ソニーグループリストラ総合スレッド31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
リストラの情報を交換しましょう

前スレ
ソニーグループリストラ総合スレッド30
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1353242831
2It's@名無しさん:2014/02/06(木) 15:46:16.11
ソニー、TV・PC事業などの変革で14年度末までに5000人削減
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA1504D20140206
3It's@名無しさん:2014/02/06(木) 19:08:44.81
おい、ソニーのバカ社員を

全員、クビにしろよ

ヒット商品の1つも出せない、能無し社員どもが!!

バカをクビにしない限り、ソニーに未来はない!!!!
4It's@名無しさん:2014/02/06(木) 20:21:05.25
>>3
と、無職がいっていますw
5It's@名無しさん:2014/02/06(木) 20:35:44.90
>>3
どうせ、お前はソニー製品買わないんだから倒産しようが存続しようが関係ねーじゃん。w
6It's@名無しさん:2014/02/06(木) 20:36:29.28
ステマ部隊が悪い
あいつら役に立たん
7It's@名無しさん:2014/02/07(金) 04:14:11.36
名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2014/02/07(金) 01:11:04.25
ソニー:今期1100億円の赤字に、平井社長の手腕に疑問の声
http://www.bloomberg.co.jp/bb/newsarchive/N0KQ8G6JTSFL01.html

>経営再建中のソニー は、今期(2014年3月期)の純損益予想を1100億円の赤字に下方修正し、市場関係者を驚かせた。
>同社はパソコン(PC)事業の売却やテレビ事業の分社化など対策を打ち出したが、平井一夫社長の再生手腕を疑問視する声も聞かれる。

>平井社長は約2年前の社長就任以降、エレクトロニクス事業の再生、テレビ事業の黒字化を目標に掲げてきた。
> 6日の決算発表後の記者会見でも平井氏は自らの使命は「エレキ事業を再生、成長させること」だと繰り返した。
>しかし、今期大幅赤字が予想される事態となった今、エレキ事業についても黒字化は達成できない状況にあることを認めざるを得なかった。
8It's@名無しさん:2014/02/07(金) 09:17:38.64
>>7オワコンwwwwww
9It's@名無しさん:2014/03/06(木) 22:56:44.60
8 名前:It's@名無しさん :2014/03/06(木) 20:44:15.22

株人事キャリア開発と各分室(東京、厚木、仙台)
H&S事業本部業務推進室
テクノクリエイト自体
テクノクリエイト、キャリアサポート課

その他あったら教えてくれw

9 名前:It's@名無しさん :2014/03/06(木) 21:50:37.78

http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140217-00030854-toyo-nb
かつてであれば、退職を拒否した場合に所属する部署がキャリアデザイン室だった。
しかし、昨年春、同室の存在が報じられると、「追い出し部屋」だとして批判が集まった。
そこでオフィスの引っ越しやイベント設営を受託する関連会社が受け皿となるなどして、
13年3月時点では250人いた室員を100人まで減らしてきた。
今後もキャリアデザイン室は規模を縮小していく方向であり、VAIO部門の多くの社員は希望退職の道へ進まねばならない。

10 名前:It's@名無しさん :2014/03/06(木) 22:44:50.20

ガス室の組織自体がマンデンブロ集合みたいなフラクタル構造になってますな
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/ce/Mandelbrot_zoom.gif

首切り状況を把握しにくくための姑息な手段ですねw
10It's@名無しさん:2014/03/07(金) 01:32:03.73
ソニーが消えて行く
11It's@名無しさん:2014/03/07(金) 06:56:47.54
>>9
VAIO社員が発狂!うぴょーん

必死で追出し部屋を調査www

お前の席は見つからない!

マルチポストの、荒しは消えろ
 
12It's@名無しさん:2014/03/09(日) 17:50:35.93
長野VAIO社員パニックです、
全員が追い出し部屋状態です
たすけてーーーーーー
13It's@名無しさん:2014/03/09(日) 18:13:07.89
恐ろしい・・・
14It's@名無しさん:2014/03/09(日) 19:00:57.94
(((((( ;゜Д゜)))))
15SOS:2014/03/10(月) 23:33:15.01
長野VAIO部門パニック
全員追い出し部屋状態です
ソニーってこんなにひどい会社です
人事やシャイン部はシャインのリストラしか頭に無いのか
おマイらがソニーつぶしたんだ
16It's@名無しさん:2014/03/12(水) 21:08:37.77
VAIOもテレビもタイタニック状態
御愁傷様
17It's@名無しさん:2014/03/12(水) 21:44:36.38
SCEは単独の決算を業績発表会等で公表しておらず官報の決算公告にてSCE単独の貸借対照表を開示している。
それによると、2013年3月期の売上高は4789億5300万円、営業利益が84億2700万円、経常利益が79億8800万円、
純利益が78億8600万円、資産1258億8700万円、負債1966億3400万円、純資産がマイナス707億4600万円の債務超過である。

債務超過という財務状況下においてPS4を世に出す為か2012年度においてSCE、SCEA、SCEEの三社は
ソニー本社より三社合計2629億6100万円という非常に高額の債務保証を受けている(SCE単独では1209億300万円)。
18It's@名無しさん:2014/03/16(日) 14:56:48.46
ソニー全体が追い出し部屋状態に鳴って来た
NSビルから全員追い出されるし
3号館はすでにニッキにうりとばしたことを
ソニー住人はしらないけど
40歳以上のソニー社員はいらないだと
無能ヒライ一派
19It's@名無しさん:2014/03/17(月) 03:52:39.96
>>18
オマエ 救いようのない馬鹿!
逆だ!アホ!
ニッキの所有権を、ソニーが買った
去年のニッキの株主総会を確認汁

あと3GをNSと一緒に住友に売らなかった理由も知らんやろ
何でNS+4Gで売り、3Gもセットにしなかったか

オマエのような外部や、底辺には想像さえできひん事や
20It's@名無しさん:2014/03/18(火) 09:38:12.37
ソニー・ピクチャーズ、事業全般でレイオフ発表へ=関係筋
http://jp.reuters.com/article/entertainmentNews/idJPTYEA2G08X20140317
21It's@名無しさん:2014/03/23(日) 09:15:28.43
>>19
kwsk
22ウルトラマン:2014/03/23(日) 21:08:37.26
リストラされたものです。肩たたきされ断ることもできず退社することになりました。只今就職活動中
23It's@名無しさん:2014/03/23(日) 22:13:32.60
>>22
kwsk
24It's@名無しさん:2014/03/29(土) 06:26:42.72
過去10年以上にわたり、無慈悲にリストラされた技術者の技術が
ブーメラン効果で、ソニーを苦しめ、さらにリストラ加速のネガティブスパイラル
25It's@名無しさん:2014/03/30(日) 07:49:59.08
ソニーは首脳部から首切らないともう再生は無理。
クズしかいないもん。
26It's@名無しさん:2014/03/30(日) 20:12:07.24
と、人間のクズが申しております
27It's@名無しさん:2014/03/30(日) 22:08:10.65
と、汚物が申しております
28It's@名無しさん:2014/04/01(火) 12:56:46.11
日経にテレビ売却観測とか書かれてんぞ
エレキつーかテレビ部門逝ったか
29It's@名無しさん:2014/04/01(火) 13:17:03.00
XperiaとWalkman、どっちが先に逝くかな?
30It's@名無しさん:2014/04/01(火) 13:21:45.88
同時
31It's@名無しさん:2014/04/01(火) 22:23:10.76
今回早期退職やってるの?
条件いくらぐらい?
32It's@名無しさん:2014/04/02(水) 18:36:23.31
>>31
人事に聞いて、
そして教えて下さいね。
33It's@名無しさん:2014/04/02(水) 21:58:38.09
この役立たず!
34It's@名無しさん:2014/04/02(水) 23:04:23.37
外部の者が早期退職の条件
知って意味あるのかよ

ソニー様が羨ましいのか
35It's@名無しさん:2014/04/03(木) 12:05:46.00
外部? 株? EMCS?
363G:2014/04/04(金) 00:08:19.68
>>34
すっごく羨ましい。


俺なんてさ、ソニー辞めるとき人事に退職金値切られたぜ?
離職票出さないわ、保険止めるわ、いろいろやられてさ。
割り増しで辞めれる人、すっごく羨ましい。
37It's@名無しさん:2014/04/04(金) 10:01:28.24
辞めて欲しくないような人材には金を払わず嫌がらせをして
辞めて欲しい人材には大金を積んででも辞めてもらう

こういうやり口は正義、公平を害するだろ。この会社は人類の発展の敵と言える。
38It's@名無しさん:2014/04/04(金) 16:27:10.94
>>36
ワロタ いくら値切られたんだ?
393G ◆SNDE94OO4Q :2014/04/04(金) 21:31:14.68
>>37
>この会社は人類の発展の敵と言える。
うん。とても知的人類の勤めるべき環境ではない。
ソニーみて、わが日本を正せ、だね。

必要なときに頭数揃えば開発は出来ると思われてのリストラ、派遣化だろうが、
それがどうなるかは、今のソニーをみていれば歴然だろう。後追いで儲かる中国
アジアと違って、先行逃げ切り型の商売は、無駄にみえるところから無駄でない
ものを掘り出し続けなくてはならない。


>>38
笑いごとじゃねーよ!(笑)

いやね、額面を口外しないって約束までさせられんだよ。だが、比率は言えるわな。
社外の労働組合(NPO)が算出した常識的額面の半分だよ。
40It's@名無しさん:2014/04/04(金) 22:41:30.23
>退職金値切られたぜ?

そんなことある訳ない
413G:2014/04/04(金) 23:21:59.05
あるよー。
過去に遡って退職してたことにさせられて、gdgdになったケースだから。

逆にどうして、一例もないと言い切(れ)るの?
42It's@名無しさん:2014/04/05(土) 00:41:56.03
それは疑わしい
43It's@名無しさん:2014/04/05(土) 06:26:18.96
>>41
過去に遡って退職?
ではその遡ってから実際に辞めた日までの社会保険は?
厚生年金とか所得税はどうなるの?
44It's@名無しさん:2014/04/05(土) 11:46:14.12
>>43
ネタにマジレスww
45It's@名無しさん:2014/04/05(土) 12:14:37.40
実社会じゃとても通用しそうにない奴だな
463G ◆SNDE94OO4Q :2014/04/05(土) 16:09:15.76
>>43
人事に冤罪をかけられ、否定したら強制的に休職にされてしまった。その後、退職が通知され、
給料も止められたので、俺はベンチャーなどから納税してたが、実はソニーに籍が残ってた。
で、どうするの?ということで、日付や退職金が問題になった。詳しくは以下のとおり。

強制的な休職については、次の記事と同じようなことがソニーでもおこなわれていた。
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20110911/Cyzo_201109_post_8463.html
この文章はいかにもゴシップ味なんだけど、裁判の判決はNHKや大手新聞でも報道されて
いたものだ。ちなみに、ソニーも同じ弁護士事務と提携していた。

で、休職を解くには会社指定の診断を求められ、第三者の診断を主張する俺とは平行線。
そのまま休職期限が切れて、人事から退職と言い渡され、給料も保険も止まった。
その後、俺はベンチャーなどに勤め、納税したりした。その一方で、外の労働組合(以下NPO)
からソニーの横暴を公的機関に訴えると、実は籍が残ってることが分かった。

当然のことながら、それはソニーに俺を辞めさせる理由がないため。そこで、正式に辞表を
出してやるから退職金くらいよこせということになるのだが、退職日を遡って給料を止めてた
期間の前にしろだの、退職金の名目は使えないとか、さんざん値切るわされる。
中途半端に籍が残ってると俺もいろいろと困るので、足元みられるのだ。
放置されること数年間、その間に大手の数社にお声をいただいたりしたのだが、なぜか後から
白紙撤回になった。NPOによると籍のためだろうという。仕方ないんで、しょーもない額で同意し、
正式に退職。そして、大学の先生のお話いただきましたとさ。

結論、人事が暴走してるような会社にろくな未来はない。
47It's@名無しさん:2014/04/05(土) 17:09:57.26
休職期間の退職金なんて無くてあたりまえ
それを値切られたとかw
48It's@名無しさん:2014/04/05(土) 18:55:04.44
と人事課が申しております
49It's@名無しさん:2014/04/05(土) 19:42:24.08
この例は特殊すぎるな。
しかもあとからんな事ぶっ込んできてなんか白けるわ。
普通の従業員には全く関係ない話だしどうでも良い。
50It's@名無しさん:2014/04/05(土) 20:44:31.81
そんな事より、社内バスのサイト
改訂されていないから旧時刻のまま。

そのおかげで会議に遅刻

あんなサイトの運営管理などという簡単な作業、
能無しのおつぼねババァがやっているんだろ!

1週間も旧時刻のままで、改訂を忘れる
ような、ボンクラ

ゴミは追出し部屋に入れろ
51It's@名無しさん:2014/04/05(土) 21:30:42.14
>>50
お前が入れられてしまえばいいのにと、まじで思ったわ
523G:2014/04/06(日) 00:31:13.68
ガス室だらけのソニーで、特殊も何もないんじゃないの?
おたくらの組織がおかしいよって話なのに。
53It's@名無しさん:2014/04/06(日) 01:14:49.84
リストラしか能がないんだよね。
そのくせ、リストラをしても業績があまり回復しない。
必要のない仕事をしている連中が多いんだよなあ。
そう言う仕事に限ってたいてい偉い人間に守られているが。
54It's@名無しさん:2014/04/06(日) 01:31:53.81
手を動かす人をリストラしてパワポこねくり回す人をVBにしているのだから当然。
55It's@名無しさん:2014/04/06(日) 01:36:38.09
結局、文系の人間が社長になったから当然
文系の人間から見ると、口先だけでパワポが得意な奴がよく見える
56It's@名無しさん:2014/04/06(日) 01:42:45.18
社員でもない嫉妬君の書き込みだと分かるのばっかりでつまらない
57It's@名無しさん:2014/04/06(日) 02:00:13.43
>>56
人事乙
58It's@名無しさん:2014/04/06(日) 02:32:30.37
>>48
人事課とかw
さすが社員に成りすまそうとして失敗ばかりの嫉妬君w

バカな底辺の負け犬がネットで負け続けの現実世界の憂さ晴らしをしようとしても、バカぶり晒して負け犬のままw

一生、底辺の這いずり回って自分の無能ぶりを認めずにグチグチ文句垂れるだけのくだらない人生送るんだろうなw
59It's@名無しさん:2014/04/06(日) 02:42:59.21
>>58
そいつはまともに職に就いた事も無い池沼だから仕方が無い。
60It's@名無しさん:2014/04/06(日) 06:26:49.63
>>58
社会の底しか知らないから、ソニーのような大企業だと
人事が**人事部門、**人事部などに上位部署から**人事課とかに
細分化されることさえ知らない

人事課ww それは中小企業の場合だよ

オマエのバイト先には人事課さえ無いだろう
61It's@名無しさん:2014/04/06(日) 07:49:22.58
>>60
担当者は人事課だろwww
お前ニート?
62It's@名無しさん:2014/04/06(日) 10:13:16.88
>>54
アホはパワポをこねくり回すことさえできないw
63It's@名無しさん:2014/04/06(日) 11:11:02.00
パワポなんて誰でも使えるだろ
64It's@名無しさん:2014/04/06(日) 21:23:18.36
>>61
>担当者は人事課だろwww

単なる馬鹿!
65It's@名無しさん:2014/04/07(月) 00:07:47.30
嫉妬君の無職バカぶり全開でワロスw
66It's@名無しさん:2014/04/07(月) 00:13:21.21
>>65
無職乙
67It's@名無しさん:2014/04/07(月) 20:37:48.06
>>50
時刻表の表題に (8日から〜)と追記したモノを
UPしてやがるぜ

今日7日の時刻が分からないじゃねえかよ ボンクラ!
頭悪すぎるww

既に新時刻で発着しているのに、
WEB上は「いや、7日まで発着時刻は変わっていませんが。何か?」
と不手際を隠滅しようと ド阿保なことするなww
無能でも追出し部屋行きにならない理由は***だな
68It's@名無しさん:2014/04/07(月) 20:39:57.71
どーでもいいことに粘着する=仕事できない
69It's@名無しさん:2014/04/07(月) 21:35:26.11
物事の価値判断ができず粘り強さも無い=仕事できない
70It's@名無しさん:2014/04/07(月) 22:55:20.44
自覚はあるんだw
71It's@名無しさん:2014/04/09(水) 21:45:04.66
追い出し部屋の早期退職期限っていつ?
72It's@名無しさん:2014/04/09(水) 23:20:01.20
嫉妬君が書かないとスレがストップとか、日頃の自作自演の多さがよく分かりますねw
73It's@名無しさん:2014/04/17(木) 23:05:52.65
人財育成()
74It's@名無しさん:2014/04/23(水) 21:47:22.30
『追い出し部屋』は止めてほしい
http://tmi.269g.net/article/17698262.html

「今、人事部次長のKさん(仮名)が話があるからというので行ってみると、
Kさんが、『山田さん、今、あなたが会社に貢献できることは何ですか?』と聞く。
私はおかしなことを聞かれるなぁと一瞬思ったが、『自分が長年培った技術や知識を若い人達に伝えることです』と答えたら、
Kさんは『それ以上にあなたは会社に貢献できることがあります。それは一日も早くこの会社をお辞めになることです。
あなたはこれ以上、会社で働いてもらわなくとも結構です』と言う。

こんな馬鹿な話はない。これまでどれだけ私が会社のために頑張ってきたかをまったく考慮してくれていない。
私は大変頭に来たので井深さん(当時の名誉会長)か、盛田(当時の会長)さんのところに文句を言いに行こうと思っている」と言う。
私は何といって慰めてよいか分からなかった。

後日、山田さんから「井深さんにも盛田さんにも忙しいということで面談は断られた」ということを聞いた。
山田さんは最終的には割増の退職金をいただいて長年勤めた会社を辞めることになった。
75It's@名無しさん:2014/04/23(水) 22:06:47.74
謝罪と賠償はソニーのデフォ
ソニーは悪くない −あ〜そうですかいつものソニーですね
76It's@名無しさん:2014/05/04(日) 16:35:53.95
リストラで持ってる会社
77It's@名無しさん:2014/05/05(月) 13:21:39.86
先ほどダイヤモンドの「ソニー消滅!!」を買ってきましたw
78It's@名無しさん:2014/05/05(月) 14:52:58.09
まだ売ってるんか?
79It's@名無しさん:2014/05/05(月) 15:16:17.15
>>78
バックナンバーで10冊は残っていましたw
by 群馬の書店
80It's@名無しさん:2014/05/05(月) 15:20:54.47
電子版ならいつでも買える
81It's@名無しさん:2014/05/05(月) 15:28:13.24
雑誌は紙で読むのが一番w
82It's@名無しさん:2014/05/05(月) 15:38:27.31
亀井静香「スパムと一緒で、チョンはここに書き込みできない。
     言ってしまえば、清潔な掲示板なわけだ。」
83It's@名無しさん:2014/05/05(月) 15:39:47.38
亀井静香「PS4=ヨン様〜!で国交成立だな!w」
84It's@名無しさん:2014/05/05(月) 15:40:23.24
亀井静香「サムチョニー。」
85It's@名無しさん:2014/05/05(月) 18:01:05.31
まさにセウォル号
86It's@名無しさん:2014/05/05(月) 21:26:06.05
きゃり開って最近はコネがないと入れないらしいね。
キャリア開が勝ち組になる日がくるとは予想もしなかったわ。
87It's@名無しさん:2014/05/05(月) 22:49:41.70
バツページで人数確認しても、殆ど増えてない

VAIOとTVの件で、激増するかと思ったが
ほとんど変化ない

キャリ じゃない名称にぶち込んでいるのか?
88It's@名無しさん:2014/05/05(月) 23:35:18.49
嫉妬君とかいう奴、ゴールデンウイークも朝から2ちゃんやってるとか面白いwww

毎日、休みだとルーチン化しているんだろうね。

しかも、もう5〜6年ソニー板に常駐してるんでしょwww
89It's@名無しさん:2014/05/05(月) 23:45:48.22
子持ちに仙台行きの事例出汁て単身赴任の兵糧攻めしたり、STCとかに出向させたり、厚着似贈り物
90It's@名無しさん:2014/05/06(火) 00:26:08.69
>>89
日本語で頼むわキチガイ
91It's@名無しさん:2014/05/06(火) 01:41:48.46
都合悪いんですか?www
92It's@名無しさん:2014/05/06(火) 01:46:42.20
>>90
죽을 수 있어 바보
93It's@名無しさん:2014/05/06(火) 16:10:55.33
首がまわらないから、吊ってみました
94It's@名無しさん:2014/05/08(木) 08:31:30.51
xx推進部
95チュウバチよ恥を知れ:2014/05/12(月) 21:26:28.40
VAIOからどんどん辞めてる
テレビからどんどんやめてる
ソニー消滅だ
96It's@名無しさん:2014/05/12(月) 22:16:58.35
>>95
そうやって中鉢みたいなクズのせいにし続けるクズ人生も前に進めないとなw
97It's@名無しさん:2014/05/15(木) 19:05:30.26
チュウバチは産業総合研究所もつぶしそうだ
ソニーのまねして日本産業消滅だ
98It's@名無しさん:2014/05/17(土) 03:13:02.34
ソニー平井社長に社員ア然…大赤字でもトップ人事手つかず
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/150220

> みんなが“決断”を待っている

> ソニーの大赤字決算を受け、社内外で「平井一夫社長(53)はなぜ責任を取らないんだ」という怒りが渦巻いている。

> 14日発表したソニーの14年3月期は、売上高こそ前年を上回ったものの、本業の儲けを示す営業利益は264億円
>で前年比88%減だった。純利益は1283億円の赤字とボロボロだ。

> 平井氏が社長に就任したのは約2年前の12年4月。当初から、中核ビジネスの「エレクトロニクス事業を黒字転換さ
>せる」と言い続けているが、14年3月期も赤字だった。

> 「エレキは3期連続で赤字です。公約を守れないのだから、退陣論が浮上して当然でしょう。ライバルのパナソニック
>やシャープが回復基調なので、平井社長の無能さがいっそう目立ちます」

キャリアデザイン行きかなww
99It's@名無しさん:2014/05/17(土) 07:00:37.43
こんな仕事が出来ない無能なアゴは
キャリアデザイン行き確定だろ

ますゴミも、オモロイネタだと喜ぶ
100It's@名無しさん:2014/05/17(土) 08:19:18.81
TVネギ「P資金うまうまwww」
PC本体「ちょっと回せよ。」
TVネギ「え?何のこと?www」
PC本体「TVの障害いっぱい出てんだよ。全部こっちに回ってくんだよ。」
TVキム「それはPCの障害でそ? うちら1部品だっしーwww」
PC本体「プラットフォーム部門腐ってやがんな。」
PF酋長「ちょ、うちらBIOSとかVGAとか細々やってる部族だし。」
PF酋長「TV関係パージするか・・・」(TV部門は別の事業本部へ)
TVキム「ユビキタス戦略とか次世代クライアントとか超かっけーwww」
PC本体「いいから障害直せよ。」
TVキム「うっせーな、今次世代なんだよ。いい所なんだよ。」
PC本体「TV内蔵モデル減らすぞ。」
TVネギ「いいっすよ。もう十分稼いだしwww」
PC本体「・・・」
101It's@名無しさん:2014/05/17(土) 17:32:38.21
“ヤメソニー”インタビュー第1回
http://diamond.jp/articles/-/51772
102It's@名無しさん:2014/05/18(日) 08:36:45.63
ソニー、なぜ不信広がる?展望なき追加人員削減、異例決算発表に平井社長姿見せず
http://biz-journal.jp/2014/05/post_4889.html

>会見の場に平井一夫社長兼CEOが姿を見せなかったことに対し、早くも批判が集まっている。

キャリアデザイン決定ですな
103It's@名無しさん:2014/05/21(水) 02:54:08.91
1 不動産業
2 リストラコンサル業
3 英会話教室(社長直々)
4 成果主義導入コンサル業
5 映画スタジオ見学ツアー(蜘蛛男が案内)
他に?
104It's@名無しさん:2014/05/24(土) 16:35:45.94
6 人材派遣業(キャリアデザインから派遣)
105It's@名無しさん:2014/05/24(土) 16:47:53.50
7 畜産業(不動産業で得た土地をソニー牧場として展開、ソニーブランドの牛豚鶏など)
106It's@名無しさん:2014/05/24(土) 16:59:05.49
>>105
失敗に終わるでしょうねえ〜。
107It's@名無しさん:2014/05/24(土) 17:03:26.88
>>103
成果主義最近つまんねえぞw
芸人いなくなったのか?
ツンデレNHK職人やってねえで、いい加減、キラ・ヤマト雇えよww
108It's@名無しさん:2014/05/24(土) 17:04:31.45
アキヒロカジノ”共産党”
109It's@名無しさん:2014/05/25(日) 01:24:24.24
>>105
嫉妬君は書いてて恥ずかしくならないのかな?w
110It's@名無しさん:2014/05/25(日) 01:51:34.88
>>109
恥ずかしくないでしょw
111It's@名無しさん:2014/05/27(火) 21:02:35.40
今朝、勇猛な組合がキャリアデザイン待遇変更のチラシ配布していた

もう一方、御用組合の方はスルー、会社幹部の犬だな
社員代表は我が組合員から排出とドヤ顔チラシを撒く糞
112It's@名無しさん:2014/05/27(火) 22:02:30.02
勇猛ww
113It's@名無しさん:2014/05/28(水) 00:17:16.42
ソニー父さんも同然
114It's@名無しさん:2014/05/28(水) 00:40:33.77
>>111
あそこは人事の下部組織だからねぇ
人事部門は社員の正確な情報を経営者に上げてないだろ?w
115It's@名無しさん:2014/05/28(水) 07:34:24.39
そう社員代表に選任される事は
統括課長への昇格キップを手に入れたと同じなんだろ
116It's@名無しさん:2014/05/28(水) 08:29:11.13
今後、御用組合を禁止する法律は必要だろうね。
ある種の談合だからな。
117It's@名無しさん:2014/05/28(水) 08:37:23.26
この会社は人事部門の談合情実にやられまくっていますから。
118It's@名無しさん:2014/06/01(日) 16:05:36.95
>今年1月、ラスベガスで開催された世界最大の家電見本市、コンシューマー・エレクトロニクス・ショーは、韓国メーカーや中国メーカー
の勢いと、それとは対照的な日本メーカーの元気のなさを感じさせた。

 その視察に訪れたパナソニックの津賀一宏社長はこう言い切ったという。

 「もう日本の家電はダメだな。一目瞭然だ。韓国、中国と価格競争してもしようがない。うちは儲ける道を別に探す」

 津賀氏が言う「儲ける道」とは自動車関連事業や、住宅関連事業のこと。たとえば、ブレーキ、照明、洗面、風呂である。そうした分野は
メーカーが価格決定権を持ち、単価が高く、従って利益を出しやすい。

 「“お風呂やブレーキを売るためにパナソニックに入ったのではない”といった反発の声が社内にあることは確かですが、津賀さんは
まったく気に掛けていない」(パナソニックと取引のある財界人)
_________
 平井としての他事業が介護や不動産かよ

 パナは主流ではなかったが「既に実績のある」を推進、移行させようと決意している

 今だに、TV事業は続けるとか・・・・・・アホかよ
119It's@名無しさん:2014/06/01(日) 17:50:23.78
責任者に責任を取らせようとしたら社員だけが切り捨てられたでござるの巻
ttp://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401508207/
120It's@名無しさん:2014/06/03(火) 15:32:07.12
そうかそうか

15 :名刺は切らしておりまして [] :2014/05/31(土) 00:14:51.71 ID:ip22hfe
マクドナルドの原田とか
ソニーの井手とか
無能なのにいまだ役員クラスでいられるのは
ゲイネットワークによるコネのおかげだからという噂があるんだが…
121It's@名無しさん:2014/06/03(火) 19:29:14.41
>>120
出井は女好きだよ?
事業部長時代、美人の隣を陣取るのうまかったし
気障で落ちのない自分語りをするので
すごく気持ち悪ウザがられていたけどね

バイってことなら、サイテー男にしっくり合うけど
122It's@名無しさん:2014/06/03(火) 23:18:01.07
>>121
と、ホモの嫉妬君が語っていますww
123It's@名無しさん:2014/06/03(火) 23:52:13.48
ホモは女をたぶらかすのが得意だから
出井は、モリタのBBAに気に入られた

事業部長の立場なら女好きの振りを
する必然性も自覚しているだろ、芝居だよ
124It's@名無しさん:2014/06/04(水) 10:34:13.09
>>123
と、ホモの嫉妬君が語っていますww
125It's@名無しさん:2014/06/04(水) 17:24:12.10
どっちだっていいだろ
可燃ごみだろうが不燃ゴミだろうが
126It's@名無しさん:2014/06/05(木) 17:03:23.14
転籍を打診されているんだが断ったらどうなる?
人事を断る時点で自分で腹決めろと言う事だよな?
127It's@名無しさん:2014/06/05(木) 17:23:26.24
そうでもないだろ。
しぶとく断ったら勝ち組。
128It's@名無しさん:2014/06/06(金) 14:40:02.05
サンヨーは10万人うちのこれたのは9000人
最後まで残っていた社員(パナに行けた人?)は、上乗せなく首切りだったのかね?

賭けだね〜

ソニーは銀行・エンタメ・不動産屋で生き残りかけるしかないから
みんなそっちへ行かせてもらえるといいね〜しぶとく断り続けてさ
129It's@名無しさん:2014/06/06(金) 19:26:31.83
君たちソニー介護を忘れてないか?
130It's@名無しさん:2014/06/06(金) 19:30:08.55
>>129
そうだった
エレキ部門社員用のヘルパー二級講座が大繁盛か

ロボット真面目にやっとけば介護事業に花を添えられたのにな
131It's@名無しさん:2014/06/06(金) 21:36:21.92
売るとか売らないとかで言っていた電池や電源部門はどうなる??
132It's@名無しさん:2014/06/06(金) 23:01:19.51
いずれ売ることになる
133It's@名無しさん:2014/06/06(金) 23:07:06.69
んなもんエレキはみんな同じ運命。でも手遅れで買い手が付かないかもね
134It's@名無しさん:2014/06/06(金) 23:58:20.98
>>132
人はどうなる?
キャリか?
135It's@名無しさん:2014/06/07(土) 05:24:10.60
>>134
そこまでいったら」「クビ」だよ
体面があってクビにできないわけだが
売るときはそれを気にしないで済む
136It's@名無しさん:2014/06/07(土) 06:39:40.07
売る=捨てる
137It's@名無しさん:2014/06/07(土) 07:19:36.20
美濃加茂で首になった人たち就職できたのかな
138It's@名無しさん:2014/06/07(土) 11:43:45.22
知り合いが福島県に居るんだけど心配だな。
139It's@名無しさん:2014/06/08(日) 01:15:42.37
サムスンやTSMCへの転職社が続出している。
ソニー崩壊はもはや時間の問題だから
はやくボートに乗り移らなければ。。。。
その成果が出始めて、ソニー製品の性能をうわまわる製品が
サムスンとTSMCから出始めている
ソニーはアップルに切られたらおしまいだ
140It's@名無しさん:2014/06/08(日) 01:23:15.59
>>139
そんなに社員に辞めてほしいなら、土下座してお願いしろよ
141It's@名無しさん:2014/06/08(日) 06:09:12.31
土下座されたら辞めれるわけ?
それでもしがみ付くんじゃないの?
142It's@名無しさん:2014/06/08(日) 09:10:38.61
>>139
漢字がおかしかったり、漢字になる所が漢字じゃなかったり、日本語使いこなせないいつものチャンコロ嫉妬君かwww
143It's@名無しさん:2014/06/08(日) 10:13:58.37
ソニーにとって本社の固定費も13年度1450億円と大きい。
今後、本社の間接部門の費用も、15年度までに3割減らす計画だ。
「本社には余っている人材が多い。吉田氏はそこにメスを入れようとしている」(同社社員)。

キャリデザが人で溢れかえるww
144It's@名無しさん:2014/06/08(日) 10:36:20.89
>本社の間接部門の費用も、15年度までに3割減らす計画だ

そんなに削れるなら、いままで何してたんだろね
145It's@名無しさん:2014/06/08(日) 10:58:25.21
3割じゃ足りねー
146It's@名無しさん:2014/06/08(日) 10:58:53.36
>>144
社内会議
147It's@名無しさん:2014/06/08(日) 11:07:37.01
>>142
ほらね、ファビョが反応したwwwwwwwwwwwwwww

ちょっとからかっただけだよww
148It's@名無しさん:2014/06/08(日) 12:22:53.32
>>147
からかう?
おまえさ、ファビョってる奴としかコミュ取れないんじゃない?
149It's@名無しさん:2014/06/08(日) 15:07:13.55
>>143
本社に余っている人ねえ
実は口先だけで外注任せの人が忙しくて、その他の人は放置されているのではないかと
150It's@名無しさん:2014/06/08(日) 17:21:50.20
本当に忙しいのか精査すべき。
人事とか都合よく仕事作っているだろ。
151It's@名無しさん:2014/06/08(日) 18:54:37.59
>>150
暇になると研修させたりレイアウト変更したり組織変更をしてみたり
152It's@名無しさん:2014/06/09(月) 02:15:11.00
いつから こんな会社になってしまったんだろうね。
イキイキした目をした奴が居なくなってしまった。
153It's@名無しさん:2014/06/09(月) 05:51:28.83
イキイキしてると上司と人事に噛みつかれるじゃん
154It's@名無しさん:2014/06/10(火) 01:34:12.27
>>152
出井と久夛良木のせいかと

1.カンパニー制
2.成果主義
3.EVA
4.PS3とCellの開発費が5000億円

これらのせいで会社がズタズタになった。
155It's@名無しさん:2014/06/10(火) 01:37:03.20
一時的な費用は大きなダメージにはならない
会社の体質を変えた出井の施策が衰退の根本的な原因
156It's@名無しさん:2014/06/10(火) 01:46:08.50
検索のbing で 出井 を検索すると関連キーワードが

出井伸之
出井伸之 評価
出井伸之 息子
出井伸之 失敗
ソニー 出井伸之
出井 伸之 最悪
出井伸之 功罪
出井伸之 無能


「さよなら!僕らのソニー」――出井、ストリンガーを批判する大賀典雄
 ttp://careerconnection.jp/biz/bizbook/content_074.html
157It's@名無しさん:2014/06/10(火) 07:28:45.70
アングラで好きな研究するとかできなくなった
昔はみんなやってたんだがな
158It's@名無しさん:2014/06/10(火) 07:55:21.17
いや、アングラで良いもんできても、こんな状態の会社にはあげない
159It's@名無しさん:2014/06/10(火) 08:22:53.77
アングラで作ってもマネジメントにたかられて終わり。それを人事が支援までしてるからね、この会社。
160It's@名無しさん:2014/06/10(火) 13:58:01.98
サムスンS5ギャラクシーのカメラはソニー製ではない。
サムスン転職組による高性能のサムスン製。
ソニーの時代はおわった!
161It's@名無しさん:2014/06/10(火) 23:08:29.99
>>160
トラブルだらけのカメラなのにw
チョニー以下のキムチwww
チョンは面白いなぁww
162It's@名無しさん:2014/06/11(水) 01:21:09.29
(ロイター電)CMOSセンサーでシェア3位(14%)のサムスン電子は
最新モデル「ギャラクシーS5」のカメラで、ソニー製CMOSセンサーを採用せず
「ISOCELL(アイソセル)」と呼ぶ新技術を使った自社製のCMOS
センサーを採用した。ソニーにとっておおきな打撃となっている。
163It's@名無しさん:2014/06/11(水) 07:31:47.45
唯一の武器だったイメージングセンサーもダメなのか
164It's@名無しさん:2014/06/11(水) 07:41:08.55
Appleに捨てられたら終わりですね
165It's@名無しさん:2014/06/11(水) 08:56:48.87
 
 
ソニー撮像素子の終わりの始まり、後はガラガラと行く
166It's@名無しさん:2014/06/11(水) 22:39:37.75
サムスンが捨てるんだからリンゴだってそうなるんじゃ無いの?
167It's@名無しさん:2014/06/11(水) 22:46:17.94
CMOSセンサー技術も売った?
168It's@名無しさん:2014/06/11(水) 23:23:22.81
>>167
鶴瓶の息子が転職の際にデータを持ち出したみたいだ。
169It's@名無しさん:2014/06/12(木) 11:04:37.86
>>166
サムスンは自社で作ってる
リンゴはない
事情が違うのにバカ?
170It's@名無しさん:2014/06/12(木) 11:43:15.14
元NSAスノーデン氏「電源を切っていても盗聴される。そうiPhoneならね」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402537059/l50
171It's@名無しさん:2014/06/12(木) 16:30:29.02
>>169
Cmosセンサーの事って誰も言ってないんじゃないの?
捨てられたらって事じゃね?
どっちがバカよ?
172It's@名無しさん:2014/06/17(火) 21:38:46.24
10年間も毎年リストラしてて復活できるとでも思っているのか?
173It's@名無しさん:2014/06/17(火) 23:26:14.07
船が沈まないように人も荷物も降ろし続けてたら、船が動かなくなって嵐に飲まれて結局沈んでしまう・・・みたいな。
174It's@名無しさん:2014/06/17(火) 23:38:46.63
http://diamond.jp/articles/-/54170
> 例えば、ソニーの金融事業。このセグメントについては、他のセグメントと比べて安定した収益を稼いでいる、という評価が高い。
> ちょっと待てよ。そううまくいくものなのだろうか、と調べた結果が、次の〔図表 1〕である。
http://diamond.jp/mwimgs/3/6/600/img_36a5d0f361b87a72e267f77f2b18ee5376896.jpg
>〔図表 1〕上段 を見ると、2013年09月期以降、損益分岐点売上高とCVP固定費とが、
>ともにマイナスになっている。ソニーの金融事業に一体、何が起きているのだろうか。
>一見したところでは、目眩が起きそうだ。

>> ソニーの金融事業も壊滅的な状況にある
175It's@名無しさん:2014/06/18(水) 16:13:20.66
団塊の世代のソニーは憧れだったらしいが今の若者から
見たソニーはただの業績の良くないメーカって事らしい
です。
176It's@名無しさん:2014/06/18(水) 19:18:02.01
>>175
チミは間違った認識をもっているのか、皆を騙そうとしているかだな

ソニーの頂点はたしかに2000〜2003年だった。就職人気ランキングで
理系だけでなく文系でもナンバー1

落ちぶれているが、2年前の2012年でも理系No.3 であり楽天とか
サイバーエージェントなどのチャライ企業より上。

 ソース: ttp://rank.in.coocan.jp/shu30year.html
177It's@名無しさん:2014/06/18(水) 19:47:13.46
>>176
その手のやり口は暴露本に出てる
178It's@名無しさん:2014/06/18(水) 20:34:42.05
人気ランキングすらステマ
179It's@名無しさん:2014/06/18(水) 20:36:50.39
>>177
何故か書名は書かないww
180It's@名無しさん:2014/06/18(水) 20:43:28.04
>>178
インターネットさえ無かった30年前も
ステマだと主張するド阿保
181It's@名無しさん:2014/06/18(水) 21:20:45.11
別に就職とかの話じゃないだろ?昔は夢の有る製品が多かった。短波ラジオのスカイセンサー、カセットデン
スケ、トリニトロンとかだろ。
182It's@名無しさん:2014/06/18(水) 22:33:50.27
ホンダの社長は歴代の7人全員が現場出身なんだっけ

二代目河島、三代目久米、四代目川本なんかは
本田のオヤジとエンジン開発で殴り合いのケンカしまくってた人
183It's@名無しさん:2014/06/18(水) 23:04:29.52
まあ、終わっているのは間違い無いわな。
184It's@名無しさん:2014/06/18(水) 23:29:20.58
お前の人生がな
185It's@名無しさん:2014/06/18(水) 23:48:20.71
>>184
ほらね、反応したw
ソニーが叩かれると脊髄反射ww
186It's@名無しさん:2014/06/19(木) 00:06:38.07
187It's@名無しさん:2014/06/19(木) 00:27:13.18
スレが進んだと思って見たら基地外が一人で頑張ってるだけだったwww

嫉妬君乙ww
188It's@名無しさん:2014/06/19(木) 01:51:01.06
MAX精機残念
189It's@名無しさん:2014/06/22(日) 02:21:30.40
>流出してはならない技術者はリテンションしている。


【株主総会ライブ】ソニー株主総会議事録
http://www.sakurafinancialnews.com/news/6758/20140621_2

>【6月21日、さくらフィナンシャルニュース=東京】

>問1 どれくらいの従業員が去っていくのか。

>答1-1 技術者は大切な資源であり、いかに商品を売れるようにするか、そのプロセスが大事である。いかに事業化するかが大
>切である。
>答1-2 技術者の育成は大切である。出て行く人もいるがチャレンジすることを取り戻すことが大切。リテンション対応をしている。

>株主 「答えになってないぞ」

>答1-3 18000人削減した。その中で技術者は数千人。流出してはならない技術者はリテンションしている。
190It's@名無しさん:2014/06/22(日) 03:45:40.41
yesmanをリテンションしてるだけだろ
191It's@名無しさん:2014/06/22(日) 07:54:34.36
>>190
まさしく
ゴルフ友達だけが残るのがいい例
192It's@名無しさん:2014/06/22(日) 09:37:26.76
「ウェッハッハッハ・・・SONYの4文字は消えこれからはQUOLIA(コリア)の時代ニダ」

ソニーコンピュータサイエンスシニアリサーチャー 茂木健一郎

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/17(火) 12:37:33.69 ID:KR9Yt2yz0
草加とズブズブ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6c/389cff45bfbea9e10ca9f2c190118fcd.jpg
民団とズブズブ
http://www.mindan-osaka.org/admin/kannews/mindan_files/1302741288_jei.jpg
193It's@名無しさん:2014/06/22(日) 09:40:02.18
毎年55歳を最優遇し、中堅から上を一律早期対象とする措置では
流出してはならない技術者も流出している。
ライバル他社に行かないようにするというのは、形式的文言にすぎない。
事務分野でも皆が効率よくデータ処理出来る様なソフトを作っていた人が
退社し、地方事業所の担当者を含め呆然としている有様。
194It's@名無しさん:2014/06/22(日) 13:36:23.20
きちんと実務を出来る人が、辞めていってるのは間違いない事実。
1953G:2014/06/22(日) 14:04:00.21
>>179
それって、富▽通の暴露本じゃないか?
採用するつもりのない大学でも、説明会を開いてまわると人気ランクが上がる。とある。

>>180
書籍でも情報操作はできる。つか、してきた。
コネや縁故できまる社長を実力主義にみせたり、ソニーの美談ってほとんどがそうだ。
技術的にはもっとコアで世に貢献したもの作ってるのに、ソニーといえばウォークマンくらいしか
一般人の話題に出てこないのもステマ本のせい。ステマ担当はコア技術など知らないから。
196It's@名無しさん:2014/06/22(日) 15:26:17.58
↑論文0
197It's@名無しさん:2014/06/22(日) 17:22:51.26
>>195
ならばソニー以上に人気が落ちた富士通は、説明会をソニー以上に
やるはず。やっていて「今の」ソニーに大差をつけられているなら
学生達は富士通よりソニーの方が、「 将来の踏み台 」としては上位と判断している
ということ
198It's@名無しさん:2014/06/22(日) 19:55:31.38
踏み台とか考えてるアホは一生成功しないよw
1993G:2014/06/22(日) 23:50:37.67
>>197
ならば富□通以上に人気の落ちなかったソニーは、説明会を富□通以上に
やってたはず。

とはならんのか?君の言ってることはまったく理解できん。
200It's@名無しさん:2014/06/25(水) 22:14:30.42
10年リストラ企業の犬野郎の会社に何が作れるんだ?

上司に対して「ワン!」とかしか言わないんだろ!?
エレキ部品は中華と韓国製なにが作れるんだ?安かろう悪かろうだまされ過ぎ
201It's@名無しさん:2014/06/25(水) 23:56:02.18
>>200
バカなお前が吠えてもなぁwww

あ〜チョンがホルホルしてるのかwwz
202It's@名無しさん:2014/06/26(木) 20:39:02.92
呉越泥舟・・・

217 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2014/06/26(木) 19:52:38.13
ソニー、バイオ売却420人退職 長野の工場中心
http://www.47news.jp/CN/201406/CN2014062601001726.html

> ソニーがパソコン「VAIO(バイオ)」事業を売却するのに伴い、生産拠点の長野県安曇野市の
>工場を中心に約420人の従業員が退職することが26日、分かった。
>事業に携わる約1100人のうち約4割が離れることになる。

> 安曇野市が同日、ソニーの報告を基に市議に説明した。退職者の内訳は工場従業員が約300
>人、ソニー本体が約120人。市は再就職支援を強化する。

> 残りの約680人のうち約240人は、ソニーと投資ファンドの日本産業パートナーズが事業の受
>け皿として7月1日につくる新会社「VAIO(バイオ)」に移る。約440人はソニーのグループ会社へ
>の配置転換となる。
203It's@名無しさん:2014/06/26(木) 23:16:19.51
>>202
呉越同舟の意味わかって使ってるのか?

嫉妬君とか呼ばれてる中国人?
204It's@名無しさん:2014/06/27(金) 01:59:45.22
キャリには何人行くんだ?
205ひでーな:2014/06/27(金) 04:36:10.18
ソニー社長、報酬1億8千万円 前期比2割増

ソニーが26日発表した有価証券報告書によると、平井社長の平成26年3月期の基本報酬は1億8400万円だった。
報酬はドル建てで25年3月期と同額の約180万ドルだが、円安で、円換算で3100万円増えた。

 ソニーの連結決算は1283億円の最終赤字。公約の電機部門の再建も達成できなかった。
このため、平井社長は基本報酬の10%をカットし、業績連動型報酬(賞与)も返上している。

ただ、同業他社の経営トップと比べると高額。
26年3月期に過去最高の営業利益を達成した日立製作所の中西会長(1億7300万円)らを上回る。
平井社長には1億6420万円相当のストックオプション(自社株購入権)20万株分も付与される。

ソニーは人員削減などのリストラも進めており、株主から「もらいすぎ」との批判が出る可能性もある。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140626/biz14062622390032-n1.htm
・・・社員を7万5千人もクビにして社長さんはウッハウッハ ソニーってヒデー会社だなwww
206It's@名無しさん:2014/06/27(金) 06:58:35.69
赤字出してるのボーナス貰うとかw
207It's@名無しさん:2014/06/27(金) 08:11:12.02
腹切れよ
208ひでーな:2014/06/27(金) 08:17:47.17
●消え去るのはソニーか それとも“延命経営”か
どんなに耳を澄ませても、現在の平井CEOをはじめとした経営陣からは、まるで空疎なキャッチフレーズと、
延々と繰り返される「弁明」しか聞こえてこない。
過去4年間、ソニーの経営数字や主要商品の台数の「下方修正」の回数。
これを見ればソニー社員も「えっ」と驚くはずだ。
赤い下向きの矢印は、巨大な滝が、轟音を立てて、とめどなく落ちてゆくように見える。

 そして、あまりにも軽い経営者の言葉。長年課題のテレビ事業をめぐる発言を振り返ろう。
「(テレビ)赤字の責任は、チームを一新し、事業本部を刷新した」(2011年度第2四半期決算)
「必ずや黒字化する。テレビ事業再生のため、最終兵器をついに投入しました」(12年3月、ソニーグループ臨時部長会同)
「私は与えられた使命、つまりエレキのターンアラウンドをやり遂げる」(13年度第3四半期決算)

後見役の加藤優前CFOは「連続下方修正の回数は4回ではなく、3回ではないか」とメディアに反論したものの、
実は4回が正しかったという、財務責任者としては信じられない発言までした。

ソニーが抱える病巣は、本質的な経営再建と向き合わず、弁明にばかり終始する「延命経営」にある。
http://diamond.jp/articles/-/51894
209It's@名無しさん:2014/06/27(金) 08:41:46.38
エンジニアの期末成果の未達には減給、降格、転居を伴う異動でフジタクンは厳しくあたるのに、経営者は未達でも満額回答です。
これがソニーの経営です。
210It's@名無しさん:2014/06/28(土) 14:41:24.41
本社の間接部門の早期退職募集が始まった
211It's@名無しさん:2014/06/28(土) 15:23:55.74
募集なんかしてないで
ガス室にぶちこめ
212It's@名無しさん:2014/06/28(土) 21:11:13.82
面白い会社やね、
社員の給与は下がって、役員報酬は2割上がる。利益が2割以上上がってるなら理解できるが
社員、従業員の給与下げてピンハネ状態だね。 でれで下請け法まで犯しで下請けの単価切れ下げて
最低な面白い会社だね。










つぶれろクソ会社!
213It's@名無しさん:2014/06/29(日) 04:00:14.82
> 14年3月期決算が最終赤字だったソニーの平井一夫社長の報酬額は
>ストックオプションも含め3億5900万円で9位。
                          ~~~~~~

役員報酬:1億円以上181人 最高額はキョウデン創業者
http://mainichi.jp/select/news/20140628k0000m020085000c.html

役員報酬の順位
http://mainichi.jp/graph/2014/06/28/20140628k0000m020085000c/image/001.jpg
214It's@名無しさん:2014/06/30(月) 05:25:46.76
実務担当する人が少な過ぎる
215It's@名無しさん:2014/07/01(火) 02:22:25.90
実務はしなければいい
216It's@名無しさん:2014/07/01(火) 05:06:56.51
 
ソニー平井社長、電機ひとり負けと追加人員削減でも報酬額突出 社内外から批判続出
http://biz-journal.jp/2014/07/post_5270.html     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

> ソニーはテレビなどエレクトロニクス部門が不振で、14年3月期の連結決算の最終損益は1283億円の赤字。
>大手電機メーカーの中で唯一の赤字となり、ひとり負けの状態だ。このため、業績連動型報酬(賞与)は返上
>しているが、それでも平井氏の報酬は同業他社のトップと比べても突出して高額だ。

> 例えば、14年3月期に過去最高益を達成した日立製作所の中西宏明会長は、基本報酬1億2200万円と期末
>の業績連動型報酬の5100万円を合わせて1億7300万円。平井社長は、その倍の報酬を得ていることになる。

> そのソニーは6月19日に株主総会を開いた。株主からは「平井社長では安心感を持てない」などの厳しい意
>見が出た。ソニーは1990年代後半以降、累積ですでに7万人以上の人員削減を行ってきたが、15年3月期末
>までにさらに追加で5000人の削減を行う計画を発表している。そうした社員が血を流す施策を進める一方で高
>額な報酬を手にする平井氏に対し、社内外からは批判の声が上がっている。
              ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
217It's@名無しさん:2014/07/02(水) 21:01:41.99
手配師でよければEMCSにいますよ。
218It's@名無しさん:2014/07/04(金) 00:44:52.83
平井さんはもうすぐ退任だからもらえるうちにもらっておきたいんでしょ
219It's@名無しさん:2014/07/04(金) 01:04:42.93
毎年10億近く盗ってたストリンガーに比べれば小物だよなぁ
僕みたいな平民でも「あの」ソニー社長になれて、億単位の報酬がもらえる
ってことで満足してるんだろうなぁ

このあたり、所詮アジアの一企業など食い物にしてやる、くらいのイギリス貴族の
貪欲さとは比べ物にならない世界と日本の精神格差を痛感するな
220It's@名無しさん:2014/07/04(金) 01:29:15.78
株主総会で空気読まずに子ども時代のスライド見せる図々しさは日本人のメンタリティじゃないと思います
221It's@名無しさん:2014/07/05(土) 10:52:57.37
Job Grade 制度 導入ですよ 2015年4月〜
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1404523567/
222It's@名無しさん:2014/07/06(日) 15:15:40.97
元NSAのスノーデンがiPhoneに盗聴機能があることを暴露したそうだ。
サムスンと停戦しソニーの総力を結集してここをどんどん世界的にステマしていかんと。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1402618866/

ランキングもiPhone失速の兆しが出てる。スマホで逆転すればまさかの大復活も可能だぜ。
223It's@名無しさん:2014/07/06(日) 15:27:00.91
>>222
最新のランキング見てみろ
224It's@名無しさん:2014/07/06(日) 15:49:38.66
>>222
simフリー義務でスマホ作っても作っても
まったく儲からなくなる日はすぐそこ
225It's@名無しさん:2014/07/06(日) 15:55:02.04
226It's@名無しさん:2014/07/06(日) 17:20:00.66
今回の早期退職って限定なのか?
227It's@名無しさん:2014/07/06(日) 17:23:51.86
>>226
人事に聞け
228It's@名無しさん:2014/07/06(日) 17:24:42.77
お前は誰よw
229It's@名無しさん:2014/07/06(日) 17:27:05.26
本社間接部門の人かつ40歳以下の人だべや
230It's@名無しさん:2014/07/07(月) 00:25:11.38
日本経済新聞より
「形だけの社外取締役や外国人経営者では意味が無い。
 ソニーのような例があるから・・・」

ある意味ではモルモット精神は健在とも言える。
231It's@名無しさん:2014/07/07(月) 01:06:29.09
>>230
で?
232It's@名無しさん:2014/07/07(月) 01:22:50.16
>>229
あれ?
部門によって条件違うんか。
233It's@名無しさん:2014/07/07(月) 14:41:22.28
表向き一緒。知らないところで、色々。
234It's@名無しさん:2014/07/07(月) 18:38:33.58
>>229
どうせ、来年も募集するだろ?
急ぐことは無いわな。
235It's@名無しさん:2014/07/07(月) 18:44:11.75
>>234
加算金は年々減り、歳はひとつずつ取っていくからね
なんかもうゲームみたいな感じだわね
来年募集云々よりも真の転職求人率を見極めながら考えたほうがいいよ

再来年エレキは中国企業に全売却なんてこともあるかもしれんし
そのとき加算金とかあるんかいな?
236It's@名無しさん:2014/07/07(月) 21:45:49.02
来年はもっと厳しくなるよ。いまなら景気回復してるしチャンスあればでたほうがよくない?
237It's@名無しさん:2014/07/07(月) 21:55:22.47
パソナみたいな如何わしい企業を儲けさせたくない
ソニー社員のまま朽ちることに決めた
社長が手本見せるほうが先だし
238It's@名無しさん:2014/07/07(月) 21:57:53.85
そう言いながらVAIO社員も逝きました
239It's@名無しさん:2014/07/07(月) 22:11:37.30
信じられないかもしれんけど
中の人たちには、今もってさほどの危機感はないよ
自分は蚊帳の外、じっと耐えればそのうち何とかなると思っているのが9割だよ
残念!人事さんw
240It's@名無しさん:2014/07/07(月) 22:25:16.85
何とかなるなんて思って何とかなった事
が一度も無いので楽観的な考えは持って
居ないが何とか出来るほどまわりの状況
も良くないんだよな。
241It's@名無しさん:2014/07/07(月) 23:14:37.21
給与ベース下がるの?
242It's@名無しさん:2014/07/07(月) 23:53:07.32
書き込みの文体が一緒なんだけどアホな人事の工作員なの?www
243It's@名無しさん:2014/07/07(月) 23:53:44.37
とにかく辞めて欲しいんだねww
で、ネット工作とww
244It's@名無しさん:2014/07/08(火) 00:21:20.57
>>239
うちの部署でなんとかなるなんて思ってる人はいないよ
切り離されても路頭に迷わなきゃいいくらいには思ってそうだけどね
VAI0だって一応職は失ってないわけだし
245It's@名無しさん:2014/07/08(火) 00:58:09.69
あーあ、製造業なんて勤めるんじゃ、無かった。ヤッパリ職人とかなっていれば良かったよ。
246It's@名無しさん:2014/07/08(火) 02:39:51.39
ソニー、間接部門対象に早期退職募集 8月から
247It's@名無しさん:2014/07/08(火) 03:45:55.19
>>246
そんなニュースでてた???
248It's@名無しさん:2014/07/08(火) 03:47:53.10
ソニー、間接部門対象に早期退職募集 8月から
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ07H6B_X00C14A7TJ1000/
249It's@名無しさん:2014/07/08(火) 03:49:00.48
おー マジですか。ありがとう。
250It's@名無しさん:2014/07/08(火) 04:02:45.83
この機会に是非ご応募下さい。
251It's@名無しさん:2014/07/08(火) 04:14:42.96
いよいよ終わりか…
252It's@名無しさん:2014/07/08(火) 06:03:56.22
>>244
二段階、三段階踏んだあとに失職する
SANYO(10万人)を見てればわかる
パナの傘下で1000人を最後の150人程度にしてるそうだけど
253It's@名無しさん:2014/07/08(火) 06:49:10.21
今回はEMCSは関係ないのだな
254It's@名無しさん:2014/07/08(火) 07:27:46.30
本社がこんだけやってるのに、子会社が無事なわけない。
目端の利く奴はすでにやめてるだろうし、今もしがみついてる連中が手上げるかね?
255It's@名無しさん:2014/07/08(火) 08:20:48.28
年齢制限もっと下げろよ。
256It's@名無しさん:2014/07/08(火) 12:46:18.02
人にもよるけど一番脂がのった年齢層がターゲットの訳ね。人件費だけしか考えていない、終わったな。
257It's@名無しさん:2014/07/08(火) 13:06:07.74
いつもと対象は変わらんだろう
とにかく人件費が高すぎるんだよ
258It's@名無しさん:2014/07/08(火) 13:41:13.92
辞める皆さんは引継ぎしないことをオススメします。
リストラは属人成果をフリーにし、他に振り分ける人事の錬金術ですから。
259It's@名無しさん:2014/07/08(火) 14:07:47.95
>>257
社長にいえよ
260It's@名無しさん:2014/07/08(火) 14:33:19.13
>>254
子会社の連中は本社以上の減給か工場閉鎖だな 平井自ら早期退職したら見直すがなw
261It's@名無しさん:2014/07/08(火) 18:18:36.47
最近、嫉妬君のコピペ荒らしが止んだけどリストラされたか?w
262It's@名無しさん:2014/07/08(火) 21:43:38.71
>>256
ちげーよ
バブル世代の無能がターゲットだ
263It's@名無しさん:2014/07/08(火) 21:58:35.69
バブル世代狩りか
どんどんやれ
あいつらはゴミクズだ
264It's@名無しさん:2014/07/08(火) 22:49:05.28
バブルはもっと上の年代だろ?55歳前後じゃねーの?
265It's@名無しさん:2014/07/08(火) 22:50:32.59
馬鹿かお前は
266It's@名無しさん:2014/07/08(火) 22:55:14.77
お前には負けるわ。
267It's@名無しさん:2014/07/08(火) 23:17:07.04
バブル時代に入ってきた奴等とバブル時代に良い思いをした奴等のちがいですね。どちらもバブルですよ。
268It's@名無しさん:2014/07/08(火) 23:40:14.23
87から92ぐらいで今もしがみついている奴はカスが多い。86の俺が見てきた事実だから間違いない。
269It's@名無しさん:2014/07/08(火) 23:51:43.80
まだ社内にいる方々の、社外の行き先はありませんよ
都市のわりにスキルと経験が低すぎ
うつ病のふりしてでもしがみつくことをおつつめちまつ・・ あと20年くらい、、ね
270It's@名無しさん:2014/07/09(水) 00:11:01.56
しかし、先の見えないリストラだこと。
271It's@名無しさん:2014/07/09(水) 01:08:52.22
名前だけ見れば希望退職は本人がきめるような形だか
俺の会社がやった手段は辞めさせたくない社員には
退職金の割増なし 辞めさせたい社員が断っても4回
5回と面談を行い精神的においつめていく
辞めたくない社員は面談のときICレコーダーを準備しておくべし
272It's@名無しさん:2014/07/09(水) 02:18:12.08
辞めても地獄、残っても地獄。
どうすりゃよいのさ、ってか?
273It's@名無しさん:2014/07/09(水) 02:28:25.51
>>210
情報早いね。
6/28午前には発表されてたの?
274It's@名無しさん:2014/07/09(水) 02:50:06.60
先ず社外取締役と役員の人数・報酬を減らせ
275It's@名無しさん:2014/07/09(水) 12:12:13.99
幹部の首切りか
276It's@名無しさん:2014/07/09(水) 14:35:58.47
まもなく 277番レスに キチガイSONY社員が まいります
危険ですので黄色い救急車を呼んで お待ちください。

ソニーが早期退職による人員削減へ、本社部門が対象
http://www.fukeiki.com/2014/07/sony-cut-jobs.html
2014年7月 9日 12:10
〉対象となるのは本社および間接部門に属する40歳以上の一般職および45歳以上の管理職社員で、退職者には割増退職金を別途支給するほか、希望者には再就職支援を実施する方針です。
〉なお、募集は8月1日から10月31日までで、退職日は11月30日の予定です。
【1969年度(昭和タヒ重タヒ年度)生まれのバ管理職は勝ち組と負け組が分かれている。特に悲惨なのは4月2日〜30日生まれ。】
【第二次ベビーブーム末期の1974年度(昭和タヒ重苦年)生まれの一般社員は勝ち組と負け組が分かれている。特に悲惨なのは4月2日〜30日生まれ。】
1969年(昭和タヒ重タヒ年)タヒ月惨ヶ日(4月2日=昭和タヒ重タヒ年タヒに日、4月3日=昭和タヒ重タヒ年タヒ月惨日、4月4日=昭和タヒ重タヒ年タヒ月タヒ日)〜12月1日生まれの未婚バ管理職、
1974年(昭和タヒ重苦年)タヒ月惨ヶ日(4月2日=昭和タヒ重苦年タヒに日、4月3日=昭和タヒ重苦年タヒ月惨日、4月4日=昭和タヒ重苦年タヒ月タヒ日)〜12月1日生まれの未婚一般社員、
子供なし腐った羊水鬼女(40歳の時点で子供は90%○むことが出来ない)、 SK(再教育候補)、HS(秘書庶務候補)、SYK(社内休職)、SYS(社外出向候補)、SYT(職種転換候補)、TS(単純作業)、
メタボ男性、障害者、アスペ阿呆、統合失調症、LGBTの一般社員のリストラ反対(`Δ´)

社内のメチャクチャを直し、社員の犯罪・リストラを無くすために、川越駄目線〜痴漢駄埼京線〜りんかい線、京浜東北線の女性専用車両に乗って女子中高生を撮影してソーキそばを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード、記入して郵送しよう!!
http://kie.nu/1Ft2
宛先は
〒141-0001東京都品川区北品川6-7-18
ソニー労働組合
〒141-0001東京都品川区北品川5-11-22
ソニー中央労働組合東京支部
277It's@名無しさん:2014/07/09(水) 15:51:08.14
277げっつ
278It's@名無しさん:2014/07/09(水) 17:37:44.89
俺は家業を継ぐことを前倒しして、近々に辞め
ようと思っている。割り増し金は欲しいが当て
つけに希望退職には応募しないで退職願を出す
つもりだ。後の判断は奴等がすれば良いこと。
もう、一生雇われる事がないと思うとスッキリ
するよ。まぁ恵まれているんだろうが家業を継
ぎたく無くて務めのにがっかりだよ。
279It's@名無しさん:2014/07/09(水) 17:42:09.45
金はいくらあっても困ることはないんだから
応募資格があるなら応募すべし
280It's@名無しさん:2014/07/09(水) 17:44:49.10
>>278
日本語大丈夫?

また漢字も書けない嫉妬君の成りすましかw

会社から早期退職に応募する流れを作れと指示されたのかww
281It's@名無しさん:2014/07/09(水) 17:57:13.26
スマホがSO-03cなんだ。ごめん。
282It's@名無しさん:2014/07/09(水) 19:53:14.54
早期退職応募へ流れを作る工作員だからソニーのスマホ支給されてるんだね
てか、スマホは規制されてるのにねw
283It's@名無しさん:2014/07/09(水) 21:11:45.47
ブランド戦略部って、対象?
まもなく 285番レスに 45歳キチガイメタボ糖質SONY男性社員が まいります
危険ですので黄色い救急車を呼んで お待ちください。

【1969年度(昭和タヒ重タヒ年度)生まれのバ管理職、第二次ベビーブーム末期の1974年度(昭和タヒ重苦年度)生まれの一般社員は勝ち組と負け組が分かれている。特に悲惨なのは4月2日〜30日生まれ。】
1969年(昭和タヒ重タヒ年)タヒ月惨ヶ日(4月2日=タヒに日、4月3日=タヒ月惨日、4月4日=タヒ月タヒ日)〜12月1日生まれの未婚バ管理職、
1974年(昭和タヒ重苦年)タヒ月惨ヶ日(4月2日=タヒに日、4月3日=タヒ月惨日、4月4日=タヒ月タヒ日)〜12月1日生まれの未婚一般社員、
子供なし腐った羊水鬼女(40歳の時点で子供は90%○むことが出来ない)、
SK(再教育候補)、HS(秘書庶務候補)、SYK(社内休職)、SYS(社外出向候補)、SYT(職種転換候補)、TS(単純作業)、
メタボ男性、障害者、アスペ阿呆、統合失調症、LGBTの一般社員のリストラ反対(`Δ´)
  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
   | . : )'e'( : . | ハァハァ...
   ` ‐-=-‐  フヒヒ...
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (また来たよwリストラを拒否したい東京都から来た嫌社長のキチガイオワコン一般社員・バ管理職w)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      )お前なんて誰にも必要とされてねーんだよwww
社内のメチャクチャを直し、社員の犯罪・リストラを無くすために、川越駄目線〜痴漢駄埼京線〜りんかい線、京浜東北線の女性専用車両に乗って女子中高生を撮影してソーキそばを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード、記入して郵送しよう!!
ttp://kie.nu/1Ft2
宛先は〒141-0001東京都品川区北品川6-7-18
ソニー労働組合
〒141-0001東京都品川区北品川5-11-22
ソニー中央労働組合東京支部
285It's@名無しさん:2014/07/09(水) 23:52:45.90
毎年毎年リストラ乙です!                
























カス会社と犬社員ども
286It's@名無しさん:2014/07/10(木) 16:18:30.01
まもなく 288番レスに 45歳キチガイメタボ糖質SONY東京キャリアデザイン室所属男性社員が まいります
危険ですので黄色い救急車を呼んで お待ちください。
ソニー 追い出し部屋の場所とリストラ(1)
http://sony-tousan.blogspot.jp/2013/03/sony-oidasibeya-basho-risutora.html
(2)追い出し部屋の場所
東京・品川のソニー旧本社ビル。現在、「御殿山テクノロジーセンター NSビル」と改称された8階建てのビルの最上階に、問題とされる部署はある。
ソニーの追い出し部屋がある場所は、ソニー公式サイトで確認すると〒141-0001東京都品川区北品川5-1-12に御殿山テクノロジーセンター NSビルがあります。
ソニーの追い出し部屋の最寄り駅は、山手線の品川駅、大崎駅、五反田駅の間くらいの場所が、地図で表示されますね。
ソニーの追い出し部屋の冒頭の地図と2013年3月23日の東洋経済p96の画像が一致していますので、気になる方はご参照。
ソニー2014年リストラの理由を見ると、ソニーは業績の悪化により2014年もリストラを行っていますね。
ソニーの平井社長が就任する以前から、エレキ事業は赤字を続けていましたが、業績は完全に回復していないことが分かります。
(3)東京キャリアデザイン室の今と昔
「東京キャリアデザイン室」。
かつて大賀典雄名誉会長が執務室を構え、役員室が置かれていた由緒正しきフロアは今、社内で「戦力外」とされた中高年の社員を集めてスキルアップや求職活動を行わせることを目的とした部署に衣替えをしている。
ソニーの追い出し部屋がある、東京キャリアデザイン室の部屋の使われ方を比較すると、ソニーの今と昔が分かりますね。
@大賀典雄名誉会長が執務室や役員室のあったフロア
A追い出し部屋として、社内で「戦力外」とされた中高年の社員を集めている
ソニーの大賀典雄氏をご存知の方がいると思いますが、そのフロアが追い出し部屋としてリストラのために使用されていることに盛衰を感じますね。
ソニー追い出し部屋のリストラ裁判を見ると、東京キャリアデザイン室に配属された社員が、訴訟を行っています。
287It's@名無しさん:2014/07/10(木) 16:20:06.22
(4)東京キャリアデザイン室に配属の社員
Aさん(50代前半)も東京キャリアデザイン室への異動を命じられた一人だ。午前9時前に出勤すると、自身に割り当てられた席に着き、パソコンを起動させる。ここまでは普通の職場と変わりない。
ソニーは50代前半の社員に東京キャリアデザイン室へ異動を命じていますが、会社によっては既に出向している会社員も多いですね。
ソニーの東京キャリアデザイン室に配属の社員について、パソコンを起動させた後に何をしているのか見てみましょう。
(5)追い出し部屋の仕事
違っているのが仕事の中身だ。会社から与えられた仕事はなく、やることを自分で決めなければならない。
「スキルアップにつながるものであれば、何をやってもいい」(Aさん)とされているものの、多くの社員が取り組んでいるのは、市販のCD-ROMの教材を用いての英会話学習やパソコンソフトの習熟、ビジネス書を読むことだ。
ソニーが追い出し部屋の場所で行っていることを見ると、職務と全く関係のないことが行われていますね。
ソニーで追い出し部屋に配属された社員とリストラに至るまでを、見ていきたいと思います。
288It's@名無しさん:2014/07/10(木) 16:58:13.29
blogの宣伝うざすぎ
289It's@名無しさん:2014/07/10(木) 17:44:03.36
利益に見合う人数になるまで永遠に人減らしやってろ。情けない…。
290It's@名無しさん:2014/07/10(木) 18:27:32.73
まもなく 291番レスに 40歳キチガイメタボ糖質SONY男性一般社員が まいります
危険ですので黄色い救急車を呼んで お待ちください。

ソニー40歳キチガイ糖質メタボ男性社員評価とリストラ部屋(3)
http://sony-tousan.blogspot.jp/2013/03/sony-40-shain-hyouka-risutora-heya.html
(2)キャリアデザイン室の人事評価と仕組み
キャリアデザイン室が人員削減のための部署であることは、社員なら誰もが知っている。
この部署がほかと大きく異なる点は、配属された社員の人事評価が、多くの場合に「最低レベル」となり、在籍期間が長くなるほど、給与がダウンする仕組みになっていることだ。
というのも、仕事の内容がソニーの業績に直接貢献するものではなく、他社への転職を含めて本人の「スキルアップ」を目的としているためだ。
ソニーが社員評価について不利な仕組みを整えることで、リストラ部屋に配属された社員が自発的に退社する仕組みが整えられていることが分かります。
◆ソニー社員はキャリアデザイン室配属後に人事評価が最低レベルになる
◆リストラ部屋に在籍期間が長くなるほど、給与がダウン
◆ソニーの業績に貢献しないため
ソニー社員が、リストラ部屋に配属されると業績に貢献する仕事がないため、給与がダウンする仕組みのようですね。
ソニーに希望退職制度があった場合、直近の給与をベースとして退職金の割り増し金額が決まるとすれば、早期に退職するほうが得する仕組みなのかもしれないですね。
(3)ソニー40代社員とリストラ部屋の仕事
同じくキャリアデザイン室に所属するBさん(40代)によれば、「ノルマや課題もなく、残業もない」という。
「何をやっていてもいい」とはいうものの、「社外で英会話を学ぶ場合には自分で授業料を払わねばならず、近場での無料の講習会に参加する際に交通費が出る程度。社内の仕事を斡旋してくれることも皆無に等しく、自分で探し出さなければならない」(Bさん)
ソニー40代社員の仕事内容について見ると、40歳再就職とパナソニックで見た事例と似ていることが分かります。
ソニーやパナソニックなど、日本を代表する上場企業が業績悪化で余裕がなくなり、リストラ部屋を活用していることが分かると思います。
291It's@名無しさん:2014/07/10(木) 19:13:55.59
慶應なら安心
292It's@名無しさん:2014/07/11(金) 23:17:57.95
平VB終了wwww
293It's@名無しさん:2014/07/12(土) 19:47:56.25
Net監視ご苦労様です! 上司へ報告し生き残る手段ですか?


下請けなめるなよ!
294It's@名無しさん:2014/07/13(日) 13:24:42.91
>>293
何だ?このキチガイw
流れも読めずクソレスとか普段から周りから浮いてるだろ?
295It's@名無しさん:2014/07/13(日) 17:10:45.44
経営批判をしておきながら、希望退職に手を挙げる勇気も無いならおとなしくしているのが筋じゃ無いの?
296It's@名無しさん:2014/07/13(日) 17:42:16.12
>>295
まずは平井とクニマサだろ?
297It's@名無しさん:2014/07/13(日) 18:04:41.69
>>295

そりゃ社内では大人しくしてるわ。
2chで暴れてもばちはあたらんだろ
298It's@名無しさん:2014/07/13(日) 21:21:46.53
>>297
暴れているつもりなの?
299It's@名無しさん:2014/07/13(日) 21:55:38.43
察してやれよ
300It's@名無しさん:2014/07/13(日) 22:20:26.05
そうだね、俺が大人げなかった。
301It's@名無しさん:2014/07/14(月) 10:19:15.42
>>47
退職金は在籍期間に対するものなので、休職期間は関係ないよ。
302It's@名無しさん:2014/07/16(水) 19:21:09.17
受理されたら2週間で退職できるんだよね?
残務なんか極力やりたくないし。
303It's@名無しさん:2014/07/16(水) 20:38:08.77
引継ぎは事前にまとめて共通サーバーにうp
受理されたら退職日まで
有給消化
退職日直前に送別会やってもらってオサラバじゃ
304It's@名無しさん:2014/07/16(水) 21:28:48.92
ノシ
305It's@名無しさん:2014/07/16(水) 21:30:59.19
達者でなぁ〜
306It's@名無しさん:2014/07/16(水) 21:39:36.83
今回の本社管理部門リストラだったら
退職日は11/30
有給消化はいいんじゃない
管理職はどうせ買い取ってもらえないので
さっさと休んで転職活動に使うんだ
まあ休みの取りやすい会社だよね
307It's@名無しさん:2014/07/16(水) 22:24:58.75
辞めたところで次が決まっている訳じゃ無いが早いか遅いかの違いなら早い方がリカバリーの可能性は少しばかり高いしな。と言うより。もう、嫌になった。
308It's@名無しさん:2014/07/16(水) 22:26:44.73
死にたい
309It's@名無しさん:2014/07/16(水) 22:27:57.76
>>307
よう俺w
310アゴはソニーを倒産させるきか?:2014/07/16(水) 23:20:36.00
 41 :名刺は切らしておりまして [] :2014/07/16(水) 20:09:06.39 ID:1XbjRabq
 >>34
 なにこの平井が百回音読しなければいけない記事はw

 34 :名刺は切らしておりまして [] :2014/07/16(水) 20:04:12.76 ID:GzYRhVF7
 山水電気破綻の真相(記事抜粋)
 ttp://officekom.com/column/6807/

この「破綻の真相」記事から、同氏はこのように言っています。
「本来、サンスイのような専業メーカーはただ部品を組みあがて製品を作るだけでは生き残れず、存続し続けるためにはいくつかの条件がある」というのです。

その一つが「絶対にリストラしないこと」です。
新しい価値を生み出すことができるのは、尖った才能を持つ人材であり、彼らが最大の財産である。

彼らは組織に迎合せず、一匹狼の存在であり、専業メーカーは扱いにくいタレントを窓際に追いやることなく、処遇する文化を持っていた。

また、彼らは企業のブランドや心意気にロイヤリティを感じるからこそ、会社にとどまってくれる。

しかし、リストラはこのような人たちが真っ先に会社を去っていってしまうわけです。
これでは、企業文化を維持することができず、破壊の一途をたどることになります。
311It's@名無しさん:2014/07/16(水) 23:37:04.40
いつ順番が来るのかおびえている死刑囚見たいな感じですよね。
312It's@名無しさん:2014/07/17(木) 00:17:06.05
アウツビッシュ江南
313It's@名無しさん:2014/07/17(木) 00:23:21.37
募集期間長い
繰り返し面談して追い込むのがみえる
314It's@名無しさん:2014/07/17(木) 00:31:15.64
本当は名簿とか出来ているんでしょ?
315It's@名無しさん:2014/07/17(木) 01:19:25.84
>>303
送別会やってもらえるなんて・・・うらやますぃ・・・
316It's@名無しさん:2014/07/17(木) 04:14:58.15
ソニーの教育を信じた俺、リストラ〜orz
317It's@名無しさん:2014/07/17(木) 04:45:03.27
ソニー不動産、事業規模までは指定していない!
318It's@名無しさん:2014/07/17(木) 05:59:26.34
それでも辞めない社員が大多数
しがみついて業績回復と自分以外の捨身が手をあげるのを待っている
多少給料が減っても部長に何回呼び出されても
別の仕事をさがすよりはずっと楽だよ
319It's@名無しさん:2014/07/17(木) 09:36:44.51
応募が計画に満たなければ 目を付けられた人はキャリア行きになるんだろ? 結局、逃げられないじゃん。
320It's@名無しさん:2014/07/17(木) 10:55:22.50
既に辞めた人間ですがエンジニアであれば引き継ぎを拒否しませう。部長と人事が言う通りにその仕事が必要なくなったのであれば引き継ぎも不要ですね?と言い返せばいいです。人の作った仕事を奪って成果転がしもリストラする時に横行しているので有効です。
321It's@名無しさん:2014/07/17(木) 16:45:37.33
指名解雇の方がまだ後悔しないですよね。諦めがつきますから。
322It's@名無しさん:2014/07/17(木) 17:28:58.28
ソニーは陰湿だよ
323It's@名無しさん:2014/07/17(木) 18:11:42.24
スレが進んでると思って見たら、いつもの人が一人でブツブツ書き込んでるだけだった。。。

文体でバレバレなのに。
324It's@名無しさん:2014/07/17(木) 18:58:35.09
そういう事に出来たらいいよねw
325It's@名無しさん:2014/07/17(木) 19:05:44.31
>>323
草を生やす気分になれないくらいシリアスなんですね
326It's@名無しさん:2014/07/17(木) 20:26:43.67
>>324=>>325の書込みを見てほしい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易なはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。

彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼の書込みは、
現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではなかろうか。
327It's@名無しさん:2014/07/17(木) 20:34:52.47
>>326
バカ!

>彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
>恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難

金をかければ脳の重大障害を治せると盲信するアホ
328It's@名無しさん:2014/07/17(木) 20:40:10.63
転職先にコンペチターは禁止などと言ってくるわけだが
真っ先に戸を叩くのはコンペチターに決まってるのにな
一抹の後ろめたさもないw
329It's@名無しさん:2014/07/17(木) 21:26:14.14
>>326
つまんね
330It's@名無しさん:2014/07/17(木) 21:38:13.00
>>320
本当のキーマンを退職させたり、異動させて人事肝入りの凡人に引き継がせて偽キーマンを作っているからね。
引き継ぎしないのは作戦としては有効かも。
331It's@名無しさん:2014/07/17(木) 22:11:00.97
人生を滅茶苦茶にされるんだから、会社を滅茶苦茶にするのは当たり前だよ
332It's@名無しさん:2014/07/17(木) 22:44:45.71
縮小だけで終わりですね。
333It's@名無しさん:2014/07/17(木) 23:15:49.13
>>327-332
何でバレバレの自作自演するかね?

ほんとコピペだけど>>326みたいな奴なんだな。
334It's@名無しさん:2014/07/17(木) 23:34:45.95
>>333
自分以外は一人に見えるのかよ
恐ろしいビョーキだなw
薬飲んで早く寝ろよ
335It's@名無しさん:2014/07/17(木) 23:37:23.95
>>327>>329
有名なコピペにファビョるとか、お前知能指数低いだろwwww
336It's@名無しさん:2014/07/17(木) 23:49:39.94
8月1日迄頑張れ。
337It's@名無しさん:2014/07/18(金) 00:23:48.83
>>335
何が有名なコピペだよ
オマエこそ 一日中2chやっている魯鈍だろ
338It's@名無しさん:2014/07/18(金) 00:28:48.35
>>328
役員自らコンペチター転職 サムチョンとか

出井も893吉本の役員をやっていたがソニーにも
芸人をマネージする子会社があるんだよ
まだ一人も売れてネエがよ
339It's@名無しさん:2014/07/18(金) 01:01:18.96
>>337
だから、ファビョるなよ池沼www
340It's@名無しさん:2014/07/18(金) 01:12:54.47
>>337
嫉妬君は2006年から毎日常駐してるからねw
ゲハ板とソニー板大好きらしいww

年中規制の保土ヶ谷OCNと格安SIMのb-mobile使って必死に荒らしてる

完全に病気www
341It's@名無しさん:2014/07/18(金) 03:18:34.77
 
>従業員も株主もこぶしを突き上げたほうがいい。


「赤字」「無配当」でも報酬1億円超 厚顔経営者実名リスト
http://static.nikkan-gendai.com/img/article/000/151/802/4ffc39d0f683fa81ab95d41a5ca0d62920140711140327913.jpg
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/151802/2 より
342It's@名無しさん
>>328だけど
何と嫉妬君とやらに認定されたw
工作員って本当にいるんだな

確かにコピペかもしれんわね
何しろ大崎品川界隈の居酒屋で
毎夜の送別会のおりに普通に交わされてる言葉だからね
勿論、転職すると知ったコンペチターにゴチになってる社員もいるわけだなw
当前だろ?

ソニーは金融・不動産屋になるんだから追い出したものなど気にせず
気持ちを大きくして送り出してやればいいんだよ
草葉の陰で創業者もそういってるよ