PSVita店頭山積みの予感。。。。。。。。。。最期

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
そもそも山積みになるほど店が仕入れてくれるのか?


age推奨
Vitaレビューはうp必須スレとなります


前スレ
PSVita店頭山積みの予感。。。。。。。。。。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1316248666/
1 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2011/09/17(土) 17:37:46.54
初動で売れても
売れ残り必死でしょ
2It's@名無しさん:2011/12/12(月) 22:39:24.76
エピック・ゲームズ:「PS Vitaが欧米でスマフォに対抗できるか疑問」

だから「Vita向けゲームを作る予定はない」そうです。

エピック・ゲームズのマイク・キャップス社長はPS Vitaが欧米でスマートフォン人気に対抗して売れるとは思えないそう。
業界向けサイト「ゲームズインダストリー」のインタビューで次のように語っています。

「私たちは今のところVita向けのゲームは作っていません。当社が主に売り上げを得る欧米市場で、Vitaがどの程度受け入れられるか疑問なのです。
かっこいいプラットフォームだとは思いますが、電話(スマートフォン)をもう持ってますから、それに対抗するのは非常に難しいことだと思います。」

ゲームは作らなくても、自社のアンリアルエンジンはいち早くPS Vitaへの開発に対応させたというキャップス社長。
それもすべてビジネス判断で、同エンジンを契約使用している他のゲーム会社がVitaに対応できるか気にしていたので対応させたとのこと。
自社でゲームをつくるかどうかは別の話、という考えのようです。うーんシビア。

http://www.kotaku.jp/2011/12/ps_vita_epic.html
3It's@名無しさん:2011/12/12(月) 22:40:31.36
4It's@名無しさん:2011/12/12(月) 22:43:07.66
5It's@名無しさん:2011/12/12(月) 22:45:21.85
テンプレ

政府機関通報先(消費者庁含む)
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/propose

■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm

■インターネット 人権相談受付窓口(法務省)
https://www.jinken.go.jp/soudan/PC_AD/0101.html
常設人権相談所
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken20.html

公安調査庁
http://www.moj.go.jp/KOUAN/SODAN/sodan.html

証券取引等監視委員会
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/

■任天堂 オンラインお問い合わせ窓口
https://secure2.nintendo.co.jp/n10/support/index.html
■松下電器産業 http://panasonic.co.jp/cs/index2.html
            http://panasonic.co.jp/cs/call/index.html
■東芝 http://www.toshiba.co.jp/contact/index_j.htm
6It's@名無しさん:2011/12/12(月) 22:50:13.36
PSVの有機EL サムスンで決定してた
ttp://nsmsel.%62log110.fc2.com/blog-entry-741.html

PS VitaのCPUはサムスン製であることが判明
ttp://www.kotaku.jp/2011/07/ps_vita_cpu.html

VITAのCPUサムスン、パネルサムスン、メモリサムスン
ttp://newgame.ld%62log.jp/archives/51730207.html

3 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/30(土) 14:24:10.73 ID:Uo/AwQO30 
  VITAが売れると韓国が潤う  
   
  これは間違いない
7It's@名無しさん:2011/12/12(月) 22:53:59.18

次の次も3DS

 それだけに、モンハンへの期待は大きい。任天堂はカプコンに対して、熱烈なオファー
をしたもようだ。「操作感がPSPでのヒットの一因」(森田アナリスト)だったことから、
3DSに装着すると操作性がよくなる「拡張スライドパッド」をわざわざ開発。
3Gと同日発売するところに必死さが垣間見える。

 また、年末商戦に向け33タイトルを発表。『スーパーマリオ3Dランド』や
DSでヒットしたタイトルの新作もそろえ、盤石の布陣と強調する。

 一方、モンハンの3DS発売で、先行きに不安が出てきたのがソニーだ。
12月にPSPの後継機「プレイステーション・ヴィータ」を発売予定。が、
カプコンは「(モンハンを)現時点で投入する予定はない」と明言。
3Gの次の『モンスターハンター4(仮題)』も3DSで発売する。

http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/b33638c28467b63f34cebc89d7bbf6b1/
8It's@名無しさん:2011/12/13(火) 02:31:37.22
カプコンは嘘つきで有名だからなぁ。
モンハン3も最初はPS3で出すって言ってたのに途中からWiiに変更になった。
理由はWiiのほうが売れると思ったから(実際は爆死)。
つまり、PSVitaがバカ売れすれば、カプコンも手のひらを返したようにモンハン4をVitaで出すことだろう。
9It's@名無しさん:2011/12/13(火) 03:16:43.77
つまりってことだろうからのはずではないだろうか。

w
10It's@名無しさん:2011/12/13(火) 09:03:24.22
ニワトリが逃げたのに卵の話ですか?w
11It's@名無しさん:2011/12/13(火) 11:54:36.30
 ゙"  "''"  "゙"  ゙"/::ヽ____ ヾ"
 ゙" ゙"  "  ゙"'' ゙" |ヽ/::        ヾ''"
゙"  ゙'"  "゙"   ゙" .|:: |:::         | ゙ "   Vitaのお墓の前で 泣かないでください
  ゙" ゙  ゙"  ゙"''  |:: l:   Vita   |      そこに私はいません 眠ってなんかいません
 ゙"  ゙"   "゙" ゙"|: :|:         |  ''゙"
゙"  ゙"  ゙""'"Wv,_|:: l          |、wW"゙"
゙" ゙"''"  ".wWWlヽ::'ヽ|:::::_::______:.|::\W/ ゙"゙''"
"'' ゙"''"゙"  V/Wヽ`―――――――――lV/W  "'
゙""'  ゙"''"  "゙"WW''―――――――wwww'
12It's@名無しさん:2011/12/13(火) 14:53:07.34
8
つオッカムの剃刀
13It's@名無しさん:2011/12/13(火) 15:02:59.95
>>8
お前らが3Gのネガキャンするからカプがキレてるらしいぞ
14It's@名無しさん:2011/12/13(火) 15:08:03.64
>>12
悪魔の証明とかオッカムの剃刀とか…
ただの世迷言にそんなかっこいい表現は無用にて願いますw
15It's@名無しさん:2011/12/13(火) 17:40:25.59
前スレ>>999

リッジは参加すること にさえ 異議がある、ソフトw
16It's@名無しさん:2011/12/13(火) 19:46:25.85
686 名前:It's@名無しさん :2011/11/26(土) 14:41:21.24
現行PSPですらモンハン出なけりゃ終わってたのに
モンハン出ないビタなんて発売前から(ry

502 名前:It's@名無しさん :2011/11/10(木) 22:08:35.60
(中略)...PSPはゲームオーバーなの?
ttp://blog.flurry.com/bid/77424/Is-it-Game-Over-for-Nintendo-DS-and-Sony-PSP

市場シェア
2009年実績11%
2010年実績 9%
2011年予想 6%
17It's@名無しさん:2011/12/13(火) 21:18:43.42
>>15
上手い!w
かつてそのポジションは上海が占めていたなぁ
誰も望まないのにかならず初期ラインナップに顔を出す
18It's@名無しさん:2011/12/13(火) 21:44:11.15
何万もするゲーム機でわざわざ上海w
19It's@名無しさん:2011/12/13(火) 22:44:59.95
VITA大爆死を前に相次ぐSCEクリエイターの退社 関係者「ソニーは沈みゆく泥船同然」
http://spa2ch.door%62log.jp/archives/4952397.html
20It's@名無しさん:2011/12/13(火) 23:57:58.16
びた厨憤死乙ww

<ニンテンドー3DS>累計300万台を突破 初代DSと同じペースに 「モンハン」「マリオ」で復調
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111213-00000022-mantan-game

12月に「モンスターハンター3(トライ)G」(カプコン)や「マリオカート7」(任天堂)といった
人気タイトルが登場したことが起爆剤となって持ち直し、
初代「ニンテンドーDS」と同じく発売42週目で300万台を突破した。
21It's@名無しさん:2011/12/14(水) 00:08:05.65
よしよし。
まだまだゲームが大好きな人がこれだけ大勢いることが証明された。
当然ゲーム好きにはたまらないアイテムであるPSVitaも売れる事が決定したといえる。
22It's@名無しさん:2011/12/14(水) 00:14:58.66
そりゃ売れるよ
1200台以上
23It's@名無しさん:2011/12/14(水) 00:19:23.59
よし皆で仙台ヨドへGO!
24It's@名無しさん:2011/12/14(水) 01:52:06.35
中古ソフトが商売にならないVitaは、ショップが積極的に売るわけが無い。
だから店頭山積みになるほど仕入れるわけも無い。
よって、予感は外れです。ご苦労さんでした。
25It's@名無しさん:2011/12/14(水) 02:10:56.29
このハード維持するのにいくら掛かるのか天井が見えない

ttp://www.security-next.com/026561
トレンドマイクロ、「PlayStation Vita」向けセキュリティサービスを提供

トレンドマイクロは、ソニー・コンピュータエンタテインメントの新型携帯ゲーム機
「PlayStation Vita」向けのセキュリティサービス2種を、12月17日より提供開始する。

「トレンドマイクロ キッズセーフティ for PlayStation Vita」は、有害なコンテンツを
含むウェブサイトへのアクセスを規制するフィルタリングサービス。

一方「トレンドマイクロ ウェブセキュリティ for PlayStation Vita」は、
同社のレピュテーション技術を活用し、フィッシング詐欺サイトなど悪質なサイトへの
アクセスをブロックするサービス。

各サービスとも、年額利用料は1980円。両サービスを同時に利用する場合は、
年額3480円となる。また90日間無料で利用できる体験版も用意されている。
26It's@名無しさん:2011/12/14(水) 02:37:02.65
Vitaは良くも悪くもスーパーコンピュータだからな。
そこらへんにあるゲーム機とは格が違う。
ワンオブゼムな3DS、ゼムオブワンなVita。
27It's@名無しさん:2011/12/14(水) 02:44:08.35
つまりってことだろうからのはずといえるのではないだろうか。

w
28It's@名無しさん:2011/12/14(水) 02:56:14.92
つまり何もできないてこと
29It's@名無しさん:2011/12/14(水) 03:07:02.19
>ゼムオブワン
>ゼムオブワン
>ゼムオブワン
30It's@名無しさん:2011/12/14(水) 05:14:43.98
20歳未満が3DS
20歳以上がVITA

ってことでもういいんじゃない?

31It's@名無しさん:2011/12/14(水) 08:52:42.81
客を商売敵に育ててもらい、わきからかすめ取ろうって寄生虫的思考が
今日の破滅を生んだとは思わないか?
しかも任天堂曰く、年齢層ごとの消費者数のばらつきは日本固有で、
海外ではグラフに目立った増減はない。棲み分けなんて幻想、錯誤に
すぎない
32It's@名無しさん:2011/12/14(水) 10:02:39.87
>>29
多重人格の事かな?
確かに1人で会話する事多いけどね嫉妬くんw
33It's@名無しさん:2011/12/14(水) 12:58:51.14
>>21
ゲーム好きに売れるだけじゃ
iPhoneやAndroidに飲み込まれるぞ
いいのかそにー?
34It's@名無しさん:2011/12/14(水) 16:04:31.60
>>26
あれをスパコン呼ばわりって…さすがにネタだよな?
そこいらのスマホにムダ毛生やしただけの駄ハードなのにwww
35It's@名無しさん:2011/12/14(水) 16:28:06.70
>>30
PSP支えてた層の中高生捨てるの?オワリじゃんw
36It's@名無しさん:2011/12/14(水) 17:52:54.83
そんなゴキブリいらんだろ
37It's@名無しさん:2011/12/14(水) 18:30:36.49
このスレはゲハから出張してきたチカニシが多いスレでつねw
38It's@名無しさん:2011/12/14(水) 19:03:48.74
今日のお前が言うな来ましたw
39It's@名無しさん:2011/12/14(水) 20:02:18.56
まだ『でつね』使うやついるのか
40It's@名無しさん:2011/12/14(水) 21:52:44.73
へへへ=嫉妬君のことでつねw
41It's@名無しさん:2011/12/14(水) 22:26:02.90

海外サイト「VITAはGoから何も学んでいない」
http://gehasoku.com/archives/51298737.html
42It's@名無しさん:2011/12/14(水) 22:56:42.40
>>29
意味的にありえないなw

多分言いたかったのはラグビーなんかで使われるあの言葉だったと思われ
43It's@名無しさん:2011/12/14(水) 23:15:17.23
国境行きだなw
44ヘヘヘ:2011/12/15(木) 00:06:26.50
どこに国境が有るんだよ〜〜〜〜! ギャハハハハ〜〜〜〜!! ^ ^(さすが、外国人はリアル地理院だなぁ キャハハハハハハハ〜〜〜〜!!)
45It's@名無しさん:2011/12/15(木) 00:07:30.43
お前のレスの中にあったんだよw
46ヘヘヘ:2011/12/15(木) 00:20:07.01
そんな事よりさー祖国を思いだしたんだろ? ^ ^(帰りたいのか?ニヤニヤ)
47It's@名無しさん:2011/12/15(木) 00:21:39.81
3DS 350,321
PSP 51,191
Wii 46,018
PS3 44,661
DSi LL 4,007
Xbox 360 3,211
DSi 2,609
PS2 1,268
DS Lite 14
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20111214049/
48It's@名無しさん:2011/12/15(木) 00:23:41.83
なるほど
祖国を思えば「国境」は身近な話題だなw


そんで思わず愚の「国境」ってタイプしちゃったんだw
49It's@名無しさん:2011/12/15(木) 00:26:12.21
愚の国境26
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1319804919/

>>1
>ソニー板名物like no atherな「嫉妬くん」の面白発言をコレクションするスレです。
>代替わりをしたりキャラを変えようとしていますが、バレバレなところも面白ポイントです。
50It's@名無しさん:2011/12/15(木) 10:12:15.47
>>47
クソ天堂のハードは年末しか売れないんだから
そんなクソランキング貼っても何も意味が無い
51It's@名無しさん:2011/12/15(木) 10:58:30.71
いっぽうSCEは年末しか売れないらしいハードに恐れをなして、北米での
鐚発売を来年に延期した
SCE「来年のホリデーシーズンに本気出す」
馬鹿かと阿呆かと
52It's@名無しさん:2011/12/15(木) 12:46:23.55
>クソ天堂のハードは年末しか売れないんだから

売れたモン勝ちですからw
残念ながらクソニーは負け組ですw
53It's@名無しさん:2011/12/15(木) 13:46:48.30
なんか余裕で買えんのな
54It's@名無しさん:2011/12/15(木) 13:49:43.64
近所のブックオフに3DSやWiiが大量に並んでいるわけだがWWWW
55It's@名無しさん:2011/12/15(木) 13:51:34.77
で?
56It's@名無しさん:2011/12/15(木) 13:58:30.26
ttp://www.yodobashi.com/ec/product/stock/100000001001418096/index.html
東京都 在庫有り◎
神奈川  在庫有り◎
千葉   在庫有り◎
栃木   在庫残少△
京都 在庫有り◎
大阪 在庫有り◎
福岡 在庫有り◎
宮城 在庫有り◎

モンハン3G大爆死山積してしまったね(爆)
皆が欲しがっているのはPSP版。こりゃVitaに来るのは時間の問題だな
57It's@名無しさん:2011/12/15(木) 14:00:13.42
Vitaは3G契約とかあるから、ブックオフに並ぶ事はないだろうね。
58It's@名無しさん:2011/12/15(木) 14:00:42.40
話がかみあわない人っているよね
59It's@名無しさん:2011/12/15(木) 14:01:44.12
もしも1000万台売れたとしてもだ
装着率がかなり悪そうなモバイル機なので
サードがiPhoneやAndroidアプリに流れてる勢いを止められるかどうか。
現状でみると年間でソフト購入者すべてが一人当たりVITAに5000円使ってくれる可能性は、低い。
サードは冷静に様子見だろうな。
60It's@名無しさん:2011/12/15(木) 14:17:34.67
iPhoneアプリなどは最近では量が多すぎて売れまくるアプリと全く売れないアプリの極端な二極化がすすんでいる。
しかも、iPhoneでゲームするようなカジュアルユーザーは、ゲームはタダだという歪んだ認識だから
本格的なゲームは全然売れない。
本格的なゲームを作っているこれまでのソフトメーカーは結局はゲーム大好きユーザーが多いVitaでの開発をするしかなくなるだろうね。
61It's@名無しさん:2011/12/15(木) 14:22:27.15
>>60
それは歪んでるのではなくトレンドだろ?
二極化なんてパッケージはもっとひどい。
その認識がサード離れの要因。
古い考えで設計されたスキーム。
62It's@名無しさん:2011/12/15(木) 14:38:54.04
ゆとりか?日本語がわからないのか?
iPhoneユーザーのトレンドが歪んでいるってことだよ。
63It's@名無しさん:2011/12/15(木) 14:43:21.55
DS発売から7年、Wiiから5年経った
幼時から任天堂ハードに慣れ親しんだり、ファミコン以来の出戻り組は
プレステなんか知らないし興味もない。なのにサードはプレステ時代の
焼き直しばかり。先細って当たり前
64It's@名無しさん:2011/12/15(木) 14:45:21.98
>>62
証明してみろ
65It's@名無しさん:2011/12/15(木) 14:46:11.93
最近ゲーム機買ってないけど3DSはアリかなと思っている
66It's@名無しさん:2011/12/15(木) 14:54:11.19
もはやゆとり世代は脱皮して
柔軟世代なんだよ
いつかは頑固世代も浮かばれるから
我慢して少し待ってればいつかまた輝くよ
はいはい
67It's@名無しさん:2011/12/15(木) 14:56:15.25
>>62
そうやって倒産まで吠えていればいいよ

ソニー「悪いのは消費者ニダ。ウリの製品が売れないのは他社製品を買う奴のトレントが歪んでいるニダ。」
68It's@名無しさん:2011/12/15(木) 15:09:36.96
モバゲー、もしくは、グリーの社員乙。
そうやって、情弱ユーザーから金をむしり取るシステムを作る事がゲームを作ることなのか?
断固として違う。
実際、モバゲーのゲーム作っている連中は自分の子供に自分の作ったゲームをさせたがらない。
恥ずかしいからだ。
モバゲーやグリーのゲーム開発した人たちの名前がエンドクレジットで表示されないのも
作った事が恥ずかしいから。
ゲームクリエイターが胸を張って「作品」と呼べるようなものを作れない今の状況は明らかに歪んでいる。
そういう歪んだトレンドに真っ向から勝負を挑んでいるという点では、
ソニーと任天堂は同士だといえる。
69It's@名無しさん:2011/12/15(木) 15:16:13.81
ソニーさんはモバグリ的なカジュアル課金が羨ましくて悔しくて
同じ様な仕組みを持ち込もうとしてますけどね()ニヤニヤ
70It's@名無しさん:2011/12/15(木) 15:17:47.04
>>68
弱えw
71It's@名無しさん:2011/12/15(木) 15:21:43.31
は?なんでいきなり矛先がかわるんだ?
そんな利己的な感情論しらんわ。
現状、3Dキャラデザ周りで1体数百万程度かけ描画プログラムだけでも数千万かかって巨額の開発費で疲弊しているサードを守っている発言とも思えんな。
国内のユーザー側が急激に遊びのスタイルを進化してくれたおかげで、サードも新しいクリエイターも初期投資でのリスクを軽減できてるんだぞ。
モバゲーもグリーも賛否応援なんかしてねえよ。それが避けられない=それをトレンド、と言うんだ。感情で曲げられない事実。
あと、ソニーのVITAの公式ターゲットは会社勤めと大学生さんだからな、ターゲット無視すんなよ。
72It's@名無しさん:2011/12/15(木) 15:31:58.58
ユーザーを廃人にするような、ガキ共の無知につけ込んで親から金をせしめるようなゲームがトレンドだなんて、
日本の恥だよ、モバゲーもグリーも。
73It's@名無しさん:2011/12/15(木) 15:40:10.99
>>72
なんで論点をすりかえるんだ?
ゆとりとかモバゲーとか、おまえさんは毎日デスクワークとゲーム三昧がトレンドなのか?
74It's@名無しさん:2011/12/15(木) 18:08:02.58
http://www.kotaku.jp/2011/12/ps_vita_rowboat.html
発売前から沈んだハードがあるらしい
75It's@名無しさん:2011/12/15(木) 18:18:20.60
>ソニーと任天堂は同士だといえる。

任天堂:「ソニーには勝った」
76It's@名無しさん:2011/12/15(木) 18:19:15.64
まじオワタなw
77It's@名無しさん:2011/12/15(木) 18:25:41.82
http://gamecolumn.blog17.fc2.com/blog-entry-12396.html
『昨日発表されたPSVITAの新料金定額プラン、その『罠』』指摘記事。
78It's@名無しさん:2011/12/15(木) 18:32:38.98
79It's@名無しさん:2011/12/15(木) 19:27:08.05
SCE社長:PSヴィータの国内予約、すでに埋まる
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LW8GUQ6JTSEC01.html
80It's@名無しさん:2011/12/15(木) 19:29:48.72
79
> PSヴィータの国内予約、すでに埋まる
> 「予約販売している店舗では行列ができた」

> 具体的な予約台数についてはコメントを避けた。
> 具体的な予約台数についてはコメントを避けた。
> 具体的な予約台数についてはコメントを避けた。

消費者をなめるな
81It's@名無しさん:2011/12/15(木) 19:50:39.04
> amazonや楽天などで見ると、普通に 在庫ありまたは発注可能 になってますが?飢餓を煽る品薄商法ですか?
82It's@名無しさん:2011/12/15(木) 19:59:41.65
いまビックカメラ
「予約再開」と掲げてあるw
83It's@名無しさん:2011/12/15(木) 20:05:19.60
余ってるね〜
早々の予約完売コールは何だったんだろうねw
84It's@名無しさん:2011/12/15(木) 20:11:27.60
ウルクスス倒した〜
なんだよあの素早いターンは
85It's@名無しさん:2011/12/15(木) 20:25:46.44
>>83
ソニーのステマだった
86It's@名無しさん:2011/12/15(木) 20:47:00.80
87It's@名無しさん:2011/12/15(木) 20:50:16.25
>>79
SCE社長自らステマとなw
88It's@名無しさん:2011/12/15(木) 20:53:37.52
89It's@名無しさん:2011/12/15(木) 20:59:42.12
>>86
え?これまずくないか?
90It's@名無しさん:2011/12/15(木) 21:08:06.39
テンプレ

政府機関通報先(消費者庁含む)
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/propose

■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm

■インターネット 人権相談受付窓口(法務省)
https://www.jinken.go.jp/soudan/PC_AD/0101.html
常設人権相談所
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken20.html

公安調査庁
http://www.moj.go.jp/KOUAN/SODAN/sodan.html

証券取引等監視委員会
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/

■任天堂 オンラインお問い合わせ窓口
https://secure2.nintendo.co.jp/n10/support/index.html
■松下電器産業 http://panasonic.co.jp/cs/index2.html
            http://panasonic.co.jp/cs/call/index.html
■東芝 http://www.toshiba.co.jp/contact/index_j.htm
91It's@名無しさん:2011/12/15(木) 22:31:59.55
2007年

http://japanese.engadget.com/2007/02/11/sony-tretton-henna-hito/
トレットン:
> アメリカのどこでも、PS3が5分以上在庫されてるのを見つけたら1200ドル進呈するよ。
> アメリカの小売店でプレイステーション3を在庫しているところは一軒もない。

> (※ 変な人ではありません。先日SCEI CEOに昇任された"Kaz" 平井氏の後任として
> ソニー・コンピュータエンタテインメント・アメリカ (SCEA)の最高経営責任者を務めるとてもえらいひとです。 )

2010年

【PS3】「トレットンがまた嘘をついた」SCE名物出荷詐欺が海外でも話題に
Jack Tretton Caught In Lie Again
http://www.gamestooge.com/2010/10/21/jack-tretton-caught-in-lie-again/
Tretton「プレイステーションMove100万ユニットが合衆国で販売された」

> Sony confirmed that one million units were not sold;
ソニーは、100万個のユニットが販売されなかったと確認しました。
> rather, that figure was the number of units shipped to stores.
むしろ、その図は、店に出荷されたユニットの数でした。
92ヘヘヘ:2011/12/15(木) 23:33:25.61
VITAにHMZ-T1を接続出来る様にしたら〜 ^ ^(迫力でちびりそうだ〜!!)
93It's@名無しさん:2011/12/15(木) 23:44:57.32
買わないから意味ないよね
94It's@名無しさん:2011/12/16(金) 00:22:58.19
買ってすぐ落とすアホ大量にいそうだなw
95It's@名無しさん:2011/12/16(金) 00:24:10.76
そもそも買う馬鹿がそんなに大量じゃないだろうw
96It's@名無しさん:2011/12/16(金) 01:02:53.69
背面タッチでスルッと下に落とすゴキ君w
97It's@名無しさん:2011/12/16(金) 01:07:58.48
ゴキ君はVitaなんて買わないよ?w
仕事で持ち上げてるだけなんだから
98It's@名無しさん:2011/12/16(金) 07:16:49.66
SMBC日興証券は初日の販売台数は20万〜30万台と試算、プレイステーション・ポータブル(PSP)と同等の出足とみる。
99It's@名無しさん:2011/12/16(金) 08:32:34.99
>試算
>試算
>試算
>試算
>試算
100It's@名無しさん:2011/12/16(金) 08:40:34.20
100
101It's@名無しさん:2011/12/16(金) 09:25:41.67
>プレイステーション・ポータブル(PSP)と同等の出足とみる。

つまり、どんなに高性能を謳っても、初代を買った人以外はスルーという事ですね。
よくわかります。
102It's@名無しさん:2011/12/16(金) 10:25:22.59
夢のミリオンはw
103It's@名無しさん:2011/12/16(金) 10:27:10.44
少なめに出荷して売れた売れた騒ぐゴキちゃん達目に浮かぶ 
104It's@名無しさん:2011/12/16(金) 10:39:37.44
Vitaってどこの国で作ってんの?
105It's@名無しさん:2011/12/16(金) 10:43:54.36
発売直前で任豚涙目でブヒブヒ
106It's@名無しさん:2011/12/16(金) 11:18:18.63
ソニー、PSヴィータ販売はPSPを上回る規模に=SCE社長
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE7BE05Y20111215
107It's@名無しさん:2011/12/16(金) 11:24:48.57
発売後にダダ余りで売れてる売れてるて泣き叫ぶゴキゴキ
108It's@名無しさん:2011/12/16(金) 11:27:45.43
報道の腕章は隠せよな、ちゃんと打合せ徹底しろw
109It's@名無しさん:2011/12/16(金) 11:33:41.80
何人サクラで並ぶバカいんのw
110It's@名無しさん:2011/12/16(金) 11:57:50.70
おれも並ぼうかな。
いくらもらえるの?
111It's@名無しさん:2011/12/16(金) 12:06:01.10
1レス¥20ですw
112It's@名無しさん:2011/12/16(金) 19:20:35.29
PlayStation Vita、早くも各地で大行列!!!! 間違いなく社会現象に!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324029688/
113It's@名無しさん:2011/12/16(金) 19:26:35.73
ゴキには並ぶよりマシかw
114It's@名無しさん:2011/12/16(金) 19:39:46.59
予約が余ってるのに並ぶって、やっぱりサクラなの?
115It's@名無しさん:2011/12/16(金) 19:59:33.32
116It's@名無しさん:2011/12/16(金) 20:31:36.16
凄いな10月15日から並んでるんだw
117ヘヘヘ:2011/12/16(金) 23:08:08.62
いよいよ明日だね〜 ^ ^(買える人が羨ましいなぁ〜)
118It's@名無しさん:2011/12/16(金) 23:15:52.47
鐚のために凍死する馬鹿が出ないか注目
119It's@名無しさん:2011/12/16(金) 23:23:29.92
色々結果が出てから言おうと思っていたけど

…これマジで来年は日本以外でも販売を開始するの?やめたら?
120It's@名無しさん:2011/12/16(金) 23:32:23.91
デッドラインはとっくに通り越してる
奈落の底へまっしぐら。それ以外の道はない
121It's@名無しさん:2011/12/16(金) 23:41:55.04
えーと修理不可能ですのでよろしく
ちょっとした不具合も直したかったら12600円

http://www.jp.playstation.com/support/psvita/repair/charge.html

交換料金 - PlayStationRVita サポート

型番 交換料金 (税込)

PCH-1000 シリーズ Wi-Fi モデル
12,600 円

PCH-1100 シリーズ 3G/Wi-Fi モデル
14,700 円

PlayStationRVita は修理を行っておりません。同じ型番の製品と交換となります。

見積りをご依頼され、アフターサービスキャンセルとなった場合は 1,050 円 (税込) を申し受けます。
見積り了承後のアフターサービスキャンセルはお受けできません。あらかじめご了承下さい。

交換料金は2011年12月現在のものです。交換料金は予告なく変更する場合がございます。予めご了承下さい。
122It's@名無しさん:2011/12/16(金) 23:44:01.09
ワロタw

697 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/16(金) 23:07:15.34
交換料金 - PlayStation Vita サポート
>PlayStation Vita は修理を行っておりません。同じ型番の製品と交換となります。
ttp://www.jp.playstation.com/support/psvita/repair/charge.html

アフターサービス規定/保証規定 - PlayStation Vita サポート
>お送りいただいた製品は、当社の判断により交換または修理の対応を行います。
ttp://www.jp.playstation.com/support/psvita/repair/warranty.html

修理してくれるの?してくれないの?どっちでもいいけど、矛盾したこと書かないでくれるかな
123It's@名無しさん:2011/12/16(金) 23:49:23.10
なんで発売日前日になってこんな大事なことを言い出すのか
修理はしない、有償交換のみ、その交換品とは…

製品交換については、環境にも配慮しファクトリーリファービッシュ品と交換する場合があります。
ファクトリーリファービッシュ品とは、返品商品、初期不良品などを修理調整し、当社が性能
および信頼性において新品と同等の品質を確認した機能整備済み製品です。

124ヘヘヘ:2011/12/16(金) 23:57:56.19
泣いても笑っても発売開始〜〜〜〜〜〜〜〜〜!! ^ ^(ギャハハハハハハハ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!)
125It's@名無しさん:2011/12/16(金) 23:59:20.60
ソニーステマ乙
126It's@名無しさん:2011/12/17(土) 00:09:22.29
ビタw
終わりの始まりw
127It's@名無しさん:2011/12/17(土) 00:13:36.80
>>122
これはひどい。交換料金14600円って何なんだ。
壊れたら捨てるしかないという事か。
128It's@名無しさん:2011/12/17(土) 00:16:18.55
しかも、どこかの誰かが触りまくって手垢でベタベタにした返品商品と交換になるのか。
それを14600円で。完全新品を買ったほうがマシだ。
壊れたら運が無かったんだと、潔く諦めるしかないな。
129It's@名無しさん:2011/12/17(土) 00:19:17.21
>PlayStation Vita は修理を行っておりません。同じ型番の製品と交換となります。
>製品交換については、環境にも配慮しファクトリーリファービッシュ品と交換する場合があります。
>ファクトリーリファービッシュ品とは、返品商品、初期不良品などを修理調整し、当社が性能
>および信頼性において新品と同等の品質を確認した機能整備済み製品です。

所定の代金払ったので新品交換と思ってたら中古がきたでござるの巻
130It's@名無しさん:2011/12/17(土) 01:13:16.23
発売日の次の日に修理殺到ハードがあるらしいw
131It's@名無しさん:2011/12/17(土) 01:27:17.59
海外じゃ暴動起こるぞこれw 
132It's@名無しさん:2011/12/17(土) 01:30:55.16
要するに、1.5台分のカネを払えば
最終的に中古が1台手元に残って嬉しいな、とw
133It's@名無しさん:2011/12/17(土) 01:51:23.70
修理ビジネスやめて、タイマービジネスに本腰を入れるということですね。
よくわかります。
134It's@名無しさん:2011/12/17(土) 01:59:25.26
さすが技術のソニーw
135It's@名無しさん:2011/12/17(土) 02:59:45.79
は?
iPhoneやiPodも修理なんてしないぞ。
壊れたら同じ型番の製品と交換だぞ。
こっちのほうが効率的でエコロジーでユーザーフレンドリなのはAppleが証明済み。
最新流行のビジネスモデルに疎いアンチは黙ってた方が恥をかかなくて済むよ。
136It's@名無しさん:2011/12/17(土) 03:26:46.39
さすがボッタのソニー
137It's@名無しさん:2011/12/17(土) 03:40:07.72
格ゲーでスティック壊れたらどうなんのこれw
138It's@名無しさん:2011/12/17(土) 03:49:44.40
すいませんスティックの具合が悪くなって修理出したいんですけど

ハイ修理代金が14,700 円 になります

えっ
139It's@名無しさん:2011/12/17(土) 04:03:52.58
タイマー切れたら即修理w
140It's@名無しさん:2011/12/17(土) 04:16:09.32
すいませんiPhoneの電池がヘタってきて交換したいんですけど

ハイ修理代金が9800 円 になります

えっ
141It's@名無しさん:2011/12/17(土) 04:20:07.01
ユーザーA「○ボタンが壊れたので交換してください」
ユーザーB「×ボタンが壊れたので交換してください」
↓14700円×2
SCE「AとBを交換しました」

ユーザーA「×ボタンが壊れてたので交換してください」
ユーザーB「○ボタンが壊れてたので交換してください」
↓14700円×2
SCE「AとBを交換しました」

ループ w
142It's@名無しさん:2011/12/17(土) 06:03:34.09
>>135
は?
何で、わざわざ叩いていた方法の真似するの?
143It's@名無しさん:2011/12/17(土) 07:01:03.95
アキヨド長蛇ニコドウ実況

http://live.nicovideo.jp/watch/lv74564837?ref=ser
144It's@名無しさん:2011/12/17(土) 07:34:02.68
おらぁワクワクしてきたぞー
145It's@名無しさん:2011/12/17(土) 07:59:55.19
146It's@名無しさん:2011/12/17(土) 09:03:48.70
今ならアキヨドゴー
32Mはないよ
147It's@名無しさん:2011/12/17(土) 09:09:43.93
「PSVita」発売 「究極の携帯機」量販店に長蛇の列 
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111217/biz11121708340001-n1.htm
148It's@名無しさん:2011/12/17(土) 09:36:45.18
1200人?
149It's@名無しさん:2011/12/17(土) 09:49:53.46
>約70人が集まった
150It's@名無しさん:2011/12/17(土) 10:24:58.35
151It's@名無しさん:2011/12/17(土) 10:50:42.76
今回はバイト君減らしたの?
152It's@名無しさん:2011/12/17(土) 11:01:59.02
地方だと、未だ買えるみたいね。
153It's@名無しさん:2011/12/17(土) 11:05:41.47
PS Vita発売スタート! 発売日の都内ショップの様子まとめ
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/069/69631/
154It's@名無しさん:2011/12/17(土) 11:10:55.41
相当動員されたみたいだね。

ニュースになれば無料で宣伝効果があるからだろうけど
関係者は大変だw
155ヘヘヘ:2011/12/17(土) 11:22:19.18
アンチくんは何かと気になるニュースだよなぁ ^ ^(キャハハハハハハ)
156It's@名無しさん:2011/12/17(土) 11:24:52.94
>>155
ぷっ
157It's@名無しさん:2011/12/17(土) 11:29:40.17
   r'" 屁屁屁 ヽ
   (_ ノノノノノヾ)
   6  @;._.ュ@; 9   <野鳥にはエサを与えないで下さい ^ ^(毎度あり〜 ニヤニヤ)
   | ∵) e (∵|     僕の擁護はしてはいけない なぜなら、心底馬鹿だから! ^ ^(イェィ!)
  ノ` -ニニ二‐'丶
_(_つ__/ ̄ ̄ ̄ ̄/_
  \   /  DELL  /
    \ /____/
158It's@名無しさん:2011/12/17(土) 12:12:14.23
いつもより迫力に欠けるね
さすがに予算的に厳しいと見える…動員するにもw
159It's@名無しさん:2011/12/17(土) 12:53:59.79
【速報】接続障害発生中
初期登録できませぬw
160It's@名無しさん:2011/12/17(土) 12:57:31.77
ぜんぜんニュース出てこないなw
やっぱ工作員が騒ぐほど売れてないんだなw
161It's@名無しさん:2011/12/17(土) 12:58:09.29
つか、売れてないから工作員が騒ぐのかw
162It's@名無しさん:2011/12/17(土) 13:03:11.09
ニュースネタ的には何台売れたとか微妙にしょっぱい数字より、
欠陥で個人情報流出とかのほうが美味しいし
163It's@名無しさん:2011/12/17(土) 13:19:02.33
へへへ=嫉妬君も黙っちゃったしw
164It's@名無しさん:2011/12/17(土) 14:15:07.35
>>135
iPhoneやiPodはよほどの状況でもない限りアップルストアに持ち込めば無料交換だし、
バックアップから元どおりの状態で復元できるけど。
165It's@名無しさん:2011/12/17(土) 15:53:08.94
>iPhoneやiPodはよほどの状況でもない限りアップルストアに持ち込めば無料交換だし、

嘘乙。
Appleの修理代が高いのは世界中の常識。
任天堂とごっちゃに記憶してるのか?
166It's@名無しさん:2011/12/17(土) 16:40:20.18

755 名無しさん必死だな sage 2011/12/17(土) 04:39:42.16 ID:sIMLzino0
今アンチャやってる
てか十字キーを持つと指がスピーカー塞ぐんだなww

808 名無しさん必死だな sage 2011/12/17(土) 04:46:46.05 ID:sIMLzino0
スピーカーの位置ここね
http://iup.2ch-library.com/i/i0506045-1324064630.jpg

十字キーを持つとこう
http://iup.2ch-library.com/i/i0506044-1324064630.jpg

何から何までアホ設計w
167It's@名無しさん:2011/12/17(土) 16:48:53.24
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111217-35012145-cnetj-sci

平井氏は「アドレナリンが流れ始めたかな」と興奮を隠しきれない様子。そして設計において、
ミリ単位でボタンの位置などを何回も調整し続けたというエピソードも語っていた。

>ミリ単位でボタンの位置などを何回も調整し続けた
>ミリ単位でボタンの位置などを何回も調整し続けた
>ミリ単位でボタンの位置などを何回も調整し続けた
>ミリ単位でボタンの位置などを何回も調整し続けた
>ミリ単位でボタンの位置などを何回も調整し続けた
>ミリ単位でボタンの位置などを何回も調整し続けた
168It's@名無しさん:2011/12/17(土) 16:54:09.83
任天堂やAppleは0.1ミリ単位で調整してるのに...
169ヘヘヘ:2011/12/17(土) 17:06:37.76
>0.1ミリ単位
結局ミリ単位ジャマイカ! ^ ^(頭、大丈夫?)
170It's@名無しさん:2011/12/17(土) 17:08:22.27
ミリ以下の単位をまだ習ってないへへへ=嫉妬君を気遣っただけだろw
171It's@名無しさん:2011/12/17(土) 17:12:03.10
          WM売れてない
          )
         (   Xpe死亡 Vita 終了
     ,,        )     )
    ミ^ ^,_           (
     ^ ^嫉妬君,,,,,,,
      ^ ^=へへへ.ヽ
      ^ ^ ^ ^ ^ )  }
     ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ノ′
    /^ ^Reader^ ^ ^ ^ ^ ^.ヽ
    ゙{^ ^ ^ ソニーは糞^ ^ ^ }
    "^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ノ′
   /^ ^Xperia^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ヽ
   ゙{^ ^ ソニーは糞^ ^ ^ ^ )^ ^ }
   ".^ ^ ^ ^ ^ ^ 冫^ ^ ^ ^ ^r^ ^ノ′
  /^ ^ ^ ^ ^ ^ ^υ⌒^ ^WM^ ^ヾ^ ^ ソ.ヽ
  ゙{^ ^ ^ ゞ^ ^Vita^ ^ ^ ^ υ^ ^o^) ^ ^ }
  ヾ^ ^嫉妬君=へへへ)^ ^ ^ ^冫^ ^ノ
    /  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、    | やあ!は? ^ ^僕がジャマイカ ^ ^wオワコンソニー擁護工作員ニートアンチの居場所へへへ=嫉妬君!!本当^ ^ニヤニヤ! は? ^ ^
    K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i    | 正体を暴かれた は〜ぁ? ^ ^オワコン在日北朝鮮人ピックルカスアンチ工作員だよ ^ ^ キャハハハハハハ^ ^ ジャマイカ?本当 ^ ^
    !〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_    | 悪いことしても は〜ぁ? ^ ^逮捕されないジャマイカって信じて今日も一日無駄にしてる本当!^ ^ ^ ^ ^ ^オ〜ホホホホホホ ^ ^
    i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... < は本当〜ぁ? ^ ^ジャマイカ僕脳内はお花畑ジャマイカ ^ ^ニヤニヤ
    !    :r'エ┴┴'ーダ ∪   !!l    | 嫌われてる僕の居場所ジャマイカ? ^ ^ソニーはまた は? ^ ^またオワコン本当だだだだ^ ^ニヤニヤ! ^ ^
    .i、  .  ヾ=、__./      ト=.   | ジャマイカ僕生きてるんだ僕の居場所ジャマイカ僕! ^ ^ギャハハハハ〜〜〜〜!! は? ^ ^
 ●  ヽ 、∪   ― .ノ     .,!  ● \____________________
 (______(嫉妬)_______ノ
          く ω >
               ミ3
172It's@名無しさん:2011/12/17(土) 17:12:06.99
つかどこの会社でもやってる様な事を胸張って言われたら
聞いてる方がいたたまれないよね
ソニーのニュースリリースはそんなのばっかりだけどw
173It's@名無しさん:2011/12/17(土) 17:21:39.01
チンコンの時も雑誌とかで堂々と語る技術者がいる会社だからここw
雑誌側もこれwiiコンのパクリですよねて聞けよ
174ヘヘヘ:2011/12/17(土) 17:43:33.64
以下はミリも含まれる ^ ^
これで日本語が云々とは烏滸がましい ^ ^(見事なブーメランだなぁ キャハハハハハハ〜〜〜〜!!)
175It's@名無しさん:2011/12/17(土) 17:45:16.98
嫉妬君(へへへ)は頭悪すぎ。
176ヘヘヘ:2011/12/17(土) 17:48:44.19
自覚は有る が、それ以下のアンチくんが居たのが事実となっただけじゃん ^ ^(悔やむなよ〜 ニヤニヤ)
177It's@名無しさん:2011/12/17(土) 17:49:04.72
元気だな、売女の不発でヤケクソなのかな?w
178ヘヘヘ:2011/12/17(土) 17:52:57.42
クソを焼くのか? ^ ^(キモイ…)
179ヘヘヘ:2011/12/17(土) 18:00:25.01
直感操作!オリジナルな技を繰り出すぜ! ^ ^
熱くなりすぎて壊すなよ ^ ^(買えない悔しさ、半分…)
180It's@名無しさん:2011/12/17(土) 18:03:56.32
操作性最悪だろビータちゃん
181It's@名無しさん:2011/12/17(土) 18:08:22.55
48 名前:ヘヘヘ [sage] :2011/12/11(日) 11:53:48.65
ピンキーさんは凄い人気だったんだね ^ ^(羨ましいよん)
マザコンで済めばいいがな ^ ^(母ちゃんは絶対君主)

>母ちゃんは絶対君主
>母ちゃんは絶対君主
>母ちゃんは絶対君主
>母ちゃんは絶対君主
182It's@名無しさん:2011/12/17(土) 18:12:35.14
910 :へへへ:2011/12/08(木) 22:26:06.03
近所に大きい電気屋さんができたので早速行ってきました ^ ^
784 :ヘヘヘ:2011/12/17(土) 14:48:42.38
通報怖ぇ〜〜〜〜! 逮捕も怖ぇ〜〜〜〜! 母ちゃんの説教はマジ怖ぇ〜〜〜〜!! ^ ^

   r'" 屁屁屁 ヽ
   (_ ノノノノノヾ)
   6  @;._.ュ@; 9   <野鳥にはエサを与えないで下さい ^ ^(毎度あり〜 ニヤニヤ)
   | ∵) e (∵|     僕の擁護はしてはいけない なぜなら、心底馬鹿だから! ^ ^(イェィ!)
  ノ` -ニニ二‐'丶
_(_つ__/ ̄ ̄ ̄ ̄/_
  \   /  DELL  /
    \ /____/
183It's@名無しさん:2011/12/17(土) 18:23:44.05
78 名前:ヘヘヘ [sage] :2011/12/17(土) 14:57:24.17
残〜念! ガチで買いました〜! ^ ^
また現実逃避のアンチくん ^ ^(負け組街道まっしぐら〜! ニヤニヤ)
184It's@名無しさん:2011/12/17(土) 18:24:26.09
179 名前:ヘヘヘ [sage] :2011/12/17(土) 18:00:25.01
直感操作!オリジナルな技を繰り出すぜ! ^ ^
熱くなりすぎて壊すなよ ^ ^(買えない悔しさ、半分…)
185It's@名無しさん:2011/12/17(土) 18:31:33.11
Vitaの絶賛がツイートに賑わしているな。
これはステマではない、庶民の本当の意見だから、SONYはコントロール出来ない。
186It's@名無しさん:2011/12/17(土) 18:35:18.62
445 :名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 15:25:39.75 ID:k4Y594hp0
それより、今日Vita早速フリーズしたよ。電源ボタン20秒以上押してなんとか復旧したけど、
バグだらけ? 大丈夫か?

489 :名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 15:28:46.30 ID:QXu5cebd0
なんか充電しながらvitaさんの電源落としたらつかなくなったけど
これ死んだ?

685 :名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 15:41:11.89 ID:cZZ8T1IG0
ちょwwwwww

今度電源入らなくなったぞwww
何だこりゃ

711 :名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 15:42:50.91 ID:AjvsprZM0
VITAがフリーズして電源が切れないのですがどうすればいいですか?

754 :名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 15:45:29.20 ID:c3rrcQhm0
電源入らない
助けて
187It's@名無しさん:2011/12/17(土) 18:35:53.74
775 :名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 15:46:58.35 ID:u4tRAWJp0
思えば最初のアップデートも一回電源つかなくなったし
なんてこったい

852 :名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 15:52:21.17 ID:y6rOUPUcO
電源入らない
なにこれ

880 :名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 15:54:20.22 ID:+31D2a460
おまえらこれ充電してからやってる?
電源入らないぞ


762 :名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 15:46:06.33 ID:1qR/sLFz0
電源関連大杉ワロス
188It's@名無しさん:2011/12/17(土) 18:37:07.22
電源関係ばっかかさすがソニーw
189It's@名無しさん:2011/12/17(土) 18:38:30.03
>Vitaの絶賛がツイートに賑わしているな。
>これはステマではない、庶民の本当の意見だから、SONYはコントロール出来ない。

ステマ乙
190It's@名無しさん:2011/12/17(土) 18:38:58.75
初日ゲット、いわゆる人柱
191It's@名無しさん:2011/12/17(土) 18:39:46.64
えらい
192It's@名無しさん:2011/12/17(土) 18:45:51.67
3DSの部品メーカー(ほぼ国産パーツ)

CPU, GPU 富士通
メモリ 富士通
内蔵FLASHメモリ 東芝
SDカード 東芝
無線LAN ミツミ電機
液晶 シャープ
ジャイロセンサ Invensense
加速度センサ ST Micro Electronics
オーディオIC Texas Instruments




判明したVITA構成(ほぼフルキムチ)

CPU サムスン
GPU サムスン
メインメモリ サムスン
ビデオメモリ サムスン
有機EL サムスン
バッテリー ソニー
ファーム用フラッシュ 東芝
サウンドチップ Wolfson Microelectronic  
193It's@名無しさん:2011/12/17(土) 18:51:47.14
これでストレージメモリ抜きで3マソとか詐欺レベルのボッタクリw
194It's@名無しさん:2011/12/17(土) 18:58:25.74
>>192
ちきしょう!これじゃ3DSのほうが売れるのも当たり前だよ。
韓国というだけでも腹立たしいのに、よりによってサムスンだもんな。
195It's@名無しさん:2011/12/17(土) 19:26:21.24
本体が届いたけど、メモリーカードが無いと何もできない・・・
196It's@名無しさん:2011/12/17(土) 20:27:15.53
本体山積みすぎてワロタ!でも買っちゃたよ!
197It's@名無しさん:2011/12/17(土) 20:29:50.61
エロい!
198It's@名無しさん:2011/12/17(土) 20:32:11.92
Vita初期不良まとめ

・強制終了かけれるフリーズ
・強制終了かけれないフリーズ
・ボタンが小さくて押しづらい
・アナログパッド干渉問題
・3GモデルでSIM認識しない問題
・指でスピーカーをふさいでしまう問題
・Vitaカード認識しない
・画面シマシマ問題
・充電できない、PCに接続できない←向きがあっている場合でも
・タッチパネルが反応しない
・アナログスティックが極端に硬い
・動画再生中何も操作せずにいると、スリープモードになって急に画面が消える
199It's@名無しさん:2011/12/17(土) 21:05:02.05
修理で稼ぐ

見積もりと有償交換で稼ぐ
…新しいビジネスモデル
200It's@名無しさん:2011/12/17(土) 21:20:26.22
+送料もw
201It's@名無しさん:2011/12/17(土) 22:56:04.40
糞高い別売りのメモリーカードも2種類買わないといけないんですよね。
202It's@名無しさん:2011/12/17(土) 23:37:17.30
yes
203It's@名無しさん:2011/12/17(土) 23:39:54.05
kuronamayagi 黒毛玉
バイト終わりー。予想以上にVITA余った(゚-゚)予約取りに来ない人多過ぎ。。そして不具合。
フリーズによる苦情電話ー。交換で対策したけども、交換してもフリーズしたらしい。ダメなんやなVITA。。
9分前 ≫
204It's@名無しさん:2011/12/17(土) 23:53:57.48
>>198
ひでえ・・・
205It's@名無しさん:2011/12/18(日) 00:12:04.99
VITAフリーズ問題 購入者がツイッターで阿鼻叫喚!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1324115443/

VITAがフリーズでネット大ブーイングとニュースに
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1324131745/
206It's@名無しさん:2011/12/18(日) 00:22:41.33
207It's@名無しさん:2011/12/18(日) 00:29:26.99
>>205
さて、この問題を受け早速ソニーがオフィシャルサイトで『電源が切れない場合の対処法』なる物を公開したが、
その内容がとんでもないものだ

『電源が切れなかった場合、数時間放置して画面が消えてから、オンライン修理受付サービス でアフターサービスをお申し込みください。』
208It's@名無しさん:2011/12/18(日) 00:30:20.17
Vitaを売ろうとする奴 数時間前見た時よりも増えてるな
209It's@名無しさん:2011/12/18(日) 00:41:00.93
210It's@名無しさん:2011/12/18(日) 00:50:42.93
http://www.jp.playstation.com/support/onlinerps/

オンライン修理受付サービスから修理をお申込みいただいたお客様に、
"プレイステーション ネットワーク チケット" (500円) をプレゼント!

2011年12月1日(木) から 2012年2月19日(日)までにオンライン修理受付サービスから修理をお申込みし、
2012年2月29日(水)までに修理拠点に製品が到着し、2012年3月15日(木)までに修理が完了したお客様が対象です。
211It's@名無しさん:2011/12/18(日) 00:57:50.14
500円てラッキーじゃん 
212It's@名無しさん:2011/12/18(日) 01:00:59.80
貰える人がたくさん出てきそうでよかったねw
213It's@名無しさん:2011/12/18(日) 01:08:05.34
>>211
個人情報が晒されるのにPSN500円分だけでは割に合わん
214It's@名無しさん:2011/12/18(日) 01:16:41.96
え?見積りで金取るの?

PS Vitaは修理不可、交換のみ 見積りは有料4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1324120070/
215It's@名無しさん:2011/12/18(日) 01:28:33.27
消費税にもならんw
216It's@名無しさん:2011/12/18(日) 02:58:43.34
Vitaがフリーズとか。
悪質なデマは訴えるよ。
217It's@名無しさん:2011/12/18(日) 03:26:49.87
>>216

PS Vita操作中に固まる / フリーズする
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/12187

ソニーはチカニシ!
218It's@名無しさん:2011/12/18(日) 03:50:26.42
>>216
ソニーがとっくに認めてるというのにw 今頃、ノコノコ現れて、「訴えるよ」w
訴えろよ、早く。月曜に頼むわw 裁判費用はおまえ持ちだからな。
219It's@名無しさん:2011/12/18(日) 04:35:37.67
VITAは苦情対応はマジで疲れた。うちの店は急遽、未開封のみの買い取りに変更したし、フリーズした交換や返品要求する客も多くて困った。ソニーに電話しても出てこないし、社員ぶち切れしてたし、まさに糞対応された。

明日からは全ての店で買い取りも受付しないことに決まった
220It's@名無しさん:2011/12/18(日) 05:03:40.51
中味がキムチだからって問題じゃねーな、どーすんのこれ?
221It's@名無しさん:2011/12/18(日) 05:16:06.49
明日は「VITA」の発売日です。
久しぶりに触ってワクワクする本体なので
お客様の感想がとても楽しみです。

店頭には試遊コーナーも出来ました。
大人用と子供用で高さが変わっているんですヨ。
純正アクセサリーも充実、カッコ良く展示されています。

本体はどちらも在庫あります。
アクセサリーは「32GBのメモリーカード」が欠品中です。

もう一度
明日は「VITA」の発売日
そして「デュエルマスター」の新弾の発売日
更に「デュエルマスター」の大会もやっています。


皆様のご来店をお待ちしています。
222It's@名無しさん:2011/12/18(日) 06:39:05.18
>>210
修理申し込みでプレゼントということ自体おかしな話だが(黙って修理品に添付すればいいのに)、
日本語もおかしいから困る。

何だよ「修理をお申込みし」って。「お申込みし」って謙譲語だぞ。
お客様に対して謙譲語使ってどうする。
223It's@名無しさん:2011/12/18(日) 07:25:15.74
ソニーは日本語を知らない。
224It's@名無しさん:2011/12/18(日) 07:39:02.44
そりゃ、トップがストで会社は半島だから
日本語ができなくても出世には響かないw
225It's@名無しさん:2011/12/18(日) 09:23:09.21
不具合すげー
226It's@名無しさん:2011/12/18(日) 09:35:42.78
フリーズなんて言ってるのは購入者のうち極極一部だろ?
氷山の一角ってやつだ
ぶっちゃけ本当に買ってるかも怪しい
それに便乗する輩も死肉に群がるハイエナ同然って事に気づこうな
227It's@名無しさん:2011/12/18(日) 09:55:06.11
氷山の一角って事は、不具合まだまだあるってことかよ!
228It's@名無しさん:2011/12/18(日) 09:56:57.07
SCEは二度死ぬとかいうタイトルが思い浮かんでしまいました
新発売の翌日でアマゾン定価以下というのはちょっと新鮮
売れるといいですね
229It's@名無しさん:2011/12/18(日) 09:57:09.18
>フリーズなんて言ってるのは購入者のうち極極一部だろ?
>氷山の一角ってやつだ

日本語? 嫉妬豚?
結局フリーズが多いといいたいんだな
230It's@名無しさん:2011/12/18(日) 09:59:01.93
氷山の一角わろた
日本語が不自由なのか、それが真実なのか
231It's@名無しさん:2011/12/18(日) 10:12:25.79
>>226
日本語が使えないお馬鹿な人。
232It's@名無しさん:2011/12/18(日) 10:34:32.57
2chやTwitterでフリーズ報告される分なんて氷山の一角だよな。
店頭ではソニーが粗末な物押し付けたせいで対応に追われる店員と
純粋に高性能機だと騙されて待ち望んでいたユーザー達の失望はどのくらいだろう。
消費者の顔思い浮かべて商品作ってる?
233It's@名無しさん:2011/12/18(日) 11:06:17.90
マルチタスクにしたのが不具合の最大の原因だろうよ
PCじゃないんだからさ
そして、それは十分予想出来るんだから、強制リセットボタンの類は付けるべきだった
もう初期ロットは絶望的だが
234It's@名無しさん:2011/12/18(日) 11:09:47.28
歩留まりボロボロだろうな
235It's@名無しさん:2011/12/18(日) 11:12:14.69
修理キャンペーンやってるね
236It's@名無しさん:2011/12/18(日) 11:27:34.89
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2393412.jpg


おい、VITAの有機ELこれマジか・・・
237It's@名無しさん:2011/12/18(日) 11:32:19.19
なんか3DSより先に割られそうと

ttp://blog.livedoor.jp/teck4/archives/3202302.html
238It's@名無しさん:2011/12/18(日) 11:33:59.23
俺のVITAは元気に動いてるよ。どんな使い方したらフリーズするの?
239It's@名無しさん:2011/12/18(日) 11:35:08.35
>>237
サードのビッグタイトルが全部逃げた訳も納得。
240It's@名無しさん:2011/12/18(日) 11:42:18.85
もうオワコンだなw
241It's@名無しさん:2011/12/18(日) 11:45:02.74
>さて、この問題を受け早速ソニーがオフィシャルサイトで
>『電源が切れない場合の対処法』なる物を公開したが、
>その内容がとんでもないものだ

『電源が切れなかった場合、数時間放置して画面が消えてから、オンライン修理受付サービス でアフターサービスをお申し込みください。』

■PS Vita操作中に固まる / フリーズする | PlayStation.com
ttp://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/12187
242It's@名無しさん:2011/12/18(日) 11:47:36.13
>>238
そりゃ、RRoDに遭遇してないXBOX360が有るという情報と同じだ。
243It's@名無しさん:2011/12/18(日) 12:07:57.38
某企業の品質保証部と同じで、テストが不十分のまま、納期に間に合わせるために出荷しちゃうんだよな…
でも気に入ってるよ、VITA。
244It's@名無しさん:2011/12/18(日) 12:17:38.20
どこもソニーほどひどくはありません。
245It's@名無しさん:2011/12/18(日) 12:17:40.27
246It's@名無しさん:2011/12/18(日) 12:22:03.45
TGS試遊台でフリーズしまくりだったのを、まさかそのまま製品出荷するわけ無いだろう
と思ったら、さすがはソニーさん消費者をなめ切っていますねw
247It's@名無しさん:2011/12/18(日) 12:58:06.74
>>226
ゲハとの掛け持ちか?

351 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/12/18(日) 09:28:16.07 ID:1uTOfZAu0
フリーズなんて言ってるのは購入者のうち極極一部だろ?
氷山の一角ってやつだ
ぶっちゃけ本当に買ってるかも怪しい
それに便乗する輩も死肉に群がるハイエナ同然って事に気づこうな
248It's@名無しさん:2011/12/18(日) 13:09:18.92
http://kakaku.com/item/K0000222327/ 

翌日にいきなり1200円以上値下げとかありえなくない?
あまりの惨状に即効損切りにきたか。
249It's@名無しさん:2011/12/18(日) 13:12:46.91
>>246
消費者をナメてるのもあるかもしれんが、純粋に開発スタッフの実力不足と拙速な発売が原因なんだろうな。
バグの洗い出しとデバッグを可能な限り行うべきところを、時間・金・能力の制約でそれがままならなかったということだと思う。
250It's@名無しさん:2011/12/18(日) 13:21:54.15
>>248
ソニー&SCE社員が必死で情報工作中だなあ
251It's@名無しさん:2011/12/18(日) 13:24:23.09
Vitaが死ぬとゲーム業界も死ぬんだけど、それでもいいのか?
いいというんだな、お前ら。ふーん
252It's@名無しさん:2011/12/18(日) 13:27:20.20
死ぬのはソニーだけじゃね
253It's@名無しさん:2011/12/18(日) 13:27:20.85
俺が儲からない市場なんかぶっ潰してやる!

またですか…orz
254It's@名無しさん:2011/12/18(日) 13:28:28.99
>>251
3DSが遺志を引き継いでくれるよ。

来年・再来年は据え置きの新型がMSと任天からでますので、>>251さんも買って盛り上げてくださいね。
ゲーム業界バンザイ。
255It's@名無しさん:2011/12/18(日) 13:29:01.74
>>251
任天堂とMSで十分盛り上げていけるよ
安心して逝ってらっしゃい
256It's@名無しさん:2011/12/18(日) 13:33:03.84
>>252
殆ど全部の部品を製造してる朝鮮メーカーも死ぬ
257It's@名無しさん:2011/12/18(日) 13:38:33.05
それはめでたいな
258It's@名無しさん:2011/12/18(日) 13:38:41.14
>>256
それはいいことだ
259It's@名無しさん:2011/12/18(日) 13:40:43.19
>>251
何で?
一社が消えるだけじゃん。
260It's@名無しさん:2011/12/18(日) 13:42:48.42
何で糞リンガーってゲーム事業残したん?
261It's@名無しさん:2011/12/18(日) 13:46:48.27
http://review.kakaku.com/review/K0000222327/
レビューにステルスマーケティングの人が4名来たw
262It's@名無しさん:2011/12/18(日) 13:47:09.55
>>256
サムスンは、たかがVITAの部品くらいで死なないよ、バカがw 
ソニーとは比較にならない総合家電メーカーなんだから。無知にも程があるw
263It's@名無しさん:2011/12/18(日) 14:10:38.38
小売「買取しねーから持ってくんな!」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1324181846/
VITAは苦情対応はマジで疲れた。うちの店は急遽、未開封のみの買い取りに変更したし、フリーズした交換や返品要求する客も多くて困った。ソニーに電話しても出てこないし、社員ぶち切れしてたし、まさに糞対応された。

明日からは全ての店で買い取りも受付しないことに決まった

http://buy.geo-online.co.jp/item_search/result?search_string_type=title&search_code=g&q=vita
ゲオで買取なし
264It's@名無しさん:2011/12/18(日) 14:12:14.94
価格の口コミが2800件とか
265ヘヘヘ:2011/12/18(日) 14:38:24.36
既知のニュースですが ^ ^(おかげさまで、好調なすべりだし)
アンチくんは涙目? ^ ^(キャハハハハハハハ)

ttp://news.livedoor.com/article/detail/6127015/
266It's@名無しさん:2011/12/18(日) 14:45:02.46
出荷70万台。こりゃあっという間に3DS抜くな
豚は豚箱に入る準備おk?
267It's@名無しさん:2011/12/18(日) 15:21:38.51
サムソンと組んだときいた時から悪い予感はしてたが・・・

画面のフリーズはソフトのアップデートでなんとかなるとしても、シミだらけの汚物液晶はあきらめるしかないな。
半島部品が混ざるとろくな品質の製品にならない。
268It's@名無しさん:2011/12/18(日) 15:45:21.05
サムスン中の人もヒュンダイ乗らずにトヨタはじめ日本車乗っているからね
269It's@名無しさん:2011/12/18(日) 15:56:01.10
有機ELってソニー製なの?サムスン製なの?
日本製なら、日本オワタ
韓国製なら、縁を切れ
270It's@名無しさん:2011/12/18(日) 16:06:29.86
>>269
韓国サムスン製とのことです
271It's@名無しさん:2011/12/18(日) 16:08:32.93
フリーズぐらいで文句言ってたらiPhoneやパソコンなんて使ってられないのだが?
ファミコンだってフリーズしてたし。
272It's@名無しさん:2011/12/18(日) 16:09:33.54
>出荷70万台。

出荷 ≠ 販売
273It's@名無しさん:2011/12/18(日) 16:10:37.15
iPhoneフリーズした事ないなあ
274It's@名無しさん:2011/12/18(日) 16:12:10.56
ビタ=ファミコンレベルという事ですね
よくわかります。
275It's@名無しさん:2011/12/18(日) 16:12:22.54
>出荷70万台。

ソースはソニー
276ヘヘヘ:2011/12/18(日) 16:19:38.44
>>273 逆に燃えるらしいなぁ ^ ^(ニヤニヤ)
277It's@名無しさん:2011/12/18(日) 16:22:44.37
PSPの本体が寿命間近だったので、せっかくだからと頑張ってみたのですが大正解でした♪
一部で言われている初期不良も今は全く無く、サクサクと動いてくれています。
とにかく画面が綺麗で、これから発表されるであろうソフトを考えただけでもワクワクがとまりません♪
過去のPSPで出たソフトも有料ではありますがパスポート経由で生かす事もできますし、是非オススメさせて頂きます♪
278It's@名無しさん:2011/12/18(日) 16:23:48.81
音符を使う奴は信用しないことにしている
279ヘヘヘ:2011/12/18(日) 16:34:39.54
>>278 ♪は世界共通だぜ! ^ ^(泣くなアンチくん!)
280It's@名無しさん:2011/12/18(日) 16:36:32.59
910 :へへへ:2011/12/08(木) 22:26:06.03
近所に大きい電気屋さんができたので早速行ってきました ^ ^
784 :ヘヘヘ:2011/12/17(土) 14:48:42.38
通報怖ぇ〜〜〜〜! 逮捕も怖ぇ〜〜〜〜! 母ちゃんの説教はマジ怖ぇ〜〜〜〜!! ^ ^
549 :ヘヘヘ:2011/12/18(日) 16:25:20.45
ぷッ! ^ ^(そんな難しい事、僕が分かると思っているのだろうか… ギャハハハハハハハ〜〜〜〜!!)

   r'" 屁屁屁 ヽ
   (_ ノノノノノヾ)
   6  @;._.ュ@; 9   <野鳥にはエサを与えないで下さい ^ ^(毎度あり〜 ニヤニヤ)
   | ∵) e (∵|     僕の擁護はしてはいけない なぜなら、心底馬鹿だから! ^ ^(イェィ!)
  ノ` -ニニ二‐'丶
_(_つ__/ ̄ ̄ ̄ ̄/_
  \   /  DELL  /
    \ /____/
281It's@名無しさん:2011/12/18(日) 16:38:26.88
>>277
GKが書きそうな文章じゃねーかw
282ヘヘヘ:2011/12/18(日) 16:50:34.93
JKかと思った… ^ ^
283It's@名無しさん:2011/12/18(日) 17:12:39.20
>>261
良くここまで書けるな
クスリやってるぐらいのノリだぞ
284It's@名無しさん:2011/12/18(日) 17:22:48.39
117 名前:名称未設定 :2011/12/18(日) 12:59:22.72 ID:xKvZY7fI0
ニュー速が8スレ目到達w ニュー速民ブチ切れw
ゲオがPS-Vitaの買い取り拒否だってさw
液晶に斑点、ソフトにまでバグあるようだし、月曜には大規模リコール来るでw
SONY逝ったよ、これw想像以上w
三洋電機の二の舞だw
285It's@名無しさん:2011/12/18(日) 17:24:19.32
>>277
ここで仕事しても意味ねーよゴキw
286It's@名無しさん:2011/12/18(日) 17:29:36.09
これだけの不具合が出てしまうと下手すればリコールの可能性も
ttp://news.infoseek.co.jp/article/sunday_4048230

ソニーがオフィシャルサイトで『電源が切れない場合の対処法』なる物を公開したが、その内容がとんでもないものだ

『電源が切れなかった場合、数時間放置して画面が消えてから、オンライン修理受付サービス でアフターサービスをお申し込みください。』

■PS Vita操作中に固まる / フリーズする | PlayStation.com
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/12187

数時間放置という事はバッテリーなどの電力が切れるまで待つという物凄い強引な方法だ。
またこの他にも以下のような不具合が報告されている。

・強制終了かけれるフリーズ
・強制終了かけれないフリーズ
・フリーズしたら「電池切れまで待たないと電源が切れない」
・ボタンが小さくて押しづらい
・アナログパッド干渉問題
・3GモデルでSIM認識しない問題
・指でスピーカーをふさいでしまう問題
・Vitaカード認識しない
・画面シマシマ問題
・充電できない、PCに接続できない
・タッチパネルが反応しない
・アナログスティックが極端に硬い
287It's@名無しさん:2011/12/18(日) 17:40:15.17
なんか、テスト段階で見つかるレベルだよな。どうなってんの?
288It's@名無しさん:2011/12/18(日) 17:45:06.16
というか中の人は本当にこれが売れると思ってたんだろうか
どこにも魅力がない気がするんだけど
289It's@名無しさん:2011/12/18(日) 17:45:07.68
有償対応で一儲けを目論んだら…脇が甘過ぎました
…つう顛末かな
290It's@名無しさん:2011/12/18(日) 17:48:15.08
フリーズなんてどの機種でもあることなのに、この騒ぎようったらないわ
当然ウンコDSにでもあることだろうが
お前らアンチがどんだけ必死なのかよく分かったわ
291It's@名無しさん:2011/12/18(日) 17:51:04.93
wifi接続の不具合もあるよ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000297098/SortID=13908082/
292It's@名無しさん:2011/12/18(日) 17:54:02.37
火消し工作員がどんなに頑張っても今度ばかりは消しきれない事がよくわかりました。
293It's@名無しさん:2011/12/18(日) 17:55:12.98
>>288
有機ELの需要を過大に見積もってる節は有るな
あとスペックこそ至高の武器、みたいな凝り固まった価値観
それと、先人が築いたブランド力…今や中の人だけが信奉するのみだがw

そんな事より大事なのは製品とビジネスモデルに信頼を置いてもらえる地道な努力
この、企業として当前の概念が決定的に欠けてる
294It's@名無しさん:2011/12/18(日) 18:08:03.79
高橋名人までもフリーズ批判してんぞwどうすんのゴキ君
295It's@名無しさん:2011/12/18(日) 18:09:16.62
>>293
「あー、もう、どうしていいか分からん、スペック盛っとけ盛っとけ」
って感じだと思う
296It's@名無しさん:2011/12/18(日) 18:13:59.71
>>271
フリーズしても、再起不能にはならんだろ。
馬鹿なの?
297It's@名無しさん:2011/12/18(日) 18:17:14.82
初日からタイマー発動w
298It's@名無しさん:2011/12/18(日) 18:19:24.59
>>295
そそ、最適解を決定できる判断力が、無いw
299It's@名無しさん:2011/12/18(日) 18:38:16.93
>>237
この状況でソニーが本体売るには割るしかないじゃんw
300It's@名無しさん:2011/12/18(日) 19:00:43.80
フリーズフリーズて叫んでたらユニクロどうすんの
301It's@名無しさん:2011/12/18(日) 19:03:34.48
しょうもね

なんでVitaの不具合を誤魔化そうとするSony工作員はセンス最悪なの?
302It's@名無しさん:2011/12/18(日) 19:06:51.79
中の人にニコニコ動画だけじゃなく2ちゃんや双葉ブラウザ出してよって言って
もし採用されたら祭りになる
303It's@名無しさん:2011/12/18(日) 19:08:49.08
>>237
PSPで使った「割れ需要で本体を売る作戦」でしょ?
304It's@名無しさん:2011/12/18(日) 19:11:02.87
おい!はちまきの小僧が高橋名人脅迫したぞ
お前らの飼い犬だろ?ちゃんと始末しろよwww

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1324199253/
305It's@名無しさん:2011/12/18(日) 19:40:05.39
8 ■はちま寄稿から来ました
そう言う事は書かない方がいいですよ、あなたもソニーから目をつけられたくは無いでしょ
VITAが売れないとこっちも困るんだから
ますみ 2011-12-18 17:17:58

ソニーと無関係だったらソニーがこの書き込み主を訴えないとおかしい
306ヘヘヘ:2011/12/18(日) 19:54:19.82
店頭山積みの予感。。。。。。。。。。が見事にハズレてアンチくんの最期… ^ ^(負け組が板に付いてるよなぁ ニヤニヤ)
307It's@名無しさん:2011/12/18(日) 19:57:03.60
お仕事のソニー工作員にログ読めとは言わんがせめて>>1くらい読めよw
308It's@名無しさん:2011/12/18(日) 20:01:43.38
現実逃避でここに住み着いてるソニー工作員哀れすぎるなw
309It's@名無しさん:2011/12/18(日) 20:05:59.89
?? ??? ????? ???? ?? ?? ??
310It's@名無しさん:2011/12/18(日) 20:10:14.11
お前のことだよ
311It's@名無しさん:2011/12/18(日) 20:12:36.85
>店頭山積みの予感。。。。。。。。。。が見事にハズレて

外れてない件
312It's@名無しさん:2011/12/18(日) 20:54:05.28
313It's@名無しさん:2011/12/18(日) 20:54:48.42
ラノベ作家の竹井10日も
ttp://twitter.com/tendays_takei
> やっときたよびーた! すごいな、これ、設定の途中でフリーズしまくるよw
> しかもwifiのアクセスポイントを全く感知しないよ……初期不良?
> うーん、やっぱだめだなー。PSPでは検索できるアクセスポイントに全く
> 反応しないというか、そもそも、あらゆるアクセスポイントを検知しないわ、
> このびーた……初期不良だなー。
> しょうがない、3Gは繋がるし、そっちで繋いで体験版でも落とすか……
> と思ったら、Wifi接続しないとダウンロードさせないよとか、まあ帯域
> 考えたらそりゃそうなんだけど、ひどいな!w
> そのWifiが初期不良で繋がらないんじゃよ! SCEの野郎!w
> アップデートで解決する分にはまだいいんですけど、認識しないとかハード面だともう……。
> あと、スリープ状態からの復帰が50%ぐらいの確率で失敗するな、びーた。
> 20秒長押しリセットしないと駄目だ。……ってことは、ゲーム中にうかつに
> スリープ出来ないのか……恐ろしいな、こいつ。


 
tendays_takei 竹井10日
ゲーム機は大体初期ロット買いの僕ですが、ここまで露骨に外れの奴を引いたのは始めてだなあ。
314It's@名無しさん:2011/12/18(日) 20:57:19.82
これでもデマて言ってるソニー工作員どうすんのw
315It's@名無しさん:2011/12/18(日) 21:11:10.24
569 名前:It's@名無しさん [sage] :2011/12/18(日) 20:29:14.22
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/12268/p/1251/page/3/r_id/100001

Q. PS Vita の画面をテレビに映してゲームやビデオなどを楽しむことはできますか?
A. PS Vita の画面をテレビに映してゲームやビデオなどを楽しむことはできますか?

このアンサーは役に立ちましたか?
>YES >NO メールで問い合わせる
316It's@名無しさん:2011/12/18(日) 21:12:23.70
デマっつーか、極一部の人だけだしな。
かなり売れまくったから、全体からすればたいしたことないよ。
317It's@名無しさん:2011/12/18(日) 21:13:37.68
>>315
素晴らしい回答に感激しました
318It's@名無しさん:2011/12/18(日) 21:14:43.88
319It's@名無しさん:2011/12/18(日) 21:15:20.15
ソニーはいつも言い逃れできなくなってからようやく(いやいやながら)対処する
そうなるまでの間は客から金をできる限り毟ろうとする
本隊からしてそういう魂胆だから、工作員なら尚更事態を捻じ曲げようとするわなw
320It's@名無しさん:2011/12/18(日) 21:15:24.36
ググれカス

http://www.google.co.jp

vita 不具合
321ヘヘヘ:2011/12/18(日) 21:19:37.35
予想外の売れ行きにイライラしている様だなぁ ^ ^(ハズレちゃったもんなぁ〜 ニヤニヤ)
322It's@名無しさん:2011/12/18(日) 21:20:30.61
323It's@名無しさん:2011/12/18(日) 21:22:56.04
http://kakaku.com/item/K0000222327/?lid=ksearch_kakakuitem_title
どこでも買えます、余ってますw
324It's@名無しさん:2011/12/18(日) 21:23:24.99
>予想外の売れなさにへへへ=嫉妬君イライラしている様だなぁ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^(ステマに必死だなぁ〜 ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ)

325It's@名無しさん:2011/12/18(日) 21:28:50.13
          WM売れてない
          )
         (   Xpe死亡 Vita 終了
     ,,        )     )
    ミ^ ^,_           (
     ^ ^嫉妬君,,,,,,,
      ^ ^=へへへ.ヽ
      ^ ^ ^ ^ ^ )  }
     ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ノ′
    /^ ^Reader^ ^ ^ ^ ^ ^.ヽ
    ゙{^ ^ ^ ソニーは糞^ ^ ^ }
    "^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ノ′
   /^ ^Xperia^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ヽ
   ゙{^ ^ ソニーは糞^ ^ ^ ^ )^ ^ }
   ".^ ^ ^ ^ ^ ^ 冫^ ^ ^ ^ ^r^ ^ノ′
  /^ ^ ^ ^ ^ ^ ^υ⌒^ ^WM^ ^ヾ^ ^ ソ.ヽ
  ゙{^ ^ ^ ゞ^ ^Vita^ ^ ^ ^ υ^ ^o^) ^ ^ }
  ヾ^ ^嫉妬君=へへへ)^ ^ ^ ^冫^ ^ノ
    /  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、    | やあ!は〜ぁ? ^ ^僕がオワコンソニー擁護ハイレベル工作員ニートへへへ=嫉妬君だよ!!^ ^ニヤニヤ! は? ^ ^
    K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i    | 正体を暴かれた在日北朝鮮人ピックル工作員だよ ^ ^ キャハハハハハハ^ ^ は〜ぁ?
    !〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_    |悪いことしても逮捕されないって信じて今日も一日ハイレベル無駄にしてるんだ!^ ^ ^ ^ ^ ^オ〜ホホホホホホ ^ ^
    i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... < は? ^ ^またアンチ僕ハイレベル脳内はハイレベルお花畑だ ^ ^
    !    :r'エ┴┴'ーダ ∪   !!l    | 嫌われる僕カスアンチ は〜ぁ? ^ ^ソニーはオワコンだだだだ^ ^ニヤニヤ! ^ ^ は?
    .i、  .  ヾ=、__./      ト=.   | クズカスアンチ僕生きてるんだ僕の居場所カスクズアンチ僕! ^ ^ギャハハハハ〜〜〜〜!! は〜ぁ?ハイレベル^ ^
 ●  ヽ 、∪   ― .ノ     .,!  ● \____________________
 (______(嫉妬)_______ノ
          く ω >
               ミ3
326It's@名無しさん:2011/12/18(日) 21:29:29.15
>>322
お前何も書けないほど悔しいのかw
327It's@名無しさん:2011/12/18(日) 23:39:29.02
>>316
嫉妬くんによると「氷山の一角」らしいw>>226
328It's@名無しさん:2011/12/18(日) 23:48:05.24
スレ主です
最期と銘打ったのですがどうやら不具合頻発で火消しも入り、次スレも必要になりそうな気配ですね


ロケットニュースのVitaがフリーズ
http://rocketnews24.com/2011/12/18/164574/
>電話で問い合わせをしようと思ったのだが、発売日の17日と翌18日は土日で電話窓口はお休みであった。
329It's@名無しさん:2011/12/19(月) 00:05:44.22
330It's@名無しさん:2011/12/19(月) 00:07:20.78
こうしてPS Vitaからツイートしてると、今年は色々あったけど総合的にはいい年だったと感じるなぁ。 自分勝手だな。
http://twitter.com/#!/yosp/status/148307360035774465

このバカどうにかしろw
331It's@名無しさん:2011/12/19(月) 00:20:12.13
チョン吉田かw
トップがtwitterやってる企業はバカばっかだなw
332It's@名無しさん:2011/12/19(月) 00:42:55.96
SCEトップ「今年はいい年だった」 震災ド忘れ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324213487/
333It's@名無しさん:2011/12/19(月) 00:48:39.97
震災や原発事故忘れるバカかこいつ
334It's@名無しさん:2011/12/19(月) 04:40:35.05
>「PlayStation Vita」ハードウェアレポート
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20111217_499750.html
>PS Vitaの内部構造は、基板に搭載されているチップ数もかなり少なく、
>新規の携帯ゲーム機の初期ロットとしては非常に洗練された構造で、かなり完成度が高いと言える。
>PSPシリーズで積み上げた経験やノウハウが随所にいかされているのだろう。
>これなら、初期ロットといえども安定して動作すると考えて良さそうだ。

やはりハードウェアには問題ない。
ということは、フリーズの原因はOSを作っているグーグルにあるということだろう。
SONYは悪くない。
335It's@名無しさん:2011/12/19(月) 06:08:02.23
ステマ乙
336It's@名無しさん:2011/12/19(月) 06:55:17.70
OSはAndloidじゃないだろ。
汎用OS避けたのは割りにくくするためには正解だと思うけど。
つまりSONYが悪い。
337It's@名無しさん:2011/12/19(月) 07:10:39.22
そもそも何OS使おうと最終製品の品質はメーカーが全責任を負わないといけない。
不具合多発で初日で販売休止したREGZA Phoneで謝罪したのはメーカーで、Googleは謝罪していない。
つまりそういうことだ。
338It's@名無しさん:2011/12/19(月) 07:47:19.75
ソニーは何とかして不具合を他社のせいにしようとしてる
バッテリーの時も情報漏洩の時もそうだった
339It's@名無しさん:2011/12/19(月) 07:52:21.02
make.believe ()笑
340It's@名無しさん:2011/12/19(月) 08:02:32.67
液晶みたいに「ドット抜け」にして仕様ですって言えばいいのに…
make believe
341It's@名無しさん:2011/12/19(月) 08:15:42.94
初日に焼きついたOLED()笑

お前らエージングやったのか?
342It's@名無しさん:2011/12/19(月) 12:36:13.43
明日は「VITA」の発売日です。
久しぶりに触ってワクワクする本体なので
お客様の感想がとても楽しみです。

店頭には試遊コーナーも出来ました。
大人用と子供用で高さが変わっているんですヨ。
純正アクセサリーも充実、カッコ良く展示されています。

本体はどちらも在庫あります。
アクセサリーは「32GBのメモリーカード」が欠品中です。

もう一度
明日は「VITA」の発売日
そして「デュエルマスター」の新弾の発売日
更に「デュエルマスター」の大会もやっています。


皆様のご来店をお待ちしています。
343It's@名無しさん:2011/12/19(月) 12:41:48.35
やっぱりソニーは信用できないですね。
344It's@名無しさん:2011/12/19(月) 14:38:52.96
北の将軍様の逝去で売女の話題は吹っ飛びました
不具合騒ぎだけで終わっちゃったね、ソニーの素行の悪さの表れだ、しょうがないねw
345It's@名無しさん:2011/12/19(月) 14:45:47.54
店長からのメッセージ
http://gamesmaya.blog98.fc2.com/

ほぼ毎日更新していたが>>342を書き込んだ後なぜか沈黙
346It's@名無しさん:2011/12/19(月) 14:55:51.83
なんでフロンティアゲートのとこ、書き込み日付まで22日になってんだw
347It's@名無しさん:2011/12/19(月) 16:24:30.40
>>344
だから予約キャンセルが多かったのか
北の工作員様が一斉に
想像想像
348It's@名無しさん:2011/12/19(月) 16:37:08.69
人の死をネタにネガキャンか。
アンチってどこまで不謹慎なんだ。
349It's@名無しさん:2011/12/19(月) 16:39:50.48
海外でも爆死確定の模様

767 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/12/19(月) 10:49:48.75 ID:ojTTaDEm0
http://togetter.com/li/229564
350It's@名無しさん:2011/12/19(月) 16:43:43.78
Wi-Fiモデルは売り切れてたけど 3Gがどこも余ってたな残念w 
351It's@名無しさん:2011/12/19(月) 16:44:19.84
不謹慎??どこをどう読めばそうなるのかな?
親密国の一大事だからソニー的にはそうなのか?w
352It's@名無しさん:2011/12/19(月) 17:02:46.51
カダフィ、ビンラディン、ジョブズ、金正日、今年は独裁者が次々と死んでいったね。
次は京都のWWWW
353It's@名無しさん:2011/12/19(月) 17:14:47.85
>>350
昨日の夜にヨドバシ梅田行ったら両方ありますと拡声器で叫んでたw。余ってるね
354It's@名無しさん:2011/12/19(月) 17:29:29.68
>>352
ジョブズをそこに入れちゃ駄目だろ・・・
355It's@名無しさん:2011/12/19(月) 17:36:56.95
京都の朝鮮部落在住50代嫉妬君の脳内では
同じカテゴリーなんだろうさ
356It's@名無しさん:2011/12/19(月) 17:44:33.43
>>353
アキバ祖父でも両モデル余ってたよ!
カンバン持ってる店員が可哀想だった
357It's@名無しさん:2011/12/19(月) 17:46:26.35
とりあえず任天堂の歴史くらい調べて言えよチョニ―君w
358It's@名無しさん:2011/12/19(月) 17:47:58.50
へへへ=嫉妬君が不幸な市にかたでくたばりますように(^-^)/
359It's@名無しさん:2011/12/19(月) 18:11:11.97
こっちの博ヨドとかやっと2機の試遊台と実機にソフト入れて数台映像流してたけど
これ1か月くらい前からやってればもっとよかっただろうにな。
これ店側が自前でやってると思うが、アホみたいな高い金で試遊台売らんでタダで貸し出してやれよ。
360It's@名無しさん:2011/12/19(月) 18:13:02.67
そんな義理もお金も無い。儲ける時は儲けるこれが今のソニーだw
361It's@名無しさん:2011/12/19(月) 18:17:55.01
これは恥ずかしい。

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20110609_451425.html?mode=pc

PS Vitaから、SCEは自社開発OSの構造を変え、

>PS Vitaから、SCEは自社開発OSの
>PS Vitaから、SCEは自社開発OSの
>PS Vitaから、SCEは自社開発OSの
>PS Vitaから、SCEは自社開発OSの
>PS Vitaから、SCEは自社開発OSの
>PS Vitaから、SCEは自社開発OSの

334 名前:It's@名無しさん :2011/12/19(月) 04:40:35.05
>「PlayStation Vita」ハードウェアレポート
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20111217_499750.html
>PS Vitaの内部構造は、基板に搭載されているチップ数もかなり少なく、
>新規の携帯ゲーム機の初期ロットとしては非常に洗練された構造で、かなり完成度が高いと言える。
>PSPシリーズで積み上げた経験やノウハウが随所にいかされているのだろう。
>これなら、初期ロットといえども安定して動作すると考えて良さそうだ。

やはりハードウェアには問題ない。
ということは、フリーズの原因はOSを作っているグーグルにあるということだろう。
SONYは悪くない。

>フリーズの原因はOSを作っているグーグルにある
>フリーズの原因はOSを作っているグーグルにある
>フリーズの原因はOSを作っているグーグルにある
>フリーズの原因はOSを作っているグーグルにある
>フリーズの原因はOSを作っているグーグルにある
>フリーズの原因はOSを作っているグーグルにある
362It's@名無しさん:2011/12/19(月) 18:34:26.88
http://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20111219_psvita.html
PlayStation®Vitaをお使いのお客様へのお知らせ
363It's@名無しさん:2011/12/19(月) 18:46:27.30
>PS Vitaから、SCEは自社開発OSの構造を変え、

って言ってるんだからSCEがOSを作っているとは限らない。
364It's@名無しさん:2011/12/19(月) 18:49:30.23
w
365It's@名無しさん:2011/12/19(月) 18:53:23.37
>>PS Vitaから、SCEは自社開発OSの構造を変え
>>PS Vitaから、SCEは自社開発OSの構造を変え
>>PS Vitaから、SCEは自社開発OSの構造を変え
>>PS Vitaから、SCEは自社開発OSの構造を変え
>>PS Vitaから、SCEは自社開発OSの構造を変え
>>PS Vitaから、SCEは自社開発OSの構造を変え

>>フリーズの原因はOSを作っているグーグルにある
>>フリーズの原因はOSを作っているグーグルにある
>>フリーズの原因はOSを作っているグーグルにある
>>フリーズの原因はOSを作っているグーグルにある
>>フリーズの原因はOSを作っているグーグルにある
>>フリーズの原因はOSを作っているグーグルにある
366It's@名無しさん:2011/12/19(月) 19:07:08.15
>SCEがOSを作っているとは限らない。

苦しいw苦しすぎるw
醜いw醜すぎるw
367It's@名無しさん:2011/12/19(月) 19:12:47.35
>>361
> やはりハードウェアには問題ない。
> ということは、フリーズの原因はOSを作っているグーグルにあるということだろう。
> SONYは悪くない。

「SCEは自社開発OSの」「自社開発OS」「自社開発」と自レス内で書いているんだけどw

ソニーは外注したOSを自社開発と言い張り
不具合が出たらその発注先を叩くんだw
368It's@名無しさん:2011/12/19(月) 19:54:57.88
>>363
Vitaは、FreeBSDをカスタマイズして使ってるんだ。PS3も同じFreeBSDを使ってる。
369It's@名無しさん:2011/12/19(月) 19:56:31.23
>>361
GoogleがVitaのOSを作っているわけではない。勝手になすりつけようとしても無駄w
このスレは相変わらず無知なソニー擁護厨が常駐してるみたいだなw
370It's@名無しさん:2011/12/19(月) 19:57:25.86
371It's@名無しさん:2011/12/19(月) 19:58:29.50
>>368
そういえばソニーはPS3でUNIX使えなくして訴えられてましたねw
確か負けたんでしたっけ?
372It's@名無しさん:2011/12/19(月) 19:59:06.29
>>370
FreeBSD使ってますね。
373It's@名無しさん:2011/12/19(月) 20:02:46.65
>・強制終了かけれるフリーズ
>・強制終了かけれないフリーズ
>・フリーズしたら「電池切れまで待たないと電源が切れない」
>・ボタンが小さくて押しづらい
>・アナログパッド干渉問題
>・3GモデルでSIM認識しない問題
>・指でスピーカーをふさいでしまう問題
>・Vitaカード認識しない
>・画面シマシマ問題
>・充電できない、PCに接続できない
>・タッチパネルが反応しない
>・アナログスティックが極端に硬い

>PS Vitaから、SCEは自社開発OSの
>ということは、フリーズの原因はOSを作っているグーグルにあるということだろう。

つまりSONYは悪くないですから買ってくださいやがれです情弱
374It's@名無しさん:2011/12/19(月) 20:03:52.50
アホは買うんじゃない?
毎日常にソニー擁護してる嫉妬くんですら買わないコレをw
375It's@名無しさん:2011/12/19(月) 20:15:20.43
PSPで学習してねーのかなゴキはw
376It's@名無しさん:2011/12/19(月) 20:26:49.60

Booby trap Vita
377It's@名無しさん:2011/12/19(月) 20:28:04.68
ラズベリー賞
378It's@名無しさん:2011/12/19(月) 21:00:21.57
なんだよこれ、アキバに並んでる中華androidパッド並のひどさじゃね?
379It's@名無しさん:2011/12/19(月) 21:08:01.65
物作ってるってレベルじゃねぇぞ
380It's@名無しさん:2011/12/19(月) 21:18:44.89
>>378
おいおい、そのへんの中国人がたいした労力もかけずに
適当にでっち上げたオモチャのような性能の安い機器と、
日本の比較的賢いとされる部類の人たちが毎年高い給料貰って
マーケティングや会議を重ねて計画・設計・生産し
全世界へ向けて今後何年も売っていこうとする
高性能で値段も安くない機器が、同じひどさだって?

冗談じゃない、本気で真剣に作ったのにこの体たらく
比べ物にならないくらい、ひどいです
381It's@名無しさん:2011/12/19(月) 21:22:38.50
ソニーにはソフトウェアを開発する技術が低いからね。こんなもんだよ。
長年、ソフトウェアエンジニアを差別してきたんだから、当然の状況ってだけ。
382ヘヘヘ:2011/12/19(月) 21:25:11.56
何が悔しくてコレほど低能な書き込みが出来るんだぁ? ^ ^(連投だらけジャマイカ! ギャハハハハハハハ〜〜〜〜〜!!)
383It's@名無しさん:2011/12/19(月) 21:30:42.92
361 名前:It's@名無しさん :2011/12/19(月) 18:17:55.01
これは恥ずかしい。

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20110609_451425.html?mode=pc

PS Vitaから、SCEは自社開発OSの構造を変え、

>PS Vitaから、SCEは自社開発OSの
>PS Vitaから、SCEは自社開発OSの
>PS Vitaから、SCEは自社開発OSの
>PS Vitaから、SCEは自社開発OSの
>PS Vitaから、SCEは自社開発OSの
>PS Vitaから、SCEは自社開発OSの

334 名前:It's@名無しさん :2011/12/19(月) 04:40:35.05
>「PlayStation Vita」ハードウェアレポート
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20111217_499750.html
>PS Vitaの内部構造は、基板に搭載されているチップ数もかなり少なく、
>新規の携帯ゲーム機の初期ロットとしては非常に洗練された構造で、かなり完成度が高いと言える。
>PSPシリーズで積み上げた経験やノウハウが随所にいかされているのだろう。
>これなら、初期ロットといえども安定して動作すると考えて良さそうだ。

やはりハードウェアには問題ない。
ということは、フリーズの原因はOSを作っているグーグルにあるということだろう。
SONYは悪くない。

>フリーズの原因はOSを作っているグーグルにある
>フリーズの原因はOSを作っているグーグルにある
>フリーズの原因はOSを作っているグーグルにある
>フリーズの原因はOSを作っているグーグルにある
>フリーズの原因はOSを作っているグーグルにある
>フリーズの原因はOSを作っているグーグルにある
384It's@名無しさん:2011/12/19(月) 21:39:23.21
>>383
なんでgoogleがw。
385It's@名無しさん:2011/12/19(月) 21:45:50.95
Apple以外のタッチスクリーンデバイスはすべてAndroid OSとでも思ってるんじゃね?
386ヘヘヘ:2011/12/19(月) 21:53:25.24
世間ではもうその「段階」だな ^ ^(アポー危うし?)
387It's@名無しさん:2011/12/19(月) 22:00:03.95
LinuxもFreeBSDも同じってか
いくらなんでも認識がアバウトすぎないかい
388It's@名無しさん:2011/12/19(月) 22:03:38.74
>フリーズの原因はOSを作っているグーグルにあるキリッ

まさか、へへへ=嫉妬君は心からリスペクトするソニーの最新鋭携帯ゲーム機ビタが
AndroidOSを採用しているなんて史上最高に恥ずかしい勘違いをしていたなんて事
絶対に無いですよね!!

>SCEがOSを作っているとは限らないキリッ

まさか、その後必死でしょうもない屁理屈こねて誤魔化せたと信じて
ホッとしている訳じゃ無いですよね!!!!
389It's@名無しさん:2011/12/19(月) 22:06:29.21
>世間ではもうその「段階」だな ^ ^(アポー危うし?)

まさか、他人のふりして自己フォロー決まったぜキリッ
とか絶対に本気で思ってなんか無いですよね!!!!!!!!!
390It's@名無しさん:2011/12/19(月) 22:09:05.65
勘違いしてるアホタレがいるけど、アポーが沈んでもソニーは浮かばんぞ。
391It's@名無しさん:2011/12/19(月) 22:18:32.56
まさか、勘違いしているアホタレって、
へへへ=嫉妬君のはずは絶対にないですよね!!!!!!!!!
ね!へへへ=嫉妬君?!ね!?ね!?!?!答えてよね!?!!!?
392It's@名無しさん:2011/12/19(月) 22:39:50.14
交換料金 - PlayStation Vita サポート
http://www.jp.playstation.com/support/psvita/repair/charge.html

PCH-1000 シリーズ Wi-Fi モデル  12,600円
PCH-1100 シリーズ 3G/Wi-Fi モデル 14,700円

> PlayStation Vita は修理を行っておりません。同じ型番の製品と交換となります。
>
> 製品交換については、環境にも配慮しファクトリーリファービッシュ品と交換する場合があります。
> ファクトリーリファービッシュ品とは、返品商品、初期不良品などを修理調整し、
> 当社が性能および信頼性において新品と同等の品質を確認した機能整備済み製品です。
>
> 見積りをご依頼され、アフターサービスキャンセルとなった場合は 1,050 円 (税込) を申し受けます。
> 見積り了承後のアフターサービスキャンセルはお受けできません。あらかじめご了承下さい。

アフターサービス規定
http://www.jp.playstation.com/support/psvita/repair/warranty.html
> 交換の場合、故障内容の説明はいたしかねます。


> 当社が性能および信頼性において新品と同等の品質を確認した機能整備済み製品です。

不具合品という事?
393It's@名無しさん:2011/12/19(月) 22:40:18.13
あれあれあれあれ?!?!?!
まさか、へへへ=嫉妬君このまま永遠に雲隠れ
なんてことになっちゃったりしないですよね!!!!????
ねえ出てきて答えてよね!?へへへ=嫉妬君!!!!!!
394It's@名無しさん:2011/12/19(月) 23:13:42.02

    _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  誰  作   こ
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ  だ   っ   の
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|  あ  た   V
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/   っ  の   I
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! は   T
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )         A
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )        を
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|
395It's@名無しさん:2011/12/19(月) 23:16:12.68
サムスンですがなにか?
396It's@名無しさん:2011/12/19(月) 23:20:18.13
397It's@名無しさん:2011/12/19(月) 23:26:50.31
出た!!
追い詰められた嫉妬君のAA逃げの術!!w
398It's@名無しさん:2011/12/19(月) 23:38:20.67
>>359
1ヶ月前からフリーズした本体を店頭で晒すことになるだけだからそれ
399It's@名無しさん:2011/12/19(月) 23:56:05.94
返す返すも、発売日死守の姿勢が元凶だな
400It's@名無しさん:2011/12/20(火) 01:11:16.62
発売日死守か
文系が力を持つと会社が馬鹿になる良い見本だ
401It's@名無しさん:2011/12/20(火) 01:34:31.54
他社と同時発売では厳しい競争にさらされる
後発だと発売前から敗北必至
どんな分野のどんな商品でもたいていそう
402It's@名無しさん:2011/12/20(火) 03:46:13.97
は?
PSVitaと同じような商品は皆無なのだが?
オンリーワンなのだが?
バカなマスコミが3DSやスマホと同列に扱って無意味なシェア争いを煽っているだけだろ。
403ヘヘヘ:2011/12/20(火) 04:02:52.20
Vitaの勝利でOK! ^ ^(さ〜て寝るかぁ〜 宿題おわり〜〜〜〜〜!!)
404It's@名無しさん:2011/12/20(火) 04:06:40.26
>>398
長期間晒すといろいろ粗が見えてしまうしねw
405It's@名無しさん:2011/12/20(火) 04:12:29.43
>>402
そりゃ、確かに、世界中どこの会社もVitaみたいなアホな製品は作らないよw
その意味で、オンリーワンというのは間違いじゃ無いなw バカにされる意味でね。
406It's@名無しさん:2011/12/20(火) 04:55:05.45
>>402
発売前に中国でお友達機出てただろw
407It's@名無しさん:2011/12/20(火) 04:59:49.54
真っ先に負けるのその自慢のオンリーワン機だと思うぞ 
408It's@名無しさん:2011/12/20(火) 05:13:28.78
相変わらずアンチはバカだな。
オンリーワンに勝つとか負けるとかの競争はないのだが?
409It's@名無しさん:2011/12/20(火) 05:19:38.53
>>408
またまた正論だなw 確かにその通りだ。最初から負け犬だから勝つとか負けるとか
議論の余地は無いよなw
410It's@名無しさん:2011/12/20(火) 07:21:13.29
>Vitaの勝利でOK! ^ ^(さ〜て寝るかぁ〜 宿題おわり〜〜〜〜〜!!)

登校拒否のヒッキーが宿題とかw
411It's@名無しさん:2011/12/20(火) 07:28:07.33
>オンリーワン
PSP2じゃなくてROLLY2だったのかw
412It's@名無しさん:2011/12/20(火) 07:50:03.62
バイオハザードの前科もあるし

カプの言うことは大抵ウソ
413It's@名無しさん:2011/12/20(火) 08:23:18.52
>>408>>409

史上最狂の勘違いの次は
史上最狂の痛い自演w

へへへ=嫉妬君はどうしてこうもバカなのかw
414It's@名無しさん:2011/12/20(火) 08:27:06.21
× PSヴィータ

○ PSベータ(β版)
415It's@名無しさん:2011/12/20(火) 08:38:09.75
いかに実績重視のスケジュールでも
とんだ出来損ないを出荷してしまった。
ビタはソニーにとって永遠の汚点になった。
416It's@名無しさん:2011/12/20(火) 09:10:43.25
マーヤおばちゃんいまだ沈黙中www
417It's@名無しさん:2011/12/20(火) 10:34:18.70
山積みとは言うが、売れてしまわない方が被害が拡大せずかえって都合が良いとも言える
418It's@名無しさん:2011/12/20(火) 10:37:33.23
店頭に残ってる不具合続出の初期ロットは避けられてしまう事実
419It's@名無しさん:2011/12/20(火) 10:46:09.95
糞負マップってソニーの回収業者なの?
もうVITA高額買い取り初めてるけど。
420It's@名無しさん:2011/12/20(火) 10:59:11.77
今ならまだそんなに損しないぞ

ソフマップ買い取り
ttp://www.sofmap.com/spkaitori/topics/exec/_/id=kt00076/-/sid=0
421It's@名無しさん:2011/12/20(火) 11:12:19.49
3Gの方が安いんだw
422It's@名無しさん:2011/12/20(火) 11:19:13.36
ソフマップ、大丈夫か?
不良在庫の山積みにならんか?
423It's@名無しさん:2011/12/20(火) 11:22:32.19
つうかさ問題が出まくりの初期ロットなんか普通買い取らないだろ
424It's@名無しさん:2011/12/20(火) 11:27:46.70
客だって欲しがらないしな
425It's@名無しさん:2011/12/20(火) 12:10:27.26
>>422
>ソフマップ、大丈夫か?
>不良在庫の山積みにならんか?

祖父がソニーに有償回収させるので問題無い。
返品、返金より安上がりだし、販売はしているので聞こえも良い。

小細工の知恵だけは超一流それがソニー
426It's@名無しさん:2011/12/20(火) 12:34:53.55
おたくら緘口令何時まで続けるつもりよ?
いい加減数字出せよ!
427It's@名無しさん:2011/12/20(火) 12:41:21.37
爆死おめでとうwwww


http://life.oricon.co.jp/2004922/full

 17日に発売されたソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンの携帯ゲーム機『PlayStation Vita』が、発売2日間で32.1万台を販売したことが20日、
ゲーム雑誌大手のエンターブレインの調べでわかった。
428It's@名無しさん:2011/12/20(火) 12:58:11.71
>発売2日間で32.1万台を販売

打ち止めですねw
爆死おめでとうwwww
429It's@名無しさん:2011/12/20(火) 12:58:55.73
32万台をソフマップに急げ
430It's@名無しさん:2011/12/20(火) 13:04:15.91
は?
PS Vitaはスロースタータ。ジワ売れ系だから問題ないしWWW
431It's@名無しさん:2011/12/20(火) 13:04:54.39
>>413
おまえ、皮肉もわからんバカなんだなw
432It's@名無しさん:2011/12/20(火) 13:08:35.07
思ったより売れてる
433It's@名無しさん:2011/12/20(火) 13:17:28.54
3DSに負けてんだから当然売れてないとしか言えない。初週なのに負けというのは
相当にきついぞ。
434It's@名無しさん:2011/12/20(火) 13:18:47.43
最初から凄い魅力的なラインナップのソフト!ゲーム機自体もPS3並みに美しいグラフィックとサウンド!
ボタン系やアナログスティックは小さめだが反応がしっかりしている為、ストレスは感じない。
むしろこの位の大きさの方が良い。そして何よりタッチ画面の反応の良さ!さすが日本の老舗家電メーカーの商品!
全部入りのハードに死角は無しといったのが正直な感想。買ってよかった。
迷ってる人は、実機がもう展示されているので実際に試してみると良いと思います。
絶対に欲しくなります。手にした瞬間、欲しい!と思わせるデザインも魅力的です!
435It's@名無しさん:2011/12/20(火) 13:21:19.77
3DSもPSPも初出は今一だったろ
ソフトやファームが良くなるにつれ伸びるよこれも
436It's@名無しさん:2011/12/20(火) 13:34:40.85
返品と交換処理が大変だな。
437It's@名無しさん:2011/12/20(火) 13:35:56.08
唯一の次世代機が32万も売れたのか
3DSは旧世代ウンコなので実質0台な
438It's@名無しさん:2011/12/20(火) 14:02:15.92
ピークで32万台か…
発売と共に末期とは…さすがとしか言い様も無いなw
439It's@名無しさん:2011/12/20(火) 14:10:40.23
>>435
ヒント:PSPが週販30万台を越えたのは過去7年間で1度きり
440It's@名無しさん:2011/12/20(火) 14:48:54.02
例の如く出荷台数。
441It's@名無しさん:2011/12/20(火) 15:03:22.55
3DSは初めだけで後から追い上げるのはVitaの様な気がする
少なくともPSPの頃より出足は順調だ
442It's@名無しさん:2011/12/20(火) 15:04:22.21
まずは不具合を直さないと
伸びるものも伸びませんよ
443It's@名無しさん:2011/12/20(火) 15:16:26.59
>>441
WiiとPS3のときも、同じこと言ってた人が大勢いたなぁ
あと3DSの「初め」っていつからいつまで? 発売後伸び悩んだものの、
今が最初のピークなのは異論の余地なしと思うんだけど
444It's@名無しさん:2011/12/20(火) 15:19:37.68
そのPSPは一日集計なんだけどな
でvitaの売り上げの2日の売り上げの内訳文章が消されたと
445It's@名無しさん:2011/12/20(火) 15:33:53.41
>>443
今のWiiの惨状を知っててそう言ってるのか??
446It's@名無しさん:2011/12/20(火) 15:41:34.23
wiiっていつでたんだよw
447It's@名無しさん:2011/12/20(火) 16:32:38.87
          WM売れてない
          )
         (   Xpe死亡 Vita 終了
     ,,        )     )
    ミ^ ^,_           (
     ^ ^嫉妬君,,,,,,,
      ^ ^=へへへ.ヽ
      ^ ^ ^ ^ ^ )  }
     ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ノ′
    /^ ^Reader^ ^ ^ ^ ^ ^.ヽ
    ゙{^ ^ ^ ソニーは糞^ ^ ^ }
    "^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ノ′
   /^ ^Xperia^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ヽ
   ゙{^ ^ ソニーは糞^ ^ ^ ^ )^ ^ }
   ".^ ^ ^ ^ ^ ^ 冫^ ^ ^ ^ ^r^ ^ノ′
  /^ ^ ^ ^ ^ ^ ^υ⌒^ ^WM^ ^ヾ^ ^ ソ.ヽ
  ゙{^ ^ ^ ゞ^ ^Vita^ ^ ^ ^ υ^ ^o^) ^ ^ }
  ヾ^ ^嫉妬君=へへへ)^ ^ ^ ^冫^ ^ノ
    /  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、    | やあ!は? ^ ^僕がオワコンソニー擁護ハイレベル工作員ニートへへへ=嫉妬君!!本当^ ^ニヤニヤ! は? ^ ^
    K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i    | 正体を暴かれた ^ ^オワコン在日北朝鮮人ピックルハイレベル工作員だよ ^ ^ キャハハハハハハ^ ^ は〜ぁ?
    !〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_    | カスアンチ悪いことしても は〜ぁ? ^ ^逮捕されないカスアンチって信じて今日も一日ハイレベル無駄にしてる本当!^ ^ ^ ^ ^ ^オ〜ホホホホホホ ^ ^
    i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... < は本当〜ぁ? ^ ^またバカカスアンチ僕ハイレベル脳内はハイレベルお花畑だ ^ ^
    !    :r'エ┴┴'ーダ ∪   !!l    | 嫌われるの居場所僕本当カスアンチ は〜ぁ? ^ ^ソニーはまた は〜ぁ? ^ ^またオワコン本当だだだだ^ ^ニヤニヤ! ^ ^
    .i、  .  ヾ=、__./      ト=.   | クズカスアンチ僕生きてるんだ僕の居場所カスクズアンチ僕! ^ ^ギャハハハハ〜〜〜〜!! は〜ぁ?ハイレベル^ ^
 ●  ヽ 、∪   ― .ノ     .,!  ● \____________________
 (______(嫉妬)_______ノ
          く ω >
               ミ3
448It's@名無しさん:2011/12/20(火) 16:39:06.98
>>444
少なくとも次にはつながったし、サードが波に乗れなかったのはプレステ時代の
焼き直しばかり出して飽きられた(任天堂ユーザーにはプレステ黄金期を
知らない人だっている)せいだと思う
PS3はSCEを潰し、後継機で巻き返す可能性も限りなく僅少
449It's@名無しさん:2011/12/20(火) 16:54:41.12
PS3は俺もスルーしたけどこいつには注目してるよ
俺みたいな潜在ユーザーも多数居るんでね?
450It's@名無しさん:2011/12/20(火) 17:28:59.28
潜在ユーザーが出てくんなよへへへ=嫉妬君w
451It's@名無しさん:2011/12/20(火) 17:44:23.24
てか70万出荷して半分以下なのかw
452It's@名無しさん:2011/12/20(火) 17:44:52.03
マジオワタな
453It's@名無しさん:2011/12/20(火) 18:05:38.95
魚拓
http://megalodon.jp/2011-1220-1528-06/p.tl/3ijj
http://backupurl.com/dszxi6
http://p.tl/3ijj

粉飾の疑いなので通報可能

消費者庁
http://www.caa.go.jp/

国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/

証券取引等監視委員会
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/
454It's@名無しさん:2011/12/20(火) 18:05:40.53
455It's@名無しさん:2011/12/20(火) 18:11:34.80
d
456It's@名無しさん:2011/12/20(火) 18:38:53.14
>>437
旧世代ウンコに負ける恥ずかしい次世代機もあるんだねぇ
457It's@名無しさん:2011/12/20(火) 18:41:24.62
急いては事を仕損じる
がソニーの社訓なのかと思う程度に何度も失敗して学習出来無いんやな
458It's@名無しさん:2011/12/20(火) 18:51:10.95
爆死おめでとうwwww
459It's@名無しさん:2011/12/20(火) 18:54:29.83
問題は主にこっちを売ろうとしている3Gがダダ余りてことだ。
460It's@名無しさん:2011/12/20(火) 19:00:38.18
>>457
対XBOX360戦で後発の不利が痛いほど身にしみたはずなのに、対3DSで同じ
過ちを犯した時点で、勝敗は決していたんだよ
461It's@名無しさん:2011/12/20(火) 19:45:45.02
32万台って捏造。実際はそんなに売れてない。
462It's@名無しさん:2011/12/20(火) 20:17:37.41
420 名前:It's@名無しさん :2011/12/20(火) 10:59:11.77
今ならまだそんなに損しないぞ

ソフマップ買い取り
ttp://www.sofmap.com/spkaitori/topics/exec/_/id=kt00076/-/sid=0

421 名前:It's@名無しさん [sage] :2011/12/20(火) 11:12:19.49
3Gの方が安いんだw
463It's@名無しさん:2011/12/20(火) 20:28:34.38
241 名前:It's@名無しさん :2011/12/20(火) 20:28:12.70
>>240
http://www.yodobashi.com/ec/product/stock/200000000100029218/index.html

今年一番ワロタwwwwww
464It's@名無しさん:2011/12/20(火) 20:35:19.35
模造なら3DSの初動より多くしとけばいいのに
そうしなかったってことはつまり・・・
465It's@名無しさん:2011/12/20(火) 20:46:58.94
(一度目のw)予約完売アナウンスは何だったんだろねw
466It's@名無しさん:2011/12/20(火) 21:10:14.98
予約のかなりの部分が取りに行かなかったということだ。
467It's@名無しさん:2011/12/20(火) 21:11:08.66
販売戦略
468It's@名無しさん:2011/12/20(火) 21:12:13.60
生存戦略〜
469It's@名無しさん:2011/12/20(火) 21:51:50.70
>>465
ソニー社長自ら渾身のステマ
470It's@名無しさん:2011/12/20(火) 21:57:08.67
今回は流石に行政指導入るんじゃね?
471It's@名無しさん:2011/12/20(火) 22:06:48.96
609 名前:It's@名無しさん :2011/12/20(火) 22:06:22.04
無礼捨て銭ビタ
タイマー発動は開封直後w
472It's@名無しさん:2011/12/20(火) 22:17:19.53
>>470
それが入らないんだよなぁw 癒着が酷いからね。
473It's@名無しさん:2011/12/20(火) 22:59:33.41
予約完売は嘘では無い

初期出荷50万が予約完売で、20万追加したんだろ?
キャンセル率がおよそ40%である事から、50*0.6=30万が実売な訳で、これは発表の通り
追加出荷の20万は全て売れ残った計算になる
474It's@名無しさん:2011/12/20(火) 23:03:08.95
> キャンセル率がおよそ40%である事から
ヒデエw
475It's@名無しさん:2011/12/20(火) 23:09:42.48
うお予約すげえVITA足りねえ
 ↓
検品不良で撥ねたVITA確か20万台あったよな、あれ投入しちゃえ


こういうことか!
476It's@名無しさん:2011/12/20(火) 23:20:59.47
おはようへへへ=嫉妬君wいまお目覚めですねw
早速ですが、この解説をお願いしますw
レベル上がったら、次の糞スレ立てて来たら?w

388 名前:It's@名無しさん :2011/12/19(月) 22:03:38.74
>フリーズの原因はOSを作っているグーグルにあるキリッ

まさか、へへへ=嫉妬君は心からリスペクトするソニーの最新鋭携帯ゲーム機ビタが
AndroidOSを採用しているなんて史上最高に恥ずかしい勘違いをしていたなんて事
絶対に無いですよね!!

>SCEがOSを作っているとは限らないキリッ

まさか、その後必死でしょうもない屁理屈こねて誤魔化せたと信じて
ホッとしている訳じゃ無いですよね!!!!
477It's@名無しさん:2011/12/21(水) 00:08:57.23
478It's@名無しさん:2011/12/21(水) 00:43:04.85
銀行さんブチ切れるんじゃね?
479It's@名無しさん:2011/12/21(水) 02:20:20.38
1 :名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 00:48:29.39 ID:Sj7aPwMk0
ソニー検品「海外向けは厳しく、国内向けは甘く」
ttp://thuploader.orz.hm/1mup/dat/1mup_04114.jpg

>私は検品係で「海外向けは厳しく、国内向けは甘く」と言われた
>海外向けは、他機関のチェックも厳しく、ブランドの信用に関わるからだそうだ
>しかし国内向けは「壊れても直せばいい」らしく、拙速を要求された
>抜き打ち検査も杜撰だった
480It's@名無しさん:2011/12/21(水) 02:56:01.98
>フリーズの原因はOSを作っているグーグルにあるキリッ
>SCEがOSを作っているとは限らないキリッ

WWWW
「キリッ 」って書いてあるんだからアンチがネタで書いてるだけだろ。
481It's@名無しさん:2011/12/21(水) 02:59:27.47
少し前に発売されたデジイチでもこのような問題が出ていましたね…
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000281277/Page=25/SortRule=1/ResView=all/#13508237
482It's@名無しさん:2011/12/21(水) 03:30:08.98
>フリーズの原因はOSを作っているグーグルにあるキリッ

じゃあOS使ってる携帯どうなんだw 
483It's@名無しさん:2011/12/21(水) 03:32:21.16
ただでさえ3G回線パンクしかかってんのにゲーム機で3G回線使わせるとか良識のかけらもねーな。受け入れるキャリアもアホだが。
484It's@名無しさん:2011/12/21(水) 05:24:00.47
>フリーズの原因はOSを作っているグーグルにあるキリッ

馬鹿丸出しwww
485It's@名無しさん:2011/12/21(水) 07:19:44.68
限りなく愚かなソニー擁護工作員信者へへへ=嫉妬君が自分でアンチ認定w

334 名前:It's@名無しさん :2011/12/19(月) 04:40:35.05
>「PlayStation Vita」ハードウェアレポート
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20111217_499750.html
>PS Vitaの内部構造は、基板に搭載されているチップ数もかなり少なく、
>新規の携帯ゲーム機の初期ロットとしては非常に洗練された構造で、かなり完成度が高いと言える。
>PSPシリーズで積み上げた経験やノウハウが随所にいかされているのだろう。
>これなら、初期ロットといえども安定して動作すると考えて良さそうだ。

やはりハードウェアには問題ない。
ということは、フリーズの原因はOSを作っているグーグルにあるということだろう。
SONYは悪くない。

363 名前:It's@名無しさん :2011/12/19(月) 18:46:27.30
>PS Vitaから、SCEは自社開発OSの構造を変え、

って言ってるんだからSCEがOSを作っているとは限らない。

480 名前:It's@名無しさん :2011/12/21(水) 02:56:01.98
>フリーズの原因はOSを作っているグーグルにあるキリッ
>SCEがOSを作っているとは限らないキリッ

WWWW
「キリッ 」って書いてあるんだからアンチがネタで書いてるだけだろ。
486It's@名無しさん:2011/12/21(水) 07:39:37.06
マーヤおばちゃん生お大事に
VITAには一切触れていなかったな
487It's@名無しさん:2011/12/21(水) 08:31:20.32
ソニーから緘口令発動されてんだろ
488It's@名無しさん:2011/12/21(水) 11:07:01.44
489It's@名無しさん:2011/12/21(水) 11:13:43.34
50万出荷でダダ余りなのか
吉田の頭では50万台完売で勢いつけようとして見事にコケタでござるよw 
490It's@名無しさん:2011/12/21(水) 11:16:58.78
動画の捏造がどんどん暴かれていくな

輝度6という条件ではない3DSバッテリー駆動時間テスト 
http://www.everybodyplays.co.uk/feature/3DS/The-Great-3DS-Battery-Life-Test/550

- Test 1: Full 3D, wireless on, full backlight, running a game - 3:08
- Test 2: Full 3D, wireless on, backlight on 2 (out of 5), running a game - 4:18
- Test 3: No 3D, wireless off, backlight on 2, running a game - 4:42
- Test 4: Normal playing - wireless almost always on, system kept in sleep mode for StreetPass, varying levels of 3D used* - 3:55

25 名前:名無しさん必死だな[sage]投稿日:2011/12/21(水) 06:15:59.45 ID:P1AXDqAA0
動画の問題点

・3DSをわざと裏ワザで輝度を上げ、減りを速くしている
・ヘッドホン付けている時点で音量最大の意味が無い
・PSPだけ大容量

ぱっと分かるだけでもさすが速報民って感じやなw
491It's@名無しさん:2011/12/21(水) 11:20:59.92
まとめ

・3DSは裏技のACアダプタ用の輝度6(通常の最高輝度を超えた明るさ)+無線オン
・VITAは無線強制オフモードのゲーム
・PSPはなぜか大容量バッテリー

結論:印象操作

終了
492It's@名無しさん:2011/12/21(水) 11:43:21.18
象印に見えた。早退するわ。
493It's@名無しさん:2011/12/21(水) 12:11:52.83
発売日に50万台用意して完売できなくて余らせておきながら
売った中には不良品が混じってる
アホですか
494It's@名無しさん:2011/12/21(水) 12:15:37.63
アホちゃいまんねんパーでんねん
495It's@名無しさん:2011/12/21(水) 12:18:28.89
最もゲーム機が売れる12月に発売したゲーム機が
最もゲーム機が売れない2月に発売したゲーム機に

 
  負 け た っ て 本 当 で す か ?

496It's@名無しさん:2011/12/21(水) 12:24:18.14
こう言う情報操作をする度にイメージがどんどん下がるのにね。
情弱にターゲットを絞り過ぎだよ。
おまけに情弱人口は若年層を中心にどんどん減少していく。
残る後期高齢者をターゲットにするつもりなのかな?
497It's@名無しさん:2011/12/21(水) 12:41:11.74
情弱だけで細々とオナって自己満足してりゃ騒がれないのに、
勘違いした工作員が暴走するから工作が暴かれるはソニーは嫌われるわw
498It's@名無しさん:2011/12/21(水) 12:48:43.40
もう終わりだ
救いが無い
499It's@名無しさん:2011/12/21(水) 12:52:00.25
本社のエレキに泥を塗る様なマネは止めたまえ

お前らのせいで売れるモノまで売れなるし。。。
500It's@名無しさん:2011/12/21(水) 12:52:21.84
PS Vitaの初週販売台数は約32万5000台。今後の普及のポイントをメディアクリエイトに聞いた
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111221-00000026-it_gadget-game

「出荷台数が潤沢だったこともあり、品薄で買えないということはほぼなかったようです。販売台数については、正直に言えばもう少し伸びてほしかったところですが、一定の成功は収めたといえるでしょう」(メディアクリエイト 代表取締役社長 細川敦氏)

出荷台数については約50万台ほどと言われており、そこから消化率を推定すると約65%。新ハードとしては比較的ゆるやかな滑り出しとなりました(以下略
501It's@名無しさん:2011/12/21(水) 12:55:48.09
おまえのせいだと言っている。

>お前らのせいで売れるモノまで売れなるし。。。
>お前らのせいで売れるモノまで売れなるし。。。
>お前らのせいで売れるモノまで売れなるし。。。
>お前らのせいで売れるモノまで売れなるし。。。
>お前らのせいで売れるモノまで売れなるし。。。
>お前らのせいで売れるモノまで売れなるし。。。
502It's@名無しさん:2011/12/21(水) 13:02:21.95
>>500
要約すると「失敗してないってことは成功のことな!」
503It's@名無しさん:2011/12/21(水) 13:12:40.63
俺がソニーを嫌いになったのはこれ


ぼぶ。 - 00/09/07 17:48:38
うーむ。
メーカーから利益供与?対応で不愉快?取り方次第だと思うけど。
じゃぁ、君がソニーに入って、よい会社にすれば?無理だと思うけど。
ある意味、病気。

gatekeeper16.Sony.CO.JP [202.238.80.29]


ぼぶ君元気?
504It's@名無しさん:2011/12/21(水) 13:15:19.13
>>502
腐ったPSWではなw
505It's@名無しさん:2011/12/21(水) 13:20:44.91
>>502
基準が示されていないのに「成功」もクソもあるかって話だよな
何台以下なら失敗なのかとツッコミ入れたい

506It's@名無しさん:2011/12/21(水) 13:34:17.64
この先数年を担うために計画された意欲作が、こんな無様な船出って…
先が思いやられる
507It's@名無しさん:2011/12/21(水) 13:39:37.34
>>506
初期出荷分が完売すれば取り敢えず成功じゃないの。
品切れになれば大成功。
本当は、その後の販売推移のほうが重要なんだけどね。
508It's@名無しさん:2011/12/21(水) 13:40:48.53
アンカーを間違えた。
>>505 です。
509It's@名無しさん:2011/12/21(水) 13:41:46.87
>>505
その無い頭で一生考えてろよバカw
510It's@名無しさん:2011/12/21(水) 13:57:32.76
1台でも売れたら「売れた!」と大声で言おう
…という意気込みです(キリッ
511It's@名無しさん:2011/12/21(水) 14:14:04.86
FF13と同じで福袋に入れる分まで売上に入ってるなこりゃ
512It's@名無しさん:2011/12/21(水) 14:18:55.35
513It's@名無しさん:2011/12/21(水) 14:26:28.14
WWWW
任天堂ハードでサードメーカーが売り上げナンバーワンになることはこれまでなかっただけに、
任天堂としては屈辱でしょうねWWWW
514It's@名無しさん:2011/12/21(水) 14:30:58.79
そのサード以外100万本売れてないハードがあるらしいねw
515It's@名無しさん:2011/12/21(水) 14:31:53.78
超初動型の糞ハードのことか 
516It's@名無しさん:2011/12/21(水) 14:32:28.30
海外じゃ売り場すら無いハードがあるらしいw
517It's@名無しさん:2011/12/21(水) 14:55:26.96
>>515
超、という冠詞がもったいない程グダグダなスタートダッシュでしたけどw
518It's@名無しさん:2011/12/21(水) 14:57:29.02
任天堂は初動勝負しないしミリオンも時間の問題だってわかってるから
むしろサードが先に売れてくれてほっとしてる部分もあるだろう。
519It's@名無しさん:2011/12/21(水) 17:14:09.20
PSVita大量不具合…イルカが出現する意味不明バグも
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1324454097/

1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/12/21(水) 16:54:57.69 ID:YlYBgjV50
●イルカが登場して一切の操作が不能になるモードになる不具合!!

 動画
 ttp://www.youtube.com/watch?v=UnKU4SDSW8g

| 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | お前を消す方法       |
| |                   |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
|
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
520It's@名無しさん:2011/12/21(水) 19:04:37.63
新しすぎる事をするときは最初はうまく行かないもの。
iPodだって最初はMacユーザーにしか売れなかった。
521It's@名無しさん:2011/12/21(水) 19:28:01.03
つか、最初はMac専用だったろうが
522It's@名無しさん:2011/12/21(水) 19:29:43.50
何一つ新しくも無くスペックを上げただけなのに互換性も乏しく
プラットフォームを牽引する様な強力なタイトル予定も立たず
更に動作不良の話題ばかりが騒がしい…

そんな売女に未来は有りますか?
523It's@名無しさん:2011/12/21(水) 19:30:58.28
無いよ
524It's@名無しさん:2011/12/21(水) 19:31:49.18
あるとしたら世界中から提訴されることくらいかw
525It's@名無しさん:2011/12/21(水) 19:34:40.04
>>520,521
ワロタ
よくできた漫才だ
526It's@名無しさん:2011/12/21(水) 20:24:28.59
>>520
PS3で経験を積んだFreeBSDをOSに採用してるわけで、それでこの不具合というのは
酷すぎるんだよ。擁護派は必ず突っ込まれるいい加減な擁護しかできないよなw
擁護は無理なんだよ。ソニーがいい加減な仕事をしてるだけなんだから、擁護は無理
とあきらめろ。
527It's@名無しさん:2011/12/21(水) 20:47:01.89
QUALIA→Rolly→PSPgo→PSVita
ソニーの黒歴史は続く…

VAIO NOTE 505が最後の栄光だったのかな
528It's@名無しさん:2011/12/21(水) 20:51:02.42
一部のタイトルに関するお知らせ
http://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20111221_psvita_title.html
現在のシステムソフトウェア環境で、一部のタイトルにおいて、
PlayStationRVitaからPlayStationRNetworkサーバーへアクセスした際、応答が正常に受け取られないことがあります。

* 現在確認されているタイトルおよび現象
真・三國無双 NEXT((株)コーエーテクモゲームス)
"演義モード"および"争覇モード"プレイ時に「通信中」と表示されたままゲームが進行しなくなる症状が確認されております。

* ユーザーの皆様にお願いさせていただいている対策
タイトルのネットワーク接続設定を"OFF"にしてプレイしていただけますよう、お願い申し上げます。
529It's@名無しさん:2011/12/21(水) 21:04:52.56
>>526
そういえばNEWSワークステーションもBSDだったなぁ

>>528
何もかもめちゃくちゃだな
もはやファームウェアをアップデートしたくらいでは、失われた信頼と顧客は
取り戻せないところまで来てしまったと思える
ここから失地回復なんて無理ゲーってやつだ
530It's@名無しさん:2011/12/21(水) 21:43:37.90
まだテレビとか新聞で報道がないだけいいほうだろな
531It's@名無しさん:2011/12/21(水) 23:02:09.46
以前、マイクロソフトがBSDをベースにした携帯用OSを開発しているニュースがあったのを思い出した。それをVitaに載せたのか?
マイクロソフトがならブルースクリーンでフリーズが多発しても不思議は無いな。
532It's@名無しさん:2011/12/21(水) 23:07:10.67
技術が無いからこうなるニダなwそしてすぐパクルw
533It's@名無しさん:2011/12/21(水) 23:18:50.29
50万も?
初期ロットはけるまでえらい時間かかりそうやね…
第二、三ロット辺りの少し改善された頃に買おうかと思ってたのに。
534It's@名無しさん:2011/12/21(水) 23:23:44.45
20万追加したんでソニー歴で半年は初回ロットだな
535It's@名無しさん:2011/12/21(水) 23:24:45.74
>>531
NEWSワークステーションを作った連中が、PS2とかVAIOを作ったんだと
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060912/247835/
PS3にBSDが採用されたのは、そういう連中の意向なのかもね
536It's@名無しさん:2011/12/21(水) 23:28:27.11
>>533
PSP Goは第1ロットだけで生産終了になったって噂があったよ
ひょっとしてVITAも…
537It's@名無しさん:2011/12/21(水) 23:30:34.20
グーグルの次はマイクロソフトか…
その次はアップルのせいニダとなりそうだな
538It's@名無しさん:2011/12/21(水) 23:39:43.77
, rニ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ニヽ
|SONY| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    |
|v─,、 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| -△- |
|| × | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|□ ○|  シマシマ
|` - c | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ト ×-'|
ヽ ◎ |二二二二二二二二二二| ◎ ,-|
 ヽ7_____VITA_______ノ.


, rニ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ニヽ
|SONY| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    |
|v─,、|      。     ・ .| -△- |
|| × ||   .。・    ・。・   |□ ○|  染み
|` - c│      。。.       |ト ×-'|
ヽ ◎ |__________| ◎ ,-|
 ヽ7_____VITA_______ノ.


, rニ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ニヽ
|SONY| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    |
|v─,、|    __∧      | -△- |
|| × ||  ∈・     ̄\    |□ ○|  謎のイルカ
|` - c│     ̄レ ̄ ̄ ̄y´   |ト ×-'|
ヽ ◎ |__________| ◎ ,-|
 ヽ7_____VITA_______ノ.
539It's@名無しさん:2011/12/21(水) 23:40:39.68
>>521
そうだよな。
その後、Windowsユーザーが使えないのは、あまりにも可哀想すぎるということで
Windowsも使えるようにしたんだよ。
それに対しVAIOは、iTunesのデータが消えるような嫌がらせアプリを入れることで
対抗したんだが、iPodの進撃は半年はおろか現在まで止められることは無かった。
WMがiPodを抜いたとかの騒ぎも全く実態を反映していないし、それも日本国内に
限定しての話。海外ではWMのシェアは殆どゼロ。
540It's@名無しさん:2011/12/21(水) 23:41:25.56
>>531
http://www.scei.co.jp/psvita-license/index.html

NEWSワークステーションに関わった連中が、PS2やVAIOを手がけたんだと
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060912/247835/
PS3にFreeBSDが採用されたのは、そうした上の意向があったのかもね
541It's@名無しさん:2011/12/21(水) 23:43:00.77
連投ゴメン
542It's@名無しさん:2011/12/21(水) 23:53:34.40
>>531
あくまでFreeBSDをソニーが独自カスタマイズしたものだ。PS3も同じくFreeBSDを使っている。
ソニーの責任であって、他社は関係ない。
それに、FreeBSDは、業務用サーバや業務用システムで昔から実績が色々とあるんだよ。
原因は、ソニーの独自カスタマイズにある。
543It's@名無しさん:2011/12/22(木) 00:54:42.07
>>531
問題を誰かのせいにして現実から目をそらすことができる人って、うらやましい
ストレスなんか無縁だろうし
ねぇ、どうやったらキミみたいになれる?
544It's@名無しさん:2011/12/22(木) 01:30:08.96
火消のようなレスが多い
>>531は図星だろうか
開発用IDEはVisual Studioだったよな
545It's@名無しさん:2011/12/22(木) 01:35:18.71








このスレのソニー工作員さん消えてくれませんか?













 
546It's@名無しさん:2011/12/22(木) 03:03:50.69
>>544
あくまでソニーの責任だ。この戦は揺るがせにできない。わかったな。話を逸らすのは無理。
547It's@名無しさん:2011/12/22(木) 09:54:59.98
不具合が大量すぎて電話が繋がらない()怒


PlayStation Vitaをお使いのお客様へのお知らせ
http://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20111219_psvita.html

現在、インフォメーションセンター PlayStation Vita 特設窓口および、通常窓口に多くお問い合わせを頂いており、
時間帯によっては電話が繋がりにくい状態が続いております。お客様にはご迷惑おかけし、申し訳ありません。

【現在多くのお客様からお問合わせをいただいている症状に関するQ&A】

・ 電源が入らない
・ 操作中に固まる / フリーズする
・ 位置データが取得できない / 取得した位置がおかしい
・ 初期設定画面でPSNアカウントが登録できない
548It's@名無しさん:2011/12/22(木) 10:20:32.60
>>546
揺るヶ瀬ブルース
549It's@名無しさん:2011/12/22(木) 11:58:30.34
550It's@名無しさん:2011/12/22(木) 12:41:37.33








この板のソニー工作員さん消えてくれませんか?













 
551It's@名無しさん:2011/12/22(木) 12:52:05.47
ソニーがあるから日本があるんだよ。わかるよね君たち
552It's@名無しさん:2011/12/22(木) 13:07:48.67
PS Vita の次の名称を考えよう
553It's@名無しさん:2011/12/22(木) 13:10:01.29
PS Vita ク〜ル〜
554It's@名無しさん:2011/12/22(木) 13:58:43.53








この世のソニー工作員さん消えてくれませんか?













 
555It's@名無しさん:2011/12/22(木) 14:12:55.88
ソニーやっちまったな

カラーマトリクスが720P用の709じゃない
ハイプロなのに3.1以外読めない

これが無ければ擁護してたんだけど、もう馬鹿の集団だけになったと理解しちまったよソニーは
556It's@名無しさん:2011/12/22(木) 14:16:05.05
http://games.yahoo.co.jp/qa/detail?qid=1077631220

>Q:ps vita で認証しようとすると(NP-9978-3)と言うのが出てきて認証できないのですがどうすればいいのでしょうか?

>回答

>私も同様の症状です。

>SONYサポートよりの回答が先ほどありました。
>他の方の回答にあるように、(NP-9978-3)のエラーコードは、
>機器認証解除が頻繁にあった為、ロックがかかっている状態で間違いありません。
>1週間待たないと復帰は不可で、SONYよりの操作でロックを外すことはできないという事。

>一種のペナルティなんでしょうね。

>私の場合、あらかじめVitaコンテンツをPS3にダウンロードしてから移行しようと操作をしたら
>「移行するには他のPSPの認証解除をしてください」と表示されまして
>Vitaのみで利用可能なコンテンツを初めて移行するのにコンテンツ2台制限に引っかからないはずだと不審に思いながら
>登録してあるPSP2台の機器認証を解除し、再度試してみた所、上記のエラーが発生しました

パッケージソフトはどうなるのっと
557It's@名無しさん:2011/12/22(木) 16:35:30.19
なんか、ダメぽ?
558It's@名無しさん:2011/12/22(木) 16:59:18.61
このスレ観てたら判るだろ…

てかどこのビタスレ見ても状況は大差ないけどなw
559It's@名無しさん:2011/12/22(木) 17:02:48.63
gatekeeper14.Sony.CO.JP

こいつマジウゼー
560It's@名無しさん:2011/12/22(木) 17:15:06.03
>>549
50cmの落下で壊れるって・・・
561It's@名無しさん:2011/12/22(木) 17:24:42.20
こわれやすいのか
やばいな
562It's@名無しさん:2011/12/22(木) 18:14:33.60
ついに同胞ヤフーが裏切ったなwww


「電源が入らない」「すぐフリーズ」  発売早々「PS Vita」トラブル続き
 発売間もない新型携帯ゲーム機「プレイステーション・ヴィータ(PS Vita)」に、購入者から不満の声が上がっている。
「電源が入らない」「画面が固まって動かなくなる」といった問題が頻発しているためだ。(J-CASTニュース)

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/ngp/?1324541042


関連スレ:ソニーUK「PSVitaにバグがあるなんてのはデマ」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1324528286/l50
563It's@名無しさん:2011/12/22(木) 18:33:42.52
あちこちのニュースでも不具合多発が報道され始めたし、こりゃあ、しばらくようすを見たほうがいいな。
在庫的にはいつでも買えそうだし、念のためGETしておいた予約をいったんキャンセルした。

初期不良の騒ぎが解決してから、あらためて買おう
564It's@名無しさん:2011/12/22(木) 19:29:35.43
―VITAは開発しやすいハード? 寺本「そうですね」
 
――開発期間はどのくらいだったんですか?

寺本 開発を始めたのが今年の春くらいからで、『リッジレーサー』シリーズの中ではかなりタイトなスケジュールでしたね(笑)。

――ここ最近のゲーム開発のスケジュールでは、かなり短い期間かと思うのですが、それでもロンチに間に合わせられた、というのは開発しやすいハードでもあったんですか?

寺本 そうですね、それは言えると思います。こちらが開発を進めたころには、開発キットもかなり充実していて
ライブラリとかさまざまな道具立ては揃っていました。いまのゲーム開発のトレンドに外れない、“素直なハード”なのかな、という印象です。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111222-00000033-famitsu-game

完全になめららてるぞゴキちゃん達w
565It's@名無しさん:2011/12/22(木) 19:31:42.61
SonyはVitaの問題はそれぞれ個別のものであり、広範囲に渡るバグではないといこと、
そしてSonyがバグに対して謝罪した、という報道は間違いであるという事をインタビューで明かした。

ソニーコンピュータエンタテインメントUKの広報担当トップであるDavid Wilson氏が英国ガーディアン紙の取材に答え、
「PSVitaは素晴らしいスタートを切り、とてもよく売れている。
我々はバグがあるなどの風説に困惑している。広範囲に渡るバグがあるという、いかなる確証も無いのだから。
また、SONYがVitaのバグについて謝罪したという報道もなされているが、それは正確ではない。
日本のユーザーに対して、ガイドラインの不手際に対する謝罪はしたものの、それはバグがあったから謝罪したというわけではない。
そのページは発売前から用意されていて、電源のon/offの仕方など基本的なマニュアルを載せてあるだけなのだが、
そのページがバグの直し方として紹介されているので困惑している。」などと語った。

http://www.computerandvideogames.com/330557/sony-annoyed-by-vita-glitch-stories-issues-arent-widespread/
566It's@名無しさん:2011/12/22(木) 19:32:29.22
>>542
FreeBSDにマルチコアARMでの携帯端末の実績なんて全くないよ
ルーター用としては稀にあるかな、やっぱりないかなってぐらい
はっきり言って人柱

# ルーターCPUはMIPSやPPCが結構使われてるし、ARMでも各社採用バージョンはバラバラ
# ルーターOSは組み込みLinuxやVxWorksが主流だしな
567It's@名無しさん:2011/12/22(木) 19:54:10.76
VITA×ボタンと右アナログが干渉するとASCII.jp
1 :名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 22:10:54.53 ID:Bn8DqecU0
>入力ボタンとアナログスティックの干渉は?

>発売日前から話題にもなっていたが、下キーと左アナログスティック、
>×ボタンと右アナログスティックの位置が近すぎて、
>プレイ時に干渉するのではというものがあった。
>たしかに直線距離で7mm程度しかなく、
>男子の太い親指では×ボタン入力したら
>「左アナログスティックに触れてしまってカメラアングルが!」なんていう可能性もある。
>実際にチェックしてみたところ、少しだけアナログスティックを倒してしまうことがあった。
>意識的に持ち方を変更すれば大丈夫なのだが、いまだ慣れない。
http://ascii.jp/elem/000/000/657/657465/index-2.html
568It's@名無しさん:2011/12/22(木) 20:03:33.35
は?
ボタン配置は完璧。
持ってない人がネガキャンしてるだけ。

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20111217_499626.html
>アナログスティックの配置については、これもほかのボタン類と干渉しないよう、絶妙な位置に置かれている。
>方向キーや×ボタンあたりを操作するときに親指にスティックの端が触れるものの、
>スティックが動いてしまうようなことはない。
>親指がアナログスティックの上を通って方向キーやボタンに届くという上手い作りだ。
>
>逆に、あえて親指の第2関節あたりをスティック先端にビタッとつけて、
>方向キーやボタンに親指の先を置きながらアナログスティックを操作するということもできなくはない。
>さすがに繊細なコントロールは厳しいが、アバウトに倒すぐらいならできそうだ。
>将来的に、特殊な持ち方が生まれるかもしれない。
569It's@名無しさん:2011/12/22(木) 20:41:12.33
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111222-00000001-jct-sci
「電源が入らない」「すぐフリーズ」「3Dに見えない」 発売早々「PS Vita」トラブル続き

発売間もない新型携帯ゲーム機「プレイステーション・ヴィータ(PS Vita)」に、購入者から不満の声が上がっている。
「電源が入らない」「画面が固まって動かなくなる」といった問題が頻発しているためだ。
またニンテンドー3DSと勘違いしたと思われる購入者からは「3Dに見えない」と言った苦情も寄せられている。

ワラタw
570It's@名無しさん:2011/12/22(木) 20:45:20.77
ほかのボタン類との干渉しか考えなかったたら、スピーカーに干渉させちゃった訳ね


今アンチャやってる
てか十字キーを持つと指がスピーカー塞ぐんだなww

808 名無しさん必死だな sage 2011/12/17(土) 04:46:46.05 ID:sIMLzino0
スピーカーの位置ここね
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1258031886/0173.jpg

十字キーを持つとこう
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1258031886/0172.jpg

何から何までアホ設計w
571It's@名無しさん:2011/12/22(木) 21:03:54.73
>>568
お前持ってるなら うp して
できない場合は持ってないソニー工作員ということで
572It's@名無しさん:2011/12/22(木) 21:15:01.33
          WM売れてない
          )
         (   Xpe死亡 Vita 終了
     ,,        )     )
    ミ^ ^,_           (
     ^ ^嫉妬君,,,,,,,
      ^ ^=へへへ.ヽ
      ^ ^ ^ ^ ^ )  }
     ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ノ′
    /^ ^Reader^ ^ ^ ^ ^ ^.ヽ
    ゙{^ ^ ^ ソニーは糞^ ^ ^ }
    "^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ノ′
   /^ ^Xperia^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ヽ
   ゙{^ ^ ソニーは糞^ ^ ^ ^ )^ ^ }
   ".^ ^ ^ ^ ^ ^ 冫^ ^ ^ ^ ^r^ ^ノ′
  /^ ^ ^ ^ ^ ^ ^υ⌒^ ^WM^ ^ヾ^ ^ ソ.ヽ
  ゙{^ ^ ^ ゞ^ ^Vita^ ^ ^ ^ υ^ ^o^) ^ ^ }
  ヾ^ ^嫉妬君=へへへ)^ ^ ^ ^冫^ ^ノ
    /  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、    | やあ!は?完璧 ^ ^は?完璧 ^ ^は? ^ ^僕がソニー擁護工作員ニートアンチのへへへ=嫉妬君!!ボタン完璧^ ^ニヤニヤ! は? ^ ^完璧 ^ ^は? ^ ^
    K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i    | 正体を暴かれた は〜ぁ? ^ ^在日北朝鮮人ピックルカスアンチ工作員だよ ^ ^完璧 キャハハハハハハ^ ^ ボタン完璧^ ^は? ^ ^
    !〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_    | 悪いことしても完璧 は? ^ ^逮捕されないって信じて今日も一日無駄にしてる完璧!^ ^ ^ ^ ^ ^オ〜ホホホホホホ ^ ^は? ^ ^
    i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... < は〜ぁ? ^ ^僕脳内は完璧お花畑だ ^ ^
    !    :r'エ┴┴'ーダ ∪   !!l    | 完璧嫌われる僕完璧カスアンチ は? ^ ^ソニーはまた は? ^ ^またオワコン完璧だだだだ^ ^ニヤニヤ! ^ ^
    .i、  .  ヾ=、__./      ト=.   | ボタン完璧クズカスアンチ僕生きてるんだ僕完璧カスクズアンチ僕! ^ ^ギャハハハハ〜〜〜〜!! は? ^ ^は? ^ ^
 ●  ヽ 、∪   ― .ノ     .,!  ● \____________________
 (______(嫉妬)_______ノ
          く ω >
               ミ3
573It's@名無しさん:2011/12/22(木) 21:16:03.83
>>568
お前持ってるなら うp して
できない場合は持ってないソニー工作員ということで
574It's@名無しさん:2011/12/22(木) 22:19:28.38
ソニコン潰れろ
575It's@名無しさん:2011/12/22(木) 22:48:51.47
>>566
おまえ、相当のバカだなw 技術に疎いからそういうことを書いてしまうw
576It's@名無しさん:2011/12/22(木) 23:40:28.06
     /^\,,,,,,,/^ヽ
    / /^´  `^ヽ ヽ
   / /━   ━ ヽ ヽ
  /| | (●)  (●)| |\
 ( | |   (o!_!o)  | | )   ソニーの家畜豚 
 ( | |  )__人__(  | | )
 ( 川 ノ `⌒´ ヽ 川  )
  \    `ー-´    /

http://2ch-ita.net/upfiles/file11528.jpg
577It's@名無しさん:2011/12/22(木) 23:44:11.31
某私鉄改札内文教堂にて普通に売っているのは驚いた。
578It's@名無しさん:2011/12/22(木) 23:44:54.62
>>575
バカはお前だろw
NetBSDはSMTに弱く、FreeBSDは組み込みに弱い。必然的にハイエンド組み込みではLinuxが使われるわけで。
579It's@名無しさん:2011/12/22(木) 23:51:25.42
SMT→SMPのミス
580It's@名無しさん:2011/12/23(金) 00:55:41.60
納期通りに
581It's@名無しさん:2011/12/23(金) 01:16:01.83
>>578
またまたバカを晒してるなw ハイエンドとか持ち出してからにw
Vitaがハイエンドでないことは議論するまでも無く自明なんだよ。
FreeBSDで十分なんだ。PS3にしたって同様だ。クタラギ野郎はスーパーコンピュータ
とか抜かしていたが、採用したOSはFreeBSDである。
クタラギのホラは無視して現場は賢明にもFreeBSDを採用した。これで十分だからだ。
で、おまえの主張は結局、なんだ? FreeBSDなんかを採用したソニーはアホだ
と言いたいのか?
582It's@名無しさん:2011/12/23(金) 02:17:25.46
>>581
お前が組み込みについて何も知らないのは分かった。
PS3についてはAMP構成で、システムが動くのはPPCのシングルコアだから、OSの基礎は保守的でもいける。
SMPではそうはいかない。ロックやらキャッシュやらが複雑に絡んでくるからな。

Vitaの場合はシステム用に1コア占有してるといっても、やりとりによって他に影響を与えるわけで、
例えゲーム側が割り込み止めて1cpu/1therad/multi-microthreadな方式だとしても (LinuxでいうとこのNohz cpusetsとか)、
他CPUとのやりとりやGPUのコマンドバッファ、ディスクやネットワークのIO周りなどSMP特有の部分は生まれる。

>FreeBSDなんかを採用したソニーはアホだと言いたいのか?
その通り。
583It's@名無しさん:2011/12/23(金) 02:36:53.28
17日発売「VITA」は発売日に「Wi−fi」モデル
アクセサリー等が完売となる好調なスタートを切りました。
もちろん、今はどちらのタイプも切らしておりません
又アクセサリーも「32GB」メモリーカードを除けば
全て揃っておりますのでいつでもご来店下さい。
584It's@名無しさん:2011/12/23(金) 02:37:50.37
>>583
つまり全モデルが売れ残ってると
585It's@名無しさん:2011/12/23(金) 02:50:50.06
PS VITA初期不良多発の真相

ソニー「すいませーん。PS VITAを出荷したつもりが間違って日本だけPS ベータを出荷しちゃいましたテヘッ」

こいつら確信犯です。 欧米発売にさきがけて日本のユーザーで有償ベータテストをしやがりました。
586It's@名無しさん:2011/12/23(金) 03:02:13.45
は?
電源が入らないレベルだからベータ版ですらないだろ
587It's@名無しさん:2011/12/23(金) 05:19:12.88
ベータ版のなかにモックが混じってたって事か。
588It's@名無しさん:2011/12/23(金) 06:40:55.91
さもありなん。
未だ、未開封なんだよな。

怖いからw
589It's@名無しさん:2011/12/23(金) 06:49:22.85
あわてて買う必要なかったろそれw
590It's@名無しさん:2011/12/23(金) 08:27:02.20
          WM売れてない
          )
         (   Xpe死亡 Vita 終了
     ,,        )     )
    ミ^ ^,_           (
     ^ ^嫉妬君,,,,,,,
      ^ ^=へへへ.ヽ
      ^ ^ ^ ^ ^ )  }
     ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ノ′
    /^ ^Reader^ ^ ^ ^ ^ ^.ヽ
    ゙{^ ^ ^ ソニーは糞^ ^ ^ }
    "^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ノ′
   /^ ^Xperia^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ヽ
   ゙{^ ^ ソニーは糞^ ^ ^ ^ )^ ^ }
   ".^ ^ ^ ^ ^ ^ 冫^ ^ ^ ^ ^r^ ^ノ′
  /^ ^ ^ ^ ^ ^ ^υ⌒^ ^WM^ ^ヾ^ ^ ソ.ヽ
  ゙{^ ^ ^ ゞ^ ^Vita^ ^ ^ ^ υ^ ^o^) ^ ^ }
  ヾ^ ^嫉妬君=へへへ)^ ^ ^ ^冫^ ^ノ
    /  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、    | やあ!は?ベータ版完璧 ^ ^は?ベータ版完璧 ^ ^は? ^ ^僕がソニー擁護工作員ニートアンチのへへへ=嫉妬君!!ボタン完璧^ ^ニヤニヤ! は? ^ ^完璧 ^ ^は? ^ ^
    K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i    | 正体を暴かれた は〜ぁ? ^ ^在日北朝鮮人ピックルカスアンチ工作員だよ ^ ^完璧 キャハハハハハハ^ ^ ボタン完璧^ ^は? ^ ^
    !〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_    | 悪いことしても完璧 は? ^ ^逮捕されないって信じて今日も一日無駄にしてる完璧! ^ ^オ〜ホホホホホホ ^ ^は? ^ ^
    i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... < は〜ぁ? ^ ^僕脳内は完璧ベータ版お花畑だ ^ ^
    !    :r'エ┴┴'ーダ ∪   !!l    | 完璧嫌われる僕完璧カスアンチ は? ^ ^ソニーはまた は? ^ ^またオワコン完璧だだだだ^ ^ニヤニヤ! ^ ^
    .i、  .  ヾ=、__./      ト=.   | ボタン完璧クズカスアンチ僕生きてるんだ僕完璧カスクズアンチ僕! ^ ^ギャハハハハ〜〜〜〜!! は? ^ ^は? ^ ^ベータ版
 ●  ヽ 、∪   ― .ノ     .,!  ● \____________________
 (______(嫉妬)_______ノ
          く ω >
               ミ3
591It's@名無しさん:2011/12/23(金) 08:27:08.72
開封すると保証対象外になるぞ
592It's@名無しさん:2011/12/23(金) 09:32:17.97
開封して保証対象外とかw 釣りにもならんw
593It's@名無しさん:2011/12/23(金) 09:42:42.74
小売店は不良債権の山www
594It's@名無しさん:2011/12/23(金) 10:26:14.28
保証期間内でも15Kふんだくるソニーヤクザ
595It's@名無しさん:2011/12/23(金) 11:13:50.53
ソニーってヤクザだから、特定暴力団に指定すべきだよねw
596It's@名無しさん:2011/12/23(金) 13:18:01.94
チョンにどっぷり浸かった企業だからミンス政権のうちは無理
597It's@名無しさん:2011/12/23(金) 13:46:46.26
ソニーOB甘利明は自民党だろうが
598It's@名無しさん:2011/12/23(金) 14:44:02.19

PSV 「VITAのボタン干渉問題がマジだった。これは擁護ムリ」
http://ps3pstyle.blog55.fc2.com/blog-entry-3970.html
599It's@名無しさん:2011/12/23(金) 15:59:20.92
>>597
大昔のソニーだろが
600It's@名無しさん:2011/12/23(金) 16:35:14.77
>>598
今気がついたけど、PSVitaの方向キーってついに十字キーになったんだね
セガのドリームキャストやサードメーカーが十時キーを使っていても任天堂は訴えなかったから、
SONYも安心して堂々とパクり始めたね
601It's@名無しさん:2011/12/23(金) 17:54:53.81
>>600
なんか、勘違いしてないか?
602It's@名無しさん:2011/12/23(金) 18:15:30.76
>>598のリンク先に十字形の操作キーなんか写ってるかなぁ
603It's@名無しさん:2011/12/23(金) 20:41:00.53
SONYサポートよりの回答が先ほどありました。
他の方の回答にあるように、(NP-9978-3)のエラーコードは、
機器認証解除が頻繁にあった為、ロックがかかっている状態で間違いありません。
1週間待たないと復帰は不可で、SONYよりの操作でロックを外すことはできないという事。

http://games.yahoo.co.jp/qa/detail?qid=1077631220
604It's@名無しさん:2011/12/23(金) 22:03:36.80
ボタン干渉はどうでもいいがSTART、SELECTの位置は許せない
605It's@名無しさん:2011/12/23(金) 23:49:42.37
海外じゃ売り物にならないって判断しても国内はとりあえず売るって感じか
606It's@名無しさん:2011/12/24(土) 00:14:20.36
VITAの画像をマジマジと見て思ったけど、
スピーカーの位置が明らかにおかしいよな。

PSPも電源ランプの位置がおかしいと思ったけど結局最後まで変わらずだったし。
PSPのランプは右手で隠れるから意識的に手をどかして確認しないと、点滅に気付かずに電池切れになるぞこれ。

PSPはスピーカーの位置はあとから改良されて聞こえやすくなったけど、
VITAも絶対マイナーアップでボタン位置してくるぞ。
607It's@名無しさん:2011/12/24(土) 00:15:21.39
>>606
>VITAも絶対マイナーアップでボタン位置してくるぞ。

正しくは、「VITAも絶対マイナーアップでスピーカーやボタンの位置を変更してくるぞ。」
608It's@名無しさん:2011/12/24(土) 00:29:44.32
17日発売「VITA」は発売日に「Wi−fi」モデル
アクセサリー等が完売となる好調なスタートを切りました。
もちろん、今はどちらのタイプも切らしておりません
又アクセサリーも「32GB」メモリーカードを除けば
全て揃っておりますのでいつでもご来店下さい。

当店は事前予約のお客様が大多数
だから「予約券」を確認しながらのお渡しでしたので
スムーズにいきました。
609It's@名無しさん:2011/12/24(土) 00:52:19.41
3DS 367,691
Vita 324,859
610It's@名無しさん:2011/12/24(土) 00:53:22.57
ソフトは全20タイトル合計で30.0万本を販売。
611It's@名無しさん:2011/12/24(土) 00:56:11.29
>>609-610
超爆死だな>VITA
612It's@名無しさん:2011/12/24(土) 00:56:57.48
タイトル別では、『みんなのGOLF 6』の6.1万本が最多と1タイトルあたりの規模は大きくないが、これはタイトル数が多いために分散した結果と考えられる。
613It's@名無しさん:2011/12/24(土) 00:57:54.45
ソフトの初週装着率は0.92となっており、同じくローンチ時で比較した時、PSP(1.06)や3DS(0.95)と比べるとやや低くなっている。
614It's@名無しさん:2011/12/24(土) 00:58:45.49
しかし、PS Vitaはダウンロード販売の環境が既存のハードと比べて格段に整備されていることを考慮すると、最終的なソフト装着率はPSPや3DSと遜色ないものと類推される。
615It's@名無しさん:2011/12/24(土) 01:00:04.67
>>614
「ソースはソニー」はもういいよ・・・
616It's@名無しさん:2011/12/24(土) 01:17:31.65
つまり、モンハンが無ければ初代PSPは終わっていた事を考慮すると、モンハンが出ない事が決まったPS Vitaは
既に出荷のピークを過ぎておりこのまま収束に向かうと結論づけられる。
617It's@名無しさん:2011/12/24(土) 03:56:27.21
>モンハンが出ない事が決まったPS Vitaは

通報しました。
決まったなんてひとことも言っていない。カプコンは。
618It's@名無しさん:2011/12/24(土) 04:01:05.32
いや、出ないことは決まってるんだが
619It's@名無しさん:2011/12/24(土) 04:03:42.88
>>617
一言も言ってないが、カプコンの某プロジューサーが、ソニーのイベントで堂々と
3DSをみんなの前で見せ付けたり、ツイッターでSCEの酷い仕打ちを嘆いたり
していることからして、怒り心頭の状態だから、カプコン側から歩み寄ることはない。
SCEがビジネスとしてかなり破格な条件と真摯な謝罪を示さないと無理。
620It's@名無しさん:2011/12/24(土) 07:57:14.87
謝罪しなければいけないのはカプコンだろ。
モンハンP3HDのような出来損ないのせいでPS3の評判が堕ちたのだから。
621It's@名無しさん:2011/12/24(土) 09:10:54.27
勝手に作ったSCEさんw

http://www.jp.playstation.com/pspremaster/voice.html

>実は、SCEからPSPRRemasterの説明をいただいた時に、すでに『モンス
>ターハンターポータブル 3rd』のデモが動いていたんですよ。
622It's@名無しさん:2011/12/24(土) 10:51:24.84
PS3への勝手な移植でいろんな意味で次がなくなったよね
623It's@名無しさん:2011/12/24(土) 11:10:21.49
つまり、モンハンが出ないPS Vitaは発売後二日で出荷のピークを過ぎ、このまま収束に向かうと結論づけられる。
624It's@名無しさん:2011/12/24(土) 11:31:33.22
>>620
無能のSCEが作った産廃にカプコンがマジギレしたの間違いじゃね?
>>623
かわりといっちゃなんだがフリーズ問題で阿鼻叫喚の地獄絵図が広がる
625It's@名無しさん:2011/12/24(土) 11:48:30.80
沖縄と民主党の関係のようだな
626It's@名無しさん:2011/12/24(土) 12:01:50.96
SCEという会社は、非常識にも程がある。他人の看板製品を勝手にパクって
勝手に改変し、勝手に売ってしまうというあり得ない行動。
マジで、社会人として許されないし、会社として下品極まりない。
627It's@名無しさん:2011/12/24(土) 13:50:27.05
>>611
DSの時よりマシだろ
Vitaは後から追い上げるタイプ
628It's@名無しさん:2011/12/24(土) 13:59:07.41
何がマシなのか さっぱりだ
629It's@名無しさん:2011/12/24(土) 14:01:37.12
Vitaは最初から最後まで長期低迷して死に絶えるタイプだ。
630It's@名無しさん:2011/12/24(土) 14:04:46.53
>>627
DS  441,485 2004/12/2
PSP 166,074 2004/12/12
631It's@名無しさん:2011/12/24(土) 14:49:18.12
>>628
ステマ者は主語を書かないよう雇い主から厳命されているんだよ
対象を明確に記述した場合、後から法的責任を問われるからね

632It's@名無しさん:2011/12/24(土) 14:57:26.93
「ステマ」って文字列の見た目が間抜けすぎるよね。
こんな単語よく使うやつ見るけど恥ずかしくないんだろうか。
多分使ってるのは1人じゃないかと思うんだけど。
あー、ここに書くだけでも間抜けな漢字がしていやだ。
だから2度とその単語を書かないでくれ。
633It's@名無しさん:2011/12/24(土) 14:58:52.28
よしわかった。
じゃあこれからは「ソニーのステルスマーケティング」と書こう。
634It's@名無しさん:2011/12/24(土) 15:01:08.63
メンドクセ
ステマはステマw
635It's@名無しさん:2011/12/24(土) 15:03:39.37
ステマ者が「ステマ」が気に障るとかw
自分の存在を否定する限りなく愚かなへへへ=嫉妬君=ピックルさんw
636It's@名無しさん:2011/12/24(土) 15:05:05.45
>あー、ここに書くだけでも間抜けな漢字がしていやだ。

嫉妬君が住んでいる世界では「ステマ」は漢字だそうですw
637It's@名無しさん:2011/12/24(土) 15:05:32.55
ステマ者ってのもやめてくれよ。一体何者?忍者かよ。
>>633
それならOK。
638It's@名無しさん:2011/12/24(土) 15:06:48.87
>>636
自分が初心者なのをお知らせしなくていいよw
100年ROMってろ。
639It's@名無しさん:2011/12/24(土) 15:10:01.33
初心者wwwwwwww
640It's@名無しさん:2011/12/24(土) 15:12:43.91
ステマ者:ステルスマーケティングを請け負う者の略
641It's@名無しさん:2011/12/24(土) 15:17:53.71
>100年ROMってろ。

いまどき「ROMってろ」だとさw
642It's@名無しさん:2011/12/24(土) 15:21:13.34
>あー、ここに書くだけでも間抜けな漢字

>間抜けな漢字
>間抜けな漢字
>間抜けな漢字
>間抜けな漢字
>間抜けな漢字
>間抜けな漢字
>間抜けな漢字
>間抜けな漢字

確かに間抜けなかんじですねw
643It's@名無しさん:2011/12/24(土) 15:22:48.89
フォントではないな()笑
644It's@名無しさん:2011/12/24(土) 15:23:24.97
てか時代はROMだよw
645It's@名無しさん:2011/12/24(土) 15:25:32.23
ではビタは時代遅れという事ですねよくわかりました。
646It's@名無しさん:2011/12/24(土) 15:27:29.73
315 名前:名称未設定 :2011/12/23(金) 13:13:26.02 ID:aAA5Lyi70
ビタの惨状w

241 名前:It's@名無しさん :2011/12/20(火) 20:28:12.70
http://www.yodobashi.com/ec/product/stock/200000000100029218/index.html

今年一番ワロタwwwwww
647It's@名無しさん:2011/12/24(土) 15:33:25.26
ソニーはステマやめなよ
648It's@名無しさん:2011/12/24(土) 15:35:40.17
ソニー板で火消しに必死になる自称ベテラン戦士
649It's@名無しさん:2011/12/24(土) 16:24:58.53
アメマ
650It's@名無しさん:2011/12/24(土) 16:32:42.56
いつものように初心者があばれてるのはこのスレですか?
651It's@名無しさん:2011/12/24(土) 17:28:47.41
またやらかしました、今度は感電www

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1324709808/
652It's@名無しさん:2011/12/24(土) 17:59:24.04
エ プ ロ ン 通 信 5 , 6 です よーーーーーーーー
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up152046.jpg

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up152045.jpg
653It's@名無しさん:2011/12/24(土) 18:00:17.01
>いつものように初心者があばれてるのはこのスレですか?

自分の事を玄人と思い込んでる650ならいつものように大暴れしてますがw
654It's@名無しさん:2011/12/24(土) 18:04:27.08
ダウンサイジングが進めばPSP-2000,3000のようにうまくゆくさ
655It's@名無しさん:2011/12/24(土) 18:15:55.40
それをわかってて買うゴキブリがいるらしいw
656It's@名無しさん:2011/12/24(土) 18:16:56.34
657It's@名無しさん:2011/12/24(土) 18:19:12.60
どうせ任天堂もモンハンに裏切られる事になるWWW
658It's@名無しさん:2011/12/24(土) 18:32:20.79
そう思い込みたいんだね。嫉妬って醜いね。
659It's@名無しさん:2011/12/24(土) 18:34:23.48
>>656

>PSVITA、今度はタッチパネルから漏電する不具合が発覚

アダプタが絶縁不良で漏電してるんでしょ。
中国製とかの粗悪品だと出力5Vでも「ピリッ」とくるのはよくあること。
660It's@名無しさん:2011/12/24(土) 18:40:00.31
661It's@名無しさん:2011/12/24(土) 18:57:35.34
PSWにはそういう笑顔は無い。キモオタでけだから
662It's@名無しさん:2011/12/24(土) 19:34:22.39
というか、こんだけ不具合ある製品を子供に買い与える親って
663It's@名無しさん:2011/12/24(土) 19:35:07.01
>どうせ任天堂もモンハンに裏切られる事になるWWW

あれ?トライGSって3DS用ソフトじゃなかったっけ。
Vitaと違ってもう出てるのに裏切られるとかw
ソニー工作員てレベル高いですねw
664It's@名無しさん:2011/12/24(土) 19:41:41.83
任天堂が3DSのてこ入れにモンハンを利用した、のまちがいでは
今後PSPやPS3で発表されても、時すでにお寿司
え、鐚? またご冗談を…
665It's@名無しさん:2011/12/24(土) 20:43:07.07
そのギャグが寒いけどw
666It's@名無しさん:2011/12/24(土) 20:44:25.68
鐚ってのは本当に現状をよく表してるよな。
最初に言い出した奴は、ちょっとした預言者だな。
667It's@名無しさん:2011/12/24(土) 21:26:02.28
VITA糞すぎw
668It's@名無しさん:2011/12/24(土) 21:30:10.35
VITA初期出荷、不良品すぎる。くソニーは早くリコールして回収しろ
669It's@名無しさん:2011/12/24(土) 21:38:34.14
しょうがないよ日本のゴキはバカだからw

670It's@名無しさん:2011/12/24(土) 21:43:57.06
英BBC「ソニーがPlayStation Vitaを日本人でテストをしている。来年欧州では安心して買えるだろう」
http://www.bbc.co.uk/news/technology-16267938
671It's@名無しさん:2011/12/24(土) 21:55:20.04
>>670
ヒデエ
672It's@名無しさん:2011/12/24(土) 22:04:51.44
>>671
こんなことは、海外発売を二ヶ月遅らせた時点で分かったろ。
673It's@名無しさん:2011/12/24(土) 22:07:29.12
有償ベータテストの体制が浮き彫りになったなw
674It's@名無しさん:2011/12/24(土) 22:12:23.47
ここでソニーがBBCを訴えなければ、
日本人を実験台にしている事実を認めた
という事だなw
675It's@名無しさん:2011/12/24(土) 23:07:50.31
VitaでPSPのゲームをダウンロードしてやってみたんだが画像が汚いな。
低い解像度の画面を引き延ばしているから当然と言えるが、とてもがっかりした。
PSPのゲームは素直にPSPで遊ぶべきだな。
676It's@名無しさん:2011/12/24(土) 23:33:43.96
は?
アンチ乙!
Vita持ってるっていうなら写真うpが義務づけられてますから!
677It's@名無しさん:2011/12/24(土) 23:43:15.68
          WM売れてない
          )
         (   Xpe死亡 Vita 終了
     ,,        )     )
    ミ^ ^,_           (
     ^ ^嫉妬君,,,,,,,
      ^ ^=へへへ.ヽ
      ^ ^ ^ ^ ^ )  }
     ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ノ′
    /^ ^Reader^ ^ ^ ^ ^ ^.ヽ
    ゙{^ ^ ^ ソニーは糞^ ^ ^ }
    "^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ノ′
   /^ ^Xperia^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ヽ
   ゙{^ ^ ソニーは糞^ ^ ^ ^ )^ ^ }
   ".^ ^ ^ ^ ^ ^ 冫^ ^ ^ ^ ^r^ ^ノ′
  /^ ^ ^ ^ ^ ^ ^υ⌒^ ^WM^ ^ヾ^ ^ ソ.ヽ
  ゙{^ ^ ^ ゞ^ ^Vita^ ^ ^ ^ υ^ ^o^) ^ ^ }
  ヾ^ ^嫉妬君=へへへ)^ ^ ^ ^冫^ ^ノ
    /  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、    | やあ!は?アンチ乙 ^ ^は?アンチ乙 ^ ^は? ^ ^僕がソニー擁護工作員ニートアンチのへへへ=嫉妬君!!アンチ乙^ ^ニヤニヤ! は? ^ ^完璧 ^ ^は? ^ ^
    K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i    | 正体を暴かれた は〜ぁ? ^ ^在日北朝鮮人ピックルカスアンチ工作員だよ ^ ^完璧 キャハハハハハハ^ ^ アンチ乙^ ^は? ^ ^
    !〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_    | 悪いことしても は?逮捕されないって信じて今日も一日無駄にしてる完璧! ^ ^オ〜ホホホホホホ ^ ^は? ^ ^
    i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... < は〜ぁ? ^ ^僕脳内は完璧ベータ版お花畑だ ^ ^
    !    :r'エ┴┴'ーダ ∪   !!l    | 完璧嫌われる僕完璧カスアンチ は? ^ ^ソニーはまた は? ^ ^またオワコン完璧だだだだ^ ^ニヤニヤ! ^ ^
    .i、  .  ヾ=、__./      ト=.   | アンチ乙僕生きてるんだ僕完璧カスクズアンチ僕! ^ ^ギャハハハハ〜〜〜〜!! は? ^ ^は? ^ ^ベータ版
 ●  ヽ 、∪   ― .ノ     .,!  ● \____________________
 (______(嫉妬)_______ノ
          く ω >
               ミ3
678It's@名無しさん:2011/12/25(日) 01:23:42.97
つまり「アンチ」とか喚いている>>676はVitaなんか持ちたくもないということか・・・
679It's@名無しさん:2011/12/25(日) 02:27:46.13
海外のオークションサイトで何故かVitaが多数売りに出されている件について
680It's@名無しさん:2011/12/25(日) 02:53:47.55
テンバイヤー…を装って在庫処分、かな
それも売上台数のうちw
681It's@名無しさん:2011/12/25(日) 10:21:49.65
買ったやつはご苦労さん
682It's@名無しさん:2011/12/25(日) 11:08:03.16
これマジ楽しみw

670 名前:It's@名無しさん :2011/12/24(土) 21:43:57.06
英BBC「ソニーがPlayStation Vitaを日本人でテストをしている。来年欧州では安心して買えるだろう」
http://www.bbc.co.uk/news/technology-16267938

674 名前:It's@名無しさん :2011/12/24(土) 22:12:23.47
ここでソニーがBBCを訴えなければ、
日本人を実験台にしている事実を認めた
という事だなw
683It's@名無しさん:2011/12/25(日) 11:12:48.06
ソニーがBBCを訴えるわけがないだろw 議論するまでもない。
684It's@名無しさん:2011/12/25(日) 11:17:32.59
じゃあ事実ってことかね?
685It's@名無しさん:2011/12/25(日) 11:22:36.30
それ以前に欧州で売れるのか?
686It's@名無しさん:2011/12/25(日) 12:07:09.25
実験台とは失敬だな。
せめて無償テスターとか人柱とか有償修理代お布施組とか言えないのだろうか?
687It's@名無しさん:2011/12/25(日) 13:37:23.00
>>684
本音としては、3DSからここまで出遅れた上に、年末商戦まで逃したくなったということだろう。
その為には、不具合には目をつぶったということだ。
なんとしても利益を出さなければならないという強迫観念に囚われているのが、今のSCEで
本社からも詰められてるし、発売延期する余裕など無かったということだ。
その意味で、意図的にテストしたというのとはちょっと違う。追い詰められてることの反映ってこと。
688It's@名無しさん:2011/12/25(日) 13:56:46.51
それにしてもどうやって黒字化するつもりなんだろう
689It's@名無しさん:2011/12/25(日) 14:37:38.87
>>687
その通り、実験でもなんでもない
つまり年末商戦のネタ「2011年末のVita立ち上げ」を
・遂行することで生じる購入者への悪影響
・遂行しないことで生じる小売りやサードパーティーへの悪影響
SCEはこれを天秤にかけて、前者を切って後者を取ったということだな

発売日にVitaを買う層なんて、ソニーやゲームが大好きで
プレステというプラットフォームを支持して応援したくて
それで先陣切って購入した、そんな人が多いわけでしょ

そんな優良な顧客をこの2011年末にバッサリと切って見せたのが
ソニーという会社なんです
690It's@名無しさん:2011/12/25(日) 14:42:11.59
>ソニーがBBCを訴えるわけがないだろw 議論するまでもない。

なぜソニーがBBCを訴える訳がなく議論するまでもないのか簡潔にどうぞ。
691It's@名無しさん:2011/12/25(日) 15:01:12.29
>>690
イギリスにおけるマスコミの報道基準からいって、基準を踏み越えたレベルの記事ではない。
また、過去のソニーのイギリスにおける行動様式からいっても訴訟提起はしないと判断できる。

君がレスを求めたのは、イギリスにおける状況に無知すぎることが原因だな。
知ってれば、おまえみたいなレスはしない。
692It's@名無しさん:2011/12/25(日) 15:02:21.24
火消し必死杉ぷゲラ
693It's@名無しさん:2011/12/25(日) 15:06:04.19
>過去のソニーのイギリスにおける行動様式からいっても訴訟提起はしない

では参考までに、過去のソニーのイギリスにおける行動を全て挙げてください。
はいどうぞ。
694It's@名無しさん:2011/12/25(日) 15:07:34.56
>>691は全英国民を敵にした。
695It's@名無しさん:2011/12/25(日) 15:08:58.18
>>691が必死でググってますw
696It's@名無しさん:2011/12/25(日) 15:11:24.69
なら英国人はよほどソニーが嫌いなんですねw

691 名前:It's@名無しさん [sage] :2011/12/25(日) 15:01:12.29
>>690
イギリスにおけるマスコミの報道基準からいって、基準を踏み越えたレベルの記事ではない。
また、過去のソニーのイギリスにおける行動様式からいっても訴訟提起はしないと判断できる。

君がレスを求めたのは、イギリスにおける状況に無知すぎることが原因だな。
知ってれば、おまえみたいなレスはしない。
697It's@名無しさん:2011/12/25(日) 15:12:01.13
自称識者の691さんが「イギリスにおける状況」について解説してくれるそうです

これは楽しみですね、どんな話が飛び出すか乞うご期待!
698It's@名無しさん:2011/12/25(日) 15:14:15.87
まだググれないのー!?チンチン

691 名前:It's@名無しさん [sage] :2011/12/25(日) 15:01:12.29
>>690
イギリスにおけるマスコミの報道基準からいって、基準を踏み越えたレベルの記事ではない。
また、過去のソニーのイギリスにおける行動様式からいっても訴訟提起はしないと判断できる。

君がレスを求めたのは、イギリスにおける状況に無知すぎることが原因だな。
知ってれば、おまえみたいなレスはしない。

693 名前:It's@名無しさん :2011/12/25(日) 15:06:04.19
>過去のソニーのイギリスにおける行動様式からいっても訴訟提起はしない

では参考までに、過去のソニーのイギリスにおける行動を全て挙げてください。
はいどうぞ。
699It's@名無しさん:2011/12/25(日) 15:26:07.08
もしかして、この人の方がよっぽど無知なんじゃない?w

>過去のソニーのイギリスにおける行動様式からいっても訴訟提起はしない
>君がレスを求めたのは、イギリスにおける状況に無知すぎることが原因だな。
>知ってれば、おまえみたいなレスはしない。
700It's@名無しさん:2011/12/25(日) 15:27:19.94
ソニーは他国国家を相手にするとヘタレだから、そういう意味でBBC相手に訴訟は起こさない希ガス。
701It's@名無しさん:2011/12/25(日) 15:28:19.86
なんだ?またへへへ=嫉妬君がバカ書いて無知ぶり披露大サービスかw

693 名前:It's@名無しさん :2011/12/25(日) 15:06:04.19
>過去のソニーのイギリスにおける行動様式からいっても訴訟提起はしない

では参考までに、過去のソニーのイギリスにおける行動を全て挙げてください。
はいどうぞ。
702It's@名無しさん:2011/12/25(日) 16:22:58.83
まだググれないのー!?チンチン

691 名前:It's@名無しさん [sage] :2011/12/25(日) 15:01:12.29
>>690
イギリスにおけるマスコミの報道基準からいって、基準を踏み越えたレベルの記事ではない。
また、過去のソニーのイギリスにおける行動様式からいっても訴訟提起はしないと判断できる。

君がレスを求めたのは、イギリスにおける状況に無知すぎることが原因だな。
知ってれば、おまえみたいなレスはしない。

693 名前:It's@名無しさん :2011/12/25(日) 15:06:04.19
>過去のソニーのイギリスにおける行動様式からいっても訴訟提起はしない

では参考までに、過去のソニーのイギリスにおける行動を全て挙げてください。
はいどうぞ。
703It's@名無しさん:2011/12/25(日) 16:45:19.14
只管、鬱陶しい。
704It's@名無しさん:2011/12/25(日) 17:01:19.02
まだググれないのー!?チンチン

691 名前:It's@名無しさん [sage] :2011/12/25(日) 15:01:12.29
>>690
イギリスにおけるマスコミの報道基準からいって、基準を踏み越えたレベルの記事ではない。
また、過去のソニーのイギリスにおける行動様式からいっても訴訟提起はしないと判断できる。

君がレスを求めたのは、イギリスにおける状況に無知すぎることが原因だな。
知ってれば、おまえみたいなレスはしない。

693 名前:It's@名無しさん :2011/12/25(日) 15:06:04.19
>過去のソニーのイギリスにおける行動様式からいっても訴訟提起はしない

では参考までに、過去のソニーのイギリスにおける行動を全て挙げてください。
はいどうぞ。
705It's@名無しさん:2011/12/25(日) 17:26:35.12
天下のSONYがいちいちゴシップニュースを訴えるわけないだろWWW
有名税、有名税。
706It's@名無しさん:2011/12/25(日) 17:32:14.78
まだググれないのー!?チンチン

691 名前:It's@名無しさん [sage] :2011/12/25(日) 15:01:12.29
>>690
イギリスにおけるマスコミの報道基準からいって、基準を踏み越えたレベルの記事ではない。
また、過去のソニーのイギリスにおける行動様式からいっても訴訟提起はしないと判断できる。

君がレスを求めたのは、イギリスにおける状況に無知すぎることが原因だな。
知ってれば、おまえみたいなレスはしない。

693 名前:It's@名無しさん :2011/12/25(日) 15:06:04.19
>過去のソニーのイギリスにおける行動様式からいっても訴訟提起はしない

では参考までに、過去のソニーのイギリスにおける行動を全て挙げてください。
はいどうぞ。
707It's@名無しさん:2011/12/25(日) 17:42:53.93
あれえ!?!?
自称識者の691さん、どこ行っちゃったのかなあ!?!?!?
またこの前みたく尻尾巻いて逃げちゃったのお!?!?!?!?

ちなみにこの前は

388 名前:It's@名無しさん :2011/12/19(月) 22:03:38.74
>フリーズの原因はOSを作っているグーグルにあるキリッ

まさか、へへへ=嫉妬君は心からリスペクトするソニーの最新鋭携帯ゲーム機ビタが
AndroidOSを採用しているなんて史上最高に恥ずかしい勘違いをしていたなんて事
絶対に無いですよね!!

>SCEがOSを作っているとは限らないキリッ

まさか、その後必死でしょうもない屁理屈こねて誤魔化せたと信じて
ホッとしている訳じゃ無いですよね!!!!
708It's@名無しさん:2011/12/25(日) 17:58:52.14
>>705
事実ってことですかね?
それでおkですね?
709It's@名無しさん:2011/12/25(日) 18:07:48.80
は?
Vitaが日本でβ版を出した事実はない。
BBCもそんなことは言っていない。
BBCは、不具合が多くて結果としてβ版を出したようなものだ、と言っているだけ。
SONYは誠実な会社だから、そんなゴシップマスコミを訴えているヒマがあるんだったら
ユーザーと真摯に向き合う事を優先する事にしたのだろう。

訴える訴えるってキャンキャン吠えてるのってだいたいアンチが多いよね。
710It's@名無しさん:2011/12/25(日) 18:15:22.43
706 名前:It's@名無しさん :2011/12/25(日) 17:32:14.78
まだググれないのー!?チンチン

691 名前:It's@名無しさん [sage] :2011/12/25(日) 15:01:12.29
>>690
イギリスにおけるマスコミの報道基準からいって、基準を踏み越えたレベルの記事ではない。
また、過去のソニーのイギリスにおける行動様式からいっても訴訟提起はしないと判断できる。

君がレスを求めたのは、イギリスにおける状況に無知すぎることが原因だな。
知ってれば、おまえみたいなレスはしない。

693 名前:It's@名無しさん :2011/12/25(日) 15:06:04.19
>過去のソニーのイギリスにおける行動様式からいっても訴訟提起はしない

では参考までに、過去のソニーのイギリスにおける行動を全て挙げてください。
はいどうぞ。
711It's@名無しさん:2011/12/25(日) 18:15:52.12
          WM売れてない
          )
         (   Xpe死亡 Vita 終了
     ,,        )     )
    ミ^ ^,_           (
     ^ ^嫉妬君,,,,,,,
      ^ ^=へへへ.ヽ
      ^ ^ ^ ^ ^ )  }
     ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ノ′
    /^ ^Reader^ ^ ^ ^ ^ ^.ヽ
    ゙{^ ^ ^ ソニーは糞^ ^ ^ }
    "^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ノ′
   /^ ^Xperia^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ヽ
   ゙{^ ^ ソニーは糞^ ^ ^ ^ )^ ^ }
   ".^ ^ ^ ^ ^ ^ 冫^ ^ ^ ^ ^r^ ^ノ′
  /^ ^ ^ ^ ^ ^ ^υ⌒^ ^WM^ ^ヾ^ ^ ソ.ヽ
  ゙{^ ^ ^ ゞ^ ^Vita^ ^ ^ ^ υ^ ^o^) ^ ^ }
  ヾ^ ^嫉妬君=へへへ)^ ^ ^ ^冫^ ^ノ
    /  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、    | やあ!は?アンチ乙 ^ ^は?アンチ乙 ^ ^は? ^ ^僕がソニー擁護工作員ニートアンチのへへへ=嫉妬君!!アンチ乙^ ^ニヤニヤ! は? ^ ^完璧 ^ ^は? ^ ^
    K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i    | 正体を暴かれた は〜ぁ? ^ ^在日北朝鮮人ピックルカスアンチ工作員だよ ^ ^完璧 キャハハハハハハ^ ^ アンチ乙^ ^は? ^ ^
    !〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_    | 悪いことしても は?逮捕されないって信じて今日も一日無駄にしてる完璧! ^ ^オ〜ホホホホホホ ^ ^は? ^ ^
    i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... < は〜ぁ? ^ ^僕脳内は完璧ベータ版お花畑だ ^ ^
    !    :r'エ┴┴'ーダ ∪   !!l    | 完璧嫌われる僕完璧カスアンチ は? ^ ^ソニーはまた は? ^ ^またオワコン完璧だだだだ^ ^ニヤニヤ! ^ ^
    .i、  .  ヾ=、__./      ト=.   | アンチ乙僕生きてるんだ僕完璧カスクズアンチ僕! ^ ^ギャハハハハ〜〜〜〜!! は? ^ ^は? ^ ^ベータ版
 ●  ヽ 、∪   ― .ノ     .,!  ● \____________________
 (______(嫉妬)_______ノ
          く ω >
               ミ3
712It's@名無しさん:2011/12/25(日) 18:17:21.01
まだググれないのー!?チンチン

691 名前:It's@名無しさん [sage] :2011/12/25(日) 15:01:12.29
>>690
イギリスにおけるマスコミの報道基準からいって、基準を踏み越えたレベルの記事ではない。
また、過去のソニーのイギリスにおける行動様式からいっても訴訟提起はしないと判断できる。

君がレスを求めたのは、イギリスにおける状況に無知すぎることが原因だな。
知ってれば、おまえみたいなレスはしない。

693 名前:It's@名無しさん :2011/12/25(日) 15:06:04.19
>過去のソニーのイギリスにおける行動様式からいっても訴訟提起はしない

では参考までに、過去のソニーのイギリスにおける行動を全て挙げてください。
はいどうぞ。
713It's@名無しさん:2011/12/25(日) 18:22:22.11
>まだググれないのー!?チンチン
以下略

アンチなのはいいけど、同じアンチに迷惑かけてる事を自覚しようねWWW
714It's@名無しさん:2011/12/25(日) 18:28:10.27
まだググれないのー!?チンチン

691 名前:It's@名無しさん [sage] :2011/12/25(日) 15:01:12.29
>>690
イギリスにおけるマスコミの報道基準からいって、基準を踏み越えたレベルの記事ではない。
また、過去のソニーのイギリスにおける行動様式からいっても訴訟提起はしないと判断できる。

君がレスを求めたのは、イギリスにおける状況に無知すぎることが原因だな。
知ってれば、おまえみたいなレスはしない。

693 名前:It's@名無しさん :2011/12/25(日) 15:06:04.19
>過去のソニーのイギリスにおける行動様式からいっても訴訟提起はしない

では参考までに、過去のソニーのイギリスにおける行動を全て挙げてください。
はいどうぞ。
715It's@名無しさん:2011/12/25(日) 18:29:42.69
ぜんぜん迷惑じゃないよ!

これは楽しみですね、どんな話が飛び出すか乞うご期待!
716It's@名無しさん:2011/12/25(日) 18:55:33.37
3DSがここにきて急激に失速しているな。
考えられる要因としては、やはりPSVitaの発売があげられる。
717It's@名無しさん:2011/12/25(日) 19:00:55.70
そんなことどうでもいいから、
まだググれないのー!?チンチン

691 名前:It's@名無しさん [sage] :2011/12/25(日) 15:01:12.29
>>690
イギリスにおけるマスコミの報道基準からいって、基準を踏み越えたレベルの記事ではない。
また、過去のソニーのイギリスにおける行動様式からいっても訴訟提起はしないと判断できる。

君がレスを求めたのは、イギリスにおける状況に無知すぎることが原因だな。
知ってれば、おまえみたいなレスはしない。

693 名前:It's@名無しさん :2011/12/25(日) 15:06:04.19
>過去のソニーのイギリスにおける行動様式からいっても訴訟提起はしない

では参考までに、過去のソニーのイギリスにおける行動を全て挙げてください。
はいどうぞ。
718It's@名無しさん:2011/12/25(日) 19:01:22.71
>>709
> BBCは、不具合が多くて結果としてβ版を出したようなものだ、と言っているだけ。

うん。
そう言っているのを訴えなかったら「Vitaは不具合が多く」をソニーが認めたことになるよね?
とみんな言ってるだけ。
実際にそうなるし。


ソニーが訴えるつもりがないことはよく分かったよw
不具合が多過ぎて訴えたらやぶ蛇どころか笑い話になっちゃうもんね。
そもそも本当にVitaには不具合多すぎて勝てないし。
719It's@名無しさん:2011/12/25(日) 19:07:12.62
未完成品を訴訟の少ない日本でベータテストした
と言われても仕方のないくらい不具合連発であることを認めるんだソニー
720It's@名無しさん:2011/12/25(日) 19:07:45.10
いつのまにか電源トラブルがvita不調の元凶みたいな論調になってるけどさ

たとえ故障率0%だろうと、初週売上も今後の推移もほとんど影響しなかったと
思うのは俺だけか? ほんとうに俺だけか?
721It's@名無しさん:2011/12/25(日) 19:08:27.21
まだググれないのー!?チンチン

691 名前:It's@名無しさん [sage] :2011/12/25(日) 15:01:12.29
>>690
イギリスにおけるマスコミの報道基準からいって、基準を踏み越えたレベルの記事ではない。
また、過去のソニーのイギリスにおける行動様式からいっても訴訟提起はしないと判断できる。

君がレスを求めたのは、イギリスにおける状況に無知すぎることが原因だな。
知ってれば、おまえみたいなレスはしない。

693 名前:It's@名無しさん :2011/12/25(日) 15:06:04.19
>過去のソニーのイギリスにおける行動様式からいっても訴訟提起はしない

では参考までに、過去のソニーのイギリスにおける行動を全て挙げてください。
はいどうぞ。
722It's@名無しさん:2011/12/25(日) 19:09:02.47
>>716
じゃあそれ以下のVitaどうなんだw
723It's@名無しさん:2011/12/25(日) 19:09:59.49
生まれて即墓場さ
724It's@名無しさん:2011/12/25(日) 19:12:14.78
誠実とか真摯とか…ソニーの普段の言動からはおよそ結びつかない言葉だよね
それを自称しちゃうなんて日本人のメンタリティでは有り得ません

バックボーン無しに虚言や強弁する傾向はまるで鮮人気質そのものだ
丸出し過ぎてこっちが恥ずかしくなるわw
725It's@名無しさん:2011/12/25(日) 19:12:22.18
>>723
そんな内容のゲーム機のCMがあったね
もっともそのゲーム機は北米で大人気ですけど
726It's@名無しさん:2011/12/25(日) 19:20:24.76
Vitaとやらは不具合多すぎるから買うな


ソニーも認めたらしい
727It's@名無しさん:2011/12/25(日) 19:58:15.40
Vitaを初日買いするという、エリート兵の群れに後ろから機銃掃射浴びせた形だよな。

SCEは一体何を考えているのか。
728It's@名無しさん:2011/12/25(日) 20:00:44.18
> BBCは、不具合が多くて結果としてβ版を出したようなものだ、と言っているだけ。
認めちゃったよw
729It's@名無しさん:2011/12/25(日) 20:03:54.08
何この糞企業


ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000297098/SortID=13939188/

昨日みんGol6で「セーブデータが破損しました。
はじめからやり直してください」とエラー表示され、
初めからやりなおしても「C1-11843-7」とエラー表示されやりなおしすらできない状態になりました。

本体を初期化などしても改善しないので、17:45くらいに
電話で修理依頼したところ、「しばらくお待ちください」と18:02までまたされ、
回答は「18:00を過ぎましたので、明日以降に修理担当から電話します」とありえない回答でした。

さら「ではいつ位に電話があるか教えてください」と尋ねると「わかりません」とまたしても、信じられない回答でした。

機械なので故障は仕方ないとしてもこの対応には腹が立ちます。

丁度、購入後1週間目なので返品もできないし、いまだ連絡はないし、途方にくれています。
730It's@名無しさん:2011/12/25(日) 20:19:06.41
いつものソニーだ
731It's@名無しさん:2011/12/25(日) 20:48:06.63
ところでまだググれないのー!?チンチン

691 名前:It's@名無しさん [sage] :2011/12/25(日) 15:01:12.29
>>690
イギリスにおけるマスコミの報道基準からいって、基準を踏み越えたレベルの記事ではない。
また、過去のソニーのイギリスにおける行動様式からいっても訴訟提起はしないと判断できる。

君がレスを求めたのは、イギリスにおける状況に無知すぎることが原因だな。
知ってれば、おまえみたいなレスはしない。

693 名前:It's@名無しさん :2011/12/25(日) 15:06:04.19
>過去のソニーのイギリスにおける行動様式からいっても訴訟提起はしない

では参考までに、過去のソニーのイギリスにおける行動を全て挙げてください。
はいどうぞ。
732It's@名無しさん:2011/12/25(日) 22:43:19.74
今週末はVITAの箱を提げた人々を死ぬほど見た
733It's@名無しさん:2011/12/25(日) 22:49:37.51
修理サポートの人ですか
734It's@名無しさん:2011/12/25(日) 23:03:30.48
過去のソニーのイギリスにおける行動様式まだググれないのー!?チンチン

691 名前:It's@名無しさん [sage] :2011/12/25(日) 15:01:12.29
>>690
イギリスにおけるマスコミの報道基準からいって、基準を踏み越えたレベルの記事ではない。
また、過去のソニーのイギリスにおける行動様式からいっても訴訟提起はしないと判断できる。

君がレスを求めたのは、イギリスにおける状況に無知すぎることが原因だな。
知ってれば、おまえみたいなレスはしない。

693 名前:It's@名無しさん :2011/12/25(日) 15:06:04.19
>過去のソニーのイギリスにおける行動様式からいっても訴訟提起はしない

では参考までに、過去のソニーのイギリスにおける行動を全て挙げてください。
はいどうぞ。
735It's@名無しさん:2011/12/25(日) 23:07:02.99
自称識者の691さん、どこ行っちゃったのかなあ!?!?!?
またこの前みたく尻尾巻いて逃げちゃったのお!?!?!?!?

ちなみにこの前は

388 名前:It's@名無しさん :2011/12/19(月) 22:03:38.74
>フリーズの原因はOSを作っているグーグルにあるキリッ

まさか、へへへ=嫉妬君は心からリスペクトするソニーの最新鋭携帯ゲーム機ビタが
AndroidOSを採用しているなんて史上最高に恥ずかしい勘違いをしていたなんて事
絶対に無いですよね!!

>SCEがOSを作っているとは限らないキリッ

まさか、その後必死でしょうもない屁理屈こねて誤魔化せたと信じて
ホッとしている訳じゃ無いですよね!!!!
736It's@名無しさん:2011/12/25(日) 23:48:03.14
アンチはコピペするヒマがあるんだったら、さっさとググればいいのにWWW
737It's@名無しさん:2011/12/26(月) 00:14:55.00
過去のソニーのイギリスにおける行動様式まだググれないのー!?チンチン

691 名前:It's@名無しさん [sage] :2011/12/25(日) 15:01:12.29
>>690
イギリスにおけるマスコミの報道基準からいって、基準を踏み越えたレベルの記事ではない。
また、過去のソニーのイギリスにおける行動様式からいっても訴訟提起はしないと判断できる。

君がレスを求めたのは、イギリスにおける状況に無知すぎることが原因だな。
知ってれば、おまえみたいなレスはしない。

693 名前:It's@名無しさん :2011/12/25(日) 15:06:04.19
>過去のソニーのイギリスにおける行動様式からいっても訴訟提起はしない

では参考までに、過去のソニーのイギリスにおける行動を全て挙げてください。
はいどうぞ。
738It's@名無しさん:2011/12/26(月) 00:18:04.42
無理してクリスマス需要に駆け込んで大失敗、阿鼻叫喚の地獄絵図なPS売女

無理せずクリスマス需要を逃してマスゴミとアナルリストから総スカンも結局は売れまくる3DS



どうしてこうなった?
739It's@名無しさん:2011/12/26(月) 00:27:11.75
>アンチはコピペするヒマがあるんだったら、さっさとググればいいのにWWW

お前にググれと言っている
740It's@名無しさん:2011/12/26(月) 01:00:32.87
  ∧,,∧  <やれやれまた草男か・・・
  (;`・ω・)  ,
  / o={=}o , ', ´
、、しー-Jミ(.@)WWWWWWWWWWWWW
741It's@名無しさん:2011/12/26(月) 01:16:31.07
今日で「クリスマス」も終わり
今年は「VITA」と本体が主役の「年」に
なりました。
後者は「アンチャーテッド」「みんゴル6」「ロードブアポカリプス」と
複数購入やアクセサリーを揃える方が目立ちます。
742It's@名無しさん:2011/12/26(月) 01:22:22.02
> 今年は「VITA」と本体が主役の「年」に なりました。
あと6日でVITAの年も終わりですか。
743It's@名無しさん:2011/12/26(月) 01:35:50.28
過去のソニーのイギリスにおける行動様式まだググれないのー!?チンチン

691 名前:It's@名無しさん [sage] :2011/12/25(日) 15:01:12.29
>>690
イギリスにおけるマスコミの報道基準からいって、基準を踏み越えたレベルの記事ではない。
また、過去のソニーのイギリスにおける行動様式からいっても訴訟提起はしないと判断できる。

君がレスを求めたのは、イギリスにおける状況に無知すぎることが原因だな。
知ってれば、おまえみたいなレスはしない。

693 名前:It's@名無しさん :2011/12/25(日) 15:06:04.19
>過去のソニーのイギリスにおける行動様式からいっても訴訟提起はしない

では参考までに、過去のソニーのイギリスにおける行動を全て挙げてください。
はいどうぞ。
744It's@名無しさん:2011/12/26(月) 01:43:27.30
そろそろ通報だな
745It's@名無しさん:2011/12/26(月) 01:46:26.68
自称識者の691さん、どこ行っちゃったのかなあ!?!?!?
またこの前みたく尻尾巻いて逃げちゃったのお?!?!?!?

ちなみにこの前は

388 名前:It's@名無しさん :2011/12/19(月) 22:03:38.74
>フリーズの原因はOSを作っているグーグルにあるキリッ

まさか、へへへ=嫉妬君は心からリスペクトするソニーの最新鋭携帯ゲーム機ビタが
AndroidOSを採用しているなんて史上最高に恥ずかしい勘違いをしていたなんて事
絶対に無いですよね!!

>SCEがOSを作っているとは限らないキリッ

まさか、その後必死でしょうもない屁理屈こねて誤魔化せたと信じて
ホッとしている訳じゃ無いですよね!!!!
746It's@名無しさん:2011/12/26(月) 02:08:04.36
話題逸らそうと必死乙だけど、過去のソニーのイギリスにおける行動様式まだー!?チンチン

691 名前:It's@名無しさん [sage] :2011/12/25(日) 15:01:12.29
>>690
イギリスにおけるマスコミの報道基準からいって、基準を踏み越えたレベルの記事ではない。
また、過去のソニーのイギリスにおける行動様式からいっても訴訟提起はしないと判断できる。

君がレスを求めたのは、イギリスにおける状況に無知すぎることが原因だな。
知ってれば、おまえみたいなレスはしない。

693 名前:It's@名無しさん :2011/12/25(日) 15:06:04.19
>過去のソニーのイギリスにおける行動様式からいっても訴訟提起はしない

では参考までに、過去のソニーのイギリスにおける行動を全て挙げてください。
はいどうぞ。
747It's@名無しさん:2011/12/26(月) 02:54:11.27
フリーズって、細いペン先で押すようなリセットボタンを付けておけば済んだじゃないの?
748It's@名無しさん:2011/12/26(月) 05:11:44.76
そんなことしたら稼げないじゃないですか
749It's@名無しさん:2011/12/26(月) 05:44:46.36
電源が入らないとかわめいている連中って、「電源ボタンを5秒間長押しする」っていう基本的な事を知らない情弱だろ。
不具合報告の大半はそんな情弱の報告ばかりで、実際には不具合なんて無い。
BBCはSONYに訴えられることだろうね。
750It's@名無しさん:2011/12/26(月) 05:59:26.35
訴えるのか本当だから訴えられないのか、どっちなんだよwww
751It's@名無しさん:2011/12/26(月) 06:21:42.27
イギリスにおける状況についても詳しくご教示くださいな
もう長い事お待ちしておりますが…()笑
752It's@名無しさん:2011/12/26(月) 06:56:11.72
>>741
また改変してやがるw病み上がりのおばちゃんに迷惑かけんなカス

店長からのメッセージ
http://gamesmaya.blog98.fc2.com/

>今日で「クリスマス」も終わり
>今年は「3DS」「VITA」と本体が主役の「年」に
>なりました。前者は「MH3G」が本体牽引の立役者
>最近ではお友達に誘われて、とご購入される方が増えてきました。
>後者は「アンチャーテッド」「みんゴル6」「ロードブアポカリプス」と
>複数購入やアクセサリーを揃える方が目立ちます。

>明日からは気持ちを切り替え、
>お正月への準備をしていきます。(只今企画検討中で〜す)
>どうぞ、お楽しみにっ!
753It's@名無しさん:2011/12/26(月) 07:39:21.89
おさらいのために貼っておきますよへへへ=嫉妬君

682 名前:It's@名無しさん :2011/12/25(日) 11:08:03.16
これマジ楽しみw

670 名前:It's@名無しさん :2011/12/24(土) 21:43:57.06
英BBC「ソニーがPlayStation Vitaを日本人でテストをしている。来年欧州では安心して買えるだろう」
http://www.bbc.co.uk/news/technology-16267938

674 名前:It's@名無しさん :2011/12/24(土) 22:12:23.47
ここでソニーがBBCを訴えなければ、
日本人を実験台にしている事実を認めた
という事だなw

743 名前:It's@名無しさん :2011/12/26(月) 01:35:50.28
過去のソニーのイギリスにおける行動様式まだググれないのー!?チンチン

691 名前:It's@名無しさん [sage] :2011/12/25(日) 15:01:12.29
>>690
イギリスにおけるマスコミの報道基準からいって、基準を踏み越えたレベルの記事ではない。
また、過去のソニーのイギリスにおける行動様式からいっても訴訟提起はしないと判断できる。

君がレスを求めたのは、イギリスにおける状況に無知すぎることが原因だな。
知ってれば、おまえみたいなレスはしない。

693 名前:It's@名無しさん :2011/12/25(日) 15:06:04.19
>過去のソニーのイギリスにおける行動様式からいっても訴訟提起はしない

では参考までに、過去のソニーのイギリスにおける行動を全て挙げてください。
はいどうぞ。
754It's@名無しさん:2011/12/26(月) 11:10:17.07
ところで、まだですか?

682 名前:It's@名無しさん :2011/12/25(日) 11:08:03.16
これマジ楽しみw

670 名前:It's@名無しさん :2011/12/24(土) 21:43:57.06
英BBC「ソニーがPlayStation Vitaを日本人でテストをしている。来年欧州では安心して買えるだろう」
http://www.bbc.co.uk/news/technology-16267938

674 名前:It's@名無しさん :2011/12/24(土) 22:12:23.47
ここでソニーがBBCを訴えなければ、
日本人を実験台にしている事実を認めた
という事だなw

743 名前:It's@名無しさん :2011/12/26(月) 01:35:50.28
過去のソニーのイギリスにおける行動様式まだググれないのー!?チンチン

691 名前:It's@名無しさん [sage] :2011/12/25(日) 15:01:12.29
>>690
イギリスにおけるマスコミの報道基準からいって、基準を踏み越えたレベルの記事ではない。
また、過去のソニーのイギリスにおける行動様式からいっても訴訟提起はしないと判断できる。

君がレスを求めたのは、イギリスにおける状況に無知すぎることが原因だな。
知ってれば、おまえみたいなレスはしない。

693 名前:It's@名無しさん :2011/12/25(日) 15:06:04.19
>過去のソニーのイギリスにおける行動様式からいっても訴訟提起はしない

では参考までに、過去のソニーのイギリスにおける行動を全て挙げてください。
はいどうぞ。
755It's@名無しさん:2011/12/26(月) 11:45:46.92
>>747
ユーザからクレームがきた製品を引き取り、リハビッシュして新品同等品として
またユーザに出荷するという錬金術なんだよ。
こうすることで、逆ザヤな商売が、極めて利益率の高い商売に変身するんだ。

おまえらは、ソニーの欺しのテクニックに引っかかってるってわけなのさ。
756It's@名無しさん:2011/12/26(月) 11:51:16.02
情弱は言われるままにお金を支払えば良い
757It's@名無しさん:2011/12/26(月) 11:59:33.32
嫉妬くんはVita買ったの?w
758It's@名無しさん:2011/12/26(月) 12:04:27.80
Vita現物支給だろ
759It's@名無しさん:2011/12/26(月) 12:29:09.23
754 名前:It's@名無しさん :2011/12/26(月) 11:10:17.07
ところで、まだですか?

682 名前:It's@名無しさん :2011/12/25(日) 11:08:03.16
これマジ楽しみw

670 名前:It's@名無しさん :2011/12/24(土) 21:43:57.06
英BBC「ソニーがPlayStation Vitaを日本人でテストをしている。来年欧州では安心して買えるだろう」
http://www.bbc.co.uk/news/technology-16267938

674 名前:It's@名無しさん :2011/12/24(土) 22:12:23.47
ここでソニーがBBCを訴えなければ、
日本人を実験台にしている事実を認めた
という事だなw

693 名前:It's@名無しさん :2011/12/25(日) 15:06:04.19
>過去のソニーのイギリスにおける行動様式からいっても訴訟提起はしない

では参考までに、過去のソニーのイギリスにおける行動を全て挙げてください。
はいどうぞ。
760It's@名無しさん:2011/12/26(月) 18:07:28.91
754 名前:It's@名無しさん :2011/12/26(月) 11:10:17.07
ところで、まだですか?

682 名前:It's@名無しさん :2011/12/25(日) 11:08:03.16
これマジ楽しみw

670 名前:It's@名無しさん :2011/12/24(土) 21:43:57.06
英BBC「ソニーがPlayStation Vitaを日本人でテストをしている。来年欧州では安心して買えるだろう」
http://www.bbc.co.uk/news/technology-16267938

674 名前:It's@名無しさん :2011/12/24(土) 22:12:23.47
ここでソニーがBBCを訴えなければ、
日本人を実験台にしている事実を認めた
という事だなw

743 名前:It's@名無しさん :2011/12/26(月) 01:35:50.28
過去のソニーのイギリスにおける行動様式まだググれないのー!?チンチン

691 名前:It's@名無しさん [sage] :2011/12/25(日) 15:01:12.29
>>690
イギリスにおけるマスコミの報道基準からいって、基準を踏み越えたレベルの記事ではない。
また、過去のソニーのイギリスにおける行動様式からいっても訴訟提起はしないと判断できる。

君がレスを求めたのは、イギリスにおける状況に無知すぎることが原因だな。
知ってれば、おまえみたいなレスはしない。

693 名前:It's@名無しさん :2011/12/25(日) 15:06:04.19
>過去のソニーのイギリスにおける行動様式からいっても訴訟提起はしない

では参考までに、過去のソニーのイギリスにおける行動を全て挙げてください。
はいどうぞ。
761It's@名無しさん:2011/12/26(月) 20:39:46.72
さすがに連投は新手の荒らしかと
762It's@名無しさん:2011/12/26(月) 20:47:08.66
ニンテンドー3DSの国内累計販売台数が400万台を突破
http://www.famitsu.com/news/201112/26007752.html

●『スーパーマリオ 3Dランド』、『マリオカート7』はミリオン達成

 ニンテンドー3DSの先週1週間(2011年12月19日〜25日)の販売台数は、
年末商戦の効果もあり、週間販売台数では過去最高となる51万629台を記録。
これにより、累計販売台数は、発売から44週目での400万台突破となった。
またソフト販売本数では、『スーパーマリオ 3Dランド』および『マリオカート7』が、
ニンテンドー3DS向けタイトルとして初めて100万本を突破した。

ミリオン、モンハンも続くでぇ
763It's@名無しさん:2011/12/26(月) 20:47:27.56
これがソニー社員の仕事です
764It's@名無しさん:2011/12/26(月) 20:48:45.33
ニンテンドー3DSの国内累計販売台数が400万台を突破
http://www.famitsu.com/news/201112/26007752.html

発売すぐ終戦かw
765It's@名無しさん:2011/12/26(月) 21:00:17.03
オワタなw
766It's@名無しさん:2011/12/26(月) 21:02:00.05
754 名前:It's@名無しさん :2011/12/26(月) 11:10:17.07
ところで、まだですか?

682 名前:It's@名無しさん :2011/12/25(日) 11:08:03.16
これマジ楽しみw

670 名前:It's@名無しさん :2011/12/24(土) 21:43:57.06
英BBC「ソニーがPlayStation Vitaを日本人でテストをしている。来年欧州では安心して買えるだろう」
http://www.bbc.co.uk/news/technology-16267938

674 名前:It's@名無しさん :2011/12/24(土) 22:12:23.47
ここでソニーがBBCを訴えなければ、
日本人を実験台にしている事実を認めた
という事だなw

743 名前:It's@名無しさん :2011/12/26(月) 01:35:50.28
過去のソニーのイギリスにおける行動様式まだググれないのー!?チンチン

691 名前:It's@名無しさん [sage] :2011/12/25(日) 15:01:12.29
>>690
イギリスにおけるマスコミの報道基準からいって、基準を踏み越えたレベルの記事ではない。
また、過去のソニーのイギリスにおける行動様式からいっても訴訟提起はしないと判断できる。

君がレスを求めたのは、イギリスにおける状況に無知すぎることが原因だな。
知ってれば、おまえみたいなレスはしない。

693 名前:It's@名無しさん :2011/12/25(日) 15:06:04.19
>過去のソニーのイギリスにおける行動様式からいっても訴訟提起はしない

では参考までに、過去のソニーのイギリスにおける行動を全て挙げてください。
はいどうぞ。
767It's@名無しさん:2011/12/26(月) 21:09:39.77
ニンテンドー3DS:44週で400万台突破 初代DS超えるハイペース - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/enta/mantanweb/news/20111226dyo00m200021000c.html
768It's@名無しさん:2011/12/26(月) 21:36:50.37
来年の今ごろ、「なぜPSVitaが売れると思ったの?」って煽りスレがあちこちに
立つだろう

769It's@名無しさん:2011/12/26(月) 21:42:29.31
あら不思議、嫉妬君が消えたら
へへへも消えちゃった!
770It's@名無しさん:2011/12/26(月) 22:59:33.34
さらに不思議、嫉妬君が消えて
へへへも消えちゃったと思ったら、
ピックルさんも消えちゃった!
771It's@名無しさん:2011/12/26(月) 23:37:03.80
ブラビアスレで必死になってた工作員も消えたしな

どうせ嫉妬豚が一人でやってたんだろw
772It's@名無しさん:2011/12/26(月) 23:57:41.69
3DSがいくら売れようとも、1万円も値下げしているから今年度は赤字確定と任天堂も認めている。
200万×1万円の赤字かなwwww
773It's@名無しさん:2011/12/27(火) 00:07:47.68
772君、キミはv a k aかね?
774It's@名無しさん:2011/12/27(火) 00:12:49.16
ヒント:ソニーは何年赤字を続けましたか
ヒント:なぜvitaのメモリーカードは専用で別売りでしょうか
ヒント:なぜ3Gでドコモと提携したのでしょうか
ヒント:PSPの全世界売上はどうなっているでしょうか
775It's@名無しさん:2011/12/27(火) 00:15:14.06
ところで、まだですか?

682 名前:It's@名無しさん :2011/12/25(日) 11:08:03.16
これマジ楽しみw

670 名前:It's@名無しさん :2011/12/24(土) 21:43:57.06
英BBC「ソニーがPlayStation Vitaを日本人でテストをしている。来年欧州では安心して買えるだろう」
http://www.bbc.co.uk/news/technology-16267938

674 名前:It's@名無しさん :2011/12/24(土) 22:12:23.47
ここでソニーがBBCを訴えなければ、
日本人を実験台にしている事実を認めた
という事だなw

743 名前:It's@名無しさん :2011/12/26(月) 01:35:50.28
過去のソニーのイギリスにおける行動様式まだググれないのー!?チンチン

691 名前:It's@名無しさん [sage] :2011/12/25(日) 15:01:12.29
>>690
イギリスにおけるマスコミの報道基準からいって、基準を踏み越えたレベルの記事ではない。
また、過去のソニーのイギリスにおける行動様式からいっても訴訟提起はしないと判断できる。

君がレスを求めたのは、イギリスにおける状況に無知すぎることが原因だな。
知ってれば、おまえみたいなレスはしない。

693 名前:It's@名無しさん :2011/12/25(日) 15:06:04.19
>過去のソニーのイギリスにおける行動様式からいっても訴訟提起はしない

では参考までに、過去のソニーのイギリスにおける行動を全て挙げてください。
はいどうぞ。
776It's@名無しさん:2011/12/27(火) 01:21:15.01
日本人でのテストが終了し、欧州で販売が始まった頃に買うとしよう
777It's@名無しさん:2011/12/27(火) 02:22:15.61
>>772
良かったな3年赤字のVitaちゃんw
778It's@名無しさん:2011/12/27(火) 03:24:14.64
>ソニーは何年赤字を続けましたか
は?
SONY全体では黒字なのだが?

>なぜvitaのメモリーカードは専用で別売りでしょうか
は?
セキュリティーと読み書き速度のクオリティを追求した結果なのだが?
SDカードなんてクオリティーがピンからキリまであって、動作保証出来ない。

>なぜ3Gでドコモと提携したのでしょうか
は?
世界最大の境内電話会社のドコモと組むのは王者の証しなのだが?

>PSPの全世界売上はどうなっているでしょうか
は?
779It's@名無しさん:2011/12/27(火) 03:36:40.00
 >ソニーは何年赤字を続けましたか
は?
SONY全体では黒字なのだが?

新聞くらい読め

>なぜvitaのメモリーカードは専用で別売りでしょうか
は?
セキュリティーと読み書き速度のクオリティを追求した結果なのだが?
SDカードなんてクオリティーがピンからキリまであって、動作保証出来ない。

セキュリティーと読み書き速度のクオリティ 
↑これはギャグかwアホな信者からボッタくるためです

>なぜ3Gでドコモと提携したのでしょうか
は?
世界最大の境内電話会社のドコモと組むのは王者の証しなのだが?

任天堂にも話持って行ったけどスルーされた
 
>PSPの全世界売上はどうなっているでしょうか
は?

海外じゃ売り場すら無い
780It's@名無しさん:2011/12/27(火) 03:37:28.24
セキュリティーてあんだけ問題起こしといて言えるよなw
781It's@名無しさん:2011/12/27(火) 04:11:57.56
は?
問題が起こったからセキュリティーの強化が必要なのだが?
782It's@名無しさん:2011/12/27(火) 06:37:45.17
メディアのセキュリティより先に
会社のサーバのセキュリティを追求しろよw
783It's@名無しさん:2011/12/27(火) 06:56:29.45
マーヤのところにサンタは来なかったようだな
784It's@名無しさん:2011/12/27(火) 07:05:10.73
>世界最大の境内電話会社のドコモと組むのは王者の証しなのだが?
>世界最大の境内電話会社のドコモと組むのは王者の証しなのだが?
>世界最大の境内電話会社のドコモと組むのは王者の証しなのだが?

宗教法人かよw
785It's@名無しさん:2011/12/27(火) 07:11:22.12
第三条 この法律において「境内建物」とは、
第1号に掲げるような宗教法人の前条に規定する
目的のために必要な当該宗教法人に固有の建物及び工作物をいい、…

やっぱり工作絡み?
786It's@名無しさん:2011/12/27(火) 07:17:38.06
>>781
問題がなぜ起こったのか語ってみ。
一度問題を起こした企業がそう簡単に信用されると思うなよ。
787It's@名無しさん:2011/12/27(火) 07:18:12.94
まぁ、クリスマス商戦はVitaの圧勝だったわけだけど、任天堂はどんな言い訳をするのか楽しみWWW
くやしすぎて、来年までダンマリを決め込むつもりだろうけどWWW
788It's@名無しさん:2011/12/27(火) 07:22:35.33
>>778
>>ソニーは何年赤字を続けましたか
>は?
>SONY全体では黒字なのだが?


赤字です。ご苦労でした。

>>なぜvitaのメモリーカードは専用で別売りでしょうか
>は?
>セキュリティーと読み書き速度のクオリティを追求した結果なのだが?
>SDカードなんてクオリティーがピンからキリまであって、動作保証出来ない。


そのメモリカードがどの様にセキュリティを高めているの詳しく。
メモリカードの転送速度を詳しく。
推奨メーカーを選定すれば良いだけの動作保証が何故出来ないのか詳しく。

>>なぜ3Gでドコモと提携したのでしょうか
>は?
>世界最大の境内電話会社のドコモと組むのは王者の証しなのだが?


新規事業では悉く失敗する裸の王様、ドコモと組んで恥を晒した訳ですね。分かります。

>>PSPの全世界売上はどうなっているでしょうか
>は?

酷い惨状に絶句した訳ですね。分かります。
789It's@名無しさん:2011/12/27(火) 07:24:22.11
>>787
ワザワザ呼び水を送る辺りマゾなんだね。
嫉妬君。
790It's@名無しさん:2011/12/27(火) 07:32:02.06
嫉妬くん=イランジン=屁屁屁=は?=WWWWWWWW=アンチが口癖のソニー擁護工作員
791It's@名無しさん:2011/12/27(火) 07:47:02.25
ところで、まだですか?

682 名前:It's@名無しさん :2011/12/25(日) 11:08:03.16
これマジ楽しみw

670 名前:It's@名無しさん :2011/12/24(土) 21:43:57.06
英BBC「ソニーがPlayStation Vitaを日本人でテストをしている。来年欧州では安心して買えるだろう」
http://www.bbc.co.uk/news/technology-16267938

674 名前:It's@名無しさん :2011/12/24(土) 22:12:23.47
ここでソニーがBBCを訴えなければ、
日本人を実験台にしている事実を認めた
という事だなw

743 名前:It's@名無しさん :2011/12/26(月) 01:35:50.28
過去のソニーのイギリスにおける行動様式まだググれないのー!?チンチン

691 名前:It's@名無しさん [sage] :2011/12/25(日) 15:01:12.29
>>690
イギリスにおけるマスコミの報道基準からいって、基準を踏み越えたレベルの記事ではない。
また、過去のソニーのイギリスにおける行動様式からいっても訴訟提起はしないと判断できる。

君がレスを求めたのは、イギリスにおける状況に無知すぎることが原因だな。
知ってれば、おまえみたいなレスはしない。

693 名前:It's@名無しさん :2011/12/25(日) 15:06:04.19
>過去のソニーのイギリスにおける行動様式からいっても訴訟提起はしない

では参考までに、過去のソニーのイギリスにおける行動を全て挙げてください。
はいどうぞ。
792It's@名無しさん:2011/12/27(火) 10:54:45.60

求む、イルカ同梱版VITA

PSVita大量不具合 イルカ登場の意味不明バグも★3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1324551562/

>530 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/27(火) 04:55:19.88 ID:q5WWbvij0
こないだ行きつけのゲーム屋にいったらこの状態だった

ttp://loda.jp/vip2ch/?id=3544

店員に聞いたらイルカなんだってさ
793It's@名無しさん:2011/12/27(火) 16:46:52.95
イルカはMSオフィスだろ。情弱はVitaとPCの違いもわからないのか?
794It's@名無しさん:2011/12/27(火) 16:52:35.52
それは本気で言っているのか?
795It's@名無しさん:2011/12/27(火) 16:53:21.16
3DSの先週1週間(2011年12月19日〜25日)の販売台数は51万629台
『スーパーマリオ 3Dランド』、『マリオカート7』はミリオン達成(国内のみ)


716 名前:It's@名無しさん 投稿日:2011/12/25(日) 18:55:33.37
3DSがここにきて急激に失速しているな。
考えられる要因としては、やはりPSVitaの発売があげられる。



ワロタ
796It's@名無しさん:2011/12/27(火) 16:54:17.37
売女はアンドロイドとか言いながら擁護する面白い人もいるけどね()ニヤニヤ
797It's@名無しさん:2011/12/27(火) 17:13:39.56
発売1年でようやくミリオンが3本か。
DSの頃の勢いが全然感じられないね。
3DSの将来性に不安を感じる。
798It's@名無しさん:2011/12/27(火) 17:16:46.23
遊びたいゲームがマリオとマリカだけだって事だろ
ビー太もモンハン新作が出れば落ち着く
799It's@名無しさん:2011/12/27(火) 17:34:54.19
DSは丸一年+αでミリオンは5本
3DSはまだ10ヶ月ですが
800It's@名無しさん:2011/12/27(火) 18:36:29.65
>>784
境内ワロタw
801It's@名無しさん:2011/12/27(火) 18:39:49.75
iPhoneにすらなんちゃってモンハンあるのに
いまどきモンハンもない携帯ゲーム機なんてw
802It's@名無しさん:2011/12/27(火) 18:56:03.57
ttps://twitter.com/#!/search/VITA%20SIM
芳野貴裕@西日本行ってみたい @gb7k 21分
So-netSIMやイオンSIMを使わないでプリペイドでVITAをやっている人って・・・

4:52 PM - 27 12月 11 Tweenから ・ 詳細

眞壁 豊 (Yutaka Makabe) @suttokodokkoy 57分
それにしても,PS VitaのSIMカードが認識しない.なぜだろう.

☆高町なのは☆☆ @djnanoha 1時間
Vita初期化したらSIM認証しなかった... 修理だそう

ねるにあ @nelnia 1時間
xperiaの緑SIMをVitaに差してみたけど無効言われたェ…

kenzi403 @kz403 2時間
何の内容のアップデートだよとVITA総合スレ見に行ったら
Sim認識しなくなったって奴が複数いるんだが・・・

上野雅幸 @masayuki_ueno 2時間
VITA システムアップデートでV1.51にしたらSIMカード認識しなくなる件。
ソニーに連絡したら修理するので預かるから送れとのこと。
修理もだいぶ時間かかるからだって。なんだよそれ最悪!
803It's@名無しさん:2011/12/27(火) 19:11:50.87
もはやねつ造と言ってる連中がねつ造を疑われるレベル
ソニーのサービスは、左から右に交換品を流してるだけって感じ
原因究明以前に、問題の切り分けすらできてない悪寒
ユーザーの操作ミスとかかん違いとかはあって当然。そうしたヒューマン
エラーを除外し、問題を洗い出し、対処するのが修理部門の仕事だろうが
804It's@名無しさん:2011/12/27(火) 19:37:22.07
>>803
ソニーはそんなことしない。極力、マンパワーをかけないことで経費を節約し
利益をひねり出すのが方針となっているからだ。
だから、人件費増大に結びつく問題洗い出しなんて適当にやるだけ。
その究極形が、今回のVita対応。修理はしないと最初から言ってるのだから凄いw
交換でオワリw いやはやw
805It's@名無しさん:2011/12/27(火) 19:39:07.88
ところで、これどうなったの?
回答まだですか?

682 名前:It's@名無しさん :2011/12/25(日) 11:08:03.16
これマジ楽しみw

670 名前:It's@名無しさん :2011/12/24(土) 21:43:57.06
英BBC「ソニーがPlayStation Vitaを日本人でテストをしている。来年欧州では安心して買えるだろう」
http://www.bbc.co.uk/news/technology-16267938

674 名前:It's@名無しさん :2011/12/24(土) 22:12:23.47
ここでソニーがBBCを訴えなければ、
日本人を実験台にしている事実を認めた
という事だなw

743 名前:It's@名無しさん :2011/12/26(月) 01:35:50.28
過去のソニーのイギリスにおける行動様式まだググれないのー!?チンチン

691 名前:It's@名無しさん [sage] :2011/12/25(日) 15:01:12.29
>>690
イギリスにおけるマスコミの報道基準からいって、基準を踏み越えたレベルの記事ではない。
また、過去のソニーのイギリスにおける行動様式からいっても訴訟提起はしないと判断できる。

君がレスを求めたのは、イギリスにおける状況に無知すぎることが原因だな。
知ってれば、おまえみたいなレスはしない。

693 名前:It's@名無しさん :2011/12/25(日) 15:06:04.19
>過去のソニーのイギリスにおける行動様式からいっても訴訟提起はしない

では参考までに、過去のソニーのイギリスにおける行動を全て挙げてください。
はいどうぞ。
806It's@名無しさん:2011/12/27(火) 19:43:21.81
>>803
ヒューマンエラーを誘発する仕様にして修理費(Vitaの場合は交換費かw)をぼったくる


ソニー提唱、修理で儲けるビジネス
807It's@名無しさん:2011/12/27(火) 19:52:20.17
ソニーは数年前にサポート部門を独立採算制にしたからな。
なんと修理で利益を挙げないといけない信じがたい体制にした。
その歪みや影響が色んなところに現れているな。
808It's@名無しさん:2011/12/27(火) 19:55:19.05
> 修理で利益を挙げないといけない

絶対に初期不良や無料修理なんて認めんわなw
国民生活センターの指導や訴訟をチラつかせない限り
809It's@名無しさん:2011/12/27(火) 21:04:28.32
810It's@名無しさん:2011/12/27(火) 21:10:09.28
リンク貼るなボケ
踏まないように>>ALL



アフィブログはアクセス数が増えると儲かる仕組みになってるから
ソニーのステマブログ主を儲けさせる必要はない
811It's@名無しさん:2011/12/27(火) 21:40:33.24
ttp://www.nintendo.co.jp/jobs/work_at_nintendo/interview05/contents01.html
携帯機は胸ポケットに入れるから、何かの拍子に落としてしまうんだ、
そのときに壊れちゃいけない。
だから1.5メートルの高さから落としても壊れないように設計しなきゃダメなんだ。
それから、子供さんは自転車のかごにゲーム機を入れて急ブレーキをかけるかもしれない、
そのときかごから落ちる先はコンクリートなんだ!」と。
それに対して開発者は、
「まぁなにも、コンクリートに落とさなくても…。」と言うんですけどね(笑)。

例えば落下試験では10回と言っていますけど、
実際は100回落として平均値を取っています。
10回だけだと、たまたま10回OKなだけかもしれないからです。
数十台といったサンプルを上限100回まで落としてみて、
平均何回で壊れるか、ミニマム何回で壊れるか、
このロット(※注1)の場合はどうかと、そこまでやっています。
そうしたときに、やはり良い評価結果が出たものが
世の中では壊れにくいんですよね。
812It's@名無しさん:2011/12/27(火) 22:25:44.47
>>807
んなアホなw 
てめえの製品が不具合出してそれを直す部門が黒字になるとかおかしいだろ。
そりゃ歪むわ。
813It's@名無しさん:2011/12/27(火) 22:58:46.73
>ソニーは数年前にサポート部門を独立採算制にしたからな。
>なんと修理で利益を挙げないといけない信じがたい体制にした。
>その歪みや影響が色んなところに現れているな。

相変わらず上辺だけしか読み取れないアンチWWW
サポート部門のお客様はソニー本社。
だから、不具合出せば本社はサポート部門にお金を払わなければいけないから、
必死に品質を向上させようと努力する。
つまり、製品の品質はこれまで以上にあがる仕組み。
814It's@名無しさん:2011/12/27(火) 23:04:07.77
ソニー工作員、有料サポートの擁護必死だなw
815It's@名無しさん:2011/12/27(火) 23:09:13.47
>製品の品質はこれまで以上にあがる仕組み。

=修理でこれまで以上に稼げる仕組み
816It's@名無しさん:2011/12/27(火) 23:16:23.82
>サポート部門のお客様はソニー本社。

お客様はユーザーじゃないんだ…
817It's@名無しさん:2011/12/27(火) 23:23:21.33
忘れもしない1988年発売のMSX2+パソコン、HB-F1XDJ
約1年でFM音源が鳴らなくなった
(ソニータイマーの真偽なんか知ったこっちゃないが)まぎれない事実だ
サポートに持ち込むと保証期間がすぎていたのに無償だった
ソニーはこの不具合を知りながら、告知も回収もしなかったのだ
2台目を手に入れたときは、故障原因のコンデンサーを自分で交換した

このとき芽生えたソニーへの不信は、いまだにぬぐい去られるどころか
強くなるいっぽうである
818It's@名無しさん:2011/12/27(火) 23:24:41.82
1年もったんだから文句言う筋じゃないだろ。
819It's@名無しさん:2011/12/27(火) 23:26:37.21
>>817
まだ良心的だった頃の話だな。
今なら保証期間内でも有償だぞ。
820It's@名無しさん:2011/12/27(火) 23:28:38.79
>>818
じゃあ君もVITAとPSPとPS3を1年ごとに買い換えたまえ
参考までに、HB-F1XDJは定価69,800円(税別)である
821It's@名無しさん:2011/12/27(火) 23:29:46.61
昔は1年もったが最近は開
822It's@名無しさん:2011/12/27(火) 23:30:20.39
は?
1988年はまだ消費税なんてなかったのだが?
アンチ捏造バレバレWWW
823It's@名無しさん:2011/12/27(火) 23:32:04.35
開封は自己責任byソニー
824It's@名無しさん:2011/12/27(火) 23:38:36.14
ところで消費税はさておき、これどうなったの?
回答まだですか?

682 名前:It's@名無しさん :2011/12/25(日) 11:08:03.16
これマジ楽しみw

670 名前:It's@名無しさん :2011/12/24(土) 21:43:57.06
英BBC「ソニーがPlayStation Vitaを日本人でテストをしている。来年欧州では安心して買えるだろう」
http://www.bbc.co.uk/news/technology-16267938

674 名前:It's@名無しさん :2011/12/24(土) 22:12:23.47
ここでソニーがBBCを訴えなければ、
日本人を実験台にしている事実を認めた
という事だなw

743 名前:It's@名無しさん :2011/12/26(月) 01:35:50.28
過去のソニーのイギリスにおける行動様式まだググれないのー!?チンチン

691 名前:It's@名無しさん [sage] :2011/12/25(日) 15:01:12.29
>>690
イギリスにおけるマスコミの報道基準からいって、基準を踏み越えたレベルの記事ではない。
また、過去のソニーのイギリスにおける行動様式からいっても訴訟提起はしないと判断できる。

君がレスを求めたのは、イギリスにおける状況に無知すぎることが原因だな。
知ってれば、おまえみたいなレスはしない。

693 名前:It's@名無しさん :2011/12/25(日) 15:06:04.19
>過去のソニーのイギリスにおける行動様式からいっても訴訟提起はしない

では参考までに、過去のソニーのイギリスにおける行動を全て挙げてください。
はいどうぞ。
825It's@名無しさん:2011/12/27(火) 23:38:59.30
結局のとこ、vitaはどうなんだ
826It's@名無しさん:2011/12/27(火) 23:41:01.75
横からだが、発売開始年を1年数え間違えただけじゃないの。>ソニー工作員さん

> HB-F1XDJは、〜 1989年前半に、〜 69,800円 (税別) で登場しました。
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/nakajima-jr/com/8bitpc/xdj.htm
827It's@名無しさん:2011/12/27(火) 23:45:30.07
イルカVitaが真の勝ち組
828It's@名無しさん:2011/12/27(火) 23:45:45.28
>>822君、きみはV a k a かね? ググることもできないのかね?

MSX2+パソコンは松下電器、三洋電機(いずれも当時の社名)、ソニーから
1988年暮れに発売され、翌年の後継機発売まで1年間販売された

日本における消費税法施行は1989年4月1日

まだ納得できないなら、当時の雑誌広告をお目にかけようか?
829It's@名無しさん:2011/12/27(火) 23:51:00.02
どうでも、いい。
830It's@名無しさん:2011/12/27(火) 23:52:51.90
さすがアンチ、20年以上前からアンチしてたんだねWWW
40以上のおっさんか?
いい歳したおっさんが2ちゃんにカキコWWW
831It's@名無しさん:2011/12/27(火) 23:54:02.48
人をアンチ呼ばわりするなら、ソニーが関わった商品くらいおぼえておけ
無知なファンの擁護は、お前たちのいうアンチの発言以上にネガティヴな
効果しかないと知れ
832It's@名無しさん:2011/12/27(火) 23:56:06.47
どうでもいいが1988年発売なら、1989年4月1日以降も普通に売ってるんじゃないの?
833It's@名無しさん:2011/12/28(水) 00:01:35.24
>40以上のおっさんか?
>いい歳したおっさんが2ちゃんにカキコWWW

そりゃお前だろw
自分で認めてたじゃんww
834It's@名無しさん:2011/12/28(水) 00:06:27.13
還暦近いハゲオヤジが発狂しながら箱○叩きレスを毎日ものすご勢いでつけてるのを見たから、
40ぐらいじゃもはやなんとも。

でもほどほどにな。
835It's@名無しさん:2011/12/28(水) 01:07:26.26
http://ameblo.jp/oosakaking/

DS本体の勢いが止まりません
クリスマスが過ぎれば一旦勢いは落ちるかな?って思ってたんですが、逆に加速してる様な気がします
うちみたいな小さなお店でも毎日2,3台くらい売れてます
問屋さんが閉まってしまう年末年始、何台くらい仕入れておけば良いのか悩むところです
年末年始用に結構積んでたんですが、もう全然足りない勢いです
その他のハードは3DSに食われてる感じでちょっと鈍いかな?
資金があったら各色10台くらい積みたいんですけど、厳しいですw
半数くらいの方がモンハン3Gと同時購入です
モンハン恐るべしw
836It's@名無しさん:2011/12/28(水) 01:35:01.64
任天堂はソフトが何よりも大切だってよくわかってる
ソニーは偉いさんも取り巻きも客もハードハードハード…
837へへへ:2011/12/28(水) 01:45:49.34
形有るものはいつかは壊れる
生き物が死ぬことも同義だよね
人が死んだ時ソニータイマー発動って言うのか? ^ ^(アンチくんは言いそうだけどね〜〜〜〜!!ギャハハハハ〜〜〜〜!!)

>不信は、いまだにぬぐい去られるどころか強くなるいっぽうである
根に持つ様じゃ女かもなぁ… ^ ^(ニヤニヤ)
838It's@名無しさん:2011/12/28(水) 01:47:27.23
ここでやっとキチガイの登場。
839It's@名無しさん:2011/12/28(水) 02:12:23.04
基地外
840It's@名無しさん:2011/12/28(水) 02:45:22.53
すでに壊れた脳みその嫉妬君参上w
841It's@名無しさん:2011/12/28(水) 05:34:14.00
ベータと同じで既に壊れてる嫉妬くん
842It's@名無しさん:2011/12/28(水) 05:55:38.42
>>813
それ、無償保証の時だけだろ?
それ以外に、何を支払うんだ?
843It's@名無しさん:2011/12/28(水) 06:24:05.03
捏造工作費とかステマ工作費とか恫喝顧問弁護士工作費だな
844It's@名無しさん:2011/12/28(水) 06:33:03.19
VITAを返品したい。
クーリングオフできないものか?
845It's@名無しさん:2011/12/28(水) 06:35:15.35
できない。交換ならできる。
846It's@名無しさん:2011/12/28(水) 07:10:25.44
米国なら返品できる。
日本は消費者が守られていない。
847It's@名無しさん:2011/12/28(水) 08:31:25.56
776 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2011/12/28(水) 08:10:45.52
ちなみに私のvitaは位置情報を相変わらず取得しません

なのでとりあえずここのサービスエリア検索で見て見た所・・・↓
http://stat.ameba.jp/user_images/20111219/23/kotton-read/4e/38/j/o0800042711681888013.jpg
流石大都会やでぇ・・・見事に圏外だわ・・・

ってかこれ案外対応してない地域多いな・・・サービスとしてどうなんだよこれ・・・

そしてなにより日本はこんだけ白地域が多いのに韓国真っ青なのがもうね、そんなだからチョニーとか言われんだよ

PSvita不具合について ソニーに電話する前にここを読め!
http://ameblo.jp/kotton-read/entry-11111732209.html

848It's@名無しさん:2011/12/28(水) 08:36:19.64
アヒヒャ
849It's@名無しさん:2011/12/28(水) 09:11:55.96
年末商戦 3DS ヴィータに勝利(北海道新聞)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2437908.jpg.html
850へへへ:2011/12/28(水) 09:15:32.56
日本の最北端か… ^ ^
851It's@名無しさん:2011/12/28(水) 09:18:43.42
全国データ
852It's@名無しさん:2011/12/28(水) 09:19:08.76
何が言いたいかわからん
853It's@名無しさん:2011/12/28(水) 09:28:57.33
へへへ「北海道の新聞なんて信用ならん!」
854It's@名無しさん:2011/12/28(水) 10:33:57.90
あんたらが雇ってる在日工作員いい加減切ったら?

特に坂井輝久こと本名李輝明(56歳)
855It's@名無しさん:2011/12/28(水) 11:21:25.28
北海道新聞てw

バカ新聞じゃん
856It's@名無しさん:2011/12/28(水) 11:30:45.93
馬鹿サヨク新聞ですらVITAちゃんの爆死を知りえたんだな
857It's@名無しさん:2011/12/28(水) 11:34:31.49
ttp://twitter.com/#!/ABC1970/status/151790210160668672
Hiroki Abe
@ABC1970
キャンセル vita、ファームアップデートしてから充電機が認識しなくなり、ついに文鎮になったなう。
858It's@名無しさん:2011/12/28(水) 11:37:05.86
>>846
それはちょっと違う。日本でも返品できる製品、返品を受け付ける企業はたくさんある。
ソニー及びSCEが強欲悪徳企業だからできないってだけだ。
消費者を無視し、バカにしている起業ならではの対応ということ。
859It's@名無しさん:2011/12/28(水) 11:39:32.33
基本的に店頭販売の場合は返品不可
販売店の裁量によるだけ
860It's@名無しさん:2011/12/28(水) 12:24:43.99
まず買ったアホが悪い。そしてそういう商品を売る会社も糞だ
861It's@名無しさん:2011/12/28(水) 12:43:09.69
予約するかネットで買えばいいのに並んでまで買うバカの気がしれんw
862It's@名無しさん:2011/12/28(水) 13:07:43.32
>>813
それで出来上がったのがVITAか
863It's@名無しさん:2011/12/28(水) 13:26:01.89
普通に買えるのか
なるほど普通に初回限定版売ってるわ
864It's@名無しさん:2011/12/28(水) 13:37:22.02
vita「これから本気出す」
(お年玉商戦で3DSが売り切れ、コレジャナイ&コレシカナイ需要的な意味で)
865It's@名無しさん:2011/12/28(水) 13:56:54.57
goの後継機を狙っていたら初代だけで終了したでござる。

そんな悔しい思いを君らに科したくないので、さぁ、いますぐVitaを買いなさい!
866It's@名無しさん:2011/12/28(水) 14:35:02.52
>>863
初回地雷版です
867It's@名無しさん:2011/12/28(水) 14:42:27.66
は?
PSPのゲームが出来るのは初期型Vitaだけ、ってPS3みたいな商法をすれば馬鹿売れ間違いないから大丈夫だし。
868It's@名無しさん:2011/12/28(水) 14:43:52.95
PlayStation Vitaの3G版がカナダで発売延期
ttp://www.kotaku.jp/2011/12/ps_vita3g_canada_delay.html
869It's@名無しさん:2011/12/28(水) 14:48:17.87
>>867
つまり初代は粗大ゴミって事ですね。
870It's@名無しさん:2011/12/28(水) 16:46:11.43
>868
きっと日本で売れすぎちゃったんだね
Vita絶好調!ひゃっほー!
871It's@名無しさん:2011/12/28(水) 16:54:38.76
| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
|  VITA .|  VITA .|  VITA .|  VITA .|  VITA .|  VITA .|
| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
|  VITA .|  VITA .|  VITA .|  VITA .|  VITA .|  VITA .|
| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
|  VITA .|  VITA .|  VITA .|  VITA .|  VITA .|  VITA .|
| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ∧_∧ ∧ ∧ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  VITA .|  VITA .|  VITA(´∀`;) (゚Д゚;)  < 店長!この在庫の山
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\  (    ) ⊂_|__\ どうするんですか!
| .VITA|__| |___|   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~////|\_______
 ̄ ̄ ̄ |__| |___|_______| ̄ ̄ ̄|/|
      |  PS VITA                 . ̄ ̄ ̄|  |
      |  好評発売中                   |  |
http://www.yodobashi.com/ec/product/stock/200000000100029218/index.html
872It's@名無しさん:2011/12/28(水) 17:23:55.66
>>867
真のバカかお前w
873It's@名無しさん:2011/12/28(水) 17:50:15.31
PS3のバカ売れ見てみたいよw
874へへへ:2011/12/28(水) 18:38:24.14
在庫はお年玉商戦用に決まってるだろが! ^ ^(バ〜カ)
875It's@名無しさん:2011/12/28(水) 18:46:27.26
>>874
違います。不良在庫は赤い袋印の特攻隊用のものです。
既に袋詰めは終わり出撃を待っています。

帰る事を考えている隊員は居ません。
欲しがりまません。勝つまでは。
876It's@名無しさん:2011/12/28(水) 19:16:11.31
>>874
福袋だなw
877It's@名無しさん:2011/12/28(水) 19:46:19.40
仙台で千台祭りやらんのか?
878It's@名無しさん:2011/12/28(水) 20:04:35.74
>>876
鬱袋だろ

今年と言うか来年はVitaも発売されたことだし
福袋は華麗にスルーだな
絶対に入ってそうだしw
879へへへ:2011/12/28(水) 20:31:00.51
>>876 だったら嬉しい ^ ^(年玉はもう貰えない…)
880It's@名無しさん:2011/12/28(水) 20:42:27.13
881It's@名無しさん:2011/12/28(水) 20:45:44.79
お年玉ってw
ボーナスもないピックル請負の亭主にお年玉はないわ



しかもお年玉無ければ鬱袋も買えない状況を告白されても困る
882It's@名無しさん:2011/12/28(水) 21:23:51.01
>>879
Vita買ったと言うのは嘘な訳だ。
嫉妬君。
883へへへ:2011/12/28(水) 22:00:31.02
Vitaはまだだ オラ、ウォークマンを買っただ ^ ^(思い込みが激しいと損するよん ニヤニヤ)
884It's@名無しさん:2011/12/28(水) 22:01:18.64
全部嘘
特にソニー製品買ったなんて報告は嘘と割り切っていいのよ
885It's@名無しさん:2011/12/28(水) 22:01:58.71
>>883
何一つ持ってないのにね。
886It's@名無しさん:2011/12/28(水) 22:03:02.02
>>883
この時期買ったウォークマンとやらをうp
制限24時間
887It's@名無しさん:2011/12/28(水) 22:07:22.65
只今Google画像検索で必死にバレそうに無い画像を探しております。

皆様、嫉妬君の今後にご期待下さい。
888It's@名無しさん:2011/12/28(水) 22:09:34.09
784 :ヘヘヘ:2011/12/17(土) 14:48:42.38
通報怖ぇ〜〜〜〜! 逮捕も怖ぇ〜〜〜〜! 母ちゃんの説教はマジ怖ぇ〜〜〜〜!! ^ ^
549 :ヘヘヘ:2011/12/18(日) 16:25:20.45
ぷッ! ^ ^(そんな難しい事、僕が分かると思っているのだろうか… ギャハハハハハハハ〜〜〜〜!!)

   r'" 屁屁屁 ヽ
   (_ ノノノノノヾ)
   6  @;._.ュ@; 9   <野鳥にはエサを与えないで下さい ^ ^(毎度あり〜 ニヤニヤ)
   | ∵) e (∵|     僕の擁護はしてはいけない なぜなら、心底馬鹿だから! ^ ^(イェィ!)
  ノ` -ニニ二‐'丶
_(_つ__/ ̄ ̄ ̄ ̄/_
  \   /  DELL  /
    \ /____/
889へへへ:2011/12/28(水) 22:11:10.97
Vitaの話じゃ無かったの? ^ ^(脱線しちゃ駄目だよん ニヤニヤ)
890It's@名無しさん:2011/12/28(水) 22:15:21.48
>>889
早く写真うぷ。誤魔化しても無駄。
891へへへ:2011/12/28(水) 22:18:33.83
発情か? ^ ^
892It's@名無しさん:2011/12/28(水) 22:19:37.05
>>891
早く写真うぷ。誤魔化しても無駄。
893It's@名無しさん:2011/12/28(水) 22:24:08.34
ところでへへへ=嫉妬君が元気に暴れ始めたところで、これどうなったの?
回答まだですか?

682 名前:It's@名無しさん :2011/12/25(日) 11:08:03.16
これマジ楽しみw

670 名前:It's@名無しさん :2011/12/24(土) 21:43:57.06
英BBC「ソニーがPlayStation Vitaを日本人でテストをしている。来年欧州では安心して買えるだろう」
http://www.bbc.co.uk/news/technology-16267938

674 名前:It's@名無しさん :2011/12/24(土) 22:12:23.47
ここでソニーがBBCを訴えなければ、
日本人を実験台にしている事実を認めた
という事だなw

743 名前:It's@名無しさん :2011/12/26(月) 01:35:50.28
過去のソニーのイギリスにおける行動様式まだググれないのー!?チンチン

691 名前:It's@名無しさん [sage] :2011/12/25(日) 15:01:12.29
>>690
イギリスにおけるマスコミの報道基準からいって、基準を踏み越えたレベルの記事ではない。
また、過去のソニーのイギリスにおける行動様式からいっても訴訟提起はしないと判断できる。

君がレスを求めたのは、イギリスにおける状況に無知すぎることが原因だな。
知ってれば、おまえみたいなレスはしない。

693 名前:It's@名無しさん :2011/12/25(日) 15:06:04.19
>過去のソニーのイギリスにおける行動様式からいっても訴訟提起はしない

では参考までに、過去のソニーのイギリスにおける行動を全て挙げてください。
はいどうぞ。
894It's@名無しさん:2011/12/28(水) 22:24:36.27
258 :へへへ:2011/12/28(水) 01:54:56.23
850 :へへへ:2011/12/28(水) 09:15:32.56
819 :へへへ:2011/12/28(水) 18:25:37.07
681 :へへへ:2011/12/28(水) 18:35:14.30
874 :へへへ:2011/12/28(水) 18:38:24.14
683 :へへへ:2011/12/28(水) 18:59:49.28
685 :へへへ:2011/12/28(水) 20:03:46.44
879 :へへへ:2011/12/28(水) 20:31:00.51
883 :へへへ:2011/12/28(水) 22:00:31.02
889 :へへへ:2011/12/28(水) 22:11:10.97
891 :へへへ:2011/12/28(水) 22:18:33.83
895It's@名無しさん:2011/12/28(水) 22:54:19.83
>>879
早く写真うぷ。誤魔化しても無駄。
896It's@名無しさん:2011/12/28(水) 23:13:30.72
>>894
え…ヘヘへって起きてる間中ずっと張り付いてんだ
これは気持ち悪いww
897へへへ:2011/12/28(水) 23:23:34.04
これからも宜しく〜! ^ ^(ニヤニヤ)
898It's@名無しさん:2011/12/28(水) 23:28:35.85
>>897
早く写真うぷ。誤魔化しても無駄。
899It's@名無しさん:2011/12/28(水) 23:31:24.57
>>897
何もSONY製品持ってないのにね。
900It's@名無しさん:2011/12/28(水) 23:32:16.69
これで40円ですかw
901へへへ:2011/12/28(水) 23:57:44.74
毎度アリ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!! ^ ^(チャリ〜ン^4)
902It's@名無しさん:2011/12/29(木) 00:05:12.33
ところでへへへ=嫉妬君が元気に暴れ始めたところで、これどうなったの?
回答まだですか?

682 名前:It's@名無しさん :2011/12/25(日) 11:08:03.16
これマジ楽しみw

670 名前:It's@名無しさん :2011/12/24(土) 21:43:57.06
英BBC「ソニーがPlayStation Vitaを日本人でテストをしている。来年欧州では安心して買えるだろう」
http://www.bbc.co.uk/news/technology-16267938

674 名前:It's@名無しさん :2011/12/24(土) 22:12:23.47
ここでソニーがBBCを訴えなければ、
日本人を実験台にしている事実を認めた
という事だなw

743 名前:It's@名無しさん :2011/12/26(月) 01:35:50.28
過去のソニーのイギリスにおける行動様式まだググれないのー!?チンチン

691 名前:It's@名無しさん [sage] :2011/12/25(日) 15:01:12.29
>>690
イギリスにおけるマスコミの報道基準からいって、基準を踏み越えたレベルの記事ではない。
また、過去のソニーのイギリスにおける行動様式からいっても訴訟提起はしないと判断できる。

君がレスを求めたのは、イギリスにおける状況に無知すぎることが原因だな。
知ってれば、おまえみたいなレスはしない。

693 名前:It's@名無しさん :2011/12/25(日) 15:06:04.19
>過去のソニーのイギリスにおける行動様式からいっても訴訟提起はしない

では参考までに、過去のソニーのイギリスにおける行動を全て挙げてください。
はいどうぞ。
903It's@名無しさん:2011/12/29(木) 00:18:14.36
>>901
早く写真うぷ。誤魔化しても無駄。
904It's@名無しさん:2011/12/29(木) 00:26:05.93
■ コンシューマハード週間販売ランキング
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20111228008/

機種 販売台数
3DS 482,200台
PSP 101,121台
Wii   91,176台
PS3   75,943台
Vita   72,479台

TOP20までのVITAのゲームソフト
無し
905It's@名無しさん:2011/12/29(木) 00:36:49.69
あえて他の機種は省くけど

http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20111228008/
PSP 101,121
PS3 75,943
Vita 72,479

どうすんだよこれ
人にスレ立てまでさせといて
906It's@名無しさん:2011/12/29(木) 00:39:39.48
PC-FX「早くお前もこっちに来い…」
907It's@名無しさん:2011/12/29(木) 00:40:43.84
鬱袋には確実に入ってくるだろうが
専用メモリは確実に同梱しないだろな()笑
908It's@名無しさん:2011/12/29(木) 00:42:41.37
VITAメモカ(4GB)が山ほど入った鬱袋を想像して噴いたw

909It's@名無しさん:2011/12/29(木) 00:43:15.63
       PSP
     (  ´・ω)   VITA
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`) ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /
910It's@名無しさん:2011/12/29(木) 00:51:43.79
>>906
俺はFXを本体とPC-98対応ボードを買った強者だ
ボードは当時のPC-98搭載RAM128MBをキャッシュとして使えた上に
本体のCD-ROMドライブの性能次第ではさらにスピードアップした夢の機械だった…
てきぱきワーキンラブができただけで幸せだったんだよう

要するにあのキムチハードと一緒にするなボケといいたいわけだ
この程度でいいからVitaを愛してるユーザ存在するのかな…
911It's@名無しさん:2011/12/29(木) 00:52:32.14
初日16万!
二日目15万!


その後は一週間で7万(笑)
しかもクリスマスシーズンで(笑)
912It's@名無しさん:2011/12/29(木) 00:54:02.31
>>905
なにこれ
ビタタってずいぶん前に出たwiiより売れてないんだw
913It's@名無しさん:2011/12/29(木) 00:56:52.09
あのキモオタキムチ向けハードにクリスマス関係無いだろw
むしろ二週目コレでどうしようって話だ

なのになんで年末商戦を狙って発売したのか謎ではあるが
914It's@名無しさん:2011/12/29(木) 01:03:09.57
年齢=カノジョいない歴なキモオタキムチ向け
自分にクリスマスプレゼント用それが
プレステビデ?
プレステビスタ?
プレステビラ?
プレステビンラディン?
915It's@名無しさん:2011/12/29(木) 01:03:47.94
年齢=カノジョいない歴なキモオタキムチ向け
自分にクリスマスプレゼント用それが
プレステビデ?
プレステビスタ?
プレステビラ?
プレステビンラディン?
916It's@名無しさん:2011/12/29(木) 01:05:34.78
やっぱり初期不具合祭りが影を落としたのかね?
それともゲーヲタが飛びついただけの打ち上げ花火だったということ?
917It's@名無しさん:2011/12/29(木) 01:08:36.97
>>913
お偉いさんが言うんですよ
「年末商戦に何も目玉になるモノが無いのは、如何なものかねえ」
みたいな発言を

そして下々の者が必死に駆け回って
無理矢理取り繕った結果がこの2011年の師走の惨状
918It's@名無しさん:2011/12/29(木) 01:23:18.49
ベータw
919It's@名無しさん:2011/12/29(木) 01:26:52.65
銀行相手に融資を引き出すため だけ の新ハード発売計画
うまくいきましたか?次も融資を引き出せそうですか?( ^∀^)ゲラゲラ
920It's@名無しさん:2011/12/29(木) 01:33:25.92
予約が50万とか言う話はなんだったのか

一週間たって実売40万すら達してないわけですが
921It's@名無しさん:2011/12/29(木) 02:57:44.29
週販7万って、開発しないほうが良かったんじゃ
922It's@名無しさん:2011/12/29(木) 03:26:48.63
開発中β版のテスト販売かと
923It's@名無しさん:2011/12/29(木) 05:53:37.92
PSVitaを持って街に出かけたらいろんな人とすれ違い通信していた。
やはり普及しているゲーム機はちがうね。
924It's@名無しさん:2011/12/29(木) 06:13:17.98
うp
925It's@名無しさん:2011/12/29(木) 07:23:43.10
普及している罰ゲーム機はちがうな。
926It's@名無しさん:2011/12/29(木) 08:54:24.44
きっと予約分は集計してないんだよ。
927It's@名無しさん:2011/12/29(木) 09:21:53.84
>PSVitaを持って街に出かけたらいろんな人とすれ違い通信していた。 やはり普及しているゲーム機はちがうね。

フルボッコにされて瀕死だったへへへ=嫉妬君がまた元気にステマを始めたところで、これどうなったの?回答まだですか?

682 名前:It's@名無しさん :2011/12/25(日) 11:08:03.16
これマジ楽しみw

670 名前:It's@名無しさん :2011/12/24(土) 21:43:57.06
英BBC「ソニーがPlayStation Vitaを日本人でテストをしている。来年欧州では安心して買えるだろう」
http://www.bbc.co.uk/news/technology-16267938

674 名前:It's@名無しさん :2011/12/24(土) 22:12:23.47
ここでソニーがBBCを訴えなければ、
日本人を実験台にしている事実を認めた
という事だなw

743 名前:It's@名無しさん :2011/12/26(月) 01:35:50.28
過去のソニーのイギリスにおける行動様式まだググれないのー!?チンチン

691 名前:It's@名無しさん [sage] :2011/12/25(日) 15:01:12.29
>>690
イギリスにおけるマスコミの報道基準からいって、基準を踏み越えたレベルの記事ではない。
また、過去のソニーのイギリスにおける行動様式からいっても訴訟提起はしないと判断できる。

君がレスを求めたのは、イギリスにおける状況に無知すぎることが原因だな。
知ってれば、おまえみたいなレスはしない。

693 名前:It's@名無しさん :2011/12/25(日) 15:06:04.19
>過去のソニーのイギリスにおける行動様式からいっても訴訟提起はしない

では参考までに、過去のソニーのイギリスにおける行動を全て挙げてください。
はいどうぞ。
928It's@名無しさん:2011/12/29(木) 09:24:32.97
>>923
スレ違い履歴うぷ。
929ソニーの捏造者:2011/12/29(木) 09:49:46.35
>>923
ステマ履歴うp。
930へへへ:2011/12/29(木) 10:02:32.97
>フルボッコにされて瀕死だったへへへ
脳内フルボッコでは… ^ ^(君が哀れに… ニヤニヤ)
931It's@名無しさん:2011/12/29(木) 10:24:35.78
   r'" 屁屁屁 ヽ
   (_ ノノノノノヾ)
   6  @;._.ュ@; 9   <母ちゃんは絶対君主^ ^(ニヤニヤ)
   | ∵) e (∵|      僕の擁護はしてはいけない なぜなら、心底馬鹿だから! ^ ^(イェィ!)
  ノ` -ニニ二‐'丶
_(_つ__/ ̄ ̄ ̄ ̄/_
  \   /  DELL  /
    \ /____/
932It's@名無しさん:2011/12/29(木) 10:30:11.18
>>930
写真うぷは?誤魔化しても無駄。
933It's@名無しさん:2011/12/29(木) 11:31:22.15
>フルボッコにされて瀕死だったへへへ
へへへの脳内はいつでもフルボッコですね
よくわかります^ ^(^ ^(^ ^(^ ^(^ ^(^ ^(ニヤニヤ)ニヤニヤ)ニヤニヤ)ニヤニヤ)ニヤニヤ)
934へへへ:2011/12/29(木) 11:41:50.12
うん!アンチくんが鼻血出して哀れな姿に… ^ ^
935It's@名無しさん:2011/12/29(木) 11:45:56.61
フルボッコにされて鼻血出しながら瀕死でステマに夢中のへへへ=嫉妬君ですが、回答まだですか?

682 名前:It's@名無しさん :2011/12/25(日) 11:08:03.16
これマジ楽しみw

670 名前:It's@名無しさん :2011/12/24(土) 21:43:57.06
英BBC「ソニーがPlayStation Vitaを日本人でテストをしている。来年欧州では安心して買えるだろう」
http://www.bbc.co.uk/news/technology-16267938

674 名前:It's@名無しさん :2011/12/24(土) 22:12:23.47
ここでソニーがBBCを訴えなければ、
日本人を実験台にしている事実を認めた
という事だなw

743 名前:It's@名無しさん :2011/12/26(月) 01:35:50.28
過去のソニーのイギリスにおける行動様式まだググれないのー!?チンチン

691 名前:It's@名無しさん [sage] :2011/12/25(日) 15:01:12.29
>>690
イギリスにおけるマスコミの報道基準からいって、基準を踏み越えたレベルの記事ではない。
また、過去のソニーのイギリスにおける行動様式からいっても訴訟提起はしないと判断できる。

君がレスを求めたのは、イギリスにおける状況に無知すぎることが原因だな。
知ってれば、おまえみたいなレスはしない。

693 名前:It's@名無しさん :2011/12/25(日) 15:06:04.19
>過去のソニーのイギリスにおける行動様式からいっても訴訟提起はしない

では参考までに、過去のソニーのイギリスにおける行動を全て挙げてください。
はいどうぞ。
936It's@名無しさん:2011/12/29(木) 11:46:27.21
忘れてるみたいだけど、こっちの解説もお願いしてますよ?w
次の糞スレ立てるために、せっせとレベル上げといたら?w

388 名前:It's@名無しさん :2011/12/19(月) 22:03:38.74
>フリーズの原因はOSを作っているグーグルにあるキリッ

まさか、へへへ=嫉妬君は心からリスペクトするソニーの最新鋭携帯ゲーム機ビタが
AndroidOSを採用しているなんて史上最高に恥ずかしい勘違いをしていたなんて事
絶対に無いですよね!!

>SCEがOSを作っているとは限らないキリッ

まさか、その後必死でしょうもない屁理屈こねて誤魔化せたと信じて
ホッとしている訳じゃ無いですよね!!!!
937It's@名無しさん:2011/12/29(木) 12:11:41.49
>>934
売女の福袋入りを歓迎する嫉妬君w

879 名前:へへへ [sage] :2011/12/28(水) 20:31:00.51
>>876 だったら嬉しい ^ ^(年玉はもう貰えない…)


写真うぷは?誤魔化しても無駄。
938It's@名無しさん:2011/12/29(木) 14:09:33.51
港南にあるビルじゃ新年はこの話題で持ちきりだろうな
話題作りだけなら完璧じゃない?とか他部署に嫌味言われそう
939It's@名無しさん:2011/12/29(木) 14:53:09.93
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20111228008/

3DS 482,200
PSP 101,121

Vita 72,479


何処をどう笑えばいいの?
940It's@名無しさん:2011/12/29(木) 14:54:20.03
来年から昼は包丁やでお願いします
941It's@名無しさん:2011/12/29(木) 15:23:19.05
PSPに抜かれるのか。ワラタ
942It's@名無しさん:2011/12/29(木) 15:27:21.08
>>939

こう読むんだよ

3DS 482,200
PSP+Vita 173,600
943It's@名無しさん:2011/12/29(木) 15:30:22.47
そろそろDS系は色別集計にすべきだな
944It's@名無しさん:2011/12/29(木) 16:09:39.38
3DSはおこちゃま向けだからクリスマスに強いだけW
PSVitaは大人向けだから年中コンスタントに7万台売れることを考えると、
今年度中には3DSのクリスマス時期の売り上げを追い抜く事だろうWWW
そして来年の今頃は3DSを追い抜いている。
945It's@名無しさん:2011/12/29(木) 16:11:23.60
>>944
だけ
考えると
だろう

来年の今頃w

全部願望。
946It's@名無しさん:2011/12/29(木) 16:15:36.78
  ∧,,∧  <やれやれまた草男か・・・
  (;`・ω・)  ,
  / o={=}o , ', ´
、、しー-Jミ(.@)WWWWWWWWWWW
947It's@名無しさん:2011/12/29(木) 16:21:07.70
DSのときもクタたんが言ってやけど一向に抜かされなかったなあ
948It's@名無しさん:2011/12/29(木) 16:22:13.18
pspgoとおなじ末路だね
949It's@名無しさん:2011/12/29(木) 16:25:29.60
コンスタントに7万台売れても一年で400万台を超えるのは無理w
950It's@名無しさん:2011/12/29(木) 16:29:10.35
クリスマス、しかも発売直後に7万ってことは、2月には確実に1万切るよ
951It's@名無しさん:2011/12/29(木) 16:33:47.03
3DSは文字通り3けたんWWW
952It's@名無しさん:2011/12/29(木) 16:38:04.45
  ∧,,∧  <やれやれまた草男か・・・
  (;`・ω・)  ,
  / o={=}o , ', ´
、、しー-Jミ(.@)WWWWWWWWWWW
953It's@名無しさん:2011/12/29(木) 16:39:12.64
3DS 482k
PSP 101k

Vita  72k
954It's@名無しさん:2011/12/29(木) 18:29:59.81
SONYが不具合を否定し続けて根本的解決をしない限り、VITAはずっとこの調子。
ここまできたら企業の信用まで失墜させたスクエニのFF14のような取り返しのつかない事態になる前に、自ら初期不良をみとめて手際よくリコールしたほうが吉。

隠せば隠すほど事態は泥沼になっていくのは誰の目にも明らか。
955It's@名無しさん:2011/12/29(木) 18:47:02.29
電池が燃えた事故にしたって、未だに調査報告を公表しない会社なんだから
リコールなんてやらない。
この会社はそういうことのできる会社じゃないんだ。
956It's@名無しさん:2011/12/29(木) 18:57:04.01
どこの子会社もどこの部署も
俺らは無関係

てな具合にねw
957It's@名無しさん:2011/12/29(木) 20:08:47.25
>SONYが不具合を否定し続けて根本的解決をしない限り、VITAはずっとこの調子。

は?
OSの不具合なんてアップデートで直せる。
PCやケータイ電話と同じ。
そんなことでいちいちリコールなんてしない。
958It's@名無しさん:2011/12/29(木) 20:32:16.55
は?
ところで、まだですか?

682 名前:It's@名無しさん :2011/12/25(日) 11:08:03.16
これマジ楽しみw

670 名前:It's@名無しさん :2011/12/24(土) 21:43:57.06
英BBC「ソニーがPlayStation Vitaを日本人でテストをしている。来年欧州では安心して買えるだろう」
http://www.bbc.co.uk/news/technology-16267938

674 名前:It's@名無しさん :2011/12/24(土) 22:12:23.47
ここでソニーがBBCを訴えなければ、
日本人を実験台にしている事実を認めた
という事だなw

743 名前:It's@名無しさん :2011/12/26(月) 01:35:50.28
過去のソニーのイギリスにおける行動様式まだググれないのー!?チンチン

691 名前:It's@名無しさん [sage] :2011/12/25(日) 15:01:12.29
>>690
イギリスにおけるマスコミの報道基準からいって、基準を踏み越えたレベルの記事ではない。
また、過去のソニーのイギリスにおける行動様式からいっても訴訟提起はしないと判断できる。

君がレスを求めたのは、イギリスにおける状況に無知すぎることが原因だな。
知ってれば、おまえみたいなレスはしない。

693 名前:It's@名無しさん :2011/12/25(日) 15:06:04.19
>過去のソニーのイギリスにおける行動様式からいっても訴訟提起はしない

では参考までに、過去のソニーのイギリスにおける行動を全て挙げてください。
はいどうぞ。
959It's@名無しさん:2011/12/29(木) 20:53:24.31
>>958
頑張っても、もうオワコンだろ?
やめろよ。
960It's@名無しさん:2011/12/29(木) 20:57:10.11
goとベータって何か違うの?
961It's@名無しさん:2011/12/29(木) 21:13:22.50
カセットのサイズ?
962It's@名無しさん:2011/12/29(木) 21:14:05.95
>>957
イルカちゃん状態はアプデも掛けられんで。
963It's@名無しさん:2011/12/29(木) 21:26:17.43
>イルカちゃん状態

あやしいお米クラスの粗悪品流出不始末なのに、
どうしてソニーからは謝罪がないの?
964It's@名無しさん:2011/12/29(木) 21:33:27.35
それがソニー。
いまさらだな。
965It's@名無しさん:2011/12/29(木) 21:39:02.29
不具合が直ったら次第に売れ出すだろ
今は本気の状態ではないってことだ
最終的にはPSPがDSに勝ったようにVitaも勝つよ
966It's@名無しさん:2011/12/29(木) 21:40:15.04
go =α版
Vita =β版
次にでるとすればRC版かな?
967It's@名無しさん:2011/12/29(木) 21:44:59.80
>>965
爆弾抱えた在庫が40万市場に残ってるんやで、回収・修理しないと誰も買わんだろ。
968It's@名無しさん:2011/12/29(木) 21:50:23.66
本音キタ

>今は本気の状態ではないってことだ
969It's@名無しさん:2011/12/29(木) 21:51:16.66
だろってことだ最終的には

w
970It's@名無しさん:2011/12/29(木) 22:17:27.66
不良在庫無くなりそうにないんだが、次スレどうする?
971It's@名無しさん:2011/12/29(木) 22:24:22.82
PSPgoneみたいに看取るスレは必要だろう。
972It's@名無しさん:2011/12/30(金) 01:19:38.30
Vita買おうと思ってたのになんかえらい不具合出てるみたいやね
こうなりゃ代わりに3DS買って、Vitaの不具合落ち着くまで待っとこ
973It's@名無しさん:2011/12/30(金) 01:32:50.31
PS,PS2,PSP,PS3は発売と同時に買いました。
VITAもdocomoががんばれば買ったんだけど
974It's@名無しさん:2011/12/30(金) 01:34:04.91
がんばるのはdocomoじゃねーだろ。
975It's@名無しさん:2011/12/30(金) 02:47:43.17
プレイステーションファンの皆さん、こんにちは。
いつもプレコミュをご覧いただきましてありがとうございます。

PlayStation Vita発売後、多くのお客様から様々なご意見を頂戴しております。

その中で、一部「電源が入らない」「画面がフリーズする」といった現象に関して、初期の生産モデルに共通する事象ではないかといったご指摘を頂いており、ご心配をおかけしております。

弊社では、そのようなお客様から本体をお預かりして、お客様のご指摘症状が発生するか都度確認をさせていただいておりますが、正しいご使用方法を頂くことで、ご指摘の事象を回避することが出来ることも数多く確認できております。

つきましては、販売店様、弊社サポートにお送りいただく前に今一度こちらをご覧いただきご案内の手順をお試し下さい。
976It's@名無しさん:2011/12/30(金) 04:48:55.94
>ご指摘の事象を回避することが出来ること「も」数多く確認できて
こういう表現は、出来ないこと「も」あるということを示唆しているなw

つかそもそも、直感的に操作できないってどうなのよ、と
977It's@名無しさん:2011/12/30(金) 05:16:24.36
>正しいご使用方法を頂くことで

端折った言い方であって、公式アナウンスに使うような日本語じゃない。

>ご指摘の事象を回避することが出来ることも

現実に困っている多数のユーザが発生しているのだから、こんな言い訳がましい言い方を
今なおしている段階で、腐った会社である証拠にしかならない。
978It's@名無しさん:2011/12/30(金) 05:46:54.52
説明書も読まないでわーわー言ってるのは恥ずかしいこと。
日本人はいつからこんな恥知らずになったんだろう。
なげかわしい。ことだ。
979It's@名無しさん:2011/12/30(金) 05:52:34.11
>>978
取り敢えず説明書を読めば回避できる事象とやらを具体的に説明して貰えるかな?

ユーザーに責を問うと言う事は当然すべて把握してるんだよな?
980It's@名無しさん:2011/12/30(金) 05:54:47.52
>>978
恥ずかしいのはおまえだ。腐った会社を恥ずかしげも無く擁護できるなどマトモじゃない。
981It's@名無しさん:2011/12/30(金) 06:00:12.30
>>979
はいはい。

>つきましては、販売店様、弊社サポートにお送りいただく前に今一度こちらをご覧いただきご案内の手順をお試し下さい。

982It's@名無しさん:2011/12/30(金) 07:10:25.40
回避できない不具合がある事を公式に認めたんだな
まわりくどい言い方だけど
983It's@名無しさん:2011/12/30(金) 07:21:14.98
それは初期不良と言ってあらゆる製品で少なからず存在する。
984It's@名無しさん:2011/12/30(金) 07:21:30.21
言い方を変えると

弊社では、そのようなお客様から本体をお預かりして、
お客様のご指摘症状が発生するか都度下請けに確認をさせておりますが、
正しいご使用方法でも、ご指摘の事象を回避出来ないことを数多く確認しております。
985It's@名無しさん:2011/12/30(金) 07:23:54.13
それは初期不良と言ってあらゆるソニー製品で確実に存在する。
986It's@名無しさん:2011/12/30(金) 07:34:04.03
利幅の大きな収入源だし
987It's@名無しさん:2011/12/30(金) 09:21:00.92
タイマーによる修理ビジネスが成り立つのはソニーだけ
988It's@名無しさん:2011/12/30(金) 09:21:59.42
ある意味中国製に匹敵するブランドイメージ
989It's@名無しさん:2011/12/30(金) 09:25:15.52
なんだ?またアンチの妄想日記か
990It's@名無しさん:2011/12/30(金) 09:42:09.06
>>989
妄想じゃなくて現実な
991It's@名無しさん:2011/12/30(金) 10:14:20.87
情弱商法もオワコンっぽいね
開発費用回収できるの?
992It's@名無しさん:2011/12/30(金) 11:21:20.03
>>981
それを説明してみろ、と言ってるんだけど?

馬鹿なピックルさん。たまにはユーザーの役に立ってみたら?

何方にしても役立たずなんだから。
993It's@名無しさん:2011/12/30(金) 19:57:46.13
http://www.m-create.com/ranking/

今週のメディクリがVITAを完全に無視している件

994It's@名無しさん:2011/12/30(金) 20:00:42.32
426 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/12/30(金) 19:15:49.97 ID:dPzr+XbB0
GEO お売りいただけない商品
ttp://buy.geo-online.co.jp/help/item/
ネオジオ
PCエンジン
メガドライブ
リンクス
ゲームギア
3DO
PC−FX
バーチャルボーイ
ワンダースワン、ワンダースワンカラー
ネオジオポケット、ネオジオポケットカラー
ファミコン
スーパーファミコン
ゲームボーイ・ゲームボーイカラー
ニンテンドー64
セガサターン
ドリームキャスト
プレイステーション(PS one:SCPH-100を除く)
プレイステーション2(SCPH-37000以降を除く)
PS vita
995It's@名無しさん:2011/12/30(金) 20:14:02.92
37 Vita みんなのGOLF 6
40 Vita アンチャーテッド 地図なき冒険の始まり
44 Vita 真・三國無双 NEXT
49 Vita ロード オブ アポカリプス

二週目にしてこの結果
胸熱
996It's@名無しさん:2011/12/30(金) 20:36:12.92
SCE広報担当者はまたコメントを控えた…
997It's@名無しさん:2011/12/30(金) 20:38:32.85
そのうちピックルさんがオンライン販売は盛況とステマを始めるに10000ピックル。
998It's@名無しさん:2011/12/30(金) 20:51:44.82
次スレは?

ソニー:ヴィータ販売数、2週目7万2000台−メディアクリエイト調べ
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LWZUHZ0YHQ0X01.html
>SCE広報担当者の福岡智氏はコメントを控えた。
999It's@名無しさん:2011/12/30(金) 20:52:11.18
一番売れる時期に発売してこれか
1000It's@名無しさん:2011/12/30(金) 20:56:44.53
1000ならPS Vita大逆転爆売れ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。