スレ立てるまでもない質問@掃除板 part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(名前は掃除されました)
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。疑問は早めに解消しましょう。

★ただし、質問の際は以下のことに注意して下さい

※「○○って何?」という場合はまず自分で検索を → http://www.google.co.jp/
※ 同じような質問がないかスレ内をさっと読むか検索してみましょう
※ 状態を詳しく書いて下さい

1.汚れている場所・素材
2.汚れの種類
3.汚してから経過した時間
4.すでに自分でやった対処があるか
5.その他状況を詳しく(画像をうpしてもらえると判断しやすいです)

♪掃除のやり方は様々なので、恥ずかしがらずに書いてね。

【注意】ゴミの捨て方、分別方法は自治体によって異なりますので質問は受け付けていません。
お住まいの地区の自治体や環境事業所などにお問い合わせ下さい。
どうしても掲示板で聞きたいなら「まちBBS」の住んでる地区のスレッドで → http://www.machi.to/

■過去ログ
part13:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1331888681/
part12::http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1307505270/
part11::http://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1286500757/
part10::http://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1267962995/
part9 :http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1254709136/
part8 :http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1240391065/
part7 :http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1224444087/
part6 :http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1208519304/
part5 :http://life9.2ch.net/test/read.cgi/souji/1194674146/
part4 :http://life8.2ch.net/test/read.cgi/souji/1181897954/
part3 :http://life8.2ch.net/test/read.cgi/souji/1171894164/
part2 :http://life8.2ch.net/test/read.cgi/souji/1156481710/
part1 :http://life7.2ch.net/test/read.cgi/souji/1149991699/
2(名前は掃除されました):2012/11/09(金) 07:18:33.47 ID:9sendtaz
おちゅん
3(名前は掃除されました):2012/11/09(金) 13:43:01.34 ID:3ZWWtVMU
>>1 乙です
4(名前は掃除されました):2012/11/09(金) 22:06:40.32 ID:vE2b0GjM
前スレ埋めろよ…
5(名前は掃除されました):2012/11/09(金) 23:09:44.36 ID:6EPDFZOg
台所の排水口がつまって流れが悪いです。
排水かご?をはずすと流れていくんですけど、はめるとつまってしまいます。
排水かごは歯ブラシ等ででごしごし洗っても同じ。原因は何ですかね?
6 [―{}@{}@{}-] (名前は掃除されました):2012/11/09(金) 23:56:35.36 ID:ja3/GMPz
>>5
入居したときからそうでしたか?

∩←のような「トラップ」ではなくて「排水口ゴミ受け」なら
銅やステンレスなどのメッシュや浅いタイプなど色々あるので
サイズを確認するために今付いてるモノを持参して(排水口の口径も計って)
ホームセンターなどで相談したらいかがでしょう
(100均でも売ってますが、自分が買ったものは流れにくかったので)
7(名前は掃除されました):2012/11/10(土) 00:42:02.26 ID:+frjgb1m
>>6
ありがとうございます。
http://www.haikanbuhin.com/shopping/detail/12039/
我が家のやつはめちゃ古いですが、形はこのタイプの排水かごです。
とりあえずホームセンターで新しいの買ってきます。
しかし、かごはずして直に水流すときれいに流れるのに不思議です。パイプが詰まってんのかな。
8(名前は掃除されました):2012/11/10(土) 00:46:59.09 ID:bgqxMZcA
かごにネットかぶせてないかな
そのネットの目が細かすぎるとか
ストック消費の過程で使った不織布ぽい袋は流れにくかった
あぶらっこいものですぐ目がつまっちゃってた
ふつうのネットにしたいまはするする流れる
9(名前は掃除されました):2012/11/10(土) 08:45:39.57 ID:YMd3rkhn
>>7
同じ排水カゴw ストッキングのネットで流れてるよ〜
10(名前は掃除されました):2012/11/10(土) 08:53:33.50 ID:YMd3rkhn
追加
ダイソーの↓が、ネットの幅があまり広くなくてセットしやすかった。
ttp://www.beeboo.co.jp/shopdetail/4984343972582/
11 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2012/11/10(土) 11:19:20.76 ID:phglMME2
>>7
底に穴が開いてないヤツだよね。
中にはまり込むと栓をしたみたいになってしまう。
12(名前は掃除されました):2012/11/11(日) 21:17:12.82 ID:QKfQXjkY
マイクロファイバー雑巾(激落ちシリーズ)で雑巾掛けをしたら、固まったほこりがひっついて洗ってもとれなくなってしまいました。
どなたか、良い洗い方を知りませんか。
13(名前は掃除されました):2012/11/11(日) 23:33:40.40 ID:L840Cwy/
捨てる
14(名前は掃除されました):2012/11/11(日) 23:35:39.60 ID:C45sNbt8
自分で作った魚の骨格透明標本が溶けてしまい、
処分したいのですがどうすればいいかわかりません。
骨と鰭の一部がばらばらになって沈澱しています。
丈夫なプラスチックの瓶に入っています。
水酸化カリウムの入ったグリセリン液に浸かっています。
下水に流しても大丈夫でしょうか?
15(名前は掃除されました):2012/11/12(月) 00:42:04.76 ID:rS2EjmHp
>>14
役所に電話して聞け
16 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2012/11/12(月) 00:51:27.85 ID:QeE6KNLc
>>14
ph12アルカリ性なのに、お肌に塗ってもいいものみたいね。
サンポール大量に使う人もいるそうなのでそのまま捨ててもいいんじゃない。
それともクエン酸で中和させるといいのかな。
17(名前は掃除されました):2012/11/12(月) 01:50:43.49 ID:r+7UikY/
>>12
泡立ててからブラシでこする
18(名前は掃除されました):2012/11/12(月) 03:58:41.95 ID:5rRnqCCj
>>14
その使い方なら、多分0.5%溶液くらいにグリセリンが混ざってるだろうから、
少量なら思いっきり薄めればなんとか流せるかなぁ。
ただ、石鹸作るのに使ったり、業務用の油汚れ洗剤として使ううみたいだから、
油分とかと混ぜればいいのかもしれないね。
まあ、本当は業者に処分してもらうのが一番だとは思うよ。

>>16
強アルカリ性の劇薬だから、皮膚に着くのは危険だよ。
ものすごーく薄めればそういう用途にも使えるらしいけど。
19(名前は掃除されました):2012/11/12(月) 04:11:08.43 ID:r+7UikY/
酢を一緒に流せばいいんじゃない
20(名前は掃除されました):2012/11/12(月) 04:52:47.94 ID:t3LuM0SI
iPhoneのケースでゴムが縁の白を買ったんですが、
ジーンズのポケットに入れていたら青く染まってしまいました。
買ったばかりなので、洗ってなんとか使いたいのですが、
台所洗剤とスポンジでゴシゴシではあまり綺麗におちません。
お勧めな洗剤などないでしょうか?
21(名前は掃除されました):2012/11/12(月) 06:36:54.29 ID:r+7UikY/
メラミンスポンジ
22(名前は掃除されました):2012/11/12(月) 08:24:17.16 ID:NxAk9AJR
>12
たわしでこする
23(名前は掃除されました):2012/11/12(月) 11:38:58.16 ID:NxAk9AJR
汚部屋スレによく床可視率○%って書いてあるけど、あれってどう計算してるのかな?
たとえば、机、椅子3ヶしか置いてなくて、机や椅子の下は床が見えているって場合は
可視率ほぼ100%ってことになるの? それとも机や椅子の座面で1畳半を占有する場合は
床可視率75%ってことになるのだろうか。
汚部屋脱出して床によけいなものが一つもない状態になったのだけれど、これは
可視率100%って言っていいのかどうか気になってしまったww
24(名前は掃除されました):2012/11/12(月) 12:41:13.68 ID:4fc51JZc
家具の下はノーカウントだと思ってたわ
25(名前は掃除されました):2012/11/12(月) 13:40:12.41 ID:ZjwPHb1Q
家具の下も含めて、床の総面積に対しての可視率だと思ってた。
でもきっと家具の下はノーカウントが正解だと思う。
26(名前は掃除されました):2012/11/12(月) 14:37:27.35 ID:wsl27zLX
全ての家具下がノーカウントだと
部屋中のゴミを机下に詰め込んでも可視率100%になるしなあ
人が使用できる床面積に対する可視率とか?
棚やタンス下は使用しないけど、机や椅子下は足を入れるし
27(名前は掃除されました):2012/11/12(月) 14:59:22.70 ID:4fc51JZc
ベッド下もなにかしら入り込むよね
28(名前は掃除されました):2012/11/12(月) 15:09:15.31 ID:FlbMlPCC
家具の下は関係ないでしょ。
人が歩いたり座ったりする生活スペースを指すと思う。

>>23は可視率100%   おめでとう!
29(名前は掃除されました):2012/11/12(月) 16:06:04.04 ID:NxAk9AJR
ありがとう!
3014:2012/11/12(月) 18:04:08.20 ID:6Oe+mVHR
14です。遅くなりましたがいろいろアドバイスありがとうございました。
量が少ないので、流さずにぼろ布にしみこませて、少し乾かしてから
レジ袋にグルグル巻きにして、燃やすごみとして出そうと思います。
31(名前は掃除されました):2012/11/17(土) 21:20:42.07 ID:DILZeE90
この板、散らかってるよね。
キッチン、リビング、洗面、クローゼットとか場所別に整理してくれませんか?
たくさん有りすぎる、いらない「捨てる」スレは、思いきって捨てませんか?
あ、もちろん私はかたずけられない女なので、どなたかかたずけ上手な方お願いします。
32(名前は掃除されました):2012/11/18(日) 12:15:03.09 ID:sY5lVu76
寝室内の空中に舞ってるホコリをすべてとりたいのですが良い方法ありましたら教えて欲しいです。
33(名前は掃除されました):2012/11/18(日) 15:14:51.53 ID:CGUx1BQ/
すべては無理だろ
本気ならクリーンルーム建てろ


現実的な範囲で言うと、普段の掃除や換気にプラスして、
部屋体積に対して強力な空気清浄機を導入する

次点では、風が起こらない環境で3時間ほど放置すると
風によって舞うクラスのホコリは地面に落ちるから、
ほこりアレルギーの人は就寝3時間前には掃除を終えたほうがベター
また、地面のホコリは地面から30c程度の位置に偏るので、
就寝位置はそれ以上の高さがある場所がベター
34(名前は掃除されました):2012/11/18(日) 15:58:41.62 ID:GsQVNNzB
便乗スマソ、ホコリ除去の件ですが、はたきしてから三時間経って地面に落ちたホコリをクイッケルワイパー×三回くらいやったらホコリだいぶとれるかな。
ホコリが凄すぎて空気清浄機じゃ追いつかない…良いスプレーとかもあったら教えてほしい。
35(名前は掃除されました):2012/11/18(日) 17:45:36.59 ID:CGUx1BQ/
>>34
そこでおばあちゃんの知恵ですよ

ホコリってのは水分と仲良しな性質がある
なもんで、(床がベタベタにならない程度に)少し湿った新聞紙や茶殻をばら撒くと
周囲のホコリがそれに引き寄せられるし、水分吸って重くなるから舞わなくなる
そこでばら撒いたものを集めると普通に集めると、普通に掃くよりホコリが取れるという算段

掃除できてる部屋じゃないと使えない知恵だけどな
3632:2012/11/18(日) 22:50:28.37 ID:sY5lVu76
>>33
レスありがとうございます!とても参考になりました。空気清浄機かってくるわ!
37(名前は掃除されました):2012/11/19(月) 05:11:08.54 ID:O5Vajr3l
今年の引越しを機に新聞買わなくなったんですが
年末の大掃除の時にどうしようか悩んでます
食器棚のガラス、換気扇、コンロの五徳にトースター
思えばずっと新聞紙を敷いて掃除していました
購入している雑誌はB5サイズで小さすぎるようです

何か代わりに使えそうなものはありますか、お知恵をお貸しください
3834:2012/11/19(月) 07:40:44.08 ID:o6PqHT/S
>>35
レスありがとうございます。
おばあちゃんの知恵、ホコリ取り系もあるんですね!
ちょっと詳しくggって実践してみます。
目指せ快適生活!
39(名前は掃除されました):2012/11/19(月) 07:56:20.59 ID:vjO2dWtC
>>37
大きいビニル風呂敷、スーパーの袋、
ビニールシート、レジャーシートのたぐい
100均のとかならつかいすてできるんじゃない?
40(名前は掃除されました):2012/11/19(月) 08:31:00.40 ID:5cLO3xe2
>>37
駅や郵便局、公共施設などに置いてある
タブロイド判のタウン誌や自治体の広報誌
コンビニで新聞を買う
41(名前は掃除されました):2012/11/19(月) 12:29:03.70 ID:L1n3c1VA
今すぐに用意は出来ないけど
私も新聞とってなくて友人が溜まったら必要な分だけ譲ってもらってる
少しのお礼をして
4237:2012/11/20(火) 15:35:58.04 ID:lRDJz/wp
>>39
その中で家にもあるのはスーパーの袋かな
使い捨てにするために買うという発想はありませんでした

>>40
田舎なんでタウン誌系もB5サイズで部数も少なそうでした
新聞を買うというのは本末転倒なのでやめておきたいと思います

>>41
譲っていただけるような親しい友人知人も
新聞はとっていませんでした
新聞の「紙」だけで買えればいいのになと思います

レスありがとうございました
43(名前は掃除されました):2012/11/20(火) 18:14:34.05 ID:pmi4Qn3A
建築現場用の紙製養生シートとか……やっぱりお金かかるけど
スーパーの袋とかビニール風呂敷は足をすべらせて転ぶ確率がアップしそう
44(名前は掃除されました):2012/11/21(水) 00:00:41.01 ID:mVw8AfXz
今は紙袋も少なくなって来たしな。
菓子折りとかデパートの紙袋を切り開いたり、
包装紙とかこういうときに取っておくと・・・w
45(名前は掃除されました):2012/11/21(水) 01:25:59.83 ID:TI7t/ItA
>>42
40が言ってるコンビニで新聞を買うというのは、
必要な分だけ、とある日の分を1部とか2部とか買うということだと思う
新聞の「紙」だけで買うのとどう違うんだ?
ニュースが印字してあるのがそんなに許せないのかw
46(名前は掃除されました):2012/11/21(水) 02:55:05.52 ID:AA0xbWV8
ニュースが載ってるのが厭なら
東スポを買えばいいじゃない
47(名前は掃除されました):2012/11/21(水) 04:39:23.22 ID:zdz8P2vI
朝日や毎日を油まみれにしてやれよw

と思ったけど、朝鮮日報や侮日新聞に1円でも金くれてやると思うと抵抗あるなw
48(名前は掃除されました):2012/11/21(水) 20:19:25.82 ID:DsXPJEtN
>>37
この時期になるとカレンダー複数もらえるっしょ
どこかの家庭で複数あまってるはずだ
49(名前は掃除されました):2012/11/23(金) 02:30:48.20 ID:IDlOGWnl
韓国人がベトナムやカンボジア等の貧困国から女性を金で買い嫁にして
殺害する事件が多発→韓国人男性との結婚を禁止へ
http://hamusoku.com/archives/7523619.html

報道が隠す事実(216) 韓国男性と結婚禁止(カンボジア政府)
http://kabu9uma9.cocolog-nifty.com/bloghimk_kabuk/2010/03/post-7871.html
中国・朝鮮は「嘘と贋物の世界一の国」と言う現実であり、
年季の入った嘘を言うから、正直社会で育った日本人は簡単に騙されると言う事実である。
同時に、NHK・民放のテレビや朝日・毎日・日経などの新聞記事を読んでいても、
欠陥知識になって、役立たないと言う事だ。

グローバルに逆行し、中韓の不都合を隠しまくる日本のメディアにNOを!
50(名前は掃除されました):2012/11/26(月) 05:36:25.06 ID:1DA+4SSp
日中の布団一式(※)のしまい方で少々悩んでおります。
※布団一式=マットレス、敷き布団、羽毛布団、毛布、枕がすべて2セット。
和室6畳で、布団は床敷きです。

毎週末、人が泊まりに来るので、客人用1セットは畳んで和室の隅に置いてます。
自分用の1セットも、毎日畳んで隅に寄せてます。

悩んでいるのは、
畳んで和室に置きっぱなしだと、
生活感が出まくってしまうので、見るだけでなんとなくゲンナリしてしまうということです。
 
和室の押入の空きスペースは、ぎゅうぎゅうに詰めたとしても、羽毛布団が2枚、毛布が2枚&枕2個が入るくらいです。
(マットレスは畳んでも1畳弱あるので、体積的には入っても、物理的に入らない。)
押入の不要品は、捨てに捨てました…。

家は2LDKで、和室に隣接したキッチン&リビング8畳と、
狭い廊下を越えた所に、クローゼット等の空き部屋がありますが、他室に毎日布団を運ぶのは避けたい所です…。

ご教授頂きたいのは、布団を出しっぱなしにしても、見栄えが悪くならない工夫や、
マットレスや掛け布団など、小さく畳めないものの収納方法などです。
(畳んだ布団一式に布を掛けてみても見栄えが悪かったです…。)

収納スレも見てきましたが、
しまい込みたいわけではなく、見栄えを保ったまま使いやすい所に置きたいので、あまり参考になるレスはありませんでした。

前提、条件などが多く申し訳ありませんが、
雑談レベルでも結構ですので、アイディア頂ければ幸いです。
51(名前は掃除されました):2012/11/26(月) 07:46:27.22 ID:lZJwwzQ5
カバーしてソファーやクッションっぽくしてしまうのは駄目なん?
52(名前は掃除されました):2012/11/26(月) 09:58:32.80 ID:tu9xjJ+g
53(名前は掃除されました):2012/11/26(月) 10:57:47.25 ID:pUilqoot
54(名前は掃除されました):2012/11/26(月) 12:25:21.49 ID:jmJRmFJP
>>50
布団圧縮袋は条件外?マットレスについては、その面積が収まる壁面スペースがあれば、紐を横に渡して留めて、壁との間に挟んで立てかけ、目隠しに天井からカーテンなどで仕切るとか
どうしても床に出しておきたいならソファっぽく作るとか…
掛け寝具類はクルクル巻きにして布にキャンディーみたいに包むとか
5550(布団):2012/11/26(月) 13:01:11.87 ID:1DA+4SSp
ご回答ありがとうございます(´;ω;`)
カバーはかけてみたのですが、もっさりしてしまって
結局見栄えが悪かったのです。
ですが、ソファやクッションぽくという観点はなかったので、工夫してみたいと思います!

屏風!意外です!隠すという意味では一番楽で最強かもしれません!
壁面スペースの案と合わせて、マットレスを屏風みたいにしちゃおうか?
とも思いました!
猫も、隠れ家が増えて喜ぶかもwww

ちなみに、布団圧縮袋は持っていますが、毎日or毎週はつらいかもしれません…。
すみません…。

マットレスなどの大物がどうにかなれば、柔らか系(掛け布団等)を
押入れにしまう気力にも繋がると思います!
(どうせ柔らか系をギュウギュウしまっても、結局大物は置きっぱなしになるので
しまう気にならなかった…^^;)
大変助かりました!ありがとうございます!


他にも、「うちはこうしてるよー!」などの意見があれば
お伺いしたいです!
56(名前は掃除されました):2012/11/26(月) 14:34:12.98 ID:vSamFoc7
>>55
うちはこうしてるよ、ではなくてすまんが、布団 ソファーでぐぐると
いろいろいいのが出てくるけど、布団ソファーでモノを食べたり飲んだりはやめた方がいいよ。
そんなことは言うまでもないことですが。
57:(名前は掃除されました):2012/11/26(月) 14:42:06.07 ID:KX+/iXyM
どこをどのように掃除する以前に
どのタイミングでどのぐらいのペースでしていいのかも分からない
家を綺麗に保ってる人は毎日家の全部の部屋を掃除してるのか
家族が少ないと洗濯物もそうたまらないけど
たまらなくても少なくても毎日洗濯機まわしてるのか
なにもかも全て分からない
58(名前は掃除されました):2012/11/26(月) 14:46:33.24 ID:ndeeLfXP
ベランダに髪の毛ってどの位落ちるものですか?

一年半ほど前に引っ越してきてから手付かずだったベランダ(マンション2F)
デッキブラシでこすりバケツの水で流したところ
結構な量の髪の毛が出てきました

泥汚れと一緒になっていたのもありますが
ヘドロ状になって直径12センチくらいの排水溝を水が流れないくらい塞いでいてびっくりしました

ベランダ全体から回収した分だと、髪の毛だけでも頭頂部用部分かつらくらいあるように見えました
デッキブラシも見てみたら、長年使って手入れしてないヘアブラシくらい髪がくっついていて…
長さは見かけた範囲で5cm〜15cm程度でロングヘアの女性のようなものはないようです

主人と1歳との3人暮らしですが、ベランダに出る頻度は
主人は多分引っ越してきて10回以下
私は洗濯物や布団干しのみに、平均すると二日に一回程度です

私は一年半でここまで髪の毛が落ちるとは思えないのですが
もしうちから出た毛ではないとしたらどこから来た毛でしょうか?
59(名前は掃除されました):2012/11/26(月) 14:47:57.70 ID:ndeeLfXP
>>58長文になってしまい申し訳ありません
60(名前は掃除されました):2012/11/26(月) 15:17:30.25 ID:CnGMCplb
洗濯物や布団から髪の毛落ちたんじゃ
今まで気づかなかったのも凄いが
61(名前は掃除されました):2012/11/26(月) 15:30:59.26 ID:QhQfF5WY
隣近所から風に飛ばされてきて、分解されずに残ってたのかな?
髪の毛って肩とか靴下とか、案外いろんなとこに付いてるから少しずつ蓄積したとか・・・

それにしても多いよね。ちょっと怖いw
ベランダの排水溝はお隣と共用ですか?
6250(布団):2012/11/26(月) 15:53:41.42 ID:1DA+4SSp
ご報告。
押入れの物を別室に移動したら
柔らか系2セット&敷布団1個&マットレス1個は押入れに入りました!
押入れからはみ出ましたが、ふすま戸を外してカーテンにしてるので
問題無でした。

毎日使う、マットレスは立てかけ、敷布団は地べた置きその上に無地の毛布を掛けて
だいぶそれっぽくなりました!
やろうとしていた事は以前と同じではありますが、
高さがないだけで、見栄えが全然違いますね!
地べたで飲食はしないので、大丈夫です!ww

よくよく考えたら、押入れに入っていた時々使うものと
毎日(or週1で)使う布団を同じスペースに置いていたのも問題でしたね^^;
ありがとうございました!
名無しに戻ります!


階にもよりますけど、結構髪の毛って溜まりますよ…。
うちは9階で、布団干し週1、2回とかでも
2週間も立つとティッシュひとつかみくらいは出てきます…。
低い階なら、尚更じゃないでしょうか…?
髪の毛って、冷蔵庫の上とかにもあったりしますから、
相当舞い上がりやすいんだと思います。

髪の毛は、濡れると途端に触りたくなくなるので、
乾いているうちにほうきで集めてティッシュで取ってます!

髪の毛は溜まれば溜まるほどオマケ(髪の毛がホコリを呼ぶ?)がついてくるので
こまめに取る事をおすすめします。
63(名前は掃除されました):2012/11/26(月) 16:48:58.08 ID:ndeeLfXP
>>58です
レスくださった皆様ありがとうございます

髪の毛って短期間でたまるものなんですね…!

普段見えるところには柵から5センチくらい泥汚れがあり、ちょっとこすれば落ちそうだなーと思っていたので、
死角にあった排水溝のヘドロを見つけたときは松田優作状態でした

確かにうちのベランダにある排水溝はお隣さんの水も流れてくるようなので、お隣さんのも多少は混ざっているかもしれません

今までベランダは意識してなかったなのですが、もっとこまめな掃除を心がけます
64(名前は掃除されました):2012/11/26(月) 16:51:30.13 ID:mge9Nkof
ヤカンが乾くとなんか埃?焦げ?臭いような臭いがするのですがそれって誰でもあることですか?
水は浄水器通したの使ってるので塩素の臭いではないはずです
カビかと思ったんだけど毎日お湯沸かしてるヤカンにカビ生えるってことはまずないよね?

コーヒーカップの底裏も漂白しても似たような臭いがする
65(名前は掃除されました):2012/11/26(月) 17:07:27.91 ID:QhQfF5WY
>>63
私もベランダ掃除しなくては。
同じくお隣さんの排水が私のベランダに集まってくる仕様になっているので
汚れやすいし、掃除してもすぐにゴミが溜まって困るよ。
水の通り道にコケのような緑の植物(?)がすぐに生えるんだよね・・・ 
お互い掃除頑張りましょう
66(名前は掃除されました):2012/11/26(月) 18:17:51.02 ID:NSP7pdVb
>>64
普通にあることだと思うけど。
67(名前は掃除されました):2012/11/26(月) 18:33:16.70 ID:cwur6FbF
カップが埃臭いのってなんでだろう
陶磁器だから?
68(名前は掃除されました):2012/11/26(月) 18:37:40.74 ID:+oo9K4qF
しまっておく食器棚が臭くて
その臭いがカップについてしまっているのでは?
69(名前は掃除されました):2012/11/26(月) 18:49:44.70 ID:hbrcbeeL
>>66
臭いが?カビが?
70(名前は掃除されました):2012/11/26(月) 23:41:28.95 ID:NSP7pdVb
>>69
ヤカンを火にかければ金属の焼いた臭いはするよ。
71(名前は掃除されました):2012/11/28(水) 07:08:41.73 ID:yC4jzWgi
72(名前は掃除されました):2012/11/28(水) 10:40:52.58 ID:GODjhe6q
>>63
どうでもいいことだが
松田優作状態って形容がもし自分の連想したのと同じだったら
63も意外に年配なのかw
73(名前は掃除されました):2012/11/30(金) 12:13:35.16 ID:YUiA5O47
綿47% ポリエステル43% ナイロン10%のコートってドラム式洗濯機で洗濯できるかな
目に見えた汚れは無いんだけど、震災直後の降雪のときに使ったから洗いたい
74(名前は掃除されました):2012/11/30(金) 15:53:29.89 ID:KfWJbJnv
洗濯表示はどうなってるの?
75(名前は掃除されました):2012/11/30(金) 19:55:41.13 ID:YUiA5O47
水洗いできませんて書いてあった…
76(名前は掃除されました):2012/11/30(金) 23:09:32.00 ID:4yoQa54J
>水洗いできませんて書いてあった…
ドライならいいってことかな。
自宅でドライクリーニングが出来る方法とか洗剤とかあったと思う。
ポリエステルが理由なら軽く手洗いすればいいはず。
77(名前は掃除されました):2012/12/02(日) 16:17:22.18 ID:BMIYND/v
よくあるパソコンの着払い引き取りサービスの、食器版の業者ってないでしょうか?
そのまま燃えないゴミにするよりは、リサイクルとかしてもらったほうがいいかなと
78(名前は掃除されました):2012/12/03(月) 00:34:46.50 ID:oqg0utYx
>>77
多量にあるならリサイクルショップに連絡して引き取りに来てもらうとか。
ギフトの食器セット大抵引き取ってくれる。
人気キャラのグッズとか。
79(名前は掃除されました):2012/12/03(月) 11:50:14.42 ID:/xkBEkM6
>>78
ほぼ使用済みなんです(ごめんなさい、書き忘れてました)
使用済みだとだめですよね?
80(名前は掃除されました):2012/12/03(月) 12:47:30.80 ID:72lFXjtZ
>>79
ゴミ
81(名前は掃除されました):2012/12/03(月) 15:34:42.14 ID:0rWELu2U
1個10円とかでひきとってくれる店もあるよ
ただし一度に多量だと断られたり買いたたかれたりするので
ちょっとずつ持って行ってた
それこそ徒歩で運べるくらいの量ずつ
時間と場所が許すならそれで
足や時間がないなら便利屋さん→処分かな
82(名前は掃除されました):2012/12/03(月) 18:45:11.92 ID:Ka48Mlkc
なんでもだけど、見た目売れそうなものやキレイなほうがいいとおもうよ。
8377:2012/12/06(木) 11:47:35.41 ID:wH5ulth3
>>78-82
皆さん本当にありがとうございました
リサイクルショップ当たって、だめなら燃えないゴミにします
84(名前は掃除されました):2012/12/07(金) 11:39:32.16 ID:xLPPk07S
郵便物の整理はどのようにしていますか?
役所や金融機関からの重要書類から
いつか頼むかもしれないデリバリーのチラシまで
全部そこらへんに重ねて置いてあります。。。
最初は、クリアファイルに入れてたんですけど、パンパンになってしまって。。。
85(名前は掃除されました):2012/12/07(金) 13:45:22.60 ID:QTAWKS54
重要書類を抜き出してチラシを捨てる
面倒なら、本当に捨てるとヤバそうなものだけ抜いてあとは捨てる
以後は重要書類とそれ以外のものを重ねるのをやめる
86(名前は掃除されました):2012/12/07(金) 15:21:35.09 ID:8nnsOWSf
適当なレターボックスを用意しておおまかな分類をしてソコへ
クリアファイルより収納量があって散らからずに済みます
87(名前は掃除されました):2012/12/07(金) 17:40:40.57 ID:eRpeYLap
北国に住んでます。
エアコンはなく、今は暖房+空気清浄機 を動かしています。
エアコンがあれば効率よく暖かい空気と冷たい空気を循環させられるんだろうけど、
それができないため、空気清浄機使っているけど、ターボにするとかなり勢いよく
上向きの風がでるものの、それはうるさくて無理。通常運転では体感的に
あまり循環しているのは感じられず、足元スースー
頭はもわ〜っとして具合悪いです。
で、苦肉の策として扇風機で引っ掻き回しています。

そこで質問です。
扇風機は一般的な首振りタイプで、サーキュレーターのように真上に
向けることはできません。
それでも何とか、扇風機の動きで暖かい空気を下の方にもってくる
方法はないでしょうか。暖房との位置関係とか、首の向きとか、
よろしくお願いします。貧乏臭い話ですみません。
88(名前は掃除されました):2012/12/07(金) 17:45:05.40 ID:fU2GzzdQ
>>87
タンスの上とか高いところに置いて下に向ける。
部屋の隅に置いて、上向きであさっての方向に向けといても、室内の空気は循環するよ。
89(名前は掃除されました):2012/12/07(金) 17:50:41.75 ID:eRpeYLap
>>88
ありがとうございます。

扇風機を載せられるようなスペースはなさそうなので、
部屋の隅において、上向き、あさっての方向 
これで試してみますね。
90(名前は掃除されました):2012/12/07(金) 23:29:36.93 ID:xLPPk07S
>>85-86
ありがとうございます!
試してみますー!
91(名前は掃除されました):2012/12/08(土) 02:42:40.30 ID:Zcoa4kSx
>>87
もう解決しているかもですが
どこかのスレに扇風機を倒して無理やり上を向かせている人がいたよ
92(名前は掃除されました):2012/12/08(土) 09:44:38.53 ID:/XOSn3l/
すみません、ちょっと答えにくい質問かもしれないのですが、臭いについてです。
リビングで、急に異臭が漂うことがあり困惑して原因を探しています。
臭いの質としては、何かが腐ったような?とにかくクサイと感じる臭いなんですが、
タンパク質が腐ったようなのとも違うし酸っぱい臭いでもない独特のものです。
四六時中臭っているのではなくて、部屋から部屋へ移動したりという空気の動きがあると急にわかるという感じです。
(でも人の発する臭いではないようです)

建物は木造の一戸建てでリフォームされてますが築年数は20年以上あります。
ペットも飼っていないし、掃除もしています。
ここだ!っていうのが見つからなくて困っています。

しいて言えば、怪しいのはエアコンかなあと思うのですが、設置して2年ほど経ちますが
それでこんな臭いがしてくるもんでしょうか??
他の部屋のエアコンも同じペースで使ってますが、こんなに臭くはないし
エアコンからの風は問題なさそうだし…
何かここを探してみたらとか、何でも良いのでご意見いただけないでしょうか
よろしくお願いします。
93(名前は掃除されました):2012/12/08(土) 12:26:32.41 ID:TC/YAwt3
>>92
うっかり煮物など焦がしたことありませんか?
徐々にただよってきた臭いってなかなか気がつかなくて
家族が帰宅したときなどに指摘されたり
「部屋から部屋へ移動したりという」ときもそんな感じかな…

使用してる時以外でも臭うならエアコンは犯人じゃなさそうだし
排水管がリビングの下を通ってるなら継ぎ目などからモレてるとか

お役に立てなくてすみません
94(名前は掃除されました):2012/12/08(土) 14:33:05.30 ID:/XOSn3l/
>>93
ありがとうございます。吹きこぼれは何度かしたことがあります。
なるほどコンロかもしれないですね。
大掃除のタイミングだし、普段しないところもよく見て見ます。
95(名前は掃除されました):2012/12/08(土) 16:53:39.48 ID:Na0rGeji
リビングじゃないけど、建材の臭いならすることあるよ。
うちも古いし、木造だから木の臭いがしても当たり前なんだけど、
湿度の関係かな、夜とかに突然砂と木が混ざったような臭いする。
96(名前は掃除されました):2012/12/08(土) 18:32:32.59 ID:5iIj+WV3
うちは築10数年の賃貸だけど、ふとおならのようなにおいがするときがある。
たぶん柱だと思う。
あと布系のものも意外と臭うので、〇〇カバーとかはまめに洗ってます。
97(名前は掃除されました):2012/12/08(土) 19:27:49.53 ID:Na0rGeji
密閉度の高い部屋とか空気の流れが悪い部屋は空気がこもって
においが残るみたい。
今の時期だと戸を閉め切ること多いからね。
98(名前は掃除されました):2012/12/09(日) 07:32:59.11 ID:Rl98CEnw
ウチは暖房をつけると親父の足のにおいが厳しかった;
ドアの開け閉めのときも…朝からこんな話をすまん
疲れて帰るのは判るが、頼むから足だけでも先に洗ってから寛いで欲しかった
99(名前は掃除されました):2012/12/09(日) 07:56:25.95 ID:E4aBuKwg
布団を洗う
カーテン洗う
布類を洗うとちがう
後は排水溝系
玄関の靴箱
エアコンは以外とたまに臭うのでクリーニング業者
100(名前は掃除されました):2012/12/09(日) 10:06:57.74 ID:oq+xTlq7
断捨離が進んで薬箱に取り掛かったんだけど
飲み薬などの食べてしまう系と、シップとか塗り薬とかの食べない系って
別の箱にしたほうがいいのかな?
薬に食べるってなんか変な表現だけど
101(名前は掃除されました):2012/12/09(日) 10:16:38.98 ID:Ie7Y6j5e
>>100
湿布や塗り薬なんかはにおいが出やすいから、一応分けている。
102(名前は掃除されました):2012/12/09(日) 10:19:51.60 ID:1Kt2X8iS
うちもべつにしてる
どっちもせんべい缶に入れてるわ
103(名前は掃除されました):2012/12/09(日) 11:24:16.78 ID:O/oYpJJ3
>>100
内用薬(食べてしまう系)と外用薬(食べない系)は別々の救急箱に
(ずっと昔テレビの救急箱点検みたいなのでやってたので)

また、家族が良く利用する頭痛、風邪薬などは電話台の小引き出しへ
104(名前は掃除されました):2012/12/09(日) 17:20:00.80 ID:GPNSfMvS
うちもシップ薬は別。
バンドエイドも大量にあったから別にしてたけど、
見直したら劣化して粘着部分が中も包装部分もはがれてて
使えなかった。
105(名前は掃除されました):2012/12/09(日) 17:20:34.91 ID:oq+xTlq7
別々のほうがいいんですね。
とりあえず紙袋2つに内用と外用と書いて家中からサルベージしたら
それに合う箱を買いにいってきます
106(名前は掃除されました):2012/12/09(日) 19:42:53.22 ID:GPNSfMvS
うちは湿布薬大量にあるからビニールの袋に入れてる。
バンドエイドは菓子箱に入ってた。
107(名前は掃除されました):2012/12/13(木) 20:18:06.32 ID:VasOfrc2
スレ違いだったらごめんなさい
捨てまくって殺風景な部屋になりました
無印•ジャスコ•三百円均一レベルの混在状態です
これをフルタイム勤務でも清潔感統一感を保てるシンプルで上質な雰囲気にしたいのですが、
小物布物などみなさんどこで買われてるのでしょうか
よいサイトなどあれば教えてくださると、すごく助かります
また、いいものを探すより安いものを循環させて、などのコツも大歓迎です

重ねがさねスレ違いだったらすみません
108(名前は掃除されました):2012/12/14(金) 08:01:22.02 ID:55aM8QL1
私もどこで聞いたらいいかわからないので、スレチなら誘導お願いします。

後悔するほどではないけど、いらないと判断して捨てたものがあとから必要になって
買いなおす場合、ちょっと負けた気になります。値段にしては100円〜千円程度です。
みなさんならこういう場合、どう気持ちを切り替えますか?
109(名前は掃除されました):2012/12/14(金) 08:49:04.52 ID:jHa+uDmG
まあこういうこともあるさと開き直るしかないw
んで次は同じ失敗しないようにと慎重になる。
110(名前は掃除されました):2012/12/14(金) 09:25:14.37 ID:YoxtObMt
>>108
その物とは縁がなかったと諦める
次から物を買うときはよく考えて、大切に使うと心に誓う

自分はそうしてる

手続きに必要な書類とか、二度と買い戻せないものやらを捨てたわけじゃないんだからいいじゃない
111(名前は掃除されました):2012/12/14(金) 16:50:14.71 ID:Tua2P5cP
>>108
捨てちゃった「そのもの」は
要らないものだったけど、
新しく買った「同種の違うもの」は
要るものだったんだよ、きっと。
112(名前は掃除されました):2012/12/15(土) 17:34:27.22 ID:waUi3GqI
>>107
色を統一にするとか
113(名前は掃除されました):2012/12/15(土) 19:20:29.25 ID:hG+37tKo
>>107
自分は図書館でいろんなインテリア関係の本を借りて
自分がどんな暮らしがしたいのかあらためて考えてるところ

インテリアブログなど時間のある時に眺めてみたら気に入ったものが見つかったり
そして、忙しい人ならシンプルで手入れのしやすさを優先したものに
既婚女性なら板のスッキリスレ参考にするのも良いかも
114(名前は掃除されました):2012/12/15(土) 22:04:12.02 ID:0flq+ODR
>>109-111
そうですよね。まだ買い直しがきくものなだけいいのかも。
こんなことで神経すり減らすなんてもったいない。気持ちを切りかえます。レスありがとう!
115(名前は掃除されました):2012/12/17(月) 08:36:28.49 ID:y1QGLA0u
血を綺麗にする方法教えてください
日が経ってしまって消臭スプレーでは落ちませんでした
畳に染み込んでしまった
116(名前は掃除されました):2012/12/17(月) 11:23:58.71 ID:/UhIh2qQ
血用の洗剤ってのがあるよ(目的はお察し)
あと、大根おろしの汁もいい
117(名前は掃除されました):2012/12/17(月) 15:20:59.35 ID:5Iwpgomo
トイレ洗浄中という、便器に投入しとくだけの錠剤ぽい商品があります。
前の家(実家)で使ったとき、煙?みたいにもくもくしてました。
トイレの蓋を閉めないといけないらしいのですが
今の家(築年数自分より上)には蓋がありません。
あれを蓋なしで使ったらもくもく具合がどうなるのは不安レベルです。
どう使ってみたらいいでしょうか?
蓋なしだともくもくがすごいし、便器内で効果が薄くなりそうです。
118(名前は掃除されました):2012/12/17(月) 15:27:02.00 ID:y1QGLA0u
>>116
あるのが大根なのでやってみまし!
119(名前は掃除されました):2012/12/17(月) 15:28:36.75 ID:y1QGLA0u
>>116お礼忘れたありがとう
120(名前は掃除されました):2012/12/17(月) 15:38:25.18 ID:5yF31geX
>>117
便座にラップ巻けませんか?
巻けたら蓋と同じくらいの密閉度になる(はず)です。
121(名前は掃除されました):2012/12/17(月) 15:42:32.58 ID:43bG9PG/
>>120
ショック、今書こうと思った事書かれてたw
仕方ないからアルミホイル蓋案を…
と思ったけど、段ボール蓋とかもアリかな
122(名前は掃除されました):2012/12/17(月) 16:32:09.28 ID:QTglFyfk
トイレ洗浄中の類似品を100均で購入して使ってるけど、煙は出ない。
本物は煙が出るんだ〜。
123(名前は掃除されました):2012/12/17(月) 20:38:23.40 ID:4B+7Xg/L
>>120
えっ、それ使ったことあるけど
煙なんて立ち昇らなかったぞ…?
124(名前は掃除されました):2012/12/17(月) 20:58:12.47 ID:/Fc31yNI
トイレ洗浄中は出かけるときに使うようにしているから、
一体どんな具合になっているのかは見たことがない。
家にいるときにトイレを使いたくなったら、もったいなくないか?
125(名前は掃除されました):2012/12/17(月) 23:25:56.03 ID:5Iwpgomo
>>120-124
ありがとう。ラップで大丈夫なのかな。
薬品的なもくもくだったから、なんかラップ溶けたりwwしないかな。
液体じゃあるまいし、ラップと化学反応とかないよねw

もくもくしましたよ。何より、薬品臭がすごくて
しばらくは喉からカーっと吐き出すような呼吸したくなるというか。
カーっぺっみたいなかんじのカーっだけやるみたいな感覚の呼吸というか。
あれは外出しといた方がいいと悟った。
しかしあのもくもくをみたら、逆に何かあったらと不安になる様でした。
時間短かったからかも。あけたら蓋してたのに廊下や他まで匂い立ち込めた。
しばらく使いたくないと思ったくらい。
でも入居したボロが便器は前住者の汚いありさま。
やるしかないと思ったら蓋がないありさま。
ラップで頑張ってみます
126(名前は掃除されました):2012/12/18(火) 00:50:37.71 ID:tu5AvUCG
ごめん。今やってみたら、説明に蓋をしてなんて書いてないwww
和式にもと書かれてるから、蓋いらないんだろうねぇ…。汗
前に実家でやったときの煙モクモクがややトラウヤになってつ
多分次は蓋をしなきゃ蓋をしなきゃで勘違いしたんだと思う。
でも一応隙間あけてラップしといたww(意味なしwww)
あの強烈な匂い勘弁なんで。喉から吐き出すみたいな感覚。
でも書かれてないのに封鎖はあぶないから、ラップは全く密封してないww
まあ、つまりラップしてないに等しい。
モクモクしない人がいるみたいだから、かなり時間かけるとなくなるのかな
127(名前は掃除されました):2012/12/18(火) 00:55:57.52 ID:vP07avxh
乙乙

>>125
>カーっぺっみたいなかんじのカーっだけやるみたいな感覚の呼吸というか。

面白い表現だなw
フランス語のRの発音の説明みたいだww
128(名前は掃除されました):2012/12/18(火) 02:02:46.57 ID:+H/O/bPu
もしかしたら別の洗剤と科学反応してたりして。
もくもく。
129(名前は掃除されました):2012/12/18(火) 10:04:21.70 ID:nKT3j75m
結婚を機に実家を出て、生まれて初めてマンション暮らしをしています。
賃貸マンションで4年たち、引越しを考えています。
そこで質問です。

引越しをするとき、普段している掃除以外で、どこまでやったら
いいのでしょうか。
プロのお掃除屋さんがやるような細かい部分までは普段も
まったくできていないと思います。

手の届かない部分とか、何かを外して洗わなければならないもの等々、
最低限やらなければならないことを教えてください。
130(名前は掃除されました):2012/12/18(火) 11:32:41.50 ID:m6gmVjN8
質問させてください。
さっき、買って1年目のエアコンを初めて掃除しました。
フィルターはキレイになったのですが、フィルター回りのプラスチックの部分のホコリが
ベタついていて掃除機でも雑巾でもキレイになりません。
そういえば台所のゴミ箱のふたも同じようにベタベタして、食器用洗剤で洗ったけど
キレイにならずうっすらホコリがついているみたいで気になります。
どうすればキレイになるでしょうか。。。
131(名前は掃除されました):2012/12/18(火) 11:59:03.74 ID:Q7jH160z
>>130
油分含んでると思うので、マイペットみたいな使うといい。
132(名前は掃除されました):2012/12/18(火) 12:55:19.38 ID:m6gmVjN8
>>131
おおお、ありがとうございます。
マイペット、買ってみます。ありがとう。
133(名前は掃除されました):2012/12/18(火) 18:15:20.94 ID:Js8ubRNh
ポータブルオーディオプレイヤーに
赤ちゃんが油性マジックで絵を書いちゃったのですが
どんな洗剤を使えば落とせますか?(精密機器なので)
134(名前は掃除されました):2012/12/18(火) 18:55:55.08 ID:dldt1M7+
>>133
布切れにベンジンかシールはがし液をつけて拭き取る。
135(名前は掃除されました):2012/12/18(火) 21:09:56.24 ID:tu5AvUCG
結果報告します。

>>127まさかそこに食いつかれるとはww
>>128
そうかも。

結果は、一晩寝てる間中やってたが
朝起きたら少し泡があるだけで普通の水でした。
煙でトイレの中がよく見えないとか、廊下まで立ち込めるとか
カーっぺってやりたくなる感覚とか、一切、全くない。
あの煙もくもくは本当に薬品と化学反応してヤバい煙だったのかも。

前は、重奏水で床、クエン酸水で便器を磨いたあと
(そのあとシャット使ったかも…?わからない
でもシャットだけでクエン酸やってないとかかも。今となってはかわからん
ただ、他にトイレ掃除をしたかもという事のみ。多分…)
そして多分仕上げにトイレ洗浄中を使ったんです。
今回は他何も掃除せずいきなり洗浄中を使いました
本当にアレはヤバかったんだと今回で思いました。
臭いも我慢ならん強さでしたので。みなさんも注意しましょう…。
単品で他を掃除しないでやった方がいいですね。
※でも、多分です。先に他を掃除したかもというかんじです。
しかし本来は煙なんか出ないんだという事がわかりました。
136(名前は掃除されました):2012/12/18(火) 23:09:13.20 ID:Js8ubRNh
>>134
シールはがしは意外!
シールはがしあるのでやってみます
137(名前は掃除されました):2012/12/19(水) 17:23:22.19 ID:fNB9p0MH
質問お願いします。

室内用の箒を立てかけていたら、毛先が曲がって戻らなくなってしまいました
ググってみたら「濡らしてから形を整えて吊るしておいたら直る」との事ですが、そうする事でカビが生えはしないかと心配しています
(うちは湿気多めです、そして正直あまり綺麗とも言えない汚家です…)
室内用箒は日光に当てると良くないそうですが、濡らしてから乾くまで干すのは屋外でも良いですか?
それとも、毛先を濡らした場合もやっぱり室内で干すべきですか?
また、これから先、室内箒の手入れはどうしたら良いでしょうか?
よろしくお願いします
138(名前は掃除されました):2012/12/19(水) 17:34:33.84 ID:pS6UY6T1
年中直射日光に当ててる訳でなく、数日日なたに吊るすくらいでは
たいして傷まないんじゃない?
気になるなら風通しのいい日陰に干せばいいと思う
箒の保管は吊るすが基本ですね
粘着フックでも買ってきましょう
139(名前は掃除されました):2012/12/19(水) 20:47:21.77 ID:LPz2MzqO
息子が水洗トイレの水溜りにぬいぐるみを落としてしまいました。
UFOキャッチャーのぬいぐるみなんですが、息子がお気に入りなので、
なんとか洗いたいと思いますが、どうすれば除菌も出来ますでしょうか?
お風呂で重曹につけて洗って、乾いたらアルコール除菌スプレーでも大丈夫でしょうか?
140(名前は掃除されました):2012/12/19(水) 22:50:01.22 ID:pS6UY6T1
重曹に大した殺菌力はないかな
普通に塩素系や酸素系漂白剤つけ置き殺菌とか、熱湯消毒でどうでしょう
141(名前は掃除されました):2012/12/19(水) 23:51:05.29 ID:pOdb9glH
>>134
シール剥がしで吹いてみました
驚くほど油性マジックは消えていったのですが
うっすらとくっきり絵が残っているのです
(角度を変えてみるとうっすらとよく見える)

ベンジンならもっと深く?消えるんでしょうか?
142(名前は掃除されました):2012/12/20(木) 00:14:36.09 ID:AWWnmZca
ベンジンがなければアセトンの入った除光液なんかもいいと聞いたけど
どちらも金属やガラスならいいけどプラスチックだと表面を溶かす恐れがあるので
気を付けて
143(名前は掃除されました):2012/12/20(木) 01:03:34.17 ID:MMr9Idbe
>>141
もう一度、シール剥がし付の布で強くこすってみる。
それでも取れないのは、マジックの溶剤がプラスチックを侵して、その書いた部分の
表面が荒れているか、色が染み込んでしまってるんだろう。
後は、細かい目のコンパウンドかなんかで、表面を磨くしかないんじゃないのかな。
平らで艶のある面ならね。
144(名前は掃除されました):2012/12/20(木) 15:31:15.35 ID:z2/6VMNa
カーペットと布団にカビが発生してしまったorz
布がカビた時はどうしたらいいのですか?特にカーペット
145(名前は掃除されました):2012/12/20(木) 15:33:09.89 ID:z2/6VMNa
焦ってageちゃったすみません
146(名前は掃除されました):2012/12/20(木) 17:10:32.59 ID:D94YZ/ag
>>142
>>143
ありがとうございます
もう一度やってみます

携帯音楽プレイヤーの背中の金属(鉄?)なんです
しみこんでいるといわれるとそんな感じかもしれません
147(名前は掃除されました):2012/12/20(木) 21:05:12.62 ID:7lZpL91P
むき出しでつるつるの金属なら簡単に取れそうだけど、塗装してあったりざらざらだったりなのかな
148(名前は掃除されました):2012/12/20(木) 22:16:40.18 ID:D94YZ/ag
>>147
http://www.sony.jp/walkman/special/360-s750/index.html

このプレイヤーの裏面なのです
カラーモデルなので塗装なのかもしれません
149(名前は掃除されました):2012/12/20(木) 23:41:42.34 ID:hB802i5b
>>138

>>137です
ありがとうございます!
明日、濡らしてから昼間だけ外干しして乾かそうと思います
室内の壁に吊るすためのフックも買ってきます!
これからは気をつけて使います
ありがとうございました
150(名前は掃除されました):2012/12/21(金) 06:21:15.09 ID:SEaqZFUY
>>144捨てる!それしかない
151(名前は掃除されました):2012/12/21(金) 11:45:37.69 ID:bqi7Kfvl
>>148
実物を見ないとわからないが、アルミの染色アルマイト仕上げだろう。
表面がザラザラなら、凸凹の底にまだマジックの色が残ってるのかも知れ
ないね。
綿棒に剥がし液をたっぷり染み込ませて、該当部分をこちょこちょと洗っ
てみたら。
プラスチック素材だと思ってたんだが、コンパウンドの件は取り消し、
やってはいけない。
152(名前は掃除されました):2012/12/21(金) 12:06:24.80 ID:d3a8XcJI
シンクの汚れが取れなくて困っています
見た目は茶色くて、サビのような感じです
ダラなので、コップ等を溜めてしまっていたのですが
そのコップの置いてあったところがサビてる?ような
どうすればいいでしょうか?

あと、布団も散らばっていたので、毎日1、2枚ずつ洗濯して片付けているのですが
干す時にずっと同じ位置に干すとダニとか裏に逃げるという話を聞いたことがあるので
二時間くらいで裏返した方がいいですか?
153(名前は掃除されました):2012/12/21(金) 12:16:29.43 ID:s9HxE94p
>>152
自分はシンクに缶詰め放置してますサビた。
サビ取りの消しゴムみたいなので取れたよ。Amazonで1000円以下で買った。
布団は裏返した方が湿気が取れて良意図思うよ。
ダニの話なら、布団干してもダニは死なないです。
154(名前は掃除されました):2012/12/21(金) 12:24:31.12 ID:d3a8XcJI
>>153
そんなのがあるんですか!ありがとうございます探してみます

ダニは死なないのか…(´・ω・`)
なら、完全に乾きさえするならば、裏返す意味はないってことですよね?
155(名前は掃除されました):2012/12/21(金) 12:40:09.04 ID:7k7ZhL54
ダニは、所のさんの目が点で
コインランドリーの乾燥がいいとか言ってたような。
156(名前は掃除されました):2012/12/21(金) 22:10:45.55 ID:SEaqZFUY
高級布団じゃないなら買い替えたほうがアレルギーにもならず安くつく
高級布団なら水洗いに業者に出せ
一枚4000円ほど
157(名前は掃除されました):2012/12/21(金) 22:52:35.70 ID:bqi7Kfvl
>>154
布団乾燥機も役に立つかも。
高温モードが付いてれば、ダニもある程度退治できる。
158(名前は掃除されました):2012/12/21(金) 23:22:19.34 ID:d3a8XcJI
>>155-157
コインランドリーで乾燥は考えたこともなかったです!ありがとうございます
安物のペラい布団が殆どなので、時間に余裕が出来たらまとめて乾燥してきます
159(名前は掃除されました):2012/12/22(土) 13:55:03.97 ID:etnk70iw
大学生(21)♂から質問です

自室のほこりに困ってます
カーペットなどは特に敷いてないので床のゴミが目立つというのもありますが、
寝て起きると机の上のPCなどにほこりが少し乗ってるのが気になります。
最近はタオルをかけて寝るなどの対処はしていますが、それだとPCしか防げないので…

掃除は週1でダスキンのモップと気分で掃除機で床と床以外の目立った埃を掃除。
掃除をする時は窓とドアを全開にして換気をしています。
あと、布団をベランダに出して(窓を閉めてから)叩いて少し埃を落とします

本はそれなりにありますが、ぬいぐるみなどの埃の溜まりやすい置物はありません。
本棚や机などの床以外の地面(?)は毎回拭くのは大変なので気になった時にしか掃除しませんが、
この程度では埃が気になる部屋になっても仕方ないのでしょうか?
それとも、自分の気にし過ぎ…?
160(名前は掃除されました):2012/12/22(土) 14:30:54.19 ID:6F7UePdZ
一人暮らしをして初めての年末です。
室内洗濯機置場の洗濯機を置く場所(排水が流れるところ)がプラスチックのようなトレイになっていて、
洗濯機がトレイより小さいので、ゴミがたくさん付着しています。
洗濯機を動かさずに綺麗にするにはどうしたら良いでしょうか?
161(名前は掃除されました):2012/12/22(土) 16:05:47.23 ID:bUo58/ZT
>>159
天気の良い日中陽の指す窓際に立って腕をぐるぐる回してみてください
ものすごい量のホコリに驚くと思います
ホコリは衣類や布団などからも出ます(着るものや布団カバーで改善する可能性も)
また、PCなどの電気製品は静電気でホコリを吸い寄せます

吸気のしっかりした空気清浄器で少しマシになると思います

>>160
プラスチックのようなトレイ←「防水パン」ですね
乾いてる状態で掃除機(先に細いブラシのアタッチメントが便利)で吸う
ウエス(使い捨てできるぞうきん=いらないTシャツなんかを切ったもの)
で拭く←水気があった方がきれいになります
届かないところは針金ハンガーをちょと変形させたのにウエスを付けて拭く
162(名前は掃除されました):2012/12/22(土) 20:20:43.90 ID:6F7UePdZ
>>161
ありがとうございます!明日早速やってみます
こまめに教えて頂いた方法で掃除したいです
163(名前は掃除されました):2012/12/22(土) 22:17:10.29 ID:Xa1Ocmhd
ここで聞くべきか微妙ですが・・・
台所シンク下の収納とシンクの排水口から強烈なドブ臭がしてきました。
掃除は割りとしているので原因が分からず、数日間くさくさ状態です。
こういうのは何処の板に行けばいいでしょうか?
164(名前は掃除されました):2012/12/22(土) 22:56:25.79 ID:bUo58/ZT
>>163
トラップの封水がパイプの破損などで無くなったとか
途中で排水が漏れ出てるとか…

賃貸なら管理会社に相談してみてはいかがでしょう
(一階ですか?…二階以上なら階下への水漏れも気になります)

臭いが気になるだけならこんなスレもあります
【下水の匂い?】家の匂い【生活臭】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1220579814/
165(名前は掃除されました):2012/12/23(日) 10:44:47.00 ID:0T6CMSGR
>>164
レスありがとうございます。
早速管理会社に連絡しました。
166age:2012/12/23(日) 12:44:40.05 ID:L4hjr7wr
夏に部屋をDIY(自作のベットや付属品)が好きで作業も都合上部屋でやってたんですが
インパクトドライバーが暑さでバxテリーが壊れた状態からやる気がなくなったり・・
また園芸の土なんかも部屋で作り錯乱したまま・・まったく汚くなってしまいました・・
ゴミ屋敷に近い?状態です。しかし、やる気が・・このままでは正月を迎えれない気がします。
どうすれば・・今からやる気があるんですが・・部屋にいけばまた漫画を読んでしまいそうな自分が恐いです。
167(名前は掃除されました):2012/12/23(日) 13:03:13.69 ID:r44HarTn
とりあえず明らかなゴミを撤去してみれば
土とか
168(名前は掃除されました):2012/12/23(日) 13:25:03.22 ID:kPNaTVsv
鏡は掃除板の色んなスレ見てモチ充電したら?
残り一週間あるし何とかならなるとは思うんだけど。

↓もう見てるかもしれないけど、自分には結構役に立ってるスレ↓

掃除のモチベーションが上がるレスをコピペ収集5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1322659885/
169168:2012/12/23(日) 13:25:56.05 ID:kPNaTVsv
ごめん…

×鏡は
○今日は
170(名前は掃除されました):2012/12/23(日) 13:37:23.35 ID:mGkKsAtI
>>166
漫画をダンボールに詰め込んでガムテープで封しとけ
171age:2012/12/23(日) 13:45:19.99 ID:L4hjr7wr
>>170
昨日、公民館で借りたものなんです・・楽しくて。次読まないと正月休み・・だめだまだ!!
違うこんなおれが!!>>167それをやると砂ボこるんですんよね。とりあえずデカイのからがんばります。

いまから部屋いきます!
172age:2012/12/23(日) 13:48:16.96 ID:L4hjr7wr
>>168
ありがとうございます。鏡・・と反応してしまった。借りてる漫画が陰陽氏と墨攻
これがおもしろいw
173(名前は掃除されました):2012/12/24(月) 12:23:25.69 ID:kHK+7dXh
相談お願いします。

トイレの壁の結露に悩んでいます。
床はむき出しのコンクリで、壁はこれに塗装しただけと言った感じの造りです。
酷い時には壁の結露がたらたら流れて床のコンクリが湿る有様。
ぐぐってみましたが改装や『除湿機を置く』と言った結果しか出てこず…。
(団地なので勝手に改装できない&トイレにコンセントがない)
今はこまめに拭くようにしていますが、何かいい解決方法がありましたら教えてください。
174(名前は掃除されました):2012/12/24(月) 15:56:44.30 ID:VmVu4A1T
>>173
トイレに窓はあるの?
175(名前は掃除されました):2012/12/24(月) 19:18:27.63 ID:NcULFBwy
>>173
窓があってお年寄りがいないなら可能な限り開けて
湿度と室温を外気と同じにしたら(理論上は)結露は無いはず
でもそれじゃ辛いから自分ならこまめに拭くと思う
あるいはなんとか延長コードをもってくるか

こんなスレもあります
「結露対策」ってどうしてますか?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1259158500/
176(名前は掃除されました):2012/12/24(月) 19:25:09.74 ID:o1767WIl
結露ない地域なので何も参考にならないかもしれないけど、今思い付いたこと

窓や壁に新聞紙張り付けるのはいかが?
177(名前は掃除されました):2012/12/24(月) 19:59:32.09 ID:S/n/bKdp
>>173
水とりぞうさんじゃダメ?
狭い空間だから大丈夫なんじゃないかな
178(名前は掃除されました):2012/12/25(火) 00:57:57.41 ID:i+f56yl8
>>173です
たくさんの参考になるレスありがとうございます!
窓はあるのですが小さい上に窓を閉めてても滅茶苦茶寒いので、
まずは水とりぞうさんみたいなもので試してみます!
(恥ずかしながらこの発想はありませんでした)
結露対策に特化したスレがあることも知らなかったので、そちらも参考にさせていただきます。
本当にありがとうございました!
179(名前は掃除されました):2012/12/25(火) 20:25:45.69 ID:0Y+AYxfX
スレ違いならすみません・・・
お風呂の排水溝について質問です。

賃貸マンションに住んで1年です。
ロングヘアーなのですぐ詰まります。
ほぼ毎日掃除しているのですが日に日に詰まりがひどくなります。
パイプユニッシュを何度もしているのですが、まったく効きません。
浴槽の水を流すと洗い場まであふれてきます。
排水溝は、プラスチックの丸い形で、半円に膨らんでる形で取り外し不可です。

なにか個人でできる対処法はありますでしょうか。。。。
180(名前は掃除されました):2012/12/25(火) 20:35:31.88 ID:oa3KdS3i
>>179
排水口に髪の毛が入らないように細かいネット状になった「何か」を工夫する

形状がわからないので具体的にはアドバイスできないけど
「浴室 ヘアキャッチャー」などでググってみたらいろんな製品がありますよ
181(名前は掃除されました):2012/12/25(火) 23:11:47.15 ID:JgQ5fL+Z
お恥ずかしい話なのですが、御相談させてください。


1.汚れている場所・素材
  ウォシュレットの便座(保温機能常時on)
  プラスチック
2.汚れの種類
  黄ばみ
3.汚してから経過した時間
  徐々に黄ばみが濃くなってきて、はっきり気付いたのは1月ほど前
4.すでに自分でやった対処があるか
  熱湯、キッチン洗剤、ハイター、トイレ用洗剤各種(塩素系・酸素系)、クエン酸、重曹、消毒用エタノール
  (パッチテストと効果の確認を兼ねて、部分的にパックしながら試してみました)
5.その他状況を詳しく
  便座のお尻が当たる部分が、黄ばんでいます。
  私自身はたまにしか使わないため気付くのが遅れました。
  最初は気のせいか光の加減と思っていたのですが、この一カ月で急激に黄ばみが進行。

こんな黄ばみ方を見たのは初めてで途方に暮れています。
お尻が触れるであろう部分が一面なので、尿などではなく皮脂汚れではないかと思うのですが…。
182(名前は掃除されました):2012/12/25(火) 23:21:22.17 ID:hx/s/idI
>>181
皮脂汚れで便器がそんなに黄ばむかなあ
メイククレンジング剤、クリームやジェルといったたれ落ちないタイプを塗って
しばらく放置してみては
183(名前は掃除されました):2012/12/25(火) 23:40:35.46 ID:uXFe1noG
熱でも黄ばむよ。
うちのホームベーカリーも
蒸気吹き出し口は黄ばんでる。
184(名前は掃除されました):2012/12/25(火) 23:50:36.38 ID:oa3KdS3i
>>181
プラスチックは時間がたつと色が変わるのがデフォだと思ってる
買ったときは同じ「白」でも素材によって黄ばみ方っていうか変色具合も
どんどん違ってくる(例えばフタが白いままだと便座の変色が気になるとか)

電気製品なので、使用説明書にあるお手入れの方法が一番かなー
まだやってないのは
歯磨き粉、クレンザーなどのコンパウンド系
酸素系漂白剤、ガラス用洗剤あたり…?
185179:2012/12/26(水) 00:17:51.07 ID:Sm4CrKA5
>>180
レスありがとうございます。
そのような製品を購入してみても、合わないんですよね・・・。
それはこれからも合うものを探してみるんですが

今現在詰まっているのを除去する方法が知りたいのですが
どなたかご存知ないでしょうか。
たぶん、ヘドロのようなものがたまっていると思うのですが><;
186(名前は掃除されました):2012/12/26(水) 00:33:06.60 ID:bOwDTSux
>>185
ホームセンターで長い針金のようなパイプクリーナーが売ってるので
それを試してみたら…

それより
賃貸なら管理会社で排水管の清掃が一年に一度くらいあると思うので
次はいつですか?とか、予定が無い場合は要望としてお願いしてみるとか
「詰まりやすく水が溢れて階下に水漏れの可能性が」と相談してみるとか
自分であれこれやって万が一パイプに傷をつけたりしたら大変なので
187185:2012/12/26(水) 14:03:00.13 ID:Sm4CrKA5
>>186
知りませんでした・・・!!
聞いてみます、ありがとうございます。
188(名前は掃除されました):2012/12/26(水) 15:45:58.50 ID:Cb5tI9bQ
油でギトギトの「五徳」ってどうすればいいですか?
煮るといいと聞いたことがあるのですが、五徳が入るなべがありません。
どなたか知恵をプリーズ!
189(名前は掃除されました):2012/12/26(水) 20:09:20.52 ID:edeY3Liv
重曹を熱湯で溶かしてその中に入れる。
190(名前は掃除されました):2012/12/26(水) 20:40:09.52 ID:+zGcvWqz
>>179
髪を濡らす前にブラッシングする
191(名前は掃除されました):2012/12/26(水) 21:40:29.79 ID:bOwDTSux
>>188
どうぞお好きな方法で

スクレーパー(100均で買うもヨシクレジットカード状の物で代用もヨシ)で
ギトギト部分をある程度こそげ取って、
〇重曹を少量の水で溶いてペースト状にしたのを塗り付けてしばらく放置
〇レジ袋を二重にしたようなモノに入れてスプレーマジックリンなどを吹き付け
 口をしばりボール、洗面器などに入れたお湯の中にしばらくつけて
〇粉石けんを振りかけて→以下重曹
→丸めたアルミホイル、ナイロンタワシのようなのでこすり落とす

〇スチールウール(洗剤が付いてるのも売ってます)で最初からチカラ技

※五徳の材質によってはキズが付いてこびり付きやすくなる場合もあるので
注意してやってください(ナイロンタワシをスポンジにするとか)
192(名前は掃除されました):2012/12/26(水) 23:19:43.83 ID:/FBu+Ziu
IHの焼き焦げ?ってどうやっても落ちないですか?
193(名前は掃除されました):2012/12/26(水) 23:55:36.13 ID:lLY87arN
>>192
どの程度の焦げで、今までどんな道具使ってみました?

うちのはホムセンで買ったIHの焦げ取り用のブラシ
「IHガラス天板汚れ取りスティック 東洋アルミ 製 」
と、同じくIH用のクリーム状のクレンザーでガシガシ擦ったら落ちましたが…
194(名前は掃除されました):2012/12/27(木) 05:07:50.84 ID:X22bhnU6
既出でしたらすみません。

家電の説明書などはどうなさっていますか?結構かさばってしまいます。
195(名前は掃除されました):2012/12/27(木) 07:11:20.59 ID:gi6p/OYC
ポケットがついてるファイルに保管
196(名前は掃除されました):2012/12/27(木) 07:47:08.27 ID:9KPMS0PD
>>194
百均の蛇腹になってるA4ファイルに種別で分けてドカ入れ。(キッチン〜居間テレビ周り…とか、9つくらい仕切りがあるのでバランスよく)
説明書のサイズが違ってもA4で保管できるからオススメ。
197(名前は掃除されました):2012/12/27(木) 10:31:59.00 ID:P723WU8m
>>191
ありがうございます。
マジックリンスプレー&お風呂漬けでトライしてみます。
うちは昔ながらのホームセンターに売ってるコンロなのですが、五徳がいつもなぁ・・orz
198(名前は掃除されました):2012/12/27(木) 10:58:31.61 ID:m7Oi7CFA
>>194
多段引き出しのひとつに説明書や保証書を(あまり読まないもの)
CDが付いてるものは市販の専用ファイルに
ブルーレイなど時々見るものは本体の下など、すぐそばに

>>197
浴槽のプラスチックを汚さないようにお湯の高さに気をつけた方がいいかもね
がんばってください
199(名前は掃除されました):2012/12/27(木) 21:36:28.53 ID:MvGYE8JZ
>>193
表面に汚れはついておらず内部がこげてるように見えます。
色はもともとの色が薄く変色したような感じです。
原因は、底が変形したフライパンに気付かず使用したことです。
今まで試した方法は、クリームクレンザー+アルミ、ラップと
ホムセンで買ったオレンジ色の消しゴムのようなものです。
200(名前は掃除されました):2012/12/27(木) 22:14:20.47 ID:G9hNLwdy
ごとくは買っても500円くらいだからあまりにひどい汚れなら買い替えたほうがいい
201(名前は掃除されました):2012/12/28(金) 17:50:58.11 ID:LWwpZRIE
五徳も最近はメーカーやデザインが違ったりする。
202(名前は掃除されました):2012/12/28(金) 19:08:54.60 ID:ZQwFMDiJ
>>188
ガスコンロで付着物を焼く。
あとワイヤーブラシでこすればOK。
203(名前は掃除されました):2012/12/28(金) 23:52:03.69 ID:Yt0Q4HSY
>>191
風呂はやめたほうがいいと思う
浴槽痛めると高くつくよ
それににおいも取れなくなるし
シンクの排水溝のふたがホムセンとかで売ってるみたい
それでふたをしてやっては?
204(名前は掃除されました):2012/12/29(土) 00:07:27.17 ID:fBL8xG+F
>>197
だった
訂正
205(名前は掃除されました):2012/12/29(土) 04:11:26.43 ID:fq6HgjZG
初めまして
シンク周りの黒というか灰色の汚れに苦戦しています
茶色いのはサビで、重曹を使ってなんとか落としてますが
黒いのは重曹もクエン酸も効きませんでした
あれは何で、どうやったら落ちますか?
206(名前は掃除されました):2012/12/29(土) 11:44:09.80 ID:7FId6ZVD
>>205
どんなところに付いてますか?
隅っこの水がたまりやすいようなところだと「カビ」かな

漂白剤は試してみました?
207(名前は掃除されました):2012/12/29(土) 17:21:03.22 ID:/DNrkCuU
>>205
カビキラーでも落ちません
隅ではなくシンクの面にポツポツとあります
こびりついたサビでしょうか

鍋のそこに付いた焦げは重層を煮立たすのを3回くらいしてようやく剥げてきましたが
溝に入ったのか中々落ちません。かなり力を入れてギリギリ落ちる程度です
208(名前は掃除されました):2012/12/29(土) 22:47:50.87 ID:/LOYVHwz
>>205
よくわからないけど、ステンレスが曇っているとか、熱いものがあたって
変色してることはない?
209(名前は掃除されました):2012/12/29(土) 23:02:51.66 ID:wbDK4+pN
>>207
ステンレスクリーナーは使ってみたの?
210(名前は掃除されました):2012/12/29(土) 23:40:08.55 ID:7FId6ZVD
>>207
なんだろうね…

クリームクレンザーとナイロンタワシと古歯ブラシで攻めてみるか
スチールウールとクリームクレンザー
もっと強力な研磨剤系…、あるいはメラミンスポンジ
211(名前は掃除されました):2012/12/30(日) 00:07:18.01 ID:L78ECubq
網戸が邪魔で窓の外側が拭けない
アパートだから網戸はずしてまでふきたくないんだけど、どうやって拭いたらいいの?
半分汚くて半分綺麗になった
212(名前は掃除されました):2012/12/30(日) 02:39:34.92 ID:Ut+LhVG/
>>207
それはキャンドゥとかに売ってる
こげ落とし用のスポンジがけっこう落ちるよ
213(名前は掃除されました):2012/12/30(日) 06:42:19.48 ID:Ut+LhVG/
>>211
私の場合は、ホースを伸ばしてお湯で汚れは落とした
外側の汚れは泥汚れとかだから、お湯かければけっこう落ちる
窓用のスプレーとか、洗剤を薄めた霧吹きとかをかけてからホースで流したほうがきれいになるかも
214(名前は掃除されました):2012/12/30(日) 07:46:56.77 ID:OxRuT27j
  ●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/53

  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
    書き込み大賞の詳細
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm

  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  [email protected]

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
215(名前は掃除されました):2012/12/30(日) 12:56:03.86 ID:zYtR2+wT
昨日風呂掃除したのですが、その時使ったカビ落としが、
株式会社奥田薬品(兵庫県)というメーカーの物でした。
 
20分ぐらい付けておいて落としたんですが、今朝風呂場をみたら
床のコーティングが剥げておりました。
いままで使ったことがあるかは覚えておりませんが、
カビキラー等、そんなになったことが無かった為驚いております。
 
戸建てのユニットバスを使ってる方はお気をつけください。
 
水はじきが無くなってしまいますよ><
 
クレームなんかきかないですよね…orz
216(名前は掃除されました):2012/12/30(日) 13:54:35.09 ID:n07Sdc8T
再コーティングは業者に頼んでみたら?
217(名前は掃除されました):2012/12/30(日) 15:36:31.79 ID:zYtR2+wT
再コーティングって手がありましたね…
 
自腹かぁ><
幾らするんだろうか…
218(名前は掃除されました):2012/12/30(日) 23:01:05.78 ID:1/b2Vg8A
電子レンジの掃除法ついて。
ダイソーで買った重曹パウダーで擦っても、数ヶ月放置した吹きこぼれ汚れが落ちません。
ピカピカ真っ白にするには何を使えばよいでしょうか?
219(名前は掃除されました):2012/12/30(日) 23:08:30.40 ID:MWuyxb2O
重曹水をレンチンして、そのまま水蒸気とあつあつ重曹湯で拭いてみたら?
220(名前は掃除されました):2012/12/30(日) 23:28:05.75 ID:1/b2Vg8A
>>219
なるほどー!
レンチンしてみます、ありがとうございました!
221(名前は掃除されました):2012/12/31(月) 02:04:56.71 ID:b4GG8C/R
恥ずかしながら昔から汚部屋住人で、掃除の基本もよく分かっていません。
掃除機はチリに気づくとかけてはいるのですが、むき出しの雜貨や本や壁掛けなど、ふと気づくとホコリがたまっています。
ホコリ対策はどのようにすればいいのでしょうか?
毎日(ホコリが目に見えなくても)はたきをかけるとかでいいでしょうか。
綺麗な部屋の人は毎日部屋全体にはたきをかけ掃除機をかけ拭き掃除もしているのですか?
毎日だと相当めんどくさいですよね
222(名前は掃除されました):2012/12/31(月) 02:20:24.43 ID:DV0m9++5
元汚部屋住人で今は綺麗部屋だけど
掃除機と拭き掃除は毎日してるよ。はたきはかけてない。
基本的に面倒くさがりなのは治ってないから
物をどかす作業を省くために小物も家具も徹底的に減らして
小物は全部扉のある収納に仕舞っている。
223(名前は掃除されました):2012/12/31(月) 03:35:36.78 ID:/M6pofKk
物に乗っかる埃って、部屋の埃のごく一部だから、
部屋全体の埃の量を減らさないと解決にならないと思う。

はたきがけって、埃がまい散りそうでやってない…。
ハンディとかはするけど。

毎日全部は確かにめんどいよね。。。
どれか一つに絞るなら、拭き掃除が一番有効じゃないかな?

朝とか帰宅後、埃が床に沈殿してる状態で(霧吹きしながら)クイックルするだけでも
埃が減るから、結果、物にかかる量も減ってくるよ。

ハウスダスト持ちだったけど、くしゃみしなくなってきた。
224(名前は掃除されました):2012/12/31(月) 04:04:36.23 ID:Ro5mdFYY
>>221
自分は実家住まいですが、自室の掃除は1週間に1回くらいです。
窓を開けて、静電気で絡め取るみたいなハタキで棚や机の上をポンポンして、
そのあと掃除機かけます。
面倒くさがりなので、>>222と同じように、
日頃から、ホコリがたまったら面倒くさそうなインテリアにはしない方向で努力してます。

お正月の3が日は、「拭く=福」掃除!
225(名前は掃除されました):2012/12/31(月) 10:37:15.58 ID:S+oRd6c2
マルチでごめん、スレ違いかなぁと思って

毎日トイレ掃除を数日前からやってるけど
一般的に?その度に便座カバーとかも変えるの?

一人暮らしで洗濯ものがそんなに出ないから
この為だけに洗濯するのも水がもったいなくて。。。
226(名前は掃除されました):2012/12/31(月) 11:23:58.71 ID:DV0m9++5
お風呂に入るときについでに洗えば?
227(名前は掃除されました):2012/12/31(月) 15:14:25.87 ID:JWUH7vEK
掃除とは若干異なることかもしれませんが、パジャマについてお聞きしたいです。

夜に着ていたパジャマ等を畳んでベッドの上に置いているのですが
今のような寒い時期だと夜は着込んでいるので
パジャマ、腹巻、靴下、半纏とベッドの上に山盛りになってしまい
脱ぎ散らかしているわけではないのに
見栄えが良くありません。

皆さんは都度タンスなどにしまっているのでしょうか?
228(名前は掃除されました):2012/12/31(月) 16:00:46.20 ID:jYgcr6/o
自分なら多分ハンガーにかけて壁にかけておくかな

専用のカゴでも買ったらどうだろう?
暖かくなったらしまえるように折り畳めるタイプの物
229(名前は掃除されました):2012/12/31(月) 17:03:52.59 ID:+vYCWcGO
>>227
「乱れ籠」でググる。
230(名前は掃除されました):2013/01/01(火) 17:57:44.12 ID:GT+SdjwS
明けましておめでとうございます

皆さん裁縫道具ってどうしてますか?
裁縫が趣味というわけじゃない方にお聞きしたいです。
とれたボタンを付けるぐらいしか使わないので、捨てようかボタン付け用にとっておこうか悩んでるんです
よかったらご意見おきかせください!
231(名前は掃除されました):2013/01/01(火) 18:07:34.80 ID:AXQacgBR
最低限のものに絞って保存してるよ。
232(名前は掃除されました):2013/01/01(火) 18:08:06.48 ID:v2rPV4Ip
>>230
普通は持っとくんじゃないの。
あなたが要らないと思うなら捨てれば。
あなた次第。
悩む程嵩張らないと思うけど。
233(名前は掃除されました):2013/01/01(火) 19:26:14.84 ID:GT+SdjwS
>>230ですが。
どさっと捨てて持ち運びできるぐらい小型のものを用意することにしました!
どうもありがとうございました
234(名前は掃除されました):2013/01/01(火) 19:37:19.81 ID:7gYpp8Fh
掃除の仕方ではないのですが、大掃除や本格的な掃除は別として、
一般的な日常の掃除(床や壁や家具などの拭き掃除、トイレや風呂、ドアや窓など)に使う洗剤は
重曹とクエン酸があれば、とりあえず事足りるでしょうか。
235(名前は掃除されました):2013/01/01(火) 22:13:03.45 ID:W6d2VotB
重曹とクエン酸だけでやってる人もいるしいいと思う
あと気分的に除菌も出来るもの(アルコールやアルカリ電解水)があれば
日常の掃除はやってけるんじゃないか
236(名前は掃除されました):2013/01/02(水) 02:17:22.31 ID:vWnLzoMT
電解水どころかただの水でも結構汚れが落ちることに気付いた。
237(名前は掃除されました):2013/01/02(水) 06:15:39.19 ID:nxi0uOFd
つまり、水と布があればとりあえず事足ります
238(名前は掃除されました):2013/01/02(水) 13:36:22.51 ID:KukJ4WZP
すいません・・・マルチポストになってしまうかもしれませんが、質問するスレを間違えてしまったようなのでこちらで質問させてください。ここでも間違ってるようなら誘導お願いします。

今まで洗濯をものすごく適当にやっていて(ほんとにたまったらそのまま全部洗濯機にぶちこんで洗う)
服に埃や髪の毛などたくさんついてしまって、まったく綺麗に洗えないです。
外面についた埃などはコロコロして着ていますが、下着や靴下など人に見えないとこはとっていないので、
またさらに洗うときにその髪の毛がつく、などして無限ループです。
他にも、洗剤の使い分けなど、基本的な洗濯について語っているスレや、わかりやすくまとめてあるサイトを教えてください。
239(名前は掃除されました):2013/01/02(水) 13:57:58.43 ID:ZC+cOleQ
ゴム製品の汚れに適した洗剤教えて下さい。
240(名前は掃除されました):2013/01/02(水) 19:37:18.69 ID:9fpyjmlm
台所掃除してて賞味期限切れまくりの油醤油ミリンが10本近く出てきたんだけど
どう処分すればいいですか?
241(名前は掃除されました):2013/01/02(水) 20:47:20.43 ID:3c55mnUM
>>238
洗濯機のゴミポケット?のゴミはちゃんと捨ててる?
髪の毛に関しては自分は干す時にベランダで取って捨ててる

>>240
牛乳パック等に古い布か何かを詰めて染み込ませて捨てる
242(名前は掃除されました):2013/01/02(水) 21:05:50.37 ID:xc+BgHVX
>>240
醤油とみりんはそのまま流したらいいんじゃない?
243(名前は掃除されました):2013/01/02(水) 21:15:31.89 ID:tCc9bHRK
>>238
干す前に洋服ブラシでホコリ取ると綺麗になるよ〜
布団ブラシでも代用できる。
毛足の長い繊維に絡まった髪の毛は手で取るしかないです。
244(名前は掃除されました):2013/01/02(水) 21:45:17.14 ID:nIyZ0pZM
>>238
アドバイスにはなってないけど
フリースの服って、洗ってもホコリや髪の毛が取れないよね・・・
フリースのパーカーはフードの内側なんかに、洗剤のとけ残りと綿ゴミのようなのが残って固まってたりするわ

洗濯機を二層式から安い全自動に買い換えたら、そういうのが前より残るようになった
仕方ないから、フリースの服は裏返してもう1回すすぎをしてる
245(名前は掃除されました):2013/01/02(水) 21:57:29.72 ID:QKpvVXSu
>>238
お掃除がちゃんと出来てますか?
洗剤についてはメーカーが詳しいと思いますが
液体か粉末の合成洗剤(アルカリ性)と中性洗剤に仕上げ剤があれば。
(ウールのセーターなどデリケートなものはクリーニングに出すなら
中性洗剤は必要無し)

埃(糸くず)や毛が付かないで欲しいものは「洗濯ネット」を使う
干す時にバサッと広げる(シワが取れて髪の毛などは落ちる)
などをしてみてはどうでしょう
246(名前は掃除されました):2013/01/03(木) 03:24:45.07 ID:Ocye4PwU
>>238
245さんも言ってるけど、洗濯の前に掃除な気がする…。。。
他の洗濯物に付くほど、靴下や下着にゴミって付かないような…。

あとは洗濯機のゴミポケットのゴミは捨てて、
黒い服とか、埃が付きやすい服とかはネットに入れて洗えばいいと思うよ!
ネットをいくつか用意して、埃発生源になる服もネットに入れるとか。

洗濯の方法は、検索すればジャカジャカ出てくると思うけど、
基礎の基礎が知りたいなら「基本」とか「初めての一人暮らし」とか
そういうワードも増やすといいかも。
247(名前は掃除されました):2013/01/03(木) 10:30:27.39 ID:QEKOuaN+
ルームデトックス法の季山っていう人の商材は、こちらでは話題に出てます?
なんか、良さそうな事書いてあるけど、実際大丈夫か心配で…
掃除の順番って重要なんですかね?
248(名前は掃除されました):2013/01/03(木) 11:41:42.91 ID:RwXb2Zcm
鰯の頭も信心から
信じなければその手のものは効果を発揮しません
無理に信じろと言っているわけじゃないぞ
249(名前は掃除されました):2013/01/03(木) 15:57:12.47 ID:kB0AtwwE
>>241
>>242
どうもありがとう
おかげで全部片付きました
スッキリです
250247:2013/01/03(木) 20:57:33.70 ID:QEKOuaN+
>>248
ありがとう!
他スレでも聞いたんだけど、やっぱり、そういうことですよね?
いろいろ片付けや掃除本買って、やる気になって、やり始めるんだけど、すぐ体調崩すんですよ。
それで、何か間違ってるんじゃないか、正しい掃除法があるのではないかって探してしまいます。
251(名前は掃除されました):2013/01/03(木) 22:10:55.14 ID:KwkurQSx
>>250
ホコリとかダニなどのアレルギーは大丈夫ですか?
あと、一度にアレコレやってしまおうと頑張って疲れが出るとか…

玄関とかトイレとかゴールが「見える」ところからやってみてはどうでしょう
252(名前は掃除されました):2013/01/03(木) 22:28:23.81 ID:RwXb2Zcm
>>250
普段やり慣れない事をすると、それがどんなに「正しい」事でも
どうしてもリズムが崩れて体調が悪くなる可能性がある
それを乗り越えて続けていく先に「その本の筆者の思い描く正しい掃除習慣」みたいなものがあるはず
どんな方法でも多少の体調不良はつきもの、出なかったら幸運と思って適当に続けてみたらいい
253(名前は掃除されました):2013/01/03(木) 22:53:13.88 ID:QEKOuaN+
>>251 >>252
ありがとう!
アレルギーはありませんが、掃除が苦手な癖に、潔癖症なところがあるので、やり出すと、精神的に負担が大きいのかもしれませんね。

毎回、体調崩すのもありますが去年の2月、カレン本読みながら、片づけ出したら、実家の父が雪降ろしの際の事故で、半身不随になりました。その後、私達家族も追突事故に巻き込まれたりと、不運続きだったので、トラウマというか、関連づけてしまって…
単なる偶然なんでしょうね。
なんか宗教みたいですけど、掃除法で救われたい!!などと思うなんて、おかしいのかもしれません。
冷静になろうと思います。
254(名前は掃除されました):2013/01/03(木) 23:40:16.96 ID:mNqVOH89
マルチ乙

カレン本読んでるなら、とりあえず最後までやってみろよ
どんな教材使っても途中で放り出すような奴が何かを学べる訳がない

あと、体調壊すならアレルギーなくても掃除の時はマスクしとけ。腰回りの保温もな
255(名前は掃除されました):2013/01/03(木) 23:58:01.07 ID:31C9lLy7
>>247は、ただ商材のレビューが知りたかったんだろ
何も出て来ない。誰も買ってないんかなw
256(名前は掃除されました):2013/01/04(金) 00:25:04.89 ID:+NySEluf
>>254
掃除は、少〜しづつやってるけど? カレン本は処分した。
アドバイスありがとう。
257(名前は掃除されました):2013/01/04(金) 23:05:24.03 ID:ueBU2qwg
ガラクタ捨てしたら生き甲斐だった仕事失ったが
その後無事やりたい仕事につけたよ
持ち直すのに2〜3年かかったけど、真面目に生きてればなんとかなる
258(名前は掃除されました):2013/01/05(土) 10:31:23.68 ID:kI0Qk95P
年末の掃除には間に合わなかったけど、
高圧蒸気で汚れを浮かせて吹き飛ばす!の、
ドラゴンジェットというのが今日届いた。
ハンディタイプだけど使いこなせるかな。
259(名前は掃除されました):2013/01/08(火) 08:59:20.57 ID:I4xct2K/
スレチならすみません。
昨日新しい布団を買ったので、前の布団はお客さんとかの臨時用にしまっておきたいんですが…
布団を干す方法ご存じの方教えてください。
雪国で外には干せない。
布団乾燥機なし。
ランドリー機能付きの除湿機はあり。
布団を干せる室内物干しもなし。
260(名前は掃除されました):2013/01/08(火) 09:09:14.77 ID:mJSuy39F
お外に干せないのならば素直に布団乾燥機を買うが吉
案外安いよ。
261(名前は掃除されました):2013/01/08(火) 09:39:23.53 ID:tkubeTRY
雪国で外に干せないってどういう事でしょう?
262(名前は掃除されました):2013/01/08(火) 10:04:52.50 ID:ZnODwiok
>>261
雪が積もってて氷点下の場所に布団出したらどうなるか分からない?
263(名前は掃除されました):2013/01/08(火) 11:05:07.04 ID:I4xct2K/
>>259です。
やっぱり布団乾燥機ですか…狭い部屋だから、これ以上物増やしたくないけど、仕方ないかな…

今私の所は、外は雪降ってて、とても布団なんか干せないです…
今日も外は氷点下ですよ…
昨日、使ったまんまの布団をそのまま圧縮しようとしていた夫を、何とか説得して干す方向にしたので。
早く布団乾燥機買ってきます…
264(名前は掃除されました):2013/01/08(火) 11:17:14.08 ID:FsETa/JA
>>263
暖房は何を使ってますか?
もしかして浴室乾燥機とか付いてません?

コタツがあれば家族が使わないときにコタツ布団みたいに上下に使うとか
265(名前は掃除されました):2013/01/08(火) 13:10:54.98 ID:r26eL1iC
布団乾燥機そんなに大きくないし今は安いよ。
冬は寝る前に仕掛けたら暖かくて幸せだし
ダニ退治にもオールシーズン使えるから無駄にはならないと思う。
266(名前は掃除されました):2013/01/08(火) 13:16:35.89 ID:JauwNOG8
特定の答えがないかもしれないのでスレチだったら申し訳ないです
間取りと狭さの関係上、大きなデスクトップPC(周辺機器等全部で畳一枚分くらいのスペース)の真横に布団を敷いて寝ないといけません
帰宅が夜になることが多くて掃除機も週1-2回しかかけられず、PCや周辺機器に埃が積もってしまっています
掃除する回数を増やすのはどうにかしようと思っていますが、
埃を軽減する方法などないでしょうか?大きな布を買ってきてPC類にまるごとかけるしかないですか?
ホコリ対策等ありましたら教えて下さい。
宜しくお願いします。
267(名前は掃除されました):2013/01/08(火) 14:58:51.27 ID:p3xE12zG
>>259
というかそもそも泊まりのお客さんのよくあるご家庭なの?
レンタル布団とかない地域?
それなら仕方ないかもしれないけど、
そんなにお客さんが頻繁にないなら使い古したふとんなんて
処分してしまったほうがいいと思うのだけど
しまう前に干せないなら使う前にも干せないよね?
268(名前は掃除されました):2013/01/08(火) 15:34:49.44 ID:FsETa/JA
>>267
この時期ならインフルで熱出して汗でぐっしょりとかノロでry
捨てるにしても(多分)お金がかかるし…
処分は使わないのが決まってからでもと思うけどね(余計なことごめん)

>>266
どんな種類のホコリが多いのかしら
布団カバー類を目の詰まったモノに替える(綿埃が出にくい)とか
身につけるものを見直すとか(綿やウールよりツルっとした化繊)
空気清浄器を使ってみるとか(一万円くらいから)

電気製品は静電気でホコリをよぶので、
拭き掃除の時に衣類用の仕上げ剤をちょっと垂らした水が効果的
って読んだことあるけどPCまわりだと水拭きできるモノが少ないかも
269(名前は掃除されました):2013/01/08(火) 16:47:46.94 ID:JauwNOG8
>>268
気がついたら細かい白い粉みたいな埃が溜まってます…
衣類はコート類も全部棚にしまっていて出しっぱなしのものはありません。
空気清浄機と布団カバーを高いやつにするの検討してみます、ありがとうございます!

衣類用の洗剤買ってきて試してみます!ソフランとかでいいのでしょうか
外箱なんかにもたまってしまうので試してみたいと思います ありがとうございます!
270(名前は掃除されました):2013/01/08(火) 18:01:34.30 ID:zydnVc0W
>>269
もふもふ様オススメ。(ウエーブとかクイックルのとか)
パソコン横においとけば、気がついた時にさっとふけてよいです。

衣類用洗剤はプラスチックが変色する可能性があるので気をつけて。
271(名前は掃除されました):2013/01/08(火) 19:22:28.22 ID:LSj52lEN
>>266
布なら、OA専用の静電気防止加工されたやつ売ってるよ
面倒になって使わなくなったけど
272(名前は掃除されました):2013/01/08(火) 22:25:15.47 ID:JauwNOG8
>>270
もふもふ様使ってます!適当なの使ってたんですが国内メーカーのに変えてみたらすごくとれるのでびっくりしました。
衣類洗剤は傷ついても問題ないところで薄めに試してみようと思います。ありがとうございます!

>>271
田舎でショップも殆ど無いので通信販売で探してみます、ありがとうございます!
273(名前は掃除されました):2013/01/08(火) 23:33:30.38 ID:N69hJ8X+
>>272
とりあえずの埃よけならゴミ袋をかぶせといてもいいのでは。
274(名前は掃除されました):2013/01/10(木) 00:05:21.02 ID:VNHtlBHZ
高いところや照明器具に埃溜まってないかな。
暖房であったかい空気が巡回したときに
埃も一緒に移動して部屋の中に舞い散ることがあるよ。
275(名前は掃除されました):2013/01/10(木) 03:17:20.03 ID:jxgcHsL4
恥ずかしながらアトピーで掻いた時の皮や細かなチリ(?ホコリより固そうな白い粉状のもの)が部屋のあちらこちらに降ってます。掃除機で吸っても追いつかず、カーペットや布団に引っ付くと取りづらくなります。
これ系のお掃除方法どなたかご存知でしたら教えて下さい。
276(名前は掃除されました):2013/01/10(木) 11:47:44.02 ID:mHsuu4dk
>>275
毎日コロコロをかけるかルンバを飼う
277(名前は掃除されました):2013/01/10(木) 11:57:34.34 ID:1WfqsqDP
>>275
お医者さんを替える
278(名前は掃除されました):2013/01/10(木) 13:33:19.32 ID:jxgcHsL4
>>276
>>277
ありがとうございます。ルンバ飼いたいけど余裕が無いのでコロコロでしのぎながらアトピー板に出かけてきます。
根本(皮膚)を治すことを失念していました。お医者さんが「治らないね〜…」と言うので『そうか〜治らないのか〜』と諦めていたというか…。恥ずかしいです。
思い出させて下さってありがとうございました。頑張って調べて治してキレイな部屋を目指します。
279(名前は掃除されました):2013/01/10(木) 13:33:45.82 ID:lz32xDPq
>>275
カーペット捨てる。
280(名前は掃除されました):2013/01/10(木) 19:59:27.49 ID:cIpwGezW
>>275
加湿する。水を飲む
281(名前は掃除されました):2013/01/10(木) 21:08:12.81 ID:0RWjxUmu
>>278
ルンバ飼いたいにじわじわくるw
282(名前は掃除されました):2013/01/11(金) 13:23:48.65 ID:+xe9RRHN
質問させて下さい
押し入れの中から10年ほど前に引き出物でもらった洗濯用粉石鹸が出て来たけど
湿気で固まってしまい使用出来ません
1kgが8箱

そのまま燃えるゴミにだしても良いでしょうか?
283(名前は掃除されました):2013/01/11(金) 16:37:43.58 ID:EYocgpni
ゴミの分別は市町村によって違うからここでは答えられないよ。
まあ燃えるゴミだとは思うけど。
284(名前は掃除されました):2013/01/11(金) 16:42:12.47 ID:dK4NJAzJ
>>282
お湯に溶かして使うとかは?
面倒か
285(名前は掃除されました):2013/01/11(金) 16:45:12.13 ID:ypwl44d4
>>282
もったいないねしかし。
286(名前は掃除されました):2013/01/11(金) 20:11:41.37 ID:/ndSHuJK
>>282
砕いたり削ったりも無理?
287(名前は掃除されました):2013/01/14(月) 17:57:45.72 ID:/2R+Scfn
女性用下着ってどうやって捨てていますか
今までは一枚ずつ適当に捨てていましたが
今回大量に捨てたくて困ってます
288(名前は掃除されました):2013/01/14(月) 18:16:30.62 ID:FS0NVpO8
>>287
ブラのワイヤーなどは餅ん抜き取って、あとは布地だけなら
そのまま燃えるゴミに出してる。
大量ってどのくらいかわからないけど
紙袋やスーバーの色つきポリ袋に包むなどして隠せば
恥ずかしくないと思うけど。
289(名前は掃除されました):2013/01/14(月) 18:48:21.15 ID:/2R+Scfn
>>288
ありがとう
近くのスーパーはすべて透明袋だし
紙袋もないのですがこれを機に買うしかなさそうでしょうか
大体30リットルゴミ袋がパンパンになるくらいです
290(名前は掃除されました):2013/01/14(月) 18:53:51.73 ID:RU19AN2Z
>>289
切り刻んでおしまい!
291(名前は掃除されました):2013/01/14(月) 19:02:41.36 ID:FS0NVpO8
>>288だけどタイプミス失敬…>餅ん
>>289
30Lの袋にギッシリだと切り刻むのも辛いですねえ…
それによほど細かく切り刻まないと下着ってのはバレそう。
100均に白とか肌色なんかのポリ袋売ってあるので
それでいいかと思います。
万が一、変な奴による再利用を防ぐためにも軽く切り刻むのは推奨です。
292(名前は掃除されました):2013/01/14(月) 20:47:45.38 ID:LU0/783b
ワコールの回収は?と思ったら2月か…
先すぎるからふつうに捨てるしかないね
293(名前は掃除されました):2013/01/14(月) 20:48:35.17 ID:LU0/783b
リンク貼り忘れ
http://www.wacoal.jp/braeco/
294(名前は掃除されました):2013/01/14(月) 23:52:30.52 ID:+2FbCS3M
>>289
包装紙とか新聞や雑誌で袋作るとか、いらない服に包んで
他のゴミと混ぜて捨てるのは?
295(名前は掃除されました):2013/01/15(火) 09:01:21.83 ID:nxmbTMXA
マック行けば?
296(名前は掃除されました):2013/01/16(水) 19:44:24.58 ID:YSCBXne6
ぺぺローションの容器、恥ずかしくて捨てられねーww
困ったので、貯金箱にしてみる
297(名前は掃除されました):2013/01/16(水) 21:22:26.15 ID:6nDnEPS1
>>296
どうにかして切り刻みなよw
298(名前は掃除されました):2013/01/16(水) 22:13:24.96 ID:xi5iApla
>>296
ラベルがはがせるのであれば、普通にドレッシングの容器と同じだから安心すれ
(プラ容器製作会社が「ドレッシングなどに」として売ってる容器そのまんま)
299(名前は掃除されました):2013/01/17(木) 19:45:28.40 ID:A6/lHfB3
>>297 >>298
レスサンクス。おもっくそ「ペペローション」て印字されてる、、
切り刻んでみるよ
300(名前は掃除されました):2013/01/17(木) 20:55:52.67 ID:Nx9QcJTE
>>299
マニキュア落としで消せるとおもう。
100円ショップでも売ってるから試してみたら?
301(名前は掃除されました):2013/01/17(木) 21:52:59.08 ID:+seplOuJ
刻印部分に火に近づけたら溶けないかな。
302(名前は掃除されました):2013/01/17(木) 23:18:26.18 ID:nNAW3yDW
カッターとかで削れるかも
303(名前は掃除されました):2013/01/18(金) 05:01:09.01 ID:1qyc/bws
つめやすりで削る
ライターであぶりとかす
自己責任で
304(名前は掃除されました):2013/01/18(金) 06:36:55.31 ID:FAc+ityJ
上から「ドレッシング」と書かれたシールを貼り付ける
305(名前は掃除されました):2013/01/18(金) 10:02:52.70 ID:hCEE1J/s
>>304
おまえ頭いいな
306 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/01/18(金) 13:57:10.84 ID:hqIg6ZxA
Lサイズゴミ袋の真ん中の方に配置する。
307(名前は掃除されました):2013/01/18(金) 16:46:25.38 ID:8NuV25iG
掃除前と掃除後の画像upできるようなスレってありますか?
308(名前は掃除されました):2013/01/18(金) 18:12:22.38 ID:FCcHwT5P
>>397
写真で汚部屋に一言アドバイス
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1326888069/

専用うoロダのリンクあるのは
汚部屋から脱出したい!!in掃除全般57
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1357285851/
309(名前は掃除されました):2013/01/19(土) 04:01:10.89 ID:GGGgZuhi
>>308
スレ違いっぽい質問に答えてくれてありがとう!
310(名前は掃除されました):2013/01/22(火) 01:50:54.88 ID:t80E4sUb
生まれてこのかたマトモに掃除したことない初心者です。
今回ようやく汚部屋を脱出して新居に引っ越せたので
キレイ部屋を維持したいと思うのですが、掃除の方法がわかりません。
掃除機はコードが煩わしく、排気が出たり、床で渦巻いてる家電の
コード類が邪魔で、なんとなく掛けにくい感じです。
フローリングの床やトイレのリノリウムの床に、髪の毛や綿ボコリが
目立っている状況です。最もふさわしい掃除方法は何でしょうか?
>>275のように、コロコロがいいでしょうか? 使ったことないのですが、
糊が移って床がベタついたりしないのでしょうか?
ウェーブやクイックルワイパーはどうでしょうか?
311(名前は掃除されました):2013/01/22(火) 07:52:15.68 ID:2hdPXhzZ
>>310
フローリングならクイックルワイパーで十分だよ。
普段はドライタイプでザッと拭いて、週に一度くらいウェットタイプで拭くくらいな感じが、楽だし続くんじゃないかな。
床以外は雑巾か、洗うのが面倒ならクイックルのシートやいっそ使い捨てのウェットティッシュで拭いてやればいい。
しかしコード類が床に散らかってるとホコリ溜まるし危ないし掃除のモチベも下がるから、この際すっきり束ねてできれば壁に固定するといいよ。
やり方はググってみて。新居に引っ越した今こそやる気もあるだろうし、一度やればこの後ずっとスッキリだ。がんばれ。
312(名前は掃除されました):2013/01/22(火) 08:59:22.27 ID:3yzZXidq
マキタのコードレス掃除機もお勧め
313(名前は掃除されました):2013/01/22(火) 10:10:11.26 ID:XGZPcjgp
>>310
>>311さんのとおりコード類の処理をきちんとした方が後々掃除がラクになると思います
原則上から下へ、凹凸部分はウェーブなどを使ってホコリを取り除けば
タバコを吸わない(油ものの料理をあまりしない)人なら充分だと思います
(フローリング用のコロコロも売ってますが使ったこと無いので…)

トイレはトイレットペーパーをちょっと濡らして拭けばそのまま流せます
(掃除シートやスプレーなども売っています)
314(名前は掃除されました):2013/01/23(水) 00:32:45.88 ID:NfaNEobD
みなさんレスありがとうです

>>311
毎日毎週の掃除はまだハードル高いので、とりあえず1ヶ月に1回埃が
目立ってきたらやりたいと思います
クイックルワイパーいいですか
ネットで評判ググると、あまり取れないという声も結構あるみたいで、
どうなのかなと思ってました
使い捨て、いいですね
雑巾はやっぱり洗うのが面倒です

>>312
評判いいみたいですね
ただコードレスではないですが、掃除機はあるので、もう一台は
予算的にもなかなか手が出ません

箒と塵取りが一番いいという声もありますね
美容室で使われてるなんとかいう……
ただ、それも箒の毛に埃が絡み付きそうで、ちょっと躊躇しそうです

>>313
コード類、処理できれば一番いいんですが、片付け下手な自分には
かなりハードル高いです
掃除も机の上や棚なんかはとりあえず無視して、床だけやるつもりです
いきなり高レベルのことに手を出すと挫折してすべてイヤになって
しまいそうなので
315(名前は掃除されました):2013/01/23(水) 00:38:51.19 ID:axj239gb
埃が目立ってきたらする程度の頻度ならやっぱりクイックルが一番じゃないかなあ
もし、あまり埃が取れないと感じるようだったら
もうちょっとだけ掃除の頻度をあげるといい(2週に一度とか)
316(名前は掃除されました):2013/01/23(水) 00:49:17.97 ID:NfaNEobD
>>315
早速にレスありがとうございます
やっぱりクイックルがいいですか
固まった埃などはキャッチせず取りこぼすのかなあと気にしてましたが
みなさんオススメみたいなので、クイックル買ってこようと思います
類似の安い商品もたくさんあるようですが、
やっぱり本家のクイックルワイパーがいいですかね
317(名前は掃除されました):2013/01/23(水) 01:52:05.20 ID:4lBKnYag
個人的にはアヅマのヘッドが三角になってるフロアワイパーが使いやすいと思う。
ホウキのような使い方もできて便利。
318(名前は掃除されました):2013/01/23(水) 02:10:32.09 ID:u2PPbnw0
掃除の煩わしさが一番の困りごとならダスキンのlalaもいいよ
床にコードがたくさん渦巻いていても問題なし
月800円でスタッフが交換に来てくれる
気づいたときにサッと使えるので掃除の頻度も上がると思う
モップについたゴミを立ったまま吸い取れる専用掃除機のレンタルもある
319(名前は掃除されました):2013/01/23(水) 07:20:37.35 ID:Ki8GLM+z
面倒くさいなら、半年に一度くらいホームクリーニングしてもらう案もある。
せめて、一年に一度。勿論お金掛かるけど、手間とコストのトレードオフでしょ。
今の状況だと、シンクは水垢や輪染み、曇りの付着、浴室はカビてきそうですね。
320(名前は掃除されました):2013/01/23(水) 07:56:35.47 ID:0kwtYTly
なんでクイックル勧めるかって、思い立った時すぐかけられるからだよ。
月に一度だなんて、掃除道具の性能とか掃除の仕方云々以前の話じゃない。
例え百均のあまり取れないシートでも、毎日…とは言わなくとも週に1、2回ザッとかけるだけで違うよ。
少なくとも月に一度しか掃除しないよりは安物シートで5分程度適当に拭いた方がマシ。
なんだかつまらないことにこだわっていて本質を見失ってる気がする。このままじゃまた汚部屋に戻るよ。
321(名前は掃除されました):2013/01/23(水) 12:11:23.70 ID:3zSVDBBc
布団圧縮袋でオススメありますか?
100円ショップのじゃすぐ膨らんでしまった
一度ホームセンターで買ったのも時間がたつと膨らんだのでこういうものかとちょっとあきらめてますが…
322(名前は掃除されました):2013/01/23(水) 21:54:10.67 ID:IRk/hXFV
閉じ方が
323(名前は掃除されました):2013/01/23(水) 21:56:20.02 ID:IRk/hXFV
スマソ途中送信してしまった。
口の閉じ方が甘いんじゃないかと
ジップをきちんと閉じたつもりで
噛み合ってなかったりする事よくあるよ
324(名前は掃除されました):2013/01/23(水) 23:39:24.01 ID:9U8tslkV
>>323
もう一回きっちり閉じてやってみる
ありがとう
325(名前は掃除されました):2013/01/25(金) 20:42:40.77 ID:9HfUUxM/
>>323
向上心と上昇志向を勘違いしてないか?
326(名前は掃除されました):2013/01/26(土) 15:58:55.87 ID:+6nAO4rX
ちょっちしつこいくらいに、閉じているか確認したほうがいいよ
私も後から膨らんで困った経験ある
327(名前は掃除されました):2013/01/26(土) 21:45:12.89 ID:OUq+lLBx
マンションの排水管清掃があるらしいんですが
キッチンのシンクの下にあるゴミ受け(っていうんですかね?)を長年掃除していません

正確に言うと、ゴミ受けを取り出さずに、パイプユニッシュを上から流し込み、
時間を置いて湯を流す・・・ということはちょこちょこやっています。

しかし、ゴミ受けを「取り出して」、ゴシゴシこすって洗うということを数年していないのです。
汚いゴミ受けの様子を直接目にすることにものすごい恐怖心があって・・・

排水管清掃員って、高圧洗浄するときはやっぱゴミ受けを取り外してから
ホースを突っ込むんですよね?
汚れきったゴミ受けを見られるのも恥ずかしいので、やっぱ掃除するしかないのか・・・
328(名前は掃除されました):2013/01/26(土) 21:56:56.18 ID:sjZsyPsG
>>327
ゴミ受けって何を指すのかな
例えばこのページの「ワントラップ」のこと?
ttp://u-need.ocnk.net/page/36

それなら取り外してからの清掃になりますよ(もちろんゴミ受けも)
時々お手入れしてるなら勇気をもってw外してみては
329(名前は掃除されました):2013/01/26(土) 22:00:40.66 ID:ifhTQ4Lm
>>327
パイプユニッシュ強力だから、汚れキレーになるよ
多少いきわたりきらないところが黒っぽくなってる程度

いつものようにユニッシュした後、
ゴム手するとか、ビニール何枚も重ねるとかして、
勇気だしてゴミ受け引っこ抜いてみそ
330(名前は掃除されました):2013/01/26(土) 22:05:35.75 ID:OUq+lLBx
こんなに早くにレスありがとうございます

>>328
それです。ワントラップって言うんですね。やはり取り外してからですか・・・

>>329
本当ですか! それならよかった。茶色や黒のヌルヌルが大嫌いなんですが
ユニッシュでだいぶ綺麗になるのならショック軽いかもしれません

勇気を出して外して洗います。お二人ともありがとうございました!
331(名前は掃除されました):2013/01/26(土) 22:35:26.71 ID:sjZsyPsG
>>330
もし外して洗ってもシミが残ったりしたら(プラスチックなのでしみ込んでたり)
ホームセンターなどで新しいの買っても数百円だったと思います
いろんな種類があるので外したのを持っていくのが確実ですが
ダメもとでもというなら写メ撮って、口径と高さを計っていきましょう
(引っ越し先に元々あったの買い換えました)
332(名前は掃除されました):2013/01/27(日) 11:18:39.64 ID:g3WpxLv5
お風呂場の壁が黒ずんでるのをなんとかしたいです
多分埃とカビかと思いますが、材質が外壁によくあるもたれると表面の突起が落ちるタイプのようなので拭くに拭けなくて困っています
前に埃は洗い流せばなんとかなるかと水で流したところは余計黒くなった感じです
何かいい方法はないでしょうか?
333(名前は掃除されました):2013/01/27(日) 12:19:56.90 ID:7o222e6i
洗剤をつけたブラシ(靴用やタイル用)でこすってみては
334(名前は掃除されました):2013/01/27(日) 13:16:35.95 ID:m73FQ/1c
>>332
モルタル?のあとにペンキが塗ってあるのかな
昔そんなお風呂だったことがある
でもさすがに突起が落ちることは無かったなー(砂壁みたいな和室は落ちたw)

カビキラーとかを様子見ながら吹き付けてお風呂用のブラシ(百均にもある)で
これも様子みながらこすって、水で洗い流す
これで塗装とか落ちるようなら防水も心配なのでちゃんと見てもらった方が良いかと
335(名前は掃除されました):2013/01/27(日) 16:11:30.67 ID:PPGPoi8L
どこに書き込むか分からず、こちらに失礼します。
昨晩、布団で寝ていて吐いてしまいました。
(ウィルスではなく酒に酔って)
枕と敷き布団、カバーの中の本体にも染みてしまいました。
洗濯表示を見ると、ドライも水洗いも不可。
枕は低反発のウレタンフォーム。
敷き布団も軽量タイプで、半分の層はウレタンフォームです。
洗濯不可でもクリーニングしてもらえるのか?
クリーニングに持っていかなくても、自己処理できるのか?
何か良い対処法ありませんか?
ちなみに雪が降っているので、布団は外に干せないし、布団乾燥機はありません。
(除湿器はあります。)
336(名前は掃除されました):2013/01/27(日) 16:20:20.53 ID:HdAfF2fL
新しいの買って、今の物は捨てる
いい勉強したと思ってお酒は飲まないようにする
337(名前は掃除されました):2013/01/27(日) 16:36:33.88 ID:qZ9KBIRD
気持ちはわかるけど、ウレタンは汚れたらアウト
338(名前は掃除されました):2013/01/27(日) 16:56:23.36 ID:Z00zs9UV
こないだ飲むヨーグルトを布団にこぼしちゃって、
ネットの布団クリーニングに出したけど、
素晴らしい仕上がりだったよ。
チェックシートに念入りに洗って欲しい部分を書き込めるの。
素材に指定があったけど一応調べてみては?
磁気ぶとんとかいくつかアウトなやつがあったと思う。
掛け布団と敷布団で7000円くらい。
最近の布団は安いから買い替えとすごく悩んだけど
もったいないから洗ったよ。
339(名前は掃除されました):2013/01/27(日) 16:57:22.94 ID:mL2tqZlb
>>338
かかった期間はどれくらいです?
340(名前は掃除されました):2013/01/27(日) 17:25:18.44 ID:Z00zs9UV
>>339
申し込んでから梱包キットが送られてくるのが2日くらいかかって、
さらに布団を送ってから戻ってくるまでは4日だった。
領収証見たら7980円でした。訂正。

布団を一組しか持ってないから
この寒い時期に猛烈な厚着&毛布で、なんとか夜をしのいだよ…
341(名前は掃除されました):2013/01/27(日) 17:54:14.44 ID:WRT6C5om
>>340
高価な布団でなければ買い替えた方がいいような。
342(名前は掃除されました):2013/01/27(日) 17:56:32.19 ID:mL2tqZlb
6日間真冬に我慢するのはなかなか大変ですね
7980円も安いとは言い難いし
343(名前は掃除されました):2013/01/27(日) 18:19:52.10 ID:Z00zs9UV
>>342
梱包キットがくるまでは布団で寝れますよ。
布団の捨て方もよくわかんないし、
優柔不断だから新しい布団を選ぶのもめんどくさいし、
背が高い自分に合わせて作ってもらった布団だったのでね。
どうぞみなさんは好きにしてください。
344(名前は掃除されました):2013/01/27(日) 18:32:44.19 ID:5309zRUs
ヨーグルトはともかく吐いた布団に寝るのはちょっと…
345(名前は掃除されました):2013/01/27(日) 18:37:14.64 ID:Z00zs9UV
布団のクリーニングの免責事項に
「臭いがひどいものはとれないこともございます。」って書いてあって、
みんなどのレベルの汚布団をお願いしているのか気になるとこではあった
346(名前は掃除されました):2013/01/27(日) 22:11:49.87 ID:g3WpxLv5
>>333-334
ありがとうございます
タイル用のブラシはあるので目立たないところから試してみます
347(名前は掃除されました):2013/01/28(月) 02:38:03.84 ID:lP5OkYkl
いらない洗濯洗剤(4本分くらい)を捨てたいのですが、普通に流して捨てていいものなんでしょうか?
環境を汚すみたいで罪悪感があるんですけど、下水処理的にはあまり関係ないですかね

買い溜めしていたやつなんですけど、ある時から急に匂いに吐き気を催すようになってしまって。
だから「使う」ということができないんですよね
なんでだろう、歳のせいなのかな・・・今では石けん洗剤を使っています
348(名前は掃除されました):2013/01/28(月) 03:24:59.98 ID:S/0rSjNj
人にあげるのは?古いの?うちは病人がいるから洗濯に欲しい。
洗濯の時は薄めてるわけだから、濃い原液を少量ずつなら
同じだけど、全部捨てるのに時間かかるね。
349(名前は掃除されました):2013/01/28(月) 08:41:01.03 ID:PDZWai0m
いらないものあげます15
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/used/1349816961/
とかオフ板とかセコケチとか
350(名前は掃除されました):2013/01/28(月) 09:08:25.09 ID:3MvZWg8k
>>335です。
亀ですが、みなさんレスありがとうございました。
ネットで布団クリーニング調べてみます。
それがダメなら、捨てることを考えます…
ダブルサイズの布団なので、値段も高かったし、クリーニングしても高く付くしで、
自力復旧できないものか?とも思いましたが、諦めます…
351(名前は掃除されました):2013/01/28(月) 11:06:23.28 ID:lP5OkYkl
>>348
それが、ぜんぶ同じ洗剤ではなく、バラバラの洗濯洗剤なんですよ・・・

・ Stylefit 詰め替え用
・ アクロン 詰め替え用
・ NANOX ボトル入り(※2割?ほど消費済み)

4本じゃなくて3本でした
もし上記でもよければ送料は当方負担でお譲りしたいので、捨てアド晒しますが
「だったらいらない」ってことでしたら>>349さんのご提案(ありがとうございます!)に沿おうと思います
352(名前は掃除されました):2013/01/28(月) 11:40:54.52 ID:Obhnf4D9
今後の参考までに
消耗品&送料こちら負担なら、借金板のいらないスレも希望者現れやすい
特に食品類は即希望者が出る(いつも同じ人との指摘もあるが)
賞味期限が差し迫ったものや、大袋で買って外袋開封したけど味覚の好みに合わなかった品などよくやり取りされてるよ
(賞味期限余裕ある食品は孤子院などの福祉系施設向けにNPOが寄付募集してたりする
菓子類などの嗜好品は購入優先順位が低いため特に歓迎される
バザーや引き出物などで余った綺麗な品などはそちらの方が良いと思う)
353(名前は掃除されました):2013/01/28(月) 12:38:37.95 ID:PDZWai0m
オイラ梱包とかめんどいからオフ板手渡しでやりとりしたよ
洗剤やなんかの消耗品から本、食器、かばん、家電までいろいろゆずった
見返りは希望しなかったけどお菓子くれたり金券くれたりする人もいたな
その後転売されてるかもしんないけどそこはそれ
使えそうなのに捨てるのは忍びなくてよく利用してる
オフ板で引き取り手がみつからないものはリサイクルショップへ持って行って
リサイクルショップでも断られたら捨てることにしてる
354(名前は掃除されました):2013/01/28(月) 13:14:30.91 ID:lP5OkYkl
>>352 >>353
なるほど参考になります。ありがとうございます

捨てるよりも、必要な人の助けになれば最高ですよね
これまで「引き取り手見つからないだろうし」と思って捨ててた数々の新品、
やっぱ誰かにあげればよかったなあ
355(名前は掃除されました):2013/01/28(月) 14:07:38.11 ID:PDZWai0m
まぁ時間と空間に余裕のある人向けだよ
捨てるのがいちばん手っ取り早いのは言うまでもないです
356(名前は掃除されました):2013/01/28(月) 14:49:42.14 ID:sPRBxZwj
食器や鍋を洗うのに重曹を使おうと思います。
重曹に殺菌効果がないそうなので、スポンジ含めて少しでも殺菌したいのですが、
たとえば重曹(粉状)にクエン酸(粉状)をあらかじめ混ぜておくのは危険でしょうか?
やはり横着せずにわけて使ったほうがいいでしょうか?
重曹、クエン酸でググったのですが、液状のものを混ぜると発泡するということしかわかりませんでした。
357(名前は掃除されました):2013/01/28(月) 14:58:02.87 ID:g+CipmC1
>>356
クエン酸に殺菌効果ないよ?
酸性に傾くから菌の増殖が抑えられるくらいだよ
スポンジをずっと梅干しみたいに酸性にしておくわけにはいかないでしょう

あと重曹(アルカリ性)は酸性汚れを落とす
クエン酸(酸性)はアルカリ汚れを落とす
重曹とクエン酸の中和反応で発泡させることでその泡の力落とす
この限りではないけど基本汚れの種類で使い分けなきゃ
ただ混ぜてもなんの意味ないんじゃ
358(名前は掃除されました):2013/01/28(月) 15:46:03.71 ID:sPRBxZwj
>>357
レスありがとうございます。
クエン酸にすごい働きを期待してたけど、素直に重曹で洗おうと思います。
359(名前は掃除されました):2013/01/28(月) 16:01:49.99 ID:nhz09bK0
>>356
食器や鍋なら、洗ったあと熱湯で消毒すればいいだけ。
360(名前は掃除されました):2013/01/28(月) 18:23:11.02 ID:8J9owGjn
食器洗うのに重曹?
クレンザー代わりにはなるが
361(名前は掃除されました):2013/01/28(月) 20:18:41.02 ID:nwB0JRnd
アルカリ性だから油汚れと反応するだろ
362(名前は掃除されました):2013/01/28(月) 20:59:33.20 ID:etAPHiLM
>>351
すみません。
うちでは使ってない種類なので今回はお断りさせてください。m(_ _ )m
363(名前は掃除されました):2013/01/28(月) 21:10:40.93 ID:lP5OkYkl
>>362
了解です。ありがとうございました!
364(名前は掃除されました):2013/01/28(月) 22:45:02.91 ID:xigiKmX2
>>351
自分家で使わない洗剤を子が通ってた幼稚園で使ってもらったことがあった
経費節約をしたいような施設が近くにあれば声をかけてみるとか
雑巾洗うのにでも使ってくれたら…みたいに
365(名前は掃除されました):2013/02/01(金) 19:32:19.86 ID:bG1v1Phu
百科事典(全31巻)を捨てたいのですが、
紙ゴミの回収日に出して大丈夫でしょうか?
くそ重いしかさばるので、回収の人に嫌がられないよう少しずつ出したほうがいい?
366(名前は掃除されました):2013/02/01(金) 20:41:44.99 ID:XjhabI19
>>365
その辺りは住んでる自治体によって扱いが違うから、ここで聞いても無理。
367(名前は掃除されました):2013/02/01(金) 22:13:58.09 ID:bG1v1Phu
>>366
お答えいただき感謝です。清掃局に電話してみます。
368(名前は掃除されました):2013/02/03(日) 02:55:16.17 ID:LMw/Uhdh
クッションはどの位使いますか
ペタンコになったら捨てる、汚れたら捨てる、でいいのでしょうか
洗う場合は一年に一回くらいでしょうか
369(名前は掃除されました):2013/02/03(日) 03:31:21.50 ID:2f3C/0vx
汚れたり破れたり色褪せたりで捨てたくなったら捨てる
気になったら洗う

でいいんじゃない?
370(名前は掃除されました):2013/02/03(日) 16:23:42.99 ID:t3DTYd+T
修正液をつかっての落書きはどうやって落とせば良いでしょうか。
歯磨き粉をつけた固めの歯ブラシで擦ってみましたが落ちません。

ご教授おねがいします。
371(名前は掃除されました):2013/02/03(日) 16:42:19.52 ID:AMPim3sw
>>370
どこに落書きしたの?
372(名前は掃除されました):2013/02/03(日) 16:47:07.12 ID:t3DTYd+T
トイレのドアと壁です。お客様がみえたときに目に入るところなので綺麗にしたいのですが。
シンナーとか使うといいのかな。科学反応をおこさないか心配です
373(名前は掃除されました):2013/02/03(日) 17:54:47.62 ID:JMpSgBu8
>>372
修正液のメーカーのHPとか見てみました?
あとドアやカベの材質は?
374(名前は掃除されました):2013/02/03(日) 18:12:38.62 ID:t3DTYd+T
>>373修正液メーカーのHPは気づきませんでした。
助言ありがとうございます。
今のところポスターで目隠しできてるので
後で時間作っていろいろ調べてみようと思います。
375(名前は掃除されました):2013/02/03(日) 20:12:58.90 ID:pHvOu+yX
修正液、素材によっては定規とかカッターの刃で削れるよ。
染み込んじゃってたら駄目だと思う。
376(名前は掃除されました):2013/02/04(月) 23:22:21.16 ID:vuclVvDL
>>375ありがとう。ドアの方は表面はだいぶ削れました。
けっこう手ごわいので何日かかけて処理していこうと思います。
377(名前は掃除されました):2013/02/10(日) 19:22:52.08 ID:EGzOg/8S
キッチンの水切りカゴを撤去した人に質問。

洗った食器をすぐ布巾で拭いて棚にしまってると思うんだけど、
2〜3枚拭いただけで布巾がすぐベトベトになってしまって、
その後食器を拭いても水分が残っちゃわないですか?
それが嫌で一晩自然乾燥させてから拭いて収納してるんだけど、
水切りカゴを撤去した人は布巾を何枚も使っているのでしょうか?
378(名前は掃除されました):2013/02/10(日) 20:18:09.24 ID:OjtkOtde
何枚も使ってる
379(名前は掃除されました):2013/02/10(日) 23:27:43.17 ID:A5bQOsbp
>>377
百均の日本製レーヨン布巾最強
拭いたらザルに入れて流し片付けるとか、ワンクッション置いてから棚に仕舞ってる
濡れた布巾でも拭いた方が乾く速度は段違いに早い
380(名前は掃除されました):2013/02/11(月) 16:55:54.75 ID:0o2hwMS8
>378, >379

なるほど
何枚も使うorザルかぁ。
ありがとう。
トライしてみる。
381(名前は掃除されました):2013/02/12(火) 00:00:41.73 ID:+OKbtUWV
>>380
チラ裏に自分の洗い物の仕方をうpってみたよ
参考になれば幸いです
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1357974844/300
注)汚部屋住人なので細かい部分はお察しください
382(名前は掃除されました):2013/02/12(火) 23:26:36.78 ID:SJkNqdBE
古本捨てたいのですが
皆さんどこの古本屋さんに買い取ってもらってますか?
383(名前は掃除されました):2013/02/12(火) 23:46:57.65 ID:RzZcwtZj
>>382
どこのって… 私は家まで引き取りに来てくれる、近所の評判いい古本屋さんに来てもらってるけど、
そこを教えてもあなたが近くじゃなかったら何の意味もないですよね
お住まいの場所と「古本 買い取り」と入れてぐぐってどうぞ
384(名前は掃除されました):2013/02/13(水) 05:15:40.68 ID:xNMKWkVt
駿河屋はたくさんの縛りができて使いにくくなったしなあ
385(名前は掃除されました):2013/02/13(水) 06:59:45.81 ID:3MfSjKoL
>>382
勤務先のそばの古本屋。
仕事帰りによってく。
386(名前は掃除されました):2013/02/13(水) 07:38:32.59 ID:L4+TnwDE
>>385
少量ずつ売ってるのか。見習いたいもんだ
基本マンガとか小説ばっかりだから、段ボール一箱分たまったらネットオフへ送ってる
387(名前は掃除されました):2013/02/13(水) 08:37:50.29 ID:EoT1ATxe
scansnap買ってからは本は全部裁断、スキャンして
残骸は古紙回収に出す。かなり無くなったよワーオ!
二度とブクオフみたいな所には売らないと決めた。
あんな業者がいるから書籍業界も潤わないんだ
388(名前は掃除されました):2013/02/13(水) 09:30:29.21 ID:3MfSjKoL
>>386
車通勤だからダン箱や紙袋に溜めてから持ってくよ。
389(名前は掃除されました):2013/02/14(木) 18:52:35.07 ID:Z/pGup3g
家具やフローリングを拭き掃除するときにバケツに塩入れて掃除してるんだけど、
これって家具・フローリング傷むかな?

海沿いの家は塩害に悩まされるっていうし、あんまりよくない?
390(名前は掃除されました):2013/02/14(木) 19:41:48.34 ID:nYq9w4GU
誰か教えてください、
農協でもらった、ちょきんぎょマットがユカにくっ着いてしまって剥がれないのですが
どうすれば?
391(名前は掃除されました):2013/02/14(木) 21:44:52.93 ID:ZQ7eGk9+
>>389
なんで塩を入れるの?
海水浴の後の体みたいにベトベトしそうなイメージ。
392(名前は掃除されました):2013/02/15(金) 10:11:11.26 ID:HiWR3oFp
レンジやシンクがチョコだらけでした固まってたりドロドロ状態
簡単に取る方法はないですか?
393(名前は掃除されました):2013/02/15(金) 11:08:07.10 ID:CstGC5M4
>>392
まずお湯をたっぷりわかしてかけてみたら?
394(名前は掃除されました):2013/02/15(金) 12:31:23.73 ID:xu7EmP/5
>>390
そういう質問の場合は、
マットと床の素材を教えていただければありがたいのですが
395(名前は掃除されました):2013/02/15(金) 22:09:57.80 ID:9n/SjrN3
結構前にモチベーションが上がるレスをコピペするスレに貼られてた
ガンになってしまったけど家も引き払い
ペットの金魚をつれて闘病してる人って退院出来たのでしょうか?
396(名前は掃除されました):2013/02/18(月) 23:16:51.39 ID:9DI2Rzjc
ワックスの剥離剤の捨て方がわかりません。
新聞紙などに含ませて、燃えるごみで出してもよいのでしょうか?
397(名前は掃除されました):2013/02/19(火) 08:09:18.04 ID:awfc39xl
>>396
自治体に電話
398(名前は掃除されました):2013/02/19(火) 17:10:32.10 ID:gsMxo3b2
オーブントースターの天井が油まみれです。窓や側面、網はこまめに掃除していたのできれいなのですが、久々にトースターの中をのぞき込むと天井だけ油でぎとぎと…
買ってから半年たつけれど天井を掃除した記憶はなく、スポンジや台所用の油汚れ拭き取りシートで拭くもほとんど汚れが落ちません。擦ってもシートがほとんど汚れません。ベタベタもしませんが、油で黒くなっています。
トースタに染みついてしまった汚れを落とす方法はないでしょうか?
399(名前は掃除されました):2013/02/20(水) 09:57:38.86 ID:msw3IkaT
>>398
捨ててもいいタオルか布巾で掃除した方がいいと思う。
400(名前は掃除されました):2013/02/20(水) 10:15:28.84 ID:EN5VUSv6
重曹水をレンチンしてみるとか
401(名前は掃除されました):2013/02/20(水) 10:16:22.58 ID:EN5VUSv6
あ、トースターだったごめん
耐熱皿に重曹水入れて5分くらい焼いてみては?
意味ないかな?
402(名前は掃除されました):2013/02/20(水) 11:41:53.33 ID:obWutMDD
上下さかさまに置いて、セスキや洗剤を浸したペーパータオルでパック
というのはどうでしょ
403(名前は掃除されました):2013/02/21(木) 02:22:47.79 ID:ETX3mont
ゴキ糞の跡ってどうやったら取れますか?
化粧合板の家具とペンキ塗りの柱なんですが、洗剤で拭いたけど色が完全には落ちない・・・
404(名前は掃除されました):2013/02/21(木) 12:45:20.53 ID:bBTLQQnr
>>398
コンセントを抜いて、外せるものは外して新聞紙などを広げたうえで
逆さまに置いて「重曹ペースト」(少しの水で溶く)を塗ってしばらく放置してから
ラップ丸めたものでゴシゴシ(様子見ながらナイロンタワシなどへステップアップw)
(食用の重曹もスーパーのお菓子材料コーナーなどにあります)

>>403
化学変化おこしてしまったのかな…
自分なら様子見ながら「マジックリン」(油汚れ用洗剤)
ダメもとで酸素系漂白剤……塩素系漂白剤……クレンザー(研磨材入り洗剤)
そしてメラミンスポンジの順に使ってみるかな(必ず水などで洗剤分をきちんと落として)
そしてダメなら塗り替えちゃう
405(名前は掃除されました):2013/02/21(木) 16:06:24.60 ID:ETX3mont
>>404
白なので目に付くんですよね…
挙げてもらったものは大体持ってるので、順番に使ってみます
ありがとう
406(名前は掃除されました):2013/02/23(土) 12:50:25.35 ID:GjKtPL0R
>>398
紙やすり+ピカール
407(名前は掃除されました):2013/02/26(火) 08:28:49.67 ID:r7PFxTTt
実家が汚家なんですが、ゴキが出る水回りだけでもなんとかしたいと思っています
ハウスクリーニングをお願いしようと思っていますがどれくらい効果がありますか
業者によるとは思いますが頼んだことのある方感想を教えて下さい
キッチン、レンジフード、バスルーム、トイレ、洗面台、の水回りセットで45,000円を考えてます
10年以上まともに掃除してないと思います
ここまで掃除してないと汚れこびりついて取れない感じですかね…
408(名前は掃除されました):2013/02/27(水) 07:55:09.18 ID:QBwzGBoR
入院してた1ヶ月の間に、風呂の天井にカビが…旦那が換気だけして掃除はしていなかったようです
あわてて掃除したけど、紫色のシミになってとれません
どうしたら良いですか?
409(名前は掃除されました):2013/02/27(水) 21:06:35.73 ID:ujTNbypL
掃除板に、不要品を譲ったり貰ったりという話をするスレがあると聞いてきたのですが、
よろしければどのスレか教えてください
410(名前は掃除されました):2013/02/27(水) 23:02:42.31 ID:QTqNK+Dd
【やる】不要品をタダであげるスレ 3品目【くれ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1346123252/
411(名前は掃除されました):2013/03/02(土) 15:11:32.84 ID:52PN0bCy
空気清浄・加湿機の脱臭フィルターにこびりついた臭い・汚れをとる方法はありませんか?
しばらく体調が悪くて掃除していなかったら酷いことになってしまいました
旦那がタバコを吸うのでヤニの臭いと汚れがガピガピにこびりついて浸け置きしても取れません…
汚れは化石みたいにガチガチです
412(名前は掃除されました):2013/03/02(土) 17:02:13.02 ID:YxGLR1cV
緊急事態、誰か助けてください。

台所の排水口の掃除をしました。
キッチン用洗剤ででドロドロを取り除き、きれいに流してから
最後にパイプクリーナーを入れて時間をおき、さきほど水(お湯)を
流したら、排水口からブクブクしぶきが上向きで飛び散ります。
水道水を止めるとしぶきも収まります。
どうしたらいいでしょう・・・!?
413(名前は掃除されました):2013/03/02(土) 17:09:29.89 ID:YxGLR1cV
自己解決。
あまりの臭さに換気扇を回していたのですが、排水口から
風が吹いてきていて、換気扇を止めたら排水口の風も止まった。
ブクブクのしぶきは風の逆流だった。

なぜか排水口の掃除をすると部屋中が臭くなる・・・
だから換気扇を回しているのに orz
414(名前は掃除されました):2013/03/02(土) 21:28:14.82 ID:jZ9szSla
>>411
空気清浄機のフィルターって取り替えるものなんじゃないですか?
415(名前は掃除されました):2013/03/02(土) 22:27:48.40 ID:BaP+vOGi
>>413
臭い逆流を防ぐためのゴム栓が紛失してるようです
虫などが上がってこないように水が溜まるところに差し込む筒状のヤツね
416(名前は掃除されました):2013/03/03(日) 09:45:13.98 ID:fUoZewsm
>>415
ゴム栓? 
正式名称があるのでしょうか。
大手ドラッグストアなどで売っていたら購入したいと思います。

くるくる回して、かぱっととる太い筒状のものはあるけど、
それはゴムじゃないしなあ。洗うときは当然それも洗うし・・・
417(名前は掃除されました):2013/03/03(日) 11:53:52.42 ID:T8EdbU4l
なんだ >>415は本人じゃないのかw
プラ製や金属製のお椀型の筒(ワントラップ)が排水口の穴にかぶさり、普段は水が張ってあるなら問題ないよ
筒を外すと下水から空気が流入するのは建物の構造上しょうがない
筒を洗ってる間は、別の物で蓋しとくといいかも
空気の逆流を完全に止めたいなら、シンク下の排水管をU字に交換する(その場合、筒は付けない。多分)
418(名前は掃除されました):2013/03/03(日) 12:01:45.02 ID:UdZrGfB4
>>416
ゴム栓って初めて聞きました
普通はプラスチックの∩←こんなので逆流なんかを防いでます(>>417さんのとおり)
ゴミ受けとワントラップ(∩)が一体になったのかな…

窓などを開けて、換気扇を回す時は空気入口を別につくると良いかも
(換気扇を回すと部屋の空気が陰圧になってどこからか空気を持ってこようとする
それが、フタの無くなった排水口だったみたいで逆流したようね)
419(名前は掃除されました):2013/03/03(日) 13:53:16.25 ID:fUoZewsm
413=416です。みなさんありがとう。

>>417 建物の構造上というのは納得です。マンションなので・・
普段はおっしゃるように水が張ってあります。
>>418 換気の件、大変参考になりました。北国の猛吹雪状態で
この時期は窓を開けることは困難ですが、空気の入口を別に
作るという方法は実践してみたいと思います。
420(名前は掃除されました):2013/03/06(水) 22:03:00.81 ID:rBRsg24f
トイレのスタンプの「スクラビングバブル」ってやつですが、
利用者の評価が高いことに驚いています。
一度買って試してみました。確かに流す度に洗浄されて
便器内の掃除は楽なのかもしれません。
でも、常に溜まっている水のところが泡泡になっていて、
(汚い話ですが)うん○をしたときに、たまに跳ねた水がぴちゃっと
お尻にあたることがあり、「うわ〜!洗剤がおしりに!」と思って、
そっこーで使うのをやめたという経緯があります。
あの洗剤がおしりにつくことを考えたら、水のほうがマシだと
思うのですが、愛用者はそういう経験はないのでしょうか・・・?
421(名前は掃除されました):2013/03/06(水) 23:28:19.84 ID:milVIqjB
>>420
大をするときにはあらかじめ、ティッシュを水面に浮かせておくといいよ
洗剤あるなし関わらず跳ね返りはほぼふせげる
422(名前は掃除されました):2013/03/07(木) 09:57:25.52 ID:qF+VGDI1
スクラビングバブル
水流撹拌で泡立つけどすぐ消えるよ。
ホントに使ってる?
423(名前は掃除されました):2013/03/07(木) 10:15:04.40 ID:vJGUApwV
洗剤よりうんこが跳ねた水ってとこは気にならないのかと小一時間ry
424(名前は掃除されました):2013/03/07(木) 16:18:38.14 ID:unZmtDae
>>422
最後の>ホントに使ってる?

って、何なのこの人。バカみたい。
425(名前は掃除されました):2013/03/09(土) 16:52:31.72 ID:tl9MXQiY
トイレ便器とかネオレストみたいな節水方式から、13リットルくらいのごうごう水流が流れるやつまでいろいろあるよね
家が建ってる場所とかマンション/戸建で
水圧も違うし。

いきり立つくらいなら、ジョンソンにメールか電話で質問したほうが解決すると思う
426(名前は掃除されました):2013/03/09(土) 18:55:03.18 ID:deQvIlb/
誰もいきり立っていないような気が・・・
427 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/03/09(土) 23:48:12.09 ID:UWxe9I66
質問お願いします。

ほこりと髪の毛と細かい砂で汚れた状態のフローリング床を掃除したいです

道具は
・掃除機
・室内ほうき
・フローリングワイパー
・ハンディコロコロ

どの順番で使うのが効果的ですか?
428427:2013/03/09(土) 23:50:58.84 ID:UWxe9I66
>>427です
追加で

・ダスキン(フロア、ハンディ両方)
429(名前は掃除されました):2013/03/09(土) 23:51:01.97 ID:x+XE9vel
>>427
・フローリングワイパー
 ↓
・掃除機
430(名前は掃除されました):2013/03/09(土) 23:53:01.31 ID:x+XE9vel
フロアダスキンってウエットな掃除できるなら
掃除機の後に欠ければ完ぺきかも。
431(名前は掃除されました):2013/03/10(日) 01:39:43.65 ID:ZuenK96x
>>427
比較的きれいな部屋なら>>429の通りだと思うけど、余りにも目に見えるゴミが多い場合や
砂がフローリングを傷つけそうな場合は掃除機が先でもいいと思う
432(名前は掃除されました):2013/03/10(日) 09:38:10.58 ID:8FNrZN/M
掃除機→スチームモップ→掃除機。
433(名前は掃除されました):2013/03/10(日) 10:14:59.78 ID:gHNjHBmj
汚部屋なら、どの方法でも埃は舞い上がるから
掃除機でザッと掃除してフローリングワイパー
434(名前は掃除されました):2013/03/14(木) 14:50:52.14 ID:RSZ7ND5f
お風呂掃除のスレって落ちちゃったの?
435(名前は掃除されました):2013/03/14(木) 15:55:29.04 ID:ZtRgU4tn
>>432 に1ガバチョ
436(名前は掃除されました):2013/03/15(金) 08:51:05.28 ID:2PryA069
すみません、質問じゃなくてお願いなのですが
どなたかスレ立てお願いします。
生活板にあったんですが、落ちてしまいました。
掃除版の方が書き込みも多くなるかと思います

【期間限定】汚部屋脱出11【短期集中】
生活全般板からこちらに移動しました。

目標期間を決めると励みになります。
期間を決めて家中をすっきりさせて新しい生活の一歩を踏み出しませんか?
もちろん汚部屋脱出経験者からのアドバイスも大歓迎です。

テンプレもどうぞ。
(【コテハン】)
【目標期日】 
【目標レベル】 清潔部屋・中間部屋など
【部屋の間取り】
【床可視率】 0%は床が見えない状態、100%は家具以外なにもない状態
【有機物汚染度】 0が有機物ゴミなしで5が腐海、とか
【部屋画像URL】 うpした場合
【理由と一言】

汚部屋解放軍 うpろだ
http://obeya.kotonet.com/uploader/olfimgbbs.cgi

前スレ
【期間限定】汚部屋脱出9【短期集中】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1230541714/

よろしくお願いします。
437(名前は掃除されました):2013/03/15(金) 09:48:51.75 ID:DPdjsrGB
>>434とは別人ですが

皆さんお風呂場の天井ってどうやって掃除してますか??
またどれくらいの頻度で掃除してますか??
438(名前は掃除されました):2013/03/15(金) 10:39:26.83 ID:ADAco23y
>>437
掃除の仕方は内装材に合わせて
ユニットバスならメーカーのHPなどを参照して

汚れ具合が使い方などで頻度は違うと思います
(うちは電球が切れた時wと大掃除のときくらいで
カビも無いし見た目ヨゴレがありません:白い艶の無いプラスチック)
439(名前は掃除されました):2013/03/15(金) 11:06:07.84 ID:hEi/SEiv
>>437
新築したときから毎日
天井が水蒸気で濡れているうちに
使用済みバスタオルで拭ってます。
ちなみに床が底上げされてて天井が低くなってて
女でも背伸びすれば届く高さになってます。
440(名前は掃除されました):2013/03/15(金) 11:32:46.11 ID:ipVYUisJ
>>436
最終書き込みが2010/05/22のスレの次スレはさすがにもういらないんじゃないか
441(名前は掃除されました):2013/03/15(金) 11:44:11.81 ID:haw7e+f+
【期間限定】汚部屋脱出10【短期集中】ってスレあったみたいだぞ
もう落ちてるけど
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1274100482/

ログによると去年11月まであったようだ。
http://2ch-archives.net/kohada.2ch.net-kankon/1-1274100482/
442(名前は掃除されました):2013/03/15(金) 11:49:13.78 ID:smBcULRM
生活板にあった掃除関連のスレは過疎って次々落ちて減ってる。
金運スレはこっちで新たに立ってる。
期間限定スレも立て直すのなら1スレから始めた方がよいと思う。
443(名前は掃除されました):2013/03/15(金) 16:41:51.61 ID:2PryA069
441さん
ありがとうございます。おっしゃる通り11/6まで書き込みがありました。

1から立て直した方がいいかもしれませんね。

すみません、どなたかよろしくお願いします。
444(名前は掃除されました):2013/03/15(金) 23:03:15.93 ID:Z3OOGuFv
>>443
スレ立て代行依頼92
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1362723872/
【スレ立て代行】シベリア事務所第20期【スレ立て依頼】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1354706805/
445(名前は掃除されました):2013/03/16(土) 01:48:19.36 ID:cfr+kXfV
446443:2013/03/16(土) 21:14:50.55 ID:05ykEJI9
>>445
ありがとうございます!
447(名前は掃除されました):2013/03/17(日) 14:05:54.34 ID:wXl40WNc
クッションフロアを水拭きした。
ちょっと時間をおいてみたところ
目地に白いゴミ(ホコリ?)がたまっていた。
もう一度、掃除機をかけて目地を拭いたんだけど、
10分ぐらいするとまたゴミがたまっていた。
キリがないんだけど、どうすればいいだろう…
448(名前は掃除されました):2013/03/17(日) 16:53:21.78 ID:V1qFJe7b
>>447
天井とか壁とか、
カーテンとかベッド、隣の部屋とかから
ホコリが来てる可能性はない?
エアコンや空気清浄機は大丈夫?
449(名前は掃除されました):2013/03/18(月) 01:31:43.82 ID:5dOt4RyZ
目地?って木目の模様のほうじゃないよね?
普通のフローリングならテレホンカードみたいなので掻きだすといいってきいたことあるけど

埃がこびりついてて、水ぶきで水吸って目立たなくなったけど乾くと目立ってくるとか?
ぞうきんだと凹に弱いし、掃除機だと埃舞い上がるかもだからホウキとかためしてみては?
450(名前は掃除されました):2013/03/18(月) 11:32:11.92 ID:0VXwADFG
アドバイスお願いいたします。

10年来放置されてた汚部屋のクローゼットを整理してたのですが
置かれていたリュックの中にドライフルーツ(プルーン系)が入っていたようで
発見した時にはリュックの外にまで溶け出していました。
とりあえずリュックは剥がしたのですが、まだクローゼットの底部(ベニヤ板)に
溶けたものがこびりついています。
触った感じはベトベトして固いです。
この汚れを落とす効果的な方法はありますでしょうか?
シミが残るのは構わないので、ベトベトと凸凹をなんとかしたいです。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4050401.jpg
451(名前は掃除されました):2013/03/18(月) 13:13:05.13 ID:8czEBV+u
早急にお願いします
ワイドマジックリンと重曹どちらがいいですか?
説明書にはどちらでもとあります。

空気清浄機の加湿フィルターや水受けを洗います。
何でも使える重曹か、パワーがありそうなワイドマジックリンか迷っています
452(名前は掃除されました):2013/03/18(月) 13:14:41.35 ID:B1EoO6N6
>>450
まずはスクレーパーでその汚れを削り取らないと。
453(名前は掃除されました):2013/03/18(月) 14:08:26.82 ID:MwGN+RZ2
そんでヤスリかけてから水拭きだよね
454(名前は掃除されました):2013/03/18(月) 15:01:19.14 ID:KF0g2jnu
447です。

クッションフロアはフローリング調のもので、
板と板の間の溝が白くなる感じでした。

さっそく、溝の中の汚れをカードでかきだして
買ってからそのままだった空気清浄機も掃除しました。
かなりスッキリ!
気になっていたホコリもなくなりました。
アドバイスありがとうございました。

ちなみに空気清浄機のフィルターは真っ黒でした。
恐ろしや…。
これからはこまめに掃除します。
455(名前は掃除されました):2013/03/18(月) 20:14:27.72 ID:MwGN+RZ2
>>454
掃除する時に空気清浄機かけるなら、フィルターの手前に換気扇用のフィルターをつけて、まめに交換するといいよ。
456(名前は掃除されました):2013/03/19(火) 01:08:03.65 ID:HcMsT+fx
挟み込むタイプのスカートハンガーってどうですか?
うまく説明できないけれど↓こういうののことを言いたいのですが…
http://item.rakuten.co.jp/matsucame/nin0881/

クリップふたつで留めるハンガーは面倒すぎて、
スカートを減らしたにもかかわらず積み重ねてしまいます。
良いハンガーがあったらオススメいただきたいです。
457(名前は掃除されました):2013/03/19(火) 01:59:36.32 ID:InWvifs8
>>456
見た感じだけど、普段使わないスカートをまとめて置くならいいけど
度々出し入れするには向かないと思う。
デザインで使用に向き不向きもありそう。
458(名前は掃除されました):2013/03/19(火) 10:32:11.02 ID:gKZkW1wf
上質なほうきってどこで手に入りますか?
盤石っぽい銘柄(?)みたいなのってありますか?

美容室でだされたオレンジページの読者コーナーで
何となく引き取った叔母の遺品の昔ながらのほうきがすごく良いもので
細かいチリホコリも逃さず、他の掃除用具に比べてささっと掃除できてとても良かったという話を読んだもので…
459(名前は掃除されました):2013/03/19(火) 10:41:57.16 ID:C4sv7yHJ
>>458
TVで100万円のほうきというのが紹介されてたよ
高倉工芸というところの商品らしい
460(名前は掃除されました):2013/03/19(火) 10:44:55.61 ID:C4sv7yHJ
つけたし
1万〜5万ぐらいの価格帯の小ほうきもあったけど
丁寧に使えば30年は持つらしい
461(名前は掃除されました):2013/03/19(火) 11:43:18.99 ID:6aLt8dwK
>>458
デパートで聞くのが早い
(購入後のメンテナンスも考慮して)国産品で良いのが欲しいなら、ある程度大きな都市のデパートなら、年に何度か職人の技展とか工芸展とかフロア催事で来てるはず
外国産は試してみるしかない

自分は国産品(小さくて安いもの)でお試しして目と知識養ってから外国産チェックするようにしてる
国産品だと手入れや見極めポイントなどの蘊蓄を事細かに聞けるのが強い
462(名前は掃除されました):2013/03/19(火) 11:45:06.99 ID:tqqBJN9B
和風総本家で見たとこだけど、東小岩にある新井箒店
手作りのはずだけど楽天で長柄で1〜2万円で出てた。
463(名前は掃除されました):2013/03/19(火) 17:52:12.95 ID:gKZkW1wf
>>458,460,461
ありがとうございます
チェックしてみます!!
464(名前は掃除されました):2013/03/19(火) 17:53:11.63 ID:gKZkW1wf
安価大間違いorz
>>469,>>461,>>462さん宛でした
465(名前は掃除されました):2013/03/20(水) 07:47:21.01 ID:r5Xnc5Le
玄関掃除てどんな手順でどれくらいおきにやってますか?
あと床拭き掃除は何日おきですか?
466(名前は掃除されました):2013/03/20(水) 10:34:15.53 ID:MjmdaYS1
>>457
ありがとうございます。
挟み込むタイプを購入するのは、やめにします
467(名前は掃除されました):2013/03/20(水) 15:50:03.69 ID:XZ+7Pz2w
一人暮らしを始めた者です。
以前、IKEAで購入したウールの厚手のラグ(170cm×240cm)をクリーニングに出したいと思っておりますが、
どのくらいが相場の金額なのでしょうか?
候補としては、以下のお店に出すことを考えております。
http://www.cl-takuhai.com/plan/futon.html
468(名前は掃除されました):2013/03/20(水) 15:56:38.43 ID:u6KGmra3
>>467
候補が出てるならそのお店に聞いたらいいのでは?
物凄く遠いお店紹介されても困るでしょ?
469(名前は掃除されました):2013/03/20(水) 19:03:05.57 ID:6OWbGs6s
>>465
そんなに汚れる方ではないので気になるまでしない。
470(名前は掃除されました):2013/03/20(水) 20:57:39.40 ID:4mEzd4Rp
>>465
子どもが小さい頃田舎に住んでて、まわりに公園が多く土に接する機会が
頻繁だった時は毎日拭き掃除と掃き掃除が必須でした
(サボると家の中が悲惨な状態になるからw)
今はマンションほぼ内廊下でホコリもほとんどなく、結露の時期は毎朝拭きますが
あとの季節は週に一回野菜などの宅配品が届くのでその後に
(片手に霧吹き持って、ウエスで上から下に拭いて行くだけ)
471(名前は掃除されました):2013/03/21(木) 00:15:55.82 ID:riUTdrWe
>>465
玄関は、軽く掃くくらいなら毎日やった方がいい。
たたきの拭き掃除はし週一くらいが理想ですかね?
また、雨の後とか。
床は、うちは週に1.2回ウエットなクイックル的な奴でそうじしているのですが
汚れが目立ってきたら本格的に雑巾と洗剤でやるのは年に2回ぐらいかなあ…
そのときワックスも掛ければそんなに汚れないです。
472(名前は掃除されました):2013/03/22(金) 17:47:08.46 ID:9+9BUUp3
つや消しステンレス製ケトル使っている方、お手入れどうされていますか。
外側を気になった時に拭いていますが、水あとが残っていまいちきれいに見えません。
蓋は外せるので、蓋のみ水洗いもしますがスッキリしません。
473(名前は掃除されました):2013/03/23(土) 11:28:25.82 ID:2oD0yXC6
水拭きのあとに乾拭きでもダメかな?
474(名前は掃除されました):2013/03/23(土) 11:41:20.57 ID:iqRmDF+h
>>469
>>470
>>471
ありがとう
やはり時々拭かないとですか
実は掃き掃除は毎日やるんですが拭きは年に数回w
475(名前は掃除されました):2013/03/23(土) 11:43:31.70 ID:iqRmDF+h
連投すみません
掃除機はどれくらいの頻度ですか?
清潔好きの人とかやはり1日2回とかでしょうか
476(名前は掃除されました):2013/03/23(土) 11:51:04.09 ID:xictJcd9
>>472
蓋のみ水洗いってことは電気ポット?
水垢なら落ちにくいよね。私も水垢の効果的な落とし方を教えてほしい
クエン酸かメラミンスポンジはどうでしょう?水分拭きとってつかないようにするのが一番だけど
477(名前は掃除されました):2013/03/23(土) 11:51:39.11 ID:AsCl4ptm
>>475
ルンバが勝手に徘徊してる。
掃除機は気が向いた時にかける。
クイックルも気が向いた時にかける。
478(名前は掃除されました):2013/03/23(土) 11:57:06.91 ID:2lUizhKO
>>475
さすがに一日2回はないw
週1.2回だな。あとはクイックル

ルンバあるおうちは羨ましいー
479(名前は掃除されました):2013/03/23(土) 11:58:22.44 ID:JZ7/uuCB
>>475
猫多頭飼いなので
朝ひと通りクイックルで掃除して夕方に掃除機かける。
ルンバは買ったけど猫のゲロが怖くて使ってない。
480(名前は掃除されました):2013/03/23(土) 18:32:53.60 ID:GvqOJK28
セスキスプレーを作ったのですが下の方に粉が溜まります
溶けきらないものなのですか?
分量は目分量でやりました
481(名前は掃除されました):2013/03/23(土) 18:35:06.95 ID:uVLXoPZt
自分は炭酸塩溶かしてるけど溶け残りなんてないわ
500CC で小さじ1杯位だけど
482(名前は掃除されました):2013/03/24(日) 12:16:07.94 ID:fe9lRKM3
ここ数日の掃除板だと思うんだけど、捨てるまで数年かかった物(コードとか)を列挙したレスがあって
具体的で参考になったからもう一度読み返したいんだけど見つからない
分かる方いらしたら誘導していただけませんか?
483(名前は掃除されました):2013/03/24(日) 16:37:45.27 ID:A44wnwKn
見た記憶があるんだけどいざ捜すと見つからないもんだね。
484(名前は掃除されました):2013/03/24(日) 17:51:10.73 ID:cg18l0Sf
>>482
コートじゃなくてコードなんだよね?
485(名前は掃除されました):2013/03/24(日) 18:01:28.09 ID:s+KUwdPX
遅レスだけど、掃除機頻度は部屋の広さと家族構成によると思う
うちは、2DKのいわゆるダイニングスペースがダイニングリビング、
子どもの遊び場を兼ねてるんで、一日2回はかけてる
つまり狭い分それだけ汚れるペースが早いってことで、掃除機頻度と綺麗部屋かどうかは一致しないと思う
486(名前は掃除されました):2013/03/24(日) 19:52:30.24 ID:A44wnwKn
483だけど自分が捜してたのチラ裏でみつけた。
482さんが捜してたのとは違うっぽい。
487(名前は掃除されました):2013/03/24(日) 20:52:17.17 ID:msZR+NqR
>>477
>>478
>>479
>>485
ありがとうございます
確かに広さや家族構成で違ってきますよね
それにしてもルンバ欲しい!!
ですがbe-k買ったばかりだし…
うちは毛の抜けない種類ですが
犬が2匹いて裏庭から枯れ葉を連れてくるんで掃除機かけてもまた葉っぱw
これからツツジの季節なんで憂鬱です
488(名前は掃除されました):2013/03/24(日) 22:42:15.07 ID:fe9lRKM3
>>483-484
探してくれてありがとう
コード(ケーブル?)だけは覚えてるんだけど検索してもひっかからないし
あちこち一気に読んだからそもそもコードっていうのも自信なくなってきた・・・
チラ裏含め、地道に探してみます
489(名前は掃除されました):2013/03/24(日) 23:46:36.78 ID:fe9lRKM3
自己解決しました!
探してくれた人ありがとう、ちょっと捨ててくる

本や雑誌を捨てられない人5
395 :(名前は掃除されました):2013/03/22(金) 22:46:34.58 ID:2NzdDTP+
捨てる決断をするまでに何年もかかったもの
・本、辞書
・賞状、卒業証書
・保証書、説明書
・壊れてないけど古くなった家電
・カセットテープ、ビデオテープ、CD
・どれのかわからない家電や電話のコード類
・高かった服
・ボタン
・いらないけど環境破壊になりそうなもの(何ゴミの日に捨てたらいいかよくわからないだけ)
490(名前は掃除されました):2013/03/25(月) 20:19:03.83 ID:aZ2ZBx2j
冬用の羽毛布団をしまいたい、のですが、匂いや汚れが気になります。
しまい方を教えて下さい
491(名前は掃除されました):2013/03/25(月) 20:52:27.43 ID:KKywJBXL
>>476
電気ケトルです。外側に水がつくような使い方してるつもりはないんですが、
水垢なんですよね。メラミンスポンジ試してみます。
492(名前は掃除されました):2013/03/26(火) 09:08:12.73 ID:81H+y5xE
以前どっかに洗濯機の槽の洗い方に関するスレがあったと
思うのですがもう無いですかね?
まだあれば誘導願えますか?
493(名前は掃除されました):2013/03/26(火) 11:50:01.20 ID:r6WWrJoz
トイレタンクのお掃除は皆様どのようにされてますか?
水を止めて、タンクの水を抜いて…とネットでは見るのですが、ちょっと難しそうでorz

洗濯機に使うような酸素系の洗剤とか使っても平気なのかなー
494(名前は掃除されました):2013/03/26(火) 15:14:51.67 ID:9YAL0LZA
>>492
大分前に酢や漂白剤使った掃除のレスを読んだ覚えがあるけど、スレは落ちてそう。
495(名前は掃除されました):2013/03/26(火) 19:20:36.96 ID:+S6BSKii
スレチだったらごめんなさい。

ストラップ・キーホルダー類の整理に困っています。収納スペースを圧迫するほどあるわけでもなく、徹底的に集めているわけでもないので中途半端でどう収納するべきかわかりません。
今までは壁にピンを刺して引っ掛けていましたが、落ちることもあったり乱雑に見えて…棚は貴重なスペースなので置くわけにもいかず、専用の台を設置するのは無駄な買い物という気がします。
キャラクターグッズの収集が趣味なので、捨てるつもりはありません。

主なものはご当地ストラップ・ぬいぐるみ系ストラップなど。眺めているのが好きなので、できれば見える収納法が良くて…ググってみたりしましたがそんな都合のいい方法はなかなか見つからず…
皆さんはそのような小物類をどう整理していますか?
496(名前は掃除されました):2013/03/26(火) 19:27:14.28 ID:abytOdHp
>>492
洗濯槽の洗浄は分解か、電気屋で売ってる専用クリーナーの二択。
分解はプロにやってもらった方がええよ。
497(名前は掃除されました):2013/03/26(火) 19:28:35.31 ID:abytOdHp
>>495
こんまりさんの本で、全部つなげて暖簾にして大満足したお客さんが居たって書いてあったの思い出した。
498(名前は掃除されました):2013/03/26(火) 19:57:21.59 ID:0y/3jYQH
>>495
百均のコレクションケースに入れるとか
コルクボードにピン止めしてアクリルボード(透明下敷き)と木材などで
奥行きのある額を手づくりとか
499(名前は掃除されました):2013/03/26(火) 20:48:02.86 ID:Lpcq+KFP
>>495
壁にネットをつけて、フックにかけて収納
500(名前は掃除されました):2013/03/26(火) 21:37:11.02 ID:zFH71WE9
>>495
買ったままの袋ごとか、中身だけとかでも違うかも。あと数も。
私はたくさんないので、袋ごとコルクボードにピンでとめてる。
501(名前は掃除されました):2013/03/27(水) 00:31:57.69 ID:+SYLyhvf
>>495
100均とかにある、ウォールポケットって言うの?
透明な状差しみたいなのに入れるとかは?
この前見のはカレンダー式でポケットも31個あった。
薬の飲み忘れ防止にも!とか書いてあってキーホルダーぐらいなら
入る大きさだったと思う。どこの100均かは忘れた。
502(名前は掃除されました):2013/03/27(水) 13:43:17.41 ID:FSaXKJes
>>497
>>498
>>499
>>500
>>501

ありがとうございます。近所の100均にどのようなものがあるのかわからないので、とりあえず見に行ってみる事にします。
大変参考になりました!
503(名前は掃除されました):2013/03/29(金) 17:46:21.93 ID:lAef8+x8
ハリー・ポッターのように簡素に暮らしたいんだけど
あの暮らしのスタイルは何様式なんだろうか。
アンティークとはまた少し違うような
504(名前は掃除されました):2013/03/29(金) 19:25:59.32 ID:tIKisN5n
ハリーはトランク様式では。
505(名前は掃除されました):2013/03/30(土) 03:57:30.01 ID:bmqEF0Nf
捨てていいか聞くスレって落ちてる?
10年間ほとんど使ってない書類BOXで悩んでる。
506(名前は掃除されました):2013/03/30(土) 10:48:26.88 ID:PznNUgO7
捨てていいよ。
507(名前は掃除されました):2013/03/30(土) 10:57:33.84 ID:kEKtyfWK
みんな家電の箱ってどうしてる?
508(名前は掃除されました):2013/03/30(土) 11:06:44.93 ID:pdjWqyqZ
>>505
ほんとだ、落ちてるね、珍しい

>>507
一週間経過後、捨ててる
509(名前は掃除されました):2013/03/30(土) 11:17:04.87 ID:bmqEF0Nf
>>506
有難う、捨てる方向で整理して見ます。
510(名前は掃除されました):2013/03/30(土) 11:20:20.50 ID:XClMUAjY
>>505
美品ならリサイクルショップにでも持ちこむなど
511(名前は掃除されました):2013/03/30(土) 14:09:30.47 ID:XVmFe7zg
捨てていいか相談するスレ6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1364620044/l50

前スレ993で落ちてる。
980過ぎると落ちやすくなる。
512(名前は掃除されました):2013/03/30(土) 20:18:19.28 ID:pdjWqyqZ
>>511
すれたて、誘導、ありがとうございます!
513(名前は掃除されました):2013/03/30(土) 21:01:43.89 ID:bmqEF0Nf
>>510
有難うございます。
正直美品とはいいかねますので、捨てることにしたいと思います。

>>511
スレ立て有難うございます!
514(名前は掃除されました):2013/04/07(日) 18:42:23.88 ID:NEh5lx51
そうじのやる気のエンジンがかからずにはいられないようなスレとかHP無いかな?
掃除板では「モチベーション、やる気の出るコピペ」とかのスレ見たけどいまいちエンジンかからず。

ネットは自分で検索したけどまあまあの内容で、これといったのがまだみつからず。
掃除関連本は大体買って持ってる。

これ絶対お勧め!!ってのがあったら是非教えてください。
515(名前は掃除されました):2013/04/07(日) 20:51:30.80 ID:CKxYQiXS
布張りのソファの掃除について質問というか相談です。

埃の匂いがして、座ると空気清浄機がホコリ感知します。当然ダニもいますよね…
未使用ですが展示品で製造後数年は経過していると思われます。

対策として
・重曹まいて掃除機→掃除機が弱いので吸い取れるか心配。そもそもダニには効果なし?
・ダニ捕りの誘因袋を使用する→ソファの厚みに対応できるのか?
・布団乾燥機→これも厚みに対応できるか心配です。
どれが効果高そうですか?みなさんどうされてますか?
516(名前は掃除されました):2013/04/07(日) 22:57:56.71 ID:df2rzpHh
>>515
針刺して浸透させる奴は?畳とかに使うやつ…。
私は合皮ソファでダニだらけだったやつはダニ用殺虫剤を裏側(下は布だったので)にむせるくらい噴霧してから上から掃除機で吸って二日で落ち着いたよ。
布だからダニ用殺虫剤だけでも効きそうだけどなー。
517(名前は掃除されました):2013/04/07(日) 23:39:51.93 ID:CKxYQiXS
>>516
ありがとうございます。殺虫剤はさすがに効きそうですね。検討してみます。

今手持ちの物でできる対策として取り外せた部分をホットカーペットで挟んで
ダニ退治機能で加熱してみましたがやはり中まで暖まっているか不明ですね。
夜遅くなってしまったので掃除機は明日に持越しです。
518(名前は掃除されました):2013/04/09(火) 12:42:55.87 ID:dyChVNXS
掃除する時はいつも古布(古着を切ったもの)を使い捨てしてたんですが
古布がもう無くなってしまいました。
掃除して埃や油のついた汚れた布を洗って使いまわすのは面倒で
面倒だと掃除する気にならないので、いつも使い捨てです

掃除用の布を買おうと思うのですが、
使い捨てする為、なるべく安い布がいいんですが、
100均の雑巾が一番安いでしょうか?

雑巾よりもっと薄くていいので(サラシくらいでOK)
もっと安い、掃除向けの布ってありますか?

変な質問ですみません
519(名前は掃除されました):2013/04/09(火) 13:22:09.68 ID:AQM1ZYdP
>>518
しまむらのとんでもない柄のシーツは?
柄のおかげで300円とかになってたりする。
糊ついてるだろうから一回洗濯しなきゃだけど。
520(名前は掃除されました):2013/04/09(火) 13:32:44.99 ID:UQsXYKQz
>>518
業務用のウエス(ボロ布)は?
こんなの↓
http://www.uesuya.com/
ホームセンターで見たことあるよ
521(名前は掃除されました):2013/04/09(火) 14:42:37.97 ID:eVTk6LVh
リサイクルショップの古着でも100円ぐらいのがある。
新品の布よりは扱いやすいと思う。
522(名前は掃除されました):2013/04/09(火) 18:40:13.91 ID:dyChVNXS
ありがとうございます
色んな案を出して頂きすごく参考になりました
とりあえず>>520の安いウエスが裁断する手間がなく面倒臭がりな私にもいい感じなので
ホームセンターで探してみます
523(名前は掃除されました):2013/04/09(火) 20:30:12.55 ID:eHuUwjnO
服やファブリックを買い換えてウエスに・・・ってのはダメかw
でも家じゅうのファブリック品がくたびれてきてないか・気に入らないのがないか見てみるのもいいと思う
自分はハンカチタオルがくたびれたら雑巾にしてる
524(名前は掃除されました):2013/04/10(水) 14:10:31.20 ID:rtLlu7Uj
片付けが停滞しているのでアドバイスをお願いします。
元々片づけは苦手ですが、ずっと掃除を頑張ってきて今の部屋の状態は多分中間部屋くらいだと思います。
来客にも15分程度の掃除をすればなんとか…という感じです。
でも、収納の中がギッシリなのでもう一歩頑張ればもっとスッキリしそうなのですが
汚家育ちの自分にはここから先具体的に何をすればいいのかが全くわかりません…。
525(名前は掃除されました):2013/04/10(水) 14:21:29.47 ID:w//mSdqN
>>524
収納の中身全部把握してますか?
していなければ中身の整理(主に捨て作業、新品でも把握できてないのなら捨て)を
してから居間に今すぐ必要でないものを収納庫に…という断捨離作業がいると思います。
かくいう私も中間部屋ですが。
526(名前は掃除されました):2013/04/10(水) 15:45:11.92 ID:T7B61uS7
>>524
>>525さんとかぶりますが
場所ごとの片付けじゃなく、一度洋服やクツなどカテゴリごとの片付けをしてみては
(「人生がときめく片づけの魔法」あたりを参考に)

また、モノの住所(定位置/しまう場所)がそれを使う所のそばで
良く使うモノは取り出しやすい=しまいやすいところになってますか?
527(名前は掃除されました):2013/04/10(水) 16:13:19.86 ID:rtLlu7Uj
>>525
収納の中身を全部把握……!それが出来る人になりたいです。
とりあえず仕舞えてるからいいや、と何となくぼやっととってあるものがまだまだあります。
やっぱり一度全部出して取捨選択をしなきゃですよね。
苦手ですが頑張ります。
>>526
人生がときめく片付けの魔法、未読なので図書館に予約を入れました!
カテゴリごとの掃除も考えてみると今まで多分したことがないので、やってみます。
よく使うものは、しまいやすく取り出しやすい場所にしまえていると思います。
しかし、数は少ないけどたまにしか使わないものが目に付く場所にボンヤリと
置きっぱなしだったりします…。
やはりまだ全体的に物が多いのかもしれません。
毎日少しずつ見直していきます。
お二人ともありがとうございました。
528(名前は掃除されました):2013/04/10(水) 18:44:24.90 ID:DhmNKESK
>>527
ホントに整理したいのなら、収納の中身を一旦全て外に出す。
そして、必要度の高いものから収納していく。
必要度が判断できないものや曖昧なものが残ったら捨てる。

ここまでやる気があるならこれで解決できるが、こういう質問をする人の大半は、
整理できたらいいという願望はあっても、本気になって自分でやる気がないから
まあ無理だとは思うけどねw
529(名前は掃除されました):2013/04/10(水) 19:59:48.53 ID:w//mSdqN
>>526
525ですがその本いいですよね!
私、結構開眼したんですよねあの本で。
最近読んでないので読み返しますー!
がんばろうっと!
530(名前は掃除されました):2013/04/11(木) 14:11:58.42 ID:kdl7Wvnq
【餅アガッタ】掃除本について話そう3のスレが無くなってた
時々見ては参考になりそうな本を買ったり、amazonでチェックしてただけに残念
このスレのお陰でまた図書館にも行くようにもなったし
531(名前は掃除されました):2013/04/11(木) 19:19:02.25 ID:qfND0sPU
スレチかも知れませんが、一番おすすめの掃除本はどれでしょうか?
掃除を楽にする為に、ごく少数の物だけで暮らしたい&物が多いと管理できない
という性格なんですが、その割には物が多めで、捨てるのになかなか決心がつきません
>>526の本は書評をざっと読んだだけですが、自分の志向にあってるかなという感じですが
他にもっと最適な本があれば教えて頂けないでしょうか・・・スレチですみません
532(名前は掃除されました):2013/04/11(木) 19:36:45.17 ID:qJVipbe+
>>531
人によって違うので…本屋さんで立ち読みして気に入ったのをどうぞ
今時期だと「一人暮らし…」みたいなのが並んでると思うので
「基本の家事」系のがわかりやすいかな
捨てるのに特化したのは「断舎離」とか(ムック形式のも何冊か)

また、図書館に行って借りれば何冊でもタダで読めますよ
置いていないのも検索すれば取り寄せてくれますし
手元に残らないのもイイ!ですw(人気本は順番待ちになりますが)
533(名前は掃除されました):2013/04/12(金) 11:19:05.49 ID:igB5hoYe
クッションフロアの目地の汚れが取れなくて困ってるんですが、何かいい方法ないでしょうか?
爪楊枝、歯ブラシ、重曹でこするのはやってみましたorz
534(名前は掃除されました):2013/04/12(金) 17:23:47.40 ID:8rklvhlI
>>533
メラミンスポンジはどうかな
535(名前は掃除されました):2013/04/12(金) 21:27:00.88 ID:igB5hoYe
>>534
そういえばメラミンスポンジはためしてなかったです!
ありがとうございます。やってみます!
536(名前は掃除されました):2013/04/13(土) 00:29:28.39 ID:cP6juorJ
トイレの手洗いの所に黒ずみができてしまいました
ググると重曹で磨けば取れるとあったので歯ブラシに重曹をつけてこすりましたが全く取れません
綺麗にするにはどうしたらいいですか?
537(名前は掃除されました):2013/04/13(土) 00:58:47.29 ID:StXq9KeY
>>536
歯ブラシだと重曹の粒子が毛の中に入ってしまって
研磨力が働かなかったのではと思います
少しの水で練ってペースト状にしたのを黒ずみのところに置いて
しばらく放置してからラップ(サランラップとかクレラップとかいうヤツです)
をくしゃっと丸めたものでこすってみてはいかがですか

自分は古い賃貸に入った時に洗面所などの取れにくい汚れは
耐水ペーパー(水で濡らして使えるサンドペーパー)できれいにしました
(まだメラミンスポンジや重曹そうじが一般的じゃなかった時代です)
538(名前は掃除されました):2013/04/13(土) 02:53:48.63 ID:cP6juorJ
>>537
詳しくありがとうございます
試してみます!
539(名前は掃除されました):2013/04/13(土) 12:28:59.28 ID:algyo08W
>>536
ダイソーにある「トイレの黒ずみ用スポンジ」って感じの
そのままなネーミングの使い捨ての研磨剤付きスポンジと
537さんと同じく耐水ペーパーで取ったよ。
540(名前は掃除されました):2013/04/14(日) 17:25:50.52 ID:Hp2JOFa5
ほこりってどこからくるんでしょう?
テレビまわりのほこりが気になって毎日拭いています
家が古いからでしょうか
541(名前は掃除されました):2013/04/14(日) 17:29:51.68 ID:RCsrKDdh
>>540
君が動く度に、ほこりが空中に飛散している。
542(名前は掃除されました):2013/04/14(日) 19:48:44.57 ID:tPZ9Dgxs
ホコリは家外からの砂とかもあるが、服のイトクズや…人間のアカとかね。
543(名前は掃除されました):2013/04/15(月) 00:51:14.29 ID:9bYg0jow
洗濯機の排水口が臭いです。
どのくらいの頻度でどうやって掃除したらいいんでしょう?
掃除するもんだなんて思ってもみなかったのでガクブルです。
544(名前は掃除されました):2013/04/15(月) 01:25:06.33 ID:bpCMCjCb
>>543
ほこり糸くずなどが絡んだ洗剤がヘドロ状になって排水溝にくっついているのかも。
ゴキやチョウバエのご馳走です。
洗濯槽の洗浄はしていますか?
槽洗浄クリーナー(ドラッグストアやスーパーで売ってる)で月1〜2回洗濯機を回すと改善されそう。
うちは塩素系漂白剤(ハイター)でしてるけど、槽の材質によるので取説要確認。
545(名前は掃除されました):2013/04/15(月) 12:47:15.20 ID:0JfzaSDK
可視床率って床置きの家具やインテリア(置物など)はどうなるんでしょうか
部屋にインテリアとして流木と浮き球を床にじか置きしています。←これは家具とかと同じように見て良いのでしょうか。
546(名前は掃除されました):2013/04/15(月) 17:50:48.89 ID:HMV8WSHB
>>545
物が片付いているかどうかだから、あまり硬く考えなくていいよ。
547(名前は掃除されました):2013/04/15(月) 18:21:56.60 ID:RWt8FVvl
>>545
結局は自分が評価すればいいことだからね。
整頓コンクールとかがあれば他人の評価にゆだねることになるけどw
548(名前は掃除されました):2013/04/15(月) 23:43:02.82 ID:aPmr0ncT
>>539
ありがとう
549545:2013/04/16(火) 03:24:31.78 ID:DmdU6pYG
回答有り難うございました。
550(名前は掃除されました):2013/04/18(木) 04:46:16.98 ID:gr3vzP+u
クシにこびりついてる垢っぽい汚れ、簡単に落ちる方法ないかな?
つまようじでこそげおとすの疲れた…
551(名前は掃除されました):2013/04/18(木) 05:42:29.65 ID:x+ZLzrc1
>>550
プラスチック製なら、ぬるま湯に石けんを溶かしてちょっとつけて置く。
つげ櫛なら仕付け糸の束を使って、ツバキオイルで磨く。

試した事は無いけれど、プラスチックだったら、木工用ボンドを付けてぺりぺり剥がす方法もあるよ。
552(名前は掃除されました):2013/04/18(木) 06:35:56.59 ID:JEmyPyzS
>>550
551さんの方法にプラスして深鍋とか洗い用の柔らか毛長ブラシはべんりだったよ。

そのままゴシゴシしておけだし、毛量が多いから毛長ブラシ側は手前しか汚れない。泡も含みやすい。

写真あげようかと思ったんだけど、どこにでもある柄の長いブラシだから意味ないかな。
553(名前は掃除されました):2013/04/18(木) 09:32:49.86 ID:jGHvYY/O
水に濡らして大丈夫な素材だったらお風呂に入るついでなんかでヘアブラシと
洗面器にお湯入れてシャンプー入れてしばらく放置して互いにゴシゴシ
何度かすすいだあと自分はリンスして終了

柘植櫛は椿オイルをたっぷり塗って汚れを浮かしてから拭くって聞いた
554(名前は掃除されました):2013/04/18(木) 12:31:07.32 ID:Xbi9E6nL
トイレのタンク上の手を洗う水が出る蛇口?に緑色のサビのようになってて、メラミンスポンジでこすってもとれません。
サンドペーパーでちょっとこすってみましたが、キズがつきそうで恐いです。
よき方法ご存じの方、教えてください。
555(名前は掃除されました):2013/04/18(木) 15:31:32.82 ID:gr3vzP+u
>>550です
沢山の知恵ありがとう!!
とりあえず片っ端からやってみるよ
ボンドは楽しそうw
556(名前は掃除されました):2013/04/18(木) 17:44:36.24 ID:4gLapZZA
>>555
いつもヘアブラシと櫛の組み合わせで掃除している。
両方が綺麗になる。
適当な洗剤を使えばいい。
櫛は歯の間のゴミが取れる。
ヘアブラシは絡まった毛髪や埃が取れる。
557(名前は掃除されました):2013/04/19(金) 00:29:03.08 ID:U96feciF
>>554
多分、緑青(ろくしょう)だと思うのですが、
それなら、クエン酸や酢と塩を混ぜたもので落ちるはずです。

一度、緑青でググってみてくださいな。
558(名前は掃除されました):2013/04/19(金) 17:22:55.32 ID:arbwz37d
わたしはある発見をしました。

発見というより気づきです。持っている物品に靴用の防水スプレーを
してください。
多少長持ちしそうです。
559(名前は掃除されました):2013/04/19(金) 18:10:40.06 ID:YRxF+OaO
>>558
撥水加工ってやつですね。
くれぐれも、屋外でお願いします。
室内でやると、薬剤で気分が悪くなる危険性がありますので。
560(名前は掃除されました):2013/04/19(金) 19:03:12.95 ID:dxUQhqRK
やっぱり「靴用」限定なの?
561(名前は掃除されました):2013/04/19(金) 20:13:43.95 ID:Lix0umOj
>>560
布製品には布用じゃない?
私はコートやジャケットには布用防水スプレー使ってる
562(名前は掃除されました):2013/04/20(土) 05:13:35.11 ID:LqSB11FU
皆さんは、カーペットは何年くらいで取り替えますか?
お手入れにコロコロや掃除機以外でやっていることがあったら併せて教えてくださいませ。
563(名前は掃除されました):2013/04/21(日) 02:39:17.26 ID:+z/ToXqK
冬のダウンコートとかについてるファーの洗う?保管方法を教えてください
564(名前は掃除されました):2013/04/21(日) 18:43:21.13 ID:Q+/XsDah
>>544
>>543です。お礼遅くなってすみません。さっそく洗濯槽クリーナー買ってきました。
これで排水溝の臭いも消えたらいいなぁ。
ありがとうございました!
565(名前は掃除されました):2013/04/21(日) 19:36:00.46 ID:Ohf9kX2D
>>563
良さそうな検索結果貼っとくわ
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/22860/
モバイル用だけど。
566(名前は掃除されました):2013/04/22(月) 00:37:34.89 ID:orGrMjxA
今日掃除した場所、その前にいつ掃除したのか書くようなスレって需要ないですか?
例えば、冷蔵庫の上とか頻繁には掃除しない場所で、
何日ぶりにしたか、汚れ具合はどうだったのか、掃除方法は?
もう少し早く掃除すればよかった〜とか感想を言うような

いつも掃除する頻度に迷うので、他の人がどうしてるのか知りたい
頻度スレはあるけど、あれとは趣旨が違うし、どうでしょう?
567(名前は掃除されました):2013/04/22(月) 01:35:33.06 ID:nnA6H5D1
>>566
日記スレは?
掃除したとおもったらいつの間にかまた汚くなってるスレとか。
568(名前は掃除されました):2013/04/22(月) 13:44:38.09 ID:orGrMjxA
>>567
ありがとうございます
いつの間にか〜スレのほうを利用しようと思います
569(名前は掃除されました):2013/04/22(月) 15:38:08.61 ID:vlyT5uti
古びた押しピンを捨てるにあたってやるべきことってありますか?
分別としては燃えるゴミになるそうです。
ジッパー付き袋や小さいレジ袋にまとめて、ガムテープで巻く位しか浮かばないのですが
もっと適切な捨て方があれば教えてください。
570(名前は掃除されました):2013/04/22(月) 16:04:13.92 ID:ioKqZd0d
>>569
それでいいと思う。
紙で包んでテープで巻いたら外の袋を傷めない。
571(名前は掃除されました):2013/04/22(月) 17:28:39.35 ID:5lQvI6oR
>>569
ダンボール紙を針足より厚くしてそれにブスブス刺して
刺した後抜けないようガムテ貼って とか
572(名前は掃除されました):2013/04/22(月) 18:15:41.97 ID:fQAK1cT3
>>569
「ゴミ袋を処理する人が袋を持った時怪我をしないようにする」ことが
目的だから、牛乳パックなんかに入れてガムテで封をすればどうかな
573(名前は掃除されました):2013/04/24(水) 00:13:00.57 ID:kul0TYh3
>>570-572
ありがとう。
新しいの買ったらサックリゴミに出します。
家にある大半のが錆びてるからあまり使いたくなかったんだ…。
574(名前は掃除されました):2013/04/24(水) 16:54:09.53 ID:qytZmbFD
シンク下に調味料や粉ものをしまっている方
湿気対策や粉ダニ対策はしてますか?
湿気や虫が多い家なので今まで全て冷蔵庫保管でしたが
年々家族が増え冷蔵庫に入りきらなくなったので
いよいよシンク下を活用しようと思いまして…
カゴに並べて入れ直接汚れるのを予防
あとは防虫シートや乾燥剤くらいしか思い浮かびません
マメに掃除するタイプじゃないので良いアイディアあればお願いします
575(名前は掃除されました):2013/04/24(水) 17:40:46.34 ID:joZ9e23O
>>574
シンク下は温度変化も激しいので食べ物は仕舞わない方が良いですよ。
576(名前は掃除されました):2013/04/24(水) 18:59:35.74 ID:Hm+fEmiv
小さなものは冷蔵庫か食器棚の下に入れてる。ポン酢など
チャック袋か密閉度の高い入れ物に入れる。
残ったから揚げ粉やカレー粉をビニールに入れて開封の日付を書いて
冷蔵庫へ。

調理しない時はコショウ、食卓用サイズの調味料は湿気が入らない棚に置く。
醤油差しはカビが生えやすくなるので入れる量を少なめにしておく。

シンク下は、使う頻度の高いものや液体物が多い。
シンクは昔ながらのI型で
粉は小麦粉、砂糖、塩、横に倒れても蓋が取れにくい入れ物に入れてガス代の下においてる。
排水の下は醤油や油、酢、みりんなど。
577(名前は掃除されました):2013/04/24(水) 20:34:29.70 ID:pK67sPW+
>>574
今シンク下に入ってるのはなんですか?

>>575さんのとおり食品はタブーだと思います
むしろガス台下の方が(熱は上に行くので)…
吊戸棚か食器棚には入りませんか?
578(名前は掃除されました):2013/04/25(木) 07:29:43.30 ID:C9qnFjpN
フェリージのカバンのナイロン部分にウイダーインゼリーをこぼして、しみになってしまったのですが、洗濯するにはどうしたら良いでしょうか?
579(名前は掃除されました):2013/04/25(木) 11:42:23.10 ID:FR+Qw1rJ
>>578
化繊、ナイロンなら水で洗い流せるんじゃない?
580574:2013/04/25(木) 13:42:47.43 ID:ACpUyhzx
574です。レスありがとうございます
今、シンク下はボウルと洗剤類入れになっていて
ガス台下には鍋を入れてました
シンク下に食品は避けた方がいいようですね
雑誌でシンク下収納を見て、ジメジメしているけど
皆さんどうされてるのかな?と思い質問させてもらいました
下に入れるのは最小限にして上の食器棚を活用しようと思います
大変参考になりました
ありがとうございました
581(名前は掃除されました):2013/04/28(日) 17:00:01.83 ID:td9vwQFU
スノースプレーっていうのかな?クリスマスとかに窓に絵を描く白いふわふわのスプレー
何年か前にあれで窓に絵を描いたのが残ってて落ちきらない
何かいい方法ありませんか?
582(名前は掃除されました):2013/04/29(月) 01:26:43.82 ID:zXFA8+RZ
>>581
ダンボールで削ぎ落とすのは見た事あるけど年月経過してたら無理かな?
583(名前は掃除されました):2013/04/29(月) 14:28:04.49 ID:BwTp2qGc
>>581
昔使ったことあったけど、雑巾ですぐ落ちた気がする
時間がたつと落ちにくくなるのね…(汚れ全般そうだよね)

ガラスクリーナーをスプレーしてラップなどで湿布してもダメかな
クリームクレンザーがあれば試してみるとか
物理的にナイロンタワシでこするとか
あんまり使いたくないけどスチールウールやメラミンスポンジ
あたりまでいってもダメかな…
584(名前は掃除されました):2013/04/29(月) 15:03:00.26 ID:LNKYPEPy
>>581です
年数が経ってるので雑巾でふき取っても染み込んだ感じで白く残ってしまった
クリームクレンザー試してみるよ!
585578:2013/04/29(月) 16:55:37.58 ID:jBJG9qz3
消しゴムで擦ったら消えました!
586(名前は掃除されました):2013/04/30(火) 23:36:40.85 ID:RF0fZTlX
>>581
窓なら何擦りつけたって大丈夫
困ったときはマニキュア除光液でたいていなんとかなるよ!
587(名前は掃除されました):2013/04/30(火) 23:39:05.74 ID:RF0fZTlX
>>569
ふぃ、フィルムケースに・・・・(ババアがばれる)
588(名前は掃除されました):2013/05/08(水) 00:55:04.77 ID:1rJiGuTM
洗面所の蛇口の、水が出る部分にヘドロができます…。
動かせないタイプなので下からブラシでこするぐらいしかできず
汚れを押し込んでいる気さえします。
ググっても水垢掃除は見つかるんですが
なにかいい方法はないでしょうか。
ハイターなどに口部分がつかるように工夫したら多少効果はあるでしょうか。
589(名前は掃除されました):2013/05/08(水) 01:49:42.30 ID:3xp3GTEL
トイレの床というか巾木部分の上部に、いくら拭いても取れない
(拭いた直後は目立たなくなるけど、乾くとまた元通り)埃のような
白っぽい汚れが目立つのですが、どうすれば綺麗に出来るでしょう。
お客様が来た時、掃除してないように見られそうで…。
590(名前は掃除されました):2013/05/08(水) 01:52:32.72 ID:3xp3GTEL
巾木の素材はビニール?というかプラスチックっぽい感じです。
591(名前は掃除されました):2013/05/08(水) 08:06:31.92 ID:Qudj5fPG
>>588
キッチンペーパーに排水溝ぬめり取りを染み込ませて、蛇口につっこんどいたらどうかな。
15分後くらいによく水を流せば大丈夫だと思う(飲料的な意味で)
592(名前は掃除されました):2013/05/08(水) 08:39:40.76 ID:1rJiGuTM
>>591
ありがとうございます。
製流器の部分ははずれたので、そこに試してみます。
593(名前は掃除されました):2013/05/08(水) 10:29:26.58 ID:o5UkD/2W
>>592
蛇口のコマパッキンの劣化で出てくるのかも
「コマパッキン 交換」でググって出来そうなら部品をホームセンターなどで
購入してやってみては…
(元栓を止めて外してそのものを持って買いに行くのが確実です)
中も出来る範囲でお掃除してみたらどうかな

>>588
白っぽい←プラスチックの劣化かな…
そういうことになったことがなくて…ごめん
594(名前は掃除されました):2013/05/08(水) 14:48:21.84 ID:y7f2ilaZ
掃除をする前に入浴・または念入りに手洗いをしないと掃除ができません。
自分が汚い感じがして、掃除をしても逆に汚してしまうような気がします。
掃除は好きで部屋は綺麗ですがとにかく掃除開始に時間がかかります。

この変な思い込みはどうにかならないでしょうか?

友人から「人間なんてバイ菌だらけ、物ももともとバイ菌だらけ。それはどうしようもないから気にしないで」とアドバイスをもらい、また父からも「お前は汚くない。菌のことは考えず気軽に整理整頓していいんだよ」とも言ってもらえました。
ですから手を洗わずに掃除をするのに挑戦してみたいんです。
大丈夫ですよね?
誰かに更に後押しして欲しいです。
595(名前は掃除されました):2013/05/08(水) 15:55:44.18 ID:WdIjmnjd
>>594
普通、手を洗うのは掃除の後だよ。
掃除するとあちこちに触るから手に菌が付く。
596(名前は掃除されました):2013/05/08(水) 17:58:19.13 ID:TrecSpyk
>>594
大丈夫だよ、掃除の前に洗う人ってまず、いないし
ご友人の言うとおり、見えないだけで人もモノも菌だらけで、いい菌もたくさん居るし安心して触りまくっていいんだよ。

あんまりひどくなったらカウンセリング行くのもいいよ、
掃除うんぬんというより心の問題な気がする。
597(名前は掃除されました):2013/05/08(水) 18:08:22.04 ID:kwrKIC7O
>>589
埃なのか水垢なのかカビなのか……

・丈夫な小さめのプラスチックの板(直定規等)を寝かせてあてて、平行に動かしてこそぎ落とす(慎重にちょっとずつカリカリと)
・研磨剤入りたわしで強引に
・巾木の下に雑巾などを敷いてから、綿棒にサンポールを染み込ませて塗り、様子を見ながら拭き取る
・サンポールをカビキラーに変更

何にせよまずは目立ちにくい部分でテストしてから
598(名前は掃除されました):2013/05/08(水) 19:17:01.19 ID:3xp3GTEL
>>597
拭き取る事に必死で、こそげ落とすという発想がなかったです。
ありがとう、順番に試してみますね。
599(名前は掃除されました):2013/05/08(水) 23:15:28.99 ID:UMTcU22c
質問です

小学校低学年の子供のテスト用紙(1年分)は、資源ゴミ(紐でしばって)として出して大丈夫でしょうか?
それとも記名があるので全部シュレッダーすべきでしょうか?
600(名前は掃除されました):2013/05/09(木) 00:24:50.13 ID:a4Vg0lG9
>>599
自分なら丸めて燃えるゴミに出すけど。
601(名前は掃除されました):2013/05/09(木) 00:32:21.21 ID:NthKkYDp
>>594
とりあえずはゴム手とかして掃除してはどうですか?
あとは妥協することに慣れることですかね
「どうせ色んな菌とか存在するし部屋が完璧にきれいにならなくてもいい」
602(名前は掃除されました):2013/05/09(木) 09:51:04.27 ID:BDHQODXx
>>599
点数によるかもw
603(名前は掃除されました):2013/05/09(木) 12:28:14.13 ID:u47X4AGj
いい点のは取っておけば子供が出来た時に役に立つw
604(名前は掃除されました):2013/05/09(木) 12:54:57.50 ID:QTcMTDvM
>>603
婆さん「わしゃんそんな成績はとったことにゃーわ!」
いとこ「ほいじゃ証拠見せてみろ!」
婆さん蔵へ行って自分の成績表を引き摺り出し、いとこの目の前に突き出す
いとこ「」

という喧嘩を目の当たりにしたことを思い出した。
605(名前は掃除されました):2013/05/12(日) 14:46:07.57 ID:HLSAJp6I
明日は可燃物ゴミの日なので思い切って、
最低でも1年間着なかった服や布製品を捨てようと、
まとめている最中なのですが、教えてください。

いったん、布製品をまとめることに集中し、その後床掃除や、
押し入れや天袋の掃除をした方が良いのでしょうか?
それとも、「生活可燃ゴミ」「可燃布ゴミ」とゴミ袋を並べて同時進行が良いのでしょうか?
※上記の2つは袋を分ければ可燃ゴミとして同じ日に出せます。

幼稚な質問ですみません。
606(名前は掃除されました):2013/05/12(日) 15:08:17.53 ID:lBQ3yfEY
>>605
今日中にまとめられそう?
実質明日のゴミ出しまでにできるならいいと思う。
607(名前は掃除されました):2013/05/12(日) 15:25:48.22 ID:HLSAJp6I
>>606
レスありがとうございます。
「今日中にまとめられそうなら同時進行が良い」ということですよね?
今は喘息発作の予防薬の服用を兼ねて休憩中。
あと10分くらいで再開できそうです。
今日中には、掃除2部屋と服・布製品はいけそうです。

あと、「こうすれば効率良くできるよ」等のアドバイスがあればお願いします。
608(名前は掃除されました):2013/05/12(日) 16:12:39.24 ID:9WwaBNIk
>>605
生活可燃ゴミスペースと布ゴミスペースをそれぞれ一畳くらいずつとって、ポイポイポイってそれぞれ捨てる物を投げてって、最後にゴミ袋へ一気に詰めると時間短縮できるよー
あんま小さいものだと袋に毎回入れた方がいいけど、それなりの大きさの物なら一気に積めた方が効率的だよー
609(名前は掃除されました):2013/05/12(日) 23:27:38.60 ID:GPVXyq2P
窓に貼るジェルみたいなやつを放置してたら原型がないくらいに溶けてしまいました
きれいに取る方法ってあるでしょうか?
610(名前は掃除されました):2013/05/13(月) 03:01:13.57 ID:KeLCve/6
>>609
除光液が良いみたい

こちらも参考にしてください
ジェルジェムの色移り
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1171801126/l50
611(名前は掃除されました):2013/05/13(月) 03:32:20.73 ID:RpCzx9+g
>>608
ありがとうございます。
片付けの合間にレスを読んで実行させてもらいました!
指定ゴミ袋の大サイズ5袋分(1回の回収に出せる上限が決まっている)、きっちりまとめました。
20:00頃に終わって、エネルギー切れで爆睡。
お礼が遅くなってしまってすみませんでした。
612(名前は掃除されました):2013/05/13(月) 19:24:22.35 ID:PWOurVPZ
>>610
ありがとうございます
早速買ってきます
613(名前は掃除されました):2013/05/14(火) 10:21:04.25 ID:VBiyR2Xf
>594です。
>595さん>596さん>601さん後押しありがとうございます。

あれから1日1時間を目安に物置・自室の引き出しの中身・仏壇の引き出しの中身を整理してみました。
手を洗わないのは勇気が要りましたが、手洗いの時間がかからず短時間で掃除ができました。

手洗いをせずに片付けをすることを毎日続けて習慣にしてしまいたいと考えています。
614(名前は掃除されました):2013/05/14(火) 22:37:50.88 ID:tpa8hpix
>>613
潔癖性は克服して直したほうがいいと思う。
インフルエンザとか実際に菌の伝染で発症する可能性がある場合は、当然注意が必要だが、
そういう具体的な害が想定されないことに対しては神経質になる必要は無い。
逆に、耐性のない弱者になる可能性がある。
特に自分の子供に対しては、潔癖性にならないような育て方が大事。
615(名前は掃除されました):2013/05/14(火) 22:55:27.07 ID:tpa8hpix
>>613
補足だが、衛生に対して合理的な判断力を養うことが大事ということ。
何に対しても脅迫的な清潔さを求める人は、結局、自ら行動範囲や物事に対する判断力を狭める
ことになる。
実は、俺の周囲にもそういう人がいるんだけどね。
616(名前は掃除されました):2013/05/14(火) 23:26:01.98 ID:jtd08SMI
大事なものとか、高価なもの、白っぽいものを触るときに手洗いとか、
手袋使うのはわかるけど、普通使う物は手を洗ってから触わっているわけでは
ないと思うんだけど。
617(名前は掃除されました):2013/05/15(水) 23:21:47.80 ID:JWu6OeNN
菌は汚くないんだよ
618(名前は掃除されました):2013/05/20(月) 20:51:25.14 ID:QJXvZuaM
書き込みする板を間違えたのでこちらでお聞きします。

トイレと洗面所にしいてある、クッションフロアの黒ずみが取れない。
以下、試したこと。

・クエン酸
・重曹
・漂白剤(ハイター)
・ルック・キッチン回り
・食器用洗剤
・歯みがき粉
・消しゴム
・メラミンスポンジ

何かいい方法ありましたら、教えてください
619(名前は掃除されました):2013/05/20(月) 20:53:18.59 ID:c/KyNbWy
>>618
カビじゃない?カビ取り試した?
620(名前は掃除されました):2013/05/20(月) 21:22:28.39 ID:2KTYO5T0
「水の激落ちくん」はどうだろう
621(名前は掃除されました):2013/05/20(月) 21:29:07.09 ID:QJXvZuaM
>>619
カビとりはまだ試していません。カビキラーやってみます。ありがとうございます。
>>620
水の劇落ちくんは、電解質の水のやつでしたかね?過去に試してみました!ありがとうございます。

お二方ありがとうございます。
622(名前は掃除されました):2013/05/20(月) 21:30:26.99 ID:Eyj8Kdrl
>>618
漂白剤試してるからカビではなさそうだし
歯磨き・メラミンスポンジでもダメって…研磨系もダメかなぁ
クリームクレンザーやお風呂用のもうちょっと強力な研磨系試す前に
自分ならマジックリンなどの油汚れ用洗剤試すかな(スポンジの他にブラシも)
次に「重曹ペースト」(ググってね)やってみて
キズ覚悟で研磨系(ナイロンスポンジも使ってみたり)
623(名前は掃除されました):2013/05/20(月) 22:02:19.05 ID:QJXvZuaM
>>622ありがとうございます。油汚れ専門の何か強力なやつも試してみたいですね。

そういえば、余談ですが、エリ汚れ用の洗剤を使ったのも思い出しました。
624(名前は掃除されました):2013/05/21(火) 01:45:47.98 ID:DRCsO0UT
化学的に変質しちゃってるんじゃないの
例えば、スリッパで強くこすった部分が一瞬高熱になって表面が溶けた、とか
強力な洗剤を原液のままちょっとこぼして気付かず放置、とか
マットの裏のゴムと床のビニールが反応してくっついた、とか
こういう原因ならもう無理
625(名前は掃除されました):2013/05/21(火) 02:29:41.21 ID:haasqS57
画像あげてみたら?
626(名前は掃除されました):2013/05/21(火) 19:59:34.18 ID:gt2VS/NQ
>>624化学変化ですか…。それはキツイですね、汗。トイレと洗面所ですが、足の形に黒くなってます。一時期拭き掃除をさぼっていました。

>>625ケータイですが、アップできるか試してみます。
627(名前は掃除されました):2013/05/21(火) 20:32:15.68 ID:gt2VS/NQ
>>618です。こちらにアップしてみました。サンプルページを使っているのですぐに消えちゃうかもしれません。
http://bbs.did.ne.jp/did/?tool_id=sample&tool_no=1&pass=
628(名前は掃除されました):2013/05/21(火) 20:37:50.22 ID:gt2VS/NQ
629(名前は掃除されました):2013/05/21(火) 21:42:03.26 ID:f/BBdRo6
韓国は捏造とコピーを繰り返す反日国家

・日本語版:http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU
・英語版:http://www.youtube.com/watch?v=5zPhBFEizzA
630(名前は掃除されました):2013/05/21(火) 22:35:53.10 ID:g8xjYtUQ
>>628
ごめん
>>622ですが、そういうの以前賃貸に入った時にあってアレコレやってもダメで
泣く泣く諦めました(うっすらとだから張り替えてと言えなかった)
ヘタにいじって自分のせいにされるのもイヤでマット敷いてごまかした黒歴史

試してないのは
酸素系漂白剤、重曹ペースト(まだお掃除に重曹使ってなかった頃だったので)
631(名前は掃除されました):2013/05/23(木) 08:25:50.60 ID:LzxlpKXl
メンヘル板で、Skypeで通話しながら汚部屋を片付けようっていう企画を密かにやってるのですが、掃除全般の方にスレ立てたら需要ありますか?
具体的には雑談や「これ捨ててもいいかな」っていう物の相談をヘッドセットつけて喋りながら片付けをするって感じです。
これからは虫も出るし、通話しながらだと心強いし何よりはかどるんです。
掃除全般の方に伺いたくて書き込みしましたー。

ご意見下さい。
632(名前は掃除されました):2013/05/23(木) 12:35:48.80 ID:K3PGFxjN
>>630
レスありがとうございます。マジックリンではありませんが油汚れ用の洗剤を試してみましたが、取れなかったです。でもトイレのクッションフロアのほうは少しだけ薄くなった気がします。
重曹は、以前、水にといたり、ペーストをなすりつけたりして、半日ぐらい放置後こすってみたことがあります。
色々教えてくださって皆様ありがとうございました。

もし早いうちに解決できましたら、また報告いたします。
633(名前は掃除されました):2013/05/23(木) 13:43:21.28 ID:PruzPzXR
クッションフロアは消耗品だから
張り替えたほうが早いかもよ。
DIYなら安くできるし洗面所くらいの面積ならやりやすい。
634(名前は掃除されました):2013/05/23(木) 18:53:40.28 ID:2ovOFPAA
>>631
まずは汚部屋スレなどで希望者を募ってみては?

ちなみにこのスレも、板もわりと過疎なのであしからず。
635(名前は掃除されました):2013/05/27(月) 13:57:02.79 ID:CEYKVIEr
お風呂の床のザラザラした模様の
くすみみたいなカビみたいな模様が浮き出るような汚れって
どうやって掃除してますか?
カビキラーまいても消えないんですが、
ブラシでザラザラ模様の隙間を思いっきり擦ると取れるんですけど
もっと楽な取り方ありませんか?
636(名前は掃除されました):2013/05/27(月) 15:58:58.01 ID:Vb4KAbTO
>>635
石鹸カスかな。
637(名前は掃除されました):2013/05/27(月) 21:20:41.89 ID:LmuKBg4w
>>635
638(名前は掃除されました):2013/05/29(水) 16:24:56.84 ID:97XqV2E2
電子ピアノの鍵盤の汚れがなかなか落ちません。拭いても乾くとすぐにザラザラしています。なにかいい方法はあるでしょうか?
639(名前は掃除されました):2013/05/29(水) 17:19:49.83 ID:Zlo0fmMr
>>638
セスキスプレーかセスキパック
手垢に抜群の効果
640(名前は掃除されました):2013/05/29(水) 18:19:45.44 ID:3uUkAvOn
>>638
ザラザラするのはキーの材質の問題なんじゃないの。
電子ピアノと言ってもピンキリだから。
641(名前は掃除されました):2013/05/29(水) 21:02:13.68 ID:izCHZRYH
鍵盤って外せるのかな(直接噴霧だと内部に入りこんだりしそう)
642(名前は掃除されました):2013/05/29(水) 22:25:59.51 ID:EB9QCT3p
>>641
ウエスに染み込ませて使ったらどうだろうか
643(名前は掃除されました):2013/05/30(木) 15:20:11.60 ID:DbTUtiIs
>>638
クリンボーイって言うチューブ状の洗剤をウエスにつけてこすってみてください
クリンボーイは「カネヨ」の商品です。
あまり売ってる店は多くないので、取り寄せか通販になるかと思います。

水や洗剤液が垂れて機械部分に入ったら壊れる心配のある
電化製品の手垢汚れ掃除用にいいです。
元はといえば、カメラの手垢汚れおとしに効く洗剤だそうです。
644(名前は掃除されました):2013/05/30(木) 20:33:17.42 ID:b+fTCOCn
クリンボーイに興味が湧いたので検索してみたら、既に製造中止で入手困難とか……
645(名前は掃除されました):2013/05/31(金) 07:52:58.23 ID:0faM10HJ
汚部屋脱出スレ住人です。汚部屋脱出スレで話題になり誘導されました。

下記3点の「普通」って、どのくらいですか?
・布団丸洗いの方法と頻度
・布団を干す(乾燥機にかける)頻度
・カバーを替える頻度

自分(一人暮らし)は布団を丸洗いしたことなく、
干すのとカバー交換は週1を理想としつつも実質月1〜2回しかできてない
646(名前は掃除されました):2013/05/31(金) 10:32:17.61 ID:yULQcgzI
>>645
普通かどうかはわからないけど、私は布団を洗うのは汚してしまった時に洗うだけ。年に一度あるかないか。ウォッシャブル布団なので、家で洗って、しつこく干す。
布団は天気がよければ、30分程度でも毎朝干すのが習慣。
シーツは週1で洗う。
647(名前は掃除されました):2013/05/31(金) 22:33:27.40 ID:oZwA+VKB
皆さん以下の書類はどれくらいで処分しますか?
・公共料金の検針結果や請求&領収書
・クレジットカードの請求&領収書
・数年前の給与明細&源泉徴収票

大量の紙ゴミだらけの汚部屋です
シュレッダーも無いしどうしたらいいやら
648(名前は掃除されました):2013/05/31(金) 23:38:13.18 ID:pgDFbUnV
>>647

・公共料金の検針結果や請求、領収書
→金額だけ見て捨て。

・クレジットカードの請求、領収書
→いまどきオンラインでも見られるから、金額と明細に不審点が無ければ即捨て。

・数年前の給与明細、源泉徴収票
→同じくオンラインで見られるので即捨て。
オンラインで見られなければ、源泉徴収だけ置いとくかな。

シュレッダーは持っていたほうがいいよ
649647:2013/05/31(金) 23:50:13.25 ID:tq/M8r9F
ありがとうございます
数年分溜め込んだ書類が多すぎて
ミニ手回しシュレッダーでは到底追い付かず
シュレッダーはA4サイズで大丈夫ですよね
650(名前は掃除されました):2013/06/01(土) 00:06:48.41 ID:ckE7tUfq
Excelで簡易的な家計簿をつけてるので、公共料金は書き写して捨てる
クレジットカードや携帯電話などの郵送物は送ってこないようにする←ゴミ減らすために重要
給与明細や年金・税金などの領収書は一箇所にまとめて、必要な年数だけ保存

うちのシュレッダーは、コンパクト重視でA5サイズのKPS-X30D
A4の書類を大量に処分するにはA5だと面倒だけど、
領収書の類は普通折り畳まれてるから、畳んだ状態で差し込めばいいので普段は困らない
651(名前は掃除されました):2013/06/01(土) 01:24:51.42 ID:AarYS06A
>>647

公共料金の検針結果や請求、領収書
→支払いが済んだら基本捨て。
  「6ヶ月間保管してください」って書いてあるやつとかは捨てる日を書き込んで保管

・クレジットカードの請求、領収書
→金額に不備がないか確認して、引き落とし完了したら捨てる

・数年前の給与明細、源泉徴収票
→給料明細は去年と今年だけ残して捨て。大掃除に一年分捨てる感じ
 源泉徴収はそこまでかさばらないのでとっておいてる

汚部屋脱出にシュレッダーは活躍するけど
脱出後はあんまり使わないので処分したよ
DMとかも届いたらすぐ個人情報の部分だけハサミで千切りにする
溜めこまなければシュレッダー引っ張り出すより早く終わる
652645:2013/06/01(土) 10:01:45.78 ID:ySuZWdGW
>>646
レスd。参考になりました
ウォッシャブル布団いいなー

一人暮らしだから毎日干すのは無理ぽ
洗濯機容量4.5kgで洗える布団もアウトだた
とりあえず布団乾燥機買って、>>646の習慣を目指す!
653(名前は掃除されました):2013/06/01(土) 10:37:53.09 ID:1D2gOwGb
>>652
ひとり暮らしだけど、おひさまの匂い好きだから、毎朝干すよ。
654645:2013/06/01(土) 11:02:03.43 ID:ySuZWdGW
>>653
外?日の射す室内(窓際)?
午後から雨降る時とかどうしてる?
質問責めでスマソ

朝9時までは外に干すの好ましくないと言う話もある
なんにせよ花粉症だから一年の半分は外に干せないんですがね
655(名前は掃除されました):2013/06/01(土) 12:14:23.78 ID:xR2e/y2f
あれおひさまの匂いじゃないぞ…
詳しくは調べてみるといい、あまりいい気分ではないかもしれんが
656(名前は掃除されました):2013/06/01(土) 12:30:41.84 ID:1D2gOwGb
>>654
起きたらベランダに干して、出勤前にしまう。
黄砂が気になる時や雨上がりは窓際の室内干しを利用。

〈〈655
なにそれこわい
657645:2013/06/01(土) 12:44:51.30 ID:ySuZWdGW
>>656
詳しくありがとう。すごいな尊敬する
バネ付き折り畳みスノコ使ってるし、いずれはそうしたいぜ
658(名前は掃除されました):2013/06/02(日) 16:14:09.95 ID:3P2zZ6kY
>>657
勤め人とかで日中干せない人には、敷布団はムアツ布団おすすめ
三つ折に丸めてマジックテープで留める(丸めるタイプ)か、
三つ折に折って(折るタイプ)
部屋の中に干しておけば湿気が飛ぶから、
外干ししなくてOK

類似品でも良いのはあるかも
あんまり安くて薄いのはすすめない(1度失敗した)
659(名前は掃除されました):2013/06/03(月) 18:01:06.40 ID:yvfibWYR
お日様のにおいだと思っておいたほうが精神的に良いよ・・・。
660(名前は掃除されました):2013/06/03(月) 20:17:11.70 ID:HD4z3Bhb
死んだダニの匂いとかいうのはただの都市伝説だぞ
余所で言うなよ、恥かだけだから
661(名前は掃除されました):2013/06/04(火) 01:11:27.45 ID:ekvZYupV
誰も何も言ってないのに…
662(名前は掃除されました):2013/06/04(火) 10:07:17.15 ID:XkLSHJQK
豚切りごめんなさい。
今朝、子どもが電気カーペットの上に吐いてしまいました。アルコールスプレーやリセッシュして、雑巾2枚で挟んでる状態です。まだかなり臭う…
とりあえず、晴れてるから外に干そうかと思いますが、他にニオイを少しでも消す方法はありますか?
663(名前は掃除されました):2013/06/04(火) 11:52:09.30 ID:fgTvvpDj
>>662
重曹を振りかけて、しばらく置いてから掃除機で吸ってみてはいかがかな
664(名前は掃除されました):2013/06/04(火) 15:11:08.75 ID:aVjZzynt
染みてるなら柵に引っ掛けて水かけて流してみる。
中にコードが入っているとおもうので揉んだり、
スイッチや機器に水かからないようして。
665(名前は掃除されました):2013/06/04(火) 17:37:06.22 ID:XkLSHJQK
>>663
ありがとうございます。ちょうどネットでその方法を探し当て、試してみたところでした。少しは効果があったようですが、まだ臭います。

>>664
ありがとうございます。水ですか!大丈夫かな…
日も傾いてきたので、明日晴れたらまた試してみます。
666(名前は掃除されました):2013/06/04(火) 17:48:53.90 ID:eOZ13Zsg
>>665
お酢を薄めてスプレーするのもいいよ
スプレー直後は酢の匂いが充満するけど、一緒に匂いが飛ぶ
667(名前は掃除されました):2013/06/08(土) 22:09:41.98 ID:U9CaHR2u
霧吹きにサンポール入れて使ったら何か問題あります?
668(名前は掃除されました):2013/06/08(土) 22:11:48.90 ID:b1hkVpap
霧が余計なところにまで漂っていったりとか
669(名前は掃除されました):2013/06/09(日) 05:03:43.13 ID:qj3DnLP5
>>658
整形外科でムアツと低反発は腰痛に良くないって言われた
670(名前は掃除されました):2013/06/11(火) 09:26:30.93 ID:GIR5se2P
あれ?クイックルやウェーブのスレ落ちた???
671(名前は掃除されました):2013/06/11(火) 10:43:54.85 ID:MBwr9ofY
>>670
980レス超えて落ちたみたい↓

【クイックル先生】使い捨て道具 4【ウェーブ様】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1308323510/
672(名前は掃除されました):2013/06/17(月) 20:59:55.63 ID:6Skkjl12
スレチかもしれませんが、小蜘蛛に困ってます
ここ最近小さな蜘蛛が部屋の中に出没して怖いです
木造建築(6年目)・2階・窓は家にいる時の網戸のみ使用・掃除は週1でしています

本当に小さな蜘蛛ですがチキンなのでティッシュ数枚重ねても
つまんでゴミ箱に移すまでに手が軽く震えそうです

(蜘蛛自体は網戸をくぐれない大きさですが)やっぱり網戸じゃどこかに隙間があるんでしょうか?
それとも、使ってないエアコンから入るのでしょうか?
基本的に戸は開けておくからそこから俺の部屋に…?
ggって調べようと思ったら関係ない記事も出て来るし
蜘蛛関係の話を見てると連想してしまい寒気がするので1ページ目で無理でした

こういうやつらってどこから沸いて出て来る可能性がありますか?
673(名前は掃除されました):2013/06/17(月) 22:39:56.43 ID:QnYP5C3j
>>672

【不快害虫!?】蜘蛛・クモ対策スレ3【益虫!】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/goki/1249475743/

あんまり有益な情報はなさげだけど貼っておきます。

網戸のスキマからも入れるでしょうし、基本的に戸を開けてるならどんな虫が入っててもおかしくないと思います。

基本的にエアコンにして、通風口なんかも塞いで、クモの餌になる虫を減らすためにしっかり毎日掃除するくらいじゃないですか?
台所に食べ物とか放置しても、虫が出て結果的にクモも来ちゃいますよ。
674(名前は掃除されました):2013/06/18(火) 00:05:27.49 ID:5hNK5aqf
詰め替え用のシャンプーが風呂の床にこぼれていたことに気がつかず
こぼれた部分の床が白く脱色したみたいになってしまいました(グレーのざらっとしたタイルです)

サンポールなど色々試しましたが落ちません
汚れではなくて変色してしまったんでしょうか シャンプー恐るべし
675(名前は掃除されました):2013/06/18(火) 01:35:13.56 ID:T/ZnQIcx
>>674
全部白くしてしまば。w
元々はグレーだったと言うことはない?
676(名前は掃除されました):2013/06/18(火) 02:00:41.96 ID:4gXsGUAb
>>672
機密性の高いマンションの5階に住んでますが(クモが苦手なので一戸建てはムリ)
昨年までハエトリグモが何故か…今年はまだ遭遇してません
理由(原因)を追究するより実利をw

害虫防御の薬剤を家にそってぐるっと撒いてみるとかいかがですか
677(名前は掃除されました):2013/06/18(火) 02:12:51.21 ID:pg18Mw7/
ハエトリグモは他のクモとは別枠の生き物と考えれば可愛く見えてくるかも
678(名前は掃除されました):2013/06/18(火) 02:27:35.02 ID:zQUJk/My
テントウムシみたいで可愛いよね
679(名前は掃除されました):2013/06/18(火) 21:20:48.80 ID:ybRNVDpM
クモの餌になる虫がいるってことだよ。
餌がいなくなるとクモもいなくなる。
680672:2013/06/22(土) 09:35:27.82 ID:y9r7sq9R
かなり遅レスで申し訳ありません…
皆さんのレスを見て気付きましたがどうも部屋にばかり原因を考えてしまってました
他の場所で原因になりそうなところを見つけて
掃除しつつ蜘蛛を寄せ付けないスプレー等を思いつく限りの場所に使ってみたら
ここ数日は見なくなったので忘れないように続けてみます
ありがとうございました
681(名前は掃除されました):2013/06/22(土) 09:49:12.00 ID:7sfV6yoK
>>680
原因どこだったの?
682(名前は掃除されました):2013/06/23(日) 17:44:02.36 ID:OldNh51b
質問です

我が家は夫婦二人と幼児二人の四人家族です
子ども部屋がリビング続きのオープンな部屋になっているせいもあって、子どもたちが起きている間リビングは常に何かしらおもちゃが散乱している状態です
平日、主人がいる時間帯(朝と夜)には、おもちゃなど子ども部屋に片付けているので何も言われませんが、
土日、主人が休みで家にいるとき「うちは汚すぎる!」と、よく怒られます
確かに、突然お客さまがいらっしゃっても5分は待ってもらわないと家にあがってもらえない状態です
実家が汚実家だったので、普通の状態というのがわからないのですが、やっぱり主人が言うようにうちは汚すぎるのでしょうか?
683(名前は掃除されました):2013/06/23(日) 18:13:49.91 ID:MwHcEnTL
>>682
ここで汚くないと言われたとしても、ご主人は汚いと思ってるんだから、聞く意味無くね?
2chなんかで質問してるヒマがあるなら、片付けるか、子供にお片づけのしつけをするなど
努力してみるべきかと思いますけど。
684(名前は掃除されました):2013/06/23(日) 19:11:43.40 ID:IV35bND+
>>682
旦那さん日常生活知らないんだ。
子供と留守番させたら面白そう。
685(名前は掃除されました):2013/06/23(日) 20:16:25.44 ID:rbrJv+8a
>>682
見てないからなんともいえないけど、超特急で片づけて5分てちょっと長くない?
コロのついた片づけボックスに全部ほうりこむとか、リビングにおもちゃを持ち込まないルールとかで、
もうちょっとタイムを縮めることはできそう。
突然お客が来るような環境なら何か対策を講じてみてもいいと思う。
686(名前は掃除されました):2013/06/23(日) 21:13:39.37 ID:OldNh51b
682です
子どもには次のおもちゃを出すときには、前に使ってるおもちゃを片付けるように教えていますが、なかなかできません
徹底できないときは私がしています
休日は主人がいることもあってペースが乱れ、なかなかそちらに手がまわりません
やっぱりお客さまを5分待たせるのは長いですよね…
急なお客さまは、たいてい義父母です
子どもたちが、義実家からは唯一の孫だということもあって、プレゼントしていただいたおもちゃがすごくあり(子どものお友達からは、児童館とよばれています)、私には管理しきれていないのかもしれません
もう本当にどうしたら良いのか、すみません
アドバイスありがとうございます
687(名前は掃除されました):2013/06/24(月) 01:31:32.06 ID:+fcIAWkR
おもちゃにも対象年齢あるんだし、小さい頃のはあげるなり寄付するなり出来ると思う
子供が「これもう遊ばない」って言ったやつね
義父母には「子供はいらないって言うんですけど、捨てるのは忍びないので写真に納めて寄付しました」でいいと思うよ

子供がリビングで遊ぶときは、小さめの軽いマットとか敷いて「おもちゃはマットの外に出しちゃダメ」って視覚的に分かりやすくしてみては?
688(名前は掃除されました):2013/06/24(月) 03:06:34.36 ID:TLApPP8v
片付けてなかったおもちゃは一時的に没収して鍵付き収納ケース内に
689(名前は掃除されました):2013/06/24(月) 08:20:14.21 ID:+XaKrKjb
自分話で恐縮だけど、私は昔「片づけろ」って言われまくったけど
それがどういう事なのか理解できてなかったがために片付けができなかった子だった
おもちゃ箱におもちゃを入れなさい、とか「具体的に」どうすればよいのかを説明すれば、
お子さんの方も理解できて実践できるんじゃないかな?
お子さんが自発的に片付けできるようになるまで根気強く躾るのも一つの手段だと思うよ
690(名前は掃除されました):2013/06/24(月) 10:03:29.75 ID:MNDHPd0v
義父母なら別に現状こんな感じですって繕う必要ないような…
でもすぐ片付かないのはまずいね。
大人が手伝って5分なら子供は片付け方もわかってないかも。
玩具の定位置をお子さんは理解してるかな?

こっちのスレに似たような話題がよく出るから何かヒントがあるかも。

子育てをしながらも整った家で暮らしたい 2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1334997829/
691(名前は掃除されました):2013/06/24(月) 10:23:13.01 ID:XkF4gpPi
どんなお悩みにも専スレがあるんだなw
692(名前は掃除されました):2013/06/24(月) 17:20:45.96 ID:hECBsHDe
本人も書いてるけど、おもちゃが多すぎるんだと思う。
食事前とか就寝前に「片付けなさい」って言って
子ども自身が片付けられるのがベストだけど
それにはまず相応の量に減らしたほうが良いよ。
693(名前は掃除されました):2013/06/25(火) 10:45:24.23 ID:oKJqk6kj
流れと関係ない話で恐縮なんだけど
みんな大型ゴミどうやって処分してるの?
タンスとかベットとか処分したいから
回収業者に頼もうと思ってるんだけど
どこも怪しくみえてきてなかなか決まらない・・・
694(名前は掃除されました):2013/06/25(火) 12:27:26.57 ID:v3dt7XjZ
>>693
役所がやってる粗大ゴミないの?
695(名前は掃除されました):2013/06/25(火) 13:30:51.64 ID:XE8atdKn
>>693
各自治体のホームページにある「ごみハンドブック」参照
2100だか1050だかで、大型ゴミを家の前まで回収しに来てくれる。
(チケット貼って外に出しておけばあとは持って行ってくれる)
やっぱり正規のルートが一番と、活用しています。
696(名前は掃除されました):2013/06/25(火) 16:12:49.56 ID:MrgAsTnB
>>693
もし、回収する所まで自分で運べないようなモノだったら…
それも清掃事務所に相談するかな
(引っ越しのタイミングだったから引越し業者さんが運んでくれた)
シルバー人材センターあたり紹介されると思う

まだ使えるモノだったら市区町村でリサイクルやってるところもあるよ
それなら無料で引き取ってくれる
それもHP見るなり電話で相談

(業者には一度ラジカセとPCモニターを持って行ってもらったことあった
途上国へ行って第二の人生を歩むって説明だった)
697(名前は掃除されました):2013/06/26(水) 15:52:46.17 ID:IsHSmcIZ
シンクの掃除についてです。
水溶きした重曹でシンクを磨いたあと、乾拭きをすると何度しても黒いものがつきます。
これはシンクが削れてしまい、粉のようなものが出てしまっているのでしょうか?
キッチンペーパーで拭いています。
黒いのが出なくなるまで拭こう…と思いましたが、どれだけやっても黒いものがついてしまいます。
698(名前は掃除されました):2013/06/27(木) 00:32:46.25 ID:Od/jN/9n
>>697
シンクの水垢を落としたいという事かな
水垢分解?なら重曹じゃなくてクエン酸ではないの?
重曹は脂肪を分解するのでは?
699(名前は掃除されました):2013/06/27(木) 00:39:52.97 ID:Od/jN/9n
>>693
ジモティーが大活躍しています。
ゴミに出すには罪悪感だしオクは文章とか
評価とか面倒臭い。

ビジネスじゃあるまいし数百円程度の安価な物をやり取りしたぐらいで
「大変良い方とお取引できまして光栄で
またご縁がどざいましたらうんたらかんたら」とか大げさで滑稽w
700(名前は掃除されました):2013/06/27(木) 08:25:45.50 ID:g459Zew7
>>697
から拭きした布が黒くなるのなら、それは「酸化皮膜」
ww.kai-group.com/support/faq/qid/10
重曹で研磨したからでしょ
701(名前は掃除されました):2013/06/29(土) 23:58:34.07 ID:e76XTdwR
洗面台の蛇口を分解掃除したいのですが全く動きません
前は普通に分解出来ていて緩めに閉めていたのにうんともすんとも……
ゴム手袋やタオルを持って頑張ってみましたが無理でした
家に男手はありません
形状はジャムの瓶の蓋のように回すタイプでプラスチック製です
こういった場合どうしたら良いでしょうか?
702(名前は掃除されました):2013/06/30(日) 11:04:04.74 ID:H8WPdapL
703(名前は掃除されました):2013/06/30(日) 12:15:47.23 ID:c6uePDEG
>>701です
>>702
ttp://otchee.com/phoblog/images/sw16.jpg
ttp://sumai.panasonic.jp/support/mainte/dressing/img/img_k.gif
こういった感じです
そろそろカルキが溜まってきて水流が乱れてきたので掃除したいのですが(´・ω:;.:...
704(名前は掃除されました):2013/06/30(日) 12:32:57.56 ID:YinpYarT
>>703
それならウォータープライヤーかな
こんなやつ
http://www.amazon.co.jp/dp/B000ALF5F4/
705(名前は掃除されました):2013/06/30(日) 12:50:56.42 ID:c6uePDEG
>>704
おお!そんな商品があるんですね!早速ポチります!
と、思ったら蛇口無事に分解出来ました
あんなに動かなかったのに30分くらい粘っていたら外れました
せっかく教えていただいたのに申し訳ない
706(名前は掃除されました):2013/06/30(日) 12:54:11.40 ID:H8WPdapL
>>704
それいいねー(昔、古い家に住んでて色々直してたときに欲しかった)

他に、プライヤーとかモンキーレンチとかびんオープナーとか
汎用性を考えて、テコの原理を使った工具持って無かったらそういうの買っても…
(金属製の道具を使う時は布をかませるとかで傷防止を)
707(名前は掃除されました):2013/06/30(日) 12:56:05.71 ID:H8WPdapL
あら
リロードしなくてすみません

>>705
良かったですね
708(名前は掃除されました):2013/07/03(水) 14:54:43.83 ID:03A9OFyt
古い年賀状10年分ぐらい捨てたいんだけど、いちいち破ったりするのが大変……シュレーダーも無いし。

紙袋かなんかに入れて外から見えなくして可燃ゴミに入れちゃってもいいでしょうか………
709(名前は掃除されました):2013/07/03(水) 15:54:23.27 ID:kiuVIvsG
>>708
うちの地区はだけど、はがきサイズは再生ゴミだなー
でも、住所載ってるからやりづらいよね
やぶって可燃ゴミかなぁ…(´・ω・`)
710(名前は掃除されました):2013/07/03(水) 15:55:15.07 ID:W4L+miIA
個人情報気にしないなら遠慮無くゴミ箱へぽいー
10年分がとてつもない量ならシュレッダー買っても良いんじゃないかな
711(名前は掃除されました):2013/07/03(水) 16:20:43.41 ID:ztjuScCm
>>708
二年分ぐらいをレジ袋に入れて、その上から生ゴミを捨ててまとめる。
これを5回程度する。とか?
712(名前は掃除されました):2013/07/03(水) 16:40:25.69 ID:PfmoHpog
ビニール袋に全部入れて、うっかり墨汁の蓋を閉めないまま(ry
713(名前は掃除されました):2013/07/04(木) 22:52:10.65 ID:b5nzLKjH
シュレーダー、強そう!
ガムテープぐるぐるでいいんじゃない
714年賀状捨て子:2013/07/05(金) 09:35:36.09 ID:jWFCxQoc
わ〜皆さん、たくさんのレスありがとうございます。
なるほどなるほど〜


シュレーダー(^_^;)

どう捨てようか迷ってグダグダ、紙袋に入れたまま早一年近く経過してましたが、この週末にでもスッキリいきます。



話は変わりますが、

不用品を家の前に「使って下さる方、ご自由にお持ち下さい」って立て札と一緒に出しておくっていう処分方法、なんかいいな〜って思うんですが、

実際にやったことある方、いらっしゃいますか?

最近、新聞か何かで、東京のどっかの市がこの方法を推奨してて…みたいな記事を読んだんですが。
715(名前は掃除されました):2013/07/05(金) 10:26:41.31 ID:UjNug0RT
一歩間違えれば不法投棄になりそうw
車・歩行者・自転車の通行の妨げになりませんように。
716(名前は掃除されました):2013/07/05(金) 10:51:16.87 ID:FolHMsNJ
>>714
気をつけないと、いつのまにか他所の不要品がどんと置いてあったりすることになる。
717(名前は掃除されました):2013/07/05(金) 11:07:12.85 ID:HNgNo1IX
やったことは無いけど
花屋さんでカゴを貰ったりしたことあった

前は結構見かけたけどここしばらく見てないなぁ@東京
718(名前は掃除されました):2013/07/05(金) 12:30:36.35 ID:qzYHuKxe
引っ越しで、有料ゴミ回収の為に、玄関にまとめてた物を
「下さい」と言われた事はある。15年位前。

小さな食器棚は、手芸をする方の毛糸の整理棚用に、
電子レンジは壊れて困ってた人に、、パズルは観賞用に貰われていった。
庶民的なアパートで、住人がよく前を通ってたからかもしれないけど。
719(名前は掃除されました):2013/07/06(土) 12:13:06.50 ID:egjbRMO0
特定の施設に不用品を持ち込んで自由に持ち帰ってもらうところがある。
持って行くのが大変なんだけど、すぐに引き取られてなくなる。
見た目きれいで問題ないけど、お金出すほどじゃない見たいなものだから
リサイクルショップでダメなものでも引き取られてゆく。
720(名前は掃除されました):2013/07/06(土) 18:35:53.66 ID:S5m3szGv
質問させて下さい
緩衝のためにスポンジを障子に貼っていました
最近触ったところ、非常に細かい状態に崩れたスポンジが指先に付くようになっていました
剥がそうにも粘着テープが強力でなかなか取れません

無理矢理引き剥がす以外の手段はないのでしょうか
721(名前は掃除されました):2013/07/06(土) 19:51:38.77 ID:mKURlGAy
>>720
「粘着テープはがし」等のキーワードで検索すると、いろんな商品が出てきますよ
722(名前は掃除されました):2013/07/06(土) 20:13:37.21 ID:S5m3szGv
>>721
ありがとうございます
723(名前は掃除されました):2013/07/08(月) 20:54:10.82 ID:en4QTq5g
>>720
あースポンジが紫外線で脆くなったんだね。
粘着テープですが

やっぱマイナスドライバーで削り落とすとか…
724(名前は掃除されました):2013/07/08(月) 21:05:11.33 ID:en4QTq5g
>>714
つい最近 金持ちのおばーさんが一人暮らししてた家が空いて玄関前に
「ご自由にお持ち下さい」看板とともに
古いけど上等かもしれない二束三文かもしれない
たくさんの草履や屏風やら小さい家具やら火鉢やら水鉢やら盆栽やら魚を干す網やら並べてあった。
ちょっと出店みたいに賑わった。
火鉢貰ってきた。もしかして価値あるものかも…フッ夢を見させてもらったよ…
725(名前は掃除されました):2013/07/08(月) 23:10:11.89 ID:SSka1RE2
OA機器用のウエットティッシュがないのですが、コンポは何で拭けばいいでしょう?
普通の濡れ雑巾じゃまずいですか?
726(名前は掃除されました):2013/07/08(月) 23:40:17.49 ID:ZzuIXBx8
>>720
あのテープはすぐに破れて取れないよね。
換気扇フードの両面テープとか。
727(名前は掃除されました):2013/07/09(火) 12:23:57.20 ID:MzsL99w/
>>725
コンポのどの部分か分からないけど、私は音がでるところもマイペット吹いたぞうきんで拭いてた
728(名前は掃除されました):2013/07/10(水) 13:47:31.01 ID:jLHZd2ny
質問です!シーツや布団カバーの洗濯はどの位のペースでされてますか?

月1って少ないですかね?
729(名前は掃除されました):2013/07/10(水) 14:35:07.07 ID:EhGg3KlF
枕カバー出来るだけ毎日
シーツ冬場週1回、夏場3日に1回くらいですな
月1は少ないと思うけど気にならないならいいんじゃね?
汗っかきだからこまめに代えないと気持ち悪いんよ
あと洗いたてのシーツでごろごろーんした時の気持ち良さは異常
730(名前は掃除されました):2013/07/10(水) 16:59:14.46 ID:bZgG3RVH
>>727
ありかとう
731(名前は掃除されました):2013/07/11(木) 07:59:46.31 ID:tIYMd2Jk
質問です。
1歳児もちなんですが、カーペットやソファー、車のシート等気軽に洗えないものが
排泄物や吐瀉物で汚れた場合の処理の仕方を教えてください。
あきらかに染み込んでしまった場合と布の上に転がってしまった場合
いろいろパターンはあると思いますがよろしくお願いします。
732(名前は掃除されました):2013/07/11(木) 10:45:52.04 ID:XPg3tUb5
>>731
行ったことないのですが…育児板は?

自分はそれらに丸洗いのできるカバーを掛けたり(車のシート)
ビニールコーティングの布でカバーを作ったり(ソファ)
カーペットにはキルティングのマットを敷いたり…でした
(新生児の頃から良く吐く子だったので防御範囲wがだんだん広がった感じ)
733(名前は掃除されました):2013/07/12(金) 13:51:42.42 ID:52gYiP8F
網戸掃除の簡単な方法を教えてください
このところ暑いので窓を開け放していたら網戸が汚れるようになりました。寝室は特にホコリや糸くずが酷いです
大掃除ではきちんと外して洗うのですが、もっと簡単に掃除する方法はないでしょうか
今は雑巾で軽くふいています。ある程度綺麗になりますがホコリや糸くずが全ては取れません
ルーバータイプの面格子があるため外からの掃除は難しいです
734(名前は掃除されました):2013/07/12(金) 20:19:24.37 ID:HM+qOlRN
>>729
ありがとう。マメで清潔に暮らせる729を尊敬する!立派だな〜夏場はもう少し頻繁にやるようにしようと思った。
735(名前は掃除されました):2013/07/12(金) 23:54:33.62 ID:bzcJMu9V
>>733
丸ブラシ使って掃除機かけてる。
736(名前は掃除されました):2013/07/13(土) 09:49:42.74 ID:XBkzRBXA
>>733
私は網戸用ワイパー(使い捨て紙シートを挟んで使う)を使っている。
雑巾を使ったら隙間に糸くずがたまって後悔。
テレビでは反対に新聞紙を当てて掃除機を使うといいといってたけど、733さんの場合は
反対側に新聞紙を当てられなさそうだから難しいかも。
735さんの丸ブラシも使うこともある。
737(名前は掃除されました):2013/07/13(土) 18:25:13.89 ID:1alUvz45
風呂掃除についてなんですが
確かスプレーで泡を吹き付けるだけで
あとは水で流せばいいという商品があったように思います
ズバリ、あれってちゃんと綺麗にできますか?それなりの綺麗さレベルでいいです
それとちゃんと全面に泡が付着するのかな?とも
結局こすらなきゃならない、というのですと指名買いするほどでもないかなと思うので
738(名前は掃除されました):2013/07/13(土) 21:01:20.95 ID:7DaOCkFK
>>737
スクラミングバブルの事かな?
エアゾールの。

泡かけた所は汚れは落ちますよ。でも泡が垂れて線になる。
強い界面活性剤が配合されてると思う。
好みの問題だろうけど、私は臭いが強烈で苦手。
ゴミ出しするのにガス抜きした時も、むせて咳がしばらく止まらず困った。
739(名前は掃除されました):2013/07/13(土) 21:43:21.00 ID:7k41Tjrh
>>737
バスマジックリンの泡スプレーもそう謳ってる
泡で出てくるけど、垂れるときは>>738さんのように筋になる
バスタブの内壁に留まるほどの粘力があれば
シャワーで洗い流せないしね
こする程でなくても、さっとスポンジかければ問題ないと思うよ
740(名前は掃除されました):2013/07/13(土) 23:29:52.39 ID:1alUvz45
>>738
>>739
やっぱりそうですよねえ・・・泡が泡のままの面積を都合よく保って下りるわけはないので
CMを見ながら疑問に思ってました
かといって浴槽全面、つまり底を含めて5面に泡を吹き付けるのも多すぎる気がしましたし
741(名前は掃除されました):2013/07/14(日) 01:04:42.11 ID:1fBZW+zl
洗濯の質問もここでよい?

襟汚れ(黄ばんでるの)が落ちない。
貰い物だから、時間が経った汚れだと思う。
襟だけ白い生地の柄もの。

【やってみた事】
・重曹&酸素系粉末漂白剤ペースト化塗って蒸気責め
・固形洗濯せっけん&洗濯ブラシ
・台所用洗剤&洗濯ブラシ
・重曹沸騰水漬け置き

塩素系試すしかないかな?
ガサツ不器用なもんで襟だけ漂白出来る気がしない……
742(名前は掃除されました):2013/07/14(日) 08:20:54.92 ID:42QLayUL
>>741
部分的に泡を噴射するタイプの漂白剤もあるよ
ブラウスのエリに使ってたけどぶきようさんでもできるよ
743(名前は掃除されました):2013/07/14(日) 08:33:55.93 ID:w58jkkqQ
>>735
掃除機ではうまく取れなかったんですが丸ブラシじゃなかったからかも
>>736
そういうタイプの網戸ワイパーがあるとは知りませんでした。買ってみます
お二方ともありがとうございました。もう少しこまめに掃除してみようと思います
744(名前は掃除されました):2013/07/15(月) 21:25:29.48 ID:8VJ2J7MG
>>742
ありがとうありがとう!!
それ調べて使ってみる
745(名前は掃除されました):2013/07/20(土) 01:10:47.44 ID:7qgtlNC9
場違いでしたらすみません、皿洗いのことで質問です
泡で洗った食器を流す時、お湯か水かで家族内で無駄な喧嘩がエンドレス中です
母曰くお湯の方が油が落ちやすいし水キレがいいからお湯で流して欲しいらしいのですが
製菓学校に通っている弟曰く「水の方が良いって先生が言ってた」で理屈説明無しの一点張りで水で流してます

金銭的な問題は無視で、効果的な水のメリットってなんでしょうか?
ぐぐったりしても皿洗い中の温度の話ばかり出て来くるので・・・
746(名前は掃除されました):2013/07/20(土) 01:51:53.36 ID:uDnf11Nz
>>745
お湯は水切れがいい(乾くのが早いから水跡が残らない…だったかな)
ガラスのコップをお湯で洗ってさかさまにしておくと、拭かなくてもピカピカになるらしいよ
温度が高いと殺菌効果もあるって聞いたけど、熱湯レベルと混同した話じゃないかなー

水は手荒れがしにくい
製菓学校で洗い物多いなら手荒れ防止にいいかもね

でもケンカするほどのメリット・デメリットでもない気がするよw
間を取ってぬるま湯でいいんじゃないかな
747(名前は掃除されました):2013/07/20(土) 02:04:09.41 ID:uDnf11Nz
忘れてた>>746に追加

油汚れがひどい場合はお湯の方がいい
748(名前は掃除されました):2013/07/20(土) 02:29:33.82 ID:5pM/DvfE
私は右手だけ手袋してちょっと熱いくらいのお湯で洗ってる。
理由は>>746さんが書いてる通りで
洗い終わって軽く水切りしたらすぐ布巾で拭くんだけど
食器が暖かいと拭いた後に残った湿気が飛びやすいから。
但し手荒れが酷くなって指先がパックリ割れる様になったので
効き手だけゴム手袋するようにした。
水じゃ全然手荒れしなかったんだけどね。
749(名前は掃除されました):2013/07/20(土) 03:22:33.06 ID:Q4UrrxAN
弟さんには先生が言った理由を調べてもらった方がいいんじゃない。
理由がはっきり説明できないって勉強不足でしょ。

なんとなくだけど料理人さんなら、温度が上がると雑菌が増えやすいとか
体温が上がると触った食材が早く傷めてしまうとか、
冷して使う道具が温まらないように水で洗った方がいいとか
750(名前は掃除されました):2013/07/20(土) 03:53:15.79 ID:WeCnBvjv
>>745
お湯の方が油汚れはよく落ちる。しかしタンパク質の汚れは水の方が落ちやすい(お湯だとタンパク質が固まってしまうから)
製菓学校で洗うものは卵などでタンパク質の汚れが多いからかもしれない。あと、お湯だからとおざなりに洗うのを戒めるためとか?
あくまで推測なので弟さんに正解を教えてきてもらって下さい
751(名前は掃除されました):2013/07/20(土) 04:40:17.36 ID:RCGBmkAN
アパートの壁紙にゴキブリのフンが付いていたので、ティッシュに水を付けて落としたのですが
強く擦り過ぎたのか壁紙の凹凸が消えてしまいました。破れはしませんでしたが光の加減で
分かってしまいます。復元する方法は無いでしょうか?

壁紙はアパートによくある凹凸(格子状?)の付いたビニールクロスです。よろしくお願いします。
752(名前は掃除されました):2013/07/20(土) 09:03:32.71 ID:vflyt2YN
>>751
大きさによるけど小さかったら画鋲さしてティッシュつめる
ほんとは画鋲さしちゃった場合の対処法だけど…
それか、退去時に「前からありました」と言い張る(効くよ)
753745:2013/07/20(土) 09:14:37.84 ID:7qgtlNC9
皆さんレスありがとうございます、水とお湯で全然違うんですね
水にメリット無いと思ってたから意外です
確かに勉強不足に威張られて口論になるのもなんなので次に口論になったら口挟んでみます、ありがとうございました
754(名前は掃除されました):2013/07/20(土) 09:53:22.65 ID:+YaW8T7U
水の力
755(名前は掃除されました):2013/07/21(日) 00:25:53.79 ID:+ajPKsAh
>>752
サンクス。
756(名前は掃除されました):2013/07/21(日) 15:06:16.48 ID:cLlJGz7F
書類や本を捨てたいのですが残すものを選ぶのが下手でなかなか減りません
なにか基準ってあるでしょうか
757(名前は掃除されました):2013/07/21(日) 16:25:41.06 ID:vOXidKys
>>756
書類だったら、今後必要になるかどうか
本だったら、今後読むかどうか
758(名前は掃除されました):2013/07/21(日) 16:37:38.35 ID:vYlkAzTy
2回以上読み返したことある本
気に入ってるシーンがある本
読後感のよかった本
(読み返す可能性の高い本)
は残してる
他はブクオフ行き
図書館で読めればいいやってのも処分

自分はそうしてる
759(名前は掃除されました):2013/07/21(日) 16:41:26.48 ID:wigZopcM
>>756
捨てたい理由は?

整理したいのなら
収納に合った分量まで減らすために>>757さんや>>758さんの方法で
760(名前は掃除されました):2013/07/21(日) 19:47:22.40 ID:cLlJGz7F
>>759
収納スペースが足りなくなってきたので整理しようと思いまして
さっそくやってきます
761(名前は掃除されました):2013/07/21(日) 21:10:07.49 ID:2EIkWsd6
>>756
本を手にとって、開かなくても内容が分かる本で気に入っていたら残す、内容が思い出せない本は捨てる。
も、追加で。
内容が思い出せない=自分の人生に何ら影響を与えていない本って定義で。
762(名前は掃除されました):2013/07/23(火) 17:39:37.26 ID:sxkoc+h3
内容が思い出せない推理小説なんかは、もう一度読んで楽しめるから置いておくけどw
763(名前は掃除されました):2013/07/23(火) 20:42:49.93 ID:NQjgKwIn
捨て基準はゆるめに設定しておいて、何度か繰り返すといい。
最初は必要だと思っていても、何度か捨て作業してるうちに、やっぱりいらないものというのが
分かってくる。
764(名前は掃除されました):2013/07/24(水) 14:34:06.75 ID:xYBIesun
一発で決めようと意気込まない方がいいんだよね
なんか変に完璧主義というか頑なになってしまって、一歩も踏み出せないのは不毛
765(名前は掃除されました):2013/07/24(水) 16:00:07.51 ID:0PrYxyz1
そうそう。
最初から完璧目指すのは何事も失敗のもと。
継続は力なり。
自分に言い聞かせないと、頑張り過ぎて挫折してしまうから。
766(名前は掃除されました):2013/07/24(水) 17:35:08.47 ID:ZHf0H8U+
蔵書の中で「どう考えても要らん」という判断ができるかどうかがポイントだな。
これが出来ない人には無理。
767(名前は掃除されました):2013/07/26(金) 10:01:33.15 ID:ccLxJ+gv
除湿剤についてここで聞いてもいいですか?
除湿剤の上の紙ぶたは何のためについてるのですか?
今までつけなくて使っていても特に不都合は無いのですが…。ご存知の方よろしくお願いします
768(名前は掃除されました):2013/07/27(土) 00:41:49.27 ID:4dBfRlTu
>>767
こぼれたとき用だと思う
ジェルや粒ならともかく水気がでてきたときに倒れたら…
769(名前は掃除されました):2013/07/28(日) 11:45:41.84 ID:zsCT7ttI
>>768
言葉足らずですみません
あの強くて密閉されてる紙ぶたの上にはめる、ペラペラの紙のことです。
よくパッケージを破って作るやつです。
770(名前は掃除されました):2013/07/28(日) 21:23:13.60 ID:gRIwoJaa
いつも麦茶を水出しで作っているのですが、お茶を入れてるポット?容器?の茶渋が酷くて洗うのがすごく大変です。ちょっと口が狭いので余計しんどいです。
何か簡単に茶渋が取れる方法って無いでしょうか。
771(名前は掃除されました):2013/07/28(日) 21:43:43.44 ID:RX0BFINT
>>770
・気にしない
・メラミンスポンジ
または
http://www.live-science.com/honkan/qanda/kitchen05.html
772(名前は掃除されました):2013/07/28(日) 23:08:30.04 ID:QdI/tekP
>>770
ハイターでつけ置き
773(名前は掃除されました):2013/07/28(日) 23:50:15.29 ID:5SyfPMct
>>770
柄の長いブラシは?
774(名前は掃除されました):2013/07/29(月) 01:35:00.91 ID:SWzgnxbU
>>770
ジャガイモの皮とか卵の殻がいいみたい。
水と一緒にいれて振る。
ジャガイモを剥いた時に冷凍保存しておけばいつでも使える。
ペットボトル洗いキャンディも結構いいよ。
775(名前は掃除されました):2013/07/29(月) 07:47:03.09 ID:rji3EbiC
>>770です。
皆さんありがとうございます!
透明な容器なので見苦しくて…
ハイターツケ置きでも取れなかったのですが教えていただいた参考サイトには熱めのお湯でハイターが効くとあったのでためしてみようと思います。
容器がやわらかい?(食器洗いの堅い側で擦ったら痕が残りました)ので、メラミンスポンジ以外を順番にためしていって、ダメならメラミンスポンジ出動させます。
卵の殻!やったことないのですがおかんがそんなことしてたような…。
とにかく試してみます。ありがとうございました。
776(名前は掃除されました):2013/07/29(月) 07:59:48.38 ID:SQgOYgvg
>>775
亀かもしれんが
アクリル毛糸で編んだアクリルたわしで茶渋が取れた気がする
陶器のマグカップの話だけど
777(名前は掃除されました):2013/07/29(月) 10:11:18.44 ID:QzsuXVoz
>>775
上のレス試して、もし駄目なら口の広い容器を買う。
最低でもほ乳瓶洗いの柄付きスポンジが入る径の。

ちなみに「冷蔵庫内で寝かせて置ける」とか言う
一辺が平っぽくなった形の物は洗いにくかった。
778(名前は掃除されました):2013/07/29(月) 11:04:12.49 ID:eszBjdtG
>>767
以前プラスチックの網目カバーのときは、何かとがったものが上から降ってきても
破れないようにするためかなとおもってたけど、今の紙製のは防衛力がなさそうで、あまり意味がないよね。
779(名前は掃除されました):2013/07/29(月) 15:31:49.32 ID:SX14xjKY
空気清浄機をおいて、窓も頻繁に開けて、エアコンのフィルター(と回る部分)まで掃除して、
敷き布団掛け布団ともにカバーを洗濯して中身は叩いて、モップがけと上中部のホコリ取りまでしてるのに
部屋の埃が一向に少なくなりません 一日で目指できるほど溜まってしまいます

寝具は敷き布団一つ(敷きっぱなし)/部屋に60cm水槽が2個/稼働している機械が多め です
アドバイスお願いします
780(名前は掃除されました):2013/07/29(月) 18:30:01.80 ID:yJlH+1Iu
>>779
叩くと繊維がちぎれるんで、余計ほこりが出ると思うが。
布団は叩かず、表面のほこりを落とすように撫でる、
もしくは掃除機で吸う。
781(名前は掃除されました):2013/07/29(月) 20:43:44.44 ID:BfF1U5nO
>>779
カバーなどから繊維がほこりとなって出ていってるのかも
ほこりが出にくいことを謳ってるカバー類があるので交換してみるとか
着ているものからもほこりが出ますよ(日光の当たる窓辺で腕をグルグルすると
光にホコリが反射して良く見えます)

床は?カーペットなど繊維質のもの使ってない?
782(名前は掃除されました):2013/07/30(火) 01:02:18.21 ID:JXOYvyX5
>>779
エアコンの上部、桟など高いところも掃除してる?
水槽の裏側や配線周りとか。
783(名前は掃除されました):2013/07/30(火) 09:13:54.72 ID:8niTsI1t
カーテン、服、タオルなど布製品は少し動かすだけでもホコリが出るよ
洗濯物干すしまうでも出るし、窓からも入ってくるから、掃除してるつもりがホコリ発生させてることも
784(名前は掃除されました):2013/07/30(火) 12:30:23.95 ID:RzigCb+y
>>779
人が動くだけでホコリは出る。窓を開けて風の流れがあるとホコリが入ってきたり舞い上がったりする。寝具があればホコリは必ず出る
部屋が狭いなら、物の多さで家具の後ろとかが掃除が行き届いてないってこともある
どうしても避けたいなら窓を開けずに空気清浄器を常時稼働(本当は換気はした方が良い)。フィルターはこまめに掃除
寝具をホコリが出にくいアレルギーの人向けのものに変える。置いてあるもの(特に布類)を減らす
785(名前は掃除されました):2013/07/31(水) 00:23:14.08 ID:1TnNr4JA
流れ豚切り御免。

家族のいる人に質問です。
洗濯した服や下着をしまう箪笥はどこに置いていますか?
リビング?各自の部屋?

家が服塚系の汚家で、リビングに置いてある箪笥の前に
よく着る服やパジャマを畳んだ山が連なっています。

今は服を減らしている段階ですが、
新居でまたリビングに箪笥を置くか
各自の部屋に置くかで悩んでいます。

お客さんが来た時のことも考えて
各自の部屋に自分の服を置きたいのですが、
家族が自分で箪笥にしまうとは思えなくてとても不安です。

因みに6人家族です。
服の散乱してない普通の家にしたいです…。
786(名前は掃除されました):2013/07/31(水) 01:07:13.00 ID:HUv5eSbD
>>785
家族の内訳は?
787(名前は掃除されました):2013/07/31(水) 02:52:26.14 ID:1TnNr4JA
>>786
祖母、父母、姉×2、私です
全員片付けや掃除が苦手。
改善しようという意識も希薄です。
788(名前は掃除されました):2013/07/31(水) 06:43:15.86 ID:nYbNVEXm
みんなの衣裳部屋をひとつだけ作って、タンスはすべてその部屋へ!
着替え類はぜんぶそこへ。
789(名前は掃除されました):2013/07/31(水) 07:24:58.70 ID:Hv+WhVrO
>>785
うちも片付けの苦手な人が揃ってるけど、
そのままでいいわけじゃないので、洗濯物は
取り込みながらざっとたたみ、
個人別に分けて各自の部屋におく。
自分で箪笥にしまうようにしてます。
共有の場所に個人のものはおくなというルール。リビングだけはなんとか片付いた状態を維持してます。
790(名前は掃除されました):2013/07/31(水) 09:12:11.32 ID:YL32augZ
お母さんなのかと思ったら娘さんか。
785は自室にタンスを入れて、自分で収納できるけど
他の人たちは個々で決めさせるしかないよね。
箪笥は各自専用のが必要になるけど足りてるのかな。

山になっている服は収納場所が無いのなら
各自の部屋に引き取ってもらうだけで
箪笥にしまうかどうかは気にしなくてもいいと思う。
791(名前は掃除されました):2013/07/31(水) 15:29:09.59 ID:qmknnFxS
>>787
脱いだ服が服塚になるのか、畳んでしまうができないから服塚になるのか分からないけど
今までの情報だけでも>>789さんの方法は絶対無理。>>788さんのように一部屋作ってしまうほかないと思う
脱衣所と洗濯物干し場に近く(若しくは兼用で)、皆が行きやすい良い部屋を(普段着の)衣裳部屋にする
衣裳部屋の各自スペースに収まらない衣服は自室に引き取ってもらう
792(名前は掃除されました):2013/07/31(水) 16:25:33.98 ID:NNS5UJrJ
どちらにしてもちらかるのなら、各自の部屋まで運んで中でちらかってる方がいいのでは
少なくともそれでリビングはましになるんだし
自分の部屋にあれば責任感みたいなものも出るかもしれんよ
共用部分に置いてあるとどうしても誰かがやってくれるだろとかなりやすい
793(名前は掃除されました):2013/07/31(水) 17:48:47.07 ID:1TnNr4JA
>>785です
皆さんご意見ありがとうございます

>>791
洗濯後の畳んだ服が行き場がない&しまうのが面倒で塚になっています。
高さ30cmくらいの山が常に二十個以上ある感じです

各自の部屋に一間の押し入れをつけたので共用の箪笥部屋に出来るような部屋は作りませんでした

毎日洗濯する部屋着、作業着(仕事着)、下着、靴下、ハンカチはリビングの作り付けの収納に。
たまにしか着ない外出用の服は各自の部屋で自己管理してもらおうかな。

また家族と話し合ってみます
794(名前は掃除されました):2013/07/31(水) 18:51:01.62 ID:crlgk15Z
>>785
私は各自の部屋だけど、私が読んだ本では、乾いた洗濯物をしまう際に
789さんのようにざっと個人ごとの山を作り(または折りたためるカゴに入れて)
そのまま各自の部屋に置くというのだった。
あと服塚を作る人たちは、帰宅してリビングにくつろぐときに着ているものを脱いでは
その辺に…というのが多いので、服を脱ぎたいときは各自のカゴに入れてもらって
洗濯物と一緒に自室へ持って帰ってもらうのもいいかも。
とりあえずリビングの平和さえ守られればいいと思う。
795(名前は掃除されました):2013/07/31(水) 22:31:36.05 ID:crlgk15Z

リロードしてなかった。ごめん。
796(名前は掃除されました):2013/07/31(水) 23:48:07.88 ID:o0iGdh7R
各部屋を回って収納しなくていいから、
畳んだあとに収納場が1箇所で済むのって楽だよね。
その状況に慣れてしまったんでしょね。
797(名前は掃除されました):2013/07/31(水) 23:56:25.04 ID:Y4a2iWVe
>>793
洗ったらハンガーにかけて乾かせばいいよ。
パイプのハンガーラックでも買って、普段よく着る服は乾いたらそのままハンガーラックに掛けて置けばいい。
畳んで仕舞う手間が無くなるよ。
各自の部屋にラックを置いてもいいし、一つの部屋にまとめておいてもいいし。
798(名前は掃除されました):2013/08/01(木) 15:21:49.63 ID:IquRj6Tx
ハンカチ・靴下・下着等の「個人の物」は各部屋のほうがいいと思う
片づけ意識の少ない人が多いなら作りつけの収納もすぐ一杯になって
近くにプラ製の衣装ケース置かれて、それもすぐ一杯になってケースの上に洗濯もの山積みになると予想
個人の物は個人で管理した方が散らかりにくいし、なくしにくい

>>794の折りたためるカゴがベストじゃないかな
山にしちゃうとどこまでも成長しちゃうし、カゴ一杯になったら片づけるタイミングだよ!と躾ければよし
タオルだったら脱衣所、布巾ならキッチンがいいな
仕舞うのはめんどくさいだろうけど、必要になった時すぐ取り出せるのがいい

あと一番大切なのが散らからない程度の服の量を維持すること
>>793が自分で実践して快適な状態を家族に見せれば片づけ意識も成長する…はず
799(名前は掃除されました):2013/08/02(金) 22:56:57.71 ID:t75lcupH
エアコン下の床が汚れやすいです。
これはエアコンが汚れていて、汚い空気を吹き出しているからでしょうか?
800(名前は掃除されました):2013/08/02(金) 23:43:50.34 ID:on33+7cD
ルーバーの角度が不適切だと結露した水分が垂れてくるよ
汚れてる空気だとしたらエアコン下の床ではない所に影響が出ると思う
801(名前は掃除されました):2013/08/03(土) 00:13:25.91 ID:Rdl5MiFL
>>799
その通り。
長年使ってて特にメンテもしてないと室内機の中のファンとかラジエターみたいなとこに埃とかゴミが溜まってて
それがスイッチ入れたときとかに風と一緒に吹き出してくる。
うちのもそんな感じ。小さくて黒いゴミがエアコンの下に落ちてる。
802(名前は掃除されました):2013/08/03(土) 10:02:40.49 ID:exCMOPY/
浴室内タイルとか、シリコンシーリングなんかへの黒かび
除去する定番商品て何があるんですかね?
シーリングは張り替えないと駄目でしょうか
またそのときにカビが生えにくい上手い処置方法とか・・・DIY板向けみたいですけど
タイル張替え個人ではどうにもならないんで
803(名前は掃除されました):2013/08/03(土) 10:08:47.73 ID:m+jcbz/R
799です。
レスありがとうございます。
やっぱり、エアコンの汚れに間違いなさそうな気がしてきました。
臭い風が吹き出してくることもあります。雑巾というかワキガというか・・・
エアコン掃除にこれはおススメという洗剤って何かありますか?
804(名前は掃除されました):2013/08/03(土) 13:01:08.55 ID:nsdCV6kZ
>>803
あの落ちてたり飛んでくる黒い粒みたいなゴミは
フィルターを通り抜けるサイズの埃や塵が室内機の中に溜まって、
それが湿度や結露で水分とくっついてネットリしたり
乾燥して固まったりの繰り返しでできたものだから、
徹底的に綺麗にしたいなら、ある程度分解が必要だから
専門業者のクリーニングでないと無理。

そこらで売ってるスプレータイプのやつだと、
コア(ラジエターみたいなとこ)は綺麗になるけど
ファンは綺麗にならないよ。
805(名前は掃除されました):2013/08/03(土) 13:03:40.97 ID:nsdCV6kZ
あげてしまってスマン。
806(名前は掃除されました):2013/08/03(土) 13:16:27.62 ID:K7Cnt3Ow
うちもクーラーの真下に黒いのが落ちまくりなんだよなー
専門呼ばないとダメなのか・・・やだなあ
807(名前は掃除されました):2013/08/04(日) 13:12:45.31 ID:gT9k1U3I
お掃除グッズの商品名について質問です
画像はこれです
http://i.imgur.com/3ArIXdG.jpg

・イトーヨーカドーで購入。350円前後
・緑色のシート状のタワシで切り取って使う
とても便利だったのでリピしようとしたら、今は扱っていませんでした
これの商品名をご存知の方いらしたら教えてください
緑・切り取り・タワシなどのキーワードでは見つからず・・・
808(名前は掃除されました):2013/08/04(日) 18:07:31.87 ID:MxYkznvF
>>802
色々な商品をジプシーしたけど、シリコンのカビが
目に見えて綺麗に落ちたのはこれだけだったよ。

ttp://www.bellemaison.jp/ep/srvlt/EPFB00/EPFB0005/dProdDtlShow?BELN_SHOP_KBN=100&SHNCRTTKKRO_KBN=03&KAT_BTGO=359195_441_2013_H
809(名前は掃除されました):2013/08/04(日) 19:24:02.41 ID:BfcFI5jQ
>>807
似たような商品じゃだめ?
810(名前は掃除されました):2013/08/04(日) 19:39:53.31 ID:0847fXcs
>>807
価格は違うのだけれど、「 びっくりクリーナー フリーカット」という商品が
イメージに近いのではないかと思う
811(名前は掃除されました):2013/08/04(日) 20:46:36.90 ID:gT9k1U3I
>>809
レスありがとうございます解決しました
>>810
Amazonで調べたら類似品にそのものズバリがありました!
ピカピカクリーナーがそうだったのですが、お値段から察するにびっくりクリーナーの劣化品のようですねw
びっくりクリーナーも高いけど良さそうなので検討してみます、本当にありがとうございました
812(名前は掃除されました):2013/08/04(日) 21:13:32.57 ID:9tUS6evH
自分の部屋は一旦断捨離終わりました。
別の部屋に亡くなった母の服が置いてあって、最初は衣装ケースに5箱以上あって、母の友達にあげたり、あまりに古いのは捨てたり、自分が部屋着としてもらったりして、いまなんとか一箱になりました。
まだ減らしたいのですが、捨てる基準みたいなのはあるでしょうか?
自分の物なら好き嫌いで分けるのですが。
813802:2013/08/04(日) 22:15:30.94 ID:pOqC1gb8
>>808
とりあえずチャレンジしてみます
814(名前は掃除されました):2013/08/04(日) 22:20:11.06 ID:pOqC1gb8
鍋で煮たときに付着した米の糊成分を綺麗に簡単に取りたいんですが
いい案はありませんか?
たわしやスポンジだとどうも中にもぐりこんだ米が腐ったりかびたりしそうで・・・
シリコンヘラだと弱そうですし
実は今はティッシュでこすってますけど柔らかいんでなかなか除去するにも大変なんです
ただ一応取れますけどね
815(名前は掃除されました):2013/08/04(日) 23:09:07.47 ID:7JFBkrNB
>>814
鍋の素材は?
というか、鍋で米を煮るってどういうこと?
ご飯を炊くのとは違うの?
炊飯鍋とか釜ならつけおきが一番いいけど。
816(名前は掃除されました):2013/08/04(日) 23:20:07.67 ID:4PA/1z7W
>>814
どこに付いたのか分からないけど、水に漬け置きしてふやかす。
布なら揉む。乾燥してしまえば固くなってカビることないと思う。
817(名前は掃除されました):2013/08/04(日) 23:24:02.60 ID:LcTCpMY1
韓国は捏造とコピーを繰り返す反日国家

・日本語版:http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU
・英語版:http://www.youtube.com/watch?v=5zPhBFEizzA
818(名前は掃除されました):2013/08/04(日) 23:36:13.06 ID:4PA/1z7W
>もぐりこむ はタワシの中にか。
御かゆでも作ったの?
上に出てるのと被るけど
水桶を使っているのなら水に漬け置きしてタワシで撫でれば大丈夫。
米粒が入る込む心配はしなくていいよ。
慣れてないみたいだけど若い人?誰か病気?
819(名前は掃除されました):2013/08/05(月) 01:40:07.42 ID:LtnXgsSB
>>812
一応遺品だよね 他の家族がいるならどこまで減らすのか相談した方がいいと思う
どれを捨てるのかも家族と相談した方がいいね
人によって思い入れの度合いが違うだろうし

家族がいない・もしくは>>812が主導権持ってるなら、遺品を受け継いだ=>>812の物
好きにやっちゃっていいんじゃないかな
820(名前は掃除されました):2013/08/05(月) 08:04:46.36 ID:PyRsesEc
>>812
その遺品を懐かしむのがあなただけなら余計な事にとらわれず、あなたが残したい、あるいは子孫に伝えて
やりたいと思うものだけを置いておけばいい。
それがあなたの好き嫌いになっても、それはそれでいい。
そもそも基準なんてないよ。
821(名前は掃除されました):2013/08/05(月) 10:28:11.63 ID:CoWqWGHA
虫発生予防のため、段ボール収納、購入時の箱にそのまま収納をやめたいのですが、食器でつまづいています。
セットで買ったり頂いたりで未使用の者は化粧箱?入りのまま収納棚に置いてるんですが、箱からどう変更すればいいか…。
1枚ずつ新聞紙で包んで数枚重ねて、は使う時に新聞のインクが付いてる可能性あるから避けたい。洗えば落ちるけど、気分的に嫌で。
100均のプラ籠に数枚ずつ入れる、は地震の時が心配。耐震ラッチ食器棚でなく、クロゼットのような収納なので扉開いて落ちてきそう。
自分で思いついたのはこのくらいですが、現在の収納に安全である程度清潔に保管できる方法あれば教えてください。
822(名前は掃除されました):2013/08/05(月) 12:15:08.24 ID:73LHdqgn
>>812
こんなスレもありますよ

【遺産?】遺品整理【ゴミ?】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1255961852/

形見分けが終わっているのなら、家族やごく親しかった人などにもう一度声をかけて
それで残ったのは自分の判断でいいと思います
823(名前は掃除されました):2013/08/05(月) 12:25:17.50 ID:73LHdqgn
>>814
米の糊成分ってなんだろう…

>>821
使わないモノは未使用でも処分してます
大事なものはなるべく下の段の奥の方へ置いて、使うときに洗う
(震度6経験してますが、食器棚が倒れなかったおかげで普段使いの手前の
食器が数点落ちて割れただけでした)
824(名前は掃除されました):2013/08/05(月) 17:26:37.63 ID:SecsZ5Q6
>>814
土鍋ならそのノリ成分が土鍋を割れにくくするからあまり神経質にならないほうがいいよ。
洗い方は上の方が書いてくれてるとおり
825814:2013/08/05(月) 21:48:17.67 ID:6guxJ21N
しまった
自分では普通にやってることなんで確かに一般的には変な質問でした・・・

みなさんすいません
実は米は鍋で炊いてるんです
鍋は普通の金属です
なのでその後の掃除をしたいということです
ということを前提の質問です>>814
ついでですが高確率で美味くできます
826(名前は掃除されました):2013/08/05(月) 22:01:50.72 ID:SecsZ5Q6
なるほど
鍋で炊くの美味しいよね
水に漬けてふやかして洗うのと、
焦げ付いてしまった米は、キッチン用のスチールウールでごしごしするとピカピカになるよ
シンクが錆びるから、使い捨て&良く洗い流してね。

>>821新聞紙じゃなくて普通の白い紙でいいんじゃないかなぁ
もしくはプチプチや皿を包むような梱包材がホームセンターに売ってると思うけどダメかなぁ
827(名前は掃除されました):2013/08/05(月) 23:06:21.79 ID:t60PCJ2V
>>825
プラスチックのスクレイパーは?
シリコンヘラよりも少し強い(固い)よ
100均でも見かけたけど、どの100均だったかは覚えていない
828(名前は掃除されました):2013/08/06(火) 06:07:44.74 ID:I/HGP0jT
>>823
未使用でも捨てる、が貧乏性なのかどうしてもできず、現役を捨て未使用とほぼ総入れ替えにします。
残ったものは箱から出してラップにくるんで(飛び散りと汚れ防止になるかと)下段奥へ収納します。
ありがとうございました。
829(名前は掃除されました):2013/08/06(火) 22:14:07.85 ID:XYf8s/M0
>>825
鍋で炊くと言えばここまでツッコミは入らなかっただろう
もう出ているけど、水で漬け置きしてふやかしてからスクレイパー。綺麗に落ちるよ
830(名前は掃除されました):2013/08/07(水) 21:03:18.28 ID:gSuuO7/I
ホーローの鍋についた焦げはどうしたら綺麗になりますか?
粉のクレンザーとお酢を沸騰させる方法ではあまり落ちませんでした
家族がジャム作りをするのはいいけど
毎回焦がして後片付けはしないのでうんざり…
一回ごとに鍋を買い換えるわけにもいかないし
831(名前は掃除されました):2013/08/07(水) 21:43:42.25 ID:MzDyTOrd
質問の答えにはなってませんが
ジャムを作る家人専門のホーロー鍋ならば
その家人に任せてみてはどうでしょう
832(名前は掃除されました):2013/08/07(水) 22:56:41.35 ID:HrmnVIHp
>>830
うっかり焦がしてしまったお鍋には「ワイドマジックリン」使ってます
(ホーローのお鍋が無いのでそれには使ったことありませんが)
833(名前は掃除されました):2013/08/08(木) 07:05:18.67 ID:8MbjSZHI
>>830
重曹を水に溶かして煮沸したらすぐにとれた。
焦げがふにゃふにゃになる。
クレンザーは傷がつくから使わない方がいいと思うけど。
834(名前は掃除されました):2013/08/08(木) 09:43:54.53 ID:17FnE5LJ
>>828
リサイクルショップに売るのは?
835(名前は掃除されました):2013/08/15(木) 09:57:31.64 ID:Hjwq7tKT
>>833
重曹はいまいち使い道わからなかったけどそんな利用法があったんですね
ひどい焦げで1回では無理でしたが何回かやれば落ちそうです
ありがとう
836(名前は掃除されました):2013/08/15(木) 13:39:44.91 ID:CoY2T9yy
>>835
食事の時のナイフの先で擦ったよ。
汁気が無くなるまで煮詰め過ぎるんだと思うけど
お店のはペクチんとか入ってトロミを付けているはずだよ。
自家製は時間がたつと緩んでくる。
837(名前は掃除されました):2013/08/15(木) 17:41:31.77 ID:wyHsmdgZ
>>835
水200ccに対して重曹大さじ一杯が適当な割合らしいよ。
それを焦げたホーロー鍋に入れて煮沸したら、一回で完全に拭き取れたけど。
838(名前は掃除されました):2013/08/15(木) 22:07:10.44 ID:813eH7lt
しばらく使ってなかったデイパックのチャックの持つところに青錆が出ていました
石鹸をつけて適度にブラシでこすってみましたが完全に綺麗には取れませんでした
ほっといても大丈夫ですか?
839(名前は掃除されました):2013/08/16(金) 11:16:31.84 ID:NI+5D/oG
>>838
ピカールとかを要らない布にほんの少し付けて磨けば綺麗になるよ。

ファスナーだと細かい隙間にピカールが入り込むと乾いた歯磨粉みたいになって
なかなか取れないから、極少量を布によく馴染ませてから作業した方がいいよ。
840(名前は掃除されました):2013/08/16(金) 22:59:09.77 ID:Gpdn5hUi
掃除とはちょっとずれるかもですが、靴の裏についたガムってどうやったら取れますか?
841(名前は掃除されました):2013/08/17(土) 01:19:02.16 ID:ZZTVCW5I
>>840
ガムの除去で目にしたのは
物理的に除去=スクレーパーなどで
低温にして(=硬くなる)物理的に除去
油脂で溶かして除去
842(名前は掃除されました):2013/08/17(土) 01:55:11.05 ID:pw+KaQFn
>>840
低温で固めてゴリッと取る
エアダスターがあれば簡単
エアダスターの缶を逆さまにして噴射(皮膚にかかると低温やけどするので注意)
ガムが凍るのでつまようじとかでバリっととれるよ
843(名前は掃除されました):2013/08/17(土) 05:34:00.57 ID:szSglEBY
女オタク向けのスレって2ちゃん内にあるでしょうか?
趣味の物(ゲームソフト・書籍・CD類)と表向きの生活用品(化粧品・服・装飾品・仕事用のあれこれ)がせめぎあってて汚部屋になりがちなんです
この辺、他の女性がどう折り合いつけて両立させているのか気になります
どちらも捨てられなくて、精神面での鍛え方が足りないのかなと凹んでます
844(名前は掃除されました):2013/08/17(土) 05:41:47.87 ID:8AFXH7ip
別にオタというより趣味物多い人はいるからジャンル分けして
使いいいようにすればいいじゃない。
845(名前は掃除されました):2013/08/17(土) 05:58:26.89 ID:fOTtbblY
>>843
同人ノウハウ板のこのスレはどう?
汚部屋から脱出したい!@同人板Part26
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1365570301/
846(名前は掃除されました):2013/08/17(土) 06:06:03.32 ID:fOTtbblY
連投ごめん
>>843
女性特有の持ち物で悩んでるなら喪女板のスレも参考になるかも
汚部屋をきれいにするスレ 21
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1366682397/
847(名前は掃除されました):2013/08/17(土) 11:35:12.55 ID:pw+KaQFn
>>843
自分も女オタだ
>>844の方法で管理してる

オタ向け商品はホイホイ買わない
商品展開激しいし、本当にクオリティ高いものしか買わない(グッズとかは粗悪品多いし)

あと月に1回、自分の中で好きなジャンルランキング3位以下の物1つ以上手放すようにしている
848843:2013/08/17(土) 21:58:00.78 ID:szSglEBY
色々ありがとうございます
ハマってるジャンルが「乙女ゲー」関連なので範囲は狭いんですが、量は多いんですよね…
グッズ類は出てない作品の方が多いので、持ってるのは作品の関連商品(サントラや設定資料集など)が増えていきます
乙女向けCDも延々と増えていってるので、いい加減思い入れの無いものは処分しようと思います
女性向けスレ・整理方法いっぱい紹介してくださってありがとうございました
頑張って「中間部屋」から「綺麗部屋」目指します
849(名前は掃除されました):2013/08/19(月) 01:21:31.14 ID:dOrM3oif
スコッティの洗えるペーパータオルってのを雑巾がわりに使ってる人いますか?
キッチン用には使えるって書いてあるけど、部屋掃除のぞうきんがわりに使えるかな。
普通のペーパータオルだと油や液体のキッチン汚れにはいいけど、
ほこりとか髪の毛とかはあんまりとれないよね。見た感じちょっとだけ凸凹してて掃除にも使えそうな雰囲気は
あるんだけどどうだろう。この商品じゃなくてもいいんだけど、安くて雑巾になりそうなものってあるかな。
いつも捨てるタオルやシャツを雑巾にしてるんだけど全然足りないので。
850(名前は掃除されました):2013/08/19(月) 08:54:05.04 ID:PcgFP50c
ゴミ箱置き場の写真をまとめたような本とかサイト
使いやすいゴミ箱置き場の作り方を考察したような文章とかってどこかにありますか?

うちは家族は少ないのですが、来客が多く、いただく物も多く、
入ってくる物が多いのでゴミも多い、といった家庭です。

45リットルのゴミ箱を二つ、プラスチックゴミ用と燃えるゴミ用を置いて
紙ごみは冷蔵庫にフックで下げた紙袋の中に
大きめの段ボールはある程度量が溜まるまでそこらへんに置いておいて、溜まったら縛る
ペットボトルや缶は壁にゴミ袋をさげてその中に
古新聞や危険物、捨てるのに手間がかかる物は棚に適当に置いておいて
捨てる日の朝ピックアップして捨てる

といった事をしてるのですが、非効率だしごちゃごちゃしてるしで、なんとか改善したいんです。
勝手口の狭いスペースをゴミ箱置き場にしてる為、全ての分類のゴミ用のゴミ箱を平置きで設置する事はできないのですが
何か適切な棚等を導入して、立体的にゴミ置き場を構築すれば少しは効率的にすっきりするような気がしてます。
シンプルライフ系のブログや本だと、そもそも出るゴミの量が少なすぎて参考にならない事がほとんどです。
何かいいアドバイスないでしょうか?
851(名前は掃除されました):2013/08/19(月) 10:10:01.03 ID:Fmn05EjP
>>850
URLが長くなりすぎて直接書き込めないんだけど。

google を開いて、上のメニューから「画像」を選択。
「ゴミ箱」 を検索。

ここで表示される画像を丁寧に見て行く方が参考になると思うけど。
特に複数のゴミ箱がある画像に注目。
ゴミ箱収納のアイデアも見つけられる。
852(名前は掃除されました):2013/08/20(火) 00:37:28.02 ID:pwYCYRjT
雑貨はあるけど、収納が足りないので家具を買いたい
ただ、ペットがいるせいもあり、家具の配置まで考えてから買いたいんだけど
レイアウトを参考にしたいので、間取り図やうPのあるスレを
知っていたら教えてください
(場所は7畳の自室になります)
853(名前は掃除されました):2013/08/20(火) 00:43:33.24 ID:SQn66pSW
>>852
間取りソフトを使ってレイアウトしてもいいかも
854(名前は掃除されました):2013/08/20(火) 00:44:47.64 ID:mo0o3E0l
ウェーブのフロアワイパー本体って廃番ですか?楽天で本体が見当たらなくて困ってます
855(名前は掃除されました):2013/08/20(火) 18:32:15.51 ID:NoAR77p2
築11年の一軒家で一人暮らししてるんだが、壁紙に汚れがつきまくっている(大分前から)
親の話じゃ壁紙貼るときの接着剤が付いてるんじゃ?とのこと
たまーーに拭く(水拭きで落ちる)んだがなんせ家中こんな感じなのと、ズボラなもんでまだまだ汚れは健在
こういうのって業者(ダスキンとか)に頼んだら全部綺麗に拭いて貰えるかな?http://i.imgur.com/ApBdGjy.jpg
http://i.imgur.com/2JTdQsW.jpg
856(名前は掃除されました):2013/08/20(火) 18:47:51.43 ID:wdy/Yey+
>>855
水拭きで落ちるのなら簡単だし、やってくれると思うけど。
入居時にはなかったんだよね?埃?
857(名前は掃除されました):2013/08/20(火) 21:10:08.68 ID:6Pd4n+Yg
>>855
昔、壁紙(クロス)貼るバイトやってた
クロスの糊の汚れなら、濡れ雑巾とかでゴシゴシすれば簡単に取れる
雑な業者がやったりしたら、手とかスポンジに糊がついたまま
作業したりして、乾いた後、写真みたいに糊の後が黒くなったりする
ただ、年数が経過した場合どうなるかわからないので、古い汚れの場合はなんともいえないかも…
それ以外の汚れだったら俺にはわからない

今はホムセンとかで、糊つきのクロスを販売してたりするので
思い切って全部貼り返るのもいいかも
クロスの張替えはそんなに難しくないのでネットとかで調べて
いくつかポイントおさえておけばそれ程難しくないかも
手先が物凄く不器用なら厳しいかもだけど…

うちは部屋のクロスを2回自分ではりかえてる
858(名前は掃除されました):2013/08/21(水) 09:21:04.68 ID:Y220p1B8
ウエスを作ろうとタオルやTシャツなんかの古着をはさみできったら、繊維カス?が沢山で散らかるんですが、、、。
生地が向いてないのか、やり方がちがうのか、、、?
859(名前は掃除されました):2013/08/21(水) 09:37:30.76 ID:DAqDPZTf
>>858
生地によるだろうけどタオルでウエス作る時は
フローリングの上に新聞紙敷いてその上でやってる
まぁ、その後掃除機掛けないと行けないんですけどね…
860(名前は掃除されました):2013/08/21(水) 09:56:24.48 ID:PejvulbO
>>856
液体が乾いたような感じなのでほこりではなくやっぱり糊かなぁと思います
そこかしこについてて階段の上の方とか全然届かないのでやはり頼んだ方がよさそうですね

>>857
雑な業者・・!確かにこの家建てた業者潰れました・・
水拭きで取れるんですけどこれって一回拭いたらもう滲み出たりしてきませんかね?もう出てこないなら壁紙自体はその汚れ以外結構きれいなのでそのまま使いたいです
壁紙張替えは一階と二階があるのでズボラな自分ではとてもできそうにないです
でも教えていただきありがとうございます
861(名前は掃除されました):2013/08/21(水) 13:33:19.04 ID:Y220p1B8
やはり、ゴミでるんですね>_<
新聞紙ひいてやってみます。
ありがとん!
862(名前は掃除されました):2013/08/21(水) 14:46:18.48 ID:zSGbOxwh
フローリングの上で切って、切り終わったらそのうちの一枚で部屋を拭き掃除すればいいんでね?
863(名前は掃除されました):2013/08/23(金) 02:24:20.65 ID:juOdxTlj
写真(プリントしたもの)をデータ化したいのですが
そういったサービスをしてくれる所ってありますか?
安いスキャナ買ってきて自分でやるのは
不器用なので曲がったりゴミ入ったりしそうなのでできれば避けたいです
昔ながらの分厚いアルバム5冊を処分したい…
ネガ→データはカメラのキタムラなんかでやってるようですがプリントしてたらダメですかね?
864(名前は掃除されました):2013/08/23(金) 02:52:30.61 ID:lSXLweJY
>>863
あるよ
http://fushime.com/

利用したことはないけど

私はスキャンするのは苦じゃないけど
ポケットアルバムから一枚一枚出すのが面倒だから
頼んでしまおうか悩んでるとこ
865(名前は掃除されました):2013/08/23(金) 02:53:55.30 ID:jk840lt/
>>863
キタムラにそういうサービスありますよ
エコー写真をリプリント(高画質スキャン→プリント)してもらった時に、データ化もしてもらいました
キタムラのHPを見たら、A4サイズまでの紙や写真ならデータ化してCDに焼き付けてくれるそうです
866(名前は掃除されました):2013/08/23(金) 03:00:46.43 ID:jk840lt/
キタムラは基本料金500円+50円/枚なので、断然>>864さん紹介のサイトが安いです
867(名前は掃除されました):2013/08/23(金) 03:17:34.84 ID:juOdxTlj
>>864-866
まさにこんなやつを探してました!
キタムラのサイトも見たつもりで見落としてたようです…
ありがとうございます!
868(名前は掃除されました):2013/08/24(土) 12:54:30.09 ID:a9Txh0Sd
あの、掃除した部屋ビフォーアフターのスレたてたら、皆さんお使いになりますか?
869(名前は掃除されました):2013/08/24(土) 14:51:08.70 ID:a9Txh0Sd
あげ
870(名前は掃除されました):2013/08/25(日) 01:50:20.26 ID:IcDEaUji
ベランダにある室外機から出る水がたまっているところに、
カエルの卵のような、タピオカのような、ブヨブヨの透明イクラが大量にあることに気付きました。
カエルの卵によく似ていますが、何物なのかよく分かりません。
うちは都心の4階なので色々と不可解です。
処分したいのですが、排水口が隣の部屋のベランダにあるので、水で流すとなると隣に追いやることになってしまいます。
それはよくないと思うので、水で流す以外の方法でなんとかしたいです。
一斉に孵化したら…と思うと恐ろしくてたまりません。
お知恵を貸してください。
871(名前は掃除されました):2013/08/25(日) 01:58:55.93 ID:/0n/3//V
>>870
自分にはそれが何かは分からない。
写真うpすれば詳しい人ならわかるかも。

トレペで取ってトイレに流すか、ティッシュでも取って可燃ゴミで捨てればいいんじゃない?
872(名前は掃除されました):2013/08/25(日) 12:07:59.09 ID:Yn8hfMqM
>>868
それ程集まらないかも知れない。自分の部屋うpに抵抗ある人もいるだろうし
複数ある汚部屋脱出したい的なスレに貼ったら皆のモチベーション上がるだろうと思います
873(名前は掃除されました):2013/08/25(日) 14:01:53.24 ID:e37Nf/Fh
>>871
ありがとうございます。
水分を多量に含んでいるため、うまくいきませんでした。
これからホームセンターに行ってスコップか塵取りを買ってきます。
水分を含んでいるもの(生ゴミ等)は十分に水分を抜いてから燃やすゴミに出さないといけないので、水切り方法が悩みどころです。
874(名前は掃除されました):2013/08/25(日) 15:37:25.84 ID:fPY2zqlg
>>873
もう遅いかな。
ボール紙かプラ板にビニール袋を被せて、挟むようにすくう。
ビニール袋の中に新聞入れてすくったの入れて
放置しておけば今の時期ならすぐに水分蒸発するとおもうよ。
875(名前は掃除されました):2013/08/25(日) 23:57:04.42 ID:+k0LAaYF
>>873
消毒用のエタノール噴霧したらどうだろうか
孵化を防げるかも
876(名前は掃除されました):2013/08/26(月) 02:41:35.88 ID:twiB+yGd
もういっそ孵化まで放置して、どんな生き物が生まれてくるのか見届けて欲しいような
気持ちになってきた
877873:2013/08/26(月) 07:03:20.17 ID:xfUM46xs
皆さんありがとうございます。
昨日ホムセン行けなくて、今朝クリアファイルで寄せ集めて、キッチン用アルコールスプレーをたっぷり噴射してから家を出ました。
帰宅が遅くならなければ、帰宅後に>>874方式でやってみます。

>>876
地獄絵図は見たくないのでアルコールスプレーしてしまいました。すみません。
878873:2013/08/27(火) 00:23:16.00 ID:j9fkepiB
雨も降ってきたし怖くなったので、乾燥させずにスーパーの袋に7重にして閉じ込めました。
気持ち悪かったので、作業に使ったゴム手袋等の道具も全て一緒に。
中にハイター入れてやっつけようかと思いましたが、
万が一破れたりガスが発生したりすると怖いので、大量に塩かけてみました。
このままゴミに出します。
皆さんありがとうございました。
879(名前は掃除されました):2013/08/27(火) 01:57:48.40 ID:Vv5g+4+B
>>878
都心って書いてあるから23区ですよね?
生ゴミなら袋の外に汁気が漏れない程度に軽く水切るだけで大丈夫ですよ。
880(名前は掃除されました):2013/08/27(火) 02:06:59.03 ID:j9fkepiB
>>879
ありがとうございます。
以前住んでた地域が、洗ったプラ容器等もきっちり水分拭いてから出さなきゃいけないような厳しいところだったので、
最近はどこもそんなもんだと思っていました。
23区はきっちり水分抜かなくてもOKなんですね。
もう袋を開ける勇気がないので、このまま出してしまおうと思います。
881(名前は掃除されました):2013/08/27(火) 02:19:59.29 ID:KVVBvobf
>>880
その気色悪い話題、いつまで我慢させんの?
いい加減引っ張り過ぎ
殺虫剤まいとけアホんだら
882(名前は掃除されました):2013/08/27(火) 06:48:18.78 ID:Z4009Trz
ハイターでなくとも洗剤かけとけばだいたい死ぬ
883(名前は掃除されました):2013/08/27(火) 21:54:21.79 ID:nOzDQv9z
ちょっと教えてください
ウチにはハイハイする子どもがいるんですが
薬局に売ってる消毒用エタノールで床ぶきしてもいいのでしょうか
薄めたりとかした方がいいですか?
界面活性剤やパラベンが気になるので市販の薬剤は嫌で
でも子どもが酔っぱらわないか心配です
884(名前は掃除されました):2013/08/27(火) 23:54:07.04 ID:oS6Pdsez
アルコールはすぐに蒸発するから大丈夫。
病院なんて消毒液だらけだとおもうけど。
885(名前は掃除されました):2013/08/28(水) 00:36:51.77 ID:pCqqN3pe
大量噴霧直後に至近距離で吸い込むってな事しなけりゃ大丈夫だよ。
自分も子どももアルコールアレルギーだけどアルコールで拭き掃除してる。
886(名前は掃除されました):2013/08/28(水) 08:24:08.79 ID:u+ML770F
クイックルやウェーブの使い捨てシートスレって無くなっちゃったんですよね?
どなたかスレ立てお願いできませんでしょうか…?
m(_ _)mm(_ _)m
887(名前は掃除されました):2013/08/28(水) 08:45:10.63 ID:b0APlw+j
>>884-885
883です
レスどうもありがとう
スプレーボトル買ってきて早速やってみるよ
888(名前は掃除されました):2013/08/28(水) 13:41:53.63 ID:eaMDmNRF
889(名前は掃除されました):2013/08/28(水) 15:55:56.62 ID:aknmG44o
A3サイズのプラスチック製バインダ― どうやって捨てればいいですか?
・ハサミとカッター刃割れしました
・区指定のゴミ袋には入らず 破壊必須です。
890(名前は掃除されました):2013/08/28(水) 16:17:09.74 ID:h5HhszV8
>>889
丸めてガムテで留めて可燃ゴミ
891(名前は掃除されました):2013/08/28(水) 16:18:29.14 ID:xH6KMqBb
>>889
バインダーは破片が飛び散らぬよう袋に入れてトンカチなどで破壊

捨て方、分別はは自治体によるからそっち参照としか
892(名前は掃除されました):2013/08/28(水) 18:36:17.03 ID:aknmG44o
>>891 ありがとうございます。
893(名前は掃除されました):2013/08/28(水) 20:54:25.90 ID:VXzwvuOo
絨毯、カーペットの臭いとり&掃除に重曹を撒いて一晩置いて掃除機で吸うのは月に何回が良いでしょうか。
今のところ月1でやっていますが二週間に一度の方がいいか迷ってます。
ちなみに一人暮らしで金銭的にあまり余裕はありません。
894(名前は掃除されました):2013/08/28(水) 21:31:45.67 ID:VXzwvuOo
>>893
追記です
猫を飼っているので、重曹を撒く夜はフード、水、トイレを寝室に持ち込んでドアを締め切り、
猫は一晩寝室で過ごさせて朝一番に掃除機をかけてから解放しています。
(1LDKでLDKがカーペットです)。
何とか臭いを抑えてきれいを維持したいのですが、あまり頻繁だと猫に良くないみたいなので困ってます。
重曹を撒く以外で、重曹水でカーペットを雑巾がけも考えています。
お知恵をお貸しください。
よろしくお願いします。
895(名前は掃除されました):2013/08/28(水) 23:28:42.64 ID:DcPfQI49
>>889
バインダーってファイルのとこだろ?
>>891のトンカチでかち割るとかイミフなんだけど。
896(名前は掃除されました):2013/08/28(水) 23:48:21.23 ID:gp+LXBph
>>895
バインダーはルーズリーフとか2穴開けた紙類とかを閉じるやつで、
中央に縦に通ってるプラの固いところ(穴を通す部品がついてるとこ)
をトンカチでかち割るんだと思う
897(名前は掃除されました):2013/08/29(木) 12:22:08.34 ID:R9y/Jtys
もうすぐ2chそのものが掃除されそうですが掃除板の避難先はありますか?
898(名前は掃除されました):2013/08/29(木) 20:23:34.01 ID:vzolJgLd
貰い物の手作りの日本人形を処分したいんですが
「ゴミ」として捨てるのが何か怖い。
人形系を捨てたことある人はどうやって処分しましたか?
既製品ならともかく手作りというのがまた…
同様の雛人形もある…。
899(名前は掃除されました):2013/08/29(木) 20:37:55.45 ID:R9y/Jtys
>>898
少し大きめの神社なら6割くらいは人形供養(人形の処分代行)を行なってます。

大抵は無料ですが、持ち込み制限のために数百円〜千円程度徴収するところもあります。
900(名前は掃除されました):2013/08/29(木) 20:41:55.78 ID:R9y/Jtys
神社だけでなく寺でやってるところもあります。

それか年末まで待って神社仏閣でよくあるどんど焼き(曰く付きの品を焚き火で燃やすイベント)に放り込むのも手です。
901(名前は掃除されました):2013/08/29(木) 22:47:31.25 ID:vzolJgLd
>>899-900
ありがとうございます!
寺に問い合わせてみたいと思います。
902(名前は掃除されました):2013/08/30(金) 01:31:53.74 ID:Oqgajbha
床掃除の道具で、スイブルスイーパーみたいな形状で、
掃除機をかける要領で床やカーペットを掃除する器具
(細かい塵ゴミや髪の毛や埃をとる)の名称は何というのでしょうか?
長年探していますが名前がわからないので徒労に終わってます。
よく深夜のファミレスで店員さんがガーガーかけているやつです。
どなたか名称を教えて頂けませんか?
よろしくお願いいたします。
903(名前は掃除されました):2013/08/30(金) 02:17:52.82 ID:emzpMVER
>>902
HOKY パワーローター 4500
これ?ファミレスでバイトしてるときコレ使ってたw
アマゾンにあるよ、アドレス長くなるから検索してね。
904(名前は掃除されました):2013/08/30(金) 05:07:14.92 ID:Oqgajbha
>>903
有難うございます!
Amazon行ってきます!
本当に感謝。
905(名前は掃除されました):2013/09/02(月) 13:52:06.08 ID:N/a/bG1d
賃貸の部屋のトイレの床にシミのような汚れが現れました。
(写真の茶色の部分)
汚れに関して身に覚えはありません。
2週間程部屋をあけて帰ってきたらありました。
この汚れを落とすにはどうしたら良いでしょうか。
よろしくお願いします。http://i.imgur.com/lZ2mpZi.jpg
906(名前は掃除されました):2013/09/02(月) 17:04:46.56 ID:tq8g+OKB
接着剤?
907(名前は掃除されました):2013/09/02(月) 17:20:44.12 ID:TywxcFxr
>>905
留守をしてる間に
水漏れや大雨などがなかったか管理会社に問い合わせてみては…
暑いときに閉めきってたせいでプラスチック系が変化したのかもしれないけど
場所が場所だけに見えない所での水漏れも怖いしね

写真だと下(裏)から染み出てるような汚れに見える
908905:2013/09/03(火) 00:48:13.03 ID:lgOnn7AO
ご意見ありがとうございます。
留守にしていた期間に大雨はなかったのですが、湿気の可能性は高いですね。
そうなると汚れを落とすのは難しいですかね。
909(名前は掃除されました):2013/09/03(火) 15:27:59.46 ID:pyZ9pdx3
新築買って2年
浴槽に水の跡(スジみたいな感じのシミ)が出来て、擦っても取れません
何かいい方法ないでしょうか?
910(名前は掃除されました):2013/09/03(火) 16:10:35.74 ID:u4EEw6lW
>>902、904
あれ地雷多いからレビューとか見た方が良いよ。海外製のは特に
現地で使えない、売れないのを話題沸騰!日本上陸!とか言って日本人に売り付けてる
911(名前は掃除されました):2013/09/03(火) 23:45:13.51 ID:WWmCifsB
>>910
子供の頃よく使っていて
すごくチリや抜け毛が取れたので
掃除機月水金、これを火木土にかけようと思ってます

レビューしっかり見ます
有難うございます。
912(名前は掃除されました):2013/09/04(水) 02:19:56.41 ID:ps683jFO
浴室の鏡が2ヶ月で曇りました。
うろこ状?無数の水滴状に硬くなってます。
どうやって掃除するのですか?
少しクリームクレンザーつけてゴシゴシしたのですが、
落ちません。
賃貸なので下手にいじらないほうがいいかな。
913(名前は掃除されました):2013/09/04(水) 04:37:58.74 ID:B/Gm0mfw
片手でサッと使えるスクラビングバブルの容器(上から押したら液が出てくるやつ)が欲しいです
今はトイレ用を使用していて、使いきったら重曹を水で埋めたものを入れる等いろいろな用途に使用を考えていますが、ああいう押せば上から液が出てくる容器のみを売っていないでしょうか?
購入したトイレ用がなかなか減らなくて空き容器が売ってたら購入したいのですが
914(名前は掃除されました):2013/09/04(水) 11:57:42.09 ID:heCSJowK
>>913
おっいいね!!その再利用。うちは私がトイレを使うたびに使うのですぐ減る。
915(名前は掃除されました):2013/09/04(水) 12:50:47.20 ID:IUrtuHgW
>>913
この間のスマステでやってた100均売れ筋ランキングにそんな容器あったよ
見た目はTHE★プラ!って感じだったけど

ネイルのリムーバーをいれる容器でもああいうの見た事ある

“ネイル リムーバー 容器”でググったら、耐薬性のある容器が800円位からあったよ!
916(名前は掃除されました):2013/09/04(水) 13:19:41.14 ID:aoDHkuR+
スプレータイプの容器を再利用してる。
ちょっと湿らせたいときはトイペにくっつけて噴射
917(名前は掃除されました):2013/09/04(水) 21:18:48.90 ID:bA5DOJiB
>>912
賃貸なら尚更クレンザーはダメでしょ
ここで聞く前にググればいくらでも出てくる
ウロコ落としアイテムは100均のは信用出来ない
近くにホムセンがあればそこで解決。\300〜で買えます
918(名前は掃除されました):2013/09/04(水) 22:56:11.51 ID:B/Gm0mfw
>>914トイレ入る度掃除ですか!見習います!
>>915ググりました!なるほど、ネイルケアアイテムでそんな便利なものがあるんですね!
ありがとうございます!
919(名前は掃除されました):2013/09/05(木) 01:34:43.64 ID:XAzvcWnF
コロコロについて聞きたいんだけど
サンジャパンってとこが出してる
「クルピカ 粘着クリーナーハンディ」の代わりを探しています。
この商品の特徴は、コロコロした後の粘着シートを取る時に
粘着シートのミシン目を抑えるストッパーが付いています。
このストッパーが付いてることで綺麗に手を汚すこと無く粘着シートが切れるので
めちゃくちゃ重宝してたのですが、ついにAmazonでも売り切れてしまいました。
こういう商品って他にもあるのでしょうか?

http://i.imgur.com/7FVnF4F.jpg

この板初めて来たので、もしスレチでしたら誘導お願いします。
920(名前は掃除されました):2013/09/05(木) 18:32:12.18 ID:QIbVfbY5
コロコロで思い出した。

上の住人が毎晩ゴロゴロゴロゴロと何かを転がしてるんだけど、
いったい何の音なんだろう?
うるせーっ!というわけではなく何をやっているのか気になって仕方ない。

カーペットかなにかをコロコロしてるのかなーと思っていたんだけど、
試しに自分ちのカーペットをコロコロしてみたところ、
下の階にゴロゴロと響くほどの音は立たなかった。
部屋中をゴロゴロしてるわけじゃなくて、一カ所に留まって
ゴロゴロゴロゴロゴロと5、6回だけ転がしてるご様子。

スレチな内容かもしれないけど、
毎日する家事(趣味?)でゴロゴロゴロゴロゴロと音が鳴るもの教えてくださいw
921(名前は掃除されました):2013/09/05(木) 18:57:43.21 ID:ZElSnL2s
腹筋鍛えるやつとか
922(名前は掃除されました):2013/09/05(木) 18:58:23.80 ID:bCj/IKhq
>>919
その商品は使ったことありませんが
本体とは別の粘着シート使えると思いますが…使えなかったらごめんなさい
(無印の本体にニトムズ使ってます)

>>920
すぐに浮かんだのが「腹筋ローラー」
毎日やってたらゴロゴロの数や時間が増えてそうだけどw
923920:2013/09/05(木) 20:12:44.86 ID:/bygHBzP
なるほどー。そんな気がしなくもない。
ただ、50過ぎのおばちゃんと20前っぽい娘の2人暮らしなんだよね、おそらく。
んだから、一体どんな便利グッズを使っているのだろう??と勝手にwktkしてしまった。

腹筋を鍛えてるんだとしたら、
1セットの回数は少ないものの、こんだけ毎日継続してるのは大したもんだな。
少なくとも半年はやってるし、週末は昼間にやることもあるし。
今晩からは何回ゴロゴロできたのかカウントするのが楽しみになりそうです。

>>921>>922
くだらん質問にレスありがとうw
924(名前は掃除されました):2013/09/05(木) 20:26:06.30 ID:Z28AcFJ5
>>923
それ、50過ぎのおばちゃんがやってるんだと思うよ。
925(名前は掃除されました):2013/09/05(木) 23:00:05.90 ID:2oFMxmmC
>>912
2ヶ月前にはきれいな状態だったのなら、クエン酸水溶液をスプレーして
少し放置(湯船に使っている時間程度で良い)してからスポンジでこするのを
繰り返してれば、段々取れていくんじゃないかな

入浴後は鏡をシャワーで流してからタオルか何かで拭いておくと
ウロコ付きにくいよ
926(名前は掃除されました):2013/09/05(木) 23:05:38.55 ID:2oFMxmmC
>>919
楽天で「クルピカ」だけで検索
在庫持ってて【即納】ってところがある
927912:2013/09/05(木) 23:24:54.02 ID:g2CR+J3+
>>917>>925
ありがとうございます。
入居したのが二ヶ月前で・・暑いからシャワー浴びまくり(鏡にはねる)でした。
ググったら、酢がいいとか錆びるからやめろとか、
ダイヤモンド?スポンジがいいとか傷がつくとか、
相反する意見があって悩んでいて・・。
928(名前は掃除されました):2013/09/05(木) 23:29:26.67 ID:vctS14e3
>>927
そんならホムセンのカー用品のコーナーとかオートバックスとかに
自動車のガラスの鱗汚れを落とすコンパウンドが売ってるからそれ試してみたら?
極々軽度の鱗なら落ちるよ。
929(名前は掃除されました):2013/09/06(金) 00:45:27.35 ID:pY0qlr/r
洗面所の排水栓がよくある水が貯められるタイプで
それを引き上げると髪の毛やら、
はみがきの時のカスやらがへばりついていて地獄絵図(泣)
ここの掃除がどうしても苦痛。でもこれがないと詰りの原因にもなるし・・・
毎回ほんとにヤダ。

なにかいい方法はないでしょうか?
930(名前は掃除されました):2013/09/06(金) 00:54:49.92 ID:3ydeuymk
>>929
パイプユニッシュか、ちゃんとこまめに掃除する。
931(名前は掃除されました):2013/09/06(金) 01:14:17.50 ID:pY0qlr/r
排水管の汚れではなくて排水栓がゴミ受けになってるんです。
家族が多いので毎日その栓を引き上げるとデロデに絡みついていて(泣)
932(名前は掃除されました):2013/09/06(金) 01:25:07.13 ID:Bzvv/6Kk
>>931
洗面所にティッシュ置いておいて、コマメに汚れを包んでそばのゴミ箱にポイしてる。直視すると気分悪くなるんで、丁寧な掃除はたまにしかしない。
933(名前は掃除されました):2013/09/06(金) 10:53:12.76 ID:EUsB3Dzh
>>927
酢やクエン酸は効くけど、塗布したまま長時間置くと良くない
10分20分で洗い流せば問題ないと思う(材質とのからみもあるので
絶対とは保証できないけど)

酢とクエン酸だと、クエン酸の方が若干効果が高いらしい(と他スレにあった)

>>931
効果的なのは自分も見つけられないけど、とりあえず髪の毛取るのは
100均の先の曲がってるピンセットでやってる
934(名前は掃除されました):2013/09/06(金) 10:56:41.06 ID:yiZPOehI
すみません、どなたか助けて下さい

ほぼ物置として使っている部屋があり、夏場は40℃超えます
夏頃から異臭がするようになりました
有機物のゴミなどは一切ない部屋ですが
生ゴミ臭でもカビ臭でもなく
水が腐ったような臭いがします(;_;)

独身時代に自室として使っていた部屋(若干元汚部屋)なので
使っていないベッド(布団は処分)服やバッグが置いてありますが
クローゼットの中は異臭はないです

有機物はないはずですが、食品系のゴミ
飲み残しの空き缶などを疑って掃除しましたが見つかりません
935(名前は掃除されました):2013/09/06(金) 11:01:54.20 ID:yiZPOehI
自分なりに考えた残る可能性は
ベッドの隅など、見えない部分で小動物が死んでいる
もしくはエアコンです

ほとんど使っていない部屋なので、エアコンも使っていませんが
来年の夏が来る前に家中のエアコンを
ダスキンなどのプロのクリーニング依頼するので
今年はもうエアコンを掃除する予定はありません

そこで質問です
エアコンがカビだらけだった場合
水が腐ったような腐敗臭はしますか?
ちなみに、エアコンをつけて冷房を入れると、
一時的に臭いが治まりますが
最上階の熱のこもる部屋&かなり暑い地域なので
エアコンを消して数時間後に入るとまた腐敗臭がします

エアコンから水が腐ったような臭いが出た経験がある方いらっしゃいますか?
936(名前は掃除されました):2013/09/06(金) 12:06:54.67 ID:mihdnSrr
>>934-935
「水が腐ったような臭い」というのがいまいち分からんのだが、
エアコンから出る一般的な臭いは「カビ臭い」というやつだ。
小動物の死骸の臭いは嗅いだ事ないけど、まったく違う臭いな気がするよ。

ところで、換気はしてる?
使ってない部屋でもたまにゃ窓開けて風を通した方がいいよ。
有機物は置いてないとは言え、
ベッドや服、バッグに汗や脂が染み付いているわけだし、
それが40度に熱されて異臭を放ってるという可能性だってある。
937(名前は掃除されました):2013/09/06(金) 12:29:31.44 ID:yiZPOehI
>>935さん、ありがとうございます
換気はしてるんですが、今年の夏に急に臭くなりました

実は独身時代に使ってた部屋で
独身時代はもっと汚かったんですが臭くなったことはなく
今回のような異臭は初めてです

生ゴミ臭ではない腐敗臭なんですが
カビの臭いとは明確に違うので、カビではない気がします

2010年もかなりの猛暑でしたが
今年の夏に発生した異臭はしませんでした

服やバッグから臭うならクローゼットから臭くなるはずですが
クローゼットも問題なく、置いてあるバッグもクンクンしましたが全く臭くありません
ちなみに耳垢パサパサなのでワキガ体質ではなく
ニンニク系や臭いの強い食べ物が昔から苦手なので、元々体臭はないです

家も築10年経ってないので古い家の臭いとも違います
今年の夏に急に腐敗臭が発生して困っています(>_<)
938(名前は掃除されました):2013/09/06(金) 12:34:15.98 ID:yiZPOehI
>>931
うちと同じ排水栓かも

栓が入る大きさの紙コップもしくは使い捨てプラコップを用意して
濃度の濃いハイター漂白液を作ってコップに満たす
100均で売ってるビニール手袋して栓を引き抜いて
ハイターで満たしたコップに1時間くらい漬けとくと真っ白になるよ
2週間に1回くらいやるだけでいつも清潔に保てる
939(名前は掃除されました):2013/09/06(金) 14:01:36.36 ID:ZUVCZR+5
洗面台の水が流れる穴に入れるブツブツ穴が空いたやつ探してます
洗面所で指輪や小さいゴミが流れてしまってもちゃんとそこでキャッチしてくれるやつ
一度買ったらすごく便利でまた買いたいけど見当たらないです…
940(名前は掃除されました):2013/09/06(金) 14:21:13.65 ID:BBHWbFTR
>>939
「流し ゴミ受け」でググれば見つかると思いますが。
941(名前は掃除されました):2013/09/06(金) 14:38:11.73 ID:ZUVCZR+5
>>940レスありがとうございます!
ググりましたが金属製の皿やカゴが出てきました
説明不足ですみません。
私が探してるのは穴にスポッと入れる使い捨てタイプの黄色いスポンジみたいなやつです
ピンポン玉くらいの大きさのもので、髪の毛とかなんでもそこに絡まって、ゴミがある程度たまったらそのまま掴んで出して捨てれるやつです
942(名前は掃除されました):2013/09/06(金) 14:47:01.22 ID:ZUVCZR+5
>>941ですが自己解決しました
毛通れま栓という商品だったみたいです
ありがとうございました!
943(名前は掃除されました):2013/09/06(金) 18:19:46.85 ID:Mc2Olhzc
100均でよく見かけるよ。
944912:2013/09/06(金) 19:45:56.33 ID:P0X+wchp
>>928>>933
ありがとうございます。
参考にします。
945(名前は掃除されました):2013/09/06(金) 20:02:48.01 ID:wmnfc/bg
>>937
エアコンの排水がうまく行っていなくて、途中で水が溜まって水の腐った匂いがする可能性はある
エアコンを使った際に外の排水口から水が出ていなかったり、その排水口から匂いがしたらエアコンが原因の可能性が高い
でもこの夏は特に暑かったから、たとえ換気してても何かが腐ったり匂いが発生することもあるかも
この際大々的に部屋の片づけと掃除をすることをお勧めする
946(名前は掃除されました):2013/09/06(金) 21:14:19.02 ID:pY0qlr/r
>>941
ダイソーに売ってるよ。10個入り位で100円
947(名前は掃除されました):2013/09/07(土) 10:19:12.22 ID:dePkeh9G
>>946毛通れま栓、通販で10個買っちゃった…
類似品ダイソーで売ってるんですね
948(名前は掃除されました):2013/09/07(土) 20:39:20.33 ID:oVz27/3S
サイクロン掃除機のゴミ捨てについてです。
捨てる際に塵が舞ったり、水洗いの出来ない部分についてる埃が上手く取れません。
これはしょうがない事なのでしょうか?
また、皆さんはどの様に捨てていますか?
949(名前は掃除されました):2013/09/07(土) 21:25:17.51 ID:UpAzQ23L
あの。・・・ここ一週間くらいネットつないでなかったんですけど
なんか掃除板、スッキリしてません?

掃除全般(仮)@2ch掲示板

って・・なんかあったの?
950(名前は掃除されました):2013/09/07(土) 21:38:05.45 ID:2qC8Wwoa
助けてください。

今週に入って突然、台所シンクの排水口が納豆臭くなった。
かなりツンとくる納豆臭。もうとにかく納豆!!!!!

築12年のマンションの6F、住んでもうすぐ2年。
今まで臭いのトラブルなし。
年に一回排水溝の高圧洗浄をやりに業者が来る。前回は5月。

洗面台、風呂の排水口は臭い無し。
シンクの下も臭い無し。

パイプマンで掃除したり、熱湯かけたりしましたが、全く改善せず。

原因は特に思いあたりません。
納豆は火曜日に食べたけど…
あとは豪雨があったぐらい?

うちの排水溝で納豆菌が繁殖しているのでしょうか?
ちなみに排水溝はU字ではなく直線です。
何か解決策をお願いします…
951(名前は掃除されました):2013/09/07(土) 22:00:31.27 ID:UpAzQ23L
>>950
S字トラップ式の排水管しか知らないので直線タイプってなんじゃらほいとググったら、
知恵袋で似た悩みがあったので一応置いときますね
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1413230474
結論から言うと「わんトラップの椀をしっかりはめて水を貯めといて(水がトラップ:罠)ね!」だそうです。
952(名前は掃除されました):2013/09/07(土) 22:02:27.07 ID:2qC8Wwoa
すみません、>>950は忘れてください。
953(名前は掃除されました):2013/09/07(土) 22:04:41.06 ID:2qC8Wwoa
>>951
わーすみません、レスいただいていたのですね。ありがとうございます!

結論から言うと、臭いの原因は排水口ではありませんでしたorz
お騒がせしてすみません。
排水溝に流されて逝ってきます…
954(名前は掃除されました):2013/09/07(土) 22:25:56.75 ID:UpAzQ23L
>>949自己レス
さっきまで掃除板中で15スレ程度しかなかったのに、今は戻ってる。
メンテかなんかだったのかな・・
955(名前は掃除されました):2013/09/07(土) 23:28:17.06 ID:Rr1AKlc3
>>954
サーバーがダウンしてたらしいよ
956(名前は掃除されました):2013/09/08(日) 21:33:15.79 ID:c6r5o2IQ
きっと掃除のおばちゃんがサーバのコンセントを抜いたのね。
ならば仕方ない。掃除は大事だからね。
957(名前は掃除されました):2013/09/09(月) 01:23:06.18 ID:6IDRQIzg
>>914このレス読んでから、トイレ入る度使用したらすぐなくなりました!
毎回掃除したら、こんなに綺麗になるんだなあと感動
とても気持ちいいです
ありがとうございました!
958(名前は掃除されました):2013/09/09(月) 09:51:43.17 ID:llRVTGDi
助けて下さい
外の玄関マットの色が床に色移りしてしまいました
床の素材は石などではなく、硬いけどプラスチックみたいな感じです

こすり洗い、塩素パックはしてみたのですが効果ナシ
何かいい方法はないでしょうか?
959(名前は掃除されました):2013/09/10(火) 11:55:45.08 ID:8/Hxiy2L
衣服についた黒カビを取る方法ってありますか?
960(名前は掃除されました):2013/09/10(火) 14:00:26.30 ID:PJko052H
>>959
白か化繊なら塩素の漂白剤で消えるかもしれない。
961(名前は掃除されました):2013/09/10(火) 15:03:45.14 ID:9tmQgwhR
>>960
ありがとうございます。やってみる。
962(名前は掃除されました):2013/09/10(火) 15:38:32.68 ID:BOI1OQ6S
カビるほど放置してた服は今後も着ないから捨てた方がいいよ
963(名前は掃除されました):2013/09/10(火) 16:58:10.13 ID:PJko052H
汗かいて濡れた状態で放置してるとカビることあるよ。
すぐに洗濯しないときは、水溜めたバケツか洗濯機に漬けておくといい。
964(名前は掃除されました):2013/09/10(火) 23:05:16.28 ID:QqA0YoSO
すいません、湿気対策スレが機能していないようなのでここに・・・

フローリングの上に敷いたじゅうたんがジットリ濡れています。
じゅうたんの下に湿気取りのマットを敷きたいのですが、
備長炭シートは有効ですか?

たとえば、布団の下に敷く湿気取りマット(シリカゲル)などは
放っておくとマット自体が水を吸い取りすぎてびっしょりに
なっていたりしますよね。
(夫が汗かきなのでシリカゲルのマットを買いましたが、マットに
カビが生えて辟易しました)

「敷きっぱなしにしておいても大丈夫なもの」が希望です。
段ボールや新聞紙も考えましたが、多分びっしょりのままですよね・・
備長炭シートなら、敷きっぱなしでも大丈夫そうな気がするのですが
どうでしょうか?
何かアイデアがあれば教えてください。

坂の途中に建っている家なので、高いところからすごい勢いで水が落ちてきます。
なので、地面はいつもジットリしており、大変湿気が多いです。
アドバイスお願いしますm(__)m
965(名前は掃除されました):2013/09/10(火) 23:07:42.01 ID:JLOgM+lV
除湿機
966(名前は掃除されました):2013/09/10(火) 23:24:15.44 ID:QqA0YoSO
すいません、除湿機は既に使っているのですが
乾燥で風邪を引くほどかけても、なぜか
床の湿気だけがどうにもならないのです。
967(名前は掃除されました):2013/09/10(火) 23:31:24.10 ID:7JPYgWgr
>>964
床下で何か水がたまってるとか?
968(名前は掃除されました):2013/09/10(火) 23:44:11.60 ID:zZJEy51S
>>964
フローリング部分もしっとりしているならみなさんが言うように原因から探って対処した方がいいと思う。
なんか、普通じゃない感じ。
カーペットは絶対必要なの?
カビとダニの温床になってる気ガス。
969(名前は掃除されました):2013/09/10(火) 23:48:16.61 ID:QqA0YoSO
そうかもしれません。
雨のたびに上から滝のように大量の水が落ちてくるので
家の土台が腐りかけてました。
今回リフォームをして、雨を外に逃がすための溝も作ったので、
「水が溜まっている」とまではいかないのですが・・・
床下の湿気が多いのは確かです。

費用的にもこれ以上大規模な対策はできないし
シリカゲルにはこりごりなので
備長炭シートはどうだろう?と思った次第です。
他に何かあれば、備長炭にはこだわらないのですが。
970(名前は掃除されました):2013/09/10(火) 23:53:44.97 ID:QqA0YoSO
はい、カーペットは必須ですorz
リフォーム費用が足りず、一部手抜き工事になってしまって・・・

全部で8部屋あるのですが、やたらと湿気が多いのは坂の上からの雨に晒される
二部屋のみです。
971(名前は掃除されました):2013/09/10(火) 23:55:14.52 ID:7JPYgWgr
>>969
床下に直接備長炭をしきつめるしかないな
972(名前は掃除されました):2013/09/11(水) 00:31:49.55 ID:BKlOX1qD
>>971
ありがとうございます。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/ho-ei/me-ru/tatamiv-p.htm
これがよさげなので、やってみます。
床下も可能ならチャレンジします。
ありがとうございました。
973(名前は掃除されました):2013/09/11(水) 00:41:04.08 ID:TmzBTbow
>>972
あ、ごめん、ID変わったけど>>971だけど、
その方法ももちろんやって損はないと思いますが、
自分が言いたかったのは下記サイト↓
http://www.binchoutan.com/juutaku.html
のように備長炭の現物を床下に敷き詰めることだったんだ。
お金はちと掛かりそうなんであれですが。
974(名前は掃除されました):2013/09/11(水) 08:01:47.61 ID:WN8mIVvS
>>972
床下換気扇は設置してあるの?
975(名前は掃除されました):2013/09/11(水) 12:44:44.91 ID:TxqIhJSU
>>964
今のカーペットの下に何か追加するんでなくて、扱いやすいサイズや素材の敷物を復数用意して、こまめに剥がして太陽や風にあてて湿気を飛ばすのはどうでしょう?
除湿機があるから室内用物干しのようなものにかけるだけでもましだと思う。
で、その状態だと家具の下もベタ置きだとひどい事になりそう。家具は可能なら足つきにするとかスノコのようなものに置く、下には何も敷かない方が良いと思う。
976(名前は掃除されました):2013/09/11(水) 16:09:36.69 ID:4Yqkveb/
>>958
それぞれの素材もわからないとしたら…どうしましょう
外なら日光の紫外線に頑張ってもらうとか(ごめんわからなくて)

写真に撮ってうpしてみたら
わかる人がいるかも知れない
977(名前は掃除されました):2013/09/11(水) 20:55:19.84 ID:I02JRx2Q
気の毒だとは思うんだけど・・・
本来家を建てるべきではない場所なんではないだろうか。
病気になりそうだし、災害が怖い。
978(名前は掃除されました):2013/09/12(木) 00:27:08.21 ID:KWh/wEOV
>>973
その使い方、そうとう胡散臭いな。それで売れればまとまった数が出るからこじつけてるくさい。
備長炭関係者なら欲しがりそうな、良さげなドメイン取ってるけどロクな物売ってないし。

まともな人が設計してまともな業者が建てた家なら、基礎の通気孔だって必要な数だけ設置するし
床下の地面にそういうものを敷詰めたら地面表面の通気が悪くなるから逆効果だと思うんだが。
979(名前は掃除されました):2013/09/12(木) 01:01:03.90 ID:PBwANHAb
>>973
>>964>>969の環境だと、備長炭が湿気るだけ、な気がする
備長炭もエンドレスに湿気を吸えるわけじゃないし、
湿気を放出する状態にはならなさそうだし
980(名前は掃除されました):2013/09/12(木) 02:31:09.34 ID:HsyS5vsV
アクリルたわしで掃除してはいけない場所ってありますか?
傷ついたら困るので
981(名前は掃除されました):2013/09/12(木) 09:18:15.95 ID:SX3OJdED
家の階上の主婦
毎日、ドンドン掃除機かけてるんだけど
普通どのくらいのペースで掃除機かけるもんかな?
982(名前は掃除されました):2013/09/12(木) 09:40:23.31 ID:Y+zVoyTL
気にする人は毎日かけても不思議は無い。
983(名前は掃除されました):2013/09/12(木) 12:50:49.34 ID:m9mvSvic
>>981
小さい子供の食べこぼし、ペットの抜け毛があれば、日に2〜3回かけると思う。
きれい好きな人は、毎日かける。
984(名前は掃除されました):2013/09/12(木) 18:44:09.61 ID:K5zq3W50
>>980
そんなに傷がつくようなものではないと思う。
985(名前は掃除されました):2013/09/12(木) 22:26:51.04 ID:ynxXmEPf
みなさん領収書の類はどうやってしまってます?
今はクリアファイルにまとめて入れてるんだけど、月別に分けた方がいいかな…とか思って
986(名前は掃除されました):2013/09/12(木) 23:49:22.06 ID:2u8ds+Zv
>>985
何用に領収書を残してるのかにもよるんじゃない?
青色、白色、家計簿、なんとなく捨てられないなど
987(名前は掃除されました):2013/09/13(金) 00:43:09.71 ID:IkIIW6uo
>>986
すみません、無知なもので青色と白色がよくわかりません…
領収書は光熱費のもので、ずばりなんとなく捨てられずにいます
988(名前は掃除されました):2013/09/13(金) 00:47:23.05 ID:0lVZXxwx
>>984
レスありがとうございます
989(名前は掃除されました):2013/09/13(金) 01:35:50.59 ID:1A8AA9wg
確定申告なんかで、どうしても現物じゃなきゃならない、などの事情がないなら、自分は写メ撮って捨ててる。

撮りためた写メはたまに纏めてPCに移して月毎やら用途ごとにフォルダ作って突っ込んでおく。

給料、ケータイなど毎月必ず来るものは年単位、その他のものは月ごとのフォルダでも作っておけば、何かで見返すときもそう手間でもないよ。

そもそも見返すことなんか殆どないけど。
990(名前は掃除されました):2013/09/13(金) 09:51:52.08 ID:A4Iy9qtH
991(名前は掃除されました):2013/09/13(金) 09:55:49.25 ID:Pt/87OvU
>>985
細かく分けると手間が増えるよ。今のやり方で困ってないなら今のやり方が良いと思う。何となくでとっているなら尚更。
自分は確定申告用と保存期間が決まってる税金の納税書だけをそれぞれクリアファイルに挟んでる。
光熱費や給与明細、カードの明細は家計簿に書き込むか、通帳の記録を確認した時点で捨ててる。
992(名前は掃除されました):2013/09/13(金) 09:57:41.67 ID:Pt/87OvU
>>990
スレ立て乙です。
993(名前は掃除されました):2013/09/13(金) 17:00:04.94 ID:+VdkljXw
光熱費水道なんかは、ファイルに月ごとに入れてる。
1年経ったらさっさと捨てる。
994(名前は掃除されました):2013/09/13(金) 18:27:45.28 ID:wNRv7dGt
今まで猫が使ってた部屋があるんだが、そこを掃除して甥っ子を住まわせる事になった
が、甥っ子が猫アレルギーなもんで、普通に掃除しただけじゃ住むのは無理かな?
ハウスクリーニングの業者に頼んでもダメかなー
995(名前は掃除されました):2013/09/13(金) 21:46:03.00 ID:XBC55feL
>>994
家具を総とっかえして壁や窓などをちゃんと水や洗剤で拭き掃除すれば大丈夫なんでない
絶対なのは、もし猫ちゃんが使ってたラグ系、クッションなどは必ず捨てる。
ペッ部屋だから畳じゃないだろうと思うが、タタミだとしたら重曹撒いて掃除機かけるぐらいはしたほうがよい
996(名前は掃除されました):2013/09/13(金) 22:35:54.60 ID:vT+TxS8Z
>>994
アレルギーってっても、人により程度や症状の出方が様々だから、本人と相談したほうがいい気がするな。
997(名前は掃除されました):2013/09/14(土) 19:10:34.15 ID:NppWvIUD
 
998(名前は掃除されました):2013/09/14(土) 19:23:09.45 ID:XO2E307d
>>997
内容まで掃除されとるw
999(名前は掃除されました):2013/09/14(土) 20:10:50.31 ID:EEUWBpgH
埋め
1000(名前は掃除されました):2013/09/14(土) 20:13:49.39 ID:EEUWBpgH
ますよー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。