VAIO HSシリーズ Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
そろそろ故障や買い替えで手放す人も出てきましたがHSは永久に不滅です!


NEWバイオHS LXからHSへ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1031547639/
【カメラ内蔵】 VAIO HSシリーズ【2代目突入】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1055491369/
【カメラ内蔵】 VAIO HSシリーズ【3代目突入】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/sony/1078795764/
【ペンタブ】VAIO-HSを語るスレ【回転カメラ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/sony/1088183149/


分解サイト
http://www.diana.dti.ne.jp/~misago/vaio/
既に閉鎖されてますが
http://www.archive.org/index.phpでキャッシュが残ってます
2It's@名無しさん:2007/10/14(日) 23:39:45
【ペンタブ】VAIO-HSを語るスレ【回転カメラ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/sony/1088183149/
3It's@名無しさん:2007/10/15(月) 21:20:14
新スレ乙です。
4It's@名無しさん:2007/10/15(月) 22:17:20
ギガポってVistaだと使えないんだね。
HSからVista搭載の最新鋭機に乗り換えたんだけどギガポインストールしようとしたら弾かれた。
5It's@名無しさん:2007/10/16(火) 00:42:11
>>4
ギガポ自体結構古いでしょ?
だからじゃないかな。
Do VAIOとかだとどうなんだろ。
6It's@名無しさん:2007/10/16(火) 00:44:11
前スレの最後の方に書いてたものですが、コチラでも聞かせてください。

現在256+512という構成なので、512+512にするか512+1Gにするか悩んでます。
現在768MBなんですけどいつもスワップするかしないかギリギリって感じです。
ここは思い切って1.5GBにするべきですかね?
7It's@名無しさん:2007/10/16(火) 11:36:35
HS72Bを使っています。
当方メモリとLANボードの交換しかしたことないヘタレですが
DVDドライブの読み込みがへたってきたのか4回に1回くらいしか読み込まなくなりました。
そのためDVDドライブの交換を考えてるのですが初心者には敷居が高いでしょうか?
やっぱり修理に出す方が無難ですか?
8It's@名無しさん:2007/10/16(火) 17:57:38
>>6
同じメモリを2枚刺しすると、デュアルチャネルでメモリが動き、転送速度が速くなるよ。
だから…
1)512&1024で、お金がたまったら1024&1024
2)2Gにする可能性が0なら、512&512

あとバッファロとかの箱入りはどうしようもないメーカーのメモリだから、バルク買っとけ。
>>7
どうせ修理に出すなら、自分で挑戦してみて、途中でダメだったら修理に出せばよい気が。
9It's@名無しさん:2007/10/16(火) 17:58:49


ソニー製品を購入してる方へ

あなたがソニー製品を買ったお金が、森山の給料になり
殺されるフェレット購入資金になったのです
人として…

http://white-album.net/user_img/ShinichiMoriyama.JPG
10It's@名無しさん:2007/10/16(火) 21:00:05
>>8
私のはHS71でi845GLなんですけどデュアルチャネル非対応と違います?
ちょっと勉強不足なんで間違ってたら申し訳ないですけど・・・

メモリはもちろんバルクにしますよ!!
11It's@名無しさん:2007/10/16(火) 21:02:04


ソニー製品を購入してる方へ

あなたがソニー製品を買ったお金が、森山の給料になり
殺されるフェレット購入資金になったのです
人として…>>10


http://white-album.net/user_img/ShinichiMoriyama.JPG

12It's@名無しさん:2007/10/16(火) 22:39:11
前スレ994です。
GF6200A-LP128H 使ってるとCPUのアップダウンが激しいんですが
こんなもんなんでしょうか? 初心者ですいません。
138:2007/10/17(水) 00:59:47
>>10
失礼いたしました…。
http://www.intel.co.jp/jp/products/chipsets/845gl/index.htm
845GLは非対応でした…。今違うパソコン(Z1V/P)が1.5入ってますが、私の用途(メールとネットだけ)では余り気味ですね。
14It's@名無しさん:2007/10/18(木) 01:21:36
いえいえそんなに恐縮されんでください。
確かに1.5Gは多いかなと言う気もするんですが、
こちらは768でも足りてないんでね^^;

ギガポで録画しながらiTunesも起動して
それにFirefoxで2つウインドウ開いて
さらにJaneも起動してると結構重くなるときもあるんですよ・・・

ほんとはもともと付いてきた256も取っ払って2Gにしたいとこですけど
完全に1万円コースですしね・・・
15It's@名無しさん:2007/10/18(木) 01:22:09
>>12
PCIだとCPUに負荷がかかりやすいとかあるんですかね?
16It's@名無しさん:2007/10/18(木) 01:22:57
>>13
>>14
>>15


ソニー製品を購入してる方へ

あなたがソニー製品を買ったお金が、森山の給料になり
殺されるフェレット購入資金になったのです
人として感情を持っていらっしゃらない?

http://white-album.net/user_img/ShinichiMoriyama.JPG
17It's@名無しさん:2007/10/18(木) 01:41:21
ここには亀田AA荒らしがこない不思議
18It's@名無しさん:2007/10/18(木) 21:46:26
夏を終えて内部の掃除はされましたか?
19It's@名無しさん:2007/10/18(木) 23:54:56
してない。
誰か箱の開き方を写真つきでまとめてアップしてくんなまし。
20It's@名無しさん:2007/10/19(金) 02:04:22
>>19
前スレにUPしてくださるという神が居たのだが。
21It's@名無しさん:2007/10/20(土) 21:12:27
すいませんひとつ教えてください
HS51BC5付属の液晶モニタって
TN液晶ですか?
よろしくお願いします
22It's@名無しさん:2007/10/23(火) 17:29:36
前スレ944さん

レポお願いします、快適になりますか?
私も同機種なのでぜひレポを。m(_ _)m
23:2007/10/23(火) 17:30:31
すみません。。994でしたorz
24It's@名無しさん:2007/10/24(水) 20:35:42
>>21
あの時期の機種ならたいていTFT液晶では?
ノートでもたいがいTFT液晶だった思うのですが。
25It's@名無しさん:2007/10/24(水) 22:15:24
>>24
TFT≠TN
26It's@名無しさん:2007/10/25(木) 02:15:52
>>25
まあすくなくともHS51がTN液晶はないですよね?
27It's@名無しさん:2007/10/25(木) 02:17:15
>>26
ソニー社員、age作業ご苦労様です

656 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/10/24(水) 14:39:10 ID:qb1Ua4/W0
gatekeeper1.scei.jp 61.213.152.134 - - [2007/10/24(水)12時33分20秒]
gatekeeper18.sony.co.jp 137.153.0.41 - - [2007/10/24(水)13時37分01秒]
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader498660.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader498661.jpg

今日も頑張ってます
28It's@名無しさん:2007/10/25(木) 02:20:37
29It's@名無しさん:2007/10/25(木) 20:01:56
>>26
いや普通にTNでしょう。だってテカテカ液晶は液晶本体のものの悪さを誤魔化すテクニックなわけだし。
30元SONY信者:2007/10/25(木) 20:55:49
SONY製品だけは死んでも買ってはいけない
31It's@名無しさん:2007/10/27(土) 20:07:46
我がHS71最近メモリを1.5GBにしました。
なかなか快適ですね。
WebやOffice程度に使うのならまったく問題ないです。
あと2,3年は使えそうですね。
液晶もキーボードもマウスも新しいので完全に新品気取りです、、
32It's@名無しさん:2007/10/27(土) 23:15:31
>>31
>液晶もキーボードもマウスも新しいので
うらやましい…。最近新古品をご購入された、とか?
33It's@名無しさん:2007/10/28(日) 18:40:52
>>32
>最近新古品をご購入された

いや、付属品とは違うもうのですよ。
本体以外は完全にVAIOではないですね・・・

HS71の液晶は暗くて見づらかったんですよ。
ビデオ録画を決行してたので、結構致命的でしたね。
ですから買い換えましたね。
34It's@名無しさん:2007/11/01(木) 02:13:10
定期保守作業
35It's@名無しさん:2007/11/03(土) 11:27:55
DVD-RWドライブがもうほとんど読み込まなくなったので
交換をしようと思っているのですが
ドライブの交換をしたことある方どのドライブを使用したか
教えてもらえませんか?

あとできたら取り付け後の使用感とかも教えてくれたらうれしいです。
36It's@名無しさん:2007/11/03(土) 13:37:30
>>35
πの112を取り付けた(前についていたのが106だったから)
同じメーカーのドライブだから、ボタンの位置とかは問題ないのだが
・トレーが白い
・アクセスランプが光らなくなった(ちょっとランプの位置がずれている)
それ以外は非常に満足。

関係ないけどパイの112って、日本製と中国製があるみたいね。
37It's@名無しさん:2007/11/03(土) 17:34:33
>>36
どうもありがとうございます。
そういえば私の環境を書いておりませんでしたが
HS72BC7を使っています。
あなたはどの型番なのでしょか?
3836:2007/11/04(日) 02:29:47
>>37
私はhs73bc7です。そちらに付いているドライブの型番は?
39It's@名無しさん:2007/11/04(日) 04:00:58
壊れかけのドライブ、レンズクリーナーでほんの少し延命
4035:2007/11/04(日) 09:51:23
先ほどデバイスマネージャで確認したところ
DW-U12Aとでました。
購入時からこのドライブを使っています。

因みにレンズクリーナーを試したところ読み込むまでに
トレーの開け閉めを5.6回
クリーニング後も症状は変わらずでした。
41It's@名無しさん:2007/11/04(日) 13:04:18
>>40
俺もHS72でドライブをパイオニアのA12Jに換えたよ。フロントパネルが邪魔でトレイの前面パネルを小さいのに変えなきゃならなかった
使ってみての感想は概ね満足。静かだし焼きも安定してる
42It's@名無しさん:2007/11/04(日) 15:48:49
HS70Bです
I/Oの外付けDVDドライブをばらして組み込みました。
中身はNECのND-4550Aの様です。
トレーが白い以外は、開閉ボタン、アクセスランプ等問題ありません。
43It's@名無しさん:2007/11/05(月) 01:17:38
DVDドライブって読み込まなくなったりするんですね。
始めて知りましたよ・・・
44It's@名無しさん:2007/11/05(月) 21:49:18
DVDドライブって新しく付け替えたドライブが
DVD±R DL などに対応している場合でもDLで焼いたりできるのですか?
45It's@名無しさん:2007/11/05(月) 23:52:48
>>44
そりゃそうだで。
46It's@名無しさん:2007/11/07(水) 23:23:12
HS73を使っているのですが
PS2やWiiをPCに繋げてディスプレイに出力して快適に遊ぶことって無理ですか?
47It's@名無しさん:2007/11/08(木) 10:12:39
こんな糞液晶じゃムリ
48It's@名無しさん:2007/11/08(木) 12:18:19
メモリの件で質問です
当方、マック以外は触った事ありませんでしたが
最近、知人からHS73を貰い、使っております。
512(pc3200)と256(pc2700)の計768なんですが
これの256を抜いて512(同規格)を刺して1Gのデュアルにと考えているのですが
体感的に速くなるのでしょうか?逆に256+256の方が良いのでしょうか?
ご存知の方、ご助言お願い致します
49It's@名無しさん:2007/11/08(木) 12:19:52
全グループ挙げて工作にまい進してるんだねえ

http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/?m=img&q=../freedom_uploader/img/1175256254/0007.jpg
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1175256254/0007.jpg

会社・職業 [保険業界] “★詐欺ファンド ソニー生命社員 死亡&行方不明”
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1193424402/46
に引っ掛ったソニー生命社員(ソニー生命広報部広告宣伝課)

gateway.sonylife.co.jp 210.89.8.106 - - [2007/10/29(月)09時56分10秒]
gateway.sonylife.co.jp 210.89.8.106 - - [2007/10/29(月)09時56分10秒]
5046:2007/11/09(金) 18:45:58
先日質問したものですが
アップスキャンコンバーターとやらを使ってPS2を遊ぶことも無理でしょうか?
51It's@名無しさん:2007/11/19(月) 12:43:16
              __
            .-´   ``ヽ
           / ⌒      `ヽ
         /        `ヽ  ヽ
    ((   / (●)          ヽ  
        |::⌒(__   (● )     |   いつまでこんな化石PC使ってんの?w
        ヽ   人__) ⌒::::      |    
          ヽ(__ン          |
         人           /  | |
        /          _ノ  ノノ 
                    |
52It's@名無しさん:2007/11/20(火) 20:17:25
HS72の光学ドライブをOptiarcのAD-7170Aに換装。
元のドライブより奥行が短かくて良い。
アクセスランプも問題なし。
53It's@名無しさん:2007/11/26(月) 06:46:25
>>48
HS73がデュアルチャネルに対応しているのならば、理論的には早くなります。
ちょっと今時間がなくて調べられないので。HS73のチップセットが何か分からないので何とも言えないですが・・・
5448:2007/11/29(木) 10:27:53
レスどうもです
チップセットはデュアル対応は間違い有りません
お聞きしたかった事は
(1)pc2700の256×2でデュアルチャンネルの方が,
今の状況(PC2700,256+PC3200,512)よりいいのか?
(2)PC3200の512×2にしたら、今の状況より劇的に変わるものなの?
理論的に速くなるのは判るのですが、体感的にどうか?とお聞きしたかったのです
自分でメモリを買って比べれば1番ですが、無駄にしたくなく質問させてもらいましたm(_ _)m
55It's@名無しさん:2007/11/29(木) 15:29:54
ちょうどそんな話が出てたから
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1194337601/424
普通にoffice使ったりゲームしたりする分には体感できないのかな。
56It's@名無しさん:2007/11/29(木) 20:36:00
オンボードビデオを使う分にはデュアルチャンネルの意味は大きいよ
だからゲームでもそれなりに影響は出るかもしれない
57It's@名無しさん:2007/12/01(土) 09:38:33
>>11
俺フェレット嫌いだからバイオ買うわw
58It's@名無しさん:2007/12/02(日) 01:54:27
HS70B使ってるんですけどこれのCPUの交換したいんですけど
対応表みたいのありませんか?
59It's@名無しさん:2007/12/02(日) 09:15:50
市販マザーじゃないんだからそんなものはない
60It's@名無しさん:2007/12/02(日) 20:50:16
HS70BってNorthwoodだっけ?
61It's@名無しさん:2007/12/02(日) 23:20:42
ノースウッドだがFSB400まで
FSB400のPen4 2.6Gが最高
62It's@名無しさん:2007/12/02(日) 23:44:54
>>61
FSB400までだと使えるのはだいぶ限られるよね。
というかHSx0とかHSx1とかはCPUをUpgradeしても大して効果ない気がする。
メモリ増やした方がいいような・・・
63It's@名無しさん:2007/12/03(月) 12:19:12
HDDを7200回転のにするのもいい
64It's@名無しさん:2007/12/03(月) 19:53:02
>>54
デュアルでの向上よりメモリ容量のほうが速さには聞いてくると思う。
ので、256*2にするのはお勧めできないかと。するなら512*2か1024*2にしなさい。
65It's@名無しさん:2007/12/04(火) 22:56:34
>>63
そういや俺のHS71もデフォルトは5400回転だったな。
7200回転にするとやっぱ効果ある?
起動が早くなるんかな?
66It's@名無しさん:2007/12/05(水) 09:55:24
起動は明らかに速くなるね。砂時計が消えるのも速い。
67It's@名無しさん:2007/12/09(日) 13:20:33
VAIOのオフィシャルサイト見てみたんだけど、HSシリーズも含め、過去の機種のカタログが消えてる気がするんだけど。
SonyDriveにもないみたいだし・・・
もしかして消された?
68It's@名無しさん:2007/12/09(日) 13:26:39
69It's@名無しさん:2007/12/09(日) 22:25:51
>>68
お、ほんとだ。
でもTOPページからリンクしてなくない?
過去のモデルみたいなリンクがない・・・
70It's@名無しさん:2007/12/09(日) 22:27:00
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-HS91/spec_master.html

ここのページ見てみたんだが、外部接続端子→背面→共通のところでUSB2.0×2って書いてるけど×3の間違いじゃない?
71It's@名無しさん:2007/12/09(日) 22:31:09
HSの仕様見てみると、ボード長17.4cmまでのPCIボードが利用できますって書いてるけど、
長さ制限があるだけで、Low Profile PCIではないのかな?
72It's@名無しさん:2007/12/10(月) 00:17:54
>>71
Low Profileじゃないよ。普通のが使える。
73It's@名無しさん:2007/12/13(木) 22:16:20
hs70の純正マウスがぶっ壊れて代わりの使ってるんですけど
馴染まない・・・
中古でもいいんで売ってるとこ知ってる人いませんか?
74It's@名無しさん:2007/12/14(金) 02:21:00
カスタマー登録してれば、マイサポーターから購入できるよ。
75It's@名無しさん:2007/12/14(金) 02:44:42
いやできれば安く買いたいんだ、中古でも構わないから
秋葉原とかにそういうお店知りませんか?
76It's@名無しさん:2007/12/15(土) 17:23:20
>>75
そういうことなら自力でくまなく探すしかないのでは?
77It's@名無しさん:2007/12/15(土) 17:24:56
>>72
普通のが使えるんだ、よかった。
USBの端子を増設したいんだけどLowProfileにすべきか迷ってたんですよ。
普通のボードが使えるけど長さ制限はあるということですな?
78It's@名無しさん:2007/12/16(日) 00:45:15
リブートしたらCMOS checksum errorとか出た。
一応起動したけどいつかは交換用の電池用意しないといかんな…
HS71だけど交換したことある人いる?
79It's@名無しさん:2007/12/16(日) 12:40:03
HSの液晶ペンタブだけ手に入れたんだけど
自作PCでペンタブ機能を使える方法ありませんか?
80It's@名無しさん:2007/12/16(日) 13:50:43
HS70Bのディスプレイドライバを更新したいんですけど
どれを入れればいいのでしょうか?
特定の動画を読み込もうとすると、画面が真っ暗になって再起動しちゃいます。
教えてください。
81It's@名無しさん:2007/12/16(日) 14:57:11
どんな動画か書いた方がいいんでは?
82It's@名無しさん:2007/12/16(日) 15:09:42
地デジみたいな動画です。
83It's@名無しさん:2007/12/16(日) 18:20:53
ディスプレードライバって手動で入れられるの?以前インテルからドライバ落として入れようとしたら無理だった
84It's@名無しさん:2007/12/16(日) 21:11:49
確か、対応ドライバを調べるソフトみたいのあったんだけど
なんて名前だったか忘れちゃった
85It's@名無しさん:2007/12/16(日) 21:51:06
ちゃんと対応してるドライバを手順間違いなくインストールしろよ
86It's@名無しさん:2007/12/16(日) 22:09:12
>>83
おれは前に手動で入れたよ。
Intelのサイトから自分のVAIOに乗ってるチップセットの型番のものをダウンロードしてインストールした。
HS71を使ってるのだが、SXGAのモニタに変えたらなにやら表示がおかしかったから最新のドライバにしたら治ったね。
87It's@名無しさん:2007/12/23(日) 09:34:20
最近長時間PC使っていたら本体からミシッとでかい音がするんだけど
大丈夫なのかねこの本体は・・・
88It's@名無しさん:2007/12/23(日) 19:57:30
>>87
それは気温の変化でみしみしいってるだけじゃね?
89It's@名無しさん:2007/12/23(日) 19:58:11
そろそろリカバリーでもしてリフレッシュしようかと思うんだけど
いまでもこの機種のVAIOアップデートって出来るの?
90It's@名無しさん:2007/12/23(日) 21:18:50
できるよ
91It's@名無しさん:2007/12/24(月) 12:35:14
>>90
だいたい何年くらい前の機種ならUpdateできるものなんですかね?
92It's@名無しさん:2007/12/25(火) 14:14:54
HS83です。発売してすぐに26万円ぐらいで買いました。
保証が切れてまもなく電源廻りの故障で3万・・・。
そして最近DVDを全く認識しなくなりました。(CDはできる)
3年ですがいろいろ不具合が出てきますな。

本体をあけてホコリとかとりたいんですが本体のあけかたがよく
わかりません。大きいカバーをとっても露出が少なくて
ホコリもよくとれず。カバーをとって、まだどこかを開かなきゃ
だめなんでしょうか。
メモリさえ見えません・・・
93It's@名無しさん:2007/12/25(火) 19:24:04
新型に買い替えなよ。
94It's@名無しさん:2007/12/25(火) 19:35:15
>>92
強引に取ろうとすると固定プラスチックを折っちゃうよ
とりあえず底の足を取り、プラスチックを外し、メモリを拝める様になる事が先決だ
それが出来れば、掃除機を半導体に触れない様にしつつ、エアダスターで内部を吹き飛ばし
その埃を吸わせ、電源の裏側とサイドのCPUファンの吸気穴をとりあえず掃除しておけ

なお、左右の蓋を開ける方法は、背面にそれぞれ2箇所ずつ
4本ので固定されているプラスチックを外す必要がある
ただ、中途半端に止め具を外し、横の蓋を後ろ側に引くと
固定ピンのプラスチックが巻き込まれて完璧に折れてしまうので
この手の分解や工作になれていない人には、正直、あまりお勧め出来ない
写真付きで解説を書いていたホームページが復活すればいいのだが
95It's@名無しさん:2007/12/29(土) 12:24:54
HS71のHDDを換装しようと思うのですが、リカバリCDでちゃんと新しいHDDを使えるようになります?
96It's@名無しさん:2007/12/29(土) 12:39:17
可能
パーティション変更等も事前にやらなくておk
リカバリーCDでリカバリーする際にCドライブとDドライブに分けるところがあり
その際にCドライブの容量をたしか40GBぐらいまで選ぶ事が出来たはず

この機種での基本は、HDD領域にあるリカバリーデータを
事前にリカバリーCD作成で作って移しておくこと
リカバリーCDはSP2が当たっていないので
リカバリー前にMSのサイトからSP2のパッチファイルを落として
光学ドライブやUSBメモリにバックアップしておくこと
リカバリー中はLANケーブルを外しておくことを守れば問題はない

SP2のパッチファイル
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=049c9dbe-3b8e-4f30-8245-9e368d3cdb5a&displaylang=ja
97It's@名無しさん:2007/12/29(土) 16:06:18
>>96
ありがとうございます。

リカバリCDは作成したんですが、SP2はまだ準備してませんでした。
CDに落としておきたいと思います。

一つ気になっているのが、新たなHDDに換装したことで別のPCにインストール使用としていると判断されて
アクティベーションで引っかかるのではないかということなのですが、大丈夫でしょうか。
98It's@名無しさん:2007/12/29(土) 16:29:58
自分の場合はアクティベーションは出なかった
恐らくは、リカバリーCDにアクティベーション済みのデータがあり
なおかつ、そのリカバリーCDはそのハードウェア(MBとかの基幹部品)でしか
動作しない様になっているだと思われる

このスレではCPU交換、HDD交換、光学ドライブ交換、メモリ増設を確認したが
そのいずれでもアクティベーションが再度必要になったとの話は出ていなかったはず
99It's@名無しさん:2007/12/29(土) 16:40:24
>>98
なるほど、そうですか。
HSに限らず、メモリ交換・増設でもアクティベーションが必要になるケースってあるんですかね?
100It's@名無しさん:2007/12/29(土) 17:36:20
自作をやる人が使うOEM版のOSはそういう事が起こるみたい
HDD換装はもとより、メモリを増設しただけでアクティベーションを要求された話も聞く
このVAIOみたいにリカバリーデータがHDD上にある場合は、一緒にキーも埋め込まれている利便性と引き換えに
例えばVAIOを処分した時とかに、HDDのリカバリー領域やそのCDにあるOSの権利を他のPCで使う事が出来ないと。
101It's@名無しさん:2007/12/29(土) 20:18:03
俺が以前マザーボード交換してもらったときはHDDのOS等データはそのままだったよ。
102It's@名無しさん:2007/12/30(日) 00:33:29
>>100
なるほど、自作する人が使うOEM版だとそういうことが起こるんですね・・・
それだと安心してHDD換装できますね。
UltraATA規格のHDDならどれでも大丈夫ですよね?相性とか以外は・・・・
103It's@名無しさん:2007/12/30(日) 00:42:47
ふと思ったんですけど、HDD換装するとしたら7200rpmのHDDにしたいんですけど、電源は大丈夫ですかね?
デフォルトの5400rpmのよりは消費電力上がると思うんですけど・・・
104It's@名無しさん:2007/12/30(日) 01:33:21
あのVAIOは128GBのドライブ制限とかもなかったし
私は250GBの日立のT7K250と言うIDEモデルで
友人のHS71のHDDの換装をしたけど、交換後に
電源不足で起動しない等の問題はなかった

ただ、5400回転でのメリットとなる発熱の少なさは考慮すべき問題だと思う
設置するのが狭い場所となるし、500GBとかを選ぶなら最新のプラッタ2枚のモデルが良いかと

ついでにHDDの有名メーカーの主な特性として挙げられるのが下記の点
Seagate - 5年保証が付くが、比較的熱を持ち易い、振動は普通
日立 - 静かで低発熱だが、固体差で共振音を出す程の振動を持つ場合がある
WesternDigital - これも低発熱だがこれも同様に振動を持つ場合がある。鈴虫音と言われたリンリン五月蝿いモデルが過去に存在した

今は最新が1プラッタ250GBのモデルがあり、その下が160GBプラッタとなるから
発熱+容量や価格の問題を考慮すると、500GBか320GBの2プラッタモデルが選択肢になるかと

やや高めだけど、下記リンク先の日立製P7K500のIDE版が条件的には合いそうかな?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1022/hgst.htm
105It's@名無しさん:2007/12/30(日) 08:15:52
>>103
ものによって消費電力違うから、スペックシート見比べて選んだ方が良いかと。
デフォで積んでるのはSeagateだっけ? >>104さんも言ってるけど、
容量目的でスリム機に多プラッタモデル突っ込むのはおすすめしかねる…。

個人的にはWDオヌヌメ
106It's@名無しさん:2007/12/30(日) 13:23:23
>>104
電力よりも発熱を気をつけるべきですか。
なるほど、ホコリ取りのために筐体を開けたときに結構熱がこもるなあという感触は持っていたんですが、
やはりそこが重要なんですね。

HDDの選択は、2プラッタ限定で選びたいと思います。
Seagateは発熱しやすいとのことなので、日立かWDで決めたいと思います。

128GBの壁には該当しないと言うことですが、128GBの壁の次の壁ってどれぐらいの容量ですかね?
107It's@名無しさん:2007/12/30(日) 13:27:49
>>105
WDがオススメですか。
店頭での価格等も考慮して決めたいと思います。

当方のHS71ではデフォで載ってたのはサムスンですね。
デフォのHDDも2プラッタだったんですかね?
店頭ではあまり手に入らないようなので日立かWDで考えていきたいと思います。
108105:2007/12/30(日) 14:39:54
スマン、WDはSATAメインな俺の完全な好みだ。
どうやらP7K500ベストチョイスみたい、低発熱で評判とか。
起動時に12Vが2.0A、5Vが1.1A必要らしいから、心配なら寒村の型番検索して比べてみれ
109It's@名無しさん:2007/12/30(日) 18:47:27
>>106
128GBの次の壁は128PBとなるので、10年間ぐらいは問題にならないかと
詳しい解説はここなどで→http://e-words.jp/w/48bit20LBA.html

例外では、GIGABYTEと言うメーカーのSATAチップでは1TBのHDDを
正しく認識出来ず、更には壊してしまうと言うトラブルもあったので
理屈では問題にならなくても、当分先だと言うことで仕様通りに設定せず
なおかつ、検証作業を怠ったりしていると上記のGIGABYTE問題みたいなのは起きるでしょう
750GBや1TBのHDDが安くなり、多くのユーザーが手にする事が多くなれば特に。

ついでに・・
>>105氏が書いているWDのAAKSシリーズは
静かで速く、低発熱なのでSATAの場合では文句なくお勧めですね
ランダムアクセスが13ms台でシーケンシャルの読み書きが78〜85MB/s
IDE版はSATA版の様に報告が多くないのでちょっと未知数な部分もあるみたい

日立系では、T7K250がランダムアクセスで12.5〜12.8msを出していたけど
後継機種のT7K500が13〜14ms台に落ちてしまってメリットが薄れてた上に振動問題が残っていた
その後のP7K500は回転数を可変にしたりの影響でランダムアクセスは19ms台へと下がったが
シーケンシャルの読み書きでは1プラッタ250GBを生かし、80〜90MB/sと速く
消費電力、低発熱、日立HDDで数世代に渡って問題となっていた振動問題が大きく減ったのがポイント

私が手伝った友人のHS71もサムソンの5400回転、120GBのHDDだったけど
シーケンシャルの読み書きで35〜40MB/s ランダムアクセスは25msぐらいだった様に記憶している。
このHDDはSeagateのバラクーダ4が静かであると評判になった時と同じぐらい静かとの評を博していたHDDでもある
110It's@名無しさん:2007/12/30(日) 19:48:37
>>108
サムスンのを型番で検索してみたんですけど、ちょっと見あたらなかったですね。
今度サムスンのサイトをじっくり見てみたいと思います。
でも>>104さんもHS71で換装されて大丈夫みたいなんで、俺も大丈夫かなと思ってるんですが、、、
111It's@名無しさん:2007/12/30(日) 19:56:36
>>109
私の記憶が確かなら128GBの前は8GBくらいだったんでそろそろ制限があるかと思ったんですが、
128PBまで許容されるなら問題なさそうですね。
勉強になります。

それだけレビューも多いと言うことならもう日立に決めてしまいますかね。
購入を検討していたパソコン工房ではUltraATAに関しては日立しか置いてないみたいですし・・・

これから自作系のサイトを見てみようと思ってるんですけど、
マスターとかスレーブとかの設定はどうすればいいですかね・・・?
単に電源とフラットケーブルを接続するだけでは動かなかった、ですよね?
112It's@名無しさん:2007/12/30(日) 21:17:53
ジャンパピンはHDDメーカーによって違うからUltraATA7200回転で250ギガくらいだったら5000円くらいか
113It's@名無しさん:2007/12/30(日) 21:43:25
有名な制限は言われている8GBの他は32GBですね

>それだけレビューも多いと言うことならもう日立に決めてしまいますかね。
>購入を検討していたパソコン工房ではUltraATAに関しては日立しか置いてないみたいですし・・・
同じクラスと比べての多少の値段の高さがあるので
低発熱と低消費電力と言う部分で価格を飲み込めればお勧め
その際は、似ているモデルのT7K500と間違えない事かな

それからジャンパはマスターとかスレーブの設定をしなくても
多くのIDEのHDDが初期状態ではCS(ケーブルセレクト)になっていて
マスターかスレーブかを自動的に判断してくれるのでケーブルを繋ぐだけでOKの場合が多い

基本的な状態では、HS71はHDDも光学ドライブも別々のIDEポートに
繋がっているので、両方ともにマスターの設定となっている or マスター設定でOK
ジャンパの設定はメーカーのWEBとかにもあるけど、HDD本体の表面に
イラスト付きで載っている事がほとんどなので、向きを確かめつつそれで合わせれば問題なし

参考にこれらのページをどうぞ
http://www.tac.tsukuba.ac.jp/~yamato/hdd-set.html
http://www.h3.dion.ne.jp/~saitoy/index455.htm

注意すべき点では、HS71のマザーボードのIDEポートに保護のプラスチック枠がなく
外したりする際や元に戻す際にピンを折らない様にすることと、HDDから
IDEケーブルと電源ケーブルを外す際、硬くてなかなか外れない場合は
大きめのマイナスドライバーとかで、ケーブルのプラスチックの突起を左右交互に
梃子の原理を使いながらゆっくり力を入れて作業し、無理に外そうとしないこと
HDD交換を行うなら、構造上光学ドライブも外す事になるので、それの配線外しも同じ要領で
114It's@名無しさん:2007/12/31(月) 13:00:09
>>112
ジャンパーピンを新たに購入する必要があるんですか?
HDD買うだけでいけると思ってるんですが、、、

>>113
そういや32GBもありましたね。
今となっては懐かしいですが、、、

「多少高い」というのが実際にどのくらいの価格差になるのかで決めることになるでしょうね。
まあでも一応日立を第一候補にしておきたいと思います。
モデル名も間違えないようにしっかりと店頭で確認してから購入したいと思います。
2プラッタモデルであることを確認して購入します。

HDDを換装するのは初めての経験なんですけど、ケーブルの接続が一番怖いんですよね・・
IDEのフラットケーブルって結構弱いんですよね?

昨日、HS71の筐体を開けて光学ドライブの下にHDDがあることは確認したんですけど、
ケーブル外すのが怖くて試してないんですよ・・・・
115It's@名無しさん:2007/12/31(月) 18:45:01
このスレでHDD交換したって言う報告今まであったっけ?
116It's@名無しさん:2007/12/31(月) 19:04:36
自分はHS72のHDDを320GBに換装してる。
117It's@名無しさん:2007/12/31(月) 19:29:22
>>116
IDEのフラットケーブルつなぎ替えは難しくなかったですか?
HSのはやりにくいとのことですが・・
118It's@名無しさん:2007/12/31(月) 20:29:32
>>116
IDEケーブルは、そんなに苦労した憶えはないなぁ。
一番苦労したのは、側面パネルを開ける時だった。
そこさえクリアすれば後は何とかなると思う。
119It's@名無しさん:2007/12/31(月) 20:30:32
おっと>>117の間違いだった
120It's@名無しさん:2007/12/31(月) 22:24:54
>>118
マジですか?
私の場合は側面パネルに関しては数回開けたことがあるので側面パネルに関しては心配していないのですが、
IDEケーブルが心配です。>>113さんがケーブル外すのが一番気をつけなければならないと言ってられるけど・・・
それまでに何度かIDEケーブルの接続を経験されてた?
121It's@名無しさん:2008/01/01(火) 00:17:53
あけましておめでとうございます。
今年もHSが元気に稼働できますように。
122It's@名無しさん:2008/01/01(火) 01:06:08
あけおめ

>>120
確かにHSの前に、LXでHDDや光学ドライブの交換を何度もやってたから
慣れもあるかな。
コネクタが硬い場合は、一気に外そうとせずに
>>113のように少しずつ力を加えていけば外れると思います。
自分の場合はドライバー等は使わず素手でしたが。

123It's@名無しさん:2008/01/01(火) 01:14:16
電源とDVDドライブに挟まれてとにかく狭いのよ。
ケーブル類に手をつける前に始めに少しDVDドライブを引き出してからケーブルを引っこ抜くといいよ
電源ケーブルは両脇の突起を使って、IDEケーブルは頭のプラスチック部分の数個の窪みを使って抜く

> 側面パネルに関しては数回開けたことがあるので側面パネルに関しては心配していないのですが、
側面っていっても正面から見て左側(吸気口のあいてる側)しかあけたことないんじゃない?
HDD交換するときは両側面と全面パネル、天板パネルを外さないといけない。

124It's@名無しさん:2008/01/01(火) 02:20:53
>>122
LXで何度も換装してたんですか?
それならだいぶベテランさんですね。。

基本的には一気に外そうとせずに、少しずつ丁寧に外していけば外れるということですかね・・・

>>113さんはHSのマザーボードのIDEポートに保護のプラスチック枠がないと書いてられるけど、
HSのIDEポートは結構弱いんですか?
125It's@名無しさん:2008/01/01(火) 02:25:30
>>123
一応HDD購入の前に様子を見ておこうと思って、
あとはDVDドライブのケーブルを外すだけという所までは分解してみたんですよ。
でもケーブルを外すのにビビってしまってこちらでいろいろお聞きしてると言うところですね。

電源ケーブルだけでも外してみようとしたんですけどなんかかたくて・・・・
実際にHDD換装の際には、DVDドライブを外しておいた方がいいですよね?
というか、DVDドライブ外さないとHDD換装できないのかな?
126It's@名無しさん:2008/01/01(火) 03:45:13
DVDドライブは外さないとHDDにアクセスできません。
側面をネジ2本で固定されてるので、外して前方に押し出せばOK。
もちろん前面パネルは外しておく必要あり。

IDEポートは枠が無くて心許ないけど、丁寧に着脱すれば大丈夫。
127It's@名無しさん:2008/01/01(火) 03:49:46
>>126
やはりDVDドライブ外さないとHDDにアクセスできないですか。
DVDドライブを前方に押し出せば外せるのは確認できたんですよ。
IDEケーブルの着脱が一番不安なんですけどやるしかないですね・・・
128It's@名無しさん:2008/01/01(火) 16:34:03
重ねて質問させてください。
HDD換装が完了したあとは作成したリカバリディスクから起動することになるのですが、
特にBIOSの設定変更等は必要ないでしょうか?
129It's@名無しさん:2008/01/01(火) 16:57:00
HS72使ってます。
数日前から電源を入れるとSONYのロゴが出てこなくなり
画面もずっと真っ暗なままになってしまいました。ファンは回転しています。
これはマザーの故障なのでしょうか?それともグラボの方なんでしょうか?
130It's@名無しさん:2008/01/01(火) 17:18:30
>>128
何も変えていなければそのままで大丈夫

>>129
クラボの故障かもね。外して起動してみた?
131It's@名無しさん:2008/01/01(火) 21:03:19
>>130
なるほど、ありがとうございます。
それなら助かりますよ。

工場出荷状態に戻すにはリカバリCD作成ツールで作成したディスク一枚で大丈夫ですよね?
132It's@名無しさん:2008/01/01(火) 21:07:32
DVDで作ったのであれば一枚でok
133It's@名無しさん:2008/01/01(火) 21:53:25
>>130
グラボですか、ありがとうございます。
後でいろいろ外したりやってみようと思います。
134It's@名無しさん:2008/01/01(火) 23:44:42
>>132
そうですか。ありがとうございます。
これでIDEケーブル接続以外の不安要素はなくなりましたね。
135It's@名無しさん:2008/01/02(水) 17:00:44
この機種のHDDは換装を注意して行なえば後は楽なのか・・・
光学ドライブ壊れているしドライブ交換のついでに俺もやってみようかな。
136It's@名無しさん:2008/01/02(水) 17:29:53
壊れたドライブの型番教えてくれ。うちのも心配。
137It's@名無しさん:2008/01/02(水) 20:56:11
デバイスマネージャで表示されているやつでいいんですかね?
それならDW-U12A
138It's@名無しさん:2008/01/02(水) 23:45:33
>>135
やってみてよ!
139It's@名無しさん:2008/01/02(水) 23:52:26
>>135
You!やっちゃいなよ
140It's@名無しさん:2008/01/04(金) 11:51:29
で、IDEケーブルが弱いってのはマジすか?
141It's@名無しさん:2008/01/04(金) 12:19:36
ピンが曲がりやすい
142It's@名無しさん:2008/01/04(金) 12:20:52
あと変な所を持って抜くとケーブルが損傷しやすい
143It's@名無しさん:2008/01/04(金) 13:17:05
それを防ぐにはどうしたらいいですかね?
丁寧に作業する?
上のほうに書いてあるみたいに、左右少しずつ抜きながら慎重に作業する?
144It's@名無しさん:2008/01/04(金) 17:38:49
初体験と同じだな
経験者から聞いたところで
解る範囲は半分まで、あとはやってみることだ
145It's@名無しさん:2008/01/08(火) 01:52:15
お久しぶりです。
HDD換装をしようとしてIDEケーブルのことなどいろいろ聞いていた者です。

今、無事HDD換装を終え、ここに書き込めるところまできました。
やればできるもんですね。
感動です。
みなさんありがとう!
146It's@名無しさん:2008/01/09(水) 00:00:27
さてHDD換装してしばらく使ってみた感想ですが、
起動・終了・スタンバイ・スタンバイからの復帰が非常に高速になりました。
これも250GBプラッタの利点でしょうか。
147It's@名無しさん:2008/01/09(水) 23:23:02
パワーアップおめ
148It's@名無しさん:2008/01/12(土) 13:49:40
定期保守作業
149129:2008/01/12(土) 21:19:05
先日質問をさせていただいた者ですが、
あれから何しても状態が変わらなかったのでSONYに修理に出したところ
前スレでちらほら出てた、ヒートシンクが外れて電源が入らなくなる件と同じで
マザーの故障だったようです。メーカー不良ということで送料含めて全て無料でした。
他の部分の故障じゃなくてよかった。
150It's@名無しさん:2008/01/12(土) 21:43:52
>>149
チップセットのヒートシンクが外れてたんですかね?
それともCPU?
151It's@名無しさん:2008/01/12(土) 22:03:16
VAIO HS71BC5に、USBポートを増設しようと考えています。
現在考えているのは、PCIボードで増設しようと思っているのですが、何か注意点はあるでしょうか。
長さの制限があるのは理解しております。
152It's@名無しさん:2008/01/12(土) 22:09:36
>>150
チップセットのヒートシンクです。メモリの裏側にあるやつですね。
153It's@名無しさん:2008/01/12(土) 22:51:55
>>151
USB増設しなくてもUSBハブで端子数を増やせばいいのでは?
154It's@名無しさん:2008/01/12(土) 23:10:46
>>153
外付けHDDを接続するのでスピード重視したいんですよ。ハブを使うと遅くなる気がするんです。
155It's@名無しさん:2008/01/13(日) 00:08:00
>>154
速さ重視ならilink使ったほうが良い希ガス。あと、ハブ使って速度低下するんでしょうかね?
156It's@名無しさん:2008/01/13(日) 12:01:18
>>155
しないんですかね?
まあ速度低下するという確証もないんですけどねw
157It's@名無しさん:2008/01/13(日) 12:07:15
<ソニー有機TV開発者謹製映像>
ソニー社員森山がUPしたフェレット虐待画像 download
http://park.geocities.jp/itachi20070305/mov/prz0064.mpg.zip

痙攣するフェレット(ソニー社員の森山UP)
http://park.geocities.jp/itachi20070305/mov/douch2357.mpg.zip


<ソニー有機TV開発者の武勇伝>
フェレット虐待でソニー社員森山慎一【逮捕】
http://vision.ameba.jp/watch.do;jsessionid=C27F65B30C46B3277B74BC759B7A1799?movie=202441
フェレット虐待男ついに逮捕!!
http://vision.ameba.jp/watch.do;jsessionid=280C25FEFB212185740509A5E0B96016?movie=201049

158It's@名無しさん:2008/01/13(日) 13:00:51
休日になると活動する人が居る様だ

172 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2008/01/13(日) 12:50:16 ID:62slG4Ec
ソニースレには投下してください


<ソニー有機TV開発者謹製映像>
ソニー社員森山がUPしたフェレット虐待画像 download
http://park.geocities.jp/itachi20070305/mov/prz0064.mpg.zip

痙攣するフェレット(ソニー社員の森山UP)
http://park.geocities.jp/itachi20070305/mov/douch2357.mpg.zip


<ソニー有機TV開発者の武勇伝>
フェレット虐待でソニー社員森山慎一【逮捕】
http://vision.ameba.jp/watch.do;jsessionid=C27F65B30C46B3277B74BC759B7A1799?movie=202441
フェレット虐待男ついに逮捕!!
http://vision.ameba.jp/watch.do;jsessionid=280C25FEFB212185740509A5E0B96016?movie=201049
159It's@名無しさん:2008/01/13(日) 13:01:49
平日も会社から工作してるソニー社員に対するイヤミか
160It's@名無しさん:2008/01/14(月) 14:26:23
HSni
PCIカード増設した方、います?
161It's@名無しさん:2008/01/14(月) 14:26:58
失礼しました。
HSにPCIカード増設した方います?
162It's@名無しさん:2008/01/14(月) 16:30:09
定期保守作業
163It's@名無しさん:2008/01/14(月) 16:42:43
凄いな…
「定期保守作業」に至っては開き直りすぎでコメントすら見つからん

160 名前:It's@名無しさん[age] 投稿日:2008/01/14(月) 14:26:23
HSni
PCIカード増設した方、います?

161 名前:It's@名無しさん[age] 投稿日:2008/01/14(月) 14:26:58
失礼しました。
HSにPCIカード増設した方います?

162 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2008/01/14(月) 16:30:09
定期保守作業
164It's@名無しさん:2008/01/14(月) 17:57:00
>>161
前スレにグラボ増設した人がたくさんいたからログ読んでこい
ttp://p2.chbox.jp/read.php?url=http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/sony/1088183149/
165It's@名無しさん:2008/01/19(土) 16:00:36
PCIとはいえ、グラフィック増設したら効果あります?
166It's@名無しさん:2008/01/19(土) 18:10:07
>>165
クロシコ6200Aを載せてみた感想としては
これまで起動しなかったゲームが起動するようにはなったけど遊べるレベルではない、って感じ。
HSぐらい古いとグラボ以前にCPUとかメモリが遅いからゲームが目的なら
PCI-Expressのグラボが使える新しいパソコンを買う方が絶対お勧め。
167It's@名無しさん:2008/01/20(日) 02:44:22
>>166
なるほど、ゲーム目的なら買い換えた方がいいということですね。
了解しました。
ゲームしないなら現状でもそんなに不満はないですしね・・・
168It's@名無しさん:2008/01/20(日) 18:11:20
HS81のタブレットペンはWACOMで購入できますか?
ペンの型番を教えて下さい。お願いします。
169It's@名無しさん:2008/01/20(日) 19:49:22
HDDを日立の250GBプラッタモデルに換装したんですが、PC全体の発熱が少なくなったのか、
CPUに負荷がかかっているときでもファンがそこまで高速回転しなくなりました。
冬であることも関係あるかとは思いますが、やはりHDDが低発熱になったことが大きいのでしょうか?
170It's@名無しさん:2008/01/25(金) 22:31:55
HS71BC5を手に入れて約5年、やっとこメモリを512Mに増設した。

iTunes起動しながらJane起動しながらIE起動してても重くない!!
まごまごしてないで、とっとと増設すりゃよかったわ…
171It's@名無しさん:2008/01/26(土) 08:27:12
なにこのキチガイ集団
172It's@名無しさん:2008/01/26(土) 09:54:55
>>170
1?にしたらもっと幸せになれる
173It's@名無しさん:2008/01/26(土) 20:04:34
確かに標準の256ではちょっときついだろうね。
こちらは1.5にしてるけど快適だよ。
174It's@名無しさん:2008/01/27(日) 14:42:15
普段300〜400Mくらいしか使ってないからメモリは512Mで十分かなと思ったんだが
それでもメモリってのは多いほうがいいの?
175It's@名無しさん:2008/01/27(日) 18:00:26
HS80のタブレットペンはWACOMで購入できますか?
176It's@名無しさん:2008/01/27(日) 21:42:07
>>174
いや、そんなにメモリ食う使い方しないならそれで十分。
ただ、デフォルトの256が少なすぎるだけ。
177It's@名無しさん:2008/01/27(日) 22:49:26
178It's@名無しさん:2008/01/29(火) 14:13:04
>>177
OEMについてはWACOMは答えてくれないと思う。
179It's@名無しさん:2008/01/29(火) 20:53:41
HS80のモニタについてるカメラって
付属CDROM無くしたらもう使えないの?
ドライバが無いです・・・
180It's@名無しさん:2008/01/29(火) 21:25:53
あれは物理的に壊れる事が多いみたいよ
3000円前後で安売りされている6000〜9000円定価のWEBカメラを買った方がマシだし
181It's@名無しさん:2008/01/30(水) 02:17:23
俺もカメラは気付いたら壊れたなぁ
182It's@名無しさん:2008/01/30(水) 12:17:32
HS80やHS81の液晶タブレットのドライバって、
新しいバージョンはどこかにないの?
WACOMの「このドライバが使える」っていうのある?
183It's@名無しさん:2008/01/30(水) 14:19:25
おいらもカメラ壊れた>HS51BC5
せっかく内蔵だからと修理に出したら15,000円もかかった・・・
今は後悔していない(´;ω;`)ウッ…
184It's@名無しさん:2008/01/31(木) 06:15:49
HS80の液晶タブレットで絵を描こうとすると、
カーソルがタブレットペンの少し右側に表示されるので
(右利きなので)ちょうど手に持ったタブレットペンの影にカーソルが隠れてしまい、
とてもカーソルが見づらい(見えない)です。

解決方法はないですか?
他の人も同じようになりますか?
185It's@名無しさん:2008/01/31(木) 18:02:58
タブレットは総合スレとかの方がいいかも。
HSスレはあんまりタブユーザーおらんみたい。

タブレットPC総合 21枚目
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1194104375/

【さようならタブレット】タブレットPC
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1035613275/

液晶タブレットpart15
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1201391179/
186It's@名無しさん:2008/02/01(金) 01:39:37
カメラ壊れてる人多いのかな?
187It's@名無しさん:2008/02/01(金) 18:32:32
hs72だけど数回しか使ってないのに壊れたよ。薄紫色の画面しか映らないw
188It's@名無しさん:2008/02/02(土) 15:58:08
しかしHSの次に買うPCは選択が難しいな。
189It's@名無しさん:2008/02/02(土) 16:01:05
VAIO被災者の掲示板
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
--------------------------------------------------------------------
うーむ。
ぼぶ。 - 00/09/07 17:48:38 gatekeeper16.Sony.CO.JP [202.238.80.29]
メーカーから利益供与?対応で不愉快?取り方次第だと思うけど。
じゃぁ、君がソニーに入って、よい会社にすれば?無理だと思うけど。
ある意味、病気。
--------------------------------------------------------------------

ぼぶ。 - 00/09/09 10:35:37 gatekeeper5.Sony.CO.JP [202.238.104.2]
展示はA級品?んなわけないよ、悪いけど。初回に納品した商品の中から、
適当に出して展示してるだけ。だって、僕、とある量販の店員だもん。(中略)
みなさん、暇なんですね。イヤよイヤよも好きのうち、ってやつだね。
みんなSonyが好きなんだね。
--------------------------------------------------------------------
なんだかねぇ、、。
傍観者 - 00/09/11 00:26:08 p8*****.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp [210.139.130.167]
「短気な人」「暗い人」「ねちっこい人」、もちろんあなた方のことですが、
世の中でもっとも嫌われる人です。もっと人生明るく生きましょう。
じゃないと、常に物事を一つの方面のみでしか見ることの出来ない
狭いキャパの人間になってしまいますよ。
--------------------------------------------------------------------
複雑
傍観社 - 00/09/14 08:42:32 gatekeeper14.Sony.CO.JP [202.238.104.7]
人生明るく・・さん、がんばれ3さん、淋しいね、あなたたち。
失敗と成功は紙一重。あなたたちの人生、もはや「失敗」です。
ドットヌケは結局は「仕様の範囲」なのですから、いつか改善される日が
くるまで まてばいいんじゃないのかな?
だって、今、あなたたちがなにを言っても、実際に改善できてないんだから。
なんなら、君らが作れるの?オ・タ・クさん。
190It's@名無しさん:2008/02/02(土) 20:22:45
SONYのHPでVAIOの過去のラインナップとか何処で見れんの?
191It's@名無しさん:2008/02/02(土) 21:18:04
>>190
Vaioトップ→製品情報→下の方にある「本体全一覧」

新しいサイトになってから探しにくくなった気がする
具体的なURLは
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/Pc/
192It's@名無しさん:2008/02/08(金) 19:14:51
PCV-HS22BL5つかってるんだが、もし同士がいたら教えて欲しい。
グラボ増設の時って電源は変えなくても大丈夫なのかな?
熱も心配だがどうだろうか?
193It's@名無しさん:2008/02/08(金) 20:10:25
上の方にHDD変えて熱が減ったとかの人がいたから
消費電力も減っているんじゃない?
グラボ増設のついでにそっちもやると
電源への負担減とかの対策になるかもね
194It's@名無しさん:2008/02/09(土) 01:21:37
グラボ増設ってPCIでか…ゲームなら別マシンでやることを勧めるぜ。
ってか交換できる電源なんてあるのか?
195It's@名無しさん:2008/02/09(土) 07:24:00
電源を気にするようなグラボってPCIには出てないんじゃないかな。
近いうちに出ると噂されてるHD2400搭載のやつとかはやばそうだけどw
HS71にクロシコ6200A挿してると室温18度でゆめりあ4週したあとGPU温度80度
とかになってるからファンレスのグラボを挿すなら廃熱のために
何らかの手を加える必要がありそう。
196It's@名無しさん:2008/02/10(日) 01:41:13
8500GTのPCI版がでてるぞ
8600GTも雲行きが良ければでるらしい
197It's@名無しさん:2008/02/11(月) 01:55:04
>>194
確かにHSにぴったりな電源って手にはいるんだろうか。それは気になるね。
198It's@名無しさん:2008/02/11(月) 07:55:42
規格品の形状をしていないからには無理ですがな
199It's@名無しさん:2008/02/11(月) 09:37:06
電源入れていつものVAIO起動音が鳴ったとたん、プツッといって切れた。
何回電源押しても起動しなくなった(電源ランプは一瞬だけ光って消える)

これって壊れた…?(ヽ´ω`)
200It's@名無しさん:2008/02/11(月) 10:06:16
だろうね
201It's@名無しさん:2008/02/11(月) 10:27:32
光学ドライブを交換する時は接続形式はどのやつを買えば良いですか?
202It's@名無しさん:2008/02/11(月) 10:33:20
>>201
IDE内蔵型だとかATAPI接続だとかATA133だとか書いているもの

SATA専用じゃなければ大丈夫
203It's@名無しさん:2008/02/11(月) 11:27:58
>>199
それって電源が逝ってるんだろうか。
起動音が鳴るということはHDDのみ逝ってしまった?
204199:2008/02/11(月) 12:01:44
>>203
VAIO起動音が鳴ったのは最初の一回だけです。
色々試したり、カスタマーにも電話したが、
ACアダプターは緑ランプが付いてるから、HDDが逝ったっぽい。

買ってからまだ一年ちょい。前パソもその位であぼんしたし。
自分から変な電波が発してるとしか思えなくなってきた(ヽ´ω`)
205It's@名無しさん:2008/02/11(月) 12:27:07
>>202
どうもありがとうございます。
206It's@名無しさん:2008/02/11(月) 13:14:43
>>204
ACアダプター?
それはモニタの方では?
207It's@名無しさん:2008/02/11(月) 13:15:27
>>204
買って1年ちょいってホントにHSなん?
208It's@名無しさん:2008/02/11(月) 14:11:09
>>204
無駄かもしれないけれど
もしも原因が電源じゃなくて
BIOSだったとしたら、分解してマザー上のボタン電池を外して
しばらく放置すると直るかも

ただ
・勝手に電源が落ちる
・電源がもはやつかない

となると電源が原因と考えるのが普通かな…
209It's@名無しさん:2008/02/11(月) 17:35:41
ヒートシンクが取れた、という可能性は?
210It's@名無しさん:2008/02/11(月) 18:46:48
>>209
以前にヒートシンクが外れた人、いたような気がするね・・・・
211209:2008/02/11(月) 19:12:16
>>210
漏れです。症状が似ている気がしたので。
212It's@名無しさん:2008/02/12(火) 21:29:31
ヒートシンクが外れるのはHSx3系(それもPen4モデルのみ)だよな?
>>199、型番書いてくれればなんか分かるかもよ。
213It's@名無しさん:2008/02/12(火) 22:26:56
>>212

>>129
>>149
を読む限り、hsx2シリーズも起こるっぽいよ。
214It's@名無しさん:2008/02/12(火) 22:53:57
ファンがかなり激しく音を立てるようになったので掃除をしたいのですが
カバーをどう外したものかよく分かりません。

通気穴の開いた方を上にして倒し、底の蓋を外してその後通気穴の開いた側板を
外す…という手順でよいのでしょうか。
また通気穴の開いた方の板を外すだけでファンの掃除は出来ますか。

PCV-HS23BL5を使っています。
215It's@名無しさん:2008/02/13(水) 00:48:34
>>214
できるよ。
ファンの掃除は通気口のあいた方の板を外すだけでできる。
216It's@名無しさん:2008/02/13(水) 00:49:32
電源のほこり取りをした方がいいかなあという気がするけどどうよ?
電源ユニットの中をあまり引っかき回すのもどうかと思うし・・・
217It's@名無しさん:2008/02/13(水) 02:12:06
ケースの内部が見える状態から電源の吸気部分に
エアダスターをかけて、後ろの排気部分から掃除機で吸うとかじゃダメなんかね?
218214:2008/02/13(水) 15:19:49
>>215
アドバイス有難うございます!参考サイトさんでは立てたまま外していたので
どちらのやり方がよいのかなぁと思っていたのですが、立てた状態で外して
中がむき出しになっているのを横にするのはちょっと怖い気がしたので。
後ろ二箇所だけですよね、ツメは。
緊張するけど掃除なら一枚外すだけのようなので頑張ってやってみます。
219It's@名無しさん:2008/02/13(水) 20:16:28
PCV-HS21BL5です。
HDD交換のために分解をしようと思っているのですが
どういう手順で分解をすればいいのか全く分かりません

どんな感じで進めればいいでしょうか
220It's@名無しさん:2008/02/14(木) 19:03:54
>>219
写真はほとんど残ってないが、参考にはなる。
http://web.archive.org/web/20041206203742/www.diana.dti.ne.jp/~misago/vaio/kaizou/index.html
221It's@名無しさん:2008/02/16(土) 16:26:35
PCV-HS23BL5を使っています。
メモリの増設にDD400-1Gを付けようかと思っているのですが
元付いていたスロットに新しいメモリを付けて、空いているスロットに
元々付いていたメモリ(256MB)を付けても問題ないでしょうか。
1Gを超えても認識されたという話があったと思ったのですが、古い型の
メモリと一緒に付けるのはよくないのかなぁ、と思ったので。
222It's@名無しさん:2008/02/16(土) 17:07:34
HS71で元々刺さってたのは外して
DDR400 1GB+DDR266 256MB
なんていう妙な構成にしてるけど特に問題は起きてない。
ひょっとしたらベンチマークのスコアとかに影響するかもしれないけど
こんな古いPCで気にするようなものでもないし。
223221:2008/02/16(土) 17:31:24
>>222
問題は特にないんですね。よかったです。
外して置いておくよりも安心かなぁと思いまして。
224It's@名無しさん:2008/02/16(土) 20:07:03
しかしHS71ももう、6年目に入ろうとしているな。
みなさんのHSはパーツ交換したりしてます?
おれはHDD交換しました。
225It's@名無しさん:2008/02/16(土) 21:22:42
>>224
HDD交換したいけど怖くて足踏みしている状態
いつ飛ぶか分からずガクブル
226It's@名無しさん:2008/02/17(日) 09:54:30
>>225
意外と難しくないよ。
ケーブルが堅いだけだね。
227It's@名無しさん:2008/02/17(日) 10:19:52
光学ドライブ壊れてて不便なので交換したいけど
開き方がよく分からなくて挫折中ですorz
228It's@名無しさん:2008/02/17(日) 11:14:14
そう言う人は新しいPC買う。
229It's@名無しさん:2008/02/17(日) 17:00:48
HS72なんだけど、起動させてマウス動かそうとしたら
既にハングしてるってことある。たまになんだけど気持ち悪いなぁ。
230It's@名無しさん:2008/02/17(日) 21:40:06
デフラグしたりレジストリ掃除したりしてる?
標準のHDDもそろそろ寿命だしな
231It's@名無しさん:2008/02/17(日) 23:16:13
>>227
本体の外し方?
昔に公開されてた分解サイトのキャッシュが残ってるのでは?
232It's@名無しさん:2008/02/19(火) 00:25:28
>>227
You! 情報を集めてがんばっちゃいなYO!
233It's@名無しさん:2008/02/23(土) 11:38:44
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0483.jpg
HD交換のために分解していたのですがここで躓いてしまいました。
経験のある方宜しかったらこの先の工程を教えてください。
234It's@名無しさん:2008/02/23(土) 12:58:54
>>233
DVDドライブHDDのコネクターを抜いて
横のねじを取り、DVDドライブを外し
HDDを外す
235It's@名無しさん:2008/02/23(土) 14:59:54
>>233
マイナスドライバーの先を布などで包んで、IDEケーブルの凹んでる部分に当てて両端を交互に少しずつ浮かせながら引き抜く
電源ケーブルも両端に引っかかる部分があるからそれを使って同様にして引き抜く
236It's@名無しさん:2008/02/23(土) 18:44:14
もしDVDドライブを取り除いた状態でまた組み立てて
電源入れた場合ってちゃんと起動するんですか?
237It's@名無しさん:2008/02/23(土) 21:55:39
起動する
238233:2008/02/24(日) 11:28:17
>>234,235
レスありがとうございました。

自分はHDに付属されていた引越しソフトを使って交換をしようと考えているのですが
パソコン本体の内部電源ケーブルの余っているのを交換予定のHDに繋ぐと描かれているのですが
そのケーブルはどれにあたるのでしょうか?

あと、フラットケーブルが二つしかないので二つあるHDのうち片方を抜いて新たに移し変えるHDを
とりつけるのでいいのでしょうか?
239It's@名無しさん:2008/02/24(日) 18:43:09
>>238
電源ケーブルもIDEケーブルも余ってないから、光学ドライブのを外して使えば?
240It's@名無しさん:2008/02/24(日) 23:12:41
>>238
余ってる電源ケーブルなんてあったっけ?
241It's@名無しさん:2008/02/26(火) 00:17:10
HDD換装してさくさく動くようになったのはいいんだけど、
HDD以外のところが壊れないか心配だ・・・
242It's@名無しさん:2008/02/27(水) 20:07:01
HS72を使っています。
これってもし仮にディスプレイが壊れたらこの機種の接続方式に対応しているディスプレイを
接続したら使うことができるんですよね?

でもグラボがしょぼいし高級なディスプレイを買ってもあまり意味ないですよね?
243It's@名無しさん:2008/02/28(木) 13:35:22
その質問している時点でいらないと思う、中古の1万で充分
244It's@名無しさん:2008/02/28(木) 19:56:08
そこでうんこがDELLですよ
245It's@名無しさん:2008/02/29(金) 01:36:40
パソコンの外観は上面もはずさないと光学ドライブの取替えは無理ですか?
246It's@名無しさん:2008/02/29(金) 02:37:16
>>245
そうです。
247It's@名無しさん:2008/03/01(土) 22:18:29
>>242
VAIOのホームページを調べて出力できる最大解像度以内ののモニタなら利用できる。
248It's@名無しさん:2008/03/01(土) 22:23:30
249It's@名無しさん:2008/03/02(日) 18:59:35
今のVAIOのラインナップにHS後継機種がないのが悲しいな。
地デジ録画ができるセパレートタイプがほしいのだが。
Rシリーズは高すぎる・・・・
250It's@名無しさん:2008/03/02(日) 23:14:15
>>249
SONYは実質デスクトップからは撤退しちゃったからね・・・
復活してほしいよ(´・ω・`)
251It's@名無しさん:2008/03/03(月) 00:21:18
>>250
typeLとかってHDD換装とかできるんだろうか。
まあ今のHDDは早いんだろうけど。
252It's@名無しさん:2008/03/03(月) 00:22:26
VAIO被災者の掲示板
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
--------------------------------------------------------------------
うーむ。
ぼぶ。 - 00/09/07 17:48:38 gatekeeper16.Sony.CO.JP [202.238.80.29]
メーカーから利益供与?対応で不愉快?取り方次第だと思うけど。
じゃぁ、君がソニーに入って、よい会社にすれば?無理だと思うけど。
ある意味、病気。
--------------------------------------------------------------------

ぼぶ。 - 00/09/09 10:35:37 gatekeeper5.Sony.CO.JP [202.238.104.2]
展示はA級品?んなわけないよ、悪いけど。初回に納品した商品の中から、
適当に出して展示してるだけ。だって、僕、とある量販の店員だもん。(中略)
みなさん、暇なんですね。イヤよイヤよも好きのうち、ってやつだね。
みんなSonyが好きなんだね。
--------------------------------------------------------------------
なんだかねぇ、、。
傍観者 - 00/09/11 00:26:08 p8*****.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp [210.139.130.167]
「短気な人」「暗い人」「ねちっこい人」、もちろんあなた方のことですが、
世の中でもっとも嫌われる人です。もっと人生明るく生きましょう。
じゃないと、常に物事を一つの方面のみでしか見ることの出来ない
狭いキャパの人間になってしまいますよ。
--------------------------------------------------------------------
複雑
傍観社 - 00/09/14 08:42:32 gatekeeper14.Sony.CO.JP [202.238.104.7]
人生明るく・・さん、がんばれ3さん、淋しいね、あなたたち。
失敗と成功は紙一重。あなたたちの人生、もはや「失敗」です。
ドットヌケは結局は「仕様の範囲」なのですから、いつか改善される日が
くるまで まてばいいんじゃないのかな?
だって、今、あなたたちがなにを言っても、実際に改善できてないんだから。
なんなら、君らが作れるの?オ・タ・クさん。
253It's@名無しさん:2008/03/05(水) 16:07:25
HS72使ってます。
今日メモリのチップが両面実装のやつを買ってきたんですが、
元から付いてるメモリと2枚挿しにしても大丈夫でしょうか?
両面実装のメモリはそれ1枚で2枚分に認識されてしまうという話があるので
誰か過去に試された方いらしたらご教授願います。
254It's@名無しさん:2008/03/06(木) 22:50:21
>>253
まず「メモリや本体が壊れた」ということはないので、ためしに刺してみては?
255It's@名無しさん:2008/03/07(金) 01:08:55
>>253
HS71だけど確か両面実装のを2枚挿してるけど特に問題なし。
256It's@名無しさん:2008/03/07(金) 09:59:14
こんにちは。PCV-HS51BC5を5年使用している者です。
HDDの換装をしたいのですが、分解の途中で詰まってしまって。
プラスチックの鎧は全て外して、電源プラグをさすBOX(これは何でしょうか?)
の固定ねじを外してBOXをどけて、光学ドライブを見やすくしてみました。
光学ドライブの下側(正面から見て右)にHDDがあるらしい事はわかったのですが、
光学ドライブの外し方がわかりません。IDEケーブルは外してみましたがw
昨日見れた分解解説サイト http://web.archive.org/web/20041206203742/www.diana.dti.ne.jp/~misago/vaio/kaizou/index.html
がなぜか見れなくなってしまってどうしようもないです。

今現在分解したままPC起動して書き込んでます。
分解したり細かい部分弄ったりするのは初めてなので、
若干怖いですが、HDDを絶対に換装したいという意地だけでがんばってます。
分解経験のある何方かご教示お願いします。
257It's@名無しさん:2008/03/07(金) 09:59:58
>>256
VAIO被災者の掲示板
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
--------------------------------------------------------------------
うーむ。
ぼぶ。 - 00/09/07 17:48:38 gatekeeper16.Sony.CO.JP [202.238.80.29]
メーカーから利益供与?対応で不愉快?取り方次第だと思うけど。
じゃぁ、君がソニーに入って、よい会社にすれば?無理だと思うけど。
ある意味、病気。
--------------------------------------------------------------------

ぼぶ。 - 00/09/09 10:35:37 gatekeeper5.Sony.CO.JP [202.238.104.2]
展示はA級品?んなわけないよ、悪いけど。初回に納品した商品の中から、
適当に出して展示してるだけ。だって、僕、とある量販の店員だもん。(中略)
みなさん、暇なんですね。イヤよイヤよも好きのうち、ってやつだね。
みんなSonyが好きなんだね。
--------------------------------------------------------------------
なんだかねぇ、、。
傍観者 - 00/09/11 00:26:08 p8*****.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp [210.139.130.167]
「短気な人」「暗い人」「ねちっこい人」、もちろんあなた方のことですが、
世の中でもっとも嫌われる人です。もっと人生明るく生きましょう。
じゃないと、常に物事を一つの方面のみでしか見ることの出来ない
狭いキャパの人間になってしまいますよ。
--------------------------------------------------------------------
複雑
傍観社 - 00/09/14 08:42:32 gatekeeper14.Sony.CO.JP [202.238.104.7]
人生明るく・・さん、がんばれ3さん、淋しいね、あなたたち。
失敗と成功は紙一重。あなたたちの人生、もはや「失敗」です。
ドットヌケは結局は「仕様の範囲」なのですから、いつか改善される日が
くるまで まてばいいんじゃないのかな?
だって、今、あなたたちがなにを言っても、実際に改善できてないんだから。
なんなら、君らが作れるの?オ・タ・クさん。
258256:2008/03/07(金) 11:37:30
すみません。このスレの上の方に書いてありましたね。
光学ドライブの側面でなく、上部の丸穴から見える2つのネジを外せばよい事に気づいて
そこからはすんなりとHDDを拝むことができました。
IDEケーブルがきつく嵌っていましたが、左右にゆっくり抜いていけば何とか取れました。
電源ケーブルも叱り。
ただ、HDDの黒いカバーの6つのネジを外した後、
カバーが以上に固くしまっていて外れません。
他にネジがあるのでしょうか?
カバーの合わさっている隙間にマイナスドライバー突っ込んで
無理やりあけるのでしょうか?
どなたかよろしくお願いします。

259It's@名無しさん:2008/03/07(金) 11:59:54
えっと、HDD本体の分解なんてしてないよね?
HDDは光学ドライブを前に引き出し外してから
VAIO本体のシャシーに固定されている
金属のHDDを固定する為のパーツのネジを外し
HDDのケーブルや電源コネクタが外れていれば
上に持ち上げる様に外せば簡単に取れるはずだけど
260It's@名無しさん:2008/03/07(金) 13:43:53
さすがソニー工作員のage攻勢
261It's@名無しさん:2008/03/07(金) 14:09:33
>>260
スルーされまくって切れ気味の>>252=257=260さん?
262It's@名無しさん:2008/03/07(金) 14:29:43
ソニー社員のageは続く
263256:2008/03/07(金) 14:34:33
>>259 ありがとうございます。
あの周りの黒いプラスチックはHDDのケースではないのですか?
当方、HDD交換するのは初めてでして、
先ほど日立IBMのP7K500IDEを注文したばかりで、
HDDそのものを見たことがありません・・・(恥
HP等のHDDの写真は金属のシルバーの部分しか確認できないため、
黒いのはカバーで、外して付け替えるものだと思っています。
あの塊自体がHDDだとしたら、HDDを分解しようとしていたことになりますw
取り合えず、注文したものが届いてから考えて見ます。
264It's@名無しさん:2008/03/07(金) 14:37:40
ageでやらなきゃいけない理由が知りたいけど…仕事だから仕方ないか
265It's@名無しさん:2008/03/07(金) 17:08:50
>>258
は釣りな希ガス。HDD換装するのならば、「新しい」HDDを買って手元にあるはず。
266It's@名無しさん:2008/03/07(金) 17:09:35
ageるための偽質問でしょ
267It's@名無しさん:2008/03/07(金) 17:12:34
>>263
黒いプラスチックも含めてHDDであって
あれを分解なんてしたら内部のデータを含め
使い物にならなくなるので注意!

んで、表金属、裏側黒いプラスチックの>>256さんが
分解しようとしたのと同様の物が届くのでそれを交換すればおk
268It's@名無しさん:2008/03/07(金) 17:23:20
ageるための自演突っ込みも?
269It's@名無しさん:2008/03/07(金) 17:28:53
>>264
>>266
>>268
レスする速度が早いですね
ブラウザで更新ボタン押しまくっているの?
こんな過疎スレを監視する為にブラウザのリソースを使うなんてもったいない
270It's@名無しさん:2008/03/07(金) 17:32:18
あくまでageを続けるソニー工作員
しかも指摘は的外れ
271It's@名無しさん:2008/03/07(金) 17:35:28
どこが的外れ?
監視は当たりでしょ?w
272It's@名無しさん:2008/03/07(金) 17:36:08
相手したらソニーがage続けるだけだよ
273It's@名無しさん:2008/03/07(金) 17:36:58
> ブラウザで更新ボタン押しまくっているの?


あー、自分はブラウザだからデフォルトageって言い訳したいのかw
274It's@名無しさん:2008/03/07(金) 17:39:39
>>273
普通はブラウザからだと思うが?

で、監視についてはコメントなしなんだ?
275It's@名無しさん:2008/03/07(金) 17:41:48
ソニー工作員についてコメント無しだから〜って論理が通用するんだね
いい加減sageいれたら?

ブラウザでずっとこんなところリロードしてたら鯖に負担かかるだろw

常時上がってくるスレを見つけるのに監視とか頭おかしいんじゃないか?
276It's@名無しさん:2008/03/07(金) 17:43:51
自分が常時わざわざリロードして「監視」してるからそんな発想になっちゃうんだと思うw
戦ブラ使わずにそこまで反応できるなら立派に「監視」だねw>>274
277It's@名無しさん:2008/03/07(金) 17:44:53
>>276
×戦ブラ
○専ブラ

自己レス
278sage:2008/03/07(金) 17:45:59
いや、いちいち自分に関係のないスレでレスを付ける奴が
頭おかしいとか言うのもおかしいと思うのだが?

タブブラウザのひとつの枠にコメントを入れたスレを置いておき
それを更新しているんでしょ?どうせ
279It's@名無しさん:2008/03/07(金) 17:46:58
さすがにわざとらしい

278 名前:sage[] 投稿日:2008/03/07(金) 17:45:59

内容も大概だが
280It's@名無しさん:2008/03/07(金) 17:48:02
あ、こっちに入れるのねw
281It's@名無しさん:2008/03/07(金) 17:48:19

> タブブラウザのひとつの枠にコメントを入れたスレを置いておき
> それを更新しているんでしょ?どうせ

そんなこと思いつきもしなかったw
ソニー工作員はすごい方法を使ってるんだねw

282274:2008/03/07(金) 17:50:21
本場の工作員は手馴れているのか
レスが早くてリロードが追いつかんわ
283It's@名無しさん:2008/03/07(金) 17:52:01
あと、この板はIDがなくて
誰を相手にしているかわからんから
名前欄に最初に書き込んだ番号入れてよ
284It's@名無しさん:2008/03/07(金) 18:00:03
>>269
>>271
>>278
>>282

ネタだとは思うけど専ブラ導入しなよ
何を笑われてるのかすぐに意味分かるし
なによりその方が2chの負担も少ない

質問しないで自分で調べてね
285It's@名無しさん:2008/03/07(金) 19:59:36
質問です
 おれは前に手動で入れたよ。
 Intelのサイトから自分のVAIOに乗ってるチップセットの型番のものをダウンロードしてインストールした。
 HS71を使ってるのだが、SXGAのモニタに変えたらなにやら表示がおかしかったから最新のドライバにしたら治ったね
と、いうのを見たのですが
『手動』でのディスプレイドライバの入れ方教えてください。
HS72なのですがintelから落としたexeは使用できませんと表示が出てインストールできません。

初心者で申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。
286It's@名無しさん:2008/03/07(金) 20:11:29
HS72はチップセットが865Gだからこれでしょ?
http://support.intel.co.jp/jp/support/chipsets/sb/CS-009241.htm

ここからグラフィックドライバ→OSの選択→ダウンロードで
落としたドライバがOSの種類間違えた物じゃなければ問題無いと思うのだけど
287285:2008/03/07(金) 20:27:33
回答ありがとうございます。
そこで落としたファイルを実行すると…
「このコンピュータにはインストールできません」
と、なるのでです。

普通に実行以外に入れる方法があるのかと思いまして
288It's@名無しさん:2008/03/07(金) 20:30:58
それなら、ダウンロードしたファイルを
解凍ソフトで解凍し、続いてデバイスマネージャを開き
グラフィックドライバを選択して、選択してインストールするドライバを
最初にダウンロードして解凍したフォルダを指定すればいいかもしれない
ただ、この方法だとうまくいっても、うまく表示されるかはわからないので注意
その根拠は、通常のインストールがはねられてしまってことから
289285:2008/03/07(金) 20:34:20
その方法でやってみます。ありがとうございます
290It's@名無しさん:2008/03/07(金) 20:35:27
>>285
俺もHS72だが一番新しいグラフィックドライバ入れようとしたら入らなかった。
一旦諦めたんだが、やけくそで日付が古いバージョン入れたらインストールできた。
その後に最新のバージョンをまたインストールしたよ。
291It's@名無しさん:2008/03/07(金) 21:26:58
>>254-255
レスありがとうございます。試しに挿してみたところまだ1時間ぐらいですが、
ちゃんと認識して動作も今のところ安定しております。
これから1週間ぐらい様子みようかと思ってます。
292It's@名無しさん:2008/03/08(土) 15:58:34

自分でずっとスレ上げておいて反応があったら「監視されてる」って…本気なら相当ヤバい((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
293It's@名無しさん:2008/03/08(土) 18:22:50
ソニースレを逐一チェックしている俺らだからこそ
専ブラで一番上に来ると気になるって言う要素もあるよね
294It's@名無しさん:2008/03/08(土) 19:53:38
しかしこの機種の後継選定は難しいな。
地デジが録画できて、セパレートな奴ってRくらいしかないじゃん。
295It's@名無しさん:2008/03/08(土) 19:55:35
すごいな、成りすましの後で上げ作業
296It's@名無しさん:2008/03/08(土) 20:12:07
>>294
他社でセパレートタイプで地デジ録画できるやつってあったっけ?
297It's@名無しさん:2008/03/08(土) 20:37:30
>>293
ワロスwww
アンチはいつでもGKに転職出来るってことだなwww
まっ、生産性がないのでどちらも同じ社会のゴミだがwww
298It's@名無しさん:2008/03/08(土) 21:51:43
自演楽しい?
299It's@名無しさん:2008/03/09(日) 01:22:36
スレ違いをやっている人は
ソニー板のあちこちのスレに常駐していて
それはコピペを色々なところに貼っているのを見ても解るけど
暇つぶしと反応を見るのが彼らの栄養源だから
このスレの少ない住人もそういった書き込みはスルーがいいよ
怒ったり反応とかすると彼らの暇つぶしに付き合うだけになるから
300It's@名無しさん:2008/03/09(日) 02:06:51
VAIOスレageるのはソニー社員・工作員で九分九厘間違いないと思われてるんじゃない?
301It's@名無しさん:2008/03/09(日) 13:16:47
HS22BL7を4年ほど使っています。
マザーボードがメモリを1GB(512MB×2枚)までしか積めません。
これ以上のメモリを増設するには本体を分解し、マザーボードを交換するしかないのでしょうか?
302It's@名無しさん:2008/03/09(日) 13:27:20
MB交換となると、リカバリーディスクも使えなくなるし
ソニーのサポートに頼むと、とんでもない額にもなりかねない
新型のVAIOを買った方が安くつくぐらいにね
303301:2008/03/09(日) 15:05:19
>>302
そうですよね、ありがとうございます。
そろそろ新しいパソコンを買おうか迷っているところです。
SonicStage MasteringStudioがお気に入りなので次もVAIOを買います。
304It's@名無しさん:2008/03/09(日) 16:25:33
前スレで、HS21に2GB積んだ人がいたから、22も大丈夫だろう。
305It's@名無しさん:2008/03/09(日) 20:15:44
実際のメモリの最大搭載量って、メーカーの仕様に書かれてる最大メモリ搭載量より、
チップセット自体の仕様に影響してくるみたいだな。
306It's@名無しさん:2008/03/10(月) 06:51:33
>>305
メーカーのウェブサイトに「最大2GB」て書いちゃうと、2GBの純正メモリを用意しないといけなくなる、というのもあるらしい。
あと、買い替え促進という面もあるかもしれない
307It's@名無しさん:2008/03/10(月) 20:10:47
( ・∀・)つ〃∩ へぇ〜へぇ〜へぇ〜
308It's@名無しさん:2008/03/11(火) 00:08:55
DDR1は生産がDDR2と3にシフトして行き
今回が最後の値下がり?になるかもしれないので
VAIO延命に確保して置くのもいいかもしれませんな
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0311/pa_cphdd_mem.htm

この後、もっと下がったらごめんよw
309It's@名無しさん:2008/03/11(火) 23:20:44
ファンレス9200SEを購入してゲームをプレイしてると、30分ぐらいで画面が真っ暗になってしまう
たぶん熱のせいだとおもうんだがこの狭いケースでどうやって冷やせばいいんだろう
310It's@名無しさん:2008/03/13(木) 20:38:07
age
311It's@名無しさん:2008/03/13(木) 20:39:14
age
312It's@名無しさん:2008/03/14(金) 13:37:23
すいませんPCの外部を外しているのですが
底部と左右は開けることができたのですが
上部と前面のところで詰まっています。
次に開けるのは上部ですよね?
HDD部分の近くにつめは見えるのですがこれはどうやればはずれるのでしょうか?
313It's@名無しさん:2008/03/14(金) 18:33:13
爪を押し込みながらパネルをスライドさせる。
314It's@名無しさん:2008/03/14(金) 19:28:04
そのスライドは手前(電源スイッチがある方)へしたら動くのでしょうか?
315It's@名無しさん:2008/03/15(土) 03:04:26
後方にスライド
316312:2008/03/15(土) 21:04:34
たびたびすいません。
今日暇ができたので筐体を外しを再度挑戦し無事に上部と手前をはずすことが出来ました。
313さん315さんどうもありがとうございます。

上部をはずしてもその下は金属筐体で囲まれてますよね?
ひょっとして光学ドライブ外しをするにはあの左側のものすごく狭い部分から
IDEケーブルと電源を外さないといけないのですか?

ものすごく難しそうなんですが外すならどっちからやるべきなのでしょう・・・

317It's@名無しさん:2008/03/16(日) 02:41:31
>>316
まず光学ドライブを固定してるネジを外して、前方に押し出しておくと、少しは楽になるよ。
318It's@名無しさん:2008/03/16(日) 11:32:54
>>316
基本的にはあの狭いところでさぎょうすることになりますね。
でも>>317さんが言われているように、DVDドライブを前に押し出して外しておくとHDD交換はとても快適なものになりますよ。

IDEケーブルはたいそう固いので気をつけてくださいね。
319It's@名無しさん:2008/03/16(日) 15:13:58
これってHDD交換終了したの?

データを移して起動させたら、以前のHDDから聞こえていたガリガリ音が無くなったんだけど
パソコンがやたらもっさりして動作が鈍くなって、マイコンピュータでHDD見ても容量が前と同じ
320It's@名無しさん:2008/03/16(日) 18:45:14
>>319
もっさり→HDDがPIOモードかも。デバイスマネージャで確認。
容量→ディスクの管理から残りの領域をフォーマット。

詳しい状況が分からんので、適当に言ってみた。
321It's@名無しさん:2008/03/16(日) 18:58:50
>>319
オイオイ忘れちまったのか?
以前より低回転で依然と同容量のHDDに交換したじゃんか。
322It's@名無しさん:2008/03/16(日) 20:02:57
>>320
もっさり感は気のせいみたいなので我慢してみます

残りの領域をフォーマットですがやり方がわからないのでやり方を教えてもらえませんか?
323It's@名無しさん:2008/03/16(日) 20:54:07
>>322
「ディスクの管理」でググるといいです。
324It's@名無しさん:2008/03/16(日) 21:14:28
と言うか元のHDDから新規のHDDにどうやってOSやデータを移動したの?
状況から見るとリカバリーディスク使ったんじゃないみたいだけど。
325It's@名無しさん:2008/03/16(日) 21:28:16
>>324
ノートンゴーストとかじゃネーノ?
てか、リカバリ領域ってノートンゴーストで移動できる?移動できるのなら買うのだが。
326It's@名無しさん:2008/03/16(日) 21:37:17
リカバリー領域だったら普通にリカバリディスク使って新しいHDDに作成した方が早いと思う
それでTIとかでOSのイメージ移すとかの方が早い
327It's@名無しさん:2008/03/16(日) 22:38:29
>>326
やったこと無いので漏れは分からんが、HDD→DVDのリカバり領域コピーできるのと同様に、DVD→HDDのリカバり領域コピーできるんすか?
328It's@名無しさん:2008/03/16(日) 23:07:52
出来るよ。新しいHDDにリカバリディスク入れるとHDDのフォーマットの後に
リカバリ領域の作成をすることが出来る。その後Cドライブのリカバリをする。
だから必ず購入後はリカバリディスクを作成しろってのはこの為。
HDDが壊れてリカバリディスク作ってなかった人はこれで泣く事になる。
それとDVDドライブを交換したときもリカバリディスクは作り直した方がいい。
新しいドライブだと読み込めない事がある。これは注意した方がいい。
329It's@名無しさん:2008/03/16(日) 23:49:12
>>328
おお、情報多謝。漏れもHDD取り替えようと思ってたが、「リカバリ領域をコピーする方法が分からん」故に換装に躊躇してた。
あとはお金ためるだけだ。

この間パイの112に取り替えたから、もう1度リカバリDVD作ってみます。

重ね重ね感謝
330It's@名無しさん:2008/03/17(月) 01:30:31
>>320
PIOモードになってしまうときってどういう時なの?
331It's@名無しさん:2008/03/17(月) 01:32:05
デフォルトのCドライブの容量が小さすぎる気がするんだけど。
まあ好みの問題かな?
332It's@名無しさん:2008/03/21(金) 00:01:44
>>331
最近のPCってCドライブのみの奴が多くないか?
333It's@名無しさん:2008/03/21(金) 00:33:18
SonicStage MasteringStudioってソフト単体では売ってないの?
このソフトのためだけに高いVAIOを買うのはどうかと思って。
334It's@名無しさん:2008/03/23(日) 15:56:54
HS73使っています。
koeiの三国無双オンラインでもやろうかな、と思ってダウンロードしたが、ビデオカードが原因で動かず。
そこで、クロシコの
http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1064
http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=34
http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=912
http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1131
このへんのどれかを挿そうかと検討しています。

そこで質問
・能力的には
8500>x1550>x1300=6200
て考えていますが、コアよりもメモリ容量のほうが関係するのでしょうか。
・電源とか廃熱、そしてスロットのスペース的に大丈夫でしょうか。

どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、ご回答を宜しくお願いいたします。
335It's@名無しさん:2008/03/23(日) 16:47:45
コアのほうが重要
あと8500GTはPCI-PCIEブリッジのせいで相性がすごく激しい
その他不具合も激しい
電源にも厳しい
自作板とかハードウェア板でも動かない人が続出してたよ
336It's@名無しさん:2008/03/23(日) 16:49:34
>>335
そうですか。。ご返信ありがとうございます。

作戦1
人柱覚悟で8500買う。ダメだったら売って他のを
作戦2
残りの3つのどれかを買う。

作戦2をするとしたら、x1550が良いでしょうか?
337It's@名無しさん:2008/03/23(日) 17:03:51
338It's@名無しさん:2008/03/23(日) 17:05:03
>>334
これ見る限りコアよりメモリ重視な気がする。128MBはいるものかと。
ttp://www.musou-bb.jp/howto/videocard.html

電源も排熱も厳しそうなんで、
HD2400PROなんかが個人的にはオヌヌメ。
ttp://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1137

専スレもよろしくね
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1196116743/
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1202435203/
339It's@名無しさん:2008/03/23(日) 17:05:44
スマン、かぶったorz
340It's@名無しさん:2008/03/23(日) 18:54:38
8500とかそんな最近のビデオカードでもPCI版出てるのな。
びっくりしたよ。
PCI版でも8500クラスならそこそこ遊べるのかな?
Vistaも期待できたりして。
341It's@名無しさん:2008/03/23(日) 20:32:12
>>340
PCI-E版の1/3の力しかない出来損ないだけどね
PCI-E版ベースのチップをPCIにブリッジすると性能低下か著しいんだと
重量級のゲームはまず無理だって

8600GTのPCI版も出るらしいが同じようなことになりそうだと
342It's@名無しさん:2008/03/23(日) 20:32:29
クロシコのX1550だけはやめとけ
例の32bit地雷版X1300のリネームだ
ttp://kuroutoshikou.com/modules/display/index.php?iid=552

HD2400か、あるいは256MBの6200Aなんかも安くていいかも
VRAMが533MHzってのも地味に期待できる
ttp://www.pc-idea.net/product_info.php/cPath/150_153/products_id/11526?
343It's@名無しさん:2008/03/24(月) 01:00:53
>>341
ブリッジしたりしないといけないのか?
AGPの時代とはまた事情が違うと言うことなのかな?
344It's@名無しさん:2008/03/24(月) 02:27:09
PCI-EとAGP間でもHSIとか使わなくちゃいけなかっただろ?あれと同じ。
Geforce6200A以来AGPネイティブのチップが滅んだから
これから出てくるPCI用ビデオカードはどうなることやら。
345It's@名無しさん:2008/03/24(月) 02:59:01
Geforce6200買ってきた。
DVDの再生が滑らかになって、フォトショもサクサク動くようになった。
ちょっと感動。
346334:2008/03/24(月) 13:09:00
>>338
ご返信ありがとうございます。HD2400Proが中々よさそうです。

調べたところ。発熱・消費電力は、
x2400<<<<8500
性能は
x2400=8500
みたいなのですが、つまり8500買う人がナゾですね。

>>342
ご返信感謝。
ATIさんは「デバイスドライバーが凶悪」とも聞きますね。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1202110966/l50
みると、ハズレを買っちゃうと大変みたいですね。

皆さん多謝
347It's@名無しさん:2008/03/24(月) 19:33:05
8500のほうが性能上だと思ったが?
348334:2008/03/24(月) 23:27:45
>>347
お、そうなのかorz

てことは
・性能重視で8500
・発熱や電気消費量重視でx2400
のどちらかか…。悩む
349It's@名無しさん:2008/03/24(月) 23:42:37
HSでVista入れた人います?
まあ入れるならPCIビデオカード必須だろうけど。
ビデカード入れればそこそこいけるんだろうか。
350It's@名無しさん:2008/03/25(火) 01:17:37
Vistaでギガポ使えるの?
XPからグレードアップだったら大丈夫なのかな?
351It's@名無しさん:2008/03/26(水) 12:58:26
HS23のセレロン2.3GHzに変えて手持ちのペン4 2.8GHz入れてみた。
問題なく起動はするものの当然のごとく2.1GHzで動作。
それでもセレよりはキビキビ動く気がする。
ところでダウンクロックしてるので当然デフォルトの2.8GHzより消費電力は落ちてるよね?
352It's@名無しさん:2008/03/26(水) 17:02:10
下がってることは下がってるだろうけど
低電圧駆動しないとそんなに下がらないよ
353It's@名無しさん:2008/03/26(水) 18:27:34
PCV-HS13BL5を使ってるんですが、
スペックがスペックのせいか全体的に遅いと感じる。
2005年のceleronMノート1.33Ghz以下な気がするくらい遅い。

CPUかグラボかどっちか交換しようかなと思うんだけど、
グラフィックス :グラフィックアクセラレーター:Intel Extreme Graphics(インテル 845GLチップセットに内蔵)
 ビデオメモリー:最大64MB(メインメモリー共有)
CPU CeleronD 2.3GHz
どっちから先に変えたほうが良いでしょうか?

グラボ変える場合はそんなにハイエンドあっても意味無いだろうしGeForce7300GSくらいを予定してます。
HS13は同じチップセットの上位機種にペン4 2.4Ghzがあるので交換できるみたいです。

取りあえず今メモリ256+512MBなんで上限の512MBx2にはします。
354It's@名無しさん:2008/03/26(水) 18:46:17
>>353
グラボ増設するならPCIスロットしかないから選択肢少ないぞ
Geforce7シリーズでPCIのカードって日本ではまだ出てない気がする。

あとメモリは合計2GBまでいけるはず。
355It's@名無しさん:2008/03/26(水) 18:49:29
PCIのGeforceはないのかorz

ttp://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-HS83/spec.html
メインメモリー(標準/最大)   256MB/1GB (DDR SDRAM、DDR333対応)
こうかかれているのですが、2GBとかさしても認識するのですか?
OS的には大丈夫だろうけど・・・。
356It's@名無しさん:2008/03/26(水) 20:29:22
>>355
とりあえず過去ログ見なくてもこのスレッドのちょっと上の方(>>334あたり)で
PCIグラボの話してるからよく読んでみよう、な。
とりあえずVAIO HS+PCI 8500GTの動作報告はまだ見たことない。

メモリに関してはこのスレッドに1GB超えの報告が自分のを含めていくつかあるし、
一部のメーカーが動作確認してるから安心して2GBまでなら行っていいと思う。
ttp://ss.iodata.jp/pio/MatchSeries?bodyCd=62397&productCd=63391
357It's@名無しさん:2008/03/27(木) 00:27:09
>>347
http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1137
http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1064
のエクスペリエンスインデックスを見る限り、2400のほうが性能が良いと思うのですが。皆さんどうよ??
358It's@名無しさん:2008/03/27(木) 02:11:08
>>357
クロシコの8500GTのスコアは多分正しく測定できてない
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~pika2/8500gtpci.html
そういや三国無双オンラインベンチのスコアもあったな
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~pika2/8500gtpci2.html
359It's@名無しさん:2008/03/28(金) 00:38:14
>>350
ギガポはさすがに無理でしょ。
まあPCのスペックとしてVista動くのかな、と思ってさ。
360It's@名無しさん:2008/03/28(金) 00:39:33
>>353
ふつうにリカバリするだけでもだいぶ快適になると思うよ。
きびきび動いて欲しいのなら、メモリ増設&HDD換装かな。
HDDは記録密度が上がれば読み出しも早くなるから、
システムのパフォーマンスもUPするよ。
361It's@名無しさん:2008/03/28(金) 12:48:58
ホントに8500GT PCIはPCI-Eに比べて偉い性能が落ちるな
362It's@名無しさん:2008/03/29(土) 21:52:59
>>361
PCIバスの性能が問題なのか?
それともブリッジチップの問題?
363It's@名無しさん:2008/03/30(日) 00:20:08
ふと気になったんだけど、IDEインタフェースのHDDっていつまでラインナップされるんだろうな。
そろそろ潮時か?
364It's@名無しさん:2008/03/30(日) 10:49:40
>>362
両方じゃないの?
365It's@名無しさん:2008/04/01(火) 00:27:19
ちとエロイ人に質問ですが

HS72B使ってますが昨年の年末にLinux使っててHDDパーテーションいじって認識できなくなったのでHDDを物理フォーマット
その後再インスコしようとして光学ドライブのDVDが読み込めない(CDなら読める)事が判明
なので別PCから光学持ってきてリカバリ時のみ使用で無事再インスコ終了
で、リカバリ後の設定等も終了して実際に使い始めて2日目にバイオアップデートしてる最中IEがフリーズ
IE一旦強制終了させて再度アップデートしかけた所で電源落ちて再起動すらしなくなった
その後は電源入れてもHDDアクセスランプが転倒せずSONYのロゴ画面にも進まない
HDDがスピンアップしてないようだったので外して別のPCにつないで見ると認識する

電源かM/Bが原因ですかね?
366It's@名無しさん:2008/04/01(火) 01:14:34
ケース開けて中身見てみりゃいいじゃない
膨らんだり液漏れしてるコンデンサがないかどうか
367It's@名無しさん:2008/04/01(火) 13:14:28
お亡くなりになったんじゃないの。
368It's@名無しさん:2008/04/02(水) 21:11:19
ドライブはずすネジをなめてしまったらもうオワタになる?
369It's@名無しさん:2008/04/03(木) 09:53:01
完全になめてドライバーが空回りするようになっても外す方法はあるよ
370It's@名無しさん:2008/04/04(金) 00:57:49
>>369
教えてください!
371It's@名無しさん:2008/04/04(金) 01:56:00
ネジ山修正剤を使う
インパクトドライバーで外す
プライヤーでネジ頭掴んで回す
など
372It's@名無しさん:2008/04/05(土) 23:30:13
>>371
インパクトドライバー?
そんなものあるのか?
ちょっくら調べてくる。
373It's@名無しさん:2008/04/06(日) 19:11:45
HS72BC7を使ってるんですが、HDDが壊れまして交換したいのだが、HDD交換された方オススメを教えてください。
374It's@名無しさん:2008/04/06(日) 19:59:52
>>373
おれは今年の1月上旬に換装したんですけど、
そのときはここのスレの人たちが日立の250GBプラッタの製品を薦めてくれましたよ。
その時点で1万3000円くらいだったかな。
発熱のことを考えると2プラッタの製品が望ましいそうですよ。
375It's@名無しさん:2008/04/06(日) 20:21:52
>>374 ありがとうございます。私もそれで交換してみます。
376It's@名無しさん:2008/04/06(日) 22:22:03
>>375
もう決めちゃうのかい?
もうちょっとこのスレの方々の意見を聞いてみてはどうだい?
377It's@名無しさん:2008/04/06(日) 23:11:14
質問です。できる範囲でやったつもりですがわかりません。

PCV-HS72にグラボGX-X1300/P256を取り付けたのですが、
オンボ側の出力ではディスプレイ表示するのですが
グラボ側ではBIOSすら出ません。
デバイスマネージャーでオンボのドライバは無効にしてあります。
無効にしてあるのに出力・・・
バッファローのHPではHS72対応との掲載があったので
先ほど電話してみたのですが、「BIOSじゃないですかね〜」と曖昧な返事。
BIOSはメーカー(SONY)に聞いて下さい・・・との事。
SONYカスタマー電話すると
HS72では、BIOSのビデオプライマリー設定は無いそうです。
ドライバをインストールしたら、画面は出るのですが
平行2台置きモニタのアイコンが無い方みたいな表示になります。
(ポインタだけマウスでもっくれば出てくる感じです)
画面のプロパティからも設定できません。
どなたか、よろしくご回答お願いいたします。

378It's@名無しさん:2008/04/08(火) 19:45:00
このスレと例のHP見て初めて光学ドライブを換装した。
先人の教えがなかったら箱すら開くことが出来ませんでした。
先人方に感謝!!
379It's@名無しさん:2008/04/11(金) 12:46:21
今は、新品だとIDEのHDDが随分少なくなっているのね
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080412/p_hdd.html
HS用に確保して置いた方がいいのだろうか?迷う
380It's@名無しさん:2008/04/11(金) 21:21:34
>>379
HSが後どれくらい持つかが問題だよな。
HDDは換装するから問題ないとしても、
電源やCPUファンは大丈夫なのか?
381It's@名無しさん:2008/04/12(土) 23:20:30
>>380
電源の寿命ってどれくらいなの?ホコリ除去とかした方がいいのだろうか。
382It's@名無しさん:2008/04/13(日) 20:18:24
>>381
電源に寿命なんてあるのか?
383It's@名無しさん:2008/04/13(日) 20:20:24
半導体はほぼ無期限だけど
電源のメインを担っている
コンデンサには寿命が確実に存在するぞ
熱で寿命が左右されるとも言われている
384It's@名無しさん:2008/04/13(日) 23:45:29
>>383
てことはある日突然あぼん、ってことがあり得るんだね・・・
うちのHSは今年の3月で6年目に入ったけど、そろそろ危険なのかな?

地デジが録画できてある程度拡張性のあるマシンって
VAIO typeRくらいしかないよね?
もうちょっと地デジ録画できる機種が充実するまで使いたいなあ。
まあ本音を言うとアナログ停波まで使いたいんだけど。
385It's@名無しさん:2008/04/14(月) 00:31:48
国産フリーオが出るまでHSにはがんばってもらいたい。
386It's@名無しさん:2008/04/14(月) 00:39:25
387It's@名無しさん:2008/04/14(月) 01:43:34
あれって法律に違反しないの?
388It's@名無しさん:2008/04/14(月) 02:37:30
地デジキャプチャが解禁になったからスペックとHDCPの対応さえあれば
なんでも地デジ録れるようになるよ
389It's@名無しさん:2008/04/14(月) 16:42:15
地デジキャプチャが解禁になるのはめでたいが
HSじゃスペック的にはやっぱり無理?
390It's@名無しさん:2008/04/14(月) 18:03:42
とりあえずXGAのモニタを大きいのに替えないと…
391It's@名無しさん:2008/04/14(月) 19:46:20
そこまで金だすんだったらDELL辺りのPC買った方がいいよ
392It's@名無しさん:2008/04/14(月) 21:34:52
コストだけでPC選ぶならVAIOは買ってないよ
393It's@名無しさん:2008/04/15(火) 00:59:48
>>389
Core2duoが必須スペックだから無理だな
HDCPに対応させるのも大変だし
394It's@名無しさん:2008/04/15(火) 09:41:34
俺HS72からDellのInspiron530に乗り換えたよ
HSはサブにしてる
395It's@名無しさん:2008/04/17(木) 23:16:30
>>394
HSはビデオ録画専用みたいな感じ?
396It's@名無しさん:2008/04/18(金) 09:31:32
そうですね。あとXPの環境も残しておきたかったので
397It's@名無しさん:2008/04/18(金) 20:45:03
リカバリ起動ディスクはあるが リカバリディスクがない…orz。
リカバリディスクの値段がどの位か教えて下さい。

当方 HS72です。
398It's@名無しさん:2008/04/18(金) 20:53:03
HS72はCDじゃなくてはじめからHDDの中に領域開けてインストールしてあるんじゃないっけ?
399397:2008/04/18(金) 21:19:30
HDDが壊れて交換いたしました。
400It's@名無しさん:2008/04/19(土) 01:57:16
確か5000円くらいだった気がする
401It's@名無しさん:2008/04/19(土) 09:48:05
だから理科ビリディスクは必ず作れと
402It's@名無しさん:2008/04/19(土) 14:05:21
>>397
郵送してもらう場合はどこで頼むんだろうね。
My Sony IDとかは必要ないのかな?
403It's@名無しさん:2008/04/19(土) 14:50:14
確か必要だと思う、ユーザー登録しないと買えない
中古でもMy Sony IDは貰えるよ
404It's@名無しさん:2008/04/19(土) 20:52:17
本体を修理に出すときにも、My Sony IDがあれば手っ取り早くできるんですかね?
405It's@名無しさん:2008/04/20(日) 23:06:10
2003年のHS71ユーザーですが
このスレを読んで
リカバリディスク作る事を決意しました
406373=397:2008/04/25(金) 21:37:52
とりあえずHS72BC7復活しました。
HDDはseagateの120GBのものをヤフオクで落とし、組みました。

リカバリディスクも問題無くインストールできました。
当方PCを分解するのは初めてでしたが、このスレを参考にして上手くできたと思います。

次はメモリを256から1GBか2GBに増やしますかね…
今回の教訓は
「リカバリディスクは必ず作れ!」でした。
皆様有難うございました。
407PCV HS-70C5:2008/04/26(土) 16:20:16
購入半年で電源部にSONYが仕掛けたタイマーが誤発動し発煙→新品交換。
1年ちょっとでモニター内蔵カメラ死亡。タイマーはほぼ正確に発動。
昨年末サムソン製HDDクラッシュ!→リカバリ→鼻息氏に依頼→リカバほぼ成功。
※ばらした際、CPUクーラーの留め金の破損を確認。信じられない安物パーツ。

→HDDは300GBへ→認識せず大騒ぎ→あの手この手で復旧

起動後、暫くすると音が出なくなる現象は直らず→ヤマハのドライバーを入れ直しても改善せず。
どなたか解決策をご存知ありませんか?
408It's@名無しさん:2008/04/27(日) 15:25:19
>>407
リカバリーしてみて、それでもダメだったら別の原因を疑ってみては?
409It's@名無しさん:2008/04/27(日) 15:56:14
>>407
>>408さんが言ってるようにもう一度リカバリしてみる方がいいでしょうね。
それでも音が出ないならまた別の原因だろうし。

ていうかHS70って300GBをすんなり認識しないのか?
410It's@名無しさん:2008/04/28(月) 00:52:15
HS72だけど今日徹底的にバラして大掃除したよ
電源が凄い埃でびっくり、5年間の間何もしなかったからなぁ
よく火を噴かなかったわ
411It's@名無しさん:2008/04/29(火) 02:25:57
HS13BL5を使用しています。
最近のPCゲームやオンラインゲームではビデオメモリ不足のためか
綺麗な画像が出ずに、乱れた画像が表示されることが多くなってきました。

以前どこかで見た情報では、メインメモリから間借りする形に
なっていたと思うのですが、グラフィックボードをつける事などで
解決できるのでしょうか?
どなたか教えていただけませんか?よろしくお願いします。
412It's@名無しさん:2008/04/29(火) 07:41:23
PCIグラボを挿すとファルコムあたりのゲーム程度ならXGAでも
快適に動くようになるけど本格的な3Dゲームは無理だね。

ゲームやりたいなら新しいPCを用意した方がいいと思うよ。
それでも増設する気ならPCIグラボスレをよく読んで考えてくれ。
AGPスロットがない人の為のグラボPCI Part9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1202435203/
安全に行くなら6200A、性能を求めるならHD2400か8500GTあたりか。
413It's@名無しさん:2008/04/29(火) 11:22:23
>>410
え、ホコリとらないと発火する?
414It's@名無しさん:2008/04/29(火) 15:19:32
何年も掃除してない人は電源のカバー外して見てみなよ
殆ど腐海状態だったw
415It's@名無しさん:2008/04/29(火) 18:11:13
>>414
でも電源の中のホコリって取り除きようがなくない?
416It's@名無しさん:2008/04/29(火) 18:50:26
カバー外さないとダメだね
HDD交換出来る人だったらその流れで掃除しちゃえばいい
電源ボックスを取り外して、カバー取り外してエアーで吹き払うだけ
417It's@名無しさん:2008/04/29(火) 18:58:40
>>416
やっぱ電源ボックス取り外さないとダメなんだ・・
意外と敷居高くない?
418It's@名無しさん:2008/04/29(火) 19:14:03
HDD取り外すのと同じだよ
そこまで出来ない人は止めといた方がいいね。
コンデンサとかで入り組んでるから、外からエアーブローしただけじゃほとんど意味無いと思う
419It's@名無しさん:2008/04/29(火) 19:25:46
電源取り外そうと思ったら殆どのパーツ外さないとダメだろ
ギガポのボードとかモデムその大元のPCI接続ボードとか
420It's@名無しさん:2008/04/29(火) 21:41:21
HSの電源って品質的にはどうよ?
421It's@名無しさん:2008/05/02(金) 21:32:18
>>420
メーカはどこなんだ?
電源の。
422It's@名無しさん:2008/05/02(金) 22:23:07
Deltaあたりじゃね?
それならタイマーが発動しない理由になるし
423It's@名無しさん:2008/05/02(金) 23:26:59
424It's@名無しさん:2008/05/03(土) 00:13:44
>>422
無知で申し訳ないけど、自作では結構有名なメーカーなん?
425It's@名無しさん:2008/05/03(土) 00:23:11
DELTAは工業用や業務用の電源の設計や基板を
そのまま流用していたとかで設計はやや古かったけど
枯れて安定していたと昔は評判良かったよ
んで、知名度的には古い自作ユーザーには結構有名かな

電源 Delta VAIOでググルと結構出てくるね
426It's@名無しさん:2008/05/03(土) 00:53:22
>>425
へえそうなんだ。
日本のメーカーさんなの?
427It's@名無しさん:2008/05/03(土) 01:03:08
台湾っぽいね
428It's@名無しさん:2008/05/05(月) 18:22:17
HSのファンを交換したユーザーさんって居る?
もう少し径のの大きなファンにすれば音が静かになるかなあと思ったんだけど。
429It's@名無しさん:2008/05/06(火) 18:14:14
>>428
自作したことがないのでよくわからんのだが、
電圧とかが一緒ならOKなんじゃないの?
430It's@名無しさん:2008/05/09(金) 02:06:39
保守
431It's@名無しさん:2008/05/09(金) 23:53:29
HS70使ってます。
GF6200A-LP128Hつんでるんですが、スタンバイからの復帰に失敗します。
けっこう皆さん6200にしてるみたいなんですがいかがですか?

スタンバイからすぐの復帰は上手くいくんですが、長時間おいた場合に失敗します。
夜中Gigapocketのテレビみて、スタンバイで寝て起きたら復帰失敗って感じです。
つまり長時間ってのは5〜6時間のスタンバイです。

6200の不具合っていう話も聞くんですが・・・微妙に不便で
432It's@名無しさん:2008/05/10(土) 01:24:33
HS71+クロシコ6200A使ってるけど、今の所ログオフしてからスタンバイだと
スタンバイ復帰に失敗したのは1回だけ。管理外領域でERAM使ってるから
休止状態はどうなるかまだ試してない。
433It's@名無しさん:2008/05/10(土) 01:46:20
ありがとうございます。ERAMなんて初めて聞きました
ちょっくら導入してみます。

上手くいくといいな〜
434It's@名無しさん:2008/05/10(土) 03:21:17
いや、スタンバイ復帰で悩んでるならRAMディスクの類に
手を出さない方がいいのでは…特にOS管理外領域を使おうとすると何かしら
スタンバイや休止状態に関連する不都合があるし。
435It's@名無しさん:2008/05/10(土) 07:06:14
>>428
純正7cmのを8cm径のモノに取り替えました
CPUクーラが小さいので、ネジ穴を加工して2点止めしかできませんでしたが
十分静かになりました
436It's@名無しさん:2008/05/10(土) 17:09:48
>>435
ねじ穴加工とかそんな高度なことが必要なのか?
437It's@名無しさん:2008/05/10(土) 17:14:50
>>
438It's@名無しさん:2008/05/11(日) 12:34:50
>>435
電圧とかもだいたい同じスペックのものを選ばれましたか?
439It's@名無しさん:2008/05/13(火) 00:50:51
>>433
ERAM?
440It's@名無しさん:2008/05/15(木) 14:28:05
SP3導入した人特に問題なし?
441It's@名無しさん:2008/05/15(木) 15:56:56
>>440
HS72でデフォで入ってるSP1からSP3にしたけど特に問題なし。
ただ自分の環境だと、サウンドとオーディオデバイスのプロパティの音声タブとオーディオタブにある
音量を調節しようとすると、「SNDVOL32.EXEが実行できません」と出るようになった。
普通に使うには特に問題ないから俺は放置してるが、気になる人は気になるかも。
解決策あったら誰か教えてくれ。
442It's@名無しさん:2008/05/18(日) 01:17:45
>>441
SP3入れましたか。
マイナートラブルはあるということですな。
もう少し様子見した方が良いのかなあ・・・

いずれせよ、報告ありがとうです。
443It's@名無しさん:2008/05/18(日) 01:18:23
ところで、IDEのHDDってもうそろそろ生産完了になるのか?
444It's@名無しさん:2008/05/20(火) 00:21:48
>>443
世の中はシリアル全盛だもんな。
HSって後期の方のモデルもIDEなのか?
445It's@名無しさん:2008/05/20(火) 01:08:19
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080517/p_hdd.html
自作マニア御用達の週刊サイトでは
IDEのHDDがかなり少なくなっているね
SSD?とか言うのも出てきて時代の変化を感じる

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080517/p_mem.html
同サイトのメモリ分野ではDDR1メモリがカウントされなくなっているし(´・ω・`)
446It's@名無しさん:2008/05/24(土) 12:27:54
>>445
お〜IDEが少なくなってきてるな・・
もう新製品は出ないのか?
447It's@名無しさん:2008/05/26(月) 19:05:50
HS73Bのメモリを256から512×2にしようと思います。
オススメのメモリとか相性のいいメモリがあったら教えて下さい。
一応、バルクのPC3200 DDR400MHz 184pinという商品に
目を付けています。あとSUMSUNG製はどうでしょうか?
448It's@名無しさん:2008/05/26(月) 19:32:35
この辺りが良いのでは?
http://www.iodata.jp/prod/memory/list/2003/dr400/index.htm
無期限保証みたいだし、対応にHS73Bがあったので
ググっても評価も高いみたいだし、7,000円前後でアマとかでも買えるので
449It's@名無しさん:2008/05/27(火) 00:12:32
>>448
7000円前後ならバルクより安心感を考慮しても価値があるということかな?
450It's@名無しさん:2008/05/28(水) 20:17:30
自己責任と言われるバルクなら
マザーボードの仕様では可能らしいけど
ソニーが対応メモリ売るのと検証を嫌がった
VAIOのHSシリーズの仮の限界の1GBを超えて
1GBx2の2GBを目指すのもありだな

完全保証の512x2の7,000円 vs 店舗保証のみの 1GB x2の7,000円前後
451It's@名無しさん:2008/05/28(水) 20:29:19
俺の場合
512Mのバルクメモリ購入

最初に刺さってる256mのメモリと両方さすとOS起動不可
512m一枚だと起動可泣く泣く512一つでPC使用

512mバルクメモリをもう一枚購入
前に購入した512mメモリと一緒にさすとOS起動不可
初期に刺さっていた256mのメモリと両方刺すとこちらは起動可
メモリよくわかんねw
452It's@名無しさん:2008/05/28(水) 22:46:01
>>451さんが書いている様にバルクはデンジャラスだから
バルク1GB行くより、保証がある方がいいと思うなぁ
1GB2枚狙うなら、トランセンドのJM388D643A-5Lとかが
保証もあるし、1枚4,000円前後と破格なのでいいとおもう
453447:2008/05/29(木) 16:55:24
なるほど 相性で苦労することもあるんですね。
初めての増設なので、バルクでなくIOデータのものを買おうと思います。
冒険するならバルクで2Gもありですね。
454It's@名無しさん:2008/06/01(日) 02:39:16
>>453
店によってはバルク品でも1週間以内なら返品おkとかいう店もあるから、
そういうのも検討してみたらいいよ。

まあ保証ある方が無難だろうけどね。
455447:2008/06/03(火) 14:12:53
結局、オクで中古のI・OデータのDR333-512M×2を4000円で買って、今取り付け終わりました。
間違って右側のボディーを外す時にスライドさせるのを忘れて、爪を7本も折ってしまいました(^^;
でも瞬間接着剤であっという間に元どうりになり助かりました。
一度目取り付けたときは、OSが起動せず脂汗が出ましたが、単に奥まで
刺さってないだけでした。かなり指先に力を入れてグッと両側をしっかり刺し込まないと
ダメなんですね。ついでにファンと蜂の巣形の穴に埃ががギッシリ詰まっていたので
綺麗に拭き取ったら、一日中うるさかったファンの音が恐ろしく静かになりました(^o^)

メモリを増設したことで、OSとアプリの起動が明らかに速くなりました。
どうせならもっと早くチャレンジすればよかったかも。
これで長年のイライラが解消されそうです。

456It's@名無しさん:2008/06/05(木) 23:32:01
>>455
HDD換装したらますます爆速になるよ。
自己責任だけど。。
457It's@名無しさん:2008/06/05(木) 23:33:09

VAIO被災者の掲示板
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
--------------------------------------------------------------------
うーむ。
ぼぶ。 - 00/09/07 17:48:38 gatekeeper16.Sony.CO.JP [202.238.80.29]
メーカーから利益供与?対応で不愉快?取り方次第だと思うけど。
じゃぁ、君がソニーに入って、よい会社にすれば?無理だと思うけど。
ある意味、病気。
--------------------------------------------------------------------

ぼぶ。 - 00/09/09 10:35:37 gatekeeper5.Sony.CO.JP [202.238.104.2]
展示はA級品?んなわけないよ、悪いけど。初回に納品した商品の中から、
適当に出して展示してるだけ。だって、僕、とある量販の店員だもん。(中略)
みなさん、暇なんですね。イヤよイヤよも好きのうち、ってやつだね。
みんなSonyが好きなんだね。
--------------------------------------------------------------------
なんだかねぇ、、。
傍観者 - 00/09/11 00:26:08 p8*****.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp [210.139.130.167]
「短気な人」「暗い人」「ねちっこい人」、もちろんあなた方のことですが、
世の中でもっとも嫌われる人です。もっと人生明るく生きましょう。
じゃないと、常に物事を一つの方面のみでしか見ることの出来ない
狭いキャパの人間になってしまいますよ。
--------------------------------------------------------------------
複雑
傍観社 - 00/09/14 08:42:32 gatekeeper14.Sony.CO.JP [202.238.104.7]
人生明るく・・さん、がんばれ3さん、淋しいね、あなたたち。
失敗と成功は紙一重。あなたたちの人生、もはや「失敗」です。
ドットヌケは結局は「仕様の範囲」なのですから、いつか改善される日が
くるまで まてばいいんじゃないのかな?
だって、今、あなたたちがなにを言っても、実際に改善できてないんだから。
なんなら、君らが作れるの?オ・タ・クさん。
458It's@名無しさん:2008/06/06(金) 00:15:25
>>456
オレも上の方に出ていた
日立の発熱が小さいのに換装して
夏場に備えたいと思って早3ヶ月だわw

しかし、このVAIO(HS71だが)は長持ちだわ
モニターのカメラが1年で・・・らしさを出してしまい
真っ黒で映らなくなったので本体も・・・と心配したが
459It's@名無しさん:2008/06/06(金) 00:20:41


age工作中

460It's@名無しさん:2008/06/06(金) 00:24:14
461It's@名無しさん:2008/06/06(金) 00:26:02



age工作中



462It's@名無しさん:2008/06/07(土) 22:29:51
この前、例のヒートシンクの不具合でソニーにマザボを新品に交換してもらったんですけど
以前作ったリカバリディスクってそのまま使えるんですか?
それとも作り直すべきですか?
463It's@名無しさん:2008/06/07(土) 22:50:31
問題なく使えるよ
作り直す時は光学メディアドライブ交換した時
古いドライブで作成したディスクが新しいドライブだと読み込めないことが多々あるから
464It's@名無しさん:2008/06/07(土) 23:15:04
>>463
へえ、そんな問題起こるんだ・・・
465It's@名無しさん:2008/06/08(日) 00:04:50
へたれてたり粗悪なドライブでよく起こる現象だと思う。
HSもアレなドライブ積んでんのかな。
466It's@名無しさん:2008/06/08(日) 00:22:07
電源交換やった猛者はいないのかな?
467It's@名無しさん:2008/06/08(日) 05:20:44
こいつに使える市販電源など無い
468It's@名無しさん:2008/06/08(日) 14:05:51
俺も電源交換には興味がある。
サイズさえ合えば使えると思ってたのだが、
甘いのかな?
469It's@名無しさん:2008/06/11(水) 01:46:12
HS72BC7を使ってるのですが、
DVDが見れなくなりました。
ドライブ交換しようと思うのですが、
AD-7200Aを買っても大丈夫でしょうか?

前レスでAD-7170Aに交換されている方がいらっしゃるので、
迷っています。
470It's@名無しさん:2008/06/11(水) 01:47:44
VAIO被災者の掲示板
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
--------------------------------------------------------------------
うーむ。
ぼぶ。 - 00/09/07 17:48:38 gatekeeper16.Sony.CO.JP [202.238.80.29]
メーカーから利益供与?対応で不愉快?取り方次第だと思うけど。
じゃぁ、君がソニーに入って、よい会社にすれば?無理だと思うけど。
ある意味、病気。
--------------------------------------------------------------------

ぼぶ。 - 00/09/09 10:35:37 gatekeeper5.Sony.CO.JP [202.238.104.2]
展示はA級品?んなわけないよ、悪いけど。初回に納品した商品の中から、
適当に出して展示してるだけ。だって、僕、とある量販の店員だもん。(中略)
みなさん、暇なんですね。イヤよイヤよも好きのうち、ってやつだね。
みんなSonyが好きなんだね。
--------------------------------------------------------------------
なんだかねぇ、、。
傍観者 - 00/09/11 00:26:08 p8*****.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp [210.139.130.167]
「短気な人」「暗い人」「ねちっこい人」、もちろんあなた方のことですが、
世の中でもっとも嫌われる人です。もっと人生明るく生きましょう。
じゃないと、常に物事を一つの方面のみでしか見ることの出来ない
狭いキャパの人間になってしまいますよ。
--------------------------------------------------------------------
複雑
傍観社 - 00/09/14 08:42:32 gatekeeper14.Sony.CO.JP [202.238.104.7]
人生明るく・・さん、がんばれ3さん、淋しいね、あなたたち。
失敗と成功は紙一重。あなたたちの人生、もはや「失敗」です。
ドットヌケは結局は「仕様の範囲」なのですから、いつか改善される日が
くるまで まてばいいんじゃないのかな?
だって、今、あなたたちがなにを言っても、実際に改善できてないんだから。
なんなら、君らが作れるの?オ・タ・クさん。
471It's@名無しさん:2008/06/11(水) 03:10:54
>>469
消費電力も普通だし奥行きもそんな長くないしちゃんとIDEだし、大丈夫じゃね?
付属ソフトの対応はどうか知らんが。
472It's@名無しさん:2008/06/15(日) 17:24:25
ドライブの交換しようと思って分解始めたんだけど、
左右のカバーは外れたんだけれども、上蓋が外れない。
どなたか上蓋の外し方を知っていませんか?
473It's@名無しさん:2008/06/15(日) 19:48:04
ケース内部から引っ掛かっているプラスチックを数箇所押してからスライドさせればおk
474It's@名無しさん:2008/06/15(日) 23:11:56
>>473
ありがとうございます。
ようやく上蓋が外れました。
475It's@名無しさん:2008/06/16(月) 23:57:42
スタンバイから復帰しようとするとHDDアクセスしっぱなしモニターに出力されない
もう寿命かな・・・5〜6年持ったから良くがんばったほうか
476It's@名無しさん:2008/06/17(火) 09:42:49
リカバリ試したの?
HDD交換するとか延命策はあるよ
477It's@名無しさん:2008/06/18(水) 11:33:47
HS-70使ってるんですけれども、毎日使ってるので、そろそろHDD壊れないかなって、
結構心配です。

それで、ここのスレ見て、壊れる前に、HDD交換に挑戦したくなったんですが、
メモリは交換した事がある位の初心者なんで、IDEが何なのかすら分かってません。
日立のT7K250・IDEモデルって、型番がHDP725025GLAT80ってやつでいいのでしょうか。
478It's@名無しさん:2008/06/18(水) 12:23:11
T7K250は古いモデルで音も消費電力も最新の
P7K500より大きいので、P7K500の方が良いと思われ

http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0530/id=285/
479It's@名無しさん:2008/06/19(木) 00:57:14
HDDを上の奴に交換したら速度が相当変わるんですか?
480It's@名無しさん:2008/06/19(木) 01:45:30
HS70や71の時代の付属HDDは、読み書き速度が40MB/s前後なので
P7K500の速度は平均80MB/sと言うから体感はかなり変わるでしょう
尚、HDD交換の際は、古いデフォルトのHDDでしか作れないリカバリーディスクを作り
(付属しているリカバリー起動ディスクではない)DVDメディアに焼いておくことを忘れずに
481It's@名無しさん:2008/06/22(日) 17:33:58
以前、このスレでHDD換装時のアドバイスとして
2プラッタ以上のディスクは入れない方が良いってアドバイスがあったね。
2プラッタ以上になると発熱がひどいとかいうことだったと思う。

P7K500って250GBプラッタのHDDだっけ?
482It's@名無しさん:2008/06/22(日) 20:20:10
IDEのHDDってP7K500が最後なんだろうか・・・
483It's@名無しさん:2008/06/23(月) 12:55:13
もうすぐXPのOEM販売が終了するよね。
XP確保しといた方がいいかなあ・・・
このPCも6年目に入るしいつお亡くなりになるか分からない
皆のPCはまだまだ元気ですか?
484It's@名無しさん:2008/06/23(月) 23:04:57
>>483
DSP版?は来年の1月頃まで売ってるんじゃん。
485It's@名無しさん:2008/06/24(火) 01:10:54
来年の1月末ごろに買おうと思ってもどこも売り切れで俺涙目www
とかになったりしないよな?
486It's@名無しさん:2008/06/25(水) 08:32:36
今使ってるHS71がお亡くなりになれたら、泣く泣く買い変えるかな…
しかしVAIOのラインナップってデザイン重視のエントリーモデルかハイスペックの奴かの
両極端しかないのな…次買うPCどうしよう
487It's@名無しさん:2008/06/26(木) 01:56:53
いまのHS71はテレビ録画&テレビ視聴目的としても利用しているので
HS71が壊れたらテレビ&レコーダー&パソコンを買う羽目になる。
社会人2年目にはちょっと苦しい出費だ。

PC自体はHPとかにしようと思ってるけど、テレビ録画できない。
かといってテレビ録画OKなVAIOはまだまだ高価だし・・
488It's@名無しさん:2008/06/26(木) 19:50:52
HS72を使ってます
PCIグラボのGF6200Aを付けてみたんですが
自動認識してくれずグラボからの出力が出来ません
デバイスマネージャでオンボを無効にしても、何故か無効になってなくて相変わらずそっちしか使えない状態です
BIOSにも設定項目が無くて途方にくれてます

ログ読んだ限り>>377さんと同じ状況かなと思います・・・
モニタ1台でグラボからの出力のみに切り替える方法を教えてください
489It's@名無しさん:2008/06/27(金) 01:45:44
で、ドライバは入れたのか。
490It's@名無しさん:2008/06/27(金) 18:20:15
PL学園
491It's@名無しさん:2008/06/28(土) 20:22:02
最近HSにグラボつけたっていう報告も少なかったから
ちょっとノウハウがないなあ。

最近多いのはHDD換装だからね。
IDEのHDDもそう長くないだろうし、
HDD換装して延命するなら最後のタイミングかも知れない。。
492It's@名無しさん:2008/06/29(日) 01:00:00
最新のHDDなら発熱的にも
消費電力的にもいいからね
結果として換装報告の無い電源にもやさしいだろうし
それで熱と電力に余裕が生まれればPCIのグラボへの道もあるかも
493It's@名無しさん:2008/06/29(日) 13:08:44
なるほど、そういうことね。。
ていうかIDEのHDDはP7K500が最後なんだろうか・・・
494It's@名無しさん:2008/06/29(日) 13:34:56
同じ内容を何回も書き込むなよ。
ほんとに知りたきゃ日立に聞くかHDDスレ池
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1212768012/

俺はまだ出ると思うがな。
495It's@名無しさん:2008/06/30(月) 01:14:24
HS70を少しパワーアップしてみた
HDD→P7K500の250GB
光学ドライブ→DVR-A15J
メモリ→2GB
いろいろ速くなった気がするが、起動がすこぶる速くなったのは
BigDrive対策で入れた、
Intelチップセット・ソフトウェア・インストレーション・ユーティリティと
インテル・アプリケーション・アクセラレーターの効き目かも
もっと早く入れればよかった
496It's@名無しさん:2008/07/01(火) 00:33:11
>>495
純粋に250GBプラッタのHDDのおかげでは?
出荷時に付いてたのよりかなり早くなってるだろうし。
497495:2008/07/01(火) 15:16:41
>>495
HDD換装前にアクセラレータを入れたので、
余計に印象でそう感じただけだろうね
いまさら流体軸受けに感動してみたりw
498495:2008/07/01(火) 15:18:23
やっちまった、>>496でしたorz
499It's@名無しさん:2008/07/02(水) 00:55:29
http://www37.tok2.com/home/blackman/

なるほどね・・・
500It's@名無しさん:2008/07/02(水) 12:35:04
>>495
レポ乙です。
で、温度はどうなりましたか?
501495:2008/07/02(水) 19:28:06
>>500
HDD Healthで測ってみました、てか温度見るの初めて。
室温27℃、だらだらとFirefoxでブラウズを30分、で40℃。
参考にならんのでsage

元のサムスンの120Gと消費電力大して違わないようだから、
あまり気にしてませんでした
502500:2008/07/02(水) 21:42:48
いや、参考になりました。
HS22使いですが、真似してみます。
503It's@名無しさん:2008/07/03(木) 00:59:14
ファンうるせえええええええええええええええ
504It's@名無しさん:2008/07/03(木) 01:32:17
中を開いて掃除したら静かになった。
でもニコニコを見ていたらまたファンがやかましくなるんだけど
ニコニコ動画を見るのって結構スペック必要なの?
505It's@名無しさん:2008/07/03(木) 17:57:30
HDDが冷えんのよねぇ。
506It's@名無しさん:2008/07/03(木) 23:36:59
>>497
そうなんだ。
俺もアクセラレータ試してみようかな。。

そういや最近のHDDって流体軸受けなんだよなあ。
元のサムスンのはベアリング支持だっけ?
507It's@名無しさん:2008/07/04(金) 15:02:09
HDDの温度が冬でも50度近くになるのはやばいよな?
夏なんか60度超えるし・・・
SH22−BL5です
508It's@名無しさん:2008/07/06(日) 06:26:50
横のファンは開ければ掃除できるけど
裏のファンの掃除の仕方ってあるん?

全部分解すればいいんどうろうが、PC素人では
流石にドライバーまで使って分解する度胸がない
てか、裏ファンも横のファンみたいにホコリびっしりなんかね…
509It's@名無しさん:2008/07/06(日) 09:09:55
見ない方がいいと思うよ。酷いことになってるからw
510It's@名無しさん:2008/07/07(月) 01:23:45
分解は簡単に出来るよ
保証はなくなるけどねw
電源はネジ4本で閉まっていて
上下に分けて外れる様になっている
エアダスターとシュッシュすれば
夏で五月蝿い状況や熱い状況が改善されて
寿命が延びるかもしれない!?

ただ、背面のプラスチック部分を外す必要があり
(外さないと本体と電源を固定するネジの一部が見えない状況)
プラスチック部分を折ったり、壊したりのふんだりけったりも最悪ある

ケース内部が見れる人なら内側からエアダスターをかけつつ
外側から掃除機のクダで待ち構えるのが無難かな
511It's@名無しさん:2008/07/08(火) 16:27:29
HS22を友人に頼まれて分解,HDD換装中。120→160
先日メモリは増設済み256→1G

しっかし開けにくい筐体だなあ(げんなり)
サイドのつめが一つ折れた。
ドライブの固定ネジも異様に固くてなめた。
トップの丸いプラスチックが取れなくてあきらめかけて,
作業場所を変えようと本体持ち上げるときにプラスチックをつかんで,
ある方向へ力をかけたら自然と外れたw
今リカバリディスク作成中。この後も思いやられるなあ。
こんなの自分じゃ絶対買わない。
512It's@名無しさん:2008/07/08(火) 23:47:24
>>495で紹介されたHDDをHS22BL5に入れてみた。
結果、起動も速くなり快適になりました。

>>511確かにHDDに至るまでには面倒だね。
ケーブル引っこ抜のにも固くて断線させるかと思った。

新しいHDDを入れてからリカバリーをかけようとしたが
リカバリーDVDを入れても途中で終わってしまったのはなぜだろう。
結局、tureimageを使って外付けHDDから復元しました。
速くてよいのだろうけど。
513It's@名無しさん:2008/07/09(水) 06:35:16
リカバリディスクが破損している
新しく作り直した方がいい
514It's@名無しさん:2008/07/10(木) 12:04:13
メモリ1GB以上も認識するのかorz
もう少し早くこのスレに出会えてれば…
515It's@名無しさん:2008/07/12(土) 10:46:28
このスレに出会えたおかげで、メモリの2GB化、HDDの交換に兆戦中。

>>478さんどうもありがとう。
今更ですが、P7K500買いました。250GBのやつ。
箱じゃなくて、アルミパッケージだけの包装だったので、パーツ屋さんって
こうゆうので、安く売ってるのかって感心です。ある意味エコだね。

ソースネクストのAcronis System Utility Box 2ってソフトを持ってて
Acronis True Image Personal 2ってのが入ってるのですが、
Windowsの入っているドライブをバックアップできるらしい。
これを使えばデータの移植ってできるんだろうかと思いつつ、
どこにしまったのか探している最中での書き込みです。ホント、どこに行ったかな。
516It's@名無しさん:2008/07/13(日) 05:04:50
>>515
パフォーマンスすごい上がったでしょ?
特にHDD換装は効果てきめん。
起動も爆速、スタンバイも爆速。
517It's@名無しさん:2008/07/13(日) 15:44:34
2003年からHS21L5使ってます。
そろそろ古くなってきたし、買い換え検討中なんだけど、今のVAIOってHSシリーズみたいな「普通のミニタワー型」は無いんですね。

インテリア臭いのはイヤだし、かといってノートにするメリットもないし、どうしたものか。。。
518It's@名無しさん:2008/07/13(日) 16:55:10
HSはスリムタイプね
dellのInspiron530sとか
富士通のFMV-DESKPOWER CEシリーズ
NECのVALUESTAR
くらいしか同じタイプの無いね
519It's@名無しさん:2008/07/13(日) 18:58:47
>>517
確かにHSの代替機種って難しいよね・・・
520It's@名無しさん:2008/07/13(日) 19:45:27
>>516
まだバックアップソフト探してます(笑)
とりあえず、メモリは2GBにしてみました。
おお、プロパティの表示が2.00 GB RAMになってる。
521517:2008/07/13(日) 19:45:38
>>518
そっかー、よく考えたらこういうスリムPC自体少なくなってますな。
スペースはあるから普通にでかい奴でもかまわないんだけど、
今日家電屋行ってきたらノートと一体型しかないでやんのw

あれこれ弄くるわけじゃないけど一体型は流石に拡張性が無さ杉だろうし。
前述した通りわざわざノートにするメリットもないし・・・

頼むぜソニー様。
モニタ抜き15万くらいだったら買うぜ。
522It's@名無しさん:2008/07/13(日) 19:46:50
連レス。
>>519
確かに。
こういう「普通のパソコン」って需要無いのかなあ・・・
それともソニーの強気な価格設定だと「普通」の物は売れないのかな。
523It's@名無しさん:2008/07/13(日) 20:17:06
因みにOSはVISTAでいくの?
XPにダウングレードする??
524It's@名無しさん:2008/07/18(金) 23:35:32
>>522
まあVAIO的なデザイン&テレビが録画できるというだけでは難しい時代になったのかもね・・

俺が候補の一つにしてる代替機種はVAIOのtypeRを本体だけで購入すること。
モニタはでかくて安いのが良いからhpにしようかと。。
525It's@名無しさん:2008/07/18(金) 23:36:17
>>523
XPが良いけどいつまでもXPではいられない気もするし・・
その点ダウングレード出来るといつでもVistaに戻せて良いのかも。
526It's@名無しさん:2008/07/21(月) 19:56:42
デジタル・ギガポケットなるものを載せたノートが出たようだな。

でもテレビ録画のためだけにノート買うほど余裕もないし、
もうパソコンでTV録画はやめようかなあ・・
527It's@名無しさん:2008/07/21(月) 20:16:06
VAIOに拘らなければ安く済むだろ
安めのパーツで自作して地デジキャプチャを挿せばいい
528It's@名無しさん:2008/07/21(月) 20:44:21
コスパを購入の最優先項目にしている奴はVAIOをそもそも買っていないだろう
529It's@名無しさん:2008/07/23(水) 23:30:15
HS72を1年ぶりくらいに起動させたらぶっ壊れた
正常起動しなくなっちゃった。セーフモードも立ち上がらん
メモリかHDDが逝っちゃったっぽい
530It's@名無しさん:2008/07/25(金) 21:52:44
>>529
BIOSの画面は出る?
531It's@名無しさん:2008/08/02(土) 13:38:13
HS71使ってるけど、
やっぱCore2Duoよりは遅いね・・
クロックは大差ないのに・・
532It's@名無しさん:2008/08/02(土) 23:33:04
比べる方が間違ってるw
533It's@名無しさん:2008/08/03(日) 21:15:39
HS後継機を望む・・・
セパレート形って売れないのかね?
534It's@名無しさん:2008/08/09(土) 10:23:11
セパレート地デジ対応VAIO
535It's@名無しさん:2008/08/11(月) 20:13:27
VAIOはノートメインになるのだろうか。
536It's@名無しさん:2008/08/17(日) 22:55:55
このスレ、急に過疎りだしたな・・
537It's@名無しさん:2008/08/18(月) 12:08:42
もともとこんなもんじゃね?
538It's@名無しさん:2008/08/18(月) 15:44:00
この1年位は増設とか部品交換で賑わったな
539It's@名無しさん:2008/08/18(月) 22:27:34
>>538
そうそう、盛り上がってたよなあ。
まだHSを使ってる人が一通り延命改造を終えたということだろうか?

ていうかHSのリモコンって結構丈夫だよな?
540It's@名無しさん:2008/08/18(月) 23:08:46
延命改造をしようと思い立ってからこのスレには非常にお世話になった

ところでリモコン使ったことねーや
あれ役に立つの?
541It's@名無しさん:2008/08/19(火) 00:06:03
>>540
スタンバイにするのにすごく便利だぜ。
542It's@名無しさん:2008/08/19(火) 00:52:53
だれか電源交換でもやってくれればスレに活気が戻りそうだな
背面金属加工してのACアダプタタイプ仕様とかだと尚良い
543It's@名無しさん:2008/08/19(火) 19:02:31
>>540
スタンバイに使うのはもちろん
設定すれば、家のテレビにも効果あるから
テレビのリモコンが壊れた俺には重宝してる
544It's@名無しさん:2008/08/20(水) 22:47:40
>>542
ACアダプタ仕様ってww

電源交換はなかなか難しいよな・・
確か昔、HSの電源はDELTA製とかいう話出てなかったっけ?

CPUファンを換装した人はいたんだっけ?
545It's@名無しさん:2008/08/20(水) 22:48:27
>>543
まあテレビとPCに切り替えられるもんね。
いちいち切り替えて使ってるん?
546It's@名無しさん:2008/08/25(月) 23:22:56
>>543
うちでも、テレビの壊れたリモコンの代わりに使ってるよ。
というか、HSの付属品であることをすっかり忘れていた。
547It's@名無しさん:2008/08/30(土) 23:47:18
もうすぐファンのうるさい季節が終わろうとしているな。
548It's@名無しさん:2008/08/31(日) 03:13:51
このソフトを使えば、VAIOさんの初期のHDDに付いているリカバリーディスク領域も新しいHDDに移行出来るのかしらん?
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/08/26/easeusdiskcopy.html
549It's@名無しさん:2008/08/31(日) 22:23:34
>>548
どうなんだろうね。
HSのリカバリ領域がエクスプローラとかから見えればどうにかなるのかも。
550It's@名無しさん:2008/09/02(火) 00:13:42
このスレ見だして3ヶ月。
先週、やっとメモリの2GB化とHDD交換を完了しました。

でもその後、映像ファイルを見ると、時々だがブラックアウトして、セーブモードに移行してしまうようになってしまった。
まあ再起動のスピードは上がったけどね。
551It's@名無しさん:2008/09/04(木) 12:16:42
>>550

HDD換装したということは、リカバリもしてるってことだよね?
グラフィックドライバを更新してみると改善するんじゃないかな?
552It's@名無しさん:2008/09/07(日) 19:56:11
>>550
しかし2GBなんて使い切れる?
553It's@名無しさん:2008/09/08(月) 00:59:21
>>551
ありがとう。
845用のドライバ探して入れなおしたら解決しました。

>>552
photoshopやらメールやらskypeやらと、いろいろ同時に立ち上げてるけど、
HDD交換の方だけでも良かったかも。
554It's@名無しさん:2008/09/08(月) 03:37:08
オトコは使い切れなくても3本目の足を持っているのと一緒でメモリ容量はあればあるだけよろしい
555It's@名無しさん:2008/09/09(火) 20:34:02
HS22だがsp3を当てて、常駐ソフトが起動しない問題から開放された
ファンがうるさい季節も終わったし、もう少しがんばってくれ
556It's@名無しさん:2008/09/10(水) 22:08:30
>>553
俺、HS71なんだけどデフォルトのビデオドライバはちょっとおかしかったな。
モニタをXGAからSXGAに変えたときも表示がおかしかったし。
ビデオドライバ変えたら直ったけど。
557It's@名無しさん:2008/09/10(水) 22:09:52
>>555
お、SP3大丈夫だった?
起動しない常駐ソフトってなんだったの?
558It's@名無しさん:2008/09/10(水) 22:10:50
>>553
Photoshop使うんなら確かにメモリ増設した方が良いねえ。
HDDかえたらPhotoshopの起動も早くなったんじゃない?
559It's@名無しさん:2008/09/15(月) 01:01:44
HDD換装ってマジですごいね。
起動が爆速になった。
スタンバイからの復帰も爆速だし。
今年で6年目なんだけど、まだ行けそうな気がする。
560It's@名無しさん:2008/09/20(土) 12:17:02
>>559
6年目か・・・
561It's@名無しさん:2008/09/20(土) 12:19:10
タイマーを付け忘れたぐらいのモチだな
562It's@名無しさん:2008/09/20(土) 14:53:13
タイマー発動しても直せば使える
以前MBのヒートシンク外れた時は無料でMB交換してもらえたし
563It's@名無しさん:2008/09/20(土) 15:52:00
ウチも6年目だ
保障期間ギリギリでHDが逝った以外は至って順調に動いてる
タイマーの設定をミスしたんだろうな
564It's@名無しさん:2008/09/20(土) 18:45:15
あと何年もってくれるかな
XPの保障が切れるまで頑張ってくれ
さすがに無理か。
565It's@名無しさん:2008/09/20(土) 23:31:37
うちはHS13BL5が多分五年目くらい
展示処分品買って持ち帰ったら速攻本体コンデンサ
逝かれてショップに新品交換してもらったよ
思えばアレはタイマー誤爆だったのかな
今のところメモリ増やしただけでそれ以外の手は加えて
ないし特に大きな問題は無い
正直、これ買った当初の若かりし自分のソニー信者
具合はイタかった若いって愚かだよ
CMとか外面だけのブランドイメージを鵜呑みにしてた
でもいい勉強になったよ
566It's@名無しさん:2008/09/21(日) 01:08:36
でも、年を経て思うのは
若い頃の無知だが情熱あふれていた自分と
年を経て賢くなったと思いきや、それは用心深くなっただけで
冷笑的で動きが鈍くなった精神の愚鈍化でもあると思うとやりきれないよ
567It's@名無しさん:2008/09/21(日) 20:27:19
>>557
予約マネージャーとセキュリティソフト
Javaもエラーでて、不本意ながらIE7にアップグレード
でsp3当てて、調子良かったんだけど今度はギガポが起動しない
ギガポは削除して、アプリケーションから復元
気がついたらvaio updateも新しいver.に成ってたのでこれもアップデートしたら、
またセキュリティソフト(バスター)が起動しない!
と思ったら、こちらもアップデートの通知が来てた
あーもう間が悪いよー。
今は快調です。IE7も奇跡的に快調
568It's@名無しさん:2008/09/21(日) 21:55:09
>>567
ほうほう、そのままUpdateするだけだと
ギガポが使えないというわけね・・

一つ聞きたいんだけど、
アプリケーションから復元ってどういうことです?
569こまったちゃん:2008/09/21(日) 22:03:07
痴漢社員の岸さんはどうしてますか?
570It's@名無しさん:2008/09/21(日) 22:46:16
ソニーが各VAIOユーザー向けに
認証すればSP3を充てたイメージファイルを発送してくれたり
ネットからダウンロード出来る様にしてくれれば最高なのにな〜
571It's@名無しさん:2008/09/22(月) 20:30:03
HS71BC5を貰いました。

メーカー仕様はメモリ「標準256MB/最大1GB」となっておりますが、1GB+500MBメモリ増設で1.5GB 又は、1GB×2個で2.0GBに変更可ですかね?

今現在はメーカー不明の512MBのメモリ1つだけ挿さっています。
このメモリは使えなくても構いません。

実際HS71を使用して1GM以上に増設した方いらっしゃいましたら、どのメーカーのメモリでしたか?
その他の機種をお持ちでこの件ご存知な方も是非教えてください。
よろしくお願いします。
572It's@名無しさん:2008/09/22(月) 20:52:17
http://www.atmarkit.co.jp/fsys/kaisetsu/010new845chipset/new845chipset01.html

使用されている845チップファミリーのメモリ最大容量が2GBとあるので可能だと思われます
ただ、ソニーがそれを明言すると、対応メモリの用意やアプリケーションを含めた動作検証があるので
仕様的には2GBまでですが、ソニーとしては1GBまでしか検証作業等はやりませんよ…と取れるのではないかと
573It's@名無しさん:2008/09/22(月) 21:44:14
2GB積んだって報告はこのスレでもあった気がする
探すのめんどいけど
574It's@名無しさん:2008/09/22(月) 21:50:04
>>568
ギガポに関しては、sp2のときもいろいろあったみたいなので注意です
私の環境では、sp2の時は大丈夫でしたが、
sp3を当てる前にgvr.exeが起動しなかったりしたので
「もうどうにでもなれ」の心境でした
アプリケーションは「リカバリユーティリティ」→「アプリケーションリカバリ」
のことです。言葉足らずで申し訳ない
575It's@名無しさん:2008/09/23(火) 00:12:36
とりあえず「2G」とか「メモリ」で抽出すれば?
576It's@名無しさん:2008/09/23(火) 23:18:01
>>574
SP2の時もギガポってトラブルあったんですか。。
私の環境では問題なかったですが、たまたまということだったんですかね・・
SP2を適用した時期が遅かったというのも効を奏したのかも知れませんが。

アプリケーションリカバリってCドライブのみのリカバリとは別物ですかね?
577It's@名無しさん:2008/09/23(火) 23:20:25
>>571
2GB可能です。
578577:2008/09/23(火) 23:21:55
>>571

>>577ですが、訂正します。
当方は1.5GB載せてますが、正常に利用できています。
2GBは当方では未検証です。

以上、よろしくお願いします。
579It's@名無しさん:2008/09/23(火) 23:24:14
2GB乗せた人って居たっけ?
過去スレで見た気もするけど・・・

とりあえず1.5GBは動作実績あるけど、
2GBは不明ってことかな?
580It's@名無しさん:2008/09/24(水) 01:01:54
だからログ嫁
581It's@名無しさん:2008/09/24(水) 21:16:41
メモリの対応表に2GまでOKって書いてあったろ

メモリ - SONY デスクトップ 対応情報 【CPU:300MHz 以上】
http://www.iodata.jp/pio/memory/me1_sony_d.htm

【ペンタブ】VAIO-HSを語るスレ【回転カメラ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/sony/1088183149/670
この辺りからの流れを参照してみな
582256:2008/09/26(金) 04:42:48
半年振りのカキコ。この板にはお世話になりました。
HDD増設メモリ増設、光学ドライブ交換、温度チェックetc 勉強になった。
そろそろ、HS卒業かなと思って、代替機種を模索したんだが。
拡張性があってHSのようにスタイリッシュなものがなかなか無い。
当初type R masterにしてバリバリ拡張しようと思っていたが、
Rmaster生産終了かよ・・・もう一体型しか作らないって。終わったなSONY。
うーん、国産じゃVAIOしかデザインはまともなのはないと思っているので、

前から目を付けてたけど、もうmacしかないだろと思った。
ちょうどmac proが第3世代が出たので
2世代の在庫処分で安くなってるから、行ってしまおうかと思った。
能力は申し分ないんだが、PCI EXPRESSしか刺せないって。
PCオーディオやりたくて、PCI EXPRESSのサウンドカードは少ないし高いしFirefaceも高い。
まあそんなこんなでHS51BC5とは長い付き合いになりそうです。
583It's@名無しさん:2008/09/28(日) 03:01:41
そろそろHSはビデオ録画専用マシンにして、
普段使いのPCは新調しようかな。

Vista搭載のスリムデスクトップを買って
パッケージのXPを入れて使おうか・・
584It's@名無しさん:2008/09/29(月) 01:06:27
このスレ参考にHS70のHDDを500GBに換装、やっと終わりました。
OSがSP無しのXP homeなので、リカバリディスクから直接リカバリできなくて、結構大変だった。
SP1が当たってるHS71以降の機種なら、単に交換だけで楽なのかな?
585It's@名無しさん:2008/09/29(月) 03:49:32
古い機種で楽な方法は
最初のHDDでリカバリしてSPを当てる
その状態をTrueimageとかでバックアップして
新しいHDDに移すかな
586It's@名無しさん:2008/09/29(月) 10:12:48
その場合120G(C:20GB D:100GB)を500Gに換装した場合って
Trueimageで復旧時パーティションの区分けはどうなるの?
500GBを同じ比率でわけられるんですか?
587It's@名無しさん:2008/09/29(月) 10:43:50
HDD全体だと比率は変えられるかわからんけど
Cドライブだけバックアップすれば?
20GのCドライブを新しいHDDに移すときに、サイズは自由に変えられるよ
残りをDドライブにして手動で引っ越すとか
588It's@名無しさん:2008/09/29(月) 14:03:19
そうなのかサンクス
589It's@名無しさん:2008/09/29(月) 22:02:30
HS50Bで500GBのHDDに変えようとしたら、
OSを入れ終わったところでUNMOUNTABLE_BOOT_VOLUMEが…

どうすればいいでしょう?
590It's@名無しさん:2008/09/30(火) 00:58:33
とりあえず分解ページ作ってみました。
手抜きですいませんm(_ _)m
http://www.hayatena.net/blog/2008/09/sony-pcv-hs50b.html
591It's@名無しさん:2008/09/30(火) 01:02:32
いやいや乙です
HS72使いだが外観似すぎワロタ
592It's@名無しさん:2008/09/30(火) 01:10:47
ウホッいい分解ページ
早速ブクマさせてもらいました
593It's@名無しさん:2008/09/30(火) 09:45:40
ひょっとしていつぞやの人か?
何はともあれ乙
594590:2008/09/30(火) 10:53:44
好評なようでよかったです。
>>593
いつぞやの人ではないですw
589も私なので(汗)解決策思いつく人は宜しくです…
>>584の方は結局どうやったのでしょう?
595It's@名無しさん:2008/09/30(火) 17:01:34
>>589 >>594
なったことのない症状だけどこれで解決するのかな
http://support.microsoft.com/kb/315403/ja
596590:2008/09/30(火) 22:47:36
>>595
chkdskがなぜか通らないです…
リカバリディスクを抽出してSP2にしようとしてもVistaだとうまくいかないみたいで…
597It's@名無しさん:2008/09/30(火) 23:51:07
>>590
584です。
結局、585氏も言う通りの手法で、なかば無理矢理に解決してます。

1.古い120GB HDDに戻してリカバリディスクからリカバリ。
2.SP2を当てる(
598It's@名無しさん:2008/09/30(火) 23:59:58
途中送信しちゃった、すんません。

>>590
584です。
結局、585氏も言う通りの手法で解決してます。

1.古い120GB HDDに戻してリカバリディスクからリカバリ。
2.SP2を当てる(SP1でもいいかもしれないが、手元にSP2があったので)。
3.TrueImageをインストールし、イメージと起動CD作成。イメージはUSB HDDにコピー。
4.HDDを500GBに換装
5.3で作成した起動CDからブート、USB HDDのイメージを指定して復元。

これでめでたく500GB HDDから起動しました。
最初>>595のurl見て、SP2適用済みのXP CDからインストール済みOSの修復->CHKDSK /Rも
実施したものの、結局解決しなかったので、上記手法になりました。
599It's@名無しさん:2008/10/01(水) 18:40:30
アダプターから煙りが出てまわりが溶けてお逝きになりました。
アダプターってどこで買えるの?
600It's@名無しさん:2008/10/03(金) 02:06:51
友達からもらったムービーを再生しようとしたら、なんか途切れ途切れの映像になってしまった。
まだまだ、HSを使うつもりだから、グラフィックボードとかを載せ換えようとか思いはじめてます。
グラフィックボードは、I・O DATAの、GA-6200A/PCIとやらが対応してるみたい。
でも自分は、ビデオキャプチャとグラフィックボードの違いすら分かってない!
このやり方でいいのかも分からないので、ご指南を。
601It's@名無しさん:2008/10/03(金) 02:30:39
とりあえずそのムービーの詳細を書くんだ。
そしてこのスレを良く嫁。
グラフィックボードはパソコンの映像を出力するボードだが
キャプチャボードはパソコンに映像を入力するボードだ。
あと、せっかく自作系パーツ使うんだから、
I/O以外にも色々選択肢あるだろ。
602It's@名無しさん:2008/10/03(金) 05:05:01
PCIグラボ載せるなら256MB版の6200Aがおすすめ。
クロシコやIOやバッファローよりもVRAMが多くて安くてお得
http://www.pc-idea.net/product_info.php/products_id/11526

多分グラボ載せても改善しないと思うけどね。
603It's@名無しさん:2008/10/04(土) 12:36:39
>>600
それってホントにグラフィックボード載せ替えで解決するんだろうか。
CPUは無関係なのだろうか。
604It's@名無しさん:2008/10/04(土) 14:54:14
>>http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1139699989/964
ウィルスでそういうのがある。
一回ウィルス検査して。ノートンとかで。
対処方法は
Remote Procedure Call (RPC) サービス
で検索。
605It's@名無しさん:2008/10/05(日) 12:05:18
>>604
ん、どのレスにコメントしてる?
606It's@名無しさん:2008/10/05(日) 19:37:10
>>http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1139699989/964
に。Type HとHSは違うので。
607It's@名無しさん:2008/10/05(日) 19:44:16
MSブラスター?
608It's@名無しさん:2008/10/07(火) 22:33:31
>>606
なるほど。。
HSの質問をHのスレでしてる人がいるのね。。

このスレ、もっとメジャーにしていかないと!!
609It's@名無しさん:2008/10/09(木) 07:51:02
今さらだけど、HS付属のモニタ、なにげに内蔵スピーカー優秀だぁね。
耳ざわりすぎず、ダメすぎずw、低音出過ぎず。
分相応で非常に好印象。

実はHS本体はもう手放しちゃったけど
モニタはサブ機につないで余生を送っている。
610It's@名無しさん:2008/10/09(木) 07:51:47
書きそびれたw
今となっては貴重なダイヤル式ボリュームがポイントたけーっす。
611590:2008/10/10(金) 00:41:41
>>598
TuneImageを使ったらあっさりとうまくいきました。
ありがとうございました。
612It's@名無しさん:2008/10/11(土) 05:24:20
CPU換装してクロック数変えられた人います?
BIOSで設定できないみたいですが。
613It's@名無しさん:2008/10/11(土) 15:40:00
Celelon 2G→Pentium4 2.40G
特に何もせず交換のみで普通に動いてるよ
614It's@名無しさん:2008/10/11(土) 18:11:42
あ、↑はHS51ね
615It's@名無しさん:2008/10/11(土) 18:49:23
>>612は自分で倍率いじりたいんじゃないか?
栗は無理?
616612:2008/10/11(土) 19:12:34
Celeron1.8G→Pen42.4Gにしたんですが1.8Gのままで動作してます。
一応“動いては”いるんですけどねぇ。
617It's@名無しさん:2008/10/12(日) 01:05:09
>>616
それFSB533の2.4Gじゃないの?
FSB400の2.4Gじゃないと定格で動かないよ
533MHzX4.5で1.8Gになってる
買うCPU間違えたね
618It's@名無しさん:2008/10/12(日) 01:07:41
間違えた
400MHzx4.5で1.8Gだね
619612:2008/10/12(日) 06:05:10
FSB533です。
なぜ1.8のままなのだろう…
620It's@名無しさん:2008/10/12(日) 12:10:47
マシン自体がFSB533に対応してないから
621613:2008/10/12(日) 13:59:19
一応言っておくけど、俺が換装してるのはもちろんFSB400だよ

便乗で聞きたいんだけど、2.60か2.80載せた人いますか?
622DELLがいい:2008/10/13(月) 07:23:59
P4 2.6 FSB400に換装しましたが、普通に動作しています。
先日250GBHDDに換装・USB2ボード取り付け・メインメモリ512X2取り付けで
超快適な21Bになりました。
623571:2008/10/13(月) 12:30:31
571です。
報告遅くなりましたが、HS71BC5にメモリ無事2GB載りました。
今の所問題なく快調に動作しております。
1.5GB仕様の人達が多い様なので、念の為512MBのメモリも保管して置く事にしました。
ありがとうございました。
624It's@名無しさん:2008/10/13(月) 19:49:19
>>623
正常動作おめでとうございます。
チップセットの仕様上は2GBまでOKということですが、
実際に動作するんですね。

起動とか早くなりましたか?
625It's@名無しさん:2008/10/19(日) 19:30:53
しかしこのPC、意外と長く持つもんだねえ。
Webとか通常用途なら全く問題なし。

ふと思ったんだけど、最近流行りのネットブックって
HSより早いんだろうか・・・
626It's@名無しさん:2008/10/19(日) 23:13:51
HSより軽いことは間違いないな
627It's@名無しさん:2008/10/19(日) 23:27:50
>>626
ネットブックの方が動作が軽いってこと?
常駐アプリが少ないからかな?

HSの代替にLavie Lightでも買うかな・・・
628It's@名無しさん:2008/10/21(火) 22:05:31
5年弱使ったHS50Bのモニターが逝ってしまった。
ある店に修理代を聞きに行ったら液晶が逝ってると
新品が買える位すると聞いて焦ってしまい
19年物のテレビの更新の事も考えてLV50DBを
買ってしまった。
念の為見積りに出したら約2諭吉で直るとの事。
HS50BのデータをLV50DBに移したらHS50Bは
予備機として大事に使おうと思う。
629It's@名無しさん:2008/10/25(土) 08:38:59
ブルーレイ光学ドライブに換装して、ソフト対応してれば焼けますかねえ?
まあ、焼いてもこのPCじゃ映像としては見れないだろうけど。
DNLAに対応するにはグラボもモニターも換えなきゃならないよね?
まあ、そんなことしないでPS3とかブルレイレコーダで見ればいい話か。
もう少しドライブが安くなったら付けたいんだけど、いけるよな?
630It's@名無しさん:2008/10/25(土) 08:55:23
DNLAじゃなくてHDCPだった。
631It's@名無しさん:2008/10/25(土) 18:29:26
焼くだけならいけるんじゃないか
HDCPに対応させてもブルーレイ見るにはスペック足りなさすぎ
632It's@名無しさん:2008/10/26(日) 00:53:28
>>628
オリジナルのデザインではなくなるけど、
新しく液晶だけ買うのもアリでは?

ちょっとよく覚えてないんだけど、
HS50だと15インチのXGAだよね?

17のSXGAのモニタなら安く売ってるよ。
三菱のシルバーとかならHSとも違和感は少ない。
633628:2008/10/27(月) 10:19:25
>>632
モニターは液晶には異常がなかったので直しました。
それと50とはもうすぐ6年で、17インチです。
データの移し替えがうまくいっていないので
いつでも使えるようスタンバイの状態にしています。
634It's@名無しさん:2008/10/28(火) 02:16:00
ここを見てHDD500Gに換装したものですが、
容量不足で1TBにしたいと思います。
SATAの物が安くて良いのですけど、
変換アダプタ付けて、1TB認識しますでしょうか?
アダプタ付けられるスペースはあったと思うんですが、
容量認識するかどうか不安です。
上の方でP7K500の話が出ているので大丈夫と思うのですが。
SATA-TR150VH アダプタはこれ使おうかと思っています。
あと、同様にSATAの光学ドライブも取り付けられるものでしょうか?
経験者いらっしゃいましたら宜しくお願いします。
635It's@名無しさん:2008/10/29(水) 02:21:44
>>634
SATA=>IDEの変換アダプタ使えばHSにもシリアルATAドライブが付くのか!?
教えてエロい人!
636It's@名無しさん:2008/10/29(水) 04:11:50
たぶんつくでしょ
637It's@名無しさん:2008/10/29(水) 11:48:02
メモリを2G以上にして認識しない部分も含めてRAMディスクとして使用することはできますかね?
認識しないんだから無理ですか?w
638It's@名無しさん:2008/10/30(木) 22:53:43
>>636
まじですか?
639It's@名無しさん:2008/10/31(金) 13:35:50
OSで認識してなくてもBIOSで認識していればできるんじゃね
BIOSでも認識してないなら無理
640It's@名無しさん:2008/11/01(土) 12:57:18
HSユーザーは最後のメモリ増設にいいチャンスかもな
ちょっとだけ超円高だった時のセール品が5年保証で良い値段
http://www.ark-pc.co.jp/item/SanMax+DDR400+1GB%2A2%CB%E7+CL3+hynix%A1%BFJEDEC+%A1%D82GB+DUALSET%A1%D9/code/11700016
641It's@名無しさん:2008/11/01(土) 14:48:51
残念だが俺の機種のやつは、特価じゃなかったよ・・・2Gで8000円する。
642It's@名無しさん:2008/11/01(土) 19:30:08
HS51BC5なのですが、メモリって厳密に周波数がDDR266(PC2100)でなくても良いのでしょうか?
バッファローの対応表見たらDDR400(PC3200)まで対応になっていたので・・・
対応していたとしたらちょっと損した気分です。
また、対応していた場合メモリの速度は変わりますか?
643It's@名無しさん:2008/11/01(土) 21:03:01
メモリは速度情報が入ったSPDと言うデータを持っていて
CPU-Zとかの単語を検索やイメージ検索すれば画像が見れるのだが
例えば、PC3200 DDR400のメモリなら3-3-3-8と言うデータの他に
DDR333 2.5-3-3-8 DDR266 2-2-2-6と言うデータが付加されていて
それでDDRは下位互換性があると言う形になっている

VAIOは基本的にメモリの設定がBIOSで出来ず
SPDのデータをそのまま使うことがほとんどなので
たいした違いはないけど、同じDDR400のメモリでも
DDR266のSPDデータが2-2-2-6ではなく、2.5-2-2-6となっていたりすると
DDR400のメモリでも、後者の方だとちょっと損した気分になっちゃうね
644It's@名無しさん:2008/11/01(土) 21:36:26
>>643
ありがとうございます。CL値のデータなのでしょうか?
えっとDDR400を買っても、内部の266のデータで動作すると言うことですね。
私がDDR266のメモリを買った時はCL2.5でした。
DDR400のメモリだと2-2-2-6となっているので
DDR266のメモリを使った方が速いと言うことでしょうか?
理解できていないかもしれません。
645643:2008/11/01(土) 21:46:23
>>644
その通りで
基本的には最初がCL(CAS Latency)値のデータで
その後の部分はRAS to CASにRAS Precharge tRas tRCと続きます。

それから、DDR400のメモリでもDDR266動作時のSPDデータが
CL2.5になっている場合もあり、これは買ってみないとわからないのでなんとも
それから、CLは値が小さい方が反応速度が速いと言うことになるので
CL2.5よりもCL2の方が速いと言うことになります。
646It's@名無しさん:2008/11/01(土) 22:07:45
ああ、なるほど。>CL値は小さい方が速い これは勘違いしておりました。
CLが大きい方が速いと思ってました。
えっと、なぜチップの数値が下がるとCLが良くなるのでしょうか?
DDR400から266になったら、CLは悪くなりそうですけど。
647643:2008/11/01(土) 23:35:05
基本的には、遅い帯域の速度、例えばDDR266やDDR333と言う場合の方が
メモリにデータを要求された際、メモリも素早く応答(CLが小さく済む)出来ると言うわけです。
つまり要求された帯域を用意しなければならないメモリ側は、DDR400を用意するよりも
DDR266を用意する場合の方が短時間で済むと言うのが解り易いのではないかと
ワーカーホリックな特殊な一部のメモリさんの中には、DDR400でもCL2で用意してしまう猛者もいるとか!?(笑)

尚、現在のDDR3メモリなどは、PC1066ではCL7だったり、PC1333でCL9だったりするので
速度が帯域が増える事で速くなっているのも応答の方の速度で相殺されてしまい
実質的な速度(総合的な意味での速度)の伸び率は、PC3200がPC6400と倍になっても
その数値よりかなり低いと言うのが悲しいところです。

それ故に、オーバークロックメモリと共に速い応答速度、つまり低レイテンシーのメモリが
一部のより快適を求めるユーザーに求められたりするのがあったりしています。
648It's@名無しさん:2008/11/02(日) 05:37:40
>>647
大変分かり易いご回答ありがとうございます。
おかげでメモリに対しての知識が身につきました。
それと、CPU-Zというソフトで、自分のPCのマザーボードの種類なども分かり、
非常に為になりました。
自分のメモリは微妙なことが分かりましたwちなみにヤフオクで買いました。
メーカーはTeam japanでSPDの値は2-3-3-6と2.5-3-3-7で、
512Mの同一製品を買ったのにCL値が違いました・・・メーカーも微妙ですね。
途中からハードウェア版でするような質問も親切に対応してくださって、
本当に感謝です!
DDR400の方が安いようなので266ではなく400を買おうと思ってます。
上のリンク先で買います。今のメモリでも快適でトラブルもないのですが、
もう正規の店じゃないと恐いですね。
649It's@名無しさん:2008/11/02(日) 14:38:25
なかなかの良レスが続いているな。
俺も勉強になった。
650It's@名無しさん:2008/11/02(日) 15:48:41
ついに光学ドライブがぶっ壊れたっぽい...
レンタルDVDなんだけど読み込まなくなった。
(他のドライブだと読み込むから、メディアが壊れてるのではないと思う...)
651It's@名無しさん:2008/11/04(火) 13:25:33
皆さんは今後買い換えるとしたらどこのを買いますか?それとも自作?
HSを使ってたからには省スペースなりともモニタと本体が分離してるのが拡張的に宜しいですよね。
でも、現在どんどん一体化の方向へ向かっています。
VAIOは遂にRまで一体化しました。
これからどうしましょうか?
デザインを無視して自作やDELLに走るか。若しくはMac
悩みどころですね・・・俺だけなんですかね。
652It's@名無しさん:2008/11/06(木) 23:14:56
HS81BT5を使い始めてかれこれ5年
DVD-R認識しなくなった、Motion Eye壊れた、かなり重くなった
けどまだまだ使えます

ペンタブレットは結局使わないなぁ…
653It's@名無しさん:2008/11/07(金) 06:59:28
>>652
俺も市販のDVDの一部(大部分?)が認識しなくなった。
なぜか古いDVDとか一層のDVDは認識したり、良くわからない。
カメラが写らなくなるのは過去ログでも山ほど出てるので問題ないですw
DVDドライブ安いし、付け替えるか。
654It's@名無しさん:2008/11/08(土) 10:06:31
今のOSはXP home SP3ですが
もしこれをXP Proに入れ替えたい時はVAIOのHPからチップセットやグラフィックスなどの
デバイスドライバーを探し出さないと駄目なんでしょうか?
655It's@名無しさん:2008/11/08(土) 12:14:04
上書きインストールすれば大丈夫だと思う
656It's@名無しさん:2008/11/08(土) 21:14:50
>>653
他の皆さんもカメラ壊れていると聞いて安心しましたw
DVDはこちらも認識するのも若干ありますn
気まぐれな奴なんですよね

>>651
自分はMacもいいなと思いましたが
結局デザインに一目ぼれしてVAIO-Tを買いました。
657It's@名無しさん:2008/11/09(日) 02:06:35
>>651
これからのVAIOに拡張性を求めるのは無理かも知れないですね。
今の一体型デスクトップのVAIOってHDDの換装くらい出来ないんですかね?
CPU換装とかはさすがに難しいだろうけど。
658It's@名無しさん:2008/11/09(日) 06:43:54
>>654 >>655さんもおっしゃってますが、XP PROのインストールCDを起動させると、
XPをアップデートのような形になり、元のデータはそのままです。
PROのライセンスキーを持っていれば上書きで全く問題ありません。
659It's@名無しさん:2008/11/09(日) 15:51:51
>>655 658
どうもありがとうございます。

もしこれをクリーンインストールしたらやっぱりやっかいなことになるんですかね?
多分メーカー保障も効かないだろうし
普通にアップデートした方がいいかな・・・
660It's@名無しさん:2008/11/09(日) 16:38:59
そもそもhomeとproの違いなんて微々たるもんじゃないか?
661It's@名無しさん:2008/11/09(日) 17:10:32
>>658
そうなんだ・・
ProへのUpgradeパッケージを買わなくても良いんだ・・
662648:2008/11/10(月) 10:50:19
648です。VAIO-HS51BC5でのRAM 2GBへの換装が成功したので報告しておきます。
ちなみに>>640のリンクの商品を買いましたが、
CPU-ZによるSPDの値はDDR400で3-3-3-8,DDR333で2.5-3-3-7,DDR266で2-2-2-6でした。以前のメモリよりSPDの値も優秀で満足です。
速くなったかというと良くわかりません。最近Norton Internet Security2009 を入れたので起動時やたまに作業をし始めるので正直重くて敵わないです。
恐らく1GBでも十分かと思われますが、余った部分はRAMディスクでも作成しようかと思っています。
663It's@名無しさん:2008/11/10(月) 16:45:16
HS72だけどデフォで入ってたNorton2003削除してNOD32入れたら
起動直後のメモリ20Mぐらい減って、動作も軽くなった。
ただ2chではNOD32評判が悪いんで本当にウイルス防いでくれるのか心配w
664It's@名無しさん:2008/11/10(月) 19:22:09
ノートン先生も自動アップデート切るだけでかなりマシになるけどな
665It's@名無しさん:2008/11/11(火) 13:36:01
>>664
でも、定期的にアップしないとかなり危険だぞ。
1ヶ月以上アップしないとヤバス。半年やらなかったらPCが挙動不審になる。
666It's@名無しさん:2008/11/11(火) 20:35:47
>>665
いやいや、放置するんじゃねくて自動切って手動でやれっつー話だよw
別にメモリ食ってもいいタイミングでやりなさいよってことです。
667It's@名無しさん:2008/11/12(水) 02:17:11
僕はウイルスバスター使ってます。
HDD250GBプラッタの奴に替えたら爆速です。
CPUは鈍足Pen4 2.4GHzですが、、
668It's@名無しさん:2008/11/12(水) 02:53:16
古いVAIOに2GBもメモリ積むならERAMとか導入すると面白いかもね
http://matsui.homeunix.com/index.php?Windows%2FERAM
669It's@名無しさん:2008/11/15(土) 11:26:00
>>668
ERAMには何を置けばいいの?
ATOKとか?
ERAMに割り当てるソフトをしていることは出来ないのね?
670It's@名無しさん:2008/11/15(土) 16:23:31
ブラウザのキャッシュくらいにしか使い道無いだろ
671It's@名無しさん:2008/11/15(土) 22:53:10
光環境じゃないとそれも体験出来ないけどね
672It's@名無しさん:2008/11/16(日) 21:42:40
HDDを500GBに換装したんだけど、
デフォルトだとCドライブが20GB。
あまり空き容量がないよね?
Acronis DiskDirector Personalでも買ってきてパーティションサイズ変更しよう・・
673It's@名無しさん:2008/11/21(金) 00:22:22
イヤホンジャックが故障したっぽいんですけど・・・
モニターのプラグをつないでモニターの音量調節を最大にすると片方のスピーカーから
音が出ない
イヤホンジャックにヘッドホンをつなぐと音が安定しない(音が小さかったり、でなかったり)
ヘッドホンには異常なし(iPodで確認済み)

これってイヤホンジャックが壊れてるんですよね?
HSのイヤホンジャック交換とかって自力でできますか?
674It's@名無しさん:2008/11/21(金) 21:11:02
IDEのHSだが、これを使ってSATAにした猛者っているかな?
http://www.donya.jp/item/6133.html#cat
IDEコネクタの位置が光学ドライブと干渉し易いから難しそうだけど
675It's@名無しさん:2008/11/22(土) 10:22:41
昨日hs23壊れたのですが分解しようにもどこにねじがあるか
わかりませ、2の分解サイトも見れないし
他にhs23の分解サイトありませんか?
676It's@名無しさん:2008/11/22(土) 16:41:08
難しくないから
よく観察して携帯なんかで写真撮りながら分解してみれ
677It's@名無しさん:2008/11/22(土) 23:04:11
最近、分解手順をUPしてくれた人居なかったっけ?
678It's@名無しさん:2008/11/24(月) 23:34:54
>>675
HSは外側のプラスチックカバーを外せれば
後は難しくないと思うよ!
679It's@名無しさん:2008/11/24(月) 23:49:07
カバーのツメを折ったら
ハードオフとかで出ているHSを買って
その部分だけ取り替えちゃえばいいからね
680It's@名無しさん:2008/11/25(火) 01:37:13
>>679
ツメのためにいくらかけるんだよww
681It's@名無しさん:2008/11/25(火) 04:10:25
いやいや、HS2x系なら
5Kから8Kぐらいで出ているぞ…って高いか
682It's@名無しさん:2008/11/25(火) 10:33:41
HDDが調子悪くなったんで交換してリカバリーディスク使ってリカバリーしようてしたら「この機種ではリカバリーユーティリティは使えません」みたいなメッセージが出てHDD交換できないんですが、この機種は自分でHDDの交換はできないんでしょうか?教えて下さい。
683It's@名無しさん:2008/11/25(火) 16:11:26
>>682
外側のカバーなどを外していってHDDを取り外せる人なら
交換はできるよ。HDD交換の時にリカバリ領域は移動していないのかな?
まっさらなHDDにリカバリーディスク当てたこと無いから分からん。
684It's@名無しさん:2008/11/26(水) 01:09:54
>>683
おれは自分でHDD換装したが、普通にリカバリできたぞ。
>>682はどうしたんだ?
685It's@名無しさん:2008/11/26(水) 01:11:37
この機種ってHDD換装して、リカバリディスク使ってデフォルト状態に戻すと
Cドライブが20GBなんだよな。

ソースネクストのパーティション・ユーティリティを使ってCドライブを60GBくらいに
仕様と思うんだけど、リカバリ領域に影響はないかな?
686682:2008/11/26(水) 01:51:44
>>684 HDDのジャンパー設定を見直したり、増設したメモリーを外したりと色々やってみたんですが、どうしても「リカバリーユーティリティは使用できません。機種を確認して下さい」みたいなメッセージがでてしまってリカバリーできません。
687It's@名無しさん:2008/11/26(水) 07:38:10
>>685
Cドライブとリカバリ領域は全くの別物だから(別パーティション)、
Cドライブは容量をいくらにしてもOK。ただしリカバリ領域は規定より減らしてはいけない。
>>684
True Image等を使ってリカバリ領域も含めてHDDを完全にコピーした方が良いと思うよ。
それか前のHDDが壊れてるなら、うーん、エロイ人に教えて貰って下さい。
688687:2008/11/26(水) 07:39:05
>>684>>686の誤り、すまんね。
689It's@名無しさん:2008/11/26(水) 07:45:27
>>686 トゥルーイメージだけど
トライアル版が15日間試せるみたいだからそれでやってみたら?
初心者でもすっごい分かり易いソフトだよ。
古いHDDのクローンを新しいHDDに作れば良いだけ。

http://www.runexy.co.jp/trial/acronis_trueimage_11/
690689:2008/11/26(水) 10:07:26
>>689 レスありがとうございます。試してみます。
691689:2008/11/26(水) 10:33:33
追加で質問なんですが、DVDドライブを外して、そこにIDE接続のHDDを接続する事は可能なんでしょうか?
692It's@名無しさん:2008/11/26(水) 20:04:08
>>691
できるよ〜。ParallelATA=IDE=ATAPI(光学ドライブ)と考えておk。
というかHDDのデータ移行にはUSB接続では時間がかかると思う。
693It's@名無しさん:2008/11/28(金) 13:34:00
>>687
なるほど、リカバリ領域を変更しなければ問題ないということかな?
Cドライブ20GBっていうのはちょと小さすぎてねえ・・
694It's@名無しさん:2008/11/28(金) 21:03:17
どっちにしろHDDはフォーマットしなきゃダメだけどね
695It's@名無しさん:2008/11/29(土) 01:11:52
>>694
パーティション変更するのに?
696It's@名無しさん:2008/11/29(土) 09:47:47
Cドライブのサイズを変更する時はフォーマットしなきゃ変更出来ないよ
リカバリ領域がCドライブの後ろにあるから、Dドライブだったらそのまま変更出来るけど
697It's@名無しさん:2008/11/30(日) 19:59:05
>>696
パーティションサイズ変更ソフトを使えばフォーマットの必要はないのでは?
698It's@名無しさん:2008/12/03(水) 00:58:59
>>697
そうなの?
699It's@名無しさん:2008/12/03(水) 01:07:20
BIO
700清水輔:2008/12/03(水) 07:35:05
特命派遣社員700清水輔
701It's@名無しさん:2008/12/07(日) 11:17:22
>>658
話をぶり返すようで申し訳ないけど
XP Proにアップグレードするのってアップグレード版じゃないの?

普通のOEM版でもできる?
702It's@名無しさん:2008/12/07(日) 12:50:22
>>701
俺もそう思った・・
703It's@名無しさん:2008/12/08(月) 20:54:26
次期PCが選定できない・・・
テレビは別に買ってマウスの安いデスクトップでも買うかな?
704It's@名無しさん:2008/12/08(月) 23:12:44
今までサボってきたけど、ついに思い立ってHS71にSP3当てた。
SP2からのアップデートだけどギガポ等特に不具合は無い模様。
玄人志向のGF6200A-LP128Hを挿してるけどそっちにも問題無し。
705It's@名無しさん:2008/12/10(水) 00:22:10
>>704
お、HS71使いだ。
グラボ刺すとやっぱ3Dゲームも快適ですか?
706It's@名無しさん:2008/12/10(水) 01:47:33
こんな時代遅れのマシンにPCIのビデオカード挿しても
今時の3Dゲームがまともに動くわけ無いだろ
707It's@名無しさん:2008/12/10(水) 03:27:43
今時のなんて言ってないだろうに
頭の悪いレスをつけるなよ
708704:2008/12/10(水) 10:06:11
>>705
ファルコムのゲーム(フェルガナとか)ぐらいならXGAでも快適に動くようになるけど、
それより上となるとCPUも力不足になるからあんまり増設する意味は無いかも。
709It's@名無しさん:2008/12/11(木) 18:58:00
ちょっとお伺いしたいのですが、HS22BL5でOSのインストールをしたのですが
デバイスにてどうも
PCIモデム
マルチメディアオーディオコントローラ
マルチメディアビデオコントローラ
が認識してくれません。
初心者で申し訳ないのですが、どうすればいいか教えてもらえないでしょうか
お願いします
710612:2008/12/13(土) 01:57:49
>>617
レスが遅くなりましたが…
CPU買い直したらきちんと走りました。

とりあえず現在の環境
HS50B
HDD 500GB
CPU Pen4 2.4
Mem 1GB
光学ドライブ LG GH22NP20
OS XP SP3/MIKO GNYO Linux(Ubuntu)

Memを2GBにするか思案中…十分快適なんだけどね。
711It's@名無しさん:2008/12/21(日) 19:21:57
>>710
メモリ2GBかー。
XPだったらそこまで必要ないんじゃない?
どういう用途なの?
712It's@名無しさん:2008/12/21(日) 23:02:22
昔に比べてかなり安いから
気楽に自己満足にも浸れる状況なんじゃない?
713It's@名無しさん:2008/12/23(火) 23:15:41
HSってUSBポートが少ないよな。
リモコン・マウス・キーボードを接続すると
前面の1ポートしか空きがない。

モデムボード外してUSBのPCIボード入れるか?
714It's@名無しさん:2008/12/24(水) 03:48:30
今時モデムも使わんだろうし、USBボードに変えたほうが便利だろうね。
ちなみにi865GチップセットのHSだと、前面2背面6ポートある。
715It's@名無しさん:2008/12/26(金) 02:16:28
>>714
同じHSでもそこまで仕様が異なるとは・・・・・
716It's@名無しさん:2008/12/28(日) 11:53:30
おすすめのUSBインターフェースカードってありますか?
717It's@名無しさん:2008/12/28(日) 18:17:41
1000〜2,000円で満足いくのが買えるよ
チップにNEC製を使ってるところを買うといい
718It's@名無しさん:2008/12/28(日) 22:06:46
>>717
早速の回答ありがとうございます。
やはりVIAよりNECの方が安定してますかね?
719It's@名無しさん:2008/12/30(火) 16:41:25
困った。
当方HS72BC7
電源入れたら、SONYのロゴが出た後真っ暗になり リカバリ起動ディスクいれたら
FILE SETUPDD SYS COULD NOT BE LOADED
THE ERROR CODE IS 4

と 出てるのだがなにが悪いのかい?
DVDコンボドライブ? HDDドライブ?

以前HDD故障・交換した際にはこんな表示でなかったからコンボドライブなのかな?
教えてください。
720It's@名無しさん:2008/12/30(火) 19:45:03
メモリが壊れてるかも
2枚刺してるなら1枚ずつにして起動してみな
721It's@名無しさん:2008/12/30(火) 21:11:44
>>720
ありがとうございます。

当方 1G+256MBの2枚指ししてます。

メモリーですか。

ちなみに湿気が凄い所にパソコンを置く事になりまして…良くない事は理解してますが、何か対処方法ないですかね…
722It's@名無しさん:2008/12/31(水) 09:42:19
内部の機器が接触しない部分に乾燥剤でも貼り付けるとかw
723719:2008/12/31(水) 10:38:57
メモリ外してみました。 1Gと256外し、1G取付→動作しない
256取付→動作した。

1Gは今年夏に買ったばかりの バルク品?(ELIXIRと書いてある)

初売りで新しい1G買ってきます。
724It's@名無しさん:2009/01/01(木) 03:52:51
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

当方のHS71ですが、ソースネクストのAcronisDiskDirectorを利用して
Cドライブを50GBにしました。

変更前はCドライブ20GB、Dドライブ480GBでちょっとバランスが悪かったんよね。
VMWareで仮想Linux環境作ったりしたいんでCの空きが少ないのは不安だったので良い感じ。
725It's@名無しさん:2009/01/01(木) 06:07:08
池■田大■作の本名はソン・テチャク。小泉純一郎、小沢一朗は朝鮮人。
911では小型の水爆が使用されている。
http://ri■ch■ardkosh■im■izu.at.webry.info/
創価の保険金殺人事件。
オウム事件は、統一・創価.北朝鮮の共同犯行である。CIAが監修している。
http://www15.ocn.ne.jp/~oy■ako■don/kok_web■site/ir■iguc■hi.htm
与党も野党もメディアも全部朝鮮人だった。
http://jb■bs.li■vedo■or.jp/b■bs/read.cgi/news/20/■92/115794■1306/

2チャン寝るは「■とう■■■一■教■■会■」が 運■■■営して「個人じョうホう」を収集してる。
駅前で「■手■■■相を見せてください」 と「カンユウ」してるのが「■とう■■■一■教■■会■」。(カ■■■ルト宗■教)  
カ■■■ルト宗■教の下にいる人と、上にいる奴を分けて考えないといけない。
下にいる利用される人は上がどんなことをしてるか知らない。

ユダヤ権力の子分→2ちゃん運営=「とう★■■一■教★■★会」上層部=層化上層部=自■民党清■和会=野党の朝■鮮■人ハーフの政治家=
与党の朝■鮮■人ハーフの政治家=金■ 正■■日(キ■ム・ジ■ョンイル )=読売サンケイ=小沢十朗
ユダヤ人=ロックフェラー=ブッシュ=クリントン=ヒラリー=アドルフ・ヒトラー=オサマ・ビンラディン

毎■日■■■新聞スレを荒らしてる奴らも「■とう■■■一■教■■■会■」。
荒らしは洗脳するために「ネトウヨ」などのレッテル付けレスを何千回もする。
現実には「ネトウヨ」などは存在しない。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1230363385/
726It's@名無しさん:2009/01/01(木) 06:13:05
新年からスレ違い
ウヨネトはどっかいって
727It's@名無しさん:2009/01/04(日) 19:20:15
HS代替機種が決まらない・・・
728301:2009/01/11(日) 15:51:59
かなり時間が経っていますが、>>301です。メモリの増設についての新情報を報告します。
HS22BL7の対応メモリは、ソニーとバッファローのホームページでは1GBまでとなっていました。
しかし、マザーボードに搭載されている「845GLチップセット」について検索すると、
どうやら2GBまでメモリを増設できるらしいとのことでした。

そこで、実際にメモリ1GB×2枚=合計2GB分を購入し、2つあるメモリスロットにそれぞれ装着してみました。
その結果、今の所はきちんと2GBとして認識され、正常に動作しています。OSはXPです。
私はフォトショップで巨大画像ファイルの編集(お絵かき)をしているので、
メモリが2GBあると非常に助かります。
以上、人柱の報告でした。
729It's@名無しさん:2009/01/11(日) 23:47:45
>>728
報告Thanksです!
俺のHS71(i845GL)でも1.5GBを認識してるんで問題ないと思ってましたが
確認ありがとうございます!
730It's@名無しさん:2009/01/12(月) 11:28:24
重いのでHDD内のリカバリ領域を使って初期化したいのですが
6年も前なのでうっかり青い分厚い取説をなくしてしまいました。

どなたかやり方を知ってたら教えて下さい…。
731It's@名無しさん:2009/01/12(月) 11:40:47
>>730
下記URLの「VAIOリカバリ.txt」を参照。
http://iroiro.zapto.org/cmn/jb2/data2/jb8352.zip
732It's@名無しさん:2009/01/13(火) 00:46:12
>>731
ありがとうございます。
助かりました。
733It's@名無しさん:2009/01/13(火) 10:02:50
最近高画質の動画を見るとカクカクしたりリップシンクしたりする。
まあ元からなんだろうけど、グラボ増設したら改善するかな?
ちなみにオンラインゲームはしないので動画の能力がアップすれば良いんだけど、
http://www.leadtek.co.jp/3d_graphic/winfast_a340PCI_1.htm
これとかで改善しないだろうか?
CPUのチップセットとかが貧弱だから余り変わらないのかな?
734It's@名無しさん:2009/01/13(火) 10:25:51
>>733
そいつじゃダメだ
HD2400proか8400GSにしなよ
H.264の再生支援が効くから
対応してないフォーマットの動画とかフルHDは無理かもしれないが(やっぱりPCIの帯域で無理が出るとか)
735It's@名無しさん:2009/01/14(水) 06:59:12
>>734
アドバイスありがとう。うーむ、検索してみたが、PCIの物だと異様に高いね。
果たしてこのPCにこれだけの投資をするべきなのだろうか?と思ってしまうw
3Dゲームするならもう少し考えるんだけど。
新しいPCを買えればいいんだが、候補と買う勇気がない。
736It's@名無しさん:2009/01/14(水) 21:25:00
どのHSか分からないけど、
もしCPUがceleronならPen4にするだけでも結構変わるよ
737735:2009/01/15(木) 09:30:48
>>736 どうもです。CPU交換ですか。
HS51BC5 なんですけど、調べたところ
もともと乗っているのはCeleron,Northwood,2.0GHz,FSB400,Socket478 のようですね。
対応したPentium4を見てみるとNorthwoodのものでFSB400のは2.8GHz位まででているようですけど、2.4がオクにも良く出ているし普通なのかな。
CPU交換は初めてですが、検討してみようと思います。
738It's@名無しさん:2009/01/15(木) 10:17:57
追記です。CPU-Zで調べたところ、配線は130nmで
キャッシュは128kbでした。
キャッシュやCPUステッピング(S-SPEC)の種類って気にしなくていいんでしょうか?
違うと付かないとかはないですよね?性能の差程度に考えればいいのかな。
739It's@名無しさん:2009/01/16(金) 08:48:28
俺もHS51で2.4に変えてます
2.6や2.8も考えたけど、出物がなかったし上位機種が2.4だったのでまー無難にw
でもこのスレにも2.6つけてる人がいたよ(>>622

>キャッシュやCPUステッピング(S-SPEC)の種類って気にしなくていいんでしょうか?
正直考えもしなかったわサーセンwww
740738:2009/01/16(金) 11:09:14
>>739
どうもです。では、考えてるもので大丈夫そうですね。
あと、CPUファンは交換すべきでしょうか?クーラーごと交換したり、ファンだけ交換したり、
あるみたいですけど、今現在ファンがうるさいので静穏化したいと思います。
クーラーだったらこの手裏剣とかはつくのかなあ?10cmファンが入るのかどうか…
http://www.scythe.co.jp/cooler/shuriken.html
それかアダプタ使って8cmファンに取り替えるのがいいのでしょうか?
ここ見ると10cmはつかなそうですけど。自分で測るのがいいんですけど、ためらわれる。
http://www.scrap-86percent.net/index.php?VAIO-HS#lea25bb1
因みにHDDとメモリ交換はしたことがあります。
741It's@名無しさん:2009/01/16(金) 18:47:52
Pentium4のCPUをヤフオクで落札しました。私もCeleronからPentium4に乗り換えます。
CPUの交換は初めてなのでちょっと恐いです。
フォトショップを使っていると、しばしばCPU使用率が100%になって重くなることがあるので、
症状が改善されるのを期待しています。
グラフィックボードもメモリも既にグレードアップ済みなので、次はCPUの交換です。
ワクワク。
742It's@名無しさん:2009/01/16(金) 22:04:31
>>740
俺はたまたま友達が持ってた8cmのインテル純正クーラー(シンクとファン)を付けてる。
でも、これですら固定するツメ(?)が入らなくてニッパーでカットしたくらいだし、
10cmはちょっと厳しいんじゃないかなー…試してないからなんとも言えないけど。
まー静音化はともかく、冷やすと言う意味では8cmで大丈夫じゃないかな。
夏場も特に問題なかったよ。

ちなみにHS純正クーラーを固定する金具は折れてPCの中で転がってまんた。
噂には聞いていたがwww
743740:2009/01/17(土) 00:00:05
>>741
俺も今日ヤフオクで落札しましたよ。ほぼ同時に換装ですね。
共に頑張りませう!
>>742
先ほどどうにも調べようが無くて、分解しました。
噂には聞いていましたが、CPUクーラーを外す際、
CPUも一緒にくっついたままスッポンと抜けましたw
その後が大変でした。CPUがクーラーに癒着しててとれないw
ドライバーで押してもビクともしない。グリスが接着剤のようになってます。
もう取れないので諦めて、適当にクーラーをマザボにはめ、
電源を付けるも、起動しない・・・
クーラーの大きさでよく見えず、CPUがマザボにきちんと刺さらないんですよ。

しょうがないのでお湯で濡らして暫くしてから、
何度も力を込めてやっと取れました・・・これは参った。

で、分解した結果ですが、10cmのファンは無理ですね。
ギリギリはいりますが、固定できなそうです。せいぜい9cmかな。
でも、8cm報告が多いので、8cmにしようかな。
あとついでに電源ユニットも分解しましたが、中身は前スレにもあったように
8cmケースファンでした。
サイズのやつとかに変えたらほんとに静かになるんだろうか?
たいした変わらなかったら嫌だな。
固定する金具外れたら、下手したらCPUすっこ抜けそうだけどww
744741:2009/01/17(土) 00:07:59
>>743
報告ありがとう。

>CPUがクーラーに癒着しててとれないw

ガクガク((((((;゚д゚))))))ブルブル
745It's@名無しさん:2009/01/17(土) 00:34:26
追記です。10pのケースファンは入らないし固定できないですね。
手裏剣は当然固定できますが、その前に入らなそうです。
746It's@名無しさん:2009/01/17(土) 00:37:00
連投スマソ。正確に言うとクーラーじゃなくてヒートシンクですね。
747It's@名無しさん:2009/01/17(土) 03:12:32
>>743
もし写真か何か撮ってたら是非こちらにw
CPUクーラー外したらCPUも(・∀・)スッポン! 18匹目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1225532218/
748743:2009/01/17(土) 11:23:12
あー、この上のスレ読むんだった・・・ドライヤーで温めれば良かったのかー。
part18までいってるっていうのは8割くらいそうなるってことなんじゃ?ww
ちなみに写真は撮ってませんorz
749It's@名無しさん:2009/01/18(日) 15:56:25
CPUに塗るシリコングリス買ってきたよー。
あとはCPUが届くのを待つばかり。わくわく。
750It's@名無しさん:2009/01/19(月) 00:21:01
age
751590:2009/01/19(月) 22:39:11
最初外したときはスッポンしましたw
HSは幅に余裕がないから大きいのは厳しいですね…。
Celeron→Pen4だけでも大分静音化しました。
752It's@名無しさん:2009/01/20(火) 12:31:28
CPUをCeleronからPentium4へ交換しました。
CPUを温めてからクーラーを外したので、スッポンすることなく無事に交換できました。
起動後もきちんと認識され、正常に動作しています。
バンジャーイ!ヽ(・∀・)ノ
753743:2009/01/21(水) 02:22:13
俺もCPUペン4に交換終わりました。
ついでにHDDを海門SATAの1.5TBのものに交換しました。
あとCPUファンと電源ユニットのファンを鎌風の風2に交換しました。
さらにDVDドライブも読み取れないDVDがあったのでIO-DATAのに交換しました。
結果としてはファンが異常に静かで、普段はほぼ無音のような状態になりました。
何にしても分解、改造って面白いですねw
あと3年は持たせるぜ!!
754It's@名無しさん:2009/01/21(水) 02:29:30
そうそうw当初の目的であった動画再生の強化ですが、
H264の動画を見ても前よりスムーズに見られるようになったと思います。
やって良かったな。
755It's@名無しさん:2009/01/21(水) 02:30:18
シーゲート(( ;゚Д゚))ブルブル
756753:2009/01/21(水) 12:58:32
>>755
なんだろうと思ってかった価格コムのクチコミを見てみたら、俺が買った直後にファームウェアの不具合・・・
海門ふざけんなよw交換して幸福な気分に浸っていたのに・・・
どうやら自分のは新しいファームウェアだったので大丈夫みたいだけど、
何だか怖くて元のHDDデータはそのままにしてます。
それにしてもCPUが目に見えて早くなってました。
757It's@名無しさん:2009/01/21(水) 18:13:57
1.5TBのモデルは問題ないんじゃなかった_?
758It's@名無しさん:2009/01/21(水) 22:48:37
>>753-754
とりあえず当初の目的が達成できたようで何よりです。
それにしても、それだけ金をかけるのなら新しいPC(ry
759754:2009/01/22(木) 01:25:13
いや今まで2〜3万ぐらいしかかかってないですよ。
760It's@名無しさん:2009/01/23(金) 14:54:55
質問です
PGV-HS21はメモリを2Gにできる?(認識する?)
761It's@名無しさん:2009/01/23(金) 15:11:51
ここで対応する奴を探してみ
http://buffalo.jp/search/pc/
DDR266,333,400とも1GBサポートしてるしFSB400だから2Gまでいけるでしょ
762It's@名無しさん:2009/01/24(土) 01:39:31
サンクス
763It's@名無しさん:2009/01/24(土) 22:02:37
>>753
CPUファン交換したのか!?
それ、俺もやりたいです!
大きさと電圧さえ、条件を満たせば交換できるんですかね?
764It's@名無しさん:2009/01/25(日) 01:07:29
>>753
HDDがSATAって書いてはるけど、
IDE−SATAの変換アダプタ使ってるんかな?
765It's@名無しさん:2009/01/25(日) 01:08:58
ageる理由は?
766It's@名無しさん:2009/01/25(日) 01:57:17
書き込み1分後にいちいち反応するって管理人かよw
767753:2009/01/25(日) 04:53:24
>>763-764
正直CPUファンには7pをお勧めします。
8pのファンだとSS-P4UGK-U40を使って固定するのですが、
全部のつめを曲げるか折らないと最終的に取り付けられませんでした。
しかも説明書どおりにはつけられないというww

そうです。SATAはスゴイアダプタって奴を使ってます。SATA-TR150VH
IDEと何にも変わりなく扱えます。ただちょっとケーブルつけるの大変かも。
768It's@名無しさん:2009/01/25(日) 22:16:54
>>765 晒しage
769It's@名無しさん:2009/01/25(日) 23:58:19
>>767
ほほう、そんなアダプタでSATAが使えるようになるんだな。
IDEのHDDよりも高速なんだろうか?
それとも選択肢の多いSATAのHDDを使えるということがメリット?

CPUファン換装もしてみたい気はするね。
かなり静かになったかい?
770It's@名無しさん:2009/01/26(月) 17:14:04
IDEより高速にはならないんじゃ。IDEの速度になるでしょ。
>それとも選択肢の多いSATAのHDDを使えるということがメリット?
これだね。
771It's@名無しさん:2009/02/01(日) 18:54:20
>>770
なるほどね。
スペース的にHSに入るのかい?
まあ入るから使ってるんだろうけどw
772It's@名無しさん:2009/02/01(日) 21:27:34
HS50B使いですけど、液晶テレビをモニター代わりに使用したいと考えております。

今現在改造はしていません。分からないのですが、HS50でもつなげる事が可能でしょうか。対処法があったら教えて下さい。
773It's@名無しさん:2009/02/01(日) 22:06:35
HDMI−DVIの変換コネクタがあったら使えるんだっけ?
774It's@名無しさん:2009/02/01(日) 22:07:16
>>773
それは事実なの?
775It's@名無しさん:2009/02/02(月) 16:20:11
>>772
DVIデジタルだったら使えるよ。まあHSはデジタルアナログ兼用なんで大丈夫。
ただビデオカードがオンボードだと綺麗に表示されないかもな。
解像度が一緒でdot by dot(ドットバイドット)表示される液晶TVでないと微妙。
最近の売れてる液晶TVは殆ど対応してるはずなんだけど。
776It's@名無しさん:2009/02/02(月) 16:30:57
>ただビデオカードがオンボードだと綺麗に表示されないかもな。
撤回。ただ解像度は合わせた方が画面ぴったりになるのでTVと同じになるビデオカードじゃないと微妙だと思う。
777It's@名無しさん:2009/02/04(水) 00:13:07
778It's@名無しさん:2009/02/06(金) 10:44:30
教えて貰ったらレスで反応しろよw
779It's@名無しさん:2009/02/07(土) 21:22:40
HS72使ってます。
今回グラボつけようと思ってるんですが、HS72にEVGAの6200ってつけれますか?
ロープロじゃなさそうなので駄目でしょうか?
http://www.evga.com/products/moreinfo.asp?pn=256-P1-N399-LX&family=17
780It's@名無しさん:2009/02/08(日) 01:49:27
>>779
HSはロープロじゃないよ。
普通のが挿せる。
781It's@名無しさん:2009/02/08(日) 12:26:15
>>780
レスありがとうございます。大丈夫なら買ってみようと思います。
782It's@名無しさん:2009/02/08(日) 12:39:28
HS23を使用しています。
標準のceleron 2.3Gから pentium4にのせ変えたのですが HTが有効にならない
のです。 OSも再インストールしてみたんですが、どなたかご経験のある方
教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。
783It's@名無しさん:2009/02/08(日) 14:46:03
>>782
HS23はi845GLチップセットなので、HTには対応してません。
784It's@名無しさん:2009/02/08(日) 22:57:13
みなさんに質問なんですが、
光学ドライブが認識しないので交換を考えてます
スレの上のほうでAD-7200AとかDVR-A15Jとか交換した型式ありますが
今、購入するとしたらどのメーカ品・型式が着けられますか?
ちなみにHS23です
宜しくご教授ください
785It's@名無しさん:2009/02/08(日) 22:59:11
崖っ縁のソニー、立ちすくむエレクトロニクスの巨人
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/b0ce12cc9e4eef6593e3a4bba7c457f0/page/3/

社員自身が品質に不安 サムスンに学ぶ復活の道

ソニー社員の85%がソニー製品に落胆!
> (ソニー)品質センターが国内外のソニー社員約1万人を対象に意識調査を実施。
>浮かび上がったのは、長年のライバル、パナソニックの製品のほうがソニーの製品
>よりも高品質だと認める社員が4割に上り、自社製品を買って品質にがっかりした
>経験がある社員が8割を超えたという現実だ。ほかに約半数の社員が、ソニー製は
>競合他社製品より、耐久性・信頼性の面で劣ると答えている結果もあった。
http://www.toyokeizai.net/public/image/2009013000156854-2.jpg

>作り手である社員自身が「自社の製品品質を評価できない」と考えているならば、
>製造業として大きな問題を抱えていると言ってよいだろう。ヒット商品を生み出せず、
>利益も出ず、品質も後塵を拝している。ソニーは崖っ縁の状況に追い込まれている。
786It's@名無しさん:2009/02/09(月) 16:16:37
>>784
Pioneer、IO-data、バッファローあたりだったら問題ないんじゃない?
ただしIDE(ATAPI)の物買ってね。
http://kakaku.com/specsearch/0125/
ここで内蔵、ATAPIにチェック入れて、売れ筋ランキング高い順で並べれば、
いいの見つかるんじゃない?俺は一番上のIOの買って付けたよ。
787It's@名無しさん:2009/02/14(土) 21:26:05
HS72使ってます。グラボ増設した方に聞きたいのですが、
増設した後、オンボのデバイスマネージャを有効、無効どっちにしてますか?
過去ログ読んでると、無効にしないほうがいいとのレスもあったので悩んでます。
788It's@名無しさん:2009/02/16(月) 14:19:56
BIOSアップグレード ってやった方が良いのかな?
システムBIOSが02/12/11なんだけど。
CPUとか部品取り替えて今は全く問題なく使えてるけど
なんか古いと気になるから。
やるとしたらどこでできるの?
789It's@名無しさん:2009/02/16(月) 16:28:34
TYPE-Hスレがないから質問なんだがHDDクラッシュして交換した場合は
リカバリディスク使えばいいの?
790It's@名無しさん:2009/02/20(金) 21:20:15
HS72を使ってるんだけど
ニコニコをみるとコメントが多いような動画によってはかなりカクカクになって
快適にみることができないのはやっぱりスペックがもう古いから?
791It's@名無しさん:2009/02/20(金) 22:30:13
VGAの限界だろう
だからと言って、PCIのグラボは高いので
買うのは賢い選択とも言えないのが食パンVAIOの難しいとこ
792It's@名無しさん:2009/02/20(金) 23:24:53
ついでにHS72はBIOSでオンボ切れないので
かなり皆さん増設作業苦戦されてるよう。
793It's@名無しさん:2009/02/20(金) 23:42:14
サンクス
グラボ増設なんておいらには無理だから現状で我慢するしかないですな
794It's@名無しさん:2009/02/21(土) 05:57:01
ブラウザ上で見る動画はビデオカードあんまり関係ない
CPUの限界
795It's@名無しさん:2009/02/21(土) 14:10:21
CPUを交換するのが一番良い
796It's@名無しさん:2009/02/21(土) 16:10:01
HS81の調子が悪くなったので再セットアップついでに過去ログ参考にさせてもらって、
分解掃除、その後HDDを余っていたHGST HDP725032GLA360(STAT 320G)に交換しました。

リカバリーも無事にすんで快適になりましたが、内部のあまりの狭さにエアフローが
心配になりました。

CPUはCyprum KI4-7H52A-OL付けてみようかと思いますが、HDDの冷却に悩んでおります。
5cmクラスのファン強引に付けてみようかと思ってますが、HDD交換された方はなにか冷却対策されてますか?

ちなみに起動後サイドパネル開けたまま(室温26℃)でWindows Media PlayerとGOM Player同時起動で
音楽と映像流した状態で、ブラウジング15分ほどしたあと温度を測ったところ
SpeedFan、EVEREST Home Editionともに CPU 39℃  HDD 42℃でした。
アイドル状態は CPU 33℃ HDD 36℃です。

こんなものですかね?
797It's@名無しさん:2009/02/21(土) 20:16:25
充分だろ。ってかむしろすごく冷えてるだろ
798It's@名無しさん:2009/02/21(土) 20:32:32
シプラムは重さ的に厳しいと思うよ
VAIOの設置方法だと重力を下側のリテンションが大きく受けるし
まあ、固定部分のプラスチックのリテンションが折れても
ピンではなくネジ止めだったので、適当にSocket478のジャンクMBを
500円ぐらいで買ってきたり、RM-BP-F1 と交換すればいいのだけど
799It's@名無しさん:2009/02/21(土) 22:54:24
どうも>>796です。

>>797,>>798さんレスthxです。
サイドパネル開けた状態での温度だったので、これからの季節どうかな?って思ったんです。
シプラムは500g超えてるのでやっぱり重いですかね。
モデムカード取っ払ったのでPCIスロット部分に一枚空きが出来たので、ファンコン付きのファン買ってきて
取り替えてみようと思います。
800It's@名無しさん:2009/02/24(火) 14:57:15
>>796です。

その後HDD冷却の為に6cmファンとエアフロー改善をねらってPCIの空きにainexのブロアファン付けてみました。
サイドパネルを戻した状態で8GBデータをEドライブからDドライブへコピーしながら
SpeedFan、EVEREST で温度確認したところ、マザー37℃ CPU 36℃  HDD 43℃でした。(室温23℃)

ブロアーファンも排気口から暖かい空気が出てきますので、かなり内部の熱を排気してくれているようです。
HDD冷却用の6cmファンは止めた状態ではコピー終了時に46℃まで上がりますので効果はあるようです。
ファンの音も6cmファンとブロアファン追加しましたが、依然と殆ど変わらないくらい静かです。
アナログ放送終わるまでちょっとした録画マシンとして使えそうです。
801It's@名無しさん:2009/02/28(土) 01:13:54
グラフィックボードを換装してる方が多いけど、
GigaPocketとの相性は問題ないですか?
802It's@名無しさん:2009/02/28(土) 08:45:39
HSユーザーは積極的な人が多いなぁ
803It's@名無しさん:2009/03/03(火) 19:10:47
>>801
ディスプレイ次第ですかねえ
少なくとも、悪くなったようには思えない
804It's@名無しさん:2009/03/03(火) 19:26:35
>>801 機種にもよるんじゃない?やったことないから分からんが。
805It's@名無しさん:2009/03/04(水) 08:56:32
HS22だがメモリを1.5Gに増設した
そしてRAMdiskを作ってOPERA-USBを丸ごと突っ込んだ
これでwin7まで凌ぐぞ
806It's@名無しさん:2009/03/21(土) 17:25:40
■SONY バイオHS(PCV-HS23BL7) 2004年3月購入
OS:Microsoft Windows XP Home Edition
CPU:インテル Celeron プロセッサー 2.30 GHz
解像度:17型 SXGA 1280×1024
メモリ:256MB/最大1GB (DDR SDRAM、DDR266対応)
HDD:約120GB〈UltraATA/100 7200回転/分〉

このPCをWin PS3にすれば
メモリ最大4GBまでいけますか?
807It's@名無しさん:2009/03/22(日) 13:41:48
HS23にメモリ4GBぶちこんで、いったいどうなさるおつもりですか?
808806:2009/03/22(日) 14:15:34
今決算時期でヤマダ電機に行ったときに
2GBx2枚で20980円ほどで売っていました

現在使用しているPCのメモリをグラフに出すと
明らかにフル稼働しているので
メモリを増やせばまだしばらく
使えるのではないかと思ったのです
809It's@名無しさん:2009/03/22(日) 18:33:56
まずBIOSが4G認識しないと思う(HS23のチップセットは845あたりか?)
仮にBIOSをパスしても32bitのOSは3.2Gくらいしか認識しないので4Gフルに活用は出来ない
残りをRamDiskでブラウザのキャッシュ置き場とかで利用するのが定石だが文面からもう少し勉強が必要っぽい
810It's@名無しさん:2009/03/22(日) 18:56:20
DDR1の2GBのメモリが2枚で2万ちょっとなら買いだが
DDR2なら悲惨だ。間違えない様にそこだけは注意ね
811806:2009/03/22(日) 19:27:00
>>809
i845GLチップセットでした…
ググッテも最大メモリが分からなかったのですが
改めて古い機種なんだなぁと実感しました

>>810
3年くらい前に525MB買ったきり
知識がないので購入時に確認します!
ありがとう
812806:2009/03/22(日) 20:06:28
http://download.intel.co.jp/jp/support/motherboards/desktop/spec/desktopboard_spec.pdf#search='i845GL 最大 GB'
これを見ると最大メモリが3GBとか2GBとか書いてる…
813It's@名無しさん:2009/03/23(月) 19:03:50
俺は2Gですら半分以上余ってるのに4Gも入らないと思うけど。
仕様用途にもよりけりで色々並行作業するならまた別だけど。
814It's@名無しさん:2009/03/23(月) 22:05:26
何をしたいのか分からんが、とりあえず1Gで様子を見ることを薦める
つーか現状は・・・525?w
815It's@名無しさん:2009/03/23(月) 22:39:39
メモリの容量は気持ちの問題だからな
余裕があれば無駄遣いもいいんでねーの?
DDR1なら価格がこれ以上下がることもないし
処分する際の投機にもなるだろう
816806:2009/03/24(火) 07:06:15
マザーボートが2GBを認識するか試すために
1GBのメモリを買って、今使っている512MBに
追加してみようと思います

レスありがとう
817It's@名無しさん:2009/03/24(火) 13:53:19
試すまでもないけどな
818It's@名無しさん:2009/03/24(火) 15:11:42
1Gの2枚セットを買った方が良いような気がするんだが。
デュアル動作はしないが、セットの方がお買い得だぞ。
819It's@名無しさん:2009/03/25(水) 16:41:04
質問です

HS-22使ってます
pen4の2.2ghzを積んでるんですが,pen4の2.6ghzに換えれば
速度が体感できるくらい上がるのでしょうか
820It's@名無しさん:2009/03/25(水) 17:19:59
その程度じゃわからんだろ
821It's@名無しさん:2009/03/25(水) 21:01:06
そうですか
ありがとうございました
822It's@名無しさん:2009/03/25(水) 21:01:32
CelelonからPen4だったら明らかに向上するけど
Pen4だとどうだろう。変わるとは思うが激変ではなくちょっと早くなった程度だろうな。
823名無し:2009/03/26(木) 20:34:36
PEN4の3ghz積みましたが、はやいですよ。
824It's@名無しさん:2009/03/26(木) 20:43:36
HS-22に3GHzまで載るのか?FSB400だから2.6GHzが限界だぞ。
825It's@名無しさん:2009/03/26(木) 21:10:15
北森400は2.8だった記憶が
826It's@名無しさん:2009/03/26(木) 22:06:04
400は2.8まであったはず
827It's@名無しさん:2009/03/27(金) 19:16:49
それ・・・すごく・・・レアです・・・
828823:2009/03/27(金) 20:25:33
ヤフオクでみつけました。型番SL74Qです。
829It's@名無しさん:2009/03/28(土) 06:54:21
しかし、HSの代替機種が見つからないので買い換えるに買い換えられない。
830It's@名無しさん:2009/04/02(木) 18:24:30
HS72BC5を液晶テレビをブラウザ代わりにして使ってみたいのですが可能でしょうか?
液晶テレビはAQUOSのLC-32DS5を使っています。
831It's@名無しさん:2009/04/03(金) 01:24:24
>>830
HDMI⇔DVI-Dケーブル使えばいいんじゃない?
832It's@名無しさん:2009/04/07(火) 22:14:10
HS70のハードディスクの取り外しが画像付きで解説されているサイトはないでしょうか?
DVDドライブがうまく取り外せなくて困っています。
833It's@名無しさん:2009/04/07(火) 23:59:50
>>832
カバー外せたなら本体上部の2本のネジ取って、IDEケーブルと電源抜いて押し出せば抜けるんじゃない?
834It's@名無しさん:2009/04/08(水) 00:03:43
835It's@名無しさん:2009/04/08(水) 17:03:15
すげー
いつの間にこんなページが作られたんだ?
836It's@名無しさん:2009/04/08(水) 19:54:42
半年くらい前からあったような
837It's@名無しさん:2009/04/08(水) 20:17:20
次スレのテンプレに加えたいところ。
838It's@名無しさん:2009/04/09(木) 22:33:40
ありがとうございました。ハードディスクが取れそうです。
DVDドライブの電源コードが固くて抜けません。力技で抜くしかないのでしょうか?
839It's@名無しさん:2009/04/09(木) 22:40:05
Oh〜
力技では手が血みどろになりそうだな

太いドライバかなんかで左右をテコの原理で
ゆっくり、右左右左とやっていけばいいんじゃまいかと
840It's@名無しさん:2009/04/09(木) 23:32:11
>>838
ラジオペンチで摘んで左右にグリグリすると外れやすいかも。
841It's@名無しさん:2009/04/11(土) 23:31:12
はずせました。ありがとうございました。
842It's@名無しさん:2009/04/12(日) 22:18:34
Windowsが再起動を繰り返すのでカスタマーに連絡をしたらリカバリーディスクを行って下さい。との事だったので
Cドライブのリカバリーを行ったら途中で終わってしまい。windouwsが起動せず青い画面で
「カツカツ」と言うだけになってしまいました。
ハードディスクを取り出してDドライブデータを吸い上げようと思いUSBでつないだら
ディスクが初期化されていませんと出てしまいます。もうデータを取り出すことは不可能なのでしょうか?
何かいい方法をご存じでしたら教えてください。
843It's@名無しさん:2009/04/13(月) 00:20:52
>Windowsが再起動を繰り返すので
ウイルスじゃない?
もっかいリカバリーしたら?BIOSの画面は出るの?CDドライブを1番目にブートにしてさ。
844It's@名無しさん:2009/04/13(月) 22:55:25
3回くらいリカバリーをかけたけど途中で止まってしまいます。
怖いのでリカバリは、ちょっと掛けたくないですね。。。

845It's@名無しさん:2009/04/14(火) 00:13:18
破損 HDD データ サルベージ
で検索してみると良いと思う。
846It's@名無しさん:2009/04/14(火) 00:58:10
セレロンからペンティアムやHDDの換装はヒットするけど
ギガポケットの全画面にしたときの映像の向上の方法は
何かありませんか?
ぼやけた輪郭をくっきりとできた人っています?
847It's@名無しさん:2009/04/14(火) 01:04:08
Windowsが再起動

メモリー不良の可能性もアリ
848It's@名無しさん:2009/04/17(金) 13:37:10
すいません。僕もHDD交換チャレンジしたいんですが、
どのHDDがいいんでしょうか?
上のほうにP7K500ってありますが売ってません。
849It's@名無しさん:2009/04/17(金) 17:11:40
>>848
IDEの5インチHDDなら大体どれでも大丈夫だと思う。
あんまり容量が大きいと正しく認識されない可能性はあるが。
特にリカバリディスクの適用で苦労するかも。
850It's@名無しさん:2009/04/17(金) 19:55:42
>>849
ありがとうございます

851It's@名無しさん:2009/04/17(金) 20:03:26
どうでもいい突っ込みだが、今時5インチではさすがにでかいぞw
852849:2009/04/17(金) 23:25:28
>>849-850
>>851

失礼。3.5インチだwww
853It's@名無しさん:2009/04/18(土) 00:45:18
SATAでも変換アダプタ付ければ何の問題もなく付けられるぞ。
854It's@名無しさん:2009/04/18(土) 19:46:12
>>853
HSの場合はアダプタを挟むと場所がギリギリになるからものによっては難しいかも。
855It's@名無しさん:2009/04/19(日) 01:11:22
メモリも変えてみたけどダメのようです。
やはり物理的にハードディスクが壊れてるんですかね?
サルページ業者でデータを取り出してもらうしかないですかね?
856It's@名無しさん:2009/04/19(日) 01:40:31
ハードディスク交換
もとのハードディスクをサブとかUSB変換でデータを自分で救出してからがいいよ
リカバリー出来ない場合は、CD-ROMやDVD-ROMから起動出来て
ファイルを救出出来るリナクスだからのOSがあったからそっちを試したりやってみるといいかと

サル屋は金が掛かりすぎるから、最終手段
857It's@名無しさん:2009/04/20(月) 22:07:15
>>856
ありがとうございます。
やっぱりリスキーなんですね。
失敗した話が、なさそうだったので
簡単そうに見えちゃいました。
858It's@名無しさん:2009/04/21(火) 22:53:14
教えて下さい。
HS73Bを使っていますが、内蔵のDVDドライブが読み込めなくなりました。
ログを読むと内蔵のDVDドライブも取り付けられるとの事なのですが、
IOデータとかバッファローのHPを見ると内蔵のドライブは対応していないと書いてありました。
それでも内蔵のドライブは取り付けられるのでしょうか。
外付けよりも内蔵ドライブの方がいいのでしょうか。
ご教授いただければと思います。
よろしくお願いします。
859It's@名無しさん:2009/04/21(火) 23:14:02
HSシリーズの内蔵ドライブの接続が
最近のSATAではなく、IDEであること
それから、このVAIO時代に比べると
最近のDVD書き込みドライブは書き込み速度が上がり
消費電力が増えているので、そこに気をつけて
最大20倍とか24倍ではなく、12〜16倍ぐらいを選ぶのも手と言うか
交換の報告のない電源に負担をかけないための配慮
外付けの方が楽だけど、デスク周りがごちゃごちゃするのが嫌なら内蔵
フロントベゼルをいままでのドライブから流用し

それから、前面をVAIOカラーに合わせたいとかの場合
それまで使ってきたDVDドライブのメーカーに合わせるとかのこだわりも面白い
(採用が多かったパイオニアの場合は、ベゼルが大きい通常版では出し入れ不可能の可能性あり)
(バルクと書かれた前面部分が普通のバージョンを選ぶとかのすること)
(ただし、このベゼルの取り外し作業でドライブや前面ベイの爪を破損してしまう確立も少なからずある)
860It's@名無しさん:2009/04/22(水) 00:23:20
≫858
同じくHS73Bを使ってるけど、≫859の言うようにバルクのIDE接続のモノ
を買えば問題ナシ! 速度についても20倍でOK!
861858:2009/04/22(水) 00:47:03
>>859、860
有り難うございます。

度々の質問で申し訳ないですが、内蔵のドライブを取り付けるのは簡単でしょうか。
カバーを開けてみた事はあるのですが、増設等はした経験がないので。
862It's@名無しさん:2009/04/22(水) 07:43:41
>>861 一度分解できればたいした難しくはない。
http://www.scrap-86percent.net/index.php?VAIO-HS#n081a178
ここを見れば分かり易いと思う。回りのプラスチックの鎧を外すのが面倒なだけ。
あと電源ケーブルとIDEケーブルが外すのがかなり固いと思うから、ペンチで引き抜くと良い。
あとIDEというよりATAPIと呼ぶ方が正確。光学ドライブはATAPIの物を選んで下さい。
http://kakaku.com/item/01253019100/ 俺はこれに買えました。
863It's@名無しさん:2009/04/22(水) 11:45:56
HS51B使ってるんだけどモニターが壊れちゃったから買い換えたいんだけど
今売ってるのでも大丈夫?
864It's@名無しさん:2009/04/22(水) 13:30:22
質問が適当すぎでワロタ
865858:2009/04/22(水) 20:47:17
>>862
詳しいサイトと型番有り難うございます。
このページを見ながらなら、自分でも出来そうです。
頑張って取り付けしたいと思います!
866It's@名無しさん:2009/04/23(木) 23:09:11
>>856さん
ありがとうございます
ハードディスクをパソコンから取りはずしてUSBでつなげてるのですがディスクは
明らかにまわっている音はするのですがディスクマネージャで見るとディスクが初期化されていませんと出てしまいます。
初期化を実行しても初期化できませんとでてしまいます。
繋げてるのがVISTAだからダメなのでしょうか?CABLEはVISTA対応のですけど。。。
867It's@名無しさん:2009/04/24(金) 13:36:32
HS21GBL5をつかってますがスピーカーが壊れたらしく音がでません。
買い換える場合、PC用のものであれば何でもいいのでしょうか?
安くてオススメのがあれば、おしえてください。
868It's@名無しさん:2009/04/24(金) 21:07:25
3.5mmステレオミニプラグのアクティブスピーカー
PC用なら大抵これだけど
869It's@名無しさん:2009/04/25(土) 20:31:15
ちょっと聞いてくれよ!最近新しいPC買ったんだよ
デュアルコアでメモリも4G、グラボもこだわって選んだ
使ってみるとサクサクで快適!良い買い物したなぁと満足したね

それが1週間もすると何故か物足りない

あんだけ苦労させられたHS22だったが、ロースペックな物を改良していく楽しさがあったんだな
結局何が言いたいかというと北森Pen4(FSB400)2.6GHzが安いショップ教えて
870It's@名無しさん:2009/04/25(土) 21:11:43
えっと、ちなみにどこのPC買ったの?改良していくのが好きなら自作を勧める。
CPUはヤフオクで良いんじゃないの?それだと4〜6千円くらいで買えるよ
871It's@名無しさん:2009/04/26(日) 03:23:39
>>834
スゴいな、このサイト・・
Wiki形式で作られてるとは・・・

HSでこの手のサイトって初めてだな。
872It's@名無しさん:2009/04/26(日) 03:25:36
IDEのHDDってまだ潤沢に供給されてるのか?
俺がHDD換装した昨年の1月頃はまだ新製品が発表されていたが。
873It's@名無しさん:2009/04/26(日) 03:27:05
>>859
最近のドライブ、そんなに電力消費多くなってるのか・・・
しらなかった。
高速書き込みなどライブはやはり電気食うんだな・・
874It's@名無しさん:2009/04/26(日) 17:48:42
本日、HDDを交換しました。特に問題発生しなくてよかった・・。
交換時に気づいたんですが、マザボ?にリチウムボタン電池がついてるけど
あれって交換はしなくていいの??

875It's@名無しさん:2009/04/26(日) 20:31:55
あれはBIOSの情報を保存するための電源らしいです。5年ぐらいで切れるらしい。俺も交換しないまま何の異常もなく使えてるから別にいいのでは?詳しいことは良くわからないけど。
876It's@名無しさん:2009/04/27(月) 20:58:16
867です。
どうもありがとう。
877It's@名無しさん:2009/04/29(水) 15:09:02
>>875
5年で切れるのか?
てことは大半のHSはそろそろ期限切れ?
878It's@名無しさん:2009/04/29(水) 16:10:15
HS71だけどこの前「CMOSバックアップ電池の電圧下がってる」みたいな警告が出たな。
でも10年以上前のPCでまだ電池が持ってたりするからよく分からん。
879It's@名無しさん:2009/04/29(水) 22:52:05
>>878
そんな警告出るんだな。
俺もHS71使用中だがそんな警告は見たことないな。

起動時のBIOSの画面で出るのかな?
880It's@名無しさん:2009/05/09(土) 03:10:10
HSにCore2Duoが載ればなあ。マザボ入れ替えたら載るんだろうか。
881It's@名無しさん:2009/05/09(土) 21:23:31
それHSじゃないだろ
882It's@名無しさん:2009/05/09(土) 23:26:49
みなさんは液晶ディスプレイは買った時と同じ物まだ使ってますか?
そろそろ今の17インチから〜19インチのワイドに買い替えようかと・・

誰か替えた人いたら参考にしたいので、
何に注意したらよいか教えてください。
883It's@名無しさん:2009/05/09(土) 23:46:42
ワイドなら19ではなく
22ワイドがええんじゃまいかと
あと、長時間使う用途だと
目潰しグレアパネルを避けるのが基本らしい
884It's@名無しさん:2009/05/10(日) 06:56:56
>>883
サンクスです
885It's@名無しさん:2009/05/10(日) 12:38:37
19ワイドは目が疲れるよ
886It's@名無しさん:2009/05/20(水) 14:57:18
CPU、マザボも換えられますか?
ここを見てメモリ、HDD、DVDドライブ交換することができて
パーツ交換が楽しくなって、もっと使い続けたくなりました。
887It's@名無しさん:2009/05/20(水) 15:40:37
マザボは無理です
ケースが規格品ではないからです
888It's@名無しさん:2009/05/23(土) 17:06:34
HS23のCPUを換装したいんだが、
ヒートシンクを固定している金具が硬くて外れない。
チカラを入れすぎるとマザーぶっ壊しそうで怖い・・・
何かコツみたいなもの有りますか?
889It's@名無しさん:2009/05/23(土) 18:37:30
今日HS72とお別れした
今までありがとう
売った金で焼き肉食いに行きます
890It's@名無しさん:2009/05/23(土) 23:43:21
>888
これ俺もしばらく頭を悩ましたが、フックで引っ掛けてるだけだよ。
上から金具を押さえつければ外れるよ。
よ〜く見てごらん。
891It's@名無しさん:2009/05/24(日) 15:04:57
>>890
アリガトです。
金具を横にずらせば簡単に外せました。
pen4 2.4Gへ換装完了!
892It's@名無しさん:2009/06/05(金) 13:04:37
上の方でいくつか報告があったヒートシンクが勝手に外れちゃうという症状ですが、自分のPCでも起きてました
型番はHS72です
今のところ電源もちゃんと入るし目立った不具合は起きてませんがやはり修理に出した方が良いのでしょうか?
893It's@名無しさん:2009/06/05(金) 16:42:18
>>892
チップセットのヒートシンク?チップの方なら、
今後電源が入らなくなる可能性も否定できないので出した方がいいです。
894892:2009/06/05(金) 17:38:04
>>893
メモリの裏側に転がっていたので位置的にチップのものだと思います
2、3年前からやけにファンの音がうるさかったのでそのぐらいの時期から外れていたのかも・・・
週明けにでもサポセンに電話してみます

レスありがとうございました
895It's@名無しさん:2009/06/05(金) 18:36:41
俺もHS72で同じ現象になったよ
無料でマザーボード交換してくれた
本来ならリコール物だろう
896It's@名無しさん:2009/06/05(金) 23:41:28
すいません。
最近ニコニコ動画を見ると爆音がします。
youtubeとかは大丈夫です。
最近入れたXPのSP3が原因なのでしょうか?
897It's@名無しさん:2009/06/06(土) 02:33:41
まず、ニコニコで使われる
フラッシュ、まあ動画だけど
それを再生するのに最近はパワーの要求が大きく
HSシリーズのVAIOさんだとがんばり過ぎないと再生が出来ないから

爆音になる仕組みは、ニコニコ動画再生でCPUの温度が上がり
それを感知したセンサーがファンの回転を上げてCPU温度を下げろと命令を出す為
その命令が頻繁になっているのは、今の時期は気温が高くなっているのと
ファンの回転数増加→埃の付着増加で冷却低下→ファンの回転数増加の負のスパイラルもあり

尚、ファンやヒートシンクの掃除は本体空けなくても左側の穴から
掃除機で吸い取ったり、エアダスターやらで吹き飛ばせるのでそれをやるのもありかもしれない
898It's@名無しさん:2009/06/06(土) 03:19:28
あとはヒートシンクが外れてるお馴染みのパターンというのもあり得る
899It's@名無しさん:2009/06/07(日) 13:11:22
ありがとうございます
900It's@名無しさん:2009/06/11(木) 10:08:17
IE8入れたけど重い…起動にも終了にも時間を要する

低スペック向けに機能落とした設定でも作ってくれんかな
いっそのことIE7に戻そうかとも考えてる
901It's@名無しさん:2009/06/16(火) 00:49:23
俺のHS71も今年でついに7年目。
HDD換装・メモリ増設しただけだけど、十分現役。
後継機選びが難航して今日に至る・・・・
902It's@名無しさん:2009/06/18(木) 14:11:37
こんなブログがあった。修理屋のブログから。

----------ここから引用----------
VAIOのSONYに物申す。

お願いですから、部品を我々に供給してください。
なぜ、このようなことを言っているかというと、
(中略)
修理依頼でもVAIOの数は大変多く、今まで何台も修理してきましたが、SONY製PCで心配なのは純正の部品が必要になった時。
HDD、メモリ、バックライト、等は汎用品が使えるので問題はありませんが、純正部品が必要となった時は可能な物は新品を取り寄せますが、
SONYだけ(とは限りませんが、)は新品部品の入手が出来ず、市場に出回っている中古部品を探し回ることとなる。

ぶっちゃけて本音を言わせてもらうと、
今の電機メーカーは売ることには大変力を入れてはいるが、
売った製品を末永くお使いいただくことには力を入れてはいないのではないかと疑問に思う。
(中略)
大量消費の現在では直して使わせるよりも新しい機種に買い替えを露骨にすすめるような気がするのは私だけでは無いと思う。
パソコンにしろ、自動車にしろ、メーカーは売らなければ成り立たないのは事実。
ですが、高いお金を出して購入したユーザーの気持ちも考えて欲しい。
SONY様。

VAIOは大変多く普及しております。

ですが、ただ売るのではなく、

少しは長く使っていただく配慮も必要ではないでしょうか。

どうか、純正部品を供給してもらえればありがたいです。
-----------ここまで------

これをどうみるかは、人ぞれぞれ。でも、ソニーの体質をあらわしていると思うので、載せておく。
903It's@名無しさん:2009/06/18(木) 14:33:58
定期的にコピペを貼る人がいるけど、どうでもいいし
内容もソニーに限らず、自動車やテレビも含めた近代の産業界の手法だからな〜

あと、引用先のURLも貼ったほうがいいよ
904It's@名無しさん:2009/06/19(金) 18:15:42

CoolerMasterのチップセットクーラー付けた。銅製のファン光るヤッね。

重くて、チョット五月蝿ぃ。ファン無しほうが良かったかな…

905It's@名無しさん:2009/06/21(日) 17:00:27
HS72の電源ファンが不調で度々止まるようになったので、電源分解してファン交換した。
とりあえず一安心。
906It's@名無しさん:2009/06/23(火) 03:53:55
LANケーブルでファイル移動させようと
他のPC(無線親機からワイヤレスでネット繋がってる)にケーブル繋ぐとそっちのネットが切れる…
勝手にHSのワイヤレスがゲートウェイに挟まれるみたいなんだけど、使用不可にする方法とか無いかな?
http://192.168.11.1でワイヤレス機能offにしてるのに
割り込んできてその度にネット切れるからうざったくてしょうがない
907It's@名無しさん:2009/06/28(日) 13:42:10
HS21BL5使いです.
PCが急に必要となり,家で眠っていたのを5月から徐々に改造.
メモリ増設,CPU交換,グラボ増設→デュアル化,eBooster導入(まだ体験版).
今までメモリ増設以外したことなかったのに全て問題なし.
仕事で使うには十分すぎるほど快適.
みなさん貴重な情報ありがとう!
908It's@名無しさん:2009/06/28(日) 14:32:22
HS91使いです。
イラストレータをCS3にしたら重すぎて厳しい環境に。
なんとかメモリーを最大まで増設したいのですが、
いくつまでアップできるんでしょう。
現在は512と256の2枚だと思いました。
909It's@名無しさん:2009/06/28(日) 14:47:29
>>907 グラボって何を増設しました?デュアル化のための増設でしょうか。
910It's@名無しさん:2009/06/28(日) 15:05:21
≫909
デュアル化のためです.
近くの店で売っていた玄人志向のGe8500GTを購入しました.
6200というのもありましたが,価格が一緒だったので.
911It's@名無しさん:2009/06/28(日) 15:19:20
>>910 デュアル化以外の効果はありました?
動画、3D関係についてはCPU交換してもまだ弱いかなと思うので
安ければ購入しようかな?と思ってます
912It's@名無しさん:2009/06/28(日) 15:37:23
>>908
無理
昔の軽い奴に戻した方がいい
913It's@名無しさん:2009/06/28(日) 15:51:24
>>908 1G*2の2Gいけるよ
914It's@名無しさん:2009/06/28(日) 16:04:16
>>911 動画・3Dはあまり試したことないのでなんとも・・・.
調べ方わかれば試してみます.
YouTubeなどの高画質ストリーミングには効果なしです.カクカクしてます.
NVIDIAの設定で画面の回転(ピボット機能)や,Vistaっぽく半透明化ができて便利です.

>>908 HS21と同じi845GLチップセットなので上限2Gだと思います.
915It's@名無しさん:2009/06/28(日) 16:28:44
>>914 なるほどー。まあHD再生は無理に近いでしょうな。
CPUが非力すぎるし、PCI接続なのも、あとディスプレイそのままだとHDCP対応してないから無理ですよね。
ゲームもスペック必要なのは無理そうですね。
ありがとうございます。見送ろうかな。
916It's@名無しさん:2009/06/28(日) 17:21:55
8500GTなら再生支援が効くプレイヤーを使えばHDのh.264動画の再生は楽になるんだろう
ブルーレイクラスのビットレートだと無理だろうけど

Youtubeなどブラウザ上で見る動画は完全にCPUに依存するので
CPUを強化することを考えたほうが良いね
まあシングルコアでは無理と考えて諦めたほうが良い
917It's@名無しさん:2009/06/28(日) 22:48:11
HS81をずっと愛用していますが、液晶だけ存続させて、本体はDELLとかに
替えるというのは可能なんでしょうか…? 愚問すみません。(´・ω・`)
液晶モニタとタブレットのドライバが入手できれば、
なんとかできないかと甘いこと考えたんですが…↓↓
918It's@名無しさん:2009/07/05(日) 22:55:29
>>917
HS81ってDVIだっけ?
919It's@名無しさん:2009/07/07(火) 23:11:09
>>918
DVI-Dが付いてますた。(´・ω・`)
XPならなんとかならないかなぁ…。
vistaはsonyサイトでうpグレード対象外になってたっぽいから。
920It's@名無しさん:2009/07/08(水) 00:46:09
>>919
HS81ってVistaアップグレード対象だったの!?
921It's@名無しさん:2009/07/08(水) 22:00:16
まともに動かないだろ
922It's@名無しさん:2009/07/08(水) 22:06:29
>>920
いや、Vista対象外なのよ…(´・ω・`)
http://vcl.vaio.sony.co.jp/products/winvista/ugng_list.html#desk
923It's@名無しさん:2009/07/08(水) 23:57:47
HSでWinows7をいれる予定の人いる?やってみたい気がするけども・・・.
924It's@名無しさん:2009/07/10(金) 20:59:56
>>923

ノシ

RCは問題なしだが。。
925923:2009/07/12(日) 17:01:38
やっぱりいたのね.
意外と安かったしwindows7入れてみようかな.
でもその前に,RC入れてソフト試してみるわ.
926It's@名無しさん:2009/07/17(金) 20:59:59
やはりメモリー1G増設は無理ですか?意見が割れていてわかりません。教えてくださいませ。
927It's@名無しさん:2009/07/17(金) 22:42:53
1スロットに1G×2=2Gいけます。
928It's@名無しさん:2009/07/18(土) 01:46:01
一体どこで意見が割れてんだか
929It's@名無しさん:2009/07/20(月) 23:32:02
cel2Gからpen4-2Gに換装したら体感速度up望めますか?
930It's@名無しさん:2009/07/21(火) 00:29:37
>>929
多少は望めるんじゃない?
cel1.8からPen4 2.4にしたらだいぶ変わった
931It's@名無しさん:2009/07/21(火) 09:38:46
pen4-2.4Gにしたほうがいいと思うよ
俺の場合は同じ条件で明らかに変わったよ。
すごく早くなった。動画もサクサク。
フォトショップ軽い。
932It's@名無しさん:2009/07/21(火) 13:05:48
pen4-2.4G
じゃんぱらで1000円で売ってた
933It's@名無しさん:2009/07/21(火) 18:30:06
キャッシュが512Kじゃなくて1MBだから特別品かも!?と
間違ってプレスコットコアの2.4GHzを買わない様に注意ね
934929:2009/07/21(火) 19:38:28
皆さんありがとう!
2.0Gを600円で購入してしまいました。オクで
2.2Gあたりを境目にして価格帯が変わるので手が出ない感じです(´;ω;`)
じゃんぱら安いですね。。
あと調べてたらゲタ+PenMという選択肢もあるということがわかりました。
動作例あるんですかね。。あのスペースに収まらなさそうですが。
でもMはまだまだ高いですね。。
935It's@名無しさん:2009/07/22(水) 00:51:51
479下駄が動くのは一部の限られた自作用マザーだけだろ
あとNorthWood2.4Bはやはりじゃんぱらで680円で売られてたけど
936It's@名無しさん:2009/07/22(水) 01:53:20
俺半年前に6千円くらいで買ったのに・・・ 
937It's@名無しさん:2009/07/23(木) 19:32:11
>>935
FSB533とかFSB800ってことはない?
938It's@名無しさん:2009/07/29(水) 00:29:12
話変わるけど、Pen4 2.4GHzとCore2Duo2.4GHzの早さの違いって体感できる?
939ザルカウィ:2009/07/29(水) 02:49:13
ヨードランひかり

うえのきゅう
940It's@名無しさん:2009/07/29(水) 03:54:43
>>938
倍ぐらい違うかもね
941It's@名無しさん:2009/07/29(水) 03:58:17
片コアあたりで倍
デュアルコアで4倍
942It's@名無しさん:2009/07/29(水) 09:16:28
デュアルコアで早さも二倍を思い出した
943It's@名無しさん:2009/07/30(木) 17:58:26
動画エンコをすればとんでもない差
あと再生能力も格段に違ってくる
944It's@名無しさん:2009/07/30(木) 18:00:54
Pen4 2.4Gだとガクガクで再生できないYoutubeHDが
Core2Duo 2.4GだとCPU負荷30%ぐらいで再生できてる
再生支援とかない環境で
945It's@名無しさん:2009/08/01(土) 20:59:57
>>940
>>941
>>942
>>943
>>944
かなり差が出るんだな。
7年のブランクはCPUを進化させるには十分すぎたようだな・・・

そこまで差があると普通にWinidows起動とかでも早さを体感できそうだな。
946It's@名無しさん:2009/08/02(日) 13:34:05
>927
DDR SDRAM、DDR266で1G最大と仕様に書いてあるが?
512が2枚が最大なんじゃないの?
947It's@名無しさん:2009/08/02(日) 17:03:22
HS71なら実際に1GBを2枚挿してちゃんと2GB使えてる。
他の機種も1GB越えた動作報告結構あるはずだけど?
948It's@名無しさん:2009/08/02(日) 18:09:22
HS73も1GB2枚挿しで問題なく動いてます。
949It's@名無しさん:2009/08/02(日) 20:35:39
>>947
おれのHS71は1.5GBで動作してるぞ!
950It's@名無しさん:2009/08/03(月) 02:47:28
前92を使ってたんだけど、ぶっ壊れてそのままにしてたんだよね。
初めて買ったちゃんとしたPCだし、捨てられずに物置の奥にしまっておいた。

で、友達の友達(もはや知人でもない)からHSの本体をもらえることになったんだよね。
うはw92再降臨wwとぬか喜びしたんだが、
いざもらったらBIOS画面でさ、OS入ってねぇんだよ…。

ライセンスシール削られてるしさ…。
個人情報入ってたから全部消したそうなんだが、どうすりゃいいの、これ。
今XP自体売ってないよね。
手持ちのCD読ませたとしてもライセンスキーないからなぁ。
MSがキーだけ売ってくれたらいいのに。

まだ現役で使ってるやつがうらやましいよ。
とりあえず2台並べてみたけど、俺のきたねーw
951It's@名無しさん:2009/08/03(月) 22:52:21
917です。本体だけDELLに思い切って買い換えました。
で、HSの液晶繋いでみたら、ペンタブを入力デバイスとして普通に認識しました。
そのままじゃ筆圧とか詳細設定できなかったので、sonyのペンタブデバイスドライバを
インスコしたら、きちんと今まで通り使えるようになりました(`・ω・´)
いちおご報告まで。
952It's@名無しさん:2009/08/08(土) 20:48:12
>>950

つ Ubunts
953It's@名無しさん:2009/08/11(火) 04:44:26
>>950
Win7 RC
954It's@名無しさん:2009/08/19(水) 00:27:30
質問です。 LV50DBが入場中のためHS50Bを
復活させているのですがギガポのアップグレードと
同時に行う『Clck Dvd』て奴が入っていないのですが
このソフトは始めから入っていたのでしょうか?
またリカバリーディスクがないと再インストールすら
出来ないのですか?
ご教示、お願いします。
955It's@名無しさん:2009/08/19(水) 01:05:14
質問です。
HS22BL7を使っています。新しいパソコンを買った時にリカバリディスクを使えば
VAIOのアプリケーションをそのまま新しいパソコンでも使えるのでしょうか?
SonicStage Mastering Studioが非常に気に入ってるのでずっと使いたいのですが、
そのためだけに次もVAIOを買うのはもったいないと思いますので。
956It's@名無しさん:2009/08/19(水) 01:05:34
>>954 click to dvd のことかな?それならスタートアップのVaioリカバリーツールのユーティリティからアプリケーションユーティリティで再インストールできるはず。
リカバリーディスクなくてもHDDの中に入ってるよ。
957It's@名無しさん:2009/08/19(水) 01:09:17
>>955 それは無理だと思うよw天下のSonyが他のPC、ましてや他社製PCにアプリをインストールできるように作ってはいないだろうし。
そもそもリカバリディスクは固有のPCにしか使えないんじゃないか?
958It's@名無しさん:2009/08/19(水) 01:10:07
上の方でメモリの話題になっているので私からもコメントしておきます。
私(HS22BL7)の場合、メモリの最大積載量はメーカーやバッファローのホームページでは
1Gまでとなっていました。しかしよく調べてみると、どうやらメモリの最大積載量はマザーボードの
チップセットに依存するらしいということがわかりました。そして、その値は最大2Gまでとなっていました。
恐る恐る2G(1G×2枚)を挿してみたところ、問題なく動作しています。

みなさんもマザーボードの仕様を調べてみるといいかもですよ。
959It's@名無しさん:2009/08/19(水) 03:06:31
HSはマザボのチップセット共通だろ?845GLじゃないの?
960It's@名無しさん:2009/08/19(水) 17:53:57
一部上位機種には865も使用されてるんじゃ?
961It's@名無しさん:2009/08/19(水) 21:34:21
メモリ256から1GにしてもXPsp3にしたら激遅でファン鳴りっぱなしです。
あきらめて買い替えですか?
962It's@名無しさん:2009/08/19(水) 23:45:00
何が激遅なの?
963It's@名無しさん:2009/08/19(水) 23:53:52
キミみたいなタイプは買い換えた方がいいと思うよ
964954:2009/08/20(木) 19:11:08
>>956
早速の回答、ありがとうございます。
が、アプリケーションユーティリティーがありません。
やっぱりリカバリーディスクを探すしかなさそうです・・・。
965It's@名無しさん:2009/08/23(日) 15:25:07
>>962

I.E7です。特に「戻る」が遅いです。
966It's@名無しさん:2009/08/23(日) 16:17:59
うちの環境ではsp3でIE7でも問題ないけどなぁ。
激遅でファン鳴りっぱなしってことは、その時CPU100%になってそう。
なんかセキュリティソフトが干渉してるとか。
967It's@名無しさん:2009/08/23(日) 16:47:10
>>966
ありがとうございます。
HS22BL5で、買ったときから入ってるノートンそのままです。
リカバリするとストレス感じませんが、アップデートを進めていくと
遅く感じます。
968It's@名無しさん:2009/08/23(日) 18:38:03
IE8にすれば?
969It's@名無しさん:2009/08/23(日) 21:09:16
>>967
968も書いてるけど、IE7だけが問題ならIE8
もしくはFirefoxなど他のブラウザ使ってみればどうだろう。
970It's@名無しさん:2009/08/28(金) 23:18:21
HS-21GBL5を使っています。
数年前に液晶を壊して市販のSDM-S73に交換して使用しています。
ヤフオクを見ていたら
GIGA POCKETのリモコンRM-GP3と受信機PCVA-IR4Uが
出ていたのですが、これは液晶が購入時と違っても
使えますでしょうか?

また、過去ログでHDDやメモリ増設について読みましたが
CPU交換というのはあまりメリットが無いのでしょうか?

初心者の教えて君ですみません、愛着あるHSを長持ちさせたいので・・・
971It's@名無しさん:2009/08/29(土) 02:01:04
受光ユニットは本体に接続するものだから、ディスプレイが違っても問題ない。
HS21の付属リモコンはRM-GP4のはずだけど、GP3でも一応動くとは思う。

CPUはPen4に交換すれば、体感できるぐらいに変わるんじゃないの?
972名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:25:36
>>967
つかぬことを聞くようだけどアップデートするときは、

リカバリ→SP3適用→WindowsUpdateって手順でやってますよね?
973It's@名無しさん:2009/08/30(日) 21:31:05
>>972
右下の更新で進めました。
SP2はWindowsUpdateで探しました。

リカバリ→SP2探す→右下の更新


IE8入れました。
だいぶん軽くなったけど、やっぱり「戻る」が遅い時があります。
974It's@名無しさん:2009/08/30(日) 21:45:07
>>970
CPU交換は十分メリットあるよ
モッサリ感がかなりマシになる
975970:2009/08/30(日) 22:10:16
>>971 >>974

ありがとうございます。
オクでPen4 2.2購入、近日交換してみます。
これがうまくできたらHDDにも着手予定です。

976It's@名無しさん:2009/08/30(日) 23:30:17
FSB400な
977It's@名無しさん:2009/08/30(日) 23:53:02
>>973
チェックディスクとかデフラグとかも効果はあるかもな。

やりすぎるとディスクの寿命を縮めることもあるようだが。
978It's@名無しさん:2009/08/31(月) 22:42:16
>>977
デフラグしたらもっと軽くなりました!
「戻る」も早い所増えた気がします。
遅い所はフィッシング探知機能かな?
979It's@名無しさん:2009/09/02(水) 13:22:04
cpuってどこにある?交換前に分解チャレンジしたけど底面と側面(通気口側)外してから進めない。ちなみにhs22。
980It's@名無しさん:2009/09/02(水) 13:52:22
追記
左右側面、上部、前面は外せました。
981It's@名無しさん
>>590 参照でなんとかできた!
サンクス