疾病農奴】ついWarkmanがlPOD追い抜く!【林檎奴隷

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
アップルの惨敗がほ確定でWarkmanはシェアをトップしました!

2006年4月 ソニー 14.4% アップル 50.6%
2007年4月 ソニー 32.4% アップル 39.1%

nano2G→10月販売開始
shuffle2G→11月
これで11機種

NW-S600/700→10月
NW-A800→07年3月
NW-E010→07年4月
これで40機種

iPhoneの特徴

・iPhoneはバッテリを取り外し・交換できない
・iPhoneは写真/ビデオメッセージを送信できない。送信できるのはEメールのみ
・ワイヤレスでダウンロードできない。音楽を読み込むためにはPCに接続する必要がある
・一番安いiPhoneは499ドル(6万円以上)
2It's@名無しさん:2007/07/04(水) 10:04:17
iPhone、イーベイでの平均売却益はたったの54.43ドル
7月3日12時0分配信 CNET Japan

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070703-00000004-cnet-sci

eBayで「iPhone」を転売して大もうけしようと考えた人々の努力は報われていないようだ。
Corey Spring 氏が、週末の eBayに出品されたiPhone を分析し、結果を公表した。
それによると、iPhoneの取り引きで得られた利益の平均は54.43ドルだったという。
iPhoneでひともうけできると期待して何時間あるいは何日も列に並んだ結果としては、この額は良くない。
利益額の中間値はさらに低い34.16ドルとなっており、
iPhone出品者の半数はこれより低い額の利益しか得られなかったことになる。

Spring氏は、米国時間7月1日時点でeBayに出品されていた993件を分析してレポートをまとめた。
出品されたiPhoneの約半分には、入札が1件もなかった。
そこそこの利益を得た人も何人かいただろうが、
大半の人は、列に並んだ時間を考えると薄い利益しか得られず、
なかには損失を出した人までいた。
また、最低価格を設定し忘れたり、どうしても売らなくてはならない事情があったりして
iPhoneを定価より安く売った人もいたため、これを入手できた人は幸運だった。
この週末は8Gバイトモデルの方が売りに出されるだろうという他の予測レポートのとおり、
Spring氏の分析によると、eBayに出品されたiPhoneの87%が大容量モデルだったという。
3It's@名無しさん:2007/07/04(水) 10:05:47
酷すぎるiPhoneの特徴

・at&tと最低2年契約を結びアクティベーション費用を支払わない限り、単なるiPodとしても使用不可
・バッテリの取り外しすらできず・交換が出来ない
・写真/ビデオメッセージの送信不可(送信できるのはEメールのみ)
・ワイヤレスでダウンロード不可(音楽を読み込むためには一々PCに接続する必要がある)
・テキストを範囲選択・カット・コピー・ペーストすらできない
・Bluetoothは搭載するもののA2DPサポートなし
・(つまりBluetoothステレオヘッドホン / ヘッドセットでワイヤレスiPodとしては使えない)
・音楽を着信音に設定することすらできない。iTSで購入した曲ではない生MP3でさえも不可能
・信じられないことにiPhoneには着信メロディ販売サービスが一つも存在しない
・ブラウザはAdobe Flashすらサポートせず
・ページに埋め込まれたビデオも見られない
・動画撮影も不可能
・Bluetooth携帯ではわりとサポートされている音声ダイヤル機能もなし
・MMSサポートなし
・番号・メールアドレスをリストとしてメールすることすらできない
(ひとつひとつ登録する以外方法無し)
・一番安いiPhoneでもぼったくりの499ドル(6万円以上)酷すぎ。ありえない。
4It's@名無しさん:2007/07/04(水) 10:07:08
PowerBookに続き、MacBookも爆発炎上

http://gigazine.jp/img/2007/03/13/macbook_inferno/macbook_inferno_001_m.jpg

「MacBook」のバッテリー部分が爆発炎上した模様。
もともとのカラーはホワイトのはずなのですが、
写真を見ていただければわかるように、かなりひどいことに。
バッテリーに問題があると発表されていたのは「MacBook Pro」なので、ユーザーにとって今回のは想定外の出来事です。

彼はここ3週間の自分のMacBookの調子を思い出してみると、
バッテリーが明らかに弱っていることはわかっていたそうです。
3時間動くはずなのになぜか1時間〜1時間半程度で使えなくなる、
というように。最後の数日間について思い出してみると、
フル充電しているにもかかわらず絶えず99%と100%の間で点滅を繰り返していたそうです。
……完全に挙動が怪しいですね。

土曜日の午後にはバッテリーは21%の残量で、そこで一度閉じています。
日曜日の夜に帰宅してからは起動せず、バッテリー残量はゼロを示していたそうです。
しかし直後、爆発炎上することに。

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070313_macbook_inferno/
5It's@名無しさん:2007/07/04(水) 13:19:59
本当にソニーが好きな人間だったらそのtypoは無いだろ…



最低の釣り堀だな。しかも板違い。
6It's@名無しさん:2007/07/04(水) 15:22:35

『また嫉妬君か』

『嫉妬君、日本語大丈夫?』


・・・・これでいいですか?
7It's@名無しさん:2007/07/04(水) 15:59:36
なにがなんでも「嫉妬くん」のせいにしたいみたいだね
8It's@名無しさん:2007/07/04(水) 16:01:29
>>7
じゃあ「嫉妬くん並みの人」でもいいよ

ところで、いったい何が「追い抜く」なの?
9It's@名無しさん:2007/07/04(水) 16:11:34
まあシェア的に追い抜くのは確実な状況だしね
10It's@名無しさん:2007/07/04(水) 16:13:24
また半年かよ
11It's@名無しさん:2007/07/04(水) 16:19:47
WarkmanとやらがlPODを追い抜いてシェアをトップするということなので、
SONY製携帯プレーヤーの売り上げとは別の話なんだろう
12It's@名無しさん:2007/07/04(水) 16:35:54
最近余りにも分かりやすい釣りには反応出来なくなってる自分がいる
13It's@名無しさん:2007/07/04(水) 16:48:41
14It's@名無しさん:2007/07/04(水) 18:31:42
ここまでひどいと逆に盛り上がれない・・・
15It's@名無しさん:2007/07/04(水) 18:43:29
Macユーザーの差別意識の強さには驚かされる。

と同時に、こういう人間にだけはなりたくないと強く感じる。
16It's@名無しさん:2007/07/04(水) 18:46:37
gigabeatにもD・snapにも勝てないのが今のWM
17It's@名無しさん:2007/07/04(水) 18:51:50
wark {名} : 痛み
man {名-1} : 人、人類、人間

イタイ奴ってことか?
18It's@名無しさん:2007/07/04(水) 18:56:38
そろそろアンチは「嫉妬くん」が自演だと気付く頃だろ。
知らないのはアンチだけだよ。
19It's@名無しさん:2007/07/04(水) 18:59:25
ちょっと待て、嫉妬くんの説だと「嫉妬くん=自演するアンチ」なんだろ?
なんで自演してる奴が自演の事を知らないんだよw
20It's@名無しさん:2007/07/04(水) 19:55:01
BCN AWARD 2007

携帯オーディオ(フラッシュメモリ)部門

順位 ベンダー 台数シェア(%)
1 アップルコンピュータ 45.0%
2 ソニー 19.0%
3 松下電器産業 8.7%


携帯オーディオ(HDD)部門

順位 ベンダー 台数シェア(%)
1 アップルコンピュータ 72.9%
2 ソニー 12.6%
3 東芝 5.7%

21It's@名無しさん:2007/07/04(水) 19:57:28
今までアイポッドは売れたかも知れないからシェア的には高く見えるけど
その数字には最近の現状とこれからのトレンドは反映されていない。
もうアイポッドの時代じゃないんだよ。
22It's@名無しさん:2007/07/04(水) 19:58:55
>>21
無駄な努力乙。
23It's@名無しさん:2007/07/04(水) 20:02:19
正直なはなし、ipodの良さってみんなわかってないんじゃない?
なんかブームみたいだからとか作られたブームに載せられてただけで。
考えてみればあんなUIが使いやすいわけないし。
電車の隣の人がWalkman使ってたけどボタン操作が確実性があって
使いやすかったけどね。
24It's@名無しさん:2007/07/04(水) 20:04:25
ユニバーサルデザインも知らない糞デザイナーの製品がそんなにいいかw
25It's@名無しさん:2007/07/04(水) 20:06:26
>>23
>電車の隣の人がWalkman使ってたけど
ゲートキーパー! 電車の隣の人のWalkmanを勝手に使うなよ!!
26It's@名無しさん:2007/07/04(水) 20:08:51
そもそもipodはユニバーサルデザインじゃないけど?
思うように動かない操作性がユニバーサル?
ちゃんと思ったように操作できるWalkmanのほうがいいよ。
27It's@名無しさん:2007/07/04(水) 20:10:38
<丶`∀´> ソニーはウリバーサルデザインニダ
28It's@名無しさん:2007/07/04(水) 20:13:24
アンチの差別意識は異常
29It's@名無しさん:2007/07/04(水) 20:53:05
それで結局何をどう追い抜いたんだ
30It's@名無しさん:2007/07/05(木) 09:53:13
>>18

前も書いたけどさ。俺が嫉妬君と読んでるのは特定の個人だよ。
P2使ってて節穴した人に1年以上粘着し続けるこいつねw

「嫉妬君役」とかいう君の脳内設定はどうでもいいんだ。

86 名前:p2-user: 69850 p2-client-ip: 221.185.177.20[アンチの自演を撲滅しましょう] 投稿日:2007/04/02(月) 01:18:59 ID:Bn7zZsXi
<<賛成>>

149 名前:清き一票@名無しさん 投稿日:2007/04/02(月) 21:54:35 ID:Bn7zZsXi
eatkyo(笑)
31It's@名無しさん:2007/07/05(木) 16:04:17
>>30
それは>>18は言われなくてもよくわかってると思うぞw
32It's@名無しさん:2007/07/06(金) 03:26:28
アップルww
林檎マークは駄目の象徴www
33It's@名無しさん:2007/07/06(金) 08:40:28
リンゴを駄目と思っているソニーは絶対にアップルに勝てない

ソニーが勝っているのは不良在庫量と嘘のつき方www
34It's@名無しさん:2007/07/06(金) 10:22:29
くだらないスレ立てるよりまともな製品作れよクソニーww
35It's@名無しさん:2007/07/07(土) 13:07:01
何だこのスレ?
シャカリキになっても追い抜けないのに
「つい」追い抜くとかアリエネーだろ。
36It's@名無しさん:2007/07/07(土) 14:39:00
それいぜんにWarkmanのリリースはまだですか?
37It's@名無しさん:2007/07/07(土) 20:32:49
この町で暮らそうみんな来る町で
行こうみんなでワークマン♪
38It's@名無しさん:2007/07/07(土) 23:48:59
Warkmantoとかwww
39It's@名無しさん:2007/07/07(土) 23:49:54
恥ずかしいタイトルだな
40It's@名無しさん:2007/07/12(木) 23:32:23
スレ違かもしれませんが教えてください

先日NW-A806を買ったのですが付属のデスクを読み込ませようとしたら
ドライブがイカレていて読み込みできませんでした

SonicStageCPver.4.3 はググったらDLできたのですが ImageConverter3
はDLすることはできないのでしょうか?
41It's@名無しさん:2007/07/13(金) 00:09:45
スレ違いだと分かっていたらこんなネタスレです聞くな
42It's@名無しさん:2007/07/13(金) 01:30:25
そうですか。すみませんでした
43It's@名無しさん:2007/07/13(金) 02:01:27
最近のWarkmanは机が付いてるのか?
44It's@名無しさん:2007/08/22(水) 17:06:36
今度の発表会でい歩どの惨劇が厳じられるわけですねw
45It's@名無しさん:2007/08/23(木) 06:29:57
>>44
日本語でおk
46It's@名無しさん:2007/09/26(水) 19:14:51
【IT】iPod touch、商品到着と同時にWindowsユーザーから不具合報告多数★2

1 :最後のJudgementφ ★ :sage :2007/09/24(月) 01:31:16 ID:???0
iPod touchが9月22日より順次出荷開始され、翌23日午前には多くのユーザーの手元に届き
始めた。だが、商品の到着を喜ぶのもつかの間、Windowsユーザーからは不具合報告が相
次いでいる。なんと、iPod touchが一切操作を受け付けないという。

まずiPod touchに電源を入れると、USBケーブルを使ってiPod touchとPCを接続するように
画面上で指示される。iTunesはiPod touchを認識しており、楽曲や動画などの同期も行える
が、iPod touch側はPCとの接続を促す画像を表示したまま一切の操作を受け付けなくなって
しまう。

唯一できるのは、筐体左上にあるスリープボタンから電源を切ることができるくらいだ。もち
ろん再度電源をオンにしても、画面上ではiPod touchとPCを接続するように指示されるだけ
で、他のメニューなどは開けない。Windowsユーザーにとって、現在のところiPod touchは
使い物にならない。ただ、この症状はWindowsユーザーだけにしか見られない。Macユーザーは通
常通りに利用できている。一体、何が起きているのだろうか。

いずれはiTunesのアップデートによりこの不具合は解消されるだろう。しかし不思議なのは
どうしてこのような問題が起こったか、である。アップルにWindowsマシンが一台でもあれば
すぐに確認できたはずなのだ。この件についてアップルの広報担当者とは連絡がとれなかった。
サポートにも電話がつながらない。
47It's@名無しさん:2007/09/28(金) 00:20:08
ソースは?
48It's@名無しさん:2007/09/28(金) 00:29:30
MP3プレーヤー市場におけるソニーのシェア

(2006年)
http://images.macnn.com/macnn/images08/appl_170806_domipodg.jpg
iPod  75.6%
SanDisk 9.7%
Creative 4.3%
Samsung 2.5%
Sony   1.9%
Other  6%

(2007年)
http://blogs.business2.com/photos/uncategorized/2007/04/09/picture_2.png
Apple  73.7%
SanDisk  9.0%
Creative 3.3%
Samsung  2.2%
Other   9.5%
49It's@名無しさん:2007/09/28(金) 00:31:00
ソニーどこ?
50It's@名無しさん:2007/09/28(金) 03:06:24
スレタイから見てソニーは関係ないだろ?
吉幾三がCMやってる作業服屋のスレだぞ
51It's@名無しさん:2007/09/28(金) 14:33:48
なんて恥ずかしいスレなんだ
52It's@名無しさん:2007/10/29(月) 20:36:10
妄想スレか
53It's@名無しさん:2007/10/29(月) 21:09:49
iPod nanoは、メタボデザインになってからダサくなった。
54It's@名無しさん:2007/10/31(水) 19:28:54
反論出来ない奴はアンチだけ!
55It's@名無しさん:2007/10/31(水) 20:51:01
行こうみんなでワークマーン♪
56It's@名無しさん:2007/11/01(木) 09:38:22
      ヽ:: / o  
     O  )/       
       ,パ   ドパッ  
      /⌒ヽ⌒ヽ  
    /      Y  \   
    /      八  ヽ  
   (   __//. ヽ,, ,)  
   丶1    八.  !  
    ζ,    八.  j    
    i    丿 、  j  
    |     八   |  
    | !    i 、  | あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(射精する) 
   | i し " i   '|  
   |ノ (    i  i| 
   |    _ノ ' ヽ|      

57It's@名無しさん:2007/11/01(木) 09:44:44
こんなスレタイからしてやらかしてる恥ずかしいスレ
上げてやるなよ。

情けってもんはないのか?
58It's@名無しさん:2007/11/01(木) 11:01:13
SONYへの愛は無いのかーーーーっ
59It's@名無しさん:2007/11/01(木) 11:05:45
ないよ?

それよりソニー側にお客様への敬意がないのが問題。
60It's@名無しさん:2007/11/01(木) 15:57:05
>>59
そもそもソニーに顧客という概念がない。
お金を出して商品を購入した人→盗人。
不具合を仕様だと認めない人→クレーマー。
61It's@名無しさん:2007/11/30(金) 23:13:56
任豚がPS3の逆転劇を前に事葉すらでないかwww
62It's@名無しさん:2007/11/30(金) 23:26:24
>>61
赤字拡大覚悟で新製品を出しPS3の値下げしたのに、たった2週間でWiiに抜かれましたが
63It's@名無しさん:2008/01/02(水) 06:46:44
そうなんだ
64It's@名無しさん:2008/01/02(水) 16:23:06
簡単に追い抜いたね! 不良在庫量でwww
65It's@名無しさん:2008/01/02(水) 17:29:27
PS2の時代も完全に終わりましたね。

【ハード別ソフト販売割合】
NDS 46.0%
PSP  7.6%

Wii  27.2%
PS3  6.6%
PS2  9.4%
http://www.famitsu.com/game/rank/hard/__icsFiles/artimage/2007/12/27/pc_fc_rkg_hd/080111soft.jpg

【推定ハード販売台数】
NDS 248,670
PSP  157,863

Wii  168,229
PS3   53,064
PS2   20,710
http://www.famitsu.com/game/rank/hard/__icsFiles/artimage/2007/12/27/pc_fc_rkg_hd/080111hard.jpg

集計期間:2007年12月10日〜12月16日 (2007/12/28)
66It's@名無しさん:2008/01/24(木) 05:57:37
なるほどね
67It's@名無しさん:2008/02/16(土) 21:35:52
そうなのかい
68It's@名無しさん:2008/03/08(土) 22:01:12
よくわからんぞ
69It's@名無しさん:2008/04/02(水) 14:03:32
このスレ、ソニーファンとして恥ずかしくないのか。
削除してもらえ。
70It's@名無しさん:2008/04/03(木) 20:40:06
どうなんでしょ
71It's@名無しさん:2008/04/03(木) 20:45:14
ソニー板なのにアップル関連大杉。おかげでMac板行かなくても
いいくらいだ。重宝は......していない。やっぱり邪魔。
とりあえず変な日本語でスレ立てるのはやめていただきたい。
72It's@名無しさん:2008/04/03(木) 21:34:08
日本語じゃなく嫉妬語だから
73テスト:2008/05/10(土) 09:53:31
http://www.m-create.com/ranking/

        XB360    PS3     Wii     板
〜'06/3Q 143,625
2006/4Q. 121,078  457,558  919,643
2007/1Q  75,124  336,934  990,710
2007/2Q  40,305  144,083  890,223
2007/3Q  35,360  231,091  813,621
2007/4Q  91,850  472,010 1,001,963  884,313
2008/01.  23,301  175,570  448,509  398,715
2008/02.  13,874   97,478  318,297  263,179
2008/03.   9,871   73,542  288,637  248,209
2008/04.   4,958   36,080  184,251  139,988
〜05/04    1,725    10,177.   71,518   51,851  
-------------------------------------------------------
累計.     559,788 2,025,416 5,878,576 1,949,404(mc)
74It's@名無しさん:2008/05/11(日) 06:35:07
なるほどね
75It's@名無しさん:2008/05/11(日) 07:24:13
うむ
76It's@名無しさん:2008/06/11(水) 23:55:59
iPhone 3Gはジョブズの敗北宣言
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/9e6be8071830bc2c8ae6c62557e2acf2
iPhoneは携帯端末としては売れ行き不振
まぐれ当たりは何度も続かないということだ。
今ごろ3Gなんて騒いでいるのは1周遅れである。
77It's@名無しさん:2008/06/30(月) 00:32:58
麻倉怜士先生によるとiPhoneは音が悪くて画質が悪いww
まったく魅力無いだから先生は絶対買わないだww
iPhone発売前からゴミくず終了www
78It's@名無しさん:2008/06/30(月) 01:54:16
嫉妬君はそんなにしてまで過去の恥ずかしいスレタイを晒したいのか?
79It's@名無しさん:2008/06/30(月) 23:42:18
嫉妬君のソースは個人ブログw
80It's@名無しさん:2008/08/15(金) 22:40:18
なるほどね
81It's@名無しさん:2008/10/13(月) 06:30:32
そうなんだ
82It's@名無しさん:2008/10/13(月) 10:02:38
>>77
音と映像にうるさい事が売りの評論家が、ポータブルAVで満足してるなんて
言えないよな。
内心はわからないが。
特別に高価でプロ仕様の製品が出れば、安心して私も使ってると言えるんだろ
うけど。
83It's@名無しさん:2008/10/13(月) 13:10:29
麻倉センセイは電話の音質が悪いと言っただけなんだけどな
84It's@名無しさん:2008/12/11(木) 21:30:05
そうなのかい
85It's@名無しさん:2008/12/12(金) 06:59:44
過去の恥ずかしいスレもage荒らしに転用か
86It's@名無しさん:2009/01/23(金) 21:03:01
なるほどね
87It's@名無しさん:2009/02/02(月) 20:57:07
2009/02/02 (Mon)
週刊東洋経済の第2特集「崖っ縁のソニー」iPodに敗北宣言
http://www.macotakara.jp/blog/index.php?ID=2479
88It's@名無しさん:2009/03/25(水) 00:28:05
そういうことかい
89It's@名無しさん:2009/04/30(木) 22:01:48
よくわからんな
90It's@名無しさん:2009/06/06(土) 22:45:20
なるほどね
91It's@名無しさん:2009/06/17(水) 02:18:07
新MBPまとめ
・新MacBook ProはSATAが今さら1.5Gbit/sにダウングレード! ←NEW!
・AC電源使用時もバッテリーがないとパフォーマンスが40%ダウン!
・AC電源使用時もバッテリーは常時消耗する設計に!
・バッテリーはビルトインで着脱不可!万が一発火したら大惨事!
・バッテリー長持ちとPRするも国内メーカーには遠く及ばず!
・SDカードは挿してもスロットから1cmはみ出す!
・安物Winノートでも付いてるExpressCardスロットが非搭載!
・解像度は時代遅れの1280×800!
・OSは穴だらけのクセにセキュリティ対策を取らないようPR
92It's@名無しさん:2009/06/20(土) 17:44:20
578 It's@名無しさん sage New! 2009/06/17(水) 09:25:20
>・新MacBook ProはSATAが今さら1.5Gbit/sにダウングレード! ←NEW!
まぁこれは事実らしくて、HDDでは実行速度に問題が無いものの、
SSDだと効率悪いわな。コストカットになるとはいえ、どうかと思う。
まぁ、それはそれとして、

>・AC電源使用時もバッテリーがないとパフォーマンスが40%ダウン!
>・バッテリーはビルトインで着脱不可!万が一発火したら大惨事!
で、-40%が事実だとしても「バッテリーがない」ってとこと「着脱不可」って
ところが理解できないのだがw 万が一発火する可能性についてはどこぞの原因究明
もできない&第3者の調査とやらも未だに発表できない、メーカー製じゃなかったら
まだ信頼できるわな。つか、何時発表するんだよ?「早ければ1-2ヶ月」が
まだだから、「半年」なんて何時来るか分からんな。地球暦では、前者が987日、
後者が1811日経ってるんだけど?

>・バッテリー長持ちとPRするも国内メーカーには遠く及ばず!
VAIO typeN NW series は、国内の甘い基準で2.5時間(何が出来るんだw)らしいが?
93It's@名無しさん:2009/08/02(日) 06:27:19
そうなのかい
94It's@名無しさん:2009/09/02(水) 12:15:04
iPodがウォークマンにシェアで敗れる
http://bcnranking.jp/news/0909/090902_15139.html
携帯オーディオプレーヤーで長年トップを走っていたアップルのiPodが、販売台数
シェアでソニーのウォークマンに逆転された。09年8月最終週(8月24日-30日)の
「BCNランキング」で携帯オーディオのメーカー別販売台数シェアを集計したとこ
ろ、ソニーが43.0%で1位を獲得。アップルは42.1%にとどまり、0.9ポイントの僅
差ながら2位に後退した。05年1月第2週以来、約4年8カ月に渡ってアップルが守っ
てきた携帯オーディオの週次シェア連続1位記録が241週で途切れた。
95It's@名無しさん:2009/09/05(土) 10:18:31
また、最大瞬間風速の週間販売台数シェアを誇張するのか>BCN
96It's@名無しさん:2009/09/19(土) 16:40:26
最新BCN売上ランキング

01位 iPod  11位 iPod
02位 iPod  12位 iPod
03位 iPod  13位 iPod
04位 iPod  14位 iPod
05位 iPod  15位 iPod
06位 iPod  16位 iPod
07位 iPod  17位 iPod
08位 iPod  18位 iPod
09位 iPod  19位 iPod
10位 iPod  20位 iPod

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0004.html
97It's@名無しさん:2009/09/19(土) 17:50:08
アイポッドは旧製品がまだ余ってるしウォークマンが買い控え輝から売れてるように一見として見えるだけ。
98It's@名無しさん:2009/09/19(土) 18:14:24
4〜5年前から常に >>96 みたいな感じですが
99It's@名無しさん:2009/09/19(土) 18:39:21
ウォークマンの首位はNHKでも報道されたし
アイポッドの爆発ははNHKでも報道された
アイポッドを避ける人も増えているしこれはアップルn自縛と言っても良い
ウォークマンに勢いがつき始めた証拠
100It's@名無しさん:2009/09/19(土) 18:46:02
勢いがついて >>96 みたいな状態なんですね
101It's@名無しさん:2009/09/19(土) 18:48:49
アイポッドは新型が発売されたばかりで旧型がまだ大量にだぶついてるし
ウォークマンがみんな買い控えられてるから一時的にアイポッドがトップになってるだけ。
ウォークマンが首位になったことはみんな知ってるしその認識は勢いに現れてる。
102It's@名無しさん:2009/09/19(土) 18:50:26
>>101
それは無いわ
103It's@名無しさん:2009/09/19(土) 18:54:57
いやもうみんなアイポッドに嫌気がさしてるって。
いつまでも変わらず使いづらいインターフェース
安っぽい外装
糞な音質
電池切れ
糞重いアイチューン
ユーザーの不満が爆発した結果ウォークマンの勢いになってるんだよ。
104It's@名無しさん:2009/09/19(土) 21:01:47
>ウォークマンの勢い
GK乙www

最新BCN売上ランキング

01位 iPod  11位 iPod
02位 iPod  12位 iPod
03位 iPod  13位 iPod
04位 iPod  14位 iPod
05位 iPod  15位 iPod
06位 iPod  16位 iPod
07位 iPod  17位 iPod
08位 iPod  18位 iPod
09位 iPod  19位 iPod
10位 iPod  20位 iPod

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0004.html
105It's@名無しさん:2009/09/19(土) 22:00:14
>>103
「ウォークマンが言われて悔しかったこと」のオウム返しだな
106It's@名無しさん:2009/11/09(月) 05:52:18
やはりそうかい
107It's@名無しさん:2009/11/09(月) 17:46:40
アンチソニーはくず
108It's@名無しさん:2009/11/09(月) 20:39:24
ソニー工作員の人は悔しかったんですね。
109It's@名無しさん:2010/01/03(日) 08:00:27
どうなんだろうね
110It's@名無しさん:2010/02/27(土) 21:51:03
よくわからんね
111It's@名無しさん:2010/04/12(月) 05:57:04
やはりそうかい
112It's@名無しさん:2010/04/16(金) 00:15:41
カスアンチwwww
113It's@名無しさん:2010/04/23(金) 04:45:39
瞬間風速で再現ドラマ(笑)
114It's@名無しさん:2010/04/27(火) 23:01:32
>>113





















115It's@名無しさん:2010/04/27(火) 23:33:40
Warkman wwww
116It's@名無しさん:2010/04/28(水) 00:15:26
アンチがいくら喚いてもアイフォーンwはうれませんよwwwww
117It's@名無しさん:2010/04/28(水) 02:33:28
しかし、「半年」は結局来なかったな。
ソニーの半年は木星以遠の半年のようだな。
118It's@名無しさん:2010/05/03(月) 11:51:11
ttp://404nots.blog88.fc2.com/blog-entry-870.html
iPodはもうWalkmanにかなわない
119It's@名無しさん:2010/05/03(月) 16:55:52
GKの活動記録?
120It's@名無しさん:2010/05/05(水) 12:58:45
>>118
スレタイとは反してiPod支持の内容が多いのな
121It's@名無しさん:2010/06/29(火) 22:49:40
そうなんですか
122It's@名無しさん:2010/09/08(水) 21:16:49
どうなんだろうね
123It's@名無しさん:2010/10/20(水) 05:57:29
よくわからんな
124It's@名無しさん:2010/10/20(水) 10:21:52
>>123
毎度毎度よくわからんなら書くな、ヴォケ!
125It's@名無しさん:2010/12/04(土) 21:28:53
それもそうだな
126It's@名無しさん:2010/12/12(日) 00:14:54
voke
127It's@名無しさん:2011/10/17(月) 12:35:54.76
なるほど
128It's@名無しさん:2011/10/19(水) 20:43:23.79
>>1
MP3プレーヤー市場におけるソニーのシェア

(2006年)
http://images.macnn.com/macnn/images08/appl_170806_domipodg.jpg
iPod  75.6%
SanDisk 9.7%
Creative 4.3%
Samsung 2.5%
Sony   1.9%
Other  6%

(2007年)
http://blogs.business2.com/photos/uncategorized/2007/04/09/picture_2.png
Apple  73.7%
SanDisk  9.0%
Creative 3.3%
Samsung  2.2%
Other   9.5%
129It's@名無しさん:2011/10/19(水) 20:51:38.19
- ソニーは -

半年後に追い抜くと言ってみたものの、
5年経ってもAppleの足元にも及ばなかった…。

シェア2%未満の存在になり、永遠にOthers(その他)扱いになるのだ。

そして名ばかりのWalkmanは早くやめたいと思ってもやめられなかったので
― そのうち技術者は考えるのをやめた。
130It's@名無しさん
        /.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.ト、.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.、
.       /.:.:.:.:.:.:.:./:.:./.:.:.:.:.:.:.:Nr\.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.
      /.:.:.:.:.:.:.:./:.:./:.:.:.:.:.:./:.: l'^"´^Y .:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.
      ,′.:.:.:.:. /:.:./.:.:.:.:.:.:/.:.:./____ |.:.:.:.:.|:.:.l:.:.:.:.:i
      :.:.:.:.:.:.:.:.{.: /.:.:.:.//:.: /´ __  |.:.:.:.:.:.:.:j:.:.:.:.:|
     i.:.:.:|.:.:.:.:.:V.:.:/^メ::/ 〃て芯|.:.:.:/.:.∧:.:.:.:|
     |.:.:人.:.:.:.:.:‐-≠彡く   ″Vrツ|.:./.:.:ん }:.:.i:{
     |:/  、.:.:.:.:.}〈{ Vrツ       }/|: /_/.:.:.圦
     |{    |:ヽ.:人     、,    ノ j/.:.:.:.:.:.: ,'⌒\
.     八  | .:.〕ト\     _  _,,  |\/.:.:i:.:/ とっくにWMが圧勝しているのに
        \ |:.:ハ八个ー-  ^こ´  /l. . .\W それを認められない童貞君がいるみたいね
           |/ V´\ :l`ト . __,    / . . . ハ__
        、___|.:.人|.:.:.|     / . ‐ァ' ´    `ヽ
          \ : : : |/ |/l |\_//: /
            ヽ : : : :_: j//  . . . . . . /
          ___}: :/ : /   ′. . . . '          ,
        \: : : /-‐     / . . . . . :|           ′
         ハ: :/    ,  ´/ . . . . . . :|  、        {
        ,. : ´.:ノ ' ヽ /  /. . . . . . . : |    ,
.      / . . /   /    / . . . . . . . : :|   ′
   / . . /    ,′ /. . . . . . . . : :人    ,
  〃 . . . /       , . . . . . . . . . : : : : : :\   ′
  {{: : : : :{      { / : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、_λ
  、 : : : .       ∨ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,'
   \: : : :、    ′: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/  ,
    丶、 ::\__,ノ!: : : : : : : : : : : : : : : : : : : /   ′