1 :
It's@名無しさん:
2 :
It's@名無しさん:2008/08/24(日) 10:07:38
私のTP-1の不具合
・タッチパッドの左右のクリックが時々反応しなくなる。
外付けマウスをつないだが、そっちまで時々反応しなくなる。
・ギガポケットのバージョンアップに失敗。パソコンフリーズ。
再インストールを試みるが、それすらできなくなる。
・時々画面がブルーバックになり、動作停止する。英語でメモリーの
不具合であるとのメッセージが出る。2〜3日に一回の頻度で発生。
・録画ミス多い。正常に取れるのは3回に2回。ギガポケットが勝手に
立下り、全く録画できていない場合と、録画できているが再生しよう
としても一切画面が出ないパターンがある。
オレがここ1週間少々で経験したのはこの程度。23万円も出してHDDや
メモリーを最高スペックまであげた結果がこれ。もう嫌。とにかく
返品して、通常のパソコンとBDレコーダーを買いたい。
3 :
It's@名無しさん:2008/08/24(日) 10:15:21
パソコン自体の調子が悪いのは当然だが、サポートの対応が
悪いのが問題。
・ソニースタイルで最強スペックまでカスタマイズして買ったが
(23万円)、納期1.5ヶ月。
・メールで何度も問い合わせているが、返信まで2日はかかる。
・サポートに電話しても、まったくつながらない。
・メールでのこちらの要求は、返品か修理。ただそのことには
一切触れないで、ユーザー側で対処するよう言ってくる。
・ユーザーでメモリーを取り付けているなら外すよう指示してくるが、
ソニースタイルで純正品をつけているって言ってるのに・・・。
仮に修理依頼しても、再現しなかったとか言って対応しないで返品
されるのが明白。だったら返品・返金に応じて欲しい。
ソニースタイルなんかで買うんじゃなかった・・・。エラーの原因も
増設したメモリーみたいだし、量販店で買えば、速攻返品か交換に
応じてくれたろうに・・・。
以上、アンチのネガキャンでした^^
5 :
It's@名無しさん:2008/08/24(日) 10:25:12
めずらしくソニー製品ユーザーが虐められていると思ったら嫉妬君が馬鹿だからだったんだね?
7 :
It's@名無しさん:2008/08/24(日) 10:36:48
前スレからの流れだから別に「すごい粘着」ではないと思うが
8 :
It's@名無しさん:2008/08/24(日) 10:40:05
めずらしくソニー製品ユーザーが虐められていると思ったらサポートが相変わらず馬鹿だからだったんだね?
9 :
It's@名無しさん:2008/08/24(日) 10:51:00
やっと電話が通じた。こちら携帯しかないためフリーダーヤルが
使えない、かけなおして欲しいと言ったら、そういったことには
対応していないと押し問答。あきらめて症状を話す。メールで
やり取りしているからその内容を確認してくれないかと言ったら、
わかった、確認してかけなおすとのこと。おいおい、どんな場合も
かけなおせないんじゃなかったのか・・・。10分ほどまってかけ
なおしあり。お客様にて初期化してくれないかと言われるが、
それだけでメモリーの不具合が改善するとは思えない。返品か
交換に応じて欲しいと要求。検討し本日中に連絡するとのこと。
1.5ヶ月待って、23万円払って買ったパソコンがこれかい・・・。
進捗あったら報告します。
いい加減しつこい
おまえ1人がたまたま不良品に当たっただけだろ
(前スレのマウスが付属してる発言やサポートつながらない発言から考えるに購入すらしてない可能性が高いがw)
他のユーザーの不愉快になることはやめろカス。
11 :
It's@名無しさん:2008/08/24(日) 11:23:39
299 :It's@名無しさん [] :2008/08/23(土) 14:30:07
>「稀に」が読めない
稀に起こる不具合が一番怖いよね
いつピント合わなくなったり露出不良が起こるかわからないなんて
常に起こる不具合だったら「使いこなし」で回避出来るけどさ、
これはもう使いこなすってレベルじゃないみたいだね?
メモリーの不具合ならメモリーテストぐらいしようよ。
そんな知識もないのか?
そんな知識も無いから2ちゃんで相談なんではないの
サポートが「メモリーテストのやり方」をアドバイスするのが筋だろうね
作業用メインマシンにふさわしいスペックと消費電力だったので購入。
ttp://jumper-x.hp.infoseek.co.jp/TP1/index.html >>2-3 私も一通り体験しましたよ。
・タッチパッド→USBマウス使えばOK、マイクロソフトのUSBマウスは動く。
・ギガポインストールエラー→UAC切って自分でアンインストールして再インストール。
・ブルーバック→ソニスタで4GBにしたけど出たこと無い、memtest86やってみたらいい。
・録画ミス→未解決、3つ予約すると1個目の録画終了時にEXEが止まってモーダルウィンドウ
のせいで2個目、3個目が失敗した。正常録画停止ができないのが原因だけど回避策なし。
・ギガポまっくろ、起動しない→OSの再起動。ギガポがSystem権限で動いているものがあるため。
・ソニスタ対応→メールや電話したことないからノーコメント。
ギガポメインじゃないから私は満足してます。
しかし、このスレの伸びからして人気ないのね_| ̄|○
15 :
It's@名無しさん:2008/08/24(日) 12:07:02
回答来た。
・返品・交換には一切応じられない。
・修理は可能だが、10日前後必要。症状が再発しない場合は
当然何も対処しない。
・代替機貸し出しは行なっていないが、一応検討はしてくれる。
なんていうか・・・。量販店で買っていれば、これだけ不具合
起こればその場で交換してくれるはずなんだよね。地デジを安定して
楽しめるよう、ソニースタイルで最強状態までカスタマイズして
しまったがためにこんなことに・・・。3年保障も付くし、安心だと
思ったんだけど。まさかこんなことになるなんて、想像もしていなかった。
まあ、これに懲りて二度とソニーは買わないことだ
NGワード登録したから
>>15が見えないが。
また例のクレーマーが来てるのか?
まてまて何をNGワードにしたんだよ?
>>15 3年保証で修理してくれるんだろ?
通常ネット通販はメーカー保証(1年)だけだぞw
21 :
It's@名無しさん:2008/08/24(日) 12:23:33
ソニータイマーって言葉もあるけど、交換・返品を考えるなら、
絶対ソニースタイルで買ってはダメだということだな。
てかソニーのパソコンを買った時点で負け組み確定か・・・。
なんかすごいなw
今時は量販店もメーカー保証修理対応だぞ、で完全に初期破損なら交換になる。
ソニー板読んでるとソニーならあり得るとか思っちゃう。
いや実際にあるんだろうけど。
24 :
It's@名無しさん:2008/08/24(日) 12:28:43
価格ドットコムで通信販売で買っても速攻交換してもらえるけどね・・・。
>>24 いつからKAKAKUが直接販売始めたんだ?
SonyStyleもカカクコムに載ってるんですが・・・
・・・釣りか
それは直接販売とはいわねーよ
結論:ソニーから直接買ってはいけない
結論2:できればソニーを買わない方が良い
嘘がばれたら何かあからさまなネガキャンか
アンチってのはどうしてこうも頭が弱いんだろう
299 :It's@名無しさん [] :2008/08/23(土) 14:30:07
>「稀に」が読めない
稀に起こる不具合が一番怖いよね
いつピント合わなくなったり露出不良が起こるかわからないなんて
常に起こる不具合だったら「使いこなし」で回避出来るけどさ、
これはもう使いこなすってレベルじゃないみたいだね?
33 :
It's@名無しさん:2008/08/24(日) 13:13:08
「ポインティングデバイス」って言葉を教えてやれ。
それは無知であって嘘ではない
34 :
It's@名無しさん:2008/08/24(日) 13:14:03
めずらしくソニー製品ユーザーが虐められていると思ったら嫉妬君が馬鹿だからなんだね?
良かったじゃないですか。
2〜3日ごとに頻繁にブルーバックになって
マウスが効かなくて録画もできないんだ。
症状が再発しないなんてあり得ないでしょう。
ちゃんと修理してもらって、まともなTP1生活を送りましょう。
ちなみに俺の場合、不具合の類は一切無しだから、すこぶる快適だよ。
36 :
It's@名無しさん:2008/08/24(日) 17:42:15
>>31 まれ 0 2 【▼稀/▽希】
(形動)[文]ナリ
数がきわめて少ないさま。非常に珍しいさま。
「世にも―な美人」「たぐい―な才能」「ごく―に青い花も咲く」
――に見る
めったにない。非常にめずらしい。
「―才能の持ち主」
三省堂提供「大辞林 第二版」より
何この前スレからの流れ(´・ω・`)
38 :
It's@名無しさん:2008/08/24(日) 18:48:26
普通のスレだったのが嫉妬君が新しいターゲットに選んだらしい
宗教上の理由でソニー製品を買えない人たちがネガキャンしに来るのはいつものことだから、生温かくスルーすればよろし。
取りあえず、
リカバリしろ
・たまたま不良品に当たった残念な奴(仮称X)が愚痴る
(話に不自然な点が多く、本当は持ってないんじゃないか説が有力)
↓
・Xがサポートに要領よく伝えられず、このスレ荒らして憂さ晴らし
↓
・アンチソニーな人が沸いてきて便乗ネガキャン←いまココ(・∀・)
これを家電として見ちゃうと不満は溜まるだろうな。
PCとしてみれば悪くはないんだけどね。
43 :
It's@名無しさん:2008/08/24(日) 22:33:38
結論として、
・修理には応じるが、急いでも1週間かかる。
・返品、交換、代替機貸し出しには一切応じられない。
今こいつがなくなると、メールチェックも出来なくなる・・・。
ブルーバックになるのはギガポケットを立ち上げている時だけ。
録画失敗も当然ギガポケット。ギガポケットをアンインストール
して、普通のパソコンとして使う方向で様子を見るよ。
ソニー製品は好きで、PS3もPSPもBDレコーダーももってたん
だが・・・。われながら酷い買い物をしてしまったと思う。
信用した俺がアホだった。もうソニーのパソコンは絶対に
買わない。購入時カードも同時加入したが、そっちも解約する。
皆さんに一言、ソニースタイルでだけは、絶対に買わないほうが良い。
サポート最悪。不良品でも交換に一切応じない。量販店で買っておけば
よかったと本当に思う。
はいはい、ネガキャン乙w
>>43 様子を見る意味がわからん。
さっさと修理しろよ。メール見る方法なんていくらでもあるだろ。
>>43 BDレコーダー持ってるのにこれ買う時点で釣り決定
47 :
It's@名無しさん:2008/08/24(日) 23:08:51
>>43 >皆さんに一言、ソニースタイルでだけは、絶対に買わないほうが良い。
いや、工作員以外はみんなとっくに知ってる
酷い自演を見たw
49 :
It's@名無しさん:2008/08/24(日) 23:15:41
>>46 録画件数の制限があって、予備が欲しかった。
HDDの容量もオレの持ってるのは320Gしかないし。
あれ?前まで
・代替機貸し出しは行なっていないが、一応検討はしてくれる。
と書いていたのに、突然
・返品、交換、代替機貸し出しには一切応じられない。
と言ってることが変わってるけど、連絡ついたの?
連絡つかないのに脳内変換しちゃった?w
何で修理を依頼しないの?2〜3日ごとにブルーバックじゃ使えないでしょ。
>>43の書き込みで最後。みたいな感じだけど
こういう粘着荒らしが捨て台詞後にいなくなった試しはない。
51 :
It's@名無しさん:2008/08/24(日) 23:27:08
何だ途中で投げ出すのかよ。俺ら散々愚痴を聞かされただけか
結局コイツは何がしたかったのさ?
53 :
It's@名無しさん:2008/08/24(日) 23:58:38
何度同じことを言えば良いんだ?
・これ以上被害者を増やさないための情報公開。
・同じ症状の人たちとの情報交換。
藻前等池沼アンチに釣られ杉。
>>53 もう新情報ないから書き込まなくていいよ。
・たまたま不良品に当たった残念な奴(仮称X)が愚痴る
(話に不自然な点が多く、本当は持ってないんじゃないか説が有力)
↓
・Xがサポートに要領よく伝えられず、このスレ荒らして憂さ晴らし
↓
・アンチソニーな人が沸いてきて便乗ネガキャン
↓
・X「もういいやw」→ネガキャン目的の工作員確定5秒前 ←いまココ(・∀・)
>>56 俺はけっこういろいろ見たけど?
買った今ではそこのブログは池沼が書いてるとわかる。
参考にしないほうがいいよ。
マウス君と同じで 固体の不具合をこの機種自体、ソニー自体がすべて悪いとすり変える。
聞きたいことがあればここで聞くといいよ。
俺も答えるし。
>>58 読んだ個人のブログがわかれば紹介してけれ。
あとは、
・1時間番組の解析が終わるまでどのくらい時間かかるか。
・首都圏以外でのカタログビューの詳しさはどの程度か。
・近所で展示品のDQ/B触った感じでは、GigaPocketDigitalを起動するのに結構時間かかったが、
そのあたりはどうか。
これたのむ。
追加
・具体的にどういう使い方してるか。
この辺も聞きたい。
>>58 都合の悪い情報は池沼扱いのお前も信用出来ないな。
Giga Pocket Digitalがほとんど使い物にならないのは確かだよ。19日の
アップデータで視聴中に突然落ちることはなくなったが、解析は終わってるのに
チャプターが打たれていないとか、フィルムロールが見れないのが時々ある。
同じソニーのブルーレイでは録画時におまかせチャプターを打ってくれるのに
何でこっちは録画終了後なのかわからんし、解析もやたらと時間がかかる。
>>59 Giga Pocket Digitalの起動に時間がかかるということはないよ。
これって、もしかしてタップクリック機能はオフに出来ない?
これさえオフに出来れば快適なんだけどなー。
63 :
It's@名無しさん:2008/08/25(月) 16:03:49
おもしろいから age
>>59 ・物による。アップデート前は一週間くらいだった時もあったけど、
アップデート後は昨日撮った15時間分の解析終わってる。
録画後すぐに、5分くらいで解析する方法もある。
・試せないので他の人に期待。
・すぐ起動するよ。ちなみに8300の4Gです。
・アドビ製いろいろ使って仕事しながらテレビ見つつネットも。
ダブル録画しながらのときに動作が重く感じた時がある。
>>62 できるよ。
65 :
62:2008/08/25(月) 23:27:04
再現しなかったとか言って対応しないのが明白ってのは、あまりにも決めつけ過ぎかと・・・。
あと、メモリ増設したとあるけど、最初から最強スペックにしてたのでは??
なぜ増設って言葉がでてくるのだか・・・
なんか、あんたも怪しいよ。
>>66 タッチパッドをマウスパッドと言ってる奴だから、オーナーメイドで増設したという
意味なんじゃないの?
俺もオーナーメイドで最強仕様だが、ハードの不具合はないな。ソフトの方は文句が
山ほどあるけど。
とりあえずいろいろいじってみたのでせっかくだから感想
初めてのvistaなんだがあまりの使いにくさにビビル。
フォルダのデザインもゴチャゴチャして気持ち悪いな・・・。
これはsonyのせいじゃないけどね。w正直慣れる気がしない。
動画も録画予約もちゃんと使えてるしまあ満足。ただ画質はそんなによくないね。
タッチパッドがあまりに使いにくいので速攻でワイヤレスマウス注文した。
動画解析は低負荷、時間指定でやったほうが快適な気がする。
個人的に悲しかったのが、家のテレビビクターなんだけどリモコンが対応してない。
他のメーカーの設定はあるのにビクターは超スルー。w
正直ビクターの存在感はそこまでないのかと少し悲しくなった。
今のところはそんなところかな?
ギガポはソニーらしいソフトだと思った。
やっちゃいけない操作を覚えて快適に使っていくソフトだな。
動画も停止ボタン押して停止するよりアプリ終了した方が早かったり。w
>>68 俺はTP1持ってないんだけど
学習リモコン買ってみたら?
つい最近4000円切る値段でSONYの710買ったんだけど超快適。
間違った。510Dだわ。
TP1のダメなとこ
・リモコンから起動して、すぐにgiga pocket digitalを起動しないと勝手に
スタンバイになってしまう。
・キーボードは無線なのにリモコンが赤外線。テレビだけ赤外線で、PC操作
は無線にすればいいのに。おかげでリモコンから操作する時はリモコンを
TP1に向けないとならない。
>>72 上はよくわかんない、そうなるものなの?
赤外線なのはVistaのメディアセンターの仕様に準拠したため。
でもMS製純正メディアセンターリモコンつきキーボードもブr−トゥースなんだよな・・・。
買った人どんな使い方してる?
テレビあんまり観ないんだけど、有効活用できる?
俺はチューナー非搭載だからPCとしてしか使ってない
レコーダーとしては使い物にならない。見て消し用がいいとこ。
PCとしては普通。タッチパッドは糞。
これ無線キーボードが乾電池式みたいだけど
アルカリ単三4本で大体どれ位もつのかな?
あとタッチパッドって具体的にどの辺が糞なんだろうか
ノートPC使い慣れてる人間としてはタッチパッド付いてるのは有難いのだけど
>>78 さんくす
それだけもてば頻繁に電池交換って訳じゃなさそうなので安心
タッチパッドの糞っぷりはどう説明したらいいものやら。
少なくとも一般的なノートPCのそれとは違う。
マウスに持ち替えるのが面倒くさいときに少し使ったりするが、数秒で壁に叩き付けたくなるぐらい糞。
スクロールホイールがない。代わりに右端をドラッグするわけだが、これが
使いにくい。最悪なのは端でドラッグすると勝手にポインタがズルズル動く(仕様)。
これが一番腹が立つ。ファイルを掴んでドラッグする操作が難しい。
>>77 持ってないけど電気屋で触った感じでは
タッチパッド部とそれ以外の部分との境目がない
(一般的にはタッチパッド部に枠があって少し凹んでると思う)
ので、勝手に上にマウスカーソルが動くといった現象がおきる。
境目はあるよ。
ただ、手のひらが近くにあるだけで反応したりする。
ダブルタップしようとすると、2回目のタップと同時にマウスカーソルが吹っ飛んだりする。
少し電池が減るだけで何も触って無いのにマウスカーソルが延々上下左右に動きっぱなしになったりする。
結局マウス必須。
っていうかさ、
>>75みたいにこれを普通のPCとして買う馬鹿がいるんだな。
他に選択肢あるだろうに・・・。
>>80-83 細かい情報まで有難う
どうも感度が敏感過ぎるって印象かな
設定である程度は改善できそうな気もするけど
今度実際に電気屋で色々触ってみるとしよう
電池残量が少なくなると誤動作を起こし易い
ってのが一番気がかりな問題かもw
>>84 いや、設定項目なんて無いよ。
予算に余裕があるなら別にワイヤレスキーボードを用意した方が幸せになれるかもしれない。
>>85 感度を直接どうこうしようって設定は流石に無いだろうねw
弄ってみてどうしようも無さそうならキーボードだけ別に用意する方向で考えるかな
>>86 彼のような誤作動はともかくマウスのプロパティで感度の詳細設定はある。
なんか上でごちゃごちゃ書いてるけどふつうにノードのパッドレベルだよ。
静電気とかよく発生する人なんじゃね?俺もかなり古いバイオノート(FX)でもよくそういうの起こしてるから。
ついでに俺の場合はキー入力のエラーがよくおこる。
友人のノートタイプのキーボードでもそうなるので個人的問題だと判断してワイヤレスメカニカルキーボードを別途用意した。
上記のFXも使うときはPS2→USB変換器を用意して古いPCのワイヤードキーボードとマウス繋いでる。
結論から言うとマウスに慣れてる人はワイヤレスマウスは必須。
あとは使ってみてから判断したほうがいいよ。
>>87 TP1の他にTX72使ってるけどTXのパッドは問題なく使えてる。
ノートのパッドと比較にならない糞だよ。
買おうか迷ってる人いる?
どういうとこで迷ってる
それはともかく、俺は問題なく使ってる。
スタンバイから復帰したとき Giga Pocket Digital の起動が遅いのが気にな
る。
タッチパッドはどうしようもない。せめてタップクリックやスクロールエリア
を切るドライバを提供してほしい。
その他は概ね満足。
キーボードにテンキーがあると何気に便利。
Type Lのような形式になってくれないだろうか…
個人的に今のサイズが気に入ってるからテンキーは無くてもいい
どうしてもFelicaポート付けたかったんだろうが、前後が無駄にでかい。
どちらかというと富士通みたいにテンキーの場所にトラックパッド付けた
方が良かったな。そうすればマウス付けても邪魔にならないし。
発売して2ヶ月経つけど、次期モデルの噂はあるの?
>>95 次期モデルの噂ならあるよ。Fiji対応とかね。
でもFijiに対応するとギガポの録画方式がまた変わるんだろうね。
typeZみたいにDDR3メモリに対応させて
グラボもtypeZよりワンランク上くらいの積んで欲しいな
無理無理。TP1はメインストリームじゃなくてエクステンションラインだから。
無理じゃないと思うよ、作る気がないだけで。
TypeXが復活すれば言うこと無しなのに
TP1にクアッドコアCPUと
MじゃないGeForce載せて欲しい。
今のサイズに収めるには中身がノートじゃないと無理だろうな
そう言わずにさ、何とかしてよ。
ノートよりは大分デカいじゃない。
巨大なファンとか搭載して爆音になっても良いのならw
巨大なファンを低速で回す分には爆音にならんが?小さなファンを高速で回すから
うるさくなる。TP1は円形だからそこを活かして・・・
あの円形の上に、同じ大きさのファンを上向きに取り付ければいいのにな。
俺、頭いいかも。
>>104 今より多少うるさくなる分には構わないな。
全力で動かしてもPS3より静かだし。
>>105 そうそう。TP1の外形に合わせて、
直径270mmの特注巨大ファンを回せばいいんだよ。
>>106 ソニーのデザイン的に考えて、上面を網目にする選択はしないだろ。
換気さえされれば、ファンと排気口の向きが同じである必要はない。
実際PS3は違うしな。
>>108 スリットで充分だろ。
もちろん網目にすれば冷却効率大だが・・・。
ギガポケD活用できる番組って何がある?
どっかのブログには魔法のレストランって書いてたな〜。
関西圏だと定番かもね。
111 :
相談:2008/09/06(土) 11:08:00
VGX-TP1DQ/Bユーザーです。
突然ですが、TP1を使っているかたでDTVAppフォルダに様子を伺いたいです。
そもそも、ギガポのアップデートの失敗が原因なのか、とつぜんにDTVAppが膨れあがり
のこり40Gとなっていたので整理しつつ「カスタマーリンク」にtelしました。
番組 8本
ビデオ一覧でのファイルサイズの合計 約62G
で
DVApp 約250G
これはおかしいと思って質問したら、
「録画番組をいろいろ解析するのでファイルが膨らみます」
の一点張りです・・・。
番組ファイルの4倍も「解析データ」が溜るようなもの商品にすると思えませんので
購入した方の現状も分るといいなぁと思って書き込みました。
「解析データ」と言いはる担当者が許せないのです。
(私はvaioシリーズも今回のギガポも本マシンもそれを開発した方も大好きなのに
カスタマーセンターの人の態度が悲しいのです)
で、異常発熱で爆発するんですね わかります
113 :
相談:2008/09/06(土) 11:39:58
長文に自己レスで、おじゃまします。
しかしながら上司の人は丁寧に対応してくれています。
末端の商品に全く興味のない担当者はどうにかならないものかと言った感じです。
>>113 Telじゃなくメール送ることを勧める。
それなら向こうも検証できるから、
時間かかる分だけ電話よりマトモな回答が来る。
115 :
相談:2008/09/06(土) 11:49:31
そうですね。
いまいま、リモートでつなげてもらい。
やりとりしています。
助言ありがとうございます。
カスタマーセンターの人、ちょっと専門的な質問をすると答えられないよな。
たぶん、下請け業者がマニュアルを見ながら答えているのではないかな?
ビデオの書き出しの種類に
BDって選択肢がないんだけど…
>>117 搭載されてないモデルもある。
確認しろ。
いやいや、ソニスタでカスタマイズしたから
書き込み型BDドライブは搭載してるよ
BD-MLT UJ-220Sだよね
書き出しクリックすると
種類のところにDVD、メモステ、SDしかないよ…
ギガポ、アップデートしたのか?
したよ
VAIO UPDATE見ても、今はUpdateないって言われる
ていうか、みんなは普通に書き出しでBDってあるの?
ビデオ一覧の書き出しに「BD-REドライブ(E)」と出るけど?
124 :
14:2008/09/06(土) 21:22:04
>>111 うまくリンクされてない(ギガポ専用のデータベース化されてない)
録画ソースがあって、それを「Giga Pocket Digital ビデオ一覧を見る」で消すと、
ギガポ管理外のファイルになって、ゴミファイルが残るみたい。
ピクセラ関連のログファイルをファイルロックするとDVAppの中が全てゴミに。
日付管理されてるので手動でDVAppフォルダの中を消すといいかも。
何時何分にどんな番組がやってたかわかればだけど。
必要なビデオはすぐにBD-RやBD-REに残すほうがいいね。
>>123 マジすか…?
何が起きているんだマイTP1
何か怪しいサイトで病気もらってきたんじゃないの?
とりあえずリカバリしてみたら。
なんだかなぁ。
やたらリカバリしろ言う奴このスレに多い。
vclかね。
129 :
相談:2008/09/07(日) 13:34:36
>>124 お返事ありがとうです。
ワタシもそう思って、ファイル名からアバウトに判断して削除しようと提案したら、
カスタマー言わく
「DBファイルなので削除しないでください」
なんて解答でした。
信じられないですが、来週の解答まで待ってみます。
そもそもDVDの時もドライブ選択欄がブランクなんだけど
対応メディア入れないと、その選択肢が出てこないの?
つまりBD-REを挿入しないと選択項目が出ないのかな?
実はまだメディア持ってなくて、どんなもんか試しに見てみたところ
BDが選択出来ないから気になってただけなんだけど
TP1セットアップ完了記念カキコ
カミナリ凄いので、落とそうかな。
>>130 ドライブが空でもちゃんとメニューに出てくるが?
>>132 どうもありがとう
バージョンも最新だったし他に不具合はなかったけど
その言葉を聞いて、再アップデートしてみたら
無事、書き出しにBDと表示されるようになった
何が原因だったのか今となってはわからないけど
とりあえず良かったです
>>133 ソニーの仕様だからあまり気にしない方がいいよ。気にしすぎると禿るよ。
結局このモデルは良いの?
大抵の人間は問題なく使えてるでおk?
目的による。録画が目的ならBDレコーダーを買った方が圧倒的にいい。
あーなんかmemory parity errorでブルーバック出た。
メモリーテストするか、めんどくせえなあ。
>>137 それただの糞兄大麻の故障だから気にすること無いよ。
ソニータイマーの意味すら分かってないんだな
ブルーバックまでタイマーで片付けようとするのかね。
最低やつだな ここの擁護派は。
ソニータイマーを本気で信じてるヤツなんていないだろ。
マジなら病気としか思えん。
ソニータイマーって擁護の言葉だったのか……
143 :
137:2008/09/08(月) 21:17:40
メモリーテスト10週クリア。
念のため朝まで回すけどメモリには問題なさげ。
状況としては予約録画時間にスリープからの復旧で失敗したくさいが。
アプリ側の問題かなあ。
オレの、ギガポケットを使用しなくなったら安定した。
ブルーバックも出なくなった。何のためにこのパソコン買ったか
わかんない状況だが、ソニーは返品には応じないって言うし、
これ以外の使い方が思い浮かばない・・・。
もう2度と、ソニーパソコンは買わないと思う・・・。
>>144 ブルーバックまでソニータイマーで片付けようとするのかね。
最低なやつらだな、ここのMS擁護派は。
こうですか。
>>145 またキチガイキタ━━(゚∀゚)━━!!
ざまぁw
TP1にもXCode載っけてくれないかな?
XCode?
TP1もソフトウェアエンコードでAVC変換出来るようにしてよ
あともちろんBD-R使えるようになるんだよね!?
>>151 ソーリー、ギガポデジの話ね
TypeRとLがAVCハードウェアエンコーダ載せてるのと
番組の書き出しにBD-R対応してるから
>>150 無理じゃね?
実時間よりも時間のかかるエンコードをできるようにはしないと思うよ。
>>152 次の方で搭載されんじゃね?ハードウェアエンコで。
スレチだけどVAIOも迷走具合がすごいな。
結局TVパック対応前の捨て駒か?Q
買う前から見てて、買った後もたまに見てるんだけど
>>56のブログ主は迷走してるな・・・。
普通に使っておかしいなら交換してもらえばいいのに。
うちも一度ブルースクリーン見たけど、リモコンやキーボードを押しまくって
負荷かけまくった時だったから納得してる。それ以降見てないし。
>>156 おれは前の型(W)だけど最近青画面になった。
再起動後ビデオドライバの問題って出たけど更新がないので放置w
俺のも昨日、またブルーバク出た。VAIOのアップデート最中だった。
買ってから1月弱、8回目かな。今日ワイヤレスキーボードのキーの内、
「U」が押してもなかなか反応しないことに気がついた。もうぶち壊して
あげたい。TV録画は失敗が多すぎて完全にあきらめた・・・。
>>158 さっさとぶち壊せば?
ギガポ使用止めたんじゃなかったの?
もうそんなクソPC投げ捨てて、ここにも来ない方がいいよ
録画は失敗多いからやってないが、視聴は必要な場合はやっている。
ただほかのソフトと同時起動するとフリーズしたりブルーバックに
なったりろくなことないから、重要な作業中は絶対につけないよ。
なんでそういう状況になってもソニーのサポート受けないんだ?
初期不良で交換してもらえばいいと思うんだが。
162 :
157:2008/09/12(金) 09:05:09
>>158 Uが効かないのはボタンが外れてるから。ノートでもよくなる。ちょっと強めに押し込んでみれ、カチリとはまり込むから。
それからそこまで頻繁になるのはメモリエラーだから修理しろ馬鹿!
修理に出せないなんて何でだ?オークションで手に入れたものでもユーザー移行手続きとってもらえばちゃんと無料修理してくれるぞ?
それとも何か?盗んだのか?盗んだものなんか?
>>162 書いてる事は正論だが必要以上に煽るなヴォケ。
餅は餅屋にやらせればいいものを。
165 :
相談:2008/09/13(土) 09:52:10
一週間後のレスですが、DTVAppフォルダについて
やはり、予想どおりで、録画時にできるファイルは大きな「動画ファイル」と「RIDファイル」の2つ
加えて不可視フォルダとのこと
カスタマー曰く「ビデオ一覧にないものは削除してよい」とのことでした。
166 :
相談:2008/09/13(土) 15:02:32
音声出力で相談です。
再生デバイスの変更に再起動は必須ですか?
アンプに送ったり、無線ヘッドフォンに送っったりで使う場合
みなさん再起動してますか?
カスタマーが「再起動必須」と解答してきたのですが信用できません。
##ちなみにトラックパッドの件は
「使用」「不使用」の設定はデバイスマネージャーで可能ですが
クリック機能のみの停止はできませんとのこと。
ネガな意見も多いですが、
「テレパソ」的視点で興味をもった方は「買い」だと思います。
##購入悩んでいる方、可能なかぎりワタシで動作確認しますネ
>>166 説明が下手でイマイチ状況が完全につかめんが、
音声関係の設定変更で再起動が必要なことなんてないと思う。
>>166 パソコンの再起動は必要ない。
可能性としては、光端子とアナログ端子の切り替え時に該当のソフトウェアを再起動しないといけないんじゃね?
W以降大画面テレビ(モニタ)と繋ぐテレパソとして「買い」の部類に入ったのは同意するが、
録画のWMV同時変換も用意してほしかったね。今度のヲクマンが対応してんだし。
デスクトップから撤退するらしいが
丸いこれも撤退の対象?
いつの釣りなんだ
171 :
It's@名無しさん:2008/09/15(月) 11:45:36
>>169 数年前にもそんな話を聞いた覚えがあるんだが、
いつになったら撤退するんだろうねぇ。
一体型にシフトするって話だろ。そうするとTP1が一応、最後の
ディスプレイ、本体、キーボード分離のデスクトップになるわけだ。
R master は例外?
R master が最後のデスクトップだそうだ。
今回の新型Rで行く。
これはデスクトップとして使うこともできるが、エクステンションライン。
Xが復活でもしない限り、このまま存続するんじゃないかな?
>>169 以前あったtypeHや分離してたtypeR(マスターでなく無印)みたいな
純粋なデスクトップからは撤退ってことでしょ。
R masterも、横幅がAV機器と同じ430mmになってるところからして
いわゆる純粋なデスクトップではない気がするし。
TP1オワタ
次期モデルはいつ?
新Type Lと同等のスペック希望。
179 :
相談:2008/09/22(月) 02:58:52
>>168 お返事たすかります。
アプリの再起動が有力ですね。
カスタマーとのやりとりが地デジ視聴中心で動作を確認していたので良くなかったかも
そうなると地デジの音声ってことでギガポの再起動なのでしょうが
プレーヤー再起動しても反映しません。
WMPやそのほかの再生アプリはアプリ単体の再起動でうまく言っています。
地デジ周りはマシンの再起動でないとデバイス変更できないのかなぁって感じです。
##言語バーが気づくと非表示設定になってしまうってこと、起きていませんか?
180 :
It's@名無しさん:2008/09/22(月) 09:08:10
ソニータイマーはないだろうがソニーの技術力が耐久性のなさを示している
182 :
It's@名無しさん:2008/09/25(木) 11:13:53
DTVAPPの中って自分で消すしかないの?
183 :
It's@名無しさん:2008/09/30(火) 23:16:59
人いない?
いるが、いいとこがほとんどないから書く事もない。1年前に買ったtype FZの
方が遥かに良かった。録画出来ないけどな。
居る。文句も何もないので書き込むことがない。
此間出たRとかLに比べると機能的に見劣りするのは仕方がない。
TVSIDEPCって銘打つならせめてダブルBS/CSチューナーも欲しかったなとか思うけどさ、でもチューナーごとに契約が居るんだっけ?<CS
スカパーはいるね。同一世帯だと半額になるけどそれでも高い。
こんなPCまだあったんだね。
次期モデルは2月頃?
今ので打ち止めだろ。平凡なPCにチューナーとソフト付けてお櫃に入れただけの
ものにすぎない。BDレコーダーよりも使い勝手が悪いのが致命的。
>お櫃に入れた
そこに超プレミアムな価値があるんだろうがw
ないな。お櫃とミスマッチの安っぽいACアダプタが見事にスポイルして
くれてるよ。見えないとこで手を抜くのは感心出来んな。
ご飯の保温機能をつけなかったのは、SONYの最大のミス。
二段重ねにして骨壺にしてもよい。
どうせなら外装は本木目にすればよかった。
お櫃と呼ぶから駄目なんだ。
あれはThe ARKと呼ばないと。
196 :
It's@名無しさん:2008/10/05(日) 05:12:27
購入して1ヶ月。最近フリーズが多くなってきた。
再起動すると、毎回ギガポケットは初期設定をしないといけないの?
毎回設定してるよ。めんどくさい。
フリーズのせいで見たい番組が録画されていなかった。
どうしたらいいですか?
サポセンに電話かメール
HDDレコに買い換える
199 :
相談:2008/10/06(月) 00:16:13
いまだギガポ周り(地デジ試聴やビデオ試聴)の音声デバイスの変更には本体再起動しています。
##音声デバイスの変更方法ご存知の方引き続き情報もとめています。
別件での質問ですが、
地デジのメディアへの書き出しって安定しています?
一度も成功していないのです。
「メディア」or「録画ファイル」が破損しているという内容ばかりでます。
書き出しDVD-RWの相性とかあります?
200 :
It's@名無しさん:2008/10/06(月) 00:21:09
サポセンは助けてくれない?
201 :
It's@名無しさん:2008/10/06(月) 00:24:39
初代を CPU 換装して1年半ほど使っているけど、最近やたら
CPU Load が 100% にはりついてうざいのであけてみたら、、
フィンとファンに埃がびっしり。完全に窒息してた。
掃除したら驚くほど快適。埃だらけの部屋の人要注意。
(埃が油っぽくて取れにくかったのは、焼肉のせいだな、、)
202 :
It's@名無しさん:2008/10/06(月) 00:30:18
BIOS画面で設定すると、起動時だけ光る LED がつけっぱにできるようだ。
HDD500GBだとすぐに容量不足になるので、WMVとかに変換したいんだけどできないんだな。
前のTP1のアナログだと簡単にできたのに。HD-WMVDRMでいいから変換できないのかよ!
205 :
It's@名無しさん:2008/10/08(水) 20:52:21
俺の TP1 もメモリエラーでブルースクリーン連発だったぞ。
タイミングを見ていると録画中にテレビ王国に予約を取りに行く時が多かったので
テレビ王国の設定消したら解消した。
まぁ気休め程度にやってみたらいかがじゃろ。
というか、どうやったらあんなカスタマイズしたブルースクリーン出せるんだ?
OS が用意しているのとは明らかに違うブルースクリーンなんだが
>>205 俺は普通のブールスクリーンにしかならないけど?
写メでも撮ってうpしてみれ。
207 :
205:2008/10/09(木) 08:31:55
>>207 先ず底開けてメモリの抜き差しをやって、起動時にVistaのメモリチェックやってみれ。
210 :
205:2008/10/09(木) 21:10:39
>206
まぁ真っ先に疑ってチェックしたがエラーは表示されず
わざわざ、買ったときについていた 2GB を引っこ抜いて
同じチップのメモリ 2GBx2 の構成にしても変わらなかったんだが
テレビ王国とめたらぴたっと現象がとまったのよね。
>207
おうおう、そんな感じ!!
元の FAQ 見るとこの場合は BIOS のアップデートで対応なのか・・・。
>>210 いやいや、あのブルー画面はメーカーと相談しろという表示。
とにかく文句言っとけ。
212 :
205:2008/10/10(金) 20:43:08
>211
まぁなんだ、言わなくてもわかってくれるよな。
これって熱がこもりすぎじゃね?
CPUIDのHWmonitor使って計るとGPUとHDDが軒並み50℃超えてるんだけど。
50℃くらいなら心配ない。
215 :
213:2008/10/20(月) 10:08:00
そうなのか、安心した。
たまにブルーバックがあるので熱暴走起こしてリブート掛かってるのかと思ったが、となるとIE8関係か・・・。
>>215 >>となるとIE8関係か・・・。
( ゚д゚)ポカーン
今日最高スペックにて注文しました〜
皆さんの仲間入りです^^
評判は半々?なこの機種ですがTVも録画できて、撮り貯めした子供のビデオを
かっこよくブルーレイに焼いたり、そこそこのビデオカードが入っているので
ゲーム等もできるし・・・
と、買ったのを後悔しないように祈って書いてみました^^;
>>217 ・・・・・モチロン褒め言葉じゃないですよね?w
こんな微妙な思い出PCを買ったのは初めてだな〜^^;
だけど必要な条件にぴったりハマッテルのも事実だし。
安定して動いてくれるのを祈るしかないな・・・・
録画が目的ならブルーレイレコーダーを買うべき。俺はもう使いにくいんで
これで録画するのは止めた。カット編集すら出来ないのが致命的。
>>220 ブルーレイレコーダーは持ってるんですよ〜
ただ500ギガなのですぐいっぱいになっちゃうんです^^;
ですので絶対見たいものはレコーダーで、そんなに執着してない番組(見て消す)
をこのTP1で録画しようかな〜と思ってたんです。
実際このTP1で録画した番組は見て消すだけなので編集とかはするつもりないのですが
きちんと録画はできますか?やっぱり失敗が多いですか?
あと非常に疑問なのですがこのPCは電源を入れっぱなしで放置しておくんですよね?
俺もそのつもりで買ったのだが、結局使いにくいのでもう一台ブルーレイレコーダー
買った。やはり使い勝手が全然違う。TP1はGigaPocketDigitalが起動してる時に
テレビの入力切り替えすると勝手にスリープしてしまう極悪仕様。こうなると
アラートが出るのだが、リモコンでは消せない。キーボードで消す。
録画予約に関しては問題なし。電源は切らずにスリープさせる。
見て消し用でも録画目的ならレコーダーをもう一台買うことを薦める。
>>222 実際の使用感がとても参考になります。
録画目的ではなくリビングのテレビにPCを導入するにあたって本体の見た目と
録画もできれば尚良しで選んだので平気かなとは思いたいのですが・・
改めてPCとレコーダーを分けて買うのもありなのかな〜
餅は餅屋
やっぱり専用機にはかなわないよ。
ブルーレイレコーダーにパソコン機能をつければ良かったのにね。
いやいや、家に帰ったらとりあえずTVつけてPCにかじりつきなタイプの人にはいいよ
自分はTVつけっぱでPCでネットとか色々しながら、ながら観してたからTP1は相性いい
全画面以外にサイドバーモードと任意の大きさに変更できるウィンドウモードがあるから
ネットとかメールとか他の動画再生しながらとかでも、楽にながら観できるのがいい
設定で変更できるけど、観ている間勝手に録画してくれる機能もあるから
たとえば、「さっきのシーン見逃した」とか「最初から観とけば良かった」ていう時に
録画ボタンを押すと、起動してから(チャンネル換えたら換えたところから、
番組が変わったら最新の番組冒頭から)録画されてるので、非常に便利
ただ常にHDDが動いてるので(動作音は全く気にならないけど)気になる人は変更できる
あと、確かにギガポで視聴してる時に入力切替とかでTVのチャンネルを切り替えると
「ディスプレイと切断されたため、映像を表示できません」と出てブラックアウトしてしまうけど
録画しててTVのチャンネル切り替えしたい時は、視聴しているギガポを終了させれば
そのまま録画されるし何も問題ないよ
>>227 TV+HDDレコ+ノートPCがTV+TP1で済むって話なんだけどバカなの?
うちにあるTVは32インチで今じゃ中型サイズだけど
家にいるのにノートPCの小画面でネットとか動画見たりとかやってらんない
それにいちいち首を動かしてノートとTVを見るのが面倒だから
そこそこ大画面で(40インチ以上なら尚更良いんだろうが)
楽にPC画面とTVを見られるのが、ながら観する人には良いって言ってるの
地上デジタルを録りまくってBDに永久保存したいならHDDレコの方が良いに決まってるし
そんな人はこの機種は選択肢にないだろう
>>228 42インチブラビア使ってるがソファーに座ってテレビはテレビの大画面で見ながら膝の上にノート載せて作業してるけどバカなの?
>>229 ぷw逆切れですか?
膝にノート載せてってバカなの?
日本語理解できないようだからもう一度言うけど
その大画面とノートをいちいち視線を移して見るのが面倒だって言ってるの
家にいるのにノートの小画面でPCの作業する気になれないって言ってるの
たいたいなんで膝にノート載せて大画面TV観てる人がここにいるのか理解できない
あくまでながら観する人には良いって言ってるだけで
あんたのTP1不在の環境なんかどうでもいい
231 :
It's@名無しさん:2008/10/22(水) 21:33:02
GKが必死です
出たw超反応
ずっとノートPCの前でレスされるの待ってたの?
ageちゃって必死だね
233 :
It's@名無しさん:2008/10/22(水) 21:44:49
いや単にGKからかうと面白いから第三者だが口出してみただけ。
専ブラだから単に新規発言があると一番上に表示されるだけ。
GK必死だなプゲラ。
同じく第三者だけどGKGKって
馬鹿って一つ覚えだけしてればいいから楽だよね
専ブラでいちいちソニー系のスレ覗いてアンチ活動してるのかな?
ニートは暇でいいよねぇ(笑)
>同じく第三者だけど
げらげら
頭悪すぎですぅw
237 :
It's@名無しさん:2008/10/22(水) 22:27:45
ホントにからかうと面白いな
あらためて感心するわ
ホント馬鹿ってわかりやすいよねw
>>229と
>>231が同一人物だとわかってて皮肉ったのに
>>229と同一人物という前提で
>>231にレスしたら
>>233では第三者(笑)の振りをするために慌てて読点つけて誤魔化してるしwww
その後のレスは言わずもがな・・・w
IDが出なくて良かったね
これテレビに繋いでフルHDで表示すると見難いんだが・・・
240 :
It's@名無しさん:2008/10/22(水) 22:39:57
>>238 残念ながら本当に通りがかりなんだわ。
からかわれて悔しいのは分かるよ。
まあ一生俺が
>>229と同一人物だと信じてればいいんじゃないかな。
>>235-237はそれで他人のフリしてるつもりなのか…?だとしたらバカ過ぎるが…
>>239 モニタと違って至近距離で見ないでしょ
NVIDIAコントロールパネルで1280×720くらいにした方がいいと思うよ
誰も彼も同一人物に見える病気のようですw
243 :
It's@名無しさん:2008/10/22(水) 22:45:10
工作員は他人が全部対立陣営の工作員に見えるもんだとじっちゃんが言ってた。
すごい!!いつも過疎ってるのに今日はこんなにも人が!!!
通りすがりなら、こんな過疎ったすれにわざわざ来なくても他に行けば?
245 :
It's@名無しさん:2008/10/22(水) 22:47:19
だってGKからかうと面白いんだもん。
新着20でこの内容ワロタ
でGKってなに?サーバーの既定アカウントめいのこと?→GateKeeper
248 :
It's@名無しさん:2008/11/02(日) 01:20:14
録画予約をして、PCをスリープにした後、録画予定時刻になって自動的にPCが復帰し予定通りちゃんと録画してくれるのはいいんだが、録画と解析終わった後自動的にスリープに戻ってくれないのか?
20分操作なしでスリープに移行するよう設定しているんだけど。
>>248 ほかの要因も考えてみてくれ。
ほかの常駐機能で「起動したままにする」動きするものとかないか?
なんかギガポアップデート来てるな
しかしアップデートする度にチャンネルスキャンやり直したり、番組表の
表示設定がリセットされるのは不便でならん。
アップデートしたら「このチャンネルは現在休止中です」と表示され
何も表示されないことが度々起こるようになった
ふざけんなマジで
>>249 今日はちゃんとスリープモードに移行してくれた。
>>248は、正確には「スリープに戻らないことが多い」ってことで、どういう時に戻ってどういう時に戻らないのかがまだいまいちわからない
もう疲れた。
NECのLuiに買い換える!
素直にHDレコーダー買うべきなのはわかってる
でもリビングPCの夢を捨てきれないんだ!
256 :
It's@名無しさん:2008/11/10(月) 23:07:11
>>254 Luiは安定しているぞ
何しろPCとHDレコーダーを合体させただけだからなw
257 :
It's@名無しさん:2008/11/11(火) 04:42:16
GYAOをリビングで見るのにいいかな、と思ってスレにきました。
GYAO以前に安定動作しないのね・・・
>>257 ギャオ見る程度なら何にも問題がない。
余計なソフトやコーデックセットを入れたら問題が起こるってだけ。
259 :
It's@名無しさん:2008/11/11(火) 18:22:07
いや、リビングでIEを操作してギャオを見るのはかなーり問題あると思うぞ
そうでもないだろ。IE7だから右下つついて拡大すりゃいいんだから。
261 :
It's@名無しさん:2008/11/12(水) 17:41:55
うちの嫁には無理だ
レコーダーとパソコンを1台ずつ買いたいので
買おうと思っているのですが、
冬モデルとか出る状況なのでしょうか?
むりじゃね?
もうデスクトップには力入れないでしょ?
仮にこのジャンルを出すとしても御櫃とはまったく別コンセプトになると思われ。
むぅ・・・出なさそうですか。
でるなら買おうと思っていたのですが、残念です。
>>263 嘘言うな。
ソニーがやんないって言ってるのは純粋なデスクトップのみだろ。
純粋なデスクトップって何だ?
不純なデスクトップでもあるのか?
>>266 ソニー曰く「本体、キーボード、PCディスプレイ」の3つが物理的にバラけてて
これら3つを1つのパッケージとして売っているPC=純粋なデスクトップ。
>>266 その前に純粋の対義語が不順だと思ってるお前の沸いた頭に・・・いやどうでもいいや。
NECのLuiのほうが完成度高くね?
富士通は論外として
>>269 Luiと比べるならTypeXの新型でも出ない限り無理だな。
>>267 じゃぁ糞兄的にもTP1は「純粋」なデスクトップじゃん。
どっちにしても次期方はないだろ。
仮に出たとしてもまったく違うコンセプトになるんじゃね?
>>268 反対語辞典でも見てみるんだな。純粋の反対語は不純だよ。
どちらにしてもTP1は失敗作だ。リモコンも中途半端だし、無線キーボードは
使いにくい。特にパッドが。ギガポも相変わらずカットすら出来ない。
同じ金あるなら価格下落著しいブルーレイレコーダーとノートPCを別々に
買った方が遥かに満足出来る。
>>272 ブルーレイレコーダーは4台あるからね。君に言われんでもそうしてるよ。
残念でした。
>>273 世の中にはディスプレイが付属していない「デスクトップPC」が腐るほどある訳だが。
>>275 馬鹿かお前?
誰が世の中一般の話をしている、
このスレの数レス前を読み直してこい。
>>274 www
>>276 とうとうこのスレにも変なのが湧く様になったな(´・ω・`)
なんかわざとだとは思うが復習しとこうな。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0516/sony.htm (2007年5月16日)
Sonyの言う標準デスクトップってのは「本体、キーボード、PCディスプレイ」の3つがそれぞれ独立した存在で、その3つを1つのパッケージとして売っているPC。
TP1はX-Livingと同じでエクステンションラインと定義された規格。
Type R、Type J、Type Lなどは一体型と定義されてる。
その上で、Sonyが撤退を表明したのは一番上の標準デスクトップ。
糞兄はディスプレイ「別売」の「デスクトップ」を売ってた訳だが
記憶に間違いがなければたしかキーボード無しモデルもあったような希ガス
>>278の記事を読むと、
・PCディスプレイ事業を止める
・ディスプレイが付属している「標準型デスクトップPC」を止める
・差別化が図れるAV指向のモデルは継続していく
ということらしいので、TP1の後継機は何らかの形で出てくるとは思うけど
>>279 涙目乙。
標準構成はディスプレイ、本体、キーボードの3点セットだぞw
古い型もバイオのサイトに残ってるからよく見て来い。
282 :
It's@名無しさん:2008/11/15(土) 00:28:15
勝手な用語をつくって勝手に撤退したソニーって会社は頭がおかしいってことだね。()笑
ところで後継機種が出るほど売れてるのか?
標準型云々以前にソニーはどうもすぐにシリーズ終了するって印象が強い。
近くの電気屋に行ったらVGX-TP1Dは生産ストップしていて
在庫分しかないので買うなら今ですよって言われた。
生産中止なのか新しいのが出るから今のが中止なのかって聞いたら
どっちなのか解らないって言われた。
時期型は無いよ
地デジ搭載モデルはあるけどまったく違うコンセプトモデルになる
>>287 kwsk
欲しいんだけど、1年半くらい前に買ったPCと比べて
スペックは同じくらいなんだけどグラボがモバイル用なせいか
ベンチマークのスコアが半分位だからもうちょっと良いの出るまで待ってるんだけど
>>288 静音小型で行くからモバイル路線は規定。
グラフィックスも5.9(Vista最高点?7だと6点代前半)
ゲーム用グラも5.3あたりじゃないかな?
今後はCPU(5.1)、メモリ(5.0)の改善を望みたいね。
>>288 グラフィックアクセラレータの性能は大して上がりません。
エアロが動けば良い程度です。
薄型、小型化します。
色は黒のみです。
お櫃型ではありません。
ワイヤレスキーボード、リモコン添付です。
ディスクトレイ廃止でスロットインです。
ギガポケットはメジャーバージョンアップを目指しています。
291 :
It's@名無しさん:2008/11/16(日) 11:24:37
>>290 もしかして中の人のご神託???
アリガタヤ。
いつ往ってもおかしくないPC環境だったから狙ってたんだけど、
処理性能UP&ソフトの使い勝手UP&USB3.0対応するまで待とうか悩み中。
お櫃型は廃止か、スロットイン方式は大歓迎だ。
USB3.0の対応はありません。
TransferJetは一部モデルで搭載する方向で検討しています。
基本的に「ガワ」が変わっただけで機能面での大幅な改良はありません。
というか、小型化で精一杯といった状態です。
キーボードはもっとしっかり作ってほしい。
295 :
It's@名無しさん:2008/11/16(日) 11:55:59
デスクトップPCはもう作らないって言ってたけど、
TP1はやっぱりnotデスクトップなんだね。
小型化で精一杯ってことは、作る側的位置付け(リソース優先度?)は
TP1<ボードPC
ってことなのかな?
個人的には、円柱にしなくていいから
横幅430mmのデッキ型にしてほしいな。
今のところ白は予定にありません。
(年改はリリース後の検討になるので後から追加されるかもしれません)
形態に関してはまだ詳しい事はいえませんが縦置き対応です。
上位モデルはロケーションフリー機能搭載です。
ただし、内臓無線LANをアクセスポイントへの接続に使用する場合は本体をアクセスポイントとして使用できません。
対応端末は専用ソフト搭載PCおよびPSPを予定していますが、PSPは部署が違いますので対応が遅れそうです。
キーボードは外装が多少変わる程度で機能的には大差ありませんが、タッチパッドは改善されます。
「タップ」のみソフトウェアで機能停止できるようになります。
FeriCaはキーボード側に搭載されますが、TransferJetは本体側に搭載されます。
(縦置きすると使いづらいです)
ソニースタイル限定でBluetooth搭載モデルが用意されますが、キーボード、リモコンの通信方式は従来通りです。
他、判る範囲でお答えできます。
>>299 丸いの形好きだったんですけどねー。新しい形に期待しています。
グラフィックアクセラレーターとCPUがどの程度のものに変わるのか教えて欲しいです。
TP1だと個人的に遊びたいゲームが快適に動く目安よりあと少し少ないみたいなので。
それと、発売時期が知りたいです。
新型が出たら購入する予定なので、楽しみにしています。
発売時期に関してはまだ言えません。
CPU、VGAに関しては正直なところ、煮詰まっていないです。
小型化、静音性との兼ね合いで苦労しています。
TP1でも静音性との兼ね合いでCPUが決定しているのであまり期待しないでください。
新型出すなら、現行機種のユーザーへの配慮がどうなるか楽しみ。
つうか、ソフトは安定するのが絶対条件だろう、次のは。
苦しんだblogerや希望者にテスト配布してチェックしてもらう
ぐらいの気持ちでやった方がいいんじゃね?
303 :
It's@名無しさん:2008/11/18(火) 01:34:16
お願いだからリモコンだけで全部完結するようにしてくれ
gyaoもリモコンだけで見たい
>>302 今まで糞兄が旧機種ユーザーへ配慮した事があるかと・・・
新型出ようがもうこんな出来損ないは買わないからどうでもいい。
無線キーボードのトラックパッドの端でポインタを勝手に動かす糞仕様が
操作性を著しく損なってる。ギガポも糞。
307 :
It's@名無しさん:2008/11/18(火) 16:10:38
リビングPCは家電を超えられないってことでFA?
超えられない一番の原因はゲイツにあると思う
>>299 SSD搭載モデルはないの?
CドライブだけでもSSDにして欲しいんだけど。
SSDにしたら10時間も録画できまい。
>>310 だから、SSDはCドライブだけでいいってば。
DドライブをHDDにして、録画はそこにすればいい。
現行ユーザー切り捨てて
新機能満載、安定化向上、BS対応、ロケフリ対応
こんなんだろうな。怒り狂うだろうな、現行機種かったユーザー。
で、
「俺たちをベータユーザーにするな」→もう買えるかボケ
ってなりそう
>>313 なに言ってんの? そんなのいつものことだろ、ソニーは。
316 :
It's@名無しさん:2008/11/19(水) 00:59:14
Vistaがもう少しレスポンスのいいOSだったら~器になれた。
すべて、MSの所為。
>>313 ソニーに限らず、家電とはそういうもの。
現行ユーザーは、先に買った分だけ「時間」を得してんだろ。
新モデルが出る度にキレてたら何も買えない。
>>313 新型以前の現行機種で怒り狂ってるから、今さら新型が出たところで
どうということはない。新型買った奴も地雷にハマって結局怒り狂う
ことになるだけの話。
>新機能満載、安定化向上、BS対応、ロケフリ対応
Luiですべて実現されています
>>319 あのな、そういうことは旧Type R時代に対応してんのよ。
つまり新時代でデグレてしまったと
つうか、コンパクト化しすぎたんだよ。
もう少し筐体を大きくするか廃熱に配慮しないと、
>>322 せっかく丸いんだし、直径と同じ巨大ファンでもくっつければいい。
いっそのこと本物のお櫃使えば良い
TP1の余熱を利用した保温機能でいつでもおいしいご飯。
ついにソニーも白物家電に参入か。
新型は1月頭に出る
例年その頃に新機種まとめて発表するよね。
楽しみ。
真に申し訳ございません。発表は予定通りですが発売は遅れる予定です。
330 :
It's@名無しさん:2008/11/22(土) 15:14:45
PCド素人が見た目と勢いでTP-1を購入してしまいました。まだ初日。ネット接続できてません…。
で、ここを覗いて不安にかられております…。
悪いことばかりではないんですよね?
新型が付属の無線キーボードと録画ソフトを改善してたら買う
それ以外はほぼ完璧だけどこの2点の為に現行機には手が出せないでいる
>>330 良い買い物したと思うけど。
新しい3Dゲームやりたいとかじゃなければ問題ないんじゃないかな
ごろんとしたのがテレビの横にあると邪魔だし。
これと富士通とNEC
やっぱNECが安定してますか?
NECはウンコ
リアルタイム視聴すらできないゴミ
富士通も機能がショボイ
やっぱ学習機能や自動チャプターまでこなしてくれるギガポはすごいよ。
リアルタイム試聴って普通はTVで見ない?
PCでもできるにこしたことはないだろ
俺の場合テレビは娘に取られることもあるし、そういう時はこいつだけもって自室へ避難できるからな
重宝してるよ
>>338 ん?
こいつはTP1持って家の中うろうろしてるのか?
俺もたまにうろうろしてるよ、
ACアダプタとアンテナ線とHDMIケーブル挿すだけでいいんだからさ。
だったらPSPでも買え
343 :
It's@名無しさん:2008/11/23(日) 13:27:31
>>335 【富士通】
家族みんなが使えるリビングPC
機能的にHDDレコーダーと変わらないじゃん、って突っ込みはなしねw
【ソニー】
ヲタ向け
妻や子供は触れず、リビングでお父さんだけがTVにかじりついていじってる
【NEC】
ヲタ家族向け
妻や子供がDLNAクライアントを持っているならこれがベスト
つロケフリ
ぶっちゃけPSP+PS3+BDZ-A70+ロケフリな漏れは勝ち組
BDZ-A70でPSPへお出かけ転送して見られる。
転送忘れたらPS3のリモートプレイでBDZ-A70内の録画番組を見られる(アナログ限定)
デジタル放送録画ならロケフリ経由で見られる。
ついでに放送中の番組もロケフリで見られる。
さらに自宅のDLNA鯖に溜め込んである動画、音楽にもPS3経由でアクセスできる。
TP1いらなくなった。
>>345 インターネットとエクセルとワードとTMPGEncはどうするの?
PSPで出来るの?
>>346 最後の1つ以外は出来ないこともない。
というかネットは特殊なこと何もせんでも出来るだろw
>>346 ノートPC使ってる。
DVDはリッピング→エンコでDLNA対応鯖に貯めておく。
349 :
It's@名無しさん:2008/11/23(日) 23:26:47
リビングのTVでエクセルとかワードってバカだろ
妻子に軽蔑されてる悲惨なオヤジが脳裏に浮かぶ
>>346じゃないが、俺はTP1でエクセルもワードも使うぞ。
そもそもリビングのテレビじゃなくて私室のテレビにつないでるけど。
351 :
It's@名無しさん:2008/11/24(月) 09:40:47
なんか詐欺の被害者が使ってそうなスイーツなガラクタだなw
352 :
It's@名無しさん:2008/11/24(月) 14:54:06
>>345 ロケフリは完成されたソフューションだよなあ
ロケフリのデジタルチューナー版が出ればなあ
(中略)
B糟死ね
>>352 Bカスはソフトウェア化が検討されている最中
欲を言えばBDZ-A70にロケフリ(もちろん地デジ対応)内臓してくれれば。
技術的には内蔵できますが大人の事情で内蔵しません
法的根拠は全くありません
糟カード様マンセー
>>355 まぁ大人の事情なんだろうな(´・ω・`)
いまだにリモコンを使いこなせていない。
>>357 俺も、問題なのはほかにMCE2005 PCと凶持っていてMS純正とソニーのリモコンが操作感が違うこと。
この点はもう少しMSももう少し強気で行って欲しかった気がする。
359 :
It's@名無しさん:2008/12/09(火) 18:08:25
age
やっぱりTEOにするか。
TEO選ぶならパソコンにするより、専用機だろ。
初代TP1にWindows7(6956)入れてるが、かなり軽くなった。(安定はしてないがw)
362 :
It's@名無しさん:2008/12/23(火) 11:34:09
Vistaはやっぱ重過ぎるんだよな。
本当に強力な構成にするとVistaでもサクサク動くけどね。
そこまでしないと軽くならないという意味ではやっぱダメなOSだ。
少なくとも初期型TP1はVistaには無理な構成。XPも出たばっかりのJ20の構成では使い物にならなかったように・・・。
単にメディアセンター載せたかっただけなんだろうな
>>365 メディアセンター乗っけたいだけなのなら、アメリカですでにやってたXP MCE入れればいいだけ。
>>366 使ったことあるのか?
物として全然違うし。
TP1QSでT8300、4GBだとVista重いと感じたことないな
メディアセンターって海外のPCだと標準でTV視聴・録画できるの?
これだとメディアセンターからいちいちGigaPocketDigital起動とか
意味不明なことしないといけないから、メディアセンター使ったことないけど
ていうか、1月に番組おすすめ機能、BD-R書き込みに対応来るみたいね
ソフトウェアAVC変換も追加してくれると嬉しいんだけど
>>368 その構成でも重いよ。
本当に軽いのを知ってるとな。
そういう話してんじゃないと思われ
>>367 物として違うってのがよくわからんのだが?
初代TP1の時ならアナログチューナだしXP MCEでも充分だろ。
>>368 USBワンセグチューナーサイズのUSBチューナーから、FMチューナー付きダブルチューナなどで普通に録画できてるらしいよ。<海外PC。
もちろんアナログ・デジタル両方ともね。
この間出来た日本の地上波デジタル放送規格に対応したTVPackってのから、デジタル・アナログどちらかの選択になったらしいけどさ。
>>369 マジで? 以前ボロPCのXPだったけど、それより遥かに速くて快適だから
特に重いって思わないんだけど、Windows7入れたらもっと快適になるのだろうか
>>371 そうなんだ、便利でいいね
コレは何が不便て、残しておきたいところだけを残しておけないってところかな
番組丸々残すか、リアルタイムで観てて録画開始・停止やらなきゃね…
なんか最近えらく動画がコマ落ちで記録されてる。
同時録画で重いとかそういうのでは無いみたいなんだが。
ファイアーウォールやウィルススキャンは使ってないのに。
基本問題ないんだが、正直条件がわからない。
リビングにおく場合、HDDレコーダーに対するアドバンテージってあるの?
376 :
It's@名無しさん:2008/12/25(木) 17:21:07
VGX-TP1DQ/B使ってます。
この機種ってpivot(画面回転)表示できないのでしょうか?
せっかく対応のモニタ(W2442PA-BF)買ったのに、がっかりです。
モニタ付属のソフト(fortePivot)入れても、まったく反応しません。
NVRotateも表示されないから、ドライバが対応してないのか・・・
どなたか同じような経験で解決された方、いないでしょうか?
人間の方を回転させるという発想はないのか?
新型発表はまだかの。
今年は重箱だよ、漆塗りの。
次はトラスコ内蔵か、うらやましい。
たぶんたまに発生するコマ落ちも解消されてるんだろーなあ。
BIOSアップデートしてからはすこぶる調子がいいから別にいいけど。
387 :
It's@名無しさん:2009/01/06(火) 18:31:06
新製品出たぞ
何か書けよ
上の方で色々のたまっていた自称開発者は
やっぱり頭のおかしい人だったんですねプ
新製品をみて一言
↓
ホワイトオーナーメイド限定じゃん!!
つーか、実質値上がりとも云うべきCPの悪さ。。
マジで重箱登場の前兆では
394 :
It's@名無しさん:2009/01/08(木) 00:19:48
内蔵してるAVCハードウェアトランスコーダの単体販売とかないの?
って、ないよなー。
現在、ハードディスクをST3750640ASへ換装を計画中。
とりあえずWindows7無償アップデートのできる夏から秋製品待ち。
AVCトランスコーダと増設HDDとBS/CSチューナ搭載の
ドッキングステーション発売してよ
これギガポがだんだんメモリ食ってって
400MBくらいになるのどうにかならないのか…?
4GBに増やしてはいるけど、ギガポ関連が重くなってくる
視聴してない時でさえ300MBくらい占有してるし…
決めた。
EPSON Endeavor ST120にする。
FMVのがいい
富士通はリアルタイム変換ができないクソ仕様だろ
402 :
It's@名無しさん:2009/01/13(火) 02:12:11
個人的には、東芝に売ったCellを乗せてほしかった。
マジで最近コマ落ちひどいんだがみんな大丈夫なのか?
みんな出てないならいろいろ考えたいんだが、みんなそうならあきらめる。
>>403 その質問で回答が欲しいならエスパーが来るの待ってろ
ああ、ごめんよ。黒おひつのソニスタ全乗せスペックなんだが。
ウィルスソフト、ファイアーウォールは切って、アップデートは全部済んでる。
特に激しい動画でカク付くというわけじゃないんだ。一定間隔でカク付く感じ。
しかし全部の動画というわけじゃなく3本に1本ぐらいで作成されるんだ。
いや、地デジ録画でコマ落ち動画が他の人も作成されることがあるか聞きたいだけなんだ。
有るならあきらめるし、無いならリカバリーとか試してみようかなって話。
じゃあはじめからそう書けwww
410 :
It's@名無しさん:2009/01/16(金) 02:40:01
ひどけりゃ解析切ればいいじゃん
411 :
It's@名無しさん:2009/01/16(金) 15:34:56
コマ落ちがある時点でおかしいじゃん
412 :
It's@名無しさん:2009/01/16(金) 17:36:18
増設は自分で工夫しましょう
とりあえずVista使ってるとメモリ4G(実質3G)目一杯積んでても
消費が半端ないし、特にGigaPocket関連は大量消費するから
SuperFetchとかWindowsSearchとか余計なサービスは無効にした
Aeroも無効にした方がいいけど見た目が良いので有効にしてる
以前だとメモリが時々70%超えたりして再生時にfpsが落ちたけど
今は50%前後で安定してる
SuperFetchとAeroは切らない方が良い。
仮想メモりきった方が良いんじゃないか。
Aeroは切るだろjk。何の恩恵もないじゃん。
軽いならいいけど。
>>414 え?そうなの?
ネットを色々調べて回るとSuperFetchは切れ切れって話ばかりだったから
切ったらいつも100MB近く占領してたWindowsサービスのホストプロセスってのが
消えて割と軽くなったんだけど・・・
特に使用感に関しても問題ないけど、やっぱり有効にしておいた方がいいの?
Aeroはそこそこのグラボ積んでたら有効にしておいた方がむしろ速いとあったし
これ切っちゃうとVistaの意味が本当になくなってしまうような気がする・・・
>>416 >>これ切っちゃうとVistaの意味が本当になくなってしまうような気がする・・・
まぁ世の中には使いたくなくてもVISTA使わなきゃならない人もいる訳で
Vistaは要らない子。
XPの方がサクサク動くし、未だVista非対応のソフトも多い。
98→XPの時は安定性向上で恩恵あったけど、
XP→Vistaの時は何もない。重くなる分マイナス。
>>416 そうなのか、詳しいわけではないのだけれど
SuperFetchは余ったメモリ上によく使うデータを保存しておく機能
これ切ったら普通に考えたらデータの読み込み遅くなるでしょ?
メモリが少なくなると勝手に解放するし無問題なはず。
Aeroは画面の描写をグラボにやらせる。
切ると全部CPU処理になるからある程度のグラボ積んでるし、
逆にCPU負担あがって遅くなるでしょ?
仮想メモリは十分メモリ積んでいるわけだし、
有効にしているとHDDへの書き込み発生して負担掛かるでしょ?
という予測です。
>>417 うちの上司も会社のPCをVistaに換えて
Office2007のあまりの使いづらさに発狂してた・・・
>>419 SuperFetchに関しては色んな意見があるみたいだからね
でも録画してる時とか再生してる時に、その事前予約メモリのせいで
圧迫されてきてフレーム落ちるのは確かなんだよね、うちのTP1では
その他に関しては、おっしゃる通りだと思います
訂正、フレーム落ちがSuperFetchのせいとは断言できないけど
動作に関しては少し改善したと思うので、もう少し様子見てみます
>>420 別にOffice2007はVistaと関係ないでしょ。
まぁOffice2007が使いづらいのはお前さんの上司に同意だが。
もうレス付いてるがOffice2007はVISTA以上にいらない子
2007は以前のOfficeとの互換性が異常に落ちたからな。
色んな人に様式や計算シート渡したりするんだから
互換性一番重要なのに、マジでバカだとしか思えない。
>>424 そうなんだよな。
2007で作成したエクセルファイルが2003で開けねぇよヽ(`Д´)ノって怒られた(´・ω・`)
>>425 マクロ入ってると、2003で作成したエクセルファイルが
2007で正常に機能しないこともあったな。
上位互換すらないとか、本当に使い物にならん。
427 :
It's@名無しさん:2009/01/18(日) 23:25:45
>>427 かなり大変なことになってるみたいだけどうちのTP1は
Model: ST31000340AS
Serial: 5QJ*****
Firmware: SD26
なんだけど、ファームウェアの番号見た限り大丈夫っぽいけど…恐い
429 :
It's@名無しさん:2009/01/31(土) 13:33:52
ギガポで録画したビデオ、DVD-R使えねーのかよww今日買った30枚無駄にしたorz
動作もっさりで厄介者扱いだった我が家の初代TP1ですが、
上海問屋の安い2Gメモリを2枚(合計4G)挿したら何とかまともに動くようになりました。
今はorbのサーバーとして使っていますが、これといった問題も発生せず快適です。
>>433 カタログ値ではMax2ギガだけど2ギガ2枚いけたよ。
上海問屋のやつで。
ちなみに使ったのはキングストンの1800円ちょいのやつね。
EEEPC用に買ったのを試しに挿してみたら認識したので、
追加で買いました。
436 :
433:2009/02/02(月) 15:47:08
っていうかたかがHDDレコーダーにそんなにメモリ必要か?
>>437 釣りご苦労さん。
ライブ変換型メディア鯖にしてるとメモリは必要だよ。
439 :
It's@名無しさん:2009/02/03(火) 22:51:29
>>439 録画ボタンは隠しボタンになってることを知らんようでもないし、こいつわざとかな。
アウトレット安いなー適正価格といえなくもないが。
442 :
433:2009/02/09(月) 11:00:30
メモリ追加して普段の操作はサクサクになったが、MCでテレビ見てるとほかのことが出来ないのには変わりなし。
ビデオチップの限界か・・・。
443 :
It's@名無しさん:2009/02/09(月) 17:13:21
統一しすぎて、どれがどのボタンだか判らなくなる恐れもあるw
444 :
It's@名無しさん:2009/02/11(水) 12:41:57
http://vcl.vaio.sony.co.jp/iforu/hotnews/2009/02/002/index.html ていうか自分で既に色々調べたけど、自分のに載ってるのはファーム的に問題ないらしい
それよりアップデートがあったけど
(中略)VGX-TP1QS、VGX-TP1DQ/B、VGX-TP1Dをお使いの場合、
番組おすすめ機能を利用するには以下のアップデートプログラムを適用する必要があります。
「Giga Pocket Digital Ver.1.2.00.12190」アップデートプログラム(EP0000171634)
「VAIO Personalization Manager Ver.1.1.1.11070」アップデートプログラム(EP0000166678)
「VAIO オリジナル機能の設定 Ver.1.5.00.09120」アップデートプログラム(EP0000163720)
て、まだ提供されてないのに、こういう書き方だと勘違いしてしまうんじゃないか
なんか急にVAIO Media サーバ?が起動できなくなったよ。
設定画面から「起動」をクリックすると数秒後「起動に失敗しますた」って出る。
再インスコしてもダメ。
447 :
It's@名無しさん:2009/02/11(水) 19:02:38
シーゲート製のHDDだった奴いる?
俺のは海門製だった。
サポートサイトのシリアルナンバー見る限り該当してないようだが。
449 :
It's@名無しさん:2009/02/12(木) 00:36:05
早く告知して欲しいよね。
俺のもシーゲートだけどファーム違い。
ソニーからメールは来てたな。うちのが該当してるかどうかは調べてないから
わからんが。
>>445 修正されてるw関係者が見てるのか誰か同じこと思った人が報告したのか。
でもまだ相変わらず
上記のコンピュータにおいて、以下の機能を追加しました。
Giga Pocket Digitalに「番組おすすめ」機能を追加します。
て、あるから紛らわしいんだよね。どうでもいいけど。
しかし、どうあがいても編集させてはくれないのかな。
例えば音楽番組録画した時、好きなアーティストのとこだけ残しておきたいのに
今は番組丸々残さないといけないから容量が1TBあってももったいないんだよね。
リアルタイムで観てる時は頃合を見て直前から手動で録画してるけどw
わかるw
で、タイミングが遅いと先っちょが切れて泣くんだよな
かなり前から先読みしないといけないから面倒だわ
そうそうw 結局、頭と終わりにゴミがつくか切れるかして
なんにしてもアナログをVideoExploreで管理してた時のように
綺麗にコンパクトにファイル管理できないんだよね。
書き出しでMPEG2ファイルを簡単に作ってた頃が懐かしい。
455 :
It's@名無しさん:2009/02/13(金) 15:30:10
456 :
It's@名無しさん:2009/02/15(日) 13:45:00
このPCを買って、2万5千の安い24型のディスプレイ(LG製、HDMI端子、HDCP可)
を買えば、10万円以下で、24型液晶テレビ、DVDレコーダー、パソコン機能の3つも賄えますか?
無理。
アンテナと電源も買う必要がある。
vgx-tp1で録画した番組を共有してネットワーク上の他のPCで視聴することは可能ですか?
345 :名無し~3.EXE:2009/02/09(月) 21:52:49 ID:MrxIdDfl
友人のvistaで、
PCを立ち上げてitunesを開くたびにライブラリファイルが削除
されてしまうんだが、原因がわからんです。
音楽ファイルデータはそのまま残っているので、
ライブラリファイルのバックアップを取っていれば使えない事はないと思うんだが。
なぜ消えてしまうのかワケガワカランです。
346 :名無し~3.EXE:2009/02/09(月) 21:55:48 ID:src7bHNC
>>345 VAIOですね、分かります。
347 :名無し~3.EXE:2009/02/09(月) 21:58:52 ID:TEt2xPLh
バイオktkr
348 :345:2009/02/09(月) 22:00:58 ID:MrxIdDfl
なぜバイオだとワカルのだ!
緑のバイクはあまり好きじゃないがkwsk
349 : [―{}@{}@{}-] 名無し~3.EXE:2009/02/09(月) 22:01:10 ID:YC6xzviW
VAIOなんか買うなと言ってやれw
350 :名無し~3.EXE:2009/02/09(月) 22:03:48 ID:HsOkO/U/
>>348 ここ最近メチャクチャ頻出のトラブル
https://hotstreet.vaio.sony.co.jp/article/article.php?id=67439 http://discussions.info.apple.co.jp/[email protected]@.f04f6e7 351 :名無し~3.EXE:2009/02/09(月) 22:05:07 ID:iD+ZT7XF
どう見てもVAIOです
本当にありがとうございました
後継機はSD動画のアップスケーリング機能は乗せて欲しいな
TP1で録画したファイルをメディアに書き出すことなく
コピーガード外して編集したりできる裏技みたいなのないのかね?
>>464 カットしてその分データ削除できるのか?
CMなんて1割くらいだろ
そんな目くじら立てるほどのことか?
出来ないだろ。出来るのは所謂プレイリスト編集だけだ。
Friioが欲しいです
ギガポはFriioにも劣る糞ソフトですね
フリーオは自動チャプター打てないだろw
自動チャプターっていってもブルーレイレコーダーと違ってリアルタイムに
打ち込んでくれるわけじゃないからな。時間かかるし。使えん。
472 :
It's@名無しさん:2009/03/02(月) 09:16:38
GigaPocketDigitalアップデートしたら録画できなくなった
・予約録画に失敗する
→予約してあったのはことごとく録画失敗
・手動で録画するとブルースクリーン
→1回なったのでそれ以降怖くて試してない
・番組表から予約できない
・マニュアルでも新規予約できない
→「何らかの原因により録画を予約できませんでした」
・おま録などが反映されず予約一覧0件
糞過ぎ、早く直せ
>>472 糞兄にアプリをアップデートなんて藻前自殺行為だろw
またアップデートでやらかしたん?
そうそうに売っ払った金で激安のvardiaにして正解だわ
ユーザなめすぎだ
オレも26日のアップデートで予約が出来なくなった
大丈夫だった人もいるの?
前のアップデートファイル持ってる人どこかにアップして頂けませんか?
うちもアップデート後に予約録画
出来なくなった。原因不明の問題で
予約出来ないってさ。
GPDはダメだな。もうアンインストール
しようかと。全然使えないし。
ギガポつかってないから定かじゃないんだが、アンインスコ→リカバリディスクから再インスコじゃダメなの?
そんなことしたら今まで撮った録画データ消えるじゃん
つうか、検証せずにだし続けるこのソフトのアップデータ、意味あるのか?
買わなきゃ良かった
481 :
It's@名無しさん:2009/03/03(火) 20:44:07
リカバリディスクからソフトを個別にインストールできるので、
それを使ってギガポのバージョンダウンを試みた。
しかし、結果はNG。。。
26日のギガポを削除して、
リカバリディスクから購入時のギガポをインストールしても動かないっす。
ああ、万策尽きた。
他のアップデートが悪さをしてるのかもな。26日はまとめて来たから。
483 :
It's@名無しさん:2009/03/04(水) 01:02:57
「Giga Pocket Digital Ver.1.4.00.14200」アップデートプログラム
(2009/02/26)
ご注意
問題が見つかったため現在ダウンロード提供を停止しています。
申し訳ございませんが、しばらくお待ち下さい。
マジかよ
そんなオチだったのか(-_-#
ユーザーにデバッグさせるのはいい加減やめて欲しい
「解決される問題」どころか新たな問題だらけじゃないか
サイドバー時のチャンネル一覧の局マークも疎らだし…
それはそうとサイドバー標準モードちょっと幅広くなったよね
>>484 そもそもWindows本体をユーザーがデバッグしてるわけだが
486 :
It's@名無しさん:2009/03/05(木) 20:31:47
「問題が見つかったため現在ダウンロード提供を停止しています。」だけじゃなくて
他に何か言うことはないのかクソニー
ご迷惑をお掛けして大変申し訳ありません。
もう10日近く録画不能の状態だ。一体、いつになったら復旧すんだよ。
このクソニー。
今度の修正版を最後に、もう2度とアップデートしない
カット編集でもできるようにならない限り
あとContentExporter、入力映像音声無劣化で出力できるようにしてくれ
フレーム単位で編集できるのはめっちゃ便利なんだが
490 :
It's@名無しさん:2009/03/09(月) 08:04:53
491 :
It's@名無しさん:2009/03/09(月) 11:51:16
予期しないエラーが発生しました。アプリケーションを終了します。
[BrowserControls]
[オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていませ
ん。]
vaio video explorerを起動したらこんなのがでて起動できないんですけど・・・
TP1ってビデオエクスプローラついてたっけ?
初代?
8年前買ったRXについてたのが、まだついてるんだ
黒御櫃だから知らなかったよ
最近のVaioはギガポが付いてるくらいだからな
そのギガポこそがVAIOの価値を毀損する元凶だ。
>>496 そういや、その8年前のRXにもギガポついてたよw
ギガポ云々以前に
「毀損」
の読み方と意味教えてくれ
スマソ(´・ω・`)
きそん
利益・体面などを損なうこと。
色々やってたら「初期化に失敗したため〜」となってしまって
アンインストもインストも「Register Serverが動作を停止しました」が何度も出てきてしまい
一応最後までウィザードは終わるものの、正常に処理されてない感じになった。
なので、もうOSのリカバリをしようと思うんだけど
DTVAppの中身はBDに移して、リカバリ後戻すだけで正常に観られるの?
503 :
It's@名無しさん:2009/03/12(木) 01:42:11
ギガポ1.4の修正版がやっと出た
予約できませんは解消された
結局、丸一日以上かけてバックアップ、リカバリ、再インストール作業した
あまりにも疲れて、GigaPocket関連はDTVAppフォルダしかバックアップしなかったら
リカバリ後、観られなくなった(調べたら相当面倒な方法でバックアップが必要)
ほとんどの番組はBDに焼いてリップ済みだったから良かったものの、消えたのもある
マジでこんな多大な迷惑をかけておいて何の謝罪もないなんてふざけすぎ
これ以上余計なことするなよ馬鹿開発者
これが発売から半年経っての製品のクオリティっていうのが信じられません。
腐っとる
俺は買った時からギガポが使い物にならないことに気が付いていた。
こいつは録って消し用。保存ならブルーレイレコーダー。こいつと
違ってリアルタイムでチャプター打ってくれるし、編集も出来る。
愛用のタイプRマスターがぶっ壊れました
本体だけほしいと思ってTP1に目をつけています
用途はネットサーフィンとオンラインゲーム(ROなので高スペックでなくても良いかと)
1つ前のモデルを購入検討しているのですが特に問題ないですかね?
九十九等でゲーム専用モデル買ったほうが安いんでしょうが、VAIOとデザインが好きなので
>>507 デザインで選ぶなら止めはしないけど、その用途で今あえてTP1を選ぶってどうよ?
微妙ですかね?
今後3Dの高スペックのゲームをやるつもりはありませんし、
スペック的には問題ないのかなと
近くの店に在庫処分で安く売られているのでいいかなと思ったんですが・・・
ちょっと特殊なPCなので、そういうスペック徒然以前の問題点があれば教えてほしいです
録画しないんならいいんじゃないの?
よほどその処分価格が安いのならいいと思う
ゲームも8400M GTで十分と言えるスペックなら問題なし
ギガポケットを使わなければ他に問題は見当たらない
VAIO UPDATEがあっても、しばらくは無視した方がいいけど
逆にテレビ録画するならオヌヌメだが、そうじゃなければあえてこれ買う必要無いんじゃないかと思われ
遅レスだけど録画はしないです
値段は87800円でした
>>507,513
たしかに容量とか録画機能とか使わないで無駄になりそうですが、
デザインに惹かれますよね。
スペック的にも十分なので、本体だけ買うなら結構良い買い物なきがするけど。
デザインで買うなら初期TP1を中古で探してHDD載せ換えた方が幸せになれるような希ガス。
>>515 スペックが悪いせめてW以降じゃないとムリボ。
>>515 初期のはスペックが酷いからスルーしました
ポイントも5%つくようなので買うことにします
買わずに迷ってる間に誰かに買われたらそれこそ後悔しそうなのでw
デザインは飽きも来ず、なかなか満足できると思う
自分のは黒いヤツだけど
店頭モデルならメモリって2GBなのかな?
TP1というよりVistaの問題だけど4GBに増やした方がいいかも
ギガポは何もしなくても100MBくらいメモリ食ってるから
使わないのならいっそ削除した方がいいかも
519 :
It's@名無しさん:2009/03/24(火) 04:22:12
また性懲りもなくアップデート出してきたな
しかし、なんで普通に出来てた事が出来なくなるんだ
自分は今のところ書き出し失敗してないし
また不具合出たら怖いから今回のは適用しない
>>519 それがソニークウォリティw
そのソニーと真剣に向かい合っていけるのが真のソニオタ
イラつくなら他社製品に買い換えた方が良いよ
ビデオ一覧を起動させるとなぜか毎回gigapocketの設定を強いられる・・・。
チャンネルスキャンとかはないんだけどなにこれ。
設定完了後には一部のサービスを起動できませんでしたって出るしわけわからん。
一部のサービスって何???
最近MediaCenterが起動するまで30分近く掛かるようになってきた。
使い物にならん。
録画できませんでしたと出て、確認したらちゃんと撮れてるしよくわからないな。
524 :
It's@名無しさん:2009/04/03(金) 20:45:16
超高機能のTVレコーダーとして魅力的なのですが
安定動作をさせる方法って無い物でしょうか?
安定動作をさせている方はいないのでしょうか?
超高機能ということはありません
地上デジタルしか録画できない、カット編集できない、BD書き出しが遅い
音飛びならぬ画飛びがたまにある(画が一瞬止まってカクッカクッと2〜3秒先に飛ぶ)
あくまでネットしたり2ch見たり、PC作業しながらTVを観たい人向けです
録画メインで使いたいのなら、素直にレコーダーを買った方がいいです
ただ、録画したものを抜き出すには便利かもしれません
>>524 レコーダーとして使うつもりならBDレコーダー買った方が遥かに超高機能だ。
TP1はレコーダーとしては超底機能(低ではなく底)だからやめとけ。
編集も出来ないし。おまけに不安定だ。
もっともBDレコーダーもソニー製はちょっと・・・。X90を使ってるが
半年に一回くらい編集中フリーズ、リセット。タイトル入力の学習辞書がパァ。
レコはソニー1択だぞ
パナは機能、操作性がショボすぎ、HDD強制消去の前科あり
三菱も微妙
シャープは論外
東芝はDVD(笑)
528 :
It's@名無しさん:2009/04/07(火) 00:38:51
質問なんですが、TP1のグラボとCPUを新しい物に乗せかえることは可能でしょうか?
DMC4をやろうかと思ったんですが、ベンチマークテストで良い結果が出なかったものでして…
CPUは頑張れば出来るかもしれないけどグラボは無理な気がする。
530 :
It's@名無しさん:2009/04/10(金) 01:47:43
tp1のデータが現段階ではCドライブに録画されているらしいんですが、
それを外付けHDDに移行する場合は、どうすればいいでしょうか?
外付けHDDに移行できるのは他の板で見たんですけど・・・
詳細があるurl張ってくれるだけでもいいので・・・
>>530 型名はTP1ってことで初期型だね?
MCEでタスク→設定→録画機能→録画の格納→録画を格納するドライブ の + - でドライブレターを選択すればいいよ。
付属キーボードのタッチパッドの操作ってOFFにできない?
マウス使ってるんだけど、ときどき指があたってカーソルが勝手に動くのが・・・
ノートPCとか、マウス接続するとタッチパッドが反応しなくなったりして同じようにしたいんだが
>>533 デバイスマネージャで無効にしても無理?
1280*720の解像度で使ってるんだけど
おまかせ・まる録の設定画面が全部表示されなくてウザイ。
OKボタンがタスクバーに隠れてて
いつもいちいちドラッグしてからOK押してる。
前は普通に表示されてたと思うんだけど
アップデートで拡張設定がついてから?こうなった。
まさに改悪。
それと、最大化してもOKボタンはタスクバーに隠れてるし。
タスクバーを自動で隠す設定がデフォとでも思ってんのか?
そんな風にならないね。なんか独自の設定してないか?
538 :
It's@名無しさん:2009/04/19(日) 01:04:46
モデル間の優劣について、教えて下さい。
公式サイトでは、トランスコーダの有無が
去年の7月のモデルと今年の1月のとの
主な違いとしているようですが、
実際に録画と解析の専用機に使う場合に
これが1ch分だけあることの有り難みって
どれくらいのものでしょうか?
解析の時に、H264で既圧縮のものを
デコードして解析じゃ負荷が増えて大変な
二度手間にも思えるのですが?
また、この解析によって埋め込んでくれる
タグは本当に役立つものなのでしょうか?
たとえば、キー局が流す番組を地方局が
時刻をずらして放送した場合も、
番組名なりで一致を取ってタグを貼って
くれるのでしょうか?
それとも、キー局の放送の直接受信以外は
役立たずなのでしょうか?
SONYの購入相談窓口で聞いても
曖昧な答えなので、本当のところを
教えていただけると幸いです。
亀レスだが、
>>538 お前の聞き方が悪い、
俺も半月以上立ってようやくお前の聞きたいことが理解できたよ。
>1行目
まずお前はモデル間の優劣を聞いていない。
>2項目
トランスコーダーと解析はあんまり関係がない。
>3項目
2度手間なのはMPEG2解析、DVR-MS解析だろうが同じことじゃね?
>4項目
役に立つかって?役に立つ奴には役に立つ、役に立たない奴には役に立たない。俺にとっては役に立ったり立たなかったり。
既に全国に広がってんじゃね?俺ンところは2期拡大の時にサービスに入ったよ。
まずお前は自分が一体何を聞きたいのか、メモ用紙に書き出して、
レポート用紙に他人にも分かるような文章に書き出せ。
そしてそれを数回繰り返して声に出して読んで、おかしなところがないか確かめろ。
その上でSONYのサポートセンターに聞け。
奴らは専門馬鹿じゃないからちゃんと説明してやらんと理解できない。
オペレータが出て意味不明なこと言われたら、「あんたは役に立たないので、パソコンの分かるテクニカルサポーター呼んでください」と言え。
>>538 マジレスするとこのスレの住人はそんなこと気にもしていない。
>>539 チラシの裏にでも書いてろ
GKって久しぶりに見た
VAIO総合カタログ(4月版)からスペック表には有るがTP1が消えてる
エクステンションラインのCP1がカタログ落ちして
いよいよTP1も現行モデルで最後なのかな?
新OSとトランスファーJETを搭載した新型が秋冬モデルで出るかもしれないが
デザインが変更になる可能性もある
お櫃型デザインがお気に入りなので定額給付金クーポンでオーダーしてみようかな?
御櫃型廃止→更に小型化、薄型化を追求したフリスビー型になります
筐体デザインが悪いんじゃなくて、搭載してるギガポDを始めとするソフトが
悪過ぎるんだな。評価を落としてるのもソフトが原因。キーパッドも糞だが。
正直アップデート連発してたときは糞ソフトだと思ってたが今結構安定してね?
解析も早くなってまあまあの使い勝手になってると思う。
初期がひどかったからか今の印象はかなりいい。w
Giga Pocket Digitalさえなければ平穏でいられただろう。
すでに解析済みの番組を気がつけばまた解析してたりしてマヌケすぎる。
だから録画した番組は全部消した。予約もすべて消した。
サードパーティ製の外部チューナーを入れようかとさえ思ってるくらいだ。
AVCトランスコーダ、追加HDD、BS/CSデジタルチューナ搭載の
ドッキングお櫃ステーションを早く出してください。
>>547 逆だろ。
糞ソフトだから Update する必要があったと。
>>548 再解析は音楽ファイルやビデオファイルや画像ファイルでもやってるよん。
Vistaや7のMS系メディアソフトのようにタグ情報などのライブ反映を行わないので
定期的にファイル情報の確認をしてる様子。
>>549 俺も欲しいね、
地デジ*2+BS/CSシングルのユニットとか、受注で地デジ*4+BS/CS*2ユニットとかさ。
ついでに追加HDDも内蔵できたらいいんだけどw
>>551 再解析ばかりやってるおかげでCPUというよりはハードディスクなどのI/Oが
無駄に占有されて全体のパフォーマンスが著しく低下するのが致命的。
同じソニーでもブルーレイレコーダーの方はリアルタイムにチャプター打ち込む
のに(その代わり見逃しもあるが)、見事に退化してる。CM情報なんて要らないし。
さすがにもうお櫃は出さないだろ
>>553 糞兄は横の連携が出来てないからこうなるんだよな
>>553 >CM情報
取得しないようにすれば良いだけじゃないか?
持ってないなら適当なことぬかすな。
>>556 社員か?社員だろ?社員なんだな!?
持ってるからこそ言えるTP1の欠点。くやしかったらまともな製品を出すんだな。
もうVAIOは買わないけどな。地D対応PCも要らね。
559 :
It's@名無しさん:2009/05/21(木) 04:03:08
欠陥品を売っておいて威張るな、ソニー社員。
2ちゃんで工作をやる暇があるなら
ひとつでも障害を直せよ。
560 :
It's@名無しさん:2009/05/21(木) 18:15:48
ソニー様
BSチューナーとCM抜き出し機能を追加して下さい。
>>560 それかなり欲しいんだよね。
付いたら速攻買うわ。
これ、BD書き込み時に通信するのか?
マジなら、うぜーw
なにがうざいのか分からない
RoxioEasyMediaCreator10LJが起動時にHPに接続することかな?
GigaPocketDigitalで書き出す分には接続しないと思うけど。
>>560 BD搭載してるなら書き出してリップしちゃえば楽勝だよ。
データ放送分削除して、CMもカットしちゃえば容量が半分くらいになる。
MPCで再生すればオーバースキャン部分も観られるしね。
>>565 リップで簡単に出来ちゃうなんて初耳だったが
手間とネタバレする方法はダメなんよ。
568 :
It's@名無しさん:2009/06/05(金) 18:26:34
Vista SP2を入れたらWinDVD/BDの音が出なくなりました。
TP1は去年の夏モデルでTVにはHDMIで繋いでます。
SigmaTel High Definition Audio CODECは動作中とあり
プロパティ見ても正常に動作しているとありました。
そのうち、GigaPocketの音声も出なくなったり
ミュート押しても消えなかったり動作がおかしくなりました。
調べると、SP2にすることで音が出なくなる問題があるとのことで
手順どおりドライバを入れ直しましたが、やはり直らないので結局SP1に戻しました。
正確には覚えてませんが、SP2時にはドライバのバージョンは上がっていました。
こんな症状出た方はいますか?
そーいやBD乗ってるのに未だに使ったことがないな。w
見たら消しの人間にはマジに無用の長物だった。
572 :
It's@名無しさん:2009/06/10(水) 23:14:32
ところで、新しいOSウインドウズ7を搭載したモデルはいつ頃発売されるんでしょうかねぇ〜?
どなたか知りませんか〜?
録画中に突然ギガポが落ちて、その後ギガポが起動しなくなった。
再インストールしようとしたが「ギガポ対応のPCではありません」とか出て
どうにもできなくなったが「システムの復元」で復活した。
>>568 参考にさせてもらいます。
っていうかTP1の後継って出るのか?
このまま廃版じゃね?
その可能性はあるね。
力入れてないし、たぶん儲からないんだろうな。
12色のカラバリが出ます。
ソニスタ限定でレーザー装飾の天板が選べます。
もうこんな糞機種いらないでしょ…
せめて確実に安定して録画できるようにならなければ意味がない
それならBDレコーダー買ったほうがいいという結果に至るわけで
録画してる時に裏で何か動いてるのか知らんが
たまに数秒から数分映像が途切れて録画されてるのがマジでイラつく
録画安定してないのか?そのわりには、あまり苦情レスが付かないな・・・
と言うか、過疎スレだし。来年あたりに買おうと思ってるが
どう判断したらいいものやら。
>>579 今使っている者からこれから買おうって人へのアドバイスは必ず
「 や め と け 」
だと思う
エクステンションラインは廃止。
>>579 デジタルの縛りがある限り、TVPCは止めとけの一語だろう。
サブサブPCとしてはありと思う。
おもちゃと割り切ればそんなに悪いもんでもないよ。
不安定だったギガポも使えなくもないレベルにはなってるし。
ネットワークプレイヤーとしては優秀だし。PCだけどさ。w
おもちゃにしては高すぎるし、ネットワークは遅過ぎて話にならん。
585 :
It's@名無しさん:2009/06/24(水) 02:08:24
ヤフオクで3万円でゲットしました。メモリを2Gに増やしました。
REGZAにつなぎました。
Windows Media Center の機能で、TP1付属のリモコンでコントロールができて、
MP3プレイヤー、DVDプレイヤー、CDプレイヤーとして使えるのが良いです。
586 :
It's@名無しさん:2009/07/04(土) 16:58:09
深夜の番組予約してスリープさせて録画した場合
ほとんどのファイルで映像が一部瞬間移動して録画されててうぜぇぇぇええええ!!
GigaPocketDigitalマジ糞ソフト
たかがそれくらいでクソ認定する奴って馬鹿なのw
他社ソフトじゃおまかせ予約や編集すら出来ないってのに。
カクカクはダメだろ。
>>587 お前がバカだろ、3分とか5分先に飛んで録画されてるんだぞ
酷いときは1回飛んだ後、ちょっとしてからまたすぐ1、2回飛ぶ
何回再生しても同じところで飛ぶから録画時からおかしいんだろ
ドラマとか話の展開がわからなくなるくらい飛ぶなんて糞としか言いようがない
>>587 だいたいGigaPocketDigitalは編集できないわけだがお前持ってないだろ
それともあれで編集できた気でいるのか?めでたい奴だ
しらんかった・・・・。
592 :
It's@名無しさん:2009/07/06(月) 17:24:39
これで録画したもの(地デジ)は
GigaPocketDigitalが無いPCでは見れないですか?
>>592 BDに書き出したものは観られる
録画ファイルそのままのことなら、もちろん観られない
>>593 ありがとうございます。
少し安心しました。
595 :
It's@名無しさん:2009/07/08(水) 18:24:49
テレビ機能なしのブルーレイディスクドライブ付のモデルが希望
>>586 vista軽くしたらそれ改善されるかもよ。
俺はそれで回避できた。
>>592 VaioMedia(デジタル保護コンテンツ再生対応)が入ってればみれるかと。
598 :
It's@名無しさん:2009/07/11(土) 04:24:12
なぜ、これだけ7のアップディスクに対応しない・・?
>>598 7のTP1は出さない予定なんじゃね?
64bit出してないところからしても、下準備はないだろうな。
つまりこのまま廃盤だな
Windows 7 32bitの安定版がBS付きで出るに違いない。よね?
そういえばしばらく前にVISTAのMediaCenterが日本の地デジに対応するってリリースがあったような気がするんだが、今現在対応したモデルってある?
>>602 VistaのMediaCenterが対応してるなら
VistaHPなら全部対応してるし、
してないならしてない。
>>601 7の64bitにしてほしいぜ。BS付きで。
>>604 Fujitsu辺りで、但しコピワン、ムーブすら対応してない。せっかく新型WMDRM使ってるのに、なんのメリットもない。
自作ドライバ+フリーオ+TVパック(地デジ受信用のアップデートプログラム)で地デジ受信してる奴が居るらしい。
64bitになったところで4GBしかメモリないんだから何にもメリットがない
609 :
It's@名無しさん:2009/07/15(水) 02:49:53
>>607 >自作ドライバ+フリーオ+TVパック(地デジ受信用のアップデートプログラム)で地デジ受信してる奴が居るらしい。
フリーオで録画しておいて
ギガポケットで視たり管理することって
出来ないのでしょうか?
ギガポケットでの録画の不安定性には
もう疲れ果てました。
>>608 一つのアプリケーションに対して
メモリ2GB以上を使えるんじゃなかったっけ?
>>609 WTVの解析管理は対応してないような。
>>610 逆に64bit 環境でも32bit互換モードで乗り切ろうとするはずw
>>609 ギガポ関連で無駄にリソースを食うのと負荷もかかるんで俺はもうギガポは
ゴミ箱行き・・・・・・のつもりでTP1の電源を切ってすでに二ヶ月。
電源を入れないままTP1は朽ちていくかも・・・
615 :
It's@名無しさん:2009/07/17(金) 23:33:13
>>613 出来るだけ早めにYahoo!オークションに出品したほうがいいよ
>>617 前スレあたりから暴れてた可愛そうな子だろ。ほっとこうぜ。
でもまあ、スルーしたところで他にネタもないからなあ・・・。
>>596 軽くするってすぱふぃち切る以外になんかある?
深夜の録画は必ずと言っていいほど飛び飛び録画になってるんだけど…。
タスク見てもその時間帯には何もないし、ノートンでもないみたいだし困った。
>>619 後は視覚効果全部切ったりとか。
録画のこと考えたらスパフェチは付けといた方がよくね?
それと、ガジェットは使わない方がいいよ。
なんだその綱渡りギリギリ渡れないみたいな設定。
綱渡りになってないじゃないかw
これVISTASP2入れていいのかな?
SP2にしてもパフォーマンスには変わりないみたいだが。
VIPSTARに見えた
>>621 はいって何だよ。さっきから何度も。何がはいなんだよ。
出来もしねえ奴が軽々しくはいなんて言うんじゃねえよ。
だから申し訳ありませんじゃねえだろうよ。何が申し訳ねえんだよ。
本当に反省してんのかよ。
本当に今なら出来んのかよ。
口先だけの謝罪をするんじゃねえよ。
いい加減な気持ちでやってるんだったら今すぐ帰れよ。
だから以後じゃねえんだよ。俺は今の話をしてんだろうが。
今の反省も出来てねえ奴が勝手に未来語ってんじゃねえよ。
勝手に話を切り上げようとするなよ。失礼だろうが。
そんなにやりたくないんだったらだったら今すぐ辞めろお前。
飛び飛び録画、プロセスの優先度を高にしたら治まった
あと、デフラグがスケジュール通りに終わるように気をつける
メモリ増やしてフォルダ監視切ってコンテンツ解析切ればマシになるさ
629 :
It's@名無しさん:2009/08/14(金) 19:50:07
>>628 >メモリ増やしてフォルダ監視切ってコンテンツ解析切ればマシになるさ
何のために買ったのか分からなくなる。
ブルーレイに録画した番組って、選んで消せないの?
631 :
It's@名無しさん:2009/08/23(日) 10:11:08
>>631 何を今更
このスレの住人はみな承知してるだろ常考
つうか「バイオ自体終わるかも」と言われてるこの時代に何を・・・
脳内ソース乙
やっぱおひつ型はないよなぁ。
八角形なら物置台として余生を過ごせるんだが。
形の問題なんて
中身が伴わないと、どんな形が良くても、いまの時代じゃだめだろ
>>635 中の基盤は確か6角形か8角形だった気がする
時期TPは鏡餅型だと妄想してみる
録画した地デジネットワークで見れるようにならんかなー。
せっかくPS3のアップデートで遊べそうだったのに。
>>639 漏れは売り払って永吉オヌヌメのレコーダー買って幸せになった。
新型PS3買ったがゲーム以外使えないな
DVDアプコンも綺麗じゃないし黒枠消せないし操作性も×
ブラウザも使えん
TP1の素晴らしさを再認識したよ
>>641 黒枠消せないってシネスコサイズのこと言ってんの?
だったら映画の仕様だし、ズームする以外にTP1でも同じはずだけど
つーかPS3ってゲーム機だし…
ところでだ、VGX-TP1Dの標準版ってまともにオンラインゲームとか動くのだろうか?
ゲーム用にPC一台買おうと思ってコレ検討中なんだけど
持ってる人は教えてくれ
例:MHF、リネ2やその他VGX-TP1Dでやったことのあるオンラインゲームのレビュー(動作とか)
教えてくれ
>>643 TP1はオンボードのVGAだよ。
後はわかるな?
NVIDIA GeForce 8400M GT GPUだから、そこから調べてみては?
元々ノート用だし、今となっては大分世代が古いからね
ゲーム用と割り切ってるなら、わざわざこれを買う必要ないと思うんだけど…
>>646これなら四万で手に入るから、と思って考えたんだが・・・
ゲームは無理だろうか
10/22のwindows7ぶち込めば軽くなってヌルヌルなんじゃないかなー
とか思ってた俺が間違ってた
>>646 VistaSP2入れた状態と変わりなし。結論、入れるならSP1待ちというWindowsの常識を覆すことはなかった。
なんで、ゲームやるのにこれなんだか、理解に苦しむ。
ゲームやってる時録画もまともにできない。なら、持ち歩けるノートで十分なんじゃないのか?
安さなら型落ちのデスクトップのほうが、数倍まし〉ゲーム用
windows7が入ったTP1は出ないのかね。vaioのアップグレードサービスでTP1だけ除外されているのが気になる。
去年の型はどのタイプも出てないよ。
後継機種が出るなら別だろうけど、これで終息かもね。
>>650 7を機に、一体型は終了って個人ブログに書いてたのを見てしまった。
省スペースでいいなと思っていたのに残念だわ・・・。
一寸前はデスクトップは一体型で展開って言ってたような・・・。
TP1用のwin7のドライバ等のアップデートプログラムは用意されないかなあ。
キャンペーンで買っておいた7いれてえ。
>>655 TPは用意する予定が無い事になってるな
1.スペック的に厳しい
2.機能的にいろいろ問題がある
3.さっさと無かったことにしたい
>>656 >1.スペック的に厳しい
初代と4代目を持ってるけど、32ビット版をクリーンインストールした初代はVista比較で軽くなってるよ。
テレビ見ながら何かするってのがVista時代ほど苦しくない。
アナログチューナーはVista用のドライバで代用可能だしフリカのドライバもVistaのもので十分動く。
個人的にはVAIOアプリに問題があったとしか思えないw
>2.機能的にいろいろ問題がある
新基準にVAIOアプリが対応していなかったりってのがあるね。VaioMediaサーバー関係がうまく動かなかったりとか。
ま、OS自体がDLNA1.5準拠だから、デジタル保護の再生以外ならさほど不便じゃないし。
いまさら1年以上前の商品にお金をかける余裕がないんだろうね。
>3.さっさと無かったことにしたい
まあ、1年以上前の商品だしね。パソコン撤退か新型投入だともうね。
658 :
It's@名無しさん:2009/10/02(金) 21:31:43
>>656 > 3.さっさと無かったことにしたい
さんざん褒め讃えた、提灯ライターどもは
切腹するべきだな。
ソニーの犬だった訳だから。
ネタにマジレスされてもな(´・ω・`)
660 :
It's@名無しさん:2009/10/03(土) 02:21:21
メモリ増設したいんだけどオススメある?というかこれは最高2Gでおk?
これに追加投資はすすめない。
今初代のTP1持っているけれど
win7積んでそれなりのグラボ積んだのでないかな?
黒い上に白を乗せて使う。
VAIO Lが3波ダブルチューナー搭載。
もうデジタル放送チューナー付きのPCはこりごりだ。
1週間前にオーナーメイドをポチッた自分は勝ち組
>>669 覚悟の上だろうがそれにしてもカワイソス(´・ω・`)
最近スリープに移行しなくなったんだが同じ症状人居ない?
SP3のせいかなー?
672 :
It's@名無しさん:2009/10/09(金) 01:03:23
>>671 Vista スリープ失敗 とかでググれ。
あースリープ失敗は結構みんななってるのね・・・。
BIOS行ってもACPIの項目ないしどうすっかなー。
メーカーパソコンはこういうときにめんどくさいね。
おいおいBIOSまでいかなくっても電源管理画面で設定できる。
ま、たいていはマウスの電源オプションで解決だ。
テラサンクス。試してみる。
公式とかソニスタで遂にTP1消えた?
2.5GHz 4GBのモデルはもう買えないのかな?
TP1、HPから消えたね。
エクステンションラインというもの自体が消えた感じだ。
サポートには最新のラインナップと一緒に並んだ画像が使われてるけどさすがに終了でしょ?
すでにうちでは電源外してる。箱に入れて田舎送りにするかな。無駄に場所取るし。
売れなかった原因は?
売れなかったのもあると思うが、利益率悪いからじゃないの
逆。利益率を高くしようとして価格を高くしたのが売れなかった原因。
地デジチューナー付ければ高くても売れると思ったんだろうな。
ギガポデジタルは使い物にならないし、キーボードについてるトラックパッドも
最悪。そういや番組情報サービスっていつまで続けるつもりなんだろ?
結局、高いわ(ソフトウェアの)造りは悪いわで売れる訳が無い。
一時期頻繁にアップデートしてたのにパッタリ更新こなくなったシナ。
粛清の嵐が待っている。
688 :
It's@名無しさん:2009/10/16(金) 01:02:19
このシリーズもうでないのか
つーかソニーは全部一体型のしかもう出さないんだな
モニターは別に買うっていう人の需要ないのかな
フジツのあちらのタイプも消えた?から
TV接続タイプのPCは流行らないんじゃない?
制限が強すぎてPCで地デジを録画するメリットが全然ないからな。編集出来ない
というのが致命的だ。
>>693 ドライバ提供はあると思う。
サポートは受けられないだろうけど。
自分もドライバ公開待ち。
こいつだけは、なんかドライバの公開待たないと怖い気がする・・・。
これVISTA化するぐらいなら買い換えるよ
と思ってソニスタで下取りの予想額見てみたら
最高額 \10,000
_| ̄|○
すでに少し高い漬物石レベル
Vista化?
それにしても7ってググりにくい
>>694 とりあえずキーボードのドライバが来ないと、キーボードはただのゴミになるよ。
まあ使って無いけどね。
基本的にDriverフォルダのバックアップで事足りる。
必要なのはドライバじゃなくってソフト。
700 :
It's@名無しさん:2009/10/26(月) 16:43:35
オレTP-1(初代)に7上書きで入れたけど何の問題も無いんだけど。ていうか起動は明らかに速くなったな。
なんか重大な問題が起きたやついる?
>>700 重大な問題初代TP1がさくさく動く。とか?
>>700 同じく初代持ちなのだが、64bit版を入れるか32版を入れるかで
迷っている。
出来れば64bit版を入れたいのだが、問題なく動いているのは32bit版?
TP1がサクサク動くこと自体が異常
>>703 メモリー2Gだし、ハードウェアが若干特殊なので32にした。
でも君は64で試して報告してくれ。
>>705 ところが、Windows Updateの問題があってマイクロソフトのサポートとやりとりしてる最中で
まだ入れることができないんだよ。
ちなみにVAIO DIGITAL TVも動いている?
>>706 残念ながら私のはVGX-TP1DTVではなくただのVGX-TP1なのね。
だからVAIO DIGITAL TVはついてないんだよ。
アナログTVは問題なく見れるよ。
>>707 全機能普通に使えてる?
うちはRC版入れたときにFeliCaが使えなかったんだが
あとキーボードの「タップ」のみ使えなかった
>>708 FeliCa、無問題。ちゃんとチャージできる。
「タップ」、無問題。
>>706 俺のは動かないね、インストールがうまくいってないのかもしれないけど、TIPだかITPってのがエラー起こしたとか言われる。
直接関係は無いと思うけど、Windows7搭載新型Lも地デジチューナーはMediaCenterで認識しないらしいし、地デジ搭載機はいろいろ難しいだろうな。
VISTA時代にMediaCenterを日本仕様の地デジに対応させるとかいう発表無かったっけ?
>>711 日本型地デジチューナはガラパゴス規格の為ドライバが別途必要とされる方式で、
しかもそれに対応させる必要がある。
あとギガポdigi用の保存形式はWMCとは異なる形式なのでWMCで簡単に認識されたら、ギガポで使えなくなる。
今後ドライバを用意するのは可能性が低いだろうね。HPとかDellなら簡単にホームページに用意してそうだけどw
あとDT1はLANを使うガラパゴス規格対応の上、その後のLAN規格とは一線を画す特殊なものだからさらに違う。
結局アイオーのUSBチューナー買ったよ。面倒なのでやっちゃいけないんだろうけどカードは流用した。
Vistaの地デジ対応は新規購入向けに組込みで数社で実験的に提供されたよ。
> 各機種ごとのWindows 7アップグレード情報については、当初10月
> 下旬以降とご案内いたしましたが、11月中旬予定になりました。
ええー(゚Д゚)
窓7入れようとは思わないけどな
TP1WSに7入れた、ビデオドライバをNvidiaで探しても印子ロールできないのでVistaのをそのまま利用。
バッキャローのデジタルチューナーを繋いでセットアップ後TV視聴しようと思ったらドライバが著作権保護に対応してないとかで涙目。
イオンの安チューナーを追加購入しアナログチューナーでキャプって使用中(T_T
Vista home→7Proのアップグレードインストールが無理なのでそこら辺の対策とか?
近所の電器屋に「VGX-TP1DTV」ってのが39.800円で売っていたのだが、コレって安いの?
地デジ録画が目的なら専用機の方が良いのかな?
>>717 安い事は安いけど・・・
悪い事は言わないからやめとけ
>>717 ただのPCとして使うなら、その値段をどう思うかで判断すれば良いけど
地デジ録画が目的ならやめた方が良いと思う。
録画専用機の値段下がってきてるし、年末商戦に向けてさらにお買い得に
なるだろうし\39,000では買えないかも知れないけど、使えない\39,800に
金を出すよりは後悔しないと思うよ。
このスレか前スレあたりを見てみればどれだけ大変かよくわかるよ
721 :
717:2009/11/08(日) 22:58:04
>>718,719,720
いろいろ助言ありがとう。
もう少し考えてみます。
>>721 悪いことは言わない。買わない方がいい。
確かに考えるまでもないなw
このスレでみんな反対してるのは、単に知識として言ってる訳じゃなくて経験から言ってる訳でw
3年も前のXP仕様の普及構成ノートパソコンにVistaを無理矢理乗せたようなものだからな、
OSが代替わりして即のメーカー製品は買うもんじゃないってのは常識だけど、あそこまで・・・。
いくらVista自体がハイエンド構成向けのOSとはいえ酷すぎた。
まずメーカー製のデジタルチューナー搭載型PCなんて買う価値なし。
どうせ編集出来ないからコンテンツが貯まる以上にストレスが貯まる。
CM等の自動チャプター挿入は異常に時間がかかる上にリソースを食う。
気がついたら、すでに解析が終わったはずの番組を何度も解析してる始末だ。
多少高くてもブルーレイレコーダー買った方が遥かにいい。
いわゆる地デジPCは「レコーダーが欲しい」って人にはオヌヌメできない
ただ、「パソコンが欲しい」って人はついでにレコ付きって事で買うのは良いと思う
あくまでおまけ感覚
727 :
It's@名無しさん:2009/11/10(火) 01:40:34
リビングPCとして、Windows Media Center用として、良いのじゃないかなと
思って使っている。
※録画はHDDレコーダーが担当(^^;
>>727 そのMediaCenterで何を再生するんだ?
だったらDLNA鯖(PC用ソフトかDLNA対応NAS)立ててPS3置いた方が幸せになれるよ
アプコンの性能が高いからSD画像も綺麗に再生できるし、DLNA対応HDDレコなら他の部屋に置いてあっても遠隔再生できる
Windows7対応は、ドライバもソフトも一切提供なしか。
Vistaで使い続けるしかないのか・・・
もしかしてユーザーが思ってる以上に売れなかったのかな?
731 :
It's@名無しさん:2009/11/10(火) 20:43:49
メディアに残したいのもは編集可能なブルーレイディスクに。
ちょっと気になって、残しておこうかというものはTP1に。
使い分ければ、両方ストレスなく使える。
>>732 全く起動しないんだろうか?
起動しなくても裏でテレビ王国の録画予約だけ取りに行ってくれれば無問題なんだが
>>733 正常動作しないってのは解析の部分を指すと思うけど、予約も書式が変わったから無理じゃないかね。
>>732 2009年1月以降に発売のWindows Vista搭載VAIOまで、TP1は最新版でも2008年夏製品。すでに終わった製品だよ。
>>735 WMCの手動録画予約。Vistaと7じゃ書式が変わってる。
書式の意味が良く解らないんだけど、録画予約時に使うXMLファイルの
定義(XMLファイルを使っているかどうかは知らないが)が変更になって
VistaとWin7では互換性がないと言うこと?
それはないんじゃないかな?
だとするとwindows7環境下ではテレビ王国が使えないってことになるけど、実際に使えてる人がいるし
書式云々はたぶんネタじゃね?
ただ、
>>732にあるページでは「正常に動作いたしません。」と書いてあるのは
事実なんだよね。ソニーの公式見解ってことで良いと思うけど、なにが正常に
動作しないんだろう。
そもそもVistaで動くソフトはほとんどWin7でも動くとマイクロソフトは
言ってたわけど・・・XP→VistaよりVista→Win7の方が互換性が高いとも。
>>734 最初は「2007年1月から2008年8月までに発売されたVAIOについては、注意事項のみをご提供いたします。」なんて注意書き無かった気がするんだよなぁ・・・
ノンサポートだけど、アプリやドライバのアップデート版提供するって読めた気がするんだが、う〜む・・・。
>>740 *6の注意事項は無かったと思う。
最初からあったら、Windows7購入して待ってないし。
*6の注意事項があるなら表の中のドライバーや、ソフトウェアの○印の
意味がわかんない。注意事項のみなら○じゃないでしょ。
ウェブアーカイブで見つけられなかったから確信は持てないけど。
結局内部でも諦めモードなんだろ
発売前だけの行灯記事、発売後琴線触れず
出たあと散々なアップデート
そもそもHDDレコーダ並の安定性がない
解析は一週間たってもされてない
録画したものがかくかく、音飛び
あまつさえ、7にもできない
AVにつよいSONYだったはずなんだけどな、ひでえよな、このTP1ってやつは。
その場のイキオイでがーっと作っちまったんだろう。
家電ならソニーで細部まで詰めるんだろうが、パソコンはインテルとマイクロソフトの詰め合わせだからなぁ。
人柱覚悟でwin7入れてみた。
かなり普通に使えると思ったが最悪の問題が。
音声が出力されん。公式にもHDMIで音声出力されないは書いてあったが。
まさかヘッドフォン端子からも音が出ないとわ・・・。
念のため最新ドライバ拾ってきて入れてみたが無駄だった。
ちなみにギガポはちゃんと使えるようだ。音は出ないけどね。
ヘッドフォン端子からも音が出ないって言うのは致命的だなぁ
「DiXiM Digital TV」というソフトからは、DT1を見ることは可能なのでしょうか?
VAIO DIGITAL TV が糞なので、代替品として使えるのであれば、乗り換えたい。
ちなみにTP1Sを使ってます。
>>744 おれのTP1 HDMI接続は普通に音出てるけどな。
どこの公式にHDMI音声出力されないと書いてあるんだ?
748 :
It's@名無しさん:2009/11/16(月) 17:12:36
Vistaのままで利用しようよ
あえて7にする必要なんて無いだろ
>>747 vaioサポートのwin7アップグレード情報にあるよ。
ちなみにTP1QS。
型番によって違うんかね?つーかマジうらやましいんですけど。
もしかしてクリーンインスコとうpデートの違い?
752 :
It's@名無しさん:2009/11/16(月) 21:49:28
TP1DをBRAVIAにHDMIで繋げて使ってますが、困ったことが。
WMVの動画を見ようとしたら、WMA Proの音声がBRAVIA未対応で音が出ない。
よい解決方法はないでしょうか?
BRAVIA未対応って何よ。
再生ソフトがデコーダ積んでないだけだろ。
お前の分かる言葉で書きなさい。
754 :
752:2009/11/16(月) 23:50:08
>>753 すまん。読み返してみると、たしかに説明が変だ・・・。
「BRAVIAがWMA Proに対応していないので音が出ない」です。
分からんやっちゃな。HDMI出力する段階で信号はLPCMになるんだから、
それで音が出ないってことは、その前段階のデコードがそもそも出来てないんだってば。
そもそもTV側でWMA Proに対応してるTVなんてあるの?
パソコン側でデコードすればどのTVだろうがスピーカーだろうが音が出ると思うけど。
WMPのバージョンが古いんじゃないの?
WMA Pro対応BRAVIAとかw
758 :
It's@名無しさん:2009/11/18(水) 13:42:00
うちの母親のボケ防止のためにこれを買いたいんだが
目が悪いのでリビングの大型テレビを活用したい(ソニーグラビア)
使用目的はネットのみ
>>717のようなので大丈夫でしょうか?
>>758 ブラビアだw
ちなみに母親は多少ネットできる
韓国ドラマの録画にも熱心だけど機器がある
これでは使わない
なぜ今TP1なんだ?
TP1のTV録画機能が死んだので再インストール。
ついでにWindows7のアップグレードも試してみるかな・・・。
ダメならブルーレイでも買うかw
ちょっと高いオーディオを買った。
光ケーブルでテレビと繋いだ。
リビングPCが少しグレードアップ。いい感じ。
>>761 win7の音声関係のレポート希望します。
>>763 TP1Sだけど、ヘッドホン端子から普通に音出るよ。
HDMIは試していないので不明。
っていうかさ、そこまでして延命したいか?
これに7インスコするぐらいなら買い換える
>>765 もうメインマシンでは無いけど
Win7ファミリーパック買ってライセンスがあるので
こいつも7化してみたのよ。
動作がすこぶる快適で驚いたよ。
録画機能は使っていないのでわからないんだけど。
>>764 サンクス。
俺のTP1ヘッドフォン端子からも音が出なかったのは運が悪かったのだろうか。
どうもQSのみの現象っぽいね。残念だ。
TP1DTだけど、今日Windows Updateしたら
Vaio Digital TVが起動しなくなっちゃった。
システムの復元でUpdateする前に戻したらなおった。
TP1DQにWindows7RC入れてみた
公式の情報通りやっぱりHDMIから音出ない
他は特に問題無さそう
DT1が電波によるファームアップが行われたのか、PS3のファームアップのおかげか
PS3からDT1の番組が見えるようになっている。前はDT1は見えてもフォーマットが
違いますとか、ファイルが壊れていますとかで見えなかったのに。
同じソニーのBDレコーダーならずっと前から見ることが出来てたのに・・・
完成度が低いまま販売しちゃったのが失敗の元か。
772 :
It's@名無しさん:2009/12/01(火) 16:10:29
近くの店で初代TP1が中古で15Kで出てた
でも、値札に”起動しないことがあります”でジャンク扱いなんだw
悩むなぁ・・・
サイドバーモードから最大化やウィンドウモードにしたりチャンネル変えたり
番組表いじってたりする時に「動作を停止しました」とかいって強制終了して
再び立ち上げても「初期化に失敗しました」と出てPC再起動しないといけないのが
非常に鬱陶しい!!
ウザいですよねあれ。地デジ見たり録画したりするのがこんなに
もっさりなのはソフトのせい?それともPCのスペックのせい?
>>774 ハードのせいでもあり、ソフトのせいでもあり、それを選んだお前のせいでもある。
最初のだけは違うだろ
裏で録画が始まると勝手にチャンネル変えるのやめろ!!鬱陶しい
そのままの時と変わる時があるのはなんでなんだ???
BDレコーダーを追加で買って置き場所がないんでほとんど使わないまま
TP1は箱に入れてしまっちまった。去年の一番の無駄使いだった。
箱詰めして置物にしちまうのが一番無駄だろ。
ヤフオクで売れば少しは金になるのに
TSリッピングに使えるのにもったいない
いくら付くかなんて知らんが、
数千円にもならないなんてこたぁねーだろ
783 :
It's@名無しさん:2009/12/12(土) 17:04:42
ちなみに初期TP1は糞兄の下取りに出すとMAX1マソ
ソニスタ下取りなんて使う人情弱だよね
めんどくさくなくていいジャン。
BDドライブがついてるPCなんだからTSリッピングなんて調べたら出来るでしょ
TP1SにBDドライブは付いていない。BDに焼いた後の話をしているのか。
おまかせ・まる録で予約になった番組を
何度も録画停止しても、またすぐ録画し始めるんだけど・・・
これは仕様?
791 :
It's@名無しさん:2010/01/01(金) 00:04:57
Bug
>>790 それ鬱陶しいよね
あとこれインターフェイスが糞だよね
いちいちリモコンに持ち代えるの面倒だからほとんどマウスで操作するけど
シークバーとコントロールが密着しすぎでよく誤爆するし
コントロールボタンも密着しすぎて間違えて押しやすい
コマ送りも1コマずつじゃないし、早送りも2倍速でさえカクカクで音声もなし
793 :
It's@名無しさん:2010/01/02(土) 21:21:56
>>790 「そのような報告はデータベースに存在いたしませんので、お客様に固有の事情です」
win7成功した方いらっしゃいますか?
tv見れない、音が出ないでvistaに戻してしまいました。
>>794 アナログ版はドライバ当てたら見れたよ。
>>797 まじ?
ウィンドウズメディアセンターで?
Win7Ultimateで、アップグレードインストールしたけど、対応していないチューナー
とか言われてテレビの設定が出来なかった。
どうしたら出来たの?
>>797 どうもTP1は種類によってWin7でOKだったりNGだったりする様子。
うちのは店頭販売モデルでアナログチューナー搭載のヤツね。
Vistaからのアップグレード(Win7 Home Premium)で
特段問題なくMedia Centerでテレビ見えてるよ。
窓7で引っかかってる人は地デジって落ちじゃないの?
地デジはVistaホームプレミアム→7ホームプレミアムorアルティメットのアップグレードインストールで大丈夫じゃね?
形以外はそれほど特殊なPCじゃないからほかに引っ掛かる様な要素が見あたらないんだよな
クリーンインスコ→×
うpグレードインスコ→○
でおk?
レスありがとうございます。
DQ1ですが、ホームプレミアムアップグレードで音出ず、テレビ見れずでした。
音はもしかしたらアナログ出力はokかもです。当方HDMIでしたので、、
母艦なので、出来たら7にしたかったのですが。ググったらNG報告多数でした。
X.P購入なので、当分買い換え我慢です。
>>804 それ言いだしたらあの頃の42インチテレビの価格も何だったんだろうと思うけどな。
>>806 TP1Sはソニーからは何も提供されない。
>>807 アップグレード情報は提供されてる。
ただし、Vista HomePremium→7 HomePremium、7 Ultimateへのアップグレードインストールの情報のみだけどね。
システムドライブをフォーマットしてインストールする方法だと
>>795のようにドライバをバックアップしておくかリカバリ領域やメディアから取り出さないと無理。
809 :
808:2010/01/15(金) 14:47:35
一つ忘れてた。
Windows.oldを残す方法だとその中からドライバをブラウスすることもできる。
>>807 ホントだVAIO Video Explorer搭載の方は「「VAIO Video Explorer」および、
「VAIO Emotional Player」、「Emotional Player」はWindows 7へアップグレ
ードすると正常に動作いたしません。」って書いてある。
対象機種が「2007年1月〜2009年9月に発売を開始したVAIO」って書いて
あるのに置き去りなのかい・・・
>>807 他の機種も見てきたけど、対象機種でもGiga Pocket Digital搭載機種でないとwindows7では
テレビやビデオはダメみたいだな。
812 :
808:2010/01/16(土) 10:07:36
>>810 情報提供対象機種が「2007年1月〜2009年9月に発売を開始したVAIO」ってだけだよ。
「2007年1月から2008年8月までに発売されたVAIOについては、注意事項のみをご提供いたします。」って注記があるがな、
いい加減情弱過ぎだろSONYユーザーは(と、ネタにマジレス)
GPDで録画したファイルを早送り中、PCが不安定になって落ちて
チェックしたら代替処理保留中と回復不可能セクタ数が1で注意って出たのに
色々してたら0で正常に戻ってたけど、なんか怖い・・・
ほとんど1週間おきに
番組表がNHKしか表示されなくなる・・・。
毎回毎回初期化してやり直すのが非常に面倒。
せっかくのおまかせまる録の学習機能が意味無い。
あとビデオの選択複数削除は出来ないよね?
815 :
おまる:2010/02/19(金) 23:05:20
明日土曜日の電気やの日替わりで VGXTP1が1万円てのがあるんだが、これは買いでしょうか?!テレビにつなげるっていうよりも、アドビのソフト使ってイラスト描いたりとかそういう目的で使いたいんですが。。どうですかね。
>>815 初期TP1をソニスタの下取りに出して5kだから新品ならまぁ良いんじゃないかと思う。
スペック的に良いかどうかはググれ。
「一応」イラレもフォトショも動く。
こんなスレがあったのか
テレビが見れて録画もできるからと買ったものの、番組編集する度にフリーズするわ、編集してもカットされずに両方入るわで、
普通にPCとBDレコ買っときゃ良かったと絶望した
今度Windows7にアップグレードしようかと思ったんだが、HDMIで音声が流れないだのテレビが見れないだの怖いな・・・・
>>817 MediaCenter使ってるならうpグレードはやめておいた方が良いよ。
リスク高杉
>>818 使ってないけど、やはり高いリスクがあるのか
7にしたとこでやることは今と変わらんだろうし、今のままでいいか・・・
>>819 何でもないっていう人もいるけど音が出ないとか一部アプリケーションが起動しなくなったとかいろいろ情報でてるから。
特に困ってないならやめておいた方が良いともうよ。
>>820 やめとくことにする
サンクス
Giga pocket digitalが番組編集する度にフリーズして、再起動するハメになるんだけど、これは直らないかな?
すべての番組でフリーズするわけじゃなくて、ある特定のチャンネルの番組だけこうなる
バージョンは最新
VAIOアプリに良くあること、かも知れないし
ソフトのインストール時に上手く入ってなかったのかも知れない。
こんなところで聞くよりソニーのサポート受けてみたら?
>>823 ありがとうございます
おかげで編集出来るようになりました!
あとはカット部分が入らなくなれば大満足ですが、アップデートされるでしょうかね。。。
VGX-TP1XS使ってます。
7入れたかたいます?
TP1DのHDD交換してWin7にしたんだけど、ときおりCPUがビジーになって操作を受け付けなくなる
裏でなにが動いているのやら
>>826 VISTAが起動時間が遅いと不評だったから、7はデスクトップの表示を早く出るようにした。
デスクトップの表示は早くなったが、実はまだ完全に起動し切ってなくてバックグラウンドで読み込んでいる。
ごまかしと言えばごまかしなんだが・・・
828 :
827:2010/03/13(土) 08:42:09
>>828 まさかOFFにして一から再起動しるのか?
Vistaから「Windowsはスリープから回復して使う」って仕様に変わってるのに・・・・
830 :
829:2010/03/13(土) 09:01:10
ちなみに俺は初代TP1メモリ増設で使ってるが7 x86で
>>826の現象無く使ってる。
TVキャプチャすれば重くなるのは相変わらずだが・・・。
そもそも
>>826は起動直後の話か?
826です。
>>830 もちろん、起動直後のハナシじゃありません。
VGX-TP1D (T8100 GF8400M)をメモリ4G、2T HDDに増強し、
Win7にアップグレードインストールしました。
テレビ録画機能は、このスレを読んで期待できないとわかり、使っていません。
Vistaの頃から、時折HDDのアクセスランプが点きっぱなしになることはありましたが、
これはマウス操作でキャンセルされるので問題はありません。
これとは別に、外付けHDDを接続したり、OSのアップデートのインストール時などに
CPUがビジー状態になることがあり、しばらくのあいだ操作が出来なくなります。
タスクマネージャでみると、一度だけ「ライブラリ」というアプリが立ち上がっていましたが、
なんのアプリもいない場合もあり、次からはプロセスのほうを監視してみようと思っています。
いつの間にかGiga Pocket Digitalが進化してお気に入り部分だけを保存できるようになったみたいだけど、
そのバージョンアップの対応機種にこれが含まれてないってどういう事だよ・・・・・
834 :
It's@名無しさん:2010/03/14(日) 17:10:29
なるほどね
キーボードについているタッチパッドですけど、
たまに、カーソルがつーっと上に行っちゃうのですが、
常駐ソフトとかで抑制できませんでしょうか(他力本願)
>>835 あのタッチパッドを何とかする様なソフトは無かった希ガス
最悪停止だけでも出来ればと思うが
837 :
It's@名無しさん:2010/03/17(水) 09:54:50
>>835 開き直られて説明書に仕様だって書いてあるくらいだから無理だよ
普通のタッチパッドなら機能のオンオフできるのに、これはできないから困る
キーボードの他の部分は申し分ないのに残念だ
マウスポイントが勝手に動くパターンを調べておいて、
マウスのイベントをシステムフックして勝手に動くパターンと
マッチしたら、何とかする方法を考えてみたのですが、
自分が作れる範疇のvb.net(^^;では、システムフックできないことがわかり
自力作成は無理・・・(他力本願)
840 :
831:2010/03/18(木) 22:30:48
解決しました。
ときどきCPUがビジーになり、操作ができなくなる原因は、searchindexer.exeでした。
>>839 タッチパッドの勝手なマウスポインタ動作は仕様というしかないね。
確かマニュアルにパッドの端でドラッグするとそうなると書いてあった
はず。パッドの端でスクロール操作を行うつもりだったようだ。
余計な機能だが。とても邪魔なので仕方なくワイヤレスマウス買った。
842 :
It's@名無しさん:2010/03/25(木) 23:33:00
なるほどね
843 :
It's@名無しさん:2010/04/11(日) 22:31:46
j
844 :
It's@名無しさん:2010/04/22(木) 00:18:35
そうなのかい
845 :
It's@名無しさん:2010/06/19(土) 12:53:55
よくわからんな
家のTP1はいとこの所に旅立っていきました。
俺はトルネで十分だということに気付いてしまった。
847 :
It's@名無しさん:2010/09/07(火) 06:35:04
誰か教えてください
1 初代TP1のオリジナルグラフィックドライバーは変更できるのでしょうか?
2 CPUは分解交換できますか?
3 GPUをオンボードごと分解交換とかできるのでしょうか?
849 :
It's@名無しさん:2010/09/07(火) 14:10:57
>>848 新型のパソコンが別に2台あります
古いのを合わせると5台あります
このパソコンの形に愛着があるので、使っています
次に買う時は、初めてBTOパソコンにする予定です
ガンプラ世代を生き抜いてきた自分としては、何とかジオングに
足をつけてやりたい心境です
TP1でFF14をしてみたいです
>>849 1. モバイル用のGPUでメーカー向けなのでカスタムしてある可能性があるのでサポートで出ない限り変えないほうがいい。
2. CPUの分解は本職でも無理。
3. 財力があればボードを作らせるという手はある。
851 :
It's@名無しさん:2010/09/07(火) 16:53:23
>>850 ありがとうございます
パソコンの再利用でもエコ補助金があれば良いのですが
DQ/Bリカバリしたら、起動するたび解像度が下がるようになってしまった
再リカバリだな
854 :
It's@名無しさん:2010/10/18(月) 20:39:20
そうなのかい
買った当時は申し分なかったけど、2年も経つとアレコレ欲しい機能が出てくるな
買い替え時なのかねぇ・・・
BS/CS、AVCエンコーダ、編集機能、ジャンル分け番組表
別物っていうくらい進化してるね
編集機能と番組表くらいアップデートで対応してくると思ってたのに
番組部分消去アップデートで見事に切り捨てられたときはもう・・・
まぁ、初期のアップデートで色々やらかして総スカン食ってたしね
初期TP-1使ってるんだけどこれってメモリ最大どれだけ増設できるの?
公式には2GBってなってるけどそれ以上出来るの?
公式にそう書いてあるんだから無理だろ
無理して増設するなら止めないけど
>>859 やってみれ。俺はやった。答えはアマゾンオッケー。
そろそろ買い換えたいなあと思ってるんですがTP1みたいなのって最近全然ない。
windows7でcore i357でHDMI出力があって据え置きがたの省スペースなPCないでしょうか
>>863 HP、acer、Asusあたりを探したら?
HPだとcore2DUOだし、acerはatomで微妙なんだよね。
もうBRAVIAでPC使うの当たり前になっててモニタに戻れないです。
>>865 つ自作。
TV用は自作してTP1はサブマシン化した。
問題は静音化だが、ま、夏を除けば大丈夫だ。
BTOならいけそうなんで今からアキバ行ってみます。VAIOで出してくれれば何も悩まないとこなんですが
HDMI出力付きのノートVAIOでも買えばいいじゃない。
具体的にはZオススメ。
TP1は無線キーボードじゃん。あれも凄いよかった。ノートだと重いし、テレビと繋ぐと線が邪魔だよ
>>869 青歯キーボード・マウスとか使えばいいじゃない。
ずっと不思議だったが、TP1の無線キーボードって何で繋がってるんだ?
Bluetoothではなさそうだし
>>869 重いって動作のこと言ってるのか?
TP1だってHDD以外はノートPCの構成だぞ。
>>871 独自規格の2.4GHz帯無線だったはず
>>873 違う違う。重さ。ノートだと1kgくらいあるじゃん。タッチパッドあるキーボードだとマウスもいらないし便利だったんだよ。テレビみながらソファーでネットしたい
やっぱ、ノートPC買って、TVラックに入れて、無線キーボードで操作するのがよさげに思えるけど…。
>>875 ノートは容量がなー、今何寺なんだろ。
おれの2世代前のTP1は2テラ換装でアナログ録画分なら空きもたっぷり状態で、半分鯖になってるんだが。
>>874 マウスパッド付き無線キーボード買えばいいじゃねぇか。
>>876 2.5インチHDDは今9mm厚で750GBが最大。
VAIO E/Fなんかはオーナーメードで選択できる。
>>877 サンワサプライのタッチパッド付き無線キーボード全然だめだった。そもそもタッチパッドある無線ってかなりないよ
>>878 Wireless Entertainment Desktop.ってのが昔あってだな。
最後の投げ売り時に8000円で調達。
マウス部分が左右分離という変な仕様だけど、かなり重宝してるよ。
付属の無線キーボードは・・・まぁ良かったけど、トラックパッドが邪魔だった。
>>880 パッドのオンオフを切り替えられたらよかったよな
882 :
It's@名無しさん:2010/12/02(木) 22:09:46
そうなんですか
884 :
It's@名無しさん:2011/01/24(月) 06:01:30
よくわからんな
885 :
It's@名無しさん:2011/02/04(金) 02:03:24
>>885 電池問題の10年ほど前にはVAIOの影も形もなかったけどな。
Mac互換機の開発はしてたかも知れないが。
887 :
It's@名無しさん:2011/02/05(土) 02:28:53
中古で黒手に入れたけど、なんて静かなマシンなんだ。
地デジのBDリッピングも普通に出来るみたいだし恐ろしいスペックだな。
888 :
It's@名無しさん:2011/02/06(日) 00:06:33
常時サーバーにしてるけど、静音性が高いから一生使い続けるよ。
半年に1度は蓋を開けてホコリを飛ばさないといけないけど、
使う毎に愛着が沸いてくるんだなw
形が形だけに、置き場所にはあんまり困らないよな
これが出たとき、TVチューナー付きとか俺くらいにしか需要ねえだろwと思って買ったが、
今やTVチューナー付きのPCはいくらでもあるんだな・・・
891 :
It's@名無しさん:2011/05/11(水) 21:19:48.90
やはり大容量HDDに換装できるメリットは大きい。
892 :
It's@名無しさん:2011/06/24(金) 10:09:39.80
このマシンは通常のPCと考えて購入するのではなく、PCなんだけども、
PCじゃない、リビング生活を変える、テレビの一つの付属品として使えば、
とってもおもしろいマシンですよ。
録画系ソフトがまともだったら今でも使っていたよ。
録画ソフトのギガポはマジでクソ
こいつがあるから買ったようなものだが、何回こいつが動かなくなったか・・・・
別シリーズの最新版でもまだまだ不具合が出てるとか・・・
そうそうギガポだったな。BD書き込みはCM込みでカット出来ないし
番組情報取得と解析にバカみたいに時間かかるし、どうすればこれだけ
不便になるのか理解出来ない糞ソフトだった。
CMカットは後のバージョンアップで追加されたらしいが、この機種は対応なしという・・・・
使えるときはほんと使えるんだけど、バグの多さがそれを上回るのがひどい
897 :
It's@名無しさん:2011/06/27(月) 10:36:05.48
初期のギガポは不安定等の トラブルが発生したが、それがどっこい「Giga Pocket Digital Ver.1.4.06.12280(Windows Vista用)」アップデートプログラム [Updated 2011/01/12]
を適用したらビックリするほど安定してるぞ!!
それアップデートしてからも2回ほど再生できなくなる→再インストール→リカバリの作業をするハメになったぞ
確かに前よりはバグる頻度が低くなった気がするが・・・
899 :
It's@名無しさん:2011/07/26(火) 21:56:21.44
DRで録画→ブルーレイ記録→他社BRレコで再生。
素晴らしい映像ですね。
900
>>826でさんざん文句言ったモンだが、最近はとても調子良く動いてくれてる
携帯買い換えたら、Giga Pocket Digital SDカード書き出しプラグインがすごく欲しくなった
なんでとっくの昔に販売終了してるんだ・・・
903 :
It's@名無しさん:2012/07/10(火) 21:20:02.41
こういう小さい本体だけのVAIO欲しいなあと最近思う。
904 :
It's@名無しさん:2012/11/17(土) 19:52:50.44
この機種HDMI接続するとテレビの電源や入力切替は連動する?
ぶっ壊れたんで新型買いに行ったら中古で2万だったw
お帰りなさいTP1
グラボ搭載モデル使ってる方にお聞きしたいのですが、当方のTP1Dは
室温15度の環境で通常時55〜60度、負荷時70〜75度と高くなっています。
これで正常なのでしょうか?
.
.
.
.
.
.
.
.
916 :
It's@名無しさん:2014/01/20(月) 19:14:17.70
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。