■■ SONY ニュース速報 57 ■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
SONYにまつわる良いニュースや悪いニュース、時には嫌なニュースも。

     ここを見れば良く分かるよね?(笑)


前スレ
≡●≡● SONY ニュース速報 56 ≡●≡●
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/sony/1214341789/
2It's@名無しさん:2008/07/20(日) 00:28:34
>>1
3It's@名無しさん:2008/07/20(日) 00:30:10
あっちは嫉妬くんの立てたスレか
毎度マメだな>ソニー擁護工作の仕事
4It's@名無しさん:2008/07/20(日) 00:31:12
携帯型ゲーム機使いネット掲示板に「浅草で無差別に殺す」 無職の47歳男逮捕
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00136503.html
携帯型ゲーム機を使ってインターネットの掲示板に「今月中に浅草で無差別に殺す」などと書き込みをした男が、
警視庁に逮捕された。
偽計業務妨害の疑いで逮捕された、無職の小林宏有容疑者(47)は6月、
埼玉・川口市で、ソニーの携帯型ゲーム機「PSP」を使って、インターネットの掲示板に、
「今月中に浅草で無差別に殺す」、「無差別で、人殺してやるよ」などと書き込みをした疑いが持たれている。
警視庁は10日、川口市内のファストフード店でPSPを使用していた小林容疑者を発見し、逮捕した。
調べに対して小林容疑者は、「他人の書き込みの言葉に言い返せなくなって、
くやしくて無差別殺人の書き込みをしてしまった。
秋葉原の事件があったので、驚かせようと思った」などと容疑を認めている。
5It's@名無しさん:2008/07/20(日) 00:35:29
携帯ゲーム機で盗撮とか、
携帯ゲーム機から殺人予告とか、
携帯ゲーム機で犯罪を起こした人の間では
PSP>>>>>DS
なんじゃねーの
6It's@名無しさん:2008/07/20(日) 04:02:14
またですか? >ソニーユーザーの犯罪行為
7It's@名無しさん:2008/07/20(日) 04:57:50

MSが2008年度の決算を発表、Xbox事業が黒字化

 マイクロソフトが2008年度第4四半期(4月〜6月)と通期の決算を発表。通期の売上高は前年比18%増の604
億2000万ドル(約兆64600億円)、純利益は同26%増の176億8100万ドル(1兆8900億円)です。
 Xbox事業を含むエンターテイメント&デバイス部門の通期売上高は前年比34%増の81億4000万ドル(約870
0億円)、営業利益は4億2600万ドル(約456億円)で、単年度で初めて黒字化を達成しています。
 また2008年度第4四半期のXbox 360の出荷台数は130万台、通期の出荷台数は870万台で、全世界での累計
出荷台数は2000万台を突破しています。

http://www.microsoft.com/msft/earnings/FY08/earn_rel_q4_08.mspx
http://www.xbox-news.com/
8It's@名無しさん:2008/07/20(日) 09:42:16
>>1

重複
≡●≡● SONY ニュース速報 57 ≡●≡● (2008/07/20(日) 00:03:04)
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/sony/1216479784/

削除依頼よろしく
9It's@名無しさん:2008/07/20(日) 09:44:59
>>8
そこソニー工作員の(つまりお前)の立てた恣意的なスレだから
ニューススレには適さない
10It's@名無しさん:2008/07/20(日) 10:00:09
新スレ乙
11It's@名無しさん:2008/07/20(日) 10:42:09
>>8
ニューススレ荒らすだけでなく偽スレまで
酷いな、ソニーって会社は

1 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2008/07/20(日) 00:03:04
昼、誰もが働いている時間

あちこちから聞こえる耳障りな音

歯軋り・・地団駄・・舌打ち・・

それはアンチが奏でる嫉妬のリズム


SONYにまつわる良いニュースや悪いニュース、時には嫉妬を誘うニュースも

さあ、今日も満員御礼

アンチ交響楽団の演奏です


前スレ
≡●≡● SONY ニュース速報 56 ≡●≡●
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/sony/1214341789
12It's@名無しさん:2008/07/20(日) 18:51:05
ソニー・エリクソン当期純利益が97%減...印刷ミスではありません。
http://upjo.com/up2/data/soeri01.jpg

資料
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/library/semc/pdf/q208.pdf
13It's@名無しさん:2008/07/21(月) 00:50:17
      売れない♪ 株価♪
       ∧_∧      ∧_∧
       (・∀・ )     . (・∀・ )
   ((( ;;"~;;;"~゛;;)     ( ;;"~;;;"~゛;;)
    . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ
        嫉妬君♪     GK♪
       ∧_∧       ∧_∧
      ( ・∀・)      (. ・∀・)
     (;;"~゛;;;~゛;; )))   (;;"~゛;;;~゛;; )))
     . ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ     .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ
14It's@名無しさん:2008/07/21(月) 01:07:17
「売れない」「株価」「嫉妬君」「GK」
15It's@名無しさん:2008/07/21(月) 01:37:18
こっちも荒らしに来たか
そんなにソニーのニュースってなかったっけ?
16It's@名無しさん:2008/07/21(月) 01:44:04
「売れない」「株価」「嫉妬君」「GK」
17It's@名無しさん:2008/07/21(月) 01:54:27
ないんだね?


可哀想なソニー
18It's@名無しさん:2008/07/21(月) 02:57:33

「売れない」「株価」「嫉妬君」「GK」

と言われると都合悪いんですね わかります
19It's@名無しさん:2008/07/21(月) 04:05:25
>>12
もう店たたむべきだよな
20It's@名無しさん:2008/07/21(月) 07:33:51
「売れない」「株価」「嫉妬君」「GK」
21It's@名無しさん:2008/07/21(月) 07:34:45
570 :It's@名無しさん:2008/07/20(日) 16:51:42
東京都港区港南
ソニー株式会社ゲートキーパー事務局2チャンネル対策班に
通報しました。
22It's@名無しさん:2008/07/21(月) 07:38:54
弊社社員が2チャンネルに書き込むことは固く禁止しております。
ただし、人事センター、広報センター、および契約ゲートキーパー工作員
はその限りではありません。
23It's@名無しさん:2008/07/21(月) 07:50:51
【家電】中小型有機EL:東芝・松下連合が量産、韓国勢を追撃・携帯電話用パネル…石川県に新ライン [08/07/21]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216591842/
24It's@名無しさん:2008/07/21(月) 09:25:00
「売れない」「株価」「嫉妬君」「GK」
25It's@名無しさん:2008/07/21(月) 09:34:57
      売れない♪ 株価♪
       ∧_∧      ∧_∧
       (・∀・ )     . (・∀・ )
   ((( ;;"~;;;"~゛;;)     ( ;;"~;;;"~゛;;)
    . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ
        嫉妬君♪     GK♪
       ∧_∧       ∧_∧
      ( ・∀・)      (. ・∀・)
     (;;"~゛;;;~゛;; )))   (;;"~゛;;;~゛;; )))
     . ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ     .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ
26It's@名無しさん:2008/07/21(月) 09:48:43
【家電】中小型有機EL:東芝・松下連合が量産、韓国勢を追撃・携帯電話用パネル…石川県に新ライン [08/07/21]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216591842/

東芝と松下電器産業は共同で、携帯電話などに使う高画質な中小型有機EL(エレクトロ・
ルミネッセンス)パネルの本格的な量産に踏み切る。2009年秋に石川県に新たな生産ラインを
作り、月間100万枚(2.5型換算)生産する。同規模で量産するのは国内で初。

 すでに量産体制に入っている韓国のサムスンSDIなどを追う。東芝・松下は中小型で
コスト低減や品質安定化の技術を磨き、テレビ用の大型パネルの量産につなげる。

 東芝が6割、松下が4割を出資するパネルメーカー、東芝松下ディスプレイテクノロジー
(TMD、東京・港)の石川工場(石川県川北町)に、150億円を投じて量産ラインを作る。
当初は2―3型前後の小型画面の製品を生産する。

[2008年7月21日/日本経済新聞 朝刊]


▽News Source IT+PLUS 2008年07月21日07時00分
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=AS1D1900I%2020072008
-----------------------------------------------
本文まで貼ろうよ
27It's@名無しさん:2008/07/21(月) 09:50:25
asahi.com(朝日新聞社):ソニー・プレステ、映画ネット配信に参入 MSと再戦 - ビジネス
http://www.asahi.com/business/update/0720/OSK200807200071.html

ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が15日から、米国でプレイステーション3を
使った映画のインターネット配信を始め、06年からXbox360で同サービスを展開中の
マイクロソフト(MS)に勝負を挑んだ。タイトル数などで先行するMSに対し、ソニーは
ソニー・ピクチャーズに加え20世紀フォックスとも独占契約。次世代DVDの規格争いと同様、
映画会社の動向が勝敗に大きく影響しそうだ。

ソニーとMSは、次世代DVDでもブルーレイ・ディスク、HD?DVDの両陣営に分かれて
争った因縁の関係。ネット配信の成否はPS3とXbox360の販売台数に直結する上に、
近い将来、数兆円の市場が見込めるため激しく主導権を争っている。次世代DVDでソニーに
同調した20世紀フォックスは、映画配信でもMSと契約しておらず、決断が注目されていた。

現在、SCEは10社と動画供給の契約を結び、ダウンロード可能タイトルは約700。徐々に
増やす計画で、平井一夫社長は「PS3にダウンロードした映画はプレイステーションポータブルに
移して外出先でも楽しめ、利便性が高い」とアピールする。
28It's@名無しさん:2008/07/21(月) 11:25:24


「売れない」「株価」「嫉妬君」「GK」


29It's@名無しさん:2008/07/21(月) 11:26:47
      売れない♪ 株価♪
       ∧_∧      ∧_∧
       (・∀・ )     . (・∀・ )
   ((( ;;"~;;;"~゛;;)     ( ;;"~;;;"~゛;;)
    . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

        嫉妬君♪     GK♪
       ∧_∧       ∧_∧
      ( ・∀・)      (. ・∀・)
     (;;"~゛;;;~゛;; )))   (;;"~゛;;;~゛;; )))
     . ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ     .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ

      売れない♪ 株価♪
       ∧_∧      ∧_∧
       (・∀・ )     . (・∀・ )
   ((( ;;"~;;;"~゛;;)     ( ;;"~;;;"~゛;;)
    . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

        嫉妬君♪     GK♪
       ∧_∧       ∧_∧
      ( ・∀・)      (. ・∀・)
     (;;"~゛;;;~゛;; )))   (;;"~゛;;;~゛;; )))
     . ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ     .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ

30It's@名無しさん:2008/07/21(月) 11:28:16
ソニーとHP、次世代DATストレージ規格「DAT320」共同開発 - ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/17/news009.html

ソニーとHP、次世代DATストレージ規格「DAT320」共同開発
ソニーと米Hewlett-Packardは、テープストレージの新規格「DAT320」を共同開発する。
09年から販売。

ソニーと米Hewlett-Packardは7月15日、DAT(Digital Audio Tape)による
テープストレージ用の次世代規格「DAT320」を共同開発すると発表した。

DAT320は、圧縮時に最大で86Gバイト/時の転送速度と、1巻で320Gバイトの容量を
持つ次世代DAT規格。現行規格「DAT160」から転送速度、容量とも倍に向上するが、
160との互換性は保つ。

両社で新規格を共同開発し、2009年中にそれぞれの販路でテープドライブと
記録メディアを販売する。規格は他社にライセンス提供も行う。

-----------------------------

テープストレージとしての需要は今後も続きそうなのに、
なんで音楽DATはやめちゃったんだろうなぁ。
31It's@名無しさん:2008/07/21(月) 11:37:45
http://ruliweb6.empas.com:8080/ruliboard/gup/img_link7/60/59973_1.jpg

http://www.n4g.com/events_e32008/News-172740.aspx
Sony Sets 150m Sales Target for PlayStation 3

124 Kaz Hirai, chief executive of Sony's PlayStation games console business,
has set an ambitious target of reaching nearly 150m in sales for its slow-starting
PlayStation 3 console.

Sony told those attending the video game industry's E3 that sales of its original
PlayStation, launched in 1994, had reached 102m units and the PlayStation 2 console
had now passed 140m worldwide in its ninth year on sale.

Mr Hirai said his aim was for the PS3 to surpass sales of the PS2 over a similar
time period. (E3 2008にて)

SCE平井氏インタビュー
・PS3は1億5000万台売る
・同期間での売上はPS(1億200万)、PS2(1億4000万)を上回りたい
32It's@名無しさん:2008/07/21(月) 12:12:21
>>30 なんで音楽DATはやめちゃったんだろうなぁ。
無劣化で丸ごとコピーできるからね。ビビちゃったんだね。
33It's@名無しさん:2008/07/21(月) 12:14:11
      売れない♪ 株価♪
       ∧_∧      ∧_∧
       (・∀・ )     . (・∀・ )
   ((( ;;"~;;;"~゛;;)     ( ;;"~;;;"~゛;;)
    . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

        嫉妬君♪     GK♪
       ∧_∧       ∧_∧
      ( ・∀・)      (. ・∀・)
     (;;"~゛;;;~゛;; )))   (;;"~゛;;;~゛;; )))
     . ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ     .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ

      売れない♪ 株価♪
       ∧_∧      ∧_∧
       (・∀・ )     . (・∀・ )
   ((( ;;"~;;;"~゛;;)     ( ;;"~;;;"~゛;;)
    . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

        嫉妬君♪     GK♪
       ∧_∧       ∧_∧
      ( ・∀・)      (. ・∀・)
     (;;"~゛;;;~゛;; )))   (;;"~゛;;;~゛;; )))
     . ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ     .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ

34It's@名無しさん:2008/07/21(月) 12:14:35
でも、それテープだからアナログだぞ。
35It's@名無しさん:2008/07/21(月) 12:16:00
どうでもイイがずれたAA貼んなヲ...
36It's@名無しさん:2008/07/21(月) 12:33:11
      売れない♪ 株価♪
       ∧_∧      ∧_∧
       (・∀・ )     . (・∀・ )
   ((( ;;"~;;;"~゛;;)     ( ;;"~;;;"~゛;;)
    . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

        嫉妬君♪     GK♪
       ∧_∧       ∧_∧
      ( ・∀・)      (. ・∀・)
     (;;"~゛;;;~゛;; )))   (;;"~゛;;;~゛;; )))
     . ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ     .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ

      売れない♪ 株価♪
       ∧_∧      ∧_∧
       (・∀・ )     . (・∀・ )
   ((( ;;"~;;;"~゛;;)     ( ;;"~;;;"~゛;;)
    . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

 


      売れない♪  株価♪  嫉妬君♪  GK♪
       ∧_∧       ∧_∧
      ( ・∀・)      (. ・∀・)
     (;;"~゛;;;~゛;; )))   (;;"~゛;;;~゛;; )))
     . ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ     .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ
37It's@名無しさん:2008/07/21(月) 12:40:21
       ____
     /_ノ  ヽ、_\
   o゚((●)) ((●))゚o   ,. -- 、   売れないwwww  株価wwww
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
  |     |r┬-|    /          ヽ
  |     | |  |   {            |__
  |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
  |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
  |     | |  |  /   `¬|      l   ノヽ
  \      `ー'ォ /    、 !_/l    l    /  }
           {       \     l   /  ,'
           \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
             \     ヽ、\ __,ノ /
               ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
                    ̄

                  ____
                /_ノ  ヽ、_\
         ,. -- 、,  o゚((●)) ((●))゚o
     ,.―<,__    ヽ:::⌒(__人__)⌒::::: \  嫉妬君wwww  GKwwww
    /          ヽ  |r┬-|     |
   __|            }.  | |  |     |
  / ヽ,       /  {   | |  |     |
  {    Y----‐┬´   、. | |  |     |
 /'、   ヽ    |ー´   ヽ, | |  |     |
 {  ヽ  ヽ    lヽ_!´   ヽ`ー'ォ    /
 ',   ヽ  ヽ    ,/     }
  ヽ  ヽ  、,__./      /
   \  ヽ__/,'    _ /
     \__.'! 〈  _, '
           ̄
38It's@名無しさん:2008/07/21(月) 12:45:22
                  ____
                /_ノ  ヽ、_\
         ,. -- 、,  o゚((●)) ((●))゚o
     ,.―<,__    ヽ:::⌒(__人__)⌒::::: \  嫉妬君wwww  GKwwww
    /          ヽ  |r┬-|     |
   __|            }.  | |  |     |
  / ヽ,       /  {   | |  |     |
  {    Y----‐┬´   、. | |  |     |
 /'、   ヽ    |ー´   ヽ, | |  |     |
 {  ヽ  ヽ    lヽ_!´   ヽ`ー'ォ    /
 ',   ヽ  ヽ    ,/     }
  ヽ  ヽ  、,__./      /
   \  ヽ__/,'    _ /
     \__.'! 〈  _, '
           ̄
       ____
     /_ノ  ヽ、_\
   o゚((●)) ((●))゚o   ,. -- 、   売れないwwww  株価wwww
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
  |     |r┬-|    /          ヽ
  |     | |  |   {            |__
  |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
  |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
  |     | |  |  /   `¬|      l   ノヽ
  \      `ー'ォ /    、 !_/l    l    /  }
           {       \     l   /  ,'
           \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
             \     ヽ、\ __,ノ /
               ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
                    ̄
39It's@名無しさん:2008/07/21(月) 12:51:32
>>34
> でも、それテープだからアナログだぞ。

嫉妬くんを馬鹿にするな!
40It's@名無しさん:2008/07/21(月) 12:53:03
どうもあっちを本スレにしたくて
ここにはAA貼り、あっちにはgoogle newsで拾った
古いニュース貼り、という方針にしたらしい
41It's@名無しさん:2008/07/21(月) 12:54:17
ま、旧スレにない情報はありがたくこちらにも転載しときましょ
-----------------------------------
<デジカメ>一眼レフ、商戦過熱 高級機や入門者用、続々
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080719-00000016-mai-bus_all

 デジタルカメラ大手各社が相次いで一眼レフの新商品を投入している。昨年、
一眼レフのシェアトップをニコンに奪われたキヤノンは、6月下旬、入門者向け
の「EOS Kiss F」を発売。ニコンは今月25日、高級機「D700」
を投入し、キヤノンに対抗する。一方、ソニーも17日、入門者用の「α300」
を発売、デジカメ各社の夏商戦は激しさを増している。【宇都宮裕一】

 キヤノンの新商品は、重量450グラム、本体(レンズは別売)の市場想定価
格は7万円と、同社の一眼レフでは最軽量で最安。1月にも入門機「X2」を発
売しており、初めて半年間に2種類の入門機を投入する。ニコンのシェアトップ
は、入門機充実が功を奏しただけに、キヤノンは「新商品投入で、幅広い顧客に
対応できる」と、首位奪還を図る考えだ。

 対するニコンのD700の市場想定価格は33万円(本体価格)で、最高機種
D3(同58万円)の廉価版にあたる。暗い場所でも鮮明な写真が撮れるのが売
りだ。高級機はキヤノンの強みでもあるが、ニコンは「高級機分野でキヤノンを
追い上げたい」と意気込む。

 ソニーは市場想定価格7万円の「α300」投入で、2、3月に発売した入門
機「α200」「α350」と合わせ、入門機3種類がそろう。背面の液晶画面
を見ながら撮影でき、コンパクトカメラから簡単に乗り換えられるよう工夫した。

 調査会社BCNによると、6月のデジタル一眼レフ販売台数は、前年同月比
9・1%増と、4月までの約3割増に比べ伸び悩んでいる。BCNは「各社が、
ラインアップを強化し、消費者の選択肢が増えており、今秋に向け消費が盛り
返すのではないか」と話している。

42It's@名無しさん:2008/07/21(月) 14:43:36
81 :It's@名無しさん :2008/07/21(月) 14:04:07
アンチが必死になって叩いても
躍進を続けるSONY


アンチかわいそう

===========
やっぱあっちのスレで古いニュース貼ってたage厨は嫉妬くんだったのか。
普段からそれだけやってれば、なっちみたいに愛されたろうに。

しかし自分で保守しきれなくなって見捨てたスレがいっぱいあるのに
後先考えずに速報スレジャックとかして、一体何がしたいんだか。

43It's@名無しさん:2008/07/21(月) 15:05:32
株価

嫉妬君

売れない

GK
44It's@名無しさん:2008/07/21(月) 15:37:50
またペヤングやってるのかよ
早く懲りろ嫉妬豚
45It's@名無しさん:2008/07/21(月) 17:54:52
ここ本スレ?
46It's@名無しさん:2008/07/21(月) 17:56:06
スマソ
あっちか
47It's@名無しさん:2008/07/21(月) 17:57:42
>>45-46
ニュー速で自演とかどんだけみっともないんだよw
48It's@名無しさん:2008/07/21(月) 20:50:42
>>42
> 後先考えずに速報スレジャックとかして、一体何がしたいんだか。

最近ソニーにいいニュースないからニューススレそのものが邪魔なんじゃないかな
49It's@名無しさん:2008/07/21(月) 23:15:08
ソニーにいいニュースが来るまで荒らし続けるってことか…
50It's@名無しさん:2008/07/22(火) 08:17:18
永遠に来ないのとほぼ同義か
51It's@名無しさん:2008/07/22(火) 08:23:48
嫉妬くん

gk

売れない

株価
52It's@名無しさん:2008/07/22(火) 10:00:08
そんなに嫉妬君とかGKとか売れないとか株価という話題が嫌なのか?
53It's@名無しさん:2008/07/22(火) 10:31:53
>>50
ソニー的には「半年後」ってヤツでしょw
54It's@名無しさん:2008/07/22(火) 10:59:06
さて、今日の株価は、、、、っと
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=6758
勢い良く下げで始まってますなwww
55It's@名無しさん:2008/07/22(火) 11:07:50
>>54
ちょ
4,000円割れ目前じゃん。
56It's@名無しさん:2008/07/22(火) 11:26:24
「6000円を狙う」とか「ソニーだけは買い」なんてホザいていた奴いたがねw
57It's@名無しさん:2008/07/22(火) 11:45:27
半年で6000円を突破する
58It's@名無しさん:2008/07/22(火) 11:54:14
今年秋の転換社債償還の基準価額は、5800円辺りだよな。
もう行かないのは決定的だ。行っても5000円台に乗せるのが精々。
どうすんの、これ?
59It's@名無しさん:2008/07/22(火) 12:17:33
だから新たな社債を出すんだろ?
60It's@名無しさん:2008/07/22(火) 12:20:19
昨日だか有利子負債を圧縮したっていう話が出てたけど
本当だとして、それで追いつく話なのかね。
61It's@名無しさん:2008/07/22(火) 12:40:19
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20377563,00.htm
アップル、第3四半期決算を発表--MacとiPodの売上好調で予想を上回る

Appleは、記録的なMacの販売台数で、これまでで最高の第3四半期にも数えられる決算発表を行った。
Apple第3四半期決算(2008年4月-6月期)は、売り上げ74億6000万ドル、純利益10億7000万ドルを計上
Mac出荷台数は250万台で、iPodの出荷台数は予測を上回る1100万台となっている。
Mac出荷台数は前年同期比で41%増加、iPod出荷台数は同12%増加となった。
62It's@名無しさん:2008/07/22(火) 12:49:17
[レビュー]ネットワーク対応の高機能デジタルフォトフレーム--ソニー「Canvas Online CP1」

最近、各社からデジタル写真を気軽に見るための「デジタルフォトフレーム」が発売され、
一つの製品ジャンルとして確立している。
ソニーの「Canvas Online CP1」は、無線LAN機能を搭載。ネットワークに対応し、
デジタルフォトフレームの新たな可能性を示した製品だ。

http://japan.cnet.com/review/editors/story/0,3800080080,20376890,00.htm

ホームサーバとも連携可能みたいね。
いつでも最先端を走り続けるソニーならではの商品!期待しましょう!!
63It's@名無しさん:2008/07/22(火) 12:50:54
http://www.appleinsider.com/articles/08/07/21/notes_of_interest_for_apples_q3_2008_financial_results_call.html
Apple Inc.が、2008年度第3四半期業績発表に伴うカンファレンスコールで、携帯音楽プレーヤー市場の
シェアについて、米国とオーストラリアは70%以上、カナダは60%以上、
日本、スイス、英国は50%以上となっていると述べた
64It's@名無しさん:2008/07/22(火) 14:12:01
>>62
先週、知人のデジカメ購入につきあって、デジタルフォトフレームも見てみたんだよ
何なんだアレ? 正に写真立てへ液晶を貼付けただけで、欠片も魅力がねえよ

俺はデジカメで撮った写真を、小さなカメラ背面画面ではなく、もうちょっと大きく
撮ったその場で皆でワイワイと見られるデバイスが欲しいんだよ
もっと薄くて軽いフォトフレームないの? つまり大きいiPod touchみたいなヤツ
65It's@名無しさん:2008/07/22(火) 14:22:12
>>64
だから、デジタルフォトフレームがおまえの要望してるものそのものだろうが。
欲しいんだったら、とっとと買え。ソニーでなくてもいいから。
66It's@名無しさん:2008/07/22(火) 15:22:14
何かまた懐かしいスレがいっぱい上がってるねえ
67It's@名無しさん:2008/07/22(火) 15:28:02
何でまたこの時期に・・・

そろそろ業績説明会だね(笑)
68It's@名無しさん:2008/07/22(火) 16:14:44
そろそろ日経に大きな提灯が載るのかな?
69It's@名無しさん:2008/07/22(火) 16:15:09
ソニラーならデジタルフォトフレームなんぞという軟弱な物使わずに
PS3で写真上映会しる!
70It's@名無しさん:2008/07/22(火) 23:37:06


売れない

嫉妬君



71It's@名無しさん:2008/07/22(火) 23:50:21
トラウマを植えつけられて良かったね^^
72It's@名無しさん:2008/07/23(水) 00:35:23
151 名前:It's@名無しさん 投稿日:2008/07/23(水) 00:23:25
興奮したアンチ

壊れた玩具のように
繰り返し繰り返し踊り続けます

その玩具の電池は嫉妬です

なるほど、嫉妬君のエネルギー源ですか、アホくさw
73It's@名無しさん:2008/07/23(水) 00:39:58
そういうのは国境でやってよ
74It's@名無しさん:2008/07/23(水) 08:01:40
暑い
75It's@名無しさん:2008/07/23(水) 08:59:55
ソニーがNETBOOKはないだろう。
今やればただでさえSにZを追加したばかりの
ラインナップがさらに混乱する。
デジ一でも意味不明に200、300、350と三機種出して
現場が混乱しているけど、あれより酷いことになる。
76It's@名無しさん:2008/07/23(水) 09:25:30
しかし今時windowsノートを
「手配線で一所懸命小さくしましたので高いけど買ってください」
ってのが通用するのかね?
77It's@名無しさん:2008/07/23(水) 09:48:14
90年代ならともかく、いまアイテム数増やすのはあんまりいい方向性じゃないかもね
SCMにそんなに自信があるんだろうか
78It's@名無しさん:2008/07/23(水) 09:56:05
目玉は3Dハイビジョン! 銀座の 「ソニー水族館」で気分は沖縄 - 日経トレンディネット
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080722/1016883/

嫉妬くんが「屋上に出ると、一面、菜の花」が広がっていると妄想した
ソニースクウェア(実際は1Fの三角スペース)に、今度は水族館が。
79It's@名無しさん:2008/07/23(水) 09:57:25
アドビ、メディアプレーヤーを一新--ソニーピクチャーズと提携 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/life/electronics/cnet/archive/2008/07/22/20377623.html

Adobe Systemsが「Adobe Media Player」を刷新する。新しいインターフェースが搭載され、
ユーザーはSony Picturesの映画を視聴できるようになる。

Still氏によれば、Sonyとの新たな提携により、ユーザーは、Adobe Media Playerを使って、
「ザ・エージェント(原題:Jerry Maguire)」「メン・イン・ブラック(原題:Men in Black)」
などの映画をノーカットで視聴できるようになる。合わせて約600本の映画、2万5000本の
番組が提供され、ユーザーは、さまざまなコンテンツのカテゴリを見て、お気に入りを選んだり、
RSSで自身のビデオフィードを登録したりすることができると、Still氏は述べている。
80It's@名無しさん:2008/07/23(水) 09:58:18
ソニー入魂の最高峰モバイルノート「VAIO type Z」に迫る(前編)

見た目からして、羊ならぬオオカミ、そして中身はモンスター級。
ソニーの小型化技術を結集した「VAIO type Z」を隅々までチェックする。

(1/4) http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0807/22/news071.html
(2/4) http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0807/22/news071_2.html
(3/4) http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0807/22/news071_3.html
(4/4) http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0807/22/news071_4.html

81It's@名無しさん:2008/07/23(水) 10:00:45
MacDailyNewsでは、情報筋によると、Apple Inc.が、ガラスパネル採用のマルチタッチディスプレイを
搭載したMacBookを遅くとも10月までに発表するようだと伝えています。この製品はジェスチャーライブラリや
Mac OS Xを搭載し、他にもImmersion社の触覚フィードバック技術、スロットローディング式SuperDrive、
加速度センサー、GPSなども搭載する可能性があるとのことです。さらにApp Storeにも対応しており、
Macアプリケーションも実行できるようです。価格については、利益マージンは抑えられ、低価格で
販売されるとのことです。この情報筋は以前、Appleが9月3日から9月9日の週にワイヤレス機能を搭載した
「iPod」と、iPodやiPhoneから直接ワイヤレスでiTunes Storeのコンテンツを購入できるようになるサービスを
発表するようだという情報を提供したのと同じ人物とのことです。実際にAppleはその翌週の9月6日
「iPod touch」と「iTunes Wi-Fi Music Store」を発表しました。

http://www.applelinkage.com/
82It's@名無しさん:2008/07/23(水) 10:02:12
一機種あたりの製造数は小さくなるわけで
ただでさえ品質に苦労しているソニー、
一機種あたりの商品寿命の短いノートパソコン、
コスト志向の強い市場構造、っていうファクターがあるところに
さらにわざわざ難しい条件を付け加えてるという印象はあるよね。
83It's@名無しさん:2008/07/23(水) 10:02:18
アメリカのスーパーGKトレットンの敗北宣言。


PS3失敗の原因について、SCEアメリカのCEOが把握していること
http://www.gizmodo.jp/2008/07/ps3sceceo.html
84It's@名無しさん:2008/07/23(水) 10:52:11
iPhoneの販売動向

> 発売開始から2日間の11日、12日の販売状況を見
>てみると、SBMの販売数量のうち67.5%がPhone 3G
>(16GB+8GB合算)で、全キャリア合算の販売数量でも
>27.4%を占めた。


http://www.gfkjpn.co.jp/update_file/pdf/126.pdf
85It's@名無しさん:2008/07/23(水) 11:10:43
つまり、i-phoneとはいえ、たいしたことはなかったわけか
86It's@名無しさん:2008/07/23(水) 11:15:57
「i-phone」とやらは集計どころか発売もされていないだろうから不明
87It's@名無しさん:2008/07/23(水) 11:25:29
一機種で27.4%の販売量を「大した事ない」とは
どこの惑星の住人なんだよ。

というかGfKがマーケティングしてる時点で注目度の高さに
吃驚しないのか。
88It's@名無しさん:2008/07/23(水) 11:35:24
そんなたった数日間の瞬間最大風速みたいなデータでは自慢にもなにもならないな。
89It's@名無しさん:2008/07/23(水) 11:37:02
それ今までソニーが散々やってきたことじゃん。

しかもこの最大風速は文字通り圧倒的だぞ。
最初の三日間に限ってなら50%いったんだっけ?
90It's@名無しさん:2008/07/23(水) 11:41:10
PS3の最大瞬間風速は?
91It's@名無しさん:2008/07/23(水) 11:41:33
ところで関係ないようであるんだが、
DOCOMOの売れ筋って>>84見ると
1位松下2位NECなんだね。




あれ、ソニエリは…
92It's@名無しさん:2008/07/23(水) 11:51:51
撤退直前です
93It's@名無しさん:2008/07/23(水) 11:53:29
フルチェンはどうなった?
94It's@名無しさん:2008/07/23(水) 11:55:36
店頭でお嬢さんたちが組み立てているのでお待ちください。
95It's@名無しさん:2008/07/23(水) 16:22:37
嫉妬豚の糞スレageが激しい件
96It's@名無しさん:2008/07/23(水) 18:09:32
http://japanese.engadget.com/2008/07/22/sony-toshiba-fujitsu-nec-netbooks/
ソニー・東芝・富士通・NECからもNetbook登場、という噂
by Ittousai Jul 22nd 2008 @ 11:15PM

普段から出所不明の業界筋情報や噂を載せている台湾DigiTimesが「經濟日報によれば〜
かもしれない」と弱気なヘッドラインで報じるところによれば、ソニー・東芝・富士通・NECの
日系PCベンダーからも低価格なミニノートいわゆるNetbookが登場するらしい、とのこと。

具体的にはソニー・東芝・富士通・NEC各社から今年Q4にNetbookが投入される予定であり、
なかでもソニーのNetbookはFoxconnがコンポーネントを供給する(らしい)と伝えられています。

------------------------------------------------------------
ほら、誰かさんがFoxconnバカにするから…
97It's@名無しさん:2008/07/23(水) 18:18:00
ソニー、HD製品プロモーションでカカ選手と契約
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080723/sony.htm

ソニーは23日、イタリアACミラン所属で、2007年度に国際サッカー連盟(FIFA)
世界最優秀選手賞を受賞した、カカ(リカルド・イゼクソン・ドス・サントス・レイチ)
選手と広告宣伝契約を締結したと発表した。

カカ選手は、ハイビジョン製品群を中心としたエレクトロニクス製品全般の広告宣伝
キャラクターとして、サッカー人気が高い欧州、南米を中心に、世界各国でソニー製品の
広告宣伝活動に登場する。

ソニーでは起用の理由について、「液晶テレビや、Blu-ray Discプレーヤー/レコーダ、
ハンディカム、サイバーショットなど、HD製品群を通した感動体験をさらにグローバルで
訴求するため、サッカーという世界で最も支持されているスポーツで活躍し、知名度の
高いカカ選手と契約した」としている。

--------------------------------------
BRICsシフト
98It's@名無しさん:2008/07/23(水) 19:16:36
嫉妬君はブラジル人を馬鹿にしていたが。
99It's@名無しさん:2008/07/23(水) 19:26:41
SONYって後進国では人気あるよね
100It's@名無しさん:2008/07/23(水) 19:46:16
ソニーは後進国だけでしか通用しない
時代遅れブランドになりさがりました
101It's@名無しさん:2008/07/23(水) 20:01:17
まずは工場の士気を上げないと復活の目処が立たないからね
102It's@名無しさん:2008/07/23(水) 22:27:16
はんだボール内蔵だから推して知るべし
103It's@名無しさん:2008/07/24(木) 05:54:37
自分の褒章開示拒否して
心のV 字回復なんていってる
とっぷを何とかしてほしい
104It's@名無しさん:2008/07/24(木) 05:58:01
「心のV字回復」って、「業績では回復出来ないから、威勢の良いことを言います」ってだけだよな
そんなんで株主や投資家が納得すると思っとんのか
105It's@名無しさん:2008/07/24(木) 06:12:45
株主売れない嫉妬クンGK
106It's@名無しさん:2008/07/24(木) 06:52:00
      売れない♪ 株価♪
       ∧_∧      ∧_∧
       (・∀・ )     . (・∀・ )
   ((( ;;"~;;;"~゛;;)     ( ;;"~;;;"~゛;;)
    . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

        嫉妬君♪     GK♪
       ∧_∧       ∧_∧
      ( ・∀・)      (. ・∀・)
     (;;"~゛;;;~゛;; )))   (;;"~゛;;;~゛;; )))
     . ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ     .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ

      売れない♪ 株価♪
       ∧_∧      ∧_∧
       (・∀・ )     . (・∀・ )
   ((( ;;"~;;;"~゛;;)     ( ;;"~;;;"~゛;;)
    . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

        嫉妬君♪     GK♪
       ∧_∧       ∧_∧
      ( ・∀・)      (. ・∀・)
     (;;"~゛;;;~゛;; )))   (;;"~゛;;;~゛;; )))
     . ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ     .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ
107It's@名無しさん:2008/07/24(木) 09:10:48
>>104
> 「心のV字回復」って、「業績では回復出来ないから、威勢の良いことを言います」ってだけだよな

それだけじゃないよ、「あたかも業績が回復し給与も増えたかのように
活き活きとモチベーションに溢れて働け」ってことも含まれてるよ
108It's@名無しさん:2008/07/24(木) 15:40:26
それでGKが火病るわけか
109It's@名無しさん:2008/07/24(木) 15:41:21
ニュース速報スレにAA荒らしとかですね
110It's@名無しさん:2008/07/25(金) 06:47:23
> 「心のV字回復」

もうなんでもアリだな、ソニーはw
111It's@名無しさん:2008/07/25(金) 06:58:50
112It's@名無しさん:2008/07/25(金) 09:54:01
393 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/07/25(金) 09:14:40 ID:beadrqmo0
そしてまたPSPで犯罪
マジで国内で月3件のペースでPS絡みの犯罪は起きてるな


http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080724/crm0807241226019-n1.htm

>調べでは、イチーテ容疑者は平成19年10月7日、大田区のゲーム機販売店で、
>ゲーム機5台(計9万9000円相当)を偽造クレジットカードで購入しようとした疑い。

>17年5月から今年2月までの間に、偽造カードでゲーム機や電気製品などを買いあさり、
>新宿などの買い取りショップで約1000万円分換金していたという。

5台で9万9000円ってことは、定価が19800円のゲーム機ですね。
113It's@名無しさん:2008/07/25(金) 09:58:25
PSPはほとんどに人が持ってるからしょうがないね
114It's@名無しさん:2008/07/25(金) 09:59:18
焦るなよ
日本語でOK
115It's@名無しさん:2008/07/25(金) 20:47:45
      売れない♪ 株価♪
       ∧_∧      ∧_∧
       (・∀・ )     . (・∀・ )
   ((( ;;"~;;;"~゛;;)     ( ;;"~;;;"~゛;;)
    . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

        嫉妬君♪     GK♪
       ∧_∧       ∧_∧
      ( ・∀・)      (. ・∀・)
     (;;"~゛;;;~゛;; )))   (;;"~゛;;;~゛;; )))
     . ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ     .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ

      売れない♪ 株価♪
       ∧_∧      ∧_∧
       (・∀・ )     . (・∀・ )
   ((( ;;"~;;;"~゛;;)     ( ;;"~;;;"~゛;;)
    . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

        嫉妬君♪     GK♪
       ∧_∧       ∧_∧
      ( ・∀・)      (. ・∀・)
     (;;"~゛;;;~゛;; )))   (;;"~゛;;;~゛;; )))
     . ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ     .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ
116It's@名無しさん:2008/07/25(金) 21:27:46
PSPって犯罪養成するの?
117It's@名無しさん:2008/07/25(金) 23:02:20
犯罪者が好んで買っているだけなのです
118It's@名無しさん:2008/07/25(金) 23:11:48
また嫉妬猿が油目で糞スレをあげ始めた
119It's@名無しさん:2008/07/26(土) 05:49:42
くそスレageなんかソニーの工作以外に考えられないもんな
120It's@名無しさん:2008/07/26(土) 06:19:51
転載(なっちは嫉妬くんの味方?)


260 :( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ [] :2008/07/26(土) 06:14:33 ?PLT(12001)
<日経>◇ソニー、ベトナムでのテレビ生産撤退

 ソニーは25日、ベトナムでのテレビ生産を今年9月に終了する方針を明らかにした。ベトナム向けにはマレーシアやタイの
自社工場から製品を供給する。ソニーはこれまでベトナムの高い輸入関税に対応するため現地生産を小規模で進めてきた。
ベトナムが昨年、世界貿易機関(WTO)に正式加盟し貿易自由化が進んだことを受け、域内の主力工場に生産を集約する。

 ベトナムではブラウン管テレビと液晶テレビの最終組み立てを手掛けてきた。生産・販売を担当してきた現地法人、
ソニーベトナム(ホーチミン市)は従業員440人のうち、生産要員200人を解雇する。ベトナムは8000万人以上の人口を
抱えテレビ需要の拡大が見込めるため、販売は今後も拡大する。
121It's@名無しさん:2008/07/26(土) 06:21:19
嫉妬君のなりすましじゃねーの?w
122It's@名無しさん:2008/07/26(土) 11:32:30
なっちはアクティブなスレの方に貼ってるだけだろうな
あっちのスレも嫉妬が>>1で頭悪いスタートしてるだけっちゃだけだから
途中で嫉妬が暴れなければ、別にこのままの運用でもいいよ
終わったらこっちを次スレにしよう







しかし>>120くん、ここでageちゃうのは詰めが甘いね
正体見えてるよ
123It's@名無しさん:2008/07/26(土) 13:44:29
>終わったらこっちを次スレにしよう

このスレは削除依頼出されてるから、次スレは次スレで建てた方がいいよ
124It's@名無しさん:2008/07/26(土) 13:55:41
>>123
出てないから大丈夫。見てみ。

sony:ソニー[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1174804152/
125It's@名無しさん:2008/07/26(土) 13:56:04
で、ドコに出されてるんだ?
126It's@名無しさん:2008/07/26(土) 14:13:18
このまま次スレが立って普通に流れたら、
必死に誘導してたこのスレの>>1は、とんだピエロになっちゃうね
127It's@名無しさん:2008/07/26(土) 14:27:09
自分で立てる宣言かw
128It's@名無しさん:2008/07/26(土) 14:27:56
あ、やっぱ削除依頼って嘘だったんだ。
129It's@名無しさん:2008/07/26(土) 14:28:07
ピエロというか羞恥プレイw
130It's@名無しさん:2008/07/26(土) 14:52:35
どうやら削除依頼の件を誤魔化したいらしい
131It's@名無しさん:2008/07/26(土) 15:13:26
あっちのスレがメインになっても、現状

1・嫉妬がgoogle newsで見つけて貼るソニー関連のニュース
2・なっちが思い出したように貼るソニーの注目ニュース
3・それ以外の人が貼るソニーと直接間接に関連するニュース
4・貼られたニュースへのコメント

という状態なので、嫉妬くんが昔のなっちレベルで
1の努力を継続しないと、早晩2〜4だけで構成される
いつもの速報スレに戻ると思われ。
132It's@名無しさん:2008/07/26(土) 16:44:56
アンチ戦々恐々(笑)
133It's@名無しさん:2008/07/26(土) 16:48:51
ニュー速でイミフな雄叫び嫉妬豚
134It's@名無しさん:2008/07/26(土) 21:00:28


       ∩., ___,
     / (゚) 、_ `ヽ
    /  ( ●  (゚) |つ    売れない♪   株価♪
    | /(入__ノ   ミ
    、 (_/    ノ  
     \___ ノ゙   
      /    \   
    ⊂_ノ)   ノ\_つ    嫉妬君♪    GK♪
       (_⌒ヽ
        ヽ ヘ }
135It's@名無しさん:2008/07/26(土) 21:06:45
>>123
どこに出されてるの?w

嘘吐くのってソニーの工作だよね?

どこに出されてるの?

136It's@名無しさん:2008/07/27(日) 03:09:10
嫉妬はこっち荒らしてないで自分の便所に帰れ
137It's@名無しさん:2008/07/27(日) 08:36:22
>>123
どこに出されてるの?
138It's@名無しさん:2008/07/27(日) 09:21:55
>>123
で、どこに出されてるの?
139It's@名無しさん:2008/07/27(日) 09:40:03
ソニーの工作未だ衰えず
ただバレバレなだけだが
140It's@名無しさん:2008/07/27(日) 09:52:24
>>123
どこに出されてるの?
141It's@名無しさん:2008/07/27(日) 09:54:14
ソニーのウソ吐きネット工作が証明されてよかったですね
142It's@名無しさん:2008/07/27(日) 13:05:34
ソニピク、フルCGで映画「バイオハザード」

http://animeanime.jp/report/archives/2008/07/cg_1.html
143It's@名無しさん:2008/07/27(日) 13:20:47
>>123
どこに出されてるの?
144It's@名無しさん:2008/07/28(月) 08:37:22
精一杯ソニーに好意的にまとめてみましたがby後藤弘茂



■SCEの消極的なPS3出荷計画とPS2を10年保たせるビジョン

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0728/kaigai455.htm

簡単に言えば、次のようなストーリだ。PS3も2008年はソフトウェアタイトルの充実で、
充分に戦えるようになる。しかし、それでも現在の台数ベースでの不利は否めない。
しかし、SCEには、前世代にPS2で市場を占有した資産があり、PSPもポータブル機市場で
それなりの成功を収めている。新旧のゲームコンソール(据え置きゲーム機)とポータブル機
の3分野で強味を出せるのはSCEだけだ。だからメッセージ的にはそこを強調し、PS2から
の世代交代を後ろへずらすことでPlayStationブランド全体の強味を打ち出そう。PS2で保た
せている間に、PS3を成熟させ、今世代機でも互角以上に戦えるように育てる。そのために、
ビデオ配信や仮想世界サービス「home」といった、ゲームタイトル以外の要素も充実させ
よう。

 こうして並べると、PS3の不利を覆い隠す戦略のように見えるかもしれないが、ビジネス
戦略としては理にかなっている。PS3当初の戦略ミスから立て直して、今世代のゲーム機市
場で勝ち抜こうと思うなら、現実的な路線だ。
145It's@名無しさん:2008/07/28(月) 09:15:41
後藤もバカだね。PS3の戦略ミスは立て直し可能な次元のものではない。
ハード的に欠陥を抱えているのだから、何をやろうと結局同じことだ。
146It's@名無しさん:2008/07/28(月) 09:23:54
中身読むと、かなり苦しい擁護を連発してるから察してやれ。

ここなんか笑えたぞ。

>Wiiとの比較は難しい。Wiiが従来のゲーム機のセオリーを外れた市場開拓
>をしているため、台数の伸びの予想がつきにくいからだ。ゲーム業界関係
>者の一部が予想しているのは、Wiiが息切れする、つまり、Wiiの台数の伸
>びが鈍化するというシナリオだ。その結果、3社がほぼ拮抗する、鼎立時
>代に入ると予想する人も少なくはない。


>ただし、Wiiが失速し、5,000万6,000万と台数を積み上げることに失敗した
>場合の話だが。
147It's@名無しさん:2008/07/28(月) 10:24:26
http://atmeltomo.com/weblog+details.blog_id+156.htm
ソニー内部からの工作活動、いわゆる「ソニーゲートキーパー」からの
規約違反の投稿が確認されたので情報を公開します。

アクセスログを見て調べればここまで「SONY」と出てしまうことは分かるはずなのに、
色々なところで情報を晒されているのに工作活動を続ける、、、さすが世界企業です。

今回、SONY GateKeeperの晒されているIPアドレスは全てアクセス禁止にいたしました。

2ちゃんや価格.comの書き込み停止、あるいはIP晒せばいいのに。嫉妬駄犬が地団駄ふむのは明らかwww
148It's@名無しさん:2008/07/28(月) 12:22:31
>>147
醜い。。。。
嫉妬君か?

ゲスト 投稿日時:2008-7-28 7:22
Re: SONYゲートキーパーによる規約違反の投稿に関して(情報...
SONYのショールームから
一般人がかきこんでいるという噂もありますね・・

一番いいのは管理人さんがSONYに問い合わせることなんですけどね
149It's@名無しさん:2008/07/28(月) 12:30:54
>>123
どこに出されてるの?
150It's@名無しさん:2008/07/28(月) 12:35:38
なんつーか、セキュリティのイロハも分からない馬鹿は芯で欲しいよな。
それが嫉妬豚なのかソニーのネットワーク管理者なのかは置いといてw
151It's@名無しさん:2008/07/28(月) 12:48:32
あれだけ問題視されてまだ社外ネット書き込み放題なんだとすると、
もう会社が確信犯で放置してるとしか思えない。
152It's@名無しさん:2008/07/28(月) 12:50:35
外にあるショールームがSONY社内のゲートウェイを通るわけないだろwww
153It's@名無しさん:2008/07/28(月) 12:56:09
株価4300円台のまま突入か?



「2008年度 第1四半期 業績説明会」

ソニー 2008.07.29 [火] 17:20
説明者: EVP 兼 CFO 大根田伸行
IR部 統括部長 園田達幸

任天堂 2008年7月30日(水)17:00
154It's@名無しさん:2008/07/28(月) 14:49:32
8月にゲーム事業に関して世間を驚かせるような発表を
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080728_sony_blockbuster/
155It's@名無しさん:2008/07/28(月) 14:57:08
いよいよFF14の発表ですね
156It's@名無しさん:2008/07/28(月) 15:14:43
>>152
情報弱者にはそれが理解できんのですよ。
157It's@名無しさん:2008/07/28(月) 15:28:35
>>148の続き。
結局、つっこまれてますw

ゲスト 投稿日時:2008-7-28 13:49
Re: SONYゲートキーパーによる規約違反の投稿に関して(情報...
真夜中にソニーのショールームから書き込む場合もあるのですね。
ぜひどこのショールームか教えてください
158It's@名無しさん:2008/07/28(月) 18:03:15
【社会】携帯の着うたでソニー・ミュージックエンタテインメントなど4社の独禁法違反認定 新規参入妨害…公取委審決
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217233442/
159It's@名無しさん:2008/07/29(火) 09:33:50
ソニプラまた身売り。流れ流れてどこへ行く


http://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnTK013971320080728
160It's@名無しさん:2008/07/29(火) 10:43:33
また独禁法違反に身売りかw
161It's@名無しさん:2008/07/29(火) 10:46:35
松下、大型有機ELテレビ商品化 40型級、11年にも量産
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080729AT1D2802M28072008.html
162It's@名無しさん:2008/07/29(火) 10:50:34
おお、松下やるな。
163It's@名無しさん:2008/07/29(火) 12:58:47
「ニンテンドーとアップルは、新たな電子書籍市場を拓くか?」

松下、ソニーの両雄が撤退を表明したことで“専用端末”の試みが失敗に終わった電子書籍。
しかし、市場そのものは勢いを失ったわけではなさそうだ。
総務省の調べによれば、2007年のモバイルビジネス市場は1兆1464億円と、前年比23%の増加。
際立っているのが電子書籍のジャンルで、こちらは前年比220%増。昨今の携帯小説の人気
ぶりを反映した数字を叩き出している。

http://diamond.jp/series/digitre/10011/
164It's@名無しさん:2008/07/29(火) 17:27:00
松下の出す出す詐欺は恒例行事だからなw
あれだけ自慢してた150インチプラズマ(笑)も作れたためしがないw
165It's@名無しさん:2008/07/29(火) 17:35:19
アイワブランドで出す予定だったヘッドフォン型MP3プレーヤー…
166It's@名無しさん:2008/07/29(火) 19:47:03
うわあ・・過疎ってんな〜(笑)

このスレ(笑)
167It's@名無しさん:2008/07/29(火) 19:56:35
20レス/日くらいのスレが過疎とな
168It's@名無しさん:2008/07/29(火) 20:20:11
>>166
このスレは重複スレだからな
169It's@名無しさん:2008/07/29(火) 21:17:49
>>123,166,168
削除依頼はどこに出したのかな?
170It's@名無しさん:2008/07/29(火) 21:41:43
しっかし散々誘導しておいてこの様だからなぁ

あれだけ必死に誘導したお前の苦労、台無し?(笑)
171It's@名無しさん:2008/07/29(火) 22:08:40
首都圏はやっと雷雨が通り過ぎたかな
まだ場所によっては降ってるのかな
172It's@名無しさん:2008/07/29(火) 22:18:30
ニュー速なんだから正しいニュー速の使われ方してればよいだけのことだよな
嫉妬豚は自分の立てたスレでオナニーを続行してれば良いんでないか(笑)
173It's@名無しさん:2008/07/29(火) 22:19:54
ま、口だけ削除依頼豚はブヒブヒ啼いてればいいじゃん
174It's@名無しさん:2008/07/29(火) 22:21:40
もう半分諦めて「あっちのスレが終わったらここを再利用しよう・・」とか思ってない?

それ半分じゃなくて全部諦めてね(笑)

このスレは永遠の重複スレ

>>1の羞恥心と共に彷徨い続ける黒歴史(笑)

または、>>1を必死に誘導へと駆り立てる負の遺産(笑)

175It's@名無しさん:2008/07/29(火) 22:27:49
またポエムか(笑)
馬鹿過ぎる(笑)
176It's@名無しさん:2008/07/29(火) 22:36:12
ほらほら、自分の立てた速報スレでも公取法違反の話題が盛り上がっちゃってるぞ
ちゃんとメンテしないと!
177It's@名無しさん:2008/07/29(火) 22:56:49
やっぱり150インチプラズマはトラウマだったんだな、乱入してくるんだもんな
178It's@名無しさん:2008/07/29(火) 22:57:38
削除依頼がどこに出されてるのか詳しく
179It's@名無しさん:2008/07/29(火) 23:49:50
 
ソニー、純利益47%の大幅減=松下電器86%増、明暗分かれる

 ソニーが29日発表した2008年4−6月期連結決算(米国会計基準)は
エレクトロニクス部門や携帯合弁会社の採算悪化で、営業利益が734億3900万円と
前年同期比39.5%減、純利益は349億7700万円、47.4%の大幅な減益となった。
一方、松下電器産業も4−6月期連結決算(同)を発表。純利益は730億3100万円、
85.7%の大幅増益を達成し、大手家電2強で明暗が分かれた。(2008/07/29-20:14)

http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2008072900951
180It's@名無しさん:2008/07/29(火) 23:55:01
ちゅうか、去年と比べるのってどうよ?
逆に言えば去年はソニーの圧勝だったわけだが。
去年で言えばソニーは1024億、松下は104億という計算になるからな。
もともと圧勝だったのがちじまっただけじゃねえか
181It's@名無しさん:2008/07/29(火) 23:58:55
累計で勝負しないのがソニー戦士のルールだと嫉妬くんが言ってたよ。
182It's@名無しさん:2008/07/30(水) 00:00:59
>>179
なんだ今回は土地資産売却しなかったのかwww
183It's@名無しさん:2008/07/30(水) 00:05:15
売却用土地資産なんてもう残ってんのか?
184It's@名無しさん:2008/07/30(水) 00:56:47
>>180
バカは黙ってろ。
185It's@名無しさん:2008/07/30(水) 08:02:23
土地はまだあるでしょ
ただ、都心の一等地っていうのはもうないかもね
186It's@名無しさん:2008/07/30(水) 08:11:01
>>180
四半期の純利益で単純比較するとソニーは松下の半分
なんだけどそういうことを言って欲しかったのか?
ワラテナ君余裕なくなって(笑)を忘れてるよ?
187It's@名無しさん:2008/07/30(水) 08:20:13

営業利益と純利益の違いがわからないバカは黙ってペヤングでも食ってりゃいいんだよ
188It's@名無しさん:2008/07/30(水) 08:23:33
ちなみに去年との比較

ソニー 2008年度 第1四半期 業績 (ソニー発表資料より)

分野別営業利益 前年度→今年度(単位:億円)
エレクトロニクス 1035→ 444(-57.2%)
ソニーエリクソン 220→  6(-97%)
ゲーム  -292→ 54 (内220億円は棚卸資産放出による利益)
映画    46→ -83(-)
金融   338→ 306(-9.4%)
その他   89→ 67(-24.3%)
ソニーBMG 21→ -49(-)
189It's@名無しさん:2008/07/30(水) 09:56:10
これはひどい
190It's@名無しさん:2008/07/30(水) 12:52:53
そうか?順当じゃん?
191It's@名無しさん:2008/07/30(水) 12:55:33
順当かつ酷いということだ。言い方変えれば、予定通り&酷い
192It's@名無しさん:2008/07/30(水) 13:30:34
利益しか見れないアンチ君って可哀想w
ここはサイン曲線で言えば波底。
細かな上下動があってね、囲う知ると次は一気に反動で跳ね上がるもんだよ。
北京需要でブラビア大好調、それに連動したPS3需要を見逃さないぞ、俺は。
193It's@名無しさん:2008/07/30(水) 13:43:46
囲う知る
194It's@名無しさん:2008/07/30(水) 13:47:24
嫉妬豚バカすぎw
195It's@名無しさん:2008/07/30(水) 14:25:30
〔クロスマーケットアイ〕株価反転に水さすソニー<6758.T>売り、景気後退色強まり債券も売れず

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK014191520080730?rpc=144
196It's@名無しさん:2008/07/30(水) 14:27:04
またソニーが日本の足を引っ張ったのか
197It's@名無しさん:2008/07/30(水) 15:18:35
>>192
>北京需要でブラビア大好調
またお花畑の話か?

>それに連動したPS3需要
ってお前なに言ってるの?
なんでも「連動」って付ければ繋がると思ってるのが嫉妬豚の日本語力ってやつか?w

頼むからアンチでもなんでもいいから北京オリンピックとPS3がどう連動するのか説明しれ。
198It's@名無しさん:2008/07/30(水) 15:34:46
また嫉妬くんが恥さらしたのかwwwバカは黙ってればいいのに
199It's@名無しさん:2008/07/30(水) 15:59:22
オリムピック→テロ需要→ブラビアタイマー→PS3蓄熱ヒートタンク→ソニーボム
200It's@名無しさん:2008/07/30(水) 17:38:14
BRAVIAはとっくにPS3ナシでもやっていけるように進化を始めていますが?
201It's@名無しさん:2008/07/30(水) 17:48:20
サインカーブを描く株価チャートとか面白過ぎる(笑)
本物の株価チャート見たことないヤツは一味違うな(笑)
202It's@名無しさん:2008/07/30(水) 17:54:30
黙ってペヤングでも喰ってれば恥晒さないですむのにね(ё_ё)キャハキャハ
203It's@名無しさん:2008/07/30(水) 18:33:09
         ____ 
       /⌒  ⌒\ 秋になったらソニーのセカンドライフが始まるヲ
     /( ●)  (●)\ 
    /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 
    |     |r┬-|     | ウソじゃないよホントだヲ
    \      `ー'´     / 
        /}論,r- 、_」 ヽ    
       / j  論_}  |_j     みんな会いに来てネ
      ゝ/⌒ヽ/_|,-‐ 、| 
     | /ー'二ニ(_ノ .| 
      ∨::::/ー--―ヽ::ヽ_ノ 
     /:::/ `ヽ __/´|::::| 
      く::(::!   トf  .|:::/ 
         ヽ|   |.|   |/ 
         |   |.|   | 
         |   | |   l 
         |、_,j ト- -イ 
          |   | |   | 
          ト-―|/--, / 
        ヽ_∧_ノ 
204It's@名無しさん:2008/07/30(水) 19:24:57

ソニー株に失望売り、次はトヨタの決算を警戒
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-32981520080730
205It's@名無しさん:2008/07/31(木) 08:55:06
>株価もソニーが3%弱下落した一方、松下は5%超上昇した。
206It's@名無しさん:2008/07/31(木) 09:11:09


■株価反転に水さすソニー売り、景気後退色強まり債券も売れず

http://www.asahi.com/business/reuters/RTR200807300075.html


207It's@名無しさん:2008/07/31(木) 10:05:12
〔話題株〕任天堂<7974.OS>:4―6月営業利益はWii順調で+31%、通期予想は変更せず


http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK014233520080730?rpc=144


>4─6月期のWiiの販売数は517万台で、前年実績(343万台)
>から50%増えた。ただ、Wiiの年間販売見込みは2500万台と
>従来予想を変更していない。



PS3が150万台とかもうね…
208It's@名無しさん:2008/07/31(木) 15:38:41
>従来予想を変更していない。
ここで強気にでないあたりが
謙虚というか、逆に嫌味っぽいけどねぇ。

...と思った俺はソニー脳。
209It's@名無しさん:2008/07/31(木) 15:48:43
>>208
ちげーよ、アホ。円高に振れる可能性を考慮して、従来予想を変更してないんだよ。
円高に振れると、それだけで大幅減益要因だからな。
210It's@名無しさん:2008/07/31(木) 20:37:38
販売台数の話じゃないのか?
211It's@名無しさん:2008/07/31(木) 22:42:28
なんて間抜けな会話w
212It's@名無しさん:2008/07/31(木) 23:53:26
1兆円を目指すって言ったばかりのVAIOがさっそく減益かよ
213It's@名無しさん:2008/08/01(金) 00:03:03
ソニー、米国でPS3向けに映画配信=新機種80ギガ版も発表
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200807/2008071600137&rel=j&g=eco

また型番増やすのかよ
型番増やす前に40GB版の在庫処分しろっての
214It's@名無しさん:2008/08/01(金) 00:57:49
200GBまだー?
215It's@名無しさん:2008/08/01(金) 01:04:13
まあ需要があるとしてだが、これって買い控え要素になるんじゃないか?

PS3はそんなことしてる余裕はないと思うが
216It's@名無しさん:2008/08/01(金) 01:05:49
ならないよ
PS3は自分でHDDの交換できるから
217It's@名無しさん:2008/08/01(金) 01:08:16
そんなことできる人間をターゲットにしてるのかw
今でも売れ過ぎなくらいですね>PS3
218It's@名無しさん:2008/08/01(金) 01:11:38
それ位
小学生でもできるわw
219It's@名無しさん:2008/08/01(金) 01:15:02


保証がなくなるからソニー推奨なのはわかるけど>HDD交換


>>216,218が真実なら80GBも(当然200GBも)出す必要が全くない
ソニーはバカ

と言ってるようなモンだなw
220It's@名無しさん:2008/08/01(金) 01:19:31
だが、新たに買う人には魅力
221It's@名無しさん:2008/08/01(金) 01:20:53
新たに買う人には買い控えw
222It's@名無しさん:2008/08/01(金) 08:20:06
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080801-OYT1T00102.htm


>日立は、薄型テレビ事業も赤字が大幅に圧縮し、ハードディスク事業は黒字転換した。
>東芝も発電所などのインフラ部門は好調だったが、デジタル携帯音楽プレーヤーなどに
>使われる半導体の価格が大きく下落し、四半期では3年ぶりの赤字となった。

> 薄型テレビの勝ち組は、松下電器産業とシャープが定着した。シャープは液晶テレビの
>販売台数が前年同期比32%増と好調で、全体の売上高は6・0%減少したものの、
>248億円の税引き後利益を確保した。

> 松下の税引き後の黒字額は過去最高だった。

> 一方、ソニーはテレビ事業が190億円の赤字を計上した影響などから、大幅な減益となった。



明暗くっきりだな。
223It's@名無しさん:2008/08/01(金) 08:52:08
ブラビア収益改善したとか言っといてまだ190億の赤字かよ。
どーしょーもねーな。
224It's@名無しさん:2008/08/01(金) 09:59:29

ブラビアは一度も黒字になったことがない
225It's@名無しさん:2008/08/01(金) 11:37:25
前にも書いたがブラビア事業での黒字化は絶対に無理。
理由はコスト以外のトコロに赤字の原因があるから。
226It's@名無しさん:2008/08/01(金) 12:09:59
最初っから黒字化なんて重要視してないんだろ
シェアしか見ないで利益二の次なんだもん
227It's@名無しさん:2008/08/01(金) 12:40:26
ダンピング?
228It's@名無しさん:2008/08/01(金) 14:16:18
ブラビアは今でも逆ざやなのに、後少ししたらシャープからパネル恵んでもらうんだろ?
赤字率アップするけどいいのかね?
安売りで販売台数の数値をいくら上積みしてもちっとも株価に響かないのは
ソニー自身が痛いほど解ってるだろうにねぇw
229It's@名無しさん:2008/08/01(金) 14:52:09
230It's@名無しさん:2008/08/01(金) 15:04:23
>>229
さすが松下。
売り上げ高が落ちても利益はUP!!
231It's@名無しさん:2008/08/01(金) 15:41:16
ソニー、LEDの特許侵害で米社から提訴される

http://news.livedoor.com/topics/detail/3756492/
232It's@名無しさん:2008/08/01(金) 16:03:35
まーた特許侵害ですか、ソニーさん
233It's@名無しさん:2008/08/01(金) 18:21:56
他のスレのageが激しい記念にageておこう。
234It's@名無しさん:2008/08/01(金) 19:52:19
ここまでソニーがボロボロだと、嫉妬君お得意の他社叩きショーが開催されるかな。
235It's@名無しさん:2008/08/02(土) 16:40:06
>>229
東芝の比較できずって・・・Σ(´д`;*)
236It's@名無しさん:2008/08/02(土) 20:21:23
>>235
たぶん、前年が黒字で今年が赤字だからでしょ。
パーセンテージじゃなくて、金額で書いてたら比較できたけど。
237It's@名無しさん:2008/08/03(日) 09:17:36
リストラしか能がなく
ソニーの技術を
めためたにした
S会長C社長N副社長は退陣せよ
238It's@名無しさん:2008/08/03(日) 09:18:23
数字合わせばっかで
細菌ソニー社内おかしいぞ
239It's@名無しさん:2008/08/03(日) 09:37:12
現在記事ランキング人気No1はこれ



【実践Q&A】iPhone徹底活用「30のヒント」 メール編・Web/サービス編

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20080728/1017111/
240It's@名無しさん:2008/08/03(日) 10:14:07
>>238
> 細菌ソニー社内おかしいぞ

バイオハザードだな
241It's@名無しさん:2008/08/03(日) 10:38:37
船井電機:ブラウン管テレビから撤退 薄型普及で市場急減

 船井電機がブラウン管テレビの生産・販売を年度内にも終了することが2日、分かった。薄型テレビの普及で世界的に市場が急減したため。
既に昨年度で製品開発は中止しており、既存製品の生産・販売も順次縮小する。

 船井は、07年にプラズマテレビからも撤退している。今後はオランダの電機大手フィリップスと提携している液晶テレビに経営資源を集中する。

 船井は低価格のテレビが得意で、北米や日本でブラウン管テレビを販売してきた。しかし、06年度に808億円あったブラウン管テレビの売上高は
市場縮小で07年度は7割減の256億円に激減。08年3月期連結決算で赤字転落する要因となった。

 ブラウン管テレビは、ソニーやシャープが撤退したが、新興国や米国などで需要があり、三洋電機や松下電器産業は生産を続けている。【上田宏明】

http://mainichi.jp/select/today/news/20080803k0000m020088000c.html
242It's@名無しさん:2008/08/03(日) 10:41:29

ソニーショックの再来か――。

 29日発表されたソニーの2008年4―6月期連結決算が、あまりにも厳しかったため、
市場関係者らが気を揉んでいる。
 売上高こそ前年同期比0.1%増の1兆9790億円だったが、営
業利益は734億3900万円と39.5%減、純利益は349億7700万円、47.4%の
大幅減となったのだ。09年3月期予想も下方修正に追い込まれた。

 5月に発表した08年3月期決算が過去最高ラッシュだったのに比べ、あまりの落差にボー然だ。
「エレクトロニクス部門や携帯合弁会社の採算悪化が響いた。注目はエレクトロニクス。液晶テレビは、
販売台数大幅増で損益が改善したものの、コンパクトデジカメやビデオカメラ、PCは競争激化による
価格下落で減益となったのです」(電機業界関係者)

 しかし、同じ状況にあるのに、松下電器は営業利益48.2%増(1095億円)、
純利益は85.7%(730億円)の大幅増だった。あまりにも対照的だ。

http://news.livedoor.com/article/detail/3758148/
243It's@名無しさん:2008/08/03(日) 16:41:43
悪いと言えばソニー

彼は悪い人です
He is a sony.

私は彼らを騙します
I sony them.

欠陥品だね!(最初から壊れているね!)
It's a sony!
244It's@名無しさん:2008/08/03(日) 21:34:15
ソニー(だけ)ショック
245It's@名無しさん:2008/08/03(日) 21:35:52
同じスレ2つ無い?? このスレが本スレかい?
246It's@名無しさん:2008/08/03(日) 21:55:28
>>245
両方の>>1を読めばどっちが本スレか判ります
247It's@名無しさん:2008/08/03(日) 22:06:43
本スレはこちら(^○^) ↓

≡●≡● SONY ニュース速報 57 ≡●≡●
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/sony/1216479784/

※このスレは重複スレです
 わからない時はスレ立て時刻を比較しましょう!(*^o^*)

※重複スレは次スレとして再利用されるケースがありますが、
 このスレは意図的に重複されたスレなので再利用はされません~~~\(^ ^  )Ξ(  ^ ^)/~~~
248It's@名無しさん:2008/08/03(日) 22:08:58
アホやな
そんな無駄なことしても>>1のポエムは晒され続けるのに
249It's@名無しさん:2008/08/03(日) 22:09:26
>>246
>>247
サンクス! そのスレの方が20分も速かったのねー
250It's@名無しさん:2008/08/03(日) 22:12:34
それでバレてないと思ってるならお目出度い
251It's@名無しさん:2008/08/03(日) 22:13:19
>>249
( ^ 0 ^ )/~~~~向こうのスレでsee you again
252It's@名無しさん:2008/08/03(日) 22:15:49
ずっとこのスレにいるんだなw
253It's@名無しさん:2008/08/04(月) 09:11:23
http://jp.reuters.com/article/domesticEquities/idJPnTK016500620080803


ハイテク株ではソニー(6758.T: 株価, ニュース, レポート)が売り優勢の一方、
キヤノン(7751.T: 株価, ニュース, レポート)は売り買いきっ抗。
254It's@名無しさん:2008/08/04(月) 10:28:18
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=6758
今日も下げでスタート。4000円割れ寸前だね、嫉妬君の奮闘の甲斐があったと言うもんだwww
255It's@名無しさん:2008/08/04(月) 14:20:29
12月までに間に合いそうにないなw
256It's@名無しさん:2008/08/04(月) 14:25:03
いくら現金用意しておけば良いでようか?
257It's@名無しさん:2008/08/04(月) 17:11:55
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=7974
任天堂は300円アップ。ソニーは100円下げて丁度4000円。
明日は4000円を割るでしょうw
258It's@名無しさん:2008/08/05(火) 10:26:44
ダブルボトムへは抵抗が強い。


2008年 8月 5日(火) 9時34分
ソニー---反発、ダブルボトム完成を意識/個別銘柄テクニカルショット

ソニー---反発、ダブルボトム完成を意識


銘柄名 現在値 前日比
ソニー <6758> 4,070 +70
3日ぶり反発。2010年末にリチウムイオン電池の月産能力を8割増強すると
発表した ことが手掛かり材料視されている。前日は心理的節目4000円まで
下値トライを経て いるが、長期的な下値サポートラインであるほか、3月
18日の年初来安値3910円との ダブルボトム完成なども意識されている。 《SU》
259It's@名無しさん:2008/08/05(火) 13:54:44
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20378346,00.htm
コンシューマーは単体Blu-ray Discプレーヤーの購入に消極的
調査対象者の半分以上が、近い将来単体のBlu-ray Discプレーヤーを購入する予定はないと回答
260It's@名無しさん:2008/08/05(火) 15:37:27
だってみんなもうすでにPS3買ってるだもん。
わざわざプレーヤーを単体で買う必要ないじゃん
261It's@名無しさん:2008/08/05(火) 15:58:43
PS3ってプレーヤーだったのか。売れないわけだw
262It's@名無しさん:2008/08/05(火) 16:29:56
最低月額料金2,990円で「iPhone 3G」が利用可能に!

〜「パケット定額フル」を2段階定額制に改定〜
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080805_02/index.html
Eメール(i)の保存期間を無期限に
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080805_01/index.html

アップル、iPhoneの不具合を修正したファームウェア「2.0.1」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41248.html
263It's@名無しさん:2008/08/05(火) 17:27:25
バッテリ増産は自殺願望にしか見えないんだが…
264It's@名無しさん:2008/08/05(火) 17:47:17
バッテリー事故の原因究明と公表がなんらなされいない
このタイミングで大増産の発表というのはおかしいな。
先にきちんと情報公開して、ユーザの不安解消に答えるべきだ。
265It's@名無しさん:2008/08/05(火) 18:01:24
>なされいない
それはともかくiPhoneとバッテリーでなにかあったの?
266It's@名無しさん:2008/08/05(火) 18:04:51
ソニーはPC用バッテリーを爆発させた経緯があるから
今後需要が増えるであろう自動車用リチウムイオン電池には手を出せない
みたいな記事が新聞に出てた。
267It's@名無しさん:2008/08/05(火) 18:43:36
4000円割れ回避はバッテリ増産が手掛かり、みたいな記述があったからな
268It's@名無しさん:2008/08/05(火) 19:22:51
ソニー終わりなの?
269It's@名無しさん:2008/08/05(火) 19:27:03
終わりだろJK
270It's@名無しさん:2008/08/05(火) 21:28:32
終わりかどうかは知らんが
多分嫉妬豚は火病るだろう
271It's@名無しさん:2008/08/05(火) 21:49:18
松下は大量に人殺ししています
272It's@名無しさん:2008/08/05(火) 21:50:45
株下がってから嫉妬くんの病状が不安定だな
273It's@名無しさん:2008/08/05(火) 23:33:41
いや普段と変わらない気がするけど
274It's@名無しさん:2008/08/05(火) 23:50:53
嫉妬理論でいけば一番人殺してるのはトヨタという事になるな
275It's@名無しさん:2008/08/06(水) 00:58:22
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20378388,00.htm
「iPhoneは想定以上の売れ行き」--ソフトバンク孫社長、手ごたえをアピール

「iPhoneが出る前と後では人生観が変わるほどの衝撃を受けた。
話題のiPhone 3Gについては、「想定以上。満足いくスタートダッシュが切れた」とし、
好調な売れ行きであるとした。
「パケット定額制フル」を2段階定額とするほか、8月6日からiPhoneの予約を受け付ける。
276It's@名無しさん:2008/08/06(水) 01:10:21
禿、衝撃を受けたのか。感性は衰えてないようだな、残念ながら。
ソニー戦士はバカにしてるハードだけど、禿は勘違いしてなかったか。
277It's@名無しさん:2008/08/06(水) 01:14:19
禿は昔っからアホだから
技術音痴だからアップルのイメージ洗脳に騙されやすいんだよ。
278It's@名無しさん:2008/08/06(水) 01:27:38
ソフトバンク創業以来、海外のビジネスモデルを
「後進国」に持ってくることで事業を成立させてきた御仁だ。
タイムマシン経営っつってね。

この業界で2〜3年のリードタイムを持ってる強力な製品を
自分とこで独占販売できたら、そりゃ目から?マーク飛ぶわ。
279It's@名無しさん:2008/08/06(水) 01:36:49
まあ、周回遅れのカスハードiPhoneを
携帯先進国の日本で僅かながらも売ったところは
評価できるね。ペテンの腕はなかなかだよ禿。
280It's@名無しさん:2008/08/06(水) 01:41:54
一方、ソニエリは日本国内の携帯電話事業から撤退と報道された
281It's@名無しさん:2008/08/06(水) 01:46:37
> 携帯先進国の日本
> 携帯先進国の日本
> 携帯先進国の日本
> 携帯先進国の日本
> 携帯先進国の日本
282It's@名無しさん:2008/08/06(水) 01:50:51
誰も付いてこない状態で先進といわれても困るよな。
まるでメモリースティックやUMDを生み出したソニーのようだ。
283It's@名無しさん:2008/08/06(水) 03:47:04
「アップル、iPhone 3Gの増産体制を確保か」年間4000万台体制に

Appleの「iPhone 3G」への需要は、依然として強いままであり、Appleは、
当初の予定台数を上回る増産も余儀なくされる可能性がある。

TechCrunchは、AppleがFoxconn(以前のHon Hai)に対して、iPhone 3Gの
製造台数を、毎週80万台にまで増やすように求めたと伝えている。このペース
だと、年間で約4000万台にまで達することになり、多くのアナリストが、
iPhone 3Gの販売時期に、Appleに期待していた販売台数をはるかに上回るものとなる。

http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20378338,00.htm
284It's@名無しさん:2008/08/06(水) 03:51:23
パクリのソニーだから、いま似たようなのを頑張って作ってるんじゃね?
285It's@名無しさん:2008/08/06(水) 06:26:19
いやパクリは韓国とか中国メーカーが
ソニーは勘違いして斜め下を目指す製品を作るのが昨今の流れ
286It's@名無しさん:2008/08/06(水) 06:42:02
「iPhoneを持っている人とそうでない人では人生の速度が変わる」

 iPhoneの機能を9枚のプレゼン資料で改めて説明し、自分の端末を使った
デモにも長い時間を割いた。ソフトバンクホークスの試合結果をチェックし
たり、そろばんのアプリをはじいて見せたり、楽器のアプリでドラムやギター
を演奏したり、「ゴルゴ13」の漫画アプリをめくったり、クリックすると
“プチプチ”がつぶれるアプリで遊んでみせたり──普段から使い込んでいる
様子がよく分かるデモだった。

 これが優に10分以上続いた後、その後同社スタッフ2人が「ビジネスでの
使い方」「プライベートの使い方」をそれぞれデモ。スタッフが操作に詰ま
り、孫社長が「ここをこうすれば」と助け船を出すシーンもあった。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0808/05/news102.html
287It's@名無しさん:2008/08/06(水) 10:22:52
まぁ、パクリといっても韓国の主張は100%嘘だからねw
ここを間違えちゃいけないw
なんせ孔子が韓国人、漢字を作ったのが韓国人、
中国文明を始めたのが韓国人と主張する頭のおかしな連中だからw
288It's@名無しさん:2008/08/06(水) 10:26:40
Rocketboom、ソニーと7桁ドルで配信契約結ぶ

日刊ビデオブログ「Rocketboom」が配信・広告営業事業を
ソニー・ピクチャーズ・テレビジョン(Sony Pictures Television)に
7桁ドルの保証金+収入シェアと引き換えに委譲した。

Rocketboomの番組は今後、ソニーが抱える動画サイト「Crackle」
およびPS3、PSP、Bravia I-Link TVなどのプラットフォームで配信の
運びとなる。

http://jp.techcrunch.com/archives/20080805rocketboom-inks-seven-figure-distribution-deal-with-sony/
289It's@名無しさん:2008/08/06(水) 10:32:38
ソニーならきっと「AivoPhone」とか「RollyPhone」とか出してくれるに違いない。wktk
290It's@名無しさん:2008/08/06(水) 15:06:22
ロリフォン…
名前だけ聞いたら買っちゃいそうだw
291It's@名無しさん:2008/08/06(水) 15:22:50
海外からも勇気を持って闘いぬこうとみなさんに緊急応援メッセージが届いてます!
http://www.youtube.com/watch?v=-IUSZyjiYuY

【毎日新聞・変態報道】電凸のすさまじい破壊力 インターネットとマスメディアの関係性根底からひっくり返すかも 佐々木俊尚・CNET★10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217987915/
「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1217949745/
毎日新聞が小額で日本で少女を買春する方法を紹介
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214808695/
【論説】 「毎日新聞『変態報道』騒動…"第四権力"として好き放題のマスコミだが、ネットにより力関係に変化が」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216165783/
【携帯】NTTドコモ、iチャネルの情報提供元を「毎日新聞」から変更。不買運動も影響か?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217066032/
【新聞・調査】“非常事態”「毎日」が前年比10万部減少
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217044009/
【毎日・変態報道】“就活生を脱がす企画も”「毎日」系企業が出す「エロ雑誌」が過激すぎる…週刊文春が報道→エロ雑誌、突然の休刊に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217170773/
【毎日・変態報道】『のまねこ事件』より大事に!毎日新聞は“全国の女性を敵に回した”
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216091386/
【毎日・変態報道】 WaiWai記事をまとめた書籍の第3弾、講談社の子会社から各国に向けて発売予定
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215573523/
【裁判】スーパー前で老人にひじ打ちして死亡させる 元毎日新聞販売店従業員(25)に懲役5年判決…茨城
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217598110/
【毎日・変態報道】ひろゆき氏「『厳重な処分』なのに社長に昇進って何なの?」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216025307/
「押し紙」率7割!老舗販売店経営者が直言「毎日新聞は癌末期」
http://news.livedoor.com/article/detail/3394103/
292It's@名無しさん:2008/08/06(水) 15:57:13
つまり、毎日=ソニーってことですネ!
293It's@名無しさん:2008/08/06(水) 16:02:01
変質 エロ&捏造大好き!ソニーワールド 毎日には決して負けない覚悟です。
294It's@名無しさん:2008/08/07(木) 12:09:51
http://ranking.computernews.com/marketview/newsimages/2008_08_05.pdf
薄型テレビ、レコーダーとも伸び率は6月を下回る
客足がAVからエアコンに流れた

薄型テレビのメーカー別シェアでは、ソニーが40インチ以上の液晶テレビの伸び悩みを受けて
15.7%で3位に後退、代わって30-40型クラスの液晶で売り上げを伸ばした
松下電器産業が17.9%で逆転し2位にくい込んだ。

BDの価格の下落が続いている。
シェア争いの1位はソニーだが、前月比で6.3ポイント減の33.6%。2位は前月から8.5ポイントも
ジャンプアップしたシャープで32.8%、3位は松下電器で前月比2.2ポイント減の32.1%と、
3社が僅差でトップ争いを展開している。
295It's@名無しさん:2008/08/07(木) 18:36:28
7月の携帯・PHS契約数、iPhone効果でソフトバンク躍進

7月の携帯電話契約数は、ソフトバンクモバイルが21万5400件、NTTドコモ
が9万4000件、KDDIが1万7000件、イー・モバイルが6万5000件と各社いず
れも純増を記録した。

 純増数20万件を突破し、非常に好調なソフトバンクでは、その要因を「7月
11日に発売されたiPhoneの効果はあった。また、iPhone以外の端末を含め夏
商戦に投入したモデル全体が好調に推移している」と説明している。ただし、
同社ではiPhone 3Gの契約数や初回出荷台数などについて公表していない。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41287.html
296It's@名無しさん:2008/08/07(木) 21:53:12
全世界で販売されたiPhone 3G最初の100万台の内訳について
最近Goldman Sachs Global Investment Researchがまとめたレポート

USA 60万台
JPN 7万台
GER 6.9万台
FR 6.7万台
ESP 5.5万台
UK 2.9万台
http://www.techcrunch.com/wp-content/uploads/2008/08/bycountry.png
297It's@名無しさん:2008/08/08(金) 07:24:49
少ないねえ・・
298It's@名無しさん:2008/08/08(金) 07:29:18
UKは3万も売れてないのかよw
299It's@名無しさん:2008/08/08(金) 09:11:21
全部iPhoneじゃないだろうけど、もろに客奪われてるなdocomo




■iPhone 3G発売のソフトバンク好調維持、auは初のMNP転出超過──7月契約数


>ソフトバンクモバイルは番号ポータビリティで5万2000の転入超過、
>一方、ドコモは5万1100の転出超過、KDDIも1200の転出超過となった。
>KDDIの転出超過は番号ポータビリティ開始以来、初めて。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0808/07/news073.html
300It's@名無しさん:2008/08/08(金) 09:28:00
ドイツとフランスが以外に多いんだな。熱狂度は日本以上じゃね?
ノキアやエリクソンのお膝元だからEU圏ではきびしいねぇ。
301It's@名無しさん:2008/08/08(金) 15:21:08
おまえらEU圏の人口調べてみろ
302It's@名無しさん:2008/08/08(金) 17:19:04
http://www.apple.com/jp/iphone/gallery/ads/3in1/
http://www.apple.com/jp/iphone/gallery/ads/music/
http://www.apple.com/jp/iphone/gallery/ads/internet/

【iPhone料金を斬る!】最低月額2990円
iPhone 3Gの料金値下げは「大英断」、ユーザーにとって不利な点は一切ナシ!
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080805/1017395/?P=1
303It's@名無しさん:2008/08/08(金) 19:09:09
2990円なんてほんの数メガ分だぞ?
客をばかにするのもいいかげんにしろよ
304It's@名無しさん:2008/08/08(金) 20:35:34
>>303
何を怒ってるのか意味不明だね。この料金改訂は、最低負担額を変更したもので
大量のパケットを使うやつは今まで通りで変化無しだ。そんだけのこと。
305It's@名無しさん:2008/08/08(金) 20:36:56
>>303
じゃあいくらだったら払えるんだよ、そこのデジタル乞食は?
306It's@名無しさん:2008/08/08(金) 20:37:43
じゃあ定額じゃないんだ?(笑)
307It's@名無しさん:2008/08/08(金) 20:38:40
>>306
二段階定額なんて何年前からあると思ってるんだ?
308It's@名無しさん:2008/08/08(金) 20:38:47
>>305
リアル乞食の方?

309It's@名無しさん:2008/08/08(金) 20:39:27
>>308
日本語でおk
310It's@名無しさん:2008/08/08(金) 20:41:44
二段階定額なんて矛盾した詐欺用語

キャリアに騙されて得意げに使いこなす馬鹿消費者様(笑)
311It's@名無しさん:2008/08/08(金) 20:41:58
キャップ制といわれる条件定額制で、
ソニエリ端末が出てるauでは
それを『ダブル定額』と称しているわけだがw
312It's@名無しさん:2008/08/08(金) 20:42:17
>>310
お前が算数できないのはみんな知ってるからw
313It's@名無しさん:2008/08/08(金) 20:42:56
客を乞食呼ばわりか。
さすが禿銀行社員は人として終わってるな。
314It's@名無しさん:2008/08/08(金) 20:46:26
出た(笑)キャップ制(笑)
耳障りいいネーミングで奴隷も納得(笑)

でも国外じゃそんなプラン無くてもフツーに純粋な定額です(笑)

海外でキャップとか言ったらわらわれるよ(笑)
315It's@名無しさん:2008/08/08(金) 20:50:15
で、いくらだったら払えるんだい?デジタル乞食クン?
316It's@名無しさん:2008/08/08(金) 20:50:50
> 耳障りいい

日本語が崩壊…

> 純粋な定額

よりコスト低減インセンティブが働くからユーザーへのメリットも多いのに
317It's@名無しさん:2008/08/08(金) 20:53:06
「使わなければα円、使ってもβ円までで、パケ死しない」方が
「使っても使わなくてもβ円でパケ死しない」より明らかにいいと思うのだが。
318It's@名無しさん:2008/08/08(金) 20:53:13
豚は自制心がないから結局最高額を払っちゃうんだよーっていう話だろ?
それでパケ死するんだったらiPhoneなんか買わなきゃいいだけだが。
ウィルコムの一番安いプランで我慢しておけばいいんだと思うぞ。
319It's@名無しさん:2008/08/08(金) 21:01:07
なあ、こいつ本気でダブル定額の仕組みわかってなくないか?
320It's@名無しさん:2008/08/08(金) 21:18:19
まあでも欧米で二段階定額が採用されないのは、
こいつみたいに仕組が理解できないやつが怒り出すからでしょ。
対応を誤ると訴訟沙汰だからなあ。
321It's@名無しさん:2008/08/08(金) 22:17:16
「おいトム!聞いてくれよ!日本じゃ2990円でiPhone使い放題らしいぞw」

「マジで?すげえな。日本の携帯プランってそんなに安いのか?」

「いやiPhoneの定額プランだけらしいw」

「ますます凄えな・・日本のキャリアはiPhoneの在庫でも抱えてるのか?」

「いや、面白いのはここからだよw この2990円だと10MB分も使えないらしいんだw」

「・・・?」

「だから、10MB以上は別料金ってことだよ」

「???定額なんだろ??定額じゃないのか?」

「いや上限はあるけどそれには結局8000円くらい払う必要があるww」

「それじゃ2990円ってなんなんだよ?少なくとも定額じゃないぞ?」

「ヘイ、トムw 日本人はコレをキャップ制の定額とか言って安心して契約してるらしいw」

「wwwwwwwwwwwww馬鹿民族wwwww」

「wwwな?wwww笑えるだろ?wwwwwww」
322It's@名無しさん:2008/08/08(金) 22:21:45
やっぱり理解できてないみたいだ。
323It's@名無しさん:2008/08/08(金) 22:38:52
>「おいトム!聞いてくれよ!日本じゃ2990円でiPhone使い放題らしいぞw」

このインプットが間違ってるよね、そもそも
GIGOの典型
324It's@名無しさん:2008/08/08(金) 22:40:04
「わかってないなw 二段階定額のことwww」

「お前、一段階目で収まったことあるの?」

「一段階目で収まるような奴はそもそも定額なんて必要無いんだよwww」

「お前が一番わかってないんじゃないか?」
325It's@名無しさん:2008/08/08(金) 22:51:15
泣くなよw....嫉妬
326It's@名無しさん:2008/08/08(金) 22:52:28
キャップ制はガラパゴスの遺物なんですかね?

でも嫉妬くんってこないだまで日本の携帯業界を礼賛してなかったっけ?

327It's@名無しさん:2008/08/08(金) 22:54:06
たぶん、嫉妬君にとって、アップルと任天堂は敵だからでしょ。
だから、なにがあってもケチを付ける。
328It's@名無しさん:2008/08/08(金) 22:54:53
iPhone憎けりゃプランまで憎い、と。
まあ揮発能だしね。
329It's@名無しさん:2008/08/08(金) 22:56:07
×揮発能
○揮発脳
330It's@名無しさん:2008/08/09(土) 00:05:32
嫉妬猿は
孫正義は好きだがSoftbankのiPhoneは嫌い。
LISMO+SONYは好きだがauのダブル定額は嫌い。
331It's@名無しさん:2008/08/09(土) 00:16:16
結局最低料金でも高すぎてiPhone買えないとタオル噛んで悔しがってるってこと?
332It's@名無しさん:2008/08/09(土) 00:24:53
>>330
ものすごく損な生き方じゃね?
特にauのほう
333It's@名無しさん:2008/08/09(土) 05:05:56
まあどのみち部屋から出ない嫉妬君には関係ない話だよね
334It's@名無しさん:2008/08/09(土) 07:09:56
その部屋というのも、壁の薄い豚小屋かダンボールか区別がつかないレベルだけどなw
335It's@名無しさん:2008/08/09(土) 07:23:49
http://www.apple.com/jp/iphone/gallery/ads/3in1/
http://www.apple.com/jp/iphone/gallery/ads/music/
http://www.apple.com/jp/iphone/gallery/ads/internet/

【iPhone料金を斬る!】最低月額2990円
iPhone 3Gの料金値下げは「大英断」、ユーザーにとって不利な点は一切ナシ!
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080805/1017395/?P=1
336It's@名無しさん:2008/08/09(土) 07:38:22
そもそも携帯電話の最低限の基本機能は「電話をかける!」
それって嫉妬には必要ない機能でしょwww
337It's@名無しさん:2008/08/09(土) 08:05:25
2ちゃんで自演するのには必要ですが何か?
338It's@名無しさん:2008/08/09(土) 10:50:04
つーか毎度毎度脊髄反射で煽るから発言が矛盾しまくるんだよ
嫉妬豚。


せめて自分の中で敵と味方の分類ぐらい済ませてから
カキコしろや。
339It's@名無しさん:2008/08/09(土) 11:46:05
毎度毎度脊髄反射で嫉妬クン認定するから、発言が矛盾しまくるんだよ、アンチくん(笑)
340It's@名無しさん:2008/08/09(土) 11:58:00
つーか毎度毎度脊髄反射でコピペ改変するから発言が矛盾しまくるんだよ
嫉妬豚。
341It's@名無しさん:2008/08/09(土) 12:19:26
>>339
自分の発言で何か煽ろうとするとかえって墓穴を掘るので
コピペの改変で済ますんですね。


よく判りますあなたの気持ち。
342It's@名無しさん:2008/08/09(土) 21:35:39
>>339
だめだ、こりゃ。
343It's@名無しさん:2008/08/11(月) 10:33:59
■「冷たい握手」を重ねる電機業界再編

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0808/11/news017.html


展示場の主役は、「次世代の超薄型テレビ」で先陣を切ったソニーの有機EL
(エレクトロ・ルミネッセンス)となるはずだった。しかし、ソニー製(11型)
の画面の厚さ3ミリに対し、シャープは厚さ2・88ミリと小差で勝る液晶
ディスプレー(12型)を出品、対抗心を剥き出しにした。

 「液晶の次世代技術は、やはり液晶です」。

 シャープ首脳陣は、ことあるごとにそう話してきた。ただ、「ソニーの技術力
復活の象徴」となる有機ELテレビの披露の場をつぶしたシャープに対し、ソニー
首脳陣の心情はいかばかりだったか。

 ブラウン管時代に一世を風靡(ふうび)したソニーも、薄型テレビ時代に入るや
あっという間に往年の輝きが失われた。代わって存在感を増してきたのが「液晶の
シャープ」だった。
344It's@名無しさん:2008/08/11(月) 21:17:09
液晶のシャープ
プラズマのパナソニック
朝鮮パネルのソニー
345It's@名無しさん:2008/08/11(月) 21:24:31
でもエンジンは台湾なので無問題
346It's@名無しさん:2008/08/11(月) 21:48:29
>>344
やめれw
347It's@名無しさん:2008/08/12(火) 10:21:51
個人ブログなのでリンクしませんが


>ソニータイマーがあるかどうかなんてばかばかしい話(あるわけ無い)と思う。
>でも現実にこうまで壊れ続けると、もう買えない。

>ブランディングという戦略では、日本屈指のチカラを持つ会社だけど、
>肝心のモノ作りが三流メーカーに転げ落ちてしまっているなと悲しさとともに実感。
348It's@名無しさん:2008/08/12(火) 10:29:37
ソニータイマーがなくて壊れてるとしたら最悪だね。
349It's@名無しさん:2008/08/12(火) 10:31:31
前段とセットにするとより泣かせる。
またも一人転向者を出したか…

>ボクは子供の頃から[SONY]というブランドが大好きで、電機製品は
>ほとんどソニーを買ってきた。
>[SONY]という響きの中に、他メーカーには無いクールさや自分を
>クリエイティブに変えてくれそうな「何か」を感じさせてくれる魂があった。
350It's@名無しさん:2008/08/12(火) 10:50:11
昭和のお話ですか?
351It's@名無しさん:2008/08/12(火) 10:53:42
今日書かれたブログだよ。
なんかソニーを信じた人間の慟哭が聞こえてくる内容。
352It's@名無しさん:2008/08/12(火) 10:54:26
ソニーって昔はアップルみたいだったの?
353It's@名無しさん:2008/08/12(火) 10:59:51
>>352


今のソニーはSonyじゃない。現代のSonyはApple -8
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/sony/1182147038/
354It's@名無しさん:2008/08/12(火) 11:15:43
PSX故障か。光学系ならともかく基板の電子系故障って…。
相当筋の悪い設計してるかコンデンサ類のコストけちってるかだな。
355It's@名無しさん:2008/08/12(火) 11:27:01
ところで前から黒い噂があった部長さんどうすたの。
真相おそえて。
356It's@名無しさん:2008/08/12(火) 12:15:17
↑このコピペ、以前から時々見るんだが、誰が書いてるの?
357It's@名無しさん:2008/08/12(火) 16:22:44
流れをgdgdにしたいGKじゃないの?
358It's@名無しさん:2008/08/13(水) 12:58:26
大阪:松下電器を書類送検

労働基準監督署は12日、労働安全衛生法違反の疑いで、
松下電器産業(法人)と三国工場の元工場長(54)を書類送検した。
法律で定められた「プレス機械作業主任者」を選任せず、作業中の
男性社員(47)に右手首を切断する大ケガを負わせた疑い

http://www.ytv.co.jp/press/kansai/D7717.html

手首切断企業キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
359It's@名無しさん:2008/08/13(水) 15:50:11
また不謹慎な…
ソニー工作員の人間性ってたいがい酷いな
360It's@名無しさん:2008/08/13(水) 21:46:19
いくら松下叩いてもソニーの低品質は治らないのに
嫉妬君はバカだからわからないんだね
361It's@名無しさん:2008/08/13(水) 22:48:17
ジャニーズ事務所の社長ことジャニーさんが幼いジャニーズ達から
デビュー直後のジャニーズ達にした、あまりにも過激なホモ行為。
SEX、フェラ、陰毛採集、薬・・・全ての実態が元ジャニーズ事務所所属の
木山 将吾によって語られている。
デビューするために全てを捨てたジュニア達。
そして耐え切れなくなり辞めていった物も数知れず。

【題】「SMAPへ―そして、すべてのジャニーズタレントへ」
【著】 木山 将吾 (元光GENJI)

本の内容
僕はジャニー喜多川の愛人だった…元・光GENJIの著者がついに語った真実。
性的虐待、ホルモン注射、盗聴器…これがジャニーズ事務所の実態だった。

目次
序章 僕は嘘つきだった
第1章 ジャニー喜多川の愛人だった
第2章 僕は普通の少年だった
第3章 そして、それは始まった
第4章 僕はジャニー喜多川とセックスをした
第5章 ジャニーズ事務所の真実
第6章 ついにデビューへ
第7章 北公次の告発―僕らは立ち上がった
第8章 ジャニーズをやめてもつきまとう芸能界の汚濁
第9章 ジャニーズとの最終戦争

http://ime.st/ar-hikaku.com/ASIN/DVD/4846305910
http://ime.st/7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31512558
362It's@名無しさん:2008/08/14(木) 09:28:58
Apple Now Worth More Than Google

- Apple (AAPL) - $157,012,662,240
- Google (GOOG) - $156,392,862,560

http://www.macrumors.com/2008/08/13/apple-now-worth-more-than-google/
363It's@名無しさん:2008/08/14(木) 11:22:30
今のところgoogleの失策続きという面が大きい気がするな
364公共放送名無しさん:2008/08/14(木) 12:28:23
sony大好きだ^−^
365It's@名無しさん:2008/08/14(木) 12:35:07
SONYは大好きだった(過去形)w
EDーβ、プロフィール・プロ、デンスケ、DAT 何れもソニー自ら葬ったものだ。

そして、ウイルス入りのCDをばらまき、消費者を欺瞞し、他社を蔑む。墜ちたのうw
366It's@名無しさん:2008/08/14(木) 12:54:45
googleはなにか失策したかな? 
Earthのアレは失策ってほどじゃないし。
appleはiPhoneバブルな気がする。
sonyには関係ないのでsage。
367It's@名無しさん:2008/08/14(木) 13:28:40
このスレまだあったのか
368It's@名無しさん:2008/08/14(木) 13:30:24
銀座の中心で自爆してる誰かのオナニースレと違ってニュース速報スレなので
369It's@名無しさん:2008/08/14(木) 13:58:45
>>366
うーん、でかい失策というのはないけど
サービスダウンしたり新サービス評判悪かったり
投資効果の見えない買収掛けたり、ちょっと迷走気味に見えるよね。
あとAppleとの対比で言うとAndroidの立ち上げプランが見えないのが気になるね。
370It's@名無しさん:2008/08/14(木) 15:30:51
次スレこっち?
371It's@名無しさん:2008/08/14(木) 15:33:27
本スレ57の次スレはこちら

≡●≡● SONY ニュース速報 58 ≡●≡● http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/sony/1218676562/


ここは廃墟スレ
以後放置で
372It's@名無しさん:2008/08/14(木) 15:45:22
373It's@名無しさん:2008/08/15(金) 10:59:31
ところで前から黒い噂があった部長さんどうすたの。
真相おそえて。
374( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/08/15(金) 21:08:15 BE:19666875-PLT(12001)
<日経>◇北米薄型TVシェア、サムスン電子独走 ソニー2位浮上

 【ニューヨーク=小高航】米調査会社ディスプレイサーチは14日、北米の2008年4―6月の薄型テレビの出荷台数シェア
(速報値)を発表した。上位5社では首位の韓国サムスン電子が幅広い商品群と価格優位性を武器に、唯一シェアを伸ばした。
ソニーはシェアは下落したが、販売網の拡充で1―3月の3位から2位に浮上した。

 北米市場は景気減速が続くものの、4―6月の薄型テレビ市場は前年同期に比べ49%増と好調だった。北京五輪を控えていたほか、
来年2月の米国での地上デジタル放送への完全移行をにらんだ消費がけん引した。

 サムスン電子の北米シェアは18.9%と、1―3月に比べ4.9ポイントの大幅増。流通大手ウォルマート・ストアーズで700ドル
(約7万6000円)を切る32型液晶テレビを発売するなど攻勢を強めた。ソニーもウォルマート専用の低価格品を投入し出荷台数
を伸ばしたが、サムスンの攻勢でシェアは低下した。大手の値下げ戦略で値ごろ感が薄れた米ビジオは2位から3位に下落した。

 薄型テレビのうち液晶テレビでもサムスンが18.3%の首位で、2位ソニー(11.7%)を引き離した。プラズマテレビでは松下電器産業が
首位を保ったが、シェアは3.8ポイント下落し31.2%。新たに32型を投入したビジオが25.1%に急伸する一方、日立製作所は5位圏内から脱落した。
375( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2008/08/15(金) 22:13:06 BE:13486638-PLT(12001)
米国・SIGGRAPH 2008にて“Beyond HD (HDを超える高画質)”映像制作の革新的なワークフローを提案
- 米国市場に向けてCell/B.E.およびRSXR搭載“ZEGO(ゼゴ)”コンピューティングユニット年内発売 -
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200808/08-095/index.html
まんまPS3なのかな。
376It's@名無しさん:2008/08/15(金) 23:07:36
この段階では何とも言えないが
いくら何でもPS3に毛の生えたようなものは
恥ずかしくて出せないだろうし
377It's@名無しさん:2008/08/15(金) 23:57:46
でも改良型ならRSXそのままは載せないだろ。
名前いっしょのままGPUが世代新しくなってるのかな。
何かアーケード基板流用とかっぽい気が。

そういや昔PS3のチップ流用してグラフィックWS作るとか
言ってなかったっけ?
378It's@名無しさん:2008/08/15(金) 23:59:54
本スレ57の次スレはこちら

≡●≡● SONY ニュース速報 58 ≡●≡●
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/sony/1218676562/


ここは廃墟スレ
以後放置で
379It's@名無しさん:2008/08/16(土) 00:07:17
>>378
嫉妬豚乙
380It's@名無しさん:2008/08/16(土) 00:10:14
自分が大恥かいたスレに誘導するとは
もっとボコられたいのかこのバカはw
381It's@名無しさん:2008/08/16(土) 00:11:22
何かすぐにもっと新しい世代のチップ採用した高性能機が
他社から出てきたりしそうだな。
ソフトもライセンスものみたいだし…。
382It's@名無しさん:2008/08/16(土) 00:44:45
メモリ増やして、効率よくクラスタ組めるようになってるんじゃないの。
383It's@名無しさん:2008/08/16(土) 00:47:05
まあさすがに256MBってことはないよな…
384It's@名無しさん:2008/08/16(土) 04:00:57
>>376
PS3に毛の生えたようなものだ。でも、それでいいんだよ。
クラスタリングを汲むことで飛躍的に性能アップを図れるだろ。
385( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2008/08/16(土) 08:39:52 BE:26971586-PLT(12001)
XDR-DRAM8個あるから512MBくらい?
386It's@名無しさん:2008/08/16(土) 09:00:15
PS3のチップが大量に余ってるから安くクラスタが組めるという理解でおk?
387It's@名無しさん:2008/08/16(土) 11:34:11
★Apple、時価総額でGoogleを抜く
 ソニーは続落。Appleの4分の1以下

米Appleが8月13日、株式時価総額で米Googleを追い抜いた。

13日の取引終了時点で、Appleの時価総額は1588億4000万ドル、Googleは
1572億3000万ドル。Googleの上場以来、AppleがGoogleの時価総額を上回
ったのはこれが初めて。

Googleは2004年8月に上場し、初値は約100ドルだった。同社株価はそれ以来
上昇を続けてきたが、2007年11月の約714ドルをピークに、現在は約500ドルに
下落している。Googleが上場した当時、Appleの株価は17ドル程度だったが、
13日の終値は約179ドルとなっている。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0808/14/news013.html
388It's@名無しさん:2008/08/16(土) 11:42:26
何かソニーと関係あるの?
389It's@名無しさん:2008/08/16(土) 11:48:58
嫉妬くんが松下の記事貼るのと一緒じゃね
390It's@名無しさん:2008/08/16(土) 12:47:13
嫉妬君が他社に嫉妬しなくなれば、貼らずに済むwww
391It's@名無しさん:2008/08/18(月) 11:21:59
■大河原克行のデジタル家電 -最前線-


http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080813/ce30.htm


>北米では大画面化が着実に進んでいる。65インチの液晶を出しているのは、
>当社だけ。リアプロテレビの置き換え用としても、大画面テレビが売れて
>いる。また、中国では、いよいよシャープが、ソニー、サムソンを抜いて、
>トップシェアを獲得した。中国においても、亀山製の品質の高さが浸透し
>はじめている」と語る。
392( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/08/18(月) 13:43:54 BE:27533677-2BP(334)
おお、シャープ凄いじゃん。

亀山パネルの性能のよさがわからないのは欧米人だけって事か。
393It's@名無しさん:2008/08/18(月) 13:47:44
いやシャープはパネルは良くてもテレビとして糞だから
394It's@名無しさん:2008/08/18(月) 17:16:05
パネルもエンジンも糞な某社とは違うのですね、分かります
395It's@名無しさん:2008/08/18(月) 17:23:45
つ+110
396It's@名無しさん:2008/08/18(月) 18:26:00
>>395
よっぽとうれしい数字なんだね。
よく覚えておくよw
397( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/08/18(月) 19:25:39 BE:7867627-2BP(334)
TVとつないでハイビジョン映像の再生も楽しめるDVDライター発売
- “ハンディカム”で撮影した映像を、パソコンなしでワンタッチダビング -
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200808/08-0818/

ビーディーじゃなくてディーブイディーか。。。
398It's@名無しさん:2008/08/18(月) 22:00:21
ここで低価格のBDライターを出せばソニー独占状態なのに
なぜ今更こんなの出してんのか
399It's@名無しさん:2008/08/18(月) 22:52:22
☆キューバが経済破綻、9月は韓国も?

キューバ、決済資金不足に…「輸入代金の支払いできない」(2008年8月18日20時30分 読売新聞)

 独立行政法人・日本貿易保険は18日、キューバ国立銀行から11日に「国全体の決済資金が
不足し、期日までに輸入代金の支払いができなくなった」と通告を受けたことを明らかにした。

 キューバ経済は原油高や食料高で打撃を受けていると見られ、今後、回収不能になる債権が
増える可能性もある。
キューバは国際通貨基金(IMF)に加盟していないため決済資金の状況は不明だが、国際金融から
切り離されているため影響は限定的と見られる。

 キューバの債務不履行に関連して、中堅商社の明和産業は18日、医療機器などの売掛債権
8億7200万円の回収ができない恐れが生じたと発表した。ただ、日本貿易保険の適用で焦げ付いた
債権の97・5%が補てんされるため、業績への影響は軽微としている。

 日本からキューバへの2007年の輸出額は209億円。医療機器、精密機械などが主な輸出品で、
大部分が貿易保険の対象だ。
日本貿易保険は数社のキューバ向け輸出債権に対して貿易保険を適用したが、詳細は公表して
いない。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080818-OYT1T00586.htm
400( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/08/19(火) 01:13:42 BE:11800073-2BP(334)
「おサイフケータイ」の無線技術、海外普及へ売り込み

「おサイフケータイ」など日本が先行する高度な無線通信技術を海外へ売り込むため、総務省と業界団体が推進体制を構築し、
ミッション(訪問団)派遣などに乗り出すことが18日、分かった。すでに対象となる8技術を「戦略的ワイヤレスシステム」として
選定済みで、9月にアクションプラン(行動計画)を公表する。

 携帯電話など日本の無線通信機器メーカーは世界トップクラスの技術を持つが、海外の市場動向の把握や営業展開、
ブランド浸透などの点で力不足で、世界市場では勢力を伸ばせていない。このため総務省は、日本発の独自技術や、
日本企業が得意な技術について外国に利用を働きかけ、技術規格や製品の輸出に結びつける考えだ。

 具体的には、総務省の有識者会議と、無線関連の業界団体「電波産業会」の国際普及部会が連携して行動計画を策定。
アジアを中心に各国でセミナー開催や人材交流を進め、市場への浸透を図っていく。国内では対象技術の開発を強化し、
国際競争力を向上させる。

 成果が最も期待されるおサイフケータイは、携帯に非接触ICカード技術「フェリカ」を組み合わせ、電子マネーを利用可能にする
システム。NTTドコモが商用化した後、KDDI(au)とソフトバンクモバイルも採用、幅広く利用されている“日の丸”技術だ。

 しかし海外では、フェリカ単独の採用事例は増えているものの、携帯への搭載は実現していない。フェリカと同時におサイフケータイの
導入が進めば、日本メーカー製の携帯端末や部品の販路拡大につながる可能性は高い。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080819/biz0808190101000-n1.htm
401( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/08/19(火) 01:23:10 BE:6743243-2BP(334)
iPodで過熱事故相次ぐ 
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20080818/20080818-00000072-nnn-bus_all.html
事故があったのは、アップルの携帯音楽プレーヤー「iPod nano(アイポッドナノ)」のうち、「第一世代」と呼ばれる初期の製品。
402It's@名無しさん:2008/08/19(火) 01:35:08

◆PS3終了のお知らせ◆

東芝、高画質技術「XDE」搭載のDVDプレーヤーを発売、ハイビジョンに近い画質が可能に

東芝の米国法人Toshiba America Consumer Products(東芝アメリカ)は8月18日、新開
発の高画質回路「XDE」と同技術を搭載したDVDプレーヤー「XD-E500」を発表した。価格
は149.99ドル。同日から店頭販売を開始している。

 XDE(eXtended Detail Enhancement)は、DVDの480i/p映像を1080pにアップコンバート
した後、さらに画像処理を加えてハイビジョンに近い画質で出力するというもの。「シャープ」
「カラー」「コントラスト」という3つの動作モードが用意されており、このうちシャープでは「従
来のアップコンバート技術と異なり、画像全体を解析して必要な部分のエッジをより鮮明
に細かく描写する」(同社)という。また「カラー」はより自然な色合いに、「コントラスト」は暗
めのシーンでもしっかりディティールを描き出す。さらに1080/24p出力やHDMIコントロール
もサポートしている。

 同社はCellの技術を応用した「SpursEngine」搭載のノートPC「Qosmio G50」を国内で販
売しているが、今回のXDE技術は別途開発されたもので直接の関係はない。なおXD-E500
の国内販売については、「検討はしているが、スケジュールは未定」としている。

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0808/18/news093.html
403It's@名無しさん:2008/08/19(火) 02:12:47
PSP向けにゲーム作るよりiPhone向けに作った方が儲かるという現実
404It's@名無しさん:2008/08/19(火) 04:05:07
本来は、9月に韓国の経済破綻なんだけど、日本が援助しちゃうからねぇ。
405It's@名無しさん:2008/08/19(火) 09:21:29
◆PS3終了のお知らせ◆

PS3のプロテクトがついに突破される。バックアップからのゲームの起動が可能に

 ニンテンドーDSではマジコン、PSPではカスタムファームウェアと違法コピーが問題になっ
ている昨今だが、ついにPS3もプロテクトを突破されてしまったようだ。

 PS3 Hacksによると、StreetskaterFUと名乗るユーザが、PS3のバックアップをHDDから起
動させることに成功した。Blu-rayのコピーとかめんどくさそうだと思ったが、HDDにコピーす
るならありかもしれない。大容量のためすぐにパンパンになりそうだが。

 まだ改造方法については公開されていないが、現在のところ最新のファームウェアでも動
くようだ。でも高いPS3を買うようなユーザが、わざわざ危険を冒してまでコピーなんかす
るのかな? そもそもコピーするゲームが少ないという突っ込みはご愛嬌。

http://news.livedoor.com/article/detail/3780646/
406It's@名無しさん:2008/08/19(火) 09:35:47
◆PS3終了のお知らせ◆

東芝、高画質技術「XDE」搭載のDVDプレーヤーを発売、ハイビジョンに近い画質が可能に

東芝の米国法人Toshiba America Consumer Products(東芝アメリカ)は8月18日、新開
発の高画質回路「XDE」と同技術を搭載したDVDプレーヤー「XD-E500」を発表した。価格
は149.99ドル。同日から店頭販売を開始している。

 XDE(eXtended Detail Enhancement)は、DVDの480i/p映像を1080pにアップコンバート
した後、さらに画像処理を加えてハイビジョンに近い画質で出力するというもの。「シャープ」
「カラー」「コントラスト」という3つの動作モードが用意されており、このうちシャープでは「従
来のアップコンバート技術と異なり、画像全体を解析して必要な部分のエッジをより鮮明
に細かく描写する」(同社)という。また「カラー」はより自然な色合いに、「コントラスト」は暗
めのシーンでもしっかりディティールを描き出す。さらに1080/24p出力やHDMIコントロール
もサポートしている。

 同社はCellの技術を応用した「SpursEngine」搭載のノートPC「Qosmio G50」を国内で販
売しているが、今回のXDE技術は別途開発されたもので直接の関係はない。なおXD-E500
の国内販売については、「検討はしているが、スケジュールは未定」としている。

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0808/18/news093.html
407It's@名無しさん:2008/08/19(火) 09:37:02
◆PS3終了のお知らせ◆

PS3のプロテクトがついに突破される。バックアップからのゲームの起動が可能に

 ニンテンドーDSではマジコン、PSPではカスタムファームウェアと違法コピーが問題になっ
ている昨今だが、ついにPS3もプロテクトを突破されてしまったようだ。

 PS3 Hacksによると、StreetskaterFUと名乗るユーザが、PS3のバックアップをHDDから起
動させることに成功した。Blu-rayのコピーとかめんどくさそうだと思ったが、HDDにコピーす
るならありかもしれない。大容量のためすぐにパンパンになりそうだが。

 まだ改造方法については公開されていないが、現在のところ最新のファームウェアでも動
くようだ。でも高いPS3を買うようなユーザが、わざわざ危険を冒してまでコピーなんかす
るのかな? そもそもコピーするゲームが少ないという突っ込みはご愛嬌。

http://news.livedoor.com/article/detail/3780646/
408It's@名無しさん:2008/08/19(火) 23:50:39
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080819-00000038-yonh-kr

■世界の液晶テレビ、5台に1台がサムスン電子製

>サムスン電子が483万7000台を売り上げて20.4%でシェアトップに立ち、
>次いでソニーが306万9000台で13.0%、LG電子が235万7000台で10.0%
>と集計された。さらにフィリップス、シャープと続く。サムスン電子とLG電子
>を合わせたシェアは30.4%に達し、世界の液晶テレビは約3分の1が韓国製と
>なる。
409It's@名無しさん:2008/08/20(水) 12:22:16
◆PS3終了のお知らせ◆

東芝、高画質技術「XDE」搭載のDVDプレーヤーを発売、ハイビジョンに近い画質が可能に

東芝の米国法人Toshiba America Consumer Products(東芝アメリカ)は8月18日、新開
発の高画質回路「XDE」と同技術を搭載したDVDプレーヤー「XD-E500」を発表した。価格
は149.99ドル。同日から店頭販売を開始している。

 XDE(eXtended Detail Enhancement)は、DVDの480i/p映像を1080pにアップコンバート
した後、さらに画像処理を加えてハイビジョンに近い画質で出力するというもの。「シャープ」
「カラー」「コントラスト」という3つの動作モードが用意されており、このうちシャープでは「従
来のアップコンバート技術と異なり、画像全体を解析して必要な部分のエッジをより鮮明
に細かく描写する」(同社)という。また「カラー」はより自然な色合いに、「コントラスト」は暗
めのシーンでもしっかりディティールを描き出す。さらに1080/24p出力やHDMIコントロール
もサポートしている。

 同社はCellの技術を応用した「SpursEngine」搭載のノートPC「Qosmio G50」を国内で販
売しているが、今回のXDE技術は別途開発されたもので直接の関係はない。なおXD-E500
の国内販売については、「検討はしているが、スケジュールは未定」としている。

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0808/18/news093.html
410( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2008/08/20(水) 12:48:14 BE:5619825-PLT(12334)
ソニー、キラキラ光るポップでキュートなデザインのカナル型イヤホンなど――2,468円から
http://www.rbbtoday.com/news/20080820/53581.html
411It's@名無しさん:2008/08/20(水) 12:50:42
412It's@名無しさん:2008/08/20(水) 14:48:17
>>411
この子の名前を教えろ
413It's@名無しさん:2008/08/21(木) 05:31:55
鈴木愛理

ところで、どうやってPCに取り込んだのかの説明はまだ?
414It's@名無しさん:2008/08/21(木) 09:04:54
多分AV板のBDスレあたりに貼られた奴のコピペだろうけど、
そもそものサンプルからしてあまりにもセンスねえw
415It's@名無しさん:2008/08/21(木) 09:07:00
「ブロックバスター」と称した発表の中身はこんなもの。

■ソニーが新型PSPを発表、10月中旬から欧米で販売

http://jp.reuters.com/article/entertainmentNews/idJPJAPAN-33369420080820
416It's@名無しさん:2008/08/21(木) 10:38:56
これは神機だな。
液晶が綺麗になればBDレコで録画したハイビジョン動画もさらに綺麗に見れる。
通勤中にテレビを見るこの優越感。たまらないぜ。
417It's@名無しさん:2008/08/21(木) 10:43:48
iPhoneで見てる方が楽。
418It's@名無しさん:2008/08/21(木) 10:50:05
PS3のハードウェア損失はPS2の利益をしのぐ
ttp://www.joystiq.com/2008/08/19/the-sony-reciprocal-ps3-losses-surpass-ps2-profits/

DFC intelligenceのDavePerry氏によると、PS3のハードウェアによる損失30億ドルは
PS2が5年間で得た利益を超えている
419It's@名無しさん:2008/08/21(木) 11:11:04
まーた初期投資だけで赤だ赤だと騒ぎ出す馬鹿がいるよw
PS3はこれから黒字化するし、DVDのハイビジョンプレーヤーとしての性能が認知されれば一気に普及する。
そうなれば多少の赤なんて平気で取り戻せるよ。
420It's@名無しさん:2008/08/21(木) 11:17:55
初期投資でこれまでの利益全部吐き出すとかどんな
馬鹿なんだよ。

しかも2年かかってまだ逆ざやの解消もできていないw
そもそもWiiは最初から黒字だし360も現在は黒だし、
これでどうやって勝負すると言うんだ?

ソフトもでないくせに「そのうち黒字化」なんていって
騙される投資家はいねえよw
421It's@名無しさん:2008/08/21(木) 11:25:54
まぁ、実際問題、ソニーの経営陣はバカだよ。だから、こういう結果になる。
いい人材がいても埋もれてるだけだな。
422It's@名無しさん:2008/08/21(木) 11:29:18
>>419

泣いてるの?
423It's@名無しさん:2008/08/21(木) 11:39:31
いくらエンジニア上がりだとはいえ、
久夛良木先生がビジネス開発におけるフィージビリティ検証を
全く行わずに「美学」や「信念」で暴走するだけ暴走してしまった、
上もそれをチェックできずに暴走を許してしまった、
というのが、あの当時のソニーのガバナンス不在状況を
端的に示してると思う。

B2CのITプラットフォームビジネスで、10年回収の事業モデルとか
ありえない、ってことは、現場のみんなも思ってたはずなのにね。
424It's@名無しさん:2008/08/21(木) 11:41:59
他のプレイヤーを一掃して寡占体制を確立できる、という見込みでしか
成立しないビジネスモデルだったからな…。

Wiiが市場ボリュームのおいしいところをキッチリ抑え、
直接のコンペティターであるXBOX360との差別化にも成功していない、
という現状で、すでにPS3構想は破綻している。
425It's@名無しさん:2008/08/21(木) 11:51:00
キムチボックスはブルーレイが見れない時点で終わってる。
426It's@名無しさん:2008/08/21(木) 11:52:29
それがゲーム機にとって何か重要なことだと
考えるような企業だから今の惨状があるんだよ。


まだ理解してなかったとは驚いた。
DVDすら見られないWiiがPS3の3倍以上売れてる現状を
見ろよ怖がらないでさ。
427It's@名無しさん:2008/08/21(木) 11:57:46
SCEは「10年闘う」って言ってるけど、それはソニー側の都合でしかなくて
ユーザーから見た賞味期限は2010年〜2011年ぐらいに切れるからね。

任天堂次世代機が2011年に出るのはほぼ確定、XBOX360の次世代機も
早ければ2010年には出てくるだろう。

その時点で、PS3は「旧世代機にしてはそこそこ表現力があった、
普通のゲームコンソール」になっちゃうんだよね。強力な占有タイトルも、
巨大なユーザーベースもない、ただの「シェア3位のちょっときれいな旧世代機」。

428It's@名無しさん:2008/08/21(木) 13:02:37
ソニーの都合に合わせて世界が回ってるわけじゃない。
こんな当然のことすら前提に置けないSCEとは終わってる会社だ。
429It's@名無しさん:2008/08/21(木) 13:17:05
任天堂の次世代機はPS3未満の性能なんだがw
2010年に旧世代機に負ける次世代機をブヒブヒ擁護する任豚の姿が目に浮かぶわw
430It's@名無しさん:2008/08/21(木) 13:22:06
>>429
> 任天堂の次世代機はPS3未満の性能なんだがw
ソース、ソース
431It's@名無しさん:2008/08/21(木) 13:28:30
任天堂は次世代機にもブルーレイ載せないらしいw
432It's@名無しさん:2008/08/21(木) 13:34:06
ブルーレイ(笑)
433It's@名無しさん:2008/08/21(木) 13:40:43
>>431
記録容量300GBを実現する次世代の記録媒体「ホログラフィックストレージ」が
将来的に登場する予定であることをお伝えしましたが、なんとその開発に
任天堂が携わっていることが明らかになりました。

ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080804_nintendo_holographic/
434It's@名無しさん:2008/08/21(木) 14:06:16
ホログラフィックなんてオカルト技術に金をつぎ込む任天堂w
はい、任天堂終了。
435It's@名無しさん:2008/08/21(木) 14:16:32
オカルト?


馬鹿?w
436It's@名無しさん:2008/08/21(木) 14:20:19
嫉妬君はHVDも知らないのかw バカすぎるwww
437It's@名無しさん:2008/08/21(木) 14:40:13
>>429
性能?コンセプトちがうのに何言ってんだ?
性能を比べるなら、箱とだろう
お前みたいな、ソニー以外を頑なに認めようとしない輩がいるから
ソニー信者が嫌われるんじゃないか。
それがソニーのイメージダウンに繋がってる事に気がついてくれよ…まじで
438It's@名無しさん:2008/08/21(木) 14:41:45
>>437
嫉妬君自演乙w
439It's@名無しさん:2008/08/21(木) 14:52:28
>>438
そういうのが駄目だと言うとるのに
俺は一応ソニー信者のつもりだ
440It's@名無しさん:2008/08/21(木) 14:54:11
嫉妬君はバカだから何言っても無駄
441It's@名無しさん:2008/08/21(木) 14:57:42
>>439
で、どのスレを下げたいの?w
442It's@名無しさん:2008/08/21(木) 15:04:32
GKって何で一般人のふりをするんだろ。
バレバレなのに・・・。
443It's@名無しさん:2008/08/21(木) 15:08:24
しかしニュースも何もないな〜
ソニー板って嫉妬くんの暴れるだけのスレがほとんどみたい。
444It's@名無しさん:2008/08/21(木) 15:16:32
今の時期は何もないだろうな
9月頃までひざ抱えて待ってよう
445It's@名無しさん:2008/08/21(木) 15:18:12
9月になったら韓国が経済破綻しちゃう
446It's@名無しさん:2008/08/21(木) 15:21:42
韓国?中国ではなく?
447It's@名無しさん:2008/08/21(木) 15:22:55
韓国倒産寸前なの知らないの?
448It's@名無しさん:2008/08/21(木) 15:28:08
中国は、株のバブル崩壊、不動産のバブル崩壊が来てるけど、
経済破綻などはまだまだ来ない。大丈夫だ。
一方、韓国はマジでヤバい。1年以内に返さないといけない借金が
2000億ドルもあり、まずは9月危機をどうするか?
ここを借り換えでなんとか乗り越えても次から次へと返済の大波が
押し寄せる。すでに国民の年金まで返済に流用し、国際空港も
売ることに決めた。完全にヤバい状況。
449It's@名無しさん:2008/08/21(木) 15:31:52
まじか…韓国の経済破綻まだやってたんだな。知らなかった
新聞見てもロシアがどうのとかオリンピックがどうのとかしか見当たらなかったから

>>448
ソウル五輪の時の経済破綻は結構すぐにならなかったか?
450It's@名無しさん:2008/08/21(木) 15:34:01
日本の方が絶望にヤバイ。
借金1000兆なんて前代未聞。
1人1000万だぞ。
4人家族なら4000万。
451It's@名無しさん:2008/08/21(木) 15:37:13
>>450
バカかw 嫉妬君ってやっぱり朝鮮人なのかwww
452It's@名無しさん:2008/08/21(木) 15:42:32
いや、日本の借金は地方合わせて1000兆超えてるんだが
453It's@名無しさん:2008/08/21(木) 15:45:33
ヒント「地方合わせて」
さぁ考えてみよう♪
454It's@名無しさん:2008/08/21(木) 15:45:38
嫉妬君それ>>448が言ってる借金とは意味が違うんだけどw
やっぱりバカだからわからない?
455It's@名無しさん:2008/08/21(木) 15:48:01
いや、世間知らんだけですw
経済板行ってくるか
456It's@名無しさん:2008/08/21(木) 15:53:11
日本人ならこんなの中学生でもわかるのに
457It's@名無しさん:2008/08/21(木) 15:54:18
正確には14年度(15年3月締め)
資産765兆
負債992兆
差額227兆
負債の部の公債(内国債?)が群を抜いて大きい
348兆円。長期金利が上がったら終わりだね。
458It's@名無しさん:2008/08/21(木) 15:56:15
まだこの馬鹿わかってないwww
馬鹿は黙ってPS3でお湯わかしてカップ麺作ってろよw
459It's@名無しさん:2008/08/21(木) 15:56:27
知るために調べてくるって言ってるじゃないか。
もう叩かないでくれよ…
460It's@名無しさん:2008/08/21(木) 15:57:05
日本の政府は借金も世界一だが資産も世界一?
461It's@名無しさん:2008/08/21(木) 16:33:53
嫉妬君の祖国ピンチw
462It's@名無しさん:2008/08/21(木) 16:43:56
>>450
日本の借金は、円だろ。韓国の借金はドルと円なんだよ。この違い、わかるか?
韓国のは、外債だ。日本は世界最大の債権国で、金を貸してる立場であり、
金を借りてるわけじゃない。
それと、韓国の場合、もう金が無いのだ。返す原資の底が尽きた状態。
返すには、借金して返すしか手がない。中央銀行が赤字というのは韓国くらいのもの。
借金を返す為に借金しないといけない多重債務者状態だ。
勘違いしているやつが多いが、日本は、世界最大の債権者。債務者ではない。
ちなみに、日本は、貿易収支、経常収支、所得収支、サービス収支が黒字。
非常に強固な経済基盤だ。
463It's@名無しさん:2008/08/21(木) 16:50:49
正解禁止w
464It's@名無しさん:2008/08/21(木) 17:06:59
ちなみに、韓国の場合、家計の負債がGDPの8割を超えている。
一方、日本の場合、家計がGDPの3倍も金融資産を持っている。
さらに、韓国の貯蓄率が急減している。98年の20%が2006年には
5.9%まで急速に落ち込んでいる。
韓国の若い女性は、韓国社会を嫌っているのが多い。
だから、出生率も下がる一方で、日本は、1.32だが、韓国はわずかに1.13。
日本をはるかに超える勢いで少子高齢化社会が進行している。
さらに、韓国を見捨てて出国する若者の多さだ。毎年8万人くらいの人口が
海外に流出している。
特に、上流階級は、いつでも国を捨てて逃げ出せるように、子供をアメリカで
教育させ、永住権を確保している家庭がほとんどだ。
465It's@名無しさん:2008/08/21(木) 17:37:12
SONYとはまったく関係ないんだが
466It's@名無しさん:2008/08/21(木) 17:55:40
恥ずかしかったんだねw
467It's@名無しさん:2008/08/21(木) 22:06:47
あれだけソニーと関係ないスレ大量に立てといて何を言ってるんだよw
468It's@名無しさん:2008/08/21(木) 22:10:38
でもそれが、揮発脳の嫉妬君なんだよね
469It's@名無しさん:2008/08/22(金) 09:19:41
http://market.radionikkei.jp/market/news/entry-154476.html

>輸出関連は軟調。トヨタ、ホンダが売り優勢。しっかり始まったソニーも
>下げに転じている。

いよいよ4000円割れか?
470It's@名無しさん:2008/08/22(金) 11:41:45
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=6758
現在+10円で4090円。
こんな会社の株を買うバカいるんだねw
471It's@名無しさん:2008/08/22(金) 12:04:24
チャートだけ見てるやつはソニーの実績や業務なんて興味ないだろ
472It's@名無しさん:2008/08/22(金) 12:28:17
調査会社のIDCジャパンは2008年4-6月期の国内パソコン出荷台数が
前年同期比8%増だったと発表した。

シェア別
NEC-18,8%(0,8)
富士通-16,8%(1,1)
DELL-16,5%(0,6)
hp-9,0%(1,7)
東芝-8,4%(▲0,7)
その他-(▲3,5)

ソニーはその他
473It's@名無しさん:2008/08/22(金) 13:03:50
いまどきVAIOなんて買うやついねーもんな
474It's@名無しさん:2008/08/22(金) 13:37:47
            VAIO TP1       NEC Lui  
CPU         T8300(2.4GHz)    T7200(2GHz)
GPU         GeForce 8400MGT  M Radeon HD2600
メモリー       2GB           2GB
HDD         1TB           320GB+1TB
ドライブ       ブルーレイ       ブルーレイ
TVチューナー    地デジ×2       地デジ×2、BS・CS×1
リアルタイム視聴    ○            ×        
おまかせチャプター   ○            ×
プレイリスト編集     ○            ×
価格         224800円       349,860円


            VAIO typeL      富士通 F/B70T  
液晶         19型WXGA+     19型WXGA+
CPU         T8300(2.4GHz)    P8400(2.26GHz)
GPU         GeForce 8400MGT  チップセット内蔵
メモリー       2GB           2GB
HDD         320GB         500GB
ドライブ       DVDスーパーマルチ DVDスーパーマルチ
TVチューナー    地上デジタル     地上デジタル
スピーカー      ステレオ        ステレオ
            +サブウーファー  
ダビング         ○            ×
価格         193,800円       199,800円
475It's@名無しさん:2008/08/22(金) 13:40:07
            VAIO FW70DB    BIBLO NF/B90D  
液晶         16.4型1600×900  15.4型1280×800
CPU         P8400(2.26GHz)   P8400(2.26GHz)
GPU         MRadeon HD3470   チップセット内蔵
メモリー       2GB           2GB
HDD         250GB         320GB
ドライブ       ブルーレイディスク  ブルーレイディスク
TVチューナー    地上デジタル×2   地上デジタル×1
おまかせチャプター   ○            ×
プレイリスト編集     ○            ×
価格         239,800円       239,800円

            VAIO typeFW    QosmioF50/86G 
液晶         16.4型1600×900  15.4型1280×800
CPU         P8400(2.26GHz)   P8400(2.26GHz)
GPU         MRadeonHD3470   チップセット内蔵
メモリー       2GB           2GB
HDD         160GB         250GB
ドライブ       ブルーレイディスク  DVDスーパーマルチ
TVチューナー    地上デジタル×2   地上デジタル×1
おまかせチャプター   ○            ×
プレイリスト編集     ○            ×
価格         204,800円       209,800円
476It's@名無しさん:2008/08/22(金) 13:41:32
        VAIO typeFW     MacBook Pro
液晶     16.4型1600×900   15型1440×900
CPU     C2D T9400 2.53GHz C2D 2.4GHz
メモリー   2GB DDR2        2GB DDR2
GPU     MRadeonHD3470   GeForce8600MGT
HDD      200GB(7200rpm)   200GB(7200rpm)
光学ドライブ ブルーレイディスク  DVD
保証      3年           3年
価格      219,800円       305,660円

            VAIO typeA     QosmioG50/97G 
液晶         17型1920×1200  18.4型1920×1080
CPU         T8300(2.4GHz)    P8400(2.26GHz)
GPU         8600MGT(GDDR3) 9600MGT(GDDR2)
メモリー       2GB          2GB
HDD         320GB (RAID0)   250GB
ドライブ       ブルーレイディスク DVDスーパーマルチ
TVチューナー    地上デジタル×1  地上デジタル×2
Bluetooth      搭載         なし
Photoshop      Lightroom      なし
価格         289,800円      299,800円

        VAIO typeA      MacBook Pro
液晶     17型1920×1200   17型1920×1200
CPU     C2D T9300 2.5GHz  C2D 2.5GHz
メモリー   2GB DDR2        2GB DDR2
GPU     GeForce 8600MGT  GeForce8600MGT
HDD      320GB×2(RAID0)  250GB
光学ドライブ ブルーレイディスク  DVD
保証      3年           3年
価格      339,800円       385,660円
477It's@名無しさん:2008/08/22(金) 13:42:20
        VAIO typeZ Z90S  LOOX R/B50
液晶     13.1型1600×900   12.1型1280×800
CPU     C2D P8400 2.26GHz C2D SU9300 1.2GHz
メモリー   2GB PC3-8500    2GB PC3-6400
GPU     GeForce9300MGS   チップセット内蔵
HDD     250GB          250GB
質量     1.45kg          1.30kg
駆動時間  約7.5時間        約11時間
価格     219,800円        239,800円

        VAIO typeZ      LaVie N
液晶     13.1型1600×900   13.3型1280×800
CPU     C2D T9600 2.8GHz  Turion X2 RM-70 2GHz
メモリー   4GB DDR3        4GB DDR2
GPU     GeForce9300MGS   チップセット内蔵
ストレージ  128GB SSD(RAID0)  250GB HDD
質量     1.393kg         1.96kg
駆動時間  約11時間        約4.8時間

        VAIO typeZ      MacBook Air
液晶     13.1型1600×900   13.3型1280×800
CPU     C2D P9400 2.26GHz C2D 1.8GHz
メモリー   2GB DDR3        2GB DDR2
GPU     GeForce9300MGS  チップセット内蔵
ストレージ  64GB SSD       64GB SSD
光学ドライブ DVDスーパーマルチ なし
質量      1.35kg         1.36kg
駆動時間   11時間         5時間
保証      3年           3年
価格      292,800円       356,900円
478It's@名無しさん:2008/08/22(金) 13:43:07
           VAIO typeZ Z90S        ThinkPadT400 2764A13
OS         Vista Ultimate           Vista Ultimate
液晶        13.1型1600×900         14.1型1440×900
CPU        P9500 2.53GHz          T9400 2.53GHz
メモリー      2GB×2 DDR3           2GB DDR3
GPU        4500MHD&GeForce9300MGS 4500MHD&RadeonHD3470
HDD        320GB(5400rpm)          320GB(5400rpm)
ドライブ      ブルーレイディスク         ブルーレイディスク
指紋センサー&
セキュリティチップ 搭載                搭載
質量         1.45kg               2.28kg
価格         328,800円             350,700円
479It's@名無しさん:2008/08/22(金) 13:49:29
        VAIO Z  LaVie J dynabook RX1 Let's note W7 LOOX R MacAir(SSD) HP2133(High) NA104(SSD)
PCMark05
PCMark    7988    2592     1867      2589      2854    3645        815      3271   
CPU      7075    2998     2847      2940      3060    3243       871      2995
Memory    5724    2655     2556      2558      3147    3411      1018      2650
Graphics   3797     949      675       935      1238    1375       293       691
HDD     21285    3946     3435      3548      4269    7356      3928      16212
3DMark06   2265     335      152       309       401     570                145
解像度  1600×900 1280×800 1280×800  1024×768   1280×800 1280×800  1280×768   1024×768
ドライブ    DVD    DVD     DVD      DVD      DVD     なし      なし       DVD
重量    1.393kg   1.279kg    1.059kg    1.249kg     1.27kg   1.36kg      1.44g      1.4kg
駆動時間 約11時間 約6.5時間  約11時間   約10時間   約11.7時間 約5時間   約4.6時間   約7.1時間
480It's@名無しさん:2008/08/22(金) 14:23:52
で、↑数字だけ挙げてどうするの? 数字に弱い嫉妬君w
481It's@名無しさん:2008/08/22(金) 14:55:44
これを貼られたいのかな?

米顧客満足度、PC分野はApple、Dell、HP、Gatewayの順
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0808/20/news035.html
482It's@名無しさん:2008/08/22(金) 22:37:57
Appleが躍進、米国第3位のPCメーカーに
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/18/news020.html
483It's@名無しさん:2008/08/22(金) 22:41:58

性能で歯が立たないものだからシェアを引っ張ってくるしかない糞アンチ(笑)
薄利多売するしかない糞メーカーは大変でちゅね(笑)
484It's@名無しさん:2008/08/22(金) 22:48:06
アップルは数あるパソコンメーカでは
一番薄利多売から遠い存在なんだがな。
まあPS○みたいな、薄利なのに多売が実現しないで
詰んでる製品を出してるメーカもあるから
世の中わからんよ。
485It's@名無しさん:2008/08/23(土) 00:03:54
VAIO(笑)
ソニー(笑)
が冗談じゃなくなってきたもんな。
すでにPS3(笑)だし。
486It's@名無しさん:2008/08/23(土) 00:10:18
ソニーはすっかりブランド力を失っちまったからなぁ
まあ、顧客を顧みないバカ商品ばっかり作ってたんじゃ無理も無いか
487It's@名無しさん:2008/08/23(土) 00:21:05
http://japanese.engadget.com/2008/08/22/s-air-play-ipod/
あんた失礼だぞ。周辺機器メーカとして、まだ頑張ってる!!
…どうしてこういう下品な光りモノが好きなんだ?
DQNが乗ってるビッグスクーターのノリだよなwww
488It's@名無しさん:2008/08/23(土) 02:09:33
>>482
やっぱり日本を代表するメーカーは東芝なんだなぁ
489It's@名無しさん:2008/08/23(土) 02:38:11
IBM亡き(?)今、小型ノートと言えば東芝。
デスクトップ無しでもやっていけるのはココくらいか。
VAIO? なにソレw
490It's@名無しさん:2008/08/23(土) 02:59:23
>>489
ホームラン級の馬鹿だな
491It's@名無しさん:2008/08/23(土) 03:14:41
嫉妬君にはValoがあるから大丈夫w
492It's@名無しさん:2008/08/23(土) 10:33:17
>>487
ロゴがとてつもなくウザイなぁ。
493It's@名無しさん:2008/08/23(土) 13:23:55
カタログスペックと価格を売りにするようになったかw
DELLやエプダイならいいが
いいとこMCJやソーテックがライバルなんだろうな
494It's@名無しさん:2008/08/23(土) 13:33:20
つ+40
495It's@名無しさん:2008/08/23(土) 16:05:13
VAIOは、市場でのランクはさがってるのに、
なぜ出荷台数は、毎年増加してるんだろ??
出荷だけして売れてない?
企業が買ってんの?
496It's@名無しさん:2008/08/23(土) 16:59:58
逆。
個人に人気だから。
企業ベースも含めたシェアでは談合賄賂取引のNEC・富士通のシェアが大きき見えるだけ。
497It's@名無しさん:2008/08/23(土) 17:25:13
発売年月も追加してほしいな
498It's@名無しさん:2008/08/23(土) 17:38:01
>>496
>個人に人気だから。
ソースある?
499It's@名無しさん:2008/08/23(土) 17:47:08
「大きき見える」て
500It's@名無しさん:2008/08/23(土) 23:24:36
>>496
晒しage
501It's@名無しさん:2008/08/24(日) 15:59:29
>>496
もともと、日本のパソコン市場の覇者は、NECだ。
ソニーはかなり経ってから参入した新参者に過ぎない。
502It's@名無しさん:2008/08/24(日) 16:03:32
NECが出してたころのPCなんてキモオタ専用機だったじゃねえか。
VAIOが出てからだぞ。一般人にも使いやすい操作系で音楽・写真やビデオ編集とかができるようになって人気が出たのは。
503It's@名無しさん:2008/08/24(日) 16:07:05
VAIOが使いやすい?
どこが?
もっさり動作で使いにくいだけじゃん
特にソニー独自のソフトはどれも最悪
まぁPC初めて買う素人は騙せるかもしれないけどさ
504It's@名無しさん:2008/08/24(日) 16:12:12
>>502
君、MS-DOSって使ったことあるの?
505It's@名無しさん:2008/08/24(日) 16:13:38
>>503
いやいや、マジで使いやすい。
音楽、写真、ビデオもVAIOがあれば簡単編集。

てなことが広告に書いてあるじゃん!
506It's@名無しさん:2008/08/24(日) 16:14:44
あぁ、あの頃のPCはコマンドを打ち込んでたんだよな(笑)
507It's@名無しさん:2008/08/24(日) 16:16:43
>>506
>あぁ、あの頃のPCはコマンドを打ち込んでたんだよな(笑)

それくらいしか知識が無いんだね。(笑)
で、キモオタ専用機ってどういうのを言ってるんだっけ?(笑)
508It's@名無しさん:2008/08/24(日) 16:20:45
NECのPCは
・使いにくい
・ボッタクリ価格
・エロゲしかやることがなかった

PCをAV用途向けにアレンジして普及したのがVAIO
509It's@名無しさん:2008/08/24(日) 16:22:02
世界最高のクリエイチブマシン。それがVAIO
510It's@名無しさん:2008/08/24(日) 16:22:37
すげー面白いなー。バカにしゃべらせるといろいろ下らない発言が聞けて楽しい。
511It's@名無しさん:2008/08/24(日) 16:28:00
>>508
>NECのPCは
>・使いにくい
>・ボッタクリ価格
>・エロゲしかやることがなかった

それで?ソースは?
512It's@名無しさん:2008/08/24(日) 16:33:08
そもそもNECと富士通がボッタくってた時代に、SONYがAV指向というコンセプトのVAIOを出したんだぞ。
それに比例してデジカメが売れるようになり、今のデジタル世界につながった。
513It's@名無しさん:2008/08/24(日) 16:33:42
VAIOの1号機が出たのは
PC/AT+Windows機がPC-9801ファミリを駆逐した
ずっと後の話なんですけどね…。
514It's@名無しさん:2008/08/24(日) 16:42:02
経済産業省は10日、NEC製のノートパソコンで発火事故などが相次ぎ、同社と製造元の子会社が約86万台を対象に無償点検すると発表した。
不具合を確認した場合は無償で修理する。事故は発火1件と発煙・異臭261件が確認されたが、けが人は出ていないという。
対象製品は2003年5月?04年8月に出荷された「LaVie」の「L」「F」、「GタイプL」、「GタイプF」の4機種で、計26型番。
製品はNECパーソナルプロダクツが製造、同社とNECが販売していた。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080610AT1G1002B10062008.html
515It's@名無しさん:2008/08/24(日) 16:58:18
AVとデジカメって何の関係があるの?
516It's@名無しさん:2008/08/24(日) 17:07:44
競合の名前が出るたびにそのメーカーの不具合報告をぐぐって貼る、という簡単なお仕事です
517It's@名無しさん:2008/08/24(日) 17:12:18
ソニーって秀でたところが一つも無いのな
518It's@名無しさん:2008/08/24(日) 17:59:33
            VAIO TP1       NEC Lui  
CPU         T8300(2.4GHz)    T7200(2GHz)
GPU         GeForce 8400MGT  M Radeon HD2600
メモリー       2GB           2GB
HDD         1TB           320GB+1TB
ドライブ       ブルーレイ       ブルーレイ
TVチューナー    地デジ×2       地デジ×2、BS・CS×1
リアルタイム視聴    ○            ×        
おまかせチャプター   ○            ×
プレイリスト編集     ○            ×
価格         224,800円       349,860円

        VAIO typeZ      LaVie N
液晶     13.1型1600×900   13.3型1280×800
CPU     C2D T9600 2.8GHz  Turion X2 RM-70 2GHz
メモリー   4GB DDR3        4GB DDR2
GPU     GeForce9300MGS   チップセット内蔵
ストレージ  128GB SSD(RAID0)  250GB HDD
質量     1.393kg         1.96kg
駆動時間  約11時間        約4.8時間
519It's@名無しさん:2008/08/24(日) 18:05:58
>>512
AV指向? プッ プゲラ
だから、あのアホみたいなパソコンになったわけね。
520It's@名無しさん:2008/08/24(日) 20:17:49
VAIO。使ってる奴がもれなく頭わるそうな、アレか。
521It's@名無しさん:2008/08/24(日) 20:21:49
VAIO。プリインストールアプリを除外してくれと客が言ったら、
50ドルいただきますと客が言われた顰蹙PC、それがVAIO。
522It's@名無しさん:2008/08/24(日) 20:27:54
VAIOのアプリは利便性だから良心的だぞ。
NECのPCにはウイルスまがいのJWORDが入ってる。
523It's@名無しさん:2008/08/24(日) 20:30:24
さすが本物のmalwareをCCCDに仕込んでばらまいた企業の「良心的」はひと味違うね
524It's@名無しさん:2008/08/24(日) 20:37:02
>>522
>VAIOのアプリは利便性だから良心的だぞ。

日本語できる工作員を使えって何度言えば
525It's@名無しさん:2008/08/24(日) 22:03:47
そうかすまんかった。522、おまえクビ。
526It's@名無しさん:2008/08/25(月) 09:45:31
VAIOの売り上げがここまで落ちて、
デスクトップから撤退という今になって
こんな変な擁護かましても時既に遅しだろjk
527It's@名無しさん:2008/08/25(月) 09:51:38
VAIO使いのおれでも、VAIOアプリが使いやすいとか嘘つけないよ。
528It's@名無しさん:2008/08/25(月) 10:37:54
話題の流れにタイムリーなニュース来た。

■ソニー、パソコン倍増へ 新興国軸に2年後1000万台
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080822/1017880/?P=1

>VAIO事業を統括するVAIO事業本部の石田佳久本部長は、「2010年の1兆円
>規模に達したとき、VAIOの出荷台数は1000万台規模になる計画である」と語る。

 2007年度のVAIOの出荷実績は520万台。2008年度におけるVAIOの出荷計画
>は680万台。わずか3年で出荷台数規模を、ほぼ倍増にしようという意欲的な
>計画である。

(中略)

>BCNによると、今年7月のソニーのVAIOの平均単価が12万9000円と、
>主要PCメーカーの中で最も高い単価であったことと比較しても、10万円という
>平均単価は異例であり、これから大幅に価格が下がっていくことが想定される。




VAIOでも安売りで新興国に売り込みかける模様。
529It's@名無しさん:2008/08/25(月) 10:42:10
皮肉にも嫉妬くんの大嫌いな安売り戦略だね
530It's@名無しさん:2008/08/25(月) 12:04:30
保障期間でも金を取ろうというソニー製品が短期間で倍も売れるわけねーだろ。
安売りで素人を騙す戦略か?
531It's@名無しさん:2008/08/25(月) 12:28:54
ソニーがこれからミニノートにも進出することを考えれば10万円でも十分高級だが。
ウンコデルのパソコンなんて5万円くらいでしか売れない(笑)
532It's@名無しさん:2008/08/25(月) 14:40:22
中身はぜんぶ中国製のバイオ
533It's@名無しさん:2008/08/25(月) 14:50:59
はい、残念。
VAIOは長野県安曇野産です。
534It's@名無しさん:2008/08/25(月) 15:06:09
ブラビアもそうやって客を騙してるよな
535It's@名無しさん:2008/08/25(月) 15:10:03
100回言えば本当になるんだぞ
536It's@名無しさん:2008/08/25(月) 15:40:29
VAIOはマザーからソニーの一貫生産だぞ。
12層マザーだからな。
技術力の低い中国製(笑)じゃ不可能。
537It's@名無しさん:2008/08/25(月) 16:07:13
>>536
おまえ、無知すぎるね。かわいそう。台湾が中国工場でいくらでも製造してるよ。
538It's@名無しさん:2008/08/25(月) 16:10:10
台湾メーカーが作れるのは10層まで。
12層はソニーしか作れない。
539It's@名無しさん:2008/08/25(月) 16:26:55
ソースプリーズ
540It's@名無しさん:2008/08/25(月) 16:31:45
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0416/ubiq184.htm

>しかし、UMPCを製造したいと考える台湾や中国のODMメーカーにとってはやや大きなハードルになっている。
>そうしたメーカーは、日本のメーカーに比べて10層やそれ以上といった多層基板に取り組んだ経験が少なく、
>かつ設計も日本メーカーのように自分で図面を引くのではなく、Intelのデザインガイドを元に製造する例がほとんどだ
541It's@名無しさん:2008/08/25(月) 16:33:57
>経験が少なく
542It's@名無しさん:2008/08/25(月) 16:41:54
ん?大きなハードルって意味が分かるかなアンチ君?
543It's@名無しさん:2008/08/25(月) 16:48:26
また随分古いの持ってきたな 今は中国でも12層楽勝なんだが
544It's@名無しさん:2008/08/25(月) 16:53:56

ドアホな情報弱者
12層はSONYのVAIO Zが世界初だぞ。
545It's@名無しさん:2008/08/25(月) 16:55:16
( ゚Д゚)ポカーン
546It's@名無しさん:2008/08/25(月) 16:59:03
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/Inside/Z/index_03.html
1枚の板に見えるtype Zのマザーボードの基板内部は、12層になっており、そこに膨大な配線が引かれ、各デバイスを結んでいる。
開発では、CADという設計専用のソフトウェアを用いるのだが、その構造があまりにも複雑になったために、最終的にはCADソフトウェアの
自動機能では対応不可能になり、人の手により配線を一本ずつ微調整していったほどだ。
長野テックだからこそ実現できたことだと思います
547It's@名無しさん:2008/08/25(月) 17:00:59
嫉妬くん本領発揮 流石は3歩歩くと忘れる鳥人間の揮発脳w
さっきソニーしか作れなと言ったのをもう忘れたようですwwwバカwwwwww
548It's@名無しさん:2008/08/25(月) 17:05:22
いや、それは嫉妬君が正しいぞ。
台湾メーカーのeeePCは6層(爆笑)だし。
549It's@名無しさん:2008/08/25(月) 17:09:01
どっちにしてもVAIOは売れてないという事実
550It's@名無しさん:2008/08/25(月) 17:09:21
type Zの基板が複雑だったって書いてあるだけだよ。
また基板の真ん中に穴でも開けたんじゃないの(爆)
551It's@名無しさん:2008/08/25(月) 17:11:17
設計というのは層数を競うもんではない。
シンプルな基板に仕上げるのが一流の技術者。
552It's@名無しさん:2008/08/25(月) 17:12:20
中身フォックスコン製のアップル社員が必死なスレw
553It's@名無しさん:2008/08/25(月) 17:14:51
嫉妬君PS3もフォックスコン製じゃないの?
554It's@名無しさん:2008/08/25(月) 17:15:36
いつ壊れてもおかしくない爆熱バイオ、
仕事には使えませ〜んw
555It's@名無しさん:2008/08/25(月) 17:19:10
>先日価格.comでVAIO type F VGN-FZ61Bを最安値で購入したのですが、
>届いてうれしい気分で、セットアップ等やっていたとき、ふと製造国が目に入りました。
>国産だと思っていたので、買ったうれしさがガックリ落ちました、中国製だったのです。
 
556It's@名無しさん:2008/08/25(月) 17:23:44
typeFなんて低価格ノートは中国でも作れるから。
長野テックは高度な技術が要求されるモバイルノートとカスタムモデルを生産してる。
557It's@名無しさん:2008/08/25(月) 17:31:01
サムスンの液晶パネルをソニーパネルなんて言うメーカーだしな。
詐称もいいとこ。
558It's@名無しさん:2008/08/25(月) 17:34:30
やっぱりVAIOは中国産だった(笑)
559It's@名無しさん:2008/08/25(月) 17:44:22
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/Inside/Z/index_03.html
1枚の板に見えるtype Zのマザーボードの基板内部は、12層になっており、そこに膨大な配線が引かれ、各デバイスを結んでいる。
開発では、CADという設計専用のソフトウェアを用いるのだが、その構造があまりにも複雑になったために、最終的にはCADソフトウェアの
自動機能では対応不可能になり、人の手により配線を一本ずつ微調整していったほどだ。
長野テックだからこそ実現できたことだと思います。
560It's@名無しさん:2008/08/25(月) 17:54:23
それ設計の話だから
561It's@名無しさん:2008/08/25(月) 17:54:55
ヲ〜〜イ、VAIOはな、TypeAもType CもType FもType KもType NもType Eも

                 中 国 製 で す よ
562It's@名無しさん:2008/08/25(月) 17:58:20
旗艦モデルだけ丁寧に作って、
普及機は、それほど金かけずに作るって、
まぁ詐欺って言われても仕方ないな。
563It's@名無しさん:2008/08/25(月) 17:59:44
でもフォックスコン製だから安心!
564It's@名無しさん:2008/08/25(月) 18:14:18
ソニースタイルのカスタムモデルは、マザーボードなども含めて中国製なのに
日本製表示しているので注意。カスタムの組立が国内であるがゆえに
日本製だそうだ。
565It's@名無しさん:2008/08/25(月) 18:16:34
そりゃ当然だ
安さしか判断できない情報弱者向けにコストダウンモデルも作る必要がある。

アップルは数十万円の旗艦モデルも中国製(笑)
566It's@名無しさん:2008/08/25(月) 18:17:04
稲沢理論です
567It's@名無しさん:2008/08/25(月) 18:24:14
中国製(笑)とよく書いてるが、フォックスコンは別格だよ。
品質管理のレベルが、いわゆる中国製とは違っているからね。
568It's@名無しさん:2008/08/25(月) 18:37:02
また揮発したか

552 名前:It's@名無しさん メェル:sage 投稿日:2008/08/25(月) 17:12:20
中身フォックスコン製のアップル社員が必死なスレw
569It's@名無しさん:2008/08/25(月) 21:05:24
面白いのはこの流れでアップルの名前を出すのは嫉妬くんだけなのだ
570It's@名無しさん:2008/08/25(月) 21:37:49
また負け犬wwwwww
571It's@名無しさん:2008/08/25(月) 21:51:28
>>570
必死だなアップル社員www
572It's@名無しさん:2008/08/25(月) 21:55:22
>>571
晒しage。嫉妬君本当に面白いわ
573It's@名無しさん:2008/08/25(月) 21:56:22
>>569
無意識に他者名が出るのはよほど気になるんだよ。
単純な人ほどそういうのが出やすい。
他人を責める時に、つい自分の特異な弱点を口にしてしまうとかいうのもそう。
574It's@名無しさん:2008/08/25(月) 22:25:29
単純な人ってか


ただの彼は真性の既知外だからでしょw
575It's@名無しさん:2008/08/25(月) 22:26:41
◯彼は真性の既知外だからでしょw
576It's@名無しさん:2008/08/25(月) 22:30:05
>>574
禿同
577It's@名無しさん:2008/08/26(火) 00:54:12
ソニー、次世代‘ユビキタスソリューション’事業は韓国人に任せる
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=90618&servcode=300
578It's@名無しさん:2008/08/26(火) 00:57:21
・マイクロソフトの人気家庭用ゲーム機Xbox 360に、「竹島」という地名が登録できない
 不具合が見つかった。
 韓国の新聞「国民日報」サイトには、「竹島はNO! 独島はOK!」、「久しぶりの温かなニュース」と書き込まれていた。

 問題が発覚したのは、Xboxのユーザーが、ネット上でゲームのダウンロードや
 ユーザー同士の交流ができる「Xbox Live」の入力画面。
 12月に入り、Xboxユーザーの「国や地域」などの情報を入力できるようにしたところ、
 なぜか「竹島」という地名が登録できないという。
 実際に「竹島」と打ち込んでみると、「ご利用いただけない言葉、特定の国や地域で不適切な
 表現となってしまう言葉が含まれています」とのエラーメッセージが表示され、登録できなかった。
 しかし、「独島」と打ち込むと、登録ができた。

 日韓両国が領有権を主張している、日本固有の領土「竹島」。
 独島とは、日本側が竹島と称することに対して、韓国側がつけた島の名称。
 竹島がある島根県民は「わたしは、竹島は島根のものだと思うので」、「抗議が必要だと
 思います」などと話した。
 今回判明したXboxの問題は、ゲーム機が端を発した問題とはいえ、日韓の領土紛争に
 からむ名称が飛び出し、ネット上で話題沸騰となっている。

 ネット上の掲示板では、「これは駄目だろ」、「これはひどい」などと書き込まれていた。
 また、動画投稿サイトでも、この問題を検証するページが登場した。
 今回の問題に、街の人は「なんか悔しいですね。何であかんやろって」、「日本の人は
 もっと強く言わなきゃいけないと思う」、「納得いかないわね」などと話した。
 販売元マイクロソフトでは「お客さまに混乱を招き、ご迷惑をおかけして
 おりますことを深くおわび申し上げます。システム更新の際、人為的なミスにより誤った
 設定がなされたことが原因で、修正作業に着手しております」とコメントしている。(一部略)
 http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00123247.html
579It's@名無しさん:2008/08/26(火) 08:25:26
>>577
ソニーも本格的に韓国化するニダ━━━━━━<ヽ`∀´>━━━━━━ !!!!!
580It's@名無しさん:2008/08/26(火) 11:32:35
元々ソニーは朝鮮企業だし。
いまさらチョン化なんて関係ないし。
581It's@名無しさん:2008/08/26(火) 17:12:20
ウォン暴落、1ドル=1078.90ウォン
http://www.chosunonline.com/article/20080826000006
582It's@名無しさん:2008/08/28(木) 10:30:00
■【漂竜の行方 ポスト五輪の中国】(上)「成長神話」に陰り

http://www.business-i.jp/news/china-page/news/200808280018a.nwc


>中国のソニーの広報担当、上原隆司さんは薄型テレビなどの
>販売動向を踏まえ「五輪特需などなかった」と説明した。
583It's@名無しさん:2008/08/28(木) 14:47:58
>>582
ソニー以外はあったみたいだよ
584It's@名無しさん:2008/08/29(金) 00:00:44
ソニエリ倒産w

「iPhone 3G」の販売台数、初代iPhoneを上回る
http://www.techcrunch.com/2008/08/26/iphone-3gs-now-outnumber-first-generation-iphones/

来週に「iPhone 3G」ユーザが600万人を突破すると伝えています。
初代のiPhoneは600万台を販売するのに約1年かかっていますが、
iPhone 3Gは7週間でこれを上回ることになります。
初代iPhoneは74日間で100万台を販売したのに対し、
iPhone 3Gは3日間で100万台を販売しています。
585It's@名無しさん:2008/08/29(金) 00:20:03
【iPhoneの注意点】
・絵文字が打てません。
・コピーや貼り付けも出来ません。
・単語登録も出来ません。
・ケータイサイトは見られません。
・赤外線通信機能はありません。
・ワンセグ機能はありません。
・お財布ケータイ機能はありません。
・マイクロSD等の外部メモリには対応していません。
・アドレス帳やデータフォルダの以降は自分で行います。
 ショップではやってくれません。
・カメラは無いに等しい質で、動画も撮れません。
・メールアドレスが、@softbank.ne.jpではないので
 携帯電話でのメール受信を拒否される可能性があります。
・パケット定額加入強制です。
 2年以内に解約すると1万円程度の損害では済みません。
・自分でバッテリーを交換することが出来ません。
・ワイヤレスで音楽を聴くことが出来ません。
・3Gの範囲が狭いです。
・テレビ電話も勿論出来ません。
586It's@名無しさん:2008/08/29(金) 00:49:43
なんかずいぶん項目減ってきてるなw
587It's@名無しさん:2008/08/29(金) 01:20:24
つ〜かコピペ用に保存してあるテキストなんだから誤字ぐらい直せよ
588It's@名無しさん:2008/08/29(金) 01:22:11
>>584
7週間で600万台か
新型PSPは7週間で何台売れるんだろうな
たぶんiPhone 3Gの半分以下だろうなw
589It's@名無しさん:2008/08/29(金) 04:07:44
日本の月周回衛星「かぐや」に搭載されている
ハイビジョンカメラのエンコーダーはソニー製のようです。
http://www.meisei.co.jp/special/kaguya/story.html

明星電気もフジノンも池上通信機もNHKも
みんな自社サイトでアピールしてるのにソニーはなんもしないんだね。
自分たちが作った物が他の星に行くってなかなか無いことなのに。
590It's@名無しさん:2008/08/29(金) 08:28:33
基本的にB2C体質だから要素技術のアピールには意識が行かないのかもね。
HDエンコーダチップの受注とか取ろうとしてないのかも。

591It's@名無しさん:2008/08/29(金) 14:15:16
ソニー製=韓国製
592It's@名無しさん:2008/08/29(金) 15:10:46
>>589
どこにもソニー製なんて書いてないが?
特許技術を使わせてもらっただけじゃないのか?
593( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/08/29(金) 18:58:51 BE:3371832-PLT(12334)
大河原克行のデジタル家電 -最前線-
BRAVIA生産の地、ソニー稲沢テックを訪ねて
〜「あそこにやられた」と言われる拠点に〜
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080829/ce30.htm
594It's@名無しさん:2008/08/29(金) 20:32:27
BRAVIAの祖国は大韓民国忠清南道牙山市じゃなかったのか・・・
595It's@名無しさん:2008/08/30(土) 11:07:58
明星電気のハイビジョンカメラをソニー製と言い張るなら

ブラビアはサムソン製と認めることになるが
596It's@名無しさん:2008/08/30(土) 13:46:54
ハイビジョンカメラは池上製だろ。
597It's@名無しさん:2008/08/30(土) 21:09:09
普通にブラビアはサムソンで無問題ってことだな
598It's@名無しさん:2008/08/30(土) 22:27:16
ブラビアは実質サムソン製だったんだ
599It's@名無しさん:2008/08/30(土) 23:15:15
トリルミナスはソニーの技術。
映像エンジンもソニーの技術。

一方シャープの技術はパネル(←ブラジル製)だけw
600It's@名無しさん:2008/08/30(土) 23:23:43
亀山ってブラジルにあるの?
601It's@名無しさん:2008/08/30(土) 23:26:01
>>599
そりゃ、トリルミナスはソニーの技術だろう。ソニーのLEDバックライトシステムの名前なんだからw


あと、「映像エンジン」のないテレビは存在しない。
602It's@名無しさん:2008/08/30(土) 23:29:46
ワラタ
603It's@名無しさん:2008/08/30(土) 23:30:32
>>601
正解禁止
604It's@名無しさん:2008/08/30(土) 23:32:56
嫉妬くんバカすぎ 特にメカと電気は大の苦手のようだなw
605It's@名無しさん:2008/08/30(土) 23:53:13
>>601
正解禁止
606It's@名無しさん:2008/08/31(日) 00:00:46
シャープは国内の高度セキュリティを実現した工場で製造してます。
だから、シャープは偉いんです。
607( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2008/08/31(日) 00:44:22 BE:17980984-PLT(12334)
東芝、薄型テレビの画面を48分割で表示 欧州最大の家電ショー

ソニーの額縁テレビ「ピクチャーフレーム」は静止画専用のフォトモードを持つ。テレビをみないときはゴッホなどの
絵画やユーザーが撮影した写真などの映像をインテリアとして表示できる。欧州専用機種で11月に発売する。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080830AT1D3000L30082008.html
608It's@名無しさん:2008/08/31(日) 01:51:48
>>604
正解禁止
609( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2008/08/31(日) 04:29:17 BE:15172439-PLT(12334)
IFA 2008【ソニー編】9.9mm薄や、無線Picture Frame液晶TV
−新BDプレーヤー、自動プレイリスト作成ウォークマンも
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080830/ifa04.htm
610It's@名無しさん:2008/08/31(日) 09:52:45
>>607
セルTVは東芝の捏造だぞ。
インプレスの記者につっこまれてバレてたw
611It's@名無しさん:2008/08/31(日) 12:26:21
これか?
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080829/ifa03.htm
>同社は将来的にCellを搭載したテレビを開発する予定だが、
>そのCellで処理することを想定したアップスケーリング用アルゴリズム
>「Resolution+」を、いち早く搭載した。なお、Cell自体は搭載しておらず、
>アップスケーリング処理は独自回路で処理している。

東芝がどう表現したか詳細は分からんが、Cellそのまま搭載ではなくて
SPEのとこだけアルゴリズム処理に使ってるんかな?
612It's@名無しさん:2008/08/31(日) 19:42:58
こういうのを捏造とは言わない。段階を踏んで開発するってだけだろ。
613It's@名無しさん:2008/08/31(日) 20:56:05
下手したら、東芝「Cell“活用”TV」→インプレス「Cell“搭載”TV」という
伝言ゲームによる独り相撲かもしれんしな
何にせよCellはPS3用のセットだからそのまま他に乗っけることはない
クタの変態仕様もあるから、使えるとこだけ抜き出して動かすだろうな
614It's@名無しさん:2008/09/01(月) 10:21:22
なんかもう諦めてるんでしょうか
親玉ソニー戦士がこの態度。


■年内のPS3値下げはなし -- ソニーCEOが発言


http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20379590,00.htm

>Stringer氏はまた、PS3のライバルの1つであるWiiに対しても言葉を選んで
>発言した。同氏自らWiiで遊んでいることを認め、Wiiは「異なる種類の体験」
>を提供していると外交的な説明をした。


>Stringer氏はソニーがPS3のハードウェア製造コストを取り返すことは、
>「(Stringer氏が)生きている間には無理だろう」と冗談を飛ばした
615It's@名無しさん:2008/09/01(月) 10:44:56
Wiiなんて全く比較対照にならんだろ
フェラーリ持ちだって自転車に乗ることはあるし。

アメリカジョークの分からない馬鹿って可・哀・想(笑)
616It's@名無しさん:2008/09/01(月) 13:33:46
          VAIO typeA AR95S   QosmioG50W/95GW 
液晶       17型1920×1200     18.4型1920×1080
CPU       Core 2 Duo T9600    Core 2 Duo T9400
GPU       8600MGT(GDDR3)    9600MGT(GDDR2)
メモリー     2GB             2GB
HDD       320GB (RAID0)      250GB
ドライブ     DVDスーパーマルチ   DVDスーパーマルチ
TVチューナー  地上デジタル×1     地上デジタル×2
オーディオ    DSD対応Sound Reality HDオーディオ
Bluetooth    搭載            なし
Photoshop    Lightroom         なし
保証       3年             1年
価格       259,800円         277,800円
617It's@名無しさん:2008/09/01(月) 14:42:33
>>615
例えばさ、3DO発売時のNECが同じ発言をしてもその意見がいえるのかい?
618It's@名無しさん:2008/09/01(月) 15:35:34
一昔前には「iPodはいらない。walkmanでいい」とか言っていたストやんも
弱気になったなw

英語も日本語も不自由な嫉妬豚がアメリカンジョークを語るって
不思議な世界もあるものだww
619It's@名無しさん:2008/09/01(月) 16:08:24
ナイロビ経由はリッパなアメリカンジョークだ。
620It's@名無しさん:2008/09/01(月) 17:41:16
ソニーのブルーレイディスクが特許侵害として訴えられる

ソニーは、PS3などに使用しているブルーレイディスクが特許を侵害しているとしてアメリカの
Orinda Intellectual Properties USAから提訴されました。
Orinda Intellectual Properties USAは、同社が保有している光ディスクに情報を記録・複製す
る方法の特許をブルーレイディスクが侵害していると主張。ソニーエレクトロニクス、 SCE(ソ
ニー・コンピューターエンタテインメント)、SCEA(ソニー・コンピューターエンタテインメントアメ
リカ)に対し、ブルーレイディスクプレイヤーやPS3などの製造・販売を停止するよう要求してい
ます。Orinda Intellectual Properties USAはアメリカの特許ライセンス企業。

ブルーレイディスクに関しては、特許侵害の疑いがあるとして、今年3月にも米国際貿易委員会
(ITC)の調査が行われたり、8月に特許ライセンス企業の Digital Security Systemsから提訴さ
れている他、昨年もTarget TechnologyやCerticomなど複数の企業から訴えられており、いまし
ばらくは訴訟関連のニュースが続きそうです。

http://www.inside-games.jp/news/309/30972.html

ニュー速ではソニー戦士が必死にサブマリン連呼してますよwwwwwww
621It's@名無しさん:2008/09/01(月) 17:44:01
きっとアメリカジョークってアメリカンジョークと違うものだと思うのw
622It's@名無しさん:2008/09/01(月) 18:02:27
>>620

ま た ソ ニ ー が 特 許 侵 害 か w
 
623It's@名無しさん:2008/09/01(月) 18:13:57
>>621
正解禁止w
624It's@名無しさん:2008/09/01(月) 18:39:30
投機的円高だ。毛唐ええかげんにせえ。日本が誇る世界のソニーの株主を食い物にするな!
625It's@名無しさん:2008/09/01(月) 19:22:21
>>620
これはソニー不利なのか?
それともなんとか乗り切れそうなのか?
情報弱者だからわからん。
誰か教えて。
626It's@名無しさん:2008/09/01(月) 19:31:02
アメリカ人じゃないのに、アメリカンジョーク? 失礼な。
627It's@名無しさん:2008/09/01(月) 19:32:57
>>624
何をいうか。資源高の今、円高こそが日本全体の利益にかなうのだ。
もっと円高になって、価格が相殺されれば、国内経済に対する
プラス効果が大きい。
628It's@名無しさん:2008/09/01(月) 21:21:58
日本が誇る世界のソニーじゃなくて、朝鮮が誇る特亜のソニーの間違いでしょ
629( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/09/01(月) 22:09:42 BE:10114463-PLT(12334)
ソニーの新型BRAVIA「ZX1」,無線チップはイスラエルAMIMON社製か
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080901/157220/
630It's@名無しさん:2008/09/02(火) 04:57:25
>>622
>ま た ソ ニ ー が 特 許 侵 害 か
ソニー、ウォークマンを巡る訴訟で「発明者」に数百万ユーロを支払う
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20069066,00.htm
631It's@名無しさん:2008/09/02(火) 17:00:12
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=6758
ありがとう!福田元首相!もう一息だwww
632It's@名無しさん:2008/09/02(火) 20:48:57

矢沢気づきました。ソニーのBD/DVDレコーダーで関西テレビだけ受信できなくなった事に

不具合情報まとめてみた
・電源を入れると初期スキャン画面が出て、スキャンしてしまうと関西テレビ(8ch)が無くなる
・現行機種以外でも不具合報告多数
・ソニー以外では不具合報告無し
・ソニーのサポートに、今朝から不具合報告殺到中
・サポート曰く原因は不明で、数時間後にもう一度スキャンしろとしか言えない
・回避方法はチャンネル初期スキャンの中止を選択する
・今回の不具合は関西圏の関西テレビのみで発生中

SONY スゴ録 44台目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1215158014/638-
SONY Blu-ray ブルーレイレコーダー Part40
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1220000269/468-
633It's@名無しさん:2008/09/02(火) 20:58:42
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=AS1D040A4%2004072008
「ダビング10」運用開始 松下製で一部不具合
 録画したデジタル放送番組を最大10回まで複製できる「ダビング10」の運用が4日スタートしたが、松下電器産業製のブルーレイ・ディスク(BD)
レコーダーなど11機種に不具合が発生した。同社には苦情が約300件寄せられた。松下は3日午後に改良版ソフトの送信を始めたが、一部利用者が
誤作動画面に従い録画データを消去する被害も発生した。
松下によると、起動時間を早める機能がオンのままDVDなどを入れた状態で電源を入れると、内蔵ハードディスクに蓄積された録画データについて
「初期化を実行しますか」と確認する画面が表示されるケースがあるという。この場合、利用者は「はい」しか選べない。大半のユーザーはここで電源を
切ったが、これまでに4人が「はい」を選んで録画データを消去してしまったという。
634It's@名無しさん:2008/09/02(火) 21:17:15
>>633
ここソニー板だけど。あ、ソニーも不具合満載ってことか。
635It's@名無しさん:2008/09/02(火) 21:19:40
いいえ、仕様満載です。
636It's@名無しさん:2008/09/02(火) 22:11:49
ソニー製品に不具合(仕様)が見つかると、すぐ他社の不具合ニュースを貼り付ける。
なんてテンプレどおりなんだw
637It's@名無しさん:2008/09/02(火) 22:27:45
V6のレイプ事件、その後 [ 最新芸能裏ニュース ]

V6の某タレントがレイプ事件を起こして起訴された事件を覚えて
いるでしょうか?

某とテレビ朝日の社員・Nがグラビアアイドルの妃今日子と「O」の
2人をホテルに呼び出し、酒を飲ませた上で強姦した、と言う事件だ。

報じたのが東京スポーツだったことと、事件を起こしたとされるのが
天下のジャニーズ事務所の人気タレントだったため、それほど大きく
報道されずに事件は闇に葬られた。

結局この事件は後に被害者である妃今日子が「狂言だった」と週刊誌で告白
したことで解決したかに思われたが、問題なのはそこまでの経緯だ。

妃今日子の所属事務所社長が話し合いのためにジャニーズ事務所を訪れた際に
赤坂署の私服警官が9人も立ち会ったというから、尋常ではない。

これまでも何度も「ジャニーズ事務所と警察の裏のつながり」が騒がれてきたが、
今回の事件でも私服警官立会いの元での「事件のもみけし」が行われた可能性が
指摘されている。

芸能界を代表する巨大事務所が売れっ子タレントを守るために犯罪をなかった
ことにし、しかも被害者に「狂言でした」とまで言わせたのだとしたら恐ろしいことだ。
638It's@名無しさん:2008/09/04(木) 19:49:10
嫉妬豚今夜も油目糞スレage中
639It's@名無しさん:2008/09/04(木) 19:50:16
ソニー、VAIO44万台自主改修 発熱でやけど7件
ソニーは4日、07年5月から08年7月に製造したパソコン「VAIO」の
うち約44万台(国内6万7千台)について、ディスプレーの枠部分などが異
常発熱する可能性があるとして自主改修(無償点検・修理)すると発表した。
すでに世界で209件(国内83件)の発熱の報告があり、軽いやけどを負っ
たケースが7件(同5件)あったという。
ttp://www.asahi.com/business/update/0904/TKY200809040329.html
640It's@名無しさん:2008/09/04(木) 20:01:26
すぐさま他社のニュース貼り付け↓
641It's@名無しさん:2008/09/04(木) 20:02:15
http://www.asahi.com/digital/av/TKY200808210339.html
iPodナノ過熱事故、14件未報告 アップル
米アップル製の携帯型デジタル音楽プレーヤー「iPodナノ」の一部が充電中に過熱する問題で、
17件の事故のうち14件は経済産業省に内容が報告されていないことがわかった。経産省は
3月に全事故の報告を求めたが、同社は応じていない。未報告の事故にはけが人が出た2件も
含まれており、今の製品事故報告制度の限界が露呈した形だ
642It's@名無しさん:2008/09/04(木) 20:25:38
warota
643It's@名無しさん:2008/09/04(木) 20:30:01
>>639
VAIOこえええええええええええええええええw
644It's@名無しさん:2008/09/04(木) 20:44:36
ソニー・ピクチャーズ 韓国DVD業界から撤退
ttp://www.varietyjapan.com/news/business/2k1u7d00000c9ryp.html
ソニー・ピクチャーズ・ホーム・エンタテインメントは、
9月末で韓国のオフィスを閉鎖すると発表した。
韓国でのDVDの売り上げが芳しくないことが理由だという。
 
645It's@名無しさん:2008/09/04(木) 21:02:37
ソニー、「VAIO TZ」シリーズの一部で異常発熱と変形する恐れ
http://mainichi.jp/life/electronics/cnet/archive/2008/09/04/20379869.html?inb=ff
646It's@名無しさん:2008/09/04(木) 21:03:56
NHKラジオでも流れた
647It's@名無しさん:2008/09/04(木) 21:35:32
ソニー製品って爆発とか発火とか好きですね。
648It's@名無しさん:2008/09/04(木) 21:39:27
7人も怪我してたんだってさ
649It's@名無しさん:2008/09/04(木) 21:42:39
ニュース9でVAIOで火傷をしたと聞いて飛んできました
650It's@名無しさん:2008/09/04(木) 21:46:47
44万台中の7人なので問題はない。
651It's@名無しさん:2008/09/04(木) 21:52:05
前に本社でボヤ騒ぎがあったのもVAIOのせい?
652It's@名無しさん:2008/09/04(木) 21:53:58
内部配線が断線してショートして発熱し、電源差し込み口付近の外装が変形するなんて普通に起きること
653It's@名無しさん:2008/09/04(木) 21:57:11
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080904-OYT1T00660.htm?from=main2
 ソニーは4日、ノート型パソコン「VAIO(バイオ)」の一部機種で昨年8月以降、過度に
発熱する事故が世界で209件、うち日本では83件起きていると発表した。

軽いやけどを負った人も世界で7人、うち日本で5人いるという。

一つのメーカーのパソコンでこれほど大規模の自主回収は極めて珍しい。ソニーは昨年8月に顧客の指摘で
問題を把握しながら、公表まで1年以上かかっている。経済産業省への報告も今年8月に入ってからといい、
対応の遅れに批判が集まりそうだ。

製造過程の不具合ではなく、経年変化に配線が耐えきれない「設計ミス」と説明

ソニー製品では06年、ノート型パソコンに搭載したリチウムイオン電池で、製造過程の不具合により
発火する事故が相次いだ。他社製パソコンに搭載したものも含めて960万個の充電池のリコールに追い込まれた。
この際も、回収の遅れで被害が拡大したと批判を受けている。

ソニー広報部は「原因が特定出来たため公表した」と説明している。
↑  ↑   ↑   ↑
って、事は、特定できなかったら知らん顔って訳だなw

流石はタイマー。嫉妬ブーメランも炸裂www
654It's@名無しさん:2008/09/04(木) 22:12:46
【対象製品】
2007年 5月発売モデル: VGN-TZ90HS、VGN-TZ90NS、VGN-TZ90S、VGN-TZ50B
2007年 9、10月発売モデル: VGN-TZ91HS、VGN-TZ91NS、VGN-TZ91S、VGN-TZ71B
2008年 2月発売モデル: VGN-TZ92HS、VGN-TZ92NS、VGN-TZ92S、VGN-TZ72B
2008年 5月発売モデル: VGN-TZ93NS *、VGN-TZ93S *、VGN-TZ93US *、VGN-TZ73B *
オーバーシーズモデル:VGN-TZ37GN/B *、VGN-TZ27GN/B、VGN-TZ17GN/B
* 一部が対象となります

>ソニーは昨年8月に顧客の指摘で問題を把握
てことは、発売直後から不具合が生じていたってことだよな
流石ソニーwww
655It's@名無しさん:2008/09/04(木) 22:39:18
こらや、株価4000円割るな。
656It's@名無しさん:2008/09/04(木) 22:59:53
もうソニーにはモノを創って欲しくないね
657It's@名無しさん:2008/09/04(木) 23:03:40
ソニータイマーが発動しただけなので問題ありません。
658It's@名無しさん:2008/09/04(木) 23:24:05
http://www.asahi.com/digital/av/TKY200808210339.html
iPodナノ過熱事故、14件未報告 アップル
米アップル製の携帯型デジタル音楽プレーヤー「iPodナノ」の一部が充電中に過熱する問題で、
17件の事故のうち14件は経済産業省に内容が報告されていないことがわかった。経産省は
3月に全事故の報告を求めたが、同社は応じていない。未報告の事故にはけが人が出た2件も
含まれており、今の製品事故報告制度の限界が露呈した形だ。
659It's@名無しさん:2008/09/04(木) 23:27:11
お前は>>639からの4レスを読め。
660It's@名無しさん:2008/09/04(木) 23:40:18
iPod nano:販売台数 181万台 不具合件数 17件 怪我人 2名
VAIO TZ:販売台数44万台 不具合件数 209件 怪我人 7名

流石不具合のソニー、appleなんか目じゃないぜw
661( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/09/04(木) 23:42:45 BE:5619252-PLT(12345)
Sony Ericsson,新型携帯電話「Xperia X1」用のSDKを公開
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080904/157490/
662It's@名無しさん:2008/09/04(木) 23:50:46
>>660
あんまり販売しないで正解だったな
663It's@名無しさん:2008/09/04(木) 23:53:15
売れていなかったのが功を奏したのか。。。。
664It's@名無しさん:2008/09/05(金) 00:47:25
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080904-00000046-imp-sci
ソニー、プラズマテレビ「ベガ」の電源に不具合

ソニーは4日、2004年9月発売の地上/BS/110度CSデジタルチューナ搭載プラズマテレビ3製品について、
電源部の不具合を確認。無償修理を実施すると発表した。

不具合は、電源基板における一部部品の半田接合部分が熱により経時的に劣化し、電源が入らなくなったり、
ON/OFFを繰り返すというもの。
665It's@名無しさん:2008/09/05(金) 01:19:25
バイオ大爆発で今日はGKも徹夜でネット工作みたいですね。
666It's@名無しさん:2008/09/05(金) 05:42:39
>>654
>>ソニーは昨年8月に顧客の指摘で問題を把握

で、また1年放置してた、と
さすがソニー
667( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2008/09/05(金) 05:49:55 BE:20228966-PLT(12345)
Amazon Video On Demandが正式サービスに - BRAVIAでも利用可能
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/09/05/005/index.html
668It's@名無しさん:2008/09/05(金) 07:34:22
半年前、女友達が「パソコン買うとしたらどこのがいいの?」って訊いてきたときに
「とりあえずソニーは避けて」と返事した俺様GJ。
669It's@名無しさん:2008/09/05(金) 10:11:02
嫉妬豚がまた一行ageレス連発して不祥事を誤魔化そうとしてますよ
670It's@名無しさん:2008/09/05(金) 10:13:55
嫉妬君の孤立奮闘により、遂に大台を達成しましたw
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=6758
3,890円w 160円もの大幅下落乙www
671It's@名無しさん:2008/09/05(金) 10:15:53
nanoの発火を騒ぎたてたらやっぱり来ました呪咀返し
672It's@名無しさん:2008/09/05(金) 10:17:51
偉大なブーメランw
嫉妬君の特殊能力に嫉妬するwww
673It's@名無しさん:2008/09/05(金) 10:19:00
嫉妬君の処遇をまじめに考えたほうがよいと思いますよ>SONY様
674It's@名無しさん:2008/09/05(金) 12:06:19
一段と糞スレageが激しいな
675It's@名無しさん:2008/09/05(金) 12:47:22
嫉妬が自害しない限りソニーに明日無し
676It's@名無しさん:2008/09/05(金) 13:06:29
嫉妬君には、トルコのお守り、ナザールボンジューを揚げようw
677It's@名無しさん:2008/09/05(金) 13:51:44
SONY製PC(VAIO)で異常発熱の恐れって新聞にもデカデカと出てたなぁ〜
みんな見てたよw
678It's@名無しさん:2008/09/05(金) 13:55:08
アップル製ipodで異常発熱の恐れって新聞にもデカデカと出てたなぁ〜
みんな見てたよw
679It's@名無しさん:2008/09/05(金) 14:20:11
低能改変コピペご苦労様
だが現実は違った
680It's@名無しさん:2008/09/05(金) 14:26:10
>アップル製ipod
そうか、iPodなのにあえてアップル製と謳わなければならないほど
iPodの名称はDAPそのものの代名詞になったということか
巷でもソニーのiPodなんて呼ばれかたしてるしね
681It's@名無しさん:2008/09/05(金) 14:42:28
CNNに続いてBBCでも報道w
http://news.bbc.co.uk/2/hi/business/7598344.stm
Sony is recalling 440,000 Vaio laptop computers worldwide because of wiring
faults that could cause overheating.

Sony has received 209 reports of overheating worldwide,
including seven incidents where people received minor burns.
682It's@名無しさん:2008/09/05(金) 14:48:01
アップルだけだぞ。こんな多量の前科があるのは。 他社とは桁違いの不祥事の量だ。
注目すべきは不具合の多さとその対応の遅さや酷さ、放置して逃げたものもある。 つまり常習犯。
他社とは違うのだよ他社とは。アップルなんかと一緒にされちゃどんな企業も可哀想。

PowerBook 5300 →バッテリー爆発(初代アップルボム)+アダプター強度不足で抜ける+液晶部分のヒンジに亀裂→生産中止
PowerBook G3 Series → アダプタから発煙の危険性 → 期間限定無償交換
Cube → 電源部から発火の恐れ → 期間限定無償修理+筐体のウェルドクラック(熱収縮ヒビ割) → 金型の跡と放置
初代AirMac BaseStation→密閉構造で放熱が悪くコンデンサの寿命低下
eMac&箱iMac → CRT画面が上下からかなりの割合で縮む → 放置+グラボがへたれる虚弱体質、上記と関連?→放置
DualUSB他 → グラボがあぼーんする時限爆弾 → 期間限定無償修理(何度やっても爆発)
初代Titanium → バッテリが落下 → 期間限定無償処置?+鬼発熱で膝の上で使うと低温火傷、高温による変色 →放置
初代大福 → 液晶モニタが数センチ斜める → 放置
TitaniumP88"以降? → ホワイトスポットで一部液晶がヘンになる → のらりくらり対応
Gigabit Ethernet → 特定条件下でカーネルパニック続発 → 原則放置
Mirrored Drive Doors → ファン爆音 → ファームウェア&静音電源送付
FW800 → メモリモジュールの不具合の可能性 → 完全無視
iBook→バッテリー爆発(アップルボム)なんと回収対象の機種にメールでの案内一切なし
PowerBook G4→バッテリー爆発(アップルボム)
sawtooth→FWのプラグ&プレイの突入電流でFW死亡→放置
iMac G5 → 奇声を発する → 放置+ コンデンサ潮吹き(アップルボム)+熱設計ミスにより常に超高温動作→熱暴走=短命化
iPod → ウィルス混入+爆発(アップルボム)+バッテリー持続時間を長く表示する嘘+液晶傾き+クリックホイールの膨らみ
iPod touch→ファームウェアの不具合で完全に操作不能。→iTunesのアップデートで修正+爆発(アップルボム)
MacBook→ 充電機能の不具合でバッテリー爆発(アップルボム)+突然電源が落ちる+アダプターが発火+謎の黄ばみ
+謎のひび割れ+訴えられるほど酷い糞液晶+中国製HDDの壊滅的データ損失
iPod nano → 加熱で火災
683It's@名無しさん:2008/09/05(金) 14:58:19
↑嫉妬君乙w

逆効果だってのが判ってないから、またブーメラン飛ぶなwww
684It's@名無しさん:2008/09/05(金) 15:03:20
唐突に他社の話題になるのはやっぱりかなりやばい話の流れだから?
685It's@名無しさん:2008/09/05(金) 15:09:33
VAIOの不具合は、使っている人が火傷しているし、その原因から、全部、対象なのに
どうしてリコールではないの?
不具合が判ってからも、生産販売していたことは、倫理に反する行為だが、
発表のタイミングを見ていた節も感ずる。オリンピック商戦に影響少なくしようとしてたら、
福田退陣で、話題が集中ってやつ。
686It's@名無しさん:2008/09/05(金) 15:19:14
http://nurseangel.fc2web.com/psp/dat/h200411.html

うーむ。
メーカーから利益供与?対応で不愉快?取り方次第だと思うけど。
じゃぁ、君がソニーに入って、よい会社にすれば?無理だと思うけど。
ある意味、病気。

gatekeeper16.Sony.CO.JP [202.238.80.29]


複雑
人生明るく・・さん、がんばれ3さん、淋しいね、あなたたち。
失敗と成功は紙一重。あなたたちの人生、もはや「失敗」です。
ドットヌケは結局は「仕様の範囲」なのですから、いつか改善される日がくるまで
まてばいいんじゃないのかな?
だって、今、あなたたちがなにを言っても、実際に改善できてないんだから。
なんなら、君らが作れるの?オ・タ・クさん。

gatekeeper14.Sony.CO.JP [202.238.104.7]
687It's@名無しさん:2008/09/05(金) 15:21:29
http://osaka.nikkansports.com/news/p-on-tp6-20070302-164039.html
女装松下社員、明石で女子中生に痴漢
女装の痴漢は一流企業の社員だった! 兵庫県警明石署は1日、明石市の市道で女子中学生の体を触ったとして、県迷惑防止条例違反の疑いで32歳の会社員の男を逮捕した。
男は所持品から松下電器産業の社員であることも判明。逮捕前、男が乗っていた軽乗用車からスカート、ブルマーなど女子高生の女装道具も見つかった。男は「過去にもやりました」と
供述しており、同署では余罪も含めて調べている。
明石署の調べでは、逮捕されたのは明石市大久保町八木、松下電器産業社員折田貴志容疑者(32)。2月28日午後10時20分ごろ、明石市の路上で自転車で帰宅途中の
中3女子生徒(15)を走って追いかけ、腰や背中を触った疑い。
被害者の女子生徒は、ただ悲鳴を上げるしかなかった。薄暗い道を自転車で走る視線の先に浮かぶ怪しげな姿。スカートにブレザー姿の「女子高生?」。しかし顔は…。カツラも
化粧もしていない不気味な女装男だった。
「ギャー」と悲鳴を上げ自転車で逃げる女子生徒を女装男が追いかける。「ちょっと待って!」と声を掛けながら、約30メートルにわたって追いかけて腰や背中を触るなどした。
車内で折田容疑者はセーターにスラックス姿と男に戻り、事件など知らないというふりをしていた。折田容疑者を明石署へ任意同行し、車の中を調べると地元の公立高校のブレザー、
ブラウス、スカート、ネクタイにブルマーの“女子高生セット”が出てきた。観念した折田容疑者は「女子中学生の体を触りました」と容疑を認めている。また所持品から松下電器産業の社員
であることもわかった。女装道具はネットオークションで購入したという。
今年に入ってから明石署には、現場周辺で女装した不審な男の目撃情報が数件届いていた。折田容疑者が「過去にもやりました」と話していることから、明石署では関連を調べている。
688It's@名無しさん:2008/09/05(金) 15:27:39
>>687
ここはソニー板ですが何か?
他社のことを書けばソニーの不都合なことがなくなるとでも思っているの?
低能な工作員ですね、>>687
689It's@名無しさん:2008/09/05(金) 15:29:55
>>686の信憑性を高くしたかったんだろ
690It's@名無しさん:2008/09/05(金) 16:40:17
ソニーに経産相が苦言、PCの不具合公表1年遅れ・・・か。
経産省からかなりマークされ始めている。
他に不祥事とか起こしたら今のソニーには致命的なことになるだろうな。

そろそろ社員、元社員の内部告発とかありそうな気がする。
691It's@名無しさん:2008/09/05(金) 16:52:40
経産省のブラックリストに載ってるのはアップルだろw

http://www.asahi.com/digital/av/TKY200808210339.html
iPodナノ過熱事故、14件未報告 アップル
米アップル製の携帯型デジタル音楽プレーヤー「iPodナノ」の一部が充電中に過熱する問題で、
17件の事故のうち14件は経済産業省に内容が報告されていないことがわかった。経産省は
3月に全事故の報告を求めたが、同社は応じていない。未報告の事故にはけが人が出た2件も
含まれており、今の製品事故報告制度の限界が露呈した形だ。
692It's@名無しさん:2008/09/05(金) 17:31:58
sageで書くところに「Appleを叩いてSonyを擁護したい」
「でもSonyの不始末をageたくない」という葛藤がほの見えるw
693It's@名無しさん:2008/09/05(金) 17:52:32
VAIO HAZARD
694It's@名無しさん:2008/09/05(金) 19:46:58
SONYパソコン撤退の序章。
695It's@名無しさん:2008/09/05(金) 19:56:48
事件発生から1年たって公表…ソニーPC回収の不手際
http://netallica.yahoo.co.jp/news/47485

同社は全世界の該当機種44万台を自主回収して修理するとしているが、
発生から1年もたってからの公表、対応には、企業としてのモラルを
問う声が挙がりそうだ。

もうだいぶ前から問われてるだろw
696It's@名無しさん:2008/09/05(金) 20:11:12
ソニー、プラズマテレビ「ベガ」の電源に不具合
−電源ON/OFFを繰り返す。2004年発売のHVXシリーズ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080904/sony4.htm

ソニーは4日、2004年9月発売の
地上/BS/110度CSデジタルチューナ搭載プラズマテレビ3製品について、
電源部の不具合を確認。

電源基板における一部部品の半田接合部分が熱により経時的に劣化し、
電源が入らなくなったり、ON/OFFを繰り返すというもの。

ソニーでは同症状が生じた場合、無償修理を実施。
当該製品で不具合が発生した際に、同社窓口に連絡するよう呼びかけている。
697It's@名無しさん:2008/09/05(金) 20:20:02
なんかハンダとかプリント基板とかのトラブル多い会社だなぁ。
普通のリフローだろ? なんでこんなことになるんだろ。
698It's@名無しさん:2008/09/05(金) 20:53:15
嫉妬くんの呪詛返しって恐るべき威力だなぁ。
彼がソニー信者でよかったw
699It's@名無しさん:2008/09/05(金) 20:59:40
ソニーっていつしか
基礎をおろそかにするのが格好いい
セオリーを無視するのが格好いい
って会社になっちゃったんだね。
700It's@名無しさん:2008/09/05(金) 22:00:59
>>697
こういう会社になっちゃったからね〜。

http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/sony/1196169142
701It's@名無しさん:2008/09/05(金) 22:19:14
702It's@名無しさん:2008/09/06(土) 16:03:43
画面下に付いてるSONYというロゴ見ると
とても胡散臭い商品に見える不思議w
 
703It's@名無しさん:2008/09/06(土) 16:23:29
と今日も必死な糞アンチでしたー
704It's@名無しさん:2008/09/06(土) 17:57:42
VAIOの事故はアンチの陰謀(笑)
705It's@名無しさん:2008/09/06(土) 18:16:42
デザインは他社のパクリ
中身は設計ミスに半田ボール
独自ソフトはモッサリ
これで無駄に高いんだから救いようが無いよね>ソニー商品
706It's@名無しさん:2008/09/07(日) 00:11:47
嫉妬くん馬鹿すぎ
707It's@名無しさん:2008/09/07(日) 00:26:19
日本のPCメーカーで生き残れるのは
ソニーと東芝だけ。
これが真実ですよ。
708It's@名無しさん:2008/09/07(日) 00:26:22
Amazonが映画ストリーミングサービス提供開始――BRAVIAでも視聴可能に

 米Amazon.comは9月3日、ビデオストリーミングサービス「Amazon Video On Demand」の
提供を米国で開始した。PCだけでなく、Macやソニーの液晶テレビBRAVIAで4万本以上の
映画やテレビ番組を直接視聴できる。

 Amazonはこれまでビデオダウンロードサービス「Amazon Unbox」を提供してきたが、専用
アプリケーションをインストールしたWindows PCまたはTiVo経由でしか利用できなかった。
Amazon Video On DemandはWebブラウザから利用できるため、Macや携帯メディアプレーヤー
でも視聴できる。またBRAVIA Internet Video Link機能に対応したソニーの液晶テレビBRAVIA
シリーズでも視聴できる(このサービスは現在β段階)。

 UnboxサービスはVideo On Demandに統合され、Unboxユーザーは従来通りビデオの
ダウンロード購入が可能だ。ユーザーはビデオを購入する前に、最初の2分間だけ無料で
プレビューできる。価格は作品によるが、映画はレンタル(視聴できる期間が限定された
ストリーミング)が4.99ドル前後、購入(時間制限なしのストリーミングまたはUnboxによる
ダウンロード)は新着作品が14.99ドル。テレビ番組は1エピソード1.89ドル程度。なお、米国以外
からは視聴できない。

ソースはhttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0809/05/news029.html

・Amazon Video On Demand(英語のみ)
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/browse/-/16261631/ref=topnav_storetab_atv
709It's@名無しさん:2008/09/07(日) 00:36:09
ビデオの販売というと現在はDVDメディアを使ったものが一般的となるが、
米国でDVDではなくUSBフラッシュメモリーを用いたビデオの販売が
近く開始される見通しであることが3日、米PNY社の発表により明らかとなった。

このビデオは2GBのUSBフラッシュメモリーを使ったもので、
USBメモリー自体がDRMのハードウェアキーとなっているところに特徴を持つ。
利用者はUSBメモリー内のビデオデータをPCのハードディスクに
自由にコピーすることが可能となるが、
ハードディスクにコピーしたビデオを再生する場合には必ず、
そのビデオが保存されていたUSBフラッシュメモリーが必要になるというもの。

もちろん、中に入っているビデオデータを削除すれば普通の2Gの容量をもった
USBドライブとして利用することも可能で、PNY社では、このUSBフラッシュメモリーには
ビデオの場合は最大12時間分、音楽の場合は最大33時間分、
静止画の場合最大1080枚のデータを格納することが可能だと説明している。

PNY社では2GB版のUSBメモリーに映画「ゴーストバスター」を「おまけ」として付けることで、
このUSBメモリーを既存のDVDに代わる新メディアとして売り込みをかける。

映画「ゴーストバスター」入りの2GB版のUSBメモリーの販売価格は
他の2GB版のUSBメモリーと同程度(日本円にして800〜1000円)になる見通しだ。

http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200809041452
710( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/09/07(日) 06:37:48 BE:31467078-PLT(12345)
首都圏のスーパーが電子看板で売り上げ増 ソニーが開拓する新たな「広告メディア」 (1/3)
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0809/06/news012.html
711It's@名無しさん:2008/09/07(日) 08:39:31
VAIO 44万台リコール
火を噴くVAIO
1年以上隠蔽工作
社員はだれも当局に垂れ込まず隠蔽に協力
起業ぐるみの犯罪行為
会社も社員もひどすぎるぞ
ソニー恥ずかしくないのか
712It's@名無しさん:2008/09/07(日) 18:33:04
ソニー社員ってさ、隠蔽に協力というより、
積極的に不祥事を否定するよね。
共同正犯ということで犯罪者扱いでいいだろう。
713It's@名無しさん:2008/09/07(日) 18:39:10
だって欧州だかでの公的査察をしている最中に、その査察官の目前で
ヤバい資料をシュレッダーに放り込むなんて芸当もやらかしてなかったか
714It's@名無しさん:2008/09/07(日) 20:28:30
あったな
715It's@名無しさん:2008/09/07(日) 22:04:56
>>713,714
捜査に協力的だったメーカーは罰金まけてもらえたのに
ソニーだけそれが原因で罰金追加されてたw
716It's@名無しさん:2008/09/07(日) 23:11:38
ソニーの社風か >隠蔽・隠匿
717It's@名無しさん:2008/09/07(日) 23:28:06
ダイオキシンの10倍悪質な発癌米が【10年以上も店頭へ】
ダイオキシンの10倍も危険な発癌物質「アフラトキシンB1」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3

【社会】メタミドホスやアフラトキシンが入った「汚染米」…小売・外食業界が週末返上で確認作業
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220783186/
【社会】メタミドホスやカビが入った汚染米が「焼酎」に?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220771129/

475 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/09/07(日) 22:09:08 ID:WW/Qkl380
癌種別 都道府県別死亡率
目視で偏りのみられるもの

肺    北海道・近畿地方
白血病 九州
子宮  かたよりなし
大腸  かたよりなし
胃    北陸地方
肝臓   九州・山陰・近畿・四国

種別によって偏りが見られるが、肝臓癌が
西日本に偏っているのは特徴的である。
西日本に肝臓癌にかかるなんらかの要因が
あるのは明らかである。
http://ganjoho.ncc.go.jp/pro/statistics/gdball.html?7%2%1
718It's@名無しさん:2008/09/07(日) 23:31:40
そのニュースをでこれを誤魔化そうとしたんですね?

695 :It's@名無しさん [↓] :2008/09/05(金) 19:56:48
事件発生から1年たって公表…ソニーPC回収の不手際
http://netallica.yahoo.co.jp/news/47485

同社は全世界の該当機種44万台を自主回収して修理するとしているが、
発生から1年もたってからの公表、対応には、企業としてのモラルを
問う声が挙がりそうだ。

もうだいぶ前から問われてるだろw


696 :It's@名無しさん [] :2008/09/05(金) 20:11:12
ソニー、プラズマテレビ「ベガ」の電源に不具合
−電源ON/OFFを繰り返す。2004年発売のHVXシリーズ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080904/sony4.htm

ソニーは4日、2004年9月発売の
地上/BS/110度CSデジタルチューナ搭載プラズマテレビ3製品について、
電源部の不具合を確認。

電源基板における一部部品の半田接合部分が熱により経時的に劣化し、
電源が入らなくなったり、ON/OFFを繰り返すというもの。

ソニーでは同症状が生じた場合、無償修理を実施。
当該製品で不具合が発生した際に、同社窓口に連絡するよう呼びかけている。
719It's@名無しさん:2008/09/08(月) 12:30:36
http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/2008/0913/index.html
東洋経済:「要注意企業」はココで見抜く! 
「黒字倒産」が増えている。利益だけではわからない、要注意企業の見分け方を独自算出!

VAIOの「変節」、1兆円計画の舞台裏
720It's@名無しさん:2008/09/08(月) 12:32:48
http://dw.diamond.ne.jp/index.shtml
週刊ダイヤモンド 給料徹底全比較

役員の平均年収:1位;ソニー 2.9億円!
721It's@名無しさん:2008/09/08(月) 12:45:31
朝日新聞、読者の声欄
「国内向け製品検査体制は杜撰」
ソニーはバイオの不具合を知りながら1年放置。かつて生産ラインにいた人間として何も変わっていない。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta2/src/1220845491609.jpg
国内用は「壊れても直せば良い」らしく、拙速を要求された。
検査も杜撰だ。「チェック用を20台流すから丁寧に」と指示され「チェック用を買った人は当りだね」と
偽装請負は10年前から変わらない。
722It's@名無しさん:2008/09/08(月) 12:47:56
アップルだけだぞ。これほど多量の前科があるのは。 他社とは桁違いの不祥事の量だ。
注目すべきは不具合の多さとその対応の遅さや酷さ、放置して逃げたものもある。 つまり常習犯だよ。
他社とは違うのだよ他社とは。アップルなんかと一緒にされちゃどんな企業もかわいそうだ。

PowerBook 5300 →バッテリー爆発(初代アップルボム)+アダプターが強度不足で抜ける+液晶部分のヒンジに亀裂→生産中止
PowerBook G3 Series → アダプタから発煙の危険性 → 期間限定無償交換
Cube → 電源部から発火のおそれ → 期間限定無償修理+筐体のウェルドクラック(熱収縮ヒビ割) → 金型の跡と放置
初代AirMac BaseStation→密閉構造で放熱が悪くコンデンサの寿命低下
eMac&箱iMac → CRT画面が上下からかなりの割合で縮む → 放置+グラボがへたれる虚弱体質、上記と関連?→放置
DualUSB他 → グラボがあぼーんする時限爆弾 → 期間限定無償修理(何度やっても爆発)
初代Titanium → バッテリが落下する → 期間限定無償処置?+鬼発熱で膝の上で使うと低温やけど、高温による変色 →放置
初代大福 → 液晶モニタが数センチ斜める → 放置
TitaniumP88"以降? → ホワイトスポットで一部液晶がヘンになる → のらりくらり対応
Gigabit Ethernet → 特定条件下でカーネルパニック続発 → 原則放置
Mirrored Drive Doors → ファンが爆音 → ファームウェア&静音電源送付
FW800 → メモリモジュールの不具合の可能性 → 完全無視
iBook→バッテリー爆発(アップルボム)なんと回収対象の機種にメールでの案内は一切なし
PowerBook G4→バッテリー爆発(アップルボム)
sawtooth→FWのプラグ&プレイの突入電流でFW死亡→放置
iMac G5 → 奇声を発する → 放置+ コンデンサ潮吹き(アップルボム)+熱設計ミスにより常に超高温動作→熱暴走=短命化
iPod → ウィルス混入+爆発(アップルボム)+バッテリー持続時間を長く表示する嘘+液晶傾き+クリックホイールの膨らみ
iPod touch→ファームウェアの不具合で完全に操作不能。→iTunesのアップデートで修正+爆発(アップルボム)
MacBook→ 充電機能の不具合でバッテリー爆発(アップルボム)+突然電源が落ちる+アダプターが発火+謎の黄ばみ
+謎のひび割れ+訴えられるほど酷い糞液晶+中国製HDDの壊滅的なデータ損失
723It's@名無しさん:2008/09/08(月) 12:50:22
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0809/07/news001.html
バラエティーに富んだソニー「BRAVIA」中でも、発売時期が1カ月早い「XR1シリーズ」「X1シリーズ」は、
製品レベルに近いところまで仕上がってきている。XR1シリーズの最新バージョンを先日見たが、
従来の液晶テレビとは異なる次元にまで画質が向上していた。

一方、映画視聴ではプラズマに及ばない印象が強い液晶だが、XR1のシネマモードはそうした概念を
一変させる可能性がある。LEDバックライトを領域ごと、最適な明るさに調整するエリア制御を用いることで、
黒浮きを一掃したためだ。

バックライトのエリア制御デモンストレーション。右のようなクラゲの映像を表示しているとき、バックライトが
どのような動作をしているのか示したのが左側の画面 XR1には、ほぼ真っ暗な環境下で映画を見ることを
想定した「シネマ1」と、やや明るめの環境でも見やすい「シネマ2」の2モードが装備されているが、両者に
共通するのは映像素材の雰囲気を壊さないように練り込まれた“再現性の高さ”だ。パイオニアの60インチ
モニター「KRP-600M」が装備するディレクターモードに匹敵する、硬派の絵作りはマニアを唸らせるに違いない。

724It's@名無しさん:2008/09/08(月) 12:56:29
↑嫉妬君、火消し乙w
でも、朝日新聞全国版なんだよ。

え? アカヒの犯行だって? 嘘はいかんよ嘘はwww
725It's@名無しさん:2008/09/08(月) 14:16:45
まかりなりにも全国紙、しかも読者の欄。
読者の欄と社説って結構きちんと読んでる人多いぞ。
記事が短めなので読みやすいし、目につきやすい。
そんなところに載っちゃねぇ...
726It's@名無しさん:2008/09/08(月) 14:34:50
朝日新聞珊瑚記事捏造事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E6%97%A5%E6%96%B0%E8%81%9E%E7%8F%8A%E7%91%9A%E8%A8%98%E4%BA%8B%E6%8D%8F%E9%80%A0%E4%BA%8B%E4%BB%B6
朝日新聞 珊瑚記事捏造事件(あさひしんぶん さんごきじねつぞうじけん)とは、1989年に沖縄県西表島で、朝日新聞社のカメラマンが珊瑚に落書きをし、
落書きについて、事実と異なる新聞記事を捏造した事件のことである。報道機関の有り方を根幹から問う事件である。

これに対して朝日新聞は5月16日の朝刊で「撮影効果をあげるため、うっすらと残っていた部分をストロボの柄でこすった」とし、行き過ぎた報道があった点に関して謝罪
記事を掲載した。しかし、その後の継続的な調査を経て「カメラマンが無傷の状態であったサンゴに文字を刻み付けた」との判断を発表し、ようやく虚偽報道であったことを
認め、5月20日の朝刊で再び謝罪した。

その後朝日新聞社の最高幹部が沖縄県庁などに謝罪したが、非常に横柄な態度をとっていた様子が全国にテレビ放送され、さらなる批判と抗議を受けた。
727It's@名無しさん:2008/09/08(月) 15:14:14
はいはい無駄な火消しの努力、ご苦労さん
728It's@名無しさん:2008/09/08(月) 15:22:56
ようやくマスコミでも本格的なソニー叩きが始まるのかな?
今までが押さえすぎてた嫌いがあるからな。この際、膿を出したほうがいいね。
729It's@名無しさん:2008/09/08(月) 15:24:21
膿、、、もう腫瘍レベルじゃね?
730It's@名無しさん:2008/09/08(月) 16:34:13
全身に転移してて手遅れだろwww
731It's@名無しさん:2008/09/08(月) 16:40:31
【内ゲバ?】ソニーに二階GK大臣が苦言、パソコン「VAIO」の不具合公表1年遅れで

ソニーが、パソコン「VAIO」の異常発熱事故で一部機種を自主改修することについて、二階
経済産業相は5日の記者会見で、不具合を把握してから公表まで1年以上かかっていること
を指摘し、「ことの重大性から適当なことではない」と述べ、ソニーに適切な対応を求めた。

ソニーは、ディスプレーの枠部分が異常に発熱するといった不具合を昨年8月に把握しな
がら、1年以上たった4日になって初めて公表。経産省への報告も8月に入ってからだった。
ソニーによると、異常発熱の報告はこれまでに世界で209件(国内83件)、軽いやけどを
負ったケースが7件(同5件)あったという。

ソニーは、世界で44万台(国内6万7千台)の対象機種を自主回収し、無償で修理する。
(一部略)

asahi.com(朝日新聞社)
http://www.asahi.com/business/update/0905/TKY200809050209.html
732It's@名無しさん:2008/09/08(月) 20:53:23
>>721 に関して、似たような話だけど

他社向けOEM製品の検査規格は厳しく
自社向けのそれは大甘、というのは聞いた事あるっすよ...

そういう噂と現場の声が一致するわけね
733It's@名無しさん:2008/09/08(月) 21:57:47
http://japanese.engadget.com/2008/09/05/memory-stick-pro-hg-duo-hx/
メモリースティックに高速な新モデル

規格の多さなら負けないソニーのメモリースティックにまた新モデルが登場します。
734It's@名無しさん:2008/09/08(月) 21:59:17
http://japanese.engadget.com/2008/09/05/vaio-tz-44/
VAIO TZのリコールは44万台へ・ソニーは一年前から問題を把握

欠陥バッテリー騒ぎからの素晴らしい学習能力も材料になったと考えられます。
「後だし公表をしたら怒られた」>「怒られるからぎりぎりまで公表しない」
735It's@名無しさん:2008/09/08(月) 22:03:40
毎度毎度ソニーのトラブルとなるとittousaiはんは溌剌としすぎやで
736It's@名無しさん:2008/09/08(月) 22:06:47
 
ソニー:「バイオ」事故放置、経産相「不適切」 業界「信頼にかかわる」

 ソニーのノートパソコン「VAIO(バイオ)TZシリーズ」の異常発熱事故で、
経済産業省は5日、製品事故が起きた場合は軽傷でも早急に報告するようソニーに改めて
指示した。昨年8月に同社が問題を把握してから、経産省への報告や公表まで1年も
かかっている点を重くみたもので、今後の対応も厳しくチェックする方針。
情報開示の遅れには、同じ電機業界からも企業モラルを問う声が広がっている。
【秋本裕子】

(中略)

 二階俊博経産相は5日の会見で「問題把握から1年が経過しており、事の重大性からも
適切でない。ソニーには安全確保のために適切な対応を取ることを指示し、今後の経過を
ただしていく」と述べた。他の電機メーカーからも「1年もかかるのは安全・安心を重視
すべき企業としては問題。業界全体の信頼性にもかかわる」との批判が出ている。

毎日新聞 2008年9月6日 東京朝刊

http://mainichi.jp/select/biz/news/20080906ddm008040018000c.html
737It's@名無しさん:2008/09/09(火) 10:58:18
「VAIOを買って下さい…」
夜も更けて小雪の舞いはじめた街角に少女のかすれた声が響いていましたが
人々は誰も耳を貸すこともなく足早に通り過ぎて行きます。
涙を拭って見上げた夜空には家電量販店のネオンが滲んでいました。
クリスマス商戦なのにVAIOは危険だからとお店から追い出されてしまったのです。
「すみません、VAIOを…」
渡そうとしたカタログがかじかんだ手から離れて道に散らばり
北風に追われるように路地へ飛ばされてしまいました。

 カタログを拾い集めていた少女の目の前に看板に繋ぐためのコンセントがありました。
少し休みたかったのでしょうか、少女はバッグから商品のVAIOを取り出すと
ACアダプタを繋ぎました。
起動スイッチを押してもVAIOのモニタは明るくなりません。
電源接続部からパチパチと音をたてて火花が飛びVAIOは瞬く間に炎に包まれ、
その中には色とりどりの飾りに彩られた大きなクリスマスツリーが
738( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2008/09/09(火) 13:37:26 BE:4495542-PLT(12346)
ソニーの企業サイト、2年半ぶりに刷新 Ajaxで動的に
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0809/09/news055.html
http://www.sony.co.jp/
739( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2008/09/09(火) 14:00:26 BE:13486638-PLT(12346)
写真、動画、音楽などエンタテインメントを徹底的に楽しむ
“VAIO”6シリーズ16機種 発売
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200809/08-0909/
ボッシュ、デュポン、ゼロックスがエコ・パテントコモンズに参加
3社および創立メンバーのソニーが環境に貢献する特許を開放
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200809/08-0909/index.html
http://sonybank.net/pdf/press080908.pdf
740It's@名無しさん:2008/09/09(火) 16:18:20
>>738
なんかエラく不細工になってるな、前の方が数倍エエよ。
741It's@名無しさん:2008/09/09(火) 20:56:37
>>739
すごいな。
リコール隠ししてたVAIO大爆発事件を公表したのはこの発表の為か?
話題作りの上手さはさすがソニーだな。
742It's@名無しさん:2008/09/09(火) 20:59:23
↑BCN並みのトンデモ理論だなw
743It's@名無しさん:2008/09/09(火) 22:13:34

ソニー死去 米メーカー「ビジオ」が日本上陸 42型液晶TVが9万8千円

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080909-00000002-jct-bus_all
744It's@名無しさん:2008/09/09(火) 23:11:37

ポニョ、ウォークマンスキぃ〜!
              
   pf(^゛ __r                   
   ,,]゚"^f5[" 
  ,,f゛ ./゜        ./        ,,,,prf〔゚゜,,dl゚゚g[゜__vl゚゛ 〈,,d"  ;,;,:.:.:.:.:.:.:.:.
]"][゛  .l[゜        ,,d゜      ,,gg9゚"゜,,gdl゚"゛gll[)4^^^  `、   〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;,;
f"  ..l[ g゜      ヾ     ,,pf^^^[p4f^"          _____   〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
   ..l[.;ll]゜ 」゜       __/"               /゜  .\、〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.
   p4l゚]l.  「      ./゚゙:、、              ./゛ ./g、 .\;,;,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;,;,
  /゛  ヾ      ./"_ggg \              〈  メllll(  |]:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;,;,、
  ゜       ,,ql゚゛  〈lilill゜ .ll.             .ヽ      ..l゜ ;,;,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
r       gr^^^「        ゜        .。、    .\。.____,,。く  ;,;,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;,;
     .;gg[゚l[   \,,   __/                        ;,;,:.:.:.:.:.:.:.:.;,;,[.;
   __g;;;;;,;,]r][     ^^^^゛                          |:.:.:.:.
  ./" ゚゚゚l]lli.i.                                   .l]^^^  .
gll"゜     4゛                                  J[  
^       [l.                                  .;;;;;ll;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,
        ]l.                                 g;,;,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
        ゚lt,,_                             ./;,;,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
         .\hg,              ×         ,,,,gg;,;,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.

745It's@名無しさん:2008/09/09(火) 23:14:06
>>743
バカだな、それ以上に値下げすればソニーの圧勝じゃん。
746It's@名無しさん:2008/09/09(火) 23:55:34
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta2/src/1220845491609.jpg
「国内向け製品検査体制は杜撰」
ソニーはバイオの不具合を知りながら1年放置。かつて生産ラインにいた人間として何も変わっていない。

国内用は「壊れても直せば良い」らしく、拙速を要求された。
検査も杜撰だ。「チェック用を20台流すから丁寧に」と指示され「チェック用を買った人は当りだね」と
偽装請負は10年前から変わらない。
747It's@名無しさん:2008/09/10(水) 00:26:39
スゲー物が出てきたよ!
ソニー 2,460万画素35mmフルサイズセンサー搭載一眼レフ α900
http://www.dpreview.com/news/0809/08090902sonyalpha900.asp

価格はなんと2999米ドルとのこと、キヤノン1DsIII(21MP)の半額以下
でニコンの中級機種のD700(12MP)とほとんど変わりない戦略的な価格。
今度はソニーが価格破壊を仕掛けてきたか。

続いて同時発表の交換レンズも魅力的。
http://www.dpreview.com/news/0809/08090901sony_sal1635za_sal70400.asp
70-400mmなんてニコン(80-400mm、VR付きだがAF-Sではなく、AFが死ぬほど遅い)
キヤノン(100-400mm IS付きだが2段補正まで、蛍石搭載でも画質面で要改良)
の同クラスのレンズが軒並み古臭くなっている中、高級Gレンズでありながら
価格もお得なこのレンズには正直惹かれる。
748It's@名無しさん:2008/09/10(水) 00:43:27
大丈夫
ソニーのデジカメなんて誰も買いません
749It's@名無しさん:2008/09/10(水) 02:02:53
ttp://www.sony.jp/professional/index.html
     ↑  無限ループ  ↓
ttp://www.sony.jp/professional/index_h.html

Operaで見ると無限ループだそうですwwwwww
750It's@名無しさん:2008/09/10(水) 02:10:26
ヤフーでも言われてるソニーオワタwwwww

事件発生から1年たって公表…ソニーPC回収の不手際
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/sony/?1220604910

ソニーは5日までに、ノート型パソコン「VAIO(バイオ)」の一部機種で異常発熱の恐れがあると発表した。
設計ミスなどが原因で昨年8月以降、国内83件、海外126件の計209件の事例が発生。
国内5人、海外2人の計7人が軽いやけどを負った。
同社は全世界の該当機種44万台を自主回収して修理するとしているが、
発生から1年もたってからの公表、対応には、企業としてのモラルを問う声が挙がりそうだ。

消費者軽視と受け取られかねない対応は、消費者のソニー離れにつながるおそれがあり、
薄型テレビやDVDの歳末商戦などに影響する可能性もある。


751It's@名無しさん:2008/09/10(水) 03:23:22
>>747
でたよ、ソニーの業界荒らしが。十分、予想されてたことだ。
共食いのようにお互いの体力を消耗させて、力を衰えさせるだけ。
いわば、ソニーは日本企業の敵だ。
衰退させることばかりやる悪徳企業だな。
752It's@名無しさん:2008/09/10(水) 04:16:25
753It's@名無しさん:2008/09/10(水) 07:51:51
>>747
ソニーのお家芸きたな
利益ぶっ飛ぶ
754It's@名無しさん:2008/09/10(水) 08:47:03
http://www.engadget.com/2008/09/08/sony-launches-designed-for-walkman-program-accessory-manufa/

Walkman: the 4th place MP3 manufacturer owning just 2% market share
755It's@名無しさん:2008/09/10(水) 09:25:25
>>747
なんかちょっと前のソニーに戻ったかな
独りよがりの独走開発をしばらく続けて、市場を混乱させておいて
急に撤退表明してユーザー置き去りにする流れ。
756It's@名無しさん:2008/09/10(水) 09:28:07
>>754
http://www.engadget.com/media/2008/09/apple-lets-rock-031.jpg
MSを追い抜けば世界4位扱いしてもらえるぞw
757It's@名無しさん:2008/09/10(水) 09:49:44
otherって、なんという侮辱w
758It's@名無しさん:2008/09/10(水) 12:23:25
あざーっす!!
759It's@名無しさん:2008/09/10(水) 13:52:50
like no other
760It's@名無しさん:2008/09/10(水) 15:16:48
ワロタ
761It's@名無しさん:2008/09/10(水) 15:24:54
ヲークマン意外と売れてるじゃん
762It's@名無しさん:2008/09/10(水) 16:05:19
>>761
とりあえずotherの中にはLG、サムスン、その他のメーカーも
含まれてるってことだけは言っとくわ
嫉妬は本物のアホだからotherすべてヲークマンだと
勘違いしてるかも知れんからな
763It's@名無しさん:2008/09/10(水) 16:13:32
ソニーはatherなので問題はない。
764It's@名無しさん:2008/09/10(水) 16:18:41
無理にでもソニーは分けてほしかったよ>ジョブタン
765( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2008/09/10(水) 22:44:52 BE:8990944-PLT(12346)
コンテンツをWebブラウザー上で管理できるサービス「Life-X」をソニーマーケティングが開始
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080910/157773/?ST=d-ce
766It's@名無しさん:2008/09/10(水) 23:08:00
767It's@名無しさん:2008/09/11(木) 07:07:01
>>762
おまえ、そう言うがな、マイクロソフトが2.6%になってるわけだ。
普通は、これ以下のシェアの会社を合計したものとしてOther扱いするもんだぜ?
ウォークマンのシェアはマイクロソフトの2.6%より上のはずだ。
従って、単独社名表示してないのは、あえてそのようにしたジョブスの意思がある
としか言いようがない。あえて、「無視」したとしか考えられないわけよ。
768It's@名無しさん:2008/09/11(木) 08:05:16
>>767
>ウォークマンのシェアはマイクロソフトの2.6%より上のはずだ。

下だからother扱いなんだろうが。
769It's@名無しさん:2008/09/11(木) 08:12:09
どうにかジョブスさんの視野に入っていたいのよ、追っかけの女子の心理と一緒
「あ見た!今私見た!私気に入られた!」みたいなw
770It's@名無しさん:2008/09/11(木) 10:51:01
エンガジェットに2%って書いてあるだろが。
けどベスト10くらいまで公表したら実はサムスンや
iRiver、CREATIVEあたりのほうがシェア上だった、なんてことも
あるかもよ。otherにまとめてもらって幸いだったりしてね。
771It's@名無しさん:2008/09/11(木) 11:58:48
半年がんばれば other 部門のトップは狙えるかもな
772It's@名無しさん:2008/09/11(木) 12:00:19
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080911AT1G1003710092008.html
PASMO(パスモ)で、バス運賃の二重引き落としが約6万件発生

http://taruwosiru.seesaa.net/article/56235978.html
続々起きる運賃過剰引き落とし〜PASMO、Suica
773It's@名無しさん:2008/09/11(木) 18:19:52
さすがソニーの技術だねwwwwwwwwwwwww
774It's@名無しさん:2008/09/11(木) 20:38:31
速報!
ソニー株3,680円www
775It's@名無しさん:2008/09/11(木) 21:03:18
速報!
松下株2,075円www
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=6752
776It's@名無しさん:2008/09/11(木) 21:27:40
松下爆安w
777It's@名無しさん:2008/09/11(木) 21:53:35
売買単位が違うから、単純に比較しちゃだめなんだけどなあ、とマジレス。
778It's@名無しさん:2008/09/11(木) 22:02:51
松下大安売りw

779It's@名無しさん:2008/09/12(金) 00:45:38
>>776,778
バカ晒し上げ
780It's@名無しさん:2008/09/12(金) 02:20:39
松下社員必死w
781It's@名無しさん:2008/09/12(金) 02:58:36
>>780
嫉妬豚・・・脳内で松下社員と戦ってるのか
どれだけ現実逃避してるんだ
782( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2008/09/12(金) 04:22:37 BE:22476285-PLT(12347)
ユーロがやばすぎる。。。

ソニー、ソニーNECオプティアークを完全子会社化
−「次世代光ディスクドライブ事業の強化を図る」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080911/sony.htm
783It's@名無しさん:2008/09/12(金) 06:34:55
>>777
いやいや、これはソニーの株価が2000円を割るというブーメランだろw
784It's@名無しさん:2008/09/12(金) 09:47:19
株価の見方も知らない嫉妬君。恥ずかしすぎる。
単純に価格で比較してどうする?
785It's@名無しさん:2008/09/12(金) 12:22:44
JVA、Blu-rayを含めた'08上半期ソフト売上を発表
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20080911/jva.htm

>BDの売上金額は22億6,600万円。ソフト全体に占める割合では金額が1.6%、数量が1.4%と低い
786It's@名無しさん:2008/09/12(金) 12:25:28
UMDに至っては0.1%となwww
787It's@名無しさん:2008/09/12(金) 14:00:31
本当に0.1もあるのか? 嘘くせえ
788It's@名無しさん:2008/09/12(金) 15:03:21
BDは中途半端すぎる
次世代メディアの研究も進んでるみたいだし3年後は分からないね
789It's@名無しさん:2008/09/12(金) 15:12:37
今時分の据置HDDならテラ級、ポータブルでも数百GBはあるのに
メディアだと100GB未満になるんじゃ使い勝手が悪いとしか思えん

配信に絡んで圧縮技術も進むだろうから、メディアが存続するなら
容量よりもシークやデコードによる読取高速化のほうがユーザーに
とっては納得し易いメリットになると考えるんだが
790It's@名無しさん:2008/09/12(金) 15:13:21
ソニーの元検品係「VAIOのずさんな品質管理、海外向けは厳しく国内向けはテキトーに」


VAIOを作る工場で働いていた偽装請負の検品係。

「海外向けは厳しく、国内向けは甘く」と言われた。
海外向けは他機関のチェックが厳しくブランドの信用に関わるから、
しかし国内向けは「壊れたら直せばいい」・・・

抜き打ち検査もずさんで
「これからチェック用を20台程度流すから丁寧に仕事を」
と指示され”チェック用”の製品を検査。

「チェック用を買った人は当たりだね」と同僚と話していた。

ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta2/src/1220845491609.jpg
791It's@名無しさん:2008/09/12(金) 15:56:54
設計不良の熱いVAIOの設計者は、まだ、HPに載ってるの?
市中引き回しってことか。1年も組織でだんまりも大変だったけど、
米偽装にも似てるな。

PASMOも、お宅だったんですか?
賠償は参加企業かも知れんが、恥はかいて貰いましょう。
792It's@名無しさん:2008/09/12(金) 16:14:04
消費者がどれだけ迷惑するか全く考えないんだな
もうソニー製品は買わない
793It's@名無しさん:2008/09/12(金) 18:00:09
>>785
出荷額じゃないの?
794It's@名無しさん:2008/09/12(金) 18:21:31
時価総額3兆7千億円(笑)大手とは言えなくなってきたなw
ホンダやパナソニックは5兆円台か
795( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2008/09/12(金) 23:12:51 BE:13485683-PLT(12347)
「CREAS」でどんなHDMI接続テレビでも高画質化
ソニーが新BDレコーダに込める画質/音質へのこだわり
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080912/rt071.htm

GMだって大手自動車メーカーだよ!
796It's@名無しさん:2008/09/12(金) 23:25:24
>>795
こいつ何ファビョッてんの?
頭悪いの?
まあ>>794はちょっと言い過ぎ

「ゲームと玩具しか売ってない京都の花札屋やの半分の企業価値しかない
世界的総合家電メーカーって有り得ないくらい恥ずかしいよねえ」くらいにしとけ
797It's@名無しさん:2008/09/13(土) 00:45:08
任豚死ね
798It's@名無しさん:2008/09/13(土) 00:46:00
任天堂は株価暴落でソニーのはるか下まで墜落してるがw
799It's@名無しさん:2008/09/13(土) 03:25:24
>>790
ひでぇ・・・
800It's@名無しさん:2008/09/13(土) 03:32:51
>>798
時価総額上位ランキング
http://markets.nikkei.co.jp/ranking/stock/caphigh.aspx
5 任天堂









15 ソニー ぷっw
801It's@名無しさん:2008/09/13(土) 08:44:26
ソニー 3,736,860,766,080








東芝  1,625,276,217,051 ぷっw
802It's@名無しさん:2008/09/13(土) 09:07:14
あはは、突然仮想敵が東芝に切り替わりましたか(笑)
そうやって日本企業全部敵に回すと将軍様に褒めてもらえるの?(笑)
803It's@名無しさん:2008/09/13(土) 11:16:45
一年前はソニーの時価総額は6兆円超えてたのに・・・・
804It's@名無しさん:2008/09/13(土) 12:25:22
10 6752 松下 5,163,677,611,185
松下にもかなり差をつけられてるのは無視?
805It's@名無しさん:2008/09/13(土) 13:11:13
本当、嫉妬豚って「ああ言えば、こう言われる」
って学習しないんだな
あ、ごめんそれしか糞ニー擁護のネタが無いんだね
806It's@名無しさん:2008/09/13(土) 13:32:28
シャープ(笑)とかいう中小企業はどれぐらい?(笑)
807It's@名無しさん:2008/09/13(土) 13:49:57
「嫉妬が何か言うたびに正しいデータを示さなければならない。」

ソース検索等による時間的損失甚だしく
面倒くさくてついには誰も検索しなくなり風評被害は加速する。それが奴らの狙いだ。

それに対して嫉妬業は、
口だけで頭も要らず嘘吐いてりゃ良いだけだから楽なものである。
808It's@名無しさん:2008/09/13(土) 14:14:36
楽しい「ネタ」なら未だしも嫉妬君のウソは風説の流布という犯罪に近い
809It's@名無しさん:2008/09/13(土) 14:44:04
>>806
ソニーのライバルはシャープだって認めたね。
おまえの認識では、「中小企業」のシャープと比較されているということは、
ソニーが「ものすごく」弱体化しているという証だね。
810It's@名無しさん:2008/09/13(土) 16:19:12
シャープから液晶パネル恵んでもらう分際のくせになw
811It's@名無しさん:2008/09/13(土) 18:43:08
シャープの適正株価は500円だからなw
片山も口だけで、まだまだ若いな
812It's@名無しさん:2008/09/13(土) 18:53:19
ソニーは整理ポストがお似合いw
813It's@名無しさん:2008/09/13(土) 20:42:06
>>811
PBR1倍満たない額が適正価格か?
風説の流布で通報するぞw
814It's@名無しさん:2008/09/13(土) 20:46:29
どうですか?
中小企業からパネルを恵んでもらわなくてはいけない気分は>嫉妬君。
815It's@名無しさん:2008/09/13(土) 20:56:29
まだいってんのかこの馬鹿はw
アクオスが世界的に売れないんでシャープが泣きついてパネルの叩き売りしてるだけだろw
816It's@名無しさん:2008/09/13(土) 21:02:05
外販中心戦略に切り替えたらしいじゃないか。いくら日本“のみ”で売れてもシャープ(笑)のカスみたいなブランド力では、
あれだけの量を世界で売り切る事は出来ないからな。だからパネルを買ってやってるんだろ。
817It's@名無しさん:2008/09/13(土) 21:14:10
>>815
嫉妬君、乙。
818It's@名無しさん:2008/09/13(土) 21:20:06
売れないのに国内にあんな工場建てちゃって
他メーカー失笑中w
819It's@名無しさん:2008/09/13(土) 21:31:10
じゃあ、ソニーはもうシャープから液晶買わなくていいね♪
820It's@名無しさん:2008/09/13(土) 21:32:36
PSPの液晶ってまだシャープ製だっけ?PSP-3000から他社に代わるといいな
そうすれば嫉妬君大喜び
821It's@名無しさん:2008/09/13(土) 21:48:37
あら、そんなこと言っちゃっていいのかな〜シャープ工・作・員さん
822It's@名無しさん:2008/09/13(土) 22:28:25
海外メーカー製テレビの躍進



北米や国内で液晶テレビ低価格化



国産表記なのに出稼ぎブラジル人100%手作り



アクオス人気急降下



国内工場コストかかりまくり



自社だけじゃ売れないから他メーカーに土下座行脚w



ついにソニーにも土下座w



ソニー、サムソンとシャープを天秤にかけながら液晶パネルゲット!
823It's@名無しさん:2008/09/13(土) 22:59:33
海外メーカー製テレビの躍進



北米や国内で液晶テレビ低価格化



国産表記なのに出稼ぎブラジル人100%手作り



ブラビア人気急降下



国内工場コストかかりまくり



自社だけじゃ売れないから他メーカーに土下座行脚w



ついにシャープにも土下座w



ソニー、サムソンとシャープを天秤にかけながら液晶パネルゲット!


こっちのほうがしっくり来るけど
824It's@名無しさん:2008/09/13(土) 23:03:06
愛知県稲沢市・・・世界トップのテレビ工場

亀山市ブラジル町(爆笑)・・・ブラジル期間工のスラム街
825It's@名無しさん:2008/09/13(土) 23:15:38
>ソニー、サムソンとシャープを天秤にかけながら液晶パネルゲット!

ソニー、サムスンに振られそうになり慌ててシャープに泣きを入れておこぼれ頂戴

がより正しい
826It's@名無しさん:2008/09/13(土) 23:59:20

次スレ

≡●≡● SONY ニュース速報 59 ≡●≡●
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1221304714/
827It's@名無しさん:2008/09/14(日) 01:16:37
>>826
それは違うだろw
828It's@名無しさん:2008/09/14(日) 01:19:09
わかってやれよ
829It's@名無しさん:2008/09/14(日) 01:19:26
は?
830It's@名無しさん:2008/09/14(日) 01:24:42
このスレ削除されないまま放置され過ぎ・・

間違えて書き込みしちゃうよ
831It's@名無しさん:2008/09/14(日) 01:31:50
カコワル
832It's@名無しさん:2008/09/14(日) 04:32:18
>>830
それは違うだろw
833It's@名無しさん:2008/09/14(日) 04:33:31
>>830
放置という言葉の意味も知らないのか?
834It's@名無しさん:2008/09/14(日) 10:33:49
次スレ

≡●≡● SONY ニュース速報 59 ≡●≡●
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1221304714/
835It's@名無しさん:2008/09/14(日) 15:05:38
必死だな
836It's@名無しさん:2008/09/14(日) 15:49:24
>>824

14: ○○●EMCS一宮&稲沢●○○ PART−8
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/sony/1203747078

28 名前:It's@名無しさん :2008/04/09(水) 20:31:12
この前、一宮駅で社服を着たブラジル人を見たよ

46 名前:It's@名無しさん :2008/04/20(日) 01:00:11
>45
設計は本社だよーん
一宮、稲沢はただの組立工場
ブラジル人いぱーい

111 名前:It's@名無しさん :2008/06/27(金) 22:54:44
稲沢の話題が少ないきがするが、稲沢も活気無いのか?

112 名前:It's@名無しさん :2008/06/28(土) 17:25:35
稲沢だとブラジル人作業者が多くてここまで活気を伝える者が少ない
837It's@名無しさん:2008/09/14(日) 16:05:31
ソニーはブラジル人大好きだもん
仕方ないジャン
838It's@名無しさん:2008/09/14(日) 16:11:17
まともな教育受けて無くてもブラビアは作れるし
日本語話せなくても適当に組み立てるし
ブラビア大勝利ですね
839It's@名無しさん:2008/09/14(日) 16:35:19
ロゴ貼るだけだもん
840( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2008/09/14(日) 18:53:20 BE:6743243-PLT(12347)
ソニーが100種類の時計ウィジェットを提供、エド・はるみさんらがデザイン
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080911/314638/
841It's@名無しさん:2008/09/14(日) 21:15:25
842It's@名無しさん:2008/09/14(日) 21:17:17
それだけはネタにするのをやめようとしたのに…
843It's@名無しさん:2008/09/14(日) 21:21:59
痛々しいな…
844It's@名無しさん:2008/09/15(月) 09:34:39
くさったトップども
株価ここまで下げた責任取れ
845It's@名無しさん:2008/09/15(月) 09:49:41
責任取るのは嫌だから昇格します

…というソニーの不思議人事
846It's@名無しさん:2008/09/15(月) 11:40:04
あれ?ディスクトップ型PC開発中止速報まだぁwww?
847It's@名無しさん:2008/09/15(月) 12:06:52
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080915-00000001-fsi-bus_all
デスクトップ型PC ソニー、開発打ち切り 一体型に完全シフト

ソニーは、パソコンの基本形といえる本体とモニター、キーボードの3点セットで構成する
「デスクトップ型」の商品開発を打ち切り、モニター部分に本体を組み込んだ「一体型」に切り替える。

本体・モニターの一体型は米アップルの「iMac」をはじめ、NECや富士通などが販売。
848It's@名無しさん:2008/09/15(月) 12:06:58
ソニーは何をやってもダメ人間
ダメなやつは何をやってもダメ
デラックスボンバー
849It's@名無しさん:2008/09/15(月) 12:10:21
NECはともかく
富士通のはひどいな。先代iMacの劣化デザイン。
850It's@名無しさん:2008/09/15(月) 12:11:00
あれ?
もともとパソコンを作れない某電機メーカーがあったような?
確か殺人ファンヒーターを作るのが得意な大阪の企業だがw
851It's@名無しさん:2008/09/15(月) 12:28:34
嫉妬君脈絡の無いこと突然言ってどうしたのかなー?w
852It's@名無しさん:2008/09/15(月) 12:59:50
一体にしても別にしても、売れないなら関係ないだろう
853It's@名無しさん:2008/09/15(月) 13:02:30
>>850
Let'sNote>>>>>>>>>VAIOですが何か
854It's@名無しさん:2008/09/15(月) 15:01:51
忘れられない日々
この6日間がどういう日であったかというと、それは当時、私が勤務していた桜電気(
現:ソニーイーエムシーエス木更津テック)の社長をしていた鳥山寛恕さんが亡くなられて、
社葬を含む葬儀の実質的な責任者を務めた日々である。

ttp://tmi.269g.net/article/3637286.html

自分の席にいて書類に目を通していると、部下の一人であるSさんが
私の席に走って来て「今井さん、大変なことになった。社長が死んじゃった」と言う。

私は一瞬、社長というのは大賀さんのことかと思った。乗ってきたヘリに事故が
あって着陸ミスが生じたものだと思っていたら、そうではなく、亡くなったのは迎えに
出た鳥山さんであるという。
 折からの強風でヘリがあおられて不自然な形で着陸、ヘリの後部から煙が
出ているので、中にいる大賀さんを救出しようと迎えに出た人達がヘリに近付いた途端、
それまで静止していたヘリのローターが動きだし、先頭の鳥山さんの頭を強打したと
いうことであった。
855It's@名無しさん:2008/09/15(月) 16:04:33
松下電、デジタル一眼レフのシェア10%に:日刊工業新聞
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320080915biad.html

結構野心的な目標だけど、そもそもマイクロフォーサーズって
「デジタル一眼レフ」じゃないって自分たちでも言ってなかったっけ?
856It's@名無しさん:2008/09/15(月) 17:55:54
どっかの記事に「デジタル一眼」だが「デジタル一眼レフ」とは
呼ばないと書いてあったけどな。
マイクロフォーサーズの件では当初からマスコミの方が
勘違いしているケースが多かった。
この記事もブン屋の方が混乱してるんじゃないか。
857It's@名無しさん:2008/09/16(火) 18:32:39
>>847
終わってんなソニー・・・
858It's@名無しさん:2008/09/16(火) 18:41:50
パナチョニック(笑)はデスクPC型を作れないわけだがw
859It's@名無しさん:2008/09/16(火) 18:56:19
そういうのを恥の上塗りっていうんだよ
860It's@名無しさん:2008/09/16(火) 19:07:57
嫉妬君の場合、恥は常に掻き捨てである。
故に上塗りしても認知出来ない
861It's@名無しさん:2008/09/16(火) 19:09:01
ソニーも三洋を買収して白物家電に参入してくれ。
862It's@名無しさん:2008/09/16(火) 19:13:40
「作れない」と「作らない」の違い

・パナソニックはデストップPCを作らない
・ソニーは液晶パネルを作れない
863It's@名無しさん:2008/09/16(火) 19:56:38
「作れない」というと賢人の判断があるようだが
「作ったけど作れなかった」が正解
ドブにお金を捨てたか捨てて無いかの違い
864It's@名無しさん:2008/09/16(火) 20:24:16
「デスクPC型」

珍しい型ですな
865It's@名無しさん:2008/09/16(火) 21:10:04
>>861
そんなもん誰も買わね〜よw
866It's@名無しさん:2008/09/16(火) 23:28:44
BRANDZ TOP 100 BRANDS SHOWS DRAMATIC GROWTH IN THE FINANCIAL POWER OF BRANDS
ttp://www.millwardbrown.com/Sites/Optimor/Media/Pdfs/en/BrandZ/BrandZ-2008-PressRelease.pdf
867It's@名無しさん:2008/09/17(水) 00:35:14
ttp://www5.nikkansports.com/general/asozan/67395.html
きっかけは「ウザイな。はいはい、通報」

 犯行予告を受けて、浅草の警備にあたったことより、逮捕までの業務の方が大変な気も
するんだけどね。とにかく、防犯カメラとPSPユーザーが少なかったことと、被告人が着替
えをしてなかった3つが重なって逮捕につながったようです。
868It's@名無しさん:2008/09/17(水) 11:23:46
PSPユーザーは服を買わないの?買いに行くのに着る服が無いとか?
PSP買いに行く服はあるのに...。
869( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/09/17(水) 16:21:24 BE:25285695-PLT(12347)
ソニー、簡易型ナビと「ウォークマン」の半導体プラットフォーム統合
9月17日8時34分配信 日刊工業新聞
 ソニーは2010年をめどに簡易型カーナビゲーションシステム(PND)と「ウォークマン」など携帯音楽プレーヤーの
半導体プラットフォーム(用語参照)を統合する。PNDは機能の充実と製品開発サイクルの短縮化に伴いソフトウエア
開発の負担が重く、販売数量が多いウォークマンと中核プロセッサー、ミドルウエアを共有化する。同社は08年度から
PNDの主力市場である欧州で製品投入を一時中断、コスト構造の見直しが課題になっていた。一方、プラットフォームの
統合で半導体ベンダーの入れ替えにつながる可能性もある。

 10月に国内で発売する新型PND「nav―u(ナブユー)」には市街地詳細地図やワンセグ機能などを搭載。動画性能や
ユーザーインターフェースを左右するアプリケーションプロセッサーは現在、米マーベル製を採用している模様だ。
開発費の大半が半導体を動かすソフト部分。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080917-00000002-nkn-ind
870It's@名無しさん:2008/09/17(水) 17:00:18
これはもうiPodも追いつけなくなるな
かわいそうに
871It's@名無しさん:2008/09/17(水) 17:13:31
明後日の方向に走って行っちゃったからね
872It's@名無しさん:2008/09/17(水) 17:23:08
別に凄い事をしたわけでも馬鹿な事をしたわけでもない
iPhoneとiPodTouchみたいなもんだよ
ソフト開発コストを下げる手段としてはわりとまともな選択
873It's@名無しさん:2008/09/17(水) 17:45:55
しかしOSは何を使うのかね。
チップセットまで入れ替えということは
外製なんだろうけど。
874( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2008/09/17(水) 18:56:38
ソニーのSony BMG完全子会社化,ECが計画を承認
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080917/158097/
875It's@名無しさん:2008/09/17(水) 19:17:25
パナソニック、Blu-rayレコーダー「DIGA」に間違えて半分の容量のHDDを搭載
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080917_diga_hdd/
876It's@名無しさん:2008/09/17(水) 19:22:39
なんで嫉妬クンはコテハンにしたり名無しにしたりするの?
877It's@名無しさん:2008/09/17(水) 20:11:17
相変わらず「スレタイ」が読めない馬鹿がいるな。
ソニーのレコーダーにブーメランというフラグかも知れんが。
878( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2008/09/17(水) 20:21:58 BE:13486638-PLT(12347)
電子マネー巡る特許権侵害訴訟、大学教授側が敗訴 東京地裁

 電子マネーなどに使われる非接触ICカード技術を巡る特許権侵害訴訟の判決で、東京地裁(市川正巳裁判長)は17日、
ソニーと東日本旅客鉄道(JR東日本)に対して計20億円の損害賠償を求めていた神奈川大学の松下昭名誉教授らの訴えを退けた。

 松下氏側が訴えていたのは、ソニーの非接触ICカード技術「フェリカ」と同技術を採用したJR東日本のIC乗車券「スイカ」。
同地裁はフェリカとスイカの技術について、松下氏側が発明したカードと読み取り機の間のデータ伝送技術とは異なり、
特許権を侵害しないと判断した。(20:01)
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080917AT1D1707S17092008.html
879It's@名無しさん:2008/09/17(水) 21:43:41
880It's@名無しさん:2008/09/18(木) 00:59:22
非接触IC通信の世界市場シェア

[Mifare] 73%
[felica] 7% ← ( ´,_ゝ`)プッ
881It's@名無しさん:2008/09/18(木) 06:31:11
ソニーもNetbook / 低価格ミニノートに参入へ
http://japanese.engadget.com/2008/09/16/sony-netbook/
 
いったいどんな価格設定をするのか? いったい何台売るつもりなのか?
「あえて先駆者に間違いをさせておいた」とかアホか 乗り遅れただけ 乗ろうとしてもできっこない
882It's@名無しさん:2008/09/18(木) 07:08:58
どうせまた市場破壊するんでしょ?
そしてその後の面倒は一切見ないと
883It's@名無しさん:2008/09/18(木) 07:25:08
もともとが価格破壊のジャンルだしそれは大丈夫かも。
…と思ったがCLIEの前例もあるから心配ではあるな。
変なの出してきて「こんな使えないもの要らない」になって
一気に市場が萎むとかありがちだよな。
884It's@名無しさん:2008/09/18(木) 07:48:37
HP2133を買ったんだけど、大きさ、重さ、
ワイド液晶のフォルム、インカメラ埋め込みとか
C1を彷彿とさせるんだよな。
VIAのCPUもCrusoeを思い出す。
ないのはスティックポイントとジョグダイヤルくらいかな。
あのままC1シリーズを続けていたらとは思うよな。
885It's@名無しさん:2008/09/18(木) 07:50:31
つーかそもそもソニーは昔からウルトラモバイル作ってましたが何か?

日本人は昔から小さいノートばかり求めてて
それにしっかり応えてたのはソニーだけでしょ

VaioUにatom積んでメモリ変えれば
このジャンルでは神になれるよ
886It's@名無しさん:2008/09/18(木) 07:56:38
ヒント:価格
まあ、いまのVAIO Uだったらいらんよ
初代Uならありかもな
887It's@名無しさん:2008/09/18(木) 07:59:03
ソニーだけってことはない
ダイナやレッツの方が(継続性という意味でも)上だ
ソニーはたまに良いのがあるけどモデルチェンジですぐダメになるんだよな
888It's@名無しさん:2008/09/18(木) 08:02:31
ソニーはもうちょっと過去の商品について自己分析を徹底的にやった方がいいよ。
NetBookだってみんなソニーが(不用意に)参入してくるのを心配している。
889It's@名無しさん:2008/09/18(木) 08:06:03
何故だろう?
「我々は半年でiPodを追い抜く(笑)」と同じ臭いがするのは?

ってかどうしてソニーってこんなアホばっか雇ってるの?
890It's@名無しさん:2008/09/18(木) 08:07:56
バカの考えは相変わらず浅いな。
いまのUにそのままアトム積んだら
セントリーノ版があの値段で売れなくなるだろ。
ミニノートのジャンルに国内メーカーが二の足踏んでるのは
既存のラインナップと市場を壊さずに上手くやるのが大変だからだよ。
最近のソニーにそんな緻密な戦略が立てられるかねえ?
891It's@名無しさん:2008/09/18(木) 08:11:23

[882]9/18(木)07:08
どうせまた市場破壊するんでしょ? そしてその後の面倒は一切見ないと


久々に馬鹿を見た
892It's@名無しさん:2008/09/18(木) 08:15:04
市場破壊とかw
UMPCが国内でいくらで売られてるか知らないのか?
893It's@名無しさん:2008/09/18(木) 08:18:48
世間の人はバッテリーが破裂するヴァイヲを選ばないと思うよ。
大きさは関係なく。
894It's@名無しさん:2008/09/18(木) 08:42:24
Uがあるじゃん、なんて勘違い発言が出るようじゃソニーには無理だな。
他社も含めてこれまでコスト掛けてモバイルノート造ってたとこは苦しいと思うよ。
895It's@名無しさん:2008/09/18(木) 09:10:14
B5サブ以下のウルトラモバイルの市場って、日本だと法人中心で
動いてるからな…。コストプレッシャーが強く、用途的にはOffice使用が
中心のセグメントで、みんな高いLet's Noteを使ってたわけだから、
価格がこなれててセキュリティ機能がついたUMPCが出てきたら
一気に食い荒らされる。

そのスイートスポットを最初に攻めるのは…やっぱパナソニックか
東芝かなあ。
896It's@名無しさん:2008/09/18(木) 09:40:48
UMPCとか、スマートフォンとか、
最近のソニーは流行を作り出すところか
流行に乗り遅れて負け惜しみ状態だからな。
Myloとか全然育てられなかったし。勿体無ぇ。
897It's@名無しさん:2008/09/18(木) 09:42:25
まぁ、パナか東芝でいいよ。ソニーだけはいらない。いらない子、ソニー。
898It's@名無しさん:2008/09/18(木) 09:46:28
ソニー(株) 9:20 3,360 -220 -6.15%

市場破壊の前にソニーが破壊されそうですよ
899( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2008/09/18(木) 10:17:31 BE:16857656-PLT(12347)
>>898
1株純資産
(連) 3,453.25円
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=6758.t&d=c&k=c3&z=m&h=on
PBR1.0割れワラタ
900It's@名無しさん:2008/09/18(木) 10:38:42
ゴミ株とか糞株とか揶揄されてた意味がようやく理解できますた
901It's@名無しさん:2008/09/18(木) 10:47:59
マーケット開いてもなかなか値がつかないな〜と思ったらやっぱりね
902It's@名無しさん:2008/09/18(木) 10:56:42
>>898
まさに市場がソニーを破壊してる感じだ。w

市場の攻撃 バシッ!!
会心の一撃!
ソニー株に-300円のダメージ
ソニーは死んでしまった・・・
903It's@名無しさん:2008/09/18(木) 10:57:19
ソニーのノートPCは法人弱いし
ブランドセグメントから言っても
NetBookでもパーソナルな市場を狙うんだろうけど
何か斜め上の展開ばかり浮かんでくるんだよな…
904It's@名無しさん:2008/09/18(木) 11:04:04
最新秋冬モデル!
ノートPCNTSC比ランキング
VAIO 137%
東芝  90%
NEC  72%
富士通 72%

ノートPC解像度ランキング
VAIO  1920×1080
東芝.  1920×1080
NEC  1366×768
富士通 1280×800
905It's@名無しさん:2008/09/18(木) 11:08:32
これのどこが「ランキング」なんだ…。
906It's@名無しさん:2008/09/18(木) 11:16:55
2002〜2007年のトータル当期利益でみる企業ランキング

ソニー 6331億
信越化学 5785億
任天堂 5669億
リコー 5176億
====↓キヤノン07年度1年分の利益の壁===========
シャープ 3718億
三菱電機2449億
====↓成長できない企業の壁========
東芝549億
松下249億 ・・・2002年に4277億の赤字を出すのが響く
====↓衰退に向かう電機ブラックの壁=====
NEC-2063億・・・07年9月の中間決算では赤字に転落
富士通-2520億・・・1024億の黒字なので復活見込みあり
日立 -3840億・・・700億の赤字の08年決算予測を追加すると-4540億
907It's@名無しさん:2008/09/18(木) 11:24:36
前場終了時

ソニー(株) 11:00 3,240 -340 -9.50%

アラブの王子は一体何処に逝ってしまったの?
908It's@名無しさん:2008/09/18(木) 11:33:54
>>906
なんでコピペ元から

> 2002〜2007年のトータル当期利益でみる企業ランキング
> トヨタ自動車 69097億
> ホンダ 29290億
> 日産 2,8622億
> キヤノン 21373億
> 武田薬品 17191億
> =============電機業界が越えられない壁=========
> デンソー 8007億

を削除したの?

909It's@名無しさん:2008/09/18(木) 12:15:07
>899

在庫の過剰評価を直せばPBR1.0を越えるから安心しろ
910It's@名無しさん:2008/09/18(木) 12:19:46
>>909
在庫、さばけるのか?
911It's@名無しさん:2008/09/18(木) 12:31:30
在庫の評価損積んだら利益が吹き飛ぶからなあ
912It's@名無しさん:2008/09/18(木) 12:33:09
>>907
アラブは6月に逃げた。糞すぎるので投げました。
913It's@名無しさん:2008/09/18(木) 15:49:24
>>907

あららw
914It's@名無しさん:2008/09/18(木) 20:33:16
>>908
デンソーはトヨタ系列会社じゃなかったか?
資本関係はシラネ
915It's@名無しさん:2008/09/19(金) 05:28:49
>>914
そうだが、それがどうした?
916It's@名無しさん:2008/09/19(金) 10:38:33
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080919-OYT1T00011.htm?from=main4
「IT製品、ソースコード開示せよ」…中国が外国企業に要求へ

中国政府が外国企業に対し、デジタル家電などの中核となる製品情報を中国当局に開示するよう
命じる新制度を2009年5月から導入する方針であることが18日わかった。

デジタル家電などを制御するソフトウエアの設計図である「ソースコード」の開示を外国企業に強制する。
対象製品は、開示されたソースコードに基づく試験と認証機関による検査に合格しないと中国で製品を
製造・販売出来ないという、国際的に例のない制度だ。

対象としては、ソニーが開発した非接触ICカード技術「フェリカ」や、デジタル複写機、
コンピューターサーバーなど、暗号機能が含まれる製品が有力。

開示内容が中国政府を通じて中国企業に漏れる恐れはぬぐえない。そのうえ、日本製デジタル機器の
暗号情報も見破られやすくなり、中国の諜報(ちょうほう)活動などに利用される懸念も指摘されている。
917( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/09/19(金) 18:41:58 BE:11238645-PLT(12347)
大河原克行のデジタル家電 -最前線-
ソニーが37インチ以上でシェア30%を狙う意味とは
〜年末商戦戦略をソニーマーケティング・宮下社長に聞く〜
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080919/ce31.htm
918It's@名無しさん:2008/09/19(金) 19:07:29
またいつもの妄想だな。
ソニーの出す数字は単なる宣伝文句であって、決してその数字に責任を負わないのが特徴です。
投資家の皆さんあくまでも宣伝文句ですよ。
919It's@名無しさん:2008/09/19(金) 19:34:10
>>917
こういう余計なこと言わなきゃいいのに
920It's@名無しさん:2008/09/19(金) 19:59:04
お客様各位 
「type R」シリーズ発売遅れのお詫びとご案内

9月9日(火)付」でご案内いたしました新製品「type R」シリーズの発売予定日を、
製品の一部見直しにより、当初の発売予定日から変更させていただくことになりました。
お客様にはたいへんご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。

http://vaio.sony.co.jp/Info/2008/products_0919_typeR.html
921( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2008/09/19(金) 20:16:41 BE:14048055-PLT(12347)
922It's@名無しさん:2008/09/19(金) 20:18:15
発売延期してでも改良しようとする姿勢が良いな。
ソニーは良心的だわ、どこぞのM下と違って。
923It's@名無しさん:2008/09/19(金) 20:21:56
そんなこと書くと、またブーメランが返ってくるぞ
924It's@名無しさん:2008/09/19(金) 21:04:23
>>921
バッテリに引っ掛けた表題だよね、明らかにw
925( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2008/09/19(金) 23:52:30 BE:7866672-PLT(12347)
ソニー、歌舞伎の楽しみ方に新提案 -ハイビジョンで巡る「シネマ歌舞伎」展
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/09/19/061/index.html
926It's@名無しさん:2008/09/19(金) 23:54:13
やっとソニーらしさが戻ったな
927It's@名無しさん:2008/09/20(土) 06:14:32
たしかに不具合隠蔽はソニーらしい
928It's@名無しさん:2008/09/20(土) 20:21:21
こういう意味不明のコラボはソニーらしいな。
929It's@名無しさん:2008/09/21(日) 10:37:04
アプリキャストがどうしたって?
930It's@名無しさん:2008/09/21(日) 11:23:19
108 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2008/09/15(月) 09:38:33 ID:eMrbZi3Z
ソニーの元検品係「VAIOのずさんな品質管理、海外向けは厳しく国内向けはテキトーに」

ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta2/src/1220845491609.jpg
931It's@名無しさん:2008/09/21(日) 11:42:47
ソースが聖教新聞じゃなあ・・
932It's@名無しさん:2008/09/21(日) 11:44:53
なるほど宗教対立、かw
933It's@名無しさん:2008/09/21(日) 11:49:57
松下は創価がバックにあるからやりたい放題
934It's@名無しさん:2008/09/21(日) 12:05:22
>>933
は訴えられるレベル
そろそろ学んだほうがいい
935It's@名無しさん:2008/09/21(日) 12:16:49
松下と創価でググったら
松下幸之助と池田大作の対談集とかバンバン出てくるんですけど
Amazonとか訴えられちゃいますか?
936It's@名無しさん:2008/09/21(日) 12:33:06
うわ、マジだ。。
937It's@名無しさん:2008/09/21(日) 12:42:09
あんまり調子こいてるとブルレイ終わっちゃうよ、いいの?
938It's@名無しさん:2008/09/21(日) 12:49:59
松下と創価の話になると
必ず脅すような口調のレスが現れるから不思議
939It's@名無しさん:2008/09/21(日) 12:54:48
どっかのバカはソニー以外の話になると
必ずウソクソ罵詈雑言の全方位掃射だけどねw
940It's@名無しさん:2008/09/21(日) 12:59:26
ソニーに不利な話になると
必ず他社の批判的なレスが現れるから不思議
941It's@名無しさん:2008/09/21(日) 13:30:26

松下幸之助といえば知らない人は、いないほどの大実業家です。

極貧の環境から一代にして巨大企業「松下電気」を、築き上げ、
(今の、パナソニックです。)「経営の神様」と称(しょう)され、経済界に多くの影響を与えつづけた人物です。

けれど、その松下幸之助が、創価学会のインターナショナル会長である、池田大作先生を、心の底から尊敬し、
心酔(しんすい)しきっていたことは、あまり、知られていないようだ。

松下幸之助は、池田先生よりも20歳も年上でしたが、池田先生を求めて、創価学会本部や聖教新聞社に、
おもむいたり、また、ハワイで行われた、創価学会インターナショナルの総会などにも、老齢を押して、池田先生を、求めるために、参加している。

あるとき、松下幸之助は自分の茶室に池田先生を招くことにした。

松下幸之助は、
「池田先生に、この廊下を通っていただき、
 この景色を、見てもらう。
 ここに、飾(かざ)りを置き、ここには、花を、
 そして、ここを、通って、ここに向かう・・・」
と、ひとつひとつ、きめ細かく、部下たちに、指導してまわった。

松下幸之助は、普通は、
そういうことを、しないのだけれど、池田先生だから、そこまで、気を使った。

松下幸之助は、言った。
「接待と接遇(せつぐう)は、違うのだ! 大切な人には、最大限の気配りと誠意を、つくすのだ!!」と。

池田先生は、松下幸之助にとって、それほど、大切な人だった。
942It's@名無しさん:2008/09/21(日) 13:32:24
あるとき、
松下幸之助が池田先生を求めて創価学会の会館に行ったとき、
松下幸之助は具合が悪くてれてしまった。

まわりにいた人たちは驚き心配したが池田先生が松下幸之助の背中を、さすりながら、
10分くらい、南無妙法蓮華経を、となえ続けたところ、松下幸之助は、意識を回復し、元気を、取り戻した。

そのとき、
松下幸之助は、池田先生に言った。
「ありがとうございます。先生は、わたしの恩人だからこれからは、池田先生のことを『おとうさん』と、呼ばせてください!」

松下幸之助は、池田先生よりも、20才も年上だから、池田先生は、当然、それを、断ったけれど、
松下幸之助は、なかなか、がんとして、きかない!2、30分、池田先生と、問答になり、結局、池田先生も、松下幸之助も、
どちらも、おたがいに、『おとうさん』と呼び合うことで、
話しが、ついたそうです。(笑・・・)

松下幸之助が、老齢を、押して、ハワイの創価学会インターナショナルの総会に、行ったとき、松下幸之助は、池田先生に、言った。

「先生!日本は、池田先生のことを、あまりにも、知らなすぎる!!!!」

それは、松下幸之助が、池田先生を、求め、尊敬し、愛する、心からの叫びだと、思う。

そして、それは、その通りだと思う。

『日本人は、池田先生のことを、あまりにも、知らなすぎる!!』

943It's@名無しさん:2008/09/21(日) 13:34:17
一流は、一流を知る。

松下幸之助を、一流だと、認めない人は、いないだろう。
一流どころか、みんな、超一流だと、すべての人が、認めるだろう。

その超一流である、松下幸之助が、心から、尊敬し、心酔した人物である、
池田先生は、超一流の中の、超一流だと、言えると思う。

池田先生には、そういう、超一流の文化人、政治家、科学者、芸術家、学者の友人が、世界に、たくさん、たくさん、いる。
そして、その超一流の人物たちも、池田先生に対する思いは、松下幸之助と、変わらないと思う。

それが、池田大作という人間です。

松下幸之助の話しに戻ると、松下幸之助が、政治家の育成を、するための、有名な「松下政経塾」を、創設(そうせつ)しようとしていた時、
松下幸之助は、池田先生に、お願いを、した。

「池田先生!松下政経塾の総長になってください!」

池田先生は、丁重(ていちょう)に、断ったけれど、それを思うと、松下政経塾出身者が多い、
民主党の議員が、票、欲(ほ)しさに、創価学会を、非難してばかりいるのは、
まったくの、お門違い(おかどちがい)の、松下幸之助の心を知らない、「おろかもの!」と言えるかもしれない。
944It's@名無しさん:2008/09/21(日) 14:07:04
490 名前: It's@名無しさん Mail: sage 投稿日: 08/09/21(日) 13:42:58

購買力の無いニートが
自らを消費者と偽り
サポートにクレーム電話してストレス発散をする構図にソックリだね
945It's@名無しさん:2008/09/21(日) 14:37:09
GKが全員無能なのは分かった
・・・ここで、松下叩いても仕方ないだろうに
もっとも「松下」ブランドが今も在ればの話だが
946It's@名無しさん:2008/09/21(日) 15:18:34
パナソニックになるしな
947It's@名無しさん:2008/09/21(日) 15:42:12
パナウェーブとも関係あるんだっけ?
948It's@名無しさん:2008/09/21(日) 15:50:08
ごめん、なに?それ
949It's@名無しさん:2008/09/22(月) 01:00:18
マジでキチガイじみてるからやめろ
950It's@名無しさん:2008/09/22(月) 13:42:44
>>921
http://so-mo.net/?p=5742

今年のソニーは大爆発…nano?

ソニ・モバさんにまで『?』つけられちゃってw
951It's@名無しさん:2008/09/23(火) 19:25:33
また麻倉の記事か麻倉って苗字は宗教か何か?
952It's@名無しさん:2008/09/23(火) 23:49:04
ソニー大爆発はこれからの話題を攫うだろうね。
今更ソニー発火程度じゃぁ、誰も驚きはしないもの。
953It's@名無しさん:2008/09/25(木) 16:34:43
「パソコンなくてもLISMOが使える」--au、セットトップボックスを提供
http://mainichi.jp/life/electronics/cnet/archive/2008/09/25/20380906.html?inb=ff
>KDDIは11月1日より、携帯電話とテレビをつなぐセットトップボックス(STB)「au BOX」を提供する。
>携帯電話でダウンロードした音楽を再生したり、家庭で録画した映像を携帯電話に転送できたりするほか、
>ブロードバンド回線につないで音楽や映画をダウンロードし、テレビと携帯電話の両方で視聴できる。

>インターネットに接続すると、レーベルゲートがau携帯電話向けに提供している音楽配信サービス「mora for LISMO」や、
>KDDIが提供している動画配信サービス「LISMO Video Store」を利用可能だ。
>購入した楽曲や動画の料金は携帯電話の利用料金とまとめて支払う「まとめてau支払い」で決済できる。

もうiphoneいらね。AUとMoraがあればいいや。
954It's@名無しさん:2008/09/25(木) 17:09:17
LISMOの糞音質で満足してろw
955It's@名無しさん:2008/09/25(木) 17:17:21
>>953
さすがは腐ったソニー耳。
知人の厨房でさえ、音の悪さに飽きれて着うたフル止めて、iPod買ったぞwww
956It's@名無しさん:2008/09/25(木) 21:38:24
月額315円で聞き放題ってサービスじゃなくて
結局一曲買うごとに課金されるのか。

>利用期間が13カ月未満で解約した場合には、契約解除手数料5250円が必要になる。

しかも途中で飽きても途中下車は許されない、と。
ほかにも

>au BOXは、最初にauケータイを接続し、電話番号と紐づけて購入したコンテンツを管理する仕組みを採用していることから、利用は“1人1台”が前提。別のau端末を登録し直すと、au BOXに保存されたコンテンツはリセットされる。

>内部メモリは1Gバイトで、音楽の保存用に200Mバイト、動画保存用に256Mバイトが割り当てられている。

>なお、Flashの再生には非対応で、YouTubeやニコニコ動画は視聴できない

何というか、中途半端な・・・
957It's@名無しさん:2008/09/26(金) 02:29:58
中途半端=×
無意味=○

中途半端つう言葉に失礼だw
958It's@名無しさん:2008/09/26(金) 20:10:55
au、ソニーの殿様商売振りがよく分かるサービスだな。
もっとも、他のキャリアが同じサービス始めても総スカン食らうだろうが。
959It's@名無しさん:2008/09/26(金) 21:10:36
リスモはひどいと思うけどな。
使ってる人いるんだね。
960It's@名無しさん:2008/09/26(金) 21:51:24
>>959
>リスモはひどいと思うけどな。
>使ってる人いるんだね。
auケータイしかない人がいるからね。
可哀想だけど、パソコンに投資してないから仕方ないとも言える。
auやソニーは、人の足下見てるよな。
961It's@名無しさん:2008/09/27(土) 11:23:20
ソニー自身はいくらでももっと違うサービスが提供できるはずなのに
やってない(拒否している)んで同情の余地はないけど、
auについては所詮キャリアなんで、ビジネスの拡げ方は難しいだろうね。
他の物と衝突しないようにできる範囲でいろいろ模索している感じ。
ただ、そろそろそういう時代は終りなんだと悟らないと
あっという間に転落してしまいそうだな。
個人的にはずっとauなんで応援したいんだが、今後は考えないとダメかも。
962It's@名無しさん:2008/09/27(土) 13:13:32
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0809/26/news072.html
「PCレスで」楽しめる――KDDI 高橋誠氏が話す「au BOX」の狙い

KDDIが自社で行ったマーケティング調査によると、
自分専用のPCを持っている人は意外と少なく、全体の約43.5%にとどまるという。
対象者を高校生に限定すると、自分専用のPCを持たない人は約8割にも上る。

PCはあるが使い方が分からない。こうしたau携帯ユーザーの声に応えるため考えたのが『au BOX』
963It's@名無しさん:2008/09/27(土) 14:13:56
au契約数は約3000万(累計)

auBOXのターゲット中高生の比率はおよそ10%といったところか
(大学生、社会人は公私両面でPCを使うシーンが多くなる。
 5万で買えるPCがいくらでもある事を考えればこの層には売れない)
このうち実際にauBOXと契約をするのは多くても数%だろうね
(月払いだからauとの契約は必須 ということは親の許可も必須)

ユーザー数は多くてもせいぜい数万といったところか
iPodの販売台数と比較すると1%にも満たない
964It's@名無しさん:2008/09/27(土) 14:41:17
>PCはあるが使い方が分からない

「PCを持ってない」層はともかく
「あるけど使えない」層が専用STBで釣れるもんかねえ?
965It's@名無しさん:2008/09/27(土) 14:45:34
これは誰が見ても筋悪すぎと思う>STB

俺もIDOの頃からau使ってるけど、
Qualcommベースバンド縛りとか
先鋭的な共通化施策(KCP+とか)が
悪い方に出てるときのauの煮詰まり感は異常だね…。
それも、今後解決されるかどうか
全然見当つかないからなあ。

今後はWCDMAに比べてずっと
コストが高止まりになりそうだし。
966It's@名無しさん:2008/09/27(土) 14:50:43
記事をよく見ろよ
「自分専用PC」とあるだろうが

会社で支給されるPCにiTunesなんて入れられないぞ?
967It's@名無しさん:2008/09/27(土) 15:42:21
会社にしかPCがない奴って情報弱者じゃん
968It's@名無しさん:2008/09/27(土) 15:44:26
リビングのPCを家族で共有してる、ってことだろ>自分専用PCがない
969It's@名無しさん:2008/09/27(土) 16:18:48
ユーザーアカウントを各人にバラせば
itunesのライブラリも分かれると思うのだが。

970It's@名無しさん:2008/09/27(土) 17:16:42
そうなんだけど大概アカウントで管理してないよなw
971It's@名無しさん:2008/09/28(日) 13:13:35
ゆとりがPC使えるわけないし
972It's@名無しさん:2008/09/28(日) 16:20:23
WindowsXPが使えないようなバカを雇う企業は無いよw
973It's@名無しさん:2008/09/28(日) 19:17:29
無為無策なそにーのトップ
これでは画期的製品何も出てこない
出てくるのは信頼性ない火を噴く製品だ
本社火災起きるまで不良を隠し続けたモラルのなさ
電池事故以来の無責任さ
974It's@名無しさん:2008/10/01(水) 14:14:28
トップだけの責任だと思ったら大間違いだ(笑)
975( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/10/02(木) 17:58:14
(株)ソニー・ミュージックエンタテインメントによる株式会社BMG JAPAN 完全子会社化
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081002/5adk0h/140120081002059505.pdf
976It's@名無しさん:2008/10/02(木) 18:07:17
株価が3020円ってw
ソニー潰れちゃうの?
977( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/10/02(木) 18:20:31
今期赤字転落→来期大幅リストラで巨額の赤字計上

ってレベルの水準だよね、もう…
978It's@名無しさん:2008/10/02(木) 22:18:17
来期は赤紙が大量に飛び交うね
979It's@名無しさん:2008/10/02(木) 22:52:50
来期どころか今年満期の転換社債がヤバイんじゃなかったっけ?
980It's@名無しさん:2008/10/02(木) 23:31:13
次スレ

■■ SONY ニュース速報 60 ■■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1222957619/
981It's@名無しさん:2008/10/02(木) 23:39:15
だからニュー速を私物化するなと何度も言われているだろうスカトロ嫉妬豚
これだから揮発脳は困る
982It's@名無しさん:2008/10/03(金) 00:55:14
序曲は始まってるのにね

http://www.ednjapan.com/content/l_news/2008/10/u0o686000000ufaj.html
Sony Ericsson社、2000人の人員削減を開始
983It's@名無しさん:2008/10/03(金) 01:20:12
さよならSONY
984It's@名無しさん:2008/10/03(金) 09:31:40
>>980は釣りスレ。

次スレ

■■ SONY ニュース速報 58 ■■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1222993856/
985It's@名無しさん:2008/10/03(金) 10:17:07
乙。

まあ豚ν速は今まで通り豚がオナニー速報に使うんだろうから
まともなν速も用意しといた方がいいだろうな。
>>1の「よね?(笑)」もそろそろ外して欲しいとこだが。(笑)
986It's@名無しさん:2008/10/03(金) 19:37:22
>>984
重複してるよ。しかも半日も遅れてる。
削除依頼よろ。
987It's@名無しさん:2008/10/04(土) 00:57:19
テンプレを守ってから文句を言え
988It's@名無しさん:2008/10/04(土) 10:05:54
[CG]ガイジンの目から見たCEATECの辛口コメント
ttp://jp.techcrunch.com/archives/20081002ceatec-2008-more-impressions-pictures-booth-babes/

真の意味でのイノベーションはとても少ない。

大きくて人影の見えないBlu-rayオンリーのブース(ほんとだよ)、明らかな
ベイパーウェア、などなど。厚さ1.3センチのフラットスクリーンが1.2センチ
になったからといって誰が驚くだろうか。

ソニーは去年とほとんど変わらない11インチのOLED TV XEL-1を展示している。

989It's@名無しさん:2008/10/04(土) 10:10:54
How Sony Ericsson Made Windows Nicer
ttp://www.businessweek.com/globalbiz/content/sep2008/gb20080926_955954.htm

ソニエリはSCEにもSDKの重要さを教えてあげるべきだね。
990It's@名無しさん:2008/10/04(土) 10:13:42
アルミエッチング材のウォークマンが登場--ソニー・スタイルで限定販売
ttp://mainichi.jp/life/electronics/cnet/archive/2008/10/03/20381424.html

NW-S739F/STは、ウォークマンシリーズ初のアルミエッチング加工を
採用したスペシャルモデルだ。シルバーの輝度を保ちながら、表面と
裏面に凹凸のある幾何学模様を配し、筐体側面にはしっとりとした
感触を持つ塗料を使用。これにより、高級感と独特の質感を併せ持つ
デザインに仕上がっている。
991It's@名無しさん:2008/10/04(土) 10:17:00
ロジテック、ソニー製ウォークマン専用サウンドレコーダー「LIC-WMREC01」
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2008/10/03/050/

ロジテックは、ソニーのライセンスプログラム「Designed for Walkman」
準拠製品の第1弾として、ソニー製ウォークマンでステレオ録音ができる
サウンドレコーダー「LIC-WMREC01」を10月中旬より発売する。価格は
オープン。
992It's@名無しさん:2008/10/04(土) 10:19:55
次スレ
■■ SONY ニュース速報 58 ■■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1222993856/
993It's@名無しさん:2008/10/04(土) 11:31:40
本スレはこちら

■■ SONY ニュース速報 60 ■■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1222957619/

前スレ
≡●≡● SONY ニュース速報 59 ≡●≡●
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1221304714/
994It's@名無しさん:2008/10/04(土) 11:35:34
嫉妬豚くやしいのおwwくやしいのおwww

次スレ
■■ SONY ニュース速報 58 ■■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1222993856/
995It's@名無しさん:2008/10/04(土) 11:38:24
ソニー、ウォークマン用録画クレードルに不具合
−「VRC-NW10」の一部。対象製品を無償交換
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20081003/sony.htm

ソニーは、ビデオレコーディングクレードル「VRC-NW10」の一部の
製品において、ウォークマンに録画する際にオフタイマー録画の
設定ができない場合があると発表した。該当製品は無償交換で対応
する。
996It's@名無しさん:2008/10/04(土) 11:39:26
http://www.varietyjapan.com/news/business/2k1u7d00000dohiz.html
米メジャー3社ソニーのデジタル・システムをサポート
機器導入に“ヴァーチャル・プリント”代提供
997It's@名無しさん:2008/10/04(土) 11:40:59
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/03/news100.html
Xbox 360、日本の月間販売台数で初めてPS3に勝つ
9月の月間販売台数はXbox 360が5万3547台、PS3は3万3071台だった。(ロイター)
998It's@名無しさん:2008/10/04(土) 11:49:29
http://www.nokia.com/A4136001?newsid=1256586

Sony BMG、Nokiaの「Comes With Music」サービスに参加
999It's@名無しさん:2008/10/04(土) 11:50:24
次スレ
■■ SONY ニュース速報 58 ■■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1222993856/
1000It's@名無しさん:2008/10/04(土) 11:51:37
1000なら嫉妬豚は一生ヒキニート
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。