【史上最強】ウォークマンX★2【高音質】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
DAP史上最強と言ってもいい高音質の

ウォークマンXについて語りましょう。

アンチは立入禁止。

ttp://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200904/09-0414/
2It's@名無しさん:2009/10/12(月) 22:44:21
やっとまともなスレが立ちましたね。
3It's@名無しさん:2009/10/14(水) 23:07:10
Xの音質ってクリアで澄みきってるよね。
iPodがフラットとか言ってる林檎信者に聴かせてやりたいわ。
4It's@名無しさん:2009/10/15(木) 01:15:31
フラットちゃあフラットだよな
5It's@名無しさん:2009/10/16(金) 08:01:04
デジタルアンプ最高
6It's@名無しさん:2009/10/16(金) 09:28:59
×こそがDAPだよな
さすが世界のソニー、世界のウォークマンだよ。
7It's@名無しさん:2009/10/16(金) 19:50:42
8It's@名無しさん:2009/10/16(金) 22:54:08
64G出ないのか?
9It's@名無しさん:2009/10/17(土) 06:40:07
>>7
ちくしょう、不覚にもクスッときた
10It's@名無しさん:2009/10/18(日) 22:02:41
今日SONYのセレブリティゲットしてきた。
やっぱSONYは音響屋なんだと思った。
11It's@名無しさん:2009/10/19(月) 00:18:25
iPodから買い増し。
今までの時間がなんだったんだ?
と思える位音が鮮明で心地良い。
12It's@名無しさん:2009/10/19(月) 01:22:41
初代のiPod対抗機から何世代にも渡って、新型が出るたびに「今度のウォークマンは音質が良くなった」って言ってるなw
まあ、目で見て分かる機能&価格で惨敗なだけに、見えない音質で勝ち誇るしか無いんだけど
本当にそのとおりなら「満員電車の中でどこからともなく数百万の高級オーディオに匹敵するような
音が聴こえてくると思ったらウォークマンの音漏れだった」くらいの記事が無いのはおかしいだろ。
13It's@名無しさん:2009/10/19(月) 01:26:13
音漏れはiPodの専売特許だし
ウォークマンはノイズキャンセラ効いてるから音量上げずに済む
則ち音漏れしない
14It's@名無しさん:2009/10/19(月) 02:04:18
俺はNW-919使っているけど確かに香水瓶より確実に音は進化している
×は聴いたことないのでわからん
15It's@名無しさん:2009/10/19(月) 02:07:01
音質に関しちゃウォークマンは確実に進化してるけど
iPodはやる気ないよな
16It's@名無しさん:2009/10/19(月) 02:18:10
1980年、初代ウォークマンを横目に
アイワのカセットボーイでヘヴィメタを
聴いていたおじさんが来ましたよ。
2009年、進化したウォークマンを横目に
Appleのiphoneでゴアトランスを
聴いているおじさんですよ。
17It's@名無しさん:2009/10/19(月) 06:03:33
DQN丸出し
18It's@名無しさん:2009/10/24(土) 04:47:48
Amazonでポチった
うはw楽しみ
19It's@名無しさん:2009/10/26(月) 09:10:46
最強のウォークマンの世界へようこそ。
20It's@名無しさん:2009/10/26(月) 12:08:44
史上最高!文句無し!

一ヶ月前に淀@町田で34800円のP10%で購入。(黒)
21It's@名無しさん:2009/10/26(月) 13:02:43
もはやipodを追い抜いたも同然なのは明らか
22It's@名無しさん:2009/10/26(月) 13:05:35
音質だけなら遥か先を行ってるな
23It's@名無しさん:2009/10/26(月) 13:09:05
うんうん。おれipodマンセーだったけど、これ使ってみたらチビったwww
もう手放せないわwww
24It's@名無しさん:2009/10/26(月) 13:14:34
電気屋で女にXを聴かせると凄いと言うよな
25It's@名無しさん:2009/10/27(火) 06:48:47
書き込み間隔から見ても、自作自演の低レベル工作に間違いないな
26It's@名無しさん:2009/10/27(火) 17:46:31
情強の俺はXを買った。楽しい。
27It's@名無しさん:2009/10/28(水) 07:01:33
FMラジオの音質が良くていいね!
28It's@名無しさん:2009/10/28(水) 09:12:54
さすが世界のウォークマンだよね
ラララ世界のウォークマーン♪
29It's@名無しさん:2009/11/02(月) 17:42:53
CDウォークマンのリモコンがヌッ壊れたんでつが、リモコン売ってるネットショップで、送料無料のところって無いですかね?
30It's@名無しさん:2009/11/02(月) 17:45:24
>>29
ソニースタイル
31It's@名無しさん:2009/11/02(月) 18:21:08
ソニースタイルって保守部品も売ってるの?
検索したけど出てこないよ?
32It's@名無しさん:2009/11/02(月) 18:27:41
>>31
いつの間にか取り扱いを終了したようだ。すまない。
あとそもそもスレチなんで。
33It's@名無しさん:2009/11/02(月) 18:41:19
スマンw
リモコン関係はどこで聞いたらいいんだろうか?
34It's@名無しさん:2009/11/02(月) 18:46:47
>>33
参ったな…該当スレは既にないようだ。
CD Walkmanの型番言ってくれれば該当のリモコンはすぐに分かる。
35It's@名無しさん:2009/11/02(月) 19:01:34
市販に同じのがあるけどウォークマンのエンブレムが無いからねぇ
36It's@名無しさん:2009/11/02(月) 20:29:00
外装にキズがついて白く禿げてしまったんですけどSONYに修理出したらいくらぐらいかかりますか?
あと無料保証の対象になりますか?
37It's@名無しさん:2009/11/02(月) 20:29:57
>>34
型番はわかってます。RM-MC55ELK-SM
でも送料無料のところが見つからないんですよね。
38It's@名無しさん:2009/11/02(月) 21:20:32
電話娘に聞くのが一番かと

ヘッドフォンの断線は無償で修理してくれたけど
本体のスクラッチ傷はどうだろう
3938:2009/11/02(月) 21:21:49
あっ、あくまでも一年のメーカー保証期間の話ね
40It's@名無しさん:2009/11/02(月) 21:24:52
Amazonで買ったものでも保証つきますか(´・ω・`)?
41It's@名無しさん:2009/11/02(月) 22:02:43
もちろん
購入日付があればOK
ポータブルオーディオはサイクルが短いから購入日付が確認出来なくても
一年以内に発売されたモデルなら対応してくれるでしょ
42It's@名無しさん:2009/11/02(月) 22:41:58
ありがとうございます



とりあえず修理相談窓口に電話してみます
43It's@名無しさん:2009/11/05(木) 09:04:05
iPodからウォークマンに買い換えたらiPodの音質の糞さを実感しました
もうウォークマンだけでいい。そう思います。
44It's@名無しさん:2009/11/06(金) 08:38:38
iPodからウォークマンに買い換えたらiPodの音質の糞さを実感しました
iPhoneも考えましたが、やっぱりウォークマンが断然いいですよね!
45It's@名無しさん:2009/11/06(金) 19:17:31
まぁiPodは糞でウォークマンは中の下
DAPなんか聴くよりレコード聴けよ
外出先はCDウォークマン最強
46It's@名無しさん:2009/11/13(金) 15:09:25
買って満足
文句言ってネガキャンする奴の気持ちが理解できない
47It's@名無しさん:2009/11/14(土) 02:26:34
今日CDウォークマンとS730F買った
Xにすればよかったとここ見て後悔、、、
48It's@名無しさん:2009/11/16(月) 11:04:24
ばかだな。×以外はゴミカス糞だよ。
真の音楽好きなら×を選択する。
49It's@名無しさん:2009/11/17(火) 16:26:47
touchカス
x最高すぎて困るww
x買ったヤベーーww
最高すぐるw
50It's@名無しさん:2009/11/17(火) 16:35:16
GK 
ワロスww
51It's@名無しさん:2009/11/17(火) 16:46:15
GK=GKのふりをしているApple信者
とばれてしまいましたね。
52It's@名無しさん:2009/11/17(火) 21:15:45
林檎信者よ
頼むから消えてくれ

切実な願い
53It's@名無しさん:2009/11/18(水) 02:31:00
あけ
54It's@名無しさん:2009/11/22(日) 01:41:31
これでNIKE+に対応したら神

まぁ、なくてももうiPodには…
55It's@名無しさん:2009/11/22(日) 01:57:26
last.fm対応してたりするとうれしいんだが…
56It's@名無しさん:2009/11/24(火) 10:41:57
iPodはノイズだらけの欠陥品www
57It's@名無しさん:2009/11/25(水) 10:58:04
あの音質で満足するのは厨房工房くらい
58It's@名無しさん:2009/11/25(水) 11:08:17
iPodを使ってる人ってかわいそうだよね
貧相だしwww
ウォークマンなら音質もデザインも世界一。
持ってて良かったウォークマン。
59It's@名無しさん:2009/11/25(水) 11:11:56
だいたい整備品が大量にあるって故障多過ぎだろ。
60It's@名無しさん:2009/11/25(水) 11:27:21
しかもiPodは大爆発するんだぜ!!
命がいくつあっても足りねーよ!!www
61It's@名無しさん:2009/11/26(木) 00:55:30
iPod nanoが2年目にして壊れた

NIKE+のために買ったが、今はスポーツバンドってのが出たしXに買い替えるよ
勉強用にノイズキャンセルのヘッドフォン欲しかったから丁度いい
62It's@名無しさん:2009/11/26(木) 01:12:53
お前らさっきからipod叩きしかしてないじゃんw
63It's@名無しさん:2009/11/26(木) 01:15:26
X安くなってるから買おうかと思ってるんだけどAのほうがいいのかなあ?
64It's@名無しさん:2009/11/26(木) 09:04:20
あほか、×が世界一に決まってる。
65It's@名無しさん:2009/11/26(木) 09:12:21
XとA比べても音質に遜色無いが、ネットするなら断然Xだな。
66It's@名無しさん:2009/11/28(土) 11:52:23
iPod ClassicみたいにHDD内蔵で120GB以上とか、あるいはUSBHDD接続して音楽ファイル再生可能とかしてほしいなあ。
67It's@名無しさん:2009/11/28(土) 23:28:01
誰か頼む
ウォークマンてダイレクト録音したら曲名とか表示いじれるの?
68It's@名無しさん:2009/11/30(月) 20:55:36
まだ12音解析導入されないのな
かけてるメニュー何とかしてくれよソニーさん
69道徳解明した天才→『まし』:2009/11/30(月) 21:02:30
>史上最強

ok

【証拠あり】
“人類史上最強オツム”>>“http://c.2ch.net/test/-/war/1225690216/102”
〜人類の答え叩き出したガチ天才〜
〜全人類涙目〜
70It's@名無しさん:2009/12/03(木) 14:49:34
>>67
パソコンに戻して、ファイル名変えて、ウォークマンのファイルを消して、変えたファイルを転送する
曲名(表示名)=ファイル名です
71It's@名無しさん:2010/01/05(火) 05:04:59
この高音質は素晴らしい
72It's@名無しさん:2010/01/10(日) 02:29:42
ヤマダでポイント23%ついてた
アップルのタッチは5%
73It's@名無しさん:2010/01/10(日) 03:02:31
nanoからの乗り換え組ですが、マックブックプロでブートキャンプ使って
ようやくウォークマンXで絵が見られるようになりました。
ただパソコン上でXアプリを再生しても音が出ないんだが、なぜかな?w
何かドライバでもいるのだろうか?私のミス?
74It's@名無しさん:2010/01/10(日) 03:04:37
Windows7にAppleが対応してない。
公式ホムペには昨年末までに対応と載ってるのに音沙汰無し。
75It's@名無しさん:2010/01/10(日) 03:10:31
>>74
私へのレスですか?
まあ一応ウォークマンXを絵付きで使えるようになったのでめでたしめでたし。
マックユーザーの私もXはまじで最強のDAP(世界の全機種を試したわけでないけどねw)だと思います。
この音質はほんと満足。これで絵も見られるようになったので文句なし。
世間の人はまだ知らないだけで、雰囲気でiPod使ってるだけと思う。
76It's@名無しさん:2010/01/10(日) 13:56:11
bluetooth内臓じゃないんだ。最低だな。
77It's@名無しさん:2010/01/10(日) 17:30:06
>>76
Xのブラウザがサクサクすぎて心地良い。
YouTubeの再生もスムーズ。
肝心な音楽再生機能はウォークマンの中でもトップレベル。
78It's@名無しさん:2010/01/10(日) 19:11:02
で、12音解析はいつ実装されるの?
トップメニューが欠けててとても気になるんだけど。
79It's@名無しさん:2010/01/10(日) 20:23:04
>>77
ですよね
iPod touchも持ってるけどX使う回数が多いです
iPod touchも音質が良ければもう少し使うのに•••
80It's@名無しさん:2010/01/10(日) 20:36:33
>>79
禿堂

IPod touch 32GBユーザーだけど、×の64GBが出たら乗り換える
早く出ないかな&音質wktk
81It's@名無しさん:2010/01/11(月) 08:15:15

82It's@名無しさん:2010/01/11(月) 15:00:54
>>79
まさにオーディオ発の流れとPC発の流れを持つDAPの設計思想の違いだろうね。
iPhoneのCMとか見てても「何でもできるアプリ」をうたっていて、
俺には結局何をするための機器なのかという目的が全然見えてこず、かえってポカーンとしてしまう。
あれが魅力的に映る人もいるんだろうな。
83It's@名無しさん:2010/01/12(火) 00:39:24
今度XかAを買おうと思うんだけど、音質に違いある?
84It's@名無しさん:2010/01/12(火) 01:14:19
ネット環境が無い情弱です。PS3(ネット無し)からCD読み込みの音楽を取り込みました。
曲名を表示させたいんですが、ネカフェでソニックステージをインストールしても再起動が必要。
再起動するとネカフェのPCが初期状態に戻り詰んでしまいますorz

何か良い方法はないでしょうか?どなたか教えて下さいm(__)m
85It's@名無しさん:2010/01/12(火) 09:08:52
>>84
世界最高のパソコン、VAIOを買う。
ソネットに申し込んでネット環境を整える。
たった2手で解決。
86It's@名無しさん:2010/01/12(火) 10:17:02
>>84
CDから変換で曲名入れてD&Dで入れれば良くないか
8784 ◆m55MqPwen6 :2010/01/12(火) 15:04:45
>>85 金欠ですw
それが1番ですよね…

>>86 PS3上で曲名入力出来ないです…

何か良い方法は無いかなorz
88It's@名無しさん:2010/01/12(火) 15:41:51
>>87
ネカフェでWMPなどを使用しCDを取り込んでD&Dで。
89It's@名無しさん:2010/01/12(火) 16:38:56
Xは音質最強
さすがはSONY
90It's@名無しさん:2010/01/19(火) 19:39:09
S638使ってたけど、新しくS745買ったー♪
デザイン一新でディスプレイとかも見やすくなったね
音もよくなってる!
でも、☆評価機能がなくなっててちょっと残念
91It's@名無しさん:2010/01/22(金) 18:11:56
ソニー最高だ!
ヨドバシのデモ機でテストしたら
感動して声を出して泣いた
すばらしいすぎる
92It's@名無しさん:2010/01/23(土) 17:51:43
もうソニー以外ありえない
93It's@名無しさん:2010/01/23(土) 20:53:21
【製品レビュー】
“最高峰ウォークマン”の音質/画質、使い勝手を試す
−有機EL+タッチUI+ネットの新体験。ソニー「NW-X1050」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/np/20090417_125604.html
94It's@名無しさん:2010/01/23(土) 22:33:59
モデルチェンジいつするの?
95It's@名無しさん:2010/01/23(土) 22:45:39
気になるよね。
Xから乗り換えたら感動した。
Xでは聴こえない音が聴こえた。
Xは糞。とかで
永遠に高音質化して過去モデルを陳腐化しないといけないわけでw
96It's@名無しさん:2010/01/23(土) 23:19:05
付属ヘッドフォンをせめてEX500クラスにしろ。
97It's@名無しさん:2010/02/02(火) 18:08:38
しかし付属イヤホンも結構音が良い。
98It's@名無しさん:2010/02/03(水) 02:26:44
あれはクズだろ。いっぺん何でもいいから高いイヤフォン刺してみ?Xがいかに素晴らしいか実感できる。
99It's@名無しさん:2010/02/03(水) 23:59:12
>>98
X購入に合わせてイヤホンも買うつもりだからお勧め教えてくれ
100It's@名無しさん:2010/02/04(木) 16:50:01
shure
101It's@名無しさん:2010/02/04(木) 22:19:20
とりあえずEX500でいいと思う。
102It's@名無しさん:2010/02/16(火) 20:50:37
iPodから乗り換えました。
今まであんな音で満足していたのかと考えるとバカらしくなってきた
103It's@名無しさん:2010/02/17(水) 11:29:37
おれもおれも。
iPod使ってる人は皆おかしいんだよ
104It's@名無しさん:2010/02/17(水) 11:34:38
極力無駄なボタンを排除したおかげで操作は世界一簡単、音も世界一音質。
なによりアイチューンと違って、比較にならないくらい安定していて使い安いソフトが素晴らしい。
DAPといえばもうこれしか思い浮かびませんよね。
105It's@名無しさん:2010/02/18(木) 15:06:29
おやおや痛烈な皮肉です事()笑
106It's@名無しさん:2010/02/18(木) 17:52:04
iPod最高とか言ってる人はWalkman使ったことないんだよ。
ソースは俺。
107It's@名無しさん:2010/02/18(木) 22:32:32
>比較にならないくらい安定していて使い安いソフトが素晴らしい。

エクスプローラー最高だよな?
108It's@名無しさん:2010/02/21(日) 09:59:22
この前電気屋で聞き比べしたんだが、ウォークマンが一番だな。
ウォークマンを買うことにしたよ

で、その隣である女子高生たちが
「やっぱipodだよねーーー世界一だよねーー」と言っていたんだが、そいつらにウォークマンを聞かせてやりたい
109It's@名無しさん:2010/02/21(日) 11:03:08
音質のことはともかく、ipodが世界一であることは間違えてないじゃん
110It's@名無しさん:2010/02/21(日) 11:49:58
アメリカ製品で見かけでも質でも世界一なものは

戦闘機だけである
111It's@名無しさん:2010/02/21(日) 17:33:05
>>108
女子高生とかはブランド(笑)にこだわるからな。仕方ない
112It's@名無しさん:2010/02/21(日) 18:10:16
ソニーさんにはブランド力無し、と
こうですか
113It's@名無しさん:2010/02/22(月) 21:22:48
いや、価値観の問題かと
114It's@名無しさん:2010/02/26(金) 16:40:41
アップデートいつするのかな
12音解析とかお任せチャンネルが欲しい
いつ頃か知ってる人いない?
115It's@名無しさん:2010/02/27(土) 19:35:35
音質画質はいいが。
ようつべ使うと未対応動画大杉でイライラする。
116It's@名無しさん:2010/02/27(土) 19:45:34
カセットの頃のロゴマーク復活して欲しいな
今のも悪くはないが・・・・
ケチャップがはねたみたい
117It's@名無しさん:2010/02/28(日) 04:36:18
HD25-1Uというヘッドホンを使ってるんだけど
このウォークマンで鳴らせるかな?
118It's@名無しさん:2010/03/03(水) 19:36:52
やっとウォークマン届いた
ウォークマン自体はいいんだが、付属のヘッドホンがちょっと。
そもそも耳に合わないし(LSMすべて試した)、高音が痛い・・・
と、いうことで自分が持ってる中で一番高いヘッドホンをつけたら、めっちゃ音いい。

ワンセグの受信度はまあまあ、ラジオは微妙かな。
でも音楽はいいので、買ったほうが良いと思う。
119It's@名無しさん:2010/03/03(水) 20:32:59
俺は4月の新モデルが出るまで我慢
120It's@名無しさん:2010/03/03(水) 21:36:34
さすが世界一音質ウォークマンだ
すばらしいいいいいいいいい!!
121It's@名無しさん:2010/03/04(木) 08:56:42
今日の世界一音質ウォークマンは素晴らしいです。
おかげですっきり起きられました。
ありがとう世界一音質のウォークマン。
122It's@名無しさん:2010/03/04(木) 15:36:44
>>117
今は持っていないが音は鳴るはず。
123It's@名無しさん:2010/03/06(土) 00:11:40
次世代Xを予想しようぜ
とりあえず容量はできれば128G最低でも64Gは欲しいな

ipodに対抗してカメラとかつくのかな?
SONYだからまあまあの画質の
124It's@名無しさん:2010/03/07(日) 11:09:03
カメラはいらないな
125It's@名無しさん:2010/03/07(日) 15:45:05
カメラは糞ipodだけでいい
126It's@名無しさん:2010/03/07(日) 20:04:16
SDカード搭載とか付けてほしい
127It's@名無しさん:2010/03/08(月) 00:58:30
ウォークマンXて普通に(非動画閲覧、おもに2ch等)ネットサーフィンできたっけ?
128It's@名無しさん:2010/03/08(月) 04:09:30
>>127
出来なくはないが重かったり解像度の点で現実的でない。
129It's@名無しさん:2010/03/08(月) 15:16:00
>>126
同意
130It's@名無しさん:2010/03/08(月) 16:04:50
SD付けたら負けだと思ってるんだろな

つけなくても負けですが。
131It's@名無しさん:2010/03/08(月) 20:27:50
ipodは音楽機器じゃないだろ
とくにシャッフルはおもちゃっぽい
132It's@名無しさん:2010/03/08(月) 21:39:16
唐突に何言ってんの?
ipodの話なら向こうにいけよボケカス
133It's@名無しさん:2010/03/09(火) 03:00:57
次世代Xはカメラ機能はないと思う

アンドロイド搭載とか
134It's@名無しさん:2010/03/10(水) 14:32:06
>>128
PSPみたいな感じ?

>>133
実際アンドロイドがついたらどうなんの?
どう変わんの?
135It's@名無しさん:2010/03/10(水) 14:36:38
>>134
ブラウザについてはまあそんな感じだ。
Androidは搭載予定だが、スマートフォンのようにアプリケーションを自分で搭載できるかなどは不明(カーナビとのプラットフォーム統合が目的であって利便性改善が目的ではない)。
136It's@名無しさん:2010/03/10(水) 15:13:27
>>135
つまり(音楽関連を除けば)ipodtouchもどきになんの?
アプリ搭載って、、、
137It's@名無しさん:2010/03/10(水) 15:15:09
>>136
それがなるかどうかは分からない。
制限無しのAndroidならなるが、制限を掛ける可能性もある。
138It's@名無しさん:2010/03/12(金) 23:15:19
男性差別
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B7%E6%80%A7%E5%B7%AE%E5%88%A5

『男性差別』で検索してみよう〜!
139It's@名無しさん:2010/03/13(土) 05:56:40
このスレは盛り上がらなきゃいけないものだ!
みんな、過疎らせんな!
140It's@名無しさん:2010/03/13(土) 07:43:43
俺の希望のDAPは音質重視でメモリを内蔵してなくていいから
メモリースティックかSDどっちでもいいので自由にメモリ容量
替えられるようにして欲しい
毎回容量UPしてモデルチェンジしてくるのは正直むかつく
下手したら外部メモリのほうが容量大きいし
みんなどう思う?
141It's@名無しさん:2010/03/13(土) 16:45:51
>>140
つパナソニック製
 パナソニックならSDで容量追加できるしノイズキャンセリングもついてる
 なりよりパナソニックは(DAPはどうか知らんが)大手メーカーだから
 安心して消えろクソヤロ
 
142It's@名無しさん:2010/03/13(土) 21:01:20
パナはやめたんじゃなかったかな
それに比べてソニーは順調のようですね
価格コムでは終了製品も含めて111種登録されてるのに対して
アップルwなんかはたったの48種wwwww
これだけ差が広がればもうアップルwも撤退したほうがよろしいでしょうwwwww
143It's@名無しさん:2010/03/13(土) 21:20:36
なにこれ

142 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/13(土) 21:01:20
パナはやめたんじゃなかったかな
それに比べてソニーは順調のようですね
価格コムでは終了製品も含めて111種登録されてるのに対して
アップルwなんかはたったの48種wwwww
これだけ差が広がればもうアップルwも撤退したほうがよろしいでしょうwwwww

144It's@名無しさん:2010/03/13(土) 21:24:07
microSD対応ならグリーンハウスがあるね。
おもちゃ程度でいいならこういうのもアリかもしんまい。
145It's@名無しさん:2010/03/13(土) 21:47:37
俺はWALKMANで出して欲しいわけ わかる?
パナソニック製とか興味ないから
メモリーカード2枚刺しとかできれば最高だね将来自分で容量増やせるし
もちろんS-MASTER付で
いいと思うけどなあ
146It's@名無しさん:2010/03/13(土) 22:10:16
PSPが最高!
147It's@名無しさん:2010/03/13(土) 22:22:59
でかいよ!
148It's@名無しさん:2010/03/15(月) 21:36:49
これのネットブラウジングってどうなの?
2ch閲覧できるの?
149It's@名無しさん:2010/03/15(月) 23:30:40
>>147
でもソニーが夢見たのはこんな光景(スレ違いだな。すまん)
ttp://image.com.com/gamespot/images/2004/news/05/11/psp/psp_screen007.jpg
150It's@名無しさん:2010/03/16(火) 02:07:24
>>148
見ることはできる。
151It's@名無しさん:2010/03/16(火) 16:01:18
>>149
歩きながら動画(しかも階段で)とか危なすぎワロタ
152It's@名無しさん:2010/03/17(水) 18:57:52
NW-X1050買ってクルマの中で使おうと思うんだが、
相性の良い、または悪いFMトランスミッター教えてください
153It's@名無しさん:2010/03/18(木) 11:29:12
どれ使おうが変わらんと思うが。
むしろトランスミッター車のチューナーとの相性があるかもね。
組み合わせによっては雑音がするものもあるかもしれない
154It's@名無しさん:2010/03/18(木) 11:36:05
そもそもFMトランスミッタの仕組み上ノイズが大幅に増えるのは宿命。
155It's@名無しさん:2010/03/21(日) 09:55:36
遂に買った?まじ半端ねぇ?
iPod nanoとか比べもんになんねぇ?
156It's@名無しさん:2010/03/24(水) 19:59:59
Xうつり良すぎww
157It's@名無しさん:2010/03/25(木) 21:45:30
X2いつ頃出そうなの?
158It's@名無しさん:2010/03/25(木) 23:32:41
城島< Mac信者の世界に「iPodひいきのWalkmanくさし」って言葉があるのヨ
      つまりiPodほめときゃ間違いないってナ
      ついでにソニーを含めたすべての日本メーカーを
      「スベックヲタ向けで中身がナイ」ってけなしてりゃ儲にウケるって

アキオ< だめなんですか?Walkmanって

城島< イイんじゃないの
      アレはちゃんとしたメーカーがカネかけて造ったオーディオ製品だから

城島< ほらiTunesと圧縮率がイマイチな独自コーデックだけが売り物のiPodなんて評論しても
      頭が足りない奴は理解できないだろ
159It's@名無しさん:2010/03/26(金) 09:11:32
ワラタ。ほんと、アップルは独自糞規格ばかりで使い物になrねーなwwwww
160It's@名無しさん:2010/03/26(金) 13:54:46
>>157
4月くらいには出て欲しいな
161It's@名無しさん:2010/03/27(土) 00:23:10
アルバムごとにしかシャッフルができないんだが、
全曲シャッフルってどうやってやるのか教えてください
162It's@名無しさん:2010/03/27(土) 15:06:34
X-アプリでサムネイルは表示されるけど、X1050に取り込むと表示されない。

解決法はあるの?
163It's@名無しさん:2010/03/27(土) 15:42:02
仕様です。
164It's@名無しさん:2010/03/27(土) 21:31:56
Zシリーズでないの?
165It's@名無しさん:2010/03/28(日) 05:24:39
全曲シャッフルって曲数が多いと、再生する曲に偏りがでるよね。

同じ曲の再生が多くなる感じ
166It's@名無しさん:2010/03/29(月) 03:36:58
無線LANのただ乗りしながら、グーグルマップを使うとかできるの?
167It's@名無しさん:2010/04/10(土) 14:28:17
そりゃ出来るだろ
168It's@名無しさん:2010/04/12(月) 17:18:45
【緊急】インターネットがいきなり使えなくなった【緊急】
たった今、ウォークマンでようつべ動画を見ていたのですが、
いきなりフリーズしまして、リセットしたんです。
そしたら、まったくインターネットが使えなくなりました。
「インターネットに接続できませんでした。」といわれまして・・・

ちなみにヤフーBBで、ロック無し。いままで自由に使えてました。
けっこう使えなくなると困るので、速い回答を待っています!お願いしますっ
169It's@名無しさん:2010/04/12(月) 17:27:06
>>168
本体設定初期化されたりしとらん?
そうでなければ一旦無線ルータのコンセント抜き差ししてみろ。
170It's@名無しさん:2010/04/12(月) 17:29:30
>>169
ありがとう。とりあえず、やってみる
171It's@名無しさん:2010/04/12(月) 17:34:18
どうにかできました。ありがとうございました
172It's@名無しさん:2010/04/12(月) 17:37:01
Web閲覧意外と便利だからな
173It's@名無しさん:2010/04/12(月) 20:31:47
うん。閲覧最強じゃね?
こんな使いやすいの他にないよ。
174It's@名無しさん:2010/04/12(月) 21:05:36
ウォークマンA840を買ってから早3ヶ月。
やっぱりXが良かった。
ソニスタのAV10%オフクーポンもあるし買います。
皆さんよろしく。
やっぱりブラック?
175It's@名無しさん:2010/04/12(月) 23:39:52
一時期Amazonが凄く安かったけど今はどうだろう?
176It's@名無しさん:2010/04/15(木) 21:12:58
そろそろ発表しないの?
まだまだ?
177It's@名無しさん:2010/04/15(木) 21:17:21
何を?新型?
178It's@名無しさん:2010/04/15(木) 21:22:42
新型が気になる
179It's@名無しさん:2010/04/15(木) 21:24:15
ANDROID搭載?
180It's@名無しさん:2010/04/16(金) 21:30:41
Xperiaなんて出さなくて良いから早く新型Xを
181It's@名無しさん:2010/04/16(金) 22:05:08
エクスペリアはソニエリでXはSONYなんだなこれが

エクスペリアの人気が凄すぎて予約一ヶ月待ちなのはムカつくが
182It's@名無しさん:2010/04/16(金) 22:07:21
>>181
何でむかつくんだ?
183It's@名無しさん:2010/04/16(金) 22:09:22
>>182
早く手に入れたいし増産しろよと
184It's@名無しさん:2010/04/17(土) 23:21:51
歌詞ピタのデータを無料で自作するスレないの?
185It's@名無しさん:2010/04/18(日) 16:31:31
歌詞ピタとかびみょーな機能だろ

それより大容量のが必須
186It's@名無しさん:2010/04/20(火) 16:48:35
新型iPhoneはX1000ぱくったなw
187It's@名無しさん:2010/04/20(火) 21:53:47
188It's@名無しさん:2010/04/21(水) 01:37:18
>>186
確かに似てる。
ウォークマンを貶してたApple信者は何て言うんだろうな。
どうせ手のひら返して絶賛するだろうが。
189It's@名無しさん:2010/04/21(水) 08:39:45
丸パクリですね。
さすがアップルwwwww
190It's@名無しさん:2010/04/21(水) 19:45:10
丸パクリアップルw
191It's@名無しさん:2010/04/22(木) 08:37:49
iPhone板はこんなのAppleじゃないって言ってた奴が
早速掌返して褒めてるなw

あいつらにポリシーは無いのか?
192It's@名無しさん:2010/04/22(木) 09:29:40
ポリシー?
193It's@名無しさん:2010/05/04(火) 08:21:24
XでXのXを聴いてみたいw
194It's@名無しさん:2010/05/04(火) 10:35:27
X−1050買って来たよ!
195It's@名無しさん:2010/05/07(金) 00:36:19
新型はまだ?
196It's@名無しさん:2010/05/07(金) 08:52:24
もはや最終完成型といっていいくらいの出来だからな。
新型出なくても一生これでいいんじゃないかな。
197It's@名無しさん:2010/05/07(金) 13:59:06
そろそろ買い換えようと思うんだが、これ新型出る予定あるの?
198It's@名無しさん:2010/05/07(金) 14:27:37
とりあえず買って、新型でたらまた買えばいい。
199It's@名無しさん:2010/05/10(月) 23:19:16
古いiPodが潰れたので、先日x1060を思い切って購入。
イヤホンも良い物が欲しくなってきた。
200It's@名無しさん:2010/05/12(水) 05:32:15
>>195
友達にsonyに勤めててWM関係の仕事してる人に言われたけど、
アンドロイドのWM開発してないって。そもそもXシリーズの
新型自体開発してないって言ってた。
201It's@名無しさん:2010/05/12(水) 13:51:39
SONYの新型ウォークマン発表。デザインがめちゃくちゃカッコいい
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273639766/l50
202It's@名無しさん:2010/05/12(水) 13:54:20
前と何が違うんだ
203sage:2010/05/12(水) 15:42:50
>>202
ν速って時点でGKのクソスレってまるわかり
204It's@名無しさん:2010/05/12(水) 16:38:55
>>199
ライブラリの移行どうやったの?
205It's@名無しさん:2010/05/14(金) 08:17:46
ソフマップザウルスで買おうとしたら
IPODの売り場とともに消えていた…
206It's@名無しさん:2010/05/20(木) 15:08:53
ウォークマンX2は発表まだかなー?
解像度をあげてほしいし、バッテリーの容量も増やしてほしい。
ヨウツベは未対応が多い。
あと5,1chサラウンド対応とかあるかな?
207It's@名無しさん:2010/05/20(木) 22:50:46
>>206
あのー、5.1chサラウンドはどう考えても無理ですよ。
すくなくとも6個のイヤホンが必要になります。
大体xアプリやiTunesからwmに入れた音源は全部2.1chのはずです。
しかも、かなーり容量とるはずです。
まあ、ウォークマンには擬似サラウンド機能があるからそれで我慢をしましょう。
208It's@名無しさん:2010/05/21(金) 01:29:01
発売間もない頃に買ったかたに
お聞きしますが、1年経って調子悪くなった所とかありますか?
メーカー保障だけでも丈夫かどうか気になったもので。
209It's@名無しさん:2010/05/21(金) 01:35:13
>>207
> 大体xアプリやiTunesからwmに入れた音源は全部2.1chのはずです。
知ったか乙。
210It's@名無しさん:2010/05/21(金) 01:36:40
>>208
アイスブラックだが、上部曲送り・再生・曲戻しボタンの塗装が剥げたくらい。
現状故障は皆無だな。
211208:2010/05/21(金) 02:19:49
>>210
ありがとうございます!
結構丈夫そうですね
212It's@名無しさん:2010/05/22(土) 19:04:16
もう全然バッテリーがもたない。
画面は黄ばんでる。
イヤホンは片方、音が出ない。ショック!
213210:2010/05/22(土) 19:09:46
>>211
ちょい亀だがちょっと補足。
塗装が剥げたのは多分落としたからだと思う。
これすぐ剥がれるようなメッキじゃないんで。
耐久性については心配しなくていいぞ。
214It's@名無しさん:2010/05/22(土) 22:35:33
X2の価格は、Xシリーズより価格は安いかな?
215名無しの愉しみ:2010/05/22(土) 22:44:58
>>212
俺も最近片耳死んだよ・・・
ソニータイマー恐るべし
216It's@名無しさん:2010/05/23(日) 10:33:43
iPhoneみたいにユーザーがアプリ作れるようにならんのかね?
217It's@名無しさん:2010/05/23(日) 15:03:57
防水・防塵ウォークマン欲しい
218It's@名無しさん:2010/05/25(火) 01:21:23
(保障について)液晶画面は本体なので良しとして
「付属ヘッドフォンの保障が有効な店」で買ったほうが
良さそうですね。店独自の保障つけられる店って本体価格も
ちょっと高くなってますね。安さと保障、割り切り難しいですね。
219It's@名無しさん:2010/05/25(火) 20:14:09
>>212 >>215
右耳だよな?
ならおれもだ


結局スポーツ時向けの防水(笑)ウォークマン以外は
また当分でないのか?
今のやつの容量無くなるから新しいの買いたいんだが。。。
220It's@名無しさん:2010/05/25(火) 23:02:42
そんなにすごいの?
今、Sシリーズ使ってんだけど

重そうなんでためらってるけど、音質がいいなら買い代えようかと検討中
221It's@名無しさん:2010/05/26(水) 09:13:31
音質いいに決まってるだろボケ。はやく買い換えろボケ
222It's@名無しさん:2010/05/26(水) 12:55:15
>>220 急いては事を仕損じる。じっくり検討してからでいいよ。  へへへ
223It's@名無しさん:2010/05/26(水) 13:30:16
へへへってなんだよ気が抜けるわボケ
焼きそばパン買ってこいボケ
224It's@名無しさん:2010/05/26(水) 22:27:48
とか言っちゃう元パシリ
225212:2010/05/27(木) 12:46:21
>>215>>219
そうそう右耳!音がでねーんだよ。
これじゃ、もう最高峰じゃないし。
226It's@名無しさん:2010/05/27(木) 21:53:09
イヤホンなんて壊れるワケないだろw
壊れたんじゃなくて壊したんだろ。
手前の使い方が悪いくせに機械のせいにするなよ。
227It's@名無しさん:2010/05/27(木) 22:15:48
お前らの右耳が壊れてんじゃねーの?
228It's@名無しさん:2010/05/28(金) 15:32:27
ハイスペックウォークマンが欲しい。ウォークマンX2は発売しないのかな?
Xシリーズは飽きた。
229It's@名無しさん:2010/05/29(土) 17:34:13
228 :It's@名無しさん:2010/05/28(金) 15:32:27
ハイスペックウォークマンが欲しい。ウォークマンX2は発売しないのかな?
Xシリーズは飽きた。

ウォークマンX2はXシリーズじゃないと?
230It's@名無しさん:2010/05/29(土) 20:39:43
どう考えてもクラシック音楽にはA840の方がきれいに鳴るなぁ

Xにしねえでよかったよ
231It's@名無しさん:2010/05/31(月) 06:51:06
>>230
なんだ同じ環境で聞き比べた訳でもないのにXにしなくてよかったっとは面白いこと言うね。俺は両方使いだけどXの方が全てにおいて優っているぞ.残念だったね。
232It's@名無しさん:2010/05/31(月) 15:28:30
Xは高音質だよ。
233It's@名無しさん:2010/05/31(月) 16:57:22
両方持ってるけどUE11proだとAの方がきれいだよ
234It's@名無しさん:2010/06/04(金) 14:12:45
Aシリーズ
低音△ 高音◎ 分離△ 音像:耳に近い 音場:やや狭め、奥行き無し

Xシリーズ
低音○ 高音○ 分離○ 音像:程良い距離 音場:Aより僅かに広め、奥行きあり
235It's@名無しさん:2010/06/04(金) 14:20:01
安定しているXが勝ち。Aは糞。
236It's@名無しさん:2010/06/04(金) 14:46:41
ウォークマンXのCMは、なんでなかったんだろう?
237It's@名無しさん:2010/06/04(金) 15:17:15
D&DでXに音楽を移した場合はデータ形式ってどうなってるもんなの?

MD以来でやっとウォークマン買う気になったから無知で困ってるのだが...

音楽性重視でPSPgoからiPodを経由して調べてた結果Xにたどり着いた(゜д゜)
238It's@名無しさん:2010/06/04(金) 17:24:53
mp3をD&Dしたらzipになるとでも?
239It's@名無しさん:2010/06/05(土) 06:39:48
そもそもD&Dが何か、をわかってないんじゃ…
240It's@名無しさん:2010/06/05(土) 08:38:49
アメリカのテーブルトークRPG
241It's@名無しさん:2010/06/05(土) 12:26:41
雑学的な興味で知りたいんだけど、HiFiMANみたいな感じで、
過去のウォークマンに伝説級の高性能&高価格な機種ってあるの?
カセットでもMDでもいいから、あったら教えてください。
242It's@名無しさん:2010/06/05(土) 22:55:55
>>241
CHOROCCO
243It's@名無しさん:2010/06/06(日) 15:06:15
これ以上音質は良くなるのかな?
244It's@名無しさん:2010/06/06(日) 21:16:24
良くなってくれなきゃ困るね
245It's@名無しさん:2010/06/06(日) 21:19:36
できればテレビの超解像技術みたいに
WAV音源のさらに良い音源に録音できたらいいなあ
246It's@名無しさん:2010/06/07(月) 23:48:15
32GB最安値3万切ってきたから
買うことにした
247It's@名無しさん:2010/06/07(月) 23:54:43
32G(笑)
248It's@名無しさん:2010/06/08(火) 15:16:33
最安値(笑)
249It's@名無しさん:2010/06/10(木) 22:52:42
iPhone4にパクられたのか。
250It's@名無しさん:2010/06/10(木) 23:15:28
>>241
DATヲークマソ
251It's@名無しさん:2010/06/12(土) 19:48:43
>音楽性重視で

…よく分からんが、だいぶ風に煽られたかとんでもない場所に流されちゃったね
252It's@名無しさん:2010/06/15(火) 23:20:30
D&Dって移した曲のアルバムジャケットってどうやっても表示するようには出来ないですか?
教えてエロい人
253It's@名無しさん:2010/06/19(土) 05:28:44
iPhone4を訴えるべきだ
254It's@名無しさん:2010/06/19(土) 08:57:57
明らかに売れすぎ容疑
255It's@名無しさん:2010/06/19(土) 09:13:44
国境行きたいのかな?
256It's@名無しさん:2010/06/19(土) 11:15:35
今S使ってるけどXが気になってきたw
257It's@名無しさん:2010/06/19(土) 17:04:09
Xに慣れるともう戻れない
258It's@名無しさん:2010/06/19(土) 21:19:01
そりゃあ今更嫉妬豚が人間に戻れる訳無いよなw
259It's@名無しさん:2010/06/19(土) 21:38:49
ソニスタで3日迷って赤を買おうとしたら
予約になってしまいもう1週間・・・

街では在庫が潤沢な感じなのに
いつぐらいに入荷になるのかなぁ〜
ポイントとかの関係でソニスタで買うのがいいんだけど

こんな経験の人いたらおせーてください
260It's@名無しさん:2010/06/21(月) 23:13:52
http://news.tbs.co.jp/asx/news4458514_12.asx

TBSニュースの動画なんだがソニーの所をみてみ
ipad絡みのニュースなんだが 新型Xの試作機と思われるのがでてくる
261It's@名無しさん:2010/06/21(月) 23:24:52
みれないぞ
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4458514.html

流石新型Xperiaだね。ぶっとい尻尾をつけるあたりアップルには絶対にまねできない。


しかし暦本っちってCSLの人だったり灯台の人だったりいそがしいな。
この手の研究昔からやってるんだけど、モノになったのがないんだよな。
262名無しの民間人:2010/06/22(火) 17:26:16
263It's@名無しさん:2010/06/26(土) 15:20:51
iPhone4に凄く良く似てるw

X貶してたApple信者ざまぁとしか胃炎w
264へへへ:2010/06/26(土) 18:43:13
>>258 苦しいのか?
265It's@名無しさん:2010/06/27(日) 02:31:17
結局、音楽聴くのはiAUDIOに戻った
やはり幻想でしかなかったよ、Xシリーズも
266It's@名無しさん:2010/06/27(日) 02:38:42
>>264
一週間も前の発言にレスしてまで
構って欲しいの、お爺ちゃん?
267ビクター/東芝/パナソニック/富士通/オリンパス/TDK/AXIA:2010/06/29(火) 02:35:57
某メーカーP:えっ!?     ・・?
     黒いWALKMAN ・・?ま・・まさか?
     まさかーーーー!?
     ・・ソニー・・まだ作っていたのかヘッドホンステレオを・・!

     ずっと作り続けてきた現役の その音の作りこみ。


  (回想)
    大手だから 技術者のオナニーを押し付けまくるんだよな あのガキは
    続くかよ どーせすぐ降りるさ・・・


某メーカーP:ちがっていた・・・  降りたのはオレ達だ

         iPodに負けてヘッドホンステレオを作り続けられなかったのはオレ達だった・・


某メーカーK:おどろいたナ・・ まだヘッドホンステレオを作っていたのか・・ソニーは
268It's@名無しさん:2010/06/29(火) 14:16:19
AかSで悩んでます。試聴では音質の違いはあまりわからなかったです。Aは電池の持ちがひっかかります。どっちがオススメですか?
スレチすみません。
269It's@名無しさん:2010/06/29(火) 14:20:42
×以外は糞。
270It's@名無しさん:2010/06/29(火) 14:50:45
w
271It's@名無しさん:2010/06/29(火) 14:55:19
>>268
Xがいいですよ。
AとSが分からない糞耳ならiPodでも買ってなさい。
272It's@名無しさん:2010/06/29(火) 14:57:05
目糞鼻糞w
273It's@名無しさん:2010/06/29(火) 15:39:29
268です。AとSってそんなに音質違います?目糞鼻糞ならSの方がいいかなと。Xはネット環境いらないんで。
通勤や運動時にそこそこいい音で聴きたいのです。
274It's@名無しさん:2010/06/29(火) 16:23:17
275It's@名無しさん:2010/06/29(火) 17:09:29
A:62g、約29H、Dアンプ、NC、5EQ、ノーマライズ、FM、Dエンコ、2.8EL WQVGA
S:53g、約42H、     NC、5EQ、ノーマライズ、FM、Dエンコ、2.0TFT QVGA
音の違いが分からなければSで良いのでは?充電の手間が省けるよ。
276It's@名無しさん:2010/06/29(火) 17:52:00
>>275 有難うございます。
90%と98%と書いてあったんですけど、8%の音の違いなんですか?
277It's@名無しさん:2010/06/29(火) 18:08:33
>>276
それはノイズキャンセリング性能。
音質はNC性能だけでは決まらない。
278It's@名無しさん:2010/06/29(火) 18:45:08
って事はNC以外にも差があるって事ですね?
数字で表すとX、A、S、とどれぐらいですか?
279It's@名無しさん:2010/06/29(火) 18:56:11
X:105
A100
S:5
280It's@名無しさん:2010/06/29(火) 22:42:02
X:45
A:那由他
S:30
281It's@名無しさん:2010/06/29(火) 22:44:46
何だこのセンスの欠片も無いレスは…
282It's@名無しさん:2010/06/30(水) 02:19:10
ホントの所はどうなの?
283It's@名無しさん:2010/06/30(水) 02:37:16
自分の買い物は自分で決定しないといけないよ。
人の意見は参考にはなりますが、貴方と同じ感覚とは限りません。
でないと、購入してから「こんなはずでは…」となりかねません。
自分で納得してから購入すれば「こんなはず症候群」は避けることが出来ます。
情報を得る事も大切ですが、自分の感覚を高めることも大切ではないでしょうか。
284It's@名無しさん:2010/06/30(水) 02:48:10
参考にするだけです。
宜しくお願いします。
285It's@名無しさん:2010/06/30(水) 07:35:39
iPhone4パクったのかと思ったらこっちが先だったのね

林檎にパクられるとはSONYも復活してきたかな
286It's@名無しさん:2010/06/30(水) 08:40:43
つか、もう追い越してるし。
287It's@名無しさん:2010/06/30(水) 09:15:32
>>284
もしかしてヘッドフォン・イヤフォンは付属のを使ってるの?

そのレベルなら、もっと安くて使い勝手の良い他社のを買った方がいい
音も多分そっちのがいいから、差額でイヤフォンを買うといい(付属のはほぼゴミなので)
HP-B900Nとか安くていいと思うよ
まぁ、イヤフォンだけソニーのEX500でもいいけど
ノイズキャンセルが欲しいならNC32でもいいな
まぁ、もっと安いのでもいいけど、ソニーのNCのは他の同価格帯以下のはオススメしない

それ以上のは必要ないでしょ?
音を追求すると、価格がイヤフォン>>>DAPになるから
288It's@名無しさん:2010/06/30(水) 10:43:33
質問です。ATRACとmp3で、ATRACで正解ですか?
ライブ盤やノンストップ、ハウス系を聴くのが多いいので
曲間に無音が入るのがイヤでATRAC256に変換して聴いています。
WALKMANで聴く分にはいいのですが、他のSONY以外のコンポ、ラジカセでは
対応していないので不便です。
どうしてますか?

289It's@名無しさん:2010/06/30(水) 18:42:39
僕の場合のノンストップ(ランダムにはなりません…)
1.複数のmp3ファイルをZIPで圧縮(※)して1個のファイルにする。
2.拡張子をmp3に変える。

※圧縮設定で無圧縮にする。
290289:2010/06/30(水) 18:50:11
これ、するときは必ず元データは残しておくこと。
解凍したとき最初の1曲目のデータが復旧しません。(僕だけかも知れませんが…)
291It's@名無しさん:2010/06/30(水) 22:43:05
>>289
ZIPで圧縮とは知りませんでした
やってみます
292It's@名無しさん:2010/07/01(木) 00:26:46
A847にDVDを書き込むことはできますか?
293It's@名無しさん:2010/07/01(木) 00:46:29
意味不明だが変換すれば見れるだろ
まぁ、そのままプロテクトの掛かったDVDは変換出来ないけどな
正直、ビデオ視聴用途向きじゃない
294It's@名無しさん:2010/07/01(木) 05:51:25
>>287 親切に有難うございます。

はい、付属のイヤホン使うつもりです。付属のイヤホン使うならAでもSでも変わらないという事ですか?
295It's@名無しさん:2010/07/01(木) 09:57:06
XとAで、Xってそんなに音質良いんですか?知らなかった。
私は付属イヤホンは使いません
場合によって持っているイヤホン、ヘッドホンを使い分けています
次はXの64Gが出たらそれを買おうかな・・・・・・
296It's@名無しさん:2010/07/01(木) 10:26:36
X最高!
297It's@名無しさん:2010/07/01(木) 10:37:10
>>295
Xは本体に比べて付属イアフォンが安物でひどいからそれが正解。ノイズキャンセラーはあきらめろ。
298It's@名無しさん:2010/07/01(木) 11:37:45
今、メモリ容量はAの最高64Gが出てるから、32GのXは今更買う気しないなあ
新しいの待ち
299It's@名無しさん:2010/07/01(木) 17:29:44
結局AかSどっちがええねん
300It's@名無しさん:2010/07/01(木) 20:53:41
>>295
Xは音をいじって良くしてる
全くエフェクト切るとiPodよりマシだけど、値段相応と言えるか微妙

>>297
ゴミを付けるなら無くしてその分安くしろと言いたいよな
どうせX買う奴は自分のイヤフォン使うから本当に要らない



まぁ、でもイヤフォンも音の相性あるからなぁ
でもココらで何か言う奴は複数持ってるからどうでもいいかw
Xの場合、機器の方で音作るから、モニター系のがいいかも
(現行のソニーのは勧めないけど)

>>299
現行機で音だけならA
同時期の古い機種だと入れ替わるのもある
まぁ、Aはバッテリーもたないし、操作性悪いし
コストパフォーマンスも悪いから、どっちもどっちな感じだけどな
301It's@名無しさん:2010/07/01(木) 20:57:52
うんじゃあ、XもAも次モデル待ちが一番いいのか
302It's@名無しさん:2010/07/01(木) 21:09:09
>>301
ソニーと言う会社の製品は、後継機が劣化する事もよくあるんだよ

ヘッドフォン・イヤフォンと一緒で、名前と高いだけのゴミが出てくる可能性も捨てきれない

まぁ、今のXがそんなに良いものかと問われれば…
303It's@名無しさん:2010/07/01(木) 21:13:17
こっちは無条件で信用買いしてるんだから
普通にソニーらしい製品出してくれればいいものを

だから糞パソコンメーカーの糞Podに負けるんだよな
304It's@名無しさん:2010/07/01(木) 21:39:42
なる程、操作性悪くてバッテリーもたんけど音でAをとるか。
操作性良くてバッテリーもちも良いけど、音の悪いSかって事やな?
305It's@名無しさん:2010/07/01(木) 21:46:26
>>304
別にSの音が格段に劣る訳でもないよ
とりあえず、付属のイヤフォンは捨てていい
306It's@名無しさん:2010/07/01(木) 21:53:48
デジタルアンプのAの方がいいんじゃないかな
307It's@名無しさん:2010/07/02(金) 01:08:28
付属のイヤフォンで聴いたとしてAとSどれぐらい音に差があるんや?

やっぱりAかな
308It's@名無しさん:2010/07/02(金) 06:03:20
付属のだとそんなに変わらんな
309It's@名無しさん:2010/07/02(金) 07:04:41
現状では音が悪いX、しかも32Gしか容量がないとか選択からは外れるだろうな。
310It's@名無しさん:2010/07/02(金) 07:50:54
Aは操作性と電池のもちがあまりにも酷い
311It's@名無しさん:2010/07/02(金) 10:26:53
操作性と電池もちが悪くて、付属のイヤフォンじゃSとの差がないとなれば、Sの方がええんか?
312It's@名無しさん:2010/07/02(金) 10:35:01
少なくともNC性能に差はある。
313It's@名無しさん:2010/07/02(金) 13:57:43
AとSの差ってデジタルアンプか否か
314It's@名無しさん:2010/07/02(金) 17:18:34
わからん、ますますわからん
315It's@名無しさん:2010/07/02(金) 22:37:08
結論:次期Xが出るまでWで時間を潰す
316It's@名無しさん:2010/07/02(金) 23:48:12
オーディオ特化のXを出してほしんですよ!
それぐらいの住み分けをしても利益は減らないと思うんだけどなぁ...
317It's@名無しさん:2010/07/03(土) 02:01:10
良い音だけ欲しいならCOWONのiAUDIO9でも買っとけ
318It's@名無しさん:2010/07/03(土) 02:26:25
>>316
It is already not X.
319It's@名無しさん:2010/07/05(月) 21:44:25
Macヲタって、ヲタの中でも最下層だと思う。

他のヲタは不細工で不潔でコミュニケーション能力低い奴が多いが、最低限のプライドはある
例えば鉄ヲタでも東海道新幹線は可能な限り避けるとか
バスヲタでも都市間ツアーバスは可能な限り利用しないとか
webプログラマでもMacなんか買わないとか
PCゲーヲタでも半島企画ゲーム(例:ハンゲーム)はやらないとか・・・


だが、Macヲタはそれすらもない。
ただただ、一切批判を許さず、本能に従ってMacを愛して自慢してるだけ、気持ち悪い。
いくら不細工でもプライドぐらい持てと言いたくなる。
320It's@名無しさん:2010/07/06(火) 07:51:23
ヲクマンスレで何を言ってるんだお前はw
321It's@名無しさん:2010/07/06(火) 09:25:32
定期的に書かないと発狂するそうな。
322It's@名無しさん:2010/07/06(火) 10:49:57
これ買おうと思ってるんだけど、レザーケースとか液晶保護フィルムは必要?
323It's@名無しさん:2010/07/06(火) 11:20:27
いらない。裸で使えば広告塔にもなるし。
324It's@名無しさん:2010/07/06(火) 16:10:14
>>323
傷とか結構つく?
できればレザーケース買いたいんだが3000円も払いたくない
325It's@名無しさん:2010/07/06(火) 16:29:07
黒や赤は傷つかないような気がするけどなあ…予想だがw
今はもう売ってないアイスブラックは必須だった。
326It's@名無しさん:2010/07/07(水) 09:49:03
傷はどれも同じようにつくさ。
目立つか目立たないかの違い。
327It's@名無しさん:2010/07/07(水) 18:20:09
ウォークマンX買った
結構よさげかも
328It's@名無しさん:2010/07/07(水) 18:25:00
まだ売ってたのかw
329It's@名無しさん:2010/07/07(水) 18:48:23
都心じゃどこも大々的に売ってるけどなぁ
売ってないとか何処の田舎だろう
330It's@名無しさん:2010/07/08(木) 08:50:59
ウォークマンを使わない人は田舎ものw
331It's@名無しさん:2010/07/08(木) 08:56:00
>>329
「売ってる」だけで売れてないんだろw
332It's@名無しさん:2010/07/08(木) 13:23:07
iPhone4買ったけどXそっくりだ
333It's@名無しさん:2010/07/08(木) 13:28:03
パクったんだよねたしか。
334It's@名無しさん:2010/07/08(木) 18:45:29
>>331
まあ貧乏人には手が出せないわな
335It's@名無しさん:2010/07/08(木) 21:23:06
A-910が潰れたからこれ買おうと思って渋谷のビック行ったら緊急値下げしてたよ。
代引き手数料とかポイントとか加味したら、ネットで安いとこで買うのとトントンだから
黒の32Gを買ってきた。

>>322
店頭展示の実機(黒)は端がちょこちょこ禿げてたから、レザーじゃなくてもケースは付けた方がいいかも。
クリアケースは画面の端っこがタッチしづらいから避けた方がいい(既に体験談orz)。
336It's@名無しさん:2010/07/09(金) 10:25:13
総合スレがないようなので、比較的活気のあるこちらのスレで質問させてください。

ウォークマンには再生速度を調節して1.5倍とか2倍で聴ける機能はありますでしょうか?
iPodの場合は、曲名が全部ごちゃごちゃになるオーディオブックという項目からしか選べず、大変歯痒い思いをしております。
形や容量は問わないので、該当の機種があれば教えていただけると助かります。
337336:2010/07/09(金) 10:36:14
すみません
自己解決しました
338It's@名無しさん:2010/07/09(金) 10:41:07
どう解決したというのだ
339336:2010/07/09(金) 14:30:46
>>338
語学用に再生速度調節機能を求めていたのです
Sシリーズが機能的にも容量的にもちょうど良かったので、そちらで検討することにしました

お目汚し失礼しました
340It's@名無しさん:2010/07/09(金) 18:11:20
>>339
学習用とかにウォークマンとか不要
3kくらいで売ってるトランセンドので十分
341名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:56:23
誰かX2(仮)のがちな最新情報しらないの?
342It's@名無しさん:2010/07/14(水) 02:56:24
WAVの動画が再生できないのはなぜ?

使用ソフト
any video converter free
設定
WAV9 432×240
343It's@名無しさん:2010/07/14(水) 06:13:27
ソニー製品じゃよくあること
344It's@名無しさん:2010/07/16(金) 19:39:02
>>342 >>343 WAVは音声データですよ。
ソニー製品以外でも音声データーから動画は出ないと思いますが…
345It's@名無しさん:2010/07/17(土) 02:54:43
>>344
失礼。WMVだ。

訂正
使用ソフト
any video converter free
設定
WMV9 432×240
346It's@名無しさん:2010/07/17(土) 03:42:48
DRMが効いてるのでは?
他は、まれにアスペクト比が合わないと再生出来ないものも有りますね。
Simple Profile / 480×270 最大1700kbps
Main Profile / 320×240 最大5000kbps
上記の仕様に合わせて変換してみては如何でしょう。

私のお薦め変換ソフト SUPER © 日本語パッチは無し
347It's@名無しさん:2010/07/27(火) 15:27:46
ウォークマンXは、画面がもう少し大きかったら良かった。タッチ操作しにくい。
348 [―{}@{}@{}-] It's@名無しさん:2010/07/27(火) 20:49:40
画面が大きくなってもメニューが現行通りきわきわなら変わらない希ガス。
349It's@名無しさん:2010/08/06(金) 15:06:33
買って4ヶ月しかたってないのに壊れてしもた
壊れたというか液晶の下半分に紫色の何かが映ってる…
こえぇよおおおおおお
350It's@名無しさん:2010/08/09(月) 19:15:28
早急にお払いして新しいのをお買い上げください
351It's@名無しさん:2010/08/14(土) 11:53:59
ニューモデルまだなの?
352It's@名無しさん:2010/08/17(火) 01:55:59
XアプリのCDのジャケット画像ってPCのどこに保存されるか知ってますか?
353It's@名無しさん:2010/08/17(火) 02:01:35
>>352
*/Sony MediaPlayerX\Music\Shared\Fringe
354It's@名無しさん:2010/08/17(火) 02:56:44
>>353
thx
探してみます
355It's@名無しさん:2010/08/19(木) 13:55:47
356It's@名無しさん:2010/09/01(水) 23:09:07
最近値段下がってきたから新型の発表もうすぐかな
357It's@名無しさん:2010/09/02(木) 11:34:31
Xの新製品かな?AとかSも新しいの出して欲しいよ
358It's@名無しさん:2010/09/02(木) 14:58:09
尼も値段下がってきたな
359It's@名無しさん:2010/09/04(土) 08:19:46
ついに8月はiPod抜いたか。
nanoもこけそうだし9月も勝ちそうだ。
360It's@名無しさん:2010/09/04(土) 13:43:42
少しでも国内ブランドでいこうとipodから乗り換え予定なんだが
XとAは音質面では同等と考えてよろしい?
361It's@名無しさん:2010/09/04(土) 14:50:25
オレは、イヤホンが同じなら音質は同等と思う
362It's@名無しさん:2010/09/04(土) 21:42:57
MW600で聞くときにリモコン操作できるのってWLA-NWB1だけ?
大抵使えそうな気はするんだけど、確認取れてるのあったら教えてほしい
363It's@名無しさん:2010/09/04(土) 21:43:10
新製品出ないかな
364It's@名無しさん:2010/09/08(水) 17:38:57
Walkman S/E/X 発表会 9月16日
当初、Appleが15日発表といっていたのでこの日に設定された。価格はXがtouchを、Sがnanoを、Eがshuffleを参考に当日その場で決められる予定だったらしい。
X1150/1160は予定通りAndroidのハイエンド。S750シリーズはS-master&デジタルNC搭載で実質A840後継、S650はアナログNC搭載。
X1100シリーズは3.2inマルチタッチワイドSVGA液晶(960*600)搭載、デジタルNC・S-master・タッチパネルと8Mカメラ付、90g。
容量64GBと128GB、発売11月後半。AndroidはVer2.1搭載。Qriocity直接ダウンロード対応、WiFiモデルのみ。国内価格は想定では46800-56800、ただしtouch価格次第で引き下げられる予定あり。
中国生産。以上。

S653=16GB、S654=32gb
S754=32GB、S755=64GB
X1150=64GB、X1160=128GB

A840は生産終了、今後、Aシリーズがあるかどうかは不明(多分、整理
されS750以降のSシリーズ700番台が引き継ぎ)

ソースは、16日になればわかる。
365It's@名無しさん:2010/09/08(水) 17:58:32
ウォークマンSEXって凄いラインナップだなw
366It's@名無しさん:2010/09/09(木) 06:11:48
おいおい、Aシリーズが無くなるってマジか?
367It's@名無しさん:2010/09/09(木) 16:22:12
去年のクリスマスにX-1060かってもらったのに
あたらしいのほしくなってきた
スタイル限定は出るのだろうか
368It's@名無しさん:2010/09/09(木) 16:26:21
もうちょい価格さげて画面をおっきくしてほしいな
ipodにまけずがんばれウォークマン
初代ネットMD(ネットウォークマン)並の革命をおこしてくれ
369It's@名無しさん:2010/09/09(木) 17:24:43
色はどんなものが用意されるんだろう?
370It's@名無しさん:2010/09/10(金) 09:34:29
>>364
ガセっぽいけどそこまでやるならいっそ通話機能つけちゃえよ思うねX
371It's@名無しさん:2010/09/10(金) 09:36:46
>>369
ランキング上げたいなら単色にした方がいいな。
372It's@名無しさん:2010/09/13(月) 18:43:28
>>361
んなこたぁねぇよ
機器により音質も違うし、ファイルフォーマットの種類で差が出る機器も多い
音が違うからイヤホンの相性も出てくる
373It's@名無しさん:2010/09/16(木) 00:15:47
生産終了

(・∀・)オワタ
374It's@名無しさん:2010/09/16(木) 00:16:35
よっぽど売れなかったんだろな
375It's@名無しさん:2010/09/16(木) 08:25:03
ウォークマン新製品10月9日から発売だね。
今回はXシリーズ発売しないんだってね。残念・・・。
376It's@名無しさん:2010/09/16(木) 10:40:14
あとらっく専用機でも作ってろよw w w
377It's@名無しさん:2010/09/16(木) 10:42:36
378It's@名無しさん:2010/09/16(木) 10:55:38
Xシリーズはいつ新作が出るの?いつ頃出そうなの?
3,5インチくらいの画面をつけてくれるの?どうなの?
379It's@名無しさん:2010/09/17(金) 00:51:58
ソニーに殺されました
380It's@名無しさん:2010/09/17(金) 01:20:12
一年に一回かな
381It's@名無しさん:2010/09/17(金) 04:04:34
ソニーの「×」はうまくいかないな
じゃあ他のはうまくいってるかと言われればアレだが
382It's@名無しさん:2010/09/17(金) 06:45:10
いまだにどのDAPより高音質
383It's@名無しさん:2010/09/17(金) 12:48:55
Xシリーズの後断モデル早く発売してほしい。
バッテリーがもたない。
384It's@名無しさん:2010/09/17(金) 12:50:50
後継モデル
385It's@名無しさん:2010/09/17(金) 13:24:14
このままワンセグ対応ウォークマンが無くなるなら
在庫があるうちに確保しなければならんのだが
はっきりしておくれ
386It's@名無しさん:2010/09/17(金) 13:52:46
ソニーのこのやり方非常に気に食わんな・・・
決定ではなくとも、Xシリーズについても近々後継モデルの発表を予定しております
だとか、Xシリーズの開発予定はありませんだとか
なんらかの現時点での状況を知らせてくれてもいいだろうに。

もうあったまきた ipod派にうつるわ
387It's@名無しさん:2010/09/17(金) 16:10:31
最初から言われてたことだと思うが
「DAPでワンセグ見る必要があんのか?」ってことなんだろうな
388It's@名無しさん:2010/09/17(金) 16:22:17
ワンセグは要らないけど、動画は結構みるね
ワンセグは省いてもいいや。他でしっかりこだわってくれれば。
389It's@名無しさん:2010/09/17(金) 17:49:16
まともに使えるイコライジングとか追求してほしいなあ
390It's@名無しさん:2010/09/18(土) 13:39:46
画面小さい。有機ELが黄ばんでる。
391It's@名無しさん:2010/09/18(土) 13:47:19
画面小さいよね
せめて4インチは欲しいところ。
ガガのPVとかデジカメの写真とかもっとちゃんと観たいし。
これじゃあちっちゃ過ぎてよく見えない・・・

画面を大きくすると、SONYがこだわっている音質にはそんなに悪影響が出ちゃうもんなの?
良い音で歌手のPVを見るとか、そういう使い方も想定してほしいよ・・・
あの小ささだと音はよくても映像が・・・
392It's@名無しさん:2010/09/19(日) 12:40:37
>>391
しかもQVGA
393It's@名無しさん:2010/09/19(日) 22:02:46
最近買ったデイヴィッド・フォスターのCDをXアプリに入れても情報を
いっさい認識してくれないんだが、これは手入力でやらないとダメですか?
394It's@名無しさん:2010/09/22(水) 07:28:20
>>391
音質には影響は出ないだろ。むしろ、バッテリーじゃないかな。
395It's@名無しさん:2010/09/22(水) 12:13:17
次期XはiPad7インチに対抗するかもね
396It's@名無しさん:2010/09/22(水) 15:21:19
X今日予約してきましたが正式名称NWX1050で良かったんですよね?
397It's@名無しさん:2010/09/22(水) 16:05:10
>>396
NW-X1050
てか予約って何だ?取り寄せじゃないのか?
398It's@名無しさん:2010/09/22(水) 16:13:01
返事ありがとう!近所の店舗で在庫でセールで残り1品ということだったので頭金払って取り置きという形です。音が良いというこちらのサイトを見てセールで在庫1品というので慌てていたので型番間違ってなかったかなと不安になってた所です。合っていたようで良かったです!
399It's@名無しさん:2010/09/22(水) 16:23:05
長々と長文すいません、、、携帯からなので。返事してくれた方、本当にありがとう。
400It's@名無しさん:2010/09/23(木) 12:08:09
ipodで満足できるなら、音にこだわりないんだから何でもいいんじゃねえ
401It's@名無しさん:2010/09/23(木) 12:22:01
音に拘りが有るなら最初から
携帯オーディオなんかで音楽聞かんだろ
402It's@名無しさん:2010/09/23(木) 12:25:20
>>401
じゃあどうすんの?
大型スピーカーとアンプとプレーヤー数十`を持ち歩くの?
気持ち悪いねそいつ
403It's@名無しさん:2010/09/23(木) 12:35:09
日本語がわからないバカ
404It's@名無しさん:2010/09/23(木) 12:37:51
音に拘る人は外出してても音楽に浸っていたいわけで、携帯オーディオはまさにそういう人達を対象にしていることは誰の目にも明らかなはずなのに
>>403は『音にこだわるヤツは携帯オーディオを聞かん』等と妄言をほざく。日本語が分からない?>>403の知能が足りないだけだよ
405It's@名無しさん:2010/09/23(木) 12:40:06
>外出してても音楽に浸っていたい

ゲラゲラ
お前には音にこだわるやつらの気持ちは理解できないんだから無理すんなよ
406It's@名無しさん:2010/09/23(木) 12:41:23
音に拘るとかで自己満足してる奴がこのスレ見てんのかw
自己矛盾晒して恥ずかしくないの?
407It's@名無しさん:2010/09/23(木) 12:44:03
話題逸らしご苦労
そんなに必死になるなよみっともない
408It's@名無しさん:2010/09/23(木) 12:48:52
また相手が一人に見えちゃう病が発症したのかw
409It's@名無しさん:2010/09/23(木) 12:53:40
sageたあと、ageることで、別人を装うワザ、か

ふむ
410It's@名無しさん:2010/09/23(木) 13:41:19
一人芝居乙w
411It's@名無しさん:2010/09/23(木) 17:20:45
世界的指揮者の佐渡裕氏もiPodユーザーだし、どう考えても外出してても音楽を聴きたい需要はある。
間違いなくウォークマンは必需品。
412It's@名無しさん:2010/09/23(木) 17:24:29
外にで持ち歩く機器が1種類しか駄目という法律が出来たら
おれはwalkmanだな

携帯は不用
413It's@名無しさん:2010/09/23(木) 18:06:00
>>411
そんなに世界的指揮者とやらを真似したいなら
iPodを持って歩けば?w
414It's@名無しさん:2010/09/23(木) 18:08:18
>>402
数十キロじゃまともな音出んだろ。
415It's@名無しさん:2010/09/23(木) 22:24:42
いつから討論スレになった
416It's@名無しさん:2010/09/23(木) 22:27:33
元からマトモなユーザーは此処にはいないから。
417It's@名無しさん:2010/09/23(木) 22:29:54
そもそも元より大してユーザーがいない。
だからソニーに殺された。
418It's@名無しさん:2010/09/23(木) 22:56:59
Aが出来がいいしな
419It's@名無しさん:2010/09/24(金) 06:29:47
>>418
Aは高くて売れないだろ
420It's@名無しさん:2010/09/24(金) 08:23:57
iPodなのにはない64Gが有るしな〜
音質もXとさほどかわらん高音質
421It's@名無しさん:2010/09/24(金) 11:35:00
Xの後継機種が出たら買うよ
今回のは買わない
俺は動画にもこだわってんだ (キリッ
422It's@名無しさん:2010/09/24(金) 15:01:00
iPod nanoは動画すら見られなくなっちゃったもんな
423It's@名無しさん:2010/09/24(金) 15:45:50
>>419
同じ64GBでタッチより高いもんな…
424It's@名無しさん:2010/09/24(金) 18:17:25
高すぎだな、これだったらtouch買うわな
425It's@名無しさん:2010/09/24(金) 21:11:02
林檎ヲタは音質関係ないからなんでもいいんじゃねえ
オーディオマニアじゃないんだし、素っ気無いデザインに白いワイヤーなら何でもおk
426It's@名無しさん:2010/09/24(金) 22:34:04
iPhoneあるからタッチ要らね
427It's@名無しさん:2010/09/24(金) 23:43:06
>>381
>>ソニーの「×」はうまくいかないな
えーとPSXとあと何があったっけ…
VAIO Xもケータイも失敗とはいえないだろうし…
個人的には「β」の記憶が強烈だ。
カメラが「α」になったのはミノルタからの
継承だけど、ミノルタ製品がβ名乗ってたら
絶対改名してただろうな。
428It's@名無しさん:2010/09/25(土) 00:50:13
調べてもちょっと見つからなかったんですが、
モデルチェンジの予定があるんですか?
429It's@名無しさん:2010/09/25(土) 00:52:26
ござーません
430It's@名無しさん:2010/09/25(土) 00:54:48
Betamaxもx入りだなw
431It's@名無しさん:2010/09/25(土) 01:05:36
>>428
iPad対抗機が出るとか出ないとか秘密とか秘密じゃないとか
432It's@名無しさん:2010/09/25(土) 01:08:32
モデルチェンジどころか生産終了でしたか・・・
後継機が発表されたら買う
433It's@名無しさん:2010/09/25(土) 13:45:35
3Dウォークマン 
434It's@名無しさん:2010/09/25(土) 13:59:32
誰得
435It's@名無しさん:2010/09/25(土) 18:52:52
ちょっと前の書き込みでX取り置き中と書いた者です。無事購入出来たのですが質問です。CDを二枚ダウンロードしてシャッフル再生で聞いたのですが一枚のCDアルバム内の曲が全てシャッフルしおわるまで次のアルバムとか他の曲にいきません。そういう仕様なんでしょうか?
436It's@名無しさん:2010/09/26(日) 00:39:18
>>435
全曲カテゴリで曲を選択してからシャッフルにするといい。
437It's@名無しさん:2010/09/26(日) 17:53:18
返事ありがとうございます。買ったばかりなのではずかしながら全曲カテゴリの画面がどの画面を指すかわかりません。今日朝ウオークマンを新しい曲を録音したらいつのまにか全曲シャッフルの画面になっていました。
438It's@名無しさん:2010/09/26(日) 17:57:25
連書き込みすいません、、、よろしければ全曲カテゴリの出し方を教えてもらえないでしょうか?
439It's@名無しさん:2010/09/26(日) 19:25:28
再生画面で下のメニューで左から二番目を選択後、全曲を選ぶ。
440It's@名無しさん:2010/09/26(日) 19:56:53
返事ありがとうございます。次回からそのやり方で試してみます!早い返事ありがとう!
441It's@名無しさん:2010/09/26(日) 23:29:09
去年、アンドロイドOS搭載のWALKMAN
を開発してるって聞いたけど、今回のAとSじゃなかったよね。
ってことはXしか考えられないから、来年の春くらいに
新型でるんじゃないかな。
442It's@名無しさん:2010/09/27(月) 00:04:04
俺はお前を信じるぞ
443It's@名無しさん:2010/09/27(月) 00:45:20
Xは7インチのタブレット型にすべき
444It's@名無しさん:2010/09/27(月) 03:13:46

XのプレイリストってCDからとった曲じゃないとできないんですか?

自分は基本ネットで購入する場合が多いのですが、プレイリストに送れません。乙
445It's@名無しさん:2010/09/30(木) 17:39:27
>>441

俺も信じるニダ
446It's@名無しさん:2010/10/01(金) 00:14:13
447It's@名無しさん:2010/10/01(金) 11:56:48
ウォークマンてエクセルやPowerPoint
閲覧できる?
448It's@名無しさん:2010/10/01(金) 12:00:48
ipodtouchとウォークマン

それぞれの長所短所を整理したサイトとかってある?
ってか、誰かここで教えてw
どっち買うか迷ってるんだ。
検索しても、いまいち比較してるのが見当たらないんだ
449It's@名無しさん:2010/10/01(金) 12:15:17
比較するようなものじゃない。ジャンルが違う。
iPod Touchは電話なしのスマフォ的もの。昔の言葉で言えばPDA。
ウォークマンはおまけがついてるけど基本は単なる音楽プレーヤー。
450It's@名無しさん:2010/10/03(日) 10:52:05
改めてXは素晴らしいDAPだと実感
良い物を知ると、他の普通の物まで満足しなくなるのは人間の悲しさ
451It's@名無しさん:2010/10/03(日) 12:32:47
>>450
DAPとしては不要な部分が多い
しかも、その不要部分が大して使えない

Xレベルの音が出て音楽だけ再生してくれる小さくて電池のもつプレイヤーなら文句無い
452It's@名無しさん:2010/10/03(日) 14:34:52
>>451
ならXじゃなくてAスレにでも行ってろよ
453It's@名無しさん:2010/10/05(火) 20:44:41
後継機種はでるのか???
生産終了だし、買おうかどうかすごく迷っているのだが・・・。
使ってたウォークマンがこわれたから、携帯で音楽きいてる現状を改善したい。
454It's@名無しさん:2010/10/05(火) 21:03:21
来年。
455It's@名無しさん:2010/10/06(水) 20:38:32
>>453
タブレット型造ってるよ
後継として出るかは社長次第
456It's@名無しさん:2010/10/06(水) 21:18:07
タラレバの話をされても…
457It's@名無しさん:2010/10/06(水) 21:24:38
>>455
それ後継じゃないしデカイのイラネ
458It's@名無しさん:2010/10/06(水) 21:33:51
後継扱いなんですけどぉ
459It's@名無しさん:2010/10/06(水) 22:16:02
>>458
出てから言いなよ
460It's@名無しさん:2010/10/07(木) 07:29:09
リークしちゃだめなの?
461It's@名無しさん:2010/10/07(木) 17:55:42
絵に描いた餅で腹は膨れんよ。
462It's@名無しさん:2010/10/07(木) 19:25:29
なんでそんなに誤魔化すの?
もう資料回ってんじゃん。
SONYがタブレット出したって誰も驚かないし、
それがXだったとしても誰も驚かないよ。
一般人だって想定内。
こんな情報すら隠そうとする体質だから駄目なんだよ。
Appleみたいにこんなの開発してますと少しずつリークしないと。
463It's@名無しさん:2010/10/08(金) 07:13:04
その資料とやらで何回裏切られた事か。
それに今更タブレットなんて
驚かないどころかカビが生えてる。
464It's@名無しさん:2010/10/10(日) 08:24:43
NW-A919使ってるんだけど特に不満ないから新ウオークマンは興味なし
と金が無いから買えない言い訳をしてしまう俺
465It's@名無しさん:2010/10/11(月) 14:29:31
WALKMAN 昔のロゴ復活してほしい
466It's@名無しさん:2010/10/18(月) 02:34:45
8年前に失った俺の新卒資格も復活してほしい・・・


                        By:30歳無職職歴なし就活3年間継続中
467It's@名無しさん:2010/11/05(金) 01:48:20
なぁウォークマンXってネットはどの程度できんの?
iPod touchぐらい使える?
誰か教えてください。
468It's@名無しさん:2010/11/05(金) 01:54:16
つべ以外出来ません(それもかなり制限される)
469It's@名無しさん:2010/11/09(火) 08:11:35
防水になる?ウォークマンX2は。
470It's@名無しさん:2010/11/12(金) 20:50:35
Xウォークマン手何なんですか

471へへへ:2010/11/12(金) 21:15:53
魔法の小箱ですよ ^ ^
472It's@名無しさん:2010/11/12(金) 22:18:35
石けん箱のことですよ
473へへへ:2010/11/13(土) 01:01:51
古いな〜 それにXじゃないよ〜 だめだな〜 ^ ^
474It's@名無しさん:2010/11/13(土) 01:04:00
石鹸箱時代を知ってる方の様ですw
475It's@名無しさん:2010/11/21(日) 18:35:20
16Gの方なんだけど500曲で録音出来なくなりました、、、もう容量一杯ってことなんでしょうか?
476へへへ:2010/11/21(日) 21:47:43
スペースシャトルは約3G(最大)ロケットは約10G(最大)
但し、人は7Gまでが限界だそうです 16Gではイッパイイッパイでしょうね〜 ^ ^(あッ、無視でいいから…)
477It's@名無しさん:2010/11/22(月) 07:22:02
容量を曲数で計るソニー信者カワイソス
478It's@名無しさん:2010/12/05(日) 22:51:15
Xシリーズもしかして来年の福袋の中身行きか?
あまりにも市場在庫がなさ過ぎる。
479It's@名無しさん:2010/12/15(水) 19:28:34
最近、書き込みする人が少ないね。
480へへへ:2010/12/15(水) 20:35:14
まぁ、生産完了が或る意味顕著に出たと… ^ ^(早く次モデルを出して頂かないと…)
481It's@名無しさん:2010/12/15(水) 22:05:44
今年、アンドロイドウォークマン発売すると思ってた。
ほんと、早く発売してほしいものだ。
バッテリーがもたんよ。
482It's@名無しさん:2010/12/15(水) 22:34:18
故障ににより脱ウォークマンしてから、iPhoneにお世話になってる。でもなんか、長く聴いてるとうざくなってくる。。。ウォークマンだと何時間もなにもしなくても楽しい!恋しい。。
483It's@名無しさん:2010/12/17(金) 19:04:44
Xの付属ヘッドホンのリング状のゴム部分が切れたんだけど、
これの市販品ってありますか?
484It's@名無しさん:2010/12/27(月) 17:29:39
ホワイトノイズが聞こえるウォークマンがそんなにいいか?
485It's@名無しさん:2010/12/27(月) 22:01:07
HDデジアンよりはずっといい。
486It's@名無しさん:2010/12/27(月) 23:26:02
そりゃ過去のやつより悪かったら、ゴミだな
487祝 2011:2011/01/01(土) 15:28:11
あけおめことよろ!
今年こそは、アンドロイドウォークマンが発売されればいいな。
488It's@名無しさん:2011/01/02(日) 10:08:24
アンチな俺だがそれはちょっと期待してる
笑い死にするか久々ソニー製品買う羽目になるかは出来次第だが
489ウォークマン:2011/01/02(日) 11:21:01
SONYの一番新しいウォークマン買おうと思うんですが、自宅にあるCDコンポからでも音楽は入れれますか?
490へへへ:2011/01/02(日) 11:27:26
>ホワイトノイズが聞こえるウォークマンがそんなにいいか?
ノイズフェチかよ ^ ^(ソースがノイズだらけ?)
491It's@名無しさん:2011/01/02(日) 11:55:21
はいはいワロスワロス
492早急な回答お願いします:2011/01/02(日) 13:57:06
ウォークマンのX-アプリってWindows2000対応しますか?
493It's@名無しさん:2011/01/06(木) 18:43:46
>>492 一応公式では対応してない。って、サイト見りゃわかるか……
494It's@名無しさん:2011/01/06(木) 18:51:52
>>492
してないが、(.NET4.0は使われてないんで)入れようとしたら普通にインスコは出来るんじゃないかと思う。
保証は出来ない。
495It's@名無しさん:2011/01/14(金) 03:32:36
今日発売の週刊文春、後半グラビアページに野良ウサの写真があるよ。
写真家の方に引き取られて子供も産んだというお話。
写真が可愛いので是非立ち読みだけでも。
496It's@名無しさん:2011/01/14(金) 03:33:48
ゴバークスマソ
497It's@名無しさん:2011/01/15(土) 04:32:32
そろそろ新型発表しても良いだろ
498It's@名無しさん:2011/01/16(日) 22:34:30
なんか、やまだ電気の店員が、2月に新型でるって言ってたぞ?
499It's@名無しさん:2011/01/17(月) 17:35:10
カセットウォークマン WM-EX651 WM-FX202 WM-GX788
の中で持ってるのあったら感想レポお願いします
音質は良いとのことですが
500It's@名無しさん:2011/01/27(木) 19:08:07
>>499
スレチ
501It's@名無しさん:2011/03/01(火) 14:02:52.34
捕手
502It's@名無しさん:2011/03/02(水) 17:59:40.66
X1050の16Gを新品で去年買ってほとんど使わずに売ったんだけど、昨年新型のS,A,E発売されましたよね?Sシリーズが評価高いみたいなんですが、買いなおすとしたら、どちらの方がいいと思いますか?アドバイスお願いします。値段はおなじくらいで16Gです。
503It's@名無しさん:2011/03/02(水) 18:11:35.56
>>502
Xスレで聞いていてXが無いというのなら、スレ違いを百歩譲ってもAしかないだろ。
504It's@名無しさん:2011/03/02(水) 19:16:47.70
Xスレだからこそ聞きたい
いやお前らの私見でいいから教えてくれ。
XがS,A,Eより優れてる点。
505It's@名無しさん:2011/03/02(水) 19:19:34.70
>>504
操作性。
506It's@名無しさん:2011/03/03(木) 02:58:59.52
503返事ありがとう!書き方が、悪かったですね、、、容量は同じで、去年買って売ったXが、また中古で同じ店で販売されていたので、それを買いなおすか、最新のSがいいか、音質についてどっちがいいか聞きたかったのです。
507It's@名無しさん:2011/03/03(木) 03:03:46.37
連投、すいません、、、Xは漢字表示に対応していましたか?
508It's@名無しさん:2011/03/03(木) 04:33:50.43
WAVは1411kbpsまであるのを最近知りました
この規格とかはよく分からないんですが
mp3の320kbpsよりも4倍以上大きなファイルになりました
1411kbpsってCDと同じくらいですよね?
これで取り込むとmp3の320kbpsよりもCDにより近いレベルになる、であってますか?
あと、これで取り込んでも完全にCDと同じにはならないんでしょうか

2つ質問させて下さい お願いします
509It's@名無しさん:2011/03/03(木) 05:46:39.15
CDからリッピングしたんなら同じだろ
特にデジタルで読んでれば全く一緒のデータだ
ソフトによっては変なのあるかも知れんが、せいぜいヘッダが違う程度だろう

どうやってデジタルでとか言い出すレベルなら、これ以上聞くな
「CDと同じ」
以上の説明はしても無駄なので

勿論、再生機器の問題でCD以下の音質にも以上の音質にもなるんで、それも聞くなよ
510It's@名無しさん:2011/03/03(木) 05:56:47.63
はい、お答えいただいてありがとうございました
自分の耳に自信がなかったのでお尋ねしました
自分の環境はX-アプリでして、mp3の320kbpsで取り込んでたんですが
ふと1411kbpsのWAVという形式でも取り込めることが分かったのでやってみたんです
なんとなくくっきりはっきりしてる気がするのですが、思い過ごしだったらと思って
質問してみました ありがとうございました
511It's@名無しさん:2011/03/03(木) 06:48:09.51
同一条件でホントにその違いがわかるんだったらスゲー
しかも、再生機器はウォークマンだろ?
世界中のオーディオメーカーに売り込みかけられるレベルの耳w
512It's@名無しさん:2011/03/03(木) 08:39:23.36
え?普通に分かるだろ もしかして分からんの?
Wシリーズでも使ってろよwww 
513It's@名無しさん:2011/03/04(金) 15:39:38.03
どうして誰か質問答えていただけないでしょうか?
514へへへ:2011/03/05(土) 01:02:30.93
wavとmp3では臨場感が違いまさーね
空気感を端折ったのがmp3、空気感を残したのがwav
音圧も違て聞こえるし〜 ^ ^(違いが分かる人が居て嬉しいよ〜)
515It's@名無しさん:2011/03/05(土) 13:46:05.38
単なる拡張子でwavとか言ってるレベルだから誰も答えないんだよ

同じビットレートのwavとmp3だったらそうすんだw
516It's@名無しさん:2011/03/05(土) 13:50:05.17
別にコンテナだのコーデックだの重箱の隅をつつくような言い方はしなくてもいいと思うけどな。
大体44100Hz,16bit,2ch以外でwavはあまり使わ(れ)ないし。
517It's@名無しさん:2011/03/05(土) 16:32:20.66
ああ、これが1411kbpsか、さすがに音がいいな
ああ…これが320kbpsか、ちょっと音が悪いかな???

このくらいの気分的な違いはあるけど具体的に音がどう違うとかは全く分からないw
518It's@名無しさん:2011/03/05(土) 17:16:29.75
アンドロイドウォークマンはまだ?
もうそろそろ発売しようよ・・・。
519へへへ:2011/03/06(日) 07:37:16.85
相変わらず音の違いが分からない人も居る様で… ^ ^(お約束ですね〜キャッキャッ)
そんな耳だからなに聞いても一緒に聞こえる この事実を受け入れるべきだね〜 ^ ^(糞耳と呼ぶのか?)
520ふふふ:2011/03/06(日) 09:21:31.59
そんな大きな釣り糸で釣られるとおおもいで(フフフ
521へへへ:2011/03/07(月) 01:21:41.57
>>517 違いが分かる それで充分 ^ ^(貴殿はなかなか良い耳してるよ〜)
臨場感の違い、音場での音の情報量の違い、音の広がり及び奥行き、
残響音の持続性、全てにおいて違う ^ ^
故に気分的な違いとは良く言った 素晴らしい ^ ^(どんどんいい音を聞いて耳を喜ばせてあげて下さい)
貴方はその素質が有る人です ^ ^ つ◎
522It's@名無しさん:2011/03/07(月) 09:29:11.73
史上最強はEX2000やぞ
523It's@名無しさん:2011/03/08(火) 18:42:27.84
ipod壊れたから、ウォークマンX買おうと思ってるけど、
2009年モデルじゃん…新作でねーの?
524It's@名無しさん:2011/03/30(水) 02:39:02.77
容量がもったいなくてパソコンから消してしまった曲をウォークマンからパソコンに戻す方法はないか?
困った困った
525It's@名無しさん:2011/03/30(水) 14:51:46.20
>>524
DDできんかったっけ?
526It's@名無しさん:2011/03/30(水) 15:00:48.90
>>525
kwsk
527It's@名無しさん:2011/03/30(水) 19:47:17.58
だれかラジコを聞く方法教えてくり
528It's@名無しさん:2011/03/30(水) 21:26:07.16
>>526
D&Dも知らないのか
さすがヲクマソユーザーw
529It's@名無しさん:2011/03/30(水) 23:38:22.73
Xアプリ重すぎ。
あと、変換機能もないし、音量調節もない。
この3つだけどうにかしてくれたら100点なんだけどなー
530へへへ:2011/03/31(木) 02:51:54.20
今現在は何点? ^ ^(ニヤニヤ)
531It's@名無しさん:2011/03/31(木) 16:10:07.55
つ50点
532It's@名無しさん:2011/03/31(木) 16:26:59.84
>>530
コピペ荒しが手薄になってるぞ・・・愚の国境21
533It's@名無しさん:2011/03/31(木) 18:43:37.87
新型、出ると思いますか?
現在32Gですがメモリー足りません。
534It's@名無しさん:2011/04/02(土) 17:18:38.52
>>533
そのうちでる
535It's@名無しさん:2011/04/02(土) 17:52:19.19
全世界への発信: Ugly SONY!

The most arrogant company of the World named SONY,
The CEO of SONY, Sir Howard Stringer is now escaping from the Headquarters at Tokyo!
Chicken Howard Stringer!
Shameful Stringer!
QE2 shall revoke his Title “Sir”
DAMN Howard Stringer!

536へへへ:2011/04/02(土) 19:01:14.16
>>532 そう書くと逆に君が手薄になってないかい? ^ ^(ニヤニヤ)
537533:2011/04/03(日) 19:03:10.60
こういうのが発売予定ってことは16日には新型ウォークマンでるかなぁ?

ttp://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1106018112/subno/1
538It's@名無しさん:2011/04/03(日) 19:08:27.87
出ません。
539It's@名無しさん:2011/04/04(月) 01:04:51.69
これさぁ、再生時間最長50時間とか書いてあったけど絶対嘘だよね?
実質8時間くらい聞いたら普通に電池切れない?
540へへへ:2011/04/05(火) 10:55:43.54
僕のNWは40時間と表記だったと思うが、30時間は持つよ ^ ^
但し、連続じゃないよ 通勤時間片道約1時間15分で2週間弱 ^ ^
75分片道×2回×13日÷60分=32.5時間 結構長持ちします ^ ^(ガチです ニヤニヤ)
541537:2011/04/05(火) 18:54:12.90
ゲゲ、4月16日発売が5月26日になってる。
発売は遠のくのか・・・
542It's@名無しさん:2011/04/06(水) 09:41:57.98
>>541
今製本用の紙とインクが震災で物資不足だから本は軒並み遅れてる。
精密機械も東北の工場壊滅で見通しが全く立たないからでしょ
543It's@名無しさん:2011/04/24(日) 11:54:06.93
みんな生きてるか!
544It's@名無しさん:2011/05/03(火) 21:54:57.28
え〜いクソ、出ないのか!
後継機種は出ないのか!w
545It's@名無しさん:2011/05/04(水) 08:28:33.76
ラジオスレで災害に役に立ったというのが書かれてっけどそんな理由から中古市場でも売れだしてるな
546It's@名無しさん:2011/06/06(月) 12:44:31.01
Xシリーズの新作って出るの?
547It's@名無しさん:2011/06/06(月) 15:13:37.00
というか出てほしい
おれのX1050、電池のもちが少し悪くなった

548It's@名無しさん:2011/06/06(月) 16:04:18.04
おいらのX1060はまだ使えるんだけど64Gモデルが欲しいんだよね。
549It's@名無しさん:2011/06/08(水) 17:15:42.61
647にするか657にするか決めかねているんだけどとりあえず64G買います。
550dm:2011/06/14(火) 16:48:48.87
新しいXシリーズでないかな〜出たらiPod touchから買い替える
551It's@名無しさん:2011/06/14(火) 21:20:27.20
Aで満足してる俺にXの凄さを教えてくれ!SONY!ブラウザが糞なのは知ってるが
552It's@名無しさん:2011/06/26(日) 20:23:59.90
今日ハードオフに言ったら32GBのプラチナタイプが2万3千円箱なし付属品なし
でショーケースに鎮座していた

>>551
ネットができる、以上。
553It's@名無しさん:2011/08/01(月) 23:14:51.88
A860が出て解散になるのか?
554It's@名無しさん:2011/08/02(火) 16:04:35.57
楽天とか価格.comとかにウォークマンX無いんですけど…Why?
555It's@名無しさん:2011/08/03(水) 19:27:35.61
楽天wwwwwwwwwww価格コムwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカ丸出しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
556It's@名無しさん:2011/08/12(金) 09:20:02.86
A860はワンセグついてないんだな。ネットもできない。
やはりXを超えることはできないのか。
557It's@名無しさん:2011/09/13(火) 19:30:21.95
Zになりました、はい。
558It's@名無しさん:2011/09/13(火) 20:26:39.36
Zすごいけど買い換えるほどのものではないね
559It's@名無しさん:2011/09/13(火) 20:32:45.02
Zはワンセグないの?
560It's@名無しさん:2011/09/13(火) 21:33:54.73
ワンセグなし、ブックマークなし、おまけに容量64G止まり
ウォークマンにアンドロイドなんかいらんだろ
561It's@名無しさん:2011/09/14(水) 10:29:57.10
やっぱりXを超えることはできませんでした。
562 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/23(金) 15:11:59.27
とりあえずあれだな、アプリ=今って感じだとおもっとるんだろうw
俺的にはありがたいかな
563It's@名無しさん:2011/10/21(金) 21:50:26.79
イヤホンの流用はできるの?
564けーた:2011/10/30(日) 12:53:21.78
音質良いっつっても、
所詮CDwalkmanに比べりゃ糞だし
565It's@名無しさん:2011/10/30(日) 13:32:55.86
それはないw
566It's@名無しさん:2011/11/02(水) 00:49:18.04
ちょっとずるい考えなんですけど、大学やネカフェのパソコンにCDから曲を保存して、それをウォークマンに入れることってできますか?
家のパソコンが故障しているので…
567It's@名無しさん:2011/11/02(水) 03:47:54.97
できるできない以前に、やっていいかどうかの問題だろ

大学のPCに教育目的と関係ないデータを保存しておいて
シス管にバレない、もしくはバレても大した問題にならない、とでも
思ってるんならやってみればいいさ

まあ、それを許すような三流大も日本のどこかにはあるかも知れんがw
568It's@名無しさん:2011/11/02(水) 04:58:54.13
お前の所よりはまともな大学だが、そんな縛りないけどな。
569It's@名無しさん:2011/11/02(水) 12:17:04.58
>>567
ソニーという企業にはシス管は存在しないの?
あるいは存在しても2chやネットに書き込み放題を許しているの?
570It's@名無しさん:2011/11/02(水) 12:20:55.13
> できるできない以前に、やっていいかどうかの問題だろ

まさにその通り
ソニー板を見れば分かるが、ネットに社内から書き込み続けるソニー社員はモラルがない
571ヘヘヘ:2011/11/05(土) 02:33:48.82
ソニー板でカキコしたのか?なぜそう言い切れるの? ^ ^(超〜怪しい… ニヤニヤ)
572It's@名無しさん:2011/11/11(金) 22:34:27.95
ニヤニヤ
573It's@名無しさん:2011/11/11(金) 22:56:12.13
          WM売れてない
          )
         (   Xpe死亡 Vita 終了
     ,,        )     )
    ミ^ ^,_           (
     ^ ^嫉妬君,,,,,,,
      ^ ^=へへへ.ヽ
      ^ ^ ^ ^ ^ )  }
     ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ノ′
    /^ ^Reader^ ^ ^ ^ ^ ^.ヽ
    ゙{^ ^ ^ ソニーは糞^ ^ ^ }
    "^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ノ′
   /^ ^Xperia^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ヽ
   ゙{^ ^ ソニーは糞^ ^ ^ ^ )^ ^ }
   ".^ ^ ^ ^ ^ ^ 冫^ ^ ^ ^ ^r^ ^ノ′
  /^ ^ ^ ^ ^ ^ ^υ⌒^ ^WM^ ^ヾ^ ^ ソ.ヽ
  ゙{^ ^ ^ ゞ^ ^Vita^ ^ ^ ^ υ^ ^o^) ^ ^ }
  ヾ^ ^嫉妬君=へへへ)^ ^ ^ ^冫^ ^ノ
    /  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、    | やあ!僕がキモイソニー擁護工作員へへへ=嫉妬君! 愚図なアンチのつまらない自演だよ!^ ^ニヤニヤ! ^ ^
    K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i    | 正体を暴かれたキモイ北朝鮮人ピックル工作員だよ ^ ^ キャハハハハハハ^ ^
    !〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_    | 悪いことしても逮捕されないって信じてるんだ!^ ^ ^ ^ ^ ^オ〜ホホホホホホ ^ ^
    i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... < は? イポンひひひ〜がアンチの自演だよ ^ ^嫌われて脳内はきお花畑なんだ ^ ^
    !    :r'エ┴┴'ーダ ∪   !!l    | 嫌われるの僕イタイアンチの自演が嫌われるのソニーはイポンひひひ〜が一つ覚えだだだだ^ ^ニヤニヤ! ^ ^
    .i、  .  ヾ=、__./      ト=.   | 僕キモイ生きてるんだ! 僕キモイフンドシ生きてるんだキモイ僕! ^ ^ギャハハハハ〜〜〜〜!!
 ●  ヽ 、∪   ― .ノ     .,!  ● \____________________
 (______(嫉妬)_______ノ
          く ω >
               ミ3
574It's@名無しさん:2011/11/11(金) 22:58:31.77
嫉妬くん怒涛の3連投
575It's@名無しさん:2011/11/11(金) 22:59:20.68
          WM売れてない
          )
         (   Xpe死亡 Vita 終了
     ,,        )     )
    ミ^ ^,_           (
     ^ ^嫉妬君,,,,,,,
      ^ ^=へへへ.ヽ
      ^ ^ ^ ^ ^ )  }
     ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ノ′
    /^ ^Reader^ ^ ^ ^ ^ ^.ヽ
    ゙{^ ^ ^ ソニーは糞^ ^ ^ }
    "^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ノ′
   /^ ^Xperia^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ヽ
   ゙{^ ^ ソニーは糞^ ^ ^ ^ )^ ^ }
   ".^ ^ ^ ^ ^ ^ 冫^ ^ ^ ^ ^r^ ^ノ′
  /^ ^ ^ ^ ^ ^ ^υ⌒^ ^WM^ ^ヾ^ ^ ソ.ヽ
  ゙{^ ^ ^ ゞ^ ^Vita^ ^ ^ ^ υ^ ^o^) ^ ^ }
  ヾ^ ^嫉妬君=へへへ)^ ^ ^ ^冫^ ^ノ
    /  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、    | やあ!僕がソニー擁護工作員へへへ! 北朝鮮人!^ ^ニヤニヤ! ^ ^
    K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i    | 正体を暴かれて行き場が無くなったた北朝鮮人ピックル工作員だよ ^ ^ キャハハハハハハ^ ^
    !〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_    | キャッキャッ ^ ^小便かけられちゃったは〜ぁ? ^ ^^ ^ ^ ^ ^ ^オ〜ホホホホホホ ^ ^
    i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... < 2ちゃんが唯一の友人なんだ ^ ^ひ〜〜〜〜!! 腹痛〜〜ウンコちびっちゃった〜〜!!ニヤニヤ ^ ^
    !    :r'エ┴┴'ーダ ∪   !!l    | 嫌われるのが怖くてソニーに告げ愚痴だだだだ^ ^ニヤニヤ! ^ ^
    .i、  .  ヾ=、__./      ト=.   | 僕生きてるんだから! 僕生きてるんだってば僕! ^ ^ギャハハハハ〜〜〜〜!!
 ●  ヽ 、∪   ― .ノ     .,!  ● \____________________
 (______(嫉妬)_______ノ
          く ω >
               ミ3
576It's@名無しさん:2011/11/11(金) 23:01:07.28
うわキモッ
嫉妬君が追っかけてきたあ!!!!

w
577It's@名無しさん:2011/11/13(日) 12:49:02.55
>実質8時間くらい聞いたら普通に電池切れない?

1年も使うと8時間持つのも怪しい
まぁ音質だけだなとりえは

578It's@名無しさん:2011/11/14(月) 00:15:31.92

【史上最弱】ウォークマン【人工音質】
579It's@名無しさん:2011/11/14(月) 00:16:49.64


580It's@名無しさん:2011/11/14(月) 05:16:00.05
ソニーステマ空age
581It's@名無しさん:2011/11/14(月) 13:06:15.69
USBで充電するときにロゴマークが薄っすらと点滅していますが
これを止めることはできますか?有機ELの消耗が気になったもので…
582It's@名無しさん:2011/11/14(月) 17:17:21.73
ほらよ音質房

ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力    ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A
583It's@名無しさん:2011/11/14(月) 19:28:55.57
みんなで A+ 地域に引越しかぁ?wwwwwwwwwww
584It's@名無しさん:2011/11/15(火) 00:01:43.13
>>581
>これを止めることはできますか?有機ELの消耗が気になったもので…

ご安心を。
有機ELが消耗するよりもずいぶん前に(ry
585It's@名無しさん:2011/11/16(水) 18:20:28.05
>>529
リスモヘ(゜∀゜ヘ)ヘ(゜∀゜ヘ)ヘ(゜∀゜ヘ)ポー!!と同じだからできるだろw
586It's@名無しさん:2011/11/19(土) 03:08:35.44
ちょとスレチなんですけど、質問です。
ソニーのウォークマンにエイベックスのCDの曲入れようとすると
エラー出るんですけど、これってエイベックスがコピーガードみたいなの
してるんですかね?
普通に考えて今時、考えられないんですが何でしょう?
ちなみに浜崎のベストとボアのCDが入りませんでした。
グローブは入ったんですけどねえ…
一時的なエラーなのか、良く分からんです。
587It's@名無しさん:2011/11/19(土) 08:03:18.02
ウォークマン買う奴は音楽聴く資格がない
588へへへ:2011/11/19(土) 11:53:07.16
どんな資格? ^ ^(ん〜なもん無くても聞けるぜ!バカだろお前 ニヤニヤ)
589It's@名無しさん:2011/11/19(土) 15:45:50.38
          WM売れてない
          )
         (   Xpe死亡 Vita 終了
     ,,        )     )
    ミ^ ^,_           (
     ^ ^嫉妬君,,,,,,,
      ^ ^=へへへ.ヽ
      ^ ^ ^ ^ ^ )  }
     ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ノ′
    /^ ^Reader^ ^ ^ ^ ^ ^.ヽ
    ゙{^ ^ ^ ソニーは糞^ ^ ^ }
    "^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ノ′
   /^ ^Xperia^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ヽ
   ゙{^ ^ ソニーは糞^ ^ ^ ^ )^ ^ }
   ".^ ^ ^ ^ ^ ^ 冫^ ^ ^ ^ ^r^ ^ノ′
  /^ ^ ^ ^ ^ ^ ^υ⌒^ ^WM^ ^ヾ^ ^ ソ.ヽ
  ゙{^ ^ ^ ゞ^ ^Vita^ ^ ^ ^ υ^ ^o^) ^ ^ }
  ヾ^ ^嫉妬君=へへへ)^ ^ ^ ^冫^ ^ノ
    /  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、    | やあ!またバカが僕が愚図アンチ生きる資格ないwソニー擁護工作員へへへ=嫉妬君!!^ ^ニヤニヤ! ^ ^
    K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i    | 正体を暴かれた生きる資格ないバカ愚図がアンチ在日北朝鮮人ピックル工作員だよ ^ ^ キャハハハハハハ^ ^
    !〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_    | 悪いことしても逮捕されないって信じてるんだ!^ ^ ^ ^ ^ ^オ〜ホホホホホホ ^ ^
    i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... < は? またバカが牧場生きる資格ない脳内はお花畑なんだ生きる資格ない ^ ^
    !    :r'エ┴┴'ーダ ∪   !!l    | 嫌われるの僕イタイアンチの自演が嫌われるのソニーはまたバカがまたバカがまただだだだ^ ^ニヤニヤ! ^ ^
    .i、  .  ヾ=、__./      ト=.   | クズアンチ僕生きる資格ない生きる資格ない生きる資格ない! ^ ^ギャハハハハ〜〜〜〜!!
 ●  ヽ 、∪   ― .ノ     .,!  ● \____________________
 (______(嫉妬)_______ノ
          く ω >
               ミ3
590It's@名無しさん:2011/11/19(土) 17:27:29.73
>>586
割れ使ってサポート要求する企業の製品ウォークマンを買う奴は音楽聴く資格がない
591スレ主:2011/11/20(日) 09:40:54.91

     ,━━━ヽ
     ┃     ┃ おはようございます秋P!          
     ┃ ― ― ┃
    [|  ´ ∪ ` |] 今回も選抜入れてくれますよね?        
     |  ー   |  
   \ \__o__/ / 今日こそはキャッチフレーズみたいに  
    \-~|  |~-/              
      | ぼぶぅ |    「美しいアーチをスタンドへ、架・け・ちゃ・う・ぞ☆  
      |__________|
      |~~~||~~~| チームSBの参観王ボブ彦こと,松中信彦です♪」
592It's@名無しさん:2011/11/20(日) 10:56:58.41
738 :へへへ:2011/10/19(水) 21:47:46.86
一般に言うアスペは知能が高い人を指すだろぅ ^ ^
僕はその逆だからアスペには該当しないよん ^ ^
因みに知能指数は一桁らしいよん ^ ^(ニヤニヤ)

506 :へへへ:2011/10/29(土) 15:07:58.96
君達の言うところの馬鹿だから忘れちゃったなぁ〜 ^ ^ v(ギャハハハハ〜〜〜〜!!)

   r'" 屁屁屁 ヽ
   (_ ノノノノノヾ)
   6  @;._.ュ@; 9   <僕の擁護はしてはいけない なぜなら、心底馬鹿だから! ^ ^(イェィ!)
   | ∵) e (∵|      ソニー社員がどう思うと僕には関係ないよん ^ ^
  ノ` -ニニ二‐'丶
_(_つ__/ ̄ ̄ ̄ ̄/_
  \   /  DELL  /
    \ /____/
593It's@名無しさん
そうか。 iPod nanoに勝ったのか