は、すんごくえぇぞ 他のと比べても すごく画像がきれい
2 :
It's@名無しさん :2001/08/05(日) 00:22
ガキのポケット?
3 :
It's@名無しさん :2001/08/05(日) 04:06
ねぇ、ギガポケって常に最善面においておけないの?
4 :
It's@名無しさん :2001/08/05(日) 11:17
確かにそうだねぇ.キャプチャーの時とかいちいちキャプチャー画面を 動かさないといけないのがめんどい・・・・
5 :
It's@名無しさん :2001/08/06(月) 00:42
バイオとビデヲ繋いでギガポケットでビデヲ録画したいんだけど出来ない 何か方法ありますか?自分が録画したテープはギガポケットにも落とせるっちゅ
>>5 コピガかかってるテープってこと?
昔のSAKURAボード搭載機種なら
スリップ再生中にテープを再生することで録画できるけど
最近のYUZUボードだと無理。だったと思った。
7 :
It's@名無しさん :2001/08/06(月) 19:08
ていうか、マジで最前面においておくことできないんすか? かなーり不便なんだけど。
8 :
It's@名無しさん :2001/08/06(月) 21:28
age
確かにGiga Pocketは綺麗やね。 とりあえず最前面に置くことは無理やね。だれか、ソニーに要望してよ。
10 :
It's@名無しさん :2001/08/06(月) 22:29
ギガポでキャプチャしたファイルって他のPCでも再生可能?
11 :
>10 :2001/08/06(月) 22:46
いけるが、VideoCD形式にステレオチャネルにならないバグあり。 さすがソニー。
12 :
It's@名無しさん :2001/08/07(火) 21:35
すぐにリソース不足になってしまう・・・
13 :
It's@名無しさん :2001/08/07(火) 22:01
Win2000じゃないとまともに使えないことはソニーも承知です。
14 :
It's@名無しさん :01/08/28 03:33 ID:2oH4D5Vs
MediaBarVTRの方がリソースは食っても使い勝手の点ではいいのかも。 T・Sシリーズを使っている人はギガポケにしない方が得策。
15 :
It's@名無しさん :01/09/08 00:49
Giga Pocketを最前面に置くことは無理みたいだ。 そこで、Mpegに書き出して、メディアプレーヤーで見ている。 これなら、最前面に置くことが可能。
16 :
RX60KT7所持 :01/09/08 01:42
>>9 そう。不便。普段はMiniTVの方を使う。
一般の家庭用DVDプレーヤーをつないで、
録画しようとすると、受け付けてくれないのですが、
これはしょうがないことなの?
それとも、なにか方法があるのですか?
コピーガード!というメッセージは出てこないのだけど、
やっぱりコピーガードなんだよね?
カンタンなモノでいいから編集機能をつけてほしい。
プレイリストは使いづらいぞ。
17 :
RX60KT7所持 :01/09/08 01:47
あと、録画失敗しちゃったのって、救えないの? 8分ぐらい録画されてるんだけど、途中で失敗。 8分は貴重っす。レスキューミー。
age
19 :
It's@名無しさん :01/09/10 10:51
〉17 録画中になにかやってたんじゃないの? 多少は平気だか、重いことやると失敗する。 しっぱいしたやつでも、プレイリストにドラックアンドドロップすれゃ失敗したとこまで見れる
20 :
目のつけ所が名無しさん :01/09/13 16:26
OSの起動なしでテレビは見れるのでしょうか? VAIO−Jか、RX-52を買おうと考えています。
21 :
It's@名無しさん :01/09/13 16:30
>>20 ディスプレイにチューナー内蔵してないと見れない。
22 :
It's@名無しさん :01/09/13 18:00
>>17 ん、遅レスだけど、途中で失敗した録画データはビデオエクスプローラから
プレイリストビルダーにドラッグすれば救えるよ。
23 :
It's@名無しさん :01/09/13 23:03
>>21 日立のはディスプレイにチューナーついてないモデルでも
OS軌道なしで見れるぞ。バイオは知らんが
24 :
It's@名無しさん :01/09/14 00:43
>>20 ギガポケで録画したヤツを観たいなら、
OSを立ち上げないと、観れないです。
ディスプレイ側がチューナーを内蔵していれば、
普通にテレビとして、使えるけど、
ギガポケとは関係ない。
25 :
◆77MMMMMM :01/09/18 00:05
どういうチューナーカードを使ってるのか知りたい。 自作でバイオしたいので。
27 :
It's@名無しさん :01/09/28 11:09
ソニー製のチューナーカード
28 :
It's@名無しさん :01/09/28 11:14
>>26 バイオ専用。市販してないよ。バイオ買うしかない。
ソニー戦略だね。
ねえねえ ペンティアム4とかいうのだといいの? それともあんましかわらんの? 教えてよ
Gigapocketでとった動画って自分でmpeg4とかに圧縮できます? RX買おうとおもってるんですがちょっと気になってて。。
ありがとうございます!! 店頭で触ってみたらどれが動画ファイルなのかわからなかったもので できるのか不安でした。 早速明日買いに行きます。
キガポのアニメって何だろうなって思っていたらパワポのアニメでした うちの大学の教授は授業に入るのにセッティングに30分使います
<テレビゲームモニター>モードでゲームなどされてる方、どんな具合ですか? やはり720×480ドットになるのでしょうか? 全画面表示をすると画面は粗くなってしまうのでしょうか? よろしくお願いします。
35 :
It's@名無しさん :01/10/19 17:54
増設したドライブを保存先ドライブに追加したんだけど、解除ってできるの? 堂々と「取り消しできない」って書いてあるけど、あえて聞いてみる。 もしできたら神と崇めてやる。
36 :
SGPDBMedia.sdb :01/10/19 19:45
>>36 こんなにも早くレスをいただいてとても嬉しいです。
早速試してみましたところ、無事解除することができました。
これで安心して増設ドライブを外すことができます。
この御恩は1週間程忘れません。
あなたは神です。
本当に、ありがとうございました。
38 :
It's@名無しさん :01/10/19 23:48
>>35 お前つまんない物言いで人をカチンとさせるやつだな。
ギガポで録画した番組から容量削減の為CMを削除したいんですが無理なんですか?
40 :
It's@名無しさん :01/10/20 16:58
>39 1.ビデオエクスプローラでMPEG形式で書き出す。 2.編集ソフトでCMカット。 3.ビデオエクスプローラに編集後のMPEGファイルを読み込む。 ただし、この方法だとフィルムロールが合わなくなる。 MPEG1でよければ、 1.高画質または標準で録画 2.ビデオエクスプローラでMPEG形式で書き出す。 3.編集ソフトでCMカット。 4.ビデオエクスプローラに編集後のMPEGファイルを読み込む。 5.読み込んだビデオカプセルをMPEG1に変換して書き出す。 6.5.で書き出したファイルをビデオエクスプローラに読み込む この方法だと5.でフィルムロールのサムネイル(.ssxファイル)を再構築するので フィルムロールも使えるようになる。 編集ソフトはMyFlix XEやM2-Edit Proだと速いし、1フレーム単位でカットできる からおすすめかな。
/ ̄\ / ´∀`) モキュ ⊂ ⊃ モキュ 丁寧な説明ありがとう! ( | ピキー \ | \ フ レ
42 :
It's@名無しさん :01/10/22 11:28
変換できるはイイけど DVD-Rないからどうしようもないなぁ。 リカバリしたら消えちゃうし・・・。 どないしよ。
43 :
It's@名無しさん :01/10/22 15:40
人にあげないんだったら、DVD-RよりIEEE1394接続の外付けHDDのほうが速いし、 メディア代考えれば安上がりだよ。リムーバブルならなお吉。
44 :
It's@名無しさん :01/10/22 16:48
だってテレビで見たいじゃん
45 :
目のつけ所が名無しさん :01/10/23 15:36
近々発売ののNECの新作のビデオキャプチャカードはGigaPocket超えちゃってるよ、おい。 SONYは早く新しいの出せ!!!!!!!!!!!!!!!
46 :
目のつけ所が名無しさん :01/10/23 15:59
「高画質(8M)」ってあるけどあれは一秒間に8Mなの? あとCDRに焼いてDVDプレーヤーで見れるんですよね?
47 :
It's@名無しさん :01/10/23 16:45
PicoPlayerを添付しないで他のPCで見れる mpegファイルに直接変換できないのでせうか?
48 :
It's@名無しさん :01/10/23 17:21
>>47 mpeg2ファイルならできる。メディアプレイヤーで再生できたよ。
問題は、それを使ってDVD−RAMでDVD−VIDEOを焼けるか?
っちゅーのがわからんのよ。
>>46 >「高画質(8M)」ってあるけどあれは一秒間に8Mなの?
8Mbps(bit per second)。
>あとCDRに焼いてDVDプレーヤーで見れるんですよね?
焼き方とDVDプレーヤーによるができる組み合わせもある。
>>47 >PicoPlayerを添付しないで他のPCで見れるmpegファイルに直接変換できないのでせうか?
ビデオエクスプローラー上でビデオカプセルを選んで右クリック→書き出し。
出力ファイル名(=mpgファイル)で適当なフォルダとファイル名を指定すればMPEGファイルに書き出せる。
PicoPlayerが不要なら、そのダイアログ上で「PicoPlayerを書き出す」のチェックをoffにする。
50 :
It's@名無しさん :01/10/23 17:49
新しいGigaPocketはリアルタイムにテレビをPicoPlayerに送れるらしいね。 ってことは、テレビの配信サーバーとして使えるってこと? LANに一台置けば、全マシンでテレビが見られる???
51 :
目のつけ所が名無しさん :01/10/24 14:03
VIDEOCDって並画質で何分位再生できるのですか?
52 :
It's@名無しさん :01/10/24 16:17
>>51 だいたいCD-DAと同じだよ。74分メディアなら74分くらい。
53 :
It's@名無しさん :01/10/24 16:30
54 :
目のつけ所が名無しさん :01/10/24 20:06
VIDEOCDに録画して電車で見る人がいたな
55 :
ギガポケ子さん :01/10/24 21:33
ギガポケットってケーブルテレビやスカパーなんかも録画できるの? 注意)ちゃんと地元のケーブルテレビと契約してチューナーもってますので 別に悪いことをしようとしてるわけではないです(w
56 :
It's@名無しさん :01/10/25 03:00
57 :
It's@名無しさん :01/10/25 03:03
win mxで共有して分けて上げたいんですがどうすればいいんですか
58 :
It's@名無しさん :01/10/25 03:37
>>57 変換無しの書き出しでmpeg2ファイルにしたら?
>>56 新しいのとは、ギガポケのバージョンですか?
>>57 ってゆーかギガポケ本体をわけてくれ〜
60 :
It's@名無しさん :01/10/25 09:55
外部入力のビデオをそのままビデオCD相当のMPEG1で 録画するのと、いったんMPEG2の標準、高画質に録画してから MPEG1に書き出すのとではどっちが綺麗ですか? やっぱり違いが出るものなんでしょうか。
61 :
It's@名無しさん :01/10/25 13:27
>>60 どちらかといったら直接ビデオCDで録画したほうが綺麗だけど、
画質を気にするなら標準か高画質で録画したものをTMPGEncなりで
再エンコードしたほうがいいよ。それこそ劇的に違うから。
62 :
It's@名無しさん :01/10/25 17:27
>>61 TMPGEncで再エンコードするのに、おすすめのパラメータってある?
デフォルトのビデオCD用設定で十分綺麗だよ。 VBRで設定いじってもビットレート上げない限りあまり差が出ない。 俺の場合はオーディオを112kにしたりビットレートを少し落としたりして 80分メディアに90分前後入れることが多い。民放ならCMカットで 1時間番組2本分を1枚に収める感じ。それをDVDプレーヤ(パイオニアのDV-535) で再生してる。あんまりビットレート落とすと(900kbps以下とか)再生時に 音が途切れるんだけど、低ビットレートに強いDVDプレーヤってないかな……
64 :
It's@名無しさん :01/10/25 19:41
>>63 その場合の画質ってどの程度のものですか?
VHSの三倍くらいならDVD-Rに焼くよりも
そのやり方の方がいいかなーっと思った。
65 :
It's@名無しさん :01/10/25 20:17
LX31についてるPICO PLAYERとは何なんですか?
>>64 VHSの3倍速よりはずっと綺麗。
うちのVHSデッキはどれも2-3万円の安物だからかもしれないけど、
標準速で撮ったものと比べても悪くないよ。
画質の劣化のしかたが違うので好みにもよるだろうけど。
なんといってもメディアが安い(80分メディアで1枚35円弱)から
VHSで保存するより安上がりだし、場所も取らないし、再生も快適。
再エンコードが面倒といえば面倒だけど、もう慣れちゃったし。
67 :
It's@名無しさん :01/10/25 20:33
>>61 =63=66
ありがと〜
なるほどね...画質はそんなに気にしないもの(お笑い)しか
録画しないのでそれもありですな!!
土曜日にRX63が来るんだけど、ギガポケットで
長時間(MPEG1-1.41Mbps-352×240)録画して
Simple DVD Maker(CD-Rも焼ける)で焼こうと思うんだけど
それだとやはりそれほどの画質は望めないのかな?......
68 :
It's@名無しさん :01/10/25 20:34
標準速でVCD並とはどんなビデオなんだ? それともモニターが14インチか?
69 :
It's@名無しさん :01/10/25 22:02
>>68 いちゃモン付けるならもうちょっと的確な言葉を選んでね
何を言ってるのかわからんよ?
ヤコブ病なの?
70 :
It's@名無しさん :01/10/25 23:15
ド近眼なんでしょ。
ああ、やっぱり突っ込まれてしまった。
確かにビデオCDの画面は全体にぼやけた感じになるから、画面の鮮明度ではVHS標準に
及ばないよね。ただ、俺の場合は画面のザラつきが気になるほうなので(使ってる
VHSデッキが安物のせいもあるだろうけど)、ビデオCDで十分満足してる。
>>67 ギガポのビデオCDモードで録画したものとTMPGEncでエンコードしたものとでは、
画面の切り替わりや動きの激しい場面で差が出る(ブロックノイズが目立つ)よ。
でも、毎日のように録画保存するなら再エンコードの手間もばかにならないから、
実際に試して自分の気に入る方法を見つけたほうがいいと思う。
72 :
It's@名無しさん :01/10/26 10:37
>>66 ビデオCD一枚分の再エンコードって時間でどれくらいかかります?
明日発売のバイオLXはチップセットがよくなってP4だから ギガポケットの映りもいままでよりええんかな?
>>72 うちだとP3/1GHzで実時間の4倍くらいかかってる。
まあ設定が決まっていればバッチに放り込んでおけばいいのでエンコードに時間がかかるのは
いいんだけど、音声の切り出しとエンコード後のCMカットが面倒なんだよね。
(環境によってはギガポで録画したmpeg2を音声部分含めてそのままTMPGEncで読みこめる
らしいけど、うちではどうもうまくいかないので音声だけGraphEditで切り出してる)
76 :
It's@名無しさん :01/10/26 15:20
>(環境によってはギガポで録画したmpeg2を音声部分含めてそのまま > TMPGEncで読みこめるらしいけど、うちではどうもうまくいかない > ので音声だけGraphEditで切り出してる) 「スタートメニュー」→「ファイル名を指定して実行」で regsvr32 "C:\Program Files\Common Files\Sony Shared\MpegLib\SMAD.ax" /u コピペですが、これでどうでしょ?
>>76 うん、それは試したけどダメだった。DirectShow Filterの設定は
ずいぶん試したんだけど、どうもうまくいかないんだよね。
他のマシンにWin98SEやWin2kをクリーンインストールしてDVD再生ソフトを
入れて……とかもやってみたけど、それもうまくいかない。
うまくいってる人がいたら環境を教えて欲しいなあ。
78 :
It's@名無しさん :01/10/26 17:41
SONYタイマーってやつじゃん?
TMPGEncってのはまだ使ったこと無いけど 俺はDVgateで編集してるよ。 ギガポからの書出し時間がかかるのが問題なんだが。
80 :
It's@名無しさん :01/10/27 00:35
あのー質問です。 ギガポケット単体でCMカットなどの編集は無理なんですか?
>>80 俺が使ってるギガポ(ver.4)はダメ。
付属しているプレイリストビルダーってソフトで
シーンごとに書き出すぐらいしかできないよ。
>81 え〜〜〜! カスタマーの人が「出来ますよ」って言ったから注文したのに〜〜 たとえば3時間番組録画して、そのうちの10分(1コーナーだけとか..)だけが欲しくて 10分をプレイリストに書き出したあとも 3時間分のデータはそっくり残ったままってこと? その10分がいずれ1時間分ぐらいにたまったらDVDに焼こうと思うんですが そのときには無駄なデータでハードディスク満杯だよ〜〜
>>82 必要なシーンだけ切り出したあと
元のデータが必要なければ消しても問題ないよ
切り出したシーンは残る
サンクス! んにーさん そっか出来るのか...よかった。 明日来るのでたのしみ〜
ギガポケットって単体じゃ売ってないの?
87 :
It's@名無しさん :01/10/27 13:51
MPEG1、2同時録画ってできるのね。いまさら気がついた。 ピコプレイヤーもGigaPoketサーバーもいらんって馬鹿にしてたけど、 同時録画とコンビで使うと寝ながらノートPCでテレビ見れたりしてなか なか快適だ・・・・
>>86 旧バージョン用のアップグレードキットなるものはあるけど
単体では売ってないんじゃないかな
89 :
It's@名無しさん :01/10/27 15:57
来年発売されるWEGAは5GHz無線LAN+ギガポケ対応になるそうです。
90 :
It's@名無しさん :01/10/27 16:40
まじかよ?一部のバイオユーザーしか買わない糞テレビじゃないかよ おわったなSONY このまま傲慢な商品を作り続けるなら家電ファンも離れていくだろうな
やって来ましたRX63! 正直ギガポケットの画質はアレ?ってかんじですね... 715を持っているので、それと比べるのは酷かもしれませんが デモのムービーがやたらときれいって事はチューナーがよくないのかな? さてさて、初めてのWinにとまどいながら何とかギガポケットで録画して プレイリストビルダーでCMとばして番組の中身をくっつけたリストを作ったんですが 参照元のカプセルが削除出来ません.... まあ...それを参照にリスト通りに再生していると思うので 当然といえば当然ですが.... つなぎ合わせたリストを元に、新たにカプセルに書き出せないんでしょうか? カットした1シーンだったらビデオカプセルに書き出せるのに
ちょっと板違いになるけど なんかこのスレ見てたらギガポ欲しくなったけど単体じゃ売ってないみたいだから 誰かなんかお勧め教えてくれない?
94 :
It's@名無しさん :01/10/27 19:57
ギガポケと同等の機能ならNECの新作かなぁ あれならインターネット録画予約ができるしな
95 :
It's@名無しさん :01/10/27 20:07
それってスマートビジョンプロ2ってやつ? 書いてある限りじゃXP対応とは書いてないけどどうなのかな?
97 :
It's@名無しさん :01/10/27 20:11
>>97 見落としてたスマソ
↑のMTV1000とNECのじゃどっちが画質いいのかな?
99 :
It's@名無しさん :01/10/27 20:17
俺LX53だからUSBのが出たら買おうかな?
101 :
It's@名無しさん :01/10/27 20:32
出ないと思う
そっか、もうLXスレに書いたけど取りつけは簡単なのかな? パソコンいじったりとかなんにもしたことない厨房なんです・・・
103 :
It's@名無しさん :01/10/27 20:38
めちゃめちゃ簡単 説明書の通りやれば絶対にできる NECはサポートが万全だから万が一わからなくなったら電話で教えてくれる
104 :
It's@名無しさん :01/10/27 20:41
↑モロにスレ違い
105 :
It's@名無しさん :01/10/27 20:44
いいじゃん別 バイオ専用なんてさむいことしてるからこうなるんだよ
106 :
It's@名無しさん :01/10/27 20:51
>>103 ホントにありがとう、お金溜まったらとりあえず買ってみるよ
スレ汚しスマソ・・・透明あぼ〜んでもしてやってください
108 :
It's@名無しさん :01/10/27 21:18
ビデオCDで録ったやつをDVgateでCM抜きしたいのですが 出力からそのまま入力につないで標準、高画質で録り直しても 大丈夫でしょうか?別に危険じゃないですよね?
109 :
It's@名無しさん :01/10/27 21:20
>>91 1シーンごとにカットして切り取る。それを「すべて」プレイリストビルダーに送る。
で、プレイリスト作成。
これなら元の消しても大丈夫だよ。
つまり、元のから必要な部分だけコピーしたことになるから元のファイルはいらなくなる。
>正直ギガポケットの画質はアレ?ってかんじですね...
>715を持っているので、それと比べるのは酷かもしれませんが
>デモのムービーがやたらときれいって事はチューナーがよくないのかな?
テレビに出力して検証希望です。
もしくは、715をモニターに入力して検証希望。
クリポンの方が画質いいんですかねぇ?
>>103 つーか出荷もされてない物なのに、なんでわかるんだよ
111 :
It's@名無しさん :01/10/27 21:36
LX80/BPKを使っているんですけ、テレビみれません。 Giga Pocket入ってるんだけど…。テレビチューナーが無いからでしょうか? どうすればテレビがみれるのか誰か教えてください。
でもその方法だと..... たとえば1時間番組の中に入っていた 3回分のCMを抜いたカプセル4個+リストの計5個のファイルで1番組 ....という組み合わせになるんですよね? まあ慣れれば問題ないと思うんですけど、もうちょっとスマートに 管理出来ると思いこんでいたもので ...Macしか使ったこと無いから何をするにもびくびく.... TVに出力しての感想ですよ〜 TVは東芝のD2000というハイビジョンTV。 715は『HQ』で録画すれば本放送と見分けがつかないほど高画質ですが... ギガポケットは高画質にしても715で言う『SP』よりちょっと下...って感じ。 デモムービーは、ギガポケットでエンコードしてないと思えるくらいきれいだけど。
113 :
It's@名無しさん :01/10/27 21:56
自作とか改造とかしたことない馬鹿
>>110 が多くて困る・・・・
きゃぷちゃーぼーどってしってるかなぁ?
基本的に構造も接続方法もかわらないけどなぁ?
一番最初のやつから使ってるので俺はもう慣れちゃいました。 プレイリストは見るときだけ、D&Dして出力するって感じで特に保存しないで使ってます。 ちょっと面倒だけど。 「プレイリストビルダーに登録されたカプセルすべてをプレーリストビルダーに出力」って操作ができるようになると楽なんですけどね。 管理はまめに書き出すようにしてるんで、現状ではCD-Rを部屋から発掘する方が困難だったりして… クリポンって綺麗なんですね。 そうなると欲しいなぁ〜。ビットレートがクリポンの方が上なのか???? 編集能力はキーボードとマウスがついてる分、ギガポケットの方が上だろうと思うんですけどね。
ギガポケットでADAMSとかいうの使えますか? iEPGってのしかだめですか? 時間帯を拡大しすぎて見にくいんですけど・・・ どうですか?
116 :
It's@名無しさん :01/10/27 23:27
仕様に文句つけんのかグオラァ
117 :
It's@名無しさん :01/10/28 01:10
誰かマジで教えてください。 LX80/BPKを使っているんですけ、テレビみれません。 Giga Pocket入ってるんだけど…。テレビチューナーが無いからでしょうか? どうすればテレビがみれるのか誰か教えてください。 見れるなら見方・見れないならどうすれば見れるようになるかも教えてください。 よろしくお願いいたします。
118 :
It's@名無しさん :01/10/28 01:48
119 :
C1VRX/K使い :01/10/28 01:53
>>117 ( ・∀・)y-~~~~ 秋だね〜。君を見ているとほのぼのするよ。
120 :
It's@名無しさん :01/10/28 01:58
だから見れるようにするにはテレビチューナーを入れなければならないのですか?
>>118
121 :
It's@名無しさん :01/10/28 02:15
SONYタイマー発動開始!
122 :
It's@名無しさん :01/10/28 02:29
>>120 根本的な問題として、GIGAPOCKETついてねーし。
さらにゆーとGIGAPOCKETは売ってないし。
非SONY製のキャプチャカードつけりゃ別に問題なく録画はできる。
けど、LXの筐体にうまく収まる事が条件。
不安なら外付けタイプにするという手もある。
新しいGIGAPOKET付を買うほうがてっとりばやいかもしれん。
123 :
It's@名無しさん :01/10/28 02:44
>>120 あ。なるほどねギガポケ入ってるとおもって買ったバイオなんだけど
実は入ってなかったのね
高い買い物したな藁藁藁藁
124 :
It's@名無しさん :01/10/28 03:09
>>122 >>123 LX80/BPKにはギガポケットと言う名前のフォルダにピコプレイヤーというものが入っているんですが、それでは無理なのでしょうか?
125 :
It's@名無しさん :01/10/28 03:14
126 :
It's@名無しさん :01/10/28 03:30
ギガポケとクリポンの差は、チューナーの違いが大きいと思うね。 ギガポケ:普通のチューナー+パソコン内ノイズの影響 クリポン:AV家電用のチューナー(ノイズ無し) ギガポケの外部入力からBSをリアルタイムで録画したら 目から鱗やで。
127 :
It's@名無しさん :01/10/28 03:31
123はピコプレイヤーしか入ってないフォルダにギガポケットという名前がついている のを見て、テレビが見られるとおもって買っちゃったの? そりゃ125のおっしゃるとおり誤解なんだが‥‥‥‥。
128 :
It's@名無しさん :01/10/28 04:01
>>124 Pico Playerは再生専用のソフトだから、
Giga Pocket搭載のVAIOを別に用意するといけるよ。
全然問題ない。
MTV1000はハーフサイズじゃないらしいよ
130 :
It's@名無しさん :01/10/28 13:37
131 :
It's@名無しさん :01/10/28 13:38
132 :
It's@名無しさん :01/10/28 15:31
俺もキャプをいろいろ調べたけどそれが一番いいよ インターネット予約もかのうだし 安い
133 :
It's@名無しさん :01/10/28 16:12
これってオープン価格って書いてるけど、いくらぐらいなんだ?
スレ違いです。 DTV板の方が詳しく調べられるのでそっちに逝ってください。
136 :
It's@名無しさん :01/10/28 17:23
>>135 NEC製見たいだけど、どのパソコンにもつかえるの?USBでつなぐのかな?
137 :
名無しさん :01/10/28 17:27
他スレにも書いたんですが、レスがもらえないようなのでこっちにも書きます。 私の使っているR72のギガポケットでは左端の方に縦のラインが にじみ出る感じなんですけど、これって普通なんでしょうか?
>136 どう見てもPCIです そしてスレ違い
>>136 NECはどこのでも使える
USB接続じゃないよUSBは1,2万高くなる
接続方法は簡単だから安心して
PCIバスに差し込んでアプリをインストールさせるだけ
自作機以外はサポートの対象だってさ
140 :
It's@名無しさん :01/10/28 17:46
141 :
It's@名無しさん :01/10/28 17:55
PCIバスってのは説明書に書かれていると思う 箱をあけるんじゃない?バイオって
VAIOスレって拡張経験なしの初心者多いのか?
143 :
It's@名無しさん :01/10/28 19:50
バイオ=厨房御用達 という図式が証明されつつある
RXとLXを間違えて買って、テレビが見れないと 言ってるヤツが一人いるだけでは・・・
145 :
It's@名無しさん :01/10/28 20:07
ゴキブリは一匹見つけたら十匹いると思うべし
147 :
It's@名無しさん :01/10/28 20:50
>>138 スレ違いスレ違い連呼するな、アホ!
いーじゃねーかよ、ちょっと質問したぐらいでギャーギャー言いやがって!
おまえもしかして生理中なのか?
生理中の女みたいにわめくな!アホが!
お〜い(w
149 :
It's@名無しさん :01/10/28 22:38
バージョンがあがると画質がよくなるってことはあるんですか?
151 :
It's@名無しさん :01/10/29 01:10
>75
環境によってはギガポで録画したmpeg2を音声部分含めてそのまま
TMPGEncで読みこめるらしいけど、うちではどうもうまくいかない
私もこんな状況だったのですが、
>>76 さんのやったら読み込める様になったよ。
環境は、Win2000でキガポのVerは4.0。
機種はPCV-MX5GK、TMPGEncは2.0。
特に他の設定はいじってないですね。
これって、設定を書き換えてるんですかね?
とにかく報告しときます。>76さんサンクス。
152 :
It's@名無しさん :01/10/29 01:27
>>150 R72、バージョンあげたら画質悪くなった・・・鬱だ・・・
153 :
It's@名無しさん :01/10/29 01:48
>>150 バージョン上げると操作性は上がるが
画質は落ちることがある
>114 >「プレイリストビルダーに登録されたカプセルすべてをプレーリストビルダーに > 出力」って操作ができるようになると楽なんですけどね。 おーい、できるぞ。 プレイリストを右クリックすれば、プレイリストビルダーに登録って出るでしょ? それでプレイリストに登録されてるビデオカプセルが全部ビルダーに登録されるよ。 で、そのビルダーに新たにビデオカプセルを追加したい時はD&Dすれば 元のプレイリストに簡単に追加できるよ。 プレイリストの最後にしか入れられないってのが難点だけど。 >151 TMPGEncと相性の悪いSONY MPEG Audio Decoderを 使用しないようにしているようです。
>>154 ごめん。かきまちがえてたみたいです。
>「プレイリストビルダーに登録されたカプセルすべてをプレーリストビルダーに
> 出力」って操作ができるようになると楽なんですけどね。
「プレイリストビルダー」に出力じゃなくって、「プレイリストに出力」です。
いちいち「カットを作成」「プレイリストに追加」って作業がはしょれたらな、って思ったんです。
他社の製品買うとリモコンとかにバイオのロゴがはいってないから なんか気持ち悪くない?
ギガポケットで録画した番組をCDに書き出そうとすると「ファンクションが 間違っています。」という表示が出て書き込めないんですけど、どうすれば書き 込めるようになるのでしょうか?教えてください。 ちなみに、RX63です。
159 :
It's@名無しさん :01/10/29 15:16
ギガポケットが正常に使えなくなってしまいました。 まずエラーとして 「RMAN3524 GIGAPOCKETのデータベースが壊れている 可能性があるため予約マネージャを起動できません」というのが出てきま した。 その後レコーダーを立ち上げたときにデータベースが壊れているので一度G IGAPOCKETのフォルダを削除して再起動してくださいというようなメッセ ージが出ました。 この場合データがすべて消えてしまうと思うのですが、消さずに直す方法 はないのでしょうか? 一度他のドライブにGIGAPOCKETのフォルダをコピーしておいて上記の作業 をしたらどうなのかサポートに電話したときは、ビデオカプセルはバック アップできないシステムになっていると言われました。 データがちゃんとあるのに使えないから消すしかないと言われてもどうも 納得がいかないんです...。 何かご存知でしたらよろしくお願いします。
160 :
名無しさん :01/10/29 15:29
>>159 キガポケットのフォルダにあるSSGファイルは普通のMPEGファイルなので
拡張子をmpgにすればメディアプレイヤーなどで見られる。
ただ500MB以上のは分割されているので自分でくっつけなきゃダメだと思うけど。
161 :
It's@名無しさん :01/10/29 15:39
>159 予約マネージャが使えないだけなら、 めんどいけど全ビデオカプセルを書き出しして 再起動後に取り込み直せばいいのでは。
162 :
It's@名無しさん :01/10/29 15:40
>>159 とりあえず、Dドライブの\Giga Pocket\SGPDB以下のフォルダをバックアップして
からSGB〜.sdbファイルやTapeEXTフォルダのTx〜.sdbファイルをいじってみれば?
たまにセミコロンがなくなってたりするから。
セミコロンじゃなくてコロンだった。
ファイルの中身を見て意味がわからなかったら
>>161 の方法がいいと思う。
160-163の皆さんどうもありがとうございます。 >161さん ビデオエクスプローラも使えないので書き出し出来ないんです。 ソニーのサポートでビデオカプセルはバックアップできないと 言っていたのですが、増設用のHDDにデータを一時コピーしておいて、 元のDドライブをフォーマットするか、Giga Pocketフォルダを削除する などを経た後元に戻すというようなことは出来ないという意味なのでしょうか? あとなぜこのような状況になったかの説明が抜けていたので書きます。 購入したHDDについていたpartition magicというソフトでパーティション の変更をしていたのですが固まってしまい、ctrl+Alt+Dltをしました。 その結果ハードディスク1にあったC、DドライブのうちDドライブが読めなく なったようでハードディスク2の方のEドライブがDドライブになってしまい ました。 その後PartitionMagicのメーカーに問い合わせてDドライブのパーティション タイプをwindowsで認識できるものに戻すことで元に戻すことは出来たのですが ギガポケットが正常に使えなくなりました。 Dドライブのデータもいろいろ調べてみたところ、すべてではないですがファイル を開くと全く別のものが開いたりします。例えば、ある音楽ファイル(曲)を開く と別の曲だったり別のファイルだったりします。 これはデータそのものが壊れているのでしょうか? それとも関連付けか何かがおかしくなっているのでしょうか? 何か良い方法をご存知でしたらよろしくお願いします。
店頭に並んでいるパソコンのキガポケットのサンプルムービーって 機種によって画質が違うね どうせなら販売促進のためにみんな高画質モードにすればいいのに
>164 あらら。 大変なことになってますねぇ。 >ファイルを開くと全く別のものが開いたりします。例えば、 >ある音楽ファイル(曲)を開くと別の曲だったり別のファイルだったりします。 こーなっちゃうんでしたら、ギガポケットの設定のせいではないようなので、 >162さんの方法では無理でしょう。 Dドライブのディスクがおかしいようなので、 D:\Giga Pocketを他ディスクに退避してから、Dドライブを再フォーマット して、その後にそっくりそのまま戻せば大丈夫かも。 ただ、違うファイルが開いてしまったりするようなので、 退避自体が無理の可能性が大きいですね。 退避が出来ないようでしたら、私にはちょっとお手上げです。 もし、運良く退避は出来て、D:\Giga Pocketを元に戻したけども、 やっぱりビデオエクスプローラが動かないという場合には、 >160さんの方法でSSGファイルをmpgにするしかないかと思われます。 (再取り込みできない事もないですが、長い説明になります。)
>>164 はSONYタイマー被害者の会に入会することを許可します
SONYタイマーってもう死語だね
170 :
It's@名無しさん :01/10/29 22:15
死語じゃねーよ!工作員ソニヲタうぜー! 心まで腐ってやがる
171 :
It's@名無しさん :01/10/29 22:58
死語どころか益々冴えてます。
ソニーがこの世にある限り不滅です
173 :
It's@名無しさん :01/10/29 23:08
SONYタイマーは永遠に不滅です
174 :
ギャラクシークエスト :01/10/30 00:03
質問っす。 ギガポケットで録画した、海外のドラマ(宇宙船レッドドワーフ号)なんですが、 mpegに書き出すと、主音声+副音声(同時に)になってしまいます。 ほかのドラマをやってみたことはないので、 もしかしたら、今回だけかもしれないんですけど。 お詳しい方、教えていただけないでしょうか。 そういうものなんでしょうか?
175 :
It's@名無しさん :01/10/30 00:05
>174 そういうものなの
176 :
正論だYO :01/10/30 00:18
VAIOに限らず、ハードディスクに大事なデータを保存するときには、 BACKUP取るのが、現在の信頼性では常識でしょう。 私は内蔵60ギガのデータは、外付け60ギガでBACKUPしてます。 今ダイジョウブな人も、後何年HDが持つのか冷静に判断しましょう。
177 :
It's@名無しさん :01/10/30 09:46
>157 ビデオCD互換のMPEGに書き出してから、CD-Rのライティングソフトつかって、CD-Rに焼いてください。
178 :
It's@名無しさん :01/10/30 12:41
>174 外部チューナーから音声のコードの不必要な方はずして録画すれば?
161さんどうもありがとうございます。 違うファイルが再生等されることについてなのですが、 音楽ファイルを再生するとビデオカプセルの映像がでてきたりします。 そのときの再生秒数なのですが、おそらく音楽ファイル分(WMAで3MBくらい) で4秒くらいだったりします。逆にビデオカプセルのデータをWMPで再生したら 音楽ファイルが開いて秒数が9時間とか表示されます。 なんかデータの入る器が違っているような感じです。 Partition MagicでDドライブのサイズを減らしている最中に固まったんですが Dドライブの容量はマイコンピュータなどで見ると減らした後の容量になってます。 おそらくこれが原因でずれてるのだと思うのですが、スキャンディスクやデフラグ などかけても大丈夫でしょうか? またPartition Magicでもう一度正しく切り直すと元に戻る可能性があったりする でしょうか? こんなこと分かるわけないかもしれませんが、もしご存知の方がいらっしゃいましたら よろしくお願いいたします。
180 :
It's@名無しさん :01/10/30 16:16
>>179 スキャンディスクやデフラグやPartition Magicは使わないほうがいい。
今より良くはならないよ。
少しでもデータを救い出したいのなら、ファイルの中身を一つずつ調べて
分割されたビデオカプセルを繋ぎなおすしかないよ。
181 :
It's@名無しさん :01/10/30 17:10
>>179 Dドライブ上のファイルを全て退避できれば
ひょっとしたら退避先で普通にファイル使えるかも。
>>180 さんの言う通り余計な事はしない方がよさそう。
182 :
It's@名無しさん :01/10/30 17:41
どうだ思い知ったか?これが噂のソニータイマーだ!!!
183 :
159&179 :01/10/30 18:41
180,181さんどうもありがとうございます。 Dドライブのデータをすべて退避というのは別ドライブにコピーで いいのですか?一度やってみたのですが、同じように別ファイルが 開いたりしました。 あとPartitionMagicの問い合わせ元のHDDのメーカーに聞いたのですが 「あとはスキャンディスクかデフラグくらいしか...。」と言ってました。 みなさんのおっしゃることを考えるとこれをやるのは怖いので、一度 DriveCopy(HDD付属)でDドライブごと他にコピーしておいて、 スキャンディスク等をしてみたいと思います。
184 :
It's@名無しさん :01/10/31 03:17
age
iEPGの見やすいページは?どこ?
画像が白っぽくボンヤリするのは設定で変わるものなのでしょうか?
187 :
It's@名無しさん :01/11/01 15:45
標準画質のビデオカプセルをpicoplayerと一緒にかき出したのですが 他のマシンに持っていくと、再生できる条件がそろっていません。 とでて、見ることができません。 directX8.0aとmediaPlayer7.1はインストールしたのですが 何がいけないのでしょうか?
picoplayerはRX52から書き出したものです。 Verは4.1となっています。
189 :
It's@名無しさん :01/11/01 16:50
>>186 設定→画質の調整あるいは
InteliLighitをしようする。
それでだめならモニターの明るさを落とす・・・全部やった?
GigaPocketってなんか暗いよね。 あるチャンネルに合わせて調整すると、他のところで明るくなりすぎて 飛んだりするし。 テレビ(家電)は自動であわせてるのかなぁ
家電は捨てるとお金とられるやん もうすぐパソコンも捨てるとお金とられるみたいらしいけど
192 :
It's@名無しさん :01/11/01 18:52
バラバラに分解して分別ゴミに。
テレビは捨てるのにお金かかるけど その点・・・ キガポケットはかからないからいいよね あんなちっさいボードだもの 不法投棄は犯罪だしね
PVのギガポと P4のギガポだと やっぱり P4のi845のほうが綺麗にギガポみえるん? どうなの?
195 :
It's@名無しさん :01/11/01 21:13
あほか
196 :
It's@名無しさん :01/11/01 21:14
InteliLighitってなんだ?
IntelliLightは、自動的に明るさや色を調整する機能です。 IntelliLight対応のディスプレイのみに有効です。 IntelliLightに対応していないディスプレイの場合は、 プレイリストビルダーのプレビューモニターの四隅にコード映像が 描かれます。
198 :
It's@名無しさん :01/11/01 21:34
↑サンクスです
199 :
It's@名無しさん :01/11/02 00:17
>>187 DVD再生ソフトを入れたら
メディアプレーヤーでも見れるようになったと聞いたことがあるが。
200 :
It's@名無しさん :01/11/02 00:18
200ギカッポ
前の機種のPVではギガポの画質が (他PCとの比較ではなくTVとの比較で) 液晶かSIS統合チップの限界で ダイナミックレンジ狭く(白飛び 黒潰れ) MPEGの圧縮ブロックノイズとは別に 速い動きでぼやけた感じがするようなのですが こんどのP4のインテル845のチップセットだと いい感じなのでしょうか? 当方プチ初心者なので誰かやさしい人がいたら やさしく教えてください
202 :
It's@名無しさん :01/11/02 05:39
RX-61Kを使ってるんですが、テレビへの出力の 音量が小さいような気がします。 あと、しばらく使っていると映像と音がずれて くるのは何とかならないでしょうか?
203 :
It's@名無しさん :01/11/02 06:48
デジタル→アナログ変換しているんだから しかたないでしょ。 もっと高級品買ったら。
204 :
It's@名無しさん :01/11/02 08:28
RX63を購入検討中なんですけど、結局Giga Pocketでテレビを見るなら液晶では 見づらいのでしょうか? 店頭でみているとCRTにくらべると見づらいような気がするんですけど。 みなさんは液晶ディスプレイですか?CRTですか?
205 :
It's@名無しさん :01/11/02 11:12
206 :
It's@名無しさん :01/11/02 15:50
>>204 VAIOをサーバーにしてVNCかターミナルサーバーを入れて、S端子出力のある
ファンレスのノートPCをテレビの脇に置いてコードレスマウスかリモコンで
使うのがいいよ。オレはLOOX-Tを使ってるけど快適だよ。
解像度が低い家庭用ゲーム機 (プレイステーション、NINTENDO64など) の映像を録画しても、 灰色の画面になるだけで 何も録画されません。 これは解像度が低いことに原因があるようで、 ドリームキャストやプレステ2のような 高解像度なゲーム機の映像は 正常に録画できます。 ゲーム機の映像は、Giga Pocket 1.1以降に付属の 「テレビゲームモニター」 を使えば、表示のみ可能です。 どうしてもプレステなどの画面を録画したい場合は、 メディアコンバーターを通して録画すれば OKという情報もあります。
店頭にあった53Gのギガポケット 斜めやら横やらのノイズが入って 画面が汚いんですけど 店の電波状況がわるいんですか? それともああいう仕様なんですか? 一番ましな3チャンネルの教育テレビもうっすら斜めの線が入っています 10チャンネルのテレ朝なんか異次元見たいにうねっていました 家のアンテナにつなげばああいうことはなくなりますか? 使っている人教えて
>>208 電波の状況が悪いんでしょう。
他店でも見てみればわかると思いますけど。
210 :
It's@名無しさん :01/11/05 18:36
GigaPocketは、Clip-onのようにEPGを受信してキーワードで録画したりできますか?
211 :
It's@名無しさん :01/11/05 18:45
ゼルダの伝説ムジュラの仮面を買ってきた
212 :
It's@名無しさん :01/11/05 19:08
213 :
It's@名無しさん :01/11/05 20:07
>>212 iEGPですか。チューナーからEGPを受信することは
できそうにないですね。やっぱ、クリポンかな。
>>214 申し訳ない、ちょっと勘違いしてましたわ。
217 :
奥さまは名無しさん :01/11/06 01:57
ギガポケ パイナツプル グリコ
218 :
It's@名無しさん :01/11/06 11:09
この前の日曜日に北野映画の『BROTHER』録ろうとしたら、はじめの2分ぐらいでエラーが出て停まってた… 今でも相当悲しい…
219 :
It's@名無しさん :01/11/06 12:54
北野映画はレンタルすればいいよ
221 :
It's@名無しさん :01/11/06 15:01
北野映画はレンタルしてでもみるカチなし。
レンタルして、見ちゃいました。 最初から最後まで人がばたばた死んで逝く映画、という印象しか受けませんでした。 HDを大量に消費してまで保存しようとは思わず、とりあえずほっとした。 でも何で止まってたんだろ?その後は正常に動いてるのに…
日本人としては、爽快なシーンもあったねw。 最後の方はともかく。
DVDってソフトもまだまだ高いよ せめて本とか映画館の入場料くらいにしてくれれば PS2関係なく普及したと思うよ いくらでもコピーできそうなものを なんであんなに高く売るんだろう
226 :
It's@名無しさん :01/11/07 00:44
>>225 そりゃ安すぎだろ
海賊版の値段じゃねーか
過去のレスで、ギガ内蔵のアンテナがぼろいので、外部のよりいいチューナーで受信して外部入力で録画すると綺麗だといわれていました。 どのレベルのチューナーなら違いが分かるほど綺麗になるんでしょうか。 チューナーだけを別に売っていたりするんでしょうか。 ちなみに私の2万ぐらいのソニーのVHSのチューナーは特に綺麗ではありませんでした。 実際に外部入力から録画している方、教えてください。
DVDソフト、ハリウッドプライス(2000円のやつ)なんか良心的だと思うけど。 俺としては昔のソフトを5.1chDVD化どんどんしてほしい。 NHKソフトウエアとバンダイは逝って良し。 つーかすれ違い棚
私が今まで使ってみて、 コピープロテクト、あるいはWindowsへの高負荷という理由で コピーできなかったビデオは以下の3種類です。 1.ホントにコピープロテクトがかかっているビデオ(確認したことないけど) 2.古いビデオ(これがコピーできないのは痛い!!!!) 3.連続して何本も撮っている時(理由は1や2かもしれないけど…) みなさん、どんな感じでしょう?
230 :
It's@名無しさん :01/11/07 13:12
>>227 GRチューナー、ビクターのビデオ、HR-X7など
232 :
ドレミファ名無シド :01/11/07 17:26
質問します。レンタルビデオを借りてきて、GigaPocketでキャプチャー しました。(ビデオCD互換でキャプチャー) そこからMpegに書き出しをして、その後にflaskmpegなんかをつかって aviファイルに直していたのですが、OSを2000からXPに変えてから 音声コーデックのMP3のところから56k以上のものがなくなってしまいました。 スレ違いの内容申し訳ありません 皆さんはレンタルビデオをキャプチャーするとき、どのようにして 2時間映画を保存してますか? よろしくおねがいします。
2時間分をCDRに書き込むのは無理
234 :
usodayone! ◆KgUc5BH6 :01/11/07 19:33
>>232 CDRに映画はきついが
Mpeg2に書き出して
TMPGEncを使うのはだめ?
235 :
ドレミファ名無シド :01/11/07 20:17
>>234 CDR(700M)に入れる時点である程度の画質はあきらめてるんですけど、
過去ログとか見てその方法ためしてみたんだけど、XPだとMP3に規制
かけられてるみたいで、マイクロソフトの標準で56kまでしかいけないみたいなんです
やはりWin2kにもどすべきなんでしょうか??
あと、234さんをはじめはGigapokectでキャプチャーする皆さんは
録画モードは標準もしくは高画質で録画→Mpeg2→TMPGEnc→CDR
という方がおおいのでしょうか??
236 :
It's@名無しさん :01/11/07 23:42
標準・高画質をMPEG2に書き出すって、 普通に右クリックでMPEGに書き出しでいいの?
237 :
It's@名無しさん :01/11/07 23:59
静止画を綺麗にキャプチャするのってどうしたらいいんでしょうかね? 高画質で録画して、そのまま静止画をキャプチャーでは少し汚いような・・・ あと周囲の黒いのも気になる・・・・・・
厨房のオレは、 ビデオCD交互でキャプって、 んで、TMPGEncで、ちょこちょこっと削って、 (前後をちょこちょこっと) んで、短いのなら、ビットレートを落として、CD-Rに押し込む。 mp3にしたりして、CD-Rに押し込む。 どうしても長いモノは、2つに分割する。 っていうか、めんどくさいから、3本ほどやって、 それ以降やめてしまった。
>>231 だから ソフトは安くして薄利多売にすれば ハードも普及して儲かるよって話だよ プレスすんのにそんなにお金かかっているとは思えないんだよ 私は無知だけど・・・
242 :
It's@名無しさん :01/11/08 00:44
>>235 2時間番組の場合ビデオCD互換で書き出して、
flaskなりTMPGEncなどでaviに変換すると
画質はかなり落ちるが700メガ以内に収めることはできる。
243 :
名無しさん :01/11/08 00:46
MPEG1(720x480)をギガポで読み込ませるにはどうすればいいの? ついでに、Media BarVTRでも。
244 :
It's@名無しさん :01/11/08 01:10
なんでMPEG1なんかで無理してCDRに焼くの? デジタルは劣化しないって言っても 初めから10年ものの劣化したビデオテープ以下の画質やったら意味なし。 いくらコンパクトにしても、二度と見なけりゃゴミ・・・違うの?
245 :
It's@名無しさん :01/11/08 01:26
246 :
It's@名無しさん :01/11/08 01:41
>>244 それ言われちゃおしまいなんだけどね…
ビデオで見るより巻き戻しとか楽だし、
人にダビングしてあげるときも早く焼けるし
ただ、それだけかなぁ…
247 :
It's@名無しさん :01/11/08 03:26
MPEG4にしたいのですが、どないすればいいの? 大変? 高画質、標準、ビデオCDに、もう1つ、MPEG4もいれてほしい。
248 :
It's@名無しさん :01/11/08 03:43
つーかバイオってスーパービデオCD対応してないのかよ?
249 :
It's@名無しさん :01/11/08 04:01
250 :
It's@名無しさん :01/11/08 04:41
スレとは関係ないが、ソニーの元会長の大賀さん、北京で脳卒中で倒れて 病院にいるらしい。 かなりのお歳ですね・・・。
251 :
名無しさん :01/11/08 12:05
Media Bar TVRで読み込める自作MPEG2の作成条件は? 詳細きぼん。
252 :
It's@名無しさん :01/11/08 19:01
昨夜RXが届いた! 祝ギガポデビュー BUT 画像が悪いんすけど栃木の田舎に住んでるから電波最悪なんでしょうか? 誰か目鱗に綺麗に見れる最高の方法を伝授して m(__)m
253 :
It's@名無しさん :01/11/08 19:48
254 :
It's@名無しさん :01/11/08 20:20
>>253 田舎ならケーブルTVが最善でしょ。
録画する素材も増えるしね。
256 :
名無しさん :01/11/08 21:05
257 :
It's@名無しさん :01/11/08 21:13
>>255 ばか
ケーブルテレビの画質って最悪は避けられるけど最高は求められないよ
258 :
リッチマン :01/11/08 21:22
>>257 みたいなこと言う奴よく見かけるな。
なんか凄い勘違いをしていると思うな。
アンテナ受信は他のものの干渉を受けやすい。(CSなんて携帯電話の
電波や天候で画像が乱れる、地上波も干渉を受けやすい、ゴーストなど)
その点、ケーブルテレビは常に安定したものを受信できる。
アメリカじゃ100パーセントに近い家庭がケーブルテレビを導入している。
一回、ケーブルに入ると普通の地上波やCSには戻れないぜ。
まあ、貧乏人はアンテナ受信でいいんじゃない?
259 :
名無しさん :01/11/08 21:33
>>258 ↑は目が悪いのかな。
CS受信はデジタルだからノイズなし。
音も光で録音できるし。
CATVはアナログだから・・・。
260 :
It's@名無しさん :01/11/08 21:34
>>258 そういうこといってないし。
うちは都のケーブルテレビ加入してるし。
むしろ貧乏人だからケーブルなんだろ?
金持ちはとんでもないおばけアンテナ買えるぞ。
まぁ金のこととやかくいうあたりコンプレックスでも持ってるのかな258は。
261 :
It's@名無しさん :01/11/08 21:35
258=キチガイ 自分を否定されたようで現実逃避してしまった>258
262 :
リッチマン :01/11/08 21:39
>>259 ↑は頭悪いんだな。
CS受信で起こる降雨減衰って知らないんだな。
263 :
It's@名無しさん :01/11/08 21:40
>アメリカじゃ100パーセントに近い家庭がケーブルテレビを導入している。 はぁ馬鹿じゃねぇの? アメリカじゃ100パーセントに近い家庭がケーブルテレビを導入しているからなんなんだよ? 向こうの国とこっちじゃ電波事情が違うんだよ!
264 :
It's@名無しさん :01/11/08 21:43
つーかケーブルテレビも元はアンテナじゃん
265 :
It's@名無しさん :01/11/08 21:43
>>263 ケーブルが遙か昔から実用化されていたためと思われ。
電波事情はかんけいねーだろ
266 :
It's@名無しさん :01/11/08 21:44
>>262 あのぉ・・・それはケーブルテレビでも起こりえる現象なんですけど・・・
267 :
名無しさん :01/11/08 21:45
>>262 知ってるけど・・・。
75cmアンテナ使ってるんで。ちなみに北海道です。
268 :
リッチマン :01/11/08 21:46
>>263 じゃあ、お前の家は全くゴーストもでない綺麗な受信環境って言い切れるのか?
アメリカは確かにだだっ広いから電波受信が難しいという理由でケーブルが普及しているが
日本だってビルや山に囲まれた受信環境最悪な状況なんだから、ケーブル普及が望ましいんじゃ
ないんじゃない。
まあ、俺はお前らみたいに不安定な電波状況に悩まされたくないから、
常に安定した画質を得れるケーブルを推奨するよ。
貧乏人はひがむなって。
269 :
It's@名無しさん :01/11/08 21:48
270 :
It's@名無しさん :01/11/08 21:49
ケーブルヲタの反論が貧乏人としか反論できなくなってきたな(わら
まっ たりして下さ〜い
272 :
It's@名無しさん :01/11/08 21:51
>>268 お前は頭がやわいなぁ
だれが「ビルや山に囲まれた受信環境最悪」の話をしてるんだよ?
最高画質の比較の話をしているんだろ?
ねえねえ MPEGをさらに圧縮して保存することは可能でしか? おせーて
274 :
名無しさん :01/11/08 21:52
貧乏人→ケーブラー 金持ち→機材ヲタ
275 :
It's@名無しさん :01/11/08 21:52
リッチマン=DQN 話の焦点をずらそうとしている
276 :
It's@名無しさん :01/11/08 21:53
港区ですがなにか?
277 :
It's@名無しさん :01/11/08 21:54
悲惨なリッチマンのスレ・・・
278 :
リッチマン :01/11/08 21:55
基本的に勘違いしているな、ここに書き込んでいる一部の馬鹿は。 まず、 CSがデジタルだから画質いい→CS=通信衛星だから、地上波デジタルやBSデジタルの 衛星とは何ランクもレベルの低いものだから、画質も 電波発信状況もお遊び程度の試験放送レベルのもの。 地上波のテレビ局も何社かCS事業に参戦しているが あくまで、地上波デジタルに向けての番組制作及び デジタルコンテンツの実験的段階の放送。 よって、CSレベルの画質をみてデジタルはいいとか、言ってる奴は馬鹿!
279 :
リッチマン :01/11/08 22:01
>>272 だから最高画質は現行のアナログテレビアンテナじゃ得られないって。
現状ケーブル>=アナログアンテナ(安定していると言う点で画質は変わらん)
デジタルアンテナの地上波デジタルが始まるとケーブルは廃れるだろうね。
CSやBSなんて本当に地上波の局にとっちゃ実験放送でしかないんだよ。
そんなものに金をかけて画質うんぬん求めても無駄。
現状のテレビ放送の画質のレベルではケーブルで安定した画質を得るのが一番
賢い。現在のアナログ放送(地上波)やお遊び放送(CS、BS)に金を
かけてアンテナ精度をあげるなんて愚の骨頂だよ。
280 :
名無しさん :01/11/08 22:01
>>278 話の論点が間違っているのだが。
ここでは、ケーブル受信と直接受信の話をしてる。
281 :
リッチマン :01/11/08 22:03
282 :
It's@名無しさん :01/11/08 22:08
つーか話の始まり
>>252 から読んでみると誰もCSのみの話なんかしていない。
リッチマン一人がそう思い込んでいる。
そしてなにより
>>281 のレスをよんでリッチマンは最高の馬鹿だということがわかった。
283 :
名無しさん :01/11/08 22:10
リッチマン=親のすねかじり
284 :
It's@名無しさん :01/11/08 22:11
285 :
It's@名無しさん :01/11/08 22:12
リッチマン=ピンチ!
286 :
It's@名無しさん :01/11/08 22:12
>>281 自分がレベル低い事をあえて証明しなくても・・・。
お前らレベル低すぎ! ←2ちゃんねるでも使う場所
そうでない場所ぐらい判断しようよ
子供じゃないんだから。
287 :
It's@名無しさん :01/11/08 22:13
リッチマンが泣いちゃう・・・・・・・・
288 :
リッチマン :01/11/08 22:14
289 :
It's@名無しさん :01/11/08 22:14
リッチマン>自分の妄想は自分だけで楽しめ。他人に押し付けるな。
290 :
It's@名無しさん :01/11/08 22:16
>>288 正直、お前の馬鹿さ加減には笑った
いつから安定の話に変わってるんだよ?
画質の話だろ?
勝手に話題をすりかえるな!
レスの少なさはなんら関係ないぞ
291 :
リッチマン :01/11/08 22:18
あのーこれでも、一応、某TV局社員です。 現状の地上波テレビで画質がどうとか言ってる馬鹿がいたのでレスしたまで。 テレビ局内部で地上波に画質を求める人間はいません。 映画なみに画質うんぬんを求めるのは地上波デジタルが始まってからが 常識です。
292 :
It's@名無しさん :01/11/08 22:20
>>288 ケーブルテレビの画質の悪さはどうにもならないからレスがつかない
293 :
It's@名無しさん :01/11/08 22:21
294 :
リッチマン :01/11/08 22:22
>>290 だから俺が
>>279 で言っただろ。
現状のアナログ地上波で画質なんか求めても無駄なんだよ。
50歩100歩の高価なアンテナを取り付けても、元が所詮アナログ放送なんだから、
意味がないよ。ケーブルで安定を求めた方がまだまし。
295 :
It's@名無しさん :01/11/08 22:22
>>291 地上波デジタルはアナログBSよりも画質は低いぞ・・・
296 :
リッチマン :01/11/08 22:23
297 :
It's@名無しさん :01/11/08 22:23
ケーブルもアナログ
298 :
It's@名無しさん :01/11/08 22:24
299 :
It's@名無しさん :01/11/08 22:25
296=AD石原
300 :
It's@名無しさん :01/11/08 22:25
>>291 いいたい事が不明
それと【テレビ局内部で地上波に画質を求める人間はいません。
】
だってあんたら好き放題ダビングできるでしょ?
(ノイズなしのな!)
馬鹿が好きなようだが、まともな奴の話にはならんぞ
301 :
リッチマン :01/11/08 22:26
>>295 まだ、放送規格がきちんと定まっていないが、
アナログBSより画質が低いというのも有り得ません。
デマは流さない方がいいですよ。
302 :
It's@名無しさん :01/11/08 22:28
>>296 どうでもいいけど冷静にみてると
あんた
頭がアナログ化してまっせ
303 :
リッチマン :01/11/08 22:28
>>297 だれがケーブルがデジタルって言った?
読解力ゼロだな。
厨房?肉体労働者?
まあ、今後も搾取され続けてください。
304 :
It's@名無しさん :01/11/08 22:30
>>301 >まだ、放送規格がきちんと定まっていないが、
>アナログBSより画質が低いというのも有り得ません。
はい!偽者社員決定!それとも警備員さん?
305 :
It's@名無しさん :01/11/08 22:31
このスレから電波ビンビンで画像が乱れてます。 タスケテ
306 :
It's@名無しさん :01/11/08 22:33
電波の原因=リッチマン
リッチマンよ その癖 自分は地上波TV会社社員 話が無茶苦茶で笑わせるなよ(ヘソで茶が沸きそう) せいぜい まもなく始まる 放送局生き残りバトルに頑張って
うお!やっぱり食いついてきた
>>303 よ!
すげーやっぱ立場が危うくなるとろくなレスつけられないね!
309 :
It's@名無しさん :01/11/08 22:36
リッチマンの負けだな
310 :
It's@名無しさん :01/11/08 22:37
>>303 だからさぁ
冷静にレスすらできないの?
大人なんだからさぁ冷静にしろよ
在京キー局ったって
どうせ
テレ朝かテレ東だろ?
MXだったりして←ってUHFじゃん しかもキーじゃないし(笑)
311 :
リッチマン :01/11/08 22:38
リッチマンは今日は疲れたので寝るのであった。 (・∀・)∩またねー
312 :
It's@名無しさん :01/11/08 22:39
逃避ってやつか・・・藁藁藁 圧勝!('ー`)∩
313 :
It's@名無しさん :01/11/08 22:40
なんだ厨房かよ。 宿題やったか?
314 :
It's@名無しさん :01/11/08 22:40
もう落ち着いたか? リッチマン 月給3千円くらいか?(爆)
315 :
リッチマン :01/11/08 22:40
う!やられた〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
316 :
リッチマン :01/11/08 22:40
((( ( ・∀・) 勝ち逃げ〜
317 :
It's@名無しさん :01/11/08 22:42
リッチマンはぼくちゃんなんだね
318 :
It's@名無しさん :01/11/08 22:43
>>316 いや 思いっきり負け逃げでしょ?
冷静になれなかったし
野村沙知代級の馬鹿度だな←君の好きな単語【馬鹿】だ。
319 :
It's@名無しさん :01/11/08 22:47
厨房度は500 リッチ〜
320 :
It's@名無しさん :01/11/08 22:48
リッチマンの脳内世界では彼は勝った事になっている模様です。 以上現場からお送りしました。
321 :
It's@名無しさん :01/11/08 22:49
現実の世界では負けている
322 :
It's@名無しさん :01/11/08 22:53
リッチマンと名乗りつつ貧乏人のケーブルテレビヲタ
323 :
It's@名無しさん :01/11/08 22:54
>>320 いいんじゃないですかね?
(笑)
誰の目にも明らかだし。
324 :
It's@名無しさん :01/11/08 22:57
リッチマ〜ン 次はチキン・ジョージってHNにすれば? お!そうそうNHKだったりして
325 :
It's@名無しさん :01/11/08 23:01
リッチマンはこれを期に自殺をすることをおすすめする
326 :
It's@名無しさん :01/11/08 23:40
あのぉ〜ここギガポスレですよねぇ〜?
チャットみたいに楽しく会話しないでよ! すごくつまんないから!
328 :
It's@名無しさん :01/11/09 00:57
みなさん、ギガポをどういう風につかってます? 1時間単位の番組だと、保存するのに大きすぎやし 見ては消し・・・ですか?
329 :
It's@名無しさん :01/11/09 01:21
一時間番組だと、VideoCD互換にすれば、CD1枚に収まる …が、画質ワルー
330 :
It's@名無しさん :01/11/09 01:41
Giga Pocketのヴァージョンってどこ見れば分かる んですか? お願いします。
331 :
It's@名無しさん :01/11/09 02:06
オイラは、PVをハードディスクに200曲弱溜めてる。 テープメディアで3〜5分の映像管理すんの無理やし、 クリックだけで見たいPV出てくるの楽しいし。 ちなみに全部TVからのキャプチャーで金は掛かってない。 ブロードバンドコンテンツより、アナログBSマンセー!
332 :
It's@名無しさん :01/11/09 02:22
石川リカのヴァージンってどこ見れば分かる んですか? お願いします。
>>330 ギガポケヴァージョン→ ヘルプの下のほうに載ってないの? >>332 石川リカヴァージン→ リカさんの性器を見ればわかりますが あなたが見ることは一生ありません
外人もギガポケットみたいなものを使っていますか? たとえば米英人とか・・・ ギガポケットの英語版とかありますか?
335 :
ドラえもん :01/11/09 19:33
>>329 高画質モードで撮ったぺぐ2をTMPGでぺぐ1にすれば〜
こっちの方が画質がE!・・・多分。
339 :
It's@名無しさん :01/11/11 03:50
立地万ってハンドルからしてヴァカ丸見えだね!
340 :
It's@名無しさん :01/11/11 16:52
質問 mpgとかaviファイルを、ギガポで再生するためにはどうしたらいいんでしょう? AV出力からテレビに送りたいと思うんだけど、変換/手順など教えれ
341 :
It's@名無しさん :01/11/11 17:04
〆⌒\ (・ ソ ┃( μ )
342 :
It's@名無しさん :01/11/11 17:05
〆⌒\ (・ ソ ┃( μ )
343 :
It's@名無しさん :01/11/11 17:06
〆⌒\ (・ ソ ┃( μ )
344 :
It's@名無しさん :01/11/11 17:06
〆⌒\ (・ ソ ┃( μ )
↑なぁに?これ あらしちゃだめだよ
346 :
It's@名無しさん :01/11/12 00:17
録画したら、CGの映像が四角い画面の集まり(上手く表現できない) になるのですが、これって正常?
347 :
It's@名無しさん :01/11/12 01:27
>>346 ブロックノイズのこと?
動きの激しい映像を録ると出ることもある。
>これって正常?
程度にもよるけど、全然見れない?
348 :
It's@名無しさん :01/11/12 01:29
ぼく ビデオCDで全然満足しているよ 日本人は贅沢だなぁ
>>348 ありがとう!
早速見させて貰います!!
ギガポよりよかったのは画質?
352 :
It's@名無しさん :01/11/14 01:06
RX63にヤマハYST−MS35D(PCスピーカー)をつなぎ、ギガポに すると音が出ません。他のソフトでは音は出ます。なぜでしょう?
353 :
It's@名無しさん :01/11/14 07:03
仕様じゃないんですか?
ギガポケを使っている人は、予約状態のときマシンは スタンバイにしてますか? それとも、休止状態? どっちがいいでしょう?
ギガポケットはチャンネルごとのチューナーというか 受信状態の微調整とかはできますか?
356 :
It's@名無しさん :01/11/15 15:14
DVD-RAMにキャビネット作成してビデオカプセルを移行した場合、 そのビデオカプセルは問題なく再生できるんでしょうか? 転送速度が遅くて、コマ送り状態になったりしない? CD-Rは大丈夫なんだけど、そのへんどうでしょう?
357 :
It's@名無しさん :01/11/15 19:29
>>354 休止で使ってたけど、復帰途中で止まった。
それ以来スタンバイ。
1時間番組(ビデオCD並)ならちょうどCD-Rに移せる大きさですよね? ただ困ったことにビデオえくすぷろーらから直には書き出せない。 だから1回HDDの空いてるところに「書き出し」、その後焼きソフトで CR-Rって感じですか?みなさん?XPではOSに焼きソフトが込みになってる そうですが、直焼きできるのですか?
359 :
It's@名無しさん :01/11/15 23:43
>>358 XPでギガポ使ってますけど、ビデオカプセルの状態でCD-Rに
直接焼くってのはできないみたいですよ。
360 :
名無しさん :01/11/16 16:31
>>358 SSGファイルをmpgにリネームして焼けばいいんじゃないの?
362 :
It's@名無しさん :01/11/17 01:37
一般の家庭用DVDプレーヤーをつないで、 録画しようとすると、受け付けてくれないのですが、 これはしょうがないことなの? それとも、なにか方法があるのですか? コピーガード!というメッセージは出てこないのだけど、 やっぱりコピーガードなんだよね? あと、VHSでも、コピーガードで録画うけつけないのですか??
363 :
It's@名無しさん :01/11/17 01:49
>>362 DVDからは知らんが、VHSからでは
コピーガード付きVHSのものは、当然ガードが掛かる。
(旧世代のギガポでは解除する裏技もあったが。)
さらに、相性の悪いデッキや古いテープとかでも
ノイズをコピーガードと誤認してガードを掛ける場合もある。
>>362 プロテクトかかって無理だよ。
PCにDVD付いてないの?
PCから直接コピーした方が綺麗で速いと思うが。
365 :
It's@名無しさん :01/11/17 06:31
Win2K化にともないギガポケアプグレ版を購入しようと思ったら、 「現在在庫がございません。お待ちください」だとよ。 俺、急いでるんだけど・・・・。ちくしょーーーー
売れてるってことかな?
367 :
It's@名無しさん :01/11/17 11:38
バグで回収したんだよ。
368 :
It's@名無しさん :01/11/17 12:15
誰かギガポの4.3のインストーラーアップしてください ソニーは提供してくれないらしい
ギガポケ4は持ってるんだけどな・・・。 俺は3が欲しいんだよ。人生うまくいかないな(ボソッ
370 :
It's@名無しさん :01/11/17 19:26
んと、結局今回の新モデルでも最前面表示機能は 付加されてないんでしょうか? それ如何で購入を決めようと思っているのですが。
最前面表示機能はベクターのフリーソフトでってことですね
>>362 VHSはできるけど、DVDはできない。
オレ、DVDとVHSが一体になったデッキを使ってるんだけど、
VHSはOKで、DVDはダメ。
DVD→VHSの機能があるデッキなんだけど、
コピーガードかかってるモノは録画できないので、
その機能を一度も使ったことがない。
(SHARPのやつ)
なんだかねぇ。
>>362 デッキの相性もあるのか…
古いテープのコピーが悉くダメなのはすごく痛かった!
さらに古くなくてもダメな場合は何なのだろうと思っていたけど、
相性かい…(T_T)
374 :
It's@名無しさん :01/11/18 09:32
DVDだってちゃんとHDへコピーできるよ。
375 :
It's@名無しさん :01/11/18 23:53
おい!おい!「NHKアーカイブ」録画失敗してるぞ。 余裕こいて、寝てたのが悪いのか…。オレがなに悪いことをした? 毎日マジメに遊んでるじゃねぇかよぉ。 MPEG2で録画失敗は、これで3度目。 やっぱダメなのか? もうイヤだ。MPEG1だと、ダイジョウブなんだけど。
377 :
リッチマン :01/11/19 02:50
>>376 高画質録画だと起こりやすいよね。
だから、俺は高画質録画の時はすげえ気を使うよ。
378 :
It's@名無しさん :01/11/19 06:15
>>376 予備でビデオくらい回しとけよ。
大体、パソコンで予約録画する事自体間違ってる。
379 :
It's@名無しさん :01/11/19 06:58
>373 そう。 今日も1枚作った。
380 :
It's@名無しさん :01/11/19 12:50
>>376 他に何かアプリ立ち上げてない?
ギガポケットだけなら失敗しないと思うが?
381 :
It's@名無しさん :01/11/19 13:19
>>376 俺はパッチあててから3ヶ月くらい経つけど一度も失敗してないぞ。
ほぼ毎日高画質で録画してるけどね。
382 :
It's@名無しさん :01/11/19 14:08
383 :
It's@名無しさん :01/11/19 17:04
録画失敗ってどういうふうに失敗するの? うちは毎日10時間以上高画質で録画しまくってるけど失敗した覚えはないよ。 クリポンの録画は失敗したことあるけどギガポは一度も失敗してない。
スレ違いかもしれませんがユーザーさん教えてください。 確かVAIOにはビデオ出力を装備していて、 家庭用TVでギガポケットの画が見れると思うんですが、 再生時に全画面表示のときにCRTモニター表示と同様にTVにも 黒くフチが残る(アンダースキャン)んですか?。 それとも放送同様にTVでは周囲3辺(左右と下)が見えない 様になるんですか?。 デモしてるところがないので確認できないのです。 ご教授おねがいします。
385 :
It's@名無しさん :01/11/19 20:33
でない。(ホント
386 :
It's@名無しさん :01/11/19 22:07
>>383 失敗するのに時間は関係ないだろ、所詮パソコン、ゲイツ次第。
それよりもどうやるとクリポンで失敗するのか?そこが知りたい。
うちはケーブルテレビなんですけど もしキガポケットを使うときは テレビはホームターミナル(ケーブルテレビの)からアンテナつなげて ホームターミナルのリモコンでみるのかな? なんだかよくわかんないな
388 :
It's@名無しさん :01/11/19 23:49
よくさ、やふーとかでTVボードとギガポケつけてうってるけど ふつうのパソコンでつかえるの? ギガポケってインストールできるの? 他社製でもソフトがうごくのかしら?
389 :
It's@名無しさん :01/11/19 23:56
やってみればいいじゃん。 他機種でつかえるようにするのは簡単。
390 :
It's@名無しさん :01/11/20 17:34
age
>>388 ギガポケは動くらしいよ。
DVなんちゃらは無理だけど。
>>388 可能なんだけど
相性がかなりあるから画質が悪くなる可能性大
393 :
It's@名無しさん :01/11/20 19:40
>>392 知ったかぶりで
いいかげんなことを言わないように。
相性ってビデオカードとマザーボードの相性と同じようなものだよ。
相性で画質が悪くなるTVチューナーボードって見たことない。
394 :
It's@名無しさん :01/11/20 20:18
↑アフォ発見!!! きっと電源ケーブル換えると速くなったりすることも知らないんだろうね。
395 :
It's@名無しさん :01/11/20 20:38
>>394 ギガポケ使ったことあるの?
あるならこれ以上何も言わないけれど・・・。
396 :
It's@名無しさん :01/11/21 02:15
388さんとは別人ですが、他メーカーのPCでもGigaPocketって使えるんでしょうか? インストールしようとすると「Sony Shared Libraryをインストールして下さい」みたいな メッセージが出て、インストールが中断するんですが・・・。
397 :
It's@名無しさん :01/11/21 02:37
何のGigaPocketを使っています? バージョンと元のGigaPocketの入っていたVAIOの機種名と mpeg2ボードの種類がわからないとなんともいえません。
398 :
It's@名無しさん :01/11/21 16:53
>396 それなら、「Sony Shared Library」をインストすればいいだけの話なのでは?
399 :
It's@名無しさん :01/11/21 22:22
396です。レスありがとうございます。
>>397 バージョンは SONY Giga Pocket Ver4.0+DV gate v2.2 です。
元のGigaPocketの入っていたVAIOの機種名、mpeg2ボードの種類 不明
>>398 どこにあるんでしょうか?検索かけてもUPデートプログラムしか見つからないんですが・・・。
400 :
It's@名無しさん :01/11/22 01:03
400ギガッポ
キガポケットってさ 画面のサイズ三段階にしかできないよ コンパクトよりさらにちっさくしたいのに・・・ 最大化のボタンもあるけど薄くなっていて使えないし なんで なんで
402 :
It's@名無しさん :01/11/22 01:37
>>399 Giga Pocket Ver4.0についてはSony Shared Libraryは必要ありません。
ENX-13/17であればそのまま普通にインストールできるはずです。
DV gate v2.2はVAIO以外ではまず使用できません。
Sony Shared LibraryはDVGATE2.1体験版にはいっています。
Sony Shared Libraryが必要なのはDV gate v2.2です。
404 :
天国まるこ :01/11/23 01:26
>>401 全画面 コンパクト 標準サイズ ってこと?
なんで?って言われてもね…。
書き出して「windows media player」とかで観ればいかが。
コンパクトサイズより小さくしたら、
観難くない?
だけど、ボタンの部分とか排除して、
映像の部分だけに出来たらいいやねぇ。
Real Playerみたいに。
テレビに接続するときれいなのに パソコンで見るとザクザクしているのはなんでなんだろう Media BarとGiga Pocket以外ではテレビに映すことはできないのかな?
407 :
It's@名無しさん :01/11/25 14:07
>>406 普通のテレビはインターレス、パソコン(ハイビジョンもそうだが)のモニタ
はノンインターレスという表示方式の違いのため。
408 :
It's@名無しさん :01/11/25 16:40
>>404 windowsmediaplayer8ではボタンとか排除できるよ。
409 :
It's@名無しさん :01/11/25 17:13
>>376 断片化されてるとライトが追いつかなくなって起こりやすいような。
GigaPocketが使用してるパーティションにほかのファイルを入れたりしてると完全にアウト。
カタログにはパソコンでテレビを見るときは ザクザクしますって記してほしかった じゃ路に電話しそう
R52のギガポケ(ver2.0)では外部キャビをCD-RにできたのにRX53(ver4.3)で はできなくなっているのですか? また、ビデオカプセルを前のPCから新しいPCに移動するにはどうすればよい のでしょうか?i.LINKでつないでR52のギガポケットのファイルをRX53に すべて移動してもビデオエクスプロ−ラ−には表れません。mpgにして移動する しかないのでしょうか?教えてください。
液晶テレビのアクオスとかもインターレスなのかな?
413 :
It's@名無しさん :01/11/25 20:10
>>441 Dドライブに入れれば見れるはずだけどね。
414 :
なんとかしてくれ :01/11/25 20:47
Windows Me プリインストールモデルの「DVgate Ver.2.2」「DVgate Ver.2.3」、または Windows XP プリインストールモデルの「DVgate Ver.2.4」と DCR-VX1000・DCR-VX700 の組み合わせでは、動作しないことがあることを確認しています。 Microsoft 社製ドライバと一部仕様があわない部分がありアプリケーションでは対応できないことが確認されたため、DCR-VX1000、および DV 端子のアップグレードを行った DCR-VX700 は、「DVgate Ver.2.2」「DVgate Ver.2.3」「DVgate Ver.2.4」の動作対象外となっております。
415 :
ほほほい! :01/11/25 23:22
HDD60GBを購入!うれしい!いままで40GBだったからさ。 60GBまるごとギガポケ用。楽しめるぞぉ!
417 :
It's@名無しさん :01/11/25 23:34
巛巛巛巛巛巛巛巛彡 巛巛巛巛巛巛巛巛彡 ∵∴∴ \ ∵∴ \ ノ│ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∴6────◎-◎│ │ ほれほれほれほれ〜 │ ∵ ( >) │ 走らんか〜!それそれ │ ころころ〜 / ̄ ̄ノ│ < 早くせんとひき殺すぞ。 │ 巛│ ││ │ │ \ ────へ \__________/ ヽ(´Д`;)ノ \ 三三三 (___) ___________ \ 三三三 | ¥ | ノ @@ ●● @@ 三三三 ◎ ̄ ̄◎
418 :
It's@名無しさん :01/11/26 02:45
>>408 ZOON Playerこれ、最強。
映像のみの画面で再生できる。
エロ動画にアイドル顔動画を重ねて見ることができる。
しかし、これ素人にはおすすめしない危険な技!
419 :
It's@名無しさん :01/11/26 09:33
ギガポの映像を外付けDVD-RWで焼いたら、他のDVDプレーヤーでも観れますか? RX63買おうか、J21+外付けDVD-RW買おうか迷ってます。
↑他のDVDプレーヤーによるんじゃないの?
421 :
目のつけ所が名無しさん :01/11/26 13:29
バイオはスーパービデオCDに対応していないから糞
422 :
It's@名無しさん :01/11/26 16:15
↑えっ!?あなたはそれほど馬鹿?
>>.SSGに関して わざわざ、拡張子を変えなくても、 「アプリケーションから開く」で、 「Windows Media Player」を選択すれば、 ちゃんと観れるよ。
424 :
It's@名無しさん :01/11/26 23:24
>>423 XPの場合はプログラムから開くって名前だね
それにしてもソニーはなんで意地悪をしますか?
ソニー製のソフト以外で作ったMPEGもすんなり編集したい
426 :
It's@名無しさん :01/11/27 17:56
>>423 524MB以上のぶつ切りファイルも直接見れるのか?
関係ないけど、
現在ギガポのSSGファイル(ぶつ切りも含め)を直接読み込み再圧縮なしで
編集できるソフトはMPEG2VCRだけだ。
ただし、出力したmpeg2は不正なmpegになるけどな。
M2-edit Pro やMyFlix XEでも再圧縮なしで編集できるよ。
>>425 うん。めんどくさいことやって、読み込めるけど、
プレイリストがねぇ。もぉ。
>>426 困るっす。
>>427 M2editProちょこっと使ってみたけどマジでいいねぇ〜。
直接ぶつ切りSSGファイルを読み込み編集できるねぇ。
ただし、タイムカウントは全mpegのが出るぞ。
あと、モニターに映らない。
吐き出したmpegは問題ないようだね。
長編mpegだと書き出さなきゃならんので、便利だと思ったが。
ちなみに、別ソフトmpegeditorでもぶつ切りは読み込めるが
吐き出すと映像と音がずれる。
430 :
ななしさん初物 :01/11/28 01:40
今はじめてこの板来て過去ログさーっと読んでみたんだけど
既出じゃないようなので書いとく。
ttp://www.love-vaio.com/ ここにあるGoギガポケットを使えばウインドウ小さくしたまま常にアクティブにできるよ。
それとGigaImporter使えばmpegファイルをTV出力できるようになるし
GigaChanger使えば全てのGigaPocketファイルをmpegにできるよ。
ただし後者2つのアプリ使うときはSGPDBフォルダを必ずバックアップとってね、バックアップしないと
俺みたいに40G分のGigaPocketファイル失うことになるからw
ギガポケットをコンパクト表示すると下のほうの操作ボタンが白くなるよ いったん最小化してまた元に戻すと直るんですけど なんで
432 :
It's@名無しさん :01/11/28 15:30
どうしてプレイリストビルダーだけでファイルの結合までできないのでしょう? 何か技術的に難しいことでもあるのでしょうか? どなたか詳しい方教えてください。 一向に改善される様子がないのが単純にソニーの怠慢ではないことを願ってます。
433 :
It's@名無しさん :01/11/28 19:19
>>410 ギガポケットのメニューバーから"表示>縦の解像度を上げる"で、
ある程度改善される。ただし、若干残像が目立つようになるが。
434 :
It's@名無しさん :01/11/28 23:20
M2editProで出力させたmpegはそのままギガポで再生できないっぽい。 TMPGEncのmpegツールにいちどスルーさせたら再生できるけど。 GOP構造が変わってるような。
436 :
It's@名無しさん :01/11/29 11:09
>>430 MXS1のギガポケではGoギガポケットを使っても、
常にアクティブにならなかったよ。
WinXPのせいかな?
437 :
名無しさん@1周年 :01/11/30 00:01
時々アクティブになるよ。なんで?
438 :
It's@名無しさん :01/11/30 15:21
LX93(XP)で使用。 予約後、いったんログアウトしてからスタンバイ状態にしておいても 起動して録画してくれないみたいね。 他のアカウントでログインして使用中の場合はどうなんだろう。
録画してる最中ってモニターの電源切れないの? LX53G使用
440 :
It's@名無しさん :01/12/01 15:30
録画している最中に電源切ろうとすると 「ダメだぜ」と言われるのは正しい機能だけど そんときさ、ファンコントローラーが解除になってしまわない? いつものおとなしいファンなのに最大効率でブーンと騒音 待ってても絶対ファンとまらないからうるさくって・・・
LXって専用液晶の機種でしょ?違うかな? 切り方は分からないが省電力でモニタ消灯を1分くらいにして何もしなかったら切れるとか? 切れないかな?
ギガポケットってS端子ですよね うちのテレビにはS2って書いてあるんですけど つなげるのは不可ですか? それとも変換プラグみたいのがありますか? チラッとみたお店にはS端子ケーブル3メートルしかおいてありませんでした テレビとギカポケットは5メートル離れています どうしたらつなげられますか?
>>439 それはやってみましたけど
いつまでたっても煌々としていました
横の画面の明るさを調節するダイアルで一番暗くしても目立ちます
バイオノートの時はファンクションキーの組み合わせで切れたのに・・・
S端子とS1端子とS2端子の三つがあるってこと? それぞれ別物?
447 :
It's@名無しさん :01/12/01 21:03
ノートについてるけど何に使うのかわかんないや。
>>443 テレビを2b動かしたらつなげられるような気がするよ。
テレビはクローゼットの中に押し込めて 電磁波遮断シートで囲っているので 移動するのは無理っぽいです パソコンはコタツの上においてあります コタツは部屋の角にあって部屋のレイアウトを考えたら 動かしにくいです 五メートルのS端子ケーブルは売ってたけど やっぱりS2とは形が違うよ 検索してもよくわからないんですけど S2端子ってS端子とつなげられないの? 最後の呼びかけ
450 :
とおりすがり :01/12/02 00:53
今日は雅子様特集でiEPGで予約してたのだめじゃん こういうときはやっぱり手動設定しかないの? どこのiEPG対応TVガイドも変更無だったみたいだけど
S端子? おいらはテレビとパソコンはかなり離れているけど、 3色の普通のビデオケーブル(というのかにゃ?)で つないでいるよ。 秋葉原ですご〜く長いものを買ってきたのだ。
452 :
It's@名無しさん :01/12/02 02:14
453 :
It's@名無しさん :01/12/02 03:54
>>ほんとーに無能の人 テレビのメーカーとか機種名とか書けよな。 他の人がぜんぜんわかんねーだろーが!
>>451 そうだ、秋葉はバルク(?)なケーブルを、軒先からつるして売ってるよな。
>>無能
S2って、S端子の2番目って意味で、S2って表記してあるだけでないの?
ほんとに端子の形違うのか?
と思いつつ、自分のTV(DZ950)を見たところ、
『S端子』でなく『S1端子』と表記が・・・。
入力の番号は他に、『ビデオ入力1』とか表記。
S2ってあるのか?
455 :
It's@名無しさん :01/12/02 09:13
S2にS端子つなぐと過電流が流れて本体壊れるから 気をつけな。説明書にも書いてあるから、間違ったら 保証外になるよ。
456 :
It's@名無しさん :01/12/02 13:52
ファイルの上限で書き出しできないんですがどうにかならないでしょうか?
ども S2端子とS端子 形がちがうんよ 中のギザギザの配列! テレビは東芝のワイドバズーカーって書いてある パソコンのはギガポケット4って奴だよ 3色の普通のビデオケーブルより色と明るさを分離して 綺麗になるってうわさを聞いたんだけど・・・ つなげられへん
458 :
It's@名無しさん :01/12/02 14:16
>>457 何年前のバズーカだよ、それ!20年前ぐらいか?
バズーカにコンポジットは付いてるだろ?
RX63に付属の変換アダプターでコンポジットでつなげれ。
コンポジットがわかんなきゃ、ネットでしらべろ。
459 :
It's@名無しさん :01/12/02 15:21
RX63って?
461 :
It's@名無しさん :01/12/02 18:34
>>460 あなたの買ったVAIOにS端子をコンポジット端子に変換するアダプタが付属していたはずです。
(端子が黄色いやつ)
462 :
It's@名無しさん :01/12/03 14:41
標準で録画したテレビをMPEG-1に書き出してWMPで見たら、横に広がった映像になってるんですけど・・・ どうすれば良いでしょうか?
中学生のときにドラクエをやって そのとき呪文の中にギガディンというのが あったんですけどギガポケットと何か関係はありますか? 気になって夜は眠れないときもあります
464 :
It's@名無しさん :01/12/03 18:56
465 :
It's@名無しさん :01/12/03 22:08
寝なくても死ぬことはないよ。 そのうち、知らない間に寝ているから、安心しな。 アホなこと考えるなって、ボケ!
466 :
It's@ギガ名無しさん :01/12/03 22:56
>>463 頭に「ギガ」ってつけるとカッコイイので、
みんな付けてるだけです。
467 :
名無しさん@1周年 :01/12/03 23:32
で、 海外のドラマを録画して、 書き出したときに、 音声がごちゃごちゃになっちゃうのを、 なんとかする方法はないのですか? だれかなんとかしてよ。
468 :
It's@名無しさん :01/12/04 00:35
>>467 今、可能な手段は、外部チューナーから、
主音声だけを接続して録画すれば可能。
または、TMPGENCでMPEGいじればなんとかなるかも?
469 :
It's@名無しさん :01/12/04 01:33
鳥獣戯画?
471 :
とおりすがり :01/12/04 01:42
エンコーダーボード用にBSデジタルハイビジョン(アナログもok)なオプションボードとか作らないのかな とりあえずiPEGで簡単に各チャンネル予約したいからアナログ3チャンだけでもいいんだけど
>>471 うちはCATVなんで、空いてるてきとーなチャンネルに、BSを割り振ってる。
CATV経由のBSデジタルもそのままいけそーなんだけど、BSデジタルに興味ない。
473 :
名無しさん@1周年 :01/12/04 23:45
CMではギガポケットが売りみたいなこともやってたんだから もうちょっと使いやすくするか バリバリバージョンアップしてほしい 願わくば無料で・・・ ソニンさん
476 :
It's@名無しさん :01/12/05 09:08
あの十秒くらい一気に飛ぶ早送りをどうにかしてほしいね。
音程を変えずに、1.3〜2.0倍速で見られるようにしてほしい。
478 :
It's@名無しさん :01/12/05 13:14
同じ画質設定で同じプログラムを録画したのに 明るさなんかがちがう場合があると思うんですが。 これ、どうにかなりませんか?
やっぱり、ギガポケよりクリポンのがいい
480 :
It's@名無しさん :01/12/05 15:22
ギガポケはおまけ。 おまけに文句つけんな
>>480 えっ!オマケだったわけ。じゃあメインって・・・
ギガポケのモデルはボードとったらカスでしょ マジな話 本体がおまけに決まってる おまけがあるとすればの話だが
>>482 メモリとCPUは別にして、
一番取っ替えるべき所はグラフィックでいいんですか?
他にはありますか?
484 :
It's@名無しさん :01/12/05 20:29
>あの十秒くらい一気に飛ぶ早送りをどうにかしてほしいね。 mぺgのトクセイ。
なめらかな早送りしてるMPEGを見たことあるよ
30分番組を、なんとかして200MB以下に圧縮できないですか?
488 :
It's@名無しさん :01/12/06 03:16
>なめらかな早送りしてるMPEGを見たことあるよ へ〜、そんなのあるんだ。 それはほしい。
489 :
It's@名無しさん :01/12/06 05:01
>ギガポケのモデルはボードとったらカスでしょ マジな話 俺はギガポケの為にノート諦めてデスクトップ買おうと思うし。 やっぱりソニーは付加価値つけるのがうまいね。
490 :
It's@名無しさん :01/12/06 05:04
質問! DVDってギガポケで録画出来ますか? 出来たらかなぁり助かるんですけど。
491 :
It's@名無しさん :01/12/06 05:10
492 :
It's@名無しさん :01/12/06 06:55
>487 漬け物の石が最適。 やってみなよ。
493 :
It's@名無しさん :01/12/06 12:22
>>490 アナログダビングって意味なら可。外からつなぐんなら。
コピーガードがかかってたら知らん。
>>490 録画って?
よくわかんないけどバイオにDVDついてたらDVDのフォルダ
開いたら中にVOBファイルがあるよ
それをハードディスクに移動できるよ
ガードがついてたら外国にたくさん転がってるツールではずせるよ
違法らしいけど
個人流用の範囲ならいいのかな?
よくわかんないけど???
個人使用もダメらしいね、新しい著作権法では まあ、気にするな
496 :
It's@名無しさん :01/12/06 22:50
>>486 え! ボードを差し替えればいいだけだと思ってたけどちがうの?
497 :
It's@名無しさん :01/12/06 22:59
ビデオカプセルの結合機能を付けてほしい。 無理なんかなぁ。フィルムロールもちゃんとして。 今のままだと、めんどくさいし、時間が掛かるしで。
498 :
It's@名無しさん :01/12/06 22:59
WindowsXPをMeとデュアルブートしようと思うのですが、その場合 ドライブレターが変わってギガポケットに問題が起きますか?
499 :
It's@名無しさん :01/12/06 23:29
>>496 >>486 はi810系のR5xシリーズなど使ってるんだと思います
空きスロットが1つとか少ないシリーズでから結構悩みます
>>498 HDDを追加するかや追加したHDDのフォーマットによってはMe起動時に変わる場合があります
Me標準モデル(同一HDD内にC: D:)でHDD追加無ならパーティーション容量変更ツールなどを使って
ギガポケ用のD:ドライブを何GBか削ってそこにNTFSフォーマットでXPを入れればMe側からはドライブ
は見ないはずなので元のままのの感じで使用できると思います
今だ!ギガポケゲットオオオオーーー!!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´ ∧∧ ) (´⌒(´ ⊂(・∀・⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡  ̄ ̄ (´⌒(´⌒;; ズザーーーーーッ
499さんどうもありがとうございます。 なるほど。そういうやり方があるのですね。 もしHDDを増設している場合はXPを入れると基本パーティションになるのですか? (たとえばEドライブに入れると、そこはDドライブになってしまいますか?)
>>496 すみません、詳しくないのですが、
グラフィックボードを付け加えたら、
今のマザーボードと干渉起こさないのかなぁ…
と疑問だったのです。
ならば高性能をグラボをつけても大丈夫なのですね(^^ゞ
前のPC(Win95)もTVを見れる機種だったのですが、
確かグラボを付け加えられないということを聞いたので…
すいません。私はもっとシロートです。 そういうことはやっぱりあるんですか。 何しろCPUとメモリとHDと インターフェイスのボードぐらいしか いじったことないので。 ともかくやるんだったらいろいろ調べてみます。
変えられるよ カノプーに変えました 1600 * 1200 / 90Hzでギガポ起動できるので助かります
>>504 ホント?
ギガポケのバージョンは?
うちは、LeadtekのGF3だけど1280*1024までしか、ギガポケ起動できないよ。
ギガポケのバージョンは、4.0かな。
うちのバージョンはまだ3.0です。 今度グラボ見てみます! でもCPUはいじったことないんだよなぁ… HDD交換だけはたくさんやったけど(^^ゞ
507 :
It's@名無しさん :01/12/09 02:39
>>504-505 ビデオカード変えたらギガポケの起動できる最大解像度かわるんですね
標準でXGAの70Hzぐらいしか表示できないから困ってましたので参考になります
2つのカードの差は何かな。何が基準で最大解像度って変わるんだろ
分かったらビデオカードを選ぶ基準になるんだけどな
ウチノーギガポケちゃんはー 下から上に横筋みたいなのがツーーーーーって上にあがっていくことがあるよ なんなの あれ せっかく録画してもなんだかいやんなっちゃうよ
510 :
It's@名無しさん :01/12/09 04:43
わかる。あの、ノイズみたいな波の事だろ?
>>509 は馬鹿なだけ
511 :
It's@名無しさん :01/12/09 04:45
RX-63を先週買ったのですがUHFが映らない。 パソコンにつながってる、アンテナ線をテレビに挿したら映る。 チャンネルの設定をいじってもだめ。 なにか、対処法教えてください。
512 :
It's@名無しさん :01/12/09 04:54
>>51 チャンネルの追加/変更の受信チャネルいじってもだめだったのか?
513 :
It's@名無しさん :01/12/09 05:00
>>508 電波わるいんじゃないの?屋根上ってアンテナをキチンと設置しな。
オレはCATVのケーブル突っ込んでるがぜーんぜん出てこねーな。
もしくは近くに高周波を発する電気機器はないか確かめてみ。
数字を+−3ぐらいずらしても、新しく追加してもだめだった。
>>511 あ、俺その経験あるよ。R-63Kで。
愛媛に住んでるときに、UHF局が1つだけ映んなかったことがある。
CX系の局だったと思うんだけど、これで対策されたよ↓。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/download/W-D09-U28-1.html とりあえず全部やってみ。
MPEG2ボードのドライバの再インストールとか、リカバリーとか。
それからVCLに電話すれ。
相手は、あれやれこれやれとしか言わないから、やった事を全部話せ。
自宅のテレビにアンテナ線を繋いだら映るとか、
ビデオデッキに繋いでも映るとか、
VAIOだけ映らない。って。
そんで、上のリンクの事を言ってみ。
俺ん時は、最初の電話から1ヶ月くらいで対策してくれたよ。
>>515 ありがとうございます
今からやってみます。
>>507 VRAMちゃうかな?(わらかんけど、、、
ちなみにカノプーの8800、VRAM64MBあります。
518 :
It's@名無しさん :01/12/09 15:45
>>511 チャンネル、地域で違うので、選んだ地域であってるとは限らない。
受信チャンネルいじれ
508ちゃんへ うちもJCOMブロードバンドとかいうケーブルテレビですからー 屋上とかは関係ないと思います よーく 注意してみないとわからないんですけど 一本の線がツーーーーーーーって上にあがっていくのです テレビとギガポをつなげて映すとはっきりわかりますんよ
520 :
It's@名無しさん :01/12/10 01:41
RX63でMPEGをテレビに映そうと思い MPEGファイルをビデオエクスプローラVER4.3で よみカプセルを作ろうとするとSCXファイルが無いとしかられます。 やっぱDVGATEASSEMBLEなどで出力したMPEGしか だめなんでしょう
521 :
It's@名無しさん :01/12/10 07:18
(・∀・)イイ!
>>520 しかられるということはあなたのためを思ってしかってるんだと思う
まったくしかられなくなったらこんどこそ終わりだと思う
523 :
It's@名無しさん :01/12/10 16:18
VAIOって親切だね
524 :
It's@名無しさん :01/12/10 18:29
>>520 は検索調査能力無しか?
net上に方法はいくらでも載ってるね。
525 :
It's@名無しさん :01/12/11 01:14
GigaPocketですが今Ver3ですがVer4と機能的にどうなんですか? ソニーのサイトではサーバーに出来るとかCATV対応ぐらいしか書いていないんです が他に機能アップしてるんでしょうか? R53なのでアップグレード対象なんですが上記2点は特に必要ないのですが他に 機能が追加されていたりすればアップしようかなとか思ってるんですが
526 :
名無しさん@1周年 :01/12/11 23:22
ら?
527 :
It's@名無しさん :01/12/11 23:31
>>525 むしろバージョンあげるとノイズがのったりするからする必要無し
528 :
名無しさん@1周年 :01/12/12 23:37
とにかく音声のバグをどうにかしろ! おかしいだろ? こっちは金出してるんだ!
530 :
教えて君で申し訳ないす :01/12/13 00:23
メディアプレーヤの映像をTV出力する方法を知っている方いますか? (もしくはMPEG4動画をGIGAポケットで再生する方法)
532 :
It's@名無しさん :01/12/13 00:30
>>530 それがエロ動画なら、もしかすると出来る方法があるかもしれません。
大画面で見たいならがんばって探しましょう。
533 :
教えて君で申し訳ないす :01/12/13 00:46
>>531 ,532
レスどうもありがとう。
残念な仕様ですね。
MATROX G400でもつけようかな。
534 :
It's@名無しさん :01/12/13 01:36
>>530 モニターの代わりにテレビにつなげる機器買ってきてつなぐ。
で、表示をテレビのサイズに合わせてフルスクリーンで再生すればいいんでない?
536 :
名無しさん :01/12/13 03:10
はじめて来たけど、 みんなそう思ってたなんて少し安心しました。 ビデオカメラ2台ズームが勝手に動くのと、巻き戻しができない んですよ。2台とも1年でそうなってます〜。 あと、携帯のジョグダイアルも1年で壊れた〜。 コンポもそう、ビデオデッキなんかやっぱり1年で2回修理して 文句言ってやった。
>>528 もしかして↓? 俺も、結構困ってる。
157 名前:- 投稿日:01/12/10 01:03
あのー、GigaPocketで作成されたMPEGって音が2ケ国語モードになっ
てるがために、モノラルになってしまいますよね。(↓参照)
http://homepage1.nifty.com/kyosuke/season/990324.html で、その対策って何かないんでしょうか?
↑で紹介されたソフトでもいいんですが、一括で複数ファイルに対応
できないってのがあって、使い勝手がよくないんです。
皆さん、Divxとかのファイルを作成するときとかどうしてますか?
158 名前:157 投稿日:01/12/10 01:17
>>157 機種はVAIO R53、GigaPocket3.0です。(+最新アップデート済み)
もしかして4.0とかでは直ってるのかな?
おいらのvaioをよく見てみたら、 拡張スロットに空きがなかった。 グラボつけて高性能化しようとしたけど、 駄目だぁ…
539 :
It's@名無しさん :01/12/13 16:27
540 :
It's@名無しさん :01/12/13 17:11
>>538 >VAIOって拡張性最低だよ
だから初心者向き
541 :
It's@名無しさん :01/12/13 18:17
拡張性が無いパソコンはなぜ初心者向きなんだよ。 買ったままの状態でゴリゴリ使いまくるやつだっているだろ。
542 :
It's@名無しさん :01/12/13 18:29
ちょっと前まではスロットにLANとかSCSIとかを付けてたけど、 今ならiLinkとUSBで間に合う。
543 :
It's@名無しさん :01/12/13 18:31
>>541 あっそ。
おまえだけ一人でゴリゴリしてろ。
544 :
It's@名無しさん :01/12/13 22:40
541は現実を知らない大バカ野郎。 素人は怖いね。 早く寝ましょうね、僕ちゃん。
545 :
It's@名無しさん :01/12/13 23:07
SOTECの罠よ。
>>538 機種何よ?
PCカードやモデムを使わないんなら、
そのボードを引っぺがしちまえばいいよ。
AGPスロットあるモデルなら、
そこに挿さってるグラボ抜いて入れ替えれ。
>>546 L450で〜す!
PCカードは頻繁に使っております。
で、ダイヤルアップなのでモデムも使っています。
(って、拡張スロットないならぶろーどばんどにできないじゃん!)
SCSIカードの抜き差しが面倒なので、
SCSIのボードでも買おうかと思っていたのに、
それも無理だぁ…
ちなみにSCSIでいまだにPDを多用しています。
(そもそもそこが間違っている?)
548 :
It's@名無しさん :01/12/14 15:48
549 :
It's@名無しさん :01/12/14 18:42
>>547 いまさらSCSIにこらわだんでも、IEEE1394があるだろ…
550 :
It's@名無しさん :01/12/14 19:57
>>547 ブロードバンドにしたいなら、USBのLANコネクタ使えば?
ギガポ録画中のモニタの電源切りたいんですけどどうやればできますか? 省電力設定で三分後に切れるってやっても三分たっても煌々としています
552 :
It's@名無しさん :01/12/15 01:56
>>551 モニターの電源切れや!オラ!アホか、おまえは!
553 :
It's@名無しさん :01/12/15 02:42
551はモニタ本体についているモニタの電源を切ればよい。 なぜそんなことで悩むのじゃ。
554 :
It's@名無しさん :01/12/15 04:02
やっぱバイオユーザーって馬鹿ばっかり
>>547 お前それは、グラボ挿すとモニタも買い替えだろが?
Lシリーズは、モニタの接続が独自規格だろ。
>>548-550 おお、御指南どうもです。
PDはSCSI接続しかないのですが(ATAPIもあったかな?)、
変換ケーブルを買うのもなんかバカバカしくて(^^ゞ
そんな気、しません?
レガシー使用のみなさん?
ぶろーどばんどはしばらく考慮中、
IEEE1394はHDDをつなげております(^^ゞ
>>555 それは知らなかった!
う〜む、ってことは本体を買い換えて
ディズプレイはそのままということはできないのですね。
う〜む…
モニターの電源の切り方わからないから聞いてるんやん 教えてよ! モニター本体に電源なんかついてないぞー おーい
ちなみにLX53Gだよ
561 :
It's@名無しさん :01/12/15 20:48
>>ムシャラフアホ坊や ったく、おまえはーーーーーーー!あほか、おまえは! 最初から機種名書け!アホがーーーーーーー! また回答しなきゃいかんだろーーーがーーーー! 手間とらせやがってーーーーー! 基本的にギガポケ起動中はモニターはオンになる。 どんなに待ってもモニターは待機中にはならん。 LXならモニターケーブル引っこ抜くしかないだろうな。 ってゆーか、おまえはケーブル切断しろ!アホがーーーーーーーー!
マルチはいかん
563 :
It's@名無しさん :01/12/15 23:30
今、5MGKで 高画質で録画 プレイリストビルダーで宣伝抜き+切り出し SSGファイルをTMPGencで結合+圧縮 していますが、秋モデルでもできますか? SSGファイルが30分番組との場合、2つに分割されますよね それをTMPGENCで結合しようとするとあとのファイルだけに エラーがでて読み込めないんです。拡張子変えても後のファイルだけが 常にダメなのですが、宣伝抜きして、切り出した後だと読み込みが 直接できます。CMカットも大雑把でいいのでプレイリストビルダーで いいので、このままの方法ができるなら買い替えしたいなと思っています。 どなたかできている方がいらっしゃいましたら、教えてください。
>>561 ケーブルひっこぬく以外の方法聞いてるんやん そんなに怒るならもういいよ あきらめるからさぁ 強制的にモニターの電源切るような ショートカットキーかフリーソフトみたいなんあるんかなぁ思っただけやん おこりんぼ! もっとカルシウムをお食べ
先に質問から言います。 その一 Dドライブから埋まっていく設定を、「Eから・・・」には出来ませんかね? その二 どうやっても、ギガポケットの再生とホットゾヌを併用してると固まります。 R60、ギガポケット2.0で、D=100GB、E=100GBの200GBのギガポケット容量だけど、 どうも録画バランスがよくないです。 Dが先に埋まっていき(そういうクサレ設定だからなぁ)、 Dが95オーバー、Eが50程に・・・。 Dがこんなに貯まると、エラー起こしやすいんだよネェ。 強引にDからEに移動させる技は知ってるが、50Gものファイル移動なんてしたくないし。 Dをドライブ設定から外すと、予約録画そのものが不可能になるし。 ホットゾヌはβ1.9.8〜2.0.0まで試したけどダメ。
566 :
It's@名無しさん :01/12/16 20:43
>564 録画中、再生中は無理。 たんにテレビ点けてる状態だったらリブート(再起動)できるので タイマーでリブート出きるソフト使え。 ベクター逝ってさがせ!
567 :
武田騎馬軍団 :01/12/18 09:13
>>565 (基本的な部分は
>>36 で紹介されてるサイトを参照してくだされ)
D:\Giga Pocket\SGPDB\SGPDBMedia.sdb というファイルをメモ帳などで開いて、
(訂正前)
D
E
(訂正後)
E
D
とすると、Eドライブから埋まっていきます。
ビデオエクスプローラの設定を見ると、
(訂正前)
保存先ドライブ
-- D --
-- E --
(訂正後)
保存先ドライブ
-- E --
となりますが、録画予約に支障はなかったです。
568 :
武田騎馬軍団 :01/12/18 09:15
>>567 補足
Dドライブに入っている録画済ビデオカプセルも今まで通り
ビデオエクスプローラ上から参照できるので、無理に別ドライブに
移す必要はありません。
以上、
>>565 の質問その一への回答でした。
(かちゅ使いなのでその二は存ぜぬ…)
良いスレだなぁ‥
>>567 レスありがとうございます!
そのテクは、一応知っていて、一度やってみましたが、そうすると
保存先ドライブに「D」が外されてしまい、どっかのサイトで
「Dを外すと予約録画が出来ない」と載ってたので こりゃダメだと諦めました。
・・・でも、貴殿のレスを見る限り、問題ないようで、いっちょ試してみようと思います。
(予約録画が出来ないっつっても、自分で試したわけでもないし)
Dは保存先ドライブ欄に入らなくてもE→Dの順に入っていくと、考えてよろしいですよね?
ありがとうございました。
GigaChnagerDXというのもいいかなと思いましたが、SSGをMPEGにされるのは、ちょっと余計なお世話かと思いまして・・・。
音声バグなんとかしろぉ〜
572 :
武田騎馬軍団 :01/12/19 01:17
>>570 あと、確認したバージョンはGiga ビデオレコーダー4.0です。
Dドライブを「外す」のではなくて、並び順で「下に持っていく」のがポイントで、
外してしまったときどうなるかというのは分かりません。
ちなみに、今うちのPC設定を見てみると(
>>567-568 実行後)、
利用可能なドライブ
-- D --
保存先ドライブ
-- E --
と表示されていますが、 追加ボタンを押すとまたDドライブから埋まっていく
設定に戻ってしまうと思います。
以上、蛇足ながら。
GigaChnagerDXでいいじゃん 別にMPEGに変更しなきゃいいんだから。 家はEに変更してDのGiga Pocketフォルダを削除したけど 大丈夫だった。でもバックアップはしとかないとね。
574 :
It's@名無しさん :01/12/19 12:20
Giga Pocketで取り込んだTV素材をプレミアで編集したいのですが、 aviに変換すると画質がものすごく落ちてしまいます。 標準または高画質の素材を画質を落とさずに プレミアに取り込む方法はないのでしょうか?
575 :
It's@名無しさん :01/12/19 12:35
SSGをそのまま編集出来るソフトがあればなぁ…いや、CMカット位で良いんだけど…
>>574 aviはmpeg1ぐらいの画質なんでやめた方がいい。
>>572 OKOK、理解してます。
Dは外すわけではなく、Eと位置を入れ替えただけです。
そちらのPC設定と同様に、ウチも
利用可能なドライブ
-- D --
保存先ドライブ
-- E --
・・・となってます。
ただ、「追加ボタンを押すとまたDドライブから埋まっていく 設定に戻ってしまう」とのことですが、
そうすると、「追加できませんでした」というエラーが出ます。
ひょっとすると、Eが一杯になるとDにはいかないかもしれませんが、
見たところ録画予約も出来てるし、もしそうなら Eが一杯になったところで
手動で またDとEを入れ替えれば解決するだろうからまぁいいかな。
>>573 へー、「MPEGに変更」ってのは、選択できるんですか?
なんか、説明文を読む限り、半ば強制的に変更されるもんだと思ってたから・・・。
でも、武田騎馬軍団さんの方法で何とかなりそうなんで これは使わないでおきます。
579 :
It's@名無しさん :01/12/20 00:06
>>575 M2editPro4.0 これ最強!
ぶつ切りSSGでも行けまっせ。
Qに逝ってよし!
すごく為になるナァ ここ良スレだよ。ホント。 うんうん。
んで、質問というわけではないんだが素朴な疑問を。 テレビ放送やゲーム映像をギガポケで見ると少しタイムラグがあるんだけど (0.2〜0.3秒ぐらいギガポケの方が遅い) あれって、メモリに落として出力してるからタイムラグがあるってこと? それともCPU処理能力によって変わってくるのかなぁ? んー、いまいちよくわかりませんが。 比較対照がないもので(w しょーもない疑問でスマソ。 ちなみにおれは'01夏モデルのJです。
>>582 少なくともおれのはあるよ。
同時に同じchのTVなんか観てると明らかに違いがわかるよ。
それと微妙なキータイミングを要求されるACT、STG系のゲームなんかは
ギガポケではちょっと…(;´Д`)
>>583 スマソなんか文章が変なので訂正します。
×>同時に同じchのTVなんか観てると明らかに違いがわかるよ。
○ ギガポケと普通のTVで同時に同じchを観てると明らかに違いがわかるよ。
585 :
It's@名無しさん :01/12/20 04:57
>>581 BSデジタルなんか、リアルタイムで見ててもあきらかに3秒は遅い。
技術的な問題というより、物理的(デジタルデータが往復で72,000q飛ぶから)
に無理があるので仕方ないが。
なんとなく、15年前の生中継みたいになる。
しかし、画質はギガポケデモ(ペンギン)と同じくきれいに録れる。
(たぶんギガポケデモはHi Visionからのダウンコンバートだろう)
586 :
It's@名無しさん :01/12/20 06:45
>585 ほんとに距離が問題だと思っているの? おソロシー。
587 :
It's@名無しさん :01/12/20 15:11
588 :
It's@名無しさん :01/12/20 16:50
XPをインストールしたんですけど、ビデオレコーダーが起動できなくなりました。 青い画面で A problem has been detected and windows has been shut down to prevent damagge to your computer. 〜〜 という表示が出て止まります。 その後は電源を切るしかありません。 同じような症状の方います?
589 :
It's@名無しさん :01/12/20 17:16
590 :
It's@名無しさん :01/12/21 06:26
>588 A problem has been detected and windows has been shut down to prevent damagge to your computer 単語の綴り間違っているって、M$に連絡しておけよ。 こういうのもバグだよ。
>>581 うちもそのくらいのタイムラグがある。
なぜかはわからないけどね(^^ゞ
592 :
It's@名無しさん :01/12/21 13:25
ははぁん さては・・・ ソニーの人はギガポケット自宅で使ってないな!
売るからには自分でドンドン使ってほしいものだ!
595 :
It's@名無しさん :01/12/21 18:38
ギガポケ起動中にプリントスクリーンやると不思議な感じになる。 試しにやってみ。 しかし、なんなんだろ?
>>593 ソニーのCSチューナーについて、その専用窓口に聞いたところ、
話の流れで「今お使いのビデオデッキはなんでしょうか?」と聞いてきたので、
「ソニーのバイオのギガポケットです」と答えたが、相手は全く理解してなかった。
「ギガポケット?・・・ギガ・・・ポケット?・・・これは・・・どのようなものでしょうか?」
おいおい、
畑違いとはいえ、同じメーカーなんだから、名前くらい知ってろよ!
598 :
It's@名無しさん :01/12/21 20:15
うえーん。600とれたよーーーーーーーーーーーーー ーーー  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ ( ´Д⊂ヽ ⊂ ノ 人 Y し (_)
>>591 レスどうも。
やっぱりあるみたいだナ>タイムラグ
まあ普通にTV見る分には全然影響ないからいいか…
でもIEと併用してると、ギガポケが逝ってしまう…(泣
………WinMeが悪の根源と思われ(自己完結)
>>601 タイムラグはないけど、ギガポケ再生+ホットゾヌで、固まり病多し!
録画自体は安定してるが、固まると当然道連れ。
603 :
It's@名無しさん :01/12/22 00:44
RX53でケーブルTVを録画したいのですが、うまく映りません。 チューナはビデオ出力とチャンネルがついており、テレビのビ デオ入力につないで見るタイプです。 このタイプ(といってもCATVは初めてなので他のタイプがある かどうかはわからないのですが)ではVAIO側のチューナで直接 見ることは出来ないのでしょうか? 今はチューナのビデオ出力をつなげて録画しているのですが、 チャンネルのコントロールが出来ないので非常に不便です。 何か方法は無いものでしょうか?
CATVの同軸ケーブル二股にして片方をVAIOのアンテナ入力に接続。 ギガポケのc13〜c63を確認してみてちょ。俺の場合それでいくつか のケーブルチャンネル映ったよ。
>>604-605 レスありがとうございます。やってみたんですけどうまく出来ません。
壁から出た段階とチューナを出た段階とでアンテナケーブルを分岐させ
て、それぞれチャンネルを設定してみたのですが、やっぱり駄目でした。
ギガポケットのヘルプによれば、
>ケーブルテレビをご利用の場合は、ケーブルテレビ用のチャンネル番号
>(C13〜C63)も選択できます(アンテナケーブルを使用する方式のみ)。
ということなので、うちのCATV会社はアンテナケーブルを使用しない方
式なのかもしれませんね。
607 :
It's@名無しさん :01/12/22 01:26
>>603 RX63持ってて、東急ケーブルですが、私の場合
ケーブルのチューナーからテレビのビデオ1につなぎ、
テレビのビデオアウトからRX63の後面につないでる。
ちゃんと見れてる。
テレビに映し出される、すべての映像がギガポケに録画できる設定になってる。
ちなみに前面はBSデジタルからの入力。
608 :
It's@名無しさん :01/12/22 01:31
訂正です。チャンネルを全部合わせてみたら幾つかは見ることが出来まし
た。ただチャンネルと映る番組がずれており、主として見てるチャンネル
が映らないのが残念。。。
>>607 >テレビのビデオアウトからRX63の後面につないでる。
これって後面のビデオ入力に繋いでるんですよね?
それだとギガポケットからチャンネルのコントロール
が出来なくないですか?
>>608 見てみたのですが、ちょっと私には濃すぎるみたい・・・(w
610 :
It's@名無しさん :01/12/22 02:00
>>テレビに映し出される、すべての映像がギガポケに録画できる設定 これいいわ。ギガポケ録画状態にしておいて、TV見ると「あ、今のシーン、 撮っておけば良かったぁ」が無くなるじゃん。 …ハードディスクが大変なことになるけど。
オイラは、AVアンプにつないでるんで アンプでセレクトしたビデオ、TV、ゲームどれでも 自由にギガポ録画可能。 ギガポ再生も、大画面TV&400Wサラウンドだよ。
>>609 ケーブルのほとんどの局がスクランブルを掛けてるので全部は受信できない。
(ほとんどのケーブル局がそう)
東急も全部は見れない。
ギガポケで受信できるのは、Viewsic、MTVとかCNBC、スポーツチャンネル、
旅チャンネル、カートゥーンちゃんねるとか・・・。
よく見るViewsicとMTVはチャンネル受信可にしてる。
結果、ギガポケからケーブルの全チャンネルの受信は不可能。
>>610 もちろんテレビに映っていても、DVDからの映像(コピーガードかかってダメ)、
RGB(PS2からの映像)、D2〜D4の映像なんかはそのままの信号では録画不可。
525iにダウンコンバートされた映像でコピーガードかかってなければOK。
うちもケーブルなんで、いろいろやって見たら。 なぜか、BS-hiが受信できてしまった。
614 :
It's@名無しさん :01/12/22 05:07
>>597 >「ギガポケット?・・・ギガ・・・ポケット?・・・これは・・・どのようなものでしょうか?」
ワラタ
パソコン一筋じゃない会社だとそういうのあるね。俺も何か経験あったな
ボクは ホットキーのHELPのところにギガポケ割り当ててますよ
うちは、BSデジタル系とMTVと(何故か)ヒストリーチャンネルが受信可。 スポーツiが映らないのがつらい。
ZAQだけど、C??ってチャンネル全部チェックしたけど、 放送大学みたいなとこだけ映った。欝だ・・・
>>597 、614
おいらはずっとTVパソ使ってるが昔キャンビーでどうしてもネットに
繋がらなかった時、ビッグローブに電話したら、
「お使いのPCはなんですか?」
「キャンビーだけど」
「それはどこのメーカーですか?」
NECに同じように電話したら
「モデムは内蔵品をお使いですか?」
「A-TERMだけど」
「それはどこのメーカーのモデムですか?」
それ以来NECはやめた。
ギガポケットサーバーへの接続の コンピューター名がわかりません! 誰か教えて下さい。
620 :
It's@名無しさん :01/12/22 12:34
>>619 サーバー側のPCの愛称だよ。
分からなければ自分で付ければいい。
622 :
It's@名無しさん :01/12/22 14:23
ギガポケで受信できる東急ケーブルのチャンネルは次の通り。 1.NHK総合 2.MXTV 3.NHK教育 4.日テレ 5.神奈川テレビ 6.TBS 8.フジ 9.チャンネル9 10.テレ朝 11.放送大学 12.テレ東 C20.SHOPチャンネル C39.旅チャンネル C40.キッズステーション C44.Viewsic C45.カートゥーンネットワーク C46.囲碁将棋チャンネル C48.MTV C49.J SKYスポーツ2 C52.お天気チャンネル C53.J SKYスポーツ1 C54.スカイ・A C55.CNBC C60.朝日ニュースター こんなもん。
いいなぁいっぱい映って。台東ケーブルだけどローカル局とBS デジタル以外ほとんど映らない。VAIO用に1端末契約してもいい からスクランブル外すことって出来ないのかな。
624 :
It's@名無しさん :01/12/22 15:21
ちなみにキーボードの矢印キーでギガポケのチャンネルと音量変えられるの みんな知ってるのかな? 知ってるんだったら忘れてくれ!
>>624 (゚ε゚)キニシナイ!! (゚ε゚)キニシナイ!!
>>624 おお!ほんとだ!!
スゲー!!
・・・でも、TVで見てるから 役にたたねぇ
でも そんなおまえが大好きだ〜
627 :
It's@名無しさん :01/12/22 22:04
ギガポケって録画中に 裏番組を観る事はできないのですか? それとギガポケを7個(ch)分起動して、「テレビがイパーイ!」と やるのが夢だったんですが そのあたりどうなんでしょうか...?
630 :
It's@名無しさん :01/12/22 22:42
>>622 いいなぁ〜。J-COMはスクランブルかかってて映らん。しょうがないからチューナーから外部入力してるけど。
同日2チャンネルとりたいのがあると面倒なんだよなぁ。
631 :
It's@名無しさん :01/12/22 23:04
>>627 裏番組見ることできる。
オレは一つのリビングにテレビが4台ある。
1台はKX-32HV50 これはチューナーが無いモニターなんで
チューナーはケーブル使ってる。
2台目はKX21HV1S これもモニターなんでビデオのチューナー
使ってる。
3台目はVaio PCV-M330TV7 このモニターにチューナー付いてる。
4台目はSDM-N50TV 15インチ液晶モニター この液晶モニター
にチューナー付いてるけどRX63つないでる。
ギガポケより液晶モニター搭載チューナーの画の方がいいのが悔しい。
テロ事件の時はCNN、NHK、TBS、NTVを同時にリアルタイムで見てた。
>>627 裏番組録画は魅力だけど、エンコーダー二台いるんだとさ。
、「テレビがイパーイ!」はチューナーが七台いるんだってさ。
ウチはAV機器合わせて、五台の「テレビがイパーイ!」が出来るけど、
くだらなすぎて、試しもしないよ。
>>627 あれ?
録画中に 裏番組を「観る」事?「撮る」ことじゃなくて?
そんなモン、出来なくてもいいじゃん。
外部出力とかなら裏番見れるぞ、スカパーとか。
634 :
It's a ◆SONY/gRA :01/12/22 23:33
>>627 >>632 「テレビがイパーイ!」 ワラタ(藁
>>632 いやいや、出来ない状況だとやりたくなるのよ(w >「テレビがイパーイ!」
「量販店逝け」って言われる前に言っとく。 自宅でやりたい!(藁
It's@名無しさんへ・・・・ 適当に入れてもエラーで、接続できませんと 出てしまいます! 何か設定があるのでしょうか?
>>「テレビがイパーイ!」 ケーブルのガイドチャンネルを映すと出来るヨ。
637 :
東急ケーブル :01/12/23 00:44
オレ的には日活のチャンネルnecoとスーパーチャンネルの コルポグロッソが受信できないのが残念無念。
>628-636 レスありがとうございます。 無理ですかぁ... 全チャンネル分のウインドゥ表示させてね VAIOの強さを示したかったんですよ。残念(藁 >636 CATVも近所通ってないので ハッタリさえもできなそうです。
デモはバイオの液晶で見た訳じゃないでしょ? 液晶の質も大事だよね
>>599 プリントスクリーン押して開くんだよ!
(頼むから何を開くの?とか聞くなよ)
641 :
It's@名無しさん :01/12/23 02:28
>>639 誰に対していってんの?
なんの話だ、それ。
プリントスクリーンって何だろう? ウチのロートルバイオ(R60)には未搭載のアプリなんだろうな・・・。
643 :
It's@名無しさん :01/12/23 02:36
>>640 どう不思議な感じになるのかと聞いてるんだけど
645 :
◆RX60KBco :01/12/23 21:01
>>642 きっとキーボード使ってないんだろうな…。
>>645 ああ、これかぁ?
はっはっはっ! バカだねオレ!
でも、押してる間だけポインターが消えるだけで、??だったけど?
PrintScreenでビデオレコーダー(テレビが映ってるところ)をキャプチャ ↓ ペイントを起動して貼り付け(ビデオレコーダーは起動したまま) ↓ どうよ?
>>646 (´-`).。oO(でもクリップボードは知らないみたいだなぁ…。)
>>647 なるほど!サンキュー!
ユーの説明と、Windowsヘルプで、やっと判ったよ。
でも、ゴメン、ホントにゴメン、素で くだらん。
前に聞いた通り、D、Eドライブの順番を入れ替えてE優先にしてみたが、 正月番組対策でどんどん録画予約していったら、Eが一杯になって、予約不可になってしまった。 どうやら・・・というより、やっぱりDは認識外になってるらしい。 そこで(予約一杯のままで)、順番を元に戻した。 今度は満杯のEに代わってDに入るようになった。 それなら 別にいいんだけど・・・これ、後々エラーになんないか不安だ。 留守中に固まるなよな。
652 :
It's@名無しさん :01/12/24 03:40
波平ッ!しっかり走らんと殺すぞゴルァ! ☆ ☆ ☆ ____ ☆ ☆ かあさん・・・。 ☆ ☆ / \←フネ ☆ ☆ / / ̄⌒ ̄\ ☆ ☆ ζ ☆ ☆ ./ / \ / | ☆ / ̄ ̄ ̄ ̄\ ←波平 ☆ .| / (・) (・) | ☆ ☆ / \ ☆ /⌒ (6 つ | ☆ ☆ ☆ /\ / \| ☆ /.( | / ___ | ☆ ☆ ||||||| (・) (・)| ☆ /. − \ \_/ / ☆ .(6-------◯⌒つ| | \____/ ./ ̄─.| _||||||||| | ☆ 人 x| ̄ ̄ ̄|⌒).)C))⌒).)⊃C);;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ \ / \_/ / |  ̄|_,) ) ⌒) ⌒) | | _ _ \____/ |______|三三三三三三|_ ☆ | / > > \ヽノ ☆ ☆ | |__| |_ノ ノ__| |_ノ ノ | | /./ /| | ☆ ☆ // | | //| | ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
653 :
It's@名無しさん :01/12/24 04:56
>>651 パーテーションマジック買ってDとEを結合してDにすれば問題なしよ。
>>653 Eドライブってのが増設したドライブだった場合は?
>>653 物理的に違うドライブなんだけど、連結出来んの?
パーテーションマジックなら、昔買ったHDに付属してたのがあるはずだけど。
(そのHDは現役引退)
RX63所有だがbaffaloの80GHDD買ってきてパーテーションマジック7.0
で結合してCのほかは全部Dにしてるけど。
7.0でないとXP対応してないが。価格は1万1千円ぐらいかな。
>>654 、
>>655 パーテーションマジックで「パーテーションの結合」でできるよ。
しかもパーテーションのサイズ変更も出来るのでCドライブは12Gにしてる。
657 :
It's@名無しさん :01/12/24 21:36
HDDがいっぱいになってきたので ギガポのデータをCD-Rにコピーして VIDEOカセットのように扱いたいとおもってるんですが 可能ですか。 いったんハードディスクに保存したSSXやSSGをCD-Rに焼けばできそうなん だけど だれか やってる人いる?
659 :
It's@名無しさん :01/12/24 23:42
660 :
It's@名無しさん :01/12/25 00:02
MPEG1、2にしたファイルのCMカットしたいんだけど、 どのソフト買えばちゃんとできるのか判らない。 おすすめ&使ってる編集ソフトってある? アホナ シツモンデ、スマソ。
>>656 自分のパーテーションマジックのバージョンは3.05で、悲しいことに、
「パーティション結合」は出来ません(公式サイトで確認済み)。
それが出来るのは5.0から・・・。
所詮、オマケはオマケか。
だれか、パーティション結合が出来るフリーソフト教えて!
ダイナミックディスクにすれば、 増設ドライブも同一ドライブとして扱えるというのを チラッと聞いたので、やってみた。 システムが入ってるとできないって・・・。
663 :
It's@名無しさん :01/12/25 11:21
>>662 ダイナミックディスクってXPプロじゃないと出来ないはず(?)
厨房情報だったらスマソ。
664 :
It's@名無しさん :01/12/25 11:50
667 :
It's@名無しさん :01/12/27 05:20
ギガポケってそんなに画質ええの? ギガポケ以外見たこと無いから判断のしようがないYO! DRC-MF搭載ベガの画質を見慣れてしまってるから、それほど 画質良いようには見えないんだなこれが。
668 :
It's@名無しさん :01/12/27 06:27
>667 >DRC-MF搭載ベガの画質を見慣れてしまってるから アホか。 目が悪いんとちゃうか。
今日、さり気なく録画失敗。 考えた結果、アレコレ開いたまんまで、リモコンで、スタンバイすると、失敗する可能性が高いようだ。 この時期に4件ロストは痛い。
イマイチ、STRは信頼できないので、電源入れっぱなしな俺。
671 :
It's@名無しさん :01/12/27 14:06
>>669 メモリー足りないんじゃないのかな?
RX63で768MBでやってるけど失敗しないが。
試しにSonic Stageで音楽聞きながら、ネットやって、ギガポケで録画してても
ぜんぜん問題なくできてる。
672 :
It's@名無しさん :01/12/27 23:38
時間の問題だよ。そのうち、みんなと同じになるよ。 自分だけ大丈夫だと思うのが一番キモイ。
>>671 それはないと思う。
R60で192MB(貧弱でスマンな)だけど、
録画しながら 再生しながら ネット接続しても とりあえず大丈夫だよ。
(ギガポケット+オットゾヌはイマイチ相性悪いけどね)
あ、そうそう、さっき致命的な問題があることを発見。 スタンバイすると100%復帰できなくなってるよ、マジッスか? だから失敗したんだね、どーするよコレ? モニターが切れても緑ランプのまま、どこ押してもノーリアクション。 だれか、リカバリ以外の直し方教えてちょんまげ(死語)。
>>674 スタンバイ、休止状態から問題はない、工場出荷状態ではないけどね。
1回、リカバリーCDでクリーンインストールやっておいた方がいいと思う。
私もRX63の初期状態(工場出荷状態)でむちゃくちゃ不具合出たけど、
クリーンインストールした後は致命傷なエラーはない。
(OpenMGが「不正な処理でしたー」とかのエラーメッセージやら、
Office2000のワードを終了した時に「不正な処理で・・・」とかのエラーはいまだに出るけど)
マイクロソフトからXPの修正プログラムもまだ、当ててはないんで、かな?
>>675 クリーンインストかぁ・・・。
フツーの再インストじゃないんだよね?
いつかやってみようと思うんだけど・・・。
ついでにDドラ替えるかな・・・そんで261.4GB、コレでまた不具合拾うかな?
>>676 R-63Kでメモリ1GBの俺のように、
れっつカクチョー。
678 :
It's@名無しさん :01/12/28 16:58
ギガポケで、ケーブルテレビって、どうすれば観れるん? 観れないのぉ?
>>678 >>679 「クリーンインストール」って、リカバリCDのWindows以外の部分を
差っ引いてインストすることじゃなかった?
とりあえずやんないけどね。正直、メンドーだから。
684 :
It's@名無しさん :01/12/29 15:37
今さらだけど
>>430 さんくす。
すげー便利です。
685 :
It's@名無しさん :01/12/29 19:33
>>658 ビデオカプセルて CD-Rにつくることができるんでしょうか
>>685 2.0以降なら出来るべ。
でも、MPEG1は低画質だし、MPEG2で入れると20分弱しか入らない+コマ落ちだぜ。
687 :
It's@名無しさん :01/12/29 19:38
即レスありがとうございます 外部キャビネットの追加でCD-Rドライブを指定したらできるんでしょうか マニュアルにのってないので
>>687 全然やってないから怪しい記憶だけど・・・
ビデオエクスプローラー→ビデオカプセル→外部メディア→キャビネットの作成
→CD-Rドライブを選択→準備。
689 :
It's@名無しさん :01/12/29 19:54
>>688 できませんですいたー
書き込みに失敗しましたがでます。
残念です
>>689 あれー?
もしかしたら、先に生CD-Rのフォーマットが必要だったかも・・・?
違ったらすまん
691 :
It's@名無しさん :01/12/29 20:05
ありがとうございます CD-Rって 焼きソフトじゃないと 書き込めない きがするんですが いろいろ試してみます
692 :
It's@名無しさん :01/12/29 20:23
DirectCDでフォーマットしておく必要があったんじゃないっけ? よく覚えてないや。
>>693 いや、CD-Rでも必要だぞ。
今回の場合必要かどうかは 自信ないけど。
いや、CD-Rでも同じなような・・。 検索したら↓が出てきたよ。 www.diana.dti.ne.jp/~maco/vaio-r/giga/eleven.html ちょっと古いモデルだけど、同じ方法でOKだと思う。
>>695 R-*0モデルを「チョット古い」とか言うなぁ!! しくしく・・・。
697 :
It's@名無しさん :01/12/29 22:57
>>695 アリガトウ
助かります
Easy CD Creator 持ってないんで
買って試してみます
>>697 いや、俺は、買ってまでやることじゃないと思うよ。
ディスク保存したいなら、もうちょっと出してDVD-RAMかRWを買ったほうがいいと思う。
>>681 契約してるよぉ〜〜〜〜。めちゃくちゃしてるよぉ〜〜〜〜〜。
700だー
>>701 それが何度してもダメなのです。なんなんでしょ。
もぉイヤヤ。
>>697 さっきから気になってたんだけど、MPGさん??
704 :
It's@名無しさん :01/12/30 02:25
>>699 ケーブル局によってはぜん見れなかったり、一部のチャンネルしか見れなかったり
するから映らなければあきらめるしかないな。
このスレの
>>603 ぐらいから参考にしてくれ。
705 :
It's@名無しさん :01/12/30 09:19
>>703 もしかして LOVE VAIOの人ですか
マルチポストすみません
706 :
It's@名無しさん :01/12/30 12:53
>>668 DRC-MFベガの画質よりギガポケの画質のほうが良いように見える
あんたの目が腐りまくってると思われ
707 :
It's@名無しさん :01/12/30 12:59
いやDRC-MFが腐ってるのだろう
708 :
It's@名無しさん :01/12/30 13:38
小さいアパートで14インチのWEGAでテレビを見ているのだが、 親がこのテレビを欲しがってます。 VAIO-MX、RX、LXのテレビチューナーでみるテレビ画面ってどう? VHSをつないで液晶モニタとかのWindows上でビデオ見ている人 いますか?
709 :
初心者です :01/12/30 15:03
ビデオエクスプローラを起動しようとすると VE.exe-アプリケーションエラー アプリケーションを正しく初期化できませんでした(0xc000007b)。 となるんですが、どうしたらいいの?教えて下さい。
710 :
初心者です :01/12/30 15:08
電源切ったら直りました。あは!!
711 :
It's@名無しさん :01/12/30 15:49
>>708 たかがテレビ見るだけなら全く必要ないし、めんどくさいよ。
画質も14インチWEGAで見るならいいが、32〜36インチとかになるとヤバイ。
書き方が悪かったので… 今あるWEGAをあげてGigaPocket搭載VAIOを買う。 レンタル屋や録画しておいたVHSをMPEG2デコーダボードに つないで、VAIO上で見たり、普通のテレビ放送を VAIO上で見たり録画したりと思ったのです。 つまり、VAIOのテレビ機能はWEGAと画質が同等か?ということ。 考えているモデルはMX、J、LX、RXの液晶モデルです。
713 :
It's@名無しさん :01/12/30 22:02
>712 VAIOの画質はWEGAに遠く及ばない。
714 :
It's@名無しさん :01/12/30 23:00
ギガポ以外で作られたmpgファイルをテレビで見ることはできないのでしょうか? Dvdなら見ることができるそうです、それならmpg2ファイルならいけそうな気がするのですけど・・・。
>>704 ありがとうございます。
めちゃくちゃ単純なミスを犯しておりました。
ちゃんと観れました。
だけど全部見れないんだなぁ。
MiniTVで観れるのに、ギガポケで観れない局がある。
なんなんだ…。
716 :
It's@名無しさん :01/12/30 23:16
俺も知りたい。 gigapoketは便利だけどほかの規格との互換性がもうちょっと欲しいと思うvaio初心者です。
カプセルを削除する時に出るダイヤログで、「ビデオカプセルの情報は残しておく」というチェックがあるが、 アレ、意味わかんない。中身削除すんのに情報だけ残す必要あるの? アレのせいで、削除の時 二度手間なんだけど・・・。
ギガポケットのしおりってどうやって使いますか? 灰色になっていてつかえません
>>718 ビデオカプセル再生中に、ビデオレコーダーの下のスクロールの、しおりにしたい部分をクリックしてアクティブにすれば、
しおり設定できるよ。
でも、こんな機能いるか?
使わな過ぎて使い方度忘れしてた。
720 :
It's@名無しさん :01/12/31 18:43
XPにアップグレードした時に、ギガポもアップグレード出来たんだが GigaPocket4.3はデフォルトでチェックが外れてるよ。
721 :
It's@名無しさん :01/12/31 19:05
ビデオカードを増設するとギガポの画質は向上する?
XPにアップグレードしたらやたらノイズが入るんです。 ケーブルの接触不良なのかXPが悪いのか・・。
723 :
It's@名無しさん :01/12/31 21:23
>>721 詳しく知らんが、拡張機器とギガポの相性で苦しんでる人をよくみるよ。
やぶへび指数高し。
725 :
燃料気化爆弾 :01/12/31 23:31
>>714 フィルムロールは使えなくなるけど、ギガポケで読み込めますよ。
「iLinkでなんじゃら」のチェックもはずしてほしい。 使わないのにぃ。
あけましておめでとうございます
728 :
It's@名無しさん :02/01/01 00:11
おめでとうございます。今年もソニータイマー
ギガポケットって市販で売ってますか?
あけましておめでとさんです。 と、正月から2ちゃん。
732 :
It's@名無しさん :02/01/01 02:07
>>729 いまやギガポも最高画質とはいえないから
こだわる必要はない
正直、
カノプ>NEC>SONY
MTV1000って単体ではTVに出力できないんだね。 例の出力ボードが発表されてはじめて気が付いたよ。
734 :
It's@名無しさん :02/01/01 11:17
>>725 それはscxファイルを書き換える方法ですよね。それは私もやったことあります。でもそのままのファイル状態でテレビに映像音声を送るようなソフトは存在するのかなぁ。
716はどうせMXで拾ってきたファイルを使いたいのだと思いますけど・・・。
735 :
It's@名無しさん :02/01/01 12:07
ソフトで(出力)できる問題じゃないのだけどなぁ
>>735 理由はともかく、俺的には 出力できないなら価値ナシ。
>>724 増設は諸刃の剣って事か…では新しくキャプチャボードを買った方が早いのかな?
画質が良くなるなら今のボードを有効利用したいんだけどなぁ。
ああ。テレビパソコンとしての道は果てしなく遠いね。 実用化の段階じゃないやね。 はぁ。 意気込んでバイオ買ったけどさ。 ソニー、もっとしっかりしろよ。
739 :
It's@名無しさん :02/01/02 00:57
>>738 テレビパソコンつーより、ビデオパソコンね。
やっぱ、パソコンの堅牢性とビデオ拡張性が伴わないとね。
>>739 名無しちゃんになってたよ。おかしいなゾヌ
741 :
It's@名無しさん :02/01/02 11:40
Windowsupdate,Officeupdateをしたら、「動作表示アプリケーションが他のハードウエアで使用中でギガポケットが使えません」との表示がでてしまい、動作しなくなりました。 こんな、経験ある人いますか?解決法があったら教えてください。
>>741 同じじゃないけど、わりとあることだね。
何かちょっとしたことで、動かなくなったりすることよくあるよ。
ギガ関係を上書きインストしてだめなら、ちょっと、面倒そうね。
俺んとこのは、いつもMPEG2ボードのドライバ入れなおすと復活する。
744 :
It's@名無しさん :02/01/02 17:01
誰かギガポの新しいバージョンMXで共有してー!
個人でバイオを2台、購入して共有したいのですけど難しいそう。
>>746 よく分からないけど、ムズかしくないと想う。
「Giga Pocket サーバー」使えばいいんでない?
もさで落としてく人居るけど、他のPCでギガポって使えるんだろうか
市販のMPEG2編集できるソフト使ってみても結局どれも重いので プレイリストビルダー使ってます うーん
>>717 マニュアル読んでないでそ ^^;;;
あれは、外部機器(ビデオとかDVDとか)に書き出した後も、
そのライブラリをギガポで一括して整理するためにあるのです。
iEPGを使うと、情報を手で入力しなくても最低限の情報は
入力されるし、映画のライブラリ作ったりするには、かなーり
便利です。
#遅レスすまソ。
プレイリストでカットを作ってもまとめてMPEGに書き出しできないの? いちいちカットずつで書き出して後からTMPEGとかで結合しなきゃいけないの? めんどくさいなぁ
ソニーVAIO PCV-MXS1 giga pocket の うしろの外部入力より CS放送を録画しているのですが、音声がどうしてもレベルがひくく て、困っております。 なにか、2ちゃんねらーの方のお知恵をお貸しください。
age
>>747 今年はもう1台、バイオを購入してGiga Pocket サーバーを構築したいです。
>>752 CS放送は、DVRで撮っても音声レベル低いよ。
でもそんなに気になる?
756 :
白い犬とワルツを :02/01/03 23:34
「プレイリストビルダー」は、もっと細かい単位で、 (どういう表現をするのか分かりません) カットできたりしないと、使い物にならないよ。 技術的にムズかしいことじゃないんだから、なんとかしてよ。 CMとかを、うまくカットできない。
757 :
It's@名無しさん :02/01/04 03:29
年末にパナのDVDRAM-Rドライブを買った。 このドライブでSimpleDVDMakerが動作するというのは色々な掲示板の 書き込みの情報から分かっていたんだが、 何と!!ビデオエクスプローラーでDVDRAMにキャビネット作成をすると、 キャビネットとして認識される。これは便利だ。 4,7GのHDDドライブが簡単に作成出来る。これで、HDの無限増設地獄から 解放される。(増設を重ねて現在240G・・・) DVD-Rの方もSimpleDVDMaker使用で大活躍中。 年末年始で70GのHDの空き容量を作った。RAMまんせーな今日この頃。
758 :
It's@名無しさん :02/01/04 08:17
759 :
It's@名無しさん :02/01/04 08:27
>>757 そんなの、OSが認識してるドライブならどこでも外部キャビ作れるに決まってるやん。
DVD−RAM 17枚よりも、80Gハードディスクの方が、
安い、速い、コンパクトなんですが、メリットあんの?
760 :
It's@名無しさん :02/01/04 10:02
>>759 ファイルサーバー組むよりは安くてコンパクトかもしれない
761 :
It's@名無しさん :02/01/04 15:32
762 :
It's@名無しさん :02/01/04 16:00
俺も使ってるよ。パナの外付けDVDRAAM-Rドライブ 転送スピードは少し、ハードディスクの方が速いけど気になるほどじゃ ない。そこだけだね、ハードディスクの方が優れている点は DVDメディアなら友達にDVDに書き込んで貸してあげたり出来るし、ハードディスクは なかなか貸せないもんね(^^ 中でも俺が一番気に入ってるところは、ディスクごとに自分でジャケットを 作ったりしてコレクションみたいにDVDを貯めていけるところだな。これが意外と 楽しいんだよ。エロビデオとかでもインターネットでビデオ販売しているサイトから ジャケットの写真コピーして自分のDVDのジャケットにはっつけたり。映画も自分の お気に入りのシーンをジャケットにしたりとかね。ほら、よくあるじゃん、自分の好きな 映画なんだけどDVDのジャケットがださいのとか。そういったこちらが楽しめる部分が DVDメディアには多々あるね、ハードディスクじゃそんなこと出来ないもんね。 とにかく今、ギガポケのデータが貯まっていて、ハードディスク増設かDVD記憶 ドライブ購入かで悩んでいる人には俺なら迷わず後者を勧めるよ。
763 :
It's@名無しさん :02/01/04 17:17
>>759 いいなあ、PC初心者は無邪気で(w
HDなんていつ壊れるか分からんやん。
俺は昔、大切にしてた動画ファイル全部ロストされたからHDは信用出来ん。
一瞬でパアだよ、冗談抜きで。
大事にしているデータがあるなら早めにDVDなりVHSなりへのバックアップを
薦めるよ。初心者君。
764 :
It's@名無しさん :02/01/04 17:25
>763 VHSよりはましだろ。
765 :
It's@名無しさん :02/01/04 17:26
HDの壊れる原因。
作業中の地震、雷の落下による荷電、落下、PC本体及びHDの電源回路の
異常による負荷、突然の停電による電源の損失、単純に使用過多による
磨耗、その他OSを含めたファイル制御の異常によるファイルの破壊、
コンピューターウィルスによるファイル破損・・・・・
>>759 はこれでもまだ、HDマンセーを叫び続けるのかね。呑気な奴だ。
HDのバックアップはHD、これ最強。でも763の人がいっていたような ホントに大事なものはDVDがいいかな?
メディア類(DVD、CD系)が一生持つと思っている厨房発見!!
>767 べつに一生もたせる必要はないけどな。
DVD−RAMがハードディスクより少しだけ遅いなら どんどん倍速の数値が上がれば そのうちハードディスクを越すこととかは ありますか? DVD−Rが一枚298円になるのはいつからですか? 私(14)が生きている間にパソコンショップから 絶対に消えないメディアはどれですか? 世界史市場をみればやっぱり フロッピーとかは売り場から消えることはないですか? DVD−Rが使えて倍速でiリンクで四万円代の商品はありますか?
770 :
It's@名無しさん :02/01/04 18:22
つうか、ギガポケ使ってる人、大部分がそうだと思うが最初はバイオ本体の バックアップのつもりで外付けHDDを購入するが、使っている間に その外付け自体も役割を担うようになって、(例、映画用とかテレビ用とか) バックアップの為のバックアップが必要になって来てるんじゃない? 俺がそうだったんだが、すると始まるHDD無限増設地獄・・・ その輪廻を断ち切るのが今の所DVDなんだよな。 高画質のみ 約1時間7分 約10分 標準のみ 約1時間57分 約17分 ビデオCDのみ 約3時間45分 約34分 左がDVDRAM-Rの録画容量、右がCDR 俺はDVDRAM-Rドライブ購入のおかげで、外付けHDD1台まるごと不要に なったよ。まあ、無理には薦めないが取り扱いに気を使わせるHDDが これ以上増やさなくて済むって考えただけでも俺はRAMまんせーだな。 実際、HDDも邪魔だったが、電源まわりやケーブルがもっとうざいんだよな。 このうざい感じが理解できる奴にはお薦めする。
771 :
It's@名無しさん :02/01/04 18:48
>>770 RAMで使うともっと録画容量増えるね。
DVD-Rは書き込む際にDVD規格で書き込むから
そのぶん容量が減る。
RAMは普通にキャビネットとして扱えるから、
標準録画で大体2時間30分位は入れておける。
772 :
It's@名無しさん :02/01/04 19:06
>>758 どうもありがとうございました。
参考になります。
ヘッドホンアンプ早速購入してTRYしてみます。
ホントありがとうございました。
773 :
It's@名無しさん :02/01/04 19:08
>>770 となると、どのメーカーの機種を購入すればよいのでしょうか?
ソフトはなにを使用すれば??
教えてください。 これから購入しようと思ってます。
できれば、通常のDVDプレイやーでも再生できるやつで、DVD-RWがイイッス。。
774 :
RAMユーザー :02/01/04 20:02
>>773 DVD-RWはやめておきなさい。使い勝手最悪なので。
基本的にDVD-RWはイコールCD-RWと考えていいです。追記するのも
書き換えるのもソフト経由で手間と時間がかかり、面倒臭い。
その点DVD-RAMはイコールハードディスクと考えられます、RAMディスクを
ドライブにセットしておけば、何も経由せずに追記、書き込み書き換えが
可能、着脱式のハードディスクだと思えば理解し易いでしょう。
しかも、ギガポケ対応。両面タイプのRAMディスクだと9,4Gもある。
カートリッジで保護されているので保管が楽、べりファイ機能付き、
書き換え10万回可能、と、どこをとってもRWより機能的に上です。
そして、何と言っても現状のパナのドライブだとSimpleDVDMakerにも
対応しています、このソフトが今後の機種でも対応可能かどうかは微妙ですしね。
速度云々も実用の範囲内だし、買うなら今ですね。お薦めしますよ、まじで。
>>773 RWでもRAMでもどっちでもよろし。
どうせ何回も見かえすことはないだろう。
776 :
It's@名無しさん :02/01/04 20:50
パナのi.LINK外付けRAMは、「プレイリストビルダーへ素材を追加」できますか?
いいスレだなぁ
778 :
It's@名無しさん :02/01/04 21:43
>>776 その機能は基本的に内蔵のHDDでしか使えないと思う。
外付けHDDとかだと出来ないからね。RAMも出来ないでしょう。
779 :
It's@名無しさん :02/01/04 21:44
RAMよりも2.4倍速い+RWとギガポケットの相性はどうでしょうか? それよりも1年後のDVR-Blue(23GB)を待ったほうが本命? なんかBlueのスペックみたら、今の乱立DVD規格がアホらしいのですが。
781 :
It's@名無しさん :02/01/04 22:09
>>779 +RWはRディスクに書き込めるドライブがまだ出ていないんだよね。
CDーRWドライブでCDーRWしか焼けないみたいな状態だな。
なので、いくらスピード速くても使えんね。
1年後のDVR-Blue(23GB)は恐らく値段が凄いことになると
思われるよ。それに、それまでHDの増設をデータ消失のリスクを
常に背負いながら続けるのが得策かどうかだね。DVDビデオ自体が
このままVHSと入れ替わるメディアになるのは目に見えている状態だし
DVD-Rドライブとして現状で価格が一番まともなDVDRAM-Rドライブを
選択することは正しいんじゃないかなと俺は思う。
いや、オレは地上波デジタルが始まっても、 一般ユーザーの7〜8割は録画にVHSテープを使っていそうな気がする。 そしてそのときの乗り換えメディアは、すでに現DVDでは20分しかデジタル録画できないのは判ってるから、 デジタル2時間録画するためのBlueが主流になると思われ。それともD−VHS?
783 :
お邪魔します :02/01/04 23:40
次世代記憶メディアについて盛り上がっているところ大変恐縮なのですがひとつ教えていただきたいことがあります。 ギガポで高画質録画したのですが容量の関係上少し圧縮しようと思い書き出した後TMEPGをつかいまたカプセルに戻したのですがノイズ(下三分の一に緑の帯)が入ってしまいます。 サイズの設定ミス(でぶって見える)だと思うのですがカタログどおり720x480ではまずいのでしょうか? そもそも再圧縮なんてしなくてすむようにRAMを買ったほうがよさそうですけど、メディアがもう少し安くなるのを待って購入します。とりあえず今ある外付けのハードディスクをやりくりしていきたいのでひとつアドバイスよろしくお願いします。
784 :
It's@名無しさん :02/01/05 00:01
>>779 細かい事だけど念の為
2.4倍⇒1.2倍早いですRAMの場合
-RWとだと2.4倍です
785 :
It's@名無しさん :02/01/05 00:03
>>782 地上波デジタルの番組をまるごと録画するんだったら、Blueでも容量足りないと思われ。
その頃には全く別の録画メディアが出るでしょう。コンテンツにもよるけどね。
それと、録画するメディアと再生するメディアは分かれて行くかもね。
現状の大半の一般家庭が(都市部に限るかも知れんが)レンタルやセルはDVDを
利用してテレビ録画はVHSで行っている。
でも、DVDで劣化の少ない映像コンテンツを楽しむ
ことを知ったユーザーはテープからDVDへのメディア切り替えを望むようになる
だろうし、それは自然の摂理と思われ。
そういうことも全て含め現状でのベストはDVD-Rだろう、DVDメディアがなくなる事は
ないと思われるので。(LDみたくね)
786 :
It's@名無しさん :02/01/05 00:35
>>783 MPEG1の720x480はダメっぽい。
あと、SVCDも。
俺は、Dドライブは180GB一発でまかない。 iLINK接続した外部リムーバブルHDDに保存。 ちーちゃん達とカマスの熱が心配で、 ケースを交換したい今日この頃。
788 :
It's@名無しさん :02/01/05 01:07
>>787 RAMユーザーから見るとアナログな人だ。
俺はもうHDDの空き容量、気にしながらどれを保存するかとか
考えていたあの頃が懐かしい。
現在はこれは保存とか決めたらバンバンDVDに書き込んでるから
HDなんてすかすか!!Dドライブなんて予約分のみ!!
パンパンに詰まっていたメディア厨房の頃の俺のHDに乾杯!!
コリャ(・∀・)イイ!!
>>784 RAMの2倍速って、書き込みとベリファイを仕様で行うから
実質0.8〜1倍速のはずだったと思うが、君のRAMは4倍速ですか?
>>788 うん。
俺も書き込みDVDは考えたんだけど、
どーにも光ディスク系はトロいイメージがあって。
7200rpmとはいえ、そこはそれSCSI。
快適だし。
とりあえず180GBあれば、高画質で丸二日連続録画いけるから、
HDDでも空き容量は気になんないよ。
保存用に300GB分用意してあるし。
追加するにも、数万程度だし。
まあ、そろそろDVD-R/RW/RAMが出回るだろうし、それ待ちで買うつもり。
つか、こんなにも規格が乱立しなけりゃ、とっくに買ってただろうな。
RAM単体ドライブじゃ、先はなさそうだし。
最低でも、RAM/Rは欲しいな。
791 :
It's@名無しさん :02/01/05 06:30
>>790 ああ、その通りだな。
しかし、ここでみんなが話題にしているのはRAM−Rドライブだぞ。
RAM単体って1年前の話だYO!
将来9,4GのDVD−Rとかがでたら 今売っているドライブでは書き込んだり読み込んだりできないんですか? レベル低い質問ですみません
793 :
It's@名無しさん :02/01/05 10:26
>>789 DVD-ROM標準読込速度に対するカタログ値だよ
DVD±RWも表記方法は同じでしょ
屁理屈ですか?
PC用ドライブでベリファイ出来ないのは恐いよ
794 :
It's@名無しさん :02/01/05 11:25
で、DVD-RAM/-RW/+RWってのはそんなに安全なものなんですか? 以前CD-RW数枚が半年で読めなくなった経験があるのでちと怖いっす。 HDD以上の耐久性はあるのか?3つを比べるとどれが一番強いの? DVD-R/+RについてはCD-Rと同レベルだろうとは想像つくけど…
795 :
It's@名無しさん :02/01/05 11:35
>>794 実際のところは不明です
まだ出てきてから数年しか経てないので
記録メディアではないですがLDの様に半永久を謳っていても
アボーンするものもあるので(アナログ記録ですが)
>>793 うん、君の言うこと屁理屈
+RWは実力2.4倍速(ディスクの内周、外周変化なし)だから、
速度は実速で比較しよう。
RAMの4.7Gフルは2時間くらいかかるが、+RWは4〜50分で終了。
HDなら平均どれくらいだったっけ?
>>796 だからカタログ値だと書いているのに…
実速で比較して屁理屈だと言われてもなあ…
なんか過剰に反応してません?
UDF2.0のビデオデータをコピーツール使って読み書きする場合、
HDD→RAM、RAM→HDDとも4.2GBデータで30分弱です
当然この速度ではベリファイはしてないでしょう
普通にコピーするとx2として1時間くらいかな?
UDF2.0で巨大1ファイルの場合は
ちなみに物理フォーマットすると1時間弱かかります
798 :
It's@名無しさん :02/01/05 18:33
>>794 物理的に考えるとRAMだね。
何故か言うとRAMはカートリッジ方式に対応していて埃や傷に対する耐性が高いし、
記録方式がべリファイ機能付きで書き込まれるからエラー訂正もしっかり行われる
光メディアが時間が経って読み込みできなくなるのは上記のような原因がほとんどで
あると思われるから、その辺をきっちりフォローしているRAMは一歩抜きん出ていると
思われ。
799 :
It's@名無しさん :02/01/05 20:17
今日、ここの書き込みに触発されてパナソニックの 外付けDVDRAMーRドライブ買ってきた。 とりあえず、年末WOWWOWで録画したスターウォ-ズシリーズを Rに書き込んだら、2時間ほどでDVDが出来上がった。 ドラッグアンドドロップで書き込みボタンをワンクリック。 シンプルDVDメーカーすげー楽だ。これはしばらくDVD製作にはまり そうだ。マジで(・∀・)イイ!!
>>799 いいな〜。
やっぱ、俺も買おっかな〜。
今、4万くらいで買えるんだっけ?
801 :
It's@名無しさん :02/01/05 20:37
>>800 俺は渋谷のビックカメラで47800円で購入。
ポイント4700円付いたのでそれでディスクも購入。
ケーブルやアプリも付属してたので買い物はそれで済んだよ。
何より、ソニーがシンプルDVDメーカーを無償で提供してくれて
いるのがバイオユーザーには有難いね。いい買い物したと思うよ。
ある程度、DVD化が済んだらソフマップ辺りに売却予定。
802 :
It's@名無しさん :02/01/05 22:47
>>787 単純に、それだけHD容量があると、定期的に行うべき
デフラグやチェックディスクに長時間かかると思われ。
その無駄な時間を、DVD記憶メディアを購入することによって、DVD作成の時間に
充てたほうが、よほど生産的でクレバーだと俺は思う。
803 :
It's@名無しさん :02/01/05 23:10
804 :
It's@名無しさん :02/01/05 23:25
HDDか、荒れてますね。
新着47件もあったので 読んでみるとDVDがらみの話でGiga Pocketがらみが ほとんどない。 そもそも、「画像を保存しよう」という考えなら、Giga Pocketは 向かないような気が・・・。
806 :
It's@名無しさん :02/01/06 00:50
ギガポケットって、見たら消すか、漏れみたいに プロモーションビデオを数百曲貯めこむ使い方がベストと思われ。 MP3なんて貯めても音だけじゃん。
807 :
It's@名無しさん :02/01/06 01:15
>>798 RAMですか。買うときはそれにするかな。
普及率ゼロに等しいPDに下位互換とってあるのがむかつくけど。
ところで、松下系陣営ってDVR-Blue対抗でDVD-RAM互換の新規格計画してませんでしたか?
こう、あんまり段階的に容量増やしていくとMOみたいに互換関係が複雑になってしまいそうでイヤンな感じです。
なかなかむずかしいところなんでしょうが、もうちょっと考えて企画制定して欲しいっす>メーカー各社様
>>806 >ギガポケットって、見たら消すか
消すよ。つーか、再生し終わったら勝手に消して欲しい。
俺も増設しまくってるけど、それはフトコロを広く取って より沢山の画像をより自由に扱う為。
200GBあると、高画質のまま 大量の撮り貯めが出来るし、残量を気にすることなく長期保留出来る。
でも、最終的には 見たら消す。
ホントに保存するならGiga Pocketは ただの録画ツールで、編集してDVD辺りに落とすのが順当でしょう。
>>802 そーそー、デフラグスタートすると終わんね。
ま、デフラグしたまま録画しちゃうけどね。
ノートン先生にまかして寝てる間とか仕事中とかにやってんだから、
無駄な時間もなにも無いと思うんだけど・・・。
なんでそんなに絡むの?
別にいーじゃん、DVDに保存しようが、HDDに保存しようが。
CMの自動カット及びスキップなどは技術的にバージョンUPで可能ですか? 可能なら私は切望したい・・・SONYの人 お願いします
>>810 いいねぇ、CMの自動カット及びスキップ
安全性からいって、スキップか・・・。
つーか、R系バイオは所詮対象外か・・・けっ! チクショー! かーっ !!ぺっ!
キガポケットだったらランダムアクセスとかができるから 一秒くらいで CMスキップできそうな気もするんだけどな〜
813 :
It's@名無しさん :02/01/06 20:59
>>812 ギガポケ・普通のビデオデッキを問わず、
なぜ「30秒スキップボタン」が付いていないのか。
これ一発でCMをすっ飛ばせる。
実際には25秒くらいスキップさせる。
>>812 問題はCMの検出能力。
ランダムアクセスについては 何の問題もないが、CMがどれか判断できなければどうしようもない。
そこまでいかなくても、リモコン操作のサーチを改良して欲しい。
イマ3くらい使い勝手がわるい。
特に野球延長で30分伸びた時なんか、一旦ソファーに座って、ソレに気付いて又PCの前まで戻らなきゃ・・・。
815 :
It's@名無しさん :02/01/06 21:30
>>808 地上波しか録画出来ないしょぼい環境の奴はそうだろうな。
俺は最新映画、pv、演劇、旅番組と一生残して繰り返し観賞したいような
コンテンツを多数保持している為、とって消すなんて考えは浮かばないな。
816 :
It's@名無しさん :02/01/06 21:34
>>814 CMとばす機能なんて必要ない。
ある新聞社がアンケートを前に取ってたな、CM嫌う奴のほとんどが
低学歴だって、よって、既出上等はドキュソ決定。
逝ってよし。
817 :
It's@名無しさん :02/01/06 21:37
818 :
It's@名無しさん :02/01/06 21:37
819 :
It's@名無しさん :02/01/06 21:40
でた!
ギガポケユーザーの迷惑になるからsage進行して下さい。
>>815 スカパーくらいなら入ってるけど、ソレを含めても、繰り返し鑑賞なんてしないな。
スカパーだったらいくらでもリピートするし、それなりのコンテンツならビデオなり、DVDなり、借りるか買うだろう。
>>816 こういうのは ほっといた方がいいのか?
>>822 アンタ誰?
誹謗中傷は別にいいけど、カタリって・・・。
>>824 sage進行でお願いします、あと連続書き込みはご遠慮下さい。
掲示板の基本ですよ。ドキュソ君!
いいじゃん 別に騙られて困るような固定じゃないし
映画とかをレンタルせずに済むようにスカパーやBSを契約するんだろう。 一般人は。 放送されたソフトをまたレンタルや購入したりするんだ、ドキュソ君は。 さすが、頭わるいな、そういう君には経済書の基本書「金持ち父さん 貧乏父さん」を薦めるよ。一生、お金に使われる人生を歩むなよ!
もう、あんまりいじめないでくれよ。 頼むよ。
>>782 VHSが当面、シェアを保ったままだと想う。
オレもそーだもん。
ギガポケ使ったって、ビデオCD交換じゃなきゃ、貯めてけないし。
DVD-R/RW/RAMだって、安くなったって、時間がかかりすぎ。
普通のユーザーは、VHSでいいよ。
映画はレンタルすれば済むし。
時間ムダにしたくない。
>>829 アナログ派はそれで我慢できるんだ。
ある意味、うらやましいな。
俺は劣化ノイズの少ないデジタル録画にはまってしまったから
いまさら、後退は出来ないが。
つうか、CS、BS、DVDを利用できない貧乏人はギガポケを
使ってても楽しくないでしょう。VHS一生使ってていいよ。
>>829 時間の問題は、技術革新でかなり短くなると思う。
価格も普及すれば 生産工程からいって ビデオテープより安く作れるので・・・。
でも、1、2年程度じゃ、追随はともかく逆転はないよな。5年か・・・もうチョットか・・・。
もし、その間にblueがでても、blue普及自体が ソレから更に先の話なんで まだ考える必要はないと思う。
まぁ書いて消す俺には あんまし関係ないことだけど。
>>829 ギガポケすれでVHS語る君は、このすれに存在価値がありません。
迷惑かけないうちに逝って下さい。
十年前のVHSのテープが屋根裏から出てきたから再生してみたら ボロボロの画像と音声で宮沢りえが屋台コントしてました やっぱりVHSって劣化するんですね
>>833 デジタル記憶媒体はただの数字の羅列で作られたデータ。
数字は時間が経とうが、数字のままでしょ。
データを読み込む端末さえあれば同じ条件に復元可能。
アナログものは物質の変化に左右される軟弱な記憶媒体。
どちらが優れているか一目瞭然。
>>834 CD系が出てから数十年もたっていないので、信頼性なし
>>829 新作の映画ソフトのセル値、VHSは1万5千円。DVD3800円。
現在でもこの価格差、いずれ、DVD記憶メディアも値段が下がるよ。
これでもVHSが今後10年シェアを保つとか言う奴は逝ってよし。
>>835 その発言は俺じゃないから カンベンしてよ。
チョットよそ見してる間に 兄弟が増えました。
CDも何十年か経つと劣化するんだよね? 昔は半永久的とか逝ってたけど・・・ あせってDVDでとって劣化するのも悲しい
>>838 CDに使われている アルミのサンドイッチ構造の 隙間に 水分が浸入して 変形するそうだ(多少の間違いはカンベン)。
表面を触った時の水分や、保存時の多湿でそうなるらしい。
CDに限ったことではないが、「デジタルデータ」は半永久的でも、「デジタルデータの器」には寿命がある。
いうまでもなく、DVDやDVD-blueでも同じだろう。
つーか、踏んづけたらオシマイなんだよね。
そんな意味ではDVDよりVHSの方が堅牢性が高い。
>>838 HDは一瞬で壊れるんだよね?
しかも、突然。デフラグしてようが、エラーチェックしてようが
お構いなしにね。増設しまくって、挙句あぼーん食らったらたまった
もんじゃないね。HDに頼り切るのは空しいよね。
テレビ局ってVHS標準で保存してるんでしょ? 場所とって大変だね
>つーか、踏んづけたらオシマイなんだよね 説得力あるよ MD踏んだ経験のある漏れとしては
>>840 俺の場合は そうね、「見終わった後なら許す」ってことかな。
今の俺のような使いかたなら HDD以外には不可能だし。
一応、リアルタイムでダウンコンバートしながら外付けHDDにMPEG1を組成させているから、もしかしたら(低画質ながら)リカバーできるかもしれない。
ちなみに その目的は C1持ち出し用。
>>841 はあ!?
そんな地上波の局ねえよ!
CSの貧乏局だろ!
>>843 お前の事なんか誰も聞きたくねえんだよ。
なにが、俺の場合はそうね、だよ!
847 :
It's@名無しさん :02/01/07 07:25
ギガポケットつかってる人は結局みんな横筋はでているの?でていないの? 電磁波ノイズの影響なら 電磁波吸収するシールとか炭とかをパソコン内部に 入れると解消されるのかな? テレビ出力してもはっきり見えたよ
>>849 俺は気にならないし、出力した時には無いような気がする。
いや、TVの設定が やや大きめにしてるから見えないだけかも。
画面下に出るテロップなんか 欠けちゃってるけど 直すの面倒で・・・。
やっと、ギガポケスレらしい話が出来た・・・
ギガポケットの記録媒体にVHSを採用したVAIOが出たら最高なんだけどなぁ
852 :
ドラえもん :02/01/07 18:38
>>851 今更VHSでもあるまいに....。
DVD-R系への直録画の方が100倍嬉しい。
853 :
It's@名無しさん :02/01/07 18:48
>>851 下手すれば今までの2倍近くも大きいVAIOができるぞ。
それでもいいのか?
854 :
It's@名無しさん :02/01/07 18:50
855 :
It's@名無しさん :02/01/07 20:07
>>847 局によってはVHSを素材として使う場合もある。
(その時はわざわざVHSからベーカムにプリント起こしの作業をする。)
>>849 オレは横筋は出てない。
タテ筋だな、男なら。
>>854 デジベーやD2はかなりうるさい。
家庭で使える代物じゃーねーな、あれは。
856 :
It's@名無しさん :02/01/07 21:16
5インチベイ内蔵型VHS希望…いや、マジで…
>>832 ごめんにゃさい。
CS、BSも利用できますが、DVD-R/RW/RAMドライブはもってないっす。
どうせ、DVDメディアが高いし、
やっぱり、時間がかかるからっていう理由で手を出してないです。
現段階でも、まだまだ遅いですよね。
もっともっともっともっと早くなれば、手を出したい。
いままでだって、VHSは基本的に、観れない時間帯のモノを録画しておくという
方法で使ってきて、いまでもそうなんだけど、
これからもそんな感じかな。
そもそも、あんまりコレクションするタイプの人間じゃないのですね。
>>852 そう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!それ!
それ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!それなのです!
それを待ちわてます。
VHSと同じくらいの感覚で使いたいっす。
858 :
It's@名無しさん :02/01/08 00:43
ギガポケが単体になったら、VAIOなんて買わないな。
それってクリポンじゃないの?
>>859 >それってクリポンじゃないの?
クリポンが200GBになって、手軽に換装できるようになったら、ギガポケットを卒業してもいいと思う。
>>856 せめて、SVHSにしてくれ
それでも要らないけど
862 :
It's@名無しさん :02/01/08 07:51
>>856 5インチベイ内蔵型・・・
幅はいいとして高さと奥行きが厳しいぞ(サイズ)・・・ってか高さで無理。
864 :
It's@名無しさん :02/01/08 10:31
3段くらいいるだろ そういえば5インチベイ用のDVがあったような
865 :
It's@名無しさん :02/01/08 11:13
sonyのことだ、そのうちmicromvドライブ搭載!なんてやるぞ。
866 :
It's@名無しさん :02/01/08 15:33
PowerDirector2.0出たけど ぶつ切りSSGも読めるので編集にいいかも。
PowerDirectorって使いやすいですか? ネットに転がっていたトライアルみたいのためしたら なんか重かったんですけど・・・
868 :
名無しさん@1周年 :02/01/09 00:36
>>859 あくまで、ギガポケが単体になると良いな。
DVD-Rとは言わないから、CD-Rに直に焼けたらいいな。 かなり良いな。 CMカットしたいな。書き出し方法を増やして欲しいな。 テレビ画面で観るとしたら、最低MPEG2になるのかな? PSoneみたいな感じの持ち運びできるギガポケが良いな。 ミニモニターつきで。 DVDポータブルプレーヤーがあるんだから、 ギガポケ(じゃなくてもいいんだけど)、 MPEGポーターブルプレーヤー欲しいな。 iPodみたいに。 PSoneサイズなら、30GBは入るでしょう。 熱くてしょうがないかもしれないけど。
Gコードが使えない! やだ! Gコードが使えないなんて・・・ くやしい! こんなにもGコードが使えないキガポケットっていったい・・・
ギガポケットに直接関係ないけど、i-epg対応番組サイトって、イマイチ使いづらい。 視覚的に見やすいのはTVガイドだけど、いちいちフォントを「最小」にしないと見にくい。 CS放送に対応できてない。 ONTVはCS放送対応だけど、見にくいし、CS放送も全部じゃない。 どれにもいえるけど、Gコードを同表示して欲しい。 番組がダブったら、DVRにふるんだけど、いちいちGコード番組表を呼び出すの面倒。 あと、一番言いたいこと思い出した。 番組表上に、「既に録画予約した番組」を、マーキングして欲しい。 新規予約しようとして、「予約時間が重なります」なんてダイヤログが出て、ちょっとウザイ。 よく見ないと、二重予約なのか、ブッキングしてるのかよくわからん。
>>872 TV王国で、MYPAGEを利用というのは?
iEPGをクリックするまでに1クッションあるのと、WOWOWの番組表の
詳細を確認するのに1クリック必要な点はかなりイヤだけど。
>いちいちフォントを「最小」にしないと見にくい。 Ctrl押しながらホイールボタンを上にダイヤルするだけじゃん。
>>873 ありがと。
TV王国か・・・ONTVよりはいいね。
でも、TVガイドの方がまだ優勢。
Gコードも同表示できてないし、CSも網羅してない(まぁ無理な気もするから 諦めてるけど)、しかも見にくい。
唯一良いのは、ONTVより明るいこと。ONTV、見てて鬱になる。
>>874 ゴメン、ソレが嫌なんだ。
でも、我慢するよ。男の子だから。
876 :
It's@名無しさん :02/01/09 21:53
ギガポケットで録画とかしてると、他のWINの操作してるとワンテンポ 遅くなるけどそんなもん?RX53なんだけど。
877 :
It's@名無しさん :02/01/09 21:59
878 :
It's@名無しさん :02/01/09 22:02
53って256Mじゃ? みんなどんだけ積んでんの? うちのは256だけど安定してるけど。
>>875 >Gコードも同表示できてないし、CSも網羅してない(まぁ無理な気もするから 諦めてるけど)、しかも見にくい。
え? MYPAGE ですよ。CSあります。
TV王国は、登録して MYPAGE を利用しないと、何にもできません。
ソニーらしいと言えばらしいですが (^^);;
それでも横が1600ピクセル以上あればTVガイドが使いやすいですね。
(CSはともかく)番組予約がタイムラインの上にありますから。
これで、縦に6時間以上表示できればと思います。
あとクッキー使って良いから、チャンネル選択ができれば、なお良しです。
873です、訂正です。 >あとクッキー使って良いから、チャンネル選択ができれば、なお良しです。 すいません、TVガイドにも登録、ちゃんとありました。
882 :
It's@名無しさん :02/01/10 01:52
ON TV JAPAN TVガイド テレビ王国 iEPG対応はこの三つだけ?他にもあったりするの?
883 :
It's@名無しさん :02/01/10 01:55
884 :
既出上等 ◆GQrDul2E :02/01/10 02:32
>>875 だから、名前語るなってかす!
俺このハンドル気に入ってるんだから、
族みたいでかっこいいだろ。
885 :
◆AkDQj8Iw :02/01/10 02:33
886 :
既出上等 ◆nbuTfS9c :02/01/10 02:34
>>884 はあ!?
俺が最初にこのスレでは使い出したんだよ。
お前だろ、語りは。
逝ってよし!
887 :
◆jusUj5qA :02/01/10 02:35
既出上等 ↑アホ
889 :
It's@名無しさん :02/01/10 09:56
>>878 前にも書いたけど63でメモリ512で録画すぐ失敗しやがる。
IEと他にソフト2つ程度動かしてるだけで。
理科張りすりゃ直るかな?
ところで録画中、TMPGEncで円コードしてると
TEPGEncで出来たファイル破損するんだけど
そういう物なのだろうか・・・
>>879 >CSあります
え? あったけど、ちょっぴりだったような気が・・・。
でもいいッス、CS予約は別デッキでするから。
(そもそも、微妙な時間のずれから バッファアンダーランをカマすから とりあえず地上波専用)
TVガイドのレイアウト(?)で、どっか別のサイト立ち上げてくんないかな。
それにしても、兄弟増えたな ガラ悪いのが。
ギガポケよりクリポンの方がいいよ
>>889 もし俺が金持ちだったら「もう一台パソコンかえば?」と、言い放つとこだが、いかんせん ビンボー人なんで「理科張りしたら?」としか言えず・・・。
でもギガポケットも、ビデオデッキに徹するなら 相当安定すると思う。
そもそも、何かインストしたり、ネットに繋いでHなサイト行ったり、訳わかんない物をダウンロードしたりするから不安定になる訳だし。
今のギガポケットが再起不能になったら ギガポケ搭載バイオを買って、「ビデオ専用」にしちゃうだろうな。
そんで 既在のPCを「純粋なPC」として・・・。
素朴な質問だけど、ギガポケットぶっ壊れた人っている?
他のパーツより短命なイメージあるんだけど(あくまで個人的イメージ)・・・。
ハードディスクが逝きました。
合掌 m(_"_)m
朝刊とはいわないから新聞の夕刊くらいのテレビ欄にしてほしい フォントがメチャメチャみにくくてもいいから全体がみたい 予約するときって普通全体をみて予約するもの
896 :
It's@名無しさん :02/01/10 13:11
>>889 RX63で768MBなんだけど、
昨日SonicStageにある曲を再生中と同時にCDからATRAC3に録音、
で、ギガポケで録画中と同時に別のカプセルを再生、ADSLでネットしながら
ウィンドウを6個開いてやっててもどれも失敗せずに全部こなせた。
たぶんこの前にBuffalloの100GB、7200回転、8MBキャッシュのHDDを
起動ディスクに移したんで速度的に余裕が出たからかな?
RX63のHDDは5400回転のMaxtor製で静かなんだけどギガポケやりながら
他の事するには回転速度やキャッシュに無理があるんだろう。
以前はおれもしょっちゅう失敗してムカついてた。
897 :
It's@名無しさん :02/01/10 13:34
>>896 なるほど、HDDのせいか。ありがとうございます。
やっぱエアーチェック用でクリポンかX1買うか。
898 :
別の購入検討者 :02/01/10 13:38
>>896 すごいね。そんなに一度に出来るんだ・・・
でも、そんなに一度にすることはないけど、
参考になりました。
899 :
名無しさん@1周年 :02/01/10 23:39
でもギガポケ単体になったら、インターネットで予約とかできる? アップデートとか出来ないよね?
900 :
It's@名無しさん :02/01/11 01:14
52GのDドライブにWIN2K入れてるんですけど ギガポケで録画する方法はありませんか? やっぱCドライブに入れなおさなきゃダメ?
Giga Pocket LEって3Mだって画質わるそー
903 :
名無しさん@1周年 :02/01/11 05:35
904 :
It's@名無しさん :02/01/11 08:13
ソフトエンコのLEにGiga Pocketを名乗らないでほすぃ。 ピコプーとあわせて、ピコポケットでいいと思われ。
おまえら今夜はナウシカをキャプれ
裏番組は別デッキで撮ってんだけど、「予約数8件」なんて悪しき慣例、どうにかならんかね? 足りる訳ね〜じゃん アホか。 デッキ予約、ディスク予約、で各8件ずつなんだけど、併用できない。意味ね〜じゃん! 足りない分はCSをギガへ移行せるしかないか・・・。 こういうとこを比べると ギガポケットはスゴイと思う。
Giga Pocket サーバーに接続するのヘルプで 「接続先のGiga Pocket サーバーのコンピューター名を入力する」という意味が わかりません。すみません初心者なんで。丁寧な解説よろしくお願いします
909 :
It's@名無しさん :02/01/11 18:12
みんなのようにテレビの番組を録画することです
912 :
It's@名無しさん :02/01/11 20:13
914 :
It's@名無しさん :02/01/11 21:10
>>908 ピコプレイヤーの事だろ?
名前は適当でいいんだよ。
適当ってどういうことですか?
917 :
It's@名無しさん :02/01/11 21:19
予約マネージャーで録画が失敗して、ビデオレコーダーから録画しているんだけど、 パソコンを休止状態にしたり、ビデオレコーダーを終了させたら中断してしまうかい?
>>917 言ってる意味がよく分らないが
多分中断してしまう。
の前に中断できないのでは?
919 :
It's@名無しさん :02/01/11 21:30
>>918 じゃ、録画はしたいけど。
パソコンから離れたくなった場合、どうすれば良いんですかい?
サクッと、教えて、周りでは使える人いないんで
>>908 ネットワーク越しにピコプレイヤーを起動した際に表示されるダイアログ
だと思いますが、そこには、giga pocket が動作しているVAIOの
コンピュータ名を入力します。
どんなOSをお使いか判りませんが、最近の2000/XP であれば、
マイネットワークから、近くのコンピュータをクリックすれば、そこに
ネットワークに繋がっているコンピュータの一覧が表示されます。
もちろん、件のVAIOもそこに表示されているはずですから、その名前を
入力して下さい。
922 :
名無しさん@1周年 :02/01/11 23:09
>>911 ナウシカ録画途中に、とまっちゃった。ぷんぷん。
923 :
It's@名無しさん :02/01/11 23:22
>>初心者 こいつノートPCについているピコプレーヤーで録画できるとか思ってるんじゃない? あれってギガポケット搭載のVAIOがないと意味ないよ。 >>「接続先のGiga Pocket サーバーのコンピューター名を入力する」という意味が わかりません。
思ってた
925 :
It's@名無しさん :02/01/11 23:37
>>「接続先のGiga Pocket サーバーのコンピューター名を入力する」 そのままなんじゃないの?LAN接続とかしてるパソコンの、 コンピューター名なんじゃないの?
926 :
It's@名無しさん :02/01/11 23:45
>>922 マジで7200回転のHDDに変えた方がええて。
換えたらソニーは保障しないよ〜 おれは交換した途端にサポート外って言われた。 でも、リスクを分かってるなら交換はイイカモね。
928 :
It's@名無しさん :02/01/12 00:32
>>926 HDDの問題なの?
メモリだと想う。だって、128MBだもん。
インターネットやってても、ときどきとまる。
「マイピクチャー」がときどき、強制終了するもん。
(RX60です)
>>905 なうしか録画完了。
でもいらないんで、消します。
930 :
It's@名無しさん :02/01/12 01:08
>>929 ええええええええええええええええええええええええええええ
932 :
It's@名無しさん :02/01/12 01:50
だってこれCM入ってるんだよ。
935 :
It's@名無しさん :02/01/12 02:06
>>933 カットしないとタッグマッチの意味ねぇーだろ
>>936 価格はMTV2000が6万48000円,TBOXが1万 9800円。
だとさ。高っ
>>934 めんどくせーし。
カットしたらバラバラになるじゃん。
>>935 タッグマッチってなによ?
高画質のつもりが標準で録画しちゃってたよ。
カクスコ録った時のまんまだったよ。
つか、なんでみんな自分で録画してねーんだよ?
>>928 それ、単純にシステムが不安定なんだと思うよ。
64MBでも、ネット繋いだくらいじゃ固まらないよ。
三分前に予約でけへん
941 :
It's@名無しさん :02/01/12 08:13
>>940 もう割り切ろう。
3分前に、「5分前予約録画」して、5分間見てればいい。
それとも、レコーダーから録画して 終了時間を設定してしまえばええやん。だめ?いや?
だめ いや
>>943 じゃあこうしよう!
Windowsの時刻を二分遅らして、三分前に録画予約。
意味ない?ざけんな?
1、ギガポケでTV録画、(標準画質) 2、プレイリストビルダーでCMカット、カプセル書き出し、 3、ビデオエクスプローラーからカットごとに書き出し、(変換はなし) 4、TMPGEncでカットを結合、 5、TMPGEncで結合されたムービーをCD-Rに収まる容量にて圧縮。 ↑これでやってるんだがどこかショートカット出来るとこない? でも実はTMPGEncで結合の時ムービーの最後の部分に最後のコマが 出っ放しのケツが長いムービーが出来てしまう。何故? なんで最後にTMPGEncにてラストの不明な部分をカットする作業も入ってる。
946 :
It's@名無しさん :02/01/14 21:01
>>945 最後の仕上げ用に、黒だけの映像を自作して
ケツには常にそれをつなげるってのはどう?
947 :
It's@名無しさん :02/01/14 21:03
ギガポケットって別売りしてたらいいのに・・・。
>>946 それは不要な部分を出来るのを防ぐ為の方法?
なるほどそのムービイー結合時にいれると不要な部分できないかも。
やってみる。
949 :
It's@名無しさん :02/01/14 21:58
新社名決定 「東京通信悪徳商会」
950 :
名無しさん@1周年 :02/01/15 01:21
時計をズラせ
951 :
It's@名無しさん :02/01/15 02:15
かのぷのMTV2機種がある今、やはり売れゆきはイマイチか?
>>951 そういう意味じゃないと思うけど。
汎用品じゃないんで、モロBMの相性あるよ。
ギガポケットって四万もするのか
MTV1000とどっちが良いのかな
MTV2000
ギガポケット・ポータブル(PSoneみたいな感じ)欲しいなぁ。
っていうかGigaPocketはソフトの名前なんだけどなぁ
959 :
It's@名無しさん :02/01/15 12:33
RX61です。 PicoPlayer Premiumにしたいと思ってUPGRADE AREAに行ってみたら、 ご注意:「GigaPocket」から「PicoPlayer Ver.5.0」を インストールしていただけば「PicoPlayer Ver.5.0 Premium」と 同等になります。 って書いてあったんだけど、どういう意味? 元から入ってるってこと?
960 :
> :02/01/15 12:48
LX-50だけどME→XPにした人達ってギガポで撮り貯めた映像をCD−Rに落とすのに どうしてるの?? やっぱりライティングソフト買わなければダメ?
DVD-RAMに直接録画できるのはええなぁ ソニーはやらんだろうけどな
>>954 たった4万で最新のギガポケットと そのハードウエアが 制限無く使えるなら、即決だ!
964 :
It's@名無しさん :02/01/16 01:11
XPにしてから外部メディアの作成が出来ないんだよね。 よく仕組み分からんけど・・・ easy cd5買わなきゃダメなの? あれってdirect cdでメディアを初期化しなきゃだめなんでしょ?
966 :
ドラえもん :02/01/16 12:26
967 :
It's@名無しさん :02/01/16 18:19
MTV1000がRAMに直接録画できるようになるのに ソニーは何やってんだ。 次期モデルはもうすぐ発表だよね?
968 :
It's@名無しさん :02/01/16 20:22
>>967 だから、ギガポケでもRAMに直接書き込めるって!
ここの過去レスとここのHPのバイオBBSの
RAMについての書き込み見ろよ!
ttp://www.love-vaio.com/ 随分、ここでも俺がRAM薦めてやったじゃねえか。
HDDが使い勝手最高とか言うメディア厨がここじゃ幅を利かせてた
けどよお。いい加減、早く現行のRAMドライブ買わなきゃ、
また、ソニーが機能制限してギガポケでRAM使えなくなる仕様に
替えちゃうぜ。
970 :
It's@名無しさん :02/01/16 21:20
ギガポケがVRF扱えるとはとても信じられない
971 :
名無しさん :02/01/17 00:44
前から疑問に思ってたんだけど、プレイリストビルダーでカットの切り出しをする時って 画質の劣化はあるの?何か微妙に画質が落ちてる気がするんだけど。
972 :
It's@名無しさん :02/01/17 01:07
臨時収入があったんで、 RX-73買っちゃったよ。 (^∀^)グヒヒヒ
973 :
It's@名無しさん :02/01/17 01:29
次スレどーすんだ?
975 :
It's@名無しさん :02/01/17 14:38
新VAIOのギガポケ5.5って何が変わったの?
977 :
It's@名無しさん :02/01/17 16:25
978 :
It's@名無しさん :02/01/17 16:29
>>972 SIMPLE DVD MAKERが、いきなり、多機能になったから
明らかに損したな。かわいそうに。南無〜〜!
980 :
It's@名無しさん :02/01/18 00:35
RX-73と、RX-63で迷ってるんですが、 どちらが買いですか?
981 :
It's@名無しさん :02/01/18 01:14
>980 RX55です 信じる者は救われます
ソニーのマスコットキャラってなんですか?
983 :
It's@名無しさん :02/01/18 03:31
ソニックに決まっとる
984 :
パート2のスレ主 :02/01/18 03:32
986 :
It's@名無しさん :02/01/18 12:02
987 :
It's@名無しさん :02/01/18 19:26
4.5までいってんのか、ギガポケットは。 ええなぁ、俺2.0だし。 3と4の間に大きな溝があるし。 でも、ぶっちゃけ、ネットワークで結んだりしてるあたり、自分の望むモノと 明らかにベクトルが違う。 でもハードウエアも違うし、画質いいんだろうなぁ。 ・・・今一歩の琴線に触れる機能を搭載されると、イキオイ余って衝動買いしそうだ。
989 :
It's@名無しさん :02/01/18 23:59
ウジウジしてねえで買っちまえよ
ギガポケットってのは アレかい? ソフトのバージョンやハードウエアなんかは、ハイエンドから エントリーモデルまで 同じモノなのかい? 同時期に発売されたJとかRXとか、53とか63とか73。 ウチのモデルじゃそうだったはずだが、今でもそうだろ? どんなのがあるのか見てると、いつの間にか どれを買おうか思案してしまいそうだ。うじうじ。
991 :
It's@名無しさん :02/01/19 00:36
8Mbpsが上限の転送率を何とかしろ!アホソニーがっ! せめて12Mbpsを上限にしろ!クソがっ!
992 :
It's@名無しさん :02/01/19 01:04
9.8Mbpsを超えると、DVD規格外になるのでやらないのです。
>>991 はオーサリングもDVDさえも持ってないと思われ。
993 :
It's@名無しさん :02/01/19 02:46
正直言って8Mと標準の4Mの違いが分からなかったので標準で使ってる
>>993 漏れも。
録画する番組のジャンル、
スポーツとかアニメとか映画とかの違いによって、
なんかびみょーに違うような気はすんだけどね。
>>993 >>994 あんたたちは、標準特有の、あのブロックノイズは気にならんのか?
おれも気にならないほ乳類に生まれたかった・・・。
996 :
It's@名無しさん :02/01/19 07:19
>>995 それは「何となく」という程度で感じるんだけど、
その程度で倍の容量を使う価値はないな・・と。
要は割り切りだよ。
用途がテレビ番組のお気軽録画ってこともあるかな。
観たら消しちゃう。
997 :
It's@名無しさん :02/01/19 07:47
ある程度大きなテレビに出力しない限り違いは分からんだろう MPEG低ビットレートはモニターが小さいほど幸せになれる
998 :
It's@名無しさん :02/01/19 11:04
モーおた、アニおたは、ブロックノイズ出易いので、気にするんでしょ。
コソーリ999
コソーリ1000!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。