SONYの新型ウォークマン発表。デザインがめちゃくちゃカッコいい

このエントリーをはてなブックマークに追加
582 シクリッド(大阪府):2010/05/13(木) 00:27:14.42 ID:LSZyQZQE
猿の刷り込みCMに洗脳されたおっさんが未だにウォークマンが音質いいと思い込んでるな。
583 ヤイトハタ(アラバマ州):2010/05/13(木) 00:41:35.66 ID:hPqM9m0s
IQ60の俺の洞察力が火を噴いた

商品企画:女
584 マンボウ(埼玉県):2010/05/13(木) 00:41:43.76 ID:O01zx/pE
UFOキャッチャーで見かけた
585 アマダイ(アラバマ州):2010/05/13(木) 00:45:33.14 ID:aRjmihkD
SシリーズをAシリーズと区別のつかねえゴミにしやがったSONYとか死ねばいいよ
586 ツムギハゼ(長屋):2010/05/13(木) 00:46:50.88 ID:qj9WCiAK
SとAのデザインが嫌い
587 イサキ(アラバマ州):2010/05/13(木) 00:49:24.87 ID:ucA8U8kY
純粋にS9が欲しいけどtouchのパクリみたいな外観が嫌だ
D2は厚みがありすぎるし
588 コロザメ(アラバマ州):2010/05/13(木) 01:27:24.85 ID:Iy7EJnlo
>>578
前のモデルはジョギングに使えそうで使えないという、がっかり仕様だったからな
防水になったのはソニーにしては素直で良いと思う。ただ俺はシャッホで十分だ。
589 ヒラアジ(愛媛県):2010/05/13(木) 01:28:49.93 ID:bMstSOL8
針金かと思った
590 ギンザメ(東京都):2010/05/13(木) 01:29:02.75 ID:zp7Ims0/
青歯ってあんまり流行らなかったな
イヤホンだと音質悪すぎるし、それ以外だと使う用途ないからな
591 キジハタ(東日本):2010/05/13(木) 01:29:33.05 ID:9cs6Tmfy
でかい
ないわ
592 ミミズハゼ(東日本):2010/05/13(木) 01:33:44.83 ID:X46ohsEP
今バカにしてるがこれをアップルで出せばかっこいいと言うん奴出るんだろうなぁ・・
593 ギンユゴイ(関西地方):2010/05/13(木) 01:34:55.30 ID:iQgXsCVN
これは悪くないと思う
ランニングしない人にはあまり関係ないかもしれんが
594 チョウザメ(アラバマ州):2010/05/13(木) 01:41:35.12 ID:rsPEJ9gn
Xシリーズの新型はいつでるんだよ
595 シルバーアロワナ(catv?):2010/05/13(木) 03:47:31.22 ID:I+aTA114
そもそもウォークマンって危ないから歩きながら使うなとか注意書きしてあったと思うんだけどこれはいいのか?
596 アカナマダ(アラバマ州):2010/05/13(木) 04:42:51.86 ID:G4swquep
これしてるやつがいたら笑うわ
597 イタセンパラ(東京都):2010/05/13(木) 04:43:17.97 ID:CjC5L9hW
自分の好みのヘッドフォンのケーブルを短く切って、iPod Shuffleでも繋げればいい
598 マアジ(愛知県):2010/05/13(木) 04:44:31.45 ID:bH6tltb4
これって前作が汗で故障する仕様だったんだよなあ
スポーツ使用を想定した製品なのに汗で壊れるって、、、、、
最初っから防水しとけよ
599 イタセンパラ(東京都):2010/05/13(木) 04:45:29.73 ID:CjC5L9hW
>>598
キモオタの開発連中が、汗なんて想定できるわけ無いだろ
600 アカナマダ(関西地方):2010/05/13(木) 04:50:04.09 ID:3TLGtnJq
でかすぎて見た目的にも不自然すぎる
走って上下しないのかな
601 ウラウチフエダイ(神奈川県):2010/05/13(木) 05:25:45.34 ID:/qM60Zvo
゛携帯゛音楽プレーヤーで音質て
602 カスミチョウチョウウオ(北海道):2010/05/13(木) 05:25:51.26 ID:/l/0OOuh
まだATRACとかいう糞コーデック使ってるのか
603 カブトウオ(catv?):2010/05/13(木) 05:26:39.16 ID:RyKm6D3H
前のバージョンのを電車内で見かけたとき、形もおかしいけどそれ以上に
スーツのリーマンがカエル色の奴付けてて失笑したな。
604 ギチベラ(鹿児島県):2010/05/13(木) 05:30:42.74 ID:HIkKCodp
ひどいなぁww
605 ワラサ(関西地方):2010/05/13(木) 05:33:04.70 ID:Ljzs+pPd
こんな際物はいらんから早くD&D対応のEシリーズ出しやがれ
606 グラミー(アラバマ州):2010/05/13(木) 06:54:18.90 ID:F9amiD0Y
・・・これはねーわw
607 バス(catv?):2010/05/13(木) 07:00:25.20 ID:2J/HoVno
アイポっドが同じもの出したら2chではカッコいいって評判受けるんだろうな
608 カブトウオ(catv?):2010/05/13(木) 07:11:18.76 ID:gh4iTBKo
超頭悪そうだなお前>>607
609 バス(catv?):2010/05/13(木) 07:13:11.93 ID:2J/HoVno
>>608
おまえよりはまし

同じように思う人はいるみたいだし
>>592
610 ハナミノカサゴ(福井県):2010/05/13(木) 07:13:30.76 ID:xaie18jo
タッチとAシリーズ買うならどっち?
611 ギチベラ(静岡県):2010/05/13(木) 07:17:43.70 ID:3ZaDuOtk
こんなのどうでもいいから早くXシリーズをβ版から完全版にしろよ
糞なのわかってても次作に期待して買ったんだよ…
612 アカナマダ(広島県):2010/05/13(木) 07:19:34.54 ID:MnBzKF98
水洗いできるのはいいな
あとは超一流ブランドのサンコーさん見習え
613 レッドテールブラックシャーク(愛知県):2010/05/13(木) 07:19:47.46 ID:02b2W3Jm
>>609
心配しなくていいよ、アップルはこんなダサいの出さないから
614 コリドラス(埼玉県):2010/05/13(木) 07:36:08.49 ID:49OI5dtE
>>613
初期の頃のipodなんて「テスター」とか「補聴器」とか馬鹿にされたもんだけどな
615 カイワリ(沖縄県):2010/05/13(木) 07:41:36.11 ID:SPmhOCYT
>>610
タッチだっつうの
A840は音が神だがタッチはアプリがバツグン
616 アカナマダ(北海道):2010/05/13(木) 07:52:37.18 ID:7ldLYWqL
>>609
SonyがiPodまんまの物を出したら普通に評価されていただろうし、
AppleがSonicStageを提供していたら、ここまでiPodはシェアを取れなかったでしょ…
なに子供みたいな事言ってるの?
617 ウラウチフエダイ(神奈川県):2010/05/13(木) 07:54:37.09 ID:/qM60Zvo
>>616
馬鹿に構うなよ
618 サバヒー(神奈川県):2010/05/13(木) 07:55:41.82 ID:XpFjw7g4
ソフトウェアを使いこなせないApple信者こわいお
619 メカジキ(東京都):2010/05/13(木) 07:58:08.76 ID:/0Li3zZK
バッタかと思った
こんなゴミGKしか買わないだろ
620 カイワリ(佐賀県):2010/05/13(木) 07:59:27.49 ID:OP8WOBiR
スポーツとか風呂用だって書いてあるだろ

なんでipodとかと比較する?コンセプトが全く違うだろ
621 レオパードシャーク(東京都):2010/05/13(木) 07:59:32.65 ID:13QRHMaV
カナル型な時点で用無し
622 アカナマダ(神奈川県):2010/05/13(木) 08:01:02.71 ID:rz1gS1Jc
ねーよw
623 カイワリ(佐賀県):2010/05/13(木) 08:04:09.27 ID:OP8WOBiR
コードが最小限、本体がないから邪魔じゃない、防水

この辺りに魅力を感じない奴にはそりゃいらないだろうよ
そういう思考ができない奴の頭が悪すぎる

最初からキワモノとして出してるのに「これはないわ」とか言ってる奴はバカすぎる
ソニーがこれをメイン路線で出してるとでも思ったのか?w
624 スケソウダラ(鹿児島県):2010/05/13(木) 08:07:52.36 ID:5XDVeaP6
A840とかの新型かと思って開いたらこれかよ
625 アマダイ(アラバマ州):2010/05/13(木) 08:26:15.29 ID:aRjmihkD
>>616
まんまの出したらパクリっていわれて終わるだけだろ
touchが出る前からA/Sシリーズは同じ形なのにも関わらず
新型出るたびtouchのパクリってレスがつくのが情弱速報の恒例行事だし
626 スズキ(三重県):2010/05/13(木) 08:30:56.56 ID:tQH+VpJZ
つか こんな大きなモノを耳につけるって、、、、
627 アカナマダ(北海道):2010/05/13(木) 08:31:21.26 ID:7ldLYWqL
>>623
アイディアとしてはいいんだけど装着した時、四角い本体が明らかに頭から浮いてるんだもん…
あたしが>383で言ってるようなのも既にあったわ。もっと洗練されてるといいんだけど。
http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2008/04/mini-jaybird05hr.jpg
http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2008/09/dr-bt160as.jpg
人前で使って恥ずかしくない目立たないデザインなら、もっと普及しそうなんだけどね…
>>625
どこがパクリなのか分らないわ。touchはそんなダサくない。
628 アカナマダ(北海道):2010/05/13(木) 08:34:28.84 ID:7ldLYWqL
>396だった。
629 カナガシラ(山梨県):2010/05/13(木) 08:36:30.72 ID:tENfpqR7
結局運動中に使うにはどれがいいんだよ
630 アマダイ(アラバマ州):2010/05/13(木) 08:38:33.46 ID:aRjmihkD
>>629
自転車カゴにラジカセ最強って決着付いてるだろ
631 キッシンググラミー(アラバマ州)
iriverの新しいのに買い換えようかな