>>951 わーすみません、レスいただいていたのですね。ありがとうございます!
結論から言うと、臭いの原因は排水口ではありませんでしたorz
お騒がせしてすみません。
排水溝に流されて逝ってきます…
>>949自己レス
さっきまで掃除板中で15スレ程度しかなかったのに、今は戻ってる。
メンテかなんかだったのかな・・
きっと掃除のおばちゃんがサーバのコンセントを抜いたのね。
ならば仕方ない。掃除は大事だからね。
>>914このレス読んでから、トイレ入る度使用したらすぐなくなりました!
毎回掃除したら、こんなに綺麗になるんだなあと感動
とても気持ちいいです
ありがとうございました!
助けて下さい
外の玄関マットの色が床に色移りしてしまいました
床の素材は石などではなく、硬いけどプラスチックみたいな感じです
こすり洗い、塩素パックはしてみたのですが効果ナシ
何かいい方法はないでしょうか?
衣服についた黒カビを取る方法ってありますか?
>>959 白か化繊なら塩素の漂白剤で消えるかもしれない。
カビるほど放置してた服は今後も着ないから捨てた方がいいよ
汗かいて濡れた状態で放置してるとカビることあるよ。
すぐに洗濯しないときは、水溜めたバケツか洗濯機に漬けておくといい。
964 :
(名前は掃除されました):2013/09/10(火) 23:05:16.28 ID:QqA0YoSO
すいません、湿気対策スレが機能していないようなのでここに・・・
フローリングの上に敷いたじゅうたんがジットリ濡れています。
じゅうたんの下に湿気取りのマットを敷きたいのですが、
備長炭シートは有効ですか?
たとえば、布団の下に敷く湿気取りマット(シリカゲル)などは
放っておくとマット自体が水を吸い取りすぎてびっしょりに
なっていたりしますよね。
(夫が汗かきなのでシリカゲルのマットを買いましたが、マットに
カビが生えて辟易しました)
「敷きっぱなしにしておいても大丈夫なもの」が希望です。
段ボールや新聞紙も考えましたが、多分びっしょりのままですよね・・
備長炭シートなら、敷きっぱなしでも大丈夫そうな気がするのですが
どうでしょうか?
何かアイデアがあれば教えてください。
坂の途中に建っている家なので、高いところからすごい勢いで水が落ちてきます。
なので、地面はいつもジットリしており、大変湿気が多いです。
アドバイスお願いしますm(__)m
除湿機
966 :
(名前は掃除されました):2013/09/10(火) 23:24:15.44 ID:QqA0YoSO
すいません、除湿機は既に使っているのですが
乾燥で風邪を引くほどかけても、なぜか
床の湿気だけがどうにもならないのです。
>>964 フローリング部分もしっとりしているならみなさんが言うように原因から探って対処した方がいいと思う。
なんか、普通じゃない感じ。
カーペットは絶対必要なの?
カビとダニの温床になってる気ガス。
969 :
(名前は掃除されました):2013/09/10(火) 23:48:16.61 ID:QqA0YoSO
そうかもしれません。
雨のたびに上から滝のように大量の水が落ちてくるので
家の土台が腐りかけてました。
今回リフォームをして、雨を外に逃がすための溝も作ったので、
「水が溜まっている」とまではいかないのですが・・・
床下の湿気が多いのは確かです。
費用的にもこれ以上大規模な対策はできないし
シリカゲルにはこりごりなので
備長炭シートはどうだろう?と思った次第です。
他に何かあれば、備長炭にはこだわらないのですが。
970 :
(名前は掃除されました):2013/09/10(火) 23:53:44.97 ID:QqA0YoSO
はい、カーペットは必須ですorz
リフォーム費用が足りず、一部手抜き工事になってしまって・・・
全部で8部屋あるのですが、やたらと湿気が多いのは坂の上からの雨に晒される
二部屋のみです。
>>969 床下に直接備長炭をしきつめるしかないな
>>964 今のカーペットの下に何か追加するんでなくて、扱いやすいサイズや素材の敷物を復数用意して、こまめに剥がして太陽や風にあてて湿気を飛ばすのはどうでしょう?
除湿機があるから室内用物干しのようなものにかけるだけでもましだと思う。
で、その状態だと家具の下もベタ置きだとひどい事になりそう。家具は可能なら足つきにするとかスノコのようなものに置く、下には何も敷かない方が良いと思う。
>>958 それぞれの素材もわからないとしたら…どうしましょう
外なら日光の紫外線に頑張ってもらうとか(ごめんわからなくて)
写真に撮ってうpしてみたら
わかる人がいるかも知れない
気の毒だとは思うんだけど・・・
本来家を建てるべきではない場所なんではないだろうか。
病気になりそうだし、災害が怖い。
>>973 その使い方、そうとう胡散臭いな。それで売れればまとまった数が出るからこじつけてるくさい。
備長炭関係者なら欲しがりそうな、良さげなドメイン取ってるけどロクな物売ってないし。
まともな人が設計してまともな業者が建てた家なら、基礎の通気孔だって必要な数だけ設置するし
床下の地面にそういうものを敷詰めたら地面表面の通気が悪くなるから逆効果だと思うんだが。
>>973 >>964>>969の環境だと、備長炭が湿気るだけ、な気がする
備長炭もエンドレスに湿気を吸えるわけじゃないし、
湿気を放出する状態にはならなさそうだし
アクリルたわしで掃除してはいけない場所ってありますか?
傷ついたら困るので
981 :
(名前は掃除されました):2013/09/12(木) 09:18:15.95 ID:SX3OJdED
家の階上の主婦
毎日、ドンドン掃除機かけてるんだけど
普通どのくらいのペースで掃除機かけるもんかな?
気にする人は毎日かけても不思議は無い。
>>981 小さい子供の食べこぼし、ペットの抜け毛があれば、日に2〜3回かけると思う。
きれい好きな人は、毎日かける。
>>980 そんなに傷がつくようなものではないと思う。
みなさん領収書の類はどうやってしまってます?
今はクリアファイルにまとめて入れてるんだけど、月別に分けた方がいいかな…とか思って
>>985 何用に領収書を残してるのかにもよるんじゃない?
青色、白色、家計簿、なんとなく捨てられないなど
>>986 すみません、無知なもので青色と白色がよくわかりません…
領収書は光熱費のもので、ずばりなんとなく捨てられずにいます
確定申告なんかで、どうしても現物じゃなきゃならない、などの事情がないなら、自分は写メ撮って捨ててる。
撮りためた写メはたまに纏めてPCに移して月毎やら用途ごとにフォルダ作って突っ込んでおく。
給料、ケータイなど毎月必ず来るものは年単位、その他のものは月ごとのフォルダでも作っておけば、何かで見返すときもそう手間でもないよ。
そもそも見返すことなんか殆どないけど。
>>985 細かく分けると手間が増えるよ。今のやり方で困ってないなら今のやり方が良いと思う。何となくでとっているなら尚更。
自分は確定申告用と保存期間が決まってる税金の納税書だけをそれぞれクリアファイルに挟んでる。
光熱費や給与明細、カードの明細は家計簿に書き込むか、通帳の記録を確認した時点で捨ててる。
光熱費水道なんかは、ファイルに月ごとに入れてる。
1年経ったらさっさと捨てる。
今まで猫が使ってた部屋があるんだが、そこを掃除して甥っ子を住まわせる事になった
が、甥っ子が猫アレルギーなもんで、普通に掃除しただけじゃ住むのは無理かな?
ハウスクリーニングの業者に頼んでもダメかなー
>>994 家具を総とっかえして壁や窓などをちゃんと水や洗剤で拭き掃除すれば大丈夫なんでない
絶対なのは、もし猫ちゃんが使ってたラグ系、クッションなどは必ず捨てる。
ペッ部屋だから畳じゃないだろうと思うが、タタミだとしたら重曹撒いて掃除機かけるぐらいはしたほうがよい
>>994 アレルギーってっても、人により程度や症状の出方が様々だから、本人と相談したほうがいい気がするな。
埋め
ますよー
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。