掃除する人を皆で応援するスレ 2部屋目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1964
少しの拭き掃除が苦痛、掃除が苦手、今日は掃除の気分じゃないけど
来客があるので掃除しなくては・・・など、
掃除に乗り気じゃないけど掃除をがんばってみようと思ってる人の為の
スレッドです。
掃除宣言が書き込まれたら、皆さんはひたすら応援してあげて下さい。
掃除する人は途中で質問したり、アドバイスを受けてもかまいません。
掃除する人はどこを掃除するのか、掃除が終わったらきちんと掃除できたのかを
報告に来てください。

過去スレ
掃除する人を皆で応援するスレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/souji/1156822587/

関連スレ、思いつくのがある人は挙げておくれ
2(名前は掃除されました):2007/09/18(火) 20:44:35 ID:nI984PZU
>>1

前スレ
掃除する人を皆で応援するスレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/souji/1156822587/

関連スレ
【やる気】掃除のモチベーションが上がるレス【age】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/souji/1167982601/

掃除したらageるスレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/souji/1177427515/

掃除をしない・できない家族への不満を叫ぶスレ 2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/souji/1189880425/

3(名前は掃除されました):2007/09/20(木) 15:18:53 ID:7VFZt4yu
4(名前は掃除されました):2007/09/21(金) 08:16:50 ID:vOg6BDCG
ageついでに、やばい部屋の人にはコレもいいかも

【期間限定】汚部屋脱出6【短期集中】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1186158772/

汚部屋から脱出したい!第92章
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1189720377/
5(名前は掃除されました):2007/09/21(金) 14:29:34 ID:CUaFP80y
今、外で乾かしてた土を片付けてきた。
ベランダがすっきりした。
6(名前は掃除されました):2007/09/21(金) 16:15:55 ID:PxBL+2bY
>>5
土って重いし処分とか大変だよね。
乙!

さて、今から頑張る。
目標:テーブルで食事が出来るようになりたいorz
7(名前は掃除されました):2007/09/21(金) 16:29:55 ID:MYe9K9tf
前スレの突然会社解雇された988です。
みなさん、ありがとうございます。

最近仲良くなったコが私の家にきたいと言われたけど
汚部屋だからまた今度って言ったと彼氏に報告したら、カツを入れられました。

今ままで中間部屋〜汚部屋をいったり来たりを目の当たりにしてて
「汚いなぁ、片付けろ」とは言われてたのですが、
それ以上いうと私が怒るので具体的な指令は出なかったのですが、

「一週間で片付けろ。いままで何年(5年以上)も見ているけど、3割まで片付けて
いつもその辺りで力尽きるから、予定をたてて見える小さな場所から掃除しろ。

まずはトイレ、お風呂、脱衣所、玄関。
次は台所。脱衣所が片付いてるから床のものを移動できるでしょ?
綺麗になったら、次は生活部屋。まずはおぜんの上から始める。

服部屋は最後でいい。そうでないと部屋から移動させても置く場所がないでしょ?
まずは大きなスペースをあけて、そこにモノを移動させる。

脱衣所に置いても、そこを片付けなければお風呂に入れないし、
ベットの上においても片付けないと寝られないから、綺麗になるでしょ?」
綺麗好きの人からのアドバイスなので、合理的だし何も言い返せない。

(5年以上)ずっと汚いのだから、一気には片付かないだろうし
一番いいのは引越しだけど、金銭的に無理なのも分かっているし
私の性格も分かっている人だから、重い言葉だった。

長文でゴメンなさい。

死ぬ気で頑張ります!!!
もし、スレ違いなら誘導お願いします。
8(名前は掃除されました):2007/09/21(金) 17:22:28 ID:CUaFP80y
>>6
トン 乾いてたからそんなに重くなかったんだけどね。w
ついでに鉢も洗った。さっきから室内の片付けに入った。

6も7もガンガレ
9(名前は掃除されました):2007/09/21(金) 17:23:11 ID:Z2igfgAJ
>>7
素晴らしい彼氏を持ったね。
がんがれ、とにかくがんがれ。
10(名前は掃除されました):2007/09/21(金) 19:15:16 ID:PxBL+2bY
テーブルの物をとりあえず床に落としたり、明らかにいらない物は捨てたりしつつ、
何とか半分強テーブル面が見えるようになった。
今日中にテーブルを制覇して、明日は可視率が1割の床を頑張るorz
11(名前は掃除されました):2007/09/21(金) 20:27:31 ID:CUaFP80y
データコピー中。これ終わったらハードを売り払う。
少しでもモノを減らしていく。
12(名前は掃除されました):2007/09/21(金) 20:37:07 ID:y/UiRDVZ
眠い…とっても眠い…。
でも買い物行っていたからまだ掃除してない。
夜勤の旦那の弁当も作らなきゃいけない。
がんばろう、がんばる…
137:2007/09/21(金) 21:28:14 ID:MYe9K9tf
レスすんごく嬉しいです!ありがとうございます!!!

トイレおわった!
ただ、サンポールがなかったので、便器の水がたまってるとこの汚れは
明日に持ち越し・・・
カビキラーもゴミ袋も残り僅かなので、明日は早起きして先に買出しかな?

食料も買い込んで、25日の燃えるゴミ、26日の粗大ゴミに向けて頑張ります!!!

10、11、12も一緒に頑張りましょう
1412:2007/09/21(金) 21:58:29 ID:y/UiRDVZ
眠いけど、やりました。
今まで週イチでしか掃除機かけてなかったけど、この2週間毎日掃除してたので、ここでやめたら2度と掃除しないかも…。と恐怖におびえてがんばりました。
やれば出来るよ、私。
みんなも出来るよ、がんばれ。
15(名前は掃除されました):2007/09/21(金) 22:09:34 ID:z4cK9H28
おまいら、本当に偉いよ。
重い腰上げるだけでも、それまでのおまいらとは違う。
明日もがんがろう!

私も、娘(まだ8ヶ月)が転んで割ったガラス片付けながらがんがるよ
16(名前は掃除されました):2007/09/21(金) 22:25:02 ID:bE3m0pwx
>>15

娘さん大丈夫?!

うちも下の子2歳のときやったよ。
子供は頭が重いし、足元がまだまだあやしいからね。

ガラスで手を切らないように・・・。
1715:2007/09/21(金) 23:45:35 ID:z4cK9H28
>>16
ありがトン
奇跡的に無傷だったよ
飛散防止シートでも貼っときゃ良かったって今更ながら…orz

床に落ちてるもの何でも口に入れるんで、明日また改めて掃除機かけなおします(;_;)
1811:2007/09/22(土) 02:12:52 ID:MtM94/sa
まだコピーし終わらない。orz あと少し…
要らないものは捨てて必要なものは新しく買って、
とにかくきれいにして、10月を迎えるんだ。
19(名前は掃除されました):2007/09/22(土) 08:11:16 ID:hDhakeqb
>>11
終わったか〜?遅くまでご苦労様。
お互い綺麗に10月を迎えたいね。
さて、早起きしたし掃除開始しようかな。
20(名前は掃除されました):2007/09/22(土) 12:19:58 ID:X6u+VbdO
午前中から洗濯・洗い物一気にして、その後お風呂に入ってすっきりさっぱり。
今日は何故かとても気分がいい。
昨日かなり頑張ったおかげだと思うので、この気分を維持しつつ今日も掃除頑張るぞ!

>>18
もう終わったかな? 新しい月を綺麗な部屋で迎えたいっていうのはいいよね。
無理せず一歩ずつ頑張れ。

>>19
はかどってますか?
午前中から掃除すると、その日1日気分がいいような気がする。
お互い頑張りましょう。
21(名前は掃除されました):2007/09/22(土) 13:34:51 ID:MtM94/sa
>>19,20
明け方ようやく終わりました。なぜか腰が痛いw

早起きすると気分がいいよね。
何年もかかって、思った通りの部屋に変わりつつあるので、
やればできるを実感中。今日もできる範囲で前進 (`・ω・´)シャキーン
22(名前は掃除されました):2007/09/22(土) 15:37:46 ID:hDhakeqb
>>19です。
>>11
お疲れ〜。座りっぱなしだったから腰に来たのかな?

>>20
今終わりました。お昼食べてないから、お腹すいた〜。
あまりの惨状に朝30分くらい呆然としてましたが、なんとか終わりました。
今まで収納が少ないから物があふれてると思ってたけど、収納の中をみたらどれも10
年前からそのままのものばかり…。
もうぜーんぶ捨てたよ。すっきり。

…でもまだまだ1/10くらいだけど。
23(名前は掃除されました):2007/09/22(土) 21:08:53 ID:X6u+VbdO
切れてしまった掃除用具買いに行ってきた。
これから梨食べて一息ついたら冷凍庫と冷蔵庫の掃除だ!
梨ヽ(´ー`)ノマンセー
24(名前は掃除されました):2007/09/23(日) 13:08:44 ID:zsarITBz
>>22
10年前からそのままって、同じ経験をしました。(^ω^;)
意外とあるもんですよね。全部捨てたり売ったりしたはずなのに、
あれ?まだ中間部屋ですお。

今日はリスト通りに進めていきたい。10項目クリアしたいです。
梨の季節かー。
2513:2007/09/23(日) 13:39:08 ID:wNWUWCg6
昨日はサンポールやらゴミ袋を買いに行った
車がないので電車にのってホームセンターまで行っって来たので
荷物も重いし力尽きてしまい掃除できず・・・orz

まずは昨日の目標だった玄関、そして脱衣場をするぞ!
余力があれば、空缶を集めて集積所に持っていきます。
やるぞーやるぞー、やるぞー!!!
26(名前は掃除されました):2007/09/23(日) 14:41:29 ID:BZt3W+LR
朝から捨てまくりして頑張ったら床が見えてきた。
が、、汚部屋のマイナスパワーに負け疲れて布団に今横になってしまった。
眠ってまうな
2713:2007/09/23(日) 16:37:01 ID:wNWUWCg6
休み休みですが、玄関終了。

靴箱の1年以上履いていない靴はゴミ袋へ、空いた所へ出ていた靴を入れる。
入りきらない靴は百均の棚を2段重ねにして並べました。スッキリ!
ドアを水拭き、掃き掃除。
これで宅配便のお兄さんがきても、大きくドアが開けられます(笑

片付けしている間に、玄関ののれんを洗濯、麦茶を沸かす。

陽が落ちて涼しくなったら、玄関前のクモの巣と格闘予定。
それまでは、洗濯&脱衣所を片付ける!

25日の燃えるゴミの日に何袋だせるかなぁ。。。

>>24 クリア目前かな? あと一息だ! 一緒にガンガロー!!
>>26 一眠りして英気を養って、ガンガレー!!
28(名前は掃除されました):2007/09/23(日) 19:03:31 ID:BZt3W+LR
↑ありがとうございます。 26です。一眠りのはずが今まで眠ってしまいやした。これからまた深夜まで、「捨て」頑張りまっす!
ありがとでした〜
2927:2007/09/23(日) 21:40:47 ID:wNWUWCg6
洗濯は終了。

脱衣所をする前に陽が落ちたので、クモの巣と格闘!
クイックルワイパーの先にストッキングをはかせてクモの巣を取る。
そしてアースジェット(ハエ・カ用)を噴射!!
無数のクモが 私に向かって落ちてくるぅぅぅぅぅうぅぅ
アースジェットを撒き散らしましたが、効果が薄いのか死なない。
ゴキ用じゃないとダメなのかなぁ?

気持ちが悪くなり、脱衣所掃除が出来ませんでしたorz

今はのんびりとカラーBOXの本棚を整理中。。。
3024:2007/09/23(日) 22:20:13 ID:zsarITBz
一応、ある程度完了。
ただ、捨て日が来ないと捨てられなかったりという保留期間があります。
旅行に行くはずだったのが99%取りやめのふいんき。今月は残り掃除三昧。

>>29
クモは他の虫を食べてくれる益虫でもあるらしい。
他の虫が発生しないようにすればクモの数も減ると思うよ。
31(名前は掃除されました):2007/09/24(月) 11:30:50 ID:QnBtk2VK
もーどっから何をしたら良いのかが分からんがな
とりあえず流しから、でいいのかな。

服がとっちらかってて床の可視率1割以下…

ええいがんばるぞ。
とりあえず最大トラップの野球実況に行かないように
しばらくPC落とします。

ノシ
32(名前は掃除されました):2007/09/24(月) 12:27:12 ID:g6US5jPy
>>31
起きて部屋を見たらすごいとっちらかりようでした。
先日はあるべき場所に収まってたのに、なんでかなー。orz
3329:2007/09/24(月) 14:46:28 ID:v/wdpf4V
クモが益虫なのは知っているのですが、
5mくらい離れたところに3mくらいの小さな川が流れてて、
私は端部屋で一番川に近くて、「カ」みたいな虫が門灯に群がるんです。

門灯を切りたいのですが、自動でつくのでどうすることもできず。
他の部屋の玄関前はどこも綺麗で、すべてが端部屋のウチに来るんです。orz

今朝もすでにクモの巣が2個・・・
どなたか良い知恵を貸してくだされ〜


昨日は、あのまま本のスクラップをしていて4時くらいに寝た。

今日はこれから服部屋と戦ってきます。

>>31、32 もガンバッテー!
34(名前は掃除されました):2007/09/24(月) 15:10:17 ID:tpTwuhPi
お休みだから掃除頑張るぞー!!といつも、休み前に思う....
結局、グータラ寝て2ch見て夜になる
あぁ、今日もこんな時間
これから、クローゼット内頑張ります。
着てないくせに、高かったからいつか着るかも病 orz
捨て神の降臨祈る!!

>>29
>>31
すでに頑張ってますね〜、体力・気力が続くまで頑張れぇ〜
3532:2007/09/24(月) 15:17:22 ID:g6US5jPy
>>33 トン
クモは諦めて共存するか、週1の作業にするか…

いきなり腹痛で、CDの取り込みに変更。
ケースを捨ててたんだけど、それでもかさ張るから
データで持つことにした。もったいないけど10枚捨て。
36(名前は掃除されました):2007/09/24(月) 22:16:08 ID:TzuhTaHd
鬱っぽい気分を解消するために今からがんがって水周り掃除してくる。
37(名前は掃除されました):2007/09/24(月) 22:24:34 ID:RDqgZw5V
>>36
うお!今からかい?
がんがってこいよ〜終わったら報告にきておくれ!

人が片づけるのを見ると勇気付けられるな、俺も動かなきゃorz
3833:2007/09/24(月) 22:51:45 ID:v/wdpf4V
>>35 共存は無理なので、週1掃除します。

服部屋は床が70%まで見えてきました。
が、ハンガーにかけて片付けなきゃいけない服が多すぎて困ってます。
また、雑貨とかが入った箱とか、マフラーとかストールとか、
本来脱衣所とかに置くべき洗剤とかソープとかのストックとか
まだまだたくさんあって、もおクタクタ。。。
台所の床も全然かたづいてないし、集中力がもちません。(洗濯と洗い物は終了)
生活部屋も本の整理途中で足の踏み場がなくなってきた。
片付け下手のクセに、2箇所同時にしちゃって収集つかないyo

が、明日お昼イチバンに彼氏が職安に連れて行ってくれるとのことで
お迎えにきてくれるんです(泣
帰りに部屋にきちゃうと思うので、徹夜して死にもの狂いで頑張ります!!!
「ちょっとは片付いた」と言われますように・・・・
39(名前は掃除されました):2007/09/25(火) 01:12:13 ID:2vPcTkqY
>>37
応援ありがとう。一段落したんで報告に来たよ。
洗い物と、冷凍庫と冷蔵庫の掃除してきた。途中休憩という名のサボりをしつつw
賞味期限切れの食料・調味料の処分、庫内の拭き掃除、棚を取り外して洗う。
冷凍庫は完了で、冷蔵庫は半分くらい終わった。
寝て起きたら残りの半分をやる。あと風呂とトイレ掃除。
明日の夜は月一の資源ゴミが出せるから、この機会に一気にビン・缶類を処分だと意気込んでます。
脱汚部屋目指して明日もがんがる。
37と38もがんがれ。
4038:2007/09/25(火) 02:34:47 ID:KLElF6Ww
>>39 ありがとー!! 明日もお互いにガンガロウね!

服部屋はトビラを開けられても、あと一息かな?レベルで一旦終了。

台所は床が90%見えるまで片付けました!(場所がないので取りあえず床置きしてる)
棚はまだまだゴチャゴチャしてるけど、あと一息!レベルで一旦終了。
ガラスコップとお皿はちょっと汚れが水分蒸発してるので、
水につけて朝イチで洗います。

お風呂は朝入った時に、目に付く部分をこすれば大丈夫かな?

明日は燃えるゴミの日だから、今日できた45L×4袋を忘れずに出さなきゃ!

これから生活部屋の床一面にひろがったスクラップを整理、
不要な本を紐で結んで粗大ゴミの日に出す準備。
クーラーをガンガンかけて、眠いけど ヤルゾーヤルゾーヤルゾー
4140:2007/09/25(火) 04:43:01 ID:KLElF6Ww
さすがにこの時間は誰もいないですね

スクラップをひとまずカラーBOXへ、本を紐で結んだ。

起きられるかわからないけど、ひとまずオヤスミなさい。。。。
42(名前は掃除されました):2007/09/25(火) 10:13:49 ID:B8EPqy6n
>>40
お疲れ様
ゴミ出したかー!

気合入ってるときは一気にやっちゃいたいよね。
これで拍車かかってまたがんばれるといいね。

書く言う私は、子供部屋にダニが・・・orz
朝から布団干して、寝具類全部洗濯して、今、片付けと掃除機中。
干からびたご飯粒やお菓子のくずが多数。布団からはみ出した子が
ダニの餌食に。

今日一日でダニ退治よ!!!


4341:2007/09/25(火) 10:51:45 ID:KLElF6Ww
>>42 ありがとー! レスがつくと嬉しいです!
ダニ退治、ガンバッテね

ゴミは今朝寝る前、書き込みした後に出してきた
雨の中、集積場への往復は大変だったけどガンバッタ。

今からお風呂入って、トイレにサンポールぶっこんで出かける用意する。

昨日はガンバったから、今日はのんびりしてもいいかな?
取り合えず現状キープで、明日の粗大ゴミの日に向けて
帰ってきたらコツコツすることにしよう。


44(名前は掃除されました):2007/09/25(火) 11:37:26 ID:bGvq9DHG
昨日の続き、いまからやる。
4542:2007/09/25(火) 17:25:43 ID:B8EPqy6n
とりあえず、たたみの上のモノが95%なくなったよ。

何度も掃除機かけてダニよけハーブをおいた。
虫干ししていたぬいぐるみたちにも掃除機かけた。

さっきアマゾンから、注文していた鍋到着。
さぁ、気を取り直していまから夕食つくるかー。

>>44ははかどったかなー?
>>41も疲れない程度にがんがれー。

46(名前は掃除されました):2007/09/25(火) 22:02:12 ID:2vPcTkqY
さて、ゴミを捨てに行こう。
4743:2007/09/25(火) 22:19:45 ID:KLElF6Ww
>>45 トン! 95%ってすごいですね! 今日は鍋ですか?
>>46 ゴミ捨ては終わりましたか? お疲れ様です!

先ほど、彼氏が帰りました。

玄関をあけた瞬間「おー! むっちゃ片付いたやんか!! 偉い、偉い!!」
と、愛犬をなでるように頭をクシャクシャになでられました(ヤター!)

この位いつも玄関が片付いて広いと、部屋も片付いている印象が残る。
玄関はその部屋(家)の顔だから大切なんだ、と。
「台所もいい感じだし、トイレもお風呂も掃除したんだね。(細かい汚れは指摘されたけど(汗)
この玄関だと友達呼んでも大丈夫じゃないかな?」と言われいました!

帰る時に燃えないゴミ出しも1個手伝ってくれたし、
厳しいけど優しい人なのでほんと感謝してます。

部屋全体でいうとまだ40%位だけど、床上から物が減るのは大きいです。
これからも誉められるように頑張ります!

皆さんも一緒にガンガロー!!!

48(名前は掃除されました):2007/09/25(火) 23:00:58 ID:2vPcTkqY
>>47
捨ててきた。物多すぎて見た目あんまり変わってないのが悲しいけど、
地道にこつこつがんがります。

掃除って自分でも目に見えて成果が分かるから嬉しいけど、
誰かに「頑張ったね」って認めてもらえるともっと嬉しいよね。
おめでとう。これからもがんがれ。
49(名前は掃除されました):2007/09/26(水) 03:14:56 ID:GEXiDFVc
ノロケ話ばかり聞かされてもな。
別れたばかりの人もいるかもしれないし、自重してくれ。
50(名前は掃除されました):2007/09/26(水) 03:32:36 ID:XEfEShT9
モノも人も。
別れは次の縁の為にやってくる。
次はもっといいご縁が来るんだよ。
51(名前は掃除されました):2007/09/26(水) 04:53:49 ID:GEXiDFVc
>>38あたりで嫌な予感がしてたけど、
>>47は正直キモイ。少しは空気読め。
52(名前は掃除されました):2007/09/26(水) 20:53:26 ID:7WaXVx1V
応援してほしい人が着てるから、応援しないレスが続くと
閑散としちゃうよー。励ますから誰かでてこいよー。
53(名前は掃除されました):2007/09/26(水) 21:33:45 ID:2TqXFSWL
じゃあ出てみるw
今まで汚部屋をこつこつ掃除してきたが、どうしても物が溢れかえってどうにもならないため、
とうとう捨てる決心がついた。
着れない、着ていない服は捨てる。今日から2,3日かけて捨てる服を選別しようと思う。
そして週末にはもう読まない漫画を選別しようと思う。
資源ゴミの日が来たらすぐに捨てられるように準備しとく。
そしてスペースが空いたら、また改めて可視率10%の床に着手しよう。
計画倒れにならないようがんがるorz
54(名前は掃除されました):2007/09/26(水) 23:31:56 ID:7WaXVx1V
>>53
私も着れるが着たくない服を処分する気にようやくなってきたとこだ。

高かった服なんかで少ししか着てないものはホント捨てる気にならない。
でも捨てないとすっきり生活にならん。

最近は地価も上がってきたことだし、服の占有しているエリアだけでも
毎月どのくらいの家賃はらってるか、考えた。  捨てるよ。すてる。

漫画よく決心したね。漫画喫茶もあるしブックオフなんかもあるし読みたく
なったらそのときだけでかけようね。
掃除もダイエットと同じで、一進一退しているときが一番挫折しやすい
(まさにうちがいまそう)だけど、もう少し涼しくなったらおいしい紅茶
ゆったりと飲みながら雑誌でも読みたいのでやるよー。

>>53もがんがれー!うたたねして風呂入ったので応援遅くなってゴメン。
55(名前は掃除されました):2007/09/27(木) 00:11:22 ID:8/tH1I5a
>>53
おーなんかいい予定じゃん
頑張って〜
56(名前は掃除されました):2007/09/28(金) 21:47:06 ID:49U/M/2A
キッチンタイマーから始まり、掃除をし出して3週間。
毎日このスレを見て餅あげて掃除していたら、掃除しないと落ち着かないくらいに。
まだまだ理想の家にはならないけど、少しずつ片づいていくのがわかるからやりがいがある。
あれだけ掃除しないやつだったのに、(見えないけど)仲間がいるってすごい心の支えになるんだね。
くじけそうな人、餅が上がらない人、一緒に立ち上がって側にあるゴミをつかむところから始めよう。

長文スマソ
57(名前は掃除されました):2007/09/28(金) 22:43:05 ID:2U8Ywtlm
>>56

すごいぞ!パチパチ!
私も見習うわ。パソ横にあったダンナが食べた飴の包み紙捨ててくる。
目指せ3週間。
58(名前は掃除されました):2007/09/29(土) 00:02:04 ID:qwSNIuK+
主婦なら普段から片付けろ。仕事だろ?
59(名前は掃除されました):2007/09/29(土) 10:58:23 ID:l7VPi8P2
彼にもらった指輪がなぜかお風呂からあがった後行方不明に…(´;ω;`)
探しつつ大掃除します
60(名前は掃除されました):2007/09/29(土) 13:16:30 ID:BW4Y+cM+
見つからなければいい
ついでにお前も捨てられろ
61(名前は掃除されました):2007/09/29(土) 14:40:46 ID:YYZmVAm5
>>59
指輪は小さな物なので、何かの隙間に紛れている事もあるよ。
だから「あれもこれも捨てちゃえ!アヒャーヒャヒャヒャヒャ( ゚∀゚ )」てのに注意w
…いや、自分それでピアスを何個か無くしているんだ。汚部屋時代に。

まあ、とりあえずがんがれや。
62(名前は掃除されました):2007/09/30(日) 11:53:27 ID:hb5S9WPG
>>60
きついことを言うと気分が明るくなる心境かな?
気持ちが晴れて、リアルできれいに掃除できように応援しています。

わたしも普段さぼってたから耳が痛い。
これから取りかかります。
お互い頑張ろうね。

>>59
見つかって、更にきれいな部屋でのんびり出来ますように。
がんばれ〜
63(名前は掃除されました):2007/09/30(日) 15:39:08 ID:u2f6Kehy
>>61-62
ありがとう!

でも見つかりませんでした…
わりとスッキリした部屋なのに…

>>59
捨てられるかも


だからまだ諦めずがんばります
64(名前は掃除されました):2007/09/30(日) 17:04:39 ID:5+hBz0pf
おし、今から始めるか!
65(名前は掃除されました):2007/09/30(日) 21:30:59 ID:7j/8LXaO
>>64
遅くてスマソ!
がんがれー(^v^)
66(名前は掃除されました):2007/09/30(日) 21:55:22 ID:OrmPCXcI
トイレ掃除した。歯ブラシ使って、普段届かない所までやってみた。
ものすごく汚れていて、驚いた。
ここのスレ見ると、掃除をやりたくなるからありがたいよ。
67(名前は掃除されました):2007/10/01(月) 18:32:35 ID:C2N2cGez
おーすごい!

水回りがきれいになると、ホントすっきりするよねぇ。
トイレ入っててもリラックスするというか。
この調子でがんがれー。
68(名前は掃除されました):2007/10/01(月) 21:07:47 ID:5kuDX7In
えらい!!

私も今日は空になったプラ箱をのこぎりでばらして、不燃ごみにした。
空間がひろくなったよ!あげ!
69(名前は掃除されました):2007/10/01(月) 21:09:41 ID:W0q7zw9a
>>47
>愛犬をなでるように頭をくしゃくしゃ

きんもー☆w
70(名前は掃除されました):2007/10/02(火) 09:23:43 ID:IbAuVI/D
寒くなったから、いい加減衣替えをします。
ただし、子供の分だけ。午前中に終わったら、近所のケーキ屋で
ご褒美買おうっと。
71(名前は掃除されました):2007/10/04(木) 20:52:25 ID:+JBfIjlT
今からやる!
床可視率80%
床に散らばった細かいもの片付けて掃除機かける!
やるぞー!
72(名前は掃除されました):2007/10/04(木) 21:20:16 ID:cB7gllm1
>>70
応援できなくてごめん。美味しいケーキ食べましたか???

>>71
もう遅いけど掃除機ガンガれ。

私もガンガる。あと3ジャンル、デカ袋に突っ込むだけ。
73(名前は掃除されました):2007/10/06(土) 09:02:44 ID:3FclAHIp
>>72

デカ袋頑張れ。何となく亀有のお巡りさんが入ってるような気がしたが気のせいだ。

わたしも本棚100冊捨て頑張ってきます。
74(名前は掃除されました):2007/10/06(土) 12:03:17 ID:k14hdWQc
>>73
両津勘吉がうっかり袋詰めにされて、リンゴの芯やらレシートやら
くっつけて飛び出す姿を想像した。
75(名前は掃除されました):2007/10/07(日) 16:10:32 ID:aDm0MdlR
汚部屋時代の遺物、
汚すぎて物がいれられなかった部屋の個人用冷蔵庫を掃除した!

見違えるほど綺麗になった!

冷蔵庫の霜だけが残っちゃったんだけど、これって
電源きって放置しておけばいいのかな…。
76デカ袋:2007/10/09(火) 05:03:59 ID:l7F8eKTI
>>75
応援できなくてゴメン。きれいになってよかったね!(・∀・)
霜は放置すればとけるよ。
但し、タオル等ひいて。水浸し注意。
カタマリがゴソっと取れるようなら、それはシンクに放置で。

家具移動の為、全てを引越し箱のようにデカ袋に突っ込みました。
デカ袋移動して、粗大ゴミ捨てて、家具も移動を終えました。
応援感謝です。お陰さまで山場は越えました。
ゴミはちゃんと分別してるので、
リョウさんがリンゴの芯にまみれるコトはありませんでした。

今、引越し直後のような状態です。部屋中にデカ袋が積みあがってます。
ジャンル別にデカ袋に入れたので、徐々に収納していくだけです。
大分休養したので、明日は
洗濯×2.、ベッド移動、デカ袋からの整頓×1袋を目標に頑張ります。
+古本屋さんへ、紙袋2つ。
さっさと寝なきゃorz
77(名前は掃除されました):2007/10/11(木) 20:58:34 ID:w1AxR0Qn
今からお掃除します。
一人暮らしなのなぜこんなにも物が多いのか・・・。
今日の目標は床においてあるものを正しい収納場所に戻すこと。
みがいたり拭いたりは明日だ!
78(名前は掃除されました):2007/10/11(木) 21:06:55 ID:KUHLEgde
>>76もリョウさんも今頃は落ち着いているだろうか。お疲れ様。


>>77

頑張れ〜。
収納しながら物を減らせるとイイネ
79(名前は掃除されました):2007/10/11(木) 21:10:40 ID:w1AxR0Qn
>>78
応援ありがとうございます!
いつも出かける前に慌てて探していた鍵の場所を決めました。
収納=所定の位置が決まっていること前提
ということを肝に銘じて掃除継続します。
80(名前は掃除されました):2007/10/13(土) 18:49:17 ID:lwqJAKYw
>>79
がんがれ。
モチを分けてもらって自分もがんがろう…
81(名前は掃除されました):2007/10/14(日) 09:54:24 ID:XlNmcbYt
今からがんばります。
机の上の細かいゴミとか。
床の上の服はたたんで片付けてついでに衣がえだー

音楽つけとけばいいかな
PCは落とします…
82(名前は掃除されました):2007/10/14(日) 10:19:55 ID:mcmLD+V9
>>81
私は少々寝坊してしまったが、既に起動してる人が。
がんばれ〜
83(名前は掃除されました):2007/10/14(日) 11:36:05 ID:Mqxjc39+
眠い。眠いぞな。
でもできるところからがんがる。
まずは夏大活躍してくれたエアコン掃除、ちょっとホコリかぶってしまった衣類の洗濯からだ。
8481:2007/10/14(日) 13:29:51 ID:kb3Wtdn5
応援ありがとうです。
とりあえず床露出させました、ベッドの上に服が山積みですけど

ごはん食べたので掃除するためにまたPC落とします

>>83
私も眠いですが、ベッドが埋まっているのに寝るに寝れない…
がんばりましょー!
85(名前は掃除されました):2007/10/15(月) 04:53:43 ID:g+es2ejd
>>84
ベッド上に広げると、片付けるまで寝られないから
いい作戦だと思うお(・∀・)
(↑新たな床上山は決して作らない!覚悟と習慣が必要だけど)

もう朝だorz
予定表作らなきゃ。
そして、午後に起きてもいいからその通り頑張る。
86(名前は掃除されました):2007/10/15(月) 09:09:59 ID:EAFkv24T
何だか最近気分が滅入って鬱っぽく掃除サボってたけど今日はします。
87(名前は掃除されました):2007/10/15(月) 11:07:11 ID:m4qM74W6
2週間後に排水管清掃の業者が家に来る〜
他人を通せるような部屋じゃないよ〜
帰って寝るだけなのになんでこんなに汚い〜
同居の兄貴も掃除しない人間だし〜
今日から朝と深夜1時間ずつ掃除頑張るお〜
88(名前は掃除されました):2007/10/15(月) 20:06:04 ID:MJaqiDwb
こんばんわ!僕も応援したい気持ちはあるんですが、その前に悩んでいるんです。。
と言うのは、最近家の外階段の手すりがさびて、更に雨でそのさびが流れてしまい、それをこすっても
なかなか落ちないんですヨー><
どうすればいいんでしょうか?
あと手すりのさび対策などもあれば教えて頂けませんか!!
解決できれば心から皆さんの応援側になれそうです!!
89(名前は掃除されました):2007/10/15(月) 21:10:56 ID:x++Ap7rQ
>>87
がんばれ!
90(名前は掃除されました):2007/10/15(月) 21:27:52 ID:t1Iru5YY
>>88
賃貸なら、「大家に電話」だな。頑張れ。

今日は洗濯のみで疲れきっちゃった(´・ω・`)
なんか風邪っぽいお。寝るお。
91(名前は掃除されました):2007/10/15(月) 22:00:36 ID:Cc71O40h
>>90
ゆっくり寝て、体の風邪を掃除出来ますように。
お洗濯お疲れ様。
92(名前は掃除されました):2007/10/16(火) 09:44:06 ID:Ji3IbEIj
あまり入らない部屋に荷物が山に・・・。
これじゃいけない!と思って
殆どの物をキッチンの中央に積みました。
すごくジャマだし、ココを定位置には
絶対出来ないので嫌でも整理+捨てます。
今回はやります!というかやらねば!
93(名前は掃除されました):2007/10/16(火) 10:02:31 ID:wJkK3X3E
>>88
さび止めといえば、クレ5-56
94(名前は掃除されました):2007/10/16(火) 22:27:31 ID:QHLsDq7K
>>92
在庫を見える化するのはすごくイイと思う!
95(名前は掃除されました):2007/10/17(水) 10:08:13 ID:Spw305WM
一人暮らしをはじめて4年、ついに我が家にもGが現れましたorz
もうあんな怖い思いはしたくないので、これから掃除します。
これを機に必要ないものを捨てまくってGの隠れる所が無い部屋を目指すよ!
96(名前は掃除されました):2007/10/17(水) 11:12:29 ID:zlsAu0zd
汚部屋、汚家、根こそぎクリーンに清潔にしたい。
でも鼻が、ほこりが舞うだけで一日中くしゃみの連発。のどが痛い。腫れる。
微妙に体調が悪くなる。なんだか病気になりそうだ。
それで一歩が踏み出せない。
97(名前は掃除されました):2007/10/17(水) 11:59:04 ID:j4NpPWz8
土曜までに掃除しなければいけない。
明日は朝が早いから、今日の夜少しと明日の夜がっつり掃除するぞー。
クローゼットからしたいなぁ。
98(名前は掃除されました):2007/10/17(水) 14:07:04 ID:w5Isia/X
ベッドを作ったのはいいけど置く場所が無い・・・
今からがんばります
99(名前は掃除されました):2007/10/18(木) 03:54:16 ID:51ewLWiZ
>>98
ベッド置き場できたかい?頑張れ。
頑張れば床は必ず見えてくるぞ。

風邪も大分よくなったから漏れも徐々に頑張る。
いきなり張り切るとぶり返すから・・・(←経験済)
最近流行ってるようだから、皆様も風邪にご注意されたし。
100(名前は掃除されました):2007/10/18(木) 15:38:53 ID:5w2HoKce
むふふ ベッド設置しましたよ!
これでやっとソファが捨てられるわ〜
101(名前は掃除されました):2007/10/20(土) 11:05:32 ID:K9QglLve
引越しが迫って来たというのに何から手を付けたらいいやら…
是非みなさんの喝をください
新居は汚屋敷にならないよう頑張ります!
102(名前は掃除されました):2007/10/20(土) 12:19:06 ID:txKKCb38
>>101
書籍・夏物衣類は今すぐ梱包出来る。引越業者によっては小ぶりな箪笥ごと運んでくれる。
不要品の処理…引っ越しする日までゴミを何回出せるか調べる。
集積所・自力持ち込み・引越業者・便利屋のどれを使うか選択汁。
あとはひたすら掃除じゃあああっ!暖かくして栄養付けて乗り切れ!
103(名前は掃除されました):2007/10/20(土) 14:04:25 ID:Vsf1u6Il
>>101 引っ越しはいい機会だ。まとめて整理のチャンス!

風邪で寝込んでいたら、あっという間に弟が部屋を汚くしやがった。(二人暮らし)リビングに布団敷いてんじゃねぇ!今から干して掃除機だ。
104101:2007/10/20(土) 16:19:50 ID:K9QglLve
とりあえず各種ゴミ袋を買ってきました
厳しい捨て判定で頑張ります
105(名前は掃除されました):2007/10/20(土) 17:06:20 ID:Vsf1u6Il
>>101
おっ、進みましたね。やれることから頑張りましょう!私も昨日洗濯した夏物を畳んで片付け中。(弟が溜め込んでいた汚れもの。)
106103:2007/10/21(日) 03:27:04 ID:WgaX0cQE
やったぜ、二日かけて洗面所を占拠していた洗濯物を全て洗濯して、洗濯機から床から洗面台まで磨きこんだ!
トイレも同様。すっきりした、次は問題のリビングだ。キッチンは綺麗にしたが弟の酒瓶やらライターやらが溢れているのを撤去せねば。
107(名前は掃除されました):2007/10/21(日) 15:31:15 ID:L84LVF/K
>>96
遅レスですがハウスダストアレルギーですね。
私も埃を吸うと同じ症状が出ます。

なので花粉症の人が使うようなマスクをして掃除してます。
私の場合、マスクをするだけで全然症状がでなくなりましたよ。
薬局で売っている50枚位がセットになっている使い捨ての安いやつです。
108103:2007/10/23(火) 22:02:49 ID:KPLmvkWE
片付けても片付けても弟が散らかす。

胃が痛い。私は家政婦じゃねぇ!またリビングに布団敷きやがった。撤去撤去。

まわしっぱなしの、洗濯物を干してリビングの清掃するぞ!食欲もわかない。頑張ろう。
109(名前は掃除されました):2007/10/24(水) 01:09:13 ID:zR3x3rvG
>>108
体調大丈夫?掃除無事終わったかな?
無理しないでほどほどにがんがれ!
お大事に。
110103:2007/10/24(水) 08:34:36 ID:TzdYlnGk
>>109 ありがとう!

やったよ!昨夜弟がねぇちゃん今までごめんと謝ってきたよ。

借金しやがって親に頭下げてようやく目処がついたみたい。

気分がよいので朝から布団干してリビング掃除の続きと洋服整理だ!
111(名前は掃除されました):2007/10/25(木) 12:05:13 ID:3y2FrgIG
みんな頑張れ。
秋晴れの日はとっても気持ちいいよ、
洗濯物を干したらもっと気持ちいいはずだよ。
ふっかふかの布団にしてあげるって太陽が言ってるよ!

まずは換気だ。
さて、やるか…
112103:2007/10/25(木) 17:15:26 ID:qI/3ef53
>>111 頑張れ!うちは大分片付いてきた。昨夜はふかふか布団でぐっすり眠れました。

綺麗になると、ごはんもおいしいよ!
113(名前は掃除されました):2007/10/27(土) 00:39:50 ID:g5QGBMy3
すごくむしゃくしゃする。
イライラムカムカして泣きたい気分だ。
好きな曲聴いたりネット徘徊してみたけどどうにもならないので、
この気持ちをこれから掃除にぶつけようと思う。
眠くなるまで頑張ってみる。
114(名前は掃除されました):2007/10/27(土) 02:11:50 ID:M703bWkM
>>113 イライラ気分はゴミと一緒におもいっきり捨てましょう。そしてよく寝て、きっと朝にはすっきり。
115(名前は掃除されました):2007/10/28(日) 16:16:29 ID:wjLyrAj7
資源ごみの日にダンボールにいらない教科書を入れて出すのってありですか?
紐でしばるのがどうも苦手&数もあるので、ダンボールに入れて出せると
とてもありがたいのですが・・・
116(名前は掃除されました):2007/10/28(日) 21:26:49 ID:2l9VfXTw
>>115
自治体によって考え方もやり方も違うのだから、まずは目の前の便利な箱を使いなされ。
さもなくば役場に相談汁。

ttp://www.nippo.co.jp/gmlink/
117(名前は掃除されました):2007/10/28(日) 21:58:56 ID:wjLyrAj7
ありがとうございます。教科書もダンボールもヒモで縛ってって書いてあったので
もうしばらくヒモと格闘したいと思います。ありがとうございました。
118(名前は掃除されました):2007/10/29(月) 09:14:59 ID:t1NujABW
初彼が来るーー汚なすぎる(・_・、)
119(名前は掃除されました):2007/10/29(月) 16:16:59 ID:QHY2oxu9
>>118
いつ来るの?
1週間もあれば余裕で間に合うよ!ガンガレ!

まさか今夜・・・とかじゃないよね(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 

まずは、ゴミを拾うんだ。捨てる期限がないならベランダにでも出しておけば?
綺麗に纏めて分けて置いておけば見つかっても何とか言い訳出来る筈。
ゴミ以外の物はジャンル毎に分ける。
洗濯が間に合わなければ、洗濯機の中や洗濯籠に突っ込んじゃえ。
本や紙は一箇所に集めて縦に積むか横に立てる。
生活用品はごちゃついて見えるから近くの棚か引き出しに仕舞えそうな物は入れる。
其々の場所に仕舞うのが間に合わなければ、籠か箱に入れちゃいなよ。
小物や家具の上の埃も気になるから掃除機かけるついでにフーフーしながら吸い取って、
水周りを綺麗にして、換気をして部屋に篭った匂いを取れば完璧じゃね。
彼に出す食器類も念の為拭いておいたり、
シーツなどのカバー類やタオルを新しく取り替えておくと更に良いかもよ。

あと、マスクは忘れずにする事。風邪引くなよ。
それでは、ミッションの成功を祈る。
120(名前は掃除されました):2007/10/30(火) 18:10:33 ID:8jHz62T6
今、汚部屋脱出目指して
いらない物捨ててるのだが
昔の5インチFD版
PCゲームが大量に出てきた
しかもほとんどコピーのヤツだ

(昔は平然とコピーツール売ってたのが懐カシス)

高校時にやりこんだゲームを
捨てるのを少し躊躇ってます

捨てるのを誰か背中を押して下さい
おながいします

5インチFDって
寿命ってあるのかいな?
121(名前は掃除されました):2007/10/30(火) 21:00:52 ID:SyKZRDrv
それは、不要物だ。俺が瓦割りしといてやんよ。
122(名前は掃除されました):2007/10/30(火) 21:20:49 ID:vn5nP5Hy
浴槽をカビキラーつけて洗ってたら、呼吸苦しくなって倒れそうになった。
慌てて脱衣所に出たら良くなった。

あれマスクしないとだめなん?
123(名前は掃除されました):2007/10/31(水) 00:47:30 ID:kltUuAYk
>>122
換気忘れるなゴルァ!
124(名前は掃除されました):2007/11/01(木) 19:47:55 ID:d5dG4wMZ
しようしようと思って体が動かないというパターンが続く…
もうやだ!だめ!とりあえず玄関掃除がんばる!
125(名前は掃除されました):2007/11/01(木) 21:20:53 ID:d5dG4wMZ
玄関掃除おわたー!
次は玄関前の廊下を…!
126(名前は掃除されました):2007/11/03(土) 11:54:55 ID:a5jm6O+0
>124-125
よくがんばった!
最初に体を動かそうとするのが辛いんだよね。
お尻に生えた根っこを断ち切るのは、とても大変。
その最初ができたんだから、勝ったも同然ですよ!
127(名前は掃除されました):2007/11/03(土) 16:37:23 ID:n5qq1998
風邪で寝込んでいたのからただ今生還しました。

A:これから40本の靴下を使えるものだけに分ける(推定所要時間15分)
 色分けする1分
 伝染しているか腕にはめてみる12分
 使えないのを捨てる袋に入れる 2分
B:引き出し一つ衣替え40分(推定所要時間40分)
 引き出しを出して夏物をクリーニングするものは袋に入れる5分
 冬のセーターで普段着の箱を上の棚から下ろして床に積む3分
 空になった箱に畳んで夏服を縦に重ねてしまう32分

では行ってきます、応援よろしく!
128(名前は掃除されました):2007/11/03(土) 17:19:27 ID:n5qq1998
Aだけ終了!35分かかった
色と薄さ、柄物に分けて畳んでビニール袋に詰めてお終い
Bにとりかかります
冬物三箱持ってきて引き出し3つ空けたことろ
では行って来ます!
129(名前は掃除されました):2007/11/03(土) 17:45:09 ID:n5qq1998
Bの冬物入れ替え25分経過
夕食準備にかかったので中断
130(名前は掃除されました):2007/11/03(土) 18:55:41 ID:949Ro50l
>127-129

無理せずに頑張ってね。
私も餅貰ったよありがとう!
写真の整理をしてるんだけど、軽く1000枚以上でてきた!
がんばろう…orz
131(名前は掃除されました):2007/11/03(土) 19:56:31 ID:34yhldlV
>>130
ありがとう!今はお腹一杯でやる気ないから
明日早く起きてまた再開します
写真1000枚はすごい量ですね
木の葉の様にばら撒きたくなりそうですが頑張ってね!
132(名前は掃除されました):2007/11/04(日) 00:28:01 ID:2mzK9hl3
ダメだ…
汚部屋にいるだけでマイナス思考になるのに、人生そのものまで破滅に導くのを痛感。

部屋の中が散らかり過ぎているのが原因で、仕事をブッチしてしまった。

出かける用意をしていても物が散乱して、必要な物が見当たらない。
捜し物で時間に余裕がなくなり、焦ってソコら中のものをブチ巻きながら見つけて、慌ててものを踏み付けながら家を出るのは毎度のこと。

当然その状態で家を出て帰宅をしても、寝るスペースなんて無いから、片付けてから寝ようと思うけど、どこから手をつけていいか解らず、ダラダラしているうちにその場で寝てしまい、一日が終わってしまうの繰り返し。

時間にルーズになってきているのは自分で感じていたけど。

ホント、周りからの信頼なくすよね…。

昨日も仕事の用意をして出かける間際に車の鍵が見つからなくて、完全に遅刻だという時間になって連絡…と思ったら、今度は携帯が見つからないの騒ぎで。

探している間に仕事場から着信があったけど、マナーモードにしてあったせいで、電話に出るのは勿論、その姿さえ見つけることも出来なかった。

結局見つけだした時には、一時間以上の遅刻だし。

遅刻の本当の理由を言えるわけもなく、落ち込んでいる間に時間が過ぎ、無断欠勤をしてしまった。

出かける用意をする度、部屋が散らかっていることを後悔するけど、取り返しのつかない事になって事の深刻さを実感。

連休だから、仕事先へは未だお詫びの連絡をしてないし、なんて言い訳をしようかと言うことで頭がいっぱい。
もう、自分が嫌でたまらないヨ…。

でも、落ち込んでいても、汚部屋を何とかしなければ、何の解決にもならないよね。

この事をきっかけに、片付けをして、汚部屋から脱出すると宣言します!


133(名前は掃除されました):2007/11/04(日) 07:43:03 ID:G2+32LQq
机の後ろの隙間に詰まったカレンダー、枠入りジグソーパズルの撤去
たんすの後ろにつまっているであろう何かの撤去
壁紙の掃除
窓の掃除

そして部屋の模様替え!ついにきた!一ヶ月もかけて少しずつ少しずつ掃除して
きたのだが今日でついに最終段階へと突入する!
134(名前は掃除されました):2007/11/04(日) 08:19:40 ID:/qFTGGPR
がんがれ!
1ヶ月計画すごいな
135(名前は掃除されました):2007/11/04(日) 09:47:19 ID:IoZBWqs+
寒くなる前に大掃除終わらせる
今日は床と排水口、乱雑な物の片付け

>>132
がんばって!
136(名前は掃除されました):2007/11/04(日) 10:17:43 ID:uhLrC/KL
出産まで1ヶ月。寝室を大掃除して押入れを整理して入院用品、産後の準備をするぞ!とりあえず出しっぱだった扇風機を綺麗にしたぞ!皆もガンガレ!
137(名前は掃除されました):2007/11/04(日) 11:45:33 ID:WT4UuFOa
>>132
すっごい分かる。今おんなじだよ〜
掃除すれば全て解決できるって分かっているのに何でこう
掃除したくないんだろうねぇ。
正気じゃ掃除できないくらい病んでるよ。

でも、今日は一緒に頑張ろう。
毎日快適に寝起きできて、栄養管理・体調管理もちゃんとできて、天気のいい日は
窓を開けて空気の入れ換えができて、ウキウキとお出かけもできて、毎日の身だしなみも整え
られて。
そんな普通の毎日を取り戻す為に頑張ろう!
何年も掃除せずに後悔しているけど、何年か後の自分が同じように後悔していないように
今日こそ動くぞ!
138(名前は掃除されました):2007/11/04(日) 13:11:32 ID:n9Gs6OH8
久しぶりにユニットバスを掃除した。気持ちいい。
調子にのってキッチンもみがいた。
なくなってたクレンザー買ってこようと思った。
使った布巾をハイターで漂白中。漂白するの久しぶりだなー。

今バスマットとキッチンマット洗濯中・・・。
これから部屋に掃除機かけるよ!
139(名前は掃除されました):2007/11/04(日) 14:43:33 ID:a7pM0e3q
>>136
よくやった!
>>137
天気のいい日は掃除モード全開になるね、がんばれ!
>>138
がんばれー、ハイターすると運が良くなるよ(と私は信じている)
布団と洗ったシーツと枕カバー干してとりこんだらふっかふかで幸せだー

これから昨日途中になった洋服整理をやるぞ!
30分で終わらせてホットカーペットセットして、洋服部屋の床に散乱
した物を一時間でかたづけるのを全部で2時間でやるぞ!
今日の夕食は手抜きのクックドウに決定!飯なんてちゃんと作ってる時間
ないや!
140133:2007/11/04(日) 17:15:32 ID:G2+32LQq
終わった!なんとタンスの裏に小さな窓がありました。忘れてたorz
なんかカビだらけだったので掃除しまくって、消臭剤を置いて、突っ張り棒つけて
ミニカーテンをつけました。なんとまぁ快適な部屋に。応援さんくすでした!
141139:2007/11/04(日) 17:54:52 ID:e2thF5TG
終わったー!ホットカーペットで寝転びながらテレビ見ようっと
>>140
1か月計画終了おめでとさん!うちもやっと家族がいらない物を捨てると
言ってくれだしたので大々的に模様替えしたい所があるのでがんばります。
142(名前は掃除されました):2007/11/04(日) 18:09:15 ID:kCAtDIVx
初カキコします。
家の爺ちゃんが尿漏れが激しく
最近廊下や床を歩くとやたらザラザラしてるのでよく見たら
爺ちゃんのションベンが固まったからザラついてる、と判明しました・・・
一応お湯を湿らせた雑巾で何回も拭いたのですが、匂いがとれません・・
良い掃除剤や掃除の仕方がありましたらご教授ください。お願いします!

ちなみにこれ以上の被害を防ぐ為、爺ちゃんには明日病院に行ってもらい対処するつもりです。
143中島:2007/11/04(日) 18:35:31 ID:n/uN8WJm
>>142さん
除菌消臭剤入りの床吹き用スプレーで試してみては?頑張ってね!
144(名前は掃除されました):2007/11/04(日) 18:42:49 ID:rW07ptsB
そういや食べこぼれなどの汚れや匂いを除去するのは売ってるけど、人間の尿臭を消す掃除剤ってのはないよなぁ
145(名前は掃除されました):2007/11/04(日) 19:02:32 ID:n/uN8WJm
トイレ用なら尿消しできるかもよ!
146(名前は掃除されました):2007/11/04(日) 21:04:12 ID:2auh0TSF
とんでもない汚部屋住人です。
とりあえず1時間やってみます。
147(名前は掃除されました):2007/11/04(日) 23:05:25 ID:uhLrC/KL
>>146
がんばれ!一時間だけでも掃除する気になったのは立派な事だ!
148(名前は掃除されました):2007/11/04(日) 23:52:06 ID:MnNQPHzr
>>147
ありがとう。ちょっとがんばりました。
明日もがんばるぞ!
149(名前は掃除されました):2007/11/05(月) 00:17:41 ID:oyzS8lTD
明日も仕事だけどこれから部屋かたづける。
部屋がきれいになると生活もよくなると信じる・・・
150(名前は掃除されました):2007/11/05(月) 22:25:50 ID:IAGhUDT1
>>149
がんばれ!仕事もあるし、ほどほどにな。
151(名前は掃除されました):2007/11/09(金) 19:24:47 ID:0sZgG/9/
今日は寒いからヒーターを綺麗にした!ついでに脱衣所のドアもみがいた!散乱してたビールの空き缶もゴミ袋にまとめた!明日捨てに行く!今からシンク掃除します!
152(名前は掃除されました):2007/11/10(土) 09:25:44 ID:qGDCSY+P
訳あって今日の夕方までに汚部屋と汚台所を全て大掃除しないといけなくなったorz

集中力ないし本気で掃除苦手だしマジで辛い(´;ω;`)
153(名前は掃除されました):2007/11/10(土) 11:07:40 ID:P/UBLn41
>>151です。
昨日は頑張ったぞー!自分で自分を褒めてやる!


>>152
頑張ってね!応援してるぞ。
154(名前は掃除されました):2007/11/10(土) 11:30:18 ID:mPrJ9Z+l
今から部屋を大掃除する、ついでにコタツなどを出して部屋を冬用にする!
時間がかかりそうだが絶対に最後までやるぞ!
155(名前は掃除されました):2007/11/10(土) 11:32:06 ID:sxQgSPJc
誰か私を叱咤してくれ!
今週末こそ掃除しなくちゃ!と思いつつ1ケ月も経った。
雨だの眠いだの理由を見つけて。
雨でも今日こそやるぞ。そんなもん理由になるか。
156(名前は掃除されました):2007/11/10(土) 12:39:03 ID:65kLfNQf
>>155
雨の時なんか外に出れないんだから、逆に掃除するいいチャンスじゃないか。
埃も立ちにくいだろうし、一気にやっつけちゃえ!
太陽が戻ってきたらぴかぴかになった部屋を照らしてくれるよ。

応援してもらおうとスレ覗いたら、人の事応援して自分のモチも上がったよ、155ありがとうw
溜まりまくったペットボトルと瓶缶洗って出して、今日はトイレの掃除をする。
汚部屋から今度こそ脱出だ!

157(名前は掃除されました):2007/11/10(土) 16:12:46 ID:5kCTbHts
>>154
順調に進んでる?
寒くなってきたからコタツが恋しくなってきたね。
綺麗な部屋でコタツに入りながらミカン食べてくださいw

皆頑張ってるなー。
モチ維持が難しく、今度こそは!と思っては挫折を繰り返してる。
とりあえず目標を低く持って、ちょっとずつ片付けようと思う。
まずはこの土日に本の整理。現在進行中。
158156:2007/11/10(土) 23:50:25 ID:65kLfNQf
予定通りペット瓶缶とトイレ終了!
トイレの洗浄剤買ってきたけど一回じゃ落ちなかった。もっかい仕込んで寝る。
汚れの落ちなかったペット何本かは水につけた。
アホかというほどたくさんあった…もうペット飲料は買ってこないぞ。
水筒に冷蔵庫の麦茶入れて出かける事にする。

明日は洗浄されているはずのペットボトルとトイレを仕上げて、洗面所の掃除。
衣類の片づけまで手が回るかなー。

159(名前は掃除されました):2007/11/11(日) 20:30:14 ID:AC2ShMlT
いま重い腰を上げて自分の部屋を掃除中
ちょっとずつやってるけど、すぐモチ下がるので
やる気を失ったらここや他スレを見て、気分転換しながら進めてる
汚部屋とまではいかないけど、局地的に散らかってる場所がある
(タンスの上や机周りなど)ので少しずつ片付けてます
頑張る!!
160(名前は掃除されました):2007/11/12(月) 14:24:19 ID:+NkLbNNQ
>>159
私も今から掃除します!

gdgdの雑誌を今から全部処分しようかと。。。がんばる!

たぶん雑誌はすぐだと思うんだけど・・・次のカオスはキッチン・・・。

161(名前は掃除されました):2007/11/15(木) 17:05:50 ID:elKVnzXS
>>160
応援できなくてごめんなさい。キッチンまで片付きましたか?

汚部屋脱出を試み、捨て作業を全て終えて、早1ヶ月。
整理整頓が出来ず、引越し直後のような状況のまま、また逆戻り気味。
これから頑張ります!

まずは洗濯と衣替え(←未だにしてなかった)。
トイレ掃除。
162161:2007/11/15(木) 22:21:26 ID:elKVnzXS
衣替え終了。洋服7枚をゴミ袋へ。
通販で購入したカラーボックスが届いたので、組み立てて押入れ内へ。

苦手な整理整頓の罠にハマリ、餅がダダ下がり中orz
163(名前は掃除されました):2007/11/15(木) 22:36:49 ID:s5uysdea
>>162
遅くまで偉いぞ!頑張ってるね!
私も今から洗い物してくる。お互い頑張ろう!
164161:2007/11/16(金) 00:17:37 ID:64RQRmxL
>>163
応援ありがとう(泣)
洗い物終わりましたか?遅くまでお疲れ様です。

その後、
○激選して残しておいた本を箱から出して押入れカラボへ。
○同じく、辞書類をカラボへ。
○細々した文具を購入してあった小引き出しへ(大雑把)
○室内本棚に置く本を箱から出して収納
○小さいケースにバラバラに入っていたDVDをA4ケースに収納→室内本棚へ

ここまで終わりました。今日はこれにて終了します。
これから明日のTO DOリスト作ります。
明日は今日遣り残した洗濯とトイレ掃除からスタートします。
頑張ります(`・ω・´)
165(名前は掃除されました):2007/11/16(金) 12:52:20 ID:EcST3C1Q
>>164
すごい、よく頑張ったね!
本は重いから大変だよね。
でも清潔でピカピカになったおうちを想像しながら
自分のペースで頑張ってください!

私は床とか光ってるし物もほとんど表に出てないんだけど
トイレ、風呂、キッチンっていう三大悲劇が…。
他がそこそこ掃除できてるだけに落差が本当に半端ない。
面倒だからと後回しにして既に数年。怖いorz
とりあえず昨日途中まで手をつけたトイレから頑張る。
便器が鬼に見えてきた…
166(名前は掃除されました):2007/11/17(土) 15:15:15 ID:EILVU3T2
今から2週間散らかしっぱなしの部屋を掃除します!!
白・ピンク・オレンジ系で統一した自慢の可愛い部屋なのに…
面影ねぇー!!
ダイエット中なのに筋トレする場所もねぇー!!

終わったら報告来ます。
たぶん夜遅くになりそ…
167(名前は掃除されました):2007/11/17(土) 15:34:23 ID:EILVU3T2
あげとく
168(名前は掃除されました):2007/11/18(日) 09:42:33 ID:B1hz9Q0I
>>166
頑張ってますか?
私も今日掃除する!壁のカビを拭き取って、掃除機かけて窓拭き!お互い可愛い部屋にしましょうね。
169(名前は掃除されました):2007/11/19(月) 16:37:57 ID:Jy2wirN7
みんな頑張ってるなぁ。
俺はさっき30分で挫折した
170(名前は掃除されました):2007/11/20(火) 19:44:48 ID:D2SARkIC
166です
>>168 ありがとう!綺麗になりましたか?

>>169 一緒に頑張りましょう! 

前回は書き込んだ直後に友達に呼ばれて朝まで遊んでおりました…
というわけで今日こそ掃除がんばりばす!
今度こそ終了報告しに来ますね。
できれば今日中に…
171(名前は掃除されました):2007/11/20(火) 22:54:02 ID:D2SARkIC
お風呂・キッチン・クローゼット終了!!
あとはトイレと机周りと床掃除だ〜
172(名前は掃除されました):2007/11/21(水) 00:17:22 ID:47mQRGZI
>>171
超ガンガレ!
173(名前は掃除されました):2007/11/21(水) 01:58:44 ID:4hlMJkKr
171です。
予定2時間ほどオーバーしたけど…

掃除終わったああぁぁぁぁ〜〜!!!(*´Д`*)

あとは掃除機かければ完璧なんだけどこの時間はもうお隣さんに迷惑だから
明日の朝やることにした。

>>172
超ありがとう!!応援嬉しかった!

掃除の合間の休憩で飲んだカフェラテと今綺麗な部屋で飲むカフェラテ
同じものなのに今のほうがずっとおいしく感じるよー
これからはこまめに掃除してこの状態を保っていこーと思った!!
174(名前は掃除されました):2007/11/21(水) 02:49:44 ID:47mQRGZI
>>173
超エライぞ!よく頑張った!
思う存分、旨いカフェラテ飲みなせぃ。
175(名前は掃除されました):2007/11/21(水) 10:26:20 ID:dEOFHRX7
あ、あ、あ、あ、あ、明日、NTTのおっさんが回線の工事に来る!!!!!!!
床も見えない家なのに!!!!!!!!!!
がんばります!
176(名前は掃除されました):2007/11/21(水) 11:57:17 ID:/mMetePL
スレチでしたらすいません…
あの、北海道雪積もってるのですが、今日は良く晴れてます。
風は結構強いのですが今から数時間ベランダにお布団干したらダメですか?
冬の布団干しってどうすれば良いのだろう…布団乾燥機買うしか?
教えてちゃんですいませんがよろしくお願いします。
177(名前は掃除されました):2007/11/21(水) 15:40:24 ID:0AHCQPxs
>>175
ガンガレ!超ガンガレ!死ぬ気でガンガレ!
頑張り過ぎても明日まで位なら、絶対に死なないから。
178(名前は掃除されました):2007/11/21(水) 15:43:20 ID:0AHCQPxs
>>176
布団干しに風は余り関係ないような気がする。
日光と温度と湿気。

北海道の事情しらないけど、布団干して
湿気が抜けるほど温度あがるのかな?

北海道在住の友人は布団乾燥機使ってるよ。
179(名前は掃除されました):2007/11/21(水) 19:53:34 ID:/mMetePL
>>178
レスありがとうございました。
そうですか…やはり布団乾燥機の購入を考えた方が良さそうですね。
北海道は既に、どんなに晴れててもマイナスの気温です…
空気は乾燥してるんですけどね。
今日お昼に1時間干したら低反発マットがカチコチになってました…(逝)
180(名前は掃除されました):2007/11/21(水) 20:04:55 ID:lnijgDsW
>>179
温度差の関係で、結露とかしそうな気がする。
室内にあった温かい布団を外に干すことで、
布団の側生地に結露、とか。

晴れていても布団干すのは無理かもね。
181(名前は掃除されました):2007/11/21(水) 21:26:50 ID:xneEpqEn
寒いのでいい加減コタツを出したい。
 ↓
コタツを出すためには模様替えしないといけない。
 ↓
模様替えしようにも部屋が汚い。
 ↓
掃除+模様替え+コタツ稼働計画発動!!

凍死する前に部屋きれいにすんぞ!!!
182(名前は掃除されました):2007/11/21(水) 22:45:57 ID:lnijgDsW
>>181
がんばれよぉ〜!
つい最近、片付けてやっとこたつを出して、
今はぬくぬくこたつで2ちゃん。しあわせ〜な俺が応援してるぞw
183(名前は掃除されました):2007/11/22(木) 02:03:37 ID:nhdCkv7R
>>182

ありがとうー!
実家から電話きてたりで遅くなりましたが配置換えは完了したよ。
悪戦苦闘の末コタツの上にPCが鎮座しました。
ゴミがだいぶ出た…。
明日細かいとこまで全部片付けるぜー!
184(名前は掃除されました):2007/11/22(木) 02:31:45 ID:rFUIQxRo
>>183
よく頑張ったなぁ〜えらいぞ!
明日もがんばれよぉ〜!
凍死しなくてホッとしたぞw
185(名前は掃除されました):2007/11/22(木) 08:34:25 ID:wrWEjSQ2
今日はキッチン綺麗にしよーと思って手かけたけど
寒すぎてこたつに戻ってきますた
186(名前は掃除されました):2007/11/22(木) 14:22:59 ID:wrWEjSQ2
誰もいないw
あと少し自分がむばれ
187(名前は掃除されました):2007/11/22(木) 14:41:20 ID:oj4XA+A4
頑張れ
188(名前は掃除されました):2007/11/22(木) 17:00:52 ID:8IXvV5Mz
寒い時に水回りの掃除はツラいよね。
取り組む姿勢がエラいぞ!
息抜きにコタツでの休憩入れて集中力キープだ!
あと少し頑張って!
189(名前は掃除されました):2007/11/22(木) 19:25:05 ID:A2xdJNlS
飲料水を常に数箱ストックするのが習慣になったので、押し入れにそのスペースを作った!!(それまではベッドの横に直置きしていた)
すんげースッキリ!
押し入れは、必ず使うものを待たせる場所なんだと実感。
明日は難関の天袋に着手します!
190(名前は掃除されました):2007/11/22(木) 19:50:56 ID:HJzuPgz6
天袋、高くて厄介だろうけど、上手に使いこなせると
きっと便利になるはずだ。
がんばれ!
191(名前は掃除されました):2007/11/23(金) 00:15:51 ID:hON9SP1J
>>177
175ざます
合計7時間半やりました!なんとか形がつき、一般の人で言うところの
汚部屋レベルで工事の人を迎えました。
玄関や部屋の半分は、物が積み上げられた状態で。

途中で(あまりの汚さに?)掃除機がぶっ壊れたので、
床には細かいゴミが散らかったままで、新品のスリッパを用意して
工事の人に使ってもらいましたが・・・。

そのスリッパも、たぶん去年ぐらいに買ったのが物の山の中から出て来たもの。
でも1日でものすごく部屋が広くなった。
これからは普通部屋を目指して日々精進します!


今がんばってる人達!がんばれ!やれば出来る!
(説得力ないけどw)
192(名前は掃除されました):2007/11/23(金) 05:04:09 ID:gBiK2+uw
掃除で検索してきました
やります、よろすく
193(名前は掃除されました):2007/11/23(金) 09:47:35 ID:GEhgjHny
朝早くからえらい。
私は今から自室風呂庭やるよ。連休明けには綺麗になってるといいなー
194(名前は掃除されました):2007/11/23(金) 10:12:12 ID:LJMVStXA
伸び伸びになってた、掃除。休みだからやるか!!
広いお部屋に越してきたのに忙しさにかまけてピカピカにできてない…。
部屋の掃除と二人分の洗濯、今更ながらの衣替え。
考えたらウツだけど、あたしがやらねば!!
195(名前は掃除されました):2007/11/23(金) 12:51:46 ID:8CEKkwNt
>>194
お互い頑張りましょう!!!

私も見ないフリをしてたレンジフード掃除と窓拭きに、これから取りかかります
あとコンロ回りの汚れ

年末ギリギリまで仕事&お節の事もあるから
出来るとこから少しずつでも…

元来ダラ奥だから気合いがいるけどorz
196(名前は掃除されました):2007/11/24(土) 00:34:49 ID:HcWhEsvk
寝る前にちょっと片付けようっと
197(名前は掃除されました):2007/11/24(土) 00:56:33 ID:qu6HI+8/
>>196
がんばれ!明日の朝、その分気持ち(・∀・)イイ!!
198(名前は掃除されました):2007/11/24(土) 13:52:36 ID:HcWhEsvk
いい天気だ!

いまから衣替え&不要品処分&片付けます。
頑張ります。
199(名前は掃除されました):2007/11/24(土) 14:08:33 ID:ooVgjCsN
窓に夏に100均の紫外線防止フィルムをはり、
それをはずした後の残痕・粘着物がとれません。
何か方法はございませんでしょうか?
(霧吹きで水をふいて粘着するタイプです)

200(名前は掃除されました):2007/11/24(土) 14:39:39 ID:iQlG9aL1
布団干して
溜まってた食器洗って
ついでに流しを磨いて
玄関洗剤拭きして
洗面所の整理整頓と床掃除。
ジムや水泳で1000メートル泳ぐよい疲れたから休憩中。
201(名前は掃除されました):2007/11/24(土) 14:39:47 ID:gg+jta/c
>>198
ガンガレ!年末の大掃除が楽チンになるね!
202(名前は掃除されました):2007/11/24(土) 14:43:32 ID:gg+jta/c
>>199
スレ違いだろうけど、思いつくこと書いてみる。

温度でゆるまないのかな?
熱めの湯で拭いてみるとか、ドライヤーを当てるとか。

普通のガラスなら揮発性のもの大丈夫だろうから、
除光液とかベンジンとか灯油とか試してみたら?
換気注意してね。

専用のシール剥がしみたいなのもあるみたい100均とかでも。
別にメーカーものだろうが、なかろうが効果は同じっぽい。
203(名前は掃除されました):2007/11/24(土) 14:45:16 ID:gg+jta/c
>>200
休憩済んだら、残りの予定、頑張っちゃって!
それだけ全部済ませたら、充実感もすごいよね♪
204(名前は掃除されました):2007/11/24(土) 15:12:12 ID:iQlG9aL1
ありがとう。2chで気分転換できて疲れがいえました。
バスルームと廊下も勢いで今日中にいきたいと思います。
夜の外食しゃぶしゃぶを充実した気持ちで食べたいと思います!
マイペット片手にふきまくるよー!
205(名前は掃除されました):2007/11/24(土) 15:19:24 ID:jiv4SvbC
今から大掃除始めないと確実に年末に間に合わない…
とりあえず自分の部屋から始める
206(名前は掃除されました):2007/11/24(土) 17:15:54 ID:H6abdf5e
もう夕方だけど今から掃除するよ!
とにかく出してあるものを元の位置に戻すことから始めるとしよう…
207(名前は掃除されました):2007/11/24(土) 22:20:53 ID:tMwQ+DMU
明日は久しぶりのお休みだからおもっきしするぞー(・∀・)オー
208(名前は掃除されました):2007/11/25(日) 07:41:42 ID:aAE9iRP0
皆のレス見てたら心がちょっとずつ掃除モードになってきました。
恥ずかしながら、半年間掃除していない汚部屋在住です。
キッチン、洗面所、風呂場、トイレ、三つの部屋とクローゼット、
どこをとっても汚い。床は辛うじて見えるし歩けるのですが、埃や髪の毛だらけです。

・キッチン→生ゴミやパッケージがキッチン台の上に乗っているし、
      油汚れなどもひどい。電子レンジ、コンロ、シンク、汚れまくり。
・洗面所→埃や水垢でざらざらしてる。
     髪の毛だらけ、洗面所周りで使う生活用品も散らかってる。
・風呂場→排水溝に髪の毛がいっぱい溜まっていて、水垢や黴も隅に溜まってる。
・トイレ→汚れてるし、床にはペーパー芯やら何やらが放置。
・一つ目の部屋→ティッシュとコンビニ食品のパッケージ(紙ゴミとプラスチックゴミ)、
        生活雑貨、洗っていない食器などが入り交じり山となってる。
・二つ目の部屋→数ヶ月洗っていない食器と、書類の束やら何やらが避難中
・三つ目の部屋→洗っていない服が埃や髪の毛にまみれて床に広がってるし、
        ベッドの足下にも蟠っている。
        捨てられないノートとか紙とかが散らばったり段ボールに入ったりしてる。
        それ以外にも使ってないのに捨てたいのに捨てられないものが多い。
・クローゼット→足の踏み場が片足ずつの二カ所しか無くて、やっぱり服が無駄に多い。
        急な来客の時に慌てて段ボールに詰めた雑多なものもある。

小さいときから片付けは苦手で、
自分の部屋の床をいっぱいに散らかしては怒られてたんだけど、
どうしていい大人の部屋がここまでひどくなるのかというと
やらなきゃと思ってても、やる気が出ない、明日でいいか、という甘ったれた自分がいるから。
寒い地域でゴキブリも出ないので、害虫が嫌だから片付ける、という気にもならなかったし、
一人住まいだから汚れきった生活してても人の目気にならないし、
ここ数年鬱気味だったし、分別が厳しいところなので、入り交じったゴミを分けるもの面倒…
なんて感じで毎回、結局どうしてもの必要に迫られて、
ぎりぎりになって慌てて掃除したり取り繕ったりしてます。

黴を吸い込んでるんじゃないかと怖いし、こんな自分を本当に変えたいし、
何より月末から半年家を空けるので。今日から4日間で全部きれいにする大掃除、頑張ります。
今日は、居間は絶対片付けたい!まずゴミ山の分別からやるぞ!
209(名前は掃除されました):2007/11/25(日) 08:53:35 ID:HvorkGXQ
おはようございます!
天袋の掃除を励ましてもらった者です。
他人には見えない部分なので自己満足で終わるのがデフォだと思っていただけに、レス見て嬉しかった!
今日は100均の植木鉢(土はこの前処分した)が転がるベランダと、ベランダに面した窓のみの窓拭きガンガル!
そのまえにホムセンでクリーナーとチューリップの球根買う!
開店までに洗濯すます!
やりますっっっ!
210(名前は掃除されました):2007/11/25(日) 09:38:33 ID:8aDhH/WD
みんなおはよう〜
掃除してるけど床がいつまでも見えてきません;
とりあえず頑張ります
211(名前は掃除されました):2007/11/25(日) 10:35:39 ID:dUzJFW3U
みなさん頑張ってますね(´・ω・`)
うちには汚部屋デザイナーの同居人がいますが、全くもって危機管理能力がなく成人として如何なものかと思っています。
なんとか共同のスペースは、私が維持させていますが、彼女の部屋は空き巣でももう少し上品に荒らすだろうというぐらい汚いです。
私もどちらかと言えば面倒臭がりなので相手の分までやってられません。

こんな奴でも掃除をするようになる
きっかけって有るのでしょうか?
当然、毎日の洗濯やトイレ・風呂掃除はもっぱら私の仕事です。
ずっと一緒に住む訳ではないので
あの馬鹿の今後が思いやられます(´・ω・`)
212(名前は掃除されました):2007/11/25(日) 11:04:12 ID:HZQg7GK+
初めて掃除板覗いたらこんなスレが!!
2時間前から気合入れて掃除中・・・
別れた彼女の思い出が出てくるのが恐くて半年放置したあげく・・・とんでもないザマになって皮膚病になりかけたのでついに掃除
ゴミ袋4袋出してまだまだ半分も終わってませんが頑張るわ!!
他に掃除してる人も共に頑張ろうぜ!!
213(名前は掃除されました):2007/11/25(日) 13:20:50 ID:hEbYB0Zt
3時に友人が遊びに来ます!

今から洗濯して、布団干して、床に落ちてるもの拾って、ラグに掃除機かけます。
テーブルの上のものを片付けます。

やるぞ! (=゚ω゚)ノオー
214(名前は掃除されました):2007/11/25(日) 13:34:59 ID:9TV2NmU4
>>195さん、一緒に頑張りましょうってイイ言葉…。またレス見てやる気もらいました!!頑張るぞ!
215(名前は掃除されました):2007/11/25(日) 14:27:14 ID:hEbYB0Zt
あと15分で友人が来る! ピンチ!!
216(名前は掃除されました):2007/11/25(日) 15:48:45 ID:8aDhH/WD
床が見えない状況からやっと3分の2片付きました!!!5時間かかりましたが;;みなさんも頑張りましょうね!!!
217(名前は掃除されました):2007/11/25(日) 16:00:37 ID:AGY2haC3
連休いっぱいかけて寝室とリビングを片付け。ついさっきやっと掃除機かけられました。
ついでに玄関も掃いた。

あとはさしあたりトイレなんだけど、なんだかよくわからん10年分くらいの汚れがたまってる。
カビキラーとか効くのかなこれ…
218(名前は掃除されました):2007/11/25(日) 20:50:48 ID:DL6pOSIq
すれちすみませんでした!

>>202 ありがd。やってみます
219(名前は掃除されました):2007/11/26(月) 06:50:47 ID:3UEqH25Y
皆がやってると思うとやる気でます。ありがとうこのスレ。

とりあえず居間とキッチンの紙ゴミ、プラゴミ、生ゴミ、7袋分捨て。
いらない服と鞄もちょっと処分。
流し台と排水溝の掃除、洗濯機の掃除。以上終了分。
今日は洗濯機を二回回して、あと腐ってる山積み食器を全部洗うぞ!
あと他の水回りを徹底的に掃除!風呂場の髪の毛嫌だけどそれも乗り越える…!

今日も掃除する人、お互いがんばりましょ!
220(名前は掃除されました):2007/11/26(月) 09:50:50 ID:Wi06gOw5
念願の綺麗なお家に引越しできて荷物で部屋がぐちゃぐちゃ。

早くキレイにして 仕事から帰ってくる旦那にとって居心地のいい部屋にするぞ!!
汚い部屋は
生命力が消耗して、やる気がなくなるんだって。

その中で一生懸命掃除している皆はすごいよ!

私も皆見習ってがんばるっ
221(名前は掃除されました):2007/11/26(月) 21:21:48 ID:kz7C0jx7
日曜日に急に友人が来てくれたおかげで
久しぶりに超猛スピードで掃除した。

やっぱり来客があると効果あるな。
来週も友達を呼ぶという課題を作ってみよう。
222192:2007/11/28(水) 01:22:58 ID:AyX8TuJd
まだ何もやってません
今から本格的にやります
223(名前は掃除されました):2007/11/28(水) 01:38:36 ID:p4YduVJv
>>222
まだ、なんもやってないのかよw
ガンガレ!本格的にガンガレ!
応援されてからも、今まで何もやらなかった分まで、張り切って!
224(名前は掃除されました):2007/11/28(水) 12:14:57 ID:rzatUPb6
キッチンやっと・・・なんとかなった・・・。

http://kjm.kir.jp/pc/?p=47945.jpg

だったのを荷物せいりして
http://kjm.kir.jp/pc/?p=47948.jpg
ステンの部分の油汚れは2年越しと思われる。

がんばって

http://kjm.kir.jp/pc/?p=47947.jpg

になった・・・。重曹つかいまくっててが荒れた・・・。
やってもやっても、ピカピカにはやっぱりならない。
使い込まれているけれど清潔、という感じになってしまった。
あまり使っていないのに・・・。

台買ったときは大事にするーっておもったもんだ。
かわいらしい台で・・・こんなになってしまって悲しい。
225(名前は掃除されました):2007/11/28(水) 13:50:48 ID:ZiUsMkMD
触発されて今からキッチン掃除がんがります。
>>224
よく頑張ったね
過ぎたことは仕方ないのでこれからは綺麗に維持できるといいですね。
226(名前は掃除されました):2007/11/28(水) 14:41:39 ID:dU7wTuxl
私も我ながら頑張ったよ。玄関開けたらすぐ見える棚の上^^何ヶ月も気になってて、でもかたずけられなかった・・・失業して、鬱になり、何もやる気がなかった私・・・
このスレ見て少し身体が動いたよ。アリガトね。
227(名前は掃除されました):2007/11/28(水) 22:49:31 ID:lVlyGtsF
>>224

すごい、ピカピカになってるじゃん!
きれいになると、他の部分も頑張ろうって思うよね。

家具は買ったときの頃、思い出して
これから大事に使ってくださいね。
228192:2007/11/29(木) 23:20:30 ID:H4Wnzfd6
リンスが見つからない
229(名前は掃除されました):2007/11/29(木) 23:54:09 ID:Xj5UGQRt
>>228
アルカリ度の高いシャンプー使ってるなら、
ごくごく薄めた酢をかぶって中和しておいたらOK
そういうものを見失わないように、片付けもガンガレ
230(名前は掃除されました):2007/12/02(日) 12:19:41 ID:Z9GFwuyq
今週の日曜も来客があります。
あと1時間で来る!

洗濯は完了しました。
床に落ちてるものを拾って、掃除機をかけます!
231(名前は掃除されました):2007/12/02(日) 12:20:12 ID:Z9GFwuyq
あげさせていただきます
232(名前は掃除されました):2007/12/03(月) 13:18:45 ID:XiJD6Ar7
ageage

233192:2007/12/04(火) 03:09:54 ID:J0OW4N0g
俺やばい
マジやばい
234(名前は掃除されました):2007/12/04(火) 03:57:32 ID:63S4ewac
>>233
やばいのも、ちょっとずつ頑張れば、いつかは乗り越えられるぞ!
一気にやろうと思うと無理が出ても、昨日よりは進展してれば良いじゃん。
ガンガレ!自分のペースで、ガンガレ!
235(名前は掃除されました):2007/12/04(火) 04:02:24 ID:aYi0mPD+
>>233
思い立ったが吉日。
そーっとゴミを拾う事から始めてみようじゃないか。
236(名前は掃除されました):2007/12/04(火) 07:51:52 ID:2gG5uY1Z
24歳無職♀です。部屋が物で溢れかえっています(;-;)この部屋が綺麗だったことは過去に数回しかないです。鬱病投薬治療中で頭がトロンとしているのですが、このスレを見つけたら....なんだか、片付けられるような気がしてきました。
237(名前は掃除されました):2007/12/04(火) 08:16:57 ID:YrkChOJT
まず捨てろ
将来とか関係ねぇ
今使わないなら全部捨てろ
それが掃除の第一歩
238(名前は掃除されました):2007/12/04(火) 08:20:22 ID:2gG5uY1Z
>>237
ありがとう。いま、掃除の段取りを紙に掻き出してました(集中力が続かないんです)。ゴミ袋たくさん用意しますね。
239(名前は掃除されました):2007/12/04(火) 08:27:36 ID:i4oBa4Vq
>>236
ガ ン バ レ !
240(名前は掃除されました):2007/12/04(火) 11:12:27 ID:2gG5uY1Z
>>239
ありがとうございます。二時間たちゴミ袋が3つ出来ました〜。ようやく床がみえてきた…でも集中力がきれてきました。なのにゴミはまだまだ沢山(´□`)
それにしても前回(何年前だろう)捨てられなかった物を捨てられるのは気持ちいいです。
241(名前は掃除されました):2007/12/04(火) 11:17:47 ID:QCNMlaX4
>>240
よーし、偉いぞぉ!ゴミ袋3袋もできた自分を褒めような。
んで、無理せぬ程度に、コツコツ頑張れ!
242(名前は掃除されました):2007/12/04(火) 11:24:46 ID:y5oD0dGs
UFOキャッチャーでGETしたリラックマ達。

一部屋埋まりましたorz
中古SHOPに連れて行く勇気を私に下さい…orz
243(名前は掃除されました):2007/12/04(火) 11:35:38 ID:QCNMlaX4
>>242
迷わず中古shopに行きなさい。
心残りなら画像で残せば?
頑張れ!
244(名前は掃除されました):2007/12/04(火) 11:45:31 ID:y5oD0dGs
>>243
ありがとう!
私はやるYO!
245(名前は掃除されました):2007/12/04(火) 12:59:16 ID:OL6aiHbf
寒いけど、窓掃除してきます!!
246(名前は掃除されました):2007/12/04(火) 13:44:04 ID:2gG5uY1Z
ゴミ袋5こ目までゆきました。今日はここまでにします。レスくださった方、ありがとうございました。とても励みになりました...私も部屋を綺麗にしてエールおくれるようになりたい。明日もこの調子で続行したいです。それでは皆さま、良い一日を!
247(名前は掃除されました):2007/12/04(火) 13:56:39 ID:WgEv9ypq
>>244
この季節って意外と結露で窓汚れますよね。がんがれ!

>>246
GJ!!おつかれさま!!

私も餅あがりました。これから掃除するぞー。
248(名前は掃除されました):2007/12/04(火) 14:34:36 ID:OsU1Gkut
皆さん見習って私も掃除頑張る!
とりあえず布団カバー洗濯しながら
部屋のゴミ分別して捨ててきます!
汚部屋から御部屋になるようにがんばる。
249(名前は掃除されました):2007/12/04(火) 15:21:50 ID:ao9LwAZq
>>248
布団カバー綺麗だと気持ちいいよね。
ゴミの分別頑張れ!
ゴミが減るのが、掃除の第一歩だよ!
250248:2007/12/04(火) 15:48:43 ID:OsU1Gkut
>>249
布団カバー洗濯して干したら、今夜綺麗な布団で眠れるのが
楽しみになってきました!
ゴミ分別頑張ります!モチあがりました!
ありがとうございます!
251(名前は掃除されました):2007/12/05(水) 09:06:57 ID:S8CdFZMM
おはようございます。ごみ袋5つだした者です。物は減っても部屋はひっちゃかめっちゃかです。大地震のあとみたい…今日は苦手な細々した物の整理です。がむばる(゜ロ゜)
252192:2007/12/05(水) 17:06:34 ID:u6pe1Zdp
部屋の掃除、人生がかかってると言っても
過言ではない
やる
25312/4掃除開始 :2007/12/06(木) 04:02:29 ID:CeW7D+hc
>>252
がむばってー!わたしの部屋まだまだ汚いけど、それでも気持ちが整理されてきました。252さんの掃除も順調に進みますように。
254(名前は掃除されました):2007/12/06(木) 14:01:30 ID:ALuampLd
>>253
がんばれー
私も4日開始組み。
昨日はサボったけど、再開。
キレイな部屋で新年迎えるぞぉ。
255192:2007/12/07(金) 23:47:36 ID:GtJw2D8G
フラれていない暦年齢更新だけど
今から部屋の掃除します
256(名前は掃除されました):2007/12/08(土) 10:19:14 ID:aATI5Tka
寝室になっている6畳間を掃除します
洗った洗濯物と布団でうまっているので、とりあえず片付けて掃除機かけまでがんばります
257(名前は掃除されました):2007/12/08(土) 12:30:01 ID:FK2jSC9/
みんな頑張りましょう!
私も今、大きいゴミ袋一ついっぱいになりました!
あと何袋出来るかしらorz
258(名前は掃除されました):2007/12/08(土) 14:45:56 ID:U+IhS/n6
今から1時間部屋の掃除をします。ではPCのスイッチ切ります。
259(名前は掃除されました):2007/12/08(土) 16:05:02 ID:8SYUfdOa
>>258
がんばれ!もう終わったかな?
260(名前は掃除されました):2007/12/08(土) 16:14:24 ID:U+IhS/n6
終わった。すっきり
261256:2007/12/08(土) 17:13:09 ID:aATI5Tka
皆様、お疲れさまです。
結局午前中しか出来ず、洗濯物を仕分け→畳むしかできませんでした。
しかし、5年物の汚部屋に手をつけだす事ができました。
262(名前は掃除されました):2007/12/08(土) 17:50:19 ID:6LVq+9Qp
カーテンがすごく汚くって
今洗濯中です。
窓も汚れてるな〜と思って拭いてるんだけど
あんまりキレイにならない。。。(´・ω・`)
263(名前は掃除されました):2007/12/08(土) 18:57:32 ID:hi/c/lvK
掃除頑張ってるみんな、偉い!
年末までに一足早く清潔な環境で過ごせるなんてうらやましいです
264(名前は掃除されました):2007/12/09(日) 06:25:52 ID:8Y7bAmAm
(チラシの裏)


まだいける、まだやれる!
どこまでいけるか、やってみろ!
265(名前は掃除されました):2007/12/09(日) 22:35:34 ID:XSN03AMx
明日彼氏が来る!
今までに最悪に汚い部屋見られたことも何度もあったけど、
でもこれからは見せたくない!
い、今から必死で綺麗にするよ!
ゴミ捨て服の整理たまりすぎた皿洗い。
今夜中にできるかな。。。
266(名前は掃除されました):2007/12/09(日) 22:42:49 ID:YB07Yugs
頑張れ!私も汚れものがあふれかえった台所を片付けようと思う
冬になって本当に部屋が汚くなった
267(名前は掃除されました):2007/12/09(日) 23:00:01 ID:qmoDDCY8
>>265
必死でガンガレ!今回は一生懸命片付けろ!
今後は、彼氏がいつ来てくれても良いように綺麗を維持しる!

>>266
台所汚いと身体にも影響するぞ!ガンガレ!
健康のためにも清潔キッチン目指してガンガレ!
268(名前は掃除されました):2007/12/09(日) 23:06:07 ID:sSaaV1+M
来週は旦那が夜勤だから
今日までにガタガタと五月蝿く動く仕事のは終わらせたくて
とにかく捨てました。
昨日からのと合わせて
燃えるごみが8袋、プラスチックごみが1袋
埋めるごみが1袋、粗大ごみもある。
まだまだ使っていない食器の処分を考えないといけないけど、
捨てて空いたスペースにものを入れてまとめて…を繰り返していたら
もうこれ以上はできないと諦めました。
2DKのアパートに住んでいて何溜め込んでいたんだか。

来週は2歳の娘を相手にしながら
拭き掃除メインで頑張ります。
来週末にはガラス・網戸・カーテンで華麗に大掃除終了といきたいものです。
269(名前は掃除されました):2007/12/10(月) 00:58:51 ID:OxsVdeZq
>>268
すごいねぇ。よく頑張ったね!
小さい子供がいて、大変だろうけど、
その調子で拭き掃除の方もガンガレ!!
きっと、きっと気分の良い年末年始を
迎えられるね!
270(名前は掃除されました):2007/12/10(月) 09:03:07 ID:ukxccRvr
>>269
ありがとうございます!
ああ、嬉しい!
今日も頑張ります!
271(名前は掃除されました):2007/12/11(火) 11:27:04 ID:Lg1d5MDW
虚弱なのに、多忙で汚部屋化させてしまった。
一度に広い範囲は無理だけど、コツコツ頑張ります。
まずはリビングの半分程が目標。
応援お願いします。
272(名前は掃除されました):2007/12/11(火) 12:04:13 ID:41Y/gi8q
応援してます。
体に気をつけてがんばってください。
273(名前は掃除されました):2007/12/11(火) 15:29:38 ID:29WoPj+V
>>272
応援、ありがとうございます。
休み休みで、なかなか進まず、気が萎えかけましたが、
元気を頂きました。応援されると嬉しいものですね!
今日は、もう少し頑張って、明日また続きやります。
274(名前は掃除されました):2007/12/11(火) 22:55:05 ID:41Y/gi8q
がんばりましたね。お疲れ様です。
よく眠ってください。明日も応援します。
275(名前は掃除されました):2007/12/12(水) 02:16:45 ID:FuOmKpNP
油汚れの上に埃をまぶしたような捨てたい鍋類を付けおき洗い中。
どうせ捨てるとはいえあまりに汚いからと手をつけてみたらお湯で油が緩んでギトギトに…
スポンジ二個ダメにして、今3回目の付けおき中
手もキッチンも油臭い
276271:2007/12/12(水) 14:08:31 ID:lM2VnWlD
>>274
お優しい方、ありがとう。また元気をもらいました。
今日も、朝から休み休み頑張っています。
目標達成までまだしばらく掛かりそう。
でも応援してもらって、また頑張れます。

>>275
捨てるお鍋に、そんなに手を掛けるなんて、
立派な心掛けですね。見習います。
頑張って下さいね。
277265:2007/12/14(金) 15:37:45 ID:YR+CxAGI
>>266,267
ありがとうございます!!
・・・綺麗だった部屋を既に中間部屋になりつつありますが。。。

きょうもお掃除頑張るぞー!!
でも、少しづつ汚部屋から脱出してきてる気がする!
来年には汚部屋脱出できてるといいなっ。
洗濯はしたからっ、部屋綺麗にして、その後は悲惨なキッチンだ。。。
278(名前は掃除されました):2007/12/14(金) 16:48:32 ID:lfwXHieX
a
279(名前は掃除されました):2007/12/14(金) 17:07:03 ID:gW/CtBER
15時から暗黒部屋(和室)の掃除を始めた。
母親が気がフれたように色んなものを溜め込み、気付けば腰の辺りまで
物物物・・・の状態だったけど、母が忘年会で遅い今日こそは!とはじめた。
90リットル入りのゴミ袋、今のところ6枚消費。洗濯も4回したが、まだ終わらない。。
まだ掃除し終わったとは到底いえないのに眠気が・・・・。
弟も帰ってきたし、もう少ししたらはじめます。
かぁちゃん・・・この前買ってたCD、全く同じのが出てきたよ・・
笑えるから許すけど・・・
280(名前は掃除されました):2007/12/14(金) 17:20:35 ID:Y+dFvRG1
>>277
頑張れ!部屋もキッチンも、ピカピカになって
スッキリした気分になれると良いね!

>>279
ごめん「暗黒部屋」に、ちと笑ってしまったw
溜め込み母さんの部屋、大変そうだけど
頑張れ!頑張れ!
忘年会から帰ったお母さん、喜んでくれると良いね!
281(名前は掃除されました):2007/12/14(金) 19:54:49 ID:9UrTzpd7
掃除以前にお片づけができません
もうどっからどう手をつけたらいいのやら。・゚・(ノД`)・゚・。
282(名前は掃除されました):2007/12/14(金) 20:03:15 ID:EW5SEwWf
>>281
ガンガレ〜!
まずは狭い範囲を決めて、そこだけでもクリアして、
だんだん範囲を広げていくのはどうだろうか?
やる気さえ出せば、出来るはずだ。
ガンガレ!ガンガレ!コツコツで良いからガンガレ!
283(名前は掃除されました):2007/12/15(土) 03:01:56 ID:J+VR4Xw/
置く物が決まっていて範囲が狭いと言えば玄関・トイレ・浴室。
実家住まいなら鞄やポーチの中身。箪笥。
床が必要な物と不要品の入り交じった状態で埋め尽くされて
いるならば50cm四方やってみる。
284(名前は掃除されました):2007/12/15(土) 16:54:21 ID:qn77s0UE
冬休み実家に帰省するからどーせその時に片付けるしぃーと
一週間前から散らかした部屋…
今からその掃除と、帰省のための荷物整理始めまーす!
終わり次第ごほうびにカフェ行ってゆっくりお茶する予定だから
夜遅くならないうちに終わらせるぞ!!
285(名前は掃除されました):2007/12/15(土) 17:23:08 ID:o675zXu4
>>284
一週間分の散らかり、一気にやっつけろ!
がんがって、気持ち良くカフェで旨いお茶飲めよ!
286(名前は掃除されました):2007/12/15(土) 22:01:43 ID:RT45rvzU
>>285
応援ありがとう!
ちゃんと掃除終わらせて、
アイスティーとケーキを堪能してきました^^
287(名前は掃除されました):2007/12/15(土) 23:31:16 ID:d9OtPC9d
>>286
偉い!アイスティーとケーキの味も格別だったろうね。
よく頑張りました。冬休みの帰省もきっと楽しめるね!
288(名前は掃除されました):2007/12/19(水) 18:21:32 ID:tdZ8xI+N
床が見えない台所。明日ガス屋さんが来る!
現在2時間掃除して、可視床率40パーセントになりました。
がんばるぞがんばるぞがんばるぞ
289(名前は掃除されました):2007/12/19(水) 18:32:30 ID:k0b8LjAe
>>288
ガンガレ!
2時間で40%なら上出来。必ず間に合うよ!

今日ほんとは窓掃除とベランダ磨きするつもりだったけど
天候良くない&あまりに寒いので金曜に順延。
そのかわりフローリング部分の床拭いた。
畳部分は前日に拭きあげたのでこれで床ふきは終了だ!
まだワックスがけ残ってるけどorz
290(名前は掃除されました):2007/12/20(木) 00:13:07 ID:nEu13YV9
>>289
応援うれしい。ありがとうございます!
床がほとんど見えるレベルに来ました。今から拭き掃除します!
指定ゴミ袋11個って・・・w
3回ぐらいに分けて捨てよう。
291(名前は掃除されました):2007/12/21(金) 17:56:58 ID:u6aApuyR
部屋を気分転換に模様替えしたら、
家具の配置のせいだったのか凄く広くなった!
ベッドの天蓋とったのも大きいかもしんない!
とりあえず模様替えしたら部屋が汚くなったので、
今から7時までに床を綺麗にするぞ!
模様替えって気分いいなー♪
292(名前は掃除されました):2007/12/21(金) 18:31:43 ID:pHJAsEQZ
>>291
模様替えお疲れ!
床掃除、がんばれぇ〜!
あと30分くらいかな?
広々した部屋は気持ちイイだろうね♪
293(名前は掃除されました):2007/12/22(土) 02:33:48 ID:yyM1A+UV
ええん!
明日引っ越しで、要らないものと要るもの分けての梱包と部屋全ての掃除しなきゃなのに全然餅上がんないよ!
頑張って終わらして、睡眠したい
294(名前は掃除されました):2007/12/22(土) 03:30:47 ID:83jrvgk/
>>293
引っ越し直前かよっ!そりゃ、必死で頑張らないとなっ!
眠いだろうけどガンガレ!超ガンガレ!
引っ越しが終わってから、思いっきり寝て元気を出してね。
また開梱とか片付け続くだろうけど、身体を壊さないようにね!
295(名前は掃除されました):2007/12/22(土) 11:21:46 ID:L/bEMBGf
クローゼットの洋服を整理して
ある服を全部書き出して

朝から洗濯機7回まわして、全部洗った!!
スッキリした!!
296(名前は掃除されました):2007/12/22(土) 11:31:50 ID:AczE7BYn
>>295
よくやった!えらいねぇ〜。

だけど・・・書く所↓↓↓と間違えてないかい?

掃除したらageるスレ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/souji/1177427515/l50
297(名前は掃除されました):2007/12/23(日) 00:05:58 ID:B8G0FsCw
がんばれとレスする方が優しすぎて、見てて気持ちがよく、頑張れます!
ありがとう!!!
298(名前は掃除されました):2007/12/23(日) 01:06:36 ID:te5b3QkY
>>297
俺、以前このスレで感動するくらい励ましてもらって、
せめてものお返しにと時々応援カキコさせてもらってる。
応援が、励みになってると言ってもらえて、またさらに感動したよ。
心からありがとう!

亡くした自分の奥さんが生きている間、どれだけ頑張って掃除していたのか、
気付いてやれなくて、掃除の礼も励ましもしたことがなかった。
ここで頑張ってる皆さんを応援することで、自分自身も慰められているんだ。

だから、頑張ってる皆さん、本当にありがとう!そして、頑張れ!
299(名前は掃除されました):2007/12/23(日) 01:57:05 ID:ma22a8s+
娘奪還を目指すお父さん久しぶり。元気そうで何よりです。
300(名前は掃除されました):2007/12/23(日) 09:16:05 ID:2Zj6+54o
>>299
当時を知ってる人がいるんだ。
あの頃、毎日泣いてばかりでお恥ずかしいw
元気で掃除してるよ、ありがとう。

明日はクリスマス・イブ。気持ち良く過ごせるように、皆頑張って掃除しよう!
301(名前は掃除されました):2007/12/23(日) 10:00:46 ID:tZGMmEIe
掃除する!気合いを入れるために厚着して窓開けてる!寒いけど終わったらマシマロの入って温かいココアを飲むために頑張る!今ある心のもやもやを大掃除とともに無くすよ!
挫けそうになるかもだから応援お願いします!
302(名前は掃除されました):2007/12/23(日) 10:19:41 ID:2Zj6+54o
>>301
ガンガレ!誰でもくじけそうになるよね。でも負けるな!
マシュマロ入りの旨いココアが待ってるぞ!
ガンガレ!寒さに負けずにガンガレ!
心のもやもや吹き飛ばせ!!
303(名前は掃除されました):2007/12/23(日) 13:35:21 ID:ma22a8s+
>>300
ありがとう!ここ数日風邪と腰痛でダラダラしていたけれど、頑張るよ!
304(名前は掃除されました):2007/12/23(日) 13:47:58 ID:2Zj6+54o
>>303
風邪と腰痛かぁ。辛いねぇ。
どちらも無理は禁物だよ。
健康に差し支えないように、気をつけながら頑張ってくれ!
くれぐれも、お大事にな。
305(名前は掃除されました):2007/12/23(日) 14:30:45 ID:jDQY69/y
うおおおお!!


実家の大掃除中!!!

306(名前は掃除されました):2007/12/23(日) 14:38:47 ID:yY/xEVBL
これから押入れの中身全部出す。
いらないものを全部ゴミ袋に突っ込んで、くまなくふき掃除する!
何としてもゴミ出し最終日にまにあわぜるぞ。
307(名前は掃除されました):2007/12/23(日) 15:15:29 ID:MCnoD3h+
>>305
実家の大掃除も頑張ってるのか。すごいぞっ!
実家の皆にも喜ばれることだろう。
ガンガレ!

>>306
年内ゴミ出し最終日も迫ってきたね。
良い機会だね。とことんゴミを出しきってくれ!
押入の中身もスッキリだ!ガンガレ!
308(名前は掃除されました):2007/12/23(日) 16:03:58 ID:0fi4TyBd
ずっと物心付いた頃から片付いた家というのに住んだことのない自分
現在精神科でADHDの診断を受けに行ってる(片付け以外の事でも当てはまった)
当然旦那の実家でも掃除も片付けもは苦手で自分達の部屋は散らかり放題だった
元々追い詰めらたら出来るタチだけど(だからやれば出来るのにと言われてしまう)
一週間前に妊娠三ヶ月と判明、その途端捨て神様と掃除の神様が降臨されたもうた
おかげで旦那の実家は綺麗になってきたから今度は自分の実家を頑張ろうと思う
309(名前は掃除されました):2007/12/23(日) 17:05:24 ID:Yq3Slm06
>>308
妊娠オメデトー!
私も昨日から急にシャキ神様降臨中!
5年物の熟成汚宅の片づけ中です
6畳一部屋でゴミ袋が10個になったよ…(´Д`)
まだまだ頑張るよ
310(名前は掃除されました):2007/12/23(日) 18:30:21 ID:0fi4TyBd
>>309
ありがとうー!
ゴミ袋10個かあ凄いねえ
でもそこまでできたんならこのままの勢いでやれるガンガレ!!
自分も今実家に着いたしやるぞー
311(名前は掃除されました):2007/12/24(月) 02:33:35 ID:a7ctmscN
トイレ掃除しなきゃいけないのにやる気出ない。
312(名前は掃除されました):2007/12/24(月) 03:12:41 ID:T8gwokt8
>>311
こんな真夜中にトイレ掃除を気に掛けてるだけでもスゴイぞ!
ちょっと行動を起こせば、片付く掃除!ガンガレ!

餅をどぞ っ○

>>308-309
神降臨したラッキーなお二方も頑張れ!

身重で神が降りてきたのは、きっときれい好きな良い子供を授かったのだろね。
本当におめでとう。妊婦で掃除はきついだろうけど、身体に気遣いつつガンガレ!

6畳からゴミ袋10袋とはお見事っ!
熟成汚宅ってことは、まだまだ記録は伸びるかな?
それも楽しみのひとつと思って、ガンガンゴミを出してくれ!
313(名前は掃除されました):2007/12/24(月) 04:45:14 ID:aOIdJmTo
明日 ガス点検の人が来るので超汚部屋を掃除してます。
只今45リットルゴミ袋が12個。
まだ捨てるものと本が山積み。

ユニットバスとレンジの周りもきれいにしないと恥ずかしいよう。

明日の朝9時まで4時間半なんとか頑張りたいけどもう眠い…。

汚部屋脱出したら彼氏を家に呼べるし頑張らなきゃいけないのに…。
314(名前は掃除されました):2007/12/24(月) 04:58:10 ID:T8gwokt8
>>313
ガス点検が良いチャンス!
この機会に、頑張れるところまでやっつけよう。
4時間半集中を保つのは難しいとは思うけど、ガンガレ!

綺麗部屋になって、彼氏と仲良くな!
315(名前は掃除されました):2007/12/24(月) 05:46:53 ID:aOIdJmTo
ヨーグルト食べたら少しだけ元気でてきました。

がんばります。励ましてくれた人ありがと!
316(名前は掃除されました):2007/12/24(月) 08:52:56 ID:n3+7wsye
>>313
オハヨー!どうなったかな?
後少しガンガレ!
317(名前は掃除されました):2007/12/24(月) 09:33:33 ID:4YJ25Vp3
せちがらい昨今
この板はいいね
見ず知らずの人が応援してくれるなんてサ
世の中捨てたもんじゃないなと思へる・・
318(名前は掃除されました):2007/12/24(月) 10:44:10 ID:/OLcpDVF
気づいたら足の踏み場もないくらい汚部屋になってた・・・・。
とりあえず2時間くらい頑張ってみようと思います
319(名前は掃除されました):2007/12/24(月) 11:31:53 ID:CisBUr/8
換気扇新しいの買ってきて取り替えようとしたら
古いのが枠も羽もネジがサビついてて全然動かない_| ̄|〇
もう1時間以上も色々やってるのに何やってもすっかり固まってて外れそうにないよ(つД`)
本では所要時間20分だったのにorz
320(名前は掃除されました):2007/12/24(月) 14:03:48 ID:T8gwokt8
>>318
頑張れー。
2時間やれば、2時間分の成果出るよ。
やる気を出したの偉い!ガンガレ!

>>319
換気扇で手こずってるのか?
お見舞い申し上げるぜ!
油さしてみたかい?
電動ドライバーなのかなぁ?
手動だとしたら、大変だろうな。
くじけず、ガンガレ!超ガンガレ!

321(名前は掃除されました):2007/12/24(月) 14:59:48 ID:KA7hxO0E
うおおおおおお!!

今から掃除をやってやるぜええええ!!!

322(名前は掃除されました):2007/12/24(月) 15:51:01 ID:6fTiQ0eF
>>321
よおおおおおおし!!

ガンガレえ!応援してるぜえええ!
掃除済ませて、気分良くイブを過ごせえええ!!
323(名前は掃除されました):2007/12/24(月) 22:11:54 ID:i0r47ReF
イブの夜に掃除します!
明日はきれいな部屋でキリストさまの誕生日祝います!キリスト教じゃないけど!
ついこの間ここで応援してもらえてほんとに頑張れました。みんなありがとう
324(名前は掃除されました):2007/12/24(月) 22:38:30 ID:D2PBIpJL
>>323
清らかな部屋でイエスの生誕を祝うとは、敬虔な信者のようだ。
すごいね〜。
聖なる夜に、掃除という自分にもとても前向きで良い行動を選択!素晴らしい!
頑張ってね!よいクリスマスを!
325(名前は掃除されました):2007/12/24(月) 22:58:48 ID:+d/SQtgX
28日やっと休日だから、掃除したい。
忙しい忙しいを言い訳にしちゃーいかんけど、年末年始も
バイトです。
326(名前は掃除されました):2007/12/24(月) 23:26:37 ID:D2PBIpJL
>>325
忙しいのに大変だね。身体にも注意してくれよ。

今年の汚れを今年のうちに、少しでもキレイにして、
来年気持ち良く過ごせるようにガンガレ!
327(名前は掃除されました):2007/12/25(火) 20:43:55 ID:gaWkyjpk
明日友達が来るから片付けないと・・・
汚すぎてどっからやっていいかわかんないけど
とりあえずオタクちっくな漫画を隠そう!!
タイムリミットは明日のお昼だ
328(名前は掃除されました):2007/12/25(火) 20:58:24 ID:YVhi9/Mh
>>327
どうせなら友人を気持ちの良い部屋で迎えたいよね。
明日の昼までなら、頑張れば結構時間がある。
優先順位を決めて、チャッチャッとやっつけて!
がんばれ!
329(名前は掃除されました):2007/12/26(水) 08:42:35 ID:rk1+d4bF
昨日よく寝たから頭スッキリハッキリ
やる気でてきた!
330(名前は掃除されました):2007/12/26(水) 10:24:04 ID:BcabvTXj
>>329
その調子でガンガレ!
331(名前は掃除されました):2007/12/26(水) 14:02:48 ID:B3KcVYOI
>>329
ガンガレ!
家も今から汚部屋片づけします!お互いにがんばろう!
332(名前は掃除されました):2007/12/26(水) 20:30:54 ID:4eWE6+nz
今からツリー類を片付けます。
クリスマスは張り切り過ぎてうちの中を
クリスマス一色の飾りつけにしてしまうので
片付けも180センチツリー数本やら
大量のリースやら布やらがハンパない…。
広いウチではないのに。

ががががが頑張ります!たぶん…
333(名前は掃除されました):2007/12/26(水) 20:42:39 ID:DAtfDpaM
>>332
たぶんってw
弱気なこと言ってる場合じゃないぞ!
頑張って、大量のクリスマス飾りを片付けて!
広くないのにそんなに大量に持てるなんて、きっと収納の能力の高い人だね。
そんな人なら、きっと、やってみたら簡単に片付けてしまえるよ。

次は正月気分に切り替えるためにも、クリスマスを片付けちゃえ!
ガンガレ!
334(名前は掃除されました):2007/12/26(水) 20:43:48 ID:DAtfDpaM
>>331
年末も残すところあと僅か。
汚部屋片付け、ガンガレ!
335332:2007/12/27(木) 04:08:30 ID:ZjYFa40i
>>333
ありがとう。
やっと今、何とか片付け終わりました。
途中くじけそうになりましたが
このスレの事を思い出して成し遂げました!
みなさんも頑張ってー!
336(名前は掃除されました):2007/12/27(木) 04:53:23 ID:zvTWA4AT
>>335
こんな時間まで頑張ったんだね。すげー!えらいっ!お疲れさまでした。
よく頑張った自分を、ちゃんと休ませてやってね。
337(名前は掃除されました):2007/12/29(土) 01:59:27 ID:fDOG5WLL
こんな時間に大掃除。
汚部屋脱出したい。
あと5時間全力で頑張ります。
338(名前は掃除されました):2007/12/29(土) 02:04:13 ID:O1gFE7bz
>>337
こんな時間におつかれさま!
私も同じくタイムリミット五時間です。
まだ五分の一くらいしか片付いてないーっ

一緒にがんばりましょー
339(名前は掃除されました):2007/12/29(土) 02:09:20 ID:fDOG5WLL
>>338
さっそくレスが…
嬉しいです。ありがとうございます。
私もまだまだ終わりませんw
お互い頑張りましょう〜!!
340(名前は掃除されました):2007/12/29(土) 02:16:19 ID:z2Uhlhot
>>337-338
夜中の5時間で掃除頑張るのか〜。すごいなぁ。
夜中なのに、励まし合う仲間が居て良かったね。
年末もギリギリになってきたなぁ。
二人ともガンガレ!ガンガレ!
341(名前は掃除されました):2007/12/29(土) 02:24:33 ID:8BciZ7zf
掃除するぞ!
342(名前は掃除されました):2007/12/29(土) 02:30:58 ID:z2Uhlhot
>>341
夜中組、頑張るんだなぁ。すごいね。
ガンバレ!
343(名前は掃除されました):2007/12/29(土) 04:59:10 ID:O1gFE7bz
だいぶ片付いてきたっー
階段五階に住んでるので、ゴミ捨ても一苦労です。
))337さん片付け終わりそうですか?

応援ありがとー、
実家に帰る予約で席取ってるので、何が何でもあと二時間!
344(名前は掃除されました):2007/12/29(土) 06:00:00 ID:fDOG5WLL
>>338さん
私も片付いてきましたよー。
ゴミ袋14袋。まだ増える予定ですw
あと一時間ラストスパート!!お互いファイト!!

応援ありがとうございます。
嬉しくなっちゃう。
いいスレだなぁ。
345(名前は掃除されました):2007/12/29(土) 09:08:56 ID:ceFo++UD
>>343
もう片付いて、実家に帰っている最中かな?
お正月を実家で過ごすんだねぇ、きっと。
頑張ったから、きっと良いお正月だよ。
実家から帰ってきたら、片付いた家が待ってるのって良いね!

>>344
ゴミ14袋!すごい!偉い!
ラストスパートの1時間で、ますます片付いたよね。
よく頑張った自分を、よく褒めてね。お疲れさん!
346(名前は掃除されました):2007/12/29(土) 14:49:08 ID:BmluPLZR
掃除機かけて必要ない物を捨てます。
全て雑巾で拭いて最後にファブリーズかけて終了。
何時間かかるか分からないけれど頑張ってみます。
ω`)/
347(名前は掃除されました):2007/12/29(土) 14:52:49 ID:3Hn53rOP
>>346
やる気さえ維持できれば、思った以上に早く終了しそうな予感。
バンバン捨てれば、後々楽になるよー!
応援してるからね!ガンガレ!!
348(名前は掃除されました):2007/12/29(土) 15:17:46 ID:/l2rC6GK
汚部屋掃除中、電気が消えますた。
どうやら漏電遮断機が下りた模様。
分岐ブレーカーを切って調べてみたら、どうやら各個室のどれか。
即電力会社に電話→一時間で来てくれるらしい。



………一時間でこのテラカオスな汚部屋をどうにかしなくちゃならんのですが
電気付かないしもうダメポ\(^o^)/
349(名前は掃除されました):2007/12/29(土) 15:53:53 ID:3Hn53rOP
>>348
PCは無事だったんだね。暗闇なのか?
まだ陽射しは残ってる。
窓からの明かりで、出来るところまでガンガレ!

電気会社の人は、年末の大掃除の大掃除の最中だから、
と思って汚部屋でも驚かないよ、きっと。
もしも驚かれても、別にその人と付き合うわけじゃないから
気にするな。恥ずかしい気持ちは分かるけど。
電気が元に戻ったら、今回みたいに恥かかないように、
また汚部屋掃除、ガンガレよっ!!
350(名前は掃除されました):2007/12/29(土) 17:50:00 ID:/l2rC6GK
348です。
なんとか「ウハwwwテラ掃除中www」くらいに体裁を整えました。
つ…疲れた……_| ̄|○
とりあえず何も考えずラックとかに空き段ボールとかにブチ込んだから、
根本的には片付いてないっつか、余計片付けにくくなってんだよ

でも俺は負けない!
351(名前は掃除されました):2007/12/30(日) 13:06:31 ID:f6aPnkho
片付かないよー(ノД`)シクシク
食べれるお菓子とかは置いておいた方がいいですよね?
貯めてるおもちゃ(世間で言うガラクタ)が捨てれないです。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
とりあえず、一個一個片付けてます・・・
352(名前は掃除されました):2007/12/30(日) 13:56:38 ID:AmszOZ5V
汚い部屋に福は来ないぞ(´・ω・`)ガンバ
353(名前は掃除されました):2007/12/30(日) 13:56:44 ID:KS9yp4tT
>>350
負けるな!ガンガレ!
電気工事をクリア出来たんだ。掃除も出来るさ!

>>351
食べれるお菓子?食べれるを基準にするな。
食べるか食べないかで決めるのが良いよ!
食べるならサッサと食べるべし。
貯めてるおもちゃ、なぜ捨てれない?
一箱にガッサリ詰め込んで日付だけ書いておく。
一年、その箱開けずにすんだら、そのまま開けずに捨てれ!

捨てれない=必要  ってわけじゃないんだよ。
捨てれないことで自分を追い詰めるようなおもちゃに価値はない。
邪魔なだけじゃん。YOU、思い切って捨てちゃえよ。

ガンガレ!応援してるから、思い切れ!ガンガレ!
354(名前は掃除されました):2007/12/30(日) 14:30:44 ID:f6aPnkho
みなさん、ありがとうございます。きれいな部屋で正月が過ごせるように
頑張りますっ><
355(名前は掃除されました):2007/12/30(日) 15:39:30 ID:5XKWw+9+
>>351
どーっしても!!!捨てられない、というものは
どのくらいの大きさかわからないけど、
一つの箱にまとめてしまう、とかしたらどうだろう?
356(名前は掃除されました):2007/12/30(日) 17:34:38 ID:zKah7Vt/
汚部屋住人ですが掃除はじめますはじめます!

1週間買うかどうか迷いに迷って買いに行った食器が売り切れてた (´・ω・`)
のでそのお金でクイックルワイパーや掃除道具を買ってきました。
とりあえず台所の洗い物の山を片付けて、換気扇とシンクの掃除するお!!
357(名前は掃除されました):2007/12/30(日) 17:48:37 ID:Y8pksyxN
汚部屋掃除に頑張っていたのにいきなりの発熱
39℃越えなんて10年ぶりくらいだよ
でも片づけ始めていたから隔離寝床も確保できた
熱も1日でさがったしまた掃除がんばるぞ(`・ω・´)
358(名前は掃除されました):2007/12/30(日) 17:57:08 ID:KS9yp4tT
>>356
食器よりも掃除道具を買う運命を与えたのは神の思し召しか?
すごい掃除神が降臨したかもよ〜。
頑張って、まずは台所ピカピカにしてくれ。ガンガレ!

>>357
発熱かぁ・・・十分健康に注意して頑張ってくれ。
長らく汚くしていたら、掃除始めた途端に体調を壊すことは多いらしいよ。
それは、しがみついていたい汚れが落とされるのを拒否するからだってさ。
その拒否反応を、上手く乗り越えたら、きっとキレイ部屋体質になれるよ。
ガンガレ。ガンガレ。ただし、くれぐれも無理し過ぎない程度にガンガレ!
359(名前は掃除されました):2007/12/30(日) 20:27:08 ID:Y8pksyxN
熱はさがったが体がだるい
今日は洗濯物を畳む
明日からまたフルでガンガル!
360(名前は掃除されました):2007/12/30(日) 20:54:32 ID:570RtF+K
自殺未遂してしまった程の酷い欝に陥り、最低な生活を送っていた為
ありえない程の汚部屋・・・・
シンクも使えない、トイレに行くのも一苦労。
その上、犬も飼っているので、無残な状態。

6畳、6畳、3畳のキッチンを人間が住めるように今から頑張る。
人生やり直したい。綺麗な部屋にして誰かと話したい。
5年分片付けられるかな。

どうか応援して下さい。よろしくお願いします。
361(名前は掃除されました):2007/12/30(日) 21:47:24 ID:yMXq18IL
>>359
体調わるいのにエライなぁ!
畳み終わったら、温かくして休んで下さい。お大事にね!

>>360
部屋がキレイになったら、新鮮な気持ちになれるかもしれないし、
きっと犬も喜ぶよ。
5年分は大変だろうけど、少しずつでもいいからガンガレ!
>人生やり直したい。綺麗な部屋にして誰かと話したい。
この希望を大切にしていきましょう。
まず、酷い鬱から今の心境にまで立ち直ったところを
自分で褒めちゃっていいよ!

掃除のやり方に迷ったり、途中で進まないことがあったら
良さそうなスレを探せば、誰かがアドヴァイスくれたり、
また励ましてくれると思うよ。
これから頑張っていこう!
362(名前は掃除されました):2007/12/30(日) 22:18:51 ID:mZ2wMc5+
>>359
無茶しすぎるなよ!身体は大事にね!
今日はユックリ休んで明日またガンガレ!

>>360
ついつい出来てないことを数えてしまうよね。
でも、出来たことや、やる気を出したことや、
自分を褒めてやれるところにも目をやろう!

頑張る気持ちになったこと、すごいと思うよ。
応援してるから、ガンガレ!

気持ちが折れそうになったら、ここで「応援して」って書けば良いよ。
363(名前は掃除されました):2007/12/30(日) 22:28:15 ID:570RtF+K
>>361
有難う。今、台所やってみてるんだけど、ステンレスがかなり錆ていて悪戦苦闘中です。
お金払って業者に頼んで・・・ってのも考えたんだけど、酷すぎて頼むの恥ずかしいし
何よりも自分でしなきゃ変われない気がして・・・・
部屋が綺麗になったらきっと気持ちも前向きになれると思うし、自分に自信を持てる気が
する。

ADHDも入ってるから大変なんだけど・・・とりあえず手元にあるリタリンに頼らず
どこまで出来るかマジがんばる。

今から5年ぶりにガスコンロでわんこに砂肝湯がいてあげますです。ちょっと幸せかも。
364(名前は掃除されました):2007/12/30(日) 22:35:13 ID:570RtF+K
>>362
なんか涙出る・・・・。

今まで死ぬ事しか私にはできないんじゃないか?って思い続けていたのに。
命より大切なワンコが白内障になりかけていて・・・このまま汚部屋のまま
目が見えなくなったら、あまりにも惨いし、もっと自分が嫌いになってしまうって思って。

何もしないよりはマシだって思うようにして、少しずつやってくよ。
ホント、ありがとう。
アドバイスや応援が心に染みる・・・・
365(名前は掃除されました):2007/12/30(日) 23:49:39 ID:yMXq18IL
>>363-364
うんうん。ワンコのためにもガンバレ!
飼い主さんの愛情や心意気は、きっと伝わるよ。

参考になる情報があるかは分からないけど、
キッチン専用スレ見つけたので、一応置いておくですね。
【換気扇】キッチンの掃除【油】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/souji/1156569972/
台所キレイになるといいね!
366(名前は掃除されました):2007/12/30(日) 23:59:22 ID:3+whvppB
感動したお(´;ω;`)
掃除すると心も晴れるよね。
わたしも愛しいうさぎの為に大掃除中です。
ベッド捨てよ。
367337:2007/12/31(月) 02:40:08 ID:GifqKnFa
>>363
数日前此処に書き込んだ>>367です。
相変わらず掃除を続けています。
かなり綺麗部屋に近付いてきました。
私は失恋から鬱、過食嘔吐になりました。
少しでも変わりたくて掃除を始めました。
汚れを落とすたびに心が軽くなっていくようです。
今年の私よりも来年は笑顔の私になりたいです。
部屋と気持ちの掃除頑張りましょうね。
私もこれから模様替えします。

長文すみませんでした。
368337:2007/12/31(月) 02:45:04 ID:GifqKnFa
名前書き間違えました。
>>337でした(;_;)
369(名前は掃除されました):2007/12/31(月) 04:12:45 ID:Xem87az/
>>367
掃除とともに何か悪いものを祓い、良いものを呼び込んでるようだね。
きっと、さっぱりと片付いた空間には幸せが満ちるんだと思ったよ。
失恋や鬱や過食嘔吐や、大変なことを乗り越えて
しっかりと前向きに、掃除、模様替えに頑張ってる>>367に幸あれ。

応援してるよ。がんがれ!
370(名前は掃除されました):2007/12/31(月) 07:34:29 ID:gCEZYW5b
>>364
なんか感動した・・
5年間の鬱から、今汚れた台所を磨いてるっていうのが、もう凄いよ!

もし予定のほんの少ししかできなくても、自分を責めたりしないでね。
一番汚い部屋だったときよりは、確実に前に進んでいるんだからね。
これをきっかけに、3歩進んで2歩下がる、でいけばいいんだと思うよ。
ほんのほんの少しずつでいいんだからね。
後ずさりしたっていいんだからね。
371(名前は掃除されました):2007/12/31(月) 10:00:10 ID:ziue2OfI
一昨日は窓拭き。
昨日は台所掃除とカーテンの洗濯。
今日は風呂とトイレと部屋掃除しようと思ってんのに雪降っております。
こんなことなら無理して昨日やっときゃ良かったなぁ。

でも頑張ってやるか〜!病気持ちだけど掃除だけはきちんとやりたい。
自分を誉めてテンション上げなきゃね。
372(名前は掃除されました):2007/12/31(月) 10:47:48 ID:U/ELV05z
>>371
一昨日も昨日もよく頑張ったね!
今日は最後の仕上げだね。
雪の中大変だろうと思うけど、ガンガレ!
自分のテンションを調整するなんてすごいぞ〜。
病気もお大事になぁ〜。
ガンガレ!応援してるからね。
373(名前は掃除されました):2007/12/31(月) 10:52:17 ID:ziue2OfI
>>372さん、ありがとう(*^o^*)

やっとトイレ掃除が終わって、これから風呂掃除に取り掛かります。

ちょっと休憩してね。

まだまだ先は長〜い!
はい!頑張るよ!
374(名前は掃除されました):2007/12/31(月) 14:42:21 ID:BZI0RThn
なぜ感動されるのか…?自分はただ天井眺めて社会と言う器から
離れたところで死にたいなんて甘えた考えで超汚部屋作ってただけなのに…
なんて思ってしまう。
でも有難う。なんだかわからないけど有難う。


昨日は結局、ガスレンジとシンク、バスルームも掃除出来ました。
バスルームだけなら、友達呼べそうw
今日は玄関とトイレをやる。


過食の人頑張ってー。
私も身長162で68まで増えた事も37まで減った事もある。
点滴でしか栄養とれなかったな〜
掃除して心が満たされたら、治まるかもしれないね。
375(名前は掃除されました):2007/12/31(月) 14:54:52 ID:BZI0RThn
>>365
お礼遅くなりました
教えてもらったスレ全部読んだけど、黒錆っぽいのでヤバイ…

でも重曹がイイみたいなので、今から買い物行って来ます。
既に7袋分のゴミが…
冷蔵庫開けるのもかなり怖いわー


考えてみたら、本当に必要な物って僅かかも。
不要な物がスペース取っててこれらに家賃払ってるんか〜って思ったら捨てられそ。
過去と一緒に不要物も思いっ切り捨てます。
回収日が7日ってのがかなり痛いけど…
376359:2007/12/31(月) 16:37:55 ID:EpW+Zqce
>>359です
昨日はありがとう!
まだまだしゃっきりしてないけど少しでも片づけたいからガンガッテルヨ
豚の角煮の下茹でがおわるまでリビングの片づけします!
377(名前は掃除されました):2007/12/31(月) 16:39:24 ID:EpW+Zqce
それから年末ガンガッテル同士達!みんなでガンガロー!
378(名前は掃除されました):2007/12/31(月) 17:32:07 ID:dhQ1awlD
窓ふき終了。次はカセット、ビデオテープ処分作業するぞ!頑張れ自分。
379(名前は掃除されました):2007/12/31(月) 17:50:15 ID:x8fiuR6y
>>373
トイレ掃除乙!引き続き風呂場もガンバレ!

>>374
ガスレンジとシンクとバスルームかすごいすごい!
もう一踏ん張り玄関とトイレガンガレ!
きっと幸運がきれいになった玄関から入ってくるよ。

>>375
ゴミ袋7袋とはたいしたもんだね〜。
回収の日が待ち遠しいね。きっと、ゴミ袋がもっと増えてるぞw
冷蔵庫もスッキリさせろよぉ〜。ガンガレ!

>>376
身体、悪くしない程度にガンガレ!
料理もしながらとは恐れ入りますたw

>>378
自分で自分応援、お見事。
俺も一緒に応援してるぞー。ガンガレぇ!!
寒い中窓ふきご苦労さんっ!カセット、ビデオ処分張り切って!

>励まし合って片付け掃除、頑張ってる皆へ

掃除頑張った皆さん。お疲れさん!
最後の追い込みで頑張ってる皆さん、ガンガレ!
皆の来年が、とても良い年でありますよーに。
380(名前は掃除されました):2007/12/31(月) 20:07:30 ID:Abe14gMw
別スレから応援に来ました。やり遂げた、または途中まで頑張った、
どちらもナイスファイト!!

>>379
応援しているあなたにも、心からお疲れ様を。
いい年でありますように(・∀・)
381(名前は掃除されました):2007/12/31(月) 22:32:03 ID:EpW+Zqce
今年は本当の意味での自分の家の酷さに気づけた
片づけを始め継続出来そうな希望も持てた
来年はもっともっと頑張って汚部屋脱出→清潔部屋を目指すよ!
宣言する度に励ましてくれたスレの皆様ありがとうございました
来年もよろしくお願いします
そして皆様にとって良い年になりますように!
382(名前は掃除されました):2008/01/01(火) 20:59:30 ID:en0B50sq
>>381
継続ガンバレ。部屋も心もスッキリ過ごせるといいね!


あけおめです! 「やる気揚げ餅」置いておくね。好きな形のをどーぞ
○○○○○○○○○
□□□□□□□□□
383(名前は掃除されました):2008/01/02(水) 02:35:03 ID:AuKfahfF
鬱5です
貯まったゴミ袋のせいで部屋が前よりきれいになった感じが全くしなくて
イライラする。
どうしたら、こんなに散らかるのか不思議。

靴はプラゴミになるのかな?
捨てて捨てて捨てまくる!
…ってか本当に片付くのかな。
いつまでかかるんだろう…不安だ。


遅れましたが、明けましておめでとうございます。
私のおめでとうはまだまだなんだけど…
あ〜、今日はやけにイライラしますY(>_<、)Y
384(名前は掃除されました):2008/01/02(水) 03:21:52 ID:0HQbhx64
>>383
年初なのにイライラするのは辛いよね。
早く結果をださないと自分を認められないようで、
焦ったりしてるんじゃないかな?

大丈夫だよ。少しずつでも行動できているのなら、
ちゃんと結果は得られるのだから。
焦らないで良いんだよ。
自分の頑張りを自分で認めてあげれば良いよ。
俺も、ちゃんと認めてあげるから、ねっ!

イライラしてもプラスにはならない。
一気に結果がでないのは、じっくり自分を良い方へと
変えていってる最中だから。ガンバレ!
いつでも応援してるから、安心して焦らず自分のペースでガンバレ!
385(名前は掃除されました):2008/01/02(水) 20:46:43 ID:RQLNW5LN
>>383
イライラしてどうしようもない日ってあるよー。
愚痴ってOKだから、自分を責めないでね!
っ旦~~

靴は自治体によって分類が違うから、
(うちの地区では、月に1回の回収日に出すです。)
まずは自治体のHPを探してチェックか、
役場(来週からかな?)に電話確認だね。。
ゴミ出しは面倒だけど、物が減ればスペース増えるし、
身軽になれると思って頑張ろう〜!
386(名前は掃除されました):2008/01/02(水) 23:18:53 ID:vQuPmGHU
皆頑張ってるね。
私も明日こそはトイレ掃除頑張るぞ!!
387(名前は掃除されました):2008/01/03(木) 00:31:21 ID:HokIcbnw
>>386
綺麗なトイレだと、気分も晴れ晴れするよね。
きっと一年良い気分でいられる予感だね。
がんがれ!


このスレ、心が温まるので大好き。
みなさん、今年もよろしく。応援しあいながら頑張りましょう〜。
388(名前は掃除されました):2008/01/04(金) 03:40:40 ID:PtS0qFAG
もう嫌になった!!
身軽になりたいので全て捨てるぞ!
今の私に不要なものはクリップひとつ許さない覚悟!!
今からローラー作戦にとりかかる。
死ぬ気で頑張る!
ガラクタども!
おまえらとは今夜未明で終りだ、覚悟しろ。
389(名前は掃除されました):2008/01/04(金) 03:47:54 ID:qyt4NbUN
>>388
すごい決意だな!
すっきり捨てきれば、きっと良い未来が掴めるね。
嫌な気分からの脱出目指してガンガレ!
390(名前は掃除されました):2008/01/04(金) 04:10:59 ID:PtS0qFAG
>>389
ありがとう!違うスレでもさっきレスつけてくれてたwあれはコピペだけど。

さて始動するぞ!!
391(名前は掃除されました):2008/01/05(土) 09:08:34 ID:nLMyEf79
>>388
経過or結果報告お願いね
私もそれくらいの意気で綺麗部屋にしたとき
それまでずっと嫌々使ってた黒のダブルクリップを
シルバーというかメタリックなのに買い換えることができた
小さなことだけど、目にするたびになんか嬉しいよ
392(名前は掃除されました):2008/01/06(日) 02:14:46 ID:Cg+B61V6
ベッドとユニットバス以外の部屋全体が約10年弱分の雑誌や本で
埋め尽くされていてつらい。
部屋全体がすでに雑誌などでベッドと同じ高さになっている。
ようやく掃除しなくちゃという気になったがごみ袋に入れるたびに
ここまで貯めた自分の情けなさと本を捨てるつらさで半泣きです。
393(名前は掃除されました):2008/01/06(日) 02:49:54 ID:swMAUFG0
>>392
自分の情けなさに気づいた分、すごい成長だ!偉いぞ!
今、捨てる辛さを存分に味わっているのは、
これから溜め込む性質から変わっていけるための試練だね。
辛いだろうし、大変だろうけれど、ガンガレ!ガンガレ!

思いっきり辛く大変な思いをしたら、その分
乗り越えた後の喜びも大きいはずだ!応援してるぞ!
394(名前は掃除されました):2008/01/06(日) 21:22:14 ID:rjLrx2O+
>>337です
たった今、大掃除&模様替え終了しました。
長かったけど楽しかった。
なんだか生まれ変わった気分です。
少しずつ明るい私をとりもどせそう。
応援してくれた皆様、本当にありがとうございました。
これからは私も名無しで応援させてください。
395(名前は掃除されました):2008/01/06(日) 21:53:31 ID:UVAchYEf
>>394
をー!年末から足掛け2年(オーバーに言うと)頑張ったねぇ〜!
すごい、すごい!
これだけ頑張れたんだから、これからはきっとキレイに暮らせるね。

>なんだか生まれ変わった気分です。

この一言、感動しちゃったよ。
やり遂げた今は、とても気持ち良いだろうね。
楽しく掃除できたなんて素晴らしい。これからも、明るくね!
396(名前は掃除されました):2008/01/08(火) 23:47:24 ID:KWqdopWt
288です
台所、風呂場、トイレがきれいになり夢のような生活を送っています!
応援ありがとうございました!

・・・で、あと半分のスペース、和室3つをどう掃除するか?
明日は光回線の工事の人がくる!
本や服が山のように積み重なっている!ペットボトルも!
でも水周りに比べれば楽勝な予感。朝までがんばるぞーー
そして夜が開けたらゴミ捨てに行ける!(ちょうどゴミの日)

この春までには、人を呼べる部屋にする予定です。
397(名前は掃除されました):2008/01/10(木) 02:12:59 ID:az7Qmp52
>>396
水周り、頑張ったんだね。
残りの部屋もその調子でね! 
徹夜で片付け&ゴミ出したのかな?おつかれさまでした。
春を目標に、今後もガンガレー!
398(名前は掃除されました):2008/01/10(木) 04:50:24 ID:VOvE7lVc
>>388です。
応援してくださった方ありがとうございます!
報告させて下さい。
あれから写真(幼少時代の一部だけ残して)、ネガ、プリクラを全てシュレッダーにかけて減量成功!
思い出の品だったのでこれはかなり気が楽に。
あとはCDも本当に好きなのを残して思い切って捨てた。多分売っても500円位にしかならないし労力を考えたら捨てて正解でした!
まだ着れる服も【好きな人に逢う時にも着たいか?】というふるいにかけて大処分。
これからはチープな服を10枚買うお金で一枚の良質なベーシック服を買おうという気持ちが湧いてきた。
勝負服しかもたない女になりたいと思う(できれば下着も)。
そこまでこなした後に体調悪化して寝込みましたが、お陰様で回復しまして
今日は何より快感な大型ゴミを処分しました。
木製の4段のタンス2つとキャスター付きの5段の衣装ケース。
かなりスッキリです。これらを処分する為に ビッシリ入っていた物も処分。
納得いくまであともう少しなので、頑張ります!
このスレ励みになります。
399(名前は掃除されました):2008/01/10(木) 05:00:29 ID:cKVh363Y BE:420135427-2BP(1)
>>398
すごく頑張ってるね。偉いぞ!
そこまで来たら、掃除の快感に満ちてるだろうね。
片付け掃除のペースもあがってるんじゃないかな?
体調くずさないように注意しながら、頑張って!!
400(名前は掃除されました):2008/01/11(金) 19:04:35 ID:wmMkdeQE
どうもありがとう!!
401(名前は掃除されました):2008/01/17(木) 07:13:58 ID:gA891wdC
本当はもっと早く取り掛かって、真剣にキレイにしなきゃならないのに・・・。
現実はせっぱ詰まっているのに、ぐずぐずしている私。
逃避ばっかりしていて、全然掃除に手をつけていません。

思い切って今日明日連休をとりました。
週末と合わせて4日間、自分を叱りながら頑張ります。
すぐに気持ちが弱ってきて、逃げ出したくなるので、どこまで続くか心配です。

応援お願いします。甘えてすみませんm(__)m
402(名前は掃除されました):2008/01/17(木) 17:19:51 ID:7pXBXREV
>>401
がんばれがんばれ!
5日後きれいな部屋でスッキリ安らげるといいね!
403401:2008/01/18(金) 00:31:17 ID:2JwnFdMV
>>402
応援ありがとう!
一日かけても、ゴミ袋5袋しかできなくて落ち込みかけてました。
お陰様で、また、やる気が出ました。

今夜はゴミを出せる日なので、後3袋以上を目標に捨て作業頑張ります!
404(名前は掃除されました):2008/01/18(金) 18:38:46 ID:duC4H0tb
>>403
実際にエネルギーつかって、
捨てる判断をしたりゴミ袋つくってる姿が偉いぞ!

まだ土日もある。引き続きガンガレ!ガンガレ
405(名前は掃除されました):2008/01/19(土) 11:17:58 ID:l2F5KZ/j
毎日 一枚づつ窓掃除してる
つづいてる。
406(名前は掃除されました):2008/01/19(土) 22:27:56 ID:v0JEu19h
>>388 >>398です。
今日明日休みなので、月曜日までに最高の環境にしようと気合い入れたものの
今日は台所周りの細かい拭き掃除しただけでこんな時間にorz
今日これからと明日であとやりたいことは、トイレとお風呂の丁寧な掃除、ベッドルームのベッドをよけて床の拭き掃除、ベッドカバーなどを交換する、
玄関の拭き掃除 洗濯!!
あとはヘアスプレーなどの細々したものがまだ僅かに部屋の目につくところにあるから、それをきちんと使いやすく収納してスッキリすること!!
ああ、できるかな、明日の夜までにできますように!!
今日は、とても手間のかかるぶんをやっつけられて良かったと思うことにしよう!!
遅い夕食を食べたのでまた頑張る!!
407(名前は掃除されました):2008/01/20(日) 16:30:30 ID:PN+6Zu0e
ああん、餅下がってきた(泣)
408(名前は掃除されました):2008/01/20(日) 19:36:31 ID:PN+6Zu0e
>>406です。
連続ですみません。自分にカツを入れる為に書かせて下さい。
この時間になりやっとベッドルームの拭き掃除 ベッドの分解掃除、電気のカサの掃除など終りましたorz
ゆうべは細かいヘアスプレーなどみえているものを片付けました。
あとは洗濯とお風呂・トイレ掃除です。
階下が空室なので、夜ですがやっつけようと思います!あと少しなぶん中途半端だとなんだか気になって…
その前に夕飯を食べてエネルギーを補充します!
日記変わりみたいに書いてすみません><
409(名前は掃除されました):2008/01/20(日) 20:53:25 ID:OdnjXSG+
ごはんおいしかったかい?
今までよくがんばった!もうひとふんばり、がんばれー!
410(名前は掃除されました):2008/01/21(月) 08:37:49 ID:1eni0d1d
水曜日までに、キレイにしないと…
模様替えしたら、凄いことになってしまった。
411(名前は掃除されました):2008/01/21(月) 15:52:38 ID:lDy6NaBS
>>410
あるある〜
私は来月引越しなんだけど、その前準備としているものといらないものを分けてると大変なことに…
捨てるものも多いけど、気がついたら本だの雑誌だの読みふけっちゃってなかなか進まない…
このままじゃ来月間に合わないかも…orz
412(名前は掃除されました):2008/01/22(火) 00:38:23 ID:nhWCDWeK
おれ あさって ひっこし
へや ひどい
にもつ かたづかない
おまえ おれ おうえん
おれ がんばる
413(名前は掃除されました):2008/01/22(火) 02:05:55 ID:8e5Ed0wY
おれ おまえ おうえん
おまえ がんばれ
やれば できる
414(名前は掃除されました):2008/01/22(火) 06:48:49 ID:nhWCDWeK
おまえ おうえん うれしかた
おまえ ありがとう いいやつ
おれ がんばった
まとまった がんばた
にもつ だすとき またくる
がんばれ おまえ いう
おれ がんばる いいかんじ
415(名前は掃除されました):2008/01/22(火) 09:42:24 ID:UoIQGpgT
おまえ えらい とても えらい
そうじ がんばれ がんばると わりと たのしくなる
416(名前は掃除されました):2008/01/22(火) 16:09:53 ID:8JiURGPU
土曜日までにこの汚宅3DKを普通部屋にせねば!
とりあえずテレビ部屋から〜と始めたのは良いがイマイチ餅があがらん
押し入れの片づけをはじめてみます
417(名前は掃除されました):2008/01/22(火) 20:22:13 ID:8JiURGPU
夕飯準備等で少しお休み。
また10時からはじめます
418(名前は掃除されました):2008/01/22(火) 20:56:12 ID:SyZi1iOv
>>416-417
土曜日まで、ジックリがっつり頑張れば、ピカピカ3LDKが出来上がる!
大変だろうけど、頑張れ!
まず最初に押入からってスゴイな。
フスマを閉めたら見えないところまで徹底的にやるんだね。

休憩済んだら、また引き続きガンガレ!
419416:2008/01/24(木) 12:53:57 ID:eHjpaBF7
テレビ部屋+一部屋の掃除はほぼ完了しました
とにかくゴミが多くて本当に汚部屋だと実感。ゴミ捨て日が来ればかなり前進できるのですが…
今日は2時から台所を片付けます
420(名前は掃除されました):2008/01/26(土) 13:46:42 ID:ZDy5snfW
待ちに待った月に一度の資源ゴミの日がやってきました!
今夜から明日一日中、新聞・雑誌とボロ・古着と段ボールが捨てられます。
月に一度なのですが、週末と決まっているので職業上都合がつかずに、
大量に溜まっています。

今日と明日は、思い切って洋服大処分と書籍の大処分!
頑張ります。応援よろしくお願いします。
421(名前は掃除されました):2008/01/26(土) 17:11:36 ID:bmrK1Eg4
>>420
月一都合つかずに溜まってるというと・・・
それを捨てた日にはすごいすっきり、まるで便秘の後の(自主規制)
書籍というとかなり重労働ですね、腰痛めないように気をつけて下さい。
出し切るよう応援してます!
422(名前は掃除されました):2008/01/26(土) 19:19:50 ID:SoAoQxoD
八時から始める。
床可視率5%(今自分が座ってる部分のみ)のこの状態を今度こそ何とかする…
423420:2008/01/26(土) 21:06:00 ID:128+I8aY
>>421
応援ありがとう!
おかげでやる気が出ました!
今で、洋服類を5袋作りました。
まだまだ捨てるつもりです。
雑誌類はまだ2束です。

一旦、今から台車に乗せて第一弾捨ててきます。
それから夕食摂って休憩してから、夜中も頑張ってドンドン捨て服を袋に詰めます!

>>422
頑張ってますか?
床可視率がグンと上がると、スッキリして嬉しいですよね。
応援してます!
お互い、頑張りましょう!
424(名前は掃除されました):2008/01/26(土) 23:28:10 ID:AmNaNgeB
>>422はどうだい、はかどってるかな。
スポーツじゃないけど掃除も声出してると気合い入ってくるよ
俺だけかなw
425420:2008/01/27(日) 01:17:07 ID:GChRq0VU
>>422
8時から、ずっと頑張ってるのかな?
可視率がどれだけ上がったのか楽しみ。
頑張ってね!

>>424
声出して片付けるの、途中でモチが下がった時に
やってみたら効果ありました。
アイデア、ありがとう!

あれから、さらに3袋洋服ゴミを作りました。
さすがに、夜中に台車は近所迷惑になりそうで、
右手に2袋、左手に1袋持って捨てて来ました。
ゴミ捨ては朝になってからしようかと思ったけど、
明日は明日で書籍をいっぱい出したいので、
声に出して自分を励まして、重いゴミを運びましたよ。

また、明日続き頑張ります!
426(名前は掃除されました):2008/01/27(日) 06:18:53 ID:NOsudkMa
>>382
亀レスですが「やる気揚げ餅」食べたい
 つ○○
427422:2008/01/27(日) 09:14:58 ID:Is7tW/tu
応援してくれた人ありがとう。
昨日は居眠りしたり休憩という名のサボりをしたりでなかなか進まなかったけど、
今朝は大分頑張ってる。
とりあえず捨てるかどうか分からない物、捨てるけど処理が必要な物(住所書いてある紙とか)は適当に大きいゴミ袋につめて、
床可視率上げる事だけに専念してる。
ただ、倉庫系汚部屋なのでやってもやってもまだ物が…
こんなに漫画多かったんだ、うちorz

>>425
頑張ってるね。見習いたい。今日はもう始めてるかな?
書籍は重いから大変だよね。
すっきり綺麗な部屋を目指してお互い頑張りましょう。
428425:2008/01/27(日) 20:58:10 ID:zKEPqrXp
>>427
頑張ってるみたいですね。
私も「捨て神に取り憑かれたぞ!」と自己暗示かけて頑張ってます。
書籍が、あるあるw
重いのと、紐で縛るので手が痛いので大変です。

残しておこうと思っていた分まで、考えを変更して捨てています。
まだまだ捨てたくなってきたw
この機会を逃したら、また数ヶ月か、下手したら年単位で溜まってしまうから。

お互いに頑張りましょう!
429420:2008/01/28(月) 05:58:18 ID:ayWqH34I
溜まりに溜まった資源ゴミと格闘した報告します。

書籍は計20束になりました。
厚み30cm程の束で。
趣味の手芸関連の大型雑誌がほとんどです。
台車で2往復しました。

廃棄洋服は日曜日分だけで8袋。
土曜日の分と合わせると計16袋になりました。
ゴミ出しに台車を使うのは気遣う時間になったので、
8袋は両手で持って、4往復して捨ててきました。
たった今、最後の2袋ゴミ出し終了。

本当は、もっと捨てたいですが、体力的に限界です。
重い仕事をずっとしてきたので、腰や肩が痛いw

応援して頂いて、大量処分できました。ありがとうございます。
皆さんも、頑張ってくださいね!
430(名前は掃除されました):2008/02/01(金) 11:36:40 ID:PCu2JMCG
月曜に汚部屋から出張に旅立った夫が今日帰ってきます。

暮らしている時は見慣れていても、
久しぶりに帰ると汚さ感倍増と思われますので、
片付けを開始します。

応援してください!

<計画>
□(1)買い物の空き箱を整理
□(2)郵便物を整理
□(3)分解したHDDをまとめる
□(4)ゲームソフトを整理
□(5)衣類の整理
□(6)掃除機かけ
431(名前は掃除されました):2008/02/01(金) 12:33:54 ID:5JOchbwm
>>430
久しぶりのご帰還ですね。
出立前よりも、グッとキレイにしてご主人を驚かせて!
出張疲れも吹き飛ぶようにね。
頑張れ!
432430:2008/02/01(金) 13:17:54 ID:PCu2JMCG
>>431
ありがとうございます。がんばります!
食卓の上が大分物を食う場所になってきましたw
せっかくなので昼食を頂きます。

<進捗>
■(1)買い物の空き箱を整理
■(2)郵便物を整理
□(3)分解したHDDをまとめる
□(4)ゲームソフトを整理
□(5)衣類の整理
□(6)掃除機かけ
433(名前は掃除されました):2008/02/01(金) 14:35:31 ID:hy+pxt6E
掃除してたら
揚げ物が食べたくなって困る
434430:2008/02/01(金) 16:07:05 ID:PCu2JMCG
衣類の整理は棚上げですが、とりあえず終了しました。
すっきりしますね。
応援ありがとうございましたー。
435(名前は掃除されました):2008/02/01(金) 16:57:01 ID:/fJH4pBW
>>434
すっきりして良かった。がんばったね!
お疲れさまでした!
出張帰りのご主人も大満足だね、きっと。

>>433
私は、どちらかというと食欲抑えられるよ。
色んな人がいるんだね。
いっぱい身体を動かすからエネルギー充填したいのかもね。
436(名前は掃除されました):2008/02/03(日) 17:21:35 ID:UujDUEc9
こたつから出て掃除したくなる一言を下さい。
437(名前は掃除されました):2008/02/03(日) 17:29:38 ID:JqqL+Ah0
>>436
催眠術風で・・・
あなたは、こたつから出て、掃除したくてしたくて堪らなくなります。
こたつから出て、掃除をするあなたは、とても幸せ気分を味わえます。
絶対に頑張れます。


追加で応援・・・
こたつの電源を切れ!
掃除して身体を動かせば、温かくなる上、気持ち良くなるぞ!
自分のことを誇らしく思えるようにもなるしな!


もいっちょ・・・
私もこたつから出て頑張るから、一緒にガンバロ♪
438(名前は掃除されました):2008/02/03(日) 19:07:25 ID:UujDUEc9
>>437

こたつから出て、明日の燃えるゴミまとめて
掃除機もかけたよ。

あとは、いらないディスプレイを捨てるだけ〜

応援ありがと〜
439(名前は掃除されました):2008/02/03(日) 20:25:04 ID:DRQWgWJ8
洋服が出しっぱなしで
部屋がうまっていてどこから掃除すばいいのか
よく分からない状態です
(´・ω・`)
今からがんばって掃除したいです
440(名前は掃除されました):2008/02/03(日) 20:44:15 ID:1DTgT+Jx
>>439
がんばれー。
なんだか寒いから、あんまり無理しないでね。
441(名前は掃除されました):2008/02/05(火) 04:28:51 ID:N8TMUr4o
早起きしすぎたので今から頑張ります…

昼までに綺麗にするぞ!
まずは周りの住人の迷惑にならないように、ひっそりと洋服をたたむ(´・ω・`)ノシ
442(名前は掃除されました):2008/02/05(火) 04:56:03 ID:l4qaOWAK
>>441
頑張れ!
私も、出勤時間まで、頑張ります。
今日は遅出だから半日だけだけど、
あなたの書き込みに刺激されてやる気でた!
一緒に頑張りましょう!!
443(名前は掃除されました):2008/02/05(火) 11:10:34 ID:n3vxDMqa
今日こそお布団干すぞ!って思ったまま数か月…
今日こそはお布団干す!
444(名前は掃除されました):2008/02/05(火) 14:15:56 ID:KZOsV2pZ
>>443
ガンガレ!
気持ち良いお布団になったかな?
445(名前は掃除されました):2008/02/06(水) 21:42:31 ID:0E+K52Vf
今から寝る時間まで頑張る。
倉庫系汚部屋だが、いつかは気持ちよく趣味に没頭できる部屋にしたい。
446(名前は掃除されました):2008/02/06(水) 22:11:37 ID:A/LK72OX
>>445
そのやる気があれば、大丈夫!
頑張れ!
よくやった自分って、自分を褒めながら寝たら気持ちイイよ!
447(名前は掃除されました):2008/02/07(木) 21:29:12 ID:6oxovLGm
>>446
応援ありがとう。ほんとにちょっとずつでしかないけど、
床が見えるようになってきて嬉しい。
今月の資源ごみの日には溜まりに溜まった雑誌類を頑張って捨てる。

掃除頑張ってる皆の努力が実りますように。
448(名前は掃除されました):2008/02/07(木) 21:52:20 ID:o2C2BrfA
>>447
ちょっとずつでも、着実に頑張ってるんだね、偉いぞ!
これからも、頑張り続けて、資源ゴミの日には沢山処分できると良いね。
きっと綺麗な部屋になるよ、がんばれ!
449(名前は掃除されました) :2008/02/09(土) 17:13:02 ID:8EjoXec1
ホームセンターで壁紙を買ってきました。
カットするのは大変だけど、真っ白なお部屋にするために頑張るぞ!(`・ω・´)

桜の香りの芳香剤は壁が見張った後、マイペットで天井を拭いてから開封しようと思う。(*´ー`*)
450(名前は掃除されました) :2008/02/09(土) 17:27:18 ID:8EjoXec1
×壁が見張った後
○壁紙張った後

orz 何て間違いしてるんだ!
451(名前は掃除されました):2008/02/09(土) 18:05:22 ID:bJu3GvFG
>>449
壁紙貼り直しか、大変だろうけどガンガレ!
きっと、すごく気持ちいい部屋になるぞ!
楽しみだね〜♪
452(名前は掃除されました):2008/02/09(土) 21:36:11 ID:g7nnx7nH
壁がこんな感じで→| -=・=- -=・=- |
怠けていないか監視するのか。そんな家嫌だw

ごめんなさい悪乗りしました
453(名前は掃除されました):2008/02/10(日) 15:13:50 ID:BsSAXPe+
今から2週間手をつけてない自分の部屋を掃除しようかと思います。
服がソファに山積み…ハア面倒くさ。。。
454(名前は掃除されました):2008/02/10(日) 15:19:47 ID:gV4+j4Uq
>>453
やる気を出したのエライぞ!
2週間分を取り返せ!
がんばれ!
455453:2008/02/11(月) 19:42:18 ID:TegL5+c8
やっと掃除終わったー!w
休憩ばっかして2日がかりになっちゃった。
今度からは溜めないようにしよう。。。
456(名前は掃除されました):2008/02/11(月) 19:47:54 ID:wtfCnLVF
>>455
2週間を取り返すのに2日かかったんだね。
よく頑張った。偉かったね!
今度からは、そんなに溜めない人になったと思うよ。
維持も頑張ってね!
自分を褒めて、ゆっくり綺麗な部屋を堪能してくださいな。
457449 :2008/02/15(金) 20:37:32 ID:73ezh9I9
無事、壁紙の張替え&天井の雑巾がけが終わりました。(*`・ω・)ゞ
桜の香りの芳香剤を開封して今は香りを満喫してるんだけど、障子の木の枠が
カビに侵食されてたので今度はこいつをどうにかすることにしました!(`・ω・´)
カビキラーのジェルタイプがとても役に立ちそうなYO☆KA☆N

>>452
バロスwwwなんでバレたんだwww
ちょうど換気の穴がそんな感じでついてたよ〜
458(名前は掃除されました):2008/02/16(土) 08:19:41 ID:bK7dG5Oa
昨日突然人が来る事になったので、慌てて掃除しました。涙目・必死で。
今週は色々あって辛かったので、部屋の中は大惨事だった。

切羽詰りながら、ここでのアドバイスが沢山頭を巡った

ここの存在がなければ昨日の私は逃げて隠れていたかもしれない。
ありがとう。

また今日から頑張る。
459(名前は掃除されました):2008/02/16(土) 12:26:54 ID:eK5hZahL
>>458
うん。今日からまた頑張れ!
涙目で必死になるほど切羽詰まった状況になったのは、
辛かったとは思うけど、それで乗り切れたのすごいじゃん。
良かったね。偉かったね!
460(名前は掃除されました):2008/02/19(火) 15:31:42 ID:y0409LPq
今日から3日間死ぬ気で掃除する!がんがる!
461(名前は掃除されました):2008/02/19(火) 16:17:17 ID:fD7Qun1w
>>460
頑張れ!応援してるよ!
3日間息切れしないようにね。
モチを保つのがコツ。だけど、身体には注意して、マスクしろよw
頑張れ、頑張れ!
462(名前は掃除されました):2008/02/19(火) 16:47:34 ID:y0409LPq
>>461さん、ありがとうございます
餅上げる為にも早目に夕飯作って来ます!では!
463(名前は掃除されました):2008/02/19(火) 19:39:09 ID:hFtNbzWn
あと5日で引越しですが、まだ手付かず…
今から、死ぬ気で、頑張ります!!


・・・・多分(´・ω・`)
464(名前は掃除されました):2008/02/19(火) 21:04:13 ID:fD7Qun1w
>>463
引っ越しまで五日しかないのか?
大変じゃないか!
頑張れ!超ガンガレ!
死ぬ気をだして頑張ったら、きっとなんとかなる!
応援してるから、「多分」とか言ってないで、必死でやれ!
465(名前は掃除されました):2008/02/20(水) 10:45:30 ID:fflJmzhe
自分もあと一ヶ月で引越しだー。
とりあえず掃除してくる。
466(名前は掃除されました):2008/02/20(水) 11:08:25 ID:0KHAF4YK
ダメだ。モチがあがらん。
誰か喝を入れてくれ〜。
467(名前は掃除されました):2008/02/20(水) 11:49:01 ID:0KHAF4YK
仕方がないので自分に喝を入れつつ、汚台所掃除してきます(`・ω・´)シャキーン
468(名前は掃除されました):2008/02/20(水) 12:43:00 ID:JNu2szO1
>>465
引っ越しまで、一ヶ月前から頑張る気を出したなら、
絶対に大丈夫!
頑張れ!

>>466-467
自分で喝いれて頑張る姿に萌え!
モチあげるの大変だろうけど、頑張れ頑張れ!
台所キレイになったら、気持ちよさもグッと上がるよ。


私も元気をもらって、頑張るよ。
一緒に頑張ろう!!
469(名前は掃除されました):2008/02/20(水) 14:58:20 ID:azqeqct0
19歳女子大生実家暮らし、足の踏み場がないくらい部屋が散らかっています…下着がむきだしに置いてあったり割れた鏡放置したり
最後に掃除機かけた日いつだろう
若干においも発生w慣れてしまったw

ところで元彼となかなかけじめがつけられなくて、半年くらい中途半端な関係を引きずっているのですが、いい加減清算したい。
部屋を片づけて環境をすっきりさせれば恋愛感情も気持ちもすっきり前へ進めるかもと思うのですが
どうですか?
470(名前は掃除されました):2008/02/20(水) 15:19:57 ID:fflJmzhe
>>468
年始の大掃除で要らないもの全部捨てちゃったんだけどねー
卒業アルバムとか着ない服とか子供の頃の思い出の品は全部捨てたのですっきりです
大切なことは全部覚えてるもの

さあ、あとは掃除機かけて終わりだー

>>469
掃除すると気分もすっきりしますよ
471(名前は掃除されました):2008/02/20(水) 15:27:04 ID:gVDPbBkP
>>469
そんな部屋に住んでいるのは、自分を大切にしてあげられてないよ。
ちゃんと自分に居心地の良い環境をあげよう!
頑張れ!良い居心地になれば、気持ちの切り替えにもきっと役立つ!
472(名前は掃除されました):2008/02/20(水) 15:39:53 ID:azqeqct0
>>470-471
ありがとうございます!


>>470お疲れさまです

掃除の行き届いた部屋で暮らす自分は輝いているとか くだらないかもし
れませんが自己暗示かけて頑張ります

部屋が片づいたら、きっといい恋愛できるはず!
473(名前は掃除されました):2008/02/20(水) 19:06:39 ID:0KHAF4YK
皆様、お疲れさまです
ちっとも体が動きません(´・ω・`)
仕方がないのでご飯食べてから働きます
474(名前は掃除されました):2008/02/20(水) 19:24:05 ID:8/2QeLP6
>>470さん
卒アルまで捨てちゃったんですか!?
それはスッキリですね。
自分も子供の頃の思い出の品は全部捨てようかな…。いい思い出ないし。見るだけでトラウマが…
475(名前は掃除されました):2008/02/20(水) 20:23:11 ID:hssndpBk
ちょっとマッチョ!
やりすぎストップ!!!

卒業アルバム。など思い出集大成な物はとっておきましょう。
小、中、高、大と行ったとしても、4冊でしょ。
教科書とか、ノートとかは捨てる。製作物は厳選。
思い出ボックスとして、ダンボール一つに入るぐらいは、
いいのではないでしょうか??
476(名前は掃除されました):2008/02/20(水) 20:42:50 ID:43qg/xLV
抱きしめたい思い出と切り捨てたい過去は人それぞれなんでないかい?
自分は卒アル処分した口だけど、残しておく人の気持ちも分かる。
477475:2008/02/20(水) 22:40:10 ID:hssndpBk
>>476
まぁ。そうとも言えるかぁ。

でもさぁ。
今までは、思い出全保存。だったわけだよね。
それって取っておこうっていう気持があるからじゃね?

そこから、思い出全捨てってのは、極端な希ガス。
いやな思い出も人生の一部と思えるようになる日がくるかもしらん。
老人とかになってからとかさ。

オレもやたらと思い出の品が多いのには、大反対なわけではあるのだが。
まぁ。本人にまかせよう。
478(名前は掃除されました):2008/02/20(水) 22:49:22 ID:1udWTzMS
思い出は品物の中じゃなくて、心の中にあるって、ばっちゃが言ってた。


本人が、捨てたものを、外野が惜しいというようなこと言うのはどうなのかな?
ここ掃除する人を応援するスレなんだし。
アルバムを捨てないのは自由だけど。
そういうのを捨てることが、変な目でみられるんじゃないかとか思うと、
それだけで自分は捨てたいのに捨てられない人がいるかもよ。
掃除してスッキリしたい人、頑張れ!頑張れ!


>>473
モチ保つの大変だよね。めげずに頑張れ!
479475:2008/02/20(水) 23:16:52 ID:hssndpBk
>>478
んー。

掃除しなさすぎ・・・不健康
適度に掃除・・・・・健康
掃除しすぎ・・・・・不健康

掃除をするのはいいんだけど、目指すところは、健康。正常じゃないのかな。
やり過ぎちゃダメだよって教えてあげるのはいいことだと思う。

掃除は、応援する。
480(名前は掃除されました):2008/02/20(水) 23:54:52 ID:fflJmzhe
ううむ確かに何でも捨てるのはお薦めはしないです
でも自分は物を所持するのが苦手なタイプなので要らないものは捨てております
捨てから「ああしまった!」と困ったことはないのでまあこんな人も居るよということで…
481(名前は掃除されました):2008/02/21(木) 00:04:34 ID:WK+bMna4
>>479

アルバム捨てる=思い出捨てる
というのは、あなたの個人的な考え方に過ぎないですよって言いたいんです。

アルバムを捨てることは、全然不健康じゃないよ。
アルバム捨てても思い出捨ててるわけじゃないと思える人がいるんです。

掃除し過ぎろとは言いません。
だけど、応援して欲しいとこのスレに書いてモチをあげて、頑張った人がいるわけでしょ。
もう捨ててしまったアルバムのことを、あなたの価値観で否定しないで欲しいのです。
捨ててしまった>>470さんも自分で
『大切なことは全部覚えてるもの』って、すっきりしたって言ってるじゃないですか。
482(名前は掃除されました):2008/02/21(木) 01:10:16 ID:ZdCMPXbl
>>481
あなたの考えはわかりました。

ただ、私側の考えも、十分考えて捨てるのであれば
私は全く反対しません。

捨ててしまった人も、考えた上で捨てたのであれば
私の意見にも嫌な思いはしないでしょう。
483(名前は掃除されました):2008/02/21(木) 01:36:47 ID:WK+bMna4
>>482
アルバム捨てたって読んだだけで、思い出も捨てたとレッテル貼らないでくだされば、
それで良いです。
私はアルバム置いている派だけど、捨ててる人を羨ましいと思っています。
「アルバム捨てるなんてブツブツ」と人のことを冷たい人間みたいに口を挟んでくる人間関係を
先に断ち切ってからになりますが。

私の子供の頃に使っていた欠けた茶碗を捨ててすっきりした後、
「これは思い出だからダメー!」って拾ってくるような人が身近にいると、
思い出の置き所は、人それぞれに違う価値観があるということは分かってもらいたいのです。
484(名前は掃除されました):2008/02/21(木) 01:39:47 ID:RqobU2pc
463です
全然すすんでません…(´;ω;`)
今からお風呂はいってあがってきたら死ぬ気やります
今度こそマジです!!

・・・でもその前にちょっとネトゲやってもいいかな?
とか思う甘い気持ちを抑えて頑張ります><
485(名前は掃除されました):2008/02/21(木) 02:30:04 ID:WK+bMna4
>>484
おいw 引っ越し目前にしてネトゲってw

頑張れよ。本気で頑張れよ。
お風呂上がりで湯冷めしないように、注意はちゃんとして。
んでもって、マジ頑張れ。

今月は遅番で時間にゆとりあるし、もうちょっと付き合ってあげる。
私に見張られてると思って、頑張ってくださいな!
486(名前は掃除されました):2008/02/21(木) 02:49:27 ID:RqobU2pc
レスありがとう!
今ダンボール二つ詰め終わったところ
引越しといっても自分の部屋プラスアルファだけなので(実家住まい)
余裕余裕〜とか思ってたら思いのほか大変w
まだまだダンボールつくって詰めまくります!

貴方も暖かくして風邪ひかないようにね!
487(名前は掃除されました):2008/02/21(木) 03:20:23 ID:WK+bMna4
>>486
あエライな、頑張ってるようだね。大変だろうね。
部屋の中の物って、箱に詰めてみると、意外と多いよな。
まだ見張ってるから、油断してゲームとかサボらずに、頑張れ!
488482:2008/02/21(木) 04:37:08 ID:BEEZ/ljK
>>483
>「これは思い出だからダメー!」って拾ってくるような人が身近に

うちの母親も全く同じ感じなので気持はわかります。
ただ、うちの母の場合は、本当に大切なものなわけじゃなくて
全部捨てたくないみたいです。
本当に大切にしているわけではありませんでした。
どこに何があるかもわかってない状態ですから。
ただ、ゴミ袋に入れて捨てようとすると、ヒステリー状態になる。

1年以上、小まめに母とは戦ってますよw
だんだんと暮らしやすくなり、言っている意味がわかってきている
ようですけどね。お互いがんばりましょう。
489483:2008/02/21(木) 04:58:52 ID:P4DEJSEV
>>488
大切な思い出を捨てろ、と言ってるわけではないのは、
お互い同じことを言ってるのだろうと思います。
ただ、その思い出がアルバムにこもってる人とそうでない人がいるってだけで。
ちなみに写真は画像データ化してメディアにはちゃんと残しています。

私の場合は、実の親じゃなくて育ての親なので、
よけいに口を出せなくて苦労しています。
感謝もしてるし、恩は感じてるけど、実の親の写真などは
一切遺してくれていないし。
なまじっか、家が大きいので汚屋敷にはなっていませんが、
絶対に使わない不必要な物がいっぱいです。シンプルに暮らしたい orz
お互いに頑張りましょう。
490(名前は掃除されました):2008/02/22(金) 01:14:11 ID:TEWLPeaa
やる気がでないんだお(´・ω・`)
誰か起きていたら応援お願いします。でage

まずは夕飯の片付け。洗い物終わったら洗濯物たたみます。
風呂は明日の朝にする。

明日は洗濯物をしまってから掃除機かけます。できれば窓拭きも。
491(名前は掃除されました):2008/02/22(金) 01:18:40 ID:XGnKYwuz
>>490
がんばれ!今がんばっとけば清清しい朝が迎えられる。
492(名前は掃除されました):2008/02/22(金) 01:20:22 ID:2LZszfJO
>>490
ノシ 同じくやる気が起きない。ナカーマ
私もこれから洗い物やるよ、
んで、今から洗濯もする!(騒音心配なしだから)
あと、レンジボード改造計画を完成させる!


明日は義理親来るので掃除機かける。
以上。
今日の分終わったらまた書くよ、490さん共にガンバロウ
493463:2008/02/22(金) 01:21:17 ID:/eaftz6E
>>490
がんばれ!
私も今日も頑張る!!

昨日〜今朝にかけてダンボール11個も箱詰めしたよ!!
うち10個は本だったけど…orz
本以外が進まない…
でも!今日も頑張る!!
494490:2008/02/22(金) 02:37:37 ID:TEWLPeaa
>>491ー493さん
ありがとう〜ありがとう〜洗い物が終わったよぅ。
これから洗濯物たたんで、歯磨きして寝ます。
義両親来訪さんもお引っ越しさんも、頑張ってください。
おかげさまで餅があがってきました。応援感謝!
朝ゴミ捨てたら戦闘再開しまつ。やるぜ!やるぜ!
495492:2008/02/22(金) 02:48:16 ID:2LZszfJO
終わった〜!
IHヒーターはラーメンの汁(吹きこぼした)でグチャグチャだったり
洗濯中に明日ダンナの着るシャツがない事に気付いて
シャツ1枚アイロンがけ追加だったりしたけど
洗い物、洗濯、レンジボードの扉外すまでは出来たしもう寝る

朝同じくゴミ出したらレンジボード改造の続きをやるぜ!
490さんのおかげで私もモチ上がってパパっと出来たよありがとう!
またここで会いましょうw
496(名前は掃除されました):2008/02/22(金) 09:29:44 ID:TEWLPeaa
おはようございます。昼飯用おにぎりの準備とゴミ捨て終了。
これより片付けと掃除を開始します。
日本のどこかでガンガるレンジボードさん、今日もお互い餅維持でいきましょう。
やるぜ〜!
497(名前は掃除されました):2008/02/22(金) 12:19:45 ID:VmoQ/C/N
みんな、頑張ってますか!
今朝は可燃ゴミを7袋捨てられたので続きを頑張るよ
498(名前は掃除されました):2008/02/22(金) 16:46:43 ID:RfoI/ary
>>496
おにぎり食べて元気だして頑張ってるかな?
片付け掃除なら最終段階だね。
きっとスッキリして気持ち良くなるよ。頑張れ!

>>497
可燃ゴミ7袋とはすごい!
確実にその分は物が減ったね。
続きも、その調子で頑張れ!


私も頑張る!
今週末、古紙と古着が捨てられるから、
とことんまとめる!
499(名前は掃除されました):2008/02/23(土) 15:08:38 ID:PlJUyPIn
一度綺麗にすると掃除しやすくなるよね!
勇気を持って掃除することが大切!
500(名前は掃除されました):2008/02/23(土) 15:56:33 ID:c+yqXVz3
今から

・キッチン片付け
・全室そうじきかけ
・寝室の髪の毛取り&ベッドメイク
・洗面所清掃
・トイレ掃除

がんばる。
終ったらここに書き込む。それまではPCさわらない!ここに誓う。
じゃ、いってくる。
501(名前は掃除されました):2008/02/23(土) 16:30:01 ID:c+yqXVz3
完了〜
集中してやれば、たかだか30分程度のことなんだよなー
502(名前は掃除されました):2008/02/23(土) 17:12:30 ID:+6O44HSJ
>>501
乙!よく頑張ったね!拍手パチパチ
応援するタイミングがなかった。ごめんw
503(名前は掃除されました):2008/03/01(土) 16:27:13 ID:58KOujQc
今日こそは徹夜で大掃除してやるー!

もうかれこれ一年半掃除してないけど。。。
orz
504(名前は掃除されました):2008/03/01(土) 20:36:30 ID:geNleAvc
私も今から頑張る。
こんな時間にメロンパン食べた。怖いテレビ見ながらw
・ゴミを捨てる
・服をきれいに整理する
・本を整頓
・食器を洗う
・風呂を洗う
ここまでできたらきっときれいになる。
メロンパンの1割くらいは消費できる。
503さん、1年半分はきっとたいへんだけど、絶対きれいになるからがんばって!
505503:2008/03/01(土) 21:42:00 ID:58KOujQc
>>504

ありがとう!
たぶん私の方が時間かかると思うけど、504さんが終わるまで応援してます!
506(名前は掃除されました):2008/03/01(土) 22:33:05 ID:geNleAvc
食器を洗うまでOK、思い出して本の整頓、
書くといいですね。「本の整頓」忘れてた。
応援ありがとう、嬉しいです。
でも陥落・・・メロンパンが胃にもたれ。
お風呂入れずにシャワーだけでもう今日は終わりそうです。
503さん、ミッション成功祈ってるであります。
507(名前は掃除されました):2008/03/01(土) 22:51:31 ID:8kg5O8LC
そういや本の整頓って20年位してないや
シリーズがバラバラになってても全く気にしてなかった。
わたすもやるお
508503:2008/03/02(日) 00:10:00 ID:cjHe6qiI
眠くなってきた。。。

続きは明日でもいいかなぁー。。。
509(名前は掃除されました):2008/03/02(日) 02:10:20 ID:R8Pcp4r4
>>508
寝るなあああああ!

さて。片付け頑張るぞ!
510503:2008/03/02(日) 09:14:37 ID:cjHe6qiI
結局昨日は寝ちまいました。

部屋の1割も片付けられませんでした。

今日こそは頑張ります!
511(名前は掃除されました):2008/03/02(日) 11:03:29 ID:mDYISD+f
>>510
ノンノン!

1割も片付けられませんでした。じゃねーだろ!
1割弱片付けられました!!パチパチ!! でしょ。

今までは、0。昨日は、1弱。
全部一気にできるなんて考えるんじゃない。
少しずつ小分けして、それをやり終えなさい。

そして、できたね〜って自分をほめよう。

なんでもそれの積み重ね。
できてないところなんていくらでも探せるよ。
でも、それをやっているといつまでもできるようにならない。

今日のベストを尽くしなさい!
力尽きるところまでやれば自分をほめていい。人と比べる必要はない。
自分という人間でず〜っと生きていくわけだから
自分という人間のやり方でやるしかない。
512(名前は掃除されました):2008/03/02(日) 11:31:58 ID:qYrfK3vg
>>510
一割も出来たんだから凄いじゃないか。
513(名前は掃除されました):2008/03/02(日) 15:05:17 ID:cjHe6qiI
>>511
>>522

ありがとうございます!
こんなにあたたかいお言葉をいただけるとは思ってもみませんでした。

とにかく今日はゴミをまとめて捨てまくりたいと思います。

整理整頓はその後かな。

ゴミまとめたらまた報告に来ます!
514(名前は掃除されました):2008/03/03(月) 07:06:13 ID:Tf1YWJRw
>513
ゴミをまとめて捨てると部屋の中で動きやすくなるから
掃除の大変度も減って、今大変と思うことも楽になると思うよ。掃除機とか。
一度に頑張り過ぎず、継続こそ力!
515(名前は掃除されました):2008/03/04(火) 14:23:08 ID:xelr5mFZ
このままほっといたら汚部屋どころか確実に魔窟になるので…
ただいま片付け中です。
仕事休みだし、今日のとこはひとまず目に見えるゴミをどうにかします。

少しずつ頑張るよ!
516(名前は掃除されました):2008/03/04(火) 20:15:16 ID:WsYjwP3g
>>514

ありがとうございます。

平日は仕事があるんですけど、ちょっとずつ捨てたり片付けたりして、今月末までにはピカピカにしようと思います!
o(^-^)o
517(名前は掃除されました):2008/03/06(木) 12:26:07 ID:iZZRsWI+
やる気が出なくていっつも手が止まってしまう(´・ω・`)
こんなんで来年一人暮らしとかできない感がしてきたので
今日から少しずつ掃除しようと思います。

で、できるかな
518(名前は掃除されました):2008/03/06(木) 14:46:14 ID:+6qq7B6X
>>515
魔窟、恐ろしやガクブル
そうならないように、頑張る気になったのエライ!
少しずつでも良いから、ガンガレ!

>>517
来年一人暮らしの予定なの?
今から練習していたら、きっと部屋維持も出来るようになるよ。
片付けと掃除のスキルをつけて、自信をもって一人暮らししよう!

き、きっとできる!ガンガレ!
519(名前は掃除されました):2008/03/06(木) 20:48:09 ID:YpTVkFf2
>>518
ありがとゴザイマス!
ゴミの日だったので、けさ45リットルゴミ袋を4つ捨てました。
なんとなく気が楽になってきたというか、ここ2年ほどの憂鬱が晴れてきました。
おぉ、掃除ってすばらすぃ…
部屋はまだまだカオスですが、今日もぽちぽちと頑張っております。
520519:2008/03/06(木) 20:50:48 ID:YpTVkFf2
連投すみません、書き忘れた、ちなみに私は515です。
魔窟脱出に努めます。
521(名前は掃除されました):2008/03/07(金) 00:19:01 ID:YDfFaPOD
>>519-520
こつこつ頑張っていれば、必ずきれい部屋になれる。
掃除ってすばらすぃ、と感じた心を大切にね!
継続は力なり。これからも、続けて頑張れ!
522(名前は掃除されました):2008/03/07(金) 12:14:34 ID:TbQOAYzo
>>517タソ
遅くなったが、ガンガれ!
一人暮らしを始めたら、物を増やさないよう気を付けてね。

あたしゃ今日は子の玩具整理します。いらんもん捨てるぞ!
523(名前は掃除されました) :2008/03/07(金) 12:47:02 ID:yWbgmG18
もーやだこんな散らかってる部屋!!!><

誰か・・・
私に部屋を片付ける勇気と餅をください!
524(名前は掃除されました):2008/03/07(金) 15:55:36 ID:oqQmIgXL
>>523
ここで応援してもらいたい気持ちになった段階で、
キミには十分な勇気がある。
大丈夫だ、そんなキミなら出来る!
頑張れ!
散らかってるのは、無心で片付けているうちに、
きっと解消されるから。頑張れ!


>>522
子供ちゃんの玩具って整理や捨て作業難しそうだ。
頑張れ!
525(名前は掃除されました):2008/03/09(日) 12:09:13 ID:0dkAwQiQ
部屋も心も汚い自分が嫌だ。
みんなみたいに部屋も心も綺麗になりたい(´・ω・`)
死ぬ気でがんばる!!
526(名前は掃除されました):2008/03/09(日) 13:04:04 ID:TGpzr+6h
>>525
がんばろう!
わたしも今朝起きて、部屋の散乱具合に引いた…
こんなんじゃダメダ!
がんばって掃除する!!
527(名前は掃除されました):2008/03/09(日) 13:05:29 ID:U1Q+LHHC
これから掃除しよう。天気いいし。
洗濯もしよう。天気いいし。
天気がいいから気分がいい。
やる気が出るね。
528(名前は掃除されました):2008/03/10(月) 14:07:52 ID:DypHoWAy
>>526
525です。あなたのレスのお陰で頑張れました!
本当にありがとう!今日も頑張るぞ!!
529(名前は掃除されました):2008/03/10(月) 16:00:52 ID:n+/27Fg3
引越し前の大掃除です!
とにかく捨てまくって磨きまくる!
530(名前は掃除されました):2008/03/10(月) 16:25:45 ID:vi+NwcKb
>>529
引越し大変ですね!
お世話になったお家きれいにしてあげてくださいね!

そういう私は最近家の中も頭の中も要らないものでいっぱいですf^_^;
すっきり片付けて前に進みたいなぁ。
531(名前は掃除されました):2008/03/10(月) 17:48:48 ID:VQY/dflW
明日マンションの排水管洗浄だよ\(^o^)/

>>530
一緒に や ら な い か ?
532(名前は掃除されました):2008/03/11(火) 00:33:33 ID:zqzciqgD
>>530です。うぉ!レスが!
>>531は掃除できたかな?私はとりあえずキッチンの賞味期限切れとか被りまくってる調味料をすっぱり片付け、トイレと玄関を掃除した\^o^/
まだまだだけど頑張るよ〜!
533(名前は掃除されました):2008/03/11(火) 00:56:23 ID:mfMB0Bh1
やっと暖くなってきたのでマジで病気しそうだったゴミ部屋の掃除を、なんとか人が住めそうなまでは片付けた!
掃除するのは休みの日だけにしぼって、先ずはトイレ流しフローリングをみがいた
今日は着ない服をリサイクルショップにもっていき、押し入れを整頓し、猫にしっこかけられたままだった布団をクリーニングへ。
残すは洗濯物がたまりまくった脱衣所と玄関。ここまできたからには最期までやり遂げたい!!
明日は燃えないゴミの日なので、でまくったゴミを棄ててさっぱりするぞー
534(名前は掃除されました):2008/03/11(火) 02:02:41 ID:W4BtiH3h
シャレにならない位汚い部屋に住んでますorz
今週中に絶対片付ける!!

…置いてても使わない物は捨てても平気だよね?
535(名前は掃除されました):2008/03/11(火) 02:32:11 ID:IdGmxloH
>>534
平気。
引越して5年放置したダンボール、開けてみたら6箱はほぼゴミだった私が太鼓判を押す。

後になってどうしても必要だと思ったら、
掃除したご褒美におニューを自分に買ってあげれ。
536(名前は掃除されました):2008/03/11(火) 07:12:40 ID:/t92+4lU
>>534
平気に一票

汚部屋から引っ越す決意をして、着ない服や使わない物を捨てたら、ゴミ袋60袋以上あったよ
しかも、それだけ捨てても全然困ってない

10年洗ってないカーテンやろくに掃除しないカーペット、カビやダニが心配だった布団も新しくして気持ちがいいよ

本当に必要な物だけ残して、あとは捨てるべし!
537534:2008/03/11(火) 13:05:41 ID:W4BtiH3h
>>535
>>536

2人ともありがとう!!
お陰で捨てる決心がつきました。

朝からゴミ袋3つ分捨てました。
この勢いで部屋中綺麗にしてきます!!
538(名前は掃除されました):2008/03/11(火) 16:18:01 ID:onNmEl38
>>532
業者さんは一時間程前に帰って行かれました。
今しがた、洗面所と台所のシンク下に収納し終わりました。
つ、疲れた…

 ◎ ◎
◎   ◎
 ◎ ◎ ティウンティウンティウン
539(名前は掃除されました):2008/03/12(水) 01:02:41 ID:WW6YECWl
小中高の教科書類を捨てられない私に、誰か気合い入れて下さい……。
540(名前は掃除されました):2008/03/12(水) 07:18:44 ID:smKUZpcK
>>539
小中高、それから大学の教科書も捨てた私が来ましたよ

取っておいても見ないし使えないから、辞書類だけ残して徐々に捨てた
(今思えば、一度に捨てても問題無かった)

好きな先輩から貰った教科書も、何年か経って捨てたけど後悔はしていない
(ちなみに貰った手紙は持ってるw)

今回引っ越ししたけれど、そういう余計な物が無い分の手間は省けたかな

…汚部屋だったから、それ以外の物がたくさんあったけど

教科書って、あげたり売ったりするもんじゃないし、捨てるのが1番だお(^ω^)
541(名前は掃除されました):2008/03/12(水) 07:48:49 ID:ZEmJ/4S6
>>533
急に暖かいよね。むわーんとして部屋のにおいが気になる・・・
家族のせいにしてたけど、「やってられるか」と正直思うけど、
今日は愚痴回路は停止して(これがたいへん・・・)掃除する。

542(名前は掃除されました):2008/03/12(水) 09:15:28 ID:lAJCP/at
>>541タソの愚痴が掃除する力に変換されますように!

そういう私は早く汚部屋脱出して子の入園グッズ作成に入りたい。
ともに頑張ろうね。
543(名前は掃除されました):2008/03/12(水) 15:07:04 ID:AFj4NhUl
九ヶ月の赤がいたずらする度に片付けてたんだが、
だんだん嫌気がさして どーせちらかるんだからと、まとめて夜に片してた
だんだん それも苦痛に…
どんどん汚部屋になってきた…
汚部屋になればなるほど、どこから手をつければいいかわからない…

だれがやる気をください。
544(名前は掃除されました):2008/03/12(水) 15:29:52 ID:9sstLAex
>>543
赤タンはずっと赤タンのままじゃないからまずマターリ汁。
あっという間に大きくなってお手伝いしてくれるようになるよ。
小梨から見たら三食の飯作ってるだけでもスゲー。
ゴミ捨てだけマメにしとけばモノは移動してても増えてないから大丈夫。
545元散らかし大魔王:2008/03/12(水) 15:49:57 ID:2hxslh0z
>>543
つかまり立ちして本棚の中身をバサバサやるならば、ゆくゆくはその防止策を。
まあ、とりあえず床から逝こうか。
元気玉やるからがんがれ。○○○○○○

>>544
待て。
確かにあっと言う間に大きくはなるが、子の性格によっちゃ散らかし大魔王へと成長する恐れがww
546(名前は掃除されました):2008/03/12(水) 15:54:51 ID:AFj4NhUl
>>544
そうだね!!
ものは出されたり たたみかけの洗濯物が散らばってはいるが
物は増えてないんだ!!
ゴミだけはまとめとけば、いいかな…
三食作るからキッチンの流しも常に洗い物が…
けどしかたない…

ここに書き込んでから、物をまとめて掃除機はかけました。
のんびりいきます。
もともとズボラな私が、赤がいもきれいなお家なんて 私には無理なんだと諦めよう。
547(名前は掃除されました):2008/03/12(水) 16:11:08 ID:AFj4NhUl
>>545
やっぱり… いたずら防止策をしないと しまっては出され しまっては出され…
終わりはないかな…
とりあえず リビングだけはものをまとめて掃除機かけました。
少し休憩したらリビングと繋がった隣の部屋の床の物を…

そしたら山になった洗濯物をたたみます。

げんきだま ありがとう
♪(・▽・)ノ″
548(名前は掃除されました):2008/03/15(土) 11:04:26 ID:/dYgVgGa
これから、汚部屋を掃除します。夕方までにはケリつけて友人と飲みに来ます!!
549(名前は掃除されました):2008/03/15(土) 11:48:55 ID:S7wbMWni
はぁ〜掃除苦手なんだよね。
始めても見つけた昔の漫画読み始めたりして、もう昼だよ。
天気いいから今日こそは!と奮立たせても、今2chやってるし・・・
誰かオイラに力をわけてくれ(´Д`)
550(名前は掃除されました):2008/03/15(土) 14:48:56 ID:ggz902X7
3ヶ月ぶりの2階自室へ行ってきます!行って来ます!
今からがんばります!
551(名前は掃除されました):2008/03/15(土) 14:53:42 ID:Rp5eoF/z
みんながんがれ!

今日は天気いいから頑張ってる
窓あけて爽やかにやってるんだが
花粉いっぱいなんだろうな…
彼女が花粉症だからまずいかな
552(名前は掃除されました):2008/03/15(土) 17:38:25 ID:QKPMSY6B
リサイクル店の人が来て、いろいろ持っていってくれた。
昔からのモノとかあって、少し感傷的な気分にもなった。
で、ひきとってもらえなかったモノとか出しっぱなしだし、
運び出しのためにいろんなモノ移動させてるし、
モノが無くなった場所には埃積もってるから掃除機かけなきゃだし、
なのに、運ぶの手伝ったから、ちょっと疲れてて。
でも今からがんばってかたづけます。
553(名前は掃除されました):2008/03/15(土) 21:26:44 ID:1SZo+PWA
ここに書いたら掃除機がけと片付けできました。
ありがとうございました。
554(名前は掃除されました):2008/03/16(日) 11:03:55 ID:2/0Zhkl8
一週間ぶりの掃除をします!
まず床に散らばってるものを片付けるとこから。
やるぞー!
555(名前は掃除されました):2008/03/16(日) 15:10:47 ID:g7v9OU5S
途中外出をはさんだりしたので
やっとリビングと和室に掃除機かけ終わった…。
ちょっと休憩したらもう一部屋と階段に掃除機かけてこよう
556(名前は掃除されました):2008/03/17(月) 08:42:11 ID:t220tTny
元彼からもらったぬいぐるみを捨ててきます。
すごく愛着があって捨てるの辛いけど、恋愛も仕事も全て前を向いて生きていきたいから…。
頑張って部屋を綺麗にして気持ちを切り替えたい。生まれ変わりたいです。
557(名前は掃除されました):2008/03/17(月) 15:42:07 ID:tU7viAYI
>>556
前向きな556さんが好きだー!
一緒に頑張ろう(`・ω・´)!!
558(名前は掃除されました):2008/03/17(月) 19:47:14 ID:t220tTny
>>557
557さんありがとうございます!
結婚する予定だったんだけど、いつしかズレが生じてきて…
前向きな別れだったと思ってこれから頑張ります。
今日捨てられて良かった!
559(名前は掃除されました):2008/03/19(水) 18:27:33 ID:5KF2XI0B
>>556
今あなたが感じた「ズレ」は、いずれ大きな「亀裂」になるズレだったんだよ。
早めに感知できて良かったね!


今日は書類捨て完了!
夕飯までに、棚の中を片付けるぞ!
560(名前は掃除されました):2008/03/22(土) 03:21:32 ID:BANK3KaI
そだそだ。

@結婚婚を考えれるほどラブラブな期間をすごせて良かった。
Aでも、結婚してうまくいかないということを結婚前に気づけてよかった。

とも考えられるわけだ。
女性は、結婚=ゴール! と考えがちだろうけど、
結婚すりゃぁいいってもんじゃないし。
561(名前は掃除されました):2008/03/22(土) 11:13:27 ID:v7PpOG1X
IDが銀行の人に言われると説得力がw
562(名前は掃除されました):2008/03/22(土) 16:32:57 ID:vKzWnzNS
556です。
>>559-560さんありがとうございます。

そうですよね。
付き合ってる間に掃除を頑張ってたら、愚痴ばかりの元彼と居るのがちょっと疲れるようになってきて…。
落ち込んでたけどレス読んで思い切って貰った物を全部捨てました。 背中を押してくれてありがとうございました。
563(名前は掃除されました):2008/03/25(火) 10:01:23 ID:74GvLRwQ
がんばるぞage

今日は、
・レンジ周りの掃除
・台所の引き出し整理
・コンロの掃除

がんばる!
みんなもガンバレ〜!
564(名前は掃除されました):2008/03/26(水) 09:46:54 ID:PUvP6Yz2
あぁ…
臨月の妊婦なんだが、すぐに
息切れするし、動くのが大変!

入院準備のために、いろいろ床に広げたはいいが、
そこから鞄に詰めるまでに至らず…。

部屋も、掃除してないし…。
せっかく久しぶりに風呂に入ろうと沸かしても、
入る気力が湧かない…。

誰か、こんな私に励ましの言葉をかけて下さい〜。

565(名前は掃除されました):2008/03/26(水) 10:42:59 ID:G3QZ4jWa
>564
ムリすんな〜
少しづつやればいいさぁ
どんまいどんまい
566(名前は掃除されました):2008/03/26(水) 11:08:13 ID:VxZJkp1m
>>564
入院の準備だけは早めにやったほうが良いよ!
産後は大変だから、出し入れしやすいように詰めてね。
掃除なんて旦那にやらせれば良いんだよ。一週間くらい掃除しなくたって平気だよ。

無理だけはしないでね。
567(名前は掃除されました):2008/03/26(水) 11:17:11 ID:PUvP6Yz2
>>564です〜。
あたたかいお言葉、ありがとうございます〜。
とりあえず、お風呂に入ってきました〜。
風呂に入るだけでも息切れがしましたが、
少し休んだら、入院準備だけは
頑張ろうと思います…。
568(名前は掃除されました):2008/03/28(金) 05:23:43 ID:v2gPFsml
多分、このところ、ちょっと鬱ぎみ。
今くらいの時間には掃除計画がムクムク湧くけど、
翌日いざ活動可能なはずの時間帯には、身体を起こすのもダルくて
ベッドに張り付けになって気ばかり焦ってると
時間が蒸発したみたいに消えてる。
なんで動けないんだろう。なんで時間が消えちゃうんだろう。

着てない服捨てたい。読まない本リサイクル出したい。
レシート整頓したい。カセットMDに落としたい。
観葉植物手入れしたい。コンセントの配線整えたい。
住所録整頓したい。切り抜きファイルしたい。

小さくてもくつろげる空間が欲しい。そこで落ち着いてお茶したい。
せっかく暖かくなって掃除しやすい気候になってきたのに
ぐったりして時間を浪費してる自分が嫌。
明日このカキコ読み返して、どれか15分だけでもできますように。
569(名前は掃除されました):2008/03/28(金) 20:12:12 ID:ZL/09tCa
そんなときこそキッチンタイマー+25個ルールの出番
570(名前は掃除されました):2008/03/28(金) 20:54:27 ID:U/aZc4Qx
自分は、ここ1年くらいで掃除の習慣がついたんだが、
今年の正月にのだめカンタービレにはまり、なんだ、汚部屋でも楽しく生きていけてるジャン。
と、勘違いしそうになった。
だが、よく考えると、のだめのように、素晴らしい音楽の才能も無ければ、惚れた男にあんなにくらいつける根性も希薄な私には、

せっせと身の回りのことをやるしかないわけで、掃除、毎日続けています。
懸賞にはよく当たるようになった。
571(名前は掃除されました):2008/03/28(金) 21:05:45 ID:Mr8p7wUM
>>568
自分も鬱だったからよくわかるよ・・・・・
明け方にちょこっとでも片づけてみればどう?
起きた時に「夕べ少しでも片づけることができた」って思えて
少しは気持ちがよくなると思うよ

できるときにできる分だけやればいいんだ
1個でもゴミを捨てたら満足していいと思う
572(名前は掃除されました):2008/03/28(金) 21:29:37 ID:v2gPFsml
レスしてくれてどうもありがとう。
このままじゃ駄目だ、って今、起き上がってきました。

>>569
これからタイマーして雑誌類束ねてみます。ありがとう。

>>571
温かい言葉ありがとう。なんかすごく救われました。
できるときにちょっとずつでも片付けてみる。
自己嫌悪のループで余計に辛くなるんですよね。
明日少しでも達成感感じられるように
できることだけやってみます。本当にありがとう。
573(名前は掃除されました):2008/03/30(日) 11:41:55 ID:cnNXu2mX
今日は今からがんばります!
574(名前は掃除されました):2008/03/30(日) 17:15:28 ID:hGbOtAk9
すごい!
前もそうだったんだけど、ここで宣言するとすごい掃除がはかどる!
今日は台所他を掃除しました。
これからもお世話になります。
575(名前は掃除されました):2008/03/30(日) 23:38:59 ID:nz2ObczD
我が家のぬこ様が高齢で体調がすぐれないのと、転職お祝いも兼ねて二日目大掃除しました。
ゴミ袋が20袋も出来ましたよorz
捨てれない性分だったのが恨めしい。
部屋が綺麗になるとぬこ様がすぐ入って来て、部屋中を見て回ってましたw
満足している様ですw
残りは2割程度なのでまた週末に大掃除をします。
みんなも頑張れー。
576(名前は掃除されました):2008/03/30(日) 23:40:41 ID:nz2ObczD
間違えた。
○二日間
×二日目
577(名前は掃除されました):2008/03/31(月) 15:12:39 ID:CFZr1tkM
もうすぐ社会人!
今よりも掃除する時間ないって言うのに
この汚部屋どうにかせねば・・・
彼氏にも呆れられております。。。
今日入れてあと3日くらいしか休みないけど、
今日で終わらせる勢いで頑張る!!
578(名前は掃除されました):2008/03/31(月) 16:01:55 ID:T+hhbBqF
↑就職おめでとう!
その勢いに乗って、お掃除頑張れ〜

私もこれからクローゼットと物置の中の整理に着手します。
今日で終わらせる勢いで頑張る!!
579(名前は掃除されました):2008/03/31(月) 19:26:59 ID:4u5NR67R
久振りにタンスを動かしたら畳がかびてた…

明日は初めての畳掃除。上手く出来るか心配だ
580(名前は掃除されました):2008/04/01(火) 10:30:13 ID:ATHTdlZc
やばいです。
3年程、片付け・掃除
してませんでした。
Gや変な虫が発生中。
早く終わらせて
精神的にも余裕を
持ち生活をしたい(´・ω・`)
頑張るぞー!
581(名前は掃除されました):2008/04/01(火) 10:31:02 ID:ATHTdlZc
sage忘れました。ごめんなさい。
582(名前は掃除されました):2008/04/01(火) 11:26:36 ID:GH/15msm
がんばれー
がんばろー
がんばります
583(名前は掃除されました):2008/04/01(火) 20:33:30 ID:JrtFSbvl
んーーー がんばってみるーよー
やれるだーけー がんばってみてよー少しだけー

これから15分タイマーの間、この歌のこの部分だけテーマソング。
584(名前は掃除されました):2008/04/02(水) 19:15:11 ID:3KvRclH2
>>583
頭の中にメロディは流れるが何の歌か思い出せん。
585(名前は掃除されました):2008/04/02(水) 19:44:55 ID:J8iSPA3L
山崎まさよしとすまっぷ
586(名前は掃除されました) :2008/04/04(金) 21:17:47 ID:zO2tPhAp
妊婦さん大丈夫ですかー?
もう入院しちゃった??
とりあえず産前・産後の掃除は旦那に任せちゃえ!!
587(名前は掃除されました):2008/04/05(土) 16:29:23 ID:PXc/Mt7k
精神がキててやばいので、これから掃除しようと思う。
すっきりするといいな。
588(名前は掃除されました):2008/04/05(土) 21:08:25 ID:/rrRZcV/
来週8日に大事な面接がある! かなり競争が激しい…
完璧な環境作りをしておきたい!
紙くずひとつ 不用品は持ちたくない!
隅々まで環境を自己管理してライバルに差をつけてやる!!
爽やかな笑顔で自信満々にふるまえるよう力をかして下さい!

現在清潔部屋に近い中間部屋、捨てるものをもっと探しているところです。&水回りの掃除を頑張ります!!

589(名前は掃除されました):2008/04/05(土) 21:47:54 ID:65pnDLiI
>>588
掃除ガンガレ!
部屋が片付いてたら面接時に必要な物を準備し易くなるだろうし
爽やか笑顔でライバルなんか蹴散らしてしまえ〜w
590(名前は掃除されました):2008/04/06(日) 12:55:23 ID:fmpZBfu5
仕事変わってから精神的に疲れてて、出したものをなおせなくなって二週間。
足のふみ場がなくなってこんな部屋もうやだー。

夕方までにピカピカにします。がんばります。
みんな、がんばりましょうー!
591(名前は掃除されました):2008/04/06(日) 15:36:21 ID:gPCA/w3a
>>590さん
激しく乙!環境変わって疲れてたんだね。
今夜は綺麗にした部屋でゆっくり休めますように。
心身ともに大事にね。たまに息抜き手抜きしながらガンガレー
592588:2008/04/06(日) 15:42:45 ID:am12ucuZ
>>589
ありがとうございます!!
脳内アドレナリンでまくってるうちにガンガン捨てまくります!
今日は物質の排除にとことんこだわり、明日の可燃ゴミに大量出して、
明日は面接の前日だ!
物の無い快感に溺れながら水周りを磨く事に専念します!

593(名前は掃除されました):2008/04/11(金) 22:08:47 ID:LMuN52uy
願わくば応援願いますage
二人の子の保護者会やら入園式やらで怒濤の一週間だった。
おかげでせっかく片付いてきていた部屋が…orz
疲れピークで変なテンションながら、今から
◎洗い物
◎洗濯物畳んでタンスへ
◎リビングに床置きしちゃってる荷物の片付け
をやります。ダラけたい気持ちに鞭打ってやります。
やるんだ。やるんだ。
594(名前は掃除されました):2008/04/11(金) 22:20:54 ID:LMuN52uy
age忘れちゃってたよ…orz
595(名前は掃除されました):2008/04/11(金) 22:31:55 ID:rEBzMwo3
>>593-594
ガンガレ!!あなたはデキる人だ
汚部屋を放っておいたら疲れも取れないよ!
596(名前は掃除されました):2008/04/12(土) 09:34:44 ID:AzYmrzci
>>586

>>564の妊婦です〜(・∀・)ノ!
覚えていて下さったんですね!嬉しいです〜。
明日、予定日なんですが、まだ産まれてません〜。

あれから、このスレの励ましにより頑張る事ができ、
入院準備だけでなく、旦那の部屋以外は
掃除することができました!
本当に、ありがとうございます!

今度は、子が産まれてきても、
これを維持すべく頑張ります!
597(名前は掃除されました):2008/04/12(土) 10:06:24 ID:Xpys2OY8
>>596
がんがれー!超がんがれー!
臨月つーか予定日を明日に控え、そこまでやれるのはすごいお!見習いたい!

そんな私も応援願いです。
来週、遠方から友達がやってきます。
みんな家を見に来るため、ひとつだけ開かずの間を作ってそこに全てを押し込む・・・という
いつものやり方は通用しません。
平日は仕事をしているので、今日明日が勝負!(`・ω・´)
これから本腰入れて取り掛かります!
そしてキレイになった状態をキープする!
うおおおおおおおおおおおお!!
598(名前は掃除されました):2008/04/12(土) 12:19:59 ID:XqpKPxq9
>>597
家披露か。新築かな?
平日仕事だとなかなかまとまった時間が取れないから一回散らかると掃除も大変だよね。
連休勝負、がんがれ!
綺麗になった部屋で友達を迎えて鼻高々な自分を想像するんだ!

かくいう自分も連休勝負。
特に誰かが来る予定があるわけではないけど、平日仕事なのでこの連休中に少しでも綺麗にしたい。
帰ってきて汚部屋だと疲労が増すんだよね…
数年来の汚部屋、ちょっとずつでも綺麗にするぞー。
599(名前は掃除されました):2008/04/12(土) 12:52:34 ID:qoyZXqnW
明日、引越しです。まだぜんぜん終わってない・・・
今日は1日張り切って頑張ろうと、子供と一緒に早く寝たのに・・・
アレになりおなかが痛い・・・辛いです。
気晴らしに2chだし。もうほんと自分が嫌いです。

本気で涙がでそうな私にあたたかいエールください!
600(名前は掃除されました):2008/04/12(土) 13:42:45 ID:b4RJeFM/
>>599
わかる!あれはつらいしだるいよねー
でもせっかく昨日決心したんだからちょっとだけ頑張ってみよう!
ちょっとでいいんだ!がんばれー!
601(名前は掃除されました):2008/04/12(土) 13:50:24 ID:+J9cPi8q
>>599
臍の下あたりに小さいカイロ貼ると楽になるよ〜〜。がんばれ〜まけるな〜ち〜から〜のか〜ぎり〜
602(名前は掃除されました):2008/04/12(土) 15:34:50 ID:oftuS0Ef
今日こそは部屋掃除しようと決めたのに二度寝して14時起床とか;
こんな自分ですが応援してください!
まず服を畳んでタンスにしまうのです。
603(名前は掃除されました):2008/04/12(土) 15:38:38 ID:5nXVqHxa
>>602
十分寝て充電は100%のはずだ!いつもより動けるはず。
がんばれ。
604(名前は掃除されました):2008/04/12(土) 21:53:15 ID:XqpKPxq9
他の人たちは頑張ってるだろうか?
自分も頑張ってるが全然終わらないよ…でももうちょっと頑張る。
605597:2008/04/13(日) 08:34:51 ID:KvindNVk
応援ありがとうございます。頑張ってます!
とりあえずさっさと終らせられるトイレ・キッチン・お風呂場は終りました。
しかしリビングも寝室も相変わらず雑然としています。
自分、どんだけ整理下手なんだ!orz
これからまたがんがるよ。

>>598
連休勝負ナカーマですね。
はかどってますか?
家が散らかってると、帰宅しても安らげないですよね。
私も、上着をサッと置いても、他の衣類が表層雪崩を起こさないような
キレイなお部屋で暮らしたいですわー。
お互いがんばりましょー。

>>599
お引越しですかー!お片づけのチャンスですよ!
新しいお家ってワクワクしますよね。
生理痛がひどいようなら、鎮痛剤飲むのも手ですよ。
痛みを我慢する必要は全くない、とお医者さんに言われたことあります。
がんばりましょー。

>>602
お洋服しまえましたか?
うちもそうですが、衣類と雑誌などペーパー類をかたすと、
かなり床が見えてきますw
ゴールは近いぞ!
606(名前は掃除されました):2008/04/17(木) 12:03:18 ID:5622ucni
覚悟を決めて3日前から自室の掃除してる。
初日は物が多すぎて何からしたらいいのか分からず全然だったけど
2日目でがっつりやって
3日目は午前だけやって午後からゴミ捨てと掃除片付けに必要なモノの買出し。
今日もガラスと壁拭きとか。

寝る部屋で北向きだからタンスの裏とかの壁とガラスにまでカビが。
すりガラスだからカビ取りきれない。
床にモノが散乱して窓にたどり着くまでがやっとだったけど何とか床がひらけた。
昼ごはん食べたらまた続きやろう。
607(名前は掃除されました):2008/04/19(土) 08:54:00 ID:bvKycJ1O
age で書かないと誰も気づかず応援してくれないぞーw
んで、完了したかな?
えらいぞっ!よく頑張った!

私もこれから掃除開始・・・。本当はうpスレにうpしたいくらいなんだけど、スキルなしorz
608(名前は掃除されました):2008/04/19(土) 15:56:57 ID:qutyrpmq
  ♪チャッチャッチャッ♪
   ∧_∧
   (・∀・ )
(((ミ~~ミ~~ミ)
  ミ""ミ""ミ
   "" ""

  ♪チャッチャッチャッ♪
   ∧_∧
   ( ・∀・)
  (ミ~~ミ~~ミ)))
   ミ""ミ""ミ
    "" ""

  ♪ うーっ ♪
   ∧_∧
   ( ・∀・ )
  ミ~~ミ~~ミ
  ミ""ミ""ミ
   "" ""

>>606 ガンバレ ♪
ミ~~ミ ∧_∧ ミ~~ミ
ミ""ミ( ・∀・ )ミ""ミ
 "" \   / ""
   |⌒i、|
   (_) ノ
     ∪
609(名前は掃除されました):2008/04/19(土) 20:34:22 ID:brLAIGa7
>>608
ヵヮ。゚+.(・∀・)゚+.゚ィィ!!
610(名前は掃除されました):2008/04/20(日) 09:19:30 ID:7+1BAu5G
応援願います。
和室(寝室)・リビング・キッチン・トイレ・洋室
全てこれ以上ないってくらい汚いです。
正直どこから手をつけたらいいかわかりません。
とりあえず布団を干して、和室を片付けます。あうーん。
611(名前は掃除されました):2008/04/20(日) 09:50:05 ID:V0rwmSvc
>>610

           がんばれ♪  がんばれ♪  >>610
  ;;"~'゙;; .∩_∩ ;;"~'゙;; ;;"~'゙;;. ∩_∩ ;;"~'゙;;;;"'~'゙;;. ∩_∩ ;;"~'゙;;
  ミ,,,_,,,ミ( ・(ェ)・)ミ,,,_,,,ミミ,,,_,,,ミ( ・(ェ)・ )ミ,,,_,,,ミミ,,,_,,,ミ( ・(ェ)・ )ミ,,,_,,,ミ
     \    /      \    /      \    /
      |⌒I、│        |⌒I、│       |⌒I、│
     (_) ノ          (_) ノ       (_) ノ
        ∪           ∪              ∪
612610:2008/04/20(日) 10:23:11 ID:7+1BAu5G
>>611
ありがとうありがとう(つД`)・゚・・゚・・゚・ 
布団干してこたつを横によせて、和室を掃除機かけますた。
今は押入れの整理に着手しています。
おそろしいことに、年末に親が来たときに使ったお客様用布団が
いまだにリビングの隅に放置されている状態でして。
押入れにかたすにしても、スペースがないわけでして。でしてでして。

いちいち報告うざいかも知れませんが、モチキープのためにお付き合い下さい。
613(名前は掃除されました):2008/04/20(日) 10:50:07 ID:nS153dQF
>>610
今日は良い天気だね
掃除日和の日にモチ上げて掃除してる610はえらい。
お天道様もきっと喜んでる。
614(名前は掃除されました):2008/04/20(日) 10:59:09 ID:uSDvW3xt
くっそ部屋掃除めんどくせぇ
こんな天気いい日曜日になんでこんな糞汚い部屋掃除しなきゃならんのだ
とか言ってもう3ヶ月は掃除してねぇ
漫画本が散らかってるのが立ちわるい
漫画本の整理が一番面倒
もう売ってやりたいけどそのために整理すんのもめんどくせぇ…
しかも漫画売りたいと思いつつ何か買ったもんを売るのは気がひけてめんどくせぇ…

あー!でも今日は部屋掃除する!今からする!
漫画もCDも片付けて掃除機かけてやるぜー!!!誰か応援とアドバイス頼む!!
よしやるぞ!
615610:2008/04/20(日) 11:41:15 ID:7+1BAu5G
>>613
ありがとうありがとう(つД`)*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
週末しか掃除できないのです。
実はここで応援してもらうの3回目なんです。
今日こそは今日こそは!

>>614
おおおおおお〜〜!私は3ヶ月以上散らかしたままだったお。女子としていかがなものか。
マンガはホント面倒だよね。
もう読みそうにないやつは思い切って売るのも手だよ。
私は昨年大きな紙袋いっぱい単行本を売ったら2千円ほどになったw

 お互いがんばろう!   がんがって掃除しよう!
 
    Λ_Λ         Λ_Λ
   ./) ゚∀゚)')       ('(゚∀゚ (ヽ
(( /    / ))      ((ヽ    ) ))
  し―J             し―J


   ↑こんなAAしか見つからんかた。気持ちだけでも受け取ってくれ。
616(名前は掃除されました):2008/04/20(日) 12:36:37 ID:nS153dQF
>>614
マンガ本のREAD MEな誘惑を振り切ってがんばって!
617(名前は掃除されました):2008/04/20(日) 13:10:40 ID:K0+c+f1a
体調崩して数日汚台所を放置してたら、部屋が生ゴミくさくなったり、Gに遭遇したり色々\(^o^)/オワットル事態になってしまった。
台所の他、部屋も散乱洗濯物、新聞、ペットボトルetc散乱してる。
今日は体調万全なので、これからG対策グッズを買い込み、ほんのりいい香りがする部屋目指して掃除しまくります。
618(名前は掃除されました):2008/04/20(日) 16:09:48 ID:rOHGpN0l
今日は朝から衣替えしようと、
部屋の中で塚になってた冬物と、
春夏物のコンテナの中身と入れ替えようとして、
結局両方がごっちゃになって
何から手をつけていいのかわからない状態になってしまった…。
うー、エネルギー切れた…。モチください…。
619(名前は掃除されました):2008/04/20(日) 16:23:24 ID:c8rjyLzq BE:371423726-2BP(10)
皆さんこたつはまだ出してますか?
しまおうか迷ってます
620(名前は掃除されました):2008/04/20(日) 16:55:39 ID:mcAO0Fcr
>>618
ガンガレ!とりあえず冬物しまっちゃえ!
621(名前は掃除されました):2008/04/20(日) 18:00:59 ID:pRZhmjK2
>>617
カンバレー。からだお大事にね。良い香りでGなんて撃退だ!
>>618
お茶飲んで一休みして、一歩引いたところから見直すと突破口が見出せるかも。
あせらないでね!

>>619
捨てスレでよく書かれてることですが
「迷うなら、しまってOK」だそうです!
622618:2008/04/20(日) 19:51:39 ID:rOHGpN0l
>>620 >>621
ありがとー!とりあえず冬山がなくなったよ。
春夏物もよく見るともう今年は着ないものもいっぱいあるのに気づいた。
もうひとがんばりしてちょっと捨てよう。
623(名前は掃除されました):2008/04/21(月) 12:02:47 ID:pYX9G3Xg
1時に家を出る予定。
1時間掃除したいが花粉症の薬の副作用で暴力的な睡魔が…_Г乙(、ン、)_
30分寝てから食器洗いします。
キッチンタイマーセットしました。
おやすみなさい。
624(名前は掃除されました):2008/04/21(月) 13:20:14 ID:oaUnT6jr
623は起きられたのだろうか…
625(名前は掃除されました):2008/04/21(月) 13:24:28 ID:VzUUr//i
今から掃除頑張りまするっ(つд`)
626(名前は掃除されました):2008/04/22(火) 11:11:40 ID:I9bGvyLq
>>625 ガンガレ!!!!!!!

私も今から片付けと掃除します。
とにかく物が捨てられない、買い物大好き、掃除も苦手…。
いつもどの部屋も物だらけ。大事な物は行方不明。
こんな自分に決別したい。
さっき「本当に私に必要な物リスト」作ってみた。意外と少ない。
それ以外を全部………は無理だろうけど、捨ててやる!!

何よりも無限の物欲を捨てたい。。
627(名前は掃除されました):2008/04/22(火) 11:38:53 ID:lOubfu3W
>626 がんばって!!!!!!
今から、1時まで、休みなく掃除する。
少しは、綺麗になることを願ってる…
がんばってくる!!
628(名前は掃除されました):2008/04/22(火) 11:39:20 ID:qr/o5v09
>>626 がんばって捨ててください

俺も今から模様替えする勢いで片付けます。

好きな音楽を大音量でかけながら♪

綺麗になったら窓半年振りにあけようと思う。

629(名前は掃除されました):2008/04/22(火) 12:23:56 ID:PTcK2x4w
GW、歩道にはみ出た庭木や、とゆの掃除よろしくお願いすますた。
630(名前は掃除されました):2008/04/22(火) 12:24:36 ID:qr/o5v09
餅のために今掃除するところをリストアップします。

トイレ  10分
冷蔵庫の中 10分
キッチン 15分
机まわり 10分
着てない服しまう 15分
本・雑誌・書類整理 10分
文房具整理 15分
風呂場 10分
この間に洗濯機2回まわす

で2時に終了予定。がんばれ俺。

631(名前は掃除されました):2008/04/23(水) 10:46:49 ID:bEhyrTEn
>>626です。
>>627>>628ありがとう。

必要なものリスト以外全部捨てる…はさすがに遥か遠い彼方の目標ですが
昨日、それなりに捨てました。
と言ってもクレカの過去の明細とか、本や細々した雑貨とかそんなレベルだけど…。
慣れないことしたからか夕方から激しい腹痛に襲われましたww

今日も捨てます。
今朝は洗濯回して、掃除機かけるとこまで終わりました。
服も1枚w捨てました。

みんなもがんばれ!!!!!
632(名前は掃除されました):2008/04/23(水) 11:11:51 ID:sdqBuO57
やばいやばいやばい。
掃除してきます。
皆もがんばれ!
633(名前は掃除されました):2008/04/23(水) 11:19:39 ID:k4Mkdylf
>>631
少しずつでいいから、気分が乗ったときにやっちゃえばいい。
早く捨てないとゴミ出しルールもどんどん厳しくなってってるからな。
洋服捨てるのって案外勇気いるんだよね、よくがんばった。

>>632
がんばれ〜!!私はもう今日の掃除は終ったー!
雨降りだけどがんばれ〜!
634(名前は掃除されました):2008/04/23(水) 18:29:55 ID:sdqBuO57
dqってなんだよ…再び掃除してきます。
皆もお疲れさま。そして、がんばれ〜!
635(名前は掃除されました):2008/04/25(金) 11:20:22 ID:SOJJ1mdV
明日、大切なお客様が来る!!! 頑張れ、自分。
・リビングをスッキリさせる。
・和室を片付ける。
・食器棚の整理&明日使う、グラスやお皿を出しておく。
・洗面所&トイレを念入りに掃除する。
・食材の買出し。
今から頑張る。
636635:2008/04/25(金) 11:22:29 ID:SOJJ1mdV
>635
自分のIDが神!<SOJJ
これは今日一日、掃除の鬼となる為の神様からのプレゼントだと思って頑張る。
637(名前は掃除されました):2008/04/25(金) 15:10:49 ID:zIaYV8H5
掃爺ワロタ
…ゴメン。やる気なくしちゃうね。
私は給湯器が壊れたので、業者に踏み込まれました。
なんとか台所はしのいだけど
「では本体をチェックします」とメーターボックスをフルオープンされてしまった!
蜘蛛の巣のはったソコには自転車の空気入れ、プラの植木鉢、古〜い灯油ポリタンク…
いつも検針さえできればオケなので気にしてなかったorz
638(名前は掃除されました):2008/04/26(土) 11:09:49 ID:1q3cRrJY
>>635さんの目標が、まんま今日の私の目標だw
プラスして、
・コップ買う
・ランチョンマット買う
・こたつ片付ける
ハードル高い・・・高すぎるお!でも頑張る。
639(名前は掃除されました):2008/05/05(月) 20:52:31 ID:24AVkR+g
4月なのに湿度が高くて掃除しながらダルクなる。
旅から帰ってきたらキレイにしてみたくて
生まれて初めて自発的に掃除モードはいったのに。
洋服も捨てまくりで地道に進んでるのにモチが上がらないときどうすれば…
640(名前は掃除されました):2008/05/05(月) 21:52:10 ID:LU4bTl3x
        ,,- ,,
     ∧∧ミ,, ,;;
    ( ゚ー゚)ノ)"  ガンバレ
    / ,,- ,,|    ガンバレ
    `ミ   ;     >>639
     `''''"
641(名前は掃除されました):2008/05/05(月) 22:03:31 ID:7x2e94vZ
>>639
一回昼寝する。
642(名前は掃除されました):2008/05/05(月) 22:44:47 ID:H/q2emfS
明日、お掃除をしようと思います!
ベランダとキッチンのゴミ置き場を中心に家のゴミ置き場を片付けたいんです。
過去にも何度か挑戦していて、一時的に美化するんですが。
一週間もしないうちに母親に汚されてしまいます。。
ゴミ置き場の美化によい知恵や工夫があればどなたか授けて下さい。
643639:2008/05/05(月) 23:43:57 ID:24AVkR+g
>>640,641
ありがとうございます!
本気で嬉しいです。。がんばりますね。
644(名前は掃除されました):2008/05/06(火) 01:51:57 ID:a2pAxUri
今から徹夜で大掃除します!
頑張ります!
645(名前は掃除されました):2008/05/06(火) 02:39:57 ID:rKccEg60
>>644
こんな夜中に大変だろうけれど、頑張ってね!
徹夜して身体壊さないように注意はしてね!
646(名前は掃除されました):2008/05/06(火) 02:46:53 ID:a2pAxUri
>>645

ありがとう!
お昼にたくさん寝たので、朝までイケそうです。
ちなみに今のところ45リットルゴミ袋4つ捨てて来ました。
可燃物の日なのでここぞとばかりにゴミを出し尽くしたいと思います!
647(名前は掃除されました):2008/05/09(金) 03:35:08 ID:LifhC5qR
結婚してるひとと約2年付き合ってるんだかそうじゃないんだか判らない
関係が続き、精神的に不安定だったのか掃除もする気になれず
今年に入ってからは喘息も酷くなり、一時期は精神的な病気や鬱なんじゃ
ないかと悩みながら動けずにいたのですが

ある瞬間から急に「掃除しなきゃ、このままじゃいけない」と
少しずつゴミ捨てと片付けを始めました。本当に少しずつ。

だんだん加速がつき「あんなにこだわっていたのは何だったんだろう?」
と自分で疑問に思えるくらいもう不要になった物を処分できました。
不思議なことにその男のことも、どうでもよくなって来ました。
彼も、本当はもうずっと「要らないもの」だったんですね。

まだ着れる洋服は、着なければならないという脅迫観念に捕われて
いたみたいです。まだ着れるものと今着たいものは違っているのに
一生懸命自分の方を服に合わせていたなんて。


春になり、気になる男性が現れました。
まだ恋愛に発展するかはわかりませんが、やさしい気持ちになれます。
今はお部屋も、私自身もきれいにしたい思いでいっぱいです!

ここまで来れたのはみなさんのおかげです。
本当に何度も励まされました。


ところが、中間部屋まであと少しのところからなかなか進まないんです。
今日も深夜までかなりがんばったつもりなのに全然進展が目にみえない。
自分の片付けの才能のなさにだんだん私にはやっぱり無理なんじゃ…
という気持ちになりつつあります。なんだか疲れてしまいました。

どうか最後までやり遂げる力をください!
648(名前は掃除されました):2008/05/09(金) 03:50:27 ID:0MfhsVqE
>>647
今のあなたなら最後までちゃんと出来るよ!
心もお部屋も綺麗にして、素敵な恋愛してほしい!

ゆっくりでいいから確実に優しい気持ちを失わずに頑張って!
649(名前は掃除されました):2008/05/09(金) 03:50:41 ID:NjFH8yVA
進展が目に見えないように見えてもやった分だけ確実に進んでるんだよ〜
疲れたら、それは体が休めって言ってるんだから休んでいいんだよー
思いつめずに、焦らずにのんびりやるといいよ
650(名前は掃除されました):2008/05/09(金) 05:36:54 ID:jLCLpwKn
>ところが、中間部屋まであと少しのところからなかなか進まないんです。
>今日も深夜までかなりがんばったつもりなのに全然進展が目にみえない。

@掃除は、最終段階に近づいてくると『決断のとき』
っていうのがやってくる。
1つ1つのものに向き合い。
必要かどうかを判断し、必要なものは収納場所を決めて収納し。
「必要じゃないもの」と「収納に入りきらないもの」は捨てる。

A動く前に「計画を立てる」
掃除の下手な母を見て思うのは、ただただ、何も考えずに片付ける。
だから、右のものを左にやっただけ。っていうことが多い。
落ち着いて考えれば日常のアイテムっていうのは、そこまで多くない。
布団は、夏1マイ。冬3枚必要で、収納はココ!と決める。それ以外捨てる。
セーターは、3枚。収納はココ!と決める。・・・・

枚数なんかは自分で決めればいいが、とにかく最初に紙に書いて決めてしまう。
もう一度いう。
頭のなかじゃなくて、紙に書いて決める。

掃除の下手な人は、単に掃除が下手なのではない。
頭の中で考えるのが下手。
オレも下手。だから、紙にやることを起こす。
そして、紙の上で論理的に解決する。
頭の中で考えてはいけない。

2つのヒントを出した。やってないようだったらまず試してくれ。
651(名前は掃除されました):2008/05/09(金) 05:44:14 ID:nCJEoUmb
>>650
なるほど〜
自分も"掃除するぞ゛"と意気込んでも片付かないで終わるタイプ
その場しのぎでしか掃除できてなかった
参考にさせてもらい、今から頑張ります
652650:2008/05/09(金) 06:15:57 ID:jLCLpwKn
人に言うばっかりではダメなので
おれも、CD部分が壊れたミニコンポを捨てることにした。
修理にもお金がかかるし、リサイクル業者にも金を取られるので
捨てることにした。

こういう使える部分もあるものを捨てるのはとても辛い。
辛いが考えても使いようがないし、おいておくのはジャマなのだ。
この辛い選択は、頭の中で考えると、とっておこうっていうことになる。

でも、辛いが捨てるのだ。
最初っからたくさんのことについて決断しなくていい。
1つのことをとことこん考えて決断してくれ。

>>651
頑張ってくれ。おれも頑張る。
653647:2008/05/09(金) 12:43:55 ID:LifhC5qR
起きたらレスがついていて本当に感動です。
うれしい勢いで、午前中はせっせと洗濯ができました。
切羽詰まった気持ちだったのに、吐き出したらとても楽になったのか
よく眠れて体調もいい感じです。朝からたくさん元気頂きました!

>>648
ありがとうございます!
出来るかな、出来たらいいな。
最後まで出来たら、少しは自信が持てそうな気がします。
週末大勢でですが彼に会えるので、夕方までがんばって
夜は久々に美容院に行こうかな^_^

>>649
あとひとがんばりと感じるのになかなか進まないので
ちょっとあせっていたみたいです。
また少しずつ、信じてがんばります!
ありがとうございました!
654647:2008/05/09(金) 12:46:04 ID:LifhC5qR
>>650
本当にすごく納得です!
元々、考えるだけだとわけがわからい感じなので、
仕事でもプライベートでも、スケジュールや買い出し品など
なるべく書き出すようにしていました。すぐ忘れてしまうので…

片付けも今日やることリストを作ってみたりはしていましたが
例えば棚を片付けるでも「棚を片付ける」だけではなく
始める前に完成をイメージして、具体的に細かく書き出して
本当に要るものを選別、入り切らない物は処分!という感じにする
って解釈の仕方で合ってますか?

今までそういう書き方はしてこなかったので本当になる程!と思いました。
同時に、だいぶ処分してきたつもりなのですが、
まだまだ処分基準が甘いということも痛感しました。
これがひとつの壁なんですね。。。

ところで、私のコンポも最近CDやMDが入っているのに読み取ってくれず
「NO DISK」と出ることが多く、だいぶあやしくなってきました^_^;
高校の最初の夏休みに安い時給なのに毎日必死にがんばって
溜めたお金でコンポを買った時の気持ちを思い出しました。

もし片付けが全部終わったら、自分へのご褒美で買い替えてもいいかな…?
最近のコンポは小さいから、少し部屋も広くなりそう。
今日は650さんを見習って難関のひとつだったコンポ回りの片付けをします!
がんばります!

>>651
早朝からお疲れさまです!
お互いがんばりましょうね!
655(名前は掃除されました):2008/05/09(金) 14:32:19 ID:Kn6awDaN
>始める前に完成をイメージして、具体的に細かく書き出して
>本当に要るものを選別、入り切らない物は処分!という感じにする

そうそう。
片付けながら考えると、なぁなぁになるので。
@自分に必要な量を考えて、それ以上は捨てる
 夏パジャマ×2 冬×2 それ以外は捨てる
A収納場所を決め それに入らないのは捨てる。
 CD。MDなど 収納場所をココからココまでと決めてしまい
 そこからはみ出るものは辛いが処分する。
656(名前は掃除されました):2008/05/09(金) 18:01:15 ID:oKhHLOEK
ダスキン月1000円ちょっとなんですけど
卵の黄身のように鮮やかな黄色のままで毎月取り替えにこられるのが
いやになりましたorz
毎日やるようがんばります。
657(名前は掃除されました):2008/05/09(金) 18:11:53 ID:+VQ4xzTu
>>656
勿体無いよぉ。毎月千円なら、濡れシート買って好きに掃除した方がよくない?
まぁでも時々掃除してもモップが綺麗なままって事は、そんなに床が
汚れてないのでわ。
658(名前は掃除されました):2008/05/09(金) 19:14:29 ID:S1Ntx5Au
ですよね
床用とハンディで1732円でした
で、汚れてないのではなくて
交換日まであんまりやらなくって綺麗なまま返すのが多くってorz
やっぱり解約して市販のでやってみます
659(名前は掃除されました):2008/05/09(金) 20:45:09 ID:UYuNHMZy
確かに。
クイックルとか他の代用できる物で使い捨てにした方が明らかに安いね。
あんまり言ったらダスキンさんの営業妨害になりそうだけど…。
660(名前は掃除されました):2008/05/09(金) 22:07:46 ID:5tfvl2Zx
今からやる。

・台所(洗い物とゴミまとめ&雑貨片付け)
・洗濯物たたんでタンスにしまう
・子の玩具と学用品片付け
・以上が終わったら家計簿つける

連休疲れと連休明けの子の行事連チャンで夕方からダウンした。
だが夕飯手抜きして充電したから今からガンガる。
家族で気持ち良い週末を過ごしたい。
おれはやるぜおれはやるぜ
661(名前は掃除されました):2008/05/10(土) 09:22:56 ID:zxw03aAj
>>660
がんばれたかな 気持ちいい週末になるといいですね

模様替えの途中でモチダウンしたw
片付ける場所多いし雨だし。
うおー。
662(名前は掃除されました):2008/05/10(土) 12:14:03 ID:fK2/QhlS
>>661
わかる!雨だとモチ下がるよね。
私もこの週末に衣替えをしようと思っていたんだけど、少々モチ低下ぎみ・・・。
なんとかゆるゆるとやりますわー。
お互いガンバロウ!
663(名前は掃除されました):2008/05/10(土) 14:07:07 ID:G6LVgq5d
まずは/WC/掃除しようと思い三日目…orz

664(名前は掃除されました):2008/05/10(土) 14:39:22 ID:iz/VVuvF
>>663
じゃぁ。今からやれ。
おれもやるから、今からやれ。
665(名前は掃除されました):2008/05/10(土) 14:45:20 ID:G6LVgq5d
!Σ( ̄□ ̄;…今からやりまふ
666(名前は掃除されました):2008/05/10(土) 14:54:52 ID:iz/VVuvF
>>665
よし!頑張れ。
おれは、2箇所のトイレ掃除終わった。

シャットミラクィック・・・
トイレ紙に液をつけて、便器の中以外を全部トイレットペーパーで
拭いて、そのまま便器に、ポイ。
スーパーに売っている
ダイソー トイレミニブラシ・・・
ケースまでついて百円。
汚くなりがちな、ブラシとケースを定期的に百円で交換。

この2点があると、トイレ掃除が楽になるぞ!
トイレは、いつも掃除すればするほど楽になるぞ!めざせ毎日トイレ掃除!
667(名前は掃除されました):2008/05/10(土) 15:13:31 ID:G6LVgq5d
一応やりました
まだ隅々気になるところありますけど…
トイレットペーパーに液をつけて拭くんですね
今度探してみよぅ

ありがとうございました
668(名前は掃除されました):2008/05/10(土) 15:16:34 ID:iz/VVuvF
>>667
えらい!
一応が大事なのさ!

最初っから、満足いくようにはできない。
何回も繰り返すうちにちゃんとできる。
明日も???
669(名前は掃除されました):2008/05/10(土) 17:33:48 ID:G6LVgq5d
明日も!Σ( ̄□ ̄;
ですね…がんばってみます。
他にも掃除しなきゃいけないとこヤマモリなんですけどね…;;
670(名前は掃除されました):2008/05/10(土) 18:45:20 ID:Gc0ZKC/u
>>669
毎日、トイレ掃除+もう一つ

って感じでちょっとずつ増やしていくのがいいよ。
トイレ掃除は、すぐきれいになるから達成感があるので
勢いがつきやすい。
671(名前は掃除されました):2008/05/11(日) 09:43:26 ID:ie34kpT7
寒いけど布団から出て掃除します。
672(名前は掃除されました):2008/05/11(日) 15:16:38 ID:ipKE/l5x
モチのために初カキコ。

@洗濯機回す A台所15分 にまずとりかかる!
673(名前は掃除されました):2008/05/11(日) 16:36:54 ID:OXqpkI4Y
3月に卒業と同時に退寮して、家に持ち込んだ荷物を片付けられないままずるずる放置していたら
今日ついに母がキレて全ての荷物を自分の部屋に押し込んできた…
昼寝から目が覚めたら出入り口がバリケード状態で出られない
その上にゴミ袋が10枚ばさっと置いてあった
片付けないとトイレにも行けない自分を誰か応援してくれ……
674(名前は掃除されました):2008/05/11(日) 16:45:45 ID:ipKE/l5x
@洗濯機回す→済み(干した) A台所15分→済み

重い腰を上げるために書き込みしたの正解でした。

15分では私には長いので、タイマーはいつも5分にセットして
それを何回か繰り返す作戦です。おかげで15分の予定が5分×6か7やったので、
30分以上がんばった。そして子二人におやつ。でも、残念ながら、日常の家事のルーティンワークの一つにしか過ぎず、
掃除ではないです。もっとがんばらないと追いつかないです。
675(名前は掃除されました):2008/05/11(日) 19:04:52 ID:jqe5FYYT
>>673-674 ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ <  がんばルンバ!
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
676(名前は掃除されました):2008/05/11(日) 22:24:15 ID:cOQXbSXE
明日朝5時に起きて部屋の掃除するお(^ω^)
早起きには自信があるが、毎回まだ時間に余裕あるなって思ってぐだぐだしてるうちに仕事行く時間になる。
明日こそはやり遂げてやる。
みんなのモチを分けてくれええい!orz
677(名前は掃除されました):2008/05/11(日) 23:57:50 ID:OXqpkI4Y
何とか片付いた。
ゴミ袋が四つも出たけど
やればできるもんだな、>>676もがんばれ
678(名前は掃除されました):2008/05/12(月) 00:34:43 ID:QjSoFiiV
すいません、助けてください
明後日から1人暮らし始めてから初めての
2週間の長期旅行に行きます
荷物はなんとなく出来てるのであとはキレイに詰めるだけです

そこで1日半で出来る
やっとかなきゃいけないことを教えてください
とりあえず冷蔵庫の中の生ものは食べ尽くしたつもりです
それと良いチャンスなので排水溝に重曹とお酢流してから
家を出ようと思うのですが、2週間も放置しとくのはヤヴァイですかね?
679(名前は掃除されました):2008/05/12(月) 03:54:28 ID:Ljct8Rey
こんな時間に掃除機かけます
680(名前は掃除されました):2008/05/12(月) 04:37:41 ID:qGngmP17
>>679
おいおい、近所迷惑にならないか??
眠れなかったの?
681(名前は掃除されました):2008/05/12(月) 09:12:29 ID:T7ZPew43
今日は

1.シンク片付けて10時頃までに来る収集車に間に合うように生ゴミ、この間捨て決意した服を捨てる

2.洗濯物干す(ただいま2回目洗濯中)

3.リビングを整頓して掃除機かける

4.あかずの間を片付けて子の遊び部屋を作る

時間があったら浴室もなんとかしたいけど今日はこれくらいで…
682(名前は掃除されました):2008/05/12(月) 19:44:14 ID:NvtV9kuo
>>678
とりあえずは、新聞とってるなら新聞ストップして
戸締りして、リビングの明かりをオンにしたままででかけるぐらいか?

薬剤放置はやりすぎないほうがいいのではないかと思う。
じゃぁ。いってらっさ〜ぃ。
683(名前は掃除されました):2008/05/12(月) 21:03:04 ID:em2iZwQE
よし、あと1時間後に友達くるから、ちょっと体調わるいけど
頑張るぉーー
684(名前は掃除されました):2008/05/13(火) 11:21:39 ID:jLDLfyPW
気持ちがへこんでて、よっしゃぁ〜!って勢いはないけど、
一つずつ、物を片付けたい。体が重い。
685(名前は掃除されました):2008/05/13(火) 11:30:06 ID:qlLCMMTI
無理せずにマイペースでゴー。
きっと掃除したぶん身体も軽くなるよ。
686(名前は掃除されました):2008/05/13(火) 14:24:23 ID:C7cWKlyj
2時30分から掃除はじめる。
約一年ぶりだからかなり時間かかると思うが頑張る。
結果は夜の深い時間にしたいと思う。



めんどくせぇー
けどやるしかねぇー
687(名前は掃除されました):2008/05/13(火) 14:30:27 ID:ah9rUuFe
>686
私も今から頑張る!お互いに頑張ろう!
今日の目標:
・トイレ掃除
・お風呂掃除(軽く)w
・食器棚の整理
では、行ってきます!
688(名前は掃除されました):2008/05/13(火) 21:06:50 ID:SEH4MyBn
今から、2時間掃除頑張る!!!
とりあえず、目についたものからやっつける
689(名前は掃除されました):2008/05/13(火) 22:34:42 ID:duWdenoC
>>780
最近別れた彼氏とメールしてて、今から行くと言われたので‥
引きこもりとカショとストレスで部屋散乱してたので
690(名前は掃除されました):2008/05/14(水) 01:58:02 ID:oea/kI8q
780に期待w
691(名前は掃除されました):2008/05/14(水) 01:59:03 ID:1mQPTZL3
>>689
ご近所からしたらバカップルだな
692686:2008/05/14(水) 02:42:53 ID:0lsPx/hp
やっと片付いた
模様替えも兼ねての大掃除なのでまだ時間がかかるわ
次の休みまで中途半端なままだよ
でも綺麗になったらソファと本棚買う→好きなコ家に誘う。このコース
693(名前は掃除されました):2008/05/14(水) 04:31:34 ID:ev2AJbvy
>>692
ソファー買うの反対!

なぜなら、部屋が狭くなりごちゃつくから。
それよりもラグでもかって床にそのまま座る形のほうがよくないか?
好きなこがきても、いきなりソファに2人で座らないしさ。
もしや・・・その作戦なのか??

ラグとクッション、ベッドにはベッドカバーのほうが
自由度があってくつろげると思うだがねぇ。
部屋が広くて、ソファーもでかいのおけるなら話は別だが。

ごちゃつく部屋ってのは、汚部屋への入り口のような気がして・・
694(名前は掃除されました):2008/05/14(水) 10:42:59 ID:1L1QHzQ4
同じくソファ反対。きちんと片付け出来ない人だったら
ソファの上に脱いだ服とか雑誌とか山積みになるよ。
695(名前は掃除されました):2008/05/14(水) 20:30:55 ID:1x/LWzK4
もう何年もこの散々たる部屋が嫌で嫌で、でも掃除できず。
2チャンをこの何日間か読みまくって、やっと今日、一時間位無心で机の上の整理
(ごみ探し)をしてみた。
未だ全体的には何も変わらないけど、昨日より少し片付けば前進していけると
信じてやってみる。
696(名前は掃除されました):2008/05/15(木) 01:55:07 ID:Qqxwxyec
20分後に掃除はじめるぞー!!
不要物すてまくって
燃えるゴミにだしてやる!!
697(名前は掃除されました):2008/05/15(木) 02:13:32 ID:Qqxwxyec
今日燃えるゴミの日違うじゃん・・orz
698692:2008/05/15(木) 03:42:22 ID:6zYXJay8
避難囂々だけどソファ買わせてもらいます
好きなコと映画見るんだい
699(名前は掃除されました):2008/05/15(木) 05:59:33 ID:Fc12iaPY
大きな本棚2、チェスト2、机が入ってる部屋に新しい飾り棚を入れる為に
中に入ってる荷物を一旦全部居間に移しました。
家具を移動させたり一部捨てたりする為に中身が入ってたら動かなかったからですが
その為に居間は倉庫系汚部屋状態。
汚部屋って判断力ややる気を低下させるんですね。
要らない家具は捨てて残ったのは新しい位置に移したのに
物の山を前にぐずぐずとしか動けません。
仕事あるけど今週末までになんとか片付けます。
700(名前は掃除されました):2008/05/15(木) 09:20:20 ID:2Ag+/EFe
>>968
wがんばって
701(名前は掃除されました):2008/05/15(木) 16:51:02 ID:WwY512E7
>>695が頑張っているみたいなのでage
捨てる=片付くという法則が自分に合っているようなので
いらんもの、使っていないもの、なくても平気なものを捨てる!
702(名前は掃除されました):2008/05/16(金) 14:28:37 ID:sVHSp5cv
うーモチというかケツを叩いてください。。。

受かった試験の教本+問題集が捨てられない
なぜかもったいないというか新しい本なんだけど散々書き込んだので売るとか不可なんです
結局捨てるしかないんだけど…うーーーorz
703(名前は掃除されました):2008/05/16(金) 20:38:27 ID:HEwr8bPt
>>702
使ったのなら、元は取れてるんじゃない?

掃除に関する名言 スレも参考になると思うよ。
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/souji/1150627432/l50
704(名前は掃除されました):2008/05/18(日) 19:53:30 ID:54Wd05SG
>>700
キョロ(。。ヘ))..(・・?)...ヘ(;・・)ゝキョロ
705(名前は掃除されました):2008/05/19(月) 12:29:18 ID:eHN+oopD
702です。レスありがとうございます。
そうなんですよね、元は取れてるんだろうけど何か惜しいような気がして…
名言スレものぞいてみます。ありがとうございました。
706(名前は掃除されました):2008/05/19(月) 19:53:59 ID:jPAm0r1Y
色々と精神的に疲れて、今までの自分をリセットして生まれ変わりたい。
人間関係も面倒になってきた。
でも 部屋の不用品を一年間かけて処分してきて、すごく自分と向き合って成長したと思う。
今最後の脱皮寸前でモヤモヤしてるのかもしれない。
2〜3日自由な時間があるので思い切り処分して 身軽になりたい。
あとはカーテンの洗濯と窓ガラスを磨く。
頑張ります!
707(名前は掃除されました):2008/05/20(火) 16:18:53 ID:t2P8rcOa
>>706 すばらしい!!見習いたい。
708(名前は掃除されました):2008/05/21(水) 08:09:39 ID:hjKWNTJx
今日こそスッキリ片付けてキレイな部屋で来年の資格試験に臨みたい。
「いつか使うかも…」「もったいない」と言う心を少し置いといて,今不必要な物は棄てる。
こんな心構えで今から片付け始めます!
709(名前は掃除されました):2008/05/24(土) 14:52:56 ID:FgnHw7so
>>708
きれいな部屋のほうが勉強がはかどるに決まっているぞ!
掃除も勉強もがんばってください!
710(名前は掃除されました):2008/05/27(火) 15:52:59 ID:Y/m+58OH
新聞やら雑誌やらビニール袋やら洗濯物やらがそのへんに散らかりまくり
夜友達が宅飲みしに来るのに…ヤバいッ!
コーヒーで一服したら即掃除開始します。
711(名前は掃除されました):2008/05/27(火) 17:06:54 ID:oFuDdv3B
>>710さん、はかどってますか?

リビングの片面掃除したけどもう疲れた
もうすぐお母さんが帰ってくる…片付けなきゃ;―;
712(名前は掃除されました):2008/05/27(火) 19:24:36 ID:zmI+lnw4
今日掃除するつもりでいたのに、少ししか進んでない!!
今から21時まで少しでも進めるぞ!
とりあえず床の物を全て片付ける。本気だせば絶対できるはず!
いろいろ悩みもあるけど、綺麗にできたら前向きになれる気がする!!
713(名前は掃除されました):2008/05/28(水) 14:10:23 ID:yI1K6cIT
尻叩きとやる気をくだされ…

ただいま1K暮し。
足元、ベッド、台所がゴミだらけ…
かれこれゴミ袋45gを18袋程捨てたのだがまだまだ終わらない。すぐに掃除がいやになる。早く終わらせて働きたいよ…うだうだな自分がいやだぁ
714(名前は掃除されました):2008/05/28(水) 15:13:37 ID:eBkv5EuR
>>713
そこまで前進したんだからきっと最後までできるよ!
少しずつでもガンバレ!
715(名前は掃除されました):2008/05/29(木) 14:41:25 ID:eduS89s7
負けないで もう少し 最後まで走り抜けて
716(名前は掃除されました):2008/05/29(木) 19:25:44 ID:zjXDImIp
やべっ。二日間寝て食べてを繰り返してるよ。やらなきゃ
717(名前は掃除されました):2008/05/30(金) 15:10:40 ID:c94NKjie
今日は友達が来るらしい。
洗濯物を乾燥機にかけて、食器しまって、コンロとグリルの掃除と床の雑巾がけする!
5時までに終わらせたいよー
今こそがんばる時!
いってきます。
718(名前は掃除されました):2008/06/12(木) 20:37:40 ID:pr4DKOrE
子ども2人いるとはとうてい思えないほどのひどい状態の部屋。

ほんとうに汚すぎて、手が付けられない。辛い。
719(名前は掃除されました):2008/06/12(木) 20:48:52 ID:DVIi/Qf4
明日宅急便が来るので、玄関〜キッチンだけでも片付けとかなきゃヤバい
臭い、虫も…見てみぬ振りしたいけど、いいきっかけだと思って頑張る!!
720(名前は掃除されました):2008/06/13(金) 01:06:06 ID:Xlpc0ZnC
>>718
どこか一ヶ所狭い範囲を決めて、そこだけゴミ捨てor掃除してみたら?
テーブル右半分だけ、部屋のどこか1メートル四方だけとか。
場所限定するとビフォーアフターがわかりやすいから、やる気がでるかもよ。
ほんの少しずつでもやり始めたら変わるはず。
ガンバレ〜

>719
いい機会だ。きれいになるといいね。ガンバレ!

721(名前は掃除されました):2008/06/13(金) 08:47:40 ID:YmnoXEJA
明日やればいいや…明日こそやろう…明日…明日…
・・・と、ダラダラと己への言い訳を続けてきた俺だが、今日はやるぜ。
722(名前は掃除されました):2008/06/13(金) 11:21:40 ID:2KUILgIo
妊婦でつわりがありますがあさって引っ越しですorz
お金ないので自力で荷物の梱包して、だいたい終わりました。
あとはキッチン等を掃除しなくちゃいけないんですけど、キッチン立つだけで吐き気が…
どうか励ましのお言葉を(つд`)
723(名前は掃除されました):2008/06/13(金) 12:10:09 ID:Xlpc0ZnC
>>721
今お掃除中かな? 一気にやろうと思わず、少しずつでいいんだよ。
がんばりましょう!うちもこれからお掃除します。また報告に来てくださいね。

>>722
つわりで引越し準備はつらくてしんどいでしょう。
私も妊娠中ずっとつわりあったから、苦しいのはよくわかるよ。
休み休み、どうか無理せずにね。お大事に・・
荷造りだけでいいのでは?掃除は退去後に業者がやるんじゃない?
(うちは前回そうだったけど、違ったらごめん)

724(名前は掃除されました):2008/06/13(金) 16:35:22 ID:2KUILgIo
723さんありがとう(つд`)
部屋の大家さんが主人の叔父なので、あまり汚い状態で出るのも気がひけるというか…
日頃から隅々まで掃除してればよかったことなので、自業自得ですね
地道に頑張ります!励ましありがとうございました(・∀・)
725(名前は掃除されました):2008/06/14(土) 03:01:03 ID:7QW0owy8
>>718

17 名前:(名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2008/05/18(日) 17:36:50 ID:nZPoVM2m
汚部屋というほどでもないんだけど、お片付け3日目。
3歳の娘が手伝ってくれた。
自分のお洋服は、これ小さいから、いらない。
これ嫌いだから、いらない。これ着難いから、いらない。と
バンバン仕分けしてくれました。
明日は、ママのを仕分けしてもらおう。

19 名前:(名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2008/05/18(日) 19:57:29 ID:nZPoVM2m
17です。
お陰で、パパが帰ってくる前に、我が家は少しすっきりしてきました。
確かに、余計なこと考えると処分できないものなのですね。
好きか、嫌いか、着やすいか、サイズが合うかなどを
基準にすると、高い物でも新品の物でも処分できるんですね。
娘のお片付けが、なぜはかどるのか、改めて気が付きました。
ありがとうございました。


せっかくだから子供に協力してもらっちゃいなよ。
726sage:2008/06/15(日) 17:02:38 ID:2/t70l1q
ここ1,2ヶ月歯車狂いっぱなしで喧嘩がちだった3年弱付き合った彼氏に
今メールで別れようって送った。
お互い別れたいのか別れたくないのかよくわかってなかったし、
ハッキリしてお互いのためにも前に進むべきかなーと。
私の汚部屋も一つの原因だったし、今は中間部屋ずっと保ってるんで
これからは綺麗な部屋保てるように指輪と一緒に要らないもの捨ててきます!
けじめつけたし頑張るぞ!
727(名前は掃除されました):2008/06/15(日) 17:03:25 ID:2/t70l1q
sageミスったー;
すみません;
728(名前は掃除されました):2008/06/15(日) 19:36:33 ID:WfTtSdBq
なんとかがんばっているけど、大量の洋服の前に頓挫orz
これ・・・捨てていいよね?
状態も悪く無いし、オク、ショップ、寄付と色々考えたけど・・・
捨てていいよね?
もったいないオバケ出ないよね?
729(名前は掃除されました):2008/06/15(日) 22:53:44 ID:7pH7HOk8
捨ててOKだよ。
もったいないオバケなんかでないでない。
大丈夫、大丈夫、捨てても普段の生活に影響なんてナッシングーグー(^O^)g
730726:2008/06/16(月) 00:29:06 ID:52EZj0Xd
時間はかかったけど人呼べるくらい綺麗にしたら、凄く気分がよくなった!
まだまだ整理整頓はしないと駄目だけど頑張れた自分を褒めてあげたいw
一ヵ月前は足の踏み場もないゴミだらけな部屋だったのになぁ
少しずつやれば必ず綺麗になるんだ…今度は維持できるよう頑張る。
731(名前は掃除されました):2008/06/16(月) 08:49:33 ID:7R8VRke8
すごく頑張ったね、おつかれさま!
ごみはゴミ箱に。物を出したらしまう。を実践すれば快適さが持続するはず。
整理整頓も、少しずつやっていけばきっときれいに片付けられるよ。
いつか人を呼べるようになるといいね。
732(名前は掃除されました):2008/06/16(月) 08:51:40 ID:7R8VRke8
あ、もう人は呼べる位なんだよね、ごめんなさい。
733(名前は掃除されました):2008/06/16(月) 14:15:48 ID:e+Vp+Fm2
                     
【格差ピラミッド】  日本は在日天国ニダ〜♪  【在日は勝ち組】

                      生活保護 もらい放題 うはうは〜♪

           ■■■ 在日特権 ■■■  毎日遊んで暮らせる〜♪
                  /\
                /∧_,∧\    病院・学校 みんな無料〜♪
              / <*`∀´>  \
            / 在日朝鮮人貴族 \  公営住宅も 優先入居〜♪
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
            ___日本人奴隷___ 
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\リストラ 名ばかり管理職
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\過労死 社内いじめ
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ワーキングプア
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ネットカフェ難民
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\集団自殺
/____/_______無職_ニート________\通り魔殺人

  ∧_,,∧
  <*`∀´>  民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
  (    ) 
  | | |       民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
  〈_フ__フ
【在日は勝ち組】       貧乏な日本人は 餓死するニダー!


      掃除は 貧乏な日本人を雇って やらせるニダー!

      掃除は 貧乏な日本人を雇って やらせるニダー!

      掃除は 貧乏な日本人を雇って やらせるニダー!
 
734(名前は掃除されました):2008/06/17(火) 20:07:17 ID:icx8YJqt
掃除するぞ掃除するぞ掃除するぞ
735(名前は掃除されました):2008/06/18(水) 17:26:52 ID:qzvVs2y8
新しい食器棚がきたから、お皿などを洗って片づけてるけど、とにかく暑い(+_+)
汗かきながらやってるけど、クーラーつけた方が、はかどるのかなぁ。。。
食器がありすぎて、なかなか片付かない。
捨てるのももったいないので、もう少し頑張ります(ノ_・。)
736(名前は掃除されました):2008/06/20(金) 18:46:19 ID:AG38FoVN
夏が来る前に(虫が大量発生する前に)なんとかしたい。
とにかく床に散らばってる服を畳んで片付ける事から始めよう。
ではとりあえず30分いってくる!
737(名前は掃除されました):2008/06/23(月) 21:25:42 ID:qAbz6/0e
>>736頑張ってるかな?頑張ったかな?
片付いた部屋でくつろぐのはそれはそれは気分がいい
みんな頑張れ\(^o^)/
自分も頑張る(`・ω・´)
738(名前は掃除されました):2008/06/24(火) 00:41:28 ID:LupSIH1S
みんな幸せになれ〜☆☆☆
739(名前は掃除されました):2008/06/24(火) 09:58:29 ID:XkDjyoJK
今日は天気も良いし、掃除洗濯ガンガルゾー と思ったら
あんまり好きでない人からランチのお誘いが。
テンション↓
740(名前は掃除されました):2008/06/24(火) 13:46:32 ID:IG3kL1kG
>>739
心の澱までかっさらうような掃除を帰宅後に頑張るんだ!
741(名前は掃除されました):2008/07/03(木) 14:43:21 ID:C2ssqLRD
とりあえず30分掃除します
742(名前は掃除されました):2008/07/05(土) 09:11:34 ID:ynBp1AgB
今日は いい天気。 布団は干した。
床の雑巾がけをがんがる。
743(名前は掃除されました):2008/07/05(土) 10:39:08 ID:ynBp1AgB
雑巾がけ終了。
洗濯物4杯終了。
744(名前は掃除されました):2008/07/05(土) 18:29:51 ID:kM1KODwI
>>743
えらいなあ。いまごろフクフクに乾いた洗濯物を畳んでいるのかな。

私も棚の上の不要物を捨てる。とりあえず置きして放置した物が
山になって、必要品が見つからない状態。

あれもこれも捨てる。1年使わなかった物は多分要らない…よね(弱気)。
745743:2008/07/06(日) 08:04:24 ID:yG9proal
>>744 大丈夫要らないよ。片付けがんばろうね。

私は 一度に洗濯しすぎて 昨日の洗濯物が
たためていない。 今日は そこからがんばる。

746(名前は掃除されました):2008/07/12(土) 09:36:03 ID:7XSnd5U7
子供がみんないなくなった。
少し物を片付けよう。
部屋の隅のほこりを やっつけよう
747(名前は掃除されました):2008/07/12(土) 11:07:08 ID:CCYKTteV
セブンイレブンで今おにぎり100円だから4つ買ってきた
これで一日引きこもって掃除に専念できる

がんがる
748(名前は掃除されました):2008/07/12(土) 15:22:11 ID:4IMcmw3O
集中力が途切れない程度に息抜きもしろよー。
ずっと根をつめてると突然ぷつっと切れたりもするからな。
あと水分補給も忘れるなよ! ガバレー
749747:2008/07/13(日) 02:00:30 ID:e50Yjw5G
発砲スチロールと板でクロゼット内をしきって使いやすくできた!
気晴らしにDIY行ってよかった。測っていってキッチリサイズの収納用具を作れるって快感だー。

明日もおにぎり買ってがんがる。レスありがとう。
750(名前は掃除されました):2008/07/13(日) 08:00:32 ID:LaV2OrwM
>749
昨日は、がんばったんだね。
収納用具が作れるのは うらやましい。
今日もがんばって
751mm:2008/07/18(金) 14:14:21 ID:uWUd55Yq
疲れた・・・初めまして
初カキです・
やっと窓ガラスが見えた
部屋が明るい・・・
嬉しいよ
もっと・・・がんばりたい
752(名前は掃除されました):2008/07/18(金) 14:31:35 ID:xR5E7kh9
私も窓拭いた。窓ふくと社交的になるって本に書いてあった効果は感じられないけど土埃被ってた窓枠の木目がすっきり!
綺麗な木目ってこんなに素敵だったんだ…(´д`)
753(名前は掃除されました):2008/07/18(金) 15:00:17 ID:iosLkvX/
物が少ない部屋を目指して、色々な物を捨て中!
けど捨てるのって辛いね。
特に趣味の物や、好きで集めた物は辛いです。(ビデオや、漫画などのオタ関連)
精神力磨り減ってきたorz

でも、今はもう必要ないんだから取っておいても仕方ないよね?
高かった物も捨てていいよね?
捨てるのは辛いけど、ずっと置いておくことの方が駄目だよね?
754(名前は掃除されました):2008/07/18(金) 16:33:50 ID:LTpP/qHj
がんばって!私も今引っ越しかよ?というくらい
一生懸命ちらかして選別してる。

3年使わなかったら捨てて良し、なんだけど。
あ〜疲れる!
755753:2008/07/18(金) 22:25:26 ID:iosLkvX/
>>754
ありがとう!一緒にがんばりましょう。

辛い気持ちを抑えながら、自分なりに色々処分したつもりだったのに、
部屋を見渡したら「全然綺麗になって無い!?」と絶望感が…。
それだけ物が多いんだろうけどorz
地道にやるしかないよね。がんばろー。
756(名前は掃除されました):2008/07/19(土) 02:23:28 ID:A+XHN5/E
>>755
ぱっと見はわからなくても、確実に物は減ってるよ。
続けてがんばろうね。私もやるぞ!
757(名前は掃除されました):2008/07/19(土) 11:40:49 ID:mXdP1LnK
元々、婦人科系病気持ちだった私、またもや別の病気発覚。
ずっと生理がとまらない・・・泣ける。しんどい。
もうどうでもよくなって洗濯物もだしっぱなし。
犬の毛が散らばってるし・・・
元気だったら、窓や網戸も拭きたい。
家中、ピカピカにしたいよ。でも無理だ。
夫が帰るまでに、できることだけでもやろう。
758(名前は掃除されました):2008/07/20(日) 02:01:45 ID:jnjHhUCi
つらいね。しんどいのわかるよ。
旦那さんもあなたがつらくてもがんばっていることきっと分かっているよ。
あなたが心地よく過ごせることが一番だし、
旦那さんのためでもあるんじゃないかな。
きついときは甘えながらできることだけやればいいよ。
落ち着いたらがんばって!


759(名前は掃除されました):2008/07/20(日) 16:21:17 ID:HkN4gX0x
汚部屋だけど、今から掃除するノシ
でも暑くて挫けそうになるから、まずクーラーの掃除してくる!
涼しい部屋で掃除するために頑張るぞー!
760(名前は掃除されました):2008/07/21(月) 14:06:57 ID:L8r4MFo7
>>759
ガンバレ!毎日暑くてしんどいよね。
先週うちもエアコンフィルタ掃除したよ。ホコリ取れてすっきり。
761(名前は掃除されました):2008/07/22(火) 10:34:30 ID:F2dvTSrk
物干し竿って、どう処分すれば良いんですかい?


長いし、ステンレスだし手強いっす。(涙)
762おさかなくわえた名無しさん:2008/07/22(火) 11:20:44 ID:nq45R1ti
物干し竿は4等分にして処分するとか地域によって色々あるみたいですねー。
ステンレス物干し竿を4等分ってかなりきつそうですが^^;
役場に聞くとか、ゴミ分別表が載っている冊子をもらったり、その地域のHPを調べたりするのがいいかもです。
763(名前は掃除されました):2008/07/22(火) 15:15:26 ID:k+DSiXvM
お風呂場がカビだらけでこすってもこすっても落ちない
カビキラーもきかない
764(名前は掃除されました):2008/07/22(火) 16:03:09 ID:6d0g+OX4
>>763
カビキラー大量噴出

長時間放置

水で洗い流す(そんなにこすらんでも大丈夫でしょ)

量が足りないとか、放置する時間が短いんじゃない?
換気扇・手袋必須
765(名前は掃除されました):2008/07/22(火) 17:13:58 ID:ROtXlALF
>>763
>>764アドバイスに追加。
濡れてるところにカビキラー噴射は効果激減するから
必ず水気ふき取ってからカビキラー大量噴出するのがポイント。
換気に充分気をつけて、がんがれ〜
766(名前は掃除されました):2008/07/22(火) 18:25:51 ID:Pp6pUVP/
脱汚部屋のために頑張る。
こないだついにGが出た。
殺虫剤かけたから部屋のどこかで死んでる。
死骸があるかと思うと気が進まないけど悪循環になるから頑張る。
ピカピカのフローリングでゴロ寝してやる。
767(名前は掃除されました):2008/07/22(火) 22:53:47 ID:Kr6LyLv6
更新したら大家が部屋を見に来るだと。
ありえねーけど仕方なく掃除

ガンガルヨorz
768(名前は掃除されました):2008/07/23(水) 01:49:23 ID:3vwT90j8
モップというかほうきというか…
毛の短いほうき?みたいなのにくっついたほこりを取る、剣山みたいな
道具の名前って何ていうんですか?買いたいんだが名前が分からなくて
探せない…。

今日、店で一生懸命説明したけど伝わらなかった…orz
769(名前は掃除されました):2008/07/23(水) 13:02:59 ID:4QI+QuF3
学校の掃除ロッカーに置いてあったよね
なんて名前なんだろ
770(名前は掃除されました):2008/07/23(水) 14:09:49 ID:Z2cuUaue
犬用ブラシで代用してみるとか。
771(名前は掃除されました):2008/07/23(水) 14:34:34 ID:iyGFCrkI
100均でフローリングワイパー用シート買ってきて
短い毛の箒に下からかぶせて
両脇を上から洗濯ばさみで押さえる

そのまま掃けば毛にホコリもあまりつかないし
ちりとりで集めて、ゴミ箱(袋)に捨てるとき
箒のシートもはずしてついでにチリトリも拭いておく。

AAとかにできないけどわかるかな。

結構便利ですよ。
772(名前は掃除されました):2008/07/23(水) 14:47:16 ID:fo5WLWqk
>>768
掃除用具でググると色々出てくるよ。
773(名前は掃除されました):2008/07/23(水) 15:03:28 ID:I4GQlhAI
さっき10年ちょい木のBEDを壊してマットレスだけ取って布団を乗せて
畳も変えて壁を革命洗剤やぞうきんで拭いて綺麗にして午前に終わった。
4畳半だから狭いしピアノもあるけど。入口が広くなったからこれでよし!
みんなもがんばれー!部屋を整理するといいお!
774(名前は掃除されました):2008/07/24(木) 21:23:58 ID:vSjSy+DD
ちと手術で入院して家に帰って来たら部屋がほこりだらけ・・ここを見て おー掃除せねばと思い 掃除を始めたのですが 和室の畳に黒と青カビがっ・・・!
こ、混乱しています。買い換えるしかないんですよね・・う、うーっ。

775(名前は掃除されました):2008/07/24(木) 23:16:07 ID:2uB7iasR
>>774
消毒用エタノールをスプレーして拭く。
776(名前は掃除されました):2008/07/25(金) 19:49:58 ID:dRbmHZO9
さて、明日来客がドン引きしないよう掃除掃除ヾ(・ω・)シ
777(名前は掃除されました):2008/07/26(土) 02:50:40 ID:T9F0WwGG
>>776
頑張れ!!
客もあなたも良い思いが出来るよ、きっと。

そんな自分は机二つ片付けた。
壁が見えるって素晴らしい…!
778(名前は掃除されました):2008/07/26(土) 09:31:54 ID:vocNQGLG
>>777
机2つはすごい!!かなり広くなったよね。乙でした!!

今日夕方冷蔵庫修理しに来るので埃取りしてた。
中身は毎週全部出して拭いてるから問題ないんだが、
背面気になったのでちょっと移動させて覗いて見たら…
ホ…埃でフェルトが出来てる!!!!!
ぎゃ〜ってパニクってここにきてしまいました。
取り敢えず10時まで半泣きで闘ってきます。
779(名前は掃除されました):2008/07/26(土) 10:25:38 ID:vocNQGLG
冷蔵庫埃取り終わりました。
次は中身クーラーボックスに移動させて、取り外して洗う
業者さんきて見えるトコ全部片付ける
二時前に来る事になったので早回しでがんがるぞ〜!ヘイヘイホ〜!
780(名前は掃除されました):2008/07/28(月) 12:17:49 ID:OfiYx4FR
皆さん、お疲れ様です。
今から、リビングと、和室の片付け、掃除に
取り掛かります。
逃げずに頑張ります。
皆さんも頑張ってください。
781(名前は掃除されました):2008/07/28(月) 12:29:39 ID:sySh6iCH
>>780
エライ!!がんばれ!

「逃げずに」辺りで自分との闘いに苦労してきたんだな〜と勝手に推測。
自分も同じ場所今から頑張るよ!
782(名前は掃除されました):2008/07/28(月) 15:31:13 ID:OfiYx4FR
>>781
有難うございます。
挫けそうになりましたが、もう少し頑張ってみます。
片付けしなきゃ。。と思いつつ、何でも後回しにしてきた
ものぐさな自分を叱りつけながら、頑張ります。
逃げない、逃げないって言いながらやってますよ。
781さん、皆さんも頑張って下さいね。

783(名前は掃除されました):2008/07/29(火) 11:15:42 ID:ju6NU09m
洗濯物たたんでしまってから
掃除機掛けてきます。
784(名前は掃除されました):2008/07/29(火) 11:19:47 ID:eKfV6niz
帽子の汗染み(塩ふき状態)汚れを取り除く術を探し回ってます
スレ違で申し訳ないですがどなかた該当スレご存じであれば誘導頼みます
因みに今日はトイレ掃除一点集中で掃除中、初めて便器内を素手で磨いてやってます
同時に陶器の水垢落とし方も知りたい…
785(名前は掃除されました):2008/08/03(日) 14:58:33 ID:MfJx5rZ0
昼からずっと部屋中ひっくり返してる。
倉庫系汚部屋で捨てられない物ばかりだから全然片付いてる感じがしないけど、
ほんの少しでもいいから見栄えを良くしようと頑張ってます…
とりあえず学生時代の教科書類は処分。
売る漫画本の選別も今日中にしてしまいたい。
786(名前は掃除されました):2008/08/06(水) 16:04:05 ID:0hICS5yh
暑くて、中々進まないよー。
787(名前は掃除されました):2008/08/07(木) 11:46:10 ID:HAJRUibQ
明日から彼氏が数日のお泊まりに来るよ!
しかも初めて来るのにこの汚部屋はまずいww
今日一日ですみからすみまでやります。はい。

誰かタスケテー!!。゚(゚ノД`゚)゚。
788(名前は掃除されました):2008/08/07(木) 12:20:28 ID:DoKVPhNY
ガンガレ!
この際、いつ彼氏を呼んでもいいように
キレイな部屋に変身してしまおう!
789(名前は掃除されました):2008/08/07(木) 12:41:03 ID:Uuy3JkWV
今日 家から帰ったら
全裸になってがんばる 30分集中してイッキにやる

790787:2008/08/07(木) 15:41:14 ID:HAJRUibQ
>>788
ありがとう!やっと床が少しずつ見えてきたよ…
まだまだやりきれる気がしないけど必死で頑張る!
このまま綺麗な部屋の住人になれたらいいなぁ。
791(名前は掃除されました):2008/08/12(火) 15:05:36 ID:dgaKl/5B
物を片付けて折り畳み式ベッドを畳んで掃除機かけて
ダニをやっつけてキンチョールしてカーテン洗濯しなければ…
もう15時…休日が終わるよ〜…誰か背中を押してください(;´Д`)
792(名前は掃除されました):2008/08/12(火) 15:11:54 ID:aYjZfneG
>>791
ヽ(*・∀・)ノ┌┛☆(ノ´Д`)ノ
さっさと掃除しやがれですぅ!
793(名前は掃除されました):2008/08/12(火) 15:22:59 ID:dXO6HQPa
>>791がんばれー!私も掃除します!今から大掃除!7時までにトイレお風呂押し入れキッチンぜーんぶ片付けます!頑張りましょー(*・∀・)
794(名前は掃除されました):2008/08/12(火) 16:01:39 ID:PArgg2aW
明日からお盆休みだ!
部屋を片付けるぞ!!
徹底的に捨てるぞ!!!
来月引越しだ。
Keep the 綺麗な部屋。
795(名前は掃除されました):2008/08/12(火) 16:32:17 ID:dgaKl/5B
>>792>>793
レスありがとう!
今カーテンを洗濯して、物を片付けつつ窓辺のダニをやっつけようとしてるとこです
綺麗にしたらすっきりいい気分になれるのは分かってるのに、なんで早く取り掛かれないんだorz
皆の掃除もはかどりますように…
796(名前は掃除されました):2008/08/12(火) 17:03:01 ID:CdiAPord
物をとにかく無くしたい!
でも何を捨てるか決める作業に時間がかかってる…

http://t.pic.to/ssiz4
797(名前は掃除されました):2008/08/12(火) 18:16:32 ID:dXO6HQPa
>>795 私はなんとか終わりました!まだ終わってないみたいですが、頑張ってくださいねっ!大変だけどやっぱりすっきりしたら気持ち良いですから☆
798(名前は掃除されました):2008/08/12(火) 19:58:51 ID:UE57hkQB
11時に長期出張中だった旦那が帰ってくるっ。
仕事に没頭して家のことなにもしてないので汚部屋になったorz
こんな部屋見られたらやばいのに体が動かない。。

だらだらしてたら離婚になりかねない、頑張らなくちゃ!
誰か背中押してください…
まずはゴミを分別しよう…
799(名前は掃除されました):2008/08/12(火) 21:17:17 ID:aYjZfneG
>>798
オラヨット
 ○ノ     ☆ ヽ●   凹
 <|,ヘ  - = ≡   )  品器冊
 /         ,,,〃  △ロロ呂几
800(名前は掃除されました):2008/08/12(火) 21:17:54 ID:E7G6Kwxv
>>798
遅くなってごめんね!
あと2時間きっちゃったけど、はかどってますか?
とりあえず面積の広いところからかたづけていけばいいんじゃないかな?
服の山とか食器の山とか。山類を。
間に合わなかった分はでっかい袋にでもいれて押し入れに隠す!
それでファブリーズをシュッシュして、服も髪も整えて
「おかえりなさーい☆」
でうまくいく!
がんばれ!

私も今からかたづけ再会します!
801(名前は掃除されました):2008/08/13(水) 06:55:50 ID:MkY0tu0P
朝のゴミ捨てるまで、あと1時間30分。
明日、親が来るからモチベあげてやらなきゃいけない。

部屋中のプラスチックとビニールをゴミ袋にいれる!(`・ω・´)
802(名前は掃除されました):2008/08/13(水) 07:37:01 ID:p30pmBe0
798です!
799さん、800さん、ありがとうございました!
798です!
無事隠しまくってごまかせました(笑)!

まだ旦那が寝てるので今のうちにリビング片付けよう。。
801さんもがんばれー!
803(名前は掃除されました):2008/08/13(水) 07:38:28 ID:p30pmBe0
798です!
って二回も言っちゃったorz
すみません。。
804801:2008/08/13(水) 08:53:14 ID:MkY0tu0P
805801:2008/08/13(水) 08:54:44 ID:MkY0tu0P
↑のはミス

終わった!でも、まだ部屋は汚れているから買い物終わったら掃除するー!


>>803
きんすんな!私もやった(ry
806(名前は掃除されました):2008/08/13(水) 11:15:10 ID:zbDY/yXZ
皆さんお疲れ様です。

今から各部屋の隅にあるゴッチャリの山を片付けます!
取り敢えず30分間何も考えずにやるぞ!おう〜!!
807(名前は掃除されました):2008/08/13(水) 11:29:06 ID:LYijJk+5
>>806
頑張れ!

今から母の実家のお墓参り(隣町)
明日は父の実家のお墓参り(車で片道3時間)
思うように自宅の掃除できないが行く先々でお墓磨いてくるぜノシ
808(名前は掃除されました):2008/08/13(水) 12:22:52 ID:zbDY/yXZ
>>806です。2箇所終了しました。
>>807さんありがとう。暑いから倒れない程度に頑張ってください。

あと4ゴッチャリがんばります。
809(名前は掃除されました):2008/08/13(水) 14:40:41 ID:MDq1QbhY
2週間くらい何もせず食っちゃ寝してたら
すっっっごい汚部屋になった…。

今から洗濯機の中のもの干して
溜まった食器を洗って
洗濯3回くらいして
マットも洗って
ゴミ分別して風呂掃除して
洗面所掃除して掃除機かけて
いらないプリントとか捨てて
拭き掃除するぞっ!!!!!

…って無理があるかw
とにかく自分に彼氏もできず内定も出ないのはまず部屋が汚いからだと思い今から頑張ります
810(名前は掃除されました):2008/08/13(水) 17:17:15 ID:MDq1QbhY
連投ごめん
この2時間でやったこと

洗濯したもの干した
また洗濯(Tシャツ類)
また干す
また洗濯中(タオル類)
その間食器洗い完了
ペットボトル捨て

…ふう…疲れた。。汗
けどまだ全然だ…ペース遅すぎ
片付けの2%もできてない;
頑張るお
811(名前は掃除されました):2008/08/13(水) 17:36:28 ID:E0WOOZgr
お疲れ!!
いや、確実に進んでいる!このまま少しずつでも
続けていこう〜〜。ガンガレ!
812(名前は掃除されました):2008/08/13(水) 23:04:38 ID:6AclaKZO
家中汚部屋。
やろうやろうと思いながら掃除できず、やっとこの3日一日一時間寝室を掃除してる。
でも、見た目変わらないよ〜。
一番ましな部屋なのに・・・。
813(名前は掃除されました):2008/08/14(木) 00:22:21 ID:Q9X6cAxQ
うちも寝室だった部屋が物置部屋になった。
原因はわかってる。自分だけの部屋じゃないのであまり手をつけられない。
でもどうにかしなきゃ・・。
自分も皆も頑張れ〜!
814だらしない男:2008/08/14(木) 06:24:58 ID:kzG5wjuF
長年の蓄積で床が見えなかった。ここ4日がんばって2分の1見えてきた。
掃除が進むにつれ、捨てるべきものが見えてきた。
815(名前は掃除されました):2008/08/14(木) 10:18:24 ID:dJKBnUya
今気付いた。現在掃除中の汚部屋じゃなく、ちまちま掃除を
進めて来た自室が中間部屋っぽくなっている・・・!
自室も足の踏み場もないような部屋だった。素足で歩いて
うっかりプラスチックの入れ物踏んで激痛に唸った時も。
しかも使った物は必ず元の場所に戻してる!以前の机の上は
メモ取るのもままならなかったのに今や画用紙で
絵が描けそうなぐらいスペースがある!
万年床だったのに毎日布団畳んでる!
大量のゴミ袋を見ては散々もったいないと連発してた親も
協力してくれるようになった!

先が見えないと思ってる人、絶対成果が目に見える日が来るよ!
みんな頑張ろう!汚屋敷だから私もまだまだ頑張る。
つい嬉しくて長文ごめん。
816(名前は掃除されました):2008/08/14(木) 10:33:59 ID:YeFXJxEL
おめでとう。よくがんばったね。
布団を毎日あげるなんてすごい。習慣になってきな証拠。
その調子であわてずやっていこうね。
817(名前は掃除されました):2008/08/14(木) 15:12:33 ID:ZueDU5kG
キッチンタイマーの方法教えて下さった方、ありがとう!
ほんとに頑張れたよ〜
818(名前は掃除されました):2008/08/14(木) 15:52:50 ID:42+8bep6
明日火災報知器の検査にくるので、これから掃除しなければいけません。
この前掃除したのが6月中ごろかなー?
散らかし放題で、、、
819(名前は掃除されました):2008/08/14(木) 17:15:26 ID:SaGKANgs
GWに模様替えを決意してひっくり返したまま途中で放置されてた汚部屋。
今日は何にも予定がないんでキレイにするぞーー!!
820だらしない男:2008/08/14(木) 19:57:44 ID:kzG5wjuF
>>819
がんばれ!
821(名前は掃除されました):2008/08/15(金) 01:20:02 ID:XX1mpweC
>>816
ありがとう。積み重ねって大事ですね。頑張ります!
822(名前は掃除されました):2008/08/16(土) 09:12:44 ID:zvjgDwZ9
さあがんばろう。今日いとこたちがやってくる。座る場所だけでも
作らなければ。
トイレも忘れずにやろう。
823(名前は掃除されました):2008/08/16(土) 14:12:30 ID:DaKJGoj7
初めて書き込みさせていただきます。
私の部屋は 超汚部屋です10年以上掃除していない!有機系とガラクタ?系のミックス
先週の土曜日から、少しづつ片付け初めて 
玄関終了(鬼の新聞と格闘)1998年の新聞発見!
洗面所終了(はみ出た新聞+洗剤の箱+古着)
トイレ終了(強烈な尿石+毛)
お風呂終了(ジャンプーの空ボトル+カビ+水垢)

今朝までの戦果
可燃ゴミ8袋 新聞紙20束 プラスティック系ゴミ16袋

明日からは 恐怖の寝室兼食卓に突入します(ダイニングはゴミで埋まって数年前から使えない)
有機系が多数有るので何処まで進むか解りませんが キレイなお部屋へ向けて頑張ります。

スーパーの惣菜パックとペットボトルが多い・・・orz
824(名前は掃除されました):2008/08/16(土) 14:17:04 ID:71djO4P+
すごそう。
で、戦果もあがっているからなおすごい。
続報期待しています。乙。
825(名前は掃除されました):2008/08/16(土) 14:28:20 ID:m1dzQxKz
すごそう。

ゴキジェット、ゴキパオ、軍手、トング、黒ゴミ袋が活躍しそう。
826(名前は掃除されました):2008/08/16(土) 16:23:36 ID:3yiwn2KM
>>823
画像うぷして
827(名前は掃除されました):2008/08/16(土) 17:38:16 ID:tevAWVRJ
>>823
やる気になっただけでもすごいことだろうと思うのに実際行動して
着実に進めてるところがすごいよ。明るい未来が必ず来るよ!がんばれ〜!
828(名前は掃除されました):2008/08/17(日) 08:30:22 ID:0INYcgHh
がんばってください!
829(名前は掃除されました):2008/08/17(日) 10:46:22 ID:f3VzkEnP
ご飯食べたらお腹苦しくてモチが上がらない…

これから拭き掃除とシーツ取り替えと座布団の踏み洗いするぞ!
830(名前は掃除されました):2008/08/17(日) 17:47:35 ID:OF251aMT
829 さっぱりしたでしょ。床が気持ち良いでしょ。
またがんばろうね。
831(名前は掃除されました):2008/08/17(日) 21:15:03 ID:BMQGsvL0
今夜は徹夜で掃除するわよ!

可視率5%を50%にするわよ!
832(名前は掃除されました):2008/08/17(日) 22:11:44 ID:UCHF1Yhy
今日は、あちこちのスレで徹夜で掃除って人が多い。
出来るとこまで頑張ろう!
833(名前は掃除されました):2008/08/18(月) 00:15:03 ID:VziJjbXn
はじめまして。
汚部屋歴5年。可視率0%。彼と二人暮し。
彼が疲れて帰ってきて、汚い部屋で丸まって寝てるのを見てると辛い。
生活建て直すんだ!
皆さんと一緒に頑張ります!
834(名前は掃除されました):2008/08/18(月) 00:23:42 ID:IFTjQ3ju
今日はみんな徹夜で掃除なの?
じゃあ自分も便乗しようw

>833もがんばれ!
835(名前は掃除されました):2008/08/18(月) 00:23:44 ID:5m69kTkr
>>330応援サンクス
座布団きれいにしたら気分スッキリだわ〜
乾いた座布団に座ってマターリするの楽しみー
836(名前は掃除されました):2008/08/18(月) 00:34:23 ID:VziJjbXn
>>834
うおぉぉん(´;ω;`)ありがとうございます!
ただ今、ゴミ仕分け中。
みんなで頑張りましょう!
837(名前は掃除されました):2008/08/18(月) 16:36:51 ID:i5oZ+gEF
>>833 頑張れ!とにかく捨てることから頑張れ!

捨てるか捨てないかの、迷い箱を用意しておくと作業はかどるよ。
迷うと手が止まっちゃうから、取りあえずそこに入れておく。
ある程度きれいになってきたら考える。

汚部屋脱出できたら彼氏も喜ぶね。
彼氏と833が幸せになれるよう応援してるよ!
838(名前は掃除されました):2008/08/19(火) 00:15:56 ID:xAHb6uy+
身体の調子が悪くて、現状維持しかできなかった……
また明日から頑張る! みんなも暑さにやられずに頑張れ!
839(名前は掃除されました):2008/08/20(水) 11:59:04 ID:k2dp9K3I
現状維持するのも大変な作業だよ。
体調悪いのに乙!
でも無理すんなよ(・ε・)

840(名前は掃除されました):2008/08/29(金) 03:04:46 ID:R/x4TMFA
    |∧∧
    |・ω・)    ダレモイナイ...
    |⊂     ホシュシツツ コソーリオウエン...
    |

      ,,- ,,
   ∧∧ミ,, ,;;
   (・ω・)ノ)"  ガンバレ
   /,,- ,,|    ガンバレ
   `ミ   ;
    `''''"
841(名前は掃除されました):2008/08/29(金) 17:50:33 ID:mzA8R9TB

カワイイ
これから頑張って掃除するよ!
842(名前は掃除されました):2008/08/30(土) 09:34:31 ID:HDYtqMqf
このスレに書いていいものかどうか分からないのですが
困っています
どなたか教えてください

冷蔵庫の下から水がどんどん出てきます
タオルで押さえていてもすぐにビショビショになってしまうくらいです

しばらく留守にしていて(2週間くらい)一昨日帰ってきました
前回出かける前にも水が出ていてタオルで簡単に拭いてから出かけたのですが
その後もどうも水がでていたようです
一昨日、昨日の夜は出ていないのを見て確認しています

また今日明日中には留守にしなくてはいけません
これはなにが原因なのでしょうか?
どうしたらおさまりますか?
843(名前は掃除されました):2008/08/30(土) 10:09:56 ID:+qpapwiQ
はじめまして。
汚部屋歴3年。可視率0%。夫と二人暮し。

3LDKの部屋全て汚いです。
とりあえず今日は、布団を敷いている部屋とキッチンを
片付けるつもりです。

キッチンが汚すぎて、自炊できなくて夫に申し訳ないです。
今日から夫は1泊だけど出張でいないので
頑張って掃除します!

ここのスレ見てたらやる気でました!!!
844(名前は掃除されました):2008/08/30(土) 10:55:58 ID:hssK+RWE
いいスレだ!!
私もたまたまごみためのようなキッチンを今朝掃除してみたよ。
そしたらずっと目をそらしていたけどやらなければいけない仕事(こどもの幼稚園のものを作る仕事)
をやる気が出てきて、朝から取り掛かっています。
2週間前から「しなければしなければ」と考えて「明日にしよう」と言う毎日で
うつ状態だったけどキッチンを掃除してみたらやる気が沸いてきました!!
キッチンの掃除頑張れ!!
845(名前は掃除されました):2008/08/30(土) 11:22:37 ID:vRx6GLEo
>>843 頑張って!出張から帰ってきて、一部でも部屋がキレイになっていたらご主人喜ぶよ!
『捨てるかどうか迷い箱』推奨。迷い始めると手が止まるから
パッと判断つかないものはその箱に一時避難。

>>844 水回りきれいにすると良いことあるってきいたよ。
気持ちもスッキリ、台所もスッキリ、お母さんが元気になると
家族も元気になるし、子どもさんも嬉しいよね。
846(名前は掃除されました):2008/08/30(土) 13:26:47 ID:NS78e/HA
847842:2008/08/30(土) 15:12:15 ID:HDYtqMqf
>>846
ありがとうございます
これから急いでチェックしてみます
848(名前は掃除されました):2008/08/30(土) 16:28:53 ID:gni7dYg9
先ほど実質80%以上何年も触っていなかった押し入れにようやく手をつけてみました。
古い服で部屋が溢れかえってしまい、処分する服・しまう服と整理しようにもどうにもなりません…
誰か助けて(´;ω;`)
849(名前は掃除されました):2008/08/30(土) 16:51:24 ID:dl6rf/Zq
すぐ使う   すぐ使わない
 ↓          ↓
洗濯カゴ [ 捨てる  あげる    捨てない]
       ↓      ↓        ↓
      ゴミ袋    紙袋   [夏物  冬物]
                      ↓    ↓
                     畳む   畳む
                      ↓    ↓
                     しまう   しまう



                   
850(名前は掃除されました):2008/08/30(土) 17:05:33 ID:fFBYUDlY
>>848
まず真っ先に大きいゴミ袋を買ってくるんだ
燃えないゴミと燃えるゴミ用、
最後にしまっておくものを放り込む用として3枚取り出すんだ

そして2年以上着なかった服は
どんなに高くても二度と着ないから
擦り切れるまで着たつもりになって片端から捨ててゆくんだ。
851848:2008/08/30(土) 20:04:09 ID:gni7dYg9
有り難うございました!
部屋中ゴミ袋でアワアワしましたが取り敢えず部屋内と玄関に山積みしました。
アレルギー持ちなので窓を開けて埃をサーキュレーターで外に飛ばしながらやっていたら蚊が入って来て刺されまくりでしたorz

☆中間結果☆
半分終了。
今のところ処分2袋・オークション行き3袋、着る服は押し入れ内の衣装ケース4つへたたみ直して収納。
明日残りの服を終わらせます!(`Д´)ゞ
852(名前は掃除されました):2008/08/31(日) 09:42:54 ID:TSarAs+r
>>851
おお!乙!凄い頑張ったね
コンビニでマスク買ってくるといいよ(立体マスクがオススメ)
やると大分楽になると思う。あとアースノーマットw
私もこの夏着なかった服捨てる!残りもがんばれ〜
853(名前は掃除されました):2008/09/01(月) 15:49:26 ID:0T+6dG3W
>>852
有り難う( ´∀`)
結局昨日は処分する服をリサイクルに出すしかしなかった…。(家のすぐ目の前に出すだけw)
オークションも準備が面倒で(^_^;)

マスク、立体なら息苦しくないですか?
買って来ます!

852さんも夏服処分、頑張って下さい!ヽ(・∀・)ノ
854(名前は掃除されました):2008/09/01(月) 20:16:06 ID:HHmI9o+8
今何もかもうまくいかなくて軽く鬱気味。
で、たまたま飛ばされてこの板にきて気がついた。
私の部屋はすっごく汚い!
汚くなってきた頃から、少しずつダメ人間になってきた気もする。
部屋は頭の中と同じってのにハッとした。
今から掃除する!
要らない物を捨てまくる!
やってやる!
855(名前は掃除されました):2008/09/01(月) 21:07:40 ID:r89h8yBK
>>854
早く気がついてよかったね
応援してるよ!
856(名前は掃除されました):2008/09/01(月) 22:50:45 ID:KUZVr10r
>>854
捨てまくって、うつ気分も一緒に捨てちゃえ!
きっとすっきりするのは部屋だけじゃないはず
857(名前は掃除されました):2008/09/02(火) 23:20:37 ID:/6X2pnus
床可視率あげてから買う前に捨てる癖をつけるようにしてる
今日は雑貨4点ヤフオク出品 売れない=誰からみてもゴミなら捨てるのも惜しくないし
出品料が診断料と思えば10円くらい惜しくない 今10点までタダだし
858(名前は掃除されました):2008/09/06(土) 13:51:33 ID:lV26B+o7
>>857
その潔さがキレイを保つ秘訣かな?引き続き頑張ってください!!

暑いだるいしんどいので、無理やり今から動きます!
洗濯物畳んで、洗面所、風呂、台所ピカピカにするぞ!
やる気は後からついてくる!(←この板で見た言葉。書いてくれた人ありがとう!)
859(名前は掃除されました):2008/09/06(土) 14:02:12 ID:03ZumO3/
>>858
頑張れ〜ヽ(・∀・)ノ
860857:2008/09/07(日) 12:58:55 ID:/JbPbASm
>>858アリガトン お互い乗り越えようね!

今日は2年以上前のダンボールを捨てる。本当はいらないものの隠れ蓑になってるから。
日差しがあるから布団干しながらポーイ!
861(名前は掃除されました):2008/09/08(月) 10:12:00 ID:VbjI5gsH
>>860
おつかれさま!!ダンボールは幅取るからさぞかしスッキリしたことでしょう。
「ポーイ!」に餅貰いました!

9時から1部屋整理中。
捨てるかどうか迷い物だらけでしたが
だんだん迷ってる時間が勿体無くなってきて
ポイポイやってます。
明日収集日だからがんばるぞお!!

862(名前は掃除されました):2008/09/08(月) 19:08:11 ID:ohuox1mc
おーこんなスレがあったとは!
今掃除中です
かなり酷い有り様ですがとりあえず表面的な目につくところやってます
ゴミが死ぬほど多いよ…orz
でもまあ

・トイレ
・お風呂
・押し入れ
・冷蔵庫
・大量のよくわからないゴミ

以上の強敵がこの後で待ち構えてるのでなんとか頑張る!
特に冷蔵庫は…開けたくないよー
863(名前は掃除されました):2008/09/08(月) 19:21:14 ID:wzsdLN70
「やる気はあとからついてくる」ほんといい言葉ですね。
わたしもとにかく動こう!

つーことで、禁断の納戸に足を踏み入れました。
もう9割までがゴミ。とにかく今は捨てて片付けるしかありません。
ほんとになんでこんなになるまでほっておいたのだろう・・・orz

>>861さん、>>862さん、わたしも一緒にがんばるわっ!
864(名前は掃除されました):2008/09/09(火) 07:59:57 ID:FvJQerKO
よーし私も今日は納屋を片付ける。
普段夫しか使わない場所は、どこもかしこも汚くなるなぁ。
あといい天気だからカーテン洗う!

みんなでがんがろー(^ω^)
865(名前は掃除されました):2008/09/09(火) 10:19:44 ID:b1zCjF7i
>>862>>863>>864乙です!!
大変そうだけど終わったら凄い達成感だろうな!
みんな強敵と戦ってるんだね。
オイラもひたすら捨て作業がんがるぞ!!
866(名前は掃除されました):2008/09/09(火) 15:46:07 ID:uzPnLKiX
俺も掃除する前に応援してもらえば良かった
テレビの受け売りだけど捨てるか悩む前に
これを実践すると印象が全く変わるよ

1. 高さ大きさの違う家具を出入り口から奥に向かって小さい順に並べる
→遠近法を使って物の存在感を無くす事ができる

2. 幅は狭くても良いから出入り口から部屋の一番奥まで
床が見えるようにする。
→奥行きが見えるとメリハリもつき広く感じる

3. カーペットは必要十分な大きさにする
→カーペットが家具などに隠れていると狭く感じる
また、床が見えていると広く感じる

4. 色や柄が似ている物同士を集める。見せたい物以外は濃い色を避ける
→統一感が出せて雑然とした感じを無くせる
大人な雰囲気を出したいなら逆に暗めの濃い色で統一する

物を視界に入り難くするだけで綺麗な部屋になります
これをすると部屋に本当に要らない物もわかってきます
是非お試しあれ
867(名前は掃除されました):2008/09/10(水) 12:41:44 ID:hiAd1L2g
10年以上まともに掃除してこなかった部屋をピカピカにする!
理由は片付けなければ住めない部屋になった
将来このままでは引越しできない
あと友人のキレイな家で居心地の良さを知ったから

ビデオテープ約700〜800分別完了!
あとは最大の山場、膨大な雑誌、マンガ
潔く捨てる!溜めない、身軽になる!が目標
埃もたまりまくって拭き掃除大変だ
必ずやり遂げる!
868(名前は掃除されました):2008/09/10(水) 12:46:32 ID:hiAd1L2g
連投スマソ
>>854
自分も同じです
私も気づけば暗い汚部屋に閉じこもってた
頑張って汚部屋脱出して心地いい環境にしようね
869(名前は掃除されました):2008/09/10(水) 14:12:21 ID:F2fjMXiR
>>867 ガンバレ!ビデオテープ800本整理って大変だったろうに。
お掃除の神様が宿った867なら絶対に汚部屋から脱出出来るよ!
まずは中間部屋を目指してゴミ捨てファイトだ!
時々経過を教えてくれると嬉しいな。
870(名前は掃除されました):2008/09/10(水) 14:39:25 ID:lZMHiFwt
>>863納戸完了しました!
5年くらいひたすら放置しまくってたからほとんどがゴミ。
どんどん捨てて捨てまくりました。ずっとほっといたんだもの
未練なんてなし。どんどん捨ててす〜っきりです。
これでこれから有効活用できます。

>>865>>867もがんがれ〜!
871(名前は掃除されました):2008/09/10(水) 20:43:10 ID:hiAd1L2g
>>869-870
ありがとうございます!
うおお燃えてきた
必ず汚部屋脱出する
また経過報告します!
872(名前は掃除されました):2008/09/11(木) 00:24:44 ID:rdNKlrzL
>>870 お疲れ様でした!5年熟成の納戸ってなかなか大変だったのではないでしょうか。
これからスッキリ収納できますね!
873(名前は掃除されました):2008/09/11(木) 09:00:15 ID:+PTvCxsO
二年ぐちゃぐちゃのまま放置してた部屋を一気に片づけてみる。
洗濯機を常に回しつつ、何とか床が見えるようにバンバン物を捨てる。
最後には久々に顔を出した床を掃除機と雑巾でピカピカにしてやる!!
いい加減、理想で終わらせるんじゃなく必ず実現させてくる(`・ω・´)
よし!
874(名前は掃除されました):2008/09/11(木) 09:07:40 ID:+DNqItmp
>>873
おお!勢いに乗ってるときに一気にやっちゃえ!
がんがれー!
875(名前は掃除されました):2008/09/11(木) 09:15:43 ID:+PTvCxsO
>>874
ありがとう(´;ω;`)
今洗濯機回してきた。
よーしやってるぞお!!
876(名前は掃除されました):2008/09/11(木) 10:37:58 ID:mXecH7+u
>>873
がんがれー!!
私も今洗濯終わったとこだよ!外干し気持ちいいいいい!!!
877(名前は掃除されました):2008/09/11(木) 10:53:03 ID:+PTvCxsO
>>876
風が洗剤のにおいを運んでくれて、なんとも気持ち良いですねぇ(´ω`)
応援ありがとう。一緒にがんがろ〜!
小休止中 笑)
878(名前は掃除されました):2008/09/11(木) 12:47:18 ID:EL9OYdmW
>>872
870です。ありがとう。奥まで入れるって素晴らしい!&快適です。
やっとやる気にさせてくれたみなさんのおかげです。

みんなもがんばれ〜!
879(名前は掃除されました):2008/09/11(木) 22:26:48 ID:+PTvCxsO
>>873です
おかげでだいぶ掃除ができました。洗濯もゴミ捨ても順調に済んで、床も顔を出しました。
まだまだ中間部屋さえもほど遠いですが、今までの自分ではここまでできなかったので満足。
明日からも、【昨日より今日の方が綺麗】を目指して頑張ります(`・ω・´)
ありがとうございました
880(名前は掃除されました):2008/09/12(金) 00:18:48 ID:FCX0O31Q
明日久しぶりに掃除するぞ!!

早く寝て早く起きて頑張る!

パソコン周り最悪だし、本棚とか炊事場とかもう…っ頑張るぞ!
お休み!また明日!
881(名前は掃除されました):2008/09/12(金) 09:20:50 ID:PCun1VDU
>>873 『昨日より綺麗』その気持ちが綺麗部屋への道だよね。お疲れ様でした!
>>880 早起きできた?明日に疲れ残さないくらいにガンバレ!
882(名前は掃除されました):2008/09/16(火) 20:00:50 ID:6diA7znI
さ、今から服の整理します。
今まで放置して何がなんだかグチャグチャだったけど今からやります。
883(名前は掃除されました):2008/09/17(水) 12:25:48 ID:PS5MW6Hz
>>882 そろそろ衣替えの時期だし丁度いいね。
自分も二シーズン着なかったもの処分するよ。
お互いがんばろう!
884(名前は掃除されました):2008/09/17(水) 22:08:54 ID:p0f8dCZ9
9月からこのスレにお邪魔して今日中間部屋になれたと思うのでご報告を。
http://obeya.kotonet.com/uploader/img/603.jpg

汚部屋経緯
http://obeya.kotonet.com/uploader/olfimgbbs.cgi?

こちらに相当モチ頂いてました。ありがとうございました。
885(名前は掃除されました):2008/09/18(木) 07:53:18 ID:OIoN4o6Q
>>884
お掃除&片付けお疲れ!
茶色くて丸い謎の物体が気になるw

私は今日はカゴに入れっぱなしのダイレクトメールを捨てる&
倉庫扱いしてる二階の一部屋を片付けてカーペット剥がして
拭き掃除までする予定。
886(名前は掃除されました):2008/09/18(木) 08:31:05 ID:y11MHONy
>>884
頑張ったねえ。このきれいさをkeep!
自分も頑張ります。
887(名前は掃除されました):2008/09/26(金) 21:23:34 ID:R4q/4kPb
>>884
そのマネキン
ひつようなのか?
888(名前は掃除されました):2008/09/28(日) 00:34:40 ID:jcHiBYJB
マネキンじゃなくて洋裁用のボディだとおも。
普通に買うと軽く一万くらいするお。
889(名前は掃除されました):2008/09/28(日) 09:42:09 ID:k0aht2aT
884です

茶色の玉はランプシェードでした
ねぎらいのお言葉ありがとうございました

マネキンは状態のよい服をヤフオクるのに友人がくれたものでして
裁き終わったらサヨナラ予定です
890(名前は掃除されました):2008/09/28(日) 14:34:07 ID:SnN5A6x4
家族のためにも今日は朝からがんばるぞ!!
とおもっていたのに・・・
いまだ何も手につかず

ただひたすら眠いです

助けて

なにからすれば・・・


 
891(名前は掃除されました):2008/09/28(日) 16:19:57 ID:L/Sk6MI+
>>890
玄関と水回り。
892(名前は掃除されました):2008/09/28(日) 16:20:31 ID:rf/bUAqN
>>890
まずは足を動かす
手のことは考えるな
足に集中
これが基礎
893(名前は掃除されました):2008/09/28(日) 16:46:30 ID:SnN5A6x4
891 892 ありがとう

玄関とキッチンがんばる
894(名前は掃除されました):2008/09/28(日) 17:21:46 ID:SnN5A6x4
ありがとう
おかげで玄関&キッチンはきれいになったよ

久しぶりにお香たいちゃった

次は洗濯干してきます
895(名前は掃除されました):2008/09/28(日) 23:56:19 ID:6zeY3G8I
スレチだったらゴメソ

私は食器片づけが苦手。
なんとか片づけても流しの後始末がもっとイヤ。
ここにいるきれい好きなみんなは、毎日台ふき等をハイターとかで漂白してるの?
食器洗ったスポンジは臭わないようによくすすいで水切りして乾かしてもなんか臭うorz
スポンジや台ふきはどう扱えばいいの?
誰か教えてエロイ人…
896(名前は掃除されました):2008/09/29(月) 08:27:08 ID:54mvFt+Z
スポンジは水切れがいいからダ〇キンの使ってるよ。
台拭きはざっと洗ったあとボールに入れて熱湯かけてる。毎回ハイターに浸けるの面倒くさいから。ハイターは週1くらい。
それすら面倒な時は、シーツやタオル切ったものを使い捨てにしている。
897(名前は掃除されました):2008/09/29(月) 11:35:46 ID:aXcV53/V
ふきんに熱湯かけるの気持ちいいよね。ハイターより快感だ。
熱湯じゃどうしても取れない黄ばみとかあるからハイターにはお世話になるが…
898(名前は掃除されました):2008/09/29(月) 13:07:56 ID:F57rqk7x
>>896-897
熱湯でも臭いとれるんですね!知らなかった…
ちなみに熱湯に漬けてどれくらいで絞って干してますか?

しつこくてスマソ…
899(名前は掃除されました):2008/09/29(月) 15:41:02 ID:54mvFt+Z
>>898 熱湯かけて箸でグルグル。せいぜい2-3分。基本的に面倒くさがりなんです(・ω・`)
布巾の枚数がある時は鍋に湯を沸かして煮てしまう。
この時は5分くらい煮立たせておくかなー。
900(名前は掃除されました):2008/09/29(月) 20:45:03 ID:rB3PUvqF
>>895
後片付け、嫌だよねー。
でも、毎夜、食後のお茶を沸かすとき多めに沸かしてそのお湯をジャーっとお布巾にかけるか
漂白剤に漬けるかどっちかにしてる。(スポンジも一緒に)

アニメの「赤毛のアン」の中で、
アンがヤカンからお湯をジャーっと桶に入れてお布巾を熱湯消毒するシーンが何度も出てくるんだよね。
私はいつもあれを思い出しながらルンルンでお湯をかけてる。
なんか、しあわせーな気分になれるんだよね。
お布巾や台布巾が臭くなる事は今のところ無いよ。
901(名前は掃除されました):2008/09/29(月) 20:46:24 ID:rB3PUvqF
>>895
一言忘れた。自分のやりやすい方法でがんばれーーー!!
902(名前は掃除されました):2008/09/29(月) 22:49:29 ID:PNBdnMs+
細かい小物の生理整頓が苦手です。
みなさんはどうやって綺麗にしていますか?
引き出しの棚がないのが原因かな?

明日は旦那様が出張から帰ってくるからやらなければー!!
頑張ってきます
903(名前は掃除されました):2008/09/29(月) 22:59:12 ID:F57rqk7x
>>899-901
なるほど〜。
さっきみんなのレス読んでから熱湯かけてみた!
ばい菌がやられてく姿を想像してニラニラしてたら旦那が一言
楽しそうだな
と声をかけてきた。

家事は楽しめなきゃ面倒になるし、皆さんをお手本に頑張ります。

赤毛のアンも時間できたら見て?%
904(名前は掃除されました):2008/09/29(月) 23:00:37 ID:F57rqk7x
>>903

赤毛のアンも見てみるw

って書きたかったのにエラーorz
905(名前は掃除されました):2008/09/30(火) 07:32:11 ID:blEb2p+6
赤子を見に、あさって来客あり。

赤子部屋を綺麗にしている代償として、リビングが最悪に汚い。
他人を通せるような状態じゃない!

がんばって片付けるぞー!
あと玄関とトイレをガンガル。
906(名前は掃除されました):2008/09/30(火) 14:29:15 ID:wS9SbHP3
赤毛のアン
そういうテンションの上げ方は好きだー!
いつまでも、何歳になっても、そういうワクワク感は忘れずにいたいね。

スポンジ。薬用ミューズで最後に洗うと臭くならないよ。
ミューズの臭いはするけどねw
907(名前は掃除されました):2008/09/30(火) 15:29:04 ID:ogsqVayb
>902
細かい小物はふた付きの容器に
全部丁寧に入れてるよ。3段くらい重ねられる
ようなのがいい場所も取らないしふた付きの容器に
入れればまずほこりが防げて拭き掃除に時間をあまり
かけなくていい。
908(名前は掃除されました):2008/09/30(火) 15:40:00 ID:WYF1A6s0
ttp://imepita.jp:80/20080930/538670

   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> 広げてしまった結果がこれだよ!!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´


アウアアアウアアー
909(名前は掃除されました):2008/09/30(火) 15:51:01 ID:ogsqVayb
あと服とか下着はきちんと丁寧に
全部折りたたんでください。
すぐ着るとか屁理屈は言わないでください。
これは基本です。
910(名前は掃除されました):2008/10/01(水) 00:38:41 ID:i0fa/Qd/
明日早いし、しなきゃいけない事もあるのに
気づいたらクローゼットひっくり返してた
いる服、着ない服、いる物いらない物で雪崩がおきた
まさかこんな夜に大掃除するなんて…もう勢いでやるしかない
911(名前は掃除されました):2008/10/01(水) 00:56:59 ID:kGRIdGsT
>>910
無理すんなよ。服は奥が深いからな〜。
いらないけど、切って使う服。
いるけど、優しく手洗いしなきゃしまえない服。
どんどん細かく分類しちゃうんだよ〜。
912(名前は掃除されました):2008/10/01(水) 10:33:31 ID:zuapriaT
>>908
捨てまくり、洗いまくれ!!
頑張るしかないだろ、広げちまったなら。
913(名前は掃除されました):2008/10/02(木) 01:54:16 ID:4Jt/2Exn
掃除完了
クローゼットが今までにないくらいスッキリ。
山のようになったゴミ袋見て、
これがこんな狭いとこに入ってたなんて信じられないと思ったよ
いや〜気分が晴れた!次は下着を整理整頓しよう!
914(名前は掃除されました):2008/10/02(木) 18:23:51 ID:xXEKutT/
クローゼットの前にあった、たんすを
こないだ、粗大ゴミへ。
たんす後の形の、ごみを掃除機で吸う。
そこに、マッサージチェアを移動。

マッサージチェアで開かなくなっていたクローゼットが
使えるようになった。
でも、後半分開かないから、あせらず続けようっと。
915(名前は掃除されました):2008/10/02(木) 20:02:52 ID:ew2c59/r
sage
916(名前は掃除されました):2008/10/03(金) 18:11:09 ID:MnpqZJSW
汚部屋、汚家にうんざりして、発狂しそうになり、掃除を始めました。
ちまちまとヒマを見つけての掃除ですが、この一ヶ月半で、
軽バンでゴミ処理場5往復、その他ゴミ袋60袋位は捨てました。
少し綺麗になった気がして、お気に入りの掃除道具も購入したり、順調でした。

が、さっき、家の中を見渡して、全然汚部屋、汚家から脱出してない事を
確認しました。
前進はしててもまだまだ焼け石に水。という感じ。

掃除する事で、ストレスもなくなり、続ければよいのはわかっているのですが、
なんだか、ガクッと落ち込んでしまって・・・。

自業自得なんですが。愚痴ってしまいごめんなさい。
917(名前は掃除されました):2008/10/03(金) 20:24:21 ID:ZXOaVAG0
>>916
千里の道も一歩から。
大丈夫、ちゃんと綺麗になってるよ。
乙。
そして、頑張れ!
一休みしてからでいいからさ。
918(名前は掃除されました):2008/10/03(金) 21:56:06 ID:bVAp+lUi
>>916捨てたぶんだけ綺麗になってるし、汚部屋汚家から離れてきてるんだよ。
汚部屋汚家になるのにも時間かかっているんだし、あっという間には片付けられないさ。
917の言うとおり『千里の道も一歩から』少しずつでも行動し続けていれば必ず汚部屋から脱出できるよ!
919(名前は掃除されました):2008/10/04(土) 09:53:03 ID:7ZcgNhQG
>>916です
>>917 >>918 さんありがとうございます。
昨日書込みしてから外出して、少し冷静になり、「本当に綺麗になってないのか」
と考えてみました。
帰ってきて、自分の書斎まわりや、キッチン、トイレ、押入、クローゼット
掃除した所を見ることができました。
きっと、いままでは掃除できたとこを見て喜んでて、昨日は出来てない所を
見てしまったのかと。
それに、処分待ちのダンボールや、粗大ゴミが部屋中ある事、必要だけど
収納場所の決まってない物、そして、掃除できてない部分が大半。
まだまだ掃除の途中でスッキリしない理由が良く見えました。

良くわかったし、「千里の道も一歩から」は掃除の際の呪文ですが、
「ああ、千里もあるのか〜。まだ80歩位だよな〜。」とため息な感が。

今日は美味しいものでも食べて気力体力取り戻します。
必ず汚部屋汚家を脱出しますね。
920(名前は掃除されました):2008/10/09(木) 01:55:52 ID:m379Dgi3
今から、1時間だけ片付け&掃除します。
夜中だから、掃除機は、使えないけど、やれるとこまで、頑張ってみます。
921(名前は掃除されました):2008/10/09(木) 02:12:10 ID:iXpuH2Rf
>>920
頑張れ〜掃除したら報告よろ
922(名前は掃除されました):2008/10/09(木) 04:05:11 ID:m379Dgi3
>>921さんありがとうございます。
1時間でも結構、片づきました。
3部屋、かなりの汚部屋なので、モチ上がらないけど、1日、1時間だけ、掃除の時間なら、いつかは綺麗になるかな?
掃除が、苦手だけど、気長に頑張ります。
923(名前は掃除されました):2008/10/09(木) 08:31:23 ID:WprmzFkC
>>922 お疲れさま!毎日少しずつでも掃除していれば必ず汚部屋脱出できるよ。頑張ってね!
924(名前は掃除されました):2008/10/09(木) 09:42:05 ID:1Cz1tgoo
初めてお邪魔します。

今まで多少片付けては元に戻る+さらにちょっと汚れてる、という
3歩歩いて2歩下がる的に汚家へまっしぐらな生活をしてきました。
原因は分かってるのですが情けないので割愛…(涙)

でも今回は大きな目標を立てました。
その目標に向かって家中の大掃除をすることにしました。
期間は11月後半まで。
まだまだあるじゃんって感じですが掃除が大の苦手な私には
長そうで物凄く短い期間だったりします。

目標はゴミだけに限らず、家の中の荷物を3分の1以下にすること。
10年近く前に引っ越してきてから大掃除は一度もしていません…。
他人の家ならカンタンに掃除できるのになぁ(涙)

とりあえず今日明日の二日間でどこまで自分ができるか
連休を取ったので集中して頑張ってみることにします。
これから二日分の食料品とゴミ袋いっぱい買ってきます!
925(名前は掃除されました):2008/10/09(木) 10:26:41 ID:x6fDE4Mq
>>924
頑張ってください。
やる気がみなぎっていて、気持ちいいです。
私も、今から頑張ります。
すでに、挫けそうな自分がいますが。。。
何とか、やってみます。
926(名前は掃除されました):2008/10/09(木) 10:49:49 ID:yUCSkiRA
もともと部屋の片付けは大好きだったのに・・
いつのまにか超汚部屋になってしまいました。
仕事もうまくいかず、このままではいけないと思い今日は嘘ついて仕事をキャンセル・・
今日中に全てをリセットしようと思ってたのに・・

いまだ何もてにつかず・・・

誰か応援してください泣

とりあえず・・
洗濯ほさないと・・・いい天気なのに・・・

927(名前は掃除されました):2008/10/09(木) 10:53:11 ID:5cyR/KXa
>>924
おぉ!
自分のペースを理解できてて掃除に挑むなら大丈夫だと思うよ。
とりあえず2日間がんばれ!!
928(名前は掃除されました):2008/10/09(木) 10:58:25 ID:5cyR/KXa
連投スマソ

>>925
餅のおすそ分けゲットしたならきっと大丈夫!
がんばれ〜!

>>926
今日は天気イイから、早く干しちゃえば今日中にスッキリ乾いて快適だよ。
頑張って干しちゃえ!
まだ午前中、これからやりだしても間に合うよ。
929(名前は掃除されました):2008/10/09(木) 11:08:15 ID:yUCSkiRA
誰もいないようなので
ひとりごと・・

とりあえず、第一弾洗濯物干してきた

なんとなくエンジンかかった感じ

食器洗ってきます
930(名前は掃除されました):2008/10/09(木) 11:10:50 ID:yUCSkiRA
あ・・

リロードしてなかったです
ありがとう泣

引き続き、応援よろしくです
931(名前は掃除されました):2008/10/09(木) 11:12:07 ID:FqIAx4tc
>>926
>今日中に全てをリセットしようと思ってたのに・・
>いまだ何もてにつかず・・・
その感じ良くわかりますよ。私もずっとそうでした。

私もさっき洗濯したよ。洗濯干してみたら。気持ちよいよ。
そして後はなにも考えずゴミ袋にゴミを入れてごらん。
10分頑張れば調子に乗れるかも!
932(名前は掃除されました):2008/10/09(木) 11:42:46 ID:yUCSkiRA
食器洗って、麦茶2リットル×2沸かしました。

今からリビング
左隅から時計回りに頑張ります。

書類の山にいつも挫折・・・
その前に洗濯第2弾干してきます
933(名前は掃除されました):2008/10/09(木) 11:47:52 ID:yUCSkiRA
931さん、ありがとう 泣
レスの書き方がよくわからなくて、ごめんなさい。

そうですね、洗濯干したらすっきり気分になりました。
お天気で良かった〜。
お腹すいたけど、ここでお昼にしたらもう今日は終わってしまいそうなので
ひと段落つくまでおあずけにします。

大好きな日清やきそば食べれるようにがんばります笑
934924:2008/10/09(木) 12:17:54 ID:1Cz1tgoo
みなさんありがとうございますー!(感涙)

ゴミ袋20袋買って来ました!足りるかなw
ついでにご飯の支度で後々手を止めたくないので
二日分の食料は大好きなおでんに決定しましたw
ことこと煮ながらお洗濯中です。
ひと段落するたびにつまむのをご褒美にしようと思いますw

買い物にだいぶ時間はかかりましたが、天気が良かったので
外にでるのはかなり気分転換になりました。
さて洗濯干してゴミ袋1袋目にとりかかりますー!

>>925さま >>926さま
同士がいると思うと頑張れます…!
一緒にぴかぴかにしましょうー!(涙)
935(名前は掃除されました):2008/10/09(木) 12:37:45 ID:B+uXaRVk
更年期から体調を崩して2年 炊事洗濯と最低限の掃除がやっとで家中が大変なことに…
秋冬衣料なんてどこにあるかわからない
こんなんじゃ余計具合悪くなるってわかってるけど動けなかった
何から始めていいのかさえわからない状態だけど、引き出しひとつ棚一段からやってみます
936(名前は掃除されました):2008/10/09(木) 12:52:19 ID:FqIAx4tc
みんな頑張ってますよ〜。
やってみる元気がでてきて良かったですね。
頑張りましょう!
937925:2008/10/09(木) 12:55:57 ID:x6fDE4Mq
>>928さん
有難うございます。
頑張ります〜。

924さん、買い物、ご苦労様です。
とにかく、自分に負けるな です。
目指せ、ピカピカ部屋。

935さんも、出来る事から無理せずに
頑張ってくださいね。
皆様に掃除の神が降りてきますように。
938926:2008/10/09(木) 13:20:02 ID:yUCSkiRA
挫折モードに入りそうだったので
焼きそば食べてます。
皆さん、頑張ってると思うとやる気になりますよね。
935さんもできることから少しづついきましょう〜

今日は少しでも一月たてば今までとは何かが変わってるはず・・・


939926:2008/10/09(木) 13:27:36 ID:yUCSkiRA
時間ばかりかかって何も進んでないようでげんなり・・・
よくぞここまでいい加減な事をしてきたな・・と自分に情けなくて泣けてきます・・

自分に負けるな!!ですね
負けそうな私でしたが、助かりました。ありがとう。
今まで、負け続けた結果こうなっているのに。
とにかく、頑張ります

神〜 カモン〜
940(名前は掃除されました):2008/10/09(木) 13:30:12 ID:dGaoAA93
今から寝室にある小さなクローゼットやっつけてくる!
お天気もいいし、がんばろうっと。
941940:2008/10/09(木) 13:31:00 ID:dGaoAA93
変なIDだけど、気にしない・・・・
942924:2008/10/09(木) 14:54:50 ID:1Cz1tgoo
あ、あれ…?
思ったより進んでないぞ…?

ちょっと心が折れ気味ですがもう一度奮い立たせて頑張ってきます!
まだ一日目だし!
一日目、だし…!(自分に言い聞かせ)
943(名前は掃除されました):2008/10/09(木) 17:39:35 ID:B+uXaRVk
>>935です
励ましてくれてありがとうこんなことリアルでは誰にも言えないから孤独感いっぱいだったけど、ここに報告するのを励みにがんばります。今日は目標の半分ぐらいだったけどこんなに動けたのは久しぶりで少し気分が晴れました。明日も続きがんばってみます。
944(名前は掃除されました):2008/10/09(木) 19:31:10 ID:BagkuF2m
>>942
大丈夫。思ったより進んでないかもしれないけど
行動を起こしたんなら確実に進んでる。
二日目、三日目、続ければ変化も大きくなって餅もあがるはず
ゆっくり頑張って!
945(名前は掃除されました):2008/10/09(木) 20:35:48 ID:HvWvdaa3
>>942
ゴミ袋が減ってってるなら大丈夫。
もともと1ヶ月の予定なのに1日で終わるわけないさ。
掃除すればするほど、掃除しやすくなるから辛抱よ。
946まい:2008/10/10(金) 00:46:22 ID:HRmn3hKB
3DKのハイツを今日から五日かけて掃除する予定です!かなり家中汚くて埃だらけ、足の踏み場無しでゴミの高さは背丈を越えてます…絶対ピカピカにしてやるぅ(:_;)!
947(名前は掃除されました):2008/10/10(金) 01:34:55 ID:vRdLtM7R
部分的にでもやっていって床がたくさん見えるようになるといいね!
948924:2008/10/10(金) 09:24:47 ID:3X8y4Cfp
>>944・945
ありがとうございますー(涙)
さて二日目、頑張ります!!
949(名前は掃除されました):2008/10/10(金) 23:30:37 ID:RXCqcYAj
今日はお昼過ぎまで身体が動かなかったので諦めそうになったけど、明日が資源ゴミだと気づき家中の瓶・缶を整理。
ついでにキッチンの調味料棚も掃除した。ぱっと見て成果がわかる場所じゃないけど気分はすっきりしました。
年内に隅々まで整理整頓と掃除が目標。達成できたらリビングの家具を買い替えたい。
950(名前は掃除されました):2008/10/10(金) 23:32:42 ID:bTelTUMX
今から、1時間、片付け&掃除します。
2日しなかったら、また、汚部屋(´・ω・`)
早く抜け出したい(/_・、)
951(名前は掃除されました)
おしゃれな友達のうちにおじゃましたらすごく部屋がすっきりして居心地がよかった。
とにかく物が少ない。

服をどのように選んでいるかを聞いたらクローゼットを見せてくれた。
やはりかなり少ない
彼女曰く、自分に合うテイスト
(例えばカジュアル型、エレガント型、スポーティー型、ほっこり型?)
と色の系統を決める。
その基準に外れないようにトップスなら季節に2〜3着新調する。
新調した分、古いのは処分する。
例えば春・秋物だとトップス7着、パンツ・スカート5着で十分らしい。

彼女のようにはいかなかったが自分の秋物を見ると
トップスが30以上、パンツ・スカートが18。
ここ2〜3年着てないものや組み合わせできないものを処分し、
トップス15、パンツ6にした。スカートは0にした。
服って少なくすると反って多くの種類を着られることがわかった。
処分する前は30有ってもぎゅうぎゅうに突っ込んでいるから
3分の1以下しか活用しなかったけど、
収納に余裕がでたから選びやすくなり
少ない量でも満遍なく着ているから前より服が効率よく着まわせている。

この論理は食器にも使えそうな気がして今、選別中です。