「クリップオン」 SVR−715 Part 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
マタ〜リと情報交換しましょ

過去スレッド1
「ハードディスクレコーダーSVR−715」
 http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sony&key=964328236
2910:2001/04/07(土) 23:57
1時間半がかりで換装。
無事成功しました。

9028xx ○
9026xx ○
9020xx ○
9019xx ○
9017xx ×

今のところはこんな感じ。
3It's@名無しさん:2001/04/08(日) 01:42
画質なんっすが
SPで十分って話なんですが実際みなさんは
ディフォルトどうなんでしょう?
4It's@名無しさん:2001/04/08(日) 03:16
81Gx2にしてからはHQをデフォにしてます。
見るかどうか迷うときはSPかLPでも十分ですね。
夜中に流し見する為の録画はLPです。

EPG、かなり便利ですね。
これがなかったらクリポンの魅力は半減してたといっても
過言じゃないです。
5It's@名無しさん:2001/04/08(日) 03:35
>>4
ということは、他のハードディスクレコーダーは
買いではないということでしょうか?

 EPGが入っているのはクリップオンだけですよねえ?
6It's@名無しさん:2001/04/08(日) 09:11
教えて君で申し訳ないです。
715持っていて、80G外付けにしています。
80GのHDを記憶媒体としています。2万7千円ぐらいですが。
皆さん80Gx2とやっているのですが、これは外付けでコールドスワップ
することできるのでしょうか。80G一つだけ取り替えるとか。
できるなら魅力的ですが。
よろしくお願いします。
7910:2001/04/08(日) 14:07
EPG、、、
プロ野球が始まるとほんと意味ないような、、、
VAIO RXも使っているんだけど
VAIOの方がやっぱり使いやすいね。残念。
タイトルってあとから入力できないの?

やはりiEPGの方が使い勝手がいいなぁ。
ほんと残念。
8名無しさん:2001/04/08(日) 14:40
>>6
前スレ読めよ。つい最近散々語られたよ。
9桜木:2001/04/08(日) 17:05
>>7
クリポンのEPGって、バイオのi-EPGより使いやすいと勝手に思っていたが…。
タイトルはダウンされないの?
野球延長は未対応?(出来るとは思っていないが)
10It's@名無しさん:2001/04/08(日) 18:46
>>9
野球延長の場合も考慮して、予約時に30分毎に延長できる
30分余計に録画すればあまり問題はなし。
11910:2001/04/08(日) 19:02
いやいや延長できるのはわかってるよ。
これはiEPGでも同じだからね。
そういえばVAIO買ったのが去年の10月のはじめだったから
今まで延長のこと意識したことなかったなぁ。

>>桜木さん
いやVAIOの方が毎週とかの予約録画する分には便利やね。
EPGを使って録画したときはタイトルが入るけど変更も出来ないし
その上、EPG使わないとタイトルが入らないから
時間で番組を探さないといけない。

俺の場合は1回予約したらあとは毎週自動で予約するように設定してたから
タイトルを自分で入れられないのは痛い。
VAIOみたいに同じ番組には通し番号が付いてくれると便利なんだけど。

やっぱりVAIOは手放せないな。
こうなったらSVR−715@180GBをヤフオクで売っちゃうかな。
いくらで売れるかね?
20万で売れるんならすぐにでも売るんだけど。
12名前いれてちょ:2001/04/08(日) 19:13
>>11
思わず入札しそう(笑)
欲しい出品して
13It's@名無しさん:2001/04/08(日) 19:42
>>11-12
取引成立してんじゃん
14910:2001/04/08(日) 20:05
マジで!!!
SVR-715A 13万
80GB HDD 3万x2=6万
19万なんだけどね。
まぁ分解手数料が1万円なら良心的か。

まだ一日しか使ってないからわからんから
もう少し使ってみて(1〜2週間)で使い物にならなかったら
某オークションに出すよ。きっと。
15桜木:2001/04/08(日) 20:10
>>10

現状ではバイオは地上波専用で、予約時に30分毎に延長する措置は昔からしています。
ただ、i-EPGをよく見ないと野球がどこでやってるか分からないので、ウッカリその作業を忘れます。
常にその延長作業を予約のたびに しなければいけないのは、イヤだなと…。

ココから先はただの希望だけど…
野球中継の後番組は、延長分だけ自動で予約録画をずらしてくれないのかな?
ってゆーか、野球なんて大嫌い。中継とかやめてくれないかな?
こいつのせいで安定した予約が出来ないんだよね。見たい番組そのものが飛ぶし…。
16It's@名無しさん:2001/04/08(日) 20:20
野球は好きだけど、延長はやめて欲しいね。
最初から放送枠長く取って、早く終わったときには使い捨ての
30分番組でも放送して、後の番組に影響出さないで欲しい。
放送局次第だけど。

クリポンで解決するには、予約時に、前の方に野球放送(延長
の可能性がある番組)があるときには警告出して欲しい。
1712:2001/04/08(日) 20:25
>>14
おじさんだから分解苦手、自分でやる自信無し(笑)
もし出品したら教えて下さい
18910:2001/04/08(日) 20:40
おじさんかぁ。
でも保証とか一切ないから使ってて急にHDDが逝くこともあるかも。
そしたら自分で交換しないと。
確かに不器用な人には難しいかも。
下手にコードとか切って13万がおしゃかになったらきついし。
まぁちょくちょくSVR-715Aで検索入れてみてよ。
引っかかるようにしておくからさ。
19910:2001/04/08(日) 20:46
>>15 >>16
そうだよな。
野球はウザイ。
サッカーはちゃんと放送時間が決まってるからいいけど。
TVガイド見ながら野球放送に法則ないか調べてみたけど、なかった。(汗
でも4、6、8、10どのチャンネルも最大24分の延長なんだね。
それで東京ドームの試合は、全部日テレ。他はランダムなのかな?
火曜はTBS 水曜はフジとかにしてくれりゃいいのに。
むしろ日テレはあんまり見ないから日テレ独占でもいいんだけど。

>>16
以前、8時くらいに試合が終わっちゃって臨時番組(珍プレーだったかな?)をやってたことがあるね。

というか野球中継はスカパーかなんかでやってくれ!
巨人ファンならかねだしても見るだろ。
全部PPVにしても大丈夫だろ。なんたって巨人戦なんだから。
西武ドームなんてオールスターか日本シリーズのときくらいしかいっぱいになんないんだぞ。
20桜木:2001/04/08(日) 20:46
>>16

「警告」いいね、ほしいね。
あるいは一律30分延長。

バイオもアレだよ、確かに簡単だけど、ワンプッシュじゃないのだ。
i-EPGの「予約」をクリックしても、更に「次へ」とか「決定」とか色々あるのだ。
ほとんど確認作業。省いてもいいのでは?
21桜木:2001/04/08(日) 21:04
>>19

>日テレ独占でもいいんだけど

それはカンベンしてくれ。日テレはウチのメインだ。
NHKにでも押し付けてしまえ。

>野球中継はスカパーかなんかでやってくれ

スゲー同意。そうしてくれ。見ないから。

>全部PPVにしても大丈夫だろ

OK!OK! やってくれ! カネもらっても見ないから。
22It's@名無しさん:2001/04/08(日) 23:42
野球放送は30分延長しても試合終了まで放送できないことがかなりあるのだから
最初から2時間でやめて欲しい
続きの番組がずれて他の予約とかぶったりするから凄く迷惑
23It's@名無しさん:2001/04/09(月) 01:24
最安値\115000くらいになったね。715A。
明らかに何か動きがあるなぁ。
24It's@名無しさん:2001/04/09(月) 01:38
新機種が出るならゴーストリダクションチューナーにして欲しい
i.Link付ならなお良し
25:2001/04/09(月) 05:37
うん、GRTは付けて欲しいね。
都会だとゴーストが酷い。娘。が20人いるよ。

田舎にいた時は、まったく気にならなかったのにな〜
26It's@名無しさん:2001/04/09(月) 09:22
>23
まじ?! かなりテンション上がってきて
今週注文しようと思ってたんだけど。。
27It's@名無しさん:2001/04/09(月) 09:44
 >23
オレが探したところよりも1万安い。
ヒント下さい。
28It's@名無しさん:2001/04/09(月) 10:22
今週末まで待ってみるかあ。。

29It's@名無しさん:2001/04/09(月) 11:00
ついに11万2千円台か〜。
こりゃ間違いなく新機種そろそろじゃない?
30It's@名無しさん:2001/04/09(月) 11:22
たしかにボーナス商戦に向けてそろそろ発表ありそな予感
31It's@名無しさん:2001/04/09(月) 11:26
新機種に望むのは
@リモコンの軽量化
A操作の高速化
BiLINK端子
Cハードディスクの付け替えを考慮した設計
D管理情報の上限を増やす
ってとこですか
32桜木:2001/04/09(月) 11:46
>>31
>A操作の高速化
>Cハードディスクの付け替えを考慮した設計
>D管理情報の上限を増やす
この3つを強く希望
33 It's@名無しさん:2001/04/09(月) 12:34
一般人にハードディスクの付け替えなんかさせたら、
ミスの嵐でしかも逆切れの嵐でしょう。
付け替え可能の高級版と一般向けの普及版の二通りってのはどう?
34桜木:2001/04/09(月) 12:54
>>33

増設/換装をメーカーでやってもらってもいいのだが、あまりにヒドイ価格設定と選択肢の無さ。
手間や動作確認、保証と、色々あるのは分かるが、もうすこし何とかなると思う。

35910:2001/04/09(月) 12:55
おいおい、もう11万円代か。
俺は125000で3日前に買ったのに。
問題は在庫があるかだな。

俺の希望は
操作の高速化(今のはとろすぎる)
タイトルの変更(携帯みたいにすりゃできるよな)
iLINKからのMPEGデータ出力、またはDVにデコードして出力。
あとはプレイリスト機能かな。

というかEPGはくそだな。
3日後とかだと番組表の間抜けまくってる。
チノパン録画しようと思ったらないぞ。松本新助も。
iEPGの方がやっぱりいいなぁ。
しかもEPGは反応が鈍い。
やっぱり俺はマウスで予約した方が早くできるなぁ。

というわけでクリポンは売ります。
皆さんいくらくらいなら買います?
[email protected]仕様@メーカー保証なし。@2日間使用

材料だけで19万はするんだけど。
開始価格の参考にしたいんでいくらくらいなら買うか教えてくれ。
36It's@名無しさん:2001/04/09(月) 14:46
>35
俺なら30Gx2台はいらねーから
14万だな

でもまだ新機種出てないし今だせばヘタすりゃ20つくんじゃないの?
378037xx:2001/04/09(月) 14:48
ここまで値段が下がってくるとハードディスク2台いれるより
もう一台本体買うってのもいいかも。鑑賞中も静かだし
あと80ギガ2台のひとこれから排熱要注意!!
プラッタ8枚なんてソニーの方程式にはないだろうし
38It's@名無しさん:2001/04/09(月) 14:53
次のクリップオンは
Softの見直し&ハードディスク増量?のマイナーチェンジなのか
基盤からのフルモデルチェンジなのか
どうなんだろ。。誰か事情通な人いないのかなー。。
39910:2001/04/09(月) 15:06
>>35
14万かぁ。
意見ありがとう。

>>36
クリップオンって2台あると便利さがないような、、、
まぁチューナーとかは増えるけどさぁ。
それと80GBのは10×8なの?
20GB×4だと思ってたんだけど。
俺の勘違いかな?

40It's@名無しさん:2001/04/09(月) 15:07
>35
iEPGの利点も分かるけど、いちいちインターネットに繋げないといけないのが
かなりめんどくさいぞ。
41910:2001/04/09(月) 15:30
>>40
常時接続だから問題ないのよ。
しかもスタンバイさせておけば15秒で起動できるし。
VAIOはスタンバイ状態と電源切ってる状態ってほぼ同じだからね。
メモリーにしか通電してないから。

今、某オークションで出品してきました。
嫌がらせはやめてね。
SVR-715Aで検索すればでると思うよ。
まだ登録したばっかだから検索にかからないかもしれないけど。
42It's@名無しさん:2001/04/09(月) 15:37
>41
みてきたよ
即決20万とか入れたら 飛びつくヤツがいるかもよ?
43910:2001/04/09(月) 16:02
なんかアクセス数がすごい。
ウォッチの人数もすごすぎ。

即決もいいんだけど、すぐ落札されても都合がわるくて発送できないからねぇ。
だからじわじわオークションを楽しもうかなぁと。
44It's@名無しさん:2001/04/09(月) 16:39
テレビのとなりにコンピュータ置くって
つかいづらくない?
45910:2001/04/09(月) 16:54
そんなことはないよ。
というか6畳だし。横じゃなくても長いケーブル使えば問題ないよ。
46It's@名無しさん:2001/04/09(月) 18:27
43>
見てきました〜。
まったく手が出されてないあたりに嵐の前の静けさを感じるね(笑
このオークションの動き如何で改造転売野郎どもが動きだすかも
(新機種のネタもあるようだし、ややリスキーか?!)
47It's@名無しさん:2001/04/09(月) 19:14
>>37
80GのHDは20Gプラッタを使ってるから4枚だよ
30Gのプラッタも出てきたんで120Gももうすぐかな?
もし出てきても715は対応できるかな?
48It's@名無しさん:2001/04/09(月) 20:07
>47
よくよめば 80ギガ2台って書いてあるしプラッタ8枚で
いんでねーの
だいたいあの厚みで8枚も入るわけねーし
49It's@名無しさん:2001/04/09(月) 21:12
ヤフオクでSVR-715Aの1円スタートが流行ってるね。
まぁ、無難な値段で落ち着くだろうな。
ここまでたたき売りされると後継機発売近し。情報求む。
50910:2001/04/09(月) 21:43
120GBももうすぐかぁ。
IBMは15×5だったよね。
ということは30GB×5は大丈夫なのかな?
でも128GBの壁が存在すると聞いたような、、、

というかウォッチの人数半端ないです。
マジ多いです。多分最後の5分で値段が跳ね上がるんでしょうね。
というか転売組みが出てくるんだろうね。
というかまだ100%換装できると決まったわけじゃないし
失敗することもあるだろうし多少リスキーだよな。
20万超えるといいんだけど。
超えないかな?
51It's@名無しさん:2001/04/09(月) 22:44
以前ヤフオクに「改造します」と載っていたが、誰にも入札されずに終わってたな。
自分の預けるのイヤだからかな?
52名無しさん:2001/04/09(月) 23:35
新機種はジョグシャトルが付きそうだな。
つーか、付けろ。
53It's@名無しさん:2001/04/09(月) 23:43
今118000円で60GB版を買うのはあかんですか
買い?
54It's@名無しさん:2001/04/10(火) 00:35
ジョグなんていらんから、お好みキーワードを増やしてくれ。

>>53
買い。んで速攻で160GBにHDDを換装するのだ。
55名無しさん:2001/04/10(火) 00:36
こんばんは。
私はVAIOを持っているのですが、ここの板には、VAIOもHDレコーダも両方持っておられる方がおられるようですね。
バイオの高画質で録画するのと、「くりぽん」のHQモードで録画するのとではどちらが綺麗なのでしょうか。
バイオでの録画は、ブロックノイズはほとんど気にならないのですが、少しぼやけた感じになります。
「くりぽん」は地上波ライブ映像と全く遜色ない程度の画質で録画が可能なのでしょうか。
今後の「くりぽん」購入の参考にしたいので、是非教えてください。
56It's@名無しさん:2001/04/10(火) 01:17
>>53
あかん。
57It's@名無しさん:2001/04/10(火) 02:38
うちもVAIOと両刀遣いなんですが、AVに拘泥する人にとっては
VAIOの内蔵チューナーがダメまってる話は有名(VAIO系のサイト
をまわってみてください)なので、それよりはクリポンのほうが上
いってると思います。
58It's@ぞにー:2001/04/10(火) 02:50
>>56
そうか?換装して160Gは魅力だぞ。
59:2001/04/10(火) 05:33
>>55
715SP=VAIO高画質
こんなもんだろう。ただし、VAIO高画質は色が淡いねー。
715HQとライブ映像の差は気付き難い。
あと715HQ=D-VHS.STDじゃないかな。
60It's@名無しさん:2001/04/10(火) 06:05
開発が始まってから、そろそろ新製品が売られそうな頃をショップは
知っているはずなのに、2ちゃんねら〜でも、あまり大した情報を
出せない?
61It's@名無しさん:2001/04/10(火) 06:10
80×2で160Gだよね。180Gって勘違い?これだと90×2か
100+80になっちゃうから。今のところ単体HDDは80Gが上限
でしょ、使える物としては。SCSIでは100Gオーバーがあるけど。
っていうかHDD外出しなので、差し換えて使うから自分は
問題無いのだけど。
62It's@名無しさん:2001/04/10(火) 06:25
80Gではなくて81.5Gだね。あとSCSIではなくてUltra160SCSI
ですね。正しく書かなくてスマン酢。新機種はリモコン改良して
欲しいね。
63It's@名無しさん:2001/04/10(火) 11:55
VAIOっていまだVBR非対応じゃないの
64HG名無しさん:2001/04/10(火) 14:55
キムラヤで715在庫処分で\99800出ていた。ただ、尻が心配・・・
買おうかどうか考え中。展示品だったらパスかな・・・
65また、地震だ:2001/04/10(火) 15:00
ガタガタガタヽヽ((´´-ー-``))ノノガタガタガタ
66マイケル:2001/04/10(火) 15:03
シリアルが関係してるのは715A
715なら、はじめから換装可能だよ。
しかも、価格.COMでも¥97,990、探せば送料込みで998より安いとこ
あると思うよ。悩む必要なし。
67It's@名無しさん:2001/04/10(火) 15:34
過去ログに、715にHDDカンソウ不能だった書き込みがあったろう!!
68910:2001/04/10(火) 16:56
715だったら95000円ってとこもあるな。
もしかしたら90000円で買えるとこもあるかも。
100000円だったらそんなに安くないと思うよ。
69桜木:2001/04/10(火) 17:28
とりあえず、新機種の性能を確認した後でも遅くないのでは?
70It's@名無しさん:2001/04/10(火) 17:33
いつ出んだろ 新機種。。
71910:2001/04/10(火) 18:20
というかまだ新機種が出るって決まったわけじゃないだろ?
発表前になれば少なからず情報が出回るはずなのに
今回はまだ何にも出てないよね?

今、ずいぶん安くなってきてるから買ってもいいんじゃない?
新製品出たら最初は高いだろうし。
72It's@名無しさん:2001/04/10(火) 18:42
だから、前に40GB版が出るっつーてるじゃん。
73910:2001/04/10(火) 18:58
それは、なんか仕様とかに変更あるの?
ないなら安くなってきたの買って換装した方がとくじゃない?
74It's@名無しさん:2001/04/10(火) 19:08
>72
40G版の715はいくら位なんでしょうね、HD変更のみならかなり安くなるんじゃないかな?
マイナーチェンジで安くなるから今のうちに在庫処分で放出しているのだろうか?
フルモデルチェンジが待ち遠しい
75 It's@名無しさん:2001/04/10(火) 21:50
今は30GBと40GBのHDDの価格差がほとんどないから、だったら40GBを使おう、
という発想だろう。60GBになるとまだ価格差が大きいから使えないだろうし。
76It's@名無しさん:2001/04/10(火) 21:55
ところで40GBのネタ元どこ?
77It's@名無しさん:2001/04/10(火) 22:06
 単なる容量アップだったら今の奴かったほうがいいかな〜
40Gは過去ログにあったけど信憑性ないね。
78It's@名無しさん:2001/04/10(火) 23:39
このスレでクリポンと比較でよくVAIOが登場しますよね?
その辺で売っているキャプチャボードとVAIOって決定的な違いが何かあるのでしょうか。
どんなにすごくてもPCでクリポンを上回れるのかなぁ。。。
79It's@名無しさん:2001/04/11(水) 00:46
BSチューナーや3DY/C積んだキャプチャーってあるの?
80It's@名無しさん:2001/04/11(水) 00:48
>78
画質ではクリポンが圧勝でしょう
使い勝手や後の編集加工なんかをするならPCの良さもあると思う
後付けキャプチャーボードとVAIOの比較はPC-WATCHでちょっと前にやってました
それではVAIOの方が良かったみたい
81It's@名無しさん:2001/04/11(水) 00:56
新製品登場!

80G1台内蔵D-VHS
82It's@名無しさん:2001/04/11(水) 01:03
おお!
83It's@名無しさん:2001/04/11(水) 01:49
>81
おぉぉぉ、本当?
もうどこかに情報載ってるの?
BSDチューナーも載ってるなら買いたいな
84It's@名無しさん:2001/04/11(水) 01:53
ネタだろ?ソニーはDVがあるからD-VHSなんて作るわけないし。
85It's@名無しさん:2001/04/11(水) 02:04
>>84
そりゃ〜あんさんの思いこみでっしゃろ。>>81は他メーカーの新製品なんでっしゃろ。
86It's@名無しさん:2001/04/11(水) 03:56
>>84
SLD-DC1の立場は...
879:2001/04/11(水) 04:03
SLD-DC1はスカパー専用、現行機種じゃないよ。
88It's@名無しさん:2001/04/11(水) 05:46
クリポンにマウス接続して編集出来るようになればなあ・・・
8986:2001/04/11(水) 06:02
>>87
そうです。だから「SLD-DC1の立場は...」なのです(藁
90桜木:2001/04/11(水) 09:24
>>75

ソニーには、大容量にしようとする発想が無いんですかね?
シリーズで出すってのはどーよ?!
40、80、160! 容量以外のスペックは同一!
容量4倍でも本体価格は4倍には ならんでしょ?
91It's@名無しさん:2001/04/11(水) 09:37
>>90
タイトル数が100までということを考えると、SVR-715は最大60GBってのが前提にあるのでは?
ただHDをでっかいものにってのは無理があると思う
92桜木:2001/04/11(水) 11:16
>>91

過去レスによると、「160GB/SPモードで57時間録画出来る」と…。
仮に撮った番組が全て30分だったとすればタイトル数114で足りませんが、
それは偏りすぎなので、100を超える事は無いと思う(個人差がでると思うが)。
それに、単純に、ソニーがタイトル数を拡張してくれればいいだけだし。

160GB換装をやる人は存在するし、ニーズもあると思う。
タイトル数拡張や160GB搭載は、特に技術的に問題は無いと思うが。

93It's@名無しさん:2001/04/11(水) 12:08
次のHDDは30×5の150Gだよ
金額はいつもの通り3.2万位じゃないかな
94SVR:2001/04/11(水) 13:16
タイトル数大幅拡張希望!
CM集めてると100に達する前にすぐ管理情報がいっぱいになってしまう。(爆)
95It's@名無しさん:2001/04/11(水) 23:20
>94
720×480AVIでキャプってEncれ。
HDDdだらどうするよ。誰も補償してくれないよ(w
96It's@名無しさん:2001/04/11(水) 23:33

クリポンのHDD、飛んだ人居る?

私は2回ほど飛んでしまいました。
ちなみに715 80GBに換装。昨年末から使ってます。

HDDがハズレだったのかな?
97北の重戦車:2001/04/12(木) 10:48
私のクリポンは今の所無事です。
過去5年以上使用したPCのHDDが壊れた事がありますが、それ一度きりですね。

HDDがはずれだったか、それともお宅に行くまでの移送に問題があったのかもしれませんね。
98SVR:2001/04/12(木) 11:56
>95
PCのことは詳しくないのでわからんが、CM集めてるとHDDがとぶのか?。
なんでもそうだけど、イカレたらまた買えばいいだけの話し。
99It's@名無しさん:2001/04/12(木) 13:53
CMは集めていないが短いclip(30秒以内)をいっぱいにしてると
おかしくなりそう。私はそれでフリーズしまくるようになった。
リセットで治りそうだったが買ってすぐだったので替えてもらいました。
10095:2001/04/12(木) 14:22
>98
つまり君の集めてるCM集はdでも構わない物しか無いのね。
だったら忘れてくれ。
101SVR:2001/04/12(木) 17:44
>100
当たり前だがCMは何度も放送してるので録画するチャンスはいくらでもある。
イカレたらすぐに買ってこなくても予備の715Aもあるし大して心配してない。
102It's@名無しさん:2001/04/12(木) 18:38
>101
よかったね。
103SVR:2001/04/12(木) 20:27
>102
まあね。
104It's@名無しさん:2001/04/12(木) 22:50
160GB換装ネタもつきたし 早く新製品でないと もうネタないねー。。
81GBよりデカイHDでたら再度盛り上がるかもしれんが(藁
10578:2001/04/12(木) 23:08
>>80
どうもです。
やっぱり画質は何度か出てるようにクリポンのほうがいいようですね。
で、肝心のキャプチャカードのVAIOの違いのほうもPC Watch見てきました。
去年の12月末の記事ですが、録画予約時のスリープ、MPEG2のTV出力などが
VAIOの利点みたいですね。
106It's@名無しさん:2001/04/12(木) 23:37
715A入手。簡単に感想。
ふつう SPぐらいでまぁ大丈夫。LPは、旅行中とかで
どうしても長時間とか。27時間TVを録画するときだけ。

diskの音はそれなりにするね。留守録スタートとかわかりまくり。

EPGは期待してたほど便利じゃなかった。予約は、やっぱりGコードじゃ
ないとだめだめ。でも、Gコードでいれたのが、ほどよくEPGでタイトルが
ついたってところは、かなり評価。
107It's@名無しさん:2001/04/12(木) 23:55
>>104
>81GBよりデカイHDでたら再度盛り上がるかもしれんが

出るよ。160GBのHDDがSeagateから。
つーかもう出てる?

つーわけですんで、また置換ネタ希望しまっす。
108910:2001/04/13(金) 00:09
それってスカジーじゃ、、、
109名無しさん┃】【┃Dolby:2001/04/13(金) 00:10
181.6GBでSCSIじゃなかったっけ?
IDEで出るの?
どっちにしてもSVR−715をもう1台買った方が良いね。安いし。
110It's@名無しさん:2001/04/13(金) 01:56
>>101
>当たり前だがCMは何度も放送してるので
本気か? クリポンのCMとかさ・・・
111It's@名無しさん:2001/04/13(金) 15:18
112It's@名無しさん:2001/04/13(金) 15:40
>111
おー ほんとに40GBモデルでたね
これってリモコンとHD容量以外に変更点は無いんだろか。。
715Aと並売って事は無いのかな。。
詳細キボン
113名無しさん┃】【┃Dolby:2001/04/13(金) 15:45
ほれ見ろ、ちゃんと40GB版が出たじゃん。
「『SVR-715A』(既発売)を上位機種として並売してまいります」と
リリースに書いてあるよ。

新しいリモコン欲しい…
114It's@名無しさん:2001/04/13(金) 15:53
これで715Aの相場価格が上昇するって事はねーだろなー(藁
115It's@名無しさん:2001/04/13(金) 16:41
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010413/sony.htm

>715(A)と、515の違いはHDD容量のほか、715(A)では付属のリモコンが本体にあわせた特徴的デザインを採用していたが、515では一般的なデザインのものになった。
>また、パネルがアルミからモールドに変更されたほか、Gコード予約機能が削除されるなどコスト削減が図られている。
116It's@名無しさん:2001/04/13(金) 16:44
でたでた。新型。うわさどおり、40GBにしただけみたい。
あと、値段がやすくなった。13万くらい。

どっちにしても、現行ユーザにはあまり関係ないな。
117114:2001/04/13(金) 16:44
>115
うお!いそいで715Aを買わないと!(藁
118It's@名無しさん:2001/04/13(金) 16:48
Gコードがないとテレビ雑誌からの入力が不便だな。
EPGだけじゃ全体がよくわからんし。
あぁCMカットがほしい。
119It's@名無しさん:2001/04/13(金) 16:50
リモコンだけ取り寄せたい(笑)

というかリモコンモード増やしてくれー。
増やしてくれてるのかな?

120北の重戦車:2001/04/13(金) 17:21
715のプレスリリース記事と比べると、
・お好み番組表・お好み自動録画
・倍速再生
も無いみたいです。
715 http://www.sony.co.jp/sd/CorporateCruise/Press/200006/00-0622/
515 http://www.sony.co.jp/sd/CorporateCruise/Press/200104/01-0413/
121桜木:2001/04/13(金) 17:25
全くの期待はずれだ。無念!
122It's@名無しさん:2001/04/13(金) 17:51
倍速再生は便利だもんなぁ。
ないといや。

いずれ40Gx2っていう中途半端な515Aとか出てくるのかしらん。
123名無し:2001/04/13(金) 18:11
出るみたいっすよ、40GB*2で。
http://www.jp.sonystyle.com/Style-d/Clipon/index.html

やっぱり715Aを今買った方がいいのかなぁ・・・
124910:2001/04/13(金) 18:39
容量アップでお値段据え置きって感じなのかな?
でも今のリモコンの方が高級感あって好きかな。
SONYのリモコンって最近全部515といっしょだよね。
スカパー、VAIO、TVみんな同じデザインだよ。
微妙に配置が違うけど。

やっぱり安くなってきてる715Aがお得かな。
125It's@名無しさん:2001/04/13(金) 18:57
リモコン以外はどれも改悪なのでわないかと思われ
単純に715のリモコンを変更しただけのモデルの方が嬉しいように思われ
126It's@名無しさん:2001/04/13(金) 19:03
今のリモコンのほうがデザイン的には好きだけど、
冬とか触って冷たかったり。あとチャンネルかえたりが
いまいち把握するまで使いにくいんだよね。
ボタンも小さいし。
だからといって515みたいな、汎用リモコンっぽいのも
好んでるわけではないんだけど。うーん。

>123
やっぱりでるんだ。みてくれてありがとう(w

今かうなら、715Aだろうねぇ・・。
127It's@名無しさん:2001/04/13(金) 19:04
慣れてくればそんなに使いにくくもないと思うんだけど
操作手順は結構一貫性あるし>715のリモコン
128910:2001/04/13(金) 19:06
前面がプラスチックモールドになったみたい。
なんか写真みるとやすぽくなっているようだが、、、
129It's@名無しさん:2001/04/13(金) 19:08
うん、操作手順はいいと思うよ。
515のリモコン、ジョグ(っていうのか、スティック?)も
ゴムボタンになってるようだから、それは現行のほうが
優れてると思う。

ただ、やっぱチャンネル変更ボタンとかが小さすぎるんだよなぁ。
俺の指がでかいだけかもしれず。それはそれで鬱なんだけど(苦笑)
130It's@名無しさん:2001/04/13(金) 19:27
っていうか、わかってねーよ。SONY。
普及機ってことなんだろうけど、それなら定価で10万きらないと。
VTRが2万で買える時代に13万なんて、やっぱりそれなりの人しか買わない。

ニュースリリースに「これまで以上にテレビ番組を録画する機会が多くなったという声」
っていうのの答えが40GBか?
それよりも、予約数とかタイトル数増やすほうが先だろうが。

まあ、これはこれでいいとして、715Aの上位機種だせや。
131It's@名無しさん:2001/04/13(金) 19:37
>>129
キーボード付きのPDA使いにくそうだね・・・
132It's@名無しさん:2001/04/13(金) 19:54
ヤフオクで715A相場上がってるような。。
133910:2001/04/13(金) 19:57
でもSVR−715Aは未だ141000円。
材料と本体で税込み19万はかかってるのにぃ。

みんな様子見なんだろうか?
12さんは入札知ってるのかな?
134It's@名無しさん:2001/04/13(金) 20:21
今のアルミリモコンは重いが高級感は◎ 高かったけど納得しよっと。

こんどのうら面は液晶なしののっぺらぼう!?
135It's@名無しさん:2001/04/13(金) 21:31
なんか515ってダメダメっすね。全部改悪でしょう。リモコンも715のやつ慣れたし、問題なし。
715持ってる身としては、なんかホッとした部分もあるが
136It's@名無しさん:2001/04/13(金) 22:16
当然商品企画をみっちり経た末のこの製品なんだろうけど…
どういうコンセプトなのかソニーに聞きたいところ。
普及機といいながら容量増やして10万切れてないってのは謎だ。
逆に、ガワのコストまで削っても現状ではまだ10万は切れないってことなんかな。
137910:2001/04/13(金) 22:31
むしろ利益率あがるんじゃないか?
ボディが結構高そうだし。
リモコンも普通のよりも高級そう。
HDDなんて30GBも40GBもたいして値段変わらないからね。

やっぱり715買って換装のほうがいいかもね。
でも俺はVAIO(爆
EPGがもう少しまともになったら買いなおします。
そのころには150GBのHDDか出てるかなぁ。
138It's@名無しさん:2001/04/13(金) 22:34
↑>ガワのコストまで削っても現状ではまだ10万は切れないってことなんかな。

VAIOも売らんとやし
139It's@名無しさん:2001/04/13(金) 23:37
515実売10万チョイ 715A実売12万弱 どー考えても515の値段のつけ方はおかしいな。。
実売7万とかなら納得いくんだが。。
140It's@名無しさん:2001/04/13(金) 23:52
715A買ったばかりだから、つい新製品の落ち度を探してしまうよ。
そうでも思わないと、もう少し待てば良かった・・と考えてしまうから。
そんな人、私だけですかね?
141It's@名無しさん:2001/04/13(金) 23:53
715Aも515A(仮)が出たら終了するんじゃないかと思われ。

81Gx2が成功してる715Aにのってるチップか何かは、
515Aの使い廻しというか、そういうのが、ちょうどその間の
シリアルから切り替わってるんだろうね。

今更取り立てて書くほどのことじゃないけど(苦笑)
142It's@名無しさん:2001/04/13(金) 23:54
>>140
715A買ってるんだったら、515出て損なことは1つもないよ。
買って正解なり。

143It's@名無しさん:2001/04/14(土) 01:15
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010413/svr515.jpg

写真のリモコンを見ると「早見」は残っている。
Gコード用の数字キーが無くなったようだ。
144北の重戦車:2001/04/14(土) 01:49
>>143

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010413/svr515.jpg
を参考にしリモコンのキー配列がこの様だと、
http://www.warabi.ne.jp/~yamar/av/svr715/new/index.2.gif
クイックタイマーも無いぞ。
145143:2001/04/14(土) 02:42
>>144
おお、キー配列図だ。

液晶が無いので、クイックタイマーも無いのか。
715のリモコンを使うと出来たりして。
146It's@名無しさん:2001/04/14(土) 08:16
こんな事ってあるんだ、、、。
先週119、000円で715Aを買ったのはめちゃくちゃいい買い物だった
って事?
全然損してないやん!
147It's@名無しさん:2001/04/14(土) 09:27
リモコンにハードディスクビデオレコーダーって…
かっこ悪い…(藁
148It's@名無しさん:2001/04/14(土) 11:39
2月に715を11万で買って喜んでたら、715Aが12万か…
痛い買い物になった…。
今やってるハードディスク30G増設サービス5月末までだけど
それ以降って40Gになるのかな?
値段が一緒なら待ったほうがいいんかな?
149It's@名無しさん:2001/04/14(土) 14:32
>>35
910さんの 715A改? は、最終的に 175,000 円だったみたい。
150It's@名無しさん:2001/04/14(土) 15:00
うーん。すっかり忘れてた。
19万でいれてあげりゃよかったねぇ。
151It's@こんこるど:2001/04/14(土) 15:51
715A注文した次の日に515の発表があった。40Gねぇ。
715Aのほうが全然御得じゃん。良かった、良かった。
152It's@名無しさん:2001/04/14(土) 17:30
バイオ用に買い付けたHDDが余ってるだけじゃねえのか?>40G.HDD
guest guest
154910:2001/04/14(土) 21:17
マジうぜぇ!!!
質問欄にあった落札者電話番号に直接TELしたが、
「現在、使われて〜」だとぉ!
だから新規はいやなんだよ。

それとも2chのやつの嫌がらせかな?
もう、出品するのやめた!
でも使わんしどうしよう。
評価5以下お断りでだすかなぁ。
155It's@名無しさん:2001/04/14(土) 22:04
>154
150さんに売ってあげたらいいんじゃないの?
156It's@名無しさん:2001/04/14(土) 22:44
たった今ヤフオクで121000円で715A落としたよ
120000円で落ちそうだったんで3分前に121000円つけたら落ちてしまった(藁
そんな買うつもでなかったんだけど。。
ま 買ったものはしかたないんで使い倒すつもり。
157157:2001/04/14(土) 23:31
715が99800で売ってましたが、安いのでしょうか?
158It's@名無しさん:2001/04/14(土) 23:38
>157
価格.comぐらいみてかけ。
http://www.kakaku.com/sku/price/video.htm

これより安い店もあるだろうが、ひとつの相場だろうし。
715Aに関しては、高すぎるよな。
159It's@名無しさん:2001/04/14(土) 23:42
>158
うえ 134000円だとよ。。
一時期115000円の時に買っとくべきだったよ
515が出て間違いなく相場上がってる。みんな考えることが同じなのが
怖えーよ(藁
160It's@名無しさん:2001/04/15(日) 00:34
>156
112000円で落ちそうだったのに、2000円刻みであげていったのは
あなたでしたか・・・トホホ。
161It's@名無しさん:2001/04/15(日) 01:27
>160
スマソ(藁
そのうちもっと落ちると思うんでご安心あれ。。。
162It's@名無しさん:2001/04/15(日) 01:27
現在のクリポンの買い方お勧めは
715に150Gが発売されたらHDD交換かな、715Aに300Gも
魅力だが、300Gはチョット多すぎるかな100タイトルがネック
発熱、騒音、次の乗せ換えを考えるとHDDは1つが良いかな

お好みの自動録画が野球延長のため途中で切れてた
野球なんか大嫌いだ
あと、お好み自動録画無くすな!もっと増やせ誰も515なんか
買わんゾ
163It's@名無しさん:2001/04/15(日) 05:26
>>1-162
結局HDが逝ったらオジャンじゃん!(爆)
ソニー信者は低脳の集まりだな!

ば〜か〜

何語ってんの真面目に貴様ら!  ぷぷぷぷぷ
164910:2001/04/15(日) 10:59
わけわkらんこというやつは無視と言う方向で。
これからもそれでお願いします。
165It's@名無しさん:2001/04/15(日) 11:01
515のリモコンだけ買うとか出来るのかなー
やっぱ軽いのがいいなー
166EGO:2001/04/15(日) 11:21
これからの季節 換装後のトラブル報告があがってきそうな。。
167910:2001/04/15(日) 13:39
再出品しました。
でも今回は新規は一切入札を受け付けません。
あと評価が低い方も受け付けないことにしました。
即決価格も設定したので興味のある方は、ご覧ください。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b8580324
168桜木:2001/04/15(日) 14:26
>>167

ざっと今、見てきました。イタズラ入札されたそうで…お気持ちお察しいたします。
今のところ入札は考えていませんが、「評価が低い」というのはいくらくらいでしょう?


169桜木:2001/04/15(日) 14:36
>>167

過去ログにあったね。
「評価5以下」っスか? なんとかクリアしている。
でも高価だ…。515には失望したし、入札しようか、イヤしかし バイオは現役だし…DVRもあるし…。
170910:2001/04/15(日) 14:42
いや別に評価がなくてもちゃんと落札してくれるんなら問題ないんだけどなぁ。
でも新規っていたずらというかオークションのルール理解できてない人がいるからいやなんだよな。
ルールがわかってるなら全然かまわないんだけど。
171It's@名無しさん:2001/04/15(日) 14:46
>>167
う、評価低いのもアウトなの?
評価1で入札しちゃった

まあ、この値段で落札するわけないか
172It's@名無しさん:2001/04/15(日) 15:00
515をいい方向に考えてみると、
普及機とはいっても現段階でへタに機能や容量を削いだ
ものにしちゃうと、HDレコーダーの魅力が理解しきれない中途半端な
ものになってしまうってことも考えられる。
ってのはダメ?
173桜木:2001/04/15(日) 15:31
ソレは悪い方向では?

SVR−515の特徴
機能や容量を削いだ HDレコーダーの魅力が理解しきれない中途半端なもの
今は普及機より先に容量でしょ!
174It's@名無しさん:2001/04/15(日) 16:04
>>167 即決21万か ここの板の住民知識が有る人が
多いのでノーマル715で150Gを考えいるはず、21万は難しい
前回のいたずら入札の17.5万を考えると、ハードディスクと
本体別に売りに出したほうが高く売れるかも、素人から買って
本体無保証はちょっと怖いな。
175910:2001/04/15(日) 16:56
いえいえ、無保証ですけど
HDDを戻せば修理に出せますから。
一応、お約束ということで保証はないですよ。と言っているだけです。
パソコンとかもHDDを増設するとVAIOなんかは修理するとき戻さないといけないですから。
176It's@名無しさん:2001/04/15(日) 17:02
>>173
いや、普及することによって、より機能を絞った廉価版や
マニアも満足の高級機などバリエーションが出しやすくなるんじゃない?
そういうオレも「機能はちゃんとしときつつ容量は少なくめっちゃ安くして、
後の増設が容易に可能」ってやつを出せばみんなが満足するんじゃないの?と思うけど。
177It's@名無しさん:2001/04/15(日) 17:36
>>175
もしかして30GBHDDx2付き?
それだったら商品説明に書いておいたほうが値段つくと思うけど
178910:2001/04/15(日) 17:39
説明に追加しときました。
179桜木:2001/04/15(日) 19:49
>>176

普及ネェ…
私的意見ですが、やはりこういう新しいコンセプトの商品は、
安易に廉価版を出すのはマズイと思います。
現行のビデオと張り合うのですから、値段で勝てるはずがありません。
だったら価格は譲り、機能に徹底すべきです。
廉価版の投入は あらかた技術投入し、市場も開け、コストも抑えられるようになってからでも遅くは無いはずです。


180EGO:2001/04/15(日) 20:11
>179
同意
181It's@名無しさん:2001/04/15(日) 20:32
旧715Aで81Gx2台NGって、結局の所原因は何でしょ。
合計容量128G超に対応していないってこと?
それとも2台目の交換そのものに対応していない?
旧715Aでたとえば60Gx2とか成功するんですか?
もし容量制限だとすると、150Gとかの大容量出ても旧715もNGだよね。。
182名無しさん┃】【┃Dolby:2001/04/15(日) 20:41
515が実売7万位になったら欲しい。
183It's@名無しさん:2001/04/15(日) 20:55
旧715A、失敗と成功の間。成功例のシリアルから、
515で使い出した(使い出す)、スレーブ30G制限の
リミットを解除したBIOSを使い出したのではないかと思われ。
184176:2001/04/15(日) 21:13
>>179
あっさり納得
185It's@名無しさん:2001/04/16(月) 02:12
>廉価版の投入は あらかた技術投入し、市場も開け、
>コストも抑えられるようになってからでも遅くは無いはずです。
SONYが出さなくても他が出せばいいや。
とりあえず松下頑張れ〜(w
186It's@名無しさん:2001/04/16(月) 08:34
>185
同意。
SONYは、いつまでも夢をみてほしいよ。
真似下が、ちーぷな貧乏人向けモデルで間をつないでくれればいいし。
187148:2001/04/16(月) 09:17
>162,174
100タイトルに縛られる以上、それに見合った容量のHDがあれば十分的な
発言に勇気づけられた!

早く大容量でてくれ〜!
188It's@名無しさん:2001/04/16(月) 10:03

ビクターは新製品ださないの?
189It's@名無しさん:2001/04/16(月) 11:03
100タイトルの是非は、いろいろあるとおもうが、それよりも、
予約が、30個しかできないことにはまった。少なすぎる。
100タイトル=100予約にしてほしいなぁ。
190It's@名無しさん:2001/04/16(月) 11:27
うちの地域だけだと思うけど、EPG表が当日になっても
歯抜けだらけ。喧嘩うられてるんだろうか。先週の金曜
まではちゃんと送信されてたのに。鬱だ。しっかりしろRSK。
191190:2001/04/16(月) 11:28
あ、ちゃんと更新電波は受信してる模様。
更新して番組表が減ることもあり。鬱。
192EGO:2001/04/16(月) 12:57
俺のSVRも明日か明後日には届くけどEPGが心配。。
CATV会社は大丈夫って言ってたけど。。
193北の重戦車:2001/04/16(月) 13:28
515発売に対する個人的な意見です。
 >>179
 715保有もしくは機能を十分に知っている立場からしか考えていない様に思う
んですが。

 まず最初に商品を楽しめる機能を幾つか入れたものを発売し、反応を見て廉価版や
高級機を出すのは常套だと思います。
 715の時は値段を見て買わない人もいたはずです。
 もう少し安ければ買うのにと・・・

 とはいえ、515は中途半端ですね。
 どうせなら、EPG機能(チャンネル別)のみ残し(時間別、ジャンル別、お好み、
編集機能は削除)、30GBHDDで7万以下にすれば、かなりの普及が望めるので
はないかと思うのですが。(これだけの機能でも十分HDDレコーダの良さは体感で
きると思います。)
 それがある程度の台数売れればその後、915等(最上級機)を発売すれば良かっ
た様に思います。

 515ではそれを望むのは無理かな?
 そうすれば915も夢と消えてしまうかも・・・

 まあ、SONYに限らず同一コンセプトマシンを出せば考えない事もないけどね・・・
194EGO:2001/04/16(月) 13:40
515中開けてみるとハードディスク増設用のスペースと
もう一台ハードディスクを接続出来るケーブル類がピロ〜ンと付いてたりして。。
そりゃないか(藁
195名無しさん┃】【┃Dolby:2001/04/16(月) 14:43
>>194
場所は有る筈。
でも増設しても2台目を認識しないよな。

誰か成功したか?>715にHDD2台目
196名無しさん┃】【┃Dolby:2001/04/16(月) 15:25
EPGついててお好みがないのって、魅力半減だと思うが。
お好みで意識せずに自動録画させるところにクリポンの醍醐味がある。
197It's@名無しさん:2001/04/16(月) 15:53
全面パネルのボタン操作でBIOSモードに
入れないかなぁー
解けた人いる?
198It's@名無しさん:2001/04/16(月) 16:32
>913
>どうせなら、EPG機能(チャンネル別)のみ残し(時間別、ジャンル別、お好み、
>編集機能は削除)、30GBHDDで7万以下にすれば、かなりの普及が望めるので

こんなことやっても値段にはほとんど影響出ないでしょ
ソフト変更がメインですから
その程度のHDの金額なんて原価的にはそんなに違うもんでは無いです

それに安いのを出してから高いのを出してもダメでしょうね
高機能で高くて手が出なかったものが安くなる分には買ってもらえるでしょうけど
199174:2001/04/16(月) 16:37
>>187
決して高くないと思うよ、俺15万で買ったし
>>175
そうですか良心的だね、俺の発言良く読むと
910さんの邪魔してる様に読めるので715Aの
今が買いって所も書いておこう

私の715A買占め計画
たぶん6月に40G×2の515Aが出ると思うがこんなクソ誰も
買わないだろう
その頃には715Aの300G成功報告が相次ぎ、市場から無くなった
715Aが高値で売買される、ドンドン高くなる、プレミア付いて
いくらに成るか想像できないくらいに高くなる
今は売り時じゃない、そう今は買いだ、910さん売ってはいけない笑
間違いなく買いだ、ドンドン買いだ、有り金全部で715Aを買いまくれ
そして6月そう6月だ、だれもが715Aの話題をしなくなった時それは来る
300G成功報告、突風だ、この期に一気に売る
それまで息を潜めて俺は715Aを買う、市場にある715Aを買いあさる
910さんにアドバイスするハードディスクだけ処分して追い風が吹くのを
まて、715Aを売るのは止めろ勿体無い、勿体無い
200174:2001/04/16(月) 16:47
追伸
910さん高く売れるといいね
201EGO:2001/04/16(月) 16:51
>199

デイトレーダーのようだ(藁
202EGO:2001/04/16(月) 17:18
ちなみに
ttp://www.sigmabase.co.jp/publish/cover/4-916106-43-1.gif
このデイトレーダーの本の表紙の写真は
ttp://www.sony.co.jp/sd/ProductsPark/Consumer/HDR/SVR-715/image/3_5.gif
クリポンのカタログにも使われている。。。
細けー くだらねー。。(藁
203It's@名無しさん :2001/04/16(月) 17:40
>>193
…にレスしようとしたら198ですでに書かれてた。
ソフト的な機能は、削っても逆にコスト掛かる場合のほうが多いよね
204It's@名無しさん:2001/04/16(月) 18:05
あのー、今から買うとしたら、
715(Aじゃないやつ)を買って、自分でHDを付けるのが
一番安く、大容量にできる方法なんでしょうか?
この場合、何ギガのHDが乗せられるのですか?
205It's@名無しさん:2001/04/16(月) 18:50
本日取得のEPGで、テレ東PM9:04の文字化けが笑える。
206It's@名無しさん:2001/04/16(月) 18:50
>>204
前レス読みましょう。
80GBです。
安いかどうかはわかりません。
TPOに合わせて選びましょう。
ちなみに、私は715を買いました。
207It's@名無しさん:2001/04/16(月) 21:14
>204

私の場合は、いきなり蓋をあけるのもなんだから、
715A(30+30)をかって、しばらくはそのままつかう予定。
足りないって実感してから、片方の30GBを80GBに交換して、
さらに足りないと感じてから、のこりの30GBも 80GBにかえると。

途中で80GB以上のいいのがでたら、それにしてもいいし。

ってやりかたもわるくないとおもうが。

715+80GB = 13万弱 = 715A だ。たしかに715+80GBのが安いが、
今後、160GBにできる可能性をもった715Aもわるくない。
208名無しさん┃】【┃Dolby:2001/04/16(月) 22:05
>>207
一度使い始めると、結線をしなおすのが面倒なのと、録画したものが消えて
しまうことで、交換する意欲が下がってくるのよ、、、

だから動作確認したら一気に交換がいいんでないかなー。
209207:2001/04/16(月) 22:27
>>208
なるほど。それもそうかも。
210It's@こんこるど:2001/04/16(月) 22:43
 今日715Aを導入しました。
電源ケーブルの根元にフェライトコア?ついてるんだけどなんか問題あったの?
内蔵してくれればいいのに。
211207:2001/04/16(月) 23:02
>>210
単なるVCCI対策でしょ。
212やられたか:2001/04/17(火) 07:32
715Aを注文して,必ず715Aを送るようにしつこく言ったのに,715でHD造設の
バージョンを送ってきた。「箱には715となってますが715Aです。」
といって(結局715の造設後)....1ヶ月まえ。
ここの話だと,715+HD造設と715Aと違うじゃん。
通販では注文どおりに送ってくれない点でやっぱり問題があるね。
神奈川にある店だけどね。
213It's@名無しさん:2001/04/17(火) 07:40
715Aという箱は存在しないと思われ。
うちの715A(換装成功)も箱は715の箱に「増設済」だよ。
212は早とちりと思われ。
214207:2001/04/17(火) 07:44
>>212
最近、715Aをかったけど、箱は715 + 増設済シールだよ。
中に「SVR-715Aの主な仕様」っていう紙がはいってるけど。
それでいいんだとおもうけど。

もっとも、ここで問題になっているのは、シリアルが古いものが
disk交換云々でこまったり、bugありだったりするってことだから、
シリアルが新しければよいんじゃない?
215207:2001/04/17(火) 08:26
910さんの 715A改 は、今夜終了だね。
今、151,000円みたいだけど、どこまでいくかなー。行く末を楽しみにしてる。

がつんと一撃するやつはいないのかー。
216It's@名無しさん:2001/04/17(火) 09:48
715についてのレポとかマニアック(?)な使い方とかを公開しているようなサイトって
知りませんか?
ttp://www.ah.wakwak.com/~shiba/columns/clipon/powerup.html
ttp://www.ah.wakwak.com/~shiba/columns/clipon/powerup.html
ttp://www.warabi.ne.jp/~yamar/av/svr715/sim/svr715sim.htm
こんな感じの。。
217715:2001/04/17(火) 10:13
>>216
これって、ここの情報を見て改造しただけじゃん。
ぜんぜんリスク無いよ。マニアックでもない。
下の方も、以前ここに書いた人だよね。

218It's@名無しさん:2001/04/17(火) 12:18
>217
スイマセンm(_ _)m じゃあ訂正です
これくらいのレベルでいいんで無いでしょうか?
219北の重戦車:2001/04/17(火) 12:51
>>216 >>217 >>218
確かに
http://www.warabi.ne.jp/~yamar/av/svr715/sim/svr715sim.htm
はマニアックでも何でありません。
単に、分解記録をデジカメで撮って説明をちょこっと入れただけです。
ここの情報が無ければ開ける事は無かったでしょう。
ただ、それを情報として知っているからと言って、リスクが無いとは言えないと思
いますよ。
結局、私が参考にした情報は
・HDDが換装できる事
・どこかのねじは丸いシールを剥がさなければならない事
のみで、それ以上は開けた時勝負でした。
知っている道よりある程度知らない道の方がワクワクするでしょ?
それでも、出口が全く見えない道を通るのは勇気がいりますから、ある程度の保証
を得てから進んだ訳です。(ここがマニアックでない所ですね)

ちなみにどこかに書いたかもしれませんが、分解は何度も行わない方が無難です。
フィルムコード(正式名知らないのでホームページにこう書いています)は耐久性
が無いので何度も抜き差しすると、曲がって来ます。
入れようとして「グニャッ」と来た時にはやっちまったかと思いました。
220It's@名無しさん:2001/04/17(火) 13:34
>>217
そだね、ttp://www.ah.wakwak.com/~shiba/columns/clipon/powerup.html
マニアックと呼ばれる程のものではないよ。
せっかく開けるんだから記録に残しておこうってだけ、そんなつもりで作った。
リスクがあったら腰抜けの俺のこと、やるわけないわな。
最初に換装した方に敬意を払いたい。

マニアックな使い方っつーと、
「サクラ大戦3のプレイ画面を録画して編集し、ゲームの総集編を作る」って
話の方がずっとマニアックだなぁ。
やってみたがめんどっちーので挫折した。腰抜けやのう。

フラットケーブルを引きずり出してリムーバルにした人とか、既に4台買って
並列稼動させている人はマニアックと呼んでいいのかもしれない。
すごいね、まったく。
221目のつけ所が名無しさん:2001/04/17(火) 15:35
> フィルムコード(正式名知らないのでホームページにこう書いています)

フレキシブルケーブル、通常はフレキって呼ぶんじゃないかな。
222It's@名無しさん:2001/04/17(火) 17:24
リムーバブルにして簡単に抜き差し出来るようにしたいんだけど
ケーブル出す隙間ってあるかな?

昨日テレ東宮本武蔵のEPG文字化けしてた…あとチノパン録画したら
前後1.5時間分の余計なのまで録画されてた…
223It's@名無しさん:2001/04/17(火) 17:28
うちもEPGが今日からやっと元通りに。
一度便利に使い出すと、途切れたり文字化けされたり
情報が違ってたりすると痛いよなぁ・・・。月100円くらいなら
出すから、きっちり正確に流して欲しいよ。

リムーバブル加工は、どこかに隙間を確保しないと
難しいんじゃないかなぁ。
224It's@名無しさん:2001/04/17(火) 18:11
515の事をSONYに聞いてみました。
やはり機能削減と40G化以外に変更はないそうです。
リモコンが変わったので、SONY製CSチューナーのビデオマウスが使える
ようになったかもと思って聞いてみたんですが、ダメでした。100タイト
ルまでってのも同じでした。
225It's@名無しさん:2001/04/17(火) 19:19
>224
ごくろうさまです。
リモコンは形状が変わっただけで、信号は一緒なんでしょうね。
226It's@名無しさん:2001/04/17(火) 20:58
5月にでる新型のCSチューナーに期待!?
227It's@名無しさん:2001/04/17(火) 22:24
現在、SVR-715A改 170000円。
このまま終わっちゃうのかなぁ?
228It's@名無しさん:2001/04/17(火) 22:34
前回落札したレスなしバカが値段つりあげてきてるね。
229It's@名無しさん:2001/04/17(火) 22:38
でも
仮に落札されたとしても次点の方に繰越させていただきます。
ってあるから関係ないんでない?
230It's@名無しさん:2001/04/17(火) 22:39
うん、ま、そうなんだけど、無闇につりあげてるから
次点の人も大変だろーなと。また情勢かわってるけど(笑
231It's@名無しさん:2001/04/17(火) 22:41
というかオークションって新規の入札拒否できんのか?
232It's@名無しさん:2001/04/17(火) 22:43
ちゃんと評価ある人が入札してるね
233It's@名無しさん:2001/04/17(火) 22:49
現在、186000円やね。
評価121だからちゃんと落札する気あると思われ。
186000円だったら結構お買い得かな。
234It's@名無しさん:2001/04/17(火) 22:55
無事に落ちるかな。このまま。
235北の重戦車:2001/04/17(火) 22:56
速報
ソニースタイル、HDDレコーダ「Clip-On」の80GBモデルを販売
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010417/sony.htm

80Gで最大容量モデルと言われてもね〜
236910:2001/04/17(火) 22:57
そろそろ終わったかなぁと思って見てみたんだけど
なんだか白熱してるねぇ。
まぁそれはそれでうれしいんだけど。
新規は削除するって忠告したのになぜ入札するんかねぇ?
特にclipon01とか言うのには売らんよ。絶対。
237It's@名無しさん:2001/04/17(火) 23:03
無事に終了おめでとう(w
238It's@名無しさん :2001/04/17(火) 23:04
clipon01に落ちちゃったね。。。
239It's@名無しさん:2001/04/17(火) 23:05
clipon01は自動的に削除で、次点の人でしょ。
240910:2001/04/17(火) 23:08
無事じゃないよ〜。
同じやつに落とされたよ〜。
まぁ削除するけどね。
さぁ早速連絡するか。
241It's@名無しさん:2001/04/17(火) 23:09
落せませんでした。
評価121の人じゃないけど、少し前にくじけてしまいました。(^_^;
18,600ならもすこし頑張れば良かったかなぁ。
242910:2001/04/17(火) 23:14
というかヤフーにアクセスできん。
重くて。あぁテレホうざ。
243174:2001/04/17(火) 23:41
お祭り終わっちゃったね。
結構レスつくんだ、又誰か出品するかな。
244It's@名無しさん:2001/04/18(水) 09:00
EPG、利用地域拡大だってさ
245It's@こんこるど:2001/04/18(水) 23:36
EPG 6月には地方ローカルも始めるみたいね。
いまだEPG体験できず。はやくこ〜いEPG。
246It's@名無しさん:2001/04/18(水) 23:50
EPG、やっぱ便利だからなぁ。
ちょっと受信状態悪かったりすると鬱になるよ・・・。
チャンネルかえると、ちゃんとその番組名が出るし。
CSで慣れちゃっただけに、ないと不便。。
247It's@名無しさん:2001/04/19(木) 00:26
EPG便利なんだけどちゃんと番組表を送って欲しい
SONYには関係無いことなんですけど
当日でも歯抜け状態は勘弁して欲しい
予約に使うなら前日じゃないと細かい番組は予約できません
せめて1週間分位は当日レベルの番組表を送って欲しい
248It's@名無しさん:2001/04/19(木) 00:52
249It's@名無しさん:2001/04/19(木) 01:05
クリポンっていうhtmlの名前にわらった(w

60Gx2くらいにしないとインパクトがなぁ。
40Gx1で5万切らないと復旧しないかも。
いい製品なんだけど、その良さが店頭では判らず
二の足を踏んでる人も多い気がするんだよな。
250Akito:2001/04/19(木) 10:53
時期はずれな質問で申し訳ないのですが、
SVR-715A の 80Gx2 への換装についてです。

過去ログを見ると、
下記のような

9028xx ○
9026xx ○
9020xx ○
9019xx ○
9017xx ×

シリアル番号にるOKとNGがあるようですが
9017xxより若い番号で 80Gx2 への換装を
成功した方はいらっしゃらないのでしょうか。
残念なことに私の番号は 9005xx でした。

やはり 80G+30G で我慢しなければならないのでしょうか。

何か情報お持ちのかたがいらっしゃいましたら
よろしくお願いいたします。

251It's@名無しさん:2001/04/19(木) 12:57
>250
BIOSの更新が必要になると思うんで
Sonyの換装サービスに出して30G+30Gにしてもらってから
80Gx2にすればOKでは?
252251:2001/04/19(木) 13:01
ごめん間違えた。。
715Aなのね。。

わざと壊して修理に出すとか。。。荒業か。。
253Akito:2001/04/19(木) 13:51
>252
わざと壊して・・・ですか。
かなり荒業ですね。

出始めの頃に買った人は
そろそろ容量を増やしたくなる頃だと思うんですが・・・。
ダメ元で 80G+80G やってみるしかないでしょうかね。
ダメでも 80G+30G はできそうだし・・・。
254It's@名無しさん:2001/04/19(木) 15:12
>253
たしかに
シリアルの古い715Aってのは一番悩ましい型かも。。
素直にヤフオクで売って715A買いなおすってのは?(w
意外にその方が差額なかったりして。。

255Akito:2001/04/19(木) 17:12
>254
買い替えも考えたことは考えたのですが
やはりめんどくさいです。
今のところ自分の中では 80G+30G で我慢するのが
一番有力といった所でしょうか

9028xx ○
9026xx ○
9020xx ○
9019xx ○
9017xx ×
9005xx ○

となるのが一番なんですが・・・無理か
256It's@名無しさん:2001/04/19(木) 17:23
>>250
715の初期の頃は録画時間がドンドン減っていく
バグがあったけど715Aには無かったのでしょうか。
もしあったら話しの持っていき様でBIOS書き換えて
もらえると思うけど。
これも荒技か。
257Akito:2001/04/19(木) 18:01
>256
今のところ録画時間が減っていくような現象は
起きていないように思います。
というより結構まめに消しているので
気づいていないだけかも知れませんが・・・。
ちょっとチェックしてみます。

もしバグっていたら問題解決でラッキー(?)かも知れませんね。

ところで、箱捨ててしまったんですけど
修理出すの大丈夫でしょうか。
258It's@名無しさん:2001/04/19(木) 18:18
>256
有りかもしれませんね
HDは初期化して渡せばSONYサイドが検証を行う前にとりあえずBIOSアップグレードを
行うかもしれません
んで SONYから問題ないのですが・・ってきたら BIOSあげた?って聞いて
上げたんですが問題再現しないんですうって言ったらこっちのもの!(w
あとは あっそ じゃ返してチョって言えばOK
259北の重戦車:2001/04/19(木) 18:21
>>257
箱無しでも問題ありませんよ。

ちなみに箱があっても、修理に出すのに箱に入れない方が良いです。
私の場合、以前箱に入れて修理に出したら(ベータ)箱無しで帰ってきました。
ソニー修理センタ?で無くしたそうで、それに対する保証も何もありませんでした。
失礼な話です。
260Akito:2001/04/19(木) 19:25
>258
バグってなくても
「バグっている!」といって修理してもらうのも
1つの手かもしれませんね。

>259
箱なしでもいいんですか。
良かったです。

これで SONY のサポートに出す手も浮上してきました。
261It's@名無しさん:2001/04/20(金) 02:45
購入を検討しています。
スカパーメインの人でも使っている人いますか?
262桜木:2001/04/20(金) 10:29
>>261

クリポン持ってないけど、スカパーはキツイんじゃないのかな?
ウチはバイオでスカパー撮ってた頃があったけど、二重予約で大変だった。
クリポンでもさすがにスカパーのEPGはダウンできない(たぶんね)だろうし、やっぱ二重予約が必要だと思う(多分ね)。
今はDVRをスカパー専属にしてる。
予約は便利になったが、CS端子制御なので スカパー以外全く予約できない…この機器はアホだ…。
263It's@名無しさん:2001/04/20(金) 11:45
>>261

スカパーメインじゃないけど、CSシンクロ予約があるんでそんな大変ではないです。
まあ当然クリポンのEPGは未対応だから、番組の情報は時間以外記録されないけ
どね。地上波やBSの録画予約とバッティングしなければ、なんの問題もなく録画
出来ます。

クリポンの手動予約ってかなり手軽に出来るから、シンクロじゃなく二重予約しても
別に手間だと思わないけど。
264SVR:2001/04/20(金) 13:50
>261
スカパー専用で2台使ってます。CSシンクロ使わず手動のみで予約しています。
最初は面倒かなと思ったけど慣れてしまった。性格によりますね。
265261:2001/04/20(金) 20:12
注文しました。大抵のものは近所の家電屋で買うのですが、
金額差が大きすぎるので通販にしました。
値段は12万円台半ばでした。
266It's@名無しさん:2001/04/20(金) 20:40
さっき715A届いたー♪ 115000円でした
EPGまだ届かねー。。
267261:2001/04/20(金) 21:01
ゲッ!そんな安いのあるの?
ヒント頂戴!
268It's@名無しさん:2001/04/20(金) 21:49
とりあえずみんな書いてるけど感想です。
@音(ファンの音?)思ったよりウルサイ。。
 閉じれるビデオラックとかに入れたらOKかもしんないけどうちのように
 TVの上に直置きだとヒュイーンって音が気になるレベル
A画質 俺はSPで100%満足 アニメ等のベタ塗りの場合はブロックノイズがのるのかな。。
 試してないけどアニメはほぼ見ないのでOK
B操作性 もうちっとキビキビ動いて欲しいね。 画面がフゥワ!フゥワ!って出る感じ。

ってな感じです
269It's@名無しさん:2001/04/20(金) 21:54
くだらない質問で申し訳ないのですが。。
EPGって電源切ってても入ってきますよね?
(コンセントは無論抜いてません)
270It's@名無しさん:2001/04/20(金) 22:22
>>269
常識的に動く。妙な制限は無い。
もし、入らないようならダレも買わんよ
271>270:2001/04/20(金) 22:38
さんくす 普通に考えればわかることでもやはり高い金だしたもんなんで
焦って思考が飛んでるやも。。 はやく来い来いEPG
272名無しさん┃】【┃Dolby:2001/04/20(金) 23:40
EPG取得する時に起動するんだけど、夜中とか早朝とかに起動されるのは
うるさいんだよねー。
273It's@名無しさん:2001/04/21(土) 00:16
深夜とか早朝にEPG受信して
キュイーンって起動したら
ちょっと焦り気味。
274名無しさん┃】【┃Dolby:2001/04/21(土) 01:14
ハッキリ言って、目覚ましになります。
ベッドルームには置かないのがベター。
275桜木:2001/04/21(土) 01:39
>>263

CSシンクロ予約とはなんでしょう?
もしかして、CSシンクロ端子ということでしょうか?
「スカパーチューナーの電源が入ると録画スタート」みたいな…。
ハナシの流れからいって、地上波と共有できそうですが(普通できるんだけど)、
ダブったときはどっちか片方が録画されるということですよね?
276げふげふ:2001/04/21(土) 08:51
>>275
シンクロは、単に、Line1に映像信号が入ってきたら、自動的に
録画する、っていう機能です。いまどきのビデオにはよくついてる
機能ですな。相手がCSかどうかなんて関係ないです。CSチューナ側では、
視聴モードでタイマー予約しとけばOK。
当然、予約と重なると、どっちか一方しか録画できません。確か、
本体の予約が優先だったような気がする。
277It's@名無しさん:2001/04/21(土) 14:46
ほ。
EPGきたよ
大阪CATVのCWOはOK
278It's@名無しさん:2001/04/21(土) 15:18
CWOって何?教えて。
279It's@名無しさん:2001/04/21(土) 19:47
City Wave Osakaって名前のケーブルTV会社のことじゃ?
280It's@名無しさん:2001/04/21(土) 23:37
>278,279
そうだよん♪
今日 「明日があるさ」を図らずとも20分タイムシフトでみたけどいいねー
トイレ休憩で一時停止&CMを飛ばすのは快感だわ。。
281It's@名無しさん:2001/04/22(日) 01:21
>>279
arigatou!
282It's@名無しさん:2001/04/22(日) 01:21
>>280
280san mo arigatou!
283It's@名無しさん:2001/04/22(日) 02:57
え〜っと、SVR-715ですが、外付けHDD化成功しました!
40cmの同軸型のIDEケーブルに交換し、電源ケーブルは延長ケーブルを20cm足しました。
もともとの電源ケーブルから上記2本とも出すことが出来ますので穴を空けたり削ったりする必要はないです。
ディスク系の記録メディアが決まるまで、我が家のVHSテープをすべてHDに納め込む予定。
スマートに使いたいため明日はIDE切替器と外付けBoxを買いに行きま〜す!
換装の参考URLはここでした。
http://www.warabi.ne.jp/~yamar/av/svr715/svr715.htm
ではでは。
284viola:2001/04/22(日) 09:51
283さん快挙ですね。他の「書き込み」に紹介しちゃいました。
715を2月末に慌てて増設した者です。もう1台買って改造を考えています。
283では単に「715」とありますがHDDを増設した後、どちらか1台を外付けにしたのですか?
又、切替の時はやはり毎回フォーマットが必要なんですか?多段のIDE切替器があるかも知りたいところです。
宜しくご教示下さい。
285It's@名無しさん:2001/04/22(日) 12:46
>>284さん、283です。
私のは未増設のものです。2001/4/21に、\105,000で購入量販店で購入しました。
増設してある715Aでは、おっしゃるようにどちらをリムーバブルにしていいのかわからなかったのであえてHD1台のものを改造しました。
切り替えての使用はテスト程度しか行っていませんが、基本的に本体の電源ケーブルを抜いた状態で外に出したIDEケーブルとHD用電源ケーブル
を抜き差しすれば、まさに2台の715を切り替えてつかっているがごとく、そのHDの時に記録、設定したものが表示されます(但し設定部分は全て切り替わるのか未検証です)。
すくなくとも録画データーは完全に切り替わりますので私的には全然OKです。
もちろん毎回フォーマットも必要ありませんし、HDの異常を表示するわけでもありません。
今日買おうとしているIDE切替器は外付けにできるもので、HDを3台切り換えて使用できるものです。
切替器にHDDを内蔵できないので、HDケースは必要です。ケースのうち1ケはリムーバブルケースにしようと思っています。
また実施後、Upします。
286It's@名無しさん:2001/04/22(日) 16:13
>>285
過去ログによると、HDD1とHDD2のタイトル数が違うと問題がある
というようなことが報告されていたと思うけど、大丈夫?
参考>旧スレの445
287286:2001/04/22(日) 16:15
あ、ごめん
コンセント抜き差しすればOKってフォローがあった
288viola:2001/04/22(日) 17:57
285さん納得しました。ありがとう御座います。
すなわち、各々のHDDでフォーマットし、切替は電源プラグを抜いた状態で行う訳ですね。
HDDは Maxtor 81.9GB を使ったのですか、差し当たりは内蔵分の30GBと新規のHDDの切替でも、
格段に録画時間が増えるのは嬉しいものです。クリポンはHDDなしの箱になってしまいますが。
これなら、Max160GBと100タイトル云われた壁が破れますね。リムーバブルは必須要素。
実際、大容量が必要なのは何百本もあるビデオテープをダビングしたいものの、
安価なDVD-Rが出るまでの「つなぎ」ですから、今やれるデジタルではベストの方法と考えます。
ところで、HDDはMaxtorでなくIBM製はどうですか?何となく安心感があるため。
289910:2001/04/22(日) 19:39
思ったけどリームバルにしてまでクリポンにこだわる価値はないと思うよ。
内蔵で手軽につかえるからこそクリポンの便利さが実感できるんじゃないかな?

そこまでするならSVR-715A+D-VHSの方がいいと思うなぁ。
290It's@名無しさん:2001/04/22(日) 21:56
HDD交換って、Maxtor 81.9GBしかできんのかな?
IBMのDTLA-307075 75GBが少し気になる。容量か少ないし、高いけど
7200rpmだからレスポンスが良くなるかもしれん。

発熱のせいですぐに逝きそうだが・・・
291viola:2001/04/22(日) 22:07
今どき「テープ」のD-VHSは意味の無いことと思いますが・・。
記録メディアの趨勢を考えると「テープ物」は過去の物と考えます。
いくらデジタルでも先の見えているものは使いたくないのが現実です。
昔は夢であったHDD録画が出来るなんて、多少不便でも価値はあると思います。
なんせ、ランダムアクセスですからね、D-VHSはDCCの末路とイメージが重なります。
こんな事を言うとビクターに怒られるかな?
292It's@名無しさん:2001/04/22(日) 22:40
D−VHSとHDDレコーダーの違いや好みの話になると
またどうでもいい水かけ論争になるからやめません?

HDDレコーダーに大容量HDDを期待する人は、「見る・録画する」
をテープメディアから開放されたいためにやってるんだし。

D−VHSも意味がなくはないよ。
BSデジタル放送をそのまま保存できるのはD−VHSしかないし。
S−VHSより断然長時間録画できるしね。(画質や、機種による
相性や再生に関する問題は除いて)

自分の利便を正当化するために、他のメディアを非難するのは
やめましょうや。
293桜木:2001/04/22(日) 22:50
>>292

>自分の利便を正当化するために、他のメディアを非難するのは やめましょうや。

まぁヒトそれぞれ 価値観や 考え方や 使用用途が違うから非難は良くないよね。
「××より○○のほうがいい」とか、そういうのだったら、一意見として いいんでないかい(むしろ聞きたい)。
「厨房」「信者」「氏ね」「基地外」…辺りはいいかげん聞き飽きた。
294名無しさん┃】【┃Dolby:2001/04/22(日) 22:55
個人的な使用法は…
一次記録…HDDレコーダで様々なジャンルを片っ端から録画
二次記録…HDDレコーダで録画した番組をCMカット(根気のある時のみ)後、
     同じ番組だけまとめてD-VHSにコピー
という感じ。

これだとD-VHSでも録画してあるものが明確なので特に不便なく使える。
295910:2001/04/22(日) 23:17
あららこんなつもりで書いたんじゃなかったのに。
タイムシフトしてすぐ消してしまうものはHDDでとればいいし
そうじゃないものはテープで撮ったほうがコスト的にもいいかなぁと。
現状ではさすがにHDDでライブラリーを作っていくことは難しいですよね?
クリポンで録画したのはクリポンでしか再生できないし。

別にD−VHSは例で出しただけで(一応クリポンと同じMPEG2だし)
保存向きには安価な大容量の記録メディアを使うほうがいいと思うんだ。
クラッシュという危険もある。

まぁ人それぞれやからねぇ。
296It's@名無しさん:2001/04/22(日) 23:17
テレビとかDVD等を録画するにあたって、HDRに録画するのと、DVに録画するのとではどっちが画質がいいの?
教えて下さい。
297It's@名無しさん:2001/04/23(月) 00:59
リムーバブルの是非はともかく、HDDを外に出して
SMART DRIVEに包んで静音化ってゆーのもあるね。
298It's@名無しさん:2001/04/23(月) 03:20
>>289
つーか、そのうち改造する必要もなくなるのではないかと思います。

IEEE1394(=iLink/FireWire)接続の外付HDを直接レコーダーに
繋いで、いくつでも数珠繋ぎでHDを簡単に追加できるようにそのうち
なると思いますよ。何台も繋げると音がうるさくてかなわんか(笑

もちろんその外付HDがいってみればリムーバブルそのものなんで、
付替えながらの使用にも対応するでしょうから(そうじゃないと
使えないんで)、それに付随して様々な使い方も想定され、その
ように考えていくとHDレコーダーはこれからまだまだ伸びるし、
前途も明るいといえます。
299It's@名無しさん:2001/04/23(月) 05:04
IEEE1394って規格的には外付け機器を何台つなげられるのか調べてみたら、
最大63台まで可能なようだね。現行の80GBのHDだとしても63基つなげると
5,040GBかい(藁

まあこれは理論上の話に過ぎないが(HDR側のオペレート能力からして
まず無理)、63ものHDDを同時にPower Onにしたらさぞかし凄いだろうね。
騒音と発熱と消費電力が(藁
300It's@名無しさん:2001/04/23(月) 05:55
そういう世界になると、個人所有じゃなくて、ビデオオンデマンド
とかグループでの利用想定じゃないともったいないね。
最近、クリップオンカスタムキットみたいなのが無性に欲しいの
だけども、どこかでキット作らない? MPEGボードくっついた
組み込み用のは加賀電子が作ってるのだけども、そんな感じ。
まぁ、昔流行ったホームサーバー構想だけどもね。欲しいのは。
複数のテレビで、複数の利用者(例えば家族)が同時に利用。
見る番組は同じのもあれば、違うのもある。同じ番組でも、タ
イムシフト度合いが違う。再生および録画用のMPEGは、好きな
数だけ装備可能。全チャンネル分装備の場合は、空いた領域に
どんどんFIFOで録画。録画忘れの心配が皆無。HDDの遅さは
複数台のパラレル運用で解消(いわゆるRAID的運用)
とかどうよ? 4台以上持ってる人もいるらしいから、それが
1つに合体してたらもっと便利になるのは自明。
ニーズに合わせて、キット方式にして、好きなモジュールを
追加で無駄な生産もなし。パソコン的な考えだね。でも、
パソコンと違うのはあくまでも家電品の範疇でやってほしい
という点。
301viola:2001/04/23(月) 06:15
メディア批判のつもりはなかったけど、19年前からテープをため込んだ者としては、
「テープは信用出来ない」が結論です。本当に繰り返して見る物は極少ないしね。
それぞれ、好みも、価値観も、懐具合も違うから信ずる道を行けばイイのでは。

最近のビデオデッキは高速の早送り/巻き戻しのせいか、テープダメージは大きいし、
耐久性は低下していると実感しています。この件は皆さんの意見を聞きたいところです。
302名無しさん:2001/04/23(月) 06:24
クリポンスレでやることじゃない。AV板逝けや。
303It's@名無しさん:2001/04/23(月) 07:51
>>283 です。
IDE切替器買いました。↓です(Winux2000)。ちゃんと動作しました。
http://www.alphaomega.co.jp/multi/winux/index.html
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20000219/etc_winux2k.html
付属の電源ケーブル、IDEケーブルでHDD3台繋げられます。
Winux2000 は、SVR-715のHDD用電源から電源をとるわけですが、
電源供給があるときには切換が効かない構造になっているので安心です。
次なる課題はバックアップです。
D-VHSに走るべきか、SVR-715をもう一台買うか迷います。
とりあえずHDに移したVHSはバックアップが確立するまでは倉庫に居てもらいます。
304It's@名無しさん:2001/04/23(月) 11:07
SVR-515(40GBもの)は80GB×2に換装できるのか知りたいです。
発売後、どなたかがレポートされるのを期待してます。
305It's@名無しさん:2001/04/23(月) 13:08
>304
そんなことするなら715Aを買った方が確実で安いのでは?
306It's@名無しさん:2001/04/23(月) 13:20
>304
ん?値段も高いしリスキーなだけでないかい?
誰もしないと思うのだが。。
307It's@名無しさん:2001/04/23(月) 15:12
>>303 です。
外付け改造にかかった費用は以下の通りでした(税抜)。
・SVR-715      \105,000
・Maxtor 81.9GB HDD  \27,980
・Winux2000      \8,800
・外付けBOX(2ケ)    \3,960
・同軸型IDEケーブル    \3,080
・電源延長ケーブル     \380
        計  \149,200
308It's@名無しさん:2001/04/23(月) 19:34
>307
外付けするのは人それぞれですが所詮機械なので壊れた時は容量が大きいほど
保存していたソフトのダメージは多くなります。
長期保存を考えるならDVHSやDVDRなどへ移しておいた方が良いと思います。
確かにHDだと便利なんですけどね。

やっと東芝のRD−2000が発売になったみたいです
http://www3.toshiba.co.jp/dvd/j/released.htm
値段は高いけどこんなのも良いかもね?
309It's@名無しさん:2001/04/23(月) 21:13
>>308 307です。
そうですね。バックアップ媒体が決まるまでは元々のVHSテープは捨てられないなと思っています。
片手落ちですが手許にVHSテープを置く必要がなくなっただけでも良いことだと感じています。
恐らく次世代ディスクメディアが確定するまで時間がかかるようだったらもう一台SVR-715を中古で買って同じ環境をつくりバックアップを行うことになると思います。
やはりHD環境の便利さを知ってしまったら抜け出せないような気がします。
次世代メディアよりもホームサーバーが先かな?
それまではこんなHDDコピー機(約9万円)を買ってセーブした方がいいかな(↓全部同じ物)?
http://home.att.ne.jp/sky/Gerbil/hdi120/
http://www.myshop.co.jp/dennou/hdi120.htm
http://store.nttx.co.jp/cobwebDetails.asp?ITEM_CD=UT00000051
http://www.pasoq.co.jp/shopping/hard/maker/DR8000.html
気分は完全にホームサーバーです。
310It's@名無しさん:2001/04/23(月) 21:20
質問です!
HSモードを搭載するD-VHSデッキのことを、「デジタルハイビジョンビデオ」と呼ぶそうですが、
SVR-715のHQ/SP/LPはそれぞれD-VHSの何モードに匹敵しますか?
HQ=HSモードなら「デジタルハイビジョンハードディスクビデオ」と言っていいのでしょうか?
そうでないなら、今後HSモードに匹敵する画質のHDDビデオデッキは現れるとお思いですか?

(参考)
・HSモード(28.2Mbps) BSデジタル放送(ハイビジョン画質) 2.5時間
・STDモード(14.1Mbps) BSデジタル放送/地上波放送(標準画質)など 5時間
・LS2モード(7Mbps) 地上波放送など 10時間
・LS3モード(4.7Mbps) 地上波放送など 15時間
311It's@名無しさん:2001/04/23(月) 21:38
・HQモード(11.5MBps)
・SPモード(5.8MBps)
・LPモード(2.8MBps)

>今後HSモードに匹敵する画質のHDDビデオデッキは現れるとお思いですか?

もうパナソニックとSHARP(OEMでパイオニア)から出てるよ
大丈夫か?
312名無しさん┃】【┃Dolby:2001/04/23(月) 22:35
HQ≒STD
SP≒LS3+α
LP≒LS5
313北の重戦車:2001/04/23(月) 23:42
現在の話題と離れますが・・・

クリポンをTV下のラックに入れました。
これでも結構消音効果大ですな・・・
(リモコンを向ける角度が制限されるのが難ですが)
314It's@名無しさん:2001/04/24(火) 00:43
> もうパナソニックとSHARP(OEMでパイオニア)から出てるよ
なるほど、SVR-715って「デジタルハイビジョンハードディスクビデオ」じゃないんだね。
だから安いのか。納得。HQでもSTD以下だったんだね。
了解!!サンキュウー。
315It's@名無しさん:2001/04/24(火) 10:32
> 304,305

そうなんですかー。515が715Aより安く買えるのなら
単純にその分安くあがるのかな、と思ってました。
316315:2001/04/24(火) 10:34
↑ > 304,305

305,306 の間違いです、すみません。
317It's@名無しさん:2001/04/24(火) 15:37
age
318It's@名無しさん:2001/04/24(火) 22:14
既出かもしれないが、
EGPのサービスエリアが拡大してます。

[2001年3月現在]
北海道 北海道放送 (HBC)
関東   東京放送 (TBS)
中部   新潟放送 (BSN)、静岡放送 (SBS)、中部日本放送 (CBC)
近畿   毎日放送 (MBS)、朝日放送 (ABC)

[2001年4月現在開始予定]
東北     東北放送 (TBC)、テレビユー福島 (TUF)
中国/四国 山陽放送 (RSK)、中国放送 (RCC)、テレビ山口 (TYS)、伊予テレビ (ITV)
九州/沖縄 RKB 毎日放送 (RKB)[2001年6月までに開始予定(変更になる場合もあります)]
東北     青森テレビ (ATV)、IBC 岩手放送 (IBC)、テレビユー山形 (TUY)、秋田テレビ(AKT-U)
中部     テレビ山梨 (UTY)、信越放送 (SBC)、チューリップテレビ (TUT)、北陸放送 (MRO)、福井テレビ(FTB-U)
中国/四国 山陰放送 (BSS)、テレビ高知 (KUTV)
九州/沖縄 長崎放送 (NBC)、熊本放送 (RKK)、大分放送 (OBS)、宮崎放送 (MRT)、
南日本放送 (MBC)、琉球放送 (RBC)ttp://www.jp.sonystyle.com/Style-d/Clipon/ より
319It's@名無しさん:2001/04/25(水) 00:20
SVR-715って、VBRだよね。
HQ(11.5Mbps)ってのも平均レートであって、MAXはどれくらいなの?
やっぱ最大は14Mbpsくらい? D-VHSはサーチ用にレート割いてるからSTDでも12Mbps
しか無い。もしかしてHQの方がMAXは上なのかな?
320It's@名無しさん:2001/04/25(水) 07:16
各エリアのEPGってそれぞれ違いますよね。
2日先までとか深夜はまとまっているとか聞くもんで・・・。
各エリアの状況っていかがでしょうか?
一番知りたいのは北海道のEPGなんですけど・・・。
321It's@名無しさん:2001/04/25(水) 10:38
>320
北海道でEPG使ってます
各番組がまともに見られるようになるのは前日位です
全国ネットの番組だと割と早いのですがローカルなものはかなり遅れます
深夜番組は確かに複数の番組がひとつになってしまうことが多いです
録画した後で内容やタイトルを見るのには便利に使えます
322名無しさん┃】【┃Dolby:2001/04/25(水) 10:47
>>319
HQ,STDくらいのビットレートになると、VBRの効果はほとんどない。
STDの方が気持ち上かな、という印象もあるが、エンコーダによっての
差の方が大きいだろう。

SPとLS3になるとビットレートが1Mbps近く差があるというのとVBRの
ために結構差が出るが。
323It's@名無しさん:2001/04/25(水) 13:49
俺は動画をコレクトする道具でなくTVを楽に快適に見る道具と割り切ってる
そう割り切ればガシガシ撮ったのも消せる。
それだけでも価値有る商品だね
画質もCATV経由だがSPで本放送と勘違いするくらいきれいだね

324名無しさん┃】【┃Dolby:2001/04/25(水) 18:29
>>323
同感。手軽に録画できるもんだから、テレビ番組見る時間増えちゃったよ。。。
325910:2001/04/25(水) 20:38
というか話変わるけど
クリポンよりVAIOの方が静かだったなような、、、
326どきどき名無しさん:2001/04/25(水) 23:08
>>325
そうなんすか・・・。
327It's@名無しさん:2001/04/26(木) 06:12
>>323
激しく同意、でもsp10時間はちと少ない。
328It's@名無しさん:2001/04/26(木) 08:43
>>310
>HSモードを搭載するD-VHSデッキのことを、「デジタルハイビジョンビデオ」と呼ぶそうですが、

これはちょっと勘違いしてるんじゃないかと思う。
「デジタルハイビジョンビデオ」というのは、BSデジタル放送の生デジタルデータをそのまま
記録できる物のこと。よって、記録したデータを再生した場合、理論上は本放送と全く同じ画像
を再生可能。単純な画質の問題ではないよ。
例えば、仮にSVR-715が28.2Mbpsのビットレートでの記録が可能であっても、SVR-715にはアナログ
入力端子しかない以上、DA変換後のアナログデータをAD変換して記録することになるので、
どうしても元データと比べると劣化してしまい、「デジタルハイビジョンハードディスクビデオ」
と名乗ることはできないわけ。

>>319
あれ? VBRで表示されてるビットレートって、普通はMA
329328:2001/04/26(木) 08:45
あ、途中で途切れてる…。
>>319
VBRで表示されてるビットレートって、普通はMAX値じゃないかと思うんだけど…。
330マイケル:2001/04/26(木) 09:55
>>329
VBRのビットレートは平均値だよ。

331It's@名無しさん:2001/04/26(木) 11:07
クリポン買ったよ機能的には良好だが
電源入れるとHDDの音がうざいのがちと欠点だな

漏れはDVHSも持ってるけどさ
Dはテープに傷が付いてたりするとその付近の映像が
1秒ぐらい止まっちゃうけどクリポンはそれが無いから
ストレス無く見れるよ (・∀・)
332It's@名無しさん:2001/04/26(木) 12:30
>>328
なるほど!デジタル入出力端子かデジタル受信機を内蔵していたらビットレートによっては「デジタルハイビジョンハードディスクビデオ」かもしれないわけですね。
ちなみに「デジタルハイビジョンビデオ」でもアナログ入力すると画質がデジタル特有の劣化を起こすそうですが、これはアナログ入出力端子に起因するものでしょうか?
それともアナログ→デジタル変換に起因するものでしょうか?
「デジタル特有」というからには「アナログ→デジタル変換」に起因していると思うのですが..。
ご教示頂ければ幸いです。
333It's@名無しさん:2001/04/26(木) 13:50
「デジタルハイビジョンハードディスクビデオ」は
ディスク容量食いすぎるので、実用化しないんでしょうね。
334It's@名無しさん:2001/04/26(木) 14:10
しっかしなんでfireballなのか理解に苦しむね。
ソニーの人も、最初からMaxtorのHD搭載にすれば容量があがるし静かになって
商品価値があがるというのはわかってるだろうに、、、。

335>333:2001/04/26(木) 14:10
松下からでてる
336910:2001/04/26(木) 17:34
>330
クリポンのVBRってワンパスだよね?当然。
じゃあ表記してあるビットレートが平均値ってことはありえないと思うよ。
普通ならMAX値でしょ。
だから、VBRで容量は減るかもしれないけど、
同じレートのCBRのものと比べて画質はあがらないんじゃないかな?

だってマルチパスVBRはリアルタイムに変換なんて出来んでしょ。
1パス目で画像の複雑さを測るんだから。

だからVBRで画質向上はないと思う。
それよりエンコーダーの性能でしょ。
SONYは低レートで綺麗なエンコーダーを開発してたんじゃなかったかな?
337It's@名無しさん:2001/04/26(木) 17:46
>>333
シャープからでてる
338It's@名無しさん:2001/04/26(木) 18:04
>>334
それは分かってるんだろうが、価格が違いすぎるから使えないんだよ。

>>336
1パスVBRってのはあるよ。長い区間に渡ってVBRでビットアロケーション
は無理だろうけど、1秒単位程度だったら可能じゃない? 一瞬でもVBR
が可能なら、低レートの場合にかなり画質的に貢献するよ。

それからソニーは民生では今はエンコーダもデコーダもやってなかったと思う。
少なくともプレーヤとかに載ってるチップは全部他社製。
339It's@名無しさん:2001/04/26(木) 18:59
>332
>「デジタル特有」というからには「アナログ→デジタル変換」に起因していると思うのですが..。

SVR715を含めてmpegでデジタル記録する場合はそれなりの劣化します。
具体的には低レートだと動きの大きい場所でブロックノイズが出たり、くっきりとした輪郭あたりにノイズが乗ります。
高ビットレートだとそれが気にならない状態になります。

それ以前にAD変換時に画質が落ちることもあります、victorのHDS1はこの性能が悪く感じます。

まあアナログで記録しても劣化はしますけどね
340910:2001/04/26(木) 19:25
>338
知ったかしてごめん。
ワンパスVBRというのがあるのかぁ。
ということは1秒単位とかで平均レートになるようにするわけか。
そうすればワンパスでも平均レートどおりになるよね。

10Mbpsと14Mbpsの違いってそんなのはないけど
4Mbpsと8Mbpsだと同じ4Mbpsの差でも
画質の差がはっきりするよね。
だから低レート時だと1Mbpsあげただけでブロックノイズが激減するよね。


341名無し:2001/04/26(木) 19:45
そろそろ購入を考えてるんだけど、最安値を誇る店はどこなんでしょか?
「外付け」改造する予定なんで30GBのタイプでいいんですが・・・。
342It's@名無しさん:2001/04/26(木) 19:49
>>333
パイオニアからでてる
343マイケル:2001/04/26(木) 19:50
>>341
まず、価格.comで相場をチェック。
後は、検索してお店を見つける。
価格は問い合わせてください。ってとこに片っ端から、メールする。
すると、数日後一番安い店が判明する。
344名無し:2001/04/26(木) 23:31
>>ALL
で、今のところの最安値はコレだろう、ってのは
具体的においくらでしょうか?
345It's@名無しさん:2001/04/27(金) 10:37
>344
毎日のように変わっているんだから自分で調べましょう
http://www.kakaku.com
346It's@名無しさん:2001/04/27(金) 11:05
換装で余ったHDどうしてます?
347It's@名無しさん:2001/04/27(金) 11:06
修理にだすときの為に取っておいたほうがいいのかな?
348It's@名無しさん:2001/04/27(金) 11:17
>347
その方がいいと思う。
いざ修理(HD以外)の場合保正外ってつき返される可能性もあるし。。
まあ30GBなんぞ売ってもたいした事無いんで
PCにでも付けて使ってとくとかね。
349名無し:2001/04/27(金) 12:37
>>345
イマドキそこをあてにしてる人いるの・・・。
350It's@名無しさん:2001/04/27(金) 13:32
>名無し
しつこいぞ、自分で調べてから言え。
最安値は99000円ぐらいか。
351It's@名無しさん:2001/04/27(金) 14:13
kakaku.comで一番安いとこなんてわからないよ。
実勢より大きくちがう
352It's@名無しさん:2001/04/27(金) 16:14
kakaku.comはアテにならんが
それでアタリをつけて、実売より安くつけてるクソなところと、
逆に高くつけて相場を知らない客に売りつけてる店の判断
基準材料にはなるでしょ。
自分でそれっくらいしなよ・・・。
353It's@名無しさん:2001/04/27(金) 16:17
>>347
うん。うちも30Gx2は温存してるよ。
PCにRAIDカードつっこんで転用することも考えたけど、
夏は越してみないとね。最低3ヶ月くらいは運転させてみ
ないと怖いってのもあるしねー。

まあ、箱あけた時点で保証云々は覚悟してるけどね。
354名なし〜:2001/04/27(金) 23:57
保証はともかく、元の部品が出荷時(または改修時)の状態でないと修理は受けてもらえないだろうしね。保存。
355名無し:2001/04/28(土) 00:09
>>350
調べてもわからんから
聞いとるやんけ。
356It's@名無しさん:2001/04/28(土) 03:07
最近買ったというのにシリアル9003xx。泣きました。
80+30で使うか、転売するか考慮中。
357It's@名無しさん:2001/04/28(土) 03:46
>>356
泣くまえに80+80試してみ。
358It's@名無しさん:2001/04/28(土) 04:09
>>355
ここに店名書いたら値上がりするぞ(藁

で、誰か515買ってない?
359356:2001/04/28(土) 04:41
>>357
試したけど、過去ログのような症状でダメ。80+30は大丈夫だった。
360名無しさん┃】【┃Dolby:2001/04/28(土) 09:19
購入を検討してるんですが、ハードディスクレコーダーの記録画像(画質)って、
テレビを録った場合とか、どうなんですか?
他のメディア(CMカットの編集を劣化なくしたいので、DVかDVD系)と比較
してどうでしょうか?
361It's@名無しさん:2001/04/28(土) 12:07
>>360
アンタの画質を見る目がどれほどのものかワカランから答えようがない。
362356:2001/04/28(土) 17:08
売って買いなおすのも面倒だし、80+30で当分使ってみるよ。
問題は余った80G-HDDだけど、有効な活用方法なんかないかな。
転売は最後の手段ということで。
363名無し:2001/04/28(土) 17:53
先週、SVR-715買ったんだけど、2000年製だった。
例の、残り容量があっても、録画できないって不具
合直ってんのかなあ。
なんか、シリアルで見分ける方法ってあるの?
364名なし〜:2001/04/29(日) 01:43
開けてみた人は知ってる気がするけど、
HDD2台モデルはSVR-915Dになる予定だったんだろうなとか。
当初はi-linkモデルだったんだなぁとか。
365It's@名無しさん:2001/04/29(日) 11:51
>364
で?
そんなのよくあることでしょ。
366It's@名無しさん:2001/04/29(日) 12:24
283さんのように30GBモデル買って「外付け化」しようと思ってるんだけど
ロットによって80GBのような大容量HDDを認識しないようなことはあるのかなぁ?
367It's@名無しさん:2001/04/29(日) 21:24
J-COMはEPGが受信できない
鬱だ…。
368It's@名無しさん:2001/04/29(日) 21:30
>367
それはご愁傷さま。。
369It's@名無しさん:2001/04/29(日) 21:59
>>367
あらら
J-COM東京だけど、受信できてるけど。
受信時間とかその辺は特にいじってない
370It's@名無しさん:2001/04/29(日) 22:11
>>367
JCOM北摂だが受信できてるよ。
371It's@名無しさん:2001/04/29(日) 23:16
>>367
J-COM浦和・与野も受信できてるよ
372367:2001/04/30(月) 01:59
あぁ、みんなレスありがとう
うちはJ-COM西東京なんだけど…。
Gガイド設定確認してみるよ。
373It's@名無しさん:2001/04/30(月) 11:58
EPGなら野球中継でずれたときも大丈夫というのをどっかで見たけど
だめだった。
374Peperoni:2001/04/30(月) 13:05
野球中継のずれ込みに対応するのに、1日4回のEPG受信ではムリでしょう。
SVR-715等の延長設定は30分と60分までで、NHKの様に無制限延長ではお手上げです。
EPG受信のために別にチューナーを内蔵している(2台のTVチューナー)とか、
これを、裏番組同時録画が出来るように切り替え可能になってればイイのに。
こんな事、出来るんですかね?
375367:2001/04/30(月) 18:12
J-COM西東京でも受信できました。
単にEPG信号の、受信タイミングの問題だったみたい。
>Peperoni
EPG信号がリアルタイムに修正されていれば、
後はクリポンが予約修正できるかどうかだとおもうけど。
でもEPG情報の更新タイミングもあるからなあ…。
376It's@名無しさん:2001/05/01(火) 20:27
余った80GHDDは、ヤフオクに出すことにしました。
377It's@:2001/05/02(水) 18:35
age~ru
378It's@名無しさん:2001/05/02(水) 23:04
朝6時過ぎと昼前にヒュイーンカコンあげ
379It's@名無しさん:2001/05/04(金) 11:29
最近NHKのBSでよく野球やってるみたい・・・
ちゃんと書けや〜 グオラ〜>>RCC

380It's@名無しさん:2001/05/04(金) 21:31
GWに撮りためたのを見ようと思ったら、ちょうどHDDがほぼ一杯だった。残量SP:0H07M。
どうせならHDDが一杯になったときの状態を見ようと、残量計を表示させたまま録画して
いたら10〜20分たっても録画がストップしないので、なぜかと思ったら、SPで0H04Mに
なると、次はまた残量が0H10Mくらい増えるのね。
今も録画しているけど、いつまで続くのかな。
381It's@名無しさん:2001/05/04(金) 22:48
撮っていることに満足してしまって、なかなか見なくなった。
そろそろHDDもいっぱいになる。どうしたものか?
382名無し:2001/05/05(土) 00:23
>380
取扱説明書
383It's@名無しさん:2001/05/05(土) 00:47
>>381
俺もそういう時期あったよ。今は予約をどんどん解除してる。
見たい物が見たい時に見れるようになると、本当に見のがしたく
ないものとそうじゃないものと区別がつくようになったのだな。

自分の時間は有限だから、全部見れるわけじゃない。
どうでもいいのは予約消して、リアルタイムにやってて、ほんと
にその時暇なら、クリポン使わないで見てる。

それと、まず CM スキップの編集をしてから見るとかね。
ショートのを纏めて見ると、なかなかよかったりする。
384It's@名無しさん:2001/05/05(土) 22:22
>>380 >>382
100個超えようとすると、勝手に消してくのね。やばい。いくつ消したんだろう・・・
385It's@名無しさん:2001/05/07(月) 10:14
セットアップの「各種設定」で
「リジュームポイント]の項目を「全タイトル」に設定すると、
各タイトルごとに、どこまで再生したか覚えていてくれます。
結構便利だと思うのですが。
386It's@名無しさん:2001/05/07(月) 10:32
クリポン買って半年、気づいたら生テープ一本も買ってない。
以外と凄い商品のような気がする。
387名無し@HDD外付け:2001/05/07(月) 12:45
初歩的な質問です。
283さんのようにHDDを外付け化しようと思ってますが、
81.9GB ATA100のHDDには、リムーバブルケース&ケーブルは
やはりATA100用のものを使わないとダメなのでしょうか?
ATA33やATA66用のものでは作動しないでしょうか?
388It's@名無しさん:2001/05/07(月) 14:47
>>364
>当初はi-linkモデルだったんだなぁとか。

iLinkインターフェイス付けりゃスルーできるとか?
んなわけねーわな。
389>386:2001/05/09(水) 15:06
今ごろ気付いたんかい
390It's@名無しさん:2001/05/09(水) 20:27
>>387
ごめんわからん。
391It's@名無しさん:2001/05/10(木) 00:45
各タイトルにつくインデックス用の画像って勝手に選ばれちゃうよね。
あれを任意の画像にできるんだ。タイトル文字の画像にしたいとき便利です。
そのやり方を知ってます。皆さんも知りたいですか?
392It's@名無しさん:2001/05/10(木) 01:53
age
393It's@名無しさん:2001/05/10(木) 07:01
>>391
激しく既出。
前スレに出てたでしょ。一回分割して結合するやつ。
何もったいぶってるの?ヤフオクにでも「情報教えます」って出す気?
394It's@名無しさん:2001/05/10(木) 07:36
うわー既出でしたか。
すごい発見かと自負していたんですが....。
失礼しました。
395393:2001/05/10(木) 08:07
>>394
悪い悪い。天然だったんだね。言い過ぎた。

前にβデッキの裏技とかいって、
くだらない情報をヤフオクで3000円で売ってたやつがいたんで。
396It's@名無しさん:2001/05/10(木) 17:12
>>387
クリポンってHDDの接続にATA33ケーブル使ってるから大丈夫だと思う。
でもケーブル延ばすとエラー出るかもね。

俺は冷却の方が心配だな。ファン付きを使っとけば問題ないと思うけど。
397It's@名無しさん:2001/05/10(木) 17:26
野球延長による時間のずれは、予約時に表示される延長項目を30分に設定しておく
しかないですね。私はこれでドラマの見逃しがほとんどなくなりました。
結局後ろの番組を全部30分延長にしなければならないけど、せいぜいドラマ2本分
なので大した問題にはならないのでは。

398It's@名無しさん:2001/05/10(木) 23:01
>>397
局が違う番組を連続して録画してると延長困るんだよねぇ。
WチューナーでW録画できて欲しいな。
399It's@名無しさん:2001/05/11(金) 00:08
>>398
激しく同意!
400It's@名無しさん:2001/05/12(土) 16:51
>>398
もう一台買え
401It's@名無しさん:2001/05/12(土) 21:52
SVR-515っていくらでうってる?
402It's@名無しさん:2001/05/12(土) 22:06
>>400
リモコンモード一個しかないからつらいよ
403名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/12(土) 23:09
先日大阪は難波にオープンしたビックカメラに行ってみた。
SVR-715A、店頭価格はなんと¥198,000。ナメ切ってんなーこの価格。

どうりで人は多いがビックカメラの紙袋を下げた人が少ないわけだ…
404名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/13(日) 00:11
SVR-715AのHDDはまだファイアーボールですか?
ファン、HDDともに以前より静かになっているといいのですが・・・
やっぱりTV台のなかにでも入れておかないとだめですかねぇ。
405It's@名無しさん:2001/05/13(日) 00:31
>>283
>>303
上の方法で外付けHD切換やってます。なかなか快適!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
HDD@: AV専用ライブラリ。現在50タイトル。レンタルビデオは先ずここにダビング。後で編集。
HDDA: その他のライブラリ。保存番組など。過去のVHSからコピー。
HDDB: テレビ番組録画用。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
今の不満はHDD間でのコピーが出来ないこと。一回VHSを介しています。
それとリモコンでHDDを切り替えられないこと。
でもしょうがないですね。それくらい。
結構おすすめできる環境と思います。
406It's@名無しさん:2001/05/13(日) 02:02
今更ながら715お買いage
407目のつけ所が名無しさん:2001/05/13(日) 02:09
>>405
ねぇねぇ、レンタルビデオのダビングって、勿論キャンセラー通してでしょ?
408It's@名無しさん:2001/05/13(日) 02:29
そうですよ。勿論必要です。
コピーガード信号がないメディアでも一応通しています。
まあ必須アイテムですな。
409It's@名無しさん:2001/05/13(日) 02:32
うお〜ますますクリポン買いですな。
そのハードディスクはPCでは覗けないんでしょうか?
410目のつけ所が名無しさん:2001/05/13(日) 02:34
>>408
了解!
411It's@名無しさん:2001/05/13(日) 06:24
AVってほとんどコピーガード入ってないですよね?
いままで普通のVHSやDVでも、ダビングできなかったことは
ないですね〜
412It's@名無しさん:2001/05/13(日) 10:00
すかぱとけーぶると両方使ってて
715の同期録画機能では入力が足りなかったので、
自動切換えのビデオセレクタを間にはさんでつかてま
これだとくりぽん2台買わなくてもぐうよ
同時に2番組は取れんけど ;p
413It's@名無しさん:2001/05/13(日) 10:54
80Gより上の容量のHD出るのって、まだ結構先なんでしょうか?
414名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/13(日) 13:18
>>411
確かにAVはコピーガード入ってないかも。
映画やプロレスビデオはほぼ確実に入ってるね。
アニメはしらん。
415It's@名無しさん:2001/05/13(日) 15:46
80Gでるね
http://www.jp.sonystyle.com/Style-d/Clipon/index.html

SVR-2000(30G USA仕様)って400ドルなんだけど、、、
416It's@名無しさん:2001/05/13(日) 23:45
SVR-715に40GB増設してってSONYにたのんだら 断られた・・・

515のリモコンモードって715と同じらしいから
(0120-88-9374 テクニカルインフォメーションのオネーサンが言ってた)
515でも715のリモコン使えるのかな???

417It's@名無しさん:2001/05/14(月) 03:14
シリアルってどこに書いてあんの?
418目のつけ所が名無しさん:2001/05/14(月) 10:11
DVDって綺麗ですよね。ハードディスクに録画した場合、同等の画質(解像度)で
録画出来るんですか?
ウチのはマクフリのプレーヤーなんです。
DVD−R(RW)とかに録る場合とどっちが高画質で録画出来るんでしょう?
お持ちの方、教えて下さい。
419名無しがお伝えします:2001/05/14(月) 10:29
>>416
515を予約したけど、715と同じ
リモコンコードなのか・・・まいったな〜
違う部屋で使うとするか・・・・
420It's@名無しさん:2001/05/14(月) 14:16
昨日店頭展示処分の715を衝動買いしてしまいました(w
普通のビデオと違ってヘッドが減るわけじゃないので、外見がOKならまあ
大丈夫かなと。リモコンの状態もまともだったし。

で、早速録画しまくりで楽しいんですけど、インデックスサーチや分割の
最中に時々フリーズしてしまいます(涙)。数秒すると復帰するんですけど
そうなると一度電源off->onしないと二度とインデックスサーチなどが
動かなくなる。

ここの過去ログ見ると、初期の715のROMはバグ持ちだったみたいですけど、
こいつもそのバグの一つかなあ。展示品だったってことは初期ロットで
ある可能性も高いし。サービスに持ってってROM交換してもらわないと
ならないだろか…。
421It's@名無しさん:2001/05/14(月) 14:19
>418
DVDの画像と放送では解像度が違うから比較するのはちょっと難しい
でもHQで録画すると放送を生で見ているのと変わらない程度に感じます
生に比べるとちょっとジャギー感がある位かな?
SP以下では結構画質が劣化します
422目のつけ所が名無しさん:2001/05/14(月) 15:02
>>421
ありがとうございます。
DVDをHQで録画したとして、劣化ってあるのかな?
それか同等に録画出来るのかな?
423名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/14(月) 18:56
424It's@名無しさん:2001/05/14(月) 19:14
>422
DVDをHQで録画するとそれほどの枚数を録画できないからあまり意味は無いです
画質の比較からすると多分DVDの方が良くてHQでは劣化するでしょう
一度アナログを経由するしビットレートも低くなりますから
425It's@名無しさん:2001/05/14(月) 22:06
>>424
ふーん、そうなんですか。
ありがとうございます。
じゃ、DVD−R(RW)とハードディスクレコーダーとでは、どっちが「画質」いいの?
426It's@名無しさん:2001/05/14(月) 23:06
age
427It's@名無しさん:2001/05/15(火) 00:18
age
428It's@名無しさん:2001/05/15(火) 00:44
age
429It's@名無しさん:2001/05/15(火) 00:46
515って10万切るとこあるね。
430It's@名無しさん:2001/05/15(火) 09:36
>>425
用途が違うでしょ?
撮り捨てするならHD
保存するならDVDR
431It's@名無しさん:2001/05/15(火) 09:40
そういえば、パイオニアのハードディスクレコーダー(SH−DTR1000)って、
クリポンと比較してどうなんでしょうか?
432It's@名無しさん:2001/05/15(火) 18:20
SVR-715をとうとう買ってしまった。
地方の家電店で96,000円。高いのか安いのか良くわかんなかったけど
在庫があと1台しかないって言われて衝動買い・・・
結果的には満足。思ったより画質良かったしね。
単なるタイムシフト録画も今までDVで撮ってたけど、
SVR-715のおかげでDR7の出番は激減しそうです。
ただ、自分で増設するテクと度胸もないし、
純正で増設サービスを受ける金もないのが悩ましい・・・
433It's@名無しさん:2001/05/15(火) 20:46
>431
両方もってるけど(苦笑)
画質は全体的な段階からいってパイオニア(シャープ)のほうが上。
HD録画、FINE、SP、LPと4段階あるから、それぞれ上があると
取られてもいいかも。
ただ、他の面で

○編集
クリポンみたいに切った貼ったが基本的にムリ。1時間録画して、
フラグ(しおり)を立ててフラグ間削除とかはできるけど、削除しても
容量増えるわけじゃなくて、あくまでも視聴するときの利便性だけ。

○反応
遅い(苦笑)ワンテンポずれてる。
クリポンはx120まで早送りできるけど、x30までしかない。
そのぶん、5分区切りでジャンプできる機能はついてるけどね。

○特記
地上波録画は問題ないんだけど、BSデジタルを録画するときに
FINE・SP・LPのどれかを使いたいとき、出力2と入力2をケーブル
でつないどかないとダメ。これはきつい。なんせ出力が2個しかない
のに、その1個を塞がれるわけだから。D端子にも、それ用に音声
出力ついてりゃいいんだけど、ついてない。

ま、iLinkついてないし、どうせ今後いい商品が沢山出てくるんだろう
けど、個人的にはBSデジタル番組の予約がテープいらないで済む
から便利に使ってるけどね(苦笑)ロットナンバーがむちゃくちゃ若い
から、売れてないんだろうなぁ。例のバグで修理にきたおじさまも、
「ここの県でもってるの、あなただけですよ」って言うてたし(苦笑)

一度HDD録画に慣れるとダメですね。
もうテープはうざくて。<あくまでも個人的意見なゆえ。
434たか:2001/05/15(火) 21:38
ここのBBSみてSVR715A購入しHDDも増設しました。
すんでるマンションはアンテナではなくCATVの共聴のようで
阪神シティケーブルのようです。EPGのとりこみができません。
4chか6chかでいいのですよね?(兵庫県西宮市)

435It's@名無しさん:2001/05/15(火) 21:40
>>443
ありがとうございます。
大変参考になりました。画質が「良い方」をと思ったんですが、
まだクリポンの方が良い(画質以外の部分)様ですね。
HDDRを考えてて、どうかなって思って質問してみたんですが、
知りたかった事が全部わかりました。ホントありがとうございます。
「画質はクリポンより上」って言うのが引っかかりますが、
パイオニアは選択肢から除外します。
でも、同じハードディスクの容量(60G)を比較しても、
何故かパイオニアの方が録画時間が長いんですよね。
画質が劣るならわかるけど。不思議です。
でもすごいですね。2台も持ってるなんて羨ましい限りです。
436名無しの515:2001/05/16(水) 00:30
Clip-On SVR-515を入手しました。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sony&key=989940515
437It's@名無しさん:2001/05/16(水) 21:17
438名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/17(木) 06:45
クリポンに高画質で録画したものを編集して書き出す場合、劣化はありますか?
DVD-R(RW)、DVD-RAM、D-VHSとか。
例えばS-VHS(水平解像度400本)程度なら問題ないのでしょうか?
クリポンの録画画質以下なら劣化は関係ないですよね。
439It's@名無しさん:2001/05/17(木) 10:40
>>438
なんかマヌーな質問だなぁ(´∀`;
S端子やコンポジットで出力するんだから劣化はあるってば
そんなん気にするならiLINK付きが出るの待ってろ
440It's@名無しさん:2001/05/17(木) 15:37
SVR-715のHQって、水平解像度で言うと何本?
441It's@名無しさん:2001/05/17(木) 21:53
MPEG2なんだから、水平解像度で言えるわけない
水平解像度をどーこー言えるのは、アナログ系だけ
442It's@名無しさん:2001/05/17(木) 23:17
なんかマヌーなレスだな。
443名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/17(木) 23:37
>>441
間違った知識で知ったかするのは恥ずかしいよ。
キミは音マニの弟子なのかい?
444It's@名無しさん:2001/05/18(金) 00:11
445It's@名無しさん:2001/05/18(金) 00:13
446It's@名無しさん:2001/05/18(金) 00:57
447It's@名無しさん:2001/05/18(金) 16:10
新品の715Aが9万円くらいで買える店はないかね。
448It's@名無しさん:2001/05/18(金) 16:20
再生中に、突然「>」(再生開始時に表示されるマーク)が現れることがある。
リモコン触ってないのに。ちょい萎えー。
HDDからテープに落とした奴にも希にあった。バグか?
449Akito:2001/05/18(金) 17:27
>448

はじめまして Akito と申します。

突然再生マーク「>」が出るとのことですが、
再生しながら録画していて
その録画が終了したら再生マークが出ます。
裏で録画中だったのではないでしょうか。

間違っていたらすみません。
450It's@名無しさん:2001/05/18(金) 17:36
そうなんですか。でも予約録画は裏でひっそりとやってて欲しいですね。
開始、終了とか表示する必要なし。設定で変えられるかな?
ガイド表示一切なしにできるのは知ってるけど。
451Akito:2001/05/18(金) 17:43
>450

ガイド表示一切なしにするしか手はないと思います。

私も始め自動でガイド表示されるのが邪魔に感じて
ガイド表示を消していた時期がありましたが、
なにも表示されないと不安になってきて
結局元に戻しました。
今ではすっかりガイド表示にもなれてしましました。
452名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/18(金) 17:52
ダビングするときは、
プログラム再生にすれば、画面表示は一切出ないぞ。
DVHS使っているから、再生開始時5〜6秒黒い画面になるのも、グッド。
453It's@名無しさん:2001/05/18(金) 17:59
>>452
それは助かりますね。一件落着。ちゃんちゃん。
さんきゅ>ALL
454Akito:2001/05/18(金) 18:49
ガイド表示の話が出ていましたが、
この表示は全ての出力に出力されているのでしょうか。
455萌え。:2001/05/19(土) 02:44
Maxtorから100GBのHDDが出ました。100+100=200(涙)
456It's@名無しさん:2001/05/19(土) 04:32
81Gとの価格差が一万円。高いな。
457It's@名無しさん:2001/05/19(土) 07:55
715Aを9万円で買える店ありませんか。
458It's@名無しさん:2001/05/19(土) 11:01
>>457
逆オーディションでもやってみたら?
459It's@名無しさん:2001/05/19(土) 13:46
>>440
画質比較をやってるページがありますね
http://www.netlaputa.ne.jp/~satoru-k/kattyatta.html
アニメの画像ですけど
静止画だとあんまり違いはないけど
動画だと、すごく違いがありますね
460It's@名無しさん:2001/05/19(土) 18:29
今日届きました。9014xx(汗)
でもHDDの音がうるさいって聞いてたんだが、めちゃくちゃ静かだけど。
本体に耳をあててようやく動いてるのが確認できる。
461It's@名無しさん:2001/05/19(土) 18:31
誰か200Gに挑戦するやつはおらんのか?
462It's@名無しさん:2001/05/19(土) 19:51
>>460
HDDなんかうるさかないよね。
別にランダム&高速アクセスしてる訳じゃないんだから。
皆FANの音がHDDの騒音と勘違いしてるんだな、きっと。
463It's@名無しさん:2001/05/19(土) 20:51
ウチも今日届きました。9013xx(泣)
80+80できないタイプだね、多分・・・
100+30なら大丈夫なんだろうか?
464It's@名無しさん:2001/05/19(土) 23:00
マックストアの80Gと元の30GをSMARTDRIVEに入れて
外付けにしています(Winux2000で切り替え)。

最近、80Gにタイマー録画していると2分程度しか録画されず、
電源もoffにならずに、操作不能になることが多発しました。
電源押しっぱなしでリセットすれば一応復活しますが、
ディスクフォーマットしても症状は同じでした。
SMARTDRIVEは生暖かくなっていました。

雰囲気的にはPCの熱暴走に似ているので、SMARTDRIVEから
HDDを出してみたところ、今のところ問題なく動いています。
HDDの熱暴走(安全装置で止まっている?)というのはPCでは
体験したことないのですが、確かにビデオは生きているが、
HDDにアクセスに行くと止まる感じでした。低速ドライブ
とはいえ、周りが無風状態で室温も暖かいとSMARTDRIVEも
意味がないということでしょうか。

しかし、改めてうるさいのはHDDではなくて、ファンだと
わかりました。さて、SMARTDRIVEをどうしたものか・・・
465It's@名無しさん:2001/05/19(土) 23:21
Maxtor 100GB発売age
466It's@名無しさん:2001/05/20(日) 00:08
安く買いたい奴、漏れの80+30買うか?
467It's@名無しさん:2001/05/20(日) 00:31
715A買いました。
本当に快適です。
なにより嬉しいのは(買って使ってみて初めて気付いたんですが)録画や再生時以外でも
チャンネルを変える度に番組名が表示されることです。
これのおかげで+ボタンを押して順番にチャンネルを変えていると、例えCM中でも
なんの番組の最中なのかが分かります。
ほんの些細なことですが、個人的にはこの機能に一番感激しました。
468It's@名無しさん:2001/05/20(日) 00:35
もとの30GBのHDDも含めて12万なら買う
469目のつけ所が名無しさん:2001/05/20(日) 00:40
>>467
良かったね!
470名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/20(日) 01:17
>>464
貴重な情報ありがとうございます。
これはタイマー録画に限ったことなのでしょうか?
録画ボタンを押して行った場合にはならないのでしょうか?
471It's@名無しさん:2001/05/20(日) 01:30
467です。
最近また若いシリアルNo.のモノが出荷されているみたいですね。
シリアルNo.が若い=製造日が古いだと思っていたんですが違うのでしょうか?
ちなみに私は9031xxをGET。
でもあまり新しいNo.だと交換が上手くいかないという噂も聞きますね。
最近のNo.で、実際に失敗した人っています?
472464:2001/05/20(日) 13:13
>>470
通常の録画でも同じです。録画の赤ランプはつきますが、
数分するとテレビ画面は出たままですが、本体の電源リ
セット以外の操作が効きませんでした。リセット後、録
画されたデータをメニューで見てみると、録画時間が
(0H02M)になっていました(数回確認、再生は可能)。
81GのHDDはフォーマットしてしまったので、この2分の
データより長いデータを再生した場合どうなるかは確認
していません。元の30G+SMARTDRIVEで5分程度の再生が
大丈夫なのは確認しましたが。

私は埼玉在住で最近暖かかったのですが、この程度で
まずいとなると、夏場はちょっと心配。SVR-715の中央の
ファンはチップ冷却用だと思っていたのですが。
473SIDE-B:2001/05/20(日) 21:15
日本橋上新1ばん館でSVR-175が99,800円で出ていたので購入しました。
この価格は25日までとのこと。
474DD:2001/05/21(月) 12:18
僕も先日日本橋上新でSVR-715を買いました。
店頭表示は99,800円でしたが、店によっては展示品の場合があります。
在庫品を確認して、値切って92,000円で購入。どうも、715Aは量販店
店頭販売では130000円切る事は至難のようです。
ついでに、80GBを25000円で購入し、先日換装終了。良好です。
475It's@名無しさん:2001/05/21(月) 13:49
某地方都市のソニーショップで715A予約したんだけど
ソニーショップだとシリアル新しいかな?<すげー不安
3ヶ月くらいデフォルト60GBで我慢してその後200GBにしようと考えてるんだけど。
476It's@名無しさん:2001/05/21(月) 13:55
どんどん大容量のHDDが出てくるだろうけど、
そうなると100タイトルが上限っていうのが、かなりイタイね。
1000タイトルくらいまで行ける新しいファームの出ないかな。

CMカットの編集とかすると結構簡単に100いっちゃうんだよな〜
まあクリポンはそういう使い方が主じゃないのはわかってるんだけど。
477It's@名無しさん:2001/05/21(月) 19:59
 ソニーショップなら、安心の筈!? 現金問屋や量販店の方が、デット品!?
478It's@名無しさん:2001/05/21(月) 21:00
何でilinkないの?
松下のはあるのに・・・・
本家だろ ゴルァ!
Ilinkあれば 買いだな
479名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/21(月) 21:02
ぐたぐた言わずに松下買えばいいのに
480It's@名無しさん:2001/05/21(月) 22:39
>>479
SONY以外のHDDレコーダーは今のところ糞だね。
地上波EPG使えなきゃ魅力半減。
ま、田舎の人には関係ないかもだけど。
481479:2001/05/22(火) 00:13
>地上波EPG使えなきゃ魅力半減。

そうかな?予約は簡単だし、スカパーのヘビーユーザーだとちびっと
厳しいけど連動予約も使いやすい。トータルの使い勝手を考えても、
EPGなしで魅力半減まではいかないと思う。
松下の使い勝手は知らないが、Ilinkだけで転ぶなら、ぐだぐだ言わず
勝手に逝けばよい。
482It's@名無しさん:2001/05/22(火) 06:32
SONY以外のHDDレコーダーが糞なのはHDDが自分で交換できないから。
まだ発展途上の製品なのに大容量のHDDに換装できないのは痛い。
483It's@名無しさん:2001/05/22(火) 10:36
実際に一番売れてるのはビクターらしい。
VHS買いに行った人の心をゲットしてるという話だ。
484It's@名無しさん:2001/05/22(火) 10:51
EPGって最初に起動してから何時ぐらいに受信しますか?
もう5日目なんですが…反応無し。
地域は神戸です。
485It's@名無しさん:2001/05/22(火) 11:38
>484
5日目はおかしいよ。Gガイドの設定をしてみたら?
うちは設置3時間後にはEPG受信してたから。(送信時間が
たまたま3時間後だったんだと思われ)
神戸より田舎なところですから。
486It's@名無しさん:2001/05/22(火) 12:23
時計の設定とかしないとダメよ ? EPG受信
487It's@名無しさん :2001/05/22(火) 18:09
ビクターがいちばん売れてるんですか。
実は僕もS-VHSとの連携目当てに買ったけど、HDDの画質がS-VHSより悪いという
最悪なレベル。容量を不満に思う前に先日売り払って、715に買いかえてもうた。
SONYのHQはDVクラスの画質だね。ズレのコツをつかめばCMも楽勝で抜けるのが
嬉しい。
地上波EPGも便利だけど、お好み検索単語を自分で設定できたら文句なし。惜しい。
488It's@名無しさん:2001/05/22(火) 19:30
400Gハードディスク登場!・・・数年後だけどね。
http://www.sankei.co.jp/html/0522side002.html
489monmon:2001/05/22(火) 21:09
>484
浜松地区の簡単設定ではEPG受信チャンネルが
NHKになってました。二日目に気づいてSBSに変えたところ
AM11:05過ぎから使えるようになりました。
EPG受信チャンネルは問題ないですか?
490It's@名無しさん:2001/05/24(木) 00:10
お好み検索単語増やしてくれー>ソニー
491It's@名無しさん:2001/05/24(木) 00:11
あげ
492914-6:2001/05/24(木) 00:15
初めまして、皆さん宜しくお願いします。私も715Aを80×80にして快適に使っています。
HDD録画の快適さを味わうと私の使い勝手にぴったりで思わずシャープの物にも手を
出してしまいました。ソニーと違い使い勝手は最悪、BSデジタルと地上波と欲張るのは
良いけどどちらもユーザーの使い勝手をみごとにはずした設計だと思います。最たるものは
録画中にその番組の頭から再生する為には−30倍速サーチで戻る以外無し、BSデジタル
以外はEPGに対応していないしサムネールも出来ないので消去の際は録画の日にちと時間
チャンネルで判断するか再生してから覚えておく面倒さ。まだまだ有るけどこれで他の機能
も察しがつくのでは! せめて80G×80Gに出来ればと思いやってみましたがシステム
エラーと表示がご丁寧にでて有りがたくも自動的に電源が落ちます。(ちなみにHDDは富士
通の流体軸受けのやつ)情報ではデジタルHD関係は著作権問題がありHDDの入れ替えに
対して完璧に対応していて出来ない様に設定してあるそうです。そんな所に完璧さを求める
シャープが憎い!選んだじぶんがタコか?
ソニーさんは今後もユーザーに自由度を持たせてくれると嬉しいな!
どなたかシャープ成功した方はいらっしゃいませんか?
493It's@名無しさん:2001/05/24(木) 00:32
え!、80X80にできるの?
これって、成功レポート?
494It's@名無しさん:2001/05/24(木) 01:18
>>493
前スレの最後のほう見れ。
495It's@名無しさん:2001/05/24(木) 09:33
100G+30Gは試した?
496適当:2001/05/24(木) 19:37
9029xx ○ でした。
60GB+60GBです。
適当に組み立てたら、ねじがいっぱいあまっちゃいました。

497It's@名無しさん:2001/05/24(木) 21:49
通販の指定買いで9035xxゲット。(715A)
しばらくして容量物足りなくなったら80GBx2逝ってみます。
498マイケル:2001/05/25(金) 10:27
どうせ、換装する予定なら、動作確認後、速攻換装でしょう!
しばらく使っていると、見てない番組がたまるでしょ。
すると、全部見終わらないうちは換装できないから
ずるずると、換装を先送りする羽目になるからです。
499名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/25(金) 13:09
>>同感
最近フラグメンテーションが気になって、フォーマットしたいのだが、
なかなかできない。

実際即効換装したし。
500ところで:2001/05/26(土) 06:10
クリポンのリモコンて学習リモコンで学習できなくて
困ってるんですが、他にそんな人いますか?
YAMAHAのAVアンプAX10付属のリモコンなんですが、
これ以外はみな学習できるのにクリポンだけできなくて困ってます。
501It's@名無しさん:2001/05/26(土) 08:44
>>500
他のソニー製品のは登録出来てますか?
確か、赤外線のキャリア周波数がソニーだけ40KHzだったと思います。
502名無しさん:2001/05/26(土) 10:02
>クリポンのリモコンて学習リモコンで学習できなくて

マランツのRC1200では問題なく使えてます。
503It's@名無しさん:2001/05/26(土) 17:22
>>500
クロッサム2とprontも問題なく使えてます。
504It's@名無しさん:2001/05/26(土) 22:10
age
505It's@名無しさん:2001/05/27(日) 11:02
県境のあたりに住んでて、自分の住んでる県の民放が3局、
隣の県の民放も4局受信出来るんだけど、
EPGはどちらか片方しか受信させることが出来ない・・・
506It's@名無しさん:2001/05/27(日) 21:08
SVR-715Aを最近買いました。
シリアルは9016xxなので、160GBは無理そうです。

ところで、質問なのですが、皆さんのSVR-715は熱くなりますか?
2,3時間連続で電源を入れていたら、すごく熱くなりました。
ケース全体が熱くなっていて、これで夏を乗り越えられるのだろうかと
心配になりました。
507It's@名無しさん:2001/05/27(日) 22:28
>>506
全体が熱いなら、それはそれでHDDの熱がちゃんと筐体に伝わって冷却されている
と思っても良い。度を超しているようなら問題だが。
508506:2001/05/27(日) 22:45
>>507
ちゃんと放熱しているってことでしょうね。
テレビ台のガラス窓の付いた中に入っているんで、ちょっと心配で・・
今まで、うるさいというのは良くありましたが、熱くなるというのは
なかったので、皆さんあまり気にしていないのでしょうか?
509monmon:2001/05/27(日) 23:45
>>506
160GBに増設してますが、結構筐体は熱くなります。
背面のファンってあまり風量多くないですね。
9016**は私も増設してみたことがありますが、110GBが限界でした。
マスター側だけなら80GBに出来ますよ。
510506:2001/05/28(月) 00:14
>>509
やっぱり熱くなるものなんですね。
少し安心しました。
つい先ほどマスター側を80GBにしました。
ディスク残量もHQ:20H06Mになり、問題なさそうです。
マスターだけ100GBはできるのでしょうかねぇ。
まだ誰も100GB増設はやっていないようですね。
511It's@名無しさん:2001/05/28(月) 12:12
100GBのハードディスクはプラッタ3枚で実現されてるんで
もうすぐ130GBもでたりして!?。
512It's@名無しさん:2001/05/28(月) 12:46
早く100GB増設レポート希望age
513名無し不動さん:2001/05/28(月) 18:46
このスレ激しく役立つなあ。
私が最近買った715Aは9016**。
2台換装できないとのことで残念・・・・
514グラディウス:2001/05/28(月) 19:46
715を715Aにするコマンド
タイトル画面が出ている間に、上上下下左右左右、戻る、ツール。

...とかだといいなぁ。
515名無し不動さん:2001/05/28(月) 20:00
下下上上右左右左、ツール、戻る
で715Aが715に退化します。
516理事長:2001/05/29(火) 09:20
ここは大変参考になりましたので、いちお報告。
先週、715Aのシリアル9030xxをシリアル指定で通販購入。
週末に動作確認後、160GBに換装成功、稼働済み。
関係HP作成者及び投稿者に感謝します<m(__)m>。
517It's@名無しさん:2001/05/29(火) 12:07
200GB換装成功レポート希望age
518It's@名無しさん:2001/05/29(火) 20:02
富士通の流体軸受けHDD換装レポート希望age
519It's@名無しさん:2001/05/30(水) 00:04
松下電器が13万円台のDVD録画機を発売へ
http://news.msn.co.jp/YMEC/20010529-201240.htm
520It's@名無しさん:2001/05/30(水) 04:24
これでDVD-RAMやDVD-Rが安くなってくれたらいいね。
521It's@名無しさん:2001/05/30(水) 11:55
ところで、Clip-on本体のOSって何で動いてるのでしょう?
Linaxとかいう噂を聞きましたが、中のハードディスクを取り出してLinaxPC
に接続すればデータを吸い上げられるものでしょうか?
522It's@名無しさん:2001/05/30(水) 11:57
>>521
まず、自分で試してくれ。
523It's@名無しさん:2001/05/30(水) 12:48
>>521
linaxって何?
524It's@名無しさん:2001/05/30(水) 13:36
ここのことか?
http://www.inax.co.jp/
525It's@名無しさん:2001/05/30(水) 17:38
526It's@名無しさん:2001/05/30(水) 18:34
>>521
暗号かかっていますので吸い上げてもむだです
527It's@名無しさん:2001/05/30(水) 19:08
>>526
やはりそうですか。情報ありがとうございました。
528It's@名無しさん:2001/05/30(水) 23:54
吸い上げした人のレポートきぼんぬ
やっぱしLinuxだった?
ファイルシステムまで見えた?
やっぱし、ソニーだから、独自規格?(藁)
529It's@名無しさん:2001/05/31(木) 01:19
>>528
先頭512MB(524288ブロック)がパーティションとして切ってある。
パーティションIDは0x0Cってわけで、FAT32(LBA)
残りの部分は普通のfdiskとかからでは見えない(空き)
でもってファイルシステムは少なくともfat32でもe2fsでもntfsでも無い。
dd使って512MB全部吸い出してバイナリエディタでのぞいたけど、
全く持って可読文字(ANK,全角)が見あたらないし、ファイル管理っぽい並びも無い。
526さんの言うとおり暗号化されているのかも(圧縮?)

この領域に番組表やら管理情報が入っていて、残りの所に実際のデータだろうね。
いずれにしても手に負えないので、ここまでであきらめた。

こんなんでいいかな
530It's@名無しさん:2001/05/31(木) 11:37
ClipOn独自フォーマットとかじゃなくってTivoとかと同じなら
そのうち海外の人がなんか解決しそう
531It's@名無しさん:2001/05/31(木) 21:10
LBA=0 の 512 byteのダンプです

00000000 33 C0 8E D0 BC 00 7C FB 50 07 50 1F FC BE 1B 7C 3タ..シ.|.P.P..セ.|
00000010 BF 1B 06 50 57 B9 E5 01 F3 A4 CB BE BE 07 B1 04 ソ..PWケ....ヒセセ.ア.
00000020 38 2C 7C 09 75 15 83 C6 10 E2 F5 CD 18 8B 14 8B 8,|.u......ヘ....
00000030 EE 83 C6 10 49 74 16 38 2C 74 F6 BE 10 07 4E AC ....It.8,t....Nャ
00000040 3C 00 74 FA BB 07 00 B4 0E CD 10 EB F2 89 46 25 <.t....エ.ヘ.....%
00000050 96 8A 46 04 B4 06 3C 0E 74 11 B4 0B 3C 0C 74 05 ..F.エ.<.t.エ.<.t.
00000060 3A C4 75 2B 40 C6 46 25 06 75 24 BB AA 55 50 B4 :トu+@ニF%.u$サェUPエ
00000070 41 CD 13 58 72 16 81 FB 55 AA 75 10 F6 C1 01 74 Aヘ.Xr...Uェu....t
00000080 0B 8A E0 88 56 24 C7 06 A1 06 EB 1E 88 66 04 BF .....$ヌ.。......ソ
00000090 0A 00 B8 01 02 8B DC 33 C9 83 FF 05 7F 03 8B 4E ..ク....3ノ.......
000000A0 25 03 4E 02 CD 13 72 29 BE 46 07 81 3E FE 7D 55 %.N.ヘ.r)セF....}U
000000B0 AA 74 5A 83 EF 05 7F DA 85 F6 75 83 BE 27 07 EB ェtZ....レ..u..'..
000000C0 8A 98 91 52 99 03 46 08 13 56 0A E8 12 00 5A EB ...R..F..V....Z.
000000D0 D5 4F 74 E4 33 C0 CD 13 EB B8 00 00 00 00 00 00 .Ot..タヘ.........
000000E0 56 33 F6 56 56 52 50 06 53 51 BE 10 00 56 8B F4 V3..VRP.SQセ..V..
000000F0 50 52 B8 00 42 8A 56 24 CD 13 5A 58 8D 64 10 72 PRク.B..$ヘ.ZX...r
00000100 0A 40 75 01 42 80 C7 02 E2 F7 F8 5E C3 EB 74 49 [email protected].ヌ.....テ..I
00000110 6E 76 61 6C 69 64 20 70 61 72 74 69 74 69 6F 6E nvalid partition
00000120 20 74 61 62 6C 65 00 45 72 72 6F 72 20 6C 6F 61 table.Error loa
00000130 64 69 6E 67 20 6F 70 65 72 61 74 69 6E 67 20 73 ding operating s
00000140 79 73 74 65 6D 00 4D 69 73 73 69 6E 67 20 6F 70 ystem.Missing op
00000150 65 72 61 74 69 6E 67 20 73 79 73 74 65 6D 00 00 erating system..
00000160 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 ................
00000170 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 ................
00000180 00 00 00 8B FC 1E 57 8B F5 CB 00 00 00 00 00 00 ......W..ヒ......
00000190 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 ................
000001A0 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 ................
000001B0 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 01 ................
000001C0 01 00 0C FE BF 2C 3F 00 00 00 00 00 10 00 00 00 ....ソ,?.........
000001D0 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 ................
000001E0 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 ................
000001F0 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 55 AA ..............Uェ
532It's@名無しさん:2001/05/31(木) 21:16
暗号なんかかかってねーじゃねーか?
533529:2001/05/31(木) 23:30
531さんのダンプはHDD先頭のMBR部ですね。
簡単に言うとパーティションを管理している部分ってこと。
私のレポは512Mのパーティションの中身の方です。

MBRは普通に考えれば暗号化なんかしてないでしょうね。
ファイルシステムでも何でもない管理領域なわけで。
ただしPCと互換性が無くて、たまたまPCだと512Mに
パーティションに見えてるだけって可能性はあります。

全部比較した訳じゃないけど、先頭は531さんのダンプ通りです。
534It's@名無しさん:2001/06/01(金) 10:52
このスレを知らず、先月始めにヨドバシで715(無印)を
\128kで買ってしまったゼ(鬱。ポイント考えたら
kakaku.comより安かったので・・・。さらに
気付いたら昨日でHDD増設サービスが終わっていたゼ(鬱氏。
増設サービスに出さないとHDD2台増設出来ないのですよね?
535It's@名無しさん:2001/06/01(金) 11:49
>>536
SONYに聞いてみれば?
HDDがあまっていれば、むげに断るってことないんじゃないの?

家電とかでも補償期間1日過ぎたくらいだったら無償修理してくれる場合多いし。
536It's@名無しさん:2001/06/01(金) 17:42
はあ?
537535:2001/06/01(金) 18:07
>>536
リンク先間違えてわるかったな。でも内容読めば判るだろ?
有益な情報上げねーくせに、くだらねー揚げ足とるなよ。
538534:2001/06/01(金) 18:23
>>535
情報ありがとう。SONYに電話掛けまくったけど(会社から(藁))
つながらなかったです。クリップオンのFAQではHDD増設は5/31までで
「以後受け付けません」ってしっかり書いているので
諦めモード入っているのですけど。

# ちなみに>>536は自分ではないです。
539535:2001/06/02(土) 07:29
534さん
もちろんあなたが536書いたとは思ってないよ。

SONYも515の増設サービスやるんだから、
30GBのHDDさえあまってればできると思うけど。

サービスセンターは始め女性が対応するので、
責任者に代わってもらってごねてみましょう。
ただしあくまでも紳士的に、お願い口調でね。

ただ、単に60GBにするだけなら自分で80GB(いまだと100GB?)
にしたほうがいいと思うけど。
540It's@名無しさん:2001/06/02(土) 10:30
通販で119000+消費税+送料で715Aげっと。
シリアルは9035xxでした。
80GBのHDDをひとつだけ用意してあるので
明日にでも110GB構成にして稼動させよう。
しかしAVセレクタの端子に空きが無い・・・
541It's@名無しさん:2001/06/02(土) 12:20
ビデオをはずして、接続しれ。
ビデオ使わなくなるから。

ビデオは715の入出力に入れてやればよし。
542It's@名無しさん:2001/06/02(土) 21:48
>>541
激しく同意
543It's@名無しさん:2001/06/02(土) 23:18
見て消す率が多いからビデオめったに使わん。
保存したいのだけビデオに落とすようになるね。
544It's@名無しさん:2001/06/02(土) 23:54
価格こむ以外に安いネット通販の店きぼーん
最初715から、来年あたりに120Gにする予定
545It's@名無しさん:2001/06/03(日) 00:35
四月末くらいに715Aを買ったんですが、シリアルが9014××でした。
過去ログには無いシリアルなのですが、どなたかHD換装に成功された方いますか?
546It's@名無しさん:2001/06/03(日) 03:30
>>460ですが9014xxです。現在80G+30Gで稼働してますよ。
めいっぱい録画したつもりでも3/4くらいしか使用しないので
110Gもあれば十分です。ちなみにファンはかなり静かです。
547非決定性名無しさん:2001/06/03(日) 06:59
俺クリポンユーザだけど、パナのDMR-E20のおかげで容量上げる意味なくなりそうだよ。

548It's@名無しさん:2001/06/03(日) 07:18
クリポン160G+DVR−2000で使ってるけど
160Gは確かにいらないかも。100Gくらいで十分ですね。
でも40Gはまだ厳しい気が。旅行や出張が長期だったら
アウトですしねー。
549名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/03(日) 08:19
確かに。
全部HQで録画するなら別だが、100タイトルの壁があるからね。
あと30予約もネック。

俺は80GBだが容量不足よりこの壁に悩まされてる。
とっと、他メディアにバックアップすればいいんだけどね。
早く一旦フォーマットしたい。
550545:2001/06/03(日) 09:48
546=460さん、情報ありがとうございます。
80G+30GはとりあえずOKなんですね。
もう少ししたら現行の80GのHDが値崩れしそう、なんて話も聞くので
その時はチャレンジしてみます。
551It's@名無しさん:2001/06/03(日) 23:05
容量不足よりもタイトルの壁よりも、見る時間がないよ。。。
552It's@名無しさん:2001/06/03(日) 23:12
>>551
それならクリポン買わないほうがいいよ(´Д`;
HDDレコーダーは見ては消しての繰り返ししなければならない
撮り貯めておいて後で見るならDMR−E20を買えば良いかも
553It's@名無しさん:2001/06/03(日) 23:55
クリポン買うと確実に録画する時間が増えるから、テレビに拘束される
時間は飛躍的に増大するよ。

見る時間がないなら手を出さない方が吉。
554It's@名無しさん:2001/06/04(月) 04:35
テープ探したり(新しく開封したり)、テープの空きを求めて逡巡したり、
という作業がなくなるんで、気楽にポンポン予約いれていってしまい
ます。552さんや553さんと同意見。
見るか見るまいか迷ってたとき、テープのときは「面倒くさい。やめ。」
だったのが、クリポンとか使い出すと「面倒くさい。予約しとこ。」になり
ますゆえ。
555It's@名無しさん:2001/06/04(月) 04:43
>>553
激しく尿意!
音付き2倍、3倍速が欲しい。切実に。これがないと消化しきれん。
556It's@名無しさん:2001/06/04(月) 09:21
セリエAとか今ならコンフェデ杯録りまくってるけど、ほとんど1.5倍速で見てるから
生で標準速だとモタモタしててレベルの低い試合に見えてしまう。(笑)
557It's@名無しさん:2001/06/04(月) 21:21
私もHDDの中身を覗いてみたけど、よく分からなかったっす。

あらかじめ0でクリアしたHDDを用意して、Clip-onでフォーマットだけしてから
中身を覗いてみたんだけど、>>531 のMBRらしきデータの他は一見ランダムに
しか見えないデータが延々と。各データの頭にASCIIで"JAFS"とかなんとか書いて
ある他は意味のありそうな所が見当たらなかった。ただフォーマットだけやった
直後にしてはデータにあまりにも規則性がないので、やはりしっかり暗号化
されてるみたいですな。無念。

ところで、>>531 のダンプを見るとPCのMBRまんまだし、命令コードもx86のよう
に見えるんだけど、本当にx86系のCPUを使ってるのかなあ? HDD交換で中を開けた
時に、底の基板にSH-3らしき石が載ってたんだけど。組み込みで使うんだから
MBRに起動用のコードなんて入ってる必要はまったくないわけで、実はMBRの
ように見えて全く意味のないただのダミーだったなんて可能性も。

とは言え、ヒートシンクに覆われて見えない石もあるので、そこに別のCPUも
載ってる可能性もあるけどね。
558It's@名無しさん:2001/06/04(月) 23:18
551です。
実はすでに80Gクリポン持ってるんです。
なんとかやりくりして見る時間を工面しているところ。
ほんと録画量が増えちゃいますね。
これでお好み録画3件という制限がなかったらどうなることか。。。
TV廃人寸前って感じ。

メディア変えても結局見る時間無いのは解消しないから
録画しない以外解決策はない。。。
というわけで自分では80Gがある意味適度な容量です。

でも結論は くりぽんサイコー
559It's@名無しさん:2001/06/05(火) 00:53
EPG関東でTBS以外の局は採用しないの?
560It's@名無しさん:2001/06/05(火) 02:48
一つあればいいんだもん。意味ないっしょ。
561北の重戦車:2001/06/05(火) 10:39
>>559
>>560
2つ以上の局がEPGの品質を競争し合ってくれたら、ユーザも嬉しいが・・・
562It's@名無しさん:2001/06/05(火) 11:12
>>561
我が家はTBSの電波入りずらい、鬱
563It's@名無しさん:2001/06/05(火) 17:03
>561
TBSが番組表を作っているわけでは無いからね
テレ朝系ではadamsとかいう別の規格のEPGやってますね
こちらをサポートした製品は結構あるようです

Gガイドシステムを採用している製品はClipON以外にあるのかな?
採用が広がればサービスも良くなると思うのだけど
564It's@名無しさん:2001/06/05(火) 19:16
各社検討の結果、クリポン以外は使い物にならないことが判明
いまさらだけど・・
ただ、iLINK 搭載の可能性があるのなら待ちたい。
どうなんでしょう?
565たか:2001/06/05(火) 21:08
パソコンではいわゆるCS対応したようなものないのでしょうか?
(入力あれば、かってに録画開始するような。)
クリポン便利なのですが、パソコンでできればデータ持ち運べますし。
地道に録画予約でしょうか。

もしくは赤外線リモコンで録画開始できればOKです。赤丸のような
ソフト用いれば。
566It's@名無しさん:2001/06/05(火) 21:12
パソコン用にCS・BS-d 対応の入力ボードは
出てません(少なくともコンシューマー用には)
これが出てれば言うことないんですけど。
567It's@名無しさん:2001/06/05(火) 22:05
ADAMS-EPGの方がカバーエリアが遥かに広いし、データもG-GUIDEよりも
こまめに更新されてるのでG-GUIDEには死んで欲しいところだが、G-GUIDE
はADAMS-EPGを採用するメーカーにはG-CODEを使わせない、と汚い手段に
出ているからねぇ・・・
568It's@名無しさん:2001/06/05(火) 23:56
くりぽん購入希望者ですSVR−515って今幾らぐらいでしょうか?
価格.COMでは101800円ぐらいだけど秋葉でポイントとかある店
で購入した方が得なのでしょうか?
569It's@名無しさん:2001/06/06(水) 20:04
>>568
515は"お好み"が無いのでお勧めしません
"お好み"は一度使うと手放せないですよ。
570It's@名無しさん:2001/06/06(水) 21:22
100GBドライブ増設はどうなの?
あと、上位機種の話は?
571It's@名無しさん:2001/06/06(水) 22:11
>>598
"お好み"とはどのような機能でしょうか?お好み自動録画は515
にもあるみたいですが。。。
572>567(・∀・)ee!!:2001/06/07(木) 00:58
>G-GUIDEには死んで欲しいところだが
(w
573It's@名無しさん:2001/06/07(木) 10:13
>>567
同意
ジェムスター誌ね
574It's@名無しさん:2001/06/07(木) 19:19
age
575It's@名無しさん:2001/06/08(金) 06:02
松下あたりは一般ユーザーが多いから難しいかもだが
sony.victorあたりがG-CODE使わなくなれば2―3年後には
無くなるでしょG-CODEは。

余談だが2年ほど前、母親に初めてビデオの録画予約を教えた時に
素人にはG-CODEの方が良いと思ってG-CODEで教えたら
暫くしたらG-CODEが使えない物だと解ったらしい。
3倍モードで予約できない、野球の延長がどうのとか
いまは普通に予約しています
576It's@名無し:2001/06/08(金) 07:11
みなさん、どのくらいの頻度でフォーマットしてるんでしょ?
577It's@名無しさん:2001/06/08(金) 13:49
フォーマットって、やる必要あるの?どういう時?
578It's@名無しさん:2001/06/08(金) 15:15
フォーマットの必要なし
どんなに断片化が酷くなってもmpeg程度の読み書きくらいには支障無し
ただ機械的にはアームの寿命に影響あるかも
579It's@名無しさん:2001/06/08(金) 21:36
デフラグは無いんですか?
580It's@名無しさん:2001/06/08(金) 21:47
新規録画分を再生メニューから再生したとき、途中から
再生されることありませんか? 複数新規録画がある時
再生タイトルに入って、目的のファイルまでスクロール
させ、そのサムネイルが表示される前に再生を開始する
と、途中から再生されるような気がするのですが、いま
いちはっきりしません。別のファイルのリジュームポイ
ントを読んでるとか?
ちなみに80GのHDDを外付け、リジュームポイントは1タ
イトルです。
581名無しさん:2001/06/08(金) 22:18
>途中から再生されるような気がするのですが

見ていながら「気がする」って意味がよくわかんないけど、
一瞬ってこと?
CM抜きをしている時など、画面表示が切り替わる前というか
最中に素早くボタン操作すると、カットした前ケツのコマが
一瞬表示されたりすることはある(意味わかります?)。
このことかな。でも、何も支障ないよね。
もし途中から再生されてる気がするなら、再生開始すぐにポーズ
して逆コマ送り再生してみたら、実際どうかわかると思うけど。
582名無しさん:2001/06/08(金) 22:20
>カットした前ケツのコマが

意味不明ですまん。

カットした前のタイトルのケツのコマ

ってことです。
583580:2001/06/08(金) 23:22
>>581
わかりにくくてすいません。
編集とかは関係なくて、まだ見ていない新規録画分を
再生すると、途中から再生されるときがあるってこと
です。1カットとかのレベルではなく数分単位で飛ん
でいます(アニメのオープニングをすっ飛ばして本編
が始まるくらいまで)。そこから逆再生したらちゃんと
さかのぼれるようですし、いったん停止し、メニュー
から再生すればちゃんと頭から再生されます。
584It's@名無しさん:2001/06/08(金) 23:52
>583
そりゃおかしいね
新規マークがついてれば当然最初からはじまるはずだが・・
うちでは未経験。
585It's@名無しさん:2001/06/09(土) 00:07
>583
ソニーサービスへ直行。(藁)
586目のつけ所が名無しさん:2001/06/09(土) 01:09
>>583
俺もあるよ
数分進んだ状態で始まる

まあ、めったにならないしボタン一発で頭出しできるから気にならないけど。
587名無しさん:2001/06/09(土) 02:19
うちではなっていないような気がするけど、時報と共に始まる
番組録画するときは基本的に1分前から録画してるんで、気づいて
ないだけかも。

録画できてれば問題ないけど、なんとなく気持ち悪いような。
明日はクリポン録画するものが少ないので、いろいろ試してみます。
588@名無しさん:2001/06/09(土) 05:27
「まだ見ていない新規録画分を 再生すると、
途中から再生されるときがあるってことです。」
この症状は極希にあります。初期の804xxxにHDD増設しましたが、
増設に関係ないようです。こちらもあまり気にしてませんが。
新規マークも瞬時に「リスト」を押すと消えません。
589名無しさん:2001/06/09(土) 09:39
前レスにあったかも知れませんが、
クリポンの『デフラグ』についての解説をお願いします。
虫食いが段々増えて来るのか、それとも、連続したデータが多いため、
ブロックごとにデータが無くなった時にフォーマットしているのか、
謎解きをお願いします。
590目のつけ所が名無しさん:2001/06/09(土) 16:03
>>589
クリポンにデフラグ機能なんて無いぞ
591It's@名無しさん:2001/06/09(土) 16:07
BS-dやCS録画したいからiLINKつけれ
592It's@名無しさん:2001/06/09(土) 16:26
MS9は生産終了、BSデジタルチュナーはiLINK無し。
SONYがiLINK搭載するのは当分無いね。
593It's@名無しさん:2001/06/09(土) 17:04
・・・パナに期待するしかないか
594It's@名無しさん:2001/06/09(土) 19:04
データ無くなれば自動的にデフラグ相当だろ。
そもそも大きなデータばかりなんだから
明示的なデフラグ必要にならないだろうし。
595It's@名無しさん:2001/06/09(土) 19:04
>580
うちもあるよ。ごくまれに。
停止して、リストに戻るとかして最初から再生させると復活してます。
596It's@名無しさん:2001/06/09(土) 20:07
先ほど
http://www.warabi.ne.jp/~yamar/av/svr715/hdd/index.htm
のページを見ながら715Aを110GB可しました。
PCに使ってる80GBの内容を退避させて取り出した30GB×2で代替する
つもりで80GBHDDをひとつしか買ってこなかったのですが退避するテンポラリが
無くてとりあえず110GBにしてとか考えてたんだけど二度とクリポンをばらしたく
ないと思ってしまいました。上盤のシールの下のネジの山にあうドライバがなかったのが
最大の敗因です。
とりあえず面倒だっただけでHDD換装はつつがなく終了してあっけなかったくらいです。
上記ページの管理者様がここにいましたら感謝します。ところで
>30G+30G=60Gが30G+80G=120Gとなり
という計算ミスを発見しました。
597人柱:2001/06/09(土) 23:26
どうも、お初です。
訳あって過去ログを読む気力がないので重複したら許してください。

先日高まりきった購買意欲を抑えきれず、SVR-515を衝動買い。
その後このスレッドを発見し、あまりの不評ぶりにしばし愕然。

気を取り直し皆さんの過去ログやHPを参考にHDの換装に挑む。
Maxtorの80GB。
外装が普通の家電的になった分、開くのは少し簡単。
ところが脇のケーブルを押さえるペナペナの金属板のところに、
剥がすと「開封済み」という字が現れる封印発見!!

しばし考え込むが「ままよ!」とひっぺがす。
みごと「開封済み」。がちょーん。
これでこのボディをソニーが修理することは永久に無いが、
「どうせデカイHDを自分で入れれば済むことさ」と思いつつ、
あとは715系と同じようなのでつつがなく作業終了。

再起動、フォーマット、容量確認。
HQ:6H00・・・・・?????
再起動、フォーマット、容量確認。
HQ:6H00・・・・。

・・・・元に戻しました。
515はHD入れ替えただけじゃ40GB分までしか認識しないようです。
80GBのHD余った・・・。
なにか攻略法はないものか・・・・。
598北の重戦車:2001/06/09(土) 23:28
>>596
上記頁の管理者「北の重戦車」です。
参考になって幸いです。
>>30G+30G=60Gが30G+80G=120Gとなり
>という計算ミスを発見しました。
オー本当だ。サンクス!すぐに直します。ハズカシー
599人柱:2001/06/09(土) 23:29
515スレッドが出来てましたね。
失礼しました。
600It's@名無しさん:2001/06/09(土) 23:40
地上波放送が無くなったらどうなるの?
601591:2001/06/09(土) 23:46
>>600
同意。このさきもずっとコンポジット?
iLINK以外のスペックに不満がないだけに残念
602It's@名無しさん:2001/06/10(日) 00:28
>600
そんな先まで使わねえよ。
603It's@名無しさん:2001/06/10(日) 02:24
>>602
だから今いらないってことになるの?
604It's@名無しさん:2001/06/10(日) 11:04
age
605名無しさん:2001/06/10(日) 13:43
iLINKがないこと、そんなに不満かな?
現状では、スカパーとデジタルBSとD-VHS使っているけど、715に
iLINKつけられても、不具合の要素増えるだけで使わないだろうな。
それに715の絵を見ていると、iLINKあったらいいけど、無くても
不満はないな。
606It's@名無しさん :2001/06/10(日) 13:45
>地上波放送が無くなったらどうなるの

>そんな先まで使わねえよ。

で、なんで「だから今いらないってことになるの?」
ってことになるの?
もう少し流れを読まなきゃね。>603
607It's@名無しさん :2001/06/10(日) 14:18
iLINKがほしい理由は2つあって
CSやBSデジタルからのMPEGを、デジタルのまま録画したい
ってことと
録画した番組を、まとめてテープに保存しておくときに
D−VHSとかに、デジタルのままとっときたい
ってことかな

あと、iLINKだと、CSやBSののEPGとリンクできたり
クリポン側から、チューナーやビデオをコントロールして
録画とかできたりするんじゃないかなぁと
期待しているわけだ
まあ、ソニーじゃむりだろーけどねー
608It's@名無しさん:2001/06/10(日) 16:40
>>607
WOWOWやCSは、一旦デジタル録画したらコピーできなくなるよ。
結局、アナログダビしか手段が無い。
609It's@名無しさん:2001/06/10(日) 17:00
>>608
でもiLINKがあれば一回劣化で編集できるよ
なけりゃ二回劣化
610It's@名無しさん :2001/06/10(日) 18:34
関東EPGがTBSだと、新聞欄と違って日テレの左を見ないと
TBSが表示されないので見づらい・・・。
日テレとフジテレビの間にTBSを挟みたい・・。
611It's@名無しさん:2001/06/10(日) 21:39
>なけりゃ二回劣化

そうなんだけど、自分はD-VHSに送ってて、それが最終保存版だとは考えてない。
数年後に出るだろう、iLINK付きDVDレコーダーへのつなぎだと考えてるから、
今はiLINK必要としてないんだよね。
612It's@名無しさん:2001/06/10(日) 21:59
素朴な疑問
クリポンの録画ようのMPEG2とiLINKのMPEG2データは
同一の規格なんだろうか?
同じじゃなければ結局2回劣化するんじゃないのかなぁ
613It's@名無しさん :2001/06/10(日) 22:31
>>608
そうなんだよねー
くりぽんに録画するのは、ノーカウントにしてほしいよなぁ
ほかの人に配れるわけではないんだから

BSデジタルでも、テレビ外付けチューナーと内蔵チューナーと
D−VHSで、変な話があったしね
なんか、メーカーのエゴってかんじ
614It's@名無しさん:2001/06/10(日) 22:32
>>609
実際、クリポンにi.LINK付いてないから想像の話になるけど、D-VHSの場合i.LINK
でスカパー録画するとアナログ出力にCGMSのるよ(無料番組は別)。

コピキャン通す画質劣化と、2度のD/A,A/Dとどっちの画質が良いかって話になる。

わざわざi.LINK付きモデル(出てないけど)に買い換える事とか、コピキャンの事
とか考えるなら、DVにでも録画して自由にCMカットでもやれば良いのかと。
615It's@名無しさん:2001/06/10(日) 22:44
>>613
COPYとMOVEを区別できるようになる日は来るのかなぁ。
実際、普通の人がやりたいのは、CMカットだったり、媒体変換だったりでしょ?
そうそう純粋にCOPY(複製)したい事って少ないんじゃないかな。

メーカーと言うより著作権団体のエゴかと。
616It's@名無しさん:2001/06/10(日) 22:48
>>614
プロレスとかアニメはダビングできるみたいだけど??
D-VHS→VHS

で、そのDVのかわりにクリポン使いたいなぁと
そしたら数話まとめていっきにできるし。
テープ使うと、結局テープの入れ替えとか録画の順番とか
ジャマくさいんですよね
617It's@名無しさん:2001/06/10(日) 23:18
>で、そのDVのかわりにクリポン使いたいなぁと

現状ではDVの代わりには使えてるよね?
自分はクリポン買う前、CMカットしてD-VHSに送りたい
時は、DV録画、PCで編集、D-VHSへダビングってしてたけど、
今はクリポン録画でそのままCMカットしてD-VHSに送ってる。
地上波はいいけど、CSの場合極端に長いCMとかあるから。
618It's@名無しさん:2001/06/11(月) 00:12
>>ユーザーの方々へ

お好み自動録画機能で、こんなキーワード設定をしたら
こんな番組が録れていた、という成功例、失敗談などを
お聞かせいただけないでしょうか。
619It's@名無しさん:2001/06/11(月) 01:24
>>616
アナログビデオはCGMS反応しないでしょ。
そのダビったVHSから、もう一度D-VHSにアナログダビしてみ。CGMS反応してダビれないから。
620It's@名無しさん:2001/06/11(月) 01:52
>>619
そういうことでしたか。
D-VHS→VHS→D-VHSっていうのは、やったことはなかたもので。
621目のつけ所が名無しさん:2001/06/11(月) 10:19
>>598
昨日715を買ってきたので、私も参考にさせてもらいます。
もう一つ。<準備>の3番。
>乾燥時には、すべて番組は見終わっていなければならない。
になってます。それとも換装する前に乾燥させておいたほうがよろしいのでしょうか。
622It's@名無しさん:2001/06/11(月) 10:25
>>598
SVR-715A で Maxtor 81.9GB を 1つ換装された方,フォーマット直後の容量っていくつになりました?
http://www.warabi.ne.jp/~yamar/av/svr715/hdd/index.htm
↑このページでは 38H51M ってなってますけど,私のは 38H09M でした.
ちなみに,私のは 9036xx で,元々手前が Slave で,奥が Master でしたので,
奥の 30GB を交換しました.
2つ載ってる 30GB って容量が微妙に違うんですかねぇ.それとも元々の 30GB が
2つともロットによって容量が違う?

623It's@名無しさん:2001/06/11(月) 11:09
>>622
今は知らんが、HDDの容量がまだ40M〜120MBだった頃は、
買ってきてフォーマットして、容量が表示より大目だと
「当たり」、そうじゃないと「ハズレ」とか言ってたっけ。
不良クラスタとかって勝手にさっぴかれるので、実容量は
製品毎に違ったんだけど、今はどうなんでしょうね。
624It's@名無しさん:2001/06/11(月) 12:00
パソコンでMaxtor 81.9GB2台使ってるけど容量はそれぞれ違いますよ。
うちでは2GB近い差がある。
625622:2001/06/11(月) 14:48
>>623 >>624
なるほど,そんなもんなんですね.納得しました.
#それにしても 2GB近くも差があるとは.
626It's@名無しさん:2001/06/11(月) 14:49
地方局なんかは地域によっては、EPGのチャンネルと放送チャンネルが異なることがある。
この場合EPGは使えないかと思っていたけど、設定次第で問題なかった。
チャンネル設定で、表示チャンネルをEPGに、受信チャンネルを放送チャンネルに合わせとけばOKだった。
627It's@名無しさん:2001/06/11(月) 19:46
欲しいので上げておきます。
628自己再生録画 :2001/06/11(月) 20:47
「自己再生録画」をやってタイトル数を減らすワザを考えた人がいます。感心感心。

管理領域への圧迫を防ぐ目的で、多量の連結を行って作成したタイトルを、
クリポンで自己再生させながらクリポンで録画してみました。
クリポンの裏で、出力2と入力1を接続しての録画です。
画質は、こっちがダビング後のタイトルなんだよな・・・と思いながら見ても、
画質が悪くなっているとは感じませんでした。(SP再生の SP録画)

続きはこちら↓
http://karin.sakura.ne.jp/~homav/AVR/hyperbbs.cgi?mode=view;Code=69

629http://PPP1.kyoto-ap5.dti.ne.jp.2ch.net/:2001/06/11(月) 20:55
guest guest
630It's@名無しさん:2001/06/12(火) 19:30
こっちでもやってくれや
631It's@名無しさん:2001/06/12(火) 19:59
ここのスレッドで715Aの購入考えてます。HD換装も。

そこでついでにHD用ファンも換えれるなら交換したいのですが、
どのような物が着いていますか?
HP記事の写真では12VCPUファンぽいのですが、CPUファンも結構サイズとか
種類有るので換装した方で分かる方、教えて下さい。

スレpart1含め見たつもりですが既出ならゴメンナサイ。
632It's@名無しさん:2001/06/12(火) 20:27
>628
あっちに書いた本人ですが、クリポンの裏で出力2と入力1を繋いで
再生させながら録画しただけですから、大したことやってませんよ。
どの程度、管理領域の圧迫防いだのかも不明だし。
それと、管理領域と呼ばれるものが、どの程度の余裕を持って作られ
ているのかも分かりませんから、もし凄い余裕があるのだったら、
こんな事やる必要無いし。
タイトルがいっぱいです。ではなくて、管理領域がいっぱいです。
ってエラーの出た事ある人いますか? (マニュアルの P112)
633It's@名無しさん:2001/06/12(火) 21:55
632さんみたいな事しなくても、普通に編集できるようにしてほしいよ
634633:2001/06/12(火) 21:58
パソコンでできるんだから、クリポンでできても・・
ハッ!バイオと競合するから制限つけてるのか?
635目のつけ所が名無しさん:2001/06/13(水) 09:03
715のほうはメーカーに送らないと2台に増設できないの?
買うならやっぱり715A?
636最近買いました。:2001/06/13(水) 11:08
>>635

うろ覚えですが、ダメだと思います。
515の場合は間違いなく増設サービスに送らないとダメですけど。
715Aをシリアル指定(902xx以降)して通販で買うのが一番安くて良いと思います。

うちはまだ30GBx2のデフォルトのままですが、SPモードで20時間というのは足り無すぎです。
(コンフェデ杯のせいだけど)
「録っては消して」をやっていくにせよ、個人的には一ヶ月くらいはほっておけるのが望ましいです。
スカパーのFOX系ドラマとディスカバリーch+セリエAをカバーしたいので、そのうち100GBx2に挑戦する予定です。
637635:2001/06/13(水) 11:55
>>636
ありがとうございます。さらばいとしのボーナス。
638@名無しさん:2001/06/13(水) 12:57
自分はダビングする時間を考えたら、あまり詰め込めないので、
長くても3日分7〜8時間以内でテープに落とすから容量はOK。

欲しいのは、録画中の映像・再生中の映像を選んで外部出力
できる機能かな。
録画のほとんどをクリポンに任せてるから、再生画面をダビング
しながら裏で録画だけじゃなく、追いかけ録画を見ながら裏で
再生画面を外部出力(ビデオへダビング)させたい時がある。
自分の場合、保存したい番組が一日2時間は最低でもあるから、
それ以外にタイムシフト視聴番組があると、裏でダビングさせら
れないと、キツイ。
639提供:名無しさん:2001/06/13(水) 14:44
>638
もう1台買えば。
640638:2001/06/13(水) 15:21
>もう1台買えば。

あんなに操作をリモコンに依存しながら
リモコンモード切替のないマシンを?
641新設!!!!!:2001/06/13(水) 16:37
642It's@名無しさん:2001/06/13(水) 19:30
>>639

買ってから書け
643It's@名無しさん:2001/06/13(水) 19:40
あらしが入ってこれない貴重なスレなんだから
身内でケンカすな
マターリ逝け
644It's@名無しさん:2001/06/13(水) 20:30
>>643

スマソ、自粛する
645639:2001/06/13(水) 21:45
>640
>642

いま同じ部屋で4台使ってるよ。
リモコンに反応させたいやつでけ反応するように
工夫すればいいだけでどうって事無いよ。
646It's@名無しさん:2001/06/13(水) 22:02
>>645

すげえ!!
単純に驚いた!
715に50万以上の金が!!
647It's@名無しさん:2001/06/13(水) 22:04
>>646
HDD増設してたら・・・
648It's@名無しさん:2001/06/13(水) 22:56
なんで4台も必要なんだ?
649It's@名無しさん:2001/06/13(水) 23:05
>>648
645さんじゃないけど
地上波
BS
BS-D
スカパー or ケーブル
650It's@名無しさん:2001/06/13(水) 23:21
>>649
そこまでやると、見る時間の方が問題になりそうだね(^^;
651It's@名無しさん:2001/06/13(水) 23:41
ひとりで見るとは限らないかと・・・
って、他人のことあれこれ言いすぎでした。スマソ
652It's@名無しさん:2001/06/14(木) 03:21
CS->CLIPON->DVDRAMビデオレコーダー

ってコピーできませんか?
653It's@名無しさん:2001/06/14(木) 05:39
>>652
コピガかかってなければ
問題ないんじゃないの?
654It's@名無しさん:2001/06/14(木) 08:25
>>652
CS→CLIP ON→D-VHSは何の問題もなくダビング出きます。参考までに…

クリポンが入る次点ですべてアナログ接続だしね。
655It's@名無しさん:2001/06/14(木) 10:11
>652
CS->CLIPON->DVDRAMビデオレコーダー やってますよ。
アダルト等のコピーガードはTBC-7を通してはずしてます。
少しノイズっぽくなるけどね。
656It's@名無しさん:2001/06/14(木) 14:02
>>645
4台はさすがに多いけど、2台はほしくなる。
リモコンコード複数あったらすでに買っていただろう。
でも4台もあったら、なんかサーバールームみたいだな。
657It's@名無しさん:2001/06/14(木) 15:00
うーん。715A(82Gx2)だけじゃ物足りなくなってきたから
515を買ってに100G突っ込んでみようかな。。。
658It's@名無しさん:2001/06/14(木) 20:07
それで録画したRAMを再生すると画質はどんなもんでしょう
VHSにたとえると。
659638:2001/06/14(木) 20:13
>いま同じ部屋で4台使ってるよ。

それって、本体のリモコン受信部分を隠してたりします?
クリポンは、比較的受信方向にシビアな気もするんですが、
できれば、どんな感じで使っているか教えてください!

夏ボでDVDレコーダ買おうと思ってたけど、イマイチっぽいので
クリポンもう1台買おうかなと考えたりしてます。
660658:2001/06/14(木) 20:25
失敗
>>655
それで録画したRAMを再生すると画質はどんなもんでしょう
VHSにたとえると。
661It's@名無しさん:2001/06/14(木) 21:07
>>660
やっていい省略悪い省略がわからない奴は逝ってよし。
662It's@名無しさん:2001/06/14(木) 21:25
こいつはハードディスクをハードと呼ぶに違いない
663658:2001/06/14(木) 21:37
ああ、RAMのことか
なにかと思った
AV板やDTV板、ハードウェア板じゃデフォルトなんでね。スマソ
664It's@名無しさん:2001/06/14(木) 22:25
ウチではテレビの上下に配して2台使ってます。
リモコンの先端にフードを着けて指向性(藁 を高めてるんだけど、
これだけでけっこういけますよ。慣れればストレスなしで操作できる。
665It's@名無しさん :2001/06/14(木) 22:35
100G x 2にすれば、HQ以外いらないような。
タイトル数足らなくなってからは、HQで撮るようにした。
SPだと容量余りまくり。
666It's@名無しさん:2001/06/15(金) 00:47
起動時の再生タイトルのリスト順がNEW順になってしまいます。
デフォルトを日付順にしたいので、方法を教えてください。

667It's@名無しさん:2001/06/15(金) 07:08
>AV板やDTV板、ハードウェア板じゃデフォルトなんでね
つまりそのへんの板の住人は厨房ぞろいなわけだ、貴重な情報感謝。
668It's@名無しさん:2001/06/15(金) 08:33
いやです
669It's@名無しさん:2001/06/15(金) 15:19
>659 それって、本体のリモコン受信部分を隠してたりします?

過去スレッド1 に書いてましたが、探すのが大変なのでもう一度書きます。
4台とも手元に近い所に置いてあるから可能なんですが、
要するに、リモコン受光部をシールなどで遮って、リモコンを近付けないと
反応しないようにしてるだけです。
私の場合は、カタログから「Clip−On」の文字をスキャン、印刷して
角度を合わせて作ったL字型の透明プラスティックに裏から貼り付け、
リモコン受光部に密着して立てています。
まあ、実際には4台とも同時に電源入ってる事は少ないですけどね。
試しに黒いビニールテープを2枚くらい受光部に貼り付けてみるとわかります。
そうするとリモコンを近付けないと反応しないですよ。

手元に置かない場合で、2台くらい同じ部屋で使うとしても、
1台が電源入ってなければ問題ないし、1台がタイマー録画中だとしても、
電源ボタン押さなければ反応しないわけだし、
2台とも電源入れて交互にリモコンで操作する事も少ないだろうけど、
そういう場合は664さんみたいなやりかたも良いでしょうね。
670It's@名無しさん:2001/06/15(金) 15:27
>660 それで録画したRAMを再生すると画質はどんなもんでしょう
VHSにたとえると。

MPEG2はMPEG2の画質であってVHSには例えられないなあ。スマソ
TBC−7通すと横引きノイズが出ます。ただし、色とか輝度に変化は見られない。
671It's@名無しさん:2001/06/15(金) 18:23
RAMってなんだ?
672658:2001/06/15(金) 18:34
>>667
たしかにうかつな書き方した俺も悪いとは思うけど
謝ってる人間にそこまで言うか?
しかも他の板の住人のことまで言わんでもいいだろう
だからよその板で嫌われるんじゃないの?
>>670
さんくす
>>671
DVD-RAMのことです。>>660参照してちょ
673672:2001/06/15(金) 18:35
おおぼけかましてました。
>>655参照してください
誰かやさしい人!672にRAMの意味教えてあげて!
675目のつけ所が名無しさん:2001/06/15(金) 22:31
>ああ、RAMのことか
>なにかと思った
>AV板やDTV板、ハードウェア板じゃデフォルトなんでね。スマソ

どうみても、ふんぞり返ってえらそうに言ってるようにしか受け取れない。
これじゃ謝っているとはとても思えない。
676It's@名無しさん:2001/06/15(金) 23:26
RAMがつぼにはまったのね
677人柱200G:2001/06/16(土) 14:23
100GB×2の換装成功例あんの?
ないなら人柱になるぞー
情報きぼん!
678It's@名無しさん:2001/06/16(土) 14:27
>>677
クリポン515のスレで100G換装はできてるみたい
だから、OKだとは思うけど・・
679It's@名無しさん:2001/06/16(土) 14:33
9026xxで換装成功した人がいるみたいだよ。
680人柱200G:2001/06/16(土) 14:37
>>678,679
さんきゅ!ちょっと515スレも探してみるよ。
HDDドライブはどこのかな?
681It's@名無しさん:2001/06/16(土) 16:34
RAM=鬼娘だっちゃ
682It's@名無しさん:2001/06/16(土) 19:09
粘着ウゼー
クリポンの話じゃないなら他所でやれや
両方とも書き込みすんな
683悲しき80xxxxシリアル:2001/06/16(土) 20:40
2台持ってて両方録画中、電源が入ってる方の録画を中断しようとして録画停止を押すと電源が落ちている方まで逝ってしまう。
うちではテープで塞いであっても受光部は感度良すぎるらしく、両方とも反応…。重ね置きだとどっかから回り込むのかな。
どうでもいいけど、鬼娘はLUM。
684It's@名無しさん:2001/06/16(土) 22:50
>>680

100GBだとMaxtorだと思われ。
685It's@名無しさん:2001/06/17(日) 01:49
Maxtorの100GBがいまのところIDEの最大容量なの?
売ってるの見たことないなあ。
686It's@名無しさん:2001/06/17(日) 06:27
715をHD外付けにして80Gで使っているのですが、
前30Gの方に取ったのを見ようと思って付け替えたの
ですが、フォーマットしてくださいとか出てしまいました。

コールドスワップで
80G -> 30G -> 80G
と変更していらっしゃる方はいませんか?

687名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/17(日) 13:16
>>686
外付けでリムーバブルハードディスクや切替器を使うべし。
688It's@名無しさん:2001/06/17(日) 13:20
ユーザーの方にお聞きしたいんですが、
クリポンの標準のHDDケーブルって
DMA33用?66・100用?
どちらが使われてるんですか?
689It's@名無しさん:2001/06/17(日) 20:58
普通のIDEケーブルだよ。
ATA66用ではない。
でも、ATA66用はIDEにも使えるので、どっちを使っても同じ。
外に引き出そうと企んでいるのなら、ATA66用の方が良いかも。
690686:2001/06/17(日) 23:18
>>687
はい、今はHDラックで取り替えれるようにしているんですが。。。
昔のが見れなくなって困った・・・
691It's@名無しさん:2001/06/17(日) 23:21
>>689
情報ありがとう
692686:2001/06/18(月) 11:29
Masterに設定されていなかっただけ見たいだった。
鬱だ
693It's@名無しさん:2001/06/20(水) 04:37
age
694It's@名無しさん:2001/06/20(水) 17:03
715Aを昨日買ってきたけど今日壊れた。
タイトルから先に進まない。
695It's@名無しさん:2001/06/20(水) 22:52
>>694
珍しいね、保証期間内で壊れるなんて。
あなた運がいい。
って、もう一度フォーマットからやってみれば。
696694:2001/06/21(木) 00:54
電源入れると延々シーク音が・・・。リセットしか受け付けないし。
697It's@名無しさん:2001/06/21(木) 05:36
故障が多いんなら、買うの止めよう。
698It's@名無しさん:2001/06/21(木) 09:38
>>696
輸送中にHDDが死んだんじゃないの?
はよ交換してもらいなよ
699It's@名無しさん:2001/06/21(木) 14:13
そろそろ715の後継機or上級機でないのか?
715の不満点が解消されてたら高くても買うのに・・・。
700It's@名無しさん:2001/06/21(木) 15:07
上新電機で915っていうのがでるらしいと言われたので調べたんですが、
確認できませんでした。715の後継機って515じゃないんですか?
で715Aの後継機がそれの増設済みの状態で売ってるやつかと。
増設済みのやつはソニースタイルでしか扱ってないのか、5/20発売にも
かかわらずkakaku.comとかにも載ってませんね。
701It's@名無しさん:2001/06/21(木) 19:18
515は後継機というより廉価版でしょう。
715より優れてる点もないし。
702It's@名無しさん:2001/06/21(木) 20:45
915ってのはありそだね
715A、515の売れ行きしだいか?
715Aも、あえてスペック落としてるみたいだし
703It's@名無しさん:2001/06/21(木) 23:59
704It's@名無しさん:2001/06/22(金) 02:34
915かぁ・・・。
いつ出るのかな?
715が出てからもうすぐ1年たつよね?
発売されたの確か8月だっけ?
それくらいに出てくれたらいいのになぁ。
705It's@名無しさん:2001/06/22(金) 20:01
>703
過去LOG倉庫に逝った様だね。
706It's@名無しさん:2001/06/23(土) 09:39
915age
707It's@名無しさん:2001/06/23(土) 15:46
CSシンクロ機能ってつまるところ、リアルタイムで見るために
スカパーチューナーの電源入れただけで録画してしまうってこと?
それはそれでなんかやだな・・・。
708It's@名無しさん:2001/06/23(土) 16:14
>>707
まぁ、最初はシンクロ機能をオンにしたり、オフにしたりしてたけど、
今は面倒になって常にオンにしています。
録画されるけど、後で簡単に消せるし、HDの寿命が縮むわけでもないから
つけっぱなしで問題ないとおもわれ。
709It's@名無しさん:2001/06/23(土) 18:58
>708 ワイルドなのね
710It's@名無しさん:2001/06/24(日) 01:02
715のLPモードって結構きれいだね?
保存用に、S-VHSの3倍モードで、715のLPと同程度の画質で録画できる
VCRデッキを教えてくださいです。
711It's@名無しさん:2001/06/24(日) 18:12
MPEGの劣化は動きの激しい個所で発生するのでLPでも静止画は綺麗。
712It's@名無しさん:2001/06/24(日) 19:18
でも、LPは明かに画素数低い(低解像度)よね。
713710:2001/06/24(日) 23:02
>>712
でも、HR-S100のSVHS標準より綺麗です(苦笑)
てなわけでよさげなデッキを教えてください。お願いします
714It's@名無しさん:2001/06/25(月) 18:02
>713へ

最高の画質でダビングするには
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=av&key=992083083&ls=50

最近のSVHSデッキについて パート4
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=av&key=991049418&ls=50
715It's@名無しさん:2001/06/25(月) 22:40
715ゲットあげ
716It's@名無しさん:2001/06/26(火) 22:08
一番安いのはどこだ。通販でどこだ。秋葉でどこだ。715Aが安いのはどこだ。
717It's@名無しさん:2001/06/27(水) 01:21
915はどうなった?
718It's@名無しさん:2001/06/27(水) 04:41
ううむ110GBだと2週間くらいしか持たんな
せこせこ削除しながら運用して160GBにしなかったことを
後悔してる。
719It's@名無しさん:2001/06/27(水) 05:57
ちょっと聞きたいんですが、HDレコーダーって、再生時には違和感ないのですか?
自分はNECのLaVie(LS700J/65DH)でTV視聴とか録画(HD)してみましたが、なんか
しっくりこない。再生時に時々、動きがギクシャクしたりする。
瞬間、早送りみたいな動き。(わかってもらえるかな?ギクシャク)
いかにもHD使ってますって感じ。
こういう症状は、普通のHDレコーダーでは皆無ですか?
720It's@名無しさん:2001/06/27(水) 08:53
>>719
皆無ですよん。
721It's@名無しさん:2001/06/27(水) 09:55
715Aゲットage
シリアルは9019だったので、これから秋葉でWDの80Gx2を狩ってくるよ
722北の重戦車:2001/06/27(水) 17:27
>719
録画中の編集はイライラします。
早送りしても途中で再生になったり、素早い操作がうまくいかない。

再生時のぶれは全くなし。すばらしい・・・
723It's@名無しさん:2001/06/27(水) 21:27

SVR-715 100G換装成功(いまさら)
トータル130G
SPで45H13Mになった

SVR-715 を3月にソニーで増設したもの
しりあるは
8001xx ○
マスター側をまくすたのドライブに交換した

ソニーに出したときに、こっそりバージョンアップ?
724915D:2001/06/27(水) 23:22
715蓋空けての基盤見たら、I-LINKコネクターの設置場所が2つも有りました。
端々に「915Dのみ」と書かれてありました。
これは、そろそろSVR-915Dが出て、そこまで現在の基板を流用する
のでしょうね。
725monmon:2001/06/27(水) 23:31
>719
パソコンのmpegとは全く違うレベル。(素晴らしい)
canopusのWinDVRは全く使わなくなった。
726It's@名無しさん:2001/06/28(木) 05:33
前のスレッドを見て勉強したいのだけれど、どうやって見ればいいのかな?
なんか消えてるみたいだし。
727It's@名無しさん:2001/06/28(木) 05:45
>>725
ここの掲示版ならまだ古いのが残っているはず。
http://karin.sakura.ne.jp/~homav/AVR/hyperbbs.cgi?mode=view;Code=69

canopusのMTV1000と715を比較した人はいませんか?購入を考えています。
728It's@名無しさん:2001/06/28(木) 09:33
>>726
ほれ
ハードディスクレコーダーSVR−715
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sony&key=../kako/964/964328236
729It's@名無しさん:2001/06/28(木) 11:33
730liru:2001/06/28(木) 18:43
今日(28日)はEPG休みなのか?
明日の朝6時以降は表示されるのだけど。

EPGじゃないと番組予約がめんどい。
すでにEPGの無いビデオは使えなくなってるかも…。(w
731It's@名無しさん:2001/06/28(木) 21:09
>>730
うちも同じ。どうしたんだろう。
732It's@名無しさん:2001/06/28(木) 21:25
>>730,731
うちもです。なんかあったんでしょうかね(藁
733liru:2001/06/28(木) 22:01
>>727
MTV1000は持ってないから、下の(交差点のやつ)を再生してみたけど
再生ソフトが悪いのか、画面の動きがいまいちギクシャクして比較出来ない。
それに動きの速いところだと黒い横筋がでる。
ここ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010530/zooma12.htm

SVR-715はそんなの皆無。(家電で10万円以上するのだから当たり前だけど)
HQモードでDVHS並、LPモードでスカパー並の画質。
多分、MTV1000を買っても満足できずにSVR-715Aを買い足す始末ではないかと…。
734726:2001/06/28(木) 23:27
>>728
ありがとうございます。早速、勉強しやす。
735It's@名無しさん:2001/06/29(金) 01:36
>>733
MTV1000のまともなサンプル

内蔵チューナー、VBR平均8MBit
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/8925/sample/mtv/mtv1000_tuner_vbr_8mbit.lzh
ダウンロード後拡張子をlzh→mpgに変更

内蔵チューナー、VBR平均4MBit
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/8925/sample/mtv/mtv1000_tuner_vbr_4mbit.lzh
ダウンロード後拡張子をlzh→mpgに変更

内蔵チューナー VBR 4.5Mbit平均 最高8Mbit
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/8553/sample/mtv/mtv_tuner_4.5mbit_vbr.lzh
ダウンロード後拡張子をlzh→mpgに変更

VAIO
vaioどうぞ。固定レート8Mbps内蔵チューナー
http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/5571/R50.zip
736It's@名無しさん:2001/06/29(金) 01:52
上ブラクラ
737It's@名無しさん:2001/06/29(金) 01:53
.lzhや.zipなブラクラがあるか(藁
738It's@名無しさん:2001/06/29(金) 01:54
>735
MTV1000オタ二度と来るな!
739It's@名無しさん:2001/06/29(金) 01:54
ソニオタクラッシャー
740It's@名無しさん:2001/06/29(金) 01:57
この板って終わってるっぽいね。
笑えるタイトルのスレがいっぱい
741It's@名無しさん:2001/06/29(金) 02:06
きたない動画あげるな。>735
742It's@名無しさん:2001/06/29(金) 02:13
予約してすぐ電源切るとまたすぐハードディスクが動き出すよね
やっぱ予約設定が書き込まれるまで待たないとなんかおちつかない。
743It's@名無しさん:2001/06/29(金) 02:45
>>741
ごめん。一番下のやつだけ汚かった
744liru:2001/06/29(金) 03:41
>>727

>>735
一番上のだけ見た。
やっぱりコマ数が足りないような感じがするんだよね。
後半のレモンの回転するシーンを見ると静止画は綺麗なんだけど、
再生すると、回ってるというより動いてるだけって感じ。

パソコンの画面でテレビを見て、これでOK!な方ならいいでしょうけど。
録画中にパソコンがフリーズしたりすると困るから、MTV1000買うって事は
もう一台キャプチャ用にパソコン買うでしょ?
結局、MTV1000をまともに使おうとすると安くても10万円以上掛かるし、
それでこの程度じゃちょっとね…。

好みもあるので、迷うくらいならMTV1000だけ買って、画面見て、
許せるならそれから増設。だめならヤフオク行きで…。(w

私はパソコンにキャプチャーカードつけてハードディスクとメモリを増やして
8万円ほど使った挙句、結局SVR-715Aを買ってしまったくらいですから、
パソコンで安く上げようなんていうのはだめだったみたいです。
745727:2001/06/29(金) 05:12
本当にMTV1000を買って、クリポンとの比較を行った人はいませんか?
クリポンは画質や操作性について不満は無いので、
MT1000の評判が本物なのか知りたいものです。
パソコンオタが安いモニターで判断した話は聞きたくありませんね!
746It's@名無しさん:2001/06/29(金) 05:41
>>745
家電とキャプチャーボード比べろっつってもねえ。
聞きたいポイント箇条書きにしてからDTV板いけや。
747>727:2001/06/29(金) 05:57
> パソコンオタが安いモニターで判断した話は聞きたくありませんね!
そっすか
748liru:2001/06/29(金) 06:34
>>745
安いモニタって俺のことなのか? 変なバイアス掛けられたくないから
モニタのことはコメントしてないのだが…。
Millennium G450のデュアルヘッドで片方をソニーのテレビにS端子で
繋いでますがなにか?
SVR-715の画質は知ってるみたいですし、>>735 さんのサンプルで十分
比較できるのではないですか?(御自分で…。)

>>746 さんと同じくキャプチャのことならDTV板に逝ってくれ。
749It's@名無しさん:2001/06/29(金) 08:01
OSまで専門のHDDレコーダーと、他にもいろいろプロセス動いてる
PC上のキャプチャじゃ滑らかさに違いが出るのは仕方ないと思われ。
750It's@名無しさん:2001/06/29(金) 15:09
パソコン使ってテレビにきれいにテレビ表示するのは
それなりの専用カードが必要なんだけど、
G450とかでその画質を判断するのはあまりにも早計。
家電じゃないから必要最低限のことしかできないので使いこなすのには知識も必要。
そういうことも含めてキャプボは敷居が高いんだから専門板へ行くのが正しい。
エンコード性能だけ見ればMTV1000はかなりのもんだが・・
751It's@名無しさん:2001/06/29(金) 15:18
ま、画質に満足できたとしても「パソコンオタが〜」とか言ってる人が
パソコンの騒音対策とかマシン安定性の確保とか出来るのか?と考えると
キャプボなんぞに手を出さない方がいいと思う。
オールインワンらくちんな家電使ってなさい>727
752It's@名無しさん:2001/06/29(金) 18:14
バイト代をためてようやく買える!
地方なので価格コムみて通販しようと思います。
そこで通販でSVR-715を購入してトラブルに見舞われた人いますか?
自作板でのPCサクセスのスレとかみてたらちょっと怖くなってしまいました。
今のところ福井にすんでいるので大阪のミカサカメラか電気ステーションで
買おうかなと思っていますが、他にお勧めがありましたら教えていただけると
大変ありがたいです。
753752:2001/06/29(金) 18:22
HDの値段がもうちょっと落ちてきたら換装にも挑戦してみようと思うので
古いシリアルだと困るのですが、最近買ったのに80+80が不可の
シリアルの製品が送られてきたという人はいらっしゃいますか?
シリアル指定しようかと思ってますが、そういうのをこころよく引き受けてくれる
ショップで買いたいと思います。
754It's@名無しさん:2001/06/29(金) 19:09
>>753
515買えば?
755753>754:2001/06/29(金) 19:27
たしかにそれはもっともな意見ですが、増設サービスの値段を考えると
ちゅうちょしてしまいます。しばらくは換装しないで使うので
容量多いほうがいいし、、、。
ですが、515にするか715Aにするかについてはもうすこし考えてみることに
します。ありがとうございました。
756It's@名無しさん:2001/06/29(金) 20:17
>>752
たぶん、シリアル指定は価格コムに登録しているような
バッタ屋では受け付けてくれないかとおもう。

電器ステーションで買いましたが、特に問題なかったです
757It's@名無しさん:2001/06/29(金) 20:39
>>752
前スレ情報を元に検索して滋賀の某店(SONYショップ)で購入。
119,000円ちょい下だった。シリアル指定可。一ヶ月ほど前の話ね。
758752:2001/06/29(金) 22:28
>756さん、757さん
アドバイスありがとうございます。
前スレを読み直してみて、滋賀の某店を探してこちらを第一候補にします。
もしみつからなかったら電気ステーションで買います。

よーし、これであこがれのHD録画生活を満喫するぞ。
759757:2001/06/29(金) 23:46
>>758
某検索エンジンで「SVR-715A」「お買い得」で検索してみてください。
760It's@名無しさん:2001/06/29(金) 23:55
明日友人と一緒に買いに行く予定です。
購入の注意点は9017**以前の型番をかわない。のほか、何かありますか?
安い店も教えていただけたらと思います。
761It's@名無しさん:2001/06/30(土) 02:43
panasonicのNV-HDR1000も715Aと同じぐらい(12万前後)ですが、使い比べた方いらっしゃいませんか?
見た目もカッコイイし、こっちもよさそうだなぁと思ってます。
iLinkには興味ないんですが。
HDD交換できない、とかそういう理由であんま人気ないのかな?
762あは:2001/06/30(土) 02:47
「猫絵、探し中」
我が家臣の猫絵やろう「猫絵マターリ(仮名)」が行方不明です
2001/06/22(金) 22:29に出かけてから一度も帰っていません
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| aha〜、今なにしてんの〜? 訓練中?
\___  ___________
      ∨
      ∧無∧
     ( ・∀・)     γ^・⌒)
     ( つ~~つ~~~~~~/~~/~~
     (    )    / /
    γ⌒⌒⌒ヽ   / /
    /      ヽ_ノ /
    /         ノ
   (         ノ
  (( U U ̄ ̄U U
↑↑↑こういうやつです、頭も行動もおかしいのですぐにわかります、こいつが兵器
を平気で買い物してきて(プププププ)、後から「長岡藩
の河合継之助より、ガトリング砲4門、弾8000発の請求書、二万両頂戴する」
という馬鹿げた手紙(請求書)が届きました、うちの月の収入は二千両だから無理だ
っちゅーの!!(国力収入400両、今川、徳川から略奪400両ずつ、自国から
略奪600両)しかもこいつ、また勝手に「交通費でまた武器探しの旅にいってきま
〜す」だってよ!交通費4両で二万両の買い物しに行くなっちゅーの!!
怖いっちゅーの!!と、いうことで急いで捕獲して説教して丸焼きにします
見つけた方は「戦国板の掲示板」にすぐに報告を!報酬として4両払います!!
(猫絵マターリ、年齢不明、経験不明、出身不明、能力ー役立たず、性格ーマターリ
、のんびり、好きな食べ物ー魚、格好ー猫、動きー猫、しゃべり方ー猫、性別ー猫)
763It's@名無しさん:2001/06/30(土) 07:23
>>761
HDDも交換できんけど、編集機能いっさいなし、らしいぞ
ファイルを切り分けることすらできんらしい
増設HDD用のiLINKついてるのに、HDDでなきゃ意味が無いし
764It's@名無しさん:2001/06/30(土) 07:29
>>761
動作がかなりトロいらしいです。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010319/npp04.htm
765質問君:2001/06/30(土) 11:43
マスタースレーブ両方80G以上の増設可能機って
903xxx なら大丈夫なのでしょうか?
最近のは9035xx が多いようなのですが、9035xx で改造成功した方は
いらっしゃいますか??
766752>759:2001/06/30(土) 13:05
アドバイスをもとに店をみつけました。
さっそく今からか価格の問い合わせをします。
どうもありがとうございました。
767It's@名無しさん:2001/06/30(土) 18:35
なんか今日もEPGがはいらないのだが、なぜだ?
そういえば6月以降にG-guideゴールドというEPGにかわるとかいう話があったが
そのせいか?
768昼食:2001/06/30(土) 19:17
>>767
私のところでは問題無く入ったような。
769It's@名無しさん:2001/06/30(土) 19:29
715A買って2日目。まだEPG入りません。チャンネルはSBS(浜松なので)。
受信時間を2つ設定できますが、そこが変だとEPGとれませんか?
EPGの配信時間って、どうなってるのでしょうか?
770It's@名無しさん:2001/06/30(土) 19:56
>>767
うちも問題無いですよ。ちなみに岡山(山陽放送)です。
771It's@名無しさん:2001/06/30(土) 21:02
715A買いました。WDの80GB増設巧くいきました。報告age。
772771:2001/06/30(土) 22:10
型番は9021**ね
773It's@名無しさん:2001/06/30(土) 23:42
本体に時計っていうかカウンタくらい付けて欲しかった
774It's@名無しさん:2001/07/01(日) 00:30
>>773
そうだね(´Д`;
ダビングしているときにどれぐらい進んだが確認でき無いので
すこし不便だよ。出来れば電源入れたときに点いている青色の
ライトは要らないから時計を付けた貰いたかった
775liru:2001/07/01(日) 01:45
>>767
今日は大丈夫だったよ。(東京:TBS)
G-guideゴールドって何だろ。
規格変わってEPG使えなくなったらこまるなぁ。
776It's@名無しさん:2001/07/01(日) 09:26
TBS番組表取得時刻AM11:05とPM2:35のままでいいの?
777It's@名無しさん:2001/07/01(日) 09:34
昨日ははいらなかったけど、今日は大丈夫でした。
しかし、設定ではAM11:05とPM2:35になっているけどAM6:00ぐらいに受信してるような
気がします。TBSですが、EPGの受信時刻って調べるサイトはないのでしょうか?
778It's@名無しさん:2001/07/01(日) 15:30
取得出来ない時は、お好み自動録画が出来ねーよな
779It's@名無しさん:2001/07/01(日) 21:21
715Aを改装してあまったHDD60G何に使ってるの?
売ってる?PCに増設してるの?
715A2台持ってると120G・・・どうしてます。みなさん
780It's@名無しさん:2001/07/01(日) 21:26
>>779
715だけど、こわれて修理だすときのためにとっておいてあるよ。
フォーマットもそのまま。
1年以上経ったら、別の用途に転用しようかなと思っている。

715A 2台持っているのなら、あまっている
HDD4台のうち2台はPCとかに使って良いんじゃない?
781It's@名無しさん:2001/07/02(月) 07:15
>>780
一年もしたら30GのHDDなんてゴミみたいなもんになるんでは。

うちは一台をPCにつけたけど、ケースと共振して五月蝿いんだよなぁ・・・。
他人に捨て値で売りつけた方がいいかも。
782ハイバンド名無しさん:2001/07/02(月) 13:11
>781
30GならCドラに使えば?
俺的には容量より騒音。 流体軸受けで無いのが痛い所。
783It's@名無しさん:2001/07/02(月) 20:51
シリアル9014**台だがHD換装成功。
マスターにMAXTOR 96147H6(60G/5400回転),
スレーブにIBMIC35L060(60G/7200回転)
問題なく動作中。
誰か715Aで2台ともHD外付にしてつかってる人いますか?
既出ならスマソ...。
784Gガイド・ゴールド ?:2001/07/03(火) 17:56
>775
TBSのプレスリリースで見つけました。

2000年10月26日
株式会社東京放送 株式会社インタラクティブ・プログラム・ガイド

(株)東京放送(以下TBS)は、(株)インタラクティブ・プログラム・ガイド
(本社東京、代表取締役社長 高田佳夫 以下IPG)と提携して、現在地上波で
放送しているEPG(電子番組ガイド)Gガイドサービスをグレードアップし、
従来の番組表以外にも番組情報やCM等も送ることができる次世代EPG放送
“Gガイド・ゴールド”を11月から放送します。

番組情報はいつも見てるけど、CMは見たこと無いな。 見た人いる?
785It's@名無しさん:2001/07/03(火) 19:34
Gガイドサービスアップグレードするなら、1週間分は情報抜けなしで送って
ほしいぞ。最近、一日おきぐらいに受信できてない場合があるし…
786名無しさん┃】【┃Dolby:2001/07/04(水) 21:33
ちょっと質問。

クリぽん2台買ってHDリムーバブルケース外付けにして2台の間を行き来させられるかな??
787北の重戦車:2001/07/05(木) 12:34
>>786
出来るとして、メリットは何ですか?

ちなみにクリポン2台で予約件数が2倍と言う訳には行かないはずです。
(予約情報もディスクに記憶しているはずなので)
788It's@名無しさん:2001/07/05(木) 12:47
>>787
別の部屋で見るとかじゃないの?
789786:2001/07/05(木) 22:02
>出来るとして、メリットは何ですか?

いや、単にパソコンの横に映像出力装置を持って来たいだけなんです。
TV環境とPC環境とが離れてるもんで
790pdf70b4.gunmnt01.ap.so-net.ne.jp :2001/07/06(金) 02:14
   
791名無し:2001/07/07(土) 01:40
9014**でmaxtorの100Gつっこんだら、
「ディスクの異常を検出しました。フォーマットします」
を繰り返してすすまん....
こいつじゃ100G認識無理なのかなあ...
792It's@名無しさん:2001/07/07(土) 17:11
ついに買ってしまいました。
革新的な製品ですねぇ。
793It's@名無しさん:2001/07/07(土) 19:29
俺も買っちゃったよ。遅ればせながら
いいよね。これ。
794It's@名無しさん:2001/07/07(土) 22:36
さすがに製造終わってるから 品薄になってるみたいね。
久々のフラグシップモデルって感じだなぁ
この金属製リモコン 使いにくい気がするけど 金属でむちゃくちゃ
金かかってる。いいねぇ。
795It's@名無しさん:2001/07/07(土) 23:40
>>794

715は販売を止めたけど、715Aは継続だよね。
在庫の715に30GB追加して出荷しているってことだろうけど。
796>>795:2001/07/07(土) 23:49
715A って在庫限りでしょ。
515出て。
797It's@名無しさん:2001/07/08(日) 01:04
“Clip-On”シリーズでは、『SVR-515』をスタンダードモデルと位置付け、
60GB HD内蔵の『SVR-715A』(既発売)を上位機種として並売してまいります。
ttp://www.sony.co.jp/sd/CorporateCruise/Press/200104/01-0413/
798It's@名無しさん:2001/07/08(日) 04:38
パナ対策考えんとまずいんじゃないの?
HDD+DVD-RAMはクリポン研究してると思うし
いいとこどりされるんじゃないの?
ってわけで 915 な(w
799It's@名無しさん:2001/07/08(日) 07:35
リモコンモード複数つけてくれ!!>915
そしたらもう一台買うよ!!!
800It's@名無しさん:2001/07/08(日) 10:22
初代715が2000年6月発表で8月発売。
俺は915は7月発表で8月発売と見るがどう?
後継機なら発表と発売の間隔をあまりあけちゃまずいだろうし。
801It's@名無しさん:2001/07/08(日) 10:43
915 なんて出ないよ。たぶん
802It's@名無しさん:2001/07/08(日) 11:00
買うときに915の情報聞いてみたら、まだ情報入ってないって言ってYO。
803It's@名無しさん:2001/07/08(日) 13:33
>>802
おっさんうっさい
804It's@名無しさん:2001/07/08(日) 14:10
ソニー的には、クリポンってどうだったの?
成功?失敗?
805It's@名無しさん :2001/07/08(日) 16:53
社内では、あんまり話題になってないみたい

いまは、BSデジタルや、地上波デジタルの開発のほうに集中して
傍流のクリポンとか選択の対象らしい

HDDとかデバイスを持ってないから
ソニーとしておいしくない商売だからねぇ
806It's@名無しさん:2001/07/08(日) 17:06
実はAVですーげー重要な戦略機になる可能性あると思うんだけどな
こういうHDDレコーダーって。
807It's@名無しさん:2001/07/08(日) 19:21
>>806
激しく同意、俺はE20のユーザーだけど、クリポンを中心にAV環境を構築すれば
RAMかRWかなんて議論自体が、無意味になってしまうほどの可能性を秘めてる
と思うよ。
ソニーが、クリポン(HDDレコーダー)+DVD-RW/Rを出してくれたら、即乗り換える
んだけどな・・・・
808It's@名無しさん:2001/07/08(日) 19:24
SONYはDVD+RW陣営だからDVD-RWは出さないと思う
809It's@名無しさん:2001/07/08(日) 19:27
最近刹那的な使い方をしているな。風呂やコンビニ逝ってる間、今見ている
番組を録画し、帰ってきて追っかけ再生をするやうな。っていうかこれが本来の
使い方だろうか。
810It's@名無しさん:2001/07/08(日) 19:27
よそのメーカーでHDDレコーダー出してるところって
どんなところがあるんですか?
811It's@名無しさん:2001/07/08(日) 19:32
自分で調べろよ

たしかJVC、松下、シャープ、だったかな?
812It's@名無しさん:2001/07/08(日) 19:32
パナはDVD‐RAMレコーダーだっけ?
813It's@名無しさん:2001/07/08(日) 19:35
パナからもHDDレコーダー出てるよ。DVD-RAMのほうが売りたいんだろうとは思うが。

ビクターのはVHSとのハイブリッドタイプだ。

シャープはディジタルBSチューナー付きなので高い。
814It's@名無しさん:2001/07/08(日) 19:39
810
すみません、お手数かけました。
815It's@名無しさん:2001/07/08(日) 19:40
東芝もハイブリッドだけど出してたはずだよ。
816It's@名無しさん:2001/07/08(日) 19:59
信じがたいが、東芝の方がクリポンより売れてるって話もある(w
パナのデジタンクはクソ
ただし、今後出てくるHDD+RAMは要注意
817It's@名無しさん:2001/07/08(日) 20:31
>>816
多分、年末には出してくると思うけど、できればソニーにHDD+RAMを出して
ほしいよ、クリポンの進化版としてさ・・・・
でも、ソニーはRW陣営なんだよな、E20ユーザーとしては悩ましすぎ(´д`;)
818It's@名無しさん:2001/07/09(月) 00:19
デジタルコピーできると変に制約多いから
HDD増設したクリポン+E20が当分はベストかもしれない。
クリポン単体じゃ保存できないしE20単体じゃRに焼けないもんね。
819It's@名無しさん:2001/07/09(月) 00:31
>>816
そりゃそうかもしれんなぁ。販売店での扱い見るとクリポンは酷い状態だしな。
AirBoardなんてクズに宣伝かけるなら、クリポン押した方がいいのに。
クリポはン製品自体は現状ではそこそこだが、宣伝がドヘタと思う。っていうかSONYにとても売る気あるとは思えない。
820It's@名無しさん:2001/07/09(月) 01:14
>>817
「そこそこ」なんですか。
オレにとっては、これまで生きてきた中で最も愛すべき家電なのだが。
一緒に墓に入れたいよ。
821It's@名無しさん:2001/07/09(月) 01:40
一般消費者の行動パターンは以下の通りなんだそうだ。

1) 家のVHSが壊れた
2) 店にVHSを買いに行く
3) 店員にビクターならHDD+S-VHSでお徳だと勧められる
4) お買い上げ

1) まだDVD持ってないから欲しい
2) 店にDVDを買いに行く
3) 店員に東芝のHDD+DVD-RAMを勧められる
4) お買い上げ

まだまだHDDレコーダの認知度は低いから、バックアップ先がないと
どうしても敬遠されるみたい。実際に使ってみればクリポンが一番
いいんだけどね、なかなかそこまでたどり着かない。
822It's@名無しさん:2001/07/09(月) 01:41
クリポン持ってるが、
 ・予約は30といわず50にして欲しかった
 ・予約保留がない(予約データを取り消さずに予約中止できない)
 ・EPG(電子番組表)での予約修正(分単位の時間変更など)が無い
 ・早送りの段階がX10,X30,X120とおおざっぱ
 ・早送りの減速ができない(いきなり早戻しになる)
 ・リモコンがイマイチ
などなどけっこう穴が多いので85点くらい
823It's@名無しさん:2001/07/09(月) 02:01
>>821
たしかにね。中身が一杯になったらどうするんだろうって
一般ピープルは思っちゃうわけね。
824It's@名無しさん:2001/07/09(月) 02:20
再生中の番組の消去とか、今見てる場所で分割とかって
できますか。どうもその辺が使い勝手が悪く思ってるのですが・・・
825It's@名無しさん:2001/07/09(月) 02:43
715A買ってきた。本体が薄いんで設置に苦労しなかったよ。
SPモードで使ってるけど画質に不満は無い。20時間までと
いう制約が、どう影響するかで、今後のHDD換装を考えよう。
うちの使い方だと1ヶ月分のテレビ番組が保存できそうだが・・・。
826>824:2001/07/09(月) 10:27
ボタン一発とは行かないが、そんな面倒じゃないよ。
つかう頻度にもよるとおもうけど。
827目のつけ所が名無しさん:2001/07/09(月) 11:33
HDDは信頼性低すぎるYO!
715をHDD交換したの使ってるけど、いつ飛ぶかってはらはらしてる。
i.LINK付けるか、DVD内蔵するかしてデジタルでデータ保存できるようにならんと安心できん。
もう1台買うのはフルモデルチェンジした後かな。
828It's@名無しさん:2001/07/09(月) 11:37
>>827
データ飛ぶの心配するヤツは、本質的に繰り返し録画するのが基本コンセプトのHDDレコーダーには合ってないだけだyo!

だいたい「データ保存」なんて言い出してる時点でクリポンのコンセプト分かってねぇな
829一般ピープル:2001/07/09(月) 13:17
>>828
うん、まったくワカンネ〜。
だってコレクションできねーじゃん。
いつ見れなくなるかもワカンネ〜し。
ソニータイマーより危険な賭けじゃん。
830It's@名無しさん:2001/07/09(月) 13:43
>>829
コレクションしたいならテープに落とせよ。
DVD-R/RW/RAMでも良いとおもうぜ。
なんでも一つのデッキで出来る事を望むのは高望みなだけ。

コレクションしたいなら最初からコレクションに向いた長期保存メディアを
使えよ。
HDDは長期保存には向かないが、レスポンスの速さとか使い勝手で有利
なんだから、その特性に合った使い方をしろ。
831It's@名無しさん:2001/07/09(月) 14:11
一般ピープルには何を言っても無駄
832It's@名無しさん:2001/07/09(月) 14:35
さすがソニー信者は一般ピープルとは格が違うわい。
だって信者だもん。
だいたい録画してまでテレビ見るなんて一般ピープルはやんないって。

さ、
お布施するぞ、お布施するぞ、お布施するぞ、お布施するぞ、
お布施するぞ、お布施するぞ、お布施するぞ、お布施するぞ、
お布施するぞ、お布施するぞ、お布施するぞ、お布施するぞ、
833It's@名無しさん:2001/07/09(月) 14:36
CD-R等も長期保存信頼性ありませんので
保存用には8mmやDATなどのテープメディアが最適です。
(いまさらそんなもんつかえるか!)
834It's@名無しさん:2001/07/09(月) 14:41
一般ピープルのくせに「コレクションできねーじゃん」とか
言うんじゃありません!!
835It's@名無しさん:2001/07/09(月) 14:42
>>832
だったらビデオデッキいらねぇじゃん!
HDDかどうか以前の問題だぞ。
自己矛盾しとるぞ、これだから脊髄反射レスの厨房は
836It's@名無しさん:2001/07/09(月) 14:44
コレクションなんてコトバ使う時点で一般ピープルじゃなくてAVヲタク
837832:2001/07/09(月) 14:52
>>853
だって、漏れ、829とは別人だもん。
矛盾してて当然。録画してまで見たいテレビは無いよなー。

でも、ソニー信者って一般人への集団いじめはスゴいのね。
身を持ってわかりました ( w

さ、
お布施するぞ、お布施するぞ、お布施するぞ、お布施するぞ、
お布施するぞ、お布施するぞ、お布施するぞ、お布施するぞ、
お布施するぞ、お布施するぞ、お布施するぞ、お布施するぞ
838It's@名無しさん:2001/07/09(月) 14:55
なんだよ。だったらこのスレ来る必要ねーじゃん。
わけわからん。
839一般ピープル:2001/07/09(月) 15:03
>>838

はい、もう二度と来ません。
ソニー信者からの集団イジメが恐いです。
840It's@名無しさん:2001/07/09(月) 15:19
なんだ?何にしろ厨房だったってことか。
ガキはとっとと家に帰ってママに甘えていなさい!寄り道すんじゃないよ
841It's@名無しさん:2001/07/09(月) 15:28
そろそろ夏休みか、嫌な季節だねー
842It's@名無しさん:2001/07/09(月) 15:29
パソコンとファイルのやりとりしたいなら
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010709/nec1.htm

VBR非対応?
843It's@名無しさん:2001/07/09(月) 16:03
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/kouki/svr715a.htm
>そうそう、分解していた気づいたんですが、基板上にi.LINKコネクタと、
>IEEE 1394コントローラLSI用と思われるパターンがありました。それが何を意味するのか……。
頼むよ・・・
844It's@名無しさん:2001/07/09(月) 16:11
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010709/nec2.htm
NEC、HDDを内蔵し、単独で録画可能なSmartVision Pro HD40

画質的にはどうなんだろう
845It's@名無しさん:2001/07/09(月) 16:28
クリポン買った、めっちゃいい。

けど、説明書にBSとの接続は専用ケーブル使ってくれ、
普通の同軸だと火吹くかもしれんよ。みたいなことが書いてあってあせった。
家のケーブルの型番控えて電気屋いってみてみたら、おもいっきり地上波ようだった
からさらにあせった。けで店員に聞いたら絶対大丈夫といわれた。
ソニーの野郎! びっくりさせるんじゃねーよ。と思った。
だけどクリポンに免じて許すことにした。
846It's@名無しさん:2001/07/09(月) 16:42
クリポン<なんか、かわいい
847It's@名無しさん:2001/07/09(月) 16:47
>>846

想像してシマタ。カワイイ
848It's@名無しさん:2001/07/09(月) 17:23
アイボに続く、ソニーの新キャラとして売り込め(w
849It's@名無しさん:2001/07/09(月) 17:46
モナー、カモーン!
850It's@名無しさん:2001/07/09(月) 18:34
なんだかクリポンが欲しくなってきた。
851It's@名無しさん:2001/07/09(月) 23:43
クリポンのHDDからMPEGファイル吸い出せるんですか?
852It's@名無しさん:2001/07/10(火) 01:04
そんな機能いらんよ!
自己録再のみで保存不要、って使い方こそクリポンのコンセプトなんだから。
吸出しなんての考えるやつはクリポンに合わんから買うな
853It's@名無しさん:2001/07/10(火) 01:52
HDDの換装って、今パソに入ってるやつを領域解放とかして
交換できる? それとも新品のドライブじゃないとダメなの?
854It's@名無しさん:2001/07/10(火) 01:56
>>851

いまんとこ、謎のファイルシステムみたいだから無理でそ。

可能性としてはSVR−915D?の登場を待つしか。
855851:2001/07/10(火) 13:16
>>854
そうですか?
IDEケーブル引っ張り出して、リムーバブルHDDに
したら、かなり幸せなんじゃないかと思ったんですけどねえ。
856It's@名無しさん:2001/07/10(火) 13:21
>>855
やってる人いるってば(w
852は極端だね
取り出せるんなら取り出せるほうが便利に決まってる
あえてユーザー側から制限を容認しなくてもいいと思うけど
857It's@名無しさん:2001/07/10(火) 14:47
いらん機能はいらんぞ。

取り出したmpegデータや取り外したHDDってどう使うのよ?
全然便利じゃないぞ。そんなPCヲタだけが喜ぶ仕様なんぞ不要!
そんなことしたけりゃ素直にPC上でやれば済む話。

純然たるAV機器のクリポンには全く必要ない機能だ。
858851:2001/07/10(火) 15:03
>>857
PCヲタですが、なにか…。
859It's@名無しさん:2001/07/10(火) 15:11
SVR−715AのHDを増設しようと思っているのですが、
どのHDがおすすめなのか教えてください。
マジレスでお願いします。
860It's@名無しさん:2001/07/10(火) 17:29
MaxtorのDiamondMax 536DX 4W100H6 100GB x2でどうでしょうか?
861It's@名無しさん:2001/07/10(火) 17:59
それか SeagateのU6 ST380080A 80.0GB
家電分野向けのだから静かでいいんじゃないでしょうか?
862It's@名無しさん:2001/07/10(火) 18:20
購入しようかと思ってるんですが
タイトル一覧みたいの出ますよね?
これを指定した番組だけ隠すことってできるんですかね
AV録画しておいて彼女に「ちゅらさん録画して!」なんていわれたとき
タイトル一覧にAVまで出ると困ってしまう...
863It's@名無しさん:2001/07/10(火) 19:22
>>862
AVって、TVでやってなきゃ、番組名としては出ないよ。
外部入力は、入力1とか時間が出るだけ。
でも、カーソル動かしたらサムネイル表示が出ちまうけどね。
864It's@名無しさん:2001/07/10(火) 19:38
サムネイル表示のためにダミーを結合させとくとか。
865It's@名無しさん:2001/07/10(火) 19:44
>>855

あー、うん外に出してリムーバブルにしてHDDスワップは
できるからHDD何機も持ってる人はそれで保存も可能。

えも、それをパソに繋いでもなんにも見えんので、ホンマに
HDD単体でしか保存できんのですね。あと、HDD変えると
予約情報やらなんやらが全部そのまま出て行っちゃうのと、
あと交換するときは電源プラグをコンセントから抜かないと
エラーになる(っつーか、壊れる?)からあんまし実用的では
ないかも。E−20とかでDVD保存が吉。(アナログ経由だけどね)
866It's@名無しさん:2001/07/10(火) 19:47
>862
AV専用にもぅ一台!(爆
867It's@名無しさん:2001/07/10(火) 21:43
どこで売ってるのでしょうか?>>860,861さん
868862:2001/07/10(火) 23:40
ありがとうございます。そのサムネイルが問題ですね。
どうせHDレコーダーなんて知らんと思うから知らせずにおくか。
「なにこのビデオの上にあるやつ」
「え、あーこれ、電波増幅器というかフラナガン博士が発明してサイコミニュが云々...」
なんて。リモコンでばれるかな...
869It's@名無しさん:2001/07/11(水) 08:27
>>867
って聞くような場所に住んでるなら
通販が無難じゃないかな
けど、換装できる?
87071:2001/07/11(水) 10:45
>>869
HDDを買うのに適したオンラインショップはどこでしょう?
871It's@名無しさん:2001/07/11(水) 11:13
初心者板で聞いてください
872It's@名無しさん:2001/07/11(水) 13:45
そのレベルならそもそも換装しないほうが良い。
873 :2001/07/11(水) 17:15
2台買おうぜ。
874It's@名無しさん:2001/07/11(水) 17:43
>>870
ロクにつかいもしないのに投資だけしちゃって満足してる
クソジジィみたいなヤツだな。オンラインショップくらい
自分で調べろよ。
875It's@名無しさん:2001/07/11(水) 17:44
>>862
リストの並びをタイトル順にすれば、外部入力で録画したものが
下の方にまとまるので問題ないです。あとは番組をEPG使用で録画すればOK。
876It's@名無しさん:2001/07/11(水) 18:15
目星はつけてるんですけど、達人の方々のご意見を伺っとこうと思いまして。
877It's@名無しさん:2001/07/11(水) 21:30
>>876

ってゆーか、あなたは買ったとしてきちんと換装できます?なんか心配だ・・・。
まぁ改造紹介サイト読めば、たいがいの人ははできるんでしょうが、
ヘタこいてブッ壊した日にゃ〜もしかしたら修理受付さえ
してもらえないかもしれんし。(PS2とかそうだよね)
よって壊さないようにね!
878It's@名無しさん:2001/07/12(木) 04:24
SVR−715にマクロフリーのDVDプレイヤーを繋いで
録画を試そうとしたら、なんかコピガに引っかかるんですが、
これはSVR側でなんらかの対処が行われているってコトですかね?
間にキャンセラ挟むと大丈夫なの?(キャンセラ持ってない)
879目のつけ所が名無しさん:2001/07/12(木) 12:44
E20も買った。クリポンのリモコン(重い方)がいかに優れているか、改めて分かった。
880It's@名無しさん:2001/07/12(木) 13:12
あ〜んEPGが受信されなくなった〜。使い勝手80%減。
HDDが一杯になっちゃったからかなぁ?
設定し直しても駄目だし...鬱だ。
881目のつけ所が名無しさん:2001/07/12(木) 13:42
>>878
それはCGMS-Aにひっかかってるんだろう。
CGMS-Aに対応したキャンセラ使えばいい。
882It's@名無しさん:2001/07/12(木) 14:16
>>879

激しく同意。一度慣れたらクリポン以外のリモコンは
どうもウザいね。特にE20は、重さもボタンも軽いし、
まるでおもちゃみたいで使っててムカつくよ。
E20とクリポンの連携はすごくイイけど。
883目のつけ所が名無しさん:2001/07/12(木) 14:48
E20の筐体の上って、クリポンを置いてくれと言わんばかりのサイズだよな。
色やデザインも確信的。
884883:2001/07/12(木) 14:50
あ、デザインはそんなにはまってないか。
885It's@名無しさん:2001/07/12(木) 16:10
SONY印DVDレコーダー
http://www.sony.co.jp/sd/CorporateCruise/Press/200107/01-0712/

DVDレコーダーにHDD乗せてくるかと予想してたんだけど単体だった。

自分的には一番気になるCATVチュ−ナーのチャンネル数が微妙に上がってる。
クリポンの後継機には63CHまで欲しいところだけど期待してもいいのだろうか・・・
886It's@名無しさん:2001/07/12(木) 17:19
>>885
予約がディスクに記録されるってのは、TVドラマ等の保存用って考え方だね。オモロイ
だけど、地上波EPG対応していないので俺は見送りかな…。
887SONY印DVDレコーダー:2001/07/12(木) 17:55
この商品は無視しようっと。
888教えてアントニオ:2001/07/12(木) 19:42
Cliponはつなぎめはきれいなの?なんかシームレスじゃないって
聞いたけど・・・誰か教えて!
889北の重戦車:2001/07/12(木) 20:05
>>888
クリポンはシームレスではありません。
繋ぎ目で、映像が一時停止(0.5秒?ほど)します。
音声がおかしくなる事はありません。

最初はうっとうしかったけど、今は全く気になりませんね。

このスレッドももう889まで来ましたね。
part幾つまで行くんだろ・・・
890It's@名無しさん:2001/07/12(木) 21:51
ソニー製DVDレコーダーって、そんなもんないだろ(w
クリポン+DVDレコーダーなら即買い、だけどね
891878:2001/07/12(木) 21:54
>>881

なるほどそうでしたか。ではキャンセラー買ってきます。
892名無しさん:2001/07/12(木) 22:49
私はスペース上の問題で、テーブルの下にクリポンを置き、その上に
スカパーのチューナーを乗せていますが、熱の逃げ場がとぼしくて
相当な熱さになってしまいます。特に、ここ最近は暑くなってきたので
熱によって故障しないか心配になってきました。
やはり、放熱対策に気を使うべきでしょうか?
893It's@名無しさん:2001/07/12(木) 23:16
扇風機でも置いておいてやれ。もしくは冷房つけてください。
894It's@名無しさん:2001/07/13(金) 09:20
なんでスカパーチューナーって熱いかなぁ
しゃれにならんよホント
895It's@名無しさん:2001/07/13(金) 16:18
E20ってクリポンの1.5倍速みたいな音付き可変再生出来ますか?
896It's@名無しさん:2001/07/13(金) 16:49
E20の音付き再生は、音声まったく聞き取れず。とぎれとぎれ
って感じで、何を言ってるかさっぱりわからん。
洋画のビデオなら、とりあえず字幕が読めるからいいけど。
897It's@名無しさん:2001/07/13(金) 18:15
>>896
そうですか、どうもありがとうございます。
音付き可変再生が使えないんじゃほとんど訴求力0ですわ。
898It's@名無しさん:2001/07/13(金) 18:59
いやあこのスレすごく参考になるなあ。
最初松下の新しいDVD-RAMレコーダー欲しかったけど、いろいろ見ていく
うちに自分にはHDDレコーダーがあっているのに気付いて、ついに今日
通販で715A申し込みしちゃいました。
来るのが楽しみです。
少し気になるのがメールでショップに問い合わせした時の返事。
「なお、こちらの商品はメーカーで生産完了が決定しており、
14日が最後の入荷になります。
お早めにご注文いただけますようお願いいたします。」
ひょっとしてすぐに新型が出るのかな。
899896:2001/07/13(金) 20:48
保存できない点を除けば、編集できるエアチェックマシン
として、いまのところ最強だと思うよ、クリポンは。
E20は気に入ってるけど、クリポンの域にはほど遠い。
クリポンで録画して、内容によってDVD-RAMかD-VHSに
送って保存してる。
900It's@名無しさん:2001/07/13(金) 21:38
すなおにクリポンに-RW載せりゃいいじゃん
901It's@名無しさん:2001/07/13(金) 21:55
新スレたてて
902It's@名無しさん:2001/07/13(金) 22:23
>>900

SONYに言ってちょ。
オレ的にはさすがに-RWは勘弁して欲しいから、クリポン
と外部接続で十分だな。
903It's@名無しさん:2001/07/13(金) 22:33
>>898
おお!
8月915発売説が信憑性を帯びてきたか?
904It's@名無しさん:2001/07/13(金) 23:15
てゆーか21世紀は光ディスクじゃなくてHDDの時代なんだから、低容量
低速のDVDじゃなくて、リムーバブルHDDのクリポン出せ。

Archos Jukebox6000っていうHDD MP3再生機使ってるけど、
携帯して不都合ないよ。
905It's@名無しさん:2001/07/13(金) 23:30
朝6時すぎにEPG取得のために起動するのやめて〜。
起きちゃうよ〜。ふにゅ〜。
906It's@名無しさん:2001/07/14(土) 00:17
AV板PROXY規制で書き込めないのでこちらで質問させてください。

E20とクリポン併用している人がいるみたいですが、学習リモコンで使っている人いますか?
E20、学習リモコンで操作できない機能があれば教えてください
907It's@名無しさん:2001/07/14(土) 00:22
>>904

同意。PCでもでかいデータはリムーバブルメディアでなくて
HDDに置いてるわけだし、今後はHDD優位がよりはっきりするだろな。
908It's@名無しさん:2001/07/14(土) 01:16
クリポン内部で分割、再編集して結合した場合は管理領域がその分だけ
消費されるようですが、単に分割してそのどちらかを消去した場合の
管理領域は1つで済むのでしょうか?
909It's@名無しさん:2001/07/14(土) 08:30
>>904, >>907
そんなソニー信者以外で交換不可能なもん、出してどーする。
現状だって、やりたい奴は自分でリムーバブル化できるんだから、それで十分だろ。
910It's@名無しさん:2001/07/14(土) 10:14
新スレは 915 だね(w
715Aが生産終了なら
911_:2001/07/14(土) 12:31
最近EPGがきちんと受信できていない
ようなんですが、みなさんどうですか?
私の住んでいる地域(田舎)だけかな〜
912It's@名無しさん:2001/07/14(土) 18:54
最近何かとDVD-RAM,DVD-RWと比較されるクリポンだけど、総じて画質はクリポンの方が上のようで。
クリポンのMPEG2エンコーダーはどこの使ってるの? 自社製?
3DY/CはNECだけど、まさか低画質DVD-RWと同じNEC製って事は無いよね?
913It's@名無しさん:2001/07/15(日) 01:18
気になったんですが、715Aと715A/Sって違うんでしょうか?
値札が715Aじゃなくて715ASって書いてあるお店もあるし・・・
914提供:名無しさん:2001/07/15(日) 02:41
>912
知ってどうすんの?
>913
シルバーだに。
915It's@名無しさん:2001/07/15(日) 03:30
>>912
どこかの雑誌でクリポン開発者のインタビュー見た
ちょっとソースがどこだか覚えてないスマソ

そのインタビューでは
クリポンは納得いく画質になるまで徹底的に調整した
(スポーツ中継、ドラマ、アニメなどを録再して見比べて)
ということだった

とにかくどこのIC使っていようがクリポンはクリポン用に
開発チームが納得するまでの画質にチューニングされている
ということだ
916It's@名無しさん:2001/07/15(日) 04:34
>>914
色々と妄想できるじゃん。
917It's@名無しさん:2001/07/15(日) 04:36
>>915
へぼいエンコーダーだったら、SONYが素晴らしいって事なのか。
逆に良質のエンコーダーだったら、更なる改善が期待できると。
918It's@名無しさん:2001/07/15(日) 07:03
>>914
Sって色か!
シルバー以外あっただべか・・・?
919It's@名無しさん:2001/07/15(日) 10:23
80x2換装した715A逝ってしまったよ
元に戻して修理出したら電源ブロック交換だと
戻ってきて速攻換装したらまた逝ってしまった。
30x2でエージングすべきだった。
犯人は熱?だれか逝った人いる?
920It's@名無しさん:2001/07/15(日) 10:32
電源の容量不足かな・・>>919
921It's@名無しさん :2001/07/15(日) 11:15
俺、今朝715Aの80X2の換装やったけど今のところ異常無し。ネジ1個余ったけど・・・

でも、変えたHDDがウエスタンの7200回転のヤツだからちょっと心配。
922It's@名無しさん:2001/07/15(日) 11:34
俺は金が無かったから、715Aのマスター側だけ80にした。結構
ネジの余る人が多いらしいが、俺の場合なぜか1個足りなかった。ど
こにいってしまったんだ、ネジよ・・・
923It's@名無しさん:2001/07/15(日) 11:37
>>37 age
924It's@名無しさん:2001/07/15(日) 13:57
>>919
修理代なんぼ?
925It's@名無しさん:2001/07/15(日) 16:17
>>917
だからエンコーダチップ自体の問題じゃないんだって
どのビットレートでどういう味付け(画質など)をしてくるかってことが
大切なんだよ どうして中の半導体なんぞばかり気にするかなぁ
もはやオーディオと同じレベルだよ
アンプにどこ製の石かなんてあまり気にしないだろう?(ピュア除く)
それよりどういう味付けの音、どういうソース向けの音に仕上げるかが
評価すべき対象だろ
926It's@名無しさん:2001/07/15(日) 16:31
>>925

とゆーことは、搭載されているMIP(SONYのカスタムチップ)が
今後改良されれば今以上に高画質になる可能性があると。
927It's@名無しさん:2001/07/15(日) 16:33
>>919
こわッ。低電力&熱量の低いHDDじゃないと夏を
越えられないのかも。
928It's@名無しさん:2001/07/15(日) 17:38
>>926
逆もありうるぞ

どうせ画質は求めてないだろうってことで落としてくるかもな
まぁテープやディスクと違ってメディアの物理特性に縛られ
にくいので高画質モードは残してくるだろうが
今以上に高画質方向には傾かないのではと俺は予想している
それより低画質でも長時間のほうが一般受けは良いだろうから
929851:2001/07/15(日) 18:55
新型は多少高くてもいいから、
80 x 2 = 160GBで出してほしい。

スレーブ側のHDDがリムーバブル
だったら、最高だな。
DVD-RAMとかRWなんかイラネーヨ。
930It's@名無しさん:2001/07/15(日) 19:19
>>924
ダータ
931It's@名無しさん:2001/07/15(日) 19:22
>>922
危険すぎ(w
932It's@名無しさん:2001/07/15(日) 19:50
>>922
上側の基盤とめる螺子穴最初からひとつうまってな
かった、そこじゃん。
933It's@名無しさん:2001/07/15(日) 19:59
>>925
パラメータだけでは超えられない壁や特性があると思うが。
各社の3DY/Cだって、パラメータ以前にチップの特性が出てるだろうに。
934It's@名無しさん:2001/07/15(日) 20:54
今日通販で買った715Aが届きました。
EPGなんですが大阪では毎日放送(4CH)と朝日放送(6CH)が該当してるんですが、
どちらの方がいいんでしょうか?教えてください。(内容は一緒?)
また更新時間は最初に登録されている時間(4CHでAM11:05とPM2:35)でいいんでしょうか?
何か更新時間の間隔が短すぎるような。
ご存じの方、よろしくお願いします。
935It's@名無しさん:2001/07/15(日) 21:00
>>934
自分も大阪ですが、簡単設定だけでいけてます。
更新時間もそのまんまで大丈夫だったはず。
936It's@名無しさん:2001/07/15(日) 21:02


  壊れたことを悔やむくらいならソニー製品を買ってはいけません。


  仕   様   で   す    か    ら


  ソニーファンだったら故障も喜びに変えてください。
  幸せになれます。
937It's@名無しさん:2001/07/15(日) 22:20
クリポン買ったよ〜、シリアルは9021××。
マスター、スレーブともにHDD換装可タイプだと思うけど、上の方で電源がらみらしい
トラブルがあったみたいなので、とりあえず換装は様子見。するとしてもスレーブ側を
100GBに交換するのみかな〜。ちなみに税抜き\118,900でした。

しかし本当に快適だわ〜。下画のコントラストが強めだからGRTの必要性もあまり感じないし。
画質面では(HQでは)文句なし。VTR使うのあほらしくなってくるよ。
938It's@名無しさん:2001/07/16(月) 00:30
クリポンでAVタイトルを隠す方法として、ニュース番組などのタイトルの後
に連結すると良いです。タイトルは「ニュースステーション」となり、サム
ネイルも最初のニュースの部分が出る。念のため全タイトルレジュームは外
して置いた方が無難かな。
939It's@名無しさん:2001/07/16(月) 00:33
現状っていうかこれから初めての夏を迎えるんだし
静粛性や安定製を考えると交換HDは100GB一台が理想的かな。
ディスク残量時間の表示桁問題もあるんだろうし
940It's@名無しさん:2001/07/16(月) 01:56
しかし、515一本ってことないよね>ソニー
guest guest
942934:2001/07/16(月) 02:14
>>935さん ありがとう。
簡単設定だけで大丈夫ですか。
早く明日EPGで番組を確認したいものです。
クリポンはうるさいと聞いていたけど、自分のは静かだな。
あとCM早送りは慣れてないから行き過ぎちゃうね。
ビジュアルサーチを使えということだろうけど、CM用に30秒早送りがあったら
良かったんだけどね。
943It's@名無しさん:2001/07/16(月) 03:14
EPGはEPGの放送時刻もいっしょに受信するようです。
一度受信すると設定時間以外にも受信しています。
早い時刻だとAM5:00とかAM6:00とかに受信してるみたい。
944It's@名無しさん:2001/07/16(月) 11:30
>>938
なるほど。そういう手がありますか。
土曜日ソニビルでギガポケとクリポンどっち買おうか見てきたんですけど
ギガポケ、高画質録画で全画面表示にしたらすごく汚くて見れたもんではなかった。
あんなもんなの?
クリポンは515しか無かったです。
945It's@名無しさん:2001/07/16(月) 12:39
>>934
EPGは1日4回受信するはず、EPG用のチューナーを持っていますから、
EPG受信中にテレビ放送は見ることが出来ます。しかし予約は出来ません。
>>938
ニュースは嘘っぽいのでNHKスペシャルにしています。
全タイトルレジュームはホント危険です。
946It's@名無しさん :2001/07/16(月) 12:42
>>944
TVとPCのディスプレーじゃ解像度がちがいますがな。
TVに出力したらきれいかも?
947It's@名無しさん:2001/07/16(月) 15:23
>>944
モニターとテレビの解像度について調べてみた?
948It's@名無しさん:2001/07/16(月) 17:35
>>946,947
そこらへん、よく分からんのです。
TVとPCの距離があるのでTVに出力しないで
PC単独で使おうと思ってたもので。
まあ、クリポンとE20買えばギガポケいらないかなとも思ってます。
949944:2001/07/16(月) 17:45
↑944です
要はギガポケは740×480(でしたっけ)の解像度で記録されてるから
全画面表示1600×1200では引き伸ばされて汚くなるって事ですかね?
950It's@名無しさん:2001/07/16(月) 18:12
TVはフォーカス甘めにジャギでにくい調整
PCディスプレイはドットくっきりはっきりのジャギの目立つ調整

味付けの違いか?
951粟ポン:2001/07/16(月) 23:38
昨日まであった715Aが消えていた。やはり・・・
http://www.yodobashi.co.jp/
952It's@名無しさん:2001/07/17(火) 08:20
915が515のリモコンだったら困るからなぁ、もう一台買っとくべきだろうか…。
953It's@名無しさん:2001/07/17(火) 10:29
age
954It's@名無しさん:2001/07/17(火) 10:50
つぎのスレッド名だけど、これでどう?

 「クリポン統合スレッド SVR-515 715 915(藁 Part3」

ご意見、どうぞ。
955It's@名無しさん:2001/07/17(火) 11:02
>>954
OK
956希望:2001/07/17(火) 12:19
次スレたてる人へ

過去ログリンクに加え、
SONYの製品紹介ページにも
リンクしておいてほしい!
957 :2001/07/17(火) 13:30
958It's@名無しさん:2001/07/17(火) 22:14
959 :2001/07/18(水) 18:17
960It's@名無しさん:2001/08/13(月) 19:10
age
961It's@名無しさん