菅野よう子盗作疑惑検証スレ 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのテーマ
作曲家・菅野よう子の盗作疑惑についての話題・検証を扱うスレです。
盗作か否かは検証過程を見て各自で判断してください。
比較に際しては出来る限り音源を用意してください。

まとめ
http://yokokanno.ojaru.jp/
【菅野よう子】インスパイア?類似曲比較動画2※インスト中心・全5曲
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1314149
短縮版【菅野よう子】インスパイア?類似曲比較動画1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1255834
youtube版
comparing similar songs part2(Yoko Kanno)
http://jp.youtube.com/watch?v=yupIJUbFNFg
comparing similar songs part1(Yoko Kanno)
http://jp.youtube.com/watch?v=eOy3AuB5PtI
comparing similar songs part3(Yoko Kanno)
http://jp.youtube.com/watch?v=c9cwF7lSuMo

前スレ
菅野よう子盗作疑惑検証スレ
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1192891900/
菅野よう子盗作疑惑総合スレ 2
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1204642973/
菅野よう子盗作疑惑総合スレ 3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1219239152/l50
菅野よう子盗作疑惑総合スレ 4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1253520336/
2名無しのテーマ:2010/07/07(水) 18:41:01 ID:+3V/QiUY
菅野よう子インタビュー
http://www.cyzo.com/2010/07/post_4911.html

出ました「降りてくる」発言
3名無しのテーマ:2010/07/07(水) 18:54:39 ID:unZmyIRn
次スレたてんの遅っw
4名無しのテーマ:2010/07/07(水) 21:07:43 ID:046KrES/
やっぱダメダメこの人は
5名無しのテーマ:2010/07/07(水) 21:53:53 ID:SITmkaVX
菅野よう子  Scooters - ハチミツとクローバーO.S.T - 
http://www.youtube.com/watch?v=DZCZaf93w_Q&feature=related

Electric Light Orchestra - Mr. Blue Sky
http://www.youtube.com/watch?v=lVIxDpvjJr0

あ、スレたったんだ。乙。
じゃあこっちにも貼っときますね。
6名無しのテーマ:2010/07/08(木) 02:36:13 ID:sAXsU4pj
>>2
やっぱいろいろ言われてる事は知ってるみたいと推測。
遠巻きに自己弁護気味になっとるな。
文章読んでると、「パクッたって別にいいじゃん。
降ってきたんだからしょうがない。」って聞こえるし
そう思えてくる。
7名無しのテーマ:2010/07/08(木) 14:33:02 ID:oBTYMXLn
Sora's Folktale -坂本真綾(2000) 天空のエスカフローネ劇場版
http://www.youtube.com/watch?v=yTODZyZ7JOc&playnext_from=TL&videos=wFoTN4r0fQs

Bjork - All Is Full Of Love (Single Version) (1998)
http://www.youtube.com/watch?v=SQU0VUYqO04&playnext_from=TL&videos=AJ9g7d_PM-Q
8名無しのテーマ:2010/07/09(金) 14:14:37 ID:MG/rh0Gz
>>7
これはたいして似てないかも、、。
9名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:55:12 ID:iN7NxuQv
パクリというか参考にしたかな?っての

Aerosmith - Walk This Way
http://www.youtube.com/watch?v=bKttENbsoyk&playnext_from=TL&videos=b-lXY0B0S2s

Ghost In The Shell GET9
http://www.youtube.com/watch?v=v7ijJT8GU58
10名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:49:39 ID:ii0MqcJo
これは似てるかも・・
11名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:41:25 ID:632aeLrI
坂本真綾のI.D.のヘイジュード感は異常
いつ聴いても笑えるwww
12名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:13:28 ID:lilcK1Og
>>9
AVERAGE WHITE BAND PICK UP THE PIECES
http://www.youtube.com/watch?v=6x_bKuRSle0
こっちじゃない?

Limbomaniacs - Maniac - Stinky Grooves
http://www.youtube.com/watch?v=UWPWegM5QO0

Limbomaniacs - Shake It
http://www.youtube.com/watch?v=KyFrn1ZlnaQ
それをこういうミクスチャーバンドみたいにして
13名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:38:02 ID:V5AX0JmH
>>12
あーホントだ。そっちかも。聴いた瞬間、エアロかと思った
ピック・アップ・ザ・ピーセズは、全米1位の大ヒットを記録した曲だしね。
あと、日本だとビクターから出してる。ビクターのCD棚から拝借したかw
14名無しのテーマ:2010/07/12(月) 01:40:59 ID:MIs4Prcw
セッションでもやったりする曲だから当然知っていると思うよ。
基本構成はアベレージ・ホワイト・バンドだよね。

歌い出しが布袋寅泰のギタリズムと同じだけど元ネタが一緒なんだろうw
結構崩壊しているメロの曲だね)GET9
グルーブのかけらもないし・・・。

二回し終わって落ちたところでジャネット・ジャクソンのリズムネイションのメロが入るね。
ブレイクでボーカルだけのところはアース。
最後はレッチリのSuck my kiss っぽい。
15名無しのテーマ:2010/07/14(水) 23:45:35 ID:DV/PKAVv
>>14
確かにジャネットののリズムネイションだ
こういう詳しい人の話は聞くと面白いな
16名無しのテーマ:2010/07/17(土) 22:24:28 ID:FE0DYNwa
チョイ似

MAAYA SAKAMOTO (坂本真綾) - アルカロイド (Alkaloid)
ttp://www.youtube.com/watch?v=nijOPQjg98A

Sheena Easton - Morning Train (Nine To Five)
http://www.youtube.com/watch?v=huNejF17gzg
17名無しのテーマ:2010/07/29(木) 23:17:10 ID:v+HaZKOt
>>2

この人の子供の頃の自慢話がかなり鼻につく。
成功者なんだから、今の自分を自慢した方がまだマシ。
18名無しのテーマ:2010/07/30(金) 07:03:37 ID:xfxoPZKN
子供も頃は本当に天才少女だったんだろ
で、いまは盗作疑惑、アニオタ相手に商売
転落の人生です
19名無しのテーマ:2010/07/30(金) 08:38:26 ID:bJ/9zHvQ
【インタビュー】『マクロスF』など1000曲以上を作曲 -音楽家 菅野よう子が語る作曲作法 (1)
小栗旬本人からのリクエストで『シュアリー・サムデイ』の映画音楽を担当 | クリエイティブ | マイコミジャーナル
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2010/07/29/kannoyouko/index.html

オグリッシュは知ってるんだろうか。天から降ってきたと称する曲が他人の作品であることを…
20名無しのテーマ:2010/07/31(土) 07:31:35 ID:tr4mpov1
ちょwwこのおばさんww鎖骨ww
21名無しのテーマ:2010/08/01(日) 17:09:54 ID:OEiSK9lz
何なんだこいつ
ありえないくらい菅野を持ち上げてるよ
盗作疑惑知らないわけないよな

906 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会[sage] 投稿日:2010/08/01(日) 11:52:26 ID:???0
田中公平がblogでよう子をべた褒めしてる
ttp://ameblo.jp/kenokun/entry-10604947563.html
22名無しのテーマ:2010/08/02(月) 09:18:38 ID:gcmGOGI0
う〜ん別にいいんじゃない誉めるのなんてタダなんだし
ぼく地球の曲はパクリじゃないし、田中は盗作に関して肯定してるわけじゃない

菅野って業界関係者に評判いいって信者が言うけどそのわりには仕事がショッボイよね〜
本当に素晴らしい人材ならそれ相応の良い仕事してると思うし
国際的にもっと活躍してる人みたいになってると思うんだが…
まあオタ業界の菅野の持ち上げっぷりは今に始まったことじゃないしね
23名無しのテーマ:2010/08/02(月) 22:17:30 ID:FjESDwR+
昔はこの人の曲好きだったけど、なんか押しつけがましいというか鬱陶しくなって離れた
劇伴なのに曲芸見せられてるみたいでもういいよって気分
24名無しのテーマ :2010/08/03(火) 02:00:32 ID:OSaK9+H/
>>19

今回もアレンジ曲がちらほらあるな ホントにアレンジなのかもしれんが 
25名無しのテーマ:2010/08/03(火) 10:44:05 ID:QPRwQ5Yw
田中公平の言ってることは、正しいと思う。
これが言えないし認められない人間の方がはるかに多い。

でも本当は田中公平は、自分の言ってる事を否定してくれる
人を自分のブログに召致したいだけ。
自分でも答えがでないし、わからないんだろう。
26名無しのテーマ:2010/08/03(火) 11:44:37 ID:pFg524t6
>>25
どういうこと?
27名無しのテーマ:2010/08/03(火) 12:15:41 ID:QPRwQ5Yw
認めることは認めて、議論を進めたいんじゃないかな?

その一方で菅野の魔法にはからくりがあるはず、、
それをどれだけのリスナーが認識しているか?
とか、いろいろ気になるんだろう。

みんな暇だったら書き込んでやろうぜ。
28名無しのテーマ:2010/08/03(火) 15:08:18 ID:JwotuNFA
> しかも驚くべき事に、最初に彼女の頭に浮かんだ時点で、すべてが完成しているのです。

田中という人のことをよく知らないので上記の文章を本気で言っているのか、
それとも「完成品を持ってきたんだよね」といいたいのかよくわからん。
文章読んだ限りでは、皮肉でもそんなことを言う人ではないようには見えるけど、
何か問題提起したいようにも見えるし。
29名無しのテーマ:2010/08/03(火) 15:58:42 ID:XAGfarRM
トルコ行進曲
http://www.youtube.com/watch?v=kpOl4kxgD1c&playnext=1&videos=1p-neo5iJjw

Ask The Owl 菅野よう子
http://www.youtube.com/watch?v=HLk98vf3pMU

パクリじゃないけど雰囲気が少しだけ
何かもっと似たようなの聴いたことあるんだけどなあ…見つからなかった
30名無しのテーマ:2010/08/04(水) 03:20:15 ID:uQnltp0U
>>28
養護だと思うよ
別に菅野さんも今までのアニメの劇伴の人と同じで盗作がほとんどだってことぐらい知ってるだろう。
31名無しのテーマ:2010/08/04(水) 08:02:45 ID:CQewE9tV
でも田中公平の曲は、たとえ何かを参考にしてたとしても
パクリ曲っていう感じはしない。はっきりした田中公平の曲
だと思う。だけど、菅野が天災過ぎて困ってるように
感じられる。
32名無しのテーマ:2010/08/04(水) 08:09:09 ID:oYNluC/Q
コピーの天才か
33名無しのテーマ:2010/08/04(水) 15:36:16 ID:ZiiVBmQY
>>22
近年の仕事がショッボイのは同意だけど、

>本当に素晴らしい人材ならそれ相応の良い仕事してると思うし
>国際的にもっと活躍してる人みたいになってると思うんだが…

これはちょっとひっかかるなあ
34名無しのテーマ:2010/08/05(木) 00:54:19 ID:5wRTSh+P
>>29
これはパクリというよりスタイルの借用だろうな〜
トルコ行進曲の模倣ならいろいろな作曲家がやってるし

けど生まれてこの方、トルコの軍楽隊やそれに類する、または派生した音楽を
一度も聴いたこと無いのにも関わらず、この曲が
いきなり頭にバンと降って来たというのならスゴイわ・・・
35名無しのテーマ:2010/08/05(木) 19:56:39 ID:bxMDtcIK
>>30
でも、今までのアニメの劇伴の人でパクリが酷かったのって、
そんなにないと思うけど、、。
例えば、初代マクロスやヤマト、999、みんな、何かの
パクリっていう風な気持ちで聞いたことはなかった。

菅野曲の場合だけは露骨に、
「ん?すごいイイ曲だけど、どっかのなにかっぽい?」
ってまず思ってしまう。

でもマクFとかアクエリオンの歌物とかは、
そういう気がしなかったな。
36名無しのテーマ:2010/08/06(金) 14:49:36 ID:sLmIzc7N
Wolf's Rain OST 2 - Heaven's Not Enough 菅野よう子
http://www.youtube.com/watch?v=peLlO1UCy6A

Craig Armstrong feat. Evan Dando - Wake Up in New York
http://www.youtube.com/watch?v=lqKaZCaAykM


>>35
さすがにアクエリオン、マクFあたりは壮絶なパクリはしないんじゃ
攻殻で怒涛のパクリをして一気に菅野のパクリが世間に広まったし
それ以前の作品だったら露骨なのは探せばまだ出てきそうな感じ

菅野はクレイグ・アームストロングにお世話になり過ぎw
こういうのって引き出しが広いとはあんまり思えないんだけど
37名無しのテーマ:2010/08/06(金) 22:41:05 ID:7d5o2yeZ
>>21

田中公平は菅野よう子へのコンプレックスがあるのでは?
と、以前から思っていたが、正解だったようだ。
38名無しのテーマ:2010/08/06(金) 23:55:21 ID:ZiTeyChc
田中公平にコンプレックスって概念はないだろw
39名無しのテーマ:2010/08/07(土) 02:49:43 ID:esIPttv/
つーか盗作検証結構たまってきたし、そろそろ検証動画更新しといてくれよなww

このスレの最終目標って菅野全作品の元ネタ探しだとおもってんだけど

まだ達成率10%ぐらいか
40名無しのテーマ:2010/08/08(日) 16:03:55 ID:1YgiCxtP
>>28
かつて矢代秋雄が三善晃を論じた際に、
「音楽的構築性を本能的に供えている」と評していたけど、
田中公平はそういう意味のことを言いたいんじゃないのかな?
発想が楽曲構造に直結してる、というか。
(菅野の「降りてくる」発言ってそういう意味なのかもねw)
41名無しのテーマ:2010/08/08(日) 21:21:58 ID:yssz0Jch
>>40
田中が言いたいことの意味はわかるんだけどさ、
それを「アレンジまで丸コピー」に向かって言うことに
どういう意図があるんだろうね、と。
42名無しのテーマ:2010/08/08(日) 23:00:47 ID:K++goBTv
シュアリーサムデイの予告編の音楽がどっかで聴いたことある
と思いここに来ましたが話題にもなってませんでしたか
43名無しのテーマ:2010/08/09(月) 15:55:01 ID:JCEH+asr
>>40
正直、三善晃にはそういう天性のセンスっていうものが
むき出しで聞こえてきてたと思う。

菅野よう子はその部分が「どこかで聞いたような」状態
になってるんだと思う。
でも、そもそも、そういう部分がパクれるって言うのは、
そういうセンスがあってそれが直感的に理解できている
ということだからセンス自体はあるんだと思うが、
その根本が自分の中にないというのが三善との違いかも。
44名無しのテーマ:2010/08/14(土) 18:52:10 ID:prRjChiM
aphex twin 好きなんだけど
acrid てあれパクリかといわれるとそうでもないのでは・・・と思った
45名無しのテーマ:2010/08/15(日) 13:38:20 ID:5T7C8oc0
田中公平が菅野をヨイショすることよりも
菅野が小栗旬を誉めまくってる事のほうが気になってしょうがない

クソ脚本→面白かったです
駄作を作ってしまうセンス→監督はエンターテイメント精神の持ち主

何故ここまでして小栗を誉め、駄作の音楽を引き受けるのか
小栗と仲良くなると何かメリットあるんすか?
46名無しのテーマ:2010/08/15(日) 15:34:18 ID:ctz0aPVS
>>45
そういうことは本スレに書いてくれ
47名無しのテーマ:2010/08/15(日) 21:22:13 ID:5T7C8oc0
>>46
すまんね
菅野のファンじゃないんで本スレはキモそうで見てないんだ
何かこのおばさんアニメ&ゲーム、CM関係でおとなしくやってればいいのに

あとオタ関係はヒットメーカーかもしれんが実写ではコケメーカーだと思った
アニメ以外での集客力なさ過ぎw
48名無しのテーマ:2010/08/16(月) 01:10:41 ID:Noo7S0Tj
>>45
>>47
メリットだの集客力だの
君もなかなか気持ち悪いな
49名無しのテーマ:2010/08/21(土) 08:05:52 ID:UKa8sW4G

菅野よう子以外に、こんなにまで盗作疑惑をかけられた人っているのか?
それともこれは人気の裏返しか何かなのか
彼女の全てを否定する気もないし、そもそも全曲知ってるわけじゃない
でもYoutubeで原曲とされるものと比較されているのを聞いて驚いたのは正直なところ
50名無しのテーマ:2010/08/22(日) 08:54:28 ID:KUGM23Yu
>>49

もしかしているかもしれないけど、
ここまで話題になるのは、彼女の性格も大きいと思う。
51名無しのテーマ:2010/08/22(日) 12:38:06 ID:C4aOwEvC
>>50
ネタにされやすい性格なのよね
52名無しのテーマ:2010/08/22(日) 13:39:38 ID:6I2YJyBc
口は災いのもと

出る杭は打たれるって信者は言うけど菅野の場合は出しゃばる杭だと思う
職人なのにアーティストみたいに売り出すのはいかがなものか?
そこら辺は、本人よりも関係者にも問題がありそう
53名無しのテーマ:2010/08/22(日) 13:59:33 ID:SCPm9B2N
他人の曲なのに
作曲/菅野よう子
これが一番酷い
54名無しのテーマ:2010/08/22(日) 14:50:21 ID:kyyuItZG
>>52
ぶっちゃけカウボーイビバップって、
菅野のサントラCDを売るために作ったアニメでしょ?
(ガンダムがガンプラを売るために作ったアニメであるように)

彼女がアーティストみたいに売り出されたのは、
サントラを売るための制作者側のマーケティング戦略に因る所が大きいと思う。





55名無しのテーマ:2010/08/28(土) 05:45:38 ID:cqJGy9P9
この人の作る曲よりこの人の発言や行動の方がよっぽど面白い
56名無しのテーマ:2010/08/28(土) 07:57:21 ID:znABMBHc
逆に考えるんだ

ターンAサントラ未収録曲を保管するには
似てると呼ばれる曲を探すしかない。
57名無しのテーマ:2010/08/29(日) 10:04:26 ID:6JMk17Cw
これの前半の曲サントラ未収録なんですが
もし原曲(?)がありましたら情報お願いします。

ttp://www.youtube.com/watch?v=_rYc_9e7Jig&NR=1
もはやDVDBOXの特典という希望も絶たれ、どこかに収録される見込みがありません。
58名無しのテーマ:2010/09/05(日) 16:17:23 ID:pcM+elSd
映画「BECK」の予告編見たら音楽がモロに
レイジアゲインストザマシーンのゲリララジオだったw
音楽誰だよと思い調べたら製作はグランドファンク
これ菅野も関わってんの?      
59名無しのテーマ:2010/09/05(日) 16:31:56 ID:JnAR1SUd
BECKは多分音楽好きな人も見に行くだろうから、元ネタ報告が結構あがるんじゃないかな。
もしかしたら後で言われたら嫌だからと先に元ネタぶっちゃけちゃうかもしれないね。
60名無しのテーマ:2010/09/05(日) 17:19:19 ID:RmPL+MxM
>>58
ちょっと似てるけど菅野ほどではないな
61名無しのテーマ:2010/09/06(月) 21:14:02 ID:DfWw5Exm
ふと思ったが
"THE REAL FOLK BLUES"って
ジュリーの"時の過ぎゆくままに"を下敷きにしてるのかな?
(いわゆるモロパクの部類では無いけど)
62名無しのテーマ:2010/09/06(月) 22:36:55 ID:GOiYPkjP
>>61
なるほど
U2のWhere The Streets Have No Name 説が以前出てたよね?
そっちの方がまだ似てるかなーと。テンポ落としてゴスペルつけたって感じで
あと攻殻にもU2に似たのあったよーな
63名無しのテーマ:2010/09/11(土) 23:48:29 ID:dd9z9RrT
菅野って近年、名前だけが先行してないか?

今期、NHK朝の連ドラ「ゲゲゲの女房」は人気番組になり
音楽担当の窪田ミナは来週スタジオパーク出演だし
同じくNHK大河「龍馬伝」担当の佐藤直紀はCD結構売れてるみたいだし
今、後輩たちの方が勢いを感じるんだが

菅野が音楽担当のシュアリーサムデイは大コケだし仕事はきちんと選べよw
劇伴作家なんて優秀なクリエイターと組んだもの勝ちな部分もあるし
64名無しのテーマ:2010/09/11(土) 23:53:13 ID:fVpfq1Ng
多少マンネリになっても、結局は自分の作風がある人の方が強いな
65名無しのテーマ:2010/09/13(月) 18:07:44 ID:Pc9lcyRo
最近アニメであまり名前を見ないのは良いことだ
このまま糞邦画のお仕事を続けてくださいw
66名無しのテーマ:2010/09/13(月) 20:17:28 ID:wlsiXrxk
>>63
窪田ミナ好きだけど
「NHKの劇伴担当=偉い」
っていう風潮は何か違和感を感じる
67名無しのテーマ:2010/09/13(月) 21:06:14 ID:sAt5kyRj
>>66
NHK=凄い
ってんじゃなく一部のアニオタだけでなく
いろいろな人間が(老若男女)見てる作品を担当してる意味だと思う

菅野の仕事は、アニメだけの仕事が突出してるように感じる
まあCM関係は普通にたくさんやってるけどさ、あんま名前が表に出ないよね
68名無しのテーマ:2010/09/13(月) 23:38:43 ID:sR/7anu/
>あんま名前が表に出ないよね
職業作曲家って本来そういうもんでしょうて
69名無しのテーマ:2010/09/14(火) 00:48:54 ID:RLdyA9/9
職業作家だから、名前が表に出ないから、
それを良いことにパクリまくってせっせと金儲けですね分かります
70名無しのテーマ:2010/09/18(土) 01:41:02 ID:fRuWNkUk
菅野は、良質なパクリじゃなくて悪質w
71名無しのテーマ:2010/09/18(土) 23:00:49 ID:+LeW+dHi
菅野って物凄い仕事量の割に代表曲があまりないんだけど
全然知らない人にどんな曲書いてる人?って聞かれたときに説明できない
しいて言えばコスモ石油のCMのってくらいしか
でも、あれもジュラシックパークっぽいし…
アクエリオンなんてアニオタとパチンカス好きには浸透してるけど
一般的に大ヒットとは思えないんだが
打率が低いなーと感じる。と言うか質より量の人
72名無しのテーマ:2010/09/19(日) 08:04:27 ID:mk3WAgFS
良作と言われるビバップも攻殻も元ネタを色々感じるしな。
>>64のとおり。
73名無しのテーマ:2010/09/19(日) 16:48:15 ID:jZ13o4L1
質は結構高いと思うけど元ネタによって質がバラバラ
一人の人間が作ってる感じがしないが味付けの癖はあるから個性はあるようなないような。
74名無しのテーマ:2010/09/19(日) 19:47:04 ID:KIQe66Vd
一曲ごとに別人が作っているような音楽
75名無しのテーマ:2010/09/19(日) 21:52:52 ID:QCd5rRFQ
パクリ疑惑だけじゃなくゴースト疑惑もあるから(しかも十数年前からずっと)
よけいに叩かれるんだろうね
76名無しのテーマ:2010/09/19(日) 22:43:25 ID:6ezf8lF3
ゴーストというより今堀が作って菅野名義って結構ありそう。
77名無しのテーマ:2010/09/19(日) 23:15:15 ID:mcmiSrdt
ヤキトリとかほとんど今堀の仕事なんじゃないかと思うわ
78名無しのテーマ:2010/09/19(日) 23:19:53 ID:v6JRfKBQ
ターンエーのギター曲がアンディ・パートリッジとドゥルッティ・コラム足したみたいと思ってたが
今掘という人の仕事かね
79名無しのテーマ:2010/09/20(月) 02:21:47 ID:Y3WF2SVc
>>73
あれだ。何か菅野って、
打率は高いけど打点が低いバッターみたいな印象がある。
どんな悪球でもちゃんとバットに当てられるだけの技術を持ってるし、
普通だったら確実にファーストゴロになるような状況でも、
キッチリ内野安打に仕留められるだけの敏捷性もある。
でも、そればっかりやられると何かゲンナリするんだよな。
(しかもごく稀に特大ホームランを打ってくる時があるから尚更タチが悪いw)

アレ?これってもしかしてイチr…おやこんな時間に来客が






80名無しのテーマ:2010/09/20(月) 02:29:51 ID:Y3WF2SVc
レス間違った
>>73>>71
81名無しのテーマ:2010/09/20(月) 10:50:51 ID:Doq7+0e7
脱税と盗作なら脱税の方がましかな
82名無しのテーマ:2010/09/20(月) 11:06:06 ID:1HoCve9L
>>79
確かに絶対バットに当てて出塁はするけどイチローみたく凄いと感じない
バットに当てれないときは、デットボールで自ら当たりに行って
無理やり出塁するという反則技を使ってる印象

審判の見えないところでこっそり反則技繰り出す亀田みたなタイプかな?
あと、ネームバリューだけ凄いけど実際はそこまで凄い?みたいなとこが
近年の菅野のイメージなんだよなあ

菅野はシングル曲でチャートに入るのは丸パクしないけど
サントラの中では盛大にやらかすよな
買った人しかわからないようにしてるし、そこら辺が姑息だなーと思ってしまう
83名無しのテーマ:2010/09/20(月) 12:45:29 ID:6jMQ9bak
田中公平がアクエリオン以降の菅野の作風を
「洗練された下世話」とか評してるけど、
俺あの路線がどうも受け付けないんだよな。
無理してイカついサウンドを作ろうとしてる感が凄くある。
アンタの美質はそこじゃないんだよ!と言ってやりたい。
84名無しのテーマ:2010/09/20(月) 23:42:43 ID:6hLMFXy2
菅野らしさって、良くも悪くも名曲を作れないところだと思う。
85名無しのテーマ:2010/09/21(火) 01:40:38 ID:Cg0pQ24E
てか、ここ単なる菅野スレになってるし
86名無しのテーマ:2010/09/21(火) 10:01:55 ID:R2TEi0Tz
最近の曲、わざわざ聴いてまで検証する気ないし
熱心な信者でもアンチでもないもんで

自分で気が付いた範囲でパクリ?と感じた曲は全部
検証動画やまとめサイトやここで言われてたw
87名無しのテーマ:2010/09/23(木) 10:09:06 ID:fjRi/ALF
ティポグラフィカの人と一緒に仕事してるのか
知らんかった
88名無しのテーマ:2010/09/23(木) 15:57:29 ID:662LTERy
今堀恒雄は、菅野よう子とは関係のないところでも
アニメやゲームのサントラを作ったりもしてるから。
89名無しのテーマ:2010/09/23(木) 16:45:03 ID:nCqhwc4N
菅野と今堀の馴れ初めっていつ?
エスカフローネ辺りから?
90名無しのテーマ:2010/09/23(木) 19:21:12 ID:qb/iQeYD
元旦那の溝口肇とは随分前から一緒に仕事してるがね>今堀
あと渡辺等なんかも
91名無しのテーマ:2010/09/23(木) 21:52:51 ID:QQw8gbze
ここ最近菅野作品聴き直してるけど、やっぱり昭和のミュージシャンかな うまく言えんが新鮮味感じなくなった
92名無しのテーマ:2010/09/24(金) 01:48:32 ID:UKPm4EVN
売れたのは平成以降なんだし、昭和扱いはあんまりだろw
93名無しのテーマ:2010/09/24(金) 01:55:54 ID:srcpdC5W
>>91
てつ100%時代の菅野アレンジは
バリバリのバカラック調だったから
その指摘はあながち間違ってないかもしれん
94名無しのテーマ:2010/09/24(金) 14:25:38 ID:4JfhCw1n
でも、最近思うのは、菅野がいないとサントラ界さっぱりつまらん。

せいぜい、「あ、いいかも?」ぐらいのサントラがぽつぽつ、
ぐらいな時代に逆戻り。

95名無しのテーマ:2010/09/24(金) 14:31:01 ID:HYYRJ4j5
「日本のアニメサントラ界」のことかい。パクラーよりは面白いと思うぜ
96名無しのテーマ:2010/09/24(金) 18:21:55 ID:vNqZd0is
>>94
元ネタ探しごっこができないという意味ではつまらないかもしれない

どうぞこのままフェイドアウトしていただきたい
97名無しのテーマ:2010/09/24(金) 18:40:31 ID:4JfhCw1n
>>95 96
こんばんわw 相変わらずだね。

98名無しのテーマ:2010/09/24(金) 19:36:33 ID:LYIAt905
940 名無しのテーマ [sage] 2010/05/23(日) 17:09:14 ID:tc9Q7iEh Be:
でも日本のサントラ界ってやっぱり菅野よう子いないと
ヤバイ気がする。最近どのアニメ見ても今一ぱっとしない
ような。

菅野の無神経な劣化コピーよりも、それらをはるかに
下回るものばかりのような?


>>94
ごぶさた〜
99名無しのテーマ:2010/09/24(金) 20:16:19 ID:4y1oyjzq
他人下げで菅野上げは信者の基本
元ネタもクソ呼ばわり
そりゃ菅野叩かれて当然ですわ
100名無しのテーマ:2010/09/24(金) 21:32:54 ID:egtHaK5t
菅野の仕事で辛うじて良かったのは2001年くらいまで。
あとは攻殻でジリ貧→アクエリオン〜マクFの下世話路線で萎え。
おまけに飛犬の後輩・窪田ミナが最近メキメキと力付け始めてきた。
もうこの際だから菅野はいさぎよく劇伴世界から撤退して
後進に道を譲った方がいいよ。CMと歌モノだけやってればヨロシ。
101名無しのテーマ:2010/09/25(土) 22:12:00 ID:/n8ebPBQ
>>100
ファンは菅野よう子って名前さえついてりゃ買うし実際売れてるし撤退なんかするわけねーよ
実際、窪田ミナの良い仕事よりも菅野の手抜き曲、クソ曲の方が売れてそうだしねw

ネームバリューだけでやってけるんだから関係者だってまだまだ利用しまくるでしょ
でしゃばりオバさんもまだまだ信者からチヤホヤされるわけだし
謙虚に後進に道なんて譲るとか考えられない。老害とか言われるまで活動してそう
102名無しのテーマ:2010/09/26(日) 00:50:26 ID:tzFNHq68
でしゃばりおばさんwww
言い得て妙
タナソニとか、でしゃばりもいいところだよなあ
103名無しのテーマ:2010/09/27(月) 02:08:41 ID:rWOoWtiz
来月発売の週刊少年マガジン46号からの新連載「海賊と忍者と死神と侍とマフィア」
タイトルだけで業界騒然 作者の新人は真島ヒロ氏の元アシスタント★3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1285149441/
104名無しのテーマ:2010/09/27(月) 12:18:33 ID:67Kn7zIq
既出ですが

コスモ石油CM 「seeds of life」 菅野よう子
hhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10520772

Soundtrack Jurassic Park A Tree For My Bed ジョン・ウィリアムス
http://www.youtube.com/watch?v=-ekfJbWrnGM
105名無しのテーマ:2010/09/27(月) 15:54:54 ID:1QnJeFSx
なんだ、こいつ数曲だけかなーとずっとスルーしてたんだけど、
訴えられたらアウトなレベルでとんでもない数でやらかしてんのなww
余りアニメは見ないから全然知らなかった。
まだ挙がってなさそうな中から知ってるものを。

★小栗旬の製作5億、集客3億の打ち切り映画、シュアリー・サムデイ劇中歌『Guilty』
歌 - 石毛輝(the telephones) / 作曲 - 菅野よう子 / 作詞 - Tim Jensen / コーラス - 勝地涼、小栗旬

The Fratellis - 『Flathead』 人のシルエットのipodのCMで流れてた曲。
単調で軽快な曲なので満遍なく良い所取り。
タラッタラータッタッタ〜の部分も微妙にニュアンス変えつつも丸パクリ。
寧ろこの部分がこの曲のメインと言えるので、悪質。

★創聖のアクエリオン、オープニングテーマ『創聖のアクエリオン』
作詞 - 岩里祐穂 / 作曲・編曲 - 菅野よう子 / 歌 - AKINO

映画ジュラシックパーク『Jurassic Park Soundtrack Track 16』
サビ全体の「一万年と二千年前から愛してる 八千年過ぎた頃からもっと恋しくなった」
この部分のメロディがジュラシックパークの曲上で歌える。
サビ部分だけで他の部分は作ったなら丸パクリ菅野にしてはきっと上出来w

要するにこいつは右から左に他人の曲を加工してオリジナルって言って金儲けしてる
二次使用同人作曲家って言う事。
106名無しのテーマ:2010/09/27(月) 19:27:36 ID:21otqomb
パクリではないかもしれんが、なんか似てる
なお前者は「空から降ってきて2秒でできた」曲らしい

手蔦葵 - Because
http://www.youtube.com/watch?v=OkTTxEtx9AM&feature=related

フェイウォン - Hero 英雄
http://www.youtube.com/watch?v=W_mOZS8xvBc
107名無しのテーマ:2010/09/28(火) 10:00:25 ID:X7Rkta/t
>>105
GIMMICK PSY・S
http://www.youtube.com/watch?v=NIQMyOMptWo

創聖のアクエリオン OP 
http://www.youtube.com/watch?v=1ss0XTfJV8Y

過去スレで言われてたけど、確かこれが似てるとか。ギターとドラムの絡みなんか
PSY-Sスレでパクリって言われてたw

あの時代、TMNやレベッカ程はPSY-Sって売れなかった
で、この曲は「SIGNAL」ってアルバムの中の曲だから
知ってる人は少ないし現在は廃盤
確かベスト盤にも収録されてないんじゃないのかな
ちなみに、このアルバムの編曲、ストリングス担当は元旦那の溝口肇がやってますw

松浦の仕事っぷりは業界では評価高かったらしいからねー当然、菅野も知ってるっしょ。
PSY-Sもてつ100%もソニーデビューだしねえ

こーゆーとこから抜くから菅野って嫌われるんじゃない?


シュアリーサムデイの曲は音源なかったけど
アップルのCMってこれだね
The Fratellis - Flathead iPod Commercial
http://www.youtube.com/watch?v=PKxGfLo7Cqo

たった数年前から持ってくるか…しかも彼ら解散してるし
108名無しのテーマ:2010/09/29(水) 12:06:15 ID:+rttl5hK
>>105

>要するにこいつは右から左に他人の曲を加工してオリジナルって言って金儲けしてる
>二次使用同人作曲家って言う事。
もう少し付け加えるとすると、二次使用同人作曲家が
一流と言われる作曲家を上回ってしまった唯一の例だな。

窪田ミナは良いメロディーメーカー。
109名無しのテーマ:2010/09/29(水) 13:30:00 ID:+XZvXx8h
元ネタ知ってしまうと劣化コピーだなあって思う。
元ネタにあった個性も魅力もそぎ落としたのっぺらぼうな音楽だ
110名無しのテーマ:2010/09/29(水) 20:03:56 ID:sOfcKhzA
だからこそ口当たりがよくて
音楽あまり聴かないアニヲタにも需要されやすいという


いい市場を見つけたねw
111名無しのテーマ :2010/09/29(水) 20:49:16 ID:tlHBDWUK
シュアリーサムデイで反省する気もないのが分かって
ほっとした。プライドがないのが素敵すぎる〜
112名無しのテーマ:2010/09/29(水) 22:21:25 ID:P7lXL3gQ
アニメデビュー当時(マクロスプラス〜ビバップ)の菅野って、
渋谷系の連中がやってた「情報の非対称性」を利用したパクリ商売の手法を、
全くもって表層的な見様見真似(←ここ重要)でアニメ音楽に援用してみたところ、
その手法が「アニメ音楽としては」目新しいものだったため、その珍奇さでウケてしまった、
っていう感じなんじゃないの?リアルタイムで経験してないからようわからんけど。

それでも渋谷系連中のパクリには良くも悪くも戦略性があったと思うし、
元ネタの「模倣」から新たな価値の「発見」へと結実するパターンも少なからず存在した。
でも菅野のパクリはどう見たって戦略性もクソもないし(音楽聴いてない自慢は戦略か?)、
元ネタの「模倣」だけに終始していて「発見」に至るプロセスが無い。
だから単なる劣化コピーで終わってるものが多いんじゃないのかね?という印象。
113名無しのテーマ:2010/09/29(水) 22:44:10 ID:API12xIr
つーか、渋谷系と菅野の違いを簡単に言えば

渋谷系→フリッパーズなど聴く人はパクリ先の洋楽など知ってた人が多い
さすがに酷いパクリになると「まんまじゃんw」「これは擁護できない」
と、ファンが絶賛するばかりではなかった

菅野→アニオタは菅野のパクリ先を知ってる人があまりいなく多くの人が絶賛
パクリと判明してもひたすら擁護

この違いだと思う。
友人がフリッパーズ好きだったけどそういうスタンスだったんで
菅野信者とは全然違ったなあ。天才!と崇めることもないし
114名無しのテーマ:2010/09/29(水) 22:51:37 ID:sOfcKhzA
フリッパーズは好きだが「まんまつかい」がやたらあるのは確かにどうかとおもっていた
ただあのへんの人たちは元ネタあること隠してなかったし
音楽マニアであることも公言してたから
自称音楽は聴かない全部天から降りてくる誰かさんみたいに
無知な信者騙しをしないだけの誠実さはあったと思う
115名無しのテーマ:2010/09/29(水) 23:53:02 ID:P7lXL3gQ
フリッパーズやピチカートなどが良心的だなぁと思うのは
>さすがに酷いパクリになると「まんまじゃんw」「これは擁護できない」
みたいに、パクったことを「イジれる」土壌ができてるところだね。
ミュージシャン本人も自虐ネタとして「この曲は○○のパクリ」とか白状してたし。

でも、「菅野よう子」って雰囲気的に「イジれない」土壌があるでしょ?
信者は基本的に思考停止だし、菅野本人も自分のパクリをネタにすることがない。
評論家筋でも2、3の人間がやんわりと突っ込んでるくらいで、結局ウヤムヤのまま。
パクリの是非は抜きにして、こういう話が「タブー化」されてる現状がものすごく気色悪い。
116名無しのテーマ:2010/09/30(木) 00:28:21 ID:y7LC5fYp
タブー化されてるというか、いくら話したってパクリが立証
できるわけでもないからしょうがないっていう状態なんじゃないの?

曲さえ良ければそれで良いっていう、、いや正論だけど。
誠実さとかも曲のよしあしに関係ないし、、
117名無しのテーマ:2010/09/30(木) 00:34:57 ID:2alM+Bkh
いいとしたら元の曲の良さだろうな。
118名無しのテーマ:2010/09/30(木) 08:23:50 ID:02gZsedK
>パクリの是非は抜きにして、こういう話が「タブー化」されてる現状がものすごく気色悪い。

これ凄い感じる。ソコ、触れちゃいけません!みたいな
パクリなんて余程じゃなきゃ全然平気なのに何だろうなあって思う
立証できるとかじゃなくネタにすら出来ないってキモイ

本当にこの人の立ち位置ってアイドルみたいなんだなあと実感する
夢をひたすら見させなきゃいけない商売なんかね?職業作曲家のくせに

あと聴き比べた時に、全部が元ネタより良いとか言ってる信者が痛すぎ
上手くやってるのもあるけど、劣化コピーも多いでしょ〜
下手な奴ほど隠すって言われてるけど、これ菅野にも当てはまるな
119名無しのテーマ:2010/09/30(木) 16:09:47 ID:xFElTMaj
ずっと気になってたんだけど君らの言う
コピーの上手い下手ってどの辺で決まるものなの?
120名無しのテーマ:2010/09/30(木) 18:09:54 ID:YE33/mcH
>>119
「加工」の上手さだと思う。
だってどんなに美味しい元ネタでも、
生のまま置いてあったら流石に萎えるでしょ?
(いわゆる"まんまつかい"とか"モロパク")
121名無しのテーマ:2010/10/01(金) 08:07:35 ID:t3EEDLLs
>>119
逆に聞きたい
信者が元ネタ超えたって言うのはどの辺で決まるものなの?
個人的には好みの問題じゃないかな、と

>>120
同意。モロパクは萎える
122名無しのテーマ:2010/10/01(金) 17:52:42 ID:/gbjuEI5
>>116
>曲さえ良ければそれで良いっていう、、いや正論だけど。
>誠実さとかも曲のよしあしに関係ないし、、

こういう奴に限って「”菅野よう子”は天才!」
って言いたがるのはなぜなんだぜ



ま、曲単位で言ったら原曲のほうがいい曲なんですけどねw
123名無しのテーマ:2010/10/02(土) 04:21:12 ID:12Guhp9I
>>122
まさに
>>ま、曲単位で言ったら原曲のほうがいい曲なんですけどねw
がずっと疑問だったんだが、なんとなくわかったかも。
いい曲=長時間聴ける、人生を通して楽しめる作品ってこと?
だから、楽譜としてよくできた作品よりも少し人間味あった方が評価高いみたいな
菅野作品は基本2〜5分の短い作品で本質が良くも悪くも圧縮される。
逆に言えばギミックが続かない分(そこをパクルのだから作れなくなるわな)、
作曲技術の密度が非常に高く洗練されていて、小品として小綺麗に纏まっている。
自分はその辺が評価ポイントなんだけど。

マクロス以後の作風に関しては、単純に菅野が作りたいと思える元ネタが枯渇してきたんじゃないか
とも思える。
どんな種類の音楽でも作れるようになったら(?)、次に何をしたいと思うんだろう?
なぞだ。


124名無しのテーマ:2010/10/02(土) 06:35:36 ID:7gdltm/l
>楽譜としてよくできた作品
楽譜としてよくできた作品は
きっと楽譜のときに一番高く評価されるんじゃないかなw

それが聞いて楽しいかは別の話だ
125名無しのテーマ:2010/10/02(土) 07:32:47 ID:12Guhp9I
>>124
いや聴けばわかるっしょ。確かにその凄さが解らないと楽しくないかも
ネタ当ては誰でも出来るし、菅野の真の楽しみ方は解析だと思っているから
126名無しのテーマ:2010/10/02(土) 08:35:49 ID:7gdltm/l
いやだからそれは「音楽」の楽しみなのかって言ってるんだがね

君って音楽聴いて「いい曲だな!」とか「いい演奏だな!」とか思わないで
「楽譜としてよくできてる!」って思うの?

んでそれが一般的だと考えてるの?
127名無しのテーマ:2010/10/02(土) 09:41:19 ID:oNnIL4Ru
元ネタの魅力を全てそぎ落とした燃えカスみたいな作品を
何とかよく言おうとしてひねりだしたのが「楽譜としてよくできてる」w
128名無しのテーマ:2010/10/02(土) 19:18:28 ID:xNhQu13d
菅野ファンは
「楽譜がよくできてる」から菅野のファンなのかあ
すごいなあw
129名無しのテーマ:2010/10/02(土) 22:00:32 ID:LbqTse2p
何、公平のブログに某Sやら某Hが菅野のスコアがすごいって誉めたって書いていたじゃないかw
凄いのはスコアなんでしょw
130名無しのテーマ:2010/10/02(土) 22:09:06 ID:+sMZveJN
>>125
俺の経験則上、解析解析うるさい奴は大抵コード進行しか見てないw
ていうか菅野の楽曲で、例えばリードシートだけポンと見せられて
「いい譜面だなぁ」と思わせられる曲が果たしてどれだけ有るのだろう?

例えば「ヘミソフィア」なんてヲタ界隈では何故か名曲扱いされてるけど、
あんなの貧弱な曲想を仰々しいアレンジで誤魔化してるだけじゃねぇかと思うのだがw
131名無しのテーマ:2010/10/02(土) 22:11:20 ID:12Guhp9I
>>126
morzartを天才たらしめているものは何?
このアーティストは"一般的"?
>>127
好みが180°違うwwのかな?
それじゃどこがいいと思うの?演奏?
>>128
木を見て森を見ない人やね

132名無しのテーマ:2010/10/02(土) 22:26:41 ID:oNnIL4Ru
菅野ヲタにも種類があって
・パクリじゃないよ、全然似てないよ派
・パクリだけどパクリ元よりずっといいよ派
後者の過激派になると「元曲はクソだったのを菅野が名曲に仕立て上げてやったんだから感謝すべき」
みたいなのがいるが、今日のはこの過激派タイプだな
133名無しのテーマ:2010/10/02(土) 22:38:40 ID:hrXzm9/E
何かさースコアがそんなに業界人からも絶賛なら
何でユリイカの特集で少しでも菅野の直筆スコアとやらを載せないのワケ?
関係者も凄いというなら、本人から借りてきて、ここがこうで〜とか説明すればいいじゃん

口だけじゃなく百聞は一見に如かずってことわざがあるくらいだし

自分的には本人がどこまで全部書いてるか、そっからがもう疑問なんですけどね
134名無しのテーマ:2010/10/02(土) 22:56:41 ID:+sMZveJN
>>133
リズム隊のイニシアチブは今堀とかが握ってるし、
プログラミングも全部マニピュレーター任せだからな。
全部が全部菅野の功績というわけじゃないのだが
過激な信者はそこら辺わかってるのかどうか疑問。

まあストリングスアレンジは流石に本人が書いてるだろ。
あんなに癖のある弦を書く奴はなかなかいないw
135名無しのテーマ:2010/10/02(土) 23:14:44 ID:hrXzm9/E
>>134
なるほどね〜。ストリングはクセがあるか。

以前、ウヨンタナと言う人のサイト(いつのまにか消滅してた)で本人が
菅野の中国〜のサントラ参加についてのコラム読んだことあるんだけど。

「マクロスプラスに引き続き今回も溝口さんから声をかけてもらいました」
「MUGENのバックトラックは溝口さんが作ってます」などの事は書いてあったけど
菅野については何もなかったような。菅野名義のアルバムなのにれ如何に?

中国のサントラのブックレットには溝口はなんて記述されてるんだろうか
まさか、チェロのみじゃあないよな、とか思った事があるんで
それ以来、チーム菅野説が有力だと思ってる自分がいる
136名無しのテーマ:2010/10/02(土) 23:18:51 ID:oNnIL4Ru
ストリングスは溝口に仕込まれたか
あるいは溝口チームにいた人間を引き抜いて使ってるか
そんなとこ?
137名無しのテーマ:2010/10/03(日) 02:08:47 ID:NmZAUBJU
>何でユリイカの特集で少しでも菅野の直筆スコアとやらを載せないのワケ?
スコアって楽譜って意味じゃないからwww
おなか痛いよ。マジ勘弁。

やりたい音楽しかやらなくて汎用性がないというネガティブな評価は
溝口氏の評価としてその当時からあったという話を聞いたことがある。
138名無しのテーマ:2010/10/03(日) 09:38:31 ID:SUDexj7J
>>131
モーツァルトは「いい曲」をたくさん書いたから天才なのだろうと思うが?
そしてそのいい曲がたくさんの人にそのように認知されているから「一般的」でもあるわけだ

逆に聞くけど
モーツァルト聴きながら「楽譜としてよくできている」と感心しながら聞く人が
一体どれぐらいの割合でいると思うのさ?
139名無しのテーマ:2010/10/03(日) 09:55:49 ID:NmZAUBJU
菅野のポップスの馬鹿パクリなんて正直どうでもいい、、
いくらでもパクッてアンチ菅野にネタ提供してやってくださいって感じだ。

菅野のストリングスとかオケアレンジに興味がある。
明瞭さと個性とセンスすべてにおいて劇判分野じゃ比類なき
レベルにあると思う。

日本人は心の狭さって、何故かできすぎる人をすぐ叩くことだと思うんだ。
後は舶来主義の音質オタクは洋楽のMIXが好きなもんだから、
洋楽を日本人がパクッてMIXしたような曲聞くと、重箱の隅をチクチク
ほじくる様に、「オリジナルの方が良い」とか言うのな。

仮に菅野のサントラを「オリジナルの方」に全部入れ替えたとしたら
きっと、とてもまとまりのない、自己満足サントラが出来、上がっちゃう
んだぜ?
140名無しのテーマ:2010/10/03(日) 10:48:34 ID:xMzcB23n
菅野をかばおうとするとそういう無理矢理な屁理屈になっちゃうわけか。
重箱の隅をチクチクつつくようなパクリをしてそれを隠す菅野に言ってやりなよ、そういうことは。
どうしてパクリだと公言しないのですか、どうしてあちこちから持ってきてはまるで自分で書いたように言うのですか、って。
141名無しのテーマ:2010/10/03(日) 10:56:53 ID:xMzcB23n
まーあと統一感が欲しければ、一人の人間がきちんと全部作曲した方がよいやね。
あちこちからパクらずにさw
何故パクる。
142名無しのテーマ:2010/10/03(日) 13:05:43 ID:iBcgtQDv
結局菅野ってアレンジだけで持ってる人なのよね
言い換えると、菅野からアレンジを取ったら何も残らない、
メロディーとコードだけでは独自色を出せないタイプの人。
(似たようなタイプの音楽家に小西康陽いる)
編曲を他人任せにした「イージーリスニング」とか、かなり酷いし。
143名無しのテーマ:2010/10/03(日) 13:49:35 ID:SUDexj7J
>>139
>明瞭さと個性とセンスすべてにおいて劇判分野じゃ比類なきレベル
にあるならそれを生かして「オリジナル」を作ればいいんじゃないの

もしそれで「自己満足サントラ」になるとしたら
それは単純に作品に合わせた音楽を作れないだけじゃん
144名無しのテーマ:2010/10/03(日) 13:58:14 ID:twnCjHky
>>139
出っ張っても叩かれない人もいっぱい居るよ〜。

この人の音楽を先入観無しに初めて聴いたときの印象は「統一感ゼロ」。
それぞれの曲、確かに小ギレイにまとまってクオリティ高いんだけど、何度も聴きたくはならない。
この人ならではのカラーみたいなのが感じられない。どっかで聴いたようなアレンジが多数。
なるほど、パッチワークだからだったのか。
145名無しのテーマ:2010/10/03(日) 15:11:47 ID:YFvtDcVh
>>139
>菅野のストリングスとかオケアレンジに興味がある

純粋に興味あるので質問しますが
菅野のお薦めのストリングス、オケの曲を教えて下さい

あと、弦一徹、金子飛鳥、金原千恵子あたりのストリングスアレンジについては
どう思いますか?比類なきレベルの菅野と比べるとどうなんでしょうか?
146名無しのテーマ:2010/10/03(日) 20:56:51 ID:w2WuQV48
>>139ではないが、菅野ストリングスの特徴
・小規模編成だとチョコマカよく動く(ex.走る、プラチナ)
・大規模編成だと後期武満っぽい(ex.時の記憶)
・マッチしないときはとことんマッチしない(ex.マクロスF全般)

いわゆる「お涙頂戴」的に弦を使わないのは好感が持てるが、
まあそれ以上にパクリの酷さが目に付くので…。
とりあえず菅野のアルバムで買う価値があるのは
「ナップルテール」くらいかな?意外とチェンバーポップしてて良かった。
147名無しのテーマ:2010/10/03(日) 21:27:18 ID:YFvtDcVh
>>146
返信ありがとうございます
ナップテール、機会があれば聴いてみます

個人的には、金子飛鳥がブルーハーツの1000のバイオリンをアレンジした
1001のバイオリンが良い仕事してるかなあ、と。聴き比べると面白い
CMでも凄く話題になりi Tuneで発売されてしばらく1位だったし
何か多くの人の心引き付けるもんがあるんだろーなーと

1001のバイオリン(1001 violins) THE BLUE HEARTS
http://www.youtube.com/watch?v=-BY-aiBNhu4

菅野って楽器がよく鳴ってるな〜とは思うけど実際、あんま記憶に残らなくて
たまに五月蠅いとか感じるのはもう好みの問題なんでしょうけど
ファンの人はどこら辺が好きなのか、凄いのか純粋に知りたかったもんで
こういう力強くてダイナミックなのって出来るのかなあ、とか思ったりしたし
148146:2010/10/03(日) 21:55:50 ID:JlU6W2U9
>>147
五月蝿いときはメチャクチャ五月蝿いね。
さっき挙げた「時の記憶」も聴きようによっては五月蝿いし。

小規模編成では割とカッチリ書いていて嫌いじゃないんだけど、
大規模編成になるともはや「音響効果」として弦を使ってるきらいがあって、
(ブワーッとかウワーッていう感じ)
そこら辺が「五月蝿い」と感じる所以なのかもしれんな、と。

あとオケ曲に関しては
良くも悪くも独学者が書いてるなぁという感じがする
149名無しのテーマ:2010/10/04(月) 00:17:56 ID:DxkO6O8y
>>139の理屈って自動車の窃盗団が
「盗んだ車だとわからないようにナンバーを変え、色も塗り替えた。この方が売り飛ばす時に見栄えがいい」
「東南アジアなら盗難車でもありがたく買う奴がいる。日本人は盗難車は嫌がるから心が狭い」
と威張ってるようなもんだな。
150名無しのテーマ:2010/10/04(月) 00:31:31 ID:WdZzPZae
>>123
なんで5分以内に圧縮されるか知ってるか?
印税が変わってくるからなんだぜ。
151名無しのテーマ:2010/10/04(月) 01:24:43 ID:XCeAr1YI
>>139的な擁護の仕方って今までも散々あったけど
そもそも「舶来主義の音質オタク」で「洋楽のMIXが好き」な奴こそ、
菅野の音楽には否定的なんじゃねぇの?という話であって。

だって菅野が批判されている理由って、>>112が指摘しているように、
まさにその洋楽のMIXの仕方が「全くもって表層的な見様見真似」だからでしょ?
152名無しのテーマ:2010/10/04(月) 06:42:52 ID:kp2FO4TH
>>151
そうだよな。洋楽マンセーな奴等が必要以上に穿って
「本物はちがうやーい」
って一生懸命弁護するわけで。

俺、曲によっては菅野のほうがいいと思うこともある派。
そのストリングスとか展開がなんとなく世界観にマッチ
するように、そのアニメの世界を上手く増幅するように
改良されてるように思うんだ。

菅野ストリングスはこういうのがすごいと思うな。
http://www.youtube.com/watch?v=QzEkCE9E6gA&feature=related
どういう風に楽譜書いたらこんなにできるんだかさっぱりで。
153名無しのテーマ:2010/10/04(月) 07:10:39 ID:DxkO6O8y
自作曲で世界観にマッチするように作ればいいのにねえ。パクりでないとダメっていうのは病的だよね
しかし菅野信者の「元曲は作品の世界観にあってない」っていうのは当たり前だわな。
元曲はその作品のサントラとして書かれたわけじゃないんだし。
「改良」ってなんだよwなんでパクられ側が菅野の仕事にあわせてやらなきゃいけないわけ。
頭おかしいんじゃない?
154名無しのテーマ:2010/10/04(月) 07:33:38 ID:GX1KrwAG
「これみたいな感じに造ってよ!お願いねっ!」
と誰かのアルバムをごっそり持ってくるスタッフ、の姿が目に見えるようだ。
器用貧乏が災いして(幸いして?)、オリジナルを造らなくても稼げてしまう、
ある意味可哀想な作曲家。
155名無しのテーマ:2010/10/04(月) 08:13:43 ID:tm//TJMK
>>152
これは前スレでパク疑惑あるな
吉松隆 - 朱鷺によせる哀歌
http://nicosound.anyap.info/sound/sm4630998

俺的にwolf's lainで一番好きだったラクエン
http://www.youtube.com/watch?v=coJKgpjWKY8
も元ネタあったしなぁw
BillEvans - Symbiosis - 2nd Movement A
http://www.youtube.com/watch?v=-YChTbqOzUk&feature=fvsr

まぁそれでもこんなハイレベルのパクは菅野よう子にしかできない芸当だろうな・・・
156名無しのテーマ:2010/10/04(月) 12:30:40 ID:DIN2gL1X
>>155
シンバイオシス!!!
それだああああああああああああ
それだよおおおおおおおおおおお
どっかで聴いたことあると思ったらwww
157名無しのテーマ:2010/10/04(月) 12:44:51 ID:RBw0u9pX
そんなのまでパクってたんだ。ひでーなw
完成された器用貧乏、恐るべし。
158名無しのテーマ:2010/10/04(月) 12:48:08 ID:RBw0u9pX
>>155
今聴いてみたけど、まんまじゃんか。>Symbiosis
「アニオタはこんな曲知らないでしょ〜、あはははは」

という声が聞こえてくるよ。
159名無しのテーマ:2010/10/04(月) 13:39:55 ID:9KSRradW
前から思ってたが、菅野より先に普通にクラシックやジャズを聞けばいいんじゃないかとw
その上で余力があったら確かに「それなりに出来がいい」んだし聞けばいいと思うけど

菅野ファンはどれくらいそれ以外の音楽を聞いてるんだろ?
160名無しのテーマ:2010/10/04(月) 15:13:11 ID:PUDAVOtY
攻殻3のFlying Low
http://www.youtube.com/watch?v=Mpotyfev7KI
の元ネタ
Eivind AarsetのThe String Thing
ようつべになかったので
http://itunes.apple.com/jp/album/light-extracts/id15478924
の4曲目

Bebopの仕事でECM/ノルウェーのミュージシャンとの交流があったのが伏線か。
そのあとの仕事だからな。当時NuJazzがブームになってたのもあるしね。
161名無しのテーマ:2010/10/04(月) 16:52:31 ID:tm//TJMK
後半のBGMが何かに似ているような気がするんだが
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2610091
でもケルトで似たようなの一杯有るしなぁ
162名無しのテーマ:2010/10/04(月) 17:14:51 ID:9JD6DIq7
>>160
やっぱり似ているよな。Nujazz繋がりで
攻殻のアイドリング
http://www.youtube.com/watch?v=t6tLAlBpV_I
はNils Petter Molvaer - Vilderness 1
http://www.youtube.com/watch?v=6dANyLb9TRs
ってところか。メロディまではパクっていないがTp中心のNujazzの世界観はまぎれもなくMolvaerが創始者。
AarsetはMolvaerのブレーンみたいなもんだし、これにも参加しているし。
163名無しのテーマ:2010/10/04(月) 18:02:59 ID:Oi3GMsKO
>>160
アイヴィン・オールセットはニルス・ペッタ-・モルヴェルのバンドの一員だし
?がりがみえてきておもしろいねえ〜。
164名無しのテーマ:2010/10/04(月) 18:03:39 ID:Oi3GMsKO
あ、繋がりね。
165名無しのテーマ:2010/10/04(月) 19:07:49 ID:g82tH0Op
>Tp中心のNujazzの世界観はまぎれもなくMolvaerが創始者。

80年代半ばからエレクトリックトランペットを使ってクラブサウンド寄りの曲を作ってた
近藤等則をお忘れなく
166名無しのテーマ:2010/10/04(月) 19:25:22 ID:J210FXu0
>近藤等則
NHKの腕に覚えありの音楽は好きだった。スレチだなw
167152:2010/10/04(月) 22:36:07 ID:kp2FO4TH
>>153
>「改良」ってなんだよwなんでパクられ側が菅野の仕事にあわせてやらなきゃいけないわけ。
>頭おかしいんじゃない?
そんな事当たり前だろ。
馬鹿ですかねチミは?常識の範囲で考えてね。

>>155
この曲の場合は吉松のパクリというより、手法を吸収してると
評価してもいいと思うんだ。吉松だって元をたどればディテイユーっぽいし。

ラクエンのシンバイオシス疑惑には激しく同意できるが、
全く違うフレーズなのに同じ雰囲気を出せるパクリ手法に
舌を巻く。

>>158
ところがゲソオタやクラオタにアニオタが多いのも事実なんだ、、

>>160 162
Nujazzというか北欧クラブジャズJAZZLANDつながりなんだよな。
オールセットとモルヴィルは。しかし、攻殻のアイドリングの
できの悪さといったら、、。ECMつながりでもあるよね。
CD化されてないがケニーウィーラーっぽい金管の穏やかな
アンサンブルがBebopでパクられていたのを思い出す。
すごい良い叙情的な演出だったけど。


NuJazzはNuJazzで別に激しくパクられていたね。
168名無しのテーマ:2010/10/04(月) 22:50:47 ID:u2j5hpE2
>>155

うはw
169名無しのテーマ:2010/10/04(月) 23:06:15 ID:tn7Lr7F3
Cowboy BebapのBluenote盤でアイヒャーをプロデューサーに迎えて
テリエ・リピダル、ヤン・ガルバレク・グループ他数人のECMミュージシャンやカーリン・クローグとかを
Seatbelt's Oslo Musiciansとして参加させていた。
他にもNew York MusiciansはVictor盤のそれよりも大物軍団。
そもそも現在の公式はVictor盤しかないわけで、この盤の存在は各データベースから抹消されて
10年近く経った今では全然ググってもひっかからないが英語版wikipediaのSeatbeltsの項の編集履歴にかろうじで残っている。
菅野とECMの影響はこの辺りからだと推測。

ttp://en.wikipedia.org/w/index.php?title=The_Seatbelts&oldid=250377299
Osloも勿論だがNew York Musiciansの面子がやばいw
170名無しのテーマ:2010/10/05(火) 00:13:14 ID:cqQjaUex
>>169
drums: Al Foster, Bobby Previte, Bill Stewart
Guitar: Peter Bernstein
Piano : Mark Soskin, George Colligan
bass: Stanley Clarke, Peter Washington
Percussion: Daniel Sadownick
Trumpet: Nicholas Payton
Trombone: Josh Roseman
Soprano Saxophone: Steve Wilson
Alto Saxophone and Flute: Gary Bartz
Tenor Saxophone and Bass Clarinet: Chris Potter
Tenor Saxophone: Joshua Redman
Baritone Saxophone: James Carter
Tuba: Bill Barber
Djembe: Mike Wimberly, John McDowell
Harmonica: Chris Michalek
Chorus: Paule McWilliams, Nicki Richards, Sharon Bryant-Gallwey, Lisa Fischer
Recording & Mixing: Rudy Van Gelder

ブルーノート盤なんて出てたのか知らんかった
しかし何だこの豪華すぐるメンツはwww
171名無しのテーマ:2010/10/05(火) 00:35:33 ID:7xgkHcDH
そのリストは一部なんだな。
Marsalis一家とか、Bill Frisellとかもいる。
http://en.wikipedia.org/w/index.php?title=Cowboy_Bebop_No_Disc&oldid=244162576
今ではVictor盤が公式、統一表記になっているが。
172名無しのテーマ:2010/10/05(火) 00:40:40 ID:7xgkHcDH
今では英語版wikipediaの過去ログくらいでしか見つけられないが、
MusicBrainzとかのデータベースも豪華メンバー版だった。
173152:2010/10/05(火) 03:30:16 ID:v3Zjm55s
>>169
うはww
NYよりオスロがよりいっそうまずすぎるような、
やっぱECMミュージシャンにアプローチしていたのか。
本当に演奏しているのか甚だ疑問だが、、

菅野よう子って昔からところどころでECMパクリ味のある曲が
チロチロ出現していたように思うんだが、Cowboy Bebapを皮切りに
ECMミュージシャンをアニメサントラに取り込もうとしていたかもな。

このパイプを上手く作って日本のサントラ界で活躍できたら多分、
他の作曲家の立つ瀬がないだろうな。曲以前に演奏者の質が違い
すぎるというか。画期的なインペグ屋になれたかも。

そもそも15年以上前のMEMORYSっていうアニメ映画見たときに
曲調がヤンガルバレクだったんだよな。その頃から菅野よう子は
ECMオタクなんだと思っていた。
174名無しのテーマ:2010/10/05(火) 09:00:31 ID:P6mOdHgc
ECMって聞いたことあるなと思ったらペルトとかヒリヤード・アンサンブルとかライヒ出してるレーベルのことか。
ジャズがメインのレーベルなんだ。知らなかった。
ペルトやライヒは聞きやすい現代音楽やってるからどこかでパクられてそうな気もするわ。
175名無しのテーマ:2010/10/05(火) 09:31:52 ID:adjdihMw
ライヒはもうパクってなかったっけ?
映画メモリーズはモロにオフィチウムだったねw
ECMは菅野大好きでしょーと、思ってたんで
自分の知らない人からもパクってそうな気がする

菅野はアルバムジャケにこだわるってどこかで聞いたことあるけど
それもECMの影響じゃないかと思ってた
176名無しのテーマ:2010/10/05(火) 11:14:27 ID:9P+JJ+7G
ライヒのミニマルは一時期、多くの作曲家が傾倒して一大ブームになったしな。
久石譲なんかもはまって80年代の仕事ではミニマルが結構聞ける。
177名無しのテーマ:2010/10/05(火) 15:16:29 ID:adjdihMw

ゴラン・ブレゴヴィッチ
映画アンダーグラウンド(1995年のカンヌでパルムドール受賞)のサントラから

Goran Bregovic Underground Cocek (1995)
http://www.youtube.com/watch?v=HurHtBAydHQ


菅野よう子 Napple Tale 怪獣図鑑 - タバスコ - (2000)
http://www.youtube.com/watch?v=6Z71udtdBB0
178名無しのテーマ:2010/10/05(火) 17:35:47 ID:qIe8VOGr
ブレンパワードにライヒみたいな曲、入ってますよ。やってますね!
179名無しのテーマ:2010/10/05(火) 18:42:34 ID:NRghL/47
まぁミニマル自体は一世風靡したわけで、
ミニマルという手法を用いた点だけでパクりには入らないのではないか?
節操無い事は当然だが。
180名無しのテーマ:2010/10/05(火) 19:17:31 ID:jR5B9eWk
>>177
これは相当だなぁ。
比較対象に挙がってる「Underground Cocek」じゃない他の曲にも、
「ヘイヘイヘイ!」というボーカルのブレイクが入る曲はあったと思う。
「アンダーグラウンドのサントラ」的な要素(バルカンブラスの典型と言ってもいいかもしれないが)
をつぎはぎして作った曲、という印象。
181名無しのテーマ:2010/10/05(火) 21:21:17 ID:ljVVuidd
菅野と菊地成孔を対談させたい
182名無しのテーマ:2010/10/05(火) 22:03:24 ID:6gARISqO
>>181
間に今堀を挟もうw
183名無しのテーマ:2010/10/05(火) 22:11:02 ID:P6mOdHgc
ライヒっぽい曲は色んな人がやってるけど菅野ならまるっとコピったりして

>>177
とってつけたような前奏要らんだろうに何故つける。
前奏作るならそのまま全部作りゃいいのに何故コピる
184名無しのテーマ:2010/10/05(火) 23:08:13 ID:ljVVuidd
じょっしーぶ!
185名無しのテーマ:2010/10/05(火) 23:31:44 ID:X/PjdRxp
菅野のパクリって2種類あるよな。
メロディラインをそっくり持ってくるタイプと画期的な手法をまねるタイプ。
前者のタイプは当然のパクりだが、
後者の手法をまねるタイプはReichやOfficiumやNuJazzとかの元ネタ聞いた事ない人は、
菅野スゲーってコロっと騙されてしまうんだろうな。
後者のタイプの曲が菅野の引き出し云々とかいって評価を異常に高めている気がする。
186名無しのテーマ:2010/10/06(水) 08:43:27 ID:V3LjHOd7
劇場版ビバップのインタビューで「Powder」という曲について

監督からスティーヴ・ライヒみたいな曲、という注文に
「ライヒって私、CMで使われている曲(Desert Music)ならかろうじて知ってる、
くらいの危うい知識しかなかったんだけど(笑)」

と菅野が答えてるんだけど、ライヒ知らないって嘘ですよね?!

過去にライヒっぽいのや参考にした曲明らかにあったのに(まとめサイトでも出てるし)
とか当時思ってたけど、本当に菅野はライヒ知らないのかもしれん
他の誰かが作ったのならば。それなら納得
187名無しのテーマ:2010/10/06(水) 09:23:47 ID:9eqnEkkf
>>185
そうかもなぁ。でも後者の発注の仕方って菅野よう子以外でも
いろいろな作曲家がそういう発注を受けてきている気もするんだが
他の作曲家はそれをしたらいけない、みたいな精神的なブレーキが
働いてしまっているせいでやらないのかもね。

でも、そんなブレーキこそ今の時代古い考え方なのかもしれないとも思う。
菅野を完全肯定するつもりはないが、頭の固い作曲家達は少しはプライドを
捨てて菅野的な節操のなさを見習ってもいいとも思う。
188名無しのテーマ:2010/10/06(水) 09:46:36 ID:EB2OzN+z
「それっぽい音」を持って来るのは作曲家ではなく選曲家、音効さんの仕事だよ。
189名無しのテーマ:2010/10/06(水) 09:47:19 ID:/rsprAsJ
>>187
あなたが勝手に妄想したブレーキが古いとか固いとか言われてもみんな困るんじゃないでしょうか。
190名無しのテーマ:2010/10/06(水) 13:28:34 ID:CO3rc01o
>>189
同意
191名無しのテーマ:2010/10/06(水) 17:19:31 ID:no/gH6S2
>>187
>いろいろな作曲家がそういう発注を受けてきている気もするんだが
さすがにOfficiumみたいに頼むって発注する人は居ないと思うんだが。
そういう発注って最近だとぬらりひょんの公平に対してハリポタみたいにって感じでしょ。
菅野に対しての発注って今までにないようなBGMをって発注じゃないのか?
そういう発注で他の人のやり方の真似っていうのは結局全然オリジナリティもくそも無いよ。
そもそも発注の仕方が違うと思われるしブレーキ云々ではないよ。
192名無しのテーマ:2010/10/07(木) 00:51:01 ID:k8KNsuy8
ライヒはもうブームは過ぎ去っているが最近も坂本龍一がNHKでのscholaという番組でOPがそのまんまって感じだったな。
坂本龍一も過去に盛大なパクリをやらかしているしな。

坂本龍一 - The Sheltering Sky [1990]
http://www.youtube.com/watch?v=g_KOTwnYBHI

Joe Sample - Melodies of Love [1978]
http://www.youtube.com/watch?v=peON5K7kOBE
193名無しのテーマ:2010/10/07(木) 01:43:14 ID:c8BNwHwZ
もう一種類あるよ。

メロディもオケもアレンジも全部一緒でテンポとキーだけ違うっていうのがね。
194名無しのテーマ:2010/10/07(木) 04:53:45 ID:BmM+T8j8
>>191
じゃあ、菅野って「OO風に」って言われてそれを
実行しているのではなく、わざわざ自分の方から
好きな音楽パクッてそれを押し付けているって事?

でも、186見たいにライヒみたいにとか発注されてる
わけでしょう? ガルバレク&ヒーリヤード
アンサンブルってあの当時結構有名だったと思うし。

菅野って自分自身が知らない音楽をディレクターの
リファレンスで初めて知って、それに向かってがんばる人
なのかと思っていたんだが、そうでもないのかな?
195名無しのテーマ:2010/10/07(木) 05:00:15 ID:BmM+T8j8
>>192
俺これはノットギルティって思った。

そのくだりのメロのモチーフ自体良くある音形だし
坂本龍一の場合、4小節のモチーフの後半の方に
独特の重さがあると思う。

この程度の類似なら、似てるけど違う花程度の類似だと思うよ。
196名無しのテーマ:2010/10/07(木) 09:02:16 ID:fMP8Iw6i
>>194
ケースバイケースだと思うよ

186だけど渡辺監督は音楽の趣味にうるさかったから細かく発注しただけで
全ての監督が音楽詳しいわけじゃないし、人によっては自由にやらせてくれるしね
ビバップに関しては、ナベシンが上手く菅野のパクリ能力を利用したなあと思ってる
菅野本人も、どうして私にオファーが来たのか分からない、とか言ってるが
監督は、彼女のパクリ能力でいろんな音楽が使いたかったんでしょうと予想

オフィチウムは確かに売れたけど、
それは貴方が音楽詳しいからであって発注側が知ってるかどうかは謎
ECM自体知らない人多いしね。日本ではあまり知名度無いって雑誌で読んだことある

菅野ってマニアックなところや日本では流行ってないところからのパクリもあるけれど
発注側が全員、音楽偏差値(要するにそこまで詳しくない)高いとは思えないんだけど

海外でどれだけメジャーでも日本じゃ無名に近いなんてよくあること
そこらへんの人気&知名度の温度差を上手く利用してしたたかだよなあとは思ってる
上でパクリ上がってる、ゴラン・ブレゴヴィッチなんか日本版のwikiもない状態だしw


小栗旬の映画でもパクリ疑惑あがってるけど、発注は本人だよね?
小栗ファンから聞いたけど彼の音楽の趣味って、槙原ノリユキとかperfumeとかJ-pop中心らしい
フラテリスなんて日本じゃ流行ってないし、活動期間短いし知らないと思うんだけどなあ
 

この件に関してだけじゃなく、194の言う通り、注文通りがんばって似せてく場合と
自由な注文の場合でも、何かを参考にして曲を作る(つまり元ネタありきな人)2パターンがあるんでは?
だから、パクリがやたら多い人になっちゃうんじゃないのかな?


ブックオフとか行くと、菅野のパクリ先のCDなんて叩き売られてるよ(全部じゃないけどさ)
でも菅野よう子って名前付けて、アニメのサントラにすると馬鹿みたいに売れるもんなあw
あれ、何でなんだろうなあって感じる

長文失礼しました
197名無しのテーマ:2010/10/07(木) 17:22:28 ID:cq6M5nsp
ライヒってなんかいまいちリスペクトできん
198名無しのテーマ:2010/10/07(木) 17:27:31 ID:iNY/YJmS
楽しめばいいんだよ
199名無しのテーマ:2010/10/07(木) 19:24:56 ID:PQhFPDl+
>>196
>注文通りがんばって似せてく場合と
>自由な注文の場合でも、何かを参考にして曲を作る(つまり元ネタありきな人)2パターン
元ネタを提示されると、そのまんまにパクる
自由に作らされると自発的になにかからパクる

芸風ひとつしかないアホじゃねーかw
200名無しのテーマ:2010/10/07(木) 22:47:30 ID:wVmy3vTo
菅野の音楽って、聞いてるとなんか騙されてる気がするんだよね。
振り込め詐欺の音楽版というか。
なんか、ウソっぽいんだよ。
すべての曲が、とこかから引っ張り出してきたような曲ばかりで。
201名無しのテーマ:2010/10/08(金) 00:09:57 ID:TLMAOGG+
Matt Bianco - Don't Blame it on that Girl - (1988)3rdアルバム インディゴ収録
http://www.youtube.com/watch?v=1J9cHXucfVw


菅野よう子  Napple Tale 怪獣図鑑 - 夏イカ - (2000)
http://www.youtube.com/watch?v=tay3g9-vBRQ


元ネタこれかな?
マットビアンコの方は歌でなくサウンドに注目
202名無しのテーマ:2010/10/08(金) 05:24:05 ID:EaBf2Fby

管野さんスゲーwww

きっと音楽業界において、著作権こそ永久共用、パクリ概念の消失、を念頭に掲げてる人だよ
203名無しのテーマ:2010/10/09(土) 05:19:50 ID:chlqN9PO
>>200
だまされながら楽しめば良いじゃない。

一昔前のサントラで、テーマ曲以外は大した
味もないステレオタイプな曲ばかりの羅列を
聞かされるよりはるかに良いんだが、

パクリ量が多すぎるのには辟易したが、、
問題を分けて考えることにする。
204名無しのテーマ:2010/10/09(土) 07:39:42 ID:munebKv/
菅野に疑念を持ちつつも聴き続ける人の気持ワカラン
オレは聴かなくなって3年
205名無しのテーマ:2010/10/09(土) 08:07:45 ID:y14riwpP
>>203
>一昔前のサントラで、テーマ曲以外は大した
>味もないステレオタイプな曲ばかりの羅列を
>聞かされるよりはるかに良いんだが
じゃあテーマ曲以外も優秀なサントラを探して聞けばいいじゃないw

何も無理して菅野を聞く必要なんかどこにもないわ
206名無しのテーマ:2010/10/09(土) 19:36:45 ID:/cbkHNkK
ビセンテ アミーゴの「愛,甘き死よ」。
Vicente Amigo-Amor, dulce muerte
http://www.youtube.com/watch?v=rMJh1phnuYY

菅野よう子- Leaving on Red Hill-Wolf's Rain
http://www.youtube.com/watch?v=mJbiJHVtfiA&translated=1
既出だったらごめん
207名無しのテーマ:2010/10/09(土) 19:44:08 ID:bHmVq5u/
元ネタのない曲がないような勢いだな…
しかしよく見つけてきますね。乙です。菅野本人がバラしてくれたら助かるのに。
208名無しのテーマ:2010/10/09(土) 19:53:15 ID:bHmVq5u/
ブレンパワードの曲はどれもなんだかもやもやする。
209名無しのテーマ:2010/10/09(土) 19:59:14 ID:C2cvukon
>>206
スゲー!よくわかりますね
ビセンテ・アミーゴだったとは。幅広く引用してくるなあ
210名無しのテーマ:2010/10/09(土) 20:09:32 ID:ThktH5OP
もはやここまで来ると菅野の精神構造ってどうなってるの?って思うよなあw
子供の頃から剽窃、盗作、コピーというものが染みついていたとしか考えられない
211名無しのテーマ:2010/10/09(土) 20:11:30 ID:RkQ8jm1V
>>206

>>208
マーク・アイシャムのパクリがあったような・・・
212名無しのテーマ:2010/10/09(土) 20:51:03 ID:jIJNzqHU
これはあくまで勝手な憶測だけど・・・
この人ってヤマハのJOCの優秀賞から始まってみっちり音楽教育受けた人で、将来は音楽家として
期待されてたと思うんだけど、何故か音大へは行かずに早稲田。で、デビューしたのが作曲家と
してではなくバンドのキーボード。
「どーせ王道じゃないんだから好き放題やっちゃうよー!」
みたいに見える。
なまじ基礎ががっちりしてるだけにコピーとかはお手の物。
真のオリジナルも創れるんだけれど、あえてやらない。自分のカラーが固まるとやりづらい(量産しづらい)から。
なんというか、医学部出たけどグレちゃって医者にはならず、医療行為で人殺ししてる
ドクターキリコみたいな。
213名無しのテーマ:2010/10/09(土) 21:31:51 ID:Uw18faxZ
>>203
こういう意見もなあ
一応アニメを代表するような地位にある人がパクリばかりじゃ恥ずかしいし
他の人の仕事を奪ってるわけで
自浄作用を働かせるべきはファンと業界の人じゃないか

それを分かったように「楽しめばいい」とかガックリ来るわ
214名無しのテーマ:2010/10/09(土) 22:41:38 ID:ThktH5OP
菅野のパクリっていうのは、量産のための手段なのかねえ
パクらないと〆切にまにあわないとか、そういう事情があるんだろうか?
215名無しのテーマ:2010/10/09(土) 22:47:10 ID:bHmVq5u/
>>214
自分名義のソロアルバムでもコピってたからそれはないんじゃないかな。

昔、松本洋子という少女漫画家がいて、その人はどんな小さなコマでも他の漫画家の作品からトレースする人だったんだけど
同じタイプなんじゃないかと思う。
216名無しのテーマ:2010/10/09(土) 23:02:02 ID:C2cvukon
>>214
そんなこと言ったらパクリ疑惑が少ない作曲家は時間が足りなくても
せっせと馬鹿正直に曲作って、で菅野よりも売れてないって…浮かばれないなぁ

量産のためにある程度のパクリはわかるけど、
なんせ菅野はCM,劇伴、坂本真綾のプロデュースまでやってた時期があったけど
膨大な仕事量をこなす為にガンガンパクってる印象
もっと仕事を減らして、一曲一曲を丁寧に作れば良かったのにねえ

>>215
松本太洋なら知ってるけど、何かそのエピソード聞くと病気っぽくて怖いなw
217名無しのテーマ:2010/10/10(日) 01:34:56 ID:/dsPHM/4
>>215
ソロアルバムはゲームがお蔵入りになっちゃったんでその音源を出すにあたって
自分名義にしただけみたいなことを感の入っていた気がする。

え?そんなんでいいの?って思ったけど、この人は仕事としてかなり割り切った考え方なのかなって感じたね。
218名無しのテーマ:2010/10/10(日) 03:44:18 ID:HakguQPN
>>217
自浄とか言ってるけどそれは単にアンチの勝手な言い草でしかないよ。

菅野がコレだけ活躍して初めて
「これだけ、やっちゃってんのに何で一件も表沙汰になんないの?」
って言う疑問がわくような状態になったが何故表沙汰にならないか?

他の作家も結局はわりとやってる事は50歩100歩でただパクリ能力が
あんまり高くないから、そこの差でなんとなくオリジナリティーある
ように聞こえてるぐらいの程度なんだよ。そしてそんな程度の作家が
9割なのが現状。だから菅野パクリが叩けない。自分たちだっていざ
となったら多少はやってしまうかもしれない、そういったグレーゾーン
を表沙汰にしたくないから。

菅野以外のサントラ聞いてみ。一部の人の一部の曲以外は、
何かをパクろうとしても、そこまで印象深い曲になっていないから
助かってるようなくだらない曲の方が、劣化、菅野パクリと言われ
ている曲よりよっぽど酷い。
219名無しのテーマ:2010/10/10(日) 07:25:40 ID:3YSGhhmN
>>218
いつも思うんだけど、このスレで菅野の凄さを主張しても無駄だけど…

菅野は売れっ子で仕事が二年先まで埋まってんでしょ?
だったら菅野の仕事の話題で盛り上がったりしてこのスレに出張する暇なんてどこにある?

じゃあ、とりあえずシュアリー・サムデイのサントラの素晴らしさを語ってください
おもしろそうだと思ったらレンタルしてみるから
これ、冷やかしとかじゃなく純粋に興味あるんで
220名無しのテーマ:2010/10/10(日) 08:33:04 ID:A9Mm+zwC
パクリと手法の違いが判らん人が居るね〜。
だいたい何かをパクろうとして創ってる作曲家がそんなに居るとも思えんが。
221名無しのテーマ:2010/10/10(日) 08:54:49 ID:YKGqPgdq
>>214
忙しくない頃からパクリはあったんで
222名無しのテーマ:2010/10/10(日) 09:14:52 ID:dl1S2QeV
この人、能力はあると思うんで、パクリじゃない良い曲もあると思う。
でも、怖くて聴けないよね。

良い曲だ、感動した、菅野よう子凄い!

と、思ってたらそっくりの元ネタがありました、
って知ったら、結構がっかりするわな。

だから、>>203 の意見には賛同出来ないなぁ…
223名無しのテーマ:2010/10/10(日) 10:45:28 ID:9X9Ui18G
>>221
KOEIのゲーム音楽の頃からそうでしたね。だから、忙しくなくてもやるんだな。
224名無しのテーマ:2010/10/10(日) 10:48:35 ID:OAxc98xq
音楽はコピーするもの、と教わったのかなー。
ストリングスが特徴的って言う人いたけどそれも誰かのコピーでは。
ペルトのストリングスとかすごく好きそう。
225名無しのテーマ:2010/10/10(日) 13:24:21 ID:HakguQPN
>>219
アンチスレにアンチアンチな意見を投下してみてるだけだから
無駄とか無駄じゃないっていう話じゃないんだ。

信者とアンチアンチはちがうんだぜ?

でもアンチはアンチアンチが「菅野の曲良いじゃん。」
って言ったら信者って事になるんだろうな。

信者がこんなところに出張する意味なんてないだろ。
アンチからしてみたら格好の餌になるんだろうけど。
226名無しのテーマ:2010/10/10(日) 14:52:29 ID:/dsPHM/4
そもそもアンチスレではないよ
227名無しのテーマ:2010/10/10(日) 17:32:47 ID:X7dgjvCA
>>223
光栄の三國志1のテーマ
http://www.youtube.com/watch?v=KTOiKtq-rvU

映画「栄光への脱出」(原題Exodus 1960)のテーマ
http://www.youtube.com/watch?v=jsmZeo1Tc9A&feature=fvw

とかかな。けどこれはパクリというより「こんな感じでヨロシク」な雰囲気だね。
ただ最後の数小節のフレーズが全く一緒だったりするけどw
(前者の0:13あたりと後者の1:55あたり)
228名無しのテーマ:2010/10/10(日) 22:36:44 ID:uiLj0JHO
CM業界の常識を劇判に持ち込んだのがパクリの原点じゃなかったっけ?
以前この検証スレにあった書き込みをユリイカにパクられたんだよねw
前スレはなかなか為になった

229名無しのテーマ:2010/10/10(日) 23:49:15 ID:rnqBhuUf
230名無しのテーマ:2010/10/11(月) 08:51:47 ID:sKnAgwP2
>>227
あ〜ほんとだ。パクリじゃないけどインスパイアかな?
菅野の方がピコピコ音で聴きにくいw
ちゃんとオケの音源で聴いてみたいな

光栄時代の仕事ってインタビューで「あれは学生時代のバイトで」とか言ってたよ
バイト感覚でテキトーに作っちゃったんだろうね
で、いまだにバイト感覚でやってそう。時給の高いバイトって感じで
そもそも、モノ書きになりたかったって公言してた人だし
231名無しのテーマ:2010/10/12(火) 10:17:54 ID:x/802utZ
っていうかこんなことして何の得があるの?
232名無しのテーマ:2010/10/12(火) 13:33:47 ID:94WDoZf6
>>231
菅野は得してるんじゃないか?
引き出しが多い天才だというイメージを
植えつけることができますよね?
233名無しのテーマ:2010/10/12(火) 21:36:46 ID:Efs17wu3
>>231
損得でしか物事を考えられないって悲しいね〜
パクリ元いろいろ知ってどんどん自分の世界を広げてけばいいじゃないか

検証動画とかマジで怒ってる信者とかいるけど訴えられなきゃそれまでだし、
むしろ原曲と菅野のアレンジを聴き比べて楽しめって感じ
234名無しのテーマ:2010/10/12(火) 23:55:46 ID:pyRTWdUi
菅野が訴えられないのってオリジナルの人は所詮職業作曲家ってことで見下している感があるというか
自分たちの視界にすら入らない泡沫、ノイズって認識なのかもね。
元ネタが海外アーティストのもんが多いのでそれらの人からすると、菅野なんて知らないってのが殆どだと思う。
菅野も日本人とかの危険ゾーンから選ばずに訴えられなさそうなところか選ぶとか
けっこう緻密にやっているんじゃないかと感じるよ。
>>155なんてどうかんがえても訴えて来ないよ。
235名無しのテーマ:2010/10/13(水) 00:25:15 ID:WRmqyZqH
>>233
確かに「自分で苦労して曲をひねり出すより人の曲をパクって儲けた方が得になる」
と考える
菅野よう子さんは悲しいね〜
236名無しのテーマ:2010/10/13(水) 00:31:55 ID:TziSYIuI
ペルトのストリングスもどこかでパクられてそうだな。菅野がすきそうな曲がいっぱいある。
237名無しのテーマ:2010/10/13(水) 00:33:10 ID:Sjhz4k8k
>>234
誰か一人の大物が訴えたら状況が変わるかもね
参照元の人で訴えそうな人がいないのが現状だが
まったくもって菅野女史は参照元をきちんと選定しているとしか考えられない
そして氏はやはり幅広いジャンルの音楽を聞いてきているんだなと改めて思う
238名無しのテーマ:2010/10/13(水) 00:58:08 ID:GCAaDk/l
菅野が聞いてるのかブレーンが聞いてるのか怪しいところではあるよね
「スペオペやるからそれっぽいサントラ見繕って」って頼むと
さっとそれっぽいサントラもってきてくれる人がいるんじゃないかという気もする
趣味で聴いてるにしてはジャンルがばらばらすぎる
スティングとかシールとかヴォーカルの好みはけっこうわかりやすいから
その辺は好きで聞いてるのかなとも思うが
239名無しのテーマ:2010/10/13(水) 07:35:08 ID:TWs3tPg0
>>235
ありゃ、書き方でファンと思われちゃったかな?
自分は嫌いだけどね菅野。でも、たま〜に上手くやってると思う
まあ、彼女の行為を本気で嫌がる人の気持ちもわかります
あとモロパクは腹が立つというよりもう笑っちゃうよw
自分の中でこの人は、発言含めてお笑い要因になりつつあるな

ネタ投下。これかな?既出だったらスマン

Brain Powerd OST - True Love
http://www.youtube.com/watch?v=Ci0R36S1T5c

Heat OST #2 - Always Forever Now (1995)
http://www.youtube.com/watch?v=y1CnV6MhMIY

菅野の方が歌に入るまでが早いね。後半部分が似てる。
っつーか菅野の特徴って元ネタを短くまとめるのが好きだね、って感じ
240名無しのテーマ:2010/10/13(水) 08:52:37 ID:CHZdo1vh
動画とか見てると普通にいい人っぽい感じがするので、
こんなに叩かれてかわいそう・・
信長の野望のテーマとか好きだったんだけどなー
241名無しのテーマ:2010/10/13(水) 09:01:47 ID:TziSYIuI
完パク曲でも「天から曲が降ってきた」って言っちゃう人ですけどね。
厚顔無恥の嘘つきか、精神がおかしいのか…
242名無しのテーマ:2010/10/13(水) 10:31:34 ID:xjWgSAWd
キャラ作ってる感じがして本人も好きになれないけど
インタビュアーとか周囲の「アニメ世界での本格派音楽家」扱いも変だわ
243名無しのテーマ:2010/10/13(水) 11:58:47 ID:eMa89l+b
あの不思議ちゃんキャラも、男性社会な業界を生き延びていくための、女性ならではのしたたかさの現れ、だと思っている
244名無しのテーマ:2010/10/13(水) 12:14:12 ID:geUsBBS4
>>243
ハゲ同
相当したたかでしょうよ彼女は。まだ世慣れてないかなり若い頃(10代)はあんなんじゃなくて
また違ったんじゃないかな、と推測する。
245名無しのテーマ:2010/10/13(水) 13:57:14 ID:xjWgSAWd
それも実力がないから必要なんだろうな
246名無しのテーマ:2010/10/14(木) 12:19:09 ID:FWqtJmiR
最初にこの事を問題提起した人は大満足かな?
こんだけ話題になったのだから、でもまだ訴えとか起こされてないんでしょ?
247名無しのテーマ:2010/10/14(木) 12:24:12 ID:H47aFrxq
業界においてコネや人脈作りは大切だからね〜
菅野って本人がずば抜けて天才というより、
優秀な人材を上手く使うことが得意なタイプだよね
まあ、人を使うことが上手い、そういう才能はあるんでしょう

小栗の映画担当したのも人脈作りだったりして
彼は人気俳優だけでなく、子役からやってるから幅広い交友関係
それに所属事務所の次期社長候補って言われてるしね

あと舞台やってるし、菅野も舞台やりたいとか言ってなかったっけ?
そのうち小栗が出演する舞台の音楽を担当してたりして
248名無しのテーマ:2010/10/15(金) 00:37:18 ID:B9RVQme4
菅野よう子って既にアイコン化しているでしょ。
菅野よう子ってクレジットされてそれが菅野よう子本人という一義性を既に失っている。
249名無しのテーマ:2010/10/15(金) 00:59:52 ID:SNn+ls60
むずかしい
250名無しのテーマ:2010/10/15(金) 06:05:21 ID:K0/p7vSS
菅野さんどのくらい曲書いてるのか知らないけど、全体の何割くらいが
パクリ疑惑なの?半分くらい?
251名無しのテーマ:2010/10/15(金) 16:19:32 ID:OBxSqSRz
火星、戦争をもたらす者(Mars, the Bringer of War) 「惑星」より ホルスト
http://www.youtube.com/watch?v=luy4dL6SyhQ&feature=related

Turn A Gundam OST Koujiku no nazoru mono 「光軸のなぞるもの」 菅野よう子
http://www.youtube.com/watch?v=hiiCkXw9dps

元ネタはこれかな?パクリっつーかインスパイアかな
252名無しのテーマ:2010/10/15(金) 17:38:08 ID:FGs+pjyy
菅野は嫌いじゃなかったけど
「今堀が傍にいない菅野に興味が無い」ということに
最近気づいたオレ
253名無しのテーマ:2010/10/15(金) 20:53:15 ID:LSi5K0aV
>>251
火星は世界中でパクられてるから
それぐらいは見逃してあげてもいいかなと思う

惑星の中では
天野正道もスタジオファンタジアの宇宙アニメ(名前忘れた)でパクってたなあ
254名無しのテーマ:2010/10/15(金) 21:54:11 ID:K0/p7vSS
菅野さんは、まったく違ったジャンルの曲を次から次へと出すから、
正直天才だと思っていましたが・・・なるほどねorz
そりゃいいとこどりでパクってりゃ多ジャンルになる罠

あーショックだ
255名無しのテーマ:2010/10/16(土) 23:49:24 ID:sngdvSjg
まあ好きな人は好きで構わないんだけどね
でも信者で、菅野の曲が楽しめないなんてかわいそう、
とか言っちゃう上から目線の発言って何様?ですか

それと最近のアニメ業界の持ち上げっぷりが心底キモイ
256名無しのテーマ:2010/10/17(日) 13:01:59 ID:2ToOmLun
パクリ指数は音楽史上屈指
257名無しのテーマ:2010/10/17(日) 18:27:50 ID:2I1xAcW+
ファンの方には申し訳ないけど、この人の音楽って「よく出来てるね〜」の域を出ず、何も
心に響かないしグッと来ない。
そればかりか、どっかで聴いたような音ばかりでその元の音楽のほうを急に聴きたくなってしまう。
(そりゃやっぱ本家のほうが良いに決まってます)
アニメやゲームにはあまり興味が無い自分にとって、この音楽家は居ても居なくても良い存在。
258名無しのテーマ:2010/10/17(日) 18:56:35 ID:NEL5+5eK
菅野はの音楽は(器用さに)感心できるけど感動できないって感じでしょ

アニメやゲームなんだからこんなモン(パクリ上等)って言い分は分かる
でも実写や坂本真綾のアルバムでもパクってるし
259名無しのテーマ:2010/10/17(日) 19:49:34 ID:fugEaktQ
いない方が良くないか
260名無しのテーマ:2010/10/17(日) 20:53:58 ID:i1SPCtfh
パクリじゃなくて、彼女のはトレースだから。
だから、トレースの天才!
261名無しのテーマ:2010/10/19(火) 10:44:22 ID:lvuoaXLM
Turn A Gundam - Triad  菅野よう子
http://www.youtube.com/watch?v=iKI45G34Umg

Daphnis et Chloé, Fragments Symphoniques III.Danse Générale 「ダフニスとクロエ(全員の踊り)」ラヴェル
http://www.youtube.com/watch?v=edB9P8IECEA

元ネタたぶんこれかな?ダフニスとクロエをまとめてるというかいじって縮小してる
まあパクリじゃないけどね。しっかし菅野ってラヴェル好きだねー

あとこの動画のダフニスより自分が持ってるCDの方が似てるようなw
指揮者とオケが違うとまた微妙に違ってくるからねえ
262芥川賞作家・川上未映子は盗作犯!?:2010/10/19(火) 12:44:49 ID:x6UkhZvt
・小説『第七官界彷徨』の粗筋紹介部分をこの映画評から盗用した川上未映子の盗作コラム
(初出:「月刊Songs」2003年10月号)
http://www.mieko.jp/blog/2005/03/post.html

・ 映画『第七官界彷徨』の内容を、紹介した新聞記事
(初出:2001年5月13日付「日本海新聞」)
http://www.osaki-midori.gr.jp/_borders2/EIGA/3-EIGA/3-EIGA/HYORON.htm


十行程度の粗筋紹介箇所で、川上未映子が元の新聞記事から盗用したフレーズは、
「詩人を夢見る」「共同生活」「従兄弟たち」「感覚少女」
「コケを(実験)栽培したり、コミック・ オペラを作曲したり」
「論争」「「恋愛」に成功するのは(栽培された)コケだけ」
「人間は(すべて)片思い や失恋ばかり」
の8箇所。全く同一だ。しかも全て小説『第七官界彷徨』には無いフレーズだ。

そして両者ともに、原作小説からの引用は1つだけで、同じ所で、切り方も同じ。
「私はひとつ、人間の第七官にひびくやうな詩を書いてやりませう」だ。

そして、元記事はあくまで映画版「第七官界彷徨」で映画用に改変された粗筋の
紹介だから、原作小説とは異なる箇所が多い。「従兄弟たち」は原作では「二人の兄と一人の従兄弟」であり、
「コミック・ オペラを作曲」は 原作では「コミック・ オペラを歌う」だ。
川上は原作小説の紹介をしているのに、なぜ映画版のことを書いているのか。
もちろんこの映画紹介記事から盗用したからだ。

そして、記事からの引用符も無ければ、参照したという断り書きもない。

川上未映子は「わたしは、小説「第七官界彷徨」が手放しで大好きなのです」とコラムで述べているが、
これは明らかに嘘だ。読んでいれば、小説「第七官界彷徨」の紹介を映画評の新聞記事からの盗用で
埋め尽くすことなどありえない。非常に悪質な盗用だとしか言う他ない。
263名無しのテーマ:2010/10/20(水) 00:19:35 ID:h+hAnEDY
ミュージックマガジンとかで表紙になったりするじゃない。
業界的にもこれくらいでオッケーってことなのかなあ。
264名無しのテーマ:2010/10/20(水) 11:00:11 ID:c+jnbvGo
2gigのedの「living inside the shell」
この曲に似てる曲って誰か知ってる?
265名無しのテーマ:2010/10/20(水) 18:19:51 ID:7qO0uou+
266名無しのテーマ:2010/10/20(水) 21:41:00 ID:Axn6Rvjz
シールって>>238 で名前が出たけどホントだねー
何か他の曲でもシールを切り張りしたっぽいのがあるってカキコ見たことがあるなあ
267名無しのテーマ:2010/10/21(木) 18:38:24 ID:zht28nCv
SEALパクリで有名なのはこれ

WolfsRainOST - Stray
http://www.youtube.com/watch?v=jEL12azgGU0

SEAL - Bring It On
http://www.youtube.com/watch?v=-Wl_FsEc_Gk
268名無しのテーマ:2010/10/22(金) 10:18:12 ID:ghWfpfZ0
この人はクレプトマニア?
269名無しのテーマ:2010/10/22(金) 20:27:16 ID:8N/59NSb
虚言癖の気配はある
270名無しのテーマ:2010/10/23(土) 12:54:15 ID:FwRMpLOv
>>265
それだ!!ありがとう
271名無しのテーマ:2010/10/23(土) 18:56:12 ID:aUx+IuDG
スレ住人の層が気になる
みなさん詳しそうですし
272名無しのテーマ:2010/10/23(土) 19:03:54 ID:1itFBjWb
いやあ、テヘヘ
273名無しのテーマ:2010/10/24(日) 21:13:40 ID:IViQvZPx
シュアリーサムデイのサントラが蔦谷でレンタル取り扱ってない件について

これは買えって事なのか?
ゲストが何か豪華っぽいんでちょっと聴いてみたいと思ったのだが
買わなきゃ聴けないって、菅野のCD売れまくりじゃないッスか?!
274名無しのテーマ:2010/10/24(日) 23:49:40 ID:7iB7F0mG
>これは買えって事なのか?

むしろニーズが少ないってことの現れなんでは?
275名無しのテーマ:2010/10/25(月) 00:48:31 ID:S8MEhZWd
>>273
iTunesで試聴できるが
276名無しのテーマ:2010/10/25(月) 11:43:39 ID:9Jf34/+M
>>274
豪華アーティストとコラボってヒンシュク買うくらい監督が宣伝しまくった
全国規模公開のサントラが、レンタルなしって不思議すぎ。ミニシアター系すらあるのに
各アーティストのファンはiTunesでそれぞれ買えってことかな…


>>275
もちろん視聴済み。で、興味持ったの
ファンの人には悪いが、菅野曲はすぐ飽きるのが多いんで購入までにはいかないんだよね
個人的に、パクリ云々より当たり外れが激しい方が問題
277名無しのテーマ:2010/10/25(月) 13:06:49 ID:K+4RpSze
当たり曲ばっかパクってくるのにねえ
278名無しのテーマ:2010/10/25(月) 13:27:58 ID:S8MEhZWd
音楽のテストで毎回、天才的なカンニング技術で100点を取る少女がそのまま大人になってしまったようなもんだろ
大学教授の父親からは「カンニングはいけない」と教わらなかったようだw
279名無しのテーマ:2010/10/25(月) 15:22:57 ID:juSL1Pvc
たぶんもう充分反省してると思うよ
280名無しのテーマ:2010/10/25(月) 19:08:27 ID:Dy+Ar0ip
>>276
自分のとこは普通にレンタルしてるからなぁ。
281名無しのテーマ:2010/10/25(月) 19:16:21 ID:hqNaBV+X
>>279
何を根拠に
282名無しのテーマ:2010/10/26(火) 14:40:16 ID:tXEgjIuz
>>279
関係者の方?
283名無しのテーマ:2010/10/26(火) 14:52:42 ID:8Z+zipvl
菅野が反省したら、あとは引退しかないだろw
284名無しのテーマ:2010/10/26(火) 15:53:45 ID:hZQiVzsg
引退するなら全ての曲の元ネタばらしてからにしてほしい
285名無しのテーマ:2010/10/27(水) 17:12:09 ID:F+vbFMoh
>>279
youtubeで盗作検証が容易になったからな
バレそうだから反省し始めてもおそいわww
286名無しのテーマ:2010/10/27(水) 20:39:51 ID:RwAVc/GL
もう菅野よう子ってググったら簡単にまとめサイトと検証動画に行きつくしな
まあ最終的には個人がどう感じるかだけど

TV出演するとすぐ検索ワードの上位に入る時代だしな
以前、スタジオパークに出演した窪田ミナもグーグルで1位になってた
287名無しのテーマ:2010/10/27(水) 21:34:40 ID:o+/SsTvP
「盗作」「検証」という言葉の意味を正しく理解できてないようで
288名無しのテーマ:2010/10/29(金) 16:22:07 ID:ODFiCLkk
大航海時代のThe Chaseって曲がものすごくパットメセニグループの影響受けてると思う
もしこれに似た曲あったらぜひ教えて下さい
この頃の菅野ってメセニーかぶれだよね
289名無しのテーマ:2010/10/29(金) 22:20:53 ID:j4oP0ZUY
なるほど、菅野よう子の曲が妙に耳に馴染むと思ったら・・・
聴き慣れた曲がたくさんあったと言う訳ですね
290名無しのテーマ:2010/10/29(金) 23:25:09 ID:/kTc9TjO
Akino Arai - Idol Talk ttp://www.youtube.com/watch?v=j8CCm5rEC9Q

↑って↓にちょっと似てないか。

Scritti Politti - Boom! There She Was
ttp://www.youtube.com/watch?v=C7qCaCcfjXg
291名無しのテーマ:2010/10/30(土) 10:45:41 ID:MZZuri5R
>>290
これ3rdアルバムの曲だよね。似てるかも

自分はスクリッティ・ポリッティの2nd「キューピッド&サイケ85」からアレンジを
パクってるとずーっと思ってたけど、これといって曲が特定できなかった
2ndって業界関係者に評判だったらしいから菅野も当然知ってるだろうし

アレンジは間違いなくスクポリからパクってるけどメロディはわからん
まあ、ありがちと言えばありがちな感じだけど
292名無しのテーマ:2010/10/30(土) 13:25:23 ID:flfvBnYo
>>288
同じこと思った。で今、元ネタ探し中。
293名無しのテーマ:2010/10/30(土) 14:35:26 ID:imXzDtIQ
>>288
Pat Metheny のアルバム「Letter from Home」あたりからのコラージュって感じかな?
しいて言えばアルバムの1曲目の「have you heard」に近いかも。

ttp://www.youtube.com/watch?v=L2QcTmQU9qM

道義上の問題は別にして、Metheny作品のイミテーションとしてはよくできると思うw
294名無しのテーマ:2010/10/31(日) 11:29:08 ID:nG/aqaWt
>>293
ありがとうございます!
メセニー数枚しかCD持ってないもので
ひょっとしてチェイスも元ネタが他にあるかもしれない思ったもんで
菅野はclose to home って曲、モロパクしてるし

これはインスパイアってことかな。確かにメセニー風にコラージュ上手くしてる
295名無しのテーマ:2010/11/03(水) 02:21:39 ID:1IXFBodr
菅野って本当にECM好きだなぁ
マジでコレクターなのかなぁ
296名無しのテーマ:2010/11/03(水) 08:14:32 ID:K2wNhtIQ
ECMって当たりハズレが多くて何買ったら良いんだかさっぱりわからん。
誰かお勧め教えて。
297名無しのテーマ:2010/11/03(水) 09:22:09 ID:kQGF2cHZ
ECM言ってもいろいろあるのでどんなのが好みかを言ったほうが勧めるほうも焦点を定めやすいと思ふ
298名無しのテーマ:2010/11/03(水) 11:05:54 ID:KkZ5jYL3
299名無しのテーマ:2010/11/03(水) 14:54:26 ID:K2wNhtIQ
>>297
うんと、では、あまりコテコテにJAZZっぽくない
良いインストルメンタルという雰囲気のもので何かお勧めは
ありませんでしょうか?菅野よう子がパクリそうな感じのがいいなw

>>298
何回か聞いてたら、大分違うことにも気がついてきたが、
最初に設計図を盗んできた感はあるかも知れない。
300名無しのテーマ:2010/11/03(水) 19:14:39 ID:kQGF2cHZ
>>299
>コテコテにJAZZっぽくない良いインストルメンタル
だったらこのスレ的にもスレ違いでない(悪い意味でw)
メセニーとかはどうだろう。Watercolorsとかは聴きやすくていいよ

個人的にはチックコリアのReturn to foreverとか
キースジャレットのDark intervalも超お勧めだが
このスレには関係ないだろう(たぶん)

現音系だとアルヴォペルトのMiserereが
ちょっと聞くのに根気がいるけど我慢してればあるときすごいことになるので
試してみるのもよいかもしれない
301名無しのテーマ:2010/11/03(水) 19:43:28 ID:L4QHJZgM
なんだこのババァ。
真面目に曲つくってんのがアホらしくなる
302名無しのテーマ:2010/11/03(水) 20:05:34 ID:K2wNhtIQ
>>300
ありがとうございます!聞いてみようと思います。
パットメセニーは良く知ってるのですが、
アルヴォペルトっていうのも良さそうですね。

菅野よう子のおかげで音楽の興味の範囲が広がってきた
気がします。この人は音楽図鑑みたいな人だなぁと。
303名無しのテーマ:2010/11/03(水) 20:14:43 ID:Fi24ma0E
ペルトのsummaのストリングスバージョンとか菅野は好きそうな気がする
Summa for Strings (P?rt) ttp://www.youtube.com/watch?v=PzSlmWQuHFw
304名無しのテーマ:2010/11/03(水) 20:46:40 ID:rTy4ujHb
スレ違いだけど、どうも似て聴こえて......,
アルジュナ 地球共鳴
http://www.youtube.com/watch?v=LJV6jAyfOs4

エルシャダイ ホームページbgm
http://www.youtube.com/watch?v=EWf-QEeVF_k
305名無しのテーマ:2010/11/03(水) 22:37:38 ID:AZyYPDpW
>>303
確かにアルヴォペルトは確かに好きでパクリそうな予感w

>>304
あー似てるね。でも地球共鳴も元ネタあったような
まとめサイトはアディエマスとなってたがもっと似てるのがあったような…
菅野もパクリまくってるし、みんなどんどん菅野からパクっちゃいな!と思う
そのときの信者の反応が見物

チラ裏ですが今日、メセニーのレターフロムホーム借りてきた
これ、キリンジの兄も好きらしい。これから聴くぞ
306名無しのテーマ:2010/11/04(木) 01:03:06 ID:kK0mgfXG
そういえばマクロスプラスのafter, in the darkの最後の方(トーチソングに入る前)、
ボーカルとドラムが終わった後のピアノとギターのところ、デビッド・シルヴィアンの曲になんか似たのがあったような。
似てるってだけなんでパクとは言わんけど、なんの曲だったか思い出せなくて気になるw
307名無しのテーマ:2010/11/04(木) 13:51:57 ID:GOe7I5Kg
>>304>>305
まとめサイトのこれだっけ

Adiemus-Chorale VI-Cantus-Song of Aeolus
http://www.youtube.com/watch?v=lZqQRi-zQfI#t=2m09s
308名無しのテーマ:2010/11/04(木) 14:39:26 ID:7w8Mrs6G
>>306

http://www.youtube.com/watch?v=AJBLmExgHiw
の5:30あたりから後?

http://www.youtube.com/watch?v=wFoOWxwkZ8E
の2:30からの間奏にちょっと感じが似てるかも。
坂本と一緒にやったこのへんのアルバムのどれかだと思う。
パクリではないがギターの音とか坂本のキーボードとか聞いてそうだなあ・・
309名無しのテーマ:2010/11/05(金) 19:11:47 ID:Yl05P1E8
ECMってたまにアマゾンで輸入盤が安くなってるからオススメ
ECMコレクターの人に菅野のサントラ聴かせたら次々と元ネタ発覚しそうだなw
310名無しのテーマ:2010/11/06(土) 15:21:04 ID:BO8FVNae
>>308
gone to earthのアルバムも結構似てますねー。菅野は坂本龍一界隈が好きなんかな?

ところでターンエーガンダムの"back to the river"のボーカルバージョンって
バージニア・アストレイの曲に似てませんか

back to the river
ttp://www.jameswong.com/ykproject/disc/disc/turn_a_gundam_live/14.mp3

Virginia Astley A Summer Long Since Passed
ttp://www.youtube.com/watch?v=c5ASFacDme4
この曲の入ってるアルバム、坂本龍一プロデュース曲が多いですねー。この曲は違うけど。
311名無しのテーマ:2010/11/06(土) 19:11:57 ID:uJgYyhYS
なるほどね
この人の作るのってほんと音楽の模造品だわ
ぜんぜん時代と結び付いた必然性が感じられない
未来人が現代の音楽を再現してるみたい
312名無しのテーマ:2010/11/06(土) 19:29:06 ID:YIhbW/lZ
>>310
ホントだ似てる。おもしろいねー。
菅野ってマクロスプラスで千のナイフからのインスパイアが有名だし
かなり教授の音楽聴いてそうだなあ
313名無しのテーマ:2010/11/06(土) 20:40:41 ID:iEdYRIjU
>>311
でも、その割りにCM音楽とかやってる影響なのか、
サウンド感は原曲よりも時代に結びついたサウンド
してるんだよな。原曲をそのままアニメに使用した
時の違和感を取り除くというか。
だからむしろ逆に、時代に結びついてない楽曲を時代に
結びつける手腕はあるんじゃないの。
314名無しのテーマ:2010/11/06(土) 22:05:36 ID:vjq6YvP/
だったらCMだけやってりゃいいのにね。
315名無しのテーマ:2010/11/07(日) 02:17:10 ID:GG3Zl6FL
>>310
これは残念ながら全然似てない
316名無しのテーマ:2010/11/07(日) 13:36:07 ID:Azaonnm4
>>310
ガブリエラ・ロビンが好きな人は、かなりの確率で
バージニア・アストレイのこの曲が収録されてる3rdアルバムを好きになると思う
ぜひお薦めしたい
317名無しのテーマ:2010/11/07(日) 14:51:37 ID:pHshaSH/
>>315
コーラスの旋律がかなり似てるけどパクとはいいづらいかな。参考程度。
教授関連の曲だし当時はそこそこ流行ったから菅野が聞いてないってことはないだろうな
318名無しのテーマ:2010/11/07(日) 22:07:31 ID:kfTiUhCg
え、他人の音楽聞かないんじゃないの
319名無しのテーマ:2010/11/08(月) 20:33:19 ID:HpHIRLCu
仕事で聴きまくってるよ
でもあくまでも仕事の為だから愛情のカケラもないパクリになる
菅野にとって世界中にある名曲は、フリー素材としか思ってないんだろな
320芥川賞作家川上未映子の盗作問題:2010/11/14(日) 09:27:03 ID:HalO52dz
■川上未映子「おさきみどり、どう書くの?」 @ ウィキ(一連の盗用疑惑、騒動まとめ)
http://www16.atwiki.jp/osakimieko/

■現行スレッド
【おさきみどり】川上未映子43【どう書くの?】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/book/1289656116/

・ 映画『第七官界彷徨』の内容を、紹介した新聞記事
(初出:2001年5月13日付「日本海新聞」)
http://www.osaki-midori.gr.jp/_borders2/EIGA/3-EIGA/3-EIGA/HYORON.htm

・小説『第七官界彷徨』の粗筋紹介部分をこの映画評から盗用した川上未映子の盗作コラム
(初出:「月刊Songs」2003年10月号)
http://www.mieko.jp/blog/2005/03/post.html

十行程度の粗筋紹介箇所で、川上未映子が元の新聞記事から盗用したフレーズは、「詩人を夢見る」「共同生活」「従兄弟たち」「感覚少女」
「コケを(実験)栽培したり、コミック・ オペラを作曲したり」「論争」「「恋愛」に成功するのは(栽培された)コケだけ」
「人間は(すべて)片思い や失恋ばかり」の8箇所。全く同一だ。しかも全て小説『第七官界彷徨』には無いフレーズだ。

そして両者ともに、原作小説からの引用は1つだけで、同じ所で、切り方も同じ。「私はひとつ、人間の第七官にひびくやうな詩を書いてやりませう」だ。

そして、元記事はあくまで映画版「第七官界彷徨」で映画用に改変された粗筋の紹介だから、原作小説とは異なる箇所が多い。「従兄弟たち」は原作では「二人の兄と一人の従兄弟」であり、「コミック・ オペラを作曲」は 原作では「コミック・ オペラを歌う」だ。
川上は原作小説の紹介をしているのに、なぜ映画版のことを書いているのか。
もちろんこの映画紹介記事から盗用したからだ。

そして、記事からの引用符も無ければ、参照したという断り書きもない。

川上未映子は「わたしは、小説「第七官界彷徨」が手放しで大好きなのです」とコラムで述べているが、これは明らかに嘘だ。
読んでいれば、小説「第七官界彷徨」の紹介を映画評の新聞記事からの盗用で埋め尽くすことなどありえない。非常に悪質な盗用だとしか言う他ない。
321名無しのテーマ:2010/11/26(金) 20:45:21 ID:tI7nKQsQ
この人の音楽のバックホーンがわからない
悪い意味で。しいて言うとクラシック?
322名無しのテーマ:2010/11/26(金) 23:44:27 ID:zUXa/Eib
素養としてはそうだろう
愛着という面だと分からないね
323名無しのテーマ:2010/11/27(土) 14:21:34 ID:DmKlaffQ
グランドファンクにいるガブリエル・ロベルトとガブリエラ・ロビン
ってなんか怪しくねーか?
誰なんだか今一わからないようにしておくのはなぜだろう。
324名無しのテーマ:2010/11/27(土) 22:51:18 ID:BBeef7Qh
たぶん別人。
グランドファンクは菅野以外ろくなアーティストいないような
クリスタルケイは事務所とトラぶって移籍したし
相対性理論は今は話題性があるけど長く持たないと思う
菅野が一番の稼ぎ頭だなーって印象
事務所養ってかなきゃなんでめっちゃ働かされてそう
325名無しのテーマ:2010/11/28(日) 03:31:13 ID:yQa/ftqb
稼ぎ頭大変だな。いっそIMAGINEとかに移籍しちゃったらどうだろうみたいな。
326名無しのテーマ:2010/11/29(月) 15:31:52 ID:9cGdmgTo
>>322
同意。
好きなのはポップスだと思う。
でもソングライティング力ないのに書きたがるね、この人。
個人的にはインスト系で行った方がいいんじゃないかと思う。
327名無しのテーマ:2010/11/29(月) 18:26:25 ID:RUmSPyOS
インストものも評判良いのパクリものばかりじゃねw
328名無しのテーマ:2010/12/02(木) 21:25:47 ID:wzafkWJD
545 :名無しサンプリング@48kHz:2010/12/01(水) 11:53:20 ID:vzaC1aTC
菅野よう子氏が白なんだからこのケースも真っ白だわw

546 :名無しサンプリング@48kHz:2010/12/01(水) 12:05:44 ID:k/j6VHWZ
菅野さんとか原曲よりかっけよくなってるのも多いしな。

547 :名無しサンプリング@48kHz:2010/12/01(水) 12:10:57 ID:nQfSNENW
>>546
それは贔屓の引き倒しだと思うぞ
パクリ元より小粒にしかなってないだろ
ほとんどカバーみたいなのも多いし

548 :名無しサンプリング@48kHz:2010/12/01(水) 13:45:06 ID:k/j6VHWZ
まあ菅野さんは音のライブラリだからね・・・アーティストとはまた別だと思ってるよ。

550 :名無しサンプリング@48kHz:2010/12/01(水) 16:50:13 ID:cR10zkOt
菅野は結構人にやらせたのを自分名義にしてるとも聞くなぁ

561 :名無しサンプリング@48kHz:2010/12/01(水) 20:06:13 ID:7SzkOBOq
菅野がセーフだし全然セーフだろ

573 :名無しサンプリング@48kHz:2010/12/02(木) 00:55:11 ID:9VnSSfLk
>>550
あの人はお抱えのコンポーザーが常に二〜三人ついて制作を回してるよ。
現場で一緒になったことある。でも普通に知られた話と周りから聞いたことあるけどね。


↑某スレより抜粋。ジャニのカツンがボカロからパクった事についての話題。
菅野がセーフならって、菅野ってもうパクリの基準になってんだねw
個人的にはパクリよりも製作過程がスッゲ気になるw誰か密着取材してくれ〜
329名無しのテーマ:2010/12/02(木) 23:35:39 ID:ZGCc+3Fh
ガブリエル・ロベルトとか浜なんとか、みたいのが菅野ゴーストなのかな?
弦アレンジまわりがやっぱ一番気になる。NHKかなんかで番組化してくんないかなw
330名無しのテーマ:2010/12/03(金) 15:22:46 ID:gTe5z67b
チーム菅野なのに菅野個人で売ってるのは昔から言われてたけど、この

>菅野がセーフだし

は笑えると怖いが同居した感じだ…
でも菅野が怪しいことやりながらも誉めそやされるが
なんか既成事実化しちゃってるんだよなぁ
331名無しのテーマ:2010/12/04(土) 00:51:28 ID:4WUd5qc8
620 :名無しサンプリング@48kHz:2010/12/03(金) 21:54:32 ID:iV8M70Bm
>>618
菅野はもしかしたら裏でちゃんと本人に許可取ってる可能性もあるけどw
でもまあ、著作権違反は親告罪だしな。
でも、ここまで騒ぎになるとスルーはちょっと無理じゃね、と言う感じが。

621 :名無しサンプリング@48kHz:2010/12/03(金) 22:00:25 ID:HZJQkaUZ
騒ぎになってるのはネット上の一部だけだよ。
TV・新聞等のメディアでは全部圧力が掛かるから世間的にはそんなに騒ぎになってない。


↑売れっ子でレコード会社に金落とす人は周りが全力で守ってくれるからイイっすね
この人薬やったり犯罪起こしてもすぐに復帰できそうだよねw
332名無しのテーマ:2010/12/04(土) 19:45:49 ID:oTX40KxK
チーム菅野なのに丸パクリとかしちゃうのか・・・w
333名無しのテーマ:2010/12/04(土) 23:08:28 ID:LlDhqzH0
菅野が采配ふるってるんだろうな
ここに書き込む奴で菅野がパク曲を押し付けられてると思える奴は信者のみ
334名無しのテーマ:2010/12/05(日) 08:45:51 ID:DtwjUaF/
そこまでいくとアイドルみたいだな
335名無しのテーマ:2010/12/05(日) 11:02:10 ID:X3hiFQgL
>あの人はお抱えのコンポーザーが常に二〜三人ついて制作を回してるよ。
>現場で一緒になったことある。でも普通に知られた話と周りから聞いたことあるけどね。


仕事が複数重なって忙しい時、助っ人呼ぶのはよくあることだけど
常にお抱えコンポーザーいるってスゲェw
小栗の映画は曲数少ないけど、さすがにそれは全部一人で作曲してますよね菅野さん?
336名無しのテーマ:2010/12/06(月) 12:24:49 ID:D57Yh27T
>>2のサイゾー記事で前編を読んだら
実質の制作期間が3-4日で50曲作ったらしいw
337名無しのテーマ:2010/12/06(月) 14:54:13 ID:UtwrK6ZX
ノートルダムの鐘(1996)のこのシーンの曲
http://www.youtube.com/watch?v=QMQdC5ck9y8#t=80

エスカフローネ劇場版(2000)のHorse Ride
http://www.youtube.com/watch?v=ZXqzYlkH6P4

一部メロディーそのままじゃない?既出かな?
338名無しのテーマ:2010/12/06(月) 21:41:32 ID:R7Z54YQw
チッ、似てる曲見つけたけどこのスレで既出だったか
339名無しのテーマ:2010/12/06(月) 23:33:43 ID:FI844uAW
>>337
確かに一部がまんま。でもアウトにはならないだろな。
まあ菅野がメロ書けないってのを再確認させられるけど。
そういや本人がディズニー好きっていってたような。
この作品も観てたりするのかな?
340名無しのテーマ:2010/12/07(火) 12:13:26 ID:NOT29xgy
観てるだろうな間違いなく
341名無しのテーマ:2010/12/11(土) 01:15:59 ID:GuNW9BLU
似てるけど、だから何っていう雰囲気の曲でもあるな。
342名無しのテーマ:2010/12/16(木) 21:40:07 ID:aXrvKHh+
>裏でちゃんと本人に許可取ってる

許可取れる配慮ができる人は他人の音楽聞かないとは言わないだろう
343名無しのテーマ:2010/12/18(土) 18:24:12 ID:s0KRs617
海外サイトでこのパクリの数々を教えてあげると大反響で面白いわ
ビバップは海外でも人気作品だからな
344名無しのテーマ:2010/12/18(土) 18:26:53 ID:s0KRs617
とりあえず日本人が外人が思ってるほどロクな生き物じゃないってことは伝わったっぽい
345名無しのテーマ:2010/12/20(月) 22:28:02 ID:AfoD0L8X
在日乙とでも言って欲しいのか
346名無しのテーマ:2010/12/21(火) 01:31:45 ID:I94zhi/8
中国がガンダムパクったニュース見て菅野を思い出し久々にこのスレに来てみましたw

もうパクるのがデフォなんで盗作と騒ぐ気も失せたけど、もっと上手くやって欲しいわ
全部悪いとは言わんが原曲よりクオリティ下がってると泣ける
347名無しのテーマ:2010/12/22(水) 01:44:26 ID:1KajUNWu
菅野よう子の倫理観というか、
他人の曲なのに「カセットが2秒で降りてきた!」と言えてしまうずうずうしさは、
どこから来るのかな?

この女性の精神構造に興味があります。
この精神構造のまま、光栄のゲーム音楽からずーっと作り続けて来たわけですよね?

いつか、破綻しないんでしょうか?
348名無しのテーマ:2010/12/22(水) 13:34:16 ID:22tlfPuL
日本の音楽業界なんて欧米とかから見たら中国とか韓国と大して
かわらないんじゃないの?アジアは1レベル低いみたいな見られてると
いうか。
パクられても同じ土俵に上がってくるとは思えないから、むしろ
メセニーとかはパクラれてるのにほめちゃう始末。

外人は、
パクッてない日本の商業音楽 < 欧米のおいしい所をパクった菅野曲
って思ってんじゃね?

でも、最近うまくパクるっていう意味ではあんまりやる気を見せていない
気がする。俺は残念。憧れでパクってさらにその先に行くような曲の方が
衝撃的だったから。ブレンパワードとかの頃が懐かしいなぁ。
349名無しのテーマ:2010/12/22(水) 18:36:28 ID:KOlE0H7M
それで君は
菅野のパクはよいパク理論
をいつになったら止めるのかな?

菅野の手癖が直った時かな?それだと一生こないことになるんだが
350名無しのテーマ:2010/12/22(水) 18:39:01 ID:nWeBNYu4
いや、そういうパクリと管野のパクリは質が違うから
管野は全て丸々コピーして自分の曲と主張してそれで大儲けしてるクズ野郎ですから
しかもそれでコンサートとかやってるのが本当に信じられない
良心が痛まないのか
351名無しのテーマ:2010/12/22(水) 19:18:34 ID:fmRl3PCi
まあ金儲けはしてるけどたいした仕事してないじゃん
売上げはトップクラスなのに何故かそこまで評価されてないし
取り上げられてもないし不思議なんだよねー

アニメ界の評価は絶大だけど一歩外に出れば普通だし他の作家も脅威に感じてないんじゃない?
自分たちの縄張りに入ってこないし、仕事を取られるわけでもないしね

良心については、詐欺師がお年寄りや弱者だましてるのと一緒で
世の中、心がこれっぽっちも痛まない人なんているよ
そういった人たちと根っこの部分は同じなんでしょ

インタビュー読んでると音楽がたいして好きそうに感じないし
音楽に対するモチベーションとか低く感じるんだよね

それよりもパクリとか言ってる場合じゃないでしょーに
劣化してる事のほうが非常にまずいぞ
昔からのファンも離れていくんじゃないのってくらいのデキだよね最近の菅野さん
お金あるんだからもっと優秀なゴーストを雇うべき
せっかくの菅野ブランドに傷がつくぞ
352名無しのテーマ:2010/12/24(金) 05:32:58 ID:d6y/DBHd
>>351
多分、ああいう才能は評価されずらいんだろうなぁ。
同業者の中では、特別な能力でも使ってんじゃね?
的な勢いで白い目でみられているのかもしれんね。
それを気持ち悪いと感じたのか、田中公平がブログで
あそこまで清く書いたのは偉いと思った。ほかの人は
菅野を認めたらおしまいぐらいに思ってる反面かなり
悪どいパクリの事も批判もしないと。一番効くのは
相手にしないってことだからさ。

質の悪いクズなパクリ曲だとしても俺の心を捉えて仕方がない
タイプの菅野曲が最近少なくて残念だがしょうがないか。
353名無しのテーマ:2010/12/24(金) 22:41:09 ID:H4jS1LT2
>>351
>詐欺師がお年寄りや弱者だましてるのと一緒
どうやら菅野も近い感覚でやってるんようだなw

『宇宙戦艦ヤマト』を「弾いてくれ!」と何度もリクエストを受けて、
弾くたびに皆が泣くわけですよ(笑)。「何でみんな泣いてんのかな?」と思いながら、
でも、きっともっと泣きたいんだろうとそういうアレンジを施して弾いてあげる。

このお話を読んでくれって言われて読むと皆が泣く、みたいな感覚(笑)。

>>352
アホかそんなの知らんがな>俺の心を捉えて仕方がないタイプの菅野曲
354名無しのテーマ:2010/12/25(土) 00:41:00 ID:40FmPVgt
世の中で一番よく使われるtank!がコピーじゃなくて本当によかった
355名無しのテーマ:2010/12/25(土) 09:17:00 ID:zgqcu/y+
Tankもなんか元ネタあったような
356名無しのテーマ:2010/12/25(土) 12:40:23 ID:eJ320f3A
ほとんどの曲に何か元ネタありそうな気がするよな
357名無しのテーマ:2010/12/25(土) 15:52:57 ID:8UE+3IgA
やっぱり年齢には勝てんよ
358名無しのテーマ:2010/12/25(土) 17:08:14 ID:3LvprRXx
まだ若いのにこの劣化ぶりは…

どこまでが真実がわからないが、ゴーストの人の悪意を感じる
全然、仕事してないわ。もう菅野って名義ならバカがホイホイ買う
って思ってるからあんな酷い曲を商品にしちゃうんだろうな
それにOK出す菅野もどうかと思うけど
359名無しのテーマ:2010/12/25(土) 18:18:18 ID:9g7HTLE7
菅野のゴーストは誰なの?
話はまずそれからだ!
360名無しのテーマ:2010/12/26(日) 02:46:16 ID:pUngL4Yu
坂本龍一のゴーストと同じだったりして。
361名無しのテーマ:2010/12/26(日) 03:08:02 ID:UmdJUDyt
>>360
坂本のゴーストは誰?
362名無しのテーマ:2010/12/26(日) 20:15:11 ID:4Pq6VP7s
ライオンの歌詞は坂本に向けて書いたのかと思ったりしてた
携帯ごめ〜ん
363名無しのテーマ:2010/12/27(月) 19:27:28 ID:7PN6p0A1
>>354
何度もスレで言われてきた言葉を君に贈ろう

「菅野は曲はパクってない曲を探したほうが早い」
364名無しのテーマ:2010/12/27(月) 23:44:28 ID:pATFJY/Z
菅野は過去に訴えられてるよね
ここで詳しくは書けないが
365名無しのテーマ:2010/12/28(火) 08:17:07 ID:or46SnA3
噂だけ聴いたことあるけど自分は確かなソース持ってないからなあ
なんかリークとかあればおもしろいんだけどね
どうでもいいプライベートなことなら知ってるけど
366名無しのテーマ:2010/12/28(火) 12:27:09 ID:XCwXmI9u
菅野の弱みを握っている人は
いるってことで
367名無しのテーマ:2010/12/30(木) 19:16:05 ID:sNwWnlQm
まぁ同じ劇判からパクッたらさすがにまずいよね。
368名無しのテーマ:2010/12/30(木) 22:39:32 ID:KcMhtrnv
>>365
噂だけでもいいからkwsk
369名無しのテーマ:2010/12/30(木) 23:59:05 ID:KhtcoVLb
大したこと書けなくて申し訳ないけど4年前くらいに聞いた
海外の作曲家から訴えられたって
教えたくれた人はアニメ&ゲームの仕事はやってないんでね
アニメ業界の人はどれだけ知ってんだろ?
田中公平って最近、菅野ageが凄いけど4年以上前から誉めてたっけ?
370名無しのテーマ:2010/12/31(金) 15:58:59 ID:rV3vnGsH
坂本真綾 - 音楽
http://www.youtube.com/watch?v=43bJmDQP9IQ

Björk - Joga
http://www.youtube.com/watch?v=2BSMcVRgloY

既出?ストリングスがね…ビョークだね
371名無しのテーマ:2011/01/01(土) 10:47:13 ID:/yBnncd/
>>369
あーそれ聞いたことある
つかネットでもそれくらい前に書かれてなかったっけ?
372名無しのテーマ:2011/01/04(火) 11:32:26 ID:BKOfUNXE
>>369
田中氏は基本的に優しいからな
褒めてるのが普通なくらいの感じ

ただ菅野はこれからもグレーなラインを渡り歩いていくんだな
とつくづく思う
373名無しのテーマ:2011/01/04(火) 17:36:23 ID:wN1PijIX
>>212の意見に納得がいく

この人は全部脳内で作曲を完結させる人間でもあるわけで、おまけに絶対音感も持っている。
一度聴いた曲は頭の中にデータとして残ってそう

この人は結構音楽理論的にすごいことをしているわけだがそういう事については語られないのねこのスレ
374名無しのテーマ:2011/01/04(火) 17:43:57 ID:yzkBLA3+
自分の曲なんか作れないでしょ、この人。
ヲタは「本気になれば凄いの作れる」って擁護するけど、
本気になっても凄いのなんか作れないからこうやってコピーで食ってるんでしょうが。
コピーじゃないものを量産してる作曲家なんかいくらでもいるでしょう。
でも菅野よう子は自分の作品を作れず、量産も出来ないからコピーで量産して誤魔化すことしか出来ない。
375名無しのテーマ:2011/01/04(火) 17:51:06 ID:wN1PijIX
>>374
2歳から作曲やってる人間がオリジナル作れないわけはないでしょ
頭ごなしに全否定するのはどうよ
歌モノ作家としては天才だと感じることがよくあるよ
このスレ的にVOICESとかどうなの?
376名無しのテーマ:2011/01/04(火) 18:05:29 ID:yzkBLA3+
作れないんだよ、菅野は。
菅野はパクリをしないと作れない人。オリジナルは「作れない」。
何歳から音楽やってようが、「作れない」んだろうな。
創作の原動力が「あ、この曲いい。もらっちゃお」な人なのかもしれないね。

そういえばVIOCESってバリハイからまるまるいただいてる箇所あるよね。
377名無しのテーマ:2011/01/04(火) 18:14:55 ID:wN1PijIX
>>376
このスレの人間ってこんな感じなのか?
劇伴についてはパクリだらけだろうが、他の作曲家に追随を許さないセンスも持ってる
聴いていて楽しいぞ
VOICESは菅野がドビュッシー好きってのが分かるし、歌モノにああいう展開を混ぜてくるあたりがセンスがあると思う

まるまる頂いてる?kwsk
378名無しのテーマ:2011/01/04(火) 18:20:29 ID:yzkBLA3+
>>377
このスレに来る信者さんはいつもあなたみたいな感じなんだよね。
「菅野は本気出せば出来る子」
でも一生本気は出しません、ってなw
本気出せるならいちいちパクらず全部本気出して曲作ればいいのに。
でも菅野はやらない。「量産品に本気出すなんてもったいないw」がその言い訳ですかね?

あと「バリハイ」で検索してみて。CMでVOICESのその箇所聴いたときは笑ったよw
379名無しのテーマ:2011/01/04(火) 18:59:42 ID:wN1PijIX
>>378
信者アンチっていう括りで考えるのやめないか
おいらは信者でなくただ曲作る人間です。

バリハイ聴いてみた。
曲作る立場からすると、この曲からメロディーを借りた可能性はほぼゼロといえる
こんなメロディーはありふれてるし、むしろこんな曲があったことに驚きだ
バリハイってのは特に民族系だからこのありきたりメロを執拗に繰り返してるけど、
ふつうはこんなありふれたメロディを繰り返したりはしないんよ だからあんたの耳によく残ったっていうのもあるだろうね
VOICESのwe can fly we can change このせいぜい3音6音でパクリにしちゃうのはかなり問題ありよ。
コード進行も全く違うし、VOICESのその後、so farあたりとか音楽理論をかなり飛び越えたことしてる。
まぁそういうところに彼女の本気を感じるわけだけど、すごいオケ使った大作は書けないだろうねこの子。

菅野の凄さはマニアックな凄さだと思う。その道の人にしかわからない超高度なテクニックと、一般人を引き込むような聴きあたりの良さかな
彼女はサントラ好きには評価されないけど、一般人・(自分が知る限り)作曲家・ミュージシャンに支持されてるね
プラチナ 分析で検索してみ
長文失礼
380名無しのテーマ:2011/01/04(火) 19:40:01 ID:nhu7rYhz
>こんなメロディーはありふれてるし、むしろこんな曲があったことに驚きだ
ありふれてるというのならいくらでも類似曲が出せるんでしょうね
381名無しのテーマ:2011/01/04(火) 19:51:37 ID:yzkBLA3+
マニアックと言っても
グランドファンクのCD倉庫で関連キーワードで抽出したサントラCDからコピる程度のマニアックさだわな。
「俺こんなにマニアックな曲知ってるんだ!凄いだろう」レベルの自慢をされても困るんだなぁ
菅野の劣化コピーより元曲のほうがもっと凄いんだよ。色んな曲聞こうぜ。
382名無しのテーマ:2011/01/04(火) 19:57:16 ID:vCIVTjQV
>>379
ちょと曲作ってる人に聞きたいんだけど最近の菅野ってどう思う?
これ煽りとかじゃなくてマジなんだけど

むかし、エスカやマクプラ聴いた時、おもしろい人が現れたもんだと思った
パクってるし好みの楽曲も少なかったけど、そのうち一皮むければ
化けて元ネタよりも凄い曲作るんじゃないかと予想してたのに…

才能や素質に関しては凄いモノ持ってると思うが
それが花開いてないような感じがするんだよね

攻殻でジリ貧とか言われてたけど、自分もストック尽きたなって思ったし
今後、菅野が化ける可能性はあるんでしょうか?
383名無しのテーマ:2011/01/04(火) 21:24:39 ID:wN1PijIX
>>381
最近元曲の凄いのに出会いたいから菅野の曲を聴くよ

マニアックてのは田中公平が指摘してるような技術の話さ
聴き専でも理論の話が分かるともっと楽しめるはず。世界が広がるぞ


>>382
うーん…あんまりチェックしてないけど相変わらずしっかりしたを曲書けないのか書かないのかよくわからない印象。
あるインタビューで「普通の作編曲というのは決まりきっていてつまらない。
だから曲が壊れるか壊れないかくらいのアレンジをする」っていう言葉を残してるけど、この発言はもしかするとこの人の全てかも知れない。
普通の作編曲ができるかはおいておいて、この人、変なアレンジよくするけど、なかなか面白い。
奇抜な小手先のテクニックをたくさん持ってる印象。時折「菅野らしさ」みたいなものは垣間見えるが結局謎のまま終わる。

2002年の時点で本人が「才能の残高不足」を公言してるし、これから化けることはないのでは。
この人の歌モノはいいと思うんだけど。
384名無しのテーマ:2011/01/04(火) 23:48:41 ID:vCIVTjQV
>>383
答えてくれてありがとう
才能の残高不足って表現おもしろいね
ってすでに2002年の段階でそうなんだ。早いよw

菅野本人は、自分の身の程をよく知ってるみたいな発言だね
なのに信者の人は、彼女に夢見すぎてる感があるな

個人的に、菅野って秀才タイプだと思うんだけど
何故か公式(関係者側)が天才って設定で持ち上げてるんでやりすぎな感じがする

天才や鬼才に憧れる優等生が何とか殻を破って
面白いことを必死にやろうとしてるんだけどあんまり報われてない
菅野よう子ってそんな感じかな
385名無しのテーマ:2011/01/05(水) 00:19:46 ID:Xtx0IdBh
俗に言われてるメロディ限界説っていうのは科学的根拠がない
ただ単にオリジナルを作れないから過去の曲と似るだけであって
オリジナルを作る余地がないわけじゃない
386名無しのテーマ:2011/01/05(水) 11:43:56 ID:XhofMXps
>>381
久々に純情な信者さんだよな。
この思い込みの強さは相当怖いわ…
顔真っ赤にして書き込んでる奴が、
菅野と誰の信者かレス読んで納得したけどw
387名無しのテーマ:2011/01/05(水) 16:25:27 ID:LZf3fCk/
>>212のつづき
少女時代にデビューし、天才と呼ばれるもあえて音大へは行かず、しかも途中で楽器を持たない
時期が数年あったために随分腕が落ちてしまった某女性ヴァイオリニストみたいになりたくなかったんでしょう。
「音大にも行ってない上に技術ガタ落ちでよくプロ奏者続けてるもんだね」
みたいに叩かれてるのをよく見るけれど、この方のように逃げ道を作っておけば叩かれることも無い。
まあ、その代わりにパクリパクリと言われてるわけだが。
388名無しのテーマ:2011/01/05(水) 16:39:47 ID:LZf3fCk/
「天才に憧れるも、そうはなれなかった人の哀愁と滑稽さ」
を感じますね。
389名無しのテーマ:2011/01/05(水) 19:04:08 ID:sV1Hg2oG
壁に向かって独り言を言う癖って抜けないらしいね
ファンにとって菅野は
『真のオリジナルが書ける作曲家なのに、今は出来心で…』
な存在でいて欲しいのはさんざん言われてるな
惚れた相手がまっとうじゃないなんて辛いだろうなw
390名無しのテーマ:2011/01/05(水) 19:29:11 ID:13QANlfL
>>389
惚れた相手がまっとうじゃなかった、というより
自分が見る目なかったってのを認められないって感じがするよ。
質の悪い盗作であることを認めるってことは
菅野を天才だと思った自分の審美眼のなさを認めることになるから
絶対に菅野は天才でなくてはならない、やれば出来る子でなければならない、みたいな。
391名無しのテーマ:2011/01/05(水) 22:11:24 ID:2ADkGaUe
菅野って辛口のファンがあんま居ないよね
もっと賛否両論あってもいいと思うんだけどなあ
この人だって人間だし、酷い劣化コピー作ったり才能だって枯渇するのに


ビッグマウスはアンチも生むだろうけどアホも一杯寄ってくる訳で
その点で成功してるよね。 まぁ肝心なのは音楽だけど
この場合、ビッグマウスって本人だけじゃなく関係者とかも含むけど
392名無しのテーマ:2011/01/06(木) 01:11:09 ID:i9vd04GU
そういえば、カウンセラーとのロマンス
は、どうなったんだ?
わたし、パクリしかできなくて悩んでいます
って相談してたら、ちょっと菅野を
見直すんだがwww
393名無しのテーマ:2011/01/06(木) 09:00:39 ID:jflB+UOs
Tankとかセンスあると思うけどな あれはオリジナルだろう
パクリまとめサイト見たがget it onと微塵も似てないのだが
音楽出来ないやつがリストアップしてるのがバレバレだな
394名無しのテーマ:2011/01/06(木) 10:45:43 ID:ca/+Cnc8
>>381
あのまとめサイトはネットのを適当に拾ってきてるから似てないのもあるんだが
あくまでも参考程度に見ればいいものを。ネットの情報鵜呑みにする脳みそってどうなの?
Tankは他に元ネタ上がってたよ。車のCMね
007にも似てるってどっかで言われてたけどこれは分からん
まとめサイトに載ってるのが似てないからパクリじゃないっていう思考回路が凄いね
自分もいくつか元ネタ上げたけど、もっと似てるのがあるかもって思ってるんだが

このスレって菅野のインスパイア先をあげて聴き比べるんじゃないの?
オリジナル曲をあげるスレじゃないし。てか菅野は全部オリジナルだよ
クレジットに作曲 : 菅野よう子って書いてあるじゃんw
インスパイア先が知りたい人だけがここ来ればいいのに
395名無しのテーマ:2011/01/06(木) 10:46:50 ID:ca/+Cnc8
>>383宛でした。失礼
396名無しのテーマ:2011/01/06(木) 11:02:12 ID:TbTqPjIC
菅野はファミレスかマクドみたいなもん。安くて平均的なB級グルメに仕上げてあるだけ。
B級好きでも別にいいと思うよ。
それが超1流で完全オリジナルだとか主張しなければw
397名無しのテーマ:2011/01/06(木) 20:42:22 ID:Imf3K6T2
出たファミレス野郎w

菅野はオーケストラの曲が非凡だと思う。パクリだとしても
あんなふうにオーケストラをならせる譜面かける日本人はいない。
しかも芸大出てないという。だから天才。
398387:2011/01/07(金) 01:17:33 ID:9t+Hc7T+
>>397
それは早計というものだ。音大出てなくてすごい曲書いてる人は実際居る。あなたが知らないだけさ。
と、この人の桶曲を聴いたことも無いのに言ってみる。
399名無しのテーマ:2011/01/07(金) 01:58:28 ID:j3huiYv/
オーケストラの編曲だけ上手な
人はいっぱいいるが、菅野がそれに
該当するのかどうか?
400名無しのテーマ:2011/01/07(金) 10:12:23 ID:8trvdADr
>>397
菅野以外聞いたことないからそんな発言できるんだよ。
401名無しのテーマ:2011/01/07(金) 19:23:18 ID:WOmCHF12
>>397
>あんなふうにオーケストラをならせる譜面かける日本人はいない。
どんな根拠でこういう断言が出来るのか
402名無しのテーマ:2011/01/07(金) 20:33:33 ID:ntdu+bZo
オケのついては論争されてるけどきちんとした雑誌で取り上げて解析とかしてほしいな
何故なら、むかしは菅野のオケがわりと好きだったけど最近はショボく感じるから
これは菅野が劣化したのか自分の耳が肥えてきたのか(色々な人を聴くようになり)
どっちなのか分からないので
403名無しのテーマ:2011/01/08(土) 01:16:16 ID:1kzY2Vdj
>あんなふうにオーケストラをならせる譜面かける日本人はいない。

具体的に論じて。
404名無しのテーマ:2011/01/08(土) 19:58:00 ID:qQod67Vv
信者の脳内設定だから無理なんじゃないの?w単純に自分が大好きな
歌モノプロデュースにかけては天才!
オーケストラの曲にも非凡な才を発揮してる!
であって欲しいだけなんだろうから
405名無しのテーマ:2011/01/09(日) 21:33:39 ID:DA6Rdgt7
管野よう子はただの犯罪者です
知的財産権を脅かす犯罪者です
406名無しのテーマ:2011/01/10(月) 20:12:43 ID:vKFM2DgM
>>397
これが刷り込みってやつかぁ
407名無しのテーマ:2011/01/10(月) 20:13:12 ID:PvvCBueC
とらえずこの流れで思ったこと
やればできるんなら大河の音楽してほしい
菅野が本気出せる場を与えてさ。そうすれば信者も満足するのでは?
今年のまだ初回しか見てないけど音楽が酷かったので言ってみた
408名無しのテーマ:2011/01/11(火) 06:58:45 ID:awRSLKyI
なんで大河じゃなければいけないんだ?
ハリウッド映画ならわかるが
409名無しのテーマ:2011/01/11(火) 07:12:46 ID:ohOQiaxC
大河か〜菅野としてももう飽きたジャンルじゃないか感
KOEI作品(信長、三国志)で山のように大河みたいな曲量産してたし
しかもどれもレベルたけぇww
NHKは中国で一応表舞台にはたったのでは?
410名無しのテーマ:2011/01/11(火) 07:42:17 ID:Njgwj1O6
>>407
「本気出さないのはつまらない仕事だから。本気出すような仕事持ってきたら出してあげてもいい」

ですかwなんという傲慢w
つまらないアニメの仕事でも本気出してくれていいんですよ?
他の作曲家はみんな普通に本気出してるでしょ?普通に。
411名無しのテーマ:2011/01/11(火) 09:42:19 ID:DenaHwcM
「やったら出来るけどやらない」のは、出来ないのと同じこと。
って誰かが言ってました。
412名無しのテーマ:2011/01/11(火) 15:04:02 ID:ohOQiaxC
413名無しのテーマ:2011/01/11(火) 21:44:45 ID:FNtSvAOe
>>408
理由は、大河って今、劇伴屋なら誰でも出来そうな感じだしハリウッドより身近かな、と

あと、大河のサントラってクラシック系の雑誌で取り上げられて批評されるから(最近は知らんが)
そうしたら、菅野のオケについての不毛な言い合いに決着がつくかも

で、菅野本人も何かのインタビューで多くの人に音楽を聴いてほしいとか言ってたんで
一部のオタ向けの仕事だけじゃない大河が良いかなと

最後に、大河関係のスレで音楽は菅野よう子に!って言ってる人がいて
恐らく菅野になるまで毎年言い続けそうだし、一回くらいやらせてみようよ、とか思ってw

ハリウッドって何かオファーでも来てんの?ビバップは違うよね
414名無しのテーマ:2011/01/11(火) 22:10:41 ID:Njgwj1O6
NHKは菅野を一度ドラマで使ったじゃん。
それで「本気出さなかった」んだからそんな仕事舐めた奴つかえないでしょw
なんで仕事甘く見てパクリまくりの奴にわざわざ大河の仕事出さなきゃいけないんだ。
一生「大河なら本気出す」って言ってりゃいいよ
415名無しのテーマ:2011/01/13(木) 01:07:04 ID:VzLL/I9o
>>394
> まとめサイトに載ってるのが似てないからパクリじゃないっていう思考回路が凄いね
> 自分もいくつか元ネタ上げたけど、もっと似てるのがあるかもって思ってるんだが

いや、検証の材料を提示してないのにパクリであると導くその論法の方が凄いぞ。
それ単なる君の「希望」じゃん。
416名無しのテーマ:2011/01/14(金) 14:14:02 ID:vaQB0HPt
ブーメランw
417名無しのテーマ:2011/01/14(金) 14:14:57 ID:vaQB0HPt
連投スマン
415へのって意味でね
418名無しのテーマ:2011/01/15(土) 16:18:15 ID:TQiCdrBR
というか一週間前のレスに今更
419名無しのテーマ:2011/01/20(木) 16:27:08 ID:fbDeT1z3
イリジウム、一見2人のユニットですが、プロジェクトチームとしては大変多くの方に支えられてます。
俺らはたまたまスイミーの「目」になってるだけ。
…そこらの考えを直感的に悟ったのは、菅野よう子さんのプロジェクトチームにある方に出会えたからでした。
「菅野よう子」は、いわばプロジェクト名。
約15時間前 webから

もちろん、菅野さんに限らず、漫画家さんの個人名義だって、
規模が大きくなるとアシスタントさんまで含めたプロジェクト名でもあるし、
世の中では良くあることなんですよね。
なんかそういう力って、大事にしないといけないよなー、ってすごく思うわけです(´ω`)
約15時間前 webから
420名無しのテーマ:2011/01/20(木) 17:05:05 ID:lob6RMcY
>>419
URL貼ってくれ
421名無しのテーマ:2011/01/21(金) 05:15:42 ID:RK/F4DxL
422名無しのテーマ:2011/01/22(土) 13:47:58 ID:DxxC3Wp4
>12:17 AM Jan 20th webから

>12:15 AM Jan 20th webから

だね
423名無しのテーマ:2011/01/23(日) 17:46:54 ID:WbeU+5Z5
「目」をやってるスイミーは
「僕は目だけじゃなくて巨大な魚全体です」とか
言ったりしないと思うの・・・
424名無しのテーマ:2011/01/23(日) 23:25:26 ID:6LBm1mfJ
419のこの発言で
”「菅野よう子」は、いわばプロジェクト名”
と発言してることから拡大解釈してゴースト作家がいる
と考えるのは危険だと言える。
基本的に作曲家だけで最後までFIXできるような
プロダクションではないと言う意味で捕らえておくべき。
425名無しのテーマ:2011/01/23(日) 23:45:35 ID:HfqYtcZU
完パケで天から降りてくるという発言はどう捉えればいいの?
426名無しのテーマ:2011/01/24(月) 01:49:46 ID:OMmxrVLq
FIXってどういう意味?
427名無しのテーマ:2011/01/24(月) 08:58:03 ID:fHBeoByX
>>425
それは、パクリ元があるという事だわな。
”「菅野よう子」は、いわばプロジェクト名”だというなら、
「久石譲」だってプロジェクト名だと思うぞ、っていう話。

>>426
完成
428名無しのテーマ:2011/01/25(火) 00:48:16 ID:TpvKNZ0U
ハイチオールBのCMでAKBとコラボ…ってことは電通とズブズブなんすかね?
429名無しのテーマ:2011/01/25(火) 02:18:01 ID:uKqfUfWT
>>428
菅野がこれまでCM音楽を何本
やってると心得る?
430名無しのテーマ:2011/01/25(火) 08:19:40 ID:TpvKNZ0U
>>429
たくさんやってるのは知ってるが
この人は来る仕事選んだりせずに片っぱしから受けてんの?

あと、菅野ファンってこのCM音源化したら買うの?
431名無しのテーマ:2011/01/25(火) 08:31:32 ID:EES/uop6
>>430
仕事選んでるかどうかは本人に聞けw
432名無しのテーマ:2011/01/25(火) 12:31:35 ID:dSAaiN7j
>>424
商業で製作した人が販売営業まで
やるわけじゃないのは当たり前
それをあえて「菅野よう子」という単体のところ
にかぎ括弧つけて言ってんのはなぜだろうね
その後、個人仕事と思われやすい漫画家の例もだして
すごいぼかしながら言葉を選んでるのが印象的
今時よっぽど無関心な奴じゃなきゃ中学生だって
漫画家にはアシや編集が後ろにいることぐらい知ってるよ

自分も即ゴーストがいたwと言いたいわけじゃないが
またグレーな状況証拠が一つ増えたとは見てる
433名無しのテーマ:2011/01/26(水) 00:16:18 ID:dqVG95hD
ttp://blog.goo.ne.jp/77iridium/c/541c0d34963263628de5f4b50aba0f52/11

・・・ちなみに浦田さん、クサノの菅野よう子好きはあっという間に気づいたそうです。。
菅野サウンドを統括する、ある意味『ご本人』の前でエセ菅野曲を演奏したのだから、
我ながらおこがましいにもホドがあるのですが、きっと考えたら負けw
434名無しのテーマ:2011/01/26(水) 13:12:24 ID:WlNgAZE/
>ある意味『ご本人』

それは言っちゃらめぇぇwww

面白いけどこの人の将来が心配になってきたw
435名無しのテーマ:2011/01/26(水) 16:09:42 ID:xtHsT4Ja
>>424
ゴーストがいるっていう方向に誘導したいのに、
確固たることは何も書かれていないというところがミソ。
ブログ書いてる本人の線形予想で、そういう風に誘導したいだけ。
グレーゾーンがますます膨らむ状況証拠とはいえるかもしれないが、
こういう書き方に誘導されて一線を越えた想像をする人間が風説を
流布をするという事の方が危ないかも。
436名無しのテーマ:2011/01/26(水) 19:22:40 ID:N9Ed4hOS
アサッテの方向に叫んでも虚しいだけだな…
437名無しのテーマ:2011/01/27(木) 17:34:38 ID:ygV+hSqs
一線を越えて走り続ける
菅野の背中がまた遠のきました
438名無しのテーマ:2011/01/28(金) 03:18:50 ID:cd6qHsLf
くそーパクリでも何でもいいから、また密度の濃い
アニメサントラ作ってくんないかなー。
CM音楽的なセンスで場面に当ててくれるのが良い
ところだったのかもと、今にして思う。
439名無しのテーマ:2011/01/28(金) 11:30:26 ID:cief3LSB
パクリでも何でもいいから

今時こう考えられる神経がすごいわ…
思考停止状態なんだろうな…
440名無しのテーマ:2011/01/29(土) 17:17:17 ID:m0Qvzdzy
>>439
今時というが何もハッキリしてない今時、
ここにいるやつらだけが騒いでるだけで、
とうとう菅野よう子はアニメでないJPOPで
オリコントップになったCDに楽曲を提供している。
441名無しのテーマ:2011/01/29(土) 17:24:27 ID:ROroRjEM
坂本真綾のことかい?
前にプロデュースしてた頃はパクリ曲も提供してたんじゃなかったっけ。
今回は菅野の他に曲提供したのは気鋭のミュージシャンばかり、
その手前さすがにパクリ曲は提供できなくて苦労しただろうなぁ。
菅野のサウンドチームがかなり頑張ったのかもしれないな
442名無しのテーマ:2011/01/29(土) 20:01:38 ID:pdWG4wKp
検証動画に坂本に提供した曲もあったなあ
オリコン一位になったんなら今後は菅野もパクリに気を付けて提供しないとね
443名無しのテーマ:2011/01/29(土) 21:20:03 ID:6XKcBdHr
というか声優のCDってアニメCDと限りなく近いジャンルなんでは・・・
444名無しのテーマ:2011/01/29(土) 21:41:54 ID:SLTrQOtI
菅野よう子の楽曲、以下の座標軸上にマッピングすると面白そう。

クオリティ
   ↑     │      │
神曲│ 盗神 │ 引神 │ オ神
   │     │      │
名曲│ 盗名 │ 引名 │ オ名
   │     │      │
佳曲│ 盗良 │ 引良 │ オ良
   │     │      │
駄曲│ 盗駄 │ 引駄 │ オ駄
  +──────────────→
     盗用    引用   オリジナル

個人的には、盗作を全部除いたとしても菅野よう子は優れた
音楽作品を生み落として来たと思う。天才といってもいい。
十年に一人とか、それ以上。

だけどさ、もし盗用曲までもが自作だったとするならば、
人類史上最高の音楽作家って事になっちゃって、その変が
彼女の評価を捻じ曲がったものにしてると思う。

アンチは盗用曲の多くの存在ゆえに、菅野よう子を許せんの
だろうし、俺は引神やオ神の存在ゆえに、彼女をリスペクトする。
445訂正:2011/01/29(土) 21:44:04 ID:SLTrQOtI
クオリティ
   ↑     │     │
神曲│ 盗神 │ 引神 │ オ神
   │     │     │
名曲│ 盗名 │ 引名 │ オ名
   │     │     │
佳曲│ 盗佳 │ 引佳 │ オ佳
   │     │     │
駄曲│ 盗駄 │ 引駄 │ オ駄
   +──────────────→
     盗用    引用   オリジナル
446名無しのテーマ:2011/01/29(土) 21:45:19 ID:6XKcBdHr
盗神盗名盗良の具体例を挙げよ
447名無しのテーマ:2011/01/29(土) 21:53:29 ID:SLTrQOtI
実は、盗神はないんじゃないかと思ってる。
つまりは彼女の創作した神曲には、盗用がないんじゃないかと思ってる。
盗名は、上の方で言及されてる、

ビル・エバンス「シンバイオシス」
http://www.youtube.com/watch?v=-YChTbqOzUk&feature=fvsr

Rakuen - Yoko Kanno - Wolf's Rain
http://www.youtube.com/watch?v=coJKgpjWKY8

とかかな。
448名無しのテーマ:2011/01/29(土) 22:03:30 ID:SLTrQOtI
関係ないけど、wikiの「菅野よう子」の所に載ってる、
「パット・メセニーが菅野よう子を賞賛〜」てのが
いまいちよく分からなかった。パットメセニー良く知らんから。
だけど、たまたま友人からパットメセニーの『Secret Story』
借りて聴いた瞬間、分かった。

「ああ、こんな音楽作る人なら、菅野よう子を賞賛するよ。」

ってな具合に。
449名無しのテーマ:2011/01/29(土) 22:26:53 ID:ROroRjEM
自分にしか通じない造語作ってそれを当然のように書く人って
会話する気なくて他人の話を一切聞かないから話が全然通じないんだよ…
450名無しのテーマ:2011/01/29(土) 22:27:23 ID:eC6/Uexg
>>444
こういう、したり顔なのが一番眉唾もの
451名無しのテーマ:2011/01/29(土) 22:28:30 ID:bBF3A8IT
>>441
多くの楽曲がパクリと判っても
他のオタ音楽とは違うと信じたいんだろな…
あっちと兼用の信者さんは始末におえない
452名無しのテーマ:2011/01/29(土) 22:35:16 ID:SLTrQOtI
 田中公平が菅野よう子を大絶賛するちゅうのも、半分本気で、半分意地に
なってるんだと思うよ。半分意地ってののそのココロは、

 ネット時代になって、菅野よう子の悪行三昧wが
露見し、菅野を知るものには周知のものとなった。
だがしかし、それでも菅野よう子は優れた音楽作家である。それを周知のものと
するためには、芸大作曲家卒、バークレイ卒という権威的肩書きを持つ自分が
彼女を肯定し続けなければならない。

とかね。
453名無しのテーマ:2011/01/29(土) 22:38:17 ID:eC6/Uexg
本日のNGIDが決まった

ID:SLTrQOtI


454名無しのテーマ:2011/01/29(土) 22:47:31 ID:SLTrQOtI
>449
>自分にしか通じない造語

確かに分かりにくいね。
 盗神→盗用神曲
 引神→引用神曲
とかのほうがいいか。

ま、君達より田中公平のほうが多分音楽分かってるんだろうし、
その彼が大絶賛するんだから、ただの盗作オンナってだけじゃ
ないって事。
455名無しのテーマ:2011/01/29(土) 22:55:31 ID:SLTrQOtI
坂本真綾は、まぁミソジ過ぎちゃったけど、
顔はまだ綺麗だし、声の綺麗さもそんなに衰えてないから、
ヲタ・タコツボだけじゃなく、もうちょっとこう、マス(大衆)
に広がってくれないかなぁ、と。

J・POP自体がもう終わっちょるっちゅうくらい末期的だから。
その起爆剤としてこう、アニソン的ではなく、いわゆるJ・POPど真ん中、
歌謡曲ど真ん中の作風で、盗用ではなく引用かオリジナルな神曲ってのを
一発、って。

無理かなぁ。菅野サン、正直、枯渇気味だし。
456名無しのテーマ:2011/01/29(土) 23:43:52 ID:ROroRjEM
変な表とか作って自己完結しててそれを当然のように押し付けてくるから
電波過ぎて会話成り立たないんだよな…
457名無しのテーマ:2011/01/29(土) 23:48:46 ID:SLTrQOtI
まぁ、そう言いなさんなって。改良版も出来た事だしw

クオリティ
   ↑     │     │
神曲│ 盗神 │ 引神 │ オ神
   │     │     │
名曲│ 盗名 │ 引名 │ オ名
   │     │     │
佳曲│ 盗佳 │ 引佳 │ オ佳
   │     │     │
駄曲│ 盗駄 │ 引駄 │ オ駄
   │     │     │
糞曲│ 盗糞 │ 引糞 │ オ糞
   +──────────────→
     盗用    引用   オリジナル
458名無しのテーマ:2011/01/30(日) 00:03:24 ID:dlLQwlYp
>>457
信者スレでやりなよ
459名無しのテーマ:2011/01/30(日) 00:06:00 ID:2Ys3NrBJ
あのスレの人達は『盗』の文字を見ただけで、脊髄反射で
NG島流しにしたがるっすw
460名無しのテーマ:2011/01/30(日) 00:08:40 ID:lK8n6ZVE
スレ本来の為に投下。既出?バックトラックが同じ

COWBOY BEBOP give and Take
http://www.youtube.com/watch?v=dItzv_LLwUo#t=0m20s

DJ Food - Funkativity
http://www.youtube.com/watch?v=DRTUu3ODrLU#t=3m20s
461名無しのテーマ:2011/01/30(日) 00:54:04 ID:0fDPem3p
462名無しのテーマ:2011/01/30(日) 01:36:15 ID:2Ys3NrBJ
さっきから自分で書いた>>447を繰り返し聴いてるんだけどさぁ。
良い曲だね、本当に。本当に、本当に、美しい。

ビルエバンスは、たった一人でこの崇高なる画風を確立したわけだ。

それをちょろっと頂いて、「私の作品で御座います。」とやったら、
そりゃビルエバンスの熱烈なファンは、怒っても当然だ罠。
463名無しのテーマ:2011/01/30(日) 02:43:05 ID:TH4u8Wyl
好きな曲だったのに許せんwwうぇうぇwww

創聖のアクエリオン オリジナルサウンドトラック High Spirit
http://www.youtube.com/watch?v=kLnk0oWI8FI&playnext=1&list=PL19BC87B00A5BE526#t=1m36s

Korngold Violin Concerto 3rd mov
http://www.youtube.com/watch?v=JJEy8Vnm29c#t=3m35s

ぶっちゃけコルンゴルドの作曲スキルが高すぎて菅野ですら劣化している
稀なケース。Simbiosisとか朱鷺に寄せる哀歌は完全に手法コピー出来ていたが・・・
464名無しのテーマ:2011/01/30(日) 03:00:38 ID:2Ys3NrBJ
我ながら無知なものでコルンゴルドちゅう名前をはじめて聴いた。
なんか「映画音楽みたいな協奏曲だなぁ」と思ったら、順番が逆かw
コルンゴルドちゅう人が、ハリウッドシンフォニーの雛形を半世紀前に
作ったわけかw
ピチピチした、生きの良い曲ですね♪

ぶっちゃけこのスレ、音楽関連スレ全部の中で、屈指の勉強になるスレ
だと思うわw
465名無しのテーマ:2011/01/30(日) 03:08:32 ID:TH4u8Wyl
>>462
取り敢えず、神曲だと思ったものから分類してみたら?
盗用かどうかはここの誰かが診断してくれるっしょ
話はそれから
466名無しのテーマ:2011/01/30(日) 03:14:23 ID:2Ys3NrBJ
すんごい前にも書いたんだけど、神曲だと思うのは3曲。
「月の繭」
「blue」
「限りなき旅路」
「月の繭」はクレヨン社とホルストちゅう元ネタがあるって知ってるから、
私の中では「引用神曲」って事になってる。
他の2曲は、私の中では今の所、「オリジナル神曲」w
467名無しのテーマ:2011/01/30(日) 04:30:52 ID:VdaZj4pf
月の繭とかブルーって典型的な
菅野式「いい曲っぽい雰囲気」サウンドプロダクション
の曲って印象だなあ

限りなき旅路はなんだっけ
クイーンのパロディ?w
468名無しのテーマ:2011/01/30(日) 11:24:22 ID:YRfgT8w4
アレンジがQueenそのものだったなw
469名無しのテーマ:2011/01/30(日) 18:54:11 ID:2Ys3NrBJ
「月の繭」や「ブルー」は確かにメロディー弱いんだけど、
アレンジであそこまで高められるって、逆にすごい事だと
思ってる。

「限りなき旅路」は、クィーン的、即ちロックオペラ的劇場性
ってのとはちょっと違う。TVアニメーション@日本のテーマソング
の歴史を正統的に継承し、さらにとんでもない跳躍をも果たした、
そんな奇跡の一曲なんだよ。
470名無しのテーマ:2011/01/30(日) 18:57:52 ID:njMlm2GV
>>463
コレ今までこのスレに出てないね。
なるほどと思いました。
たまにこういう良い書き込みがあるからついつい
ここ見に来てしまう。
471名無しのテーマ:2011/01/30(日) 19:07:50 ID:njMlm2GV
>>462
曲つくったのはクラウスオガーマンってまだ現役(多分)の人で
ビルエバンスではないのであった。

最近のだと、このCDがお勧めよ。
http://artist.cdjournal.com/d/across-the-crystal-sea/4108030979

ピアニストはダニーロ ぺロス
ウェインショーターのバンドで活躍してるピアニストだね。
ウェインショーターも菅野のパクリ元の一人で既に少し
やられちゃってるね。
472名無しのテーマ:2011/01/30(日) 19:18:52 ID:2Ys3NrBJ
>>471
ありがとうございます。
貴方、その書き込みの構えからして、相当のてだれだと思います。
多分そんな貴方のお勧めなら、はずす事は無いような気がしますので、
さっそく買いたいと思います。
473名無しのテーマ:2011/01/30(日) 20:13:19 ID:6nLVZCMa
菅野だけじゃなく坂本も否定された途端に連投ww
474名無しのテーマ:2011/01/31(月) 00:13:22 ID:0zH6BlTx
Gabriela Robin - Waver
http://www.youtube.com/watch?v=4S8Ul2jqTqA

プレンパワードのWaverって曲が
全体的にライヒのディファレントトレイン
ボーカルの部分がフィリップグラスの浜辺のアインシュタインかな?

philip glass einstein on the beach
http://www.youtube.com/watch?v=WmX_GgozpQs
475名無しのテーマ:2011/01/31(月) 01:33:30 ID:vPKPje7g
ブレンパワードの頃は、
グランドファンクのCDラックの
見えやすい場所に、たまたま
ライヒのCDがあっただけだと思うww
476名無しのテーマ:2011/02/01(火) 10:30:52 ID:xUMNm9PH
菅野よう子 - 傘影を追いかけて
http://www.youtube.com/watch?v=2jQhbhVy-28&feature=related

モーリス・ラヴェル 弦楽四重奏曲 ヘ長調 第2楽章
http://www.youtube.com/watch?v=CBy4f5DE-yk
477名無しのテーマ:2011/02/01(火) 13:10:10 ID:KqRCNsvo
>>476
ラヴェルへの尊敬が微塵も感じられない
贋作だなあ.....
少しは先人たちを敬えと菅野には言いたいね
478名無しのテーマ:2011/02/02(水) 01:09:13 ID:3z2iukVl
このスレの構成員は芸大や音大は出たけど
箸にも棒にも引っかからなかったお気の毒な人達って本当?
479名無しのテーマ:2011/02/02(水) 05:38:46 ID:L9nhqD9r
クオリティ
   ↑     │     │
神曲│ 盗神 │ 引神 │ オ神
   │     │     │
名曲│ 盗名 │ 引名 │ オ名
   │     │     │
佳曲│ 盗佳 │ 引佳 │ オ佳
   │     │     │
駄曲│ 盗駄 │ 引駄 │ オ駄
   │     │     │
糞曲│ 盗糞 │ 引糞 │ オ糞
   +──────────────→
     盗用    引用   完全自作

菅野よう子批判をするとしたら、こういう切り口だろうねぇ。

菅野よう子は以下の等式で表される。
 虚像 = 虚飾 + 実像
虚飾は、盗用作品で出来ている。
実像は、引用作品+完全自作作品で出来ている。

菅野の全作品を俯瞰すると、その絢爛豪華なる音楽絵巻に
目がくらみ、菅野よう子=天才、鬼才と思ってしまう。
あたかもエベレストの頂を仰ぎ見るかの様に。

しかしその絢爛豪華さをよくよく凝視すると、盗用神曲は
無いようだが、その内の少なからずが、盗用名曲や
盗用佳曲の放つ輝きである事が分かる。さすがに菅野、
手馴れたもので、盗用ネタ元がある限りは、駄作や糞曲は
作らない様だ。
480名無しのテーマ:2011/02/02(水) 05:40:18 ID:L9nhqD9r
菅野よう子の実像を知るには、虚飾すなわち盗用作品を
引っ剥がしてみればよい。その意味において、盗用元、
引用元を白日の下にさらし続けるこのスレの仕事は、極めて有用だ。

菅野よう子を真に支持するファンであるならば、いや、あれば
こそ、このスレを見るべきなのだ。菅野よう子の偽りの虚像など
ではなく、その実像を知るために。そこにあらわに成るのは、
エベレストなどでは断じてない。
(まぁ富士山くらいではあるかもだが。)

まぁ、もし盗用作品までもが引用や完全自作だったら、菅野よう子
はエベレストどころか、火星にあるというオリンポス山(高さ27000m)
に成ってしまう。つまりは地球外生物の化け物という事に。

さてさて菅野よう子の最大の被害者は誰なのか。
私はジャパニメーションを支える他の劇伴作曲家達だと思う。音楽に
詳しいアニメーション作家なら、菅野よう子のその虚実をある程度
知っているだろう。しかし音楽に疎いアニメーション作家の場合、
劇伴作曲家に対して、安易に菅野よう子の様な劇伴音楽を期待して
しまうかも知れないからだ。

化け物になる事を求められる劇伴作曲家達、彼らこそが最大の被害者
である。化け物となる事を拒否し、人間であり続けようとする限り、
その注文に答える事など出来ないのだ。

さらに言おう。田中公平氏の事を。
貴方が仰ぎ見ているのは、もしかしてオリンポス山なのかもしれない。
貴方が恐れているのは、もしかしてオリンポス山の影かもしれない。
貴方が超えられないと思っているのは、もしかしてオリンポス山なのかもしれない。
貴方が超えたいと思っているのは、もしかしてオリンポス山なのかもしれない。

しかしそれは幻覚なのだ。菅野よう子はオリンポス山でもなければ、
エベレストなどでも無いのだから。そう、国内の山に過ぎないのだから。
富士山の頂を越える事は、けっして不可能ではないはずだ。

そしてこのスレの仕事は、多くの劇伴作曲家達に、正しい射程を与えるだろう。
481名無しのテーマ:2011/02/02(水) 10:27:54 ID:J+zyWD/R
>>478
本人乙w
482名無しのテーマ:2011/02/02(水) 13:08:59 ID:3z2iukVl
>>481
ここでもそうゆうリアクションかw
鬼女板と同レベル
ただの妬み板だな
483名無しのテーマ:2011/02/02(水) 13:36:25 ID:SMUU/3eI
鬼女板・・・・・・・
484名無しのテーマ:2011/02/02(水) 18:17:06 ID:uvIWaoj1
反応すれば「図星w」
無視すれば「論破」
完璧ですよねw
485名無しのテーマ:2011/02/03(木) 18:06:33 ID:eezO7F1a
DARKER THAN BLACKの曲は盗作指摘でてないんだね
486名無しのテーマ:2011/02/03(木) 18:15:15 ID:DVrrL23f
>>479
こういう長文書いちゃう子って
菅野を好きになった自分を正当化したくて頑張ってるって感じだな。
神だと思った奴がただの普通の人で(しかも好きだった曲は盗作で)
そんなものを褒め称えた自分がバカみたいだからとにかく必死、みたいな。
487名無しのテーマ:2011/02/03(木) 21:59:55 ID:sOhf8fXN
>>486
図星ですな
488修正版+:2011/02/04(金) 01:40:54 ID:j8tu8eFg
クオリティ
   ↑     │     │
神曲│ 盗神 │ 引神 │ 自神
   │     │     │
名曲│ 盗名 │ 引名 │ 自名
   │     │     │
佳曲│ 盗佳 │ 引佳 │ 自佳
   │     │     │
駄曲│ 盗駄 │ 引駄 │ 自駄
   │     │     │
糞曲│ 盗糞 │ 引糞 │ 自糞
   +──────────────→
     盗用    引用   (完全)自作

菅野よう子批判をするとしたら、こういう切り口だろうねぇ。

 菅野よう子は以下の等式で表される。

 虚像 = 虚飾 + 実像

虚飾は、盗用作品で出来ている。
実像は、引用作品+完全自作作品で出来ている。

 菅野の全作品を俯瞰すると、その音楽絵巻の絢爛豪華さに
目がくらみ、菅野よう子=天才、鬼才と思ってしまう。
あたかもエベレストの頂を仰ぎ見るかの様に。

 しかしその絢爛豪華さをよくよく見てみるとすると、盗用
神曲は無いようだが、その内の少なからずが、盗用名曲や盗
用佳曲の放つ輝きである事が分かる。さすがに菅野、手馴れ
たもの、盗用ネタ元がある限りは駄曲や糞曲は作らない様だ。

 菅野よう子の実像を知るには、虚飾、すなわち盗用作品を
引き剥がしてみる必要がある。その意味において、盗用元、
引用元を白日の下にさらし続けるこのスレの仕事は、極めて
有用だ。

 菅野よう子を真に支持するファンであるならば、いやそう
であればこそ、このスレを凝視すべきなのだ。菅野よう子の
偽りの虚像などではなく、その実像を知るたいのであれば。
そこにあらわに成るのは、エベレストなどでは断じてない。
(まぁ富士山くらいではあるかもだが。)

 まぁ、もし盗用作品までもが引用や完全自作だったら、菅野
よう子はエベレストどころか、火星にあるというオリンポス山
(高さ27000m)という事になってしまう。つまりは地球外生物
の化け物という事に。
489修正版+:2011/02/04(金) 01:41:57 ID:j8tu8eFg
 さてさて菅野よう子の最大の被害者は誰なのか。
ジャパニメーションを支える他の劇伴作曲家達こそが被害者な
のだ。音楽に詳しいアニメーション作家ならば、菅野よう子の
その虚と実とをある程度知っているだろう。しかし音楽に疎い
アニメーション作家の場合、劇伴作曲家に対して安易に菅野
よう子の様な劇伴音楽を期待してしまうかも知れないからだ。

 化け物になる事を求められる劇伴作曲家達。彼らこそが最大
の被害者である。彼らが化け物になる事を拒否し、人間であり
続けようとする時、その要求に答える事など出来ないからだ。
音楽に誠実であり続けようと誓う時、その要求に答える事など
決して出来ないからだ。

 さらに言おう。田中公平氏の事を。

貴方が仰ぎ見ているのは、オリンポス山の、その影に過ぎないのだ。
貴方が怯えているのは、オリンポス山の、その影にすぎないのだ。
貴方が超えたいと思っているのは、オリンポス山の、その影に過ぎないのだ。
貴方が超えられないと思っているのは、オリンポス山の、その影に過ぎないのだ。

 そうそれは影、幻影に過ぎない。影を引き剥がし、虚飾を引き
剥がし、その実像があらわにされる時、菅野よう子はオリンポス
山でもなければ、エベレストなどでもない。
富士山の頂を越える事は、決して不可能ではない。

 このスレの仕事は、多くの劇伴作曲家達に菅野よう子という頂
への正しい射程を与えるだろう。そうそれは決して、27000mの彼
方にあるのでもなければ、8848m彼方にあるのでもないのだから。
490修正版+:2011/02/04(金) 01:42:45 ID:j8tu8eFg
>>486
>(しかも好きだった曲は盗作で)

ここはちょっと違う。
菅野サンは盗用作品を全て省き、引用作品、完全自作作品だけを
みても、やっぱり巨峰なんよ。
それに私の言う「菅野よう子三大神曲」
 @blue
 A月の繭
 B限りなき旅路
はAは引用作品、@Bは完全自作だし。(今んとこw)

まぁ、私の中に変化があったとしたら、>>447だね。
「ビル・エバンスサマまでをも・・・・・orz」
ね。ビル・エバンスの「マイ・フーリッシュ・ハート」こそは、
ジャズで最初に好きになった曲であり、ジャズに対する心理的
ハードルを下げてくれた曲であり、そのピアニストであり、
そしてそのピアニズムだからね。
ビル・エバンスのピアニズムを、こうもあっさりと盗用されちゃうと、
心境複雑な乙女ゴコロってなわけだw

パット・メセニー・グループのピアニスト、ライル・メイズの
初ピアノトリオのソロアルバム『Fictionary 』。
その幕開けの曲。その曲名は「Bill Evans」。
これがどういう事か、分かるよねぇ。

菅野サンにも、分かって欲しいよ。
491名無しのテーマ:2011/02/04(金) 03:32:21 ID:zDApKlrg
多分いいことを言っているのだと思うが長すぎる
もう少しコンパクトにまとめてくれませんか
492名無しのテーマ:2011/02/04(金) 07:39:00 ID:FLVXU4lx
>>491
内容ないよ。単に自分の正当化必死なだけ
493名無しのテーマ:2011/02/04(金) 09:55:18 ID:aDTC3w05
ねぇねぇ、音大出てプロにもなれなかった人達って何で飯食ってんの?(笑)
道路工事?寄生虫?
494名無しのテーマ:2011/02/04(金) 14:51:27 ID:p3TeSloa
志望としては、
T音楽家
U音楽関連ビジネス
V一般的職業
だろう。Vに就労する上での学歴の使い勝手は、
@大卒(経済、商業、法学、理工など専攻)
A大卒(哲学、文学、史学など専攻)
B高卒
だろう。音大出の進路の大半は、まぁAと同様だろう。
495名無しのテーマ:2011/02/04(金) 17:30:48 ID:CpFFaGi+
914 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/09/10 17:33:34 ID:???
>>912
マジレスするけど、アニメの劇伴で有名な田中公平が
「無名時代は名前の出ない仕事をよくやらされた。
 自分の仕事も他人(主に大御所)の名前で発表された」
というようなことを言ってた。よくあることだ、とも。

あとね、
「そんな苦労を重ねてきて今の地位を築いた自分からすると
 菅野よう子は苦労もせんとギャラもらいすぎ」
みたいなことも言ってたね。ワロタ
496名無しのテーマ:2011/02/06(日) 05:05:22 ID:RhBmpMKi
実際にプロがここ見てるんじゃないかって思う。
引きこもり多いし。
497名無しのテーマ:2011/02/06(日) 11:31:32 ID:8nVsIs8Q
ふーん
で、お前は違うんだろ?(笑)
498名無しのテーマ:2011/02/06(日) 11:39:26 ID:xsBLpslI
好きな曲が盗作でした

という事実でプライドが傷ついた結果
長文で誤魔化しながら自分を弁護する人、他人を攻撃する人
いろんなパターンがあるね
499名無しのテーマ:2011/02/06(日) 12:44:12 ID:Axohlbwe
菅野はただのパクリ魔だけど
菅野にパクられたアーティストも
結構,ほかのアーティストをパクってたりしてる

Way out west(スナイパーズテーマ元ネタ曲"Stelth"作曲)
"Future perfect" 2009
http://www.youtube.com/watch?v=CWf5X3lG4Vc

Underworld"Beautiful burnout" 2007
http://www.youtube.com/watch?v=P8LPbXMGjNs
500名無しのテーマ:2011/02/06(日) 12:49:19 ID:8nVsIs8Q
本当だよね
自分がなりたかった立場にいる人間を妬んで攻撃するなんて
どんだけ卑しいのって感じ
501名無しのテーマ:2011/02/06(日) 13:13:46 ID:zUbr0k/4
誰かが既にパクッてるから安心してパクれるって魂胆が見え見えな感じの曲が多いんだが、
これが進むと"一ジャンル化"される訳だよね。
なんで外国から輸入した曲調をパクってもあまり避難されないんだってのは長年の疑問なんだが、
多分その国の作曲家の大半が憧れていて、俺達でもこういう曲作れるんだぞって
自信に繋がるから、誰も批判しない空気になるんだ多分。
502名無しのテーマ:2011/02/06(日) 19:45:17 ID:NMJhK36o
ここにいる人達って普段どんな音楽聞いてるの?
それとこの人は全然パクったりしてないっていう作曲家を挙げてもらえると嬉しい。
503名無しのテーマ:2011/02/06(日) 19:50:12 ID:eJFP71Vf
>それとこの人は全然パクったりしてないっていう作曲家を挙げてもらえると嬉しい。

呼んだ??
504名無しのテーマ:2011/02/06(日) 19:57:24 ID:XfNv6fAi
>>602
リスペクトしている作曲家に似てるな程度ならいくらでもいるが、ちょっと音楽聴いてる人間なら
誰でもすぐ分かるくらいあからさまにパクってる(しかも大量に)作曲家って他に知らない。
誰かも言っていたが、まんまパクれるというのは、その作家に対しての愛や敬意が欠片も無い
証拠だろう。
505名無しのテーマ:2011/02/06(日) 20:00:26 ID:xsBLpslI
>>502
504も書いてるけど、ミュージシャンなら確実に誰かしらに影響受けてるし
フォロワーと呼ばれる音楽をやってたりするものだよ。
ただ菅野は影響受けたとかいうレベルではなく、単にコピーして
しかも「個人では音楽聴かない」「自分で全て作りました」って言うのが普通じゃないかな。
菅野以外の音楽聴いたりインタビュー読んだりしてみなよ。誰でもいい。
506名無しのテーマ:2011/02/06(日) 22:03:17 ID:b0kuPAid
>>495
田中さんは何気に揺さぶりをかけるよなw
507名無しのテーマ:2011/02/06(日) 22:33:33 ID:Dg+ZfgYo
菅野よう子は、一切苦労してないという
のは、本当だと思う
508名無しのテーマ:2011/02/06(日) 23:31:03 ID:O1u0TdJ2
劇伴はチームかもしれないがCMはさすがに自力だと思う。一応能力はあるんだし
509名無しのテーマ:2011/02/06(日) 23:35:00 ID:xsBLpslI
グランドファンクの倉庫からちょちょいのちょいですね
510名無しのテーマ:2011/02/07(月) 01:37:58 ID:w5w8lnEB
>>501
なかなか考えさせるお題だと思う、それ。
まぁ最も俯瞰でとえるならば、日本における「近代の受容」がそうだったって事かな。
 西欧 → 欧州 → 西洋(欧米) → その外側
と伝播していった近代。
美術においてのその土台は遠近法なんだろうし、
音楽においてのその土台は調性&機能和声なんだろう。

明治維新以降の日本への受容は、もう個々の美術作品とか音楽作品とかの話ではなく、
土台からしての受容だったわけ。
そこにあったのは、相手と自分とのイコールの関係ではないわけ。
相手は大人で、自分は子供。あるいは、相手は師匠で自分は弟子。
そして日本人は、「真似る」事から「学ぶ」事をスタートさせるわけ。
ダヴィンチの様な、レンブラントの様な、クールベの様な。
バッハの様な、ベートーベンの様な、シューベルトの様な作品を作れただけで、
先人達は喜んだろうね。

時代は下ってポピュラー音楽の世紀、1900年代。
アメリカの黒人達が生んだ新しい音楽達、ジャズ、ロック&ロール、ソウル、
イギリスの白人達が生んだ新しい音楽、ロック。
その受容もまたそうであったって事。

笠置シヅ子「東京ブギウギ」
http://www.youtube.com/watch?v=VR6eUqXQz2E
黒人音楽受容の、その黎明期の音楽。
「これはそもそもがブギウギなのか?」
という疑問ももっとも。ブラックなぐルーブとはあまりにも無縁の、味噌汁と沢庵の
においのする音像。クレオール的と言ってもいいだろう。

1964年の東京オリンピックで柔道はJUDOとなったわけだけど、当時世界の柔道家達は、
日本のダレソレみたいな一本背負いとか、ダレソレみたいな寝技とか、
盛んに真似したんだろうね。

ただ上にも書いた様に、土台からの受容だったわけだから、事はもっとデカイと
思うけど。
511名無しのテーマ:2011/02/07(月) 10:01:51 ID:w5w8lnEB
最後の一文、差し替え

ただ上に書いた様に、美術や音楽の場合、丸々土台からの受容であり、それは自分達の
土台の大規模な変容、もしくは破棄を意味するのだから、事はもっと大きく、深く、
そして複雑(=コンプレクス)だと思うけど。

512名無しのテーマ:2011/02/07(月) 14:04:07 ID:I/NjEjSg
自レスして楽しい?
513名無しのテーマ:2011/02/07(月) 14:05:13 ID:/WMSVynx
自分のブログでやれ!
514名無しのテーマ:2011/02/08(火) 21:22:24 ID:+tJKiT9N
早く消えろよこいつ。
生きてて恥ずかしいだろうな。
ここまで恥知らずな作曲家は初めてだ。
議論の余地もねえ。
515名無しのテーマ:2011/02/08(火) 21:44:57 ID:p2Yl/Bv6
近頃のディズニー映画みたいな作曲家だね
516名無しのテーマ:2011/02/08(火) 23:50:13 ID:3kzgcEM8
カウボーイビバップのアンディのテーマ曲はモリコーネの真夜中のカウボーイ
517名無しのテーマ:2011/02/08(火) 23:55:04 ID:3kzgcEM8
あーごめん。荒野の用心棒だ。マカロニウエスタンのね
518名無しのテーマ:2011/02/09(水) 02:05:10 ID:DMCysLAG
>>515
kwsk!
具体的には?興味あるな。
519名無しのテーマ:2011/02/09(水) 02:06:43 ID:BSCcSV2u
「焼き直し」で金儲けって事でしょ?
520名無しのテーマ:2011/02/10(木) 10:48:09 ID:uFeV7tgo
攻殻機動隊2nd Gig 一話 reembody にてVinnie Colaiutaの作品に
あまりに酷似しているトラックがあったので、悪趣味にも調べてみた。
あまり話題になっていないようなのでここに書く。

Vinnie Colaiuta(ドラマー)の同名アルバムの2曲目 private earthquake: Error 7,
5曲目 Slink と酷似したトラックがそれぞれ7:20前後、セカンドパート冒頭で使用されている。


ttp://35357-6.blog.so-net.ne.jp/2011-01-20
↑この日記から抜粋

つべで音源探したらなかったので、ヴィニー・カリウタのソロアルバム持ってる人は
確認してみてください。こんなところからも持ってくるんだね
521名無しのテーマ:2011/02/12(土) 04:18:37 ID:bqQZOSNB
ウィルゲム離陸 1:20〜
AMAZING STORIES(JOHN WILLIAMS)/ THE LANDING 0:39〜

・・・丸パクw
断片を継ぎ合わせてる曲調なので、まだまだあるんじゃないか


522名無しのテーマ:2011/02/12(土) 13:21:57 ID:gZ2Pp2Bk
しかも「離陸」に対して「THE LANDING」ってw
逆にすればバレないとでも?w
523名無しのテーマ:2011/02/12(土) 14:13:25 ID:6NrFDDkk
菅野さんはジョン ウィリアムズの
お世話になりすぎですよね、ハハハ
524名無しのテーマ:2011/02/13(日) 13:13:44 ID:h7M2nBhG
この人って結構ECMヲタクだよね
あれだけアーカイブを沢山持ってるなら
いっそのこと作曲家辞めてDJになってしまえばいいw
525名無しのテーマ:2011/02/13(日) 14:23:39 ID:RI9x8qzn
ニコニコに挙がってるこの人の検証動画には
DJ菅野のタグがついてるからね
526名無しのテーマ:2011/02/13(日) 18:52:36 ID:te6rPvtl
>>522
曲名つけてるのが菅野よう子自身だとしたら、やっぱり
かなり確信的にそういう事してるって事になるんだよな。
サポートメンバーがそんなにいるとも到底思えない光栄時代から
パクリ元に対する意識は確実にあったと言うことは本当によくわかる。
やっぱり相当に自覚があってそういう事しててメディア露出
してる時にキャラ作りすぎて自爆したんじゃないか。
菅野が好きなのは、
PMG自体のコンセプトとリズムセクションのグルーブ感と、
ECM的な器楽曲に対する時間的、空間的なアプローチと、
そこから派生して広がった現代音楽の世界って感じだろう。

坂本真綾のバックの演奏なんてPMG系の面子のリズム感で
ストリングスアレンジくっつけたようなJPOPみたいにしか聞こ
えないが正直実に美味しい事してると注目したものだった。 
527名無しのテーマ:2011/02/13(日) 20:02:54 ID:9cj0cfaz
「離陸をイメージした曲作ってください」と依頼され
グランドファンクの倉庫のCDデータベースを「離陸」とか「着陸」とかで検索→あ、いいの出てきたわ
こんなところかも。
前にカウボーイビバップのネイティブアメリカンのキャラのテーマ曲かなんかで
アメリカのネイティブアメリカンのテレビ番組のサントラからコピってたし。

でも、個人名義のソロアルバムでティム・ストーリーの「リディア」をコピって、
更に別の曲のタイトルに「リディア」とつけてたんだっけ?
よくわからない人だw
528名無しのテーマ:2011/02/13(日) 23:19:38 ID:9LAKgyP9
パクリじゃないけどなんか似てるかな?と思って

佃島やりっぱなし / KANNO YOKO (2005)
http://www.youtube.com/watch?v=1NGXaa1i-2A&feature=BF&list=FLWp2rserUxJc&index=3

Massive Attack - Future Proof -100th Window (2003)
http://www.youtube.com/watch?v=atbPFkhTzh0
529名無しのテーマ:2011/02/13(日) 23:42:49 ID:U29t9vHp
菅野よう子のポリシーっていうのは
何だね?ひとことで言うなら。

負けず嫌い?ケレン味?音楽詐欺?
530名無しのテーマ:2011/02/14(月) 06:12:07 ID:sxiv9N1A
超ショックだわ〜!!実質かなり好きだったわ〜!!菅野ェ・・・

ターン∀(コンサート版)/JIG
http://www.youtube.com/watch?v=acpQGNDubBk

FAR AND AWAY(JOHN WILLIAMS)/BLOWING OFF STREAM
http://www.youtube.com/watch?v=HKfz1M6bdh0

コンサート版よりOST2の方がテンポ早くて似てると思う
ぶっちゃけ、菅野編曲バージョンの方が迫力とか装飾音とか展開凝ってるんだよな




531名無しのテーマ:2011/02/14(月) 10:32:27 ID:L86HYNJm
>>529
『新築そっくりさん』
532名無しのテーマ:2011/02/14(月) 10:48:41 ID:MgJKqyWI
533名無しのテーマ:2011/02/14(月) 12:46:24 ID:y8RfulrX
>>526
実に美味い事ってのがいい金脈見つけたなw
の意味なら同意
そして悪貨が良貨を駆逐するってね

>>527
タイトルを同じものにするのは前からある
ネタばらしはすでにしてますって逃げるためかw
534名無しのテーマ:2011/02/14(月) 22:08:33 ID:dJpZKvRn
>>530
>>532
ちょw似てる
遥かなる大地って映画のサントラだね。むかし見たことあるわコレw
コケた映画だからあんま知られてなさそう
535名無しのテーマ:2011/02/15(火) 22:10:13 ID:cRlcm0ZS
インスパイア?パクリ?
菅野の方はボーイソブラノの終わった2分15秒あたりから最後までしっかり聴き比べてみ

Ghost in the Shell - fish ~ silent cruise (2004)
http://www.youtube.com/watch?v=mOM8w4TutVE

craig armstrong - ruthless gravity (2002)
http://www.youtube.com/watch?v=jfxdRMrT9sA


ruthless gravity は As If To Nothing というアルバムに収録
菅野はこのアルバムから他にもパクってるんでファンにはぜひオススメ
536名無しのテーマ:2011/02/16(水) 14:20:16 ID:zq5dkXUk
craig armstrong に関しては、まぁこういうアレンジが
できたらいいなぁと世界中の人々から思われてるわけで
しかも、菅野よう子と、craig armstrongはともに日本の
車のCMの音楽をやっているというところで少し対抗意識が
あったとしても不思議じゃない。
537名無しのテーマ:2011/02/16(水) 16:06:13 ID:zq5dkXUk
おまけに、craig armstrong はビョークの曲のアレンジャー
だったりもするわけで、とにかく、甲殻はビョークとか
北欧系(ニルスペッターモルヴィルとかECMとか)そっち系
の音楽の影響がかなり強いから、狙ってやってるとしか
言いようがない。
538名無しのテーマ:2011/02/16(水) 19:39:33 ID:fyTKLNH/
オタクは菅野よう子が大好きだけど
オタクの反感買ってる村上隆とやってること同じなんだよ
元ネタへの尊敬もなくて人工甘味料大量にぶっかけるところがそっくり
先人への賞賛を何も知らない人びとから横取りしてるのも共通点
539名無しのテーマ:2011/02/16(水) 22:37:13 ID:nyLPAEQH
>>528
まあ大好きなんだろうね
クレイグアームストロングはU2、マッシヴアタック、エリザベスフレーザーとも一緒に仕事してるし
菅野はマクプラでコクトーツインズみたいなのあったり、攻殻でU2参考にした曲あったりする
ここらへん、つながってるというか芋づる式に分かって面白いw

菅野にとってクレイグアームストロングってド真ん中というか
ずばりストライクの人なのかなあと思ったりもする
540名無しのテーマ:2011/02/16(水) 22:38:23 ID:nyLPAEQH
レス間違えた…>>537
541名無しのテーマ:2011/02/17(木) 00:08:03 ID:Nu0rFLPX
>>538
村上隆と菅野よう子のコラボ
ありそうでこわいwww
542名無しのテーマ:2011/02/17(木) 01:35:04 ID:YmGDltea
菅野よう子www 松本晃とならぶ日本の恥。Bzのパクリどころじゃないだろ。

海外から一挙に訴訟起こされたら面白い。
543名無しのテーマ:2011/02/17(木) 05:45:36 ID:CRioLHSn
ジョンソン・エンド・ジョンソン(株)最高顧問?
544名無しのテーマ:2011/02/17(木) 13:22:55 ID:48skoGrg
>>530
複数の者に同じモチーフ、テーマを与えて出来上がったものを比較するならいいけど
好みはともかくパクリものを「~バージョン」と呼ぶのは間違いだな ゆとり?
545名無しのテーマ:2011/02/17(木) 15:35:09 ID:ouWHnUlY
>>544
うん、既に20曲近く裏切られているので、もうコレ慣れっ子なんで
菅野編曲、パクリ、MIX、Cover、Arrange、DJ・・・
まぁ表現はどれでも構いませんが、こう呼ぶのは俺なりのジョークだと受けとってくれ


546名無しのテーマ:2011/02/18(金) 22:06:45 ID:+XGot1R+
パクリじゃないけど最初の20秒くらいと雰囲気が似てるなあと
アカデミー賞取った映画のサントラだしの音楽はどっかで聴いてるだろう
まあどっちも好きだよ

American Beauty song Thomas Newman 1999
http://www.youtube.com/watch?v=NKRwpHjbUq8&feature=related

【CMよう子】Family Affair / kanno yoko 2003
http://www.youtube.com/watch?v=67xKWbO8sYE
547名無しのテーマ:2011/02/18(金) 22:14:04 ID:OTK5Drae
「アームストロングの元ネタより菅野の方がイイッ!」
ってのも一理ある罠。
写真に色温度ってのがあるけど、音楽にも音温度ってのが
あるとする。アームストロングのは西欧的というか北欧的
というかケルト的というか、音温度低め。菅野がいじると
色温度が高くなる。

ジャパニメーションってのは、結局はボク&世界という、
家族やら地域やら職場やらという中間共同体をぶっ飛ば
したセカイ系的箱庭なわけ。そんな箱庭における自意識
のジクジクと菅野音楽の色温度が妙に合うんだよね。

ジャパニメには合うけど、もしかしたら実写映画には
合わないかも試練。
548名無しのテーマ:2011/02/18(金) 22:51:44 ID:PlX9OPEN
アニメで菅野に出会って信者になったアニヲタ限定のお話でした
549名無しのテーマ:2011/02/19(土) 03:24:56 ID:STOIILrz
既出かも知れんが

Songs of Sanctuary(聖なる海の歌声)/Adiemus(1995)
奇跡の海/菅野よう子(歌:坂本真綾)(1998)

イントロアウトロ付けてメロ乗っけてるだけマシなほう
550名無しのテーマ:2011/02/19(土) 03:30:45 ID:A2OVk2DG
元ネタよりパクリのほうが自分にフィットするとしても、それが
元ネタなしには存在し得なかったものだ、
という感性が欠落していることになる
タイムマシンに乗って昔に行って自分の親を殺すようなものだ
551名無しのテーマ:2011/02/19(土) 03:48:24 ID:g1mZIXw4
>>547
独自研究しすぎですwww
552名無しのテーマ:2011/02/19(土) 03:51:12 ID:XPOwTUfP
>>351
インタビュー読んでると音楽がたいして好きそうに感じないし
音楽に対するモチベーションとか低く感じるんだよね


↑同意。

音楽作りたくなるってのは南下の音楽聴いて衝撃受けて、
自分もこんな曲作りたいって思うものだよなあ。
だから、「好きな音楽はない」とか言うからうさんくさいわ。
誰でも音楽好きな人はルーツってのがあるはずだと思う。


まあでも、幼少のときからクラシックとかやってて、学問的にやってるとそういう感動とかから音楽に入るんじゃないのかもしれないけど。
553名無しのテーマ:2011/02/19(土) 03:54:26 ID:XPOwTUfP
ああ、なんかむちゃくちゃな文になったけどwww


とにかく、音楽やってて「好きな音楽はない」ってのはありえないってこと!
554名無しのテーマ:2011/02/19(土) 03:58:21 ID:g1mZIXw4
筒美京平を尊敬してる音楽家は多いけど、
菅野を尊敬してる音楽家はあまり
いないような気が

田中公平や神前暁も、褒め殺しっぽいしな
555名無しのテーマ:2011/02/19(土) 07:02:52 ID:A2OVk2DG
筒美はいろんなものがあいまいな時代に
怪しい仕事をして売り抜けたという意味では
うらやましい、かなw
556名無しのテーマ:2011/02/19(土) 10:55:43 ID:fCEkq4e2
菅野の天職って、もしかしたらクリエイターというより
プロデューサーなんじゃね?
クインシージョーンズだのデビッドフォスターだのボブロックだの。
クリエイターとしては絶賛枯渇中みたいだから、転職すりゃいいw
557名無しのテーマ:2011/02/19(土) 14:26:51 ID:STOIILrz
世間知らずのアニヲタと、世間知らずの中高生を欺して商売するのは本当に悪質だわ
ほぼパクリ商品並べて、自分が作った曲だ、自分は天才だとかほざくんだからな
元ネタが良曲なんだから、パクリ版の方を初めに聞いて感動して、
菅野センセイは天才だ!ってなってしまうのも無理はないわな
悪質なヒヨコの刷り込み商法
558名無しのテーマ:2011/02/19(土) 14:30:40 ID:0HS47uLa
音楽エリートだったのに音大行かなかったところから道間違ったんだよこの人。
559名無しのテーマ:2011/02/19(土) 15:25:30 ID:A2OVk2DG
もしかしたら菅野も少女時代に音楽をはじめたきっかけを与えた作品群(歌謡曲とか和製ロック)が
パクリだらけだったことにあとから気がついて衝撃をうけて今はその仕返しをしているのかもしれん
560名無しのテーマ:2011/02/19(土) 15:56:17 ID:g1mZIXw4
>>559
それはない
561名無しのテーマ:2011/02/19(土) 15:57:28 ID:XPOwTUfP
なんでわかるんww?
562名無しのテーマ:2011/02/19(土) 17:23:46 ID:IeP0nsbm
あーあ、海外からもこんな動画作られて
アームストロングはウルフズレインでもしっかり使用してたね
相当、菅野のお気に入りなんだね

comparing similar songs Wolf's Rain Yoko Kanno
http://www.youtube.com/watch?v=pFJa-zZzaeQ
563名無しのテーマ:2011/02/19(土) 17:41:17 ID:VM6h0kzZ
菅野サウンドの肝は活きの良さ
ちょっとおいしい回転寿司
564名無しのテーマ:2011/02/19(土) 18:03:17 ID:BaS61Hfb
>>552
それが罠だろう。メディアに出てる時に
ニュートラルな雰囲気醸しておこうという
精一杯のミスリード大作戦。
実際にやってることは、547の言ってるような操作を
プロデュースする事だ。これこれと、これこれのテイストで
PMGっぽく壮大に展開して、、アニメに合う感じのTV栄えする
質感に整えて、さまざまなバリエーションの音楽の質感が
みんな同じ世界観に集う、なんてメシウマな。

だが、他の作曲家ができなかったことだね。
565名無しのテーマ:2011/02/19(土) 19:05:27 ID:A2OVk2DG
音作りをしたことがない文系ライターさんたちはなにか神秘的なものを
作曲家に付託して神格化させちゃう傾向があるようだな
プレイヤー寄りの専門誌になるとライターも現場知ってるからクールだ
566名無しのテーマ:2011/02/19(土) 23:28:48.81 ID:fCEkq4e2
Artちゅうものは、神秘そのものなのですよ(キリリノリッ
567名無しのテーマ:2011/02/19(土) 23:42:57.15 ID:oIeve4Sy
>>562
コメントに
「菅野がこれらをクレイグの曲のカバーだとかリミックスだとか参考にしたとか言ってくれてたらこんなにイライラしなくて済んだのに」
とか書いてる菅野ファンがいるね。かわいそうにな。
568名無しのテーマ:2011/02/20(日) 02:04:40.55 ID:RwXfX6UP
>>567
それだけ言っちゃえばいいのにね。
それすら言わないのが菅野本人の中の自己矛盾だよな。
シレっと逃げ切れるものかって感じ。
569名無しのテーマ:2011/02/20(日) 03:23:19.12 ID:K2wQuuMS
森なんかは、自分の後継にする準備として地元の地方議会にあの
ドラ息子を突っ込んでたんだよね。
小沢は違うわけ。まぁ、死後後援会がどう振舞うかは分からんが。
570569:2011/02/20(日) 03:24:52.99 ID:K2wQuuMS
誤爆、すまそ
571名無しのテーマ:2011/02/20(日) 10:54:49.35 ID:S809v8bl
>>567
Craig Armstrong の曲のコメントの方が凄いよ
ちょっと見ただけでも菅野の名前が出まくり
「yoko kanno」「wolf's rain」「Face On」の単語がよく出て来る

Craig Armstrong - Finding Beauty
http://www.youtube.com/watch?v=C2d3_qbhKBw&feature=related

再生数60万回以上の動画のコメで名前が頻繁に出る菅野って…有名人だなw
572名無しのテーマ:2011/02/21(月) 14:39:26.58 ID:3PDbBVRF
>>565
>>556のようなプロデューサーとしては天才!
と言う坂本オタを大量に生み出すのも
自分がさらに神格化されるわけだから
計算してやってたんだろうな
573名無しのテーマ:2011/02/22(火) 20:19:30.76 ID:7+IcQGn1
610 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 02:41:03.83 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=RpRccjnJ-hsこれと

http://www.youtube.com/watch?v=HtXKyl9OZGc&feature=relatedこれすごく似てるね

611 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 02:44:11.23 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=X56CDyH-z60


これも似てるよね。

612 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会[] 投稿日:2011/02/22(火) 02:44:51.53 ID:ZxfJnH2E0
プロが好んで使いたいポイントなのかね

613 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 04:21:39.62 ID:???0
変なのが湧いてるな、受験にでも失敗したのか?

614 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 04:29:44.62 ID:???0
なにも言ってないのになんなの?過剰反応。
意味がわからん。

615 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 05:19:17.99 ID:???0
図星だったようだな、元気出せよ。



↑これがキモ信者だよ
似てるって書いただけなのに

574名無しのテーマ:2011/02/22(火) 21:30:58.84 ID:PUOFDfvE
なんかマクロスFって全然菅野よう子っぽくないのが多いんだよなぁ。
特に歌ものが。
575名無しのテーマ:2011/02/22(火) 22:51:36.05 ID:QFkq6uYl
630 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会[sage8] 投稿日:2011/02/22(火) 22:34:39.50 ID:???0
まあ「盗作」ってことに関していえば
ほとんどの「元ネタ」の作者は盗作ではないって
いってるんだけどね(これは本当、とある海外サイトで言われていた。)
 
結局何の問題もないのよ
576名無しのテーマ:2011/02/22(火) 23:48:22.53 ID:YZOvuqUG
遅レスだけど、
>>169-173
それ、ガセネタだよ。犯人はカナダIPの人。
http://en.wikipedia.org/w/index.php?title=The_Seatbelts&action=historysubmit&diff=266548543&oldid=237328825
VSOP quintet(Tony Williams抜き)が再結成して参加してることにしてたりでメチャクチャ。
http://en.wikipedia.org/w/index.php?title=Future_Blues&diff=prev&oldid=241321701
577名無しのテーマ:2011/02/23(水) 00:08:41.68 ID:7VJ5rVee
故人であるTony WilliamsをJoe Chambersに置き換えるなら、
唇の故障でヘロヘロプレイしかできない状態だったFreddie Hubbardも
別人に置き換えるくらいしとけ。>カナダIP
578名無しのテーマ:2011/02/23(水) 00:31:28.83 ID:7VJ5rVee
Youtubeでも騙されてVSOPだと思ってる人がいるなぁ。
http://www.youtube.com/watch?v=Tp22SFqsiUM
音楽自体は何度聴いてもVictor盤(笑)なんだけど。
579名無しのテーマ:2011/02/23(水) 00:37:10.72 ID:7VJ5rVee
録音自体は1980年という設定なのか。
後付けの設定に合わせてJoe ChambersをTony Williamsに書き換えてるw
http://en.wikipedia.org/w/index.php?title=Future_Blues&diff=next&oldid=307414718
580名無しのテーマ:2011/02/23(水) 22:19:34.40 ID:0flhw0VY
>>575
まあつまりあれくらいのパクリはノットギルティって事だよね。
素直に楽しめと。

できの悪い中途半端のパクリの曲の方が聴いててイライラ
してくるけど、菅野よう子の曲だと感心してしまうところがある。
外人もそんな風に考えてるのかもね。
581名無しのテーマ:2011/02/23(水) 22:28:01.14 ID:WPnahElQ
感心するか?元ネタを知ってしまえば
菅野の曲は中途半端なエレベーターミュージック化されててイライラするね。
582名無しのテーマ:2011/02/23(水) 23:25:50.31 ID:g0Nx2+CN
踊る松本晃彦に話題性で負けてるぞガンバレ!w
583名無しのテーマ:2011/02/23(水) 23:45:29.83 ID:7lBl0Kvm
つべのコメント見ると賛否両論って感じかな>海外も
まあ楽しむかどうかは個人の問題だし
584名無しのテーマ:2011/02/24(木) 00:22:45.70 ID:euxULsY3
盗作ではないと言ってる元ネタの作者の発言が見られる「とある海外サイト」ってどこ?
585名無しのテーマ:2011/02/24(木) 03:06:22.87 ID:M6RwmtUd
そんなものはくそ信者の頭の中にしかありません。

菅野聞きすぎて毒されたんじゃないの?
586名無しのテーマ:2011/02/25(金) 00:20:27.26 ID:N1dHvx2j
パクリじゃないけど雰囲気と構成とか迫力あって怖い感じが似てるかなあと
何かクラシックでもっと似てるのあったような…思い出せんw

THE OMEN Soundtrack  (1976)
http://www.youtube.com/watch?v=OAFCiEFX6ag&feature=related

エスカフローネ Epistle  (1996)
http://www.youtube.com/watch?v=ejyBcX_gUNQ
587名無しのテーマ:2011/02/25(金) 02:09:49.14 ID:FcvV1Xsd
コーラスはオーメンぽいけど
最初のユニゾンとか木琴のカウンターの入れ方とかはSWのころのジョンウィリアムズっぽいな
ってかメロディひっくり返すとまんまスターウォーズのメインモチーフのひとつになりそうな感じがw
588名無しのテーマ:2011/02/25(金) 03:43:49.03 ID:WngJQM/p
なにはともあれ 

このような事態を菅野よう子さん本人からのコメントを聞きたい。
そして何故これがメディアに出されないのか?
589名無しのテーマ:2011/02/25(金) 03:46:46.00 ID:0A069cTv
もうチンチンから出る人間としてのいろいろなアレは
いかんせん、しょうがないのよ。
590名無しのテーマ:2011/02/25(金) 22:54:57.48 ID:N1dHvx2j
Sense and Sensibility - 13, Willoughby
http://www.youtube.com/watch?v=u11t47kXiOE

Napple Tale 妖精図鑑 - さんぽ -
http://www.youtube.com/watch?v=ZCr6t8percU

メロディは微妙に変えてあるけど構成、ストリングスなんか似てるかと
591名無しのテーマ:2011/02/26(土) 03:34:20.87 ID:XjbhQtyC
なんか似てるくらいならはるなカス




明らかなものだけはれ。
正当なことを主張してる人に迷惑がかかる
592名無しのテーマ:2011/02/26(土) 13:34:31.22 ID:18VT+khp
>>591
いや、聞くとわかるけど、590はなんかにてるって
以上に似ているぞ。

このスレに張ってよいパクレベルであると個人的には思った。
593名無しのテーマ:2011/02/26(土) 13:39:33.07 ID:562kCr2e
菅野おなじみ「曲から浮いてるイントロ付け加え+メロディちょっとだけ変更」パターンですね
594名無しのテーマ:2011/02/26(土) 14:26:50.49 ID:ji83or0v
>>591
パクリじゃなくオブラートな表現で似てるって書いたけどさ
海外のいくつかのサイトではパクリって言われてたよ
パトリックドイルって過去スレでも他の作品でパクリって名前でてたし
参考にしてんじゃないのって思ったんだが

ここに貼ったくらいでアンチとか思われるのも困るんだが
まあ叩きたいだけの人もいるけど元ネタ知りたい派なんで
インスパイア先や似た曲など知りたい自分としては
他の人もこういうの貼っていってほしいと思う
595名無しのテーマ:2011/03/02(水) 22:19:16.68 ID:bTBNjhDS
586は似てるだけっぽいね、
590は二小節程完全に一致?
確定ですね。
この人フレーズ単位でも旋律パクするの?手に負えないなー
596名無しのテーマ:2011/03/07(月) 10:46:20.05 ID:JiCbfAiv
>>588
軽い物は影響を受ける、酷い物は完全にパクリ、
多少なりとも日本の作曲家はやっちゃった事ある人は多いと思うよ。
菅野だけを糾弾するということはできなくなってしまうからじゃないかな。
例えば大野雄二ですら若い頃はパクってたんだぜw
大野雄二 - マグナム・ダンス
http://www.youtube.com/watch?v=DLXr0dLVxGM
Bob James - Night Crawler
http://www.youtube.com/watch?v=SDuHAN6RAJQ
まぁ大野自身ボブ・ジェームスのファンを公言していたし
これは意図的に取り入れていたんだとは思いたいが。
597名無しのテーマ:2011/03/07(月) 12:20:31.96 ID:BH37DjHC
>>576
同じく亀レスだが、そのネタ元はMusicBrainzなのよ。
MusicBrainzの方もとっくに修正されているが。
まぁウィキペ編集したそのカナダIPが
MusicBrainzの方も編集していたという可能性は大だが。
598名無しのテーマ:2011/03/07(月) 13:01:01.95 ID:C3zxTMYp
大野氏のパクリは微笑ましい。
菅野さんのパクリは作為と悪意を感じる。
599名無しのテーマ:2011/03/07(月) 13:16:10.73 ID:Id1ZF1gY
>>596
これはひどい
メロディのみならずアレンジの傾向までくりそつだな

そういやルパンのBGMには007とかスパイ大作戦とかのパロディもあったね
パクリとパロディは別だろうけど
600名無しのテーマ:2011/03/07(月) 13:26:21.93 ID:SppqCaww
好きだとか影響受けたと公言してるならまだわかるが
まんまコピーしておいて「全部自分で作った、他人の曲は聴かない」と言い張る人は理解できん
601名無しのテーマ:2011/03/07(月) 13:36:05.93 ID:nQwQHmCO
>>596
それ、盗作ネタの中では割と有名なものじゃないか?
602名無しのテーマ:2011/03/07(月) 15:06:49.26 ID:Ivm6mRG1
>>597
wikipediaの方は履歴を見てみると
少しずつの編集を繰り返したり、
編集内容が二転三転したりという感じで、
別の情報源を参照して編集してるようには見えないけどなぁ。
603名無しのテーマ:2011/03/07(月) 21:09:30.50 ID:tkY1+yCY
海外サイトでパクリって言われてたのだけど個人的にはインスパイアって感じかな

Bernard Herrmann - Vertigo - Scene d'Amour (ヒッチコックの映画めまいのサントラから)
http://www.youtube.com/watch?v=ytC5jUBpMls

エスカフローネ - SOUNDTRACK - Illusion
http://www.youtube.com/watch?v=M7MaYpqSjD0&feature=BF&list=FLWp2rserUxJc&index=4

バーナード・ハーマンの方は3分7秒からが似てる
604名無しのテーマ:2011/03/08(火) 01:10:12.27 ID:m8gI4kLD
>>576
wikipediaのID特定したw
とりあえず訂正乙w
605名無しのテーマ:2011/03/08(火) 04:52:06.69 ID:a4SSFpO4
どこまでが盗作なのか明確ではないのが評価するには問題だよな。
インスト曲の場合は歌詞の盗作ほど明確ではない。
パクりについて因子分析風に要因に分けてみると3つの因子から成り立っている。

【因子1】旋律のパクり
【因子2】コード進行等のパクり
【因子3】スタイルのパクり(ECM風だのライヒ風だの)
当然それぞれの因子についても程度の差がある。
【因子1】でもそっくりそのままのタイプや一部借用とか微妙に違うとか。
そしてこれらの因子が複合されていく。

盗作の具体例として盗作と認められた一件
Keith Jarrett - Long As You Know You're Living Yours (1974)
http://www.youtube.com/watch?v=EXpPlBFGG_Q
Steely Dan - Gaucho (1980)
http://www.youtube.com/watch?v=z4n5t8c9-FI
【因子1】として旋律の引用、程度は一部
【因子2】としてコード進行の引用、程度は一部
【因子3】は少し似ているが良くあるものでしょう

逆に【因子2】のみや【因子3】のみっていうのは似ていると感じる人は多けれど
盗作とはならないのではないか。コード進行の流用というのはパーカーが発展させたようなもんだし
スタイルのパクりに関しては明確にオリジナルみたいな人はいても
権利を主張できた人はかつていないし、スタイルの流用は商業音楽には氾濫している。
盗作盗作と比較するのはいいが、どういう因子が似ているのかきちん明確にすべきだろう。
その上で、裁判になった場合盗作と認められそうな曲はどれかまとめるべきじゃないのかな。
朝っぱらから長文すまん。
606名無しのテーマ:2011/03/08(火) 07:12:52.38 ID:kTUSNcpw
スティーリーダンがキースジャレットの、よりによって
ヨーロピアンカルテットの名曲をパクッてたなんてのは
すごいショッキングな話だな。

それにしても国内外問わず、
メジャーアーティストの皆さんECMなめ過ぎだな。
607名無しのテーマ:2011/03/08(火) 07:49:47.22 ID:KP23JvwL
>>603
どちらもクラシックに元ネタありそう。自分はクラオタでは無いのでわからんが。
クラシックからの流用は著作権が失効している場合が殆どなので訴えられることはないだろうがね。
他の人のサントラでもクラシックで似ている曲あったなぁってのよくあるよ。
608名無しのテーマ:2011/03/08(火) 18:33:27.77 ID:0e6AtMZe
>>603
ワーグナーと、彼の影響を受けた
膨大な数の作曲家達の曲風に似ている気が。

ワーグナー御大の楽劇「トリスタンとイゾルデ」の「愛の死」でも。

ttp://www.youtube.com/watch?v=AeFQOzXmhmU&feature=fvsr
とりあえず4分あたりから。

弦楽器でネチっこく官能的に盛り上げていき、
絶頂のクライマックスに達するのは
ようするにセクロスの暗示w

ハーマンのほうは曲のタイトルからして参考にしてそう。
609名無しのテーマ:2011/03/08(火) 22:08:57.94 ID:48N1nl7S
>>608
サンクス。少し似てるかも
ハーマンはワーグナー+その他、菅野はハーマン+その他って感じかな
タイトルの方は「めまい」が「イリュージョン」ねw
610名無しのテーマ:2011/03/09(水) 10:07:35.83 ID:h7IIK5KA
菅野じゃないけれど>>596って>>605の全ての因子で引っかかるだろ
訴えられたらアウトなレベル
611名無しのテーマ:2011/03/09(水) 15:27:59.98 ID:AqAfT1Fe
>>598
スレチを承知で申し上げるが、当時の大野も大概だぞ。
同時期のクロスオーバー系を手当たり次第パクってた。微笑ましいレベルじゃない。
元ネタ探すとマイニエリ、デオダード、グルーシン、リトナー・・・ときりがない。
例えば
大野雄二 - そよ風の誘惑
http://www.youtube.com/watch?v=D_dsCB_BvYU
Mike Mainieri - Easy To Please (youtube無し、すまん)
http://itunes.apple.com/jp/album/love-play/id372869030 (6曲目)
まぁ大野はフュージョンから足を洗ったり仕事を減らしたりしてからはパクりからも足を洗ったようで、
パクりをやめない菅野とは違うところか。
612名無しのテーマ:2011/03/09(水) 18:41:50.07 ID:UsBcOgKg
大野雄二といえば
人間の証明のテーマだな。このスレ的には
まんまクイーンっつう
そしてそれは菅野のターンAエンディングに引き継がれるというw
613名無しのテーマ:2011/03/09(水) 23:56:15.00 ID:bbV5hjYU
サヨナラノツバサのイントロ(0:15あたりから)がアニメ「東のエデン」のEDのイントロと似てる気がするんだけど、
あんまり自分音楽詳しくないからこういうのはよくある表現(?)だったらごめん

http://www.youtube.com/watch?v=8aiuk-NUaBs&feature=related(0:23あたり)
東のエデンED「futuristic imagination」

サヨナラノツバサはyoutubeにまだないけどニコニコ(sm13812191)とかにあるから暇な人検証してみて欲しい
614名無しのテーマ:2011/03/10(木) 00:22:29.70 ID:/+8qoA4A
>>613
似てるなw
共通の元ネタがあるのかもしれないな。
さすがにこんな直近のネタをコピるとも思えんし…いやでも菅野ならあるいは…
615名無しのテーマ:2011/03/10(木) 12:25:07.25 ID:FZT1Wgao
616名無しのテーマ:2011/03/10(木) 13:34:21.77 ID:7ikyASdM
変調しただけw
ひでぇw
617名無しのテーマ:2011/03/10(木) 13:48:43.28 ID:/+8qoA4A
>>615
歌手の歌い方まで似せてあるんだが、歌手に元ネタ聞かせて歌い方真似るよう指示してんのかな?

てか前にニュータイプの連載コラムかなんかで
「最近のCMは、作曲家に何曲か作らせて街頭で通行人に聞かせたりしてアンケートを取り
どの曲を採用するか決めるので、作曲家が自由なイメージで曲を作れない」
みたいなこと愚痴ってたけど、自由に曲作ったことあるのかねこの人…
618名無しのテーマ:2011/03/10(木) 14:04:45.80 ID:ULO+LSEP
こんな奴が作曲家を名乗っていいのか?
こういうのオリンパスに苦情入れたら企業としては結構困るんじゃないのか?

TVCM苦情関係だと日清のラ王の撮影とかそこそこ話題になったが。
619名無しのテーマ:2011/03/10(木) 16:10:24.98 ID:iuigO0EF
でもCMのディレクターが提示したイメージがシガーロスで、
ほぼそれそっくりじゃないとOK取れなかったとするとどうだろ?
教えてCMの偉い人。
620名無しのテーマ:2011/03/10(木) 16:22:51.90 ID:qxxReSzo
こんな仕事をいつまでも引き受けてる菅野にビックリする
ギャラさえもらえればどんな汚れ仕事もしますよってポリシーなのか
621名無しのテーマ:2011/03/10(木) 19:21:07.80 ID:WUPVzrtO
シガーロスとかスピリチュアライズドとか
オーダーとはおもえないぐらい偏りがあるのはなんだろうな
622名無しのテーマ:2011/03/10(木) 21:30:03.44 ID:/+8qoA4A
pdf注意
ttp://www.toei-anim.co.jp/pdf/110309.pdf

ドラゴンボール改のBGMに盗作があったので今後差し替えますと発表。
こんなことになるなんて、一体誰の曲をコピったんだろう。
菅野のコピーで訴えられたことないのはコピー元のチョイスが絶妙ってことだろうか
623名無しのテーマ:2011/03/10(木) 21:39:06.01 ID:Y0aCuHDq
>>622
山本健司 パクリ疑惑総まとめ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12546557
624名無しのテーマ:2011/03/11(金) 10:02:03.20 ID:8/KzOq7j
岩崎琢がツイッターですこし前に山本健司のパクリ元と
同じところから自分もパクってたとかつぶやいていたから、
業界内では既に問題になっていたのだろうか。
625名無しのテーマ:2011/03/11(金) 11:30:38.76 ID:zfZPZZXP
>>618
以前キューピーのCMに起用された日本のバンドの曲が
洋楽の丸パクだとポストロックスレで話題になり
一人がメール送ったら、すぐに返信が来たし曲も差し替えられた
返信内容によるとキューピー側はパクリだと知らなかったので
バンドに問い合わせたところ偶然似ただけという返答だったらしい
そのバンドはその後すぐ解散したw
626名無しのテーマ:2011/03/11(金) 15:31:13.14 ID:95rFzbZ4
824 :名盤さん:2011/03/06(日) 13:01:09.35 ID:pFf48V/X
オリンパス ペンライトのCMソングてシガロス?

825 :名盤さん:2011/03/06(日) 14:34:35.39 ID:iFIl1UYp
オレも同じ疑問
あれsigur rosだよね?

826 :名盤さん:2011/03/07(月) 01:22:05.08 ID:ftn2nKG8
>>824-825
http://twitter.com/ar_Fuji/status/42509648909172737

曲:CMオリジナル 作曲:菅野よう子

827 :名盤さん:2011/03/07(月) 01:29:38.64 ID:eAzU199S
>>824-825
お前らファンやめろ

828 :名盤さん:2011/03/07(月) 01:30:44.71 ID:eAzU199S
音楽だけね
ttp://www.grandfunk.net/ck9suej33ggc0/21030.mp3

829 :名盤さん:2011/03/07(月) 05:09:57.21 ID:8dsGH/iJ
クボアツシってのはシガロス好きなのか?

Jonsiのファルセットとボウイング奏法の物まねはやめた方が
いいと思うがな。

個性的すぎてJonsi以外がやると滑稽


↑シガロススレより転載
627名無しのテーマ:2011/03/11(金) 15:39:01.71 ID:dAWlGkeJ
>>625-626
なんで菅野だけは何事もなくコピーを続けていられるのだろうか。そこが不思議。
628名無しのテーマ:2011/03/11(金) 17:27:17.35 ID:zfZPZZXP
>>627
一応大物だからじゃないの
キューピーの方はインディーでもかなりマイナーだったっぽいし
キューピーの対応はGJだったけど
オリンパスに指摘や苦情が行ったとしても
本人まで届くかわからん
629名無しのテーマ:2011/03/13(日) 17:50:49.87 ID:sUNDCjCx
【音楽/地震】菅野よう子、被災者支援ソング「きみでいて ぶじでいて」をYou Tubeにアップ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1299992797/
630名無しのテーマ:2011/03/15(火) 20:15:08.16 ID:NDrFHpC6
被災者でようつべを見られる環境の人がどんだけいると思ってるんだろうなこのバカは
631名無しのテーマ:2011/03/15(火) 20:44:49.21 ID:LGYkh2AZ
>>630
被災地に家族や親戚、友人知人がいる人や、故郷を離れて避難してきた人だっているだろうし
こういうのにまで目くじら立てるのはどうなの。
メッセージ出してる著名人に「どうせ被災者見てないのに!無駄!」って噛み付いてる人は時々いるけどさ。

てかこのスレ疑惑検証スレだからスレ違いだし反応に困るな。
632名無しのテーマ:2011/03/16(水) 10:20:39.64 ID:OiuNAPyV
ぬすっとたけだけしい
633名無しのテーマ:2011/03/18(金) 00:23:20.18 ID:bgWqsDGB
普通の作曲家の神経なら、音楽なんて
作れなくなるぐらいの出来事なのに...
菅野の神経の図太さには、頭が下がる
634名無しのテーマ:2011/03/18(金) 02:00:05.21 ID:YiADB5WK
マクロスFのサントラ買ったらMJのパクりでワロタ
635名無しのテーマ:2011/03/18(金) 07:48:42.88 ID:v3hfa28O
>>633
普通の作曲家の神経ってなんだ?
普通の人間の神経ってなんだ?
636名無しのテーマ:2011/03/18(金) 11:25:03.44 ID:fLYVGwCi
いかなる事態でも作曲するのが作曲家
まー菅野の場合はパクリだからネタが尽きたら終わり
被災地に物資が届かなければ餓死するってことだな
637名無しのテーマ:2011/03/18(金) 17:34:20.96 ID:C6tv07dR
>>635
田中公平のブログでも見れば?
638名無しのテーマ:2011/03/18(金) 21:00:03.86 ID:GeTz0wvY
>>634
MJのパクリkwsk
639名無しのテーマ:2011/03/22(火) 03:42:03.23 ID:3dSYre02
こんだけ堂々とパクリまくっててなんで許されるんだよ
まじめにやってる奴がかわいそうだろ
普通ならこんな奴干されて然るべきだと思うが、音楽業界って全部そうなのかね
640名無しのテーマ:2011/03/22(火) 12:02:47.81 ID:aTa3sQat
ドラゴンボール改のBGM作曲者パクリ発覚でBGMがさしかわっていたな
641名無しのテーマ:2011/03/22(火) 19:44:44.42 ID:y7+lN5ud
>>639
批判されるより先に売れたのがでかいと思う
642名無しのテーマ:2011/03/28(月) 21:37:50.93 ID:gg9LqUHX
>>639
そもそも菅野よう子はパクりじゃなくて似てるだけだから
643名無しのテーマ:2011/03/29(火) 21:52:35.34 ID:3gHarE2t
マクロスFの放課後オーバーフロウの前奏がレベッカのフレンズにきこえる
644名無しのテーマ:2011/04/04(月) 20:26:17.02 ID:l/9Fy2H/
>>642
似てるんじゃなくて、似せすぎなんだってばw
645名無しのテーマ:2011/04/09(土) 21:17:24.51 ID:YedkK4HZ
本人が言うには「他人の音楽聴いてない」はずなのにな
646名無しのテーマ:2011/04/11(月) 01:17:33.42 ID:c5BiNJR8
"pnk monsoon"はどっかで聞いたことあるなと思ったら、
Jhonny hates jazzの影響を受けてると思われる。
長山洋子が「反逆のヒーロ」をカヴァーしたことでやや有名かも。

ttp://www.youtube.com/watch?v=8bwWTU2dyr0&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=8bwWTU2dyr0&feature=related
647名無しのテーマ:2011/04/11(月) 01:31:14.87 ID:c5BiNJR8
すまん、URL貼り間違えた。
"Turn the tide"に似てると思う。
ttp://www.youtube.com/watch?v=nGJ6Mx3Kr7g&feature=related
648名無しのテーマ:2011/04/12(火) 19:07:13.61 ID:fcjyF6+M
発売時からブリトニーのサーカスに似てると言われてるな
あのアニメキャラ用楽曲は白人女性のディーヴァっぽい曲?でと
製作から発注を受けてたそうだしな
649名無しのテーマ:2011/04/20(水) 15:58:52.14 ID:/xflq2Jn
ここにいる人たちの音楽歴ってどれくらい?
音楽理論とか技術的な話がほとんど出てないけど。
転調を変調とか言っている人もいるしw

割と冷静に菅野さんを見つめてきた者です。
多少専門的ですが、公平さんが言ってた時代区分で分析してみます。

彼女のオリジナリティについて。

@センスの時代 初期。エスカなど。
音楽の急所を突くようなメロディやコード進行。多くの作曲家は衝撃を受けた。
90年代日本は転調ブームだったが、菅野さんの転調は群を抜いていた。
流行していた単純なキーシフトなどによる転調とは話が違う。
この時は彼女が好んで使う和音などが存在した。菅野オリジナルのものが見えた。
詳しくは言わないが、4度堆積和音の変形など。
『wanna be an angel』ではメロディの長7度下降、『プラチナ』では長9度跳躍がある。
ふつうこんな跳躍は100曲に1曲あるかないかだが、彼女は好んで使っている。
『奇跡の海』にも同じ手法が。いわゆる、彼女らしさ。
こういうところに気付いているのは、残念ながら同業者のみ。

Aサウンドの時代 攻殻・ビバップなど。
監督からのサウンドの依頼が本人のキャパを超えていたためか、引用・パクリが多い。
本人「リズムでおしゃべりできるにはまだまだ時間がかかる」。
あっぷあっぷで曲を作っていた。

B洗練された下世話の時代 アクエリオン・マクロスなど。
メロディーメーカーとしての才能。サウンドはパクリに負っている面が強いが、
ピアノソロ・室内楽系などに彼女らしさがある。

あの芥川也寸志から作曲を教わっていたらしいけど、
彼女の音遣いから感じるのは芸大アカデミズムに反抗する精神。期待を裏切る精神。
それも一つの彼女らしさ。
なんだかんだで、ミュージシャンから尊敬されているのには理由があります。

パクリと断定するのにコード進行は重要ですが、どれだけ彼女がぶっ飛んだ進行をしているかはここでは語られていないよう。
それは少々残念だけど、一般人にとっては聴いた感覚がすべてなのでしょうがない事。

あるていど専門的に分析できる人がいないと、この手の話は収拾がつきません。

長文失礼。
650名無しのテーマ:2011/04/20(水) 16:35:47.65 ID:FcvAnSIu
前も自称作曲家だかなんかが同じようなこと言ってたけど
結局「菅野のパクリは綺麗なパクリ」「わかる奴にはわかる」「アンチ菅野はバカ」以上のことは何も言ってなかったお
651名無しのテーマ:2011/04/20(水) 23:17:11.87 ID:nsdK/pg7
長文の端々に色んなものが滲み出てる
前にも似たような書き込みがあったよなw

信者にとって自分は菅野の良さが判る人間で
批判してる奴は音楽判ってない野次馬どもなんだろ
652名無しのテーマ:2011/04/21(木) 00:52:01.76 ID:BB8pFTC2
音楽素人の野次馬を馬鹿にしてるわけじゃないです。一部の人に対しては耳悪いなぁとか思うけど。
ぜひぜひこのスレで盗作検証してほしい。けど、残念だと思うのはオリジナリティ批判と浅はかな、神経質なレベルでの盗作主張かな。
そういう盗作主張に対してほとんどアンチ内で批判がないのがまた残念すぎる。

彼女の盗作騒動で日本の作曲家たちが騒いだか?そんなことはなかった。

作曲コンクールなどで曲の良しあしを判断するのは、素人ではなく音楽理論を知っている人たち。
とくに現代音楽となると、複雑すぎて一般人に良し悪しを判断するのはほぼ不可能な知的遊戯の域。
あくまで例だけど、ピカソの作品の良し悪しを素人が語れるかどうか、っていうこと。

音楽の真の素晴らしさ、などというつもりはないけれど、ある程度の音楽的素養がなければ音楽を正しく批判することは出来ない。
芸術全般に言えるが、目に見え、耳に聞こえるものがすべてだと考えて意見し、批判するのは、残念ながら説得力がない。

菅野に限らず、盗作の話でコード進行の話すら出ないのはどうかと思う。
よくコード進行がまとめてあるデータベースがあるけど、そういうサイトを見れば理論を知らずとも菅野よう子の曲がどれだけ複雑か分かるはず。
統計的に考えても(これは重要な根拠)彼女の曲はずば抜けてるよ。これくらいは知っておいてほしい。
彼女が音遣いの面でたぐいまれなセンスを持っているということは、事実です。坂本龍一並に器用。久石よりうまい。

菅野信者もアンチ菅野もお互いに足りないところを理解してないのが問題。どっちもタチが悪い。
拠り所が耳だけというのがいけない。
自分の価値観で自己完結しちゃうんだよね。これが大問題。
専門的な知識のある人間は普通こういうところには来ないし。
日本の大御所先生たちに菅野をどう思うか一回聞いてみりゃいいんだよね。

もうちょい建設的な議論があってもいいんでねーのと思ったから色々書いてしまいますた。
何が言いたかったってパクリ作家にもオリジナリティはあるよってこと。駄文ごめん。
653名無しのテーマ:2011/04/21(木) 01:59:15.12 ID:g5vJeZ6B
思い込み強すぎると人生苦労するよ
654名無しのテーマ:2011/04/21(木) 08:44:59.35 ID:g+va8lXs
652みたいな人って大抵「初めて聞いた曲が菅野」だったりするんだよな。
で、すげえ天才だ!これがわかる俺も天才だ!と思い込んじゃう。
後から全部コピー商品なことが判明しても、自分が粗悪コピーを高級品だと思い込んだことを認められず、
色々へ理屈つけて菅野が天才だということにしたがる。
結局「菅野が天才だと思った俺すげー」ってのが全部間違いだったことを認めたくないだけなんだよね。
だから必死になるw
655名無しのテーマ:2011/04/21(木) 11:29:08.24 ID:Xaa2eoKq
>拠り所が耳だけというのがいけない。
でも音楽を生業としていない大多数の一般人はそれでいいと思うけど。何が問題なの?
656名無しのテーマ:2011/04/21(木) 20:29:12.28 ID:plXWKui5
>統計的に考えても(これは重要な根拠)彼女の曲はずば抜けてるよ。

どこから突っ込んだらいいのやら
657名無しのテーマ:2011/04/22(金) 00:32:13.58 ID:7cJyzCh0
>>652
ブログとかで分析載せろよ
658名無しのテーマ:2011/04/22(金) 10:11:15.14 ID:g4316sNs
お前らかまってやるなんて優しいな
前に何回か書き込みに来てたべた褒めしてる曲の信者なんだろ
子飼い声優の信者は菅野への特別視が刷り込まれてるから
何言っても無駄だし何より音楽語る前に日本語が崩壊してる
659名無しのテーマ:2011/04/23(土) 13:58:04.30 ID:Rc7yjIRf
Cowboy Bebop - Call me Call me
ttp://www.youtube.com/watch?v=nPbBhvv6GI8

Celine Dion: Love Can Move Mountains
ttp://www.youtube.com/watch?v=KcHsTb6rJC4

チョイ似てる。
660名無しのテーマ:2011/04/24(日) 00:19:44.86 ID:MnW4kG/k
callmecallmeってストーンズの何かが元ネタとかいわれてなかったっけ
661名無しのテーマ:2011/04/24(日) 10:59:15.27 ID:aROd+GOc
パクリとか、まぁ置いておいて。

純粋に元ネタよりクールだと思う曲をみんな教えてくれ。
662名無しのテーマ:2011/04/24(日) 11:08:32.27 ID:BNqws/Cu
そういうのは信者スレでどうぞ。いくらでも「これをクールだとおもう俺がクール!」と褒めあっててくれ
663名無しのテーマ:2011/04/24(日) 11:18:48.37 ID:aROd+GOc
信者スレは、音楽よりもアニメ話とかばっかで良く分からん。

だからここのやつらに聞きたいんだよ。
664名無しのテーマ:2011/04/24(日) 11:26:31.65 ID:BNqws/Cu
>>663
そんな事情は知らん。お前が信者スレでネタをふって相手にされなきゃそれで終了で十分です。
スレ違いの話題をこっちに持ってくるな。
665名無しのテーマ:2011/04/24(日) 11:48:55.62 ID:aROd+GOc
>>664
まぁそんなに怒らなくても…全く関連が無い内容でも無い訳だし。

スゲー似てるとこあるけど、カッコ良くなってるぜって曲があるなら、
単純にみんな聴いてみたくなるっしょ。
666名無しのテーマ:2011/04/24(日) 12:00:38.28 ID:BNqws/Cu
>>665
元曲の良さをすべて殺した出がらしの音楽にクールさなんかない。自己欺瞞と傲慢・高慢だけ。
クールなの聞きたければ元の曲聞いたほうがいいですよ。では信者スレへお帰り下さい。
667sage:2011/04/24(日) 12:26:29.01 ID:aROd+GOc
>>666の中では、元曲よりクールな曲は無いって事だな。
その意見はもう伝わってるから、安心してくれ。

他にもっと音楽聴きこんでるどっちかっつーと音楽バカな
ヤツらの意見が欲しい。
668名無しのテーマ:2011/04/24(日) 14:05:35.66 ID:ufOAybbo
聴く人がクールと思えばクールでいいんじゃないの
俺は歌ものは総じてセンスないと思うけど
669名無しのテーマ:2011/04/24(日) 15:46:15.33 ID:93eJXLKd
>>667
みんなお前よりは音楽聞いてるよ
670名無しのテーマ:2011/04/24(日) 16:46:14.69 ID:aROd+GOc
>>668
歌モノは微妙ってとこか。ちらっとこの人の歌モノのコード譜を見たけど、
なんかonコードと転調をだいぶ多用するみたいだね。
Pops王道な展開も多いが、時々奇抜(?)な展開に持ってくのを好むようだね。
671名無しのテーマ:2011/04/24(日) 16:52:52.69 ID:BNqws/Cu
そりゃ違う元ネタを2つ3つ組み合わせたら変な展開にもなるだろう
672名無しのテーマ:2011/04/24(日) 17:03:34.17 ID:aROd+GOc
>>671 あぁ・・・また君か。うん、そうだね。。そう思うよ。。。
673名無しのテーマ:2011/04/24(日) 18:13:50.70 ID:ufOAybbo
>>670
そうか?普通だろ。
コード進行にこだわるのが、信者の特徴なんだな。
674名無しのテーマ:2011/04/24(日) 18:35:31.43 ID:gy6C96ni
コード進行にこだわるのは音楽やってるなら常識
675名無しのテーマ:2011/04/24(日) 19:46:25.70 ID:ufOAybbo
たぶんだけど信者は
こんなコード進行聞いたことない→こんなコード進行が出来る菅野天才

程度なんだろうな。

単にあなたが他の音楽聴かなかっただけでしょっていう
676名無しのテーマ:2011/04/24(日) 21:26:06.94 ID:v//m9kzH
まぁ、菅野よう子のコードワークが凄い、とは良く言われているけど、
それと、パクリの有無は関係ないんじゃないの?

それに自分は、彼女は優秀な人だとは思うけど、
優秀だから何やっても良いわけじゃ無いとも思うぞ。
677名無しのテーマ:2011/04/24(日) 21:59:16.84 ID:ufOAybbo
コード進行なんて発明品じゃなくて、選択肢の一つだから。
たくさん音楽聴いてれば、別に珍しくもないコード進行を凄いとか言っちゃうあたり
菅野信者の底の浅さを感じるね。

基本的にリズムの意識の弱い菅野だから、歌ものはダメだわ
小泉今日子の曲とかスマップとの曲とかひどいでしょ。
信者は歌唱力のなさのせいにしたいだろうけど
分析好きな信者も、この人たちが大ヒットをどれくらいだしてるかとか
そのサウンドの特徴を分析してみたらいいんじゃないかな
678名無しのテーマ:2011/04/25(月) 05:56:44.37 ID:f4ehGkQy
> たくさん音楽聴いてれば、別に珍しくもないコード進行
普段音楽聴くときもコードワークとか意識して聴いてる?
普段、もしかして音楽系の仕事っすか!?

> 基本的にリズムの意識の弱い菅野だから、歌ものはダメだわ
> 小泉今日子の曲とかスマップとの曲とかひどいでしょ。

ごめん、歌モノの具体的にどこがダメだと感じてる?
小泉今日子の曲とかスマップとの曲のどの辺がひどいと思う??
(良かったら教えて、興味がありありです!)

また『これは凄い』っていう曲(菅野以外)があったら、良かったら参考に教えて欲しいっ。
679名無しのテーマ:2011/04/25(月) 09:43:35.44 ID:xxVuhJ2n
「音楽の仕事をしてるプロたちが認める天才、がわかる俺」ってのが信者の願望なんだろうね。
初めてまともに耳にした音楽が菅野で、菅野を天才だと思ってしまった自分を否定されたくないから
必死になる。
信者スレにこもってりゃいいものを…
信者スレじゃ「菅野がわかる俺」までは褒めてもらえないから物足りないのかねw
680名無しのテーマ:2011/04/25(月) 23:40:50.83 ID:f4ehGkQy
ま、こんな感じじゃね?
アマチュア < 菅野 < 天才

681名無しのテーマ:2011/04/26(火) 00:06:19.40 ID:Dir+9oeK
>>678
俺は素人だよ

> 歌モノの具体的にどこがダメだと
>小泉今日子の曲とかスマップとの曲のどの辺がひどいと思う??
メロディー、音作り。

> また『これは凄い』っていう曲(菅野以外)があったら、良かったら参考に教えて欲しいっ。
デビットフォスターとかウォルターアファナシエフのプロデュース曲

あとは信者スレで相手してもらってね。
682名無しのテーマ:2011/04/26(火) 00:17:19.04 ID:2DnOBu/O
そもそも音楽の仕事やってる奴が「教えてほしいっ」はないわなw
音楽の仕事やってる奴が知らんわけねーだろ。ばーか。嘘バレバレ。
菅野と同じく「あたしは他人の音楽は聞かないから〜」とか言いつつ他人の曲のコピーするお仕事ですか?w
683名無しのテーマ:2011/04/26(火) 01:44:01.73 ID:52hYNQz8
>>681
> デビットフォスターとかウォルターアファナシエフのプロデュース曲
ttp://www.youtube.com/watch?v=f4w2WiHfFeQ
あぁ聴いてみたが、悪いが、俺には凄さはわからない。
メロディーと音作りにも期待したが、先入観抜きで聴いてもそんな特徴とか個性って感じる?

俺的には、菅野、デビットフォスター、ウォルターアファナシエフより
Maroon5の方が正直、果てしなく最高にカッコよいと思う。

結局、菅野とか否定してる人も多いが、そいつらだって周りの人からは、
『あいつの音楽のセンスは理解出来ねぇ』と心の中で思われてんだろうな。
684681:2011/04/26(火) 02:50:51.06 ID:PN1S0Jn9
>>683
マルーン5は俺も好きだけどね…
別に俺にケンカうらなくていいから信者スレに帰れよ。
685名無しのテーマ:2011/04/26(火) 03:35:45.90 ID:9iL7aunx
名前出すと絡んで来るんだから
686名無しのテーマ:2011/04/26(火) 16:29:36.59 ID:ZhC3qE0Z
ドラゴンボールの件は内心ガクブルなのか、私はもっとうまくやるとほくそ笑んでるのか…
687名無しのテーマ:2011/04/26(火) 21:15:17.72 ID:X7L/3e/G
>>682
683みたいなのを信者と言うんだろうな
レスが支離滅裂ですでに半コテになってるw
683が菅野の呪縛から救われるのは何時になるんだろう
688名無しのテーマ:2011/04/29(金) 01:32:13.02 ID:M1iv5Smn
ほれ
MAAYA SAKAMOTO (坂本真綾) - Yakusoku wa iranai (約束はいらない)
http://www.youtube.com/watch?v=fFHCqP0nF1M

Olivia Newton-John - Sam
http://www.youtube.com/watch?v=wUMSg9aNXEA
689名無しのテーマ:2011/04/29(金) 09:00:53.87 ID:r5I26qY8
曲も歌も、なかなか良い雰囲気出てるよ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9903595
690名無しのテーマ:2011/04/30(土) 20:41:57.16 ID:UMAJNk9i
アンチ信者ばかりで話してるようじゃアンチ精神の風上にも置けねえな
 
信者を説き伏せてこそのアンチスレだろうが
 
こんなんだからカスしか集まらねえんだよここは 
 
よおカス! 
 
菅野はパクリもしてるけど今のところ社会的には問題になっていない。
信者は今問題になっている部分よりも菅野が貢献してきた部分を評価してるんだろうしそれは俺も同じだ。
 
今後菅野が社会的に問題にされるかどうかはアンチ共に任せるだけだ。菅野自身からあの曲は〜〜のアルバムを参考にしましたって言質とれればいいな。あばよ。
691名無しのテーマ:2011/04/30(土) 20:59:55.64 ID:IrWGJQS2
何度スレチと言われても懲りずに書き込む奴が何言ってんだか
どうせまた来るくせにw
692名無しのテーマ:2011/05/02(月) 00:48:28.36 ID:MLdN6Es8
>>688
ここのスレのクオリティーを下げないでくれw
約束はいらないのパクリ元は、こっちでつよ。
"The Divine Comedy - Going downhill Fast "
http://www.youtube.com/watch?v=Ln3sLrhe-Cs

3拍子は似やすいからいろいろにてる曲はあるかもだが、
曲のよさの肝がほぼオリジナル曲のほうにある。

菅野よう子は元からよい曲に味付けもっと良くしてるだけだから、
アレンジャーって事だったら良い仕事だったんだと思う。
693名無しのテーマ:2011/05/02(月) 10:32:05.47 ID:yx61RRqQ
>元からよい曲に味付けもっと良くしてる

……。まぁこうやって自分に折り合いをつけるしかないんだろうな
694名無しのテーマ:2011/05/02(月) 18:28:31.82 ID:lCYbng6c
>>692
いっとくが俺は、今までにいくつか元ネタ見つけて情報提供してるからな
695名無しのテーマ:2011/05/04(水) 23:16:37.76 ID:6Sgrbf2R
>>689
itunes storeで探したら愛の輪郭と時の記憶のアレンジもあるんだな…
696名無しのテーマ:2011/05/06(金) 22:02:51.96 ID:lOMkYfvU
>>634
詳しく教えて
今回のアルバムはいいかもって思ってたから
やっぱりこれもパクリなのか・・・
697名無しのテーマ:2011/05/10(火) 14:59:13.68 ID:df8LUSke
真綾曲って盗作風味が多いな
698名無しのテーマ:2011/05/24(火) 15:01:01.00 ID:d1fNMhd4
ひっさびさに来てみたw
で、今さらだがスマップの新曲って菅野だったのね
元ネタこれだね。ググったら同じこと言ってる人がけっこういた
saturday in the park
http://www.youtube.com/watch?v=TwryFOYTKac

あと、約束はいらないのストリングがナショナルヘルスのパクとか
どっかでみたけど詳しい人いたら教えてください!どの曲か知りたい
699名無しのテーマ:2011/05/25(水) 03:57:01.54 ID:+jklvzkY
さたでーいんざパークと、
Your Mother Should Know とか マジカルミステリーツアーとか
エンディングの感じはどっかで聴いたけど思い出せないくやしい
700名無しのテーマ:2011/05/25(水) 11:18:26.24 ID:CGQFsRc4
何故このような盗作をする作家が罰せられないのでしょうか。
701名無しのテーマ:2011/05/25(水) 17:19:12.54 ID:UIZ5si2z
SMAPの新曲、saturday in the parkの
CDがグランドファンクの棚にあったん
でしょうね....
702名無しのテーマ:2011/06/15(水) 09:14:51.77 ID:4tDmL+ve
このカマトト女は状況証拠だけで起訴できるレベル
703名無しのテーマ:2011/06/17(金) 10:38:41.82 ID:frbkPKWJ
The Fratellis - Flathead
http://www.youtube.com/watch?v=Fz2ZDeTYgTs

Guilty 菅野よう子×石毛輝 from the telephones
http://www.youtube.com/watch?v=IgPLQStvKbY

フラテリスの方が好きだな
コーラスの部分が元ネタよりもダサイって…素人に歌わせるなよ〜
704名無しのテーマ:2011/06/17(金) 11:47:55.27 ID:nbuEuQ1k
相変わらずギルティですなぁ。
705名無しのテーマ:2011/06/19(日) 05:03:24.07 ID:yY6CeNI5
∀のLilyってカルメンのハバネラ聞きながら作ったのかね
BebopのRushのベースリフとKORNのBlindの一番最後のベースリフは元ネタが同じ曲のような気がする
706名無しのテーマ:2011/06/25(土) 19:49:49.55 ID:ntK9X+v1
新作のパイパンってやつどうだった?
707名無しのテーマ:2011/06/27(月) 15:28:27.96 ID:7Iqzm5+Y
神曲ばかり作るすごい人だと思ってたのに・・・
よう子に騙されて生きるのがつらい・・・
708名無しのテーマ:2011/06/28(火) 11:57:48.47 ID:r0261poZ
居抜き、スキマ産業、マヤカし、ハリボテ
709名無しのテーマ:2011/07/02(土) 15:47:14.24 ID:yOjVZFqq
攻殻のlithium flowerとImogen HeapのWhateverがそっくりだなぁと思ったのは
僕の気のせいでしょうか?

lithium flower
ttp://www.youtube.com/watch?v=jr9bWTQDBjE

Whatever
ttp://www.youtube.com/watch?v=QLv9Q5hQ_Dk
(サビとリフ)
710名無しのテーマ:2011/07/03(日) 10:38:06.48 ID:VHaGOR0Q
まじ大ファンだったんでショックだわ
こんなパクリまくりが何で許されてるんだよ
711名無しのテーマ:2011/07/07(木) 04:44:30.23 ID:S6j79LHZ
>>703
まんまだろこれ…
フラテリスはCMにも使われていたし、気付く人多いんじゃね?
712名無しのテーマ:2011/07/07(木) 17:18:31.63 ID:cOjIfTEc
さんまのホンマTVのエンディング曲はタンクなのか元ネタなのか
713名無しのテーマ:2011/07/16(土) 19:44:01.87 ID:kr7s/aAu
ほんとにこれ本人がパクってるのかねぇ…。
いくらなんでも罪状多すぎだろ。
この人これからどうすりゃいいんだ?
714名無しのテーマ:2011/07/24(日) 17:42:22.23 ID:ZDvpjw2M
これからもパクリ続けるだけ
715名無しのテーマ:2011/07/25(月) 22:21:58.89 ID:DPGlTJB+
マクロスFのGet it onがマイケルジャクソンのBlack Or Whiteに似てるのは既出?
上で出てたMJパクリはこれかな

Get it on
http://www.youtube.com/watch?v=mRqayYho24A
14秒〜

Black Or White
http://www.youtube.com/watch?v=hD1bKLAtyBE
716名無しのテーマ:2011/07/25(月) 22:24:46.30 ID:UWT7S7ao
>>715
そんな有名どころから…
どうしちゃったんだもうヤケなのか?w
717名無しのテーマ:2011/08/05(金) 01:02:55.36 ID:4Lr+PXpz
>>715
これはパクリっていうほどパクってないし許してもいいw
俺的にはマプロスプラスのVOICESにもしパクリ元があったら
完全にファンやめる。

あれがオリジナルだったってだけでも
作曲家菅野よう子の価値はあったと思ってる。
718名無しのテーマ:2011/08/05(金) 12:41:38.71 ID:58kF7xSE
>>717
バ〜リ〜ハ〜イ
のとこは見ないふり?
719名無しのテーマ:2011/08/07(日) 18:29:41.02 ID:BDqVxDx6
>>718
そこの部分は、なるほどなーってな感じで、
あれくらいだったら良いと思うんだ。
720名無しのテーマ:2011/08/08(月) 01:32:58.43 ID:/0VXB/5g
521です
やはりまた丸パク箇所見つけたので追加報告

ウィルゲム離陸 0:00〜
AMAZING STORIES(邦題:遥かなる大地)/THE PARACHUTE 1:11〜
http://www.mp3ninja.com/download/artist/john-williams/albums/amazing-stories/

ウィルゲム離陸 1:20〜
AMAZING STORIES(邦題:遥かなる大地)/THE LANDING 0:39〜
http://www.mp3ninja.com/download/artist/john-williams/albums/amazing-stories/

721名無しのテーマ:2011/08/08(月) 18:57:10.56 ID:NRD+xJm0
>>719理論を使えばどんなパクリでもOKになる気がする件について
722名無しのテーマ:2011/08/08(月) 19:34:08.02 ID:4TbpIVnH
譜面で言って4小節以内の類似なら不問に付す、というのが原則なんじゃなかったっけ
723名無しのテーマ:2011/08/11(木) 05:30:16.43 ID:s2OU8pMj
>>721
719的には曲の中でそんなに重要じゃないパートだったら多少、演出として
そういうのを参考にするのはありなんじゃね?っていう理論だろ?
724名無しのテーマ:2011/08/12(金) 13:37:04.12 ID:+2DEIUlx
久石とかこいつとか、日本の作曲家ってこんなのばっかり。中国のこと悪く言えないよ。

邦人作曲家でマジで才能があるのって坂本龍一ぐらいしか居ない。
725名無しのテーマ:2011/08/12(金) 13:54:54.50 ID:mgLPsikw
立派な釣り針だw
726名無しのテーマ:2011/08/12(金) 14:16:24.22 ID:fcjLO4dt
教授も人様の曲で賞なんか貰っちゃったりして^^
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm764889

パクリの自分なりの流儀を、他人を納得させれるほどに
語ることが出来れば、「なるほど!」と気持ちよく聴かせられるのにね
菅野よう子は、それを怠った上に神扱いされてるから、
信者以外は「評価高すぎ、アニソン界隈でだけだが」ってなってしまう
727名無しのテーマ:2011/08/12(金) 16:43:20.22 ID:W70QN5Wv
リフの盗用と、自作の使い回しを法律で禁止して欲しい

そうすれば日本の劇伴界も少しは良くなると思う
728名無しのテーマ:2011/08/12(金) 19:16:05.47 ID:mgLPsikw
>自作の使い回しを法律で禁止

大瀧詠一が真っ先に飢え死にしそうだな
729名無しのテーマ:2011/08/13(土) 01:56:53.21 ID:U+AW5F1v
結論 川井憲次最強
730名無しのテーマ:2011/08/13(土) 02:43:28.15 ID:vYSMTNjd
>>707
思わず元夫を思い出した…

それにしても、未だに別れた原因がはっきりしない
731名無しのテーマ:2011/08/14(日) 07:33:09.28 ID:Qhgv81nQ
>>726
パクリにも筋とか方法論が見えれば、ある程度容認できるんだがなぁ。
有り余る才能で商業音楽の本質を浮き彫りにしたところは評価したい。

坂本龍一は偉そうにロハスとか言って軟弱で調子のいい立ち位置
キープしてないで、パクリ問題について一度シッカリ論じていた
だきたいな。
732名無しのテーマ:2011/08/14(日) 14:42:05.60 ID:GIjhh/Ny
徳永英明 BIRDS 作詞:大津あきら 作曲:徳永英明 1987年5月21日 
ttp://www.youtube.com/watch?v=KO5qaK7zR_I

信長の野望・戦国群雄伝 オープニング 菅野よう子 1988年12月 PC版
ttp://www.youtube.com/watch?v=3_hyUtHCmDg

これはどうですか?
733名無しのテーマ:2011/08/16(火) 22:03:53.88 ID:wSTwCd5W
>>731
>有り余る才能で商業音楽の本質を浮き彫りにしたところは評価したい。
有り余る才能・・・だと・・・?
734名無しのテーマ:2011/08/17(水) 16:59:30.94 ID:Mz2hoCe4
>>727
おっと、渡辺岳夫をdisるのはそれまでだ
735名無しのテーマ:2011/08/17(水) 17:48:26.01 ID:5xwRd5sZ
>>732
BIRDSのCメロディ(サビ)と、OP曲の前奏の後のAメロがメロディ/コードともに同じだね。
その他は全く違う。
736名無しのテーマ:2011/08/22(月) 02:50:06.94 ID:FxcMD/qT
パクリとかいっても松本晃彦にはかなわんでしょw
737名無しのテーマ:2011/08/29(月) 08:15:58.72 ID:WOVMyiLi
いや、菅野の方がすごいお
738名無しのテーマ:2011/08/30(火) 20:07:20.13 ID:cfdz1rW2
ちょっとスレの趣旨とは違うが、菅野が逆にパクられてたw
そもそも出だしがトム・ウェイツに似てるって言われてたビバップの曲の
中盤以降を更に二重にパクってる奴がいた。なんという負の連鎖・・・
しかも犯人はドラゴンボール改の盗作で干された山本健司。

Bad Dog No Biscuits
ttp://www.youtube.com/watch?v=EuAzPR0ACVw#t=1m8s

ドラゴンボールZ2 (PS2) BGM
ttp://www.youtube.com/watch?v=QG8bBJyZrQI#t=53s
739名無しのテーマ:2011/09/08(木) 18:06:51.51 ID:4GRQYPAO
イイ曲だ、と思っても、絶望的に足りない一歩があるんだよなあ・・・
740名無しのテーマ:2011/09/09(金) 02:20:25.19 ID:Vb3Wuazg
海外の掲示板であがってた。既出ならすんまそん

Wolf's Rain - Hounds - YouTube ttp://www.youtube.com/watch?v=ktz_0q1uEwA
の元ネタ
Emma Bunton "What I Am" - YouTube ttp://www.youtube.com/watch?v=KUaxTq0wDPk

Emma Buntonの曲は2000年リリース。WOLF'S RAINは2003年放送ですね。
741名無しのテーマ:2011/09/12(月) 20:17:18.09 ID:KUNMrxGA
相変わらず才能の無かったミュージシャンもどきが
たまにファビョってるなw
742名無しのテーマ:2011/09/15(木) 23:31:23.18 ID:bhVAfKZF
>>739
それって、738のDBZ2の事だよな?
下には下があるというか…。

菅野よう子自体から何か一言でもあれば
許したい気持ちではあるんだけどなぁ。
743sting139:2011/09/16(金) 03:08:11.83 ID:S7X8uppB
菅野ようこさんは「パクリ」「盗作」と誹謗中傷されてます。しかし、パクリとい
うのは、失礼です。菅野さんは、チームを組まれて、苛められている、ということが本当
のことなのです。

<ラップの場合>
ラン・D・MCがチャートを席捲しました。その後、ラン・D・MCの真似が流行りました。
それなのに「似ている」ですんでいるのです。ラン・D・MCが流行ったのは80年代です。
90年代にスヌープ・ドギー・ドッグも流行りました。やはり、物まねが多数生まれました。
それなのに「似ている」ですんでいるのです。
パブリック・エネミーも流行りました。そしてやはり真似が流行りました。盗作とは言われ
ませんでした。

<ジャズについての話です。>

マイルス・デイビス(ジャズメン)は、流行し、絶賛されました。当然、デイビスのスタイル、
メロディーの真似が海外で流行りました。しかし、誰も「真似」と言ってもパクリとは
言わなかったです。

ハービー・ハンコック(ジャズ・メン)も、流行しました。何人もハンコック演奏スタイル、
メロディーの真似をしました。しかし、誰も「真似」とは言っても「パクリ」とは言いません。
そして、驚くべき真実は、マエストロ「ハービー・ハンコック」その人が、物まねから始めた
人なのです。真似→真似→真似(続く)、ということがジャズの歴史を作ったのです。

ハーブ・アルパート(ジャズ・メン)も、流行しました。何人もアルパートの演奏スタイル、
メロディーの真似をしました。しかし、誰も「真似」とは言っても「パクリ」とは言いません

<ロックの場合>

1963年にデビューした、ローリング・ストーンズは、大ヒットしました。その後、90
年代まで、多くのバンドがストーンズを真似しました。しかし、「真似」ですんでいます。
1965年に、グレートフルデッドがデビューしました。そして、ロックの歴史をつくりま
した。数多くのバンドが、グレートフルデッドの真似をしたのです。


<レゲーの場合>

ボブ・マーレーが1972年にメジャーデビューしました。当時は比較的新鮮なサウンドで
した。その後、ボブ・マーリーの真似のミュージシャンがいくつも生まれました。


<ファンクの場合>

ジェームス・ブラウンは1956年にファーストシングルをリリースしました。その後、ジェ
ームス・ブラウンは、多くのアーティストに真似されました。
744sting139:2011/09/16(金) 04:24:03.71 ID:S7X8uppB
<レゲーの場合>

ボブ・マーレーが1972年にメジャーデビューしました。当時は比較的新鮮なサウンドで
した。その後、ボブ・マーリーの真似のミュージシャンがいくつも生まれました。


<ファンクの場合>

ジェームス・ブラウンは1956年にファーストシングルをリリースしました。その後、ジェ
ームス・ブラウンは、多くのアーティストに真似されました。
745sting139:2011/09/16(金) 04:33:40.80 ID:S7X8uppB
菅野ようこさんは「パクリ」「盗作」と誹謗中傷されてます。しかし、パクリとい
うのは、失礼です。菅野さんは、チームを組まれて、苛められている、ということが本当
のことなのです。

<ラップの場合>
ラン・D・MCがチャートを席捲しました。その後、ラン・D・MCの真似が流行りました。
それなのに「似ている」ですんでいるのです。ラン・D・MCが流行ったのは80年代です。
90年代にスヌープ・ドギー・ドッグも流行りました。やはり、物まねが多数生まれました。
それなのに「似ている」ですんでいるのです。
パブリック・エネミーも流行りました。そしてやはり真似が流行りました。盗作とは言われ
ませんでした。

<ジャズについての話です。>

マイルス・デイビス(ジャズメン)は、流行し、絶賛されました。当然、デイビスのスタイル、
メロディーの真似が海外で流行りました。しかし、誰も「真似」と言ってもパクリとは
言わなかったです。

ハービー・ハンコック(ジャズ・メン)も、流行しました。何人もハンコック演奏スタイル、
メロディーの真似をしました。しかし、誰も「真似」とは言っても「パクリ」とは言いません。
そして、驚くべき真実は、マエストロ「ハービー・ハンコック」その人が、物まねから始めた
人なのです。真似→真似→真似(続く)、ということがジャズの歴史を作ったのです。

ハーブ・アルパート(ジャズ・メン)も、流行しました。何人もアルパートの演奏スタイル、
メロディーの真似をしました。しかし、誰も「真似」とは言っても「パクリ」とは言いません

<ロックの場合>

1963年にデビューした、ローリング・ストーンズは、大ヒットしました。その後、90
年代まで、多くのバンドがストーンズを真似しました。しかし、「真似」ですんでいます。
1965年に、グレートフルデッドがデビューしました。そして、ロックの歴史をつくりま
した。数多くのバンドが、グレートフルデッドの真似をしたのです。
746sting139:2011/09/16(金) 04:43:32.50 ID:S7X8uppB
菅野ようこさんは「パクリ」「盗作」と誹謗中傷されてます。しかし、パクリとい
うのは、失礼です。菅野さんは、チームを組まれて、苛められている、ということが本当
のことなのです。

<ラップの場合>
ラン・D・MCがチャートを席捲しました。その後、ラン・D・MCの真似が流行りました。
それなのに「似ている」ですんでいるのです。ラン・D・MCが流行ったのは80年代です。
90年代にスヌープ・ドギー・ドッグも流行りました。やはり、物まねが多数生まれました。
それなのに「似ている」ですんでいるのです。
パブリック・エネミーも流行りました。そしてやはり真似が流行りました。盗作とは言われ
ませんでした。

<ジャズについての話です。>

マイルス・デイビス(ジャズメン)は、流行し、絶賛されました。当然、デイビスのスタイル、
メロディーの真似が海外で流行りました。しかし、誰も「真似」と言ってもパクリとは
言わなかったです。

ハービー・ハンコック(ジャズ・メン)も、流行しました。何人もハンコック演奏スタイル、
メロディーの真似をしました。しかし、誰も「真似」とは言っても「パクリ」とは言いません。
そして、驚くべき真実は、マエストロ「ハービー・ハンコック」その人が、物まねから始めた
人なのです。真似→真似→真似(続く)、ということがジャズの歴史を作ったのです。

ハーブ・アルパート(ジャズ・メン)も、流行しました。何人もアルパートの演奏スタイル、
メロディーの真似をしました。しかし、誰も「真似」とは言っても「パクリ」とは言いません

<ロックの場合>

1963年にデビューした、ローリング・ストーンズは、大ヒットしました。その後、90
年代まで、多くのバンドがストーンズを真似しました。しかし、「真似」ですんでいます。
1965年に、グレートフルデッドがデビューしました。そして、ロックの歴史をつくりま
した。数多くのバンドが、グレートフルデッドの真似をしたのです。
747sting139:2011/09/16(金) 05:24:09.08 ID:S7X8uppB
菅野ようこさんは「パクリ」「盗作」と誹謗中傷されてます。しかし、パクリとい
うのは、失礼です。菅野さんは、チームを組まれて、苛められている、ということが本当
のことなのです。

<ラップの場合>
ラン・D・MCがチャートを席捲しました。その後、ラン・D・MCの真似が流行りました。
それなのに「似ている」ですんでいるのです。ラン・D・MCが流行ったのは80年代です。
90年代にスヌープ・ドギー・ドッグも流行りました。やはり、物まねが多数生まれました。
それなのに「似ている」ですんでいるのです。
パブリック・エネミーも流行りました。そしてやはり真似が流行りました。盗作とは言われ
ませんでした。

<ジャズについての話です。>

マイルス・デイビス(ジャズメン)は、流行し、絶賛されました。当然、デイビスのスタイル、
メロディーの真似が海外で流行りました。しかし、誰も「真似」と言ってもパクリとは
言わなかったです。

ハービー・ハンコック(ジャズ・メン)も、流行しました。何人もハンコック演奏スタイル、
メロディーの真似をしました。しかし、誰も「真似」とは言っても「パクリ」とは言いません。
そして、驚くべき真実は、マエストロ「ハービー・ハンコック」その人が、物まねから始めた
人なのです。真似→真似→真似(続く)、ということがジャズの歴史を作ったのです。

ハーブ・アルパート(ジャズ・メン)も、流行しました。何人もアルパートの演奏スタイル、
メロディーの真似をしました。しかし、誰も「真似」とは言っても「パクリ」とは言いません

<ロックの場合>

1963年にデビューした、ローリング・ストーンズは、大ヒットしました。その後、90
年代まで、多くのバンドがストーンズを真似しました。しかし、「真似」ですんでいます。
1965年に、グレートフルデッドがデビューしました。そして、ロックの歴史をつくりま
した。数多くのバンドが、グレートフルデッドの真似をしたのです。
748名無しのテーマ:2011/09/16(金) 08:43:06.04 ID:5Axu7FTi
とうとうコピペ荒らしになった。菅野信者としては当然の成り行きか。
749名無しのテーマ:2011/09/17(土) 01:18:50.91 ID:mHkkq/B5
深夜映画で「誰かに見られる」ってのが
やってたんだけど、最初に流れる
ブレードランナーの「memories of life」って曲、ビバップあたりで
似たような曲使われてなかったっけ?
750名無しのテーマ:2011/09/17(土) 14:26:45.15 ID:jTFTcJa4
>>749
"Memories of Green"な。
この曲は、映画「ブレードランナー」のサントラに使われてて有名だけど、
実はヴァンゲリスのオリジナルアルバム「See You Later」が初出のオリジナル曲。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Cg0cmhjdiLs
751名無しのテーマ:2011/09/19(月) 15:07:32.18 ID:N/66uW4u
>>749
曲聞いてないけどサックスのやつ?
あれも結構モロだよね。
752名無しのテーマ:2011/09/21(水) 19:16:54.52 ID:V8m0K9cR
>>749>>751
サックスの奴はブレードランナー愛のテーマだな
http://www.youtube.com/watch?v=C9KAqhbIZ7o

菅野バージョンはこれ
http://www.youtube.com/watch?v=WKnVaDwUg5s
753名無しのテーマ:2011/09/21(水) 23:31:01.08 ID:fo2ifkAt
>>752
これをパクリとか似てるとか言うのは苦しい気がするなぁ。
"Love Theme"っぽい音作りではあるけどメロディはそんなに似てない。
シンセのSEが、同じブレードランナーの"Opening Titles"で使われてる音に似てる。
こういう、一つのアルバムからいろんな要素をピックアップして1曲に詰め込む、
というやり方も菅野女史はよくやるよね。
754名無しのテーマ:2011/09/22(木) 01:34:27.53 ID:kgN9FliP
Space Lionだったらこっちもあげとかなくちゃあ

Robbie Robertson - Coyote Dance
http://www.youtube.com/watch?v=lVMW9huVqCQ
755名無しのテーマ:2011/09/22(木) 21:56:21.74 ID:EfWRApOP
New Cool Collective - Perry
http://www.youtube.com/watch?v=EALruD9D7gQ

DARKER THAN BLACKにも同じ曲あるよね。
756名無しのテーマ:2011/09/23(金) 10:40:24.50 ID:Bekb1MiR
やべぇ。元ネタの方聞いただけで菅野曲のどれと似てるか瞬時に
思いつくな。どういうプロデュースしたんだかホント問い詰めた
くなってくる。
757名無しのテーマ:2011/09/23(金) 15:20:52.74 ID:zCRP455+
マクロスFのPrivate Armyって曲初めて聞いた時から
バトルフィールドのテーマ曲に似てると思ったけど、話題になったことあんの?

Private Army
http://www.youtube.com/watch?v=u1hFxAMc6QI

Battlefield 1942
http://www.youtube.com/watch?v=vg0Tmydj29M

シリーズ出るたびに微妙にアレンジされる有名曲だけど
758名無しのテーマ:2011/09/24(土) 00:53:51.12 ID:Nb1li0Wt
伴奏音形とかトランペットのメロディとか
たしかに似ているな〜
759名無しのテーマ:2011/09/25(日) 14:14:29.94 ID:i/HLPjmt
菅野よう子は神
760名無しのテーマ:2011/09/25(日) 15:52:56.28 ID:wS8CVjJY
>>759
ageてるあたりでアンチなのバレバレなんだよタコ助
761名無しのテーマ:2011/09/25(日) 16:05:52.07 ID:i7mLOPx0
しかし最近は音楽関係のスレでも菅野の名前が出ると
「ああパクラーだけどアニヲタの間だけでは神の」みたいなレスが必ずつくようになったね。
かなり周知されてきたみたいだけど、それでもまだ菅野はやっちゃうんだよな…もうクセなのかね?
762名無しのテーマ:2011/10/03(月) 05:53:43.71 ID:MBdpbYSC
http://matome.naver.jp/odai/2131758857932639701

つくったからどんんどん加筆、修正よろしく
763名無しのテーマ:2011/10/04(火) 14:27:49.29 ID:8EzW7S8I
光軸のなぞるもの ∀ 0:48〜
ttp://www.youtube.com/watch?v=WCr8dj3KNcM
火星 ホルスト 組曲「惑星」
ttp://www.youtube.com/watch?v=luy4dL6SyhQ

変拍子じゃないから少々苦しいか
764名無しのテーマ:2011/10/04(火) 16:31:02.37 ID:tPCM9YO0
>>763
ちなみにそれの冒頭部は、エルガーのパクリだよ
765名無しのテーマ:2011/10/04(火) 23:16:36.31 ID:p2XKB/7x
しっぽのうた
http://www.youtube.com/watch?v=SWtVehmoOpU

Dave Stewart & Barbara Gaskin - "Siamese Cat Song"
http://www.youtube.com/watch?v=ESXKDYPQ3FE

これはパクリだな
766名無しのテーマ:2011/10/05(水) 00:31:18.23 ID:GwLHbFES
俺にはサッバリ…
767名無しのテーマ:2011/10/05(水) 05:03:44.96 ID:6eiu8K3/
>>765

うーん、コレは違うかな。

構成楽器と旋律がWisperVoiceで同じ音型を四回繰り返すとこ以外全く似ていない
菅野よう子のパクリってのはもっと露骨だし、聴けばそれとわかる。
もしパクリなら別にもっと似ているものがあるはず。

そういや菅野よう子の逆パクリがモンハンであった。

MH2/大敵への挑戦
http://www.youtube.com/watch?v=62EvLniRCTU

旋律はエスカフローネだし、0:56からの金管のファンファーレは別の菅野曲からのパクリだよね。
これも曲作ってるひとなら、"曲想貰ってるわ"ってのがなんとなくわかる



768名無しのテーマ:2011/10/06(木) 18:05:13.76 ID:VBO4nx+S
PLAZA インタビュー/ 菅野よう子
http://www.cpra.jp/web2/plazaweb/interview/2011/vol034.html
769名無しのテーマ:2011/10/06(木) 18:20:11.08 ID:bQH6Ox9h
>>768
芥川の言葉が色々深いな。
結局その予言通り、他人の作った曲をひたすらコピる、型にはまった作曲家になってしまったのか。
770名無しのテーマ:2011/10/06(木) 18:26:35.60 ID:8C4HDU4f
>>768
>―― 小さい頃はクラシックから音楽を始められたわけですが、好きなジャンルは何ですか。
>よく聞かれるんですけど、特にないんです。
>家で音楽を聴くっていう文化がなく、ジャンルは詳しくありません。
>一応、こんな商売してるから新しい音も聴かなきゃだめだと思ってラジオを買ってみたんですけど、習慣がないから、存在を忘れてる。
>たとえばクラシック曲を作ろうと思って作っているのではなく、
>空を飛ぶのをイメージしたらオーケストラが頭で鳴った、という感じ。
>ジャンルってなにによって分けられるのか、よくわからない。
よく聴いてないのにジョンウィリアムズそっくりになったり
ハンスジマーそっくりになったりするのか

超能力者だなw
771名無しのテーマ:2011/10/10(月) 11:07:48.43 ID:gL5w7EVj
>>767
なるほどー。言われてみれば確かにそうだな。
ただ、その"曲想貰ってるわ"っていうのがうまく行き過ぎたゆえに
叩かざるをえないっていうレベルには到達してないかな。
772ユリ:2011/10/15(土) 04:56:23.63 ID:B99WiTCp
菅野ようこさんは「パクリ」「盗作」と誹謗中傷されてます。しかし、パクリとい
うのは、失礼です。菅野さんは、チームを組まれて、苛められている、ということが本当
のことなのです。

<ラップの場合>
ラン・D・MCがチャートを席捲しました。その後、ラン・D・MCの真似が流行りました。
それなのに「似ている」ですんでいるのです。ラン・D・MCが流行ったのは80年代です。
90年代にスヌープ・ドギー・ドッグも流行りました。やはり、物まねが多数生まれました。
それなのに「似ている」ですんでいるのです。
パブリック・エネミーも流行りました。そしてやはり真似が流行りました。盗作とは言われ
ませんでした。

<ジャズについての話です。>

マイルス・デイビス(ジャズメン)は、流行し、絶賛されました。当然、デイビスのスタイル、
メロディーの真似が海外で流行りました。しかし、誰も「真似」と言ってもパクリとは
言わなかったです。

ハービー・ハンコック(ジャズ・メン)も、流行しました。何人もハンコック演奏スタイル、
メロディーの真似をしました。しかし、誰も「真似」とは言っても「パクリ」とは言いません。
そして、驚くべき真実は、マエストロ「ハービー・ハンコック」その人が、物まねから始めた
人なのです。真似→真似→真似(続く)、ということがジャズの歴史を作ったのです。

ハーブ・アルパート(ジャズ・メン)も、流行しました。何人もアルパートの演奏スタイル、
メロディーの真似をしました。しかし、誰も「真似」とは言っても「パクリ」とは言いません

<ロックの場合>

1968年にデビューした、ツェッペリンは、大ヒットしました。その後、90
年代まで、多くのバンドがツェッペリンを真似しました。しかし、「真似」ですんでいます。
数多くのバンドが、ツェッペリンの真似をしたのです。


<レゲーの場合>

ボブ・マーレーが1972年にメジャーデビューしました。当時は比較的新鮮なサウンドで
した。その後、ボブ・マーリーの真似のミュージシャンがいくつも生まれました。


<ファンクの場合>

ジェームス・ブラウンは1956年にファーストシングルをリリースしました。その後、ジェ
ームス・ブラウンは、多くのアーティストに真似されました。

音楽は、大ヒットしていなくても、商売です。そして、オマージュ、影響、真似ということに
境界線はないと考えます。菅野さんだけ盗作で、他はオマージュ、影響、というのはフェアー
ではありません。
773767:2011/10/15(土) 08:50:10.84 ID:3nUnIsjE
>>772
う〜ん…このコピペ
権威付けで正当化したい気持ちもわかるけど
論点違うかなー

あらゆるジャンルから節操無くいいとこ取りしているのと、
ひとつのシーンに人生を尽力した人たちとでは、
信頼の重みが違うので、比較の延長にならないのでは?

(にしても過疎ってんな)
774名無しのテーマ:2011/10/15(土) 10:57:52.67 ID:BybpJY+3
アニヲタの間でも「ああ、あのパクの人ね」って周知されてきたからなー
元ネタも知らずに擁護する人も減った
775名無しのテーマ:2011/10/15(土) 23:27:59.57 ID:Q12rOAzm
>>772
<○○の場合>と例を挙げてるのと、
「菅野さんは、チームを組まれて、苛められている」という主張に
何の繋がりもないけどw
776名無しのテーマ:2011/10/17(月) 23:39:29.12 ID:Jplre2lY
つーか>>772で出て来る「真似した」人たちってのは
元ネタを聞いているが故に真似出来る訳でして

菅野よう子先生様にあらせられましては
元ネタを全く聞いていないのにも関わらず
そっくりなものが出来てしまうという現象なのでありますからして
何の擁護にもなっておりませんのですな

まぁ菅野先生様が自己申告とは裏腹に
元ネタを聞きあさった挙句「真似をした」のだ

という認識に基づいての擁護であるというのなら
意外にわれわれとは認識が近い人であるのかもしれませんねw
777名無しのテーマ:2011/10/19(水) 01:38:46.16 ID:DaRB+27R
>>772
菅野よう子の場合ってそっくりコピーの度合いと頻度が
酷すぎて、比較するのが難しいけど、「商業音楽なんだからこれはOKなの。」
っていうボーダーラインを試してるって感じが痛快ですね。
778767:2011/10/19(水) 07:12:59.38 ID:74uCczKV
キースエマーソンのピアノ協奏曲のフュージョンの部分、ターンエーか大航海時代でパクられてるのは既出?
779名無しのテーマ:2011/10/23(日) 18:04:27.27 ID:M58qFYKr
さすがに勢いがなくなってきたな。
780名無しのテーマ:2011/10/25(火) 14:27:24.98 ID:LtQWZxvF
これ既出?酷すぎだろw

攻殻SACのタイトル不明曲
http://www.youtube.com/watch?v=Amz3PRYGp9w#t=1m13s

Requiem for a Dream
http://www.youtube.com/watch?v=zE-rD8vcY4U#t=43s
781名無しのテーマ:2011/10/25(火) 23:06:49.45 ID:xpkfqQ5k
>>780
これはクリント・マンセルの原曲よりも
デレリアムのリミックスのほうに似ているな

http://www.youtube.com/watch?v=ZwIM-EAuJe0#t=4m40s

ってかこれ、序盤がゆったり目でアップテンポになる流れも同じなのなw
聞き比べると菅野曲のしょぼさが際立つwww
782名無しのテーマ:2011/10/25(火) 23:14:58.16 ID:UKXOmVej
>>779
過去の作品のパクは大体出尽くしたからだろう。
おそらくまだ誰も気づいてないパクがいっぱい眠っているのだろうけど。

>>780-781
このあたりになるともうパクるにしても仕事が雑だよな…
783名無しのテーマ:2011/10/26(水) 01:42:47.90 ID:KYuwV0nI
菅野信者が少女時代が菅野パクッてる!やはりパクリ民(略
って騒いでるけどお前らが言うかって(略
784名無しのテーマ:2011/10/26(水) 01:50:37.49 ID:dh8bXmsI
>>783
検索してアフィブログとか見てきたが、既に菅野がパクリ神呼ばわりでワロタ
すっかり知れ渡ったようだなw
785名無しのテーマ:2011/10/30(日) 10:47:56.10 ID:jfyABbd0
>>781
このパクリはちょっと確かにしょぼいなw
菅野パクリクオリティー的にも下の下に位置していいと思う。
でも、曲として楽しくは聞けてしまうところが悩ましい。
786名無しのテーマ:2011/10/30(日) 17:07:48.77 ID:jwEFWK6d
なやまし・い【悩ましい】
・官能が刺激されて、心が平静でいられない。
787名無しのテーマ:2011/10/30(日) 17:12:36.55 ID:/ctvwIbI
1 悩むことがあって苦しい。難儀である。「焦りと苛立ちの―・い日々を送る」
2 官能が刺激されて、心が平静でいられない。「―・い姿態」「―・い調ベに誘われる」
3 病気などで気分が悪い。
「―・しく侍りて、内へも参らず」〈宇津保・忠こそ〉
788名無しのテーマ:2011/11/01(火) 17:18:20.37 ID:AXGaX5Jr
ガイシュツか?
MAAYA SAKAMOTO (坂本真綾) - migi hoppe no nikibi (右ほっぺのニキビ)
http://www.youtube.com/watch?v=kch_erNkb5Q

01. Madonna - Material Girl [Like a Virgin Album]
http://www.youtube.com/watch?v=uGqpmBc_UsE
789名無しのテーマ:2011/11/04(金) 22:38:53.54 ID:A36Tdy9f
菅野先生は著作権制度に抵抗する神

で。昔好きだった「23時の音楽」に入ってる曲の元ネタ知ってたら教えて
原曲は良い曲なんだろうね
790名無しのテーマ:2011/11/06(日) 11:49:05.74 ID:CWVPloYM
>>778
既出じゃないんで具体的によろしく
791名無しのテーマ:2011/11/06(日) 23:28:34.78 ID:66LAPLo6
where does this ocean goはhyper balladにも似てるけど
mumの曲にも似てるな
でもパクリまとめ動画を見て、こんなのはこの人にとっては
パクリにも入らない感じかもと思ったよ
あまりにもそのまんま使ってる曲が多くて驚いた
792名無しのテーマ:2011/11/10(木) 00:20:18.86 ID:3APRSpkd
またニコニコ出身の作詞作曲家が曲を盗作してたってんで話題になってて
本人が釈明記事うpして認めてたけど菅野よう子は未だに↓か…

PLAZA インタビュー/ 菅野よう子
http://www.cpra.jp/web2/plazaweb/interview/2011/vol034.html

言ってる内容が前に盗作(というか普通に他人の作った曲をそのまま自作としてうp)してた
別のニコPと同じでワロタ
793名無しのテーマ:2011/11/14(月) 07:00:02.74 ID:Ld9TqFN3
自分がいいと思って聴いてたものが実はパクリだとわかったときは寂しくなるね
最近の子は逆ギレするようですが
794名無しのテーマ:2011/11/15(火) 20:16:50.28 ID:/jfxxnia
パクリとわかるってのは要するに
「菅野よう子・作」っていう名義に騙されたとわかるってことだから
それは逆ギレじゃなくて正しい怒り
795名無しのテーマ:2011/11/16(水) 16:33:33.73 ID:jOOwN8G8
やっぱ、曲が良すぎたがゆえにパクリだったってなったからショック
なんじゃないかねぇ。すきでもない曲がパクリでも他人の事故
見ておもしれーとしか思わないもんなぁ。
最近素人まで3拍子の菅野っぽい曲作って悦に入ってるやからが
多いので萎える。
796名無しのテーマ:2011/11/17(木) 11:11:10.30 ID:2/+eJXfz
曲が良いつう事はつまり
菅野はリスナーとしては良い耳を持ってるんだなw
マイナーな海外アーティストを紹介する仕事に就けば良かったのにねぇ
797名無しのテーマ:2011/11/18(金) 06:22:36.90 ID:fJE6GZg1
パクリっていうかインスパイアみたいね
元もどこかでインスパイアしてる曲ばっかだし
ただ菅野を悪者にしたいだけに見えるかな
798名無しのテーマ:2011/11/18(金) 20:41:37.80 ID:YFFMeyT6
| ┏━━━┓   従軍慰安婦は反日朝日新聞の捏造でした。
| ┃借収安┃    デマだらけの報道に注意しよう
| ┃三三婦┃
| ┃○○大┃
| ┃○○募┃
| ┃○圓集┃
| ┃圓以  ┃
| ┃迄上  ┃_
\┃可   ┃ \
  ┗━━━┛  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
http://www.iza.ne.jp/images/user/20090810/574440.jpg
799名無しのテーマ:2011/11/19(土) 02:59:53.10 ID:ozNgq4lC
>>795
最近素人のとこkwsk
800名無しのテーマ:2011/11/19(土) 07:04:11.58 ID:Sw7yM5Pp
>>797
パクリっていうかインスパイア(笑)っていうか
この人がやってるのはコピペでしょw
801名無しのテーマ:2011/11/19(土) 10:09:14.48 ID:phSh2kmA
>>799
なんかセミプロだかアマだか良くわからないけどネットにアップされてる
曲で、「オリジナル曲です聞いてください。」とかコメントつけて
再生してみると、菅野の曲のメロディーが、そのまま入っちゃってるとか。
802名無しのテーマ:2011/11/21(月) 14:14:28.81 ID:rc13t1KW
そもそもこの人の曲って何がいいの?
803名無しのテーマ:2011/11/21(月) 19:40:54.17 ID:cevHp4OF
この人の曲の原曲がいい曲なところかな

あと大体原曲より音も雰囲気も軽くなってるんでBGMにつかいやすい
804名無しのテーマ:2011/11/26(土) 19:05:40.55 ID:IAQQd95+
このスレで言っても失笑モノだろうが、菅野はパクリでない曲に良曲が多い。
擁護じゃないよ。彼女がパクリクイーンであることには何の異論もない。
805名無しのテーマ:2011/11/26(土) 19:39:55.70 ID:RP7LiuKo
そんなこと言うとまた「その良曲すらパクリwww」って奴が現れるぞ
806名無しのテーマ:2011/11/26(土) 19:55:25.69 ID:dFxnqQhG
これだけパクってるんだしその良曲とやらにも元ネタがないとは限らない。
まだ誰もパクリ元に気づいてないだけの可能性が高いぞ
807名無しのテーマ:2011/11/26(土) 20:10:00.60 ID:RP7LiuKo
ほら
808名無しのテーマ:2011/11/26(土) 22:42:34.06 ID:IAQQd95+
>>806
じゃ、最近の代表曲の星間飛行は何のパクリ?

・・・って書こうと思ったけど、もう語りつくされてるみたいだな。
さすがにアンチの皆さんもこの曲に関しては旗色悪いみたい。
やめとこw
809名無しのテーマ:2011/11/26(土) 22:48:22.82 ID:dFxnqQhG
ま、そのうち海外の掲示板あたりで元ネタが挙げられるかもしれないからね、
気長に待て。
今現在元ネタが明らかになってないだけかもしれないんだから。だって菅野だよ。
810名無しのテーマ:2011/11/26(土) 22:57:12.45 ID:IAQQd95+
>>809
ないと思う。もう3年近く前の曲だよ?
しかも大ヒットといってもいい、耳にする機会も多いのにまだ指摘されてないってことは。
アンチの皆さんが血眼になって探してもなかったみたいだし。
まあパクリばかりじゃないってことか。
811名無しのテーマ:2011/11/26(土) 23:00:30.16 ID:dFxnqQhG
>>810
誰も血眼になってなんか探してないよ?
たまたま聞いてて知ってる曲があればパクリだなあって思うだけ。
結構前の曲が俎上に載ったりするからね、のんびり待とうよ。
812名無しのテーマ:2011/11/26(土) 23:07:19.71 ID:IAQQd95+
>>811
「菅野 パクリ」でどんだけヒットする?アンチのパワーって凄いよ。血眼もいいとこw
あんまり言うと信者レッテル貼られちゃうからやめとく。スレ違いだし。
813名無しのテーマ:2011/11/26(土) 23:10:31.70 ID:dFxnqQhG
>>812
別に一人の人が元ネタ探して曲聞いてるわけじゃないからね。
単に沢山の人が菅野の曲を聞いて「あ、この曲知ってる」ってネタを持ち寄っただけだよ。わかるかな?
海外の掲示板でも菅野の元ネタに気づいた人が書き込んでる掲示板があるよ。面白いよ。
814名無しのテーマ:2011/11/26(土) 23:15:34.69 ID:dFxnqQhG
例えばウルフズレインの曲の元ネタに気づいた人が掲示板に書きこんでたのが今年の5月だったりするしね。
何年かたってから「あっこの曲!」ってのはあるんだよ。
815名無しのテーマ:2011/11/26(土) 23:19:29.04 ID:IAQQd95+
>>813
知ってるって思っても普通の人は聞き流すだけでしょ。しかもそれのまとめサイトまで作ってるw
かなり一生懸命に見えるけど、そうでもないのかな?どうなの?そのへん。
816名無しのテーマ:2011/11/26(土) 23:23:31.82 ID:IAQQd95+
>>814
ウルフズレインは今年じゃないよ。もっと前。あれはけっこうわかりやすかったから。
817名無しのテーマ:2011/11/26(土) 23:27:31.15 ID:dFxnqQhG
>>815
なんでそんな一所懸命ってことにしたいのw
ま、大量に疑惑作品がある人だから信用されてないだけですよ。
これだけはウリジナル!ってことにしたいのはわかったよ。うんうん。
その曲がいいと思ったあなたがもう傷つきたくないだけなんだよね。
その気持ちはわかるけど、まとめサイトに逆ギレしても仕方ない。
文句は大量にやらかしてる菅野テンテーに言いなさい。
信用されないようなことを何度もやって、しかも「全部自分で作ったの」とインタビューで言っちゃえる菅野さんにね。
818名無しのテーマ:2011/11/26(土) 23:30:32.61 ID:IAQQd95+
>>817
悪い、怒らせちゃったみたい。そんだけ必死ってことなんだね。あやまるよ。
819名無しのテーマ:2011/11/26(土) 23:33:36.70 ID:dFxnqQhG
ま、のんびり待てばそのうち元ネタも出てくるかもよってことさ。
そう性急に「これだけはオリジナル!」って決めなくてもいい。
誰も血眼で元ネタ探したりはしてないから。たまたま誰かが気づいたらどこかに書きこまれるさ。
820名無しのテーマ:2011/11/27(日) 07:24:02.83 ID:Jarsb9l+
ここも田舎の呑み屋みたいになってきたな
菅野自体は今でも売れっ子だろが、オレはもう聞かない
821名無しのテーマ:2011/11/27(日) 17:56:48.09 ID:kMwx/7sE
俺は菅野のパクリをそれなりに一生懸命探した事はあったが、
どうしてそうなったかというと、「絶対元ネタがある。」と
十分認知された後に探すのが面白くてだったんだけど。
ただ最近はパクリの手法を変えてきてるとは思う。
だんだん犯罪者っぽくない笑って見逃せるタイプのパクリ方に
なってきたので少し興味が薄れた。
822名無しのテーマ:2011/11/27(日) 20:24:00.59 ID:BHs0xrCS
そこだな、なんとなく感じていた違和感。
>>821の言うように、要は音楽パズルを解くみたいな笑い飛ばせるゲームの類だと思うが。
その笑いに嘲笑を込めるのは自由だし。

なのにこうも真剣に、執拗に、感情的に取り組んでる人たちがいるってことに少なからず
驚きと違和感を覚えたのは確か。なにが彼らをそこまで駆り立てるのか?彼らにとって
それほど重大なできごとなのか?謎は深まるw
オレもこんな糞スレ(すまんw)の成り立ちなど最初から見てるわけじゃないから見当違い
かも知れないけど。
823名無しのテーマ:2011/11/27(日) 20:31:27.73 ID:60Fg4Pji
>>822
それ最近の話でしょw
過去のまんまコピー商品まで一緒にしちゃうってほんと信者さんて怖いわ
824名無しのテーマ:2011/11/27(日) 20:46:56.89 ID:BHs0xrCS
>>823
出た!アンチの得意ワザ(効かないけど)、とりあえず信者認定しとけ攻撃!w
そうやってすぐ感情的に走るのもアンチの特徴だな。幼いというか。

煽るわけじゃないが、アンチさんたちのモチベーションの源って何なの?
まさか著作権遵守キャンペーンでもないだろうし。
825名無しのテーマ:2011/11/27(日) 21:05:25.18 ID:60Fg4Pji
出たっていうかアンチ攻撃必死すぎでしょ…
信者じゃなけりゃなんなんだw
菅野のパクリは綺麗なパクリ?はいはい
826名無しのテーマ:2011/11/27(日) 21:08:49.98 ID:60Fg4Pji
てか菅野の盗作の元ネタ探されて何が腹立つのかなあ。
その曲を好きだった自分がバカにされてるような気がするから?
827名無しのテーマ:2011/11/27(日) 21:19:34.14 ID:GRAgnRlG
よくわからんけど
ここはアンチ、あんたは菅野ファン、で完結してるよ
それ以上は他に何がしたいのかな?
ここはあなたのブログじゃありませんよ
828名無しのテーマ:2011/11/27(日) 21:58:35.31 ID:iFe8ywNm
何でみんなこんな必死なの?
829名無しのテーマ:2011/11/27(日) 22:25:22.10 ID:BHs0xrCS
あれ?なんか怒られちまったいw けっきょく誰も疑問には答えてくれないのね。
つか、もしかしてそこらへん深く考えたことないんじゃない?それなら答えられないのも納得がいく。
まあ、自分が信じてるものにケチつけられて良い気分はしないよな。そこはすまんかった。
心行くまで菅野パクリ捜索を続けてくれw
830名無しのテーマ:2011/11/27(日) 22:29:12.77 ID:60Fg4Pji
菅野を信じてて、彼女の作品の多くが盗作だと見ぬかれたのが良い気分しないので
このスレに特攻してきたってのはわかった。
何が気分悪いのかな。好きならいいじゃん、盗作でもさ。
盗作って言われるのがムカついて許せないのかなあ。
831名無しのテーマ:2011/11/27(日) 22:39:45.00 ID:BHs0xrCS
>>830
レス速いね。オレもだけどw 正直言って菅野は別に好きでも嫌いでもないよ。
そうやって信者認定しないと自分の立場が危ういのはわかるけど、根拠が希薄だなあ。

単純に興味の問題だよ。オレには理解できない現象というか、はっきり言って子供のダダ
に近い印象を持ってる。少なくとも大人の対応じゃないと思うのだが、オレの穿ちすぎという
可能性もあるからな。それをたしかめたかっただけ。
832名無しのテーマ:2011/11/27(日) 22:45:28.12 ID:60Fg4Pji
理解出来ないならそれでいいじゃん。
菅野は盗作した、元ネタがうpられた、大量にあるからまとめサイトが作られた、それだけなんだし。
最近はようやくパクの人っていう認識が広がって、「ああ、あの菅野さんw」っていう反応も増えてきた。
星間飛行も元ネタがあるかもしれない、ないかもしれない。
過去に大量の盗作物件があって、しかも本人はそれを今も全部自分のオリジナルであると主張してるから、
今後菅野はどんな曲を作っても本当のオリジナルかどうか疑われてしまう。
現状がこうなってて、ほんとそれだけの話なんですよ。
あなたがそんなに憎しみを顕にして特攻してこなくてもいい話なんですよ。ね。気にしなくていい。
833名無しのテーマ:2011/11/27(日) 22:57:16.61 ID:BHs0xrCS
>>832
そんなに感情をあらわにしなくても。悪いけど・・・ガキだなw

>それでいいじゃん

うん、探求したって別にいいじゃん。オレの自由を奪うなよ。

さっき誰か言われた言葉をそのまま返すけど、そうやって何がしたいのかな?
>821氏の言い分は非常によくわかる。パクリ元を発見するのが面白い、楽しいというのは。
だけど他のほとんどの人は、何がしたいのかな?
834名無しのテーマ:2011/11/27(日) 23:24:35.43 ID:60Fg4Pji
俺の自由は認めろ、でもお前らの自由は認めない、パクリ元を挙げるのはやめろ、キモイから、ですか。
わがままだなあ…
835名無しのテーマ:2011/11/27(日) 23:33:15.07 ID:BHs0xrCS
>>834
え?誰がそんなこと言ってるの?
自分の都合の良い解釈&主張しかしないっていうのもアンチの特徴なのか?
そんなことじゃ援護射撃ももらえなくなっちゃうぞ。

なんか会話が成立しない。答えも得られそうにない。
836名無しのテーマ:2011/11/27(日) 23:59:13.19 ID:60Fg4Pji
>>835
んじゃパクリ元をあげていってもいいでしょ。

菅野が盗作をした、何度もやった、
菅野の盗作ネタが沢山集まったのでまとめサイトが作られた、
菅野は盗作ではなく全部自分のオリジナルであると主張している、
菅野はこの先どんな曲を作っても盗作疑惑は払拭出来ないだろう

あなたはこれが気に入らないんだよね。うん、それはよくわかった。
てかほんと誰も必死の人はいないから、安心して。
盗作ネタに気づいた人がネタを持ち寄って、それらをまとめただけだから。
必死に見えると言うかもしれないけど、それはあなたの気のせいだからね。大丈夫だよ。
837名無しのテーマ:2011/11/28(月) 00:03:58.81 ID:pyg+PDGQ
838名無しのテーマ:2011/11/28(月) 01:27:24.45 ID:54Y8boIk
>>822
>なのにこうも真剣に、執拗に、感情的に取り組んでる人たちがいるってことに
>少なからず驚きと違和感を覚えたのは確か。
自分の批判に都合のよい対象を勝手に設定して批判する詭弁の一典型だなあ
一体どこに「真剣に、執拗に、感情的に取り組んでる人たちがいる」のだろう
839名無しのテーマ:2011/11/28(月) 02:47:23.77 ID:XPJFdP/8
わざわざアンチスレで無駄なことしてるんだから
ただの暇つぶしでしょ
840名無しのテーマ:2011/11/28(月) 17:24:29.80 ID:D/MvruDO
結構メジャーな所からパクってる癖に「人の曲は聴かない(キリッ」「曲が降りてくる」とか言っちゃってるから
アンチが叩きたくなる気持ちも分からなくもない。

ただ、検証サイトを見ると、B'zと同じで、代表曲・売れた曲・ファンから支持されてる曲はパクリではない。
俺的には初期の「約束はいらない」とか攻殻の「inner universe」「player」あたりがパクリでなければ別にいい。
841名無しのテーマ:2011/11/28(月) 17:43:57.07 ID:l6ApTJZh
「約束はいらない」って元ネタあったよね、確か。
842名無しのテーマ:2011/11/28(月) 18:48:59.35 ID:/gk8dxfT
マクロスの曲
Frontier2059ってHALO3のLast of the BraveとTo Kill a Demonにかなり曲調が似てる気がする
843名無しのテーマ:2011/11/28(月) 19:53:23.33 ID:D/MvruDO
>>841
見直したら
天空のエスカフローネ全体→ストラヴィンスキー、リヒャルト・ストラウス、ショスタコ
としか書いてなかったので、特定の曲をパクッている訳ではないと思う。


844名無しのテーマ:2011/11/28(月) 20:49:01.58 ID:8rOtmNWH
>>841
>>692のこと?

845名無しのテーマ:2011/11/28(月) 22:32:52.06 ID:54Y8boIk
>>840
ビーズもアローンとか丸パクリだったし、タイトル忘れたけどエアロそっくりのもあったような

菅野だとインストのトルキアとかスペースライオンとか人気あるんじゃないの
あとノージャズのパクリの奴とか
歌モノだとフーヴァーフォニックのパクリの奴は人気曲だろう
846名無しのテーマ:2011/11/28(月) 23:59:02.76 ID:pyg+PDGQ
>>838
そのレス自体がすでに真に受けてる証拠じゃないか?真剣すぎる!w
そこまで入れ込むほどのことなのか。そこまで魅力的なテーマなのか。
何度も問うけど、そのモチベーションはどこから?つまり何がしたいの?

・・・て言っても多分答えはないんだろうなあ。

おそらく当事者にも確たる認識はないと思われ。当事者自身このスレで
何をしたいのかわからずに不満だけを撒き散らしてるのだろう。無意味。

いや無意味とは思いたくないな。それはあまりに切ないw 冷徹な観察者
がいるなら、誰か納得のいく解を導いてくれ。
847名無しのテーマ:2011/11/29(火) 00:07:11.32 ID:iIBIg8QI
なんか毎日自己紹介に忙しい人がいるなあ…
848名無しのテーマ:2011/11/29(火) 11:12:08.99 ID:q4MXfsWg
>>846
なんどもレスしてるお前のほうが必死だよ
集合知でこの商法危ういよねって現象で捉えればいいだけ
行動原理なんてみんな違うわ
パズル感覚、嫉妬の裏返し、研究対象etc
勝手に想像してろよカス
実は既に結論ありきで誰かに同意して欲しいだけだろおまえ
849名無しのテーマ:2011/11/29(火) 12:29:09.19 ID:07MeT6xn
>>844
聴いてみたら確かに似ている部分もあったし、元ネタも良い曲だけど、菅野はそれとは違う形で良さを引き出してると思う。

>>845
>トルキアとかスペースライオン
そのままだけど、パクっていなくて良い曲になってたんじゃないかと思う。
>歌モノだとフーヴァーフォニック
cyberbirdは殆どそのままのパクリみたいだ。
850名無しのテーマ:2011/11/29(火) 12:38:36.92 ID:07MeT6xn
元ネタより聴きやすい良い曲にしてる事が多いし、一概にパクリだとすべきじゃないと思う。
851名無しのテーマ:2011/11/29(火) 13:40:20.76 ID:q4MXfsWg
エスカ聞いてたら見つけたので報告

菅野よう子/ Escaflowne Original Sound Track - Into GAEA
http://www.youtube.com/watch?v=c2nriKVqaGk#t=2m19s

プロコフィエフ/ エレクサンドル・ネフスキーより 氷上の闘い
http://www.youtube.com/watch?v=Xy84N_U5jw0#t=3m22s

かなりいいとこ取りしてる
原曲の熱量には劣るけど
よく簡易化できてるとおもう

http://www.youtube.com/watch?v=Xy84N_U5jw0#t=1m26s
原曲もおすすめ
852名無しのテーマ:2011/11/29(火) 18:50:02.12 ID:LY42Y76u
>>849
>そのままだけど、パクっていなくて良い曲
ごめん言ってる意味がまったくわからない
853名無しのテーマ:2011/11/30(水) 00:36:08.31 ID:T20WsIvj
>>848
初めてまともなレスがあったと思いきや、感情論交じりの雑言で説得力がないのが惜しい。
言葉を選んでるのはわかるが内容はないな。この話題に関しては脊髄反射的な子供っぽい
反応がこうも多いのはなぜか?どこか自尊心を傷つけられるような要素でもあるのだろうか。
854名無しのテーマ:2011/11/30(水) 00:39:06.88 ID:zcLniMts
全部自己紹介になってるのが面白いな。
数年前にはよくいたパターンの子だけど、菅野=パクリ常連、盗作多数、ってことが知れ渡った最近では珍しいね。
855名無しのテーマ:2011/11/30(水) 09:28:06.15 ID:ciiz/NxQ
荒らしを相手にしている奴も荒らし
856名無しのテーマ:2011/12/01(木) 16:27:45.67 ID:VkRNewWm
色々考えたけど、やっぱりこの人が剽窃作家である事は認めないといけないと思う。
俺が好きな曲も、まだ分かっていないだけで元ネタがあるのかもしれないと思えてきたわ。
857名無しのテーマ:2011/12/01(木) 16:35:15.32 ID:VkRNewWm
けど、訴訟もされず仕事が絶えず同業者からも絶賛されているという事は、ただのパクり以上の仕事をしているということじゃないか?
曲も元ネタから微妙に変えているし、引用の仕方が上手いとか音楽に詳しくないから良く分からないけど。
その辺どうなの?
858名無しのテーマ:2011/12/01(木) 17:40:44.52 ID:VkRNewWm
読み返したら、なんか自演ぽくなってるwww
で、どうなの?誰か音楽に詳しい人教えてよ。
859名無しのテーマ:2011/12/01(木) 20:31:57.35 ID:3YzillSM
俺が特にびびったのはアニソン系の菅野曲は、さすがにオリジナルなんだよな?
と思ったんだけど、初期の”約束はいらない”とか、いくつかの人気曲は、
とんでもないパクリだった事はこのスレの遡ればわかると思う。
(単にサイド固める楽器変更しただけじゃん、、とか。)

それ自体は、とうの昔に「あ〜あ。」って思ったことだから別に蒸し返す
つもりはないけど、その手の人気曲を孫パクリしてる世代が増えてきてい
て、「あーソコ思い入れたっぷりに自曲に引用しちゃうとパクリ元ばれち
ゃうよぉ。」って、菅野信者の一部がそういうメンタリティーを保ちなが
らある程度音楽に詳しいタイプの人でしかも意外と多いんだとしたらそれ
って菅野の罪だろうなと思う。

でも菅野曲好きだよ。
860名無しのテーマ:2011/12/01(木) 23:52:26.04 ID:Reo2oNOL
田中公平がこの人を妙に褒めるのは
確信犯ってことでいいんですよね?
861名無しのテーマ:2011/12/02(金) 14:12:21.73 ID:bd7/wtP+
全然公平じゃないのに公平とは
862名無しのテーマ:2011/12/02(金) 20:23:53.93 ID:QHtjwOAg
不公平なまでに菅野をヨイショする公平
863名無しのテーマ:2011/12/02(金) 20:44:22.16 ID:aJ1La+OX

俺はトルキアって曲が大好きだった。
それがパクリと知った。
その日ファンをやめた。
そしてアンチになった。
864851:2011/12/03(土) 08:38:40.04 ID:9N1cWEVt
>>858
自分が書き込んでるのは、田中公平とか神前暁、カプコンの作曲陣の目に入ればいいやーぐらいの動機なんだけど
この人の書法のスマートさだけは時代を超える普遍性を持ってるなーという評価だね
これからパクリ全盛時代が到来すると思うけど、それでも菅野の牙城は崩れないと思うな。
もっと書法を研究して頂きたい
菅野自身もクラシックのパクリ元に関しては拘りがあったはずなのに、マクロスFから雑になった。
たぶん、パクリたいと思わせるようなマイナーかつクオリティ高いネタの枯渇が原因だと思うね。
あと、クラシックとjazz以外はあまりクオリティ高くないっしょ、実際。ほとんど劣化してるやん。
歌モノに関しては神前暁の才能、将来性のほうが段違いで上な感じ。
まぁ全部前スレでも書いた気がするけど
865名無しのテーマ:2011/12/04(日) 02:05:08.25 ID:bUjFHB11
864が菅野に関してはまともな事言ったと思う。
ただマクロスFの雑さは実は進歩なのかも。贅肉そぎ落として
オーバークオリティーな傾向をコントロールし始めたと思ってた。
個人的にはブレンパワードの頃が特に好きでした。
866名無しのテーマ:2011/12/06(火) 01:21:13.79 ID:R4bsQO3o
What's It Forの元ネタってないですか?
867名無しのテーマ:2011/12/09(金) 02:29:05.67 ID:Afby2Qw3
学歴高くて性格悪いと
こういうババァになる。なまじ頭が良いから手が付けられない
868名無しのテーマ:2011/12/10(土) 21:13:23.40 ID:vHQhUULS
「カウボーイビバップ TANK THE BEST」を聴いてるんだけど、殆んどパクリじゃね?
869名無しのテーマ:2011/12/10(土) 21:34:30.12 ID:ztS33bl/

そもそも日本のアニメがつまらない、くだらねーのばっかりなんだよね。それを考えたらまあその音楽の出来も、それを喜んで聴いてる奴らがどういうのかとかも、推して知るべしだよな。クールジャパン(笑)

870名無しのテーマ:2011/12/11(日) 00:38:39.66 ID:isZy+quj
>>869
チラ裏なあんたも推して知るべし。
871名無しのテーマ:2011/12/11(日) 01:16:11.72 ID:paU1FW4I

ジャパニメーション(笑)
クールザパン(笑)
872名無しのテーマ:2011/12/11(日) 18:34:08.98 ID:Kqlw4q9G
月の繭だけはガチで神曲だろう
873名無しのテーマ:2011/12/11(日) 18:39:49.61 ID:1NuLV31r
連続窃盗犯、身につけてるものはほとんどが盗品のやつが
「これは自分で買ったものだ」と言ってもなかなか信じられんのさ
874名無しのテーマ:2011/12/11(日) 18:43:23.41 ID:biDBiLdg
>>872
Kinki Kidsの曲にソックリな曲が
ありましたが
875名無しのテーマ:2011/12/13(火) 13:17:53.36 ID:0r2nit2g
マクロスの『ビッグ・ボーイズ』とパイレーツオブカリビアンのテーマソングがかなりそっくりな気がするんだが
876名無しのテーマ:2011/12/14(水) 15:48:05.43 ID:5qahUSuv
877名無しのテーマ:2011/12/17(土) 12:43:27.86 ID:HS1cKcHt
それくらいあからさまな方が、パロディーですよっていう意思表示が
感じられてまだ良いのだけどなぁ。
これ私の曲です! っていうパクリ方と違うというか。

ほんのちょっとしたニュアンスだって一から考えた人からしてみたら
発明に近い音の動きなはずなのに、菅野よう子はそういう部分をブロ
ックで千切り取って曲の一番印象深いところに使い、
「自分の曲です!」ってスタンスで世間に登場するのでそれがイラッと
くるし、素人がネットにアップしてる曲にもそういう精神的な部分が
伝染してるように感じることがある。しかもそれをいい大人が無神経に
やってるという。
878名無しのテーマ:2011/12/18(日) 07:44:30.96 ID:OVtYZ/Hg
なんつーか、GREE,DeNAに追いつけ!!みたいなパクリがどの分野でも横行してるよな。
とはいえ、菅野よう子レベルの器用さってアカデミックなので、素人から出てくるんだろうかってのは疑問だけど、いくらパクっても制御しきれない癖ってのがどこかに生じてしまうので、そこが新しい個性になりうるのかも。
模倣の始まりは新たなフォーマットの発生でもあるんで、否定的に受け止めないようにしたいな。
879名無しのテーマ:2011/12/22(木) 14:03:34.68 ID:lkh7b52V
え?アカデミック・・・・・
880名無しのテーマ:2011/12/23(金) 19:25:42.62 ID:IyLDYSYJ
低学歴で音楽を知ったつもりになるとすぐにパクリぱくりと言い出す
それでいて不協和音の塊のくだらない曲に価値があると言い出す

そういうやつにかぎって「エグザイル最強!エグザイルオリジナリティ」というんだ
881名無しのテーマ:2011/12/24(土) 13:33:55.85 ID:7PgVqbUF
レッツニュースって曲は、マイルスデイビスのAIDAって曲に似てますね♪
882名無しのテーマ:2011/12/24(土) 14:11:40.57 ID:YiH4DJh+
本当ですね♪
883名無しのテーマ:2011/12/24(土) 16:42:38.79 ID:Wbdb2SNS
カウボーイビバップでマイルスのラウンドミッドナイトのモロパク曲があって吹いた覚えがある
884名無しのテーマ:2011/12/24(土) 21:32:16.82 ID:bDbMEY/d
ニコ動の検証の動画見たが、似てるか似てないか微妙なのも多かった。
菅野よう子を批判する奴は菅野以上の功績を上げてから批判しろよ。作曲の基礎もしらんような雑魚が何言ったって、菅野には響かないんだからよ。
885名無しのテーマ:2011/12/24(土) 22:03:16.90 ID:Wbdb2SNS
野球選手よりも野球が上手くないと批判しちゃいけないのかとか
料理人よりも料理が上手くないと文句言っちゃいけないのかとか
他にも例えはいっぱいありますね
はい論破
886名無しのテーマ:2011/12/25(日) 00:00:41.10 ID:lQm0AtPo
雑魚すぎるなぁ。一生論破でもしてろよwネットだけじゃなく、現実でもそういう奴なんだろうな。菅野だけに留まらず、他の全ての物や作品に疑惑抱いて、つまらなく生きて下さい。
887名無しのテーマ:2011/12/25(日) 11:28:33.36 ID:btUx+1iq
新しい検証マダー?
888名無しのテーマ:2011/12/27(火) 11:29:55.57 ID:UoKDG82c
パクリではないね
他人の曲を自作としてクレジットしてるだけ
889名無しのテーマ:2011/12/27(火) 17:31:23.91 ID:bCCs3wXH
丸パクリだし数も多い
故意犯だろこれ、ショックだわ
890名無しのテーマ:2011/12/27(火) 17:52:26.52 ID:pethJpc4
すっごい久々に来たけどもう出つくしちゃった&飽きちゃったってのもあるんでないの?
良くも悪くも「ああ、あのパクリの人ねw」で定着した感じ
それとビバップと攻殻はアニオタ以外にも受けたのでパクリ元が多く上がったと思う

自分もアニメ離れが進んでこの人の音楽を聴く機会がなくなった
わざわざ音源だけチェックするほどの信者でもアンチでもないので

菅野ってさ
アニメ→アニメ見ない人は劇伴など聴かない
CM→→TV離れが凄いのでやっぱり耳にする機会が少ない
実写映画→担当する映画が駄作&ショボイのが多いためやっぱり聴かない

こんな感じだし番組のBGMでいくら多く使用されても真剣に聴いてないでしょ
BGMなんて普通に聴き流すことが多いし
真剣にこの人の音楽聴きこんでる人ってどれくらいいるんだろーなあ、と思ったり
891名無しのテーマ:2011/12/27(火) 18:09:03.47 ID:Klb683ap
今度の紅白のテーマ曲を作ったらしいが
久石みたいにやっつけ感バリバリの駄曲で来るか
「天から降りてきた」丸パクリ曲で来るか

たのしみだなーw
892名無しのテーマ:2011/12/27(火) 23:10:17.32 ID:ddVeFs9F
紅白歌合戦て今でも視聴率20から30くらいはあるんでしょ?
いつもみたいに丸コピーじゃあ余程マイナーな曲でない限りバレる可能性高そう。
見てる人が多いとパクリ元を知ってる人も中にはいるだろうし
893名無しのテーマ:2011/12/28(水) 12:12:41.49 ID:L/qPW+oH
>>888
斬新な発想だな
894名無しのテーマ:2011/12/29(木) 16:21:29.34 ID:O2wBiq/K
もし久石譲パクったら神
紅白が楽しみだw
895名無しのテーマ:2011/12/30(金) 15:52:56.70 ID:wIYLAN6V
この人そのうち大河しそうだなあ
東方が舞台のが製作予定にあったよね?
来そうだなあ

篤姫の人も能力全然ないくせに鹿児島出身で選ばれたし
いまNHKって解約祭りだわデモされるわで必死だからね
オタ人気使って来ると予想
896名無しのテーマ:2011/12/30(金) 18:29:12.07 ID:SwRoq6Zn
>>895
それは楽しみだな>菅野の大河。

何年も先の話になるだろうけど今回の紅白担当は十分その布石になるね。
そのときまで古今の良曲をパクリまくってエッセンスを吸収していけばいい。
外野の叩きなんぞ気にする必要なし。弱い犬ほどよく吠えるって言うからな。

な〜んてなw
897名無しのテーマ:2011/12/30(金) 20:25:13.70 ID:VKqUGbAb
そうですね(棒読み)
898名無しのテーマ:2011/12/30(金) 23:23:04.01 ID:EOYlcjTh
大河でパクパクやった時の祭は楽しみだけど、管野よりNHKが叩かれそう。
大河で歴史物だとクラシックか映画音楽のコピーが中心になるかな?
899名無しのテーマ:2011/12/31(土) 01:30:56.68 ID:TOkcgWO/
大河の音楽は江の人が負の金字塔を築き上げたから
菅野がいくらダメでもあれには勝てないと思う
菅野のパクリじゃない(或いはパクリとわかっていない)曲って
可もなく不可もない曲ばかりだし
900名無しのテーマ:2011/12/31(土) 01:53:38.68 ID:T4lBVcjE
>>899
菅野は別にダメじゃないでしょ。あからさまなパクリをやりすぎてるってだけで。
これだけ支持されてるのにはワケがある。これ当たり前。NHKだってそれくらいは
当然リサーチしたうえでの紅白起用だろう。つまりパクリなど取るに足りないという
判断なのかな?それを無視できるくらいに、やっぱ実務能力あるよ彼女。
それは認めざるを得ない。
901名無しのテーマ:2011/12/31(土) 06:19:49.28 ID:8CtsUVuT
北島サブちゃんと同じ893臭がする
902名無しのテーマ:2011/12/31(土) 23:24:10.28 ID:/mojpS+3
聞きそびれたんだけど、紅白どうだったん
903名無しのテーマ:2012/01/01(日) 02:18:05.28 ID:Lz+3LKGq
>>900
支持されてたのは洋楽知らないアニヲタ相手にマイナーな洋楽の名曲をコピーしたからだろう。
ほんとそれだけ。
最初からコピーって知ってたらここまで信者はいなかっただろうね。
904名無しのテーマ:2012/01/01(日) 05:30:31.81 ID:edRAilUn
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325244639/
信者見てると薄気味悪くてたまらなくなる
905名無しのテーマ:2012/01/01(日) 13:08:56.61 ID:Qt43a7ju
>>903
>ほんとそれだけ。

ないな。モロパク行為は失笑ものだが、支持されてる理由とその部分とは多分関係ない。
アンチの論理は菅野の曲が全てパクリであると断定したいだけだから(ほんとそれだけ)、
支持される理由などハナから分析するつもりも理解する気もないのだろう。それ故、批判
の主張が内容の浅いものになっているのが残念なところ。アンチ派はもっと気概をもって
骨のある論を展開しないとアンチ派だけの内輪話にしかならないよ。

>>904
>薄気味悪くてたまらなくなる

それ、そのままアンチにも当てはまるってことに気付こう。
906864:2012/01/01(日) 14:38:08.60 ID:9FpJO5TW
>>905
新世代だとSerph、treow、神前暁なんかは菅野よう子からの影響を認めてるよね。他にも結構いると思うけど。まぁまともな耳してたらパクリ元が全て露呈したとしても実力は認めざるを得ないレベルだしねェ…他に支持される理由ってなんだと思う?
907名無しのテーマ:2012/01/01(日) 15:50:15.99 ID:OLRZkTYV
>>904

> 636 名前:名無しさん@涙目です。(氷川神社) 本日のレス 投稿日:2012/01/01(日) 02:13:26.15 X9LpVehY0
>>626
>そこまでして何がしたい?著作権の保護(笑)とか言うなよ
>元ネタが分からなかったり教養不足でパクリって騒ぐのは素人だし、音楽家サイドとしては問題なし。
>音楽家が黙っていられないようなレベルのパクリは昔から訴訟沙汰になり解決されてきた。
>第一そんなことしたらヒップホップっていうジャンル自体無くなるぞ

こういうおバカちゃんは救いがたいなw
908名無しのテーマ:2012/01/01(日) 16:20:28.68 ID:Qt43a7ju
>>906
楽曲面で言えば、田中公平の言う「洗練された下世話」感というのは的を射てると思う。
ユーザーのレベルや嗜好を綿密に研究して巧妙に音楽に反映させ、それに加えて映像作品との
密接なコラボやライブ等イベントを含めたトータルでのプロデュース手法が功を奏したのだろう。
売れる理由は曲の良し悪しだけじゃない。当たり前だけど。消費者は踊らされてるだけじゃねえか
という声が聞こえてきそうだけど、エンタメって元来そういうもの。昨夜のジャニーズカウントダウン
をチラ見しててつくづくそう思った。

その手法さえアンチに言わせれば既存のパクリになるのだろうなw
909名無しのテーマ:2012/01/02(月) 07:11:13.14 ID:2fvZFzrg
B'zレベル
910名無しのテーマ:2012/01/04(水) 13:47:16.15 ID:7ZtiLMNL
紅白の曲がどうだったかが気になる。
今後の菅野を占う上で重要なフェイズであった事は間違いないんだが。
911名無しのテーマ:2012/01/04(水) 18:27:29.54 ID:FlMxDynA
もうどんな曲だったか思い出せないほどどうでもいい曲だったな>紅白
ラッパの使い方に聞きおぼえあった気がするがもう忘れたw
912名無しのテーマ:2012/01/05(木) 11:08:13.57 ID:H52njBSR
>>910
全くその逆だったのて安心しろ
913名無しのテーマ:2012/01/06(金) 20:39:50.01 ID:gcO6xxsv
どうでもいい感じだったのか。
914名無しのテーマ:2012/01/11(水) 12:26:42.55 ID:zh8Jy9ql
一曲ごとにコード進行やサウンドの類似性を指摘されてるのに
ジャズやケルトとかジャンルで大まかにくくって他のみんなもパクってるって言うのが苦しいわ
915名無しのテーマ:2012/01/12(木) 15:06:28.89 ID:kisLw0VC
菅野レベルのパクリなんて早々ないのに、ちょっと似てるだけでギャーギャー
指摘するような輩もでてくるしなぁ。
916名無しのテーマ:2012/01/15(日) 20:14:11.87 ID:yh8Scydk
自分で曲作ってても良くあるよね。
ここどっかできいたなあと。
917名無しのテーマ:2012/01/15(日) 20:22:23.37 ID:Dyp0OR4z
自分でどこかで聞いたなあって思う程度ならまだしも、アレンジまでそのまんまコピペだからねえ。
アレンジャーに曲聞かせて「このとおりにやって」って指定しないと無理なレベルで。
何故そういうことをするのかはともかく、
本人がインタビューで「全部あたしが作った」って言い切ってるのはどういう精神状態なのかなあ。
堂々コピペしておいて「天から降ってきたの」ってのはパクりましたと言えないので嘘をついているのか、
あるいは嘘つき過ぎて自分でも本当だと思い込んでるのか、そのあたりが知りたいなー。
918名無しのテーマ:2012/01/17(火) 01:05:17.71 ID:bfIdnc33
まあ精神構造の問題でしょう
919名無しのテーマ:2012/01/18(水) 01:35:49.22 ID:SMkPL5/k
こういう精神構造ってアニメ業界的にアリ?
って問いかけているのかもな。

だれか、アタシを、アタシを止めて! みたいなw
920名無しのテーマ:2012/01/18(水) 14:51:15.95 ID:RMapyhvS
菅野よう子のパクリは、やはり
彼女を一人の女性としてとらえることから
分析してみなければいけないと思う
921名無しのテーマ:2012/01/19(木) 23:49:11.84 ID:7UXAWWfY
>>920
いいこと言った
922名無しのテーマ:2012/01/20(金) 16:22:38.04 ID:Qlz6qXef
CUTという雑誌にインタビューが
載ってるらしいな
精神構造の分析に使えるかな?
923名無しのテーマ:2012/01/20(金) 16:41:03.47 ID:wKHyF753
余程売れない期間が長かったんだな
924名無しのテーマ:2012/02/01(水) 03:38:16.99 ID:fLmbReB7
パクリ検証が始まって随分たつのにまったく動きがないので
悲しさのあまりこのスレにうっぷんを晴らしに来た。
なぜアニオタが菅野には優しいのか理解できない…
国内ではそれなりに知名度がある人なのですぐに問題になるとは思わないが
アニメファンはちゃんとした目でこの人を評価するべきだと思う。
925名無しのテーマ:2012/02/01(水) 22:37:50.54 ID:PnhwoPvB
>>924
つまりパクリ検証が一部の偏屈者の独りよがりに過ぎなかったという証拠じゃないか?
一般のアニメファンにとってはたいした問題じゃないということだな。

あえて言えば、その偏屈者たちの異常な固執、嫉妬を含んだ病的な攻撃態度に嫌気が
さして引いてしまった部分もあると思われ。
926名無しのテーマ:2012/02/02(木) 01:11:36.19 ID:LI3O0b9f
>>924
ちゃんとした目ってなんだよ。
927名無しのテーマ:2012/02/04(土) 11:04:35.92 ID:GEXfVOkj
相当酷いパクリをしてるのに何で未だに訴えられないんだろうって
普通に疑問でしょうがないファンだったりアンチだったりした私が
通りますよっと。
世界4大七不思議の一つだな。
928名無しのテーマ:2012/02/05(日) 10:33:10.81 ID:oFOqVfFa
アニメしか見ない情弱騙して金儲け
929名無しのテーマ:2012/02/12(日) 14:23:06.05 ID:r6ddvajj
この人の曲って作家独自の節みたいなのないよね
自分で作ってる人って何かクセみたいなのが曲に表れるけど
930名無しのテーマ:2012/02/12(日) 17:51:26.22 ID:0PThi/9Q
普通にあると思うけど。
931名無しのテーマ:2012/02/12(日) 20:48:30.84 ID:BytBwI0Y
今日たまたま平清盛のOPシーンを見たのだがあるゲームの曲にソックリだと
感じた。菅野よう子より少しましだけど似たようなもんかもしれんなぁ。
932名無しのテーマ:2012/02/14(火) 23:01:54.73 ID:17W5j7tV
すみません。「約束はいらない」が>>692からアイデアを盗っていることは間違いないとしても、
実際に音楽として一致している箇所はイントロのピアノだけですし、
それ以外のコード進行とかストリングスの部分とかは似ているという程度のものなわけですから、
上の方に書かれていたパクリが法的に問題になる3要件に照らし合わせるならそのうちの一つも満たしていないわけで
法的には問題ないんですよね・・・?
933名無しのテーマ:2012/02/14(火) 23:28:56.55 ID:R4NUnZcR
まったく問題ない。法的には。

そして「約束はいらない」は歌詞と相まって普通に良い曲である。その組み合わせこそがこの曲の肝。
あからさまなパクリは確かにあるが、このスレの連中の偏見に満ちた虚言を鵜呑みにするこたーない。
934名無しのテーマ:2012/02/15(水) 19:52:39.08 ID:FN5mPTfJ
まー「約束はいらない」は完全にオリジナルであってほしいと思っていたら
訴えようのない巧妙な詐欺だったって印象。
935名無しのテーマ:2012/02/16(木) 01:02:27.52 ID:U/nrI5eu
>>934
完全にオリジナルな音楽が存在するとでも思ってる?もしそうなら甚だしい認識違い。
元々の認識が誤ってる以上、まともな議論は成立しないだろうよ。
936名無しのテーマ:2012/02/16(木) 01:12:20.74 ID:2egMQUH3
>>935を要約すると

菅野の「約束はいらない」はオリジナルじゃない、

ということになりました
937名無しのテーマ:2012/02/16(木) 01:24:48.37 ID:U/nrI5eu
>>936
たった二行を要約してどうする。そのうえ趣旨を取り違えてるしバカじゃねえの?
938名無しのテーマ:2012/02/16(木) 01:32:16.38 ID:2egMQUH3
「約束はいらない」がオリジナルじゃなくて何か問題でもw自分で言ってんじゃんw
939名無しのテーマ:2012/02/16(木) 05:41:13.72 ID:L3/yYpqU
>>935
完全にオリジナルな音楽が存在するとか極端な話じゃなくて、
異様に出来の良いすばらしい曲!って思っていたら、
かなりの部分が人様のアレンジを参考にして構成されてたので
残念だなぁと思ったという次第です。
940名無しのテーマ:2012/02/17(金) 01:54:47.13 ID:nakcmCY1
>>938
何の問題もない。むしろ問題なのはキミの国語力のなさ=バカさ加減だと言ってるワケだが。
941名無しのテーマ:2012/02/17(金) 08:57:52.30 ID:XsK61YyA
犯罪者養護してる奴も犯罪者
942名無しのテーマ:2012/02/17(金) 19:50:46.57 ID:MVCtAYop
こんな話題にいつまでも執着してるのがry
943932:2012/02/18(土) 00:30:37.75 ID:vi98erIy
逆に考えて、仮に「約束はいらない」にあの冒頭のピアノのD音の連打音がなかったとしたら、
ほとんどの人は「約束はいらない」から>>692の曲を連想することはないと思うんです。
少なくとも私には、その部分を抜かして聴いたら全く別の曲にしか聞こえません。
それってたとえばトルキアとかにしても言えることで、イントロの部分だけはすごく似てますけど、
その部分さえなかったら、トルキアからAngelitの曲を連想することはできないと思うわけで、
なにか菅野氏はわざわざ元ネタを気付かせるために全体を変えるのではなくわざとすごく似ている部分を残している
ようにすら思えるんですけど。菅野氏ほどの人ならごまかそうと思えばごまかすことくらい難しくないでしょうし。
そのようにすることでオリジナリティを主張しないようにしているところもあるんじゃないでしょうか。
インタビューでは天から曲想が降ってくるみたいなことも言っているようですが、前に読んだユリイカか何かでは
坂本龍一を尊敬していてマクロスプラスの曲は坂本龍一からとったこととか言っていたり、別のインタビューでは
ブロードウェイかどこかにミュージカルを聴きに旅行に行っていたみたいなことも言っていましたし、
すべての曲が天からの啓示みたいに言っているわけではないと思いますよ。
すみません。全然内容のないことを長々と書いてしまいました。
944名無しのテーマ:2012/02/18(土) 19:19:36.70 ID:Xbps/zIG
まぁみんないろいろ意見や憶測あると思う。当然。
ただ、
現実的には【討論してる連中は音楽の知識が低い】。
結果的には【元といわれてるとこのどこからも訴えられるどころか、文句すら言われてない】
【パクリと騒がれた曲もBESTなどで再び販売されている】
【10年以上絶えず売れっ子】
これが全てだよな。
「捕まらなきゃ何やってもいい」とか極論言いたいのもわかるけど、
捕まってないのに何言ってもいいのは違うぜ。
パクリ証明したいなら、ここでピーチク語るのでなくパクリ元の何十の事務所にそれぞれ問い合わせて訴えてもらえばいい。
世界では毎年パクリとして訴えられたり謝罪する問題が多い。
それでも(訴えるは別にして)文句すら言われてないのなら
【結果的】にはそういうことだ。

というわけで、各パクリ元の事務所にみんなで問い合わせしまくろうぜ。
945名無しのテーマ:2012/02/20(月) 19:57:26.31 ID:wp+i3wnq
>>932 正にそこだ
教授好きです。ブロードウェイ通いました。
で、良いじゃないか。
ビバップの時は「大好きなジャズには真剣です」とも言った。

それが何で『天から降ってくる』なんだ?
分裂症か?
本人的には前者と後者は全く同じ意味の発言なのか?
946名無しのテーマ:2012/02/20(月) 20:34:58.75 ID:9U00XA0X
>>944
自分はどちらかといえば菅野ファンだけどこれはぜひお願いしたい
仮に訴えられて潰れるのなら所詮そこまでの作家だし、反省してオリジナリティを
求めてくれるならそれはそれで嬉しいしね。

しかし僕にはそこまでの英語力も行動力もないのです・・・orz
947名無しのテーマ:2012/02/22(水) 22:17:47.14 ID:BeVLWIzx

犯罪者擁護してる奴らって何かの罪で捕まらないのかな?
家ごと流されて死ねばいいのに。
948名無しのテーマ:2012/02/23(木) 01:32:54.53 ID:W+7oV1IS
そう。943の言うように「約束はいらない」も「トルキア」も法的な問題はないし、
かぶっているのはイントロだけ。
それなのにここの連中は何を丸パクりのように言っているのか。
多分似てる部分を探すのに躍起になりすぎてそこしか耳に入らなくなってしまっているんだろうけど。
949名無しのテーマ:2012/02/23(木) 16:13:08.93 ID:98xBHFTA
久々に来た
約束はいらないの頃は真面目に作曲してたと思う
でもそれ以降がけっこう雑なパクリになって残念
最近は気を付けてるみたいだけど才能が枯渇してきててやっぱり残念

結論からいうと90年代の頃が勢いあって良かった

それと訴えられなければ問題ないってそれじゃあK-POPと同じレベルじゃんw
あれも酷いパクリオンパレードなのに訴えられてないよ
950名無しのテーマ:2012/02/24(金) 00:29:56.73 ID:rVmMIpzI
誰も「訴えられるかどうか」の基準で音楽なんかやってないんじゃねーの?菅野もしかり。
951名無しのテーマ:2012/02/24(金) 00:33:03.89 ID:EOg0j4nx
菅野を擁護しようとして「訴えられてないんだからいいじゃん」っていう人が定期的に現れるからねぇ
952名無しのテーマ:2012/02/24(金) 00:42:16.84 ID:INEPpCON
他に擁護しようがないし。
953名無しのテーマ:2012/02/24(金) 09:33:53.73 ID:ji1VJmZ4
訴えられるどころかどこからも文句すら言われてない。
業界関係者も絶賛しまくってる。
パクリ言ってるのは音楽知識がない連中が騒いでるだけだろ。
菅野よう子は基本の作曲は「天から急にカセットテープが降ってくる」
こういう発言は色んな作曲家が語る。作曲家は本当にこんな感じで急にでてくる人がおおい。。
小室だって「泡のようにボコっとあふれて来る」とか言っている。
どういう曲にしようと思ってたら急に音楽がひらめくらしい。
それに菅野は「太陽にほえろをイメージしたとか語ってるよ。」
でもまぁ言葉の一部分を抜粋して自分勝手な解釈して批判するのはみんなあることだよな。
だいたい、その批判に何の意味と罰があるのか理解したいけど。

あと菅野よう子は自分名義で音楽を作ったのは数曲しかない。
ほとんどサントラだったりタイアップばかり。
「○○のような音楽作って」と監督やクライアントによく言われると本人語ってる。
だから○○風にしたり声が似てる歌手使うとパクリ騒がれてる。
くらきまいがうただ、やいだひとみがしいなりんご、ホワイトベリがジュディマリとか
とか騒いだやつらと同じだろ。確かにイメージしたとこは一緒だろうけど曲的には別もの。
要求をクリアするために雰囲気はあえて似せてるだろうがパクリという犯罪じゃないだろ。
わかるかな?「パクリ」と「似せる」じゃ信者とアンチの定義が違う。
そして、それを区別する方法は「訴えられていない」これが全てなんだよ。
音楽知識ないいち個人が自分勝手な概念を言っても意味がないし、逆に「名誉毀損」なんだよ。
それを裏付けるのが長年たっても進展がないアンチと信者の論争。
哀しいよな。
954名無しのテーマ:2012/02/24(金) 17:15:53.39 ID:Rk+7j07h

・盗作家・菅野よう子の作曲疑惑についての話題・検証を扱うスレです。
955名無しのテーマ:2012/02/24(金) 17:28:26.88 ID:Rk+7j07h
×音楽関係者
○電通関係者
956名無しのテーマ:2012/02/24(金) 18:06:05.09 ID:/WewaK52
パクリ芸しか能がない2chで菅野よう子叩きとか素敵やん
957名無しのテーマ:2012/02/25(土) 13:11:27.76 ID:GIRlLlgT
用は自分が出遅れた人気ある人を叩ければいい。
実際、パクリとかパクリじゃない、犯罪とか無罪とか興味がない。
よくわからないがパクリと叩けそうな材料があれば
あとはとりあえず批判しとけばなんか優越感を味わえる。
曲のことよく分からないから菅野と聴いたら「パクリ」といっとけば
会話成り立つ。もの知らないとか思われないで済む。
あらゆる優秀企業のCMを何百も担当し、あらゆる賞を獲得し、高セールスたたきだし、
アニメ界の音楽のレベルを飛躍的向上に貢献したとか関係ねぇ。
何がこの前の紅白だ、次の朝ドラ主題歌だ、33組以上で歌う地震復興ソングだ。
って感じ。
958名無しのテーマ:2012/02/25(土) 13:14:21.23 ID:/nE4QTc6
そっすね、パクリで掴んだ栄光っすね
959名無しのテーマ:2012/02/26(日) 13:30:05.44 ID:2MDkO7LV
「曲が天から降りてきた、とか言っている人がいるけど、本当かな?って思う」
by佐藤直紀
960名無しのテーマ:2012/02/28(火) 15:46:52.33 ID:7DxfRx0L
すごい無知な質問で申し訳ないんだけど、
許可を取ったか取ってないかってわかるもんなの?

マクロスとパイレーツとか攻殻とマトリックスとか
カヴァーだと思うくらいのものが結構あるじゃん。
それはさすがに許可取ってんじゃないかと思うんだけど
961名無しのテーマ:2012/02/28(火) 19:39:44.94 ID:RwEImNtX
許可取ってれば、CDに元ネタの作曲者の名前がクレジットされてるはず。
(もしくは、サンプリング許諾としてby courtesy of 〜という類の記載があるはず)
962名無しのテーマ:2012/02/29(水) 15:11:00.15 ID:hSOaBQDK
ああいうのって発注の時点で○○風でヨロ、とかいいつつCDを渡してるとしか思えんぐらいアレだなw
963名無しのテーマ:2012/02/29(水) 18:24:04.68 ID:AcXfYK8O
曲名が出てこなくて「あるいてこれた」で検索かけたらビックリした
またパクリかと思ったけど菅野よう子は作曲家だからこれは無関係?
964名無しのテーマ:2012/03/03(土) 18:31:40.14 ID:vA7sd+Yo
訴訟されてないのは多分、訴えちゃうと仕事がしにくくなる人が
かなりの人数いるから、暗黙の了解で守られてるんだと思うな。

関わった人間が増えれば増えるほど恩恵に預かる人も増えるんだから
当然なのでは?

大人の事情ってやつですよ。

ただ、自分を天才に見せようとする言動は、恥ずかしくなっちゃうので
やめて欲しいな。

965名無しのテーマ:2012/03/03(土) 22:16:36.31 ID:fdDz4jq+
バックにヤクザがついてるから何やってもいいみたいな?
966名無しのテーマ:2012/03/03(土) 23:37:59.33 ID:qDFfZKNc
>>964
多分
思うな
なのでは?

憶測ばっかw なんの意味もないレスだな。アンチども、もっとしっかりしろ!
967名無しのテーマ:2012/03/03(土) 23:51:10.86 ID:7q/wXREw
別にぬるーくヲチしてるだけだしな…
まあこのままパクリで得た名声でいまいちブレイクもせず
うだうだアニメとCM仕事やってけばいいんじゃないかな。
んで雑誌のインタビューでは天才ぶりっこでさ。
968名無しのテーマ:2012/03/03(土) 23:59:42.88 ID:qDFfZKNc
>>967
>いまいちブレイクもせず

なにを以てブレイクとするかにもよるが、作曲家という地味な職業としては
大々ブレイクといっても過言ではないんじゃね。
969名無しのテーマ:2012/03/04(日) 00:02:26.74 ID:kLWfaFZu
仕事量の割には知名度いまいちだよねえ。アニヲタには受けがいいけど、それ以上行かないっていうかさ。
本人も孤高の天才気取ってるけど、天才扱いされるのもごく一部の界隈だけっていうか。
ま、こんなもんでしょ。所詮コピーで掴んだ栄光だからw
970名無しのテーマ:2012/03/04(日) 00:36:08.15 ID:5qdXBx8I
裏方に一般の知名度は必要か?アニメ以外の膨大な仕事を知らない?(知らないのだろうけど)
上のほうでも指摘されてる無知なアンチの典型だな。叩くことによって優越感を得たいだけっていう。
971名無しのテーマ:2012/03/04(日) 01:38:44.21 ID:rcig8T1r
孤高の天才気取ってたっけ
972名無しのテーマ:2012/03/04(日) 15:13:53.64 ID:yB2bsfmR
私怨は妄想から始まる
973名無しのテーマ:2012/03/05(月) 14:15:16.33 ID:ag5/dH1K
多分
思うな
なのでは?

憶測ばっかwって言ったやついるけど確かにそのとうりだな。
菅野よう子知名度いまいちといってるヤツ無知だろ。
本当に憶測もだけど自分基準を一般的とあてはめようとするやつばかりだな。
しかも何の根拠もソースもないのな。
菅野よう子は職歴長いし、CMだけでも何百。CDも百以上リリース。
賞もいくつもとっている。武道館も満員にする。
最近の話をすれば紅白歌合戦テーマ曲、次回のNHK朝の連続ドラマ主題歌など。
次回の大河ドラマ候補にもなっている。
一発屋とかでなく実力があるからちゃんとゆるやかだけど右肩上がりに人気はあがっていってる。
彼女は作曲家。彼女の名前は知らなくても彼女の作品は絶対誰でも聴いたことあるし、
Tank!なんか聴けば誰でも聴いたことあるだろ。
間違いなく今の日本の作曲家で10本の指に入る。(女性作曲家ならTOP)
コピーでこんな栄光つかめるなら、俺もコピーしたいもんだ
by売れない作曲家
974名無しのテーマ:2012/03/05(月) 14:44:07.50 ID:uYMv+oFB
ま、パクリで得た栄光ですけどね。
975名無しのテーマ:2012/03/06(火) 05:37:06.06 ID:w7QzhTDr
あと、菅野よう子の作曲家以外のスペック教えといてやるわ。
作詞家(昔、物書きになろうと思ったことすらあった)
歌手。
作詞も歌歌ってるのも何十曲とある。
その中に超人気曲も多数ある。
しかもどちらも名前を伏せて10年以上活動。隠していた。
この時点で彼女のすごさがわかる。
ちなみに、オレが知ってるだけで菅野さんは4か国語話す。
ワルシャワとか韓国とかむこうでの仕事は全部通訳なしでしゃべってた。
いろんな海外で仕事できるのはこういうこと。
パクリで栄光なんて得たやつなんていない。(一発やは除く)
つまりそういうことだ。
976名無しのテーマ:2012/03/06(火) 08:35:04.66 ID:nYqcM+IP
ま、信者のそんな狂信もパクリ一発で吹き飛ばす人ですけどね
977名無しのテーマ:2012/03/06(火) 09:25:22.30 ID:n+W9DiCt
ま、アンチがいくら吠えても滑稽なだけですけどね
978名無しのテーマ:2012/03/06(火) 17:30:29.53 ID:G6LMClEM
「今まで散々パクってごめんなさい」って言いながら警察に自首したら俺もリスペクトする
979名無しのテーマ:2012/03/07(水) 11:35:38.53 ID:xjNsrm36
なんか虚しくなってきた
パクっているかいないかと聞かれたら確実にクロだが、
所詮オレは一般人だし、業界のことはさっぱりわからん。

ツテがあればCDに記載しなくても電話一本で使用許可OKとか
あるかもしれん。
業界内で力があるからまかり通っているだけかもしれん。

結局、関係者じゃないヤツが何言っても意味ないよな。
オリジナルのアーティストに情報リークしまくるなら話は別だが・・・。

菅野自身については好きじゃないな。
インタビューで、謙虚さってものが一切感じられん。

スタジオミュージシャンに好きに弾かせるって言ってるくせに、
「曲は天から降ってくるの。私天才!私一人で全部創ってるの!」
みたいな印象を受けた。

オレは、「作品は自分一人ではできません。スタッフ皆さんの協力が
あるからこそ評価の高い素晴らしいものができているんです。」
ぐらいの謙虚さがある人が好きだ。

もしかしたらそういうのも、菅野を祀り上げて作曲家業界を盛り上げよう
みたいな動きがあるかもしれないが。

結局リスナーでしかないオレは自分なりに納得するしかないんだよな。
980名無しのテーマ:2012/03/07(水) 11:36:16.47 ID:xjNsrm36
で、結論。
・菅野よう子自身は嫌い。気持ち悪い。
・曲は好き。聞いて良い!と思ってしまうのはどうしようもないので
 これからも聞き続ける。
・パクリかどうかはオレには確定できないが、オリジナルの曲は確実に聞いている。
・菅野よう子が凄いかどうかはオレには関係ない。
・できれば白黒はっきりさせたいので、訴訟でも起こるか、インタビューで
 話して欲しい。
・パクリ疑惑は「わからん」と結論づけて放置する。

そういうことにしたので、このスレにはもう来ないが、
住人には頑張って欲しい。

もっと盛り上げて業界が無視できないほどにするか、
権利者に連絡しまくるとか。

長文申し訳ない。
菅野の曲は本当に好きで尊敬していたから、
悶々として何事も手につかなかった。
だから強引にでも自分なりに結論づけたかったんだ。
981名無しのテーマ:2012/03/07(水) 11:38:04.66 ID:gPQhtU57
曲が良いと思ってるんなら問題ないだろ。
誰が作曲したとか意識しなければ良いだけ。
982名無しのテーマ:2012/03/07(水) 11:45:30.38 ID:pd+uqNrZ
このスレに時々やってきて喚き倒す自称音楽通の人が
パクリ元のオリジナル楽曲の良さがわからないのはかわいそうだなとは思うわ。
菅野がサントラ用にパクって薄めた薄味の曲の方が好きだ、菅野は天才だ、って言うのに
元曲の良さを知ろうともしないのは本当に残念だよ。もったいない話だね。
983名無しのテーマ:2012/03/07(水) 11:53:51.59 ID:xjNsrm36
それと!
擁護するヤツは菅野がいかに凄いかじゃなく、
こういう理由からあれはパクリではないって言ってくれ。

>パクリで栄光なんて得たやつなんていない
菅野は栄光を得ているからパクリじゃない。なんて理由になるか!
どんなに凄いヤツでも問題にならないだけでパクリはパクリなんだよ。

逆に、凄いヤツほどファンも大勢いるわけで、
そんなヤツがパクってて、しかも力があるから訴えられない。
なんてのはファンとして本当に悲しいことだろう?
984名無しのテーマ:2012/03/08(木) 02:19:41.18 ID:tkYr+Kpv
>>983
落ち着け。話はあんたが思ってるよりずっとシンプルだと思うぞ。
モロパクは確かにある。だけどそれは何の問題にもなっていない。穿つほどの力関係が働いてる気配もない。

つまり、取るに足らないことなんだよ。鼻息荒く話題にしてるのはこのスレの粘着住人とか変態アンチくらいで。
海外の検証サイトもあるにはあるがなんの影響力もない。世間一般の関心なんてその程度。というか無関心。
そんなこととは無関係に依然として菅野は良曲を生産し続けてるし、それを歓迎するリスナーは大勢いる。
それだけのこと。悩むほどの話題でもない。
985名無しのテーマ:2012/03/08(木) 08:30:45.34 ID:33JQyoRL
ほんと、パクリ元があることくらい気にしなきゃいいのに。
気になるのならパクリ元の曲くらい聞きなよ。パクって薄めてさえいい曲に聞こえるんだから
オリジナルはすごくいいんだよ?ね?
986名無しのテーマ:2012/03/08(木) 13:11:06.96 ID:rPL5iAFR
ぶっちゃけパクリパクリ検証動画見てもパクリかどうかわからんっていうね
987名無しのテーマ:2012/03/08(木) 13:12:54.45 ID:SKwkKI8j
これ観てわかんねぇってちょっと耳か頭がおかしいんじゃねぇか?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1314149
988名無しのテーマ:2012/03/08(木) 15:45:41.81 ID:LaOqgt5g
菅野の曲にパクリが多くてもそれでも好きか、それとも憤慨するかってだけだろ。
避難する必要も擁護する必要もないと思うんだけど。
そういや比較サイトにあるgravityのパクリ元が鬼束ちひろの月光ってのは納得いかない。もっといいパクリ元らしいのがあるなら知りたい。
989名無しのテーマ:2012/03/09(金) 14:13:39.12 ID:Q6PLw/Oq
>>983
ありがとう。気が楽になったよ

音楽はそれなりに聞くんだけど、ロックがメインで、ジャズとかテクノ、
ブルースはわからないから菅野の音楽が凄く新鮮で衝撃を受けたんだ。
それがパクリ疑惑で叩かれていることがショックだった。

でも冷静に考えるとパクリ疑惑を知る前から、ロックはともかくジャズとかブルースなんかは、
ある程度、型?があるものだから、先人の音楽と自分を合成するセンスが天才だと思ってたかも。
マトリックスもビヨークも知ってたし。

だから、結局オレが気にかかっているのは、菅野のインタビューから
どうやら菅野はオレが思っているような人間じゃないって事だったのかもしれない。
先人達へのリスペクトが感じられないっていう。

ただそれもインタビューの一部からオレが感じたことで、
勝手に憶測して、悶々として怒ったり落胆したりアホみたいだな。
990名無しのテーマ
>>982 >>985
元ネタは聴くよ?これから、しかもレンタルにあればだけどw
ビバップって何?ってとこから、チャーリー・パーカーとかマイルス・デイヴィスとかも聞いてみたし。

似た音楽を知ることが出来るって意味でも検証サイトはありがたいよね。