EMCS専用スレッド part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
2It's@名無しさん:2009/06/14(日) 11:14:32
そ2−
3It's@名無しさん:2009/06/14(日) 12:36:30
・中国への技術支援はいずれ中国に全移管したいから。
MicrosoftやApple、任天堂を目指すなら製造子会社はいらない。

・関東圏に近く、交通や物流面で有利だと、それだけ商業施設にしやすい。
 従って、逆にそういう所こそ真っ先に潰しやすく次の閉鎖対象の第一候補。
4It's@名無しさん :2009/06/14(日) 13:19:56
まあ次が木更津なのは言うまでもないが、
いずれは「そして誰もいなくなった」
EMCSとしての余命はもってあと5年位でしょう
5It's@名無しさん:2009/06/14(日) 18:24:48
結局、出井のやろうとしていたことは

SONYをアメリカに売ることだったんだな。
6It's@名無しさん:2009/06/14(日) 19:00:35
>>5
出井の前から株主アメリカ人多かったが、、、
企業と言うのは株主の物なんだよ、創業者が
何人か、とか本社が何処か、とかに関係無く。
7It's@名無しさん:2009/06/14(日) 22:13:06
>>6
うん。うん。だから?
8It's@名無しさん:2009/06/14(日) 22:22:28
>>7
だから社員の首を切って、株主配当をUPさせたって事。
外国人保有率が高いが為の宿命だから仕方ないけどな。
9It's@名無しさん:2009/06/20(土) 19:21:03
結局、最後まで残るのは木更津と幸田と言うことが
よく分かった施策だったね.
木更津の社員はおめでとうございます。
他のTECHの社員はハローワーク行き大変だな。
私は四年前美濃加茂をリストラされたけど、
当時はまだ再就職先が多かった

10It's@名無しさん:2009/06/20(土) 19:29:23
>>9
>>3
いずれすべては無になる。
11It's@名無しさん:2009/06/20(土) 19:31:50
>>9
4年前に辞めたヒトは羨ましがられるでしょうね。今残ってるヒトから言わせると。
よくEMCSはもう不要なんて書き込みを見ますが、木更津、幸田は別格でしょう。
そのスキルから最後まで残ると思ってます。
12It's@名無しさん:2009/06/20(土) 19:36:57
>>11
製造なんて東南アジア人がやることだろ。
高い給料を払って日本人がやることではない。
13It's@名無しさん:2009/06/20(土) 19:45:01
>>10,12
EMCSで派遣切りに遭われた方々ですか?お気の毒です。
14It's@名無しさん:2009/06/20(土) 20:00:03
>>13
転職できなくて必死にEMCSにしがみついている方ですか?
企業はそういう人をもっとも必要としていません。お気の毒ですが。
15It's@名無しさん:2009/06/21(日) 01:41:49
家のローンもかかえてるしガキもまだ小さいから
残念だけどEMCSにしがみつくしか無いんだよ!
お願いだからEMCS潰さないでくれよ!リストラリンガー!
16It's@名無しさん:2009/06/21(日) 08:15:03
>>11
問題はスキルじゃなくてコストだよ。
17It's@名無しさん:2009/06/21(日) 08:34:15
【不動産】住宅ローン破綻で競売 秋から年末に「急増」か (J-CASTニュース) ★[09/06/11]

住宅ローンの支払いが滞り、マイホームを競売にかけられる人が増えそうだ。
2009年夏のボーナスが激減することもあって、ローン破綻「6月危機」説を唱えるマスコミも出てきた。
だが、住宅ローン相談の現場からは「本当のピークは秋から年末」という声があがっている。

■工場が集まっている北関東からの相談が多い
不動産任意売却の相談を行っている「さくら法務事務所」の担当者は、「秋から年末にかけて」が
「マイホーム競売」のピークでは、と懸念する。
「債務者はローンが払えなくなると、ほとんどの人がキャッシングや消費者ローンなどで、
半年ほど『持ちこたえよう』とする。リストラが表面化したのは年度末。秋以降、本当に競売に
出すしかない人が多数出てくるのでは」

現在、事務所への問い合わせは1日で30件以上も来ている。特に工場が集まっている北関東からの
相談が多く、「製造業にかかわる人の状況は深刻」と話す。
18It's@名無しさん:2009/06/21(日) 09:45:54
EMCSすごい叩かれ様ですね。そんなに嫌われてたんだしたっけ?
19It's@名無しさん:2009/06/21(日) 10:25:27
>>18
スキルもないくせに自分のテックは大丈夫とか頭のおかしいことを言ってるから叩かれてるんだよ。
20It's@名無しさん:2009/06/21(日) 13:58:30
>>18
だってEMCSなんて無くてもSONYは成り立つからね。
むしろファブレス化したほうがSONYにとってはプラスに働くからね。
任天堂とかアップルみたいに製造は海外のEMSに委託した方が
余計な設備投資も必要無くなるし、製造コストもコントロールしやすい。
21It's@名無しさん:2009/06/23(火) 00:17:17
ゆくゆくはEMCSが衰退していく事は良くわかりました。
ところで次に閉鎖候補として考えられるのはどこ?
木更津ひいきの変な輩が一匹いるのでその意見は無視するとして。

22It's@名無しさん:2009/06/23(火) 00:31:46
>>21
長野に一票。(2年以内)
23It's@名無しさん:2009/06/23(火) 02:12:44
木更津に一票。2010年
24It's@名無しさん:2009/06/23(火) 03:04:47
閉鎖テックの業務引き継ぎ先に名前が挙がってない所はツギクルかもね。
25It's@名無しさん :2009/06/23(火) 19:40:41
長野か?
26It's@名無しさん:2009/06/23(火) 19:48:37
湖西か長野。ダメな方から先に。
27It's@名無しさん:2009/06/23(火) 20:07:26
美濃加茂。
幸田と合併されてテックではなくなってしまったから
閉鎖する時に事務的な処理もしやすい。逆に言えば幸田は暫くは安泰。
28It's@名無しさん :2009/06/23(火) 20:15:26
美濃加茂は既に死んでいる。
29It's@名無しさん :2009/06/23(火) 20:39:46
どんぐりの背くらべ
30It's@名無しさん:2009/06/23(火) 21:27:14
美濃加茂危ないね。
交通の便も悪いし。
31It's@名無しさん:2009/06/23(火) 21:54:02
製造としてのEMCSの存続は長い目で見れば難しいと思うけど、
何かしら業態替えして残す様な気がしてならないんだよねー。
だってさー、貴重な天下り先じゃん。(株)の。
32It's@名無しさん:2009/06/23(火) 22:03:25
天下り先ならEMCSだけじゃなくても他にいくらでもあるでしょ?
SONY全体で考えたらEMCSなんてちっぽけな天下り先だと思う。
だいたいこの先、天下りの恩恵を受ける事が出来る絶対数がどんどん
減っているから天下り先が減ってもなんら影響は無い。
33It's@名無しさん:2009/06/23(火) 23:18:33
湖西
34It's@名無しさん:2009/06/28(日) 00:20:48
あーそういえば湖西ってあったよねー。あまり話題に出ないけど大丈夫?
35It's@名無しさん:2009/06/28(日) 08:34:37
湖西

孤高の戦士の集まる難攻不落の要塞ですよ。
36It's@名無しさん:2009/06/28(日) 10:45:54
自力で他所に行くことができない老戦士の集まる墓場ですよ。
37It's@名無しさん:2009/06/28(日) 13:04:13
>>35
お、湖西マンセー男?

最近木更津マンセー男出てこなくなったから、湖西マンセーネタで
盛り上げてよ。
38It's@名無しさん:2009/06/28(日) 15:51:18
小才には厚着の神様が付いているから大丈夫?

ttp://www.sony.jp/mail/mysony/feature/20081002/index.html
39It's@名無しさん:2009/06/28(日) 15:55:50
どちらかというと亜津偽の粗大ゴミ用の尼苦駄李先といったところ。
40It's@名無しさん:2009/07/12(日) 20:59:55
ソニー鰍フ人は結局何人EMCS木更津??
200人〜300人くらい??

木更津テック、3年後には人が溢れて終わるパターン
41It's@名無しさん:2009/07/12(日) 23:20:07
木更津マンセー様
コメントどうぞー
42It's@名無しさん:2009/07/15(水) 21:30:53
民主党「製造業派遣禁止」へ 電機メーカー海外脱出は必至
ダイヤモンド・オンライン7月15日(水) 8時30分配信 / 経済 - 経済総合
 
 6月末に、民主党が社民党、国民新党と組んで、労働者派遣法改正法案を衆議院に提出し、波紋が広がっている。
 法案の目玉は、「(専門業務を除いた)製造業派遣の禁止」である。これまで、民主党は、派遣労働者の劣悪な労働環境に
 警鐘を鳴らすことはあっても、「製造業派遣の禁止」には、慎重な姿勢を取ってきた。というのも、「禁止することで失職
 する労働者数十万人の受け皿を用意できなかったからだ」(人材派遣会社社長)。

 言うまでもなく、民主党が、その姿勢を転換したのは、迫る衆議院選挙において、両党との選挙協力を睨んでのことだ。
 ある電機メーカー幹部は、「法案が衆議院を通過するわけではない。非現実的だ」と言う。確かにそのとおりかもしれないが、
 民主党が規制強化へ動いた“事実”は非常に重い。仮に、民主党が政権与党となって労働政策を打ち出す際に、国会提出まで
 した法案骨子を変えることは考えにくい。いずれ、製造業派遣の禁止は現実のものとなるかもしれない。別の電機メーカー
 幹部は、「いつかは、くると思っていた。派遣社員に依存しない要員体制を整えなくてはならない」と気を引き締める。

 2000年以降、シャープやキヤノンといった電機メーカーが、こぞって、生産拠点の“国内回帰”の方針を掲げた。だが、
 いくら液晶パネルやカメラが高付加価値製品であったとしても、固定費の圧縮は不可欠だ。派遣が禁止されれば、コストは
 上昇してしまう。加えて、状況が悪過ぎる。自動車や電機などの輸出型製造業では、需要停滞が続くうえに、急激な円高が
 直撃したため、為替リスクも顕在化している。人件費上昇と為替リスク拡大が、製造業の海外移転ラッシュを加速させる
 ことは必至な情勢だ。

「週刊ダイヤモンド」編集部 浅島亮子


EMCSにとって派遣社員は、もはや無くてはならない存在。それが使えなくなると
またどこかのテックが閉鎖されてしまう事になるのは必至ですね。辛い現実・・・

43It's@名無しさん:2009/07/15(水) 21:40:55
207 名前: 名刺は切らしておりまして [sage] 投稿日: 2009/07/15(水) 21:02:22 ID:E06+RZ4W
>>189
お前の言っている事は、
AVでその他大勢企画ブスの雇用維持のために
売れっ子美形AV嬢のギャラを下げまくれってことだぜ。

現実を見ろよ。
大量のブスより、一人の美形の方が遥かに稼げるし、需要も高いんだよ。
ブスが何人集まろうと、敵わないんだよ。

正社員は単体で勝負できる利益を生み出せる存在なのに対して、非正規は頭数でしかないんだよ。
44It's@名無しさん:2009/07/15(水) 21:43:08
291 名前: 名刺は切らしておりまして [sage] 投稿日: 2009/07/15(水) 21:41:04 ID:E06+RZ4W
>>267
理念と現実を一緒にするなって。
風俗で美人・可愛い子は指名されまくっているのに、ブスは全く指名されない。
人間には、そうした能力差ってものがはっきりとあるんだよ。

能力が高い人間に需要が集中する現状を壊すのは難しいって。
お前だって、風俗でブスを指名することはしないんだろ。
45It's@名無しさん:2009/07/15(水) 23:51:12
ところで前から黒い噂があった部長さんどうすたの。真相おそえて。
46It's@名無しさん:2009/07/16(木) 22:34:40
>>42
派遣社員が使えなくなるとどうなるの?
派遣の仕事を正規へ割り振る?人数足りねーよな。仕事回らないじゃん。
47It's@名無しさん:2009/07/17(金) 00:37:45
行き着く先はEMCS撤退
完全ファブレス化ですよ数年後にでも
48It's@名無しさん:2009/07/18(土) 02:02:43
今年の納涼祭 湖西はザブングルです!
49It's@名無しさん:2009/07/18(土) 14:28:17
EMCS撤退
悔しいです!!
50It's@名無しさん:2009/07/19(日) 01:53:17
>>42
今回の選挙の民主党のマニフェスト見た。
国民としては恩恵を受ける政策が多いと思うけど企業にとっては圧迫を受ける
政策も少なく無い気がする。特にパート、派遣、請負社員を保護したり
待遇の改善をする政策。この政策が実現したら今の人数のままだと確実に
固定費アップするからまたリストラして人数減らすの?
51It's@名無しさん:2009/07/19(日) 18:39:05
225 名前: 名刺は切らしておりまして [age] 投稿日: 2009/07/18(土) 16:41:56 ID:EANHI9tN
Flinn教授によれば、一時点の賃金格差はアメリカの方がイタリアよりもはるかに大きいものの、
生涯賃金の格差は両国でほぼ同じになるという。
これは、転職が比較的容易なアメリカの労働者は、
たとえ現在の賃金水準が低くとも転職によって将来よりよい条件の仕事に就ける可能性があるために生涯賃金で見た格差は縮小するからである。
http://www.rieti.go.jp/users/kobayashi-keiichiro/watching/04-2_01.html

正規・非正規社員の賃金格差の問題にしても、同じ仕事をしながら賃金に大きな差が出るということは
アメリカではあり得ない(もしあれば明らかに組織的な差別)。
日本企業ではインサイダー(内輪の人間、つまり正規社員)の雇用保護が強いので、
アウトサイダーの非正規社員が不利益を被ることになる。
本来は労働組合が何とかすべき問題だが、企業内組合なのでアウトサイダーのために本気で闘おうとはしない。
http://diamond.jp/series/worldvoice/10012/
52It's@名無しさん:2009/07/21(火) 22:45:45
日本と中国で生産方法変わらないから、人件費勝負だもんね
53It's@名無しさん:2009/07/25(土) 01:48:34
EMCSの給料って定年までにどう推移する?
残業なしで手取り20万くらいなのは定年までずっと続くのか?
54It's@名無しさん:2009/07/25(土) 02:23:28
>>53
ってかさー
今テレビがOEM、ODMの方向で既に動いているし他のカテゴリーも横展開で徐々にEMSに
仕事が行っちゃうじゃん?その頃には残念だけどもうEMCSは無くなってるよ、数年後にでも。
55It's@名無しさん:2009/07/25(土) 05:27:59
豊科のアヒル歩きババアはまだいるのか
つーてもやめたら他に行くところは無いがなブタがw
56It's@名無しさん:2009/07/26(日) 21:39:19
>>53
定年までEMCSにいる事が出来ると本気で思ってる?
一昔前の終身雇用なんてとっくに崩壊だよ。
57It's@名無しさん:2009/07/26(日) 21:47:52
EMCS(笑)
58中川 ◆gLo7a3IgfY :2009/07/26(日) 22:51:02
>>1
これ全部リストラwwwwwwwwwwwww
↓↓↓
ソニーイーエムシーエス株式会社
社 員 数 約9,000人(直接雇用者、2009年4月1日現在)
事 業 所 千厩テック、木更津テック、小見川テック、長野テック、浜松テック、
湖西テック、東海テック、稲沢テック、瑞浪テクノロジーサイト
土   地 約1,150,805.09m2
建   物 約 539,406.77m2
59吉川 ◆6xyn0XIWsk :2009/07/26(日) 23:07:01
この時期EMCSは生き残れないだろうな
60It's@名無しさん:2009/07/27(月) 07:46:34
定年まであと22年
勤め上げるぞ
61It's@名無しさん:2009/08/12(水) 21:16:06
もたねえよバカ
62It's@名無しさん:2009/08/12(水) 22:15:00
もって2年
63It's@名無しさん:2009/08/23(日) 00:54:03
ところで前から黒い噂があった部長さんどうすたの。真相おそえて。
64It's@名無しさん:2009/09/13(日) 23:25:59
EMCSってEMCのスペシャリストですか?
65It's@名無しさん:2009/09/15(火) 17:15:03
浜松・千厩・小見川のみなさん、今どんな状況になってますか?
66It's@名無しさん:2009/09/15(火) 19:26:33
一宮テック閉鎖のときは報道もすごかったが、静かだよね。
早期退職応募は締め切られましたか?
67It's@名無しさん:2009/09/16(水) 12:48:28
まさにこの世の地獄。
68It's@名無しさん:2009/09/17(木) 00:03:39
民主党が政権とって家計が助かるのは確かだけど工場にとっては良いこと無いよね。
子供手当てなんて要らないから、工場閉鎖を無くすような政策してほしいよね。
子供手当て貰っても工場閉鎖されたら本末転倒だし。
69It's@名無しさん:2009/09/17(木) 01:54:31
ますます工場閉鎖に拍車がかかりそうなマニフェストがちらほら。
70It's@名無しさん:2009/10/15(木) 19:28:22
ソニーEMCSはうちの大学(三重)から3人はいってたな。
みんな設計開発とかできるの?
それとも選ばれた人だけ?
71It's@名無しさん:2009/10/22(木) 21:02:05
今朝の日経産業新聞だったかな。凄い記事だよね。
ソニーの全生産事業を千葉の工場(即ちソニー木更津!)に集約するってあったね(誰か記事貼れないかな?)

木更津が勝ち組だったね。この工場は実装技術が凄いハイレベルだからソニー本社としても、世界のマザー
工場の意味で基幹工場にしたんだろう。
72It's@名無しさん:2009/10/22(木) 23:14:55
>>71
お前ドアホか。
海外支援体制を見直す(本社→木更津へ機能集約)と書いてあるだろ。
どこに「ソニーの全生産事業を千葉の工場に集約」と書いてあるのだ。

だいたい木更津の実装レベルなんぞクソレベルだw
73It's@名無しさん:2009/11/15(日) 01:38:38
ところで前から黒い噂があった部長さんどうすたの。
真相おそえて。
74It's@名無しさん:2009/12/07(月) 22:58:36
さ!帰るぞ!
75It's@名無しさん:2009/12/18(金) 22:05:07
SONYを内部から客観的に見れる俺から言わせれば
会社の体質からして終わってる
76It's@名無しさん:2009/12/24(木) 22:26:14
チンピラみたいなのが課長って・・・
知れてる
77It's@名無しさん:2009/12/25(金) 23:24:42
誰か美濃加茂のスレ立ててくれよ
78It's@名無しさん:2009/12/26(土) 12:23:57
過疎ってんなぁ・・・
外人しかいねぇからかなw
79It's@名無しさん:2009/12/26(土) 14:15:28
ところで前から黒い噂があった部長さんどうすたの。
真相おそえて。
80It's@名無しさん:2010/01/03(日) 15:47:50
>>79
誰のことよ?伏字で晒せ
なんなら実名でもいい
81It's@名無しさん:2010/01/17(日) 21:27:51
今回辞めたもんですが、
結局技術系は殆どそこそこの所に決まってる。
間接の女性も決まっているっぽい。


厳しいのが40歳以上みたい。

82It's@名無しさん:2010/01/23(土) 15:26:19
今現存してるテックは木更津・湖西・長野・幸田・美濃加茂・稲沢の6つだけ?
83It's@名無しさん:2010/01/25(月) 02:17:57
幸田、美濃加茂が合併して東海テック。
美濃加茂は無くなる予定。
84It's@名無しさん:2010/01/27(水) 02:58:44
浜松消えた
85It's@名無しさん:2010/01/27(水) 22:22:51
東海テックにいずれ、稲沢 湖西も含まれる可能性あるんでね?
という噂。東海地方だし。

長野は…別か
86It's@名無しさん:2010/01/27(水) 23:32:34
でももう幸田に場所ないんでね?

長野は・・・さようなら。
87It's@名無しさん:2010/02/02(火) 22:23:15
美濃加茂勤めですがやばいですか?
88It's@名無しさん:2010/02/03(水) 23:17:34
きわめてやばいです。
まずは、はけんからです。
89It's@名無しさん:2010/02/04(木) 01:36:17
>>87
幸田へ転勤か自主退職の選択。
幸田行っても居場所があるとは限らず。
90It's@名無しさん:2010/02/06(土) 00:40:01
名古屋市熱田区の男女3人死亡ひき逃げ事件で、
愛知県警熱田署特別捜査本部は5日夜、
事故車の運転者でブラジル国籍の岐阜県 美 濃 加 茂 市、
無職、ロシェ・デ・フレイタス・ファブリシオ容疑者(26)
=危険運転致死と道路交通法違反(ひき逃げなど)容疑で指名手配=
の身柄を愛知県 岡 崎 市 内で確保、県警熱田署に任意同行し、逮捕した。

・・・・
美濃加茂でクビ切られる→窃盗団に転身→ひき逃げ
→逃亡→美濃加茂から幸田に移った「α」のブラジリアンの連れを頼って岡崎へ
→タイーホ
ってことでいい??
9187:2010/02/08(月) 21:40:27
今の美濃加茂は非正規に頼り切っているのが現状です。
へたな役付きより契約社員や派遣のほうが能力もあります。
友人が可児のK○Bの社員なんですが、会社の体質からして根本的に違う印象を受けました。
>>88さん>>89さんの言う通りかも知れません



92It's@名無しさん:2010/02/08(月) 21:57:47
○○課長が言ってたよ。
「頼りになる派遣や契約がいなくなって、使えない正規ばかりが残ってく・・・」
確かに、あなたの課は特にそうですね。
でも>>87には同意できない。
別に頼り切ってなんかいないよ。
中には、頼りになる非正規もいるって程度。
93It's@名無しさん:2010/02/11(木) 22:17:53
>>92
あなたの課=セルラーと理解していいですか?
>>中には、頼りになる非正規もいるって程度
ごもっともです。製造現場ではなく製技レベルでの話です。

正社員の方でも仕事に責任と誇りを持っている熱い方もみえますが
保身に命をかけて責任のがればかりしてる係長クラスもごまんといます
そういう姑息な人間が生き残って行くようでは美濃加茂も終わりでしょうね
94It's@名無しさん:2010/02/11(木) 22:50:03
セルラーもそうなんだ…。
95It's@名無しさん:2010/02/12(金) 23:46:35
昨今の不景気で今仙とかKYBが派遣(ブラジル)大量に切ったけど
ライン作業者も正規でやってるから全く問題ない
それに比べ美濃加茂サイトなんて派遣なしで正規だけになったら何もできない
まぁそれは正規の実力どうこうより会社の体質の問題だな
96It's@名無しさん:2010/02/16(火) 22:21:31
>>95
それが毎回閉鎖候補に挙がる理由
それを言ったらおしまいよ
97It's@名無しさん:2010/02/20(土) 19:13:08
ソニー工場もう閉鎖しませんよ
廉価機種だけ海外で生産して中、上位機種は日本で生産しますよ
98It's@名無しさん:2010/02/21(日) 02:37:18
>>91,92,93,95
リストラされた非正規がごちゃごちゃと騒いでるねw
よっぽど美濃加茂に未練があったのだろうな。
人生の負け組みだから使い捨てされても文句言えないだろ。
99It's@名無しさん:2010/02/21(日) 16:39:19
非正規をきるのは、「リストラ」とは言わないw
100It's@名無しさん:2010/02/21(日) 16:42:59
工場閉鎖はなくても40代になると、えげつないリスト(ry
101It's@名無しさん:2010/02/21(日) 17:27:56
早期退職者募集中w
102It's@名無しさん:2010/02/21(日) 17:58:40
くやしいのうwwwくやしいのうwww
103It's@名無しさん:2010/02/21(日) 18:07:10
日本で製造するメリットなどないじゃん。デメリットしかない。
104It's@名無しさん:2010/02/21(日) 19:00:52
>>91,92,93,95
美濃加茂に捨てられた非正規がごちゃごちゃと騒いでるねw
よっぽど美濃加茂に未練があったのだろうな。
人生の負け組みだから使い捨てされても文句言えないだろ。
105It's@名無しさん:2010/02/21(日) 19:29:37
工場にいる時点で人生の負(ry
106It's@名無しさん:2010/02/21(日) 19:33:10
いやいや、工場って結構楽しいよ。
107It's@名無しさん:2010/02/21(日) 19:44:41
楽しいのと負け組みは違うだろう。
負けは負けだし。
108It's@名無しさん:2010/02/21(日) 19:46:07
楽しみながら給料がもらえるなんて
最高じゃん!
109It's@名無しさん:2010/02/21(日) 19:50:50
今は楽しいかもしれんが数年後にリストラされるから地獄じゃん。
110It's@名無しさん:2010/02/22(月) 01:52:59
>>105
工場に捨てられたあなたは人生の負けと言うより人生のゴミですね。
ゴミだから工場に捨てられたのですね、分かります。
111It's@名無しさん:2010/02/23(火) 19:24:25
俺も美濃加茂批判の書き込みしてる内の1人だけど
そもそも正規でも非正規でもないから
正規だからって変な優越感持つのやめてくれるかなw
第3者から見た意見を述べたまで
色々な工場を見てきた俺が言ってんだ>>110は謙虚に受け止めろよw
112It's@名無しさん:2010/02/23(火) 23:12:48
>>111
ゴミが色々な工場見ても良し悪しなんて分からないだろ
色々な工場見て良し悪しを判断出来る能力があるんだったらとっくに
コンサルタントとかやってるはずなのに何を偉そうなゴミ面してるんだ
113It's@名無しさん:2010/02/24(水) 23:42:13
>>112
コンサルタント?ぷっw
そうムキになるなよksg
美濃加茂サイト(笑)の正規せいぜい頑張れよ!
114It's@名無しさん:2010/02/25(木) 06:40:48
工場にしがみついてるゴミどもが何を言ってるんだ?w
115It's@名無しさん:2010/02/25(木) 23:04:26
他にいくところが無いからね
116It's@名無しさん:2010/02/26(金) 23:46:36
>>112
俺が資源ゴミだとすればお前は粗大ゴミだな
117It's@名無しさん:2010/02/27(土) 23:06:33
>>116
悪いが俺はまだ捨てられて無いからゴミの部類には入らない。
資源ゴミだろうと非正規上がりのゴミ社員では世の中から相手にされないだろw

118It's@名無しさん:2010/03/07(日) 22:56:10
>>117
バカだから何度も言わんとわからんか
俺はSONYの正規でも非正規でもないわ、ヴぉけ!
さすが高卒の正規はバカばっかMotherfucker!
119It's@名無しさん:2010/03/07(日) 23:25:45
顔デカおばさん、大っ嫌い!!
私が何かしたくても、「そんなのダメ」ばかり。
後輩全員が嫌ってるんだから、異動になればいいのに。
でも、上司には色気を使ってとりいってるから、上司には好かれてるっぽいんだよね。
120It's@名無しさん:2010/03/08(月) 12:30:57
誰?
121It's@名無しさん:2010/03/09(火) 18:54:48
そんなの聞いてどうする?
122It's@名無しさん:2010/04/21(水) 06:01:06
それもそうだね
123It's@名無しさん:2010/05/11(火) 21:53:37
124It's@名無しさん:2010/05/26(水) 21:25:20
ttp://www.documentingreality.com/forum/attachments/f10/130915d1266864348-female-suicide-case-lots-pics-warning-xtremely-graphic-3204.jpg
ttp://www.documentingreality.com/forum/attachments/f10/130916d1266864357-female-suicide-case-lots-pics-warning-xtremely-graphic-3177.jpg
ttp://www.documentingreality.com/forum/attachments/f10/130917d1266864363-female-suicide-case-lots-pics-warning-xtremely-graphic-3178.jpg
ttp://www.documentingreality.com/forum/attachments/f10/130918d1266864371-female-suicide-case-lots-pics-warning-xtremely-graphic-3179.jpg
ttp://www.documentingreality.com/forum/attachments/f10/130919d1266864377-female-suicide-case-lots-pics-warning-xtremely-graphic-3180.jpg
ttp://www.documentingreality.com/forum/attachments/f10/130920d1266864383-female-suicide-case-lots-pics-warning-xtremely-graphic-3181.jpg
ttp://www.documentingreality.com/forum/attachments/f10/130921d1266864390-female-suicide-case-lots-pics-warning-xtremely-graphic-3182.jpg
ttp://www.documentingreality.com/forum/attachments/f10/130922d1266864398-female-suicide-case-lots-pics-warning-xtremely-graphic-3183.jpg
ttp://www.documentingreality.com/forum/attachments/f10/130923d1266864408-female-suicide-case-lots-pics-warning-xtremely-graphic-3184.jpg
ttp://www.documentingreality.com/forum/attachments/f10/130924d1266864419-female-suicide-case-lots-pics-warning-xtremely-graphic-3185.jpg
ttp://www.documentingreality.com/forum/attachments/f10/130925d1266864428-female-suicide-case-lots-pics-warning-xtremely-graphic-3187.jpg
ttp://www.documentingreality.com/forum/attachments/f10/130926d1266864438-female-suicide-case-lots-pics-warning-xtremely-graphic-3188.jpg
ttp://www.documentingreality.com/forum/attachments/f10/130927d1266864450-female-suicide-case-lots-pics-warning-xtremely-graphic-3189.jpg
ttp://www.documentingreality.com/forum/attachments/f10/130928d1266864459-female-suicide-case-lots-pics-warning-xtremely-graphic-3190.jpg
125It's@名無しさん:2010/05/28(金) 21:07:34
126It's@名無しさん:2010/06/01(火) 19:27:56
EMCSのプロパーからソニー鰍ヨの転籍の可能性ありますか?
127It's@名無しさん:2010/06/01(火) 19:41:42
あるわけねーだろバカ
128It's@名無しさん:2010/06/01(火) 20:59:51
>>126
w
129It's@名無しさん:2010/06/01(火) 21:02:57
>>126
(笑)
130It's@名無しさん:2010/06/03(木) 20:28:21
実際、鰍ノ行けるなら行きたい奴多いのかな?
子会社ってどうしても本社にコンプレックス持つよな。
131It's@名無しさん:2010/06/03(木) 20:59:45
モチベーションはEMCSにいた方が維持し易いぞ。
132It's@名無しさん:2010/06/03(木) 21:00:42
133It's@名無しさん:2010/06/05(土) 09:43:36
鰍ニの給与差はすごい。
出向の人に給料教えてもらった愕然とした。
134It's@名無しさん:2010/06/05(土) 13:10:41
工場勤務は土霊だしね!
135It's@名無しさん:2010/06/06(日) 23:18:00
同じ仕事して給料が違うのはなぜ?
136It's@名無しさん:2010/06/06(日) 23:19:46
下士が上士と同じ仕事じゃないき
137It's@名無しさん:2010/06/06(日) 23:58:56
会社が違うんだから当たり前じゃん。馬鹿なの?
138It's@名無しさん:2010/06/07(月) 01:09:35
俺、EMCSのプロパーだけどコンパではソニーで働いてるって言うよ。
嘘じゃないよね?
139It's@名無しさん:2010/06/11(金) 18:52:24
うそつき
140It's@名無しさん:2010/06/12(土) 09:29:23
給与格差は仕方ない。
入社時の難易度が違うんだから。
いい大学出なかった自分を責めろ。
141It's@名無しさん:2010/06/12(土) 11:03:17
仕事の実績で給料が決まる世界はいつくるのですか?
142It's@名無しさん:2010/06/12(土) 12:14:16
こない
143It's@名無しさん:2010/06/13(日) 08:46:18
144It's@名無しさん:2010/06/22(火) 19:50:37
4箇所に増えたね。
みんな、よろしく!!
145It's@名無しさん:2010/06/26(土) 06:36:00
東海テックの一員になりますた。
146It's@名無しさん:2010/06/26(土) 21:34:41
まぁこの状態でモチベーションあげろ、ってのは無理な話なわけで。
147It's@名無しさん:2010/07/03(土) 09:06:58
ソニー鰍ノ転籍できた人いますか?
148It's@名無しさん:2010/07/03(土) 11:02:11
だから、いるわけねーだろ(笑)
149It's@名無しさん:2010/07/03(土) 16:50:20
↑子会社のコンプレックス丸出しのバカ発見。
 嫌なら辞めろクズ
150It's@名無しさん:2010/07/03(土) 17:46:46
>>149
子会社のコンプレックス丸出しのバカは、おまえだろ(笑)
151It's@名無しさん:2010/07/03(土) 18:10:13
湖西、稲沢が閉鎖。
幸田、美濃加茂に人がなだれ込む。
人多すぎ。
整理が必要。
整理・・・・。
152It's@名無しさん:2010/07/03(土) 18:12:57
>>151
閉鎖ってマジ!?
153It's@名無しさん:2010/07/03(土) 18:38:20
おまいら
今どき工場で働いている時点で負け
EMCSの規模縮小のシナリオも予測出来ず
しがみつく負け組み
154It's@名無しさん:2010/07/03(土) 19:08:17
1ドル87円台まできてるからな。
日本で製造するメリットが理解できん。
中国やベトナムでいいじゃん。
155It's@名無しさん:2010/07/03(土) 19:38:59
中国だったら作業者が1人、約5万/月ですぞ。
日本だったらブラジル人・中国人を使っても、約30万/月。
156It's@名無しさん:2010/07/04(日) 07:34:37
というか、既にどのテックも人余りまくってる件。
派遣の更新打ち切り+正社員にも手をつけざるを得ないだろう。
157It's@名無しさん:2010/07/04(日) 12:25:41
どのテックも仕事量が激減してるのに
正規社員の数は以前とほとんど変わらず。
これじゃ近い将来また人員整理するよな、不安・・・・
158It's@名無しさん:2010/07/04(日) 13:35:31
x見てみろ
最後までしがみつく気満々の奴は東海に逃げ出したぞ
159It's@名無しさん:2010/07/04(日) 15:45:12
50代の役立たずおっさんども消えてほしいよね。
会社への貢献なんか考えず
定年までの日々を指折り数えて会社にしがみつく。
160It's@名無しさん:2010/07/04(日) 16:43:00
ジリ貧なんだから早期退職無い方が困るぜ
161It's@名無しさん:2010/07/05(月) 20:59:20
早期退職に払う金もないだろ。
162It's@名無しさん:2010/07/05(月) 22:05:41
閉鎖カウントダウン・・・・あと○年
163It's@名無しさん:2010/07/05(月) 22:14:16
EMCSのプロパーからソニー鰍ヨの転籍の可能性ありますか?
あるわけねーとか言わないでください。
自分はまだ夢見てます。
164It's@名無しさん:2010/07/05(月) 22:17:57
>>163
だから、あるわけねーだろ氏ね
幼稚園児からやりなおせ
165It's@名無しさん:2010/07/05(月) 22:20:29
>>163
残念だけどない。
且ゥ身にいらない奴がわんさかいるのに。
しかもEMCSでどんなに優秀でも、そもそも鰍ニは別扱いだからね。
下士は上士にはなれんじゃき。
166It's@名無しさん:2010/07/05(月) 22:20:47
>>163
俺の知る範囲では聞いた事がないし、そもそも人件費抑制のためにリストラしてんのに安く使える子会社のやつを転籍させる理由があると思うか?
ただ一度辞めて本社に中途で入ったやつはいるので夢見ている暇あったら自分から動いた方がイイよ
167It's@名無しさん:2010/07/05(月) 22:22:45
>>163
おまえに何ができるの?
半田付けがうまいとかいうなよw
168It's@名無しさん:2010/07/05(月) 22:32:32
英検準1級あります。
169It's@名無しさん:2010/07/05(月) 22:33:45
>>168
氏ね
170It's@名無しさん:2010/07/05(月) 22:35:45
>>168
鰍ェもとめているものはTOEIC800点以上、中国語などができ
メーカーと折衝ができること。また、人に出来ないような研究開発が
できること。とかなんじゃねーの?
171It's@名無しさん:2010/07/05(月) 22:41:55
>>170
TOEIC800なんてEMCSの派遣のねーちゃんでも余裕で持ってるぞw
旧帝大卒以上、海外でのマネジメント経験、MBAとか必須だろ。
172It's@名無しさん:2010/07/05(月) 22:47:18
>>171
えええ!!EMCSごときに旧帝大卒とかいるの!?
どんだけ糞まみれで運が悪いやつなんだw
海外でのマネジメント経験、MBAありでEMCSって(笑)
他に行けるところはいくらでもあるでしょうにw
173It's@名無しさん:2010/07/05(月) 22:48:36
バブル期は大学の推薦枠とかで普通の奴でも鞄れたのにな。
今じゃ東大新卒でもボロボロ落ちる。
英語ぺらぺらでコミュ力抜群の若いお姉ちゃんも、EMCSやSSCSの派遣が関の山。
時代が悪いとしか言いようがない。
174It's@名無しさん:2010/07/06(火) 01:06:10
英語ぺらぺらでコミュ力抜群
の能力しか無いから派遣しか出来ない。
175It's@名無しさん:2010/07/06(火) 01:08:56
何の能力もない社員が
ゴマンといる。
176It's@名無しさん:2010/07/06(火) 01:11:26
20年前に作業者として採用された正社員がわんさか残っている。
177It's@名無しさん:2010/07/06(火) 01:16:33
暇そうなVB。
生活のために残業をする係長。
簡単な事しかできない女性社員。
コミュ能力がなく何を言っているのかわからない若手。
が多い中、「英語ぺらぺらでコミュ力抜群」は大した能力だよ。
所詮その程度の会社ってこと。
178It's@名無しさん:2010/07/06(火) 05:32:46
>>177 みたいな空気の読めないのもゴロゴロいる
179It's@名無しさん:2010/07/06(火) 08:00:32
>>172
真に受けてんじゃねえよ。
180It's@名無しさん:2010/07/06(火) 20:01:02
所詮子会社
181It's@名無しさん:2010/07/07(水) 19:39:15
会社に誇りがもてないなら辞めたら?
あなたのかわりに入りたいと思ってる人間はごまんといるぞ?
182It's@名無しさん:2010/07/07(水) 20:31:27
いつ人員整理されるか分からない恐怖の日々を送っています。
会社に誇りなど持てません。
183It's@名無しさん:2010/07/07(水) 23:02:04
>>181
お前みたいな奴ばかりだから傾くんだよ
184It's@名無しさん:2010/07/08(木) 05:19:09
>>183
バカ発見
185It's@名無しさん:2010/07/08(木) 19:02:12
仕事に誇り持つのはいいけど会社に誇り持つのはどうかと思うが
誇り持っているなら尚更現状について何も思わないのか?
186It's@名無しさん:2010/07/08(木) 21:09:01
仕事に誇りを持っても仕事量は増えません。
187It's@名無しさん:2010/07/08(木) 21:35:17
誇りなんて自己満足
オナニーそのもの
人に強要するなんてw
188It's@名無しさん:2010/07/08(木) 22:28:34
仕事量激減で数年後にまた人員削減
可能性の高い未来図だな。
189名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:17:51
ソニー鰍ノ転籍できた人いますか?
190名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:03:42
>>189
いるわけねーと何度言わせれば分かるんだ?バカか?氏ね
191名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:23:46
ソニー鰍ノ転籍できた人いますか?
192名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:30:31
>>191
一旦退職してから本社に応募すれば可能性あるよ。
自信があるならやってみなよ。
193名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:12:22
>>191
いるわけねーと何度言わせれば分かるんだ?バカか?氏ね
194名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:02:26
195名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:47:34
ソニー工場もう閉鎖しませんよ
廉価機種だけ海外で生産して中、上位機種は日本で生産しますよ
196名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:48:34
>>194
通報しました
197It's@名無しさん:2010/07/12(月) 00:38:00
>>195
オマエ考え甘くね?
数年前こうもバタバタ色んなテックが閉鎖されると誰が予想した?
もっと言えば10数年前生産の海外移転がここまで進むと誰が予想した?
10年以内に全工場閉鎖なんて十分ありえる。
198It's@名無しさん:2010/07/12(月) 19:06:27
コピペに反応すんな猿
199It's@名無しさん:2010/07/12(月) 19:18:38
>>198
オマエ考え甘くね?
数年前こうもバタバタ色んなテックが閉鎖されると誰が予想した?
もっと言えば10数年前生産の海外移転がここまで進むと誰が予想した?
10年以内に全工場閉鎖なんて十分ありえる。
200It's@名無しさん:2010/07/12(月) 20:02:36
湖西は30後半〜40歳台の負け犬売れ残りババアの巣窟だから、閉鎖したら発狂するんじゃね?
201It's@名無しさん:2010/07/13(火) 19:37:34
ソニー鰍ノ転籍できた人いますか?
202It's@名無しさん:2010/07/13(火) 19:51:14
>>201
いるわけねーと何度言わせれば分かるんだ?バカか?氏ね
203It's@名無しさん:2010/07/13(火) 20:10:45
ソニー鰍ノ転籍できた人いますか?
204It's@名無しさん:2010/07/13(火) 20:11:38
>>202
いるわけねーと何度言わせれば分かるんだ?バカか?氏ね
205It's@名無しさん:2010/07/13(火) 20:12:14
ソニー鰍ノ転籍できた人いますか?
206It's@名無しさん:2010/07/13(火) 20:12:22
>>203
いるわけねーと何度言わせれば分かるんだ?バカか?氏ね
207It's@名無しさん:2010/07/13(火) 20:13:04
>>205
いるわけねーと何度言わせれば分かるんだ?バカか?氏ね
208It's@名無しさん:2010/07/13(火) 20:35:18
ソニー鰍ノ転籍できた人いますか?
209It's@名無しさん:2010/07/13(火) 20:47:41
>>208
いるわけねーと何度言わせれば分かるんだ?バカか?氏ね
210It's@名無しさん:2010/07/13(火) 21:31:33
子会社に転籍になった本社社員ならごまんといるぞ
211It's@名無しさん:2010/07/14(水) 19:25:34
http://livedoor.blogimg.jp/yoshitaka1215/imgs/c/f/cf5ab493.jpg

ソニーの社員ってこんな感じ?
212It's@名無しさん:2010/07/15(木) 01:45:03
>>211
入れば分かる
213It's@名無しさん:2010/07/15(木) 06:30:04
ソニー鰍ノ転籍できた人いますか?
214It's@名無しさん:2010/07/15(木) 21:48:56
>>213
いるわけねーと何度言わせれば分かるんだ?バカか?氏ね
215It's@名無しさん:2010/07/16(金) 19:15:14
ソニー鰍ノ転籍できた人いますか?
216It's@名無しさん:2010/07/16(金) 20:12:34
217It's@名無しさん:2010/07/16(金) 21:19:57
>>215
いるわけねーと何度言わせれば分かるんだ?バカか?氏ね
218It's@名無しさん:2010/07/16(金) 22:08:51
ソニー鰍ノ転籍できた人いますか?
219It's@名無しさん:2010/07/17(土) 07:10:28
ソニー鰍ノ転籍できた人いますか?
220It's@名無しさん:2010/07/17(土) 21:23:59
地元に家建ててる社員が多い
だから転籍したく無いのが大半だな
221It's@名無しさん:2010/07/18(日) 15:14:11
ソニー鰍ノ転籍できた人いますか?
222It's@名無しさん:2010/07/20(火) 06:43:32
>>221
いるよ。まあその人は統括課長クラスだったけど。
223It's@名無しさん:2010/07/22(木) 19:27:23
ソニー鰍ノ転籍できた人いますか?
224It's@名無しさん:2010/07/24(土) 01:14:06
>>223
仕事量激減で数年後にまた人員削減されます。
225It's@名無しさん:2010/07/24(土) 15:19:07
EMCSでも地方公務員くらいは貰ってるでしょ?
贅沢しなきゃ生きていける。
226It's@名無しさん:2010/07/25(日) 08:17:20
>>225
そんなに貰ってるわけねーだろ。
30で残業入れても年収450くらいだ。
今残業規制だから実質400いくかいかないか。これが現実。
227It's@名無しさん:2010/07/25(日) 13:33:28
>>226
それは少なすぎでは・・・
不況前で30:550
残業規制で500ってところでは?
228It's@名無しさん:2010/07/25(日) 17:59:05
>>227
甘い。EMSCで働いてる人に聞いてみろ。
500は35歳前後のリーダークラスの年収。
229It's@名無しさん:2010/07/25(日) 18:16:51
>>228
製造ならそんなもんかも
大卒かと思った
230It's@名無しさん:2010/07/25(日) 18:48:24
30歳派遣、残業なしで240です。
231It's@名無しさん:2010/07/25(日) 23:18:33
>>230
支給総額でたったの240?
それとも手取額?
232It's@名無しさん:2010/07/26(月) 01:36:52
もちろん支給額。
時給1200円だから。
計算してみて。
233It's@名無しさん:2010/07/30(金) 21:00:31
我々は、いくつかのテックを失った。これは敗北を意味するのか?否!始まりなのだ!
パナに比べ我がクソニーの生産能力は30分の1以下である。にも関わらず今日まで
戦い抜いてこられたのは何故か!諸君!我々EMCSの経営理念が正しいからだ!
234It's@名無しさん:2010/07/30(金) 21:23:57
製造は台湾メーカーで十分
235It's@名無しさん:2010/07/30(金) 21:51:35
>我々EMCSの経営理念が正しいからだ!

グループ全体の雇用(人員)の調整弁って意味では正しい理念だったな。
236It's@名無しさん:2010/07/30(金) 22:51:38
しゃべってばかりの庶務を辞めさせろ。
仕事しろよ。
237It's@名無しさん:2010/07/31(土) 03:22:07
>>233
EMCSなんかいらないからフォックスコンに作らせろ。
238It's@名無しさん:2010/08/01(日) 14:27:43
30歳事務系正社員、残業なしで390です。
残業出来たころで450くらい。
239It's@名無しさん:2010/08/01(日) 14:29:45
30歳事務系正社員、残業なしで390です。
残業出来たころで450くらい。
240It's@名無しさん:2010/08/07(土) 12:30:57
ソニー鰍ノ転籍できた人いますか?
241It's@名無しさん:2010/08/07(土) 12:34:06
>>240
いるよ。
242It's@名無しさん:2010/09/13(月) 20:07:53
>>241
嘘つくなw
鰍ニEMCSじゃ給料が天と地の差なのに、わざわざ奴隷を貴族に昇格させるかよ。
243It's@名無しさん:2010/09/15(水) 06:49:53
>>241-242

釣りにマジレスすんな。
244It's@名無しさん:2010/09/16(木) 22:33:27
ソニー鰍ノ転籍できた人いますか?
245It's@名無しさん:2010/09/18(土) 13:55:02
>>244
EMCSを辞めて、鰍フ中途採用に応募すればいい。
英検準1級とかあれば、英語力をかわれて採用されるかも。
246It's@名無しさん:2010/09/18(土) 14:05:35
>>240
昔はいたけど、今は難しいというのが正解。よほど特技が有るような人は別だけど。
稲沢とか一宮は以前は株と待遇がおなじだったから大崎との間では結構人が動いていたよ。
247It's@名無しさん:2010/09/18(土) 15:16:09
近い将来ソニーEMCS鰍ヘ無くなり
ソニーEMCSフォックスコンTECになります。
日本国内EMCS人員は全員リストラです。
248It's@名無しさん:2010/09/18(土) 15:54:44
つーか、EMCSから鰍ノ転籍できる能力のある人はわざわざ鰍ノはいかへんわ。
249It's@名無しさん:2010/09/19(日) 12:40:10
鰍ノコンプレックス丸出しだなw
一流大学出なかったお前が悪いよ。
250It's@名無しさん:2010/09/19(日) 20:55:12
まあ、定年まで働くような会社じゃないしな。
女は鰹o向組の男つかまえて結婚、男は転職してキャリアアップできればいい。
まあ30過ぎてたら詰みだけどな。
251It's@名無しさん:2010/09/20(月) 06:29:43
日本経済新聞社は19日、主要企業を対象に実施した2010年の「働きやすい会社」調査の結果をまとめた。
ソニーが初めて総合ランキングの首位になった。
252It's@名無しさん:2010/09/20(月) 08:40:36
>>251
それ鰍フ話な。EMCSなんて世間では存在すら知られてないよ。
253It's@名無しさん:2010/09/21(火) 06:20:17
給与格差は仕方ない。
入社時の難易度が違うんだから。
いい大学出なかった自分を責めろ。
254It's@名無しさん:2010/09/21(火) 07:01:02
良い大学がどうのこうのいうからには会社に利益出してるんだろうな?
給与に見合ってないから文句も出るし日本も沈んでるんだよ
255It's@名無しさん:2010/09/21(火) 14:22:50
利益出してるよ。バイオの設計で20億売り上げたの俺だし。
256It's@名無しさん:2010/09/21(火) 20:12:27
>>255
お前が独りで売り上げたのか?
で、何をしたんだよ?どうせ仕様通りに作っただけだろ?お前がモデルの仕様作ったのか?
利益までたんだろうな?www
257It's@名無しさん:2010/09/22(水) 12:34:58
>>256
なに一人で盛り上がってんの?あ、EMCSすらクビになったあの無能君かwww
258It's@名無しさん:2010/09/23(木) 09:21:33
EMCSのプロパーは夢がないよね。
テックプレジデント、部長、統括課長クラスまでほぼ鰍ゥらの天下りだし。
入った会社が違うといえばそれまでだけど、所詮子会社というのをひしひしと感じさせられる。
259It's@名無しさん:2010/09/23(木) 12:48:46
そんな有能な奴残っていたか?
260It's@名無しさん:2010/09/24(金) 15:10:57
残ってるのは行き場のないカスだけです

                       〜完〜
261It's@名無しさん:2010/09/25(土) 01:08:35
ん?ここってSONY社員も見てるの?
しかも書き込みしてるの?
本社でカス扱いされて、EMCS社員を乏しめて鬱憤を晴らしてるのかな?
でなきゃ、こんなとこには書き込みしないですよね〜〜〜
えぇ、そうですよ、ファブレスなればEMCS要りません。
その時は、貴方は埼玉に転籍してそうですね。
一緒に堕ちましょう。
262It's@名無しさん:2010/09/26(日) 11:37:52
ソニー国内工場もう閉鎖しませんよ。
廉価機種だけ海外で生産して中、上位機種は日本で生産します。
整理・リストラはもう終わったと思っていいですよ。
263It's@名無しさん:2010/09/26(日) 12:22:52
>>262
アホかお前?
先見の能力が無い無能野郎だなwww
数年先の時代をよめよカス

これだからEMCSの無能カス社員は困る
264It's@名無しさん:2010/09/26(日) 12:26:53
>>262
家族共々ほっとしました。
家のローンも養育費も火の車なので安心しました。
265It's@名無しさん:2010/09/26(日) 13:59:55
近いうちに、2箇所閉鎖する。
266It's@名無しさん:2010/09/26(日) 15:32:49
>>263
ではあなたの展望をお聞かせください。
EMCSは今後どうなりますか?
267It's@名無しさん:2010/09/26(日) 18:37:59
>>265
ほう・・念のためその2箇所がどこか聞いておこうか
268It's@名無しさん:2010/09/26(日) 18:57:32
何にしても説得力ある根拠を示せよ。
269It's@名無しさん:2010/09/26(日) 19:53:46
今のままのEMCSが生き残る展望も価値も無いと思うけど
海外と比較したら20万でも人件費は高いと思うよ
実際高付加価値の製品が売れてるか?
今のSONYの戦略は低価格で新興国需要を満たすのが一番の目標でしょ
彼等が高付加価値を望むまで発展するのに何年掛かると思う訳?
270It's@名無しさん:2010/09/26(日) 19:59:54
テックプレジデントが引き上げたトコじゃね?
271It's@名無しさん:2010/09/26(日) 22:04:46
予想。
1、稲沢
2、湖西
3、美濃加茂
4、長野
272It's@名無しさん:2010/09/27(月) 00:17:00
>>271
予想正しいよ
っつーか、どう考えてもフォックスコンの生産コストに
勝てっこないからEMCSなんて生き残れるわけが無い。
EMCSなんか無くてもソニー鰍ヘ存続出来るし。
273:2010/09/28(火) 23:41:40
>>271
SKDは?
274It's@名無しさん:2010/09/29(水) 00:38:14
これに追い風が吹いたら、
ttp://japanese.engadget.com/2010/04/16/vaio/
EMCSはもちろん、設計も吹き飛びますね。
SONYとしては営業系統だけがあれば良い訳で。
275It's@名無しさん:2010/09/29(水) 07:49:45
>>270
じゃあ湖西はあぼん決定ね。
276It's@名無しさん:2010/09/29(水) 09:29:40
EMCSなくなっても、鰍ノ移籍できるでしょ?
すごくラッキーじゃん。
277It's@名無しさん:2010/09/29(水) 11:46:54
鰍ナすら早期退職募集してる現実を見ないバカ発見
278It's@名無しさん:2010/09/30(木) 12:07:08
悔しかったらホリエモンになれ。
勿論昔の、な。
279It's@名無しさん:2010/10/02(土) 10:44:14
原籍ってのがあってだな
あれは人事の最後の砦みたいなもんだ
280It's@名無しさん:2010/10/02(土) 10:45:25
>>276
原籍そのまま、給料据え置きで出向になるんだよwww
281It's@名無しさん:2010/10/03(日) 15:32:17
しゃべってばかりの庶務をどうにかしろ
282It's@名無しさん:2010/10/03(日) 15:37:10
しゃべってばかりの庶務は辞めろ
283It's@名無しさん:2010/10/04(月) 13:09:35
しゃぶってばかりのエロ庶務を紹介しろ。
284It's@名無しさん:2010/10/06(水) 09:06:00
でも、EMCSって所詮子会社でみっともない。
やっぱり鰍ェいいなあ。モテ方も全然違うだろうし。
285It's@名無しさん:2010/10/06(水) 22:00:58
そんな考え方で働いて欲しく無いだろうよ
286It's@名無しさん:2010/10/12(火) 16:57:57
所詮子会社w
287It's@名無しさん:2010/10/13(水) 13:37:36
バカ?EMCSのプロパーなんて恥ずかしくて言えないよ。
ソニーなんですね?え?子会社ですか(苦笑)みたいに思われてるよ。
ここでどんなに実績つんでも鰍ナまったりやってる連中の給与に遠く及ばない現実。
288It's@名無しさん:2010/10/13(水) 23:19:49
入れ歯の人の口は、間違いなく臭いよね。
でも、これはどうしようもないよね?
289It's@名無しさん:2010/10/14(木) 02:24:37
子会社っつーかさ
数年後には、もう無いだろEMCS。
将来性の無い工場にしがみつく
脳が無いバカどもw
290It's@名無しさん:2010/10/14(木) 10:35:04
>>289
ほかにろくな転職先ないんだから、しがみつくしかないだろ。
特に家族持ちのおっさんとか。
291It's@名無しさん:2010/10/17(日) 14:43:42
しがみついても、やがて切られます。
ソニーを圧迫しているのは人件費に尽きる。リストラは来年にかけて大幅にするよ。
292It's@名無しさん:2010/10/17(日) 15:47:22
289ってどんな人?

想像その1:EMCS社員
人格が崩壊してるのか?
うーん、この線は無いかな。

想像その2:ソニー社員
EMCSに恨み持つソニー社員ってどんなんよ?
能力不足を露呈しすぎ。
まさかね・・・この線も無いかな。

想像その3:直雇用リストラor派遣切りされた人
スーパー負け組みでしたか、ご愁傷さま

他の案求む。
本人からってのは、無いかな。
293It's@名無しさん:2010/10/17(日) 23:33:04
想像その4:請負社員
正規に恨み持つ請負。
EMCSが無くなろうと別の企業の工場へ異動するだけ。
294It's@名無しさん:2010/10/19(火) 22:29:52
292は289が言った内容ずばりだったから
頭にきて犯人探しかよw
ずばりだからと言って過敏に反応すんなよwww
295It's@名無しさん:2010/10/20(水) 04:05:00
EMCSなんて要らないなんて社員だってわかるだろ
それともそれすら理解出来ないバカしか残って無いのか
296It's@名無しさん:2010/10/20(水) 14:30:52
>>295
Exactly(その通りでございます)
297It's@名無しさん:2010/10/20(水) 19:41:57
EMCSのプロパーなんて恥ずかしくて言えないよ。
ソニーなんですね?え?子会社ですか(苦笑)みたいに思われてるよ。
ここでどんなに実績つんでも、鰍ナまったりやってる連中の給与に遠く及ばない現実。
負け組み・子会社・ソニーって名前で自尊心保ってるクズw
298292:2010/10/20(水) 21:29:26
一応、私が292
別に頭にきてはないよ。
仰る通りなので、このままEMCSにいるつもりないし〜
犯人探しって、一体何人の中から探さなきゃいかんのや!!!

たださ、EMCSから給料貰ってて書いてたら、
社会人としてさすがに落第だよね。
自分がソニー社員でもないのに、ソニーの名を出してたとしたら、
負け犬根性が染み付きすぎで哀れ過ぎ、

・・・と単純に興味を持っただけ。
あっ、289はソニーの名前出してないか、

ま、それ以上でもそれ以下でもない。
299It's@名無しさん:2010/10/20(水) 22:51:37
>>298
EMCSにいるつもりなかったら
とっとと次のキャリアアップしてみろよw
EMCSごときにしがみつくようだと
負け犬根性が染み付きすぎで哀れ過ぎwww
300It's@名無しさん:2010/10/20(水) 23:40:02
300
301It's@名無しさん:2010/10/21(木) 00:33:20
「世の中には、こんなにバカな人が大勢いるんだ」と
この会社に入って驚いた。
特に高卒女。
ビックリするほどのバカが多い。
302It's@名無しさん:2010/10/21(木) 05:06:53
>>298
299に同意
聞き分けがいいフリしてるのが社会人と勘違いしてる奴が増えたから傾いているといい加減理解しろwww
303It's@名無しさん:2010/10/21(木) 05:10:02
>>301
モバゲー等見てわからないのか?
その馬鹿に売れるモノが作れないからダメなんだよ
勿論お前みたいな奴も賢いと思っているだけの馬鹿の括りだけどな
304It's@名無しさん:2010/10/21(木) 14:10:51
>>303
こんな便所の落書き場で能書きたれてるお前も同類だぞ。
バカは自分がバカであることに気づかないからバカなんだよ、分かった?バカ
305301:2010/10/21(木) 19:53:07
>>303
自分が賢いなんて思ってないよ。
普通レベルの俺がこの会社では「頭がいい」と言われるんだよ。
勘違いしそうになって危ない・・・。
306It's@名無しさん:2010/10/21(木) 20:54:13
結論
EMCSはいらない子
307It's@名無しさん:2010/10/22(金) 10:27:26
ソニー国内工場もう閉鎖しませんよ。
廉価機種だけ海外で生産して中、上位機種は日本で生産します。
整理・リストラはもう終わったと思っていいですよ。
308It's@名無しさん:2010/10/23(土) 21:23:09
EMCSのプロパーは夢がないよね。
テックプレジデント、部長、統括課長クラスまでほぼ鰍ゥらの天下りだし。
入った会社が違うといえばそれまでだけど、所詮子会社というのをひしひしと感じさせられる。
309It's@名無しさん:2010/10/23(土) 22:45:05
>307
>中、上位機種は日本で生産します。

その中、上位機種が売れないから
更なるリストラが進むと思われます
310It's@名無しさん:2010/10/24(日) 09:37:36
正社員リストラもくるか?ついに・・・・
311It's@名無しさん:2010/10/24(日) 10:06:51
そんなん前から来てるやん。
312It's@名無しさん:2010/10/29(金) 00:21:10
海外EMS企業に勝てる見込み全く無いのになんで意地になって国内生産にこだわるかな。
生産の国内回帰の奇跡が起こると信じてるのかな、信じてないですよね。
数年後いえ来年、何人の人の仕事が残っていると思いますか?
313It's@名無しさん:2010/10/30(土) 11:28:24
知らんがな。
314It's@名無しさん:2010/10/30(土) 18:10:43
現行の執行役員、サイト長、部門長が意地でも
国内生産を堅持する気持ちも分かるけどこのメンツ数年後みんな定年退職じゃん?
今更大胆な舵取り出来るわけないよね?
おいら達頑張ったけどやっぱり海外に勝てなかった、おまいら後は頼むよと去っていくよ。
大変なのは現行の課長以下のメンツ。数年後国内に仕事が無くなりいよいよ途方にくれる。
315It's@名無しさん:2010/10/30(土) 18:45:03
EMCS発足時点でやるべき事やってねーからこの様
いよいよ尻に火が着いてからじゃおせーんだよ
316It's@名無しさん:2010/10/30(土) 19:58:05
そんなこといちいち言われなくたって先がないのはみんなわかってるだろ。
ただ流れに沿って、仕事あるうちはやるし、いよいよなくなって
退職を迫られたらそうするしかない。
ただそれだけのこと。
ただそれだけの会社。
317It's@名無しさん:2010/10/31(日) 01:55:11
家のローンかかえてる奴はジレンマとの戦いだな
EMCSの再編で転勤迫られるのに動くに動けず
異動したら永遠に単身赴任っつーか異動先の工場も先は長くないし
結局地元戻って次の職探しじゃん!
318It's@名無しさん:2010/10/31(日) 02:10:14
>>315
組織もしくは体制を変えれば何かが変わるって感じのやり方 だったかな
発足時点から何が変わったのだろう。 実感無いな!
319It's@名無しさん:2010/10/31(日) 09:34:43
>>244
EMCSを辞めて、鰍フ中途採用に応募すればいい。
英検準1級とかあれば、英語力をかわれて採用されるかも。
320It's@名無しさん:2010/10/31(日) 09:42:50
結局何も変わらないまま消える運命の会社って事だよ
321It's@名無しさん:2010/10/31(日) 12:06:39
>>319
そんな美味い話しあったらみんなとっくにやってるよw
バカかwww
322It's@名無しさん:2010/10/31(日) 19:46:13
>>318
結局現実逃避してやり方変えたく無い連中ばっかりだったんだよ。
気が付いた時には詰んでたって感じじゃね
323It's@名無しさん:2010/10/31(日) 20:14:49
324It's@名無しさん:2010/11/01(月) 08:19:10
ああー轄sきたいなあ。EMCSじゃ恥ずかしくて人に言えないもん。
325It's@名無しさん:2010/11/01(月) 11:19:33
EMCSのプロパーなんて恥ずかしくて言えないよ。
ソニーなんですね?え?ソニーの子会社ですか(苦笑)
326It's@名無しさん:2010/11/02(火) 19:43:07
とっとと辞めろよクズ共
つーかEMCSは潰れろよ
327It's@名無しさん:2010/11/03(水) 00:41:42
>>326
 クズとは役立たずってことかな?
 皆がそうではないのだと思うが、
 結果的にそう言われても仕方ないような実力なのかな。

  誰の何が悪くこの様? みんな頑張れ!
328It's@名無しさん:2010/11/03(水) 03:36:41
>>327
316のコメントあたりにこの会社の総てが集約されていると思う
329It's@名無しさん:2010/11/03(水) 11:44:00
だな
330It's@名無しさん:2010/11/03(水) 20:02:54
一人の悪人がいる訳でなく、全体的に腐っていて自浄作用が効かないって事じゃね
まあ一度倒産した方がイイってのは同感
331It's@名無しさん:2010/11/03(水) 23:16:59
>>327
頑張ってもね仕事量増えないの
増すのは不安ばかり
みんな口に出さないけど
332It's@名無しさん:2010/11/04(木) 07:56:26
なんだかんだいって、閉鎖もひと段落しだじゃん。
残ったテックは当分大丈夫だろ。
333It's@名無しさん:2010/11/04(木) 08:38:15
333
334It's@名無しさん:2010/11/04(木) 20:16:19
リストラ第二ステージの始まりはいつ?
335It's@名無しさん:2010/11/04(木) 21:52:07
>>334
来年度じゃね。
EMCS内で人事再編して要らない奴はハイ、サヨナラ
336It's@名無しさん:2010/11/04(木) 21:56:29
>>335
実際は要らない奴ばかり残っていくのが目に見えるwww
337It's@名無しさん:2010/11/04(木) 22:20:37
>>333
当分って?3年ぐらい?
338It's@名無しさん:2010/11/04(木) 22:45:13
>>335
若きおいらは 対象外?
339It's@名無しさん:2010/11/04(木) 22:57:17
>>337
>>338
残ったテックは当分大丈夫ですが
3年後ぐらいには全員対象となります。
340It's@名無しさん:2010/11/04(木) 23:16:59
対象になって割増してもらいたい
341It's@名無しさん:2010/11/04(木) 23:53:45
しがみつけ。
世の中甘くない。
342It's@名無しさん:2010/11/05(金) 05:29:50
>>341
VB
343It's@名無しさん:2010/11/05(金) 09:03:23
ああー轄sきたいなあ。EMCSじゃ恥ずかしくて人に言えないもん。
344It's@名無しさん:2010/11/05(金) 12:51:57
逝けばいいじゃん。
345It's@名無しさん:2010/11/05(金) 15:41:43
いけるわけねー
346It's@名無しさん:2010/11/06(土) 05:53:38
EMCS社員なんて(株)から見たらお荷物そのもの。
さっさと潰れてください
347It's@名無しさん:2010/11/06(土) 13:17:58
潰れたら生活保護が増える、つまりお前さんの血税がもっと活用されるわけ。
348It's@名無しさん:2010/11/06(土) 14:49:20
潰れるつーか
数年後自然と淘汰されるよ。
世の中の流れをよめない奴ばっかでこの結果。
モノづくりの勉強ばっかせずに世の中の勉強しろwww
349It's@名無しさん:2010/11/06(土) 17:29:53
土地建物ぐらいは少しは残るんじゃない?
ただ仕事内容が大きく変わっちゃって生き残るのは至難の業
350It's@名無しさん:2010/11/07(日) 10:18:18
正社員リストラもくるか?ついに・・・・
351It's@名無しさん:2010/11/07(日) 12:23:53
>>341
世の中甘くないと言ってるVBども
数年前そう叫んでいた奴が今はリストラ対象。
そんな話よくある。
地位にあぐらをかいてたアホなおっさんどもw
352It's@名無しさん:2010/11/07(日) 13:53:05
売却先の福利厚生充実していてよかったじゃん
http://www.gizmodo.jp/2010/11/iphone_289.html
353It's@名無しさん:2010/11/07(日) 14:35:03
大したビジョンもなく、ただなんとなく辞めたりすれば、その人はほぼ間違いなく後悔するだろう。
354It's@名無しさん:2010/11/07(日) 15:56:41
>>353
おいおい
いくらモノづくりしか能が無いEMCS社員でも
それくらいunderstandだろ
355It's@名無しさん:2010/11/08(月) 13:49:36
早期退職勧告の第二段あるかな?もうそんな金ないかな?
356It's@名無しさん:2010/11/08(月) 19:37:00
>>353
今後事業拡大に見込みの無いEMCSにしがみついて何か大きなビジョンでも持てるのかい?

とマジレスしてみた。
357It's@名無しさん:2010/11/08(月) 20:20:27
結局どっちだよw
358It's@名無しさん:2010/11/09(火) 09:06:57
>>357
つ練炭・七輪
359It's@名無しさん:2010/11/10(水) 00:30:08
秋刀魚でもやけというのか
360It's@名無しさん:2010/11/10(水) 07:19:04
○ねって事だろ。
361It's@名無しさん:2010/11/10(水) 10:43:57
362It's@名無しさん:2010/11/10(水) 11:19:21
>>360
わからねーからEMCS社員なんだよw
363It's@名無しさん:2010/11/10(水) 21:36:12
愛車の中で秋刀魚を焼くなんて風流じゃないですか

あっ、ガムテも忘れずにw
364It's@名無しさん:2010/11/10(水) 22:54:03
20代なら、30までに景気が良くなることを祈って自己を磨いておけ
第2新卒カードがあるやつなら、迷うことなく脱出しろ。このプラチナカードはもう入手できない。

30代なら、なりふり構わず他をあたれ。35超えると悲惨だぞwww

40代なら、一発逆転をかけてFXでもしてみろ。外したら諦めて市ね

50代なら、今ある少ない貯金を温存しておけ。そして介護業界に放出しろwww

上記は大卒以上の話な。高卒・高専卒は、電車止めるとか迷惑をかけずにやろうな。
365It's@名無しさん:2010/11/11(木) 23:13:05
子会社って恥ずかしくない?鰍ノ入れる学歴ないから仕方なく入ったの?
366It's@名無しさん:2010/11/11(木) 23:30:34
>>364
学歴だけしか誇るとこないの?君はwww
367It's@名無しさん:2010/11/12(金) 07:56:56
>鰍ノ入れる学歴ないから仕方なく入ったの?

学歴無くても、株に入れる奴は入れるし
学歴あっても、株に入れない奴は入れない

京大卒のEMCS社員いるよw
368It's@名無しさん:2010/11/12(金) 10:51:47
369It's@名無しさん:2010/11/12(金) 21:41:52
>>367
近い将来EMCSが無くなっても京大卒なら転職簡単だね。
その他低学歴の方々はご愁傷様ですw
370It's@名無しさん:2010/11/12(金) 22:12:29
京大だろうと30過ぎたら転職できないだろ。
371It's@名無しさん:2010/11/12(金) 23:11:31
>>370
お前のような低学歴はもっと無理。

あっ俺もかw
372It's@名無しさん:2010/11/13(土) 08:59:42
373It's@名無しさん:2010/11/13(土) 12:47:02
374It's@名無しさん:2010/11/14(日) 02:21:04
EMCS社員なんて(株)から見たらお荷物そのもの。
さっさと潰れてください
375It's@名無しさん:2010/11/14(日) 04:47:16
まだまだ当分は鰍ノおんぶにだっこするぜ。
よろしくね。
376It's@名無しさん:2010/11/14(日) 13:26:59
労務費のがんは
50歳前後以上のおっさんと30歳前後以上の正女
経験という名の下、自分の存在価値があると勘違いしてやがる
給料に見合ったパフォーマンスを出してないのがこの連中
さっさと去ってください
377It's@名無しさん:2010/11/14(日) 13:44:23
そういう連中ほど辞めないでしがみつくよ。
特に30超えの独女なんて、会社でしか存在意義を見出せない売れ残りなんだから。
378It's@名無しさん:2010/11/14(日) 15:22:02
庶務なんて遊んでるだけだよな。
なのに、おっさん達と仲がいいから女帝気取りでいる。
379It's@名無しさん:2010/11/15(月) 09:53:30
ソニー関係会社の中で危ないのはEMCS、SSCS、SGSの三つ。
製造・物流とそれに伴うシステム開発は国内では採算合わず無用の長物になる。
380It's@名無しさん:2010/11/15(月) 17:37:21
お前もな
381It's@名無しさん:2010/11/15(月) 18:30:21
266 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2010/11/13(土) 18:46:26 ID:dUH0qvs0
>251
製造業は離職率高いんだよ。特にライン工とか単純労働の類はね。
技術者も精神面やられて退職する人が多い。
そんだけ人間が消耗品な業界なのが製造業。

>253
一般的な製造業ってのは国内の事を差すのよ。
政府の見解で経団連系の会社の話がなければまさにそれ。
日本の製造業は国産外車問わず自動車関係に依存してるとこが
多いから今総崩れになりつつあるのが現状なんだと思う。
ちなみに海外はもっと安くて品質それなりの物作ってるとこが
あるから海外に活路求めても結局過当競争は避けられないよ。

382It's@名無しさん:2010/11/16(火) 02:25:47
優秀な2割の人材が利益の8割をたたき出す、こんな教えあったじゃん?
残り8割の人材全員消えろとは言わないけど5割ぐらいリストラした方が良くね?
平凡社員+クソ社員8割が優秀社員の利益を食いつぶす構造を変えないと
383It's@名無しさん:2010/11/16(火) 06:48:48
>>382
EMCSは業態的にも全員が穀潰しなんだとわかれ
全員が優秀でも利益は出ない
サムスンに勝つ為には韓国人の給与水準へ、中国人に勝つ為にはには同じくその水準まで落としてやっとスタートライン
それができるか?
384It's@名無しさん:2010/11/16(火) 08:19:18
マネジメントクラスだけと言わず係長クラスまで全員解雇してヒラだけでやり直した方がまだ勝つ見込あるかも(笑)
つまり潰れろって事かwww
385It's@名無しさん:2010/11/16(火) 08:20:18
>>382
お前は無脳側
386It's@名無しさん:2010/11/16(火) 22:20:21
>>383
給与水準云々の前に人余りすぎ。
仕事量激減で収入無いのに労務費だけは以前と変わってないじゃん。
ばさばさリストラしてやっとスタートライン。
387It's@名無しさん:2010/11/16(火) 22:22:58
2010年クリスマス中止のお知らせ

2010年12月24,25日に開催予定のクリスマスは、エコポイント終了並びに円高による
輸出産業の業績悪化に伴い中止となりました。
本決定により、クリスマスイブも中止になります。中止、ならびに本告知が遅れたことにつきまして、
楽しみにしておられた方々、及び関係者各位には謹んでお詫び申し上げます。
つきましては、クリスマスイブ・クリスマスの間は、目的のいかんを問わず外部・公共の場での
男女間の接触が禁止されております、クリスマスイブ・クリスマスが終了するまで延期するようお勧めします。

388It's@名無しさん:2010/11/20(土) 19:04:19
>>386
人件費三分の一の連中と戦うならリストラして頭数相当減らして、かつ、
奴らの三倍働いて同程度だよ
389It's@名無しさん:2010/11/22(月) 06:20:44
>>388
無理だろ
現状でEMCSなんて三倍どころか三分の一程度の働きだから無給で働くべきだよ。つまり潰れろって事かw
390It's@名無しさん:2010/12/05(日) 16:27:03
まだEMCSってあったのかwww
391It's@名無しさん:2010/12/09(木) 23:29:38
10年も居るのにまだ日が浅いってwww
392It's@名無しさん:2010/12/24(金) 21:05:05
ソニー、事業売買専門組織を新設
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2010122200340

 ソニーは22日、来年1月1日付の機構改革で、
企業や事業の売買や他企業との提携、
連携に特化して取り組む組織を新設すると発表した。
393It's@名無しさん:2010/12/24(金) 21:40:57
>>392
去年セカキャリが終わってほっと一安心してたら今度は第二弾のセカキャリ開始かよ。
結局本社にとって工場なんて要らないんだよな。第三弾、第四弾絶対あるよな。
去年みたく立候補者がいなかったら指名リストラだろ?
安心して夜も眠れないや。
394It's@名無しさん:2010/12/24(金) 22:38:04
子会社の事務業務を沖縄に集約 ソニーが人件費抑制で
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/101224/biz1012241518009-n1.htm

ソニーは24日、子会社の事務関連業務の一部を、沖縄県浦添市に設立する「ソニービジネスオペレーションズ」に集約する、と発表した。
事業の効率化を進めるとともに、コスト削減を図る。
395It's@名無しさん:2010/12/24(金) 22:45:09
沖縄が人件費削減につながるのでしょうか? 効率悪くない?
396It's@名無しさん:2010/12/25(土) 01:23:51
>>395
事務系の仕事などネット繋がってる場所ならどこでも出来るだろ。
だったら家賃、人件費、物価が安い場所でやるのが有利に決まっている。
わざわざコストの高い本土でやる必要ない。
397It's@名無しさん:2010/12/25(土) 01:42:15
その理屈なら中国の方がもっといいじゃん。

因みに沖縄のその地区は税金特別に安いそうですよ。
398It's@名無しさん:2010/12/25(土) 07:48:58
中国なら海外赴任で数年後には帰任になるが、沖縄なら部署移転で永住させられるからだろ
399It's@名無しさん:2010/12/25(土) 09:50:06
>>393
第二弾で無になれば第三弾、第四弾はないんじゃね?
400It's@名無しさん:2010/12/25(土) 14:18:11
↑EMCSと何の関係があるの?
401It's@名無しさん:2010/12/25(土) 14:27:15
>>400
気づかないバカは沈み逝く泥船と一緒にいればいいよ
402It's@名無しさん:2010/12/25(土) 14:27:30
394をよく読め、無能
403It's@名無しさん:2010/12/25(土) 14:32:36
>>400
EMCSも数年先には無くなるから
前例として勉強しとけっつーこと
404It's@名無しさん:2010/12/25(土) 14:33:18
事務から解体を始めたと言う事だ無能
405It's@名無しさん:2010/12/25(土) 14:57:16
>>401-404

俺、鰹o向組なんでEMCSがどうなろうが関係ないよーん。
サーセン。
406It's@名無しさん:2010/12/25(土) 15:30:29
もう、どこも終わりだ・・・
緩やかな最後を迎えるか、爆縮するかの違いだけ。
でも木更津だけは残るだろう。
407It's@名無しさん:2010/12/25(土) 15:31:52
>>406
木更津だけは残るって根拠は?
408It's@名無しさん:2010/12/25(土) 15:37:41
東海テックは、全て閉鎖!?
困るなぁ・・・
409It's@名無しさん:2010/12/25(土) 16:20:33
さて今後指名リストラに向けて不要人材の選別が本格化しそうです。
重要業務に就いていない身に憶えのある方は身辺整理の準備をお願いします。
410It's@名無しさん:2010/12/25(土) 16:33:02
整理解雇は条件が厳しいから出来ない。
自主退職に追い込むいじめがまた始まるな。男・30以上・独身を満たす奴は覚悟しとけ。
411It's@名無しさん:2010/12/25(土) 16:41:19
412It's@名無しさん:2010/12/25(土) 16:49:14
413It's@名無しさん:2010/12/25(土) 17:40:36
>>410
ガタッ
414It's@名無しさん:2010/12/25(土) 21:12:23
>>405
本籍がなくなって出向先に転籍出来ると思っているバカ発見
415It's@名無しさん:2010/12/25(土) 21:36:54
416It's@名無しさん:2010/12/26(日) 01:09:42
反論出来ないとグロ画像w
バカそのものだなwww
417It's@名無しさん:2010/12/26(日) 02:26:07
加算金もらってキャリアアップ出来るチャンスなんだからとっとと出て行って将来性ある会社いけよ。
将来性のない会社にしがみつくとはいかにもEMCSの無能社員らしいw
本社から見ればEMCSなんて早く整理したいだけの存在。
418It's@名無しさん:2010/12/26(日) 02:29:13
今EMCSに残ってる奴ってどこにも行けなくてしがみつくしかないカスしか残ってないんじゃないの?
419It's@名無しさん:2010/12/26(日) 11:43:16
Exactly (その通りでございます)
420It's@名無しさん:2010/12/27(月) 14:14:47
本社から見ればEMCSなんて早く整理したいだけの存在。
421It's@名無しさん:2010/12/27(月) 21:30:16
いまさら・・・・
422It's@名無しさん:2010/12/28(火) 02:54:58
EMCSって、高卒でもVBになれるってほんと??
423It's@名無しさん:2010/12/28(火) 07:33:32
楽になれる
424It's@名無しさん:2010/12/29(水) 00:51:48
楽になりたい
425It's@名無しさん:2010/12/29(水) 01:43:00
EMCSの半分以上のVBが高卒。
高卒ばかりの会社だから、しょうがない。
426It's@名無しさん:2010/12/29(水) 10:24:19
EMCSのVBのほとんどが株の天下りなんじゃねーの?
ってことは株の高卒カス組みが天下りするわけだ。
427It's@名無しさん:2010/12/30(木) 04:24:36
おまいらあけおめ。
428It's@名無しさん:2010/12/30(木) 05:52:26
EMCSのVB=(株)のCG
429It's@名無しさん:2010/12/30(木) 19:34:58
EMCSの高卒VB = 東芝の大卒新入社員
430It's@名無しさん:2010/12/31(金) 00:15:06
そりゃ失礼だろさすがに!













東芝に
431It's@名無しさん:2010/12/31(金) 19:46:17
年明け早々指名リストラの準備開始。
笑って新年なんて迎えられない。
432It's@名無しさん:2010/12/31(金) 21:07:38
昨年も同じ事言ってたぞお前。
正社員は整理解雇しにくいから、しがみついてる奴をひきはがすのは無理。
閉鎖で道連れにするなら別だが。
433It's@名無しさん:2010/12/31(金) 22:02:50
>>432
部外者発見。
去年の事実を何も知らないアフォですか?
434It's@名無しさん:2010/12/31(金) 22:23:12
はあ?去年はただの早期退職希望者募集だろ?
お前の言ってる「指名リストラ」はどのテックでいつ行われたんだ?
435It's@名無しさん:2010/12/31(金) 22:25:59
指名早期退職だな。
436It's@名無しさん:2010/12/31(金) 22:47:03
>>434
おまえドアホかw
早期退職希望者募集しても人数集まらなかったら指名するだろ。
事実上、整理解雇と同じだボケ。
437It's@名無しさん:2010/12/31(金) 23:13:18
はあ・・・・アホの相手は疲れるな。
指名解雇の意味もう一回勉強してこい。
俺、中京大学出てるインテリだよ?お前じゃ勝負にならん。
438It's@名無しさん:2010/12/31(金) 23:17:23
>>436,434
何も分かっていないね 
考え甘いよ
431の言うことはそんなことじゃないんだよ
439It's@名無しさん:2010/12/31(金) 23:24:11
中京大学でてるのにEMCSなの?w
どんだけカスなんですか?w
440It's@名無しさん:2010/12/31(金) 23:42:22
>>437
おまえドアホかwww
前回指名早期退職させられた連中に事情をよく聞けボケw
441It's@名無しさん:2010/12/31(金) 23:47:08
>>439
いや、彼は「中京大学でインテリとかww」というつっこみを期待したのだよ。
偏差値を調べて御覧なさい。
442It's@名無しさん:2011/01/01(土) 16:53:24
あけましてEMCS
443It's@名無しさん:2011/01/01(土) 17:29:39
メリクリEMCS
444It's@名無しさん:2011/01/01(土) 19:26:23
444
445It's@名無しさん:2011/01/05(水) 00:02:14
445
446It's@名無しさん:2011/01/05(水) 19:01:27
次の社長は誰でしょう。
447It's@名無しさん:2011/01/05(水) 21:55:39
今はチェックメイトとか王手とか・・・そういう段階じゃない。
もう勝負が決まって、駒と板を片づけている段階だ。
448It's@名無しさん:2011/01/05(水) 23:16:16
早期やってるとこと
やってないとこがあるらしいね
やってるとこは人余りなんだろうね
449It's@名無しさん:2011/01/05(水) 23:16:30
            l
   / ̄ヽ     l               
   , o   ', 確携 l          _  
   レ、ヮ __/  認帯 l        /  \
     / ヽ  し電.l         {@  @ i 
   _/   l ヽ よ話 l        } し_  /
   しl   i i うを l         > ⊃ <   新
     l   ート   l        / l    ヽ   年
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|       / /l   丶 .l  だ
            |      / / l    } l 
  ┌───┐   l    /ユ¨‐‐- 、_  l ! 
  │  □  │   l _ /   ` ヽ__  `-{し| 
  │     │   l /         `ヽ }/
  │     │   l          / // 
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/  
      ,, _    |          ̄¨¨` ー──---
    /     `、   |
   /       ヽ . |  __________
   /  ●    ●l |    問い合わせ結果
   l  U  し  U l |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   l u  ___ u l |   メール...         0
    >u、 _` --' _Uィ l   メッセージR.      0
  /  0   ̄  uヽ |  メッセージF       0
. /   u     0  ヽ|      ___
              |      | 戻る|
              |       ̄ ̄ ̄
450It's@名無しさん:2011/01/06(木) 22:22:48
早期やってるところってどこ?
451It's@名無しさん:2011/01/06(木) 23:28:57
うちやってる・・・M
452It's@名無しさん:2011/01/07(金) 00:13:36
サバイバル椅子取りゲームが始まったぞ。
椅子に座りたくても座れない奴が必ず出る毎年行われる過酷なサバイバルゲームだ。
453It's@名無しさん:2011/01/07(金) 13:27:54
>>452
座れない能無し乙。
454It's@名無しさん:2011/01/07(金) 19:28:10
>>453
EMCSの椅子なんて電気椅子じゃん
455It's@名無しさん:2011/01/07(金) 19:55:28
>>454
毎年椅子の数を減らしていって
最後に残った椅子に座った奴らは安心したのも束の間
それが電気椅子とも知らず結局皆殺しの運命。

本社の意図するシナリオはこうだな。
456It's@名無しさん:2011/01/07(金) 20:24:52
>>455
上手い例えだなw
457It's@名無しさん:2011/01/07(金) 20:26:39
>>455 
 老いも若きも電気椅子ですか?
458It's@名無しさん:2011/01/07(金) 23:58:23
>>451
M・・・どっちだ・・・
テクノロジーサイトはもう違うあつかいか
459451:2011/01/08(土) 21:42:30
え・・・・???
他はやってないの????
460It's@名無しさん:2011/01/08(土) 21:53:22
うちやってない・・・K
461It's@名無しさん:2011/01/09(日) 13:18:48
早期やる体力ももう残ってないよ。割り増しで払う金が惜しいから。
462It's@名無しさん:2011/01/09(日) 14:54:59
>>459
MKのほうか。
Kも2つあるけど、まあどっちも話はなさそうだな
463It's@名無しさん:2011/01/09(日) 15:16:31
早期退職で現状の割り増し、あと何回出来るんだろうな・・・
そう考えるとチャンスは今回が最後か。
464It's@名無しさん:2011/01/09(日) 15:18:35
>>462
Kやってるよ
465It's@名無しさん:2011/01/09(日) 18:42:01
Nもね
466It's@名無しさん:2011/01/10(月) 00:41:16
自分だけは大丈夫と思っていても
最終的には早期退職せざるを得ない状況が必ずやって来る。
どんなに努力しようと時代の流れには逆らえない。
467It's@名無しさん:2011/01/10(月) 00:52:46
KDやってるよ
468It's@名無しさん:2011/01/10(月) 05:48:45
EMCSはいらない子
469It's@名無しさん:2011/01/10(月) 08:45:02
東芝のエレキは親以外の受注を広げて生き延びた
470It's@名無しさん:2011/01/10(月) 13:27:12
>>469
EMCSの社長が株の天下りである限り無理だし、ソニーっていうブランドだけの連中が多くて難しいよね(子会社のクセにソニー社員だと思っている奴多いし)
471It's@名無しさん:2011/01/12(水) 11:42:55
ああー轄sきたいなあ。EMCSじゃ恥ずかしくて人に言えないもん。
472It's@名無しさん:2011/01/13(木) 01:35:32
社長のEMCS要らない発言
473It's@名無しさん:2011/01/13(木) 14:59:45
>>472
今頃気づくなって話だよな。
無能な日本人に高い給料払って生産しても儲からないんよ。さっさと中国にシフトすべきだった。遅い。
474It's@名無しさん:2011/01/14(金) 02:06:10
2NDキャリアって
倒壊TEC→やってる
K更津→やってない
ってかんじなの??

I沢はやてんのかなぁ??
475It's@名無しさん:2011/01/14(金) 13:28:17
東海でも湖西サイトは早期の募集かけてないよ。
476It's@名無しさん:2011/01/14(金) 22:06:08
>>472
中鉢さんNHKの取材では遠まわしに表現してたけど
結局はどんどん海外EMSに生産委託して
EMCSは閉鎖すると言いたかったんだね

分かります。
477It's@名無しさん:2011/01/15(土) 14:44:34
 2010年1月にTVのバルセロナ工場を売却したのを含め、これまでに16事業所の
統廃合を行いました。こうした事業所の整理は2010年で大所は目処がついたと
思いますので、今後は残った事業所を如何に有効活用して行くかが大変重要な
課題となります。
 例えば、ソニーイーエムシーエス(ソニーEMCS)ですが、
国内事業所の統廃合によりサイト数が減少したことや、国内生産は中期的にます
ます減少傾向にあることから、その役割と位置づけを大幅に見直さざるをえません。
具体的には、これまでの個別カテゴリー独立型の事業所から、ソニー共通の
モノ造りハブとして、カテゴリーの枠を越えた海外事業所、EMSのマザー事業所への
転換を志向することになります。既に、実装、技術、グローバルサポートの領域に
おいては、機能の共通化を行っていますが、2011年は、更なる一体化運営に向けた
検討を進めて行きます。
478It's@名無しさん:2011/01/15(土) 17:57:00
幸田と木更津以外閉鎖
479It's@名無しさん:2011/01/15(土) 17:58:17
幸田と木更津だけ残す理由を教えてくれ。
480It's@名無しさん:2011/01/15(土) 18:06:28
閉鎖なら閉鎖で、さっさとやって欲しい。
481It's@名無しさん:2011/01/15(土) 18:52:30
>>480
じわじわとリストラ、閉鎖していくのが本社の意向。
一気にやってしまうと社会的影響が大きいし批判を浴びる。
早かれ遅かれほとんどのEMCS社員は将来的に早期退職
せざるを得ない状況となるだろう。
482It's@名無しさん:2011/01/16(日) 17:41:39
>>406
木更津だけは残るって根拠は?
483It's@名無しさん:2011/01/16(日) 18:51:22
>>482
本社の避難場所だからさ。
幸田は東海テックの本丸なので残ります。
湖西や美濃加茂は外堀のようなもんです。
484It's@名無しさん:2011/01/17(月) 19:38:48
早期やってるところってどこ?
485It's@名無しさん:2011/01/17(月) 20:46:46
(・∀・)ノシ
486It's@名無しさん:2011/01/18(火) 18:31:29
>>485
おまいどこのモンや?幸田か?美濃加茂か?
487It's@名無しさん:2011/01/18(火) 21:26:23
-−_─ - ─_−_─ -  ─− ̄─ - ─_−_─ - _−-
            -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ -- = ─− ̄-
              ─ ̄ -−-- ─− ̄─−--− ̄−-
            -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ ─− ̄-
              ─ ̄ -−-- ─−--− ̄−-
           ∧∧
           /⌒ヽ)  ザブザブ
         三三三
        三三
488It's@名無しさん:2011/01/19(水) 16:13:50
>>474
湖西やってない。金がないから出来ないだけかもしれんけど。
489It's@名無しさん:2011/01/20(木) 23:31:25
で、早期の条件ってどうなの?みんな一緒なの?
やってるところおせーて
490It's@名無しさん:2011/01/20(木) 23:34:57
教えてやってもいいけどおまえはどこ?
491It's@名無しさん:2011/01/20(木) 23:46:56
>>489
鰍フガス室では、再度 早期が始まっている・・・・EMCSは関係ないが
492It's@名無しさん:2011/01/21(金) 04:45:02
>>490
湖西だよ
493It's@名無しさん:2011/01/23(日) 20:58:01
早期やってるところってどこ?
東海テックのみ?
494It's@名無しさん:2011/01/23(日) 22:14:50
長野
495It's@名無しさん:2011/01/24(月) 00:42:39
木更津以外全部やってる。
496It's@名無しさん:2011/01/24(月) 01:05:57
497It's@名無しさん:2011/01/24(月) 07:31:22
498It's@名無しさん:2011/01/25(火) 00:47:29
条件さっさとおしえろよ
499It's@名無しさん:2011/01/25(火) 01:23:54
全て本社の言い成りで
早期退職もサイトの閉鎖も行われます。
EMCSには何の権力もありません。
500It's@名無しさん:2011/01/25(火) 21:37:54
現状ではソニー本社の方が嵐が吹き荒れてます。
ソニーグループ全体に言えることだが、
50越えてもこのままソニー関係で働ける自信のある
2・3・4十台の人っているの?
501It's@名無しさん:2011/01/25(火) 22:57:02
本社はご年配者多すぎ。
いい加減早く切れよ・・・
502It's@名無しさん:2011/01/26(水) 19:44:29
EMCSって、高卒でもVBになれるってほんと??
503It's@名無しさん:2011/01/26(水) 19:56:53
>>502
ほら、ピックルバイトの嫉妬くんってバカだから
低学歴な上にマニュアル通りにしかできないっていう
先天的痴呆というハンデを抱えているから仕方ないんじゃないかな

だって、ママに童貞奪われてるんだぜ?
504It's@名無しさん:2011/01/26(水) 23:42:32
>>502
ほんとだ、木更津にいたパワハラ統括課長etc.
505It's@名無しさん:2011/01/28(金) 17:52:49
女性 「結婚相手に勤めていて欲しい企業はソニー」

給与と企業口コミ会員サイトの「キャリコネ」が登録会員を対象に調査した
「結婚相手に勤めていて欲しい企業ランキング」。女性からはソニー勤務の男性という回答が最も多かった。

2位はトヨタ自動車、3位はグーグルだった。

「ソニーみたいな会社に勤めている男性がいい」と答えた30代前半の女性Aさんは、実際に仕事で
ソニーの事業所を訪れたときに、強い魅力を感じたという。


ソース:http://www.j-cast.com/kaisha/2011/01/24086228.html

506It's@名無しさん:2011/01/28(金) 18:02:41
いや、EMCSは鰍ニ違いますから(笑)
507It's@名無しさん:2011/01/30(日) 20:13:10
いや、EMCSは鰍ニ違いますから(笑)
508It's@名無しさん:2011/01/31(月) 06:39:05
ブルーワーカーのくせにホワイトカラーと勘違いした会社はここですか?
509It's@名無しさん:2011/02/03(木) 03:25:29
ものづくり行ったが何処も他企業でやってたものとクリソツだったな。
510It's@名無しさん:2011/02/03(木) 04:08:43
アンケートで展示がワースト3だったテックを閉鎖します。ただしマイスターになった人は本社(株)へ転籍が可能です。

by リストラリンガー
511It's@名無しさん:2011/02/03(木) 04:18:14
マイスターwww
512It's@名無しさん:2011/02/04(金) 10:13:12
女性 「結婚相手に勤めていて欲しい企業はソニー」

給与と企業口コミ会員サイトの「キャリコネ」が登録会員を対象に調査した
「結婚相手に勤めていて欲しい企業ランキング」。女性からはソニー勤務の男性という回答が最も多かった。

2位はトヨタ自動車、3位はグーグルだった。

「ソニーみたいな会社に勤めている男性がいい」と答えた30代前半の女性Aさんは、実際に仕事で
ソニーの事業所を訪れたときに、強い魅力を感じたという。


ソース:http://www.j-cast.com/kaisha/2011/01/24086228.html
513It's@名無しさん:2011/02/05(土) 00:38:31
>>512
だから、あくまで鰍フことブルーワーカーと3流技術者もどき のEMCSなど眼中にない

しかも、そのソースだいぶ前に他スレにレスされていた。

どんだけ駄目なの、チミラは?
514It's@名無しさん:2011/02/05(土) 00:46:59
(株)に行きたかったなぁ・・・遠い目
515It's@名無しさん:2011/02/05(土) 12:50:58
>>513

512は嫌味で貼ってるだよ。
そんなことが判らないのかい?
本当にダメダメ人間やね。
516It's@名無しさん:2011/02/05(土) 21:45:18
来月、鰍ヨの転籍希望者を募集するって本当
517It's@名無しさん:2011/02/05(土) 21:53:10
>>516
どっからそんなウソ情報が出てくるんだよ
518It's@名無しさん:2011/02/06(日) 02:37:14
鰍ヨの転籍を本気で夢見てるバカの妄想だろ。
519It's@名無しさん:2011/02/06(日) 11:02:54
>>515
EMCSのレベルは、嫌みを理解できない。
それは、>>514 が証明している。この程度なんだよ。

515は、それさえ認識できない。自分のことを心配しろ。
520It's@名無しさん:2011/02/06(日) 14:53:51
鰍ヨの転籍を本気で夢見てるバカが実際多いから困る。
だったら一流大学出て鰍フ新卒採用に応募すればよかったのに、安易に子会社に逃げたクズが・・。
521It's@名無しさん:2011/02/06(日) 20:31:28
>>520
愛知から出たくないぽ・・・
522It's@名無しさん:2011/02/06(日) 22:39:36
>>521
客観的に考えて、数十年後に愛知にTV工場など無い。
今30歳として、定年60歳まで30年もあるんだぜ。
子供が高校、大学の頃 首になったら悲惨。
523It's@名無しさん:2011/02/07(月) 18:56:50
524It's@名無しさん:2011/02/07(月) 19:33:19
来月、鰍ヨの転籍希望者を募集するらしい。
条件は勤続5年以上、大卒、35歳以下のすべてを満たす者。
ただし、マーチ以下の大学だとはじかれるってさ。
525It's@名無しさん:2011/02/07(月) 19:56:33
>>524
EMCSのバカを転籍させて株になんのメリットがあるんだ?
526It's@名無しさん:2011/02/07(月) 19:58:24
リストラのストレスで頭がおかしくなった社員がいるスレはここですか?
527人事:2011/02/07(月) 19:59:45
おかしな希望持たないで早期退職に応募してください
528It's@名無しさん:2011/02/07(月) 20:16:37
>>524
マジですか?
529It's@名無しさん:2011/02/07(月) 22:38:56
10 :It's@名無しさん :2001/04/14(土) 07:42
「ソニーイーエムシーエス株式会社」とは、
会社名: *ソニーイーエムシーエス株式会社
(英語名称:Sony EMCS Corp.)
 設立: 2001年4月1日
代表者名: 菅野二二夫(すがのふじお)
本社所在地: 東京都品川区北品川
資本金: *59億6,100万円
売上高: *約1兆8,000億円
人員: *約10,000人

ソニー千厩(せんまや)(株)(岩手県東磐井郡千厩町) →ソニーEMCS千厩テック
ソニー北関東(株)(茨城県下妻市) →同  下妻テック
ソニーボンソン(株)(埼玉県坂戸市) →同  埼玉テック
ソニー木更津梶i千葉県木更津市) →同  木更津テック
ソニーブロードキャストプロダクツ(株)(静岡県湖西市) →同  湖西テック
ソニーデジタルプロダクツ(株)(長野県南安曇郡豊科町) →同  長野テック
ソニー幸田(株)(愛知県額田郡幸田町) →同  幸田テック
ソニー一宮(株)(愛知県一宮市) →同  *一宮テック
ソニー電子(株)(愛知県一宮市) →同  *一宮テック
ソニー稲沢(株)(愛知県稲沢市) →同  稲沢テック
ソニー瑞浪(株)(岐阜県瑞浪市) →同  瑞浪テック
ソニー美濃加茂(株)(岐阜県美濃加茂市) →同  美濃加茂テック
ソニー(株)ワールドリペアパーツセンター
(東京都品川区) →ソニーEMCSワールドリペアパーツセンター

*近接するソニー一宮とソニー電子は、一宮テックとして統合した組織運営
 を行います。

530It's@名無しさん:2011/02/07(月) 23:10:18
>>529
おぃ・・・ いま幾つ残ってるんだ・・・
531人事:2011/02/07(月) 23:46:46
>>528
EMCSのクズはこっちくるな
こっちだってリストラしてんだよ
532It's@名無しさん:2011/02/08(火) 19:51:11
安く使える若手を辞めさせない為の人事の書き込みじゃねーの?
533It's@名無しさん:2011/02/08(火) 21:48:42
>>524
ありえん
534It's@名無しさん:2011/02/08(火) 22:07:19
>>530

いまはさっぱりしてて分かりやすいよ。こんだけだから。

ソニー木更津梶i千葉県木更津市) →同  木更津テック  
ソニーブロードキャストプロダクツ(株)(静岡県湖西市) →同  湖西テック
ソニーデジタルプロダクツ(株)(長野県南安曇郡豊科町) →同  長野テック
ソニー幸田(株)(愛知県額田郡幸田町) →同  幸田テック
ソニー稲沢(株)(愛知県稲沢市) →同  稲沢テック
ソニー美濃加茂(株)(岐阜県美濃加茂市) →同  美濃加茂テック
535It's@名無しさん:2011/02/09(水) 15:34:41
うぜえ
536It's@名無しさん:2011/02/10(木) 01:07:30
>鰍ノ転籍希望とか出せないの?行きたい奴たくさんいるよ。

十数年間、ずっと本社に出向しており、仕事の内容、立場も
本社の社員となにも変わらず、役職も付いて本社の社員を部下に持ち
マネジメントもしていました。
当時、転籍について直談判してみた時の人事の回答。

「言い分もわかるし、仕事内容的にも本社の社員よりむしろ
 成績を上げているから、転籍させてあげたいのは、山々。
 君の上司からもなんとかできないかと、相談を受けている。
 しかし、子会社から親会社への転籍を望む人は、五万とおり、
 一例を許すと、そこから芋づる式に希望者が出てしまうため、
 混乱は避けられない。申し訳ないが、現状それはできない。」

と言われたので、しばらく考えたすえ、転職しました。

その後、しばらくたって、本社からの引き抜きの話がきましたが、
なんか、いまさら感もあって、断りました。
537It's@名無しさん:2011/02/10(木) 05:44:41
>>536
ふ〜ん、ぷっww
538It's@名無しさん:2011/02/12(土) 16:01:54
>>534
まだ6つもあるのか。ああ安泰だな。
ストリンガー会長は従業員の生活を第一に考えるお方だしな。
539It's@名無しさん:2011/02/12(土) 19:14:30
>>536
一方、派遣から鰍ヨの転職事例は五万とある
540It's@名無しさん:2011/02/13(日) 20:50:41
ソニー稲沢テックの不倫女、お前手放さないと終わらんよ
541It's@名無しさん:2011/02/14(月) 03:16:42
来月、鰍ヨの転籍希望者を募集するらしい。
条件は勤続5年以上、大卒、35歳以下のすべてを満たす者。
ただし、マーチ以下の大学だとはじかれるってさ。
542It's@名無しさん:2011/02/14(月) 03:39:44
まだ秘密だよ
543It's@名無しさん:2011/02/14(月) 07:02:29
まじ?楽しみ〜
544It's@名無しさん:2011/02/14(月) 16:16:30
来月、鰍ヨの転籍希望者を募集するらしい。
条件は勤続20年以上、大卒、25歳以下のすべてを満たす者。
545It's@名無しさん:2011/02/17(木) 00:11:04
ソニー鰍餌に釣るのはやめなはれ。
EMCSに恨みを持つ超負け組みさん
546It's@名無しさん:2011/02/17(木) 08:50:59
>>545
EMCSみたいなカスに恨みもつ奴いる訳ねーよ
547It's@名無しさん:2011/02/17(木) 21:47:27
でもお前ら鰍ヨの転籍を打診されたら小便もらして喜ぶだろ?
548It's@名無しさん:2011/02/18(金) 17:10:38
活ネ外はソニーじゃない。変なプライドもつなよ子会社の諸君。
549It's@名無しさん:2011/02/20(日) 02:44:21.11
鰍烽烽ヘや昔のソニーじゃない。
変なプライドもつなよ親会社の諸君。
550It's@名無しさん:2011/02/20(日) 06:31:08.98
>>549
嫉妬は見苦しいぞ子会社の君w
551It's@名無しさん:2011/02/20(日) 11:46:13.29
>>544
条件は勤続20年以上、大卒、25歳以下のすべてを満たす者。

5歳で大学卒業ってどんだけ天才なんだよww
552It's@名無しさん:2011/02/20(日) 12:28:03.79
EMCSは永久に不滅です
553It's@名無しさん:2011/02/20(日) 13:50:11.93
>>551
いまごろ・・・・・・・・・・・・・ やっと気づいたのか?だからEMCSは。
554It's@名無しさん:2011/02/20(日) 17:05:15.60
>>550
まさか本当に釣れるとは思っていなかった。
相手にするんじゃなかったと後悔している。
555It's@名無しさん:2011/02/20(日) 19:28:17.95
ソニー鰍ヘ既にエレクトロニクス商社です。
理系のみなさまサヨウナラ!!!
556It's@名無しさん:2011/02/20(日) 20:00:16.27
日大卒の32歳ですが鰍ノ中途採用可能性ある?
557It's@名無しさん:2011/02/20(日) 21:10:31.45
あるよ
558It's@名無しさん:2011/02/22(火) 17:18:36.83
んなわけねー
559It's@名無しさん:2011/02/22(火) 19:15:36.77
>>556
スペックは?
560It's@名無しさん:2011/02/22(火) 20:50:23.85
>>559
32歳じゃラインでさえ使えない。東京工業、理科大あたりの鰍フ
者が余ってガス室行きなのに、 >>556 ありえないだろ
561It's@名無しさん:2011/02/22(火) 22:05:41.18
職務経歴が恐ろしくよければ可能性はある
562It's@名無しさん:2011/02/23(水) 08:18:35.61
ププ、経歴がズバ抜けてる奴が鰍フ受け皿会社など希望するか、オマエ気はたしか?
563It's@名無しさん:2011/02/23(水) 17:46:58.98
>>556は鰍フ受け皿会社じゃなくて鰍フ方をを希望してるんだよ。
オマエ気はたしか?
564It's@名無しさん:2011/02/23(水) 18:49:46.88
>>562
出勤前で 梶@を見逃した。

しかし、何でEMCSのスレにレスするのか?マジレスとは思えん。
565It's@名無しさん:2011/02/23(水) 20:19:43.40
>>564
出勤前にこんなとこ見てんなよ・・・
悲しすぎるぞ!!!
566It's@名無しさん:2011/02/23(水) 23:02:12.67
>>565
Interの長友をLIVEで観てるから、帰宅後は早めに寝て早朝起きているんだよ、
明日もAM4:30〜からスカパーで観るから、もう寝る。
567It's@名無しさん:2011/02/24(木) 18:46:39.23
EMCSじゃ年収も低いしな。みんな轄sきたいだろう。
568It's@名無しさん:2011/02/25(金) 22:12:28.72
鰍ニEMCSは全く別の会社だからな。鰹o向組も、腹の底では見下してるよ。
女ならともかく、男でEMCS正社員じゃ悲惨だなって。
569It's@名無しさん:2011/02/26(土) 17:34:39.85
バブルの時代はバカ短大卒の女でも余裕で鰍ノ入れた。
今はいい大学でた優秀な人でもEMCSが精一杯。時代が悪いとしか言いようが無い。
570It's@名無しさん:2011/02/27(日) 04:35:31.80
京都産業大学卒の66歳ですが鰍ノ中途採用可能性ある?
571It's@名無しさん:2011/02/27(日) 06:55:57.43
あるよ
572It's@名無しさん:2011/02/27(日) 07:03:10.78
EMCSなら楽勝。ひらがなが書ければ合格だから。
573It's@名無しさん:2011/02/27(日) 19:48:53.75
>>572
EMCSも設計は国立大院卒以上がほとんど
574It's@名無しさん:2011/02/27(日) 20:02:22.37
うそつけ
575It's@名無しさん:2011/02/27(日) 20:08:07.73
鰍ノ入ってやっても良かったんだけど製造も知らないなんて恥ずかしいじゃん。
しかも製造は物作りの原点だし。そんな事もやれない鰍ヘいやだなぁ(笑)
576It's@名無しさん:2011/02/27(日) 20:20:32.85
>>575
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1227402477/891
湖西の方ですか?
人生諦めずに頑張ってくださいねww
577It's@名無しさん:2011/02/27(日) 21:57:30.04
>>574
30歳以下の若い世代は実際そうだよ
578It's@名無しさん:2011/02/27(日) 22:38:00.32
>>573 国立大院卒以上がほとんど

EMCSは田舎にあるから、しょせん地方の駅弁大学だろ。
国立といっても駅弁レベルだから 鰍ノは入れない。
キヤノンなども無理・・・住宅が安価な地元に就職、あり得なくはない。

579It's@名無しさん:2011/02/28(月) 01:51:19.24
どちらにせよEMCSがただゆるやかな死を待つだけの会社であることに変わりない。
この会社を選んだ自分の選択ミスを呪うしかない。
580It's@名無しさん:2011/02/28(月) 22:55:16.60
>>579
良く自覚している。しかし、呪うのは自己でなくIDEだよ。
581It's@名無しさん:2011/03/01(火) 01:09:23.96
鰍ヨの嫉妬渦巻くスレですね
582It's@名無しさん:2011/03/03(木) 04:45:14.30
ソニー鰍ノ転籍できた人いますか?
583It's@名無しさん:2011/03/03(木) 06:10:33.20
EMCSに社長、役員はいるし、鰍ノCEO、役員はいるが
オマエに、何も縁が無い役職。

それと同じだ。聞くだけ無駄。
584It's@名無しさん:2011/03/03(木) 17:24:51.30
クズが偉そうにいうんじゃねえ。
585It's@名無しさん:2011/03/03(木) 21:22:39.27
>>584
少なくとも584より偉い。

EMCSは20〜30年前にデザインされた作業服を着せられ、なんとも思わないのか?

アホアホ、気死団の地元、木更津は新しく変わったがイモいしな。
586It's@名無しさん:2011/03/04(金) 01:18:43.99
587It's@名無しさん:2011/03/05(土) 06:41:24.21
よろしく!
588It's@名無しさん:2011/03/05(土) 18:30:25.76
活ネ外はソニーじゃない。変なプライドもつなよ子会社の諸君。
589222:2011/03/06(日) 14:22:12.61
ソニー稲沢テック不倫女、お前注意しろう
590222:2011/03/06(日) 14:36:49.96
ソニー稲沢テック安●、お前はまた若い子と車中で会ってたのかい、
気持ち悪い、ホテルでも行ったのかい?自分の年考えなさい、不倫なんて、
旦那と子供の事考えなさい
591It's@名無しさん:2011/03/06(日) 22:25:06.90
ああー轄sきたいなあ。EMCSじゃ恥ずかしくて人に言えないもん。
592It's@名無しさん:2011/03/07(月) 10:53:19.26
593It's@名無しさん:2011/03/07(月) 21:12:24.69
64歳の副会長ですが再就職口ありますか。
社長経験あります。
ランドセル贈呈の経験あります

回答
タイガーマスクになってください
594It's@名無しさん:2011/03/07(月) 21:53:09.66
595It's@名無しさん:2011/03/09(水) 04:18:58.51
>>593
ヒント:練炭
596It's@名無しさん:2011/03/09(水) 21:38:24.45
おい、NHKでカイゼンの神様(笑)のヤマダセンセーが出てるぞ

寄生先を見つけてよかったな、ヤマダー
597It's@名無しさん:2011/03/10(木) 00:19:26.33
>>593 タイガーマスクになってください

タイガーマスクは 禿 じゃない。伊達直人もな。
598It's@名無しさん:2011/03/10(木) 03:18:13.94
599It's@名無しさん:2011/03/11(金) 07:33:57.23
581 自分:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/01(火) 01:09:23.96
鰍ヨの嫉妬渦巻くスレですね

582 自分:It's@名無しさん[] 投稿日:2011/03/03(木) 04:45:14.30
ソニー鰍ノ転籍できた人いますか?
600It's@名無しさん:2011/03/11(金) 20:05:11.26
平井で完全に詰んだな
601It's@名無しさん:2011/03/14(月) 00:40:36.36
震災で宮城は閉鎖かな?リストラの手間省けてよかったなw
602It's@名無しさん:2011/03/15(火) 01:23:34.76
鰍ヘ安泰です。EMCSはリストラ要員。子会社にしか入社できなかった自分の無能さを呪えよ。
無能な遺伝子はここで途絶えたほうが日本のためだしね。
603It's@名無しさん:2011/03/16(水) 12:28:16.40
604It's@名無しさん:2011/03/16(水) 22:18:42.24
会社都合の退職なら全然OKだお。
てか、若者はみなそう思っている。高卒の老害が多すぎだお

本社圏、特に家を買ってしまった人は今後地獄のような日が続くと思うが
癌がってくれwww
605It's@名無しさん:2011/03/17(木) 06:29:23.10
>>604
30歳以上、特に家庭のある人は戦々恐々だろ。
このご時勢で正社員の転職なんてコネでもないかぎり無理だし。
今回のスーパー円高でとどめかもしれんぞ >EMCS(国内工場)
606It's@名無しさん:2011/03/18(金) 01:05:54.21
ソニー鰍ノ転籍できた人いますか?
607It's@名無しさん:2011/03/18(金) 01:44:02.40
いるよ
608It's@名無しさん:2011/03/18(金) 11:05:03.33
嘘付け
609It's@名無しさん:2011/03/19(土) 06:46:15.07
>>603
音速で保存した。
610It's@名無しさん:2011/03/21(月) 00:21:13.96
海外赴任になると、ソニーに在籍することになります。
帰任するドサクサに紛れて、ソニー在籍のままEMCS勤務ってのがありましたな。
611It's@名無しさん:2011/03/21(月) 10:32:56.62
>>610
んなわけない。
612It's@名無しさん:2011/03/21(月) 13:45:04.82
ああー轄sきたいなあ。EMCSじゃ恥ずかしくて人に言えないもん。
613It's@名無しさん:2011/03/21(月) 16:34:07.00
そうだね
614It's@名無しさん:2011/03/21(月) 18:38:10.70
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   俺はEMCSじゃなくて鰍フ人間だお
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
615It's@名無しさん:2011/03/21(月) 19:32:47.30
>>610
一時的に株在籍になったけど赴任終わったら戻されたよ
616It's@名無しさん:2011/03/22(火) 09:10:24.15
>>615
当然。鰍ノ行きたいならEMCS辞めて、中途採用で入りなおすしかない。
赴任したら鰍ノなれるなんて甘い。
617It's@名無しさん:2011/03/22(火) 22:56:13.46
EMCSからソニーなんて無理だろ
業務の内容が違いすぎる
618It's@名無しさん:2011/03/23(水) 02:07:32.33
>>604
>>本社圏、特に家を買ってしまった人は今後地獄のような日が続くと思うが

EMCS社員にも家を買ったあと転勤を命じられ地獄のような通勤生活を送っている方がたくさんいます。
ストリンガーさんに前倒しでEMCSを閉鎖してもらった方が精神的に休まる方も多くおられると思われます。
619It's@名無しさん:2011/03/23(水) 19:56:42.67
>>618
家を買うと転勤のフラグが立つのは(株)の常識
620It's@名無しさん:2011/03/23(水) 20:19:20.19
EMCS社員の独り言
大手企業だから安心してスーパーローン組んで家買ったけど
子会社である事をすっかり忘れており転勤、閉鎖の恐怖にかられる今日この頃
621It's@名無しさん:2011/03/25(金) 01:21:26.03
>>620
(株)も同じようなもんだ。
埼玉の悲劇を忘れてはいけない。

親がこんなもんなんだよね。
ソニーGから抜け出すことを推奨。
622It's@名無しさん:2011/03/26(土) 10:17:20.37
この地震でEMCSは完全に詰んだなorz
623It's@名無しさん:2011/03/26(土) 13:00:23.07
EMCSには閉鎖リスクが絶えず付きまとう。
(株)社員とは置かれた環境が天と地の差。
624It's@名無しさん:2011/03/26(土) 14:04:42.97
株はまさにパラダイス。
625It's@名無しさん:2011/03/26(土) 14:53:05.57
株もリストラリスク大、
生え抜きでない外様は厳しいぞ。
50才くらいで早期退職させられるのを覚悟しとけ!
626It's@名無しさん:2011/03/26(土) 21:37:51.72
(株)では無事に定年迎えられない人が多数派。
実質定年50才。
627It's@名無しさん:2011/03/27(日) 16:22:21.23
給与が安い上EMCSはもっと酷いってことだろ。
元鰍ネら再就職にもハクがあるけど、元EMCSでは・・・。
628It's@名無しさん:2011/03/27(日) 17:07:34.93
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   俺はEMCSじゃなくて鰍セから再就職にもハクがあるお
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
629It's@名無しさん:2011/03/27(日) 17:54:10.18
真面目な話
鰍セろうがEMCSだろうが
転職先で求められるスキルが違う

製造・管理系ならEMCS出身
設計・開発なら鰍ニ住み分けされるだけ

逆は無い
630It's@名無しさん:2011/03/27(日) 18:26:42.07
>>628
粘着EMCS社員が必至だなw
631It's@名無しさん:2011/03/27(日) 18:28:57.59
>>629
現実見ましょうよ。誰でも入れるEMCSと、常に人気上位難関の鰍ナすよ?
EMCSじゃ書類の時点で落とされる。
632It's@名無しさん:2011/03/27(日) 19:09:00.52
そもそも鰍セろうがカスしか残ってないってのが常識化してるじゃん。
今から脱出しようと思ってもEMCSだろうが鰍セろうが同じようにカスとしか思われない。
633It's@名無しさん:2011/03/27(日) 20:47:06.80
>>627 昔は株出身って言うと、一目置かれたらしいが、
結局、「株の奴は使えない。」ってことが、これまでの大量早期退職者のために
世間に周知されてしまった。 だって、奴等のメインの仕事はパワーポイント資料
作って会議ばかりやること。
今じゃ、「またやめソニーか?」 って言われて門前払いだよ。
634It's@名無しさん:2011/03/27(日) 22:13:17.57
EMCSはおろか、鰍ナさえもこのような惨状・・・
さぁ、君らはどうするべ?
635It's@名無しさん:2011/03/28(月) 13:26:54.70
>>634
ヒント:練炭
636It's@名無しさん:2011/03/28(月) 18:35:07.33
みんなで練炭囲んであったまろうてか。
637It's@名無しさん:2011/03/29(火) 11:28:09.80
そうだな。七輪も用意して、あったまるように閉め切った狭い部屋でみんなで寄り添ってな・・・。
638It's@名無しさん:2011/03/29(火) 13:18:55.94
>>637
車の中なんか最高じゃないか。
639It's@名無しさん:2011/03/29(火) 14:40:36.80
通報しました。
640It's@名無しさん:2011/03/29(火) 21:44:25.08
>634
ボランティアで原発の作業に逝くとかw
641It's@名無しさん:2011/03/29(火) 22:45:19.27
指名リストラされた皆さん
お疲れさまでした さようなら
残った皆さん
いすとりゲームはまだまだ続きます
642It's@名無しさん:2011/03/30(水) 11:14:09.00
俺指名されてないけど、とりあえず生き残ったって事?
EMCSバカにしても、ここよりマシな会社なんか今入れるわけないしやめたくない・・・・。
643It's@名無しさん:2011/03/30(水) 15:10:13.60
確かに、今は正社員でいる事自体をありがたく思わなきゃいけない時代。
なにしろ、懲戒解雇以外では正社員は首にできない。これは過去の判例が証明してる。
だから何言われようと、いびられようと絶対に自主退職はするなよ。悪質なら弁護士に電話するべし。
644It's@名無しさん:2011/03/30(水) 21:00:37.77
>643
甘いな
一宮・小見川・千厩の連中はどこ行ったよ?
645It's@名無しさん:2011/03/30(水) 21:36:58.99
>>643
何を数年前の昔話をしてるんだい?
今の時代、会社にしがみつこうとも振り落とされる時代。
早期退職でばんばん切られた連中たくさん見てきただろ。
646It's@名無しさん:2011/03/30(水) 23:58:59.40
>>644
不要になった部門のソニー社員を大量に送りこんで、
くいっと〆られた埼玉も加えてくれ
647It's@名無しさん:2011/03/31(木) 00:55:17.18
>>643
今は正社員でいる事自体をありがたく思わなきゃいけない時代。
だが将来必ずEMCSは淘汰される時代が来る事を忘れるな。
648It's@名無しさん:2011/03/31(木) 10:45:46.98
無意味な面談が始まるね
人事の仕事を作るだけの制度だよね
どうせ何も変わらないんだからコンピュータでいいんでない?
649It's@名無しさん:2011/04/01(金) 14:34:48.18
>>647
今20代〜40代の奴は定年まで勤められないだろうからな。
まあ、それを見越して今から貯金なり転職活動なりしてないバカは少ないと思うけど。
650It's@名無しさん:2011/04/01(金) 16:14:23.78
震災後の対応をめぐって、各方面から猛烈な批判をあびているソニーのストリンガー社長兼会長が
滞在先のホテルで首をつって自殺しているのが発見されました。

なお、ソニー広報部では、「滞在先がどこであったかを含め、現段階では一切、答えられない」という声明を発表しました。


651It's@名無しさん:2011/04/01(金) 16:16:49.24
>>650
通報しました
652It's@名無しさん:2011/04/01(金) 16:30:59.31
>>651

今頃、通報しても、もうすでに、遺体発見場には、検死官が来て、死亡診断しているだろう。

「臆病者・卑怯者・敵前逃亡者ストリンガーの野垂れ死」を祝し、奴の地獄行きに万歳三唱だ!
653It's@名無しさん:2011/04/01(金) 19:53:24.95
654It's@名無しさん:2011/04/01(金) 21:48:09.83
湖西はどうなの?まだつぶれない?
655It's@名無しさん:2011/04/01(金) 23:11:52.92
>>654
避難民でいっぱいになる予感
656It's@名無しさん:2011/04/02(土) 06:19:45.22
>>655
避難民をいっぱい詰め込んでまとめて切るというボンソン方式導入の予定
657It's@名無しさん:2011/04/02(土) 10:43:27.37
それって何処の長野の話?w
658It's@名無しさん:2011/04/02(土) 12:36:24.40
湖西は今でも人余ってるのに避難民受け入れたら人件費で破綻するんじゃね?
659It's@名無しさん:2011/04/02(土) 13:58:15.78
>>656-658
受け入れるの解釈が違ってる。

でも計画停電での業務ストップよりは損失が少ないと判断したのかな。
近隣ホテルはウマーだな
660It's@名無しさん:2011/04/02(土) 21:09:14.51
グランドポータルリニューアル
なんで幸田、美濃加茂だけ5月?
なんか微妙な言い回しの説明文が気になる・・・
661It's@名無しさん:2011/04/05(火) 10:56:32.16
EMSCに機械持ち込んでソニーケミカルの仕事できないの?
放送用テープやらICカードやら供給不足で大変らしいけど
662It's@名無しさん:2011/04/30(土) 16:24:19.27
たしかに(株)の連中はパワポが異常に好きだよなw
663It's@名無しさん:2011/05/02(月) 15:01:34.01
これどうなったの?子会社の諸君w

>>541
>来月、鰍ヨの転籍希望者を募集するらしい。
>条件は勤続5年以上、大卒、35歳以下のすべてを満たす者。
>ただし、マーチ以下の大学だとはじかれるってさ。
664It's@名無しさん:2011/05/05(木) 21:59:05.90
>>663
そんな嫌味を繰り返すなって
スーパー負け犬さん
665It's@名無しさん:2011/05/06(金) 07:18:02.17
>>661
EMSC(笑)
666It's@名無しさん:2011/05/06(金) 08:48:22.38
666
667It's@名無しさん:2011/05/06(金) 12:33:05.21
>>665
EMサッカークラブだよ
668It's@名無しさん:2011/05/09(月) 13:58:12.34
>>663
ネタに決まってるだろ。鰍ヘむしろリストラで無能社員を切りたいんだぞ。
子会社から受け入れとか天変地異が起きてもありえない。
鰍フヒラ>>>>>>>>>>>EMCSのVB>>>>>>>EMCSのヒラ(ゴミ)が現実。
669It's@名無しさん:2011/05/09(月) 17:57:17.45
まともにとりあうなや。
670It's@名無しさん:2011/05/09(月) 23:39:11.94
使えない親父を切りたいのはどこの企業も同じ考え。
671It's@名無しさん:2011/05/09(月) 23:53:02.83
>>668
 決めつけてどうする
 EMCSが株を超せばいいだけじゃん
 ひとえにEMCS社員の努力にかかっているんだよ
 株なんてパワポしかできないアフォばかり!
672It's@名無しさん:2011/05/10(火) 04:54:15.55
>>671
熱くなるなよ、パワポもできないくせにww
673It's@名無しさん:2011/05/10(火) 13:21:50.80
>>671
EMCSの給料じゃ誰も頑張らないよ。
生え抜きの大卒総合職の男で、30歳で年収500万いかないんだぞ?
ばからしい。
674It's@名無しさん:2011/05/10(火) 13:37:07.86
あきらめたら終わり
株がパワポばかり作っている間に技術で抜くんだよ
給料少なくても頑張れば認められて上がっていく
675It's@名無しさん:2011/05/10(火) 14:15:22.68
【馬鹿管理職の特徴】
・むやみにパワハラ
・精神論に片寄る
・会議を増やす
・提出書類を増やす←
・特異な成功例を一般論の様に扱う
・時間の概念が欠落している
・上司からは「豪腕」として妙に信頼を得ている
676It's@名無しさん:2011/05/10(火) 14:33:14.69

マルチうざい
677It's@名無しさん:2011/05/10(火) 15:13:27.89
【馬鹿管理職の特徴】
・むやみにパワハラ
・精神論に片寄る
・会議を増やす
・提出書類を増やす←
・特異な成功例を一般論の様に扱う
・時間の概念が欠落している
・上司からは「豪腕」として妙に信頼を得ている
678It's@名無しさん:2011/05/10(火) 17:34:30.58
>>674
頑張っても認められないのがこの会社だろ?
679It's@名無しさん:2011/05/10(火) 19:36:32.65
>>678
そう思ったら終わり
680It's@名無しさん:2011/05/10(火) 23:27:01.55
EMCS30歳で年収500万いかないとしたら、そいつに問題がね〜か?
681 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/05/10(火) 23:44:50.24
テスト
682It's@名無しさん:2011/05/10(火) 23:47:57.94
>>673
30歳CG3なら500逝くのでは?
683It's@名無しさん:2011/05/11(水) 14:00:03.36
>>682
俺は中途(CG4)だから参考にならんかもしれんが、勤続4年・31歳で今現在基本給が25万だよ。
25x12か月=300で、賞与は絶賛下落中なので春夏で80くらいで計380万。

頼みの残業代も残業規制であまりできず、昨年の年末調整を見たら年間支給金額410万だった。
毎年の評価は悪くないし、昇給もしてる。別に何かやらかしたわけでもない。でもこの程度だよ。
684It's@名無しさん:2011/05/11(水) 20:05:50.37
>>678
頑張る=残業するって勘違いしてないか?ww
685It's@名無しさん:2011/05/11(水) 20:29:10.33
それは>>674に言えよ。
686It's@名無しさん:2011/05/11(水) 21:23:12.44
>>684
 頑張るとは
 株の言いなりではなく、逆に株に宿題や課題を与えて見下す
 ちょっと頭ひねって株に思いつかない鋭いことを実行して実績を作る
 言われただけのべたな仕事じゃなくて新しい仕組みを作る
 偉い人のいる会議で、疑問や提案など鋭いコメントを頻繁にする
 これで評価はA1かS 
 これをコンスタントにこなすと結構楽に昇格、昇進できる
 
687It's@名無しさん:2011/05/11(水) 21:51:27.59
>>686
君のことは応援する。
688It's@名無しさん:2011/05/11(水) 22:24:46.84
>>683
テックによってだいぶ違うのかな?
3年位前のNテックの求人は30歳で年間540万(残・ボ込み)

689It's@名無しさん:2011/05/11(水) 23:34:31.40
>>683
いや、そら少ないやろ
690It's@名無しさん:2011/05/12(木) 01:36:02.45
>>689
残業なしなら683の言ってる数字はだいたい正しいよ。
残業いれると688の数字ぐらいが正しい。3年前なら残業代で年間100万超えるしボーナスも多い。
二人とも正直に書いてる
691It's@名無しさん:2011/05/12(木) 12:50:26.42
だね。ボーナスカットと残業禁止がもろに響いてる。
でも今の凍りついた転職市場を見るとEMCSでもマシに思える。
実際、定年か寿退社以外でやめる奴全然いないし。
692It's@名無しさん:2011/05/12(木) 17:51:43.75
>>691
そんなことはないぞ。
震災以降求人数は今うなぎ登りだ。
君も転職してみないか?転職は、ええよお。
693It's@名無しさん:2011/05/12(木) 18:10:06.12
>>692
福島でガレキ撤去しろってか?ならEMCSで頑張るわ。
694It's@名無しさん:2011/05/13(金) 00:17:10.15
>>691
55歳定年システムにも関わらず、
定年まで残れた奴って、最近はほとんどいなくね?
695It's@名無しさん:2011/05/13(金) 00:30:44.51
大卒でCG2、3ってどれくらいで上がれる?
 30:CG3
 35:CG2
くらい?
テレビ系は早いって聞いたけど
696It's@名無しさん:2011/05/13(金) 20:22:20.48
ググれカス
697It's@名無しさん:2011/05/14(土) 13:40:54.20
高卒でもVBになれるEMCSww
698It's@名無しさん:2011/05/14(土) 23:12:21.72
>>697
学歴なんて関係ない
仕事が出来る人が上に行く
それが当たり前
699It's@名無しさん:2011/05/15(日) 00:12:17.01
>>697
高卒でもなれるではなく、高卒しかいないんだよ。
もともとが地方の工場だから、とある年齢層以上は団体就職で入った高卒工員しかいないんだよ
切るに切れないし、辞めたら人生詰むから早期退職でも辞めない
課長の半分以上がTOEIC300点未満だよ。人間としておわっとる。しねばいいのに
700It's@名無しさん:2011/05/15(日) 07:22:33.48
仕事が出来るの定義を一度考えた方がいいよ
701It's@名無しさん:2011/05/15(日) 09:12:42.59
ソニーにしがみつくならまだしもEMCSにしがみつくって、どんだけ低レベルなんだよ
702It's@名無しさん:2011/05/15(日) 13:16:21.50
>>698
仕事が出来て上に行こうが定年までEMCSで働けると思う?

EMCSが無くなった時その低学歴のせいで転職にいかに不利か思い知らされるのはオマエだよ。
仕事歴、専門性がいくらあろうとも低学歴の条件だけで応募すら出来ない会社はゴマンとある。
703It's@名無しさん:2011/05/15(日) 19:36:28.23
>>702
俺は転職活動中だけど意外と採用通知やオファーはあるよ
学歴はEMCSレベルw
だけど社内の連中の言う専門性って、大体が社内の状況や仕組みに詳しい、担当者知ってるwみたいな文字通りの専門性ではない事が多いからな
あれだと給与は半額でも転職できないかも
同僚は額面提示にショック受けて転職活動やめるってさ、市場価値って怖いよね
704It's@名無しさん:2011/05/15(日) 21:10:18.36
>>702
おまえの言うオファーは
派遣と請負会社からのオファーな
ぷっ
705It's@名無しさん:2011/05/15(日) 21:31:57.67
30以下の奴らはみんな公務員試験の勉強しているよ
706It's@名無しさん:2011/05/15(日) 22:58:15.67
公務員とはまた、センスの悪い選択だ。
707It's@名無しさん:2011/05/16(月) 15:58:29.53
EMCSにしがみつくよりはいいセンスだぞ。
708703:2011/05/16(月) 20:05:28.28
>>704
現実逃避してればいいよ
709It's@名無しさん:2011/05/16(月) 22:38:46.10
てst
710It's@名無しさん:2011/05/16(月) 23:55:01.49
現実はお前は市場価値があって704はこの会社にしがみついているカスなんだからいいじゃん
704はアンカー付け間違える程の知能レベルだしな
俺も現実見てがんばるわ
711It's@名無しさん:2011/05/17(火) 12:00:01.83
EMCSでよく生きていけるね?プライドないの?
712It's@名無しさん:2011/05/18(水) 08:38:56.68
国内製造業の7割が失業!? 恐るべき未来への課題

南 今、日本製品の国内市場弱体化や海外需要低迷などを目の当たりにして、経済のグローバル化がようやく実感として浸透してきました。
   これは製造業のビジネスにどんな影響を及ぼすのでしょうか?

田邊 日本はあと2年ぐらいしたら、失業者が溢れて大変なことになるでしょう。
    というのも、東南アジア、インド、そして中国が、車でも何でも技術的には作れるようになってしまったからです。そして日本では人件費が高いのに対して、
    インドでは月給6000円で雇うことができてしまうのです。日産がタイに製造現場を作ったこともその事実を物語っています。

    今後、製造現場の7割は海外に移転するでしょう。
    そうすると、日本の製造業には1000万人の労働者が従事しているので、700万人が失業するとこになりかねない。これは大きな社会問題です。さらに問題なのは、
    この未来の到来に、政府を含め誰も手の打ちようがないということです。

南 私は海外で育ったからこそ思うのですが、グローバルな視点を欠いた日本の仕事の仕方は、もはや世界では勝ち残れないと思います。
   どうすればグローバル市場で知的産業の上流域に立てるかが大きな課題ですよね。

田邊 やはり、まず終身雇用、年功序列がまだ大企業では消えてないという実態からの脱却が急務でしょう。私は10年前に両方共やめるつもりでしたが、
    情勢的に受け入れられなかった。よって、今回は社長公募をすることで強制的に行うことにしました。

    社員が会社の売り上げに繋がる仕事をしているかどうかが重要です。
    まずその確認を徹底しました。売り上げに繋がっている生産性の高い合理的な仕事時間を算出し、その時間が社員の持ち時間の何%にあたるかを個別に算出し、
    その値が50%以下の人はパフォーマンスが低いということがわかりました。

全文はソース
http://diamond.jp/articles/-/12264?page=3
http://diamond.jp/mwimgs/5/f/180/img_5ffbb4f57410a747b2fe35806a18e9cb30876.jpg

713It's@名無しさん:2011/05/19(木) 13:53:23.94
鰍ヨの嫉妬にまみれたスレはここですか?
714It's@名無しさん:2011/05/19(木) 19:34:38.62
2ch先人の石碑 「ここから下には書き込むな」 
この石碑にはここまで糞レスが来たと言うを今に言い伝えている。
゙"  ゙'"  "゙"   ゙"   _____
 ゙"  "''"  "゙"  ゙ /::ヽ____`ヾ"
 ゙" ゙"  "  ゙"'' ゙" |ヽ/:   書 こ  ヾ''"
゙"  ゙'"  "゙"   ゙" .|:: |:::   き .こ   | ゙ "    
  ゙" ゙  ゙"  ゙"''  |:: l:   込 か  .|      
 ゙"  ゙"   "゙" ゙"|: :|:   む ら   |  ''゙"
゙"  ゙"  ゙""'"Wv,_| : l.   な 下   |、wW"゙"
゙" ゙"''"  ".wWWlヽ::'ヽ.|::::_:.__に___:.|::\W/ ゙"゙''"
"'' ゙"''"゙"  V/Wヽ`―――――――――lV/W  "'
゙""'  ゙"''"  "゙"WW''―――――――wwww'  ゙"゙''
715It's@名無しさん:2011/05/19(木) 19:39:32.78
age
716It's@名無しさん:2011/05/22(日) 11:30:44.36
hage
717It's@名無しさん:2011/05/23(月) 14:10:35.54
くだらん
718It's@名無しさん:2011/05/23(月) 15:17:07.15
PSN再開を望む人は

「SCE社長とお友達のはちまさんらがバラ撒いていた情報なんですけど
なんでもPSN止めてるのは経済産業省らしいじゃないですか!」
「ええ、SCE社長とお友達のはちまさんが言うんだからソースからして間違いないと思います
今すぐに経済産業省はPSNの国内での再開を命令すべきです!」

と苦情を言いましょう



経済産業省
http://www.meti.go.jp/

インターネット上の違法・有害情報の通報窓口
https://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal41-reporting.html


はちまがSCE社長とお友達な(はちまが情報を得ていたソースはSCEな)証拠

はちま起稿
2011年04月27日01:16
SCEの河野社長と会ったりしてました(自慢)
http://livedoor.2.blogimg.jp/gehad/imgs/3/6/362ff780.jpg

ブログ主を買収して経産省に圧力を掛けようとチャレンジするソニー
719It's@名無しさん:2011/05/25(水) 14:31:40.28
マルチうぜえ
720It's@名無しさん:2011/05/26(木) 15:22:47.63
721It's@名無しさん:2011/06/05(日) 20:36:04.74
714を人事と思ってヘタれるクズ会社のスレw
722It's@名無しさん:2011/06/07(火) 21:28:19.52
EMCSでよく生きていけるね?プライドないの?
723It's@名無しさん:2011/06/07(火) 21:53:12.07
>>719
訂正

ソニーに都合が悪いからウゼェ
724It's@名無しさん:2011/06/08(水) 04:08:33.71

                                      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                       d⌒) ./| _ノ  __ノ
                                      ---------------
                                      制作・著作 NHK
725It's@名無しさん:2011/06/08(水) 09:45:17.28
まだ終わらんよ
726It's@名無しさん:2011/06/08(水) 13:55:43.54
来月、鰍ヨの転籍希望者を募集するって本当?
727It's@名無しさん:2011/06/08(水) 17:15:54.42
>>726
おまえ株だろ
いじめて楽しいか?
728It's@名無しさん:2011/06/10(金) 03:03:08.36
またまた制度変更かよ
個別最適してたかと思えば今度は全体最適とか言ってて恥ずかしくないの?

結局仕事頑張るより上司と仲良くして、英語勉強しろってことかよ?>クソ人事
今日の説明会はゲンナリだ
729It's@名無しさん:2011/06/11(土) 12:59:52.14
>>728
くわしく
730It's@名無しさん:2011/06/11(土) 13:00:35.04
>>728
そもそもEMCSごときで英語使って活躍できる場なんかねーだろw
731It's@名無しさん:2011/06/13(月) 09:54:04.72
高卒が課長になれるレベルの低い会社
732It's@名無しさん:2011/06/13(月) 14:57:35.11
にしか入れない無能な平社員
733It's@名無しさん:2011/06/13(月) 15:41:24.33
>>731
学歴と能力が一致してるかと言われれば同意できないが、この会社の管理職(それこそ係長級)たつかえねーやつが多いのは同意
734It's@名無しさん:2011/06/14(火) 14:46:18.25
管理職にデブとハゲしかいない時点で終わってる。
735It's@名無しさん:2011/06/14(火) 23:20:22.05
>>730
EMCSに必要なのは生産革新wだろ
736It's@名無しさん:2011/06/14(火) 23:47:44.73
いやリストラが先だ。無駄な人件費が多いんだよ!このクソが
737It's@名無しさん:2011/06/15(水) 00:18:54.59
生産革新wwwまだやってるの?
738It's@名無しさん:2011/06/15(水) 01:51:32.99
ボーナスのテーブル見ても本社出向設計より製造、生産技術系の40代の方が高いなんてwww
株からピンハネして製造のカスを養っているのは明白
739It's@名無しさん:2011/06/16(木) 13:50:42.86
で?何がいいたいの?
740It's@名無しさん:2011/06/16(木) 22:47:33.02
お前らクズを設計が養ってやっているんだよ
741It's@名無しさん:2011/06/17(金) 14:38:52.58
まあ、EMCSに入る時点で自分自身の人生設計に失敗してるけどな(笑)
742It's@名無しさん:2011/06/17(金) 18:38:36.75
EMCSも本体も閉塞感ハンパないね。
743It's@名無しさん:2011/06/19(日) 10:25:00.07
株は倒産まっしぐら、EMCSは個別に閉鎖まっしぐら
744It's@名無しさん:2011/06/19(日) 17:31:18.56
ていうか、鰍ェこけたらEMCSも一緒に終わるだろw
745It's@名無しさん:2011/06/19(日) 21:35:32.49
株の倒産なんてその前に潰されるEMCSのお前らに関係ないよ。
746It's@名無しさん:2011/06/20(月) 14:39:01.78
お前もな
747It's@名無しさん:2011/06/20(月) 23:50:24.23
>>264
幸田ヤバいんじゃないの?w
748It's@名無しさん:2011/06/21(火) 13:53:29.60
ヤバくない
749It's@名無しさん:2011/06/21(火) 14:10:39.49
ヤバい
750It's@名無しさん:2011/06/22(水) 17:09:05.25
ヤバくないよ
751It's@名無しさん:2011/06/22(水) 21:43:46.42
現実逃避に必死ですね
752It's@名無しさん:2011/06/25(土) 10:34:56.59
お前もな
753It's@名無しさん:2011/06/25(土) 15:25:54.76
>>752
内心はボロボロなんだろ
正直になれよ
754It's@名無しさん:2011/06/25(土) 16:26:53.45
うるせえクズ
755It's@名無しさん:2011/06/25(土) 16:28:29.39
>>754
現実逃避逃避に必死で笑える(^p^)
756It's@名無しさん:2011/06/29(水) 13:05:46.32
ははは
757It's@名無しさん:2011/06/30(木) 07:47:27.94
746=748=750=752=754
758It's@名無しさん:2011/06/30(木) 13:04:51.85
【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す  
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す 
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す  ←イマココ
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す
【10月】中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す
【11月】急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す 
【12月】もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す
759It's@名無しさん:2011/07/01(金) 15:42:37.75
>>例えば、ソニーイーエムシーエス(ソニーEMCS)ですが、
国内事業所の統廃合によりサイト数が減少したことや、国内生産は中期的にます
ます減少傾向にあることから、その役割と位置づけを大幅に見直さざるをえません。
具体的には、これまでの個別カテゴリー独立型の事業所から、ソニー共通の
モノ造りハブとして、カテゴリーの枠を越えた海外事業所、EMSのマザー事業所への
転換を志向することになります。
760It's@名無しさん:2011/07/05(火) 11:30:37.45
暇な日あったら体の関係で会わない?
アブノーマルとかも抵抗ないからしたいプレイあったら教えてね☆
とりあえず興味あるなら顔合わせだけでもしたいからpoco-nnのezweb.ne.jpにメールして(^o^)/

761It's@名無しさん:2011/07/05(火) 12:31:20.48
だが断る
762It's@名無しさん:2011/07/07(木) 18:04:52.92
一宮テックってなくなったの?
763It's@名無しさん:2011/07/07(木) 20:52:06.78
確かに一宮って今何してるんだろう
764It's@名無しさん:2011/07/09(土) 00:38:33.02
おいおい・・・
2年前に閉鎖だぞ

【雇用崩壊】「ええっ」拠点動揺 ソニー、愛知の工場集約

http://www.chunichi.co.jp/hold/2010/koyou_houkai/list/200901/CK2009012202000252.html

工場そのものはまだあるけどな
765It's@名無しさん:2011/07/09(土) 01:26:23.27
あれだろ?
技術の進み具合をみて有機ELパネル工場にするんじゃないのか?
一宮でパネル作って稲沢で組み立てるふうになるからCRTの時と逆だな
766It's@名無しさん:2011/07/09(土) 02:24:00.90
有機ELなんてまだやってたの?
767It's@名無しさん:2011/07/09(土) 07:42:49.68
家庭用テレビ通り越して業務用マスモニになってる
768It's@名無しさん:2011/07/13(水) 07:34:42.89
自分たちはもう終わっている会社にいるんだという自覚を持って生きてください
769It's@名無しさん:2011/07/14(木) 12:19:04.27
マルチしてるお前のほうが終わってるよw
770It's@名無しさん:2011/07/15(金) 10:59:32.48
円高止まらないな。真剣に統合、閉鎖の第二段あるよこれは。
771It's@名無しさん:2011/07/18(月) 22:15:43.55
今の内に外貨預金しとかないとねぇ
772It's@名無しさん:2011/07/18(月) 22:40:02.84
純金積み立てコツコツ
773It's@名無しさん:2011/07/19(火) 12:18:14.90
女性 「結婚相手に勤めていて欲しい企業はソニー」

給与と企業口コミ会員サイトの「キャリコネ」が登録会員を対象に調査した
「結婚相手に勤めていて欲しい企業ランキング」。女性からはソニー勤務の男性という回答が最も多かった。

2位はトヨタ自動車、3位はグーグルだった。

「ソニーみたいな会社に勤めている男性がいい」と答えた30代前半の女性Aさんは、実際に仕事で
ソニーの事業所を訪れたときに、強い魅力を感じたという。


ソース:http://www.j-cast.com/kaisha/2011/01/24086228.html

774It's@名無しさん:2011/07/19(火) 13:02:56.82
EMCSみたいな潰れかけの子会社をいじめないで!!
775It's@名無しさん:2011/07/21(木) 01:42:14.92
EMCSの人は堂々と、SONYに勤めてるっていうよ(笑)
本社ぐらいのプライドで。
776It's@名無しさん:2011/07/21(木) 02:11:21.85
子会社はもうまとめて、ソニー()でいいよ
777It's@名無しさん:2011/07/21(木) 05:28:53.55
ホント笑えるよね
プライドだけの無能のクセに
事あるごとに現場がとか噛みつきやがって
それは現場じゃなくてお前の都合だろうが
EMSの方がやり易いので潰れて貰って結構です
778It's@名無しさん:2011/07/21(木) 11:30:48.54
>>775
合コンではSonyで働いてるって言ってる。嘘は言ってないよな?
別に鰍ノ所属してるとは言ってないし。
779It's@名無しさん:2011/07/22(金) 17:29:42.84
嘘つき!
780It's@名無しさん:2011/07/22(金) 20:35:31.27
まあ一般人には違いが分からないでしょね。
781It's@名無しさん:2011/07/25(月) 11:19:37.51
分かるだろw本社と子会社じゃ大違いだ。
782It's@名無しさん:2011/07/25(月) 23:32:53.97
       ,ゞ=,.= ‐' /              .:i
        し¬_r=彳、            .:::i
            }c`'ー--- ───---:::'{
          ,. ¬、_O   ___O__...::::::_2!、   いこう。ここもじき腐海に沈む・・・
        /      .. ̄..  ....::::: ̄:: .:::::ヽ
        /         ,.-t_r‐テ=:.‐ャrテ‐x`.::::::::ヽ
     /      ,. イ `こニ ´゙  Fニ´「[`ヽ、:::::ヽ、
    , '"    ,.r‐'i"「:..._゙ゝ‐-ー- 、r  レ;z亠ッ`'ー゙=ミ- '
  ,f=‐:-,,-<. i::. l:. l:_,≦-`    ` -'" ´_=ミー"_,.:ヽ
 /.:.    `:.  ゙ヾ. l:..ヽ、彡,´        、ミミ゙ー"⌒:ヽ
_/.:._     :.   `'ー-、〃;"   ,,  ,、 、ヾツ   ...;;ヘ
⌒゙ー:...._   `;,,_   ''≠彡ッ彡;,ソ,,リ、,ミ?_゙ 丶-‐....::::;;〉
783It's@名無しさん:2011/07/26(火) 11:12:08.77
    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \; やっやめてくれ・・・
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ; もう閉鎖のことは言わない・・・
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;; 話しあおう。
  |          | \ヽ 、  ,     /;   
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
    
  EMCS社員       ストリンガー
784It's@名無しさん:2011/07/26(火) 20:06:26.95
これはこのスレで扱う話題でしょう

「政府の復興構想会議に委員を出しているソニーが被災地で首切りをするなんて許されるのか」。
日本共産党の山下芳生議員は22日の参院予算委員会で、被災を口実に、ソニー仙台工場(宮城県多賀城市)の
期間社員150人全員を解雇する無法なリストラ計画をやめさせるよう迫りました。菅直人首相は「震災を理由とすれば
解雇や雇い止めは無条件に認められるものではない」「事情を関係者に聞く」と答えました。

山下氏は、津波で工場が全壊しながら800人の従業員を1人も解雇せず再建をめざしている同県気仙沼市の水産加工会社の
事例を示しました。「被災地でがんばる経営者の魂をみた。雇用を守ることは地域の絆を守ること。復興の基本が示されていると
思わないか」と述べました。菅首相は「雇用という一番重要な人間関係を維持するため全力で支援する」と答えました。

一方で、正社員280人を県外広域配転、期間社員150人を雇い止めにする計画がソニー仙台工場にあると山下氏は告発。
「社員は目の前が真っ暗になった、生活できないといっている。中小企業が雇用を守っているのに、大企業がさっさと
逃げ出すなんて許されるのか」「ソニーの中鉢(ちゅうばち)良治副会長は、あなたが選んだ復興構想会議の委員だ。
放っておいていいのか」と迫りました。

菅首相は「個別の企業についてはコメントを差し控える」「東北にかかわる人を委員に選んだことは間違いではない」などと
言い訳で逃れようとしました。野党議員からも「東北の心が通じていない」「復興委員を雇い止めにしろ」との声が飛ぶ委員室。

山下氏は、非正規社員がソニーを支え、被災後も真っ先に復旧に駆けつけたことを紹介し、「目の前で首が切られているのだ。
調べもしないのか」とただすと、菅首相は「事情について関係者にお聞きしたい」と答えました。

山下氏は、ソニーのストリンガー会長の報酬8億6000万円の半分で150人の雇用が守れることを示し、しかも内部留保は
3兆以上あることを追及。「大企業に雇用を守る責任を果たさせ、雇用を守る中小企業を本気で支援せよ」と求めました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-23/2011072301_01_1.html
785It's@名無しさん:2011/07/27(水) 16:29:33.05
>>正社員280人を県外広域配転、期間社員150人を雇い止め

至極まっとうな対応だと思うが?県外転勤したくないとか贅沢いってる正社員は辞めろって話。
期間社員はこういう時切られるのを承知してるんだろ?だから責任のない単純作業で金もらってたんだから。甘い。
786It's@名無しさん:2011/07/28(木) 11:14:05.14
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{  
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!  正社員を切らないだけでも良心的じゃないか。転勤が嫌?なら辞めろカス
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
787It's@名無しさん:2011/07/28(木) 13:40:14.64
さすがリストラ慣れしたEMCSは言う事違うわ
残った奴の社畜具合がw
788It's@名無しさん:2011/07/29(金) 11:56:38.56
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{ 
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!   >>787というキチガイが発生しています。なお、このキチガイによる津波の心配はありません。
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
789It's@名無しさん:2011/07/29(金) 13:11:11.33
リストラに怯えておかしくなったの?www
790It's@名無しさん:2011/07/31(日) 15:25:55.37
============================================================
ここまでが派遣の妄想
791It's@名無しさん:2011/08/01(月) 06:23:53.80
円高も派遣の妄想
792It's@名無しさん:2011/08/03(水) 02:42:18.25
だと、いいねー。
793It's@名無しさん:2011/08/03(水) 17:34:48.30
日立の撤退も派遣の妄想

【企業】 日立、テレビの自社生産撤退へ…同様に厳しい「パナソニック」「ソニー」「東芝」の動向が焦点に
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312342113/
794It's@名無しさん:2011/08/03(水) 21:25:56.23
 東日本大震災を口実に宮城県で期間社員150人全員の雇い止め計画をすすめているソニーは、
宮城県に事情を聞かれ、新しい就職先の紹介・あっせんをしていると説明していることが分かりま
した。ところが、実際に紹介された求人情報は、非正規雇用で就業先が県外のものがほとんどで、
なかにはフィリピン勤務もあり、期間社員は「家族がいるのに、ばかにした内容だ」「ソニーが責任
をもって雇用継続すべきだ」と声をあげています。

 雇い止め通告を受けた仙台テクノロジーセンター(多賀城市)の期間社員のうち22人が、ソニー
労働組合仙台支部(電機連合加盟)に加入し雇用継続を求めています。

 ソニーに就職あっせんを委託された派遣会社が6月に行った説明会で、期間社員に渡された求人
情報を見ると、19件の求人はすべて非正規雇用で、住所が宮城県内となっているのは1件しかあり
ません。

 宮城県内という求人もよく見ると、「その他条件」欄に「3日程度研修後フィリピン工場へ」と書かれ
ています。

>>2に続く

ソース   しんぶん赤旗 2011.8.3
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-08-03/2011080315_01_1.html
(写真)ソニーが紹介した就職先は遠隔地の非正規ばかり
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-08-03/2011080315_01_1b.jpg
795It's@名無しさん:2011/08/03(水) 22:41:06.92
フィリピンとかw
796It's@名無しさん:2011/08/04(木) 01:36:39.24
フィリピンはともかく、今時そんくれえ当たり前だろ。
何を夢見てんだか。
797It's@名無しさん:2011/08/04(木) 01:38:16.47
フィリピンパネェw
798It's@名無しさん:2011/08/04(木) 12:17:40.34
また早期退職やんの?
799It's@名無しさん:2011/08/05(金) 14:49:11.87
やるよ
800It's@名無しさん:2011/08/08(月) 11:25:04.38
EMCSでも給料安いヒラはともかく、本社から見ても脳みそ固まったおっさんや、社内事情に詳しいだけのマネジメントはいらねーだろ
801It's@名無しさん:2011/08/09(火) 09:41:46.54
合コンではSonyで働いてるって言ってる。嘘は言ってないよな?
別に鰍ノ所属してるとは言ってないし。
802It's@名無しさん:2011/08/09(火) 14:52:55.74
そして、子会社だとバレて振られるんですね、分かります。
803It's@名無しさん:2011/08/13(土) 23:04:29.13
〜〜〜〜〜区切り直し〜〜〜

  ∧,∧ ∧,∧
.∧∧-ω-)(-ω-`)∧∧
( -ω)旦o)(o旦o (ω-`)
(_ o[( ´-)(-` )]o _)
└'ー(_  )(  _)ー'┘
   'ー^ー' 'ー^ー'
804It's@名無しさん:2011/08/14(日) 00:27:10.32
女性 「結婚相手に勤めていて欲しい企業はソニー」

給与と企業口コミ会員サイトの「キャリコネ」が登録会員を対象に調査した
「結婚相手に勤めていて欲しい企業ランキング」。女性からはソニー勤務の男性という回答が最も多かった。

2位はトヨタ自動車、3位はグーグルだった。

「ソニーみたいな会社に勤めている男性がいい」と答えた30代前半の女性Aさんは、実際に仕事で
ソニーの事業所を訪れたときに、強い魅力を感じたという。


ソース:http://www.j-cast.com/kaisha/2011/01/24086228.html
805It's@名無しさん:2011/08/14(日) 20:23:02.68
722 名前:It's@名無しさん :2011/08/14(日) 15:13:44.18
ソニーイーエムシーエス
東海テックで
大リストラ実施!
※現在詳細を詰めている
今月中に詳細発表
ストリンガー

中鉢

平井

角野
の流れ・・・
部長クラスには既に概要が降りている
806It's@名無しさん:2011/08/16(火) 16:31:32.39
807It's@名無しさん:2011/08/16(火) 22:11:00.58
宮城県にある工場ってどこだっけ?

仙台から新幹線で30分位行って、そこからタクシーで30分位戻ったところにある奴。

俺の友達が3年前位に転勤したんだが、地震どうだったか聞きにくくて。

情報求む
808It's@名無しさん:2011/08/17(水) 00:28:38.75
>>807
千厩ならとっくの昔に閉鎖している。
809It's@名無しさん:2011/08/19(金) 17:47:51.27
女性 「結婚相手に勤めていて欲しい企業はソニー」

給与と企業口コミ会員サイトの「キャリコネ」が登録会員を対象に調査した
「結婚相手に勤めていて欲しい企業ランキング」。女性からはソニー勤務の男性という回答が最も多かった。

2位はトヨタ自動車、3位はグーグルだった。

「ソニーみたいな会社に勤めている男性がいい」と答えた30代前半の女性Aさんは、実際に仕事で
ソニーの事業所を訪れたときに、強い魅力を感じたという。


ソース:http://www.j-cast.com/kaisha/2011/01/24086228.html
810It's@名無しさん:2011/08/19(金) 17:56:36.45
湖西勤めのカスが現実逃避で必死だな
811It's@名無しさん:2011/08/20(土) 12:18:51.36
>>808

それ、岩手県では?
812It's@名無しさん:2011/08/21(日) 00:51:26.43
湖西勤めの人も、うちはソニーに勤めてるって、鼻高々だよ(笑)
813It's@名無しさん:2011/08/21(日) 02:46:18.29
>>812
あのへんじゃ湖西もソニー
新所原でタクシーに乗って「ソニー」と言うと
迷うことなく湖西サイトに連れて行ってくれる
814It's@名無しさん:2011/08/23(火) 15:49:45.26
EMCSはソニー鰍ニは別会社ですよ
815It's@名無しさん:2011/08/23(火) 16:33:35.70
ここはソニーが運営しているスレですか?
816It's@名無しさん:2011/08/25(木) 15:03:39.17
違うよ。
817It's@名無しさん:2011/08/25(木) 15:05:15.44
ソニーが黙認している


…フリをして実はage用にソニー工作員が作ったスレ
ほら>>816絶対ageるでしょ?w
818It's@名無しさん:2011/08/28(日) 23:43:32.50
http://www.youtube.com/user/LLehDNAnevaeh#p/u/3/CcQeLYu6uUs

ソニー社員の暴露動画きたw
819It's@名無しさん:2011/08/29(月) 01:09:06.54
820It's@名無しさん:2011/08/31(水) 16:33:15.98
age
821It's@名無しさん:2011/08/31(水) 21:39:30.62
870 名前: It's@名無しさん 投稿日: 2011/08/28(日) 23:27:58.68
リストラ騒ぎの中で、
根上でとうとう、自殺者がでた。
懸念していたがとうとうでた。
躍起になって緘口令を敷いておるが
じゃじゃ漏れで、情報が出て行く。
リストラで口減らしの対象者。

876 名前: It's@名無しさん [sage] 投稿日: 2011/08/31(水) 01:18:21.38
鹿沼では過去に何人か自殺していると聞くが、根上もか

877 名前: It's@名無しさん 投稿日: 2011/08/31(水) 06:05:50.12
原因は、その鹿沼から来た、馬鹿ハゲの事業所長。
限度を知らずに、自己都合退職に追い込む、
パワハラ行為の連続、総務、人事までもが
口車に乗ってるから、Sony本体へは知れない。
そこで、追い込まれた社員が、自殺した。
現在、動揺しているのは、トップマネジの連中。
情報の外部流出を抑えるのに必死。
抜本策を作らないおマヌケぶり。。
822It's@名無しさん:2011/09/01(木) 18:49:49.82
823It's@名無しさん:2011/09/01(木) 19:08:16.93
EMCS連age乙
824It's@名無しさん:2011/09/02(金) 16:06:35.63
825It's@名無しさん:2011/09/03(土) 14:13:41.33
女性 「結婚相手に勤めていて欲しい企業はソニー」

給与と企業口コミ会員サイトの「キャリコネ」が登録会員を対象に調査した
「結婚相手に勤めていて欲しい企業ランキング」。女性からはソニー勤務の男性という回答が最も多かった。

2位はトヨタ自動車、3位はグーグルだった。

「ソニーみたいな会社に勤めている男性がいい」と答えた30代前半の女性Aさんは、実際に仕事で
ソニーの事業所を訪れたときに、強い魅力を感じたという。


ソース:http://www.j-cast.com/kaisha/2011/01/24086228.html
826It's@名無しさん:2011/09/03(土) 14:20:43.57
 ↑
1月の記事をいつまで引きずってんだ
827It's@名無しさん:2011/09/03(土) 21:34:35.28
悲しいねー…

ちーん
828It's@名無しさん:2011/09/03(土) 21:37:11.02
829It's@名無しさん:2011/09/03(土) 21:40:07.95
この会社の40代以上って生活保護みたいなもんだよね
830It's@名無しさん:2011/09/04(日) 16:29:38.24
.
831It's@名無しさん:2011/09/04(日) 16:58:56.71
 ↑
消えたか?
832It's@名無しさん:2011/09/05(月) 21:24:52.08
.
833It's@名無しさん:2011/09/06(火) 00:33:42.00
EMCSは例えウンコみたいなクソ社員ばかりって事ですね、わかります
834It's@名無しさん:2011/09/06(火) 02:48:15.28
 ↑
「ウンコ」と「クソ」の用語を統一せよ。
クソ投稿と言われちゃうぞ。
835It's@名無しさん:2011/09/06(火) 22:11:59.62
     //                //
.    / /                //
   / /  _.. 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /:;r‐、:::::::__:::::::::::\    / /
// /:::ノ ・ _)( ・_`つ、::::::ヽ、  l l
/ /::r(__ ノ´(:;;:)´__ノ〃ヽ:::::::} | |  ageてもageても堕ちていく・・・
  /:::::ノ二ニ彡 ノ 三彡-、 )::ノ | |
 {::::(  -_二 -‐'' ̄     )(::/ ノ ノ
 ヽ:::ヽ(    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
   ヽ )`― ''′_ .... __ノ//
    ゞニニ二 -(/∂-‐//
836It's@名無しさん:2011/09/07(水) 08:17:59.56
837It's@名無しさん:2011/09/07(水) 15:34:26.94
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  『EMCSの振りみて我が身を直せ』
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  という言葉があるが、
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i   そもそもEMCSのマネをするような人間はいないという真実を忘れないように!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

838It's@名無しさん:2011/09/08(木) 01:44:52.25
18歳0ヶ月でAVデビュー!(新垣結衣似)
http://ossya.dee.cc/material/vWGcMlNZdc.jpg
839It's@名無しさん:2011/09/09(金) 13:27:41.62
>>838
即効で保存した
840It's@名無しさん:2011/09/09(金) 22:25:43.70
>>838
可愛いな、こいつ
841It's@名無しさん:2011/09/11(日) 21:35:23.00
842It's@名無しさん:2011/09/13(火) 03:05:03.17
843It's@名無しさん:2011/09/15(木) 04:59:29.00
女性 「結婚相手に勤めていて欲しい企業はソニー」

給与と企業口コミ会員サイトの「キャリコネ」が登録会員を対象に調査した
「結婚相手に勤めていて欲しい企業ランキング」。女性からはソニー勤務の男性という回答が最も多かった。

2位はトヨタ自動車、3位はグーグルだった。

「ソニーみたいな会社に勤めている男性がいい」と答えた30代前半の女性Aさんは、実際に仕事で
ソニーの事業所を訪れたときに、強い魅力を感じたという。


ソース:http://www.j-cast.com/kaisha/2011/01/24086228.html
844It's@名無しさん:2011/09/16(金) 01:12:30.95
EMCS なつかしー
845It's@名無しさん:2011/09/16(金) 04:54:16.09
846It's@名無しさん:2011/09/17(土) 04:53:37.61
847It's@名無しさん:2011/09/19(月) 05:06:21.09
EMCSはソニー鰍ニは別会社ですよ
848It's@名無しさん:2011/09/19(月) 07:25:54.03
高卒でもVBになれるのはEMCSだけ!
849It's@名無しさん:2011/09/19(月) 08:58:21.23
18歳時点での学力でしか物事見られないカスばかりな会社は
ここですか?
850It's@名無しさん:2011/09/19(月) 21:12:47.92
>>849
高卒涙ふけやw
851It's@名無しさん:2011/09/19(月) 22:24:47.34
40以上は高卒・高専卒が多い
20代30代は大卒・院卒が多い

設計の話ね
852It's@名無しさん:2011/09/20(火) 02:10:25.72
ウチは事務系だけど、同じような感じ。
就職難の世代(30代前後)はびっくりするような1流大学出た人も多い。英語ペラペラだし。
時代が時代なら鰍ノもいけただろうになってちょっと可哀相に思う。
853It's@名無しさん:2011/09/20(火) 06:08:23.20
お前らが学歴だけをプライドだけを心の拠り所にして生きてるのはよく分かった
一生俺らに仕えて生きろよ
854It's@名無しさん:2011/09/20(火) 06:32:12.26
>>853
高卒のバカがなにほざいてるの?一生奴隷の分際でww
855It's@名無しさん:2011/09/20(火) 08:07:56.18
>>853
こういうアホがいるから誤解されるんだよな。ネットでしかいきがれないクズの典型。
856It's@名無しさん:2011/09/20(火) 08:45:49.49
奴隷はお前らだろwww
一生俺等の待遇に追いつかないぞ
追い付く前に会社なくなりそうだしなwww
早期退職金だけでなく通常退職金、年金すら少ないお前らが奴隷なんだよ
一生学歴学歴ってほざいてろ、負け犬ども
857It's@名無しさん:2011/09/20(火) 08:49:14.84
ごめん
858It's@名無しさん:2011/09/20(火) 18:33:57.45
>>856
しね
859It's@名無しさん:2011/09/20(火) 23:22:34.20
>>858
高卒のバカの俺を何をもって奴隷なのかマトモに論破してくれ!
860It's@名無しさん:2011/09/21(水) 06:35:29.92
>>859
高卒=大学にいけなかった、努力もしなかったクズ

861It's@名無しさん:2011/09/21(水) 07:07:29.89
862It's@名無しさん:2011/09/21(水) 07:29:45.73
>>860
努力しなかったクズが、努力して大学行ったお前より待遇がいいんだけど?
どっちが奴隷かわかるよな?
高卒のバカな俺がどう奴隷なのか説明できてないぞ、学士くん
863It's@名無しさん:2011/09/21(水) 08:57:21.77
>>862
ゆとり相手に調子乗りすぎ
864It's@名無しさん:2011/09/21(水) 19:30:21.75

 院卒=少年院卒
865It's@名無しさん:2011/09/21(水) 22:29:17.46
>>862
こいつ全国に恥晒してるの自覚してんのかな?痛くて見てられないわ。
866It's@名無しさん:2011/09/21(水) 22:52:34.45
>>862
さすが高卒wこんな子供じみた考え方しかできないのな。
867It's@名無しさん:2011/09/21(水) 23:02:47.11
>>862
つまらん人間だな所詮…
868It's@名無しさん:2011/09/22(木) 09:03:50.34
湖西の製造は楽しいか?www
869It's@名無しさん:2011/09/22(木) 09:59:16.48
>>865
>>866
>>867
大卒なら理路整然と何をもって奴隷か説明してみろよw
もしかしてFランじゃないの?
説明出来ないから顔真っ赤にして意味不明な煽りしてるんだろ?www
870It's@名無しさん:2011/09/22(木) 12:36:21.58
低学歴なおっさんと、学歴だけで、卒業したあとは成長してないゆとりってまさにこの会社の現状だよな
それにしてもゆとりの低レベルな書き込みには失笑してしまう
おっさんの言い分は正論だわ
俺はこいつらを養うのは嫌なので早めに辞めるわ
871It's@名無しさん:2011/09/22(木) 15:09:37.63
高卒って人生の負け組みを自覚してるから、こういうトコでわめくしか楽しみないんだよ。
可哀相だし俺らで相手してやろうや。
872It's@名無しさん:2011/09/22(木) 15:13:01.12
約1名が学歴コンプレックス晒してるなw仕事も出来ず、彼女もいない哀れなブタ君に幸あれ・・・
873It's@名無しさん:2011/09/22(木) 16:35:04.38
>>871
お前より給与も退職金も年金も、早期退職金も多くて、持ち家もある俺のどこが人生の負け組か、いい加減説明してみろよ
874It's@名無しさん:2011/09/22(木) 21:31:21.63
高卒バカの反応見るの楽しいわwwもっと楽しませてくれ。
875It's@名無しさん:2011/09/22(木) 22:29:56.81
>>873
お前のサイトが閉鎖されてリストラされて次の職探す時に負け組である事に気付くよ。
お前EMCSがこれからも存続するとでも思ってるのかよ?ぷぷぷ〜
876It's@名無しさん:2011/09/22(木) 23:08:05.80
セミコンも統合だねぇ
仙台といい、被災地からの撤退目論見がバレバレ
877It's@名無しさん:2011/09/23(金) 00:45:02.03
大学卒ならEMCSからの転職も簡単
ヘッドハンティングで年収アップ間違い無し

さぁ、君も退職して天職を探して転職しよう
人生の勝ち組を目指して
878It's@名無しさん:2011/09/23(金) 01:03:09.27
>>873
あんたが大将〜
一生ほざいてろ!!
879It's@名無しさん:2011/09/23(金) 01:34:54.42
>>877
本当に簡単ならさっさと転職してみろよw
880It's@名無しさん:2011/09/23(金) 02:14:02.70
高卒くんいる?よかったらお話しようぜ!童貞同士気が合うと思うんだあ
881It's@名無しさん:2011/09/23(金) 05:41:57.18
高卒くんは逃げましたw議論じゃ勝ち目ないもんな。
882It's@名無しさん:2011/09/23(金) 09:33:47.53
>>529
ゆとりが必死すぎるwww
883It's@名無しさん:2011/09/23(金) 12:29:23.22
高卒オヤジも痛いけど、自称大卒は現実も未来からも逃避していて笑えるわ
どのサイトもこんなんなの?
884It's@名無しさん:2011/09/23(金) 12:39:41.30
>>881
お前高卒の問いかけに答えてないじゃん
勝手に勝利宣言かよwww
885It's@名無しさん:2011/09/23(金) 18:40:50.49
確かに痛いな、EMCS・・・哀れすぎる
高卒も二流三流大卒も哀れで涙してしまう
頑張れ製造
886It's@名無しさん:2011/09/25(日) 01:48:33.04
EMCSしか入れなかったの?なんで努力しなかったの?
887It's@名無しさん:2011/09/25(日) 01:53:45.96
いいえ。地元就職したかったからだよ。故郷を愛する優しいこころ
888It's@名無しさん:2011/09/25(日) 06:50:56.05
無能を美化、正当化www
889It's@名無しさん:2011/09/25(日) 06:52:23.19
湖西ってこんなバカ多いの?
890It's@名無しさん:2011/09/25(日) 11:48:33.43
湖西ってどこ?
891It's@名無しさん:2011/09/25(日) 12:04:43.44
>>890
お前のサイトだろ?
892It's@名無しさん:2011/09/25(日) 15:44:28.51
>>887
腹痛いんだけど、君
893It's@名無しさん:2011/09/25(日) 18:39:45.51
     //                //
.    / /                //
   / /  _.. 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /:;r‐、:::::::__:::::::::::\    / /
// /:::ノ ・ _)( ・_`つ、::::::ヽ、  l l
/ /::r(__ ノ´(:;;:)´__ノ〃ヽ:::::::} | |  ageてもageても堕ちていく・・・
  /:::::ノ二ニ彡 ノ 三彡-、 )::ノ | |
 {::::(  -_二 -‐'' ̄     )(::/ ノ ノ
 ヽ:::ヽ(    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
   ヽ )`― ''′_ .... __ノ//
    ゞニニ二 -(/∂-‐//
894It's@名無しさん:2011/09/25(日) 23:38:44.16
三流卒って逃げたの?(笑)
895It's@名無しさん:2011/09/26(月) 06:01:36.93
     //                //
.    / /                //
   / /  _.. 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /:;r‐、:::::::__:::::::::::\    / /
// /:::ノ ・ _)( ・_`つ、::::::ヽ、  l l
/ /::r(__ ノ´(:;;:)´__ノ〃ヽ:::::::} | |  ageてもageても堕ちていく・・・
  /:::::ノ二ニ彡 ノ 三彡-、 )::ノ | |
 {::::(  -_二 -‐'' ̄     )(::/ ノ ノ
 ヽ:::ヽ(    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
   ヽ )`― ''′_ .... __ノ//
    ゞニニ二 -(/∂-‐//
896It's@名無しさん:2011/09/26(月) 06:52:40.64

おまえも同時に堕ちていく
897It's@名無しさん:2011/09/26(月) 07:32:14.55
そう俺たちは傷ついた堕天使。一瞬の輝きに永遠を捧げても届かない。
898It's@名無しさん:2011/09/26(月) 08:47:56.90
湖西の三流卒の社員は完全にお花畑入ってるな
899It's@名無しさん:2011/09/26(月) 09:09:06.22
フラワーそれは貴女にだけ許された特別な言葉。
全て者もが色あせるその美しさに自然原理の法則すらも否定する。
900It's@名無しさん:2011/09/27(火) 02:10:45.36
湖西の若造のアホさばかりが目立つな
901It's@名無しさん:2011/09/27(火) 05:52:52.62
正直、このご時勢正社員でおいてくれるだけでありがたい。
鰍ノ行きたかったなーとか夢みてる場合じゃない。飯が食えるかどうか。
902It's@名無しさん:2011/09/28(水) 05:48:15.98
903It's@名無しさん:2011/09/29(木) 21:55:57.80
>>902
めっちゃ素敵やん
904It's@名無しさん:2011/10/02(日) 08:14:26.38
曽根和宏
905It's@名無しさん:2011/10/03(月) 15:28:38.72
女性 「結婚相手に勤めていて欲しい企業はソニー」

給与と企業口コミ会員サイトの「キャリコネ」が登録会員を対象に調査した
「結婚相手に勤めていて欲しい企業ランキング」。女性からはソニー勤務の男性という回答が最も多かった。

2位はトヨタ自動車、3位はグーグルだった。

「ソニーみたいな会社に勤めている男性がいい」と答えた30代前半の女性Aさんは、実際に仕事で
ソニーの事業所を訪れたときに、強い魅力を感じたという。


ソース:http://www.j-cast.com/kaisha/2011/01/24086228.html
906It's@名無しさん:2011/10/03(月) 15:42:55.39
953 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/23(木) 09:38:05.74 ID:5VOBnz9s [8]
Did you really just draw your sword? Foolish boy.
「本気で剣を抜くつもりかね? 愚かな少年よ。」
By all rights the girl should have fallen into our hands already.
「全ての正当なる権利において既に彼女は我らが所有すべきものだ。」
She was nearly ours when that loathsome servant of the goddess snatched her away.
「我らは彼女をもう少しで手に入れるところだったのだ。あの忌々しい女神の下僕どもが彼女を横から奪い去った時。」
Do you have any idea how that made me feel inside?
「君にわかるかね? その時、私がどんな気持ちになったか。」
Fuious! Outraged! Sick with anger!
「憤怒! 激怒だ! 身を苛むばかりの怒り!」



954 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/23(木) 09:44:17.84 ID:5VOBnz9s [8]
This turn of events has left me with a strong appetite for bloodshed.
「この事態の転換は私に流血への渇望をもたらした。」
Still…it hardly seems fair, being of my position, to take all of my anger out on you.
「だが…私の地位からすれば、君に私の怒りの全てをぶつけることは公正とは言えまいな。」
Which is why I promise up front not to murder you…
「これが、私が今は君を殺さないでおくと約束した理由だよ…」
No, I'll just beal you within an inch of your life!
「だが、私は君を打ち負かすつもりだよ、死の一歩手前でね!」







907It's@名無しさん:2011/10/04(火) 06:10:23.81
ソニー、新たに国内製造拠点の統合を発表。2013年を目処に東海地区の3工場を1つに集約

http://www.youtube.com/user/LLehDNAnevaeh#p/u/3/CcQeLYu6uUs
908It's@名無しさん:2011/10/05(水) 12:59:17.28
.
909It's@名無しさん:2011/10/07(金) 14:43:53.83
ソニーイーエムシーエス(株)とソニーマニュファクチュアリングシステムズ(株)の合併について
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201110/11-133/index.html
910It's@名無しさん:2011/10/09(日) 12:38:15.55
911It's@名無しさん:2011/10/12(水) 15:21:30.65
912It's@名無しさん:2011/10/12(水) 15:24:23.66
湖西の製造www
913It's@名無しさん:2011/10/13(木) 21:56:11.38
914It's@名無しさん:2011/10/16(日) 09:43:23.99
星野楽天、次期主砲ハーパー獲りへ!  2011.10.14 05:02

楽天が来季の新戦力として、横浜を今季限りで退団するブレット・ハーパー内野手(30)の獲得を
目指していることが13日、明らかになった。2005年の球団創設から4番に座っていた
山崎武司内野手(42)の退団で、次期主砲探しが緊急課題となる中、昨季途中加入ながら
64試合で19本塁打を放った長距離砲に白羽の矢を立てた。

SANSPO.COM http://www.sanspo.com/baseball/news/111014/bsh1110140502000-n1.htm

楽天が調査に入ったハーパー。今季はともかく、シーズン途中に来日し19発した昨季の再現できれば、
かなりの戦力となるはず
http://www.sanspo.com/baseball/images/111014/bsh1110140502000-p1.jpg

915It's@名無しさん:2011/10/25(火) 12:46:24.92
この企業に勤めている人と結婚したい

 あなたはどの企業に勤めている人と結婚したいですか?
 20歳以上の男女に聞いたところ、

 男女別にみると、女性は「パナソニック」(37.6%)、
「任天堂」(30.0%)、「シャープ」(28.8%)が上位に並んだ。
女性は男性よりも結婚相手の勤務先を強く意識することがうかがえた」
916It's@名無しさん:2011/10/31(月) 15:21:15.44
917It's@名無しさん:2011/10/31(月) 20:48:18.61
154 名前: 名刺は切らしておりまして [sage] 投稿日: 2011/10/30(日) 22:15:12.50 ID:qemdZnw/
理系は本当に悲惨だよ。工場勤務の悲惨な状況をあまりにも知らなさ過ぎる。
こういうことは全部の人に知ってもらうべき。
隠蔽して、だまして入社は詐欺。

理系は工場見学等を通じ、これじゃお先真っ暗と、文系就職するか、大学院にいって
研究所をめざす。
ただし駅弁とか早計未満の理系では院にいっても明るい青春はない。

あるのは、マジで「諦め」だけ。
地味な奥さん、ブスな奥さんをもらい、そこそこの給与でローンで家を地方の工場の近くに
建てて一生を終える。まるでせみの一生のようにはかない。

これを誇張とかあおりとか理系の工場実習前の人は思うだろうけど
厳然たる事実現実なんだよね。だから理系に行く人が減った。
高い学費を出してもらった結果がこれかよと、工場の寮でノイローゼ寸前にまで
追い込まれる人はマジで多い。企業は情報公開するべき。
918It's@名無しさん:2011/11/01(火) 01:46:15.21
    /
    i      死
    |      ね
    |      よ
    .!        °
     ヽ             /
      \          /
        ー─V───'
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >? ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !  l,_        ,__/!
    i   ======    /〉;;/
    ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/  ー/||||||||||||||
919It's@名無しさん:2011/11/01(火) 02:43:50.43
湖西製造www
920It's@名無しさん:2011/11/02(水) 21:09:45.58
EMSC 4年前に転職したよ。
なんだかんだ、俺も他の人も職決まってる。
ただ、年齢が30後半は相当キツイ。
921It's@名無しさん:2011/11/10(木) 18:17:22.42
>>920
がんばってね!
922It's@名無しさん:2011/11/10(木) 21:52:34.92
>>920
世の中の情勢は厳しけどEMSCを出たのは大正解だと思う。
923It's@名無しさん:2011/11/10(木) 21:54:41.43
> 世の中の情勢は厳しけど
> 世の中の情勢は厳しけど
> 世の中の情勢は厳しけど
> 世の中の情勢は厳しけど
> 世の中の情勢は厳しけど
> 世の中の情勢は厳しけど
> 世の中の情勢は厳しけど
> 世の中の情勢は厳しけど
> 世の中の情勢は厳しけど

厳しだろうなあw
924It's@名無しさん:2011/11/11(金) 00:16:58.72
半端じゃなく厳しぞ!
925It's@名無しさん:2011/11/12(土) 15:39:17.77
星野楽天、次期主砲ハーパー獲りへ!  2011.10.14 05:02

楽天が来季の新戦力として、横浜を今季限りで退団するブレット・ハーパー内野手(30)の獲得を
目指していることが13日、明らかになった。2005年の球団創設から4番に座っていた
山崎武司内野手(42)の退団で、次期主砲探しが緊急課題となる中、昨季途中加入ながら
64試合で19本塁打を放った長距離砲に白羽の矢を立てた。

SANSPO.COM http://www.sanspo.com/baseball/news/111014/bsh1110140502000-n1.htm

楽天が調査に入ったハーパー。今季はともかく、シーズン途中に来日し19発した昨季の再現できれば、
かなりの戦力となるはず
http://www.sanspo.com/baseball/images/111014/bsh1110140502000-p1.jpg


926It's@名無しさん:2011/11/16(水) 00:15:59.85
TPPは農業問題じゃないヨ!

放射能のように、日本人すべての上に降りかかってくる大問題!

原発よりも危険かも!!

だって、日本がTPPに加盟したら…

 〇国民皆保険制度がなくなってしまうかも。盲腸の手術だけで500万円、それが
払えない貧乏人は死ぬような社会がやって来る!?

〇日本の食料自給率は39%から13%に下がる。近いうちに必ず世界的な食料危機
が起こるから、突然食料輸入が途絶えて餓死者が出るようなことになるかも。

〇遺伝子組換え食品が蔓延し、そうでない食品を選ぶ自由すら奪われちゃう。

〇牛肉の月齢制限や添加物など食の安全基準が緩くなって、健康への悪影響が心配。

〇低賃金労働者が外国から入ってくるから、日本人の給料はますます下がる。職を
奪われて失業も増えるよ。そのうち外国まで出稼ぎに行かなきゃならなくなるかも。

〇デフレがますます加速するよ。今まで日本国内で回っていたお金がどんどん海外
へ流出しちゃうよ。景気はますます悪くなり、日本はどんどん貧しくなるよ。

〇そして何よりも問題なこと……国民を守るために、国民の代表が決めた法律や制
度が、アメリカ企業の都合によって、いくらでも変更してしまえるようになる。
国民の主権が奪われちゃうよ。民主主義の崩壊だよ。
927It's@名無しさん:2011/11/16(水) 16:07:06.16
あたしって年下で超イケメンの金持ちと結婚しちゃったし
玉の輿に乗れてラッキー
これも愛の結晶のおかげよね
とくそババアが心の中で喜んでいます
928It's@名無しさん:2011/11/17(木) 03:34:20.54
書込み禁止令いきなり破るなよw
929It's@名無しさん:2011/11/17(木) 15:20:58.36
でっていう
930It's@名無しさん:2011/11/18(金) 15:37:09.15
女性 「結婚相手に勤めていて欲しい企業はソニー」

給与と企業口コミ会員サイトの「キャリコネ」が登録会員を対象に調査した
「結婚相手に勤めていて欲しい企業ランキング」。女性からはソニー勤務の男性という回答が最も多かった。

2位はトヨタ自動車、3位はグーグルだった。

「ソニーみたいな会社に勤めている男性がいい」と答えた30代前半の女性Aさんは、実際に仕事で
ソニーの事業所を訪れたときに、強い魅力を感じたという。

ソース:http://www.j-cast.com/kaisha/2011/01/24086228.html

931It's@名無しさん:2011/11/20(日) 15:43:20.89
週刊ダイヤモンド11月12日号 11月7日 (月)発売

家電淘汰!
Map テレビ産業 終焉マップ
Part 1 日本のテレビ産業の終わり
パナソニック プラズマ消滅のカウントダウン
Column 漂流するプラズマ技術者
Column プラズマテレビ誕生の立役者
シャープ 命綱はアップル 液晶テレビの岐路
ソニー 合弁解消でも見えぬ赤字脱却の道


ソニー格付け、下げ方向で見直し R&IとS&P - 3 日前
格付投資情報センター(R&I)とスタンダード・アンド・プアーズ(S&P)
は4日、ソニーの格付けを引き下げる方向で見直すと発表した。
格付けは現在、R&IがダブルAマイナス、S&PがシングルAマイナス。
日本経済新聞
932It's@名無しさん:2011/11/30(水) 21:45:51.02
933It's@名無しさん:2011/11/30(水) 21:50:35.47
929 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2011/11/17(木) 15:20:58.36
930 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2011/11/18(金) 15:37:09.15
931 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2011/11/20(日) 15:43:20.89
932 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2011/11/30(水) 21:45:51.02
934It's@名無しさん:2011/12/01(木) 18:15:29.92
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322729184/

ソニーってボーナスすごいんだね!うらやましい。
935It's@名無しさん:2011/12/01(木) 20:21:57.12
政府機関通報先(消費者庁含む)
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/propose

■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm

■インターネット 人権相談受付窓口(法務省)
https://www.jinken.go.jp/soudan/PC_AD/0101.html
常設人権相談所
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken20.html

公安調査庁
http://www.moj.go.jp/KOUAN/SODAN/sodan.html

証券取引等監視委員会
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/

■任天堂 オンラインお問い合わせ窓口
https://secure.nintendo.co.jp/n10/support/index.html
■松下電器産業 http://panasonic.co.jp/cs/index2.html
            http://panasonic.co.jp/cs/call/index.html
■東芝 http://www.toshiba.co.jp/contact/index_j.htm
936It's@名無しさん:2011/12/03(土) 14:49:28.27
.
937It's@名無しさん:2011/12/03(土) 18:29:35.96
女性 「結婚相手に勤めていて欲しい企業はソニー」

給与と企業口コミ会員サイトの「キャリコネ」が登録会員を対象に調査した
「結婚相手に勤めていて欲しい企業ランキング」。女性からはソニー勤務の男性という回答が最も多かった。

2位はトヨタ自動車、3位はグーグルだった。

「ソニーみたいな会社に勤めている男性がいい」と答えた30代前半の女性Aさんは、実際に仕事で
ソニーの事業所を訪れたときに、強い魅力を感じたという。

ソース:http://www.j-cast.com/kaisha/2011/01/24086228.html

938It's@名無しさん:2011/12/03(土) 18:31:47.22
この企業に勤めている人と結婚したい

 あなたはどの企業に勤めている人と結婚したいですか?
 30歳以上の男女1000人に聞いたところ

 男女別にみると、女性は「ソニーEMCS」(37.6%)、
「ソニー梶v(30.0%)、「シャープ」(28.8%)が上位に並んだ。
女性は男性よりも結婚相手の勤務先を強く意識することがうかがえた」
939It's@名無しさん:2011/12/05(月) 05:19:08.38
女性 「結婚相手に勤めていて欲しい企業はソニー」

給与と企業口コミ会員サイトの「キャリコネ」が登録会員を対象に調査した
「結婚相手に勤めていて欲しい企業ランキング」。女性からはソニー勤務の男性という回答が最も多かった。

2位はトヨタ自動車、3位はグーグルだった。

「ソニーみたいな会社に勤めている男性がいい」と答えた30代前半の女性Aさんは、実際に仕事で
ソニーの事業所を訪れたときに、強い魅力を感じたという。

ソース:http://www.j-cast.com/kaisha/2011/01/24086228.html
940It's@名無しさん:2011/12/09(金) 13:17:23.09
ボーナス支給日って今日?
941It's@名無しさん:2011/12/10(土) 20:31:18.42
>>940
今年は無しでは?
942It's@名無しさん:2011/12/11(日) 01:02:25.13
現物支給の予定だったが、その現物すら無かったで御座る
943It's@名無しさん:2011/12/13(火) 13:08:19.40
生まれて初めてだわ0円明細もらったのw
944It's@名無しさん:2011/12/13(火) 23:08:53.39
>>943
天引き分でマイナスもあるのかな・・・
945It's@名無しさん:2011/12/13(火) 23:44:58.34
ボーナス0円だったの??
946It's@名無しさん:2011/12/14(水) 13:22:30.14
K西は少なくともなかったよ。俺だけじゃなく別部署の連中にも聞いたから間違いない。
947It's@名無しさん:2011/12/14(水) 21:25:35.68
>>946
EMCSは全テック統一されてるよ
948It's@名無しさん:2011/12/14(水) 21:53:42.48
テックによって差があるの?
949It's@名無しさん:2011/12/15(木) 23:12:28.23
950It's@名無しさん:2011/12/20(火) 12:14:03.17
.
951It's@名無しさん:2011/12/21(水) 16:15:53.72
まだ潰れてないんだね。
952It's@名無しさん:2011/12/21(水) 22:09:34.94
るなるほど
953It's@名無しさん:2011/12/24(土) 13:26:46.75
http://www.nicovideo.jp/user/817512

動画伸びず困っています。暇な人コメントくださいお願いします!
954It's@名無しさん:2011/12/25(日) 12:08:27.05
自分は昨年3月末で派遣切りにあって以来、ソニーの会社の事は全く気にしなかったけど、
今の職に就いて知り合った方から聞いた話をするね。。


「幸田にあるソニーが閉鎖に成って、知多に移動する」
ってソニーに務める友人が言ってたらしい。。。結局その友人は早期退社。

知多に工場なんかあったっけ???

この情報の信憑性も疑わしいけど、実際はどうなの?
955It's@名無しさん:2011/12/25(日) 12:52:39.62
知多って東浦のことかな?ならソニーモバイルディスプレイがある。
幸田閉鎖はガセだと思うけど。
956It's@名無しさん:2011/12/27(火) 12:35:49.33
http://www.nicovideo.jp/user/817512

動画伸びず困っています。暇な人コメントくださいお願いします!
957It's@名無しさん:2011/12/28(水) 00:50:16.60
閉鎖できるところはし尽くした感じだけどな。
今残ってる工場は海外移転するメリットのない製品を作ってるし。あるとすればTV撤退で稲沢閉鎖か。
958It's@名無しさん:2011/12/28(水) 01:29:35.67
本体が進むべき方向性を見失って道に迷ってるもんだから
この先の統廃合もどうしていいか分からなくなってる。
959It's@名無しさん:2011/12/28(水) 15:52:00.08
スープスパしよっか!!
960It's@名無しさん:2011/12/30(金) 14:11:23.23
給与と企業口コミ会員サイトの「キャリコネ」が登録会員を対象に調査した
「結婚相手に勤めていて欲しい企業ランキング」。女性からはソニー勤務の男性という回答が最も多かった。

2位はトヨタ自動車、3位はグーグルだった。

「ソニーみたいな会社に勤めている男性がいい」と答えた30代前半の女性Aさんは、実際に仕事で
ソニーの事業所を訪れたときに、強い魅力を感じたという。

ソース:http://www.j-cast.com/kaisha/2011/01/24086228.html
961It's@名無しさん:2011/12/31(土) 13:45:30.47
いやEMCSとソニーは違いますから
962It's@名無しさん:2011/12/31(土) 14:04:26.03
あけおめ。
963It's@名無しさん:2011/12/31(土) 17:09:25.54
[email protected]
From : [email protected] Reply-To : [email protected]
To : [email protected]
Subject : Low Cost Merchant Accounts [rytzw]
Date : Wed, 3 Oct 2001 **** Received: from [199.217.206.66] by hotmail.com (3.2) with ESMTP id MHotMail*****
Received: (from daemon@localhost)by gatekeeper.strata-group.com (8.8.7/8.8.7) id TAA18406;Wed, 3 Oct 2001 19:11:13 -0500 (CDT)(envelope-from [email protected])
Received: from triton.strata-group.com(131.124.0.4) by gatekeeper.strata-group.com via smap (V1.3)id sma018387; Wed Oct 3 19:10:45 2001
Received: from ntserver.strata-group.com ([131.124.0.5])by triton.strata-group.com (8.8.5/8.8.5) with ESMTP id SAA00591;Wed, 3 Oct 2001 18:48:52 -0500 (CDT)
Received: from sudve.msn.com (dac.dac-group.com [208.28.136.3]) by ntserver.strata-group.com with SMTP (Microsoft Exchange Internet Mail Service Version 5.5.2653.13)id TRZSJXYK; Wed, 3 Oct 2001 18:26:40 -0500
From [email protected] Wed, 03 Oct 2001 17:12:56 -0700
Message-Id: <[email protected]>
X-Mailer: Microsoft Outlook Express 5.50.4522.1200

ntserver.strata-group.com
<<< 220 ntserver.strata-group.com ESMTP Server (Microsoft Exchange Internet Mail Service 5.5.2653.13) ready
>>> HELO rlytest.nanet.co.jp
<<< 250 OK
>>> MAIL FROM:< TEST http://www.nanet.co.jp/rlytest/ requested from [email protected] >
<<< 250 OK - mail from < TEST http://www.nanet.co.jp/rlytest/ requested from [email protected] >
>>> RCPT TO:<[email protected]>
<<< 250 OK - Recipient <[email protected]>
>>> QUIT
<<< 221 closing connection
問題あり:不正な中継を受け付けます。
(199.217.206.68)
ORBS database...登録されていません。
VIX realtime block list...登録されていません

964It's@名無しさん:2012/01/01(日) 00:35:18.48
今年もEMCSが平和であります様に
965It's@名無しさん:2012/01/01(日) 00:38:51.12
来年もEMCSがありますように
966It's@名無しさん:2012/01/01(日) 02:09:16.55
ストもどうせもうこれ以上リストラ出来ねえよ。
今までさんざんリストラしてきたのに効果なく赤字立て直せねんだもん。
決断できる奴が本体にもう誰もいない。
967It's@名無しさん:2012/01/01(日) 14:45:10.66
円高が〜欧州不況が〜で言い訳たつもんな。トップなんて楽なもんだ。
968It's@名無しさん:2012/01/01(日) 15:32:50.28
あとタイの洪水とハッカーの攻撃
言い訳の材料には事欠かない
969It's@名無しさん:2012/01/02(月) 15:14:33.03
http://www.nicovideo.jp/user/817512

富山国際大のOBです。動画が伸びず困っています。暇な人コメントくださいお願いします。

970It's@名無しさん:2012/01/04(水) 13:32:35.16
次スレはいらんな?
971It's@名無しさん:2012/01/06(金) 11:45:57.00
ああ
972It's@名無しさん:2012/01/06(金) 12:54:30.14
calling all stations
973It's@名無しさん:2012/01/07(土) 12:55:33.02
ソニー社長交代でEMCSの再整理もあるな
974It's@名無しさん:2012/01/07(土) 13:58:54.61
美濃加茂最近どうよ?
携帯復活か?
975うんこ製造機:2012/01/07(土) 14:35:54.36
エリクソンとの提携解消して携帯事業撤退。あとは分かるよな?
976It's@名無しさん:2012/01/08(日) 01:39:16.79
製造業をまるで分かってないやつがまた社長か
977It's@名無しさん:2012/01/08(日) 09:17:53.50
もういっそのことなくなればいいのに。
978It's@名無しさん:2012/01/08(日) 11:50:05.20
製造業だと思っているのはEMCS社員だけ
979It's@名無しさん:2012/01/08(日) 15:31:36.74
ソニーの業態が何だろうが製造業を分かってないやつが社長ではEMCSにとってヤバそうなことには違いない。
980It's@名無しさん:2012/01/08(日) 15:53:28.06
EMCSと
981うんこ製造機:2012/01/08(日) 16:28:47.48
982うんこ製造機:2012/01/09(月) 14:48:19.23
ああ、うん
983うんこ製造機:2012/01/10(火) 14:18:18.83
  /⌒ヽ
 く/・ ⌒ヽ   ・・・・
  | 3 (∪ ̄]
 く、・ (∩ ̄]

984うんこ製造機:2012/01/10(火) 17:35:14.63
  /⌒ヽ
 く/(・) ⌒ヽ
  |  3(∪ ̄]
 く、(・) (∩ ̄] 
985うんこ製造機:2012/01/11(水) 14:02:04.07
.
986うんこ製造機
ああん