【松居棒】 松居一代 【長生きしろよ船越】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1この板の名無し議論中
汚い家には幸せは来ないというのは最近いろんなところで聞くなあ。
2この板の名無し議論中:2006/09/18(月) 22:05:15 ID:9siJMyiO
2get
3この板の名無し議論中:2006/09/18(月) 23:08:08 ID:IoIOB/OW
この人の隅々までったら隅々まで!
っつー掃除法を身につけたい…講習会とかあったら行ってしまいそう。
つーか、クロちゃんのように尻たたいてほしいくらいだ。
4この板の名無し議論中:2006/09/18(月) 23:43:16 ID:KFbGTn0z
おうちに行ってみたいな
5この板の名無し議論中:2006/09/19(火) 20:13:49 ID:m/ej2maX
TV見て、影響されて、早速松居本2冊買ってしまった・・・。
あれにのってる写真って松居の家なのか。
玄関が素敵でうらやましいぞ!
6この板の名無し議論中:2006/09/19(火) 21:46:15 ID:zZcxA4P/
松居棒を作ってみたが確かに使える。
見た目どうにも適当そうな物体なだけに、大して期待してなかったけど
実際使ってみたらよかった。
7この板の名無し議論中:2006/09/19(火) 22:54:50 ID:QN3pyboQ
松井棒は確かに使える!
結婚の際、船越父(俳優・名前忘れた)に猛反対されたらしいが、今の船越があるのもこの人のお陰な気がする。
長生きしろよ船越w
8この板の名無し議論中:2006/09/19(火) 23:33:04 ID:E/BuRe4y
松居本見て風呂場で布団洗ってみたが想像以上に重労働だった
月一で家族の分も布団洗ってるってのが本当ならマジ尊敬するぜ
9この板の名無し議論中:2006/09/20(水) 00:37:42 ID:TD8J2w+0
>>6
見た目どうにも適当そうな物体ってワロタw
私も松井棒作ってみようかなぁ、
テキトーに作れてテキトーに見えるからこそおしげなく色んなとこ掃除できるんだろうし
10この板の名無し議論中:2006/09/21(木) 20:25:06 ID:8n9XHuLf
松居棒は大概の家で材料揃うし、簡単に作れて惜しげなく捨てられるからね。松居一代は偉いよ!
さて、松居棒でリモコン掃除でもしようかな。
11この板の名無し議論中:2006/09/22(金) 03:27:35 ID:B8Zuwtbs
松井棒かなり使える!
…しかし船越が入院中に病室を掃除しまくっていたというのは正直引いた
12この板の名無し議論中:2006/09/22(金) 07:24:12 ID:vGuvMjKS
でも、最近掃除してる時に松居さんの言葉が参考に

なったり励みになったりして掃除を以前より前向き

に取り組む様になった
13この板の名無し議論中:2006/09/22(金) 12:48:29 ID:f7YysEjP
どうせタレントの本だろうと思ってたが、松井本読んでびっくり。
たまにモチ下がると読み返してるよ。
それだからか、最近船越を見るとつい、掃除を始めてしまうようになってしまった。
14この板の名無し議論中:2006/09/22(金) 16:30:14 ID:62CGYzNd
松居さんは顔や雰囲気で損してるな〜と思う。
家事系は昔から何でも徹底的にやる人なんだよね。
長男が生まれる頃、妊婦用の雑誌で手作りのベビー服披露してたけど、
普通の手作りとはまったく違い、すごくセンス良くて凝っていてビックリした。
主婦っぽくて、もっとふんわりした雰囲気だったら、マーサや栗原の路線で売れたはず。
15この板の名無し議論中:2006/09/22(金) 21:16:11 ID:S4H2mHaf
美貌が邪魔することもあるんだなあ
16この板の名無し議論中:2006/09/22(金) 22:20:16 ID:ohVBJmGb
下町のおかあちゃんぽいよな
17この板の名無し議論中:2006/09/22(金) 22:36:02 ID:jY/6ThrV
栗原とかすでにいるタイプじゃないからこそいい。
似たり寄ったりなのがわんさかいてもツマンナイ
18この板の名無し議論中:2006/09/23(土) 19:13:42 ID:AjWKDbUb
私が松居さんをスゴイなって思うのは
テレビでお宅訪問みたいなのやってよその家を掃除する時
ゴム手袋つけずに掃除するところ。
私も素手じゃないとピカピカになった気がしないから
いつもゴム手袋なしで掃除するけど
さすがに他人の家のトイレや排水口は汚くてヤダな。
仕事だからじゃなくて本当に掃除好きなんだろうな。
そういう精神見習いたい。
19この板の名無し議論中:2006/09/24(日) 12:53:16 ID:WG0/6dor
自分の家でも嫌な時ありますよね。
洗濯機の洗剤自動投入口の洗剤こびりつき・冷蔵庫のゴムパッキンと角に松居棒は大活躍!
ありがとう!松居一代さん!
20この板の名無し議論中:2006/10/02(月) 00:44:42 ID:tnWYWfbf
松居さん凄いよね
尊敬します
元手タレだし
21この板の名無し議論中:2006/10/03(火) 18:33:03 ID:rnwbf/Jg
松居一代マンセーのスレだけど
彼女は自分と自分の家族さえ良ければ良いというタイプで好きになれない。
テレビの仕事だからこそ他の家の掃除もするけど
学校時代は一度も掃除の時間に掃除したことが無いそうだ。
自分の家はきれいなんだろうけど。
あと運の悪い人が家に来ると帰ったら塩をまくとか
江原とかドクターコパから指導された風水を自説のようにテレビや講演で話すし
違反運転で警察に止められたら子供にうそをつかせるし
欠陥住宅が発覚したらごねて修理が終わるまでホテルのスイートに泊まらせろと迫り
事実ずっとスイートを提供してもらったそうだ。普通そこまで要求しないよ。
月に何百万かかっても自分が払うなら絶対泊まらないけど
払ってもらうならそこまで要求するのは「当たり前じゃん」という態度。

何か本当に自分勝手だから好きになれない。きれい好きなのは真似したいが。
22(名前は掃除されました):2006/10/04(水) 12:29:39 ID:ge5MJJRq
↑馬鹿な貧乏人は去りなさい
23(名前は掃除されました):2006/10/04(水) 14:53:33 ID:C1uNWlzb
>>21
私も彼女いつから風水師になったのかと思ったよ。
24(名前は掃除されました):2006/10/04(水) 22:33:29 ID:MKydNLmI
>>22
松居一代をちょっとでも悪く言うとすぐに過剰反応する人が現れるんだよね。
ずっと張り付いて罵詈雑言。そしてマンセースレを書き込む。
アンチスレでは本人か息子と言われていた。あんただね。
25(名前は掃除されました):2006/10/05(木) 13:38:28 ID:B9GqeCpX
松居棒って、汚れてきたら布部分を捨てるの?
ホコリ落としてまた使うの?
26(名前は掃除されました):2006/10/05(木) 16:31:03 ID:ju8cbdeF
松居さんは私の尊敬する芸能人にランクインされました。
27(名前は掃除されました):2006/10/05(木) 21:25:32 ID:Ydlv1zDr
私も思った人がいってること勝手に言ってるだけだよね。
嫌いじゃないけどさ。
違和感はあるよね
28(名前は掃除されました):2006/10/05(木) 21:26:22 ID:Ydlv1zDr
風水のことね。
29(名前は掃除されました):2006/10/05(木) 22:39:31 ID:03p4Okyx
風水だけじゃなくて
子供のアトピーの時はアトピー評論家で講演
欠陥住宅の時も欠陥住宅のお題で講演
今は掃除と風水で講演。
急に何でも専門家のように金儲けしてるけど普通なら考えられない。
よくコパとかから苦情が来ないね。自分のせりふ全部盗られて。
30(名前は掃除されました):2006/10/05(木) 22:41:40 ID:KhgOlZ/J
>>29
そうじのおかげ。
31(名前は掃除されました):2006/10/06(金) 20:27:32 ID:0akq3SEB
アトピーやら顔面神経痛やら欠陥住宅にあったときも
掃除しまくってたのにね。
32(名前は掃除されました):2006/10/07(土) 05:47:22 ID:1EifDYQZ
掃除の部分は物凄い尊敬する。
仕事してあそこまで家事ガッツリやるのがすばらしい。
33(名前は掃除されました):2006/10/07(土) 09:17:37 ID:/cO0UCwZ
>>29
金スマかなんかでみたけど、思いこんだらとことんディープに調べまくるらしいよ。
専門家はあてにせず、自分が見たこと聞いたことしつこいくらいに調べるって。
それが専門家の意見とあっていたらその専門家を信じるって。
評論家のように振る舞うのはその自信があるからなんだろうね。
周囲がなにもそこまでやらなくても、って思うところまでがっつりやるから
それを見て眉をひそめる人もいると思う。オタク気質なのかもね
34(名前は掃除されました):2006/10/07(土) 19:41:07 ID:NIzEuBLC
>>33
でも、江原やドクターコパのことはもう無条件で信じてるみたいね。
特に江原が自分にとってうれしいことを言ってくれるから何の検証もなし。
船越は前世で松居の息子と親子だったってこととか。
どうやって事実を調べるのかな?調べようが無いけどものすごく喜んで信じてるらしい。
35(名前は掃除されました):2006/10/07(土) 22:11:00 ID:38zv0D0V
>>34
それは普通に嬉しいと思うし信じたいはずw>前世で息子
36(名前は掃除されました):2006/10/08(日) 06:49:24 ID:xjVsWtox
でもあそこまで掃除するのって正直依存症っぽい。
ほんとは幸せでないんでない?
37(名前は掃除されました):2006/10/08(日) 16:20:36 ID:FAAuP+Dv
>>36
掃除できなくなるような事態が彼女にとっての
不幸なんだろうね。
掃除が生き甲斐って他人には理解されがたいよね
でも潔癖性の人と決定的に違うのは
汚いものを見てもうぇーって表情しないところ。
そこが評価できる。
38(名前は掃除されました):2006/10/10(火) 01:45:40 ID:4F7KHbTk
松居本、本屋で見て来た。
始めの数十ページはイラネ(゚听)
39(名前は掃除されました):2006/10/12(木) 07:38:48 ID:DjNbUea0
みのもんたと細木とこの人はなんかムカつく
40(名前は掃除されました):2006/10/12(木) 13:20:08 ID:+1aC1XLy
彼女は得になることだったら何でもするってところが嫌い。
得になる→運が良くなるってことで風水や掃除、江原、細木に迎合するし
サッチー全盛のころはサッチーにものすごく擦り寄っていた。
でも、「運が悪い人とはつきあわない!」って豪語してるから
今はつき合い無いんだろうね。
そういうところが嫌なんだよね。とにかく「何が得か」って言う観点からしか見ないから。
41(名前は掃除されました):2006/10/12(木) 16:12:42 ID:wo5/WXaO
なんかいろんなものの見方があっておもしろい。
好き嫌いがはっきり別れる人だけに
評価もはっきりと二分するところが面白いね。
42(名前は掃除されました):2006/10/13(金) 00:41:07 ID:BPnC8l+p
松居自身はどうでもいいが、船越は長生きするべきだ。
43(名前は掃除されました):2006/10/13(金) 13:20:21 ID:1U0KQ4on
>>42
同感だが松居から元気吸い取られそうで晩年が心配だ。
松居性欲も旺盛で「一生私はセックスする!だからあなたはそれにつきあって!!」
と命令してるとご本人が言ってたし。
44(名前は掃除されました):2006/10/13(金) 20:18:58 ID:nZEb7Fji
船越が地方ロケに行ってる間は、夜撮影終わってホテル帰ったら
寝るまで一時間おきに家に電話しないと松居が切れるらしい。
違う番組でも、松居が『夫が優しすぎて、愚痴や不満一つ言わないから心配』なんてのろけ?てたし。
えらいなぁ、船越。子連れ再婚なのに、優しくて働き者の旦那さんと結婚できたなんて、
これも掃除のお陰なのかも。
45(名前は掃除されました):2006/10/14(土) 00:42:22 ID:7zjU4LeM
「ウチくる」で船越がボクがあなたを看取りますという手紙を松居に書いてたが、
どう考えても松居の方が長生きしそうだと思った。
いろんな話聞けば聞くほど苦労してるし。
46(名前は掃除されました):2006/10/14(土) 03:19:12 ID:3kbkIUhP
松居の掃除道具といえば一代棒。
夜の一代棒と言えばもちろんピンクの・・・
47(名前は掃除されました):2006/10/14(土) 15:09:54 ID:WBOHplqu
お金も全部松居に取られてるしね。財布には3万円。
撮影中にのみに行く時は主演俳優が出演者におごるのが慣例なのに
割り勘にしてるって。
それを聞いても松居は全然平気で「十分本人は楽しそうですよ。」って。
本人は楽しそうでも周りはあきれてるだろうに。
48(名前は掃除されました):2006/10/14(土) 21:26:21 ID:mW6ddy2G
聞けば聞くほど 船越さん早死にしそうなんですけど。
49フニャ腰:2006/10/15(日) 17:41:48 ID:Fm+Deq+S
この人10月20日に料理本だすよ
松居一代の超(スーパー)料理術
ttp://www.shufu.co.jp/CGI/new/new.cgi?mode=syosai&seq=00002248
50(名前は掃除されました):2006/10/16(月) 01:50:48 ID:m6t1Gp5I
好き嫌いはさておき

テレビとかでこの人の掃除っぷり見てると感心する

なんつーか、モチ爆上げ
51(名前は掃除されました):2006/10/16(月) 13:38:48 ID:p/bjDGyB
テレビに映るときはともかく、松居さんの家の掃除はフィリピン人のお手伝いさんがしてるそうだ。
フィリピン人って家事能力が高くて世界中でメイドとしては引っ張りだこなんだよね。
52(名前は掃除されました):2006/10/16(月) 15:02:50 ID:qcSAmn/W
フィリピン棒
53(名前は掃除されました):2006/10/17(火) 14:06:49 ID:hAz53oOI
>>51
なんだ〜全て自分でしてるのかと思ってたよ
松居って、コントロールフリークみたいな感じするし

あれだけ仕事もしてるんだもん、物理的に不可能だよね掃除するの

54(名前は掃除されました):2006/10/18(水) 08:49:16 ID:yUSpNzi5
マスコミの「家の家事や掃除はフィリピン人のメイドさんがやってるんですよね」という
取材に松居は「確かにフィリピン人の社員を雇って
いろいろ手伝ってもらっています。…」ってあまり言いたくなさそうだった。
そりゃ掃除で売ってるからね…。
でも松居の個人事務所のフィリピン人の社員が経理をやってるはずも無く
経費でメイドさんを雇っているというのが実情。
55(名前は掃除されました):2006/10/20(金) 22:25:21 ID:WvXOIHIs
今日の金スマの内容教えて下さい。
先週のもお願いします。
56(名前は掃除されました):2006/10/20(金) 23:30:04 ID:1CfXkj7i
>>55

今日のは掃除関係全く無いよ。
今回は「食」!
食べ物は製造法、生産者までトコトンこだわるってことで、
沖縄まで行って食材探ししてた。

まぁ。天然の塩を作っている方からいただくときに、お礼?として
松居棒渡してたな……。

「なにこれ?」みたいな感じで受け取ってたよ。そのおじさん。
57(名前は掃除されました):2006/10/21(土) 09:04:08 ID:Zxj+wHX+
妻のご飯のおかげで毒がからだから出てるって船越は言ってたけど
どう見ても二人とも毒素いっぱいの顔だった。
58(名前は掃除されました):2006/10/21(土) 15:09:10 ID:ZT0M0j+q
>>57 そうそう、特に旦那の船越はな。 いい加減、バイタリティー満々の
  うるさいところに辟易し始めているのでは?

   一代さんの良いところも度が過ぎると、やはり毒になろのかもな?
  O型女の欠点の1つだな... 
59(名前は掃除されました):2006/10/21(土) 21:59:24 ID:lAPWoN3g
>>58
うそ?松居さんO型?
絶対Bか、ABがたと思ってた。
あの粘着気質はO型気質とかけ離れてるじゃん。
60(名前は掃除されました):2006/10/22(日) 08:33:00 ID:vzb++tQ9
会社の経費でフィリピン人メイドって
それって脱税してるってことだよね。
自宅はメイドさんが掃除してたんだ〜。うそババか。
61(名前は掃除されました):2006/10/22(日) 08:42:18 ID:Wb4emSpa
クローゼットと布団収納の販売サイトがあったよ(^^)
自宅の収納が不足していたらイイかも。

http://www.happy.closet.co.jp/
62(名前は掃除されました):2006/10/22(日) 20:31:41 ID:O1KAo51J
フィリピンメイドが手伝っててもしょうがないと思う。
仕事して家の掃除もしてご飯も作ってなんて無理だよ。
ただ、手伝いがいるならいると初めから言ってくれればねぇ。
63(名前は掃除されました):2006/10/23(月) 10:24:31 ID:Rnaz8QdZ
>>62
忙しいものね。
でもそれを今や本業にして飯の種としてるから
メイドさんがいるとかテレビや講演では絶対に言わないと思う。
取材にもしぶしぶ答えてたし。無いことにしてると思う。
64(名前は掃除されました):2006/10/29(日) 21:04:09 ID:Cf5iebV4
最近よく出るね。
顔も見たくないほど嫌いなんだけど。
65(名前は掃除されました):2006/10/30(月) 00:35:43 ID:MhYwUpso
>>59
は?
粘着気質はAじゃね
66(名前は掃除されました):2006/10/30(月) 04:46:58 ID:65yZo62m
発音に必ず「ん」が入るのが耳障り。
67(名前は掃除されました):2006/10/30(月) 11:57:50 ID:sEMjm9iS
>>65
Oは「自分が一番正しい!」と声が大きい人が多い。
2ch見てると不都合なレスをした相手が
いなくなるまで言い負かすのはO叩きへの反論だけ。
通常はみんな呆れてる。で、Oの中でも嫌われ者の
強欲筋肉馬鹿タイプが自分より人気のあるライバルや
自分をよく評価してくれない人を憎む、
ものすごい粘着パワーは周囲のすべての人を巻き込む。
負のオーラが出てるAによる粘着は粘着された当事者以外にとって
何も関係ない小さいものでしかない。
68(名前は掃除されました):2006/10/31(火) 16:02:36 ID:P8QA1sdZ
鼻毛がカールして困る、まで読んだ
そんな俺はAB
…全く誰も聞いてないわけだが。

つか、お掃除魂に火がついてにしこり一代の本買ってしまったщ(゚Д゚щ)

モチあげてガンガル
69(名前は掃除されました):2006/10/31(火) 20:05:58 ID:H8gRJSUT
にしこり一代て何や?
松居はえせ風水師と言うより、風水によって掃除に目覚めたタイプかも。
自分がそうだ。『私ももとは掃除は嫌いでした』と言ってたし。
70(名前は掃除されました):2006/11/01(水) 11:39:01 ID:xEucs39r
>>69
そうだろうね。運がよくなるならなんでもするってことらしい。
でも風水師のマネをそのまんま
テレビや講演で言い切るところはあつかましいと思う。
71(名前は掃除されました):2006/11/01(水) 21:33:25 ID:Ed6nAYht
>>69
にしこり =ゴジラ松井の顔=松居一代
72(名前は掃除されました):2006/11/02(木) 01:47:00 ID:jXNKrF/U
この松居一代の本は結構参考になると思う
   ↓
http://img189.auctions.yahoo.co.jp/users/1/9/5/6/jetstream02-img358x600-1145165465matuisyogeki1.jpeg
73(名前は掃除されました):2006/11/02(木) 02:19:53 ID:b+YWewbc
今日(木曜)の7時だよ。
74(名前は掃除されました):2006/11/02(木) 08:18:46 ID:005k52nl
>>73
テレビに松居棒がでるの?
75(名前は掃除されました):2006/11/02(木) 09:26:09 ID:H/X91UGd
>73
ありがとん。
何だかんだ言っても、この人の掃除を見た後は
モチがあがるので、今回録画します(´д`)ゞ
76(名前は掃除されました):2006/11/02(木) 13:14:04 ID:jXNKrF/U
72の画像を見てモチベーションあげよう
77(名前は掃除されました):2006/11/02(木) 14:10:46 ID:6eVwDH8J
>>72
>>76

ID:jXNKrF/U
外基地
78(名前は掃除されました):2006/11/02(木) 16:02:14 ID:005k52nl
>>77
いや、なかなかいいお尻していると思う。
79(名前は掃除されました):2006/11/02(木) 17:26:12 ID:GsDQScW6
今日、黄金伝説。見ないといけませんね。
あるあるよりためになる。
80(名前は掃除されました):2006/11/02(木) 19:24:09 ID:jzRFLu/T
風水とかどうかなぁ・・・
81(名前は掃除されました):2006/11/02(木) 19:32:47 ID:zqQq8bCx
あたしはこの人自体をテレビで見ると それだけで欝が悪化する(-"-;)
82(名前は掃除されました):2006/11/02(木) 19:37:42 ID:zMDn1Tps
いつか足元を救われて撃沈するような気がする芸能人第一位。
船越、どっかで実子作れよ。
マツケンも長男誕生だしさ。
83(名前は掃除されました):2006/11/02(木) 19:42:21 ID:Q5EkJGWX
実況板から来ますた。

松村にあんな事させるなよ・・・
物真似だけでも一生食っていける芸持ってるのに、なにが仕事無くなるよだ。
ビデオまで捨てさせて、あの生活感から生み出される芸を奪ってるし。
宗教家かよこいつは・・・
84(名前は掃除されました):2006/11/02(木) 19:53:08 ID:qHFNuZ0u
実際、松井棒作って掃除してるやついる?
あれ、実際便利なの?輪ゴム、竹串やらは家にあるがガーゼがない…
買いに行くのマンドクサ…
85(名前は掃除されました):2006/11/02(木) 19:55:58 ID:4ztLVQzg
えー、でも部屋がキレイに越したことはないじゃん。
てか、部屋の掃除ぐらい自分でやれよ松村。松居は一応掃除本出してる掃除のプロなんだから、
人に掃除してもらってなおかつギャラもらって、芸能人てずるいよな。
うちらだったら逆に金取られるよ。
でも松居の掃除番組初めて見て、みんなが偽風水師って言うのが分かった。
86(名前は掃除されました):2006/11/02(木) 19:57:21 ID:Y6xh6SeY
この人の掃除徹底ぶりはすごいね
早速本買おうかなって思ったよw
87(名前は掃除されました):2006/11/02(木) 19:57:54 ID:c1E+Td4D
竹串で細かいところは掃除するけど
わざわざ布は巻かないな。汚れをホリ掘りしてから
布で拭く。
88(名前は掃除されました):2006/11/02(木) 19:59:54 ID:/Nffhwgv
ビデオも本も捨てたくなかったろうに。 旦那の長年集めてたコレクションも捨てた人だからなぁ。
ビデオもCDRに焼けば良いのに。

>>84
キッチンペーパーじゃだめなんかな?それか着れなくなったワイシャツとかを
使うとかさ。
89(名前は掃除されました):2006/11/02(木) 20:04:34 ID:0/KWTJlz
初めてまともにこの人の番組見てみたけど
押しつけがましさがどうにもダメだったー。
あと、番組のヤラセくささが鼻についた……
17年の汚れってあんな生易しいもんじゃないだろう byもと汚部屋住人
90(名前は掃除されました):2006/11/02(木) 20:12:56 ID:s16e7aGl
コマツ棒、先っぽしか使わないなら綿棒で十分だと思うんだけど。
91(名前は掃除されました):2006/11/02(木) 20:18:18 ID:jVXPX54o
その方が安上がりかもしれんな。実は。
92(名前は掃除されました):2006/11/02(木) 20:52:43 ID:0vMvqQYG
凄いとは思うけど、真似する気にはならないよね。
それでもアチコチ片付け始めちゃう。
93(名前は掃除されました):2006/11/02(木) 22:27:50 ID:akzV/BkM
このひとの掃除・整理整頓術ってほんと尊敬する。
性格とかはあまりよくないうわさだけど
この人の本のおかげでうちもピカピカになったよ。
仕切り板もこの人の本で知って使ってるけど
きれいに整理できて便利。100均のブックスタンドでバッグ
収納やタオル収納も本当に便利で片付くね。
私は松居棒は、包帯ぐるぐる巻いて作ってます。
94(名前は掃除されました):2006/11/02(木) 23:47:48 ID:Qfg5Y7wH
松居棒と松居雑巾?が市販されるようになるみたいだね。
新しい料理本に書いてあったきがする。立ち読みだから細かいこと忘れたけどw
95(名前は掃除されました):2006/11/03(金) 00:18:44 ID:63yTYp1v
>>72
船越はこれに敷かれているのか。これに。
96(名前は掃除されました):2006/11/03(金) 01:13:52 ID:/gRk3Uox
この人の掃除術は確かに見てるだけでモチ上がりまくる。
一生懸命人の家を掃除する姿もすばらしいと思う。

ただ・・・ちょっと張り切りすぎっていうか、一生懸命過ぎて、
一緒にいると疲れちゃいそうな気がする。
私が正しいんだ!っていう物言いもちょっと・・・。
いい人なんだろうけどね。もったいない。
97(名前は掃除されました):2006/11/03(金) 01:35:06 ID:vkb4mn8O
昨日の黄金伝説は引いたなぁ。松村カワイソス。
98(名前は掃除されました):2006/11/03(金) 02:03:30 ID:/PbKriIF
松村喜んでたじゃん
99(名前は掃除されました):2006/11/03(金) 12:45:20 ID:inAwDyeA
あそこまで夫を立てる素晴らしい妻を自称して…
パッタリ事故かなんかで家族が死んじゃったらどうすんだろ…

>>89の言うように散らかし方はいいけど、汚れ方が甘いネ。
歯ブラシなんかじゃビクともしないはずだ。
100(名前は掃除されました):2006/11/03(金) 12:55:54 ID:Opzv1HFA
松村は確かにかわいそうだったけど、まあ、基本的にMキャラだから
TV的にはあれでいいんだろう。

それより、ああいう番組見てていつも思うんだけど、そんな汚れてんなら
エコ掃除グッズ(重曹、クエン酸、その他)より、マジックリンとかドメスト
使えよ!って思う。
もちろん、キレイになった後は、エコ用品で環境にやさしく、はおすすめ
だけど。

あと、Wikipediaによると、松村の家は大家さんが掃除や洗濯をしてくれて
いるらしい。「こんな汚くちゃ仕事なくなるわよ!」なんて、なんか
大家さんカワイソス。
101(名前は掃除されました):2006/11/03(金) 21:30:57 ID:3sHIKXpW
前回のクロちゃんの見てないの?
「ダメ!屁理屈!」ってところがおもしろかった。
102(名前は掃除されました):2006/11/03(金) 21:43:46 ID:wfta2sUG
何年か主婦をやったくらいで
生意気な口を利くもんじゃないよ

小生意気なんだよ

103(名前は掃除されました):2006/11/03(金) 22:02:28 ID:M2gql8w7
>>59
プロフィールにはB型とあったが?
Bっぽいんだよね。
Oじゃないだろ ありゃ。
Oに粘着って稀だし。
104(名前は掃除されました):2006/11/03(金) 22:24:28 ID:iV4TVneg
一年中躁状態って感じで見ると疲れるので最近は彼女が出てるのは見ないようにしてる。
105(名前は掃除されました):2006/11/03(金) 22:31:13 ID:/PbKriIF
近所にソックリなオバサンがいて
姿を見ただけでなぜかこっちが疲れる。
106(名前は掃除されました):2006/11/03(金) 22:33:48 ID:K/nQJBDJ
風水や宗教っぽい所は引くけど、お掃除術はすごい。本ほしい。
金スマで食材のやつも良さげだった。でも松井さん肌荒れ放題じゃん…
107(名前は掃除されました):2006/11/03(金) 23:08:25 ID:/gRk3Uox
>>89
あの番組ヤラセだからね。(まぁどの番組もそうかもしれないけど)
1万円生活の食事なんて、フードコーディネーターが作ってるし。
あ、でも濱口だけは自由にやらせてるみたいだけど。
108(名前は掃除されました):2006/11/04(土) 00:34:53 ID:3+SLjlsd
>>103
血液型で判断するのイクナイ!
>>107
だから、濱口はいつも優勝できないのか。
いや、あんな部屋だからかかな…?
109(名前は掃除されました):2006/11/04(土) 01:45:00 ID:/+WkVQco
黄金伝説を録画して、さっき夜中の12時に見たんだけど、
観終わった後、数日前から気になっていた洗面所と台所の窓拭きを
してしまった。
110(名前は掃除されました):2006/11/04(土) 01:53:44 ID:PPq6d7y2
この人の顔夢にでてきそう・・・。
美人だけどね。
111(名前は掃除されました):2006/11/04(土) 10:10:57 ID:TKr9z7Or
でも息子の顔が……
いかにも、あちらの人って顔がする
でも、日本人なんだよね
112(名前は掃除されました):2006/11/04(土) 12:39:25 ID:Vm59PzoT
そりゃ元ミス日本だから美人よね。
私からみたら憧れの主婦だ。
113(名前は掃除されました):2006/11/04(土) 17:03:08 ID:1ozqaiyI
松居がミス日本って初めて聞いた。
年齢の割にはきれいだけどね。
114(名前は掃除されました):2006/11/04(土) 17:26:25 ID:FtvfTByL
つ【エステサロン】
115(名前は掃除されました):2006/11/04(土) 21:23:31 ID:b2BhB7sf
ソクラテスの嫁って感じ。
116(名前は掃除されました):2006/11/04(土) 22:58:37 ID:jjqQd6xL
これはわかいころだから、今はもう垂れてるんだろうか。
http://img189.auctions.yahoo.co.jp/users/1/9/5/6/jetstream02-img358x600-1145165465matuisyogeki1.jpeg
117(名前は掃除されました):2006/11/04(土) 23:47:37 ID:QLz9GRFJ
きれいだね
118(名前は掃除されました):2006/11/05(日) 11:03:33 ID:jXY2mprK
完璧なおしりだ!
119(名前は掃除されました):2006/11/05(日) 13:56:14 ID:olzdq0sw
松井いちだいにみえるorz
120(名前は掃除されました):2006/11/06(月) 10:52:57 ID:YJPrmZ5p
す・・・すばらしいお尻…
121(名前は掃除されました):2006/11/06(月) 15:08:36 ID:nC9OdWsW
>>72
>>116
松居ってAV女優だったの?
122(名前は掃除されました):2006/11/06(月) 23:13:15 ID:EDKNR3+f
この人の人に押し付けっぷりが知り合いにそっくりだから
絶対B型だと思ってた。
船越って何型?
まあ血液型と掃除って関係ないけど。
片付けられない両親も几帳面だといわれているA型だし。
123(名前は掃除されました):2006/11/07(火) 02:03:32 ID:nxM1MixG
他のスレで見たけど、松村は本とビデオ収納部屋を2軒借りてるらしい。
だからビデオも本も捨ててないかもしれないらしいよ。
124(名前は掃除されました):2006/11/07(火) 10:03:38 ID:b4fS389u
松居さんは AVには出てないって。11PMという知性とお色気が合体したような?深夜番組がデビューだそうです。 作家の藤本義一と司会…
125(名前は掃除されました):2006/11/07(火) 10:37:22 ID:uQqCQ3nW
>>124
当時は義一の横で着物姿で口数少なく艶やかに微笑んでいました
まさかこんなにハイテンションで機関銃トークかます人だったとは・・・
126(名前は掃除されました):2006/11/07(火) 20:13:04 ID:Mr9+Gz/f
>>84>>88
いつもはTシャツとか古着を再利用してるみたいだよ。
ガーゼにこだわらず、古ハンカチとか古ふきんとかでもいいんじゃない?

ttp://www.tbs.co.jp/just/toiawase/20041028.html
127(名前は掃除されました):2006/11/07(火) 22:08:48 ID:4X3xxlYd
この人韓国大好きなんだよね。
家にあるもの全て韓国製とか本に書いてあった。
よくソウルに買い物に行くらしい。
128(名前は掃除されました):2006/11/07(火) 22:23:05 ID:gjL1ergB
特にラッピング用品は勧告破格だそうでおすすめだそう。
129(名前は掃除されました):2006/11/07(火) 23:52:46 ID:wn/Snlnr
>>121
これはAVじゃなくて、今で言うVシネみたいなもの。
130(名前は掃除されました):2006/11/08(水) 22:44:27 ID:eyIzUnro
今日松居さんの掃除本立ち読みしてきました。
買うまでもないというくらい印象が薄かったです。
なんかテレビの方が説得力ある感じがしました。
また黄金伝説でやらないかな〜
月一でやってくれると、掃除へのモチベーションが保てそう。
毎回やっていたら多分飽き飽きするんでしょうね。
131(名前は掃除されました):2006/11/08(水) 23:55:46 ID:SkSW8TJ/
掃除はね。
収納は買う価値あり。
132(名前は掃除されました):2006/11/09(木) 12:34:24 ID:sp7Tlzu5
>>127
チョンなのか?
133(名前は掃除されました):2006/11/09(木) 13:38:48 ID:Pr3+9b5F
息子の顔(前の旦那の子)は、もろチョン顔
134(名前は掃除されました):2006/11/10(金) 00:21:45 ID:pU652l+X
松井本、題名だけの内容なら買いたいんだけど、
この人テレビもそうだけどいちいちダンナネタ出すからそれが嫌い。
別にダンナとのやり取りなんてどうだっていい。
結婚前は欠陥マンション騒動くらいしか名前知らなかったのに。
ダンナ出すのはサービスなのか、アピールなのか知らんが
ダンナ抜きで仕事してくれと思う。
135(名前は掃除されました):2006/11/10(金) 01:11:01 ID:TuNoBNeQ
船越さんもよく許すよね。
136(名前は掃除されました):2006/11/10(金) 08:38:51 ID:wtsm4O5x
テレビで話す内容がいつも同じだもんね。
話し方がのろいんで、先が読めてイライラするし。
「わたしんがあー、こうしてー、しあわせでぇー、んいられるのもぉー」
さっさとしゃべれ。
137(名前は掃除されました):2006/11/10(金) 08:59:57 ID:n9CwZyc0
この人、ねら〜なんだよね。
確か、「お掃除大好きバンビちゃん」(うろ覚え)
みたいなコテハンでwww
138お掃除大好きバンビちゃん:2006/11/10(金) 13:16:27 ID:bB/INf9H
呼んだ?
139(名前は掃除されました):2006/11/10(金) 14:59:10 ID:D4dEy3i3
素手でトイレを掃除する。
必ず弁当は、手作り…松居の作ったおにぎりだけは、
絶対〜食べたくない。
140(名前は掃除されました):2006/11/10(金) 15:39:15 ID:q8PygqNh
>>137
ねらー(ってか書き込みしましたってテレビで発言)なのは知ってるが
コテハンなのか!?
141(名前は掃除されました):2006/11/10(金) 16:48:35 ID:TuNoBNeQ
へえ、ねらーなんだ松居さん。
パソコンかなり使いこなしている松居さんなら
松居一代で検索してこのスレにもたどりついているだろうね。

松居さんのおかげで家がきれいになりました。
ありがとうございます。
142(名前は掃除されました):2006/11/10(金) 17:11:30 ID:XldaUloa
松居さん、お会いするのはコワイ(叱られそう)けど、尊敬しているです!
143(名前は掃除されました):2006/11/11(土) 00:21:00 ID:F1oF/Aly
エハラ信者だからちょっと嫌だな。。
144(名前は掃除されました):2006/11/11(土) 02:39:08 ID:FrwKdEDv
内容がいつも同じ、ベタベタしたしつこいしゃべり。
もう飽き飽き。見たくない。聞きたくない。
145(名前は掃除されました):2006/11/11(土) 12:01:25 ID:ZyIZ8fT2
飽きたら見るの止せw>144
146(名前は掃除されました):2006/11/11(土) 13:59:08 ID:TLXTW8Mz
この人の幸せって船越の妻の座ゲットから始まった感じだから
「汚い家に幸せはこない」と言われても、それ以前はいいことなかったわけで
あんまり説得力感じないな。

いい夫手に入れて、仕事もあって今が一番楽しいのは分かるんだけど、
外見のクドさなのか、口を開けば夫が〜で夫をダシにしてるしどうも良い印象が持てない。
147(名前は掃除されました):2006/11/11(土) 22:52:43 ID:ju7xyyQn
とうとう「食育」まで言い出した。あんたが言うことじゃないだろう。
自分の息子のしつけをしっかりすることが先だろう。
いくら食事がよくても親が損得だけで生きてそれを教えてればいい子は育たないよ。
善悪をまったく教えず自分の得になることを最優先することを教えてる。

パトカーに止められてもうそをついて許してもらうことを息子の目の前で見せ
息子にまでうそをつかせて違反キップを逃れて
そのエピを「私たちってものすごく親子の結束力が固いんですよね〜。」って
自慢してるのがもう人間疑う。
148(名前は掃除されました):2006/11/12(日) 02:20:53 ID:wubplCP7
今日本屋で立ち読みしてきた
わざわざ買うような内容じゃないよね
しかも書いてあることやこの前のテレビで言ってたことが、横にあった別の風水本やネットでよくみかける風水ページの内容そのまんまだったお
149(名前は掃除されました):2006/11/12(日) 17:56:22 ID:iAsk2eaO
松居さんのお掃除、すごく尊敬してます。
けどご飯食べる時は口閉じて食べてもらいたい。
くちゃくちゃ音たてて下品でダメだ〜。
150(名前は掃除されました):2006/11/12(日) 22:18:28 ID:WZD1MWHX
食べ方って性格が出るよね。
おいしいもの食べてリラックスするからつい油断してボロがでるというか。

でも、掃除、整頓ができる人が食事のマナーには無頓着って不思議。
生活がきちんとしてる人は自然と品もあると思うんだけど松居さんは
あまりそういうの感じないよね。
151(名前は掃除されました):2006/11/13(月) 01:14:55 ID:nFQPwspL
あの人、掃除と食材探しが趣味なの?
152(名前は掃除されました):2006/11/13(月) 12:57:05 ID:arni9nXO
黄金伝説で、松村の家のドアにネームプレート付けてたけど、
コパ本によると表札つけるのはいいが、ドア自体にプレート付けたりするのは
運気ダウンらしい。扉状の物に何か貼ったりするのはアウトって、基本なのにね。
153(名前は掃除されました):2006/11/13(月) 15:37:46 ID:O64pFOVy
コパ本もいいかげんだからな。
でもあいつの言うことの信奉者結構多くて笑っちゃうよ(当方住宅メーカー)。
コパ本通りに家建ててその後その家庭がどうなったかいろいろ見てるけどさ…。
154(名前は掃除されました):2006/11/13(月) 17:28:23 ID:PdMiIKP3
>>153
コパも言うことがその場その場でグルグル変わるよね。
でも家を建てる時、一般的な家相も知らない住宅メーカーの営業や設計もいて
びっくりだった。
西向きの床の間とか平気で設計に入れてるし。
155(名前は掃除されました):2006/11/13(月) 18:53:20 ID:nS5BaYFy
松井棒、使えねぇ〜!俺の作り方OR使い方が悪いのか?
156(名前は掃除されました):2006/11/14(火) 11:24:29 ID:shKK42Ep
そうなんです。使いづらいんです。
作ってる時間があったら、布を掃除したいところへ置いて
上から棒でこするほうが早くて、しかもよくとれることに気がつきました。
松居さんはあの棒使い終わったら、 解体して捨ててるんですかね?
それともあのままポイなんでしょうか?
よろしかったら ご本人様お返事ください。
157(名前は掃除されました):2006/11/14(火) 12:13:31 ID:BmBOqWfS
英一郎のお箸として再利用。
158(名前は掃除されました):2006/11/14(火) 12:33:40 ID:shKK42Ep
さっそくのお返事ありがとうございました。
あなた様は掃除だけでなく お返事もスピーディなのですね。
159(名前は掃除されました):2006/11/14(火) 14:40:04 ID:hY1MgMG2
そうなんだよね。松居棒、作るのもめんどくさそう。
160(名前は掃除されました):2006/11/14(火) 21:22:19 ID:NQCsn4as
松居は、本よりテレビのほうが感動するな。
161(名前は掃除されました):2006/11/14(火) 21:41:18 ID:SjS4/7Rb
>160
ドウイ
先日の松村の掃除のやつで触発された。
162(名前は掃除されました):2006/11/15(水) 11:32:28 ID:l8QkYF92
松村の見て親子で掃除し始めて
掃除の楽しさがわかってきたような気ガス。
163(名前は掃除されました):2006/11/15(水) 12:15:58 ID:cMo48YP6
今日ヨーカドーで「マツイ棒」「ウェットシート」「ドライシート」が398円で
販売していました。

マツイ棒は、本当にただの棒にガーゼが巻きついててそれにただの輪ゴムがくるくる巻いてるだけ。
あれ、売らなくても誰にでも作れるんじゃ・・・。
ガーゼみたいなのが汚れたら、ドライシート巻いてくださいみたいなことが書いてあった。
あれが3本(うろ覚え)で400円近いなんて高すぎるとびっくりした。
164(名前は掃除されました):2006/11/15(水) 13:32:00 ID:eVyDKWcu
だからさ、本も松居棒も欲しい人が買えばいいだけじゃん。
値段の問題じゃないっしょ。
165(名前は掃除されました):2006/11/16(木) 10:56:55 ID:oGziQm6U
ええっ でも400円て…
いい商売だね…。
166(名前は掃除されました):2006/11/16(木) 11:43:39 ID:4BO31nhv
松居某だと隙間にはあまり入らないんだよね。
針金ハンガーにストッキングの方が冷蔵庫の下とか入っていい。
167(名前は掃除されました):2006/11/16(木) 13:36:16 ID:jRmZ8U5b
今日のごきげんようで昨日と同じ話をしてません?
ハワイでの、マッサージ話・・勘違いかな?
168(名前は掃除されました):2006/11/16(木) 22:26:07 ID:3sYcuCRF
ビッググリグリね。
169(名前は掃除されました):2006/11/17(金) 00:02:18 ID:yZfmrr65
世界仰天ニュースでも昨日びっくグリグリ話してたよ。それを勘違いしてない?
170(名前は掃除されました):2006/11/17(金) 01:06:32 ID:L6cVEJI0
掃除術、きれいにする意気込みは尊敬する。
でもあんな周りの空気が読めない声のデカイおばさんにはなりたくない。周りには居て欲しくないわ。船越ってドMなのかな?
171(名前は掃除されました):2006/11/17(金) 01:16:40 ID:S4x3WBQt
ちなみにこの人何才なのかな?とプロフを調べてみたら、私と同じ蟹座のB型
だったよ…。
なんだか、我ながら「悪趣味だなあ」と思ってた自分のヤなとこが、似てるなー
と思っていた。
尾籠な暴露話を臆面もなくするところとか、自分がハマっていることを啓蒙せず
にはいられないところとか、妙に世話焼きで嫉妬深いところとか。
掃除好きは似てないけどさ、ケッ
172(名前は掃除されました):2006/11/17(金) 01:28:21 ID:nn0al1Ei
>>169
ごきげんようでもビックぐりぐりの話ししてたんだよ。
世界仰天よりももっと詳しく。
5日通ったとか、1回3万いくらだったとか。
173172:2006/11/17(金) 03:03:35 ID:nn0al1Ei
ビッグだった。ビッググリグリ。
174(名前は掃除されました):2006/11/17(金) 22:53:20 ID:OD/Z/5MA
松居肉棒
175(名前は掃除されました):2006/11/18(土) 02:38:53 ID:Sw4h/dVg
つかれてるの
176(名前は掃除されました):2006/11/18(土) 07:44:26 ID:Ma094Mdl
>>171
それで、何才だったの?
177(名前は掃除されました):2006/11/18(土) 11:11:55 ID:ZI7RfApB
171じゃないけど47,8くらいでなかった?
178(名前は掃除されました):2006/11/18(土) 15:30:47 ID:rsd3xk7h
男性用トイレに平気で入るらしい。
なんで?と聞かれて「だって女性用はいつも混んでるから」と当然のように答えていて引いたよ。
179(名前は掃除されました):2006/11/18(土) 21:56:52 ID:zfNBG2be
ガサツだね・・・

松井さん見てたらもう少し・・いや大幅にテンション低めにお願いします
旦那さんもそんなんじゃ疲れますよ
疲れ果てて言い返せないでしょ
今のままじゃ旦那さん早死にしちゃいますよ
180171:2006/11/19(日) 15:42:52 ID:LedqnuDm
>>176
1957年生まれだから49だね。
船越と結婚した頃は「もう一人産みます!」って宣言してたけど当時でもう44
だったわけか。
最近言わないけどあがったか?
船越と息子は前世で親子だったとか言ってるけど、そういう言い訳であきらめ
つけたのかなと思う。
181(名前は掃除されました):2006/11/19(日) 16:01:19 ID:MbM2OGCl
江原か誰かに、松居は前世で船越家の女中だったって言われてたよ。
182(名前は掃除されました):2006/11/19(日) 21:45:28 ID:anVGRGW4
>>181
ワロスw
183(名前は掃除されました):2006/11/20(月) 02:37:31 ID:OArV7ow3
>>152
じゃあ、扉にクリスマスリースや正月の飾りするのも良くないのかな・・。
困ったな・・。
184(名前は掃除されました):2006/11/20(月) 04:13:59 ID:cg8cgFzi
角松だけかぁ
185(名前は掃除されました):2006/11/20(月) 12:32:13 ID:Z2y7ZfQK
許されるはずのない愛、
それは現代のメルヘン・・・最高のパフォーマンス
186(名前は掃除されました):2006/11/20(月) 13:07:46 ID:UwZwUMO4
スレタイが松井肉棒に見えてしょうがない。
187(名前は掃除されました):2006/11/20(月) 23:22:45 ID:ONfpJdgZ
>>180
船越と松居息子、何気に似てない?
前世女中ってことは船越家は何気に長く続いた家なんだね。
二人の子ができなきゃ血は絶たれちゃうのか。皮肉な話だ。
188(名前は掃除されました):2006/11/21(火) 19:40:27 ID:3cGnHExq
本当に似てきてると思うよ
船越さんと息子さん。私は江原さんの番組とかあまり信じないけど
ずっと似てるなって思ってたからちょっと納得しちゃった。
189(名前は掃除されました):2006/11/24(金) 10:33:20 ID:FHLhh1NC
息子実父の顔がわからんからな。
松居の好きな顔のタイプが決まってるんなら、元旦那と船越サンが似てる可能性はあるだろし。
190(名前は掃除されました):2006/11/26(日) 16:03:04 ID:ke+o3PDu
年末の大掃除はどうしてるんだろう?出張掃除人でも稼げそうだ。
191(名前は掃除されました):2006/11/26(日) 17:10:06 ID:RseTHLfg
マツイ棒が
「棒」
と書かれて売られていた
192(名前は掃除されました):2006/11/28(火) 12:28:45 ID:5FEtCpzu
松居さん、うちに来てくれないかなあ・・・
193(名前は掃除されました):2006/12/02(土) 17:01:44 ID:dSeAM3Eb
松居さん、若かりし頃は大変な美少女で「郡上八幡の妖精」と言われてた
らしい。まあ、過去の映像を見るとそれも分かるけど…。
なんか今の姿は髪振り乱してガンガン持論を語る、その辺のオバサンと
大差ない。
哀しいよ。
194(名前は掃除されました):2006/12/04(月) 17:45:38 ID:i74lzLps
上のほうに血液型の話し出てたけど、松居サンも船越サンもB型ですよ。
195(名前は掃除されました):2006/12/04(月) 20:56:07 ID:4IDUAllr
松居棒で松居一代タソのおまん○をこねくりまくりたい。
酢のにおいがするおまん○に漏れの汚れたちん○をぶち込んで浄めたい。
196お掃除大好きバンビちゃん:2006/12/05(火) 00:29:59 ID:Kq4+7CJy
>>195 お こ と わ り だ
197(名前は掃除されました):2006/12/08(金) 12:26:41 ID:l+vpaJVR
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!  ?
198(名前は掃除されました):2006/12/10(日) 23:15:34 ID:FNxMNX3n
まつい棒、作って使ってるけど、
すぐ汚れるからいっぱいいる。
先だけ汚れるからなんかもったいない。
そんでもってものすごく隅っこは
綿棒のほうが便利。
199(名前は掃除されました):2006/12/14(木) 20:54:49 ID:iUjeWp4x
今度の黄金伝説、なかなかスゴそうだなぁ。
誰の家に行くんだろう。
200(名前は掃除されました):2006/12/14(木) 23:53:13 ID:igWvf4RO
スペシャルだよね。
録画しなきゃ。
ただ、ばい菌を調べていたのには参った。
201(名前は掃除されました):2006/12/15(金) 09:33:38 ID:Y2Pq3u65
>>193

おまい自身を松居棒で
掃除だな
202(名前は掃除されました):2006/12/15(金) 10:27:39 ID:QN41pyc3
今度の黄金伝説に出るんですね。
楽しみ♪
それよりも、この間のいいともの時の松居さん、随分疲れてるみたいだった…
汚部屋を1人では掃除しないだろうけど、本や松居棒の宣伝もろもろ…
働き過ぎな気がする。
203(名前は掃除されました):2006/12/15(金) 16:17:53 ID:2AVeXO6W
 掃除のモチベーションが下がってきた・・
そろそろ一代、出てきて欲しいオ!
204(名前は掃除されました):2006/12/16(土) 16:22:13 ID:tEk1Rnpb
さっき黄金伝説の再放送みちゃった。
見逃してたから嬉しい!モチあがりました。
クロちゃんみたいな汚部屋にならないよう頑張ろう。
205(名前は掃除されました):2006/12/16(土) 16:32:30 ID:/t/yXWjP
>>204
私も。ついつい見ながら床掃除しちゃったよ。
ここんとこクイックル→掃除機だけの日々だった
ので久々に雑巾がけしたらけっこう汚れてた。

来週の芸人は女はまちゃまちゃ、男は
ブラマヨの吉田と、もうひとり芸歴17年
嫁と子ありは誰だろう。FUJIWARAの原西
かな?
206(名前は掃除されました):2006/12/16(土) 21:30:32 ID:Kg83WlV6
私も。窓拭きとサッシの掃除しながら
もちろん松居棒もって
207(名前は掃除されました):2006/12/17(日) 09:56:28 ID:tqxFacZz
私も見た。
あれ見てウェットシートで床拭き拭き。
マツイのそうじする様子はじめて見たけど、素手でチャカチャカやってく姿は
すごいなと。
今週3時間SPやるんだよね?
録画せねば!
208(名前は掃除されました):2006/12/18(月) 11:19:38 ID:wHBAOaxG
そっか!
録画すれば餅が下がった時いつでも見られるのか。
予約してくる。
209(名前は掃除されました):2006/12/18(月) 18:08:23 ID:KGOnHOZl
3時間だから、保存版になるよ。
210(名前は掃除されました):2006/12/19(火) 13:07:56 ID:ZMyZHmU1
【父親の事?】
「夏のフランス人は死ぬほど臭い」滝川クリステル、前後不覚の仰天発言
ソース:ZAKZAKhttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1166498286/l50
211(名前は掃除されました):2006/12/20(水) 08:03:43 ID:dQAMcWPf
明日、松居さんのスペシャルがあるね
絶対みてモチベーションあげるぞえ
212(名前は掃除されました):2006/12/20(水) 16:42:00 ID:9ZPop+RR
昨晩のフジでやっていた危ない家、
クロちゃんのマンション出てた。
すでに部屋も冷蔵庫も汚くなってるし…

松居さんもモチが下がるんだろうな。
とりあえず、今週の黄金見る!
213(名前は掃除されました):2006/12/21(木) 06:02:31 ID:xQj0iRQ/
>>212
クロちゃん駄目だよね
みんなで一生懸命掃除してくれたのに
松居の顔が寂しそうだったよ・・・
214(名前は掃除されました):2006/12/21(木) 09:37:49 ID:5gjgyEUi
掃除してるときから嘘はつくし、へりくつばかりの甘ったれで
いまだに親から家賃とか仕送りしてもらってる時点で
ヘタレ決定。<クロちゃん
最後に松居と抱き合って泣いていたのも「その時だけ」の
一瞬の改心でしょうね。すぐ元の甘えが出て終了。
掃除は綺麗部屋を維持するのが大変なんだよね…。

松村の部屋はどうなってるのかな…その後の追跡も
3ヶ月ごとぐらいにやってもらいたいよw
215(名前は掃除されました):2006/12/21(木) 15:53:54 ID:AUt8gXjs
>>181
ワロス
216(名前は掃除されました):2006/12/21(木) 19:02:20 ID:ipS3LvRS
sp age
217(名前は掃除されました):2006/12/21(木) 19:11:38 ID:BLSfL5fL
録画してる
218(名前は掃除されました):2006/12/21(木) 19:18:04 ID:/pCoRLeP
私も録画しつつ見てるけど、
この人風水詳しいの?
219(名前は掃除されました):2006/12/21(木) 19:21:44 ID:73maIle3
今録画開始した
220(名前は掃除されました):2006/12/21(木) 19:22:21 ID:pdiHDRpe
どんな洗剤使ってるかも教えれ
221(名前は掃除されました):2006/12/21(木) 19:58:42 ID:b+MumQdD
あそこまでやるとただの潔癖症じゃないのか?
一日中掃除してないといけなくなる…
222(名前は掃除されました):2006/12/21(木) 21:27:25 ID:IdfD3NrF
この人は何がすごいって人んちのトイレの裏を素手でやるとこがすごい。
口だけじゃないんだよね。
223すんげぇ!:2006/12/21(木) 22:05:02 ID:c0R/WLoa
松居棒って何で出来てんの?
224(名前は掃除されました):2006/12/21(木) 22:06:58 ID:RtkQs99j
ほんと。いくらテレビの仕事だからって、あれだけ率先して
人のうちの掃除が出来るってスゴイと思う。
私はテレビを見てる途中から早速玄関と台所の掃除をした。
225すんげぇ!:2006/12/21(木) 22:10:08 ID:c0R/WLoa
松居棒って何で出来てんの?
226(名前は掃除されました):2006/12/21(木) 22:16:07 ID:KxdYSltG
黄金見ながら必死で掃除したーYO!
今回は冷蔵庫無かったね。
軽々と真っ白いタオルで綺麗になっていたけれど、
あれって、松居も宣伝している「洗剤革命」じゃね?
それから気になったのは蜜蝋ワックス。
スプレーだったけれど、松居の新アイテムか??
蜜蝋は融点が高いから液体にするの難しいと思うのだが…
227(名前は掃除されました):2006/12/21(木) 22:17:28 ID:KxdYSltG
ごめん連続パピコ
>>225
松居棒は割箸とガーゼと輪ゴムで出来てるよ。
228(名前は掃除されました):2006/12/21(木) 22:23:52 ID:4higXv60
手袋もマスクもしないで人のトイレ掃除できるってすごいよな。
しかし布団まで洗うって凄いな。カーペット洗ったことあるけど
大変過ぎて二度とやるか!とオモタよ。
229(名前は掃除されました):2006/12/21(木) 22:33:03 ID:AtW110Hj
そうそう、布団って大変なのよ。
一回、しかも、途中でやめて洗濯機につっこんだ覚えがある。それ以来
やってなくてコインランドリー通ってる。
230(名前は掃除されました):2006/12/21(木) 22:35:49 ID:YlUSbriI
>>226
蜜蝋ワックス前からあるよ。愛用してます。
アウロって言う名前。
自然系で人気。使い捨てのペーパーにしみこませた種類もある。
松居が考えるわけ無いじゃん。

今日の重曹やお酢を使うのもさんざん本も出てるし。
今日言ってた風水のことも全部コパのパクリだし。
ナレーションで「松居の持論によると」って言うのにすごい違和感。
よくクレームこないね。
231(名前は掃除されました):2006/12/21(木) 22:40:00 ID:XgJyFIHW
開運とか風水とか興味なかったけど、この人の言葉には説得力がある!
>>221も言ってるけど口だけじゃないよね、この人。
ズバリ言うわよ!な人とは大違いだ。
松居一代>>>>>>>>>>>>>>>>>細木数子
232(名前は掃除されました):2006/12/21(木) 22:52:03 ID:wLMBn7/9
さっきの黄金伝説でモチ上がりまくって
風呂場を酢で磨いてきた私が来ましたよ。
感動的に汚れが落ちたけど風呂場が臭いorz
233(名前は掃除されました):2006/12/21(木) 22:56:46 ID:tMaAD4a0
別に風水はコパが考えたことじゃないから
234(名前は掃除されました):2006/12/21(木) 22:59:31 ID:VgQ/JcRa
私も途中から玄関を掃除しながら見てた。
玄関が入居したときより綺麗になったw
235(名前は掃除されました):2006/12/21(木) 23:22:06 ID:8vVwcDr0
酢が掃除に使えるのはわかったけど
普通のミツカン酢でいいのかしら?
スーパーに色々種類があるから迷う
236(名前は掃除されました):2006/12/21(木) 23:25:46 ID:zXRWCHqg
原西の家は、普通レベルだと思ったけど、
原西が掃除をする術を知ったことが良かったと思う。
コンビの運を上げるなら、相方の家も行った方がいいと思うな。
ブラックマヨネーズの人は、ほんと救われたね。
前向きに生きて、健康と運を引き寄せてほしいな。
それにしても、前彼女の持ち物は、派手で子供っぽい。
237(名前は掃除されました):2006/12/21(木) 23:38:02 ID:b+MumQdD
数日後に何故三人とも同じ服を着てたのかが気になって、全てが嘘臭く見えた。

でも、明日、玄関から天井から掃除しようとおもた
238232:2006/12/21(木) 23:44:35 ID:wLMBn7/9
>235

私はコープの穀物酢でやりました。
酢の物など酢の入った食べ物が苦手だから賞味期限
切れてたけど大量に残ってて捨てれない酢の使い道が
決まって嬉しいです。
239(名前は掃除されました):2006/12/21(木) 23:56:50 ID:YlUSbriI
>>233
少なくとも松居が言ってることはコパの風水パクリ。
玄関に置く物やら今年のラッキーカラーやら満載。
家も風水アドバイスもらってるし対談した雑誌も出てる。
240(名前は掃除されました):2006/12/22(金) 00:20:52 ID:KnXxXpqd
>>237
やらせだったのか!
気づかなかったorz
241(名前は掃除されました):2006/12/22(金) 00:39:48 ID:4DvZ5cOu
だよね。
10日後とかいって同じ服だった。
上下違うジャージも同じ。どう考えても同じ日だよ。
詰めが甘いぞテレ朝!
242(名前は掃除されました):2006/12/22(金) 00:47:14 ID:aVKLdrFN
服装は気付かなかったけど
あの汚部屋に類似点がありまくりだった(パソコン類開封しないまま放置とか、こぼしたのを拭いたまま放置とか)自分は
数日後まで他の部屋がキープできているとは思えないので
信用してなかった
243(名前は掃除されました):2006/12/22(金) 00:47:32 ID:gR5Hh+Qi
テレビに触発されて、部屋の掃除をやり始めた。
思い出に浸り・・気がついたら、こんな時間。
そして、片付ける前より散らかったままで眠るはめに・・orz
244(名前は掃除されました):2006/12/22(金) 00:48:10 ID:NQPG1AkC
>>237
同じく。せめて、吉田のちぐはぐだったジャージ、
下が出てきたんだから上下で着るとか、小杉の
ねじりはちまきタオルの色を変えるとか、その位
工夫してくれないと…

吉田の遺書が出てきた時、それM1とってから?
と聞かれ「取る前です」という言葉を聞いた小杉が
「よかった…(M1)とって…」と心からの安堵の声が
なんかジーンとした。
245(名前は掃除されました):2006/12/22(金) 00:55:52 ID:tlYTIvIu
まぁ風水のレベルはママゴトコパだけど、ガラクタ捨てて拭いて綺麗にするのは風水で基本中の基本だし良い事ですよね
番組見てて視聴者を「掃除しなきゃ」という気持ちにさせるのはえらい

番組見ながら風呂徹底掃除したお
246(名前は掃除されました):2006/12/22(金) 01:30:02 ID:cdaxN+Sw
松居は吉田を本気で心配してるように見えた。
おかあさんみたいで、ちょっと松居を好きになったよ。
部屋が綺麗になる毎に吉田の声に元気が出て来て
あぁ、ホント吉田、良かったね、と思たよ。
247(名前は掃除されました):2006/12/22(金) 01:45:42 ID:LNPnUMih
>>246
うん、本当に心配して親身になっていたように思うし
吉田も本気で慕っていっているように見えたし
「来年さらに飛躍することと、部屋を維持することが恩返し」
だと言っていたし、小杉も吉田を心配する姿が垣間見えたし
時間制限からやらせめいたことが含まれているとしても
やる気を起こさせてくれるには充分だったよ〜。
248(名前は掃除されました):2006/12/22(金) 01:48:38 ID:tPBnJ5V5
まちゃまちゃのマニキュアがどれも量減ってなかったのが気になった。
よそから持ってきたのバレバレ
249(名前は掃除されました):2006/12/22(金) 02:08:49 ID:OQl082fN
松居見て、とりあえず台所の排水溝の掃除をした。
もちろん、重曹と廃油石鹸で。

吉田は部屋がきれいになるにつれ、顔つきも変わってきた。
汚部屋だから精神が荒むのか、精神が荒むから汚部屋になるのか。
少なくとも、吉田は後者だろうな。
250(名前は掃除されました):2006/12/22(金) 03:21:20 ID:666cuNw4
テレビみて明日掃除しようと
思ったんですが
松居棒はどうやって作れるんですか?

予想は割り箸と雑巾と輪ゴム
なんですが雑巾ぶあつすぎるしな…
わかるかた教えてください><
251(名前は掃除されました):2006/12/22(金) 03:31:23 ID:4DvZ5cOu
252(名前は掃除されました):2006/12/22(金) 03:34:28 ID:OEoGBgxT
>>250 つ【ガーゼ】
253(名前は掃除されました):2006/12/22(金) 04:12:56 ID:sMvyhE1M
松居棒、販売されてまつよ。
254(名前は掃除されました):2006/12/22(金) 06:09:15 ID:8M1uo3P9
廃油せっけんってどんなの使ってました
液体、固形、粉?どんな風に使うのかな
255(名前は掃除されました):2006/12/22(金) 07:12:33 ID:DzBLNFx8
256(名前は掃除されました):2006/12/22(金) 07:50:13 ID:fCQe1Sfe
そっかなんとなく腑に落ちないとこがあったのは
みんな同じ服だったんだ。。。。
たしかにちぐはぐなジャージが同じなのはおかしいよね。
吉田の顔ってパフについてた大腸菌のせいでますます汚れていったのかな。
汚部屋は体調をくずすっていうけど本当だと思ったよ
257(名前は掃除されました):2006/12/22(金) 08:31:58 ID:UxtKwdPo
後日訪問の時、おはようございますと言って
家に入ってるのに、窓の外が真っ暗なのが?だった。
同じ服だよね。
でも餅あがったわ。

258(名前は掃除されました):2006/12/22(金) 09:45:33 ID:u2qAyURW
>>230
トン!
>>249
私も深夜に録画を見ながら排水溝やりました。
重曹半カップに酢をゴボゴボ〜っと入れてシュワシュワ…気持ちイイ!
今日は自家製廃油石けんをすりおろして、とろとろ石けんにして、ガスレンジ磨きます。
松居のすごい所はモチを視聴者のモチをあげてくれること。
それだけで十分だと思う。
259(名前は掃除されました):2006/12/22(金) 10:36:34 ID:fH1AoflF
髪型の感じや服の着方など明らかに「その日」だよね。
バレたくなかったら、ヘアメイクもセットしなおして服装も変えるはずなのに
でも、上の人もOK出したってことよね。
これも含めこの番組の持ち味ってこと?
1万円生活の料理はビストロSMAPと同様てのは納得できるが。

しかし、松居さんたちが一生懸命掃除したのは嘘ではない!
私も掃除がんばる
260(名前は掃除されました):2006/12/22(金) 10:37:00 ID:tfeoPS4U
昨日のテレビ見て松居を見直した。
ちょっとだけね。
261(名前は掃除されました):2006/12/22(金) 10:43:13 ID:mvTXtZh4
家政婦にほしいが、嫁にはいらん
262(名前は掃除されました):2006/12/22(金) 10:56:30 ID:P+4/3pd4
なんで嫁?
263(名前は掃除されました):2006/12/22(金) 10:56:39 ID:zfiAYc3N
>>259
『1万円生活の料理はビストロSMAPと同様』
って、どういう事?

スレチすみません;
264(名前は掃除されました):2006/12/22(金) 11:15:41 ID:Qrdgd8rg
本人が作ってないとか、本人のアイデアではないとかって意味じゃない?
よく知らないけどさ。
265(名前は掃除されました):2006/12/22(金) 11:38:07 ID:ZqVQvWSz
>>230
重曹とお酢を使った掃除が新鮮だったのですが、もしよかったら本を紹介していただけませんか?
266(名前は掃除されました):2006/12/22(金) 11:55:45 ID:Z4Y/Q9CV
塩を入れた水で玄関拭いて、タイルとか傷まないのかな?
松居さんは毎日塩を入れてるんだろうか…?
267(名前は掃除されました):2006/12/22(金) 12:14:46 ID:G84qCuGp
うちの旦那はアンチ松居だったけど、昨日のビデオ見せたら、綺麗になっていく部屋
とか吉田の表情の変化を見て、かなり感心してたよ。
劇的ビフォーアフターは設計者が金をかけてやってるけど、こっちはお金をかけずに
部屋が綺麗になってるから、明日からでもすぐできるところがすごいと思った。
家も松居棒作ったけど、古いTシャツを切って巻きつけただけだよ。

268(名前は掃除されました):2006/12/22(金) 12:22:29 ID:Q+qSu2dM
さっき玄関掃除した。もちろん塩入水で丹念に水ぶき。
今台所やってる。
やらせだろうがなんだろうが餅上げてくれる松居は凄いよ。
>266
どんな濃度の塩水だよw
10リットルくらいのバケツに大さじ一杯程度の塩でタイルが傷むわけ無いじゃんw
269(名前は掃除されました):2006/12/22(金) 12:39:06 ID:UR9jKGUJ
>>265
「ナチュラルクリーニング」とか「天使は清しき家にに舞い降りる」
「重曹で暮らすナチュラル・ライフ」などはずいぶん前からの定番だけど
とにかく本屋に行って見て下さい。
どこの本屋でも家事関係のコーナーに重曹の本はいっぱい出てます。
私は重曹とお酢とエッセンシャルオイルで洗濯もしてます。いろいろ使える。
270(名前は掃除されました):2006/12/22(金) 12:39:08 ID:wyPOI9en
録画し忘れたorz
orz
orz
orz
271(名前は掃除されました):2006/12/22(金) 13:04:40 ID:14Kako2j
昨日の松居棒使いは「○○さん!ホコリがすごいじゃないの!!(指でフ〜ッ)」
っていうベタな姑みたいでw でも一緒になってトイレまで掃除してくれる姑なんていないよな。
ずっと気になってた我が家の洗面台とキッチンやったよ。
ピカピカって気持ちいいね。この後は玄関頑張ってみる。
松居さんありがとう。
272(名前は掃除されました):2006/12/22(金) 13:05:57 ID:IZMrEfte
私も番組終わってから排水溝掃除しました。
重曹やお酢もだいたいの量でやったから、あまりシュワシュワ〜っといかなかったのが残念。
でも、今朝はぬめりも臭いも消えてました。あれだけでスッキリするなんて!
松居さんすごいですね、掃除する気満々になってきた〜〜!
松居さんのお宅も見てみたいな。
273(名前は掃除されました):2006/12/22(金) 13:06:26 ID:kHXlzJ+k
松居、家政婦雇ってるってほんとなの?
掃除上手なのは関心するけど、歯ブラシとか松居棒だけでは実際にはキレイにはならない。
あと、芸能人宅へ行って掃除するやつ。
あれ本当にちゃっと最後まで手を加えて掃除してるのか疑問。
松居一人の手であれだけ片付けて掃除してるのかな??

昔は好感持てたけど、今は偉そうにしてるし、風水の信者だし
潔癖過ぎて苦手になった。

一度、テレビに自宅公開してほしい。
274(名前は掃除されました):2006/12/22(金) 13:08:17 ID:dETVUmhu
>270
そのうち再放送されるよ

まぁ、なんだ。落ち込まずに一緒に玄関掃除しよう
275(名前は掃除されました):2006/12/22(金) 13:10:45 ID:C2jCa9xI
>>273
自宅公開はテレビとか雑誌で何回もやってるよ
276(名前は掃除されました):2006/12/22(金) 13:18:13 ID:k2jhMD6H
松居さん、初めてみた。
最初はうるさいオバチャンだなー、と辟易してたけど、
吉田のところを掃除していて、なんかすごく親身になって叱っている姿から、
いい人だなー、と認識を改めたよ。
いい人で、お掃除がんがっているから、いい旦那とケコーンして、仕事でも成功しているんだろう。
松居さん、ありがとう。私もモチ貰ったよ!
277(名前は掃除されました):2006/12/22(金) 13:23:50 ID:ZqVQvWSz
>>269
ありがとうございます。
278(名前は掃除されました):2006/12/22(金) 13:39:27 ID:Z4Y/Q9CV
>>268
そうなのか。
塵も積もれば…なんて思ったもんでさw
279(名前は掃除されました):2006/12/22(金) 14:14:28 ID:PErI9Op/
今回は前半のマジャと原西もよかった。今までは極端なゴミ屋敷の掃除ばっかりで、面白いけど参考には
あんまりならなかったけど、今回はよくある一戸建てや一人暮らし宅だったし。
280(名前は掃除されました):2006/12/22(金) 14:21:53 ID:KnXxXpqd
>>273
家政婦やとって何が悪いんだろう。
テレビとはいえ、体がかゆくなる他人の家で
手袋もつけずに掃除する姿は関心できるけどね。
家政婦雇って、自宅の掃除で目一杯にならずに、
テレビや本で活躍してもらったら
幸せになる人が増えるジャマイカ。
281(名前は掃除されました):2006/12/22(金) 14:39:50 ID:nAJkkBLm
>>280
同意。
いろんな家を飛び回れw
282(名前は掃除されました):2006/12/22(金) 14:40:36 ID:NnC9Dvwb
潔癖症の姑に育てられた夫がたまたま出張で心からよかった・・・と思いマスタ
さすがの私も今日は玄関のタイルを水ぶきしました。
ああしろこうしろ、ではなく、実際にやって見せるところがすごいなあ・・・
それにしてもあれだけやったら一日掃除で終わってしまう。
ホントに一人で見てよかったー
283(名前は掃除されました):2006/12/22(金) 14:42:12 ID:UsFoGhsU
原西の家の玄関を雑巾で拭いてたけど、あれはただの水拭きだったかな?
それとも重曹とか使ってたっけ?
284(名前は掃除されました):2006/12/22(金) 15:10:14 ID:Z5+bnLcI
松居一代の豪邸に“家政婦”がいた!
テレビで「お掃除名人」として名を馳せている女優の松居一代(49)。
「超おそうじ術」などの著書も売れているが、実は自宅で
家政婦らしき女性が3人も出入りしている――と女性週刊誌が報じた。
本人は「事務所のスタッフ」と言い訳しているというが、
「掃除の達人」で商売していながら、わが家は人任せじゃ看板に偽りあり…。
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=18714
285三遊亭慎二:2006/12/22(金) 15:48:37 ID:R0dVCaEQ
283へ
バケツの中に塩を入れてたよ
286(名前は掃除されました):2006/12/22(金) 16:32:27 ID:K/2jZEK/
吉田の家の汚さにびっくりしました。
私も松居さん並に綺麗好きだから、よく部屋に入れるなーと関心。
いい人だよね。
私はきっと部屋に入ることすら出来ない。

吉田の顔が最後には憑き物が落ちたようになってた。
きっとあのお肌も不潔にしてるせいだよね。
時期に治るといいね。
287(名前は掃除されました):2006/12/22(金) 16:51:45 ID:CrKa49v3
あきらかにヤラセだろうなという点も多々ありつつ・・・
それでもやっぱりモチが上がるんだよなー!
私も録画しながら風呂場のドアの汚れをフキフキしたよ。

ところで、まちゃまちゃの化粧品の中にクレ・ド・ポーがあって
びっくりした。あのキャラでも使ってる化粧品は高級なのね。
私には手が届かないわ・・・
288(名前は掃除されました):2006/12/22(金) 17:01:18 ID:YkKrCHyZ
>>280
家政婦雇うのはちっとも悪くない。
けど、すべて自分で掃除してるとか、もし、ウソをついているなら
それは悪いこと。
289(名前は掃除されました):2006/12/22(金) 17:51:28 ID:VDd3qCwF
松居に大仏の煤払いやってほしい。松居棒で。
290(名前は掃除されました):2006/12/22(金) 18:14:06 ID:3+GqE3lx
あの〜、洗濯機ってぬるま湯にお酢で回して掃除してましたっけ??
見てたら、すごい為になったこと多くて・・。
今週末、モチあげて頑張ります〜
ヘ(゜∀゜*)ノヽ(*゜∀゜)ノ
291(名前は掃除されました):2006/12/22(金) 18:17:32 ID:CPUqTT1H
家政婦を雇ってるからって、掃除(松居並の)をしてるとは限らない。
してないとも限らないが、だからと言って
彼女が「掃除の達人」であることには、TVを見る分には変わりないんでない?
292(名前は掃除されました):2006/12/22(金) 18:24:46 ID:U6lk2X8l
>>291
そうだよね。見てても普段から掃除してるってわかる。
293(名前は掃除されました):2006/12/22(金) 18:30:00 ID:bBoTtzh7
「誰かに手伝ってもらう」つーのも
立派な掃除テクニックだと思うよ。
そのスポーツ紙の記者、考え方が古いわ。
294(名前は掃除されました):2006/12/22(金) 18:43:44 ID:JuVDmk8c
あれだけ忙しくなって来たら、家政婦かスタッフに手伝って貰うのは、無理もないと思う。
きっと松居さんが、いっぱい指導して松居流にやって貰っていると思う。
松居さんには、どんどん飛び回って芸能人のお宅と精神の浄化を手伝ってあげて欲しいな。。
295(名前は掃除されました):2006/12/22(金) 18:50:44 ID:gMzNjUev
酢でお風呂掃除しても酢の匂いつかない?
やった人いたら教えてください。
296(名前は掃除されました):2006/12/22(金) 18:56:12 ID:ZTSDCsSU
>>270
公式に要点まとめあったよ。

06.12.21OA
いきなり!黄金伝説
お掃除開運芸能人お宅訪問年末大掃除SP
http://www.tv-asahi.co.jp/densetsu/contents/kekka/index.html
297295:2006/12/22(金) 18:56:38 ID:gMzNjUev
295ですが、上に出てましたね。すいません。
298(名前は掃除されました):2006/12/22(金) 19:04:25 ID:Li/e2sqm
松居棒がないから綿棒で代用したけど
ふにゃふにゃになっちゃうよー
割り箸の強度が必要なんだなやっぱり。
風呂場の湯垢とか潜在無しでこりこりとれたのでびっくり。
299(名前は掃除されました):2006/12/22(金) 19:12:40 ID:hyAf8GGy
松居さんは好感もてるが、あそこまで綺麗すぎるのは逆にね。
彼女の息子がアトピー重症だったってのも、そのせいなんだと思うが。
幼少時にあまりに清潔すぎる環境にいると、免疫が化学物質だの花粉だのに反応する体質になる
らしいよね。
300(名前は掃除されました):2006/12/22(金) 19:27:41 ID:TG136IEK
>>295
どっかのスレに、酢でお風呂掃除したらキレイになったけど、
酢臭いって書き込んであったよ。自分は、とりあえずお風呂の蛇口だけ
酢で磨いたけどすぐ匂いは消えたよ。
301(名前は掃除されました):2006/12/22(金) 19:28:20 ID:O+cWfTnX
吉田がどんどん前向きになっていく姿を見て涙が出た。
自分も頑張る。

ってレスが汚部屋スレにあった。
番組がやらせでも、家政婦雇っててもどうでもいいよ。
汚部屋住人にやる気を出させるだけですごい。
素人にはできないワザだ。
さあ、今日中に古新聞まとめちゃおうっと。
302(名前は掃除されました):2006/12/22(金) 19:39:48 ID:Bqo+wQ7i
大掃除の時期にいい番組だったよね。
トイレ掃除は手袋ぐらいしてほしかったけど…。
ウチの母もトイレはずっとスポンジで中も外も磨いてたけど(手袋必須)
20年たった今でも便器真っ白。
ウォシュレットつけにきた業者がビックリしてた。
トイレブラシより細かく磨けて確かにいいみたいだよね、手でやると。
303(名前は掃除されました):2006/12/22(金) 19:44:00 ID:5/w98S4z
>>299
息子が重度のアトピーだから、掃除魔になったんじゃなかったっけ?
304(名前は掃除されました):2006/12/22(金) 19:55:56 ID:cATy/ZBj
酢は臭いからクエン酸使ってる
305(名前は掃除されました):2006/12/22(金) 20:55:36 ID:AyC9Zodo
船越の頭の掃除もしてるんだろう 毛はえてきたもんな
306(名前は掃除されました):2006/12/22(金) 21:09:11 ID:NQPG1AkC
掃除するパワーはすごいと思うけど
風水は勘弁だなぁ。
307(名前は掃除されました):2006/12/22(金) 21:19:19 ID:BRF6UnrT
松居さんが「今日の松居棒は船越のパンツで作ってきた」って言ってた時笑ったわ
柄の取れた鍋とか使ってるし、庶民派だねー
308(名前は掃除されました):2006/12/22(金) 21:59:58 ID:KyOtqr0b
>>296
ありがとう。参考にします。

ところで掃除術の表の中で、重曹の項目の所に
(*ただしアルミや○○製品などには重曹を使用しないで下さい。
傷ついたりシミになる恐れがあります)
と書いてあるんですが…『○○製品』ってなんだろう…
なんで伏字??気になるぅ
309(名前は掃除されました):2006/12/22(金) 23:03:15 ID:5z1+dHck
ふとおもった
松村が痩せたのって関係あるのかもな
既出かもだけど
310(名前は掃除されました):2006/12/22(金) 23:31:09 ID:aQcfD372
>>308
漆(うるし)って番組中では出てた気がする
311(名前は掃除されました):2006/12/22(金) 23:44:35 ID:UR9jKGUJ
漆とか金箔や特殊な塗りは重曹使っちゃダメよ。
細かい粒子が汚れを擦り取る原理だから。
312(名前は掃除されました):2006/12/23(土) 00:19:24 ID:7KiKml3p
>>299
反対。
松居、昔欠陥住宅とかで何度もテレビに出ている。
カビだらけだったんだよ。
掃除に目覚めたのはそれからだ。
それまでは汚宅だった。
313(名前は掃除されました):2006/12/23(土) 00:49:13 ID:52OW+Ul4
>>312
欠陥住宅で天井から水漏れする前の、自宅の様子は、やはり超綺麗だったよ。
314(名前は掃除されました):2006/12/23(土) 00:49:39 ID:iRgbehfQ
松居さんは、この世の中の汚れた部分さえも綺麗にしてくれそう。
風水関係はいらないと思うけど、掃除が持つ意味を分かってる方は
必ず心も浄化されていい人生歩めそう。。
315(名前は掃除されました):2006/12/23(土) 02:04:44 ID:DWcfa7Li
汚部屋が綺麗になってくのをみるのは楽しいですね
自分もいらないものは思い切って捨てたいな

やっぱ部屋が汚いと自分も投げやりになるし・・・
がんばろう
316(名前は掃除されました):2006/12/23(土) 08:05:05 ID:BbX9La6Q
前のクロちゃんもそうだったけど、汚部屋住人は頂き物とかを粗末に扱う傾向にあるんだな。
部屋が汚いぐらいならまぁ…だけど、ああいうの見ると『こんなやつが身近にいても絶対
友達になりたくない!』と思ってしまう。部屋が汚いせいなのか、こういう性格だから散らかすのか…
吉田がこの先きちんと掃除するようになって、体の調子もよくなり、新しい恋人もできて、
仕事もがんばれるようになったとしても、それは開運というより並の状態になっただけって気がする。
でもこの人のいうところの開運て、そういうことなんだろうな。
よし、八時過ぎたし、洗濯機回してくらぁ〜。ノシ
317(名前は掃除されました):2006/12/23(土) 11:39:56 ID:poR2kSPA
風呂のカビが酢で取れる、と黄金伝説でやってたけど、全然取れません。なぜ?
318(名前は掃除されました):2006/12/23(土) 12:37:40 ID:efDSAVDn
こんな番組みると
掃除やる気の
モチベーションがあがるからいいね
319(名前は掃除されました):2006/12/23(土) 13:09:58 ID:ygpCYybu
おれいつも身体がかゆくてボリボリかいてるんだけど
部屋掃除したほうがいいかな??orz
320(名前は掃除されました):2006/12/23(土) 13:26:26 ID:SrWqXTHb
>>319
汚いんなら掃除しとけw
暖房で肌が乾燥してるんでしょ
321(名前は掃除されました):2006/12/23(土) 13:43:01 ID:pSXarE2R
松居さん宅にある雑巾は哀れだ
一日でボロボロになりそうだ
家じゃ足で雑巾がけしてんじゃないか?
322(名前は掃除されました):2006/12/23(土) 13:49:03 ID:sVoGYzox
この人いったい何時の間に風水師になったの??
323(名前は掃除されました):2006/12/23(土) 13:53:35 ID:jTpiMWcm
↑いやみなクソババアだな
ブスなくせに
324(名前は掃除されました):2006/12/23(土) 14:12:13 ID:JmQdrbWu
>>317
テレビで落ちてる部分はプラスチックとか金属とか
もともと石鹸で洗えば取れる程度の素材にはえたカビだと思う。
ゴム部分とかコンクリ部分に根が生えちゃったカビは取れないから
漂白剤で白く染めるしかないと思うよ。
325(名前は掃除されました):2006/12/23(土) 14:17:20 ID:yhXSBolL
>>316 知り合いの汚部屋住人も感謝の気持ちを持ち合わせていない。
326(名前は掃除されました):2006/12/23(土) 17:13:19 ID:ZljGOodX
松井は2ちゃんねるチェックと工作書き込みが日課だからなー。
327(名前は掃除されました):2006/12/23(土) 17:13:42 ID:wHn6137o
>>317
ゴムパッキンのしつこいカビは酢なんかじゃ取れないよ。
てか、そういうところは映さないよね。
酢や重曹でも落ちない汚れはどうしたら・・・?
まあそこまで汚すなってことなのかもしれませんが。

>>324
細かいけど漂白剤で白く染めるという表現はどうかと思うw
むしろ色を抜くんでは。
328(名前は掃除されました):2006/12/23(土) 18:08:08 ID:DuV2BwQV
台所・居間・トイレの大掃除完了!朝10時〜夕方までかかったよ。
おととい黄金伝説見たおかげで頑張れた(゚∀゚)ノ
明日は寝室・フロ掃除だ。
329(名前は掃除されました):2006/12/23(土) 18:34:50 ID:VYUe2u4D
予約しておいた黄金伝説、さっき見終わった。
吉田よかったね。維持できるか心配だけどw

あと、原西の家。奥じゃなく原西が掃除を教わってるのがよかった。
赤子がいると目に見える場所を片付けるのが精一杯なんだよね。
あれが細木やサッチーだったらトメトメしく汚い所チェックして
「旦那が出世しないのは嫁のせい!」とか奥が泣くまで怒られそうだ。
330(名前は掃除されました):2006/12/23(土) 19:36:51 ID:dDVC+X2L
>>328
331324:2006/12/23(土) 20:05:18 ID:JmQdrbWu
>>327
それもそうだねえw

>>329
>奥じゃなく原西が掃除を教わってるのがよかった。
同意。
小梨専業なら家を綺麗にするのは全部妻の仕事って言ってもいいけど
子供いるのに毎日全部完璧に掃除するって不可能だもんね。
332(名前は掃除されました):2006/12/23(土) 20:15:05 ID:nGnLwVg3
クロちゃんのトレーニング部屋。
団長ともう1人の大きいのがトレーニング器具を組み立てたり、
きれいにしたのに、半分くらい元に戻ってた。
333(名前は掃除されました):2006/12/24(日) 11:42:40 ID:E7ZSNQKk
我が家の流し台の排水溝はあれよりすごかったのですが
番組終わってすぐきれいにしました。
大腸菌にビックリしたからです。
お風呂の排水溝も頑張ります。
334(名前は掃除されました):2006/12/24(日) 12:13:09 ID:xdf5boHO
今回始めて松居さんの番組を見ました。
ながら見でしたのでわからないところをいくつか教えてください
1、窓ガラスに液体をつけてたのですがあれは何ですか?
2、タイルのカビは酢(原液)でふいていましたか?
3、床をふく時雑巾に何かつけていましたでしょうか(玄関は塩水という事はわかりました)
4、玄関ドアは何でふいていましたか?

何もいってないところは重曹水なんでしょうか、、
その辺ちょっとわからないのでどなたかお願いします。。
335(名前は掃除されました):2006/12/24(日) 12:17:00 ID:mR+4U9Ez
原西さんちより家のがずっとばっちいよ…orz
排水溝とかはまあ、まめに掃除しているけど
整理整頓ができない、壁が汚い、ゴミの持込しようとしてたら車が故障
…言い訳しててもあかんな、少しでもがんばろう
336(名前は掃除されました):2006/12/24(日) 13:27:46 ID:xdf5boHO
http://www.tv-asahi.co.jp/densetsu/contents/kekka/index.html#souji
>>334ですが公式見てきたら1番は解決しましたー
すみませんが2〜4どなたかわかる方お願いします。
337(名前は掃除されました):2006/12/24(日) 13:59:55 ID:jG+gamr2
>>334
Aは酢の原液だったよ。
Bの床は分かりませんが、私は重曹と酢を少し入れて拭いてる。
Cの玄関もわかりませんが私は重曹入れて、拭いてみたよ。
重曹はアルミには向いてないみたいなのでアルミ製のは止めた方がいいかも。
338(名前は掃除されました):2006/12/24(日) 14:53:39 ID:xdf5boHO
>>337
Thanks ☆☆** v( ̄ー ̄)v**☆☆ Thanks |です!!!
本当に感謝します!よし今からやります!
助かりました!
339(名前は掃除されました):2006/12/24(日) 14:55:43 ID:2qxwPVg6
油汚れ等、特別に汚れている場所じゃなかったら普通の水でいいよ。
というか、その方がPHの弊害考えなくていいからいいと思う。
水でダメな部分を、汚れに合わせて酸性の液体(酢)使ったり
アルカリの液体(重曹)つかえばいいと思うよ。
340(名前は掃除されました):2006/12/24(日) 15:15:06 ID:kkABy19d
黄金伝説見た勢いで本を買ってしまった。
前までは大嫌いの部類に入ってた人なのに
ブラマヨのコーナーで一気に好きになってしまった。
今は体調不良で寝込んでるけど
来年は少しは見習ってきれいな家にしたい
この板にも初めてきました
341(名前は掃除されました):2006/12/24(日) 16:25:47 ID:ofIud29R
一緒に掃除してあげるのがえらいわ。
342(名前は掃除されました):2006/12/24(日) 20:07:34 ID:KpcKWmg4
>>334いるかな?
床(フローリング)は蜜蝋を使ってましたよ。
343(名前は掃除されました):2006/12/25(月) 00:23:57 ID:8y7tYmdr
今までは床も窓もトイレも汚れが目立ってきたら掃除するって
感じだったけど、毎日マメにやる方がいいんだと今更ながら気づかされた。
細かいところまで隅々掃除することで、部屋が綺麗になっていく
楽しさも感じられて、松居さんには本当に感謝でいっぱい。
344(名前は掃除されました):2006/12/25(月) 00:54:22 ID:+hdwoh56
酢と重曹を混ぜるメリットって何?
中性になるのに汚れ落ちる?
泡たつときに汚れが落ちるの?
345(名前は掃除されました):2006/12/25(月) 02:31:10 ID:82TXwqaK
>>344
酢は殺菌作用と汚れ落とし、重曹は汚れ落としと匂い消しに効果あるとか。
うちでもフルに使ってる。

松居棒って、確かに安上がりで便利そうだけど全種類要る?
346(名前は掃除されました):2006/12/25(月) 02:35:49 ID:82TXwqaK
>>344
酢は殺菌作用と汚れ落とし、重曹は汚れ落としと匂い消しに効果あるとか。

松居棒って、確かに安上がりで便利そうだけど全種類要る?
347(名前は掃除されました):2006/12/25(月) 02:50:36 ID:vaF6byL4
松居棒って、買うほどのものでもないと思うんだけど…
自分は割り箸にその時ある余り布やキッチンペーパーやらを
巻きつけて使ってる。
348(名前は掃除されました):2006/12/25(月) 04:22:00 ID:l9xUmgfc
>>344
私も混ぜたら中性になって、何にも効かないんじゃないかと
思った。どうなんだろうね。
349(名前は掃除されました):2006/12/25(月) 11:25:29 ID:JaYmOMCr
350(名前は掃除されました):2006/12/25(月) 11:26:54 ID:JaYmOMCr
>>344
>>348
上のサイトにあった。
炭酸ガスでとるらしい。

※この方法は、弱アルカリ性の重層と酸性の食酢の反応を利用したものです。
発生する泡は、「炭酸ガス」なので安心です。
351(名前は掃除されました):2006/12/25(月) 12:01:24 ID:eBwkNbb+
私の家の松井棒
・伝染したストッキング、子供のタイツを巻いてホコリ取り用
・古い下着(主にパンツ・靴下)を巻いてトイレ掃除用
・Tシャツ・古タオルを巻いて台所用
352(名前は掃除されました):2006/12/25(月) 13:29:29 ID:l9xUmgfc
353(名前は掃除されました):2006/12/25(月) 13:32:37 ID:l9xUmgfc
>>350
おー、レスありがとう!
そうなんだ、炭酸ガスが働くんだ。
重曹と酢のダブル効果っていうのとは、違うみたいだね。
354(名前は掃除されました):2006/12/25(月) 13:55:31 ID:J9+kLprS
>>342
蜜蝋はお湯かなにかで溶かすのでしょうか?
355(名前は掃除されました):2006/12/25(月) 14:15:10 ID:egvgDuqM
>>352
べつにいいじゃん、忙しいんだろ。
356(名前は掃除されました):2006/12/25(月) 14:55:26 ID:Z1RzfhnE
70万部って凄い売れてるね
357(名前は掃除されました):2006/12/25(月) 15:39:18 ID:6FWksRlM
>280
部分部分、手袋つけたほうが良いとは思うが。
手袋つけないでやるのが恰も英雄視されるのもどうかと思うが。
手袋はつけたほうが良い場合もあるのです。
358(名前は掃除されました):2006/12/25(月) 15:41:01 ID:6FWksRlM
松居さんというタレントが世の中にいたことを知らなかったが、
お掃除オバサンとして有名な方が、お顔がタレントぽいので
テレビに出るようになったのかなと思っていた。
いずれにせよ、お掃除オバサンとしては結構有能な人だと思う。
359(名前は掃除されました):2006/12/25(月) 18:23:32 ID:FMVU8gJK
>>354
あまり詳しく言ってなかったような気がします。
覚えてないだけかもしれませんが・・・
すみません。
360(名前は掃除されました):2006/12/25(月) 18:41:58 ID:2/ZLx3Fx
>>354
スプレ-ボトルに入ってたから何かで溶かしてると思います。
その何かは分かりませんが。
361(名前は掃除されました):2006/12/25(月) 18:51:27 ID:+hdwoh56
ロウって水で溶ける?
362(名前は掃除されました):2006/12/25(月) 18:57:04 ID:JaYmOMCr
湯煎?

ここだとレンジでチンしてる
ttp://www.teddybeargallery.net/soap/mitsurou/mitsuro_shop.html

こっちは、直接ぬったり、
広い面積だと湯煎。
ttp://www.sizen.net/1002.html
363(名前は掃除されました):2006/12/25(月) 19:01:00 ID:JaYmOMCr
364(名前は掃除されました):2006/12/25(月) 21:43:19 ID:NKrK/FsA
割箸とおしりなっぷで松居棒つくってみた
松居棒、くだらんけど気に入った
365(名前は掃除されました):2006/12/26(火) 01:46:29 ID:Hlm9VJeB
くだらんのはおまえの日記じゃ死ねザコ
366(名前は掃除されました):2006/12/26(火) 08:10:06 ID:H19bA3eA
北斗の拳の雑魚悪キャラが現れた。
367(名前は掃除されました):2006/12/26(火) 09:55:10 ID:yYDn9f4v
アベシ
368(名前は掃除されました):2006/12/26(火) 12:00:23 ID:6L4zC/f+
松居棒で秘孔をついた
369(名前は掃除されました):2006/12/26(火) 14:26:41 ID:pugEdDtB
船越は松井棒で股間もぐりぐりされてるよ
370(名前は掃除されました):2006/12/26(火) 15:16:05 ID:6L4zC/f+
>369
たわば!
371(名前は掃除されました):2006/12/26(火) 18:33:38 ID:Fy9G4fT0
>354
アウロ社のワックスじゃないかな。
前、通販生活で絶賛してたから。
塗り終えた床を子供がなめても安心!とかいうやつだったとおもう。
あまりつやは出なかったが・・・
372(名前は掃除されました):2006/12/27(水) 04:36:02 ID:3zeh+aVN
TV見逃した・・・
どこか動画見れるところないでしょうか?
373(名前は掃除されました):2006/12/27(水) 14:07:19 ID:l3JScEwk
松居棒作ってもすぐ布が外れちゃって役に立たない。
374(名前は掃除されました):2006/12/27(水) 16:48:10 ID:nHvprl9y
ごめnテストさせて
375(名前は掃除されました):2006/12/27(水) 20:07:55 ID:aXkajZ87
私も布がはずれてうまく掃除できない。なんかコツありますか?
376(名前は掃除されました):2006/12/27(水) 20:31:35 ID:sA+FbWQe
材料は何?
377(名前は掃除されました):2006/12/27(水) 20:33:29 ID:mNlqbPor
布が小さいんじゃない?布の端っこ持てるくらい大きめの布まくといいよ。
378(名前は掃除されました):2006/12/27(水) 22:07:32 ID:NDdUBkIy
私も松居棒もどきを作って家具の隙間とか冷蔵庫の下とか掃除したら結構ほこりとかとれて嬉しかった。松居さんに対していろんな意見あるみたいだけど私はあの人の掃除してるところを見ると自分も掃除する気になるから私の中では○。
379(名前は掃除されました):2006/12/28(木) 03:12:06 ID:tGB0X7sw
テレビで見て松居棒作ってエアコンの吹き出し口んとこ掃除した…
ブラマヨの吉田んちと同じくらい埃が。でも松居棒使いにくかったから
クイックルワイパーの濡れてるシート押し込んでグリグリしたら
埃のかたまり出てくるしシートは真っ黒!フィルターも洗ったし
何より換気にも気を付けていい気分!松居さんの番組見てなかったら
エアコンの吹き出し口なんて掃除しなかったよ。ついでにカーテンも洗って爽やか〜(´ω`)。゜゜
380373:2006/12/28(木) 12:30:19 ID:VHkjMpXL
>>377
なるほど!布の端っこもって抜けないようにすればいいのか。
ありがとう。やってみる。
381(名前は掃除されました):2006/12/28(木) 15:57:06 ID:vbQbdC0h
録画した
例のスペシャル見た。自分の部屋の
汚れに気付いただけでも為になったな
じゅうそうやお酢
いいねぇ
芸人さんのあせった表情おかしかった
382(名前は掃除されました):2006/12/28(木) 16:02:36 ID:vbQbdC0h
>>372

送料、dvd代金
出してくれたら
コピーしてもいい
画質はEPだから期待しないようにw
383(名前は掃除されました):2006/12/28(木) 20:57:00 ID:N36JHm1z
大掃除に大活躍だよ、松居棒。
窓のふちとか桟とか細かいところにいいね。
社内の隙間とかにも重宝してまっせ。
384(名前は掃除されました):2006/12/29(金) 01:25:53 ID:y5SYskug
>>382
今回のは見れたんですけど今までのはありませんか?
385(名前は掃除されました):2006/12/29(金) 02:29:26 ID:bZ8VJ4DN
あの仕切り板どこの100均のだろ…
翌日ダ〇ソーに行ったが見当たらなかった(´・ω・)
ご存知の方おられますかー?
386(名前は掃除されました):2006/12/29(金) 02:34:13 ID:fWBBofIW
>>385
秋ごろにダイソーにあったよ。
黄金伝説効果でうれまくってるんじゃないだろか。
387(名前は掃除されました):2006/12/29(金) 02:48:26 ID:bZ8VJ4DN
>>386サン
ありがとうございます。もう一度よく探してみます。
片付くとイイな…汚部屋…w
388(名前は掃除されました):2006/12/29(金) 06:01:41 ID:F7u4bYWn
あの仕切り板と同じやつを五年ぐらい前百均で買って使ってみたんだけど、弱い力で簡単に折れて
しまうので自分が折りたい部分と違うとこでバキバキに折れて全然使えなかった記憶が…
しかも百円と聞くとお手ごろに聞こえるけど、松居さんちのアクセサリー入れぐらい仕切り入れたら
たぶん一個の引き出しに千円ぐらいかかるんではなかろうか。私のような不器用かつ貧乏人には、
牛乳パックとか菓子箱の方が仕切りには向いてるみたい。
389(名前は掃除されました):2006/12/29(金) 08:59:47 ID:bOjKIWbI
綺麗に切断できるんならダンボールでいいんだけど
やはり厚ぼったくてね、、
薄いベニヤを切って徹底面取りして使うか、、
面倒だけど一番持ちが良さそう。。
390(名前は掃除されました):2006/12/29(金) 09:21:52 ID:Eg2Uu+/4
>>384

こないだのスペシャル以外にも
掃除の番組あったの?
391(名前は掃除されました):2006/12/29(金) 10:18:10 ID:w7B6V3tP
>>385
同じ物かどうかわかりませんが、
キャンドゥにもありましたよ。
392(名前は掃除されました):2006/12/29(金) 10:57:31 ID:9PwCE4Si
素材ちがいだけどセリアにもあったよー
393(名前は掃除されました):2006/12/29(金) 12:17:45 ID:K5q8i5aB
この人の本、ちょっと立ち読みしてみたけど・・
天井なんて、生まれてこのかた掃除したことありませんよ。
皆さん、してますか?
394(名前は掃除されました):2006/12/29(金) 12:27:39 ID:mUnEvVpR
まさに今日、天井と壁を掃除した。
結構な量の埃が取れてスッキリした。
395(名前は掃除されました):2006/12/29(金) 12:51:42 ID:ioNfhd0V
天井してません たぶん死ぬまでしないと思います。
396(名前は掃除されました):2006/12/29(金) 13:26:00 ID:BKR+pbtg
天井って最後の最後にするのがええかも
天井換気扇の掃除で首おかしくなって3日潰れた...orz
397(名前は掃除されました):2006/12/29(金) 14:43:17 ID:i5URtvJN
>>396
でも天井を最後にするとせっかく掃除した
床や家具の上に埃が落ちてくるよ。
掃除って上から下に向かってするのが鉄則というのが
おばあちゃんの智恵だと思っていたけど違うの?
398(名前は掃除されました):2006/12/29(金) 15:08:15 ID:Acsru3wx
天井と壁をウェーブモップで拭いてみた。
うちはタバコ吸わないのに結構汚れてたからびっくりしたよ。
399(名前は掃除されました):2006/12/29(金) 15:24:07 ID:3GezMU8t
壁って目立たないけど意外と汚れてるよね。
斜めに見るとホコリがよく分かる。
400(名前は掃除されました):2006/12/29(金) 15:31:54 ID:yBde95z3
>>396
上を最後にしたら、埃降ってきて、掃除したほかの箇所が台無しだよ。
397さんも言ってるけど、掃除は上からやるのが基本。
上向きすぎて痛くなったら下は後日やればよいと思う。
401396:2006/12/30(土) 14:33:12 ID:2QDb3F4N
やっぱそうですか?ですよねー
なんかのテレビのプロのお掃除で下からやってくの思い出して
こういう(首が疲れる)意味からだったのかな?って悩んじまったんです。。
402(名前は掃除されました):2006/12/30(土) 18:49:31 ID:5v42phOZ
松居棒\198で売ってた。
403(名前は掃除されました):2006/12/30(土) 19:27:43 ID:R4YhaQik
高っ!
404(名前は掃除されました):2006/12/31(日) 05:43:14 ID:Qo8arj8t
松居棒、うちの近所では確か四百円近くしてた気がする。
あんなもん作る手間も惜しい奴が細かいとこまで掃除するなんて到底思えんがね。
405(名前は掃除されました):2006/12/31(日) 06:49:36 ID:NdiQw7o0
思えなくて結構
406(名前は掃除されました):2006/12/31(日) 10:06:12 ID:l+Hii3Bo
>>405
松居一代 乙
407(名前は掃除されました):2006/12/31(日) 12:27:22 ID:uQp8V0Mq
ふつーに布の切れ端を置いて、箸でぐりぐりすれば
いいだけでは・・・
408(名前は掃除されました):2006/12/31(日) 12:34:57 ID:E+Rdgotg
>>407松井さんもそういってるよね。買うこと無いよ
409(名前は掃除されました):2007/01/01(月) 21:47:59 ID:sR4xaUCN
4本か5本入って350円で売ってたよ!!
410 【大吉】 【868円】 :2007/01/01(月) 22:26:49 ID:ZFCB6f/p
私は割り箸にキッチンペーパー巻いてグリグリしてる
使用するのは殆どの場合先端なので輪ゴムは巻かず
一度グリグリした後ちょっとずらしてまたグリグリ
これで十分掃除できるよ
411(名前は掃除されました):2007/01/02(火) 19:47:06 ID:A5wd7oeG
松居さんは酢を良く使うよね
前に元巨人の角さん宅へ掃除しに行った時も
電子レンジの中や魚焼きグリルの汚れを
お酢を薄めずそのまま使ってたな、でキレイになってた
412(名前は掃除されました):2007/01/02(火) 21:56:46 ID:oh4IIGXz
スレ違いだけど、魚焼く前に網に酢を塗るとこびりつかないよ。
413(名前は掃除されました):2007/01/04(木) 20:38:13 ID:BF2XdCR1
皆さんは破れて履けないストッキングはどうしてますか?
414(名前は掃除されました):2007/01/04(木) 23:09:23 ID:pAAoIaPp
>>413
適当な長さに切って片端を結んで台所の排水口ネットにしている
415(名前は掃除されました):2007/01/05(金) 15:18:13 ID:Tog+KjF+
黄金伝説のブラマヨのコーナーで出てきた、ドアチャイムってどこのだかわかりますか?
あれほしいんです。
416(名前は掃除されました):2007/01/06(土) 00:28:51 ID:8v9d/K8q
417(名前は掃除されました):2007/01/06(土) 00:49:14 ID:ntrKsh3I
>>413
細長い棒に巻き付けて、洗濯機の向こう側(壁の隙間)や冷蔵庫の下の埃取りに利用してる。
418(名前は掃除されました):2007/01/06(土) 02:41:38 ID:pj2QcmCw
>>413
小さく切ってためといて、マニキュア落とすときに使う。
ティッシュやコットンより使いやすいんだ。
419(名前は掃除されました):2007/01/06(土) 14:10:44 ID:oqLg5p9D
>>416
おー、ありがとう!
420(名前は掃除されました):2007/01/07(日) 09:55:57 ID:IJ/iMsh5
空港で待ち時間に週刊誌読んだら、松井産地フィリピン人の
お手伝いさん3人も雇ってるんだって〜
421(名前は掃除されました):2007/01/07(日) 10:16:01 ID:CAWDZCGp
共働きの芸能人がお手伝いさんを雇うことに、どんな話題性があるんだろ。
422(名前は掃除されました):2007/01/07(日) 13:36:39 ID:v2F8Wx3I
>>411

酢と重曹(ベーキングパウダー)は
それぞれ酸性とアルカリ性だから
水周り、油汚れに使い分けるんだよ
その二つでほとんどの汚れは落ちる
423(名前は掃除されました):2007/01/08(月) 01:12:13 ID:zayks1rM
>>421
雇ってても別にいいんだよ。
松居の場合、自分で全部やってるみたいなこと言うのがダメダメ。
それに、自宅家政婦を事務員としてるそうだし。
経費で落としてる可能性も疑われてもしょうがない。
424(名前は掃除されました):2007/01/08(月) 01:14:23 ID:D43tH3rD
にしても、フィリピン人の家政婦って変じゃない?
労働ビザがなんで下りるの?
425(名前は掃除されました):2007/01/08(月) 02:05:21 ID:tICh9eI/
>>423
それに何の問題があるのかわからない…
松居一人が掃除してるなんて、松居がどこで言ったの?
426(名前は掃除されました):2007/01/08(月) 02:42:00 ID:34kZ+KD5
芸人の奥さんかわいそだった。
赤がいるのにあんな完璧求めちゃね・・・
427(名前は掃除されました):2007/01/08(月) 02:48:37 ID:Q24KKwbU
掃除おわらん
428(名前は掃除されました):2007/01/08(月) 03:11:14 ID:tICh9eI/
>>426
実家の両親と正月に感想をのべあったけど、
うちでは皆、奥さんよりも主にダンナを責めてた。
特にエアコンのフィルタ等は、我が家では
初めてのエアコン購入当初から今に至るまで
父(現69歳)の仕事だったし。

デイリーの仕事はともかく、風呂のカビ取りや
エアコンのフィルタは年に数回やるだけでもだいぶ違う。
赤がいてあそこまで放置ってのは、夫が本当に
なーんにもしてなかったわけね…という感想に至った。
429(名前は掃除されました):2007/01/08(月) 06:34:20 ID:oq9QZ45E
松居は毎日自分で鏡磨くだの
いかにも全て自分でやってるみたいに言うよ
忙しいだろうし全ては無理だよね、家政婦OKだよ
東京の高級住宅街にフィリピン人の家政婦多いよ
テレビで特集してた、真面目らしい・・・
430(名前は掃除されました):2007/01/08(月) 08:21:04 ID:FafxMl2n
毎日自分でやると言っている事は自分でやっているんだろう。
「自分で」と言ってない事は家政婦がやってても問題ないし
お金がかかっても清潔さを維持するという姿勢がいいとも思う。
家政婦がいますよね と確認されたときも「います」と答えてるそうだし
なんも問題ないと思うが。
431(名前は掃除されました):2007/01/08(月) 08:30:55 ID:aAgojLvn
松居棒を大量に作ったのだが、うまく溝に入り込まないよ。
溝に住宅用洗剤流し込んでタオル突っ込んで拭いたほうが汚れとれるよ
作り方が悪いんかねえ('・ω・`)ショボーン
432(名前は掃除されました):2007/01/08(月) 09:01:47 ID:tICh9eI/
「自分でやってる」というのと
「自分ひとりで全てやってる」というのでは
全然違うと思うけど?
家政婦雇っているからといって
家政婦がやる部分は自分は全くノータッチと言う人は
むしろ少ないと思うよ。

>>431
私は割り箸を斜めに割って、そっちのほうに布を巻きつけたり
色々やってます。
ただ、輪ゴムでグルグルはしてない。
あれやると、先っちょ使ったらすぐ捨てるか
ずらして巻きなおすかしなきゃなんないんで、不便だと思う。
433(名前は掃除されました):2007/01/08(月) 13:57:22 ID:ig/4sTPp
というか、家政婦の仕事は掃除だけじゃないと思うが。
434(名前は掃除されました):2007/01/08(月) 21:58:17 ID:/O+vaRN4
>>433
3人いればすべて家政婦さんがやるだろうよ。
食事の用意も掃除も。
435(名前は掃除されました):2007/01/08(月) 22:53:00 ID:luLlIThA
狭い1DKで1人暮らしなのに自分は掃除をやると休日全部使ってしまって出かけられなくなるよ
食事も作ればなおさら。
家政婦さんに掃除を手伝ってもらわないとあんな広い家を綺麗にキープ出来ないよね。
436(名前は掃除されました):2007/01/09(火) 09:34:05 ID:ljSZFlDt
>>435
確かに松居さんは忙しいのにあんなに完璧に家事をこなすのは難しいと思う。
でもそれならそう言えばいいのに全部自分でやってるっていうのが
本や講演やテレビで掃除を売り物にするためイメージを良くしたいってのが感じられていやだ。
437(名前は掃除されました):2007/01/09(火) 14:31:17 ID:hcT7ZVK1
基礎は自分で作り上げてそれを維持するためのメイドだとおもうわ
438(名前は掃除されました):2007/01/09(火) 23:23:46 ID:U27cw4jP
酢でも重層でもシンクの白いアカがまったく取れない
クリームクレンザーに酢をたらしたやつも根気よくこすればなんとかなるけど
シンクのスペース仕上げるのは無理だorz
せっかくモチあがったのにやる気なくなってしまった
439(名前は掃除されました):2007/01/10(水) 00:43:27 ID:i6xQE0h2
むしろ自分ちは人に任せてもいいから
あちこちの芸能人ちをきれいにしていって欲しい
常盤貴子の家キボン
440(名前は掃除されました):2007/01/10(水) 01:23:25 ID:ZWAT4dyF
>>438
酢を浸したティッシュをかぶせて乾かないようにラップで保護。
半日から1日おいてみそ。
ぐっととりやすくなるから。
441(名前は掃除されました):2007/01/10(水) 01:38:58 ID:cj+I1rO6
>439
同意。森三中黒沢の家きぼん。

>438
うちは>440の方法でも、下がった餅が上がる程の効果はなかった。
442(名前は掃除されました):2007/01/10(水) 13:58:22 ID:sBhir4zb
>>439
同意!!
ブラマヨ録画したやつ、何度みても気持ちいい。
母にも見せたら、あまりに感動して
夢にまで出てきたと言っていたw
もっといろんな人の部屋が綺麗になるの見たい。
443(名前は掃除されました):2007/01/10(水) 15:50:37 ID:Ut3I91vI
ブラマヨが夢に…
444(名前は掃除されました):2007/01/10(水) 16:16:27 ID:YMQsV577
常磐貴子ってお部屋なの?
445(名前は掃除されました):2007/01/10(水) 18:19:42 ID:g6F5aWNq
さあ?単に見てみたいだけじゃね?
446(名前は掃除されました):2007/01/11(木) 01:27:48 ID:/GvnfMS4
今日の黄金伝説。に松居さんが出てくる。モチ上がる。
さあ、寝よう。
447(名前は掃除されました):2007/01/11(木) 01:32:43 ID:/GvnfMS4
>>436
(掃除)は全部自分でやっている。ということじゃないかな?
でも、実際に見てもいないことだから、なんとも言えないが。
448(名前は掃除されました):2007/01/11(木) 15:45:06 ID:Jc5j75/d
>>436
ちがうよ。掃除も指示してやらせてるらしい。
あの人前の結婚の時から家政婦さんいたものね。
指輪盗まれて。
449(名前は掃除されました):2007/01/11(木) 21:07:13 ID:HZlPY4x3
>>446
そうだったんだ! チェック入れればよかった!!
450(名前は掃除されました):2007/01/12(金) 09:55:16 ID:GxtMMw+a
はじめの5分か10分だけだったよ。
これまでの映像使ってお掃除ランキングやってた。
451(名前は掃除されました):2007/01/12(金) 21:00:55 ID:m8JuFfpV
私生活を売りにしている人は、その生活状況が変わってきても、商売上
 言えない、言いにくい事が、出てくるんだよね。
息子さんと二人でのマンション生活は、よく公開していた。あの頃は、
 一人親で家事も育児も頑張っている、お母さんの印象が強かった。でも
 最近は、なんか違和感が、あるな。
452(名前は掃除されました):2007/01/13(土) 00:53:14 ID:jEKl6fI8
うん。顔面神経痛の頃は「食べていく為に仕事しなきゃいけない。でもこれじゃ人前に出れない。どう生活しよう」と考えてたと、以前テレビで言ってた。
再婚したとたんに、贅沢になった感が否めない。

嫌いじゃないけどね。
453(名前は掃除されました):2007/01/13(土) 01:25:27 ID:gA1EqX4S
ただ、身に付けてる物とかゴージャスって感じじゃないね。
質は良さそうだけど、高い宝石類は付けてないみたいだし。
454(名前は掃除されました):2007/01/13(土) 02:51:08 ID:XBA1dc5o
貧しいところから、お金持ちになって幸せなんだから
贅沢したっていいじゃん
455(名前は掃除されました):2007/01/13(土) 15:36:10 ID:6KYfz3X1
お節介おばちゃんな感じがウケてると思うので、テレビに出る時は
エエカッコせず、あの自分で刺繍したっぽいハートのTシャツで通してホスィ
456(名前は掃除されました):2007/01/13(土) 16:29:02 ID:gCRWhZiK
>>454
同意。
ま、女は幸せそうな他人を妬まずにはいられない生き物らしいから
妬み系レスがつくのも仕方ない。

いくら掃除好きで清潔な部屋に住んでる女でも
他人の幸福を素直に祝えない女は嫌だ。
457(名前は掃除されました):2007/01/13(土) 16:48:02 ID:9dyVLWdn
贅沢しても構わないし、メイドを経費で雇ってることも別にいいじゃんって思う。
けど、家事を全て自分でやってるがごとく喧伝していたのに
それが嘘だったっていうのはちょっとがっかりした。
どうやったら毎日あれだけの掃除をやれるのか不思議ではあったが。
458(名前は掃除されました):2007/01/13(土) 17:55:03 ID:D+VZTZNE
私は妬みは、ありません。
457さんと、同じように感じます。
ここには、へ理屈つけて擁護される人が、居るようですね。
459(名前は掃除されました):2007/01/13(土) 19:03:42 ID:t/M02MfJ
必死だなwwバロスwww
460454:2007/01/13(土) 19:05:05 ID:XBA1dc5o
>>456
私も女だよ

今までは全部やってたけど、露出が増えたんで手が回らなくなったじゃないの?
でも、家に閉じこもってるより、あちこちの部屋掃除して回ってほしいよ
461(名前は掃除されました):2007/01/13(土) 19:22:17 ID:s6IaycBL
ぜったい松居棒がオススメな場所
・エアコンの中
・洗濯機の細かいとこ
462(名前は掃除されました):2007/01/14(日) 12:49:33 ID:PdTXsGGX
あ、今日はエアコン掃除しよう
463(名前は掃除されました):2007/01/14(日) 13:27:27 ID:CkewVSa7
>>460
忙しくなって自分ひとりでは手入れが行き届かないので
お手伝いさんに手伝ってもらってます。

と正直に言えば「そうなんだ」ですむことなのに。
正直さって大事なことだよ。
464(名前は掃除されました):2007/01/14(日) 14:08:09 ID:tcD7mbQ4
つか、「全て自分でやってます」なんてどこで言ってるの?

お手伝いさんを使っていることについては、
聞かれもしないのにわざわざそんな事言う必要ないでしょ。
ここでお手伝いさんにやらせてると申告すべきって言ってる人たちって
言ったら言ったでゴチャゴチャ文句つけるんでしょ。
465(名前は掃除されました):2007/01/14(日) 14:58:05 ID:siyeLU0M
大切な家族のために自分の手で愛情かけてのようなことはどこかで言ってたような気がする。
466(名前は掃除されました):2007/01/14(日) 15:27:34 ID:l4QfMP/3
>>463
出演してる番組で、「自宅の掃除は全部松居さん一人でしてるの?」と聞かれれば、正直に答えるんでないの?

いちいち何もかも全てに正直に、と芸能人に求めてもねぇ。
彼女の私生活には興味ないし。このスレには彼女には掃除術学んでる人が多いんだよ。
私生活が気になるなら芸能人板へドゾ-。
467(名前は掃除されました):2007/01/14(日) 15:35:16 ID:NSomozle
何かの番組で、掃除をそんなにする時間あるのですか と聞かれて
 掃除をする時間を取るのではなく 何かをしながらすると 答えて
 いた。そんな時期もあったのでしょうが、やはり我々に誤解という
 か、いかにも一人で主婦業を こなしている印象をあたえていたと
 おもう。今、その事の非難に対し、464さんと同じ言い訳を
 もし本人が言っているとしたら、後で理屈を付けたしたみたいで、
 嫌だ。
468(名前は掃除されました):2007/01/14(日) 15:40:18 ID:w33B0riV
この前のバリバリバリューにブラマヨ出てたけど、
ブツブツが減ってる気がした・・・!
469(名前は掃除されました):2007/01/14(日) 15:46:21 ID:CkewVSa7
>>464
お手伝いさん雇ってますよね?
と聞かれて
いえ、事務員です。事務の手続きをしてもらってます。
と答えてたよ。

>>466
松居さんの私生活には関心ない。
彼女がウリにしてる掃除を一人でしてるのか人を雇ってしてるのかに関心がある。
470(名前は掃除されました):2007/01/14(日) 16:26:33 ID:V6r7MhyP
>>469
矛盾してないかw

>松居さんの私生活には関心ない。
>彼女がウリにしてる掃除を一人でしてるのか人を雇ってしてるのかに関心がある。

関心ないと書いておいて、次の行で私生活を聞いている。
本当に私生活に関心が無いなら、彼女の掃除方法だけ検証しておけばいーじゃん。

471(名前は掃除されました):2007/01/14(日) 17:08:28 ID:CkewVSa7
>>470
どこからどこまでを私生活と呼ぶのか私生活を切り売りするタレントは境界線が難しいのかもしれませんね。

自分は誰が掃除をやってるのかまでを松居さんの掃除ビジネスだと思ってるけど
技術的なことだけを松居さんの掃除ビジネスだとみなす人もいて、それは人それぞれでしょうね。

週に2回旦那の布団を風呂場で1時間かけて踏んで外で干してるって言ってたけど
あれもお手伝いさんがやってんの?とかw

お手伝いさんがやってたって松居さんの掃除に対する姿勢はすごいと思うし番組もおもしろいし
お手伝いさんが掃除してること認めたって評判落ちないだろうに。
472(名前は掃除されました):2007/01/14(日) 17:29:09 ID:tcD7mbQ4
インタビュー等で正直なことを言ったところで
マスゴミの演出や出し方(取材した100%を出版やオンエアで
出すことは不可能)しだいで視聴者・読者にどうにでも解釈される。

自分自身が昔雑誌の取材を受けて、読んでみたら「てにをは」変えられて
自分の論旨が自分的にありえない方向に行っていたので愕然としたことがある。

松居さんに関しては、この点で取材する側から大幅に捏造されている可能性は大きいだろうね。
マスゴミも、本人よりも自分のスポンサー・番組スポンサー等の意向や、
雑誌の売り上げ・(暴露?)番組の視聴率を大事にするでしょ。
473(名前は掃除されました):2007/01/14(日) 19:44:52 ID:V7BTKkMB
>週に2回旦那の布団を風呂場で1時間かけて踏んで外で干してるって言ってたけど
>あれもお手伝いさんがやってんの?とかw

自分は日ごろ話してることを、どうやったら実行できるのかその手際を知りたかったんだけどね。
自分家の狭い範囲でさえ全てやろうと思ったら時間たりないし。
>>465のような話自分もどこかで聞いた様な覚えがあるから凄いと思ってた。

この際、メイドがやってる手順でも構わないからどうやったら家中掃除して回る時間ができるのか、
どうやったら手際よく掃除できるのか知りたい。
474(名前は掃除されました):2007/01/14(日) 19:45:20 ID:NSomozle
生放送でも、言っていたよ。
475(名前は掃除されました):2007/01/14(日) 19:58:56 ID:NSomozle
>>472
生放送でも、言っていたよ。
476(名前は掃除されました):2007/01/15(月) 13:15:57 ID:gmBZId+n
いくらここの人が「松居本人が掃除して無くても掃除方法に興味がある」
と言っても、多くの視聴者は松居へはタレントの才能でもなく
演技でもなく「松居さんってすごいスーパーウーマンね。」
「全部自分であれだけやってるなんて」っていう高感度やら船越との
幸せな結婚生活は掃除と努力のおかげ」って言うあやかり効果が
今の松居の露出につながっているんだろうから
松居としてはうそをついても自分がやってることにしたいし
たとえ船越と不仲になっても仲がいいふりをしばらくは続けると思う。
477(名前は掃除されました):2007/01/15(月) 14:37:29 ID:bCVHM7KU
高感度 だけ読んだ
478(名前は掃除されました):2007/01/15(月) 16:15:35 ID:b/Lx3xXn
>>476
ダラダラした文章書いてる暇があるなら漢字の勉強をしたほうがいい
479(名前は掃除されました):2007/01/15(月) 21:31:36 ID:8SAzx4Td
>>476
確かに松居の掃除術はすごいけど船越との結婚なしに掃除番組やれるかっていったら多分ないだろうね。
480(名前は掃除されました):2007/01/15(月) 22:54:21 ID:mfqr1gyP
素手で汚部屋のトイレを掃除するという
一点だけで、彼女を尊敬してます。
481(名前は掃除されました):2007/01/15(月) 23:06:13 ID:PtUPj2dA
>>476
多分そうだろうね。
世の中って汚いねぇ
482(名前は掃除されました):2007/01/15(月) 23:56:28 ID:LAb4E3RN
松居みたいなのが妻や母親だったら全く癒されないよ・・
掃除は潔癖っぽいし食べ物も無農薬野菜とか取り寄せてるし子供は
ファーストフードとか食べたい年頃でも絶対食わせてもらえなそう
見てるだけで息詰まる
483(名前は掃除されました):2007/01/16(火) 01:21:17 ID:tICiOFWG
>>482
友達と比べちゃったら息苦しさを感じるかも>息子。
ああそういえばお弁当も手作りで頑張ってるんだよね母は。
それもお手伝い頼みとかはないよね
484(名前は掃除されました):2007/01/16(火) 08:36:04 ID:jU2Sp1iv
何年位前だろう、松居さんと息子さんがマンションで二人暮し
してる頃にキク姫が?がお宅訪問するのをテレビで見た
息子さん小学校3年生位で、自家製コロッケとかご馳走作ってた
全て手作りで美味しそうだったな・・・
息子さんがアトピーなので床はコルクにしてて毎日磨いてるって言ってたし
下着や靴下までアイロン掛けてた、一番驚いたのは冷蔵庫の中を毎日
エタノールで掃除してるって言ってた、お風呂もキレイでしたよ
実母がダラなので羨ましかったな、松居さんみたいなキレイ好きのお母さん
485(名前は掃除されました):2007/01/16(火) 11:46:08 ID:XiopZFzo
昨日天井に掃除機かけたけど難しかった。
486(名前は掃除されました):2007/01/16(火) 12:49:11 ID:ToYs37j2
壁が汚いと後ろ盾をしてくれる人の援助が受けられないとかで
で、松居さんの壁掃除のやり方、どうやるんですか?
酢を使っていたような気がするんですが
487(名前は掃除されました):2007/01/16(火) 12:57:55 ID:+fNlDbGp
>>486
日本語でおk
488(名前は掃除されました):2007/01/16(火) 14:09:47 ID:TT8saGPz
子供がアトピーの頃は気が狂ったように
毎日2回フローリングを拭いていたらしいし…。安らげるとは思えない。
船越とも仲がいいってことになってるけど松居はヒステリー気質だから
時々ものすごいヒステリーを起こして船越は逃げ出したり大変だし。
船越も今は調教状態だけど好きなコレクションとか全部
ガラクタ認定で捨てられちゃったなんてかわいそうだよ。
今は幸せだからいいけど不幸になっちゃうと松居さんは般若だと思う。
そもそもものすごいきれい好きって強迫観念で掃除せずにはいられない
ヒステリーで治療受けてる人多いんだよね。
489(名前は掃除されました):2007/01/16(火) 14:18:39 ID:+fNlDbGp
妄想&思い込みもここまでくるとスゴイなw

>時々ものすごいヒステリーを起こして船越は逃げ出したり大変だし。
お前は船越家を盗聴や盗撮でもしてるのか?w
それとも今話題のフィリピン人家政婦ですか?
490(名前は掃除されました):2007/01/16(火) 14:24:13 ID:ZcA/PHVe
>489
テレビで松居本人が言ってたよ。
逃げる夫を激しくカーチェイスしたことがあるって。
その際、夫の車に同乗してた息子のハムスターがケージから飛び出て今も行方不明だとか。
他にも、夫の浮気を疑って携帯を鍋で煮たり・・・
かなり衝動的な性格だとオモ。
491(名前は掃除されました):2007/01/16(火) 14:27:09 ID:MxbF1bao
現在の精神医学では基本的には「ヒステリー」という用語は使用しないそうな。wikiより。

どっちにしろ、松居さんはシャキ奥の中のシャキ奥。動いてないと氏ぬタイプと見た。
492(名前は掃除されました):2007/01/16(火) 14:35:19 ID:o4DhHYAk
>>491
> 動いてないと氏ぬタイプと見た。

回遊魚みたいだなw
493(名前は掃除されました):2007/01/16(火) 14:55:22 ID:ToYs37j2
息子のアトピー今はどうなんですか
494(名前は掃除されました):2007/01/16(火) 15:26:41 ID:jU2Sp1iv
息子さんのアトピーはここ数年完治してるらしい・・・
495(名前は掃除されました):2007/01/16(火) 16:41:08 ID:wb8Gkprq
旦那さんが、浮気したら、ある所に入る覚悟がある と言っていた。
いくらバラエティー番組でも酷い。テレビ局にも 流した事への非難は、
いっているはず。
496(名前は掃除されました):2007/01/16(火) 20:07:02 ID:TT8saGPz
>>489
はいお手伝いさんじゃなくても知ってますわ。
今は掃除で高感度上げる戦略だからそういう話はしてないみたいだけど
彼女はサッチーやデビ婦人と同じ種類。
息子と船越が暴れる松居から逃げようと車を発進させようとしたら
松居が後ろから車で追突してハムスターが行方不明。
お母さんがハムスターを殺したんだと息子が号泣。

>>495
船越が浮気をしたら刺して服役する覚悟はできていると
常々脅してるんだよね。
497(名前は掃除されました):2007/01/17(水) 01:12:41 ID:BClD9une
この人のヌード写真見たけど、お尻の形がすごくキレイだった。
498(名前は掃除されました):2007/01/17(水) 13:26:08 ID:2oRcRZhG
>>496
掃除と関係ない有名人の私生活話で井戸端がしたいだけなら
いいかげん芸能人板にでもいってくれないか。スレ違いだ。
499(名前は掃除されました):2007/01/17(水) 14:05:26 ID:a6ND2eZR
年末のスペシャル再放送してくれないかな〜。
あれを見てからパフをまめに洗うようになった。
500(名前は掃除されました):2007/01/17(水) 20:13:20 ID:UkyBjWU0
ここは掃除板だから、宣伝だけではなく、掃除関連の質問にも、答えて
あげてね。
501(名前は掃除されました):2007/01/18(木) 12:49:48 ID:t34EfeJF
>>498
なぜに496にだけ?
しかも流れ読むと松居ファンが松居の話を妄想扱いしたことに答えただけじゃん。
それがいきなりスレ違いあつかいは強引だ。

502(名前は掃除されました):2007/01/18(木) 17:23:15 ID:mMFH75E0
録画しておいた黄金伝説を昨日深夜見終わって掃除熱が高まった。
松居様の書籍、買うほどでもないが、立ち読みするには情報量が多いかなと思い
図書館に行ったら10人ほど予約してたよ・・・自分の順番はいつ頃回ってくるのか?
その前に掃除熱がさめないか不安でつ。
503(名前は掃除されました):2007/01/18(木) 18:08:45 ID:yQomyPC8
>>501
空気嫁

>>502
掃除を一過性の熱じゃなく習慣にできるようになるといいね。
本を借りれる日がくるまでモチ下げずにガンガレ!
504(名前は掃除されました):2007/01/19(金) 01:34:21 ID:X9lUJs2O
>>502
買えば?
505(名前は掃除されました):2007/01/19(金) 02:00:26 ID:UZ9aB9zk
>>501
ウザっ。
ここへ来んな。
506(名前は掃除されました):2007/01/19(金) 08:35:13 ID:Zib+x44e
前の黄金伝説で風呂で布団を踏み洗いしてたけど、脱水はどうするんだろ?洗濯機でやるのかな?
ウォシャブルの二畳のカーペットを洗いたいんだけど、洗濯機に入らない気が。
素直にコインランドリー行った方がいいですかね?
507(名前は掃除されました):2007/01/19(金) 08:39:50 ID:T8J4Hc0s
>>506
脱水も足踏みを何度もしてやるらしいよ。
洗濯機に入るならそっちでやったほうがいいけど。
どっちにしてもうちは干す場所が無いので無理そうだ。
508(名前は掃除されました):2007/01/19(金) 12:02:20 ID:IigYsjEn
松居オタは他の板でも行儀が悪くて嫌われてるからなあ。
509(名前は掃除されました):2007/01/19(金) 12:02:39 ID:Zib+x44e
>>507 ありがd
うちからチャリで二十分ぐらい走らないとコインランドリーがないので
出来ればうちでやりたいなぁ、と思ったもので。早速明日やってみます!
510(名前は掃除されました):2007/01/19(金) 17:49:16 ID:BG4GJ1MA
ぬるぽ
511(名前は掃除されました):2007/01/19(金) 18:24:48 ID:wtzcIpax
ガッ
512(名前は掃除されました):2007/01/19(金) 18:57:34 ID:c0X+RcA4
ぬるぽ
513(名前は掃除されました):2007/01/19(金) 23:15:30 ID:53RzZr7c
ガッ
514(名前は掃除されました):2007/01/20(土) 02:52:39 ID:kWJpZHmR
ぬるぽ
515(名前は掃除されました):2007/01/20(土) 04:04:31 ID:wnjN6nll
ガッ!
掃除しろよ。
516(名前は掃除されました):2007/01/20(土) 12:08:07 ID:Scl10WVf
つ──━━━
松居棒でお掃除
517(名前は掃除されました):2007/01/20(土) 12:45:59 ID:jRS/wCiU
松居さん、酢をスプレーボトルに入れて使ってるけど
あれって原液のままなのかな?私が読んだナチュラル
キーピングの本は、酢を2〜3倍に薄めた酢水をスプレー
ボトルに入れて使う…ってなってる
518(名前は掃除されました):2007/01/21(日) 10:49:18 ID:dcXy5o/6
掃除の場合は原液ではないと思う。
第一、臭うしね。
519(名前は掃除されました):2007/01/23(火) 08:17:58 ID:bP42cF+L
つ─────☆"
こっちの方がいい。魔法で。。。
520(名前は掃除されました):2007/01/24(水) 00:48:54 ID:dAYZG1hQ
>>519
カワユスヽ('ー'#)/
つ─────E
積もった埃をガーッと取る松居棒。
つ─────→
人の痛いところを突く松居棒。
つ─────C
マジックハンド付松居棒。
521(名前は掃除されました):2007/01/24(水) 10:54:42 ID:EgU4Xjpq
>>506
浴槽の淵に引っ掛けて(斜めがけがいい)水を出すんだよ。
1,2時間かかる。
522(名前は掃除されました):2007/01/27(土) 11:30:05 ID:ekKVcDdO
このスレ、なんか怖いわ
523(名前は掃除されました):2007/01/27(土) 15:06:22 ID:jQuuCK51
何で?
524(名前は掃除されました):2007/01/27(土) 16:31:49 ID:AI6NReUJ
スルースキルを身につけるんだ
525(名前は掃除されました):2007/01/30(火) 12:56:49 ID:KLzQ/x0O
汚いトイレを素手で磨いたこの人はすごいと思った。
526(名前は掃除されました):2007/01/30(火) 13:24:56 ID:YeehHaE0
というよりさ、あそこまで汚いトイレって歯ブラシとかで綺麗にならないと思う。
あの汚れってすべてがやらせ臭いんだけど。
527(名前は掃除されました):2007/01/30(火) 17:08:46 ID:KLzQ/x0O
そっかぁ…そう言われれば。。
528(名前は掃除されました):2007/01/30(火) 19:49:01 ID:n4F+FGGi
放置期間がホントなら、
固まった尿石は塩酸じゃないと落ちないよね。
素手では無理だろ。
529(名前は掃除されました):2007/01/30(火) 22:13:48 ID:1pUP+CiZ
歯ブラシじゃなくて、
紙ヤスリみたいなのが付いたスポンジでやってなかった?
番組違うのかな?
安住さんと出てたやつはそうだったと思う。
530(名前は掃除されました):2007/01/31(水) 08:31:09 ID:NV4JXTGz
つ──────ΤΤΤΤΤ

歯ブラシでつ。
531(名前は掃除されました):2007/01/31(水) 08:58:19 ID:rrzFhJST
歯ブラシで綺麗になるよ。
二ヵ月位、ずっと掃除してなかったのがピカピカ。
ユニットバスだからカビもすごかったけど。
532(名前は掃除されました):2007/01/31(水) 09:21:09 ID:C9AEaq/A
>>528
社宅入居で、尿石が固まってしまっていたが、
ドメス1本使ってこすったら落ちたよ。
533(名前は掃除されました):2007/01/31(水) 09:21:41 ID:C9AEaq/A
ドメスではなく、ドメスト
534(名前は掃除されました):2007/01/31(水) 10:31:17 ID:FZpc5UD2
国家権力がババアフェミ学者に乗っ取られ(内閣府男女共同参画局99〜◆全官庁にも大量出向)
無茶苦茶になってるからな。
結婚する奴は完全に負け組。夫婦に関係する法律(執行法、破産法、年金関係法、DV法・・・)だけでも
一体この6年でどれほどズタズタに改正されたか・・・

おまえらな、日本の総殺人事件は年1200件だ、外国人のも全部入れて。
そのうち220件もが実は夫婦間殺人だ。妻の夫殺しが(子供殺しも)10年くらい前から急増して
殆ど夫の妻殺しと変わらなくなってる真実がある。

そういうわけで以上よく覚えとけ。★自分のためだぞ。
国家権力もマスゴミも既にフェミに完全汚染され、真実を伝えない。
女だとキチガイじみて軽い求刑と判決&天文学的予算で完成したホテルを凌ぐ天国のような女専用刑務所。
「女男」という表記に徹する文科省検定教科書。今や国家のフェミ支配予算は年10兆円を超えた。
      .     ... H8 .. H9... .H10  H11 H12  H13 ..H14 .H15 ..H16  H17
■全殺人事件総数 1118.. 1142 1222 1098 1219 1157 1238 1258 1224 .1224 ←(h17=h16) 
■夫が妻を殺害   112 101 129 105 134 116 120 133 127 126 ←(横這い)
■妻が夫を殺害    43  54  60  65  63  75  77  82  79  92 ←((((゚Д゚;)))ガクガクブルブル

(解説)全て未遂含む。国内全殺人事件総数は年約1200件で、うち600件が未遂で半数を占めます。
また夫婦間殺人ですがご覧の通り。若い夫婦に限ると殺害件数は妻>夫になってる可能性大です。

【Q&A】中国人妻が原因で増えてんじゃね?
⇒H17年の国内総殺人事件1224件中、来日+在日合計の全中国人の犯行は20件です。
来日+在日全韓国・朝鮮人の犯行が18件です。もういい加減フェミの真実を直視しなきゃ・・・

これに加え、激増する嬰児殺害・児童虐待殺害の主格犯も殆どが母親。しかもフェミニズムの圧力で野放しになっています。

  女  を  見  た  ら  人  殺  し  と  思  え  。

(真実から目を背けたい奴は、この投稿全てを脳内消去してくれて結構です)

535(名前は掃除されました):2007/01/31(水) 12:28:59 ID:BEf32KpR
>>531
二ヵ月位じゃまだ大丈夫だよ。
もう何年も放置とかしてる場所があると無理だと思う。
536(名前は掃除されました):2007/01/31(水) 17:39:08 ID:xE7JEKE5

船越って片平なぎさと付き合ってる頃はなぎさに「殿」とか呼ばれるぐらい
超亭主関白タイプだったのに、松居の強奪されてあっさり平民になった。。。
尽くすだけ尽くして捨てられた可哀想な片平なぎさタン・・・
537(名前は掃除されました):2007/01/31(水) 17:55:39 ID:xMb+Sb23
いわゆるトイレの洗剤は、概ね塩酸が入ってるから、素手で使ってはダメだよ。
538(名前は掃除されました):2007/01/31(水) 21:08:24 ID:k46SL9Tx


ヘナ染めでオレンジの髪が素敵な松居棒w


539(名前は掃除されました):2007/01/31(水) 23:06:00 ID:LyT4i4iu
松井棒に髪の毛はない。
540(名前は掃除されました):2007/02/01(木) 00:17:12 ID:JJUcgz6n
グータンに旦那がでていたみたいだけど見ていた人います?
どういった話がでていたか気になるんですが
541(名前は掃除されました):2007/02/10(土) 16:40:42 ID:gA2WLG06
松居って宗教とかやってそうよね。
まぁあんだけ苦労したら、何かに縋りたくなるのは分かるけど。
ところでテレビで人の家の掃除はするけど、自分の家は家妻婦雇ってるらしいけど本末転倒だが、まぁ大変だわな
542(名前は掃除されました):2007/02/10(土) 21:05:10 ID:GKOPCN7c
松居さんの本を読んだ。掃除や片付けテクニックは参考になるけど、
「おうちがピカピカだからステキな男性と子連れ再婚できて幸せ〜」
「掃除で幸運」って、彼女の場合すごく矛盾を感じる。初婚の結婚前、離婚前、
欠陥住宅前、子供のアトピー前は壮絶に部屋が汚かったの?とか、編集者は
何をやっていたのかな?とか疑問が次々わいてくる・・・
松居さんに「部屋が汚くて、心が汚いから嫉妬している」と思われそうだ・・・
543(名前は掃除されました):2007/02/11(日) 13:12:26 ID:SBm1Lrg0
実際自分が精神的に参ってる時って部屋も汚い時が多いもんな
544(名前は掃除されました):2007/02/11(日) 23:53:18 ID:c8Lyo0kM
前の結婚中は掃除を業者任せにしていて
自分の目が届いてなかったと言ってた。
今は多分お手伝いさんも居るのだろうが
玄関とかトイレとかは自分でやってそうだ・・・。
545(名前は掃除されました):2007/02/12(月) 11:55:38 ID:qK1LtmEL
掃除しすぎる人、片づけすぎる人って、
周囲の空気が読めないキツイ性格の人が多いような気がする。

「もうっ、何でみんな片づけないの?掃除しないの?」って
一人でカリカリしていて、掃除しない人を見下したりバカにするような。
「自分が一番キレイ好きで素晴らしい」っていうご自愛が強すぎるんだよな。
546(名前は掃除されました):2007/02/12(月) 12:11:45 ID:k8LwwooI
気にしすぎもよくないよね。
自分が快適でいられる空間をつくることが大切。
他人の掃除観には寛容に。
547(名前は掃除されました):2007/02/12(月) 20:09:16 ID:PijF1W6v
>>545
掃除の習慣があまりない家だと掃除の仕方を知らないせいか
よその家がお風呂掃除をしていたり枯葉が多いので玄関前を掃き掃除していると
それにカリカリ文句を言う人もいるわけで。
不思議だね。
そのまま汚部屋生活をしているので肌荒れを起こしたり持病もないのに
体調不良を起こしている家を知っているよ。
その家が大部昔だけど引越しをする時に、あまりにも汚くてどれがゴミでどれが荷物か分からず
引越し業者の営業が見積もり不可だったと聞いた。
足の踏み場もない汚部屋状態だったらしい。
それなら松居さん並にキレイ好きの方がいいな。
実行するのは大変そうだけど。
548(名前は掃除されました):2007/02/14(水) 23:51:00 ID:YtvkE3Et
市販の松居棒ってどうですか?
549(名前は掃除されました):2007/02/15(木) 06:56:08 ID:4BtFuob5
>>548
買うほどのもんでもない
550(名前は掃除されました):2007/02/16(金) 19:59:28 ID:sAiGp5aq
こいつマジ嫌い
551(名前は掃除されました):2007/02/18(日) 15:21:20 ID:jBC4ReTv
今夜の「おしゃれイズム」に出るお!
台所公開するってさ
552(名前は掃除されました):2007/02/18(日) 16:02:10 ID:aC7V8KOc
「旦那(今の)と子どもが家を出て、それを松井が車で追いかけて
信号待ちしてた旦那の車に後ろからぶつけた」て話を本人がしてた。
「子どもがカゴ持ってて(小さいペットの)、それごと子どもが(松井がぶつけた衝撃で)前に倒れて」
あはははははははは、って。
553(名前は掃除されました):2007/02/18(日) 16:04:42 ID:KICkVgzG
既出
554(名前は掃除されました):2007/02/18(日) 17:01:23 ID:+lu4q/0Z
>>551
情報サンクス。キミがいなければ見逃すところだった。
今日はたまたま松居女史がトイレを我慢できずに自宅玄関前で
お漏らしして、家族に掃除させた話を見た。松居デーだわさ!
555(名前は掃除されました):2007/02/18(日) 21:46:03 ID:g2roS+jI
555ゲト〜♪(^O^)/
ヤタ〜♪
556(名前は掃除されました):2007/02/19(月) 01:43:07 ID:sszVrvKq
今日、テレビで、松居さんが交通渋滞中に
腹具合が悪くなったときのことを話していました。

やっとの思いで空き地を探して
車中に息子さんを残して、用を足したそうです。

ティッシュがなかったのでパンツで拭いたそうです。
息子さんに何してきたの?と聞かれて
用を足してパンツで拭いて埋めて来た、このことは内緒だと話したそうです。

その後、船越氏に息子さんが話してしまい、
3人でパンツを捜しに行ったそうです。

パンツは見つかったそうで、松居さんいわく、
「拭いたから茶色くなったのが、さらに茶色に変色していました。」
とのことでした。

パンツを探したことで絆が深まった、みたいな構成だったけど
こういう汚い話を放送するものなのかい?!

自分のうちならチャンネルをとっとと変えるが
人様の家だったので我慢していました。
557(名前は掃除されました):2007/02/19(月) 02:13:08 ID:CJMTmqHk
ひょっとして夜にやってた奴?チラッと見ただけだけど、このオバサンは妄言癖でもあるんじゃないか?
あの年代のオバサンは何でも自分が一番じゃないと気がすまないって性質のがいて、そのためなら作り話でもなんでもするんだよ。
真に受けないで、はいそうですかって感じでスルーすべし。
558(名前は掃除されました):2007/02/21(水) 19:13:22 ID:N1Itvb2t
この人いっつもなんかヘンな棒持ってくるなぁと思ってたら商品化されてたわけね。
559(名前は掃除されました):2007/02/23(金) 09:24:11 ID:kjIciG7D
あれは、工場で製造できないらしくて
パートのおばちゃんが1本ずつ巻いて作っているそうだ。
560(名前は掃除されました):2007/02/24(土) 23:15:38 ID:Bww3+8UV
自分はアクリル毛糸で細長い袋みたいなの編んで菜箸にかぶせたの作って使ってるよ。外して洗えば何度も使えるし汚れもよく取れてなかなか良いよ。
561(名前は掃除されました):2007/02/25(日) 19:57:52 ID:Ouj5N4AG
いきつけのホームセンターで松居棒発見!衝動買いしてしまった。
掃除のモチ上げのため、目立つところに飾ろうと思うw
(松居ぞうきんというのも売っていたがこちらはパスした)
562(名前は掃除されました):2007/02/26(月) 16:59:28 ID:A0YDtalr
>>560
それ、特許とって売りなさいよ。
ひと財産できるかも。
563(名前は掃除されました):2007/02/26(月) 19:12:52 ID:dquH+G3+
オバサンイッテルコトキモス

3歳で流暢な日本語話せるか!

564(名前は掃除されました):2007/02/27(火) 02:54:48 ID:b8ayS8rI
月夜見た人いますか?
美輪明宏vs松居一代踊りまくり開運(秘)60分
どういったことをやったのか教えて下さい。
565(名前は掃除されました):2007/02/27(火) 09:02:33 ID:7UdBr6VZ
ずっぽり、感化されちまった家族持つと大変だよ。

風水だけは余計だったなぁ〜メンヘラの心をくすぐりやがった。

昨晩のテレビ観て気づいたよ。この人の喋りまで、移ってたからね。
566(名前は掃除されました):2007/02/27(火) 20:01:26 ID:Tks0r43/
船越さんは、家は整頓されていても、ゆったり、くつろげるのだろうか?
567(名前は掃除されました):2007/02/27(火) 22:51:18 ID:o51ZZfDL
心が健康だと掃除する気になるから幸せを引き寄せる力があると思う
心が暗く落ち込んでいると掃除しないから人も呼べないし不幸せになっていくような気する
568(名前は掃除されました):2007/02/27(火) 23:25:40 ID:fFj2z/jY
心って何?
「心が健康」と「心が暗く落ち込んでいる」っていうのはつまり反対の状態なの?
健康な心は、落ち込むことはないってこと?
569(名前は掃除されました):2007/02/28(水) 00:28:06 ID:RrfAWH55
別に掃除しなくても幸せを感じられる余裕がある人間も居るけど…。

自分がないから風水やらで自尊心を補強してないとダメなんだろう。

不幸は何かのせいにしないと気が済まない。

いつも悪いのは自分のせいじゃないってね。
570(名前は掃除されました):2007/02/28(水) 00:49:28 ID:0G4A2Pnn
>>566
ウケたわ
571(名前は掃除されました):2007/02/28(水) 08:43:17 ID:zALmp8oe
昨夜松居棒作ってレンジ周り擦ったら綺麗になった
雑巾だと手が荒れるけど松居棒だと手荒れの心配が無くて良いね
汚れもよく落ちる!
いっぱい作っておこうと思う
572(名前は掃除されました):2007/02/28(水) 17:21:16 ID:ErDH/yuy
百均で買った、クイックルワイパーの使えないパチモンのシート、
松居棒にしてみたら、結構使い道があったわ。
573(名前は掃除されました):2007/03/01(木) 23:10:51 ID:touODXIM
すいません、横レスで心苦しいのですが
父が入院し介護が必要になったので、不用品の処分が必要になり
うちにある人形の山を処分しようと思うのですが
業者に頼む金がないのに、なんか情念こもってそうで
普通に捨てるのが怖いので、
皆さんご経験者で古い人形捨てられた方がいたら
方法を教えてくださいませんか?
574(名前は掃除されました):2007/03/02(金) 04:29:07 ID:s1b2c2kU
>>543
葬儀屋のチラシに「人形供養」の案内が、たまに載ってるよ。会員だと1000円、一般だと2000円程度の値段で参加できるらしい。
葬儀屋に聞いてみたら?

と、スレ違いだが、レスしておこう。
575(名前は掃除されました):2007/03/02(金) 04:31:50 ID:s1b2c2kU
アンカーミス。スマン。>>573だ。
576(名前は掃除されました):2007/03/02(金) 09:12:19 ID:UNgK4J+V
人形供養について
http://www.kougetsu.co.jp/kuyou.html
577(名前は掃除されました):2007/03/03(土) 11:36:10 ID:QD05BIDB
オクとかは?
介護費用の足しになるかも。
もし古いものなら、玩具博物館の類で欲しがるかもよ。
578(名前は掃除されました):2007/03/04(日) 16:11:35 ID:xYA6i7qj
松居のババァおしつけがましいから好かん。
あんた前の旦那の時だって別に家汚くなかっただろ。
579(名前は掃除されました):2007/03/04(日) 19:56:11 ID:MV6pdJDf
松居が本格的?に掃除に目覚めたのは、一人息子がアトピーにかかってからみたいよ。
580(名前は掃除されました):2007/03/05(月) 00:03:55 ID:uMoENA2e
>>579
>一人息子がアトピーにかかってからみたいよ
それから、綺麗なお部屋なのに、
離婚、欠陥住宅と二つも大きな苦難を乗り越えるんだよね・・・
それに夫の実家とうまくいっていなくても「幸運」なのかな〜?
581(名前は掃除されました):2007/03/06(火) 22:42:59 ID:NhNOKsI7
風水とか信じられないけど部屋が綺麗なのはいいことだよね
松居一代の番組は見てると掃除したくなるしいいと思う
582(名前は掃除されました):2007/03/09(金) 05:12:53 ID:KfT5NeOG
うん。確かに
583(名前は掃除されました):2007/03/10(土) 00:04:23 ID:eDwG/cev
次週、黄金伝説。
584(名前は掃除されました):2007/03/10(土) 21:27:11 ID:hyUOnp+g
おいらも掃除を意識するようになったのは松居のおかげだ。
好き嫌いはあるだろうが、あの人には感謝。
他人の家を片付ける時も、
その人のお母さんみたいな気持ちで
本当にその人の幸せを考えて色々言ってるって気がする。

まあ、ちょっとバライティではしゃべりすぎなんだがな。
585(名前は掃除されました):2007/03/13(火) 15:22:55 ID:SwF9Y9CP
掃除好きのくせにお手伝いを雇った風水かぶれのおばちゃん
586(名前は掃除されました):2007/03/13(火) 16:03:16 ID:gi7BI5kc


    ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
587(名前は掃除されました):2007/03/13(火) 17:19:08 ID:aAcVHt3+
明後日楽しみ。
588(名前は掃除されました):2007/03/15(木) 19:06:44 ID:ZmxJrXsm
関西弁で怒られるとほんとつかれるわ
589(名前は掃除されました):2007/03/15(木) 19:20:45 ID:og5AVdfB
自分の汚部屋実家を思い出した。
590(名前は掃除されました):2007/03/15(木) 19:29:37 ID:b23OfHXy
実況はやめましょうね
591(名前は掃除されました):2007/03/15(木) 19:57:36 ID:jl9W8XXG
素手で掃除は凄い。例え仕事でも凄い。
592(名前は掃除されました):2007/03/15(木) 20:08:42 ID:45d+rmFv
アトピーに素手でトイレ掃除は酷だろ
でも松居に来てほしい自分もアトピー部屋掃除下手人間
掃除する→アトピー発症→埃でアトピー悪化のスパイラル
ちみちみやっても追いつかないYO
でもモチ上がったからがんばる
593(名前は掃除されました):2007/03/15(木) 20:13:30 ID:nqImZlmH
今まで松居さんが黄金伝説。で訪問した家のその後が気になる。
594(名前は掃除されました):2007/03/15(木) 20:33:54 ID:tgHZNhoL
麒麟は汚部屋じゃない方がすでに東京に移ってるから
あの部屋には長くは住まないんじゃないか?
595(名前は掃除されました):2007/03/15(木) 20:40:35 ID:Jb79oyY5
本気でほろっときた。
『お母さんがもしも生きてたら、こんな部屋に住んでるなんて知ったら
心配して絶対掃除しに来るよ!』
596(名前は掃除されました):2007/03/15(木) 20:52:27 ID:aVRwXSsG
自分だったら、素手で他人の家のトイレ掃除なんてありえないって
思った。この人はすごい…。
ホントにすごい…!
597(名前は掃除されました):2007/03/15(木) 22:02:04 ID:sBJQzD7D
自分のトイレですら抵抗あるのに…(′・ω・`)
相手の幸せを本当に願ってるからこそできるんだろうね。
598(名前は掃除されました):2007/03/15(木) 22:53:43 ID:NamyEyKC
うわー今日だったの?忘れてた!
599(名前は掃除されました):2007/03/15(木) 23:25:10 ID:B28fK56d
今日の掃除は泣けた
あの男の子苦労してるんだね
幸せになって欲しい
600(名前は掃除されました):2007/03/15(木) 23:45:48 ID:LHu/zcLD
数日後、またみんな同じ服じゃん!この部屋の本当の一週間後を見てみたいぜ!ケッ!


とか言いつつモチは上がった。サボってた掃除、明日から頑張る。
601(名前は掃除されました):2007/03/16(金) 00:36:31 ID:CVDUwU+9
>>600そう云うところに気付けるあなたに感心した。よく気が効く人なんでしょうね。
602(名前は掃除されました):2007/03/16(金) 03:33:45 ID:is9qRxi7
>>601
前の番組の時も同じ服で数日後の設定だったよ。
603(名前は掃除されました):2007/03/16(金) 03:38:46 ID:8Fn+TSR4
>>601
あの番組は、どの企画をやっても時系列めちゃくちゃ。
604(名前は掃除されました):2007/03/16(金) 09:50:30 ID:kNwb59AW
掃除して綺麗になったけど、家具選びのセンスが絶望的だね。
一人暮らしの部屋にに4人がけのダイニングテーブル置いても無駄でしょ。
せめてバタフライにしておけばいいのに。
あと、まるで寝室が別にあるみたいな家具配置にしてたけど寝るときどうするんだろうね。
掃除に対する情熱とか知識は参考になるけど、あのいかにもなオバチャンセンスの部屋は
年頃の男性にはキツいと思う。
605(名前は掃除されました):2007/03/16(金) 11:01:03 ID:lBgh/kTL
ソーメンカーテンもイマイチ迷惑
606(名前は掃除されました):2007/03/16(金) 11:03:47 ID:crLjZ5UE
まあ、とえあえず汚部屋脱却が目的だからってことで。
インテリア云々はきれいな部屋を維持できるようになってからの問題かも。

しかしマジで一ヵ月後とか見てみたい。
607(名前は掃除されました):2007/03/16(金) 12:46:47 ID:R6kYI7gv
録画した。
また餅下がった時に観る。
今回はニュー洗剤革命でしょうか?あの粉…素手で洗っていたし。
前回の大晦日スペシャルほどの衝撃がなかったけれど、
色々と制約を受けて、ああいう形の番組におさまった感です。
ブラックマヨネーズとクロちゃんのその後スペシャルとか観たい。
絶対オベヤに戻っていると確信してます。
608(名前は掃除されました):2007/03/16(金) 14:28:14 ID:Ocipn12G
クロちゃんちと比べても物が少なかったよね。
今回は物は捨てずに収納しましたと言ってたけど
もともと少なかったじゃんと突っ込んでました。

3年住んでいてあれだけの汚れなら(こすったらすぐ取れた)
楽そうでしたね。
料理もしないみたいだから油汚れもなかったし。
クーラーの埃は掃除機で吸ってからのほうが良かったのではと思ったけど
どうなのかな?
609(名前は掃除されました):2007/03/16(金) 14:42:45 ID:vOwp04qS
今までの甘やかされて育った汚部屋芸人と違って
お母さんが早世して父親も親を放棄したから
部屋を掃除したり、清潔で心地よい家にしたりする
教育をされてなかったからだよね。
お金遣いも同じ理由だと思う。
観てて心が痛くなったよ。
610(名前は掃除されました):2007/03/16(金) 15:20:29 ID:HCnYXFQ8
昨日の田村の部屋、大阪?
東京に引越したんじゃなかったっけ?
611(名前は掃除されました):2007/03/16(金) 16:56:02 ID:C9P3uUIL
>>610
別の番組で、東京に引っ越してたよね?
なんなんだろう・・・・

素手で、トイレ掃除はどうかと思う。
612(名前は掃除されました):2007/03/16(金) 20:33:45 ID:7sdUz0GX
>>608
もしクーラーのほこりにカビがはえていた場合、胞子をまき散らしちゃうから
水洗いにしたんじゃないかな。と、思った。
613(名前は掃除されました):2007/03/19(月) 15:00:00 ID:ljQvLjzP
ttp://www.sanspo.com/sokuho/0319sokuho034.html

俳優・船越英二さんが死去 

長男は俳優の船越英一郎さん。

614(名前は掃除されました):2007/03/19(月) 22:58:28 ID:ar0F0zTO
最後は嫁として認めて貰えたんだろうか。
615(名前は掃除されました):2007/03/19(月) 23:58:27 ID:lywq64Ag
葬式には行けるんだろうか。
616(名前は掃除されました):2007/03/20(火) 02:15:15 ID:mK46/NrM
葬式でも旅館船越の掃除担当なのだろうか。
617(名前は掃除されました):2007/03/20(火) 04:54:39 ID:Qvix4Lfb
こないだの放送、色々気になったところはあるけど(真っ白なつなぎとか)
部屋きれいにせにゃ!という気持ちにさせてもらえたからよし。


ところで誰かこの人の本持ってる人いる?
気になるけど買うほどの内容なのか悩んでます。
618(名前は掃除されました):2007/03/20(火) 09:03:53 ID:1fV8gMh1
船越英二は英一郎と片平なぎさのケコーンを願っていたんだろうね
それが年増の子連れD級女優になったからショックだったんだろう・・・
世の中上手くはいかないねぇ・・・
619(名前は掃除されました):2007/03/20(火) 23:21:54 ID:/QKqXPxT
>588  関西弁で怒られるとほんとつかれるわ
私、関西人ですが、松居さんのしゃべり方全体が疲れる。
よくテレビに出る出たがりの素人のオバハンそのもの。
あの喋りが関西人全体って見られそうでイヤだ。

それから、あの人の作ったおにぎり、食べたくない.......
620(名前は掃除されました):2007/03/21(水) 00:09:36 ID:sexeQFTW
松居はあんまり好きではないが綺麗にしといたほうがいいよ。さっき洗面所の栓のヌメリみて吐き気した。汚れもあるけど、こんなんと暮らしてるのかと。
621(名前は掃除されました):2007/03/21(水) 00:11:18 ID:sexeQFTW
関係ないけど、俺のID、セック(ry
622(名前は掃除されました):2007/03/21(水) 00:27:07 ID:gE2+B2pK
セックス
623(名前は掃除されました):2007/03/21(水) 02:26:21 ID:m3TYnYH6
>>621ワロタ(・∀・)
624(名前は掃除されました):2007/03/21(水) 15:08:18 ID:omI6gc8o
松居一代はこういうのに出てたんだから船越英二が結婚認めなかったのも無理ないかも。
http://mumei24.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up0749.jpg
こちらは携帯サイズ。熟女好みの人は待ち受けにしてオナってね。
http://zipdekure.net/img/src/up4312.jpg
http://zipdekure.net/img/src/up4313.jpg
625(名前は掃除されました):2007/03/21(水) 15:46:48 ID:PrOMPmTD
へー知らなかった。これ普通に得ろ尾?
でもお尻はきれいだな。
626(名前は掃除されました):2007/03/21(水) 17:34:32 ID:PmF7k13p
俺は元自衛隊員だが
入営して最初に叩き込まれるのは
徹底的な整理整頓 清潔保持だ
今でもその癖が抜けずキチンとしてないと
息苦しくなる
627(名前は掃除されました):2007/03/22(木) 04:02:42 ID:U+OBr/oG
尻きれい。エロビ?
628(名前は掃除されました):2007/03/22(木) 08:29:08 ID:6A06JP57
>>626
元自衛隊で掃除屋さんをやったら結構面白そう
「スパルタお掃除隊」みたいな奴。
629(名前は掃除されました):2007/03/22(木) 11:37:07 ID:KdXeht43
キッチンの磨きが甘い。腕立て伏せ10回!!

とか鬼軍曹にしごかれる
630(名前は掃除されました):2007/03/23(金) 12:56:01 ID:Z20Y0aZd
綺麗なケツだね。
631(名前は掃除されました):2007/03/24(土) 22:22:12 ID:fiJ1DMQi
アッー!
632(名前は掃除されました):2007/03/29(木) 21:49:00 ID:NHbtQMWI
船越家はそれでも「松居一代」を絶対に許さない−父・英二が英一郎へ宛てた「遺言」
ttp://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/index.htm
「週刊文春」4月5日号
633(名前は掃除されました):2007/03/30(金) 05:21:30 ID:ynjyUS4Q
馬鹿でけーケツ…
634(名前は掃除されました):2007/03/30(金) 18:46:32 ID:kZNnUAW/
>>632
どんな内容なの?
読んだ人、教えて。
635(名前は掃除されました):2007/03/31(土) 15:28:57 ID:Pc9gXQjD
>634
遺言書の具体的な中身なんて無いよ。
ただ、父親は最後まで松居一代を許さなかったという話。
英二の「自分の血を受け継ぐ孫が欲しかった」という心の声を遺書という解釈で書いた記事かな?
ちなみに記事の中では、松居一代が英二の密葬の時、仕事を理由に途中で東京へ帰ったとある。
義理とはいえ父親の葬儀に途中で帰るなんて有り得ないと思った。
どんな仕事であっても、さすがに父親の葬儀なら休めるっての。
英一郎が葬儀の後のインタビューで異常な程の汗をかいてた理由が記事を読んでわかった感じ。
ちなみに、妹(英一郎の妹)夫婦には子供が居ないらしい。
記事には旅館が今後どうなるかは書いて無かったと思う。
636(名前は掃除されました):2007/04/01(日) 06:24:36 ID:Vfn+Icfo
>>635
義父の葬儀途中に帰った点だけど、芸能人で喪主でもないんだから
普通じゃないかと思うけど。
637(名前は掃除されました):2007/04/01(日) 14:06:59 ID:9y7WCAm4
長男の嫁が葬式の途中で帰るか?
638(名前は掃除されました):2007/04/01(日) 17:23:06 ID:z/RlzQU9
>636
キミの感覚が普通じゃない。
639(名前は掃除されました):2007/04/01(日) 18:04:20 ID:fSKvyQ2a
>>636
棒脳
640(名前は掃除されました):2007/04/01(日) 19:56:29 ID:Hs5XZeQU
>>636
本気で言ってるとしたら非常識。
641(名前は掃除されました):2007/04/01(日) 20:56:41 ID:vcqUxzNL
この人カルト掃除狂って感じ
掃除の能力とかテクニックは勉強になるけど
ちょっと電波っぽいよねキモイもん
642(名前は掃除されました):2007/04/01(日) 22:53:12 ID:zUjTzx5A
636はお掃除大好きバンビちゃんだって、皆わかってるクセにぃ〜っ
643(名前は掃除されました):2007/04/02(月) 04:56:54 ID:UZIH9mJo
この人、掃除のやり方とかは良いけど開運とか方向とか胡散臭い。
644(名前は掃除されました):2007/04/02(月) 08:40:23 ID:7o0+0DKN
>>643
ハゲド。掃除のやり方や整理の仕方などは
餅を上げるために参考にさせてもらうし、
幸せが入ってくるから玄関はちゃんと掃除しろと
言うぐらいまでならいいんだけど。
カーテンの色は…とか水晶を…とか言われると
急に萎える。
あと、インテリアのセンスは趣味に合わない。
645(名前は掃除されました):2007/04/03(火) 01:37:08 ID:aodPGP4J
掃除で開運とか本気で言う人間なら、義父の葬儀を途中で帰るなんて絶対にしないし出来ないよ。
どんな仕事であっても、親の葬儀は欠勤扱いにならない。
芸能界ならなおの事。
しかも義父が大物俳優なわけで、その葬儀で仕事休むのは当然だと業界は思うはず。
つかね、義父の葬儀を抜け出してまで現場に現れられてもね、番組製作サイドとしては逆に困るんだよな。
「あの製作会社は船越英二の葬儀なのに松居をキャンセルしなかったのか?!」と思われたら困るでしょ。
松居は絶対に仕事を口実に逃げ出したに違い無い。
そんな女が運気がどうこう言うなんて、正気の沙汰じゃないね。
646(名前は掃除されました):2007/04/03(火) 02:53:07 ID:1M1FSRxF
芸能界って親の死に目に会えないって言われてたけど今は違うのか。
647(名前は掃除されました):2007/04/03(火) 03:10:34 ID:aaCqV1cl
親の死に目に会えないのと、葬儀途中で帰るのとは違うのでは?
648(名前は掃除されました):2007/04/03(火) 04:34:57 ID:3r5hqhO1
>>646
松居は専業主婦もどきだから非難されるんじゃないの?
普通の自立している芸能人だったら、みんなに迷惑かけてまで、舞台や仕事を
休んだりしないだろ・・・
649(名前は掃除されました):2007/04/04(水) 14:13:19 ID:cWq/vdjg
>>642,643 さんが言うように
この人の掃除の仕方だけは参考になるけど、人間性?は見てて好きになれないんだよね。
なんか”恩着せがましくって”。
時々、細○数○に見えてくる。
押しつけ具合?とかね。
650(名前は掃除されました):2007/04/05(木) 16:25:07 ID:EbJkeCF/
そう、押し付けがましい。
アテクシよく頑張っている出来た妻でしょ感が。ちょっと違うかもだけど、ジャガー横田のや佐々木健介の奥さん(名前度忘れ)の方が毒を吐くけど、可愛い気がある。
651(名前は掃除されました):2007/04/05(木) 17:54:10 ID:zJcy3kvS
必死にまくしたてる喋り方が恐くて
怒られている気になる。相手の相づちを待たないでどんどん高くなる感じ
652(名前は掃除されました):2007/04/05(木) 20:44:01 ID:FkrfivgW
掃除もお手伝いさんがやってるんでしょ?
653(名前は掃除されました):2007/04/05(木) 22:53:18 ID:utXRXFWY
ダウンタウンDXで身につけている値段一千万超えてたね。

儲かったるんだなー。そりゃお手伝いさんも雇うわね。
654(名前は掃除されました):2007/04/05(木) 23:55:02 ID:SpbJ0ExI
>>618
片平なぎさとの結婚に大反対していたのが船越英二だったんでしょ?
当時既に40才を過ぎていた片平に、孫は望めないという理由で。

とにかく跡継ぎを生んでくれる若い嫁が理想だったんだよ。
655(名前は掃除されました):2007/04/07(土) 11:47:02 ID:KORMl1BM
結局血のつながった孫は一人もできなかったワケか。

若い嫁が来たって不妊かも知れないし、高齢でも子供産んでくれるかもしれないし。
656(名前は掃除されました):2007/04/07(土) 23:03:22 ID:gaI60EbE
週刊誌ネタで孫ができないから反対したとか
決め付けられて故人が気の毒。
根本的に合わないだろうな。あの上品な方と喧しい人間とでは。
亡くなって反論できないのを良いことに
誰かさんに都合が良いように解釈されて。
657(名前は掃除されました):2007/04/08(日) 15:39:41 ID:kCz9WuEa
確かにうるさい人だわな。顔はまぁきれいだけどホント「うるさい女」。あるバラエティー番組で生理用品の話していたのには引いた。
そういう品のなさが反対された理由のひとつなんじゃないのかな?
658(名前は掃除されました):2007/04/08(日) 16:07:59 ID:kJU/HAWj
バツ一やら年上とかで反対されたんじゃなく
ここ数年のTV上での振舞いみれば
人として合わなかったってことなのかと察するけど・・
659(名前は掃除されました):2007/04/08(日) 22:56:29 ID:+mJDiywi
船越英一の妹には子供居なかったの?
660(名前は掃除されました):2007/04/09(月) 08:16:33 ID:0++fMN27
>>659
妹さん夫妻には子供いないってテレビで言ってた(と思う)。
>>658
でも控えめとか上品という点では片平さんはOKだろうから
やはり子供が産めるって言うのが大きいポイントじゃないかな。
話しが出ていたころに何歳なのかわかんないけど。
661(名前は掃除されました):2007/04/09(月) 08:21:39 ID:QCShS470
子供が出来るか出来ないかを年齢で決めるなんて・・・
それでケコーンを反対するなんて呆れ
こんな昔人間の親を持つと子供が苦労する
662(名前は掃除されました):2007/04/09(月) 10:36:16 ID:mNoRHjTU
でも船越の子どもを流産したとか聞いた気がするけど?
違ったっけ?
663(名前は掃除されました):2007/04/09(月) 20:55:11 ID:aU4Zkdjt
それは聞いたことない。もししてたなら松居さんの性格上テレビで絶対話すはず。
664(名前は掃除されました):2007/04/10(火) 01:01:24 ID:0ODsD7bY
私もワイドショーか何かで聞いた
内容が内容だけに、さすがにそうあっちこっちでは言ってないんじゃない
665(名前は掃除されました):2007/04/11(水) 03:36:29 ID:7aiJUrwy
自分も流産の話テレビで見たよ。
666(名前は掃除されました):2007/04/11(水) 09:14:46 ID:0c5NA3fC
何でも美談にして喋る松居でも
ポルノ映画主演と流産話は避けてるんだね
667(名前は掃除されました):2007/04/11(水) 17:52:19 ID:fF063o+Z
>661
先に結婚した妹夫婦には子供が居ないんだから、親としては息子が最後のチャンスだったはずだ。
出産が十分に可能な女性を嫁にもらって、それでも出来なかったら諦めるしか無い。
でもそうじゃないからな。
そもそも船越栄一郎には若い恋人が居て、その恋人から松居が略奪したんだよ。
その若い恋人が親公認の仲だとしたら、親にしてみれば息子をそそのかした松居が許せんだろうな。
668(名前は掃除されました):2007/04/13(金) 03:38:53 ID:yk3qxLfj
そうは言っても栄一郎本人に
選択権がなかったわけじゃなかろうに
669(名前は掃除されました):2007/04/13(金) 21:59:18 ID:iL9D3HcS
>>子供が出来るか出来ないかを年齢で決めるなんて・・・
それでケコーンを反対するなんて呆れ
こんな昔人間の親を持つと子供が苦労する



こんな捏造情報を信じてることこそ呆れる。
故人は亡くなって反論できないのを言いことに
誰かさん側に都合が良い話がメディアで流布されてるだけかもしれんのに。
670(名前は掃除されました):2007/04/14(土) 16:13:31 ID:kyEaQolJ
>>668
栄一郎みたいなお坊っちゃんが一番洗脳されやすい。
美輪の番組で、松居の連れ子は前世では実子だとか言われたらしいね。
んで、家でその事を連れ子に話したら「そんなの当たり前だろ」と言われたんだとか。
親子して栄一郎を洗脳するとは、松居一代は本当に恐ろしいと思った。
それと同時に、栄一郎って本当にバカなくらいおぼっちゃんなんだなとも思ったが。
無知も確かに罪だけど、やっぱり騙す方が圧倒的に悪い。
騙す方も騙される方もお互い様・・なんて事は有り得ない。
671(名前は掃除されました):2007/04/14(土) 17:50:44 ID:9V4thT8C
松居の子は船越が家を出ようとした時、母親ではなく船越について行こうとしたんだから、それくらい思ってそう
672(名前は掃除されました):2007/04/15(日) 05:14:03 ID:RuAjtioz
>>670
ん?一代が栄一郎を「騙した」っていうのは確定してる事実なの?
なんか変じゃない?
二人が愛し合って結ばれた、それだけのことじゃないの?
私が寝ぼけてるだけ?
673(名前は掃除されました):2007/04/15(日) 12:51:02 ID:OMDb5oLI
なぁ…そろそろ掃除と関係ある話しようぜ…
674(名前は掃除されました):2007/04/17(火) 09:00:11 ID:kAHeuWVn
はい、どうぞ
675(名前は掃除されました):2007/04/18(水) 11:32:31 ID:MLR/E5w2
うちの母が松居棒を買ってきた
が、一度も使わず放置
あのね、松居棒が勝手に掃除してくれるわけじゃないよ?
あれを買ってくればマメになる魔法の棒だとでも思った?
676(名前は掃除されました):2007/04/18(水) 11:46:07 ID:pGF1xD6i
そんなママンには鼻の穴に松居棒突っ込んでおやり
677(名前は掃除されました):2007/04/19(木) 11:13:30 ID:dOSAM60A
>>675
使い捨てがもったいなくて使いきらないとか?
678(名前は掃除されました):2007/04/27(金) 10:39:36 ID:BW5iKNG/
ホシュ
679(名前は掃除されました):2007/04/27(金) 16:34:52 ID:OapiWQFv
収納術の方を読んでいると、別に松居に必要ない物が
収納術によってぎゅうぎゅうに収納されている気がする・・・
ついには夢にでてきてしまった。松居一代の立場になった
自分が、松居一代本人に「あなた、こんなものいらないでしょう。
捨てなさい」と言っていた。自分がコワイ。
680(名前は掃除されました):2007/05/02(水) 03:00:56 ID:XL/YznSA
また黄金伝説でお掃除特集しないかなぁ。
なにげにあの人の掃除特集見るとモチあがる。
681(名前は掃除されました):2007/05/05(土) 16:39:14 ID:cMTf9Cih
松村邸大掃除@関西
682(名前は掃除されました):2007/05/05(土) 16:45:16 ID:+RtHERAm
今TVでやってる。(関西)
松村んち、松居一代のお陰で見違えるほど綺麗に!
683白い雑巾:2007/05/06(日) 11:00:02 ID:pUeagyKd
松居さんに使われる雑巾になりたい
ぎゅっと絞られたい
裸足で強く踏まれたい
684(名前は掃除されました):2007/05/06(日) 11:29:07 ID:j/F3f/uU
ウチの近所のイトーヨーカドーで
松井棒が、大量に見切り処分で置かれていた。
でも誰も買っていかないまま放置・・・。
あんなの誰も買わないよね実際見たらちゃちかった。
685(名前は掃除されました):2007/05/07(月) 00:53:20 ID:0b08waW3
>>684
あれを発売したってことが凄いよねぇ
あんなもの買うのってお金の無駄だと思う。
松井も制作方法を公開してるんだから信者は自作するだろうし
一般人はあの程度のものにお金払うなんて勿体無くて買わないと思う。
686(名前は掃除されました):2007/05/14(月) 13:03:45 ID:8XgR3DoG
あげあげ
687(名前は掃除されました):2007/05/15(火) 06:30:51 ID:PUc8GLWt
688(名前は掃除されました):2007/05/15(火) 12:30:52 ID:E1Ua0VTB
>>685
でも、あんなものに時間割いてる暇のない人ならつい買っちゃうかもよ!
689(名前は掃除されました):2007/05/15(火) 19:33:28 ID:iYv7sHvn
松居に限らずなんだけど、よく掃除本とかで「割りばしを利用して」とか
「空のペットボトルを利用して」とか「古新聞を使って」なんて書いてるけど、
・一人暮らしで自炊してるから、割りばしがうちにない
・自分で沸かしたお茶を飲んでるからめったにペットボトル買わない
・新聞採ってない
などの障害が多くて、やってみたいんだけどなかなか実践できなかったりする。
690(名前は掃除されました):2007/05/16(水) 00:30:52 ID:JXkoWbe1
>689
うん、分かる。
伝線したストッキングを使って…とかね。
691(名前は掃除されました):2007/05/16(水) 05:17:24 ID:TqkcVTFk
松居さんに使われる雑巾にはなりたくない

徹底的にボロボロになりそうで・・・orz
692(名前は掃除されました):2007/05/17(木) 19:58:41 ID:aFv6yHhX
誰か俺のキ○タマを拭いてくれ
カラ拭きがいいが・・・
693(名前は掃除されました):2007/05/18(金) 06:25:03 ID:vwwJ5uCp
トイレ掃除したあとの松井棒で
694(名前は掃除されました):2007/05/22(火) 22:11:16 ID:Dtp7gaeb
>>629
ビリーズブートキャンプを想像した。
マツイ棒ブンブン
695(名前は掃除されました):2007/05/25(金) 20:39:40 ID:GMoL7QAV
松居棒って一回ですぐ真っ黒になるんだから買うのはあまりにも無駄遣い。
696(名前は掃除されました):2007/05/25(金) 23:32:01 ID:zCjBIznD
松居棒でオナったら気持ちイイかもw
697(名前は掃除されました):2007/05/26(土) 00:13:47 ID:7OGOfvpq
>>695
汚れたら捨てるか自分で布を巻きなおすかだもんね
巻きなおすくらいなら最初から自作するだろうし
使い捨てする人向けだろうけど勿体ない
698(名前は掃除されました):2007/05/26(土) 14:34:37 ID:VejGsCdO
>695
飾ってるよ新品のまま。おフダみたいな感じで。
699(名前は掃除されました):2007/05/28(月) 08:03:24 ID:YU66loRh
部屋が小綺麗になりゃ気分も良くなるし
清潔な身のこなしをすりゃ印象も良くなる
あたり前の事じゃね

運気上昇・風水理論とかとわざわざ関連付けられると、だんだん宗教臭くなるんだよな


まあ視聴率のためだろうが
700(名前は掃除されました):2007/05/28(月) 13:04:07 ID:FSPM0kQb
松居棒700本!
701(名前は掃除されました):2007/05/28(月) 14:38:32 ID:BU6pHNBf
松居死ねカス
702(名前は掃除されました):2007/05/28(月) 21:51:19 ID:AkloB2GS
マツイ棒でカンチョー
703(名前は掃除されました):2007/06/04(月) 16:14:44 ID:oaUx6itk
初めてこのスレ見ました。松居の好き嫌いはともかく、この間の麒麟・田村のビデオ見てると
「なんかしらんけど、掃除しよう」と思う。あの部屋のどこで田村が寝るのかはわからんが
704(名前は掃除されました):2007/06/05(火) 14:03:06 ID:S7wc+e5J
松居さんが素手で汚いとこガツガツ掃除してるの見てから、
ずっと掃除を避けてた汚い場所を掃除する勇気が出たよ。
ゴム手袋は付けてるけど…。あの企画またやってくれないかね。
705(名前は掃除されました):2007/06/15(金) 13:32:16 ID:QHHV2lAq
今日、松居さんNHK教育「DIY入門」出るよ。
掃除の極意だって。
見たってや。
やはり、「松居棒」は名前出さないのかな?なんて言うのだろう?
松居さん特製のスティックとか?
706(名前は掃除されました):2007/06/15(金) 22:54:40 ID:CMNG9hAY
>>705
見逃した〜〜!!
見た人のレポキボン。
707(名前は掃除されました):2007/06/17(日) 10:36:07 ID:JWlCwByj
>>706
レポるよ。
見たよ。大桃アナが、「松居さんは一つ聞くと10の答えが返ってきますね!」と、絶賛していた。よくわからんが、ファンらしい。他局の放送絶対みてるな、彼女。別にいいけれど。
松居棒は登場せず。掃除のテクも「舐めるように拭く」というだけ。
案外つまらんかったよ。
松居家の玄関の写真がでたのだが、
だれも、下駄箱の上の紫の水晶に対してコメントしていなかった。
「風水」なんてもちろん国営放送だから言わない。
玄関も「悪いものも良いものも入る所だから」というコメントだけで、
松居が「玄関の"気"を…」と、話しだすと、すぐに別の話題に修正していた。
あくまで、nhkの建前で話していた松居さん、消化不良気味で可哀想だったよ。
708(名前は掃除されました):2007/06/19(火) 14:58:18 ID:KDu6tdLZ
>>707 さんに補足。
そもそもこの番組は松居の「100均で買ってきた物をつなぎ合わせる」よりDIYの
レベルが高い(角材を切る、ウレタンフォームを注入するとか)。また時間の
割に内容が盛りだくさんで、ゲストが話す時間はあまりない。

松居が番組で紹介されたワザやDIYに対し、自分のテクに結びつけたそうな
発言をしても、>>707さんのようにどんどん進行されて終了。番組で紹介された
万年床の下に敷くすのこに、「ワタクシはお布団も洗いますし・・・」と言っても
フォローなくどんどん進行。逆にDIYアドバイザー(ワザを紹介するために
毎回いろいろな人が出る)の方が存在感があった。紹介された玄関の写真も
どこかで見たことあるだろうし、「見逃した」とは思わなくてOK。
自分としては、松居にスポットがあたらない番組だと存在感がないんだな〜と
発見した。

あと、大桃美代子はNHKアナじゃなくて、タレントだよ〜。イントネーション変だし。
709(名前は掃除されました):2007/06/22(金) 09:42:13 ID:qq9NGnur
>>708
ほんとだ。大桃は、ミスアイスクリームだ…

また懲りずに今日もゲストです。
頑張って住まい松居流にして欲しいものです。
今日も副題は松居の収納のコツ。100円ショップのしきりを活用
で、デフォルトですな。
スレチだが、
あの番組のDIYのレベルはDIY本気でやっているひとにとっては、
レベル低すぎ。昔は割とよかったのに。
710(名前は掃除されました):2007/06/22(金) 11:01:57 ID:H8+Xxg/J
>>709
情報サンクス。テレビ修理にだして見れないよ〜。またレポしてください!!

たまに住まい自分流見ているけど、ホームセンターで材料切ってもらって、
接着剤ではりつけるだけを見たときは、切るくらい自分でしろ〜〜と
思ったよ・・・
711(名前は掃除されました):2007/06/22(金) 11:52:24 ID:Ty2v/nBv
松居ってNHKに出ると胡散臭い人に見える
712(名前は掃除されました):2007/06/22(金) 22:43:22 ID:Kd7KB7CL
さっき、NHKちょっと見たけどすのこを使って作った棚「ださっ」と思ったのは
俺だけですか?あ、俺だけか。そうですか
713(名前は掃除されました):2007/06/23(土) 09:51:12 ID:Buq9cO6P
あのスノコって本当に市販のスノコ?
隙間があまりないから、見た目重視に撮影用に作ったスノコじゃないかと思った。
市販のスノコだと、もっとダサいとオモ。すれちスマソ
714(名前は掃除されました):2007/06/23(土) 11:46:16 ID:Rct73XX4
回転テーブルは板を付けないで
そのまま使っても良いのでは?と思った
715(名前は掃除されました):2007/06/24(日) 17:06:24 ID:zqOpF1WF
NHKだと、トークの勢いをビミョーに抑えている感じ?
716(名前は掃除されました):2007/06/28(木) 17:32:08 ID:u77ylKnT
この人洗剤使わないんだよね。
洗濯も洗濯入れないでやるらしい。
717(名前は掃除されました):2007/06/28(木) 19:19:29 ID:u9w8l1ub
洗濯も洗濯物を入れないでやるらしい。
かな?
確かに洗剤要らなそうだな。
718(名前は掃除されました):2007/06/28(木) 23:50:25 ID:u77ylKnT
ごめんなさい。間違えました。
「洗濯も洗剤入れないでやるらしい。」です。
719(名前は掃除されました):2007/06/28(木) 23:58:31 ID:7IolXBNK
ランドリーコインとかいう、水の電解云々で汚れを落とすアイテム使ってるよね
720(名前は掃除されました):2007/06/29(金) 01:13:27 ID:T1s4/z5h
ランドリーリングだっけ?眉唾系らしいので買った事は無いが。
でも使ってる人は結構いい!とか言ってたりするよね。
721(名前は掃除されました):2007/07/01(日) 17:58:29 ID:LmJP8mRM
今日の18時半から松井さんの出るテレビ番組やるおー
詳細はググってくれwww
722(名前は掃除されました):2007/07/02(月) 15:37:59 ID:w0xRodYp
お母さんって生きていたんだね・・・
723(名前は掃除されました):2007/07/02(月) 15:49:11 ID:plSzme1y
松居さんが以前住んでいた水浸しマンションを、テレビが取材した時の内容。

居室の照明を全て(トイレまでも)悪趣味なシャンデリアで統一。
貧乏な独り暮らしのアパートでの裸電球生活の後遺症で、
デコラティブなデザインの照明器具でなければ満足出来ないため。

自分は建築関係の仕事をしているのですが、
一般家庭用の照明器具は家電製品・建築設備の中でもとても単純で安価です。
裸電球生活をしていたのが今から25年位前の1980年代とすると、
電器屋やホームセンターで購入しすぐに付替える事が出来たのに、
裸電球のまま放置していたのは性格が根本的にものぐさだからと思われます。

創造的なセンスは皆無な松居さん。
こどもの頃、学校の掃除を毎日サボっていた松居さん。
ほんとうはものぐさで面倒な事は大嫌いな松居さん。
724(名前は掃除されました):2007/07/04(水) 13:43:58 ID:09PCFWm3
今夜の水トク@TBSにお出になるらしいです。
さかなくんから、魚にまつわる日本語を学ぶとかなんとか。
725(名前は掃除されました):2007/07/04(水) 16:16:34 ID:41MDUs9+
黄金伝説の掃除企画はもうやらないのかなー。
ビデオにとっておけばよかったよ。
726(名前は掃除されました):2007/07/04(水) 18:49:40 ID:9mDAdm2N
>>725
禿しく同意。
ビデオとっておけばよかった。
727(名前は掃除されました):2007/07/05(木) 20:42:18 ID:xLi8zsGt
>>703だけど、ビデオ撮っておくとやる気はとりあえず起きてくるよ
728(名前は掃除されました):2007/07/05(木) 23:34:11 ID:RKYLyg5O
今日本屋に行ったらまた新しい本出てたよ。
今度は料理術だって。
729(名前は掃除されました):2007/07/07(土) 01:11:20 ID:VZREtPSC
この人って、愛エプに出演した事あったっけ?
たけしの病気の番組での料理では優秀だったよね。
730(名前は掃除されました):2007/07/07(土) 21:22:48 ID:8/gV/oWU
広島の人は昼に再放送してたね。松村の汚部屋のやつ。
仕事場の昼休みの途中にやっててビデオにとれんかったケド…orz
麒麟の時はモチあげるために何回も見てた。松村のやつも最初から見たかったし撮りたかった。
731(名前は掃除されました):2007/07/20(金) 21:58:32 ID:RtCXl6Vp
番組改編の時期だし、そろそろ「黄金伝説」で松居さんのやってくれないかな。
そういえば、松居さんが前きれいにした安田大サーカスのクロちゃんは、先日
他の番組で部屋見たら前と同じ汚部屋になってました。こういう性癖ってなおらないのかな
732(名前は掃除されました):2007/08/01(水) 15:16:52 ID:jo5doT1G
俺の家にも来て掃除してほしい
733(名前は掃除されました):2007/08/24(金) 02:43:01 ID:9scadtlY
今週の週間女性に載ってるよ。
マツイぞうきんってのの宣伝みたいなもんだったけど。
おまけでそのぞうきんが一枚付いてる
734(名前は掃除されました):2007/09/05(水) 23:18:09 ID:l661EziS
週刊新潮 146P 変見自在 連載207 「似非日本人」

帝京大学教授 高山正之

画像
ttp://specificasia.up.seesaa.net/BW_Upload/20060713_sincho001.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6b/1b807f815f2a4e1fb38afd4f74cec519.jpg


帰化韓国人の織原城二がルーシーさんを殺害した事件で、NYタイムズが
「日本人は白人女性に変態的な欲望をもつ」と濡れ衣を着せてきたときもそうだ。

もっと問題なのは同紙東京特派員N・オオニシのように
マスコミ界にも帰化人がいて、日本人の名を使って日本を非難する。
こんな賢(さか)しい輩を排除するには米国と同じに
その出自を明らかにし、発言させるべきではないか。
筑紫哲也氏もこの問題を多事争論でじっくり扱ってみたらどうだろう。
735(名前は掃除されました):2007/09/08(土) 09:45:10 ID:/vMWkb6a
週刊誌に
「松居流 家政婦 ポイ捨て術」みたいなお題が載っていた…。
フィリピン人家政婦を、ポイ…っぽい。

なんだか嫌な気分になった。

こんな記事に負けずに、お掃除番組にどんどん出て欲しい!
736(名前は掃除されました):2007/09/08(土) 20:20:21 ID:m7Wti21R
嫌な気分になったのはフィリピン人家政婦のほうだろ。
737(名前は掃除されました):2007/09/08(土) 22:56:25 ID:SSHbw+iP
平手打ちとかして気に食わないとすぐ首だそうだ。何人と代わったらしい。
時給は1000円。家政婦としては安いなあ…。
松居はほとんど家事をやってないらしい。
船越が玄関周りの掃除をしてるとところが写されていた。
やっぱり数々のエピソードが示すとおりヒステリーなんだね。

738(名前は掃除されました):2007/09/09(日) 14:13:25 ID:X6tj/lR+
>>737
こんな嘘つき婆ぁ、とんでもないな。
739(名前は掃除されました):2007/09/09(日) 16:53:30 ID:YbXLJDsH
自分で掃除やっていたら、あんなにも自慢げには言わないだろ。
(番組の演出もあるだろうけど)
740(名前は掃除されました):2007/09/09(日) 17:06:28 ID:GfXaOMjJ
個人崇拝のババア信者じゃなければ、掃除でつかえるところだけパクればいいんだよ
741(名前は掃除されました):2007/09/10(月) 10:33:28 ID:8YnT6wD2
掃除自体もあんまり参考にもならないよ。
ワッキーか誰かの汚れた窓のサンを拭く時に
松居棒の頂点を使って「ほらこうするとこんなに取れる!」
って言ってたけど点の部分を使うから一瞬で真っ黒。
テレビだから次の瞬間には別の場面に変わるからそれで終わるけど
実際の掃除では次々にきれいな面に変えられる雑巾と串でも使った方がずっと実用的。

742(名前は掃除されました):2007/09/12(水) 00:08:14 ID:biorcmEk
昔、苦労してた頃を忘れてんなぁ、この人。
再婚して今後の生活の安定と、船越から入る金を手に入れたとたんだもんな。



呆れるよ、全く。子供の為に必死だった頃は感心してたけど。
743(名前は掃除されました):2007/09/13(木) 16:23:51 ID:KBuwNSvL
船越の父上が亡くなったとき、
船越の衣装を長年担当しているおばちゃんに聞いたのだが
松居はザマーミロと言ったんだって。


744(名前は掃除されました):2007/09/14(金) 11:56:08 ID:tMSNibUC
最近出てる?
観ないなぁ。
745(名前は掃除されました):2007/09/15(土) 00:25:48 ID:TC99JB1Y
本を出したから、あえてテレビで披露する技もなくなったんだろうね。

掃除→風水→料理。あとは何を売りものにするつもりだか。
746(名前は掃除されました):2007/09/15(土) 08:59:54 ID:tb+IgOhi
>>741
ああ、それ思う。
マツイ棒って布を巻いた後に輪ゴムで縛ってるから、汚れた面を変えるのが面倒。
本来はいくつもいくつもストックを作って汚れたらすぐ新しいのに取り替えるんだろうけど、
窓のサンくらいなら串と適当なサイズの布で十分だと思う。
747(名前は掃除されました):2007/09/15(土) 10:40:50 ID:d0xPxPw8
講演会でがっぽり儲けてるって。
税金対策で新たにマンション買ったり、忙しいんじゃない?
748(名前は掃除されました):2007/09/15(土) 18:27:45 ID:fEsULjA5
松居もどうかと思うけどフィリピン女性の発言を全部しんじるのもねえ。
取材費いくらくらい貰うんだろう。
金欲しさにあることない事話してるかもしれないし。
749(名前は掃除されました):2007/09/15(土) 21:45:28 ID:V/QIpyVl
見苦しいですよ。www
750(名前は掃除されました):2007/09/17(月) 17:24:02 ID:U3od1bNY
>>749
>>748はべつに松居信者ではないと思う。おれ個人としては好きも嫌いも無いんだけど
少しは「掃除、頑張ってみるか」という気分になれればおk。でも、がっぽり稼いで
いるんだろうね。
751(名前は掃除されました):2007/09/17(月) 18:46:20 ID:+hV8jTmG
>>748
フィリピン女性だけを信じてるんじゃなくて
彼女の日頃の評判や自分で話してるヒステリックな言動の数々を知ってると
フィリピン女性たちとのトラブルも腑に落ちるってこと。
大体トラブルは一人や二人じゃないし。
752(名前は掃除されました):2007/09/19(水) 21:57:54 ID:S7uczs5U
>>751
そうそう トラブルの相手も自分の仕事関係者はもちろんのこと
船越のスタッフともチョクチョクトラブルをおこしている。
753(名前は掃除されました):2007/09/19(水) 22:54:21 ID:eQUu+JRd
何で今、こんなに叩きが増えてんの?
好きでも嫌いでもないから逆に関係者風な書き込みみると、そこまで騒ぐ対象の芸能人なのか?って不思議になるんだけど。
754(名前は掃除されました):2007/09/20(木) 16:10:34 ID:rc986Sjn
気の強いオバハン
755(名前は掃除されました):2007/09/20(木) 18:11:05 ID:jOvOndgy
>>753
これ叩きかな?やったことが載ったってだけじゃないの?
逆にあれだけ痛いことばかりやってる人が持ち上げられすぎたと思う。
トラブルメーカーなのにカリスマ主婦みたいに…間違いだよね。
756(名前は掃除されました):2007/09/20(木) 22:23:41 ID:dQPhEgmF
松居の人間性には問題があるかもしれんが、
掃除番組で自分の掃除の餅を上げてくれるからな。。
芸能人の汚部屋を掃除する番組だけは放送して欲しいと思う。
757(名前は掃除されました):2007/09/21(金) 02:47:45 ID:xKZ8XnVi
他人の汚部屋見ただけで餅上がるから、特にこの人が掃除してる番組に限らない。
ただ、汚部屋特集だけで十分っぽい。

758(名前は掃除されました):2007/09/21(金) 02:56:28 ID:FHpyz2b9
歯医者で詰める前にハイターで消毒されて 泡ふく痺れるタダレルで最悪でした。しかし10年前から使用して俺みたいな奴は誰もいなかったらしい トイレ掃除の泡みたいなのとニオイには堪えられないから そうじもやりたくない
759(名前は掃除されました):2007/09/21(金) 08:30:00 ID:UdnjHf3m
女性としての潤いがない
自分が男なら絶対結婚したくないタイプだけど
二度もしてるとこ見ると世の中には色んな好みの人がいるもんだと

なぎさはさっぱりテレビで見なくなっちゃったし
ケコーンを反対していた舅は亡くなったし
邪魔な人もぱっぱと掃除しちゃってるんだろうか…怖
760(名前は掃除されました):2007/09/21(金) 09:56:48 ID:H9UH2mqv
>>759
その表現、怖いっすお…(´・ω・`)
761(名前は掃除されました):2007/09/21(金) 18:20:56 ID:yqA9ge52
最近掃除ででてこないけど、どうしてなんだろう?
テクニック自体は、多分自分のほうが上だから、どうでも良いけど
モチ上げるために、彼女がガツガツ掃除しているところを見たい!!
762(名前は掃除されました):2007/09/22(土) 00:18:41 ID:eJk/WPgy
昔、よいこの濱口が汚部屋ではなく汚屋敷を掃除してたよね。
あれをもう一度見てみたいな。
763(名前は掃除されました):2007/09/26(水) 06:35:09 ID:C6zWus/z
トイレ掃除したら仕事が舞い込んできた しなくなったら急に仕事運悪くなり会社止めることに それ以来トイレ掃除は毎日しないと と思った 私にとっては最悪な状況を逃れるためのトイレ掃除
764(名前は掃除されました):2007/09/27(木) 05:07:44 ID:4CQpoDRV
船越の髪の毛、、、、、、横分けのラインかなりヤバくなってきてる
765(名前は掃除されました):2007/09/28(金) 02:45:40 ID:g7Pl6dll
>>762
バァさんが拾ってきた生ゴミ朝定食を食ったり、垢だらけのバァさんと一緒に風呂入ってたな。

さすがにあそこまではできないだろ、松居は。一度、汚部屋じゃなく汚屋敷にチャレンジしていただきたいね。
766(名前は掃除されました):2007/09/28(金) 11:18:15 ID:X3xocgVu
針すなおが描く似顔絵の鼻=松居の鼻
767(名前は掃除されました):2007/09/28(金) 12:21:51 ID:kq2SNt7C
マツイ本を立ち読みしたんだけどさ、
「流しの排水溝まで食器洗いと同じスポンジで洗う」
っていうところはorz
768(名前は掃除されました):2007/09/28(金) 14:12:21 ID:Z7rony7U
>>767
皿洗うたびに排水口まで掃除するのなら、排水口も皿も同じ程度の汚さという考えでは?
769(名前は掃除されました):2007/09/28(金) 16:51:54 ID:JaBEus/8
>>767

すっごい汚いヌルヌル排水溝なの?
770767:2007/09/28(金) 22:15:50 ID:kq2SNt7C
>768 うん、そういうことらしい。
使うたびに排水溝までピカピカにそうじしてるから、
同じスポンジでも全く問題なし!むしろ節約につながるでしょ!という主張。

>769 うちが、ってことかな?
それなりに掃除はしてるし、まめに酢プレーしてるおかげか
ヌルついてたりはしないよ。

ただ、なんていうか・・・排水溝のバスケットから先は
どんなに洗っても不浄(という言葉が適切かどうかわかんないけど)という
自分の中の決め付けみたいのがあって。

たとえば、いくらなんでも、どんなにきれいに掃除してるからといって
トイレブラシでコップ洗おうとは思わない・・・よね?そういう感じ。
771(名前は掃除されました):2007/09/28(金) 23:17:56 ID:7qk6DqLd
>>770
うん、分かる
排水溝バスケット自体がいくらピカピカでも、
セットする下や周りまで洗って雑菌がない状態でないとなんか気持ち悪いよな
772(名前は掃除されました):2007/09/29(土) 12:51:03 ID:4dmms7b5
排水溝は毎日掃除したとしても絶対汚いよ。
排水を流すところだし(当たり前だが)
食器のように毎日乾かしたりふきあげるわけでも無い。
いつもじめじめ排水で濡れてるところなんだから…。
なのに同じスポンジとは…おー汚い。
773(名前は掃除されました):2007/09/29(土) 13:14:26 ID:LghRvnPh
見た目が綺麗ならオッケー、て人いるよね。
清潔か不潔か等は判断基準ではない。
そういう気にならないタイプになれれば、
彼女みたいなスッキリ生活への道は近いのでは…。
自分には越えられないハードルだな。
774(名前は掃除されました):2007/09/29(土) 14:46:08 ID:r9ygETV3
安田大サーカスのくろちゃん、松居さんじゃない風水的な人にまたお部屋改造されてるよ。
775(名前は掃除されました):2007/09/29(土) 16:10:01 ID:CspDv2mz
風水は動線や配色や雰囲気もブチ壊すから嫌だわw
776(名前は掃除されました):2007/09/30(日) 20:22:41 ID:QpoEeDGP
そうそう、うち、ハウスメーカーの人間なんだけどさ、風水通りに間取り作ると、すっごい暮らしにくい家になるんだよね。
あとから改築してくれって注文してくる客多い。

風水はほどほどに。
777(名前は掃除されました):2007/10/01(月) 14:22:11 ID:PhApUElz
西に黄色だけ実行してるw
778(名前は掃除されました):2007/10/02(火) 12:56:01 ID:dzMWo0ld
ある独身中年女性が営む会社は恐ろしいほど不潔で、
トイレのタオルは数ヶ月同じものを使い続けるほど。埃もすごいし。

やはりその女性はまったく女性としての潤いは微塵もないし
横柄で傲慢なので周りの人たちにも疎ましがられているよ。
社のスタッフにはいつも怒鳴り散らしているので誰も本音を話そうとしないで
陰口を言われるばかり・・・・まるで性格が出ているなり。
部屋は汚すぎるのも、神経質に綺麗過ぎてもどうかと思うな。
779(名前は掃除されました):2007/10/02(火) 12:57:25 ID:dzMWo0ld
780(名前は掃除されました):2007/10/10(水) 23:36:55 ID:3n6J5xVe
松居さん、離婚危機なの?
そういうウワサだけど
781(名前は掃除されました):2007/10/18(木) 10:32:50 ID:Hro2+i/c
http://img227.auctions.yahoo.co.jp/users/4/0/7/7/yoshi130411-img600x450-1190291545sa350162.jpg

             ↑
   船越がこれに敷かれてたのが原因でしょ。これに。
782(名前は掃除されました):2007/10/21(日) 11:03:01 ID:mnRpyuLf
こらぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


松居ばぁ〜〜

妖怪ばばぁ〜〜〜

ここ見てるう〜〜

家の中のことやってないじゃ〜〜〜ん

大嘘つきぃ〜〜

みんな、本、飼わないほうがよろしいよぅ〜〜
783(名前は掃除されました):2007/10/21(日) 12:00:19 ID:oP/xEKy6
きったない部屋へ行って掃除する番組にまた出て欲しいよ
風水とかなんか宗教臭いところとか自分の人生語ってる部分は嫌いだけど
松何だっけ。。バウバウのデブの家行って素手で掃除してる番組は面白かった
784(名前は掃除されました):2007/10/21(日) 15:49:36 ID:v6uTHqrL
12月にぜひやって欲しいね。大掃除のモチが欲しいw
785(名前は掃除されました):2007/10/21(日) 20:24:58 ID:mnRpyuLf
たしかにあの番組は面白かった。

おふろのかび掃除をしているのを見て
関心した。

786(名前は掃除されました):2007/11/04(日) 16:53:09 ID:qWqPc1Fu
>>782

くだらいレスしてんじゃねえぞ

低学歴が!


787(名前は掃除されました):2007/11/04(日) 17:31:35 ID:XkfMUbFz
もはや女優と言うよりはただの掃除のおばさんですね。
何回目の結婚か知りませんが古布団には寝たくないものです。
キモ!
788(名前は掃除されました):2007/11/04(日) 18:15:35 ID:TmYrYD7R
松居一代、1億7500万円の借金完済!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071104-00000167-sph-ent
789(名前は掃除されました):2007/11/04(日) 18:19:24 ID:GUmckgVd
羽賀チンコと同じ匂いがするな
790(名前は掃除されました):2007/11/04(日) 18:22:28 ID:eyjzgUP9
掃除のおばさんですね
?
フイリピン家政婦事件
791(名前は掃除されました):2007/11/06(火) 03:15:40 ID:6aBNbUbG
>>788
>86年に結婚した実業家と96年に離婚する際、実業家の借金を「肩代わりしないと別れられない」と背負ったもので
事情は知らないがスゲー旦那だなw
792(名前は掃除されました):2007/11/06(火) 09:11:12 ID:ryMKkzvN
ドク○ーコパと同じ流れな気がする。
こうすれば幸運になりますよー→テレビ露出→本買ってねー→商品発売→
結果本人たちがお金持ザクザクになる!流れ。
793(名前は掃除されました):2007/11/07(水) 11:55:57 ID:wAV34Vul
今から4chつけてみ
794(名前は掃除されました):2007/11/07(水) 12:36:06 ID:TPtC7nOw
船越選んだ理由が引いた・・・
相手は年下で初婚が良かったって、そんなん言われたらひく
795(名前は掃除されました):2007/11/08(木) 12:17:54 ID:z0yZjZE8
>>770
皿洗う→シンク洗う→排水溝洗う
の手順でキレイキレイした後に
毎回スポンジ消毒すれば(・ε・)キニシナイ!!んじゃない?

私は使い分けてるけどね。
皿用、シンク用、排水溝(古歯ブラシ)
796(名前は掃除されました):2007/11/08(木) 22:16:01 ID:+uyy48lD
排水溝のゴミ受けのザルで茹でた野菜の湯切りって・・・さすがにそれはどうなんかなぁ。
なんか節約とかキレイとか言われても共感できなかったよ。
797(名前は掃除されました):2007/11/09(金) 12:56:56 ID:sdBGD22w
本人は自身の清潔度をアピールする気なんだろうけど

排水溝のゴミ受けのザルで茹でた野菜の湯切りとか
素手での便器内側磨きとか
食器と排水口を同じスポンジで洗うとか


・・・やっぱり普通の神経じゃないと思うヨ
798(名前は掃除されました):2007/11/11(日) 14:27:54 ID:4OT6LdhM
そろそろ掃除の特番やって欲しい。

モチ上げたい。
799(名前は掃除されました):2007/11/14(水) 16:53:08 ID:FwVtFElW
さっきTBS出てたけどまた本出したんだね
ちょっとこの人宗教臭いのが嫌だけどモチベーションあげるために読みたくなった
しかし歯を45分磨いてるってどんだけ〜
800(名前は掃除されました):2007/11/14(水) 17:33:41 ID:ZGLioXQZ
>>799
それやってないんだけど何話してたの?
801(名前は掃除されました):2007/11/14(水) 17:42:51 ID:tqVR1hDz
排水溝のザルは、汚いよ。
排水溝からの風とか空気の感染危険。
802(名前は掃除されました):2007/11/15(木) 08:57:53 ID:+AGzTl6L
排水溝って、ゴ○ブリが上ってくるって聞くけど…?
803(名前は掃除されました):2007/11/17(土) 11:15:56 ID:/9+Q8XX8
麒麟の本出した人は松井が部屋を掃除した人?
804(名前は掃除されました):2007/11/18(日) 09:51:08 ID:bj7265Gl
>>800
いつもと同じ内容だけど2時っちゃお?の毎週水曜か木曜に松居が一般家庭の家掃除行く宣伝
新しい本と圧力鍋発売したらしい。歯は45分磨いて弁当も朝昼2個分持って仕事行くから
内臓が20代だと医者に言われたとか
805(名前は掃除されました):2007/11/18(日) 13:19:03 ID:Y7cKNoUY
>>799
歯、すり減っちゃわないか?
松井さんの本、余白が多くてスカスカだね。
もっとぎゅっと圧縮すれば価格が安くなりそうなのに。
まあ、あまり字が詰め詰めの本は読みにくくて嫌いだけど。
わがままですまん。
806(名前は掃除されました):2007/11/18(日) 14:31:16 ID:w38A5aLd
>>799
スレチで悪いが、ウチの父なんて歯磨き120分…orz
807(名前は掃除されました):2007/11/18(日) 15:35:34 ID:1ta4KjHV
>>803
そうだよ。フジワラも最近良くテレビで見るし
松居一代に掃除してもらったからなのかな?
すごい効果だね。
808(名前は掃除されました):2007/11/18(日) 20:25:45 ID:VTmCju4/
歯科医の妻がいってみるけど、
45分は必要ないかと。
ただしく正確なブラッシング指導は
みなさまのかかりつけの歯科医で教えてもらって
くだされば十分かとw
809(名前は掃除されました):2007/11/21(水) 16:10:47 ID:f2VsjGJu
2時っチャオ見て、さっそくトイレ掃除してしまいました。
810(名前は掃除されました):2007/11/21(水) 16:59:36 ID:ZXBrBL44
>>807
芸人のファンとしてその言い方はとても腹が立つ…
本人や周囲のがんばりや実力のおかげだよ(+事務所の力)
811(名前は掃除されました):2007/11/22(木) 16:14:31 ID:022Y2xJU
>>809
うちもあのやり方でトイレ掃除したんだけど、
お酢パックで黒ずみ落ちないよ〜orz
あのテレビに出ていたうちのトイレが
きれいになったのに何で落ちないんだろう(涙)
812(名前は掃除されました):2007/11/22(木) 16:25:32 ID:022Y2xJU

サンポールで出直してきます
813(名前は掃除されました):2007/11/22(木) 23:09:29 ID:Dh5qF/KX
>>810
少なくともFUJIWARAだけはそれはない。
814終着駅の牛尾刑事:2007/11/24(土) 01:24:58 ID:J3afvaT0
テレビ朝日系・「土曜ワイド劇場特別企画」
『終着駅の牛尾刑事VS事件記者・冴子―森村誠一の路』
(原作)森村誠一「路」(集英社刊)
(脚本)池広一夫
(監督)池広一夫
(出演)牛尾正直…片岡鶴太郎
    川村冴子…水野真紀
    緒方浩平…船越英一郎
    谷せつ…高橋ひとみ
    谷昭一…布施博
    尾崎沙織…吉井怜
    長尾和之…大石吾朗
    志垣一良…鶴田忍
    田岡…エド山口
    北出徹…西田健
    那須警部…辰巳琢郎
    松家刑事…石倉三郎
    大上達夫刑事…増沢望
    西谷刑事…石原和海
    坂本刑事課長…秋野太作
    牛尾澄枝…岡江久美子
(放送日時)2007年12月22日夜21:00〜23:21
(制作)/tv asahi
      東映
815(名前は掃除されました):2007/11/24(土) 14:03:39 ID:ZqX6E6sH
>>767
排水溝まで洗わない女とは息子を結婚させないって言ってたな
816(名前は掃除されました):2007/11/25(日) 20:24:46 ID:kdXxs+eG
町田貞子先生の本読んでたら、松井棒の元祖みたいなやつ見つけた。

排水溝のざるで野菜は、ちょっとなあと思っていたら、
このすれ見たら同じ意見が多くて。ちょっと安心した。
817(名前は掃除されました):2007/11/25(日) 20:40:34 ID:OTVkY2nz
>>813
同意!
だったらFUJIWARAずっと人気あるはずだし…10年かかってやっとこさテレビ出れるレベルですかw
818(名前は掃除されました):2007/11/30(金) 19:29:05 ID:CIGQD39h
綺麗なら風呂場の排水溝のザルでも弁当作れるのか?ォェ。
819(名前は掃除されました):2007/12/02(日) 18:14:57 ID:G3JGgKb5
ソロモン流age
820(名前は掃除されました):2007/12/02(日) 22:33:25 ID:9QEBmN3Q
ソロモンで排水溝のザルでトマト洗ってた
821(名前は掃除されました):2007/12/02(日) 22:48:35 ID:VrXfbagX
でもやっぱり、素敵だなと思ったよ。
単純に家が綺麗だと気持ちいいよね。
松居さんにはそれを教わったよ☆
822(名前は掃除されました):2007/12/02(日) 23:53:34 ID:9QEBmN3Q
パワフルなとこはいいよね
そこは見習いたい
823(名前は掃除されました):2007/12/03(月) 14:09:07 ID:Lz5hhchF
あんな、真っ白い白亜の御殿。掃除、洗濯は、さぞ大変だろうと思うのだが・・・どうなんだろ
(´・ω・`)
「開運!おそうじ術」は買いでしょうかね?良ければ買ってみたいです。
824(名前は掃除されました):2007/12/03(月) 16:50:25 ID:I5Z9DbP7
掃除本の新刊良かったよ。
松居さんは周りの人も元気にしてくれるね。
昨夜はTV見て元気になりました。
825(名前は掃除されました):2007/12/03(月) 16:52:52 ID:Mw+9cp/i
>>823
お手伝いさんを雇えるだけの稼ぎがあるから困らないよ
826(名前は掃除されました):2007/12/03(月) 18:38:47 ID:6XUQCFyh
でも、嫌いな人には帰る後ろ姿に塩まくよ。
827(名前は掃除されました):2007/12/03(月) 18:48:06 ID:uFe4Z3XX
昨日テレビみました。
とても綺麗なガラクタのないスッキリした白いお部屋でしたけど
どうして部屋の中央のテレビ台はあんなにダサくて
しかもテレビの下のガラス扉の中は物がグチャグチャに入っていたんでしょう。

そこだけ妙に浮いてました。そこだけ所帯じみてました。
828(名前は掃除されました):2007/12/03(月) 19:34:31 ID:Lz5hhchF
>>824-825
レスありがとう。掃除本よかったんですね。買ってみようかな…
お手伝いさんを雇ってるなんて、少し興ざめです。
>>827
確かに、あのTV台の中は違和感ありました…
でも番組見てる間は、終始、笑っている自分がいた!知らず知らず元気をもらっていたはず。
829(名前は掃除されました):2007/12/04(火) 07:31:06 ID:WujU341X
松居さんの書斎がちょっと雑然としてたなー。
いや、普通の人レベルではきれいなんだけど、
彼女ならもっときちっとしているだろうと思ってたから
830(名前は掃除されました):2007/12/05(水) 14:41:11 ID:3WdsivMp
今、2時ちゃおにでてるよ!!!!!!!
831(名前は掃除されました):2007/12/06(木) 00:32:29 ID:QTgt2rwH
http://img227.auctions.yahoo.co.jp/users/4/0/7/7/yoshi130411-img600x450-1190291545sa350162.jpg

             ↑
   船越がこれに敷かれてたのが原因でしょ。これに。
832(名前は掃除されました):2007/12/06(木) 10:38:44 ID:XKxKngWL
海運掃除本、どうよ?
どこの本屋に行っても見かけないところをみると入手困難なの?
833(名前は掃除されました):2007/12/06(木) 13:30:45 ID:zsJ8KJL0
立ち読みしてみたけど、買う必要なしと思ったよ。
今まで一度も掃除をしたことがない、という人ならいいと思うけど。
834(名前は掃除されました):2007/12/06(木) 14:24:45 ID:0yHhmGxO
マンセーとアンチで住み分けないか?
いがみ合ってはいないが、イマイチスレの方向性が定まらない。
835(名前は掃除されました):2007/12/06(木) 19:19:20 ID:FwrICYUC
住み分けるほどでもないような・・分けるとどっちも寂れそう

>>832
松居一代の開運おそうじ
松居一代の超整理収納術
松居一代のスーパーお掃除
と3冊持ってるけどw、一番良かったのは超整理収納術かなぁ〜
開運は松居さんの新刊だから、と見ないで買ったんだけど、
書いてることが当たり前すぎてちょっと後悔しました
836(名前は掃除されました):2007/12/07(金) 16:33:25 ID:kYP+yF5X
>833
>835

837(名前は掃除されました):2007/12/07(金) 16:34:20 ID:kYP+yF5X
この人は、本より本人が面白いんだから、dvdとかのほうが売れるかもよ
838(名前は掃除されました):2007/12/07(金) 23:28:08 ID:FdmBExRI
839(名前は掃除されました):2007/12/07(金) 23:53:59 ID:NvpX9Ns2
おまい前々からどんだけ松居の尻が好きなんだよ
840(名前は掃除されました):2007/12/08(土) 12:09:49 ID:oXJSYpTT
>>837
前に色んな芸人さんのお部屋を掃除していた番組が入ってるのが見たい。
841(名前は掃除されました):2007/12/09(日) 23:44:25 ID:Q0/fyqSa
上のほうで、排水溝のザルで茹で野菜水切りの話題出てたけど、
高級ホテルの新人研修で、便器の水すくって飲む、っての聞いたことある。
どこにだって汚れや菌はあるものだし、お腹こわすほどじゃなければ
神経質になるなってことかな〜
昔の人なんて野菜畑に肥え撒いてたわけだしね。
842(名前は掃除されました):2007/12/10(月) 11:48:58 ID:wNZqzk6x
テレビで見たけど、玄関もリビングも綺麗だった
リビングは全部白で統一されていてやはり白は清潔感があって
いいなあって思いました
私もリビングは白に統一したくなりました
関係ないけど、まついさんの首のしわがすごいなあって・・
843(名前は掃除されました):2007/12/10(月) 14:05:45 ID:4yIR8Fr3
松居さんって親戚のおばさんにそっくり、まだ小学生の頃おばさんがうちに
遊びに来て「汚い!」といって大掃除。
それが毎回なんだわ−
まついさんの掃除姿みたら声まで親戚のおばさんそっくり
今おばさん精神科に入院してる、病的なきれい好きだったんだなぁ
ちなみにおいらはだらしない
844(名前は掃除されました):2007/12/11(火) 01:28:00 ID:nOxH8sAe
フィリピン家政婦殴って警察いかれたのこの人?
ほこりを指でとって 何よこれ馬鹿!!!って感じかしら?
845(名前は掃除されました):2007/12/12(水) 11:48:56 ID:WjYxPfAd
19日(水)の「今田ハウジング!!」で松居さんが水道橋博士の家の大掃除を
するんだってさ
846(名前は掃除されました):2007/12/13(木) 04:59:33 ID:u6AnGc8n
この人が自慢するとっくの昔から、割り箸に布を括り付けた掃除術なんてあったよ
松居棒なんて偉そうに命名してるが、正直『何を今更・・・?』って感じだな
847(名前は掃除されました):2007/12/13(木) 11:16:20 ID:mttsu+SD
>>846
何を今更
848(名前は掃除されました):2007/12/14(金) 02:22:46 ID:/i4sGg7X
>>832
松居一代の開運おそうじ
松居一代の超整理収納術
松居一代のスーパーお掃除
松居一代・衝撃パフォーマンスと4つ持ってるけどw

849(名前は掃除されました):2007/12/19(水) 20:07:39 ID:GWXIInbK
今田ハウジングage
850(名前は掃除されました):2007/12/20(木) 12:16:56 ID:tT9a60T/
イマダ昨日みますた。
トイレに手を突っ込む所で餅あがた。それだけ
もともとそんなオベヤではないから、見所少なかったかな。
また黄金伝説でやらんかな?ちなみに去年のブラックマヨは保存板にしてたまに見ている。
個人宅、ゴミ屋敷での格闘を希望する。
それなら三時間枠でも見る。
うざいCMがあったとしても見る。
851(名前は掃除されました):2007/12/21(金) 10:25:39 ID:0xdCiQ/d
今田ハウジング、自分は餅上げ期待してたのに萎え。
黄金伝説みたいなのを見たかったのにほとんどがビフォアフみたいな
モノで溢れてるのに収納をどうするかっていうリフォームがメイン。
原西嫁へのダメ出しみたいなのを博士嫁にもやってほしかったな。
852(名前は掃除されました):2007/12/21(金) 12:20:02 ID:hS0sA0SZ
自分も見た。
実際、松居棒ってどんな所に使うんだろう?と思ってたけど
排水溝の管の中に使えばいいんだね。そこ以外必要なし。
小松居棒はそこそこ出番がある。
853(名前は掃除されました):2007/12/22(土) 18:07:20 ID:8I1U2UNz
人ん家汚いと言う前にウンコウンコ連発するのやめろ糞ババア
アラレちゃんに串刺しにされたウンコみたいな面してるくせに
854(名前は掃除されました):2007/12/24(月) 17:02:26 ID:KGhjOyXz
M居K代
確定診断:脅迫神経症
はやく病気であることを自覚し、病院へ行きましょう
855(名前は掃除されました):2007/12/26(水) 14:36:37 ID:OBCyS1YC
ドクターコパもトイレに手を入れて掃除するんだね
松居とどっちが先に手を入れ始めたのかな?
856(名前は掃除されました):2007/12/26(水) 15:08:28 ID:nrIQDJa1
>>850
お願いします。
うpして下さい。
857(名前は掃除されました):2007/12/26(水) 19:17:59 ID:BTTOinfJ
1回の歯磨きに45分×1日3回するらしい。
歯にも歯茎にも絶対悪影響だと思う。
858(名前は掃除されました):2007/12/27(木) 06:24:11 ID:EIvxMe4T
昨晩Jウェーブに出てた。
859(名前は掃除されました):2007/12/29(土) 13:11:31 ID:ixGlfjYZ
この人がやってたシルバー製品をキレイにする方法を試してみた。
5分つけといただけなのに、チェーン状のネックレスの内側がキレイになって感動した。
860(名前は掃除されました):2007/12/30(日) 16:37:19 ID:A21fSiTn
みたよ。素手で便器の中掃除してたね。
あと休憩中なのに松居だけいないって探したら掃除してたり。
861(名前は掃除されました):2007/12/30(日) 23:44:33 ID:3+whvppB
この人潔癖症?
862(名前は掃除されました):2007/12/30(日) 23:57:59 ID:FNgRkU2h
根性がある人
863(名前は掃除されました):2007/12/31(月) 00:53:48 ID:SE6lwaN+
なんでわざわざ効率悪い掃除の仕方するんだろう。
尿石って素手でこすったくらいで取れるか?
素手で塩酸は触ってないだろ?

松居棒でちまちまするより、
軍手嵌めて撫で回した方が埃取れるだろ。
864(名前は掃除されました):2007/12/31(月) 01:02:08 ID:1IYEYAxq
こまめに掃除してたら尿石つかない=素手で触れないような塩酸の出番はない

軍手はわかるけどw
でも遠いところ、狭いところはやっぱ棒がいるんじゃないの。
865(名前は掃除されました):2007/12/31(月) 02:19:08 ID:SE6lwaN+
いや、年単位で掃除してない芸人のトイレにも手ぇ突っ込んでるよね?
866(名前は掃除されました):2007/12/31(月) 11:14:27 ID:QDIj9CxS
松村の汚いアパートの掃除は松村怒りながらも素手で掃除してたね
冷蔵庫パッキンの酢はやってみたよ
867(名前は掃除されました):2008/01/02(水) 18:55:43 ID:a3B0+O9a
他人の便所を素手で掃除するのは感心した。
俺には出来ない。
868(名前は掃除されました):2008/01/03(木) 01:00:55 ID:ePCDpdES
感染症の危険もあるから、まねしてはいけませんよ。
869(名前は掃除されました):2008/01/04(金) 14:41:48 ID:3qE+zSii
再放送
870(名前は掃除されました):2008/01/06(日) 01:49:17 ID:MCQjO9aX
この人掃除で一気に有名になったね。
掃除を奨励させる意味では悪くないが。
871(名前は掃除されました):2008/01/06(日) 09:39:23 ID:tpBbH8U+
いっつも鼻づまりな声してるケドネ。
掃除しすぎて鼻炎かな。
872(名前は掃除されました):2008/01/18(金) 08:47:59 ID:Pbu1kwdw
昨日2時ッチャオでお風呂掃除していたけど。
あんなにひどい水垢とカビが付いた風呂場の鏡が、重曹スプレーだけでピカピカになっていたのが信じられない。
我が家はあんなにひどい水垢ではないのに、重曹、クエン酸、何を試しても取れない。
何が違うんだろうか・・・
873(名前は掃除されました):2008/01/18(金) 09:10:34 ID:b3xZcfp/
世界平和を叫ぶ人の家は地獄が多いとよく聞くけど
あの家の奥さんも掃除のプロとは・・・例外じゃないなぁと
874(名前は掃除されました):2008/01/18(金) 16:54:45 ID:lNr5H16O
掃除パートの人、典型的な「ああ言えばこう言う」偏屈タイプだったね。
ああいう性格って部屋が汚いからだろうかと思ってしまった。
綺麗に掃除してストレートな性格なれば、確かに幸せになりそう。
875(名前は掃除されました):2008/01/19(土) 21:58:07 ID:Mhs7q2Gk
よくある話じゃん。
自動車整備士が自分の車の整備は人に頼んじゃうとか。

外で掃除の仕事をしていると家の掃除をしたくなくなるのかも。
876(名前は掃除されました):2008/01/19(土) 22:04:51 ID:W5cxn6fY
家のありとあらゆる所が吐きそうになるぐらい汚かった
掃除しないゴミ屋敷みたいだと思った。
877(名前は掃除されました):2008/01/28(月) 22:49:38 ID:OIkuKag0
2時ッチャオのコーナーって毎週木曜日じゃないんだね。
878(名前は掃除されました):2008/01/30(水) 01:04:11 ID:5gqvoibL
松居さんの出演番組予定とかがわかるところありますか?
879(名前は掃除されました):2008/01/31(木) 14:22:01 ID:ITuseBjk
昨日の2時ッチャオ8年モノの汚部屋ハンパねぇなw
880(名前は掃除されました):2008/02/01(金) 21:40:15 ID:XLlRwmLd
バニラ気分に松居一代出てるってきいたんだけど、どんな番組なのかな。お掃除はするの?
881(名前は掃除されました):2008/02/01(金) 22:53:26 ID:en+vP+sr
しなさそうな予感・・・

2月2日(土) フジテレビ 12:00〜13:30
▽石原良純早寝早起爆笑(秘)生活中村中はダメ男が好き人気減量
▽GRA 土鍋パワーに嵐仰天で最高プリン土鍋研究会
882(名前は掃除されました):2008/02/02(土) 09:32:36 ID:0fPf/8zC
ありがと!ほんとだ。
楽しみにしてたのに残念!
883(名前は掃除されました):2008/02/17(日) 09:04:52 ID:gM0fgBHE
船越棒を一晩かしていただけないかしら?
884(名前は掃除されました):2008/02/17(日) 19:04:44 ID:89F2rkE0
ごぼうの皮をピーラーで剥くってのを聞いて、この人本当は家事が出来ないんじゃないかと思ってる。
885(名前は掃除されました):2008/02/21(木) 11:56:40 ID:c3+FzxJQ
重曹・消毒用エタノール・弱アルカリ性洗剤・酢
これらを使って何か最高の洗濯方法を教えてください
洗濯機本体は洗ってるし、手早く天日干ししてるのに
いっつも臭う
886(名前は掃除されました):2008/02/24(日) 18:14:20 ID:pCUdOf2S
洗濯層の裏のカビは?
満水にして酸素系漂白剤を一袋がつんと。場合によっては二袋
とりあえず「洗い」を10〜15分やって2時間放置後フルコース。

887(名前は掃除されました):2008/02/25(月) 15:18:37 ID:MVLWNP1u
鍋の焦げって落ちないよね
家には酢しかないのに・・・
888(名前は掃除されました):2008/02/25(月) 15:20:18 ID:ElNFMWaI
あたしはボンスターを愛用してるよ。
つか、もうボンスターなしでは鍋の焦げを落とせない身体になっちまってる。
889(名前は掃除されました):2008/02/28(木) 01:06:30 ID:hIz0TS8W
経験上洗濯は手洗いが一番汚れが落ちる。
臭いが付いていると思ったものは一度しっかり手洗いしてみるがよろし。

粉石けんと酸素系漂白剤で驚くほど落ちる。

私も石けんで洗い続けていて変なにおいがしたときには
ちと大変だけど、手洗いでしっかりもみ洗いすると
洗濯機で洗った後だってーのに、水が茶色になってくる。
しっかりゆすいで脱水すれば臭いがなくなっている。
襟汚れや泥汚れもこれでほとんどOK。
赤ん坊のミルクの黄色いシミだってしっかり取れる。


ってかスレチだね。ごめん。
890(名前は掃除されました):2008/02/28(木) 12:07:27 ID:Spd8z3S2
>>886
洗濯機本体は一ヶ月前に洗いました
もちろん酸素系漂白剤を使って2回も
最近は臭わなくなってきたけど、時々バスタオルが最高に臭う
忙しいと、まとめ洗いしちゃうのがいけないのかな
>>889
早い話、夏なんかは薄着だし手洗いで良いし
よく考えれば洗濯機って贅沢品ですよね
靴下とかは手洗いに変更しました
ほんと黒い
靴下だけで洗っても水が真っ黒です
あんなのと一緒に洗った日には
臭うはず
でも家族は勝手だしホントめんどう

みなさんありがとう
891(名前は掃除されました):2008/02/29(金) 03:03:10 ID:q+xli18U
松居棒は夜の営みのあと、亭主のおちんちんをティッシュで
ぬぐってあげている時「あっ、こういう細い棒に布をつければ
掃除しにくいところにも便利だわっ!!」ということで発明した
らしい。
892(名前は掃除されました):2008/03/01(土) 20:02:37 ID:zm0sBrV3
松居さんの父が競艇の選手で勝負師だったから
運を逃がさないように母親から掃除を徹底された
らしい。WIKIに書いてあった。
893(名前は掃除されました):2008/03/02(日) 10:09:47 ID:xe9wJXAi
>>892
そんな事皆知っている
894(名前は掃除されました):2008/03/16(日) 20:51:47 ID:qzrwapaZ
松居一代の開運おそうじ本
松居一代の超(スーパー)おそうじ術

片方買うならどっちが良いでしょう?
両方あった方が良いですか?
895(名前は掃除されました):2008/03/18(火) 22:21:33 ID:g2jjKCU5
>>894
私は開運を買ったよ
どっちも分かりやすく良い感じだったしかなり迷ったけど

自分は喘息アトピーで母は掃除嫌いで家も築35年でかなり古く汚家・・・
食卓の天井はほこりまみれで落ちてくる…
母に期待せず私一人でやるしかなさそう><
掃除すると喘息気味が心配だから本当は大掃除とかしたくないが
896(名前は掃除されました):2008/03/21(金) 14:28:24 ID:87s1dNDr
洗濯物、柔軟材使うようになってから
良い香りだし柔らかだし、一石二鳥です。
897(名前は掃除されました):2008/03/26(水) 14:53:15 ID:ZdnJa6PH
>>872
ウチもやってみたけど取れない。
テレビの家は黒カビでひどいのに重曹やらで
落ちてたのが不思議・・・・
重曹やクエン酸とかエタノールとか買ったのに
無駄に終わった。
898(名前は掃除されました):2008/03/26(水) 18:21:41 ID:JXgk8a08
今日の山根さんチ、エグかったぁ・・・
絶対彼女いないよアレ
899(名前は掃除されました):2008/03/28(金) 10:00:44 ID:qkWG04Y6
ソロモン?なんとかの再放送で松居さんの自宅見た。
プチトマトを流しにはめ込んであるごみ受け(ステンレスの網)に入れて
洗ってた。
どろんどろんの我が家のごみ受けがうらめしくなった、、、、
900(名前は掃除されました):2008/03/28(金) 10:23:08 ID:og2UDpmQ
水垢はクエン酸水をスプレーしてしばらくラップ貼ってると落ちやすくなる
901(名前は掃除されました):2008/03/29(土) 13:20:29 ID:T6hDKmnV
家じゃ家事手伝いまかせなんでしょ?本も自分で書いてないだろ
しかも目が死んでて顔も能面みたい。キャラもウザい
902(名前は掃除されました):2008/04/05(土) 13:21:53 ID:pqOhHZzI
>>897
根深いカビの場合は耐水性のヤスリでコスルんだよ
うちにタイルは、それで少し落ちた
903(名前は掃除されました):2008/04/06(日) 03:18:23 ID:e6RlgoR0
隆一くんの誕生日知ってる人いる?
あんだけ運命っていってるからには家族3人を調べてみたい(占い師なので)
1989年の何月何日か本に書いてあったかなあ?
904(名前は掃除されました):2008/04/06(日) 10:02:48 ID:mZ5kIbkC
お掃除講演会やっているんだね
行ってみたいかも
905(名前は掃除されました):2008/04/09(水) 08:51:58 ID:OsfK7CSv
顔面に大怪我したみたいだね。カワイソス
906(名前は掃除されました):2008/04/09(水) 10:53:42 ID:iEXCoza4
掃除したら運気あがるとかいいんがら、
この人自身運悪いよね。
907(名前は掃除されました):2008/04/09(水) 17:50:41 ID:eA4e571E
顔面.....━━━━━━━ ☆-\☆(・_\)キャッチ!
みたいね。
908(名前は掃除されました):2008/04/09(水) 20:09:17 ID:VtM1WsqJ
掃除の神様はいたずら過ぎてるよ。
顔面はカンベンしてやれよ一応女なんだしね。
909(名前は掃除されました):2008/04/09(水) 23:06:11 ID:3PUurUGt
ここまで掃除好きなら船越と結婚する前の女優時代からアピールされてても
おかしくないけどね。
前夫の借金返済のために作られたって感じするけどな〜。
本を出せば売れるだろうし、松居棒なんて売り出しちゃってるし
テレビもどこもかしこもこれをネタに出ずっぱりだし。
大当たりさせるためのネタでしょうな。忙しい芸能人の趣味が
掃除ってあり得ない〜。
910(名前は掃除されました):2008/04/09(水) 23:25:36 ID:ZSjhXyC4
女優、女優ってこの人女優じゃないでしょ。

単なるテレビタレント。
911(名前は掃除されました):2008/04/10(木) 06:13:05 ID:F0Qlf1ri
■船越英一郎は、ヤフージャパンを相手取って、名誉毀損の慰謝料請求訴訟を起こすべきでは???

★★★何なんだ?この愚かな見出しは★★★
------------------------------------------------------------
・妻の鼻骨折 船越犯人説を否定
http://s04.megalodon.jp/2008-0410-0556-47/www.yahoo.co.jp/
http://s04.megalodon.jp/2008-0410-0550-29/www.yahoo.co.jp/
------------------------------------------------------------
ヤフーのトップで大々的に捏造見出しを垂れ流すとは!!!
これでは、誰もが船越英一郎が暴力をふるったかのような深甚な誤解をさせるだろうが!!!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑
オリコンの低脳記者が、勝手に歪曲誇張捏造した記事で、
ヤフートップの見出しを作るとは東スポ並の無責任さ。いやはや〜
あきらかに名誉毀損の犯罪(不法行為)だろ。

一体どんな低脳を雇ってんだ?ヤフージャパンは!!!
この担当者の名前と顔写真は? この異常者は、当然クビだよな?
912(名前は掃除されました):2008/04/10(木) 08:19:42 ID:PU71sa4Z
何だかノーメイクの方が綺麗で好きだと思った

あ、そうか!
顔面も掃除(ry
913(名前は掃除されました):2008/04/10(木) 09:29:49 ID:rTQsdARd
松居一代の押しつけがましいところと、自慢話が大嫌いだ。
914(名前は掃除されました):2008/04/10(木) 11:17:32 ID:+b8ldXSx
つか松居一代って子供が重度のアトピー、顔面麻痺、2億の借金、欠陥住宅
超絶不幸の真っ只中の時代は、開運お掃除術使わんかったん?

その頃は生ゴミ処理場みたいな部屋だったんだろうな?
じゃないと矛盾してるよな?
915(名前は掃除されました):2008/04/10(木) 16:05:07 ID:NC+kn8uO
松居一代 結構いろいろ出てるんだね
俺・・・先生のオシッコ飲みたいです・・・って一節がたまらない
http://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1207810256387.jpg
その携帯
http://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1207810356546.jpg
http://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1207810454013.jpg
916(名前は掃除されました):2008/04/11(金) 10:14:35 ID:lBeFebLt
顔面怪我するって・・・
掃除しようがしまいが運気関係ないってことだね
917(名前は掃除されました):2008/04/11(金) 22:57:52 ID:qZZN4nQf
救急車に垂れた自分の血も拭き掃除したんだって。
「(救急隊員の)皆さん優しいから、いいですよっておっしゃるんですけどね〜」って。
優しさからじゃないぞw
918(名前は掃除されました):2008/04/12(土) 08:28:51 ID:Ssi0G94S
>>917ちょwどんだけw

自分、掃除と姓名判断の力は信じてる人間で、
この人、掃除してんのになんで?と思い、画数調べたんだ・・・

・・・鼻骨折くらいですんでよかたよ松居さん・・・
919(名前は掃除されました):2008/04/12(土) 13:50:04 ID:qBiOof41
>>918
もちろん救急車が来るまでは家でも血を拭いてたそうな。
あと血塗れのグローブも頑張ってキレイにしたけど、
白い糸で刺繍された部分の血が落ちなかったと残念そうで、顔の痣より気になってる様子だった。
920(名前は掃除されました):2008/04/12(土) 22:26:59 ID:XEQlBliL
>>919それ病気www
921(名前は掃除されました):2008/04/13(日) 05:02:37 ID:SbYU0UjS
まあ、目直撃で失明の可能性もあったと考えると
鼻骨折で済んだのは、お掃除してたお陰なのかもねw
922(名前は掃除されました):2008/04/13(日) 06:40:18 ID:zUrNA7SX
>>918
kwsk
923(名前は掃除されました):2008/04/13(日) 21:18:51 ID:u+244YTL
>>922うむ。松居一代→総画22画。
総画は名前全体の画数で、人生に最も影響を与えると言われている。
22画は芸能界などの華やかな世界に縁があるものの、
失敗と挫折を繰り返す代表的凶数。

あながち外れてないよな。
さ、掃除掃除w
924(名前は掃除されました):2008/04/13(日) 21:59:21 ID:KEuWEqOZ
>>923
d!
自分も22画かもしれないorz
でも21画のような気もするのでそっちということにしておく

姓名判断かー
925(名前は掃除されました):2008/04/13(日) 23:12:56 ID:WEJ3CTCN
船越の逮捕クル━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!??

【芸能】松居一代『鼻骨骨折事件』を“女王”片平なぎさが推理「アリバイのある人が一番怪しいのよね」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1206283319/
926(名前は掃除されました):2008/04/14(月) 00:41:22 ID:nBCHOeBy
>>925
ハイハイ
タイホタイホ
927(名前は掃除されました):2008/04/14(月) 08:22:29 ID:aiRseJ75
旦那のドラマが今夜あるでよw。
928(名前は掃除されました):2008/04/14(月) 10:07:50 ID:D2M8j/Td
このおばちゃん女優やめて家政婦の派遣会社でもやったらいいのにね。
929(名前は掃除されました):2008/04/19(土) 06:41:38 ID:LoqPDBl1
BS放送でTVショッピングの司会を松居がやってるが、見てたら含蓄あって全部買いたくなるわw
930(名前は掃除されました):2008/04/20(日) 19:19:38 ID:Y31Tq09p
ところでこれって次スレ要るのかな?
931(名前は掃除されました):2008/04/21(月) 19:50:16 ID:3ejbXCbC
本人はアレだが掃除方法(著書やTV出演等)について語るスレは欲しい。
彼女が掃除してる姿や、汚部屋芸人なんかにダメ出ししてるのを見るとモチが上がる。
932(名前は掃除されました):2008/04/21(月) 23:35:38 ID:CVW3q4TY
↑同意
933(名前は掃除されました):2008/04/22(火) 15:50:38 ID:gvLEqXX+
となると、スレタイが大事だな。船越は抜いて欲しい。とりあえずたたき台。

【松居棒】 松居一代のそうじでモチ上げ!2本目
934(名前は掃除されました):2008/04/22(火) 22:26:37 ID:5tj8aWNP
そんな具合でよろしいかと!

最近めっきり見かけないよ
収録済みとかなかったのか?
935(名前は掃除されました):2008/04/23(水) 14:13:52 ID:gQK5qqPw
今日のチャオにでるみたい
936(名前は掃除されました):2008/04/23(水) 14:19:20 ID:qKmvfSLS
ありがとう、見る。
937(名前は掃除されました):2008/04/23(水) 15:43:21 ID:+CszvS7R
見逃したーー みたかったなぁ
938(名前は掃除されました):2008/04/24(木) 17:42:38 ID:IYBqSe6q
本人ゴミ

自著はパクリ

ババア死ねよ!
939(名前は掃除されました):2008/05/11(日) 18:22:16 ID:laMAYzkK
父・船越英二に生涯許しをもらえなかった栄一郎・松居一代夫婦ってどうしてなの?
940(名前は掃除されました):2008/05/11(日) 18:34:33 ID:iIayuDZU
今夜のメントレGに出るおー
941(名前は掃除されました):2008/05/14(水) 14:56:43 ID:Z9rXsKnS
チャオにでてるよ!
942(名前は掃除されました):2008/05/16(金) 02:45:14 ID:s/dgwx1o
もと大部屋女優じゃなかった?
映画でヌードでお尻にティッシュ挟んで歩いてたのもこの人じゃない?
今もとにかく局中、自作のチラシを配ったり売り込みが凄いらしいよ
なんかな〜買収臭くて嫌。
いつもそういう手でやってきたのかな〜と思う
943(名前は掃除されました):2008/05/16(金) 07:38:15 ID:++6TAy5/
水曜チャオの6年モノ汚家の奥様・・・
超ド級の汚家に驚く限りだった。

あんな汚家、カビだらけのまな板で食事作って
病気にならないのが不思議。
944(名前は掃除されました):2008/05/16(金) 14:56:50 ID:mLkLFtHt
そういうのが地球上に生き残っていくのかもしれない。
945(名前は掃除されました):2008/05/24(土) 08:38:19 ID:+JVQW839
こないだ松居一代のドアップのラッピングバス見た@東京。けっこうキツかった…
ちなみに松居棒の広告。まだ売ってたんだ。
946(名前は掃除されました):2008/05/25(日) 15:08:23 ID:WPVRFNxM
布団の洗濯してみた人います?
夏だったら1日でかわくかな?
947(名前は掃除されました):2008/05/30(金) 14:42:57 ID:m/RLBOce
>942
http://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1207810256387.jpg

これにティッシュをはさんで?
948(名前は掃除されました):2008/05/30(金) 16:20:44 ID:hHPF7wT1
>>942マルサの女か!あれ松居一代だったのか〜
子供の頃テレビで見て、お尻からティッシュぶらさげてる!って衝撃的で記憶に残ってたわw
949(名前は掃除されました):2008/05/31(土) 11:56:24 ID:Z1XCF4GZ
>>944
だね、彼等逞しいもんね。
ゴキブリ並みに
950(名前は掃除されました):2008/06/04(水) 14:29:38 ID:1oRjsctM
チャオ始まったよ
951(名前は掃除されました):2008/06/04(水) 23:22:30 ID:KBPMj8p+
この人、普通に離婚するんじゃない?
掃除得意とかもやらせみたいだし、家では何もしてないって。
旦那にこずかい数万で、毎日数回所在確認の電話をさせる。
(要は相手を信用していない。)そんな結婚、続く方がおかしい。

そもそも、こんな波乱万丈の貧乏くじ系の人が、そうそう安定した
暮らしが続くとは思えない。
952(名前は掃除されました):2008/06/05(木) 17:41:31 ID:B7GBiWcP
>>942
おしりにティッシュって何でかしら?意味不明・・
953(名前は掃除されました):2008/06/05(木) 17:41:54 ID:B7GBiWcP
今日のスタパにでたこの人のトーク何話してました?
見た人いたら教えてください
954(名前は掃除されました):2008/06/05(木) 18:47:08 ID:xWBWQVfn
>>953
松居棒の宣伝と掃除術、夫の自慢、自分の料理の自慢、自分の内蔵の自慢
そんなところです。
955(名前は掃除されました):2008/06/05(木) 23:19:15 ID:QAcI4u6S
↑部分的にしか見てないけど自慢ばかりして上からものをいう嫌な女にしか見えなかった
956(名前は掃除されました):2008/06/05(木) 23:50:52 ID:B7GBiWcP
>>954
ありがとうございます。できたらそちらの詳細もお願いします。
957(名前は掃除されました):2008/06/06(金) 03:16:16 ID:nBu+eRMg
スタパ、
自分の半生語りや旦那自慢、料理や体操は興味ないので、
前半の掃除部分だけ見た。
見本の便器(水も流れないし当然汚れもない。器だけ)じゃ
見てる側はなんか不完全燃焼。
やっぱりこの人は汚宅に突撃→叱咤激励しながらのレクチャーじゃなきゃ。
958(名前は掃除されました):2008/06/06(金) 09:59:15 ID:OUe+TQyB
離婚した最初の旦那は金目当てだったのかな?
メタボ&ブサな男だったような記憶あるけど・・・
959(名前は掃除されました):2008/06/07(土) 01:49:34 ID:3k9YvCNm
この人って結局不幸じゃね?
960(名前は掃除されました):2008/06/16(月) 02:14:45 ID:oZ1Wk6x6
この人は創価なんですか?
961(名前は掃除されました):2008/06/25(水) 14:11:40 ID:8Xog9K+j
近所の業務スーパーでマツイぞうきんが一箱98円だったからドライを3つ買ってきた。
(´∀`)
962(名前は掃除されました):2008/07/01(火) 12:06:00 ID:BWHg8oD3
掃除好きのおばちゃん
963(名前は掃除されました):2008/07/02(水) 02:44:10 ID:/HXsNk/l
最近見ない
964(名前は掃除されました):2008/07/03(木) 16:15:32 ID:2IY+8Jqe
次スレいらない
965(名前は掃除されました):2008/07/04(金) 11:16:00 ID:FUCnZkMx
そーかそーか
966(名前は掃除されました):2008/07/30(水) 00:16:15 ID:rEz9eWS5
フジテレビ系・「金曜プレステージ」
『所轄刑事4〜罠にはまった生活安全課〜』
(原作)逢坂剛「配達される女」所収(集英社刊)
(脚本)扇澤延男
(監督)皆川智之
(出演)斉木斉…船越英一郎
    梢田威…的場浩司
    暮林ヒトミ…上原さくら
    辻村隆三…赤坂靖彦
    川崎刑事…大沢樹生
    署長…六平直政
    富井…徳井優
    前沢俊和…吉村明宏
    三浦祥二…中原裕也
    立花哲也…梨本謙次郎
    溝口直子…原沙知絵
(放送日時)2008年8月1日(金)夜19:57〜21:49
(制作)フジテレビ
     TSP
967(名前は掃除されました):2008/08/16(土) 18:59:09 ID:Y5RZl87/
今日のプレミーアというテレビ朝日の番組に旦那さんがででて、疑惑検証したようですがどういう話がでたか見た人いたら教えてくださいな。
968(名前は掃除されました):2008/08/19(火) 18:49:42 ID:lo/5zF8j
>>958
某アパレル(当時は誰でも知ってるような)の経営者だったよね。
昔のインテリア本でその頃のマツイさんが
その人の奥としてお宅紹介してたんだけど
すんご〜い豪邸だった記憶が。
969(名前は掃除されました):2008/08/28(木) 15:38:52 ID:8X2ke2CK
2時っチャオお掃除塾、最近ないね
あれ見るとモチ上がるんだけどなー
970(名前は掃除されました):2008/09/14(日) 09:59:39 ID:pPrGm49R
>>942
11PMのアシスタントで出ていたよ。確か、CMが始まる前には、松井の上から
下までカメラで映して、松井がニッコリする、みたいな番組だった。
971(名前は掃除されました):2008/09/14(日) 10:05:07 ID:pPrGm49R
きよしこの夜にゲスト出演した松井さんのノリも凄かった
972(名前は掃除されました):2008/09/30(火) 13:18:19 ID:CPu1iA6F
モチ上げたい
水曜チャオお掃除塾が見たいー
973(名前は掃除されました):2008/10/03(金) 00:01:43 ID:A8zJYJjW
芸能人感涙の記念日再婚の日って昨日の日本人テストでどういうことがあったの?
974(名前は掃除されました):2008/10/03(金) 08:13:56 ID:yjSvCOm/
餅上げにいいのは、やっぱり黄金伝説の汚部屋芸人宅へ突撃、かな。
またやってほしい。
975(名前は掃除されました):2008/10/05(日) 14:37:12 ID:rJV4naVX
パーソン○の社長と結婚してて、家政婦に500万相当宝石やら盗まれたって、わざわざワイドショーに出てたの覚えてる。松井より、パーソン○のほうが有名だった当事、
彼女のことは知らなかったけど、そんな事恥ずかしいことで堂々と断りもせずテレビに出る人がいるんだと思ったのデ、何でか覚えてるんだなあ。
976(名前は掃除されました):2008/10/14(火) 19:28:39 ID:+/NobVvc
なんか松居一代プロデュースの圧力鍋が発売されたみたいだけど、色合いが平野レミのレミパンとかなり似ててビックリした(゚Д゚;)
でも少し欲しいと思ったw
買った人っていないかな?
977(名前は掃除されました):2008/10/17(金) 13:52:59 ID:HbZYLxEJ
いらない、松居一代って貧乏臭いからwww
978(名前は掃除されました):2008/10/17(金) 21:59:12 ID:akF5z2Ol
最近、番組名忘れたがクロちゃんの汚い部屋にカメラが突入していて
スタジオにいた松居がそれを怖い顔で観ていた。
979(名前は掃除されました):2008/10/18(土) 20:29:18 ID:EGA9bMVJ
あー、松居と団長とヒロが手伝ってキレイにした時
なんか涙流しながら反省してたのにね、クロちゃん
980(名前は掃除されました):2008/11/13(木) 01:10:56 ID:S2ovqBm+
この人のおかげ?でフトンの踏み洗いってのをしてみた

どうしよう…ってあたまでむずかしく考える自分みたいなタイプには、ある程度の段取りだけパパっときめて
サッサとサクサク動いてそうじしてる松居さんをテレビで見て、感心するっつーか、目からうろこだった


ありがとうー
981(名前は掃除されました):2008/11/14(金) 00:36:00 ID:cz/1Y1NG
>>980
kwsk
982(名前は掃除されました)
昨日のダウンタウンDXで寝相の写真の後に話したのってどういう話でしたっけ?