ソニータイマーはドキュソの妄想による造語です。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
壊れないソニー製品について語ってちょうだい。
2目の付けどころが名無しだね:2001/01/15(月) 23:02
漏れの SMC-70 はまだまだ動くぜ。
タートルグラフィックス萌え萌えじゃゴルァヽ(´ー`)ノ
3ハイバンド名無しさん:2001/01/15(月) 23:03
>壊れないソニー製品
そんなもんあるかゴルァ(゚Д゚)
4It's@名無しさん:2001/01/15(月) 23:04
>>2
あンたまだそんなの使ってるのか。
SMC-777はいい機械だったよ。(´ー`)y~~~
5It's@名無しさん:2001/01/15(月) 23:05
>>壊れないソニー製品
>そんなもんあるかゴルァ(゚Д゚)
壊れない家電製品なんかあるのかゴルァ(`Д´)
6It's@名無しさん:2001/01/15(月) 23:07
>>5
信者うざいsage
75:2001/01/15(月) 23:10
すぐに脊髄反射で信者々々と喚き立てる厨房が。
ちょっとはその冬休みボケした脳味噌でモノ考えろや。
8It's@名無しさん:2001/01/15(月) 23:14
自作自演っぽいな(w
91:2001/01/15(月) 23:20
いきなり荒れてるよ(;´Д`)
うちではまだβ使えてるし壊れないんだけどなぁ
10It's@名無しさん:2001/01/16(火) 01:56
ネタスレ認定。

全言語のページからソニータイマーを検索しました。
http://www.google.com/search?q=%83%5C%83j%81%5B%83%5E%83C%83%7D%81%5B&hl=ja&lr=&safe=off&start=0&sa=N
111:2001/01/17(水) 01:30
>>10
は?
だからそいつらがドキュソってことなのだよ。
もちろん君もな(藁
12ネタスレsage:2001/01/17(水) 07:14
ネタスレsage
13sage:2001/01/17(水) 16:33
sage
14It's@名無しさん:2001/01/17(水) 16:35
>11
頭悪すぎ。
ソニータイマーって言葉が定着しちまうって事自体、ソニー製品の壊れやすさを証明してるだろうが。
誰も思い当たるフシがなかったら、ここまで定着するわけが無かろうが。
15びびんば:2001/01/18(木) 03:16
いままでに買ったソニー製品、全部壊れた。
バイオ、MD、カセット、ビデオデッキ、携帯、プレステ1、2、
しかも、全部1年とちょっとで。
まあ、それでも買ってる私が悪いんですけど
16It's@名無しさん:2001/01/18(木) 04:08
>14
定着って…
頭の悪いやつらが、オレもオレもって嬉しそうに使ってるだけじゃん。
バカに定着した言葉なんか、はずかしくてとても使えん。
17It's@名無しさん:2001/01/18(木) 06:32
妄想による造語だろうが、「家電用語」として存在しちゃってるしな。
他社の家電が1年で壊れても「ソニータイマー発動」って言われてる現実。
ソニーは偉大なり(プ
18It's@名無しさん:2001/01/18(木) 07:26
1の存在自体が一番ドキュソ 藁
19名無しさん@1周年:2001/01/18(木) 08:06
壊れないソニー製品かあ
UFOとか宇宙人について語れって言われてるような気がするなあ
20It's@名無しさん:2001/01/18(木) 10:44
>14
バカはオマエだ。
回路設計に関わってる奴なら、ソニー製品の内部を見れば、ソニーが壊れやすい
事もすぐ納得できるよ。
おまえ、ソニー製品の回路見たこと無いだろ?
21It's@名無しさん:2001/01/18(木) 11:59
>20
みんな回路とか部品の質とかが悪すぎることを
冗談めかして言ってるんじゃないの?

22It's@名無しさん:2001/01/18(木) 12:47
>>20
回路ヲタ発見!!
23名無しさん@1周年:2001/01/18(木) 13:15
>20
「お前回路みたことなだろ!」ってエラそーに。回路見たこと
あるお前の方が奇特だっつーの。
24It's@名無しさん:2001/01/18(木) 15:30
そういえば公式ページにブラクラが有ったね。
25It's@名無しさん:2001/01/18(木) 19:40
>>20
おまえどこ見たの?
っていうか本当は回路知らないやつだろ?(藁
ドキュソの分際でほざくんじゃねーよ。
26It's@名無しさん:2001/01/18(木) 20:21
回路がどうのって、やっぱインピーダンスがどうのとか言ったりする訳?
ひょっとしてトランジスタ技術を愛読してるとか・・・
27ぞんび:2001/01/18(木) 21:30
規格表ヲタだったり。
28目のつけ所が名無しさん:2001/01/23(火) 09:03
 先日引越しまして、ふとテレビを梱包しているときに、
そのSONY製のテレビが学生時代から13年間買い換えていない
事に気づきました(>貧乏)。さすがに一時期フォーカスが
甘くなるなどの怪しい動作が見られた時期もあったのですが、
いまは快調に動いています。フォーカスもくっきり。
 実は私は騙されて、SONY製品じゃない物を買わされた
のでしょうか?
29It's@名無しさん:2001/01/23(火) 09:19
ソニー製品は、使いすぎると、あっという間に壊れるね
商売向きの品質管理が徹底してるんだろ?
買い換えて欲しい頃に壊れるような耐久度に作ってるだけ

ちなみに、回路見ただけで製品寿命が分かるなら、
新製品評論家としてTVデビューできるね(ワラ
30It's@名無しさん:2001/01/23(火) 09:56
ソニーの回転物の民生機はクソ。
ソニーの非回転物の民生機はイイ。
ソニーの業務用機はサイコー。
31It's@名無しさん:2001/01/23(火) 17:59
>>29
回路っつーか実装基板見て、部品寿命関係の問題を考察できないようなら、設計なんて
やってられんぞ。
因みに、製品寿命ってある程度は計算式で導くことができるんよ。壊れやすい部品なん
てだいたい決まってるから、その部品の規格から大まかには寿命が算出できるわけ。
ま、もちろん、思ってもみなかった部分が壊れちまうことも結構あるけどね…。
32It's@名無しさん:2001/01/25(木) 21:58
>31
ふーん、やっぱりソニータイマーは正確さがウリなのね。
その技術を他に使って欲しいと思うのは俺だけかな?
PSは2台とも見事にタイマー発動した。
今使ってるPS−Oneもかなりやばい。
33It's@名無しさん:2001/01/25(木) 23:08
>>31
おまえすげーな、漏れも設計やってるが基板見て理解なんて不可能だぞ。
っていうか基板なんて壊れないよ(藁

あるとしたらコンデンサーの寿命だな。2〜5年ぐらいで部品メーカーの保証終わるからな。
保証って言う表現はおかしいな・・・「ここまでは動くはずだ」って言い切ってくれるところのことな。
34It's@名無しさん:2001/01/26(金) 00:55
>>26ハード設計はそれが仕事!
>>30知ったかぶり
計算式?うぷぷ!まじめにやっていますねえ。学生さん
>>33
あるとしたら、抵抗やパワーTRでない?
動くものと熱のあるところ不良ありっす。
35( ´∀`):2001/01/26(金) 00:58
>>31
>>33
電解コンデンサが一番やばいでしょ。
問題は熱だな。
スペースの制約から実装に無理がある製品が多い。
あと、コストの関係で設計上無理させることもあるしね。
って俺はハード屋じゃなかった。(藁
3633:2001/01/26(金) 01:14
>>34
抵抗なんて壊れるか?、しらんなぁ、電流計算間違えてるんじゃないか?
知ったか君が出ないようにいっとくと電流量なんて基板見てわかるやつなんて居ないからな(w
この辺間違えると頻繁に壊れるから頭悪い人がよく言ってるタイマーにはつかえん(w

タイマーなんてあり得ないから恥じかきたくなかったら2chで言うだけにとどめておいたほうがいいよ。

>>35
そそ、電解と書き忘れた。
37It's@名無しさん:2001/01/26(金) 01:37
>>35@`36
電解が心配ということは、AC系ですね。
あたしゃDC系。あんまりリークも心配しないの。
最近のChipRパワー小さいので
ラッシュストレスたまるんですわ。
あとに電解コンあると特にね。
38It's@名無しさん:2001/01/26(金) 11:24
タイマー云々というよりも、
保証期限が「この頃までは壊れずに使えるはずだ」という時間に
設定されているのは、ある意味で管理が徹底していると言えるのでは?
計測したように調子悪くなるんだよねー。
3931:2001/01/26(金) 12:48
>>33
いや、俺が言ってるのはだいたい35と同じような事よ。部品寿命って書いてあるっしょ?
たとえば電解コンデンサの寿命ってのは規格と実装位置の温度からだいたい計算できるんよ。
もちろん、あくまでも目安であって数倍の誤差が出ることがほとんどだが。
温度なんかも経験積めば実装基盤見ただけである程度は分かるようになるしな。

40It's@名無しさん:2001/01/26(金) 21:09
>>39
おまえやっぱドキュソだよ(藁
調べるなら冷却ファンの性能、筐体との隙間、放熱部の熱伝導率・・・・と見るべき点はたくさんある。
基板だけ見てわかる分けない(藁

もういいって学生さん(w
41It's@名無しさん:2001/01/26(金) 22:28
普通は電気回路の部品が壊れる事は無いんじゃない?
壊れるのって、スイッチとか、回転系のメカとかの可動部分。
電解コンデンサも昔は壊れたけど今は1年2年じゃ壊れないでしょ。
あとポータブル機だと、落下の衝撃で半田が剥離したりとか。
普通の電気部品は1、2年で壊れる事はまず無い。
42It's@名無しさん:2001/01/27(土) 00:16
>>41
そうそう、ポータブルは結構設計大変だよ。
基板留めねじにChipが近いと衝撃受けやすいし、
Swもオーバーストローク考えてないとだめだし、
>>39
だから部品みたってどのくらい電力食っているかとかわかるわけ無いじゃん。
ICだってパッケージで表面温度違うからね。
部品寿命できっぱり壊れる部品なんてほとんど無いぞ。
飛行機などのように万が一でも壊れちゃいけない部分は
寿命くる前に交換するけど、コンシューマー製品でそんなこと
計算もしないぞ。
43It's@名無しさん:2001/01/27(土) 23:34
簡単。
耐久性が必要な箇所に
耐久性のある部品を使ってない。
よってタイマーが発動するだけ。
アホの俺でも分かる理屈だ。
44It's@名無しさん:2001/01/27(土) 23:56
ソニー製品は、全て地中に埋めると分解するプラスティックを使っ
ているから、通常の使用環境でも分解する場合もあるけれど、環境
に優しいから好きです。It's a Sony
45It's@名無しさん:2001/01/28(日) 00:01
>>44
あっはっは・・でも、
それが売りの電気製品てあって良いと思う。
46It's@名無しさん:2001/01/28(日) 00:02
>>44
そんな話は聞いたことがないが...
47It's@名無しさん:2001/01/28(日) 00:03
つーか
通常の使用環境で分解するなよ
48It's@名無しさん:2001/01/28(日) 00:27
さすがソニーだね・・(^^)
49It's@名無しさん:2001/01/28(日) 00:30
ソニータイマーって、実は地球に優しい画期的な技術なのかも。
なかなか壊れないソニー製品こそ、不良品ではないかしら?
50名無しさん@1周年:2001/01/28(日) 00:30
あのー、タイマーつけるほうが面倒なんじゃないのと思うことあるんですが・・・
なぜソニーは???
51It's@名無しさん:2001/01/28(日) 01:06
>50
ソニーは、目先の儲けの為にそんなことやってるんじゃないよ。
地球環境を守ること=製造業として生き残る道だからだよ。
52It's@名無しさん:2001/01/28(日) 07:31
>>49
つくる量が少ないほうが地球に優しいよ。
53It's@名無しさん:2001/01/28(日) 16:08
壊れたら新製品が売れるからだろう
買わせた時に、既に次の需要を生み出しているのさ
企業にとって、物を大事に使う消費者は嬉しくない
修理代は高いし、それなら新しいのを買ったほうが良いと思わせる
54It's@名無しさん:2001/01/28(日) 21:59
だから、Sonyは、もう時機、製造業はやめて、金融業やソフト(音楽含む)に特化するようです。
55It's@名無しさん:2001/02/05(月) 08:23
あのさ 品質管理でさ 1年から2年後に故障するように
し向ける事なんて簡単なんだろ? ゴムとか経年劣化、熱変形
をしやすい所の材質を落とせばいいだけなんだからさ。
それをSONYはコンパクト化や 実績の無い新システムを乱発
する事で確信犯的にやってると。
こんなの設計部門の奴等は知ってるハズだけどな。
56名無しさん@1周年:2001/02/05(月) 23:16
簡単なことかも知れないけれど、それをいち早く製品化したソニーの技術者に拍手!!
57It's@名無しさん:2001/02/06(火) 07:58
そんなに技術力あるんだったら、もっと他の事に使えや!!
58It's@名無しさん
コンシューマー用は大体3〜5年が設計の目安。
条件は”普通に使う”
この”普通に使う”は持ち運びしないこと。
ポータブルで毎日使われると生存率は半分以下になる。
Sony製品はポータブルが多くまた販売数量も多いので
Sonyタイマーなる現象が目だって発現する。
Sonyのマーケティングは旧製品持っていても新製品買いたくなるように
仕向けているので、べつに壊そうという意思は無い。

そんな技術があるんだったらもっと他に使っている。