★スーパーTVにむかつくスレ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛と死の名無しさん
Wカップの決勝日に結婚式だ!?
ふざけたことぬかすな!!
2 :02/06/24 21:16
ていうか、こんな会社で働きたくない。
3愛と死の名無しさん:02/06/24 21:30
ドレス、いまどきあんなの着る人いるんだね。
4愛と死の名無しさん:02/06/24 21:33
ほんとだね、ださ
5愛と死の名無しさん:02/06/24 21:42
こんな会社があるから女はケコーンできない
6愛と死の名無しさん:02/06/24 21:44
みてないんだけど、どんな会社?
結婚関係の仕事って裏はほんとどろどろだよね。
7愛と死の名無しさん:02/06/24 21:44
早速スレ立ってる。早いな,,,。
8愛と死の名無しさん:02/06/24 21:48
これ見たあとシェラトンの挙式に呼ばれてる人っていろいろ複雑な
気分になりそう。
卵で包んだフォアグラとか出てきたらうーんって思ってしまいそうだし。
9愛と死の名無しさん:02/06/24 21:51
この番組みてキャンセルする人20組ぐらいいそう
裏見せすぎ
10愛と死の名無しさん:02/06/24 21:52
今「新郎新婦の入場です。引き続き退場です」っていうCMやってるじゃん、
「結婚式に飽きてませんか?」ってナレーションはよくいってると思う。
11愛と死の名無しさん:02/06/24 21:53
<卵で包んだフォアグラとか出てきたら
ハゲドー
12愛と死の名無しさん:02/06/24 21:54
この番組のせいで
ゲストハウス系人気でそう・・・
13愛と死の名無しさん:02/06/24 21:57
全く裏なんて出てね〜よ。
表面上の綺麗な部分しかTVに出さないに決まってるじゃん。
お前らヴァカか?
14愛と死の名無しさん:02/06/24 21:58
そりゃー、40歳のオンナ部長は契約とれてよかったかもしれんがな、
呼ばれた客の身にもなってみろ。
自分さえよければそれでいいのか?
そんな根性じゃ先は見えてるね。
TVで放送しちゃったのが失敗だったね(プ
15愛と死の名無しさん:02/06/24 22:00
自分さえ良ければいいのは
新郎、新婦も同じかと思われ。w
16愛と死の名無しさん:02/06/24 22:02
新郎新婦がなにより腹たつ披露宴が多すぎ。
17番組を見てない方へ:02/06/24 22:10
千葉県浦安市のシェラトン(ディズニーランドに隣接してる式場)は、
料理人としてのプライドを捨てたシェフが、見せ掛けだけ豪華な安物
の料理をつくり、招待客のことなど一切無視したオバハン部長が血眼に
なって契約をとりまくる、という内容でした。
18愛と死の名無しさん:02/06/24 22:11
呼ばれた客よりも数字のために契約させられた新郎新婦が気の毒。
まあ、良い大人なんだから納得してこういうものなんだってわかって
契約してるんだろうけど。
19愛と死の名無しさん:02/06/24 22:12
去年の11月に私達の担当してたコーディネーターの人
がいなかった!そりゃ、やめるだろうなー。
何だか、最後の方は目がうつろだったもん。
ものすごい待たされたことがあったけど、裏で
気合い入れられてたんだ〜。
それにしても、多すぎていやだってこと、わからないのかねー。
庭のチャペルは良かったけど、シェラトンを選んだのは
失敗だったと思ってる。



20愛と死の名無しさん:02/06/24 22:14
>18  そうだよね〜どっちも納得済みだからこそ披露宴なんか
やるんだから。契約させられたっていうけど実際大金好き好んで
払ったのは新郎新婦なんだから。
21愛と死の名無しさん:02/06/24 22:15
>>19
最後のほう目がうつろだったのは、あんたがブスだったから
22愛と死の名無しさん:02/06/24 22:15
>19
禿どー
庭に何人もの花嫁がいたり、とにかく埋めるために契約者数稼いだり、
年間の挙式数が多いことが自慢だったり、
シェラトンであげようって言う人は減ったんじゃないかな?
少なくとも私はシェラトンじゃなくてよかったと思った。(元々地方が違うけど)
23愛と死の名無しさん:02/06/24 22:19
しょうがないよ、商売なんだから。無駄金払う人がいるんだから。
24愛と死の名無しさん:02/06/24 22:20
>>おっ、早速関係者か?
さては、目がうつろな担当者さん?
元気出してね。
25愛と死の名無しさん:02/06/24 22:21
シェラトンばっかに意見が集中してるけど、
ゲストハウスの方もあれはイヤだな。
コーディネーターが入場の時に、かなり大きな声で合図出してたでしょ、新郎新婦に。
あれってなんか嫌。もっとこっそり合図して欲しいよ。
後、花嫁へのプレゼントもどことなく商売っぽさが匂うっていうか・・・
あれでいいと思った花嫁予備軍いるのかな?
26愛と死の名無しさん:02/06/24 22:23
>呼ばれた客よりも数字のために契約させられた新郎新婦が気の毒。

呼ばれた客の方が気の毒に決まってんだろ!!
女部長も新郎新婦も同罪だ。
27愛と死の名無しさん:02/06/24 22:24
>>25
ゴメソ
一緒に見ていた母は、ゲストハウスマンセーになっちまった。
28愛と死の名無しさん:02/06/24 22:25
ゲストハウスねー、腕につけられる花束のプレゼント、
あれ本当に感激してたのかなあ?
どうせあれだって料金に入ってるんでしょう・・・・
29愛と死の名無しさん:02/06/24 22:26
あれは花嫁を泣かすためのTV側の演出では?
30愛と死の名無しさん:02/06/24 22:26
>>25
あんなのテレビだから音ひろってるにきまってるジャン
あんなに大きな声で合図しないでしょ。
プレゼントだって新婦喜んでたからいんじゃないの?
どーしてそんなにまがった解釈するかなー。よくわからない。
単純にあれはいいと思ったけどね。
31愛と死の名無しさん:02/06/24 22:29
>>30
禿同

実際に越えだしてるかもしれんが
音楽よりでかい声な訳がない。
32愛と死の名無しさん:02/06/24 22:29
どーでもいいけど、シェラトンは粘れば値引きをしてくれたのか。
もっと粘れば良かった。
「もう一声!」
33愛と死の名無しさん:02/06/24 22:30
>新郎新婦も同罪
なのは理解できるけど、契約してたのが若い人達ばっかりだったから
相手の無知に付け込んで、騙してるようなきがする
34愛と死の名無しさん:02/06/24 22:30
>どーしてそんなにまがった解釈するかなー

まっすぐに解釈しても、シェラトンは嫌だ。
35愛と死の名無しさん:02/06/24 22:42
>どーでもいいけど、シェラトンは粘れば値引きをしてくれたのか。

どーでもいいけど、オメーはあんなとこと契約したのか。
禿げ四苦めーわく。

36愛と死の名無しさん:02/06/24 22:46
>>25
おまえは馬鹿か!
集音マイクつけてるに決まってるだろ。
大体音楽流れててどうやってあそこまでクリアに声が聞こえるんだよ。
アフォー!
37愛と死の名無しさん:02/06/24 22:49
>36
声に関しては集音マイクつけてるにせよ、
あのコーディネーターは前面に出すぎた感はある。

38愛と死の名無しさん:02/06/24 22:51
でもなんかあそこまで大体的に大安売りして決めるほうも恥ずかしくないのかね。
呼ばれるゲストも「この式安いのにご祝儀はしっかりもらう訳?」なんて思う人も
少なからずいるわな。40名で48万円か〜。
39愛と死の名無しさん:02/06/24 22:55
>38
は?プランの値段なんて客寄せのためでしかないよ。
あそこからどんどんどうせプラスになっていくんだから。
いくらなんでも48万ですんだと思ってご祝儀のこと考えるなんて新郎新婦が気の毒。
っていうかあなた世間知らず。
40愛と死の名無しさん:02/06/24 22:59
で、俺等には京葉線で来いってわけ?
41愛と死の名無しさん:02/06/24 23:02
>28
あのプランナー言葉遣いなってないよね。
タメ語が微妙に混在しててムカムカした。
あれだとタメ口叩かれるより腹立たない?
42愛と死の名無しさん:02/06/24 23:46
見てて思った。
結婚式も披露宴もやらんでよかった、と。

結婚して2年、未だに姑は私がいない所で旦那に嫌味言ってるらしいが。
43愛と死の名無しさん:02/06/24 23:52
うちらが結婚式したとこ
商売っ気がなかったんだなぁ と。
あれで大丈夫だったんだろうか。
あの営業ののりは不動産業のものに近いようだが、
副支配人が建設業出身だからか?
結婚業界でもああいうのが普通なのか?
44愛と死の名無しさん:02/06/25 00:16
ゲストハウスの企業家もギラギラしてて嫌だったー
45愛と死の名無しさん:02/06/25 08:31
結婚する人自体も減っており,式を挙げる率も
減っている。これで数字だけ伸ばせって言っても
限界があるなあ。
何よりも40歳女部長が「独身」「さびしい」
「本当の幸せとは何か」というナレーション,
本人に了解は得ているのだろうがちょっとねー。
「独身のまま仕事に生きる」=「ちょっと不幸」の
図式描きすぎかな。結婚式番組だから仕方ないか。
46愛と死の名無しさん:02/06/25 09:22
所詮はテレビでやっている事って
半分はヤラセものとして見ていた方がいいって〜

47愛と死の名無しさん:02/06/25 10:32
ヤラセ半分としてみても、やっぱりみてて嫌だったなぁ。
確かに舞浜のオフィシャルホテルで、アンバサとミラコス
以外ではシェラトンが一番格が高そうなイメージはあるし
結婚式もゴージャスっぽいカンジは、する。舞浜住民として。
だけど実際は1日23組、だっけ?そんなに結婚式してたら
花嫁がすれ違ったり、するよねぇ。
私の場合は舞浜住民同士だったからシェラトンの近くのホテルで
結婚式したんだけど、チャペルが2つと神前式1つホテル内にあって、
どこか1つで結婚式している時間はあとの2つを閉めてしまう、という
やり方をしていました。披露宴会場も、各階で同じ時間には必ず1つしか
しないのでワンフロア貸しきり状態でした。
ブライダルサロンのかたは女性より男性が多かったかな。ご飯も美味しかったし。
昨日のテレビに映っていたキャンドルはなんだかちゃちな気がした。
シェラトンではひなのが結婚式したんだっけ。数をこなそうとしないで、
もっとゆったりとした方向性に転換したら、いいと思うけどなぁ。

ところで、TDRですがワールドカップ開催時はカナーリすいてました。(日本戦)
48愛と死の名無しさん:02/06/25 11:36
シェ○トンってすごいんだね〜(藁
地方在住の漏れには
ま〜ったく関係ござんせんけど(藁
もし、やるとしてもあそこではヤダヤダ
花嫁大量発見!!って感じで
49愛と死の名無しさん:02/06/25 11:56
シェラ豚は、チャペルで次の花嫁が「出番待ち」
しているとどこかのスレで見たよ。
「業界一の挙式数」がそんなに大事かな?別に
ウリを持った方が、今後厳しさを増すこの業界
では生き残れると思うけど。
まあ、本当にお金を落としてくれる上客は、東京
の旧御三家、新御三家に持っていかれるからなあ。
その点、例の若社長は目標が明確。自分の結婚式は
任せたくないが…。
50愛と死の名無しさん:02/06/25 12:04
シェ○トン嫌になった人が他にもいて安心・・・
披露宴をドアのマジックミラーから見る、というのが嫌だった.
しかも、それは従業員がちゃんと働いているか確かめるために。
自分だったら、そんな式場は使いたくないなぁ・・・
51愛と死の名無しさん:02/06/25 13:20
つか、あそこで挙げること自体イヤイヤ

ゲストハウスはスタッフが軽い感じ
若いから仕方ないのかも知れないけど、晴れの日に
あんな茶パツで中途半端なヘアスタイル、いつもと
変わらないようなどうでもいいスーツで招待客の
前に立ってもらってもなあ
全体的に「安い」雰囲気が漂ってますね
52 :02/06/25 13:27
京都の挙式専門業者の方が、ワタシとしては気になったな。
顧客それぞれにドラマがありそうじゃない? シェラ豚の上っ面を
取材するよりも京都に重点を置いた方が、よっぽど面白い内容に
なったんじゃないかな。

53愛と死の名無しさん:02/06/25 13:32
>52
そうそう、社員が社長夫婦に二十年ぶりの結婚式をプレゼントなんて良い話しだ。

18歳と17歳の高校生カプールも気になるが。
54愛と死の名無しさん:02/06/25 13:40
>52、53
私なんかポロポロ泣いちゃったよ〜(恥
歳のせいか、涙もろいんだよ〜
55愛と死の名無しさん:02/06/25 13:50
48000円のって、京都の話だた?
5652:02/06/25 14:34
>53、54
いや〜良かったよ、同じような人がいて。

>55
そうで〜す。でも「最低料金」って言ってたから、何だかんだで
倍以上はするんだろうね。
57愛と死の名無しさん:02/06/25 14:46
確かに京都の方がおもしろそう。
だけど、やっぱそれぞれ「事情アリ」の人が多いだろうから、
取材はむつかしかったんじゃない?
それにしてもすごい挙式数だったよね。ほんと、そこの社長
じゃないけど、結婚式してない人ってこんなにいるんだ〜って
びっくりしたよ。
58愛と死の名無しさん:02/06/25 14:49
質問。ゆうべ最後まで観ていられなかったのですが
結局シ○ラトンの6月30日は埋まったのでしょうか?
59愛と死の名無しさん:02/06/25 14:59
裏なんて出席した人達には分からないから別にいいけど、
色んな花嫁がロビーっぽい所を歩いていたり、
教会の式も関係無い人にまで見られていたりじゃ
みんなが引くよね。
あとゲストハウスの所、外の景色が丸見えだったね(工事中のマンションとか)。
なんかあれも興醒めする。
大きな木とかで隠せばいいのに・・・。
60愛と死の名無しさん:02/06/25 15:00
>57
「してない人」と「したくてできなかった人」はまぁ別ではあるけどね。
後者の人たちは、幾つになっても結婚式できるのって嬉しいと思う。
時々色んな所でプレゼント挙式とかの企画もあるしね。
61愛と死の名無しさん:02/06/25 15:01
シェラ豚ってさ、梅雨の時期はどうしてるのだろう。
雨が降ったらお庭には出られないよね。
62愛と死の名無しさん:02/06/25 19:17
シェラトンは一度下見とブライダルサロンに行ったけど、
サロンも、式も、すべてが流れ作業で、中庭に花嫁がウジャウジャいて、
瞬間却下した思い出が。
挙式数ナンバーワンっつったって、そりゃ一日30組もやってりゃ一位になるよ。
63愛と死の名無しさん:02/06/25 19:30
>39
アホ!舞台裏と一緒でいくらになるのかは関係ないの!
ようはTVを見た視聴者がこの二人はプランに惹かれて決めたんじゃないの
って思っちゃうことよ。やじゃない?実際は普通に決めていてもそんなプランが
全国的に流れたことでこれからゲストで呼ばれる人が少なからずそう思ってしまって
もおかしくないでしょ。
64愛と死の名無しさん:02/06/25 19:34
>51
だからそういう人はホテルに逝けば?
今ハヤリのゲストハウスなんてどこもそうでしょ?
それが瓜なんじゃないの。
おたくみたいなひとはしぇらトンがオニアイだよん。
6551:02/06/25 19:45
>64
ですので帝国でとっくの昔に挙げちゃいました
66愛と死の名無しさん:02/06/25 19:52
あのー、昨日見そこなったんですがゲストハウスってどこでした?
67愛と死の名無しさん:02/06/25 20:11
>>47

>ところで、TDRですがワールドカップ開催時はカナーリすいてました。

TDLだろ?
オマエのおつむもシェラ豚なみだな。
68愛と死の名無しさん:02/06/25 20:13
>67
最近は東京ディズニーリゾートというらしいですよ。
それでTDR
69愛と死の名無しさん:02/06/25 20:15
やれやれw
70愛と死の名無しさん:02/06/25 20:34
>オマエのおつむもシェラ豚なみだな。

こんなに偉そうに指摘して、67って恥ずかすぃ〜。
こういうとこで、人柄出るよね〜プププ
71愛と死の名無しさん:02/06/25 20:36
>66
目黒の「アーケイディア」と表参道の「エトゥルスキー」(ここはレストラン)。
72愛と死の名無しさん:02/06/25 22:48
>>50
シェラ豚ではないと思われ。

てか、ブライダル業界だって一企業なんだから
利益追求して何が悪いんだ?
オレは、同じ業界としてT&Gもシェラトンも企業努力してるなぁと思ったよ。
プランが安いと思われるのがシャクだというアホカプールがわからん。
それが嫌なら他でやればいいだろ?
金もない癖に、文句だけは一人前にたれんじゃねーよ、ヴォケ。
7366:02/06/26 01:34
>71
ありがとさん!
74愛と死の名無しさん:02/06/26 01:49
現在の状況。

「マジやばすぎる・・・。」

といったところです。
75愛と死の名無しさん:02/06/26 14:39
>金もない癖に、文句だけは一人前にたれんじゃねーよ、ヴォケ。

カネがないからって、マズイめし食わせて、ご祝儀3万もとるんじゃねーよ、このオカチメンコ。
76愛と死の名無しさん:02/06/26 17:54
正直、シェラトンの宣伝としては失敗だったと思われ。
シェラトンでは放送内容にホントにOK出してるのだろうか。
仕事場の雰囲気がちと辛そうで引いてしまったよ。

シェラトンスレ見たけど、TDRに行く人と交通手段が被るのが辛いね。
混雑は予想されるし、無料送迎バスもなくなったみたいだし。
1日に挙げる式が多く(最大27組?)花嫁さんだらけになるのも辛い。
料理は料金によってバラツキがあるから何とも言えないけどさ。
部長さんには是非参考にしていただきたいね。

鏡の小部屋はシェラトンか何処かわからなかったけど、
あれだけ厳しくチェックし質を下げないようにしていることに逆に信頼を持てたよ。
77愛と死の名無しさん:02/06/26 18:23
テレビ見てひいたって人多いけど
シェラトンってもともとそんなに良くない気がする。
78愛と死の名無しさん:02/06/26 18:30
>76
前にゼクシィスレかなんかで、当日の披露宴を何から何まで影でチェック
されてて、知人に頼んだ写真撮影の持ち込み料まで後から請求された、って
人がいたよ。

「質を下げないように」というよりも、
「あら捜しして、なるべく金をとれるとこからとっとく」
って気がするっす。
79愛と死の名無しさん:02/06/26 19:55
金儲けさえできればいいという企業姿勢は、もう時代遅れだよね。
いずれシェラトンは衰退していくと思う。
営業成績が伸び続けるということは不可能なんだから...。
80愛と死の名無しさん:02/06/26 20:34
>>78
そ、それは嫌過ぎ…つーか写真持込料取る会場ってあるのね。

鏡の小部屋は本編ではやらなかったなー、見たかったのに。
81愛と死の名無しさん:02/06/27 00:28
>こんなに偉そうに指摘して、67って恥ずかすぃ〜。
>こういうとこで、人柄出るよね〜プププ

人のこと言えるのか?

82愛と死の名無しさん:02/06/27 02:29
>81
間違えたら素直に謝ったほうがいいよ。
その方がかわいいよ。
83愛と死の名無しさん:02/06/27 12:19
>81
間違いを指摘するんだったら、
「TDR? TDLじゃないの?」って書けばいいことでしょ。
「オマエのおつむもシェラ豚なみだな。」なんて余計な一言は、
すごく嫌味だし挑発的だよ。
70は確かに嫌味だが、嫌味な書き込みを嫌味で叩いただけ。



84愛と死の名無しさん:02/06/27 13:45
>82、83
そんなまともな理屈は通用しない人なんだよ。
8581:02/06/27 21:00
67じゃないんだけどね。。。
ただ、どっちもどっちって思っただけ。
別に信じないでもいいよ。
86愛と死の名無しさん:02/06/27 21:08
シェラ豚って、一応有名外資系ホテルだよね?
なんで、レストラン(ロビーカフェ?)がブライダルフェア専用になっちゃうわけ?
まあ、あの流れだと宿泊客の集客じゃなくて
花嫁生産工場として、営業収益を優先させるためかと理解するが・・・。
結婚式場とかわんないやんか?
ホテルのホスピタリティへのプライドってないの?
外国からのお客様が見たら奇異だろうねぇ〜。

なんだか、自動車の販売台数も
花嫁の生産台数も変わらないようだね。
なにせ「今日は客は帰さないわよ〜きぃぃぃ!」だもんね。

後、ゲストハウスのコーディネータも集音マイク云々じゃなくて、
なんで「はい、おじぎ」「はい、座って」「はい、ここで立って」と
幼稚園の卒園式じゃあるまいし・・。
今時、小学校の卒業式だって先生はガイドしないよ。

漏れの新婚旅行は、個人旅行だったんだけど
駅で10組以上の男女カップルが手をつないで並んでたよ。
やっぱ幼稚園の遠足なんだよね。

そんな扱いうけても疑問に思わないんだね。

京都のが一番、幸せそうに見えたよ。

長文スマソ。
87愛と死の名無しさん:02/06/27 23:56
オンナ部長さんここ見てる?
忙しくてそんな暇ないか。
88愛と死の名無しさん:02/06/28 00:41
女部長の男上司も嫌だった。
結婚式は、新婦次第でしょ?
あの時期の新郎はなんでも新婦の言うことを聞く時期
みたいな事言ってた。

確かにそうなんだろうけど、
あの言い方、すご〜く客(新郎新婦)を馬鹿にしてるっぽかった。
89愛と死の名無しさん:02/06/28 02:26
私は部長より部長の上司が嫌だった。立場上利益優先なのは理解できるが、
本音でもTVでお客さんの印象を悪くするような言い方はしちゃイカンよ。

式や披露宴でガイドはありましたよ、もちろん新郎新婦にしか聞こえないようにしてますけど。
卒業式とかは予行演習があったりするけど、結婚式はないし、当日勝手に動くわけにいかないっしょ。
形式的なものは指示があって助かりました。
90愛と死の名無しさん:02/07/01 13:53
それだけたくさんのカップルが来て、そしてここで挙式できる
ことじたいが非常に満足している人達がたくさんいます。
91愛と死の名無しさん:02/07/01 14:57
>90
う〜ん、日本語が・・・・変。

言いたい事は大体わかるが、イマイチ意味が通らん・・・
92愛と死の名無し:02/07/01 15:28
シェラ豚は、あの放送で
得したのだろうか?
ガイシュツだけど、よくあの放送を
o.kしたなぁ。
93愛と死の名無しさん:02/07/01 17:50
シェラトンって名前はいいけど、舞浜のは宿泊客のほとんどがTDL客でしょ。
ロビーに結婚式に出るフォーマルな人とラフな服装の親子連れが混じってる中に
花嫁が10人ほど歩いてる光景は、かなりひける。

そのうえフラワーシャワーしてる最中に次の花嫁入場・・・
挙式1狙う前にそういうとこ改善してほしいよ

94愛と死の名無しさん:02/07/01 18:46
そこを改善したらNO1にはなれないでしょう。

納得した上で予約してるんだから、別にいいんじゃない?
招待客の立場から言えば、いろいろ見れて楽しいしさ。
95愛と死の名無しさん:02/07/01 20:55
挙式した友人、自分の入場の写真を見て前挙式者のブーケトスが写っていてショック受けてた

96愛と死の名無しさん:02/07/01 22:09
>>93
シェラトンへ行ったことある?
宿泊者のロビーは2階で、婚礼は主に1階を使用するから、宿泊者ロビーは
花嫁はあまり歩いてないよ。
9793:02/07/02 09:08
あるよ。5回ほど
2Fは温室チャペルがあるでしょ。

それに宿泊者、けっこー1Fロビーにいるんだよ
TDLに行くバスが出てっから。
98愛と死の名無しさん:02/07/03 02:31
あげ
99 :02/07/31 00:35
 
100 ◆GUw34Nfo :02/07/31 00:36
tesuto。
     
101愛と死の名無しさん:02/08/22 01:47
あげ
102愛と死の名無しさん:02/08/22 11:56
すみません 最後のほうに旧家か何かを改装していた式場は、
どこが建てたものなのでしょうか?
あれは、京都だったのでしょうか?
ゲストハウスさんよりあちらが気になってたのですが、
年のせいか思い出せません。(淋しいです)
ぜひとも、知ってる方教えて下さいませ。
103愛と死の名無しさん:02/09/20 16:35
この番組によってあのホテルの実態がスコーシだけ世間に晒された。
ドリーマーちゃんには刺激が強かったかな?

保守age.
104愛と死の名無しさん:02/11/30 13:11
age
105名無しさん:03/01/04 02:20
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
106山崎渉:03/01/08 01:55
(^^)
107世直し一揆:03/01/18 09:56
 <血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目・体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(他人をけなして相対的に自分の立場を引き上げようとする等)


それと、O♀はエコヒイキきつくて、冷酷だからな。

A♂の異質排除×O♀の冷酷=差別・いじめ とあいなる。
108山崎渉:03/01/20 22:24
(^^;
109山崎渉:03/03/13 12:26
(^^)
110山崎渉:03/04/17 10:17
(^^)
111愛と死の名無しさん:03/04/17 12:13
オイこそが 111げとー        
112山崎渉:03/04/20 04:52
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
113山崎渉:03/05/22 00:48
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
114山崎渉:03/05/28 15:23
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
115山崎 渉:03/07/15 12:38

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
117山崎 渉:03/08/15 20:26
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
118愛と死の名無しさん:03/10/19 11:16
保守age
119愛と死の名無しさん:03/10/19 14:38
■■借入れ件数6件未満なら・100%ご融資■■

借入れ件数6件までなら・年率19%の低金利で
     即日キャッシング
ご融資の際、職場・ご家族の方には絶対に秘密で
審査を行います。全国銀行振り込み対応。
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
120愛と死の名無しさん:03/10/20 14:14
ここで話題になってるホテル、先週招かれて行ってきましたが、
思ったほどよくなかったっす。美容室は新郎新婦と同じ待ち合いで待たされて、
(こっちはいいけど、新郎新婦は嫌じゃない?現に私も新婦がスッピンで現れたのと
はち合わせ。)新婦控え室の名札も1部屋4、5名分掛けてあって、いったい
今日は何組あるの?ってかんじ。

料理もいまいち、、、。披露宴会場もキチキチに人数つめこんであったし、、、。

印象はあまりよくなかったな。
121愛と死の名無しさん:03/10/26 15:49
>>120
人数キチキチっていうのは、新郎新婦の予想が
下手だった場合が多いよ。
122愛と死の名無しさん:03/11/18 21:25
サッカーに関心のない人ってそんなもんよ
123愛と死の名無しさん:03/11/18 22:20
オイこそが 123げとー   
124愛と死の名無しさん:03/11/24 21:51
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

125愛と死の名無しさん:03/12/02 13:01
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.0120-58-4072.com/
携帯から http://www.0120-58-4072.com/i/
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
126あぼーん:あぼーん
あぼーん
127愛と死の名無しさん:04/01/29 22:22
誰に聞いてもシェラ豚は評判悪いな!
128愛と死の名無しさん:04/01/31 16:43
だいぶ前だけどこの日のスーパーテレビって見てみたいのですが何か方法
ありますか?
129愛と死の名無しさん:04/03/27 01:17
だいぶ前だけどこの日のスーパーテレビって見てみたいのですが何か方法
ありますか?


130愛と死の名無しさん:04/06/29 22:09
 
131愛と死の名無しさん:04/07/22 12:43
だいぶ前だけどこの日のスーパーテレビって見てみたいのですが何か方法
ありますか?

132愛と死の名無しさん:04/07/25 19:06
a
133愛と死の名無しさん:04/08/02 12:08
挙式した友人、自分の入場の写真を見て前挙式者のブーケトスが写っていてショック受けてた

134愛と死の名無しさん:04/08/06 12:52
シェラトンに下見に行きました。あれは合同結婚式だな!
135愛と死の名無しさん:04/08/13 08:15
こないだのスーパーテレビは徳光和夫の葬式だたよ
136電脳プリオン:04/12/26 21:03:03
スーパーテレビは見てない。
        _ __
    _ =ニ∠__) ミ 、
  ,∠__)   |    ` 、─、
     \    |      >、_,)
        `n ∩     /    :
l⌒l──⊂(・(  ・)つ´    i  !
ヽ、|  /と(∀・ _( ・∀・)  |\l
, -、/   /(ノ と    )─‐l  l ガッ
ヽ、\ _/    ( Y /ノ   人‐′
   ̄(_フ    `|/ ) <  >Λ∩
          _/し'   ノノV ^^)ノ ← >>112
           (__フ 彡イ     /
137愛と死の名無しさん:05/01/14 18:15:54
AGE
138愛と死の名無しさん:05/02/01 14:35:26
シェラ豚の三○浦が横領でタイーホされたって噂 誰か情報きぼんぬ
139愛と死の名無しさん:2005/04/08(金) 10:43:57
ついに、三浦さん、脱税で告発されましたね。
悪いことは出来ないものです。
同じように、リベートを渡している業者は全国に無数にあります。
みんな、今、慌てていることでしょう。
140愛と死の名無しさん:2005/04/08(金) 12:05:40
東京ディズニーランドなどを訪れる観光客らに人気がある「シェラトン・グランデ・
トーキョーベイ・ホテル」(千葉県浦安市舞浜)の三浦至前副総支配人(54)が
二〇〇三年十二月までの三年間に出入り業者から受け取ったリベート約一億
一千万円を隠し所得税約四千万円を免れたとして、東京国税局が所得税法違反
(脱税)の疑いで東京地検に告発したことが七日、分かった。

 三浦前副総支配人は、ガラス張りのチャペル新設など斬新なアイデアを取り入
れ、同ホテルの婚礼挙式件数を年間三千件以上と日本一に押し上げ、業界では
「知らぬ人はいない」人物だった。

 同国税局は、前副総支配人にリベートを渡していた業者も法人税法違反(同)の
疑いで同地検に告発した。告発されたのは、「木下音楽事務所」(東京都中野区)
「プランニングオフィスドリーム」(新宿区)「オリジナル・ケイ」(杉並区)の三社と木
下音楽事務所の木下清美役員(56)。

 木下役員は他二社の社長を務めている。木下音楽事務所は一九八八年の同
ホテル設立当初から、ホテル内でのバンドや司会者の派遣など披露宴の演出に
携わっていた。

 関係者によると、三社は二〇〇三年度決算期までの三年間に所得計約三億四
千万円を隠し、法人税約一億円を免れていた。隠した所得の一部は前副総支配
人にリベートとして還流させていた。契約を続けさせてもらう謝礼の意味合いがあ
ったとみられる。

141愛と死の名無しさん:2005/04/08(金) 12:37:31
あまりにも悪質ですな。どおりで司会者なんかの手取りが少ないはずだ。
142愛と死の名無しさん:2005/04/08(金) 18:08:47
三浦さんは、コンサルタント会社をたちあげて、社長をしているらしいね。
143愛と死の名無しさん:2005/04/08(金) 19:04:34
脱税で儲けるコンサルタント?
144愛と死の名無しさん:2005/08/20(土) 13:52:05
風俗かホストか歌舞伎町か障害者か相撲かコンビニか外食産業かヒキコモリかニート
この無限ループだな
あと大家族
145愛と死の名無しさん:2005/12/17(土) 01:53:27
ホストのは面白い
146愛と死の名無しさん:2006/01/16(月) 00:03:40
ここは何もリアクションがない。そろそろ閉めたら。
147愛と死の名無しさん:2006/01/16(月) 03:56:47
シェラトンのスーパーテレビの再放送を見たい。
148愛と死の名無しさん
見たけど完璧にビジネスドキュメンタリーだな。まぁあれもテレビ会社の視聴率アップ狙いで過剰製作されてたとか…。