mylo 〜パーソナルコミュニケーター〜 Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
手の中インターネットツール

Sony Style
http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/COM-2.html

myloの為のポータルサイト(仮)
http://jasmine.moe.hm/~tsakura/mylo/

【主な仕様】
●液晶 WVGA (800×480ドット)、3.5型 65,536色、TFTカラー液晶ディスプレイ(タッチパネル)
●メモリ 内蔵フラッシュメモリー1GB(一部をデータ管理領域として使用。ユーザー領域は約850MB)
●無線 内蔵(IEEE802.11b/g準拠、WEP、WPA-PSK(TKIP/AES)、
     オートログイン機能対応(「ホットスポット」、 「フレッツ・スポット」、「BBモバイルポイント」)
     無線LANシステム「AOSS」に対応
●カメラ 約130万画素、マクロ機能(接写)付き、静止画、動画撮影に対応
●バッテリ Web閲覧:最大約6時間、
       Skype/Google トーク待ち受け:最大約22時間、 Skype通話:最大約6時間、
       音楽再生:最大約20時間、 動画再生:最大約7時間
●キーボード QWERTY配列(バックライト搭載)

前スレ
mylo
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sony/1155062720/
mylo 〜パーソナルコミュニケーター〜 part2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sony/1170189069/
mylo 〜パーソナルコミュニケーター〜 3代目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/sony/1189869979/
mylo 〜パーソナルコミュニケーター〜 Part4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1205975342/
mylo 〜パーソナルコミュニケーター〜 Part5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1226853762/
2It's@名無しさん:2009/11/14(土) 23:11:29
>>1乙です。

重宝してるんだけどなぁ...これ。
3It's@名無しさん:2009/11/15(日) 23:38:09


      `・+。*・     (´・ω・`)
        。*゚  。☆―⊂、  つ  >>1さんおつか〜れ
      。*゚    :     ヽ  ⊃
      `+。**゚**゚       ∪~

4It's@名無しさん:2009/11/16(月) 15:39:07
ニューモデルとかは出ないの?
このまま廃盤?
5It's@名無しさん:2009/11/16(月) 15:42:10
とっくにと教えてやるべきか・・・
6It's@名無しさん:2009/11/16(月) 15:51:31
とっくに廃盤?
モデルチェンジもなくて他のメーカーでもこの手の奴が出ないなら
これ買っちゃうか
他にはipodtouchしかないよね
7It's@名無しさん:2009/11/16(月) 16:27:24
使い途があると思うなら、黙って買えば?
8It's@名無しさん:2009/11/16(月) 23:33:24
PSP GO でできる事ばっかし
9It's@名無しさん:2009/11/17(火) 00:35:35
>>1
まぁgoやいぽtouchにはない魅力もあるからね
これからも重宝させてもらいます
10It's@名無しさん:2009/11/17(火) 01:54:21
ニコニコ動画をMP4に変換しても見れないんだが、仕様?
11It's@名無しさん:2009/11/17(火) 08:46:39
ところで今度ソニーエリクソンから発売される「XPERIA X10」がmyloの後継商品なんてことはまさか…ないよね!?
12It's@名無しさん:2009/11/17(火) 08:59:50
やはりmyloはgoへ統合されたんですか
13It's@名無しさん:2009/11/17(火) 13:23:15
最近、BB公衆LAN につながんなくなったんだけど
みんなはどう?マックでしか試してないんだけど・・・
時期的にDSの「なんたらコーナー」が出来たときと
一致する気が・・・
14It's@名無しさん:2009/11/19(木) 13:43:58
せっかく買った人のためにソニーはアップデートぐらいしろやな。
まだまだ機能的に更新できるだろうに。
ブラビアも買おうかなと思ったが今のソニーでは物が良くても買う気にならん。
15It's@名無しさん:2009/11/19(木) 17:37:38
ソニー製品に「まとも」なサポートを期待するのが間違い
16It's@名無しさん:2009/11/22(日) 14:36:54
終了のお知らせ
17It's@名無しさん:2009/11/23(月) 19:47:11
http://www.sony.jp/products/Consumer/Mylo/index.html
まだ、まだ終わらんよ!

http://search.nccl.sony.co.jp/mylo/solution/SNC0612211022943/
ただ、Windows 7に対応しないだけだ!

まだ行ける!
18It's@名無しさん:2009/11/23(月) 22:33:28
往生際が悪すぎる
19 ◆kMODrZj6jUq0 :2009/11/23(月) 22:45:44
アップデート必要??.
現状でいいんじゃん!?
20It's@名無しさん:2009/11/24(火) 10:08:13
ニコ動観れるようにはなってほしい
21It's@名無しさん:2009/11/24(火) 10:41:17
もう終了?
22It's@名無しさん:2009/11/24(火) 12:15:42

今更ながらに購入を検討してる者です
折角立派なキーボードがついてるので、PDA的な運用を考えてるんですが可能でしょうか?
最低限、テキストの入力&閲覧とかも出来ないんでしょうか?
23It's@名無しさん:2009/11/24(火) 12:56:14
>>22
購入を検討していただけで、実機の購入には至らなかった者ですが、
ファイラーやテキストファイルを編集する機能はあるようです
24It's@名無しさん:2009/11/24(火) 13:09:35
Goなんかより、こっちに注力したほうがよかったような
25It's@名無しさん:2009/11/24(火) 13:23:23
Windows 7には非対応って
OS 7にしたらmylo使えなくなっちゃうの?(´・ω・`)
26It's@名無しさん:2009/11/24(火) 13:34:57
あいかわらずそのへんの対応は遅いんだな
27It's@名無しさん:2009/11/24(火) 14:07:00
>>25
基本vistaとそんな変わらないから使えるよ
ただ、不具合が起きても補償も対応もしません。って事でしょ・・・
28It's@名無しさん:2009/11/24(火) 14:08:58
だめじゃんw
29It's@名無しさん:2009/11/24(火) 17:33:17
>>22
今更ながらに、マゾじゃなかったら、すなおにiPhoneかtouchにしておく
30It's@名無しさん:2009/11/25(水) 14:47:55
昨日のヤフオクで22,600 円で落札されたぞ。
31It's@名無しさん:2009/11/25(水) 15:23:27
>>30
祖父マップで15800なのに?w
32It's@名無しさん:2009/11/25(水) 20:38:58
それドコマップ?
昨日のオクhttp://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x105473921

22,600 円は流石に狂気の沙汰だけど15800の価値はあるのかな。
33It's@名無しさん:2009/11/25(水) 23:42:53
>>32
月曜日にアキバのモバイル館? デジカメ/DAP/PDAの店行ったら、com2白の20,800円とか
21.800円のが値札から30% OFFで出てたぜ。

既に個体によっては15,000円割り込んでる。安い個体はCD無しとかだけど、無くても全然構わ
ないだろ、同期ソフトの類なんて。
34It's@名無しさん:2009/11/26(木) 13:14:48
イーモバのPocket WiFiがでて需要上がったのかな。
まーでもipod touch買うかフツー(笑) 安くなってるし。

でもmyloみたいにガジェット!って感じなのが好きなんだよな。
やっぱカチャカチャしたいよねー

ipodで文章書いてても全然楽しくないんだよなー




チラシのうらでゴメン

35It's@名無しさん:2009/11/26(木) 20:04:50
>>34
いや、わかるよその気持ち
com2で音楽聞きながら、同時に文章書いてるよ
36It's@名無しさん:2009/11/29(日) 12:46:50
祖父マップで15800で売ってた奴が、13000に値下げしてた
どこかで終了アナウンスが出た?
37It's@名無しさん:2009/11/29(日) 18:23:08
最初から終了してるよ
発売以来値段下がりっぱなし
定価いくらだったか覚えてるか?
38It's@名無しさん:2009/11/29(日) 19:40:48
知らんなぁ
39It's@名無しさん:2009/12/01(火) 00:10:11
内蔵メモリを増やしたり、CPU換装したりして延命を図りたいと
妄想しているのだが、そんな改造はさすがに素人では無理だよねえ。
40It's@名無しさん:2009/12/01(火) 14:01:20
いっそgoのゲーム部分とストア関連だけ排除した仕様でバージョンアップさせてもらえないかな。
機能的にはゲームできないgoでしょ
41It's@名無しさん:2009/12/01(火) 18:03:18
PSPみたく動画の再生速度を調節することは可能でしょうか。
また、出来るとするならば何%ごとに設定できるのか教えて下さい m(__)m
42It's@名無しさん:2009/12/01(火) 21:35:04
>>41
ざんねんながら出来ません
43It's@名無しさん:2009/12/01(火) 21:45:09
>>41、42
できる
早送り、逆再生、それぞれ3段階、最速時は20倍速くらいだと思う
44It's@名無しさん:2009/12/02(水) 15:46:11
ソフでmylo買ってきたわ
なかなかいいよ面白い。趣味が都内の散策なんだがいい相棒になりそうw

なんか聞きたいことある?
45It's@名無しさん:2009/12/02(水) 15:49:29
新型まだー?
46It's@名無しさん:2009/12/02(水) 17:04:16
じゃあ質問
ソフマップが無駄に仕入れて処分に困ってるようですね
何台ぐらい仕入れちゃったんですか?
47It's@名無しさん:2009/12/02(水) 23:36:02
>>46
自分が買いに行ったときは8台くらいあったかな。
白黒半々くらいで。

ヤフオク入札出来ないってレスみかけたんだけどフツーにできたよ。
あと知恵袋、2ちゃん、ミクシの書き込みも。
youtubeは見れたけどニコニコは見れなかったよ。
48It's@名無しさん:2009/12/03(木) 08:35:06
Goよりこっちをゲーム対応にしたほうがよかったと思うんだ。
49It's@名無しさん:2009/12/03(木) 14:46:59
Goにキーボードを付けてほしい
50It's@名無しさん:2009/12/03(木) 16:07:35
Goって売れてんの?
電車乗ってても全く見ないんだけど。
51It's@名無しさん:2009/12/03(木) 16:20:33
電車でGo!
52It's@名無しさん:2009/12/03(木) 23:38:15
>>50
あまり売れてないらしい
UMD資産がGoで使えない限りダメじゃない?
53It's@名無しさん:2009/12/04(金) 20:11:22
goは明らかにmyloのギミックを踏襲してるよな
ハード的には完成されてると思う
54It's@名無しさん:2009/12/05(土) 00:50:06
ユーザーの需要と無関係なとこで完成しても意味ないだろ
5553:2009/12/05(土) 09:17:43
>>54
あうw確かにw
56It's@名無しさん:2009/12/10(木) 13:56:58
PSPGoに外付きキーボード使えたら…
57It's@名無しさん:2009/12/11(金) 20:37:30
GoのCMでGoでグーグル検索してるけど、どうやって文字打つのかな?
まさかPSPみたいに十字キー入力・・・・?
58It's@名無しさん:2009/12/12(土) 00:53:25
>>57
マイクに向かって叫ぶんじゃね? バンゲリングベイみたいに。
59It's@名無しさん:2009/12/13(日) 22:05:04
pspで見れるのにmyloだと見れない動画(MP4)があるんだけどなんで?
誰か教えて
60It's@名無しさん:2009/12/13(日) 22:09:19
>>57
>まさかPSPみたいに十字キー入力・・・・

馬鹿?GOも同じPSPだしw
61It's@名無しさん:2009/12/13(日) 23:30:19
pspだと再生出来るのにmyloだと再生できない動画(mp4)ってなんでなの?
誰か分かる?
62It's@名無しさん:2009/12/13(日) 23:40:59
仕様書通りに変換できてれば再生できると思うけど
解像度とかビットレートが限度を超えてるんじゃないの?
63It's@名無しさん:2009/12/13(日) 23:56:37
PSPで再生できるものは全てmyloでも再生できるはず
って信じて疑わない脳みそが問題だと思う

まず解像度調べてみたりとかしたら
64It's@名無しさん:2009/12/15(火) 00:21:48
61だけど二人とも助言ありがとう\(^_^)/
>>PSPで再生できるものは全てmyloでも再生できるはず
え、違うの?!

しかもmp4なら何でも再生出来ると思ってたわ。。。
助言ついでに教えて欲しいんだけど皆はmyloに動画いれるとき
どんなエンコードソフト使ってるんですか?
65It's@名無しさん:2009/12/15(火) 08:43:01
Roxioのクランチ
66It's@名無しさん:2009/12/15(火) 09:29:36
HandBrake
67It's@名無しさん:2009/12/18(金) 01:11:28
レスさんきゅー(^^)

どっちも聞いたことなかったから参考に、これから色々挑戦してみるよ。
でもまずPCのスペック上げんとなw

myloでコピペする時さ、俺スクロールモードをタッチでスクロールにしてるんだけど
そうすると、サイト内の2.3行の文字コピろうとすると上下にスクロールしちゃって
なかなか巧くいかなくない?
だからスクロールモードをわざわざページスクロールにしてコピってるんだけど・・

みんなもそう?

意味わかんないかな(;´▽`A
68It's@名無しさん:2009/12/20(日) 21:48:23
スライタスで画面を押しつつ、Spaceキーを押せばガッとできる
広範囲に渡るけどね
69It's@名無しさん:2009/12/22(火) 03:52:10
スカイプを時々するんだけど、気分的にマイクが口近辺にこないとイヤw
だから今は付属のマイク部を手に持って使っているんだけれど、

マイロに繋げられるヘッドセットって何タイプを買えばいいの?
独自コネクタじゃないでしょ?ケータイ用でいいのかなあ?
70It's@名無しさん:2009/12/22(火) 16:22:55
携帯用ので良いと思う。
俺は音楽聞くとき付属のコネクター使わないで携帯のヤツで聞いてる。
71It's@名無しさん:2009/12/22(火) 16:55:21
>>68
ちょ、これだと・・・
72It's@名無しさん:2009/12/22(火) 19:09:57
タッチペン使いながらネットサーフィンしてるといつの間にか
タッチペンの持ち方がメタルギアソリットのCQCのナイフみたいな
持ち方になってるの俺だけ??

73It's@名無しさん:2009/12/23(水) 02:34:59
>>70
さんくす 探してくる。
個人的にはスカイプ端末としてが一番使える感じ。
74It's@名無しさん:2009/12/26(土) 15:18:09
マイロで音楽聴いてるときって画面(バックライト)消せないの?
あれで大分電源喰われてる気がするんだけど・・・
75It's@名無しさん:2009/12/26(土) 18:24:44
二分たつとちょっと暗くなって、さらに二分たつと完全に消えるみたい。
76It's@名無しさん:2009/12/26(土) 18:39:46
軽く疑いながら今テストしてみたら、液晶の消えたコム2から♪スピッツが流れてるw
ありがと。

でもなんでだろ、いつまでも消えなかったような記憶があるんだけど、
もしかしてネトラジしてたときかな・・・?なんだったんだろ。
77It's@名無しさん:2009/12/28(月) 21:23:55
>>76
ACアダプタがつながってると、画面つきっぱなしになる
78It's@名無しさん:2009/12/29(火) 23:19:05
COM2をずっと検討していて
秋葉で中古15kぐらい(↑で出ている店)になって
価格的には十分射程範囲内になったんだけど
goも中古で20k切っているから迷っている。
もう5k出せばgoが買えて
記憶容量は16G(だよね?)
片やこっちは1G(ユーザ使用は820MB)。。

なにかMyloに出来てgoに出来ないことってないですか?
最後の一押しが欲しいんです。
79It's@名無しさん:2009/12/30(水) 00:18:42
goをお買い
コム2もいい製品だけど、今更買うもんでもないっしょ。

goはタッチ液晶じゃないのかな・・・?
だとしたらウェブメールとかメンドクサそうだけど、
軽いし小さいしブルートゥース付いてるし・・・。

でももっと言えば、
マイロと比べるくらいだからゲームめっちゃしたいってわけでもないだろうし、
あちらのタッチさんの方が満足度高そう、アレ製品完成度大分高いし。
80It's@名無しさん:2009/12/30(水) 01:17:43
goとmyloじゃ全然別物な気が…
ただ言えることはgo(PSP)にはまだ将来がある
myloにはもうないし、拡張性もない
ただテキストが打ちやすいキーボードとタッチパネル高精細液晶とskypeに
意義を見いだせる一部の人以外は買って後悔する…かもしれん

ちなみに容量に関しては外部メモリーで増やせるから問題ないと思うけど
81It's@名無しさん:2009/12/31(木) 00:13:22
>>78
標準でカメラとキーボードがついている。
シャシンとってメール打って送信だ!
82It's@名無しさん:2009/12/31(木) 01:05:48
>>78
やっぱmyloはキーボード付いてるところが一番の利点でしょ。
81が言ってるみたいにカメラも付いてるぞ。
さらに撮った写真にタッチペンで落書きできるぜ!
あと、テキストエディタ機能搭載はかなりつかえる。
つーか迷ってるなら買っちゃえば?
で、ダメならヤフオクで売る。いま落札価格が16K位だし。
83It's@名無しさん:2009/12/31(木) 02:16:54
84It's@名無しさん:2009/12/31(木) 18:55:20
>>78
安くて無線LANにつながってゲームもできるポメラと思おう。
85It's@名無しさん:2009/12/31(木) 23:36:16
>>83
COM-1が出ているページの解説がちょっと変だな。
86It's@名無しさん:2010/01/01(金) 01:47:15
逆だな、説明(写真)が。
87It's@名無しさん:2010/01/01(金) 13:17:58
iPod touch買ってみようかな
8878:2010/01/01(金) 14:43:39
みなさん色々意見ありがとうございます。

そうですね。
ひとまず買ってから考えても良いかな、と思いました。
使わなそうならヤフオクに出せばよいんだし。

ただみなさんが語気を荒げるようにそんな別物ですかね?<goとCOM-2

PSPも標準でスカイプ使えるし(アカウント持っていないけど)
無線LAN付いてて青歯も付いてる。
今クリエのTH55現役だからテキストも別に困っていないし
携帯のカメラの方が綺麗だから、半端なカメラはむしろ邪魔。

拡張できるといっても、心配なのはメモステの上限。
TH55は2Gまでだし、前の携帯SO903iは4Gが上限。
COM-2は8Gとか16Gとか認識おけ?
89It's@名無しさん:2010/01/01(金) 19:05:43
>>88
8G使えてる
SanDiskのマイクロSDをメモステリーダーに噛ませてる
90 【大吉】 【77円】 :2010/01/01(金) 21:02:54
91It's@名無しさん:2010/01/01(金) 21:11:54
>>90
ドリキャスが欲しいのか?w
これだろ↓
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20405961-32,00.htm

前にも書いたが今時メジャーOSを使わないガジェットなんて誰も買わないって、
myloがWMでロケフリプレーヤーが入ってたら俺もPSP goなんてオモチャ買わなかったし・・・
92It's@名無しさん:2010/01/01(金) 21:41:50
>>88
語気荒げなくたって別物だよ。
93It's@名無しさん:2010/01/02(土) 16:40:55
COM-1とCOM-2の写真が逆になってるw
94It's@名無しさん:2010/01/07(木) 19:15:33
95It's@名無しさん:2010/01/07(木) 19:31:09
96It's@名無しさん:2010/01/07(木) 22:01:03
だれかmyloのクレードル売ってるとこ教えてくれ!
もしくは売ってクレードル!!
97It's@名無しさん:2010/01/08(金) 09:05:22
15点。失格。
98It's@名無しさん:2010/01/11(月) 20:30:18
今頃欲しくなったのですがオークションぐらいしか入手方法は無いですかね?
9978:2010/01/12(火) 01:00:35
>>98
関東近辺なら↑にも出ている
秋葉原ソフマップモバイル館(PDA館?)でも手に入りますよ。
もち中古ですが。

22kで、5日・10日・15日は中古の日で会員は割引アリ。
(年末は30%割引だったのが、昨日は10%割引だった)
100It's@名無しさん:2010/01/12(火) 03:05:39
 またも時代を先取りしすぎたな。テグラ+アンドロイドとか使って
去年か今年に出してたら、そこそこヒットしたはず。
10198:2010/01/12(火) 07:34:53
>>99
丁寧にありがとうございます!

秋葉原近いので探してみます!!
102It's@名無しさん:2010/01/12(火) 14:47:31
無い無い
103It's@名無しさん:2010/01/16(土) 05:23:22
>>100
ハゲ同だな。DS、Wii、PSP、PS3、ipod、と身の回りがWiFi機器に囲まれ出してから
はいどうぞって出すべきだったな。

10498:2010/01/16(土) 16:21:25
>>99
昨日、そのソフマップに行って21800円の30%引きで手に入れました。
役に立つ情報ありがとうございました。
105It's@名無しさん:2010/01/16(土) 22:50:28
自分も今日、ソフマップで買いました
myloで書き込んでます
めちゃくちゃ使いやすいですね
106It's@名無しさん:2010/01/17(日) 00:27:20
COM2て2ちゃんp2使えるの?
COM1ではアクセスして表示できても
書き込めなくて今は手放しちゃったんだけど
107It's@名無しさん:2010/01/17(日) 12:46:07
このスレが出来る3年くらい前から、p2から書き込んでいたよ
108It's@名無しさん:2010/01/17(日) 21:49:40
105なんですけど最初から入っているウィジェットが無いんですけど
どこかにありませんか?
109It's@名無しさん:2010/01/18(月) 22:20:19
ハゲ同だな。com-2は枕の横に置いとく端末としては申し分無いんだがな。
こんな感じの端末また作ればいいのにな。
11098:2010/01/18(月) 23:04:48
>>108
同じく。

CD無いと言われたけど落とせると思って気にしなかった。
mylo公式にも置いてないね。
111It's@名無しさん:2010/01/19(火) 22:53:41
>>110
え? mylo公式にフツーにあるよ?
ウィジェットダウンロードって書いてある。
11298:2010/01/19(火) 23:18:01
>>111

すいませんありますね。
よく見てませんでした orz。
113It's@名無しさん:2010/01/21(木) 21:06:16
>>106だけどレスありがとう
明日秋葉あたりで物色してくるよ
114It's@名無しさん:2010/01/23(土) 00:51:48
>>113
買ったかー?
聞きたいんだけどなんで今ごろに欲しくなったの?ipodじゃなくて。
どこに魅力を感じました?
115It's@名無しさん:2010/01/23(土) 05:41:50
たぶん在庫処分が仕事だからだよ
116It's@名無しさん:2010/01/23(土) 11:46:53
117It's@名無しさん:2010/01/28(木) 01:59:01
ちょっとほすぃなぁ
touchよりは安く手に入れられそうだし
118It's@名無しさん:2010/02/05(金) 06:05:26
com-1って中古相場どれくらいですか?
最近売ってるとこ少ないですネ
119It's@名無しさん:2010/02/05(金) 20:20:04
7千円〜9千円くらいじゃないかな。
おれ的には5千円でも悩むけど。
120It's@名無しさん:2010/02/08(月) 01:54:00
誰かCFW作ってustreamとかに動画をストリーミング配信出来るようにしてくれないかな?
121It's@名無しさん:2010/02/08(月) 02:14:10
なんでここでCalcofluor Whiteの話が出てくるんだ?
122It's@名無しさん:2010/02/08(月) 22:55:42
CFWじゃないけど
フラッシュじゃないお勝手ソフトが簡単に作れる&動く
ようだったらもっと盛り上がったのにな
123It's@名無しさん:2010/02/09(火) 03:52:03
ソニー製品にユーザー本意の使い勝手を求めるとか
124It's@名無しさん:2010/02/12(金) 22:32:33
http://auction.item.rakuten.co.jp/10943540/a/10000001/

COM-2でてるけど、買おうか迷う・・・・・
125It's@名無しさん:2010/02/12(金) 22:54:15
>>124
俺も迷ってる。
出品者のコメントに
もともと貰い物で無線LAN環境がないから出品します、
って書いてあるんだけど、
それって動作確認をしていないってことだよなあ・・・
126It's@名無しさん:2010/02/12(金) 23:36:11
不幸のmyloの片割れかと思った
127It's@名無しさん:2010/02/15(月) 09:36:41
>>124
楽天オークションは詐欺が多くて有名だぞ?
動作確認してないやつは結構多いぞ。

128It's@名無しさん:2010/02/16(火) 18:37:43
129It's@名無しさん:2010/02/16(火) 20:49:31
全く違うな
130It's@名無しさん:2010/02/16(火) 22:17:00
いえ、PSP goです☆
131It's@名無しさん:2010/02/20(土) 13:38:14
>>128
myloは800x480の液晶なのに、
なんで後継が320x240なんだよww
132It's@名無しさん:2010/02/20(土) 23:42:10
mylo-com2B入手して家の無線LANで使おうと思ったが接続できねえ;;
NTT西日本の↓のワイヤレスセットを使ってるんだが・・・・・

http://www.ntt-west.co.jp/kiki/consumer/flets/6400m/index.html

見る限りアンテナに×マークついているんだがこれは認識してないってことなのかな?
133It's@名無しさん:2010/02/22(月) 22:56:06
>>132
SSIDを隠してないんじゃないのか?
134It's@名無しさん:2010/03/18(木) 22:18:02
久々持ち出そうかと思うんだけど、マイロで使いが勝手の良い地図ってどこかある?
グーグルマップは重すぎだよね、俺だけ? 光でこのスピードだとキツイ・・・w
135It's@名無しさん:2010/03/18(木) 22:19:31
ていうか重すぎ以前にちゃんと表示されないんだけど・・・
136It's@名無しさん:2010/03/18(木) 23:30:08
あ、PraceEngineからなんとなく使えた。失礼
137It's@名無しさん:2010/03/19(金) 23:54:52
既出かもだけどPocket WiFiで生きる機種だよねこれ、
俺はPocket WiFiを買ってベッド端末だったマイCOM2をこの春から外へ持ち出してやろうと思う。

飽きなければ…


ちゃんとモバイル用コンテンツを用意してすぐ飛べるようにしてくれればよかったのになー、
PSPからでもバイオからでも飛べるように作ればいいのに。

こんな感じにしてくれた方が無駄な動作が減って個人的には使い易いと思うんだけど。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/review/20100319_355741.html



・・・と、何もかもが超今更なこと言ってみたw
138It's@名無しさん:2010/03/20(土) 00:18:18
fonと組んだこともあったな
不幸のmyloの前に
139It's@名無しさん:2010/03/20(土) 00:21:57
マイロボタン押したウィジェットのとこをトップにしてアイコンで置いといて欲しかったもの。

スカイプ、ツイッター、ウェブラジオ、乗り換え案内、
地図、ナビ、スケジューラー、ブラウザ、Gメール、天気予報、
RSSリーダー、本、ゲーム、辞書、写真、動画

16個か、四列四行か。
こんなのできる人なら片手間で作れそうなんだけどなー。


---

素人ながら俺も以前はfonに夢見てたけどw
140It's@名無しさん:2010/03/20(土) 00:35:47
バッテリーの持ちもそんなに悪くないし、液晶だってずいぶん綺麗で適度に大きいし、
容量はメモリカードで補えるし、大分モッサリでキツイとこもあるけど、大概のモッサリなとこは許容範囲だし、
キーもそう狭くないのが付いてるし、値段もなんだかんだで抑えて出したイメージだし。

ちょっとお茶入れよ。
141It's@名無しさん:2010/03/20(土) 00:42:11
今夜は珍しく伸びてるなw
これOSは何だっけ?
スマホやPDAの類はメジャーOS以外廃れるの当たり前だ
ブラウジングやメールだけならガラケーで用は足りるし

俺もこれがWMでマトモなナロケフリソフトが載ってたらPSP go買わなかったしな
142It's@名無しさん:2010/03/20(土) 00:56:51
linuxじゃなかったかな
143It's@名無しさん:2010/03/20(土) 01:04:39
OSか、もうマイロ使ってるとOSとか考えた事ないw

今の感じだとソニーはこれからしばらくはアンドロイドとやっていくんだろうね
パームを荒らしまくったソニーだけど、アンドロイド荒らす力はもう今はない感じ。

マイロはマイロでキャリアに縛られない気持ちよさがある。
なんにしても、こんなの買うの(WM含む)は変わり者だよなあw


これから iPhone、7、アンドロイドで面白くなりそうだけど。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 02:08:34
DVDに逮捕された元マネージャーが映ってたらしいよ・・・みゃおにはほんと気の毒な話だが
145It's@名無しさん:2010/03/20(土) 02:15:50
そら、野良のAPを使えば捕まるでしょ
146It's@名無しさん:2010/03/28(日) 20:36:32
com2はiPodを凌駕するウォークマン級の音質だ
高級カナル型ヘッドホンで聴くとそれが分かる
147It's@名無しさん:2010/03/30(火) 00:02:11
SRS-Z1に繋げてディスクトップオーディオにしてる
小音量でも臨場感があって良いよ
148It's@名無しさん:2010/04/01(木) 04:58:27
どうでもいいけどマイロの公式HP消えてないか?
149148:2010/04/01(木) 05:05:32
ごめん公式HPまだ存在したわ。
150It's@名無しさん:2010/04/02(金) 15:25:23
>>137
俺はWiMAXのシンセイルーター使ってつなげているがとても快適だぜ、これ。
音声がはっきりしていて使いやすい。
回線もとぎれることはないしな。マジでオススメ!
151It's@名無しさん:2010/04/06(火) 22:38:56
久しぶりに電源いれてyoutubeみてみたらなぜか動画が×印ですべて見れません。
なんか解決方法ありますですか?
152It's@名無しさん:2010/04/08(木) 05:02:12
ない
153It's@名無しさん:2010/04/10(土) 08:03:30
ほんまや〜(T_T)
154It's@名無しさん:2010/04/10(土) 14:06:17
Xperiaを買うと幸せになれる
マルチタッチはゲーム以外関係無いしPSP持ってるなら無問題
155It's@名無しさん:2010/04/11(日) 02:59:17
GK乙
まだソニーに騙される馬鹿は残ってるかね?
156It's@名無しさん:2010/04/11(日) 03:21:30
>>155
ソニー製品板でGKって・・・
2ちゃん初心者かい?w
157It's@名無しさん:2010/04/11(日) 20:11:42
俺のCOM-2まだ現役だよ
158It's@名無しさん:2010/04/11(日) 20:54:40
ジッタリンジンもな
159It's@名無しさん:2010/04/16(金) 05:54:33
これなんてmylo
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1004/13/news012.html

zyloってネーミングはmyloユーザーへのあてつけか?
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1004/14/news036.html
160It's@名無しさん:2010/04/20(火) 23:06:33
なんでタッチスクリーンなのに手書きメモがとれないんだよぉぉぉぉぉぉ
なんかそんなアプリ無理矢理入れられない?
161It's@名無しさん:2010/04/21(水) 01:27:16
myloで白い紙を撮影(白い物なら何でも良い)
photo -> カメラアルバムで撮影した白い紙を選択
エンピツアイコンを押す
で簡易手書きメモになるけどそれじゃだめだよね
162It's@名無しさん:2010/04/21(水) 03:18:55
そんなことが出来るなんて知らなかった!
ありがとう、161さん。
163It's@名無しさん:2010/05/07(金) 00:30:20
ume
164It's@名無しさん:2010/05/07(金) 07:05:08
momo
165It's@名無しさん:2010/05/07(金) 13:14:37
com3まだ〜?
166It's@名無しさん:2010/05/07(金) 23:27:04
GWにアキバソフマップに言ったけど、中古com-2もそろそろ処分モードに入ってきたな。
167It's@名無しさん:2010/05/09(日) 08:38:48
>>165 NetwalkerやLOOX Uがヒットするか様子見してんじゃね!?
168It's@名無しさん:2010/05/09(日) 10:21:15
生まれ変わりのPSPGoのことはもう忘れてあげて!
169It's@名無しさん:2010/05/14(金) 18:28:12
myloから あ げ 
170It's@名無しさん:2010/05/19(水) 22:53:02
今回の携帯の夏モデルで各社ポケットwifiが出揃いましたね。
やっぱ、com-2は早すぎる子だったか...
171It's@名無しさん:2010/05/20(木) 02:23:44
なるほど
こういう馬鹿だからソニーに騙されるんだな
172It's@名無しさん:2010/05/20(木) 07:12:00
過疎スレに五日ぶりに入ったレスにこんだけ早く喰らい付くって
どんだけマイロとソニーを愛してんだよコイツw
173171:2010/05/20(木) 12:06:22
>>172
あうw確かにw
174It's@名無しさん:2010/05/20(木) 14:27:28
com-2をネットに繋げると認証のポップアップウィンドウが出て、ユーザーIDとパスワードを求められます。
キャンセルしても大丈夫なのですが、何の認証なのか分かりません。分かる人いませんか?気持ち悪いです。
175It's@名無しさん:2010/05/20(木) 14:58:09
>>173
まだそういう成りすましやってんだ
哀れだねw
176It's@名無しさん:2010/05/20(木) 23:40:36
>>174
君が頭悪い子だってことだけはわかるなw
177It's@名無しさん:2010/05/20(木) 23:51:50
>>176
おまいもなw
178 ◆kMODrZj6jUq0 :2010/05/21(金) 01:28:57
大丈夫なら良いじゃん
179It's@名無しさん:2010/05/27(木) 00:41:35
勇気ELのくるくる丸めるmyloなんてどうよ w)

180It's@名無しさん:2010/05/30(日) 23:45:19
【モバイル】ソニー新情報端末発売へ 対iPad、携帯・ゲーム機能 基本ソフトはAndroid [10/05/29]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1275105445/
181It's@名無しさん:2010/05/31(月) 09:28:13
ぼったくり価格じゃイラン。あと、Skype必須でつよ。よろ。
182It's@名無しさん:2010/06/10(木) 22:45:51
長年Flash Playerさえアップデートもしてくれなmyloってセキュリティは大丈夫なのか?
183It's@名無しさん:2010/06/11(金) 01:44:33
ソニーにセキュリティを期待するとかw
184It's@名無しさん:2010/06/11(金) 08:00:53
分かりました、2万で譲りますw
185It's@名無しさん:2010/06/12(土) 10:13:36
俺のcom2でyoutube見れなくなったんだが
186It's@名無しさん:2010/06/19(土) 02:37:26
そろそろ売るかなぁ...
187It's@名無しさん:2010/06/19(土) 05:43:27
ハンタ〜〜〜〜
188!omikuji!dama:2010/06/28(月) 04:55:48
ume
189It's@名無しさん:2010/06/28(月) 20:53:00
俺は明日か明後日ソフマップに持ち込む。
現金買取上限、現在7800円。
190It's@名無しさん:2010/06/28(月) 21:23:10
送料込みで3000円なら引き取るよ
191It's@名無しさん:2010/06/29(火) 01:40:11
こないだ中古のを1万5千円で買いました
192It's@名無しさん:2010/06/29(火) 15:32:45
俺が1万3千円で売ってあげたのに、微妙?w
全然調べてないんだけどソフマップより買取良いとこあるかなあ
193It's@名無しさん:2010/06/29(火) 18:38:47
ソフマップくらいしか扱ってないと思う。

というより見たことがない。
194It's@名無しさん:2010/06/29(火) 22:56:57
だよね、探したって1万超えるところがある訳じゃないだろうし、
本体とアダプターとケース持って行ってみるw

あとなんかあったっけ付属品。。。
195It's@名無しさん:2010/06/30(水) 18:36:57
スタイラス・・
196!omikuji!dama:2010/07/02(金) 02:00:12
ume
197It's@名無しさん:2010/07/09(金) 07:44:40
バッテリの保ちがグタグダになってきた。
198It's@名無しさん:2010/07/12(月) 19:20:16
mylo-com2なんだが、最近ふと気づいた
音楽をシャッフルで聞くと、
よく聞く曲が偏って再生されるような気がする
ランダムじゃ無いようだ
199It's@名無しさん:2010/07/13(火) 21:17:07
バッテリーってPSPのと共通?
200It's@名無しさん:2010/07/17(土) 15:04:09
じゃんぱらにあったの俺買ったよ
失業して金ないから
家から面接のアポとる電話用にいいかなあと思い購入した
201It's@名無しさん:2010/07/17(土) 15:07:03
商社で管理職やってる俺はXperiaを使ってるw
202It's@名無しさん:2010/07/17(土) 15:24:58
クレードル、販売してるとこ誰か知りませんか?

充電のたびアダプターの抜き差しはちょっとね
203It's@名無しさん:2010/07/18(日) 13:17:29
>>200
スカイプで? 凄いw
204It's@名無しさん:2010/07/18(日) 15:16:59
田舎じゃそんなもんきにしねーし
問題なく通話できるレベルだ
連絡先だけ携帯にしとけば問題なかろう
205It's@名無しさん:2010/07/18(日) 16:40:56
ポケファイ買ったんでmylo大復活!

まぁメインはiPadだが。
206It's@名無しさん:2010/07/18(日) 18:54:52
つかマイロをスカイプ用に家で使うってことは
無線LAN環境があるってことでしょ?
だとするとPCがあるんじゃないの?
PCでスカイプじゃダメだったの?
カネ無い時なら余程節約になりそうだけど。
207It's@名無しさん:2010/07/18(日) 19:09:29
突っ込みどころはそこ・・・?
居間の液晶TVにPCつなげてあるからさ

液晶TVにむかってヘッドセット使って話すって
変でしょ?
208206:2010/07/18(日) 21:10:34
>>207
ぐはwなるほどwww
209It's@名無しさん:2010/07/19(月) 02:45:13
誰だよお前>>208
210It's@名無しさん:2010/07/19(月) 16:04:30
ユーザーがいるかのように見せたいソニーの工作員
211It's@名無しさん:2010/07/19(月) 16:07:08
ソニもいまさらmyloでどうこうしようとは思うまい
212It's@名無しさん:2010/07/19(月) 19:36:56
S-20も考えたけど
サポートの面いろいろ考えて
これにしただけなんでなんとも・・・
213It's@名無しさん:2010/07/21(水) 20:45:08
プレイログのサーバーに重大な障害が出てもう4日間止まっている。

無料サービスだから止まろうが止めようがとやかく言われる物では無いだろうが、
それにしても止まりすぎだろw
214It's@名無しさん:2010/07/25(日) 12:16:54
まさかmyloにAndroidとか入れれないの
215It's@名無しさん:2010/07/25(日) 23:10:57
そういう類のことができる端末だったらザウルスぐらいの感じでまだ使えてたのにな
216It's@名無しさん:2010/07/25(日) 23:44:51
うん 夏でも滑れて良かったね
217It's@名無しさん:2010/07/26(月) 19:43:29
それは烈風伝

解体された本物はル抜き
218216:2010/07/26(月) 21:56:40
>>217
ぐはwなるほどww
219It's@名無しさん:2010/07/26(月) 22:57:21
理解したお前にビックリw
220It's@名無しさん:2010/07/26(月) 23:18:19
ていうか>>216は時々出てくるけど、面白いのそれ?
221It's@名無しさん:2010/07/26(月) 23:19:41
あと>>218も同じ。
面白いの?そのなりすましって。
222!omikuji!dama:2010/08/08(日) 12:49:04
      ___    
    く/',二二ヽ> 
    |l |ノノイハ))  ケンカはやめやがれですーッ!!!
     |∩#゚听ノ∩
    ノ l_|(l_介」)丿 
    ≦ノ`ヽノヘ≧ 
.   ミく二二二〉ミ

223It's@名無しさん:2010/08/08(日) 13:31:12
>名前:!omikuji!dama


(笑)
224It's@名無しさん:2010/08/08(日) 13:52:22
帰省先で元旦以降、初めて書き込んだのかな
225It's@名無しさん:2010/08/09(月) 22:33:18
とりあえず、売るために本体を初期化した。
そんな俺は>>194 w
226!omikuji!dama:2010/08/25(水) 06:36:32
ume
227!omikuji!dama:2010/09/12(日) 10:49:01
捕手
228255:2010/10/06(水) 22:55:59
久しぶりに来たのに全然進んでねえw

なぜ来たかっていうと、何だかんだで今日com2を売ってきた。
今さらだけど、付いていたホットスポット1年間無料分、一度も使わなかったなあ・・・

でも生活圏にないホットスポットを捜すって文字通り無駄足だと思うw
229It's@名無しさん:2010/10/06(水) 23:32:50
今iPadユーザーの多くが同じ無駄足を踏んでいる >>ホトスポ
230255:2010/10/07(木) 00:38:03
>>229
ぐはwなるほどwww
231It's@名無しさん:2010/10/07(木) 00:54:26
相変わらず成長してないみたいだけどそれ面白いの?
見てて人事ながら恥ずかしくなる・・・
232!omikuji!dama:2010/10/26(火) 01:52:08
ume
233It's@名無しさん:2010/11/05(金) 18:30:21
なんか用途ないのかこれ
234It's@名無しさん:2010/11/05(金) 18:35:39
テレフォンカードを挟むのに良いよ
235It's@名無しさん:2010/11/06(土) 00:12:11
Skype使いにとっては今でも超一線級。
236It's@名無しさん:2010/11/06(土) 18:21:27
まぁ便利っちゃあ便利だな。

iPadと4G touch買ってからめっきり出番が減ったけど。
237↑↑↑:2010/11/07(日) 22:56:14
238It's@名無しさん:2010/11/17(水) 21:23:06
こんなん踏むバカは君くらいだから。無駄だよ。
239It's@名無しさん:2010/11/19(金) 18:06:33
マップでcom-2が一台50パーオフで8900円くらいだったけど、com-1で
充分だと思ってスルーした。
240名無しさん:2010/12/06(月) 02:54:04
捕手
241It's@名無しさん:2010/12/06(月) 05:56:49
portableWifiで蘇ったmylo-com2
242It's@名無しさん:2010/12/16(木) 02:20:54

今更ながらにCOM-2購入検討しております
メモリースティック PRO-HG デュオは問題なく使えますでしょうか?
マイクロSDHCアダプターを使用した場合も上限は16GB迄なのでしょうか?
youtubeやwikipedia、或いはニコ動なんかのサイトは今も問題なく見れますでしょうか?
使っておられる方がいましたら、よろしくお願いします
243242:2010/12/17(金) 19:00:53
age失礼します
244It's@名無しさん:2010/12/21(火) 00:09:38
245It's@名無しさん:2010/12/21(火) 21:12:51
>>242
見れますん
246It's@名無しさん:2010/12/24(金) 19:13:18
くれーどるあればお蔵入りしたMylo使うんだけどなぁ
247質問:2010/12/28(火) 08:28:20
(外出時に)スカイプ専用にCOM−1を検討。(ヤフオク?)
これは、常時立ち上げの設定なの?
それとも、IPHONEのように、アプリをDLして置いたら、終わり?
ID&パスあり。(PCでスカイプしています)
248It's@名無しさん:2010/12/28(火) 17:57:17
バックグラウンドで常に動いている

>>アプリがDL
それが出来てればねぇ…
249:2010/12/28(火) 20:13:37
バックグラウンドで常に動いている

→了解。(問題ない。ハードによっては「立ち上げのみ」でしか利かない仕様もあるから)

アプリが(を)DL
それが出来てればねぇ…

→何が違うの?
250It's@名無しさん:2010/12/29(水) 00:24:30
>>249
myloは基本的に新しいアプリをDLしてインストールみたいなことが出来ない
最初から入ってるスカイプやブラウザをアップデートも出来ないまま使い続けるしか無い
251:2010/12/29(水) 02:00:35
だから…か。。。
mylo, くO 仕様じゃん!
PS3やPSPは、アップデートするぞ!
252It's@名無しさん:2010/12/29(水) 02:09:41
横から失礼

まぁ何年も前のものだから仕方ないと割り切っている
ハードウェアキーボードが特筆すべき点だしね
でも今買うんだったら、スマホor ipodtouch 的なもの+Bluetoothキーボードの方が断然いいよ
253:2010/12/29(水) 12:34:58
あのサイズ(小さなCOM−1)がSKYPE専用にいいんですよ♪
254!omikuji!dama:2011/01/08(土) 01:54:16
255It's@名無しさん:2011/01/20(木) 23:36:44
PLAYLOGに死亡宣告

myloはまた一つ梯子を外された

まぁ実際それで困る奴はいないだろうが
256It's@名無しさん:2011/01/21(金) 08:19:51
さて、片づけをしていてmylo(com-1)が出てきたんだが
どーすれば良い?
257It's@名無しさん:2011/01/25(火) 18:53:42
>255
>サービス終了のお知らせ(1/18)[PLAYLOG事務局からのお知らせ]
ttp://playlog.jp/playlog/blog/news_2011-01-18
2011年5月16日で終わりなんだね。
使った記憶無いけど

ファームのソース公開して入れ替えできるようになれば
もうちょっと息の長い商品だっただろうに・・・
258It's@名無しさん:2011/01/25(火) 23:11:46
>>257
無理だろ
SONYは出しっぱなし企業

フリーにしたらあとは誰かがやってくれる
なんて考えじゃ絶対無理
259!omikuji!dama:2011/02/03(木) 00:36:53
捕手
260 冒険の書【Lv=2,xxxP】 :2011/02/16(水) 06:35:51
捕手
261It's@名無しさん:2011/02/21(月) 13:10:55.25
スピーカーがいい音鳴らしてくれる
iPodTouchよりは
262 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/02/26(土) 12:45:48.92
ぬるぽ
263It's@名無しさん:2011/02/26(土) 13:04:59.36
かっ
264It's@名無しさん:2011/02/26(土) 19:31:03.56
com-2の中古価格を調べようとアキバのソフマップ行ったら、
店ごと無くなっていたw

他店で「〜関係の機器(ここでは理解が早そうなのでW-ZERO関係と)は
何処行ったんですか?」と聞いたら「あのあたりは何時何処の店に移す
か未定で、全部倉庫です」と言われた。
265It's@名無しさん:2011/02/26(土) 20:23:47.76
>>264
閉店数日前はPDAやデジカメ、iPod類はすべて撤去されてて
ウインドウ内は薄型DVDプレーヤーとかしかなく
他メモリーカード等のサプライ品しか置いてなかったよ

ちなみにその前の週はCOM2白が特価12800円で3台あったぐらいか
266It's@名無しさん:2011/02/26(土) 22:00:22.78
>>265
DAPやデジカメは通り沿いの中古メインの大店舗が引き取ったと
言ってました。電子辞書も。

要するにPDAっぽい連中だけが行き先を失ってる感じですね。
267 忍法帖【Lv=9,xxxPT】 :2011/03/05(土) 10:39:51.68
新機種でる夢を見たお
268 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/03/28(月) 01:09:50.45
ぬるぽ
269It's@名無しさん:2011/03/28(月) 01:23:21.03
がっ
LV上がったね
270 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/04/01(金) 11:09:26.49
ぬるぽ
271It's@名無しさん:2011/04/02(土) 09:17:11.11
ぬるぽ
272 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/02(土) 09:17:52.45
273It's@名無しさん:2011/04/03(日) 23:43:54.41
com-2って幾らぐらいでヤフオクで落ちるのかなー
とヲチしていたら、終了10分前で16,000円越えてた。

世の中物好きが多いんだな。ただの情弱だと思うが。
274It's@名無しさん:2011/04/04(月) 00:05:35.35
最終的に18000円越えたw

マジかよ。
275It's@名無しさん:2011/04/04(月) 00:59:28.12
>>273
定期的に「ソニーマイロ」で検索すると格安で落とせることがあった
モバ機に詳しくない人が出品してる場合が多く
ロウレコードはCOM2が完品で\4800、COM1がスタート価格\1000とか(笑)
276It's@名無しさん:2011/04/17(日) 00:14:36.32
myloのcom1引っ張り出してきたんだけど、これって改造とかハックするとか、そういうのってないのかな、
勿体無くて。。
277It's@名無しさん:2011/04/17(日) 16:11:29.22
無い。

今更するだけの価値もない。

skype使えればそれで良しとしておく物。
278It's@名無しさん:2011/04/18(月) 21:09:36.53
>>277
やっぱそうなんだ。。ありがとうございます。

279 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【東電 85.4 %】 :2011/05/02(月) 21:41:29.33
生めるよ
280 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 【東電 64.0 %】 :2011/05/14(土) 02:46:58.02
梅ですの
281It's@名無しさん:2011/05/18(水) 23:16:56.64
アンドロイドmylo出せばいいのに、アップルみたいに時代を半歩先取りすれば大成功するのに
いつも一歩先取りして大失敗するな。
282It's@名無しさん:2011/05/19(木) 14:31:04.60
一歩踏み出した方向が明後日なのがSONY

だがそれがいい
283281:2011/05/19(木) 15:39:32.74
>>282
あうw確かにw
284It's@名無しさん:2011/05/19(木) 17:18:08.90
まだいたのか、このクズは
285 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 【東電 58.7 %】 :2011/05/27(金) 02:48:39.00
286 忍法帖【Lv=9,xxxP】 【東電 59.0 %】 :2011/06/17(金) 02:58:41.87
梅ですの
287 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 【東電 57.5 %】 :2011/07/04(月) 02:15:33.59
捕手
288 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 【東電 53.1 %】 :2011/07/13(水) 04:19:28.58
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゜Д゜)  <
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U
289It's@名無しさん:2011/07/13(水) 20:35:44.10
ソニー(及びその下請け=ピットクルーとかの)ネット工作が酷い時、通報してください

警察庁 サイバー犯罪対策
http://www.npa.go.jp/cyber/index.html

インターネット犯罪に関する情報提供・相談はこちら
http://www.npa.go.jp/cybersafety/index.html
290It's@名無しさん:2011/07/20(水) 19:06:59.90
そろそろ、mylo3がでてもいいころではないか。

>>289
そもそも工作行為は犯罪じゃないだろ。
PCニュース板見てこいよ。
Apple工作員沸きすぎで吐き気がする。
291It's@名無しさん:2011/07/20(水) 23:18:25.99
自分がやってるから他人もやってるに違いないw

妄想キター!
292It's@名無しさん:2011/07/21(木) 21:08:21.27
sonyって色々つくってるな
myloでスカイプもいいが、こんなんでスカイプもいいかも
ノートで。。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e112617442
293 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 【東電 49.1 %】 :2011/07/27(水) 05:37:54.39
きたか…!!

_ / ̄ ̄ ̄/
\/___/
  ( ゜д゜ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_|  |_|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

294 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【東電 51.2 %】 :2011/08/07(日) 06:03:41.82
捕手
295It's@名無しさん:2011/09/13(火) 19:22:09.18
296It's@名無しさん:2011/09/19(月) 13:54:16.22
ほす
297It's@名無しさん:2011/10/19(水) 22:35:19.50
オータムジャンボ 当たれ!
298It's@名無しさん:2011/10/29(土) 11:43:31.17
mylo3マダー?
299It's@名無しさん:2011/10/29(土) 22:02:54.22
っPSPgo
300298:2011/10/30(日) 01:54:19.29
>>299
ぐはwなるほどw
301It's@名無しさん:2011/10/30(日) 18:29:09.46
キチガイセンサーが作動した
302298:2011/11/19(土) 15:56:56.93
>>300はおれじゃねぇよ
303 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 80.5 %】 :2011/11/25(金) 13:24:38.82
test
304It's@名無しさん:2011/11/27(日) 23:35:53.37
sofmapでmylo com-2の方がやたら出てるな。
欠品が大体似通ってるから、リース落ち品でも引き取ったのか?
305けんしょうs:2011/12/11(日) 01:46:18.11
>>304
それ買って何の意味があるんだろうな。そんなの買う強者も中にはいるんだろうな。
まあ俺の事なんだけど、もちろんバッテリーだけ付属でどうするんだろうという感じだ。
一応そんなのでも使えるようにできる情報があったら教えてほしい。
これから届いて少し調べて試してもダメなら潔くたたき捨ててソフマップ以外で別の買う。
中古とはいえそんなので良品とかないんじゃない?

携帯PDA色々探して調べて集中力切れた中注文して、俺が色々見落としてた点は認める。
306けんしょうs:2011/12/11(日) 01:57:28.09
>>304
それバッテリだけだけどどうするんだ。
あろうことかここ見てたのに買ってしまった。いやここ見て買った。
多少は情報あるならどなたか頂けると有難いです。
まだ届いてないですが、無理そうならたたき捨てて自分にバカヤローといってソフマップ以外で別のを買います。
そんなので中古とはいえ良品ってどうなの?ソフマップも騙されたの?

携帯PDA等探して調べて集中力が切れていたとはいえ、色々馬鹿だったのは認めます。
307けんしょうs:2011/12/11(日) 02:57:36.98
ごめんなさい。JaneStyleが調子おかしかったみたいで書き直して諦めて
SCEスレ書いて寝る前に来てみたのです。こんなことになってるとはと言う感じです。
半ばあきらめつつもまだ情報募集中です。
308けんしょうs:2011/12/12(月) 13:42:34.32
届いて画面付いたはいいけどたけどやっぱり難しそう
MSC(Mass Storage Class)モードて出てる画面から動けない。この画面をWebから
探そうと思っても出てこないしダウンロードしたマニュアル見て色々やってもよく分からない。
袋に入っていても届いた時結露してたし、W-zero3くらいからの策略か分からないけど
横から見ると台形な形状の為にたいていの画像だけではピンと来ない微妙なぶ厚さだし。
やっぱり他の買うことになるのか。
309It's@名無しさん:2011/12/13(火) 00:20:22.50
バカがジタバタしているのを傍で見るのは面白い
310けんしょうs:2011/12/13(火) 19:16:42.87
>>309
ぐはwなるほどw
311名無しさん:2012/01/24(火) 10:26:34.35 ID:???
>>309
俺も地図でmylo2特価で買ったクチだが、普通に動いてるぞ。
でも、ウェブブラウザかなり重いのな。クソ!!
なんだよ、ここでクラックかっていうくらい軽いって書いた奴は…
312It's@名無しさん:2012/02/02(木) 01:53:32.78
祖父でスタイラスとかアダプタ付きのを購入したわ
当時出会っていたら期間限定でも愛用してただろうな〜と思いながら色々構ってる

Flashが古いからもうyoutubeは無理みたいだけど、何か使い道ないかな
…このままだと、昔から集めてたFlash再生専用機になってしまうw
あとはインターネットラジオ垂れ流し専用機かw
313It's@名無しさん:2012/02/02(木) 16:22:44.49
>>312
Webモバイル版のモバツイに繋いでTwitter専用機とか・・・
まぁ・・・普通にガラケーやらスマフォ使った方が快適だけど
314It's@名無しさん:2012/02/04(土) 00:30:42.44
家に居るときだけ使ってみたが、まあ…他と比べちゃいかんなw
インターネットラジオ垂れ流しながら、ユーザが公開してたウィジェットでGmailの新着チェックに使ってる
後は、たまにFlashコレクション眺める…本当にそんな用途で終わりそうだw

myloのウィジェットはJavaScript製らしいな。長期の休みがあれば弄ってみたいが…
315It's@名無しさん:2012/02/05(日) 21:39:16.18
com-1、hackされてないかね
316It's@名無しさん:2012/02/10(金) 10:58:30.24
>>308
とりあえず充電しろ
ACはPSPの奴と互換。つまり、百均のPSPのUSB充電の奴も使える
317けんしょうs:2012/03/06(火) 15:05:14.69
>>316
ありがとう。皮肉で無くナイスタイミングです。
318It's@名無しさん:2012/03/06(火) 18:03:16.65
ソフマップのサイトで中古見たらバッテリのみ付属4800円というのがあった

大量に出回ったというのはコレか?
319It's@名無しさん:2012/03/06(火) 22:00:10.99
>>318
それは出回った中でも下等なヤツで行き遅れ
周辺機器がいくつか付いてたり、ほぼ全部入りのヤツもあったよ。既に嫁に出たけど
320It's@名無しさん:2012/03/06(火) 23:03:20.21
そもそも周辺機器なんてあったっけ?

クレードル?
321It's@名無しさん:2012/03/09(金) 11:39:32.11
初代mylo 1円(本日11時現在)
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u39721560
322It's@名無しさん:2012/06/23(土) 20:52:14.97
そろそろバッテリーがへたってきたみたい。
323It's@名無しさん:2012/08/30(木) 02:23:10.33
test
324It's@名無しさん:2012/08/30(木) 23:54:19.34
これは酷い製品だったよな。
325It's@名無しさん:2012/08/31(金) 10:49:01.38
電化製品として捉えれば悪くはなかった

その後のサポートやらがお約束の尻切れトンボで、
ウィジェット開発も日本市場にオープンになる前に終わったのも痛かった
せめて内蔵アプリのアップデートはある程度続けて欲しかったわ
公式で公開されたアプリはゲームくらいだっけ?
326It's@名無しさん:2012/08/31(金) 22:57:40.18
いまでもskype専用機で使ってるぜw
メモリ増設とかできればもっと・・
327It's@名無しさん:2012/08/31(金) 23:45:14.08
こういう製品って売った後のサポートこそが命なんだけど
日本のメーカーはいまだに理解してないからな。
328It's@名無しさん:2012/10/08(月) 19:49:25.86
com-2のハードは本当にしっかりしてる
ハードの完成度から考えると、ソニーは本気だった気がするが
当時のモバイル環境がホットスポットに限られたのが失敗
テザリングできるケータイは無かったし、どこでもwifiも一般的ではなかった
329It's@名無しさん:2012/10/14(日) 02:28:12.74
なんと、こんな神出品が。。。
初代と二代目が同時に買えるw

ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f115416452
330It's@名無しさん:2012/12/03(月) 09:17:51.99
まだあったのかこのスレw
久しぶりにcom-2出してこようかな…
331It's@名無しさん:2012/12/15(土) 09:15:19.82
>>325
> 電化製品として捉えれば悪くはなかった

きちんとしたサポートさえ提供すれば
一定の地歩を築くことが出来た製品なのに
残念ですね。

たとえ儲からなくても、撒き餌として重要な製品。

そうやって獲得したユーザーベースを
次の段階へと誘導することも可能だったわけで。


よく、ソニーはマーケティングの会社と言われるけど、
騙して売り付けてしまえば勝ち、後は野となれ山となれでは、固定客になって貰えないのに。

ユーザーに大喜びしてもらえる製品を次々と提供して、
その対価としてお足を貰うという精神じゃないと駄目なのに。
332It's@名無しさん:2013/01/11(金) 20:51:09.57
掃除していたら出てきたから久しぶりに起動してみたけど
ブラウザ重すぎてまともに見れない
333It's@名無しさん:2013/01/30(水) 02:25:29.36
この機種ようつべ見れる?
334It's@名無しさん:2013/03/25(月) 09:14:55.33
昔は見られたよ。いまは無理
335It's@名無しさん
尼で「mylo com-2 バッテリー」を検索すると互換を謳う中国製のが引っ掛かるんだけど、
コレってどういう代物?