石鹸洗濯・掃除 Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(名前は掃除されました)
前スレ
石鹸洗濯・掃除 Part2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/souji/1160930205/

過去スレ
【環境に】洗濯石鹸・掃除【優しい】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1058251703/

関連サイト
石けん百科
ttp://www.live-science.com/
2(名前は掃除されました):2008/02/18(月) 21:53:14 ID:gwHHRCTY
>>1
3(名前は掃除されました):2008/02/18(月) 22:10:35 ID:Isjm/U36
>>1
Z

汚れ落ちがいい、手荒いなんかしても手が荒れない、なんてのは確かだね。
切り替えてから2年ちょっとになるけど。
4(名前は掃除されました):2008/02/19(火) 03:38:56 ID:XqqnQDHJ
>>1
乙です!
5(名前は掃除されました):2008/02/19(火) 17:37:26 ID:5r2ecfFx
4月に子供が生まれるので、前々から変えたかった洗濯洗剤を
石鹸にしてみたいと考えました。
で、うちの洗濯機はドラム式なので、ミヨシから出ている液体石鹸を
使おうかと考えています。

使い勝手や使い心地などは、いかがでしょうか?
匂いとかは、やっぱり石鹸特有だったりするのでしょうか?
ワカメ状のカビが生えるという噂も聞きますし・・・。
どうなんでしょう?
6(名前は掃除されました):2008/02/19(火) 18:06:28 ID:9F3jfrRM
>>5
ミヨシの液体は使ったこと無いけどarauの液体ならハーブが入っているので石鹸臭さはないですよ
人によってはハーブの香りが強すぎると言われる方もいますけど

カビについては乾燥までキチンとすればそれほど気にする必要はないと思います
7(名前は掃除されました):2008/02/23(土) 14:07:10 ID:ck3sgVnQ
>>5
ワカメ、ほんとにすごかった。
侮ってはならんよ。

酸素系粉末漂白剤で洗濯機を洗ってみたら、出るわ出るわ出るわで
3日間くらい洗濯に使えなかった。

30℃程度のお湯で石鹸洗濯、2ヶ月使った後のことでした。
それまで、同じように定期的に洗濯機を洗ってたから
石鹸のワカメ力に圧倒されました。

1ヶ月に一回は最低、出来たら隔週、ワカメ退治をした方がいいかもしれない。
洗濯槽は抗菌を謳った物でないし、洗濯槽乾燥機能までないから、
という所為はあると思われますが。
87:2008/02/23(土) 14:09:41 ID:ck3sgVnQ
>ワカメ力

紛らわしいですが「わかめか」じゃくて「わかめりょく」っす。

どうでもいいことで、すみません。
9(名前は掃除されました):2008/02/24(日) 01:04:22 ID:/wbkOTBk
石鹸に変えてから、少なくとも↑のような極端な体験してない。
洗濯機の乾燥が足りないのかもしれないね。
10(名前は掃除されました):2008/02/24(日) 03:34:06 ID:qgS9XcSF
うちもあんまりピロピロワカメ発生しないなぁ
乾燥機能のない洗濯機で使わない時は蓋は常に開けてるw
11(名前は掃除されました):2008/02/25(月) 14:57:33 ID:IFiOBSEs
粉石けんでお風呂とトイレの掃除が出来る
トイレ用とかお風呂用とか厚生省の指示で書かなきゃいけないけど中身はほとんど同じなんだから
わざわざ〜用と書いてあるものを買う必要はない
12(名前は掃除されました):2008/02/25(月) 18:54:59 ID:8KfI0Y1G
使い勝手ってものもあるからさ、好きにさせてくれよ。
13(名前は掃除されました):2008/02/25(月) 19:31:53 ID:OPoNcBEW
そだね。
14(名前は掃除されました):2008/02/26(火) 06:34:00 ID:SAh0ltJr
好き嫌いは知らないが、>>11は事実だね。
15(名前は掃除されました):2008/02/26(火) 19:23:55 ID:y3oMfAwL
話戻しちゃってごめんなさい
木造モルタルの家から鉄筋コンクリートのマンションに引っ越したら
ワカメ発生がひどくなったよ。
たぶん夜とかあんまり寒くならないから湿気が残ってるとカビにとって
育ちやすい環境になっちゃうんだと思う。
小さい子供いるから万一の事故を考えると開けっ放しはしたくないし、
電気代かかるから嫌なんだけどカビ防止の乾燥機能をしぶしぶ使ってる。
16(名前は掃除されました):2008/02/26(火) 22:30:50 ID:DdGCg2IE
炭酸ソーダとセスキどちらがいいのか迷っています。
重曹だとアルカリが弱くて洗濯石鹸の助剤にならないんですよね。
セスキって炭酸ソーダに重曹を加えた物で
セスキの場合は炭酸ソーダの量の2倍を洗濯の助剤に入れるそうですが
アルカリが薄いって事ですよね?
どうして役目のない重曹で薄めたセスキなんて物があるのでしょうか?
炭酸ソーダならわざわざ2倍の量入れないですむのに。
17(名前は掃除されました):2008/02/26(火) 22:33:48 ID:sXGD02k0
>>16
自ずと答えが出ているのでは?
18(名前は掃除されました):2008/02/26(火) 22:36:46 ID:DdGCg2IE
>>17
そうですが、わざわざ重曹を加えるという事は重曹には何かの力があるのかと思いまして。
アルカリが弱いという欠点ですが、何か効き目があるのかと。
19(名前は掃除されました):2008/02/26(火) 22:43:56 ID:sXGD02k0
>>18
一度、こちらを読んでみるのもいいかと。

ttp://www.live-science.com/honkan/partner/hikaku.html

ちなみに自分の場合は、3つとも使っていて、
重曹→クレンザー代わり
セスキ→付け置き洗い用
炭酸ソーダ→洗濯の助剤

炭酸ソーダはあまり直接触らないほうが良さそうだし、
かといって、重曹は洗剤のような使い方がしづらいので
付け置きで手洗いするならセスキとか、
重曹は研磨作用があるからクレンザーとか、
そんな感じで使っています。
20(名前は掃除されました):2008/02/26(火) 22:58:43 ID:DdGCg2IE
>>19
親切にありがとうございますが、以前読んでいて解決にならなかったんです。
それから漬け置きにするならph的に炭酸ソーダの方が効き目あるし
量も少なくて済むと思うのですが。
重曹は水に溶けにくいし、洗濯での研磨効果は必要ないし
洗濯に使うセスキに混ざってる重曹の意味が知りたいのです。
21(名前は掃除されました):2008/02/26(火) 23:35:44 ID:E9zp8kBD
>>20
ttp://www.live-science.com/cgi_bin/bbs2000/wforum.cgi
こちらで質問すれば偉い人が答えてくれます
22(名前は掃除されました):2008/02/28(木) 10:30:33 ID:UflbyJ2R
>>20
そんなに強いアルカリを求めるなら過炭酸ソーダを助剤にすればいいじゃん
そっちの方が炭酸ソーダより量すくなくてすむし漂白効果もある
23(名前は掃除されました):2008/02/28(木) 11:53:56 ID:+sPBUURm
>>22
自信満々に人にレスする前に自分が言っていることが正しいか調べようね

重曹pH約8.6、セスキpH約9.8、過炭酸ソーダpH約10.5、炭酸ソーダpH約11.2、苛性ソーダpH約14
24(名前は掃除されました):2008/02/29(金) 16:57:50 ID:aMCsbAC/
柔軟剤に酢を使うと洗濯物が酸性に傾くよね?
そうすると次の洗濯の時に泡立ち悪くならないの?
25(名前は掃除されました):2008/02/29(金) 19:07:42 ID:9OzEpRc8
石鹸でアルカリに傾いてたのが酢の柔軟材で丁度よくなるんだと思っていたが。
26(名前は掃除されました):2008/03/04(火) 00:44:58 ID:Gg/13IwB
酢って揮発性じゃなかった?乾燥すると残らない。
27(名前は掃除されました):2008/03/04(火) 00:45:42 ID:Gg/13IwB
一方クエン酸は揮発しないから衣類に残留する。
28(名前は掃除されました):2008/03/04(火) 09:16:13 ID:Gkzi4EmM
>>26
本当!?いい事聞いた
でもリンスでは酢の方がしっとりって言うよね?
29(名前は掃除されました):2008/03/04(火) 09:20:08 ID:Gkzi4EmM
ググったらやっぱ揮発性と書いてあるの見つけたよ
揮発性という事はあのすっぱい臭いはしばらくすると消えるって事なのかな?
部屋中すっぱい臭いにならない?
30(名前は掃除されました):2008/03/04(火) 20:01:35 ID:G3b/hFwr
>>29
洗濯に使うくらいなら全然気にならないけど
拭き掃除とかに使うとすっぱい匂いしてるよ
ある程度時間が経つと消えるけど
31(名前は掃除されました):2008/03/04(火) 21:00:02 ID:fatqrCeR
>>26
そうなんだ。んじゃ今度薬局で氷酢酸買ってくる
32(名前は掃除されました):2008/03/05(水) 23:00:33 ID:q4KBDewa
>>31
氷酢酸は万が一原液が皮膚についたりしたら大変だからやめとけ。あと引火性もある
し。リン酢用ならフィルムの現像用の方が安いと思う。
33(名前は掃除されました):2008/03/05(水) 23:35:39 ID:fO6hF6SE
>>32
現像液か…
34(名前は掃除されました):2008/03/06(木) 02:51:50 ID:t02/1rDn
酢酸=揮発性が高い
クエン酸=揮発性低い
って事だからクエン酸はすすぎをしっかりするか重曹で中和した方が良いだろうね
氷酢酸は薄めて置いておいたほうが安心
35(名前は掃除されました):2008/03/06(木) 11:15:15 ID:bukZCEQ4
洗濯物ってアルカリのままでいいんじゃないの?柔らかさを重視しなければ。
クエン酸で中和しなくてもアルカリのままなら、弱酸性の汗や皮脂を吸い取っても臭いが発しにくいと思う。
着てるうちに皮脂で自然に中和されるって事。
36(名前は掃除されました):2008/03/06(木) 15:20:19 ID:t02/1rDn
>>35
柔らかさ重視だからリンスするんだろ
仕上りが全然違うぞ
37(名前は掃除されました):2008/03/06(木) 16:00:53 ID:XdCHatH4
酢でリンスすると長期保存する場合シミや黄ばみの原因になるってどっかのサイトに
書いてたけど、どうなんでしょう?
そのサイトでは長期保存する衣服などの場合はクエン酸でって書いてた。
38(名前は掃除されました):2008/03/06(木) 18:21:44 ID:t02/1rDn
結局どっちなんだぜ?
酢酸は完全に揮発させないと残留したのが黄ばみにつながりそう
安全のためにはクエン酸ですすぎしっかりか中和させるかか
39(名前は掃除されました):2008/03/06(木) 20:42:39 ID:JoS4wlBm
>>38
>酢酸は完全に揮発させないと
いや、嫌でも飛んでしまう気がする。

それより、酢酸そのものではなく
米酢とか穀物酢をつかうと、その不純物(酢酸以外の成分という意味)がいけないんじゃまいか
40(名前は掃除されました):2008/03/06(木) 21:02:04 ID:t02/1rDn
>>39
それなら氷酢酸使えば…
41(名前は掃除されました):2008/03/06(木) 23:32:44 ID:1orOkFY2
>>24
確かに酢と使った洗濯物は次の洗濯の時に泡立ちが悪い。
石鹸を多目に入れたりするけど、不経済になるから酢はあまり使わない。
42(名前は掃除されました):2008/03/07(金) 07:16:31 ID:riX+y0sL
>>37
中和した際に酸性石鹸(つまり油かす)が発生してそれが衣類に付着して黄ばむ
んじゃないの?リン酢は十分にすすいだ後の最終すすぎに入れないとダメです。
43(名前は掃除されました):2008/03/07(金) 07:26:07 ID:riX+y0sL
氷酢酸買っても良いけど、買って来たらただちにゴム手袋はめて水で薄めて下さいね。
氷酢酸原液は皮膚を侵す劇物ですし、引火性があって危険です。薄める安全な物質
になります。それから工業用氷酢酸はメタノールから合成するので不純物として
メタノールが入っているかもしれません。そのまま皮膚につけるような用途
(シャンプー、化粧水等)には向きません。洗濯用には問題無いと思います。
乾けばなくなりますから。
44(名前は掃除されました):2008/03/07(金) 11:15:52 ID:j3kH8DVr
>>43
髪洗う時は流石にクエン酸だよw
工業用クエン酸だと不純物何か着になるのある?
45(名前は掃除されました):2008/03/07(金) 14:13:33 ID:riX+y0sL
>>44
工業用クエン酸は衛生上取扱が杜撰(コンクリート用砂のように工場内の床に
山積みにしてたりとか・・・当然ショベルカーとか土足で山登ったり等も有り
得ます)なだけでクエン酸自体は食品添加物用や局方のものと変わりありません。
不純物と言えば多少のホコリや雑菌程度ですね。シャンプーのリン酢用には何ら
問題ありません。
46(名前は掃除されました):2008/03/07(金) 17:52:41 ID:PHfJykJE
>>42
石鹸カスが付着するからじゃなく、穀物酢とか果実酢とかの「酢」以外の成分(?)
が原因でって書いていたよ。
47(名前は掃除されました):2008/03/07(金) 18:14:03 ID:VOnr1boV
>>46
>>42の説明で良いんだと思う。酢もモノによっては確かにあるかもしれない
けど。

黄ばみの大半は脂肪の変質じゃないかな。
石鹸カスは完全に除去する事は不可能だろうし、中途半端に中和して脂肪酸
として繊維に残存する位なら、より安定した脂肪酸カルシウムとして放って
おいた方がいいような気も。
48(名前は掃除されました):2008/03/07(金) 20:03:29 ID:OcqRPUtl
>>42,>>47
でも、そしたら、クエン酸では大丈夫(>>37)、ってのは???
49(名前は掃除されました):2008/03/07(金) 22:43:37 ID:riX+y0sL
>>46
リン酢すると石鹸カスがベト~っとバターのように変わる。石鹸シャンプーしてる
人は肌で体験してるはず。私はこのベトベトが嫌なのでシャンプーではリン酢し
ない派。
50(名前は掃除されました):2008/03/07(金) 22:54:07 ID:IwFf3NK0
それ髪に石鹸が残ったままリン酢をかけたんじゃない?
脂肪酸+酢は石鹸カスだから
51(名前は掃除されました):2008/03/08(土) 01:04:30 ID:yVPclcTl
>>45
トンクス。なら問題ないか
52(名前は掃除されました):2008/03/08(土) 01:05:56 ID:yVPclcTl
俺は石鹸で洗ってしっかり濯いでからクエン酸でリンスしてる>髪
バターってのはないけどなぁ
5349:2008/03/08(土) 17:37:39 ID:j9qHueoR
>>50
かなりしっかりすすいでますよ。シャワーでしっかりすすいだあとに桶でお湯汲んで
ザバーっとやってもう一回仕上げにシャワーですすぐのですが、リン酢すると髪は
ベタつかないものの地肌や背中、足の裏、洗い場の床全体がベトベトになるので
嫌なんです。洗い場の床もリン酢する前にスポンジで擦って掃除してるんですけど
ね。極僅かに残った石鹸カスが分解されてべとついてるんでしょう。
石鹸カス+酢=脂肪酸(バター)じゃなかったっけ?
54(名前は掃除されました):2008/03/08(土) 19:11:15 ID:yVPclcTl
ああ、そういうことか
55(名前は掃除されました):2008/03/10(月) 21:50:18 ID:qAqr9uAv
ああ自分もそういう事かとなんとなく分かった。
石鹸カスを酢で掃除するのは、石鹸カスを酢で溶かして脂肪酸(バター)にしてから拭き取るって事だったのか。
じゃあそれが髪の場合は石鹸カスが酢で溶けてバターになったってか。なるほど。
でも酢リンスでベタつくなんて初めて聞いた。バターになっていくのが目で見えるの?
うちは硬水だけど酢リンスの後ベタつく事はないな。
56(名前は掃除されました):2008/03/11(火) 09:56:52 ID:fLYMHxLM
>>55
洗面器とかに付着した石鹸カスは油ギトギトに変化するから目で見えるよね。
髪の毛はさすがに分からんけど。
57(名前は掃除されました):2008/03/20(木) 21:04:48 ID:yrJImeem
サンダーレッドを使ってるんですが、どうしてもクレヨンくささが残ってしまいます。
洗いの時は暖かいお湯にちゃんと溶かしてあわ立ててから洗濯物を入れるようにしているし、
すすぎもしっかりしているつもりです。
少しでも改善すればとティーツリーをすすぎの際に入れてはいるんですが、効果なし。
どうすればいいんでしょうか?
58(名前は掃除されました):2008/03/21(金) 11:01:31 ID:4tYNWzpU
すすぎにもお湯をつかってみてください。
59(名前は掃除されました):2008/03/21(金) 11:47:14 ID:+yWuilth
ばあちゃんが洗濯石鹸に柔軟材のソフナー使いたがるのですが
はっきりいってこの組み合わせってどうなんですか?
ぼけてるから説明しても分かってくれないんです。
酢を柔軟材に使うのとはわけが違いますよね?
柔軟材って中性洗剤用だから中性なのかな?
60(名前は掃除されました):2008/03/21(金) 21:21:27 ID:qDewwOS7
>>57
以前、自分も油粘土のような臭いにかなり悩みました。
お湯で濯ぎをしてもあまり改善されなくて。

その時の解決策は、洗いが終わって一回脱水した後に、
クエン酸溶液で濯ぐことでした。

洗い直後の脱水後、自動で水道水が満たされる前に
予めバケツに作っておいたクエン酸溶液をドバーっと加えるんです。

自分は、10Lの水に10%クエン酸溶液を30mlくらい加えたのを20L入れました。
(36-45Lのコースで。)

で、あとは洗濯機が設定容量まで水を足してくれて、濯いでくれて。
そのあと、普通に水道水の濯ぎも1回。
あとは脱水して終了です。

どうも石鹸で洗ったあと、水道水ですすぐと石鹸カスなのか何なのか
臭いの元が出来て、布にこびりつくようで、それが阻止できたみたい。

石鹸シャンプーのスレで習った方法を洗濯に応用してみました。
61(名前は掃除されました):2008/03/22(土) 01:02:16 ID:lcFne0yU
>>58
今度お湯でやってみます。ありがとうございました!

>>60
私も石鹸シャンプーしててスレ住人でもあるんですが、クエン酸ではしたことなかったです。
57では書き忘れてますが、酢ですすいだときはダメだったんです、、、
なんで、クエン酸に期待!! ありがとうございましたー!!
62(名前は掃除されました):2008/03/23(日) 19:57:56 ID:1Bbm+8Ii
引っ越しで洗濯機を新しく買うのですが、
石けん洗濯に比較的向いているタイプやメーカーがあれば教えてください。
やっぱりドラム式より縦型でしょうか?
ワカメ防止の為乾燥機能もあった方がいいですか?
63(名前は掃除されました):2008/03/24(月) 15:32:03 ID:CaxCo8Hw
二槽式orシャープの穴無し

シャープは念入りコースにするとためすすぎ→注水すすぎ→ためすすぎの3回に
設定されますので石鹸洗濯に良いですよ。
64(名前は掃除されました):2008/03/24(月) 15:51:02 ID:4JV7DZpc
すすぎ3回設定できる機種以外は念入り(ガンココース)にしてもすすぎは2回です。
これはほかのメーカーも一緒です。
65(名前は掃除されました):2008/03/24(月) 16:54:25 ID:D6idpjVp
>>62
うちは日立の白い約束。縦型全自動で乾燥付き。
手作りコースで泡立て→洗濯→すすぎ3回→脱水でやってる。
買って3年になるけど、ワカメは出てない。
思いついた時に酢で洗濯槽の掃除、乾燥機を使うのも年に数える程。
66(名前は掃除されました):2008/03/24(月) 17:51:14 ID:qYo4V3yd
石鹸の方が合成洗剤よりも濯ぎの数多くしなきゃいけないの?
67(名前は掃除されました):2008/03/24(月) 18:12:23 ID:3u1yie0o
>>63
シャープの穴なしはドラムの外側にカビとか生えたら
洗濯機クリーナーとかできれいにできず致命的だときいたような
68(名前は掃除されました):2008/03/24(月) 23:02:28 ID:CaxCo8Hw
>>67
カビ生えても洗濯物には触れないから大丈夫。実害は多少カビ臭くなる程度。
パルセーターの裏には普通の洗濯機同様カビが生えますので注意して下さい。
6962:2008/03/28(金) 18:42:51 ID:7vmvfeM6
レスいただきありがとうございました。
参考にさせていただきます。

ちなみに今まですすぎは注水2回でやってました。
ためすすぎ3回の方がいいんですかね?
70(名前は掃除されました):2008/03/28(金) 20:20:42 ID:S9+udMKB
>>69
オーバーフロー式(上から溢れさせる方式)の注水すすぎなら石鹸カスや糸くず
の除去に効果的だが、排水弁を時々開いて下から排水させる注水すすぎは水の無駄
です。注水すすぎは何時間も水を出しっ放しにしない限り洗剤の残留濃度はそれ
ほど落ちません。

うちシャープだけど手動だと3回すすぎは全部注水になっちゃうんだよね。
念入りコースのデフォルトだと「ため→注水→ため」なので注水すすぎは1回
だけ。ためすすぎ3回を設定出来ると良いんだけどなぁ。
71(名前は掃除されました):2008/03/28(金) 22:11:58 ID:ErpFoNJP
>>59
それおもいっきり同じ事してた
石鹸で洗濯した後に普通に合成の柔軟材使ってる
何か問題でもあるのだろうか
72(名前は掃除されました):2008/03/28(金) 23:18:35 ID:S9+udMKB
>>71
静電気防止には効果ある。
73(名前は掃除されました):2008/03/28(金) 23:37:02 ID:JtVxx4Qf
>>71
石鹸洗濯に何を求めてるかによる。
74(名前は掃除されました):2008/03/28(金) 23:56:09 ID:ErpFoNJP
>>72-73
アトピーだから石鹸にしたんだけどアトピー良くならないのは柔軟材のせいかも
75(名前は掃除されました):2008/03/29(土) 02:24:46 ID:RgGAd+d4
>>74
それは意味ないよ
柔軟材やめて様子見てみ
76(名前は掃除されました):2008/03/29(土) 10:35:35 ID:FUe2aOfb
>>75
何が意味ないの?アトピーと柔軟剤は関係ないって事?
77(名前は掃除されました):2008/03/29(土) 10:53:48 ID:gp/RZOse
関係あるってことでしょ。
アトピーやめて石けんにした→良くならない→柔軟剤のせいかも?
となるのであれば、まず柔軟剤をやめて様子見たらどう?
78(名前は掃除されました):2008/03/29(土) 11:37:33 ID:bUGkPI7C
柔軟材使うんならアトピーのために石鹸洗濯にした意味ないってことでは?
79(名前は掃除されました):2008/03/29(土) 11:51:20 ID:FUe2aOfb
>>75、77、78
ありがとん
やはり柔軟剤やめよう
合成洗剤よりは大分ましかと思ってたけど一応化学物質だしな
80(名前は掃除されました):2008/03/29(土) 15:39:16 ID:FO9bcRbC
>>79
石油系界面活性剤が入っているのは同じだし洗濯洗剤より洗い流さない分柔軟剤の方がたち悪いかもよ
81(名前は掃除されました):2008/03/29(土) 17:03:21 ID:Iqgr+2c0
柔軟剤の効果を求めるなら無難にクエン酸とかにしておけば?
82(名前は掃除されました):2008/04/03(木) 16:59:42 ID:m3rTsLx3
一回分の使用につきクエン酸と酢はどっちが安い?
83(名前は掃除されました):2008/04/04(金) 01:18:38 ID:+L2GsoNM
クエン酸
84(名前は掃除されました):2008/04/10(木) 13:57:30 ID:lkOTYgSu
イギリス人ってアトピーとか無いの?

イギリスの生活

食器洗い
合成洗剤(日本と同じ成分)でアワアワにして洗った後すすがないで拭き取るだけ。

お風呂
泡風呂(発泡成分=合成界面活性剤)で体を洗い、シャンプーも湯船の中で行い
溜まってるお湯をかぶってすすぎ完了。あとはバスタオルで拭くだけ。
赤ちゃんのスキンケアも同様です。産婦人科でもすすぎません。

歯磨き
日本と同じく合成洗剤の入った練り歯磨きが主流。歯を磨いた後すすぎません。
日本でも一部の歯科医は「フッ素の効果を高めるために界面活性剤不使用の歯磨き
を使用し、すすがないようにしましょう」と指導してるが・・・

洗濯
日本では使用禁止のリン酸とABSが主成分の合成洗剤で洗濯。計量の習慣は無く、
目分量。(たいてい規定量の2〜5倍の濃度にw)すすぎはためすすぎ1回。

ちなみにイギリス人の平均寿命は男性76歳、女性80歳(日本は男性77歳、女性84歳)
こんな生活しててもさほど健康には影響ないみたいですよw
85(名前は掃除されました):2008/04/10(木) 14:13:35 ID:lkOTYgSu
イギリスと言えば紅茶。「合成洗剤のフレーバーが効いておいしいね」と
イングリッシュジョークを飛ばせるようになれれば一流w
合成洗剤を味わったのは幼稚園の時にシャボン玉遊びをして以来の事です。
独特の甘くて苦い味。まさかイギリスに来て幼い頃の思いでが蘇ってくるとは
思いませんでした。濡れた手で食器に触れると泡が復活するのも小粋ですよね。
86(名前は掃除されました):2008/04/10(木) 15:32:39 ID:RcMBbDnm
最悪。
87(名前は掃除されました):2008/04/10(木) 21:53:37 ID:UzhDTN+s
>>84
洗剤は、普通の人にとっては、安全面では何の問題も無いよ。
一部にはアレルギーの人はいるだろうが、大概の物質がそうだからね。
88(名前は掃除されました):2008/04/11(金) 00:19:55 ID:YT57eV5f
イギリスで売ってる洗剤にもちゃんとよくすすげと書いてある。
でもそんなことする人がほとんどいないので、メイカーはできるだけ
界面活性剤の量を減らしてる。
消費者はそれに対抗して使用量を増やしているけど。
89(名前は掃除されました):2008/04/11(金) 01:57:19 ID:7UUk915a
>>88
イギリスの食器用洗剤の注意書き見ると
「ためすすぎ2回以上または流水で15秒以上すすぐ」と日本の洗剤と全く同じ事
が書かれていますw
一方消費者は合成洗剤をコーティング剤と思っているようです。だからお皿や皮膚
口内、衣類に合成洗剤が高濃度に残留しているのを好むのです。水が貴重だから
というような意見もあります。確かにイギリスはよく断水しますが、断水の主な
原因は水道管の破裂(とんでもなく古い)によるものです。また水道メーター
が無い(月4000円ぐらいの定額制)ので水の使い過ぎより水圧が下がったり、
アパートの場合には屋上の貯水タンクが空になってしまい水が出ないのです。
90(名前は掃除されました):2008/04/11(金) 14:06:35 ID:Smq7Ba3n

スレ違いだよ。
91(名前は掃除されました):2008/04/17(木) 13:20:42 ID:QHV/4tG3
食器洗い機用洗剤の話もここでいいですか。

地の塩、パックス、エスケーとそれぞれ試してみたんだけど、
食器の外側になぜか白い斑点のような後が残る。
ジョイみたいな合成のだとそんなことはないんですけど。
石鹸系の食器用洗剤ってみんなそうなるんですかね
92(名前は掃除されました):2008/04/19(土) 16:37:59 ID:ufb5heT4
ウール100%のセーターは石鹸やセスキで洗えますか?
93(名前は掃除されました):2008/04/19(土) 17:22:44 ID:BcpLwj7x
ウールやシルクはスノールで洗ってます。
94(名前は掃除されました):2008/04/30(水) 14:10:55 ID:+3w5fL58
石鹸でトイレ掃除してるので散歩買う必要ない俺は勝ち組
95(名前は掃除されました):2008/05/01(木) 06:56:08 ID:QSEjMZ4/
ご助言お願いします。
石鹸洗濯への切り替えに挑戦しています。
使っているのはミヨシのそよ風(粉)です。

風呂の残り湯を利用し、泡をたててから洗濯物投入。
泡が消えていないことを確認。水量も確認。
ためすすぎ3回(最後の1回のみ水道水)。
最後のすすぎにクエン酸小さじ1/2〜1投入。

このような方法で洗濯しているのですが、
乾いた後の洗濯物がどうにも臭いのです。
油のような、生臭いような匂いです。
これは石鹸洗濯ではしかたのないことなのでしょうか。
それとも、まだ石鹸がすすぎきれていないのでしょうか。
96(名前は掃除されました):2008/05/01(木) 15:51:05 ID:3P2omiF2
>>95
その匂いは「そよ風」に特徴的なものだと思います。
無臭には仕上がらない感じですね。C/Pや入手性は良いのですが。

試した範囲では、同じミヨシの「無添加洗濯用せっけん」は同系統の匂
いですがもっと軽い感じで、そよ風に比べれば少なくなります。
シャボン玉のスノールは無臭に近い感じになります。

他の製品も試してみると良いかもしれませんね。
9795:2008/05/01(木) 16:45:39 ID:QSEjMZ4/
>>96
ありがとうございます。
石けんが残っている訳ではなければ
臭いを打ち消せばいいので、ひとまずは安心です。

石けん洗濯に慣れてきたら色々な商品に挑戦したいと思います。
98(名前は掃除されました):2008/05/01(木) 17:41:09 ID:fzRAjKhQ
>>97
石鹸の匂いを気にするならarauかな
99(名前は掃除されました):2008/05/13(火) 14:49:36 ID:uuUP1l9M
洗濯に液体パックスを使ってみたいのですが、泡立ち等はどうなのでしょうか?
100(名前は掃除されました):2008/05/20(火) 23:41:24 ID:pRWzVIhr
シーツを洗濯したのだが、黒い粘土のような小さい塊が多数付着している
のだが。これは一体何?
粉石けんです。
101(名前は掃除されました):2008/05/21(水) 02:11:14 ID:Dmq4wy9t
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \ 
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   
      |    (_人_)     |  カビですよ。
      |     \   |     | 
      \     \_|    /

102(名前は掃除されました):2008/05/25(日) 12:40:59 ID:A9Luy694
石鹸系の洗剤は地球には優しいが洗濯機には優しくない
とどのメーカーの販売員さんもいってるよね。
洗濯層にこびり付き捲りなんだそう、そしてカビ化する。
103(名前は掃除されました):2008/05/25(日) 15:56:32 ID:fK7JCtZn
ワカメ大放出!
104(名前は掃除されました):2008/05/25(日) 22:11:23 ID:/SMz/tCx
洗濯物には付かないけど排水した時にベロベロ出てきて面白いw
肌にはよくないんだろうな・・・
105(名前は掃除されました):2008/05/26(月) 00:17:45 ID:Cw99182N
セスキ系と交互に使ってるからあんまりひどい事になってない
こないだ洗濯機バラした時も期待はずれだった
106(名前は掃除されました):2008/05/26(月) 02:37:13 ID:utV/ga/H
>>100
うちも経験ある。私は油&皮脂だと思ったんだけどどうかな?
去年の夏、アトピーがひどくて体中ベタベタに薬塗ってたとき
使ってたタオルケットやパジャマだったので。
もちろん今までも洗濯はしてたけど、洗濯機買い換えてからそうなった。
パジャマは黄ばんでたのが真っ白になったので、洗う力が上がったせいなんだと思う。
ちなみに、洗濯石鹸の種類は変えてない。
あと、タオルケットは三重ガーゼだったんだけどガーゼの間まで塊が入り込んで
取れなくなってたので、泣く泣くおさらばしました…。
107(名前は掃除されました):2008/06/03(火) 12:37:52 ID:lOQP9D1B
最近石鹸洗濯始めたんだけど、ちゃんと濯げてるのかが心配
カスが少し浮いてても水が透明なら大丈夫?
というよりカスがいくら濯いでもなくならない
108(名前は掃除されました):2008/06/03(火) 16:11:42 ID:0dTgMrDk
>>107
石鹸カスは水の表面に溜まり排水時に水位が下がる時に衣類に付着、脱水しても付着した石鹸カスは離れにくく
またすすぎの時に浮いてくる、
すすげば少しずつは経るが完全になくなるまではすすぎを何回もしないといけない
すすぎの攪拌が終わって水がきれいならそれでいいと思う、石鹸カスがあっても特に問題にならない
109(名前は掃除されました):2008/06/03(火) 21:21:12 ID:UGxpZdpe
多少の石鹸カスは柔軟剤になるんだよ。最近の柔軟剤入り合成洗剤は偽石鹸カス
としてベントナイト(粘土)が配合されてる。
110(名前は掃除されました):2008/06/03(火) 21:25:30 ID:lOQP9D1B
>>108-109
情報ありがとう
これで安心して洗濯できるよ
111(名前は掃除されました):2008/06/16(月) 18:01:11 ID:l0HZ8GOZ
久しぶりに石けん洗濯失敗した。

乾燥した洗濯ネットを取り込んだら内側から
金属石けんカスと思われる白い細かい粉がたくさん風に舞った。
そのネットで洗ったのは、ウール薄手セーター日常着。
半分乾きかけて、ゆすったら粉が舞う。

縦型洗濯乾燥機、ドライ洗い、そよ風、酢使用。この場合乾燥機は不使用。
半年前までは2槽式で、他は上記同で失敗なし。
全自動でもう何回かドライ洗いしていても上手くいっていた。

と、ここまで書いて考えられる原因は2点。
目の細かい洗濯ネットに入れたこと。
今まで使用していた安い穀物酢が切れていたので有機純米酢を使用した。

次回はネットなし、穀物酢でいってみよう。
112111:2008/06/17(火) 13:38:31 ID:7JtcZWfC
ネット無し、穀物酢でウールセーター洗濯した。
やはり昨日は、目の細かい洗濯ネットを使ったのがまずかったらしい。
セーターは無事だが、洗濯機のゴミ取ネットに金属カスが少々。
セーターに付いていた昨日の金属カスと思われる。
昨日も槽洗浄したが、今日もやった。
槽洗浄は塩素系漂白剤300cc入れて回す、洗濯機についている機能。
113(名前は掃除されました):2008/06/18(水) 01:53:25 ID:nVG29k9r
食器洗いを石けんプラスアクリルタワシに代えた所なんですけど、
石けんがねんど臭いんです。

石けんを少量にしてよく泡立てるのが良いんでしょうか?
洗い終わった後の皿もねんど臭いんですけど、
何をどうすれば〜いいのでしょう?
114(名前は掃除されました):2008/06/18(水) 07:05:21 ID:Qvyy5OkB
石けんを使うのなら、しっかり泡立てて使わないと洗浄力が落ちるよ。
石けんがあまりに少量じゃ泡立たないと思う。
あと、水より湯の方がベスト。
洗う前に食器の汚れを拭ってると石けん使用量は少なくて済む。
油汚れじゃなければアクリルたわしだけでもOKだし。
115(名前は掃除されました):2008/06/18(水) 08:32:17 ID:WTW11NHi
>>113
ためすすぎだと汚れが戻りやすいので流水で流してね
116(名前は掃除されました):2008/06/18(水) 17:47:40 ID:OhpnRLOr
洗濯石鹸をミヨシの無添加粉石鹸からサンダーレッドに変えたんだけど凄いね
溶けはいいし石鹸カスが殆どでないしで濯ぎもかなり楽になった
でも臭いがちょっとキツい
その点だけはミヨシの方がよかったかな
117(名前は掃除されました):2008/06/19(木) 01:20:59 ID:V65OvLax
ミヨシのそよかぜは洗濯後の生地から、生魚のような匂いがします。      
同じミヨシでも粉石鹸は匂いが違いますか?
118(名前は掃除されました):2008/06/26(木) 21:42:36 ID:XjZnvGQy
浴槽を石鹸で洗うようにしたら、入浴してる時すごいザラザラくっ付くようになった。
お風呂の洗剤よりも泡立つし、洗いあがりはツルツルキュッキュするから
石鹸カスが残ったままお湯を入れてないはず。ちゃんと綺麗にしてるのに。
お風呂の洗剤だと濯いでも、界面活性剤が壁に残ってるから
入浴中に垢とかゴミが付着しないのかな。
119(名前は掃除されました):2008/06/26(木) 21:47:40 ID:XjZnvGQy
一言で言うと界面活性剤が壁コーティングして付着を防いでたとか?
120(名前は掃除されました):2008/06/27(金) 04:31:22 ID:upPjSh9S
入浴剤代わりに重曹入れるといいよー垢がつきにくい。
121(名前は掃除されました):2008/06/27(金) 15:52:23 ID:DrzTFNK7
重曹入れるといつもより垢が出る
アクリルたわしで簡単に落とせるからいいんだけど…
122(名前は掃除されました):2008/06/27(金) 16:11:46 ID:0OZNj698
レスサンクス。

>>120
意外。重曹のヌルヌル効果でこびり付かないのかな。

>>121
重曹は体を綺麗にするから垢がよく出るとか。
123(名前は掃除されました):2008/06/28(土) 19:10:20 ID:C6vGFVQ4
重曹って毛穴の汚れを溶かし出すんじゃなかった?
124(名前は掃除されました):2008/06/28(土) 19:10:49 ID:C6vGFVQ4
大抵の入浴剤には重曹入ってるね。
125(名前は掃除されました):2008/06/29(日) 17:04:39 ID:Vhy5m5KU
一部のTシャツだけ凄い石鹸カス(金属石鹸?)が残りやすいのが困ってる
他は同じように洗っても問題ないんだけどな
126(名前は掃除されました):2008/06/29(日) 20:45:53 ID:D7Sv9d9S
>>125
木綿100%と化繊混じりの違いじゃない?

自分、一時、それで悩んだ…  のだけれど、どっちが悪かったか忘れてもうた。
(今は、石鹸洗濯諦めてるくせに、このスレはつい覗いてしまう。)
どちらかは、白っぽいカスが目立って、いつも洗い直していた。

127(名前は掃除されました):2008/06/29(日) 21:29:39 ID:Vhy5m5KU
>>126
いや、綿100%
多分濯ぎ段階で服の前後が張り付いてたんだと思う
濯ぎの時に開いたらカスがぶわ〜っと水に舞った
128(名前は掃除されました):2008/06/29(日) 21:31:32 ID:Vhy5m5KU
>>127
綿100%のもので出るものと出ないものがある
の間違いです
129(名前は掃除されました):2008/07/01(火) 10:47:52 ID:lbj7abQw
>>125
原因が違うかもしれないけど、参考までに。

うちは綿100%の衣類がほとんど。
2槽式から全自動に替えて一部の黒物Tシャツ、柄物パンツに石けんカスが付いて困った。
白物も見えないだけで付いているかと思ったが、黒物Tシャツでも付かない物もあった。

取った対策で大変有効と思われるもの。
2回シャワー濯ぎ+1回溜め濯ぎ → 3回溜め濯ぎ

有効と思われるもの。
衣類の量を少なめに。例、42リットルで洗える量を60リットルで洗う。
粉石けんを徹底して溶かす。
130(名前は掃除されました):2008/07/01(火) 19:05:46 ID:ayFZVciI
赤さんの肌着を洗う為に専用の洗剤を買おうと思ったのですが
洗濯石鹸はアトピーの方など敏感肌の人にも大丈夫との事で
赤さん用としても問題ないでしょうか?
重曹だけで洗う事も考えたのですが、汚れ落ちが足りないかと思いまして
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
131(名前は掃除されました):2008/07/01(火) 19:15:23 ID:g0CVEIFC
アルカリ洗濯なら重曹よりセスキ炭酸ソーダや炭酸塩の方が向いてる
132(名前は掃除されました):2008/07/01(火) 20:34:58 ID:C/myuasX
>>131
前に炭酸塩だけで洗ってたことあるけど汚れ落ちは微妙だったよ
133(名前は掃除されました):2008/07/01(火) 21:27:25 ID:h29c9OCx
炭酸塩は溶け残りが出る・・・
134(名前は掃除されました):2008/07/01(火) 23:43:16 ID:7KZZBMmj
>>129
徹底してとかすって石鹸カスとは関係ないんじゃない?
それは溶け残りの粉の対策と間違えてない?
135(名前は掃除されました):2008/07/02(水) 04:49:17 ID:TX8hUGDQ
洗濯用液体石鹸で石鹸カスから解放されたわけなんだが、、、
今 二十歳を越える子供が生まれる前から石鹸派だ
他人には勧めない
だって合成洗剤に慣れてる人は利便性が最優先なんだもの

最近も代理で買ってあげた人がいたけどダメだった
もう他人のことなんかどうでもいいや
136129:2008/07/02(水) 12:20:25 ID:9BjEdJXL
>>134
もちろん、溶け残りの粉をなくすためにです。
>>129は幾つか取った対策の中で実際に有効だったものを書きました。
あくまで、自分の場合ですが。

石けんカスとの関係については主に下記のサイトを参考にしました。
uki☆uki☆せっけんライフ 石けんカス発生のメカニズム
ttp://sekken-life.com/life/soap_kasu.htm
石けん百科 石けんカスってどんなもの
ttp://www.live-science.com/honkan/qanda/basic13.html
137(名前は掃除されました):2008/07/04(金) 15:56:40 ID:DMEZr4JZ
ハーブの香りの粉石けんを愛用しています。
初めのころに感じたハーブの香りを、今ではちっとも感じません。
慣れてしまったせいでしょうが、残念に思っています。
子どもが汚した服を幼稚園で洗って返してくださると
洗剤のにおいがするなーと思うのですが、
借りた服を洗って返すときに、幼稚園の先生は
「○○さんちから帰ってきた服は草みたいなへんなにおいがする」
と思われていたらちょっとへこむかも。
138(名前は掃除されました):2008/07/04(金) 22:35:46 ID:FgtuqAtL
>>135
液体石けんと石けんカスが減ることって関係あるの?
139(名前は掃除されました):2008/07/04(金) 23:03:17 ID:fu2ykb3P
とけ残りにくいって事じゃない?<液体石けん
140(名前は掃除されました):2008/07/07(月) 14:57:41 ID:d+d/AiUW
しらかば999使ってみたけど全くにおいないね
ミヨシの石鹸の香りも良いけどこの無臭もいい
あと洗濯物がフワフワになる
溶け難いのが少し難点だけど満足

サンダーレッドはどうやっても洗濯物が臭くなるから使用を断念した
141(名前は掃除されました):2008/07/07(月) 23:57:41 ID:hAaTOt5S
>>137
それ臭い飛ぶの早いよね。
142(名前は掃除されました):2008/07/11(金) 17:04:55 ID:VD4964rL
液体洗濯石けんを使っていますが
洗濯槽がカビ臭くなります。(ドラム式)

洗濯が終わったら洗濯機の入口に扇風機を当てて乾燥していますが
次に洗濯するときにはやっぱりカビっぽい臭いが…。
洗濯のたびに洗濯槽クリーナー使うのも面倒だし
どうしたら良いでしょうか。
143(名前は掃除されました):2008/07/12(土) 22:29:23 ID:StyJKzR4
キャピックのハマローズが最強
(刑務所製だ)

10キロ1500円で昔買いだめした
今は値上げしたのかな

144(名前は掃除されました):2008/07/13(日) 00:06:57 ID:dmvgBIGQ
>>142
ドラム式は基本的にすすぎが弱い
特に上部に水がかかりにくいので残りやすい
すすぎ回数を増やすかホースでドラム内部全体に水をかけ
乾燥させるしかない
145(名前は掃除されました):2008/07/13(日) 00:56:59 ID:f4QseMen
>>142
乾燥機能を使ってないからでしょ

タオルなんかはドラム式で洗濯して
普通に干すとパリパリになるんだから
せめてタオル類だけでも乾燥までさせたら?

ヒートポンプ式なら無理かな?

電熱線式なら、あれだけの高温で
カビはまず死滅しますよ
146(名前は掃除されました):2008/07/14(月) 09:46:09 ID:4hlaVPBC
ドラム式では
温水洗浄→乾燥がデフォ

147142:2008/07/14(月) 18:10:40 ID:MefNtJ3j
乾燥機能はあまり使っていなかったので
タオル類だけでも乾燥使ってみます。
ありがとうございました!
148(名前は掃除されました):2008/07/17(木) 23:54:42 ID:HqwBZr5h
ちょっとお聞きします。
我が家はドラム式洗濯機で生協の水ばしょう(炭酸塩約40%)を使ってます。
先週注文し忘れて近所でシャボン玉石けんのEM入りの粉石けんを買いました。
石けん洗濯には炭酸塩が入った方が汚れ落ちも良いしコスパも良いけど洗濯物パリパリ。
シャボン玉石けんってドラム式で洗っても衣類もタオルもパリパリにならなかった。
かなり感動したけどコスパが悪い。
炭酸塩入りの水ばしょう(米ぬか主成分)とシャボン玉EM粉石けんを混ぜて使うのは良くないんですかね?
石けんの成分が違う同士だと何か不都合みたいのってありますか?
石けんに詳しい方教えてください。
シャボン玉EMだけだと高くって・・・
安い生協の水ばしょう3キロ600円ちょい。
この二つを混ぜればシャボン玉石けん1袋を買うより安いかな?って思ってます。
セコイ???
149(名前は掃除されました):2008/07/21(月) 00:54:33 ID:3MKuHLVP
菌入りの粉石鹸かよw
気持ち悪いもんよく売るな。
ちまちまやってないでさっさと波動で環境よくしろよw
150(名前は掃除されました):2008/07/31(木) 01:06:41 ID:H3HCR10u
シャープの穴なし縦型洗濯機
水道の硬度:20〜30

ピエタの粉石けんが宅配で手に入らなくなり、生協の米ぬか粉石けん使用
石けんカス対策に酸素漂白剤入れてるけどコスパ悪いので
ポリタンクで軟水器を自作予定
風呂水→洗濯機に使ったらレポします

ポリソフナーVが販売中止でショック・・・シャワー用にそのうち買おうと思ってたのに・・・
ソフナー・デイ・アクアしかないのか?
151(名前は掃除されました):2008/07/31(木) 16:46:03 ID:GklpH3fx
>>149
マザータッチと間違えてる痛いDQN
夏休みしょっぱなから、わかりやすいな
152(名前は掃除されました):2008/07/31(木) 17:26:57 ID:cMfrk4b1
>>151

EMのもつ抗酸化作用によって、河川の悪臭を抑え、汚染された水をも浄化するんです。

ttp://www.innovative.jp/interview/2005/0622.php


「シャボン玉石けんはすべて+。合成洗剤のカウントはすべて−を示しています。良いものは良い波動を示し、悪いものは悪い波動を表すようです。」というのは御社のコメントです。
ttp://www.live-science.com/honkan/alkali/seke04.html
153(名前は掃除されました):2008/07/31(木) 17:57:38 ID:E4fGC0fj
痛いDQNと他人に言いながら>>151が痛いDQNであった
154(名前は掃除されました):2008/08/01(金) 11:15:57 ID:pmQB/aDl
柔軟剤のかわりは何を使ってますか?
石鹸洗濯始めたんですが、今まで使ってた柔軟剤使ったらごわごわに…orz
155(名前は掃除されました):2008/08/01(金) 11:20:44 ID:peEoGmpG
柔軟材使わなくても柔らかく仕上がるけど。
156(名前は掃除されました):2008/08/01(金) 12:58:15 ID:tThvlZWA
>>154
自分は穀物酢を少量使ってる
でも多分使わなくても十分軟らかくなると思う

石鹸洗濯のやり方とか書いてあるサイト見るとアルカリ剤と同時に使用すると
石鹸の使用量が減ってすすぎも楽になるから良いって結構見るけど
アルカリ剤と併用したほうがすすぎの落ちが悪い気がするんだけど気のせいだろうか
157(名前は掃除されました):2008/08/01(金) 14:54:18 ID:mizadV34
石鹸で体を洗ったり、石鹸で風呂洗うようになってから排水が臭いし
詰まるようになったんだけど、まさか石鹸カスなんかで詰まらないよね?
手作り石鹸てトロトロになるから、サラーっと流れる合成洗剤と違って
トロトロ石鹸水で詰まったのかな。
158(名前は掃除されました):2008/08/01(金) 16:11:14 ID:y2gvEdmO
>>156
液体石けんの場合、アルカリ剤は同時に使用するんじゃなくて、
アルカリ剤を先にとかすんだよ。
液体石けんにアルカリ剤が入るとゲル状に固まるんだと。

知ってるよとか関係ない話ならすまん。

参考
http://www.live-science.com/honkan/jissen/liquid.html
159(名前は掃除されました):2008/08/09(土) 02:12:33 ID:6fMGwWxM
せっけんで洗うと繊維が柔くなっていくので柔軟剤は不要だよ。
160(名前は掃除されました):2008/08/09(土) 02:15:35 ID:6fMGwWxM
>>148 ばりばりになるのは、すすぎが足りない。
または粉石鹸をいれすぎ。
せっけん洗濯は、すすぎの水を大量に使用するので逆に
水質汚濁の原因となって環境負荷が高いんだよ、実際の所。
161(名前は掃除されました):2008/08/09(土) 02:19:33 ID:6fMGwWxM
> 石けんの成分が違う同士だと何か不都合みたいのってありますか?

私は粉せっけんにエマールとか足したりするけど、全然問題ないよ。
おしゃれ着や黒い衣類を、粉せっけん単体で洗うのは、逆に恐い。
162(名前は掃除されました):2008/08/09(土) 02:22:02 ID:6fMGwWxM
> 、まさか石鹸カスなんかで詰まらないよね?

せっけんの質にもよるよ。カスでつまることはあるらしい。
一度つまると、いろんな微生物が付着するので石鹸とは別の
原因によって臭くなるという場合も考えられる。
ちなみに、私も基本せっけんですが、詰まったことはないけどね。
163(名前は掃除されました):2008/08/09(土) 02:49:09 ID:ZHuqQkWY
>>160
>せっけん洗濯は、すすぎの水を大量に使用するので逆に
>水質汚濁の原因となって環境負荷が高いんだよ、実際の所。

水を大量に消費はしないでしょ。
幾らすすいでも残留する合成洗剤や柔軟剤の方が問題。
164(名前は掃除されました):2008/08/09(土) 14:26:29 ID:sgqKkySV
粉せっけんは、水を大量に使用してすすがないとだめだよ。
上の人みたいに繊維がばりばりになったり、シーズンあけに
黄変したりする。
これは、昔ながらの家庭科の教科書でも指摘されてること。
合成洗剤は、粒子をつぶしているので、粉せっけんで3杯
いれるところ、1杯ぐらいの使用量ですむし、粉のすすぎが面倒
な部分を改良してるし、成分の残留も少ない。

ただ、私は粉せっけんのあらいあがりの風合いが好きなので
コットン系の普段の洗濯は、粉せっけん+すすぎ3−4回してる。
柔軟剤は不要。

いい衣料はおしゃれ着合成洗剤で洗わないと。
せっけんで洗ったら、仕上がりとか風合いがだめになってるからね。

何事も用途に応じた使い分けが必要だよ。
165(名前は掃除されました):2008/08/09(土) 14:32:02 ID:sgqKkySV
> >せっけん洗濯は、すすぎの水を大量に使用するので逆に
> >水質汚濁の原因となって環境負荷が高いんだよ、実際の所。

あと、せっけん水の排水は、富栄養化を促すので、プランクトン(赤潮)
の発生を助長するとか問題点も指摘されてるね。
勿論、現代では、下水処理して海に流すから問題ないだろうけど
先日のゲリラ豪雨の時に知ったが、キャパを超えると、下水道排水が
直接そのまま神田川に流れたりして、直接、海に流れてしまうんだね。

せっけん活動は、70年代の質の悪い合成洗剤を受けて活発に
なったんだ。あれから40年近く経過して、現代の合成洗剤は高性能かつ
せっけんと同様に安全なものになってるよ。
166(名前は掃除されました):2008/08/09(土) 15:24:56 ID:WZuTq1U/
4回もすすいどいて「水が大量に必要」って、「水を大量に浪費」してる
だけでしょう。
それと、おしゃれ着用の洗剤の中身がどういうものか調べたら良い。普通
の合成洗剤からアルカリ剤を抜いたもの程度だから。
167(名前は掃除されました):2008/08/09(土) 15:49:30 ID:sgqKkySV
おしゃれ着洗剤は中性だよ。学校で、化学をちゃんと勉強した?

せっけん濯ぎの回数が必要なのは、せっけん成分の繊維への沈着が
激しいからであり、真水ではなくせっけん成分の水を排水してるんだよ。
こんな論理も化学もわからないで伝聞情報を書き続けるのが
石鹸信者の典型なんだよな。
私なんて10年以上せっけん洗濯やってんだから。

168(名前は掃除されました):2008/08/09(土) 15:52:06 ID:sgqKkySV
せっけん成分は金属せっけんが繊維に残留する上に
色素を剥がす力が高いので、黒い衣類は、鮮やかな黒が
はげて白っぽくなってくる。黒及び濃い色のものを長持ちさせたい
場合はせっけんよりは、中性洗剤(おしゃれ着洗剤)がいいよ。
169(名前は掃除されました):2008/08/09(土) 17:34:44 ID:WZuTq1U/
バカにバカと言われると腹立つw
170(名前は掃除されました):2008/08/09(土) 18:13:11 ID:EsqOu6Go
せっけん洗濯ではすすぎがよけいにかかるってことは
誰でも知ってることでしょう。
171(名前は掃除されました):2008/08/10(日) 04:27:54 ID:dnYql/ZT
>>170
一度でも手洗いしたことがあれば、合成洗剤の泡切れの悪さがどんなもんか
位わかるだろうに。
172(名前は掃除されました):2008/08/10(日) 09:28:15 ID:c4vnyk3X
>>171
私は170ではないけど手洗いは絶対石鹸が泡切れいいよね。

小学生のときに墨で汚したエプロンを合成洗剤で一生懸命あらっても落ちなくて
手洗い用の固形石鹸で洗ったら汚れが薄くなってヌルヌルもとれて感動したのを思い出した。
小4の理科室でのできごと。
その後すっかり忘れて合成洗剤使ってたたけど3回すすいでも肌がかゆかゆ
になるのでミヨシ粉せっけん(これしか近所に売ってなかった)で洗濯して
2回すすぎでもかゆかゆなくなった。
石鹸洗たくはちと面倒だけど、かゆかゆ予防のためにはやめられない。
石鹸信者ではないから肌に直接ふれないものはエマールとかで洗ったりするけどね。
173(名前は掃除されました):2008/08/11(月) 00:05:14 ID:b76FKECt
泡切れがいいのは、濃度が高くないと泡立たない(限界ミセル濃度が高い)から。
石けん洗濯してる人は知ってると思うけど、石けんが足りないと全然泡立たない。
泡立たなくても、無いわけじゃないし、黄ばみの原因になるので、すすぎは念入りにしないといけない。
174(名前は掃除されました):2008/08/11(月) 01:24:43 ID:x8Yx0WVY
>>173
オレイン酸ナトリウムやステアリン酸ナトリウムのcmc濃度は、合成洗剤に
使われる界面活性剤に比べて同等かそれ以下。

>(限界ミセル濃度が高い)から。

↑は正しくない。
それに合成界面活性剤の濯ぎの悪さは?簡単な実験でも石鹸の方が濯ぎ後の
残留濃度は下というデータも見るけど。
175(名前は掃除されました):2008/08/11(月) 16:02:14 ID:Ox32Xi2v
自分の場合、衣類に何かが残っているかどうかはカンタンに判別出来る
合成を使うと乳首の皮がむけるのだ
石鹸を使うとむけないのだ
何が残ってるのかは知らんが合成洗剤を使うと乳首の皮むき成分が残留するのは間違いない
176(名前は掃除されました):2008/08/11(月) 19:52:36 ID:s0gsUJOR
いてててっ
177(名前は掃除されました):2008/08/11(月) 19:59:20 ID:VKJI+yNY
なるほど
178(名前は掃除されました):2008/08/13(水) 12:34:21 ID:pCscz9O2
石けんが残ってても刺激がなくて皮がむけないだけかもしれないじゃん
179(名前は掃除されました):2008/08/13(水) 14:37:03 ID:qywjVX6U
>>174
すまん。cmcと言ったのはまずかったみたいだ。
通常、cmcより少し上の濃度で泡立ち始めるので、高濃度にしないと泡立たない石けんは、cmcも高いと認識していた。

でも、「泡切れがいいのは、濃度が高くないと泡立たないから。」自体はあってるでしょ。
すすぎの評価を泡の量で評価すると、石けんの方がすすぎがいいように感じるけど、
衣類への残留量で評価するのなら、そうではないのでは。
データがあるのなら、ご紹介願います。
180(名前は掃除されました):2008/08/13(水) 17:19:49 ID:Ff3PHwiL
>>178
体に影響ないならそれでいいんじゃない?
残留量よりも、残留したものが有害かどうかの方が気になる
洗剤に何を使おうと、どんなにすすごうと多少は残留するものだし
181(名前は掃除されました):2008/08/13(水) 18:09:49 ID:uhfheK/P
手洗いの時のみ、手作り石けんを使ってお湯で洗濯してるんですが、
塩析の石鹸以外でお洗濯してる方って他にいますか?

いいのかなぁ、グリセリン残ってるだろうから気になるんだけど。
182(名前は掃除されました):2008/08/14(木) 01:49:03 ID:3pSNXwJn
>>179
各脂肪酸Naのcmc濃度よりも、こちらの可溶化能の方が実際の使用感覚に近い
感じがしますね、石鹸の方が濃度が必要という点で。ちょっと知ったかでした。お
詫びとともに訂正します。
http://sekken-life.com/life/kankyou.htm

簡単な実験を公開しているサイトでも、合成洗剤2〜10ppm、石けんで1〜2ppm
とありますね(参考サイト : 危険な合成洗剤実験1)。
残留量と括るといわゆる石鹸カスも含まれる可能性もあり石鹸には不利かもしれま
せんが。

条件の良くない毛布洗濯、シャンプーと少し外れますがそれなりの量の洗剤が残留
してるといえるかと。↓右上にPDFへのリンクがあります。

数種の新水流洗濯機による毛布の洗浄 (第2報) : 手布洗浄におけるすすぎ効果の比較
http://ci.nii.ac.jp/naid/110003167184/

基礎看護技術洗髪における「すすぎ」の研究 : 界面活性剤残留濃度と洗浄量の分析
(第1報)
http://ci.nii.ac.jp/naid/110004713689/
183(名前は掃除されました):2008/08/23(土) 16:30:49 ID:7OWETCbK
洗濯後のジーンズの金具に石鹸カス?が残っちゃうんだけど、液体石鹸に変えたらなくなるかな
今使用してるのはねば塾のしらかば999
アルカリ剤と併用したりもしてみたけど状況は変わらず
184(名前は掃除されました):2008/08/24(日) 08:54:07 ID:H4O3+5K8
>>183
聞いていいですか?
ジーンズを石鹸で洗うと、色落ち激しくないですか?
185(名前は掃除されました):2008/08/30(土) 11:46:12 ID:Tiyc3r2c
石けん洗濯初心者です。
洗濯機は日立のビートウオッシュ。
自動コース(自動計量で洗い8分ためすすぎ2回)でスタート。
水を張っている間に、10Lバケツにミヨシのそよ風を40度のお湯で溶かします。
それを洗濯機に投入して、後は洗濯機におまかせです。

私はふんわりして臭いも感じませんが、家族はふんわりはするが石けん臭いと言います。
改善するところがあれば教えてください。
また、ベランダで干すより室内(除湿器+扇風機)で干した方が臭いが少ないのは何故でしょうか?
186(名前は掃除されました):2008/09/03(水) 01:31:01 ID:G9HUNbBs
シャンプーは絶対石鹸シャンプー使ってるなあ。
理想は太陽油脂なんだけど、さすがにこれを使うには髪を洗うのにしんどく、
仕方ないので、もう少し石鹸成分の少ない物を使用。それでも合成よりは
はるかにまし。何より白髪がこの歳になっても圧倒的に少ない。
187(名前は掃除されました):2008/09/03(水) 12:54:25 ID:+PPvXGvw
>>186
この歳って何歳か気になるw
188(名前は掃除されました):2008/09/04(木) 04:08:59 ID:6rIG7R2Z
>>182
健常者の皮膚には合成洗剤の残留は問題とならない。ところが、撥水性の布は別。
合成洗剤は低濃度でも界面活性効果があるので極微量の残留が親水性を与えて
しまう。すなわち漏水の原因に・・・。
よって撥水性の布を洗う場合には絶対に石鹸でなければならない。
189(名前は掃除されました):2008/09/05(金) 13:01:40 ID:Ia71Fwtf
ここの方たちは、物知りの方が多いような気がしますので、関係ないこと
ですが、心当たりがあったら教えて頂けると幸いです。

大事な贈答品を買ったあと、デパートの食品売り場で、急いで焼き菓子を
試食したら、贈答品の入った袋に少し落ちて、包み紙に油ジミが付いて
しまいました。紙に付いた油性のシミを、きれいに取り除く方法はないの
でしょうか? 慌てていて本当に失態を犯しました。
どうぞ、宜しくお願い致します。
190(名前は掃除されました):2008/09/05(金) 14:10:06 ID:9qwDGp0r
>>189
こちらにどうぞ
スレ立てるまでもない質問@掃除板 part6
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/souji/1208519304/
191(名前は掃除されました):2008/09/05(金) 23:23:15 ID:V1atjGEJ
>190
ご親切にすみません。
192(名前は掃除されました):2008/09/06(土) 15:00:04 ID:qcE7qh2/
【これは】 自 作 軟 水 器 【スゴイ】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/diy/1220679967/l50#tag1

相互よろ〜
193(名前は掃除されました):2008/09/07(日) 16:48:23 ID:lSVbrhIk
>190
もう、贈答品、使うの止めて解決したよ。紙のシミは難しいようだよorz
194(名前は掃除されました):2008/09/17(水) 00:54:37 ID:bnpTMkgc
【これは】 自 作 軟 水 器 【スゴイ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/diy/1220679967/
195(名前は掃除されました):2008/09/18(木) 09:01:52 ID:nhufg2Bx
石鹸洗濯でワイドハイターって使えますか?
一応酵素系って書いてあるんだけど酸性みたいだから混ぜて使えないのかなと…

あと、今スノール使ってるんだけどアルカリ助剤入りのにかえたいと思ってます
百貨見たら色々あって迷ってます
お試し用片っ端から試してみようかとは思いますが皆様オススメとかありますか?
正直変な臭いとかなければどれでもいいんですけど
廃油系って気になるのですが臭かったり汚れ落ち悪かったりしませんよね?

質問ばっかりですみません
196(名前は掃除されました):2008/09/18(木) 14:15:00 ID:1LpJa5bS
液体でなければ使えます。
酵素系ではなくて酸素系ね。
スノールと一緒に使うと助剤の代わりに。
漂白目的なら、石鹸とは別に使ってください。
洗濯には、溶けやすいものが匂いが残りにくいかなと思うので、
牛脂が入っていないものが使いやすいかなあ。
廃油系は使ってみないと。匂いは残るかも。
197(名前は掃除されました):2008/09/18(木) 14:34:05 ID:gj26Rfls
牛脂やラード入り石けんは
40℃以上で使うと汚れ落ち抜群なんだが
毎日それはできない。メンドーだし。

廃油石けん使ってるけど、それほどにおわないよ。
「せっけんの街」「しらぬひ」なんかが
個人的には使いやすいと思ってる。
198195:2008/09/19(金) 11:42:49 ID:5mxavQyI
>>196さん>>197さんありがとうございます

石鹸に切り替える前に使ってた漂白剤がけっこう残ってたのですが液体なので併用は無理みたいですね。やっぱり

近所ではスノールとそよ風しか売ってなくて、そよ風が臭いみたいなこと聞いたので
スノール買ったんですけど高いし、量使うしで…
これは赤さん&デリケート衣類用にしてアルカリ助剤入りを百貨で買ってみることにします
廃油もの、牛脂以外のもの、色々試してうちに合ってるもの探してみます

ありがとうございました
199(名前は掃除されました):2008/09/20(土) 04:05:31 ID:k4/U64YL
凄く臭い石けんを入手してしまいました。
肌が弱いので自然派のお店で店員さんにすすめられたのですが、アトピーの方も使っているかなりオススメな商品だと言っていました。
リピーターも多く髪の毛も洗えると聞いたので思わず6個も買ってしまったんですが、1個目の時はさほど気にならなかったのに(多少の油臭さは有りました)
2個目を使い初めてから、とても臭いが気になって仕方がありません。
その石けんで手を洗った後に顔を洗うと石けんの臭いが顔中に広がり、とても不愉快な気分になるくらいです。
もう下品なんですがウ〇コ臭いんです‥‥。
今使いかけの物は石けん受けに放置してあり、あと4個残っているのですがこの石けんの上手な良い使い道は無いでしょうか?
200(名前は掃除されました):2008/09/21(日) 03:18:36 ID:b8dw37YG
( '∀')ノ⌒●
201(名前は掃除されました):2008/09/22(月) 18:47:51 ID:VUGR3gjf
その石鹸、多分酸化したんだと思う。
自然派とか手作りとかで酸化防止剤入ってない石鹸は
普通に売ってる石鹸と比べて酸化しやすいから(油臭くなるらしい)
気温と湿度低くて光に当てないように保存したほうが長く保つらしいよ。
そうしててもダメだったなら役立てずごめんね。

臭くなっても雑巾洗う時とかには使えそうだけど、
臭いが嫌なら捨てた方が良いかも。
202(名前は掃除されました):2008/09/23(火) 15:31:47 ID:Xlz5XTFg
>>199
粉、液体、固形、形状は?
成分も判ればアドバイスしやすいかと。
203(名前は掃除されました):2008/09/24(水) 20:09:37 ID:nZaXnkwh
>>201
>自然派とか手作りとかで酸化防止剤入ってない石鹸は
>普通に売ってる石鹸と比べて酸化しやすいから(油臭くなるらしい)

というより、オイル過剰めで作ってるものがそうであって、キッチリ
鹸化されてるものは酸化に強いらしいよ。
>199は原料油脂の匂いに不慣れだったり、好みに合わないというこ
となんジャメイカ。
204(名前は掃除されました):2008/09/25(木) 00:46:49 ID:OH+VS+/t
>>199
202です。
ごめんなさい、1個2個って数えてるし、石けん受けって書いてあるから固形だよねorz
粉だったら重曹と薄荷油混ぜてクレンザーにしたり出来るんだけどね…。
205(名前は掃除されました):2008/09/25(木) 01:46:22 ID:XoPnSnWC
耐熱容器に臭い石けん入れてレンジでチンして
泡立って柔らかくなった所に薄荷油入れたらいいんじゃないかな
206(名前は掃除されました):2008/09/28(日) 15:17:19 ID:i3PSPIs4
純正の石鹸ではなく、複合石鹸ですが「ありがとう石鹸」って使ったこと
ある人いますか?
いましたら、どんな具合か知りたいので教えてください。
207(名前は掃除されました):2008/09/28(日) 19:29:17 ID:ugW0Ild/
石鹸自体は酸化しないだろ?
208199:2008/09/29(月) 07:13:21 ID:RBSSsSYh
>>201-205
レスありがとうございます。こんなにレス付いてるとは思わなかったのでびっくりです。
今、確認のため3個目を開封したのですが、1個目と同じ香りで臭くありませんでした。
記載の全成分はオリーブオイル・ローレルオイル・水・苛性ソーダです。
2個目はなぜあんなに臭いのか不思議なのですが(匂いが匂いだけに…)>>201さんのおっしゃる通り雑巾を洗うのに使用してみます。
皆さんありがとうございましたm(__=)m
209(名前は掃除されました):2008/10/01(水) 15:11:28 ID:k3FVjNEQ
最近石鹸デビューしました。
液体石鹸にアロマを垂らして香りづけするのはおkでしょうか?
210(名前は掃除されました):2008/10/01(水) 16:00:52 ID:G9/KaEQw
食器洗いをジ○イから固形石鹸に変えた
やっとプラ容器に白い粉がつくのが治まった\(^o^)/
211(名前は掃除されました):2008/10/02(木) 16:33:19 ID:pSrsoZXP
石鹸洗剤で洗った洗濯物って、数ヶ月〜半年位しまっておくと
クレヨンの様な独特の匂いがつきませんか?

例年、衣替えで引っ張り出した服を洗い直しているのですが
石鹸ユーザーのみなさまはどうしてますか?

シーズン終わりだけは合成洗剤を使うしかないですかね…
212(名前は掃除されました):2008/10/03(金) 23:01:33 ID:d1gMWlUl
シーズンオフの前に炭酸塩や過炭酸塩で洗濯すれば臭いは軽減できると思うよ
213(名前は掃除されました):2008/10/05(日) 17:31:08 ID:p3ElasqA
>>212

あ〜、炭酸塩!そういう使い道もあるんですね。
ちょっとググってみます、ありがとうございました!
214(名前は掃除されました):2008/10/09(木) 10:18:53 ID:CkMtBjVi
今まで石鹸で食器洗ってたんですが、ビルトインの食洗機を組み込む事になりました。
重曹でも大丈夫ですか?
パナソニックのですが壊れるか心配です。
食洗機使ってる方は止むを得ず専用の合成洗剤を使っているのでしょうか?
215214:2008/10/09(木) 16:06:17 ID:E5b18gMK
重曹スレがあったんですね。そっちへ行ってきます。
216(名前は掃除されました):2008/10/18(土) 11:09:21 ID:m59NL3fl
>>214
食洗機用の洗剤は石鹸メーカーでも販売してますよ。
スーパーとかでは見かけないから,通販で購入してますけど。
「石けん百貨」というサイトがおすすめ
ttp://www.live-science.com/
217(名前は掃除されました):2008/10/18(土) 13:40:40 ID:JUf7cpsw
石鹸洗濯に何度もチャレンジして、そのたびに挫折してます。
最初の挫折は排水枡に石鹸カスが溜まって溢れてしまった時。
何度も取り去るのも億劫だし、夏場には臭ってくるし。
溜まった石鹸カスの捨て場所にも困ったし、少量ずつ庭に埋めてたんだけど、
暫くは掘ると白い石鹸カスが露出するし・・・。嫌になってしまいました。
台所の排水は直接下水管に入るようで、洗濯とお風呂のお水だけが敷地内の排水枡を通るみたいです。
食器は石鹸で洗っていますが何の問題も無く配水管がつまった事も無いです。
石鹸カスが溜まらない、または簡単に除去できる良い方法はないでしょうか?
218(名前は掃除されました):2008/10/19(日) 00:05:54 ID:KdKJW/N5
>>217
うあ、大変そう
すごい硬水のとこなのかな?
洗濯の最後に柔軟剤を兼ねてクエン酸入れてみるとかどうだろ
219(名前は掃除されました):2008/10/19(日) 08:40:50 ID:d0lI4/C3
>>218
レス、ありがとうございました。
さっそくやってみます。
220(名前は掃除されました):2008/10/21(火) 15:24:20 ID:VMq3oeSg
スレチかもですが・・・
最初は洗えてるか不安なんだけどセスキも良いよ。
221(名前は掃除されました):2008/10/24(金) 04:12:22 ID:8thw04K6
>>217
軟水器使ってみたらどう?
それまでの苦労に愕然とするくらい、夢のような生活に変わるから。
最近はそこそこ安い商品もあるしね。
222(名前は掃除されました):2008/10/25(土) 09:55:11 ID:dV0+7h+V
自分も最近本で石鹸の素晴らしさを知り、
アクリルタワシに固形石鹸で洗い物なんかしてるんだけど、
油落ちのすごさにキッチン周りのステンレス部分なんかをそれで磨いたら、
なんかステンレスが白く汚濁(?)しちゃった…

これ、どうすれば元にもどるんだろう。
もしかしてステンレスって石鹸で洗っちゃいけなかったのかな。
223(名前は掃除されました):2008/10/26(日) 14:05:06 ID:1M3oQIj5
>>222
それ、石鹸カスがついたか傷ついたか、どっちかだと思う。
普通キッチンのステンレスとか、お風呂の浴槽とかには、
表面塗装がしてあるから、ゴシゴシこすると剥げるよ。
重曹なんかつかったら一発だし。

とにかくメーカーに材質と対策聞いた方がいい。
下手にクエン酸とか使って悪化させることもあるから。
224(名前は掃除されました):2008/10/26(日) 17:52:10 ID:S9TlXde+
>>217
石けん生活の快適性は、水の硬度によって大きな開きがある。
水道局のサイトとかで、硬度を調べて、高いようならあきらめるのも1つの考えだよ。
225(名前は掃除されました):2008/10/28(火) 16:10:25 ID:3dIF1MSw
せっけんでお皿洗うようになったら、排水口が汚れなくなった!
前は茶色いヘドロみたいのがすぐ付いて、カビキラー使ってたけど
本当に楽になった!排水口もあまり匂わなくなった
226(名前は掃除されました):2008/10/28(火) 18:40:42 ID:CvSJoKET
>>225

こちらは神戸。硬度50以下の比較的軟水と言われている地域だけど、
せっけんでお皿洗うようになってからは、合成洗剤使用の時より排水口の汚れが目立つ。

そちらの硬度はどれくらいの地域ですか?
227(名前は掃除されました):2008/10/28(火) 20:30:14 ID:GDAOhtN4
>>223
レストンです。借家なので…ステンレスはげてたら大変だ。
見て見ぬふりしてそっとしておきます。
なんでもこすればいいってわけじゃないのね、反省。

五徳とかは石鹸+アクリルでもあまりきれいにならないんだよなー。
重曹で磨くべき?
228(名前は掃除されました):2008/10/28(火) 22:53:47 ID:3dIF1MSw
>>226 遅くなっちゃった
新潟です、硬度は分かんないです・・・すいません
同じ県内で隣の市に住む姉も石鹸愛用ですが
前よりは汚れなくなったそうです。
229(名前は掃除されました):2008/10/29(水) 00:08:58 ID:qAexrerl
>>227
油汚れなら重曹を金ダワシに付けてこすると落ちるよ。
ガシガシに焦げ付いちゃってたら、炭酸ソーダを入れたお鍋で5分位煮たあと、金ダワシでこするとスッキリ。
アルミ鍋だと内側が黒〜くなっちゃうから、ステンレス鍋かボウルがおすすめ。
ゴム手も忘れないでね。
230(名前は掃除されました):2008/10/29(水) 03:11:03 ID:CK8himlH
>>227
五徳は煮洗いがオススメ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1187438758/961
231(名前は掃除されました):2008/10/29(水) 10:55:51 ID:PEH1p01c
先月まで神戸に住んでたけど石鹸生活快適だった。
神戸でも色々なんだなぁ。
232226:2008/10/29(水) 16:29:38 ID:lywsBe6d
>>228 >>231
レスありがとうございます。
本当に神戸でも色々でなんですね。
硬度50でも石鹸カスが発生しますが、
それが気に入らなくて軟水器を導入しました。
浄水器フィルター交換の業者が我が家のキッチンを見て、
「奥さん、神経質過ぎデス」と笑ってました。w
233(名前は掃除されました):2008/10/31(金) 20:05:37 ID:xZKEVOSJ
神戸って水源が三通りあったのではなかったっけ?小学校あたりでしつこく習ったおぼろげな記憶。
一人暮らししてた時は重曹を少しだけ先に溶いて洗濯したりしてた。
祖母は亀の子タワシ愛用(食器洗いもシンク掃除も)してました。
神戸の次に京都に住んだら、石けんはより快適に使えた気がする。
場所によって違うので、それが実感できるのが不思議だった。
234(名前は掃除されました):2008/11/08(土) 22:15:17 ID:yM1p7pqI
>>232
ここによると
ttp://softwater.jp/
神戸市は浄水場10箇所あったよ。

一番高くて58、低くて29だから2倍か。
それだけ違えば差もでるだろうな。
軟水器導入したらどうなった?
235(名前は掃除されました):2008/11/09(日) 13:36:45 ID:3HKWnMrX
軟水器を導入してからは、
私が神経質に嫌っていた石鹸カスとさよならできました。
キッチンのシンクは、いつでもしっとりと輝いています。
カルシウムなどのミネラルによる汚れ(水滴が乾いてできる白い輪染み)も嫌いでしたが、
シンクを濡れたまんまにしていても、ピカピカです。
236(名前は掃除されました):2008/11/09(日) 16:31:47 ID:2lKU5AFP
>>235
ありがとう。
硬度50でもちゃんと差が出るんだね。
軟水に否定的な意見もあったから
使っている人の感想を聞きたかった。

そういえばうちのキッチンも
気が付けば真っ白だよ。
最初はぴかぴかだったのにな。
237(名前は掃除されました):2008/11/09(日) 17:34:10 ID:3HKWnMrX
>>236
水仕事が終わるたびに乾いたクロスでシンクを拭きあげておくと、
ミネラル汚れは防げます。以前私もやっていました。
しょっちゅう拭くのが面倒なら、1日の終わりにクエン酸水をスプレーして
タワシでこすってから拭きあげておくだけでも、かなり防げます。
これなら拭く作業は1日1回で済みます。
ミネラル汚れは長時間放置すると、あとが厄介ですね。
その日のうちが一番楽して綺麗です。

軟水器を導入しても、多少の硬度もれはありますので、
例えば洗濯機でいうと、うっすらと多少の石鹸カスは付着します。
(硬度50の水道水で発生するカスほどではありませんが)
洗濯の石鹸量、今までの半分くらいまで落とせますよ。
238(名前は掃除されました):2008/11/10(月) 17:10:38 ID:PmPhAmpP
軟水器詐欺の連中ってどこにでも涌くのなw
239(名前は掃除されました):2008/11/10(月) 19:48:40 ID:FkDCk3/d
>>238
胡散臭さと欲しさの間で揺れ動いてるんだけど、
どうにかして。
240(名前は掃除されました):2008/11/10(月) 20:43:29 ID:LKb7ApnK
胡散臭いと思われているのでしたら、やめられてはどうでしょう。
北海道とか、硬度の高い地域ならともかく神戸程度なら水道水で
十分といえば十分です。
水道水のミネラル汚れの取り方も先に書きました通りですから

私が軟水器を買ってしまったのは、
気になる商品はまず自分で試したくなる性格だからです。
買わなきゃよかったと後悔したことも多々あります。

軟水器にもデメリットはありますからね
241(名前は掃除されました):2008/11/10(月) 22:07:46 ID:FkDCk3/d
>>240
よろしければデメリットをお教え願いたい
242(名前は掃除されました):2008/11/10(月) 23:11:47 ID:0k9CPVV/
>>240
胡散臭いとは思わないよ。
むしろ大きな期待をしている。
まめな性格ではないので。。。

ここに書いてあること以外の
デメリットがあったら教えてほしいな。
ttp://softwater.jp/nansuiki/000028.html
243(名前は掃除されました):2008/11/10(月) 23:16:24 ID:0k9CPVV/
補足。

ここも読んだけれど
ttp://www.live-science.com/sci/nansui/index.html

石鹸の使用量が減ることや
石鹸カスがつかなくなるかわりに
塩を消費することについて
どう思うかも意見を聞きたい。
244(名前は掃除されました):2008/11/11(火) 00:01:52 ID:SI54RkCN
庭で大切に育ててる花に塩水をかけてみればいいさ。
245(名前は掃除されました):2008/11/11(火) 02:33:51 ID:SKVXkTmD
>>244
悪いけど現実的じゃない答えはいらないから。
味噌汁の残り汁を花にかけるかい?
普通に下水処理される前提でお願い。
246(名前は掃除されました):2008/11/11(火) 06:55:22 ID:MRCXI8BC
過去に石鹸と塩を大量消費した私がきましたよ〜
硬度100地域で軟水器使っていたから、塩は大袋で購入w
その前の半年間は石鹸カス大量生産&水道ガス使用が二倍増。

下水処理のことなんて分かりません。再生で出た排水が
どんな成分なのかもわかんないし。石鹸カスさえなければ
それで良いと思うぐらい石鹸を使うのが大変だったからね。
石鹸カスに追い詰められて買ってしまったかんじ。
今は浄化槽に悪影響なしと書かれている洗剤を使っていて
心身・お財布共に快適ですから、軟水器も石鹸もさいなら〜。

日本は軟水の国だから、軟水器は不要ですっwww
247(名前は掃除されました):2008/11/11(火) 19:11:10 ID:uwKYmNKs
>>229>>230
227ですがレストンです。
煮洗いって五徳を鍋で重層いれてぐつぐつ煮ればいいのかしら、と思ったんだけど、
そんなでかい鍋がうちになかったw
(ひとり暮らしなので)
なので、重層を振りかけた五徳を洗面器にいれて
熱湯をかけてそのままつけおきしてみたんだけど、
あまりきれいにならなかった…。
ただこげつきが爪でこすれば落ちそうなくらい弱くはなったので、
何度か繰り返せばきれいになるのかな。
がんばります。
でも汚す前にこまめにきれいにしなきゃだめだよねー。
248(名前は掃除されました):2008/11/11(火) 21:35:22 ID:Xh6qDva8

ttp://softwater.jp/nansuiki/000028.html
だいたいこういうことですね。
あと付け加えて・・・は、
実は接続に大変苦労というか、泣きました。テレビやビデオを買えば、配達と同時に
接続までしてくれますよね、そういうサービスがない所で購入したので、
「ニップル」「泡沫」など、初めて聞く単語の勉強からでした。

ttp://www.live-science.com/sci/nansui/index.html
「硬度と料理」の中で、塩分濃度が高いので離乳食、低塩食の患者には使わないこと
と、ありますよね、我が家の、軟水器を初めて取り付けた時はまだ築4年だった
マンションのユニットバス、壁のつなぎ目のあたりに、サビがでました。(軟水が原因か
どうかは定かではありませんが、他の住人に聞いたところ、他のお宅ではサビは
確認されませんでしたので、私は軟水が原因では?と勝手に思っております。
水道の蛇口などの錆びにくいと言われている18−10ステンレスは
さすがに錆びませんので、念のため。

軟水器を使うことで「楽して綺麗」を期待されている方に一言。
石鹸カス、ミネラル汚れが無くなるかわりに、再生という手間が増えます。
そして、軟水を使えば掃除が全く無くなるわけでもないのです。
排水口だっていずれは汚れてくるし、硬度漏れもあるわけですから。

このくらいでいいでしょうか。長文、悪しからずです。
249(名前は掃除されました):2008/11/12(水) 05:01:47 ID:RLqqJx12
市販の柔軟剤を使う以外で、
衣服(特に化繊)の静電気を防止できる方法ってないですかねー?
250(名前は掃除されました):2008/11/12(水) 09:22:04 ID:rEZNEEED
>>246
情報ありがとう。
そこまで追い詰められてはいないが
目の前の石鹸カスを減らしたいから
下水処理まで考えていられないという
気持ちはわかるな。

しかしここは石鹸洗濯する人が集まるのに
その結論はどうかな。。。

>>248
すごく参考になった。
取り付けは家族に頼めると思う。
塩分摂取については病気も無いし
あのサイトが言うほど濃度も上がらないと推測。

サビは気になるけれど
現状石鹸カスとカビが最悪なので
使ってみてから考えよう。

下水については良く考えたが
今すでに大量の炭酸塩を使っているし
それが塩に変わるだけだから問題なさそう。
251(名前は掃除されました):2008/11/12(水) 20:11:28 ID:LHFBAtxP
>>246
あぁ、すごく気持ち分かる。
というか自分も石鹸洗濯離脱した。
洗濯槽のワカメ発生をやっつけるのとか石鹸カスとの戦いとか
疲れ切った。

色んな合成洗剤が開発されてきたのも訳があるんだよなぁ、と
改めて思ってみたり。

成功例を読んでいると楽しいので、このスレは今も覗いているのだが。
252(名前は掃除されました):2008/11/12(水) 22:57:43 ID:GDgRONMh
>>250
下水の何が気になってるの?
塩なんだから分解は必要ないし、海に流れれば元に返るだけ。
石けんよりよほどいいよ。
もちろん、動植物に直で使うのはまずいだろうが。
253(名前は掃除されました):2008/11/13(木) 08:17:28 ID:5ZS80JUs
花王やライオン、P&Gの皆さんがやってきますた。
254(名前は掃除されました):2008/11/13(木) 18:48:16 ID:2PwpeKaX
軟水の話ばかりでごめん。

>>252
軟水器のデメリットを調べていたら
そう書いてあったから。
ttp://www.live-science.com/sci/nansui/index.html

その後ここを読んである程度解決した。
ttp://sekken-life.com/life/nansui11.htm

肌に合うなら合成でもいいかもしれないね。
自分の肌には石鹸が一番合うから
やめられないんだ。
255(名前は掃除されました):2008/11/13(木) 20:36:58 ID:4O9pi3bN
お風呂の時に軟水器が必要だっていうのなら分かるな。石鹸カス出来ないし
髪も洗いやすいし、乾燥もあまりしないらしいからさ。石鹸長持ちしそうだし。
お風呂でなら軟水器を使ってみたい気もするwww

私は石鹸洗濯でも、すすぎがあまいとかぶれて真っ赤&カユカユになる。
かぶれないようにするには、沢山の手間とお湯と電気が必要。
毎月の黒かびワカメ退治も大変だったし、酸化臭がないかいつも気にして。
それなのに合成洗剤でも使ってみたら、よく溶かして、良くすすげば
大丈夫なんだ・・・。汗かいても平気だし。そんなに手間かからないし。

洗濯物に洗浄成分が残らないようにすれば良いんだと思うんだけどな?
どの洗剤が合うかは分からないけど、軟水器を使ってまで石鹸洗濯に拘る
のが良く分からないんだよ。

石鹸が一番合うって結論みたいだけど、最新の他の、肌の弱い人向けの洗剤は
試したの?良く溶かしてから洗濯して、脱水長めにして、すすぎを3回。
水の中で余裕がある状態で洗濯すれば、合成洗剤でもほとんど肌に影響ない
仕上がりって私は実感している・・・。なんか気にさわったらごめんなさい。
256(名前は掃除されました):2008/11/13(木) 23:45:14 ID:qZB8HbTM
軟水器売ってる人たち必死だねえ。
257(名前は掃除されました):2008/11/14(金) 01:41:28 ID:nzCfN99w
実は軟水器を購入したことがある。
安価なものだけど。
うちは硬度が低いので、はっきり言って面倒なだけだった。
塩を通した直後は石けんの量が減るけど、2度目で石けんの量が変わるし、
減った石けんの量と塩の量を比べると、馬鹿馬鹿しくなった。

黒かびワカメもほとんど出ないような地域なのに、
宣伝文句につられてバカをみてしまった。
258(名前は掃除されました):2008/11/17(月) 13:30:28 ID:6VBcwCrd
軟水そのものの問題よりも、
イオン交換樹脂が喰う食塩の量にびっくりした。
家全部軟水にすると月10kg、再生に必要だそうだ。
自分ちの浄化槽に月一の割合で
10キロの塩をぶち込む気には到底なれん。

>>250
炭酸塩にはナトリウムが確かに入っているけど
食塩(塩化ナトリウム)は塩素とナトリウムの組み合わせだから
”タチの悪さ”から言うと炭酸塩より食塩の方が上じゃないかと思う。
細かいことつついてゴメンよ。

>>252
海に流れれば元に返るだけと言うけど、
自宅の排水口から海までの間には植物や水生生物が存在している。
単独浄化槽の地域もまだまだ多いし。
イオンは今の下水処理じゃ取れないし、
局地的にイオン濃度が高まるのはあんまり良い事じゃないと思う。
259(名前は掃除されました):2008/11/17(月) 14:59:07 ID:yq7mNhfP
レスありがとう。
軟水器が気になる一般人です。

>>255
浴室用の小型軟水器採用を検討しているよ。
今までも残り湯洗濯だったし
風呂と洗濯と両方軟水にすれば得だろうと。
石鹸シャンプーはどうなるか楽しみだな。

>>257
硬度いくつ?
あと、軟水器はここのじゃないよね?
ttp://www.e-simplecare.com/index.html

>>258
上記サイトの軟水器を検討中なので
塩は月に1〜2kgを想定しているよ。
完全に下水処理されている地域だし
浄化槽がどうとかいう問題は分からない。

あと炭酸塩だけじゃなく
重曹、クエン酸、酸素系漂白剤を
毎月1kg程度消費中。

手間やストレスなど複合的に考えて
軟水器利用が得と判断しているが
数万円とはいえ騙されたくは無いので
デメリットも真剣に調べているところ。
260(名前は掃除されました):2008/11/17(月) 15:42:12 ID:L+5IucyK
>>259
違うよ。もっと簡単なものでした。
硬度は30〜50くらいだったかな。
よく覚えてない…。

ただ、ある軟水の販売会社では、
うちの地域は80としてあったよ。
県内で一番高い硬度=県の硬度としているらしい。
ちょっと…な気分になった。
261(名前は掃除されました):2008/11/17(月) 15:44:09 ID:L+5IucyK
>>260=>>257です。
262(名前は掃除されました):2008/11/28(金) 16:39:15 ID:MYoSCtXH
粉の溶けがすごくいい洗濯洗剤はどれですか?
今は暁を使ってますが、そろそろ溶かしてからじゃないと水に溶けなくなりました。
263(名前は掃除されました):2008/12/01(月) 17:03:10 ID:UxVNn/mi
ピリカレやえみななどの抗酸化溶液?配合の石鹸ってどうなんでしょう?
使用量も少なくワカメも出ず入浴剤やらいろんな使い方ができるといいこと
だらけでうさんくさ〜と思いつつ気になっています
264(名前は掃除されました):2008/12/01(月) 21:41:32 ID:GYlCR5gv
>>263

えみなを半年程前から使ってます。
気になる商品はまず自分で試したくなるタイプなので。
石鹸百貨でガツンとやられてたのを知ってたけど、
でも本当に怪しい商品かどうか、自分で試したくなって。

使ってみて思うのは、メーカーの言う使用方法ではなく、
私の価値観で使い勝手のいいように使う分には気持ちのいい商品です。
(というか、もう手放せない商品になりました。はまってます。)

でも、それが>>263さんに合うかどうかは・・・疑問です。

265(名前は掃除されました):2008/12/02(火) 09:00:11 ID:iCU2jKdy
色々探してコノスレだったら分かるかなと思い書き込みます
もしも優しい方詳しい方がいたら教えてくださいませんか。
長くなりますごめんなさい。

3月に出産予定。生まれたての新生児のグッズを探しており
今悩んでいることが

ベビー石けん
ベビー衣類洗剤
ベビー食器洗剤
おしりふき
哺乳瓶の殺菌

この4点をどうするかです。
雑誌・本などでは市販のものを推奨、どの売り場にも行って成分をみましたが
色々入っており、今まで石けん生活をしてきた関係で抵抗感いっぱいです。

石けん→前田京子さんレシピでベビー石けんをつくるつもりだが、目にしみるから市販のものにしたほうがいのか
衣類洗剤→現在粉末の粉石けんを私自身は使っているがベビー衣類は自然丸の液体石けんでもいいよね(これはほぼ自分の中で結論でてる)
食器洗剤→現在夫婦用は自然丸の液体石けん、ベビー用もスポンジさえ大人と分ければこれでいいよね(同上)
おしりふき→これは、知識もなくちょっと迷ってる。若干スレチだけど、ごめん。
成分みたら本当色々入っていてコワイ。赤ちゃん用の市販のコットンに水orぬるま湯じゃだめかな?
哺乳瓶の殺菌→ミルトンはコワイ。煮沸かレンジチン以外に何かおすすめありますか?酸素系漂白剤とかはいかがですか?
あと、まったくのスレチですが母体おっぱいの殺菌→何でしたらいいのか本当に検討がつかない



ごめんなさい長くなりましたが石けん生活をしていなかったら自然に
西松屋やベビーコーナーで市販のものを買っていたでしょうが
色々自分が使ってるだけにベビーに変な成分入りを使わせたくない。
ベビー用なのに・・肌に優しいなんて謳ってるグッズにも色々入ってるんですよね

初産のため経験者の人がいたら聞きたいが該当スレがなくここに来ました。
先輩ママの意見聞きたいです。

266(名前は掃除されました):2008/12/02(火) 13:00:53 ID:Tn/YhAm+
>>265
正直なところ、育児板行ったほうがいいアドバイスもらえると思うのだけれど。
育児板
http://anchorage.2ch.net/baby/
〇◎〇ベビーソープ◎〇◎
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1182665365/
【フキフキ】おしりふき 3枚目【キレイ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1198153016/

成分怖い、と言ってないで、
折角目の前の箱があるのだから
一つ一つの成分をググってみたらどうだろうか。
なぜその成分が入る必要があるのか考えると分かるよ。

なぜ殺菌(滅菌)するのか。殺菌しないとどうなるのか。殺菌するためにどの薬剤を選択するか。
それから商品選んでも遅くないし。
267(名前は掃除されました):2008/12/02(火) 15:14:46 ID:wI0Zy/KI
ああ。なんか分かる。
肌の弱い知り合いがベビーソープ使って余計ひどくなったと言っていたから
「ベビーソープは殺菌作用が強すぎるから止めな」と言った事がある。
赤ちゃんが使うんだから肌に優しいと思ったらしい。
私も肌が弱いので、医者からお墨付きを貰った石鹸をオススメしといた。
合うか合わないかは使ってみないと何とも言えないけど。
268(名前は掃除されました):2008/12/02(火) 23:21:24 ID:iCU2jKdy
すみませんでしたありがとうございます。
該当スレまで見つけていただいて恐縮です。移動します。ありがとうございました。
269(名前は掃除されました):2008/12/04(木) 16:14:24 ID:fARXxfLC
ミヨシの無添加 洗たく用せっけんって無添加 衣類のせっけんにマイナーチェンジ
して、値上げしたんだね。単価でスノールのレベルになってる。
これだったらスノールにしちゃうよなぁ。
270(名前は掃除されました):2008/12/29(月) 21:06:52 ID:MPdIiN81
粉石けんでの洗濯永い人にちょっと質問。
粉石けんで袋に書いてある規定量ちゃんと使ってます?
やっぱりこれよりあまりに少ないと黄ばみや黒ずみが発生するもんですかね。
できれば体験談をお聞きしたい。
271(名前は掃除されました):2008/12/30(火) 22:17:11 ID:LaCn8+Ea
うちは規定量だと泡立ちが悪いし石鹸かすが出まくるので
3割増しくらいで使ってます。
ただし、それ以前も特に黄ばみ黒ずみ等はなかった。
272(名前は掃除されました):2008/12/31(水) 16:51:32 ID:mrv7zYTA
>>270
>粉石けんで袋に書いてある規定量

規定量 x 0.8ぐらいで間に合う環境(硬度低)だけど、最終的にはその時その時
の泡立ちで増減してるよ。
泡が足りない場合、しばらくしてから洗濯物の匂いが気になる感じがする。
273(名前は掃除されました):2009/01/01(木) 16:46:30 ID:YTICuHSL
ドラム式洗濯機だけど、最初ドラム層内に直接規定量の粉石けん振りかけて回して、
泡が足りないなと思ったら、粉石けんをお湯で溶かしたものを洗剤投入口から注いでいる。
石けん百貨の方法通り。
規定量だけだと泡泡になりにくいかも。
274(名前は掃除されました):2009/01/03(土) 20:51:37 ID:YmJf+c1f
サラヤすまいるShopでリニューアル前の物かも知れないけど
arau.洗濯用せっけんパウダー 1.5kgが約500円だよ
水軟化剤が入っているから嫌いな人がいると思うけど
275(名前は掃除されました):2009/01/04(日) 19:21:36 ID:UfTKEVNn
>>271-273

270です。大変参考になりました。
やはり石けん洗濯は各家庭で使用量も泡立ち方もまちまちなんですね。
石けん使用で洗濯したときの洗いあがりがとても好きなので、
これからも自分のペースのあわせて使っていければと思っています。
皆さんご意見有難うございました。
276(名前は掃除されました):2009/01/16(金) 01:46:14 ID:cEjOwGNc
このスレ見て、ワカメに恐怖したので、洗濯機に除湿器ぶち込見ました。


枯れるかな・・・・・
277(名前は掃除されました):2009/01/16(金) 02:22:38 ID:e9oc8Y3O
【汚】洗濯機の汚れ【ベロベロ〜】 2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1211700549/
278(名前は掃除されました):2009/01/16(金) 03:26:30 ID:z4q13i4B
>>277
お前いいヤツだな。
279(名前は掃除されました):2009/01/16(金) 08:40:37 ID:cEjOwGNc
>>277
ありがとう。 
こんなスレあったんですね
280(名前は掃除されました):2009/01/20(火) 05:54:14 ID:fU1iKJIj
台所用石鹸についてなのでここでいいのかわかりませんが、1週間程前に合成洗剤から台所用石鹸に切り替えました。
同居なので義母も洗い物してくれたりするので合成洗剤から石鹸に切り替えると合成洗剤のはった膜がベタつくことがあるけど2週間もすればよくなることを説明して手荒れのもあったので石鹸に切り替えることに同意を得ました。
しかし今日、油をたくさん使う料理で油はやはり合成洗剤のほうがよく落ちるからと言って義母が合成洗剤を出してまた合成洗剤で洗い物をしてしまいました。
子供にご飯を食べさせている間にしてくれたりするので自分で洗い物をしたくて後でしますと言ってもしてくれたりするので合成洗剤でしないでとは言いにくいし最初に説明したのにまた同じ事説明するのもどうかと思います。
同居で同じような方はいないですかね?
何と言って石鹸を使う方向にもって行けばいいですかね。
もしくは合成洗剤と石鹸両方を食器洗いに使ってるかたっていますかね?
やはり石鹸だけを使っていると2週間程したら使用感は違ってきますか?

携帯から長文失礼しました。
281(名前は掃除されました):2009/01/20(火) 15:06:19 ID:jUta4L5r
>>280
油っぽい食器を洗うなら重曹を併用するとバッチリですよ。
油汚れだけなら重曹のみでもいいんじゃないかと思う程落ちます。
ドラッグストアなどで食器用洗剤コーナーにありますので
一度お試し下さい。
このスレも参考になると思います。

魔法の粉 重曹 スレPart4
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1225666054/l50
282280:2009/01/20(火) 18:45:02 ID:fU1iKJIj
>>281

ありがとうございます。
とりあえず自分はやる気満々で重曹もクエン酸も炭酸塩も酸素系漂白剤もそろえちゃってるのでやってみます。
重曹を溶かしたお湯を桶にはってそこに食器をつけておいて石鹸で洗うという手順でいいですかね?
それとも重曹直付けですか?
283(名前は掃除されました):2009/01/20(火) 21:50:16 ID:jUta4L5r
>>282
うちは重曹直付けです。コショウ入れみたいな容器に詰めてパラパラ振りかけてます。
ゴトクなどは重曹を湯に溶いて漬け置きしてます。
うちでは洗い桶を置いてないので直ですが
洗い桶があるなら「重曹溶液で洗う」でもおkだと思います。

うちの母も合成洗剤メインでしたが、重曹だけは私の意見を受け入れてw
油もの系は重曹使用で洗ってます。
284282:2009/01/20(火) 22:19:56 ID:fU1iKJIj
>>283

コショウ容器に入れて使うと本当に便利そうですね。探してみます。
何とか合成洗剤の使用を阻止できるよう引き続き頑張ってみます。
丁寧にありがとうございました。
285(名前は掃除されました):2009/01/20(火) 22:22:00 ID:odS92KFf
>>280
義母さんに
「なぜ台所用石鹸を使いたいのか・なぜ合成洗剤を使いたくないのか」
を、きちんと理解してもらうまで話してみたらどうかな?
手荒れだけならハンドクリーム塗ったり手袋すれば防げるけど、それだけじゃないんでしょ?

あなたが「後でします」と言っても空いてる時間に「代わりにしてあげてる」と思ってるだろうし、やってもらってるならやり方に口出ししない方が無難な訳で…。
(例え勝手にされて迷惑していたとしても、角が立つから言えないと思うし)

だったらお互い納得するまで意見交換するのが一番だと思うけど、どうかな?
286280:2009/01/20(火) 23:05:05 ID:fU1iKJIj
>>285

アドバイスありがとうございます。
そうなんですよね‥してもらってるだけに意見しにくいんですよ。
頑張って話し合ってみます。
287(名前は掃除されました):2009/01/21(水) 20:42:23 ID:TjS4AkHI
洗濯でやっとピロピロワカメが出ないようになった。

原因は靴下、下着にあるとみて、靴下と下着を酸素系漂白剤を入れたお湯に
30分漬けてから、洗濯機に投入し、粉石鹸を入れて洗濯するとワカメちゃん
はだんだんとでなくなった。匂いもなくなった。ちなみに石鹸はミヨシのそよかぜ。
酸素系漂白剤はシャボン玉。

やはり、靴下には細菌がいっぱいついてるようで、普段着と別洗いした方が
よいようです。
288(名前は掃除されました):2009/01/21(水) 21:08:29 ID:TjS4AkHI
ちなみに、お風呂の残り湯で洗濯したら匂いが…、という人が多いみたいですが、
お風呂の残り湯には大腸菌やら細菌がうようよで、殺菌作用のない石鹸で洗濯
したら臭くなると思いますよ。酸素系漂白剤を入れると多少除菌になると思い
ますが。
289(名前は掃除されました):2009/01/21(水) 21:45:34 ID:/hCYGY75
石鹸洗濯にはかかさず酸素系漂白剤を投入し、
温度40度のさら湯で洗濯してますが
ワカメは出ます。
290(名前は掃除されました):2009/01/21(水) 23:04:10 ID:TjS4AkHI
>>289

靴下、下着類と普段着を分けて洗うとよいです。
そして、靴下、下着類は洗面器にお湯で30分漂白。

あと、これは1回こっきりだけど、カビキラーの洗濯槽クリーナーでワカメちゃん
を1回絶滅させた方が良いかもです。
291(名前は掃除されました):2009/01/22(木) 13:36:37 ID:UwQk1jf1
ミヨシそよ風+ミヨシの衣類のリンスを使っています。手順は次の通り。

1.洗濯物を投入し、洗濯15分・すすぎ2回・脱水7分設定でスタートボタンを押す
2.そよ風をお湯の入ったバケツで溶かす
3.水位があがったところでバケツのお湯を入れる。泡々状態で洗濯15分。
4.ためすすぎ1回目に自動で衣類のリンス投入
5.ためすすぎ2回目

以上のような手順で、仕上がりには満足していますが、
ちょっとわからない事があるので、教えてください。

・衣類のリンスはすすぎ2回目に手動投入したほうがいいのか?
・高水位だと粉の加減で泡が洗濯槽からあふれる事も。
 みなさん低〜中水位で洗濯しているのですか?
292(名前は掃除されました):2009/01/22(木) 17:52:42 ID:JhVRBl3b
>>291
長文。そよ風使用。衣類のリンス不使用です。

衣類のリンスは成分クエン酸で目的は中和、石鹸カスを取り除くことにあるから
1回目でいいのでは。
合成洗剤+柔軟仕上げ剤なら最後に成分を残すためにいれるだろうけど。

私の場合は
1.低水位(25L)で水を溜め始め、
2.バケツと泡だて器でお湯にそよ風を溶かす
3.洗濯機に2を投入。5分攪拌。泡泡状態。
4.洗濯物投入。洗濯物が洗濯液につかるように入れているうちに泡は減る。
5.ここで洗濯12分、溜めすすぎ3回、脱水6分、水位高、強さ強、など設定スタート。

少ない水量、洗剤高濃度で洗い始める洗濯機があります。うちの東芝はそれです。
293291:2009/01/22(木) 20:50:40 ID:UwQk1jf1
>>292
詳しくありがとうございます。
せっけん水を衣類より先に入れるところが私との違いですね。
私もそうしてみて、高水位でも泡が飛び出さないかどうか試してみます。
294(名前は掃除されました):2009/01/22(木) 21:56:01 ID:L19HcHvj
そよ風は水にすぐ溶けるからわざわざお湯に溶かさないでよいのでは?

また、金属イオン封鎖剤が入っているから、100%粉石鹸よりは石鹸カスは
出にくいかと。
295(名前は掃除されました):2009/01/23(金) 01:04:56 ID:yIyDFdsU
泡の石けんにクエン酸混ぜてみろ、どうなるか分かるから
石けん成分が残っているときにクエン酸混ぜるってどが推奨してる?
296292:2009/01/23(金) 15:52:52 ID:p3iKVpuK
>>294
長文。私の場合は、
以前硬度70位の所で石けん洗濯を始めてからお湯で溶かす習慣になっています。
今は硬度60位の所に住んでいます。
と言っても、そよ風以外の粉石けんは使ったことがありません。
液体石けんから始めて、そよ風も溶けにくく感じるので。

冬場は石けんカスが出ます。
洗濯物の量を減らして石けんカスも減りました。
風呂の残り湯を使っていないのでこれ以上は衣類のリンス使うしかないかなぁ。
まだ検討中。

以前お酢を3回目のすすぎのときに使用したが
一度できた石けんカスには効果なかった。
水60Lに酢200cc
297(名前は掃除されました):2009/01/23(金) 16:00:07 ID:p3iKVpuK
>>295
1回目のすすぎのときに衣類のリンス(クエン酸)投入の事を指しているのだったら
ミヨシの使用方法通り。
参考
http://www.kenko.com/product/item/itm_8815773072.html
298(名前は掃除されました):2009/01/23(金) 16:13:09 ID:fHhHaC3K
冬場は硬度が高くなるもんねぇ・・・
東京も真冬で120まで上がるっていうし・・・
299(名前は掃除されました):2009/01/23(金) 18:20:51 ID:s2mvNvt2
>>297
石けんカスと酸性石けん

# 洗浄液を酸性化させない。
(汚れは酸性であることが多く、汚れがひどいと液は酸性に傾きます。炭酸塩などのアルカリ助剤は、液をアルカリ性に保つために有効です。)
# 酸性リンスの前に充分すすぐ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
# うすい石けん液がついたままで放置せず、すばやくすすぎを行う。

ttp://www.live-science.com/honkan/theory/sansei.html
300(名前は掃除されました):2009/01/23(金) 19:54:08 ID:p3iKVpuK
>>299
詳しい書き込みありがとう。

説明不足で申し訳ない。
私もその記述は読んだことがあります。おそらく291さんも。
291さんの場合ミヨシの使用説明通り1回目でクエン酸の「衣類のリンス」を入れて
仕上がりに満足しているのだから、このままで問題ないのではと考えました。
実際に衣類のリンス(あるいはクエン酸)を使っている人からの書き込みがあるとよいのですが。
301(名前は掃除されました):2009/01/23(金) 20:18:31 ID:jeF4U6ta
一つ質問ですがすすぎ一回目にソフト剤を自動投入する洗濯機ってあるのかな
今まで最終すすぎに投入する機種しかないと思ったけど
洗濯槽の横に付いているタイプなら一回目のすすぎ脱水で漏れて投入されるのは知っているけど
302(名前は掃除されました):2009/01/27(火) 09:16:20 ID:btRV7RnW
最近知ったクリホーグって言うホタテの貝殻で出来た洗剤があって、
使ってみたら、洗濯物の臭いがしなくなって、洗濯機の中もピカピカ
になって驚きました。
泡は全く出なくて半信半疑だったけど、おススメですよ。
パッケージは微妙なんですけどね。
303(名前は掃除されました):2009/01/27(火) 16:58:29 ID:dQDYPUy9
メール欄へんだし・・・
304(名前は掃除されました):2009/01/28(水) 17:19:37 ID:QKchYETJ
在日本大韓民国民団のHPの統計によると、2003年度の在日韓国人は613,791人、そのうち無職が462,611人だそうです。実に75%もの在日韓国・朝鮮人が無職なのです。


在日韓国・朝鮮人の実に7割の人々が無職であり、
仕事をしなくても毎月17万円+住居費5万円が支給される実態が『在日特権』といわれており、
生活保護を受けると医療費も無料になるため医者にかかり放題。
さらには、国民年金保険料、上・下水道基本料金、NHK放送受信料が免除されるというのです。

その生活保護費は全部、日本人の税金が使われているのです。

日本人の生活保護は、在日のそれと比較しても受給額が落ちるなど条件が厳しいものとなっているにもかかわらずです。



平成15年度の刑法犯の検挙数(警察庁)
(窃盗以外はすべて韓国・朝鮮人が1位)


窃盗 1位 中国人  2位 韓国・朝鮮人
殺人 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
放火 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
強姦 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
暴行 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
傷害 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
脅迫 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
恐喝 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
305(名前は掃除されました):2009/01/29(木) 07:44:21 ID:RB7Ee+ky
友人宅、軟水装置があるせいか、手についた石鹸がヌルヌル 濯ぎも激早!手荒れは皆無、しっとり。クエン酸も要らなさそう。
306(名前は掃除されました):2009/01/29(木) 17:30:19 ID:Nw990uPF
>>305
>濯ぎも激早!手荒れは皆無

硬度がゼロに近いと濯ぎは余計時間がかかるハズ。
手荒れ、固形石鹸は元々荒れないし。
307(名前は掃除されました):2009/01/29(木) 17:36:40 ID:872azKU+
ミヨシのそよ風って粉吸い込んじゃうと鼻が痛くならない?
しかも匂いかぐと無香料のはずが、石鹸らしい(花王とかそういう石鹸用香料)の匂いがする気が。
そよ風って再生油?臭さを香料で消してるのかな。香料の表示がないって事は本当に無香料なのか。
308(名前は掃除されました):2009/01/29(木) 18:23:19 ID:5rWeml+2
>>306
> 硬度がゼロに近いと濯ぎは余計時間がかかるハズ

憶測で書かない方が良いと思う

> 手荒れ、固形石鹸は元々荒れないし。

石けんで荒れる人もいます
309(名前は掃除されました):2009/01/29(木) 18:50:15 ID:8l4bDVdS
>>308
あくまでも私自身の体感の話ですけど(化学的にどうなのかは知りません)、
石鹸で洗ったあと軟水ですすぐと、
いつまでもいつまでもいつまーーーでもヌルヌルして
キュッキュッって感じがなかなかしません。
水道代がもったいないなと思ってしまうくらい、しつこいヌルヌルです。
310(名前は掃除されました):2009/01/29(木) 19:10:51 ID:SEyStcjX
>>307
ミヨシのそよ風、粉飛びが激しいですよね。
私は原料臭まではわかりません。

屋外に干すと変な油臭さが残る。
室内だと無臭。だから専ら部屋干しです。
これって何故なんでしょう?
311(名前は掃除されました):2009/01/29(木) 19:54:10 ID:prqXj4rV
>>309
石鹸で歯磨きした後に軟水でうがいすると
漱いでも漱いでもって感じなのと一緒かなw
水道水で漱げは大丈夫なのに。
312(名前は掃除されました):2009/01/30(金) 00:38:15 ID:jY7IDyF1
>>308
石鹸の基本がわかってれば>>305のような方向には行かないはずだよw
硬度ゼロでは弊害が出てくる。
憶測かどうかの判断が出来るようになってくれ、営業の人。
313(名前は掃除されました):2009/01/30(金) 03:58:22 ID:wqhyDiud
>>312
>ハズ
と書いていたので憶測で書かない方が良いと書いただけですが

別に家で軟水器を使っていませんしどこにも軟水器を推奨するレス書いていませんが
314(名前は掃除されました):2009/01/30(金) 08:00:44 ID:vThV6wYy
305です 石鹸カスが出てなく綺麗な仕上がりでした。それがキッカケで石鹸を使い始めました(二日目) うちには軟水器が無いので、併せて使ってる人のご意見もお聞きしたかったので。ありがとうございました
315(名前は掃除されました):2009/01/30(金) 10:21:52 ID:XXNuvBU/
>>312
軟水器の弊害ってなんだろう?
自分は東京在住で、普通にメリット感じまくってますが。
とくに石鹸洗濯は、軟水使うと本当に楽。
すすぎ3回が2回に減った上、黒かび全滅した。

ところで軟水器のぬるぬるは、3日で気にならなくなるよ。
あれは単に慣れの問題だね。
石鹸の種類によっても変わるみたい。
316(名前は掃除されました):2009/01/30(金) 11:28:47 ID:XKudZNJX
317(名前は掃除されました):2009/01/31(土) 00:48:51 ID:DursoWdc
>>316
アンチ軟水器サイトだとそれは悪く書くはな

ちゃんと検証した上で公平に良い悪いを書いているサイトってないの
318(名前は掃除されました):2009/01/31(土) 05:51:17 ID:xqQdP+sC
>>316
そこに書いてある内容は、理屈では分かるよ。
ただ普段軟水器を使っている人の言葉じゃないんだよね。
なんだかリアリティーに欠ける感じがする。
317さんの言うみたいに、検証も公平じゃないし。

例えば検証するなら、東京で汚れ物を洗濯し比べてみて、
その結果もアップして欲しい。
環境のことだって、1回の洗濯で減る石鹸と水に対して、
塩の環境への負荷を比較しなきゃ不公平だと思う。

なんてごめん。
すでに軟水愛用中だから、つい言いたくなった。
自分が好きなものを一方的にけなされるのつらいし。。。
319(名前は掃除されました):2009/01/31(土) 13:27:47 ID:CZR7SeM3
ttp://sekken-life.com/life/soap_nanka.htm
これ試してる人いる?
320(名前は掃除されました):2009/02/01(日) 15:42:00 ID:46rfMcY2
今日はじめましてお湯で泡をたてて洗濯してみて洗濯物の白さにびっくりしました。
やはり水が温かいとよりきれいになるんですね。
321(名前は掃除されました):2009/02/03(火) 09:23:55 ID:awOM+AON
換気扇の掃除で色んな高めの洗剤でてるけど液体台所せっけん最強!
他の洗剤だとスポンジの汚れが落ちなくて一回で捨てるけど
液体台所せっけんはスポンジも綺麗になる。
業者の情報を鵜呑みにして漬け置きしたり高い洗剤買ってる人に教えてあげたい
322(名前は掃除されました):2009/02/04(水) 13:45:59 ID:U+LwDHXB
うちも犬の食器ってどんなに洗ってもぬるぬるした感じがのこってたけど液体石鹸であらったらキュッキュッとすぐにさっぱり洗えた。
323(名前は掃除されました):2009/02/05(木) 22:57:54 ID:UWon5Wep
ぬるぬる食器使ってた犬かわいそw
324(名前は掃除されました):2009/02/06(金) 14:21:02 ID:3Fp7ERfd
台所用だけは普通の合成使ってる。
せっけんは水だと泡立ちが悪い。
ガス代高いので、お湯使えないし。
325(名前は掃除されました):2009/02/06(金) 15:06:10 ID:q5V68aIM
>>323
犬飼ってますか?
本当可哀相だったので今まで一生懸命何度も洗ってたけどキリがないくらいヌルッてました。
うちの犬だけなのかな?
326(名前は掃除されました):2009/02/06(金) 15:16:08 ID:20NtvqOf
>>324
お湯ぐらい使えよ。
それか食洗器でも要求した方が良いw
327(名前は掃除されました):2009/02/07(土) 15:59:12 ID:ce8vvXnG
石けん洗濯している洗濯機って、結構汚れやすい?
我が家の洗濯機はホコリネットを外すと
外側の層がチラっと見えるんだけど、
なんか白い物がくっついてヌルヌルする。

クエン酸か、重曹か、純正品の塩素系か…
何で洗ったらいいのか教えてください。
328(名前は掃除されました):2009/02/07(土) 16:08:54 ID:bm3agz4v
>>327

クエン酸リンスをしているなら石けんの溶け残りが酸性石けんになってると思われる

風呂の残り湯などのお湯を入れ炭酸ソーダでつけ置き、洗ってみて下さい
329(名前は掃除されました):2009/02/07(土) 17:53:58 ID:29ye2hYe
せっけん洗濯を始めて1年
最初は助剤入り粉せっけん(松山やミヨシ系)+リンゴ酢だったけれど
風呂の残り湯を使っても溶け残りが酷いので
助剤(セスキ)&液体せっけん(arau)+クエン酸水もしくはアルコール酢で使用中

本当は液体せっけんのところを粉せっけんに変えたいよ
でも溶かして使うのが面倒なんだよね
330(名前は掃除されました):2009/02/07(土) 19:23:49 ID:ce8vvXnG
>>327
ありがとう!炭酸ソーダ(って炭酸塩ですよね?お掃除系アルカリ材で一番強い奴?)買ってきます。

クエン酸リンスしてます。
しない方がいいのでしょうか?
331(名前は掃除されました):2009/02/07(土) 21:24:58 ID:bm3agz4v
>>330
石けんの溶け残りやすすぎが十分で無いのにクエン酸や酢で酸性にすると酸性石けんが出来ます
酸性石けんはどろどろになるから対策としてよく溶かす、すすぎをしっかりする、定期的に槽洗浄をする

酸性石けんがどんな物か試してみるには石けんの泡にクエン酸を混ぜればダマが出来ますので分かると思います
332(名前は掃除されました):2009/02/08(日) 00:19:45 ID:UENZrk+G
洗濯ネットの目の細かいタイプの小さいのを二枚とゴム製の洗濯ボールを用意する
洗濯ネット一枚の中に洗濯ネットを入れてそこに粉石けんを入れる
一緒に洗濯ボールを入れてチャックをして洗濯槽の中へ
低水位で3分ぐらいで回す

以上のやり方で冬場の水でも溶け残りは今までないです
333(名前は掃除されました):2009/02/08(日) 00:43:14 ID:9a4to/B0
>>324
1. ポット等の熱湯を、これから洗うお茶碗などに半分くらい入れます。
2. そこに食器洗いのスポンジを漬け込みます。よく水気を切ってからの方がお湯が冷めなくてよろしい。
3. スポンジを取り出して、石鹸をつけます。少量で面白いように泡立ちます。
4. 泡立ちが悪くなってきたら、一度軽くスポンジを水洗いして、2.に戻ります。

要は、食器そのものにお湯を使う必要はなくて、
スポンジだけでも温めてれば石鹸の泡立ちは確保できるということっす。

もちろん食器にもお湯使ってもいいんだけど、個人的には
蛇口捻ってからしばらく水が出続けるのが気に食わないw
334(名前は掃除されました):2009/02/08(日) 02:20:29 ID:a0EnNARA
石鹸で食器洗いしてます。
お皿の油分はふき取ってからあらってますが、煮物の汁などの油分はどうしてますか?

合成とちがって石鹸は濃度が薄くなると油を離してしまいますよね・・・?
配水管が油でギトギトになるんじゃないかと心配してます。
335(名前は掃除されました):2009/02/08(日) 14:19:13 ID:h0zyTGwi
>>334
個人的にはアクリルタワシ活用で、
なるべく石鹸そのものを減らすようにしてます。
あとは定期的に業者さんの高圧洗浄を頼むとか?
336(名前は掃除されました):2009/02/08(日) 16:50:41 ID:AqeX7ZeR
坊ちゃん印の石鹸やさんって廃業するんですね。
食器洗いに使ってみようと思っていたのに。
337(名前は掃除されました):2009/02/08(日) 17:54:01 ID:PVJRcNtr
>>334
拭き取り+重曹スプレーしてから洗っています。
338(名前は掃除されました):2009/02/09(月) 18:35:58 ID:NmKEFG+X
合成洗剤で洗っても落ちなかったデオが石鹸だと余裕で落ちた
339(名前は掃除されました):2009/02/09(月) 22:19:13 ID:/Xy8bdo6
スレ違いだったらスミマセン!
皆さんにお聞きしたいのですが、ウチの周りはカラスが沢山いて、
洗濯物にカラスが止まってたり、物干しにパンが乗っかってた(おそらくカラスが足でつかんでたパンが落ちて来てちょうどハマった)
のを見てから、洗濯物をあまり外に出したくなくなりました。

でもお日様に当てたい。
皆さんだったらカラスのリスクがあっても外に干しますか!?

宜しくお願いしますm(_ _)m
340(名前は掃除されました):2009/02/09(月) 22:50:40 ID:2u6VMxmq
あんまり日光にはこだわりません
そろそろ花粉の季節だし部屋干しマンセー
341(名前は掃除されました):2009/02/10(火) 18:16:33 ID:VYImg68Q
そっか!
そろそろ花粉の季節ですね。
外に干さなきゃいけないって決まってる訳じゃないし、部屋干しの人もいますよね!

有り難う御座いました!
342(名前は掃除されました):2009/02/10(火) 18:48:50 ID:u/9Aq4aE
洗濯槽を40度の湯+酸素系漂白剤で回してから一晩置いたら
石鹸百貨のレビューどおり汚れ&石鹸カス(?)がみごとにおちて
その後の洗濯のあわ立ちもよくなった。
やっぱり2ヶ月に一度はやらないとだめみたいだね・・。


343(名前は掃除されました):2009/02/17(火) 16:20:11 ID:ayqNscOP
刑務所製の粉石鹸使った人いる?激安だったんで、使ってみたいけど、十キロで量が多かったので失敗したら怖くて、展示場では買ってない。
溶けやすさや粉飛びなど使用感について教えて貰いたいので、お願いします。
344(名前は掃除されました):2009/02/21(土) 15:22:14 ID:tDtukT3+
ママレモンやめて石鹸にしてから排水がつまるんだけど
あとお風呂も排水つまりまくり
これは石鹸カスのせい?
345(名前は掃除されました):2009/02/21(土) 15:39:53 ID:iuzdEK2o
>>344
石鹸は薄まると汚れを離してしまい台所だと油などが流れきる前に排水口、パイプにへばりつく
薄まっても汚れを離さない洗剤と違って定期的な掃除が必要
346(名前は掃除されました):2009/02/21(土) 17:12:34 ID:tDtukT3+
>>345
ええ〜そんな〜
新品のかわゆいキッチンの排水がつまるなんて嫌だな
健康優先か新品キッチン&お風呂ちゃんの優先か
決められない

パイプマンで石鹸カス落ちるかな?
347(名前は掃除されました):2009/02/21(土) 17:33:30 ID:oRkuaeRn
>>344
石鹸な訳ないじゃん。業者へドーゾ。
348(名前は掃除されました):2009/02/21(土) 19:53:53 ID:fTrAC9Ok
自分の作るトロトロ石けんはあまり泡立たないんだけど
それって普通?
ちなみにスノール大匙1にお湯300cc位の濃度です。
349(名前は掃除されました):2009/02/21(土) 23:41:04 ID:f4vqsWlK
粉石鹸で洗濯してますが、フワフワになったって書き込みありますが結構ゴワゴワしています。
干しすぎとかすすぎがたりてないとかあるんですかね?
ちなみにクエン酸や酢などは使わず粉石鹸(+炭酸塩)とぬるま湯で洗うだけでお日様の下で干しています。
特にこのゴワゴワ感は私は嫌いではないのですがみなさんがフワフワになると書き込みしているのに私と何が違ってそうなるのか気になった次第です。
350(名前は掃除されました):2009/02/22(日) 00:03:44 ID:1PgH2gFS
>>349
軟水の所で試したことあるけど石鹸洗濯のごわごわは石鹸カスの影響だな
351(名前は掃除されました):2009/02/22(日) 13:13:04 ID:6UHOs6Vx
>>349
炭酸塩を使うとゴワゴワになる。
普通の洗剤のごわごわも炭酸塩だよね。
352(名前は掃除されました):2009/02/22(日) 15:11:03 ID:P5y5EbDs
>>349
溶かし込みが足りないんじゃないでしょうか?
今の時期だと水道水ではやはり溶け残りやすいです。

あと350さんの言うように水質は大事です。
冷水と硬水だとダブルパンチですよ。
353(名前は掃除されました):2009/02/22(日) 18:52:23 ID:jmCEhXXK
>>349
上手く石けん洗濯できていると仮定して。
タオル類がふわふわになるには、よく風に当たること、短時間で乾かすことです。
乾燥機で乾かすとふわふわになります。
天日干しの場合、タオルを縦、横にパンとはらってから干すと少しはましかな。
その後、強い風でも吹けば。
綿のTシャツ等もシワなくいけます。
354349:2009/02/22(日) 23:08:26 ID:yH3EfOz+
>>350ー353

返答ありがとうございます。
自分の洗濯と返答を照らし合わせてみて調べてみました。

・今日気付いたのですが炭酸塩入りの粉石鹸なのにさらに炭酸塩を投入していました。
・汚れはしっかり落ちて欲しいのでぬるま湯〜お湯で洗濯はしていますが自分の地域が軟水か硬水かははっきり調べられませんでした。(大きい範囲でみるところかなりの軟水ぽい事は書かれていました)
・干している時間は長めかもしれないので少し早いうちに観察してみます。
・少ないお湯で石鹸をしっかり溶かして泡立ててから洗濯物を入れているので溶けていないということはないと思います。


さらに質問ですが取り込んだ洗濯の匂いが魚の生臭さのような時と無臭の時とあるんですが、生臭い時は石鹸が足りてないとかすすぎが足りてないと考えていいですか?
それとも炭酸塩の匂いですか?
洗濯の時はいつも泡がしっかりたってるのを確認して洗濯してるので石鹸が足りてないという事はないと思うのですが。(多めに入れすぎてるという可能性はあるかもしれませんが。)
洗濯槽の洗浄は月1でしています。
何か匂いについてアドバイスあればよろしくお願いします。
355(名前は掃除されました):2009/02/23(月) 11:10:57 ID:29paw7Gj
>>349=354
衣類に合成洗剤の成分が残ってるせいで石鹸洗濯がうまくいかないってことないかな

自分も炭酸塩入り粉石鹸使ってるけど合成から切り替えた当初は
いくらいろんな工夫して洗ったりすすいだりしても洗い上がりゴワゴワ、
何より臭さが半端なくて挫折しそうになったから。
頭に来てしばらく炭酸塩だけでの洗いを続けたあと何気なく石鹸に戻ったら
びっくりするくらい真っ白ふわふわの洗い上がり、匂いも全くしなくなってて驚いた。
どんなことしてもうまくいかなかったときは夏だったけど
今はこの季節(水温低い、外干しできない)でも上手く洗えてる。
参考になれば。
356(名前は掃除されました):2009/02/23(月) 16:44:02 ID:YkC+Tf0e
>>351の説明だと炭酸塩はゴワゴワになるって事だけど
>>355だと炭酸塩→石鹸だとふわふわって事は
炭酸塩は結局、ゴワゴワ、ふわふわどっちの働き?
357(名前は掃除されました):2009/02/23(月) 17:00:56 ID:Vpw0Np7a
生臭い石けんとそうでない石けんあるよね。
暁ローブは生臭くなかったがごわごわする。
でもごわごわ好きだからかまわない。
358(名前は掃除されました):2009/02/23(月) 19:32:44 ID:d0fkw+AY
自分はねば塾のしらかば999と2000快使ってる
変なにおいもないし安いしやわらかく仕上がるしで大満足
廃油使ってるしらかばせっけんも気になるけど、使用感とかにおいとかどうなんだろう
359(名前は掃除されました):2009/02/24(火) 08:18:59 ID:0hwLTawk
>>356
炭酸カルシウム(水中のカルシウムと炭酸塩)でごわごわになるかと。
もっとも、低硬度地域でもガラスが白く濁る水垢は避けられないけど。
360349.354:2009/02/24(火) 16:07:56 ID:LmADzoUw
洗濯洗剤も1回の洗濯石鹸ではおちきらないという事ですかね。
私は同居で自分と子供の洗濯物は石鹸ですが家にいる他の人は洗剤と柔軟剤で洗濯しています。
なので生臭い匂いが発生してしまうのかな?

石鹸によっても確かに匂いは違ってきますよね?
よくおちて匂いも少ない石鹸をさがすために色々と試してみます。
ちなみにシャボン玉スノールと炭酸塩で匂いを強く感じました。
アラウも使ってますがアラウでも少し匂いを感じます。
汚れはスノールのほうが落ちているように感じます。
361(名前は掃除されました):2009/02/24(火) 19:10:17 ID:KSppmOOA
>>360
洗濯槽は月イチで洗っているという事ですので
全自動洗濯機かな、と思いますが
もしかして取りきれていない汚れがあるのかもしれません。
一度手洗いでスノールやアラウを使ってみるといいかも。

この二つは私も使った事が有りますが、廃油を使った石けん
よりも良い香りだったと思います。
362349:2009/02/24(火) 23:37:25 ID:LmADzoUw
手洗い!
その手がありましたね、やってみます。
363(名前は掃除されました):2009/03/04(水) 19:48:48 ID:uogcTmec
下着、靴下類と普段着を一緒に洗濯すると臭くなるので分けて洗いましょう。

また、下着、靴下類は酸素系漂白剤で30分つけて除菌してから洗うと、洗濯槽も
きれいでピロピロワカメや匂いもつきません。

また、柔軟材投入口から酢を薄めた液を投入するとゴワゴワはなくなります。
薄めているので匂いもつきません。
364(名前は掃除されました):2009/03/06(金) 09:20:17 ID:u5ZVPeVT
手荒い試してみました。
匂いなくなりました。

今度は上の方が書いてくださってるように下着を酸素系漂白剤につけてから洗ってみます。


ところで1番洗浄力の高い石鹸はなんですか?
それも水道水のの硬度によって異なってきますか?
石鹸生活が長い方でいろんな石鹸を試された方御意見よろしくお願いします。
365(名前は掃除されました):2009/03/06(金) 10:33:06 ID:U37GN3qD
>>364
ここのサイトの「粉石けんいろいろ」が参考になりました。
ttp://www.sekken-diary.net/index.shtml
366(名前は掃除されました):2009/03/06(金) 19:19:28 ID:u727Lqic
百貨のアンケでポイント当選!と思ったら間違いだと・・・
嫌がらせかよorz
367(名前は掃除されました):2009/03/06(金) 23:32:59 ID:u5ZVPeVT
368(名前は掃除されました):2009/03/09(月) 22:09:15 ID:/LxyihTy
食器を石鹸で洗い始めたんだけど
特にコップを使っててココアとかこびりついて汚れやすいんだよね。
ママレモン使ってた時は汚れにくかったのに
今までママコーティングされてたから汚れが付かなかったと思うとゾっとする。
369(名前は掃除されました):2009/03/10(火) 01:27:41 ID:jWyVoBZa
食器洗いのスポンジを、アクリル繊維で包んでるもの
(商品名忘れた。緑とオレンジ色あり)にすると
こびりつき汚れや茶渋もスッキリ洗えて良いよ。
370(名前は掃除されました):2009/03/10(火) 09:04:43 ID:hZ1l0rhy
うちのグラス、石けんで洗ってたときは何となく曇ってたけど
アクリルたわし&重曹で洗うようになってからピッカピカに甦った。
371(名前は掃除されました):2009/03/10(火) 10:37:24 ID:4xVSQ0Lu
石鹸でもピカピカですが、その組み合わせだと軽く研磨されたんじゃなかろうか。
372(名前は掃除されました):2009/03/11(水) 07:28:35 ID:hczZo2Gk
硝子より重曹の方が柔らかいので研磨されたって事はないんじゃないでしょうか?
373(名前は掃除されました):2009/03/11(水) 08:45:27 ID:x9JGxYpN
石鹸で洗えば石鹸カスがつくから曇るけど、
重曹なら石鹸カスがつかないという、単純な話では?
374(名前は掃除されました):2009/03/11(水) 12:17:37 ID:nkg/Zh+b
食器が石鹸カスで曇ってしまう人は、すすぎ水を滞留させてる可能性があるね。
流水は大量じゃなくていいので、とにかく一気に泡を洗い流すようにすれば曇らないと思う。

既に付着してしまった曇りはアクリルたわしでこすってくださいな。
375(名前は掃除されました):2009/03/12(木) 05:32:37 ID:Q6UNHzXK
>>372
汚れの層が削れた解釈して。
376(名前は掃除されました):2009/03/12(木) 09:11:34 ID:YZuHj5ID
私は重曹でお茶碗洗ってるけど主人は落ちない!とキレて中性洗剤買ってきて洗ってる。
健康に悪いのに〜
377(名前は掃除されました):2009/03/12(木) 10:53:26 ID:coCCIw8G
>>376
体内の毒は洗い流せないって言ってヤレ!
378372:2009/03/12(木) 12:25:47 ID:+8EtBaRd
>>375
そういう事か。理解力が貧しくてごめんなさい。
そしてありがとう。
379(名前は掃除されました):2009/03/12(木) 19:17:45 ID:SdhyyRNV
そよ風に重曹とセスキ炭酸ソーダを混ぜてシェイカーで振って使ってる。
そよ風は金属イオン封鎖剤が入ってるから石鹸カスがあまりつかないと思う。

汚れはセスキ炭酸ソーダの方が重曹より落ちるとは思う。
お茶碗のご飯とかは、酢の方が落ちると思う。米粒はアルカリ性?
でも、基本お茶碗とかは水につけて数分置くと汚れがふやけて落ちやすくなるけど。

しかし、重曹を嫌がる人に無理やり押し付けるのはよくないかも。
380(名前は掃除されました):2009/03/12(木) 23:16:20 ID:OxcKDfVW
>>376
うちも洗剤使いたがるから、ママレモンの容器に液体石鹸を入れ替えておいた。
まったく気付かれないw
けど溜めすすぎしたりしてるし、説明しても物分かりが悪く面倒なので何も注意しないようにしてる。
合成洗剤を食べるくらいなら石鹸カスくらい食べてもいいという考えで。

それにしても、カリ石鹸ってママレモンの細い穴で詰まる。
1〜2週間に1度詰まって、高濃度になったカリ石鹸はジェル状になって穴を塞いでる。
381(名前は掃除されました):2009/03/13(金) 01:04:41 ID:vnirjHE5
>>376
重曹やセスキ炭酸ソーダのようなアルカリ材だと高位の脂肪酸 - 動物や人の
脂肪 - は落とせないというのはあるけど。
382(名前は掃除されました):2009/03/17(火) 03:32:23 ID:iuBmNf5e
ちょっと質問です
石鹸洗濯挑戦してみようと思ってるんですが、液体石鹸の場合も
あわあわ洗濯(洗濯機に泡溜める)の方がいいんでしょうか?
ちなみに使用しようと思ってる石鹸は「 なにがなんでもせっけん 」です
383(名前は掃除されました):2009/03/22(日) 12:43:33 ID:RhJy1p01
arauの洗濯用リンスがでたね、arauの香りが好きな人はいいかもね
384(名前は掃除されました):2009/03/23(月) 01:11:11 ID:a11uRSiT
石鹸洗濯に変えて1か月。
思っていたより面倒でもなく、汚れもよく落ちますね。
そして気がつけば、何年も続いていた乳首の痒みとカサカサが治ってた!
乾燥が原因かと思っていたのに洗剤だったとは。おそるべし。

仕事中に乳首が痒くならないってステキですね☆
385(名前は掃除されました):2009/03/24(火) 12:49:39 ID:QRev296v
>>382
いつもドラム式洗濯機で粉石けんメインで液体石けんを併用して使っているけど、
液体石けん単体で泡泡にさせようとするとかなりの量が必要になるから、
炭酸ソーダやアルカリウォッシュと併用した方がいいよ。

386(名前は掃除されました):2009/03/30(月) 23:08:58 ID:67wrtQD/
アルカリウォッシュがいいと聞いて毎回少し入れてたんだけど、
色柄モノの色落ちや色移りが酷くて失敗数回、
アルカリウォッシュのせいだと判るまで結構かかった…

ウチも9kgのドラム式で粉石鹸派。
風呂の残り湯で2回分程バケツに溶かして常備してる。
気温が低い冬は、冷えるとドローンとした液体になってるw

粉石鹸洗濯、そろそろ3年になるけど、なかなかコツが掴めない。
たまに色の濃いコーデュロイのパンツなどに白く石鹸が残ってしまう。
かと思えば白物の汚れがなんとなく落ちていない時もあり。

洗濯物の量に対する石鹸の量は、書かれているのは目安でしかなく、
洗う対象や季節なんか考えて、経験によって調整が必要だね。
どうすれば壁を越えて上級者になれるんだろうか。

387(名前は掃除されました):2009/03/31(火) 06:13:23 ID:hssAItdm
私も上手に洗えてる自信が無い。
石鹸の量も同じ水量でも、洗濯物の汚れ具合や
バスタオル1枚の違いで泡立ちが全然違う。
毎日洗濯機の蓋の小窓からじーっっと泡の具合をチェックしなきゃなんない。
ちなみにそよ風の粉を使ってます。

正直せっけんにこだわりはないので、
せっけんより汚れ落ちが良いものがあったら乗り換えたい。
388(名前は掃除されました):2009/04/01(水) 04:48:31 ID:52jj1u3O
私も泡立ちには疑問が‥。
少量のお湯で泡立たせてから洗濯物+ぬるま湯投入で泡がなくなります。
この時点で結構な量で粉石鹸(現在パックス使用中)を入れてます。
しかし泡が無くなると意味がないのかなと思い、液体石鹸(arau.使用)を極少量入れると泡立ちはじめます。
本当にコサジ1杯程度で泡立ちだすのですがこの泡があるのとないのでは洗い上がりは違うのでしょうか?
389(名前は掃除されました):2009/04/01(水) 21:34:49 ID:oB4w8Saj
>>388
粉石鹸での濃度が足りてないって事ですよね。
泡立ちが無い = 十分に洗えてない、ということに。特に石鹸の場合は。
390(名前は掃除されました):2009/04/01(水) 22:31:20 ID:DBBT3FDp
>>388
最初からもう少し入れる石鹸量を増やして洗濯物入れても泡キープすると良い
その方が液体追加よりコスパ良いし
391(名前は掃除されました):2009/04/02(木) 02:19:14 ID:kseXNrgs
石けん百貨のサイトで粉石けん使用した洗濯方法の動画あるけど、あの通りに洗濯してもダメなの?
ドラム式洗濯機の方が粉石けん洗濯に向いていると赤星たみ子も言ってるが、
ドラム式洗濯機使用で石けんカスが残ったりとか、ちゃんと洗えてない不安とか全くない。
洗濯中はいつも泡泡になるし、汚れも落ちているし、色落ちもほとんどなし。
ちなみに都内在住(水はどちらかというと軟水かも)で、石けんは生協の水ばしょう。
冬でもお湯は使っていない。
392(名前は掃除されました):2009/04/02(木) 02:19:34 ID:P8vEIdkd
>>389,390さん以外に考えられる原因。
全自動洗濯機は水流が弱いので泡立ち難い。
→液体石けん入れる前に洗濯液をペットボトル等に少量取って、振って泡立てばok。
393(名前は掃除されました):2009/04/11(土) 09:45:53 ID:LcwZcLy+
ペットボトルでふるのと洗濯機に少量の水(温水)で5分程回してから使うのと違うのかな?
394(名前は掃除されました):2009/04/11(土) 19:33:58 ID:XFEDmbKP
手洗い用に石鹸洗剤にしようと思ってるんですが、少量から買える液体洗剤のおすすめはありますか?
395(名前は掃除されました):2009/04/11(土) 21:55:16 ID:PCJAFdTU
>>394
手洗いならヒト用固形石鹸の転用で余裕でおk
無添加系がおすすめ。
液体と言ってるうちからアレだけど、ヒト用の方が成分もハッキリしてるし
手荒れにも有利です。
396(名前は掃除されました):2009/04/11(土) 23:57:36 ID:XFEDmbKP
一度試してみます。ありがとうございます。
397コピペです:2009/04/12(日) 01:08:12 ID:K9sOqLJM
私が近頃便利にしているのは、洗濯ネット。
目の細かい普通のサイズのものです。
以前は小さい「石けんポーチ」といわれるものを使っていたのですが、
たまたま大きいのを使ってみたら泡立ちがよくて今はこちらばかりです。

まずドラムの中に洗濯物を入れて、2・3分回し洗濯物を濡らします。
そこにネットに粉石けんを適量入れて、手で水に溶かすように泡立てます。そして、後は最後まで洗い上げるだけです。

色物に白いのが残らないかと聞かれましたが、
洗濯物を入れすぎないようにするとよいようです。
また、繊維の種類によって残りやすいものもあるようですが、
あまり目立つようなときはそれだけすすいだりしますが
普通は特に気になるようなことはありません。

「ドラム式」で石けんは使えないなんてことは全く無くて、
繊維も傷まないし汚れ落ちも申し分なく、
気持ちよく石けんで洗濯をしています。
398(名前は掃除されました):2009/04/12(日) 01:55:03 ID:+wu+G3ZA
全自動洗濯機使用で液体石鹸です。
>>393を見て、溶かし方を変えてみました。
前→小さいバケツに液体石鹸を入れ、温シャワーで泡立てる。
洗濯物や水(残り湯)で泡が消えてました。
今→温水で5分洗いで泡立てる。
こちらの方が泡が消えないです。洗濯物を入れすぎると駄目ですが、自力で泡立てていたときに比べてしっかり泡立ってます。
洗濯機の説明書に、粉石鹸使用の際の泡立て方として載っていました。

次はドラム式を買うか、また全自動にするか迷います。いっそ二層式…
399(名前は掃除されました):2009/04/12(日) 02:48:38 ID:1I4avlzl
目的を間違ってるな。
400(名前は掃除されました):2009/04/14(火) 10:19:55 ID:dAr7JKO/
arau.の新しくでた柔軟使ってみました。
しっかりやわらかくなって香りもいいです。
そろそろコロモガエなのでしまう物だけコレ使ってしまおうと思います。
普段は石鹸のみの洗濯で満足してるので使わず洗濯予定。(勿体ないし。)
401(名前は掃除されました):2009/04/15(水) 22:01:19 ID:IWkRR/qY
シャボン玉石鹸の給食用粉石鹸をつかったことあるかたいますか?
欲しいんですが10キロ単位でしか売ってないので感想聞けたら聞いてみたいです。
402(名前は掃除されました):2009/04/16(木) 14:31:01 ID:85re7RUP
石けん洗濯や掃除しているけど、シャボン玉石けんのメーカーの製品だけは避けている。
なんか胡散臭い。
気分悪くしたらゴメン。
403(名前は掃除されました):2009/04/16(木) 17:23:26 ID:dJaj4w5X
>>402
いい意見でも悪い意見でも聞いてみたいので気分悪いとかはないです。
結構そういう風に感じてる人が多いのかな?
使用感想聞くのは難しいのかな?
ちなみにお気に入りの粉石鹸あれば教えてください。
404(名前は掃除されました):2009/04/16(木) 17:34:52 ID:W0meC9qq
暁ローブは粉とびも無く溶けやすくて気に入ってます
油臭いということもないです。
405(名前は掃除されました):2009/04/16(木) 18:34:30 ID:85re7RUP
>>403
シャボン玉石けん批判したので具体的な商品名は出さないけど、
普段は20℃くらいの水でも溶けやすい、米ぬかや大豆油が主成分の粉石けんメインで洗濯している。
お湯で溶かさなくても泡あわになるし、汚れもちゃんと落ちるし、
汚れがひどい場合は、該当部分だけセスキ炭酸ソーダなどでスプレーしてから洗濯すれば落ちる。

ラードやパームが主成分の高温(40℃くらい)で洗うタイプは、溶かすの面倒だし、汚れ落ちよすぎて
色柄ものが色褪せしやすいから、一般家庭には必要ないと思う。

406(名前は掃除されました):2009/04/16(木) 22:12:47 ID:iRBwb0Wv
>>405
確かに姿勢には疑問符がつくが、牛脂のスノールの品質自体はかなりいい。

皮脂汚れを考えて必ずお湯を使うせいもあるが、牛脂ベースのイメージとは裏腹に
他社のものよりも解かしやすい。
汚れ落ちが良いのと、菜種系になど植物系の酸化しやすい脂肪酸にありがちな、暫
くすると臭い出すという事がほとんどなく、直後の仕上がりもほぼ無臭。

退色はこじつけだね。
407(名前は掃除されました):2009/04/17(金) 08:21:16 ID:240Lp+sC
暁ローブは米ぬか・ヤシ油・ラードが主成分だから、溶けやすくて洗浄力もいいね。
しかも安い。
ハーブの香りの粉石鹸は米ぬか・大豆油・パーム核が主成分で、香りが好きでふんわり仕上がる。
でも高い。
あとは安心生活も、生協の水ばしょうも気に入っている。
ねば塾のしらかば粉石けんSSはパームが主成分なので、やっぱりお湯で溶かすのが面倒でやめたけど、
洗い上がりと洗浄力は満足だった。

完全粉石けん洗濯に移行してから3年なので、まだ1つに絞り込めてない。
生協で買ったり、石けん百貨で買ったり、amazonで買ったり、楽天で買ったりしている。

408(名前は掃除されました):2009/04/19(日) 01:11:34 ID:YJ1aCGuM
石けん百貨のサイト、上の方で出てたので見てみた。
ドラム式なんだけど、直接粉のまま投入してOKなんだね!びっくり

洗濯機の取説では溶かしてからとあったので
今まで一生懸命バケツで溶かしてから、
重たいバケツを持ち上げて洗濯物投入口から入れるということをしていた。
ちなみにサンヨーのトップオープンドラムなので、上から入れるのでかなり重労働。

409(名前は掃除されました):2009/04/19(日) 22:11:39 ID:5BeOO4fa
石鹸で食器洗いすると特にスポンジを持っていたほうの手が白くなります。
しばらくすると元に戻ります。
痛い痒いなどの症状もないのですがそうなる初期段階でしょうか。
石鹸が合ってない人がなるのかな。
同じようになるかたや何故なるかご存知のかた解決方法があれば教えて下さい。
410(名前は掃除されました):2009/04/19(日) 22:47:38 ID:SB8op7H5
>>409
石鹸のカスが残ってるだけじゃない。
411(名前は掃除されました):2009/04/20(月) 15:37:17 ID:eBPpCbFx
>>409
自分もよくそうなるけど、アルカリのソーダ灰だと思ってた。
出たり出なかったりする。
ハンドクリーム塗ればきえるよね?
412409:2009/04/20(月) 17:26:19 ID:XqHM64wX
>>411
はい。
クリームやオイルを塗ると白いのなくなります。
ソーダ灰って初めて聞いたんですが防ぎようがない物ですか?
>>410の言う通り石鹸カスだとしたらどうしたら取れますかね?
使ってるのは台所用石鹸と純粉石鹸を溶かした物です。
413(名前は掃除されました):2009/04/20(月) 23:24:44 ID:vl31uaiw
>>406 同感です。
暫くシャボン玉から離れてそよ風、自然丸、米ぬかそして
サンダーレッドこれは洗濯から食器洗い、洗髪、身体洗い浴室浴槽洗いとなんでも
来いだ!でも自分には臭いが駄目だった。再びシャボン玉スノールで洗濯、それに
身体も試しに洗ってみたらしっとりしている。そんなんで品質も以前と変わりない
様なので戻ろうかなと思っています。


414(名前は掃除されました):2009/04/22(水) 13:07:18 ID:vmbFaC7K
>>412さん
お風呂で私も爪の辺りが白くなります。
石鹸カスを流すため、クエン酸を水で薄めたもので風呂場ををすすいで上がるのですが
黒カビもはえなくなっていいですよ。
415(名前は掃除されました):2009/04/23(木) 14:05:16 ID:Be63XOOG
>>408
子供の時から実家では粉石けん洗濯だったけど、自分は嫌だった。
実家出て引越しする時に全自動からドラム式に買い替えて、合成洗剤洗濯始めたけど、
やっぱり合成洗剤だと肌が被れちゃって、粉石けんの方が自分に合うんだと気づいた。
その時はドラム式は粉石けん洗濯に向かないと思ってたから、ものすごく後悔したけど、
石けん百科のサイトの洗濯動画見て、直接投入しても溶けやすいとわかって安心した。
ドラム式でも洗濯槽内を酸素系漂白剤とセスキ炭酸ソーダや炭酸ナトリウムでキレイに掃除できるしね。
今じゃ実家に帰った時に全自動で洗濯する際、粉石けんを低水位で泡立てるのが面倒くさく思うくらい。
416(名前は掃除されました):2009/04/25(土) 12:55:38 ID:6t8Klfd1
暁ローブって、Amazonでも楽天でも取扱ないんだね。
1,500円で送料無料のAmazonや、3,000円以上で送料無料の楽天のショップで
粉石鹸やら重曹やらクエン酸やらセスキ炭酸ソーダやら炭酸ナトリウム買っているから、
暁ローブも販売して欲しい。
石けん百貨の5,000円以上のハードルは高い。
417(名前は掃除されました):2009/04/25(土) 13:27:38 ID:twXpmyMF
>>416
言えてる。
暁ローブ大きいの買いすぎてなかなか減らない。
418(名前は掃除されました):2009/04/26(日) 01:44:46 ID:HBgshh/Z
暁ローブは安いし評判いいけど、取扱店舗が少ないのは、実はあまり人気がないってこと?
石けん百貨の粉石鹸カテゴリでは一番レビュー多いよね?

ねば塾だってほぼ全盛品をAmazonで注文できるっていうのに。
419(名前は掃除されました):2009/04/26(日) 08:51:30 ID:g7WU/oRC
ttp://www.shop-andante.com/

このショップだと3000円以上で送料半額
5000円以上で送料無料だった。
食品も売ってるからけっこう買えるものあるかも。
420(名前は掃除されました):2009/04/27(月) 00:20:42 ID:Xknp1Y8e
シャボン玉のEM食器洗い液体石鹸、
自分には合っているみたい。手が自然にうるおっている。
ミヨシの白いふきん洗いから
サンダーレッドに変えた時も
手がしっとりしたように思ったけど
さらにいい感じ。
421(名前は掃除されました):2009/04/27(月) 00:57:13 ID:Xt+YOZv5
>>419
見た。
でもやっぱり送料無料になるのは5,000円以上の注文か。
スレチだけどウィムーンがちょっとだけ安いのが気になった。
422(名前は掃除されました):2009/04/28(火) 23:15:38 ID:vwMmSYWQ
3年くらい台所用(食器洗い用)に自作の固形石けん使っています。
廃油は使用せず、パームオイル60%とココナッツオイル30%とオリーブオイル10%で
コールドプロセスという方法で作っています。
手荒れしないで汚れもしっかり落ちるので気に入っているのですが、市販のも試してみたくなりました。
廃油使用以外でオススメの台所用固形石けんありますか?
423(名前は掃除されました):2009/04/30(木) 22:07:10 ID:8uTDRDXI
せっかく石鹸洗濯してるのにダウニー使ってるバカが多いのは何故なんだぜ?
石鹸使ったからってロハスなアテクシってw
424(名前は掃除されました):2009/05/02(土) 16:31:55 ID:GPFlPetk
石鹸自作して重曹やアルカリウォッシュで掃除している友人も、タイド&ダウニーで洗濯している。
人それぞれなんだから別にいいじゃん。

私は合成洗剤使ってないけど、>>423が思っているほどロハスやエコには全く興味ない。
粉石鹸の方が気持ちいいから使っているだけ。
425(名前は掃除されました):2009/05/06(水) 01:58:09 ID:QYakDTom
全自動よりドラム式買えばよかった。
426(名前は掃除されました):2009/05/06(水) 18:43:47 ID:E4dwm59B
ハイネリーと暁をもっと安い送料で買いたい。
今は合成洗剤だけどハイネリーの方が泡切れがいいと思う。
石けんの会社はもっと消費者に向いて欲しい。
広告あんまりうってないんだからその分なんとかなんないのかな。
ていうか近所のドラッグストアに卸してくれ。
427(名前は掃除されました):2009/05/06(水) 23:17:34 ID:qH3l+5Ys
ドラッグストアに仕入れてくれるよう言ってみれば卸してくれるように
なるかもしれないよ
店員に言ってもなかなか仕入れ担当に届かないかもしれないから
ドラッグストアのサイトに熱いメールを出してみるとか。
428(名前は掃除されました):2009/05/13(水) 16:45:19 ID:Qi8ml3U+
ほしゅ
429(名前は掃除されました):2009/05/20(水) 10:29:52 ID:axRocO6N
クルクルクルッ

    ∧_∧ ♪
   (´・ω・`)  ♪
   ( つ つ
 (( (⌒ __) ))
    し' っ
クルクルクルッと

 ♪
  ♪ ∧_∧
    ∩´・ω・`)
    ヽ  ⊂ノ
    (( (  ⌒)  ))
      c し'

クルンテープ!


430(名前は掃除されました):2009/05/26(火) 19:05:57 ID:LP9zH8Su
粉石けんって結構衣類に残ってる気がする。
Tシャツがトゥルンとした肌触りになる。

合成液体洗剤と粉石けん、どちらが肌にいいんだろ。
粉石けんで手洗いしたらめちゃめちゃ手アレするから、
肌に優しいとは思えないんだけど…。
431(名前は掃除されました):2009/05/26(火) 19:55:30 ID:Fibv6RM2
>>430
>Tシャツがトゥルンとした肌触りになる。
石けんカスがついて撥水状態だと思われる。
参考
http://sekken-life.com/life/soap_flees.htm

>粉石けんで手洗いしたらめちゃめちゃ手アレするから、
石けんは脱脂力が強いからじゃないかな。
ハンドクリームで油分を補ってあげるか、手袋することをお勧め。
432(名前は掃除されました):2009/05/26(火) 20:13:00 ID:8cwfem+0
>>430
石鹸(脂肪酸ナトリウム)ならほとんど荒れない。脱脂力とかは関係無しに荒れな
い。手に触れる洗剤をすべて脂肪酸ナトリウムに換えて数年試した結果。常識的に
濯げば衣類に洗剤の形で残るという事もない。

粉石けんて何、具体的に。
433(名前は掃除されました):2009/05/26(火) 20:42:54 ID:s3gzLTUF
>>430
粉石けんで手洗いして手荒れする人が
合成液体洗剤で手洗いしたらもっと酷くなるのがオチだと思う

手荒れしやすい人がどうしても手洗いしたいなら
純植物性の石鹸(パーム油・大豆油etc.)ではなく
牛脂の混ざってる石鹸を試してみよう
油脂の特性が違うから、肌に合っているなら荒れにくくなるかもしれない

注意点としては、牛脂石鹸は水の硬度が高いと石鹸カスが出やすいらしい
うちは20度以下であまり気にならないのだが一応

冷水よりもお湯の方が手は荒れやすい、でもお湯の方が汚れ落ちは良い
……やっぱり手袋した方がいいんじゃないのかな
434(名前は掃除されました):2009/05/26(火) 22:25:14 ID:/O8LMCAR
荒れないという割には石鹸アレルギーって存在するんだよね
この世に絶対という物は存在しない
人の肌は千差万別、合う合わないは必ず起こる
435(名前は掃除されました):2009/05/26(火) 23:35:31 ID:JafOeYRd
アレルギーははなから除外だよ、当然ながら。

>この世に絶対という物は存在しない

勝手に「絶対」と付け足して妄想されましても。バカなのか?
436(名前は掃除されました):2009/05/27(水) 16:51:36 ID:eKeHPlMC
私はただのお湯で手荒れする。
キッチンの洗い物、水ですすぐと手荒れはしないが、お湯ですすぐと荒れる。
437(名前は掃除されました):2009/05/27(水) 22:44:03 ID:NnBzYd07
ttp://www.cs.kyoto-wu.ac.jp/~konami/Ikenai/HClO.html

石鹸関連について参考になると思います。
438(名前は掃除されました):2009/05/27(水) 23:50:31 ID:BdTqLXG1
スレ違い。
しかも低レベル。
439(名前は掃除されました):2009/05/27(水) 23:53:43 ID:NnBzYd07
どのあたりが低レベル?
440(名前は掃除されました):2009/05/30(土) 14:01:30 ID:8ih/Q18I
クエン酸で洗濯槽やふろ場を流したり洗ったりすると石鹸カスが取れるって
出てましたけど、どういう理屈なんでしょうか?

また、クエン酸はどこのなんていう商品をお求めですか?
用途は何用のものになるのでしょうか?
441(名前は掃除されました):2009/05/30(土) 16:54:18 ID:Vud/YtrS
>>440
理屈はアルカリ性の汚れを酸で落とす。
食品添加物とか工業用とかいろいろあるが掃除に使うならどれでも同じ。
私は料理用と使い分けるのが面倒なので、食品添加物のやつを掃除にも使っている。
442(名前は掃除されました):2009/05/30(土) 18:42:36 ID:hs3l5cnf
http://item.rakuten.co.jp/ares-hc/700015/#700015

>>440
私はこのクエン酸使ってます。
食品グレードなのに安いしメール便で送ってもらえます。

食品添加用ではない物ならドラッグストアやスーパー、コープ、無印良品等でも
売っているので掃除や洗濯に使うならどれでもいいと思います。
443(名前は掃除されました):2009/05/31(日) 16:56:42 ID:v8CNs3yc
申し訳ありません、スレチなのですがお尋ね致します。
「浄」という商品名の洗濯用洗浄剤をお使いの方いらっしゃいませんでしょうか?
汚れの落ち具合などは石鹸洗濯と比べてどんなものか知りたいのですが。
444443:2009/05/31(日) 16:59:23 ID:v8CNs3yc
該当スレをみつけました。
お邪魔いたしました。
445(名前は掃除されました):2009/06/01(月) 16:27:01 ID:OzqSnEdl
石鹸で服洗うと半年後に油の酸化臭みたいな嫌な臭いがしてこない?
そよ風で洗った服を、半年後に出してみたら臭くてヲタ臭がした。
風呂入ってない人の臭い。
洗った直後は無臭〜時にはちょいクサだけど
半年熟成させると物凄いかほり…
446(名前は掃除されました):2009/06/01(月) 20:58:38 ID:Tsyx4pNe
障害者の作業所のような施設で作っている
廃油せっけん(プリン石鹸やゼリー石鹸など)を食器洗いに
使うようになってから手荒れがなくなった。
以前は赤星たみ子さんが推奨していたとろとろ石鹸を自作していた
が、そりゃあものすごい手荒れだったことよ。
447(名前は掃除されました):2009/06/01(月) 22:07:42 ID:Jn96MvMV
>>445
その臭いわかるw
落ち切ってない皮脂汚れが時間経過で酸化したんだと思ってたよ
448(名前は掃除されました):2009/06/01(月) 23:20:57 ID:OzqSnEdl
>>447
そよ風使ってる?
メーカー違っても石鹸は石鹸の臭いするから関係ないかな。
あまり汗とか脂体質じゃないし
皮脂汚れのない上着がヲタ臭したから皮脂の臭いじゃないよね。


>>446
とろとろ石鹸は市販の粉石鹸で作ったの?
もしそれだったらアルカリ剤で荒れたのかも。
障害者の手作り石鹸は塩析してないからグリセリンで潤ったのかな。
449(名前は掃除されました):2009/06/01(月) 23:36:14 ID:aSzh3ni0
>>448
ただ単にすすぎ不足で石鹸成分が残りそれが元で雑菌が繁殖していると思われ
450(名前は掃除されました):2009/06/01(月) 23:47:52 ID:Jn96MvMV
>>448
あ、まさしく「そよ風」です
自分も全然汗脂体質じゃないんだけど、
半年熟成した衣類(特にTシャツ・パジャマ類)がおっさん臭くて困る
すすぎはちゃんとやってるよ
451(名前は掃除されました):2009/06/01(月) 23:55:52 ID:OzqSnEdl
レスサンキュウ。

>>449
石鹸カスそのものの臭いかと思った。
雑菌かあ。紫外線殺菌してたつもりだったのに。


>>450
おっさんw
そう、特にTシャツ、パジャマのおっさん臭にはまいったよ。
半年物は(懲りずにまたそよ風でw)洗ってからじゃないと
周りの人に迷惑かかりそうだよね。
452450:2009/06/02(火) 00:14:03 ID:bGUW2WEp
今このスレのレスを「そよ風」で抽出して読んでたんだけど
油臭いのはそよ風の仕様みたいだね
(うちでは洗濯直後はほぼ無臭)

しかし、半年熟成により酸化しておっさん臭へと…

よかった、自分がおっさん臭いわけじゃないんだ、と妙に納得したw
453446:2009/06/02(火) 11:27:12 ID:z0MuV9Ei
>>448
主に暁ローブと生協の米ぬか粉せっけんでつくっていました。
そうですね。アルカリ剤が合わなかったのでしょう。
そう言えば、元ちゃんを使っても手の調子が良かった。
グリセリンか。なるる。
454(名前は掃除されました):2009/06/05(金) 13:11:49 ID:XHa6jY+K
arauを使ってる方
どこでいくらで買ってますか?
455(名前は掃除されました):2009/06/05(金) 22:01:55 ID:bu3aFmlH
>>454
ドラッグストアでボトルのが298円で売ってるからそれをまとめ買いした。
詰め替え用よりも安いんだけどゴミが増えるorz
456(名前は掃除されました):2009/06/19(金) 18:14:59 ID:EWElykvF
酸化臭の話に便乗。

生協の水ばしょうメインに使っています。
米ぬか油でつくられてます。

洗い立ては良いにおい。
半年保管後はクサー。石けんカスが酸化してます。
ちょっと長く保管すると黄ばんだりしてます。
軟水機は使える環境にありません。

石けんがすごいなーと思うのはこれらも数回洗っている間に
ちゃんと綺麗に元通りになることなんだけど。
しかしそれでも最近は長期保管が分かっているものや
季節の変わり目は洗剤で洗っている…。
上と下の子の歳が離れているから着ていない服でも洗い直して保管、
これが季節の変わり目で結構重労働だよ。
服だらけでわけわからなくなるし。

まあありえない話なんだけど、オリーブ油とかの
酸化しにくい油で作った石けんでなら
石けんカスも酸化しづらいのかしら。

米ぬか、大豆、パーム、酸化しやすいよね。
牛脂はしらん。
457(名前は掃除されました):2009/06/20(土) 12:33:59 ID:tDbpe+Qq
アレッポと白雪を使っていて、旦那が車用のぞうきんをアレッポで
洗っていた!!何で白雪使ってくれないんだよ…。
458(名前は掃除されました):2009/06/20(土) 16:06:13 ID:UzEoEua/
トロトロ石けんについて教えてください。

障害者の授産施設で作られている
炭酸塩35%配合の廃油粉石けんを使っています。
トロトロ石けんを作りたいのですが
分離してしまいます。
分離していても使えますが
できればトロトロにしたいのですが
コツがあれば教えてください。
459(名前は掃除されました):2009/06/20(土) 19:29:00 ID:z/s47yAM
もっと濃くすればいいのでは
460(名前は掃除されました):2009/06/20(土) 22:44:05 ID:exev7Adt
お湯で作るとか?
461458:2009/06/21(日) 01:20:33 ID:CCQ4MT8N
>>459
濃くすると切る前のトコロテンみたいな固さになり
トロトロになりません

>>460
お湯で作ったのですが・・・

濃くすると固めになり、
固すぎ〜と思ってお湯を足すと分離。
これを繰り返して膨大な量に orz
この失敗作を早く無くしたくて
せっせと掃除してます。


462(名前は掃除されました):2009/06/21(日) 13:48:49 ID:pKeOsZ3K
分離した状態でミキサーにかけるとか?
463(名前は掃除されました):2009/06/21(日) 23:17:28 ID:PSOD5h/p
自分も確かに分離する事が多い。
けど気にせず使ってるよ。
464(名前は掃除されました):2009/06/23(火) 00:57:09 ID:bG1biRGB
ttp://www.akaboshi.com/faq/index.html
とろとろせっけんのFAQ
465(名前は掃除されました):2009/06/25(木) 07:09:51 ID:fLdwRqUq
炭酸塩のみで洗濯てやってる人いる?
466(名前は掃除されました):2009/06/25(木) 12:11:30 ID:WD4mU9s0
>>465
昔やってた。
でも衣類がゴワゴワになってくるし、石けんでうまく洗えるようになったので
今は炭酸塩のみでは洗うことなくなったな。
石けんほどには溶け残り気にせず洗濯機適当にまわして、すすぎも一回ですむからラクだったけどね。
467(名前は掃除されました):2009/06/25(木) 14:24:09 ID:8aQPr/9H
>>465
タオル類とか汚れの少ないものは炭酸塩のみでしてるよ。
汚れものは固形石鹸で手洗いしてから炭酸塩で洗濯。
468(名前は掃除されました):2009/06/26(金) 20:44:31 ID:UNHSNnn9
>>465
自分も前はやってたけど>>466さんと同じような理由で辞めた
なんだかんだで洗浄力にも不安があったし
469煮洗い太郎:2009/06/27(土) 10:36:25 ID:UBIYSFJn
煮洗いに挑戦したら、下着全体が黄ばみに染まりました。。。
鍋の湯にも黄ばみが出ているので溶け出してはいると思うのですが。。。
こんな経験ありますか?
使った洗剤は部屋干しトップです。
470(名前は掃除されました):2009/06/27(土) 13:57:42 ID:5kRXx+NM
>>469
トップって石鹸じゃないぞ。
石鹸は水温が上がると洗浄力が上がるが
合成洗剤は水温が上がってもそんなに変わらない
はずだから、意味はないかと。
トップに入っている酵素って熱でやられないのかな。
471(名前は掃除されました):2009/06/27(土) 13:58:03 ID:vq8zImea
>>469
スレチです。
472(名前は掃除されました):2009/06/27(土) 14:35:02 ID:amYQgoBP
CMしてるような洗剤で煮洗いする人っているんだねぇ・・・
473(名前は掃除されました):2009/06/27(土) 15:12:40 ID:UQPt2DEd
酵素パワーのト〜ップ・ト〜ップ… っていうフレーズの
古いCMしかイメージない。
474(名前は掃除されました):2009/06/27(土) 17:44:57 ID:42h6hOQj
>>457
野郎には区別がつかないんだorz

旦那にはアレッポと白雪の値段の違いを分からせるべし
475(名前は掃除されました):2009/07/06(月) 05:28:58 ID:hrhAzu2d
>>474
だよね。
見た目、白雪の方が白くて高価そうに見えるのかも?w
476(名前は掃除されました):2009/07/06(月) 09:52:17 ID:LuMCjVBg
アインシュタインが「洗濯用と洗顔用で石鹸が別なのは私には複雑すぎる」と言って
洗濯用石鹸で顔を洗っていたことを思い出した
477(名前は掃除されました):2009/07/06(月) 10:20:30 ID:hrhAzu2d
掃除板にも石鹸スレがあれば良いのにね。
ここが洗濯・掃除だけじゃなくて石鹸全般について語って良いスレなら楽しいと思う。
478(名前は掃除されました):2009/07/06(月) 15:36:51 ID:LKcmK0ro
自分で立てればいいんじゃね?
479(名前は掃除されました):2009/07/09(木) 08:23:37 ID:PdX8BlVK
ちょっと質問。
今までずっと粉石けんで洗濯してたけど、どんなに濯ぎを念入りにしても油臭さが気になりアラウの液体に変えてみた。
だけど洗濯直後はいいけど時間が経つとまた油臭さが…
油臭さって服に染み付いてしまうのかな?
480(名前は掃除されました):2009/07/09(木) 11:37:20 ID:tsVtA/VK
臭くなった服はとりあえず煮る
自分はそうしてる
481(名前は掃除されました):2009/07/09(木) 16:25:22 ID:PdX8BlVK
レスありがとう。
煮るのか〜。やった事ないけど挑戦してみようかな。
本当にたまにふわっとくる臭いが嫌だし、周りにも迷惑掛けてるかもしれないし。
482(名前は掃除されました):2009/07/10(金) 01:11:50 ID:5gWXVlH1
すすぎの水が綺麗になったら、クエン酸と共に
ハッカ油を少したらすと石けん臭さがかなり抑えられますよー
483(名前は掃除されました):2009/07/11(土) 05:31:10 ID:MDn02h0B
煮洗いのための大きなお鍋が無いので
ずっと野田琺瑯のタライが欲しいと思ってるんだけれど使ってる人、使い心地いかがですか?
置き場所に困るって人が結構いて悩んでる。
484(名前は掃除されました):2009/07/15(水) 12:50:55 ID:RDGKzQ/z
ローブってミクシーとかブログ上で使っていると言う人多いくて
まあまあ売れてると思うんだけど、
楽天で売っていないのは何故?
あと某通販サイトをみんながすすめるのは何故?同じ商品で安く売ってる所は沢山あるのに(私も利用した事あるし変なサイトではないんだが)

何か意図的なものを感じるのは私だけ?
485(名前は掃除されました):2009/07/15(水) 18:13:28 ID:PJvk/LqC
>>484
私はせっけん初心者だったので初心者におすすめというローブをどかっと買っていたけど
楽天で売ってないのはリピしにくいと思ってました。
石けん百貨が楽天をやめた事になにか関係があるのかな。

ローブからミヨシのせっけんに切り替えたけど匂いも粉とびも溶けやすさも
そんなに変わらないのでこっちでいいかんじ。
楽天のドラッグストアでなら送料無料域になる金額が低いのも買いやすい
486(名前は掃除されました):2009/07/16(木) 09:15:43 ID:OH7d0s54
そうそう。百貨マンセーが多くてびっくり。
まあ、普通のネット通販サイトだよね?
金額は特別安くないし。

おまけとかくれるのがよいのか?
ネット上(特にミクシー)あまりに百貨マンセーが多くて変に疑ってしまうw
私はローブが欲しいから利用するけどね。
487(名前は掃除されました):2009/07/16(木) 10:01:10 ID:ZmuyFMfq
百貨がいいという人が多いのは「売りっぱなし」じゃないからだろう。
具体的な使い方とか、色んな石鹸関係の情報も整備されている。
きちんとした情報を整備するのって意外に金かかるぞ。
そういう金のかかった情報をタダで提供してくれてるんだから
実質値引きと同じくらいの価値はあると思うがな。
488(名前は掃除されました):2009/07/16(木) 10:05:45 ID:UyZwyp2Z
百貨はリンク先にあるニセ科学うんぬんが肌に合わん
言いたいことは分かるけど、やり方の問題なのか言葉のチョイスなのか
489(名前は掃除されました):2009/07/16(木) 14:52:00 ID:glZZljcO
そよ風を使って、初石鹸洗濯をしました。
溶けやすいから事前に溶かしておく必要はないと聞いていたものの、
念のために普段使いのカップで溶かしました。
そのカップをスポンジで洗っていたら、
小指サイズくらいの半透明のジェル状のものがいくつか出てきました。
これは何なんでしょうか?
ご存知の方がいたら教えてください。

・そよ風が溶け切れていなかった?
・カップに残っていたそよ風+スポンジに残っていた台所洗剤(石鹸ではありませんでした)の合体の結果?
490(名前は掃除されました):2009/07/16(木) 15:15:00 ID:lA9nRgXI
>>484
今検索したら楽天でも取り扱ってる店が1店舗あったよ
3キロ入りしか無いし送料無料は一万円からなので
まだ買いにくいけど取扱店が出てきたのは良いね
491(名前は掃除されました):2009/07/17(金) 01:07:06 ID:PsBdQIju
>>489
>・そよ風が溶け切れていなかった?

これ。
492(名前は掃除されました):2009/07/17(金) 17:16:24 ID:qbrAaFUy
>>491
ありがとう。
次はもっと頑張って溶かします。
493(名前は掃除されました):2009/07/17(金) 20:36:50 ID:85CUpGPg
>>492
たとえお湯でも、少しずつ溶かしてください。
494(名前は掃除されました):2009/07/28(火) 23:15:49 ID:j6fdPcit
下がっていたので上げてみます・・・

今まで使っていたミヨシの液体せっけんを中止して
ミヨシのせっけん、ねば塾しらかば粉せっけんにチャレンジしてみようと思っています

送料のこともあって大量に購入しようと考えてますが、
皆さんは、ふだん粉せっけん・石鹸をどのように保存していますか? 乾燥剤を同封したほうがいいでしょうか

そのまま長期保存していたら、いつの間にか劣化して匂ったりすることもありますか?
495(名前は掃除されました):2009/07/28(火) 23:40:14 ID:UD0Or6ub
過炭酸ナトリウム100%の酸素系漂白剤に漬け込んだタオルって
すすぎ1回でいいかなぁ?2回くらいすすいだ方がいい?
496(名前は掃除されました):2009/07/29(水) 01:25:22 ID:AZ6u1KPa
>>495
流水で2回は欲しいね。
それでもゴワつきは避けられないかもしれないけど。
497(名前は掃除されました):2009/07/29(水) 02:13:15 ID:p5y3JJFA
>>496
ありがとうございます。2回はすすぎます。
498(名前は掃除されました):2009/07/29(水) 06:11:23 ID:4FL44lFj
>>494
石鹸洗濯1年弱で自信が無いのでミヨシのそよ風しか使ったことがありません。
もしチャレンジしたら後で使い心地、教えてくださいね。
499(名前は掃除されました):2009/07/29(水) 07:36:31 ID:zHdLaJIj
>>494
スナップウェアの角形の一番大きい容器に詰め替えて使っています。
もちろん2.5kg全部は入りきらないので、その分は普通にピンチで留めて洗面所の下に。

夏でも湿気らない。
500(名前は掃除されました):2009/07/29(水) 08:27:19 ID:7nD5MsxJ
>>494
しらかば999としらかば2000快ならアマゾンで買えるから二つ買えば送料無料になるよ
保存はダイソーに売ってた砂糖用のタッパーにビニール袋入れて、その中に適量詰めてる
劣化は特に感じた事はないかな
501(名前は掃除されました):2009/07/29(水) 17:13:19 ID:2lWn/YEn
>>494
うちはプラスチックの米びつ(普通にホームセンターによくあるやつ)に入れて
移し替え用のカップだけ突っ込んで押し入れにしまってる。
米びつを買い換えた時に思いついて試しに入れかえてみたら
思いのほか使い勝手が良かったから、結局そのままw
結構長いこと置いてるけど、特に劣化してる感じはない。
普段使う分は、そこから1リットルくらいの100円タッパーに移し替えてる。
502494:2009/07/30(木) 00:21:09 ID:+aHLd/se
>>498 了解です! 失敗してもレポしますね

>>499 スナップウェアって初めて知りました ググリましたが便利そうですね

>>500  アマゾン見てみます! 劣化はないんですね

>>501  米びつは思いつきませんでした!  タッパーもいいですね

皆様ありがとうございましたm(__)m
503(名前は掃除されました):2009/07/30(木) 16:55:23 ID:JoRmGb6F
パックスナチュロンのネオ洗濯用液状石けんを
買ってみたのですが、容器からの液漏れが酷くて
困ってます。
ググってみたら容器の液漏れが酷いとレビューなどで
書いてる人が何人かいました。
同じ物を使ってる方で何か工夫されてる方いますか?
また入れ替えに良い容器とかあればアドバイス
もらえないでしょうか?
よろしくお願いします。

504(名前は掃除されました):2009/08/04(火) 18:31:57 ID:RPPTqVYH
なんでだろう、石鹸で洗濯するとタオルがしっかりと乾かない気がする
なんかいつまでもしっとりとしてるというか、湿っぽいというか
肌触りなんかは凄く気に入ってるんだけどどうも気になる
505(名前は掃除されました):2009/08/05(水) 00:38:09 ID:U6yK7LoP
石鹸で洗濯をしたくて、そよ風を買ったんだけど
封を開けたり洗濯機に投入する時に
咳が止まらなくなる
何でだろう
同じような経験した人いませんか?
506(名前は掃除されました):2009/08/05(水) 05:11:13 ID:VrlgsQ64
確かに、毎回むせますね。少しだけど。
507(名前は掃除されました):2009/08/05(水) 23:19:50 ID:U6yK7LoP
>>506
ありがとう
むせるもんなんだね
ぐぐったら、そよ風は粉が飛び散りやすいらしいから
気を付けるようにします
508(名前は掃除されました):2009/08/11(火) 02:47:30 ID:YyPcCBbt
そよ風、細かい粉が飛び散るよね
自分はいつも息止めて入れてるw
509(名前は掃除されました):2009/08/17(月) 16:58:40 ID:OEigwJFJ
私は風に当たらないように洗濯機の中で入れるようにしてるよ
510(名前は掃除されました):2009/08/18(火) 20:37:42 ID:ASjTwVP0
シャボン玉スノーるで石鹸デビューしました

洗い上がりふわふわで汚れ落ちもよく最高です

粉飛びとか一切ないし、泡立ちもいいですよ

ちなみに40度のお湯で洗濯して、低水位かくはん〜中水位かくはんをしてから
高水位になりそこから洗濯もの投入してます。

お湯でよく溶かしてから洗うといいのではないでしょうか。

水だと試していませんが↑で粉飛びするなど言われてますね。
511(名前は掃除されました):2009/08/31(月) 11:56:55 ID:V/KABeEV
粉飛びって、洗濯機に洗剤を入れるときの話じゃない?
512(名前は掃除されました):2009/09/01(火) 01:25:54 ID:QqnzctWI
だよね、私もくしゃみ出るw
そよ風は冬以外の季節なら水で全然支障ない
513(名前は掃除されました):2009/09/01(火) 22:11:12 ID:t14C4e8j
濡れたらにおうタオルがあるんだけど、洗濯のたびに漂白剤入れたらいいのか?
それとも煮洗いした方がいいのか?手触りがよくて気に入ってるのになぁ・・・
514(名前は掃除されました):2009/09/02(水) 03:27:19 ID:+0W9m8tL
暁ローブで粉石けん洗濯を始めました。
今まで液体石けんを使用していたのですが、洗い上がりの差に驚きました!!
地元のドラッグストアににミヨシのそよ風があるので使ってみたいのですが、
分散剤が入っているみたいで、気になりました。
アミノ酸系の分散剤って、使いやすいために入れてるんだろうけど、環境や体にはどうなんでしょうか?
詳しい方、おられましたら、意見をお聞かせ下さい。
515(名前は掃除されました):2009/09/02(水) 03:33:07 ID:+0W9m8tL
粉石けんって、むせる、むせないの個人差があると思います。
私はくしゃみがでます。
粉石けんか、こしょうか、くらいに。
小さいころ、母もくしゃみ、側にいた私もくしゃみ、というのが我が家の洗濯でした。

516(名前は掃除されました):2009/09/03(木) 11:39:38 ID:Z8qK+gJj
>513 うちは煮洗いできる大きさのステン鍋がなかったので、熱湯で漂白したよ。
大きな洗面器に酵素系漂白剤で45分くらい浸けといたら、においとれたよ
517(名前は掃除されました):2009/09/04(金) 00:43:09 ID:D4t+ZACS
>>516
ありがとうございます。そのやり方でやってみます。
518(名前は掃除されました):2009/09/04(金) 19:24:28 ID:Plckt58X
白いタオルが石鹸カスでほんのりピンクに…

白くはなりませんか?
519(名前は掃除されました):2009/09/04(金) 20:12:14 ID:D4t+ZACS
>>518
石鹸カスのせいかは知らないけど、石鹸洗濯続けてて
白いタオルがピンクになってきたら煮洗いしてる。
真っ白になるし吸水力もうpする。
520(名前は掃除されました):2009/09/04(金) 21:56:54 ID:9eJUMWwr
人に煮洗いすすめる前に自分とこのタオル煮てこいや
521(名前は掃除されました):2009/09/04(金) 22:07:44 ID:5+6+GSdw
バガ発見
522(名前は掃除されました):2009/09/05(土) 12:10:55 ID:24fOofBu
ピンクのタオルが白く復活した
煮洗いを教えてくれてありがとう
523(名前は掃除されました):2009/09/06(日) 16:33:07 ID:0C5/xr74
漂白剤とか何も入れないでただ熱湯につけるだけで漂白効果があるの?
524(名前は掃除されました):2009/09/06(日) 17:06:53 ID:w9xd1zVr
>>523
色落ちがあっても漂白効果はない
525(名前は掃除されました):2009/09/07(月) 18:30:11 ID:jg/lO7vc
ああ、だからうっすらピンクに色づいてきたタオルのピンクが
色落ちして元通りになるわけね。

ところで、このピンクってなんとか菌だよね
きもちわるw

俺はサンヨーの電解水洗濯機で滅菌してたせいか、そうなったことはない。
黒ずみ(カビ)も一回もなかった。

色々不満がある洗濯機だったけど、この点だけは良かったなあ。
でも生地についている色も落とすから灰色になるとか言われてたな。
あと、布痛みが激しいと。まあ言われてみればそうかなあ。
526(名前は掃除されました):2009/09/07(月) 19:08:02 ID:OREwENdi
くさくない複合の洗濯洗剤ありませんか?
ミヨシの液体複合せっけんがすごいくさくて・・・
527(名前は掃除されました):2009/09/07(月) 20:58:20 ID:5r2NvlZ3
一回ピンク化したけど、それ以降全然なってないなー
528(名前は掃除されました):2009/09/07(月) 21:15:18 ID:kKGZ2uyw
>>525
ピンクヌメリは乾燥したら死ぬ
またカビみたいに根がないので繊維の奥に根ずく事がない

洗濯して落ちなければ別の物
529(名前は掃除されました):2009/09/09(水) 19:28:18 ID:8eQgXn68
みなさんすすぎどうされてます?
最近の洗濯機はシャワーすすぎなるものがデフォですが、
ためすすぎと比べて節水性はあるが、すすぎ力に疑問があります。
530(名前は掃除されました):2009/09/09(水) 23:04:48 ID:YLfXXgOe
>>526 それ以前使ってたけど、匂いは気にならなかったけどなあ 自分が鈍感なのか
すすぎは十分でないってことはない? それか現液の匂いが駄目なのかな?
531(名前は掃除されました):2009/09/10(木) 00:51:33 ID:UOqfbUo0
体用の石けんって食器洗いに使っても問題無いですか?
親が食器用じゃない石けんで洗ってるのに、なんか嫌悪感があるもんで
532(名前は掃除されました):2009/09/10(木) 01:44:19 ID:UQZcB7I9
>>531
無香料の純石けんなら問題なし
むしろ身体用のほうがグレードは高いはず
パッケージに「純石けん成分98%(または93%)以上」
または「脂肪酸ナトリウム98%(または93%以上)」
と書いてあるやつな

しかし普通にお歳暮でもらうような資生堂とかの
香料たっぷりの化粧石けんだったらアウト
533(名前は掃除されました):2009/09/10(木) 01:46:46 ID:EZkfeFuS
>>531
体用の石けんは化粧品製造許可工場で作られたってだけのことで
食器洗いに使っても問題ないよ
534(名前は掃除されました):2009/09/10(木) 10:53:51 ID:/dh1MSI+
>>531
洗濯用のシャボン玉スノールをスポンジにこすりつけて食器を洗っているが全く問題ないな
535(名前は掃除されました):2009/09/10(木) 14:33:21 ID:5rUJTHRJ
>>531
全成分表示だからヒト用を敢えて選んで食器洗いに使ってるが。
無添加98-99%の石鹸(脂肪酸ナトリウム)だと〜用というチューニングの
余地がない純度になってくるみたいだよ。
536(名前は掃除されました):2009/09/10(木) 17:44:25 ID:docyySFR
洗濯石鹸の固形の奴が食器洗いには最適だよ
風呂や洗面台もあれで洗ってる
Yシャツの襟汚れもスニーカーも
雑巾洗いも何でもかんでもあれ
537(名前は掃除されました):2009/09/10(木) 21:22:40 ID:QQaDCXFz
○○用の(合成)洗剤じゃなきゃ・・・と、脳に刷り込まれてるんだよね
広告代理店とメーカーの戦略で 恐るべし  実際はそんなことないのにね
538(名前は掃除されました):2009/09/10(木) 21:37:54 ID:xbnK5uJ4
>>536
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
539(名前は掃除されました):2009/09/11(金) 10:40:16 ID:kejuyp3v
石けんは食器に残ってて食べちゃったとても安全だけど
合成洗剤は残ってるとヤバイもんな

充分すすいでも実は陶器にさえ染み込んで残っているものだし
合成で洗った木製のおわんで味噌汁なんて飲みたくないな。
陶器の何倍も染み込みやすそうだし。

>>531の親は家族のこと考えて石けんで洗っていて良い親だと思う
540(名前は掃除されました):2009/09/14(月) 16:36:01 ID:qDeHiVQf
ボーソー油脂の洗濯石鹸どうよ?
スノールより安いけど性能はどうなのかな。
541(名前は掃除されました):2009/09/15(火) 15:18:03 ID:erPvj+64
>>540
安心生活なら使ったことあるよ。
・汗っかきのスポーツマンがいる我が家では、ちょっと力不足な感じ。
・助剤が入ってるから、スノールよりは使いやすい。

石鹸の性能なんて、洗濯条件に左右されると思うから
実際に色々試したほうがいいと思う。



542(名前は掃除されました):2009/09/15(火) 19:37:42 ID:/oblX7YF
ふむ。スノール一筋で満足してるんだけど、
他のも試してみるか。
543(名前は掃除されました):2009/09/15(火) 21:57:36 ID:pg5/NNIf
ボーソー油脂の米ヌカ 粉石けん使ってる

汗のかく夏場は予洗いが良いと言うので
やってみたら、同じ使用量でも全然泡立ちが違うかった
節水には逆行するけど

自分は米ヌカ粉石鹸には不満は無い
544(名前は掃除されました):2009/09/15(火) 22:17:15 ID:pg5/NNIf
:543
洗浄力には不満は無い(冬場も)が
米ヌカっぽ匂いいはするかも?気になれば香料入りも有るし

我が家はご飯も五分搗きなので米糠の匂いは気にならないかな?
545(名前は掃除されました):2009/09/16(水) 19:21:42 ID:VQ23uILH
匂いはそんなに気にしない

洗浄力とすすぎと仕上がりが良ければいいのでボーソー油脂試してみます。

でもスノールは匂いもいいんだよなあ

香料の匂いなのか天然の匂いなのかわからないが
546(名前は掃除されました):2009/09/16(水) 22:10:28 ID:ZNzfZy2W
余談
うちの犬がスノールを好んで食べる。粉も固形も。
他のせっけんは食べることはない。
長年摂取しても異常はみられないから
本当に安全なんだなスノール。
547(名前は掃除されました):2009/09/16(水) 22:51:36 ID:QCeAejO3
猫はアレッポとかオリーブの石鹸好きだね
548(名前は掃除されました):2009/09/17(木) 09:57:48 ID:lF2H6mXc
>>545
スノールは香料全く使ってないから石鹸の匂い
549(名前は掃除されました):2009/09/18(金) 19:26:37 ID:h0WsaUbr
最近サンダーアイボリーを使い始めて、汚れ落ちに物凄く満足してるんだけど、いかんせん臭いが…
衣類のリンス使ってもあんまり臭いが緩和されないような
こんなに臭かった石けん初めてだ…
乾いた服着てても臭う
550(名前は掃除されました):2009/09/19(土) 00:31:02 ID:fMnGT6HH
サンダーレッド、サンダーアイボリーは良い粉石鹸だよね!

純度にこだわらなければ炭酸塩を入れるか酸素系漂白剤を入れてみたら
少しはましになると思うよ!
551(名前は掃除されました):2009/09/19(土) 10:05:27 ID:rD6doe+y
>>549
あの臭いは自分もダメ
捨てるのもったいないから今は靴洗い用にしてる
552549:2009/09/19(土) 15:33:15 ID:MQK88V6G
>>550
一応、炭酸ソーダとか酸素系漂白剤を入れてみたりもしてるんだが、あんまり変わらない気がする

>>551
色々使えるから便利ではあるんだけど、送料のこと考えていきなり5kg入りを買ってしまった自分orz

いっそ、柔軟材を使おうかと思ってしまう…

553(名前は掃除されました):2009/09/19(土) 20:59:26 ID:XdQP1IiC
どこのメーカーかは分からないけど純石鹸とアクリルタワシで食器を洗っています
でも母親が石鹸だとヌルヌルするし、すすぎに時間がかかるっていうんだよね
確かに、キュッキュッっていうよりスルーって滑る感じでヌルヌルと言えなくもない
これは石鹸が悪いの?
554(名前は掃除されました):2009/09/19(土) 22:53:24 ID:i6aUbFLr
>>552
サンダーレッド使ってます。
最初の頃は気になったけど・・・慣れたね。
うちは柔軟剤入れる所に水+クエン酸+ユーカリオイル。
555(名前は掃除されました):2009/09/20(日) 02:12:49 ID:H+LaVovQ
>>553
滑るのはデフォ。
すすぎは普通であれば圧倒的に早い、普通の洗剤比で。

小分けにし、手早くすすがないと石鹸カス or 酸性石鹸でまた汚れてしまう
ということはあるかも。
556(名前は掃除されました):2009/09/20(日) 22:05:30 ID:Tpld/m26
>>555
そうだよね
合成洗剤は落ちたようでも成分が残ってそうだから私も嫌なんだけどね
私が洗えば石鹸でも文句ないみたいだからやるしかないか
557(名前は掃除されました):2009/09/21(月) 11:36:04 ID:WCnOp3AE
洗髪、洗顔、食器洗いまで全て石鹸な石鹸生活者なのですが、
ふとした気の迷いで液体洗剤で洗濯してしまいました。
香料がきつくて、昨日から頭痛がする・・・orz
アパートだから、部屋の中央ですげー臭いを放ってる・・・
あわてて石鹸で洗いなおしたんだけど、まだ臭いが残ってる・・・
洗濯物の臭いも取れない・・・いったいどうなってるんだ・・・
バカバカ、私・・・OTZ
558(名前は掃除されました):2009/09/22(火) 10:32:47 ID:4mVRxet/
>>557
シャボン玉石けんは歯磨き用の「せっけんハミガキ」という商品があるよ。ペパーミントと香味剤が入っています。
シャボン玉石けんのホームページ(携帯サイトあり)の他に、アマゾンでも購入出来ます。
559(名前は掃除されました):2009/09/22(火) 11:23:29 ID:hSCP2WE+
>>558
???レス番間違ってね?

>>557
ご愁傷さまでした。
結構長く残るよね。
560(名前は掃除されました):2009/09/22(火) 17:44:02 ID:NSbjIkBB
ググってもヒットせず、困っております、教えてください。
子どもが犬の糞をふんづけ、気付かず夫が子どもを抱っこ。
子どもの靴には犬のフン、夫のズボンには犬の糞の臭いがつきました。
子どもに靴はなんとか落とせたのですが、夫のズボンの犬の臭いをとりたいのです。
とりあえず日に当ててと思い、干しておいたのですが、
このあと洗濯するにも洗濯機に臭いがつかないか心配です。
重層を入れたぬるま湯につけるなどすれば、臭いはとれるでしょうか。
教えてちゃんで、ほんと、申し訳ないですが、どうにも困っております。
561(名前は掃除されました):2009/09/22(火) 18:21:04 ID:+oYSKrmF
>>560
手洗い
562(名前は掃除されました):2009/09/23(水) 07:17:57 ID:l89d3+mQ
563(名前は掃除されました):2009/09/30(水) 20:21:49 ID:6oqh3/h0
すみません、教えて下さい
夏休みに廃油を使って洗濯洗剤を作りました(粉末です)
昨日初めて使ったのですが、仕上がりの臭いがすごい
その洗剤の入ってる袋に精油(ラベンダー)を入れて匂いつけしてみようかと思うのですが,意味はありますか?
それとも洗濯の時の最後のすすぎに精油を入れた方がいいのでしょうか
仕上がりの、手触りはすごくいいのですが臭いだけは残念で…
564(名前は掃除されました):2009/09/30(水) 20:54:37 ID:Zy2Tql6H
すすぎに クエン酸液か酢を少量入れて中和させると
石けん臭はだいぶ和らぐのではないかしら?
(私はいつも入れています。柔軟剤を入れるタイミングですね)

そして、すすぎの水にミントなど精油を垂らしたりしますが
他のかたの意見はどうかな
565(名前は掃除されました):2009/09/30(水) 21:33:49 ID:N9BRnm+O
精油使うならすすぎに少量。けっこう楽しいよ〜
防虫効果が高いのはシトロネラだけど好みが分かれるよね
リネンウォーターにある匂いならまあ無難かな・・・
個人的にはラベンダーが好き

ミントは外干ししたときに虫が寄ってきた記憶がある
566(名前は掃除されました):2009/09/30(水) 22:12:30 ID:6oqh3/h0
>>564-565さん
ありがとうございました
次回やってみます
クエン酸も酢もありますので、いろいろやってみますね♪
567(名前は掃除されました):2009/10/06(火) 01:40:03 ID:1QzmzepX
568(名前は掃除されました):2009/10/16(金) 22:03:10 ID:ymsm4eCH
石鹸でウールが洗えるとネットにあったので、洗ってみました。

ふんわり、キレイに石鹸のイイ香り。
コツは水(お湯は縮む)で洗うことだそうです。

大量にある石鹸(浴用)を洗濯で使いきり目指します。

家に
569(名前は掃除されました):2009/10/17(土) 16:33:08 ID:9f78HlAn
お湯のほうが石鹸落ちと汚れ落ちがいいと思うけど
私はお湯で洗ってるけど問題ないな
570(名前は掃除されました):2009/10/19(月) 03:39:50 ID:7gFdPXU/
シャボン玉せっけん
571(名前は掃除されました):2009/10/19(月) 09:04:38 ID:DGik2Jr0
温度が変わると、ちぢむっていうよね。
572560:2009/10/19(月) 17:11:08 ID:zb1vngcM
>561-562 さんありがとうございました。
二、三日日に干して、臭いが薄くなってから洗いまして無事復活。
むしろ子どもの靴裏のゴムが臭いが薄まらず、再帰不能となりました。
以来、今まで以上に犬の糞には気をつけるようになりました。
これ以上書くとスレ違いになりそうなので、遅くなりましたが、お礼まで。
573(名前は掃除されました):2009/10/23(金) 01:20:53 ID:IOhmCtRg
最近、食器洗いに石鹸を使い始めました。
気になっているのは、石鹸かすのことなのですが
排水溝が詰まってしまうほどの事態になることってあるのでしょうか?
あるいは臭いが漂うとか。

今日は気になって排水溝に重曹にお酢をたらしてそのあと水で流してみたんですが。
574(名前は掃除されました):2009/10/23(金) 03:56:56 ID:lLKXYv8F
ここ数年、ふきん洗い用固形石鹸で食器洗ってるけど
詰まりも異臭もありません。
575(名前は掃除されました):2009/10/23(金) 09:42:27 ID:V/BpyYD5
硬度が高い水なら可能性はあるが
石鹸が泡立たないレベルの硬水でない限りは神経質にならなくていいんじゃないかな
温泉地周辺だとマズいかもしれん
576(名前は掃除されました):2009/10/23(金) 09:46:44 ID:IzcvFvAc
数年石鹸で洗っていますが、詰まったことも臭ったこともないですよ。
577573:2009/10/23(金) 10:13:44 ID:IOhmCtRg
おはようございます。
みなさんレスありがとうございます!!
何事もなく使ってらっしゃるみたいで安心して石鹸で食器洗いができそうです。
578(名前は掃除されました):2009/10/24(土) 04:01:08 ID:3Ulgdnbd
マジックソープも石鹸かな?空気清浄器の中のフレームのヤニ汚れが
台所用洗剤より楽に落ちた。本当は洗剤使っちゃいけないんだけどね
579(名前は掃除されました):2009/10/24(土) 13:29:23 ID:UC8YOBhO
マジックソープの固形、炭酸塩入りの石鹸より部分汚れがよく落ちた。
液体の方は試してないからわからないけど。
580(名前は掃除されました):2009/10/24(土) 22:18:27 ID:hMjYCf8F
>>578
>マジックソープも石鹸かな

石けんです、液体も。
ヤシ脂肪酸k(カリ)と成分表示されますが、
石けん成分だということです
581(名前は掃除されました):2009/10/26(月) 15:58:45 ID:dHR2+WQL
>>580そうですか。スレチじゃなくて良かった
リキッドのラベンダーだけど臭いも汚れもよく落ちて
しかも幅広く使えて便利です
582(名前は掃除されました):2009/10/27(火) 00:02:24 ID:d7z2tFKZ
>>581
【固形】マジックソープ part2【リキッド】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1230311553/
583(名前は掃除されました):2009/10/27(火) 09:29:47 ID:hMj81air
使い分けを考えるのが面倒なのでシャボン玉スノールの液体ばっかりだな、最近は
584(名前は掃除されました):2009/10/28(水) 12:51:28 ID:U3ZRFHrr
液体の水に金払うのは勿体無いから固形、粉派。
シャボン玉のスノールとEMの粉石鹸10kg箱、
テキトウにブレンドしてる。
新聞や郵便の配達人とか、ちょこっとの心付けに便利だし、
息子達が自my用に学校に持ってくので固形も買ってるが

洗濯に粉、
掃除、食器、洗髪身体用に粉石鹸にテキトウに水分加えてボール状に乾燥させて使ってる。
前に誰か書いてたと思うけど、レックの食器洗いメッシュ使ってるよ。
掃除でも皿洗いでも、固形石鹸使うのに泡立ちが神で、
細かいところもきれいになるから多少高いのは諦めてるけど取り寄せが面倒だね。
585(名前は掃除されました):2009/10/28(水) 16:24:32 ID:9DiSqp4D
下水道が整備されているならEMじゃない方でいいんじゃないの
EMの方が肌に合うってんなら話は別だけど
586(名前は掃除されました):2009/10/28(水) 18:45:45 ID:iVv30EVu
レックの食器洗いメッシュって
自分の愛用しているあみたわし、旭化成のサラッシュと
似た感じだね。こっちはイオンで売ってるけど。
587(名前は掃除されました):2009/10/28(水) 19:10:40 ID:oET+6ifP
>>586
サラッシュいいよね。うちも使ってる。とろとろ石鹸でモクモク泡立つのが楽しい〜
あ、石鹸はねば塾のしらかば2000使ってます。
うちはかなりの硬水地域なので硬水に強い2000は助かる。
588(名前は掃除されました):2009/10/30(金) 22:10:24 ID:jLO1023q
しらかば2000使いにくくない?
しらかば999の方が溶けやすいし泡立ちいいしで2000のメリットがわからない
589(名前は掃除されました):2009/10/31(土) 00:30:28 ID:5jeiz9km
>>588
>>587です。
実は石鹸ビギナーで2000が初めての初粉石鹸なのですよ。
とりあえず少量パックが欲しかったので通販サイトの商品説明に
>粉飛びが少なく、低温でも良く溶けて、石鹸カスができにくい。
>合成洗剤感覚でご使用いただけます。(地域差あり)
とあった2000のお試し400gパックを買いました。
初心者でも使いやすいかなーと思って。

このまま石鹸生活が続くようなら次は999買ってみます!
590(名前は掃除されました):2009/10/31(土) 10:54:45 ID:4nivuY6X
サラッシュも石鹸で使い心地よいけど、小さいんだよね…レックのに比べて。
大きい分泡保ちもよく、細長いコップや醤油差しに押し込んでグリグリッと洗ったりが
効いてそうで、レックの食器洗いメッシュのほう愛用してます。
サラッシュより20円安いし。

スポンジのような固まりじゃない布巾状の食器洗いは、高いのが難だけと
細かいところもきっちり洗えて衛生的なのがよいですね。
591(名前は掃除されました):2009/10/31(土) 17:20:13 ID:hJe1M0a4
■★★洗濯板使用者スレッド @ ★★■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1256954932/l100
592(名前は掃除されました):2009/11/04(水) 12:17:44 ID:zZnDmxV/
>>588
都内在住でドラム式でしらかば2000使用しています。
粉石けん使用時はいつも標準コースでなく、しっかりコースで洗濯していますが、
ちゃんと溶けてあわあわになりますよ。
パームオイルが主原料なので汚れ落ちがいいですし、酸素系漂白剤併用しなくても
白物は真っ白になってふっくら洗い上がります。

でもパームオイルだから、そろそろ40℃くらいの高温の水で洗わないと厳しくなるかもしれませんね。
家では水道水のお湯が洗濯機につながっていない為、高温洗濯ができないのです。
今のしらかば2000を使いきったら、米ぬか油や大豆油が主原料の粉石けんに戻します。
593(名前は掃除されました):2009/11/07(土) 20:32:18 ID:ldbg0VLg
一年寝かせておいた、サラダオイルと苛性ソーダから作った手作り石鹸
本日使用開始した
ねめっているプラスチックの弁当箱が感動的なほどきれいになった
594(名前は掃除されました):2009/11/10(火) 19:31:06 ID:LFerE0AW
赤ちゃんの服だけ、Co-opの米ぬかせっけんにしました。 まだ一回洗っただけですが少しゴワつきますが、こんなものなんでしょうか?
595(名前は掃除されました):2009/11/17(火) 07:30:59 ID:8gSIEG/Y
>>594
そんなもんです。
柔軟剤を使わない合成洗剤と変わらないゴワつき加減だと思います。

仕上げ濯ぎ(3回濯ぎなら2回目)に食酢かクエン酸を入れる定番の中和法もありますが
際立った効果が感じられない場合も多いので、お好みで。
どうしてもフワフワにしたい時はドラム式乾燥機で乾燥してください。

衣類を身に着けてしばらくすればゴワつきも柔らかくなりますが、
襟・袖口・布おしめなど直接肌に強く当たる部分だけ揉みほぐしてあげると安心でしょうか。

赤ちゃんのものだけ石鹸使用らしいですが、ぜひご自身の肌着だけでも石鹸使用で
良し悪しを一緒にご体感してください。
596(名前は掃除されました):2009/11/18(水) 01:54:34 ID:RjM8mVU/
石けん洗濯初心者の頃は、仕上げにクエン酸やお酢を使っていたけど、最近は使わなくなった。
夏の汗ばむ時期なんかは、クエン酸使わない肌着の方が気持ちよかったから。

ちょっとゴワゴワするけど、汗の吸収力がアップするような。
597(名前は掃除されました):2009/11/19(木) 18:04:17 ID:0pgQRjWR
ありがとうございます。ゴワつきは仕方ないんですね。
着せる前に少し揉んでから着せるようにします。

ミルク汚れやウンチもよく落ちて気に入りました。 自分のも洗ってみます。 アドバイスありがとうございました。
598(名前は掃除されました):2009/11/29(日) 11:52:01 ID:fZxlsevC
レンジフードのパネルを外して中のシロッコファンを洗いました。
バケツにお湯と粉石けんと酸素系漂白剤で漬け込み歯ブラシでゴシゴシを
3〜4回繰り返して9割程綺麗になりました。

石鹸の力はすごいですね。本当は洗濯にも使ってアワアワ洗濯を
楽しみたいのですが、朝7時には家を出るためそんな時間もなく、
風呂もシャワーのみなので残り湯もないので石けん洗濯は諦めてます。

粉石けんはそよ風から始まり現在はせっけんの街。
来年は自然丸がスタンバイ中。
石けんコーナーに行くとワクワクしてなかなか帰れません。
599(名前は掃除されました):2009/12/05(土) 14:21:46 ID:e+91ph9T
hosyu
600(名前は掃除されました):2009/12/07(月) 08:08:49 ID:nMYhibRu
hosyu
601560:2009/12/07(月) 16:30:27 ID:+fUQgRU7
>>598
触発されてシロッコファン洗った。
きれいになりました。
602(名前は掃除されました):2009/12/07(月) 16:34:51 ID:Qx+xCK4R
>598
赤星たみこさんのトロトロ石けんかな?
私はアルカリウォッシュ混ぜて作ったよ。

重曹だけだと壁紙の汚れが落ちにくいけど、トロトロ石けん塗って少し放置してから拭き取るとキレイに落ちてる。
603(名前は掃除されました):2009/12/09(水) 15:47:37 ID:VzkRaXv9
ずっと探してたウタマロ石鹸、マッ○スバリューで発見!
田舎だから全然見つからなくて、送料の方が高くなるけどポチるしかないかなーと思ってた矢先。
こんな近くのスーパーにあったとは。見つけた時ニヤニヤが止まらなかったよー。さー使うぞ!
604(名前は掃除されました):2009/12/12(土) 00:53:50 ID:gLDQlD41
冬は水温低い。
残り湯も使えないし、どうにかならないものか。
605(名前は掃除されました):2009/12/12(土) 23:58:01 ID:OYDwWzB9
>>604
つ液体
606(名前は掃除されました):2009/12/13(日) 16:02:48 ID:l+oAEgvD
洗濯の時とすすぎの時に
やかんのお湯を一杯加える、と昔きいた。
全自動ですすぎの時に加えるのは
無理だから
洗濯の時だけやってたよ。
607(名前は掃除されました):2009/12/13(日) 18:31:11 ID:vojcIOAk
液体でも粉末でも、しっかり洗剤を溶かすことが重要だから
私は液体をお湯(お風呂の残り湯とか洗面台からお湯出すとか、
ヤカンに残ってるやつとかそのときあるもの)で溶かしてから洗濯機に入れてる。
608(名前は掃除されました):2009/12/19(土) 01:07:00 ID:Z2pphtLH
質問なんだけど、洗濯用石鹸を台所(皿洗い、布巾洗い)に使うのって問題ない?
使いたい石鹸はミヨシマルセル5コ入り
成分表示は
 純石鹸分78%脂肪酸ナトリウム
 アルカリ剤(けい酸塩)
となってる
蛍光剤は入ってないやつ。
609(名前は掃除されました):2009/12/19(土) 01:28:35 ID:qeSpkpwV
>>608
洗濯用固形石鹸で洗ってるって人が上の方にいたよ。
610(名前は掃除されました):2009/12/19(土) 07:15:06 ID:KKWbninD
自分は固形でも純石鹸分98%のを
使っていた。
なんか助剤(アルカリ剤)入っていると
手が荒れそうな気がする。
ふきんの煮洗い位なら使うかな。
611(名前は掃除されました):2009/12/20(日) 10:05:52 ID:Lqc6dkr+
ミヨシマルセル安いよねー。けっこうでかいから私も台所で使ってた。
色んな石けん使ってみたいからリピはないけど汚れ落ちはやっぱり
よかった。
洗面所にも1つ置いてたら旦那がそれで顔洗ってしまって、鼻の皮が
むけてしまったからやっぱり助剤入りは強いんだね。

でもギトギトの皿とかセスキ吹きかけてふき取ったりしてからとか、
汚れが無い状態で洗うなら、助剤入りでなくても充分落ちるよね。
612(名前は掃除されました):2009/12/22(火) 13:34:52 ID:pUBdzq+9
>>608だけどレスありがとう

>>609
過去レス読んできた

>>610
うん、自分も洗濯用の純石鹸分98%くらいのやつを食器洗いに使ったことある、そのときは気にせず使った
今回質問したのって、純石鹸分78%って書かれてたんで
残りの22%は何が入ってるんだ?大丈夫なのかな?って気になったんで・・・
調べようとしたけどよくわからなかったんで、気にしないことにするw

>>611
安くて、それに硬くてしっかりしてるから石鹸置きがべとべとしないのが気に入ったんだよね
ナチュラル志向の石鹸って、溶けてべとべとするし、すぐ減るからもったいない
613(名前は掃除されました):2009/12/22(火) 14:09:18 ID:MJ5g0o/u
>>612
>溶けてべとべとするし

保管場所が良くないんだよ、それ。
それと、布巾や食器を洗うならケチ臭いこと言わずに全成分明記して
ある98 - 99%のものを勧める。つまり、人間用だね。
614(名前は掃除されました):2009/12/22(火) 14:39:02 ID:jUoqdQ+h
石鹸が設置する面積が少ない石鹸置きにするだけで石鹸の持ちが違ってくる
615(名前は掃除されました):2009/12/22(火) 16:44:21 ID:65cZ7QjP
グリセリンの多い固形石鹸には「TSUN TSUN」がいいよ
風呂場に置いても石鹸をしっかり乾かしてくれる
マリウスファーブルのマルセイユ石鹸も長く使える

「tsun 石鹸置き」で(・∀・)ググレ!
616(名前は掃除されました):2009/12/28(月) 13:52:56 ID:Dd+BNeQ6
ああ・・・orz
ずっと上手くいってた石鹸洗濯なのに、この頃石鹸カスに悩まされてる。

うちも風呂の残り湯が使えない環境なので(洗濯機が屋外の車庫にある)
お湯をバケツに入れて洗濯機までせっせと運び、
ちゃんと撹拌して、洗濯物の入れ過ぎには注意して、
泡が足りない時は液体を補充して。

なのに、黒い衣類に高確率で石鹸カスが残る!!!
何で?!!!

やっぱり、洗濯開始から終りまで、すべて温水じゃないとダメなの??!!
ああああ、悔しい!!

特に冬物衣類の隙間(ワッフル地の縫い目の部分とか、起毛素材の継ぎ目とか)に
白いカスが残るよ〜〜!!!
同じ環境の方、どうやって石鹸カスを防いでいますか?

洗い終わって濡れてる時は気づかないのに、干して乾いたころ洗濯ものを見ると
カスが残っていて、orzとなります…。

ちなみに粉末そよ風+液体アラウを使用しています。
今までは上手くいってたのに。
ここ最近寒いからかなぁ…。
何で?!!
617(名前は掃除されました):2009/12/28(月) 13:56:06 ID:Dd+BNeQ6
↑追記

からみやすいものや傷みやすい衣類は、洗濯ネットに入れてるのですが、
98%位白くカスが残って失敗する。
618(名前は掃除されました):2009/12/28(月) 17:13:24 ID:wgsx73fP
>>616
寒いからじゃないかな。普通の洗剤でも白い固まりが残る時もあるしね。
気にせず乾いてからブラシで取り除くぐらいです。
619(名前は掃除されました):2010/01/01(金) 10:37:06 ID:NbcuhjDT
同じく、近頃せっけんかすが残るので
ウチはすすぎを4回にしてるよ。
水温が下がって泡立ちが悪い分、せっけんの量も増やしてるし。
環境に良いかどうかは不明。
お財布は痛い。
620(名前は掃除されました):2010/01/01(金) 20:14:15 ID:jorJHw9j
洗濯物入れる前にスイッチ入れてヤカンのお湯で解決だろ。
段取り悪すぎ。
621(名前は掃除されました):2010/01/02(土) 12:59:51 ID:gdlgKrxk
>>616
水温とかに注意してもダメならお住まいの地域の水質自体が
せっけん洗濯にあわなくなってるとは考えられない?
うちは逆に冬はいいんだけど、毎年夏になるとせっけんカスや油臭い臭いが洗濯物に残るんだよなあ。
寒冷地住みなんだけど、雪解け水が混入されない季節は水道水が硬質に傾く?と勝手に想像したり。
しかたなく夏だけ合成洗剤使用で、軽い汚れは炭酸塩だけで洗うとかしてのりきってる。
622(名前は掃除されました):2010/01/06(水) 22:44:17 ID:x5u5nsoR
久々にシャボン玉の使ったけど、やっぱりこのにおい苦手だ
623(名前は掃除されました):2010/01/07(木) 10:48:06 ID:fYI5WaFv
>>622
私は洗剤や化粧品の香料を臭いと思うタチだから、石鹸そのものの匂いはOKだ。

洗濯ネット使用で失敗する方。
洗濯ネットが洗濯槽のゴミ取りネットの代わりをしてしまうので、
液体石鹸にする。
ネットを使わないで小分けに洗う、
洗濯が一通り終わってから、ネットの洗濯物だけネットから出してすすぎする、など試してね。


泡立ちが悪いと石鹸を足すのは、石鹸とすすぎの無駄です。
規定量以上の石鹸を入れても洗浄効果はUPしません。
同じ条件下の合成洗剤を使った洗濯より間違いなくよく洗えているので。
石鹸足しよりは酸素系漂白剤を投入する方がお金余分に使う価値あります。
それよりはまず洗濯水の水温を1度でも上げる方が効果あり。
洗濯液の脱水の途中でホースで洗濯槽の内そとの泡を流すのも有効です。

冬場は水質が比較的安定していて、石鹸使用の条件を変えて石鹸を効果的に使うスキルアップによい時期なのです。
624(名前は掃除されました):2010/01/07(木) 13:54:18 ID:29RyYyV1
>>623
泡立ちが悪いってことは、単純に石鹸分が足りてないんじゃないの?
合成洗剤とは違って、石鹸は濃度がある一定値から下がると
洗浄力がなくなると何かで読んだ。
洗濯物の汚れ具合でも、必要な石鹸量って変わるから
泡立ちの程度で確認するしかないと思ってる。
625(名前は掃除されました):2010/01/07(木) 15:36:01 ID:JVo87Coh
>>623
石けんそのものにおいは嫌いじゃないけど、シャボン玉せっけんの石けんのにおいは苦手なの
シャボン玉、ミヨシ、サンダーレッド、ねば塾の純粉石けん使ったことあるけど、ねば塾のが一番においがいい
626(名前は掃除されました):2010/01/07(木) 16:44:39 ID:cuHY6aIa
個人的にはシャボン玉せっけんの匂いが一番好きだが、
好き嫌いがある=「癖がある」ということなのか
627(名前は掃除されました):2010/01/07(木) 21:38:52 ID:fYI5WaFv
628(名前は掃除されました):2010/01/07(木) 22:17:40 ID:fYI5WaFv
レスミスごめんなさい。

>>624

>>619
>水温が下がって泡立ちが悪い分、せっけんの量も増やしてるし。

に対してね。
レス番を省略するとわかりにくいですね。

洗濯物を入れてから足し石鹸すると解け残りがでやすいから、あらかじめ洗濯量汚れに見合った規定量を最低水位で泡立ててからの方が石鹸もすすぎ水も無駄が少ないと思います。
泡立て時(石鹸を完全に解かす時)の水量が少なければ温度を上げるのも楽ですし。
汚れが酷い物はあらかじめ水だけで予洗いした方が石鹸を多く使うより汚れ落ちが良い時もあると思います。

とはいえ、うちの洗濯機は風呂の残り湯であらかじめ泡立てると、泡が立ち過ぎて最高水位66Lの洗濯物量だと規定の半分〜3分の2の石鹸、泡立ちを抑える意味合いで酸素系漂白剤を足す感じになりますね。
629(名前は掃除されました):2010/01/08(金) 08:57:45 ID:quPVdjdw
>>628
>泡立ちを抑える意味合いで酸素系漂白剤を足す

それ、アルカリ助材として機能するから「結果的に」余計に泡立つんじゃなかろ
うか?
炭酸塩を別途準備するより楽なんで、時々助材として活躍してもらてる。
630(名前は掃除されました):2010/01/08(金) 11:21:36 ID:/E9TVjjg
みなさんはすすぎ何回?
うちは冬は注水で4回だわ。

水もったいないけど、カスが出るよりマシだわ。
631(名前は掃除されました):2010/01/08(金) 15:49:09 ID:oFUJtgOt
>>630
それ毎日?大変だね。
うちは風呂水で溜すすぎ1回、30度のぬるま湯で溜すすぎ1回で済んでる。

シャボン玉使ってるけど石鹸カスに悩んだことがないので、贅沢な悩みだけど必要がないので買えない軟水器に憧れてる
632(名前は掃除されました):2010/01/09(土) 15:53:09 ID:LcyqlTCo
てす
633コピペですが:2010/01/09(土) 15:56:04 ID:LcyqlTCo
石けんカスからおさらばおめでとう!するには以下の事をしてください。

洗濯機を低水位に設定し、水がまわり始めたら、
最初に重曹を50〜100ml入れてください。
これで、お水が石けんカスが出ないお水に変わります。(軟水化)

重曹が溶けたら粉石けんを入れます。
ちゃんと計ってたっぷりいれてください。
ここでケチってはいけません。
ちゃんと石けんが汚れを取るために計量して入れてください。
いつもよりたっぷり泡立ちがよくなるはずです。

こうなったら、水を高水位にして洗濯物を入れ洗濯してください。

出来れば、
柔軟剤を入れるポケット(洗濯機についてるのびっくり・・・知ってた?)に
お酢かクエン酸を大さじ2程度入れとくと完璧です。
石けんカスが出てもお酢やクエン酸が溶かしてくれます。

重曹を入れタイミングを間違えるとがっかり何にもならないので、気をつけて。
洗濯物は少し少なめにクール・・・ギューギュー詰めはご法度です。
634(名前は掃除されました):2010/01/09(土) 16:51:30 ID:U3VyGfAQ
コピペになんだが
重曹で軟水になるならすべての石鹸メーカーが宣伝してるって
後から追加した水がすべて軟水になるなんて常識的にあり得ないから
635(名前は掃除されました):2010/01/09(土) 16:59:49 ID:U3VyGfAQ
ttp://www.live-science.com/sci/juso/ca01/senjo04.html

そしてもっと重要なのは、重曹のナトリウム成分がカルシウムよりイオン化傾向が大きく、イオン交換は起こらないため(詳しくはNHK高校講座「金属のイオン化傾向」をご参照ください)、
重曹にキレート作用があるという記述が明らかな誤りであるということです。

洗浄科学の代表的な文献である「洗剤通論」(※3)には「炭酸水素ナトリウムは硬水を軟化しない」と明記されれており、
また「工業洗浄の技術」(※1)に記載されている表「各種無機ビルダーの性質」においても、炭酸水素ナトリウム(重曹)の「耐硬水性」は最低ランクです。
636(名前は掃除されました):2010/01/09(土) 17:02:58 ID:W+KWQHbF
どっかのサイトでは炭酸塩でしばらく置かないと軟水効果はないって書いてあったような
637(名前は掃除されました):2010/01/09(土) 18:10:50 ID:xKjHiE4z
気になったので色々ググって見たが
http://sekken-life.com/life/soap_nanka.htm
↑を見る限り重曹で軟水化は出来なさそう。使うのなら炭酸塩。

ただ↓を見る限り重曹が洗濯の邪魔をするわけでもなさそう。
http://www.taiyo-yushi.co.jp/soap/repocol/report_25.html

掃除は化学とはよく言うけれど。
化学過ぎてちょっとググった程度では確かなことは分からんかった。
638633@コピペですが:2010/01/09(土) 22:54:33 ID:LcyqlTCo
>>634 >>635

いえいえ。即レスどうもありがとうございます
軟水化に私も?だったので。
悲しいかな、化学の素養がほとんど全くない。物理もですが

軟水器 でいいでしょうか?
もっと大掛かりなものが市販されていますよね
重曹で軟水化されるのなら簡単じゃないかと、思ったのです。

重曹 炭酸塩の役割はどんなものなのでしょう。

639(名前は掃除されました):2010/01/10(日) 09:03:43 ID:tEo6bzB7
>>638
http://www.live-science.com/honkan/partner/
ここを読んでみて

さらにTOPにいって一通りよんだら
理解できると思うよ。
640(名前は掃除されました):2010/01/10(日) 12:44:18 ID:nP9yB5xQ
>>633
柔軟剤を入れるポケットも知らなかった(説明書を読まない)ような人が
何を言っても
641(名前は掃除されました):2010/01/11(月) 13:58:54 ID:oHfirY2T
キッチン用におろしたシャボン玉のでかい固形石けん。
切るのが面倒だからそのまま使ってるがナチュロンのスポンジから
はみ出るくらいでかい…

220グラムもあるからガンガン使えて泡立ちも最高!
次の石けんおろすのはいつになるやら。

白いふきんあらい、NEW純せっけん、白雪、元ちゃん、
しらかば固形せっけん、パックスマルセル、パックスサラボン、
ハンズに売ってた米ぬかの固形石けん…でシャボン玉と色々使ってます。

液体は試したことがないけどいずれ使ってみたいな。
642(名前は掃除されました):2010/01/11(月) 14:35:55 ID:C2piIvBP
>>641
置く場所があるなら液体石鹸の泡ポンプ併用すると良いよ
最初は固形で泡立てて、追加分は液体でやると楽
643(名前は掃除されました):2010/01/11(月) 15:31:04 ID:oHfirY2T
>>642
液体メインではなくて固形と併用ですか。なかなか良さそうですね。
粉石けんもボトルに入れて置いてるので、液体も置くとキッチンが
石けんだらけになりそうですが色々考えてみます。
644(名前は掃除されました):2010/01/17(日) 04:41:15 ID:9CmVIf5t
虎一 信者 うざい
645(名前は掃除されました):2010/01/17(日) 09:35:15 ID:AIyRDkHm
ミクシ久しぶりに覗いてみるかー
646(名前は掃除されました):2010/01/26(火) 01:32:23 ID:NsoMdJ6K
ミクシ招待して〜〜!
647(名前は掃除されました):2010/01/26(火) 10:47:38 ID:wH0vsEyJ
招待するスレに行ってみたら?
648(名前は掃除されました):2010/01/26(火) 17:15:53 ID:uDBe0a3p
食器からせっけんデビューしようと思ってますが、
すごくすべりますか?

パッケージ裏にすべりますって書いてあって…
649(名前は掃除されました):2010/01/26(火) 18:05:17 ID:4p05zoP8
>>648
今まで合成洗剤使ってた食器は、凄く滑ります。
ツルッというより、スポーンと手の中から跳びますww
滑りやすいと心掛けて、大切な食器などは食器同士ぶつかってかけたりしないように気をつけてね。
合成っ気抜けるまでは、ヌルヌルしたりスッキリ洗い上がらず、
ストレス溜まったりしますがw
新しい食器やグラス、特にステンレス品がパッチリ決まると
石鹸良いぞ!とほくそ笑んでしまいます。
たまに思うように汚れが落ちない時もありますが、
合成で洗っても同じように苦労してるよ。と割り切って、
一度使ってからまた洗ってやろう位悠長に構えてね。
650(名前は掃除されました):2010/01/26(火) 18:23:17 ID:kC8cyrAM
最初の頃は滑りやすくてゴム手袋はめて洗ってたなぁ。
蓄積された合成洗剤と石鹸がケンカしてたのねw
651(名前は掃除されました):2010/01/27(水) 10:02:05 ID:rGoRVG0p
スポンジで、たまに「アルカリ性洗剤は使用しないで」ってのあるけど
せっけんには使えないのかな?使ってる人いますか?
652(名前は掃除されました):2010/01/27(水) 22:10:58 ID:UbpzOT+o
>>651
セルロース系の特殊なスポンジの事かな?と思ったら、
スーパーでみたら普通のナイロン系スポンジの殆どに書いてあったわ。
石鹸のアルカリでスポンジが劣化退色してみすぼらしくなるより、
中性の合成でスポンジがネチャネチャして嫌になる方が早いと思うけどw

色々クレームつける人も多いので予防線かな?
特に問題はないと思うよ。
合成洗剤と化学合成製品のメーカーは巨大コングロマリットの一員同士
石鹸メーカーを牽制する意味合いもあるんじゃないかと勘ぐってもみたりして。

台所用石鹸は普段は純石鹸浴用のバスサイズ(徳用の事)使ってる。
台所用純石鹸でもいいんだけど、浴用の方が割安だし、何種類も固形を揃えるより凡庸性を重視。
石鹸党を黙して最大アピールするには固形だ!って理由と、
私もこのスレでも紹介されてたレックの食器洗いメッシュに固形石鹸が最強コンビだと思うから。
ウチの地方もレック最近手に入れにくくなって、デパートにまとめ注文だけどね。
家庭用品20%OFF+提携カード5%OFF+友の会商品券10%付の特別セール狙って買ってるよw。

サラッシュはスーパーで買いやすいし、泡立ちは凄く良いけど、レックに比べ
小ぶりでメッシュが粗いので、泡保ちが悪い、
ハニカム構造の厚みがタッパーやネジ蓋の溝に入りにくい、
細口瓶に押し込んで菜箸でグリグリしにくい、
など、ひと手間余計にかかる感じ。 食べ物のカスが洗い流しにくいような気もする。茶葉や米粒。


石鹸嫌悪症が家族にいる時は液体石鹸+スポンジが、合成洗剤ぼく見えて
余計な軋轢生まなくていいね。
653(名前は掃除されました):2010/01/28(木) 20:37:45 ID:EFyQGok4
一部の合成樹脂がアルカリに弱いのに企業の陰謀って思う人っておかしいよな
654(名前は掃除されました):2010/01/28(木) 20:53:37 ID:en3gMv1Y
まあ、短期間でスポンジがダメになって取り替えるのも
ある意味衛生的だな
655(名前は掃除されました):2010/01/29(金) 10:17:48 ID:9dts2Pad
スポンジが長持ちして経済的アピでも、
「一年使いました」で
画像うpとかひくわ。
たかだか数百円高いくらいで、高級呼ばわり。
石鹸愛好者だけど、石けん信者にはなりたくない。
656(名前は掃除されました):2010/01/29(金) 13:11:13 ID:q6e1UYNp
>>655
どこに、引っかかってるの?
石鹸使用者が自分は愛用者で、あっちは信者なんて心が寂しいよ。
石鹸に意見があるならチャンと書き入れてみたら?
657(名前は掃除されました):2010/02/03(水) 11:14:17 ID:3DFW0lh6
アトピーの塗り薬でべたべたになった服って
石鹸できれいに落とせますか?
なるべく合成洗剤は使いたくないんだけど、
石鹸煮洗いでもダメだった…何かコツがあるのかな。
658(名前は掃除されました):2010/02/03(水) 22:02:38 ID:nslBcW/h
>>657
アトピー ステロイド 洗濯のキーワードでググッたら、ワセリンカットという物がヒットしますたがえらい高い代物ですね。
ワセリンは合成洗剤や石鹸では落ちにくいような事も書いてありましたが、調べてみてください。

アトピー ワセリン 洗濯のキーワードググッたら、ワセリンカットなるものがまたしてもヒット。
上から3つ目なんかヒドイ w アトピーでワセリンを使用してますが、洗濯機が壊れます - 教えて!goo

しかし、重曹+お湯で洗濯というものが効果があるという情報も見つけました、参考になさってください
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1415570689
こちらは、過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)で熱湯漬け込み+粉石鹸でお湯洗濯
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1235341837

ワセリンの融点が38-60度という事で、水には溶けない。お湯での洗濯が前提になるのかな?
お湯+粉石鹸+助剤の組み合わせは、正に石鹸洗濯ですね。
炭酸ナトリウム(炭酸塩)も油汚れには効くと思います。 粉石鹸は、ねば塾のがニオイが少なくてお勧めです
粉石鹸は溶かし始めが肝心。温度が低いと固まって糸くずネットに塊となって脱水後まで溶けずに残る
ワセリンが残っている物を乾燥機にかけると、火災の危険性もあるようですのでご注意を
659(名前は掃除されました):2010/02/03(水) 23:41:11 ID:3DFW0lh6
>>658
657です。色々調べていただきありがとうございます。
ワセリンカット、確かにちょっと高めですね…。
教えていただいたサイトを順に回って情報収集してきます。
助かりました。本当にありがとう。
660(名前は掃除されました):2010/02/03(水) 23:58:27 ID:42WPfom3
>>657
普通のオイルでさえ石鹸じゃ落ちないから、ワセリンとかワックスじゃ全く落ちないだろうね。
背中にオイル塗るからパジャマの背中に染み込んだオイルがなかなか落ちない。
661658:2010/02/04(木) 01:18:58 ID:fSi1kKfV
色々ググってたらブルーシーなる洗剤に興味持ったわ
石鹸洗濯始めて半年だけど、ちょっと使ってみようかなと思わせる製品
排水のBOD値/COD値が低いんだね、サンプル請求してみよう

医学博士やら理学博士の推薦とあったり、海上自衛隊、南極観測隊、砕氷艦「しらせ」
はては、女優の松居一代が使っているとか何処までがネタか分からん、息子さんはアトピーだったよね確か
662(名前は掃除されました):2010/02/04(木) 11:43:19 ID:2QQ1vZBc
オイルに強い洗浄剤ということで、「海へ」という洗剤はどうでしょう?
(石鹸じゃないので合成嫌いな方はスルーしてください)
海洋タンカーの事故処理研究から生まれた生分解する洗剤、らしいです。
使用後1日で97%、1週間で100%分解するみたい。

重油を分解する基材が主成分なので、オイルも落ちやすいんじゃないかな、
と思いました。まだ使ったことがないので推測でごめんなさい。
663(名前は掃除されました):2010/02/04(木) 17:31:34 ID:l2HxVHp4
えーと、ただの洗剤。

【スペック】

海へ…

品名/洗濯用合成洗剤
成分/洗剤成分:ポリオキシエチレンアルキルエーテル(POE-R) 9%
ヤシ油脂肪酸アルカノールアミド 7%
香り成分:天然精油(ラベンダー、ローズウッド、ベルガモット) 1%
その他:水83%
664(名前は掃除されました):2010/02/05(金) 00:04:26 ID:3b5tMcxq
>>663

>>えーと、ただの洗剤。
ということは、普通の洗剤でも、これくらいの生分解性がある、ということですか_
665(名前は掃除されました):2010/02/05(金) 00:21:28 ID:XnzLSIRi
海へって洗浄力より生分解性優先の洗剤じゃなかったっけ
666(名前は掃除されました):2010/02/05(金) 08:02:31 ID:wRKBTIQX
>>664
普通の洗剤と同じでしょうね。
成分的にその「海へ」って普通の洗剤と同じというか、ただの
「界面活性剤濃度が半分の中性洗剤」ですね。

ものは言い様ですが、サイトの文言を信じる人とかいるのかな。
まあ、ここにはふさわしくない話題でしたね。
667(名前は掃除されました):2010/02/05(金) 09:13:54 ID:Bz0bfbLI
普通の洗剤は分解しないから問題なんじゃなかったっけ。
海へは使用量が1回5ccで完全に分解するから良いよ!
って感じの売り方なのかな。
石鹸だけですべての汚れが綺麗に落ちるなら必要ないよね。
668(名前は掃除されました):2010/02/05(金) 09:32:11 ID:8fJgwuTQ
>>667
簡単に言うとデタラメ。
669(名前は掃除されました):2010/02/05(金) 11:21:53 ID:xgVXFQBe
なんとなく「油+苛性ソーダor苛性カリ=石鹸」から思いついたんだが
ワセリンついた服は炭酸塩とお湯だけで洗った方がいいんでねーの?
誰か実験してみてよ
670(名前は掃除されました):2010/02/05(金) 12:07:24 ID:jo7/uQDs
昨日から食器を石鹸で洗うようにしたよ。

滑るけど、このスレ見て覚悟してたよりはマシなかんじ。
ゴム手袋なしでも大丈夫だった。あまり油っ気ないおかずだったからかな?

なにより、合成洗剤よりも泡切れがいいとこが気に入った。
今までよりすすぎの水が少なめですみそうだし、手もガサガサしなかった。

旦那は「ええ〜石鹸?!」びっくりしてたけど世間知らずだから放置するYO
671(名前は掃除されました):2010/02/05(金) 13:09:48 ID:3X+66QQt
>>670
石鹸で食器洗いイイヨー
滑るのは合成洗剤の成分が残ってるからで、おかずの油っ気は関係ないから
しばらくの間は要注意。皿も鍋もガラス類もみんなピカピカで気持ちいい!
672(名前は掃除されました):2010/02/05(金) 13:21:44 ID:OG8Tg4Uu
いいなー。うちは同居だから、食器洗いに私だけ石鹸つかってるけど、
同居家族は合成使ってる。
いつまでたっても食器はツルツル滑るよ〜〜
673(名前は掃除されました):2010/02/05(金) 13:40:42 ID:3X+66QQt
>>672
合成洗剤ボイルの中身を液体せっけんに詰め替えちゃえw
674(名前は掃除されました):2010/02/05(金) 13:41:28 ID:3X+66QQt
ボイルってなんだよボトルだよorz

フキンと一緒に煮洗いされてきます・・・
675(名前は掃除されました):2010/02/05(金) 14:19:27 ID:Bz0bfbLI
食器は古紙で油汚れを拭き取るようになってから洗剤いらなくなったよ。
食べ終わったらミカンの皮とか新聞とかで皿をぬぐってから
お湯とアクリルたわしで洗うとピカピカ。
排水溝もきれい。
さすがに天ぷら鍋みたいなのは石鹸使うけど。
676(名前は掃除されました):2010/02/06(土) 10:02:12 ID:h9T5XGKy
石けん生活に切り替えてから、汚れは拭き取るのはもちろんだけど、
余った煮汁やうどんやラーメンで残った汁も流さずに、
牛乳パックなどに新聞紙入れて吸い取らせて捨てるようになった。

排水溝の掃除が楽でイイ
677(名前は掃除されました):2010/02/06(土) 10:08:24 ID:Nhrh8V4V
家族と同居していて、自分の服は石鹸で洗ってるけど、
他の家族の分は合成洗剤で洗っています。
(石鹸だと皮脂汚れが落ちてないと苦情が出たので)

石鹸→合成→石鹸→合成…みたいな繰り返しなんですけど
服とか洗濯槽に不都合はないでしょうか?
(残留成分どうしが反応したりとか)
本当は石鹸一本で行きたいのだけど…。

あと「合成だけど安心」みたいな洗剤って
どうしたらデタラメかどうか見分けられますか?
化学の知識がないのですぐに騙されてしまうorz
678(名前は掃除されました):2010/02/06(土) 17:50:52 ID:8zYFg/I5
食器でも洗濯でも、合成洗剤と比較しようとしたら、
石鹸の特性を理解して石鹸に合った洗い方をしなくちゃダメなんだよね。
合成洗剤と同じ使い方で石鹸の方が良いと言う人は、本当にラッキーなんだ。

湯温を高く、よく溶かす、
泡立ちも大切だけど、洗濯においては無駄な泡立ちは洗濯の邪魔になり、
カビの原因にもなるので石鹸量を控えるのも大切だよ。
水で下洗いするのも、大方の汚れは落ちるし、汚れをうるかして石鹸で落ちやすくする。

石鹸には合成洗剤に必ず入っている「再汚染防止剤」が入っていないので、
すすぐ時まで石鹸の濃度を下げない工夫は必要。
石鹸液を脱水したら、間をおかずにすすぐ。
今の合成洗剤はほとんど酸素系漂白剤入っているので、石鹸にも入れるといいよ。
手間はかかるけどセオリーを実践して理解したら、
汚れや状況に合わせて手順を省いたりしていけばいい。

石鹸洗濯で汚れ落ちないという家族は、合成使ってた時は、
よく汚れが落ちてて、君の洗濯のおかげだよ。ありがとう。
なんていってた?

石鹸使い始めて、初めて洗濯の出来に注意を払うようになったのでは?

石鹸で落ちない汚れは、合成洗剤でも落ちない。

これを忘れないで、
なぜ自分は石鹸の方が合成洗剤よりいいと考えて使い始めたか
ここが大切。
化学的知識じゃない。
自分や家族、に対する思いだよね。
679(名前は掃除されました):2010/02/06(土) 18:22:44 ID:gmkhI6BO
>>677
洗剤には石鹸と合成洗剤の2つしか無いと思う。たぶん
で、ポイントは合成洗剤に使われている界面活性剤の成分というかその種類。
危険だと言われる成分の入ったものは、遠くで売られているそうです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%95%8C%E9%9D%A2%E6%B4%BB%E6%80%A7%E5%89%A4
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%95%8C%E9%9D%A2%E6%B4%BB%E6%80%A7%E5%89%A4%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
http://www.live-science.com/honkan/theory/surfac01.html
http://sentaku-shiminuki.com/senzai/kiso-kaimen-3.html
http://www.kitosan-shop.com/page036.html
http://www.ny.airnet.ne.jp/bible/bible/Kouza/shiyoku/mizukiki.htm

あと、合成洗剤から粉石鹸に切り替えた時は合成洗剤が落ちるまで何回も洗った記憶がありますが
交互に使用するのもまた乙なものかと。こればっかりは家族の中でも統一は難しいのではないかと。柔軟材も然りですね。

最近話題のコンパクト洗剤
ライオンのナノックスは植物油脂を原料とする界面活性剤メチルエステルエトキシレート(MME)。非イオン系界面活性剤
花王のアタックNeoは高級アルコール系界面活性剤(ポリオキシエチレンアルキルエーテル[POE.R])(非イオン系)+
直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム[LAS](陰イオン)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%BF%E3%83%83%E3%82%AF_%28%E6%B4%97%E5%89%A4%29
汚れ落ちが良いといわれる非イオン系界面活性剤の物が増えてきましたが、脂肪酸アルカノールアミドというものが石鹸なみの安全性があるようです。

あと、皮脂汚れとか裏返して炭酸塩の薄めたスプレーを吹き付けて5分位置いて洗濯すればかなり落ちるよ。彼方此方引っかいて血の染みが出来たTシャツの
血液も落ちるし。夏が近づいてきて服が油臭いという苦情が出ないように、ご希望の合成洗剤で洗うのもありじゃないかな
680(名前は掃除されました):2010/02/06(土) 21:54:57 ID:Nhrh8V4V
>>678-679
詳しい説明ありがとうございます!
石鹸洗濯は自分のひどい吹き出物を治すために始めました。
合成洗剤と柔軟剤をやめたらすぐに治ったので私は満足していたのですが、
だんだん皮脂汚れや黒ずみがorzということで家族の分はまた合成に。

自分で洗濯するときは浸け置き・スプレー・温水などできるのですが、
母が洗う事が多く、手間の掛かる事は頼めなくて(超めんどくさがりなので)
そのせいで汚れが蓄積してしまったのかもしれません。

家族の分の洗剤もなるべく安全な物を探したいです。
>脂肪酸アルカノールアミドというものが石鹸なみの安全性
これは上に出ていたブルーシー、海へ・・・にも使われてるみたいですね。
(他の成分も入ってますが)合成洗剤の中では一応マシな方なのかな。

リンク貼ってもらったのでこれから調べてみますね。
(界面活性剤の種類の多さに軽くめまいが…)
681(名前は掃除されました):2010/02/06(土) 23:30:36 ID:gmkhI6BO
>>680
生活品だと、グリセリン系の石鹸とか優しくていいよ
アマゾンで買えるペアーズ化粧石鹸 125g*3個入 378円 送料無料
使用感はニュートロジーナに近い感じで代替品としてもいける感触がある。
ニュートロジーナはもっといいけど国内での市販止めたのでオークションで入手可
安い人だと1個500円以下で出すから、一度試してみるのをお勧め
682(名前は掃除されました):2010/02/06(土) 23:56:42 ID:Nhrh8V4V
ペアーズ化粧石鹸、良さそうですね。
レビューを見ると香りについての評価が真っ二つなんですけど…
681さんは使ってみてどうでしたか?
インド原産という事は、お香の匂いっぽいイメージ?
683(名前は掃除されました):2010/02/07(日) 14:02:42 ID:y0/3beYv
顔・体・髪を洗う石鹸は「肌に合うかどうか」が重要だし
一家族の使う量もたかが知れているので
「これだ!」と思うものに巡り会うまでいろんなものを試すのもわかるのだが

洗濯用石鹸に関しては、何種類も使い比べして洗浄力で石鹸を選ぶよりも
輸送時のCO2排出量を減らすために地元メーカーの石鹸を選んだほうが
マクロ視点では環境にいいような気がする
むしろ洗い方や助剤にこだわって「この石鹸をどう活かすか」に知恵を絞りたいと個人的には思うのだ
684(名前は掃除されました):2010/02/08(月) 19:46:13 ID:HaqaZhGN
ここの皆さんは経皮毒とか信じてます?
私は洗剤で洗った服を着ると皮膚がすごく荒れちゃうんだけど、
それを人に話すと「は?皮膚から洗剤の成分吸収?バカジャネーノ」的な
反応をされてしまう・・・

やっぱり普通の人にとってはトンデモ理論なのかな。
皮膚が丈夫な人がうらやましいよ。
685(名前は掃除されました):2010/02/08(月) 21:02:04 ID:B79DyUt9
信じるも何も、これを否定したら
あらゆる塗り薬を否定することになるんじゃなかろうかw
686(名前は掃除されました):2010/02/08(月) 21:56:04 ID:/ccKpJuq
最近やたら長い、釣りなのか何がしたいのか良くわからないのが定着してる
からね。
687(名前は掃除されました):2010/02/09(火) 00:10:42 ID:X33E2AFH
>>684
経皮の意味わかってる?
あなたのは経皮以前に皮膚に触った時点で荒れてるの

合成洗剤で荒れる人は珍しくないし、石けんが使えない人もいる
感作というのは丈夫かどうかじゃなくて合わない体質だったらどんな少量でも反応するものだから
何でも毒扱いしちゃいかんよ

688(名前は掃除されました):2010/02/09(火) 06:04:55 ID:PWxsi3jz
>>684
洗剤で洗った服=経皮毒。
では、話をはしょりすぎて、過剰反応しているようにしか聞こえないので、
相当引かれるんじゃない?

どれほどの毒性があっても、反応出ない人には絶対出ないし、
かえってその物質は使い心地を凄く良くするモノだったりするので、
わからない人には絶対理解してもらえないもんなんです。

普段周りが普通に使っているモノを毒呼ばわりすれば、神経質な人扱いしかされないし
自分の為に使わないでくれと言えば、面倒な人と思われるだけ。

使われたくなければ、自分が率先して他人の分までしてあげればいいだけだと思いますよ。
中にはアナタの使うモノの方が良いと言い出す人も出てきて、
やっぱりアレが原因だったの?
という事も少なからずあるので。
689(名前は掃除されました):2010/02/09(火) 09:52:19 ID:+1rm1Rxk
化粧品の有効成分が肌に浸透するのは信じてる。
洗剤・シャンプー・ボディソープの悪い成分は浸透するわけねー。

というのが一般的な反応では?
690(名前は掃除されました):2010/02/09(火) 11:19:17 ID:TQ54JYeM
洗剤やシャンプー、浸透しているかはわからないけど、洗っても一週間くらい臭いが残るから美容院など行った後は気持ち悪い
表面にずっと残留している事が気持ち悪い
近くにいる人の服がにおう事もある。すごい洗剤か柔軟材なんだろうなあと思う
あの臭いが、いい香りというのも理解できない。好みの問題じゃなくて、鼻や頭にくる
691(名前は掃除されました):2010/02/09(火) 12:49:25 ID:PWxsi3jz
自分の都合のいい成分は肌に良く浸透して、
都合の悪いものは洗い流されてるって?
そういう純な気持ちを持っていた頃に、戻りたいな…
692(名前は掃除されました):2010/02/09(火) 15:01:32 ID:Qr6p8c7E
放置白シャツの黄ばみを取りたくて、
液体漂白剤のワイドハイターでお湯に漬け洗いを素手で試した所、手がパシパシになったよ。
黄ばみは落ちなかったものも何着か残っちゃった。今から重曹石鹸買って来る。
693(名前は掃除されました):2010/02/09(火) 16:11:20 ID:/QCSev7C
綿素材なら酸素漂白剤+石鹸で煮洗いしたらきれいになるよ。
694(名前は掃除されました):2010/02/09(火) 17:04:31 ID:cqzkr8GI
ていうか白シャツなら塩素漂白剤を濃いめに入れた水に漬け置きでいいんじゃない?
695(名前は掃除されました):2010/02/09(火) 17:08:28 ID:Qr6p8c7E
煮洗いしたいなぁ。大きなブリキの桶が欲しい。
ミヨシってとこの暮らしの重曹という商品を買ったけれど、微妙かもです。
純粋に漂白だけなら一番きついブリーチ(塩素系)がよいかもしれませんね。
ありがとうございましたー!!
696(名前は掃除されました):2010/02/09(火) 18:28:44 ID:o6khBIRQ
>>694
酸素漂白剤の方が楽。
微量とはいえ水酸化ナトリウムまで入ってるからか生地のダメージが全然違うし。
697(名前は掃除されました):2010/02/09(火) 19:21:25 ID:PWxsi3jz
酸素系漂白剤に漬けおいたら、洗濯機で回さないとダメよ。
あんまりお手々いじめちゃかわいそうだよ。
白モノは繊維を白く染めているものが殆どだからね。
煮洗いできるのは木綿と麻だけ。
天然素材は元は生成で白くないよ。
698696:2010/02/09(火) 20:28:50 ID:nnLlx5xz
>>696
>微量とはいえ水酸化ナトリウムまで入ってるからか生地のダメージが全然違うし。

↑これ、塩素系のことね。次亜塩素酸ナトリウム(塩素系) と水酸化ナトリウム
(アルカリ剤) のいわゆるハイター。
酸素系塩素系となんか曖昧な感じがするので捕足。

ちなみに楽という酸素系は5, 60℃のお湯で使う過炭酸ナトリウムのヤツ。
699(名前は掃除されました):2010/02/11(木) 12:59:12 ID:Y8whTxiu
そっかぁ!
いろいろ混ぜ合わせ得意なメーカーのは、
酸素系漂白剤も混ぜ合わせだったの忘れてたよ
700(名前は掃除されました):2010/02/12(金) 03:21:55 ID:rTkgnrq3
未だに経皮毒とか言ってんのか、、
701(名前は掃除されました):2010/02/12(金) 11:04:08 ID:y2Z/Em5Q
皮膚から吸収ってところを否定すると
湿布薬とか禁煙パッチなんかも
まったく効果ないってことになっちゃうけどね。
702(名前は掃除されました):2010/02/12(金) 12:37:54 ID:Cn83/SFF
経皮毒に関しては、もう議論の余地もない事実だわな。
あんまり知られてはいないのかもしれないが。
703(名前は掃除されました):2010/02/12(金) 16:35:40 ID:NFvfLQg9
敢えて「経皮毒」っていううさん臭い系の言葉を使ってるあたり臭いまくるよねw
実際には、吸収量の経皮暴露、経口暴露は人体へのリスク評価の重要なポイントな
訳で。
704(名前は掃除されました):2010/02/12(金) 16:37:40 ID:NFvfLQg9
あ、あ、臭いのは最初に「経皮毒」を持ち出して来た>>684のことね。
705(名前は掃除されました):2010/02/13(土) 12:19:32 ID:1SDnlTfW
経皮で体内に入る物質があるのは事実だけどそれが毒になるか薬になるかも使い方や量次第

経皮毒なんてあの本書いた人の造語じゃん
センセーショナルに煽り立てるだけで現実的にどうしたらよいのかを提案しない金儲け主義者に振り回されたくないものだね
706(名前は掃除されました):2010/02/13(土) 13:45:54 ID:Qy/1zUTb
造語だとしても、身の回りの製品を見直すきっかけにはなるんじゃない?
本は読んでないからどれだけセンセーショナルなのかは知らないけど。
それに界面活性剤などが少量なら薬になるって事もないでしょう。

ところでここの皆様はどういう経緯で石鹸洗濯に辿り着いたの?
私は家族が肌が弱くて自然と石鹸洗濯になったんだけど、
ごく普通の人で合成→石鹸に変わった人ってどうしてかなと思って。
707(名前は掃除されました):2010/02/13(土) 14:38:48 ID:tKMaa0nu
洗濯ではないのですが、私は結婚して自分で家事をするようになってから。
キッチンのふきんを普段は水洗いしかしてなくて、汚れたら合成洗剤つけて
洗ってた。でもスッキリ!と洗った気分にはならずしつこい汚れは
なかなか落ちずに仕方なくそのまま使ってた。

他の人はどうやってふきんを洗ってるのか知りたくて知恵袋とかで検索して
煮洗いで石けんを使用することを知った。
そこから石けんについて色々調べて合成→石けんにシフトした。
708(名前は掃除されました):2010/02/13(土) 19:02:49 ID:bd4FPRfL
私の場合は、まさに経皮毒を危惧してだった。
調べてみると様々な主張があって、よく分からないことも多かったけど、
とりあえず、自分としては不安が少ないと感じた石鹸を使うようになった。

そのうち自分で石鹸やら洗剤やらを作るのが楽しくなって、
その楽しさが主な理由になったかもしれない。

今では掃除のみならず全身石鹸で洗ってるけど、
私の場合、肌の調子も髪の調子もよくなった。
これからもずっと石鹸を使うと思う。
709(名前は掃除されました):2010/02/13(土) 22:08:53 ID:F+Jlxr9Z
若かりし頃に、「どうしても化粧したいあなたに」
「合成洗剤はもういらない」を読んでかぶれました。
実際、背中の上の方に赤いぶつぶつ出来ていたり、
3日くらい続けて化粧したら肌荒れしたり、
他にも合成洗剤の害と思うとうなずけることがあったんで、
割と簡単に切り替えました。
最近の合成洗剤は、そこまで毒性がないのかも
しれないとは思いますけどね。
710(名前は掃除されました):2010/02/14(日) 11:42:40 ID:NgE/mO4G
「どうしても化粧したいあなたに」私も読んだわ懐かしいw
当時20代前半で、化粧始めて間もない頃だったんだけど、
化粧や手入れを最低限にしたら肌の負担が少なくなったせいか
どこに行っても肌がきれいと言われるようになったよ。
今は化粧水さえいらない元気肌。

あと母が若い頃チークを塗っていたんだけど、
ほっぺたの部分だけ皮膚がどす黒く変色してしまったらしい。
黒皮症って言うんだっけ、なかなか治らなくて苦労したと言っていた。

それを聞いて余計に化学物質コワーと思って
シャンプーや台所洗剤なんかも全部石鹸にチェンジした。
そしたら髪や手もきれいだと褒められるようになったw
(今は石鹸以外に塩シャンやハブシャンも試してるけど)
最初は胡散臭い本だと思ったけど今は感謝してる。
711(名前は掃除されました):2010/02/14(日) 15:05:35 ID:WWvcy5fh
ここは掃除板なんだけど肌自慢なら他でやってくんない
712(名前は掃除されました):2010/02/14(日) 15:58:05 ID:UvYhgvM5
うちはもと大家族で、台所も祖母、伯母、母親、子ども(いとこ含む)たちも手伝うから
それぞれの好みで洗剤石鹸液体固体とスポンジたわしブラシなどが混在していた
料理の好みも違うんだろうけど(祖母はごはんと煮物中心で亀の子たわし使いとか)、フキンも含めて
せっけんが一番よく落ち、においが残らない、かつ手あれしなかったと個人的に感じたため

自分の洗濯物もせっけんにしていたけど、一人暮らし始めた時にすべてせっけんにした
環境の事とか、人によって害があるとか、ずっと後になるまで知らなかった
アロマオイルはいい香りと感じるんだけど、洗剤柔軟剤のにおいが苦手な事もある
713(名前は掃除されました):2010/02/14(日) 20:14:11 ID:TUbEDJT7
ザンゲがある。
石鹸洗濯に切り替えて、柔軟剤いらなくなったので
庭にぶちまけたら
雑草が生えなくなったんだよ・・・
もうそこには住んでないけど。
714(名前は掃除されました):2010/02/15(月) 13:50:40 ID:9k9Egar4
洗濯機の買い替えと同時に石鹸洗濯を始める予定なんだけど、
シャープの穴なし洗濯槽だと脱水が弱くて石鹸分が残ったりするのかな?
カビが衣類につきにくい構造というのに期待してるんだけど…。

あと石けん百科のレビューを読んでいると
「通常の洗濯はソープナッツ(木の実)を使って…」という書き込みが
あったんだけど、石鹸上級者の方たちはそういうのも併用してるの?
ソープナッツの情報が少なくて使い方とか良く分からない。
715(名前は掃除されました):2010/02/15(月) 14:51:18 ID:BzQ7QT3B
「リタ 洗濯」でぐぐるよし
716(名前は掃除されました):2010/02/15(月) 15:43:50 ID:9k9Egar4
>>715ありがとう。
ソープナッツよりリタって呼び方の方が一般的なのね。
「数時間〜一晩浸け置きしてから洗濯機で回すと汚れが半端なく落ちる」
という書き込みを見たのでwktk食器洗いや入浴剤にも使えるみたい。
石鹸と併用しながら上手く使いこなせるといいな。
717(名前は掃除されました):2010/02/16(火) 23:31:51 ID:n0qquSqP
>>716
ウチでは石けんの方がよく汚れが落ちると感じるし、
かぶれない純石鹸を見つけたので、最近は使わなくなってしまいました
718(名前は掃除されました):2010/02/17(水) 08:22:49 ID:wELB37HD
ソープナッツ、使ってみた感想ですが・・・

良い点は、
・粉飛びや溶け残りの心配がなく、すすぎも1回でOK
・使用量が1回3〜5gでOK(汚れがひどい時は多めに)
・弱酸性なので柔軟効果があり、ウールやシルクにも適している
・食器がキュキュッと洗える。手荒れしない。

悪い点は、
・襟、袖口、靴下の泥汚れなどは石鹸での下洗いが必要
・白い衣類は少しずつ黄ばんでくるので重曹の併用が必要
・入手しにくく、値段が高め(安い店でも1sで1800円前後+送料)
・実を煮出して使う場合、抽出液は冷蔵保存が必要

こんなところでしょうか。
私は石鹸大好きなので普段は石鹸メインで使ってますが、
ナッツでもふんわり綺麗に仕上がるので結構いいですよ。
719(名前は掃除されました):2010/02/17(水) 17:04:34 ID:Pnf0m4C0
リタ気になってググって見たけど
白物に使えない時点で自分は遠慮しちゃうなー。
お風呂掃除や食器洗いならいいかもね
720(名前は掃除されました):2010/02/19(金) 03:54:09 ID:82d/gqjM
ザンゲがある。
合成洗剤に切り替えて、粉石けんいらなくなったので
とろとろ石けんにして庭にぶちまけたら
雑草が生えなくなったんだよ・・・
もうそこには住んでないけど。

もとは脂だからな。そりゃ生えなくなるさ。
721(名前は掃除されました):2010/02/19(金) 09:02:29 ID:NkLePnT6
個人のブログで洗濯石けん使用レポートがあって、
パルセイユ粉石けんっていうのがおすすめされていたんだけど、
ご存じの方いらっしゃいますか?

水に溶けやすいので事前に石けんを溶かし込まなくていいとか、
使用量が少量でいいとか(水30リットルに石鹸10g)色々良さそうなんだけど、
取り扱い店が少ないってことはあまり良い製品ではないのかしら。
それに、泡が立たない濃度なのにどうして洗えるのか、とかちょっと不思議。
722(名前は掃除されました):2010/02/19(金) 16:47:24 ID:JdjQj3zr
>>721
炭酸塩35%配合だからね。

原料の脂肪酸が変わっているだけで、普通の洗濯粉石鹸と変わらない気がする。
松チップの新しい利用法なのか知らないけど、
高杉
723(名前は掃除されました):2010/02/19(金) 19:51:33 ID:H8+CnZAI
>>722
それなら純石鹸と炭酸塩を別々に購入して自分で混ぜたほうがいいと思うなあ
724(名前は掃除されました):2010/02/19(金) 21:02:26 ID:NkLePnT6
うーん、確かに材料だけ見てると普通の助剤入り粉石鹸なんですが、
サイトの説明によると「コロイド運動により洗浄力が3倍になるため、
使用量が通常の1/3の量で洗える」という事らしいんですよね。

しかし、コロイド運動というのが何かさっぱり分からないため、
本当に洗えるのかどうか、使っている人にお聞きしようと思ったわけです。
うちは洗濯回数が多いので石鹸が少量で済むなら助かるんですけどね。
725(名前は掃除されました):2010/02/19(金) 22:05:44 ID:ua4WkxfG
コロイドが気になったのでググったけど↓のサイトの
http://www.keirinkan.com/kori/kori_chemistry/kori_chemistry_2/contents/ch-2/1-bu/1-4-3.htm
コロイドの分類のところに
>セッケン水,色素溶液,界面活性剤水溶液
ってあるから普通に界面活性剤とかのことな気がする。

てかパルセイユの公式サイトを見ると、コロイド云々の記述はなくて普通に
>不必要な泡は立たず節水になります。
としか書いてない。普通のアルカリ剤多めの洗濯石鹸。
別のエコロジー系の通販サイトでは書いてあったけど、単純に通販サイト側の誇張表現かも知れない。
726(名前は掃除されました):2010/02/19(金) 23:36:16 ID:8aOR1sv+
今日も釣り堀
727(名前は掃除されました):2010/02/20(土) 22:33:55 ID:5XXGYQ2z
>次はコロイド粒子が不規則に動くブラウン運動という現象です。
>実はブラウンは,化学者ではなく植物学者です。植物学者の彼がどうしてブラウン運動を発見したのでしょうか。
>彼は顕微鏡を使って花粉の観察をしていたようです。彼が見たのは植物の花粉から生じた微粒子であると考えられます。

たぶん化学用語使ったエセ科学だな。コロイド運動で洗浄力があがるんなら、花粉入れても同じだろう
728(名前は掃除されました):2010/02/21(日) 09:13:57 ID:wKtLCXnv
公式サイトに書いてないことを販売側が勝手に
書くってのはアリなのかなぁ>コロイド云々
製造元と販売者の間でちゃんと合意はあるのかな。
729(名前は掃除されました):2010/02/23(火) 15:38:15 ID:52jp4ojt
今日こそダウンジャケットを石鹸で洗ってやるぜ!

と10日ほど前から毎日思ってるけど…勇気が出ないw
730(名前は掃除されました):2010/02/24(水) 23:07:07 ID:Y2idAf8m
>>729
普通にジャブジャブ何度も洗ってるよ。
脱水をしすぎないのがポイント。
乾燥機にかけると、よりフワッとなるよ。
731(名前は掃除されました):2010/02/25(木) 14:35:12 ID:yK6BbuNL
>>730
ありがとう! 今朝やっと洗ったー。
今はとりあえず平干しにしてて、
半分ぐらい乾いたらハンガーにかけて外に干す予定。

ここの人たちはスーツやコートも石鹸で洗うの?
732(名前は掃除されました):2010/02/26(金) 14:02:27 ID:CUGXRjTl
石鹸で洗うのが当たり前になって、
ジャケットやウールやシルクも普通にせっけんで洗ってる。

ウールやシルクは石鹸じゃダメって聞くけど、
自分はいちいちめんどくさいから。
もう何年もそうしてるけど、特に変になったことはないよ。
733(名前は掃除されました):2010/02/26(金) 16:58:59 ID:d8THjRL6
>>731
スーツもコートも自分のアイロン技で納得いく仕上がりが出来るモノは
ザブザブいっちゃいます。
自分で洗ってクリーニング店、テイラーにアイロンだけ頼む時も。
生地そのものより、付属品、ファスナーのタッセル、
酷いのは縫い糸が色落ち(染みになる)製品があるので注意が必要。

最近は縫製の簡略化などで接着芯が多用されて、
ドライじゃないと表面に当たりが出やすいつくりもあるので
安いからドライクリーニングでなくてはダメなほうが多いかな?
734(名前は掃除されました):2010/02/26(金) 17:23:24 ID:BGjXRlLy
スーツはアイロンが難しいのがね
735(名前は掃除されました):2010/02/26(金) 21:01:59 ID:NK93f9tQ
ああ、やっぱりスーツなんかはシワになっちゃうんだ。
自分にはまだまだハードルが高い気がするw
すごいなぁ自分で洗ってアイロンもかけられるなんて尊敬してしまう。
736(名前は掃除されました):2010/02/27(土) 21:20:29 ID:0zNa8+JO
そう、洗うのは簡単なんだけど
乾かすのと、仕上げが難しい
だからダウンはある程度暖かくなってから洗濯しています
スーツもスカートやパンツはそう難しくないんだけど、
作るのも難しいジャケットはやっぱりアイロンも難しいからプロにお願いする。
737(名前は掃除されました):2010/03/10(水) 04:26:43 ID:NNXWRkjW
あげ
738(名前は掃除されました):2010/03/13(土) 16:42:11 ID:mF/0nn67
食器洗いを石けんに換えようと思っているのだけど
取扱説明書に「中性洗剤で洗え」と書いてあるもの(圧力鍋とかフライパンとか)も
石けんで洗っていいんだろうか?
739(名前は掃除されました):2010/03/13(土) 18:39:03 ID:pk72SNGg
>>738
気にせず洗ってるよ。なんも問題ない。
740(名前は掃除されました):2010/03/13(土) 23:17:28 ID:mF/0nn67
>>739
ありがとう
怖がらずに使ってみます
741(名前は掃除されました):2010/03/28(日) 18:10:00 ID:HnKmb8/i
洗濯機の掃除終わったー。回数を重ねるごとにピロピロワカメの量が減って嬉しい。
742(名前は掃除されました):2010/03/29(月) 12:32:54 ID:tPOgrQ/F
食器用の石鹸、今までは、白いふきん洗い っての使ってたけど、
カネヨ フキンソープ 虫をよせつけないハーブ入りってやつにしたら、すっごくいいかんじ。

ハーブの香りがすこーしだけど香って、石鹸臭よりも爽やかだし、油汚れも今までより
しっかり落ちてる気がする。気に入った!

石鹸&アクリルで洗うと、アクリルも汚れなくてイイ(・∀・)b
743(名前は掃除されました):2010/04/02(金) 09:41:09 ID:e3X/1eDN
>>742
アクリルたわし(だよね?)だと泡立ちにくくない?
744(名前は掃除されました):2010/04/11(日) 19:09:22 ID:6vp2r/pN
>>742
カネヨ フキンソープ大好き
台所だけでなく、洗濯、入浴時にも使ってます!
髪の毛もコレ!ミントの香りが爽快!!!
745(名前は掃除されました):2010/04/23(金) 23:10:31 ID:G7SiFKKo
ケンコーコムトップ常連のarau.台所用せっけん、無添加 食器洗いせっけん
詰替用が近所から消えた。取って代わった者は女医モイストケア。
宣戦布告でしょうか?
746(名前は掃除されました):2010/04/26(月) 21:26:10 ID:ObUC5Oxl
>>745
仕入れ値の安さ。
物流商社のバーター。

販売店にメリットの多い商品に移行していくのだ!
747(名前は掃除されました):2010/04/28(水) 20:46:43 ID:N4O+qSni
みなさん風呂掃除は何使ってます?
シャボン玉石鹸の酵素系漂白剤どうだろか
748(名前は掃除されました):2010/05/11(火) 12:21:23 ID:Tj/qyZjc
あげ
749(名前は掃除されました):2010/05/11(火) 19:08:38 ID:4OVPTu6M
>>747
毎回のお風呂のあとは、浴用石鹸をアクリルタワシにつけてちょいちょいと
大規模にやるときは洗濯用粉石鹸(そよ風)をぶちまいてブラシでごしごし
漂白剤は使ってない
750(名前は掃除されました):2010/05/22(土) 09:23:40 ID:mgUaRQEz
天気が良いので液体石鹸で毛布を風呂で踏み洗いした
ザブザブ洗えて気持ちいいが濡れた毛布を洗濯槽に入れるまでが大変
体力的に1回1枚が限度…
751(名前は掃除されました):2010/05/22(土) 10:48:23 ID:V1QgcgiN
私は排水溝には使ってる
夜寝る前に、酸素系漂白剤を振り掛けて熱湯かけて寝てます
752(名前は掃除されました):2010/05/23(日) 21:11:31 ID:2UAUi2DG
化学繊維の真っ黒な制服が洗っても洗っても汗臭い臭いが取れません
酸素系漂白剤で付け置き洗いをしようと思ったんですが
本当に色オチはしませんか?制服なので換えがきかなく不安です
753(名前は掃除されました):2010/05/24(月) 11:27:04 ID:ubOkIERG
えーと、石鹸洗濯から外れるけど
ミューズで洗うといいかもですよ
自分はハンドソープ使ってる

ただ、石鹸そのものの酸化臭(たぶん)だと無理
化学繊維はそれが出やすい気がするので石鹸では洗わない様にしてる
754(名前は掃除されました):2010/05/24(月) 16:40:19 ID:GVOgmaOu
すすぎ水にラベンダーのエッセンシャルオイルを数滴混ぜるのはどうだ?
755(名前は掃除されました):2010/05/24(月) 18:04:56 ID:A3PJqeFl
市販の抗菌石鹸に効果なし?
http://slashdot.jp/science/article.pl?sid=07/08/17/0935218
>市販されている抗菌石鹸は「普通の石鹸」(Plain soap)に比べて特別に効果がある
>わけではない、ということをミシガン大学のAllison E. Aiello准教授らのグループ
>が示したそうだ。
756(名前は掃除されました):2010/05/28(金) 14:31:02 ID:BJVVMjPR
滅菌じゃなくて除菌なら、普通の石鹸で充分だよね。

「抗菌石鹸に効果なし」というより、
「普通の石鹸で十分な効果」ということかな。

http://www.live-science.com/honkan/qanda/kitchen06.html
757(名前は掃除されました):2010/05/29(土) 02:02:17 ID:2VxaFuoq
>>756
>>755について、市販品は0.3%程度と低濃度、実験で殺菌効果が確認され
るたのは1%程度(複数回の手洗い含む)ってことで、一般的なミューズなん
かは気休め、効果無しって事じゃないかと。

トリクロサン入りの薬用石鹸
http://blogs.yahoo.co.jp/antiaging_no1/50408709.html

環境・健康団体 FDAに請願
医療以外でのトリクロサンの使用禁止を求める
http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/kaigai/kaigai_09/09_07/090715_triclosan.html
758(名前は掃除されました):2010/06/01(火) 22:28:14 ID:JDIclvs2
クマの蜂蜜の容器でとろとろ石けん作ったけど、濃度が濃すぎて
ゼリー状になって容器の口から出にくい。
結局フタをとって、手でかき出してスポンジに付けてる。
クマも熱湯で容器が変形してすぐ倒れるし全くイイことなかった…
759(名前は掃除されました):2010/06/02(水) 20:59:23 ID:s0yW+Pre
シャツの襟・袖の汚れ落としをググって石鹸に辿りついた石鹸初心者です。

洗濯用石鹸を使えばいいということで、
さっそくミヨシのNew純せっけんをドラッグストアで購入してきたのですが、
これって汚れ落ちどんなですか?

他の洗濯石鹸がほとんど品切れで、これだけ大量にあったので
帰宅後、もしやハズレだったのでは?と思いはじめた次第です。
760(名前は掃除されました):2010/06/03(木) 12:34:07 ID:wqpYmzCp
>>759
>他の洗濯石鹸がほとんど品切れで、これだけ大量にあったので
単にドラッグストアの流通の関係かと

石鹸はどれを買っても機能的には大して変わらないから
手に入りやすいものを買えばいいと思うよ
761(名前は掃除されました):2010/06/03(木) 18:53:44 ID:eVyxLIMs
>>760
そうですか。ありがとうございます。
ま、落ちなくてもギャーギャー騒ぐような値段でもないんですけどねwお恥ずかしい
これを機会に石鹸生活に目覚めそうです。
762(名前は掃除されました):2010/06/04(金) 19:18:59 ID:RAO4oSqL
石鹸洗濯挫折しそうだ。
ちゃんとアワアワだしぬるま湯だし、石鹸入れすぎでもない。
でも油臭い。
763(名前は掃除されました):2010/06/05(土) 15:30:04 ID:OnKQi2eK
>>762
すすぎは3回する。やってたらごめんなさい。
764(名前は掃除されました):2010/06/05(土) 16:07:06 ID:abwz16OR
>>762
クエン酸や酢で、中和していますか?
やっているんだったら、せっけんの質が悪いのかしら?
(あまり古くなると、臭いも変わってくるし)

ひとくちに粉せっけんといっても
品質はさまざまです。
私の入っている生協では、ときどき粉石けんのリニューアルがあります。
今回のリニューアルでは、形状は、砕いたそうめん状になるとか。
765(名前は掃除されました):2010/06/06(日) 12:04:49 ID:1XdjjGb6
予備校一人暮らし時代は
下着とか靴下は風呂に入るときに
セッケン手洗いですませた
766(名前は掃除されました):2010/06/09(水) 22:53:30 ID:M9rea0xa
>>763
>>764
アドバイスありがとうございます。

余洗いしてから、いつも通り洗濯したら
臭いが気にならなくなりました。
ちなみにリンスはしてるけど、すすぎは2回しかしてません。
これからは3回してみます。

また石鹸洗濯がんばれそうです。
ありがとう。
767(名前は掃除されました):2010/06/27(日) 23:53:49 ID:hMgcmPCT
食器洗い用の液体石けんのレビューを見てると、油汚れは二度洗い
しないと落ちないとか、油ものは仕方なく合成の洗剤を使ってますとか
よく見かける。

洗う前にふき取ってないか、薄めて使うからじゃないのかといつも
思ってしまう。確かに固形や粉に比べりゃ落ちにくいのかもしれないけど
ふき取りさえしっかりすれば落ちないこと無いのになぁと…
毎回思ってしまう。
768(名前は掃除されました):2010/07/01(木) 23:31:59 ID:0NBmPDlG
煮洗いしたら、しばらく独特のにおいが家じゅうを漂うんだけど、こんなもん?
769(名前は掃除されました):2010/07/02(金) 10:33:42 ID:jLKj4yZ1
>>768
換気扇回してる?
770768:2010/07/05(月) 04:13:12 ID:Kmhk9IvJ
回してる…
煮洗いしたもの自体も自分にはツライにおい

煮洗い 断念しそうors
771(名前は掃除されました):2010/07/05(月) 18:25:54 ID:IxFOG72f
家は、煮洗いする洗濯物に蓄積された汚れが多いと
臭いがキツイ感じがするな
>>768さんの洗濯物が汚いと言ってるわけではありません
772(名前は掃除されました):2010/07/07(水) 09:43:52 ID:xfymgZ3n
洗濯漕の掃除について

巷では塩素系漂白剤が一般的ですが、なぜ酸素系をオススメされるのでしょうか?


塩素系は、
合界が入ってるから?
水酸化ナトリウムが入ってるから?


うちのはドラム式なんだけど(乾燥機能はよく使う)、ハイターを300ミリリットル使うメーカー推奨の洗浄方法が何だかんだで一番スッキリするような気がするんだけど
石鹸カスに水酸化ナトリウムが効いてるのかな
773(名前は掃除されました):2010/07/07(水) 10:47:44 ID:lvjfez7k
>>765
自分も軍隊にいた頃はそうしてた
774(名前は掃除されました):2010/07/07(水) 11:28:10 ID:nsGmVbAL
>>772
こちらへどうぞ

【汚】洗濯機の汚れ【ベロベロ〜】 2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1211700549/
775(名前は掃除されました):2010/07/07(水) 12:06:55 ID:xfymgZ3n
>>774

ありがとうございます
行ってきます!
776(名前は掃除されました):2010/07/14(水) 16:39:15 ID:tuOo+i8N
使い道のない化粧石鹸を砕いてキッチンやトイレのマットを洗ったら
どのマットもすごいキシキシする…
777(名前は掃除されました):2010/07/17(土) 13:36:26 ID:hhsfoQ3v
スーパーでウタマロ石鹸がでーんて山積みで売られててビックリした。
TVで紹介されたみたいで、新しいのはあんなに綺麗な緑色してたのが驚き。

前からホームセンターとかスーパーにはあったけどあんまり売れないからか
くすんだ色して埃かぶってたのに。

ウタマロじゃなくてねば塾とかの無添加石鹸だったらまとめ買いしたのにな。
778(名前は掃除されました):2010/07/23(金) 20:36:55 ID:26uCV0kO
ウタマロ
この機に色を明るくしてイメチェン!ってことなのかもね。

でも蛍光剤が入ってるんだよね。
普通のせっけんで洗うより白さが増すのだろうか。
779(名前は掃除されました):2010/07/24(土) 18:07:12 ID:ilSPXInD
白さが増すのではなく、白くなったように見せかけるという感じなのかな。
自分ならウタマロじゃなくてパックスの青ざらしとかにするけど。

この前東急ハンズで若い兄ちゃんが石けんコーナーでじーっと液体石けんとかを
眺めて考えてたのを見かけて、自分みたいだなと思った。
私は自分の買い物終わって兄ちゃん見たらまだ石けん見てた…

確かにハンズ行ったらなかなか帰れない。
何かしら一つは石けんを買ってしまう。
780(名前は掃除されました):2010/07/25(日) 17:28:14 ID:AYpqDR47
>>779
青ざらしも蛍光剤入りでしょ。私は白衣の襟には蛍光剤入りつかいますねぇ。
どうしても毎日ヘアカラーがうっすらついてしまうので鬱だ。
白衣着ない人なら、蛍光剤入りの石鹸ってあまり必要なさそうですよね。
白い洗濯石鹸で間に合いそう。
781(名前は掃除されました):2010/07/26(月) 00:22:17 ID:vSXHi2Vv
>>780
いや、青ざらしは蛍光剤入ってないはず。
石鹸百貨で扱ってるくらいだから
782(名前は掃除されました):2010/07/27(火) 00:28:47 ID:hs6VmU5T
アマゾンの酸素系漂白剤の取り扱いがなくなってショック
1袋でも送料無料で助かってたのに
783(名前は掃除されました):2010/07/27(火) 09:44:44 ID:VKgBucw2
>>782
Amazon.co.jp扱いの過炭酸ナトリウム系漂白剤、まだあるが。
普通に漂白剤 酸素系で見つかるけど違うの?
784(名前は掃除されました):2010/07/29(木) 23:04:18 ID:Kfl6WekH
カビランT使ってる方、洗濯槽クリーナーってどの位の頻度ですか?
785(名前は掃除されました):2010/08/04(水) 22:50:31 ID:u+fCsi5D
>>752お湯で洗えば
お湯で脇縫い目の汗の臭いがとれたことある。二回ほど合成洗剤やワイドハイタ、複合石鹸で洗ったら(どれを何度使ったか忘れた)
嘘みたいにとれた
786(名前は掃除されました):2010/08/27(金) 15:25:03 ID:AoWmtMUu
普通の化粧石けんってどう使ったらいいでしょうか?
実家がお中元などでもらった「花○ホワイト」などをたびたび分けて
寄こします。ダンナは純石鹸派だし、自分は作ったのを使ってるし、
「使わないから」と断っても、「あっても困らないでしょ」と言われて
分かってもらえません。

洗濯で使う粉石けんの一部を、化粧石けんのすりおろしたもので
代用することは出来ると思いますか?
洗濯機はドラム式で、今は粉石けんをお湯で溶かしてから投入、
洗いとすすぎ1回目に風呂の残り湯を使っています。
787(名前は掃除されました):2010/08/28(土) 15:18:41 ID:WMvHwQtS
実家に何か送るときに一緒に入れるといいよ
あっても困らないでしょって

うちの場合、粉石けんをたびたび寄越すので
限界いっぱいまでため込んで着払いで送り返した
ヘンな缶詰もしょっちゅう寄越すので限界まで(ry

その他必要のないものはすべて着払いで返送を続けたら
送る前にいるかいらないか確認の電話をしてくるようになった

すり下ろして溶かす手間(化粧石けんの溶けにくさは異常)や
いらんもんを目の前にして感じるストレス考えたら
元からバッサリ断たった方がいいと思う
788(名前は掃除されました):2010/08/28(土) 15:26:56 ID:8XVybXeL
キチガイ自慢は結構w
789(名前は掃除されました):2010/08/29(日) 10:32:19 ID:mQSFLLWh
>>786
近くにグループホームやデイサービス、介護施設があったら寄付したらいいと
思う。いらない洗剤なんかもよろこんで受け取ってもらえるよ。是非。
790(名前は掃除されました):2010/08/29(日) 11:09:27 ID:lIxMQHGA
粉石けんでカーテンを洗った
真っ白になって気分イイ!!
791(名前は掃除されました):2010/09/01(水) 19:12:16 ID:nPs7nXOz
うちは浄化槽使用のため強い薬品や洗剤が使えない。

掃除後の雑巾は洗面台で粉石けんでザブザブ洗い、すすいでから
洗濯機で脱水してる。もう数年やってるがここ最近洗面台の水の流れが
やたら悪くて排水に時間がかかるようになった。
重曹とクエン酸のシュワシュワで歯ブラシで突っ込んで掃除しても
全然変わらなかった。

洗面台の下の樹脂のパイプを取り外してみたら、真っ黒のヘドロ状の
ものがぎっしり詰まってた!!長年の石鹸カスやら取りきれなかった
髪の毛やら色んなものがあって怖かった!

掃除後の水の流れはめちゃめちゃ早くてワロタ。
パイプに水が流れる音が勢い良くコォーって気持ちイイ!
792(名前は掃除されました):2010/09/08(水) 17:10:43 ID:0RYZHi3q
アレルギー体質の人が使える
いい匂いがしてかつ界面活性剤が入っていない柔軟剤ってありますか?
793(名前は掃除されました):2010/09/08(水) 18:00:30 ID:V1IeLa0x
柔軟剤 = 陽イオン性界面活性剤
794(名前は掃除されました):2010/09/08(水) 18:24:45 ID:VLhyzuwr
>>792
このスレで質問しているってことは、洗濯は石けん?
だったら、酢+ハーブ+精油じゃダメなん?
795(名前は掃除されました):2010/09/08(水) 18:31:01 ID:wlE3MvE4
柔軟剤として酢かクエン酸、
いい匂いを付けるためには薄めた精油をスプレーとかタンスにポプリとか。
役割分けるのも良さそう。
796(名前は掃除されました):2010/09/09(木) 15:09:08 ID:LqHGIecr
>>795
酢とクエン酸?
酢ってあの調味料の酢ですか?あまり好きな匂いではないのですが・・・。
ハーブ+精油ってのもどの様に混入させるかの知識がありません。
少し調べてみます。
797(名前は掃除されました):2010/09/09(木) 17:29:25 ID:cKN23h1y
酢のにおいなんて残らないよ
798(名前は掃除されました):2010/09/10(金) 16:40:44 ID:qzBcs2X2
酢+ハーブ+精油も香りがすぐ飛んじゃう…
799(名前は掃除されました):2010/09/11(土) 16:15:11 ID:iDwbhXBW
今まで背広もコートも石けんで手洗いしてきたけど、
このスレを読んで、初めてダウンジャケット洗いにも挑戦した。

NHKまる得マガジンにならって、襟と袖口とポケット口の汚れのひどい所は、
古歯ブラシで泡立てた石けんをつけてつまみ洗い。
その後、浴槽に熱い湯をためて(石けんが早く溶けるように)
ふきん用石けんを包丁の背でガシガシ削って溶かして、少し冷めてから押し洗い。
ぬる目のお湯ですすぎ2回、最後のすすぎにクエン酸。
浴槽のふちに一晩掛けといて水切り、今本干しをしてる所。

襟と袖口とポケット口の汚れはきれいに落ちてる。
あとは、乾いてからふわふわもこもこしてくれるかどうかだが、何とか大丈夫そう。
万一戻らなくても、それよりも何よりも、
衣装ケースの中に充満するほどの有機溶媒臭がほとんど消えたので、大満足。
800(名前は掃除されました):2010/09/11(土) 20:02:00 ID:5cMwcYNM
プロのアイロン仕上げは、

・仕上げ馬や仕上げまんじゅうなど色んな形の台を使う。
 (足があるのが馬、ないのがまんじゅう)
⇒一般家庭なら、タオルを分厚くたたんで「即興まんじゅう」を作る。
細長く丸めて袖の中に、丸くして肩の下に入れてアイロンかければ、袖まんじゅう必要なし。

・アイロン台の下に、バキュームと言って熱や蒸気を吸い込む装置が仕込んである。
⇒一般家庭なら、アイロン台の左に扇風機を置いて(左利きなら右に)
アイロンかけた所の熱と蒸気を風で飛ばすときれいに仕上がる。
熱や蒸気が残ったままだと、せっかく仕上げた所が元に戻って二度手間三度手間になりやすい。
また、濡れた物を早く乾かしたい時にも便利。

・アイロンの持ち手のアタマに、スチームを出すスイッチがある。
 人差し指で押すと出て離すと止まる仕組み。
⇒家庭用のアイロンでも、かけながらスチームのボタンをこまめに入/切すると良い。


これだけでも、背広やコートなどのアイロン仕上げはかなり楽になるのでお勧め。
石けん洗濯もコワクナイ! となってくれれば幸いです。
801799:2010/09/12(日) 11:52:26 ID:vbSbMQ93
ダウンジャケット乾いた!
ちゃんとふわふわもこもこしてる!
このスレありがとう!
802(名前は掃除されました):2010/09/12(日) 16:36:21 ID:Y5u91V5r
おめ!
803(名前は掃除されました):2010/09/13(月) 00:24:39 ID:XgJlJ77E
>>799

良かったね!
804(名前は掃除されました):2010/09/14(火) 10:46:28 ID:Y50SU58E
>>798
試してみましたが、こんなに早く書き込めるとは・・・というくらいすぐ飛ぶね。

むしろレノアや外国製の柔軟剤みたいに
香りがあれだけ持続するってことが不自然だったのかも知れない。

脱香りだな。あとは香害旦那をどの様に納得させるかだ。
洗濯フェチの香水フェチでどうしようもない奴だからなw
805(名前は掃除されました):2010/09/17(金) 09:05:36 ID:3xwe0dYz
すみません誰か教えてください。

実家住まい・一人暮らしのときはずっとシャボン玉スノールを使って
洗濯してたのですが、2ヶ月前結婚してからは、旦那が前から使ってた
合成洗剤を使うようになりました。
ですが、なんとなく肌がピリピリするのでまた石けんを使いたいのですが、
旦那のワイシャツにピンク汚れが発生しそうで、怖くて使えません。

自分はピンク汚れに慣れてるので気にしたこともなかったし、
煮洗いするのめんどくさいから、そもそもピンク汚れが気になるような
淡色の服は着ないようにしてたのですが、
旦那にそれを強いるわけにもいかないので困っています。

そこで聞きたいのは、
・ワイシャツを洗ってる皆様、ピンク汚れは気になりませんか?どのような対策をしていますか?
 やっぱり煮洗いしかないですか?
・理想は、ピンク汚れが発生しない、かつ、肌がピリピリしない洗剤(石けんと洗剤の中間みたいなもの)なのですが、
 そんな洗剤は存在しますか?

知ってる方いたら、お願いします。

ちなみに、実家の母はワイシャツは全てクリーニングに出していたとのことで、
参考意見が聞けませんでした・・・
806(名前は掃除されました):2010/09/17(金) 10:36:38 ID:1XGnTxYf
白のワイシャツ、石鹸(生協米ぬか)で洗ってますが、白タオルなんかはピンク発生するのに、ワイシャツは今のところ大丈夫です。
ちなみに外干しです。アイロンかけるからかな?と思ってますが…
807(名前は掃除されました):2010/09/17(金) 13:31:24 ID:rDHSyzAr
>>805
スノールでシャツがピンク酵母というのは無いね。
湿りがちな手ふき用タオルの、タオル地じゃない繊維部分で少し発生する程度。
とっとと乾燥(可能なら日光プラス)で防げるんじゃないのかな。
808(名前は掃除されました):2010/09/17(金) 13:31:38 ID:l23Qdlvd
長年石けん洗濯。
ワイシャツはないけど、シャツ、タオル、下着など白い物でもそれ以外でも、
ピンクが発生した事はないなー。
最後のすすぎに酢を入れてるからなのか、北海道で湿度が低いからなのか、不明。

最近は洗濯3〜4回に1回、すすいだ後に、
濃い目&熱めの酸素系漂白剤の液に長目に浸け込んでいる。
垢とアブラの入り混じった白いモロモロがいっぱい浮いてくる。
生乾きでも臭わない、ちょっとやそっと着た(使った)ぐらいでは臭わないので、
洗濯の回数はかえって減った。
809(名前は掃除されました):2010/09/19(日) 03:47:15 ID:RHhhuWzd
匂うまで洗わないということ?
810805:2010/09/19(日) 12:20:01 ID:5xhhLdVW
>806-808
ありがとうございました。
シャツは乾きやすいから、ピンクは発生しにくいのかな?
漂白剤入れるのも良さそうですね!検討してみます。
811(名前は掃除されました):2010/09/19(日) 17:12:22 ID:tonJv+5o
スノール使ってる人は何回すすぎをしてますか?
812(名前は掃除されました):2010/09/20(月) 07:37:08 ID:rW+SuZKp
>>805
旦那の白物だけ合成洗剤で別洗いも一つの方法かと
813(名前は掃除されました):2010/09/20(月) 10:43:07 ID:/IZoZx8T
スノール使ってる人は炭酸塩入れてないの?
入れないと汚れ落ち悪いし、ピンクになるかもね。
814805:2010/09/20(月) 17:50:38 ID:dIff29Dd
>812
別に洗ったとしても、干したり畳んだりは私がしますので…
着用する時じゃなくて、洗濯物を扱ってる時点で、なんだか肌がピリつく感じがするんですよね〜

ところで、いろいろ調べてみたら「複合せっけん」というものを見つけたのですが、
これを使ってる方いらっしゃいますか?
スレ違いかな?
815(名前は掃除されました):2010/09/20(月) 20:07:48 ID:biiHIL93
どこのメーカーだったか忘れたけどえづきそうなニオイがする
液体の複合せっけんがあったなぁ・・・
816(名前は掃除されました):2010/09/20(月) 22:35:46 ID:uiAzadpF
>>813
炭酸塩は無くとも汚れ落ちはかなり良いが。
817(名前は掃除されました):2010/09/22(水) 10:23:33 ID:YGO4vezN
>>814
何処かのサイトで見たけど、
複合石鹸は合成洗剤のいいところも石鹸のいいところも引き出せていない、
洗浄力の弱い中途半端な存在だそうだ。
818(名前は掃除されました):2010/09/22(水) 10:50:35 ID:YGO4vezN
819(名前は掃除されました):2010/09/25(土) 09:00:38 ID:oUbfQnTO
こないだダウン洗ってて思ったんだが、
しつこい部分汚れを洗うなら、古い極細毛歯ブラシがいいんじゃないだろうか。
普通の太さの毛の歯ブラシだと布地や繊維を傷めかねないけど、
極細毛なら布目の中にしっかり入り込んでくれるみたいだ。
820(名前は掃除されました):2010/09/25(土) 16:56:53 ID:MpTPC3W5
教えてください。ずいぶん昔にサンダーレッドを使った事があるんだけど
他メーカーでサンダーアイボリーとサンダーブラウンって言うのがあります。
製法とかはあんまり差がないみたいなんだけど、使い勝手とかに差はありますか?
また両社に関連性はあるんでしょうか。
821(名前は掃除されました):2010/09/27(月) 17:26:42 ID:cjlPb7Ia
ミヨシのせっけん3kgって廃盤になるのかな?HPで見当たらない。
822(名前は掃除されました):2010/09/28(火) 10:40:22 ID:Cgg9rCHy
廃油リサイクルの粉石けん、ええわー♪
グリセリンが入ってるから冷たい水にもすぐ溶ける。
炭酸塩も普通より多めに入ってるから、汚れ落ちもかえって良い。
数十年前石けん洗濯を始めた時は、
粉石けんを冷たい水に溶かすのに手間がかかってた。


私(@札幌市)は、「美々川せっけん」というのを使ってる。
純石けん分65%、北海道苫小牧市の美々川福祉園製作。
普通のスーパーでも生協の宅配でも手に入る。
ニッポンハムの工場の廃油も使われてて、
札幌ドームでファイターズが試合する時、観客にサンプルが配られることもあるらしい。

おそらく、福祉施設で廃油石けんを作ってる所は日本中どこにでもあるだろうから、
地域地域で出回ってるんだろうな。
823(名前は掃除されました):2010/09/29(水) 11:50:36 ID:jeRik6mU
廃油せっけんは臭いがね
ねば塾の廃油のしらかば使ったことあるけど洗濯物に残る臭いがキツイ
サンダーレッドに比べりゃ遥かにマシだけどさ
824(名前は掃除されました):2010/09/29(水) 17:58:45 ID:FRW0qioL
ねば塾って結構儲かっているように思うんだけど、働いている障害者の
みなさんには還元されてるのでしょうか・・・
825(名前は掃除されました):2010/09/30(木) 10:00:22 ID:Vrl5P49V
旦那のシャツ気にしてた人に対してだが、
どうしてもなら別に洗えばいいのでは?
交互に洗えば頻度もさほど変わらないでしょ。
826(名前は掃除されました):2010/09/30(木) 13:03:36 ID:R9Qw/56H
>>825
>>814読んだ?
827(名前は掃除されました):2010/10/02(土) 09:36:18 ID:EkHVK8Oj
石けん百貨にミヨシの製品がちらほら新登場でアップされてるけど
なんで今更ミヨシ??スーパーで揃うのに…。
ミヨシユーザーじゃないから残念
828(名前は掃除されました):2010/10/02(土) 14:03:16 ID:JgtsR5ce
廃油せっけん久しぶりに使ってみた。
地元の仙台市内の授産所で作ってる「凉蘭せっけん」。
EM菌パウダーが入っている。
匂いはやっぱり廃油石けんの特徴あり。
でも台所で使ったら泡もちがよく汚れ落ちも良い。
洗濯ではまあ匂いが気になるっちゃー気になるかもしれないけど
今日みたいにカラッと晴れた日に天日干しすればまあ我慢出来るだろう。
室内干しの多い時期は厳しそう。
今日はシーツやらガーゼケットやら一杯洗ったから気持ちよく寝れるだろう。
829(名前は掃除されました):2010/10/03(日) 13:58:09 ID:HUy8/Uuo
粉も固形も液体も大好きだ!!
830(名前は掃除されました):2010/10/07(木) 16:50:05 ID:m+IViTYM
液体スノールで髪の毛洗うの大好きだ!




ごめん、あっちで言うと際物扱いされそうで
つい…
831(名前は掃除されました):2010/10/12(火) 21:42:33 ID:rdOnYv6T
>>818四十度が一番汚れ落ちが良いのか…
832(名前は掃除されました):2010/10/17(日) 13:28:26 ID:+6eBeB7H
洗濯をしようと思う アタックってやつを使っておけばいいんだろ?
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287289598/l50
833(名前は掃除されました):2010/10/17(日) 15:08:35 ID:y0x8D8SJ
>>818
そこのデータ、経験とも他のデータとかけ離れてる感じ。
バイトがさぼったんじゃないのか。
834(名前は掃除されました):2010/10/18(月) 18:14:11 ID:j5T5cyoO
ドラム式で石鹸洗濯初めて2週間、ようやっと泡泡にして洗濯できたー!

ナショナルのななめドラムだから水少ない&泡消し機能付でどうしたらいいもんかと
思ってたけど、最初の注水→洗剤を溶かすための高速回転運動→2回目のシャワー注水の「後」に
粉石けん振り入れたらもっこもこになったよ

最初から石鹸をいれても2回目の注水で泡が消えてしまうので
そのあとに石鹸を入れるのがコツのようです
ななめドラムの方の参考になればと思って書き込みさせてもらいました

いろいろ失敗もしたけど、合成洗剤+柔軟材のときより
石鹸だけでバスタオルがふわふわになるのが感動
835(名前は掃除されました):2010/10/20(水) 08:24:41 ID:G07QIfpd
手荒れが酷いのでもう数年石鹸で食器洗いをしてるけど、
あんまりマメじゃないせいかシンク辺りがいつも白くなってしまう。
食器の細かいところに残る白い石鹸カスや曇りも気になるし、
最近はスポンジ持った手の指につく石鹸カスがひどい。
ひどい油汚れは拭き取ってから。目の粗いスポンジ使って、
水もかからないようにしてます。一応基本通りにしてるつもりなのに。

ここ数日貰い物の合成洗剤を使ってみたら、濯ぎ後のヌルヌル感が気になるものの、
食器の曇りや石鹸カスがすっきりしてしまった。
毎日気が重かった食器洗いが凄く楽しかった。そんな自分に心底がっかりです。

石鹸で食器洗いしてる人、やっぱりいつもピカピカに出来るものですか?
836(名前は掃除されました):2010/10/20(水) 14:40:36 ID:1pTAju0C
さあ、釣られて下さい。
837(名前は掃除されました):2010/10/21(木) 13:21:45 ID:dFFrypVw
>>835
石鹸で思うように洗えないと、楽しくないよね。

シンクは最後に薄い酢水で流すと水切れもよく、ピカピカします。

洗い時の石鹸カスですが、
スポンジは液体石鹸を染み込ませて泡立てるので、スポンジ内部の石鹸の濃度が高くなり、
スポンジ内部で油分と反応して石鹸カスが出来やすい、
固形石鹸だとスポンジ表面にこすりながら泡立てるので少しマシですが。

自分も最初液体石鹸で苦労して、石鹸よく知らなかったので、
脂肪酸カリウムは×、石鹸はやっぱり固形じゃないと駄目よと思い込んで固形にしたのですが、
毎回よくスポンジも洗って使うのに、凄く調子いい時と悪い時があって試行錯誤しちゃいました。

最終的に浴用のナイロン垢すりのような繊維で洗うと泡立ちよく食器の細かいところまで簡単に洗える事がわかり、
レックの食器洗いメッシュがお気に入りです。
旭化成のサラッシュ(かな?)も手に入れやすく使えるのですが、
自分的にメッシュが粗く繊維も太く固いので、泡保ちが弱い細かいところに届きにくい(スポンジよりは使いやすい)
使い終わりは洗って布巾のように洗いカゴにかけて乾かします。
固形石鹸も乾燥気味にして使ってます。
ステンレスの金属たわしもブラシ類も石鹸ならいつもキレイに使えますね
うちには合成厨の母がいて合成だとなぜかたわしブラシ類キレイにするのが大変

食べるラー油食べた後だけは拭わないで、油じゃない食器と一緒に洗い
普段どんなところがよく洗えていないかシンク周りもどこが汚れるか、色付き油で確認
色付き油があちこちつくと洗いが面倒くさいと騒ぐ母と喧嘩になります。
湯温も高く、1つずつすすぐ石鹸はエコじゃない!って
エコって、洗えてない濯げていない茶碗でご飯食べたくないよーw
838(名前は掃除されました):2010/10/22(金) 08:35:23 ID:h/bBxR5q
>>837
ありがとう!気持ちが少し救われました。
固形石鹸を使っていたのだけど、硬くて大き目のスポンジ使ってました。
偶然にも、あっちこっちシリーズのキッチンスポンジを持っていたので
(お風呂用に通販で買ったのだけど小さすぎたので放置してた)、
試しに昨晩それで洗ってみたら、細かい所が洗い易くて良かったです。
薄いのは泡持ちが少ないから駄目だと思い込んでいたけど、意外に泡も持ちました。
ただやっぱり手は白くなってしまったけど。
酢水も今度使ってみます。

ここ数日の合成で洗いあがった食器を触っていて、
乾いてるのに何かにコーティングされてるみたいな触感が嫌でした。
出来たらやっぱり石鹸で洗いたい。しばらくこれで頑張ってみます。

浴用のナイロンタオルってよく泡立つし細かい所まで洗いやすいですよね。
掃除にはよく使うんですが、小さ目に切って食器洗いに使うってのも
ありかもしれないとふと思いました。
839(名前は掃除されました):2010/10/22(金) 09:30:08 ID:ZwT/8C5L
シンクも食器も磨ける物は、1度磨いたほうがいいかも
その後の新しい汚れ(石鹸カスや水垢)はちょっとした力で落ちるから
気がついた時に念入りに拭くだけで取れるはず
840(名前は掃除されました):2010/10/31(日) 23:36:08 ID:xwylJbth
磨くってジフみたいなの使えばいいのですか?
841(名前は掃除されました):2010/11/02(火) 10:41:03 ID:0bYkidLG
石鹸を使ってるなら、クレンザーも石鹸系がいいと思うけど
あるものでやってみたら?
傷がつきやすいものは、布巾で根気よくやるかあきらめてw

一度ピカピカにすると気持ちいいのでオススメw
842(名前は掃除されました):2010/11/02(火) 13:37:42 ID:tXIEvExC
>>835
食器の細かいところについている白いかすは、爪楊枝とか歯ブラシ(この用途限定)で取ってる。
ただガラスはどうしても曇ってくるよね…
どうしたらいいのかな。
843(名前は掃除されました):2010/11/08(月) 11:24:46 ID:Gx/Ci8Oa
>>842
ガラス類と銀器(4つしかないけどw)は出来るだけ高温水で最初に洗ってすぐすすぐ。
そのお湯に他の食器漬けて食器自体の温度上げておくと、洗いも楽。
ガラス類はあらかた水キレして温かいうちにフキンで拭き磨きすると、曇らないような気がします。
片付ける時に、今食器棚にある食器の奥、下に戻して出来るだけ万遍なく使い洗うようにしています。
それを簡単にしたくて台所と居間の境の壁3枚天井まで(土壁だったから勢い抜けてしまったw)ぶち抜いて両面ハッチの食器棚を自作。
若い頃は気力も体力もありましたw
フキンはおばあちゃんから、日東紡のフキンが大きさも丈夫さも使い勝手が良いと教えられてからずっと。
最初に縦2つ折のおしめ畳みにしておくと、端をつまんで引き出しから取り出すだけでコップも大皿も食器に指を触れずに拭けるので便利です。
石鹸生活のきっかけもこのフキンを洗濯機でガラガラ洗って、いつも綺麗にしておきたくて始まりました。
844(名前は掃除されました):2010/11/12(金) 15:33:55 ID:aOiKyNm0
日東紡のふきん、端が赤いやつ?
なら、自分も大ファンだ!
845(名前は掃除されました):2010/11/12(金) 16:59:46 ID:2q2Ot6lR
>>844
赤も黄も緑もあると思うんだけど
846(名前は掃除されました):2010/11/15(月) 09:23:52 ID:SZenMiNa
>>843
私も日東紡のふきん好き!
おしめたたみって、なに〜?って思ってやってみたら、長く2つ折りで拭くと、確かに拭きやすいですね。
ふきんの両端でお皿をつかんで、真ん中たるませるような持ち方でイイ?

キュッキュと力入って拭くと言うより磨く感じ、プロっぽくて格好いい。
長さを半分に折る時、縫い代の分2cm位ずらして折ると
つまんで取り出すだけでスタンバイOK!
有能な奥さんのような気分で楽しい!

ちまちまこんな事まで感動するから、阿呆な嫁さんなんだけど。
847(名前は掃除されました):2010/11/16(火) 00:51:23 ID:zrwiYqsB
でも布巾を洗濯機で洗うのはヤダ…
布巾専用機ならいいけど
848(名前は掃除されました):2010/11/16(火) 11:12:41 ID:Tgw26m7S
>>847
分かる
布巾専用に手回し洗濯機が欲しいと思ってしまう
手洗いで綺麗にできれば一番いいんだけど、イマイチ下手でさ
849(名前は掃除されました):2010/11/16(火) 15:28:39 ID:lupNzzPR
布巾なら、手洗い + 漂白(過炭酸ナトリウム) + 天日干しは欲しい。
か、せめて漂白だけでも。
850(名前は掃除されました):2010/11/23(火) 08:30:08 ID:11xNlM5o
今まで油分や汚れた食器や鍋は、セスキや重曹かけて綺麗にふき取ってから
石けんで洗ってたけど、最近面倒くさくなってカレーとかギトギトの食器も
シンクに置いて湯をかけて流してから洗ってる。

一応浄化槽使用なので気をつかってマメにふき取ってたけど、清掃の点検で、
油分の混入有りの項目にチェックがつけられて、油分はふき取ってから
洗ってくださいとか書かれてしまう始末。

ショックだったので何がなんでもふき取って油分は許さないぐらいに
気をつかってた頃はさすがに油分の混入の項目は該当なしになったけど
もうしんどくなってきた。

よその家は絶対そこまでしてないだろうし、ふき取ったゴミの方が
多くなるし大変。でも配水管とかスゴイことなってそうで怖い。
851(名前は掃除されました):2010/11/23(火) 09:04:18 ID:ASkzElfx
>>850
紙とかで拭き取りしてたのかな?

うちは手のひらサイズのゴムヘラみたいなので、こそげ落としてから洗ってる
固まった汚れは、重曹水スプレーでふやかすと落とすやすい
こそげ取った汚れは、小さく切ったボロ着れにくるんでゴミ箱

排水溝の掃除が楽だ
852(名前は掃除されました):2010/11/23(火) 10:29:35 ID:11xNlM5o
>>851
布とか靴下とかポケットティッシュとか色々です。
最近は安い2枚200組のキッチンペーパー?円柱ではなく、ティッシュみたいに
四角くなったやつでペラペラですが、使いやすいです。

でもやっぱり拭き取らないと排水口やトラップが1回の洗い物で
既にドロドロですね…
石鹸の減りも早いしカスも増えるのでやっぱりちゃんと拭き取ろうかな。
853(名前は掃除されました):2010/11/23(火) 10:33:06 ID:NPwMpram
>>850
自分はBN菌を利用した
「洗浄消臭剤ほっといて」
というのを使っているんだけど
どう?
854(名前は掃除されました):2010/11/23(火) 10:50:33 ID:11xNlM5o
>>853
ほっといてっていうフレーズ、ハンズで見たことあるような気がします。
今ググって見てきました。なかなかよさそうですね。

自分はたまに重曹とクエン酸シュワシュワで掃除したり、
酸素系漂白剤ぶちまけてお湯をザーって流したりするのですが、
ほっといてを使った場合、そういうことはしない方がいいのかな?
855(名前は掃除されました):2010/11/23(火) 15:28:57 ID:NPwMpram
>>854
BN菌のQ&Aによると、寿命が3〜4日だから
3日毎に使うのがよい、なのね
どっちみち定期的に補給しなきゃいけないから、
影響ないと思う
856(名前は掃除されました):2010/11/23(火) 17:23:14 ID:11xNlM5o
>>855
ありがとう。
とても参考になりました。
857(名前は掃除されました):2010/12/10(金) 09:45:46 ID:kvjMuiiU
ミヨシの無添加液体せっけんに変えたけど、案外いいですね
シャボン玉より安価でいい
858(名前は掃除されました):2010/12/13(月) 12:00:58 ID:Fjtzkbsy
質問いいでしょうか
これから石鹸洗濯を始めたいのですが、我が家の洗濯機はドラム式なんです。
調べてみるとドラム式は石鹸に向いているとの情報も見たのですが
我が家のは日立のビッグドラム(BD−V3100)で、そもそも石鹸洗剤の使用を禁止してるのですが
そこを無理して使おうにも、これだと洗いの時の水位は全くなくて、服がビチャビチャ程度の状態を維持して叩き洗い。
水位が欲しくても、水位を調節する機能はない模様です。
ドラム式での洗濯方法を色々調べてみたけど、情報にあるような洗い方は出来なさそうなのです・・。
どなたか同じ洗濯機をお使いで、石鹸洗濯をされてる方がおられましたら
その方法のアドバイスを伺いたいのですが
859(名前は掃除されました):2010/12/13(月) 14:39:11 ID:ihRc0ERM
東芝ユーザーですが。
洗剤投入ケースに粉石けんを入れてはいけません。
目の細かい洗濯ネットに石鹸を入れて、洗濯物と一緒にドラムに入れます。
洗濯物の重量に合わせて石鹸の量を決めるように書いてあるかもしれませんが、
その通りにすると、泡が立ちすぎ→薄める、の操作が入ります。
どちらかというと、使用水量(マニュアルにあると思います)にあわせた石鹸をいれ
それで洗える範囲の洗濯物を入れるほうがいいように思います。
860(名前は掃除されました):2010/12/14(火) 12:39:25 ID:C937a8LK
ありがとうございます!
目の細かい小さめのネットを買ってきて、今日、初めて石鹸洗濯してみました!
石鹸の量は指定されているより少なめにしたつもりでしたが
まさかの大量の泡にビックリしました
合成で洗濯時に泡だってる様子を見たことなかったので、石鹸もきっと泡立だないのでは?
って思っていたのですが、窓の半分以上に泡がモクモクたって、洗濯機がエラーしたようで
手動で泡を薄めて(仰られたとうりですね)再スタートで、無事完了しました!
実際やってみて、我が家のドラム式、かなり泡立つことが分かりました
今日は熱めのお湯だったからかもしれませんが、
石鹸の量などは試行錯誤していこうと思いました
初めてのことで怖かったのですが、859さん、ありがとうございました
861(名前は掃除されました):2010/12/15(水) 11:41:06 ID:q7AT6BYL
>>835
遅レスすまんが、軟水器作ってみたらどうよ。
必要ないって意見もあるだろうけど、うちみたいに硬度が120もあると信じられないくらいワークするよ。
泡立ち→モコモコぬるぬる。石鹸の使用量を半分以下にしないとシンクから泡が消えない。
カス→皆無。ためしに原水をぶっかけると泡が一瞬で消え、ゴミ受けにカスが溜まる。
こんな感じ。

軟水器はペットボトルとかタッパーとかを改造。ググればいくらでも。
ぶっちゃけ砂のように細かいイオン交換樹脂を、目の細かい洗濯ネットやシンクの三角コーナー用ネット
に入れて水を通せば軟水になる。
イオン交換樹脂はネット通販で、その他は穴あけ工具も含めてダイソーでそろえた。
元栓にかますとか本格的なものでなければ2千円で作れるよ。うちのも2200円(送料込み)だった。

まぁ再生は面倒だし、作るのだって手間といえば手間だが、重曹とか磨き粉とかいらなくなったので
何も考えなくていいぶん今のほうが楽かな。
862(名前は掃除されました):2010/12/15(水) 11:42:53 ID:2uL5XqMy
確か郡山市観光協会のHPで一応目ぼしいやつ見れるんだよね。観光場所とか。
863(名前は掃除されました):2010/12/15(水) 11:43:58 ID:2uL5XqMy
ごめん思いっきり誤爆
864(名前は掃除されました):2011/01/06(木) 10:03:50 ID:iQ1V98uM
石鹸洗濯されたタオルとか干す時、柔らかくてイイと喜んでたら
乾いたら普通の合成洗剤で洗いあがったのと同じパリパリじゃん…
石鹸洗濯はよく柔らかくなるっていうけど湿ってる時だけじゃない?
クエン酸で仕上げてもやっぱり乾くと意味ない感じ。
皆のは乾いても柔らかいの?
865(名前は掃除されました):2011/01/06(木) 13:28:03 ID:2ZoqAt08
自分の経験上、風呂使いのとかで酷使してるタオルは石鹸だろうが合成洗剤だろうが乾いたらパリパリになるのが多い
事前に鍋で煮たりすればある程度は復活することもあるけど、気休め程度
逆に洗面所の手拭き使い程度のタオルなら石鹸でも合成洗剤でも柔らかく仕上がる

あるいは単純に濯ぎ不足とか
866(名前は掃除されました):2011/01/06(木) 13:31:18 ID:oFrZU6By
繊維の劣化でごわついたのは、乾燥機かけなきゃ柔らかくならないよ
でも新しいタオルが劣化するスピードは、石鹸のほうが遅い気がする
867(名前は掃除されました):2011/01/06(木) 18:29:48 ID:lsf9bnPl
>>864
吸水性は全然石鹸の方が良い、柔軟剤仕上げに比べて。
劣化のないタオルなら、アルカリ材のない石鹸で洗うと結構ふっくら
と仕上がる。多くの石鹸や洗剤に含まれる炭酸塩がごわつきの一因。
868(名前は掃除されました):2011/01/06(木) 21:16:38 ID:lyX82Ttr
長年、純せっけんで洗濯しているのだが
確かにあんまりごわごわにならないかも。
ためしてガッテンの、
タオルを干す前に一生懸命ばたばた振ってループを起こす
というのを見てからそうしているので、そのせいかもしれんが。
869(名前は掃除されました):2011/01/08(土) 12:42:23 ID:yfj9wxnO
中国産の重曹はけっこうあるけど、酸素系漂白剤ってどうなんだろう?
洗濯槽の掃除とかしたらたくさん使うから3kgとか買ってもすぐなくなる。
870(名前は掃除されました):2011/01/14(金) 05:18:58 ID:7xl+yCM1
新潟から埼玉に引っ越してきたけど
こっちの水は全く泡立たないね
軟水器とか手間かかるし、大人しく合成洗剤に戻るかな
871(名前は掃除されました):2011/01/15(土) 23:12:25 ID:U8yDNalZ
せっけん洗濯を始めて5年以上経つのですが、粉石鹸を溶かすのに
疲れてきて(残り湯をポンプでが面倒)、液体に鞍替えすることにしました。

以前は暁ローブや、米ぬか石鹸を使っていたのですが、汚れ落ち的には
暁ローブが最強でした。ただ、匂いと黄ばみが嫌で米ぬかにしたのですが。

色々調べてお手ごろだと思ったのがコープの液体おおぞら、arauはそれよりも
更にお得。ただ、価格の差はさほどではないので、汚れ落ちや洗いがりのいい
方にしようかと。

今日、液体おおぞらを使ってみたのですが、炭酸塩を加えても汚れ落ちはイマイチ、
せっけんかすはほぼなし、乾くと香りもほどよく、ふわふわって感じでした。

arauの液体を単品で使ってる方はいませんかね?
872(名前は掃除されました):2011/01/16(日) 16:27:25 ID:hjNUwIHl
arau使ってる。今は主にベビー用だけど。子供の服洗濯用なので柔軟剤は入れてない。
普通のarauより匂い控えめで柔軟剤無くても軟らかい感じがする。

普通のarauは乾けばハーブの臭いはほぼ消えるし、汚れ落ちも酷いものじゃ無ければ下洗い要らない。
シリーズの部分洗い(泡状)でもみ洗いしてから洗えば、ケチャップとか泥とかなら普通に落ちる。果汁も落ちる。
緑の方も使った事あるけど洗い上がりの差は殆どない。自分は緑の方の臭いが苦手(緑は乾いても若干残る)なのでピンクの方を使用中。

arauの洗濯リンスは軟らかさよりもぴしってなって皺が取れる感じ。ワイシャツとかに使うとアイロンがけが楽だった。
タオルとかに使うって感じで軟らかさを求めるならベビー用がオススメかなぁ
普段の服は普通のarauで十分だと思う。
室内干しでも生乾き臭はしないよ。

ただ、ジーンズ洗った時にパキパキになったw
873(名前は掃除されました):2011/01/16(日) 19:33:20 ID:/k/By9ax
>>872
ありがとうございます。
汚れはそこそこ落ちる+洗い上がりはやや固めって事で。

レビューなどを読んだ限りでは、arauはカスが出やすいとか、ピロピロわかめが
出るとか、洗濯物が黒ずむとあったのですが、その辺はどうでしょうか?

あと、液体おおぞらは規定の量だと泡立たず、今は濁った水状で使ってるのですが、
arauは規定量で泡立ちますか?泡だ立たないと汚れ落ちは悪いでしょうか?

と、質問ばかりになってしまいましたが、すみません。

悪くなさそうなので、今のが終わったら、arauを一度使ってみようとは思うのですが、
↑のような事があると、手間>値段の自分としては困るので。
874(名前は掃除されました):2011/01/16(日) 19:56:20 ID:hjNUwIHl
>>873
カスが出た、って事はまだ一度もないです。ワカメも。
定期的に洗濯槽の掃除(市販の洗濯槽洗剤)していれば何の問題もないです。うちは月一くらいの掃除で出た事はないです。

基本、色ものと一緒には洗わない方が良いです。
ドラム型洗濯機だと使い続けると黒ずんでくる事もあります。実家の洗濯機だと出ました。
うちの洗濯機は三年くらい前のモデルのビートウォッシュなのですがarauを一年半くらい使っていてもまだ黒ずみは出てないです。
泡立ちは本当に普通。残り湯洗いした時の方が泡が立つ感じはあります。
濁った水状態でも泡立ってても洗い上がりの差は感じないですが、規定量以上に入れて洗うと、明らかに洗剤が残ってる感じがでます。

arauの公式HPで毎月抽選100名様ですが、サンプルプレゼントとかしてるので急がないようであれば応募してみると良いかも。
875(名前は掃除されました):2011/01/16(日) 20:02:52 ID:vRwtp+eI
>>870
うちも埼玉。
埼玉は水の硬度が全国3位だと何かで読んだ。
うちは石けんは一部使いだけだ。
876(名前は掃除されました):2011/01/16(日) 20:55:47 ID:/k/By9ax
>>874
詳しいレスありがとうございます。

> ドラム型洗濯機だと使い続けると黒ずんでくる事もあります。
家はドラム式でないので、大丈夫そうですね。

> 泡立ちは本当に普通。残り湯洗いした時の方が泡が立つ感じはあります。
> 濁った水状態でも泡立ってても洗い上がりの差は感じないですが、規定量以上に入れて洗うと、明らかに洗剤が残ってる感じがでます。

良い感じそうですね。液体おおぞらは規定量+αでも泡立たないので。

> arauの公式HPで毎月抽選100名様ですが、サンプルプレゼントとかしてるので急がないようであれば応募してみると良いかも。
応募してみます。

更に色々調べたら、液体おおぞらは金属封鎖剤が入ってるので、石鹸洗濯を選んだ
当初の目的(合成洗剤はかゆい)と合わないのでは・・・となりました。

arauに期待してみます。
877(名前は掃除されました):2011/01/21(金) 08:35:15 ID:nT6iZ1UY
ゼオライトは粉末洗剤で広く使われている金属イオン封鎖剤(硬水軟化剤)です。酸性白土(火山性粘土)を原料に、酸処理後、アルミン酸ソーダを作用させて製造します。

水中の硬度成分は界面活性剤の洗浄力を妨げることが多くあります。ゼオライトは、水の中の硬度成分とくっついて水中の硬度成分を除去する働きがあり、界面活性剤の洗浄力を増強しますが、それ自体に洗浄力はありません。

コープの洗剤では、せっけんカスの発生を抑え洗浄力を向上させるために配合しています。ちなみにコープの洗剤では「セフターE」「セフター漂白剤入り」「おおぞら」に配合されています。セフターEの商品裏面表示では「水軟化剤(アルミノけい酸塩)」と表示されています。

878(名前は掃除されました):2011/01/21(金) 08:36:39 ID:nT6iZ1UY
ゼオライトは、自然界に広くある粘度成分のひとつと同じであることから、安全性については問題ないと考えます。ドイツのヘンケル社やアメリカのFDA(食品薬品局)はゼオライトについて、毒性、皮膚への刺激、催奇形性の問題はないと報告しています。

また、ゼオライトは無機物であることから、環境水中への有機物負荷にはなりません。
むしろ、おおぞらなどのせっけん洗剤に添加した場合、せっけんの一部を置き換えることができ、せっけん分の使用量を減らせるので、有機物負荷を減らすことができます。
また、川などの環境水中では5日間程度で結晶が崩れ、土壌成分と変わらなくなります。したがって、ゼオライトによる環境影響は問題ないと言えます。ゼオライトに対する規制や勧告は、現在のところ設定している国はなく、環境影響を懸念する指摘は見当たりません。

879(名前は掃除されました):2011/01/21(金) 09:13:10 ID:hCyHNgoH
>>878
金属アレルギーの場合はどうなんでしょうか?

ゼオライト入りの製品の注意書きに金属アレルギーの場合は注意が必要
とあったので。
880(名前は掃除されました):2011/01/21(金) 09:21:18 ID:nT6iZ1UY
アレルギーに関しては私はわからない
あなたの主治医に聞いてくれ
しかしその注意書きの商品の成分で注意を促した原因物質がゼオライトなのかどうか
881(名前は掃除されました):2011/01/21(金) 22:09:40 ID:vrThthgv
アルミ化合物は浄水場で沈殿剤として使われてますよ。水道水中にも結構残留して
るはずです。一部の高度浄水処理してるところではほぼ完全に除去されてるようで
すけど。
882(名前は掃除されました):2011/01/27(木) 21:47:40 ID:KTg7yB3d
ミヨシの粉せっけんって2.16kgのより3kgの方がお得かと思ったら全然違った。

ミヨシそよ風 2.16kg 水30Lに対し36g  1袋60回分
ミヨシのせっけん 3kg 水30Lに対し50g  1袋60回分

3kgのは少し高いけどお得サイズかと思ってた。
誰が高くて重い方なんて買うんだろう…
883(名前は掃除されました):2011/01/27(木) 22:06:11 ID:7CHkAIsC
そよ風とせっけんって中身どう違うの?
実際使ってみてやっぱりあわあわするにはせっけんの方が多く使わないとだめ?
884(名前は掃除されました):2011/01/27(木) 22:09:43 ID:7CHkAIsC
ググってきた
そよ風は炭酸塩配合 せっけんは純石鹸なのね
用途が違うからしょうがないんじゃないの
885(名前は掃除されました):2011/01/27(木) 23:19:35 ID:KTg7yB3d
>>883-884
そよ風…純石けん分、炭酸塩、金属イオン封鎖剤
せっけん…純石けん分、炭酸塩

炭酸塩はどうやらどっちにも入ってる。
そよ風の方は微香性って書かれてるから、香料とキレート剤が入ってるのが違いかな。
使用量が少なくて済むのはキレート剤がもこもこにしてくれるからだと思う。

因みにキレート剤はEDTAで、これはヨーロッパでは規制されてるみたい。
886(名前は掃除されました):2011/01/28(金) 01:26:17 ID:S8/LKlBW
ミヨシの再生油の洗濯用せっけん使ってるけど
目安量入れると泡立ちすぎるので減らして使ってる。
原料臭なのかちょっと甘い粉っぽいにおいがする・・・
でも、汚れ落ちいいしタオル類はふわふわになるから良いと思ってる。
887(名前は掃除されました):2011/01/28(金) 07:46:02 ID:BpCgMQpF
>>885
せっけんって 「衣類のせっけん」「やさしいせんたく。せっけん」 って2種類なのね
衣類の方が100%せっけん、やさしいが炭酸塩配合
>>886
再生油使用のせっけんって商品名はなんでしょうか?
888(名前は掃除されました):2011/01/28(金) 15:54:49 ID:62GGCYDX
>>886
「ミヨシのせっけん」のこと?
それなら「そよ風」と同じような匂いがするね。
微香性とか書かれてないから何故?と思った覚えがある。
889(名前は掃除されました):2011/01/29(土) 00:20:43 ID:/w6mcrD7
>>887
885が言ってるのはこれだと思うよ
ttp://item.rakuten.co.jp/kenkocom/m215010h/
882でミヨシのせっけん 3kgと書いてるし
890(名前は掃除されました):2011/01/30(日) 07:20:17 ID:LVaepSLd
ミヨシって袋とか文字に緑色使うの好きだよねー
891(名前は掃除されました):2011/01/30(日) 22:58:07 ID:X9lQyp5l
手洗い可能な男物ジャケットって
洗濯機で洗えますか?
892(名前は掃除されました):2011/02/02(水) 13:59:59 ID:EXQfSTYc
>>891
うちならネットに入れて普通に洗う
やるやらんは自己責任で、だね
893(名前は掃除されました):2011/02/04(金) 08:46:37 ID:q4fTvqu+
おむつの洗濯に粉石けんを使っていたのですが
つけおきおむつを脱水→お湯をバケツで投入→石けんを泡立てていれる
ってのが面倒だったので液体石けんを買いました。
これは液体アリエールみたいに、洗濯物と一緒にドバーと入れればおkなんでしょうか
あわ立ててからじゃないとダメ?
洗濯層に水ためて石けんが泡立つのを待つのがイヤ(脱衣所寒い)
894(名前は掃除されました):2011/02/04(金) 09:00:26 ID:NL4/YaFw
そのまま入れたらよいけど、冷たい水よりお湯の方が汚れ落ちいいよ
液体は粉より必要量多いから不経済
表示量関係なく、泡立つ量入れないと駄目
895(名前は掃除されました):2011/02/04(金) 10:54:43 ID:q4fTvqu+
そっか・・・やっぱ手間かけるからきれいになるんだな
工夫して使ってみます、アドバイスありがとう
896(名前は掃除されました):2011/02/07(月) 17:38:52 ID:DlT9nOMc
ポリバケツ(蓋つき)に、お湯呂の残り湯と粉石鹸投入して一晩置けば自然に液体石けんみたいになるよ
量によってはバケツの中でトロトロ石けんになってることもあるけど洗濯物投入前に洗濯機で水(残り湯)と撹拌すれば問題なし
>>893だとおむつを脱水後、一度取りだした方がいいかも
石けんが標準量で足りない時は100均で買った泡だて器でポリバケツに粉石けん溶かして様子見ながら足してる
897(名前は掃除されました):2011/02/08(火) 16:48:38 ID:KJZP9zV4
お湯、低水位で攪拌したらすごい泡。やっぱり横着しちゃダメね。
898(名前は掃除されました):2011/02/08(火) 19:28:20 ID:4yjqPgrd
石けん洗濯のお約束に「お風呂の残り湯で洗濯」とあるのをよく見かけるけど
石けんをしたければ、夜に洗濯するってこと?
家族全員がお風呂から上がるタイミングを待っていたら日付が変わってしまうし、
それから干そうとしたら身体が冷えきってしまう。
899(名前は掃除されました):2011/02/08(火) 22:45:02 ID:TZuYYvTl
うちは二人だから風呂後の洗濯が可能。
9時台に開始できれば当日にするよ。
で、室内干し。花粉も気になるし。
幸いというか不幸にしてというか
日当たりよくって乾燥しがちで問題なし。夏は暑いぞ。
900(名前は掃除されました):2011/02/08(火) 23:44:02 ID:S+bmj203
うちは翌朝の洗濯で使ってる。蓋をしとけば冬でも割と温かい。
901(名前は掃除されました):2011/02/09(水) 18:09:30 ID:x3MyII0/
翌朝にもう一度風呂沸かしてから使ってみては?
不経済だけど
902(名前は掃除されました):2011/02/09(水) 23:17:08 ID:dPvJwspK
>>899-901
ありがとう。
さすがに翌日お風呂湧かしなおすのは、本末転倒な気がw
風呂に入る時間の調整にも限界があるし、朝できるだけ早く洗濯するよう意識するのが一番なのかな。

洗濯物の重量を量って、相当量の水を残り湯からくみ上げ、
その途中にお湯で溶いてとろとろにした石けんを投入、
泡立っているのを確認してから洗濯物を投入
…のやり方をしてみたのだけど、数分してまだ「洗い」モードのタイミングで覗いてみたら
白い塊が結構浮いていて、水も白濁した状態でした。

水温に問題があるのかと思ったのだけど、石けんの量なのか。
以前ここにリンクが貼ってあった、浄水場別硬度ランキングの値は「32」でした。
903(名前は掃除されました):2011/02/10(木) 08:58:57 ID:5tRfR72z
とろとろ状態じゃなくて、液体状までしっかりと溶かしてから洗濯機に入れればいいんじゃない?
904(名前は掃除されました):2011/02/10(木) 09:08:07 ID:6t6w43je
石鹸の溶かしこみは残り湯を少量入れた時点でやるほうが良い
しっかりと溶かし込みした後、残り湯全量を入れる
硬度32は低い方だよ全然問題ない数値
905(名前は掃除されました):2011/02/10(木) 11:05:16 ID:1NTgz5G1
>>903-904
ありがとう
とろとろにこだわりすぎたかも
手順も含め、アドバイス通りに再挑戦してみます!
906(名前は掃除されました):2011/02/11(金) 15:05:37 ID:Zn6hi59A
はじめて石けんで洗濯をしたのですが、臭いが気になります
ミヨシの粉石けんそよ風で、地域は東京です(多分硬度100近くです)
そよ風を使っていて臭いが出ない方はどのように使ってますでしょうか?

自分は洗濯槽にお湯と粉石けんだけを入れて5分ほど洗いで泡立て、それから洗濯物を入れて1から念入りモードで洗濯してます
石けんカスは出ていないようです(目視では見つかりません)

重曹やクエン酸を入れたり、炭酸塩やセスキだけで洗ったりすると良いみたいですが、上の環境でのオススメは無いでしょうか
よろしくお願いします
907(名前は掃除されました):2011/02/11(金) 18:05:23 ID:TqLsgjYs
硬度100なら自分は合成洗剤で妥協してしまうと思う
908(名前は掃除されました):2011/02/11(金) 19:07:16 ID:0SV22z/n
>>906

私も以前そよ風を使っていました。
使用方法もほぼ一緒です。
arauの衣類リンス使ったり、リンス代わりに入れるクエン酸溶液にエッセンシャルオイルを入れたりしましたが、洗濯物が乾くと石鹸臭復活…。
わざと粉石鹸の量を減らして香料入液体石鹸を足すと香料>石鹸臭になります。不経済ですけどね。
今はサンダーレッド使用です。
においはそよ風なんてものじゃないのですが、慣れてしまいました。
千葉住まいなので東京と同じく水の硬度が高いのですが、石鹸洗濯楽しんでいます。
但し、どうやっても石鹸カスが出て使いこなせない石鹸はあります。
あと、衣類リンスかクエン酸は必ず使います。
909(名前は掃除されました):2011/02/11(金) 19:33:00 ID:7S0i1BR/
ねば塾のしらかばは安くて臭いないからいいよ
910(名前は掃除されました):2011/02/11(金) 22:37:19 ID:I5KmbYC+
>>909しらかば使ってたけど、きちんとあわあわしないとにおい出るし、とにかく粉とびがひどい
コスパはいいけどね
>>907
きちんとあわあわ洗濯できてる?洗濯物入れてまわしても泡が残ってるくらい石鹸入れないとだめだよ
書かれている使用量では絶対少ない。あなたのところは硬度高いから特にね
911(名前は掃除されました):2011/02/12(土) 05:23:30 ID:ZNKfKtN+
>>906
そよ風の臭いはその原料油脂、菜種だったと思うけど、酸化臭が発生し易い
様に思う。この点では牛脂のスノールの方が遥かに少ない。
他の牛脂系の石鹸については未使用なんでわからないけど。
912(名前は掃除されました):2011/02/12(土) 13:24:16 ID:z6qacRok
シャボン玉とミヨシの純粉石鹸は脂臭?が強い感じした
913(名前は掃除されました):2011/02/19(土) 16:57:00 ID:1As1bnB/
返事遅れてすみません、ありがとうございます

>>908
香料入りを足すんですね、確かに効果ありそうです
今はシーツなど気になるものは洗い上がりにファブリーズかけてから干してます
クエン酸は石鹸と一緒に入れるのでしょうか?

>>909-910
素人感覚では石鹸をたくさん入れると残って臭いが出やすくなりそうと思ってしまいますが、逆なんでしょうか
今は石鹸足りてないようなので、増やしてみます

>>911-912
スノールはシャボン玉ですよね
環境や使い方によってだいぶ変わるようですね

あとまた質問なのですが、除菌とかどうされてますか?
合成洗剤だとどれも当たり前のように除菌効果があるので、無いと不安になってしまうのですが、あまり気にしなくてもいいものなのでしょうか
914(名前は掃除されました):2011/02/19(土) 18:49:38 ID:d/DtZz5z
どんな菌を危惧してるのか判らんが普通の健康体の人の衣類なら除菌なんてしなくてもいいんじゃない?
酸素系漂白剤って除菌も出来るから気になるならそれでやれば
915(名前は掃除されました):2011/02/19(土) 21:08:26.67 ID:LXRjwvGO
おっしゃる菌が、いわゆる洗濯物の臭いの原因菌だとしたら
それは汗などの汚れが落ちきれていない為に発生するものだから、
きちんと洗えていれば菌は増殖しないと思われ
916(名前は掃除されました):2011/02/19(土) 21:12:24.32 ID:1As1bnB/
>>914
危惧していると言うよりは、宣伝文句に毒されていると言う感じかもしれません
特に何もしなくても問題ないなら全く構わないんですが、今までずっと合成洗剤使ってたので、実際どんなもんなのかなと
酸素系漂白剤は先ほどキッチン用に買ったので、ひどい汚れの時は洗濯にも使ってみます
917(名前は掃除されました):2011/02/21(月) 07:28:37.60 ID:5MQIaia9
>>916
いやだから除菌って言うから酸素系漂白剤勧めただけで
ひどい汚れ=菌ワサワサじゃないでしょう
石鹸洗濯ならひどい汚れの時は、石鹸量増やす、お湯の温度を上げるとかの方が理にかなってますが
918(名前は掃除されました):2011/02/21(月) 09:22:19.32 ID:Lz7w7Qn9
流れを読んでなくてスミマセン。初めてカキコミします。

実家では20年くらい石鹸で普通に洗濯できていました。
でも結婚して都心に引っ越してきたら、問題多発でもうやめようかと。。
石鹸を変えたり、お湯で洗ったり、すすぎもお湯で注水にしたり、
衣類のリンスや液体石鹸にも手を出してみたりとやったけどもう限界です。。
夫にもしょっちゅう文句言われるし。

夫はちょっと敏感肌だけどアンチ石鹸派。
私や子どもは肌のトラブルはまったく無し。
あえて石鹸洗濯にこだわる理由はないかなと。。
シャンプー(アミノ酸系を買うほどの余裕無し)や食器洗いだけは
石鹸を続けるつもりだけど・・・。

このスレにたどりついてなるほどと思ったのが、水の硬度の違い。
実家も今の家も同じ東京なのに、水道局のHPで調べたら硬度が
2倍も違うなんて、知らなかった・・・。

今ある石鹸を使い切ったら高級アルコール系(AS)のものを使おうかなと
思ってますが、コープなんかで売ってるセフターEとか、どう思いますか?
919(名前は掃除されました):2011/02/21(月) 10:25:53.31 ID:5MQIaia9
セフターEも使ったことあるよ今は石鹸オンリーだけど
うちは子供喘息だけど特にアトピーとかじゃないし、セフターでも石鹸でも特に問題ない
生協の委員したこともあるけど、生協自身今は石鹸よりセフター押しだよね
920(名前は掃除されました):2011/02/24(木) 05:41:54.14 ID:NkviomRO
>919
ありがとうございます。生協もセフター推奨にシフトしてるんですか。
それでも今は石鹸オンリーなのは、やっぱりセフターの方が
汚れ落ちがよくないから?それとも土地の水に問題がないから?
921 冒険の書【Lv=3,xxxP】 :2011/02/24(木) 08:19:42.07 ID:LvzJTzBi
>>920
自分の場合は石鹸使用は完全に個人の趣味ですよ
きっかけはエコ意識&子供の喘息でしたけどね
汚れ落ちはセフターも石鹸も変わらないと思いますが(セフターも寒い時期はお湯使った方が汚れ落ちる気がします)
922(名前は掃除されました):2011/02/24(木) 16:49:15.23 ID:QgwNPxzO
>>913
クエン酸溶液や衣類リンスはすすぎの最後に入れるといいらしいですね。
全自動洗濯機使用の私はタイミングがいまいち掴めず、洗濯開始時に柔軟剤投入口から入れてしまいますが。
酸素系漂白剤は石鹸と一緒に溶かしています。


私も硬度が高い地域に住んでいますが、食器洗い後の排水口の臭いに悩んでいます。
油は極力流さないように気をつけているのですが…最近合成洗剤に浮気中です。
合成の方が臭わないんですよね。
手荒れは間違いなく液体石鹸の方がラクだし、食器洗いこそ石鹸の方が体に優しいのかなと思うのですが、排水口がつまらないか心配です。
923(名前は掃除されました):2011/02/26(土) 11:58:54.34 ID:G3DmbN6N
細かい日本人ならではの悩みアルね
924(名前は掃除されました):2011/02/27(日) 05:43:35.00 ID:Ud8ymLPw
排水溝の洗浄を時々やりゃ良いだけなのにな。
さんざん汚水流しといて。
925(名前は掃除されました):2011/02/27(日) 12:54:43.84 ID:kgbt2KAp
うちも硬度120〜130くらいで少し高いようだけど
臭いはまぁこんなもんかなという感じ
生活してりゃこれくらいは臭うだろうって程度
たまに排水管清掃してれば詰まることもないのでは?
より硬度が高いと922のように深刻な悩みになるのかも知れないけど

洗濯も別段問題ない
自宅でしか洗濯したことがないから、どういう状態が正しいのかわからなくて比較はできないけど
926(名前は掃除されました):2011/02/27(日) 15:33:15.15 ID:fVcykCty
>921
いろいろありがとうございます。
冬場はセフターもお湯使ったほうがいいんですね。
参考にします。

しかし硬度120でも石鹸洗濯している方がいらっしゃるとは。。
うちは硬度80〜90くらいらしいですが、もう嫌だ〜って思います。
尊敬です。
927(名前は掃除されました):2011/02/27(日) 15:43:54.87 ID:Q7PesLKv
硬度いくつくらいまでならストレスなく石鹸使えるんだろうね〜
ちなみにうちは硬度63ですけど、特にストレス無いです@925
928(名前は掃除されました):2011/02/27(日) 20:37:08.46 ID:kgbt2KAp
泡が消えたり、白いカスが服に残ってたりするけどあまりキニシナイ
いい加減な人間だからストレスを感じていないだけかと

>>927
63でおk、80〜でキビシイなら、70くらいまでなのかなあ?
929(名前は掃除されました):2011/02/28(月) 04:31:09.60 ID:pJ0k3tf2
>>926
いい加減消えろ、ボケが。
930922:2011/02/28(月) 15:04:02.96 ID:ifYncR2f
皆さんありがとうございます。
こちらは硬度120位のようです。
パイプユニッシュ等もあまり効果がないので一度業者さんに頼んで排水溝の掃除をしてもらい、今後も液体石鹸を続けようと思います。
931(名前は掃除されました):2011/02/28(月) 18:54:20.01 ID:uwUBggwJ
セフターEって合成洗剤みたいだけど、石鹸と成分的にどう違うの?
例えば、ニュービーズやさらさみたいな蛍光剤無使用の合成洗剤とどう違うの?

家は千葉で硬度80〜100くらいみたいだから、最近石鹸洗濯に疲れてきた。
アトピーなどはないんだけど、汚れ落ちが良いし、干すときに手に染みないのが
よくて使ってきたんだけど。比較的安全なら、セフターを使ってもいいかも。
932(名前は掃除されました):2011/02/28(月) 20:01:07.65 ID:ry6ZndXS
そうだよセフターは合成洗剤。
でもLASとかが含まれない?とかで環境負荷が一般の合成洗剤より少ないとかだったと思うよ
10年前に生協の委員してた時勉強したんだけどもううろ覚え
アトピーっ言っても何がアレル源かはそれぞれだし、安全かどうかは個人で違うからなんとも
933(名前は掃除されました):2011/02/28(月) 20:10:14.69 ID:ry6ZndXS
干すとき手にしみるってなんだか凄いよね
すすぎ回数1回増やすとか、あるいは高速脱水機使えばどうかなぁ?
うちソメラ使ってるんだけど、比較的脱水力強いって言われてる2槽式よりも脱水力強いよ
脱水した水が濁ってたりするとこの不純物が衣類に残ってるんだなって思う
934(名前は掃除されました):2011/02/28(月) 20:24:08.09 ID:uwUBggwJ
>>933
ありがとうございます。

ア○ックとかはダメですね。ニュービーズも怪しいかも。
乾くと平気なんだけど、濡れたままで手に持つとかゆくなる。

一度ためしに買って、ダメなら石鹸に戻ることにしようかな。

石鹸洗濯が面倒なくらいだから、すすぎの回数増やしたりは難しいかも。
最悪ゴム手・・・
935(名前は掃除されました):2011/03/01(火) 06:20:26.09 ID:s9/roGSH
>>932
セフターはただの合成洗剤。花王アタックと同レベル。
柔軟剤入りまであるし問題外。

セフターE
●界面活性剤(24%、アルキル硫酸エステルナトリウム、他)、酵素、他
●蛍光増白剤無配合

セフター漂白剤入り
界面活性剤(20%、アルキル硫酸エステルナトリウム、ポリオキシエチレンアルキ
ルエーテル)、漂白剤、酵素、他
●弱アルカリ性●蛍光増白剤無配合

液体パワーセフター
●界面活性剤(36%、ポリオキシエチレンアルキルエーテル・脂肪酸エタノールアミ
ン)、他●弱アルカリ性●蛍光増白剤無配合

液体セフター柔軟剤入り
●ポリオキシエチレンアルキルエーテル(洗浄成分ヤシ油由来)、カチオン系界面活性
剤(柔軟成分)、他●弱アルカリ性●蛍光増白剤無配合
936(名前は掃除されました):2011/03/01(火) 06:46:54.53 ID:h5BMS/BP
いやだからセフターは合成洗剤だと書いてますけど
私が言いたいのは環境負荷で一般の合成洗剤には含まれるLASが無いという情報を書いただけ
それにこの質問者はまだ使ったこと無いから試しに使ってみるって書いてるんだからそれで良いんじゃない?
使用感なんて使ってみないとわからないんだから
あなたセフター使ったことあるの?私は使ったことあって書いてるんですけどね
937(名前は掃除されました):2011/03/01(火) 11:59:40.31 ID:f3XcADr/
>>936
スレ違い
938(名前は掃除されました):2011/03/01(火) 12:02:05.14 ID:h5BMS/BP
私にすれ違いといわれてもな
石鹸使用難しいからセフターどうですかって聞かれたから答えただけ
自分は石鹸使用中だから石鹸使用に関する質問に答えたいんだけどね
939(名前は掃除されました):2011/03/01(火) 13:34:56.72 ID:3RefntDT
すみません。上のほうでセフターの話が随所で出ていたので、気になってました。
成分を調べたんですが、あまり詳しく載っているのが見つからなかったので、
ここで聞いたまでです。

詳細がわかったので、やっぱりセフターの使用は控えようと思います。
私の場合、環境負荷よりも染みる、染みないが問題なので。

少しはマシなのかなと思ったのですが、想像以上に普通の洗剤だったので。
使っている方の感想も、どちらも参考になりました。ありがとうございました。
940(名前は掃除されました):2011/03/01(火) 13:45:11.63 ID:h5BMS/BP
セスキとか炭酸塩とか酸素系漂白剤での洗濯もありだよ
石鹸百科ってサイトを見てみればいかがでしょうか?
私自身石鹸洗濯が面倒なときは最近お湯と酸素系漂白剤で洗濯してるけど1回のすすぎで済むしお勧め
941(名前は掃除されました):2011/03/01(火) 15:17:50.71 ID:+Wdo+mra
以前アルカリ洗濯やってたけど汚れ落ちてる気がしなかった
942(名前は掃除されました):2011/03/01(火) 16:04:00.73 ID:h5BMS/BP
アルカリ洗濯ってまさか重曹じゃないよね?
炭酸塩付け置きなんて結構汚れ落ちるけどね
付け置きしてる水が汚れてるから
まぁ凄い泥汚れとか皮脂汚れも肉体労働とか思春期男子とか並ならやっぱり石鹸だけどね
943(名前は掃除されました):2011/03/01(火) 16:49:22.25 ID:OMpNtI6I
消えろよアホが。
944(名前は掃除されました):2011/03/01(火) 17:57:43.89 ID:qRtM+D0o
コープ製品スレの過疎り具合が…
945(名前は掃除されました):2011/03/01(火) 23:16:51.06 ID:xLxjA6fr
体の掃除ということで。固形石鹸や液体石鹸使ってる人いますか?

石鹸歯磨きも売ってるけど。成分がいろいろ入ってるから。
もっとシンプルな石鹸素地だけのはみがきを使ってみたいのですが。

まずシャボン玉の浴用石鹸で歯磨きしたら、あまりのまずさに3時間ぐらい
つらかったです。これは、歯磨きにむかないことがわかりましたが、
磨き後は、つるつるでした。
そして、今日ミヨシの液体石鹸のハンドソープの泡ででるので磨いてみました

味も無臭で大丈夫で泡泡で、磨きあがりも
普段よりつるつるでした。でも、石鹸で歯磨きしていいのか、ドキドキして、
石鹸て元の材料に青酸カリが入っているんですよね。
で死ぬんじゃないかとか、ドキドキしてます。
大丈夫でしょうか?
946(名前は掃除されました):2011/03/01(火) 23:32:48.96 ID:woFqVJFn
青酸カリ?
947(名前は掃除されました):2011/03/02(水) 07:06:51.15 ID:T3V5H9hG
青酸カリじゃなくて苛性ソーダじゃない?
洗剤売る常套句として石鹸は「劇薬の」苛性ソーダ使ってるから危ないって言うらしいから。
原料に劇薬を使ってても他の物質と化学反応して無害のものになるものっていっぱいあるんですけど理解できます?

ただ普通の石鹸を歯磨きに使うのは、私はやったこと無いからなんとも・・・
948(名前は掃除されました):2011/03/02(水) 08:07:42.66 ID:WyM371+G
すげ。石鹸ってまずいでしょ。
そもそも歯磨きに歯磨き粉は必須じゃないよ。
昔は塩で磨いていたっていうし、歯磨き粉なくても
力を入れずじっくり歯や歯と歯の境目、
歯と歯茎の境目あたりをやさしくブラッシングする
ことに意義があるじょ。
歯磨き粉は使ってもちょっぴりでいいし。
歯磨き粉の石鹸の役目は、泡を立てる発泡剤。
前は太陽油脂の石けんハミガキ、
今はゼリア新薬のマスデントを使っている。
949(名前は掃除されました):2011/03/02(水) 10:18:27.18 ID:7FqQiuGZ
>947 ちょっと話の主旨とは逸れるんだけど、苛性ソーダは劇薬じゃなくて劇物で、定めてる法律が別だそう。
950(名前は掃除されました):2011/03/02(水) 10:21:36.88 ID:T3V5H9hG
劇薬じゃなくて劇物はのはスマソ
しかし定めてる法律云々は確かに主旨ずれてる
石鹸に青酸カリ?って疑問に答えただけだからさ
951(名前は掃除されました):2011/03/02(水) 11:12:18.31 ID:7FqQiuGZ
>950 それは理解しているよー
952(名前は掃除されました):2011/03/02(水) 16:34:50.58 ID:IXzcgKFW
>>945
生活板の石鹸スレにはアレッポで歯磨きしてる人がいたよ。

私は石鹸好きだけどあの泡が好きなのであって
味が好きなわけじゃないから口には入れない。
愛があってもマズイものはマズイんだ。ごめんよ石鹸。
953(名前は掃除されました):2011/03/02(水) 17:46:02.59 ID:1eurGaR4
自分も一時期せっけんで歯磨きしてたことあるけど、マズイし口の中しびれるしでいいこと無かった
954(名前は掃除されました):2011/03/02(水) 18:44:22.64 ID:I18/vT0s
>>945
今はやってないけど、ダフネのお試しと松山油脂のマイルドピュアソープお試しとを使ってたことがある。
そんなめちゃめちゃ不味くはなかったよ。なんとなくオリーブ系の石けんが向いてる気がした。
なんか虫歯とかって菌の出す酸が歯をとかすんだっけ?ならアルカリって良くない?とか思って。
955(名前は掃除されました):2011/03/02(水) 21:30:12.20 ID:5lH2IRZJ
今日、枕のカバーに使ってるタオルを煮洗いして干したら、カメムシ臭くなった
煮洗いに使用したのは「ミヨシ 無添加 衣類のせっけん 液体」
煮洗い後、ドラム式洗濯機で、脱水
様子を見てると水を注いでためすすぎっぽいのをやってた
その後、しっかりコースで、すすぎは3回。洗剤は「アタックネオ」
洗いのみ風呂水にして、3回とも水すすぎ
部屋干しで除湿器まわして、乾燥させた
ネットでいろいろ調べたら、いろいろ間違ってることに気づきました。
明日、洗濯して、臭い消えるかなorz
956(名前は掃除されました):2011/03/02(水) 23:07:27.70 ID:1sHdqY7u
重曹を熱湯で溶かしたのに浸け置きしてみたらどうだろう?
957(名前は掃除されました):2011/03/02(水) 23:14:51.13 ID:EQMASn7C
何が間違ってたのか書いて
958(名前は掃除されました):2011/03/03(木) 07:02:01.15 ID:a62M1szh
漂白剤でつけ込むのも除菌になるから臭い消えるよ
お風呂よりちょっと熱めくらいのお湯に酸素系漂白剤(過炭酸ソーダ)で時々やってる
959(名前は掃除されました):2011/03/03(木) 08:24:37.21 ID:MJg2a74U
>>955
煮洗いしてカメムシ臭くってどういう?
960(名前は掃除されました):2011/03/03(木) 08:44:53.73 ID:KLlIsrSS
いきなり煮洗いするのではなくて
まずぬるま湯ですすぎ洗いすると
よかったかもね
961(名前は掃除されました):2011/03/03(木) 09:00:09.48 ID:MJg2a74U
事前にお湯洗いして臭いが出なくなるのなら単純に石鹸量が少なすぎたってことか
962(名前は掃除されました):2011/03/06(日) 07:06:08.93 ID:ZTVY/j7l
926です。
硬度80〜90で、もう疲れた・・・と書き込んでセフターのことを
聞いた者です。
使っていた石鹸が終わったので、もうセフターにしようかと思っていましたが
10代の頃から20年やってきた石鹸洗濯にはやはり未練があり、もう一度、
「そよ風」を買ってきてしまいました。
「そよ風」は以前、まだ実家にいたときと同じ感覚で何の工夫もせずに
洗濯していたときに使っていて、勝手に「使用感がイマイチ」と思っていた
石鹸でしたが、今回は買って正解でした!
お湯すすぎ+注水すすぎで、今までより格段に良い洗い上がりでした。
(ちなみに今まで使ってたのは暁ローブ)
これで、まだ当分は石鹸洗濯が続けられそうです。
963(名前は掃除されました):2011/03/06(日) 17:57:13.38 ID:E2Id3vtm
おぉ、よかったねー
964(名前は掃除されました):2011/03/07(月) 09:24:03.17 ID:JyuVJvUB
良かったね
暁よりそよ風が合ったのは何が理由なんだろね
うちは硬度63だけど暁だろうがそよ風だろうが生協のあおぞらだろうがボーソーのだろうが問題なし
965(名前は掃除されました):2011/03/10(木) 02:25:19.85 ID:NJtQHLhw
そよ風は金属イオン封鎖剤が入っているのが良かったのかも
966(名前は掃除されました):2011/03/15(火) 19:59:39.22 ID:Wq9o001r
ずっと規制だったから今更だけど
石鹸での歯磨きは、かれこれ15年以上続けている。
歯がツルツルになるので気持ちいい。
たぶんアルカリが、歯垢(酸性)を溶かしてくれてるんだと思う。
某酵素入りの歯磨きとかより効果覿面です。

上で石鹸マズいという書き込みあったけど、
あれは本当に不味いものだw味わってはいけない。
ポイントは、舌になるべく石鹸成分を付けない。
歯磨きの最中、舌はできるだけ奥へ上げておく。
派手に泡立たないように、石鹸の量は少しずつから。

寝起きや外出帰りなど、比較的口内の汚れが多いときは泡立ちが悪いので、
一度軽く口を濯いでからもう一回少な目の石鹸を付けて磨くといいよ。

欠点は、歯の汚れ(茶渋など)は落ちにくく、着色しやすいこと。
着色が気になってきたときは、普通の歯磨きで白く戻してる。
967(名前は掃除されました):2011/03/16(水) 10:58:35.51 ID:r6pUbZUn
ピリカレ、えみなは歯磨きとして使っておkって書いてあるね
968(名前は掃除されました):2011/03/22(火) 01:05:50.44 ID:EExn2ez+
>>947
石けんに入っているのは青酸カリではなく苛性ソーダです。
苛性ソーダは白い結晶(または粉状)で、水を加えると激しく反応し、
温度が80度ぐらいまで上昇し、嫌な匂いのガスが発生します。
もちろん、とても危険なのでゴム手袋・マスク・眼鏡などは必須です
これを冷ましてから油脂と混ぜ合わせて化学反応(鹸化)させると石けんになります。
ちゃんと鹸化に成功した石鹸には苛性ソーダは残っていません。
鹸化に失敗した石鹸には苛性ソーダが残っていて肌に悪いので使えません。
(そのため、手作り石鹸の無許可販売は薬事法で禁じられています)
市販品で苛性ソーダが残った石鹸は、まずありえないと思います。

手作り石鹸は、性質の違う油を自分の好みで組み合わせて作ることが出来ます。
ココナッツ・オイルから作る石鹸は泡立ちがよく、塩水や硬水でもよく泡立つので
比率を多くすると硬水地域でも使いやすいと思います。
969(名前は掃除されました):2011/04/14(木) 15:42:38.96 ID:CFjLJSlZ
石鹸での食器洗いや洗濯を始めて4ヶ月です。
今日までずっと泡は全く無い状態で洗濯してました。
石鹸はシャボン玉のEM液体石鹸、毎回規定量きっちり入れています。
水道の硬度は調べたところ35〜40みたいです。
普段洗濯に使うのは水だったり、残り湯だったりします。
使用感としては、汚れ落ちはまあ普通で、臭いは気になりません。
合成洗剤と違って柔らかくなるので気に入ってました。

今日このスレ見て、初めて最低水量で泡たててから洗濯物投入してみましたが
注水するとすぐに泡は消えてしまいました。
一応その後、やかんで沸かした熱湯を入れて水温を上げたり
石鹸の量を1.5倍にしたり、同じくシャボン玉の漂白剤も投入してみたり、
最後には重曹も入れてみたりやってみましたが、
やっぱり泡はたちませんでした。
液体だと泡立ちにくいのでしょうか?
泡泡で洗わないとマズイのはどんな点ですか?
970(名前は掃除されました):2011/04/14(木) 17:30:12.51 ID:rna3b/l2
>>969
>汚れ落ちはまあ普通で、臭いは気になりません

これなら問題無いとは思います。
色落ちのある物も泡立ちを妨げますね。

重曹はpH8.2と石鹸のpHを低下させるので使わず、もっとアルカリ
寄りの助材、炭酸塩とか粉末の酸素系漂白剤(この場合漂白は期待
出来ない)が良いとかと。

硬度20程度では、酸素系漂白剤・小さじ2 (10g程度) 、洗剤・規定
量で泡大杉という状態になります。洗浄力という点では粉末の方が
上かとは思います。
971(名前は掃除されました):2011/04/14(木) 18:04:07.54 ID:WiNAQQyu
熱湯や炭酸塩や酸素系漂白剤は先に入れた方がいい
972(名前は掃除されました):2011/04/14(木) 19:53:03.28 ID:BxaM0u5z
液体石鹸は不経済、粉を勧める
液体は泡が消えた時の追加用にする方がいい
規定量の1.5倍でも泡立ってないなら足りてない
このまま洗濯続けると不具合が起きるかもね
973(名前は掃除されました):2011/04/14(木) 20:12:27.56 ID:ttyJI6Dz
石鹸洗濯をはじめる前に、洗濯機は掃除済み?
詳しくは百科などで。
974(名前は掃除されました):2011/04/15(金) 06:38:17.61 ID:d5iAYO0P
皆さんレスありがとう
石鹸洗濯をはじめてからは1〜2ヶ月に一度は洗濯層の掃除はしています。
レス読んでいて思いましたが、以前合成洗剤を使っていたときも
規定量よりもかなり多めに入れない限りは泡無しだった気がします。
水の硬度の問題でしょうか…?
ちょうど液体石鹸のストックも無くなりそうだし、
次からは粉を試してみようと思います。(炭酸塩も購入してみます)

順序なんですが、(できればお湯使用で)低水量でスタート→
お湯に溶かした石鹸(漂白剤、炭酸塩も同時に)投入→
泡泡になったところで洗濯物投入→適切な量まで注水
という流れで間違いはないでしょうか?
975(名前は掃除されました):2011/04/15(金) 09:31:46.19 ID:vDgTSqis
助剤として使うなら炭酸塩
漂白剤も助剤として使えるけど炭酸塩入れるなら不要
漂白除菌目的なら洗濯終わってから別に単独で使う
石鹸洗濯は水の温度は20度以上は必要
976(名前は掃除されました):2011/04/15(金) 11:38:43.94 ID:d5iAYO0P
>>975
大変参考になりました
ありがとうございます
977(名前は掃除されました):2011/04/15(金) 22:04:51.41 ID:AiuAgx7Y
>>974
合成の場合、泡と硬度は無関係です。規定量で十分。
ここ暫くの洗剤は泡が少ない(すすぎ時に残った泡が見えないように)
のが多いですからね。消泡機能付きの洗濯機もある位ですしね。
978(名前は掃除されました):2011/04/15(金) 22:51:03.78 ID:vDgTSqis
合成洗剤の話を何故書くのか
979(名前は掃除されました):2011/04/15(金) 22:57:10.72 ID:BwxSZZkb
最近の「すすぎは一回でおk」って洗剤もその類なのかな。
意図的に泡減らしちゃったら、本当に一回で濯げたかどうか分からないよね。
それが狙いだったり?
980(名前は掃除されました):2011/04/23(土) 15:42:55.25 ID:JakIN0aT
>>969です
手順通りやってみたところ、うちの洗濯機は泡消し機能付きだったようです。
6〜7年前に購入し、説明書は無くしてしまっています。
最低水量で泡モコモコになって、さて洗濯物を入れようかというところで、
洗濯機のまわり方が突然変わって、泡が全部無くなってしまいます。
まさかこんな機能があったとは…
981(名前は掃除されました):2011/04/25(月) 12:58:46.49 ID:EG8DAnrl
>>969>>980です
何度もすみません
泡消し機能は勘違いでした。
実家にシャボン玉スノールの粉があったので、
これでダメなら諦めようと、粉スノールで洗濯してみました。
液体のときと同じ感覚で、規定量より少し多めに、
シャボン玉漂白剤も一緒に最低水量でまわしてみました。
するとビックリ
今までのものより何倍ものボリュームのモッコモコな泡が
みるみるうちに膨れ上がりました。
洗濯機のまわり方が変わってもびくともしない、しっかりとした泡です。
洗濯物を入れて注水すると、僅かに泡が消えましたが、
再びまわりだすと、物凄い勢いで泡がたちまくり
洗濯機から出てきそうだったので、慌てて蓋を閉めました。
蓋を押し上げてきそうなくらい泡たちまくりです。
こんなオチですみません
何度もレス失礼しました。
色々とアドバイスありがとうございました。
これからは面倒臭がらずに、きちんと粉とお湯を使って石鹸洗濯頑張ります。
982(名前は掃除されました)
よかったね