940氏の様な「向こう見ず」のお方が人柱になって頂けるお陰でより良い製品が開発可能。
>940氏・・・最敬礼!
アナログでプロフィールのような名品が登場した様に、将来デジタル名品が登場する迄
皆さんソコソコ投資&人柱になって期待しつつ待ちましょう。
そもそも何故130万(本体80万)もする製品に、
コストダウンの産物でしかない粗悪なDRCが載っているのか。
クオリアはWEGAの宣伝の為に存在しているとしか思えん。
トヨタがレースに出るかのごとく・・・
DRCは垂直(ry
まあDRCはHTPCなどのATiカードの高画質を観ちゃうとね…正直今一進歩がない。
ATiカードはスムージングが非常に優れてるし、補完技術も圧倒的な差。
但し60fpsもの(ライブモノや生放送など)は15kHzで表示しないと駄目。
インターリーブ間の補完はまだまだだ。
スマソ インターレースの間違い
試しにPCを32HV50にRGBで繋げてみた。
綺麗にリップされたDVDの絵はひたすら綺麗ですね(*´Д`)ハァハァ
948 :
It's@名無しさん:04/02/27 19:23
職場に
32HV50
32HD900
32HR500
がハイビジョン確認用に並んでるけど
32HV50だけしか自然に見えないよ
最近のファインピッチはおもちゃ。
ただし32HV50は社内友人ヲタのおっさんに
頼んで調整してもらったらしい
このキュービックスタイルっていうのはプロフィールシリーズしかないのですか?
あのデザインに憧れてて中古でもいいから欲しいと思ってたのですが、高級機
だったと知ってビクーリです。
>>950 プロフィールしかないです。
探せばあるかもしれませんが、トリニトロンじゃないとサマにならないんで
やっぱり無いと思います。
自分もプロフィールのデザイン好きです。インテリアとして購入した方もいたようですね。
小金持ちっていいなぁ・・・
>>951 お答えいただきましてどうもありがとうございます。
財力に乏しいので入手するのは難しそうですねえ、残念です。
こうなったら鉄骨のアングルで自作するしかないかなw
>952
一般TVの様にブラウン管スタイル?(背面を絞った形)にして一般家庭にて部屋のコーナーに効率良く設置する
事を放棄し、スタジオ等で複数縦に積み上げる事を想定したスタイルですのでその辺の使い勝手をご考慮の事。
今から買うならどっちがいいでしょうか?
34HV2---何といっても34型の大きさが魅力---しかし製造年が古い
PVM-2950QJ---コンポーネントで接続できる---現在29HV3を持っている
管の状態さえ良ければ34HV2が欲しいのですが、あまりに古すぎるでしょうか?
ここのスレの方で34HV2を現役で使ってる方っていませんか?
>>954 ノ
>>955 色復調回路がイイのは本当。
BVM-2012(120万)と同じ復調チップが入ってる。
多分民生用では最強ではないかな?
インパルス応答、過渡特性ともに良く、プリオーバーシュート1%以内を誇る。
通常のPVMでも3〜5%。
>>956 > 色復調回路がイイのは本当。
> BVM-2012(120万)と同じ復調チップが入ってる。
> 多分民生用では最強ではないかな?
ということはLD等は三菱のニジマナイザーなんか使わないでコンポジットで
直接入力した方がイイのですね?
>>957 なんか勘違いしている予感。
S端子以降の事だからコンポジットは関係ないよ。
コンポジット入力の絵も切れ味だけは抜群だが、ドット妨害は出るよw
すみませんが1つ質問させてもらってもよろしいでしょうか?
kx-21hv1を使っているのですが
電源をONにしてしばらくすると画面の右上が徐々に青味かかってきます。
入力のソースにかかわらず、その症状が出てきます。
オンにしてすぐのときは問題ないので熱か何かが問題かと思っているのですが
どなたか解決策をご存じないでしょうか?
>>959氏
聞いたことないけどピクチャー下げてどうでしょうか?
もちろん回りに磁気を帯びたものはないですよね?
デガウスボタン押してよくなります?
もうブラウン管はないようですが・・・。
961 :
It's@名無しさん:04/03/03 22:45
age
>>青レンジャーさん
レスありがとうございます。
ピクチャーを下げたら少しマシになったような気がします。
・・・と思いきや、今度は画面が内側にゆがみ始めてきました。
外側に目が行くとイライライライラ・・・・(´・ω・`)ナオンネーです。
年代ものですし、やっぱり寿命なんですかねぇ。最近まで調子はよかったのに。
不安ですけどサービスマソを呼んで調整できないか聞いてみます。
寿命っぽいね 適当なメンテでマシになるかもしれんが
964 :
It's@名無しさん:04/03/07 14:40
HV1Sはあまり調整できるところがなかったように思う。
管等も寿命に来てるでしょ。
管ももう無いし・・・鬱ですね、変わるモノもないし、業務用にいかないと。
この前34HV2を買いました。
調子よく映っているのですが、もう15年位前のものなので、
イカレル前に電源部分とかオーバーホールしてもらった方が
長持ちさせられるのでしょうか?それとも調子が悪いところがないのなら
ヘタに弄らない方がいいでしょうか?
経験者の人アドバイスいただけませんか?
>>965 長く使うのなら壊れる前に出した方が良いかと。
予算1万5千円でそこそこ交換してもらえるはずだよ。
ついでに、ブラウン管ソケットやフロントパネルのボタンの
怪しいのがあればこれらも交換した方がいい。
で、これこそついでだが入出力端子を交換したら使ってて気持ちがいいと思う。
全部込みでも2万円位・・・かな。
>>966 レス有難うございます。早速依頼して見ます。
端子の交換は思いつきませんでした。
出来れば電源ケーブル直出しからインレット式に
替えたいのですがこれはダメでしょうね。
あと、「【BVM】業務用モニタについて語るスレ【PVM】」の288レスに
「ソニーサービスの評判がイマイチなのでプロフィールをこっちの会社で
見てもらうことは出来ないのでしょうか?」
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1057051430/288-289 っていうのが出てたのですが、こういうのってどうなんでしょうね?
料金高いだけのことはあるのか?民生用は受けてくれないかも知れませんが。
>965
同様の質問をサービスマンに行いましたが、部署が違う為に断られました。
放送用・業務用を取り扱っているから技術レベルが高いと思いがちですが、単に分野の違い
との事でした。
これは私が放送局勤務時代に保守に来られたサービスマンの場合です。
地区・サービスマン・機種によっては受け付けてくれるかもしれませんが・・・。
>>966 >>968 レスありがとうございます。
>>968 あまり期待せずにソニーブロードバンドソリューションに電話してみましたが
案の定、民生用は担当しないと断られてしまいました。
ほとんど同じものの様でも2950QJはOKだが29HV3はダメだそうです。
>>966 ソニーの電話受付担当者の方にオーバーホールしたいこと、出来れば1回で終わらせて
ほしいのである程度、交換が必要そうな部品を持ってきてほしいとお願いしました。
そしてプロフィールPROを扱い慣れたサービスマンを派遣してほしいということを
丁寧にお願いしておきましたが、どこまで通じるのでしょうか?
プロフィールというかモニターをオーバーホールする時のお決まりの
消耗品というのはレスに書いていただいた「ブラウン管ソケットやフロントパネルのボタン」
の他にあるのでしょうか?(やっぱり電源部分とか?)
パナや犬はお願いすると技術者と直接電話で話させてくれますがソニーの場合はどうなのですか?
出張修理の拠点の所在地・電話番号を開示していないので多分ダメそうですが。
オーバーホールの定義って人それぞれで難しいですからね。
傾向故障の部品交換&半田付けをみっちりやる位しか思いつきませんよ。
言い方きつかったらごめんなさいです。
>>970 レスありがとうございます。
いえいえ、このスレの住人の皆さんだったらどういうところを交換するかな?
(経験談とか)をお聞きしたかったので。
出張修理は自宅の居間で半田付けや調整(測定器や信号発生器も持って来るんですか)も
出来てしまうんですか?
質問ばっかりでスミマセン。出張修理ってエアコンしか経験ないのでよく分からないんです。
>出張修理は自宅の居間で半田付けや調整(測定器や信号発生器も持って来るんですか)も
>出来てしまうんですか?
できる限り、その場で直す訳ですから・・・・・。
いい方にめぐり合えるといいですね。
973 :
It's@名無しさん:04/03/09 00:43
技術レベルの高い技術さんは、滅多にいない。
特別なところにしか、もういない。
一般の修理など、交換屋さんでしかない。
管がない今となっては、半田補修やコンデンサー、抵抗などの交換と調整位ですかねぇ。
ただ、同じ修理をしてもらうなら気になる部分の交換もお願いした方が技術料も1回分で済む訳で。
だから、ついでに・・とカキコしました。ややこしい書き方をしてゴメン。
>>969 パナや犬はお願いすると技術者と直接電話で話させてくれますがソニーの場合はどうなのですか?
出張修理の拠点の所在地・電話番号を開示していないので多分ダメそうですが。
ホームページのテレビ出張修理にて依頼 → ソニーサービス本部より連絡 → 地元のソニーサービスから自宅へ
状況の確認(作業内容及び部品の在庫確認) → 後日、修理に来られます。
修理内容が複雑な場合、事前にサービスマンと話す事が出来ます。
>>971 出張修理は自宅の居間で半田付けや調整(測定器や信号発生器も持って来るんですか)も
出来てしまうんですか?
半田付けの経験はありませんが、専用機器の持ち込みによる調整は可能です。
パソコン用CRTの歪み調整の際、機器持込(カラーバージェネレーターや各種パターン発生機)による作業でした。
但し、画面の位置や歪みはサービスマンの目に負う部分が大きいので私はあてにしません。
自宅修理はお勧め出来ません。
まず、作業を行う部屋がかなり汚されます。
愛機が自分の予想以上に手荒に扱われる姿を見なくてはなりません。
サービスステーション内での工具や機器類が揃った中での作業の方が確実な作業を期待出来ます。
移動が心配かもしれませんが、運送業者の確保(専用梱包資材の準備)により万全の体制でした。→クレーム対応時
重い製品の場合にはどうしても傷を付けられたりしますが、サービスステーションには専用の油圧ジャッキもあります。
以上、私の経験談です。(同様のケースを期待出来るとは限りません。)
最近、調整お願いしたけど
大型テレビの持ち込みはお勧めしない
移動大変、業者に頼むと送料高価、扱い見えないトコで荒い、
直ってるか現地で確認できない手間に…
サービス時にスキルある担当にお願いしておくこと。アフォが担当すると、全部駄目だ
熟練したサービス捕まえておけば修理するしても自宅でも大差ない
一般レベルのヤツで切り分けて直せるサービスマンは殆ど居ない、
殆ど交換屋だ。熟練した担当を捕まえておけ
最近のデジタル家電は交換以外直せない事とも逝ってたがナー
出張扱いで来てもらえば、現地で直らない、調整できない時に
出張費で引き取ってもらえる。無理に自宅で修理しないように
巧く交渉すれば、即SSに持ち帰り修理にもできる
工場送りして交換修理調整とか出来るとも言ってた…
ついでに、修理上がって持ってきたときに再度調整してもらう。ウマー(゜д゜)
つまり、中の人と巧く交渉するこった
皆さんいろいろレス有難うございました!
電話で出張修理を依頼した時にプロフィールに詳しい人を念入りに?お願いして
おいたので、イイ人が来てくれると嬉しいのですが。
あとは34HV2の補修部品の在庫があることを願うのみです。
ソニーの首都圏のSSって公表していない拠点もあちこちあるようですが
それぞれの拠点で修理しているのか、それともパナの桶川や犬の浦安みたいに
各地の修理品を集中して直している所があるのでしょうか?
プロフィールに限らずバブルデッキなども、しっかりメンテ出来る人は本当に
少なくなってきているみたいですね。
>>954 亀レスだが34HV2メインで使ってるよ。
89年製だけど稼動時間が少ないから今のところ
問題なし。犬20000との組み合わせて使用してまつ。
>>966 亀レスだが俺が出張してもらったときは色々交換してほしい部品を電話の受付の人に
言ってみたが「まず一度本体を見てからでないと・・・」と受けてくれなかった。
サービスマンが2度も来るとなると面倒でイカン。
同じく亀レスですが34HV2使っています。
実は13日に藤沢SSから出張修理に来る予定でした。
画面にドット抜けのような白いラインが出てきちゃったんですよね……
上の記事読んで急遽「やっぱり引き取ってくれ」という話にw
今日SSに電話して引き取って欲しいとお願いしたら快諾してくれましたね。
84Kgあると言ったらちゃんと2人送ってくれるそうです。
受付の人の話では、引取り希望なら引き取って欲しいと当日SSマンに言えば
「その場でちゃんと対応してくれるはず」だそうです。
>>980 29HV3使いです。
漏れも上の人みたいにオーバーホールしてもらおうかな。
プロフィールには長生きしてもらわないと困るし。
で、質問です。
引き取りに来る前に自分でちゃんと梱包しないといけないんですか?
それともSSの人が段ボールとか持ってきてくれるんですか?
傷一つもないほど大事に大事にしてきたので引き取りの時に
傷付けられたら泣いても泣ききれません(w
引取時は車積み込み迄同行した方が良い。その後はドーにもならないが。w
俺のHV3はSS二人で運び出しの途中、マンション廊下の曲がり角のところで20cmくらいの高さ
からコンクリートの床に落とされた。たまたま目撃して怒ったらヘコヘコと引き取っていった。
ほぼ一年程前。その影響は無いみたいで結果オーライだが感じ悪いし、(サ○タマ)ソニンSSマンは信用出来ん。
>>979 俺の場合は一通りチェックをお願いするため、時間や機材等の問題もあるので持ち込みです。
その際、必ず交換して欲しい部品を伝えてます。
だから、このスレで書かれているような酷い目に遭ったことがない。
>>981 980です。
梱包云々は触れてなかったので、少なくとも自分で用意する必要は無いと思います。
彼奴ら裸で車に載せる気がしなくも無いのですが……
実際引き取ってもらった方はどうだったんでしょうね?
末永く大事に使っていきたい限りですが
982さんみたいに落とされたら悲惨ですね……
重量級の製品の修理は頭を悩ませますね。
持ち帰ればキズ付けられるかも知れないし、出張だけでは直らないかも知れないし。
今度の休みにSSが来てくれるので、終わったら報告しますね。
あと一つ。
電源ケーブルってオリジナルのってショボイのでオーディオ用の
極性が付いたヤツに替えてもらえるでしょうかね?
本当は3Pのコンセントの極太ケーブルにしたいけど、さすがにそれは無理そうなので。
一応SSの人にお願いしてみます。
>985
一番分かり易いのは、工事用キャプタイヤとか、太くて電気が素人目にも十二分に流
れそうな針線の太い電源ケーブルに飼えれば吉。自分で丁寧にハンダ付けすれば良し!
987 :
It's@名無しさん:04/03/12 02:10
95年製 29HV3 殆どキズ無し。専用キャスター台とスピーカー付き。
ブラウン管のヘタリも少ない。保証書からマニュアルリモコン全てある。
YR-421付き。
放送業界に勤務ですが、現場でVTR編集やってたころ、民生用の割には、
そこそこの画が出るのと、値段的にも丁度良いから自宅でのOAチェック用に
購入したのですが。
現在は、年齢から制作現場を離れたし、もう役目も終えたので、
今は手放そうかと思っています。
せいぜいプレステ2初期型をRGB21ピンで月1くらい使う程度。
映像技樹が仕事ですが、特に趣味という訳でもないので・・・・。
マニアの間では結構、プロフィールが好きな人も多いと聞いたのですが、
買い手つきますかね?ヤフオクだそうかなぁ・・・・。
しかし、でかいので出品が鬱・・・。
>987
車検無し、球交換7〜8マソ引きで、ここでは6マソ以内かと。
自分は正直欲スイが、ヤフオクAHO落札期待ageの方が儲かるかと。
>987
で、全くキモク無い貴殿の家庭TVは何ですか? ...てか、何がお薦め?