ブランド食器でいただく披露宴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛と死の名無しさん
披露宴のお料理にこる方って、沢山いらっしゃると思います。
それから、引出物などにも。
でも、ブランド食器(例:ティファ○ー、エ○メス、ウエッジウッド)
で、披露宴のお料理を出された方っていらっしゃいますか?
ま、出される料理は変わらないので
あくまでこだわりや見栄、趣味の問題なのですが。w

実現可能な会場の情報や、みなさんのご意見おながします。
2愛と死の名無しさん:02/08/08 15:28
普通のホテルでも、料理のグレードがあがれば、食器のグレードもあがるし、
大きなホテルであればボーンチャイナだったりすると思うが、それじゃ
不満なのだね?

まずはそれだけの食器をレンタルしてくれるところから探さねばならぬ
気がいたします。
「きれいな食器ね」ぐらいは思ってもらえるかしらんが、いちいち招待客が
お皿の裏を見るわけじゃなし。あんま興味ないな、この話題。
3愛と死の名無しさん:02/08/08 15:36
横浜のインターコンチで、ウェッジウッドウェディングなるものあったな。
4愛と死の名無しさん:02/08/08 15:39
http://wed.interconti.co.jp/wedding_plan/wedgwood.html

私、ウェッジウッド大好きなので、本気で考えた事あったな。
招待客に、誰も食器を気にする人がいなかったからやめたけど。
5愛と死の名無しさん:02/08/08 15:49
申し訳ないんだけど、エルメスやティファニーをブランド食器と思ってる?
だとしたら本当に見栄だけ・・・だね。
6愛と死の名無しさん:02/08/08 16:06
>4
見てきたよ〜
一品一品ちがうシリーズで出るんだ〜
個人的にはあまり上品に見えないなぁ・・・ちぐはぐに見える。
7愛と死の名無しさん:02/08/08 16:13
ほんとだねー。
それに50名までだね。
81 ◆NUL2Oj8A :02/08/08 18:08
>>4
URLサンクスです。

披露宴は、見栄だと言われれてもかまわないと思ってます。
まぁ、覚悟の上です。
母が食器好きなので、私も披露宴では母の好きなもので
レイアウトしたいなぁと思っていたので、今回皆様に伺ってみました。

もちろん、引出物も披露宴で出した食器と同じ物を
差し上げるつもりです。
でもって、披露宴前に食器好きな友人には
「実は○○の食器で出してるの」と、そっと話すつもりなんですけど.
あんまり受けが良くないでしょうかねぇ.

追伸:私は食器好きなので、ホテルなどで食事をする際は
食器をひっくり返します。w
9愛と死の名無しさん :02/08/08 18:30
去年は帝国ホテルでバカラを使った披露宴プランがありました。
セッティング見たけどお花をいけてあるのもバカラで上品でしたよ。
引き出物も確かバカラで、それが料金込みになっているプランです。
もしかしたら今年はやってないかな?
人数限定でした(50だっけな〜)。

探し方としては、バンケットとホテルのレストランで厨房を分けてないところを狙って
確認してみると効率いいかも。ホテル西洋銀座とか案外…?

>でもって、披露宴前に食器好きな友人には
>「実は○○の食器で出してるの」と、そっと話すつもりなんですけど.

それで「おおーっ」という反応がほしいなら
ウエッジウッド程度だとダメかもしれない気がする。
10愛と死の名無しさん:02/08/08 18:35
あった。まだやってる。帝国ホテルのバカラウェディング。
定員が40人まででした。
あと、バカラなので当然「皿」ものはバカラではない。

http://www.imperialhotel.co.jp/cgi-bin/imperial_hp/index.cgi?ac1=JTW&ac2=&ac3=322&Page=hpd_view
11愛と死の名無しさん:02/08/08 18:39
>>4
6に同意。
どのシリーズも一応カップから各種プレートまでフルコース用のアイテム
が用意されているんだから、どうせなら1シリーズで統一すればいいのに。
一品一品シリーズを変えるなんて却って貧乏くさいよ。
12つじぃ祭り ◆tsuJiiIY :02/08/08 18:54

 …Since the new thread was made, I say.

               \|/
              〆⌒ヽ、
 「Congratulations!!」 |´D` | tehe
             .ノ|    フ tehe...
              ノ___ ヽ,
                   ̄
13つじぃ祭り ◆tsuJiiIY :02/08/08 19:00

∋oノハヽo∈
  ( ´D`)< A new thread. Congratulations!!
  ( ,、  )                  Tehe tehe...
   ̄  ̄
14愛と死の名無しさん:02/08/08 19:01
同じシリーズでできたら、素敵だね。
15愛と死の名無しさん:02/08/08 19:32
>でもって、披露宴前に食器好きな友人には
>「実は○○の食器で出してるの」と、そっと話すつもりなんですけど.

私も食器好きで気に入った食器ならこっそりひっくり返して、メーカー名と
シリーズ名をチェックするけど、↑のセリフを言われたら思いっきり萎える。
最近はちょっとこだわっている店なら、ビストロレベルでもブランド食器を
使っているから。しかも1コース1シリーズで。
こういうこだわりは秘するが花だよ。
16愛と死の名無しさん:02/08/08 19:53
>>15
へぇ、そんなのあるんだ。
私は既婚だから今更ブランド食器の披露宴!なんてできないけど
最近はできるんだね。
ちょっと羨ましいかも。
17愛と死の名無しさん:02/08/08 19:56
すんごい有名なブランドにするなら黙って出すのがよろし。
分かる人は普通に出てきたら分かる。
どうせ引き出物で同じものあげるなら後で分かることだし。
18愛と死の名無しさん:02/08/08 19:56
ホテルだと、ノリタケあたりに特注して作らせてるとこが多いんじゃない?
19愛と死の名無しさん:02/08/08 20:00
くだらん・・・スレ立てるまでもない質問だな。
20愛と死の名無しさん:02/08/08 20:22
>>18
1はノリタケやナルミでないところに
価値をおいているんだと思われ。
まぁまぁのホテルなら、普通にノリタケだしね。
21愛と死の名無しさん:02/08/08 20:58
友人の結婚式ではナイト&デイの食器でした・・・。
22愛と死の名無しさん:02/08/09 09:27
1は本当に食器好きなの? 見栄と認めてはいるけれど、知識もなさそう。
(ティファニーとか言ってるぐらいだから・・・)
それに、本当に好きな人はお皿をひっくり返したりはしないよ。
23愛と死の名無しさん:02/08/09 09:29
ヘレンドだったらうれしいかもー。
引き出物だけでもさ。ムリか。
24愛と死の名無しさん:02/08/09 09:50
>>15
禿同。
秘するが花とはよく言ったもんだ。
さりげなくお出しするところに趣があるのであって
こちらからお知らせするのは品が無い。
25愛と死の名無しさん:02/08/09 10:04
私も食器好きだけど、レストランなんかでお皿ひっくりかえすのは
激しくカッコ悪いと思うが。気に入ったお皿があったらお店の人に
聞けばいいし。
どこにこだわろうと見栄はろうと勝手だけど、いちいち「お知らせ」
して押し付けないでほしいよ。その食器キライな人もいるかもしれ
ないしさ。少なくともエルメスの食器でフルコースは食べたくない。
あれは、お店にディスプレーして映えるもんでしょ。
私の場合、レストランで披露宴したんだけど、そこの店はもともと
私の好きなシリーズの食器とカトラリー使ってたから、その点では
ラッキーだったかな。
26愛と死の名無しさん:02/08/09 10:15
エルメスの食器って・・・
馬用なのかな、やっぱり。
27愛と死の名無しさん:02/08/09 10:22
お皿ひっくり返すのは、はしたない行為でマナー違反だよ。
お行儀が悪いよ。
28愛と死の名無しさん:02/08/09 10:25
ティファニーの食器って・・・
ペン皿なのかな、やっぱり。
29愛と死の名無しさん:02/08/09 10:41
でもスマートに黙ってやるならいいわけでしょ?
一生に一度の結婚式、その辺の自己満足は認めてあげたい。

でもブランド皿ならなんでもいいのか、
それとも特定のブランド希望なのか書いて欲しい。
そうでないと「ホントにあなた食器好きなの?」って思っちゃう。
30愛と死の名無しさん:02/08/09 11:19
>でもスマートに黙ってやるならいいわけでしょ?

お皿をひっくり返す事?
それともブランド食器でお出しすること自体?

話の流れだと、スマートに黙ってお皿をひっくり返すのならいいでしょ?って聞こえる^^;

31愛と死の名無しさん:02/08/09 11:32
>29
禿同。

「知識あります」と胸を張って言えるほどではないけど、私も結構食器好き。
披露宴で使われた食器と同じシリーズの引き出物を頂いたら
「好きでこだわったんだな」って感じると思う。(好みと合うかどうかは別として)

ちなみにそれがティファニーだったら萎えるけど(藁


32愛と死の名無しさん:02/08/09 11:37
1の書き込み見てる限りでは、もうすでに「スマート」ではないわな。
エルメスやらティファニーやら持ち出してるし、皿はひっくりかえすし。
その程度の「アタシ食器にこだわりあるのよねぇぇ」って人は、絶対黙って
られないという罠。
33愛と死の名無しさん:02/08/09 11:40
そもそもティファニーってフルコース出せるほど皿揃ってる?
日本で見るのは、引き出物用のしょぼいものだけだけど。
34愛と死の名無しさん:02/08/09 11:42
>30
読解力なさすぎ。
35愛と死の名無しさん:02/08/09 11:44
>33
私もそれ思ってた。
海外の店でもそんなに見たこと無いんだが。
36愛と死の名無しさん:02/08/09 11:50
1は食器が好きというより「食器にこだわるワタシ」をみんなに
見てもらいたいっていう思いが強いんじゃない?
だから、ノリタケやらナルミじゃだめで、わかりやすいエルメスやら
ウェッジウッドがいいんでしょ。
食器好きから見たらティファニーなんて論外だけどさ。
ん〜、エルメスも、料理を引き立てる皿ではないわな。
37愛と死の名無しさん:02/08/09 11:54
ロイヤルコペンハーゲンでフルコース出してくれるところないかなぁー。
38愛と死の名無しさん:02/08/09 11:56
>37
レストランとかだとありそうだね。
それか、ロイコペのティーサロン(w
39愛と死の名無しさん:02/08/09 11:58
わたしがあげるレストラン、カトラリーがクリストフルで嬉しかったです。
40愛と死の名無しさん:02/08/09 11:59
マイセン・ヘレンド・ジノリ・フィッチェンロイター…
食器にそれほど詳しくない私が想像する「食器がお好きな方が挙げる銘柄」。

これらメジャーどころが出て来ないで
ティファニーとかエルメスっていうのが
本当に食器にこだわってる人からしたら失笑されるかも。
もしかしてヤマモトカンサイとかカルバンクラインホームの皿とかでもいいのかな?

でも料理が引き立つかどうか、じゃなくて好きな食器で披露宴したい、
というのはいいんじゃないの?自分でも見栄だって分かってるんだし。
ただ「見て〜」ってやらないなら、の限定つき。やると自分が恥をかきそう。
41愛と死の名無しさん:02/08/09 12:03
>>37
うちは、旦那がロイヤルコペンハーゲンが大好きで、50万くらいかけて一式そろえたよ。
私もロイコペ大好きだし、自分の披露宴はロイコペでお出ししたかった。
42愛と死の名無しさん:02/08/09 12:04
>39
クリストフルって、ほんとに銀なの??
43愛と死の名無しさん:02/08/09 12:07
すごいねー。私は粗忽者なんで絶対一式なんて揃えられない。
絶対割るの目に見えてるもん(そもそもお金ないし)。
実際結婚して半年、ロイヤルコペンハーゲンの皿2つ割りました。

それに、いつもティーサロンで思うのだけど、
セッティングのセンスがないし、
テーブルが広くないとゴチャゴチャに見えそうで…。

>39どこのレストラン?私が好きなレストランもカトラリーがクリストフルです。
44愛と死の名無しさん:02/08/09 12:14
39です。
>43
横浜のホテルニューグランドにあるノルマンディーというレストランです。
でもクリストフルって、確か数年前からステンレスも出してますよね。
喜んでたけど、実はステンレスだったりして・・・。
45愛と死の名無しさん:02/08/09 12:18
>43
ブランド食器のいいところは、壊れても同じ柄のものが
確実に手に入ることですよね。

でも、お皿って発色具合が1枚1枚違うので、
自分の好みの色合いが出ているものでないと嫌!となるので
結局同じ物は二つとないということになるんですけどね。

ティファニーの食器ってよくわかりませんが、
エルメスの食器は、ディスプレー用に思います。
灰皿には適当ですよね。
46愛と死の名無しさん:02/08/09 12:41
意外と食器好きっているものだし、
それなりにこのスレの需要はあると思うんだけど、、、、、

スレの立て方悪かったね。

エルメスやらティファニーを持ち出されてる時点で
本当に食器の好きな人は黙っちゃいられないので
1000近くなるまでつっこまれるんだろーなー(w
47愛と死の名無しさん:02/08/09 12:53
私たちが披露宴したホテルのレストランもクリストフルだったよ。
バンケットでは特注のホテルのマークが入ったカトラリーだったんで
心配になって、できたらいつも通りクリストフルにしてくださいって
頼んだらそうしてくれた。ちゃんとシルバーでした。



48愛と死の名無しさん:02/08/09 13:05
もう1は出てこれないね。
49愛と死の名無しさん:02/08/09 14:13
で、インターコンチ以外にはそういうプランないのかな?
50愛と死の名無しさん:02/08/09 14:47
プランはないんじゃない?
レストランとかだともともとブランド食器使ってそうだけど。
51愛と死の名無しさん:02/08/09 16:00
いまさらどうでも良いが、変なスレタイだな〜
最初は「(引き出物で)ブランド食器を頂く」のことかとオモタ。
52愛と死の名無しさん:02/08/09 16:40
>51
私もオモタ
53愛と死の名無しさん:02/08/09 21:20
で、1はどうなのよ?
54愛と死の名無しさん:02/08/09 21:28
>4
デザートだけジャスパーなら許すけど、
せめてそれまでは統一してほしいな。

どこかのホテルで、ジノリのベッキオホワイトでフルコース出すとこあったなぁー。
カトラリーはクリストフル。
さりげなく当たり前でジノリじゃだめなの?
55愛と死の名無しさん:02/08/09 22:15
>>51だよね。
561 ◆NUL2Oj8A :02/08/09 22:17
>>53
ティファニー、エルメスを出したのは
ウエッジウッド、ヘレンド、マイセンだと食器でーす!って感じがしたので
あえて、ブランド物をあげてみました。
ティファニーやエルメスだと
引出物を食器のブランドとおそろいで考える時
引出物は食器でなくてもいいかなぁ・・・なんて思ったので.
それに、引出物袋の色と卓上花もおそろいにできるかなぁなんて
安易に思ったので。

ご意見の多かった通り「実はね・・・」って自らネタばらしするのは、
やめようと思いました。 
確かに引出物で同じお皿をだしたらわかるでしょうし
やっぱり、いやらしいですものね。w
571 ◆NUL2Oj8A :02/08/09 22:19
>>55
自分で立てておきながら、禿同。
「ブランド食器でお召し上がりいただく披露宴料理」じゃ
長いかなぁと思ったので、省略したらちょっと?となってしまいました。
失礼致しました。
58愛と死の名無しさん:02/08/09 22:22
中身(食事)は入れ物(食器)に見合う内容なのか?
59愛と死の名無しさん:02/08/09 22:49
「ブランド食器で披露宴」の方がよかったんじゃん?
60愛と死の名無しさん:02/08/09 22:55
やまもとカンサイのコーヒーカップ、

時計はユキコ ハナイ

スリッパはピエールカルダソ

タオルはレノマですがなにか?
61愛と死の名無しさん:02/08/09 23:00
>60
何て言ってほしい?
62愛と死の名無しさん:02/08/09 23:05
>1
ジノリの食器で出すホテルは結構あるでしょう。

ティファニーやエルメスはまずあり得ないと思うが。
6360は神:02/08/09 23:17
。。おわり
64愛と死の名無しさん:02/08/10 00:35
ちょっと記憶に自信がないのだけど、どこかのホテルがオープンするときの
舞台裏を取材した番組で(スーパーテレビだったと思う)、レストランの食器は
全てウエッジウッドというのを見たことがある。
そこだったらなにもいわなくてもウエッジウッドでお食事って事になるんだろう
なぁ。ただし用意しているのは1シリーズのみだろうけど。
65愛と死の名無しさん:02/08/10 10:22
1シリーズで出してくれるほうが品があっていいな。
66愛と死の名無しさん:02/08/10 11:18
1さんが引き出物の予算をどれくらい取っているか分からないけど
エルメスやティファニーの定番引き出物って×って人結構いるよ。
67愛と死の名無しさん:02/08/10 11:23
あと、いくつか案を真剣に出してくれた人が前半はいたんだから
多少はコメントすべきかと思った。
68愛と死の名無しさん:02/08/10 17:26
ブランド食器で飯食わしておいて、引き出物はケンゾーかよ!!
69愛と死の名無しさん:02/08/10 18:03
>67 確かに個人的な用途のためにスレ立てといて旗色が悪くなったら知らん振り、
ってなところは感じ悪い。

ティファニーやエルメスのも所詮はけなされたから出た言い訳でしょ。(w
70愛と死の名無しさん:02/08/10 18:08
個人スレたてるやつってみんなこうなんだよ。
マジレスした君たちもバカ。
71愛と死の名無しさん:02/08/10 18:12
オホホホホホ.....
ブランド食器のセンスの良さとワテクシをリンクしてくださいな!
お客様たちよ!

・・・って感じなんでしょうね>1

まぁ、仮にいい食器つかっているな〜と思ったところで
新婦本人の評価が高くなるってことはありえない罠。
披露宴の評価が多少高いくらいでしょう。
72愛と死の名無しさん:02/08/10 18:54
ブランド食器のセンスの良さと自分をリンクして欲しいなら、食器だけでなく
メニューやクロス・装花にもこだわらないと。
テーブルコーディネートはトータルバランスだから、一点豪華主義じゃダメ
なのよ。
ブランド食器のネームバリューで何とかなると思うよう程度のこだわりなら
自分のドレスやヘアメイクにとことんこだわった方が、センス良いっぽく
見せられるよ。
73愛と死の名無しさん :02/08/10 19:00
でも

>それに、引出物袋の色と卓上花もおそろいにできるかなぁなんて
安易に思ったので。

とか書いてるよ。一応トータルで考えてるんじゃないの、1は。

じゃ、オレンジとか、あのティファニーブルーの花を使おうと思ってるわけだ。
それはちょっとダサいかも。

それにしても、お母さん(と私が)が食器好きなので、
っつー最初のお話からどんどんズレている気が。。。
ただのティファニー大好きドリーマー嫁とどう違うのか?
とりあえず食器好きではなさそうだけど(w

74愛と死の名無しさん:02/08/10 21:15
なんだか1の書いたこと見て萎えました。

>72
ブランド食器のセンスの良さと自分をリンクして欲しいなら、食器だけでなく
メニューやクロス・装花にもこだわらないと。
テーブルコーディネートはトータルバランスだから、一点豪華主義じゃダメ
なのよ。

ハゲドウ。1はほんっとう〜〜にそこまで考えてらっしゃるのかしら。
引き出物とお花をおそろいにしたところで、全然足りないよ。
確かに本当の食器好きではなさそうw
75愛と死の名無しさん:02/08/11 00:38
友達の結婚式の引き出物でもらったティファニーのグラス
机の上で倒しちゃったら割れちゃった
本当にちょっとの衝撃だったのに…
グラスってこんなにヤワなのかぁ〜?ってゆうくらい簡単に割れたのはなぜ?
76愛と死の名無しさん:02/08/11 00:39
ブランド名や値段の高さとグラスの丈夫さは比例しません。

逆に高いグラスほど、薄く出来てますので、やわであるかもしれません。
7776:02/08/11 00:40
なんだったら、バカラのワイングラスと100円均一のそれを比べてください。
よくわかると思います。
78愛と死の名無しさん:02/08/11 00:53
当たり所もあるからね。
簡単に割れたからといって、
>75の食器の質が高かったとも低かったとも言えないと思う。
というか、責任転嫁してるだけ。
79愛と死の名無しさん:02/08/11 01:22
お前等みんなアフォか!
披露宴ってのはな、レストランみたいに20〜30セット揃えておけばいいって
もんじゃないんだぞ!
100人入れる宴会場なら2回転半分揃えないといけないんだから250セットだ。
1枚3万以上する皿揃えてどうやってペイすると思ってんだ!
しかも皿を割るのはお客じゃなくて配膳小僧や洗い場のおばはんによる事故が
一番多くて一度に5〜6枚平気で割るんだぞ!
1日に5枚割っても15万以上の損失じゃやってられるわけねーだろ。
ノリタケ・ナルミでも披露宴なら高級な方だ。普通のランクのホテルはニッコーなんだよ。
ウエッジウッドなんて30センチ以上の皿いくらすると思ってんだ!
大倉陶園の皿でさえ使ってる式場なんてみたことないよ。
自宅で2セット持ってるっていうのと訳が違うんだからな。
80愛と死の名無しさん:02/08/11 01:46
>>79
なるほど。だから、>>3のリンク先のホテルでも、
最大50名しか入れられない部屋で受け付けてるんですね。
ウェッジウッドあたりだと、素人でも定価の6割程度で買えるとこが
いくらでもありますから、業者がまとめて買うと安いんでしょうね。
ウェッジウッドだと、27センチのディナー皿でも定価で1万ぐらいじゃないですか?
8179:02/08/11 01:56
>80
それが素人だっていうんだよ。
ブランド皿ってのはロットでストックがないのよ。
大量に買おうとすると受注生産だからギリで6がけ、強気のブランドでは7がけ
でしか買えないの。
そこらの半端もんならショップの在庫だけで安く買えたりするけど業務用には
無理なの! それと27センチの皿と30センチの皿では定価で3倍違うんだよ。

ご理解いただけたでしょうか? お客様
82愛と死の名無しさん:02/08/11 01:59
いろいろ知れていいんだけど>>81感じ悪い。
83愛と死の名無しさん:02/08/11 02:00
>>81
別に80は責めているわけでもないのに、えっらそう・・・
84愛と死の名無しさん:02/08/11 02:06
DQNな業界人ハケーン!!
85愛と死の名無しさん:02/08/11 02:17
でも口調は乱暴だけど親切に教えてくれたからありがと
86愛と死の名無しさん:02/08/11 02:21
飲食のプロが新人にモノおしえるときはあんな感じだ。
教えてもらってることを当然のように思わせないように
わざときつく言うらしい。
87愛と死の名無しさん:02/08/11 02:25
プロねぇ・・・・・・(w
88愛と死の名無しさん:02/08/11 02:26
>>86
ここは業界内じゃないと思うけど(w
業界と同じようにしかできないならなおさらDQNだ
89愛と死の名無しさん:02/08/11 07:12
でも79で不特定多数に話してる口調と81で80個人に話してる口調では
微妙に優しくなってるよ(w
案外イイ人かも・・・
90愛と死の名無しさん:02/08/11 07:49
たしかにブランド食器はストックがきかないよねー。
注文すれば必ずいつかは同じシリーズ入るけど
業者の方で在庫がなかったら、輸入するもんね。
全シリーズで統一しようと思ったら大変なのはよくわかったよ。

だから、わざと違うシリーズで出すって言うのが精一杯なんだね。
91愛と死の名無しさん:02/08/11 09:20
1のおかげで勉強になった。
でも1にとってはタメにならんスレだっただろうが。
921 ◆NUL2Oj8A :02/08/11 23:33
>>91
いえ、とっても参考になりました。
79さん、みなさんありがとうございました。
93愛と死の名無しさん:02/08/12 23:56
ところでさ、ホテル側で用意することは大変なことだと分かったけど、
どうしてもと拘る人がいたら、どうすればいいのだろうね。

ブランド食器のレンタルなんかしてくれるところあるのかしら。
それに、食器のもちこみなんか応じてくれる所なんかないよねえ・・・・。
94愛と死の名無しさん:02/08/13 00:02
79-80と同じ理由でないでしょうね。
レンタルの器なんて最低ランクのものばかりですよ。
95愛と死の名無しさん:02/08/13 00:03
>>93
持ち込む食器の総額と同じだけの持ち込み料を払うと言えば可だろう。
もし全部割っても(額面上)弁償できる(w
96愛と死の名無しさん:02/08/13 00:04
となると、どうしても拘りたい人は
現状では自宅で招いて、自分でもてなす以外はないさそうだね。
97愛と死の名無しさん:02/08/13 00:07
ま、食器好きがナトークいくほどの食器を20セットも30セットも揃えてる人は、
そうとうの金持ちだろうから、自宅でパーチーも夢ではないと思われ。
98愛と死の名無しさん:02/08/13 00:08
30人以上は極端に難しくなると思うよ。
99愛と死の名無しさん:02/08/13 09:25
ジノリあたりなら、ホテルでも使ってるところありそうだけどね。
100愛と死の名無しさん:02/08/14 00:38
結婚式披露宴の料理がメインであるハズなのに、ブランド食器が重要というのは、
自分の判断基準がなくて、周りに踊らされてる人。>>1
101愛と死の名無しさん:02/08/14 01:17
確かに料理は重要だけど
その食器が素敵だとしたら、更においしく料理がいただけると思うのは
私だけ?
102愛と死の名無しさん:02/08/14 01:33
「いい食器」でなく「ブランド食器」なところが
踊らされている感じはする。
さらに「ブランド食器なの〜」と言いふらしたそうなところが。
103愛と死の名無しさん:02/08/14 01:38
>102 禿同
>>8
「実は○○の食器で出してるの」と、そっと話すつもりなんですけど
と書いた時点で、食器好きではなくただのブランド好きのミーハだとバレバレ。
ここで「そんなコトされたら萎える」と指摘されて初めて気が付くなんてねぇ。
104愛と死の名無しさん:02/08/14 02:50
ティファニーの指輪なのって、聞きもしないのに言いそう。>>1

「この食器、全てウエッジウッドでございますのよ。おーっほっほ。」

指輪はマツダ、食器はオークラっていうのが真のセレブとオモワレ。
105愛と死の名無しさん:02/08/14 03:04
大倉陶園はノリタケに買収されたんだじぇ。
昔はあのホワイトがどのメーカーにも出せなくて珍重されたけど
ノリタケがスーパーホワイト出せるようになってからあまり価値
なくなったのでは?
106愛と死の名無しさん:02/08/14 04:24
食器好きというならフツーはブランド名だけでなく、「ウエッジウッドの
フローレンスターコイズ」とか「ジノリのベッキオホワイト」など
シリーズにこそこだわりそうな物だが、1がこだわるのはその食器が
ブランドであるか否かだけ。
107愛と死の名無しさん:02/08/14 11:41
たしかに、食器は「見る人が見れば」てやつだもんねえ。
興味のない人には、大倉とーえん?何?て感じだし、ジノリは強烈すぎるのもあって
好みによっちゃうしね。でもベッキオホワイトはいいかも。知らない人にはただの白皿だが。

どっかのホテルで、ウエッジウッドの披露宴ってやってたよ。どこだったかなー。
108愛と死の名無しさん:02/08/14 11:52
皿より料理がしょぼかったら意味ないよ。
109愛と死の名無しさん:02/08/14 11:55
シャンパンやワインにもこだわりたいよね(w
110愛と死の名無しさん:02/08/14 12:50
>107

>>3-4でガイシュツ
111愛と死の名無しさん:02/08/14 13:29
ピューロランドで結婚式すると、
ウエッジウッドのキティちゃんの皿がもらえるそうな・・・
いらね〜
112愛と死の名無しさん:02/08/14 23:11
ノリタケには、クラッシクプーやととろがあるが・・・
113愛と死の名無しさん:02/08/14 23:47
♪あかい 〜♪まふりゃ〜 いまどき売ってない〜

仮面のりだー
114愛と死の名無しさん:02/08/15 05:03
雪国まいたけ
115愛と死の名無しさん:02/08/21 01:18
あげ
116愛と死の名無しさん:02/08/27 04:39
唐揚げ
117愛と死の名無しさん:02/08/27 04:49
薩摩揚げ
118愛と死の名無しさん:02/08/27 18:25
場所が希望と違うかもしれないけど、横浜のパンパシは1シリーズや全部同じところので
コース出してるわけじゃないみたいだけど、結構ブランド食器使ってるみたいですよ。
しかも、ティファニーやエルメスもあった。
ブラフェでも会場装飾のところに使ってた。

でも、お料理によっていろんなブランドのを使い分けてるみたいだったから、ティファニー
のみで!って言ってやってくれるかはわかんない。
ひとつのでコーディネート、って点では無理だろうけどさ。
お料理に合わせて、いろんなところのが出てくるのはそれはそれでいいと思ったよ。
大好きなブランドがあるなら仕方ないけど、良いレストランとかなら料理人の趣味だって
あるだろうしー。

ま、一応参考までに。
119愛と死の名無しさん:02/08/27 18:50
この前の披露宴では、食器はマイセン、グラス類は
バカラでした。
少人数だからできることだとは思いますが、おなじ
お料理でも美味しくいただけることが出来ました。
120愛と死の名無しさん:02/08/27 18:54
一目でどこのブランドってわかるのかな?
お皿はひっくり返すの?
121愛と死の名無しさん:02/08/27 19:20
誰への質問?>120
122愛と死の名無しさん:02/08/27 21:04
>>120
ウェッジウッド、マイセン、コペンハーゲン、ジノリ
あたりだったらすぐわかりますよ。
123愛と死の名無しさん:02/08/27 21:12
私もだいたい122さんの挙げてくれたやつは分かるよ。あとエルメスも(w)。
そういう人は結構多いんじゃないかな。

ハナエモリの皿で出して引き出物をハナエモリのバスマットでいいんじゃない?>1
124愛と死の名無しさん:02/08/27 21:13
>120
以下は代表的な各ブランドの代表的なシリーズなので、とりわけ詳しくない私でも一目ですぐ分かる。

・マイセンのブルーオニオン
・ロイヤルコペンハーゲンのブルーフルーテットの3種
・ウェッジウッドのジャスパー・ワイルドストロベリー・アトラス・コロシアム・サムライ・ハミングバード
・ジノリのベッキオホワイト・オリエントエキスプレス・アンティックローズ
・ミントンのハドンホール

ヘレンドはよくわからない。
白いお皿は、文様が似てると迷うことしばしば。
125愛と死の名無しさん:02/08/28 12:32
一流なんだけどティファニーやエルメスは食器分野からは場違いな気がする。
なんか邪道。
124が指摘するようなブランドなら腑に落ちるが。
少人数でさりげなくバカラとかクリストフルとかなら分かるが
(さりげないのか?誰にも分かるか…)
テイファニー、エルメスだと(みてみて、これってすごいでしょー?)
という嫁の自信たっぷりな見栄が見えるようで嫌だな。
基本的に上品な食器だったらどこでもいい。
ホテルだってそんなに金かけていられないだろ。
あくまで料理が主役だな

126愛と死の名無しさん:02/08/28 12:42
エルメスは、ディスプレイ用のお皿だよね。
もしくは灰皿。
127愛と死の名無しさん:02/08/28 12:45
ブランド食器といっても、ミントンはくどくて嫌。
ありゃ、ティータイム用だよ。あれでディナーを食べる気がしない。

食器はあくまでも料理を引き立てる物。
ミントンの柄は自己主張が強すぎる。

128愛と死の名無しさん:02/08/28 12:54
ウェッジウッドでもワイルドストロベリーとかは安売りしがちだよね。
ショッキブランドでもラインによってイメージは違ってくるかも。
人によって好み違うから、主張しすぎない柄を選んだ方が得策かも。
129愛と死の名無しさん:02/08/28 12:58
ミントンは紅茶が引き立つね。
130愛と死の名無しさん:02/08/28 13:02
ローゼンタールはシンプル系のものは好きなんだけど、
ブルガリと提携したような柄は嫌い。たまに変なの出すよね。
あとアラビアとかもだめな人多そう。
国内だけどノリタケは値段が高くなるにつれ、いいのも多いと
思ってるんだけど私だけ?
131愛と死の名無しさん:02/08/28 14:16
ローゼンタールって、なんか柄がくどくない?
ブルガリと提携したからなの?
昔のローゼンタールは上品でステキだったのに。

ノリタケ、「オールドノリタケ」は評価高いみたいだね。
132愛と死の名無しさん:02/08/28 17:02
ブルガリ以前にちょっと違う方向に傾いていた気がする。
ほんと、昔に帰ってほしいよね。それとも企業の差別化戦略?
でもグラスとかはいまだにいいの出てると思う。
フィッチェンロイターとかは比較的手に入れやすいお値段で
且つ上品でいいな。でも、どちらも一般には少しマイナーだから
披露宴会場で用意しているところはなさそう。
133愛と死の名無しさん:02/08/28 17:46
なんでティファニーだのブルガリだのエルメスだの、
異業種が食器だすんだよぉ。
自前の釜を持ってるところじゃないとブランド食器として認めない。
134愛と死の名無しさん:02/09/06 05:24
釜揚げ
135愛と死の名無しさん:02/09/10 01:20
かつあげ
136愛と死の名無しさん:02/09/10 01:52
食器関係のスレッドって、どこの板にありましたっけ?
ご存知の方おしえてください。
見つからない…
137愛と死の名無しさん:02/09/10 15:29
>136
家具、インテリア板にあるよ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1003233787/l50
138愛と死の名無しさん:02/09/11 20:15

そんな板、知らなかった。。
139愛と死の名無しさん:02/09/13 18:19
>>1
ヴァカですか?(w
140愛と死の名無しさん:02/09/13 20:40
>139
それをいっちゃぁおしめーよ!w
141愛と死の名無しさん:02/09/20 01:00
しょうじあげ
142愛と死の名無しさん:02/09/23 18:23
ティファニーは、例のホテルで出すみたいだね。
143愛と死の名無しさん:02/09/26 12:25
>142
私もゼクシィでその記事みたよ。
納得の組み合わせだな。
144愛と死の名無しさん:02/09/26 12:29
どこ?
145愛と死の名無しさん:02/09/26 12:42
しぇらトン
146愛と死の名無しさん:02/09/26 15:23
これまたベタな組み合わせ♪
1さんのような頭カラカラたんにはよさげだな。
147愛と死の名無しさん:02/09/26 15:49
>145
148愛と死の名無しさん:02/09/26 16:31
シェラトンでティファニー出すんだ。
凄い抱き合わせだねw
149愛と死の名無しさん:02/09/29 04:57
かりあげ
150愛と死の名無しさん:02/10/06 00:56
age
151愛と死の名無しさん:02/10/15 20:53
あげますよん☆
152愛と死の名無しさん:02/10/15 23:35
クソスレあげんな
153愛と死の名無しさん:02/10/16 22:35
あげまりあ
154愛と死の名無しさん:02/10/30 11:22
帝国のバカラって食器はなんなんでしょうか?
155愛と死の名無しさん:02/10/30 11:26
>>154
なにって、ガラスでしょ?
156おらしらね:02/10/30 12:16
バカラコースの皿を聞いていると思われ>>155
157愛と死の名無しさん:02/10/31 08:25
>>155
プッ
158愛と死の名無しさん:02/10/31 09:52
大倉の白いのよりナルミのクリーム色っぽいほうが好きだった私って
ドキュソ?
だって白くて薄いのって冷たい感じじゃーn
159愛と死の名無しさん:02/10/31 11:00
>158
私も!
ナルミの方が癒される〜
160愛と死の名無しさん:02/10/31 11:29
営業ごくろーさん。
161愛と死の名無しさん:02/10/31 11:57
ナルミの縁がキャベツの葉っぱみたいなやつ好きっ!

太めの金線がついてるから口当たりもいいでつ
162愛と死の名無しさん:02/10/31 12:27
いまさらだけど。
ティファニーでフルコースのお皿って揃うよ。
オーダーだけど。。。
私もティファニーやらエルメスなどで食器は違うなーと思う。
ティファニーなんて元文房具屋じゃん。
163愛と死の名無しさん:02/10/31 13:45
朝食屋と思てた。茶店じゃなかったのか〜
164愛と死の名無しさん:02/10/31 14:13
バカラというのは有名なガラス食器ブランド。
165愛と死の名無しさん:02/10/31 14:41
ナルミなんぞ安っぽいパクリもんはキライじゃ。
166愛と死の名無しさん:02/11/06 09:01
こーゆー馬鹿がいるからくだらねーブランドのにするしかないんだよなー
167愛と死の名無しさん:02/11/06 09:17
ティファニーのマグカップ、先日、引き出物でいただきました。
勿論、ティファニーブルーのバッグに入って。
でも、正直、あの趣味はどうよ?
あまりに悪すぎる。
まあ、彼女、婚約指輪もティファニーだったし、夢だったのかな。
でもそれにつき合わせられるこっちの身にもなってほすい。
168愛と死の名無しさん:02/11/07 01:04
>>167
> でもそれにつき合わせられるこっちの身にもなってほすい。
それに付き合った彼を誉めてやれ。(´Д`)y━・~~~
169愛と死の名無しさん:02/11/07 01:10
>>167
しょうもないブランドの食器よりはいいんじゃないの?
そんなにイヤな気はしないけどなあ。
170愛と死の名無しさん:02/11/07 01:47
もらいもんに文句つけるのはナンだけど、
ティファニーのマグってか〜。
なんか中途半端だと思わないか?「ティファニー」と「マグカップ」が
コーディネート失敗のような気がするんだよな〜。
171167:02/11/07 02:25
>>168 
それはそうかも(w
>>169 
ティファニーのマグカップって実物見たことあります? 
年によってデザインが違うんですが、もの凄く悪趣味な柄なんですよ。
しかも、非常に安っぽい。
私、実は、貰ったの2回目なんだけど、本当に使えない。
同じ値段なら、もっといいものが・・・って正直思う。
>>170 
たしかに貰い物ですから、文句をつけるのは何なんですが・・・。
宝石専門店の一番安い値段の食器より、もうちょっとマシな選択ってあ
るじゃないかと思って書き込んでみました。
ブランドだったら何でもいいってものじゃないと思う。
  
172愛と死の名無しさん:02/11/07 23:40
>167
禿同。
漏れはチューリップ柄のプレート(ホールケーキを載せるような、大きめで平らな形)
もらったこと有るよ〜 このかわいらしい(w 大皿一枚どーせいっちゅーんだよ!
と思いました。ロイコペ好きな漏れには、どうしても使えない皿でした。

>169
ティファニー、宝石屋としてはご立派なブランドかもしれませんが、
日本限定食器を出すって段階で(しかもナルミにブランド名乗っけただけ)
しょうもないことするなぁ、ハズカシげも無く・・・と思いましたが。

173愛と死の名無しさん:02/11/08 00:35
---- 常識では考えられないことをする会社、その名はS○NY ----

先日、S○NYの製品を購入した
入っているはずの部品が一部欠品していた
電話を掛けてクレームを付けた所、宅配便で送ってくれると言う
すると、その部品を料金着払いで送って来やがった
うーむ、入ってなかったから、クレーム付けて送らせたのに
それを着払いで送ってくるとは・・・
全くもって何を考えているのやら
174愛と死の名無しさん:02/11/08 00:56
アタイなんて、同じチューリップ柄でも
プライベートレーベルの白い皿セットだったんだよー
白いシンプルなお皿上部に金のロゴマークがついてんだからさ。
死んでも使いたくねーって感じ!

ハァハァ・・・下品でゴメンよ! 
でも衣装だけすごくて、お料理なんかゲロ☆マズだったし〜思いやりなさすぎよ。
ご主人、お医者様って自慢してたのにねぇ。
(確かに彼女は、センスの無いタイプのブランド女なんだけどさ)
175愛と死の名無しさん:02/11/08 09:05
はぁ?
チューリップ柄のプレートだろうが白い皿だろうが使えるじゃん
昨日も冷蔵庫に残ってた豚肉と白菜とネギを炒めてのせましたがなにか?
176愛と死の名無しさん:02/11/08 10:16
そっかー >>175さんは大人なのね。

お料理を乗せても絶対に見える位置に、チューリップのロゴがあるから
(チューリップ柄じゃなくて、しょぼいDCいブランドのロゴマークっス)

貧乏臭いし、バカにされたような気がして使う気になれなかった。
シンプルな、ヤマザキパン祭りの方がまだマシ!と思ってしまった。
でももう、このお皿のことは忘れることにします。


177愛と死の名無しさん:02/11/20 00:20
あげ
178愛と死の名無しさん:02/11/28 01:54
179愛と死の名無しさん:02/11/28 23:27
g
180愛と死の名無しさん:02/12/02 21:01
181名無しさん:03/01/04 02:22
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
182愛と死の名無しさん:03/01/04 22:15
ティファニーの食器ってノリタケが作ってるんだよーん
183愛と死の名無しさん:03/01/04 22:26
>>182
詳細キボンヌ。
184愛と死の名無しさん:03/01/04 22:54
ティファニーが日本で作れるわけでもないし、ノリタケが作って裏に
ティファニーのはんこ押してるだけーノリじゃなくナルだったかもしれないが
どっちみち大差ない。少なくとも引出物で貰ってくるもんは間違いなくこの
手ものです。でもノリにしろナルにしろ世界的にも良いものであるのは間違いない
185愛と死の名無しさん:03/01/04 23:00
186山崎渉:03/01/08 00:22
(^^)
187愛と死の名無しさん:03/01/14 12:33
ホームレス番組
http://ton.2ch.net/hikky/kako/987/987953202.html

ホームレス番組を見たヒッキー独特の反応

188山崎渉:03/01/20 22:31
(^^;
189愛と死の名無しさん:03/01/21 23:25
ティファニーの日本製は確かナルミ?
ラルフローレンがモノによってはウェッジウッド
エルメスとかブルガリはどこなんだろう?
ダンスクなんかは、各国のメーカーが作っていて、日本は佐藤産業だっけ?

ブランド名だけで、食器メーカーに委託しているところがほとんどだね、実際。

私も、ノリタケ、ナルミ、大倉陶園、きれいにできてると思う。
出来上がりがきれいなところが、日本的だなって。すごくいいと思います。
190愛と死の名無しさん:03/02/21 15:49
ノリタケのトゥルーラブシリーズは、引出物としても相変わらず人気高いね。
やっぱ、名前もいいんだろうなぁ…
191愛と死の名無しさん:03/02/27 15:54
友達は、引き出物はバカラだと思い込んでいる。
何でも、今まででた結婚式の引き出物は、必ずそうだったらしい。
ごめんねー!私は違うよん!
192山崎渉:03/03/13 12:23
(^^)
193小さな器:03/03/27 21:55
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
194愛と死の名無しさん:03/04/19 14:48
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄\
      /                 \
     /                   \
    /                       \
   /            /丶          \
   /            |   丶         \
  /            |    丶         ヽ
  /            |      丶         ヽ
  /           |    蜂蜜10年丶        ヽ
   /           |    \     \      ゝ
   |          |     \    /\   /
   |        /    / ̄ )::::   :::: ( ヽ  /
   |        /    /●//::    :: ヾ ゝ/
   ヽ       /   //            /     
   丶    λ|                  |    
    |    (  |                  |  
     |、  ヽ |  \                 | 聞いてくれよ。
        ヽ   ヾ|   ヽ            \   / 店にダウン症の親子が
      \   |    |      (       )/  ぁーぁーぁー言いながら煩きラーメンこぼすから
         \ ヽ          /ヽ〜〜´ /    思わず5〜6発ぶん殴ったんだけどさ、そいつ血流しながら
         \ |\        ノヽ─── /      ぎゃーぎゃー叫びまくって、俺K察に捕まっちまったよ。
           )| \         〜  /     あーあ、6時間も付き合わされたし。レスつくし
            )|   \        /     あー、すげームカツク  
     |    `ーーーーー´|       
195山崎渉:03/04/20 04:47
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
196山崎渉:03/05/22 00:48
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
197山崎渉:03/05/28 15:24
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
198山崎 渉:03/07/15 12:38

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
199山崎 渉:03/08/15 20:34
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
200愛と死の名無しさん:03/11/16 19:51
べつにこだわらん
201愛と死の名無しさん:03/11/26 01:34
はなわが偽ブランド防止のキャンペーンタレントに起用されました。
現在テレビCMにも堂々出演中です。

でも言ってるそばから本人がこの様です
↓ ↓ ↓
はなわ TITLE:突然失礼します。 投稿日 : 2003年11月21日<金>23時59分
嘉門さんのファンの皆様 初めまして。僕はベースギターで自己満足の唄を歌っている、
はなわと言います。今回皆様にお伝えしたいことがありまして、書き込みをさせて頂きました。
僕は今『エンタの神様』という番組の中で、毎週ガッツ石松さんの唄(ガッツ伝説)を歌っています。
僕の勉強不足で同じような唄を嘉門さんが以前歌っておられたという事実を正直全く知りませんでした。
しかもタイトルまでほとんど同じ事に自分でもビックリしています。その事実を知り、
いてもたってもいられず先日、嘉門さんにお忙しい中、貴重な時間をもらいお話しさせて頂きました。
嘉門さんはとてもいい方で、笑っていただき、先輩としていろいろ今後のアドバイスまでしてもらいました。
嘉門さんの所属レコード会社「DAIPRO-X」さんに対しても謝罪させて頂きました。
そしてファンの皆様に対してもしっかりとした形で謝罪したく、この場を借りることにしました。
テレビの関係上、だいぶ先の放送分まで収録してしまっているので、御理解よろしくお願いします。
どうもすみませんでした。      
はなわ
202愛と死の名無しさん:03/12/02 14:51
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.0120-58-4072.com/
携帯から http://www.0120-58-4072.com/i/
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
203あぼーん:あぼーん
あぼーん
204 ◆3VmAdU7QpA :04/02/17 00:08
ちょっと貸してね
205 ◆T40SIBMqZQ :04/02/17 00:09
ほいっと
206 ◆kMI10m1G1o :04/02/17 00:09
どうしても
207 ◆.OOGO8pKCg :04/02/17 00:10
気になるの
208愛と死の名無しさん:04/02/17 22:22
                     / ,, .,-'^::::::::::::::::::::::::
                    ./ / | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                    ./ / .| .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                    '∨ ノ'|ノ_ ..---==^~~~ ̄~~~
                     ∨ /        O
                      ./ O       _ ......---=
                     /_ ..---==^~~~ ̄::::::::::::::::::::
                    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                   /::::::::::::::..-----..,,:::::::::::::::::::::::::::::::
                 ./:::::_..-=^>-@~~> | ~^-.,:::::::::::::::::::::::
                <-=^~;;;;;;;;/ ヽ ̄''  |   ~-...,,::::::::::::::::
                  ̄~~^ /    '   |       ~^--
                    / ,,     ノ /
                    > -=    ノ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    ヾヽヽヾヾヾヽヽ/
やがてこのスレも腐海に沈む…> ヾヽヽヾヾヾヽヽヾヾヾ
_________/     ヾヽヽヾヾヾヽヽヾヾ
                  ヾヽヽヾヾヾヽヽヾヾヾ
                   ヾヽヽヾヾヾヽ
                    ヾヽ
209愛と死の名無しさん:04/02/29 17:03
              ry、
             / / }
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆


【ラッキィレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえろい事です
210不人気スレ救済:04/03/18 16:42
電脳 プリオン
211愛と死の名無しさん:04/04/14 22:18

 ・− ,(ゝ、  ・−
ー=y; ((ノりヾヽ
   \(゚д゚从ヽ         
・− ノ人| y |\;y=‐
 ・− /   \
  /~~~~~~~~~/
    ・−
212愛と死の名無しさん:04/04/18 00:17
              \    │   ハァ?     .| ./ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/
___       ___ .\   |               |/ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/  /
|ハァ?|       |ハァ?|  \.└――──―──/ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/  /
 ̄∩( ゚Д゚ ) 〃 ̄∩( ゚Д゚ )\  ヽ(゚Д゚ )ノ  ./ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/  /
  ヾ.    )    ヾ.    ) \∧∧∧∧∧/ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/  /
  | | |      │ │ |  .<     激 >.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
  (__)_)    (__)_) <    ハ し >.|    (゚Д゚)ハァ?  最 中   .| ./
────────────< な  ァ  く >────────────────
|o ゝ○ノ|     ::/^'ヽヽ:::::::< 予 ?    > / ○   _ ○\   /
.ヽ( )_,,ノ      |ゝ○_ノ o|:::::< 感      >(      ││   )<  / \ ア ?
^''     `‐'   ヽ..,,_( )ノ  ::l< !!      > \    丿 |   /   \
~~   ( / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-∨∨∨∨∨.  /     ̄ ̄   \    \____
 ,,,, |  |||!|||i|||!| |   ~^'‐..,,_/  /. ____.\(            )
(:::::}| :| |ll ll !! !.| |   ,,,,  イ ~''/  Ю)__) \           /
. ~~ | :|!! || ll|| !!:| | {:::::) ::l ./   | ゚Д゚.| ハァ? . \    |    |(゚Д゚) ハァ?
.   | | !     | l  ~~  l /    ^^^^^        \.   \    \⊂)
     `ー--― 'ノ     /                  \.   )    ) |

213愛と死の名無しさん:04/04/19 14:39
test
214愛と死の名無しさん:04/04/26 22:13
..
215愛と死の名無しさん:04/08/02 06:34
215
216愛と死の名無しさん:04/08/20 01:25
400!
217電脳プリオン:05/01/30 23:56:29
ブランド食器を使ったことも披露宴に行ったこともない。
218愛と死の名無しさん:05/02/21 01:33:24
age
219愛と死の名無しさん:05/02/21 01:34:34
 
220愛と死の名無しさん:2005/05/06(金) 17:04:30
日本のメーカーが作った洋食器ってセンスが悪いと思う
ナルミ、ノリタケetc…
221 ◇K6CNwHbvCo :2005/09/22(木) 23:30:27
gsdf
222愛と死の名無しさん:2005/10/05(水) 23:16:10
褌の彗星矢崎
223愛と死の名無しさん:2005/11/19(土) 23:07:14
流れを切ってしまい、すみません。

みんなで意見を交換し、新板を作るためにがんばりましょう。
新板をねだるスレで申請が許可されるように、皆で知恵をねりましょう。

食器◎◎テーブルウェア板(仮)を作ろう◎◎調理器具
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1132407835/

今や、食器、キッチン用品スレは料理板、家具板、お茶、珈琲板、冠婚葬祭板などに乱立し、

主にさかえているのは、家具板という始末。
探しにくいという意見多数です。
新しく板をつくりたいので、意見をお願いします

もちろん新板では、ブランド食器のスレも作りたいと思います。
マイセン、ヘレンド、ジノリ、ウェッジウッド、エルメス、
柿右衛門、大倉陶園、ノリタケ、など、
意見お願いします。
224愛と死の名無しさん:2006/01/21(土) 23:10:01
褌の彗星矢崎
褌の彗星矢崎
褌の彗星矢崎
225愛と死の名無しさん
食事会する予定のホテルではアビランド(アビラント?)使うらしいが
そんなに高い食器なの?