1 :
kemuri:
セミコンダクタ九州ってしってますか?おととい内定をいただきました。
何でもいいので情報をください。ちなみに私は文系採用です。
内定出たくらいなんだったら会社のことある程度は知ってるのでは?
3 :
It's@名無しさん:2001/06/24(日) 21:27
長崎、国分、大分、熊本・・・
配属先によっては、恐ろしい結果が待っているかも?
4 :
kemuri:2001/06/25(月) 02:37
>2 ここの会社は理系の人がたくさんほしいらしく文系の募集をしてるくせに、
説明会などないし、今年の4月から統合したので前例がないため情報がないのです。
>3 やっぱり工場っていなかにあんのかなぁー待遇とか知りたいです。何か情報ありません?
5 :
NZ:2001/06/25(月) 16:05
僕は理系で内定をもらいました.
熊本配属がいいよ〜!!!
どこかであったら(多分内定式,去年は無かったらしい)よろしく.
内定式どこであるのかなぁ・・・・・つーか今年も無かったりして(笑)
6 :
NZ:2001/06/25(月) 17:14
http://www.sony-sckyushu.com/ ここを見ればだいたいのことはわかると思うが・・・・
熊本工場は熊本の阿蘇のふもとです.第二テクノリサーチパーク
にあります.
空港から片側二車線の道路が来ており,熊本市内からも片側二車線
の道路が二本きてるので,交通の便はいいです.
ただあそこには本田技研や東京エレクトロン(ソニーの目の前)
などの工場や研究所があるため,今インフラの整備がすすんでいます.
菊陽郡と住所はなってますが,通常熊本の人なら「大津(読みはおおづ)」
と呼ぶところにあります.
後,友達が去年入社してるのでそこからの情報だと
1;飲み会が多い
2:熊本の人は変だ←なんだとぅ?
3;まだまだ人手が足りない
4;熊本に人を集めてる
5;熊本工場立ち上げで会社内がかなりゴチャゴチャしている
6;研修でマラソンがある.
7;高卒も多い
8;中途採用も多い
こんなところっすね
>1
そうだったのか・・・
俺も面接で説明会来た?って聞かれた。そんなんあったこと知らなかった。
勤務先は何処になるかは向こうが決めるらしいよ。
大分に知り合いがいるが結構楽しくやってるって話。
待遇とか業務内容は貰ったパンフにかいてあった気がする。
8 :
kemuri:2001/06/26(火) 06:11
>6 人手が足りないっていうのはなんかひっかかる。なんか適当にあつめてそう。
まぁソニーにかぎってそんなことはないとおもうが、おれのまわりに内定もらってる
人結構いるからちと心配。
>7 あなたも内定ゲッチュ?そのパンフさえもらってないんだよね。文系にはつめたいのー
9 :
It's@名無しさん:2001/06/26(火) 06:51
>7
そりゃ楽しいでしょうね。
仕事せず、遊んでいる人多いからね。
同じ部署の女性に手を出す奴多いし。
管理職は、頭悪いし・・・
1>
パンフってのは学校においてあったヤツ。
直接貰ったわけではないのでご安心を。
>9
同じ部署の女性って・・・別れた時のこと考えてんのかな?
頭の悪い管理職・・・始末悪いねぇ。楽しくなるよう頑張ろう。
11 :
It's@名無しさん:2001/06/27(水) 00:20
>10
別れた奴らをみるかぎり皆平気そうだけどね。
でも別れられずに結婚しちゃうやつが多すぎ。
12 :
kemuri:2001/06/27(水) 05:43
>ALL 今週中に内定の返事をしないといけません。私は鹿児島大学のものですが、もしこの話を
うけて就職したばあい勝ち組みでしょうか?
13 :
It's@名無しさん:2001/06/27(水) 07:03
負け組みです。
コストがかかりすぎの国内製よりも、台湾、中国製の
半導体の方がいいでしょう。
中国の技術力は、日本と同等でしょう。
14 :
It's@名無しさん:2001/06/27(水) 23:07
福岡オフィスはとってもきれいらしいぞ。
15 :
It's@名無しさん:2001/06/27(水) 23:28
いずれ、東芝、富士通、日立あたりに電撃売却されるとみた。
16 :
It's@名無しさん:2001/06/27(水) 23:33
その3つだと、東芝っぽいな。でも半導体関係の重役は
日立から来た人だから日立の線も捨てがたいかな。
17 :
東芝:2001/06/28(木) 00:03
>>13 お願いだから、台湾と中国いっしょにしないでくれ。
で、技術力ってなんの技術力よ?
とくに中国には技術力なんてないぞ。ほとんど日本かアメリカの技術
18 :
It's@名無しさん:2001/06/28(木) 01:03
>>17 甘いな。13の現在同等というのはちょっと違うような気がするが、これからはアジアだろう。半導体ならなおさら。
これから10年、20年先のことを考えてみろよ。
19 :
It's@名無しさん:2001/06/28(木) 01:14
日本と同じ製品を、中国が独自の技術で作ったのなら判るが、
日本の工作機械を使って作ってるんでしょ?
10年、20年先も、日本の経済帝国下で働いています。
20 :
kemuri:2001/06/28(木) 01:14
この会社は半導体の開発から生産まで一括してやってるからいいらしいい。
21 :
It's@名無しさん:2001/06/28(木) 07:00
>>17 ソニー製品の中でも、中国に委託している物の方が
不良率は低いと、ある新聞に書いてあったような・・・
22 :
It's@名無しさん:2001/06/28(木) 07:04
技術と言っても・・・
開発の技術力はやはり日本でしょう。
ただ、製造となった場合、モラルのない日本では、適当に製品が
流されるだけじゃないの?
技術ってどうやって比べるんだろうね〜。
24 :
It's@名無しさん:2001/06/28(木) 23:26
とりあえず大学卒業程度の物理学はわかってて欲しいな。
ソニーの工場のエンジニアって他者より相当レベル低いという
印象あるよ。せいぜい東芝さんや富士通さんに教えてもらってくれ。
中国の話だが、10年くらい前から半導体のプロセスは装置選定で
だいたいパフォーマンス決まってしまうようになったの。
たしかに小わざは各社あるにせよ大きなところは変わらない。
そういう意味でいうと中国に対する日本の半導体工場のadvantageってないの。
一時期はデザインで差別化して勝負できると踏んでいたひとらもいたみたい
だけれど日本が一番弱いのはデザインなんだな。それにデザインしたものを
自社で作るとも限らない。今はコストが安ければファウンドリーに作らせるのが
当たり前。そういう意味ではソニーの半導体工場の将来はけっして明るくない。
私もそうだが、この業界で生きてゆくつもりなら日本なんて捨てるしかない。
開発は日本に残るだろうなんて甘い甘い。いまどき試作ラインなんて作ってたら
ペイしない。最新の装置がある最新の工場で開発から量産までもってゆくのが
常識。その最新の装置がある工場はどこにつくられるか?
答えはコスト安いアジア諸国。なかでも中国がこれからの焦点。
というわけで学生さんにはかわいそうだが海外流浪を覚悟しな。
定年まで勤めるなんてまず無理だからせいぜい海外にコネつくって
転職に備えなさい。ばいばい。
25 :
kemuri:2001/06/29(金) 05:13
なるほどっす。ここは蹴ってほかに就職しまーす。
26 :
ドラミ:2001/06/29(金) 10:57
新参者です。
給料はいいから入るのもいいかもよ〜。
でも残業は多いみたいだよ。
月150時間くらいするところもあるって。
27 :
It's@名無しさん:2001/06/29(金) 23:01
ソニー低くないよ。
え、離職率の話じゃないの?
28 :
kemuri:2001/06/30(土) 01:00
ちなみに地元の地銀に内定もらってるんだけどどっちがいいかね?
29 :
ぶるせら命:2001/06/30(土) 02:11
銀行:短大デのおねえちゃんとやりまくり
そに:半年前まで女子高生だったオペレータちゃんとやりまくり
個人的にはそにのオペレータの子にブルマーはいてもらって
楽しみたいっす。
30 :
It's@名無しさん:2001/07/06(金) 11:27
やばいみたいだね。
最新鋭の設備いれたけど、半導体の生産すくなくなってどうするか検討中。
半導体も液晶も後発だから、よほど力がないと生き残れない。
やっぱりどこかに売るのかなあ。
いまは製品組み立て工場を整理しているけど
いずれはマレーシア、中国で半導体生産量がふえるから
日本国内ではコストがあわない。
いずれは売却でしょう
32 :
It's@名無しさん:2001/07/06(金) 14:23
「九州で世界と勝負する。」てな事を言っている様だが、実際は、SCT(タイ)
への生産移管を進めているし、大分は実装を行うと言っているが、コストを
考えると、大分なんていらない!
>31
いずれは売却 同感です。
しかし買うところがないでしょうね。
33 :
It's@名無しさん:2001/07/06(金) 15:43
半導体の量産はすでに海外へ流出
九州に終結して収束させることが目的でしょう。
そのうち
セミコンダクタ九州の本社は東京へ移ることになれば
製造部門は切り捨てだな
34 :
パンダ:2001/07/06(金) 15:45
35 :
It's@名無しさん:2001/07/09(月) 22:32
でもまあ辛いのはソニーだけじゃないよ。
日本の半導体工場はどこも同じようなもんよ。
俺のむかしの部下がソニー行ったんだけど
行くとわかっていればとめたのだが。
若いからブランドにだまされるんだよな。
36 :
It's@名無しさん:2001/07/12(木) 00:24
第2テクノパークの新工場だいぶ出来てきたね
37 :
ガーゴイル:2001/07/13(金) 15:31
もう少し、海外生産している仕事を国内に持ってきてもよい気がするのは私だけ?
38 :
koda:2001/07/13(金) 22:09
セミコンも半導体だけじゃダメだって事でPKG学びたいみたいだね。
新しい事やらなきゃ中国に追いつかれてるってTOP以外は気にしてるみたい。。
39 :
koda:2001/07/13(金) 22:12
半導体屋にPKGやられたら勝てないんだけどね。
40 :
It's@名無しさん:2001/07/15(日) 13:01
あげえ
41 :
It's@名無しさん:2001/07/19(木) 00:32
今、それなりに作るもんあるのはソニーだけだな。
よそのデバイス屋はみんな死んでるよ。
最終製品がそれなりに売れててうらやましいよ。
42 :
It's@名無しさん:2001/07/23(月) 06:03
>でも残業は多いみたいだよ。
>月150時間くらいするところもあるって。
って、具体的にどんなことやるの?
そんな残業って本当に必要なの?
残業って断れないの?
43 :
It's@名無しさん:2001/07/25(水) 00:07
age
44 :
It's@名無しさん:2001/07/25(水) 08:41
この先、一体どうなるのだろう?
国分と熊本が残され、大分と長崎は、「売却」となるのでは?
実際、働いている人たちは、どのように考えているのでしょうか?
45 :
It's@名無しさん:2001/07/25(水) 12:38
農業と漁業に戻ります。
ソニー工員=元農民・漁民なんで。
46 :
It's@名無しさん:2001/07/26(木) 00:36
>国分と熊本が残され、大分と長崎は、「売却」となるのでは?
これってホント?
47 :
It's@名無しさん:2001/07/26(木) 00:43
いくらなんでも、あれだけ投資した長崎は売らんだろう。
48 :
It's@名無しさん:2001/07/26(木) 03:44
よく解からんが、売るからには、買う側が必要で、
何処が買うの?
49 :
It's@名無しさん:2001/07/26(木) 07:16
50 :
It's@名無しさん:2001/07/26(木) 12:40
大分も新しい工場立てたんだよ。
大分も売らんだろ。
51 :
It's@名無しさん:2001/07/26(木) 12:43
じゃあどうなるの?
52 :
It's@名無しさん:2001/07/26(木) 15:02
投資したから売らないと言ったら、どこの工場も売らんでしょう。
利益が出せるかが問題では?
大分は、開発棟と聞いているが、実装用でしょう。
海外相手にコストで勝てると思っているんでしょうか?
まあ、社員の給料を3分の1位にすれば、勝てるかもね。
53 :
It's@名無しさん:2001/07/26(木) 19:19
>52 逝ってよし!
54 :
It's@名無しさん:2001/07/27(金) 01:49
益々解からん、結局、セミコンダクタ九州ってソニーなの?
ってうか、何処までがソニーで、何処までがグループなの?
セミコンダクタ九州はギリギリでソニー扱いなのか、
ギリギリでグループ扱いなのか教えて?
55 :
It's@名無しさん:2001/07/28(土) 02:24
4月以降の景気動向で大手はこれまでの設備投資を見直している
すでに投資した工場でも売却・リストラ・海外移管で生き残りを模索
56 :
It's@名無しさん:2001/07/29(日) 01:18
儲かるといいね!
57 :
It's@名無しさん:2001/07/31(火) 00:09
中途の試験受けた人いる?
58 :
It's@名無しさん:2001/07/31(火) 03:48
俺も中途の扱い気になる、
他社電気メーカー(本社)技術から
セミコンダクタ九州に移ったら
どの程度の扱いなのかな?
59 :
It's@名無しさん:2001/08/02(木) 02:25
セミコンダクタ九州の従業員ってネットやってネーのか?
たしかに、工場周辺じゃネットのインフラ遅れてそ〜だもんな。
60 :
It's@名無しさん:2001/08/02(木) 12:24
61 :
It's@名無しさん:2001/08/02(木) 12:40
>>54 1999年の夏だったか秋だったか以降で、グループ企業に安易に「ソニー」を
冠する名前を付けるのは良くないということになっており、以後設立の
資本系列企業についてはいくつかの項目について基準を満たさないと
「ソニー××」といえなくなりました。
62 :
It's@名無しさん:2001/08/02(木) 12:52
>>54 そうなんだ。じゃあ一応「ソニーセミコンダクタ九州」なので・・・
63 :
It's@名無しさん:2001/08/04(土) 02:42
ソニーセミコンダクタ九州の従業員って
ソニーの製品安く買えるの?
もしかしてソニー製品しか使っちゃイカンとか?
64 :
It's@名無しさん:2001/08/04(土) 11:18
自社製品は、恐くて買えないんじゃないの?
65 :
It's@名無しさん:2001/08/04(土) 17:01
自社製品は怖くて買えないなんて・・・そんな人もいたりするけど
自分は買っちゃいますけどね。
66 :
It's@名無しさん:2001/08/05(日) 02:52
やっぱり、みんなVAIO使ってるの?
67 :
It's@名無しさん:2001/08/08(水) 02:41
熊本工場は、お盆休みはありますか?
68 :
It's@名無しさん:2001/08/13(月) 10:55
国分の中途採用の人数が100⇒40に減ってたが、
何故?
下方修正?
69 :
It's@名無しさん:2001/08/16(木) 16:59
本社のある福岡にソニーLSIデザインっていう会社があるけど、
どういう関係なの?半導体の設計の会社みたいだけど。
70 :
It's@名無しさん:2001/08/19(日) 15:57
最近、書き込み少ないですね。
国分、長崎、大分の方々!
会社に対する不平不満や、今後、会社がどうなるか書きましょう!
71 :
It's@名無しさん:2001/08/20(月) 11:15
「ソニー」と言う名前に溺れた、田舎者の集団です。
72 :
It's@名無しさん:2001/08/23(木) 17:04
ほんと、書く人少ないね?¥。
73 :
It's@名無しさん:01/09/04 02:18 ID:fojSpDiQ
74 :
It's@名無しさん :01/09/04 13:12 ID:MT/Hdiks
工場再編成で五年先は分からないのでは。
75 :
It's@名無しさん:01/09/04 16:50 ID:Trof7wm2
工場再編成って、どのように再編成されると思われますか?
また、他社が海外に進出している状況で、熊本に工場を作ったり
大分にも投資しているようですが、国内に投資して儲かると思いますか?
76 :
It's@名無しさん:01/09/13 10:23
儲からないでしょう。
品質なんて何も考えない部課長ばかりで、不良品回収に追われている
状況では、投資しなくてもコスト増で利益なし。
それに、遊んでいる社員多すぎ
少しは、仕事しろ
77 :
It's@名無しさん:01/09/14 17:50
あげえ
最近、内定出てからその会社の事を調べ始めるような書きこみ多いな。
今はそういう状況もしょうがないのか?それとも馬鹿なだけか?
79 :
It's@名無しさん:01/09/17 16:08
age
80 :
It's@名無しさん:01/09/18 15:24
年内で・・・
年内でどうなるの?
82 :
It's@名無しさん:01/09/25 13:44
age
83 :
It's@名無しさん:01/09/29 11:11
age
84 :
It's@名無しさん:01/10/05 17:26
age
85 :
It's@名無しさん:01/10/07 03:18
>52
よく内部事情をご存知で・・・あなた大分TEC?
本部は確かに半導体事業に投資して頂いている。
しかし新規事業でスベったら、中国売却だろうね。
86 :
It's@名無しさん:01/10/09 01:43
セミコンダクタ九州なんて、将来性ゼロ。
利益なんて、出ないだろ。
ソニー本体も危ないしね。
87 :
It's@名無しさん:01/10/09 20:39
液晶作るのはどうするの
age
中古装置の寄せ集め工場なんだろ?
90 :
It's@名無しさん:01/10/12 17:30
age
91 :
It's@名無しさん:01/10/18 16:18
将来性ゼロで危ないのに、社員は遊びまくっている。
本気な人たちだ。
92 :
It's@名無しさん:01/10/18 16:21
93 :
It's@名無しさん:01/10/18 17:12
厚木の人も出張で行くよ
94 :
It's@名無しさん:01/10/19 09:37
ばかな課長や部長がいっぱいいるよ。
ほんとあきれるくらい。
出向になってQ料下がったと他のメーカーに愚痴る部長もいれば
素早い行動なんていっておきながら二日酔いで次の朝
酒臭い状態で平気で会社にきてるのもいる。
ほんとしね。
私、昔、セミコンダクタ九州が嫌で辞めました。
(昔はセミコンダクタ九州とは言わず、ソニーXXXでしたね。)
あまりいい会社ではないと思います。
半導体ではソニーのレベルは低すぎるし、これからの時代は
半導体業界は先行き真っ暗!好き好んでそんな業界に就職する
必要はないよ。
96 :
It's@名無しさん:01/10/19 17:01
私も元社員です。
>>94 社員の方ですか?
あなたの愚痴、よくわかります。
まあ、所詮その程度で管理職が勤まる会社なんでしょう。
>>95 どちらにお勤めだったんでしょうか?
私は、大分だったのですが・・・
97 :
It's@名無しさん:01/10/19 21:55
だいたいセミコンダクタ九州なんてかっこつけて九州のソニー子会社を
統一している(ように見せかけている)けど、ホントはTEC内で出向扱いを転勤扱いにして
経費を安くしようとしているのが丸見えだ。
特に国分→熊本なんか、犠牲者がいっぱいだ。
統合してもちっとも文化変わらないね。各TECのならわしの押し付け合い
99 :
It's@名無しさん:01/10/20 03:34
>>96 誰だお前?所詮クリーンルームにいた奴だろうけど。
知ったかぶってんじゃねーよ。
100 :
It's@名無しさん:01/10/20 09:36
>>95 同感
ソニーの中にあるせいか、他を見ようとしないし興味もないらしい。
自分達がどれだけ遅れているか判ってない。
101 :
It's@名無しさん:01/10/21 23:28
>>100 まったくその通り。
いつまでも自分たちがNo1でいるつもりだから
ケツに火がついている。
九州で世界に勝負するとかほざいてるけど国内で負けてるじゃん。
102 :
It's@名無しさん:01/10/24 20:12
age
103 :
It's@名無しさん:01/10/24 23:16
セミコンダクタ九州及び、ソニーの半導体。
今後数年でどうなるか、非常に興味深い。
はっきり言って、技術力は東芝やNEC等に比べると
情けなくなるくらいらしい。実際に勤めている友人本人が
言ってた。半導体を強化するらしが、その効果が現れる前に
ソニー本体が持たないのではないかとも思う。
セミコンダクタ九州も、本体の庇護がある状態の今ではやっていける
かもしれないが、あと何年もつか。
104 :
It's@名無しさん:01/10/25 01:52
>>103 ソニーが潰れるわけネェだろ.
リストラとかで犠牲者はでるかもしれんが、
それは浄化作用で悪いことではない. 良いことだ.
チミの期待通りにはならんよ.
ちなみに漏れはソニーとは全く無関係、無接点の人間.
ここのその他のスレをみても、みんな好きな子を叩くみたいなガキの求愛行動心理みたいだぜ.
105 :
It's@名無しさん:01/10/25 10:19
>>104 潰れる訳ないと言われていた銀行や保険会社が潰れる時代ですからね。
こわれ易い商品を供給し続けていると、どうなる事やら。
それと、リストラは浄化作用にならないと思われますよ。
ソニーの管理職は、マネージメントできない事で有名です。
浄化できるようなリストラ策を立てられればいいのですが、無理でしょうね。
まあ、とにかくコストがかかりすぎ、利益が出せない子会社は、無くなる
でしょうし、本体も今までのようには行かないでしょうね。
106 :
It's@名無しさん:01/10/25 12:04
>>105 どっちにしても、困るのは株主くらいなもの.
潰れるったって、一瞬になくなるなんてあり得ないことだし、
何年持つかなんて見方してもしょうがない.
どこかは残るだろうし、または形を変えたりするくらいだろうし.
消費者や、社員達にはたいした影響ないね.
誰に不安を煽っているか知らんけどよ.
107 :
It's@名無しさん:01/10/25 19:46
>>95 ちなみに、今どんな職に就いているんですか?
108 :
It's@名無しさん:01/10/25 23:29
>>105 ソニー本体はつぶれないでしょう。
蛸足状態のなかで、腐った足を切り離して生き延びるでしょう。
なんか〜
明るい話題は、ねーのかよー
こんなすげーことやってんだぜー みたいな。
110 :
It's@名無しさん:01/10/26 05:32
熊本のセミコンダクタ九州に迷い込んだら、そこでも迷子になってしまったよ。
とにかくデカイだな。
111 :
It's@名無しさん:01/10/26 20:42
112 :
It's@名無しさん:01/10/27 00:31
>>109 無いから書けないんだってば。
プレステ2の中身の製造工場だって、ソニーが金出して東芝の技術で作って
るんでしょ?
113 :
It's@名無しさん:01/10/27 00:58
CCDはだめ?
世界6割のシェアでしょ?
114 :
It's@名無しさん:01/10/27 01:07
山水だって生きています。
ソニーだって生きます。
115 :
It's@名無しさん:01/10/27 01:14
明るい話題はないねぇ。
ソニーだけではなくて、日本の製造業自体に
明るい話題がないねぇ。
この先、真っ暗。
116 :
It's@名無しさん:01/10/27 21:50
>>113 思ったより突っ込みが速いわ。
CCDはソニーが強いけど、どうせ本体でやってるんでしょ?
各社強い分野弱い分野あるけど、半導体でくくってトータルで見ると、
ソニーは大手ではかなり下だと思われ
117 :
It's@名無しさん:01/10/27 21:53
明るい話題かー。ないですねー。
経費削減っていったって、もう人件費しかないし。
福岡オフィスなくせば、相当削減できるだろうに。
この会社って、給料もらいすぎてる人がいっぱいいる。
給料も格付も学歴重要だし。
部署にもよるけど。
118 :
It's@名無しさん:01/10/27 23:55
セミコン九州にとっての最重要課題はMOSをどう立て直すかに、
あると思われますが、そうであれば、本来、本社は、福岡にではなく、
長崎におき強力に長崎をマネジメントできる体制にすべきだった
と思われるのですが、、、、、?
福岡は、国分、熊本、大分、長崎からの交通の便のみの決定なのでしょうか?
(そうであれば、なんとなくマネジメント層のMOSに対する危機感が
感じられない決定、あるいは、いざとなればMOSの長崎のみを切り離す
との意図を含んだ決定にも感じられるのですが、、、、)
また、ついでに触れておくと、熊本TECの工場長の方が今度、熊本大学?
の客員教授になられるとのことで、これはこれでおめでたいことであると
思われますが、一方、セミコン九州の経営現状、および熊本工場が立ち上げの重要
な時期であり関係社員が日夜ストレスとプレッシャーの中で業務を遂行している
ことを考えると、これもマネジメント層の現状に対する取り組む姿勢が現場とは
ちょっとずれているのでは、と疑問を感じざるを得ないのですが、、、
119 :
It's@名無しさん:01/10/28 09:31
>>118 マネジメント層も問題だが、一般の社員にも問題が多いぞ。
120 :
It's@名無しさん:01/10/28 13:17
どうやれば、中国とか台湾と勝負できるのか。
熊本に工場を建設したのは、勝算があったからなのかな。
LCDとかCCDの付加価値が高いものを製造するから
熊本に建設しても、利益が出せるという判断からなのかな。
121 :
It's@名無しさん:01/10/28 15:26
なぜ日本の半導体が、韓国、台湾に急速に圧倒されつつあるのかの原因のひとつとしては、
日本企業が余りに無戦略に技術、ライセンスを外国企業に供与、開示してきたためと
思われます(例えば、韓国サムソンの場合、10年くらい前に日立がDRAM技術を全
面供与し(さらに日本企業で働いて技術者のヘッドハンティング)、それを境にサムソンが
メキメキ力を付けていったのではなかったのか?)。
従って、CCDがソニーの特許あるいは独自のノウハウを用いなければ製造できない製品
であるのであれば、特許の侵害、ノウハウの流出を厳しく監視しながら事業を進めてい
くことにより、韓国、台湾企業とも今後も十分に太刀打ちは可能なのではないかと
思われますが、、、
122 :
It's@名無しさん:01/10/28 19:50
>>121 結局、その後相対的にさぼってたってことですか?
aa
124 :
It's@名無しさん:01/10/28 21:47
このままじゃ、傾く一方。
どうしたら、立ち直るんだろう。
125 :
ABCCD:01/10/28 22:57
いらない人間切り捨てて、それこそ他のところからヘッドハンティングすれば?
126 :
It's@名無しさん:01/10/28 23:02
技術を開発する人間が過去の栄光にとらわれすぎ。
たぶんどこの大手会社はそうかもしれないが。
それとコストダウンばっかり考えすぎ。
まあ、しがない地方工場だからしょうがないか。
127 :
It's@名無しさん:01/10/28 23:16
上の人間の先を読む能力、レベルかなり低いよね。
熊本つくり始める前にこういう不況になることは容易に
読めたと思うんだがなあ。
>>122 >結局、その後相対的にさぼってたってことですか?
確かに「さぼってた」との表現の当たるところもあったかとも思います
(いわゆる、奢る者、久しからず)
(以下は、2チャンにはそぐわない、場違いの「論文」?調であり、日曜日の暇にあかせ
て記憶をたどりながら独断と偏見に基づき書きましたので、どこまで正確なのかは責任を
負いかねます。従ってお時間のある方、あるいは興味のある方のみお読み下さい)
、、、、、、、確かに「さぼってた」との表現の当たるところもあったかとも思う。しかし事は
それ程単純ではなくて、今から思えば日本の半導体が凋落を開始する’90年前後にはいろ
いろなファクターが重なっていた。
すなわち、ひとつには米国からの強力な圧力。それまで日本の半導体開発は、いわゆる企
業連合で(今のセリートみたいな体制で)次世代デバイスの開発を進めていたが、それが
米国の圧力により出来なくなった(不公正との理由で。一方米国はセマッテックをかって
に作っていたが)。日本国内半導体需要の20%以上は日本国外の半導体を使うようにとの
圧力も米国から(確か)あった。また85年のプラザ合意以降の円高によって生産拠点を
海外に移す方が「賢い経営」であるかの風潮が広まった(91年?のソ連崩壊後、円高の
問題も含めて、米国は米国の国益を目的として日本に結構きつい、日本の経済、産業力を
弱めるような政策を押し付けるようになってきていた、、、GEの元会長のJ.ウエルチは、
90年代の米国の成功の75%は円高による、と(確か)述べている)。そして当時の金融
バブルとも重なり(この金融バブルも米国からの金利利下げ要求に端を発している)、日本
においては、製造業は、どちらかと言えば、割りの合わない、儲からない業種と見られ始
め、国民一般の気持ちとしても(仕事がきつい割には賃金が安い、報われない)製造業に
対する情熱が薄れていく傾向にあった。
その一方、韓国は、91年のソ連崩壊後、いわゆる北からの脅威も薄れ国内政治も比較的
安定した中、半導体の開発組織も(大志を抱いた)若い人を中心にまとめられ(例えば、
サムソンの場合には、韓国の超一流大学であるソウル大学の電子工学科から成績上位者が
毎年何名も入社し、また(確か)資金は国家プロジェクトから賄われた)、日本に追いつけ
追い越せと半導体産業に国家をあげて注力し始めた(現在、サムソンはソニーに追いつけ
追い越せを目標にしているとのことであるが)。
韓国が、このような(日本の最先端技術も導入した)半導体開発体制によって、日本に量
産技術で追いついた、あるいは追い抜いたと思われるのは、(確か)93、4年頃?の64
MDRAM?の工場立ち上げのときにKLA?の欠陥検査装置をフル活用し、量産立ち上げ期
間、歩留まりを一気に向上させた時ではなかったか?なぜ、当時韓国に出来て日本に出来
なかったかと言えば、結局日本はそれまでの成功体験から、欠陥検査装置の重要性は認識
しつつもそこまで必要であるとは認識できなかったためである(組織も韓国、台湾に較べ
て、致し方ないことであるが高年齢化し新しい技術に対する理解も弱まり、また上述した
ように製造業に対する情熱も相対的に薄れ新しいことにチャレンジする(自分の現在の地
位、生活を犠牲にしてまでチャレンジする)土壌が失われつつあった)
、、、、こうした、なんだかんだで(上述以外にも、税制とか、工場の立地条件とか諸々あっ
て)、日本の半導体の今日の凋落に至っている訳で、その理由を一言にまとめることは当然
難しいのですが、敢えて一言で言うと、やはり、日本の国および企業の戦略がなっていな
かったと言いたい(90年以降、製造、技術の軽視の戦略への転換。国富の源は製造にあ
るということを忘れた)
。。。とりあえず国の戦略として直近でやるべきことは、円レートをウオン、元、ドルに対
し適正化し国内製造業の競争力をとりあえず回復すること。。。出井会長も週刊ダイヤモン
ドか何処かで触れていましたが。(私のかってな試算では、例えば、元については、賃金が
日本の20から30分の1とのことであるが、レートを(生活必需品)購買力平価で適正
化するなら、賃金当たりせいぜい5〜3分の1とかのレートになるのではないだろうか。
またレート適正化によって、現在問題となっているデフレも自然と解消されるはず)
129 :
It's@名無しさん:01/10/29 13:56
もう、終わってしまった会社です。
130 :
It's@名無しさん:01/10/30 07:42
age
131 :
It's@名無しさん:01/11/01 17:07
age
132 :
It's@名無しさん:01/11/02 08:15
明るい話題なんてねーよな。
まともな人から辞めてくし
133 :
It's@名無しさん:01/11/03 18:19
でも辞めた人すべてがまともな人とは限らないよ。
でも九州に限ればそれも十分考えられる。
134 :
It's@名無しさん:01/11/03 19:19
フジワーク参入!
135 :
It's@名無しさん:01/11/03 21:10
派遣とか請負とかに乗っ取られるんじゃないか?
136 :
It's@名無しさん:01/11/04 03:27
ソニーセミコンダクタ九州はソニーのEMCS構想の一環(半導体分野の)として
立ち上げられた会社です。
色々と奇麗事を言っちゃいるが、半導体分野のEMS企業として競争力高めないと
これから戦っていけないんだもんね、ソニー本体の収益に結びつかない、もしくは
足を引っ張るようだったら海外のEMSにうっぱらっちゃうもんね〜
まぁSCMの観点からも、後発で日本各地に生産基地が点在していないから
とりあえず九州にまとめた方がよさそうだな〜
ソニー本体はファブレスカンパニーなわけ。
商品開発・企画力という点にコアコンピタンスがあるわけよ。
最終製品を作るのは別に自社で抱え込む必要性はない。むしろ需要の変化に
敏速に対応するには自社で資産を抱え込むのはリスクが高い。
放り出すか、そろそろ、ってながれなんでしょ。
去年あたりのソレクトロンへの工場売却は。
ソニーEMCS同様、いや半導体分野で後発な分よけいに
身売りされる可能性は高いわな
137 :
It's@名無しさん:01/11/05 19:51
138 :
It's@名無しさん:01/11/05 23:38
>118
熊本のそいつって香水ぷんぷん
セクハラオヤジじゃん。
めでたいか?
139 :
It's@名無しさん:01/11/06 13:56
age age
140 :
It's@名無しさん:01/11/07 22:15
すっげーーー貧乏になってるね。
支給したケイタイ取り上げとか。
ホント先がないね。
ダメなぶちょーがもってても役に立たないけどね。
どうせ飲み屋からの連絡しかこないくせに。
141 :
It's@名無しさん:01/11/07 22:27
パソコン購入禁止って、どゆこと?
一時期VAIOしか買うなっていっておきながらVAIOも購入禁止。
てゆーか仕事でVAIOなんか使えねえけどね。
142 :
It's@名無しさん:01/11/08 11:48
無駄なPCを増やした結果、仕事しない社員が増え、
無能な管理職には、携帯をばらまく。
コストかけすぎ赤字になったら、本社に泣き付く。
こんなことだから、消滅寸前。
143 :
It's@名無しさん:01/11/08 17:16
age
144 :
It's@名無しさん:01/11/08 21:38
これからは、設計・研究・開発のみに集中して
生産は、中国や台湾のFabで行うというのが
日本メーカーの唯一の生き残る道?
ということで、無謀にも九州で世界と勝負とか
言ってるこの会社の未来は無いということだね。
ここ見てると、かなり傾いてるようだし。
さよなら〜。
半導体業界は不振ぎみですが、ソニーでは残業はどれくらい?
146 :
It's@名無しさん:01/11/09 08:42
147 :
It's@名無しさん:01/11/09 23:30
>145
そんなもん、部署によりけりじゃ。
俺は今月いっぱい定時退社。
148 :
It's@名無しさん:01/11/10 02:26
来年1月、2月、装置STOPだ!
さあ、他のメーカーともう何も変わらないぞ!
149 :
It's@名無しさん:01/11/10 11:01
150 :
It's@名無しさん:01/11/10 13:58
ボーナスとかどうよ?
なんだかんだいっても、
ソニーだもの、出るよね?
30台半ば転職組、元他電気メーカー本社社員。
80〜110マン...位..?
152 :
It's@名無しさん:01/11/11 11:22
>>148 装置止めたところでどうなるの。
これからも国内で生産する気なのかね?
海外展開などの具体的な策がないと、もうダメですよ。
153 :
It's@名無しさん:01/11/11 20:37
age
154 :
It's@名無しさん:01/11/11 23:17
>152
海外に持ってったって、ひどいものが安いコストでできるだけでしょ。
155 :
It's@名無しさん:01/11/12 07:11
SONYの場合、国内でもひどいもの。
156 :
It's@名無しさん:01/11/12 20:48
age
157 :
It's@名無しさん:01/11/12 22:47
>>148 クリスマス・正月商戦が終わるとガクッと需要が落ちるからねぇ。
あながち嘘でもないかもしれないね。今年の1、2月が凄く↓になったらしいから。
需要がなくて装置を完全に止めれば電気代/人件費や償却費とかが先送りになり、
見かけ上コストダウンになるね。
だけど本当は競争力のあるものを作り続けなければならないんだが、
今のソニー九州ではそれを行う環境・人・技術がない。
さてどうすればよいのか....
158 :
It's@名無しさん:01/11/13 07:34
そういえば、EEとかGS作ってる工場って、九州じゃないんだっけか?
159 :
It's@名無しさん:01/11/13 13:00
age/age
160 :
It's@名無しさん:01/11/15 20:29
国分と大分を売る。
熊本と長崎を残し、あとは委託生産だ。
161 :
It's@名無しさん:01/11/16 16:25
age
162 :
It's@名無しさん:01/11/18 14:27
age
163 :
It's@名無しさん:01/11/19 12:02
結局144に書いてあるようになるんだろうな。
日経なんとかと言う雑誌に、SONYの事書いていましたが、いい事は何も
ありませんでしたね。
長期的に考えた場合、国内に投資することは?だと思う。
164 :
It's@名無しさん:01/11/19 17:47
age
165 :
It's@名無しさん:01/11/19 17:53
国分は売っちゃダメだろう。
長崎は3G閉めてもいいかもね。
売れないだろうけど。
166 :
It's@名無しさん:01/11/19 17:57
SCK行くんだったら、管理だね。
QAとかプロキュアは痛いぞ。
167 :
It's@名無しさん:01/11/20 08:25
>166
そう管理は楽だよね。仕事してないから。
169 :
It's@名無しさん:01/11/20 11:25
>167
それもあるが、残業時間が長いだけで仕事的には痛くない。
あとは出世がちょっぴり早い。
170 :
It's@名無しさん:01/11/20 16:58
>169
早いっちゃ早いけど、仕事できない人が出世したら、下の人たち大変よ。
171 :
It's@名無しさん:01/11/20 17:00
>170
そのとおり。
なんで、九州の人たちは異常な残業量。
(勤務時間を誇っている節もあるが)
172 :
It's@名無しさん:01/11/20 17:26
170です。
169は、九州の方ですね。
171は、大崎辺りかな・・・
ちなみに私は元派遣。
173 :
It's@名無しさん:01/11/20 17:32
169は福岡オフィスだろう。
元派遣って庶務さん?
174 :
It's@名無しさん:01/11/20 18:55
175 :
It's@名無しさん:01/11/20 19:02
派遣っつても、パソナやテンプとはかぎらんだろう。
常駐や嘱託じゃない設計/プロセスか?
176 :
171っス:01/11/20 19:05
EAST。
でもタワーはWEST。
177 :
It's@名無しさん:01/11/20 21:50
HP見て驚いた。
QSやISOのルールなんて無視して生産してるのに、よくあんな事書けるよね。
まあ、数年前と違い今じゃ守られているなら問題無いが?
178 :
It's@名無しさん:01/11/21 16:27
179 :
It's@名無しさん:01/11/22 18:58
空あげ
180 :
It's@名無しさん:01/11/22 22:38
>177
QSやISO知ってんの? 守ってたって問題だらけじゃんか。
181 :
It's@名無しさん:01/11/24 16:57
>180
それは、問題だらけの手順書しか作れない会社だからで、QSやISO自体には
何も問題が無い事に気づけよ。
監査関係部署が機能してないんじゃないの?
182 :
It's@名無しさん:01/11/25 20:22
>180
自爆
183 :
It's@名無しさん:01/11/25 22:12
国分はまぁ大丈夫だろう・・・。
184 :
It's@名無しさん:01/11/25 23:43
>181
そういう会社って、どういう風に取得したんでしょう?
185 :
It's@名無しさん:01/11/26 07:52
ISO認証機関にSONYが出資してるからじゃなかったっけ?
186 :
It's@名無しさん:01/11/27 00:20
>>183 国分もわからんぞ
希望退職募りだしたぞ・・・
187 :
It's@名無しさん:01/11/27 07:54
>>183 国分のどこが大丈夫っていうの?
ま、それより熊本のほうがたいへんそうだけどね。
熊本失敗だろ。アレ。
189 :
It's@名無しさん:01/11/27 11:11
オレ、都内でソフト開発やってるが、実家が熊本だからソニー工場が出来てたのは
知ってた。あそこって工場だよね?なんか、イメージとしてはベルトコンベアで
流れ作業っていうか。。
Uターン就職の候補に入れようと思ったが、ソフト屋には関係ないか。
190 :
It's@名無しさん:01/11/27 19:07
>187
国分の何処が大丈夫じゃないと言うの?
191 :
It's@名無しさん:01/11/27 23:25
>190
ISOなんて監査前にいつも改竄だろ。
クリーンルームで普通の雑誌読んでるバカ請負いるだろ。
設計変更すんでないのに課長が勝手にGOかけたって話もあるだろ。
夜勤では休憩室は仮眠室。
社内で酒飲んでるバカがいるって噂もある。
おもしろいねぇ。
これが半導体の会社?
192 :
It's@名無しさん:01/11/28 17:20
>190
それは、他のTECも同じだぞ。
193 :
It's@名無しさん:01/11/29 15:46
age
194 :
It's@名無しさん:01/12/01 16:08
国分危ないね。長崎に製品奪われるらしいね。
長崎でエアボード転売した人どーなったの? まだいたりして。
195 :
It's@名無しさん:01/12/01 20:37
残るのは、熊本・長崎?
196 :
It's@名無しさん:01/12/02 12:33
いやいや、残るのは順に
1 熊本
2 国分
3 長崎
4 大分
197 :
It's@名無しさん:01/12/02 14:03
>196
わかるような気がする。
198 :
It's@名無しさん:01/12/02 19:45
>196
国分の社員発見
199 :
It's@名無しさん:01/12/02 23:57
熊本>長崎>国分=大分
こんな感じ?
200 :
It's@名無しさん:01/12/03 08:31
>196,199
大分 ダメなの?
おれ高卒で熊本のに入ったんだけど給料たけーよ
同級生で他の会社に入った人の2倍はある
こんど親も招待してパーティーがあるから
熊本はつぶれないとおもう。社長もきたし
202 :
It's@名無しさん:01/12/04 17:57
>201
給料が高いから他社は海外に進出してコストを下げている訳です。
同じ性能なら安い製品を買う人の方が多いだろうからね。
社長がくれば潰れないなら昨年出井会長が来た大分は安泰だ。
まあ社長が来たとか来ないというのは、上澄みの事だからねー
204 :
It's@名無しさん:01/12/05 21:30
age
205 :
It's@名無しさん:01/12/05 22:45
To field maron
あなた絶対これ見てるでしょ。
さっさと本社に帰れ。
あ、帰るとこないよね、嫌われもんだから。
206 :
It's@名無しさん:01/12/06 17:04
空アゲ
207 :
It's@名無しさん:01/12/08 09:29
祝、大分TEC開発棟 竣工
208 :
It's@名無しさん:01/12/13 19:40
九州全体で早期退職募集やっているって本当なの?
209 :
It's@名無しさん:01/12/13 22:36
今時珍しくもないだろう
210 :
It's@名無しさん:01/12/14 17:16
あげ
211 :
It's@名無しさん:01/12/24 00:25
大分TEC開発棟は今のうちに見ておかないと・・
2年後には閉鎖になってたりして。
212 :
It's@名無しさん:01/12/24 08:26
>>211 こんな事、言っている奴がいるからSONYが駄目になる。
213 :
It's@名無しさん:01/12/28 20:09
どんなこといったって、ダメなもんは駄目
214 :
It's@名無しさん:01/12/28 21:23
>>213 駄目だったら、会社どうなるの。
あんた社員だろ。
生活どうすんの。
管理職が無能だから、社員もこの程度か。
215 :
It's@名無しさん:02/01/03 01:53
age
216 :
It's@名無しさん:02/01/04 15:22
age
217 :
It's@名無しさん:02/01/06 20:09
age
218 :
It's@名無しさん:02/01/08 13:43
技術・理系しか募集しないのかなー?
文系募集くるか心配・・・
文系なんかにくるわけじゃいじゃん。
220 :
It's@名無しさん:02/01/09 01:26
じゃあ、CANTEENのミートソースとメロンソーダを持って512会議室に集合!
221 :
It's@名無しさん:02/01/09 13:35
ソニーマンセー!!
age
223 :
It's@名無しさん:02/01/13 21:43
現場はみんな派遣社員なのでは?
sage
age
age
227 :
It's@名無しさん:02/01/18 12:23
age
228 :
It's@名無しさん:02/01/19 22:00
今年の新卒採用あるんかいな?
去年はあったんかいな?
229 :
It's@名無しさん:02/01/22 12:05
もう、終わりだね。(By 小田)
230 :
It's@名無しさん:02/01/23 22:48
そんなことないよ。
最近がんばってると思うんだけどね。
231 :
It's@名無しさん:02/01/26 21:33
雪印みたいにならないようにね。
232 :
It's@名無しさん:02/02/01 21:34
62W課ってどうなの?ただの金使い荒いだけのしょうもない所?
233 :
It's@名無しさん:02/02/05 07:11
age
234 :
It's@名無しさん:02/02/06 02:23
んで1はどうなった?
235 :
It's@名無しさん:02/02/08 18:30
236 :
It's@名無しさん:02/02/09 23:56
あげ
237 :
It's@名無しさん:02/02/10 00:55
東洋経済の「蓑」の記事すごかったよ。
うそばっかり。
あほやね。
みんな見るべし。
238 :
It's@名無しさん:02/02/11 02:13
今年の採用はどう?
239 :
It's@名無しさん:02/02/11 07:48
>>237 去年の今頃、「半導体は2月で底まできた。」って言ってたな。
しかし、いまも沈みっぱなし。
240 :
It's@名無しさん:02/02/17 08:38
age
241 :
It's@名無しさん:02/02/22 13:34
age
242 :
It's@名無しさん:02/02/22 13:40
半導体出たのはだいぶ前だからよく分からないけど、
熊本で流すラインアップ決まりました
243 :
It's@名無しさん:02/02/22 13:47
半導体出たのはだいぶ前だからよく分からないけど、
熊本で流すラインアップ決まりました?
二重カキコすみません。
逝ってきます。
245 :
It's@名無しさん:02/02/24 07:29
age
まだまだコレからが勝負。
だからとりあえずage!
247 :
It's@名無しさん:02/03/12 18:19
誰も見向きもしないな。このスレッド。
会社の将来を暗示してるかも。
248 :
It's@名無しさん:02/03/14 21:28
age
249 :
It's@名無しさん:02/03/17 13:48
あげ
250 :
It's@名無しさん:02/03/21 14:20
昨日の避難訓練を見て思った。入るのが難しそうな部署ほど顔がオタク
っぽかった。(w
ハシゴ車乗りたかったYO!
251 :
It's@名無しさん:02/03/22 13:52
252 :
It's@名無しさん:02/03/23 20:52
>>251 熊本TECだYO!
ってどこの部署のこといってんのよ?
253 :
It's@名無しさん:02/03/23 21:27
>>251 オサレ大賞:フジワーク。しかし、クリーソルーソに入る兄ちゃんがヒゲ伸ばして
いいのかと小一時間(略
オタク大賞:6F T(略)発課
どうだろう(w
つか熊本は映像だったけ?
255 :
It's@名無しさん:02/03/25 19:30
TFTプロセス開発?
よくわかんねーや、、
256 :
It's@名無しさん:02/03/26 08:32
大分ってどうなの?
257 :
It's@名無しさん:02/03/27 20:26
12 名前:It's@名無し 投稿日:02/03/27 01:00
【不幸のレス】
このレスを見た人間は十三日以内に死にます。
※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です。
257のIPを抜きます
>>253 彡川川川三三三ミ〜
川|川/ \|〜
‖|‖ ◎---◎|〜
川川‖ 3 ヽ〜
川川 ∴)д(∴)〜
川川 〜 /〜 カタカタカタ
川川‖ 〜 /‖ _____
川川川川___/‖ | | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| | ̄
260 :
It's@名無しさん:02/03/29 20:43
出井会長がくるんだって?
261 :
It's@名無しさん:02/04/01 21:04
鹿児島に車もって行っちゃだめだってさ・・・・
三ヶ月車無しか・・
262 :
It's@名無しさん:02/04/04 12:14
age
263 :
It's@名無しさん:02/04/06 17:45
age
264 :
It's@名無しさん:02/04/08 18:56
>>261 かわいそうに…。鹿児島は鹿児島市内に住んでても車は必須アイテムだよ。
不便だよ〜!!
>>261 かわいそうに・・・
国分TECは鹿児島市内じゃないから、もっと必須アイテムだよ。
3ヶ月で戻れたら(・∀・)イイ!!ね・・・
266 :
It's@名無しさん:02/04/17 08:38
age
しょせん東芝や富士通から技術買っているだけなのに
長崎の連中は自分が開発している気になるなよ!
これ以上自殺者が出ないように気をつけろ
くたくた。
269 :
It's@名無しさん:02/04/17 23:42
>>267 よく現状をご存知で。
ところで最近大分だけ話題にのぼらないね・・・
270 :
It's@名無しさん:02/04/18 08:43
271 :
It's@名無しさん:02/04/19 18:04
大分は、私用メールや休憩ばかりで、スレッド見てる奴いねーよ。
272 :
It's@名無しさん:02/04/21 15:27
大分・・・?
これからは熊本だね!
273 :
It's@名無しさん:02/04/25 16:02
age
熊本工場ってどれくらいの出荷額になる予定なんですか?
275 :
It's@名無しさん:02/04/29 20:11
age
276 :
It's@名無しさん:02/04/30 07:03
大分って、何してるんですか?
277 :
It's@名無しさん:02/05/06 15:55
ご無沙汰age
278 :
It's@名無しさん:02/05/09 19:03
もっとage
279 :
It's@名無しさん:02/05/16 20:27
熊本age
280 :
It's@名無しさん:02/05/17 22:56
ミニバブルage
281 :
It's@名無しさん:02/05/23 21:04
忙しage
282 :
It's@名無しさん:02/05/24 07:02
大分県売上げランク3位
283 :
It's@名無しさん:02/05/26 19:51
あげ
284 :
いそうでいないもの:02/05/26 19:54
セミヌードのセミ。
285 :
It's@名無しさん:02/05/26 19:55
ツアーコンダクタのコンダクタ。
286 :
It's@名無しさん:02/05/26 22:51
Mちゃん見てる?
287 :
円導先生の提言!!:02/05/27 02:19
288 :
It's@名無しさん :02/05/27 02:38
286はU汁かな?
289 :
It's@名無しさん:02/05/27 06:49
ソニー、中国に半導体組み立て工場
ソニーは中国に半導体の後工程(組み立て)工場を建設する。早ければ2003年度にも稼働の見通し。
デジタルカメラやゲーム機などに搭載するLSI(大規模集積回路)を組み立てる。
納入先の機器メーカーが中国に生産拠点を移し始めたため供給体制を整える。
場所はソニーチャイナ(北京市)の江蘇省無錫にあるノートブック型パソコン「バイオ」などの生産拠点周辺を候補に検討している。
投資額は数十億―100億円前後になるとみられる。
国内の前工程工場から半製品を運び、配線を取り付けるなどしてチップの完成品にする。
デジタルカメラや液晶パネル、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)のゲーム機「プレイステーション」など向けが中心になる。
EMCS幸田のスレより
290 :
It's@名無しさん:02/05/28 13:26
291 :
It's@名無しさん :02/05/28 23:11
293 :
It's@名無しさん:02/05/31 07:51
age
294 :
It's@名無しさん:02/06/05 08:06
長崎は何を作ってんの?
295 :
It's@名無しさん:02/06/10 22:24
age
296 :
It's@名無しさん:02/06/11 15:48
今年度から採用された人
セミコンどんな感じ?
297 :
It's@名無しさん:02/06/12 00:15
ジャーンク!
298 :
It's@名無しさん:02/06/12 00:46
見た? > 九工
299 :
It's@名無しさん:02/06/12 01:10
内定もらったけどなにするんかま〜たくわからん(w
中国にいかされるのかな・・・
頑張って本社の人間ぼこぼこにしてください。
理不尽な仕様変更にも負けず
やっぱグループの子会社は
どこでも本社からの天下りがあるから覚悟はしている。
技術的にどうなんだろう?
いまいち不透明
中国身売だけはイヤだな
302 :
It's@名無しさん:02/06/12 15:16
>>296 給料がメチャメチャいいです
こんなに貰っていいんかい?
303 :
It's@名無しさん:02/06/12 16:37
304 :
It's@名無しさん:02/06/12 16:45
305 :
It's@名無しさん:02/06/12 16:53
>>304 院卒? 学部卒?
今、勤務時間じゃないの?
ちなみに手取いくらぐらいですか?
質問ばかりでスマソ
院だが何か?
研修中は工場のシフトなので今日は休み
先月は手取りで約28万程度 ただし出張手当がついてるから,それがなければ手取り22万ぐらいだな
基本給にいろいろ手当てがついて,いろいろひかれても28〜29ぐらいはもらってます
でも六月分までね.
七月からは普通の院卒ぐらいになるはず
で,Mちゃんは見てるのか?
307 :
It's@名無しさん:02/06/12 17:21
そんなに貰えるのですか!!
てっきり、手取りで17〜18万程度と考えてました。
ところでMちゃんって何ですか?
308 :
It's@名無しさん:02/06/13 16:49
309 :
It's@名無しさん:02/06/15 06:39
age
310 :
It's@名無しさん:02/06/15 06:51
この板に直接関係あるかどうかわからんがSNCのSは駄目だろ
保身しか考えとらんよ、奴は
311 :
It's@名無しさん:02/06/16 21:27
Sにもいろいろあってようわからん。もう少し分かりやすく書けよ
312 :
It's@名無しさん:02/06/18 03:29
ここの社員の方のお聞きしたいんですが、給与面とかどうですか?
おおよそでいいので目安を教えてほしいです。
313 :
It's@名無しさん:02/06/18 22:54
age
314 :
It's@名無しさん:02/06/19 06:58
>>312 給料よし、仕事できない上司多いし、仕事せずに遊んでいる社員も多い。
楽な会社だよ
315 :
It's@名無しさん:02/06/20 00:39
SCKのCCDは米軍のミサイルに使用されてるそうですが本当ですか?
317 :
It's@名無しさん:02/06/25 04:36
hage
318 :
It's@名無しさん:02/06/25 08:04
>>317 こんな時間に書き込みとは、ひょっとして会社から?
319 :
It's@名無しさん:02/06/25 16:57
新卒で入社したら研修ってどんなことするのでしょうか?
配属っていつ決まるのでしょうか?
320 :
It's@名無しさん:02/06/27 04:00
安芸
321 :
It's@名無しさん:02/07/02 00:32
>>317 まずは製造ラインに半年ほど研修してから配属。
323 :
It's@名無しさん:02/07/03 02:08
>>322 最近目悪くなったかな?いみがわからないYO
324 :
It's@名無しさん:02/07/03 04:25
>>321 研修先の勤務地と配属先の勤務地が
変わるようなことはありますか?
325 :
It's@名無しさん:02/07/03 15:17
残業が毎日深夜3時近くまであるって聞いたけどマジ?
327 :
It's@名無しさん:02/07/04 00:08
残業代ってどのくらいでるんでしょう?
そんなに残業やってもサービスばっかりじゃ報われないな・・・
328 :
半導体メーカー:02/07/04 00:15
>>325 半導体業界にはよくある話・・・
やってらんない!
329 :
It's@名無しさん:02/07/04 20:04
hage
330 :
It's@名無しさん:02/07/04 20:40
>>327 報われないだろうな。
そして、最終的にはFabレスメーカーとなるでしょう。
331 :
It's@名無しさん:02/07/05 07:01
ここのHPの会社概要で
設 立 2001年 4月 1日
資本金 242億円【ソニー(株)100%出資)】
代表者 代表取締役社長 濱 暢洋(はまさきのぶひろ)
売上高 2,500億円(2000年度)
事業内容 各種半導体の設計・開発・製造・カスタマーサービス
主な生産品目 バイポーラIC、MMIC、MOS IC、CCD、LCD等
従業員数 5,180名(2002年1月1日時点)
と、更新してる部分としてない部分があるんだけど、なにか意味あるのでしょうか?
332 :
It's@名無しさん:02/07/05 20:39
どう転んでももう駄目でしょ
この体質で世界と勝負できんのかよ
333 :
It's@名無しさん:02/07/06 11:50
334 :
It's@名無しさん:02/07/06 16:31
あんたんとこの課長さんはいい年こいて話し合いの仕方も知らんのか?
いきなり喧嘩腰のあの態度はいったい何様のつもりですか?
その課長さんも転職して都落ちしたらしいが(本人談)
335 :
It's@名無しさん:02/07/09 04:17
あげげ
336 :
It's@名無しさん:02/07/09 06:48
>>334 SONYの課長らしね。
課長だけじゃなくて、勘違いした社員も多いぞ。
337 :
It's@名無しさん:02/07/11 06:46
age
338 :
It's@名無しさん:02/07/12 13:10
>>270 地元では「大分は3年後に無くなる」と言われてる
職安の人も「ソニーは止めとけ!ヤバイぞ!」と言ってる。
339 :
It's@名無しさん:02/07/12 16:50
研修って大分ですかね?
書類送るときに研修何とかって部署あったからそうおもいました
340 :
It's@名無しさん:02/07/12 17:15
>>338 聞いた事ないよ。
優秀な社員ばかりで、高い利益を出しているのでは?
341 :
It's@名無しさん:02/07/15 02:42
あげ
342 :
It's@名無しさん:02/07/15 19:58
わたしゃ音楽家山のこりす〜♪
しかしクリーンルーム内では体操を禁止してるはずなのに,なぜに三時になると
「レッツエクササイズ!」なんだYO!!
343 :
It's@名無しさん:02/07/19 04:07
AGE
344 :
It's@名無しさん:02/07/19 04:08
ここって内定者懇談会とかないのですかね?
345 :
It's@名無しさん:02/07/19 04:53
346 :
It's@名無しさん:02/07/19 17:00
age
347 :
It's@名無しさん:02/07/22 20:31
age
348 :
It's@名無しさん:02/07/23 04:26
age
349 :
It's@名無しさん:02/07/23 22:16
夏祭りの景品にグランドベガキボン
350 :
It's@名無しさん:02/07/23 22:32
仕事ができる人に限って、大分から移動させられる。
なしか
351 :
It's@名無しさん:02/07/24 04:15
age
352 :
It's@名無しさん:02/07/28 18:26
AGE
353 :
It's@名無しさん:02/08/01 07:05
age
354 :
It's@名無しさん:02/08/06 08:16
age
355 :
It's@名無しさん:02/08/06 17:20
夏休みあるの?
356 :
It's@名無しさん:02/08/06 17:57
ない
357 :
匿名さん。:02/08/06 23:23
SONY大分に派遣で働いてるけど、11月で仕事なくなるよ。
316>それはない。
なぜなら、CCDライン工程に俺が所属してるからだ。
クリーンルーム内で持ち込み禁止のボールペンをMackyと一緒にクリーンスーツの左肩のペン入れに入れてたり暗室内で携帯いじってたり、ゲームしてたりするね。
ここまで、書いたらバレるか?
っていうか、素で仕事ないから一回の休憩で一時間以上取っちゃうんだけどもね。
358 :
It's@名無しさん:02/08/07 02:09
ここは内定式とかなにもないの?
また〜く連絡なくて心配だよ
359 :
It's@名無しさん:02/08/07 07:10
>>357 昔から、何も変わってないようですね。
まあ、その程度の会社だから遊んでてもいいんじゃないの。
360 :
It's@名無しさん:02/08/07 19:12
>>358 心配要りません
この会社の体質として「連絡事項は直前に」というのがあるらしく
何かある時は何かある時の直前に確実に連絡がありますので
内定式? ハァ? 無いよ
業務連絡
ストーカーチックなメールはやめてください>Mちゃん
361 :
プり企画♀仲介センター:02/08/07 19:19
格安・プリペイド携帯(身分証不要)
あと、各種口座の売買も行っています。
09091964853まで、お気軽にお問い合わせ下さい。
362 :
It's@名無しさん:02/08/07 19:59
>>360 まじでないの?う〜ん、別になくてもいいけどなんかね・・・・
研修(どこであるんだろ?)の後、どれくらいで勤務地決まりますか?
364 :
It's@名無しさん:02/08/08 19:12
ソ、ソ、ソニーの大爆笑〜。
365 :
It's@名無しさん:02/08/10 16:25
お祭りわっしょい
366 :
It's@名無しさん:02/08/11 00:46
なーんも当たらんかった・・・・
367 :
It's@名無しさん:02/08/12 07:22
age
やっとネットつながったよ。
>>360 食い過ぎは良くないよ。
369 :
It's@名無しさん:02/08/17 22:32
Mちゃん復活記念age
370 :
It's@名無しさん:02/08/19 21:07
国東、花火age
371 :
It's@名無しさん:02/08/19 23:11
ノンターボage
373 :
It's@名無しさん:02/08/22 01:02
hage
374 :
It's@名無しさん:02/08/23 03:21
ここの福利厚生とかどうなんでしょうか?
住宅手当とかできれば詳しく教えてほしいです
375 :
It's@名無しさん:02/08/23 03:24
あっあと残業、残業代についても教えてもらいたいのですが・・・
だれかおしえてくださいませ〜
377 :
It's@名無しさん:02/08/26 23:16
教えてage
378 :
It's@名無しさん:02/08/29 20:19
age
age
sage
381 :
It's@名無しさん:02/09/03 06:55
age
90nmのテクノロジーをIBMと共同で開発してそれを技術移転するんじゃなの?(部外者)
383 :
It's@名無しさん:02/09/04 22:22
交通安全age
384 :
It's@名無しさん:02/09/04 22:44
寝てましたage
385 :
It's@名無しさん:02/09/04 22:50
県内オービス八ヶ所age
387 :
It's@名無しさん:02/09/05 22:59
388 :
It's@名無しさん:02/09/05 23:37
>>382 いろんなところと提携してそうだね
「共同」といっても核となる技術を簡単に公開するとは
考えないほうがいいかも。
389 :
It's@名無しさん:02/09/08 21:09
部屋にケーブルがきたよage
ageeeeeeeeeeeee
391 :
It's@名無しさん:02/09/11 01:39
最近忙しい?
393 :
It's@名無しさん:02/09/13 19:09
ソフトボール応援age
394 :
It's@名無しさん:02/09/18 08:37
age
sageとくか
396 :
It's@名無しさん:02/09/19 12:52
age
397 :
It's@名無しさん:02/09/23 21:44
ツインターボage
ミルクロードで1BOXとワゴンが事故ってたよ。
安全運転しようね。
400 :
It's@名無しさん:02/09/24 22:05
400ゲトー
口上のオンナ喰えないかなー
内定通知書が来ますた。
404 :
It's@名無しさん:02/10/01 21:05
>>403 おそらく三月末までなんの連絡もないので、受かった事を忘れないように
>>404 確かに連絡なかったね。情報誌やカレンダーは送られてきたけど。
407 :
It's@名無しさん:02/10/01 23:47
ソニーの関連会社の内定くらいでガタガタ騒がんこった
408 :
It's@名無しさん:02/10/04 12:28
普段は作業着?
スーツは買っておいたがいい?
>>408 スーツは入社式の日に着るぐらいなので1着でいいと思います。
普段はクリーンルームによく入る人はインナースーツ(?)、あんまり
入らない人は私服です。
>>410 これであってますか?
410 :
It's@名無しさん:02/10/04 22:10
411 :
It's@名無しさん:02/10/05 14:05
>>407 同感。所詮関連会社。なのにプライドだけは高くなるんだなこれが…。
田舎にしか飛ばされないし、そんなとこでソニーだって
いばっててもネェ…。
そんなところだからこそイイのさ。
田舎の中小企業の給与水準とか考えてみろ。
関連会社とはいえ、オンナを釣るのには十分。
所詮工場の作業員だからプライドなんか大してないけど、実利は享受しているよ。
ヤンキー系のケバイのが多いから、漏れ的にはイマイチ嬉しくないんだけど、
部外者のDQNは歯軋りしてるかもね(w
413 :
It's@名無しさん:02/10/12 00:54
test
414 :
It's@名無しさん:02/10/12 07:17
長く持ってるなこのスレ。
会社も長くもてばいいが。
>>397 今日は東バイパスでバスと軽自動車が事故ってたよ。軽自動車は
中央分離帯に乗り上げてました。安全運転しようね。
正確には東バイパスじゃないかもsage
418 :
It's@名無しさん:02/10/13 10:24
日本で勝てないから、中国行こうなどと
行ってる奴が「世界と勝負する?」ふざけろー!
それより構造改革による家庭不和を何とかしてくれ!
419 :
It's@名無しさん:02/10/17 06:34
日本で勝てないからではなく、中国の今後の市場を考えると日本よりもはるかに
魅力的。となると生産拠点は中国。ついでに日本向けの製品を作ると言う事
になる。
420 :
It's@名無しさん:02/10/23 06:22
から揚げ
ちゃんぽん丼?
422 :
It's@名無しさん:02/10/26 06:15
大分TECの方々、車内のゴミを捨てるためだけにコンビニに寄るというセコイ
まねは、止めてください。
423 :
It's@名無しさん:02/10/26 21:47
>>421 ちゃんぽん丼ってどうみても中華丼にしか見えないんですが…
食べたことあります?美味かったら報告キボン
とりあえずすいません。これで間違ったこと言ったっていいだろう。
>>423 熊本ですか?私はちゃんぽん丼食べたことありません。
ちゃんぽん丼が出たのはたぶんこの前の木曜の昼食だけだと思います。
たぶん前日の水曜の夕食にちゃんぽんがあったんじゃないんでしょうか?しかし、
水曜はノー残業デーで夕食を食べる人が少なく、ちゃんぽんが余ってしまった。
そこで次の日の昼食で余ったちゃんぽんの具をご飯にかけた。
よく昼食のオムライスのご飯が夕食で赤いおにぎりになってることがあるので、
それと同じようなことだと思います。リサイクル精神に富んだ業者のようです。
425 :
It's@名無しさん:02/10/30 08:41
大学中退をごまかして入社できるって本当ですか?
426 :
It's@名無しさん:02/10/31 23:09
卒業証明でバレると思われ
427 :
It's@名無しさん:02/11/01 23:17
428 :
It's@名無しさん:02/11/01 23:21
うんこ
429 :
It's@名無しさん:02/11/03 13:56
俺、中途だけど卒業証明なんてだしてない。
TECにもよるのかな?
大学中退でも入社可能なはず。でも確か応募時に教授の推薦状(?)出すよう
言われたし内定連絡も何故か大学経由で来たから、それまでは在学して
なくちゃいけない事になる。
#そこまで行ったんなら普通に卒業しなさい。
中途についてはよく知らない。
>>430 それはたぶん学校推薦ですね。自由応募は連絡は直接来ました。
でも新卒は卒業証明書を提出させられるので大学中退で大卒として入社するのは
無理だと思います。
>>429のよると中途は卒業証明書を提出しなくいいみたいな
ので、中途なら大学中退でも卒業したことできるのかな??
432 :
It's@名無しさん:02/11/04 01:38
>>429-431 中途入社なら前職のキャリアが卒業証明みたいなもの。
ガッコの勉強なんて、実戦じゃほとんど役に立たない。
学歴はあるにこしたことはないけど、中卒だろうが大卒だろうが
要は仕事ができればよし。
433 :
It's@名無しさん:02/11/04 22:23
>>432 給与決める上、判断基準が必要でしょ。
まあ、大卒で仕事できない奴、沢山いる会社だけどね。
434 :
It's@名無しさん:02/11/05 19:42
>>158 1年前のにレス(藁)
PS2発表時に東芝と共同で大分に工場を建てると言っていたと思う。
435 :
It's@名無しさん:02/11/10 16:23
仕事できるよりも、ゴルフ出来る方が重宝がられる不思議な会社
高校の時ここへ就職しなくて良かったのか?
438 :
It's@名無しさん:02/11/19 21:34
元気ですかー!
439 :
It's@名無しさん:02/11/20 11:57
2、3日前の朝刊に熊本の中途採用募集の折り込み広告が入ってた。
440 :
It's@名無しさん:02/11/21 00:58
おいお前ら!シャツを中に入れろ!
441 :
It's@名無しさん:02/11/24 22:05
おい!構内速度は20`だ!ゴルァ!
HKS ハイパーマックスダンパーUってどうよ?
443 :
It's@名無しさん:02/11/25 23:00
444 :
It's@名無しさん:02/12/01 04:43
>>442 スレ違いだヴォケ!
GABにしろっつってんだろうがよ!
445 :
It's@名無しさん:02/12/02 21:33
最近、リクナビにも募集出てますけど、ソニー(厚木テクノロジー?)採用より、
待遇ってどうなんでしょうか? 手当ても基本給も違う?
446 :
It's@名無しさん:02/12/02 21:59
LKどまりだな
447 :
It's@名無しさん:02/12/03 01:08
>>446 給料はいいけどね
休 み が 無 い 罠
448 :
It's@名無しさん:02/12/03 04:03
初ボーナスどのくらい貰えそう?
449 :
It's@名無しさん:02/12/03 10:51
過労死するなよ
450 :
It's@名無しさん:02/12/03 18:53
五時半直帰age
いいクルマ乗ってんじゃんsage
452 :
It's@名無しさん:02/12/05 23:01
>> 445 さん
九州は「九州に住みたい」と言う動機で行くところです。
待遇を比較しようという考えそのものが間違ってます。
認識がまだ不足してると思われますのでもう少し調べましょうね。
人生失敗しないためにも。
453 :
It's@名無しさん:02/12/06 22:22
もう朝から立って挨拶つかれたヨ
寒いしいいかげんにしてくれYO!
454 :
It's@名無しさん:02/12/08 10:59
>>452がいい事言った
>>453 おはようございます
おはようございます
お は よ う ご ざ い ま す
455 :
It's@名無しさん:02/12/11 20:24
ボーナスage
>>453 挨拶交代お疲れーでした
今週は寒くて最悪だよ トホホ
ボーナスどーだったYO?
459 :
It's@名無しさん:02/12/19 00:28
給料いいのか?TELの方がいいぞ。たぶん
460 :
It's@名無しさん:02/12/19 23:12
ソフトバレーボール大会
461 :
It's@名無しさん:02/12/19 23:12
トイレの数が足らないぞ!!!!!!熊本
462 :
It's@名無しさん:02/12/20 01:15
熊本テック諸氏へ告ぐ!
今日の放火件数は何件か報告せよ。
463 :
It's@名無しさん:02/12/20 01:45
464 :
It's@名無しさん :02/12/20 20:25
メシまずいぞー!!!!!!熊本
465 :
It's@名無しさん:02/12/20 22:44
↑いや、うどんがうまい。
トッピング自分で選べるし。
466 :
It's@名無しさん:02/12/21 00:01
彼女とデートするんで、ハンコください。
467 :
It's@名無しさん:02/12/22 20:29
「おい、お前とお前、クリーンルームの前に勝ててある作業服
あれのポケットに何がはいってるか定期的に確認しろ
ポケットに手を突っ込むと犯罪だから上からぱたぱた触るんだぞ」
てふざけんな!ポケットに何入れようが、個人の勝手じゃゴラ――
人の服に勝手に触るんじゃねえ!!!!!!!!!
468 :
It's@名無しさん:02/12/25 00:15
ソニーLSIデザインのスレッド。見るべし。
やられてるね。
469 :
It's@名無しさん:02/12/28 19:45
470 :
It's@名無しさん:02/12/28 20:54
キタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!
471 :
It's@名無しさん:02/12/28 21:03
>>467 熊本は上層部の管理能力が低いため、
中学校並みの規則で、社員を拘束することになりました。
前髪はオンザ眉毛!
癖毛の人は、証明書を常に持参すること!
構内の横断歩道は、斜め45度に手を上げて横断すること!
上司は無断で持ち物検査する権利を有する!
リフレッシュルームでの私語、TV鑑賞、居眠り禁止!
472 :
It's@名無しさん:02/12/30 15:45
>>466 「確認」します
後一人から「確認」をもらって「承認」をもらってMESで・・・
うらぁ!!!めんどくせぇぞぉ!!!
大赤字の愛蝉どっかいけ!
(^^)
475 :
It's@名無しさん:03/01/07 22:39
大分大丈夫か
476 :
It's@名無しさん:03/01/08 02:25
福岡はどうよ?
477 :
It's@名無しさん:03/01/11 14:36
熊本は2棟目が出来るらしい・・・?と言う罠w
478 :
It's@名無しさん:03/01/12 13:50
2棟目より駐車場とトイレ作れ!熊本
479 :
It's@名無しさん:03/01/13 23:32
>>475 大分?余裕だよ!
長崎の方がまずいのでは??
480 :
It's@名無しさん:03/01/16 07:37
>>478 空き地の奥のほうに駐車場らしきものをつくってたよ
(^^)
483 :
It's@名無しさん:03/01/23 22:46
age
484 :
It's@名無しさん:03/01/26 00:26
age
485 :
It's@名無しさん:03/01/26 00:27
定期age
486 :
It's@名無しさん:03/01/26 09:46
でいつEMCSに吸収されるんだ
487 :
It's@名無しさん:03/01/28 00:06
早く帰りたいなぁ。
488 :
PURE-GOLD:03/01/28 00:07
■■■■■■■■■■■■■■■■■
=================
★ 総合芸術情報ポータルサイト ★
=================
◆ 1月21日リニューアル ◆
《言葉の芸術新規開催》
◎個人・法人広告掲載募集中!!◎
◎個人・法人情報掲載募集中!!◎
--------------------------------
http://www.pure-gold.jp/koten/ --------------------------------
■■■■■■■■■■■■■■■■■
489 :
It's@名無しさん :03/01/28 01:02
どこに帰るの?戻るところあるのかな?
490 :
It's@名無しさん:03/01/29 20:39
>>479 余裕か・・・
ISOやQSについて、いろいろ暴露されたらどうなるんだろうね
退職した社員が大勢いるから、ばれるかもね。
491 :
It's@名無しさん:03/02/02 22:55
家に早く帰りたいのです。ただそれだけ。
492 :
It's@名無しさん:03/02/06 01:43
?!?!?!
493 :
It's@名無しさん:03/02/08 02:40
大分ってこれからどうやって生き残っていくの?
TIの再雇用ばかり・・。
作るものないのに、人集めてこれからどうするんだろ?
494 :
It's@名無しさん:03/02/08 11:55
>493
それは、TIがリストラしてるってことですか?TIの人って優秀そうな気がするんですけど。
495 :
It's@名無しさん:03/02/08 11:56
tatarata
496 :
It's@名無しさん:03/02/08 19:52
開発すれば失敗して他社に流れるし、MSも香田に取られて駄目だし・・。
結局リスク回避に使われているだけ。
誰も本気で大分を使おうとは思っていないじゃない?
497 :
It's@名無しさん:03/02/08 22:38
能書きばかり多くて使い物にならない奴、人格が崩壊した奴が多い。
特に院卒。
498 :
It's@名無しさん:03/02/09 06:53
熊本も使えない奴がごろごろ余ってきている。
あいつらどーすんのかなぁ?
あ〜あ〜。派遣で熊本に入社したけど
ソニーとは知らなかったよ。
飯まずいし、駐車場ぐちゃぐちゃだし…はぁ…。
500 :
It's@名無しさん:03/02/09 22:27
>>499 贅沢言うな!
食堂のは飯じゃなくて餌だ!
餌にしては贅沢だろうが
501 :
It's@名無しさん:03/02/13 00:06
早く帰りたい・・・。水曜日だぜまったく。
502 :
It's@名無しさん:03/02/13 01:56
おれは今かえったぜ!まったく。
503 :
It's@名無しさん:03/02/13 20:26
こてっちゃん、タマネギ多すぎるぜ!まったく。
504 :
It's@名無しさん:03/02/13 22:59
505 :
It's@名無しさん:03/02/14 00:02
九州やめて中京で勝負することにしました。
大分じゃ勝てないね!
506 :
It's@名無しさん:03/02/14 21:14
今度はグアムで勝負します
507 :
It's@名無しさん:03/02/15 00:51
今日熊本へ行く人いる?
冗談じゃないよ、遅くまで仕事させられて土曜日まで駆り出される。
名に考えているんだか・・・?
508 :
It's@名無しさん:03/02/15 01:19
俺は出勤だぜ!まったく。
509 :
It's@名無しさん:03/02/15 20:57
CCD以外に景気の良い話ある?
510 :
It's@名無しさん:03/02/15 21:58
>>507 いやなら辞めろ。
どうせ、仕事しているつもりでいるだけだろよ。
そんな奴、大勢いたもんな。
511 :
It's@名無しさん:03/02/15 22:53
過去形か・・
512 :
It's@名無しさん:03/02/15 23:01
513 :
It's@名無しさん:03/02/16 02:36
>510
は行ったのか。ご苦労!
漏れは職場。
514 :
It's@名無しさん:03/02/16 02:54
寮ってどんな感じなのでしょうか?
515 :
It's@名無しさん:03/02/16 14:16
寮あった?
昔はあったけど…
516 :
It's@名無しさん:03/02/18 01:28
CCD増産して、どこの製品に載せるの?
517 :
It's@名無しさん:03/02/18 02:05
CCDは世界中でたりないの。新聞に出てるやろ。
518 :
It's@名無しさん:03/02/22 01:36
>517
具体的なターゲットはどこの?何?
三洋より画素数多いところで勝負するんでしょ?
519 :
It's@名無しさん:03/02/22 04:11
>518の指摘している通りだね。
需要も落ち着く気配をみせつつあるよ。
CCDバブルも崩壊して熊本は夢のあとになる恐れあり。
520 :
It's@名無しさん:03/02/22 16:28
大分は、非常に優秀な社員が多いから大丈夫だよ!
521 :
It's@名無しさん:03/02/22 17:33
>520
でも作るものがないだろ?
522 :
It's@名無しさん:03/02/22 21:47
>大分TECは優秀どころか、他社の戦力外通告者ばっかり。
特にT社のカスが集まって来てる。
T社から来た親分は逃げ出したのに・・・
金ばっかり使って結果出ず。
誰があいつら採ってんだろう?
523 :
It's@名無しさん:03/02/23 01:23
大分は慈善事業してんじゃないの?
県との関係もあって撤退しにくそうだし。
TECごと処分してもらいたいけど美濃さんいる限り無理かー
524 :
It's@名無しさん:03/03/01 02:39
ageとくか・・・
525 :
It's@名無しさん:03/03/01 04:17
3/1付け組織変更はどうなった?
4/1のがでかいか?
526 :
It's@名無しさん:03/03/03 15:08
長崎最悪
527 :
It's@名無しさん :03/03/03 19:25
気にするな。いつだって最悪じゃないか。
528 :
It's@名無しさん:03/03/05 23:01
あへ
529 :
It's@名無しさん:03/03/05 23:34
製造系は今後をどのように考えているの?
九州で勝てるの?
530 :
It's@名無しさん:03/03/05 23:36
勝てるわけないじゃん!
531 :
It's@名無しさん:03/03/05 23:49
>530
そう言う正しい認識があればいいね。
中国で九州に勝つ!!
熊本はクリーンルームの大掃除が終わったかな?
532 :
It's@名無しさん:03/03/06 15:35
私の彼氏、職場がここなんですけど、
将来性ありますか?
533 :
It's@名無しさん:03/03/06 20:20
534 :
It's@名無しさん:03/03/06 21:26
>532
あるわけないよ。
535 :
It's@名無しさん:03/03/06 21:37
最初から読みましたけど、ここやばそうですね。
長崎を転職先の1つとして考えてたんやけど・・・
536 :
It's@名無しさん:03/03/06 21:48
>535
どこにするつもり?
どこも同じだと思うけど・・・
537 :
It's@名無しさん:03/03/06 22:02
>536
野望を持たなきゃいいんじゃないか?Uターンが目的とか。
親会社だって同業他社と比較すれば全然マシだろ。
538 :
It's@名無しさん:03/03/07 00:10
ある地域へのUターンが目的だとやばいかも?
佐賀と宮崎以外へは転勤覚悟しないとね!
539 :
It's@名無しさん:03/03/07 20:40
540 :
It's@名無しさん:03/03/08 01:39
福岡本社は人集めだけか?
541 :
It's@名無しさん:03/03/08 10:54
月曜日に潰れるであろう俺の会社に比べれば天国だろうが!
贅沢言うな!給料ちゃんと出てるんだろ?
おれはここ3ヶ月ほど貰っていないんだぞ!
542 :
It's@名無しさん:03/03/09 00:21
休出記念age
543 :
It's@名無しさん:03/03/10 03:14
美濃さんにいなくなるって?
いよいよ大分も終わりか!?
544 :
It's@名無しさん:03/03/10 13:26
中身まで真っ赤に腐りきったプロジェクトはどうなった?
545 :
It's@名無しさん:03/03/11 00:01
上が変わると、取り巻き連中のいうことも変わるんだよな。
腐ったトマトが消えるのも時間の問題だね。
546 :
It's@名無しさん:03/03/11 16:44
休出で出てきたはいいが、人余ってるやんけ!
○研の人、多すぎだっつーの。。。
クリーンルームで頑張ってるんだけど、ソニーの社員
ほとんど見かけないし、見たとしても隅っこでゲラゲラ笑いながらしゃべってる。
そんな社員さんだけじゃないんだろうけど、正直給料泥棒だ。
547 :
It's@名無しさん:03/03/12 00:08
>>546 馬鹿な正社員に感化されず、頑張ろう!
そいつらも時間の問題・・活人されるのがオチ
549 :
It's@名無しさん:03/03/12 12:31
休出とか残業が多くても、手当てが全部出そうだからいい会社なんじゃない?
長崎って会社に車で乗り入れできるのどのくらいの範囲?
551 :
It's@名無しさん:03/03/13 01:23
国分は社内に乗り入れできなくなるらしい・・。
552 :
It's@名無しさん:03/03/13 08:48
乗り入れ禁止になるんじゃない?
(^^)
554 :
It's@名無しさん:03/03/13 19:43
4月の組変は大きいね
555 :
It's@名無しさん:03/03/13 23:57
556 :
It's@名無しさん:03/03/14 21:59
夜勤はきついのぅ。ま、その分手当てはいいけど。
喫煙所に紙コップのジュース持ち込めないのもしんどいし(金銭的に)
そういえば1さん気になるね。
熊本だったらすれ違ったりしてるかもん。
557 :
It's@名無しさん:03/03/15 01:09
夜勤お疲れ様です。熊本はオリジナルルールがあるんかな?
558 :
It's@名無しさん:03/03/15 15:38
熊本のオリジナルルール
喫煙所に紙コップを持って言ってはだめ。
(喫煙所に自販機なし。そこまでの移動中に溢すため)
シャツのすそを出してはだめ。
(前髪はオンザ眉毛!)
うんこするときは早めに行く。
(個室の数少なく、どの装置より稼働率が高い!7階が穴場)
4階でウンコするときは音を立てないこと。
(廊下の壁が無いので、事務所まで音が響く!?)
559 :
It's@名無しさん:03/03/16 00:56
>>558 熊本は中学校以上に厳しいな。
運こするのも大変そう。
仕事あるだけ大分よりマシか。
560 :
It's@名無しさん:03/03/16 04:20
大分仕事ないの?!Σ(ノ ̄□ ̄)ノ
ウンチョスの話は知らなかった…。普通に6階でしてたよ。
結構前髪も長いしなぁ…。これから気をつけよっと。
561 :
It's@名無しさん:03/03/16 08:45
>558,560
熊本に出張するので床屋へ行ってきます。
562 :
It's@名無しさん:03/03/16 12:36
あるデバイスメーカーのCRで、正座させられている人たち
(三人ぐらいだったけな)を見たことあるんだけど、それよりはましかな。
563 :
It's@名無しさん:03/03/16 14:54
>>559 大分は本当に仕事ないよね!
閉鎖が近いんじゃーないのかな?
564 :
It's@名無しさん:03/03/16 20:00
>563
この時期になるといつも噂になる大分売却。
ソニイEMCSへウッ飛ばされる?
最近ココもりあがってるね。
大分なくなるの?
これからモジュールが増えるんじゃないの?
566 :
It's@名無しさん:03/03/16 23:31
>565
モジュールたって、部品買ってきて組むだけ。
セットが数%の利益をあげるのがやっとなのに、
少しくらいモジュールやっても利益にならない。
1個いくらで売れるんだ?それで何人の飯を食わせれる?
そこから考えるべし。
567 :
It's@名無しさん:03/03/16 23:50
つーか、同じもの作るならタイのほうが圧倒的に安い訳だし。
568 :
It's@名無しさん:03/03/17 23:48
タイに移しても日本人が減らなければ本質的に安くはならない。
問題はどうやってSCK人員を減らすか、もしくは売上に寄与させるか?
組立やってる連中がビジネスを取ってくるか、創出できればいいのだが・・。
残念ながら喪失すると思われ。
569 :
It's@名無しさん:03/03/18 00:58
大分ってそれでも余裕があるように見えますが・・・
売却話は何年もまえからたまに出てるし。
570 :
It's@名無しさん:03/03/18 01:23
熊本の者ですが、あの忙しさなんとかならないのか(レンズマウント)?!
大分に分けてあげたい気分…。
明日は夜勤だ〜!頑張るぞおぉ!
571 :
It's@名無しさん:03/03/18 02:51
>570
大分でやりたいのですが、それでは原価が高くなって商売になりません、
幸田におねがいしませう。もしくはおおいたをEMCSへばいきゃくしませう。
暇なところに仕事を出すと高くつきます。
忙しいところが主体的に頑張りましょう。
夜勤頑張って!
572 :
It's@名無しさん:03/03/18 14:51
遊んでいては、原価も高くなるよな・・・
573 :
It's@名無しさん:03/03/18 18:32
>>571さん
説明ありがとう。
工場でも色々とあるんですね。
今日も夜勤頑張ってきます( ´∀`)
転職雑誌でえらく上段に構えてる会社だから、
どんなところだろう?と思ってたけど、
こりゃイカンな。
575 :
It's@名無しさん:03/03/18 21:05
3dmark2001がインストールされているPCを発見した。
576 :
It's@名無しさん:03/03/19 00:14
>574
会社も生き物。
朽ちていく部署がある一方で、成長・拡大していく部署も
もちろんある。そういった生まれ変わりを行っているのが企業です。
これができないと、時流に流されて滅びてしまう。
577 :
It's@名無しさん:03/03/19 00:19
熊本の食堂はマシになったな。
そばの麺も元に戻ったみたいだし。
578 :
It's@名無しさん:03/03/19 01:15
明日は長崎の飯を食いに行こうっと。
大分は仕事がないけど食堂の景色は素晴らしい。
やっぱり会社がある場所じゃないよな。
保養所に改装すべし。
579 :
名無しさん:03/03/19 01:19
古谷、WAKIGA★
580 :
It's@名無しさん:03/03/20 19:53
>>577 お前舌おかしいぞ
でも今日コロッケが揚げたてだったのはビクーリしたよ
こんなのニッ〇クじゃねぇ!!
581 :
It's@名無しさん:03/03/20 21:01
ニ○ッケンの人でココ見てる人いる?
582 :
It's@名無しさん:03/03/21 22:22
本社のボーナスは平均220万円ってホント?
583 :
It's@名無しさん:03/03/22 08:46
585 :
It's@名無しさん:03/03/22 21:04
>585
そうですかぁ。厚着の出向者はそんなにもらってるんだ。
ろくなのいないのに。
これが工場とソニー(株)の差か。。。
588 :
It's@名無しさん:03/03/23 03:59
差額分は残業で稼ぎましょ・・。
それがわれらプロパーの宿命さ
589 :
It's@名無しさん:03/03/23 23:12
熊本で歩留まりが上がらないから国分に仕事が回ってきて
忙しくなりそうです。
早く熊本を完璧に立ち上げてください。
590 :
It's@名無しさん:03/03/24 02:43
がんばれ!熊本!
591 :
It's@名無しさん:03/03/28 00:53
お〜い!みんな忙しいのかい?
最近寂しいね。
592 :
It's@名無しさん:03/03/29 01:46
ISO監査だから前だからいそがしいよ?
593 :
It's@名無しさん:03/03/29 01:51
>592
漏れは終わった。
594 :
It's@名無しさん:03/03/31 03:23
みんなどうした?
働き過ぎで倒れたか?
595 :
It's@名無しさん:03/03/31 13:20
長崎最低
597 :
It's@名無しさん:03/03/31 22:24
ここの連中は大した仕事もしてないくせに
偉そうにしてるから嫌いなんだよ。
SONYを語るなっつーの。
潰れろセミコン
600 :
It's@名無しさん:03/04/02 19:40
今日は停滞日です。
601 :
It's@名無しさん:03/04/03 01:25
おまいら最低糞
602 :
It's@名無しさん:03/04/04 20:10
熊本のLCDで不倫してるひとがウザイヨ。
603 :
It's@名無しさん:03/04/04 21:19
>602
不倫してる奴って誰?イニシャル公開きぼんぬ
604 :
It's@名無しさん:03/04/04 22:21
>>602 LCDって?もしかして知ってる人かも。。。
フジワークでここ見てる人いるんかな〜。
なんでもえーわい。
CCDのバカ売れ?どうにかしてくれ〜!
なんで今頃バブリーなんじゃい〜!人が足りなくて死にそうじゃい〜
よくあんな規格緩和しまくりの出すな〜、買いたくないぞ〜!!!
今買う奴は絶対ろくでもないのつかまされるぞ〜
606 :
It's@名無しさん:03/04/05 10:35
>603
結構有名だよ
気づいてないのは本人達だけ(笑
607 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 11:50
まあいろんな奴がいるからな。
不倫ぐらいあるだろう。
それより熊本下駄箱周辺臭すぎ
結局、そこらにばら撒いてる求人はCCD作らせるためなの?
具体的に何をさせるんだろ? 回路設計?
609 :
It's@名無しさん:03/04/06 00:54
厚木サテライトや東京サテライトってなにやってんの?
>>609 ・出向になったけど「九州に行きたくない」
香具師が集まっているところ。
・九州に行っても仕事がない人の集まり?
>>610 それは親会社側から見た場合?
九州からサテライトに逝くのって何しに逝くんだろ。
612 :
It's@名無しさん:03/04/08 18:02
蝉混濁他吸収
613 :
It's@名無しさん:03/04/09 18:18
>603
今日も不倫デートみたい。
ばれないように気をつけてね(笑>Kさん、Mさん
ってもうばればれだけど!
614 :
It's@名無しさん:03/04/09 18:54
今年度、セミコンダクタ九州を受けるんですけど
試験の内容とか面接でどういうことを聞かれたとか
何か情報があったら是非教えてください。
615 :
It's@名無しさん:03/04/09 21:21
祝祭日なのに休みでない日が多すぎ。関東方面からの出向者は休日なのに。
出向者は休日多いし、給料もかなり多いね。組合がないと、こうも違うのかな。
誰か、組合作ってくれ〜。
616 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 20:48
617 :
It's@名無しさん:03/04/12 09:48
619 :
It's@名無しさん:03/04/12 14:09
この会社の試験は難しいなぁ・・。
適性検査みたい。
620 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 16:04
正直あのテストは辛い。
それでいて性格がもろ出てくる
621 :
It's@名無しさん:03/04/12 16:23
もぅ一生あんなに長時間足し算することもないんだろうな・・・
622 :
It's@名無しさん:03/04/12 16:24
あれは、計算結果のむらというか、出来具合のばらつきをみるんだっけ?
集中力とか持続力を測るのかな?
>614さんも頑張って一流企業に入れるといいですね。
うらやましい(涙)
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●別れさせ工作
あらゆる手段を使ってターゲットを別れさせます!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
直通 090−8505−3086
URL
http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/ メール
[email protected] ■グローバル探偵事務所
624 :
It's@名無しさん:03/04/12 17:15
試験の情報ありがとうございます。
試験がんばります!
他にも何か思い出したことがあったら宜しくお願いします。
625 :
It's@名無しさん:03/04/12 20:45
性格を明るく変える鬱病治療薬「プロザック」・・・7,000円
中国国家が認可したインポ・早漏治療薬「健陽カプセル」・・・9,800円
錠剤を飲むだけの人工中絶薬「RU486」・・・10,000円
行為の後でも間に合う!緊急避妊薬アフターピル・・・3,000円
オランダ製低容量ピル「マーベロン」2ヶ月セット・・・3,500円
1日1錠安全ダイエット欧米でも認可「曲美」・・・8,000円
超強力漢方バイアグラ「威哥王」・・・2,100円 「蟻力神」・・・7,900円
早漏防止スプレー吹き付けるだけで朝までスゴイ!「男露888」・・・3,000円
塗るだけでシミやホクロ、ニキビを除去する「顕臣粉刺浄」・・・2,900円
その他いろいろな商品がどこよりも安い!どこよりも速い!どこよりも丁寧!
http://www.kanpouya.com/
626 :
It's@名無しさん:03/04/13 19:00
>>611 九州からサテライトに逝くのって何しに逝くんだろ。
給料が少ないので、出張費を稼ぐために逝きます。
┌┬┬┬┐
―――┴┴┴┴┴―――――、
. . /  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ || __________
./ ∧// ∧ ∧| || ||| || /
[/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___||| || < こんなのが有りますた
. ||_. * _|_| ̄ ̄ ∪|.|. |ヽ.__|| \__________
. lO|o―o|O゜.|二二 |.| 救済病院 ||
.| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|_l⌒l._||
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
ttp://saitama.gasuki.com/shinagawa/
628 :
It's@名無しさん:03/04/13 22:43
EMCSと、
SCMと、
SCKと、
SOCと、
それぞれ
何の略ですか?
どういう意味があるのですか?
最近入ったのですがさっぱりわかりません。
>628
勉強したら?
630 :
It's@名無しさん:03/04/13 23:30
>629
(*≧m≦*)ププッ
わからなくてもv('▽^*)ォッヶー♪とゆーこと?
周りのヒトに聞いても「わからない」てゆわれたから書いた
631 :
It's@名無しさん:03/04/14 01:10
EMCS:Emagency Manufacturing Control of Service
SCM:Sony Computer Marketing
SCK:Sony Computer Korea
SOC:System On Computer
632 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 23:11
>>628 とりあえず、意味は無い。
技術力は・・・
>628
EMCSとSOCは同じだよ
634 :
It's@名無しさん:03/04/15 05:54
熊本・国分もやばくなってきたね。
やっぱ今からは長崎・大分だね!
635 :
It's@名無しさん:03/04/15 07:46
636 :
It's@名無しさん:03/04/17 00:17
637 :
It's@名無しさん:03/04/17 01:03
「CCD関係の先行き不透明感が顕在化してきた」ってニュースでやってた気がする
638 :
It's@名無しさん:03/04/17 06:32
(^^)
ばか!どこも先なんか見えてない。次の仕事見つけてたほうがいいぞ。
641 :
It's@名無しさん:03/04/17 21:23
>613
もしかして製造のKさんとフジワークのMさん?
よく3Fで一緒にタバコすってるのみるけど、、
643 :
It's@名無しさん:03/04/18 04:32
避難訓練age
644 :
It's@名無しさん:03/04/18 09:32
避難訓練だるかった
645 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 00:02
みんな会社から逃げ出せ!逃げ遅れるなよ!
646 :
不倫してる奴らは:03/04/19 08:59
避妊訓練中か?
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
648 :
It's@名無しさん:03/04/20 08:01
今日も元気に働くぞ!
休みなのになぁ・・・
649 :
It's@名無しさん:03/04/21 22:13
あげとく
650 :
bloom:03/04/21 22:16
651 :
It's@名無しさん:03/04/22 16:27
だからお前らがSONYを名乗るなって!
652 :
It's@名無しさん:03/04/22 23:34
だったら社名変更して名乗らせなけりゃいいじゃん。
命名権はSONYにあるんだから。
653 :
It's@名無しさん:03/04/23 08:46
「どこで働いてるの?」
「SONY」
は確かに反則。
654 :
It's@名無しさん:03/04/23 15:34
去年、うちの会社の人はよく空残業してました。
出世して残業代カットされる身分になったら
キッチリ完全週休2日(笑)
655 :
It's@名無しさん:03/04/24 01:31
どうして、名前にこだわるレベルの低いやつらが、
本社に雇われてでかい顔をするんだろうか?
大多数とは言わないけど、出向で来てるやつらより、
優秀な社員はいっぱいいるのに。
そういうレベルの低いやつらが、SONY の質を落として
いるんだろうな…。
656 :
It's@名無しさん:03/04/24 06:56
>>655 優秀な社員がいっぱいいるか?
問題点を指摘できず、出向者のいいなりになって動いているやつばかり
じゃねーか。
こんな書き込みしてねーで、QSを厳守した質のいい製品を生産してみろよ。
「お前らがSONYを名乗るな」の
>>651です。
>>655 別に名前や仕事に拘ってる訳じゃなくてね、
子会社的な職場の方々が、SONYを名乗って
大きな顔をしてるらしいから、それはやめろ
って事なのよん。出向させられる奴等は当然
仕事できないから、飛ばされるだけであってね。
どっちみち大した仕事してないんだから、
偉そうにするなよ。
658 :
It's@名無しさん:03/04/24 17:06
659 :
It's@名無しさん:03/04/24 22:29
>656, 657
君達、暇だね。早起きしてか、勤務時間にカキコして。
それか、海外組かな。ここに、カキコしてる時点で、同類だけど。
でも、QS 厳守は賛成だね。SCK に限ったことではないけどね。
それと東京組も、もっと使えるくらいにしてから、工場に落とそうね。
選択の余地がない工場の人たちの方がかわいそうだよ。
660 :
It's@名無しさん:03/04/25 02:00
>>659 いまはTS16949だね。
大分には関係ないけど。。
661 :
It's@名無しさん:03/04/25 06:25
>>659 選択の余地のない東京組みもかわいそう。
662 :
It's@名無しさん:03/04/25 06:27
663 :
It's@名無しさん:03/04/25 10:55
たかだか2流大か高専卒レベルの社員が勤める職場じゃないか。
みんな頑張ろうよ!
最近の新人は及第生や2〜3流大陰性がほとんどだと聞くが…違ったかな。
あ、わかった。
最近の及第生や2〜3流大陰性=2流大や高専卒レベル
てことか。納得。
666 :
It's@名無しさん:03/04/27 01:03
GWも働くぞ!
売上伸ばさないとゴーンさんにあぼ〜んされちゃうかも!?
やってみてから考えろ!
667 :
It's@名無しさん:03/04/27 21:37
及第出てないやつがいろいろうるさいね。
668 :
It's@名無しさん:03/04/28 15:54
及第も二流でなくね?
669 :
It's@名無しさん:03/04/28 23:04
やっぱあげとくか
671 :
It's@名無しさん:03/04/29 07:01
東芝さんにすべてまかせるぞー!
672 :
It's@名無しさん:03/04/29 13:00
>>671 つーか、あんたらに技術ないからすがるしかないじゃん。
あんたらん所は装置メーカーから中途エンジニア来てるから機能してるようなもので、、、
673 :
It's@名無しさん:03/05/01 02:44
結局今はCCDなの? PS3のチップは?
674 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/01 07:34
儲かってるなら給料上げろよ
675 :
It's@名無しさん :03/05/04 22:54
さりげなく上げとくか
676 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/05 18:16
さよなら、お世話になりました
677 :
動画直リン:03/05/05 18:17
678 :
It's@名無しさん:03/05/05 18:26
「さよなら」とか言って送別会とかしたにもかかわらず,社内でたまに見かける人は一体なんなのか?
680 :
It's@名無しさん:03/05/06 06:31
大分のKはまだいるの?
わがまま放題で仕事しないKは?
681 :
It's@名無しさん:03/05/06 06:34
長崎に帰ったらしい。
長崎地獄。
682 :
It's@名無しさん:03/05/07 02:53
長崎地獄とは?
683 :
It's@名無しさん:03/05/07 20:42
長崎は腐っている人が多いからかな?
684 :
It's@名無しさん:03/05/10 19:48
国分に行ったのでは?
何処も要らんな。
685 :
It's@名無しさん:03/05/11 15:03
CELLってここと東芝で開発してんの?
686 :
It's@名無しさん:03/05/11 16:54
687 :
It's@名無しさん:03/05/11 17:06
おまえら仕事しろ
689 :
It's@名無しさん:03/05/11 18:16
>>687 とんだボケをかまして失礼しました。
逝ってきます。
690 :
動画直リン:03/05/11 18:17
691 :
It's@名無しさん:03/05/11 23:41
692 :
It's@名無しさん:03/05/12 00:58
作ってるのはDr.ゲロですが、何か?
694 :
It's@名無しさん:03/05/13 21:54
熊本の液晶の製造課のKさんと管理課のMさん
まじで不倫うざいから二人とも会社やめて
不倫はモラル違反じゃないんですか?(笑)
695 :
It's@名無しさん:03/05/13 22:07
>>694 モラルではなくモラール訓練が足りないじゃないの?
まあどごもしているよ不倫。
モラール研修した人は特に不倫しているよ!!
696 :
It's@名無しさん:03/05/15 20:15
>>687 キャパシタのetcherしょぼいから使い物にならないに1000ペソ
697 :
It's@名無しさん:03/05/17 06:24
馬馬馬
698 :
It's@名無しさん:03/05/17 13:15
この会社って大卒30歳でどの位もらえるの?
699 :
It's@名無しさん:03/05/17 15:37
500万くらいですが何か?
>>699 ボーナス、諸手当全て込みの年収ですか?
701 :
It's@名無しさん:03/05/18 03:36
>>619 高専卒で募集してるので、ここの会社を受けようと思ってるのですが・・。
何時間ぐらい計算し続けたんですか
参考までに教えていただけると嬉しいです。
702 :
It's@名無しさん:03/05/18 17:54
>>701 619ではないが。
一時間程度かな。
これくらいは我慢できるでしょ。
これくらいで受かると思えば、楽勝でしょ。
703 :
It's@名無しさん:03/05/19 10:09
>>702 ありがとうございます。
希望を持って試験に挑まさせていただきます。
704 :
It's@名無しさん:03/05/19 16:17
>>705 お前703か?
誰に向かって口聞いてんだ?あぁ?
>>706 あの、私じゃないですが?
喧嘩腰で物事言われても困ります。
熱くなりすぎかと。少しばかり、頭冷やされてはいかがですか?
>>703 お前いいやつじゃないか。
かわいがってやるぜ。
>>708 おまえ変な奴だな。SCKか?
笑ってやるぜ。
誰も口なんか聞いていない。
キーを叩いているだけだ。
>>709 いや、俺はただの部外者だ。
ちなみに無職だ。
711 :
It's@名無しさん:03/05/21 00:37
ふふふ、推薦面接まっただなかですね。
>>710 そうか。仕事の無い奴に辞めろと言っても
人間辞めるしかないな。
悪いが逝ってくれ!
>>712 真にとるな。君は熊本みたいだな。
それなりの処分を行う。
714 :
It's@名無しさん:03/05/21 13:24
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
>>713はどうやら逝ったみたいだな。
「ばってん」ってどういう意味だ?
「×」ではなさそうだが・・。
ばってん、そげんこついわんでもよかろうもん
718 :
It's@名無しさん:03/05/23 08:39
なかなか良いばってんぐフォームですね〜。
719 :
It's@名無しさん:03/05/23 09:15
ダメ会社はsage進行でお願い
くれぐれもSONYを語って偉そうにするなよ
721 :
It's@名無しさん:03/05/25 20:15
>>720 その通り! だけど無理でしょ。
勘違いした社員ばかりだから・・・特に大分
>>721 漏れも大痛の自慢話を聞かされた。
また聞いてくれと言うから、いやいやながら
スケジュールを空けておいたら別の日にしてくれだと。
何様のつもりだ?
723 :
It's@名無しさん:03/05/26 07:10
たっ大変です、大遺汰が!
724 :
It's@名無しさん:03/05/26 12:19
お前ら大分馬鹿にすんなや!
大分はすごいんだぞ。
長崎の方がやばいだろがや。
725 :
It's@名無しさん:03/05/26 20:56
長崎は食中毒で有名だね
726 :
It's@名無しさん:03/05/27 05:42
>>724 そうそう、大分はすごいぞ。
遊んでいても給料もらえる。
727 :
It's@名無しさん:03/05/27 23:43
多板は治外法権。無法地帯でーす。
特に○I社OBの槍鯛砲台。
なんとかしろよ。結果でないし・・・。
728 :
It's@名無しさん:03/05/28 00:42
勤務地はどこがやりがいあるのでしょうか?
729 :
It's@名無しさん:03/05/28 12:47
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
731 :
It's@名無しさん:03/05/28 22:39
大分、まわりに何もなし・・・
>>728 何も考えずに好きなことやっていたいなら、
やはり大伊太がいいね。最高だよ。
他所から見たら大井田サイテーだけど・・。
733 :
It's@名無しさん:03/05/29 03:15
あ〜ねむてえ。
オオ居たは確かに他から見て評判わりーけど
仕事は出来る奴もいるで。
夜勤はわからんが
734 :
It's@名無しさん:03/05/29 18:27
735 :
It's@名無しさん:03/05/29 19:37
デザインセンターは福岡に行っちゃったしねぇ。<大井田
736 :
It's@名無しさん:03/05/30 00:39
じゃあ残りは何をしてるんですか?
>>733 「仕事が出来る」ってどういうこと?
仕事ができて評判悪いなんて、普通に考えたらおかしよ。
役に立たないことを一生懸命にやってる会社ですかね?
738 :
It's@名無しさん:03/05/30 08:06
大分と言えば、請負のア○ティス社員が
ソニームサシ寮に連日、女子高生を
連れ込んでいる・・・・・
======無法地帯========
739 :
It's@名無しさん:03/05/31 06:26
大分。たまには仕事して成果を出そうね。
740 :
It's@名無しさん:03/05/31 12:08
>738
漏れも知ってる。つか、毎日見てる。ずいぶん若い奥様だこと・・・。
なんでもありだな・・・大痛。
>>739 へたに仕事(活動)されるほうがかえって迷惑。
必要も無い技術を開発しては押し売りにくる・・鬱
自宅待機キボン
743 :
It's@名無しさん:03/06/02 06:14
今日は、何しようかな・・・大分
744 :
It's@名無しさん:03/06/02 15:31
大分の話ばかりでつまらんな。
たまには長崎の裏話なんかもしてくれ
745 :
It's@名無しさん:03/06/04 06:12
ある半導体メーカーで100名の希望退職者を募集中。
また、退職者が大遺汰に来るのか???
746 :
It's@名無しさん:03/06/04 07:57
ソニーってにせものの木作ってるってしってるか?
747 :
It's@名無しさん:03/06/04 13:16
748 :
It's@名無しさん:03/06/04 21:21
>>746 この会社をソニーと思うのは間違いかと?
750 :
It's@名無しさん:03/06/05 09:37
>>749 そうそう、「俺たちSONY」って間違った意識を
ここの社員達は持ってるから、ダメ会社になるんだ。
そのうち切り離されるぞ
>>749-750 しかし、この会社が作り出したものを
ソニーの製品として売っているのは事実でないの?
PS2とか。
さげ
753 :
It's@名無しさん:03/06/05 10:56
「PS2」の「一部」を「製造」してるだけでしょ
754 :
It's@名無しさん:03/06/05 12:51
長崎に5000円でHさせてくれる子がいるって
本当でつか?
755 :
It's@名無しさん:03/06/05 19:53
757 :
It's@名無しさん:03/06/06 10:50
なんだかんだ実のない話で延びてるね、このスレ
758 :
It's@名無しさん :03/06/07 02:05
このサイト!!馬鹿ばかりだね…。ため息しか出ない、そんなに自社のアホさ
かげんを世の中出してうれしいの?
家に帰って一人でやってろ!寂しいもの同士!!
759 :
It's@名無しさん:03/06/07 08:08
と言ってやってくるおまいも お ば か 。
760 :
It's@名無しさん:03/06/07 08:20
ここの就業時間は、
標準)8:30〜17:30
フレックスタイム制)コアタイム9:30〜15:30
となっていますが、実際どのような感じですか?
>>760 実際、フレックス勤務はその通りです。
コアタイム無しの勤務もあるぞ。
762 :
It's@名無しさん:03/06/07 20:13
大分仕事あるの?
心配!漏れは違う会社
>>762 日出からスピンアウトした優秀な人材が
片っ端から気に入らない仕事を切ったので、
仕事はありません。
それでもリストラされないから不思議。
厚木と大位田早く潰れないかな・・。
764 :
It's@名無しさん:03/06/08 10:37
「半導体製造設備立ち上げ、製造工程改善・歩留・品質改善」
ってどんな仕事なのでしょうか?
装置のメンテナンス(部品交換)とか、
製品着工(いわゆる、マシンオペレーター?)とか、
始業点検とかを行うのでしょうか?
中途採用の場合、
製造ラインに入るにはどのような実務経験が必要ですか?
地元にあるので、結構行きたい・・・。
765 :
It's@名無しさん:03/06/08 10:51
>>764 装置のメンテナンス(部品交換)とか、
製品着工(いわゆる、マシンオペレーター?)とか、
始業点検とかを行うのでしょうか?
↑これはLKだね,装置メンテナンスとか実質肉体労働だけど,ある程度装置の知識などが必要だから
ひょっとすると一番きつい仕事かもしれない
「半導体製造設備立ち上げ、製造工程改善・歩留・品質改善」
↑これは開発や製造技術だね,頭も使うけど,実は意外と肉体労働でもある
ラインの中で数時間立ちっぱなしってことも珍しくない
中途採用の場合、
製造ラインに入るにはどのような実務経験が必要ですか?
↑ラインオペレーターのこと?中途でここに入る人はいるのかなぁ・・?
オペレーターになりたかったら,アクティスとかフジワークとか人材派遣会社を受けたほうが早いような気がする
766 :
It's@名無しさん:03/06/08 15:55
767 :
It's@名無しさん:03/06/08 15:56
768 :
It's@名無しさん:03/06/08 15:56
大分テックは求人してなかつた
769 :
It's@名無しさん:03/06/08 17:45
当たり前だろ、大板はもうすぐ○○しちゃうから。
770 :
It's@名無しさん:03/06/08 21:00
>>763 あなた大井多の社員ですか?
なんか的を得ていますね。
まだ切って欲しい仕事もいくつかあるのだが
771 :
It's@名無しさん:03/06/08 21:18
TIから漏れた人たち。カワイチョ
まだいいソニンアルノニ
>>770 えっ?仕事まだあったんですか?
人員整理か何か?
773 :
It's@名無しさん:03/06/09 06:18
大分市の外れに住んでいるが、求人の折込み広告が入ってた。
いまどき、技術者集めるのに折込み広告とは・・・
それとも、東○の社員でも引き抜くつもりなのか?
774 :
It's@名無しさん:03/06/10 23:30
ボーナスage
>>774 社会保険と税金で30万近くもっていかれた。鬱
776 :
It's@名無しさん:03/06/11 13:56
777 :
It's@名無しさん:03/06/11 22:01
わし15マソやられた。
778 :
It's@名無しさん:03/06/12 07:28
大分 公園age
781 :
It's@名無しさん:03/06/14 06:09
大井多の工場付近はどのような感じですか?(店とかマンションとか)
また、派遣で行くかもしれないのですが、
仕事といったらマシンオペレータでしょうか?
マシンオペレータの勤務時間は、
やはり、朝昼夜の三交代勤務でしょうか?
782 :
It's@名無しさん:03/06/14 06:18
>>781 な〜んもないよ。
まあ、コンビニあるからなんとかなるでしょう
783 :
It's@名無しさん:03/06/14 06:36
>>781 温泉と海水浴場と、飲む場所がちょっとある。
784 :
It's@名無しさん:03/06/14 10:04
>>781 国分と熊本は朝夜の二交代
大分はしらね
785 :
It's@名無しさん:03/06/14 21:08
マシオペておおいたあんの?
実装?仕事ないでしょ?
デスクワークあるの?
>>781 確か派遣で製造はできないでしょ?
派遣法変わったんだっけ?
788 :
It's@名無しさん:03/06/14 22:07
業務イタコとハケーンの違いも判らないと思われ。
789 :
It's@名無しさん:03/06/14 22:29
大分も12時間の2交代・・・夜勤はほとんど請負社員のみ
そういえば・・・・・まぁいいか・・・
>>781 「また派遣」って前回は何していたのか?
だったらどんなところかわかっているだろが・・
業種はアウトソーシングで、勤務地が大分で半導体関連の仕事に配属が決まりました。
友達が言うには「ソニーセミコンダクタのマシンオペレータやるのでは?」
といわれたので、実際のところどうゆうことをするのか、
聞いてみた次第です。
どの部署に行っても正月休みが無く、
普通の2日休みと聞いたのですが、本当ですか?
お盆休みも無いとか・・・
「また派遣」・・・言葉を間違えました。
>>791 GWと夏休みの大型連休はないYO。もちろんお盆休みも無い。
完全週休2日。カレンダーで3連休でも2日の方が多い。
週の途中にある休日も休みではない。
年末年始の休みはカレンダー上設定されているが、
そのときの生産状況次第。
半導体関連といっても、いろいろあるからなぁー。
がんばれや!
794 :
It's@名無しさん:03/06/15 19:25
つーか大分テツク仕事ホントにあるの?
795 :
It's@名無しさん:03/06/16 21:25
ねぇよ。
うまみのない仕事は断り、受けた仕事はへまばかり。
796 :
It's@名無しさん:03/06/17 23:43
こちらにデバイス開発希望で内内定いただきました。
実際にはどのような業務に従事するのでしょうか?
797 :
It's@名無しさん:03/06/18 11:46
age
798 :
It's@名無しさん:03/06/19 18:40
111
799 :
It's@名無しさん:03/06/20 05:29
ageま〜〜〜す!
800 :
It's@名無しさん:03/06/20 05:56
801 :
It's@名無しさん:03/06/20 22:01
佐助!!!!!
どこにいる!
802 :
It's@名無しさん :03/06/22 02:15
てめ〜らいいかげんおれの傘盗むのやめろ!!!!!!!!!!!!!!!!
803 :
無料動画直リン:03/06/22 02:18
804 :
It's@名無しさん:03/06/22 18:58
805 :
It's@名無しさん:03/06/22 19:17
ロクなスレじゃなくなったな、、もう閉鎖したら?
806 :
It's@名無しさん:03/06/22 22:57
名無しでカンベンしてください。
796さんへ
デバイス開発希望だそうですが、正直、九州内(長崎・熊本・国分)の
どこに回されても文句は言えません。
デバイス開発の仕事は結構過酷で、頭も体力も気も使います。
基本的には、設計された半導体を工場で生産できるように、生産条件を
決めるようにテストを繰り返し(ある工程で使用する酸化膜の膜質や膜厚とか)、
生産に移行させますが、条件がうまくでなかったり、生産移行後も
トラブル続きで、深夜までの残業・休日出勤は覚悟した方がよいです。
工場が24時間・年中稼働しているので、正直、拘束時間が相当長く
なります。まずは、体力・精神力を養っておいてください。
残り少ない学生生活、本当に充実させてお過ごしください。
会社入った後は、自分のペースがつかめるまで、下手すると何年も
自由な気分がありませんので。
がんばってください。
807 :
It's@名無しさん:03/06/22 23:03
追伸です。悪いことばかり並べましたが、いいこともあります。
自分が開発した半導体を使用した製品が世に出ると、なんとも
いえない充実感と達成感があります。その製品にいい評価を
もらえると、今までの苦労も無駄でなかっったと思いますよ。
808 :
It's@名無しさん:03/06/23 05:26
>>806-807 ありがとうございます。結構ハードですねえ…
ところで、希望職種を第二希望まで問われましたが
第二希望に回される割合はどの程度だと思われますか?
810 :
It's@名無しさん:03/06/23 17:45
812 :
It's@名無しさん:03/06/24 05:19
>>802 犯人は社員だよ。「今日はどの傘借りようかな〜」って言ってるのよく見るしw
814 :
It's@名無しさん:03/06/25 00:06
給料日フライングage
815 :
It's@名無しさん:03/06/25 22:38
まつもとさん、おつかれさまでした。
819 :
本物のまつもとです。:03/06/26 17:02
まっちゃん、元気?
会社辞めるんだって
822 :
It's@名無しさん:03/06/29 12:42
人員削減age
823 :
It's@名無しさん:03/06/29 12:46
どこが減らされたの?
824 :
It's@名無しさん:03/06/29 17:41
GOLFばかりしている奴らはいらん
825 :
It's@名無しさん:03/06/29 23:48
会社の金で?
826 :
It's@名無しさん:03/06/30 12:00
7月から逆戻りの体制だな。
新しい組織で生まれ変わる予感!
やっとやり貝がでてくるYo
829 :
It's@名無しさん:03/07/02 06:42
組織変更はいつものこと。
830 :
It's@名無しさん:03/07/02 08:00
831 :
It's@名無しさん:03/07/03 00:19
S age
832 :
It's@名無しさん:03/07/03 12:36
キムラの空揚げ
833 :
It's@名無しさん:03/07/03 22:12
大痛に漏り汚服快調が行くらしい。
閉鎖勧告か?
>>833 だといいね。
SARS騒ぎで海外に逝けなくて国内事業所を
周っているとの噂だったが、最近良く来るなぁ・・。
835 :
It's@名無しさん:03/07/05 23:38
二日遅れのGTダウン記念パピコ
836 :
It's@名無しさん:03/07/06 17:42
大痛手二巣唖毛
837 :
It's@名無しさん:03/07/09 00:32
ソニーの社員ってちょっとしかいないじゃん!!
しかも請負や派遣で入ってる会社もかなりDQNやし。
もtt専門的知識持ってる奴を送り込めよ!
こんなもんか一流企業って?はぁ〜だりぃ・・・
もっと働けよね。仕事したくない奴ばっかりいる工場だなここはw
839 :
It's@名無しさん:03/07/09 06:29
熊本工場の事でし
841 :
It's@名無しさん:03/07/09 21:13
842 :
It's@名無しさん:03/07/11 04:02
>>840 一流企業というのが勘違いだな。
一流じゃないかと思われているのは、ソニー株式会社。
それが必ずしもそうではないと言うが、他のスレをみれば
すぐわかる。
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
845 :
It's@名無しさん:03/07/16 06:28
無意味な公園 age
846 :
It's@名無しさん:03/07/16 22:12
まだ行っていない。
847 :
It's@名無しさん:03/07/16 22:44
四階北側エレベータの前の壁はいつ修理されるのだろうかage
848 :
It's@名無しさん:03/07/17 10:36
熊本工場に参加している業者ってどこ?
だれだよ、熊本工場の五階クリ−ンル−ムのエアシャワ−のタイマーいじった奴・・・
DQNが・・
850 :
It's@名無しさん:03/07/17 22:35
851 :
It's@名無しさん:03/07/18 23:34
落書きってどこのトイレ?age
SCKの馬鹿ども、喪前ら仕事が出来ないから、ご本社様が面倒見る
ことになった。
まったく、いい迷惑だぜ。これからは喪前ら言われたとおりに仕事しろよ。
853 :
It's@名無しさん:03/07/19 08:48
ニッコクトラストの1社だけなのか?
854 :
It's@名無しさん:03/07/19 16:48
>>853 そうだ、だからあんなに叩かれる、最近は一時期よりかなりましになった
とりあえず温かくなった。これは認めよう
856 :
It's@名無しさん:03/07/21 07:34
砂蚊素いい加減にしろ。
857 :
It's@名無しさん:03/07/21 12:56
ドラマティックマンデーage
858 :
It's@名無しさん:03/07/24 05:25
とり天age
861 :
It's@名無しさん:03/07/24 21:21
俺はもっぱら「そば」と「ご飯」のセット。
しめて200円なり!安上がりにこしたことはない!
862 :
It's@名無しさん:03/07/25 11:57
なぜ公園作ったの?
863 :
It's@名無しさん:03/07/25 19:09
売 名 行 為
864 :
It's@名無しさん:03/07/26 22:11
公園って前の公園?あれってソニーが造ったの?
865 :
It's@名無しさん:03/07/31 05:31
熊本Tecって周りに何もなさそうですが、本当に何もないんですか?
866 :
It's@名無しさん:03/08/01 00:16
自販機設置age
>>865 Japan Air Gassesがあるよ
868 :
It's@名無しさん:03/08/02 00:28
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
871 :
It's@名無しさん:03/08/03 16:10
満足に設計もできないくせにえらそうなこと言うな。
心のどこかに「子会社のくせに」って思ってるだろ。
☆★ 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送 ☆★
@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
人気爆発新作ベスト5入荷
白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋
店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://no1.to/first 白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
http://fry.to/first サンプル画像充実 見る価値あり 最高画質
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
873 :
It's@名無しさん:03/08/04 11:30
874 :
It's@名無しさん:03/08/06 19:15
ソニ下部でイランやつはSCKにもイランのだよ
875 :
It's@名無しさん:03/08/06 19:24
今すぐ会いたいの。ひろみはあなたなしじゃもうだめみたい
私、ここにいるから・・・・・探しに来て、くれる?????
7日間会費フリー!!10分間無料になってるの、だから来て
あなたに会えなくちゃ、寂しくて死んじゃいそうだから〜
待ってます。来てくださいね。
→ → →
http://www.gals-cafe.com
876 :
It's@名無しさん:03/08/07 00:22
>>852 見下してるつもりが見下される事がありますよ。気を付けてね。
>>874 そうだ。そのイラン奴が集まっているのが
喪前らの会社だ
>>876 新会社が出来たときは、正直期待していたよ。
しかし、1年経ち、2年経ってもなんも出来ないし
相変わらず体質が弱い。
かえって足手まといになると感じている香具師も多いぞ。
それに痺れを切らしたのが今回の方針変更だな。
とっとと製造ラインを海外に移して、みんな消滅してくれ。
喪前らの会社の連中が東京や厚木にうじゃうじゃいる。
早く九州へつれて逝け。
東京にいて「セミコン九州」なんてみっともない。
881 :
It's@名無しさん:03/08/09 22:00
SSSとかJQAとかISOとかばっかやってて、結局不良ばっか出してちゃ
いかんと思うのだが。
>>881 SSSとかJQAとかISOとかまじめにやっていない香具師が
多いからじゃないの?>大板か?
883 :
It's@名無しさん:03/08/10 06:35
>>882 back date の日付印押すの大変だぞ。
884 :
It's@名無しさん:03/08/10 19:43
PDCAしてるか?
885 :
It's@名無しさん:03/08/10 22:23
おお痛のことはもう忘れようぜ。
「ああ、そんな事業所もあったよな」
って笑って話せる時が、きっと来るさ。
>>885 そうだな。美濃さんいなくなったから閉じ閉じするのも
時間の問題だし。
887 :
It's@名無しさん:03/08/11 06:47
まともな仕事しないし、仕事中外出するし、勘違いした社員多かったし
->おお痛
888 :
It's@名無しさん:03/08/11 19:52
半○導○実○開○部門=お荷物
>>888 組立系はいらないね。厚木も含めて・・・・
890 :
It's@名無しさん:03/08/13 17:48
九州で世界と勝負するソニーの半導体だぞ。
おお痛の品質世界一!
ソニーセミコンの半導体の顕微鏡検査バイトでやってます。 他の国内の半導体より検査基準が厳しいんで、やっぱり国内家電はソニーがマシなのかなぁ? まあ、海外の半導体は検査基準もっと厳しいですが…
892 :
It's@名無しさん:03/08/13 22:25
射影バカばっかり。消えてくれ、と思ってたら消えた。
でも、まだしつこくウザイ。
>>891 検査作業ご苦労様です。
出来が悪いので検査に頼っているのだと思います。
細かい検査で気分悪くならない?
>>890 大板の場合、
品質で勝負にならないし、コストではかなわないし。
もちろん技術だって無理っぽ・・・・
一体何をどうやって世界と勝負するんだ?
菖蒲は無理だから、まずは利益出してみな・・
896 :
It's@名無しさん:03/08/14 07:37
大板仕事あんの?
心配ー
897 :
It's@名無しさん:03/08/14 08:13
おまえら、本当のおお痛の実力を知らないな。
>893 ありがとう!
正直、こんなに顕微鏡検査がキツいとは思ってなかったです。
夏休み前に、大量にセミコンの検査品が入ってきて泣きそうでした(w
899 :
It's@名無しさん:03/08/15 16:50
これまでのおお痛。これからののおお痛について、書き込み願います。
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
901 :
It's@名無しさん :03/08/15 23:43
>>899 これまではTIの再雇用先、これからはTIの養老淫
903 :
It's@名無しさん:03/08/16 08:28
だれか責任取れよ
904 :
It's@名無しさん:03/08/17 07:00
>>899 長いトンネルを進んで行くと行き止まりだった・・・
>>904 それ言ったらおしまいだべさ。
ホントにOh痛、先がないの???
906 :
It's@名無しさん:03/08/18 18:38
>>905 非常に優秀な社員が多いので大丈夫です。
まだまだ、余裕さ!
907 :
It's@名無しさん:03/08/18 23:02
>>906 おい、熱あるんじゃないか?医者逝ったほうがいいぞ!
909 :
It's@名無しさん:03/08/19 20:02
このスレ、思っていた以上に長続き。
会社も長続きかな。
910 :
It's@名無しさん:03/08/20 09:52
>>909 同感、でもおお痛次第じゃないの?
要素があれば頑張ってほしいけど。
911 :
It's@名無しさん:03/08/20 20:52
age
912 :
It's@名無しさん:03/08/20 20:52
sage
九州のみなさん、Blasterワームは大丈夫でしたか?
914 :
It's@名無しさん:03/08/23 05:02
えぇ,割と大丈夫でした
915 :
It's@名無しさん:03/08/26 23:50
age
>>915 Ageるだけじゃなくて、何かカキコしてくれ!
先にすすまんたい。
10月からペレットの検査は顕微鏡検査をやめて内視鏡検査になります
918 :
It's@名無しさん:03/08/27 22:43
920 :
It's@名無しさん:03/08/28 14:59
辞めてやったぞ、SCK。
あんな無能で責任感のない奴らの中にいたら、頭がおかしくなる。
すっきりさ。次の会社も決まったことだし、人生立て直そう。
921 :
It's@名無しさん:03/08/28 21:23
922 :
It's@名無しさん:03/08/28 22:03
>>920 ちみが人生の商社だ。
だれか一旦出向者を全員返却してくれ。
その後、プロパーによる選考制で受け入れよう。
殆ど受からないだろうが。。。
事業所はおじ捨て山じゃないぞ。
923 :
It's@名無しさん:03/08/28 22:17
まったくだ!
出向者は一度ひっこめ!手当てやらなんやらで余分な金を使わせるんじゃないよっ。
その分のしごとしてんのか?あぁん?
しかしよくわからん会社だ。組織変更ばっかりしやがって金の無駄遣いだ。
新しいシステムは穴ばっかだし。万事完璧に準備してから導入しろよ。
仕事がすすまねーじゃないかよっ
>>922,923
よーし、駄目な出向者を晒してくれ!
どう駄目なのかも理由をつけてくれると返品しやすいな。
おい!いきなり車長とかいうなよ。頼むぞ!
925 :
It's@名無しさん:03/08/29 06:16
>>923 今まで、まともに導入できたシステムってある?
いつも十分テストしないまま導入する。
そういうポリシーでも持ってんじゃねーの
926 :
It's@名無しさん:03/08/29 07:36
○理が関わってるシステムは特に穴だらけだ。
いざない?なんじゃそれ??わけわかんねーよ。
A-MILは使い難いし、とろすぎ!
おまけに請求書は、自分らで出せときたもんだ。
じゃ、おまえら、何仕事してんだ?先生の前で言ってみろ!
なにい?言えない?・・歯をくいしばれ!
そうそう、大井田の経理にすごい女がいるって本当かい?
927 :
It's@名無しさん:03/08/30 00:52
ageage
928 :
It's@名無しさん:03/08/30 01:03
>>919 麻酔は出向者に打つ事になりました
その後送達便で本体に返却します
929 :
It's@名無しさん:03/08/30 06:25
930 :
It's@名無しさん:03/08/30 11:34
年は知らん。出張した時に大井田の誰かから聞いたらしい。
大板は早くおぼ〜んしないとな
932 :
It's@名無しさん:03/08/30 20:10
933 :
It's@名無しさん:03/08/30 21:06
お○こ満開ーー
934 :
It's@名無しさん:03/08/31 00:06
>>932 なんでもバニーガールの格好で仕事していたらしい・・。
耳もちゃんとあったらしいぞ。
935 :
It's@名無しさん:03/08/31 09:20
>>924 金曜日、月曜日、たいした用事もないのに無理やり出張をつくり、
週末、神さんのオパイをチューチューするためにかえるやつら全員。
本当に無駄かと。
こいつらにチューチューさせるために仕事していると思うと、
ホントなさけなくなる。
空出張なんてしてなけりゃいいが...........。
936 :
It's@名無しさん:03/08/31 11:23
>>934 バニーガールって制服なの。いいな〜
そんな子ばかりだったら、不倫もありかな。
937 :
It's@名無しさん:03/08/31 13:30
どうやってこのスレを盛り上げようかとパニックになっていたんです
でもそんな時現れたのが
>>935さんだったんです
嬉しくて涙が出ましたね
938 :
It's@名無しさん:03/08/31 16:13
バニーガールはガセネタだな。逝きまーす
939 :
It's@名無しさん :03/08/31 16:22
ずぶ濡れの山ちゃんが家に入ってくるのは迷惑なんだよね。
940 :
It's@名無しさん:03/08/31 21:57
>>935 禿げしく同意。挙句の果てにはそうやって貯めたマイレージで
私腹をこやしているやつもいるぜ。
うまくやってるよな。これ以上言えないが。
941 :
It's@名無しさん:03/09/01 23:16
I'll take you ・・・・・a paradise・・・・・
おーぎぶーとぅげーざーれっつごーとぅげーざー♪age
942 :
It's@名無しさん:03/09/02 21:22
943 :
It's@名無しさん:03/09/02 21:59
>>942 たぶんパチンコのCMの歌かな?
ちょっと前に大劇ロボが天草を攻撃してました。
SCKだめぽ
マインドの腐った奴らばっか
あのやる気の無さで世界と勝負できるわけないじゃん
945 :
It's@名無しさん:03/09/06 00:53
いまだに0.13μのFabを持っていないソニーの
半導体会社っていってもなぁ。。。
>>944 どこの部署が駄目か晒せ
世界と勝負しているところなんてあるの?
>>945 ソニンにそんな技術ないだろ、正直になれよ
凍芝がFab持ってるからいいだろ、あんたらはくっついてればいいんだよ、蛆虫が
949 :
It's@名無しさん:03/09/07 18:11
>>948 事実を隠蔽したいシャイーン発見w
東芝に頼らなければ、最先端のFabすら作れなーいw
曽爾が製造業でなくなっていく理由が良くわかった
あのやる気の無さはどうにもならん
951 :
It's@名無しさん:03/09/10 07:08
>>950 伝統的なやる気のなさ。
勤務時間中に遊びに出かけるなよ。 by 大痛
今日も止まりやがった
S○Sと共に処刑
みんなやる気無いから無理か(プププッ
953 :
It's@名無しさん:03/09/13 11:16
954 :
It's@名無しさん:03/09/14 08:47
age
955 :
It's@名無しさん:03/09/14 21:01
オオイタジンテキトウテュウンカイボケ
956 :
It's@名無しさん:03/09/15 07:12
>>953 そうかもね。
まじめにしている奴は少ないし、既に辞めて行った人が多い。
コストなんて考えずに無意味なPC増やしすぎて仕事中にメールやネットで
遊ぶ奴らを増殖しちゃったよね。
957 :
It's@名無しさん:03/09/15 09:02
口ばっかりの香具師多し。ぶもんちょを筆頭にね。
age
959 :
It's@名無しさん:03/09/20 06:39
お願い、たまには仕事してね
age
○○だ市ね
何が市ね?
963 :
It's@名無しさん:03/10/05 12:49
殺人課長が居るってホントでつか?
964 :
It's@名無しさん:03/10/05 22:28
それを言っちゃ...........。
965 :
It's@名無しさん :03/10/06 18:49
どこのTECでつか?殺人課長って、コワッ!
966 :
It's@名無しさん:03/10/08 21:32
お許しくださいお母様age
967 :
It's@名無しさん:03/10/11 20:52
2つのはけーんから せったいうけてるひともいるよ
ごるふにのんかた このあいだははけーんが さぎょうみすしたら
2本sのちけっとよこせといったみたい・・・
968 :
It's@名無しさん:03/10/12 08:56
ひらがなでかたるすれはここですか?
このスレって、その2までのびるかなぁ…。
970 :
It's@名無しさん:03/10/13 20:56
きびしいかも・・
971 :
It's@名無しさん:03/10/13 21:04
かろうしもんだいとかどんどんだしていいんでは...
972 :
It's@名無しさん:03/10/13 21:27
なんかありましたか?
973 :
It's@名無しさん:03/10/13 21:33
しごとないでこまつてますしごとくだちゃい
975 :
It's@名無しさん:03/10/14 08:34
かろうしとかさつじんかちょうとかそんなにぶっそうなかいしゃなのですか?
ないていもらってるんですが・・・またしゅうしょくかつどうしたほうがいいですか?
876
977 :
It's@名無しさん:03/10/14 09:29
かんじがきんしのすれはここでつか?
979 :
卵の名無しさん:03/10/15 18:54
おまえら、まだシャツ中に入れえろとかいわれてるの?
980 :
It's@名無しさん:03/10/15 21:17
967のすれを書いたものです。漢字込みで内容を書きます。皆さんの感想を
聞かせてください。ある課長は N社とF社と派遣会社から仕事斡旋の
関係で接待を受けています。もちろん派遣は自腹。ゴルフや飲み方など
いろいろあるみたいです。この間N社が作業ミスしたら、日本シリーズの
チケットをよこせといったみたい。。 以上
981 :
遠山の金さん:
どこのTEC?わしが天誅をくだす。