1 :
愛と死の名無しさん:
2 :
愛と死の名無しさん:01/11/22 22:18
>1
おつかれ様!
ウケタ!ワラタ!(・∀・)イイ! >1
4 :
愛と死の名無しさん:01/11/23 00:00
会社の人の結婚式。
新郎はなかなか人望のある人だったけど、新婦はDQN入ってた。
で、司会を新婦の友人がやったんだけど
これがひどかった・・・・
両家の名前の順番間違えたり、手際が悪いったら。(素人だから当然)
マナーとは違うけど、招待客をはらはらさせるような披露宴は
やめていただきたい。
5 :
愛と死の名無しさん:01/11/23 00:28
素人がやるなら
二人でというのもアリだよね
この前出席した式がそうでした。
6 :
愛と死の名無しさん:01/11/23 02:50
披露宴のビデオ撮影のバイトしてたことあるけど、プロの司会者はすごいよ。
俺が配線の準備とかしてる横で、人の名前や進行を確認したり、発声練習したり。本番でもミスなんてないしね。
ただ機械的にスキがないだけじゃなくて、話術で場を和ませるのも巧いし。
まあ、プロなんだから当たり前だけど。
手作り感を狙って素人に頼むよりも、プロに頼んだほうが安心だと俺は思った。
7 :
愛と死の名無しさん:01/11/23 05:40
>>6 そうなんだよね。
下読みの時、間違えようのない名前にもふりがなをふる
用心深さに感心した事があるよ。
8 :
愛と死の名無しさん:01/11/25 00:19
友人の結婚式のお祝いには3万包んだけど
私の結婚式の時は、2万だった。
嫌われてるのかなぁ・・・
>8 自分なんか籍だけ入れたら、殆ど友人からはお祝いなかったよ。
別にお祝い欲しくて結婚した訳じゃないけど、それでもちとひっかかる
ものはあった。(特に結婚式に出席した友人にはな)
まぁ昔の話なので。愚痴スマソ。
10 :
愛と死の名無しさん:01/11/25 02:28
披露宴なくても1万くらい包めよな・・・>9の友人
11 :
愛と死の名無しさん:01/11/25 08:49
私もお祝い一万円包んで、2次会の会費も出したのに、
身内だけの披露宴だったから、何ももらってない子がいて、
ず〜っとひっかかってたけど、
最近離婚してたのがわかって、お祝どころじゃなかったのねって思って、
納得する事にした。
友だちと知り合い、職場関係は自分の貰った分は絶対返すように
してる。
12 :
愛と死の名無しさん:01/11/25 11:39
お金じゃない、とは言いつつ
やっぱり気になるよねー。
仲良くやってたのに飛びぬけてお祝いが少ない人がいて、考えないように
しよう、しようと思っててもつい、あ〜あの人は少なかったって
出てしまう!ああああ、ウチュ・・・
13 :
愛と死の名無しさん:01/11/25 15:10
こっちはお祝いも包んで、披露宴、二次会も出席して
心から祝ったのに、結婚後一年も経たない内に離婚を考え出した友人。
相手が浮気したとかなら判るんだけど、家事を手伝わないくらいで
「一生一緒にいる人じゃないような気がしてきた」なんて言われても・・
14 :
愛と死の名無しさん:01/11/25 16:13
>>13 「○○さんの奥さん」と呼ばれるのがイヤ、なんて理由で離婚した人もいるよ。
世の中には想像を絶する人がいるのよ・・・・・・・・・
15 :
愛と死の名無しさん:01/11/25 16:40
16 :
愛と死の名無しさん:01/11/25 18:35
今日いとこの結婚式にいってきたよ
神前結婚式で厳かに祝詞を読み上げられてる最中
親戚のお婿さんの着メロが鳴った
『ギャオー ドゥルドゥン ドゥルドゥン ドゥルドゥル…』
ゴジラのテーマだった。なんでよりによってゴジラのテーマなんだよ!
見事つぼにはまってしまい、式の最中は笑いをこらえるのに必死だった
へんな汗がでてきた。
式の終わった時、生まれてこの方あげたことのない声で笑い転げたよ
17 :
愛と死の名無しさん:01/11/25 19:34
>13
離婚の理由はいろいろだよ。
でも、それはマナーがわかっていない・・・とは違うのでは?
>13-14
どちらかというと「その神経がわからん」スレby生活板向けだね
19 :
愛と死の名無しさん:01/11/25 20:23
20 :
愛と死の名無しさん:01/11/25 20:29
俺自身離婚経験があるけど、まわりに話す離婚の理由なんて
額面通りに受け取れるもんじゃないよ。
話せない部分に関しても、ハタから見れば些細な事。
特別な事件があって別れるなんて方が例外で、些細な事の
積み重ねで一緒にいられなくなるんだよ。
まわりに理由として話すのは、その中で当たり障りのない一部分。
なんか「あの結婚式はなんだったの?」的な気分に
なって書き込んだ。
版違いでしたかね。スマソ。
22 :
愛と死の名無しさん:01/11/26 07:59
23 :
愛と死の名無しさん:01/11/27 17:02
さがっているのであげましょう。
24 :
愛と死の名無しさん:01/11/27 17:50
>16
私も似た体験したよ〜。
私の友達のお父さんが亡くなって、そのお通夜に行った時のこと。
エライさんで、社葬扱いだったので、お通夜も大勢の人がいたの。
お坊さん達が入って来て読経を始め、皆シーンとしていた時に
「チャーチャチャーチャーチャーチャチャー♪」という
賑やかな携帯の音楽が。
ディズニーの「イッツアスモールワールド」だった...
なかなか鳴り止まないし、しかもその携帯の持ち主が
イイ年した(多分故人関係の人)恰幅の良いおっさんだったので
非常に驚いたよ。
葬式とディズニーの音楽のギャップがすごすぎて忘れられない(w
25 :
愛と死の名無しさん:01/11/27 18:23
>>20 なんかわかる。
親友でもすべてを話せるもんじゃないし。
26 :
愛と死の名無しさん:01/11/30 22:34
知り合いから結婚の報告と招待の電話があった。
その時に「○○ちゃんも、呼んだら来てくれると思う?」と言うので
「あれ?そんな仲良かったっけ?」と聞くと
「そんなには仲良くなかったけど、あの子派手だし綺麗だしさー
来てくれたら鼻高いじゃん」と答えやがった。
それとなく聞いてくれと頼まれたが、そんなに親しくないのに
かなり自己中な理由で人を招待するなんて・・・
そんなだったらご祝儀辞退しろ!
27 :
愛と死の名無しさん:01/12/02 08:09
人を、まるで会場の飾りみたいに考えてるわけね。失礼だわ。
「鼻高いじゃん」というのも微妙に表現が間違ってるし。
28 :
愛と死の名無しさん:01/12/02 18:40
逆バージョンなら知ってるなぁ。
「あの子は、地味だし暗いし呼ばない」っていうの。
まあ別にそれは呼ぶ方の勝手だけど。
29 :
愛と死の名無しさん:01/12/02 21:33
こんな子いたよ。
独身の友達よんで、披露宴でいい人みつけてね〜だとさ。
大きなお世話じゃん。ダンナの友達なんてアテにしてなかったが
マジで外れだったときは、苦笑したな。
スレ違いかもしれないが・・・
「雷波少年」の椿鮒子
あいつ、2ヶ月も風呂に入っていなかったらしい
そんな身体であちこちの披露宴に逝って
タダメシ喰らっていたのか・・・
マナー以前に、アホかと、馬鹿かと。(以下略)
31 :
愛と死の名無しさん:01/12/04 20:20
age
>30 自分もそれ知ったときびっくりした(苦笑)
TV局、ちったぁかんがえろよなぁ・・・と
おまけに、最初は式場に殴りこむ前にその都度着替えてた留袖も
最近はずっと着っ放し・・・
それで吠えながらチャリンコこいで、当然汗もかくよね。
あれ、いくらウケ狙いだとしても、OKだす新郎新婦の方が
むしろ非常識かと思ってしまう私は逝ってよし。
34 :
愛と死の名無しさん:01/12/05 14:01
葬儀関係の話でもいいよね?先日行った知人のお通夜。
お坊さんがお経上げたあと、長〜い説法をたれた。それはいいんだけど内容がドキュソ。
最初は仏教の話だったのが段々調子に乗ってきて、自分が体験した葬儀での笑い話
(火葬場の釜まで亡き夫を探しに来るお婆さんの話とか)など延々としゃべり、
最後には寺の宣伝めいたことまで・・・。
1回忌の法要とかならまだしも、前日なくなったばかりの遺族にそれはないだろ?
坊さんの説法でむかついたのは生まれて初めてだった。あ〜腹立つ。
35 :
愛と死の名無しさん:01/12/05 14:56
>29
「披露宴に呼んだのに来てくれなかった」の1みたいな
やつだね。
野村サチヨみたいだね
38 :
愛と死の名無しさん:01/12/05 16:38
私、大阪で鮒子に会ったけど、全然臭くなかったよ。
色は黒かったけど(日焼け?)そんなに不潔な感じじゃなかった。
テレビではそう言ってたけど、絶対お風呂とか入ってると思うよ。
39 :
愛と死の名無しさん:01/12/05 16:40
ま、そうだろうな。
40 :
愛と死の名無しさん:01/12/05 17:02
友人でこんな人がいました。
披露宴に招待されたけど旅行にいくからと欠席。
でも旅行には結局行かずに
「ウェディングドレスの○○(新婦)を見にきた」
と挙式当日に式場に来たそうです。
ちなみに彼は既婚者子持ちで40代。
41 :
愛と死の名無しさん:01/12/05 17:05
お祝い金出したくなかった、と・・・
42 :
愛と死の名無しさん:01/12/05 17:36
>>40 それって教会での挙式だったんだろうか。
一応、挙式に参列するだけなら、ご祝儀はいらないけど、
手ぶらでよく行けるなぁ。既婚男性がなんだか変。
43 :
愛と死の名無しさん:01/12/05 19:21
40だけじゃ、手ぶらだったかどうか判断付かないと思うが?
44 :
愛と死の名無しさん:01/12/05 19:37
お祝い出したんなら、ここには書かないんじゃ・・?>43
それとも、行かないって言っときながら
当日ドタ参加したのだろうか。
40の詳しい説明を聞きたい。
45 :
愛と死の名無しさん:01/12/05 19:43
>>44 はぁ?
招待を断っておいて、当日突然現れた事を
問題にしてるんだろ?
46 :
愛と死の名無しさん:01/12/05 20:07
40の言ってる彼がダンディなオジ様で、旅行も口実ではなく、
何らかの事情で流れたんで、お祝いだけでも言いに来たんなら、
同じシチュエーションでも、全然違う印象なんだろうなぁ。
祝儀持参で「おめでとう」だけ言って帰ってたら、なおさら。
47 :
愛と死の名無しさん:01/12/05 20:16
>46
同意。別に披露宴に出なかったのなら、当日参加でもいいじゃない。
48 :
愛と死の名無しさん:01/12/06 04:55
私の非常識だった話をここで懺悔させてください。
(その1)
むか〜しむかし、高校生の時に知り合いの披露宴におよばれした。
呼んでくれたのは習い事関係で御一緒だった社会人の方。
高校生なので何も分からず、親に言われるままの服を着て
親に渡されたままの御祝儀を持っていった。
その額5000円・・・。
ちゃんとした披露宴だったのにいくら何でもそりゃないよなぁと
今さらながらに申し訳なく思っております。
(その2)
貧乏社会人だった20代。
2〜3度呼ばれた披露宴に持っていった御祝儀は一律2万円。
しかも「奇数になるように」というのを知らずピン札で2枚ちょっきり。
親や周りの人に聞いても教えてもらえず
そのルールを知ったのは30を過ぎてから。
もう友達はあらかた結婚しちゃったので
リベンジの機会もそうそうない。
思いだす度に「はぁ〜。やっちゃったなぁ。」と
後悔にくれております。
>>48 10年以上前の高校生が5000円でも別に非常識とは思わないし、
2万でも別に、その人の見る目が変わるほどのことじゃない。
50 :
愛と死の名無しさん:01/12/06 07:49
招待状、無視してたら怒られたけど、
それってそんなに悪いこと?
52 :
愛と死の名無しさん:01/12/06 08:34
>48
>「奇数になるように」
えっ?そうなの?
んじゃあ2万円の時は1万円と5千円2枚とかにすんの?
私も同じことやってました。しかも今間違いに気付いた。
便乗して懺悔。
53 :
愛と死の名無しさん:01/12/06 09:37
丁寧にやるならそれが正解だけど。<1万円と5千円2枚
でも、今はそれほど気にしない人が多いんじゃないかな。
万札で揃ってた方が数えやすいから(・∀・)イイ!って言う人もいるし。
>40です。
詳しくは披露宴の招待を打診した時点では旅行に行くことを
決定していたわけではなく友人から誘われたんだけどまだ
返事していないという状態。
で、結局韓国行きも断ったと。
理由はお金がないからと言っていた。
そして挙式当日、花嫁姿だけでも見たい、と言って参上。
でもひょっとしたら祝儀をこっそり渡していたかもしれないが。
教会式だけど挙式自体には参列せず。
私はその披露宴には招待されなかったけど後日あった二次会に参加。
そのとき新郎新婦と一緒にピースしてる普段着(ジャージ姿)の
彼が写っている写真をみてびっくり!
それまで彼のことを紳士的ダンディな人だと思っていたのでよけいに鬱。
55 :
愛と死の名無しさん:01/12/06 09:45
>>50 そういうこと平気でしてると本当に友達いなくなるよ。切りたい友達だったら
どーでもいいんだろうけど、私はそれ2人にやられて(ドタキャンよりマシだけど)
欠席ハガキ出してきた嫌いだった友人よりも、その2人と縁きったもの。
今ヨーロッパに2ちゃんがあったら
「御祝儀はユーロで?」スレとか立ってたのかな
(祝儀制自体ないと思うけど)
57 :
愛と死の名無しさん:01/12/06 11:05
>56
わかるわかる(笑)
「新しい時代の結婚に新しい通貨、いいじゃん!」とか
「やっぱりポンドで払うのが面倒がないよ!」とかね。
58 :
愛と死の名無しさん:01/12/06 11:33
>>54 彼がどの段階で参加したか分からないけど、ジャージ姿はなぁ…。
>>57 おっと、ポンドの国イギリスは参加してないよ。
60 :
愛と死の名無しさん:01/12/06 13:34
>>54 わりと節度はあるみたいじゃない。
ジャージは致命的だけど。
>58さん,59さん
>彼がどの段階で参加したか分からないけど
写真のは畏敬を見る限り屋外のチャペル前なので挙式前か挙式と披露宴の間。
詳しく書くと長くなるのでやめとくが、新郎と新婦はこの友人がきっかけで知り合った。
出会いのきっかけをくれたということで、感謝の意味での披露宴招待だったはず。
そのような関係にもかかわらず旅行に行く(かもしれない)という理由で招待を断わるのはどうよ?
>写真のは畏敬を見る限り〜
写真の背景を見る限り、のまちがいです。スミマセン。
あ、でもこの話題は少々スレ違いかも、逝ってきます…。
63 :
愛と死の名無しさん:01/12/06 15:17
結果的には行かなかったにしても、楽しみにしていた
旅行とぶつかっちゃったんなら、仕方ないんじゃない?
その点に関しては、マナー違反とは思えないなぁ。
なんで悪いんですか?
理由を知りたいです。
65 :
愛と死の名無しさん:01/12/06 15:39
>64=50
同窓会じゃないんだから返事ぐらい出してあげなよ。
ていうか50に招待状送った人は送る前に招待の打診とかはあったの?
ないのなら話は別。
66 :
愛と死の名無しさん:01/12/06 15:45
>64=50
まずは、どういう状況で招待状来たか説明を。
>>63 確かにマナー違反ではないですね。
でも彼は二次会にもきてなかったんですよ。
新郎の会社関係が幹事だったから行きたくないって。
もともと仕切りたいタイプだから。
それに新婦友人が旅行はただの口実だと思う、と散々愚痴っていたので
私も頭がカーっとなっていました。
68 :
愛と死の名無しさん:01/12/06 17:55
>>55 私もパーティーにジャージやジーンズで来る人とはお別れしたい。
セミフォーマルでおいでください、って招待するのは?
69 :
愛と死の名無しさん:01/12/06 18:37
50さんへ
55でも書いたけど「ドタキャンよりマシ」だと言う事です。
もし招待状ムシした人が当日、披露宴に来たりしたらドタキャン以下です。
50ってネタだよね?
72 :
愛と死の名無しさん:01/12/06 21:57
「50はネタ」に100ユーロ
73 :
愛と死の名無しさん:01/12/06 23:10
50がネタでも何でも良いけどさ、リアル厨房(工房)以上の年齢のヤツの
書きこみだとしたらリアルドキュソ決定ってことだな。ネタとして思いつくって
ことは身近にそう言う事があったってことだからな。
74 :
愛と死の名無しさん:01/12/06 23:17
>>48 高校生を招く以上は、向こうもご祝儀なんか期待しないはず。
5000円でも「悪いなあ」と思ってると思いますよ。
2万円の場合、1万と5千円2枚って、一部の若い女性が言い出した事みたい。
私のまわりでは誰も知りません。
(私の周りがDQNとかってあおりは却下)
75 :
愛と死の名無しさん:01/12/06 23:32
今は2万円も「ペア」という考え方でそれほどDQNじゃないよ。
私の経験から言うと、ご祝儀数えるとき5千円札が正直うざかった。
もらっといてこんなこと言う私がDQNだね。
76 :
愛と死の名無しさん:01/12/07 01:10
>>74 若い女性が言い出したんじゃなくて、昔から言われてる事だよ。
物価の変動と、今となっては相場を下回る額になって、忘れられていた
事が、昨今の情報誌やネットの影響で復活したものだと思う。
古い習慣がそうやって復活した例って、他にもあるしね。
77 :
愛と死の名無しさん:01/12/07 05:02
古い習慣って・・・
昔は2万はご法度でしょう。
2万円OKは最近の話じゃないの?
だから5千円を混ぜるといい、というアイデアも最近の物だと思う。
78 :
愛と死の名無しさん:01/12/07 05:21
私は1万円と5千円を2枚でお札を計3枚にするってネットで初めて
知りました。どこかの地方では古くから言われてたのかも知れないけど
うちの実家(東海地方)では聞いたこと無いですね。
それに、もう2万円で済む年齢じゃなくなったしなー。そうすることも
無いと思われ。
古い習慣とか昔とかって言うけど、割と最近のことでしょ?
30年くらい前は若者の月給1万とかいう時期があったのに
「昔は2万は御法度」とか伝承を信じるのもばかばかしいよ。
古い習慣とういうか
もともと、「偶数」を避ける考え方があって
その応用編ではないですか?
(ワリきれる、別れるから、結婚祝いに偶数は不可)
81 :
愛と死の名無しさん:01/12/07 10:32
要は、「2で割れる偶数は縁起がよくない」ということなのさ。
本当は結納金だって70万とか100万とか、頭の数字は奇数だった。
だから1万も7千円もあったと思うよ。
ただ物価レートから考えて3万が妥当になってるだけだよ今は。
でも3万はきつい、という人の苦肉の策なんだよね。
>>81 結納品の品数も奇数だよね。但し、8は末広がりってことで
使われることもあるけど。結局、何でもこじつけなんだけどさ。
対抗して「マナーにうるさい人って」スレも立ったら面白い。
>>77-79 具体的に「2万円」の話じゃなくて、80さんが言ってくれている通り、
疎まれる数字をやむを得ず使う場合の方便としてって意味だよ。
友人2万円が相場の頃(15-20年前)には、かなりの確率で3枚に
分けてる人がいたよ。
「マナーにうるさい人」いいかもしれないですね〜。
大体、結婚式で気を使うのは新郎新婦の為というか
”新郎新婦の周囲にいるであろうウルサイ人”への
アピールみたいな点もありますよね。
そのウルサイ人が御両親ならまだしも
本人達もよく知らない親戚だったりすると気疲れ倍増。
どんなカップルでも1人ぐらいはそういう親戚がいそうですね。
86 :
愛と死の名無しさん:01/12/07 13:18
雑誌の影響か、若い人にもマナーにうるさい人増えてるしね。
この板を見ていても、祝う気持ちよりマナーを優先してるのでは?と、
思える時が多々ある。
87 :
愛と死の名無しさん:01/12/07 14:56
全然ネタじゃないよ。
招待状の送られてくる遙か彼方前(1年近く前)に打診もあったけど、
その時に断れないでしょ?行かないよって。
>88=50
おまえ、状況を説明もせずにちょこまか書き込むだけなら、来るな。
90 :
愛と死の名無しさん:01/12/08 13:12
>>88 あのなぁ、結婚式なら「1年近く前」に準備を始めても
全然不思議じゃないの。
出席の意志もないのに打診時にOKしたら、招待状は
無駄になるし、主催者側にすれば、OKもらってる以上
葉書が返ってこなくても、準備は進めるもんなんだよ。
招待状を無視するだけでも非礼なのに、打診時にOK
出してたんなら、怒られて当然。
91 :
愛と死の名無しさん:01/12/08 14:45
私としては89を指示したい。
92 :
愛と死の名無しさん:01/12/08 15:42
>89
パチパチパチパチ!
>>90 じゃあその一年前の打診時に、デブは行かないよって言えるの?
94 :
愛と死の名無しさん:01/12/08 23:39
>>93 なあ、ちよこちょこ1、2行書いて荒らすんじゃなくて
もうすこし詳しく情報を説明してくれないか。
ていうかデブって何?自分のこと?
96 :
愛と死の名無しさん:01/12/09 00:19
>>93 行く気もないのにOKの返事が出来る方が、どうかしてるんだよ。
優柔不断・いい加減な返事が、どれだけ迷惑か考えてみ。
>>96 だから〜、じゃあ1年先の披露宴を「行かないよ」って言えるの?
「ぜひ出席したいけど、何ぶん先のこと過ぎて今の段階では何とも言えない」
と正直に答えるのがよろしいかと。
99 :
愛と死の名無しさん:01/12/09 01:17
>>97 行く気がないなら言えるよ。
OKしたなら予定を入れないようにしとくし、万が一行けなくなったら
キチンとお詫びする。これ常識
OKしておいて、招待状を無視するのは非常識。
97=50
もういいって。来るなって。
ぼやかしといて、
>>98みたいなレスがついたら、
それに合わせた返答するだけなんだろ?
また馬鹿が居着いたね
105 :
愛と死の名無しさん:01/12/09 01:54
しっかし、50みたいなヤツをよく披露宴に招待するよな。
デブでも、招待状無視が悪いことはわかりますが、他に何か?
108 :
愛と死の名無しさん:01/12/09 01:57
a
109 :
愛と死の名無しさん:01/12/09 02:17
113 :
愛と死の名無しさん:01/12/10 09:25
うちのダンナの祖母(父の母)が亡くなりました。
私たちは告別式に出たのですが、義弟が彼女同伴で出席していました。
婚約してるわけじゃないのですが会ったことがあるからつれてきたそうです。
親族と一緒に出席するわけには行かないので義両親が困って
彼女には車の中で待っていてもらうように義弟に言っていました。
やだね、ドキュソカップルって・・・
>>113 親族席はともかく、故人と会ったことがあるなら
お焼香くらいさせてあげればいいのに。
>>114 お焼香したところまでは良かったのですが
火葬場までついてきてしまったのです。
親族以外に火葬場まで行く人ってどうですか?
116 :
愛と死の名無しさん:01/12/10 09:42
>>115=113
故人と生前、とても親しかった人が火葬場まで
ついて来るのは見たことがあるけど。
一緒に来ても、義弟以外に話もできないだろうに。
それでもいいのか、DQNだから(W
なるほど、火葬場+骨拾いは生々しいので普通遠慮するのにね。
でも、普通のお嬢さんでも席を外すタイミングがつかめなくてor義弟さんに
言われるまま何となくついてきてしまった...と思いたい。
>>116 とても親しいというのかなあ?
主人の実家に祖母が来ていたときに
1回お茶を一緒にいただいたそうです。
自分と彼祖母が親しいというよりは
彼の祖母だから顔を出そうと思ったみたい。
義両親は親戚がいる手前、正式に紹介できる
わけではないので、本来は来て欲しくなかったそうです。
なんで連れてきたんだ?<義弟
>>118=113
とても親しいってのも、故人(この場合、おじいさん)の
大友人とか、恩を感じている部下などの場合で、ただの
知り合いでは、火葬場まで行くことは遠慮してますね。まして、
義弟彼女は、おじいさんに会ったこともないみたいだし。
DQNと言われても仕方ないかも。
120 :
愛と死の名無しさん:01/12/10 09:58
義弟さん、ちなみにおいくつ?
×とても親しいってのも、
○とても親しいといっても、です。スマソ
>>120 義弟は27歳、彼女は26歳。
彼女にいたっては葬儀会社でパートしてるくせに
堂々と出てくるところがよけいに???
>113
車で待ってもらったわけだし、目に鯨を立てるほどじゃないと思うけど。
>>123 同意。
弟さんも、今後の事はともかく、現時点では嫁候補に考えてるから
連れて来たんじゃないの。
「顔ぐらいは出しておいた方が」ってつもりで来て、117=114さんの
言うように、外すタイミングを逃しただけなんじゃないかなぁ...
125 :
愛と死の名無しさん:01/12/10 11:04
>弟さんも、今後の事はともかく、現時点では嫁候補に考えてるから
連れて来たんじゃないの。
そういうつもりなら義両親が紹介するんじゃないかな?
私の叔父が亡くなったときイトコの婚約者は葬式のときに
正式に紹介されていたし親族と一緒にお手伝いしていましたよ。
113さんの場合は義弟たちの判断で連れてきちゃったんでしょ?
当日義両親が困ったのだし紹介もしていないんでしょ?
だったら義弟たちの行動はちょっと問題ありだったかもね。
私はそんなときは行かないようにします。
>>125 「問題あり」なのは承知だよ。
アナタの言ってるのは「婚約者」のケースね。
用心して「弟さん」「今後の事はともかく」「現時点では」って
書いておいたんだけど、読んでもらえなかったのね。
>外すタイミングを逃しただけなんじゃないかなぁ...
ごめん、122の葬儀会社勤務というのを見てドキュソ確定したよ。
ただ、義両親の対応も何だかもたついてる感じがする。
間が読めない上に彼女連れてくることを両親に言わなかった義弟と
スマートに1000〜5000円くらい持たせてどこかで茶でも飲んでて、とか
言えない義両親にも問題あると思うな。どっちもどっちという気も。
(骨拾いだけ席外してもらって、焼いてる途中の寿司食べて待ってる時間とかなら
せっかくついてきたんだから一緒に待っててもらっても悪くはないかも。
ていうか、「うっかりついてきてしまった人」って時々いるし)
128 :
愛と死の名無しさん:01/12/10 12:43
>>127 そうね。
義両親の対応はもたついてる感があるね。
ま、遺族がキチンと対応できないのはありがちな事だから、
こんな時こそ113が目配り気配りして、嫁としての株を上げれば
良いのに... 済んでからこんなトコで愚痴ってないでさ。(w
129 :
愛と死の名無しさん:01/12/10 13:03
でもさ、義両親にしてみれば自分の親が死んで、その葬儀な
わけで、「息子の彼女」に対してそんな気配りなんぞしてい
る余裕ってあまりないのでは?
でも128のように、「そこのうちの嫁」がしきってやれって
言われると困るよ。義弟には余計なことをって恨まれかねない
しさ。(そんな私は長男の嫁。)
だいたい、彼女は葬儀会社で働いてるんだって言うし、ちょっと
かわった人ではあるんでしょう。
130 :
愛と死の名無しさん:01/12/10 13:28
129に同意。私も長男嫁です。
主人の実家の事をしきるのってただのでしゃばりだよ。
同居してるならまだしも時々しか会わない
義両親や義兄弟に口を挟むのはどうだか・・・
そもそも葬儀会社の人って一番そういうことに
詳しいと思ってたけど違うのね。
131 :
愛と死の名無しさん:01/12/10 14:26
>>130 仕切るから出しゃばりになるんだよ。
義両親にお伺いを立てればいいのに。
132 :
愛と死の名無しさん:01/12/10 17:13
「仕切る」「でしゃばり」「お伺いをたてる」
なにをやっても報われないんだなあ。<長男嫁
この場合、喪主かどうかはわからないけど、実母(義両親にとって)
葬式当日なわけでお伺いをたてればうざがられそうだし、
義弟たちにはでしゃばりって思われかねないし、親戚連中には「なんで
長男の嫁さんが気ぃつかってやらんのだ」と言われ・・・。
親族でもないドキュソ女のせいでどうして神経を使わねばならないのだろう?
という113の気持ちはよくわかるよ。はい、私も長男の嫁です。藁
133 :
愛と死の名無しさん:01/12/10 23:41
小姑って怖いわ!ああ!怖い!
ハジメから喧嘩腰なのね!そうなのね!
これだから女は嫌だわ!
134 :
愛と死の名無しさん:01/12/11 12:44
教えて君ですみませんが、どなたかおわかりの方がいましたら
教えて下さい。
数珠の握り方なのですが、私が持っている一連の略式の数珠って、
拝む時は左手だけに掛けるのでしょうか?
ネットで調べると、「左手だけ」「両手」「どっちでも良い」と
全く異なった事が書いてあり混乱しています。
135 :
愛と死の名無しさん:01/12/11 12:45
宗派によるんじゃないの?
136 :
愛と死の名無しさん:01/12/11 14:14
>>134 左が多かった。
もし地域慣習上浮いてる気がしたら周りを見てコソーリ持ち帰ればいいよ。
そんなに目立つように持つものでもないんだから。
>>136 コソーリ持ち帰っちゃいかんよ。持ち換えてね。
139 :
愛と死の名無しさん:01/12/11 17:40
地域によるのかもしれないけど、
結婚式の2次会に新郎新婦と全く面識のない人を連れてくるっていうのはどうなの?
私の知ってるのは新郎の友人が、2次会から自分の彼女や友人を連れて出席してたの。
当然、新郎新婦とは面識もなく、二人は「この人誰?何故ここにいるの?」
って感じでした。
しかも一人じゃなく、その友人グループは、何人も見たこと無い人が混ざっていて、
結婚式の2次会と言うより、そこだけ別の飲み会になってました。
他の出席者も引いてしまって、何とも盛り上がらない2次会でした。
一生に一回の結婚式(2次会)を、そんな風にされて、新郎新婦がかわいそうでした。
心から祝う気が無いなら、来なきゃ良いのに!と思うのですが。
みなさんどう思いますか?
140 :
愛と死の名無しさん:01/12/11 17:46
141 :
愛と死の名無しさん:01/12/11 19:20
そういうのもアリなんじゃないの?>139
私はやらないけど。
自分の恋人を、この機会に友人に紹介するとか
友人関係をもっと増やしたいとか。
実際そういう二次会に出たことあるけど、新郎新婦共
気さくで「誰でも来て〜」って感じだったよ。
>138 ワラタ
143 :
愛と死の名無しさん:01/12/11 20:33
>139
新郎新婦の思い描いている内容によると思う。
大体事前の情報からかしこまった内容か、くだけた感じなのかを判断すべきかと。
プチ披露宴みたいな二次会に見ず知らずの人物が紛れ込んでいたらやばし。
144 :
愛と死の名無しさん:01/12/11 23:39
招待されているわけでもないのにやたら連れてくるのも困るよね。
2次会って言っても会費制でやっている事が多いから
突然人数が増えちゃうと幹事も困る場合があると思うよ。
新郎側の幹事が出席者を増やそうとして、新郎と一面識もない人を
呼ぼうとしていた。(しかも無料で)
「足がでますよ」と言ったら、新郎に負担させようとしていた・・・
何とか止めたけど、新郎も困ってたよ。
146 :
愛と死の名無しさん:01/12/13 23:21
147 :
愛と死の名無しさん:01/12/14 16:37
>>146 すげー面白かった。
結婚情報誌に踊らされ、
お洒落で完璧な結婚式を絶対に挙げたいと必死の花嫁。
馬鹿?
148 :
愛と死の名無しさん:01/12/14 17:01
私は友達(新婦)の二次会に彼氏を連れて行ったことあります。
telで事前に了解は貰った。
「連れて行っても良い?」と聞かれちゃえば嫌でも断れなかったとは
思うけど、新婦以外に顔見知りが誰もいない状態だったから。
149 :
愛と死の名無しさん:01/12/14 17:06
>>146 俺も読んだよ。面白かった。
あんなんが結婚なんかして良いのかね?
150 :
愛と死の名無しさん:01/12/14 18:07
>146
読んだよ。面白かった。
レストランに同情したよ。
151 :
愛と死の名無しさん:01/12/14 19:54
>>146 読んだ読んだ!
トシの割に頭の中身が稚拙な花嫁と全くといっていい程無関心な彼氏。
なんか先行不透明なカップルになりそう・・・。
152 :
愛と死の名無しさん:01/12/14 21:12
>146
全部読んじまった。
あの彼氏の無関心さって、もう殆ど
「彼女には関わりたくない」モードに入っているような。
彼女は果たして無事に結婚式&披露宴が出来るのであろうか。
153 :
愛と死の名無しさん:01/12/14 22:15
>146
読んでいて>1のうざさに鬱にナタヨ
こいつ、どっちに転んでも
100%満足する事はないだろうね
そしてぐちぐちと引きずる、と・・・
154 :
愛と死の名無しさん:01/12/14 22:17
最終的には「旦那の協力がなかったから」という結論に達して
離婚だな。
あ、その前にまたスレ立てるか。
155 :
愛と死の名無しさん:01/12/14 23:03
つか ケコン式まで行き着くのかね?
156 :
愛と死の名無しさん:01/12/15 01:31
マナーの分かる方にお答えをお願いします。
贈り物の値段は外すのに、金封には金額記入するのは、なぜでしょうか。私の考え
では、両方金額分かるほうがお返し考えるのに都合がよい。
>>156 祝儀は集めて計算するときに途中でわからなくなってしまうのを防ぐため。
物はそもそも直接金を渡すことが失礼だから渡すものなので
金額書いたら意味がない。
158 :
愛と死の名無しさん:01/12/15 02:30
≫156さんへ
金封に金額を書くのは 今度その人の結婚式やお祝い事の時に
自分達が払う目安になるのもあります。
159 :
愛と死の名無しさん:01/12/15 02:53
>>158 それは帳面につけとくもんだよ。
帳面につける時、157さんの言うように途中で
わからなくならない
途中で送っちゃった。
続き
・・・ようにする効果大。
大人数が集まる葬儀の時なんか特にね。
161 :
愛と死の名無しさん:01/12/15 02:56
祭壇セット完了!
葬儀屋に「これでいいですか?」と言われてもねえ
その道のプロじゃねえから分かんねえのよ(w
162 :
愛と死の名無しさん:01/12/15 12:18
「遺影は祭壇の右端に!」って言ったらやってくれるのだろうか・・(w
163 :
愛と死の名無しさん:01/12/15 13:02
数年前結婚して縁の切れた元友人が、離婚して実家に戻ってきて
やたら連絡がきます。
うざいのであんまりかかわり合いにならないようにしていたんだけど
今度再婚すると言ってきました。
パーティーをやるので来てくれと言われ、断っても断っても
しつこいです。
なんか完全に利用されてる気がするのでむかつきます。
>>163 親しくもないのに披露宴に呼ばないでスレ読むといいよ
165 :
愛と死の名無しさん:01/12/16 17:11
会社の人のお通夜に、後輩はヴィトンをひっさげて現れた。
彼女の家はお婆ちゃんもいるということだったが、そんなこと習わなかったのか・・
166 :
愛と死の名無しさん:01/12/16 17:13
167 :
ななしさん仏教徒:01/12/16 18:13
165
黒いバッグ持ってないのかなぁ、その子・・・。
○ィトン持ってるくらいなら、真っ黒バッグくらい・・・。
学生の時制服がなかったのでお葬式は困りましたョ。
濃紺のスーツ(リクルートみたいなの)でごまかしましたが。
嫁入りの時は母親が「喪服」を仕立ててくれました、幸い
誰も逝ってないのでシツケもとってませんが。私はいらないと
言ったのですが、喪服をもたせてくれるのって常識なのかな?
それとも当地が田舎だから??
168 :
愛と死の名無しさん:01/12/16 18:22
>165
その子は喪服を着てヴィトンだったの?
それとも会社から直行で私服にヴィトンだったの?
もし会社から直行だったら別に非常識ではないと思うけど。お通夜の場合は。
喪服着て・・だったらおかしいね。
169 :
愛と死の名無しさん:01/12/16 18:35
結婚式に辞めた会社の上司を呼んだ。
招待状出す前に打診してOKの返事をもらい、祝辞もお願いした。
招待状の返事も出席しますとのことだった。
当日連絡なく欠席。
後で聞いたところ、招待状には断ると書いたはずだといわれた。
辞めた会社の上司なのでそれっきりにしたが
今このスレを読んで怒りが込み上げてきた(笑)
170 :
愛と死の名無しさん:01/12/16 18:42
>>167 既婚者なら着物の喪服(洋服ならロング仕立て)をもっていないと、
イザ、という時ちょっと困るかもね。
近親者の不幸は無いに越したことはないけど。
常識とはいかないまでも、母親が嫁入りの娘に持たせるのは
割と一般的だと思います。
171 :
nanashisan:01/12/16 18:49
私、冬のボーナスで喪服買いました。
葬式はいつ起こるかわからないものなので。
>>168 喪服にヴィトンのノエ。もちろんモノグラム。
私も早くから着物の喪服仕立ててもらったけど、幸い一回も
来てないや。
うちの親は「親が死んだら着物の喪服に決まってるでしょ」と
いう考えの人なので、私もそういうもんだと思ってたけど
最近友人のお父さんのお葬式があって、友人が普通の
喪服だったので驚いた。
173 :
愛と死の名無しさん:01/12/16 18:56
>>172 妹が結婚したとき母が作ってもたせてたな。
その後私のときはそんなことはなかった。
「そんなもんそのときに借りればいい」ということで。
174 :
愛と死の名無しさん:01/12/16 18:59
175 :
愛と死の名無しさん:01/12/16 19:16
>173
ちなみにレンタル喪服って紋はどうなってるの?
176 :
愛と死の名無しさん:01/12/17 00:37
大概、ゴサンノキリとかなんじゃないの?
当たり障りのないやつ。蝶のやつとか。 >紋
177 :
愛と死の名無しさん:01/12/17 03:54
女の子は高校卒業したら成人式振袖の前に喪服を買うべし
>177
それはちょっと・・・・。
若くて未婚の場合、喪服(着物ね)を着るのは、
親か兄弟の葬式くらいでしょ。
祖父・祖母なら洋服でもいいんじゃないかなぁ。
それより遠い身内(おじさんとか、)だと着物着てると
かえって場違いな気がするんだけど・・・・。
あ、もしかして、ネタにマジレス、カコワルイ?
179 :
愛と死の名無しさん:01/12/17 10:53
お通夜の服装、喪服は常識?非常識?
180 :
愛と死の名無しさん:01/12/17 11:59
最近は通夜といっても本葬規模の場合もあるし、
突然の訃報で駆けつける場合はこれまた別だし
ケースバイケースなのでは。
181 :
愛と死の名無しさん:01/12/17 12:06
地域によって、お通夜どころか葬式でも、参列者は普段着でいい所
(親族はさすがに喪服)もあれば、その後の法要(一周忌など)でも
喪服の地域もある。普通の喪服を着て失礼になることはないけどね。
182 :
愛と死の名無しさん:01/12/17 13:56
いや、通夜に喪服は「準備をしていたようで失礼」って
考え方・地域もあるよ。
もっとも、最近は一週間近く日を置く場合もあるし、
180さんの言う通り、ケースバイケースだね。
183 :
愛と死の名無しさん:01/12/17 19:47
>いや、通夜に喪服は「準備をしていたようで失礼」って
>考え方・地域もあるよ。
一応マナーの本とかにもそう書いてあるよね。
でも地味な服装っていうのも難しいから、自信が無ければ喪服でいいと思う。
男の人はグレーや紺のスーツでいいだろうけど、女性の場合ね・・
黒でもサテンとか、黒でもTシャツとか・・・(涙
184 :
愛と死の名無しさん:01/12/17 20:02
不快に感じて怒る人もいないだろうからねぇ。
185 :
愛と死の名無しさん:01/12/17 20:03
私はお通夜のときは、喪服でストッキングは肌色ってしてます。
結婚のときに喪服作ってもらったけど、普段の保管するのが邪魔。
身内のお葬式でもやらなきゃいけないこと結構多いから
できれば洋装にしたいにょ。
186 :
愛と死の名無しさん:01/12/17 20:06
家の夫の親族はお通夜でも喪服だったよ。
ストッキングも当然黒。念のため肌色と両方用意しておいて良かった。
後、年配の方は洋装のパンツルックが多かった(動き易いからだと思われ)
そういや姑のバックは黒のリュックだったのでちと驚いた。
本当にその地域や家によりけりなんだよねぇ・・・
187 :
愛と死の名無しさん:01/12/17 23:20
>183
難しい、自信が無いから喪服というのも・・・。
自信が無いならマナーの本に合わせないの?
188 :
愛と死の名無しさん:01/12/17 23:27
>187
マナーの本には「地味な普段着で」って書いてあることが多いんだよ。
んで、「地味な普段着」の解釈が人それぞれで
失礼な格好でお通夜に出席してしまう人がいるってこと。
>188
で、何が言いたいんだ?
失礼な格好でお通夜に出席してしまう人がいるから喪服が良いと言いたいの?
>189
うん。
お通夜で
新券の香典が失礼と聞いたんですが
(前もって用意したのかゴルァってことらしいです)
当地方はお通夜がメイン(?)なので参列する皆さん
ちゃんとした黒スーツ・黒ワンピースが多いデス
でも所変われば・・・ですね
ある地域のお通夜に行ったら
もうお骨になってました
192 :
愛と死の名無しさん:01/12/18 01:45
お葬式でも新券はだめよん
193 :
愛と死の名無しさん:01/12/18 07:56
香典用のお札、どの程度の、くたびれ加減がいいのですか?
一回折ったくらいのがいいのか、かなり使い込まれた感じのがいいのか
いつも迷ってしまいます。
>>193 かなり使い込まれたはさすがにまずいかと
195 :
愛と死の名無しさん:01/12/18 08:11
>193
私の場合は、財布の中から比較的綺麗なものを選んでます。
銀行のCDでおろした時もね。
(CDで新券がでる事はあまりないから)
万が一、新券しかないときは斜めに1回折り目をつけると
聞いた事があるのですが・・・。
197 :
愛と死の名無しさん:01/12/18 09:57
>196
新券の場合は一度折ると良いそうです。
なるべくなら、比較的キレイな使用済みのお札が一番
いいみたいですね。
先日祖母のお葬式に出たばかりなので間違いないっす。
ちなみにうちの方は、近しい身内の既婚女性は家紋入りの着物
がマナーのようでした。
198 :
愛と死の名無しさん:01/12/18 19:29
上司に「今からお通夜行くから、これ握ってくれ」ってお札渡されたことが
あるよ。
遠慮して軽く握ったら「だめだ、だめだ!思いっきりぐしゃっとー!」って
言われた。(w
皆さんサンクス
使ってあるけど、きれいな方にさせていただきます。
200 :
愛と死の名無しさん:01/12/18 19:54
201 :
愛と死の名無しさん:01/12/18 23:01
葬式話の途中で話を変えてすみません。
肩書きを付けて年賀状のあて先を書こうと思ってます。
役職がいろいろある方、つまり兼務ですね、こういう方ってどう書けばいいんでしょうか。
常務取締役なんとか本部長なんて名刺に書いてあるんです。
あと、執行役員常務なんとか本部長なんてあるのですが、どう書けばいいの?
誰か教えてください。秘書検定は2級を持っているが、私の考えではすべて書くべき!と思ったのだが、それでは長すぎると後輩に言われてます。
202 :
愛と死の名無しさん:01/12/18 23:30
そのまま書くべきです。
省略するのは失礼です。
宛名のバランスが悪くなろうが関係ありません。
うちの会社の場合は・・
常務取締役なんとか本部長=常務取締役(そして左隣に名前〜様)
執行役員常務なんとか本部長=↑と同じ
ですね。
普通の書類等を郵送する場合は全部書きます。
私の部署は役員室ですが、最初は先輩と上司に確認しました。
あくまでもうちの会社の場合ですので・・・
204 :
愛と死の名無しさん:01/12/18 23:42
昔、勤めてた役所では兼務の肩書きの場合上位の役職で呼ぶしきたりだった。だから上位の役職で書いてました。
でも、肩書きはすべて書いたほうがいいのではないでしょうか。
外資系とかやたら長いカタカナの肩書き書きにくいでしょうね。
チーフマネージャーぐらいならまだしも、エグゼクティブライフプランナーと書いてある名刺を見たときには年賀状が書きにくい方だわって思いました。
205 :
愛と死の名無しさん:01/12/19 06:37
主人側のイトコが純白のパンツスーツで来た
しかも金髪・・・
206 :
愛と死の名無しさん:01/12/19 08:18
年賀状と言えば友人がくれる賀状に、ご主人の勤務先と役職名を入れている人が
いるのですが、何か違和感あります。別にいいの?(子どもの名前も入った、家族の普通の賀状)
プライベートの年賀状には普通は肩書き入れない
でも、ある年突然会社名も肩書きがなくなったらいらぬ想像を生むだろうな
>205
おっ他のスレにも書いてたね
よっぽど根に持つような格好だった?
209 :
愛と死の名無しさん:01/12/19 23:15
>>206 会社の取引先関係にも同じ年賀状ですましているとか。
210 :
愛と死の名無しさん:01/12/20 01:01
お通夜だって、前日とかに連絡をもらって出かけるなら、喪服でも
「用意してたみたいで失礼」なんて思う人もいないのでは?
出先から連絡をもらって、とるものとりあえず駆けつけた、でもないのに
あえて喪服ではない格好をする必要はないと思う。
>>210 思う人がいるんじゃなくて、そういった考えからマナーとして残ってるの。
すでに形骸化してるから、守るべきかどうかが難しいんだよ。
212 :
愛と死の名無しさん:01/12/20 13:58
今や通夜に"わざわざ"喪服以外の格好をする人はいない感じ。
むしろ喪服以外の格好(例えば勤め帰りのスーツ姿)
をしてても許されるのが通夜の席、というふうに
意識がすりかわってるような感じがします。
これは地域差もあるかな?
各々周りを観察した上で、形骸化したマナーは守らなくてもイイかと。
213 :
愛と死の名無しさん:01/12/20 14:15
>>211 同意。
>>210 相手(喪主、親族)を不快にさせないならいいけど、そんなのわからないし。
214 :
愛と死の名無しさん:01/12/20 14:41
>>212 意識の変化はその通りだと思うけど、213さんの言う通り
一番尊重すべき「相手」の気持ち次第だから、難しいね。
215 :
愛と死の名無しさん:01/12/20 16:59
やはり何度か書かれているようにケースバイケースでしょう。
216 :
愛と死の名無しさん:01/12/20 17:29
>215
ケースバイケースの一言で片付いてしまうけど、そうするとここでの
話し合いにはならないと思われ・・・。
217 :
愛と死の名無しさん:01/12/20 18:46
「通夜」じたいのやり方が地域や家によって違うから、
マナー本に書いてあることも一つの目安にしかならないよ。
ウチの方は亡くなったその日が通夜、
親戚以外では、本当に親しかった人とかご近所さんだけが
かけつけるだけ。いわゆる告別式のような儀式は無し。
ゆえに、喪服で来る人も少ない。
名古屋の知人の通夜は
会場がセレモニーホール、告別式並の会葬者数。
全員が喪服だったよ。
218 :
愛と死の名無しさん:01/12/20 19:16
広島だけど、セレモニーホールでの通夜は会社関係などの出席者が
多く、みんな喪服。
自宅での通夜は身内か近所の人がほとんどで喪服でない人の方が
多いという感じ。
私は個人との関係と通夜の会場で喪服にするかそうでない服に
するか判断している。
身内の場合は臨終から通夜に流れ込むことが多く、自宅に喪服を
取りに帰ったり、着替えたりするヒマもないことの方が多いんだよなぁ。
219 :
名無しさん@HOME:01/12/20 19:23
あのぅ・・・ちょっとリアル友人には聞きずらいのでこの場を借りて
お聞きしたいんですが。
私、最近結婚したんですが挙式は海外で挙げ、あとは身内のみの食事会を開き
友達関係は仲のイイ人も疎遠な人もとりあえずハガキで結婚を知らせる
という形をとりました。
その際、私より先に結婚して会社を辞めた同僚の子達なんですが
誰も(といっても2人ほどですが)、お祝いや連絡をくれませんでした。
その子たちの結婚式には出席して、普通にご祝儀を渡しています。
ひとりの子は出産祝いもしました。
正直、???でした。ふたりとも割と常識的な子なので
これが普通なのかな?会わなくなって2年くらいは経つとはいえ(近所では
ありませんので)もし私が逆の立場になった時、お祝いとか上げなくても
良いのかな、とふと考えてしまったわけです。
私なら直接お祝いにかけつけるまではしないにしても
カードとお祝いの品くらい送る、かな?・・・
こんなこと聞くと「ふぅーん、お祝いがもらえなくて逆恨み?」と
思われるかも知れませんが、一般的に考えてこういう場合は
どうするのかちょっと知りたくてお聞きしました。
なんかスレ違いな内容をカキコしてしまったかも知れません。
すみません、私と友人どっちが非常識かってことでお願いします。。。
221 :
愛と死の名無しさん:01/12/20 19:39
>219
普通は送るけどね。>お祝い
いつ結婚したの?
まだ遅れてるだけじゃないの?
222 :
愛と死の名無しさん:01/12/20 19:41
非常識かどうかってより、疎遠になってる友達だと
連絡もらって「お祝いしなきゃ」と思っていても
ついつい忘れがちなんだよなぁ。
223 :
愛と死の名無しさん:01/12/20 19:48
元同僚の人たちから見ればあなたはもう過去の人なんでしょうね。
2年間も音信不通でいきなり「結婚しました葉書」をもらって
ふ〜ん、で終わってしまったのでしょう。
非常識というレベルの話ではなくそれだけの縁でしかなかったと言う事です。
ただ、あなたのように律儀な人には納得のいく答えではありませんが
世の中なんてそんなもんです。
ありがとうございます!
>221
結婚したのはもう半年も前です(w)
>222
そういう感覚ももちろん、わかります。「お祝いなんにしようかぁ」と
考えてる内に時間経っちゃって、結局何も行動しないまま終わっちゃう。
>223
間柄的にもう少しくわしく言えば、ひとりは年賀状のみの関係(w)
もうひとりは家は遠くても、1年に一度は会う努力をお互いしてた
ような友達、、、だから子供が産まれた時もこちらから出向きました。
いえいえ、皆さんの答えは納得できます。「そんなもん」で
片付けるしかないことって世間にいっぱいありますから。
相手への気持ちひとつで行動は変わってきますからね。
どうもでした!
>219 私は挙式もなしの入籍のみでしたが、友人関係でご祝儀くれた人は
誰もいませんでしたよ。
会社の同期の子や、私が結婚式に出た子の一部がお祝いの品物くれた程度でした。
いや、いいんだけどさ・・・・でもちょっと気になっちゃいますよね(^^;)
226 :
愛と死の名無しさん:01/12/21 20:10
3万円払って披露宴出ると、(実際は3万以上かかるけど)
料理食べられて、花嫁見られて、久々の友達と会えて、お土産付き。
1万円のお祝いしても、それだけ・・・ってことだったのかな・・?>225の友人達
>226 う〜ん、普段よく会っていた(学生時代からの)友人の中では一番に
結婚してしまったので単にどうしていいのかわからなかったんじゃないでしょうか。
(と言っても私30歳手前で結婚したんですが)
挙式してたらまた違ったかもしれませんね。例え身内のみの式でも。
お祝い贈ってくれた友人の方が、年に一度会うか会わないか、って人たちばかりでした。
俗に言う「ご祝儀(現金)」を頂いたのは、親戚関係のみだったのですが、
当時はさほど疑問に思っていなかったもののその後?となってしまったもので(苦笑)
ま、昔の話ですけどね。
228 :
愛と死の名無しさん:01/12/24 01:38
一族の当主の葬儀で、その長男(=後継者=喪主=28歳)の友人が彼女連れてきたとき。
>228
その日はデートの予定だったのだろう。
自分のヨメにしたいから
つれてきたとか?>228
にしても葬儀の日とはちと無礼だな
友達に結婚祝いを送ったらメールで「届きました。ありがとう」
だけ・・・。せめて電話くらいしてよね〜。
失礼と思うのは私だけ??
232 :
愛と死の名無しさん:01/12/26 23:16
メールより電話の方が失礼じゃないなんて、誰が決めたの?
233 :
愛と死の名無しさん:01/12/26 23:32
>232
いやいや、誰が決めたとかの問題じゃなくて、普通電話だろうよ。
一般的には直接のやりとり(手紙やメールじゃなくてさ)で
お礼を言うべきでしょ?
234 :
愛と死の名無しさん:01/12/26 23:55
>233
言葉尻を捉えるようだが、マナー本では手紙の方が電話よりも丁寧と
されていることが多い。
理由は電話はこっちの都合で電話口まで相手を呼びつけるので、失礼と
されているらしい。
235 :
愛と死の名無しさん:01/12/26 23:58
手紙>電話>メールの順で丁寧な感じがする。
でも本当にお礼いうなら電話か直接がいいと思う。
236 :
愛と死の名無しさん:01/12/27 00:17
手紙>電話>メールの順番って、まさに発明された順番だな。
昔は手紙しか手段が無かったわけだし。(直接訪問を除く)
つまり、
「イマドキの便利なものを使って手軽に済ますのは許せーん」
っていうことだろうか?
心が狭いなあ。
>234
いいわけっぽいが、あくまで相手は友達ってことで書いたのよ。
それ以上の関係だと234の言うとおり手紙のほうが丁寧だと思う。
ただどっちみち、メールだとくだけすぎと我思ふ。
>236
でもさ、慣例とか伝統とか、そういうの重んじてもいいんじゃない?
心が狭いとかじゃなくって、それを大事にしている相手に
伝わるようにしなきゃ、ありがとうの気持ちも半分しか伝わらない。
相手の年齢や、結婚とかのオフィシャルな行事ならなおさら。
「イマドキの便利なもの」には「重み」がないのも事実。
ってこんなことばっか言ってると年寄りと思われそうだな、俺(w
>235
しかも、パソコンのe-mailより携帯メールの方が
さらに砕けた感じがする。
まさに、発明された順番だね。
240 :
愛と死の名無しさん:01/12/27 15:09
披露宴の招待状、本人しか招待してないのに、
家族全員楽しみにしてます。子供も一緒に参加します。
って奥さんの字でコメントが・・奥さん知らないし、子供もって、
子供はまだ2歳くらいなはず・・
連名で出してないし、面識もないのになんで、参加するの???
予定に入ってないし、しかも子供は・・・でもくるなっていえない。
この場合、どう思う?
追加。
しかも名前のとこには本人の名前のみ。
これじゃ、席次も作れない。
242 :
◆jhjuZHJ2 :01/12/27 15:15
うんちブリブリ〜ン
メールの方がいいなあ。一応字に書くと改まった感じがするから。
ていうか電話、そのたびに叩き起こされて余計な話につきあうのつらいし、
友達だと「こないだはありがとー(ワラ」な語調になっちゃう。
携帯メールは使ってないけど、携帯あてだと格が下がるには同意。
244 :
愛と死の名無しさん:01/12/27 15:15
245 :
愛と死の名無しさん:01/12/27 15:16
>>240 普通に電話して「席が足りないのでスマソ」と言えばいいだけでは?
246 :
愛と死の名無しさん:01/12/27 15:20
>240
正直に奥さんの分の席用意してないんだけど
家族全員で来るのと確認するしかないんじゃないかな。
それで「席用意してよ」といわれたら確定したとか何かいい言い訳をして
やんわりと断るのがいいと思う。
それで切れられたら・・・ドキュソ夫婦の称号を与えよう。
ごめん、あんまりためにならなかったね。
247 :
愛と死の名無しさん:01/12/27 15:35
ID:UU3tKpTE氏ね
私は電話の方がいいな。
届いたかどうか気になるし(書留だからそりゃ届くだろうけど)
何日かメールチェックしない事もあるからな〜
メールはどうしても手抜きなカンジがする。
249 :
愛と死の名無しさん:01/12/27 22:32
>>248 電話の場合、留守電に残すのはOKですか?
相手がつかまるとは限らないから、だからメールを使うことが多いんですが、
電話だと相手がつかまるまで何度でも架けなおさないと駄目でしょうか?
250 :
愛と死の名無しさん:01/12/27 22:35
>>240 不満を残しながらも席を用意すると、一生悔いが残ります。
正直に事情を話してお断りしましょう。
尚、相手は「だったら欠席したい(ひとりで出席は出来ない)」
と言い出すかもしれません。
そうしたらそうしたでしょうがないです。
その場合、周りにあなたの悪口を言いふらす事も考えられますので、
先手を打っておくのを忘れずに。
(その方の欠席に至った経緯を最大もらさず、他人に伝えておく。
口の軽い人がいいですね)
251 :
愛と死の名無しさん:01/12/27 22:48
学生の頃、親友のケコーン式に招待されました。
どーしてもその日にご祝儀が用意できず、
「後日改めて出す」と本人に言い(゚_゚;)
笑って許してもらったにもかかわらず、
…そのまま4年経ってしまいました。
ゴメンナサイ。
どもです
254 :
愛と死の名無しさん:01/12/27 23:04
留守電よりはメールの方がいいな
255 :
愛と死の名無しさん:01/12/27 23:13
256 :
愛と死の名無しさん:01/12/27 23:49
>240
その奥さん、相当な常識しらずですね。
どう勘違いしたら、自分プラス子供も参加ってことになるの?
チョトした宴会じゃないんだからさ・・・
私も250さんの意見に賛成。
>251
その友人に縁切られてますよね?
今も普通にお付き合いがあるならば
心の広い友人を持ち幸せですね。
257 :
愛と死の名無しさん:01/12/28 01:53
>>251 ワラタ
漏れだたら縁切るね
でも人生で幸せの象徴であるだろうケコン式絡みで
友達じゃなくなるのっていったいなんだろー?
やらない方が幸せ?などと思う今日この頃。
258 :
愛と死の名無しさん:01/12/28 07:22
>240
うちの親戚にも似たような叔父(母の弟。次男)がいる。
本家の長男が法事で夫婦を招くと、必ず子供2人も連れて行くってがんばるの。
子供って言ってももう大人で、上の女の子は先日結婚したんだけど、
最近の法事で今度はその女の子夫婦もいっしょに出席するって言ってゴネた。
もちろん、本家の長男が招待してるのは夫婦だけなのに。
一席用意する場所に招待されてない人間を連れてこようとする発想を、どこで
覚えたんだろうと母の兄弟の間でのナゾとなっている。
>251
今でもお友達で、相手の人が離婚してないんなら、
今からでもお祝いをさしあげるのは遅くないと思いますよ(笑)
いくらあっても、邪魔になるものではありませんし。
259 :
愛と死の名無しさん:01/12/28 08:57
>>251 私も258さんのいうとおりだと思う。
今からでもお祝いはもって行くべし。
私にも最近、海外転勤から地元に戻ってきた友人が結婚祝いを
もってきてくれた。結婚してから既に2年は経っているのに。
ありがたくて涙が出た。
>256-259
レスありがとうございます。
やはりお祝いは持っていくべきとのご意見をいただき
勇気がわいてきました(^^;)
今度帰省するのでその時に必ず!!
ちょと怖いけどがんばります!!
261 :
愛と死の名無しさん:01/12/29 06:34
>240
子蟻だけど、そんなの席がつくれないからムリですって
断っちゃえば?
私ならそうする。
262 :
愛と死の名無しさん:01/12/29 15:58
>240
どういう関係の人を招待したの?
友人とか、親戚とか。
それによって対処法が変わってくると思うけど。
最近、子供特に乳児クラスの子供がいる披露宴本当に多いよね。
あれって主役を食っちゃうっていうか、俺あんまり好きじゃない
んだよ。だけど、今の社会状況考えれば仕方ないのかね。預ける
事も出来ないだろうし、、、。
そんでもって、子供を連れてくる親は俺みたいなのが「迷惑」って
思ってる自覚足りないんだよね。多分どこへ行ってもちやほやされ
てて子供連れて外行くのは大変だけど結構楽しんでる節がある。
今度結婚するんだけど、招待状の返事にこんな事書いてくる奴がいた。
「うちは3人とも出席します!」・・・・・
バカかと、アホかと、、、その3人目は招待してないんだよ!
そんな事嬉しそうに書いてるんじゃないよ。3人目なんて言っても
まだ言葉もしゃべれないチビじゃねーかと。
264 :
愛と死の名無しさん:01/12/29 17:07
>258
うちの旦那の親戚も呼ばれていないのに勝手にやってくる人達。
しかも1人2人程度じゃなく、叔父も叔母も従兄弟もみんな。
私達の結婚式は、私の実家が離婚しているのと親戚が遠くに住んでるし、
きちんともてなすお金もないという事で、家族のみで式&食事会をする事
にした。
そういう事情があって呼ばなかったのに、当日、何処からか聞きつけた旦
那の親戚ばかり20人ほどやってきたよ・・・
しかも、そのことで旦那に問い詰めると、こういう事をするのは毎回(誰
かが結婚するたび)だというし、親戚一同誰も問題視する人もいないとい
う。
>263
そうそう、そういう人いるってうちの義理姉だよ。
子供が4ヶ月の時東京の友人の結婚式に出席するため、わざわざ仙台から
ガキ連れて出席してたよ。
義理姉曰く「久しぶりに友達に会いたいし〜」「○○(娘)ちゃんのお披
露目もしたいし〜」との事。
呼ぶ方の事なんて考えてなかったよ。
結局、この人たちの言い分て「お祝いしようと思ってした事だから〜」み
たいな言い訳ばかりで、相手の事なんて考えちゃいない。
なので現在、私達夫婦と私の実家は旦那の家とは一切付き合いがありません。
長文スマソ
265 :
愛と死の名無しさん:01/12/29 17:23
>263
お披露目・・・。完全に「我が子は天使」モードに入ってるな。
私は3ヶ月の子を連れて披露宴出た。
ベビーシッター雇って、ホテルの部屋かりて、でもそこまでしても
出席したかった披露宴だったが・・。
266 :
愛と死の名無しさん:01/12/29 17:31
>>264 >そういう事情があって呼ばなかったのに、当日、何処からか聞きつけた旦
那の親戚ばかり20人ほどやってきたよ・・・
20人も来て対応出来た?
会食だって、人数分を予約してたりしたら・・・。
267 :
愛と死の名無しさん:01/12/29 18:29
>>263 5〜6年前配膳バイトしてたんだけど、
子供に走り回られると大変危険。
熱いスープ配ってる時、テーブルの下からいきなり子供が飛び出してきて
避けた拍子に自分の足にスープぶっかけたことがある。
その時はバイトモードだったので「お客様にかからなくてよかった・・・」
と思ったけど、いま考えたら親が面倒見とけよ!と思うもの。
わしは非常識じゃよー
269 :
愛と死の名無しさん:01/12/29 23:53
>>266 対応なんて何もしてない。というか、今更出来なかったというカンジ。
何せヤツら人の話なんて聞いちゃいないし、まるでわかってないもんで。
とりあえず「おめでとう」は言ってくれても、あとは親戚同士で喋ってるだけ。
式が終わると、潮が引いた様に何時の間にかいなくなっていたよ。
(向こうは向こうで勝手に集まり、宴会をしてたらしい)
結局、ドンチャン騒ぎをする為の名目が欲しかっただけみたい。
ホテルの人もカナリビクーリしてたよ。(そりゃそうだ)
うちらの結婚式、そのホテルで伝説になってるんだろうな・・・
↑のカキコ、264です。
慣れてないのでスマソ…
271 :
愛と死の名無しさん:01/12/30 00:11
>>269 良かったじゃん。
文字通り「おめでとう」を言うためだけに集まってくれたんでしょう。
食事も何もしていかないで帰ってくれたのに、なにを文句言ってるの?
272 :
愛と死の名無しさん:01/12/30 02:04
>271
でも、やっぱりかなり非常識というか・・・私の知らない文化をお持ちの人たちだと
思うわ。264のくだんの親戚勢は。
確かにあなたのような優しい考え方も出来るけど。
273 :
愛と死の名無しさん:01/12/30 04:33
>265
あなたいい人・・・友達になって〜(w
274 :
愛と死の名無しさん:01/12/30 20:57
>272
昔の田舎の結婚式や葬式や選挙って、招待されてない他人も、勝手に上がりこんで
飲み食いしてたそうだけど、そんな感覚なんでしょう。
275 :
愛と死の名無しさん:01/12/31 01:45
私の結婚式。
当日になって夫の母&姉から、
「孫(彼姉の子供)がせっかくおめかししてきたんだから、
式場のスタジオで写真を撮ってほしい」と言われた。
写真は「予約制なので無理だよー」と夫が断ってくれたが、
披露宴では、まったくプログラムになかった花束贈呈が
彼叔父の司会により、お色直し入場直後に行われた・・・。
276 :
愛と死の名無しさん:01/12/31 11:04
うわー最悪。
嫌がらせに、花束贈呈の時の写真、パネルにして
5万円くらい請求してやれ。
277 :
愛と死の名無しさん:01/12/31 20:05
>275
悪いけど先が思いやられるね、新婚いやこれからの結婚生活。
ご愁傷様・・・。
278 :
愛と死の名無しさん:01/12/31 21:11
いきなり花束贈呈やったってことは、その後のよくある
子供達にお菓子のお返し〜みたいな演出はなかったのですか?
知らない人が見たら「花束贈呈だけさせて、ケチなカップルだなー」とか
思うかもしれないじゃんねー。
本当にひどい義姉さんだね。
ガキにスープかけられた。貸衣装だからいいものを。縛り付けとけってーの。
280 :
愛と死の名無しさん:02/01/01 16:39
>>275 私も伯母(しかもそんなに親しくない)に勝手に花束贈呈式されました。
お陰でタイムテーブル滅茶苦茶。
私のかねてからの希望で、ちょっと人気の多忙なヘアメークさんに
来てもらっていたので、あわやお色直しのヘアメイクなし!?になるところでした。
>278さん
子供へのお返しは用意してありました。
新郎新婦の退席中に、会場側に交渉済みだったらしく
最初からそういうプログラムだったかのよーに
介添えさんがお返しを持ってきました。
その後ガキ共と記念写真でしたが、泣き出す奴あり
走り出す奴あり、で収拾つかなくなりました。
もともと私も夫も披露宴は「親・親戚のため」だったので
諦めもつきましたが、神前式の挙式中にはガキが椅子から転げ落ちて
三々九度の直前に大泣きするし、
式・披露宴に思い入れのある花嫁さんだったら
キレそうな進行だったです・・・
私的には、式後、自分の親戚方から
「○○ちゃんは、ずいぶんDQNなおうちにお嫁に行くのね〜」的な
イヤミをいわれたことが一番つらかった・・・
結婚後は彼実家からかなり離れた地域に住んでいて、将来同居の
可能性も低いのが救いです。
282 :
愛と死の名無しさん:02/01/09 02:31
既に付き合いのなくなってる知人から欠礼はがきが届いたんですが、
亡くなった時に直接話しを聞いたので、その時にご愁傷様ですと
言ったんです。
なので、重ねて「おくやみ申し上げます」と言っていいものなのか
悩んでしまい、「わざわざご丁寧にありがとう」と返事を出したの
ですが、それはまずいと言われました。
「お葬式に呼んでくれなくて⇒ありがとう」という意味ではなく、
「わざわざご丁寧に、恐れ入ります」というつもりの「ありがとう」
のつもりだったのですが。
欠礼はがきを頂いたら、どのように言葉を返せばいいのですか。
通夜、告別式に参列したり、亡くなった時に挨拶をしている場合も
改めて「ご愁傷様です」などと言うべきですか?
今、そういう事がきちんと出来る人が余りいないので。
「ふぅん」と思うだけで返事は出さない友人もいたし。わからない
のです。
下手に返事を出して失礼になるのなら、放置した方がいいのか
悩んでいます。どなたか教えて下さい。
283 :
愛と死の名無しさん:02/01/09 04:03
欠礼葉書が届いたら、黙って年賀状を出さないようにすればいいのであって、
何も返事はいりません。丁寧な人は年賀状のかわりに寒中見舞いを出しますが、
その場合も「ありがとう」はおかしいです。
ちなみに、香典返しが届いた場合も、一切返事不要ですよ。
葬儀関係はそういうものです。
284 :
愛と死の名無しさん:02/01/09 04:15
>>282って、マナーがいまいちわかってない典型かも。
285 :
愛と死の名無しさん:02/01/09 07:29
>284
なにもそんないじわるなことを言わなくても…
きちんとした対応をしようと、ここに尋ねに来るだけましじゃない?
それにこういう経験を経てマナーを磨き上げていくのだし。
286 :
愛と死の名無しさん:02/01/09 14:53
私の姉の結婚式に出席しました。
新郎の弟の横に苗字の違う女性の名前が載っていました。
多分弟の婚約者なのかと思っていたのですが紹介はありませんでした。
披露宴の最中にその彼女がこちらの親戚のところにお酌しに来たのです。
私のところにも来て「○○ちゃん(姉の名前)の妹ですか?」と
自己紹介もせずコップにビールを注いで行ってしまいました。
こういうのって良くある事なんでしょうか?
姉に後から聞いたら義弟の彼女が結婚式に出たいと言ったから
仕方なく招待したそうです。
287 :
愛と死の名無しさん:02/01/09 15:03
>286
それって昔どこかで散々議論されていた話だよ。
結論は「非常識」だったと思う。
婚約者(結納とか済んでいる)だったらOKだったような。
288 :
愛と死の名無しさん:02/01/10 00:20
会費制の披露宴(というか、パーティー)の場合は
遠方から来てくれる方に交通費を出さなくてもいいって本当ですか?
私は今まで会費制、ご祝儀制に関係なく、遠方の方には交通費を出そうと
思ってたんですけど、友人がださなくていいんだよ、と。
一般的にはどうなんでしょうか?
289 :
愛と死の名無しさん:02/01/10 00:34
>288さんへ
出すと思いますよ。飛行機載ってくる人には間違いなく出してます…そ
の他新幹線とか?日帰りできない距離で来て戴いている方には絶対です。
ホテルを取って、支払いプラス足代半額って感じでやりました。とても
北に在住なのですが…
290 :
愛と死の名無しさん:02/01/10 00:41
会費制は、本来、幹事役がいて、
「彼らの結婚をお祝いしたいから賛同する人は会費を持って集まってください」
という趣旨なので、幹事ならびに出席者が主催者側、新郎新婦は招待客です。
従って、交通費も各自で自己負担するのがスジでしょう。
が、最近の「会費制」は上記の趣旨からはかなりはずれてきてますので
なんともいえないですね。
あなたが新郎新婦なら出しておけば間違いないし、
あなたが出席する側なら期待しないでおけば腹も立ちません。
291 :
愛と死の名無しさん:02/01/10 10:08
自分の披露宴での事。
夫の友人が無断欠席した。事前に彼から聞かされていたのは「当日は別の結婚式も重なっているから
遅れるかも知れない」とのことだった。でも何の連絡もないまま結局来なかった。
余興でのメンバーにも入っていて、紹介の時しっかり名前を呼ばれていたが本人の姿は見えず、
その時欠席されたことを知った。(司会者もちゃんと本人確認しろ!!)
アナウンスされた人数と余興している人数が違うので会場はざわつき、寒い空気が一瞬流れた。
その後半年以上経つが未だに詫びの言葉も、はがきもメールすらない。何事もなかったかの様に夫に接している。
ちなみに既婚、ふたりの子持ち。その友人も奥さんも非常識な人だと思った。
これでも「先生」とよばれる立場の人間だろうか…。生徒が泣くよ。
その「別の結婚式」に出席予定だったもう一人の友人も招待していたが
「遅刻してでも行きたいが、かえって失礼かと思うから欠席させてほしい。」
と初めから欠席する旨とお詫びとお祝い(3万)を渡してくれた。
ちょっとは彼を見習え!お祝いはともかく、来られないなら電話くらい会場に入れろ〜!!
更に夫の叔父の代理で出席した従兄弟が、呼んでもいない彼の嫁を連れてきていた。
式だけかと思っていたら、披露宴会場にも鎮座ましましていた。(名前札ないのに気付いて!)
ドレスを着替えながら、顔面蒼白になった。
292 :
愛と死の名無しさん:02/01/10 11:58
結婚式のご祝儀についてです。
私たちはイヤだったのですが義弟の彼女が私たちの披露宴に出席しました。
義母が彼女に披露宴の受付を頼んでいたのですが、それを逆手にとってか
ご祝儀を出さずに出席していました。
もちろん後から渡されることもなく、そのままになっています。
これって非常識ではないのでしょうか?
293 :
愛と死の名無しさん:02/01/10 14:15
>>291 お気の毒としか。
連絡ナシで欠席も非常識だか、この板見ていると結構いるね。
でも、呼ばれてもいないのに披露宴の会場で席につくって
他人の席をのっとるの?
椅子を一つ会場の人に持ってこさせていたの???
料理は余分に用意できたの???
気になる〜。
>>292 かなり高レベルな非常識です。
294 :
愛と死の名無しさん:02/01/10 14:19
>>291 私たちの結婚式では式場の方からのすすめで
何かのときのためにと「美容院席」というのを用意してありました。
もちろん誰も座らない可能性がかなり高く一人分の食事も無駄になるかもしれません。
たまたま私の叔父が足の調子が悪く、娘さんにヘルプを頼んで来られたので
その方に座っていただきましたけどね。
295 :
愛と死の名無しさん:02/01/10 15:28
いとこが結婚する時 プレゼントあげた
披露宴の時 お金もつつんだ
なのに 私が結婚する時 しらんぷりされた
私達は披露宴なしの挙式&会食(2人の両親のみ参加)
でした あらかじめ親戚には電話で報告していました...なのに...
296 :
愛と死の名無しさん:02/01/10 15:44
>293 294
レスありがとう!
無断欠席氏のことはここで暴露してスカッとしました。
で、勝手にきてしまった、いとこの嫁様は披露宴会場で「あれ、私の席どこ?」と
うろうろしている時に事情を察知した義姉(いとこ氏の隣の席だった)が
自分の名前札をさっと懐に隠して「○○さん、ここがあなたのお席よ」と言ってあげたらしい。
夫側の親戚一同、彼女の機転に感動したと後から聞いた。
で、お手洗いに席を外すふりして会場を出た義姉が
フロアマスター(?)にもう一つ席と料理を用意できるか交渉してくれたそうだ。
その後、私が式後支度室に入っている時に義姉自らが知らせに来てくれました。で、顔面蒼白。
料理は直前に来られなくなった人(この人は当日朝に連絡くれていた)の分でカバー。
人数が200人近いと色んなことがあるなと思った。
これから披露宴する方は「美容院席」を確保すべし!
ついでに引き出物ですが、もともと義姉(未婚)の席だったので
引き出物は出さない予定でしたので、セーフ、でした。
義姉の席には引き出物必要なし、なのはマスターさんが分かってくれていたんで
問題なし。
長文スマソ。
ここを見ていて思い出した。ある時、新婦に、結婚式に来て欲しいが
私以外はみな新婦の大学の仲間なので、披露宴は一人じゃいやだよね?
というような聞き方をされて、それもそうだなと思ったので、教会式の
結婚式だけに参列した。手ぶらもなんだかなと思い、少な目に
祝儀を包んで行った。
当然「教会の式」で祝儀を渡す場所があるわけはなく、
式場の人に相談して、ご両親に受け取ってもらった。
その後、まったくお礼の言葉などはなく、先日その時以来久々に
会ったので、イヤミ半分、本当に心配半分のつもりで
「無事に手元にわたったよね?心配で…」と言ったところ
「たぶん来てると思う。名前見たような気がする。ダイジョウブ、
親はちゃんと渡すはずだから」って…そういう問題じゃないだろ、
気付けよ! 本当、非常識って困りますね。
299 :
愛と死の名無しさん:02/01/10 16:17
「美容院席」って名前の付け方がよくわからないのですが
どういった由来なんでしょう?
初めて聞いたよ。意味はわかったけど。
300 :
愛と死の名無しさん:02/01/10 16:24
>291
非常事態が起こってたいへんでしたね。
でも、いとこの嫁さまには悪気はなかったのかも・・・
だっていとこに勝手につれてこられたんでしょ?
嫁さんは何も知らずに、てっきり席があるものだと勘違いしたんじゃ。
まあ、普通は席があるのか確認するもんだけどね。
>299
私も由来とかはわかりません。
ただ式場の人から補助席としてとっておく方がいいと
言われただけなんですよ。
他にもなんか別名で取るのがあったけど忘れてしまいました。
302 :
愛と死の名無しさん:02/01/10 20:02
>301
だけど、補助席にしちゃ高くつくよね。
逆にドタキャンで空席が出る可能性のほうが高いと思うんだけど・・・。
303 :
愛と死の名無しさん:02/01/10 23:10
きっとその地方では「勝手にやってくる客」が多いのでしょう。
式場側がそういう風にアドバイスするのだから。
304 :
愛と死の名無しさん:02/01/10 23:12
>>298 渡す場所もないのに無理やりご祝儀置いていったのはあなたでしょうに。
そういう場合は、後日改めて郵送するなり手渡すなりするんですよ。
そうすれば相手もお返しをしなければ、と気づいたでしょう。
まあ、気づかない彼女もどうかと思うけど。
>勝手にやってくる客
私の時もいたよ。ただそれは子供だったが(小3のいとこ)
当日預かってくれるはずの人の予定が悪くなっちゃって
つれてきたって逝っていたけ
だったら何でそうと判った時点でさっさと
私達夫婦に言わないんだ!>新郎親戚
それを知ったのは式開始15分前、青ざめましたよ
しかし等の親戚連中は
「あぁそうなのよぉ〜言わなきゃって思っていたんだけどぉ」
とまぁのんきなこったヽ(´ー`)ノ
いそいでセレモニーマスターに連絡し、なんとか席だけ確保しました
306 :
愛と死の名無しさん:02/01/11 00:05
わたしの時にも突然やってきたヤツがいたー!
ダンナは転勤したてだったから、主に前の職場で
現職場は上司だけってしてた。
なので当然案内状もきてなければ「きてね」とも言ってない。
披露宴が始まるまえ、みんなのお出迎えして
さぁ新郎新婦入場って時に聞かされた。
席も食事も引き出物もないから、めちゃくちゃ焦った。
ダンナのお母さんが、担当の人に頼みこんでくれて
席と食事はなんとか準備できたけど、問題は引き出物。
結局、ダンナのお母さんが自分達の分をあげてた。
まぁご祝儀もらったから、いっか。
千円札で15枚だったけど。
307 :
愛と死の名無しさん:02/01/11 01:00
>>306 夫婦一方だけのつもりが二人来た、ってのはよくあるけど、
案内状も出してないのにやってくる人がいるとは…。
ご主人の現職場の人? かなりのDQNだね。
何とか切り抜けれて良かったね。
308 :
愛と死の名無しさん:02/01/11 01:11
ややスレ違いかもしれませんが、、、
ダンナの実家方面では、「突然やってくる人用テーブル」を用意するのが
普通なのだそうです。
会場のすみにひとつテーブルを用意し、他のテーブルと異なり
オードブルなどの立食ぽい食事だけ用意しておく。
椅子は用意したりしなかったり。
で、友達や近所の人が披露宴中にふらっとやってきて、
新郎新婦におめでとうと言って簡単に飲み食いして帰る、
というのが当たり前なんだそうです。
この話を聞いて、仰天してしまった私は関東出身。
ダンナは北陸出身です。
ほかにこういう習慣を知ってる人いますか?
テレビで神田正樹のご母堂のお通夜を見たんだけど、
娘のさやかちゃんが黒いファーのコート着てたよ。
多分フェイクだろうけど、お通夜にファーって着ていっていいもんなの?
隣の聖子さんは和服をきちんと着てたんだけど。
310 :
愛と死の名無しさん:02/01/11 06:30
>>308 それって「立食席」でしょ。(これが正式名称かどうかは知らないが)
以前、この板で話題になったよ。
立食席に招待されたけど、どうしたらいいのだろうってやつ。
「美容院席」ですが勝手に来る人用というのではなさそうです。
どうやら普通のカップルでも招待客が200−300名くらいに
膨れ上がる地域らしくて、間違いがあった時の為に取るようです。
おまけに、招待状を出しても返ってこない=出席するというのが
暗黙の了解らしいのでよけいに招待客の人数がはっきりしません。
ちなみに、席次表にも「美容院席」と記載されています。
私は東京出身で旦那は山梨出身で結婚式は山梨でやりました。
自分の時は80人ぐらいの規模だったから、
美容院席や立食席のある披露宴って想像できないな。
今、北陸に住んでいるので、そんなすごい披露宴に
招待されてみたいもんだ。
313 :
愛と死の名無しさん:02/01/12 16:17
>312
200人を越える披露宴に呼ばれたことがあるけど
なんだか忘年会とかみたいな雰囲気だったよ。
乾杯以降はまともに着席している人がいないし
余興もスピーチも見ている人聞いている人なんているの?ってかんじ。
周りのことも考えず食事中にタバコ吸っている人が近くにいてとても不愉快でした。
314 :
愛と死の名無しさん:02/01/12 17:23
従弟が結婚する時、相手方に比べて親戚が少ないというので
うちの家族(父母・私・弟×2)は数合わせに招待された。
正直付き合いもないし勘弁してほしかったんだけど
これも付き合いだから仕方ないと、全員まともに祝儀を包んで出席。
しかし当日新郎新婦からはお礼の一言もなく、
引き出物は3000円のカタログが5人でひとつだけ。
すごい伝説ばかりのDQN家族なので諦めたが、未だに根には持ってる。
315 :
愛と死の名無しさん :02/01/13 16:46
私の,実兄・・・・本当にマナーが分かってない。
従弟の結婚式に呼ばれた際,「家族全員(本人,妻,子)で行こうかと・・・」
普通家族全員参加するなら,先方からその旨連絡あるはずである。
その,妻も「出たい」と言ってたらしい。(これは叔母に式後に聞いた話)
結局,私が間に入り「本人のみ出席するように」とした。
挙式当日,親族は結婚式にも参列するため,一般の披露宴出席者より
早く,会場に来る旨言われていた。
が,それにも遅刻する・・・
披露宴に間に合えば良いんだみたいな顔をして・・・
挙句に,披露宴で頼まれもしないのに「祝辞」を言いに良く始末。
おまえの祝辞なんか予定に無いっつ〜の。
同じ兄弟としてとっても恥ずかしい・・・
もう一つ,マナーのないやつ。私の兄の父親・・・・俺の親でもあるが。
私達夫婦が,人生において初めての「仲人さん」をやったとき,
(仲人したのは母の弟の息子,私にとっては従弟である)
結婚式をドタキャンしやがった・・・・・
翌日その親(私から見れば叔父様)がお礼に来たときも
「仕事の注文が入ったから・・・」といってどこかへずらかりやがった。
こんな親がいると,親戚中の笑い者であり,とっても恥ずかしい。
最近良いことは,こいつが病気になり冠婚葬祭の仕事が全部私になったこと。
私自身,女房子供には恵まれてるが,親兄弟には恵まれない。
バカな親兄弟を持つと,本当に苦労する。
私、ドイツ系企業に勤めるOLでした。結婚するとき、主賓としてドイツ人の社長を
呼んだのです。小さな会社でしたし、普段からよくコミュニケーションのとれる
上司でした。ですからスピーチのなかで、「花嫁○子さんはドイツ語が全然ダメで・・」
と、冗談を交えていろいろ話してくれたのですが、モンダイは主人の選んだ仲人(通信大学の教授)
でした。その人、TVにも出てくる教授ですが、私の上司の冗談を間にうけて、
「最近の外国語教育というものは・・女子教育とは・・全くなっていない」てな具合に話しだしたの。
まるで私は、語学も仕事もできない、腰掛けで就職したバカOLみたいな雰囲気に
なってしまって、、なんでこんな恥をかかされなくちゃいけないの?って抗議したくても
内掛け姿じゃできず、ただうつむいたまま、耐えるしかありませんでした。
その後、私の恩師や友人は、それをフォローするようにをスピーチのなかで色々と
言ってくれたけど、正直、13年経った今でもこの仲人さんの言葉に傷ついてます。
大学教授と言っても冗談ひとつ理解できない程度の語学力、しかも非常識このうえない
独演家・・・世間知らずもいいところです。
後から上司や
318 :
名無しの後輩:02/01/15 14:01
高校時代からの友人で、会社も一緒っていう
典型的な田舎の二人ずれの先輩
人数合わせのため呼ばれていったんだが
先輩の片割れ
26歳で、振袖が着るのに抵抗あったのか
(この地方では親族の準喪服)の無地の付け下げに
(部屋着用)黄八丈の(白くない満艦飾色の)襦袢
をきて、髪も洗わず、梳かず、化粧は当然なしの
格好で来てた・・・
(外見はいつもそうだが)
結婚式の日ぐらい、髪洗っておいでよね
料理が不味くなっちゃったよ
あの二人、仲良くなかったのかなぁ・・・
見てて面白かったし、皆でアト盛り上がったけど・・・
くどくてゴメンそ
319 :
愛と死の名無しさん:02/01/15 14:36
私の結婚式で、舅があまりに
「式は質素に」を連発し
料理はセット外の5000コースを無理やり作らせるは
重いと招待客が帰る時大変だからと、引き出物も無し
無しは無いだろ、普通・・・
ケチ三昧!
挙句、ビデオ撮影費浮かす為、
主人弟にビデオ撮らせたんだがこの弟も
父親譲りのドキュソだったらしく・・・
自分ちの親族だけ撮って、うちの家は親族はおろか
私すら写ってない・・・どおゆうこと?
これ!
誰か想像してみて・・・入場行進曲の間中
花嫁の方を、ぼ―――っと見てるだけで動かぬ新郎しか写ってないビデオ
主人弟は親の金で
700万のちゃんした式を真っ当に上げたのに!
なぜに兄の式には、こんなアクドイ真似できるんだぁぁぁ!
私はともかく、緊張に耐えてベール持ちしてくれた
姪だけでも撮ってくれよ!
兄家族に見せる写真もないなんて酷すぎるし!
姪もかわいそうだぁ!
320 :
愛と死の名無しさん:02/01/16 02:13
弟で金使いすぎて後悔したんでしょう。
321 :
愛と死の名無しさん:02/01/16 04:37
みなさんの意見を伺いたいのですが先日、披露宴にご招待した友人(先輩男)と
話す機会があって披露宴の時のことを話したのですが、
金屏風の前で招待客のお迎えをする時に5分くらい時間があって、その時大学時代の
友人数名が私達(新郎新婦)の前で写真を取るタイミングを計っていたそうなのです。
しかし私達2人は全然気がつくそぶりが無くて、会社関係の友人が割り込んできて
写真を先に撮っていたのは、お前達(新郎新婦)の配慮が足りない。そのせいで
A男(招待客の大学先輩)はものすごく怒っていたぞって言われたんですが、本当に
私達は全然気がついていませんし、悪気なんて全く無かったです。
その時の別の友人からは「私達がもたもたして写真撮れなくて残念だった」って
言われたけどそれはイヤミではなくほんとに残念そうだったし私も残念でした。
こんなことを考えているA男の方が非常識だと思うのですがどうでしょうか?
322 :
愛と死の名無しさん:02/01/16 04:56
A男の方が非常識ってのもどうなんでしょうか。
どっちの方がより非常識って話でもないですよね。
323 :
愛と死の名無しさん:02/01/16 05:13
321の話はつまらないので、他の話題はないですか?
長くなるので省いたのですが、321の写真のことがあってA男は
いやな気分になったから来る予定だった2次会をキャンセルしたって
聞いて???って思ったのです。
非常識では無いにしろ、そんなに怒るようなことですか?
325 :
愛と死の名無しさん:02/01/16 05:17
>323
電通の人ですか?
326 :
愛と死の名無しさん:02/01/16 05:49
男でもそんなに写真撮る事に熱心になるんですか?
普通、花嫁と写真を撮りたがるのは花嫁の女友達だけですよね。
花婿に至ってはどーでもいいというか。
>>325 いいえ。
ただ「私は悪くないもん」と言っているだけのようで
328 :
愛と死の名無しさん:02/01/16 05:59
>>319 5000円の料理ってものすごいね
出席者の評判は?
329 :
愛と死の名無しさん:02/01/16 08:17
321の話で思い出したけど
友達の結婚式のとき、挙式直後に庭園で写真撮る時間があった。
親戚だの友人だの職場のグループだのが争って新郎新婦と写真
撮っていたけど、私は一人で出席したので、気後れして加われなくて
淋しかったよ。自分のカメラで新婦を撮影するときも、他の客に遠慮
しながら、こそこそ撮っていた。一人はつらいってはじめてわかった。
330 :
愛と死の名無しさん:02/01/16 11:56
>>321や
>>329みたいな時に、会場の係員や新郎新婦の親族などが
気を利かせて、順番に写真撮影をさせてくれるといいんだけどね。
私が行った披露宴では、係員が上手くさばいてくれたよ。
331 :
愛と死の名無しさん:02/01/16 12:04
カメラ持ってる人とか周りの人が「写真とるよ」って一言いえばよかったのに。
私の挙式のときも330と同じく、式場の人がうまくさばいたよ。
(とはいえ親族のみだが)
私の周りにもキレやすい男の先輩がいるんで、
A男さんもそうなんじゃないすかねえ。
>>329 それを押しのけて撮影したら、「非常識」呼ばわりされると思われ。
>332さんの用に一人で参加したお式の、写真撮影時にカメラ持って
ないと更に居場所が無いです(苦笑)
334 :
愛と死の名無しさん:02/01/16 13:48
>>321で思い出した。
以前、会社の友達(女)の結婚式に呼ばれた。
共通の仲間と一緒に参加した。
で、既に会社辞めていた元同僚もいた(当時は友達だったけど
数年音信不通だったので今は知り合い程度)
会社関係の友人、知り合い含めて10人くらいいたっけ・・
で、チャペル式が終わった後、仲間だけで写真撮ろうとし始めた時、
元同僚の子が私に「なぁ〜、写真撮ってよ」と言われ、仲間全員の
写真を撮ってあげた。が、普通ならその次「今度私が撮ってあげる」
とか誰か気配りしてもおかしくないのに、誰も言ってくれない。
その上「もう、一枚撮って」とか言われた。
で、私も「私も撮って欲しい〜」と言ったら、みんな聞えてないのか
他の子達とペチャクチャ喋り、まじむかついた。
でも、係員の人が「次披露宴会場に移動しますので〜」と言われ、
移動し始めたので結局誰も撮ってくれず。
写真撮って欲しいのは分かるけど、撮ってくれたと思ったら
「撮ってあげる」いう言葉くらい欲しい。しかも、友達誰も言ってくれず、
ああいうのって寂しいね。結局人の事はどうでもいいって感じで。
335 :
愛と死の名無しさん:02/01/16 15:59
327は東京か福岡のどちらかの人間
質問にウソをついてなければ東京
336 :
愛と死の名無しさん:02/01/17 11:12
>334
それってただたんに、はみられてるだけぢゃ・・・
337 :
愛と死の名無しさん:02/01/17 13:27
スレ違いかもしれないけど、この間結婚式したんです。
そしたら、友達数名に「何でブーケトスしなかったの?」とか
五月蝿く言われました。
別にそんな事考えてませんでした。言われた後「そういえば・・」
って感じで。結婚してる人にまで言われたんですけど、
そんなに言われたもんなので、しなきゃいけないもんだったのかな?
って後々考えてしまいました。ちなみに、ウェデェイングドレスは
生花のブーケでした。カクテルドレスは手作りだったけど、
造花でした。あと神前式でした。結婚式でブーケトスって絶対しなきゃ
いけないもんでもないですよね?生花の花は実家の両親にあげちゃったんですけど
339 :
愛と死の名無しさん:02/01/17 14:18
>>338そそ、あんなものしないに限るよ。
したらしたで、絶対にモメルもと。
東京。321=335とは無関係。自己中女の誘導尋問が嫌いなだけ。
340。人の気持ちを踏みにじってる時点で同じ。
342 :
愛と死の名無しさん:02/01/19 21:38
高校のクラブ仲間から披露宴招待の電話があった。
そのころちょうど臨月になるので、丁重に断った。
彼女は非常に残念がってくれた。
しかし1ヶ月後、招待状が届いた。
何が何でも出席せよということでしょうか?
343 :
愛と死の名無しさん:02/01/19 21:40
>>342名簿の消し忘れ。
物事を悪く受け止めるのはやめれ。
>>342もしくは、断られるとはわかっていても、一応お知らせがてら
招待状を送った、とか。素直に喜んであげましょ。
345 :
愛と死の名無しさん:02/01/20 00:36
346 :
愛と死の名無しさん:02/01/20 01:26
今日いきなり披露宴招待状が届いた。
事前の連絡まったくなしだったのでめちゃめちゃ驚いた…
実を言うと結婚すること自体すら知らなかったというか、
もうすでに結婚してると思っていた相手でした。
しかも同封の私信を見ると「××は来るよ」とか書いて
あったので多分そっちには事前連連絡行ってるんですよね。
まだ披露宴の日程まで2ヶ月以上あるから、事前にちょっと
電話するくらいの日にちはあると思うのですが…
あまり気分いいものじゃないです。
マナーが分かってない…とまで言いきれる出来事ではないかも
しれませんが…
>>346私信を入れるくらいなら電話してくれればいいのにねぇ
348 :
愛と死の名無しさん:02/01/20 01:48
××とは頻繁に連絡とっていて食事したりしていたんじゃないの?
その子と連絡をとろうとしてこなかった346にも責任があると思うけど。
まさか、自分がいつでも輪の中心にいないと気がすまない女じゃないでしょうね?
>348
>まさか、自分がいつでも輪の中心にいないと気がすまない女じゃないでしょうね?
あはは、そういうのじゃないですよ。
ここ数年お互い連絡全然とりあってなかったので呼ばれたのがちょっと
不思議な感じでした。招待状発送の日にちからいって人数が足りなくて…という
感じではないみたいだし。
やはり全然連絡をとりあっていなかった他の友達の結婚披露宴にも
最近呼ばれていて、この友達は連絡をとってなかったにもかかわらず電話を
一本いれてくれていたので、その落差もあったのかもしれません。
実はその招待状が届いた時、その子からのだと思いました。差出人を
見ると違うのでビックリした…
いきなり招待状が何の前触れもなく届いてとまどってしまったのですよね。
私自身としては、>347さんが書いてくれたような気持ちです。
長文スマソ。
350 :
愛と死の名無しさん:02/01/20 02:45
電話を一本いれてくれる方が嬉しいのかなー。
数年連絡を取り合っていなかった人から電話を貰っても困るな。
思い出せない場合もあるし。
一刻一秒を争う時に電話がかかってきても、
連絡をとりあっている間がらでないと、電話番号をメモらにゃかけなおしもできんし。
うーん。迷惑。はっきりいって。
「イキナリ電話してくんじゃねえ、ゴルァ!!」
ってとこかも。
351 :
愛と死の名無しさん:02/01/20 02:46
しかも、こっちが未婚だったりしたら
「あてつけか、このクソアマ!!!」なーんてね。
352 :
愛と死の名無しさん:02/01/20 13:20
でもいきなり招待状送りつけてくる方がいやだなぁ、自分は。
ま、そういう人には欠席で対応するけど・・・
353 :
愛と死の名無しさん:02/01/20 15:01
いきなり招待状より電話あったほうがいいと思うけど。
電話がいきなりっていやですなかね?
だったら、「話があるから、今度電話するね。」
とかってメール出してから電話すればいいのかな?
354 :
愛と死の名無しさん:02/01/20 15:08
350の例が極端なんだよ。
>数年連絡を取り合っていなかった人から電話を貰っても困るな。
>思い出せない場合もあるし。
いきなり招待状貰っても同じことだし。
電話だったら、思い出せなくても聞き返せるじゃん。
>一刻一秒を争う時に電話がかかってきても
滅多にねーよ。(笑
朝の出勤前にかけてくるような奴だったら
そんな奴と知り合いだった自分を恨めってことで。
355 :
愛と死の名無しさん:02/01/20 16:38
イロイロ言い訳を並べてるけど、ただの電話嫌いだろ。 >350
356 :
愛と死の名無しさん:02/01/20 22:58
結婚式前は、色々忙しいからねぇ
私はたまたま3月に結婚したから、招待状を出す前に
年賀状で結婚のお知らせが出来たけど、
別の時期だったら、多分わざわざ電話しなかったと思うよ?
(どうせ招待状出すし)
気にすんな。許してやれや、な。
357 :
愛と死の名無しさん:02/01/21 02:01
何年も会ってない人間から、最初に貰うのは
電話より手紙が嬉しいよ。
358 :
愛と死の名無しさん:02/01/21 02:08
359 :
愛と死の名無しさん:02/01/21 12:30
私の友達にも、いきなり招待状送って来たのが一人いるけど、
彼女は普通は事前に電話するものだって、知らなかったみたい。
「招待状」ってぐらいだから、それを送ればOKだと思ってたらしい。
そういう人もいるから、あまり悪い方にとらないでも。
360 :
愛と死の名無しさん:02/01/21 13:38
電話にしろ、手紙にしろ、会って話すにしろ、
招待状を送る前に知らせておけってことですね。
361 :
おさかなくわえた名無しさん:02/01/21 16:42
実の兄弟なんだけど親が亡くなった折に大喧嘩して大して連絡も
取ってなかったが結婚するからと電話で連絡があった。
で、式は挙げずに2人で写真だけ撮って籍だけ入れるということ
だったんだけど入籍日もハッキリ決めてないようなので
そのまま放置しておいたらどうやら祝儀を送った親戚にはハガキ
で結婚したという連絡をしたらしい。
連絡受けてすぐに祝儀を送らなかったのが気に入らなかったのだ
ろうがなんか自分の兄弟ながら・・・
これじゃあからさまに祝儀目当てなんじゃないのか!?
とか思って複雑な気分です。
>361
兄弟関係の問題だ。マナー以前。
363 :
愛と死の名無しさん:02/01/21 17:41
>361
最初の連絡だけで、放置していた貴方の対応もどうかと思うが
(関係を修復するチャンスだと向こうは思っていたかもしれないともとれたので)
しかし御祝儀くれた人しか報告しない兄弟の方がもっとどうかと思う。
364 :
愛と死の名無しさん:02/01/21 17:42
はじめに折れてやったのに、放置されたらカチンとくるYO!
365 :
おさかなくわえた名無しさん:02/01/21 19:07
361です。
色々ご意見ありがとうございます
確かに362の仰る通りマナー以前かも、ですね。
喧嘩が発端と書きましたがそれも不祝儀について揉めた
結果ですので正直、364の書いてあるように結婚の
連絡が折れてきた、というように解釈できないんです。
結婚の連絡についても相手の名前すら聞いていないし、
自分の結婚の時も祝儀は貰っていませんしね。
(自分は式、披露宴は呼んでいるし来ています)
だから正直、報告とかされても釈然としないんです。
籍のみ入れる結婚といっても入籍日も相手の名前も
聞いていないのにそれでもお祝い事だからといって
祝儀を送らなければならないものなのでしょうか。
まだ、ご祝儀送ってなくてどうしていいか迷っています。
366 :
愛と死の名無しさん:02/01/21 21:31
遠方の友達に子どもが生まれた。
他の人とかぶってはいけないと思い、
「お祝いは何がいい?」とメールで聞いた。
それから、最近引っ越したと聞いていたが新住所がわからないので
「新しい住所も教えて」とも聞いた。
しかし、返事がない。その後、子どもの写真の葉書を送ってきた。
そこに住所があったので、とりあえず無難に商品券を送った。
しかし何とも言ってこない。もちろん、御返しも無い。
半年後の年賀状に「昨年はお気遣いありがとう」とあった。
なんか、ちょっとマナーがなってないような気がした。
これって私が気にしすぎ?
367 :
おさかなくわえた名無しさん:02/01/21 22:24
>>366 そんなことないと思うよ
私は出産祝いじゃなくて結婚祝いだったけど
(状況似てます)
やっぱり御返しはなったし受け取った、ありがとう
という電話すらなくてかなりムッとしたもん。
368 :
愛と死の名無しさん:02/01/21 22:46
香典返しに礼状もらったりするんだよなー。
369 :
愛と死の名無しさん:02/01/22 23:04
結婚式に呼んだ子が年賀状で結婚しました葉書でした。
年賀状で初めて知った場合お祝いはした方がいいのでしょうか?
370 :
愛と死の名無しさん:02/01/22 23:06
好きにすれば?
371 :
愛と死の名無しさん:02/01/22 23:06
>369 式に呼んだんなら、なにかしらお祝いしてあげた方がいいんじゃない?
372 :
愛と死の名無しさん:02/02/06 12:44
愚痴。
まったく!
「結婚式出てくれる?」のお伺いもなく
結婚式の1ヶ月前に招待状を送ってきやがって
しかも、遠方で式をするのに
交通費が出るとか、出ないとかそういう事、まったく連絡が来なくて。
非常識!!
373 :
愛と死の名無しさん:02/02/06 18:41
あげちゃうよ〜
374 :
愛と死の名無しさん:02/02/07 13:03
去年、私の父の母、つまり私の祖母がなくなりました。
この場合、普通私の旦那の両親は祖母の葬式に出るものですよね?
一応告別式等の連絡を入れたものの、「遠いし、お香典5000円包んどいて」
と義母にいわれました。遠いといっても、大阪ー和歌山なんですけど・・。
5000円ってちょっと少ないんじゃ?と思ったものの、一応用意して
もっていったんですけど、私の母が、「5000円はちょっと少ないんちゃう?」
とぼやいていました。親戚で香典をあけてた時、ちょっとはずかしかったわー
とも言われました。確かに私も少ないかなと思ったので、私がいくらか勝手に
足して渡せばよかったかな?しかも普通は葬式くるでーとも言われ・・。
義父母は金はないけどすごくいい人なんですよねー。旦那に5000円少ないって
言われたって言ったら、やっぱ自分の両親のことだしすごい怒ってしまうし。
こういう場合の香典の相場はいくらくらいでしょう?
>>374 私も先日、祖母を亡くしましたが、夫の両親は葬儀に参列しませんでした。
飛行機乗らなきゃ行けない程遠隔地での葬儀でした。
結婚式の時、既に祖母は具合が悪く、呼んでいない(夫の祖父母は既に他界)ので、
義父母と祖母の間に面識はありません。
で、義父母の香典は1万円でした。
うちの両親は「お気遣いなさらずに」とのスタンスだったので、金額に文句は出ませんでした。
というより、「こんなに頂いて」と、香典返し+αの品物とお礼状を送ってました。
個人的には、5000円でもいいんじゃないかと思います。
来る必要も別にないだろうし。374さんのご両親が亡くなったならともかく…。
なんかちょっと374さんのご両親の方が嫌な感じがしました。ごめんなさい。
377 :
愛と死の名無しさん:02/02/07 15:06
>>374 そうだねー・・・・
近年、自分の祖父母にもあまり会わない人が多くなっているし。
自分に息子が出来たとして、その嫁の祖母でしょ。
縁が通そうだけどなー。
374は旦那の両親と祖母の中間にいるわけだけど、
両端の関係はかなり離れていると思うよ。
>375,377
レスさんきゅーです。
私自身、たとえ義父母に祖母の葬式にきてもらっても、
まわりは結婚式の時に会った人が何人かいるくらいで
ほとんど知らない人ばかりで気を遣うとおもうし、
来てもらわなくていいんじゃないかなーとは思っていたんですが
まわりの親戚は出るもんだーと言いきっていたので・・。
うちの母の田舎は、香典とかお祝いとかの金額がやたらでかいし、
祖母の葬式のあった和歌山の田舎も親戚がやたら多くてこれまた
金額がでかいので、母も少ないのでは?と思ったようです・・。
わたしもその辺の事情を考えて、せめて行かないのなら1万かな?
と思ったのですが・。田舎の考えだと、嫁の父の母親の葬式なら
行くのはあたりまえーらしいです。私の母の父が亡くなったときは、
長男である、父の兄夫婦がわざわざ車で4時間かけて葬式にきてました。
これも遠いですよねー。あたしにゃわからん・・。
けど皆さんおっしゃるように両者の関係って離れてますよねー。
とにかくごめんよー義父母ー!
379 :
愛と死の名無しさん:02/02/08 00:27
自分のばあさんの葬式にすら行かなかったなー
父ちゃんも自分の兄貴の葬式行かんかったし。
(東京ー北海道)
自分が嫁に行くまでじいさん、ばあさん生きてんだー
長生きだねー
イヤ、むしろうちが晩婚一族なのかも
380 :
愛と死の名無しさん:02/02/08 05:48
友達が結婚式したとき、白いドレスを着てきたバカがいた。しかも御祝儀もださなかった。
友達は裏で倒れたそうだ。
381 :
愛と死の名無しさん:02/02/08 06:59
ほんっとヴァカだね。
その友人カワイソー!!
382 :
愛と死の名無しさん:02/02/10 11:43
ご祝儀の事って誰にも相談できなくない?親や、相方以外は。
友達とかに「あの子○万しか入ってなかったけど」なんて言えない!
もし>380ほどのドキュだったら会話の流れで「白服、その上祝儀なしだ」
とか言えるけど普通の友達が普通に来てくれてたら後から
「あの子は・・・」とは言えない。だから相方は私に結構当られてる。カワイソ。
383 :
愛と死の名無しさん:02/02/10 14:04
>>382 相方に相当当たらないといけないほどのDQNばっかりだったのね。
384 :
愛と死の名無しさん:02/02/11 01:03
age
>380
(遅まきながら)おぉ!すげえ!
386 :
愛と死の名無しさん:02/02/11 01:55
しまった下げてしまった。
387 :
愛と死の名無しさん:02/02/17 00:57
いやあ、スレタイトル通りの人が現れてくれたね?
388 :
愛と死の名無しさん:02/02/17 00:58
主人の甥の結婚式が先月あったんですが、夫婦+小学生の出席で5万は少なかったかな?
遠方ですが、旅費はもらっていません。
389 :
愛と死の名無しさん:02/02/17 01:21
>>388 いいんじゃないですか?
それ以上だと7万、その上だと10万。
きりがないですもの。
気になるなら、親族記念集合写真が送られてきた(ご一緒にとったでしょ)ときに、
何かお贈りになったらいかがでしょうか。
>388
10万あげたら、交通費出してくれたかもよ。
ちなみに宿泊費は出たのでしょうか?
392 :
愛と死の名無しさん:02/02/22 13:43
ご祝儀制で立食のレストランウエディングってアリだろうか。
しかも招待状にその記述なし。昨日、その子の親友から聞いた。
午前中に親族中心の着席形式披露宴、夕方から友人中心で立食形式披露宴するそうだ。
最近自分も結婚したから、そのレストランの値段知ってるんだけど(下見行ったし)、
立食だとすごく安い。なんか、一日貸し切るお金払わされてるみたいで鬱。
>392 なにそれ。自分だったら行きたくない。
394 :
愛と死の名無しさん:02/03/01 09:46
サガリスギアゲ
395 :
愛と死の名無しさん:02/03/01 10:41
>>392 性格悪いなぁ。
会費制よりもご祝儀制の方が義務感が薄い、ってのもあるだろ。
そのレストランの値段知ってるからってなんだ?
安いからってなんだよ?
気持ちよく祝ってやれないなら行くな。
誰も得しない。
396 :
愛と死の名無しさん:02/03/01 10:43
>>392 ご祝儀を2万くらいにしておいて、あとは数千円の
値段の分かりにくい物を送っておけば?
私ならそうする。
そもそもご祝儀制ってそういうリスクも背負ってるから
いいんだよ。かならず3万ってことはないよ。
397 :
愛と死の名無しさん:02/03/01 10:47
最近結婚した会社の後輩。
結婚後、ランチを数人で一緒に食べていたら、
「○○さんは、たくさんご祝儀入れてくれててすごいうれしかったー」
などと話し始めた。
私は二次会からの参加だったけど、その場にいた全員
(披露宴から参加した人もいた)沈黙してしまった・・・
そういう話は、結婚した二人だけにとどめて
墓場まで持っていけー
399 :
愛と死の名無しさん:02/03/01 17:30
小学校の同級生で、2−3年おきに会うような間柄の人がいる。
つい先月のことだったんだけど、いきなり
「こんど結婚することになって、今週の土曜に結婚式なんですよ。
んで、急な話で悪いんだけど、2次会出てもらえないかな〜?」
と、その週の火曜日に電話で言われた。
そんなに急に呼ばれても予定を調整できないし、結局欠席して、当然
式の後になってしまったけれど、1万円弱のお祝いを贈った。
ちゃんと、贈って欲しくないものを聞いてから選んで贈ったんだけど、
それから連絡が全然ないのね。もうひと月は経とうとしているのに。
私が非常識な対応をしてしまったのかと悩んでいます。
400 :
愛と死の名無しさん:02/03/01 18:06
>399
いきなり今週の土曜に出欠の確認する方がどう考えても非常識な気がするのですが…?
あなたはちゃんとお祝いも贈ってるようですし、非常識ではないと思います。
ついでに400get。
401 :
愛と死の名無しさん:02/03/04 12:46
結婚式の2次会の案内状を薄っぺらい茶封筒(100枚100円で
売られていそうなヤツ)に入れてよこした同級生。神経疑う。
402 :
愛と死の名無しさん:02/03/04 13:53
>>392 レストランウエディングって普通ご祝儀なしでは?
403 :
愛と死の名無しさん:02/03/04 13:59
>402 レストランウエディングだからと言ってご祝儀がなくてイイと
思ってる人ハケーン…
ご祝儀なくてイイのは「会費制」の披露宴では?
404 :
愛と死の名無しさん:02/03/04 23:09
400さん 遅くなってしまいましたが、お返事ありがとうございます。
その週の週末に2次会に出て、と急にお願いするのはあんまりじゃ
ないのかなと思いつつ、予定を空けられないで、お祝いを贈って
済ませた自分のほうが非常識なのかとちょっと悩んでいたもの
ですから、安心しました。向こうにしてみれば、ただの飲み会の
ノリだったのでしょうか。ま、フォーシーズンズで、ただの飲み会って
こともないでしょうが...。
405 :
愛と死の名無しさん:02/03/05 00:04
>>399 単に向こうは新婚生活でばたばたしてて忘れてるだけだと思われ。
内祝いを返さなきゃならないってことも失念してるんでしょう。
なにしろ、急に2次会に誘ってくるような計画性の無い人のようだから。
悪気ではないから、気にしないで、あなたも忘れなさい。
406 :
愛と死の名無しさん:02/03/05 11:00
結婚式に男友達を3人呼ぶのは常識ではないですよね?
男友達といっても3人とも幼馴染で、その男友達の結婚式にも出席しています。
結婚する彼氏も呼んでいいよって言ってくれるのですが、一般的には
どーなのかなーって思って。彼氏と男友達3人は、いちを顏をあわせています。
407 :
愛と死の名無しさん:02/03/05 11:19
私の会社の取締役。
小さい会社だが、役職ついてるし世話になってる人。
席も社長の次の上座で招待したのに、
2万円しか包まなかった。
あれはマジでビビッタ。
あのー、ココ、大蔵なんですけどー。
手取り16万の後輩だって無理して3万包んでくれたぞ。
408 :
愛と死の名無しさん:02/03/05 13:47
>>406 あまり常識にとらわれることもないのでは?
男友達といえ、あなたが大事にしている友達には変わりないのだし、
むしろ喜んで出席してくれるその男友達を大事にすべきと思う。
彼氏も承認しているんでしょう? なら文句なし。
周りに何を言われようと、祝福してくれる友達の気持ちを大切に…
幸せを祈りますっ! !
409 :
愛と死の名無しさん:02/03/05 14:08
408さんへ
お返事ありがとうございます。
そーですよね。私もちょっと神経質になりすぎていました。
そういうふうに言葉かけてくださって本当にうれしかったです。
本当にありがとうございました。
従姉妹の結婚式で、御祝儀袋に「5万円」を書いておきながら
「5千円」しか入れて来なかった上司を発見!
従姉妹になんか恨みでもあるんかい?
411 :
愛と死の名無しさん:02/03/05 20:18
>>409 もし気になるなら、念のため彼のご両親にも確認してもらったら?
私の場合、旦那本人は構わないと言ってくれていたので、何も考えずに男友達に出席して
もらったんだけど・・・あとで姑からちょっと非常識じゃない?と言われてしまった。
いろんな考えの人がいるからね・・・。
412 :
愛と死の名無しさん:02/03/05 20:52
>411
あ、それはあるかも。
んで、マザコン男だとさっきまで「いいよー」と言ってたくせに
「非常識だー!!」と急に態度が変わったりするぞ。
413 :
愛と死の名無しさん:02/03/05 21:03
>>406 新郎新婦の共通の友人(席次にもそう印刷してもらって)として
呼べば軋轢無いんじゃないの?それか共通の友人で女の子は居ないの?
414 :
愛と死の名無しさん:02/03/05 21:42
415 :
愛と死の名無しさん:02/03/16 16:22
age
416 :
愛と死の名無しさん:02/03/16 16:56
>414
いや、上司が非常識。
上司だったら3万円でしょう、普通。
417 :
友人のだんなについて:02/03/16 17:21
私は、6月ハワイで、7月東京で披露宴します。
北海道にお嫁に行った友人のことなんですが。。。
以前職場が一緒だった人です。
かなり遠くに行っちゃったし、最近は連絡とってなかったんで、
結婚式は呼ばないつもりでした。
しかし、昨日、彼女からTELがあり6月に結婚式をするとのこと。
偶然同じ時期結婚でした。
来てね!とのことでしたが、私も
ちょうど、ハワイウェディングに行ってる期間だったので
断るしかありませんでした。
その招待も、私に絶対に来て欲しい、と言うより
「Aさんを東京から呼ぶのだけど、一人で北海道まで来てもらうのは
かわいそうだから・・・」
Aさんも元同じ職場です。
じゃあ、私はAさんのつきそいかい!って感じ。
一応、招待されたので、私も7月の披露宴に彼女を呼びました。
すると「旦那も呼んでよ!」というのです。
でも、彼女の旦那さんは一度もお目にかかった事がないのです。
何故、呼ばなくてはならないのかな〜?と思いました。
披露宴ですよ?2次会ならまだしも。。。
悪い人ではないのだけど、世間知らずと言うか、なんというか・・・
旦那も呼んでよ、っていう子、他にもいたんだけど、
なんなのでしょうか?
こういう常識のない人って、時々いるみたい。
はっきり断ったほうがいいのかしら。
>417
「私一人で東京に行くのはかわいそうだから旦那も呼んで」って事だろうね。
ちゃっかり東京見物しようと思ってるのではない?
断っていいと思うよ。旦那や彼氏は2次会からって言えばいいと思う。
それで怒るなら、それだけの人。
419 :
愛と死の名無しさん:02/03/16 17:38
旦那も呼んでっていうのは単に二人で東京見物を楽しみたい
為の口実と思われ。
多分招待すると、交通費・宿泊費全額支給を要求し
ご祝儀は二人で3万だと思われ。
断るが吉。
通夜の時
坊さんがお経上げて
順々に2人づつ焼香してたんだけど
オレの隣で焼香してた20歳の女性の従兄弟が
線香上げてたのにはビックリしたね。
421 :
愛と死の名無しさん:02/03/25 20:28
線香って置いてあるもん?>焼香台
>407の怒りはごもっともだけど
お金のコトをとやかくいうのは非常識だって
>414は言いたかったのでしょう>416
マナーというか、お祝いの気持ちの問題で疑問に思ったことなんですが
大学時代の友人でとても親切でいろいろな相談に乗ってくれる優しい先輩(男)がいました。
私(女)と友人(女)が去年と今年、結婚式を挙げたのですが、
その先輩(男)には在学中とてもお世話になったので私と友人は披露宴にお呼びしました。
現在、その先輩には彼女もいませんし結婚の予定も無いですが、私も友人もその先輩が
原因で披露宴当日にすごくイヤな思いをしました。
会社のお局さまみたいな人ならいざ知らず、この先輩の卑屈さに私も友人もがっかりしました。
やっぱり、どんなに優しい人だと思っていても生活が荒んでいると心も荒むものなんですかね。
とても残念だけど、これからは今までのような良き先輩後輩って関係は築けないと思います。
祝う気持ちが持てないなら、大人として欠席する勇気を持って欲しかったです。
私の披露宴の時は(普通の結婚式でした)来てみたら、悔しくてイジワルしたのかも知れないので
不可抗力が半分あると思うのですが、友人の方のは確信犯でイヤミを言っていたので
すごく悲しくなりました。本当に人の幸せを素直に受け止められない人って寂しいですね。
長文失礼しました。
424 :
マナーというより大人かどうかということでは?:02/03/29 05:00
えーと
>>423さん、長々と…レスします。
その先輩はどれくらいの年齢なんでしょう?
どのような非礼があったのかわかりませんが…。多くの人が集まる中で
何かしら不愉快な思いがあったということでしたら非常にお気の毒に思います。
しかし、祝う祝われる、っていう感覚って今は自然発生的に出るものですから、
強制もできませんし、それがよい形でないと思われたなら、
マナー以前に思いやりがない人ってだけなのではないでしょうか。
かつてやさしくしていただいてたとしても、やさしさの種類にもいろいろありますしね。
というか、その人のどの部分を見てやさしいと思ったか、というのが分からないのでなんとも言えませんが。
そもそも結婚式って、本人にとっては重大なことでも、
何度も何度も出席されている方の中には、単にパーティ、宴会の延長ってのが強い人はいるかもしれません。
年齢が年齢であれば、もうその辺が麻痺されている方もいらっしゃるでしょう。
ましてや自分がまだ済まされていないとなれば、もしあなたなりの
細かいこだわりなんかがあろうにしても、もはや目を向けられてはいないことでしょう。。。
だって所詮は他人ごとですもん。祝うことの重みなんて図ることはできませんよ。
表現が下手な人もいるかもしれないですしね。
マナーという観点で見るとちょっと逸脱するかもしれませんが、
あなたが私怨抜きで、先輩がなされることにご納得いただけないのであれば、
それは不愉快である旨お伝えすればいいだけではないでしょうか?
そうすることが先輩に対してのあなたの思いやりになるのだと思います。
まーつまり、あなたのいうように、思いもよらず偏狭的な心をもたれている方だったという事実が
あるようでしたら、その先輩の披露宴のときにはものすごいこだわりがあるものになるでしょう。
そのときに、あなたが先輩にされたことと同じようなことをなさりそうだという思う心が一瞬でも
浮かばれたら欠席されるほうがいいように思いますが、あなたがその後
先輩との関係を続けられることなしですませられるようであれば、
披露宴にだけはおとなしく出られてさっさと人ごみにまぎれてお帰りになるのをお勧めします。
#欠席のいいわけなんて何とでもできます。披露宴に出席されぬことを咎められたなら、
#一度カミさんの顔をおがみにご自宅にいかれれば礼儀はかかずにすむはずです。
#その後、言い訳を繰り返して会わないようにすればすむだけです。
>しかし、祝う祝われる、っていう感覚って今は自然発生的に出るものですから、
「今は」でなくて「いうのは」です。へたれでスマソ。眠いのでゆるして〜。
426 :
愛と死の名無しさん:02/03/29 05:21
創価学会の人たち
何とかならないでしょうかね
人の幸せを何だとおもっているのか
427 :
愛と死の名無しさん:02/03/29 10:47
>>423 読んでる人に意味がわかるように書けよ。
428 :
愛と死の名無しさん:02/03/29 11:03
>423
曖昧な表現だけでダラダラ書かないでくれ。
とーっても頭が悪そうっていう印象しかないよ、
先輩もあなたも似たようなもんかも。
429 :
愛と死の名無しさん:02/03/29 11:05
>423
人に読んで欲しいなら推敲くらいしろよ。
430 :
愛と死の名無しさん:02/03/29 14:27
>>423 その先輩が何をしたのか、具体的に書いてないのでコメントのしようがない。
文章が長い割に、わかるのは「先輩が卑屈だった」ということだけ。
その先輩のとった行動を、5行以内で書いてくれませんか?
431 :
愛と死の名無しさん:02/03/29 15:19
>>423は文章読んでもイライラするので
実際に会ったらどんなに鬱陶しい奴なのか想像がつかない。
無条件で先輩(男)に禿同!
432 :
愛と死の名無しさん:02/03/30 21:02
招待状を見てびっくり。
挙式から披露宴まで3時間半空いてる・・・!
どうしろと?
教会からホテルまで歩けと?
しかも5月中旬の事を打診も無しに今日招待状が。
・・・・10年つき合ってる友人の仕打ちです。
みんな呆気にとられてます。
ハア・・・(困。
433 :
愛と死の名無しさん:02/03/30 21:17
挙式は自由参加だろうから披露宴からの出席にしちゃえば?
ってそれだけの問題でもないだろうけど。打診なしでいきなりって
とこが萎えるねえ。
434 :
愛と死の名無しさん:02/03/30 22:31
私は非常識な事をしてしまいました。
ついウッカリして結婚式にバルーンのお祝いを贈ってくれたメール友達に
内祝いをお返しするのを忘れておりました。
誤ります。本当にごめんなさい!!
彼女から
「結局バルーン贈ったお礼ってあの年賀状だけ?
じゃ 今度はうちの息子の入園祝い贈ってくれるんでいいや」
と言われ、早速実家近所の「お取り寄せ本」にもよく載っているチョコレートを
入園するお子さんと一緒に食べてもらおうと贈ったら
「何やら・・チョコが届きました。あけてびっくり・・おててがチョコまみれ(((爆)))」
って、メールで返信がかえってきたんですけど
コレって迷惑だったんでしょうか?
やっぱり怒ってるんですよね。
ああ〜 ほんと申し訳ありませんでした。自分に反省です。
435 :
愛と死の名無しさん:02/03/30 22:49
チョコまみれって・・溶けてたのか?
まだチョコが溶けるには早い季節な気がするが・・
436 :
愛と死の名無しさん:02/03/30 22:57
>何やら・・チョコが届きました。あけてびっくり・・おててがチョコまみれ(((爆)))
なんだかお友達のその書き方も変だぞ。
かなり感じ悪いと思われ
437 :
愛と死の名無しさん:02/03/30 23:01
悪いと思うならここじゃなく、友達に直接謝った方がいいと思われ。
>436
友達も気をつかったんじゃないの?
438 :
愛と死の名無しさん:02/03/30 23:07
私も先輩から内祝い返ってこない。
6,000円くらいの食器だったし、額がたいしたものじゃないから
仕方ないかと思ってたけど、やっぱり常識ないのかな?
(別に、3,000円程のものに執着してるわけじゃない)
同級生からは返ってきてるので、年上なのに
きちんとしてないなぁ・・・ってショックだった。いい人なんだけど。
439 :
愛と死の名無しさん:02/03/30 23:37
ウッカリ忘れてるのか、たんに常識がないのか
微妙ですよね。>内祝いが返ってこない
かといって私自身 よっぽど仲良くないと
「お祝いかえってこない」って本人に面と向かって
言えないです。
てーか お祝いする気持ちであげているので
本来お返しを期待するってのもまた違うんでしょうけど。
ほんと微妙ですね。
440 :
愛と死の名無しさん:02/03/31 00:38
内祝いって面倒だった。
小額の物にも、いちいち返さなくちゃいけないし。
たけど、このようにたかだか数千円のお返し期待してる人いるから、
無視できないんだよね。
私なら、何を送ろうともお返し期待したことなんかないけど。
ありがとうという言葉だけで充分なので、それでショック受け
ることないです。
お返し期待して貰えずにショック受けるぐらいなら、
最初からあげなければいいよ>438
441 :
434です:02/03/31 01:00
私の場合 本当に私のミスでうっかり上記の友人に内祝いを
送ったつもりで送ってなかったんですよねぇ・・・
それはすごく申し訳なかったと思ってるし、本人にも謝ったんですが
やっぱり返ってきたメールにあの内容をかかれ、
実はあの文章の後に
「子供の抜けた前歯にはめておこうかと・・・(= ̄∇ ̄=) ニィ」
という言葉が続きました。
内祝いが遅れた事に対して怒っているのか
内祝いの品がチョコレートでチョコまみれになった事で
怒っているのか、品物自体が気に入らなかったのか分からないんです。
とりあえず「チョコで手が汚れたのなら申し訳ないです」とは
誤ったのですがその後メールの返信はなかったので
今ひとつ彼女の怒りが静まったのか
よく分かりません。
ほんと内祝いってキチンとしなきゃな・・・と心にしみました。
彼女とは実際には2回程度しか会った事はないのですが
もう二度とあえないかも・・・
442 :
愛と死の名無しさん:02/03/31 01:41
>>434 忘れてたことは失礼だったと思うけど、
彼女との付合いは良い機会だし、もう辞めちゃえば?
いちいちメールにしてよこす神経が・・・。
その彼女、思っていても書かなきゃ良いのに。と思う。
443 :
愛と死の名無しさん:02/03/31 15:32
お返しを期待している訳ではないんだけどな・・・
別に電話やハガキでちゃんと「ありがとう」って言ってくれればそれでいい。
だけど、実際は結婚直後って忙しくていちいちみんなに電話もしてられないでしょ。
私は内祝いの品って「ありがとう」の言葉の代わりだと思ってるので
電話もハガキも無く、内祝いの品も来ないとなると
相手に対してチョト不信感を抱くな。
444 :
愛と死の名無しさん:02/03/31 16:14
「ありがとう」だけでは納得しない人っているんだな。
結婚式直後、「私の送ったお祝いどうだった?」ときき
「ありがとう。大切にするね」とお礼も勿論言い、年賀状にも
「素敵なお祝いありがとう」と書いても
「ねーねー 結局お返しはなし?」って聞いてくる人だって
いるんだなぁ・・・
コレはやっぱりお返しを期待してるんでしょ。
てーか 自分が今までお祝い贈ったら必ずお返しが
帰ってきてたから「あんたはないの?」っていう事なんだろうね。
確かに内祝いを返すのは礼儀としては当然で送ってない方が
悪いに決まってる。
でも「ありがとう」の言葉だけでは納得いかない人も結構いる。
私も443と同じで
「ありがとう」って喜んでくれたらその気持ちだけで嬉しい。
頼まれてお祝いしてるわけでもないし見返り期待してるわけでは
ないから。
でも「お返しまだ?」ってわざわざ言って来る人って
本当にその人をお祝いしてあげたくて贈ってあげたのかどうか
疑ってしまう。
私だったら絶対にそんな事本人には言わないな。
445 :
愛と死の名無しさん:02/03/31 16:17
私は悪い女。
やらなきゃいけないの分かっててお祝い返ししなかった女。
おぢいちゃんが死んだと嘘をつかれて結婚式を欠席された事を
いつまでも恨んでいる女。しつこいです。
でもなんて思われてもい〜んです。もう切れてますから。
446 :
愛と死の名無しさん:02/03/31 16:40
この間懸賞で当たった赤ちゃん用のおもちゃ。2000円程度の物だった。
もう同じの買っちゃって持ってるし、うちの子にはすで月齢から言っても使わないだろう。
旦那の会社の同僚が3人目を出産したと言ってたのであげちゃった。
1人目はお祝いするけど2・3人目ともなるともうみんなお祝いしないらしい。
気を使わすと悪いから「貰ったけどダブったから使って」って言ったのに。
それもラッピングもせずに紙袋に入れただけだったのに。箱つき新品だけど。
ちゃんと1000円の図書券&子供の写真をお返しされちゃった・・・
出産祝いと思われたのかしら。だとしたら、かなりケチだと思われたかも。
だったらはじめからちゃんとしたの送っとけば良かった。すっごい後悔。
423です。亀レスで申し訳無いですが、一応レスします。
先輩(男)にされたイジワルとは新郎新婦(私)が写真の誘導をしなくて
自分のグループを無視したと勝手に思いこんで、2次会をキャンセルしたことです。
2次会に来る予定のお金(5000円)で居酒屋で他の友人(男)3人と飲んでいたそうです。
友人(女)の結婚式でした嫌がらせとは「オレが本当は結婚する相手だったのに」と
まわりの友人にくだをまいて、暴れていたことです。
448 :
愛と死の名無しさん:02/03/31 16:41
子どもが生まれて2週間。
ヨレヨレになりながらも、内祝いの手続き終了した。
2000円のお祝いの人にももちろん返すよ。
ふう・・・。
>448
そういえば500円ぐらいから内祝いギフトってあるわ。
値段に関係なく、返す人は返すのね。
そんな期待はしてなかったのでビックリでした。
お祝い扱いのつもりで渡してなかったのに、旦那が常識なしだと思われてないかビクビク。
もらい物の上にラッピングも無しだったし。
いまさら送りなおすのも変だよねぇ。
基本的にはあげなくてよかったものを余計なもったいない心を出したばっかりに、気を使わせてしまった。
ああ・・・後悔。
内祝いの話ね。
私はヨーロッパの人と結婚したんだけど、内祝いの文化も違ってびっくり。
日本人の人達への内祝いの郵送も済み、こっちの国の人達には、お返しを何にしよう
と考えていたら、夫に
『この国には、お返しを送る習慣はないよ。そんなのを送ったら、せっかく結婚生活に使ってもらおうと思って贈ったお金や物を、
こんなお返しのために使っちゃうなんて!って思われちゃうよ。
それよりも、頂いたお金で何を買ったか報告して、それを披露するために家に招かなくっちゃいけないんだよ』
と言われ、何度も家に人を呼び、料理を作り、買った家具やなんかを見せ・・・
これもかなり疲れたんですけど。どっちがいいとも言えないや。
あと、日本から送ってもらった品物で、受け取るのに税金がかかる物なんかもあって、
でも贈ってくれた人は、私が引き取るのにお金を払った事を知らないわけだから、
結局、半返しとはいっても、贈り主のプレゼント+送料よりも、高くついちゃったりしました。
451 :
愛と死の名無しさん:02/03/31 21:28
私なんか3万円超のティーセットを贈ったのに
お祝い返しなんてなかったよ・・・。
仲のいい友達だから奮発したのにな。
私だけがそう思ってたのかな。鬱。
452 :
愛と死の名無しさん:02/03/31 21:39
ヨーロッパ文化ついていけないかも・・
家に招くのなんてやだー。
べつに国際結婚のよていもないけどさ。
453 :
愛と死の名無しさん:02/03/31 22:02
>>450 国際結婚のおもてなしもとても大変なんですね。
でもお互いの友達と仲良くなれそうで良いなと思います。
迎える方は大変ですけどね。確かに。
>>451 内祝いが返ってこなくても別の機会(自分の結婚、出産)
の時に帰ってくるかもしれませんよ。
仲のいいお友達だったら。
「ありがとう」の言葉は友達からはあったんですか?
年はじめに友達に子供が産まれて内祝いを贈りました。
ベビー服を選んだのですが、あまり大げさにしたくなかったので、
のしはなしにしました。
なーんの連絡もなく時が過ぎ。
一年近く多って年賀状が。
隅っこに「ありがとう」と書いてあった。
これってアリですかね?
>>454 ま、その程度の友達に、その程度に思われてたということが
わかってよかったじゃん。
456 :
愛と死の名無しさん:02/04/01 21:01
べつに内祝いなんていらないから
せめて、届いたよって電話かメールが欲しい。
457 :
愛と死の名無しさん:02/04/01 23:25
458 :
愛と死の名無しさん:02/04/02 01:27
あの…退職の場合の餞別って、送る側がするものですよね?
辞めていく人でも、職場にお世話になったお礼に何かするもんなんでしょうか?
(実際、過去にそういう人がいた)
459 :
愛と死の名無しさん:02/04/02 01:37
我が社では、定年退職する人自身がホテル等でパーティーを
開くという不思議な慣習がある。
大抵立食で、ビールとオードブル程度のものしかでないけど、
靴下2足セットくらいのおみやげをつける。
送る方も餞別は渡すよ。
460 :
愛と死の名無しさん:02/04/02 01:44
>>458 出向の人が本社に帰る時は
嫁が手作りのクッキーを旦那に持たせたので
皆で食べた。
少し前に、職場(ホテル)で挙げたからなのかな?と思った。
普通の企業じゃ、これってちょっと変だよね?
そのうえ我が社では、転勤する際に、2、3万円ほど置いていくという
迷惑な慣習がある。現金の人もいるし、仕事で使っていた私物を
置いていく人もいる。
ええと、しがない地方公務員の嘱託職員でして…。
契約切れでの退職なのです。
説明不足でスイマセン
463 :
愛と死の名無しさん:02/04/02 03:45
>458
3時にお茶を入れるような所だったら、お菓子でも置いていったら?
464 :
愛と死の名無しさん:02/04/02 04:25
>455
そうですね。ホント。
つきあいやめますわ・・・。
>456
内祝いなんてどうせ使い道ないし、お金使ってもらいたくないし。
でも届いたって連絡が欲しかったんですよね・・・。
こちらから連絡するとお礼の催促みたいだし・・・。
466 :
愛と死の名無しさん:02/04/02 14:10
贈り物が到着したかどうか気になる人は郵便局のゆうぱっくで
送るといいと思われ。
配達完了ハガキが来るよ。
贈り物を頼んだ業者に頼んだら、届いたかどうか調べてくれるよ。
ゆうパック・宅急便などの伝票が手元にあれば、ネットで配達情況を
調べることもできる。
>>466 >>467 贈り物が届いたかどうかが心配なんじゃなくて
一方的にせよ、こちらがプレゼントを贈ったんだから、もらったほうは
お礼を兼ねて電話なりメールなりするのが常識ではないか?
というのが前レスの論点だと思うんだけど・・・。
469 :
愛と死の名無しさん:02/04/02 19:30
うちの会社で契約満了でやめる派遣のおばちゃんにお花渡そうとしたら
「私は解雇だから受け取るわけにはいきません!!」と
ガンとして拒否。
つーかおばはん、派遣法から勉強しろ。
>469 ご愁傷様。
本人、更新したかったけど、満了を理由に切られたんじゃネーノ?
471 :
愛と死の名無しさん:02/04/02 20:49
>>468 いや、ソレは分かってるんだけど、とりあえず届いたかどうかは分かるじゃん。
そんで、ああコイツはお礼の電話もよこさないような非常識な奴だと
思えばいいとゆーことよ。
472 :
愛と死の名無しさん:02/04/14 10:41
あげてみる
473 :
愛と死の名無しさん:02/04/24 18:33
新婚です。
未婚の友達に初夜の事を聞かれました。
初夜はホテルのスイートをとっておいたので
はたから見ればろまんちっくに見えるでしょうし、
興味も湧きましょう……。
で、なんて聞かれたかってそりゃアレしかないんですが、
「一緒にお風呂入ったの?」
だのそれなりのことをしたのかなど
プライベートな事を聞かれて、
つい正直に「一緒にお風呂入ったよ」
と答えてしまった自分に激しく鬱。
こんなこと聞くのはマナー違反ですよねぇーーーー。
マナー違反っていうか…デリカシーの問題だね。
私の友だちも「(ニ次会の)あの後どうしたの?」とか聞いたけど。
まともに答えちゃうアナタって…かわいいね。
そーやって鍛えられていくんだよ。あと数年もしたら
どんなつまらない質問も上手くかわせる、立派な主婦になってるよ。
476 :
愛と死の名無しさん:02/04/24 19:38
よく二次会、三次会で新郎がグデングデンに酔っぱらって
初夜はなーんも無し!って話を聞くから、友人達は興味を持ったんじゃ?
>473
友達の程度にもよるんでない?
いつもバカ話ばかりやってる悪友から聞かれたら冗談交じりで答えるけど、
大して親しくもない人から聞かれたら退くね。(藁
>474~477
そうですね、マナーというかデリカシーの問題ですね。
こんなこと、知ってる人には言えないので
書き込みました。
そんでもってついでに告白します。
お風呂には入ったけど、2日前から生理になり
初夜は何にもなしでした。
彼も「うー、ガマン」とか言ってました。
sage………………………
479 :
愛と死の名無しさん:02/04/25 14:46
>478
それは初夜より式や披露宴の方がたいへんだったのでは・・・。
480 :
愛と死の名無しさん:02/04/25 14:53
>479
禿同。473さん、よく頑張ったと思う。
私は、当日ならないように祈った(w
貧血が厳しいもので・・・
私は産婦人科で生理が遅れる薬をもらって、
副作用で寝込んで大変なことになったよ。(挙式一週間前)
点滴受けたり、注射されたり…
披露宴もちょいフラフラで
初夜は疲れきってグスーリ。
関係ないのでサゲ。
友人はとても整理が重く、わざわざ自分の周期まで考慮に入れて日程組んだのに、
挙式前の忙しさやストレス、マリッジブルーもあって大幅に狂ってしまい
なんと当日朝起きるとなってしまっていた。
さらに、翌日から即ハネムーンだったが、よりによってビーチリゾート。
体調が鬱で「何一つ楽しくなかった・・・」と寂しそうに語ってた。
唯一救いだったのは、そんな事情をよくわかってくれている彼女の
ダンナが、式〜ハネムーンの間ずっと体調を気遣ってくれて、
責めるようなことは一切言わなかったとか。
いい男つかまえたなーとちょっとうらやましかった。
全くスレ違いスマソ
すみません、オレが余計な事書いたばっかりに
スレ違いも甚だしくなってしましました……。
当日はアンネ3日目だったので
そんなにつらくはなかったです。
前日の方がつらかったです、カナリ……。
あぁ、またスレ違い………。
484 :
愛と死の名無しさん:02/04/25 18:14
>>481 私も薬飲んだよ。
寝込みはしなかったけど、気分が悪くなって辛かった。
あと、チチが張って痛かった〜
あ、私もスレ違いの事書いてごめんなさい。
マナーが分かってない人といえば
体調を崩しながらも一生懸命笑顔でがんばってる花嫁に
クドクド話しかけたり無理やりお酒を飲まそうとする人はコマル!
486 :
愛と死の名無しさん:02/04/25 18:28
>485
友達が余興してくれる前に、私へのメッセージを
こちらを向いて言ってくれていた。
それを聞いていたのに、酔ったおやじが
私にお酒を注ごうと、しつこかった。
「少しぐらい待てよ・・・」
487 :
愛と死の名無しさん:02/04/25 18:31
私の披露宴のとき、彼の会社の人も友人も、私の友人も、たいへん良識ある人で、
心のこもったスピーチや、すばらしいギター演奏・ピアノ演奏に、私たちはとても感動していた。
・・・なのに酔っ払って徘徊したり、スピーチのときに大声ではしゃいでいた
彼の親戚どもと、それを当然と思って一緒に馬鹿笑いしていた彼の両親。
追い出したかった。
488 :
愛と死の名無しさん:02/04/25 18:39
>487
うちもそんな感じだった。
そして花束贈呈で、花嫁からの手紙では
彼側の招待客(友人を除く)は、勝手に話しまくり
彼の両親は大声を出してはしゃいでいた。
うちの両親、友人はしんみり・・・
「なんか大変そうだね」とみんなに口々に言われた
悲しい思い出。
489 :
愛と死の名無しさん:02/04/25 18:43
>487,488
そういえば、新郎側の親戚が非常識というのはよくきくが、
新婦側の親戚がなんかやらかしやがった、という話はあまり聞かない。
なぜだろう?
親の意識の問題なのだろうか。
たしかに、うちの時もやらかしてないけれど
酒飲んでうるさく騒いだのは新郎側だったなぁ。
でも、その時は全然気にならなかったけど…。
自分、そこまで気にできなかったといのもアル。
うちの親戚がどう思ったかはわからんけど……。
491 :
愛と死の名無しさん:02/05/01 16:44
492 :
愛と死の名無しさん:02/05/01 17:10
ここを読んで、自分だけじゃないんだって思えました。
去年、結婚て、身内で式だけって形だったんだけど
結婚式行った(遠方だったので10万仕事だった)友達から
せめてお祝いの品くらいもらえるかなーって期待してたら
お祝いの言葉もない友達がいた。学生の頃、大阪にいたので
広島から大阪まで何回出席したことか・・・・。
結局、友達じゃなかったのかもしれない・・・と思うと悲しい。
これからいっさいの付き合いをやめるつもり・・・。
逆に、お祝いしてない友達から、お祝い金と品物もらったりって
これはかなり嬉しかったしが、申し訳なかった・・・・。
493 :
愛と死の名無しさん:02/05/01 23:29
age
494 :
愛と死の名無しさん:02/05/03 18:11
age
495 :
愛と死の名無しさん:02/05/04 16:15
>>489 新郎側は総じてナチュラルに「披露宴の主役は花嫁さんだもんね。俺らワキ役、どうでもいいじゃん。」
と思っているのでは?
新郎側→男性の割合が高い→ガンガン飲む人が多くなる(女性は改まった席では控える人多し)→やらかす
っちゅうのもある。
496 :
愛と死の名無しさん:02/05/05 09:16
新婦側→嫁ぎ先に失礼があっては、新婦がこれから肩身せまくなるだろう→静か
新郎側→嫁さんもらった、うれしいな、お祭りだ→酔っ払って騒ぐ
親族の人数が多かった私や従姉妹の披露宴ではこんな感じでした。
497 :
愛と死の名無しさん :02/05/05 16:41
一度婿取り(養子取り)の披露宴に出たことあるが
>>496とまるで逆だった。
新婦側大はしゃぎ、新郎側し〜んと静か。
498 :
愛と死の名無しさん:02/05/05 16:49
>>497 そうか!
結局「嫁(婿)とってでかした!祭りじゃー!」ってことなのね。
とられた方はお別れ会。
499 :
愛と死の名無しさん:02/05/05 20:51
うちとったり。
500 :
愛と死の名無しさん:02/05/11 12:58
結婚式ではないのだが。元同僚の2次会でのお話。
会社関係がほとんどの2次会で、その同僚の元上司が来ていた。
で、その元上司なのだが・・
2ヶ月前に再婚したばかり。
それも元の奥さんとの間に子供がいたにもかかわらず、若い女の子と
いい仲になり、その女の子に押されたのかしらないが、
奥さんと離婚→女の子と再婚。それもモントレで盛大に披露宴やってのけた
ものだから職場から陰口の嵐の人だった。
でも、呼んだ元同僚にしてみれば、お世話になった人だから
来ることに別にいいとして・・
なんといわくつきのその新妻も同伴していた。
そしてその新妻の格好が・・・太もも丸出しのミニスカートに
黒のガードルがちらちら見えるという、何ともセクシーな格好。
年は20代半ばぐらいだったかなあ。ちなみに件の元上司は40代
に足突っ込んだぐらい。
その新妻が元上司にベタベタしていて、実に見苦しかった。
花嫁が気をつかって両方呼んだのか(でもその新妻は会社とは無関係)
それとも元上司が呼んで欲しいといったのか・・
肝心の花嫁の姿がかすんでしまうぐらい、人目を引くカップルでした。
501 :
愛と死の名無しさん:02/05/14 22:40
age
502 :
愛と死の名無しさん:02/05/17 17:43
あげとく?
503 :
愛と死の名無しさん:02/05/18 01:57
披露宴に招待された時、実家が近いのにもかかわらず
「ホテル予約とっているから泊まっていってね。」と花嫁に言われたので
いよっ!太っ腹!! 流石〜!!と、宿泊したのは良いけれど、
チェックアウトの際、ホテルからしっかりと宿泊代金を請求されました。
それなら泊まらずに実家に帰ったってば。
ほんと、ホテルの予約とってるだけだったのね。。。。(-_-;)
504 :
愛と死の名無しさん:02/05/18 04:24
>503
そういう、騙し打ちみたいなのはホント、迷惑だよね…。
505 :
愛と死の名無しさん:02/05/19 09:53
うちの結婚式の写真をアップしたホームページ。
かなり個人的なページだから 一部の人にしか教えてなかったのに
どこからか情報をききつけて、教えろというネットの知り合い。
「こっぱずかしいし」といって ノラリクラリ断ってると
「最近笑ってないから 大笑いしたいのよ」と のたもうた。
あんたなぁ〜!!
人の結婚式の時の写真みて大笑いしたいって言われて
誰が教えるかよっ!!
何言われてもいい親友同士の間柄ってわけでもないのにさぁ!!
お祝い事なんだからさぁ もうちょっと言葉選べっていうの!!
40過ぎてるくせに 常識位ないの??
>505
それはほんの冗談じゃないの?
向こうは親友って勘違いしてるんだよ。
>>505 というか、「あのHP笑えるよ〜」と紹介した奴がいる…トカ。
508 :
愛と死の名無しさん:02/05/19 10:11
親しき仲にも礼儀あり。
たとえ親友であっても 言っていい事と悪い事が
あるのでは?
自分の結婚式の写真を大笑いしたい、と言われて
いい気がしないのは当然でしょう。
40才以上の方でそういう気遣いが出来ないのは
問題ありかと。
509 :
愛と死の名無しさん:02/05/19 23:40
今日、幼稚園以来のつき合いの幼なじみの挙式・披露宴に出た。
そこで久々に会った、もう一人の幼なじみ(子持ちの兼業主婦タン)の行動には閉口。
チャペル式だったがくだらない私話を式の間するわ、
私を含め他の参列客の服装批判をするわ(私も頭からペディキュアまでチェックされた)、
他の参列客と話してる間も話の腰を折り他の参列者チェックの報告、
彼女と私以外の同席者が余興で席を外してる際、生ケーキが来たときも分けずに
へらへらして「分けてくれるのぉ?ありがとー」って何にもしないし、
卓花のチェックをし「いっぱい貰ったねぇ」って大声で言うわ・・・散々だったけど。
極めつけは、迎えに来た主婦タンのダンナと子供が普段着でお出迎え出口まで来たこと。
花嫁の好意で記念写真に子供が収まったけど、他の参列客は怪訝顔してました。
昔から無神経な子だ、って思ったけど。
大人になっても直ってないとは。すごくあきれた。
昔、彼女のケコーン式に呼ばれたから呼ばなくちゃいけないのが、とっても鬱。
510 :
愛と死の名無しさん:02/05/19 23:47
昔の友達って、大人になってから会うとQDNに成長してたりして驚く事がある。
いや、見るからにQDNならともかく、見た目はふつーなのに常識がないとか、
そういう人と友達だったんだーとショックを覚える。
>>510さん
本当にそんな感じでした。ドキュソぶりに磨きが掛かって・・・。
見るからドキュソより質悪いぞゴルァァァ、って思う。
512 :
愛と死の名無しさん:02/05/20 13:22
>510
ごめん、QDNって…
>512
「キュドーン」でいいのかな?(w
QDN。イメージ的には違和感なかったYO(w
DQNより凶暴さが薄くて、馬鹿っぽさが強そうだ>QDN
516 :
愛と死の名無しさん:02/05/20 14:13
517 :
愛と死の名無しさん:02/05/20 14:14
大学のサークルのメンバーが亡くなったので、みんなでお通夜に行こうと部長が
提案。しかしその人は、ここ1年病気のために休学していて、サークルでも一度も
面識がないという人がほとんど。それほど結束の強いサークルじゃないし(高校の
やる気のない部活レベル)。私も会った事がないし、他人がうじゃうじゃおしかけて
も家族が迷惑するだろうから遠慮しますと言って行かなかったら、別のメンバーから
「たくさんの人がお葬式に行けば、『こんなに沢山の友達が来てくれたのね』って
お母さん達もよろこぶと思うよ。会った事がないから行かないなんて冷たくない?」
と言われた。
そりゃ「友達」がたくさん来れば遺族もうれしいだろうが、ほとんど他人がトモダ
チ面して来る事のどこが嬉しいんだ?20歳前で亡くなって気の毒には思うが、悲し
くもないのに葬式に出るほうが失礼じゃないの?(仕事の同僚とかじゃないんだから)
弔問客の数は生前の行いのバロメーターか?
ちなみに、サークルのメンバーは15人(面識あるのは内3人)で通夜に行って
仕出し弁当食って、(・・・名前が分からないけど、ご霊前のふうとうの)お金は
一円も差し上げなかったそうです。
518 :
愛と死の名無しさん:02/05/20 14:19
>517
ご遺族の方が気の毒だ…
「こんなDQNが友達だった」とか思われてるんじゃないの?
御香典すら出してないなんて(怒)
せめて連名(サークル一同)でいいから出せよ…
519 :
愛と死の名無しさん:02/05/20 14:20
>こんなに沢山の友達が来てくれたのね
私はそう思うけど?
じーさまの葬式の時客が少なくてすごく惨めだったよ。
生前なんにもしなかった人なんだなとつくづく感じた。
故人をしのぶ心があれば行ってもいいと思うけど。
どうせ両親は誰と友人だったかまではわからないと思うし。
でも香典を出さなかったのはドキュソケテーイだけど。
520 :
愛と死の名無しさん:02/05/20 14:23
先日表参道の評判の良いCafeで友人の結婚式があった。
人前式と披露宴っていうからそれなりに包んで行ったのになんと椅子が
壁添いに並べてあるだけのビュッフェスタイル。アットホームが売り物で
ってそこの会場の人は言うけど、、おいおいアットホームの意味わかってんのか??
料理も一応評判の良いだけに期待して行ったら、ウエディング用だからか
知らないがただのまずいCafeご飯。
本来ならば、一番下手の扱いを受けるはずの親戚が椅子とテーブルに座ってて
結局は親族一同非常識なんだろうな・・て自分に言い聞かせてみた。
しかも、引き出物まで袋と大きさが違って最後まで驚かされた結婚式だった。。
521 :
愛と死の名無しさん:02/05/20 14:25
ガ━━━(゚Д゚;)━━ン
葬式の参列者の数って・・・
俺も含めてちゃねらーは葬式の参列者少なそうだよな
葬式は雁首揃えることが供養になるよ。
>519の言う通り、参列者の少ない葬式ほど惨めなものはない。
お香典なんか持ってこなくたって、たとえドカータの作業着のままだって、
お焼香しに来てくださる方は心からありがたい。
うちのじいさん、人付き合いは多い方だったけど、何せ同年代は
ほとんどいないほど高齢だったし、喪主の父兄弟の世代はリタイア
してて仕事がらみの参列者が少なくて、ほんとうに寂しかった。
出るか出ないか迷ったら、極力出るようにしてあげてほしいものです。
>弔問客の数は生前の行いのバロメーターか?
そうです。
本人と家族の行いのバロメーターです。
523 :
愛と死の名無しさん:02/05/20 14:42
おばさんが亡くなったとき大変だった。
仕事関係や家族の知り合いはたくさん来てくれたんだけど、
おばさんの直接の友達ってのがよくわかんなくてねえ。
やっと一人連絡が取れて、その人が「同窓生みんなに声をかけて行きます!」
と行ってくれたので安心して、弔辞はその友人に頼もうと考えてたのに
当日になったら一人も来ず・・・・・。
前夜になって「お互い年だし、(といっても60手前)この先こういう事はいくらでもあるし
そのたびに全員集合するのも大変だし」
というわけのわからない理由で全員キャンセルの連絡が来た。
だったらせめてあなた一人だけでも・・とこちらが言ったら
自分だけそういう事は出来ない、だとさ。
大変だしって、友人が死んだんだぜ!葬式なんだぜ!
こういう時に全員集合しないでいつするんだよ!
ちくしょう!お前らが死んでもこっちは絶対に行かないからな!
って、おばさん死んじゃったから本当にいけないけど。
あああああああああくやしーーーーーーーーーーーぜ、ほんと。
>>517 御香典、でしたね。20歳過ぎて香典持っていかないってだけでも
非常識でしょう。
>>518 某大学映画部「ハリ○ッド」(この救いようのないダサい名前・・・)。
この直後辞めたけど。
>>519 >どうせ両親は誰と友人だったかまではわからないと思うし。
だから友達を演じて慰めてあげてもいいんじゃない、って、
こういう考えが嫌いなので(別に519に突っかかってる訳じゃないけど)。
社会でのつきあいならそうやって割り切るけど、個人レベルではそういう考え方
はできない。遺族や周りがどうとかじゃなくて、自分自身イヤ。
客が少なくて惨めとか、そういう見方はしてほしくないな。友達少なくたって、
ちゃんと見送ってくれる人がいるならいいじゃん。家族や私自身の時だって、知
らない親戚や友達の友達とかいう人に来てもらっても対応に困ると思う。個人の胸
の中で冥福を祈れば充分だと思われ。長文総理。
>517
ふーん、厨房だね。
葬式なんて一人一人に対応するものじゃないよ。
ケコーン式じゃあるまいし。バタバタしてるしね。
てことで517もDQNケテーイと思っているのは漏れだけ?
526 :
愛と死の名無しさん:02/05/20 15:17
知らない人の葬式に行きたくないってのは
わかるけどなぁ。
それよりも
「会ったことがないから行かないなんて冷たくない?」
ていうサークルの人の言葉に どうもひっかかる。
会った事のない人のお葬式
(会った事はなくても 何かでお世話になってるとかなら別だけど)に、
行こうが行くまいが 個人の自由やん。
冷たいとか 言われる筋合は ないよって 思う。
でも、死んだ方のお母様は友達が沢山来てくれると
確かにすごく嬉しかっただろうね。 それはよく分かる。
527 :
愛と死の名無しさん:02/05/20 16:59
会社の後輩が結婚することになり、来てくださいね〜、と言われ、その時に
スナップ写真の撮影を頼まれたんです。
お金節約したいから、カメラマンは頼まないけど、記念に写真は残したい、と。
写真が趣味なので、もともとカメラ持って行く気でいたし、引き受けました。
そしたら結婚式のひと月前になっても、招待状が届かない。本人に聞くと、
「写真撮るのに忙しいだろうから、席は用意しませんでした」だって!もーびっくり!
そこまでは荷が重いので、プロに頼んでくれ、というと、もうよそに頼む時間も
ないし、お金もないのでどうしてもやってくれ、と。式前だったし、きついこと
言えなくて・・・ただ、こうなると招待客ではないので、当日はお祝いは包まない、
実費は請求すると言うと、えっ?て顔してましたけど。
で、当日、会社の同僚がドレスアップする中、ひとり黒のパンツスーツでカメラ下げて、
10本くらい撮りましたよ。
で、式後。写真を渡しても実費を払わない!再度請求すると、
お祝いでくれたんじゃないんですか、と。馬鹿いうなっつーの!
彼女には、私の式の時、ご祝儀を貰っているので、私も事前に包んで渡してるんです。
しかも、私の家に「打ち合わせ」と称して突然、夜遅くにやってきて、アクセサリー
からリングピローから、手袋から靴から、二次会で着るドレスまでごっそり持っていったんですよ!
まぁ、貸す分には構わないと思って貸したら、クリーニングもしないで
スーパーの袋みたいなのに入れて返してきて!
その場で、配慮がなさすぎる、と言ってもキョトンとしてました・・・
ほんとに疲れた結婚式でした。
ちなみに、新婚旅行のお土産は紅茶のティーパック(ホテルの備品か?)
でした。こんなもんいらんわ!!
528 :
愛と死の名無しさん:02/05/20 17:10
>>527 DQNって多いなあ・・・。
もうあれこれガイシュツだと思うけど、
「祝ってもらって当然。みんなが汗かいて盛り上げて当然」て思ってる
連中って、後を絶たないな。
529 :
愛と死の名無しさん:02/05/20 17:30
こういう数々のドキュちゃんの話聞いて、心の底から不思議に思う。
どうしてそんなイカレた子が結婚できるの???
530 :
愛と死の名無しさん:02/05/20 17:35
>>529 それまでは普通でも結婚がからむといきなりドキュに変身する子もいるらしいよ。
本性かも知れないけどね。
531 :
愛と死の名無しさん:02/05/20 17:36
彼氏もイカレてるからじゃないの。
似た者同士っつーことで。
>530-531
幸せボケだよね。どう考えても。
もうこいつらの名称はまとめてQDNでいいよQDNで(w
キュドちゃん
534 :
愛と死の名無しさん:02/05/20 17:44
>>527 うわー かわいそうすぎる。
その友達って 本当に頭おかしいんでしょうね。
てか、その話をきいて、彼、もしくは両親、親戚は
誰も何も言わなかったんでしょうかねぇ・・・。
縁切ったほうが正解だと思います。
アクセサリーや、ドレス借りたら、普通
何かちょっとしたお礼と一緒にクリーニングして
返すよねぇ。
いったい その人幾つかなぁ?
いい歳だったら 本当に信じられない!! 親の顔みたい。
キュドっち。
536 :
愛と死の名無しさん:02/05/20 17:47
>>527 優しいなぁ。写真を破り捨ててやったらよかったのに。
もう縁切りだよ、そんな奴。あ、でも会社の後輩か。
会社でそいつらのしたこと全部話してやったらいいのに…
(してるかもしれないけど)
538 :
愛と死の名無しさん:02/05/20 18:01
>527
私なら「席用意していない」
という時点で、
「招待客じゃないなら、出席しません」
ってきっぱり断るな。
それにしても、後輩でしょ?なんて奴だ。
彼女の親に会う機会があったら、きつく言ってやりたいね。
539 :
愛と死の名無しさん:02/05/20 18:08
>>527 招待状が来ないんじゃ出席しなくてもいいんじゃないですかね・・・
写真屋じゃないんだから。
540 :
愛と死の名無しさん:02/05/20 18:18
写真屋としてなら、材料費と手数料を取ってしかるべき。
541 :
愛と死の名無しさん:02/05/20 19:26
527はその写真をHPにうpして
505のように「笑えるHP」として周りの人に教えるべき!w
542 :
愛と死の名無しさん:02/05/20 22:44
543 :
愛と死の名無しさん:02/05/20 23:11
>527
ひとごとなのに、はらわた煮えくり返った…。
もう、その後輩とこに説教しに駆けつけて行きたいぞ!
誰も余興する奴がいないので、スピーチと1曲披露してくれとの事。
当日、音響担当がきて、マイクスタンド要りますか?椅子使いますか????
カラオケぐらい借りとけ!ごるぁ〜!!!漏れギターひけんのじゃ〜
>544
ageで怒っていいぞ!!
546 :
愛と死の名無しさん:02/05/21 11:25
あぅー、527です。537さんの言うとおり、会社で言いふらしてやろうか
とも考えましたが、まぁ、それも大人げないと。グッとこらえましたよ〜。
配慮がなさすぎるって本人に言っても、分かってないみたいだし、
つーかむしろ、ケチくらいに思ってるんじゃないでしょーか。
同期の子に「お金取られた」って言ってたみたいだし。その子はそれを聞いて
びっくりして、実費くらい払うのが当然と言ったら、むくれてたそうです。
ほんとにムカつく・・・
こんな人だったのかと、怒りを通り越して悲しくなります。
個人的な付き合いは今後やめにしようと思ってます。
>527
今すぐつき合いをやめるが吉とお告げが下されました。
>546
酔っ払った時とかにポロリとこぼして噂が広がるのを待ちましょう(w
「いい子だと思ってたのに…裏切られて悲しい…」とかの方向で
(あざとすぎるな…)
549 :
愛と死の名無しさん:02/05/21 11:34
>527
言いふらすというほどでなくても、
折につけ、話題にするくらいしてもいいと思います。
「席すらなくて、実費請求したら怒られた。
みんなも○○に何か頼まれるときは気をつけたほうがいいよ」
くらいは当然の権利です。
550 :
愛と死の名無しさん:02/05/21 11:48
>527
「披露宴に呼ばれたのに席すらなく、無料奉仕のカメラマンを要求された」
最悪ですね。。。
そんな後輩、いびってやれ!
551 :
愛と死の名無しさん:02/05/21 11:50
ちょっと笑い話になるんだけど、旦那の後輩のお父さんが亡くなられて、
ちょうど手の空いてた先輩が受付に手伝い行ったのね。で、会社から
支給されていたピッチの電源を切るのを忘れていて、会社から電話が
掛かってきた。会社からの着メロは「幽霊」。
そう、ご察知の通り。「ヒュ〜ドロドロドロ〜、ヒュ〜ドロドロドロ〜」
周りは笑いをこらえるのに必死だったらしい・・・。
553 :
愛と死の名無しさん:02/05/21 12:12
何でそんな着メロに…(w
554 :
愛と死の名無しさん:02/05/21 12:22
半返しとか内祝いってビミョーだよね。
職場の同期が出産したので、数人でお祝いの品を贈った。
1人数千円の負担で、お返しなんて考えてもいなかったのに
律儀にちゃんとタオルセットを返されてしまったよ・・・
下手すると負担分とほとんど同額くらいと思われ。
贈った子達と「お返しはなしでね」ってきちんと言えば
よかったね、と話をしたのですが、それもなかなか
言いづらいし。
>>554 こまるんだよねー。1人数千円の負担の合同とかって。
マジでお返しする手間だけホント困る。
くれないほうがなんぼかマシ。
同僚(A)が寿入籍をしました。
新居祝・出産祝いをそれぞれ、お渡ししました。
お返しはありません。
最近の人間だし、「ま、そんなもんだよね。お祝いに見返りを期待しないしない」
と思っていました。
そんなAの旦那が現在の私の直属上司です・・・。
同僚(b)が入籍・披露宴・出産となります。
A旦那は、「お金がない」を理由に披露宴欠席。出産祝いは「ウチももらっていないから」と
しないそうです。
お祝いって、されたらするの?
されなかったらしなくて良いの?
お祝い。って気持ちの気がするあたしはDQN??
>>553 他の業者だとか同僚の携帯等は普通の着メロで、会社からの電話
(言ってみたら上司から)は他と区別を付けたかったみたいです。
友人が出席した、会社の同僚の結婚披露パーティーの話です。
予想以上にお金がかかったという理由で、課長以下と招待した
取引先の人にもお返しもお礼も無し。
部長以上には、どてらを贈ったとか。
完全に逝っちゃってます。
>558
引き出物も無しってことですか?
どてら・・・
561 :
愛と死の名無しさん:02/05/21 15:22
>556
常識的に考えて、A旦那がおかしいです。
冠婚葬祭に非常に無頓着なおうちのご出身なんでしょう。
そこへお嫁に行ったAさんは、
「私はきちんとお返ししたいのに、旦那や姑に『そんなこと不用』と言われてしまい
お返しするにできない状態」の可能性はあります。
Aさんがだんなに感化されてドキュの仲間入りしないことを祈るのみ・・・。
また、あなたもA旦那に同調なんかすることないですよ。
お祝いしてあげる気持ち、とても大切だと思います。
>559
「宴」じゃなくパーティーだから引出物ってないのよとか逝ってそう。
563 :
メイク魂ななしさん:02/05/21 15:57
さっぱりしてて好きだった友達が早いうちに年上のダンナと結婚したのですが、
こいつがDQNで電話でもなんでもことあるごとに割り込んでくる。
すごーく嫌な感じです。
で、ある日、彼女から電話があって後輩の結婚式に行ったというのですが、
「ダンナが今の相場は一万だって言うから」と、今時一万持って着物着て行ったらしい。
彼女はなぜこんなダンナ好きなのかはわからないけど、正直ちょっとお付き合い
考えないといけないかもと思ってしまった。
564 :
メイク魂ななしさん:02/05/21 15:59
>563
ごめんなさい。化粧板から来たのがバレバレ。
ちなみに、彼女はこじんまりながらも結婚式・披露宴やってるんですけど、
その時だって少なくともみんな2万は包んでたと思う。
565 :
愛と死の名無しさん:02/05/21 20:28
イタイ旦那だね。
リストラされて家計が苦しいのかも。
566 :
愛と死の名無しさん:02/05/21 21:31
義弟の結婚式で、白のフレアーワンピ着た姑。
しかもロングなので嫁とかぶりまくり。
ひえー!とびっくらこいた我に姑、式当日
我用ワンピも持参。着るか、んなもの!
アタマイタカータヨ。
568 :
愛と死の名無しさん:02/05/21 23:07
>566
白・・・って。すごい姑持ってるな。
>563
私の結婚式に招待した友人夫婦も
「結婚祝いは1万」て人でしたよ。
その友人夫婦は入籍済み、挙式まだの状態。
でも妻が振袖着たいからと言って、
別々の招待を希望。
しかも結婚式の数日前に電話してきて、
「お互い結婚式も近いから、
金額を合わせようと思って。
彼が相場は1万だって言うから、
今回私たちは1.5万円ずつ包んで、
次回の私たちの時には、夫婦で3万持ってきて」
と言われました。
お互い5万で、と説得しましたが
本当に5万(2+3)で鬱。
あんたたちのわがままで、
引出物は2つ用意したし、
振袖の着付け代、ヘアセット代、こっちで負担したのに。
570 :
愛と死の名無しさん:02/05/22 05:42
>569
次回(その友人の時)同じようにしてもらったら?
別々招待&着付け+ヘアセット代負担。
まさか嫌とは言えないでしょう。
>570
先に結婚式してるんで、別々招待というのも不自然。
着付けやヘアセットが安くないの知ってるし、
おそらく友人の親負担になるだろうから、
私は自分で負担しようと思ってる。
あと、ご祝儀の確認の電話されたのも嫌だったけど、
「3万+3万持ってきてもらったら、私たちは5万+品物1万で
お祝いしようと考えてるけど、最初から2+3万でもいいよ」
と言ったにもかかわらず、5万だったのがちょっと。
私の結婚式の二次会で
「私たちも新郎・新婦♪」(彼女は冗談のつもり)
「俺ら主役を乗っ取ろうと思ってるから♪」(彼も冗談のつもりだろう)
はしゃぎまわるくらい、配慮のない人たちだった。
二次会後「何であいつらと友達なん?」って、何人もに言われたよ。
572 :
愛と死の名無しさん:02/05/22 19:42
>571
よくわかんないんだけど。。。
結局その友人はいくらお祝いくれたの?
573 :
愛と死の名無しさん:02/05/22 20:31
新婚旅行の土産を1年もたってから渡そうとした馬鹿がいた。
「忙しくて渡しに行く暇がない」と言ってるわりには、他の連中
にはさっさと渡したり、あちこち遊びまわっている。
大して渡すつもりもないのに口では「親友だよ」みたいなことを
言うので、あほらしくなって縁を切った。
574 :
愛と死の名無しさん:02/05/22 20:49
>572
私もわかんないや、何をいいたいのか?
でも多分3万+3万でお祝いもってこなかったから嫌なんじゃない?
で、同じ5万なのに相手は引き出物を2つ、こっちは1つ。
>最初から2+3万でもいいよ
これを571が言ったのならそれは571がいけないと思うけど・・。
別々招待、着付けヘアセット負担・・。
断れば済むと思うんだけど、何か弱みでもあるの?
575 :
愛と死の名無しさん:02/05/22 20:59
>573
新婚旅行のお土産くらいで怒らなくても・・・。
1年経ってても渡そうとしてくれたんだから、いいじゃない。
576 :
愛と死の名無しさん:02/05/23 09:04
>>575 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
めっちゃ遅レスだけど、会ったことのない人の葬式の話。親戚なら仕方ないけど、
どっちでもいいなら行かなくていいと思う。
それから、参列客が多い方が遺族が喜ぶ、だから出来るだけ参列してあげましょう
っていうのも疑問です。弔問客の数を気にするのは遺族側の問題であって、弔問客
側が多いとか少ないとか考えるのはお門違いじゃありませんか?親切も的外れだと
押し付けにしかならないと思うんですが。
578 :
愛と死の名無しさん:02/05/23 20:14
そうだね。
面識のある人がサークルを代表して、香典を持って行くというほうがベストだったね。
ていうか、手ぶらで行けちゃう人達だからこそ、そういうことができるんじゃないの?
たまにいるよね、常識を勘違いしている人って・・・。
579 :
愛と死の名無しさん:02/05/23 20:43
人の集まるところが好きって奴か。(泣
580 :
愛と死の名無しさん:02/05/23 23:07
まあ、二十歳そこそこの学生さんだったら、香典まで気が回らなくても大目に見られる
ところでしょうが、手ぶらで15人も行った上に、ちゃっかり仕出し弁当までいただく
というのは、ちょっと考えものですわな。
きっと、その人達にとっては、遠足で出されたお弁当みたいな感覚なのでしょう。
15人もいたら誰かしら気付いてもよさそうなものだけどね。
517さんは、ちゃんと常識をわきまえているみたいだから、教えてあげましょうよ。
マナーとか常識ってさ、日々勉強だからね!
581 :
愛と死の名無しさん:02/05/24 04:21
私の友人。
結婚式披露宴に出席して、車代も出ず、
その後新居の知らせもない。
ご祝儀3万包んで出席いったのに、礼儀しらずだと思いました。
私が嫌われてたのかもしれないけど、最低限のマナーですよね。
ご祝儀もらった人に新居の連絡するのって。
582 :
愛と死の名無しさん:02/05/24 08:50
>581
年賀状と一緒にするんじゃないの?
春に結婚しときながら年賀状まで知らん振りな人って案外いるみたいだよ。
私の友人年賀状も来なかった。。。
584 :
愛と死の名無しさん:02/05/24 09:13
>582
春に結婚しながら年賀状まで何も出さない
……充分ドキュソだと思うが。
せめて暑中見舞い兼ねて、くらいするだろう。
年賀状と兼ねてよいのは、秋以降に挙げた場合だろう。
585 :
愛と死の名無しさん:02/05/24 09:14
>584です。
なんだか >582さん責めてるみたいになったが、
582さんがちゃんとやっているのなら、問題はありません。
スマソ。
>>581さんが
自分でも言ってるけど、嫌われてるんじゃ?なんて思ってシモタ
新居教えたくないとか・・・
587 :
愛と死の名無しさん:02/05/24 11:26
自分が非常識だった話。
できちゃった結婚のカップルの披露宴に出席したとき、
披露宴の終わり方、出席者にお車代をわたそうと、
双方のお母さんが各テーブルをまわっていた。
私の隣の席の新婦友人のところに、新婦のお母さんが来たとき、
新婦友人:「(結婚が)突然で、びっくりしました〜」
新婦母:「私たちの方がびっくりしているのよ〜」
の会話に、思わず噴出してしまった私。
全く知らない人(私は新郎友人だった)から、できちゃった婚を笑われた
ような感じになって、新婦のお母様はイヤな思いをされただろうな・・・。
この場を借りてお詫びします。ゴメンナサイゴメンナサヒ・・・
588 :
愛と死の名無しさん:02/05/24 16:29
>581
最近て、披露宴が終わった後、招待客をお見送りの際に
新郎新婦が プチギフト(っていうんですか?)を渡すじゃないですか。
私も一度あったんですが、
チョコレート2,3個入ったプチギフトをもらって
たまたま実家に遊びにきてた姪っ子にそれをあげたら、
実はそのチョコの袋の中に 新居の案内が入ってたという・・・。
もしかしたら そういう事も考えられませんか?
・・・って 考えられないかぁ。
>588
ソレふつー
590 :
愛と死の名無しさん:02/05/24 17:13
>588
そういうのを入れたりすることはあるだろうが、
それでも後日、別に「結婚報告はがき」を送ると思うのだが・・・。
591 :
愛と死の名無しさん:02/05/24 17:26
>581さん
私も似たようなことがあったよ。
結婚式が4月の上旬だったのに、まだ新居の連絡がこない。
式の時には荷物の運びいれ、電話回線とかすでに終わってたのに・・
でね、式の後、写真取ったから送りたいと、実家に電話して聞こうと
した。
そしたら、お母さんらしき人が出てきて・・
「すみません、今ちょっと住所わからないんですよ・・」
マジ?娘の新居がわからない?
(ちゃんと式に出席した○○です、と名乗った。当日母親とも
お会いした)
まあ、こんなこともあるってことで。
>590
そうか?改めてくれない人結構いたぞ。
593 :
愛と死の名無しさん:02/05/24 22:42
>591
それで、それっきり?
電話番号だけ結婚式の前に聞いていた。
でもそのときはつながらなかった(新婚旅行中だったらしい)
お母さんからは「後で電話させますので・・」と
言われたが、帰国3日経っても音沙汰なかったので
こっちからもう一回電話して聞きだした。
でも、結婚式でドラジェサービス、帰りしなにやってたのになあ。
595 :
愛と死の名無しさん:02/05/24 23:54
>>587 そんなのたいしたことじゃないよ。
笑える話なんだから。
596 :
愛と死の名無しさん:02/05/26 00:46
俺、会社でほとんど喋ったことのない奴から結婚式の招待状貰ったけど、
後で招待状を見てみたら参加、不参加を返信するフォームじゃなかった。
普段顔も合わせないのに、何だこいつマナーねー奴って感じで、
相手のレベルに合わせてそのまま出席せず。
597 :
愛と死の名無しさん:02/05/26 06:12
参加、不参加を返信しない招待状って・・・?
ホテルや式場側で用意されてるのには、そんなのないよね。
>580
リア工時代、中学の先生が亡くなった時は
同じ高校にいた卒業生有志で葬式に駆けつけたけど
ちゃんと香典は持っていったよ……。
みんな少ない小遣いの中から出し合って、
卒業生有志という形で代表者が渡した。
結局常識知らずに年齢に関係ないんだろうね。
600 :
愛と死の名無しさん:02/05/26 10:22
>>597、
>>598 他の社員もそうだった。招待状、自分らで作ってるらしい。
不参加の場合は直接断りにこいってか?
うちの会社そういう風潮なんだよね。相手にしてらんね。
>>600 人数ドカンと呼んで立食とかでガッチリ儲けようってハラかな。
気の弱い人はソンしそうだね。
602 :
愛と死の名無しさん:02/05/26 20:41
アムウエイしてるコの引き出物はアムウエイの黒のストッキングでした。
それもアムの包装紙でした。
その子からは年賀状はシールで来るし、(宛名用のシール)
アムの製品でもいいんですが、黒っていうのはどうでしょうか?
タイツはあったかいからと思って送ったといってました。
604 :
愛と死の名無しさん:02/05/26 20:59
アムしてる子って母親がのめり込んでる場合が多いよ。
知ってる子は友達いずに、家族としか遊びに行かない。
彼氏もいずに結婚相談所で結婚した。
当然、披露宴も友達は少人数だったよ。
お金に困ってたし、ちゃんと就職すれば彼氏も友達も
できただろうに。。。
こわいね。
605 :
愛と死の名無しさん:02/05/26 21:26
>604
その子はアムじゃなかったの?
じゃあ何で友達いなかったんだろうね。友達に勧めたりしなければ
ウザがられることないと思うけど。
606 :
愛と死の名無しさん:02/05/26 22:59
>602
いや、アムとか黒とかって問題以前に引き出物にストッキングって・・・?
607 :
愛と死の名無しさん:02/05/27 00:23
ストッキングというか厚手のタイツでした。
冬に履くから、ちょうどいいと思った贈ったって
いわれましたけど、いくらでもいいわけつきますよね。
608 :
愛と死の名無しさん:02/05/27 07:15
>607
いや、いいわけついてません。
そんなもん引き出物にするなんて聞いたことないです。
やっぱりおかしいですよね。
アムやってる子から、アム製品の引き出物
タイツ(下着)
黒。
これだけでもはあ???て感じでした。
610 :
愛と死の名無しさん:02/05/27 11:03
去年結婚した友人の結婚式に出席した時の話です。
いっしょに出席した学生時代の友人のひと言に一同絶句しました。
「やだ〜新郎よりも新婦のご祝儀の数の方が全然多い〜。
あんな親戚もあまりいないような貧乏人の旦那なんかやだ〜」
前から常識ない子だと思ってましたが、まさかここまでとは・・
私の結婚式のときはその子を呼ぶのはやめようと心に誓いました。
>>610 それって、受付に積んであるご祝儀の数を見てそう言ったの?
ご祝儀出す人全員の分が揃ってから言ったのか? 親戚なら
当日持っていかずに前に送ることが多いのは知らないのかな?
もし「貧乏人の旦那なんて…」と思っても、口に出すのは非常識だね。
>>610 そこまで露骨にいうのは、嫌われてたってことない?
貧乏人なんて口が避けてもいえませんし、その人は下品ですが、
そんな友達とつきあってたあなたはなぜ縁をもっとはじめに
きらなかったのかとも思います。
613 :
愛と死の名無しさん:02/05/27 11:45
>611
ご祝儀が全部揃ってから言ってました。
ご祝儀の数なんて他の人は誰も気にしてないことだったのに
本当に非常識で驚きました(><)
>>610=613
すごいねー。他人の家のご祝儀の数まで見てるなんて…。
本性が出た、って感じだね。新婦と何か揉め事でもあったのかな。
615 :
愛と死の名無しさん:02/05/27 11:49
>612
結婚した友人は嫌われるような子ではありません。
それに友人といっても、ただ講義をいっしょに
受けてたってだけの関係だったんです。
確かに学生時代からもっといっしょに出かけたりして
性格をわかっておくべきだったと反省しています。
そんなことがあったから彼女とはすぐに縁を切りました!!
ちょっと遅かったですけれどね・・
何かきっかけがない場合、本性はでないよ。
617 :
愛と死の名無しさん:02/05/28 13:15
>615
新婦が嫌われるようなことしてないんだったら
その友達は結婚のことをひがんでそうやって言ったのかもしれないね。
> それに友人といっても、ただ講義をいっしょに
> 受けてたってだけの関係だったんです。
なんでその程度の人を呼ぶの?
619 :
愛と死の名無しさん:02/05/29 00:04
それだけの関係だったら呼ばれた方に同情しちゃうな。
620 :
愛と死の名無しさん:02/05/29 00:08
そんな関係の人、「ひととなり」が分かるはずもなく、
DQN発言されてもしかたないかも。
まぁ発言自体はまずいと思うけどどっちもどっちかな。
621 :
愛と死の名無しさん:02/05/29 19:08
そんなよく知らない人を受付に・・・
暴言だけで良かった方じゃ?猫ばばされるよりは。
622 :
愛と死の名無しさん:02/05/30 05:30
友達の披露宴の席でのこと。私の隣の席が彼女の従姉妹でした。
なんだか知らないけれど、妙になれなれしい態度はもとより、
私に話しかけてくるのはいいけれど、彼女のことを中傷する
ようなことばかり言ってくるのです。こっちはおめでたい披露宴
の席で心から喜んでいるのに、その従姉妹は「また太ったみたいね」
とか(確かに友達は標準より10キロ多いよと言ってました)、
「あんなやつに友達がいるのが不思議」とかやたら粘着でその場の
ムードをぶち壊すようなことばかりでウザイ存在でした。
従姉妹の人は細い人だったけれど、顔はね、友達のほうが
断然色白で可愛いいし性格もいいです。ブサイクな意地悪い従姉妹さん
に言われたくないって感じで。
後から訊いたら、なんでも従姉妹さん結婚願望の強い38歳。今だ独身。
なるほどって思いました。
もう9年ほどあってない学生時代の友人から
突然、メールで披露宴にはきてください。
と書いてました。
正直いって、どうしていかなくてはいけないの?
と思いました。
彼女にしたら、いいことしてあげてると思ってるのかな。
長いこと会ってない人の披露宴にいってもほかに知り合いもいないだろうしね。
624 :
愛と死の名無しさん:02/05/30 13:25
>>623 他に友達(と呼べる人)ができなかったのでは??
または、学生時代の友達は呼ばなくちゃいけないと
勘違いされてるとか??
>>623 9年も会ってない人のアドレスがよく分かりましたね。
>>622 僻む人は結婚してからも僻みます。
結婚できないから、僻んだというより
そういう正確だから、結婚できずによけいにひねくれてたのね。
628 :
愛と死の名無しさん:02/05/31 10:35
旦那の同僚。
披露宴の招待状の返信ハガキ、期限までに送って来ないし「行」を「様」に直してない。
「ご出席」の「ご」も消してないし、スゴイ殴り書き。
あまりの非常識さにあきれてしまった。
KO卒業して銀行勤めてて30前で、こんなことも分からないわけ?って思った。
半年後にその同僚からの招待状、あからさまに手作りだった。
今はなくなったらしいが結構有名だった恵比寿の高級レストランが会場なのに、
なんかケチった感が否めなかった。
宛名や文章はワープロ打ち。
思わず失笑。
629 :
愛と死の名無しさん:02/05/31 10:47
>>628 銀行員とかは一般常識の欠落してる人間は多いよ。
それが優秀になればなるほどね。
案内状なんかは普通嫁のほうが作ったりするし
某本の影響だろ。
そんなことはこの板よんでたら大体察しがつくものだと思うんだけど。
>629
その人はエリートで出世は間違いないとのことらしい。
でも、職場でよく上司とぶつかり合ってると聞いた。
某本ってゼクシイとか?
でも、嫁も知ってるけどパソコンもワープロも持ってないし使えないと言っていた。
ちなみにその嫁、職場でお客や役員にまともなお茶も入れることができず苦情の嵐。
それで1日がかりでお茶汲みの特訓をお局様から受けたと言っていた。
お似合いの二人ってことね。
631 :
愛と死の名無しさん:02/05/31 11:33
>>630 一日特訓してまで役員やお客様にお茶を出さなければいけないって事は
相当お嬢様と見たんだが?
632 :
愛と死の名無しさん:02/05/31 12:05
私の結婚式の時、旦那の友達のなか一人だけ1万円の祝儀で
出席してきた奴がいた。もし、今後家に来ることがあっても
そいつのためには乾き物しか出さないと誓った。
もちろんそいつの結婚式には旦那に1万円を持たせるつもりです。
>630
本当のお嬢様なら、お茶のいれ方くらい常識でしょ…
634 :
愛と死の名無しさん:02/05/31 12:17
>631
お嬢様というよりは一般常識が無いという方が正しいと思われ。
本物のお嬢様ならほうじ茶の淹れ方くらい知ってる筈。
>634
ケコーン!
636 :
愛と死の名無しさん:02/05/31 12:28
>633
ケコーン!!
それでよく生きてこれたと思う。
新入社員教育で習ったよ。
行きを様に変えることぐらい。
招待状の状態と招待者のランクはイコールだね。
どんなに高級な店であっても本人たちのお里が知れるってやつ?
だけど、別に式場と提携している印刷屋とか
宛名書き屋に注文する必要はナシ!
あれが届くと食事に何の興味ももてないし、
あんまりにも型どおりすぎて、祝賀気分が一気に下落する。
639 :
愛と死の名無しさん:02/05/31 14:01
>>633-634 でもね、話の内容から言ってその子も銀行勤めだと思うんだよ。
銀行でお局様が一日特訓する人材と言えば・・・
ちょっと話は変るがお局様を変換したら、乙骨様になっちゃった(w
640 :
愛と死の名無しさん:02/05/31 14:04
>>のんのん
あれが届くと食事に何の興味ももてないし、
って、どうしてなの??
641 :
愛と死の名無しさん:02/05/31 14:05
>639
私もお嬢だと思う。
けどどうして働こう何ぞおもったんかな?
家でおとなしくお琴でもひいてりゃよかったのによ。
642 :
愛と死の名無しさん:02/05/31 14:09
>642
お父様にだってぶたれたことないのにbyアムロ風
644 :
愛と死の名無しさん:02/05/31 14:14
>643
虫も殺せない優しい子だったのにbyアムロママ風
646 :
愛と死の名無しさん:02/05/31 14:27
1人芝居?
>649
二人以上はいるとオモワレ(漏れは643
でもこうやって書いてみるとガソダムっておぼっちゃんアニメだったのか!!
>640さんへ
だって料理が予想つくじゃない。
コース10000円ぐらいの冷めたフレンチで、
メニューは
・金粉が浮いたコンソメ(具なし)
・焦げ目があるのに冷たいエビのコキール(身は5人で1匹分ぐらい)
・固いロールパンと給食にでてくるようなバター
・葉がちょっとぐらい汚れてても気にしてられないサラダ
・国産ではないだろう牛肉のステーキ
・お約束のニンジングラッセとポテト 各2−3ヶ
・バタークリームたっぷりのケーキとコーヒー
・キュウリ味のメロン
こんな感じのご飯じゃん。
義理でいく披露宴の楽しみは食事でしょう!?
当然、引き出物にも期待は持てないし。
>>のんのんさん
なるほどね。事細かにTHANKS!
でもさ、どんな招待状だったら料理に期待できるのかな??
のんのんさんは「手作りもの」も嫌がりそうだし・・・。
650 :
愛と死の名無しさん:02/05/31 16:45
言っちゃあ何だが
ニンジングラッセとメロンは嫌いだ。
651 :
愛と死の名無しさん:02/05/31 16:56
メロンは昨夜食べた。
うまいじゃんか!!
652 :
愛と死の名無しさん:02/05/31 16:58
>>651 私には美味しく感じません。
たとえばあなたは嫌いなものありませんか?
(披露宴で出てくるような料理限定)
653 :
愛と死の名無しさん:02/05/31 16:59
馬刺し。
654 :
愛と死の名無しさん:02/05/31 17:03
>>653 あなたはモンゴル出身ですか?
でも、
馬刺し美味いじゃん、食いて〜
655 :
愛と死の名無しさん:02/05/31 17:05
>>628 大体そういうの男の人、疎いよ。
私の旦那の友人たちみんなそんな感じで、私の友人たちはご丁寧に寿で消してある。
昔、新井素子の小説読んだときもおんなじこと書いてあった。
だからといって、それでいいわけでなく、常識はずれではあるが、、、
>>652 関係ないですが、メロンがだめっちゅー事は
きゅーりもダメですか?
私はモンゴル出身じゃないけれど、
馬は食べるものじゃなく、賭けるものです(苦笑)。
657 :
愛と死の名無しさん:02/05/31 17:15
>>656 モロキュウなんか大好きですよ。
私にとっては馬は食べるものです(w
>>658 決まってねぇっす。
私はパドック派なので・・・
勝春・善臣は勝つ気しないので
毎回切ります・・・って
テーマから激しくズレたので
また別の板で・・・。
660 :
名無しさん@HOME:02/05/31 18:45
自作自演か? でもマターリ進行になってるから(・∀・)ユルス!!
661 :
名無しさん@HOME:02/05/31 18:48
さーて次いってみよう
(逝かないとシメジがきちゃうぞ!!)
662 :
愛と死の名無しさん:02/05/31 18:50
馬刺…
熊本名物よ…
663 :
名無しさん@HOME:02/05/31 18:52
* * *
* * * *
* *
*
シメジキン マキチラシ!!( ゚Д゚)ノ ポポポポポ・・・・
馬刺し萌え・・・よだれジュルッ・・
お嬢というよりコネ入社と思われ
665 :
愛と死の名無しさん:02/05/31 20:52
返信を「出席」で渡してくれた会社の同僚が、ぎりぎりになって「お金がないので
欠席にして」だって、はぁ?って思ったけど、「ご祝儀なんてなくていいから来てよ」
って言ってみたものの、欠席という返事だった。
来たくないのなら最初から適当な理由で「欠席」にしてこいって思った。
誠意も感じないし、もう縁切りしたいんだなと思ったのでそれはそれで結構なんだ
けど、「これからも友達でいてね」なんてメールよこしてきてわけわかんない。
都合いいのもいいかげんにしろ!と切れそうになりました。
早く縁切れ
667 :
結婚は18になってから:02/05/31 23:21
披露宴で必ず蝋燭の先に水をつけるはた迷惑な奴がいる。
そいつはうちの親戚のオヤジです。ああはずかし。同席したくない・・・
>667
お約束だから仕方がない。
キャンドルサービスするほうは覚悟してるよ。
669 :
愛と死の名無しさん:02/06/01 05:17
>>662 熊本は名物だったら披露宴に馬刺しを出すんですか?(w
>>664 だからぁきょう日重役程度のコネじゃ入れないんだよ
大口の取引先か大株主の娘でないとね。
670 :
愛と死の名無しさん:02/06/01 08:32
>>665 確信犯ですな。あなたとは縁をきりたい
ということですな。
舐められてるのですな。
招待状に欠席と返事をしておきながら、
そのことをすっかり忘れてしまっていて、
新郎新婦に「結婚式楽しみにしてるよー」と
前日の夕方にのたもうた先輩。
当然、新郎新婦は真っ青になり式場に連絡。
あわてて席を作ったため、
なんと主賓席に座らされていた。バーカ。
672 :
愛と死の名無しさん:02/06/01 16:21
祖母が90歳で亡くなり、喪主を務めた父。
通夜の喪主挨拶。
「今日は亡き母のお通夜に来ていただき、ありがとうございました。
明日の告別式も是非、母のために来て下さい。」
忙しい所をわざわざお通夜に来て下さっただけで充分だろーが!
明日も来いだとぉ!
テメー、何様だ!
673 :
愛と死の名無しさん:02/06/01 19:01
まあ落ち着いて。。。慣れないことすると口が滑るって事もあるし大目に見てやろう。
>>666,670
ちなみに続きですが
会社の同僚は29歳で家賃5万円以下のワンルームの更新料があるのでお金がないと
言っていました。これもはぁ?って感じですが。
ちゃんとボーナスでている会社で、冬休みもGWも国内旅行に行っているし。
経理なのに「心理カウンセラーになりたいのでそのうち留学するの〜」といって
るし、本物のDQNかもしれません。
彼に話たら「お金がないなんて理由にするような、そんなアホには祝ってもらいたくない」
と言われました。
私は会社を辞めるので簡単に縁切になるでしょう。
675 :
愛と死の名無しさん:02/06/07 02:17
>>673 親が氏んで喪主を努める経験なんて、
そう何度もやるわけじゃないしな。
でも、不手際があると責められるんだよ・・・つらいね。
676 :
愛と死の名無しさん:02/06/08 11:39
672です。
普段の姿勢だと思う。
どうも自分のことをすごく偉い人間だと思ってるみたい。
(なんのこたない、中卒DQN。薄っぺらいバカ)
だから、みんなが言うことを聞いてくれる筈って考えてる。
この後、北海道から飛行機で飛んできてくれたいとこに
インスタントの味噌汁を、平気で作らせてた。
(貧乏なので、安い市の施設しか借りられない)
ほぼ二十年ぶりに会ったいとこが休む暇もなく、
味噌汁にお湯を注いでるところを見て、本当に
心苦しかった。
ごめんね、Cちゃん。
677 :
愛と死の名無しさん:02/06/08 12:38
心苦しかったんなら、テメエが代わってやるか心安い人に
振ってやれよ。ガキじゃねぇんだろ。
まがりなりにも、自分のオヤジ。
改めた方がいい部分があるなら、直接言ってやれよ。
こんなところで身内の恥を晒してる暇があるんならさぁ。
678 :
愛と死の名無しさん:02/06/08 13:05
>676
「作らせてた」「心苦しかった」と言うけど、それを見ていたあなたも同罪。
身内の嫌な部分をカバーしようともしないのは、同罪。
679 :
愛と死の名無しさん:02/06/08 14:49
676です。
う〜ん、私もその時は彼女以上に働いていました。
その場にいた全員が何かしらこきつかわれていたんです。
わたしなりには彼女に
「こんなことさせてごめんねー。」と謝りました。
親に何で直接言わないのかってのは正論ですね。
すみません。
680 :
愛と死の名無しさん:02/06/08 14:59
全員が働くほど忙しかったんなら、いとこが働いていても
不都合はあるまい。
たかがインスタントの味噌汁に湯を注ぐぐらい...
681 :
愛と死の名無しさん:02/06/08 16:49
結婚式と違って、葬式は突発的なもの。
急な知らせに慌てて、それでも予定を繰り合わせて、海を越えて訪れてくれた人に対して
インスタントの味噌汁に湯を注がせるのは確かに人としてどうかと…。
私が676さんの立場でも、その従姉妹さんに対しては「ごめんよー」と思うと思う。
682 :
愛と死の名無しさん:02/06/08 16:56
>>681 すまないと思う気持ちを非難されてるんじゃないよ。
ガキでもないのに、オヤジのフォローもできずに
こんなとこでボヤいてる事を非難されてるの。
乳離れできてないだけのお子ちゃま。
683 :
愛と死の名無しさん:02/06/17 07:48
上の方にも同じような人がいたけど、、
結婚したのは2人共大学時代のサークル仲間
新郎は私の彼氏と長い付き合いなので、結婚式出て欲しいって連絡があった。
その時「○○(私)は来られるかな?」って聞かれたらしく、
(私の連絡先は新郎新婦とも知らなかった)
私の彼氏は「どーだろうねー?」って曖昧な返事をしたらしい。
結局私の連絡先とか聞かなかったので、呼ばれないんだなぁ〜って思った。
でも一応2人とも知り合いだし、お祝いしよう!と思って旦那さん側に
「お祝いしたいんだけど、何が良い?」ってメールしたが、
返事が無かったので、お祝いとして一万円を現金書留で送った。
(住所は彼氏が知ってたので)
結婚式当日、「××(彼氏)からありがとうって言っておいて」
って言ってたらしいけど、私としては直接言わないの??って思った。
もちろん内祝いもこないし。
(引き出物と同じ物を送るって言ってたらしいけど、既に一ヶ月過ぎてる)
↑ それも彼氏の住所に送るらしい。
忙しいからなのかな?とは思うものの、電話なりメールなりで
直接「ありがとう」って言わないものなの?
書留送ったから私の住所・電話番号わかってるはずなのに・・・
私が何か非常識な事したのかなー?
684 :
愛と死の名無しさん:02/06/17 08:24
>>683 ちなみに683はメールして返事が無くて、いきなりお祝いを先方に
送ったの??電話はしなかったの??
いずれにしても、直接会話ナシっていうのはどうかな。
先方から「直接ありがとうの言葉がない」とおっしゃっていますが、
683は「おめでとう」と直接お祝いを言ったのかな??
相手の電話番号知らなかったので、電話してませんでした・・・
一応、私の彼のほうから、おめでとう&お祝い送るから住所教えてっていうメールをしてもらいました。
(新郎が結婚前<決められた相手からしかメール受信しない(?)>という設定にしてたらしいので)
あとは、書留の中に手紙を同封しました。
直接話さずに送ったのがいけなかったのか。
反省。。。
>683
そっちも彼氏通して話進めたから、彼氏宛に返せばいいや、と
思っちゃったんじゃないの?
ま、丁寧な人なら直接お礼の電話なり手紙なりくれたかも知れないけど。
そっかぁ。彼氏のメルアド私用するわけにもいかないし、
私のアドレスだと、届かないみたいだし・・・と思って上記のように
しちゃったけど、相手にそう思われちゃったのかも。
教えてくれてありがとう!すっきりしました!
688 :
愛と死の名無しさん:02/06/17 12:01
友人の結婚式に出席したときのことです。
ちゃんと会場には司会の人がいたにもかかわらず、
招待客の一人が司会役を乗っ取っちゃったんですよ。
新婦友人で仲良くしている方だということですが
マイク持って招待客にメッセージを言わせたりと
頼まれてもいないのにやってしまったらしい…
新婦は私にグチこぼしてましたよ。
もちろんその子とはその後連絡とってないそうです。
689 :
愛と死の名無しさん:02/06/17 12:22
>>681 えーーー???
葬式ってのは、身内だったら手伝うのが当たり前じゃないの?!
参列するだけではなく、エプロン持参で行く心構えで当然だと思ってたけど。
従姉妹も身内のうちだよ。
>689
イトコったってその家その家によって親戚付き合いの密度は違うから、
手伝うのが当然の家もあれば、単なる参列者に近い家もある。
貴方の周りでは当然でもそうでもない家もあるよ。
691 :
愛と死の名無しさん:02/06/17 22:28
>689
私、ケコーン直後に亡くなった旦那の祖母の葬式で
披露宴にも呼ばなかった遠い親戚のオヤジ(彼側の)に
「ねーちゃん、茶入れろや!」と怒鳴られて
メチャクチャ腹立ったよ。
実家の方とは全然慣習が違うみたいで、女=小間使い扱いだった。
692 :
愛と死の名無しさん:02/06/17 23:59
そりゃ腹立つな。お疲れ様でした。
孫の嫁を横柄にこき使えると思ってたら大間違いだよね。
実の子ども夫婦あたりが働いて、それでも忙しいからって
頼まれれば、気持ちよく引き受けるけどさ、お茶入れくらい。
大切なのはお互いの気持ちだから、676のいとこが手伝いしたのも
自発的なことかもしれないし、喪主が丁寧にお願いしたことなら
いとこだって喜んでやるでしょう、それくらい。実際はどうかわからんが。
ともかく田舎の葬式は大変だな。近寄りたくないね、出来れば。
693 :
愛と死の名無しさん:02/06/18 06:54
>>690 でも、喪主が頼んだんなら、やってあげていいんじゃないの?
それこそ、そういう習慣なんでしょ?なんで批難されないといけないの?
>693
>690は非難はしていないと思う。
>689での書き方があまりに断定的なので、
全然違う習慣(付き合い方)の家もあると書いたのではないか。
いとこならこの場合は孫にあたるから、手伝いを頼むのに問題ないとは思うが、
それもまた家それぞれ。
695 :
名無しさん@HOME:02/06/20 18:16
結局非常識な人ってどういう人をいうんだろう?
俺は一般的に自分勝手でわがままという印象が強いのだが
696 :
愛と死の名無しさん:02/06/20 18:18
697 :
愛と死の名無しさん:02/06/20 18:54
4月に子どもが生まれたが、旦那の妹、出産祝いもって来ない。
3月の終わりに義妹の下の子どもの入学祝いで、3万ももっていったのに・・・
貰う物だけ貰って、後はしらんぷりかい。
アー腹が立つ。
698 :
愛と死の名無しさん:02/06/20 19:43
催促しれ。>697
699 :
愛と死の名無しさん:02/06/20 21:23
去年家を新築して、友人数名を招いてささやかな食事会をしたのだが
その時に、皆「新築おめでとう」と言ってくれたのに対し、たった一人だけ
「引っ越しおめでとう」としか言わないヤツがいた。
別にこんなことで腹を立てるのも大人げないのだが、なんとなくひっかかる。
一生に一度あるかないかの事なんだから「新築おめでとう」と言って欲しかった。
つまらん愚痴でスマソ。
700 :
愛と死の名無しさん:02/06/20 21:25
ホントにつまらん愚痴だ。
701 :
愛と死の名無しさん:02/06/20 23:17
このスレと全然関係ない話じゃん。
ただの愚痴じゃん。
典型的な新築して舞い上がっているバカだね。
狭くてショボイ家のくせに、周りに自慢して祝いの言葉を強要ですか。ププ
702 :
愛と死の名無しさん:02/06/20 23:19
699はほんとにつまらん事言うね。
>699
(新築の家に)引っ越しおめでとう、という意味じゃないのか?
その友人が気の毒だな。
>>699 あんたがマナーわかってないじゃん。
あんたらのためにわざわざ人様を呼び出しておいて何言ってるの?
おまけにスレ違い。
ひょっとして馬鹿ですか?
705 :
愛と死の名無しさん:02/06/21 10:58
699は回線切って首吊りました(W
今後、あまりつまらん発言はしないように。
つーか、703や704はなんでsageなの?
sageでなきゃ、発言出来ないヤツって小心者?それともただのバカ?
>703と704は同一人物でたまたまここへやってきて
このスレを見つけた
>699の件の友人
>>706 ならsageてる君も同一人物だな。
ID表示の板やsage推奨のスレに常駐してたりすると、
sage癖がついちゃうっていうのはあるだろうな。
漏れがなんでsageてるのかって?
>>699みたいなくだらん話をageるのが嫌だからsageてるだけだよ。
708 :
愛と死の名無しさん:02/06/22 01:52
んじゃ、俺がageたるよ。ホイ!
709 :
愛と死の名無しさん:02/06/22 10:33
699もその友人もsage発言の奴も言い訳ばっかしてる奴もみんな同類。
ところで俺の彼女の友人(A子)が結婚したときの話だが。
A子は式の一週間前に、受付とスピーチを依頼。
式の2日前に二次会の幹事を依頼してきたそうだ。
その時、俺の彼女は旅行中で、式の前日に帰ってくる予定だったのだが
その二次会の幹事をするために旅行を途中で切り上げて帰ってきた。
普通そういうのってもっと前に頼む物じゃないのか?
おまけにA子は、彼女にお礼もしていないらしい。
マナーっつうか、最低限の礼儀も知らない奴かもしれないな。
姉の結婚式、母のDQN異母妹が3千円包んできやがった。
何でも、DQNの母も呼ばれている(そりゃ親戚だから呼ぶわ)ので
私はこれくらいでokでしょ?と。
母曰く「血もつながっていないし、親戚でも何でもないわ」
711 :
愛と死の名無しさん:02/06/22 11:27
712 :
愛と死の名無しさん:02/06/22 11:29
>>710 異母妹なら父方で血はつながってるんじゃないか?
>>710 披露宴に出席して3000円ならどえらいDQNだが、
ただのお祝いで3000円ならありがたくもらっとけば。1500円ぐらいのお返ししてさ。
714 :
愛と死の名無しさん:02/06/22 22:08
3週間前に,結婚した元同じ会社の娘に
ちょっと遅れてしまった結婚のお祝いを送った。
海外ウェディングだったから年賀状で知って,そのときは電話で近況報告。
私が出産などであわただしくここのところでようやく時間ができたので
お祝いの手紙と一緒にレストランの食事券1万を普通郵便で送ったんだけど,
いまだに連絡なし。
書留にすれば着くと安心できたんだけど,金券だからと思って
普通に出してしまったのがそもそもの間違い。
とにかくちゃんと届いているのか,万が一の郵便事故があったのか
彼女に確認の電話なりをしようと思うのですが,
やわらか〜い物言いなにか無いでしょうか〜?
715 :
愛と死の名無しさん:02/06/23 01:21
お祝いのお金を普通の郵便で出してしまう非常識なやつに
アドバイスする言葉はありません。
そもそも、その程度の相手に1万円のお祝いが必要だったんですか?
年賀状で知っただけなんでしょ?
716 :
愛と死の名無しさん:02/06/23 01:22
結婚式直後は忙しいですから、たった3週間でお返しの品物を送り届けるのは
ほぼ不可能じゃないかと思いますが。
717 :
愛と死の名無しさん:02/06/23 11:26
届いたらとりあえずお礼の電話くらいしてくれていいと思うけど。
お返し云々じゃないよね。
>そもそも、その程度の相手に1万円のお祝いが必要だったんですか?
>年賀状で知っただけなんでしょ?
ハゲドウ。
海外でやる人は多かれ少なかれ周囲の人間関係のしがらみに
うんざりしてる傾向があると思います。(海外派への煽りではありません。)
実は迷惑してるとか?
>>714 一応マジレス。
届くはずの郵便物が届かなかったりした場合には、調査制度があるから、
近くの郵便局に申し出ればいい。郵便物の流れに沿って関係する郵便局を調査し、
その結果を連絡してくれる。但し、分かるかどうかの保証はない。
>>719 普通郵便だと、ほとんど不明だよ。
今まで何回か調査依頼したけどね。
721 :
愛と死の名無しさん:02/06/23 20:49
ここは本当に勉強になりますねー。私もダーリンもアメリカ生活が10年
以上の帰国子女夫婦ですので、知らない事&びっくりすることばか
りです。結婚式(披露宴)や葬式にお金が要るなんて、ほんと、
びっくりですう。郷に入れば郷にしたがえなので、みようみまね
でやっていますが、日本って本当に窮屈な住みにくい国だなー
って思ってしまいます。しかも金額の相場があるとは・・・
こんな私の失敗談です。誕生日のプレゼントを友人から頂きま
して、私はとっても感謝しもちろんその場で開けて、お礼を
いいました。1週間後その友人に会いましたが、別にその
プレゼントについては言及しませんでしたが、それが彼女
を怒らせたみたいです。日本では<この間はありがとう。>って
もう1回お礼を言わなければいけないみたいですね。
アメリカではその場で言ったお礼はもう言わない国なので。
でも悪気はなかったんですよ。本当に知らなかっただけ・・
結婚するのしないのすったもんだの数年間で
ようやく落ち着いた二人だったから,よかったね〜の意味を込めて
その金額にしたんですが。
私の披露宴のときにも3マンとお祝いいただいたしね。
1マンが多かったとは思わないが,迷惑とは考えなかった。
かなり鬱。
723 :
愛と死の名無しさん:02/06/24 09:23
すいません。ちょっと教えて欲しいのですが、自分らの結婚式の時
旦那の友達の1人が式の日取り1週間勘違いして当日連絡も無く
現れなかったんです。
引き出物も用意してたから後日旦那が友人に届けに行ったんだけど
(その時本人不在で独身寮の寮長が預かった)
後日留守電に日取り間違えたゴメンナサイのメッセージが残っていただけでお祝いも
何もナシ。
その友達が結婚するらしいんだけどご祝儀ってどうすればいいんだろう・・?
結婚するらしいって、披露宴に呼ばれたの?
具体的な日取りはまだだけど
彼女いて結婚話出てるんだ〜。式呼ぶから!って旦那が言われたらしい。
で、旦那は無邪気に喜んでるだけで、こんな事気にしてるは
私だけ(笑)
726 :
(。・ω・)ノ:02/06/24 09:43
>723
祝儀必要なしですよ。
もともと日取りを勘違いする相手が非常識です。
だってお祝いもらってないんでしょう。あげなくていいですよ。
自分の結婚式で祝儀を忘れてきた奴がいて、料理も食べて引き出物ももらって
それでも忘れた祝儀を持ってこなかった。
3回も催促したらやっと3ヵ月後にもってきたけど、
急いでたのか、会社の使用済みの封筒にいれて持ってきた。
こんな非常識な奴もいます。びっくりです。
そいつが結婚するとき、祝儀忘れていこうと思っている。んで半年後に払うの。
やっぱり同じ思いをさせないと。
>723
今から「ご祝儀はあなたのお小遣いから出すように」
と旦那さんに言い含めておきましょう(w
つーか呼ぶなよ、と思うよね、普通は。
728 :
愛と死の名無しさん:02/06/24 10:31
>726
祝儀持ってこないのはDQNだが、3回も祝儀を催促するのも立派なDQNだな。
祝儀は祝儀であって会費じゃないんだから。
ほんと、素でビックリした・・・<祝儀催促
730 :
愛と死の名無しさん:02/06/24 10:43
祖母が亡くなった時、母は祖母の勤め先にその旨を連絡しました。
その後、通夜の数時間に、親戚の対応などでみんなが忙しくしている中、
勤め先から電話があり、
「通夜の場所などを連絡してこないとは何たる事だ」などなど
すばらしい罵声を母に浴びせてくれたらしいです。
祖母が亡くなってかなり落ち込んだ上、それでも一睡もせず働き詰の
母に罵声を浴びせてくれた事で、「連絡できず申し訳ない」という
気持ちが一気に吹き飛んでしまった出来事でした。
>730
確かに連絡を忘れてたのはミスだとは思うけど、そういう態度は変だよね。
御祖母さんもそんな人に弔って欲しくなかったんじゃないかな。
葬儀の時って遺族の人は精神的にテンパッてる状態で、あれもこれも…と
やらなきゃいけないので、かなり大変だよね。
732 :
愛と死の名無しさん:02/06/24 11:03
>>730さん
お気持ちは判りますが、私も同僚のお父様が亡くなられた時に香典や花
を会社から出すと言う事で心を鬼にして場所や時間、住所などしつこく
電話して聞きましたし、同僚も一生懸命連絡をくれました。罵声はやり
すぎかと思いますが会社側からすれば精一杯の事をしようと思ってても
何も連絡がなければやはり失礼と感じてしまうのでは?
私の知り合いで、自分の兄妹の結婚式に出席するとき
やってしまったヤツ(A子)がいます。
A子は、既婚で兄妹と姓が変わっています。
んで、夫婦で招待されたのですが、
旦那の方が仕事の都合で出席できず
変わりに旦那の母親が、出席する事になりました。
A子「義母さん分の祝儀は、私が出しといたから
義母さんは、出さなくていいからね」
義母「いくら包んだの?」
A子「3万円」
義母「!! 普通は、夫婦で出席だから
5万円ぐらいしないと・・・」
A子「いいの。私のときは兄夫婦から
5万円もらったけど、今お金がないから!」
と言い放ったらしいです。
幸い、義母さんは、それなりの常識がある人
だったので、別にご祝儀を用意して払ったそうです。
A子は、その前後に別でお祝いを渡すつもりではなく
『うちは、お金が無いから、これでいい』と思っていたようです。
私からすれば、A子は、かなりの常識知らずだと思うんですけど。
ミスだったのは母自身も認めてます。
ただ、その電話が「嫁の癖に通夜の予定の電話もロクに出来ないのか」
みたいな言い方だったから家族みんなが腹をたてたんですよ。
もちろん母に対して何一つねぎらいの言葉も無かったですし。
>>727 そう。いっそ呼ばないで欲しかった(笑)
催促はしなかったけどうーむ。どうしたもんか・・
ちょっと私の気持ち位は旦那に話しておこうと思います。
736 :
愛と死の名無しさん:02/06/24 12:24
この手の書き込みがあるたびに不思議に思うのだけれど、
段なの友人だから、その後祝儀は旦那側に入った(入るべきだった)ものだよね?
なんで新婦側のあなたがいつまでも根に持ってるの??
私は、旦那の友人のご祝儀の金額なんて知らないよ。
もしかしたら、旦那とその友人の間で、酒をおごったりしてちゃらになってるかもしれないし、
いずれにしろ、あなたには何の関係もないことだと思うんだけど。
>736
知らないってのも凄いな…
家は両側ともちゃんと幾ら貰って幾らお返ししたって、二人で分かるように
記録しておいたよ…私らに貰ったお祝いだと思ったからね。
738 :
愛と死の名無しさん:02/06/24 12:39
何の関係も無いって(呆)
いずれにしても、旦那が「祝いたい」って思ってるんだから祝わせてあげればいいじゃん。
旦那と私、それぞれで記録はしています。
後でお返しする時に必要ですから。
でも、旦那の側の招待客に対して、新婦が金額がどうのと言うのは
スジ違いでしょう?
>736
あなたが言ってる事が
スジ違いなのでは・・・。
なんか、話がズレてない?
>736
誰に対して言ってるのか分からないけど
>723
に対してならチョット筋違いなのでは。
金額に文句言ってる訳じゃないでしょ。
743 :
愛と死の名無しさん:02/06/24 19:10
私は736と同じ意見かも。
いや、723に対しての発言としては微妙にレス違いかもしれないけれどね。
私もダンナの友達がご祝儀をいくら包んできたかとか、
私の友達がいくら包んできたとかは報告しあわなかったからさ。
披露宴の精算だって人数で割って別々でしたし、それぞれが
把握していれば、ご祝儀の額まで知る必要はないかと思ったし。
そりゃぁ、結婚後のいただき物はオープンにしてますけどね。
何か結婚式のご祝儀って「○○家」と「○○家」にお祝いをくださった
のだととらえていたのですが・・・。
744 :
愛と死の名無しさん:02/06/25 21:51
>743
確かにそうだけど、そのご祝儀は結局自分たちのところに入るわけでしょ?
>>744 たぶん743(だけじゃないと思う)みたいなケースでは、
披露宴の費用を頭割りにして、当然大きな金額だからそれぞれの親が支払って、
ご祝儀は親のところへ行って披露宴代の補填にあてられたと思われ。
黒がでりゃ新郎新婦のふところへ入るかもしれないけど、普通持ち出し大なので、
それで終わり。
746 :
愛と死の名無しさん:02/06/26 01:12
743じゃないけど、
うちの場合、披露宴の費用は本人達でそれぞれ折半。
ご祝儀も本人でそれぞれ貰いました。
お互い、いくら赤字が出て、それは貯金から補填した、
ぐらいの事は報告し合いましたけど、
誰それはいくら持ってきた、なんて相手に言いませんよ。
言う必要もないでしょう。自分だけがしっかり覚えてれば。
たとえば、ご祝儀の明細まで報告したとして、
そして私の友達の中に相場よりも極端に少なく包んだ人がいたとしても、
それを旦那に悪く言われたりしたら、私は旦那を怒ると思います。
>>745>>746 その通りです。
それでも両親は私に「友人からいただいたご祝儀」を
持たせてくれました。
それ以外のご祝儀は披露宴の費用にあてたようです。
とはいえ、少人数結婚式でしたし、当然大赤だったと思います。
どこかのスレで、ダンナの兄弟がご祝儀包まずに列席したのは
オカシイという意見がありましたが、私はダンナの妹が
ご祝儀を持ってきたかどうかというのは知らないですし、
知らなくてもいいと思っているのですがね。
748 :
愛と死の名無しさん:02/06/26 08:49
お祝い返しもそれぞれが手配するならいいけど、一緒に選ぶなら、
「半額程度」という考え方があるから、
誰がいくら包んでくれたか分かっていないと大変な気がする。
ああごめん、結婚式をした場合の話だね。
それだと引き出物でお返し済んだことになるから問題ないのか。
自分が式挙げなかったからうっかりした。
忘れてください。
あまりにも非常識なのでびっくりだよ。
義妹その後、今日なんだけど、玄関のチャイムが鳴ったので出てみると義妹だった。
荷物いっぱい持ってきて何かとと思ったら今まで、私の旦那が子ども達に買ってあげたおもちゃだった。
もちろんお祝いなんてなし。
とりあえず、無表情でありがとうしかいえなかったよ。
使えない物があったら捨ててって、うちは、お前らのごみすばじゃないだよー。
せこさがにじみでていやだわ・・・。
ごみすば
752 :
愛と死の名無しさん:02/06/26 11:57
みな披露宴には招待していない人です。
ところが、そのあとバタバタしていてうっかりお返しをするのを
忘れてしまったのです。
一ヶ月くらいなら遅れても『内祝い』としてもいいかと思いますが、
さすがに三ヶ月も経つと、そうはいきませんよね…。
タイミングを外して、今日まできてしまいました。アフォ決定です。
お祝いをくれたのは、みな同じ会社の年上の人ばかりです。
旦那は「わざわざお返しなんてしなくてもいーんじゃない?」という
悪気のない非常識者です。が、私は気になるので、
お中元という形で何か贈ろうかと思っています。
もちろん「お礼&失礼しました」の手紙をつけて。
これってどうでしょうか?
ああ、ほんとにバカです>自分。
三ヶ月前に戻ってやりなおしたい…。
753 :
愛と死の名無しさん:02/06/26 12:00
>752
何もしないよりよっぽどマシだ。
ちゃんとお礼とお詫びの手紙つけて内祝いでイイからお礼しる!
あああ!!!頭が切れてる!スミマセン!
↓の文章が頭に入ります。ほんとうにすみません。
ひとまず逝ってきます…。
三月に結婚したのですが、二次会で数人からお祝いを頂きました。
755 :
愛と死の名無しさん:02/06/26 12:56
御中元と内祝いは別でしょう。
御中元なんかもらったら、また返さにゃイカンじゃん。
756 :
愛と死の名無しさん:02/06/26 13:01
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| :|
| \__ --┬''" ―┼―┐|| / 苟攵 土冂 | | :|
|  ̄ ̄\__ ―┼― | | _/| ‐三‐ .lノ|-ヮ | | .:|
|  ̄ ̄\ ノ ノ 」 | ;三、 干|乂 。 。 :|
| _ :|
|________ /7_______ | )___________:|
/ ' ' / / | ヽ―、 |
| / ノ \_ |
/ / `、 ヽ
/:: / ___ ヽ `、
. |:: / / ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ、. |:: i
|:: | l::::::::: ,・'´ `・、 l |:: |
|:: | |:::::::::: 、___ | |:: |
. |::::: | l:::::::::::::::::  ̄ ̄ | / ::::|
|:::::: ヽ ヽ::;;;;;;:::::::::::................. _ノ_,/ ..;;:ノ
`、::::::.. ヽ、__):::::::::::. (__/ ..::/
\:::::::.. ...::/
\::::::::::.. ...::::/
\::::::::. r...:::::/
\::::::. /
|::::::::.. /
|:::::::::::::: ( / ̄ ̄\
|::::::::::: / `、
|::::::::::. / ..... ヽ ―、_
`、::::::::: / ...:::::::、:::.. \ | _) )、
|::::::::::::: :::::::::::`、::::... ヽ | `'、ノ )
):::.:::::.......... .....::::::::::::/ヽ::::.... `、ノ ノ::::::`'ノ
/::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::;/ \::::::.. ::::::::::_;;ノ
/:: ::::::::::;;; ――--‐' \::: ....ヾ:::(
/:: ..:::::/ ヽ :::::::::::ノ
/: ..::;;::'" `――'
|::: ..::::::/
| ;:<
ヽ ,,,,,..... \
`ヽ、:::::::::::.... \_
`ヽ、:::::::::...... !
`ヽ、::::::: ノ
);;:: (
ノ:::: |
(_(_(_(_(_ノ
757 :
愛と死の名無しさん:02/06/26 13:04
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| \__ --┬''" ―┼―┐|| / 苟攵 土冂 | | .|
|  ̄ ̄\__ ―┼― | | _/| ‐三‐ lノ.|-ヮ | | |
|  ̄ ̄\ ノ ノ .」 | ;三、 干|乂 。 。 |
| _ |
|________ /7_______ | )____________|
/ ' ' / / /´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ,. | ヽ―、 |
| / ノ/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ \_ |
/ / i /´ リ} `、 ヽ
/:: / | 〉. -‐ '''ー {! ヽ `、
. |:: / | | ‐ー くー | |:: i
|:: | ヤヽリ ´゚ ,r(、_>、 ゚'} |:: |
|:: | ヽ_」 ト‐=‐ァ' ! |:: |
. |::::: | ゝ i、 ` `二´' 丿 / ::::|
|:::::: ヽ r|、` '' ー--‐f´ _,/ ..;;:ノ
`、::::::.. ヽ、__):::::::::::. (__/ ..::/
\:::::::.. ...::/
\::::::::::.. ...::::/
\::::::::. r...:::::/
\::::::. /
|::::::::.. /
|:::::::::::::: ( / ̄ ̄\
|::::::::::: / `、
|::::::::::. / ..... ヽ ―、_
`、::::::::: / ...:::::::、:::.. \ | _) )、
|::::::::::::: :::::::::::`、::::... ヽ | `'、ノ )
):::.:::::.......... .....::::::::::::/ヽ::::.... `、ノ ノ::::::`'ノ
/::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::;/ \::::::.. ::::::::::_;;ノ
/:: ::::::::::;;; ――--‐' \::: ....ヾ:::(
/:: ..:::::/ ヽ :::::::::::ノ
/: ..::;;::'" `――'
|::: ..::::::/
| ;:<
ヽ ,,,,,..... \
`ヽ、:::::::::::.... \_
`ヽ、:::::::::...... !
`ヽ、::::::: ノ
);;:: (
ノ:::: |
(_(_(_(_(_ノ
758 :
愛と死の名無しさん:02/06/26 13:06
ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ
へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ )
> > > > > > > > >
┌───────―――――――――――――─────────―――――――――──┐
│ ( ゚ ∀゚ ) ( ゚ ∀゚ ) ヽ( ゚ ∀゚ )ノ |
│ ( ゚ ∀゚ ) 最大級キチガイ警報!!!!!! ( へ |
| ( ゚ ∀゚ ) ( ゚ ∀゚ ) ( ゚ ∀゚ ) く |
└―――──――――――――――――――――――――──―――――――――――――┘
ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ
へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ )
> > > > > > > > >
>756-758も自分がこのスレにピッタリなことわかってやってるんだね。
. ┌┬┬┬┐
.―――――┴┴┴┴┴―――、 ______________
|| ̄ ̄ ̄||  ̄||| ̄ ̄ ̄|| | ̄ ̄ヽ /
|| アヒャヒャ| | ||| アヒャ || |_∧ ヽ / では
>>756-758を
||(・∀・)_| |・∀||(・∀・)|| | ) [ ] < 引き取らせていただきまーす
||_ ̄ ̄_|_|_/ | ̄ ̄ ̄.|| | ̄ ̄ ̄ || \_____________
l O| ―-.|O゜| 東京精神病|.|院 ニニ .||
|_  ̄口 ̄ l_l⌒l|____|.|l⌒l_||_|__| ブロロ-‥‥
`ー' ̄ ̄ ̄`ー' `ー' `ー'
761 :
愛と死の名無しさん:02/06/26 20:26
3ヶ月だったらまだ挙式したことも記憶に新しいよね。
すっとぼけて普通に内祝いでいいんじゃないの?
763 :
>>756-758:02/06/27 14:09
>>762 ちがいますね。
私はただの厨です。
この板には私のような厨はいません。
764 :
愛と死の名無しさん:02/06/27 19:17
2週間前に結婚式しました。
私は33歳なんですけど,
専業主婦の子達には,本当に参りました。
小学中学の友人3人ですが(田舎にいて最近は会ってない)
彼女らが結婚したときは
スピーチや司会,贈り物などして
しかも,ちゃんと3万円包んだのに
3人とも申し合わせたように2万円です。
もう一人は,大学の時の友人。
彼女にも2年前3万円包みました。しかし,今回2万。
最後に九州に御嫁に行った友人。
御車代5万包みましたが,彼女からの御祝儀2万です。
もう一人,専業主婦で困った人がいました。
当日,いきなり子供を連れてきたのです。
メイク中の私の部屋に,式担当者が
「xx様がお子様を連れてらしたのですが!」と
入ってきました。
かなり,お客が多かったので,席はいっぱいいっぱいで
狭いところに無理矢理子供の席を作り
キッズランチを用意してもらいました。
全て,専業主婦の子達です。
お金には大変な思いをしてるのでしょうが
2万円は酷くないかなー?
子供もいきなり連れてくるのはどうかと思いました。
この人達からは,式が終わってから,何も言ってきません。
かえって,いろんなことをしてくれた人達からは
メールや電話がありました。
765 :
愛と死の名無しさん:02/06/27 19:20
>>764 世の中すべて自分の思い通りになると思っている
厨ハケーン
また祝儀の話かよ。
そりゃマナーったらマナーかもしれんが、出尽くしてるよ。
767 :
愛と死の名無しさん:02/06/27 20:17
んー悪いけど結局類は友を呼ぶのでそんな友だちしかいない
自分を恨むしかない
768 :
愛と死の名無しさん:02/06/27 20:19
「いきなり子供」には同情するけどね。
769 :
愛と死の名無しさん:02/06/27 20:19
770 :
愛と死の名無しさん:02/06/27 21:09
>764
交通費出すことは事前に伝えてあったの?伝えてなかったら、家計の苦しい専業主婦は
その分ご祝儀削ったのかも。
どうも交通費出したのは九州に嫁にいった友人だけみたいだし。
771 :
愛と死の名無しさん:02/06/27 21:32
やっぱ「最近会っていない友達」を呼んじゃいかんよ。
人数あわせ?それとも自分が呼ばれてるから義理?
もしかしたら彼女たちにとっては結婚式に招待された事
自体が迷惑だったのかも・・・。
764には同情する部分もあるかもしれないけど。
今後そんな彼女たちと付き合う気もないんでしょ?
772 :
愛と死の名無しさん:02/06/27 21:34
友人の披露宴で発起人だった時の話。
友達グループで余興を頼まれていて、次余興なので準備に入るところで、
私以外の全員が「花嫁にお酒をつぎにいく」と言って準備を拒否。
余興を忘れる方が失礼だと思い、注意したら「余興は次じゃないもん!」って。
半分無理に連れて行って、余興やりました。
会費制だったので受付もあったのですが、どうしても金額が合いませんでした。
まず、、皆私を疑う。。勘定しなおしても合わないのを確認し、新婦のご両親に謝ることにしました。
いざ言おうとしたところで、私以外の全員が勘定不一致を忘れてしまっていて、無理に連れて行って謝りました。
後日花嫁からお礼を言われた時、他の発起人達が
「全然だよ!こっちはすごく楽しかったよ!」
と言っているのを聞いて、さらに鬱になりました。大変だったのに・・。
私の行動は間違ってるんでしょうか。
正しいと思って取った行動で、余計に友人との距離が離れてしまいました。
773 :
愛と死の名無しさん:02/06/27 21:35
発起人って何?
774 :
愛と死の名無しさん:02/06/27 21:39
何を書いてるのかよくわからんが
後日花嫁からお礼を言われた時、他の発起人達が
「全然だよ!こっちはすごく楽しかったよ!」
と言っているのを聞いて、さらに鬱になりました。大変だったのに・・。
この他の発起人達の行動は間違ってないだろ。
花嫁に「もう大変だった、二度とやりたくない」とか言うつもりだったのか?
775 :
愛と死の名無しさん:02/06/27 21:40
>773
会費制披露宴の幹事みたいなもの
新郎新婦を祝福しましょうという名目でやるものなので。
776 :
愛と死の名無しさん:02/06/27 21:40
>>773 会費制だったらしいから、幹事みたいなもんだよ。
777 :
愛と死の名無しさん:02/06/27 21:43
>774
「ちょっと大変だったけど、無事に終わってよかった」
と言おうとしたところ。
「全然大変じゃなかったよ」なんて、明らかに嘘っぽくていえないよー。
778 :
愛と死の名無しさん:02/06/27 21:44
発起人、会費制って北海道の人?
文章変だよ・・・
779 :
愛と死の名無しさん:02/06/27 21:45
772は「花嫁」や「他の発起人」と友達なの??
何か文章からは一番肝心な「祝福する気持ち」も
伝わってこないし、事務的に事を進めているように
感じてしまったんだけれど・・・。
他の発起人も舞い上がっていて、大事な役割を
忘れてしまっているようだけれど、少なくとも
772よりは祝っている感じを受けたのだが・・・。
780 :
愛と死の名無しさん:02/06/27 21:47
>>777 「ちょっと大変だったけど」って、恩着せがましくて、私には言えない。
発起人達の行動はともかく、お礼への返事は問題ないと思われ...
>>775 776
さんきゅ。
そんな風に言うなんて知らなかったです。
782 :
愛と死の名無しさん:02/06/27 21:50
>779
花嫁の祝福に夢中になって、せっかくの披露宴を台無しになんてできないよ。
ドレスが綺麗とかいってて、披露宴のプログラムを狂わせられないでしょ。
花嫁は幼馴染、他の発起人は高校の同級生グループ。
783 :
愛と死の名無しさん:02/06/27 21:59
お酌しに行くぐらいの時間なら、大目に見てやっても良かったんじゃない?
少々プログラムに狂いがでても、台無しってほどでもないし。
あんまり事務的でノリが悪かったから、反感買っちゃっただけじゃない?
784 :
愛と死の名無しさん:02/06/27 21:59
>>782 気持ち分からないでもない。
ただ私「一生に一度のことだから、トラブル無いようにきちんとやりとげなくちゃ!」
他の発起人「お祝い事なんだし、トラブルなんて付き物よ。楽しいのが一番♪」
という感じだったのでは?
785 :
愛と死の名無しさん:02/06/27 21:59
>会費制だったので受付もあったのですが、どうしても金額が合いませんでした。
>まず、、皆私を疑う。。
ここで疑われるって所に772の人間性が・・・
786 :
愛と死の名無しさん:02/06/27 22:04
>友達グループで余興を頼まれていて、次余興なので準備に入るところで、
>私以外の全員が「花嫁にお酒をつぎにいく」と言って準備を拒否。
多少予定がずれるのも大目に見てやればいいと言う気持ちと
お酌だったら余興が終わってからやればいいじゃないかという気持ちもある。
まあ、772と他の発起人の間に自分の仕事に対するスタンスが違いすぎが原因かな。
ただ「少し大変だったけど」は余分
787 :
愛と死の名無しさん:02/06/27 22:07
>>772は北海道の話でしょうね。
友達が余興の準備に積極的でなかった、会費の勘定が合わないのを自分のせい
と疑われた、この2点で772はたいへんだった、って思ったのね。
他の発起人の女性たちはそうは思わなかったんですよ。それだけ。気の回らない
人たちばっかりだったんですね。
でも、花嫁に対する返事は、文句つけることないと思うよ。
788 :
愛と死の名無しさん:02/06/27 22:12
772叩きが多いけど、話を読む限りでは772か他の発起人に自分の式の
段取りをしてもらうと考えると私は772のほうがいいけどな。
まあ、772が大変だったのは他の発起人のせいなんだから
花嫁に愚痴るのはやめようや。せっかく頑張ったのが無になっちゃうよ。
おつかれさん。
お騒がせしました。
みなさま、貴重なレスありがとうございました。
私から言い訳をさせてもらいますと、
トラブルがなかったとしても発起人というものは大変なことを覚悟して引き受けなければならないもの。
だから、他の人たちがどうのとか言う前に、「全然大変じゃない」ということはあり得ないと思ってます。
ここからは私の私見になってしまいますが
もし私が花嫁の立場だったら、「大変じゃない」という明確な嘘はついて欲しくないということ、
勘定不一致を起こして、大変じゃないなんて、いい加減にやってたととられても仕方ないと思うのです。
でも嫌味っぽくも言われたくない、・・・言葉って難しいですね、私もちょっと気をつけていきたいと思います。
ありがとうございました。
790 :
愛と死の名無しさん:02/06/27 23:20
791 :
愛と死の名無しさん:02/06/27 23:37
発起人が大変なことくらい花嫁だってわかってると思うが。
>>791 だね。
「大変じゃない」ってのは嘘じゃなく、気遣い。
で、北海道での話?
794 :
愛と死の名無しさん:02/06/28 01:20
>もし私が花嫁の立場だったら、「大変じゃない」という明確な嘘はついて欲しくないということ
まあ、気持ちはわからんでもないけど。
人間生きていくのに明確な嘘を連発していくのだから。(特に冠婚葬祭)
本音そのままで皆が生きていきだしたら、まっさきにブライダル業界なんて
衰退していくと思うよ・・・。
それに大変なのは新郎新婦も発起人も招待客もみんなそう。疲労宴っていうぐらいだし。
まあ「ちょっとトラブルはあったけど色々勉強になった。なにより無事に終わって良かった。」
と笑顔で言うぐらいがいいんじゃないの?
795 :
愛と死の名無しさん:02/06/28 15:58
結婚した友達は披露宴に欠席した私に新婚旅行でのお土産のお菓子を送ってくれました。
ご祝儀1万円+品物5千円へのおかえしは500円くらいのお菓子2個です。
これって普通ですか?今まで、いろいろなケースを見ていますがこんなのは初めてです。
やっぱり私は披露宴に呼ばれたのも数合わせだったってことでしょうね。
796 :
愛と死の名無しさん:02/06/28 16:03
>>795 祝ってやったんだろ?
おかえしを買った訳じゃないだろ?
祝った金が新生活に使われるなら、本望じゃん。
>795
もしドタキャンで披露宴に欠席したなら、普通は披露宴に出席するのと
同額のご祝儀を包むもんだと思うけど。
単に都合が付かないから欠席にしただけ?
まぁそれはそれとして、確かに友人はどうかと思うけど。
普通は半返しだね。
798 :
愛と死の名無しさん:02/06/28 16:15
葬式でビデオカメラをまわす人を見ました。
これは非常識だなと思いました。
いきなり話変わってごめんなさい。
799 :
愛と死の名無しさん:02/06/28 16:18
>797
半返しが普通だとしても、文句言うのはどうかねぇ?
スレ名物「類友」って事で
800 :
愛と死の名無しさん:02/06/28 16:52
>>795 やっぱりそれはおかしいんじゃないかと思うよ、その友達。
類友なのかな?
801 :
愛と死の名無しさん:02/06/28 17:17
>795
お返しはもうちょっとどうにかするもんだろうけど、文句言うもんでもないし、
ましてやそれで呼ばれたのが数合わせだったとは言えないんじゃないか。
それは別のこと(今までの付き合いの度合いとか)で判断するもんでしょ。
そういう邪推するところを見ると、類友だな。
>799
本人に言ってるならまだしも、ここで愚痴ってるならいいじゃん。
まぁ類友だとは思うけど。
803 :
愛と死の名無しさん:02/06/28 19:05
>>802 愚痴ってるだけならいけど、801さんも言うとおり
邪推しすぎてると思う。
類友だな
804 :
愛と死の名無しさん:02/06/28 20:26
805 :
愛と死の名無しさん:02/07/23 22:32
さるべーじ
806 :
愛と死の名無しさん:02/07/23 22:47
772さんて、糞マジメなのね。
807 :
愛と死の名無しさん:02/07/30 09:51
あげ
思い出したので書いてみる。
社会的地位が高いと言われている職業に就いている人でも
DQNは居るという一例。
旦那側招待客の凶大脳神経外科医34歳が、事前の連絡なく披露宴に欠席した。
おなじテーブルの人がその医師の携帯に電話したら、
「忘れてた!二次会から参加する」と言ったそうな。
二次会会場に登場するやいなや、大声で「忘れてた〜!」
少しは詫びろ。
姑の後日談、
「御祝儀持って来ないで、引き出物だけ持って帰ったよ。
奥様から詫状ぐらい来るかなと思っていたけど、何の連絡も無かった。」
もちろん旦那は縁切りましたとさ。
大学教授(しかも医者)なんて一般常識を知らない
インテリDQNの典型だと思うのですが(w
>>809 禿同!
っても、俺も結婚式すっぽかした事あるから
人の事は言えんけど。(w
教授クラスになると、奥さんがしっかりしているからDQN度は低いよ。
教授職に就くために、すごい数の宴会に出席して顔を売り、
いろんな人にゴルフ接待ってやってるうちに、
冠婚葬祭のマナーぐらいは身につくようだ。
医者だって色々いる。常識をわきまえた奴からDQNまで…。
>>811 それ言ったら、教授も同じで色々よ。(w
歴史のある学問なら接待攻勢もあるだろうけど、
IT関係の学部なんて、ヲタの早いもん勝ちみたいに
昇進したりしてるしね。
披露宴に招待したけど欠席した友人。
後日、何かの用で電話してきて、
「いくら儲かった?」って聞いてきた。
披露宴って儲かるの?
今思い出すと、そいつの披露宴はショボイ田舎のレストランで料理も激マズ、
引き出物は、聞いたことのない洋菓子屋の岩のように固いケーキと
センスの悪い安物の食器だった。
あれは集金の為の披露宴だったんだなと、やっと理解できた。
>>813 ゴージャスにやっても、やり方次第で儲かるよ。
友達の式がそうだった。
どうやるの?教えてホスィ。
>>813 そいつ、あなたの披露宴に欠席したのは、お金が惜しかったからっていうのが
バレバレですな。
ま、誰にでもできるわけじゃないだろうけどね。
その友達の親父は中小企業ながら、その業界では県下一の規模の会社の経営者。
親父の同業者で、見栄っ張りでお祭り好きな人を招待客の中心に据えて、
500人規模の結婚式。
全体の半分ぐらいがそんな人で、最低5万最高30万の祝儀だったらしい。
そいつは、ほとんど貯金もなくて、親父に借りて式を挙げたんだけど、
式代どころか、結婚にまつわる全ての費用をまかなっても、余ったらしいよ。
そいつに言わせると、「式に掛かる費用のうち最低限の費用(=新郎新婦に掛かる費用)は、
招待客に関わらず一緒なんだから、大規模にやった方が割安。あとは祝儀の多そうな
人を選ぶのが肝心。」だそうだ。
さすがは遣り手と言われた社長の跡継だと、感心したよ。
なるほどね。
しかし、誰でもが真似出来る技ではないわな。
819 :
愛と死の名無しさん:02/08/08 02:24
前に北海道の結婚式に出席したんだけど、引き出物がおしぼりのみでした。
会費1万だったのに・・・
820 :
愛と死の名無しさん :02/08/11 14:55
私の式の時、旦那の友達(地方人)が久しぶりに皆が集まれた、とまるで自分達だけの為に
開かれた集まりかのごとく大騒ぎしやがった。私の友達だって親族だっていたし、
私も彼ら以上に自分の友達とめったに会えない(海外在住のため)のに!
しかも...馬鹿女がしきりに花嫁の私に”ごめんねー皆久しぶりに会ったから浮かれてるの、
こんなに皆で集まれるのなんてめったにないからー”とか言っていて
この他の件でも相当むかついていた私は”私も自分の友達とめったに会えませんけどねっ”って
言ってやった。
まったく、田舎ものってのはほんとに常識がないね。ふざけんのもいい加減にしてほしいね。
類は友を呼ぶっていうけれど、自分の旦那もこんなかと思うと情けなくなった。
それにしても、もう一度旦那の友達は一切なし!!!で結婚式したいよーーー・゚・(ノД`)・゚・
821 :
愛と死の名無しさん:02/08/11 18:37
旦那だけ、招待状もだしたら「奥さんもつれてっていい?」って。。。。
こっちだって予算の都合もあるんだからさ、、、、、
非常識とまではいわんとおもうけど。。。。
第一あなたの奥様に会ったことが一度しかないのにさぁ。。。
義理で祝ってもらいたくはないんですが。。。。。。。
結局呼ぶことにしたけどね。自分はきをつけよ
822 :
愛と死の名無しさん:02/08/11 19:15
>821
いやぁ十分非常識な気がするけどなぁ。
ご祝儀いくら持ってくるかねぇ・・・
個人的には勘弁して欲しいけどね。
ロクに会った事もない、旦那の友人の結婚式に招待なんて。
ご祝儀余計に包まなきゃなんないし、そのほかの準備も面倒だし…
ガキでも配偶者でも、呼んでもいないのに連れて行きたがる神経が、
私にはよう分からん…
825 :
愛と死の名無しさん:02/08/11 20:42
>>822 >>823 >>824 レスありがとうございます。
夫婦セットが常識と考えている方なのかもしれませんね。
結婚式にはいいよ〜とメールだしたら、食事会(披露宴て
形にはしてないんで)にも出席しますときたもんだ。
悪気はないんでしょうけどね 泣
これだと、もうひと夫婦がいるので、そっちの奥さんも
呼ばないとならないのでしょうかね。
826 :
愛と死の名無しさん:02/08/11 21:06
>825
会場の都合で無理と断ることできないの?
自分から行きたいと言い出すくらいだから、ご祝儀ははずんで
くれるんだろうねぇ・・・?と脅しをかけてやりたいね。
827 :
愛と死の名無しさん:02/08/11 21:20
遠方なんで交通費片道出すって話はしてたんだけど
うちらはいらないよ〜との回答がありました。でも、そういう問題
じゃないよなぁ。
>>826 10名程度の食事会で断る理由がみつからない 泣
すいません 愚痴ばかりですな
10名程度ならなおさら呼んでない奴ぁ来るなーー!!って
感じだよね。ご愁傷さまです・・
829 :
愛と死の名無しさん:02/08/12 12:05
>825
そうそう、>826が言うように
「他の人の配偶者も、人数の都合でお断りしてるので・・・」
とか会場の都合とかで断れると思うよ。
こっちの奥さんは呼んであっちは呼ばない、ってやはり
釈然としないし。
あ、10名程度の会食なのか。そら難しいね。
「小規模にやりたいので・・・他の方も奥様まではお呼びしてないんです」
とかじゃ無理だろうか。
会場の都合で…とか椅子の数が…とかでがんばって断ろう。
配偶者の友人の式についていきたがるのって、神経わからん。
面倒いし、気使うだろうし、お金も余計に出るし。
電話も、メールも無しで披露宴の招待状が来ました。これって???
でるけどね。
832 :
愛と死の名無しさん:02/08/12 17:11
ダンナ(嫁)が披露宴で誰か見つけて浮気したら・・・とか
思うのかね。
833 :
愛と死の名無しさん:02/08/12 17:12
人数合わせかなあ…やっぱり…
そんなに仲良くも無いような気がするんだが
835 :
コギャルとHな出会い:02/08/12 17:22
http://kado7.ug.to/net/ 朝までから騒ぎ!!
小中高生
コギャル〜熟女まで
メル友
i/j/PC/対応
女性の子もたくさん来てね
小中高生大歓迎です
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。
激安携帯情報あります。
836 :
愛と死の名無しさん:02/08/12 17:46
age
837 :
愛と死の名無しさん:02/08/12 19:57
>>827 >>829 >>830 >>831 >>832 >>833 >>834 皆様どうもです。
>>830様がおっしゃるとおり、「内輪だけの
パーティにしたいので、お名前を載せてないようにあなた
の奥様だけではなく、もうひとかたの奥様もこちらから招待してないんです。」
って書いたんです。それなのに、「そんなに退屈しないと思うので
夫婦で出席します」との事。
皆様はこのような方に出くわさないよう、祈ります。
断りきれない弱い私も悪い。。。
838 :
愛と死の名無しさん:02/08/12 20:09
>>837 「じゃあもう結構です」っていって、
夫婦2人ともお断りしちゃったら??
839 :
愛と死の名無しさん:02/08/12 20:12
>837
あくまでも自分中心なんだね。w
退屈しのぎに来るつもりなのか、祝う気はないのかと小一時間(以下略
840 :
愛と死の名無しさん:02/08/12 20:14
>>837 強烈だね…自分の側からしか見えてない。オトロシイ
841 :
愛と死の名無しさん:02/08/12 20:51
わかった!!
ダンナだけ出かけると暇になっちゃうからついてくんのかな。
いやしかしそこまで言われたら断れんやね。合掌
842 :
愛と死の名無しさん:02/08/12 21:20
披露宴って暇だから行くもん・・?
鮒子かよ!
>>837 すごい自分勝手&鈍感な人だねその人達。
「すみませーん、私の友達が一人、来てくれることになったんで
席用意できなくなっちゃったんです〜」とかいって
断れないもんかね、嘘でも…。
844 :
愛と死の名無しさん:02/08/12 21:49
>>838 同意。
というか、もうその奥さんはもちろん、その友達の出席自体を断って、
絶交した方がいいよー
>>837
845 :
愛と死の名無しさん:02/08/12 23:56
単なる嫌がらせだよね、ココまで来ると。w
その嫁の料理だけタバスコやらワサビやら思いっきり
きかせてやれ!
846 :
愛と死の名無しさん:02/08/13 02:10
どうしても夫婦で出席しなくてはならない
嫁と旦那の間に なんらかの確執があると想像して笑える。w
847 :
愛と死の名無しさん:02/08/13 09:41
先月、会社の上司の祖母が亡くなったので、課代表で行ったんだすが、
驚きました。 上司の娘さん(22位かな)なんですが、
クロのノースリーブにクロのミニスカート、生足、クロの
ミュール。まじで驚きました。勿論、茶髪。髪の毛をまとめる
でもなくそのまんま・・・・・ 喪服くらいは買っといたほうが
いいのにね・・・・
848 :
愛と死の名無しさん:02/08/13 20:05
上司の株もガタ落ち・・
849 :
愛と死の名無しさん:02/08/13 22:11
夫婦で必ず出席したい人ってどういう気持ちか教えろ。
850 :
愛と死の名無しさん:02/08/13 22:26
嫁さん(または旦那)を集まる友人達にみせびらかしたい。
このスレ初めて見たけど1のモナーとマナーの駄洒落がツボにきた。
俺だけか?俺だけですね、すいません。
>850
それって、子供を友達の披露宴で見せびらかしたい親と同じレベルでは…(ワラ
別のスレに、6ヵ月の乳児を披露宴で見せびらかしたい義母の話が出てるな。
854 :
愛と死の名無しさん:02/08/14 07:16
>>850 たしかにね。披露宴は主役を見せびらかすもんなんだが。
主役より、目立ったりして(w
855 :
愛と死の名無しさん:02/08/14 18:05
そう、そう
856 :
愛と死の名無しさん:02/08/14 18:20
今後家族ぐるみでお付き合いしたいから とか?
857 :
愛と死の名無しさん:02/08/14 23:21
普通ならご祝儀倍近く必要だし、
夫婦で招待されたら結構大変って思うよねー
交通費片道で、ご祝儀倍近いなら、真の友人決定。
ご祝儀1人分ならただのDQN友人決定。
DQNって何も考えてないから、恐いよねー。
私も披露宴に招待した友人がいるんだけどさー
結婚後、私はとおーい所に住むの知ってるはずなんだけどさー
笑顔で私の結婚式の時も来てねーってすかさず言われた。
もちろん出席するけど、普通なら嬉しい言葉も、
結構その友人DQN率高いからチョー不安。
新幹線代なんてこれっぽっちも考えてもいないから
簡単に言えるんだろうなって思った。。。
ご祝儀の金額報告を松
858 :
愛と死の名無しさん:02/08/15 02:25
>>586 なんかここまでいっちゃうと、今後のお付き合いを敬遠したくなるよね。
なんか、呼ぶ側にとっては、ずーずーしぃ って思っちゃうよ。
いい目でみられないわ。
もう肯定派はいないのか?
859 :
愛と死の名無しさん:02/08/15 02:26
夫婦の片方を呼んでるのは明らかなのにさ、なにかんがえてるんだろう。
旦那の方が弱いんだよ、きっと
860 :
愛と死の名無しさん:02/08/15 20:01
ダンナのが弱いね、確実に
ご祝儀報告マツage
861 :
821.825・・・・:02/08/15 20:40
>>860 たびたび出没してすいまそん
ご祝儀報告は2ヶ月ほどお待ちしていただきますが?
ご祝儀は無くてもいいからなぁ。。。。。
862 :
愛と死の名無しさん:02/08/15 22:08
待ってるよ!
がんばれよ!
私も気弱くて断れないから、人ゴトじゃないよ!
863 :
愛と死の名無しさん:02/08/15 22:51
私も「夫婦で出席したい!」という状況や心情を知りたいナー。
864 :
愛と死の名無しさん:02/08/15 22:58
>863
ほんと知りたい。
私だったら、ほとんど面識の無い、旦那の友達等の結婚式に私まで呼ばれたら、
どうやって断ろうかと思うくらいだもん。
865 :
愛と死の名無しさん:02/08/16 06:17
>>863 私らの結婚式で、ダンナの会社の人(男性)に招待状を送ったら、
「彼女も出席したいと言っている」
と言われたよ。
私はその会社の人と面識なかったし、ましてやその彼女とはダンナも一度しか会ったことがなかった。
「なんで私らの結婚式に、その彼女出席したいの?」
と問うと、
「せっかくの休みの日(結婚式は日曜日だった)に離れていたくないから」
という理由だった。
・・・丁重に彼女の出席はお断りしましたが、ダンナに問うて来た、その同僚もかなりイタかった。
866 :
愛と死の名無しさん:02/08/16 07:11
観光地での披露宴だと、家族連れで来てついでに観光
したいから一家で来ちゃうパターンがありがちだよね。
で招待してない家族の交通費も請求されたりしてトラブルに
なったりする。
あ、ありがち?
そんなのここでも聞いたことがないですが。
具体例を知っているなら是非、聞きたいです。
ありがち(wではないかもね。でもたまに掲示板なんかで見かける。
自分じゃないけど、実例はこんな感じ。
舞浜でケコーン式する友人が関西にいる昔の友人を
招待したら、「TDLに行きたいからダンナと子供も呼んで。」
招待は増やせない、と断ったけど結局3人で上京。
交通費と宿泊費も本人の分だけ渡そうとしたら
えらく説教されたらしい。
869 :
愛と死の名無しさん:02/08/16 08:10
あの、ちょっと聞きたいんですが・・・
旦那の祖母が亡くなったときなんですが、いわゆる内孫である旦那兄弟の嫁達
(つまり私達)は座る間もなく働いているのに、外孫である旦那の従姉妹連中
は、優雅にすわったまま・・。血縁なのはそっちなのに、葬式手伝うどころか
用がある。。とかで、さっさと帰ってしまうし・・。
でもこういうのって 当たり前なの?
ちなみに内孫でも同居はしてません。
870 :
愛と死の名無しさん:02/08/16 08:18
>>869 お間違えでは??
でも私の場合その逆。しかも、旦那の兄弟は居ない。
喪服のまま1人でビールケース3箱運びました・・・
871 :
愛と死の名無しさん:02/08/16 09:11
血縁である、旦那は働いてたのか?w
地域によっては、血縁者は何もせず、近所の人が
立ち働くところもあるけどね。引っ越してきてすぐに
隣の方が亡くなり、手伝いに行ったら、親戚の人に
「ねーちゃん、ビール」って言われてムッとしたけどさ。
>>869さん
結婚してすぐに 旦那の祖父が亡くなったとき
869さんと同じ立場でしたが そんなものだと思っていました。
当時嫁はわたし一人で ちょっとしんどかったです。
ただ・・お葬式の準備もろもろを割り勘(?)したので
新婚所帯の数十万はきつかったよ〜
叔父叔母と同額なのも 内孫だから仕方ないのでしょうか・・
義兄は普段から跡取ということもあり ちやほやされていたのに
その時は 独身ってことで1円も出しませんでした。
独身なら 金銭的にも余裕あるのにぃ!
874 :
愛と死の名無しさん:02/08/16 10:51
>>868 そりゃひどいね。呼んでいないダンナと子供を連れて来たのは勝手だが、
そちらが勝手にやったんだからその2人の宿泊費と交通費は自腹にするのが当然。
そのことで平気で説教するなんて、どういう神経?恥ずかしくないのか?!
その内部の心理状態を知りたい。説明できる人、説明して下さい。
875 :
愛と死の名無しさん:02/08/16 12:41
>>868すごいDQNだ。
>>865やっぱりそういう理由でついてくる女が多いと思われる。
専業で、暇もてあましてんじゃないかなあ…
結婚式じゃないけど、呼んでないのに嫁が来て !? てことがあった。
876 :
愛と死の名無しさん:02/08/16 20:48
>>869 それは、外孫、内孫の問題ではなくて、
実の孫か嫁か、の問題なのでは?
877 :
愛と死の名無しさん:02/08/16 21:04
>>869 それは各親族で違いがあるとは思うが、
うちもそんな感じです。
外孫は祖父にとってはお客さんみたいなもの。
内孫は家族という感覚みたいです。
当然、葬式など身内の集まる場では
私の母(嫁)、兄嫁、私(孫)は お手伝いと化してます。
その代わり、といっちゃーなんだが、昔からとても可愛がってもらってます。
毎月のお小遣いはもちろん、兄は結婚祝いに300万もらってました。
外孫は一律20万でした…
>>821そういうのってあるの?
とりあえず招待客ってだれか?っていうのは誰宛〜(メールなり手紙なり電話なりでも
名前かいてるんだよね?)っていうのはかいてるんだよね
それで「嫁さんつれてきていい?」っていってんの?
DQNだよね、それおもいっきり。。。
かわいそ過ぎる、、、、、、、、、
自分が結婚式で呼んだとき、だれもこなくて
はらいせでもしてるんちゃう?
奥さんなり旦那なり招待されてないのに、つれてきたいってやつ
書き込みしろや?
880 :
愛と死の名無しさん:02/08/17 00:18
>>880 反対。だからこそ聞きたい。
第一、相手だってタダでよぶんじゃないからな
883 :
愛と死の名無しさん:02/08/17 18:44
>877
それだけ差があるなら、そりゃ葬式では働かねば。
884 :
愛と死の名無しさん:02/08/17 21:39
呼ばれていないのに夫婦で結婚式にご出席された方
反論書き込みおながいしま〜す(w
885 :
愛と死の名無しさん:02/08/17 22:00
そんばドキュソがいっぱいいたらイヤだよ。w
886 :
愛と死の名無しさん:02/08/17 23:20
うちの旦那親戚(旦那含む)、そんなドキュソばかりです。
長くなるけど書いてもいいすか?
887 :
愛と死の名無しさん:02/08/17 23:29
書いていいよ。
888 :
愛と死の名無しさん:02/08/17 23:42
私は、去年結婚式をする時に、招待状を出したのに来れないと言う人が4人もいた。
そのうちの一人は、会社の後輩で招待状を自宅まで持っていったのに何も音沙汰なく
て突然手紙がきて理由もなく「行けません」と書いてあった。電話番号も知ってるのに、
手紙を送ってきたのは、呼ばれたくなかったからだろうけど・・・。すぐ隣の市なのにさ。
あとは遠くてお金ないという人が二人。あとの一人は、出席予定だったが、一週間前に
親がなくなって出席できなくなりました。これは仕方ないけど。それにしても普通は、
招待状もらったら、よっぽどの理由がない限り、出席するものだと思っていました。
当日ブッチされるよりマシと思って下さい。
>>887 では、本当に長いですが遠慮なく書かせていただきます。
私達の結婚式での事なのですが・・・
私達の結婚式は、色々な理由から家族(双方の親、兄弟)のみで挙式&食事会をする予定でした。
そして、その事は双方の両親は納得してくれていました。
親戚へのお披露目がない為、姑が親戚にお詫びと報告を兼ねて連絡をしていたらしいのですが、
どうやらその会話の中で「式のみでも良いから参列したい」と親戚から申し出があったようです。
そして、そのことを姑は私達に前日まで黙っていました。
前日の夜、旦那実家へ食事に行ったとき初めて聞かされました。
今更断るわけにもいかず、正直「やられた!」と思いました。
当日、何食わぬ顔で旦那親戚が15人(幼児4名含む)ばかりやってきました。
挙式は教会式で行うため参列自体は問題ないのですが、
何分、親戚は一切呼ばないということになっていた為、
受付は勿論、引き出物も一切用意してありません。
ホテル側が困惑しているのを横目に親戚連中はおおはしゃぎ。
それでもホテルの方は色々と気を遣って下さいました。(涙
長いので分けますね。
続きです。
更に、参ったのが姑は旦那親戚が来ることになっていたことを、
私の親に連絡したいなかったのです。
(私も前日のイキナリの報告の時に、てっきり「うちの親にも報告してるだろう」と
思ったのがいけなかったのですが・・・)
結局、舅、姑、小姑夫婦、その他親戚だけが満足し、
私達夫婦、私の親兄弟は人生最大の屈辱と辱めを受けました。
その後、舅、姑、小姑、その他親戚に
「なぜ勝手に呼ばれてもいないのに来れるのか?」と問いただしましたが、
舅、姑「勝手に呼んじゃいけないって知らなかった。」
小姑「皆「心からお祝いしよう」と善意でやったこと」
したがって「文句を言われる筋合いはない」だそうです。
ちなみに、旦那一族では私達の結婚式以外でもこういったことはあったようで、
旦那も親戚と共に呼ばれてもいない結婚式に出たことがあるそうです。
しかも、当日、イキナリ席やお料理を追加してもらったと言っていました。
マジで長文スマソ・・・
892 :
愛と死の名無しさん:02/08/18 00:09
なんかもう、読んだだけで鬱になった・・・
「非常識」って言う言葉を練って固めて人間の形にしたら
こういう人たちが出来上がるんだろうね。
肝心カナメのダンナさんはこのことをどう考えてるの?
893 :
愛と死の名無しさん:02/08/18 00:19
それにしても普通は、
>招待状もらったら、よっぽどの理由がない限り、出席するものだと思っていました。
ここにもドキュソがいたよ!
招待される側には断る権利もないのかよ!
人生最大の屈辱と辱めを受けたと、お怒りの由、十分理解しました。
恨みに思われるお気持ち、お察し致します。本当にお気の毒です。
しかし、今後は悪しき慣習を改めるように、一族の方を少しずつ教育?
するようになさったほうがイイかもしれません。
と申しますのも、あなたもこの一族の新しい一員となられたからには、
新しい御家族と同じことをしなくてはいけない場面に直面するかも知れないからです。
もしかすると、こういったことが当たり前の地方なのかもしれません。
旦那様はこの件について、どうおっしゃっているのでしょうか。。。
>>892 >>894 心中、ご理解頂きましてありがとうございます。
まだまだ書きたいことはあるのですが、なかなか文章がまとまりません。
また後日にさせて下さい。
897 :
愛と死の名無しさん:02/08/18 04:56
旦那の友人(しかも微妙な仲の良さの同期)から御祝儀を戴きました。
その人は2次会しか呼んでなかったのですが、なんと3万も!!
驚いたのもあって、帰って来てから速攻メールで御礼を伝えました。
が、返事はなし。気になりつつもそのまま新婚旅行に行ってしまいました。
帰って来てからその人に「結婚しました」報告ハガキを送りました。
もちろん内祝いのデパートの品、それだけでは暖かみがないような気がして、
旅行先で買ってきた現地土産(手紙入り)を送りました。
御礼はしてもし過ぎることはないと思いましたので。
ところがやっぱり「届いたよ」という報告はありませんでした。
無頓着な夫は「会った時にでも言うつもりなんだろう」と言っていたのですが、
その後2〜3回会う機会があっても全くそのことには触れず。
「内祝いの(受け取り)報告」なんて期待するのはヘンかもしれません。
でもこれってどうなのかなぁ〜?と思ってしまうんですよ。
何か然るべき言葉があってもいいんじゃないでしょうか?
それとも私の気にしすぎでしょうか?
基本的に人から何か戴いたら迅速に対応する、という教育のもと育ったので、
何も反応がないというのに信じられません。どうなんでしょうか。
898 :
愛と死の名無しさん:02/08/18 06:56
>>897 「人から何か戴いたら迅速に対応する」これが正解。
電話でもハガキでも連絡をすべきですが、お中元、お歳暮などでも
届いたとの連絡をしない人もいます。旦那の友人は独身でしょうか?
気の回らない人なのでしょう。デパートや配送会社に問い合わせたら
到着しているかどうか分かりるから、途中で紛失してなくてちゃんと
届いていれば、よしとしましょう。旦那が「届いた?」と尋ねられる
仲なら、届いたかどうか聞いてもらってもいいね。
>897
サンキューです!!
自分の考えを肯定して下さる方がいらっしゃると嬉しいです。
やっぱりこのスタンスでいいんですよね?
慰められました。どうもありがとう!
900 :
愛と死の名無しさん:02/08/18 14:36
二次会しか呼んでないのに3万包むくらいの人だから
冠婚葬祭について常識知らないんでしょう。
901 :
愛と死の名無しさん:02/08/18 14:45
私の結婚式のとき。
大学時代の友人ですが(Aちゃんということで。)、挙式&披露宴に出席してもらえるかどうか電話したところ
「いいよ」ということで招待状を後日会って渡すことになりました。(そのとき大学時代の友人が別に2人)
ただ会うというのもなんだから4人で飲みましょうということでその日に待ち合わせ。
そこで初めてAちゃんの彼氏という人を紹介されました。
しかし、一緒に飲むのではなくその彼は帰ってしまいました。なので、言葉は1言、2言交わしただけ。(お互い自己紹介して。)
挙式1週間前にAちゃんから電話。
「彼もいいかな〜?披露宴は無理だから挙式だけでも・・・」と。
確かに教会式での挙式だったので参列はOKですが、いきなり言われても・・・
しかも教会式とはいえよくよく考えてみると式次第とか部数があるじゃないですか(専門式場の教会式だった為。)
で、理由を聞いたらAちゃんたちも結婚をすることになったらしくそのための下見とか。
「披露宴の間は式場施設を見学して待ってってもらうから大丈夫よ。」と。
大丈夫といわれても・・・それはそれでこっちとしては挙式だけで披露宴に出てもらわないというのも気持ち的に・・・と。
結局、1週間前ということで丁寧にお断りしましたが。
下見ならブライダルフェアとかで模擬挙式などもするんだからさ〜と正直思いました。
当日は彼女だけ来てくれましたし・・・と思ってたけど
結婚するといってたのにその報告はなく1年たって「結婚しました年賀状」が来ました。
私は縁を切られたのか〜思いました(w
すごい長くなっちゃってすみません。
>901
図々しい。
自分らのことしか考えてない。
>>901 1週間前って時点でDQN。
人の結婚式を利用して下見って・・・
その友達がそう思ったのか?
それとも友達の旦那がそうしたいと言ったのか?
いずれにせよDQN。
904 :
愛と死の名無しさん:02/08/18 15:29
>>903 どっちがそう思ったのかわからないけど・・・
その子は(Aちゃん)少なくとも大学時代はそんな子じゃなかったと思ったよ。
卒業してからは年に1、2回の割で4人で飲んだりするんだけどね〜変わった様子は見受けられなかった。
ま〜卒業して5年経って付き合う人も変わったからなんとも言えない。
彼という人(現旦那?)も自己紹介だけだったし良くわからない。
でも、結婚式に呼ぶ呼ばない関係無しに「結婚しました年賀状」に1言も書いて送ってこなかったということは
Aちゃんの真意だろうと受け止めたよ・・・
明らかに「下見」といわれたのにはちょっとショックだったけど(w
906 :
愛と死の名無しさん:02/08/18 17:44
>>901 ビミョーなお友達だけれど
まぁ、ラブラブなうちは自分のDQNさに気が付かないような気がするよ。
907 :
愛と死の名無しさん:02/08/18 18:04
同期の結婚式で、式の途中ずっと携帯メールしていた同期の他の女。
メールの相手は一月前に結婚した旦那だろうけど見ていて気持ちの
良いものでは無かった。
そいつは自分の式の後の二次会の時に、自分の親しい友人と同じ部署の奴ら
の所にずっといて、挨拶どころか酌すらこねぇ!!
その点は旦那も一緒。同期の皆が嫌うようになった。
10月に俺の結婚式披露宴があるが、そいつは妊娠入院のため
こられないということが判明。
思わずガッツポーズしてしまいますた。
-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------
〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
http://www.mttdocomo.jp/ -----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/ ------------------------------------------------
909 :
愛と死の名無しさん:02/08/18 20:47
スレ違いかもしれないけれど、書かせてください。
友達のケコーン式に出たとき、デザートがバイキング形式でした。
同じテーブルの友人(30代女)が食べ物大好きな人で、バイキングに目が爛々(w
おまけに優柔不断なので、バイキングワゴンの前で
「どれにしよっかなー」とさんざん迷う迷う。かなり邪魔。
テーブルに戻ってからは
「ケーキひとつにしちゃったー。太るしぃ」
と言っていたが、結局また取りに行って全種類食べていた(w
910 :
愛と死の名無しさん:02/08/18 20:53
>式の途中ずっと携帯メールしていた同期の他の女
す、すごいな・・・誰も注意しなかったの?
>>910 あからさまに注意するのは何だなと思い、俺がジュースをもっていって
ドソー゙と酌をしようとしたら・・・・・・・コップを逆さにして
「いらない」
とぬかして、メール続行。
みんなそれから相手にしなかったな。
912 :
愛と死の名無しさん:02/08/18 21:59
>>911 てゆーか、そんなヤシいるのか?!
信じられない。
>911
すげ…
メール以前に、携帯切っとくのがマナーだろうに…
>コップを逆さにして 「いらない」
ケンカ売っとんのか!
915 :
愛と死の名無しさん:02/08/18 23:14
教会式だと神前と違ってたくさんの人が式に参加できるからといって
勝手にくるのはやっぱりマナーに反していますよね?
916 :
愛と死の名無しさん:02/08/18 23:18
>>915 人前式以外はマズいんでない?
人前式でも招待されていない人は、外側から見る、だけどさ。
何かあったのですか?
917 :
愛と死の名無しさん:02/08/18 23:19
どーなんでしょうね。
フラワーシャワーなんか、その辺通りかかった人たちにも
祝って貰えてカンゲキ!みたいな事書いてる人もいることだし
見せたがりの人なら喜ぶのかも?
>>916-917 >>915です。レスありがとうございます。
そうですよね。やっぱりマズイですよね。
長文になりますがお許しを・・。
ホテルのチャペルで結婚式を挙げた友人の話ですが、
その式には私も出席していたんです。
チャペルの中に入って、新婦が入場までの間に
ふと後ろを見てみると、明らかに場違いなオバサン3人組が・・。
場違いというのは、格好もキタナイというわけではないけれども、
全然フォーマルじゃないし、普通のブラウスとスカートみたいな格好。
(出席者は着物やフォーマルな服なので、普通の服はすごく浮いて見えた)
変だなーって思いながら、その場はまぁ済んだんですけど、
式が終わって出たところで、そのオバサン達が新婦のお母さんの所に
行くではありませんか。そして、「○○さーん!来ちゃった〜」とか言って
妙にテンションが高いんです。
それに比べてなんだか顔色が変わってしまった新婦の母。
留袖の帯からスタッフにあげる予定であろう心付けをだして、
お車代として差し上げていました。お気の毒に。
あとで事情を聞いてみると、そのオバサンたちは新婦母の友人で、
「友人の娘」である式を見たかったらしく、アポなしで見にきたんだと。
当日新婦母も姿を見てビックリしたそうです。
919 :
愛と死の名無しさん:02/08/18 23:50
>>918 来ちゃった、って(w
ワラタ。
いや、笑い事じゃないんだろうけど・・
お気の毒ですね。
困惑しつつもお車代をお渡しになった新婦のお母様は凄いですね。
もしかすると、お金を渡すことによって、早く引き上げてもらおうと
お思いになったのかも知れません。
そのオバサン達は一体、なにをしに来たのでしょうか。
純粋にお式に参列したかっただけなら、せめて目立たない態度・服装で挑め。
とにかく普通の神経の持ち主ではありませんね。
921 :
愛と死の名無しさん:02/08/19 12:27
>>918 明らかにそのオバサン達が悪いけど、
そういう自分勝手に来た人の事って、その場で怒るわけにもいかないのかな?
非常識な人がいた場合に、その場で怒ったor目撃したという体験談希望。
922 :
愛と死の名無しさん:02/08/19 13:02
>>918 その人たち、お祝いは持ってこなかったのかなぁ。だとすればものすごく非常識。
以前わたしが受付の手伝いをしたとき、新婦の母の友人が花束持って
アポなしで現れて、わたし走って新婦の母を呼びにいったことがあります。
花束渡してちょっと話をしてすぐ帰られたようですが。
923 :
愛と死の名無しさん:02/08/19 13:08
ホテルのチャペルじゃなくて町の教会なら呼ばれてなくても参列できるよ。
他人でもね。
まぁ、「きちゃったー」じゃなくて「おめでとうございます」だよな。
それから、お車代渡す必要なんかないよ。呼んだわけじゃないんだから。
924 :
愛と死の名無しさん:02/08/19 13:42
>>918 お母さんきっと動転しちゃったんだろうね。
で、咄嗟に渡しちゃったんだよ。
私もお車代なんて渡す必要はないと思います。
お母さんのお友達だからその後お母さんたちが会ったときにでも
「あの時は〜〜〜」って話になるんだろから怒れないよね〜
しかも、お祝いの席だもん。ひと悶着あるっていうのも気分が悪いし(w
925 :
愛と死の名無しさん:02/08/19 19:26
まさに「わてら陽気なオバタリアン」!
おおカキコがイパーイ!
みなさんサンクスです。
>困惑しつつもお車代をお渡しになった新婦のお母様は凄いですね。
>もしかすると、お金を渡すことによって、早く引き上げてもらおうと
>お思いになったのかも知れません。
そうですね。そうかもしれません。
まあ勝手に来たといっても、一応お祝い事だし穏便に・・というのもあったのかも。
このときの結婚式は、関西の某有名ホテルのチャペルで、
結構お金持ちのおうちだったので、それなりに豪華な結婚式というのもあって
(衣装とかもお金をかけていた)、オバサンたちは好奇心一杯だったのかもしれません。
それだったら事前に言って、それなりの格好で来いよという感じですが・・。
ちなみに、お祝いは事前にもらっていたそうです。
新婦母を含め仲良しオバ4人組で、子供が結婚するときには
お互いにお祝いをしあうのがしきたり(?)だそうで。
それにしても、「オバタリアン」ってこういう人をいうんだなーって思いました。
もう3年前の出来事になりますが、鮮明に覚えております。
927 :
愛と死の名無しさん:02/08/20 20:44
ホテルのガードマンはこういうときの為のもんじゃないのか?
928 :
愛と死の名無しさん:02/08/20 21:58
ここに書き込んでいいのかどうかわかりませんが・・・
秋に結婚します。
彼氏の親は結婚式にやる気がないのか、失礼な事がいろいろあります。
例えば、結納品が義姉の時の使い古しだったり、
結納の時にこちらがお土産を持って行っても、あちらは手ぶらとか、
結婚式の時、父はモーニングを着るんですが(チャペルなので)
彼の父親はなんだかよくわからないスーツだかなんだかを着るとか・・
一体何なんでしょうか。
彼は次男なので「適当でいいや」と思っているんでしょうか。
私は一人っ子なので、相手の親がそんなんじゃ私の親が可哀想です。
・・・というか、私が書いた彼の父の事って別に非常識じゃないんでしょうか?
みなさんはどう思いますか?
929 :
愛と死の名無しさん:02/08/20 22:01
>>928 彼氏さんはなんて言っているの?
相手の親のことは彼氏さんと話し合って
どうにかするかあきらめるしかないような気がするのですが。
930 :
愛と死の名無しさん:02/08/20 22:01
>結納品が義姉の時の使い古しだったり、
これに関しては非常識ではない。
縁起が良いとされてること。
自分ももうちょっとマナー本読んで勉強した方がいいよ。
>928
両家の親の服装が合ってないのは、おかしいかも。
彼氏に言って、貸衣装でもいいから用意して格を合わせるように
調整してもらいな。
932 :
愛と死の名無しさん:02/08/20 22:22
結納どこでやったんだろう・・・
家はホテルでやったから両家ともおみやげなんか持参しなかった。
そもそも、それも事前に相手と確認したけど。
自分が全く動かないで、相手に色々求めすぎなんじゃない?
933 :
愛と死の名無しさん:02/08/20 22:23
>>932 それはチョット感じるね・・
自分で調べない、彼とも話し合いができないで
ひとりでいきまいているお嬢様にみえまつ。
934 :
愛と死の名無しさん:02/08/20 22:30
>>928 「非常識」と相手を非難するんじゃなくて、よく話し合った方がいいよ。
ウチの弟の式の時、相手はちょっと変わった習慣の家だったんだけど、
その地方ではそれが普通なのか、事前に何も言ってくれなかった。
結果的にウチの家族は「非常識」なカタチになっちゃって、ちょっと鬱だったよ。
アナタの例だと、彼氏の家の方が一般的じゃないように見えるけど、
姉を嫁に出してるぐらいだから、今までそれで通用してきたのかも知れないよ。
935 :
愛と死の名無しさん:02/08/20 22:43
ケコーンにまつわる意見の相違って、両家のどっちが正しいって
もんじゃないからね。掲示板で相談して自分側の擁護意見が
いくら多くたって、だからこっちに合わせろ、とはいかない。
ケコーンする本人たちが、いかに親同士でもめないように
コントロールするかが腕の見せ所でつ。
936 :
愛と死の名無しさん:02/08/20 22:56
キビシイ意見続出(wに、
>>928は出て来れなくなったか?
937 :
愛と死の名無しさん:02/08/20 23:07
>928
次男だから適当なのではなく、あなたの方が初めてのケコーン式だから盛り上がってるのだよ。
彼の方は文面からすると姉、兄、彼の3人だから3度あるわけでしょ。
938 :
愛と死の名無しさん:02/08/20 23:29
928です。
皆様ありがとうございます。
色んな考え方があるんですね〜。
「それは非常識だね!結婚やめれ」とかいう意見が特になくて
良かったです!!
そして私はマナーがよくわかってないんだな〜。
ただ、結納に関しては「けちって」使い回しにされたんです。
だからモーニングもけちってるんじゃ・・・と思っちゃって。
確かに家は舞い上がってますけどね・・・。
彼の家はしら〜っとしてます。
結婚喜んでないんじゃないか〜?って感じに思ってましたが
こんなもんなんですかね。
モーニングの事は彼に何て言ったら角が立たないでしょうか?
939 :
愛と死の名無しさん:02/08/20 23:37
だから結納の使いまわしはけちじゃないっていうのに・・・
>939
先方に「勿体無いから」とかそれっぽいこと言われたんじゃネーノ?
見てないから知らないけど。
>938
服装については>931の理由を参考に。
彼の兄・姉の結婚式の時はどうだったか知らないけど、今回は
こういう会場だから、こういう格好をするのがマナーだと思うので
親に説明して欲しい、とでも言えばいいんでは?
これは言わなくていいけど、彼親が恥かくことにもなりかねないし。
941 :
愛と死の名無しさん:02/08/20 23:46
>939
挨拶逝った時にお義母さんから言われたんです。
「結納品って買うと高いでしょう?」って。
結納の時も「ごめんね〜、お古で。」って。
だから先方は「縁起がいい」とか知らないんですよ。
>940
ありがとうございます。
そうですね、彼に言ってもらおう・・・。
彼口べただから心配だけど。
「彼女がこう言ってた」とか言いながら説明しそうで。
942 :
愛と死の名無しさん:02/08/20 23:49
>941
「式場の人に、両家で格をそろえろと言われて…」
と言ってもらえば角も立たないって思うのだが…
つーか、最初から相手の家を小馬鹿に
した態度ではうまくいかないと思われ。
944 :
愛と死の名無しさん:02/08/20 23:57
>942
あ、それは言ってあるんですよ。
でも「礼服」で来るって言ってるんです。
なんでだろう・・・。
やっぱりけちって・・・
945 :
愛と死の名無しさん:02/08/20 23:58
>943
小馬鹿になんてしてないですよ。
初めにいろいろ失礼な事を言われて仲は良くないですが・・
でもちょっと自分も反省します。
初めにいろいろあった事がまだ忘れられてないので余計に変な
ふうに考えてしまうと思うから。
946 :
愛と死の名無しさん:02/08/21 00:03
相手の親も同じ様なこと思ってんじゃないの?
947 :
愛と死の名無しさん:02/08/21 00:05
>945
最初に何かあったとしても、彼と結婚したら義理の両親になるんだから
「けちってる」とか思わない方がよい。
つうか、結納ごときでこんなに悩むなら結婚やその後の生活で絶対もっともめるぞ。
948 :
愛と死の名無しさん:02/08/21 00:05
>946
でしょうね。
家の親も同じように思ってますし。
949 :
愛と死の名無しさん:02/08/21 00:06
>>945 なに失礼なこと言われたの? それによっては。
950 :
愛と死の名無しさん:02/08/21 00:06
はじめに言われた失礼な事って何よ?
951 :
愛と死の名無しさん:02/08/21 00:07
>947
はい・・。分かってます。
きっとたくさん揉めるんだろうな。
もう悪い方に考えるのはやめよう。
いろいろあった時からちょっと病んでるかも。
彼が一番可哀想です。
>>949 >>950 それを聞き出して、同意できたとしても945の問題解決には
ならないと思われ。
953 :
愛と死の名無しさん:02/08/21 00:09
マリッジグリーンかも!?
楽にいけ!! 先は長い!!
954 :
愛と死の名無しさん:02/08/21 00:10
>>952 話して945が落ち着くようならそれでよいじゃないか。
955 :
愛と死の名無しさん:02/08/21 00:10
>949
いろんな事言われましたねぇ。
貧乏な家の娘だの、金目当てだの(別に金持ちとかじゃないのに)、
うちの息子はあんたの事好きじゃないけどあんたが息子を好きだから
結婚してあげるだの、私の両親の悪口などなど。
書き出したらキリないです。
956 :
愛と死の名無しさん:02/08/21 00:13
じゃあ尚更金かかること言わない方がいいじゃん。
あと親はしぶしぶ納得してんのがハッキリ分かってんだから
別に悩むことか?
957 :
愛と死の名無しさん:02/08/21 00:17
>956
あ〜そういわれてみればそうですね。
別に悩む事じゃないかも!
でも私は親の事言われたのが一番腹立たしく、
多分死ぬまで根に持つんじゃないかな〜ってくらい
悔しかったんです。
958 :
愛と死の名無しさん:02/08/21 00:23
和泉モトヤと節子と羽野晶紀を思い出してしまいました。
959 :
愛と死の名無しさん:02/08/21 00:25
>958
やめてくださいっ!
周りにもよく言われるんです・・・
しかも先頭きって言ってたのは小姑なんで
更に和泉リアルお化け屋敷に入ったようなキブン・・・
>941
いや、結納品ってぼったくりな値段するよ。
後日何かの役に立つわけでもないのに。
そんな物に何十万もかけるのは非合理的だと考える
人間もいると心に留めておいてくださいな。
961 :
愛と死の名無しさん:02/08/21 05:42
節子怖いーーーヒィーーーー!
でも959がいくらがんばったところで
相手の両親なんて、今日明日で考え方を変えるとも思えん
962 :
愛と死の名無しさん:02/08/21 09:20
>>955 それに対してあなたの婚約者は姑や小姑(になる予定の人)に何か言ってくれたの?
全く諭しもせずに黙ってるのならば、あなたの婚約者も同罪ですね。
なーんかネタっぽい。
>彼の家はしら〜っとしてます。
>結婚喜んでないんじゃないか〜?って感じに思ってましたが
って
>いろんな事言われましたねぇ。
>貧乏な家の娘だの、金目当てだの(別に金持ちとかじゃないのに)、
>うちの息子はあんたの事好きじゃないけどあんたが息子を好きだから
>結婚してあげるだの、私の両親の悪口などなど。
相手の親は結婚喜んでないのは間違いないじゃん・・・
叩かれたから同情ひきたいだけなんじゃ?
>>963 同意。なんか書き方がバカっぽいしね・・・
相手の親が気に入らないのもなんかわかる。w
たしかに。(w
966 :
愛と死の名無しさん:02/08/22 18:12
967 :
愛と死の名無しさん:02/08/22 18:58
羽野晶紀、本人だったら面白いけどな。
968 :
愛と死の名無しさん:02/08/22 21:19
相手の親にそこまで面と向かって嫌われるって事は
どっちにしてもdqnなのでしょうね。
969 :
愛と死の名無しさん:02/08/23 15:01
>うちの息子はあんたの事好きじゃないけどあんたが息子を好きだから
これが正解だったら怖いな。
つうかさ、いったい何を望んでるんだろう。
自分たちと同様に盛り上がって欲しいわけ?結婚そのものを喜んで無い相手に対して?
相手の親の態度って非常識っていうより「お前の事を見下している」っていうはっきりした意志表示じゃん。
そういう相手に対して なんでそんな事するの〜ってゴネたりウジウジするだけじゃ一生見下されたままだぞ
970 :
愛と死の名無しさん:02/08/24 05:38
そろそろ次スレたてる?
971 :
愛と死の名無しさん:02/08/24 05:56
叩いてるのが全部同一人物だったら怖い…
つーか、この板ジサクジエン多いよね。IDでも出るようになればいいのに
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´∀`) < もうすぐ1000だよ。
/ ノ .) \__________
// ノ
――― イイ ―――
 ̄ ̄ ̄/,,,,/ ̄ ̄ ̄
>970 お願いします
974 :
愛と死の名無しさん:02/08/25 15:03
>>928です。
久々に覗いたらいろんなレスが・・・w
全然ネタではないですよ。
書き方が馬鹿っぽかったかもしれませんが、本当の事です。
きっと見下されているんですよね。
いろいろ言われたのも、私は会った事ない時に言われたので。
彼はもちろんきちんと怒ってくれました。
ただ、結婚ってもっと喜んでもらえるものだと思っていたので
驚いたまでです。
現実はこんな感じなんですね。勉強になりました。
↑
アナタ強い人ですね。
976 :
愛と死の名無しさん:02/08/25 17:22
ネタ決定。
会ったこと無い時に言われたのになぜわかる?
両親が言ったことそのまま貴方に伝えたんなら、彼氏も相当ドキュソ。
977 :
愛と死の名無しさん:02/08/25 17:34
マナーが分かってない人いるよね
まーなー。
モナーが判ってない人いるよね。
もーなー。
978 :
愛と死の名無しさん:02/08/25 17:50
>928
もうやめとけ。
自分に非がないのに彼の親に冷たくされて可哀想!!
頑張って!!
というレスを望むなら、他の掲示板にでも行くといいよ。
979 :
愛と死の名無しさん:02/08/25 19:01
>>976 ネタではないです。
共通の知り合いがいて、そっちから聞きました。
彼に話し、事実を確かめたら本当の事だったんです。
>>978 そんな事他人に言われても仕方ないし、望んでません。
私が聞きたかったのは「相手の態度が非常識かどうか」だけで、
結果「相手は非常識!」というレスはなかったので
それでいいです。
ありがとうございました。
980 :
愛と死の名無しさん:02/08/25 19:14
ハイハイ、もう何書いても無駄だよー。
つまりは祝福されてないって認めたくないだけなんだろー。
まぁネタでも事実でもいいけど、>928はこれ以上は家庭板か人生相談板で
相談した方が、実のある答えがもらえるとは思う(苦笑)
======んじゃ、仕切りなおしで======
せっかく仕切り直してくれたのにゴメン! そしてスレ違いなんだけど一言書かせて。
私は
>>969なんだけど、ちょっとキツイ事言い過ぎた。正直スマンかった。
って
>>928はもう見てないかもしれないけど。
私自身相手の親に反対されて結婚した経験者なので、ちょっとイライラしてしまったんですよ。
なんか「結婚式なのになんでもっと盛り上がってくれないの、なんでシラ〜っとしてるの」って
ダダこねてるだけように見えて。甘いなぁと。(ゴメンよ)
いや結婚に夢見たい気持ちは分かるんだけどね。でもタダでさえ結婚って結構シビアなものだし
ましてや相手の親に賛成されてなかったらなおのことだよ。
でも、うまくやれば自分の株を上げるチャンスにもなるんだよ、結婚式は。
ぐだぐだつまらないことで悩んでないで、一つのビジネスのようなつもりで仕切ってみたら。
反対されても結婚までこぎ着ける才覚はあるんだから、大丈夫なんじゃない?
>>928 彼は一番下で向こうの両親にとってはおそらく一番かわいい子だから
誰が嫁に来ても気に食わないんだと思うよ。
これから大変だろうけど頑張って!
984 :
愛と死の名無しさん:02/08/27 13:30
私の義妹が結婚するとき、私の両親が義妹にお祝いを渡しました。
私の両親は、披露宴には招待されなかったので、お祝いだけ渡した形なのですが、こういう場合って、後日義妹の方から内祝で何らかのお返しがありますよね?
先日、実家に帰ったのでそれとなく聞いてみたところ、もう結婚してから3ヶ月近く経つというのに、結婚しました報告葉書が来ただけって言ってました。
私の両親曰く、「内祝をしない習慣の土地もあるから、そういうところなんじゃない」と言ってますが、なんとなく釈然としません。
お祝いだけを貰った場合って、皆さんどうしてますか?
単に義妹が何も知らないだけなんでしょうか?
まぁ、義妹に内祝い贈ってないの?なんて聞けるはずもないので、このままにはなりますが。(藁)
ちなみに、私たちの場合は、お祝いだけいただいた方には、半返しで内祝いを贈りました。
>>984 単に知識がないんだと思いますよ…
義妹ということはあなたの旦那様の妹さんですか?
義妹にそういった知識がないと言うことは、
義理のご両親にも知識がない、
ひいてはあなたの旦那様にもない、ということになるのですが。。
>985
そうです。私の主人の妹です。
でも、私の主人も、そういう知識はあるし(私達の場合、お祝いだけもらったら半返ししましょうというのは、二人の中の会話で自然と出てきました。)、
義両親も、私達の結婚に際して、義両親宛てに「息子さんに」と頂いたお祝いは、当然のように半返ししてました。
義妹だけが、そういう知識がないのも変だし、義両親がそういうことを教えてないのも変ですよね。
ま、3ヶ月もたって何もないってことは、今後も何もないんでしょう。
でも、こういう知識がないと今後苦労するだろうなぁ。(義妹も、ちょっと変わってますが、義妹の旦那さんはDQNです。)
かといって、所詮赤の他人の私が口うるさく言う義務もないですしね。
987 :
愛と死の名無しさん:02/08/27 14:18
>986=984
旦那にさ、
「妹さん達はお礼とか内祝いとかちゃんとしてるのかしら。
うちは身内だし両親も気にしてないから別にいいけど、よそのお家には
ちゃんとしておいた方が良いと思うんだけど。」
って言ってみなよ。
そしたら旦那から義妹か義父母に話がいくんじゃないか。
今回はそのままかもしれんけど、次に何かあった時には考えるんじゃない?
988 :
984=986:02/08/27 14:27
>987
ありがとうございます。
昨日、主人に内祝いがないことについて言ってみようと思ったのですが、なかなか上手な言いまわしが浮かばなくて、そのままにしたんです。
987さんのように、言ってみようと思います。
そうそう、「マナーがなってないんじゃゴルァ」じゃなくて、妹夫婦を案じる
姉として「心配だわ」というのがよろし。
それで更正してくれりゃ良いんだから。
DQNな親族は持ちたくないもんね。
991 :
愛と死の名無しさん:02/08/27 14:55
984さんの義妹夫婦が確信犯でないといいね。
私の従妹は常識や礼儀より損得が先にたつ奴で
その夫はせれに引きずられてるDQNです。
別スレにも書いたことあるけど、招待状の返信葉書に
切手も貼ってないんだから。(結婚式の)
ほかにもイロイロあって、今では縁を切った状態。
ただ、こういう奴って他人の常識とかにはウルサイんだよ。
よく『お前がそれをユーか?』と怒ったものです。
992 :
愛と死の名無しさん:02/08/27 15:29
お祝いは義妹さんに直接渡したのですか?
それとも、ご両親を通してお渡ししたのですか?
>>987の方の意見のようにさりげなくお聞きしてみたら、ご両親に渡したのは返しをしていて、義妹さんに直接渡したのは忘れているのかもしれないから?
993 :
984=986:02/08/27 16:00
>991
多分、確信犯ではないと思います。単純に知らないんだろうなぁって感じを受けます。
>992
義妹に直接渡さず、義両親を通して渡しました。
私達の結婚の時は、義両親宛てに届いたお祝いは、義両親が「私達でお返ししておくから」ということだったので、全面的にお任せしたのですが。。。
だから、今回内祝いが私の両親にないということは、義両親ではなく、義妹が義両親から私の両親からのお祝いを貰って、そのまま放置しているのかな?と思うのです。。。
義両親は、私達の時は、ちゃんと内祝いをやってるわけですし。。。
994 :
愛と死の名無しさん:02/08/27 16:10
他の方にもしていない可能性があるので、ご主人から妹さんに直接言ってもらう方がいいと思います。
そのまま放置していると、世間知らずと評判になりますよ。
995 :
愛と死の名無しさん:02/08/27 16:39
995
996 :
愛と死の名無しさん:02/08/27 16:42
997 :
984=986:02/08/27 16:59
>996
A型ですが。。。。
気にしすぎなんでしょうかね。
998 :
愛と死の名無しさん:02/08/27 17:07
私はB型ですが、
>>984の方と同じにこういう事は、気になりますよ。
999 :
愛と死の名無しさん:02/08/27 17:14
>>984さんのご両親は非常識な事してないのだから
義妹の事はほっとけばいいんじゃない?
義両親やご主人に常識があるのならそちらサイドから
何か提言されるのでは?
常識のない行為が実両親に向けてされたのは腹立たしいだろうけど、
確信犯的にやっているのではなく
単純に知識が無いだけなのだから、しょうがない、で済まないかなぁ…
1000 :
愛と死の名無しさん:02/08/27 17:14
1000!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。