11型有機ELテレビ「XEL-1」12月1日発売 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
2It's@名無しさん:2007/10/10(水) 13:13:24
森山逮捕のニュース動画
http://jp.youtube.com/watch?v=_0bYDqvv4kI
http://jp.youtube.com/watch?v=83jnyGb03ck

ソニー社員森山がUPしたフェレット虐待画像 download
http://park.geocities.jp/itachi20070305/mov/prz0064.mpg.zip
痙攣するフェレット(ソニー社員の森山がUPした映像)
http://park.geocities.jp/itachi20070305/mov/douch2357.mpg.zip

ソニー有機フェレットパネル

出願番号 : 特許出願2005−101802 出願日 : 2005年3月31日
公開番号 : 特許公開2006−286737 公開日 : 2006年10月19日
出願人 : ソニー株式会社 発明者 : 森山 慎一 外1名            ←

発明の名称 : 発光素子モジュール、電気/光変換装置および光送信装置

要約:
【課題】E/O変換装置内のメモリに発光素子の特性を記憶しておき、発光素子の温度特性等に
対応できるようにした場合、発光素子の初期特性のばらつきについての問題は解決することがで
きず、E/O変換装置の調整・検査は必要となる。
【解決手段】E/O変換装置に用いる発光素子モジュール10において、発光素子12と同じパッケ
ージ11内に、当該発光素子12の特性データを格納する不揮発性メモリ14を収納し、E/O変換
装置10の起動時に不揮発性メモリ14にアクセスし、当該不揮発性メモリ14に格納されている特性
データを読み込んで、当該特性データを基に発光素子12に対して最適な駆動条件を設定するよう
にする。

3It's@名無しさん:2007/10/10(水) 13:17:55
関連スレ

逃げてー、SONY社員に虐殺されちゃうー
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/sony/1176503846/

虐殺をやめろ、ソニー
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/sony/1177920787/

オーガニックLED【ドクター森山パネル】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/sony/1176548236/

【フェレット虐殺】ソニー社員 森山容疑者を逮捕 4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/sony/1190300373/

【怨念が】SONY社員がフェレットを虐殺【おんねん】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/sony/1176391193/

援助交際や工作活動や動物虐待を行うソニー社員
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/sony/1176277336/
4It's@名無しさん:2007/10/10(水) 18:07:40
このニュースは関係ある?

http://news.nna.jp/
サムスンSDI、AM有機ELを業界初量産
サムスンSDIは10日、9月から天安工場(忠清南道)のA1ラインで能動型(AM)有機ELの量産を開始したと明らかにした。
同製品の量産は業界初。
5It's@名無しさん:2007/10/10(水) 18:50:21
液晶やプラズマとの違い・メリットって何なんですかね?
6It's@名無しさん:2007/10/10(水) 18:51:14
関連スレ

有機▲薄型フェレットテレビ▲EL
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/sony/1176787448/
7It's@名無しさん:2007/10/10(水) 18:52:58
寿命短いんだろ
8It's@名無しさん:2007/10/10(水) 18:54:28
画面が小さい、高い、なぜかサムスンが追随する
9It's@名無しさん:2007/10/10(水) 19:09:18
Q.11型で20万円とか誰が買うんだよ?バーロwww
A.これは完全新規技術の一号機。幕開けの製品。好事家向けなのでこれが普通です。
  大体、最初からお手ごろ価格の製品なんてこの世に存在しません。
  ちなみに、液晶TVの一号機はシャープで10.4型で15万円でした。
  ttp://www.sharp.co.jp/corporate/info/history/h_company/1995/index.html

Q.またソニーは韓国に技術を売り渡すのか・・・。馬鹿が。
A.ソニーとサムスンとのクロスライセンスに有機ELは含まれていません。
  サムスンに有機EL技術を売ったのはNECです。
  ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040227/nec.htm

Q.液晶の薄さで十分じゃん。薄さ3ミリとか意味ねー。ソニー馬鹿じゃね。
A.薄さも売りですが、有機ELの真骨頂は画質です。
  コントラスト比は100万対1(液晶は1000〜5000) 、応答速度は数μ秒(液晶は数ミリ秒) 。
  ブラウン管と液晶とプラズマの好い所取り。画質なら最強です。

Q.だったら最初からもっと安く出せ。アホが。
A.だから新規技術一号機で最初からそんな安く出せるわけないですって。
  以下ループ

Q.解像度960×540って中途半端じゃね?
A.フルHDのクォーターサイズなので、画質が綺麗に出せると思われます。

Q.有機ELってパネル寿命短いんだろ。ソニータイマー実装ですか?プケラwww
A.現状のBRAVIAの約半分だそうです(ソース:10/1のTV東京のWBS)。
  今後の改善を望む部分ですね。
10It's@名無しさん:2007/10/10(水) 19:12:41
998 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/10(水) 18:56:57
>>993
>>995
液晶でサムスンとズブズブのソニーに追随して出すんだから
ソニーが無関係と言っても信じてもらえないと思う

それとも有機パネルってのは何年も前の技術で作れるものなん?
実用化・量産レベルになるとその技術持ってるところは…
11RollyComplex ◆yPq9zFuEpU :2007/10/11(木) 04:00:27
>>1 乙です。

  +   +    
    ∧_∧  +  
   (0゜・∀・)  ワクワクテカテカ
   (0゜∪ ∪ +
   と__)__) +  [XEL-1] 12/01on sale 
              ┻
 ソニスタ予約販売まだかな?
12It's@名無しさん:2007/10/11(木) 08:25:25
>>4
サムスン、新型有機ELを量産開始 ソニーに対抗か
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1192002996/
【家電】サムスンSDI、有機EL量産を開始…「技術では我々が1年先を行く」 [07/10/10]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1192018532/
13It's@名無しさん:2007/10/11(木) 11:26:17
>>9
> Q.またソニーは韓国に技術を売り渡すのか・・・。馬鹿が。
> A.ソニーとサムスンとのクロスライセンスに有機ELは含まれていません。
>   サムスンに有機EL技術を売ったのはNECです。

サムスンが2004年に売り渡された技術で有機パネルを実用化したと?
そうだとしたらソニーとサムスンは同レベルですね
サムスンが自力開発できないとしたら、量産&実用化の技術はどこからだと思いますか?

誰もがソニーが技術を流してると思うでしょうね、量産化技術なんか特に
もしかして…盗まれたとか?なぜか偶然工場にサムスンの液晶技術者を招待したらw
14It's@名無しさん:2007/10/11(木) 11:55:58
>>9
>Q.有機ELってパネル寿命短いんだろ。ソニータイマー実装ですか?プケラwww
>A.現状のBRAVIAの約半分だそうです(ソース:10/1のTV東京のWBS)。


ブラビアって恐ろしく寿命短いのね
15It's@名無しさん:2007/10/11(木) 16:12:13
サムスンにはバブル崩壊でリストラにあった日本人技術者が多数いるからな
NECから買った技術(人材も?)をさらに高める事は可能だろう
ソニーが売るとしたら伸びる可能性のある有機ELの技術より、すでに死亡したPS3だろうな
16It's@名無しさん:2007/10/11(木) 17:17:48
液晶よりもドット欠けが酷いって本当?
17It's@名無しさん:2007/10/11(木) 17:25:38
ソニーのこったからワザと盗まれたんだろう

サムスンに液晶を供給してもらわない立ち行かない
立場の弱いソニーにとって選択肢はない
18It's@名無しさん:2007/10/11(木) 17:31:31
ソニーの技術なんぞ要らんだろ。
液晶だってソニーの技術じゃなくて「日本の」技術が目当てだった。
かなり当てが外れたからな。
19It's@名無しさん:2007/10/11(木) 17:32:34
有機の量産化技術をくれそうな企業ってソニーしかないじゃん
20It's@名無しさん:2007/10/11(木) 17:34:35
むしろサムスンに技術を恵んでもらって発売にこぎつけたというのはどうだろう?w
21It's@名無しさん:2007/10/11(木) 17:34:51
>>16
本当。
理由は目に優しい液晶スレをみてみ。
22It's@名無しさん:2007/10/11(木) 17:55:39
サムスンマンセー
23It's@名無しさん:2007/10/11(木) 19:54:15
ソニーが韓国から手を引けば昔のように売れると思うのに…


まだ松下に吸収された方がマシ
24It's@名無しさん:2007/10/11(木) 19:57:01
サムスンと仲良くフェレットパネル量産すればいいじゃん
あ、フェレットパネルはソニー専用か
25It's@名無しさん:2007/10/11(木) 23:23:47
ソニー社員 異常者 森山慎一(30)
http://stat.ameba.jp/user_images/8c/dc/10019458635.jpg
26久遠の瞳:2007/10/11(木) 23:33:29
まあ一遍現物を見てみるか(´・ω・`)

気に入ったらローンで買おうかな
27It's@名無しさん:2007/10/11(木) 23:35:21
ソニー有機フェレットパネル

出願番号 : 特許出願2005−101802 出願日 : 2005年3月31日
公開番号 : 特許公開2006−286737 公開日 : 2006年10月19日
出願人 : ソニー株式会社 発明者 : 森山 慎一 外1名            ←

発明の名称 : 発光素子モジュール、電気/光変換装置および光送信装置
28It's@名無しさん:2007/10/12(金) 00:44:55
コレってパネル交換は出来る?
寿命は覚悟決めているけど一番の消耗品になるELが交換出来ないとキツイぞ…


修理代は??

逆に工賃、材料込みで5万以下なら買いだな




本当なら東芝の映像エンジンを搭載して欲しかった
29It's@名無しさん:2007/10/12(金) 00:46:49
ありえねーことageで書くな
この製品20万円でパネル5万じゃあの下の部分に15万かよw
30It's@名無しさん:2007/10/12(金) 00:54:54
>>28
ドット欠けが酷いって話が上で出てるぞ
そしてソニーはドット欠けは仕様の範囲で押し通すぞ(例:PSP)
VAIOに至っては虫入りで14万円だぞ
31It's@名無しさん:2007/10/12(金) 00:58:27
高杉! たったの11インチので20万ってありえねえ
32It's@名無しさん:2007/10/12(金) 01:00:16
「安過ぎたかもしれないw」
33It's@名無しさん:2007/10/12(金) 01:01:37
アンチ必死。有機ELは相当な脅威の様。
34It's@名無しさん:2007/10/12(金) 01:03:03
ちっこい11インチTVがこわいよ〜〜、え〜〜〜ん。
35It's@名無しさん:2007/10/12(金) 01:05:30
>>33
確かにフェレットやその他の小動物の怨念とか考えると怖いのは確か
だけど「脅威」ではないなw
36It's@名無しさん:2007/10/12(金) 01:06:14
月産1000台がこわいよ〜〜、え〜〜〜ん
37It's@名無しさん:2007/10/12(金) 01:06:18
フェレットTVがこわいよ〜〜。ひ〜〜〜ん。
38It's@名無しさん:2007/10/12(金) 01:07:20
>>37
それは違う意味で怖い
夜中に突然電源が入ってフェレットの痙攣画像とか映るかもしれん
39It's@名無しさん:2007/10/12(金) 01:11:01
指さされて嘲笑されてるのがわかってないヤツがいるな。
40It's@名無しさん:2007/10/12(金) 01:14:08
>>33
この流れでそのレスってことは>>28はお前?
41RollyComplex ◆yPq9zFuEpU :2007/10/12(金) 01:50:27

  +   +    
    ∧_∧  +  
   (0゜・∀・)  ワクワクテカテカ
   (0゜∪ ∪ +
   と__)__) +  [XEL-1] 12/01on sale 
              ┻
「type T」バイオノート505 10th Anniversary Limited Edition
一応先行予約エントリーしてみた。
42It's@名無しさん:2007/10/12(金) 01:58:43
>>41
これ以降あぼーんにするけど(そういう意味でコテは助かる)
宣伝ウザイ
43It's@名無しさん:2007/10/12(金) 14:17:10
某M山「やぁ、みんな、有機ELは素晴らしいですよ。ぜひ買ってくださいねw」
44It's@名無しさん:2007/10/12(金) 15:20:29
デビッド・マニング「僕もソニーの有機フェレットELは最高だと思うよ」
45It's@名無しさん:2007/10/12(金) 18:17:29
>>43
こんばんわ。森山さん。
僕もフェレット大好きです。
46It's@名無しさん:2007/10/14(日) 02:28:49
>>4
サムスンにダダ漏れじゃねーかw。国賊以前にソニー馬鹿だ。韓国人だって馬鹿じゃないんだから競争相手になるはず。
ある意味「競争相手にならない」と思っているほうが差別主義者。

てか、有機ELいらね
47It's@名無しさん:2007/10/14(日) 10:16:56
ソニー有機ELパネル発売
「ソニーか、(゚?B゚)イラネ」

他社有機ELパネル発売
「うほ。買ってみよ(・∀・)」
48It's@名無しさん:2007/10/14(日) 14:12:37
そりゃソニーのは寿命が短いからなぁ。

セイコーエプソン、有機ELに参入・寿命、液晶並みに
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20071014AT1D1205M13102007.html

ソニーの3万時間に対し、エプソンは5万時間。
ソニーオワタ\(^o^)/
49It's@名無しさん:2007/10/14(日) 16:03:48
有機ってどこの会社も作れるんだろ
ソニーは恥知らずにも3万時間で製品化したが

これで韓国の量産も寿命3万時間だったら
技術を流したのはソニーに決定ってことでいい?
50It's@名無しさん:2007/10/14(日) 16:06:40
受注生産ってのが、一般人には
あまり関係ないか?
何インチからはじめるんだろう
51It's@名無しさん:2007/10/14(日) 16:12:35
世界初、大型(40インチ)フルカラー有機ELディスプレイを開発
エプソン独自のインクジェット技術応用により実現
http://www.epson.jp/osirase/2004/040518.htm

エプソン何気に凄いな
ソニーは27インチの開発に成功したみたいなこと言ってたけど…
52It's@名無しさん:2007/10/14(日) 16:17:17
よく見たら記事2004年じゃねーか
53It's@名無しさん:2007/10/14(日) 16:22:16
逆に言えば2004年の段階で既に40インチだってことだ

プロトタイプだろうからこのサイズはないだろうけど
27インチがどうこう言ってるソニーよりは期待できる…かな
54It's@名無しさん:2007/10/14(日) 18:38:58
セイコーエプソン、有機ELに参入、年内にも――寿命、液晶並みに。
2007/10/14, 日本経済新聞 朝刊, 1ページ

セイコーエプソンは次世代ディスプレーの有機EL(エレクトロ・ルミネッセンス)事業に参入する。
専用製造ラインを建設、年内にも受注生産を始める。有機ELの製品寿命はこれまで約三万時
間が限界とされてきたが、同社は材料や構造の見直しで二倍近い五万時間以上を可能にし、液
晶ディスプレーとほぼ同等にした。高い耐久性が要求される商業施設向けなどの需要を開拓す
る考えで、有機ELの用途が広がりそうだ。
有機ELは基板上に配列した有機材料に電気を流して発光させ、表示する仕組み。材料の耐久
性がもともと低く、繰り返し電気を流すことで寿命が短くなっていた。同社は材料の配合見直しに
加え、必要な部位だけに最小限の電気を流すパネル構造を独自開発して採用した。液晶や一般
的なプラズマディスプレーの寿命である約六万時間に大きく近づいた。
同社はすでに長野県富士見町の事業所内に専用の製造ラインを建設、顧客企業の求める仕様
に応じてパネルや完成品のモニターにして出荷できる体制を整備した。生産規模は年間数千枚。
まず8型の業務用モニターを生産する。最も薄い部分の厚さは二・八ミリで、鮮やかな色や深み
のある黒を再現する能力が高い。店舗などのほか、カーナビゲーションシステムなど車載用モニ
ターでの利用を見込む。最大で21型まで生産でき、将来は薄型テレビの商品化も視野に入れる。
有機ELを巡ってはソニーが十二月に世界初の11型テレビを二十万円で発売する。ただ普及には
大画面化や低価格化に加え、長寿命化も大きな壁になっている。エプソンが寿命の短さを克服す
る技術開発にメドをつけたことで、液晶やプラズマ陣営との競争が激しくなりそうだ。

>最も薄い部分の厚さは二・八ミリで

>最大で21型まで生産でき、将来は薄型テレビの商品化も視野に入れる。
55It's@名無しさん:2007/10/14(日) 18:53:03
製品出してから言えよって感じだな。前は40型がどうとか言ってなかったっけ。
SEDじゃないんだから一万年と二千年前から出す出す詐欺だけはやめてくれ。
56It's@名無しさん:2007/10/14(日) 19:03:29
ご苦労
AV板と同じでワロタよ
57It's@名無しさん:2007/10/14(日) 19:04:37
実物が出てくるまでは実物がない煽りで行きますか?>>55
58It's@名無しさん:2007/10/14(日) 19:27:53
GKの手にかかれば40型開発成功の話すらネガキャンの材料に

>>55
ソニーも27型がどうとか言ってたろw
59It's@名無しさん:2007/10/15(月) 04:09:23
大きい有機ELテレビを安く欲しいのだから

製品化しない研究開発結果なんざ、一般人には興味ない。

技術者のオナニーはほどほどに。俺も技術者だけど。
60It's@名無しさん:2007/10/15(月) 04:11:15
俺もオナニストだよ
61It's@名無しさん:2007/10/15(月) 14:41:47
量産化するって言ってるじゃん>エプソン

ソニーも量産化するって言ってる

同じなんだけど?
ソニーも製品化は「まだ」という点では
62It's@名無しさん:2007/10/16(火) 21:02:54
むしろ小さいのしか製品化できないんだったら興味ないわけだが
63It's@名無しさん:2007/10/17(水) 15:03:08
>>61
EPSON有機ELについて
ttp://junjikido.cocolog-nifty.com/blog/2007/10/el_vs_el_30b2.html


製品化してやっと同じレベルの話しなさいな。
64It's@名無しさん:2007/10/17(水) 18:13:05
大画面製品化ができる、高分子有機ELの研究、製品化へのステップを東芝、松下(パナソニック)が着々と進行させている。

ソニーが必死でやってるのは構造的に17インチ以上の製品がつくりにくい低分子構造。

まったく技術的な格差がある。
製品化競争でもエプソンにボロ負けというソニーは日本企業内でも最下位グループw
65It's@名無しさん:2007/10/17(水) 18:15:08
つうか、ソニーが焦ってるのは、他社の方式がソニーのそれを確実に性能で上回るため製品化を急いで「有機ELの第一人者はソニー」という

               間違った印象を植え付けよう

としているため。
ソニー製品を慌ててかうと、慌てる情報弱者は馬鹿をみる という哀れな結果になる。

有機EL研究部門において、ソニーは日本国益を損ねるスパイ企業として、共同研究グループから追い出された経緯がある。
日本政府認定の反日スパイ企業。
66It's@名無しさん:2007/10/17(水) 18:42:03
408 名前: It's@名無しさん Mail: sage 投稿日: 2007/10/15(月) 14:23:22
ソニーの有機ELは比較的技術課題の少ない方。

大型化に向く、高分子有機ELの研究開発からは蹴っ飛ばされて追放されてから
まったく手も足もでてない状況。

ソニー製品買うのはまさに情報弱者だけ。

409 名前: It's@名無しさん Mail: 投稿日: 2007/10/15(月) 16:58:30
> 大型化に向く、高分子有機ELの研究開発からは蹴っ飛ばされて追放されてから

政府プロジェクトかなんか?

416 名前: It's@名無しさん Mail: sage 投稿日: 2007/10/16(火) 08:00:13
>>409
経済産業省が主導し、日本を代表する電器メーカーが何社も参加し、有機ELの研究で世界
で有数の成果を出している北陸の大学などとの産学協同研究プロジェクト。

そこにソニーも参加していたが、韓国企業サムソンとの特許のクロスライセンスを結んだ事に
より、情報漏えいの極めて強い疑念があると、プロジェクトからの自主的脱退を促されるも、
ソニーは拒否。結果、経済産業省から、「スパイ企業の疑惑あり。参加資格なし」と公式に追放
された。

67It's@名無しさん:2007/10/17(水) 20:35:37
北陸とかの田舎大学じゃたかが知れてるだろw
68It's@名無しさん:2007/10/17(水) 20:39:39
先端じゃねーの?

ソニーはどこの大学と有機の共同研究してるん?
69It's@名無しさん:2007/10/17(水) 20:52:46
>>68
SONY以外は大学人とかの社会に出てもいないヒヨッコに開発任せてるのww
70It's@名無しさん:2007/10/17(水) 20:57:00
>>69
と学歴コンプレックスの塊が申しておりますが
71It's@名無しさん:2007/10/17(水) 20:59:04
>>67
ソニー有機の開発に絶大な貢献をしたフェレット森山は
北陸先端じゃなかったっけ?その前はもっと酷かったような
72It's@名無しさん:2007/10/17(水) 21:08:23
つ【ヌルー】
73It's@名無しさん:2007/10/17(水) 21:15:16
【ソニー社員森山慎一容疑者の経歴】
平成10年度 室蘭工業大学電気電子工学科卒業
平成12年度 北陸先端科学技術大学院大学修士
平成??年度 ソニー入社

ソニーの有機パネル特許の発明者

そんでこれ>>67,69
見事なブーメランですなw
74It's@名無しさん:2007/10/17(水) 21:25:04
>>63 自演乙。

なにがポチだよ。死ね
75It's@名無しさん:2007/10/18(木) 00:32:22
セイコーエプソン、有機ELに参入・寿命、液晶並みに
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20071014AT1D1205M13102007.html

エプソン、“究極の黒”と長寿命の有機ELを実用化へ
−寿命5万時間以上を達成。小規模量産ラインも稼働
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071015/epson.htm

セイコーエプソン、黒色再現性優れる有機EL開発
http://www.chemicaldaily.co.jp/news/200710/16/04601_2131.html

セイコーエプソン,5万時間の寿命を達成した有機ELシステムを開発
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071015/284595/?ST=network

セイコーエプソン、「究極の黒」を表現する有機ELシステムを開発
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=172527&lindID=4

セイコーエプソン
高度な画像表現“究極の黒"&長寿命の有機ELシステムを開発
http://www.elisnet.or.jp/news/news_detail.cfm?select_news_id=13321
76It's@名無しさん:2007/10/18(木) 00:34:11
エプソンは今2007年10月の技術で試作品を出してから騒ぐように。

ソニー信者じゃないが、見苦しいことこの上ない。
どういう形式であれ、消費者に訴求するものがないなら、黙って開発に勤しむべき。
77It's@名無しさん:2007/10/18(木) 01:53:11
こういうまともなスレが伸びないのは何故か?
それはここがソニー板だからです
78It's@名無しさん:2007/10/18(木) 01:55:40
ソニー社員とソニー社員の工作が嫌いな人しかいないから

というか、その前にこれは宣伝スレであってまともなスレではない
79It's@名無しさん:2007/10/18(木) 16:06:27
実物で映像を観てから反論しような
80It's@名無しさん:2007/10/19(金) 03:42:56
ソニー社員様は見てるかもしれないけどぉw
11インチ見てどうすんの?
81It's@名無しさん:2007/10/22(月) 12:58:46

昨日の日曜日にEL見てきたよ。
ハッキシ言ってスゲーーーー!
ショボイ液晶が少し大きめでも、有機ELのほうが映りがイイので小さくても良くわかる!

サスガ技術のトレンドリーダー
82It's@名無しさん:2007/10/22(月) 13:20:51
>>81
4畳半の部屋で見るならきれいかもねw
83It's@名無しさん:2007/10/22(月) 15:54:06
>>82
順次大きいのも出るでしょ
84It's@名無しさん:2007/10/22(月) 15:58:17
5年くらい待てば?
85It's@名無しさん:2007/10/22(月) 16:04:49
液晶も最初は白黒だったし、サイズも小さかった
これからガツン!と売れるでしょ
86It's@名無しさん:2007/10/22(月) 16:08:29
85 名前:It's@名無しさん[:] 投稿日:2007/10/22(月) 16:04:49
83 名前:It's@名無しさん[:] 投稿日:2007/10/22(月) 15:54:06
81 名前:It's@名無しさん[:] 投稿日:2007/10/22(月) 12:58:46
                ↑
              狙いすぎ
87It's@名無しさん:2007/10/22(月) 16:12:39
88It's@名無しさん:2007/10/22(月) 21:30:40
有機ELは実際に見に行かないと伝わらないな。

写真だとおまいらの液晶ディスプレイじゃこの感動の画質は再現できないからなw

ブラウン管でぎりぎり再現できるかな。

ttp://pc.gban.jp/?p=9952.jpg

11型かと馬鹿にしてる香具師は一回でも実際に見に行かないと時代に取り残されるよwww

ま、俺は40型以上がでるまでClix2タソでガマンしとくけどねw

あたま悪い文でスマソ
89It's@名無しさん:2007/10/22(月) 21:58:25
11型でも充分ハッキリ見えるよ。
サスガは技術のソニーだ
90It's@名無しさん:2007/10/22(月) 21:58:58
[。]
91It's@名無しさん:2007/10/22(月) 22:19:18
ブラウン管って静止画もきれいだっけ?
92It's@名無しさん:2007/10/22(月) 22:26:08
>>89
キミがみてるのは液晶モニタだよ
93It's@名無しさん:2007/10/22(月) 22:37:02
94It's@名無しさん:2007/10/22(月) 22:37:58
>>92
実物みてきたもーーーーんwww  [:]
95It's@名無しさん:2007/10/22(月) 22:39:16
>>88に答えてるんじゃないのかよw

しかしフェレットパネル売るために必死だな>ソニー社員
96It's@名無しさん:2007/10/23(火) 03:28:37
仮に有機ELがびっくりするぐらいキレイで商品として魅力があったとしてもだ

先にサムスンが量産するんだろ?
97It's@名無しさん:2007/10/23(火) 03:38:25
下の弁当箱みたいのにがっかりだ
98It's@名無しさん:2007/10/23(火) 06:07:36
サムスンが来年に発売する有機ELテレビの仕様(予想)

7インチワイドパネル(800x480・輝度280cd/m2・コントラスト1万:1・寿命1万時間)
アナログTV・FM・AMチューナー内蔵 時計機能付き
HDMI端子x2 S端子x1 RCA端子x1 DVI-I端子x1 USB端子 SDカードスロット
オープン価格(実売価格89,800円)
99It's@名無しさん:2007/10/23(火) 06:29:38
> (予想)

ガッカリだよ、キミには
100It's@名無しさん:2007/10/23(火) 08:31:59
>先にサムスンが量産するんだろ?

ソニーの他には量産できるメーカーないんかい!
101It's@名無しさん:2007/10/23(火) 08:42:18
パネルの量産ならいくらでも
TVの量産は早漏ソニーだけ
102It's@名無しさん:2007/10/23(火) 12:41:20
はやく有機ELでないかな!
103It's@名無しさん:2007/10/23(火) 16:46:33
と、ソニー社員が申しております


早朝からソニー板のおまんちんに引っ掛るソニーのIP

gatekeeper19.sony.co.jp 137.153.0.42 - - [2007/10/23(火)05時55分03秒]
gatekeeper18.sony.co.jp 137.153.0.41 - - [2007/10/23(火)05時54分57秒]

gatekeeper1.scei.jp 61.213.152.134 - - [2007/10/23(火)08時55分31秒]
gatekeeper1.scei.jp 61.213.152.134 - - [2007/10/23(火)08時55分26秒]

gatekeeper10.sony.co.jp 137.153.0.25 - - [2007/10/23(火)12時12分23秒]

gatekeeper19.sony.co.jp 137.153.0.42 - - [2007/10/23(火)13時13分51秒]
gatekeeper10.sony.co.jp 137.153.0.25 - - [2007/10/23(火)13時13分46秒]

gatekeeper31.sony.co.jp 137.153.16.11 - - [2007/10/23(火)13時20分55秒]
gatekeeper30.sony.co.jp 137.153.16.10 - - [2007/10/23(火)13時20分55秒]
104It's@名無しさん:2007/10/23(火) 18:58:25
>>103
ヒマでつね
105It's@名無しさん:2007/10/24(水) 04:06:22
>>100
現在、量産有機ELパネルの世界シェアNo1はサムスムですよ。
106It's@名無しさん:2007/10/24(水) 04:08:02
>>104
ソニー社員は忙しいようですねw
107It's@名無しさん:2007/10/24(水) 09:24:39
>>105
日本家電は負け組みなのねwww
108It's@名無しさん:2007/10/24(水) 18:35:36
ソニー社員、盛り上げろよ

656 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/10/24(水) 14:39:10 ID:qb1Ua4/W0
gatekeeper1.scei.jp 61.213.152.134 - - [2007/10/24(水)12時33分20秒]
gatekeeper18.sony.co.jp 137.153.0.41 - - [2007/10/24(水)13時37分01秒]
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader498660.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader498661.jpg

今日も頑張ってます
109It's@名無しさん:2007/10/25(木) 23:16:20
>>108
ヒマでつねwww
110It's@名無しさん:2007/10/25(木) 23:19:16
有機の宣伝したらいいのに…
ソニーは有機諦めたの?
111It's@名無しさん:2007/10/26(金) 00:10:00
×:有機ELは画面が薄い
○:有機ELは画面が小さい
112It's@名無しさん:2007/10/26(金) 01:54:17
>>110
試験生産だからじゃない? わかんないかな?
113It's@名無しさん:2007/10/26(金) 01:59:23
サンプル出荷レベル、ってヤツか
114It's@名無しさん:2007/10/26(金) 02:13:52
>>112
>>109のソニー社員に言ってるんじゃない? わかんないかな?
115It's@名無しさん:2007/10/26(金) 12:30:20
http://refino.jp/goods/jan/4905524439755/category/
ここでポイント10%+30000Pで実質15万で買えるよー
116It's@名無しさん:2007/10/28(日) 14:49:35
今日のTBS系列、18:30-19:00『夢の扉』
来るよ
117It's@名無しさん:2007/10/28(日) 15:53:55
予約した
118It's@名無しさん:2007/10/28(日) 20:37:23
ブログの人はこんな人だったのか
119It's@名無しさん:2007/10/28(日) 20:56:39
GK乙
IP抜かれないように気をつけてねw
120It's@名無しさん:2007/10/28(日) 21:01:45
結局今回の番組見てて
テレビには向かないんじゃないかという気がしてきた。
特に、熱に弱いというところ。
PC用モニタだと
デスクトップでは常に黒を表示してるところと
一方で、白のように、高い電流がかかるところが
はっきりわかれるよね。
一年ぐらい使えば、すぐに色ムラになってあらわれるんじゃ
ないだろうか・・・。
121It's@名無しさん:2007/10/28(日) 21:09:47
車載用途もダメだよね
車の中なんてとんでもない温度になるから
122It's@名無しさん:2007/10/28(日) 23:15:40
あの台座付きで車載はないわ
123It's@名無しさん:2007/10/29(月) 03:06:02
予約完了age
124It's@名無しさん:2007/10/29(月) 03:10:18
予約完了画面はageない
125It's@名無しさん:2007/10/29(月) 04:29:19
126It's@名無しさん:2007/10/29(月) 04:37:03
いいなあw

即座にキャンセルした

と言われないように商品うpをよろしく
127It's@名無しさん:2007/10/29(月) 04:43:44
俺の誕生日発売か。
そろそろ俺も本気出すわ
128It's@名無しさん:2007/10/29(月) 05:44:34
>>126
届いたら自慢させてもらいますよw
>>127
ガンガレ
129It's@名無しさん:2007/10/29(月) 07:10:41
>>125
HPにも書かれているが注文日が29日じゃ
間違えなく数ヶ月待ちだけどいいのか?
130It's@名無しさん:2007/10/29(月) 07:30:53
>>129
そういう商品じゃないの?
131It's@名無しさん:2007/10/29(月) 09:01:07
>>49
だがしかし、『親会社からの技術提供』かも知れない



…半島に在るw
132It's@名無しさん:2007/10/29(月) 09:03:33
サムスン、14型有機ELテレビ量産へ
http://bizplus.nikkei.co.jp/genre/eigyo/index.cfm?i=2007102500124b6
133It's@名無しさん:2007/10/29(月) 23:58:43
>>132
なんか色々日本からパクってくるラインを構築してる予感
134It's@名無しさん:2007/10/29(月) 23:59:58
ソニー経由
135It's@名無しさん:2007/10/30(火) 01:05:14
ソニー経由ならもっと早く作れるだろうよ。
でも132によると
「2010年までに」
とあるから自力開発っぱい。
136It's@名無しさん:2007/10/30(火) 01:12:13
>>487
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/sony/1191989430/

123 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2007/10/29(月) 03:06:02
予約完了age

125 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2007/10/29(月) 04:29:19
http://gameheya.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20071029042616.jpg
http://gameheya.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20071029042827.jpg
137It's@名無しさん:2007/10/30(火) 01:22:22
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press_Archive/200412/04-1214/

クロスライセンスがどーのこーのいってるやつって何なの?これのことか?
138It's@名無しさん:2007/10/30(火) 01:24:31
>>135
11インチ量産ならもっと早いだろうけど
139It's@名無しさん:2007/10/30(火) 01:38:02
>>135
ソニーも14インチの量産は2010年までかかるんじゃないの
140It's@名無しさん:2007/10/30(火) 08:26:57
>>128
フェレットに呪われないようにな
141It's@名無しさん:2007/10/30(火) 10:20:39
しかし、写りの良さはサスガ!でつ。
これから有機ELの時代に入っていくんだろうなあ。
142It's@名無しさん:2007/10/30(火) 12:50:50
たまにはageてみようかと
143It's@名無しさん:2007/10/31(水) 00:51:59
>>136
誤爆だろうけど…

誰か一人でも予約画面をうpするとそれを使いまわして宣伝する
そんな意図が垣間見えて微笑ましいですねw
144It's@名無しさん:2007/10/31(水) 01:09:03
うわぁすごいキチガイ↑
145It's@名無しさん:2007/10/31(水) 01:43:05
>>143
ごめんね
誤爆先貼っておきますね

http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1192938155/

487 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/10/30(火) 00:37:46 ID:tUtayYMk0
ロダ見に行ったらXEL-1の受注確定画像とか貼ってあったが?
あそこはこのスレ専用じゃなかったっけ?
146It's@名無しさん:2007/10/31(水) 01:46:18
他でも使われてるよ、きっと
147It's@名無しさん:2007/10/31(水) 01:48:55
>>143
うわぁ、マジきめぇ・・・
148It's@名無しさん:2007/10/31(水) 01:51:28
143が微笑ましいなw
149It's@名無しさん:2007/10/31(水) 02:07:11
まあ発売まで『だけ』元気なのはいつものこと

発売後に「買った」なんて画像つきの報告は、
発売前の「買う」って書き込みの、1/100ぐらいしか
ないでしょう
150It's@名無しさん:2007/10/31(水) 07:07:16
こういう時はゲハ厨カエレとは言わないんだなw
151It's@名無しさん:2007/11/01(木) 04:47:34
                  _,..-‐‐-..,,_
    _,,.-‐‐-..,,,        ,r':::::::::::::::::::::ヽ
  ,r':::::::::::::::::::::::ヽ      /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ./::_;;;::;;;_::::::::::::::::;;l//-‐-‐;l;;::::::::::::::;;:-‐‐--:;;l
 l/~   ~ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;r'彡     l
 l     ヾ/   :::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ     /
 ゝ    /      ::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  _,,-''
  ~'‐.,,,,,_l /て^ヽ      ,;;r=i≦;;:::ヽ'~     
      l |o ゝ,_ノ|     ''~      _l.    
     .l ヽ( )_,,ノ  `'      _,,..-‐''',,,l,   ハムスターもソニー社員森山に殺されたよ
     l_,,,,,,_   (__人__ノ    __,,,,,r'::::::l   ソニー有機ELの発明者だよ
     ̄l_,,,.    ヽ:::::::l     ,r'~ ゝ;ノ  
     -''ゝ、 ,,,   ゝノ        /     
        ''r':::ヽ           /     
        ゝ;;ノ          ヽ     
        /             'l      
        l              l
        ゝ             ./
        /^'‐-t''''^~ ̄ ̄~^''''t-‐^ヽ
        ~‐‐'~         ~'‐‐~
152It's@名無しさん:2007/11/01(木) 23:36:13
値段とサイズが液晶なみに改善されればELだな
153It's@名無しさん:2007/11/01(木) 23:56:39
>>152
あと、寿命と色ムラも圧倒的に負けてるぞ。

CEATEC2007では厚さも液晶とプラズマに負けたし
154It's@名無しさん:2007/11/02(金) 03:06:43
>153
圧倒的過ぎて比べ物にならない画質は見たの?
155It's@名無しさん:2007/11/02(金) 08:36:02

あの美しさはサスガSONY!!!
156It's@名無しさん:2007/11/02(金) 08:41:18
                  _,..-‐‐-..,,_
    _,,.-‐‐-..,,,        ,r':::::::::::::::::::::ヽ
  ,r':::::::::::::::::::::::ヽ      /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ./::_;;;::;;;_::::::::::::::::;;l//-‐-‐;l;;::::::::::::::;;:-‐‐--:;;l
 l/~   ~ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;r'彡     l
 l     ヾ/   :::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ     /
 ゝ    /      ::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  _,,-''
  ~'‐.,,,,,_l /て^ヽ      ,;;r=i≦;;:::ヽ'~     
      l |o ゝ,_ノ|     ''~      _l.    
     .l ヽ( )_,,ノ  `'      _,,..-‐''',,,l,   ハムスターもソニー社員森山に殺されたよ
     l_,,,,,,_   (__人__ノ    __,,,,,r'::::::l   森山はソニー有機ELの発明者だよ
     ̄l_,,,.    ヽ:::::::l     ,r'~ ゝ;ノ  
     -''ゝ、 ,,,   ゝノ        /     
        ''r':::ヽ           /     
        ゝ;;ノ          ヽ     
        /             'l      
        l              l
        ゝ             ./
        /^'‐-t''''^~ ̄ ̄~^''''t-‐^ヽ
        ~‐‐'~         ~'‐‐~
157It's@名無しさん:2007/11/03(土) 00:23:49
もう、アンチは森山にすがるしかありません!!
158It's@名無しさん:2007/11/03(土) 01:07:46
>>157
その程度の反論しか出来ないんですか?
最近のGKは質が落ちたなあ
159It's@名無しさん:2007/11/03(土) 01:15:25
CEATECのは色ムラがひどかった
試作品ってとこかな
160It's@名無しさん:2007/11/03(土) 02:34:32
>>157
森山に縋ってるのはソニーだろ
なんで放逐しないの?
161It's@名無しさん:2007/11/05(月) 14:31:43
つーか森山って誰だよ
162It's@名無しさん:2007/11/05(月) 14:34:00
ソニー社員様、説明してあげてくださいませ
163It's@名無しさん:2007/11/05(月) 16:00:22
予約した
164It's@名無しさん:2007/11/05(月) 18:02:31
動物虐待で逮捕されたソニー社員
165It's@名無しさん:2007/11/05(月) 19:58:39
仕事の能力と道徳心は必ずしも伴わない、ってことだな。

フィレットなんて如何物を買う奴の神経も知れないが。
30℃を超える環境では危険になる動物を、夏がある日本で飼うとは、人間のエゴむき出しだな。
ちゃんと管理して飼っている人は、ほんの一握りで、後は夏にほったらかしで殺しまくっていると思う。
166It's@名無しさん:2007/11/05(月) 23:04:04
                   く\      ,.ヘ
                   ヽヘ    / /
                  _| L _,//
               ,.  ´  ,ゝ ≧ニ_> 、
               /    //   , ,、 ヽ
            /  ' , ' /:../  , ' ,.' ハ __ ,
              / ,' '  !:./ , '   _,/ ´ヽ  ',
              , ' ,.' ' ' l:/ '  , イ /   ィヘ  i
.          / , ' , ' , / ,:' ,.  ,∠、   !.:j }i. |   <有機EL万歳!!
        /   '  ' ,  / , , ' //,:.:::i    ` /ハ!
    ,.  '_ ,. ' , ' , ' __/, ' '/ヘ. ` ‐'  r1 ,.'/ リ
      ̄ ,. '  , '   'rく/,' イ ̄ くゝ> -, -<,/__′
     / , '/  ' ,ハ/// /  ,. - ,ゝィ_ヽー;ヘ二._`
     V /ヘ.'/´ V´ヾ´,. -j,.ィ'´.::.:. : .ヽ'_,.{、\j
       丶ゝ ´    ヘ⌒Yyイ>ヘ,:'..:.::. .:イ  ノ、
       、 ノ>'⌒ミy'ゝ-:'.:ァ'´ヽ;ハ‐-:'.:;'.:}`、ト ヘ
       ,ハ\/..:.::.::.:.:..\.;/    レ1.:_.;/.:ノ、 / ノ
       }`!  \_:.::.::.:/´/  、/´ Y>‐く,>'´-イ-─'´L_
   ,.ヘく,ノ_     ̄ ̄/  / _/;イハヽ..____,.ヘ.__  `\
   }  f..:.:.::.:..‐- ...__/  /.´_;/リ :! | . .:;..:.ヽ ` 、` 、  く
   / _」:..マ¬─--‐,' ,. _.,' ̄ /,! ノ |. : '..:..:.:!    、 \/
167It's@名無しさん:2007/11/06(火) 01:44:48
ところで、「x.v.color」に対応しているの?コレ??

168It's@名無しさん:2007/11/06(火) 14:01:46
>>167
対応してない。

新トレンド? 有機ELテレビ「ソニー XEL-1」で“ちょっと贅沢ミニホームシアター”
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20071105/1004213/
169It's@名無しさん:2007/11/06(火) 22:26:39
CM専用サイトのレビューじゃなぁ・・・。
170It's@名無しさん:2007/11/06(火) 22:46:40
じゃなぁ・・・。って言うほど気になるなら銀座のソニービルに見に行けよ池沼(核爆
171It's@名無しさん:2007/11/07(水) 02:03:57
ソニービル行くならgatekeeperID出してきてくれ
ソニービルからソニーIP出せるってバカ(ソニー社員)がうるさいからさw

gatekeeper12.sony.co.jp 137.153.0.34 - - [2007/11/06(火)19時21分52秒]
gatekeeper12.sony.co.jp 137.153.0.34 - - [2007/11/06(火)19時21分51秒]
gatekeeper12.sony.co.jp 137.153.0.34 - - [2007/11/06(火)19時21分49秒]
gatekeeper12.sony.co.jp 137.153.0.34 - - [2007/11/06(火)19時21分48秒]
gatekeeper12.sony.co.jp 137.153.0.34 - - [2007/11/06(火)19時21分46秒]
gatekeeper12.sony.co.jp 137.153.0.34 - - [2007/11/06(火)19時21分45秒]
gatekeeper12.sony.co.jp 137.153.0.34 - - [2007/11/06(火)19時21分19秒]
gatekeeper12.sony.co.jp 137.153.0.34 - - [2007/11/06(火)19時21分18秒]
gatekeeper12.sony.co.jp 137.153.0.34 - - [2007/11/06(火)19時21分17秒]
gatekeeper12.sony.co.jp 137.153.0.34 - - [2007/11/06(火)19時20分43秒]

http://nanasisan.com/0nanasi/src/up4012.png
172It's@名無しさん:2007/11/07(水) 02:47:24
>>168
11インチでホームシアター…???
本気か?
173It's@名無しさん:2007/11/08(木) 19:56:53
>>168
サンクス


色合いの深さとコントラストを楽しみにしていたのだが…

次回作に期待かな?
174It's@名無しさん:2007/11/10(土) 10:46:39
5分でわかるデジタル家電のABC Vol.019
【有機ELの特徴】
発行:2007.03.04 23:00
配信数:516部
ttp://blog.mag2.com/m/log/0000209216/108310974.html
175It's@名無しさん:2007/11/14(水) 13:17:34
予約はじまったぞ
176It's@名無しさん:2007/11/14(水) 13:34:45
11インチで20万円なんて、何に使えるんだよ
177It's@名無しさん:2007/11/14(水) 15:56:00
ソニスタ予約終了〜
178It's@名無しさん:2007/11/14(水) 23:47:32
キヤノン、トッキを買収へ・有機ELを内製化
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=AS1D1307V%2013112007
179It's@名無しさん:2007/11/14(水) 23:56:45
キヤノンってSEDじゃなかったけ?
180It's@名無しさん:2007/11/15(木) 12:31:10
>>179
訴訟の行く先が不透明だから
次世代ディスプレイの大本命を手中にする作戦
181It's@名無しさん:2007/11/15(木) 14:40:44
SEDはもうダメだろうな
182It's@名無しさん:2007/11/15(木) 21:24:54
ソニーの有機ELテレビ、直販サイトで予約受付開始――価格20万円(RBB TODAY)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071114-00000026-rbb-sci
ソニー、直販サイトで有機ELテレビの先行予約を開始(Impress Watch)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071114-00000025-imp-sci
183It's@名無しさん:2007/11/15(木) 23:00:10
売れないだろうな...
184It's@名無しさん:2007/11/15(木) 23:28:24
>>183
AIBOと同じで馬鹿売れするよ、
採算はとれないかもしれないが
185It's@名無しさん:2007/11/15(木) 23:32:19
>採算
有機ELって、材料コストは液晶よりもだいぶ安いんでしょ
186It's@名無しさん:2007/11/16(金) 07:06:04
定期的に売れないだろうな...ってつぶやくアホが沸くね
187It's@名無しさん:2007/11/16(金) 17:35:04
よほどくやしいんだろうねw
188It's@名無しさん:2007/11/16(金) 19:15:36
売れると思ってるの??
189It's@名無しさん:2007/11/16(金) 21:37:18
予約瞬殺で既に年内の入手不可能な商品ですが
190It's@名無しさん:2007/11/16(金) 22:03:03
で、何台売れたの?
191It's@名無しさん:2007/11/16(金) 22:31:13
とはいえ、早くて半年、それでも1年後にはSONY系列の店で処分特価で投げ売り間違いなし。
192It's@名無しさん:2007/11/17(土) 00:34:40
馬鹿アンチの悔しがり方っておもしろいね。
193It's@名無しさん:2007/11/17(土) 01:09:09
で、何台売れたの?
194It's@名無しさん:2007/11/17(土) 02:42:10
27V型が気になる
195It's@名無しさん:2007/11/17(土) 04:05:41
>>182
直販サイト予約開始程度でここまで宣伝してもらえるのはソニーくらい?
やっぱ特別な広告費とか払ってる?
196It's@名無しさん:2007/11/17(土) 04:06:16
インプレスってほとんど全部広告じゃないの?
197It's@名無しさん:2007/11/17(土) 21:52:47
>>195
お前は有機ELTVの初商品化がどこぞのメーカーの液晶の新型と同じレベルの
ニュースバリューだと思ってるのか?

間違いなく、トヨタプリウスよりニュースバリューとしては上だ
198It's@名無しさん:2007/11/17(土) 22:17:01
>>197
何を根拠に
199It's@名無しさん:2007/11/17(土) 22:27:35
市場規模と技術難易度
まさか本当にちょっと毛色の変わったTVとしか思ってないのか?
200It's@名無しさん:2007/11/17(土) 23:34:21
俺らは来週にはこのTVでお楽しみなんだからな
201It's@名無しさん:2007/11/17(土) 23:46:33
>>197
>>199
>>200
ソニー社員乙だなあw
202It's@名無しさん:2007/11/17(土) 23:48:27
え?どうしてソニー社員だと思ったの?
203It's@名無しさん:2007/11/17(土) 23:54:29
またageソニー社員のお出ましだ
204It's@名無しさん:2007/11/17(土) 23:57:49
朝鮮でも作れるパネルがプリウス以上とか頭おかしいんじゃね?
205It's@名無しさん:2007/11/17(土) 23:59:09
>>201
>>203
>>204
バカ朝鮮人乙w
206It's@名無しさん:2007/11/18(日) 00:04:14
しかも有機ELディスプレイの開発で困難なのは発光材料の
開発であって、パネルの生産ではない

ちなみに発光材料は大日本印刷でしょ?
ソニーはパネル作ってるだけじゃん

本当に実用化レベルの耐久性があるなら、偉いのは大日本印刷
207It's@名無しさん:2007/11/18(日) 00:08:16
やっぱバカで朝鮮人だったかw

大当たりじゃんw
208It's@名無しさん:2007/11/18(日) 00:10:54
発売日前に手に入るコネクションでもお持ちで?

200 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2007/11/17(土) 23:34:21
俺らは来週にはこのTVでお楽しみなんだからな
209It's@名無しさん:2007/11/18(日) 00:25:13
小売入荷が11/21、即発送にソニーはOKしてるみたい
210It's@名無しさん:2007/11/18(日) 00:31:52
>>196
675 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2007/11/01(木) 06:17:11
Impress Watch for Sony FAN
http://www.watch.impress.co.jp/sonyfan/

676 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2007/11/02(金) 20:08:08
さすがインプレスw

677 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2007/11/03(土) 07:37:30
ソニーファンwwww
完全に御用マスコミじゃねーかwww

678 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:37:55
イヤミでやってねえかこれw

679 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2007/11/04(日) 17:25:35
かなりマジっぽ
まとめてくれると提灯ぶりが明確でよいw



680 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2007/11/04(日) 20:00:42
インプレスもソニーと共に滅べばいい

681 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2007/11/04(日) 20:20:18
ITニュース系もほとんど提灯持ちばっかだしな(あちこちでソニーのでかいバナーを見かける)
怪しい企業同士でお似合いだがな

682 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2007/11/05(月) 03:14:37
でっかい新聞社を買収するよりは効率的ではある罠
211It's@名無しさん:2007/11/18(日) 00:32:24
コネクションなんかなくても予約購入者には来週の発送メール着てるぞ・・・
212It's@名無しさん:2007/11/18(日) 00:35:33
ソニーにとって発売日ってのはなんなんだ?
213It's@名無しさん:2007/11/18(日) 00:36:57
サクラの行列を動員して、日経とインプレスに記事風味の
広告を出して貰う日
214It's@名無しさん:2007/11/18(日) 00:51:48
アンチ頭悪すぎw

ぶっちゃけ死ねば?www
215It's@名無しさん:2007/11/18(日) 00:53:37
>>205,207,214
やっぱり有機のスレでは工作してるんですね>ソニー
216It's@名無しさん:2007/11/18(日) 00:54:26
まだまだサムスンに頼らないといけないに、馬鹿なソニー社員だ
217It's@名無しさん:2007/11/18(日) 00:54:43
>>215
バカ朝鮮人乙w
218It's@名無しさん:2007/11/18(日) 00:56:00
>>216
劣等遺伝子のバカ朝鮮人乙w

チョウセンは奴隷の国w

お願いだからキムチ臭い書き込みでソニーのスレ荒らさないでねw
219It's@名無しさん:2007/11/18(日) 01:07:59
> ソニーのスレ

意味が分からん
キチガイの立てた任天堂やアップル攻撃スレを除けばソニー板に立っているスレは
全てソニーのスレだろうに

そういう意味じゃなく「ソニーの」とついウッカリ言ってしまったのか?

「ソニーのスレ」ねえ…w
220It's@名無しさん:2007/11/18(日) 01:09:37
ひょっとしてソニー板はソニーの所有物だとでも思ってるのか?

ああ、だから社員用スレとか平気で立てるわけだ
ソニーのIT管理者は社内にサンドボックス作ってやれよ
221It's@名無しさん:2007/11/18(日) 01:33:28
ソニーの板(笑)にアップルだの任天堂だののスレタイが並んでる現実は
ソニーの方(笑)にとっては悔しくないんですかね
222It's@名無しさん:2007/11/18(日) 02:10:29
うわああああああああああ
俺社員じゃないけどお前朝鮮と言われて否定しないんだ?

やっぱりソニー関連のスレ荒らしてたの朝鮮猿か!!w

ドーリで臭いと思ったよ!
223It's@名無しさん:2007/11/18(日) 02:15:50
>>222
>俺社員じゃないけど
ソニー社員乙
224It's@名無しさん:2007/11/18(日) 03:23:03
>>206
今後技術が確立されてこなれて来れば難しい物ではないのかも知れないが、
少なくとも現時点ではパネルの生成自体かなり難しいよ。
各社研究してるパネルの方式が微妙に違うのがそれを物語ってる。
シャープの社長も以前有機ELのパネルは液晶と違う方式なので制御が難しいから大変なのではって言ってたくらい。
また大型化出来なかった一番の要因もパネルの生成のところだし。
225It's@名無しさん:2007/11/18(日) 03:50:33
グダグダ難しく書いたところで意味無い

11インチなんだし

226It's@名無しさん:2007/11/18(日) 09:21:23
一応「できました」程度の製品だね。
マニア向け。

これから世代を重ねて、一般に売れる製品になる、と。
227It's@名無しさん:2007/11/18(日) 10:16:13
だから、

>一応「できました」程度の製品だね。

ってゆうニュアンスじゃなくて
やっと「できたぜどーだ」ってゆう製品だよ

確かに一般向けじゃないけど、マニア向けでもない
業界・投資家向けといった方が正しい
228It's@名無しさん:2007/11/18(日) 10:45:36
> やっと「できたぜどーだ」ってゆう製品だよ

そんなレベルでもない
それだけに工作員との温度差が感じられるけどね
ソニーや工作員は「どーだ」
一般人は「はぁ?」

まあ投資家騙し目的は入ってるだろうけど
229It's@名無しさん:2007/11/18(日) 11:05:44
↑無知って幸せだねw
230It's@名無しさん:2007/11/18(日) 11:13:39
こういう低俗な煽りでいくらもらえるの?
231It's@名無しさん:2007/11/18(日) 11:30:18


「ソニーのスレ」w


232It's@名無しさん:2007/11/18(日) 18:04:35
有機EL一番の問題は、発光体の寿命


で、こいつの寿命は何時間?
なんでソニーは公式に発表しないの?
233It's@名無しさん:2007/11/18(日) 18:27:48
公表してますよ
お前が探せないだけでw
234It's@名無しさん:2007/11/18(日) 18:30:29
ソニー自身の公式発表?

誰がしゃべったのか分からない談話をITmadiaとかに
書かせたのじゃなくて?
235It's@名無しさん:2007/11/18(日) 18:58:11
寿命めためた
ソニータイマー仕組んでません
その必要なし
本体自体がタイマーや
236It's@名無しさん:2007/11/18(日) 19:04:28
アンチってホントにバカなんだな
欲しい情報も探せないし
237It's@名無しさん:2007/11/18(日) 19:08:51
嫉妬くんがこういう煽りをするのは、その情報が出せない時
238It's@名無しさん:2007/11/18(日) 19:15:49
嫉妬くんワラタw
ひょっとしてソニー好きな不特定多数って層は存在自体認めない!って頑張っちゃってんの?
239It's@名無しさん:2007/11/19(月) 00:58:39
そんな情報弱者ぶり、あるいは不正義ぶりを自慢してどうしようってんだ?
亀田応援してる不特定多数(?)って層が仮にあっても人に言えないだろ
240It's@名無しさん:2007/11/19(月) 01:00:53
>>233
なんつーか、なんで公式仕様に載せないの?

241It's@名無しさん:2007/11/19(月) 02:20:07
液晶やプラズマも公式仕様に載せてないからじゃね?
242It's@名無しさん:2007/11/19(月) 04:47:02
載せて「ない」と言い切れるって凄いな

ソニーの有機サイト、寿命に一切触れてないだろ
243It's@名無しさん:2007/11/19(月) 05:41:26
>>241
例えば日立なら
http://av.hitachi.co.jp/tv/eco/
> 5. プラズマパネルは約100,000時間※1※2、液晶パネルは約60,000時間※2の長寿命設計

とか、仕様に記載しない場合でも「公式に」書いてあるもんだけどな

244It's@名無しさん:2007/11/19(月) 05:50:58
>>243
誰が決めたの?
245It's@名無しさん:2007/11/19(月) 05:55:31
>>243
日立のページ見たけど
どこにも液晶は有機ELに劣るって公式に書いてないな

これって詐欺じゃね?
246It's@名無しさん:2007/11/19(月) 06:03:32
>>244
「公式仕様に載せてない」って嘘に対する反例だろw
247It's@名無しさん:2007/11/19(月) 06:05:48
寝惚けてるのかソニー社員

245 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2007/11/19(月) 05:55:31
>>243
日立のページ見たけど
どこにも液晶は有機ELに劣るって公式に書いてないな

これって詐欺じゃね?
248It's@名無しさん:2007/11/19(月) 06:25:06
でっていう

寿命に触れてなかったら何なの?
249It's@名無しさん:2007/11/19(月) 06:26:39
>>232
> 有機EL一番の問題は、発光体の寿命
> で、こいつの寿命は何時間?
> なんでソニーは公式に発表しないの?

ああこれか
まだ見つけられてないんだw

早く探せよw
250It's@名無しさん:2007/11/19(月) 06:29:00




シャープからもらった液晶技術しか取り柄のないチョンが

ソニーの有機ELの寿命に難癖つけてて笑えるw



251It's@名無しさん:2007/11/19(月) 06:30:47



結局ソニーは寿命を公式に発表できない

そんな状態のまま発売するそうです


252It's@名無しさん:2007/11/19(月) 06:32:20
アンチ(朝鮮人)涙目wwwwww
253It's@名無しさん:2007/11/19(月) 06:42:18
>>251
これでいいですか?要求通り、公式の発表ですよね

ソニー テレビ事業本部 E事業開発部 白石由人部長「1日8時間、10年間使えるだけの明るさを提供できる」
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0710/01/news059_2.html

XEL-1 寿命でぐぐるだけでこれだけの情報が出てきました
自分が欲しい情報も探せず一晩経っても煽るだけのアンチって生きてる価値ありませんよねw
254It's@名無しさん:2007/11/19(月) 06:47:41
>>250
シャープは盗まれてるんじゃ?
その盗まれた技術で作られてるのがブラビアのソニーパネル


なんにしろソニー批判者を何かに認定するやり口はいつものことだけど
ソニーと朝鮮はあんなに仲良しなのにチョン認定は無いだろうw

>>253
それ「公式」じゃないって
255It's@名無しさん:2007/11/19(月) 06:50:14
>>253
まんま>>234ですねw

ソニーはオフィシャルサイトに寿命を載せられない理由があるんでしょう
その理由をみんなで考えましょう
256It's@名無しさん:2007/11/19(月) 06:53:46
>>254
物は言い様だね
今は亀山で機密性の改善しましたとか威張ってるけど
シャープは昔液晶技術をサムスンにやっちまったんだよ
ダダ漏れ

>それ「公式」じゃないって

やっぱ頭悪いなあ
257It's@名無しさん:2007/11/19(月) 06:56:12
> 日立のページ見たけど
> どこにも液晶は有機ELに劣るって公式に書いてないな
> これって詐欺じゃね?

       /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ)
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
258It's@名無しさん:2007/11/19(月) 06:56:42
>>255
おいチョン公、朝鮮猿が日本人様に相手にして欲しかったら
日本語の勉強しようなw

開発部部長の白石の発言だってリンク先に書いてあるぞw
259It's@名無しさん:2007/11/19(月) 07:00:20
>>256,258
頭悪いとかチョン認定とか、そんな攻撃してる暇があったら

ソニー自身が発表or公式サイトに記載がない
一社員の発言を記事にするという形でしか寿命を公表できない理由を考えてみろよ


…ってソニー擁護、ソニーフェレットパネルの擁護が仕事だから考えるはずも無いな
260It's@名無しさん:2007/11/19(月) 07:03:18
> やっぱ頭悪いなあ

> おいチョン公、朝鮮猿が日本人様に相手にして欲しかったら

昔からソニー社員のやり口は変わりませんね

VAIOユーザーに対して

じゃぁ、君がソニーに入って、よい会社にすれば?無理だと思うけど。
ある意味、病気。
gatekeeper16.Sony.CO.JP [202.238.80.29]

失敗と成功は紙一重。あなたたちの人生、もはや「失敗」です。
なんなら、君らが作れるの?オ・タ・クさん。
gatekeeper14.Sony.CO.JP [202.238.104.7]
261It's@名無しさん:2007/11/19(月) 07:05:31
>>259
>一社員の発言を記事にするという形でしか寿命を公表できない理由

その理屈だと
日立が液晶パネルを固定しているネジの耐用年数を公式ページに記載してないのはおかしいってことになるな

ただの揚げ足取りだなw
262It's@名無しさん:2007/11/19(月) 07:06:30
全然見当外れじゃん
263It's@名無しさん:2007/11/19(月) 07:07:42
>>260
お〜怖い
精神病院から抜け出してきたんですか君はw

妄想がひどいw
264It's@名無しさん:2007/11/19(月) 07:08:47
アンチ涙目www
265It's@名無しさん:2007/11/19(月) 07:09:20
次は精神病認定ですか
ただただ類例と証拠を積み重ねてるだけのような気がしますけどね
266It's@名無しさん:2007/11/19(月) 07:10:02
> >一社員の発言を記事にするという形でしか寿命を公表できない理由
> その理屈だと
> 日立が液晶パネルを固定しているネジの耐用年数を公式ページに記載してないのはおかしいってことになるな
> ただの揚げ足取りだなw

       /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ)
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
267It's@名無しさん:2007/11/19(月) 07:10:07
月曜の朝ですよw
268It's@名無しさん:2007/11/19(月) 07:11:18
>>261
パネルの寿命の話だけど?
269It's@名無しさん:2007/11/19(月) 07:12:04
まあアンチが地団駄踏むのもしょうがないよな
ソニーにしか作れない製品のスレだもんなw
270It's@名無しさん:2007/11/19(月) 07:14:54
http://news.nna.jp/
サムスンSDI、AM有機ELを業界初量産
サムスンSDIは10日、9月から天安工場(忠清南道)のA1ラインで能動型(AM)有機ELの量産を開始したと明らかにした。
同製品の量産は業界初。

セイコーエプソン、有機ELに参入・寿命、液晶並みに
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20071014AT1D1205M13102007.html

エプソン、“究極の黒”と長寿命の有機ELを実用化へ
−寿命5万時間以上を達成。小規模量産ラインも稼働
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071015/epson.htm

サムスン、14型有機ELテレビ量産へ
http://bizplus.nikkei.co.jp/genre/eigyo/index.cfm?i=2007102500124b6
271It's@名無しさん:2007/11/19(月) 07:15:43
>>268
> 5. プラズマパネルは約100,000時間※1※2、液晶パネルは約60,000時間※2の長寿命設計

日立はこれ記載時間中に見られなくなったら保証するんですかね?

保証しなかったら記載があろうとなかろうと同じで す け どw
272It's@名無しさん:2007/11/19(月) 07:17:21
>>270
で?バカチョン含めてどこも製品化できていませんよね?w
273It's@名無しさん:2007/11/19(月) 07:18:39
ソニーは保証するんですかね?
「公式に発表」があったと強弁するGKサンは>>253
274It's@名無しさん:2007/11/19(月) 07:20:18
>>272
で?パネル量産は普通に行われてるのにTVの形にしたのがそんなに自慢?
275It's@名無しさん:2007/11/19(月) 07:20:44
>>273
いやソニーの話じゃなくて、日立さんは保証するんですかね?
保証しないんだったら貴方のつけてきた難癖が成立しないという話なんですがw
276It's@名無しさん:2007/11/19(月) 07:23:18
>>275
その数字に著しく届かなかった場合はするんじゃね?
というか文句は付けれるよな
277It's@名無しさん:2007/11/19(月) 07:24:15
>>274
もちろん自慢ですねw
どこも製品化出来るレベルでパネル量産に成功していませんからw

貴方の尋常じゃない悔しがり方を見ているとソニーがますます誇らしくなりますねw
278It's@名無しさん:2007/11/19(月) 07:25:37
これってソニーの大量虐殺魔が開発に関わってたらしいじゃん
前にν速板で見たよ
279It's@名無しさん:2007/11/19(月) 07:25:42
>>276
保証するんですか?しないと思いますけどねえw
280It's@名無しさん:2007/11/19(月) 07:26:32
> もちろん自慢ですねw

あ〜、やはり「ソニーの方」でしたか
自白ご苦労様でした
281It's@名無しさん:2007/11/19(月) 07:31:10
ソニー社員はなんでこんな馬鹿なの?w
282It's@名無しさん:2007/11/19(月) 07:34:05
論破されたらソニー社員認定ですかw
283It's@名無しさん:2007/11/19(月) 07:36:24
>>277
> もちろん自慢ですねw

ソニー社員の工作に反論するのもアホらしいですけどとりあえず

> どこも製品化出来るレベルでパネル量産に成功していませんからw

11インチとか製品化するのもアレだから躊躇してるだけだと思いますけどね

> 貴方の尋常じゃない悔しがり方を見ているとソニーがますます誇らしくなりますねw

悔しがってるように見えます?自慢する人の感性だとw
事実を指摘してるだけなんですけどね
284It's@名無しさん:2007/11/19(月) 07:40:44
>>283
粘着が過ぎやしませんか?いい加減にしましょうw

俺はソニー社員じゃないし、購入予定者の1人に過ぎませんw
誰かが自慢しようと、貴方にとって取るに足らない製品なら放っておいてくださいw
285It's@名無しさん:2007/11/19(月) 07:46:57
ソニー社員は往生際が悪く見苦しいですね
286It's@名無しさん:2007/11/19(月) 07:47:01
>>282
いやいや
普通の感性では「自慢ですね」なんて言えませんよ>>277

間違いなくソニー社員ならではの発言です
287It's@名無しさん:2007/11/19(月) 14:25:09
自慢できるのは当事者だけだからなw

288It's@名無しさん:2007/11/19(月) 15:23:58
購入対象としては取るに足らないが
ソニーの重点工作対象製品としては興味が尽きない
289It's@名無しさん:2007/11/19(月) 15:47:52
ネチネチ嫌がらせや工作してんのお前らじゃね?ここ何のスレ?
290It's@名無しさん:2007/11/19(月) 15:51:30





「ソニーのスレ」らしい>>218





291It's@名無しさん:2007/11/19(月) 15:54:45
http://omanchin.com/railway/upload.cgi?mode=log←ログ参照

gatekeeper19.sony.co.jp 137.153.0.42 - - [2007/11/19(月)15時03分21秒]
gatekeeper19.sony.co.jp 137.153.0.42 - - [2007/11/19(月)15時03分19秒]
gatekeeper19.sony.co.jp 137.153.0.42 - - [2007/11/19(月)15時03分17秒]
gatekeeper19.sony.co.jp 137.153.0.42 - - [2007/11/19(月)15時03分16秒]
gatekeeper19.sony.co.jp 137.153.0.42 - - [2007/11/19(月)15時03分15秒]
gatekeeper19.sony.co.jp 137.153.0.42 - - [2007/11/19(月)15時03分12秒]
gatekeeper19.sony.co.jp 137.153.0.42 - - [2007/11/19(月)15時03分11秒]
gatekeeper19.sony.co.jp 137.153.0.42 - - [2007/11/19(月)15時03分10秒] /AVita/SONY_BD_thread//img/img071104.jpg Mozilla/4.0
gatekeeper19.sony.co.jp 137.153.0.42 - - [2007/11/19(月)15時03分05秒] http://ime.nu/ime.nu/snipurl.com/sonybd/img/img071104.jpg

AV板のBDスレで引っ掛ってるようだけど、ここにも仕掛けたら引っ掛るのかね?
292It's@名無しさん:2007/11/19(月) 15:55:13
なぜ関係者じゃないのに自慢ができるんだろ?
293It's@名無しさん:2007/11/19(月) 15:56:17
>>289
消えろやソニー社員
盗人猛々しいにも程がある
294It's@名無しさん:2007/11/19(月) 16:13:47
>>293
だからソニー社員じゃないってばw

お前が消えろよ雑魚w
295It's@名無しさん:2007/11/19(月) 16:14:56
悪いけどこの製品が自慢ですw

ざまあみろバカチョンw
296It's@名無しさん:2007/11/19(月) 16:15:21
>>294
そこまで必死になる理由がわからないw
297It's@名無しさん:2007/11/19(月) 16:26:41
>>295
日本語、わからないんだろw。
墓穴掘るなよw
298It's@名無しさん:2007/11/19(月) 17:09:14
>>292
浦和レッズサポーターはアジアチャンピオンが自慢です
ちなみに彼らは関係者ではありませんw
299It's@名無しさん:2007/11/19(月) 17:13:12
アジアチャンピオンって日本チャンピオンより弱いのか

で、嫉妬くんは何が自慢だって?
300It's@名無しさん:2007/11/19(月) 17:22:39
>>298
ふ〜ん。サポーターなんだ。

ソニーのサポーターだから自慢しているんだね、君は。
301It's@名無しさん:2007/11/19(月) 17:36:10
チョンが動揺してて笑えるw
302It's@名無しさん:2007/11/19(月) 17:38:23
>>298
変な理屈持ってきて、そこまで必死に否定するのは何故?
303It's@名無しさん:2007/11/19(月) 17:58:23
>>302
お言葉そのままお返しします(苦笑)
304It's@名無しさん:2007/11/19(月) 18:05:50
ソニー社員でも、学閥で本流でないせいで
出世の見込みがないのでは

残酷だな
305It's@名無しさん:2007/11/19(月) 19:00:38
>>303
わけ,わからん。
306It's@名無しさん:2007/11/19(月) 19:06:03
>>305
変な理屈持ってきて、そこまで必死に否定するのは何故?w
307It's@名無しさん:2007/11/19(月) 19:11:06
gdgdにしようとしてるな。
308It's@名無しさん:2007/11/19(月) 19:47:34
一番オイシイところ(レス)はもう切り取られて
複数のスレに転載されてるからその努力も無駄ではないかと
309It's@名無しさん:2007/11/19(月) 20:58:41
3日後には現物が手元に届くヤツもいると言うのに
おまいらときたら。
310It's@名無しさん:2007/11/19(月) 22:02:29
いつか「有機ELって最初はこんなに小さくて
高かったんだぁ」なんて話が出来る日がくるといいですね。
311It's@名無しさん:2007/11/19(月) 22:04:44
最初に出したのは今はないソニーってとこだよ
とか言われてるんでしょうか
312It's@名無しさん:2007/11/19(月) 23:05:23
↑ソニー板に常駐して2分以内にネガレスで返す人って一体・・・w

ソニーファンをやっつけたぞ(ガッツポーズ)って感じなんでしょうかwww
313It's@名無しさん:2007/11/19(月) 23:51:10
相当ソニーに嫉妬してる人がいるんですね。不思議。。
そんなにソニーが憎いですか?悔しいですか?
寂しい人生ですね。かわいそうに。
314It's@名無しさん:2007/11/19(月) 23:52:48
↑自演するアンチw

よくわかってるじゃんかよw
315It's@名無しさん:2007/11/20(火) 00:04:34
あんなに世間に笑い者にされて、とてもかなわないなあ
っていうのも嫉妬だっけ
316It's@名無しさん:2007/11/20(火) 00:37:10
組み込み用有機パネルの量産はとっくに始まってるだろ
ソニーは現段階では普通考えないTVを製品化しようとしてるだけ


その昔著作権絡みで大手が躊躇してる時に空気読まず(著作権って思考がないのかも)
MP3プレイヤーを製品化した韓国

「MP3プレイヤーはウリが最初ニダ」



ソニーがやろうとしてるのはこれと同工異曲
317It's@名無しさん:2007/11/20(火) 05:53:56
↑アンチをここまで悔しがらせるソニーw
318It's@名無しさん:2007/11/20(火) 06:03:56
どう読んだら「悔しい」って解釈になったんだ?
「韓国、MP3プレイヤー初の製品化」を悔しがるとでも…ああ、ソニーは悔しいんだw

ひょっとしたらソニーはATRAC縛りのせいでMP3プレイヤー最後発じゃね?
319It's@名無しさん:2007/11/20(火) 06:09:08
【日本語訳】
>どう読んだら「悔しい」って解釈になったニカ?(火病)…ああ、ソニーは悔しいニダねw
>ソニーはMP3プレイヤーを製品化した韓国を羨ましがってるニダ!

チョン丸出しになっちゃいましたw
320It's@名無しさん:2007/11/20(火) 06:10:14
ソニー社員の「日本語」って…
321It's@名無しさん:2007/11/20(火) 06:13:00
↑一体何と戦っているんでしょうかwww
322It's@名無しさん:2007/11/20(火) 06:41:45
アンチも朝から元気だねぇ
323It's@名無しさん:2007/11/20(火) 06:45:16
>>322
どうした?元気出せよw
324It's@名無しさん:2007/11/20(火) 06:55:11
組み込みでも何でもいいからXEL-1と同等の絵を吐き出すデバイスを教えてくれ
325It's@名無しさん:2007/11/20(火) 13:58:12
社員臭プンプンさせる書き込み
326It's@名無しさん:2007/11/20(火) 21:29:48
>>310
最近の進歩は早いので、あっという間だろうね。

初物買いが好きな人は、楽しめるんだから良いし。
327It's@名無しさん:2007/11/20(火) 22:10:54
Rolly発売前と同じ匂いがするスレですね。
328It's@名無しさん:2007/11/21(水) 00:19:14
つーか、もはやブランドイメージだけで食ってる亀山よりはるかにマシ?
329It's@名無しさん:2007/11/21(水) 00:39:37
ソニーのブランドイメージは堕ちましたからね
330It's@名無しさん:2007/11/21(水) 00:43:47
↑この人24時間インターネットに張り付いて嫌がらせしてるの?
331It's@名無しさん:2007/11/21(水) 00:45:36
なにその自己紹介
332It's@名無しさん:2007/11/21(水) 00:45:40
11型有機ELテレビ「XEL-1」12月1日発売前にすでに欠陥情報がネットへ流出

発売直前にスピーカー出力を下げた理由に関係者一同も驚く!
音に合わせて波打つ画面を抑えるには、スピーカー出力をさらに下げなければならなかった。
エンジニアの苦闘が続く。

今日ヨドバシのテレビ売り場で話を聞いていたら
お客さん「このテレビは亀山モデルですか?」
ソニー販売員「はい、ソニーのブラビアです。」
と嘘を言いながら、特別に安くなっていると
売りつけに成功していました。

壊れやすく修理代の高いソニー製品を買うと損します。
333It's@名無しさん:2007/11/21(水) 01:17:18
>>332
通報しました。
334It's@名無しさん:2007/11/21(水) 01:26:45
いよいよ明日(ゴクリ
335It's@名無しさん:2007/11/21(水) 01:35:13
欠陥情報が?
336It's@名無しさん:2007/11/21(水) 02:32:49
>>332
念のため再度通報しました。
337It's@名無しさん:2007/11/21(水) 03:03:25
>>336
ん?どこへ。
338It's@名無しさん:2007/11/21(水) 04:47:23
↑この人24時間インターネットに張り付いて嫌がらせしてるの?
339It's@名無しさん:2007/11/21(水) 05:11:40
>>338
何が言いたいの?
340It's@名無しさん:2007/11/21(水) 11:43:25
ファインダー大型化の有機ELTVカメラ公開…ソニー製品化へ
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200711210014a.nwc
341It's@名無しさん:2007/11/21(水) 14:37:33
明日から全国700店舗で「XEL-1」の展示を開始
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071121/sony.htm
342It's@名無しさん:2007/11/21(水) 14:38:37
wktk
343It's@名無しさん:2007/11/21(水) 19:16:21
なるほど・・・こうやっていろんな製品に11型パネルをつけて、生産枚数を稼いでいるんだ・・・。
ある程度数出ないと、開発費とかの回収ができないだろうし。
344It's@名無しさん:2007/11/22(木) 00:27:12
無事に出荷されたようで。

1週間後は不良祭かな。

X90みたいに。
345It's@名無しさん:2007/11/22(木) 00:45:24
↑っとアンチは期待でいっぱいです!

ソニーの不幸が自分のシアワセ!!!!
346It's@名無しさん:2007/11/22(木) 00:58:21
ソニーの有機ELテレビ、本日発売!! アンチ涙目ww

ソニー 有機ELテレビ、22日から前倒し発売へ
http://www.asahi.com/business/update/1121/TKY200711210320.html
347It's@名無しさん:2007/11/22(木) 01:01:02
「発売日」の意味無し
348It's@名無しさん:2007/11/22(木) 02:02:01
↑せいいっぱいの負け惜しみがこれ
349It's@名無しさん:2007/11/22(木) 02:06:09
>>324
予想通りみたいだね

513 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2007/11/19(月) 06:14:57
(社員)レビューとしては「綺麗」と褒めるしかないだろうが所詮11インチw
すごく浮いた綺麗・美しいと下手なホストの口説き文句のような賛辞が並ぶ
…と予想
350It's@名無しさん:2007/11/22(木) 02:33:23
きのう、もみじまんじゅう県のコジマに行って見たら、すでに見本を設置してあった。
まだ電源は入っていなかった。

おまいらを代表して、液晶パネル部を、指で触り魔すた。
351It's@名無しさん:2007/11/22(木) 02:41:21
↑「液晶パネル部を」
所詮アンチはこんなレベル。
352It's@名無しさん:2007/11/22(木) 02:46:24
自演?
353It's@名無しさん:2007/11/22(木) 02:56:15
シャープのフルHD22型の方が安いんだよなぁ、悩むねぇ。
354It's@名無しさん:2007/11/22(木) 12:58:27
>ソニーのインターネット直販サイトで14日に受け付けた先行予約は「1時間強で品切れになった」
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=AS1D210BU%2021112007

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ アンチ脂肪♪
   〉 と/  )))       アンチ脂肪♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        ほすほすほすほす♪
    (_)^ヽ__)


355It's@名無しさん:2007/11/22(木) 12:59:33
これでTVシェアはソニー一色に塗り変わるわけですねwwwwww
356It's@名無しさん:2007/11/22(木) 13:09:23
   ELてれびきれい! でもELてれびかいたくない!
  ふしぎ!!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,,,,,         ,,,,,
     ./ ・ω・ヽ     ./・ω・ ヽ でも、有機ELテレビがソニー以外の所から
     l アンチ l    l      l 発売されてたら・・・?
     `'ー---‐´      `'ー---‐'′


  !?

  ELてれびかいたい!
  ふしぎ!!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,,,,,         ,,,,,
     ./ ・ω・ヽ     ./・ω・ ヽ ですよねー
     l アンチ l    l      l
     `'ー---‐´      `'ー---‐'′
357It's@名無しさん:2007/11/22(木) 13:10:26
>>354
忘れ物だぞ

つ【※ただし ソースはソニー】
358  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/11/22(木) 13:14:27
              
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\              _
     _ ( 人__任天堂命_) __      /  ̄   ̄ \
/ ̄| | .   |/.  -◎─◎- ヽ|  | _     /、         ヽ
    | | (6|    (_   _)    |6)|  |    |・ |―-、       |ソニーだからこそ早期に発売できたし、皆が買ったと思うんだけど・・・
\   | |  | (  ∴) 3 (∴  ) リ    q -´ 二 ヽ      |
\\.| |   ヾ\   ,___,.   .ノ 〃 |    ノ_ ー  |     |
   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/  |   \. ̄`  |      /
  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |   O===== |
  {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |
359It's@名無しさん:2007/11/22(木) 13:16:36
赤字商品が2000台売れたのがそんなに嬉しいのか
360  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/11/22(木) 13:22:54
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\              _
     _ ( 人__嫌ソニー_) __      /  ̄   ̄ \
/ ̄| | .   |/.  -◎─◎- ヽ|  | _     /、         ヽ
    | | (6|    (_   _)    |6)|  |    |・ |―-、       |最新技術が普及する事は望ましい事なのに、
\   | |  | (  ∴) 3 (∴  ) リ    q -´ 二 ヽ      |   君はソニーブランドがそんなに妬ましいの??
\\.| |   ヾ\   ,___,.   .ノ 〃 |    ノ_ ー  |     |
   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/  |   \. ̄`  |      /
  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |   O===== |
  {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |
361It's@名無しさん:2007/11/22(木) 13:34:15
携帯からだと何がなんだかわかりません
362It's@名無しさん:2007/11/22(木) 15:10:15
>354
>月産2000台と数が限られることもあって
>月産2000台と数が限られることもあって
>月産2000台と数が限られることもあって
363It's@名無しさん:2007/11/22(木) 15:34:41
アンチがファビョってるな
364It's@名無しさん:2007/11/22(木) 15:34:50
>>360
生命スレの荒らしさんはこのスレも担当?
365It's@名無しさん:2007/11/22(木) 16:46:51
おい今日朝刊見たら、前倒しで今日(11月22日・木曜日)から発売って書いてるじゃねーかw
366It's@名無しさん:2007/11/22(木) 16:51:50
ソニーやるじゃん
367It's@名無しさん:2007/11/22(木) 16:53:31
嫉妬君必死ですね
368It's@名無しさん:2007/11/22(木) 16:57:28
買いに行ったら
もう売り切れだってさ。
凄い人気だね。
369It's@名無しさん:2007/11/22(木) 17:09:04
gatekeeper19.sony.co.jp 137.153.0.42
370It's@名無しさん:2007/11/22(木) 17:24:37
ソニー褒めたら嫉妬君

どれだけ心が狭いんでしょうw
371It's@名無しさん:2007/11/22(木) 17:30:09
もう売ってるの?
ジョーシンにはなかった
372It's@名無しさん:2007/11/22(木) 17:49:29
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071121/sony.htm

>年内に生産できる台数は2,000台に限定される。
>同社では、約700台を店頭展示に回すことから、
>年内に実際に販売できる台数は約1,300台に限定されるとしており、


>実際に販売できる台数は約1,300台

>約1,300台
373It's@名無しさん:2007/11/22(木) 17:56:47
>>372
把握、ありがとう
374It's@名無しさん:2007/11/22(木) 18:14:34
え? 何言ってるかわからない
1台展示しても2台しか売れないの?
とんでもなく大赤字じゃん
375It's@名無しさん:2007/11/22(木) 18:20:51
金払ってソニーのモルモットに志願って
信者以外には無理ですね。
376It's@名無しさん:2007/11/22(木) 18:23:33
毎日極上の餌が食えるモルモットだけどなw
俺は志願したぞ
377It's@名無しさん:2007/11/22(木) 18:30:33
俺も志願した
20万は安い
378It's@名無しさん:2007/11/22(木) 18:36:14
格差社会の縮図なスレですね
379It's@名無しさん:2007/11/22(木) 18:36:27
何かゲハの延長線上でアンチが湧くな
380It's@名無しさん:2007/11/22(木) 18:39:27
アンチが煽ってる相手のディスプレイの横には
サブ機として「何気なく」XEL-1が置いてあり
世界遺産のBDが、見たこともない
鮮やかなコントラストで映し出されているらしい

どうだろうこの敗北感
381It's@名無しさん:2007/11/22(木) 18:42:04
>>376
こんなのが極上の餌って普段どんだけ貧しい生活してんだ?
382It's@名無しさん:2007/11/22(木) 18:45:21
どうせ誰も本当には買わないんだろ。
383It's@名無しさん:2007/11/22(木) 18:47:04
>>380
コントラストはいいんだろうけど、解像度とかSD品質だし、
普通のDVDでいいんでない?
384It's@名無しさん:2007/11/22(木) 18:48:26
20万あったら中古のPVMとビクターの37インチの液晶買います。
385It's@名無しさん:2007/11/22(木) 18:53:14
どうでもいいが、あのアームは不細工すぎう。
386It's@名無しさん:2007/11/22(木) 18:53:31
>>383
DVDでも別次元だろうね
液晶はいくら高精細でも画面動く度にブラーで
濁ってハイビジョンどころじゃないから

情報量の多いBDなんか映したら有機ELが最強じゃないかな
387It's@名無しさん:2007/11/22(木) 18:55:07
11型(笑)
388It's@名無しさん:2007/11/22(木) 18:56:46
アンチ涙目www
389It's@名無しさん:2007/11/22(木) 18:57:29
どーせ買う買うばっかりでだれもうpしねーんだろ?
390It's@名無しさん:2007/11/22(木) 18:57:54
タオルはSDの意味わかってないようです
391It's@名無しさん:2007/11/22(木) 18:58:10
>>376-377
是非ご自宅でのお写真をうpしてください!
392It's@名無しさん:2007/11/22(木) 18:59:51
>>391
どうしよっかなーw
393It's@名無しさん:2007/11/22(木) 19:01:32
アンチにとってこういうことに使う20万は相当重いみたいだね
証拠を見せろとはワラタ
394It's@名無しさん:2007/11/22(木) 19:08:20
続けて現れるのは仕様ですか?
395It's@名無しさん:2007/11/22(木) 19:08:53
え?
396It's@名無しさん:2007/11/22(木) 19:10:34
今度は現れ方が気に入らない様子ワラタ
397It's@名無しさん:2007/11/22(木) 19:10:59
まあ、二人のうちの一人はうpしてくれるかもね

隣にPCを置いてこのスレを開いて撮った写真だと
なおウケると思う

液晶との違いも際立つだろうしw
398It's@名無しさん:2007/11/22(木) 19:13:25
つかアンチはさ、ソニーの発売だから叩いているだけだろ??ww
もしこれがシャープや松下の発売だったら「流石は世界の○○!ソニーは液晶に続いてまたもや出遅れ!!プギャーww」
とか煽ってたんだろうなwww

叩けば叩くだけ恥を晒す事になるアンチソニー、もうだめぽ
399It's@名無しさん:2007/11/22(木) 19:15:34
ま、そんなところだろうな>>398
400It's@名無しさん:2007/11/22(木) 19:18:34
またまた二連投w
401It's@名無しさん:2007/11/22(木) 19:28:39
レスの仕方に突っ込むアンチw
402It's@名無しさん:2007/11/22(木) 19:29:34
ワロス
403It's@名無しさん:2007/11/22(木) 20:14:00
BCNに新しいカテゴリできるかな?
Rollyのときに「光って回るDAP」部門を作らなかったからダメかな?
404384:2007/11/22(木) 20:29:56
実はもうビクターの液晶買っちゃったの 満足。
405It's@名無しさん:2007/11/22(木) 21:10:46
今なら普通に液晶買うよなw
406It's@名無しさん:2007/11/22(木) 21:34:03
液晶なんかで満足してるアンチ哀れwwwwwwwwwww
407It's@名無しさん:2007/11/22(木) 21:34:34
アンチ必死www
408It's@名無しさん:2007/11/22(木) 21:35:26
反必死ってなんすか
409384:2007/11/22(木) 21:59:42
>>406
ソニー持ってるからアンチじゃないよ。うpしようか?w
410It's@名無しさん:2007/11/22(木) 22:27:29
>>409
ソニーを所有している、というからには株主なんだな?
411It's@名無しさん:2007/11/22(木) 22:42:19
>>409
株券のうpマダーー??
412It's@名無しさん:2007/11/22(木) 22:46:39
アンチの自己紹介がひどくてワラタ
413384:2007/11/22(木) 22:54:56
違う違うw 持ってるのはソニーの製品。
414It's@名無しさん:2007/11/22(木) 23:39:25
普通の人の家でもソニーの製品一つや二つくらいあるのに、
この人は何を言ってるんだ?

頭の中がお花畑なんだな
まぁムキになるなよアンチ君
415384:2007/11/22(木) 23:59:56
だからアンチじゃないってw ただの野鳥ウォッチャーだよw
安物だけどPVMとDV CAMも持ってるし。
416It's@名無しさん:2007/11/23(金) 00:23:37
XEL-1に未練あるから居残ってんの?
消えれば?
417384:2007/11/23(金) 00:35:52
やっとアンチじゃないと認めてくれたw
でも野鳥に未練がありますw ウォッチされる気分はどうですか?w
418It's@名無しさん:2007/11/23(金) 00:54:28
ウォッチ対象に話しかけちゃ駄目だろw
自己紹介とかw
419384:2007/11/23(金) 01:00:09
すいません。話しかけてバカが感染ったみたいです><
420It's@名無しさん:2007/11/23(金) 01:04:02
うpする時は「嫉妬くんウザス」もよろしく
421384:2007/11/23(金) 01:13:15
さっきもう撮影しちゃった やり直すのめんどくさいからうpやめよっと。
422It's@名無しさん:2007/11/23(金) 01:14:14
うpを要求するのは何で?
この商品を買える程度の経済力ってアンチにとってそんなに信じがたいものなわけ?
自分が煽ってた対象が持ってたらどうすんの?
423It's@名無しさん:2007/11/23(金) 01:14:56
>>412
このレスがソニー社員の自己紹介なんだね
424It's@名無しさん:2007/11/23(金) 01:16:25
>>421
お前が何をうpすんの?

ビクターの液晶w
425It's@名無しさん:2007/11/23(金) 01:18:33
XEL-1のスレでビクターの液晶をうpってどんな需要だよw

誰も興味ないってお前のことw
426It's@名無しさん:2007/11/23(金) 01:20:27
>>424,425

>>409に書かれてるソニー製品じゃないの?
ここまで日本語の会話が通じないと384氏もツラいだろうな
427It's@名無しさん:2007/11/23(金) 01:23:29
>>426
ワラタ
うpしてどーすんの?さっきから何を見返したいの?
何と戦っているんだw

それから384氏って何だよ
お前他人の振りして自分の庇護すんなよw
バレバレだぞw
428It's@名無しさん:2007/11/23(金) 01:25:35
これ何回もアドバイスしてあげてることだけど
いつもひとりだからって相手もひとりだと思わないほうがいいよ?
429It's@名無しさん:2007/11/23(金) 01:25:44
悪いが別人だから

俺は期待してるんだがな
これで384氏がうpせず逃げたらガッカリだが

一番何かと戦ってる様に見えるのは>>427なんだが
430384:2007/11/23(金) 01:39:43
431It's@名無しさん:2007/11/23(金) 01:41:43
>>430
今のソニー製品は駄目だから、いつまでも買い替えないのはいい事だと思うよ。
432It's@名無しさん:2007/11/23(金) 01:43:13
「何と戦っているんだ」はソニー戦士が最近言われて傷付いたフレーズなんでしょう

>>427
何と戦っているんだ?w

アンチと罵った人がソニー製品の写真をうpしたが
お前は何も持っていないのか?>ソニー製品
433It's@名無しさん:2007/11/23(金) 02:08:50
>>430
お前がXEL-1に未練たっぷりなのだけは理解した

もう荒らすなよw
434It's@名無しさん:2007/11/23(金) 02:08:57
なぜか黙ってしまったソニー擁護クン
435It's@名無しさん:2007/11/23(金) 02:09:42
>>433
それが時間をかけた精一杯の負け惜しみですか、ソニー社員
436It's@名無しさん:2007/11/23(金) 02:11:00
>>434
寝られずに反応伺って我慢出来ずに書き込んだところを
被ってしまったバカアンチこと384乙w

XEL-1に粘着しないでもう寝なさいw
437It's@名無しさん:2007/11/23(金) 02:12:22
>>384はおおかた>>380辺りにカチンと来たんだと思われるw

アンチ哀れw
438It's@名無しさん:2007/11/23(金) 02:13:40
深夜2時に写真アップまでしてしまうとは
相当悔しかったんだなw
439It's@名無しさん:2007/11/23(金) 02:13:54
アンチが接頭語ということが未だに理解できていない嫉妬君
440It's@名無しさん:2007/11/23(金) 02:14:26
>>436
384ではないんだけど何度同じコトやったら気が済むの?
441It's@名無しさん:2007/11/23(金) 02:16:37
>>438
うpすると悔しい証拠なんて言ったら別人格のロレ男が困るぞ?w
そんでソニー擁護してるお前も何かうpしたら?
442It's@名無しさん:2007/11/23(金) 02:28:04
>>438
悔しいのはお前だろw

なんでSony製品持ってるヤツが持ってないヤツに対して悔しがるんだ?w

443384:2007/11/23(金) 02:28:43
>>437
アンチじゃないよー><
SDはPVM、HDは液晶で満足してるの もっと大画面はプロジェクターも持ってるし
でも嘘ついてました 液晶は42型だから20万じゃ買えないかも…

ということでXEL-1買った人は届いたらうpして下さい。
444It's@名無しさん:2007/11/23(金) 02:30:27
「アンチ」は接頭辞
代名詞じゃねぇよ禿
445It's@名無しさん:2007/11/23(金) 02:31:34

> アンチが煽ってる相手のディスプレイの横には
> サブ機として「何気なく」XEL-1が置いてあり
> 世界遺産のBDが、見たこともない
> 鮮やかなコントラストで映し出されているらしい

次はこの言葉通りの情景がうpされるんだろう
楽しみだな


446It's@名無しさん:2007/11/23(金) 02:31:39
果たして、本当に買った馬鹿者...いや若者は存在するのだろうか?
447It's@名無しさん:2007/11/23(金) 02:34:04
XEL-1だけ写してうpしてもダメなのか…
380のせいで大変な条件が付いてしまいましたね
448It's@名無しさん:2007/11/23(金) 02:47:20
>>447
「嫉妬くんウザス」が映ってればいいんじゃないか
449It's@名無しさん:2007/11/23(金) 03:13:46
380 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/22(木) 18:39:27
アンチが煽ってる相手のディスプレイの横には
サブ機として「何気なく」XEL-1が置いてあり
世界遺産のBDが、見たこともない
鮮やかなコントラストで映し出されているらしい

どうだろうこの敗北感
450It's@名無しさん:2007/11/23(金) 03:16:15
11インチで見る世界遺産
451It's@名無しさん:2007/11/23(金) 03:20:24
>>384
iPod1個くれ
452It's@名無しさん:2007/11/23(金) 03:29:41
380のうpが楽しみだw
453It's@名無しさん:2007/11/23(金) 05:43:18
アンチチョー笑える
>>437が図星だったのかw
454It's@名無しさん:2007/11/23(金) 06:08:02
「疑われたときにうpしたら、うpした人の方が偉い」っつう
ロジックはどこへ行ったんだw
455It's@名無しさん:2007/11/23(金) 06:11:15
XEL-1のスレでXEL-1以外のもの誇らしげにアップされても・・・w
456It's@名無しさん:2007/11/23(金) 06:26:23
>>455
今週には入手可能らしいからそのXEL-1をうpしてくれるんだろう?
>>380のシチュエーションで

ここまで煽ってるんだから期待してる
457It's@名無しさん:2007/11/23(金) 06:32:44
384は部屋に遊びに来る友達がいない寂しがりやだから
ここで構ってチャンやってるんだよ

だからこんな荒れた状況でも
自分の部屋の写真をアップ出来るわけ

普通の人はこんな自演荒らしの横行するスレで部屋写真なんかアップしませんよw
458It's@名無しさん:2007/11/23(金) 06:36:34
> 普通の人はこんな自演荒らしの横行するスレで部屋写真なんかアップしませんよw

ロレ男キャラが泣いてるぞw

まあ確かに嫉妬くんは部屋に遊びに来る友達がいない寂しがり屋の構ってチャンだけどw
459It's@名無しさん:2007/11/23(金) 06:39:07
誰?そいつのスレ立ててそっちでやれよ
迷惑
460It's@名無しさん:2007/11/23(金) 06:41:53
461It's@名無しさん:2007/11/23(金) 06:44:03
アンチと喚いてソニー製品出されてタジタジ
XEL-1擁護しながらうp要求されるとうp自体を否定

ネタにしても最低のクズだな、ソニー工作員
462It's@名無しさん:2007/11/23(金) 06:46:42
>>457
買わないのかw
463It's@名無しさん:2007/11/23(金) 06:47:28
>>380は粘着くんが熱くなりすぎたことに気づいて煽るのやめるだろうと思って書いたのに
かえって対抗心燃やして写真アップしちゃうんだもんな
アホすぎるわ
464It's@名無しさん:2007/11/23(金) 06:48:32
>>461
お前本人だろ
気持ち悪い誤解の仕方してるからすぐわかった
465It's@名無しさん:2007/11/23(金) 06:48:44



必死で言い訳を続けるソニー社員のレスをお楽しみ下さい(笑)



466It's@名無しさん:2007/11/23(金) 06:49:57
>>463
> 書いたのに

本人だったのかw
467It's@名無しさん:2007/11/23(金) 06:50:34
>>462
買った
今日届くよ
468It's@名無しさん:2007/11/23(金) 06:51:27
>>463
どうみても最初から煽ってるのはお前だろう
「XEL-1も買えない貧乏人」ってテーマで

自分も買う気ないのに
469It's@名無しさん:2007/11/23(金) 06:53:08
>>467
うpしないと信用されないし
うpしたら構ってチャンだし

…自縄自縛ですね

それでも>>380の設定で写真うpは期待してるけど
470It's@名無しさん:2007/11/23(金) 06:53:53
>>468
それは君に劣等感があるからそう思うんだよ
XEL-1のスレでXEL-1扱き下ろすんだから自業自得じゃねw
471It's@名無しさん:2007/11/23(金) 06:54:02
年内1300台しか出ないんだよな?

このスレで何人買ったって言ってる?w
472It's@名無しさん:2007/11/23(金) 06:54:45
>>470
いいからうpしてね

ソニーがあからさまな工作するから叩かれるんじゃない?
473It's@名無しさん:2007/11/23(金) 06:55:31
>>469
べつに信用しなくていいよ
アップもしない

いやするかも
わからない
474It's@名無しさん:2007/11/23(金) 07:15:38
翻訳:「買わねーけど、適当な写真が見つかったらうpしてやるぜ」
475It's@名無しさん:2007/11/23(金) 07:22:25
うpはメモ付きじゃないと話にならんよw
476It's@名無しさん:2007/11/23(金) 07:25:43
お前、煽った相手がじつは買ってないって設定好きだなw

そんな風だから自然と「XEL-1も買えない貧乏人」ってテーマになっちゃうんじゃねw
477It's@名無しさん:2007/11/23(金) 07:27:39
>>474
>>475

片方の眉ぜんぶ剃って土下座してる写真うpしたらアップしてやるよ
どう?
478It's@名無しさん:2007/11/23(金) 07:28:39
1人が意図的にやってるのに「自然と」とかアホかw

「XEL-1も買えない貧乏人」と煽ってる人間がうpもできないって悲しすぎる
479It's@名無しさん:2007/11/23(金) 07:31:34
>>477
俺に言われてる訳ではないんだが…
PS3持ってないのにPS3買えない貧乏人とか言ってた子と同じだね
480It's@名無しさん:2007/11/23(金) 07:32:45
>>477
うpしなければ買ってない・持ってないと判断されるだけ
481It's@名無しさん:2007/11/23(金) 07:35:51
嫉妬くんといい、マニュアルでもあるんじゃねーの?

うpや説明できない時の「土下座してごらん?」「懇願してごらん?」系の
煽り&誤魔化し
482It's@名無しさん:2007/11/23(金) 07:37:39
同一人物がやってるなら当然だわな
483It's@名無しさん:2007/11/23(金) 07:40:12
同一人物じゃなければ
マニュアル確定&ソニーの工作確定だし


証券取引等監視委員会 情報受付窓口
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/
484It's@名無しさん:2007/11/23(金) 07:40:39
いや、お前ら煽ってばっかじゃん

俺はべつに持ってないと思われても痛くも痒くもねえんだし
アップしてもいいけど気持ちよくアップ出来るようにお前らも努力しろよ

念願の商品がやっと届いてご機嫌になったところで
「アップ出来るものならしてみろ」「どうせ持ってないんだろうけど」的な
アホを相手にすると思うか?
485It's@名無しさん:2007/11/23(金) 07:47:32
自分が煽るのはいいが、他人に煽られるのは嫌です…ってか?
486It's@名無しさん:2007/11/23(金) 07:47:37
> アップしてもいいけど気持ちよくアップ出来るようにお前らも努力しろよ

>>457書いた人間にこんなこと言われてもなw

別人なら>>457に対して言ってるんだろ?
(ちょっと別人とは考えづらいけど)
487It's@名無しさん:2007/11/23(金) 07:50:07
取り敢えず眉毛落とせよ

誠意を見せろ

じゃないとアップしない
488It's@名無しさん:2007/11/23(金) 07:50:54
>>484
確かに気持ちよくアップできる空気を壊してるよな
>>457には猛省を促そうw
489It's@名無しさん:2007/11/23(金) 07:52:27
なんで?>>457は正しいじゃん

友達いないんだから眉ぐらい落とせるだろ

やれよ
490It's@名無しさん:2007/11/23(金) 07:53:15
> 誠意を見せろ

ヤクザ登場
491It's@名無しさん:2007/11/23(金) 07:54:28
わかった
384があの部屋で眉剃って誠意を見せたら
俺も380のシチュエーションでセットアップして写真撮ってやるよ

どう?
492It's@名無しさん:2007/11/23(金) 08:01:32
製品の写真はどうでもいいから、11型のテレビに20万出す馬鹿の親の顔が見てみたい
493It's@名無しさん:2007/11/23(金) 08:03:17
>>487
>>489
> じゃないとアップしない

ハイハイ、うpできない言い訳はもう結構ですから
眉毛落とした土下座写真とやらがうpされない限りうpするなよ?

持ってもいない(買ってもいない)のに擁護とは…
ソ ニ ー の 工 作 確 定 ということで話を進めましょう
494It's@名無しさん:2007/11/23(金) 08:04:47
まぁ、俺は今日の段階でXEL-1が届いてしまう明らかな勝ち組だから
どっちでもいいよ
495It's@名無しさん:2007/11/23(金) 08:05:50
体毛切るのって傷害になるんだけど
よくそんな事要求できるなw

誰がたかだか写真うpで眉毛剃るんだよw
というコトを見越して不可能条件を付けてるだけにしか見えん
496It's@名無しさん:2007/11/23(金) 08:07:02
ソニー社員は買う買う詐欺と買った買った詐欺がお得意
497It's@名無しさん:2007/11/23(金) 08:07:53
>>495
そんな態度ならアップは無しだな

反省の色が見えないから
498It's@名無しさん:2007/11/23(金) 08:08:38
そもそも384が今いるかどうか分からないのに…
いなかったらさらに不可能条件w
499It's@名無しさん:2007/11/23(金) 08:09:12
>>497
だからしなくていいって、できないことは分かったから

買った買った詐欺ご苦労様
500It's@名無しさん:2007/11/23(金) 08:10:22
>>498
お前でもいいよ
501It's@名無しさん:2007/11/23(金) 08:11:10
>>497
誰に話しかけてるつもりなの?w

しかも「反省」って意味分からん
突拍子もない単語だしてくるね

反省すべきはネット工作を続けるソニーじゃね?
502It's@名無しさん:2007/11/23(金) 08:12:21
>>501
四六時中嫌がらせしてネット工作してんのお前じゃね?
503It's@名無しさん:2007/11/23(金) 08:13:00
>>500
お前が本人証明付きで全裸写真でもうpしたら眉毛剃ってうpしてあげる

お前の言ってる事はこのレベルのことなんだけど
まあ体傷付かないだけこっちの方がマシだな
504It's@名無しさん:2007/11/23(金) 08:13:46
>>455
この板にはソニー板でソニー製品以外の写真をうpして
悪びれない人もいるみたいだからw
505It's@名無しさん:2007/11/23(金) 08:14:02


買った買った詐欺って楽しい?>ソニー社員


506It's@名無しさん:2007/11/23(金) 08:14:56
>>504
悪びれないどころか…w
507It's@名無しさん:2007/11/23(金) 08:15:03
>>503
アホだなあお前は

相手にアップしてもらわなくちゃならないお前がさらに要求してどうすんだよ
そんなアホは無視してXEL-1を楽しむだろ普通
508It's@名無しさん:2007/11/23(金) 08:16:41
買った買った詐欺師の親の顔が見てみたいものだ
509It's@名無しさん:2007/11/23(金) 08:16:47
>>507
そんな態度ならアップは無しだな

反省の色が見えないから
510It's@名無しさん:2007/11/23(金) 08:20:02
>>509
じゃ、終了ってことで
お疲れちゃん

ところでさ、何で証拠なんかアップして欲し「かった」わけ?
1300台しか出回ってない物を買えたはずがないとタカを括っ「てた」の?
11インチで20万のテレビを買うなんて信じられないっていう格差社会的な価値観から?
511It's@名無しさん:2007/11/23(金) 08:22:36
なんかうpするしないでゴネてる人がいるけど、冷静にレスを見直すと
購入予定者は少なくとも二人(>>376-377)いるわけで

みたところゴネてる人は一人だし、お願いだから「もう一人の人」が嫌がらないように
落ち着こうよ
「君以外のもう一人の人」がうpしてくれるかもしれないじゃん
512It's@名無しさん:2007/11/23(金) 08:28:00
まあ、もう一人か、また別の人でもうpはいつでもウェルカムだな

俺はベガ持ちだっだがいろいろ考えて最近ビエラに買い換えたから
「ソニーを諦めない」人たちには敬意を払いたい
513It's@名無しさん:2007/11/23(金) 08:31:31
おいおいおい>>510の質問には答えてくれないの?

この流れじゃ、いくらネコ被っても
煽り屋のお前らが手ぐすね引いて待ってるようにしか見えないぜw
514It's@名無しさん:2007/11/23(金) 08:33:10
>>507
>>510
> 相手にアップしてもらわなくちゃならないお前が
> ところでさ、何で証拠なんかアップして欲し「かった」わけ?
四六時中嫌がらせしてる「アンチ」だとすれば、アップ無い方が有利だというのにw
「アップしてもらわなくちゃならない」「アップして欲し「かった」」とか何を勘違いしてるの?w

買った買った詐欺お疲れ様でした
515It's@名無しさん:2007/11/23(金) 08:36:26
> だというのにw

ワロタ
516It's@名無しさん:2007/11/23(金) 08:37:37
>>514
やっぱ証拠が欲しいわけかw
頭狂ってんなw
517It's@名無しさん:2007/11/23(金) 08:38:42
>>510
> 1300台しか出回ってない物

それ「年内に出せる数」だから「今は」1300台も出回ってないよ

> 買えたはずがないとタカを括っ「てた」の?

お前買ってないのに(うpできないのに)「タカを括ってた」とか言ってんじゃねーよ
それだけ読んだらまるでうpした後みたいじゃねーかw

こういうインチキ詐欺的な日本語を使うのだけは得意なんだな、ソニー社員(嫉妬くん)
518It's@名無しさん:2007/11/23(金) 08:40:20
>>517
いいから煽らないで簡潔に答えろよ

何で証拠なんかアップして欲しいの?
1300台しか出回ってない物を買えたはずがないとタカを括ってるの?
11インチで20万のテレビを買うなんて信じられないっていう格差社会的な価値観から?
519It's@名無しさん:2007/11/23(金) 08:41:29
>>516
お前は買ってもいないのに買ったと嘘を吐いてる工作員と認定されたわけ
やる気無いうpでよくここまで引っ張れるなと感心するよ

とても今日届くから楽しみにしてる一般ユーザーには間違っても見えないぜ?w
520It's@名無しさん:2007/11/23(金) 08:42:05
>>518
欲しくないから消えろソニー社員
521It's@名無しさん:2007/11/23(金) 08:43:49
>>519
お前さ、もう残りのひともアップしないんじゃね
そんな気がするよ

会話にならねーもん

>>520
お前が消えろ
いつまでも工作してんじゃねーぞカス
522It's@名無しさん:2007/11/23(金) 08:45:26
> 買ってもいないのに買ったと嘘を吐いてる工作員

どういう工作だよw

こんなんじゃ何も喋れないなw

それが目的か?
523It's@名無しさん:2007/11/23(金) 08:46:52
> お前さ、もう残りのひともアップしないんじゃね
> そんな気がするよ

既に言い訳モードに入ってるw

残りの人って言ってるんだから
> 購入予定者は少なくとも二人(>>376-377)いるわけで
のウチの1人が自分だってことだろうけど

>>376-377は同一人物に見えるんだよなあ
524It's@名無しさん:2007/11/23(金) 08:48:35
まあまあ落ち着こうよ
夜通し一r・・・二人で議論して疲れてるんじゃないの?

俺的には>>512のスタンスだから、昨今の状況でソニーに期待する御仁とは
是非お話ししてみたいところだと思っている
525It's@名無しさん:2007/11/23(金) 08:49:10
>>523
そんな魔女狩りみたいなことしてたら購入者来なくなっちゃうよ
それが狙いかな?
526It's@名無しさん:2007/11/23(金) 08:50:13
>>524
今うpでゴネてる人はソニーに期待する御仁ではないと思われ
527It's@名無しさん:2007/11/23(金) 08:50:55
>>524
AV機器板に行けば?あっちだと自演出来ないから無理かな?
528It's@名無しさん:2007/11/23(金) 08:52:56
> こんなんじゃ何も喋れないなw

喋りまくってますw

> 購入者来なくなっちゃうよ

うpゴネさんは購入者ではないと自白し(看破され)ていますね
529It's@名無しさん:2007/11/23(金) 08:54:16
1人か2人かは知らないけど
うpもしないでここまでレスを伸ばせる才能は素直に凄いと思う
530It's@名無しさん:2007/11/23(金) 08:55:14
>>528
お前の心の問題なんだなw
531It's@名無しさん:2007/11/23(金) 08:55:19
じゃあ、もう一人の人(?)に期待でしょ
あるいは、住人の誰かが人柱で買ってくれるかもしれないし

現時点ではこれ以上「彼」から新しい情報を引き出せるとは思えないけど

数日間様子を見てから、「彼」の行動をみてもいいんじゃないかとも思う
俺は「彼」か別の人が>>380みたいなシチュで写真を撮ってくれたら
素直に感服するんじゃないかと思う

使用目的も聞きたいし、多分セカンドモニタ的扱い(11インチ)だろうから
メインは何を使ってるか聞きたいし
532It's@名無しさん:2007/11/23(金) 08:56:06
>>529
彼のこのスキルは異常

実際、他スレは彼がいないと普段よりずっとスレの伸びが悪くなる
533It's@名無しさん:2007/11/23(金) 08:56:31
>>529
2人だよ2人

384と俺の2人
534It's@名無しさん:2007/11/23(金) 08:56:34
>>530
「購入者」は来なくなるそうですよw
535It's@名無しさん:2007/11/23(金) 08:57:22
>>521
なるほど

うまくいけば「嫉妬クン」のメインモニタが分かるかもしれないわけか
これまであれだけ堅く口を閉ざしてたわけだから

ロレ男キャラはベガを持ってるんだっけか?

いろいろと楽しみな状況ですなぁw
536It's@名無しさん:2007/11/23(金) 08:57:39
>>534
目的達成ですか?w
537It's@名無しさん:2007/11/23(金) 08:58:00
>>533
俺は384ではないんだがねえ
まあ相手は1人って思い込む癖は直した方がいいよ
538535:2007/11/23(金) 08:58:19
>>535>>531でした
539It's@名無しさん:2007/11/23(金) 08:58:46
>>536
まだ来てるお前は購入者じゃないってロジックになるわけだ
自白乙
540It's@名無しさん:2007/11/23(金) 08:58:54
この人達は何と戦っているの?

よかったら>>535>>537で喧嘩してみてくれない?
541It's@名無しさん:2007/11/23(金) 08:59:35

突然別人になる嫉妬くん
542It's@名無しさん:2007/11/23(金) 09:00:41
何で証拠なんかアップして欲しいの?
1300台しか出回ってない物を買えたはずがないとタカを括ってるの?
11インチで20万のテレビを買うなんて信じられないっていう格差社会的な価値観から?

購入者に何か聞いてみたいなら煽ったり証拠求めないで質問投下して待ってみりゃいいじゃん
頭おかしいの?
543It's@名無しさん:2007/11/23(金) 09:01:17
>>540
別人設定ならロレ男キャラで登場してくれ
544It's@名無しさん:2007/11/23(金) 09:01:38
>>542
くやしいのう、くやしいのう
545It's@名無しさん:2007/11/23(金) 09:02:38
>>535>>537は同じひとでしたか?ゴメンゴメーンw
546It's@名無しさん:2007/11/23(金) 09:02:45
>>542
FeliCaスレでもどこでも一緒だね
反論は無視して同じ書き込みをコピペし続ける

作業でやってるから?
547It's@名無しさん:2007/11/23(金) 09:03:49
>>544
もしかして
スレの空気悪くするためにわざとやってるの?w
548It's@名無しさん:2007/11/23(金) 09:03:51
購入予定で今日来るなら写真のうpくらいちらりと考えてもいいんじゃないの?と思う
なんで購入予定者?そんなに怒ってるのかがよく分からん

>>380の設定はキツイとは思う(てか、フルHDの1/4の大きさでBDをつなぐ意味が
分からんw)が、新機種を買う時ってこんな気持ちになるモンなの?
俺は結構様子見してから製品を買う方なので分からんのだが
549It's@名無しさん:2007/11/23(金) 09:04:21
客「寿命短いんじゃないの?」
ソニー派遣店員「そんなこといってったら今日発売できません。」
客「何ヶ月ぐらいもつの?」
店員「どーせみんな分解して中調べるんでしょうから気にしてません。故障したら1年以内なら修理します」
550It's@名無しさん:2007/11/23(金) 09:04:27
>>545
違うけど
同一人物認定しだしてるって事はそろそろ終焉?
551It's@名無しさん:2007/11/23(金) 09:04:37
>>546
お前さ、死んでみてくれない?一回でいいから
552It's@名無しさん:2007/11/23(金) 09:05:08
>>547
うpさえあれば空気は良くなるよw
553535:2007/11/23(金) 09:05:31
>>545
違うよ

俺は今起きて、このスレの状況を見て正直驚いているw
だって、嫉妬クンがロレ男キャラを切り捨てまくってるじゃん
>>438とか>>455とか>>457とか
554It's@名無しさん:2007/11/23(金) 09:05:31
これはまたストレートな煽りでつね

551 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2007/11/23(金) 09:04:37
>>546
お前さ、死んでみてくれない?一回でいいから
555It's@名無しさん:2007/11/23(金) 09:05:40
>>552
うpは勘弁w
556It's@名無しさん:2007/11/23(金) 09:06:17
追い詰められてファビョンモードだと思われ
557It's@名無しさん:2007/11/23(金) 09:06:28
>>553

> >>438とか>>455とか>>457とか

悔しかったレスのリストですか?
558It's@名無しさん:2007/11/23(金) 09:06:36
>>555
ソニー板なのにうpがないとは情けない
559It's@名無しさん:2007/11/23(金) 09:07:49
誰もうpしないんじゃね?俺も嫌だもん

お前らのためにうpるの
560It's@名無しさん:2007/11/23(金) 09:08:22
>>557
いや、ロレ男ってキャラがいてさ、ソニー板でソニー製品以外の
写真をうpしたと言って悪びれず堂々としてる奴がいるんだよ

是非、スレタイと違う製品をうpしたくらいで文句を言うあなたに、
その人に文句を言って欲しいと思うw
561It's@名無しさん:2007/11/23(金) 09:08:31
>>548
> >>380の設定はキツイとは思う

>>380を書いたのが今暴れてる子です>>463
562It's@名無しさん:2007/11/23(金) 09:09:12
>>559
>>384(>>430)はダメなのか?
563It's@名無しさん:2007/11/23(金) 09:09:16
延々うpしない言い訳を書かれてもなあ
うpしないんなら消えればいいのに
564It's@名無しさん:2007/11/23(金) 09:09:23
でも深夜2時に写真アップした人は面白かったな

自分が貧乏人じゃないってことを証明するんだって気概に満ちていたw

他の人はそんなモチベーションないでしょw
565It's@名無しさん:2007/11/23(金) 09:10:59
>>563
宅配便来るまで暇じゃん

それまで羨ましがってる人たちの相手して優越感味わおうと思ってw
566It's@名無しさん:2007/11/23(金) 09:11:38
写真うpのモチベーション下げさせてどうしたいのかわからん

ソニー(フェレットパネル)擁護からすれば誰だろうとうpしてくれれば有利だろうに

>>564みたいなコト言って抑えようとするのは何故だ?

誰もうpしないことを予期してるからか?
567It's@名無しさん:2007/11/23(金) 09:12:03
この流れはなんか画像をうpした方がいいのか?
568It's@名無しさん:2007/11/23(金) 09:12:59
>>565
残念ながらうpが無いと誰も認めないし、そもそも羨ましがってる人っていたっけ?

オナニーになってるから止めた方がいいよ
まあ仕事だろうから止める訳には行かないだろうけど
569It's@名無しさん:2007/11/23(金) 09:13:15
>>566
下げさせてるのはどっちだよw

静かにしてりゃいいのに魔女狩り始めちゃってw
570It's@名無しさん:2007/11/23(金) 09:15:31
>>559
それなら脳内認定するだけ
実機を持っていてうpせずにこのスレに粘着する理由は何?
571It's@名無しさん:2007/11/23(金) 09:16:15
>>566
ああそうか
お前結局、この商品を買ったとか関係無しに問答無用でソニー自体を叩きたい人間なわけね
だから俺がソニー社員って設定なのか

随分くだらねえ奴の相手しちまったな
572It's@名無しさん:2007/11/23(金) 09:17:00
いやいや、「ソニーを諦めない」人を見てみたい俺もいるよ
573It's@名無しさん:2007/11/23(金) 09:17:28
>>569
どっち とか言われてもなあw

キミ1人でうpした人をバカにしてうpしない理由を叫んで
うpする人を叩いてうpしにくくしてるんじゃん

キミ以外の人はうpがあれば普通に歓迎するし、うpした人を認めよう
うpした人と話したいって思えるのに

うpしないキミがずっと書き込んでるからややこしい
574It's@名無しさん:2007/11/23(金) 09:20:54
IDが出ない板であれこれ言っても仕方ないよ。
うpがあるまでこのスレ住人は誰も持ってないという共通認識でいいんじゃないか?
575It's@名無しさん:2007/11/23(金) 09:22:36
>>571
どの口でそんなこと言ってるのかな?

565 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2007/11/23(金) 09:10:59
>>563
宅配便来るまで暇じゃん

それまで羨ましがってる人たちの相手して優越感味わおうと思ってw
576It's@名無しさん:2007/11/23(金) 09:22:49
>>572
お前もアンチだろうがw
>>573
アップしなきゃ書き込んではならないというルールを強制するなら
お前らも書き込むなよ

大体アップする人を叩いてアップしにくくしてるのはお前だろ
どこが歓迎してるんだ?
口ばっかでいつまでも人の過去レスに噛みついてるじゃないかw
577It's@名無しさん:2007/11/23(金) 09:23:34
そして、基本的にうpするのなら歓迎される、というスタンスで

そりゃ、そんな発売日に第1世代製品を購入するような人柱は
ソニー製品に限らず敬意を受けるに値するだろ
578It's@名無しさん:2007/11/23(金) 09:23:42
>>575
羨ましがり厨涙目wwww
579It's@名無しさん:2007/11/23(金) 09:24:34
> アップしなきゃ書き込んではならないというルールを強制するなら

誰もそんなルールは強制してないんじゃないかな?
うpもせず存在しない優越感を感じたいだけの人は嫌われてると思うけどw
580It's@名無しさん:2007/11/23(金) 09:25:00
羨ましがり厨の羨ましがり度がすごいことになってんなwww
581It's@名無しさん:2007/11/23(金) 09:25:06
>>574>>577でいいだろ

マターリと話をしましょう
怒っている人は睡眠不足でイライラしてるんだよきっとw
582It's@名無しさん:2007/11/23(金) 09:26:12
>>577
> そりゃ、そんな発売日に第1世代製品を購入するような人柱は
> ソニー製品に限らず敬意を受けるに値するだろ

それがソニー製品と来た日にはねえw
もう話聞きたくてウズウズする
583It's@名無しさん:2007/11/23(金) 09:26:45
>>581
お前さっきから地味〜に煽るばっかで何もネタ振りませんね
ひょっとしている価値のない人間の一人では・・・
584It's@名無しさん:2007/11/23(金) 09:27:16
>>582
一応、BDを持っていれば一緒にうpしてもらえるだろうし
BD購入するってことは、フルHDテレビも持ってるってことだろうし

いろいろと先進的な人である可能性がうかがえるよね
楽しみだ
585It's@名無しさん:2007/11/23(金) 09:27:53
>>583
>>581は煽ってるのか・・・?
586It's@名無しさん:2007/11/23(金) 09:28:38
>BDとフルHD持ってりゃ先進的

見事なまでに貧乏人の集まりだここは
587It's@名無しさん:2007/11/23(金) 09:28:55
>>585
いや、煽っているのは>>583に見える。
ほっとけばいいと思うよ。
588It's@名無しさん:2007/11/23(金) 09:29:17
>>583
その人より注目すべき人がいるんじゃね?
>>578とか>>580とか煽るだけでネタも振らない価値のない人
589It's@名無しさん:2007/11/23(金) 09:29:50
さ〜てXEL-1買わないのにここで煽ってる人たちはこの後何の話をするのかな〜
590It's@名無しさん:2007/11/23(金) 09:30:14
実際睡眠不足でイライラしてる人がいるってことなんじゃねーのw?
その本人には煽ってるようにみえるとかw
591It's@名無しさん:2007/11/23(金) 09:30:35
>>586
引用符付けて誰も書いてない文章を出してきたら
それは捏造というんだけど…嫉妬くんって子が得意なんだw
592It's@名無しさん:2007/11/23(金) 09:30:50
ここは雑談スレじゃないよ
買ってない人は書き込まないでね
593It's@名無しさん:2007/11/23(金) 09:31:10
>>592
買ったんですね?!
594It's@名無しさん:2007/11/23(金) 09:31:24
>>593
はい
595It's@名無しさん:2007/11/23(金) 09:31:53
>>592
じゃあ現状では誰も書き込めないねw
596It's@名無しさん:2007/11/23(金) 09:32:44
>>593
買ってない人とはお話ししたくありませんね
貧乏が伝染るので
597It's@名無しさん:2007/11/23(金) 09:33:23
ちくしょう!金があれば!ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
598It's@名無しさん:2007/11/23(金) 09:33:45
>>592
>>596
お前は買ったコトを証明しない限り書けない
でも普通は買ってない人が買った人に感想を聞くとかって役割もあるからねえ
お前以外の人はうp待ちでマターリ書き込むでしょう
599It's@名無しさん:2007/11/23(金) 09:34:29
PS3でも似たようなこと言って撃沈してたな

597 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/23(金) 09:33:23
ちくしょう!金があれば!ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

600It's@名無しさん:2007/11/23(金) 09:34:59
>>596はこれまでうpについていろいろと言っていた人とは別人なの?
601It's@名無しさん:2007/11/23(金) 09:37:10
さーてと、ここにいると貧乏が伝染るから移動しましょうかね

私がいなくなった後、話すことがあるのか疑問ですが。フフフ
602It's@名無しさん:2007/11/23(金) 09:37:33
>>581
おけ
603It's@名無しさん:2007/11/23(金) 09:37:46
>>599
アンチPS3なんですか?
604It's@名無しさん:2007/11/23(金) 09:38:45
>>603
アンチソニーだけど
悪い?
605It's@名無しさん:2007/11/23(金) 09:39:34
>>600
ずっと同一人物だと思う

> 私がいなくなった後、話すことがあるのか疑問ですが。フフフ

自分がいなくなった後はヲチ対象がいなくなる、と明言してますから
606It's@名無しさん:2007/11/23(金) 09:40:41
>>604
アンチソニーの正体はサムチョンの朝鮮人って本当?
607It's@名無しさん:2007/11/23(金) 09:41:26
>>601
自分がいなくなったら沈静化する自覚がある、と
あなたの目的が妙にハッキリと見えてきました
608It's@名無しさん:2007/11/23(金) 09:42:25
普通はこういうコト書いたら消えるものだが…

> さーてと、ここにいると貧乏が伝染るから移動しましょうかね

話題を変えて居座る嫉妬くん
609It's@名無しさん:2007/11/23(金) 09:43:24
>>607
まだ私につきまとうつもりですか
もうほっといてください
気持ち悪い
610It's@名無しさん:2007/11/23(金) 09:43:55
599だが…なぜ勝手に>>604が返事してるのか分からない
なりすまし自演?
611It's@名無しさん:2007/11/23(金) 09:44:01
>>606
本当
612It's@名無しさん:2007/11/23(金) 09:45:08
>>609
移動宣言出しておいてまだこのスレに付き纏うつもりですか
もう放っといてください、気持ち悪い
613It's@名無しさん:2007/11/23(金) 09:45:17
誰もXEL-1について喋らないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
614It's@名無しさん:2007/11/23(金) 09:46:19
>>609
君が移動した先についていった場合にしかその台詞は出せないよ
つまりこのスレではそのレスは見れないはず

…通常の会話ができる人間なら
615It's@名無しさん:2007/11/23(金) 09:47:46
この荒れよう

よっぽど悔しかったんだな
写真うpした人はw
616It's@名無しさん:2007/11/23(金) 09:49:57
>>613
なんか居座っている人がいるみたいだから控えてたんだが


ソニー:世界初の有機EL超薄型テレビ発売 厚さ3ミリ
ttp://mainichi.jp/photo/news/20071123k0000m020098000c.html

発売日(前日夜)にニュースが来てるけど、提灯記事というよりは
なんか厳しめな論調の記事にみえる・・・


>>615
なんで画像うpしたくらいでそんなに引っ張るんだよそのネタをw
XEL-1の話をしようやw
617It's@名無しさん:2007/11/23(金) 09:50:38
>>613

XEL-1の寿命を公式スペックに載せない理由は分かった?

618It's@名無しさん:2007/11/23(金) 09:55:18
>>617
よお、いつものキチガイw
619It's@名無しさん:2007/11/23(金) 10:04:53
XEL-1の話になると純粋に煽りのみになるのはなぜだろう?

620It's@名無しさん:2007/11/23(金) 10:11:59
有機ELについて解決しなければいけないとされている2つの問題、
大型化と長寿命化の、どちらも解決できてないってことなんでしょ
もし少しでも解決できていたら大声で叫ぶのが、いつものソニーなわけだし
察してやれよ
621It's@名無しさん:2007/11/23(金) 10:12:44
実際に買った人、写り込みはどんなもんよ?
622It's@名無しさん:2007/11/23(金) 10:16:24
有機EL扱うのはジャップには不可能
623It's@名無しさん:2007/11/23(金) 10:22:55
半島へカエレ
624It's@名無しさん:2007/11/23(金) 10:53:40
量産のめど立ってません
なんせ短寿命のままはつばいしちゃったので。
でもみんなばらして中身しらべるにが目的でしょう
625It's@名無しさん:2007/11/23(金) 11:05:21
>>617-618
かなり都合の悪い話題なんですねw
626It's@名無しさん:2007/11/23(金) 13:33:39
627It's@名無しさん:2007/11/23(金) 13:57:18
>>446

買いますたよ@20代♂

とにかく強烈なコントラスト、ピーク輝度、彩度。
動画性能はパネル自体に不満はなし。
動きの早いところだと、変な画面が波打ったようになるけど、
量産試作機レベルの製品だからご愛嬌だろうな。

酔狂なヒト、マジおすすめ。
628It's@名無しさん:2007/11/23(金) 14:07:54
>動きの早いところだと、変な画面が波打ったようになるけど、
>量産試作機レベルの製品だからご愛嬌だろうな。

試作機レベルの製品を売るの?ソニーは
629It's@名無しさん:2007/11/23(金) 14:45:36
それはいつものことじゃないか
630It's@名無しさん:2007/11/23(金) 15:50:59
世界遺産みたいのがおすすめなのかもね(11インチで鑑賞する是非はともかく)

動きの速いところでおかしくなるのはパネルの性能のせいなのか、
画像処理エンジンの問題なのか?
(本来応答性は液晶などに比べ有利では?)

他の人の忌憚ない意見も聞いてみたい
631It's@名無しさん:2007/11/23(金) 16:08:18
>>630
何となくだが、画処理エンジンからパネル駆動コントローラまでのどこかだと思われ。
液晶で見られるような残像感は全く無いから、パネル自体の性能では無いと思うな。
632It's@名無しさん:2007/11/23(金) 16:29:30
結局画像処理ソフトウェアはその辺の高級TVには敵わんってこったな
ちっこいもんな
台座内臓基板なんて性能知れてるワナ

つまりはPC用向きってこった
17インチからまずは販売目指そうぜ
 
3年後15万で
633It's@名無しさん:2007/11/23(金) 16:35:32
PC用に、こんなどぎついコントラストは必要ないような気がするが。
目が疲れるだけのような気がする。デザイナーとか、特殊な用途に限られるんじゃ?
634It's@名無しさん:2007/11/23(金) 16:38:14
目が疲れるのは液晶。
有機ELは目に優しいよ。
635It's@名無しさん:2007/11/23(金) 16:42:21
バカだな
何もMAXにして常日頃使うわきゃねーだろ
ブラウジングとかビジネスユース時はコントラスト落とす
寿命にも目にも優しい

で、動画見るときとかMAX性能で

開くウィンドウの種類によってソフト的にコントラスト調整できるようにしたらいい
なんせ画素ごとに輝度変えられるんだから
フリーソフトで関連付けするようになるよ将来は
636It's@名無しさん:2007/11/23(金) 16:43:10
目が疲れるのは輝度が高いから
637It's@名無しさん:2007/11/23(金) 17:35:29
有機ELってフルHDにするには何インチにしないといけないんだ?
有機ELのフルHD表示可能なVAIOが欲しいんだけど、
将来的には作ってくれるよね>SONY
638It's@名無しさん:2007/11/23(金) 17:43:33
買ってきた。最高だよこれw
液晶いらねーから捨ててきたw
639It's@名無しさん:2007/11/23(金) 17:56:15
ソニーの有機ELテレビ、明日から発売
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1195646779/785

785 名前: クリエイター(沖縄県)[] 投稿日:2007/11/23(金) 17:44:07 ID:zyQ6HRvF0
手持ちの液晶テレビと有機ELテレビを比較してみた。

画質メニュー
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date60031.jpg
REGZA 37Z2000 あざやか vs XEL-1 スタンダード
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date60032.jpg
REGZA 37Z2000 標準 (XEL-1 スタンダードに露出を合わせた場合)
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date60033.jpg
XEL-1 スタンダード (REGZA 37Z2000 標準に露出を合わせた場合)
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date60035.jpg

REGZA 37Z2000 標準 vs XEL-1 スタンダード 黒浮き比較
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date60036.jpg
REGZA 37Z2000あざやか vs XEL-1 スタンダード 黒浮き比較
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date60037.jpg

コンデジで撮影した画像ではこの程度だが
肉眼で直接見たら歴然とした差があるよ。
640It's@名無しさん:2007/11/23(金) 18:11:36
さすがコントラスト100万対1以上だな。
液晶がゴミのようだww
641It's@名無しさん:2007/11/23(金) 18:20:53
映り込みはどうよ?>買った人
642It's@名無しさん:2007/11/23(金) 18:21:20
つーか、こんな汚い液晶の画面見たの初めてなんだけど
643It's@名無しさん:2007/11/23(金) 18:38:24
>>627
>動きの早いところだと、変な画面が波打ったようになるけど、
映像設定内のシネマドライブ設定を変えてみてはどう?
644It's@名無しさん:2007/11/23(金) 19:06:00
常時点灯アリマスタ(ノД`)・゜・。
645It's@名無しさん:2007/11/23(金) 19:15:16
.       ∧__∧ <でもそれが、有機ELなんだよね。
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ )
       (___  (>>644_)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`
646It's@名無しさん:2007/11/23(金) 19:18:29
という自演
647It's@名無しさん:2007/11/23(金) 19:22:49
サブ用途で使おうと思ってたが考えが甘かったw

部屋にメインテレビ、PCディスプレイがあるんだが
その2台で保っていた均衡が明らかに崩れたw
3台目に追加された一番小さいテレビの発色だけ別次元w

他の2台の電源OFFしないとなんか落ち着かないw
この気持ち悪さわっかるかな〜w
持たない奴にはわかんね〜だろ〜な〜w
648It's@名無しさん:2007/11/23(金) 19:23:30
という自演
649It's@名無しさん:2007/11/23(金) 19:47:30
>>647
よく分かる……

今まで、テレビ視聴含めたメインでVPL-VW50(SXRD搭載のPJ)を使ってて、
サブ用にXEL-1を購入したんだが、あまりの発色の差に泣きが入る……
ついでに、手持ちのPC用モニタ(CPD-17SF9、10年もの)を含めた発色の差を出してみると、

XEL-1 >>>>>>>>> CPD-17SF9 ≧ VPL-VW50

いろんな意味でorz
650It's@名無しさん:2007/11/23(金) 19:58:05
これってケータイの有機ELとは違うの?
電気屋で見た感じ「ケータイの画面大きくしただけじゃん」と思ったのですが。
651It's@名無しさん:2007/11/23(金) 19:59:55

見る目がないってある意味幸せだなw
652It's@名無しさん:2007/11/23(金) 20:01:35
4つ繋げて22インチのを80万円ならすぐ出せるんじゃマイカ、と思う俺は素人
653It's@名無しさん:2007/11/23(金) 20:03:22
うん
654It's@名無しさん:2007/11/23(金) 20:23:09
アンチは人気のバロメーター

すごい人気だなw。
655It's@名無しさん:2007/11/23(金) 20:46:13
はぁん?
656It's@名無しさん:2007/11/23(金) 20:57:38
>>643
アドバイスありがとう。
「切」から「オート」にしたら、何となくだけど改善したような気がするよ。

件のなみなみ現象だけど、全黒から全白へ短時間への変化、
みたいな輝度変化の激しい時に出やすいみたい。
ほかのユーザさん、どう?
657It's@名無しさん:2007/11/23(金) 21:09:11
このスレにブラビア(又はベガ)使いがいないことに 糸色 望 し た

てか、同じ視野に3つのテレビを置くことってそんなに一般的なのかorz
俺はリビングにメイン、書斎にPCだから多分3台目は寝室に置くと思う
658It's@名無しさん:2007/11/23(金) 21:37:45
>>657
HR500使いですが何か?

仰るとおりこのXEL-1を他のテレビと同じ部屋に置くなんて
もってのほかですよね

他のテレビが色あせてしまうので
メインテレビを置けない部屋で楽しむのがベターです
さあ鑑賞するぞ!って環境じゃないほどよろしいかと。
659It's@名無しさん:2007/11/23(金) 22:02:09
という自演
660It's@名無しさん:2007/11/23(金) 22:05:05
11インチなんて、ポータブルテレビの領域なんだから、
別に好きな部屋に持ち運びすれば、ええやんって思うのは自分だけ?
661It's@名無しさん:2007/11/23(金) 22:05:06
四畳半にXEL-1とVAIOノートだけ持ち込む生活に憧れる
これぞ禅
662It's@名無しさん:2007/11/23(金) 22:07:44
作りが高級感ありすぎて持ち運びにくいという矛盾
663It's@名無しさん:2007/11/23(金) 22:08:23
いや、俺は同じ視野に「テレビ」が2つあるシチュが分からなかったから
単純に聞いただけ

実家にはPCモニタを除いてプラズマと液晶があるが、それぞれリビングダイニングの
リビングとダイニングにあるから(というか、一緒につけるとウルサイw)

PCモニタならデュアルモニタという使い方があるけどね
664It's@名無しさん:2007/11/23(金) 22:09:58
スタンドがやたらぶあついんだけど
壁掛けとして使えないなら
液晶とほとんど大差ない


ソニーのやることは意味がわからんのだが・・・
それに大型は量産できませんって公言してるようなもの。

商売になることやれやソニンよ。
プロトタイプ+αを他社より早く発売して技術力アピールっぽいうそ広告。

665It's@名無しさん:2007/11/23(金) 22:10:00
モニタの角度って変えられたっけ?
寝ながら映画鑑賞とかは可能(もったいない使い方だけどw)?
666It's@名無しさん:2007/11/23(金) 22:24:36
>>665
上下にチルトするよ
左右は台座ごと向き変えればおk
667It's@名無しさん:2007/11/23(金) 22:37:55
HDMIケーブル、アンテナ線、LANケーブル、USBケーブルが差し替える
の面倒で持ち運びしようと思わないな
668It's@名無しさん:2007/11/23(金) 22:48:07
フム。映画よりビデオクリップ向きだこれは
669It's@名無しさん:2007/11/24(土) 01:34:28
最初から分かってることだけど

> 量産試作機レベルの製品だからご愛嬌だろうな。
> 酔狂なヒト、マジおすすめ。
670It's@名無しさん:2007/11/24(土) 02:05:16
OLEDの力をテレビだけだと思っていたら痛い目に会うぜ
671It's@名無しさん:2007/11/24(土) 02:27:45
>>649
トリニトロン管やSXRDを遥かにしのぐというのはすごいな。
672It's@名無しさん:2007/11/24(土) 03:21:15
試作機レベル
673It's@名無しさん:2007/11/24(土) 12:30:19
量産試作機ならコスト度外視でお買い得だな。
674It's@名無しさん:2007/11/24(土) 13:06:25
量産試作機って、普通は社内で耐久試験にかけたりするための物で、
売り物じゃないよ。
675It's@名無しさん:2007/11/24(土) 13:23:11
XEL-1が世に出てからというもの、今までの映像受信機すべてが
色褪せて見えるようになってしまった
しかもまだ試作機レベルだという

本気のソニーおそるべし。
676It's@名無しさん:2007/11/24(土) 13:38:50
型番が"K"から始まらない時点で、量産品ではないアウトローな扱いだ罠。

CRT:KV-????、KX-????(プロフィールシリーズ)
LCD:KDL-????
PDP:KDE-????
リアプロ:KDS-????
677It's@名無しさん:2007/11/24(土) 13:43:10
>>675
試作機レベルのもを売るなよ。金取るならさw。
678It's@名無しさん:2007/11/24(土) 13:45:24
も?
679677:2007/11/24(土) 13:55:29
>>678
タイプミスした。すまん。
試作機レベルのものを売るなよ。でした。
680It's@名無しさん:2007/11/24(土) 13:56:14
試作だから量産に劣ると勘違いしている馬鹿がおおいな。
681It's@名無しさん:2007/11/24(土) 13:59:04
>>680
試作の意味がわかっているのか????
劣る劣らないの問題ではないのだぞ。
682It's@名無しさん:2007/11/24(土) 14:01:00
ほしい人がいるから売るんだろ
683It's@名無しさん:2007/11/24(土) 14:04:00
試作機を買う意味として考えつくのはプレミアぐらいか。。。
試作品を買ったんだぜ!と自慢したい人が買うと言うことか。。。。

ところで、試作品だと製品の保証はどうなるの?
量産品じゃないからな〜w
って、試作品だって認めてる>>680がおかしいんだけどね。
684It's@名無しさん:2007/11/24(土) 14:18:49
>>675
>今までの映像受信機すべてが色褪せて見える
ブラビアも色褪せて見えるんだねw
685It's@名無しさん:2007/11/24(土) 14:21:48
色褪せるとか言ってくれるな、ドンシャリが際だつと言ってくれ。
686It's@名無しさん:2007/11/24(土) 14:23:00
>>685
w
687It's@名無しさん:2007/11/24(土) 14:48:07
アンチのアホどもは100年後も液晶テレビを使い続けるらしいw
688It's@名無しさん:2007/11/24(土) 14:49:17
>>687
この話の飛躍はすごすぎる。
ブラビアスレにも貼ってくるかw
689It's@名無しさん:2007/11/24(土) 14:51:16
>>687
あんた馬鹿?家電製品が100年も持つ訳ないでしょ。
くだらない書込みで糞スレ上げんな!
690It's@名無しさん:2007/11/24(土) 14:51:26
>>687
試作品は100年後でも買わないw
量産品が出なくちゃねw
691It's@名無しさん:2007/11/24(土) 14:54:34
おい、ドンシャリが気に障ったか?
692It's@名無しさん:2007/11/24(土) 15:00:35
松下様が出していたら、全く逆の事をお互いに言い合っていたんだろうな


今回はソニー本来の魅力が詰まった商品だと思うけど?

ソコんところアンチさんはどのように考えて居るんだろう?
693It's@名無しさん:2007/11/24(土) 15:02:15
たとえそうなったとしても言い合ってないと思うよ。
だって、試作品レベルのものを売ってるんだから。
量産品と同じに扱わないでくださいね。
694It's@名無しさん:2007/11/24(土) 15:02:44
松下に有機ELを作れる技術なんてありません
695It's@名無しさん:2007/11/24(土) 15:04:36
プラズマを作れなかったチョニーが何を言う
696It's@名無しさん:2007/11/24(土) 15:05:53
量産レベルのものを作ってから言ってください!
697It's@名無しさん:2007/11/24(土) 15:07:37
なんかソニーがプラズマ作ってたことを知らない新参アンチが一匹いるな
698It's@名無しさん:2007/11/24(土) 15:07:53
液晶パネルもサムチョンだからなw
699It's@名無しさん:2007/11/24(土) 15:09:06
作るだけなら作れるよね、試作レベルでw
700It's@名無しさん:2007/11/24(土) 15:09:48
ゴミ売り企業と違って、技術屋は液晶なんてゴミを作る体力も気力もないしな
701It's@名無しさん:2007/11/24(土) 15:11:10
サムスンも試作してる可能性を否定することはできないよね。
製品化の話が出てきてるし。
702It's@名無しさん:2007/11/24(土) 15:11:16
>>697
OEMで他社から貰っていただけですよ。
703It's@名無しさん:2007/11/24(土) 15:11:59
>>702
正解禁止w
704It's@名無しさん:2007/11/24(土) 15:16:27
試作レベルでもガンダムだからなぁ。
やっぱり欲しいよなぁ。
705It's@名無しさん:2007/11/24(土) 15:17:05
嫉妬豚はまた無知を晒したのかw
706It's@名無しさん:2007/11/24(土) 15:20:29
>>704
プレミアとしてどうぞ。人柱になってくださいねw
707It's@名無しさん:2007/11/24(土) 15:51:25
OEMだろうがもらい物だろうが、箱詰めとパレット重ねではどこにも負けません。
708It's@名無しさん:2007/11/24(土) 16:42:09
いらなきゃ買わなきゃいいだけなのに
文句言ってる人は何がしたいのですか?
素朴な疑問ですが
709It's@名無しさん:2007/11/24(土) 16:53:25
>買わなきゃいい
買ってる人などほとんどいませんが、このスレを過疎らせたいのですか?
710It's@名無しさん:2007/11/24(土) 17:04:05
持ってない人が来てはいけないとは言っていないw
711It's@名無しさん:2007/11/24(土) 17:12:10
>文句言ってる人は
不平・不満を言う人は抹殺ですか
712It's@名無しさん:2007/11/24(土) 18:00:38
不平・不満っていうよりわがままだろw
713It's@名無しさん:2007/11/24(土) 18:18:43
自分の財力に対する不満か
714It's@名無しさん:2007/11/24(土) 18:32:37
>>683
>ところで、試作品だと製品の保証はどうなるの?
保証しようにも耐久性などのデータが皆無だからな
普通は保証対象外にせざるを得ない

これを見ればソニーの「保証」ってのがいかに
いい加減が想像できる
715It's@名無しさん:2007/11/24(土) 18:36:35
試作品レベルと試作品そのものって定義は全然違うよな
>>714は頭悪そうだからあまり絡みたくないけど、
全くの新製品なんかだと、数年経てば「あの頃はまだ試作品みたいなもんだったよね」と
話すこともあるよな
716It's@名無しさん:2007/11/24(土) 18:48:16
松下のヒューマンビエラ(笑)より画質いい
717It's@名無しさん:2007/11/24(土) 18:50:14
>>715
試しに作ったのが「試作品」
それを売り出せば「試作品レベル」の商品
718It's@名無しさん:2007/11/24(土) 18:55:28
初めての商品なんてフィードバックが無いんだから、
試作品レベルに成らざるを得ないだろうに
しょっぱなから完成品なんて無い
719It's@名無しさん:2007/11/24(土) 18:57:33
普通の企業は社内でテストするんだよ
720It's@名無しさん:2007/11/24(土) 18:59:28
100年保つ液晶があると聞いて飛んできました
721It's@名無しさん:2007/11/24(土) 19:02:49
いや試作品は春からあったろw

> ITmedia +D LifeStyle:ソニー、有機ELテレビを年内発売へ
> http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0704/12/news033.html
> ソニーは4月12日、有機ELディスプレイを搭載した薄型テレビを今年中にも製品化する意向を明らかにした。
722It's@名無しさん:2007/11/24(土) 19:05:39
これは現時点でテレビ史上最高の製品だよ
間違いない
723It's@名無しさん:2007/11/24(土) 19:06:04
だから馬鹿の相手するなって
こういう奴はどんな商品にでも文句言うよ
724It's@名無しさん:2007/11/24(土) 19:12:08
↑ソニー以外のどんな製品にでも文句を言う 馬 鹿
725It's@名無しさん:2007/11/24(土) 19:25:23
>>715
>全くの新製品なんかだと、数年経てば「あの頃はまだ試作品みたいなもんだったよね」と話すこともあるよな
見苦しいぞw

>>680によると、>試作品であっても量産に劣らないレベルであれば問題ない、
っていう話だっただろ?
ここにきて、試作品と試作レベルは違うなんていうのは詭弁だな。
ユーザーがメーカーから試作レベルの量産品です。
なんていわれたらいい気分ではないでしょ。

ただ単に試作って言葉を使わなければいいのに、
何をこだわっているんだい?
ソニーは量産品として売ってるんだろ?
だから保障も効くんだろ?

試作と言う言葉を取り消すだけでいい話なのに、
試作の説明を必死にしようとしている理由がわからん。

まさか、本当に試作品を売りつけているということなのか?
726It's@名無しさん:2007/11/24(土) 19:32:45
>>725
相手の言動に頼るとはバカな奴だな

この製品を試作品と評するなら
↓の意味になる

試作品=ガンダム
量産型=ジム
727It's@名無しさん:2007/11/24(土) 19:37:17
>>718
完成品ではなかったとしても、量産品でなければ売っちゃいけないと思うぞw
728It's@名無しさん:2007/11/24(土) 19:38:38
>>726
やっぱり試作品だったのかw
729It's@名無しさん:2007/11/24(土) 19:39:46
売っちゃ駄目ニダ!
730It's@名無しさん:2007/11/24(土) 19:40:48
量産型は10万円でヨロ〜。
731It's@名無しさん:2007/11/24(土) 19:41:49
>>728
俺が決めていいの?
それなら言うけど、お前の母ちゃんは売春婦だってよ
732It's@名無しさん:2007/11/24(土) 19:43:46
>>731
決めてくれ。試作品だったとなw
733It's@名無しさん:2007/11/24(土) 19:44:27
まぁ、高級品だよこれは
量販店で作り見てみな

買ったらもっとびっくりするよ
カバーやお手入れするための布まで入ってる
734It's@名無しさん:2007/11/24(土) 19:47:03
>>732
お前は欠陥品だよ
産まなきゃ良かったって母ちゃん言ってたよ
735It's@名無しさん:2007/11/24(土) 19:47:13
>>733
それなんてクオリア?
736It's@名無しさん:2007/11/24(土) 19:47:51
>>734
話の本筋に戻しなよw
決めていいの?ってきかれたから、決めていいよって言ってるだけだよ。
試作品なの?
737It's@名無しさん:2007/11/24(土) 19:48:43
高級品?
高級品と言えばQualia。
まさか、Qualia 価格で売りつけてないだろうなw

>>735
同じこと考えてる人がいたので、さらに笑ってしまったw
738It's@名無しさん:2007/11/24(土) 19:50:04
このラグジュアリーな雰囲気はイイネ
成田空港のJALファーストクラスラウンジ、レクサスギャラリー高輪、六本木のリッツカールトンホテル東京のクラブラウンジにも似合うと思う
739It's@名無しさん:2007/11/24(土) 19:51:28
>>736
じゃ言うよ
これは製品です
ソニーの1号機

「お前らに作れなかったもの」
740It's@名無しさん:2007/11/24(土) 19:52:52
売っちゃ駄目ニダ!試作品と言うニダ!
741It's@名無しさん:2007/11/24(土) 19:58:17
>>376-377のメモ付きうpマダ〜?チンチン
742It's@名無しさん:2007/11/24(土) 20:00:27
高級試作品といえばビグザム。
743It's@名無しさん:2007/11/24(土) 20:01:49
>>739
有機ELパネル出荷量世界一位はサムスンですよ。
744It's@名無しさん:2007/11/24(土) 20:02:52
売っちゃ駄目ニダ!試作品と言うニダ!
745It's@名無しさん:2007/11/24(土) 20:05:37
サムスンって社内開発じゃないだろ
また東芝から恵んでもらったのか?
746It's@名無しさん:2007/11/24(土) 20:19:51
有機ELパネル搭載ケータイの大半がサムスン製パネルなんですが。
747It's@名無しさん:2007/11/24(土) 20:21:35
サムスンとソニーの有機ELじゃスペースシャトルとチャリンコくらいの性能が違う。
748It's@名無しさん:2007/11/24(土) 20:28:15
サムスンって社内開発じゃないだろ
また東芝から恵んでもらったのか?
749It's@名無しさん:2007/11/24(土) 20:29:45
ソニーにも技術があるならQVGAやWQVGAパネルでサムスンに対抗すれば良いのに。
750It's@名無しさん:2007/11/24(土) 20:51:43
>>739
社員、乙。
751It's@名無しさん:2007/11/24(土) 20:54:13
>>739
試作品と言うのは否定しないわけだな?
試作品を製品として売ってるんだもんね。
早く量産品を作れるようになってね。
752It's@名無しさん:2007/11/24(土) 20:57:52
5分でわかるデジタル家電のABC Vol.018
【有機ELっていったいどんなもの?】
発行:2007.05.30 02:00
http://www.melma.com/backnumber_166171_3684163/
753It's@名無しさん:2007/11/24(土) 21:32:35
>>739
君の良心を見ることができたよ。否定してないモンなw
754It's@名無しさん:2007/11/24(土) 21:49:53
>>750
>>751
>>753
試作品じゃありませんよ

何度言えばわかるんですか?
755It's@名無しさん:2007/11/24(土) 21:54:35
>>754
ねぇねぇ。この話を忘れてる?

> 量産試作機レベルの製品だからご愛嬌だろうな。
> 酔狂なヒト、マジおすすめ。

これを否定すればいいだけだよな?
756It's@名無しさん:2007/11/24(土) 21:56:05
>>755
何の話かわかんねw

君めんどくさいからどっか行けよw
757It's@名無しさん:2007/11/24(土) 21:56:48
>>756
なんだ、君が書き込んだのかw
758It's@名無しさん:2007/11/24(土) 21:58:36
>>757
何の話かわかんねw

君めんどくさいからどっか行けよw
759It's@名無しさん:2007/11/24(土) 21:59:43
>>758
じゃ、レスしなければいいじゃないかw
君が書いたんでしょ?
760It's@名無しさん:2007/11/24(土) 21:59:53
>>757
君は他にすることがないのか?ここで赤の他人に喧嘩ふっかけるのが君の娯楽か?
761It's@名無しさん:2007/11/24(土) 22:00:16
>>759
君は他にすることがないのか?ここで赤の他人に喧嘩ふっかけるのが君の娯楽か?
762It's@名無しさん:2007/11/24(土) 22:01:58
喧嘩をふっかけてきたのは>>756だからね。
レスしなければいいだけだろ?
763It's@名無しさん:2007/11/24(土) 22:02:00
>>759
XEL-1のスレで誰彼構わず喧嘩売るのが君の仕事か?
764It's@名無しさん:2007/11/24(土) 22:03:10
>>760
>>761
この程度で「喧嘩ふっかける」という意味がわからんw
765It's@名無しさん:2007/11/24(土) 22:05:34
>>764
じゃ死ねば
生きててもつまらんでしょ
766It's@名無しさん:2007/11/24(土) 22:06:43
>>765
この飛躍のしかたが異常なんだよなw
議論と中傷の意味、わかってないでしょ?
767It's@名無しさん:2007/11/24(土) 22:08:16
量産技術があるから量産出来るんですよ

量産出来ない会社の方々、ご苦労様w
768It's@名無しさん:2007/11/24(土) 22:09:12
>>766
いやまじで死んだほうがいいよ君は
つまらん人生でしょ
ほんとそう思うよ
769It's@名無しさん:2007/11/24(土) 22:09:47
>>767
意味わからん。

> 量産試作機レベルの製品だからご愛嬌だろうな。
> 酔狂なヒト、マジおすすめ。

だから、これを否定するだけで終わると言ってるのに。

この書き込みの後、誰も否定してないだろ?
否定しなよ、って何度も言わせるなよなw
770It's@名無しさん:2007/11/24(土) 22:10:37
>>768
それは議論でなく中傷だからな。
嫉妬君って言葉も中傷だったっけか?
771It's@名無しさん:2007/11/24(土) 22:12:01
>>769
それお前が書いたんじゃねえの?なんでそれに粘着するのか意味不明
気味が悪い
772It's@名無しさん:2007/11/24(土) 22:12:50
書き込んだのはおれじゃない。
これについて、ほんとなの?って話をしてるの。
773It's@名無しさん:2007/11/24(土) 22:13:10
>>770
議論じゃなくて中傷してんだよ

お前と議論なんかするかよw
774It's@名無しさん:2007/11/24(土) 22:14:04
>>772
それは書き込んだ人の主観でしょ

そんなこともわからないのバーカw
775It's@名無しさん:2007/11/24(土) 22:15:02
>>773
中傷することは犯罪だからなw

goo辞書から
−中傷−
根拠のない悪口を言い、他人の名誉を傷つけること。
776It's@名無しさん:2007/11/24(土) 22:15:34
>>774
レスしなければいいだけだろうに。。。
777It's@名無しさん:2007/11/24(土) 22:16:49
>>775
根拠あるから犯罪じゃないよ
どう見てもお前はどうしようもないバカで価値のない人間だろうがw
778It's@名無しさん:2007/11/24(土) 22:17:13
>>777
それを中傷というw
779It's@名無しさん:2007/11/24(土) 22:18:55
>>778
お前の存在のが犯罪だろ

姿わきまえろよw
780It's@名無しさん:2007/11/24(土) 22:19:20
>>779
それを中傷という。
781It's@名無しさん:2007/11/24(土) 22:19:28
マジおすすめを書いた中の人だけど、
この製品は有機ELというデバイスの可能性を提示するために発売したようなもんなんだから、
生暖かい目で見てあげましょうやw

時に、ちょいと画質の設定をいじってみたんだが、
ピクチャーを少し落とすだけで、えらく落ち着いた画質になるね。

画質設定:カスタム
 ピクチャー:65
 明るさ:50
 色の濃さ:50
 色合い:標準
 色温度:低1
 シャープネス:5
 ノイズリダクション:切
 MPEGノイズリダクション:切
 黒補正:切
 ガンマ補正:切
 クリアホワイト:弱
 カラースペース:ノーマル

あとは、一切オーバースキャンをしない設定があったらなあ(泣
782It's@名無しさん:2007/11/24(土) 22:20:50
まだ試作品とか言い張ってる馬鹿がいるのか
働いたことも無いのか?
783It's@名無しさん:2007/11/24(土) 22:22:13
何故否定しないんだろ。。。。。
784It's@名無しさん:2007/11/24(土) 22:24:25
辞書が無い家庭なんだよ。 
きっと。
785It's@名無しさん:2007/11/24(土) 22:28:46
なんで>>783>>781と会話しようとしないで逃げちゃったの?w

こいつを待ってたんじゃねえの?
786781:2007/11/24(土) 22:31:24
ん、おいらをお待ちだったの?

だとして、なにを否定すればいいの?(汗
787It's@名無しさん:2007/11/24(土) 22:31:49
>>785
噛み付いてきた人の意味がわからんからね。
仲間なの?
788It's@名無しさん:2007/11/24(土) 22:31:57
試作機レベルと試作品の言葉の意味の違いも分からない壁の人が暴れてるだけだ。
789It's@名無しさん:2007/11/24(土) 22:33:23
これは今まで観察してきた上の推測だが、

もしかして>>783は誰かが>>781を否定して打ち消さなければ
>>781がスレの総意みたいなものになると考えてる?

だとしたらキチガイのパラノイアだなw

>>781なんて取るに足らない個人の主観だろ?
790It's@名無しさん:2007/11/24(土) 22:33:28
>>788
振り出しに戻ったね。
試作機レベルのものを売ってもよいんですか〜?
791It's@名無しさん:2007/11/24(土) 22:33:38
>>781
DVD見るときはMPEG NRは強で鉄板
あとは個人の好みで色の濃さは40、発色良すぎXEL
792It's@名無しさん:2007/11/24(土) 22:33:50
明日、有楽町のbicでも行って
店員に「XEL-1は試作品ですか?」って聞いて
思いっきり怪訝な顔でもされて来いよ
793It's@名無しさん:2007/11/24(土) 22:34:06
>>788
やっぱり否定してないじゃん(怒)
794It's@名無しさん:2007/11/24(土) 22:34:45
>>790
>>793
よおキチガイ

お前やっぱり死んだほうがいいよw
795It's@名無しさん:2007/11/24(土) 22:35:29
これだけ馬鹿なら
有楽町までの乗り換えも
わからないかも知れん。
796It's@名無しさん:2007/11/24(土) 22:36:00
そもそも、試作機レベルと試作品の間に大きな違いがあるのか?
試作機レベルで商売しちゃいけないのでは?
だから、試作機レベルなんていわないほうがいいよ!
797It's@名無しさん:2007/11/24(土) 22:37:22
もうなんか泣きそうな感じに見える
「お前が・・お前が言ったから・・!!」みたいな

否定と試作という言葉しか書き込めなくなった
爆発寸前の子羊ちゃん
798It's@名無しさん:2007/11/24(土) 22:38:06
何故否定しない?
試作機レベルで売り出されるユーザーの気持ちも考えてみろよ。
799It's@名無しさん:2007/11/24(土) 22:39:09
いいものはやっぱり良いんだね
さすがソニー
800It's@名無しさん:2007/11/24(土) 22:39:36
>>798
なんだこのチンピラ
801It's@名無しさん:2007/11/24(土) 22:39:57
カラーテレビで育った世代が、昔の白黒テレビを見て
「これ試作品??試作機レベルで売り出されるユーザーの気持ちも考えてみろよ」
とか言ってたら、ゆとりとしか言いようが無いもんな
802It's@名無しさん:2007/11/24(土) 22:41:46
横からネジが丸見えなのはデザイン的には試作品以前のレベル
803It's@名無しさん:2007/11/24(土) 22:42:08
>>801
う〜〜ん。例えになっていないところがなんとも(苦笑)
これからの技術のことについてなのに、過去にさかのぼった話をされてもね。
俺の理解を超えてるな。
804It's@名無しさん:2007/11/24(土) 22:42:33
798 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 22:38:06
何故否定しない?
試作機レベルで売り出されるユーザーの気持ちも考えてみろよ。


クスリやってんの?
805It's@名無しさん:2007/11/24(土) 22:43:09
>>804
立派な中傷ですなw
806It's@名無しさん:2007/11/24(土) 22:43:41
なんか攻撃してくる人が増えたな。命令が下ったのかなw
807781:2007/11/24(土) 22:44:34
>>789
> >>781なんて取るに足らない個人の主観だろ?
その通りw
別に、多数派工作をしようなんて、微塵も思ってない罠w

>>791
確かに、色の濃さは落としてもいいよね。
最初はカラースペース設定をワイドにしてたけど、
現実世界じゃありえないほどの発色性になってて、結局ノーマルに戻しちゃったw

>>798
> 試作機レベルで売り出されるユーザーの気持ちも考えてみろよ。
おいらは十二分に楽しめてるからw
この製品は、初物のスリルを楽しめる奴だけ買えばいいんだよ。
だから、11インチで20万円なんて値段つけてるの。
AV機器なんて、昔からこんなもんだよw
808It's@名無しさん:2007/11/24(土) 22:44:58
>>805
中傷だよ
どうすんの?売春婦みたいに訴えるかい?
809It's@名無しさん:2007/11/24(土) 22:45:07
次世代テレビへの記念すべき一歩目の商品なのに、
未来からの視点で「試作」とか話をされてもね。
日本人の理解を超えてるな。
810It's@名無しさん:2007/11/24(土) 22:45:27
見た。
写真が動いてる見たいで気持ち悪いくらい綺麗だった。
811It's@名無しさん:2007/11/24(土) 22:46:32
>>798が買ってもないどころか、全く実物を見ていないのに
ユーザーとか言ってるのが笑えるよな
812It's@名無しさん:2007/11/24(土) 22:46:55
>>807
あなたの言う意味はよくわかっています。
なのに途中から噛み付いてきた方がいらっしゃるのでね。
気にされていたら誤ります。ごめんなさい。

試作機レベルじゃないよ、ちゃんと品質保証ができる量産レベルですよ。
ということで否定しないで中傷してくるから喧嘩になるんです。
813It's@名無しさん:2007/11/24(土) 22:48:10
あれま、お行儀よくなっちゃったよw

僕ちゃんは悪くないで厨ってかw
814It's@名無しさん:2007/11/24(土) 22:48:20
              , ---'´ー- 、._
          ,、' : : ,:-'´: : : : : : :\
          /: : :/: : : : : : : : : : : : \
        /:/ : /: : :, : : : : : :/: : : : : : : ヽ
          !': : :/: :/;.、=7;、イ;i: : |: : : : 、: ヽ
         !: : /': :'´ ;| 'iァz;、,'ト|: :/;イ: : : }: i l
        !: : : : : : :{  `''゙'` !/'´/イ;ィ:/: リ'!
          '; : : : : ;|ヾ     ,ィ')y'/;ィ:/
          ヽ:|'; :{ヘ     _   ゝ./!'´ !'  これぞ神の味  
            /' ヽ! 、   ´,. ィ':i/      ペヤング  
       _,,..../    /` -' ´l/リ゙      ソースやきそば
      ノ `丶、  {、   ´
     / ' -- 、   \トヽ、
     ,イ;;;:::、:_:::::::`ヽ、 _\!`)、
    i;/    ヽ::::::::::::', `>ヶ、:>
     !     '、:::::::::::',∨|:ハ! ',
    /      iヽ、:i::::::',. |:| ';〉 i
   /      l   /::::::::',.L! ';. !
   /      | ! /::::::::::::l  ハ
815It's@名無しさん:2007/11/24(土) 22:48:21
>>811
現時点で買わないお客も将来のユーザー。
私はソニーファンですよ。あしからず。
だから、いい加減な商品はゆるせません。
いい商品はほめてますよ。他のスレで。
816It's@名無しさん:2007/11/24(土) 22:48:56
>>811
そういう態度だからソニーのTVはいつまでも赤字なんだよ
817It's@名無しさん:2007/11/24(土) 22:49:30
>>813
同一人物だといってるわけだね。
はっきり答えな。
だから否定できないのか?小さいやつだなw
818781:2007/11/24(土) 22:49:49
量産試作機に絡めて……

製品群としては全く別物だけど、
HD-XA1にも手をだした経験から言えば、XEL-1の完成度は120%レベル。
まあ、DMR-BW200は150%くらいかもしれんがw

XA1の初期F/Wなんか、再生中にストールとか平気でやってたけど、
こんなもんかって感じで楽しんでたよw

初物なんて、金持ちかドMのどちらかが楽しめれば良いんじゃないの?
当然おいらは後者だけどw
819It's@名無しさん:2007/11/24(土) 22:51:15
>>818
ソニー製品は「世界初」が売り。
だから、買うからにはリスクがあることは承知です。
それを称してタイマーといわれることも多々ありますからね。
820It's@名無しさん:2007/11/24(土) 22:52:15
なんで他人の感想でしかない試作機レベルなんて言葉をわざわざ否定せねばならんのだ。
否定したいならてめえで否定してればいいだろが。
821It's@名無しさん:2007/11/24(土) 22:53:20
>>820
じゃ、書き込まないでねw
822781:2007/11/24(土) 22:53:24
>>812
ぜんぜん気を悪くしてないから、あやまんないでくだせえw
普段の仕事の方が10000000(ry

まあ、マターリ行きましょうやヽ(´ー`)ノ
823It's@名無しさん:2007/11/24(土) 22:53:53
>>819
お前さっき試作機じゃないよって否定してる奴ガイルのに聞こえないふりしてなかった?
824It's@名無しさん:2007/11/24(土) 22:55:15
こいつなんで自分が買ってない商品の件で粘着してるんだwwwwww
825It's@名無しさん:2007/11/24(土) 22:56:12
しかもあんまり欲しくなさそうなんだよなw
826781:2007/11/24(土) 22:56:22
>>819
そうそう、こういう技術の節目となるような「世界初」の製品なんだから、
買うほうも楽しめなくちゃね。

しかし、いつから「ソニータイマー」が誤用されるようになったんすかねえ?
昔はいい意味で使われてたのに(汗
827It's@名無しさん:2007/11/24(土) 22:56:30
毎日喧嘩相手探して2chを彷徨ってそうなガキだな
828It's@名無しさん:2007/11/24(土) 22:56:43
>>823
でも、量産レベルでしょ?
試作機レベルのものは売っちゃいけないな。
今までも試作機レベルのものを売っていたの?
あるなら、教えて。
829It's@名無しさん:2007/11/24(土) 22:59:02
>>828
警察に行きなさい
おまわりさんが君の話聞いてくれるって
830It's@名無しさん:2007/11/24(土) 22:59:31
こいつは、今日の昼間からずーーっと一人で試作品がどーのこーの
やってた訳か

どんだけ構ってちゃんなんだよ
831It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:01:12
>>829
>>830
話をすりかえるならレスしないでね。
静かになれば引っ込むからw
試作機レベル・試作品。そこまで必死になって擁護する理由が知りたかったのでね。

肝心なことには応答してくれなかったし、残念だったよw
832It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:01:31
677 :It's@名無しさん :sage :2007/11/24(土) 13:43:10
>>675
試作機レベルのもを売るなよ。金取るならさw。


本当だ
一日ここで頑張ってたんだな
833It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:02:59
10時間も・・・
834It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:04:04
お前ら・・・このスレを「試作」で抽出してみろ・・・

こいつ、お昼からずっと試作試作言ってる・・・w
835It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:04:20
>>831
逃走準備OK?
836It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:07:13
量産されて店に並んじゃったから
ネガキャンするしか無いんだろうね

でも実物見られないから、試作品という単語しか
思いつかなかった模様w
837It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:08:40
っちょまて。
もうちょっといじらせてくれ。
おもしろそうだからw
838It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:10:29
試作くんにひとこと言いたい。

俺らは今日一日、仕事したり友達や彼女と会ったり
家族と食事した後、XEL-1の情報交換のために
ここに来てる

君のそのざまは何だ?
お昼から、試作だ量産だと自分が買っても以内商品の件で
粘着して・・・
そんな人生で恥ずかしくないのか?
昔の友達と道でばったり会って相手の顔をまっすぐ見られるかな?
生活改めた方がいいんじゃない?
839It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:11:15
>>832
みんなが想像しているような仕事ではないので、
こまめにチェックができるのですよ。

といっても夕方7時間ほど仕事していたので。あしからず。

そこまで攻撃してくるところを見ると、命令が下ったようだな。
840It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:12:05
>>838
知り合いに関連している人がいるからだ。
試作品なのか?
841It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:13:03
>>840
その人に聞きなさいね
842It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:13:38
>>841
じゃ、レスしないでね。って最初から言ってるんだけどな。
843It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:14:09
試作くん電波ゆんゆんw
844It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:14:31
ソニー戦士必死だな



で、11インチの使い途は思いついたかい?
845It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:14:56
>>841
いままで攻撃してた人間は何のために攻撃してきたんだ?
都合の悪いことを攻撃してくるということはやっぱりGK?
846It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:15:18
>839
>といっても夕方7時間ほど仕事していたので。あしからず。

試作くん試作くん
今日何曜日かわかる?w
847It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:15:37
>>846
土曜日。でも、カレンダーは関係ないのだw
848It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:15:38
>>845
攻撃って何?スカラー波とか信じる方?
849781:2007/11/24(土) 23:16:10
試作試作言い出したおいらは、この製品に満足してたりw ヽ(´ー`)ノ
ちなみに、EDBetaも使ってたりする、一般人平均以上のソニヲタだおw

>>840
この製品自体を貶める意図は全く無いんで。
そこんとこ誤解あったらすんません。
850It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:16:13
>>848
中傷してきた人たち。ログをとっておこw
851It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:17:09
>>850
とっとけよ
中傷してくれる人もいないんだろ?
852It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:17:24
>>849
あなたの書き込みだけでしたら、何の問題もありませんでした。
試作機と試作レベルの違い、とか、
わけのわからない擁護をしだした人たちが問題なのです。
853It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:17:42
試作くん寂しそうだな
854It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:18:01
攻撃ってw
2chだからいじって遊ばれただけだろ。
それにまた反応するものだからいっぱい人が来て。
855It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:18:08
試作くんは、派遣社員なんだね
856It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:18:28
試作くんカワユス
857It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:19:07
>>846
嫉妬くんは「土日が仕事」の業種があることを理解出来ないので
言っても無駄です

ってことは、自分の仕事をどう理解してるんだろう
858It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:19:09
試作くん悪いけどコーラアイス買ってきて
859It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:19:34
試作くんは地方在住?
明日は日曜日だからお店に出向いて実物見てみようね?

ね?実物見てみようね?
860It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:20:07
>>854
ちょっ、それ嫉妬君w
861It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:20:40
いくらヒキニートだからって買い物くらい家族にたのめよ嫉妬くん
862It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:20:47
試作くんはXEL-1のこと気にしすぎだろ
持ってる俺たちよりXEL-1のこと考えてるんじゃねえか?w
863It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:20:53
>>851
中傷してくれる人がいてうれしいんだ。Mですか?
864It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:20:59
試作くんは底辺サービス業なのかな?

865It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:21:02
実物を見たら寿命がわかるのか?
実物を見たら使い途を思いつくのか?


ねえねえ、11インチ何に使うの?
866It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:21:35
試作くん生き生きしてきたな
867It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:22:14
試作くんも買っちゃえばいいのにwwww

兼ねないの?
868It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:22:38
試作品を買わされて悔しかったのか?
で、11インチ何に使ってるの?
869It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:22:59
試作だ量産って拘るから悪い
民生品の市販化って事でいいんじゃない。
870It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:23:06
想像つかない職種だ、って言ってるでしょ。
ところで、中傷していた人たちはどうしたの?
とりあえずGKさん、乙。
871It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:23:30
試作くんは普段こんなに可愛がられたことないんだろうなw

構って君ってレベルじゃねーぞw
872It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:23:59
11インチに的を変えてきましたw
873It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:24:01


「試作くん」
 ↑
嫉妬くんって呼ばれるのが嫌だったのか嫉妬くんは
嫉妬くんは自分がいわれて嫌だったこと脊髄で返すからなぁw
874It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:24:27
>>867
買う価値を教えてください。
試作品じゃ変えませんw。って最初から言ってるでしょうが!
875It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:24:35
試作くんが躍動している!w
876It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:25:11
耐久テストも出来てない試作品レベル
使い途がない11インチ
それ以上のサイズが作れなかったソニー

そして嫉妬くん
877It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:25:35
>>874
試作くんはばかだなあ

みんな自分で決めて買ってるんだよw
878It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:25:48
>想像つかない職種だ、って言ってるでしょ。

警備員?
879It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:26:10
で、君は11インチを何に使ってるの?
880試作くん(限定):2007/11/24(土) 23:26:33
>>873
じゃ、嫉妬君のためにこのスレだけ名乗ってあげましょう。
このスレ限定だからねw。
その代わり社会人なら中傷したことを誤りなさい。
ニートなら誤らなくてよし!
881It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:26:46
>>877
使い途もない物を買う人を「馬鹿」って言うんだよ
882It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:28:01
嫉妬猿はヒキニートだよ
883It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:28:26
>>880
ばかだなあw
884It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:29:43
使い道なんて映像を見る以外に何があるんだよw

映り込みを利用して化粧でもするのか?w
885It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:29:56
有機ELの寿命は?
直射日光に対する耐性は?
紫外線に対する耐性は?
熱に対する耐性は?

どこで使えるの?
11インチ何に使うの?
886It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:30:02
嫉妬君と言えば虐められないと思ってる試作くんカワユス
887It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:30:48
>>880
最後に俺からひとこと

お前やっぱ死んだほうがいいかもよw
昼からはさすがにヤバイw
引いた
888試作くん(限定):2007/11/24(土) 23:30:51
早く誤りなさいね。ニートでなければ。
日付け変わっても誤らないなら、名乗らなくなるからねw
なぜ、そこまで意固地になるんだろ。
こっちは名乗ってるのにさw
889It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:31:05
>>884
11インチで何を見るの?

11インチなんて小さな小さなディスプレイサイズですむ用途で
20万も払う価値がるって何?
890試作くん(限定):2007/11/24(土) 23:31:27
>>867
仕事してますよって。
ニートなんでしょ。嫉妬君。
891781:2007/11/24(土) 23:32:03
>>885
そんなもんに気にする人間が、この製品を買うわけ無い罠w
正直、3年持ったら御の字だと思ってるw
892It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:32:05
>>885
試作くんの寿命は?
直射日光に対する耐性は?
紫外線に対する耐性は?
熱に対する耐性は?

どこで使えるの?
9センチ何に使うの?
893試作くん(限定):2007/11/24(土) 23:33:11
>>888
漢字変換間違えた。
恥ずかしい><
誤りなさい→謝りなさい、です。
894It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:33:28
嫉妬君って誰?試作くんの親戚?w
895It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:34:01
896試作くん(限定):2007/11/24(土) 23:34:25
すべて外れているのでお答えできません。
アウトドア大好きな人間とだけお答えしておきましょう。
少なくとも嫉妬君より日光浴びてる自信があります。
山、登ります?
897It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:35:04
試作くん土下座しろよ
お前恥ずかしいよ
休日の昼から何やってんだよワロス
898試作くん(限定):2007/11/24(土) 23:35:32
>>887
だから、仕事してるんだよ。
勝手に決め付けるな!
899It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:35:32
>>897
>休日の昼から何やってんだよワロス
900試作くん(限定):2007/11/24(土) 23:36:08
>>897
おまえこそチェック大変だな。
バイト乙。
901It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:36:20
>>898
仕事ってお前工作員か?ゲロキモイよw
902試作くん(限定):2007/11/24(土) 23:37:11
>>901
何故工作員だと思いました?にやにやw
903It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:37:24
嫉妬くんと試作くん、脳内会話頑張ってるな

どっちでもいいから答えてよ
有機ELの寿命は?
直射日光に対する耐性は?
紫外線に対する耐性は?
熱に対する耐性は?

どこで使えるの?
11インチ何に使うの?
904It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:37:50
898 名前:試作くん(限定)[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 23:35:32
>>887
だから、仕事してるんだよ。
勝手に決め付けるな!
905It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:37:56
試作くんは、いつのまにか嫉妬君と戦ってたのか?
906It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:39:03
>>904
工作員ゲロってんじゃん・・・
907It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:39:04
>>896
>アウトドア大好きな人間とだけお答えしておきましょう。
駐車場の警備員?
908試作くん(限定):2007/11/24(土) 23:39:29
>>903
嫉妬君なら知ってるのでは?
私は知らないからここで聞いていたのでね。
試作品ならないようにこたえられませんよね。
909It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:39:51
お〜〜い試作く〜〜んコーラアイスマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
910It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:40:15
>>908
試作くんに質問!

11インチで直射日光や紫外線や熱に弱いディスプレイに
使い途はある?
911試作くん(限定):2007/11/24(土) 23:40:43
>>907
思いつく職種ではないと言ってますよね?
私の職業宛スレに変わったんですか?
>>906
ざんねんでしたw
912It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:41:19
ウホッw
913It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:41:20
どう見ても嫉妬くんの別キャラです

本当にありが(ry
914試作くん(限定):2007/11/24(土) 23:42:24
>>909
おまえに命令される筋合いはない!

>>910
そうなの。だから試作レベルという話になるの。
こうなったらとことん試作にこだわるキャラになってやる!

だから、今回の製品は量産レベルなんでしょ。
必死に私と戦ってた方たち。早く答えてよ。
915It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:42:28
ヒューゥシブイねぇ〜w
916試作くん(限定):2007/11/24(土) 23:43:59
>>914
疑問文忘れた。
そうなの?だから試作レベルという話になるの?
でした。混乱させてすまん。
917It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:44:23
>>914
なんで素直に

「XEL-1は使い途がない」

と言えないのか?
918試作くん(限定):2007/11/24(土) 23:45:10
>>917
それを言ったら。。。。(苦笑)
919It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:45:33
試作くん、そろそろ12時間くらいこのスレに居るでしょ
920It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:46:03
>>919
嫉妬くんの話か?
921It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:46:51
ヒューゥシブイねぇ〜w
922試作くん(限定):2007/11/24(土) 23:46:55
>>919
だから途中抜けてるって、仕事で。
嫉妬君。そろそろ日付け変わるよ!
923試作くん(限定):2007/11/24(土) 23:47:53
私をチェックしていた方たち。
私がいなくても見張ってたんですか?
お疲れ様です。
924It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:50:08
12時間・・・w
925試作くん(限定):2007/11/24(土) 23:50:09
GKはなかなか質問に答えてくれないなー。
慌てる乞食はモラルが少ないって言うでしょ!
人の職業当てる前に質問に答えてください。
926It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:50:24
試作でレスを抽出しただけでわ?
つーか使い道も自分で決められないような物のスレで
暴れて何が楽しいのか教えて欲しいよ。
927It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:51:24
>>925
>慌てる乞食はモラルが少ないって言うでしょ!
>慌てる乞食はモラルが少ないって言うでしょ!
>慌てる乞食はモラルが少ないって言うでしょ!
>慌てる乞食はモラルが少ないって言うでしょ!
>慌てる乞食はモラルが少ないって言うでしょ!
>慌てる乞食はモラルが少ないって言うでしょ!
>慌てる乞食はモラルが少ないって言うでしょ!

wwwwwwwwwwww
928It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:51:38
>>926
で、君は何に使うの?
929It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:52:13
自演とバレてからも白々しく続けるのが嫉妬くんクオリティ
930試作くん(限定):2007/11/24(土) 23:52:17
>>926
過去スレ読んで。
>>925さん。
私を名乗りましたねw

皆さんもご自由にお使いください。
このキャラを有効活用してください。
私は、嫉妬君が謝りそうもないので10分後には消えます。
931試作くん(限定):2007/11/24(土) 23:53:03
>>926
方法をおしえてくれてありがと!そうやってチェックしてたんだね。嫉妬君。
932It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:53:23
嫉妬くんは自演に飽きたそうです

まあ、>>925>>927が目的だったみたいだからね
933It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:53:26
しかも延々試作でしょ?否定しないの?の繰り返しで中身ねえしw

ひさびさのリアル池沼見た感じだ

昨日の深夜ネカフェ難民ってのドキュメント特集でやってたんだけど
案外その類かもな

日雇い仕事探してネットカフェに寝泊まりしてコインロッカー箪笥代わりにして
格差社会の産んだ新世代ホームレスって奴
934It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:54:26
>>933
>しかも
どこに繋がってるのさ?

で、11インチ何に使ってるの?
935試作くん(限定):2007/11/24(土) 23:55:01
>>933
ほー、そんなTVに出てるようなものではないですよw
TVのみすぎもよくないよ。
936It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:55:12
>>934
何色のパンティはいてるの?っての思い出した
937It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:55:55
試作くん、耐えきれなくて逃げちゃうみたい
938It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:56:07
一晩中イタ電しちゃうDQNとかそーいう類
939It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:56:33
嫉妬くんはまだ少し自演を続ける気になったようです

その間に11インチの使い途を考えてるのでしょうか?
940It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:57:19
試作くんは土曜日の昼からネットカフェで何をしていたんだろ?
941試作くん(限定):2007/11/24(土) 23:57:32
>>937
嫉妬君。名乗らなきゃだめでしょ。
というか、嫉妬君ではない。という書き込みすらないのなw
否定できないの?
942It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:57:55
自分の脳内の人の動向が気になって仕方がない嫉妬くん
君は何をしていたんだい?
943It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:58:27
11インチの使い途とか出歯亀笑わせる

他人の勝手だろw
944It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:58:35
>>940
嫉妬くんは土曜日の昼間から今までネットカフェにいるようです
945It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:59:16
欲しい物を購入する事が出来ない生活だから商品を妬むのでは?


俺は欲しいと思ったけど、残念ながら購入出来ない。
何故なら場所が無い。
部屋の片付けが最優先だよ…


946試作くん(限定):2007/11/24(土) 23:59:29
嫉妬君。名乗って否定しないと、俺と同一人物にされちゃいそうだぞw
947It's@名無しさん:2007/11/25(日) 00:00:09
>>945
妬む暇もないはずなんだけどなw
948It's@名無しさん:2007/11/25(日) 00:00:52
燃料投下?
949It's@名無しさん:2007/11/25(日) 00:00:52
>>945
嫉妬くん、新しいキャラを始めるつもりだね

11インチなんだから、どこだって置く場所はあるよ
君の脳内と違って
950It's@名無しさん:2007/11/25(日) 00:01:14
さすが新世代テレビのスレだね
アンチも必死というかwwwwwwwww池沼wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
951It's@名無しさん:2007/11/25(日) 00:02:02
試作くんそろそろ死ねば?
952試作くん(限定):2007/11/25(日) 00:02:03
嫉妬君が名乗ってくれなかったので、名乗るのはこれでおしまい。
このキャラを発展させてもらっていいですよ。みなさま。
結局、試作レベルの件がまとまらなかったなw
953It's@名無しさん:2007/11/25(日) 00:03:27
試作くんはこの地球でもっとも必要とされてない存在だと思う
このスレですら鼻つまみ者
954It's@名無しさん:2007/11/25(日) 00:04:24
>>933
それ、そのままFelicaスレにいる嫉妬君w
955It's@名無しさん:2007/11/25(日) 00:04:28
その点嫉妬くんはみんなから弄られ愛でられてるよね
956It's@名無しさん:2007/11/25(日) 00:05:02
>>954
嫉妬くんに出来ることに大してバリエーションはないからね
957It's@名無しさん:2007/11/25(日) 00:06:18
嫉妬君のせいということで
うやむやにして逃げるみたいだが
何もうやむやに出来ていないところがスゴスw
958It's@名無しさん:2007/11/25(日) 00:06:46
>>957
>何もうやむやに出来ていないところがスゴスw
具体的に何が?
959It's@名無しさん:2007/11/25(日) 00:07:19
>>957
何をうやむやにしたの?
960It's@名無しさん:2007/11/25(日) 00:07:23
このへんか?

どっちでもいいから答えてよ
有機ELの寿命は?
直射日光に対する耐性は?
紫外線に対する耐性は?
熱に対する耐性は?

どこで使えるの?
11インチ何に使うの?
961It's@名無しさん:2007/11/25(日) 00:08:04
試作くんの12時間目スタート
962It's@名無しさん:2007/11/25(日) 00:08:57
嫉妬くんはいつになったら「人がいれかわる」ことが理解出来るんだろう?
そんなに難しいことか?
963It's@名無しさん:2007/11/25(日) 00:09:20
すげえなまだやるんだw
964It's@名無しさん:2007/11/25(日) 00:10:23
直射日光に晒されて 熱を帯びるような場所にTVなんか置かないだろ常考 液晶TVとかだと陽が差したら画面見えなくなるじゃん
965It's@名無しさん:2007/11/25(日) 00:10:34
ふーーん試作くんは中の人が入れ替わるんだw

だから何?って感じだな今更w
966It's@名無しさん:2007/11/25(日) 00:10:57
カーナビにも使えないってことだよ

だいたい今どき11インチのテレビって
967It's@名無しさん:2007/11/25(日) 00:11:11
628 :It's@名無しさん :sage :2007/11/23(金) 14:07:54
>動きの早いところだと、変な画面が波打ったようになるけど、
>量産試作機レベルの製品だからご愛嬌だろうな。

試作機レベルの製品を売るの?ソニーは


今日の昼どころか昨日からいるんだなこ馬鹿
968It's@名無しさん:2007/11/25(日) 00:12:29
>>966
紫外線カットもろくにないボロ車には勿体無いわ
969It's@名無しさん:2007/11/25(日) 00:12:53
まーた解離性同一性障害になっちゃってるのか?嫉妬豚はw
ファビョると時々なるよなw
970It's@名無しさん:2007/11/25(日) 00:14:31
>>966

お前、月産2000台、1300台瞬殺のこのテレビのこと
このスレでずっと「売れないに決まってる」って言い張ってた奴か?

12時間どころじゃないんだろうなw
971It's@名無しさん:2007/11/25(日) 00:16:06
こんな荒れたスレ見て買おうと思うヤツ居るんかね
一体何がしたいんだGK
972It's@名無しさん:2007/11/25(日) 00:17:12
>>971
木を見て森を見ず、なんでしょw
973It's@名無しさん:2007/11/25(日) 00:22:22
まあ小汚ねー液晶は直射日光にさらそうがさらすまいが熱に強かろうが弱かろうが
最初から小汚いのにはかわらんし
小汚いから劣化が目立たないのか液晶は
元々小汚いもんなw

美人の顔に泥塗ったら汚くなるって真性ブスが騒いでるようなもんかw

ほんと液晶はウンコだもんな 褒めるところないしw
974It's@名無しさん:2007/11/25(日) 00:23:25
工作活動が全くの逆効果だったし、
このスレ立てたGKは、ボーナス査定ゼロにしていいと思いますよ。>上司の人
975It's@名無しさん:2007/11/25(日) 00:24:59
アンチソニーって気持ち悪いな

ここまでやんのか
976It's@名無しさん:2007/11/25(日) 00:30:29
「アンチソニー(任豚)が気持ち悪いな」って感じのフレーズは
この板では良く見るね

まさか、寂しがり屋の嫉妬クンが延々一人で頑張って
他の人のレスを誘ってたなんてことはないよなw?
977It's@名無しさん:2007/11/25(日) 00:56:13
>973
そんなにブラビアを貶さないでください(笑)
978It's@名無しさん:2007/11/25(日) 01:33:39
XEL-1買ってきた
ドット抜けが1つあった
俺涙目
979It's@名無しさん:2007/11/25(日) 01:34:32
さて、GKのために貼っておくかwwwwwww

674 :It's@名無しさん:2007/11/24(土) 13:06:25
量産試作機って、普通は社内で耐久試験にかけたりするための物で、
売り物じゃないよ。

675 :It's@名無しさん:2007/11/24(土) 13:23:11
XEL-1が世に出てからというもの、今までの映像受信機すべてが
色褪せて見えるようになってしまった
しかもまだ試作機レベルだという

本気のソニーおそるべし。
980It's@名無しさん:2007/11/25(日) 01:39:22
あせってますねw
981It's@名無しさん:2007/11/25(日) 01:39:52
>>978 だけど
ttp://www.vipper.net/vip395637.jpg
こんなかんじ
982It's@名無しさん:2007/11/25(日) 01:49:15
>>981
コレくらいはOKってことなのかな・・・w
983It's@名無しさん:2007/11/25(日) 02:08:35
こりゃひでーな交換してもらえよ
984It's@名無しさん:2007/11/25(日) 02:12:06
気になりますね。値段が値段だけに交換してもらいたいレベルかもしれない。
985It's@名無しさん:2007/11/25(日) 02:25:34
液晶ならおkレベルだろうなw
986It's@名無しさん:2007/11/25(日) 02:38:18
987It's@名無しさん:2007/11/25(日) 02:40:18
>>985
11インチで20万円も取るような液晶テレビがあれば
交換なんじゃないか?
988It's@名無しさん:2007/11/25(日) 02:41:17
ソニーならば「仕様です」で済ませそうだな
989It's@名無しさん:2007/11/25(日) 02:43:41
液晶なら指で押せばおkだろw。
990It's@名無しさん:2007/11/25(日) 02:44:09
何ドット欠けまでOKとなるんだろうか?
991It's@名無しさん:2007/11/25(日) 02:48:48
確かPSPでは0.1%だったっけ?
992It's@名無しさん:2007/11/25(日) 02:54:07
液晶ディスプレイの1/10以下のサイズの小さな液晶に
10個以上ドット欠けがあっても「仕様です」と言うのはソニーだけ。

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3650081&Reload2=%95%5C%8E%A6&BBSTabNo=7&CategoryCD=2050&ItemCD=205040&MakerCD=76&Product=PSP+%83o%83%8A%83%85%81%5B%83p%83b%83N+PSP-1000K
やっとこさ、電話つながって故障箇所を話したらとんでもない事言い出しました。
まず自分の故障?箇所と思うてんは以下です。
・UMDの蓋が歪んでいる?完全にしまらず左側が浮いている。
・□ボタンの左側?が押しても反応してくれない、ギシギシきしむ。
・液晶ドット抜け、常時点灯が目視で12箇所も存在する。

□ボタンについては、特に返答はなかったのですが、蓋と液晶にはとんでもないこといいやが
りました。
蓋は半開きでもゲームに支障なければ仕様扱いだそうです。
片方でとめているのでそうなってしまうのは仕方ないそうです。
液晶のドットも極端な話、1個だろうと10個だろうと交換対象にはないそうです。「お解かり
だと思いますが・・・」とか言われました(笑
12個とか明らかに液晶の不良だろうと言ったんですが・・・。
993It's@名無しさん:2007/11/25(日) 03:09:38
XEL-1購入者報告:ドット欠けあり
ttp://www.vipper.net/vip395637.jpg
994It's@名無しさん:2007/11/25(日) 05:29:36
俺のはドット欠けなかったよ
ラッキーw
995It's@名無しさん:2007/11/25(日) 07:57:05
だから〜
鈍感な人=液晶
普通な人=プラズマ
敏感な人=有機EL

大型液晶をマンセーするのは、半島のひと!

アンチ輪廻論
寿命〜11型でなに見るんだよ〜初期不良出た〜試作品だよ〜寿命

↑を見てもわかるとおり、アンチは無限ループでスレを荒らしているので
懸命な方は無視するがよろしいでしょう。

 「試作品」と言うレスのたった一行の発言で、有機を長々とアンチできる
粘着性格にはびっくりするよ。

 ソニーの公式発表でもないのに、素人のたった一行に過剰反応するアンチは
はっきりいって有機ELの画質や技術なんてどうでもいいんだよ、有機擁護派
を攻撃できれば何でもいいんだよ。
996It's@名無しさん:2007/11/25(日) 08:49:00
>>968
熱が出るのは、紫外線じゃなくて、赤い色から赤外線のほうね。
フロントガラスで、そのような処理をすると、黒くなって違法になるよ。
997It's@名無しさん:2007/11/25(日) 09:22:44
>995
そんなにブラビアを貶さないで(笑)
ブラビアを褒め称えてる人を馬鹿にしないで(笑)
998It's@名無しさん:2007/11/25(日) 09:26:32
ブラビアなんて黒歴史だろw
999It's@名無しさん:2007/11/25(日) 09:50:26
↓買った日に即故障した奴
1000It's@名無しさん:2007/11/25(日) 09:53:05
ヌル(・ω・)ポリーン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。