クター更迭でSCEも更迭PS3(´・ω・`)74

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
今日はメディクリ発表日(´・ω・`)

前スレ
1万台/週割れを期待されたPS3(´・ω・`)73
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sony/1177406578/
2It's@名無しさん:2007/04/27(金) 05:01:50
         __   _ _ ,, -,ー-,  よくきた。
   iヽー=フ ∠___/  ヽ__ .,,-、i /  
  / / ̄/  | ゚д゚ i i   .~i .( .( ̄ここは74ばんめの「しっとくんのばしょ」だ。
 / .i  ム.. /    .ヽ.,ゝ-ー'  > >    
 < i  、.ヽソ           / /    しかしいまはわたしのばしょだ。
 ヽi,, -'' ヽ       ,,- ' ~ヽ(__(
       l     /_/         うばいかえせばよい。
/~ ̄/i-―''ヽ、 ,,-.\ヽ、
l ̄~i └ ''  ̄,,-_'   \ ヽ        ……できるものなら。
 l  l  / ̄   ̄''=  .>->
  L ,,,i/      /  //
           ヽ  ヽ~''--
             ヽ_/__/
3It's@名無しさん:2007/04/27(金) 07:11:32
1万割れはないよ
4It's@名無しさん:2007/04/27(金) 07:24:55
価格が?
5It's@名無しさん:2007/04/27(金) 07:30:22
>>3
またタオル名誉会長はそうやって呪詛返しフラグ立てちゃうんだからw
6It's@名無しさん:2007/04/27(金) 07:42:17
      |  _____
      |  .| 任天堂 |\
      ├  .|ロロロロロロロ|  |         会社が傾いてしまえば
      |  .|ロロロロロロロ|  |         むしろ任天堂の方が大企業に感じられる
      |  .|ロロロロロロロ|  |
      ├  .|ロロロロロロロ|  |        _____
      |  .|ロロロロロロロ|  |      ...| SCEI  |\
      |  .|ロロロロロロロ|  |      ...|ロロロロロロロ|  |
      ├  .|ロロロロロロロ|  |       |ロロロロロロロ|  |゙
      |  .|ロロロロロロロ|  |      .|ロロロロロロロ|; .|
      |  .|ロロロロロロロ|  |   ;(⌒〜|ロロロロロロロ|〜⌒);;
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒) ̄ ̄
           Wii            PS3
7It's@名無しさん:2007/04/27(金) 08:41:27
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |
| /   -・=\ /=・- |    
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |    なにこれ、どっきり?
|      -=ニ=- _   |    
|       `ニニ´   |    
| _\____//    
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\  
8It's@名無しさん:2007/04/27(金) 08:45:59
物売るってレベルじゃねーぞ
9It's@名無しさん:2007/04/27(金) 08:47:44
久多良木健

PSW語で「更迭の人」の意味をもつ男
10It's@名無しさん:2007/04/27(金) 09:35:11
PS3
5月24日 NBAストリートホームコート
6月14日 コール・オブ・デューティ 3
6月14日 NINJAGAIDEN Σ
6月21日 FolksSoul -失われた伝承-
6月28日 レインボーシックス ベガス
6月28日 マーベル アルティメット アライアンス
7月05日 ぼくのなつやすみ3 北国篇 小さなボクの大草原
7月26日 みんなのGOLF5
7月26日 湾岸ミッドナイト
11It's@名無しさん:2007/04/27(金) 09:35:52
Wii
5月17日 名探偵コナン 追憶の幻想
5月17日 MARVEL ULTIMET ALLIANCE
5月24日 実戦パチスロ・パチンコ必勝法! Sammy's Collection 北斗の拳 Wii
5月31日 バイオハザード4 Wii edition
6月07日 牧場物語 やすらぎの樹
6月07日 パイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンド
6月14日 ネギま!? ネオ・パクティオーファイト!!
6月14日 Go!Go!ミノン
6月21日 はじめの一歩 レボリューション
6月28日 ドンキーコング たるジェットレース
7月12日 ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔
7月26日 ぷよぷよ!
7月26日 ギルティギアイグゼクスアクセントコア
7月26日 機動戦士ガンダム MS戦線 0079
12It's@名無しさん:2007/04/27(金) 09:37:57
任天堂決算発表―過去最高で今期は売上高1兆円突破を見込む
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/204/20483.html

>任天堂は26日、平成19年3月期決算を発表しました。
>何度も予想の上方修正があった今回の決算ですが、
>最終的に、売上高9665億3400万円、営業利益2260億2400万円、
>経常利益2888億3900万円、純利益1742億9000万円、と
>ニンテンドーDSとWiiの両輪が絶好調なことを受けて
>全ての数値が過去最高となりました。

>そして今期はWiiが通期に貢献し、DSは更なる普及が見込まれ、
>売上高はついに1兆円を超え、1兆1400億円、
>営業利益2700億円、経常利益2900億円、
>純利益1750億円を見込んでいるとのこと。
13It's@名無しさん:2007/04/27(金) 09:39:23
役員人事のお知らせ
http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/070426.pdf

株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCEI)及びソニー株式会社(ソ
ニー)は、2007年6月19日付で、現SCEI代表取締役会長兼グループCEO 久
夛良木健が、任期満了を持って取締役を退任し、SCEIの名誉会長に就任する人事を
行います。この人事に伴い、現SCEI代表取締役社長兼グループCOO 平井一夫が代
表取締役社長兼グループCEOに就任いたします。
なお、久夛良木は今後もソニーのトップマネジメントに対してシニア・テクノロジーア
ドバイザーとして技術的なサポートを行ってまいります。
14It's@名無しさん:2007/04/27(金) 09:52:14
〜 PS3の果てしなき戦い 〜

・ファミリーコンピュータ 14800円
・スーパーファミコン 25000円
・PS 39800円
・PS2 39800円
以上4機種は全て1000〜2000万台

_560 セガサターン 44800円
_554 ニンテンドウ64 25000円
_444 ディスクシステム 14800円
_392 PCエンジン 24800円
_358 メガドライブ 21000円
_280 ドリームキャスト 29800円
_247 ゲームキューブ 25000円
_200 Wii 25000円
_192 PCエンジンCD−ROM 59800円
_100 ネオジオ 58000円
__80 PS3 49980円 ←──────────── ※今ここ
__72 3DO 54800円
__42 レーザーアクティブ 89800円
__40 PC−FX 49800円

※単位 万台
15It's@名無しさん:2007/04/27(金) 10:28:18
ttp://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html

機種 販売台数
DSL 172,359
Wii 77,913
PSP 29,459
PS2 11,398
PS3 11,000
Xbox360 2,307
GBASP 860
GBM 449
GC 266
DS 81
GBA 55

残念ながら4桁はなし
16It's@名無しさん:2007/04/27(金) 10:31:05
ぴったり11,000ですか
17It's@名無しさん:2007/04/27(金) 10:32:20
ページが見れない・・・アクセス集中してるのかな?
18It's@名無しさん:2007/04/27(金) 10:35:59
>>15
50位内にPS3ソフトが一本も見当たらないんだが…
19It's@名無しさん:2007/04/27(金) 10:36:43
見れた
ほんとに11000ぴったりでやんの・・・クサッ
20It's@名無しさん:2007/04/27(金) 10:39:52
巨星…乙!?SCEの久夛良木会長が引退を表明!
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2054

>プレイステーションの父と呼ばれ、
>SCEの広告塔としても世界中で愛されてきた久夛良木健氏。
>彼の夢であるPS3発売を期にSCE本社長から会長へと昇進されていましたが、
>なんと6月でそのSCEから引退することを決めたようです。

>「久夛良木健は、この決断を以前から考えてました。
>12月に平井一夫が社長へ任命されて以来の6ヶ月間で、
>経営の新しい世代が彼により育っていると言います。

>3月のヨーロッパ発売でPS3のワールドワイドな立ち上げを成功裏に達成し、
>彼は6月の株主総会が経営のバトンを新しい世代へと引き継ぐ
>理想的なタイミングと定めました。

>彼は今、その広い技術的知識と強いリーダーシップで、
>PlayStation世界の向こう側へ新しい挑戦を行おうとしています。
>ソニーとSCEは今後も彼の助力と大きな視点からのアイディアを求め続け、
>彼の夢の実現において可能な限り支え続けます。」
21It's@名無しさん:2007/04/27(金) 10:40:14
この数字、メディクリからのメッセージだなw
「察しろ」と
22It's@名無しさん:2007/04/27(金) 10:43:14
昨日の決算報告を受けて、任天堂は上場来高値を更新
PS3の大不振を受けて、ソニーはプレイステーションの父を追放

明暗クッキリだな
23It's@名無しさん:2007/04/27(金) 10:44:50
        XB360    PS3     Wii
〜'06/3Q 143,625
2006/4Q. 121,078  457,558  919,643
2007/1Q  75,124  336,934  990,710
〜04/01   3,889.   16,889.   51,365
〜04/08   2,963.   14,520.   52,583
〜04/15   2,900.   11,948.   75,759
〜04/22   2,307.   11,000.   77,913
------------------------------------
累計.    351,886  848,849 2,167,973 (mc)
24It's@名無しさん:2007/04/27(金) 10:46:51
140 :名無しさん必死だな :2007/04/27(金) 10:22:59 ID:yZunm9KM0
        XB360    PS3     Wii

〜03/04   3,379.   44,000.   57,972 <ガンダ無双

そして先週 PS3 11,000


どうみても作られた数字です。






141 :名無しさん必死だな :2007/04/27(金) 10:24:38 ID:C5MW+GWh0
わずか8回回る間にゾロ目2回か
確変てレベルじゃねーぞ
25It's@名無しさん:2007/04/27(金) 10:49:27
>>24
偶然ですよ偶然
まあさすがにもう一回あったら本気で疑うが
26It's@名無しさん:2007/04/27(金) 10:50:15
アキュキュッレット
27>>3:2007/04/27(金) 10:52:07
分かっただろ。PS3は1万割らないんだよ絶対にな。
俺の言った意味がようやく分かったようだなお前ら。あははは!
28It's@名無しさん:2007/04/27(金) 10:54:37
その代わり、補正が切れたら一気に1000や2000に激減しかねない。
29It's@名無しさん:2007/04/27(金) 10:57:36
結局PS.comがある限り
ファミ通もメディクリもどうすることもできないのかね
30It's@名無しさん:2007/04/27(金) 10:58:18
11000で嬉しそうにするこの子が不憫で………
31It's@名無しさん:2007/04/27(金) 11:01:21
WiiはPS3の7倍以上売れてるね
32It's@名無しさん:2007/04/27(金) 11:05:59
PS3の11000って四捨五入ってレベルじゃねーなwww
33It's@名無しさん:2007/04/27(金) 11:07:21
PS3の4月1日〜4月22日の合計が54357台
Wiiの1週分の販売台数にも満たない

とりあえず4月の月間販売台数が10万台切るのは確定か
34It's@名無しさん:2007/04/27(金) 11:07:24
11000・・・ぁゃιぃ
35It's@名無しさん:2007/04/27(金) 11:10:19
        Xb360   PS3    Wii
〜03/04   3,379.   44,000.   57,972
〜03/11   3,333.   32,115.   44,495
〜03/18   2,910.   21,635.   67,070
〜03/25   3,492.   20,459.   75,571
〜04/01   3,889.   16,889.   51,365
〜04/08   2,963.   14,520.   52,583
〜04/15   2,900.   11,948.   75,759
〜04/22   2.307.   11.000.   77.913

8回の集計で1/1000の数字が2回も出てるくるのですね
36It's@名無しさん:2007/04/27(金) 11:12:02
>>21
たぶん今後も表面上では4桁はなさそうねw
37It's@名無しさん:2007/04/27(金) 11:12:33
>>34
きっと二進数なのだよ
38It's@名無しさん:2007/04/27(金) 11:13:38
2007年4月16日〜4月22日  週間ソフト&ハードセルスルーランキング
MC
上位5位までを新作が独占、市場は新作主導に

最近、上位はDSやWiiに占領されがちだが、新作陣が充実し
複数の機種が上位を賑わせた週となった。
39It's@名無しさん:2007/04/27(金) 11:23:52
やれやれファミ通に文句つけるだけでは飽き足らず
今度はメディクリまで捏造呼ばわりかwww
豚さんの納得する数字は一体どこが出してくれるのかな??www
40It's@名無しさん:2007/04/27(金) 11:25:30
2進数
24

8進数
4608

16進数
69632

16進数はないわ
41It's@名無しさん:2007/04/27(金) 11:28:01
>>39
メディクリに文句なんてつけてませんよ
ただPS.com補正はすごいなーって感心してるだけです
42It's@名無しさん:2007/04/27(金) 11:31:56
>>41
むしろPS3の悲惨な状況が浮き彫りになった感がある
43It's@名無しさん:2007/04/27(金) 11:36:15
>>40
2進数はリアルすぎてヤヴァスw
44It's@名無しさん:2007/04/27(金) 11:40:20
24台か・・・1都道府県に0.5台くらいだな
45It's@名無しさん:2007/04/27(金) 11:42:05
167 :名無しさん必死だな :2007/04/27(金) 11:32:03 ID:E3b870qn0
Wiiは北米の小売にぶーぶーいわれたから
北米の出荷を増やしてる
そのせいで日本が割りを食ってる
46It's@名無しさん:2007/04/27(金) 11:43:48
世界で大人気のWiiはひっぱりだこで世界で売れてないPS3はクタタン事実上の更迭か。
対照的だなぁ。
47It's@名無しさん:2007/04/27(金) 11:51:35
PS帝国は
もう何もかも終わった感じがするな
48It's@名無しさん:2007/04/27(金) 11:54:26
PS3買っちゃった人
残念だったね
49It's@名無しさん:2007/04/27(金) 11:56:54
PS3転売できなかった人
残念だったね
50It's@名無しさん:2007/04/27(金) 11:58:37
172 :名無しさん必死だな :2007/04/27(金) 11:50:32 ID:snzW+bGe0
機種 販売台数
DSL 172,359
Wii 77,913
その他 55,875


174 :名無しさん必死だな :2007/04/27(金) 11:52:27 ID:jkgF6a2UO
DSL>Wii+その他雑魚
Wii>その他雑魚
51It's@名無しさん:2007/04/27(金) 11:59:27
PS3 11,000 メディクリ(ハード)
PS3 10,819 vgchartz(ハード)

PS3 11,668 vgchartz(ソフト)

DS 152 vgchartz(ソフト)

いや、DSが先週152本もソフトが売れたんだなってことを言いたかっただけです
52It's@名無しさん:2007/04/27(金) 12:01:14
>>35
たった8週の間に2回も切り番はありえねえええええええ!!!
53It's@名無しさん:2007/04/27(金) 12:03:41
加齢臭がするPS3
54It's@名無しさん:2007/04/27(金) 12:04:47
∴:。∴∵∴ √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∴∵∴∵∵∴∵∴∵∵
∴∵ ∵  / ̄         |∴∵∴∵∵∴∵∴∵
∴∵∴  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵∴∵|   /    ̄ ̄ ̄   |∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∴☆彡∵|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵∴∵| /   ,.-=\ / =-、 |∵∴∵∵。∴∴∵∴∵
∴∵∴∵(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵∴∵|     `'ー=ニ=-イ,  :|∵∴∵☆彡∴∵∴∵
∴∵∴∵|       `ニニ´   |∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵∴∵| _\____//∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∵∴∴∵´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\∵∴∵∴∵∵。∴∵
 ∴:∵∴∵:∴∵ ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
55It's@名無しさん:2007/04/27(金) 12:05:19
PS3買った人は後悔してるの?
56It's@名無しさん:2007/04/27(金) 12:06:18

読売新聞 「PS3不振はソニー全体の経営を圧迫しており、
久多良木氏の退任について引責辞任」と明言。
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20070427nt04.htm
57It's@名無しさん:2007/04/27(金) 12:07:20
<PS3期待のタイトル>
みんなのGOLF5、ぼくのなつやすみ3、FF13、FF13ヴェルサス、モンスターハンター3
白騎士物語、バイオハザード5、メタルギアソリッド4、GTA4、実況パワフルプロ野球
ウイニングイレブン、ダービースタリオン、デビルメイクライ4、グランツーリスモ5、鉄拳6
真・女神転生、スーパーロボット対戦、煉獄、キングダムハーツ3 プロ野球スピリッツ5
サイレントヒル5、サイレン3、スペースチャンネル5-3、FF13オンライン、ワンダと巨像

<この中で発売日が決まっているソフト>
7月05日 ぼくのなつやすみ3 北国篇 小さなボクの大草原 SCE
7月26日 みんなのGOLF5 SCE
58It's@名無しさん:2007/04/27(金) 12:10:37
>>56
明言なんてどこにも書いてありませんが????????
糞豚捏造乙
59It's@名無しさん:2007/04/27(金) 12:14:08
>>56
任豚の醜い本性があらわになったなwww
60It's@名無しさん:2007/04/27(金) 12:18:28
クターなんでやめるん?
61It's@名無しさん:2007/04/27(金) 12:19:20
>PS3不振はソニー全体の経営を圧迫しており、
>久多良木氏の退任について引責辞任と見る向きもある

この文章がアンチの悪意で捻じ曲げられるとこうなります↓

56 :It's@名無しさん :2007/04/27(金) 12:06:18

読売新聞 「PS3不振はソニー全体の経営を圧迫しており、
久多良木氏の退任について引責辞任」と明言。
62It's@名無しさん:2007/04/27(金) 12:21:53
本社がBDとSELLを無理やり載せさせたような・・・違った?
63It's@名無しさん:2007/04/27(金) 12:23:06
引責辞任以外何なんだ?
64It's@名無しさん:2007/04/27(金) 12:26:20
そりゃ更迭だろ
65It's@名無しさん:2007/04/27(金) 12:29:49
GKさんスレ内の話題に終始してないで少しは現実にコメントしてくださいよ
66It's@名無しさん:2007/04/27(金) 12:35:11
PS3 11,000 ←これでも相当ヤバイことには変わりない
67It's@名無しさん:2007/04/27(金) 12:37:14
ご愛読ありがとうございました
クタラギ先生の次回作にご期待下さい
来週からリィィィィィッジルェイスァァァァァァァァァ平井先生の連載がスタートします
68It's@名無しさん:2007/04/27(金) 12:38:12
>>61
それを悪意と感じている時点で終わってるだろ。
PS3のこの惨状を後にして退任するわけだから「引責辞任」であれば
「久夛良木さんはちゃんと責任をとるつもりなんだな」と好意的に受け止められるけど
本当に任期が過ぎたのでやめますっていうことだったら「久夛良木逃げたな!」ってことだろ。

まあ、ソニーにとってはSCEは既にトカゲの尻尾切り対象だから
責任を追わなきゃいけない張本人が逃げたところで知ったこっちゃないわけだ。
69It's@名無しさん:2007/04/27(金) 12:49:38
まあPS3にはFF13があるからな

FFは発売日に買わないと学校の話題についていけなくなるから毎回発売日に買ってるな
70It's@名無しさん:2007/04/27(金) 12:50:26
はよ300万(ry
71It's@名無しさん:2007/04/27(金) 12:52:45
遂に追い出されて隠居ですかw
72It's@名無しさん:2007/04/27(金) 12:52:52
どうしてPS2に勝てないの?(´・ω・`)

P S 2 1 1 , 3 9 8
P S 3 1 1 , 0 0 0
73It's@名無しさん:2007/04/27(金) 12:53:14
クタが居なくなっても結局、痛い目見るのは下っ端社員だけか?
それとも株上がってボーナスUPか…。
74It's@名無しさん:2007/04/27(金) 12:53:37
堪ヘ難キヲ堪ヘ 忍ヒ難キヲ忍ヒ・・・
75It's@名無しさん:2007/04/27(金) 12:54:41
>>69
何年中学生やってるんだ?
76It's@名無しさん:2007/04/27(金) 12:57:54
クタラギ懐妊おめでとうございます
77It's@名無しさん:2007/04/27(金) 12:59:24
ところで
ぼく夏はPS3ではなくPSP向きだと思うんだ。
手駒不足で適材適所なんて言ってられないのだろうけど。
78It's@名無しさん:2007/04/27(金) 12:59:47
>>69
残念だが、□とチョニーとの間には300万台販売実績がないとリリースしてもらえない密約があるのだ。
だから未だに音沙汰なしw
79It's@名無しさん:2007/04/27(金) 13:03:58
まあ連休前だし、さすがに今週くらいはプラスになるだろ。
これで1万台割れだったら凄い祭だな。
80It's@名無しさん:2007/04/27(金) 13:04:01
高級料理を出す前に高級料理店の店長が首(´・ω・`)
81It's@名無しさん:2007/04/27(金) 13:05:07
例えばFF12は学校で話題になったか…
話題になったとしていったい何人と話した?
82It's@名無しさん:2007/04/27(金) 13:06:23
あと どのくらいの期間話題になっていた?
83It's@名無しさん:2007/04/27(金) 13:12:13
ウィンドウズ、ワード、エクセル、IE
こんなのはツギハギだらけで奇形化した過去の遺物。
PS3が出たら過去の遺物になるよ。

SCEがCell向けにプログラムを最適化して、
さらに3D-GUI(XMBの進化系)を前提にしてフルスクラッチで作成したプログラムを使えば、
過去の遺物と糞遅いレガシーデバイスを前提とした
糞プログラムでは、考えられないほどの
快適性と効率が得られるようになるよ。

お前らもなんだかんだ言って、今使ってるパソコンを捨てて
PS3で仕事やネットするようになるだろうね。
84It's@名無しさん:2007/04/27(金) 13:12:22
クタ更迭かよww
タオルはこんな状況でもPS3擁護するのかww
85It's@名無しさん:2007/04/27(金) 13:15:38
ツギハギだらけの畸形ってPS3にこそ相応しいと思うけどな
86It's@名無しさん:2007/04/27(金) 13:18:12
あっさり2万割り込んだのはクタを追い落とすための作戦だったんじゃね?
来週あっさり2万にもどしたらビンゴだな
87It's@名無しさん:2007/04/27(金) 13:25:21
>>83
そんなこと言ってるから売れないんだと思うよ
88It's@名無しさん:2007/04/27(金) 13:28:14
>>83
アフォにマジレスするのもアレだが…

2Dは3Dより優れている
http://www.usability.gr.jp/alertbox/981115.html
89It's@名無しさん:2007/04/27(金) 13:30:40
>>88
物理学専攻の俺から見れば究極のアホ。
目が側面についている動物はほとんどの範囲が1つの目でしか見れない。
すなわち立体的に(3Dで)見ることができない。
目構えについている動物は芽を2つ使って物を見ることができる。
すなわちものを立体的に見ることができる。
90It's@名無しさん:2007/04/27(金) 13:32:08
>PS3が出たら過去の遺物になるよ。
一体いつのコピペだ
91It's@名無しさん:2007/04/27(金) 13:34:25
>>89
あれ?
統計学じゃなかったの?

> 目構えについている動物は芽を2つ使って物を見ることができる。
ここはおまけしとく
92It's@名無しさん:2007/04/27(金) 13:38:37
インプレスの本田さんは面白いなあ。これだけ現実とリンクしない文章が書けるのはスゴイ。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0427/mobile374.htm

>ソニーが不調に陥る最大の原因は有望な技術と無謀な技術の判断を見誤ったためだ。
そらくたたんのことだろw

>“楽しみ”を創出し辛くなっているゲーム業界
そらPS3だけのこった。任天堂やMSは創出しまくり。
93It's@名無しさん:2007/04/27(金) 13:42:22
>>89
物理学って関係なくね?
94It's@名無しさん:2007/04/27(金) 13:44:39
UI設計のことでヤコブ・ニールセンに文句つけてる凄い奴がいるスレはここですか?
95It's@名無しさん:2007/04/27(金) 13:49:45
PS3発売前のコピペなんて貼ってないで現実見ろって

機種 販売台数
DSL 172,359
Wii 77,913
PSP 29,459
PS2 11,398
PS3 11,000 ←←←
Xbox360 2,307
GBASP 860
GBM 449
GC 266
DS 81
GBA 55
96It's@名無しさん:2007/04/27(金) 13:50:51
人間は2つの目で画像を処理している。
2つの目に異なる画像が入ってくるわけだ。
その違いを利用して立体構造を計算できる。
これは大学で光学を勉強したことのあるやつなら簡単にわかるだろう。
97It's@名無しさん:2007/04/27(金) 13:50:54
ここにゃ著名な建築家が居るからな
ヤコブさんでは相手にならん
98It's@名無しさん:2007/04/27(金) 13:54:46
ためしに実験してみると良い。
片目をとじて物を見てみよう。
立体的に見えなくなるはずだ。
99It's@名無しさん:2007/04/27(金) 13:55:26
金曜恒例のgdgd化が始まりました
100It's@名無しさん:2007/04/27(金) 13:55:31
>>98
結局元の文章の意味もわかってないで
とりあえず噛み付いてみたんだな

3DのUIのほうが優れてると思う根拠述べてみ
特に平面ディスプレイ内で展開される疑似3DUIな
101It's@名無しさん:2007/04/27(金) 13:55:53
2Dの画面の中で3Dを表現しても所詮2Dって話じゃねーの
102It's@名無しさん:2007/04/27(金) 13:57:18
ほとんどの抽象的情報空間は、3Dではうまくいかない。物理的な実体を持たないからだ。
もし可能だとしても、少なくとも100次元は必要になるだろう。そうすると、情報空間を
3Dで視覚化するということは、すなわち98次元を捨てるかわりに、97次元を捨てるという
ことでしかないのだ。インターフェイスがぐっと複雑化することを考えると、これを
正当化できるほどの大きな進歩とはいえない。

特に(例えば、ウェブサイトのような)ハイパースペースでのナビゲーションは、3Dに
すると非常に混乱したものになることが多い。ユーザはしょっちゅう道に迷ってしまう。
デモを見ている限りでは、3Dナビゲーションはとてもクールだ。だが、それは、
ハイパースペースを飛びまわっているのが自分じゃないから言えることだ。だからこそ、
自分の背後に何があるか記憶している必要はないし、遠くにあるオブジェクトの影に
どんなオブジェクトが隠れているか心配する必要もない。デモをやっている人間は、
あらゆるものがどこにあるかを知り尽くしているのだ(デモの第一法則:そのシステムを
実際に何かに使ってみようなんて考えちゃいけない。クラッシュしそうなものには
触らないように組み立てた台本にのっとって、よくリハーサルし、そのとおりの道順を
進むことだ)。
103It's@名無しさん:2007/04/27(金) 13:58:11
任天堂、モノリスソフトをバンダイナムコから買収
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/204/20497.html

>バンダイナムコゲームスは傘下で
>『ゼノサーガ』や『バテンカイトス』といった作品を開発した
>モノリスソフトの発行済み株式の80パーセントを
>任天堂に譲渡することを発表しました。

>モノリスソフトは当時のナムコの出資によって設立された開発会社で、
>多数のヒット作品を制作してきました。
>バンダイナムコではモノリスソフトの今後の成長と、
>家庭用ゲーム機事業で任天堂との協業関係を強化する為に、
>株式譲渡を行うことを決定したとしています。
>今後もバンダイナムコとモノリスの協力関係は継続するとのことです。
104It's@名無しさん:2007/04/27(金) 13:58:28
生物学の理論によると、肉食動物は獲物を捕らえるため立体的に見えるように目が前に2つついてる。
これは視野は180度だが、ものが立体的に見える。つまり獲物との距離を把握しやすい。
これに対して草食動物は敵をすばやく発見して逃げる必要があるため、視野を広くする必要がある。
よって側面に1つずつついてる。
こうすると視野は360度だが、2次元的な世界でしか見れなくなる。
105It's@名無しさん:2007/04/27(金) 13:58:30
物理的世界を真似たヴァーチャル・リアリティなんていうイカサマ(例えば、
ヴァーチャル・ショッピングモールとか)には引っかからないようにしよう。
ウェブデザインは、現実世界よりもよいものを目指している。ユーザに「モールを
歩き回ってください」と言うことは、インターフェイスでもって彼らの目的を妨げる
ことになるのだ。物理的世界では、店舗と店舗の間は、重い足取りで歩いて回るしかない。
ウェブならサイバースペースをテレポートできる。ユーザのニーズに合った
ナビゲーション形態を使って、目的地に直行できるのだ(もちろん、情報アーキテクチャが
よくできているとしての話だが)。

---------------------------------------------------------
3DナビゲーションのUIって、わかりにくいし操作もしにくいしで
冗長なだけだよね、という話
106It's@名無しさん:2007/04/27(金) 14:00:17
つまりカエルよりも人間のほうが3Dに適しているということだ。
107It's@名無しさん:2007/04/27(金) 14:00:26
282 名前: 造船業(アラバマ州)[] 投稿日:2007/04/27(金) 13:10:23 ID:RMbHP6zi0
wii買う奴は何のゲームかってるの?
ペーパーマリオが確か全然売れて無いんだよね。
wiiスポーツなんかが売れてマリオが売れない意味が分からんのだが。
もう最近のゲームする人って俺らが遊んでたゲームとは全然べつのことしてるんかの。


317 名前: 造船業(アラバマ州)[] 投稿日:2007/04/27(金) 13:17:58 ID:RMbHP6zi0
>>308
じゃあwiiってゲーム自体は売れて無いってこと?
ニュー即にいる分だとソフトでもPS3爆死、wii大勝利って感じだったけどwii藻売れてるのはハードだけなんか。
つーか、次世代機全部死亡てゲーム業界\(^o^)/オワタじゃねぇかw
まぁこれだけ娯楽あればしかたねぇわなぁ。
2chなんかゲーム業界の最大のライバルだったりしてw
108It's@名無しさん:2007/04/27(金) 14:01:02
362 名前: 造船業(アラバマ州)[] 投稿日:2007/04/27(金) 13:29:26 ID:RMbHP6zi0
wiiのソフトの売り上げデータ張ってくれよ。
任天堂と任天堂以外のも。

374 名前: 造船業(アラバマ州)[] 投稿日:2007/04/27(金) 13:32:17 ID:RMbHP6zi0
>>368
これだよこれ。
マリオが14万しか売れないってどういうこと?
あと全体的にどのソフトも売れてなくね?
もうゲーム業界終わってるじゃん。こんなのじゃ利益確保できんだろ

425 名前: 造船業(アラバマ州)[] 投稿日:2007/04/27(金) 13:45:27 ID:RMbHP6zi0
>>387
これって日本だけ?海外も含めて?
いずれにしてもソフト売れなさ杉だろ。
何でハード売れてるのにソフト売れないの?

454 名前: 造船業(アラバマ州)[] 投稿日:2007/04/27(金) 13:58:31 ID:RMbHP6zi0
>>436
俺もう何年もゲームかって無いんだけど。
どういうところから俺がゲームしてるって判断したの?
つーか、ゲーム業界終わったんだね。
109It's@名無しさん:2007/04/27(金) 14:02:06
>バンダイナムコではモノリスソフトの今後の成長と、
>家庭用ゲーム機事業で任天堂との協業関係を強化する為に、
>株式譲渡を行うことを決定したとしています。

バンナム…見切り早いね
110It's@名無しさん:2007/04/27(金) 14:03:38
ソニエリ補正11000のみかよw
111It's@名無しさん:2007/04/27(金) 14:06:13
任天堂(7974)−個別銘柄ショートコメント
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070427-00000016-fis-biz

>しっかり。前日に好決算を発表、今期も想定以上の強気見通しとなっており、
>出尽くしムードが先行する状況には至らず。
>Wiiの予想以上の好調など追加の評価材料とされてきているようだ。
>JPMでは目標株価を引き上げ、従来の42500円から45000円としている。


エイサーもソニー製電池回収=北米で販売したノートPC対象
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070426-00000180-jij-biz

>対象のバッテリーはソニー <6758> 製で、2004年5月から06年11月に販売された。
>過熱事故などの報告はまだないが、予防措置として回収を決めた。
112It's@名無しさん:2007/04/27(金) 14:06:48
typo
ソニスタ補正11000のみかよw
113It's@名無しさん:2007/04/27(金) 14:08:50
>>108
PS3が終了してゲーム業界が終わったことに
してるGKが早速登場してるなw
114It's@名無しさん:2007/04/27(金) 14:09:46
今週のメーカー別ハード販売台数とシェア
任天堂・・・・・251983(82.3%)
SCE・・・・・・・51947(17%)
MS・・・・・・・・2307(0.7%)
115It's@名無しさん:2007/04/27(金) 14:11:13
ガチャガチャきゅ?とアキュレート★
この街に降りた悪魔
おでまし愛の原型師
妄想 爆走 いのちがけ!(クター!)
116It's@名無しさん:2007/04/27(金) 14:11:30
これは独占禁止法違反だな。
公正取引委員会は任天堂ハードの販売を禁止するべき。
117It's@名無しさん:2007/04/27(金) 14:14:28
>>109
ちょ、バンナムw
お前らまでソニーを見捨てる気かw
118It's@名無しさん:2007/04/27(金) 14:15:29
バンナムにも見捨てられたゴミ捨て3 ナム〜
119It's@名無しさん:2007/04/27(金) 14:16:20
前スレでレンタル屋のビデオカセットに関してカキコあったけどさ
近所のGEOでは100円くらいで処分してた。

9割はDVDだったと思うよ、費用かかったけど正解だね
次はBlu−Rayを置いてほしいーーー
120It's@名無しさん:2007/04/27(金) 14:17:52
バンの部分とは今も仲はいいよ。
ナムの部分はもはや無くなるまで許さんだろ。
中身がセリオスに移動するらしいからどうでもいいけど。
121It's@名無しさん:2007/04/27(金) 14:18:29
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=AS1D1506W%2015122006
任天堂Wiiコントローラーで事故多発、ストラップ交換へ
任天堂は15日、新型ゲーム機「Wii(ウィー)」のコントローラーが手から離れて器物損壊やけがが発生している問題への対応策を発表した。
手首にかける着脱式ストラップを太いものと無償で交換する。
Wiiは棒状のコントローラーを振り回して遊ぶ。激しく動かした際にストラップが切れて飛ぶケースがネット上で報告されている。
直径が1ミリと、従来より0.4ミリ太いストラップの改良品を用意し、問い合わせをした購入者に対して21日から順次発送する。
対象は全世界で320万本、国内では37万本。問い合わせは電話0120・345164。
同日、携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」シリーズで充電に使うACアダプターの一部に不具合が発生したと発表した。
過熱、発火する可能性があり、対象となる約20万台を無償交換する。
対象は「ニンテンドーDS」と「ニンテンドーDS Lite(ライト)」のうち、アダプターの裏面に「JRC」のマークがある製品。
問い合わせは電話0120・210557。
122It's@名無しさん:2007/04/27(金) 14:20:09
>>116
独占禁止法は市場の独占を禁止するための法律ではない
123It's@名無しさん:2007/04/27(金) 14:22:22
>>121
はいはい12月15日
124It's@名無しさん:2007/04/27(金) 14:24:05
一生懸命Wiiや任天堂のあらを探したところでPS3が売れないという事実は変わりはしないのにね
125It's@名無しさん:2007/04/27(金) 14:26:48
今精一杯の悪あがきが
タオルを噛みながら古記事コピペで他社製品ネガキャン?

PS3ほんとに終わったんだね・・・w
126It's@名無しさん:2007/04/27(金) 14:26:49
>家庭用ゲーム機事業で任天堂との協業関係を強化する為に、
>家庭用ゲーム機事業で任天堂との協業関係を強化する為に、
>家庭用ゲーム機事業で任天堂との協業関係を強化する為に、

クタが引退を表明したばかりなのにこれはひどいw
127It's@名無しさん:2007/04/27(金) 14:28:28
今日も楽しませてくれてるなあ
128It's@名無しさん:2007/04/27(金) 14:34:40
>>121
さすが任天堂だね。不具合にもきちんと対応してるじゃん。

それに較べてSCEは… ┐(´-`)┌
「それがPSPの仕様だ」、久多良木SCE社長がゲーム機不具合騒動を一蹴
ttp://www.nikkeibp.co.jp/archives/354/354840.html
129It's@名無しさん:2007/04/27(金) 14:38:21
WiiとX-BOX360を買うことに決めました(^ω^)
130It's@名無しさん:2007/04/27(金) 14:39:16
>>128
これも…

PS3動作不具合 SCE「音が聞こえない程度問題ない」
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sony/1163585495/
131It's@名無しさん:2007/04/27(金) 14:48:43
SCEの空気の読めなさは異常だな
今こんな発表したらPS3終わりましたって言ってるようなもの
撤退するのでわかってる人は買わないでくださいというメッセージか?

132It's@名無しさん:2007/04/27(金) 14:50:56
むしろソニー本体からのPS3は切るというメッセージ
133It's@名無しさん:2007/04/27(金) 14:52:35
なんだ、負け犬タオルはユーザビリティやGUI関連で、
事もあろうにヤコブ・ニールセンに喧嘩売ってるのかw

相手の力量を理解できないわけだが、
無知なバカほど敵を恐れない訳だが、今度という今度はやりすぎだなw
134It's@名無しさん:2007/04/27(金) 14:56:06
そうそう
グループの癌SCEを切り捨てて我々は健全化します
っていうアピールでしょ
135It's@名無しさん:2007/04/27(金) 15:07:06
しかしPS3発売からまだ半年も経ってないのに
総責任者を追放するとは・・・いよいよPSシリーズも終わりかな
136It's@名無しさん:2007/04/27(金) 15:09:11
終わりも何も「始まらなかった」ってのが正解じゃないか?
137It's@名無しさん:2007/04/27(金) 15:14:18
PS3はね。
俺はまだPS2使ってるからなぁ。まだソフト出てるしもうちょっと持っておくつもり。
138It's@名無しさん:2007/04/27(金) 15:16:08
どちらもミリオン到達間近、ユービーアイのWiiロンチタイトル
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/204/20486.html

>またユービーアイソフトはWiiのロンチタイトルとして発売した
>『ラビッツ・パーティ』(Rayman Raving Rabbids)と『レッドスティール』が
>それぞれ83万本、95万本を売り上げたことも明らかにしています。
>どちらも今後数カ月でミリオンセラーに到達すると思われます。
>非常に良いスタートで、今後もWii向けタイトルに期待できそうです。

PS3とは対照的にWiiは世界で好調だな
「レッドスティール大爆死www開発費15億円もかけたのに無惨www」
とか嫉妬君が言ってた頃が懐かしい
139It's@名無しさん:2007/04/27(金) 15:18:37
SCE、久多良木会長が退任へ・プレステ生みの親

 ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は26日、久多良木健会長兼最高経営
責任者(CEO)が6月19日付で退任、名誉会長に退くと発表した。平井一夫社長兼
最高執行責任者(COO)が社長兼CEOに就任する。「プレイステーション(PS)」の
生みの親である久多良木氏の退任で、経営陣の世代交代を進め、業績不振に陥った
ゲーム事業の立て直しを急ぐ。
 26日夕方にSCEが開いた取締役会で久多良木氏が退任を申し出、満場一致で
認められた。久多良木氏はPS3用に開発した新型の高性能半導体「セル」の開発
プロジェクトを主導。2007年3月期にゲーム事業の営業赤字が2000億円以上となった
とみられることなどで、ソニー社内から経営責任を追求する声が上がっていた。(00:52)

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070426AT1D260C626042007.html
140It's@名無しさん:2007/04/27(金) 15:22:02
クタクタクタクチクタックタッ 火病ってる
クタクタクタクチクタックタッ ピーエスーさん

コア数は圧倒的だよ 一級品
メディア容量は莫大だよ 一級品
値段はお高く 一級品

だーけどソフトはからっきしだよ 三級品

あーあ あーあ なむさんだあ

勘違いはひどく果てしなく
クタらんチンドもトッチメチン
とんちんかんちん ピーエスさん
141It's@名無しさん:2007/04/27(金) 15:27:31
>最近は米欧でのゲームバブルの膨張や、
>ゲーム機ビジネスそのものへの投資増大などもあり、
>久夛良木氏自身の“新しいエンターテイメントを、
>より高い能力のコンピュータで創出することでビジネスを生み出す”というビジョンよりも、
>“既存のゲーム市場からどれだけの利益を生むか”あるいは
>“規格としての勝ち負け論”に注目が集まる傾向が強まっていた。
>周囲には「楽しい製品を作ろう。楽しみを作る市場を産みだそうという話をしているのに、
>そういう視点で物事を見ない人が多い」と話すこともあったという。

>ゲーム産業で成功するための掛け金が大きくなれば、純粋に優れたゲームを産みだそうというアーティストも、
>現実に戻らざるを得ない。企業としてゲーム産業に参加しているならばなおさらだ。

>そうした考え方の乖離が、久夛良木氏のゲーム業界におけるモチベーションを奪ったのではないだろうか。
>経営者としてはまだ若い久夛良木氏だけに、別の分野において楽しみを創出する事業に取り組みたいと考えてもおかしくはない。
>いずれにしろ、自身が退任する方向で昨年から考えをまとめていたのではないだろうか。

更迭でもなんでもない。久夛良木氏が去年から考えていたこと。
ソニーに魅力が無くなったから辞めるだけ。
だからこのタイミングで辞めることによって
PS3事業、ソニー本体に悪いイメージを世間に植え付ける作戦に出たのだ。
PS3はソニーを潰すためにソニーに復讐したかった久夛良木氏が開発したものだったのだよ。
142It's@名無しさん:2007/04/27(金) 15:29:30
1m先に落ちる湿気ったロケット花火
143It's@名無しさん:2007/04/27(金) 15:38:08
>>138
さすがタオル番長が貶した製品は良く売れますね
144It's@名無しさん:2007/04/27(金) 15:42:39
             ヘ(^o^)ヘ P
                |∧   
               /
                     /
                (^o^)/ S
               /(  )
             / / >

       (^o^) 三
       (\\ 三 3
       < \ 三

 \
 (/o^) オワタ
 ( /
 / く
145It's@名無しさん:2007/04/27(金) 15:53:58
更送じゃなくて昇進。
責任を取らされたとかそういうのもない。
そういった事情を理解してない奴が多い。
146It's@名無しさん:2007/04/27(金) 15:57:46
昇進したのにソニー関係なくなるんすか
147It's@名無しさん:2007/04/27(金) 16:06:32
名誉会長就任が昇進w
148It's@名無しさん:2007/04/27(金) 16:06:48
>>145
つっ、釣られないんだから!
149It's@名無しさん:2007/04/27(金) 16:09:33
>>139
>26日夕方にSCEが開いた取締役会で久多良木氏が退任を申し出、満場一致で認められた。
満場一致…

>2007年3月期にゲーム事業の営業赤字が2000億円以上となったとみられることなどで、
>ソニー社内から経営責任を追求する声が上がっていた。
経営責任を追求する声…
150It's@名無しさん:2007/04/27(金) 16:10:41
そんなことよりも俺は嫉妬番長が更迭をちゃんと読めているかどうかが心配だよ
151It's@名無しさん:2007/04/27(金) 16:12:11
任天堂の岩田社長:Wii向け45、DS向けは79のタイトルを開発中
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=jpconewsstory&refer=jpconews&tkr=7974:JP&sid=a5HWDJhcP7eY

>久多良木氏をヘッドハントする可能性については「ないのではないか」と答えた。
152It's@名無しさん:2007/04/27(金) 16:13:32
>>138
なんだよ、レッドスティール大黒字じゃないか。
153It's@名無しさん:2007/04/27(金) 16:14:02
山田く〜ん
嫉妬君にタオル50枚持ってきて〜
154It's@名無しさん:2007/04/27(金) 16:14:23
何とか言うバンナムの残され島に籍は残ってないのかな?
155It's@名無しさん:2007/04/27(金) 16:14:28
任豚さんは今日も平日の昼間から部屋にこもってネガキャン活動ご苦労様ですww
156It's@名無しさん:2007/04/27(金) 16:17:16
>>151
高い給与払ってあんなの雇うくらいなら他探すわなw
157It's@名無しさん:2007/04/27(金) 16:17:31
>>153
今日のニュースはタオル50枚では足りんだろw
158It's@名無しさん:2007/04/27(金) 16:19:01
>>155
国の言葉も忘れちゃったのか?
× ネガキャン
○ ネガンキャン
159It's@名無しさん:2007/04/27(金) 16:22:27
>>155
俺今日からGW休暇なんだけど
160It's@名無しさん:2007/04/27(金) 16:22:54
>>155

DSL 172,359
Wii 77,913
PSP 29,459
PS2 11,398
PS3 11,000  ←ご愁傷様ですwww
Xbox360 2,307
161It's@名無しさん:2007/04/27(金) 16:33:13
半導体開発から撤退
SCE社員のリストラ
久多良木の更迭

次はSCE売却&ゲーム業界から撤退か?
162It's@名無しさん:2007/04/27(金) 16:39:40
>>150
2文字目は「そう」って読むのもわかっていないよ、きっと。
163It's@名無しさん:2007/04/27(金) 17:13:44
> この分野の財務アナリストで、熱烈なゲームファンでもあるガードナー氏は言う。
> 「プレイステーションは同社のキラー製品だったが、PS3で唯一優れた独自タイトルといえば
> 『RESISTANCE(レジスタンス) 〜人類没落の日〜』だけだ。まったくイライラする。
> 誰に責任があるのか分からないが、これは同社が最近犯した中で最大の、最も壊滅的で
> 明らかな過ちだ」

誰かガードナーさんにカルシュームを(´・ω・`)
164It's@名無しさん:2007/04/27(金) 17:16:40
つタミフル
165It's@名無しさん:2007/04/27(金) 17:22:15
ガードナーさん、はっきり言っておやりなさい
「ケン・クタラギ、お前が悪い!」と
166It's@名無しさん:2007/04/27(金) 17:37:47
「ぶっちゃけ、PS3ってゴミでしょ」
167It's@名無しさん:2007/04/27(金) 17:38:20
# 通称:Y'sミニ
# 性別:男性
# 誕生日:冬の寒い日
# 血液型:A型
# 出身地:東京都
# 趣味:街の探索
168It's@名無しさん:2007/04/27(金) 17:49:55
普通、名誉職というのは勇退か左遷に二分されるんだが。
この場合は左遷だねえ。
169It's@名無しさん:2007/04/27(金) 17:52:25
前スレ
タイトル:1万台/週割れを期待されたPS3(´・ω・`)73
URL:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sony/1177406578/
【糞スレランク:SS】
直接的な誹謗中傷:35/1001 (3.50%)
間接的な誹謗中傷:588/1001 (58.74%)
卑猥な表現:21/1001 (2.10%)
差別的表現:19/1001 (1.90%)
無駄な改行:1/1001 (0.10%)
巨大なAA:9/1001 (0.90%)
by 糞スレチェッカー Ver0.72 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi
170It's@名無しさん:2007/04/27(金) 17:58:26
>>169
S9までの道のりは長いね
171It's@名無しさん:2007/04/27(金) 17:58:29
今度からニートじゃなくトニーといえば糞スレ度が落ちるはず
172It's@名無しさん:2007/04/27(金) 18:04:59
>>151
>今期の販売見込みは「DS」がハードで2200万台、ソフトで1億3000万 本。「Wii」は
>ハードで1400万台(前期は584万台)、ソフトで5500万本 (同2884万本)。

>岩田氏は、今期のDS販売台数見通しを前期実績の2356万台から減少す ると予想した理由について、
>「DSは昨年、国内で912万台売れたが、これは いささか異常。過去に年600万台を超えて売れた
>ハードはないはず」と指摘。 そのうえで前期のような状況を前提にして横ばい以上を想定するのは
>「アグレ ッシブ過ぎる」と判断したと述べた。

クターやハワーと違って調子に乗らないところが凄いよね。
173It's@名無しさん:2007/04/27(金) 18:06:27
ジョブズ禿は調子に乗ってストックオプションだからなw
174It's@名無しさん:2007/04/27(金) 18:10:14
>>163
>PS3で唯一優れた独自タイトルといえば『RESISTANCE(レジスタンス) 〜人類没落の日〜』だけだ。
つム葬
175It's@名無しさん:2007/04/27(金) 18:11:31
>>172
岩田は隙がなさすぎて面白味に欠けるのが難点

クタのようなエンターテイナーはもう現れないのだろうか
176It's@名無しさん:2007/04/27(金) 18:13:12
>>169
またSS評価かwwwwwwww
177It's@名無しさん:2007/04/27(金) 18:15:17
Game over for creator of Sony PlayStation

英:ガーディアンw

ttp://business.guardian.co.uk/story/0,,2066728,00.html
178It's@名無しさん:2007/04/27(金) 18:19:46
>>173に悔しそうに何か呟いてる猿がいますがスレチなのでスルーしてください。
179It's@名無しさん:2007/04/27(金) 18:22:47
SCE久夛良木CEO退任がもたらすもの
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0427/mobile374.htm
>昨年末からのPS3の売り上げペース、特に年末の売り上げは、決して言われるほど悪いものではなかった。
>これはゲーム業界紙を発行するメディアクリエイトの細川氏などとも話していたのだが、Wiiの立ち上がりが
>速すぎるのであって、PS3が売れていないわけではない。

  _, ._
(;゚ Д゚)

>ソニー本社が失ったものは、SCEと同じぐらいに大きい。

   。 。
  / / ポーン!
( Д )

  * *   * *
 * * * * * *
  * *    * *
      パーン!
( Д )
180It's@名無しさん:2007/04/27(金) 18:24:12
>>163はこれか

久夛良木氏退任でPS3の失地回復を目指すソニー
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0704/27/news082.html
181It's@名無しさん:2007/04/27(金) 18:25:02
はいはい、提灯提灯
182It's@名無しさん:2007/04/27(金) 18:33:21
なんだこの見事なまでの提灯記事はw
183It's@名無しさん:2007/04/27(金) 18:37:09
グーテンベルグに謝れ!
184It's@名無しさん:2007/04/27(金) 18:39:03
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0427/mobile374.htm

こっちのほうが本当の本物の提灯記事。
提灯記事に謝れ!
185It's@名無しさん:2007/04/27(金) 18:42:44
>>180
>宿命のライバル任天堂に敗れたことが引き金となり、ソニーのハワード・ストリンガーCEOは
>復活に向けた取り組みを強化。11月には久夛良木氏を降格させ、経営責任をはぎ取った。

去年11月の人事はやっぱり降格だったんだね
186It's@名無しさん:2007/04/27(金) 18:42:56
>>184
>しかし、昨年末からのPS3の売り上げペース、特に年末の売り上げは、決して言われるほど悪いものではなかった。
>これはゲーム業界紙を発行するメディアクリエイトの細川氏などとも話していたのだが、
>Wiiの立ち上がりが速すぎるのであって、PS3が売れていないわけではない。
>ソフトウェア開発のノウハウが蓄積してくるだろう年末から来年(2008年)あたりには、
>状況は改善するのではないだろうか。
> 確かにソフトウェア開発の枠組みを上手に作れず、1年近くも対応ソフトウェア数や
>ヒット作に恵まれない状況を作ったのは、久夛良木氏の見込み違いもあったに違いない。
>しかし、まだ結果は出ていない。

これはすごい・・・
187It's@名無しさん:2007/04/27(金) 18:47:46
>>186
PS3はソフトウェア開発をサードに押し付けている現状で、サードが及び腰になっているのに
どうやってノウハウを蓄積するんだよ。
188It's@名無しさん:2007/04/27(金) 18:48:10
>163
>誰に責任があるのか分からないが
よくこれでアナリストが務まるよなあ
189It's@名無しさん:2007/04/27(金) 18:52:43
>>188
責任は久夛良木とハワード・ストリンガーにあると明言して欲しいわけですね
190It's@名無しさん:2007/04/27(金) 18:54:43
>Wiiの立ち上がりが速すぎるのであって、PS3が売れていないわけではない。
>Wiiの立ち上がりが速すぎるのであって、PS3が売れていないわけではない。
>Wiiの立ち上がりが速すぎるのであって、PS3が売れていないわけではない。
>しかし、まだ結果は出ていない。
>しかし、まだ結果は出ていない。
>しかし、まだ結果は出ていない。

アンチ、はしゃぎすぎwww
191It's@名無しさん:2007/04/27(金) 18:56:10
>>180
>同社は何年もの間、プレイステーションの売り上げに支えられていたが、エレクトロニクス製品は
>利益率の極端な低迷で足を引っ張っていた。PS3が登場した時は、値段の高さと優れたゲームに
>乏しいことが原因で、コンシューマーにそっぽを向かれたり購入を先延ばしにされた。

>ソニーは秋にはPS3向けの独自ゲームを増やす予定だが、それまでにWiiとMicrosoftのXbox 360の
>販売はもっと伸びそうだ。

PS3の提灯記事なのにPS3がダメだしされているってこと?
192It's@名無しさん:2007/04/27(金) 18:57:56
あれなんつったっけ?
梟が吐き出すやつ
193It's@名無しさん:2007/04/27(金) 19:01:34
クタ脂肪で嫉妬君が涙目
194It's@名無しさん:2007/04/27(金) 19:06:12
>>192
ペリット?

ペリット[pellet]
鷹・フクロウなどが吐き出す、骨・羽毛などの不消化物の団塊
195It's@名無しさん:2007/04/27(金) 19:12:23
ブラック商会変奇朗で漫画のネタになってたな
196It's@名無しさん:2007/04/27(金) 19:14:14
まあ単なる提灯だろうけど
ホントにPS3惨敗の状況をこの程度にしか解釈できないとしたら
業界マスコミのうんこさ加減もシャレにならないな
197It's@名無しさん:2007/04/27(金) 19:16:37
Xbox360 2,307 ←何このゴミwwwwwww

任天堂こそが最強なのにアメ公は無謀な挑戦をいつまで続けるのかw
198It's@名無しさん:2007/04/27(金) 19:18:26
PS3が惨敗とかいっているやつらは素人。
PS2の時も面白いゲームはなかなか出なかった。
ゲームビジネスは長期的な視野を持たなくてはいけない。
本当に面白い、売れるゲームを作るのには半年では無理。2,3年かかるのが普通。
199It's@名無しさん:2007/04/27(金) 19:19:35
>>190
累計販売数の立ち上がりはWiiとPS2は似ているけど、PS3は遥かに低いよ

Wii(黄) VS PS2(青)
http://vgchartz.com/japconscomps.php?name1=Wii&name2=PS2&type=2&align=0

Wii(黄) VS PS3(青)
http://vgchartz.com/japconscomps.php?name1=Wii&name2=PS3&type=2&align=0

PS3(黄) VS PS2(青)
http://vgchartz.com/japconscomps.php?name1=PS3&name2=PS2&type=2&align=0
200It's@名無しさん:2007/04/27(金) 19:23:00
PS3世界をたらい回しにされる

ttp://stat.ameba.jp/user_images/f8/cc/10020268631.jpg
201It's@名無しさん:2007/04/27(金) 19:26:41
>>198
PS3はソフトも売れてないけどハードの売れ方もPS2の3分の1だよ
202It's@名無しさん:2007/04/27(金) 19:27:17
つーか、PS3の売れ行きなんてGC以下だろうにw
PS3ですら「売れてないわけじゃない」なら、この世に負けハードなんて存在しねーよw

一番売れたソフトがガンダム葬(笑)
GCのルイージマンションより売れてねー(爆笑)
203It's@名無しさん:2007/04/27(金) 19:30:44
>本当に面白い、売れるゲームを作るのには半年では無理。2,3年かかるのが普通。

じゃあ、PS3販売開始2,3年前から用意しとけよwww
204It's@名無しさん:2007/04/27(金) 19:33:31
>>199は(青)と(黄)の表記が逆でしたすまん。

>>202
GC(青) VS PS3(黄)
http://vgchartz.com/japconscomps.php?name1=PS3&name2=GC&type=2&align=0

立ち上がりはGCと同じだけど今後の伸びはGCを下回りそうな勢いです。
205It's@名無しさん:2007/04/27(金) 19:34:13
哀れPS3w
206It's@名無しさん:2007/04/27(金) 19:35:46
糞箱って何であんなにキモいんだろ?
WiiとPS3買えば大抵のゲームが遊べてしまう現実。
GTもどきのFORZA2なんて悲しい事しなくても済むしね。
BD映画も見れて最高、一方糞箱は外付け買わなきゃいけない上に負け規格のHD DVD、、、、
エモーションにも見捨てられ沈黙w

ユーザーはユーザーで基地外ばかりだし、ほんと糞w
207It's@名無しさん:2007/04/27(金) 19:36:24
>>204
あっ、またやっちまったw
俺のPS3を応援したい気持ちが逆の表記にしてしまったに違いないw
208It's@名無しさん:2007/04/27(金) 19:42:40
>>206
PS3 VS Xbox360
http://vgchartz.com/japconscomps.php?name1=PS3&name2=X360&type=2&align=0

PS3は、箱と比べると圧倒的です。(ただし、国内のみ)
209It's@名無しさん:2007/04/27(金) 19:45:42
>>208
まあ、海外で勝っても日本のユーザーには関係ないけどね。
210It's@名無しさん:2007/04/27(金) 19:46:41
海外で負けると商売やっていけませんけどね
211It's@名無しさん:2007/04/27(金) 19:47:48
国内でも箱とPS3に圧倒的という程の差はないだろ。
サターンとドリキャスの差に比べれば、PS3と箱の差は僅差。
212It's@名無しさん:2007/04/27(金) 19:57:39
WiiとPS2では大抵のゲームが遊べる。
WiiとPS3では遊べないPS2のゲームがでてくる。
PS2のゲームがやりたいユーザーのほとんどは既にPS2を持っている。
PS3とXbox360のゲームはほとんどマルチ化されている。
PS3オンリーゲームとXbox360オンリーゲームではXbox360オンリーゲームの方が豊富である。

結論、WiiとXbox360を買うのが最適である。
213It's@名無しさん:2007/04/27(金) 20:02:11
さっさと5色出して売上挽回しろ
214It's@名無しさん:2007/04/27(金) 20:15:11
http://ameblo.jp/sinobi/
>「脳トレ」と並ぶDSの起爆剤として
>大活躍した「やわらかあたま塾」のWii版、
>「Wiiでやわらかあたま塾」も今週発売。
>しかし初日販売数は約1.5万本、消化率も一桁台と大苦戦。
>「今週発売の主な新作」でも書いたと思うのだが、
>出来は悪くないもののWiiである必然性が薄過ぎるのが難点。
>「Touch!Generations」シリーズは
>「手のひらで手軽に遊べる」ことに意義があるのでは?

任豚の希望虚しくやわらかあたま塾は大爆死wwwww
消化率一桁wwwwww
なにこのゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwww
215It's@名無しさん:2007/04/27(金) 20:15:25
PS3でカラーバリエーション出しても
不良在庫抱えて四苦八苦の小売りが
それを仕入れてくれるとは思えない
216It's@名無しさん:2007/04/27(金) 20:16:38
>>214
結局Wiiは捏造ブームだったんだね・・・・
第二のDSにはなれなかったか・・・・
217It's@名無しさん:2007/04/27(金) 20:18:10
Wii叩いてもPS3の現実から逃げられないというのに…
218It's@名無しさん:2007/04/27(金) 20:19:43
>「Wiiでやわらかあたま塾」も今週発売。
>しかし初日販売数は約1.5万本、消化率も一桁台と大苦戦。
こんな醜態晒しちゃったらもうPS3のゲームを叩くことはできないねw
219It's@名無しさん:2007/04/27(金) 20:20:54
また自分ルールに浸ってるよこの人
220It's@名無しさん:2007/04/27(金) 20:21:29
タオル番長の脳内世界では
今もWiiとPS3が激しいデッドヒートを繰り広げてることになってるから
このスレでもわざわざWiiの話題を振ってくるのかもしれないけど
現実はもう、PS3が他機種とポジションを争うとかそんな段階じゃないんだよ…
221It's@名無しさん:2007/04/27(金) 20:22:21
ガードナーさんもPS3はクソゲーばっかだって怒ってるのにねぇ。
222It's@名無しさん:2007/04/27(金) 20:28:37
ペーマリみたいなゲームらしいゲームが売れない
→「従来型ゲームが売れないWii終了w」

やわらかあたま塾みたいなゲームらしくない?ゲームが売れない
→「DSみたいな知育ソフトが売れないWii終了w」

さすが嫉妬くん
223It's@名無しさん:2007/04/27(金) 20:33:18
つーか、無料DLのGTコンセプトが数十万DLしかされてない方が余程問題だと思うが。

だって、無料なのに数十万人しかDLしてないんだぜ?
本体は600万台出荷した筈なのに、この状況って事は、
大半の奴は「無料でも欲しくない」「試す気もない」って思ってるって事じゃん。
224It's@名無しさん:2007/04/27(金) 20:33:50
何も売れない
→「Wiiの立ち上がりが速すぎるのであって、PS3が売れていないわけではない。」
225It's@名無しさん:2007/04/27(金) 20:36:14
やわらかあたま塾みたいなゲームは、ほっときゃそこそこ売れるでしょ
忍も最近のDSソフトの売行きがあまりにいいもんだから
昔の知育ソフトの売れ方忘れちゃったんじゃないか

DSのやわらかあたま塾は初週5万本だぞ
226It's@名無しさん:2007/04/27(金) 20:36:24
PS3を失敗でないとするとGCも失敗でない事になる。

これがGKのジレンマと言われるものだ。
227It's@名無しさん:2007/04/27(金) 20:41:45
>>223
それは違うんじゃないかな
PS3を購入する層なら、多くはダウンロードするはず

きっと、600万台出荷したけど、実際に自宅にあるのは数十(ry
228It's@名無しさん:2007/04/27(金) 20:41:52
嫉妬犬や下級GKは知能障害起こしてるから仕方ないよ。

ぶつ森は初週33万本で最終累計400万。
脳トレは初週4.4万本で最終累計320万。
やわらかは初週5万本で最終累計135万。

奴らは、任天堂の市場は、初日しか売れないプレステワールドとは
異次元の世界なんだと言う事がいまだに理解できない。
229It's@名無しさん:2007/04/27(金) 20:44:29
現代に蘇る3DOって感じだな。
なんで人は過ちを繰り返すんだろうな。
230It's@名無しさん:2007/04/27(金) 20:44:31
PS3買うほど金もあるしBDに興味があるほど家電に詳しいのに
インターネット環境がない人ってどんだけいるんだろうな、実際。
231It's@名無しさん:2007/04/27(金) 20:49:29
>昔の知育ソフトの売れ方忘れちゃったんじゃないか
忍というか、小売が忘れてるのが問題かもね

任天堂ソフトかつGW前ということで多めに入荷しても売れるとか
安易に考えたのかもしれんが、いくらなんでも強気すぎだろ

知育系は初週から爆売れするようなソフトじゃないんだから
232It's@名無しさん:2007/04/27(金) 20:53:04
>>214
忍よ、マッデンの売行きについても何か語ってくれ
確か昨日発売したはずなんだ
233It's@名無しさん:2007/04/27(金) 20:54:32
マッデンは気になるなあ
あれって売れない材料のロイヤルストレートフラッシュみたいなタイトルだと思うから
234It's@名無しさん:2007/04/27(金) 20:57:58
マッデンって何かと思ったら、ジーコサッカーみたいなもんか(^ω^)
235It's@名無しさん:2007/04/27(金) 20:58:47
マッデンは夜空に輝くお星様になりました
236It's@名無しさん:2007/04/27(金) 21:00:30
クタ引責辞任正式発表
さよなら
237It's@名無しさん:2007/04/27(金) 21:06:34
ソニーが堅調、SCEの久多良木健会長兼CEOが退任
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read?f=200704271401

>久多良木氏はPSPやPS3を巡るソニーの迷走を作った張本人と見る向きが強かった だけに、
>平井新体制の元での早期の挽回を望む声が高まっている。
238It's@名無しさん:2007/04/27(金) 21:10:52
>久多良木氏はPSPやPS3を巡るソニーの迷走を作った張本人と見る向きが強かった

おいおいおいおい
事実とはいえ、それは言いすぎでしょw
239It's@名無しさん:2007/04/27(金) 21:11:00
PS3・SCE関連の最近の出来事

・世界中でリストラ検討(アメリカでは既に実行中)
・トップ更迭
・SCEの一部の部署からSCEの名前が削られ配置転換
・日本の週売り上げ11k
・最大市場アメリカでぶっちぎりの最低シェア
240It's@名無しさん:2007/04/27(金) 21:11:08
>>230
PS3買うほど金があってBDに興味があって家電に詳しい人は
かなりの高確率でPS3を買わないと思う
241It's@名無しさん:2007/04/27(金) 21:19:24
最後にソニーもせがた三四郎的な事をクタにさせれば良かったのにw
242It's@名無しさん:2007/04/27(金) 21:22:53
>>239
・次期Cellの開発中止
とかもあるな
243It's@名無しさん:2007/04/27(金) 21:25:18
>>239 >>242
これってゲーム事業の撤退しかないよね
244It's@名無しさん:2007/04/27(金) 21:25:37
94 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/04/27(金) 21:21:02 ID:QyhMfXrU0
アンチがいくら喚いたところで
すでにソニーのお偉いさんがPS3の撤退は100%有り得ないことを保証してるんだけどな。
「BDがトップシェアを獲った場合の利益からすれば、PS3の赤字など取るに足らないもの」
だとはっきり公言済み。
実際、BDが勝った時のソニーの利益は20兆円とも言われてるし、
これから更にPS3を売り込んでいくことはあっても撤退なんて天地がひっくり返っても無い話。
ゲーム機としてシェアを獲れなくても
HD DVDにさえ圧勝出来ればとんでもないおつりが返ってくる仕組みなんだから。
245It's@名無しさん:2007/04/27(金) 21:28:30
赤を気にする必要がないのに兵隊の数減らしたりトップ更迭したりすんのか、へー
246It's@名無しさん:2007/04/27(金) 21:39:01
>>244
>「BDがトップシェアを獲った場合の利益からすれば、PS3の赤字など取るに足らないもの」

「トップシェアを獲った場合」

>実際、BDが勝った時のソニーの利益は20兆円とも言われてるし、

「BDが勝った時」

>HD DVDにさえ圧勝出来ればとんでもないおつりが返ってくる仕組みなんだから。

「HD DVDにさえ圧勝出来れば」


すべての仮定の話だな
247It's@名無しさん:2007/04/27(金) 21:41:35
中鉢社長のお言葉を送ってやれ

> 社外に公表するようなものではありません。聞きもしないのに夢ばかり語る人がいますが、
> 往々にして人間は苦しくなると夢を語るんですね(笑)。
> 今が苦しいから来年のことを語ってみせる。私はそれははぐらかしだと思います。
248It's@名無しさん:2007/04/27(金) 21:42:10
もうPS3以上のハードを研究・開発する必要がないから、今後はハード関係の従業員を減らしていくのは当然のこと。
これからはソフトの時代なんだよ。
アンチは時代を読めないメガネ
249It's@名無しさん:2007/04/27(金) 21:42:59
いつの間にか40兆円が20兆円に...夏までには5000円くらいになるな。
250It's@名無しさん:2007/04/27(金) 21:44:31
「時代を読めないメガネ」って本当は何を言いたかったのだろうね
251It's@名無しさん:2007/04/27(金) 21:45:42
>>250
俺もそれがすごく気になる
今回ばかりは正解が何なのかすら分からないw
252It's@名無しさん:2007/04/27(金) 21:45:48
韓国の食い物は…………






結構まずい(犬除く)
253It's@名無しさん:2007/04/27(金) 21:49:39
>>249
いや、だれも40兆なんて最初から言っていない。変な煽りだな。
それから、1企業にとって20兆の利益を考えてみろ。
ソニーの株価が6000円台から30000円台に上昇するくらいの話だ。
これはあり得ると思うよ。
PS3という、あまりにも狭い、ソニーにとってそれほど影響がないデバイスに目をとられ
ソニーの本当の実力を見ていない。
だいたいPS3を過大に評価、期待しすぎ。
254It's@名無しさん:2007/04/27(金) 21:51:43
やわらか頭塾が大コケだったので、このスレもしづかになったな。
255It's@名無しさん:2007/04/27(金) 21:52:12
もう
「本気出したらすごいんです」
はいいよ
256It's@名無しさん:2007/04/27(金) 21:55:14
BDを過大に評価、期待しすぎ
257It's@名無しさん:2007/04/27(金) 22:00:43
>>253
お前は元ネタ知らずに書いてんのか、、、
258It's@名無しさん:2007/04/27(金) 22:04:13
釣りにしてもつまらない
259It's@名無しさん:2007/04/27(金) 22:14:02
20兆も利益あるわけないじゃん
常識的に考えて
日本の国家予算しってます?
260It's@名無しさん:2007/04/27(金) 22:23:27
記者 「久多良木さんほしい?」  岩田社長 「んー、いらない。」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1177675635/

わろたw
261It's@名無しさん:2007/04/27(金) 22:29:18
>>257
そういうお前こそ元ネタとやらを出してみろ!
262It's@名無しさん:2007/04/27(金) 22:29:38
貴乃花とダースベイダーの共通点
・父親が誰だか分からない。
・母親が奴隷だった。
・子供の頃は無邪気だった。
・子供の頃の口癖が「わぁーい!ヤッピィ!!」
・子供の頃に得意分野の大会で優勝している。・国民的アイドル(姫君)との淡い恋。
・アヤシいおっさんが何かを助言。
・組織の幹部になりたいが組織が拒絶。
・竹刀(ライトセーバー)を振り回す。
・善かれと思ってやっている。
・兄(的存在)との確執。
・嫁が年上。
・家政婦(C-3PO)がおしゃべり。
・かつての師匠に反発。
・かつての師匠が幽霊になって出てくる。
・弟子には恵まれなかった。
・母親と嫁がらみでダークサイドへ。
・ある時期から急にマイクを通して話し出すようになった。
・かつての肉体はもう無い。
・相撲協会=ジェダイ騎士団。
263It's@名無しさん:2007/04/27(金) 22:46:49
>262
ちょっと面白いw
264It's@名無しさん:2007/04/27(金) 23:02:28
〜 妄想のローテーション 〜

PS3だからBDは普及する!
  ↓         ↑
BDだからPS3は普及する!
265It's@名無しさん:2007/04/27(金) 23:15:03
BDのライバルはHD DVDだけじゃ無いんだが、解ってるのかな・・・
中国のEVD2、英国のHD VMD、台湾のFVDなどなど
いずれも低価格路線でBRICsから普及し始めている

気がついたら日本市場でしか普及しなかった、だなんて事もありうるよ
266It's@名無しさん:2007/04/27(金) 23:19:14
フラッシュメモリもすごい勢いで大容量化、低価格化してるしなあ
HDテレビが十分に普及する頃には、BDなんてすっかり過去の遺物になってるだろね
267It's@名無しさん:2007/04/27(金) 23:21:35
BDだってBD2, BD3とバージョンアップしてゆけば
・・・ATRACみたいに互換性が無くなったりして
268It's@名無しさん:2007/04/28(土) 00:05:16
本当だったらPS3カワイソウ…

707 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/04/27(金) 22:50:31 ID:iPjIjTlD0
5月のスクエニパーティーで発表される、
スタオーの完全新作の件。

http://www.square-enix.co.jp/party07/schedule/

どうやらWiiとPS2(3じゃなくて2)のマルチらしい。
今後大作系はこの組み合わせでマルチしてくるのが多くなりそう。
269It's@名無しさん:2007/04/28(土) 00:11:00
PS2はまだまだ隠居させて貰えないか
ろくに働きもしないニートのアホ息子(PS3)の為に
老体に鞭打って定年後も働くお父さん(PS2)という感じだな
270It's@名無しさん:2007/04/28(土) 00:19:02
まあ一番無難なやり方だな。
中堅RPGの続編なんてPS3で出してもまるでメリットないし。
271It's@名無しさん:2007/04/28(土) 00:21:56
PS3ってこのままだとRPG出ないんじゃないか…?
FF13があるにはあるがそれすら怪しくなってきてるし、
中二向けをPS3で出しても無意味だし、
かと言ってオッサン向けRPGなんてPCゲーで十分だし・・・
272It's@名無しさん:2007/04/28(土) 00:27:45
これってようするにソニー本体から肩叩きにあったんじゃないの?
方向性を誤って大損失させたトップを外しただけでしょ?
表向きにはその本質部分を発表できないからね。
これ以上PS3事業にマイナスイメージを与えたくないという裏事情が見え隠れ。
273It's@名無しさん:2007/04/28(土) 00:28:02
本田雅一の「週間モバイル通信」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0427/mobile374.htm

今回の久夛良木氏退任ニュースに関連して、おそらく次のような記事やネット上での
憶測が流れることだろう。

 「昨年(2006年)12月人事からの既定路線。ソニーの経営立て直しに関連して、
ストリンガー会長があまりに技術に傾倒しすぎて足下の経営を見ずSCE内部でも浮いて
いた久夛良木氏を切ったのだ。負け規格のPS3もこれでオシマイ。負担の大きい負け
ゲーム規格を整理する第一ステップ。まずは象徴的な存在である久夛良木氏に詰め腹を
切らせた」

 しかし、ソニーが久夛良木氏を切ることが、本当にあるのだろうか?
 久夛良木氏に対して、PS3関連での責任を問う声があったのかどうかそもそもその点に
 ついても明確ではない。




提灯本田、ここまで時流が読めないかw

274It's@名無しさん:2007/04/28(土) 00:31:47
>>273
なんだこりゃ、ウケ狙いなのか?
2ちゃんでレスが欲しくてアホな事書くやつと同じじゃん。
275It's@名無しさん:2007/04/28(土) 00:32:19
>中二向けをPS3で出しても無意味だし、
ミストオブカオスのことかー!
276It's@名無しさん:2007/04/28(土) 00:33:35
以前、ソニーのある商品開発者が「ソニーには経営陣に至るまで、
AVやホームエンターテイメントの本質について理解できる人がいる。
そのことが変な製品が生まれてくることを防ぎ、良い製品のために
コストや製造現場での作りやすさなどを無視したような製品を投入
できる最大の要因になっている」と話していた
277It's@名無しさん:2007/04/28(土) 00:34:49
>>271
つエンチャントアーム
278It's@名無しさん:2007/04/28(土) 00:39:20
 以前、ソニーのある商品開発者が「ソニーには経営陣に至るまで、
やホームエンターテイメントの本質について理解できる人がいる。
そのことが変な製品が生まれてくることを防ぎ、良い製品のために
コストや製造現場での作りやすさなどを無視したような製品を投入
できる最大の要因になっている」と話していたが、その時代は実は
ずっと以前に失われている。

 そんな中、ソニー社内の技術評価の場で、突っ込んで画質や音質、
製品のビジョンや将来の発展性、応用分野などについて、数多く質
問し、的確な指摘を語る役員は、近年において久夛良木氏だけだっ
たという。ソニーでAV機器を担当していた時期には、賛否さまざま
な評価が外部からなされたが、実際に現場の人間に聞くと、技術の
将来性を見る目に関してはすこぶる評判が良かった。そして、実に
他に同様のセンスをもって質問をしてくる人物はいないというので
ある。
279It's@名無しさん:2007/04/28(土) 00:41:17
また無意味なコピペが始まったようです
280It's@名無しさん:2007/04/28(土) 00:42:26
>>273
考えもしないならこういうこと書けないよね
281It's@名無しさん:2007/04/28(土) 00:44:28
ある画像処理系の技術者はこう言う「久夛良木さんは、いつも7〜8
年後の技術を視野に、開発スケジュールを見据えていた。だから他の
役員のように、せいぜい3〜4年後の潮流しか読めない、読まない人
とは根本的に相容れないものがあった。そして、後になって振り返れ
ば8年先という遙か先を読んでいたにも関わらず、結果的に大半の予
想が当たっていたことには驚きを隠せない」
282It's@名無しさん:2007/04/28(土) 00:44:51
873 名前: It's@名無しさん Mail: 投稿日: 2007/04/26(木) 12:22:55
第2四半期ったら1-3月だよな・・・
ひょっとしてPS3よりMacのほうが数売れてる?
値段あんなに違うのに?

874 名前: It's@名無しさん Mail: 投稿日: 2007/04/26(木) 12:28:02
いくらなんでもそれはない

875 名前: It's@名無しさん Mail: sage 投稿日: 2007/04/26(木) 14:19:42
ところがどっこい、ちょっと計算してみたが、
1-4月現在でのPS3出荷台数、合計しても140万台程度。
Macの方が多いのだ。

876 名前: It's@名無しさん Mail: sage 投稿日: 2007/04/26(木) 14:20:19
もちろん欧米含めた世界出荷だぜ、この数字。

877 名前: It's@名無しさん Mail: sage 投稿日: 2007/04/26(木) 14:21:49
Macの台数にも負けるPS3とか言ったら、番長キレるだろうなw
283It's@名無しさん:2007/04/28(土) 00:48:13
彼のエンジニアに対する質問の内容と仕方は、長年自身もエンジニアとして
常に第一線で戦ってきた裏付けから、非常に簡潔かつ明確なものであった。
そんな彼の姿勢を見、陶酔を受け、彼の元で働くことを志願する中堅エンジ
ニアが後を絶たなかった。
そういう「同じ意志」を持つ優秀なエンジニアの集団が今の社員たちだ。
284It's@名無しさん:2007/04/28(土) 00:50:03
 ゲーム機、あるいは久夛良木氏がかつて話していた「エンターテイ
メントコンピュータ」という括りでもいいが、コンシューマに対して
コンピュータを用いて“楽しいこと”を提供したい。これこそが、久
夛良木氏に会うと毎回話していた、同氏のモチベーションの源泉であ
る。

285It's@名無しさん:2007/04/28(土) 00:50:55
>>283
みんな同じ方向を見ていたから失敗したんだな
レミングスの集団自殺状態
286It's@名無しさん:2007/04/28(土) 00:55:29
彼の製品への思い入れをもっとも端的に表したもの。それがPSP(プレイステー
ションポータブル)だ。
全体の意匠(デザイン)はもとより、細部の造形、とりわけボタンの形状に至って
は押しやすさとともに、見た目の美しさの両立という非常に困難な課題に取り組み
幾度とない作り替えを経て「この世でもっとも美しい造形」を作り上げた。
2万円程度の安価な工業製品において、このこだわりと完成度には舌を巻くばかり
である。
287It's@名無しさん:2007/04/28(土) 00:59:57
 ソニーという会社は、大胆に、そして的確に有望技術を発見し、見込みの
ない技術をつみ取っていく人物がいなければ発展しない構造を持つ。
久夛良木氏はソニーのアドバイザーとして、ソニー本社との関係を保つとニ
ュースリリースでは発表されているが、ソニー本社が失ったものは、SCEと
同じぐらいに大きい。
288It's@名無しさん:2007/04/28(土) 01:15:13


本田は電池のときも、電池が爆発するのは当たり前、とか抜かしてたなw
289It's@名無しさん:2007/04/28(土) 01:17:19
エンジニア(笑)とかほざいてるが、
ゲーム機ってのはソフトウェアあってのハードウェアな訳で、
ハード側の人間がソフト側の人間に必要以上に口出しして出来た結果がPS3というゴミだろw

アホが……
家電屋の発想でゲーム機造るからこうなるんだよ。
『まず「造りたいソフト」を決めてから、それにあったハードを出す』
のがゲーム機として当たり前なのに、ハードから先に考えたバカメーカーの末路。

所詮家電屋。
290It's@名無しさん:2007/04/28(土) 01:25:34
クタラギ更迭って凄くわかりやすいソニーからのメッセージだよねw
291It's@名無しさん:2007/04/28(土) 01:25:54
>289 100円のコーヒー一杯でマックに寝泊まりしているようなお前に
開発現場の何がわかるんだ?
ボキャブラリーが貧弱だから、すぐ「バカ」とか「ゴミ」とかそういう
言い方しかできない。
292It's@名無しさん:2007/04/28(土) 01:30:52
GK乙
293It's@名無しさん:2007/04/28(土) 01:31:16
SCEはゲーム機を白物家電やテレビ、ビデオ感覚でデザインしたクソバカw

普通はソフト→それにあったゲーム機
SCEはハード→ソフトは誰かが勝手に造るだろw
294It's@名無しさん:2007/04/28(土) 01:35:21
そーいや、WiiはUbiのレッドスティールとラビッツが売り上げ100万本間近なんだよな。
ゴミ捨て3はSCEのレジスタンスが100万本以外は全滅w
こりゃ、UbiもWiiに全力投球するわけだわ。

え〜と、どこのバカだっけ?
「うぃぃはサードが売れないサード殺しw」
とかほざいてた先の読めない低脳は?w

サードが売れないのはゴミ捨ての方でしたねw
295It's@名無しさん:2007/04/28(土) 01:58:03
クターがクター
296It's@名無しさん:2007/04/28(土) 01:58:41
>>290
       
   /l、 .
   ( ゚、 。 フ  
   」  "ヽ
  ()ιし(~)〜
297It's@名無しさん:2007/04/28(土) 02:02:19
>>295
クタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
298It's@名無しさん:2007/04/28(土) 02:38:48
箱厨と朝鮮民族との類似性

来て欲しくないのにGTスレで粘着=日本に不法入国して居付く
反GT思想=反日思想
GTを批判して優越感に浸る=日本を批判して優越感に浸る

他にもあったら補足してくれ。
299It's@名無しさん:2007/04/28(土) 04:01:48
300It's@名無しさん:2007/04/28(土) 04:34:01
在日のアンチ工作員、ウザ〜
301It's@名無しさん:2007/04/28(土) 04:54:02
「アンチ工作員」というのは「ソニー工作員に対抗する者」という意味ですか?
302It's@名無しさん:2007/04/28(土) 05:10:07
ソニー叩きで得をするのは誰か、考えてみたらよろし。
303It's@名無しさん:2007/04/28(土) 05:14:53
香草
304It's@名無しさん:2007/04/28(土) 05:18:15
反日活動、乙
305It's@名無しさん:2007/04/28(土) 05:22:54
ゴミ捨ての糞信者がまた無意味なレッテル貼りに逃げ始めたようです
306It's@名無しさん:2007/04/28(土) 05:30:16
いつまで任天堂に踊らされているんだw
307It's@名無しさん:2007/04/28(土) 05:32:40
踊らされてるんじゃない
勝手に踊ってるんだ
308It's@名無しさん:2007/04/28(土) 05:33:58
現実の時間ですよー

機種 販売台数
DSL 172,359
Wii 77,913
PSP 29,459
PS2 11,398
PS3 11,000 ←←←
Xbox360 2,307
GBASP 860
GBM 449
GC 266
DS 81
GBA 55
309It's@名無しさん:2007/04/28(土) 05:42:20
任天堂の良心、横井軍平が任天堂を辞めさせられて新会社でワンダースワンを作って任天堂の敵に回ったように、
久夛良木も新会社からWiiを追撃する予定だから、妊娠は震えて待ってろ。
310It's@名無しさん:2007/04/28(土) 05:46:32
普通PS3を追撃するんじゃないのか
順序的に言ってもw
311It's@名無しさん:2007/04/28(土) 05:46:49
アメリカじゃGBAの売上にすら負けてるんだよね…
312It's@名無しさん:2007/04/28(土) 06:10:20
>【特別企画】SCEI・久夛良木氏、退任までの軌跡
http://ascii.jp/elem/000/000/031/31563/

もう、ほとんど追悼企画だな
313It's@名無しさん:2007/04/28(土) 07:37:41
てかこれまでクタを支持してた人達は「SCEの会長だから」支持してたのか?
クタのゲーム業界への姿勢や先を見据えた思想に肩入れしてきたんだろう?
なら、クタが去った後のSCE、ソニーにはもう見切りをつけて
クタが新しく造るであろう何かを期待しながら待つべきであって、
いちソニー製品に過ぎないPS3及びPSPに固執し続けるのはやめたらどうだ?
314It's@名無しさん:2007/04/28(土) 08:00:28
妊娠は何言ってるんだか・・・
久夛良木氏は名誉会長じゃん。
315It's@名無しさん:2007/04/28(土) 08:33:07
名誉会長という響きが気持ち悪いのはなぜ
316It's@名無しさん:2007/04/28(土) 08:47:33
>>314
名誉会長って・・・
適当に肩書き風な名前付けて
世間に更迭印象を持たせないだけの意味しか無いじゃん。
317It's@名無しさん:2007/04/28(土) 09:02:48
もう、君の時代はとっくに終わっているのだよ。
君は何もせず、ただそのイスに座っているだけでいいんだ。
こんな楽な事はないだろう?
だから、もう頼むからこちらへの口出しは一切しないでくれ!

・・・と、さりげなく言っているようなもんだからなw
318It's@名無しさん:2007/04/28(土) 09:15:59
誇れる名誉なんてないのに名誉会長
319It's@名無しさん:2007/04/28(土) 09:22:02
クタタンのことだ、座っているだけの名誉会長だったらさっさとソニーを退社して
きっと、ネットワークで加速すると思う
320It's@名無しさん:2007/04/28(土) 09:32:07
面接官  「プレイステーションワールドの一員とありますが?」
久夛良木「はい。プレイステーションワールドの一員です。」
面接官  「プレイステーションワールドとは何のことですか?」
久夛良木「全てのエンターテイメントを具現化する世界です。」
面接官  「え、全てのエンターテイメント?」
久夛良木「はい。全てのエンターテイメントです。」
面接官  「・・・で、全てのエンターテイメントは当社において働くうえで
何のメリットがあるとお考えですか?」
久夛良木「はい。ゲームやブルーレイ、Cellコンピューティングでネットワークによる分散処理が出来ます。」
面接官  「いや、当社はネットワークによる分散処理は必要ありません。
それにゲーム機はおもちゃと考えています。」
久夛良木「でも、超並列プロセッサですよ。」
面接官  「いや、超並列プロセッサとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
久夛良木「浮動小数点演算性能218GFLOPSですよ。」
面接官  「ふざけないでください。それに218 GFLOPSって何ですか。だいたい・・・」
久夛良木「浮動小数点演算性能218GFLOPSです。浮動小数点演算性能というのは・・・」
面接官  「聞いてません。帰って下さい。」
久夛良木「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。ゲートキーパー。」
面接官  「いいですよ。使って下さい。ゲートキーパーとやらを。
それで満足したら帰って下さい。」
久夛良木「運がよかったな。ゲートキーパーはCEO直属なんだ。」
面接官  「帰れよ。」
321It's@名無しさん:2007/04/28(土) 09:46:24
>>320
いまはPS3のもつ高度な技術を必要としてない。まだ時代が追いついていない。
だから、PS3の能力をまじめに語れば語るほど「滑稽な」内容になる。
でも、あと5年位したら、PS3がいかに時代を先取りし、高性能を安価に提供していたのかを
皆が思い知ると思う。
そのころはCellがカーナビなどの車載機器、携帯機器、航空機などあらゆる事業に展開されて
いると思う。
いま揶揄している人たちは、目先しか予測できない視野が狭い人。
そう言う人たちは今後伸びないし、時代をになう人でもない。
これからは「いまの時代に」cellを高く評価できるような、先見性のある人たちだけが生き残れば良い。
322It's@名無しさん:2007/04/28(土) 09:52:39
夢ばかり語る人が出たぞ
323It's@名無しさん:2007/04/28(土) 09:52:45
w Cellなんて5年前の設計思想を無理矢理展開してるようなもの。
現時点でも3世代前のCPU以下。
5年後なんて、、、
324It's@名無しさん:2007/04/28(土) 09:53:40
33 名前: か・い・か・ん(茨城県)[] 投稿日:2007/04/28(土) 09:28:14 ID:JLefksyI0
Wii買うと学校でいじめられるらしいな

39 名前: か・い・か・ん(茨城県)[] 投稿日:2007/04/28(土) 09:35:44 ID:JLefksyI0
Wiiってもうだめなんじゃね?

48 名前: か・い・か・ん(茨城県)[] 投稿日:2007/04/28(土) 09:45:16 ID:JLefksyI0
もうWiiはだめっぽいってみんないってるな
325It's@名無しさん:2007/04/28(土) 09:54:27
>>324
これはひどい・・・PS3擁護ってこんなのばっかだな
326It's@名無しさん:2007/04/28(土) 09:56:35
>Cellがカーナビなどの車載機器、携帯機器、航空機などあらゆる事業に展開されて

あり得ないあり得ないw
車載やケータイなんて 絶 対 に あり得ないww
消費電力を今の1/10くらいにしなきゃあり得ないよwww
327It's@名無しさん:2007/04/28(土) 09:57:08
>>324
もうみんな「GK業務って大変なんだな」って思ってるから
何も言わないね
328It's@名無しさん:2007/04/28(土) 09:59:33
ヒマになったクタも2ch見てるのかな
329It's@名無しさん:2007/04/28(土) 10:05:06
>>321
>>そのころはCellがカーナビなどの車載機器、携帯機器、航空機などあらゆる事業に展開されて

宇宙ステーション、大陸間弾道ミサイル、原子力プラント監視制御システムなんかも
いいと思いまつよ
330It's@名無しさん:2007/04/28(土) 10:10:55
>>329
そうだね、産業用ロボット(家庭用ロボット)とか、皆が想像も出来ないような分野で使われはじめるかもね。
消費電力だって、いまのCellはバカ高だが、5年後には改良されて1/100位になるかもしれない。
どうして皆は「いま現在の」性能、技術をベースにしか語れないのかなぁ?
進歩、進化することが頭の中にはないのか?
331It's@名無しさん:2007/04/28(土) 10:12:45
貴乃花とダースベイダーの共通点
・父親が誰だか分からない。
・母親が奴隷だった。
・子供の頃は無邪気だった。
・子供の頃の口癖が「わぁーい!ヤッピィ!!」
・子供の頃に得意分野の大会で優勝している。・国民的アイドル(姫君)との淡い恋。
・アヤシいおっさんが何かを助言。
・組織の幹部になりたいが組織が拒絶。
・竹刀(ライトセーバー)を振り回す。
・善かれと思ってやっている。
・兄(的存在)との確執。
・嫁が年上。
・家政婦(C-3PO)がおしゃべり。
・かつての師匠に反発。
・かつての師匠が幽霊になって出てくる。
・弟子には恵まれなかった。
・母親と嫁がらみでダークサイドへ。
・ある時期から急にマイクを通して話し出すようになった。
・かつての肉体はもう無い。
・相撲協会=ジェダイ騎士団。
332It's@名無しさん:2007/04/28(土) 10:27:20
>>330
微細化を諦めた時点で
残念ながらCellのままで消費電力が大きく改善する見込みは薄いと思うよ。

仮にCellの消費電力が1/100なったとしても
そのころには新しいアーキテクチャやプロセスが出現して
それによってCellの処理能力100倍で消費電力1/1000みたいなデバイスが出てきてるかもね。

仰るとおり、技術は進歩、進化するからね。
333It's@名無しさん:2007/04/28(土) 10:28:19
現代のCPUの進化ロードマップを知ってたらそういう戯言は出ないと思うのだが。
30nmとSOI組み合わせても1/100にはならんだろ。

ソニーが大規模プロセッサのチップデザインの基礎設計能力も
自前のCPUファウンダリも持っていない以上、Cellに投入される
省電力技術は(競合)他社からトリクルダウンしてくるものだけだ。
Cellが省電力化する間に他の競合プロセッサもそれ以上に省電力化する。
開発が容易で各種用途にパフォーマンスが出しやすいIA系や
組込で実績の多いPower系ではなく、奇形的なSPE/PPE構造と
使いにくいSPE専用メモリに縛られ続けるCellをあえて選ぶ理由なんかないよ。

>「なんでこのご時世にメモリ空間を制限する必要があるんだ?」
>Cellの開発チームの中でも、専用メモリを採用することに疑問を呈する意見は根強かった。
>そんな声を封じ込めたのは、熱烈なゲーム愛好家であるSCEの山崎剛だった。
>「ゲームはリアルタイムで反応することが命。キャッシュはそれを妨げる。」
>(中略)
>ゲーム好きを持って任ずる自らの信念から、○崎は専用メモリにすることの重要性を、米IBM
>と東芝の技術者たちに繰り返し説いた。キャッシュの採用を推していた技術者たちは、
>最後は○崎のこだわりに根負けする形で、専用メモリの採用を了承せざるを得なかった。

この時点でゲームへの最適化を志向して汎用性を捨ててるのは
明白だろ。もっともゲームへの最適化ってお題目もまともに
達成できてないけど。コンベンショナルなやり方に技術オンチが
思いつきで口挟むとろくな事にならない、といういい実例。
334It's@名無しさん:2007/04/28(土) 11:03:53
Wii、普通に店に売ってるな。GW前だから出荷を増やしたのか?それとも、遂に人気が落ち始めたのか??
335It's@名無しさん:2007/04/28(土) 11:22:24
ここ、ソニー板のPS3のスレだからPS3の報告してくれると嬉しいかな
336It's@名無しさん:2007/04/28(土) 11:31:44
はい、多量に売れ残ってます。
337It's@名無しさん:2007/04/28(土) 11:51:45
いいかニートども、クタはな、一兆円の利益と一兆円の損害をもたらした凄まじき男なんだぞ。
貴様らごとき塵屑どもが馬鹿にしてよいお方ではない、途方もなくビッグな男なのだ。
どうだ、まいったか!w
338It's@名無しさん:2007/04/28(土) 11:57:35
>>337
まあ、良い意味でも悪い意味でも凡人ではないな、クタタンは。
339It's@名無しさん:2007/04/28(土) 12:33:14
>>337
よくわからんのだが、みんなイメージで語っていないか?
久多がいくら投資して、cellでいくら回収でき、利益はいくらなんだ?
損益の数字がないな。
ソニー本体はsellに投資した分を含め、案外損していないのでは?
cell開発の過程で得た製造ノウハウとか無形の利益も莫大だぞ
340It's@名無しさん:2007/04/28(土) 12:36:33
ソニー本体とSCEは別
341It's@名無しさん:2007/04/28(土) 12:43:43
ノウハウをため込んだのは東芝とIBM
ソニーには何も残りませんでしたとさ
342It's@名無しさん:2007/04/28(土) 12:43:58
ソニー本体が損してないのならば、cell開発から手を引かないと思うけど…
343It's@名無しさん:2007/04/28(土) 12:45:36
>>340
じゃなんでお前らPS3がコケるとソニー駄目だ論を展開するの?
やっぱここに来る奴って俺以外はバカ!!!!!!!!!!!!!!!!
344It's@名無しさん:2007/04/28(土) 12:46:46
>>341
じゃぁ東芝はなんでやめないの?>CELL
儲かるって考えがあるからだろ。
345It's@名無しさん:2007/04/28(土) 12:47:18
>>330
ここは結果を見守るスレで現実を語るスレ
タラレバカモのお花畑妄想はいらんのよ
346It's@名無しさん:2007/04/28(土) 12:51:03
>>329
でも、このCellの技術を応用すると、ホンダのアシモが幼稚園児並の体格まで小型化出来るって
言っていた。
軽量化できるので、関節のモーターとかも小さな低トルク品にでき、あとはバッテリーの問題
だけとか。
産業用途転用ってのはあるのでは?
347It's@名無しさん:2007/04/28(土) 12:52:49
新入りか?
348It's@名無しさん:2007/04/28(土) 12:53:08
あのジョブズだって追い出された後劇的なカムバックを果たしたわけだし、
久夛良木さんもきっとこのままでは終わらないよ。
会社を動かすのは一人の圧倒的なカリスマ。
今指さして笑ってる奴は後でほえ面かくことになるよ。
349It's@名無しさん:2007/04/28(土) 12:53:37
欧米か?
350It's@名無しさん:2007/04/28(土) 12:54:18
>>348
追い出した奴が炭酸ジュース屋出身じゃないとだめでは?
351It's@名無しさん:2007/04/28(土) 12:57:03
業績不振の責任を取らせないソニーにとって、この退任劇は実は画期的なことでは?
352It's@名無しさん:2007/04/28(土) 12:57:10
>>348
これからソニーが大ゴケしてつぶれかかるって事ですね
353It's@名無しさん:2007/04/28(土) 12:57:35
>>343
PS3ダメ→SCEダメ→SCEの親ダメってことじゃね?
354It's@名無しさん:2007/04/28(土) 12:58:18
聞きもしないのに夢ばかり語る人がいますが、
往々にして人間は苦しくなると夢を語るんですね(笑)。
今が苦しいから来年のことを語ってみせる。私はそれははぐらかしだと思います。 (中鉢)
355It's@名無しさん:2007/04/28(土) 12:59:41
>追い出した奴が炭酸ジュース屋出身じゃないとだめでは?
なんだっけコカコーラのスカリー?
356It's@名無しさん:2007/04/28(土) 13:05:32
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |
| /   -・=\ /=・- |    
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |    キリッ
|      -=ニ=- _   |    
|       `ニニ´   |    
| _\____//    
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\  
行儀よく 性能抑えるなんて クソくらえと思った
夜のオモチャ屋 任天堂wii 壊してまわった
逆らい続け あがき続けた 誰もCellをわかっちゃいなかった

信じられぬ 本社との 争いの中で
話あい いったい何 解りあえただろう
うんざりしながら それでも過ごした
ひとつだけ 告げられたこと
SCEからの 卒業
357It's@名無しさん:2007/04/28(土) 13:08:24
久多はgoogleにでも入れば最強だな。
「google PS エミュレーター」とか無料で提供して、ソニー本体に仕返ししてやれ!
358It's@名無しさん:2007/04/28(土) 13:15:19
>>356
泣けた
つタオル
359It's@名無しさん:2007/04/28(土) 13:21:08
>>354
中鉢はタオル君のことよくご存知のようでw
360It's@名無しさん:2007/04/28(土) 13:24:49
PS3てこの先どうなっちゃうの?
361It's@名無しさん:2007/04/28(土) 13:36:41
Wiiの方が低性能で製品寿命が短いんだから売れるよ
でもあの性能じゃこの先2年ぐらいが限度でしょ?
秋にはDVD付きが出て買い換えを強要してくるし、
信者はこの先たまった物じゃないね。

PS3は5年はトップクラスの性能を保ち続けるけど。
どちらが賢い買い物だったか来年ぐらいには夢うつつな信者でも
わかるんじゃないかな?
362It's@名無しさん:2007/04/28(土) 13:40:18
>>360
どんなに駄目なハードでも、作っちゃったからにはこれで戦うしかない
どうにか工夫して普及させるしかない

たとえ箱○やWiiに負けて、PSPを遥かに上回る巨額の赤字を出そうが
もう作っちゃったんだから仕方がない

PS3を開発したクタはもちろん悪いが
こんな奇形ハードを作ることを認めた連中も悪いんだから、
クタを追放して満足したら、何とかして売る努力をしないとね

任天堂の真似して「CM大量投入」やら「品薄商法w」やらやってみれば?
まあどうせ売れないだろうけど

大幅値下げして赤字を更に拡大するのもいいかもね
363It's@名無しさん:2007/04/28(土) 13:43:36
364It's@名無しさん:2007/04/28(土) 13:49:51
本当に、語る夢に対して現実の数字は残酷だな
365It's@名無しさん:2007/04/28(土) 13:52:43
>どんなに駄目なハードでも、作っちゃったからにはこれで戦うしかない
>どうにか工夫して普及させるしかない

すげー前向きだな
でもなんかSCEはもう逃げることを考えてるような気がする
366It's@名無しさん:2007/04/28(土) 13:54:39
PS3終わった
SCEもおわった
クタラギもおわった
チュウバチも終わりだ
367It's@名無しさん:2007/04/28(土) 13:56:03
しかしタオルは元気だ
368It's@名無しさん:2007/04/28(土) 13:59:36
>>360
数百台単位で大学に寄贈
で、タンパク質解析に使ってもらう
369It's@名無しさん:2007/04/28(土) 14:05:47
>>346
まず、CELLの為にバッテリーを巨大化させなければならない。
重いバッテリーの為に、高出力のモーターを用意しなければならない。
高出力のモーターに合わせてバッテリーを巨大化させなければならない。

370It's@名無しさん:2007/04/28(土) 14:15:07
SCE終わった
PS3も詰んだ
クタラギこけた

371It's@名無しさん:2007/04/28(土) 14:15:34
>>361
DVD機能付きが出たとして、何で買い換える必要があるんだ?
372It's@名無しさん:2007/04/28(土) 14:16:21
残ったのが無為無策のストとチュウバチというのも情けない
それに電池問題起こして居座る中側副社長
373It's@名無しさん:2007/04/28(土) 14:16:30
>>362
ソニーは売る努力なんてしないでしょ

スパコン並の超高性能機を作りましたよ!PCと比べたら格安でしょ?
その上1億台売れたPS2の後継機です。さあ皆さん買ってくださいね、って感じだし
374It's@名無しさん:2007/04/28(土) 14:20:37
Macに比べてウィルスが少ないというCMすればイイんじゃねェ?
375It's@名無しさん:2007/04/28(土) 14:40:18
少ないっつーか、今のところPS3のウイルスなんて皆無だろ?
そりゃ、悪意のある方もウイルスの作りがいがないだろうしなぁ〜
あまりにもPS3が普及してなくて、ウイルスばら撒かれても困る人なんて誰もいないからw
376It's@名無しさん:2007/04/28(土) 14:41:40
PS3はMacより売れていますよ
377It's@名無しさん:2007/04/28(土) 14:47:16
1990年代初頭、アメリカのある調査会社が、衰退する企業に共通するカルチャーあるいは社風として、

(1)傲慢であること
(2)自己満足で、こんなにいいものを作ったのに買わない方が悪いというような考え方であること
(3)社内調整やミーティングが多く、決断、結論が出ないこと
(4)改革をする摩擦を恐れること

という4点を挙げております(後略)

中村邦夫 松下電器産業 社長

http://www.nikkei.co.jp/hensei/ngmf2003/st_matsusita.html
378It's@名無しさん:2007/04/28(土) 15:04:26
ソニーまんま当てはまるじゃんwww
379It's@名無しさん:2007/04/28(土) 15:24:02
ゲーム業界に詳しいジャーナリストは、こうした経過から久夛良木会長の辞任の背景について、

「親会社にとことん奉仕しても地位が与えられない。それどころか足を引っ張られる。世話になったゲーム業界からは
『ゲーム業界を食い物にした』などという噂まで立てられ、任天堂に鞍替えされる。もう嫌になっちゃって、こんな状
況では辞めるしかない、ということなのでしょう」
380It's@名無しさん:2007/04/28(土) 15:26:22
クタラギさんはもうPS4,5,6の構想があるそうで、ネットワークにより入り込んでいくそうです。(英語です)
http://www.engadget.com/2007/04/27/kutaragi-looks-forward-to-playstation-4-5-and-6/
この記事の元になったインタビュー記事。
http://www.eetimes.com/rss/showArticle.jhtml?articleID=199202196&cid=RSSfeed_eetimes_newsRSS
381It's@名無しさん:2007/04/28(土) 15:28:46
>>346
> でも、このCellの技術を応用すると、ホンダのアシモが幼稚園児並の体格まで小型化出来るって
> 言っていた。
> 軽量化できるので、関節のモーターとかも小さな低トルク品にでき、あとはバッテリーの問題
> だけとか。

ASIMOの重量のほとんどは骨格・アクチュエータ・バッテリだぞ。
制御システムの重量を多少シュリンクしたところで、小型化には関係ない。
ASIMOの小型化に寄与してるのは動力系機構の小型化と単純化だ。
その証拠に、P1時代はコンピュータと電源部は内蔵してなかったのに、
サイズも重量も今のASIMOの1.5倍ぐらいある。

あと、ヒューノマイド型ロボットを極端に小型化しても産業的には意味がない。
ASIMOはAIBOみたいなペットロボットとは目指してる地平が違う。
ヒューノマイド型ロボットの利点は、ジオメトリを一般的な人間と同様に
設定することで、人間の生活空間の中で人間の作業を代行させられる点。
身長90cmのASIMOに布団畳ませたり掃除させたり洗い物させたりはできない。
「小さくてかわいいペットロボット」ならQRIOでもいいのにね。

クタ先生がそう言ったのなら、やっぱりこの人は思考の軸が
利用者の視点・生活者の視点からズレてるなぁと思う。
382It's@名無しさん:2007/04/28(土) 15:30:23
クタがPS、PS2でソニーにもたらした利益を考えればPS3の赤字なんて微々たる物。
こんなことで硬送なんていってる妊娠哀れ。
PS3の赤字はこれから取り戻せるし何の問題もない。
383It's@名無しさん:2007/04/28(土) 15:32:25
そうそう初期赤字は必要悪。今は耐え所。
結果ばかり求めすぎてるからビジョンがなくなるんだよ。
384It's@名無しさん:2007/04/28(土) 15:33:34
313 :名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 17:34:55 ID:jIOnDxNnO
犬1300万の前にはミリオンすら鼻糞みたいなもんだな


314 :名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 17:42:49 ID:CZ8nwqQA0
犬はPSWの歴代記録をぶっこぬくのは間違いないな。
後はどこまでかけあがれるか?


315 :名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 18:38:23 ID:bk0Axi9I0
犬は当期だけで累計の半分以上を売ってんだな
何ちゅうじわ売れ


316 :名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 19:12:51 ID:nxdIyykl0
たかが「犬を飼う」ゲームが1000万超かよ・・・


317 :名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 19:31:13 ID:xc27f+6y0
ひつまぶしに分からんでもないが
4〜5000円の価値があるかどうかは疑問

ていうか料理ナビみたいな、本にすれば数百円程度の内容でも
数倍の値段で飛ぶように売れるのだから、笑いが止まらんだろうね
385It's@名無しさん:2007/04/28(土) 15:34:10
323 :名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 20:12:11 ID:8FnSwCSd0
まあそんなバブルもついには弾けたけどなwwwwwwwwwwwwwwww
えいご漬け 1,692,869
もっとえいご漬け 88,228


324 :名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 20:13:55 ID:4qkimfF90
そろそろ勢いがなくなってきたな。どうすんだろ。


327 :名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 21:08:35 ID:uh+a+0Kb0
紙マリ大爆死のくせに、任豚はどうしてこうも頭が弱いのか・・・
386It's@名無しさん:2007/04/28(土) 15:35:01
硬送?
387It's@名無しさん:2007/04/28(土) 15:36:17
きょうアキバの石丸でDSLite売れ残ってた。
もうDSの時代は終わったな。
388It's@名無しさん:2007/04/28(土) 15:44:15
子会社は清算して解散するかどっかに売却
389It's@名無しさん:2007/04/28(土) 15:46:06
439 :名無しさん必死だな :2007/04/27(金) 19:56:33 ID:zHDfsXxcO
Wii…居間のテレビ
360…自室のテレビ
PS3…店頭のテレビ


440 :名無しさん必死だな :2007/04/27(金) 19:58:59 ID:3/twh0t8O
>>439
納得


441 :名無しさん必死だな :2007/04/27(金) 22:11:04 ID:r5G4IOqI0
まぁ住み分けだな、結局。


443 :名無しさん必死だな :2007/04/27(金) 22:51:13 ID:ojYAeDMa0
>>440
Wii…居間のテレビ
PS2…自室のテレビ
PS3…店頭のテレビ
こうだろ


448 :名無しさん必死だな :2007/04/28(土) 15:28:24 ID:bi6bdFXIO
>>443
つまり
Wii…居間のテレビ
PS2or360…自室のテレビ
PS3…店頭のテレビ
これでバッチリって事だな
390It's@名無しさん:2007/04/28(土) 15:50:34
在庫のリサイクル方法でも考えなよ
ドリキャスのNAOMIみたいに
391It's@名無しさん:2007/04/28(土) 15:52:48
>>390
全部開封して一台はソニービルの正面でシネマチックドラマチック写真上映会なのだ
あとは全部タンパク質解析に参加
392It's@名無しさん:2007/04/28(土) 16:06:18
今週のファミ痛みたんだが、WiiのガンダムFPSは、何気にグラフィックスがんばってないか?
システムは、FPSという事で相変わらずWiiコンを強引に使用する糞ゲー風味プンプンのデキだが、
グラは、Wiiより美麗グラフィックスなはずのPS3ガンダム無双に迫る綺麗さだと思うのだが?
393It's@名無しさん:2007/04/28(土) 16:06:25
いやあPS3すばらしいよ。2階の寝室の32型フルハイビジョンに継いでる。
このスレでappleTV勧めてたから買ってみたけど、あんなコマ落ちするのとてもじゃないが観られないよ。すっかりだまされた。
それでPS3を買ったらそのすばらしさに感動。。。
何で60Gなんて半端なHDD入っているのかわからんかったが、画像は一回HDDにためておいて観たら消すというわりきりなのね。
だいたい同じ映画を何度も観る奴いないからね。さすが久夛良木さん。
またフルハイビジョンで観るVideocastにまた感動。これが何時でも自動的に配信されてくるから、海外のニュースなんかばっちり。これでテレビの未来もかわるとみた。
394It's@名無しさん:2007/04/28(土) 16:08:52
筐体がでかいからハードオフでも迷惑がられてるぞ、PS3は。
デカくてかさばり、在庫がはけない物って邪魔なんだよね。
395It's@名無しさん:2007/04/28(土) 16:12:12
中古PS3も大量に売れ残り
396It's@名無しさん:2007/04/28(土) 16:14:19
やべーーー今日PS3買っちまった
おもすれーぞーーーー
397It's@名無しさん:2007/04/28(土) 16:17:43
できれば本体だけでなくソフトも買ってくれよw
398It's@名無しさん:2007/04/28(土) 16:19:33
>>393
はいはい脳内世界は楽しそうですねw
399It's@名無しさん:2007/04/28(土) 16:21:38
        PS3     Wii
2007/01.  136,576   459,188
2007/02   82,149   286,414
2007/03.  118,209   245,108
2007/04   54,357   257,620

月毎に集計するとこんな感じに・・・
400It's@名無しさん:2007/04/28(土) 16:25:50
PS3ってWiiより売れてないのに中古はWiiよりたくさんあるの
なんでだろ〜w
401It's@名無しさん:2007/04/28(土) 16:35:11
Google検索

DS の検索結果のうち 日本語のページ 約 2,810,000 件中 1 - 50 件目 (0.10 秒)
関連検索:
ニンテンドーDS 任天堂DS DS Lite 予約 DS ソフト ds lite
マリオカートDS nintendo ds シムシティDS 聖剣伝説DS 三国志大戦DS




PSP の検索結果のうち 日本語のページ 約 2,820,000 件中 1 - 50 件目 (0.10 秒)
関連検索:
PSP エミュ PSP 壁紙 psp ソフト psp wiki PSP ダウングレード
PSP徹底活用 PSP 改造 emu on psp PSP セーブデータ PSP エミュレーター
402It's@名無しさん:2007/04/28(土) 16:37:25
>>396
それでゴミ捨て3脳内通算で何台目よ
403It's@名無しさん:2007/04/28(土) 16:39:34
PSPは見事にエミュばっか
ページ件数は、そんなに変わんないのに、
客層の違いがまざまざと現れてるw
404It's@名無しさん:2007/04/28(土) 16:42:20
僕は東京ネズミーランドで、ミッキーマウスの中の人をやっている者です。
ご存知のように、普段こんなこと暴露できないんです。
暴露したとたんに、黒ずくめの連中に囲まれて海のそこに沈められるんです。
だからこの場を借りて、暴露してみたいと思います。
だいたい暴露暴露っていうけれど、中に人が入っていることくらい誰でも知っています。
今日びの子供がそんなことを知らないはずがありません。だって急にしゃべらなくなりますからね。
園内にはたくさんのミッキーマウスがいます。控え室にはミッキーマウスが無造作に転がっています。
口が裂けて中の綿が飛び出しちゃっているやつは最高でした。いつ捨てるんだろうと思ってたら、
誰もいなくなった後に、裏で燃やしてましたよ。子供の夢ミッキーが笑顔で燃えてました。
もう笑いをこらえるのに必死でした。
そうそう、ミッキーは子供と写真撮るためだけのチームと踊るチームがあります。
僕は、写真を撮られるためだけに園内をぐるぐる回っています。ダンスチームは威張っています。
控え室で一緒になると「踊れねえ癖にいばるな」とすごまれます。ミッキーの格好で。
「そう、子供に言ってみな」とか心の中で思うんですが、それはいえません。
正直あの着ぐるみの中は暑いです。夏とか死にそうです。もちろんベンチで休んだら首です。
405It's@名無しさん:2007/04/28(土) 16:43:09
>>401
おれが検索かけたら
DS 約 2,860,000(日本語のページ)
PSP 約 2,520,000(日本語のページ)
だった。
406It's@名無しさん:2007/04/28(土) 16:44:08
今日は何をごまかそうとしてるんだ?
407It's@名無しさん:2007/04/28(土) 16:54:24
>>406
今日はというか、昨日からずっとこんな感じだな
まあ、あまりにもショッキングなことばかりが続くもんだから
大目に見てやってください
408It's@名無しさん:2007/04/28(土) 16:55:32
植毛中
409It's@名無しさん:2007/04/28(土) 16:58:24
『スマブラX』おもろいですよ! 小島監督が絶賛
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/205/20509.html

>小島氏のソリッド・スネークも『X』では
>プレイアブルキャラとして出演するのですが、
>以前少しゲームを触る機会があったようで、
>ラジオの中で「スマブラおもろいし、完成度も高いし、
>スネークもすごい元気なんです」
>「すごい面白いですよ」と絶賛しています。
>『メタルギア4』では年を取ったスネークが出演しますが、
>『X』では元気な様子が見られるそうです。

スマブラはいいから、MGS4作ってください…
410It's@名無しさん:2007/04/28(土) 17:07:34
不眠症のおれが来たよ(´・ェ・`)
411It's@名無しさん:2007/04/28(土) 17:07:41
クタラギ切腹
412It's@名無しさん:2007/04/28(土) 17:39:29
216 名前: 名前は開発中のものです [sage] 投稿日: 2007/04/28(土) 08:48:06 ID:vVwDRaZm
PS3ってホントに
週に一万台以上売れてんの?
俺、大手レンタルショップで働いてんだけど、週に一台も売れない時があるんだけど・・・
その割に売りに来る客は三人位いるんだよ!
中古の在庫30台以上あるんだぜ!('A`)


それとtktkボディ何とかしてくれSONY!
中古のワックスかけ、傷が付かないよう拭くの神経使いまくり何だYOー(/_;)
413It's@名無しさん:2007/04/28(土) 17:47:12
本気でPS3なんかの糞グラで最高と思ってんのかw?
それならWiiでもやってろw その目なら十分堪能できるぞw
414It's@名無しさん:2007/04/28(土) 17:54:22
どうみてもPS3の完全勝利です本当にありがとうございました。
415It's@名無しさん:2007/04/28(土) 17:58:15
脳内勝利おめでとう
416It's@名無しさん:2007/04/28(土) 17:58:43
>>412
売りに来るのが週3人ならド田舎というわけではなさそうだけど
それでも1台も売れない週があるのか。
一県平均して週50台売れたとしても2350台ですよ。
あとは通販??うっそ〜ん
417It's@名無しさん:2007/04/28(土) 18:09:30
つーか、そこいら辺のブックオフやらハードオフに晒されてるゴミ捨て3は、
どこも数ヶ月間全く同じ様子で埃被ってるんだがw
ようは誰も買ってないって事だろw

DSLやWiiは陳列されると数日で店頭から消えちまうのに。
418It's@名無しさん:2007/04/28(土) 18:11:44
やっぱ補正が10000で実売が1000だな、こりゃ
419It's@名無しさん:2007/04/28(土) 18:14:54
ttp://ameblo.jp/sinobi/

>▼Wii「桃太郎電鉄16」7月19日発売。(名前のない部屋)

>PS2版+追加要素。
>今年はDS版を最後にコンシューマーの新作は出ないと
>聞いていたのだが、「完全新作は」という意味だったらしい。

Wiiソフトがまた増えた
PS3の新作はなかなか発表されないな…
420It's@名無しさん:2007/04/28(土) 18:23:13
5月24日 NBAストリートホームコート
6月14日 コール・オブ・デューティ 3
6月14日 NINJAGAIDEN Σ
6月21日 FolksSoul -失われた伝承-
6月28日 レインボーシックス ベガス
6月28日 マーベル アルティメット アライアンス
7月05日 ぼくのなつやすみ3 北国篇 小さなボクの大草原
7月26日 みんなのGOLF5
7月26日 湾岸ミッドナイト

確かにちっともタイトル増えないな
7月までにほんとにこれしか出ないのか?
日本のサードやる気なさすぎだろw
421It's@名無しさん:2007/04/28(土) 18:25:57
PSファンは洋ゲーに興味ないらしいから実質的にはこんな感じだな

6月14日 NINJAGAIDEN Σ
6月21日 FolksSoul -失われた伝承-
7月05日 ぼくのなつやすみ3 北国篇 小さなボクの大草原
7月26日 みんなのGOLF5
7月26日 湾岸ミッドナイト
422It's@名無しさん:2007/04/28(土) 18:29:12
>>420
何言ってんだよ
ちゃんと増えてるぞ!

6月21日 デフジャムアイコン SCE (開発元:EA シカゴ)



まあ洋ゲーなんだけど
423It's@名無しさん:2007/04/28(土) 18:32:08
そしてサードのタイトルはこれだけか

6月14日 NINJAGAIDEN Σ
7月26日 湾岸ミッドナイト
424It's@名無しさん:2007/04/28(土) 18:34:48
>>422
早速追加

PS3
5月24日 NBAストリートホームコート(洋ゲー)
6月14日 コール・オブ・デューティ 3(洋ゲー)
6月14日 NINJAGAIDEN Σ
6月21日 FolksSoul -失われた伝承-
6月21日 デフジャムアイコン(洋ゲー)
6月28日 レインボーシックス ベガス(洋ゲー)
6月28日 マーベル アルティメット アライアンス(洋ゲー)
7月05日 ぼくのなつやすみ3 北国篇 小さなボクの大草原
7月26日 みんなのGOLF5
7月26日 湾岸ミッドナイト

うーん。素晴らしく充実したラインナップですね。
425It's@名無しさん:2007/04/28(土) 18:37:09
>>421
嫉妬タオルの基準で考えてみよう。
ぼく夏は幼稚なゲームなので除外。
みんゴルは技術力を必要とせず、日本で文化のないパーティゲームなので除外。

よって、のこったのは3つ。

6月14日 NINJAGAIDEN Σ
6月21日 FolksSoul -失われた伝承-
7月26日 湾岸ミッドナイト
426It's@名無しさん:2007/04/28(土) 18:42:04
湾岸ミッドナイトは漫画原作のキャラゲーだから
除外していいんじゃない?
あ、でも嫉妬君はアニメや漫画が大好きなんだっけw
427It's@名無しさん:2007/04/28(土) 18:43:56
忍者はオリンピック競技じゃないので除外とかw
428It's@名無しさん:2007/04/28(土) 18:44:39
マルチタイトルも除外でいいお
429It's@名無しさん:2007/04/28(土) 18:46:22
『湾岸ミッドナイト』プレビューサイト
ttp://www.genki.co.jp/games/wangan_pre/index.html

なんかPS3版とPSP版の違いがほとんどわからないんだけど
これがPS3クオリティか
430It's@名無しさん:2007/04/28(土) 18:49:18
FolksSoulの開発会社を調べてみるよろし
431It's@名無しさん:2007/04/28(土) 18:52:15
PS3の価値を分かってないやつが多いな。
PS3はBDプレーヤーやゲーム機としても使えるスーパーコンピュータ。
これからは一家に一台スパコンの時代。
ゲームに興味がない人もBDを見るためにPS3を買う。
432It's@名無しさん:2007/04/28(土) 18:52:37
<ゲリパブソフト一覧>
GENJI
エブリパーティ
ブレイブ ストーリー 新たなる旅人
GENJI -神威奏乱-
FolksSoul -失われた伝承-
433It's@名無しさん:2007/04/28(土) 18:54:41
>>431
発売前はそういう書き込みも結構多く見られたけど
最近はとんと見かけなくなったな
434It's@名無しさん:2007/04/28(土) 18:57:58
>>431
PS3の価値を分かってないやつが先週〜今週は11,000人もいましたね。
435It's@名無しさん:2007/04/28(土) 19:02:59
>>412がホントなら11,000はありえないけどw
436It's@名無しさん:2007/04/28(土) 19:15:50
ゴミ痛におけるPS3の広告費の条件

絶対に11000割れをばらさない
437It's@名無しさん:2007/04/28(土) 19:21:22
6割以上が「ブラウン管テレビ」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177708071/l50

BDなんてまだまだいらない機能だね
438It's@名無しさん:2007/04/28(土) 19:23:52
>>431
つうか、確かPS3はBDという客車を牽引する機関車だったはずだが、
今では客車が機関車を押して運ぶ羽目になっているんですね。
439It's@名無しさん:2007/04/28(土) 19:25:33
BDはスペースコロニーだろ正に人類の夢!
440It's@名無しさん:2007/04/28(土) 19:29:13
BDレコーダーは、デジタル放送一回コッキリコピー縛りのおかげで、
DVDレコーダー同様、全然一般ウケしていないしな。
PS3は、何をやっても空回りだな。
441It's@名無しさん:2007/04/28(土) 19:29:42
http://www2.2ch.net/2ch.html
>>431
こいつ絶対AV板のきのこるスレのBDバカ
BDの需要があると勘違いしているうぬぼれ
442It's@名無しさん:2007/04/28(土) 19:33:36
〜 妄想のローテーション 〜

PS3だからBDは普及する!
  ↓         ↑
BDだからPS3は普及する!


条件がお互いに相反する愚かしい妄想
443It's@名無しさん:2007/04/28(土) 19:41:28
PS3はBDプレイヤーとしてもカウントできんよ。
あれはゲーム機だから。
ゲームコーナーに置いてある以上ゲーム機でしかないだろ。
AV機器としてみれば安い、凄いというならさっさとプレイヤー売り場にでも
置けばいいだろ。
ゲームコーナーにあの値段でドンと鎮座してたら誰だって高い、イラネとなるのは当然だ。
AVオタはそんな基本すら理解できてないから救えない
444It's@名無しさん:2007/04/28(土) 19:44:59
PS3に全く魅力を感じない
445It's@名無しさん:2007/04/28(土) 19:46:46
ぶっちゃけ、AV機器としても高いね。
BDレコーダーは14万くらいで買えるが、普通に店で買えば、
5年間の無料修理保証、出張修理対応とかが付く。
BDドライブはまだ未発展で、何があるか解らないし、寿命が短いという話もある。
高級AV機器ならこの位の保証が欲しい。

だが、PS3は「おもちゃ」だから長期保証はない。
ソニーサポート(笑)が1年間つくだけ。
当然出張修理とかなし。壊れたら5キロの漬け物石を持って店まで行かないと。
446It's@名無しさん:2007/04/28(土) 19:47:26
高音質CDヲタが音の違いだとか能書き言ってても
大多数には普通のCDで十分だったし普及しなかったからね〜
447It's@名無しさん:2007/04/28(土) 19:52:51
>>445
そりゃ、PSファミリーは修理代でも儲けられるようにうまく設計されてあるからね
PS2が末期まで販売絶好調なのは買い替え需要が中心なんだし
448It's@名無しさん:2007/04/28(土) 19:54:56
>>446
それ以前に大半の人はmp3のクソ音質でも全然問題にしてない。
一般人の感覚は音質より便利さ、手軽さ。

音質ヲタの言い分が正しいなら、iPodなんて普及するわけないw
449It's@名無しさん:2007/04/28(土) 19:55:49
>>448
着うたフルとか酷いモンだ。
450It's@名無しさん:2007/04/28(土) 19:57:01
低レベルだけどPS3よりPS2のほうが売れてる現実

PS2 11,398
PS3 11,000
451It's@名無しさん:2007/04/28(土) 20:13:30
大体、PSPの時は「ロケフリがどうのこうの」とか、
あんな小さい画面のクソ画質でTVみるのが「お・し・ゃ・れ」(爆笑)みたいな事言ってた癖に、
PSPが終わって、PS3になったらとたんに「大画面でハイビジョン以外は認めんギャッハー!」
とか相反した寝言ほざいてるんだから救いようがないわw
452It's@名無しさん:2007/04/28(土) 20:19:30
スクエニパーティー2007公式サイト

ファブラ ノヴァ クリスタリス ファイナルファンタジーXIII
PS3、ケータイ他
ttp://www.square-enix.co.jp/party07/titles/ff13/

やっぱ他ってのが気になるなあ…
5/12・5/13に嫉妬君が発狂するような発表がなければいいのだが
453It's@名無しさん:2007/04/28(土) 20:35:32
スクエニも相当苦労してんな
454It's@名無しさん:2007/04/28(土) 20:38:54
スクエニ新社長に久夛良木氏!
455It's@名無しさん:2007/04/28(土) 20:49:27
ぁゃιぃ
456It's@名無しさん:2007/04/28(土) 20:52:07
野村はPS3大好きっぽいけど
和田は一刻も早く逃げたそうだな
457It's@名無しさん:2007/04/28(土) 20:58:27
リモコンでFF、プ、ありえんな
458It's@名無しさん:2007/04/28(土) 20:58:42
坂口が映画版FFで大コケして、スクウェアが倒産しそうになった所をソニーが救った恩を忘れてないよな?和田社長・・・。
当の坂口は、ライバル機でブルドラを発売して更に反感を買っているがwww
459It's@名無しさん:2007/04/28(土) 21:00:41
PS3でプクーちゃんをゲーム化すれば大ヒット間違いなし”
460It's@名無しさん:2007/04/28(土) 21:02:15
これでSCEの優秀な技術者は退社するだろうね。残りカスはソニー本体へ。
461It's@名無しさん:2007/04/28(土) 21:03:11
>>452
そもそもケータイなんかで出すんなら
別に他のどのハードで出てもおかしくないよな
462It's@名無しさん:2007/04/28(土) 21:05:15
「らき☆すたをオリコン1位にしよう」まとめサイト
http://wiki.livedoor.jp/lapislazuli01/
らき☆すた踊ろう
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1176531071/

 【CD】
 TVアニメ『らき☆すた』OPテーマ「もってけ!セーラーふく」
 泉こなた( CV.平野綾), 柊かがみ( CV.加藤英美里)
 柊つかさ( CV.福原香織), 高良みゆき( CV.遠藤綾)
 税込価格\1,200
 メーカー・ランティス/LACM-4362/JAN: 4540774403622
 2007年05月23日発売

 【DVD】
 角川エンタテインメントより、07年6月22日から毎月1巻づつ順次発売
 ttp://www.kadokawa-ent.co.jp/
 各巻2話収録(ビスタサイズ・スクイーズ/リニアPCM)
 ・通常版 5.880円(税込)
 ・限定版 6.980円(税込)

 限定版 特典CD内容(予定)
 ・ネットラジオ「らっきー☆ちゃんねる」企画コーナーのダイジェスト
 ・オリジナルサウンドトラック
 ・ミニゲームを収めたCD-ROM「らき☆すたの森」
 ・薄型アマレーケース(上記特典収録CDを分別収納9)
463It's@名無しさん:2007/04/28(土) 21:05:28
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2072
日本のXbox360市場は上昇傾向・・泉水氏が語る
464It's@名無しさん:2007/04/28(土) 21:08:29
残念ながらアンチの思った通りには世の中動かないけど?

久夛良木さんが辞めたからってそれこそがSONYの終演を示す者じゃないんだよ。
ソニーは復活するよ。
それこそ今が復活の途中。

アンチは墓穴を掘られてくがしにべで悔しがる?
ほらソニーの未来を悔しい?
465It's@名無しさん:2007/04/28(土) 21:10:46
なんか恐ろしい呪詛返しの悪寒w
466It's@名無しさん:2007/04/28(土) 21:10:56
そうか、復活するか。
君たちも現時点では糞まみれだってコトの認識はあるんだな。
467It's@名無しさん:2007/04/28(土) 21:12:11
今死んでるってくらいは現状認識できるんだ
468It's@名無しさん:2007/04/28(土) 21:14:33
おれの個人的な意見だが、
 ソニーブランドは廃止(封印)した方が逆に良いかもしれない。

469It's@名無しさん:2007/04/28(土) 21:14:41
終演を示す
くがしにべ
未来を悔しい

…これは嫉妬くん語ジェネレータか何かだろう。
本人だとしたら相当テンパってんな。
470It's@名無しさん:2007/04/28(土) 21:16:10
1 :名無しさん必死だな :2007/04/27(金) 16:06:41 ID:aiKUutKU0
岩田氏は、ライバルであるソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が26日深夜に、
久多良木健・会長兼グループ最高経営責任者(CEO、 56)の6月退任を発表したことについては、
「私が決めることでもないので、何も申し上げられない」と述べるにとどめた。
久多良木氏をヘッドハントする可能性については「ないのではないか」と答えた。
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=jpconewsstory&refer=jpconews&tkr=7974:JP&sid=a5HWDJhcP7eY


21 :名無しさん必死だな :2007/04/27(金) 16:17:33 ID:Y5EMjdbw0
岩田社長だから普通にあたりさわりなく返答してるけど
もし組長にこんな質問したらどうなってたかな?


26 :名無しさん必死だな :2007/04/27(金) 16:19:09 ID:vZzeKjpz0
>>21
聞いてみたいねぇw
471It's@名無しさん:2007/04/28(土) 21:17:25
終演を示す「者」は見落としたか?
472It's@名無しさん:2007/04/28(土) 21:17:31
>>464
                    .     ノノノノ  -___
  ∧_∧               .   (゚∈゚ )  ─_____ ______ ̄
 (; ・∀・)                 丿\ノ⌒\  ____ ___
 (    )                彡/\ /ヽミ __ ___
 | | |                    ./∨\ノ\  =_
 (__)_)                  .//.\/ヽミ ≡=-
                        ミ丿 -__ ̄___________
                ノノノノ ノ彡
                _,( ゚∋゚)//
          (⌒   \/ /
           ヽヽ     (
           彡ノ \   ヽ
              / r⌒丶)
             / / |  /
              \)  ! ||
                彡ヽ‖|‖
                从/∧∧
           ⊂⌒ヽ/ つ;´Д`
         ../| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\\
           |  国境逝  | .| ̄
           |_____|/
     ._____
   /   /  ../|⌒i.
  ノノノノ ̄ ̄ ̄ ̄| .|;;;;)   ...______
 (゚∈゚ ) 国境逝 .| .|,,:;;;),,   |         .|
/⌒\/ ____|/ |;,ノ.. ...| .愚の国境→ .|
( ミ        | /   .,i.......|______|
 ノ  /     | | ,,i; ,,   . ,;⌒‖
( \/ヽ ,,,丶, | |,,,;.      ;i,   ‖ヽ
 \ ) ) ..   ,,   ´ヽ   (,,.... ‖丿.,,,
 ///   ,,   ,,  .. ´ヽ   . ‖,,, ..,
473It's@名無しさん:2007/04/28(土) 21:18:22
まあここまでくるとわざとだろうな
なんでわざわざそうしてるかは知らないが
474It's@名無しさん:2007/04/28(土) 21:22:15
> ソニー社員の給料が良いのは、盛田昭夫氏など過去の素晴らしい
> 業績によるブランドネームの蓄積による高い価格のため。

みーんな、そんなソニーに入りたくて、
受験勉強に勤しむ。
高い学費を払う。
修士まで行く。

そんなことしなくてもソニーに入社出来る人は、
・コネ入社
・稀有な大天才(かキチガイ)
そういうことですな
475It's@名無しさん:2007/04/28(土) 21:23:03


 「出 馬」 す べ き だ

476It's@名無しさん:2007/04/28(土) 21:23:05
>アンチは墓穴を掘られてくがしにべで悔しがる?

まじで意味が分からん
477It's@名無しさん:2007/04/28(土) 21:34:15
>>464
面白いw
478It's@名無しさん:2007/04/28(土) 21:36:29
Wiiって、寿司屋にあるガリみたいなもんですよ。

ほら、マグロばっかり食べてると、いくら高級食材で美味しくっても、飽きてくるでしょう。
食傷気味になってくるでしょう。

そこで欲しくなるのがガリ。

ガリを取ることで、減退した食欲がまた沸いてくる。

つまり、Wiiは、高級食材であるところのPS3や箱といったマグロ系ハードを後々際立たせる為の箸休めなわけですよ。

ライト層に関しては、エンターテイメント飽食のこの時代に、敢えてガリを提供することで、逆に新鮮に見せたんでしょうね。

来年あたりには、きっとみんなまたマグロを食べ始めるんでしょう。

そしてまた、新たなガリが3年後くらいに、また同じ会社から提供されるんですよ、きっと(笑)
479It's@名無しさん:2007/04/28(土) 21:37:26
 「あれ?wiiを買っても、やりたいソフトが何も無い…」


貴方がPS2で楽しんできた思い出深いソフト、たくさんありますよね。

FF、ドラクエ、メタルギアソリッド、グランツーリスモ、GTA
真・三国無双、女神転生、キングダムハーツ、デビルメイクライ
モンスターハンター、テイルズ、ゼノサーガ、スターオーシャン…

落ち着いて考えて。これらのソフト、任天堂wiiを買ってもプレイできないのでは?

PS2も発売当初は4万円でしたが、3万5千→3万→2万5千〜〜現在では1万5千円ですね。PS3の価格は49,980円です。
自分に合ったハードはどれか、よく考えてみましょう。
480It's@名無しさん:2007/04/28(土) 21:37:59
>>474
ソニー社員の給料がいいのは本社だけですよ!
メインとなる製造所のソニー社員の給料は、平均サラリーマン年収より少し良い程度
そして、ソニー製品を実際に組み立ててるのは、ハケンの品格!!
481It's@名無しさん:2007/04/28(土) 21:38:11
私は実はアナルにしか興味ないんですよ。
そんでオナニー過多のため遅漏なんで69は延々舐め続けるので、彼女も大喜びなんです。
私は鼻が高いので鼻でマンコこすると向こうからグラインドしてすぐにヌルヌル窒息オクトパスです。
ノリのような匂いで彼女の口臭と似ています。
そんなことは正直どうでも良く、目は眼上の肛門に釘付けです。
便通が良いのかきれいな放射線が円を描いてキュッとすぼまってるんですよ。
クリを責め続けるとイキそうになって腰を引くんですがそのときが肛門チャンス!
口のとこに肛門がくるのですかさず吸いつきます。
チョウチンアンコウの捕食のような素早さです。
そんでチュウチュウ吸っても味がしないんですよね〜。
向こうも喫肛癖知ってるから念入りに手入れしてるみたいで。
チンポ入れて射精する時に肛門に指をずっぽり入れるんですが、(これがイク合図)
抜いても匂いがしないので、肛門臭(アナルアロマ)を嗅ぎたい時は風俗に行ってます。
482It's@名無しさん:2007/04/28(土) 21:38:56
おいおいおい!ちょっと待ってくれよ!お前らWiiは貧乏任の買うものだろw
貧乏任のハゲデブの家にリモコン振る舞わすスペースがあると思ってんのかっw
それを無視して売れるとか妄想してんのかよwwww
狭い部屋でリモコン振り回すキモハゲデブの姿を早々してみろよw
かなり恐いぞwwww
キモハゲデブが汗と臭いをまき散らしてリモコンスイングwwww
リモコン振り回すてお気に入りのフィギュアがガラーって崩れるのかっww
スゲーーーーーーーーッッッ!!!!!!!!wwwwwwwwwww
483It's@名無しさん:2007/04/28(土) 21:39:12
またコピペで現実を変えたがってるようです
484It's@名無しさん:2007/04/28(土) 21:40:03
とある学校の教師をしています。賞6の女の子で結構かわいいA子(厨学生間違えられるほど
大人っぽい)がいつも超ミニスカートをはいてくるので、授業中席に座っていると真っ白なパンツが
まるみえになっています。目のやり場に困るんですけどどうすればよいでしょうか。
へんに知らんふりしてるとかえって意識しているみたいで。本当はそんなに
授業中は意識したくないんだけど勃起してしまって......
家に帰ると真っ白なパンツを思い出しながら、パンツの股間に顔をすり付ける妄想しながらチンチンをしごいています。
485It's@名無しさん:2007/04/28(土) 21:41:38
ずっと好きだった子が、カレーをつくってくれるって言ってくれた・・・
「どこにも売ってないカレーだよ。田中君のためにね。
ニンジンとかジャガイモ、できるだけ噛まないで飲んだんだからね。
・・・あっ そろそろできそう・・・」
真っ白なご飯をよそってあるお皿を手にした憧れの長谷川さんは
「田中君・・・カレーって一日寝かすと美味しくなるって言うでしょ?
だから私ね、ちゃんと一日寝かせたんだ・・・
タマネギは形、なくなっちゃたかもしれないけど、
ジャガイモとかニンジンはきっと入ってるよ。本当の私の味つけだよ」
そう言うと長谷川さんはうしろを向き、スカートをたくしあげ、
下着をおろしながらご飯の真上にしゃがみ込んだ。
「全部食べてくれたら私うれしいな・・・ 
じゃ 今カレーかけてあげるからね・・・ んんっ・・・ くっ・・ 」
そう言うと長谷川さんは真っ白なご飯に盛りつけをしはじめた・・・
長谷川さんのつくった・・・いや、長谷川さんの中でつくられたカレー・・・
それを頂けるだけで僕は幸せだった・・・
長谷川さんが一日がまんして寝かせたカレーは大盛りに重ねられていった。
486It's@名無しさん:2007/04/28(土) 21:43:30
まー、クタ更迭がよっぽどショックだったんだろうなぁ
487It's@名無しさん:2007/04/28(土) 21:45:13
ここまで動揺するほどのことかねぇ、
みんなある程度は予想してた話じゃん

まあそういう指摘は
嫉妬くんの耳に入ってなかったんだろうけど
488It's@名無しさん:2007/04/28(土) 21:48:02
そのうち「アンチの大好きなSteve JobsもかつてAppleを追い出されて」
とか言い出すんじゃないか?
489It's@名無しさん:2007/04/28(土) 21:56:18
まあでも更迭するにしてもこの時期でなくてもいいのに・・・
経営陣はクタとPS3を犠牲にして自らの保身に躍起とはなさけない
490It's@名無しさん:2007/04/28(土) 21:57:39
SCE終わった
PS3終わった
491It's@名無しさん:2007/04/28(土) 22:03:33
あのジョブズだって追い出された後劇的なカムバックを果たしたわけだし、
久夛良木さんもきっとこのままでは終わらないよ。
会社を動かすのは一人の圧倒的なカリスマ。
今指さして笑ってる奴は後でほえ面かくことになるよ。
492It's@名無しさん:2007/04/28(土) 22:07:54
SCEは既にクタの私物と化していたし
ソニー経営陣にしてみれば、PS3の失敗は
厄介払いの口実にちょうど良かったんだろうね
これでようやくSCEのコントロール権をソニーが取り戻せた
さて、ここからPS3の反撃が始まるのか
それともSCEごと切り捨てられるのか・・・
493It's@名無しさん:2007/04/28(土) 22:17:48
>>464
そもそも墓穴は「掘る」ものであって「掘られる」ものではない。
お前本当に日本人か(棒読み)
494It's@名無しさん:2007/04/28(土) 22:19:27
>>491
そうかそうかw
楽しみにしとくよw
495It's@名無しさん:2007/04/28(土) 22:22:46
http://www.rhino-studios.co.jp/employment.html
>採用情報
>当社は地域や年齢、性別を超えて楽しめる「全世界にアピールできる作品制作」を
>開発理念とし、開発スタジオならではの自由な環境の中、
>現在PS3用ゲームソフト「AFRIKA(仮題)」を開発しています。
>そこで今後のプロジェクトの本格化に伴い、我々とともに世界に向けて
>チャレンジしていただけるクリエーターを募集いたします。
>なお、このプロジェクトは企画・制作のすべてをライノスタジオが担当しており、
>今回の募集では全職種(プログラム、デザイン、企画)での増員を計画しております。
>
>募集職種
>プログラマー  デザイナー  プランナー






みんな応募してね
496It's@名無しさん:2007/04/28(土) 22:24:46
墓穴を掘られたり、墓石を掘ったりと、よだれタオル犬は忙しいなw
497It's@名無しさん:2007/04/28(土) 22:39:48
>>491
ジョブズが追放されたあと十年以上暗黒の時代が続くのだが
498It's@名無しさん:2007/04/28(土) 22:47:41
>>479
FF→FF13発売日未定
ドラクエ→DQ9はDS、WiiでDQS発売
メタルギアソリッド→MGS4発売日未定
グランツーリスモ→GTHDは無料DL、GT5発売日未定
GTA、デビルメイクライ→箱○とマルチ
真・三国無双→ガンダム無双w
女神転生、キングダムハーツ、モンスターハンター、テイルズ→発売日未定
ゼノサーガ→製作会社モノリスが任天堂傘下に
スターオーシャン→新作はWiiとPS2のマルチとの噂
499It's@名無しさん:2007/04/28(土) 22:53:29
PS3って360から劣化した洋ゲーしか遊べないんだね。
500It's@名無しさん:2007/04/28(土) 23:03:07
>>498
発売からわずか半年でここまでひどいことになるなんて。
なんて時代になったんだろう……。
501It's@名無しさん:2007/04/28(土) 23:04:11
Wiiは、普段そんなにゲームをしない一般層にはウケているが、ゲームファンの反応はイマイチ。
PS3は、高すぎるからか?ご存知の通りゲームファンさえも振り向いてくれず不振。
Xbox360は、日本では余計に負けハードだから、PS3よりさらに買う気が起きない。

金をほとんど落とさないライトにのみウケている現在のゲーム市場では、
DSとWiiで売れるからとライトばかりに気を取られていると、
ゲーム業界自体が壊滅するのも時間の問題だろうな。
502It's@名無しさん:2007/04/28(土) 23:07:03
ライトライトライトって
DSは何時までライト向けの一時的な需要で売れるんだよ
503It's@名無しさん:2007/04/28(土) 23:08:17
>ゲーム業界自体が壊滅するのも時間の問題だろうな。

その危機感からゲーム市場の拡大目指してDSだのWiiだの始めたんだろ。
一方そのころソニーはカタログスペック上げれば売れると相変わらずの
ソニー病…
504It's@名無しさん:2007/04/28(土) 23:08:32
つまり、従来ゲームファンの受け皿となるハードがないって事ね。
結局ゲームファンは、PS2を使い続けるしか道がないのか・・・。
505It's@名無しさん:2007/04/28(土) 23:10:18
従来ゲームファンもDSやWiiでOKな訳だが…
「新規層を獲得」といっても新規層だけの市場ではないんだぞ?
そんな事いったらPS2もDVDで獲得した層向けのゲームしか出てないゲーム機になる。
506It's@名無しさん:2007/04/28(土) 23:10:43
大丈夫。ゲームファンとやらがそれほどいたなら今のような状況になってない。
去年までゲーム市場は縮小の一方だった。
今年になって数年ぶりに前年度を上回る回復傾向を見せた。

つまり従来ゲームファンなんて市場に影響与えるほど日本に残ってない。
507It's@名無しさん:2007/04/28(土) 23:12:39
コアなゲームファンなんてほぼ全滅してるよ。
今いるのはDSファン、、、DSを使いたいからゲームも買ってる。
508It's@名無しさん:2007/04/28(土) 23:12:41
つーか、PS2で十分ジャン?プロスピ4なんてPS3版とそんなに遜色ないよHDじゃないけど
グラも、Wiiと十分戦えるほどの綺麗さだし

509It's@名無しさん:2007/04/28(土) 23:13:08
PS2時代に、ゲーム市場がどんどん縮小していた頃には
「ゲーム業界は滅亡する」なんて言う奴は誰一人としていなかったのに
縮小する一方だったゲーム市場がDS効果で大幅拡大してからは
ゲーム業界滅亡論を唱える人が何故か増えたよねw
510It's@名無しさん:2007/04/28(土) 23:13:57
PS3が勝たなければゲーム業界は滅びる!!!!
511It's@名無しさん:2007/04/28(土) 23:18:17
そっか。
ナイツ復活やWiiソニで沸いているセガスレの住人はライトだったんだ。
ゼルダやりこんでいる連中や、エキトラタイムアタックしているのもライトと。
VCスレでネオジオ対応に狂喜していたのもライト層なのか。

ゲームファンってどういう連中のことを言っているんだ?
512It's@名無しさん:2007/04/28(土) 23:21:36
>>511
>>501に聞いてみたら?こんなこと言ってるんだから。

> Wiiは、普段そんなにゲームをしない一般層にはウケているが、ゲームファンの反応はイマイチ。
513It's@名無しさん:2007/04/28(土) 23:24:48
全部ライトとは言わんが、Wiiスポ、はじWiiが普通に売れるのに、
ガンダム、ゼルダ、FE、NARUTO、アイシールドが苦戦と、
ライト向けとゲームファン向けで売り上げが偏っているからそう見えるんだろ?
514It's@名無しさん:2007/04/28(土) 23:27:00

自称マニアの皆様は口は出すが金は出しません。
もっと酷いのになるとエミュがデフォです。
そんなゴミ相手に媚びた所でいいことなんかありません。
なのでライトユーザーを大事にします。
なんせ、商売ですから。
515It's@名無しさん:2007/04/28(土) 23:27:28
ゼルダは苦戦していない。

スカッドハンマーはあんなもんでは?
FEは過去の売り上げとそう違わない。
NARUTOはよく判らないごめん。
相シールドは原作のファン向けでしょうどっちかというと。
516It's@名無しさん:2007/04/28(土) 23:28:21
よくわからんけど、売れるジャンルが残って売れないジャンルは淘汰されてくんじゃないの
517It's@名無しさん:2007/04/28(土) 23:29:27
Wiiのガンダムはデキが微妙だが、PS2では普通にヒットするドラゴンボールやNARUTOまでWiiでは通用しないからな
518It's@名無しさん:2007/04/28(土) 23:29:53
あれだけ斬新でプロモに金かけたWiiスポーツが売れるのは当然だし
Wiiスポやるのにリモコンが複数ほしいからコントローラーついてあの価格の
はじめてのWiiもまた当然。
DSに主流が移って、据え置きの注目作はまだPS2、って状況じゃ
嗜好が細かく分かれるコアゲーマー向けが売れないのもしょうがないと思われる。

ってかコアゲーマーしか買ってないであろうPS3のソフトは…
519It's@名無しさん:2007/04/28(土) 23:30:45
ダウト。
海外まで含めるとドラゴンボール凄いぞ。
あくまで日本じゃ大して売れないだけ。

つまり日本にコアゲーマー残ってないってことだよ。
520It's@名無しさん:2007/04/28(土) 23:31:33
市場の大きさが段違いなんすけど
PS2は日本で2000万台以上売れてんでしょ?
521It's@名無しさん:2007/04/28(土) 23:31:42
PS3のコアゲーマー向けソフトで一番売れたのってレジスタンス?
522It's@名無しさん:2007/04/28(土) 23:31:44
撤退する時は市場を破壊してから、というのがソニーの哲学ですから
523It's@名無しさん:2007/04/28(土) 23:33:45
>>521
ガンダム無双
524It's@名無しさん:2007/04/28(土) 23:35:01
Wii
5月17日 名探偵コナン 追憶の幻想
5月17日 MARVEL ULTIMET ALLIANCE
5月24日 実戦パチスロ・パチンコ必勝法! Sammy's Collection 北斗の拳 Wii
5月31日 バイオハザード4 Wii edition
6月07日 牧場物語 やすらぎの樹
6月07日 パイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンド
6月14日 ネギま!? ネオ・パクティオーファイト!!
6月14日 Go!Go!ミノン
6月21日 はじめの一歩 レボリューション
6月28日 ドンキーコング たるジェットレース
7月12日 ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔
7月19日 桃太郎電鉄16
7月26日 ぷよぷよ!
7月26日 ギルティギアイグゼクスアクセントコア
7月26日 機動戦士ガンダム MS戦線 0079

日本のサードは続々とWiiに集まって来てるので安心してください
525It's@名無しさん:2007/04/28(土) 23:36:38
>>523
ガン無双ってコアかね?
ゲーオタってアニオタやキャラゲーをバカにするみたいだし
無双はどっちかといえばライトも結構やってるイメージある。
526It's@名無しさん:2007/04/28(土) 23:38:26
>>524
何か、売れそうなものがほとんどなさそうなラインアップだなぁ〜w
ま、数撃ちゃ当たるって感じで、ソフトが一向に出ないPS3よりはマシか?
527It's@名無しさん:2007/04/28(土) 23:39:18
そろそろPS3で遊べるソフト出してください・・・(´・ω・`)
528It's@名無しさん:2007/04/28(土) 23:40:03
桃鉄とドラクエは売れるんじゃない?
529It's@名無しさん:2007/04/28(土) 23:40:32
>>524
なんかPS2で出てたようなタイトルまで流れてきてるな
こりゃもう勝負は決まったか
530It's@名無しさん:2007/04/28(土) 23:42:20
牧場物語もそこそこ行けそう
531It's@名無しさん:2007/04/28(土) 23:44:09
>ソフトが一向に出ないPS3よりはマシか?

PS3
5月24日 NBAストリートホームコート
6月14日 コール・オブ・デューティ 3
6月14日 NINJAGAIDEN Σ
6月21日 FolksSoul -失われた伝承-
6月21日 デフジャムアイコン
6月28日 レインボーシックス ベガス
6月28日 マーベル アルティメット アライアンス
7月05日 ぼくのなつやすみ3 北国篇 小さなボクの大草原
7月26日 みんなのGOLF5
7月26日 湾岸ミッドナイト

馬鹿言え!
こんなに揃ってるじゃないか!
532It's@名無しさん:2007/04/28(土) 23:45:06
みんなのゴルフはいけんじゃないの
533It's@名無しさん:2007/04/28(土) 23:46:50
>>513
>Wiiスポ、はじWiiが普通に売れるのに
普通じゃない。異常に売れている。
本体販売数が200万くらいなのに、ミリオンソフトが出るってことはユーザーの二人に一人は買ったと言うこと。
条件が違うから単純には比べられないけど、DQ・FFですらここまで圧倒的じゃない。
それに、Wii全体でみるとタイレシオは高いんだよ。
任天堂の決算説明会資料を見ると、国内では3ちょい。海外だと5を越えている。
国内に関しては、Wiiスポ、はじWiiをのぞいても2弱のタイレシオを保っている。
ソフト全体としては売れているのに、ここのタイトルとしてみるとたいしたことが無い、と言うのはただ単に、売り上げが分散しているだけじゃないのか?
534It's@名無しさん:2007/04/28(土) 23:48:29
そもそも、他にもWiiではゼルダやワリオなんかもかなり売れてるね
ともに40~50万近くいってるから、そこそこなもん(PS3では一本もたどり着いてない数値)
535It's@名無しさん:2007/04/28(土) 23:49:15
そう考えるとDSのポケモン、犬、マリオ、川島、ぶつ森って恐ろしいな
536It's@名無しさん:2007/04/28(土) 23:53:48
>>535
たぶん、Wiiのソフトが売れていないって人はGKでなければDSの本数で麻痺しているんだろう。
537It's@名無しさん:2007/04/28(土) 23:55:53
リメイクとはいえNINJAGAIDEN Σ は結構期待できると思う
洋ゲーばかりのPS3では本当に久々にまともっぽいソフトだ
ただ国内ではガンダム無双よりも売れなさそう
538It's@名無しさん:2007/04/28(土) 23:58:34
>ただ国内ではガンダム無双よりも売れなさそう
PS3買ってる奴の多くはコアゲーマーって言うか、単なるオタだからな
539It's@名無しさん:2007/04/29(日) 00:10:17
PS3…マジでどうなるの?
540It's@名無しさん:2007/04/29(日) 00:10:59
ニンジャガは難しすぎるから日本じゃ期待できないと思う
作り手も「ヌルゲーマーがわざわざがやらなくていいですよ^^」
って感じで作ってるゲームだし
541It's@名無しさん:2007/04/29(日) 00:12:21
そもそも、元自体たいして売れてないのに、それの移植かリメイクかだろ
542It's@名無しさん:2007/04/29(日) 00:16:55
犬が海外であれほど売れるとは思ってなかった。
ポケモン・マリオは想定内だが川島・ぶつ森はすげえ。
コアゲーマーなんざハッキリ言ってwiiとDSにはには用無し。
言い換えればゲーム市場からもいらない子ってことだ。

ちがうか?
543It's@名無しさん:2007/04/29(日) 00:19:57
>>542
金を出すのはコアゲーマーだ
金を出さないのはよく訓練されたコアゲーマーだ
544It's@名無しさん:2007/04/29(日) 00:23:55
コアゲーマーはwiiもDSも眼中に無くPS2でがんばるんだろ?
ソフトもマトモに無いPS3は置いとくとしてPS2ソフトがいまだにゲーム市場を支えてるとでも思ってんの?
545It's@名無しさん:2007/04/29(日) 00:25:40
クタ追い出すためにPS3買い控えてた人達が大勢いるだろうから
このGW期間中にニンジャと一緒にPS3がバカ売れするはず!


来週はPS3が全国の店頭から姿を消し、DSとWii完全脂肪宣言!!
加えてBDも普及して世界に革命が起きる!!!!
546It's@名無しさん:2007/04/29(日) 00:28:54
>クタ追い出すためにPS3買い控えてた人達

どんな連中だwwwwwwwwwwww
547It's@名無しさん:2007/04/29(日) 00:29:04
そやけど、それはただの夢や
548It's@名無しさん:2007/04/29(日) 00:32:19
人は夢などみれないものです
549It's@名無しさん:2007/04/29(日) 00:38:06
苦多解任のどさくさにまぎれて三万円台に
値下げしてくれ、そしたら即買い
550It's@名無しさん:2007/04/29(日) 00:48:21
>>540
Σは難易度調整して、かなり万人向けになってるらしいですよ
551It's@名無しさん:2007/04/29(日) 00:50:52
552It's@名無しさん:2007/04/29(日) 01:12:49
夢を語るとソニーの偉い人に笑われちゃう
553It's@名無しさん:2007/04/29(日) 01:27:54
wiiのゲームなんて操作の仕方から考え直さないとならないのに
沢山のメーカーが参入してるよねぇ。

ローンチは予想どおり失敗、
過去にローンチ失敗から挽回した例もない、
となればソニーはPS3を早めに処分に回すしかないってとこかな。
554It's@名無しさん:2007/04/29(日) 01:37:07
一応PSは初期段階ではSSに負けてたけど…

やっぱここまで酷くはねーなwwwwwwwwww
555It's@名無しさん:2007/04/29(日) 01:38:53
…都合良く、単発のお助けキャラが出て来るコテハンに要注意
● 360工作員達のコテハン暗号の解き方(アク禁/青森OCN)

チャンネル4
・ウソク=(カナキー入力を英数読で(う→4)(そ→c)(く→h))= 「4ch」

チャンネル0
・おっちゃん=(Oチャン)= 「0ch」
・ませど様=(マ=0)(セ=C)(ド=h )= 「0ch」
・魔(´ー ` )神 = (ま=0)(じ=c)(ん=h)= 「0ch」

チャンネル2
・A助様@お兄やん =(にいちゃん)= 「2ch」
(吉田宗=逆から読むと「ウソだしよ」 )
・豚足=(フタ=2、カナ入力を英数読でソク=ch)= 「2ch」

チャンネル5
・XBOX360(神)=ゴッド=(ゴ=5)(ッ=c)(ド=h)= 「5ch」

チャンネル6
・録画厨=(6ch)= 「6ch」

チャンネル8
・恥Wii =(8chii)= 「8ch」
556It's@名無しさん:2007/04/29(日) 01:43:00
>>553
サードはとりあえずWiiソフトはPS2とマルチで作って
様子見してる所が多いな

手堅く稼いでリモコンの使い方に慣れつつ、
今後新規タイトルを投入して行くつもりかな

PS3は…開発費が高いってことばかり注目されてるけど、
開発期間の長さもネックになりそう
557It's@名無しさん:2007/04/29(日) 01:50:33
360は洋楽に似てる。
クオリティは邦楽よりぜんぜん高くて分かる人には分かるが
分からない人にはつまらない歌に聞こえる。
俺も若い時は洋楽のどこがいいのか全く理解できなかったが
20才過ぎたころからすごい好きになってきたし。
558It's@名無しさん:2007/04/29(日) 01:53:16
だって実際「洋」ゲーばっかじゃん
559It's@名無しさん:2007/04/29(日) 02:01:09
>>557
歌詞は理解できてんだろな?
560It's@名無しさん:2007/04/29(日) 02:13:26
ここってアンチ箱○スレでもあるんだな
561It's@名無しさん:2007/04/29(日) 02:24:58
つい最近、PS2が主流だった時は、
「今では10万本でも十分ヒット作と言える」とか
「市場が縮小している、アイデア枯渇」とか言われてたのに、
WiiとDSが主流になってから、数万本の売り上げでも「爆死w」とか言われ、
知育やら何やらの新機軸が「ゲームじゃないツールw」とか言われるのは、
明らかに頭のおかしな人か工作員による印象操作だろうね。

今まで通りの飽き飽きしたゲームばかりでアイデア枯渇してたから市場が縮小してたんでしょ?
そんな中で「知育」と言う新しいアイデアで攻めたらそれが大当たりしたんでしょ?
PS2では10万本でもヒットだったのが、DSでは数十万当たり前の世界になったんでしょ?

まさに「負け犬の嫉妬」だよね。
562It's@名無しさん:2007/04/29(日) 02:47:38
【ネット】 「この会社潰れるぞ」 掲示板に中傷書き込みした男を特定→1100万円求め提訴…静岡日産と取締役

ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177756794/l50


アンチ、ガクブルw
563It's@名無しさん:2007/04/29(日) 02:47:43
まあ売れてるって事は認めらているって事だからね
564It's@名無しさん:2007/04/29(日) 02:51:02
結局懐古だよな
自分に合わない物は認められないってだけ
565It's@名無しさん:2007/04/29(日) 03:00:16
自分に合わない物に金出さない
実に分かりやすい構造

タオルは「PS3最高!」て言いつつ買わないという貧乏
実にしみったれた話
566It's@名無しさん:2007/04/29(日) 03:08:42
>タオルは「PS3最高!」て言いつつ買わないという貧乏
>実にしみったれた話
アナリストやゴミ痛のヒゲが口々に「PS3は今後勝つ!」と良いながら、
自分じゃ買わず、SONY株にも投資しないのと一緒だよな。

他人に買わせて自分は売り逃げしようって魂胆だろ。
見え透いてる。
567It's@名無しさん:2007/04/29(日) 03:12:22
PS3って実際は売れているけど、クタを追放したいソニー本体がワザと売れていないようにみせかけて
クタに責任を押し付けようとしているだけなんだよね。
クタが辞めたことによって今後はPS3の本当の実売数がバンバン発表されるから。
これまでのPS3の売上数字はウソだっったんだよーん。
568It's@名無しさん:2007/04/29(日) 03:22:58
という夢を見た

タオルはそう告げた
569It's@名無しさん:2007/04/29(日) 03:25:13
半年なんだよなー、まだ
たった半年でこうも落ちるとこまで落ちるかねー
570It's@名無しさん:2007/04/29(日) 03:33:58
PS3って実際は売れているけど、クタを追放したいソニー本体がワザと売れていないようにみせかけて
クタに責任を押し付けようとしているだけなんだよね。
クタが辞めたことによって今後はPS3の本当の実売数がバンバン発表されるから。
これまでのPS3の売上数字はウソだっったんだよーん。


                      _________
      / ̄ ̄ ̄\       /
    / \    / \    /などと意味不明なことを言っており
   /  (●)  (●)  \ < 犯行に及んだ動機は未だ明かされていません
   |    (__人__)    |  \_____________
   \    ` ⌒´    /
   /              \
571It's@名無しさん:2007/04/29(日) 03:41:52
>>561
>WiiとDSが主流になってから、数万本の売り上げでも「爆死w」とか言われ、
>知育やら何やらの新機軸が「ゲームじゃないツールw」とか言われるのは、
>明らかに頭のおかしな人か工作員による印象操作だろうね。

そうそう。
WiiやDSが売れすぎているだけであって、PS3が失敗だと煽っているのは
明らかに頭のおかしな人か工作員による印象操作だろうね。
572It's@名無しさん:2007/04/29(日) 03:43:19
>WiiやDSが売れすぎているだけであって、PS3が失敗だと煽っているのは
アホかw

PS3がGCより売れていないのは「現実」だw
573It's@名無しさん:2007/04/29(日) 03:43:47
がんがれ
574It's@名無しさん:2007/04/29(日) 03:44:13
週売り上げ11k
トップ更迭
リストラの嵐
Cell切り捨て
SCEの一部組織改正

これでPS3が失敗だと思えないって頭おかしいと思うよ
575It's@名無しさん:2007/04/29(日) 03:44:52
PS2が売れているとき、GCは負けハードとして嘲られた。

そして現在。

WiiはPS2並の勢いで売れており、PS3の売れ行きはあの時バカにされていたGCより低い。



どう見てもPS3は失敗で売れてません。
ありがとうございました。
576It's@名無しさん:2007/04/29(日) 03:54:03
PS3で出たガンダム無双とかは、むしろ売れたと誉められてね?
あのPS3で20マンだぜ


PS3本体はむりぽ
577It's@名無しさん:2007/04/29(日) 03:57:45
ペーパーマリオ大絶賛

http://ameblo.jp/nin-shin/entry-10031773996.html
578It's@名無しさん:2007/04/29(日) 04:00:46
nin-shin?
579It's@名無しさん:2007/04/29(日) 04:08:20
嫉妬君はよくこんなの見つけて来るなあ…
この努力をもうちょっと日本語習得の方に向ければいいのに
580It's@名無しさん:2007/04/29(日) 04:09:08
タオルの同人活動の宣伝?
581It's@名無しさん:2007/04/29(日) 04:22:42
他人の力を借りないと煽り一つ出来ないクソ豚w
それが嫉妬タオルw
582It's@名無しさん:2007/04/29(日) 04:53:02
まだここでソニーアンチは馬鹿晒してたのかw
583It's@名無しさん:2007/04/29(日) 05:02:48
だから「アンチ」は後の言葉を否定するものだと
何度教えてあげれば嫉妬君は覚えるの?
584It's@名無しさん:2007/04/29(日) 06:20:47
>>567
クタが追放されたってことは認めたの?
585It's@名無しさん:2007/04/29(日) 06:43:33
今秋まではPS3は静観しているだけ。てか、今はせざるを得ない状況。
何故なら、PS3用ソフトが全然出ないから。
だって、ソフトがないのに販促しても効果半減でしょ?
秋からは一転、PS3の大逆襲が始まるよ!
PShomeスタートを皮切りに、本体値下げを行い、ソフトを大量投入。
勢いづかせたまま年末まで突っ走り、
単純ゲームばかりで飽きていたWiiユーザーを取り込んでPS3大勝利!!
586It's@名無しさん:2007/04/29(日) 07:17:08
PShomeってさ・・・
1ch.tvみたいになりそうだよね
住人は全員アンチWiiやアンチ箱◯で
全員でブツブツWiiはクソ、PS3こそ未来のゲーム機とか言ってそう
587It's@名無しさん:2007/04/29(日) 07:38:27
>>520
すぐぶっ壊れるからなw一人で何台も買い換えるから
そんな数になるんだろ
だから多くの人が買ったと言うわけじゃないだろ
588It's@名無しさん:2007/04/29(日) 07:51:29
値下げを秋まで遅らせたらもう勝ち目はないでしょ
なんとか夏に15000円値下げしないと
589It's@名無しさん:2007/04/29(日) 08:31:54
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
PS3が不振続きで週1.1万に落ち込む 22 [ハード・業界]
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。2027 [ハード・業界]
PS3「私の販売台数は11,000ピッタリです」 [ハード・業界]
【もう】久多良木会長退任【クタクタ】 [ハード・業界]
志田未来 part158 [U-15タレント]


こんなアンチPS3ばかり見て妊娠が必死だな。
ここにはアンチPS3の妊娠しかいないことが証明されました。
590It's@名無しさん:2007/04/29(日) 08:57:19
さすがのタオルもクタ更迭でやっとPS3ヤバイと思い始めたのか勢いないな
591It's@名無しさん:2007/04/29(日) 08:59:21
まだ更迭なんて言ってるよ糞妊娠がwwwwwwwwwwww
592It's@名無しさん:2007/04/29(日) 09:03:12
まだ更迭だって気がついてないんだ オメデタイやつだなw
593It's@名無しさん:2007/04/29(日) 09:05:30
名誉会長になったのに更迭なんて言わないんだよ糞妊娠君。
594It's@名無しさん:2007/04/29(日) 09:19:23
むしろクタ更迭はソニ豚にとってはいいニュースのハズなんだがな
馬鹿だから解らないのかな?
595It's@名無しさん:2007/04/29(日) 09:23:23
嫉妬君が不憫すぎる…
596It's@名無しさん:2007/04/29(日) 09:25:44
>>577
今まで漫画だけ見せられていたから単なる反任天堂かと思ってたが
なんか違うみたいだな…
597It's@名無しさん:2007/04/29(日) 09:33:44
>>588
その程度の値下げでは無理。
店頭実売価格がPS2の+5000円程度になるくらいでないと、Wiiに対抗するのは無理だよ。
なにしろ、PS3はWiiに対して目新しいものが何もない。
単なる性能の向上が目新しいと消費者に判断されるのは、非常に稀なことだからね。
598It's@名無しさん:2007/04/29(日) 09:42:52
>>597
USB、HDMI、BDドライブ、ブルートゥース、ワイヤレスコン、HDDまで省かないとその価格は無理だろ?
でも、そうなると+5000円がCell代となる、ソフトが少ない劣化PS2じゃんか!!
こんなんだと、今のPS3より余計に魅力がなくなるような・・・?
599It's@名無しさん:2007/04/29(日) 09:53:56
んー、フルハイで魅力的なtitleがあればねぇ…
ソフトが揃わない現状じゃあ、勝負以前の問題だからな〜
600It's@名無しさん:2007/04/29(日) 09:55:34
USBは4つもいらないとして、HDMIは糞Wiiとの差別化のためにやっぱ必要だろう?
BDはソニー本社のお家事情で、意地でも搭載し続けるだろう。
ブルートゥースとワイヤレスコンは、振動問題がクリアになったから廃止してPS2互換の有線で十分。
HDDは、今後のネット戦略次第でいるかいらないかが分かれるだろう。実際、WiiのネットはHDD無くてメモカだから不便みたいだし。
そう考えると、コスト削減基板使っても39,800円ぐらいまで価格を下げるのが限界だと思う。
HDD無しなら、34,800円にできるかな?・・・ぐらい。
601It's@名無しさん:2007/04/29(日) 09:58:49
>>593
とことん社会の仕組みに疎いんだな嫉妬猿
602It's@名無しさん:2007/04/29(日) 09:59:50
一般はPS3のソフトもプレイできるPS2で充分だと思ふ
603It's@名無しさん:2007/04/29(日) 10:01:28
あれ、タオルは「更迭」が読める様になったのかな?
604It's@名無しさん:2007/04/29(日) 10:02:01
>HDMIは糞Wiiとの差別化のためにやっぱ必要

ふーん、俺は著作権がらみで使用してると思ってたよ。
つうか、そんなところで差別化とか言ってるからPS3は市場で説得力がないんだよ。
HDだって、ネトゲ視野に入れてるなら必須だろ。
まあ2011年くらいに出てればいいハードと言われたかもね。
605It's@名無しさん:2007/04/29(日) 10:04:49
PS2にBD乗せてPS2.5で売れば良いんじゃね
606It's@名無しさん:2007/04/29(日) 10:06:31
巨額投資したCellが浮かばれません・・・www
607It's@名無しさん:2007/04/29(日) 10:06:54
>>603
つ[コピペ]
608ソニー社員が嫌いな天才なソニー社員w:2007/04/29(日) 10:07:25
出井さんバブル全盛期に入社したIT学閥

  あの若い連中の頭脳は、あまりにもレプリカだ




609It's@名無しさん:2007/04/29(日) 10:08:44
Oblivionロード時間比較
ttp://d.hatena.ne.jp/yoda-dip-jp/20070415#1176654760
ttp://www.youtube.com/watch?v=l7c29NOMst4

1位 PC 8秒
2位 360 15秒
3位 PS3 16秒

----
ロード時間短縮は捏造!
なんとXbox360より遅かった!
610It's@名無しさん:2007/04/29(日) 10:09:36
PS2をリプレイスして1000万台売りたかったのならBDもCellも採用するべきじゃなかったし
BDとCellを使った最新鋭ハードとして売るんだったら半期で600万台とか無謀な計画は立てるべきじゃなかった

ブランド力を過信してあれもこれもと欲張った結果どっちも失敗
ライバル機種との差別化のためとは言え、時流を読み切れなかったトップの無能は非難されてしかるべき
実際Wiiはアイデア一つで見事に差別化に成功しているしね

まあ、今更何言っても手遅れかもしれないけど
611It's@名無しさん:2007/04/29(日) 10:25:18
心中覚悟で改良型出さねーかな
10万くらいで満足のいく性能の奴を
中途半端なままだと買いたくねーわ
612It's@名無しさん:2007/04/29(日) 10:27:52
本当に馬鹿は困るな。
PS3はスーパーコンピュータ。
20万円以上の価値がある。
613It's@名無しさん:2007/04/29(日) 10:30:08
×20万以上の価値がある
○皆が欲しがる面白いソフトはなく、技術者のオナニーには何の価値もない
614It's@名無しさん:2007/04/29(日) 10:31:24
不必要なものはコストがいくらかかっていようが
一円の価値も無し。
615It's@名無しさん:2007/04/29(日) 10:36:48
>>612
その話が事実なら、ホントバカだよなぁ・・・・
何て売り方してんだよ
616It's@名無しさん:2007/04/29(日) 10:37:37
617It's@名無しさん:2007/04/29(日) 10:41:52
Wiiのようなゴミが売れるようなら日本は潰れる。
技術というものは常に進歩しなければならない。
進歩をあきらめてしまった任天堂に未来はない。
618It's@名無しさん:2007/04/29(日) 10:41:59
仮にCPUがスパコンのCPUだったとしても
周辺回路がウンコだったら結局ウンコにしかならない
従ってPS3はウンコ
619It's@名無しさん:2007/04/29(日) 10:43:25
おまえら>>612みたいなのは嫉妬猿が何も言えないときに
苦し紛れに書き散らしてるだけだから釣られる価値もないぞ。
むしろ放置したほうが寂しさが際立って良いと思うのだが。
620It's@名無しさん:2007/04/29(日) 10:44:47
メモリの増設が出来ないスパコン

  ち ょ っ と ね
621It's@名無しさん:2007/04/29(日) 10:46:02
RSXがうんこ過ぎて買いたくない
622It's@名無しさん:2007/04/29(日) 10:51:10
RSXに不満無し
623It's@名無しさん:2007/04/29(日) 10:51:24
メモリの容量がオレのノートPCよりも小さなスパコンw
624It's@名無しさん:2007/04/29(日) 10:56:42
Vista時代で市販のPCはメインメモリ1GBが普通になってしまったからなあ。
625It's@名無しさん:2007/04/29(日) 11:02:58
考えようによっては、256MBでもサクサクなOSってギザスゴス…って無理かw
626It's@名無しさん:2007/04/29(日) 11:03:34
安物PCでも512あるよね
627It's@名無しさん:2007/04/29(日) 11:18:38
ソフトのないスパコンなんてただの箱なんですよ。
しかも黒光りする・・・
黒光りする・・ゴ○
なんか飛んできそうで恐い
628It's@名無しさん:2007/04/29(日) 11:28:42
大丈夫
重くて飛べません
629It's@名無しさん:2007/04/29(日) 11:41:58
社員の人はGWでお休み中?
630It's@名無しさん:2007/04/29(日) 11:57:33
次世代機も用途に応じて棲み分けが出来てるから
好きなの選んだら?

家族や友達と楽しむ・・Wii
綺麗なグラフィックを堪能する・・XBox360
631It's@名無しさん:2007/04/29(日) 12:08:51
>>629
今となっては全ての擁護が無意味だからなあ
632It's@名無しさん:2007/04/29(日) 12:09:19
蛋白質解析でボランティア・・・PS3
633It's@名無しさん:2007/04/29(日) 12:09:52
>>629
ipodスレで休日出勤してますよ
634It's@名無しさん:2007/04/29(日) 12:18:24
PS3担当GKってクタの直轄プロジェクトだったのか。
635It's@名無しさん:2007/04/29(日) 12:24:51
PS3日米合計 3万6762台

なんと日米合わせてもWii以下
636It's@名無しさん:2007/04/29(日) 12:39:19
>HDMIは糞Wiiとの差別化のためにやっぱ必要

自称AVマニアがD端子で十分だと吠えてたじゃん…
637It's@名無しさん:2007/04/29(日) 12:45:44
HDMIが差別化になると思っている時点でもう……
価格が同じなら勝負になったかもしれないけど。
638It's@名無しさん:2007/04/29(日) 13:17:37
何か今更なPS3の長所を挙げられても
そういうところをプッシュできず結果的に全然売れなかったSCEって本当にマヌケだよねー
ってなっちゃうわけで
639It's@名無しさん:2007/04/29(日) 13:22:14
長所が長所になっておらず欠点だけはあるマシンになってしまったからな
640It's@名無しさん:2007/04/29(日) 13:35:03
タオル君の言うことを逆に解釈すれば現実になるね
641It's@名無しさん:2007/04/29(日) 13:35:13
「キン肉マン13世があるからうちの雑誌は600万部売れる!」
って言ってるようなもんだろ
642It's@名無しさん:2007/04/29(日) 13:35:46
何せ設計段階でポジな点を一個一個丁寧に潰してあるからな
643It's@名無しさん:2007/04/29(日) 13:46:39
こりん星の土地の権利書でもオマケにつければ
あっという間に売り切れるんじゃねえの?
644It's@名無しさん:2007/04/29(日) 13:48:10
坂口インタビュー
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=153012

I'm not interested in the PlayStation 3. The machine's architecture is tricky,
and I don't like Kutaragi




スクエニはDQFFに頼りすぎ
Wiiには惹かれるがゲームは作ってない
クライオンでは15分ごとに泣かせる
MSのマーケティングはクソ
ブルドラはクロノを意識してる
PS3に興味ない。アーキテクチャがひどい。クタのことが嫌い。
645It's@名無しさん:2007/04/29(日) 13:50:30
山本五十六みたいなフリーメーソンが送り込んだ工作員だろ
これでロスチャイルドの牙城ソニーが瓦解する
646It's@名無しさん:2007/04/29(日) 13:51:41
http://www.thisislondon.co.uk/news/article-23394277-details/Slaughter:%20Horror%20at%20Sony's%20depraved%20promotion%20stunt%20with%20d%20ecapitated%20goat/article.do

ゴッド・オブ・ウォーUのプロモーションパーティーでヤギを殺すパフォーマンスをして
動物愛護団体から抗議を受けてるらしい>ソニー
647It's@名無しさん:2007/04/29(日) 13:56:18
動物虐待月間とかそういうのでもあるのか・・・?
648It's@名無しさん:2007/04/29(日) 13:59:54
グロゲーだからって宣伝でグロいことやるなよ…
649It's@名無しさん:2007/04/29(日) 14:02:47
そういやペット数十匹虐殺したソニー社員がいたな
650It's@名無しさん:2007/04/29(日) 14:50:55
もうヤメレ
651It's@名無しさん:2007/04/29(日) 14:58:32
>>646 寸劇でもやってりゃいいのに、ソニーは何をやってんだ

常識では考えられん。ソニーには本当に呆れるよ
652It's@名無しさん:2007/04/29(日) 15:11:34
104 :名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 12:32:41 ID:IrrnGIH80
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 10万単位?男なら100万単位で数えろ
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
653It's@名無しさん:2007/04/29(日) 15:15:19
もうヤメテ
654It's@名無しさん:2007/04/29(日) 15:15:57
829 :名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 13:01:21 ID:aot2vMuA0
近所のコンビニのPS3なんか去年から売れ残ってるのに…


おでんの湯気が染み付いて茶色くなってるし


830 :名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 13:07:03 ID:i3hvYlRE0
>>829
ワロタ


831 :名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 13:07:18 ID:xUQvfxruO
>>829
>おでんの湯気が染み付いて茶色くなってるし
バロスwww


832 :名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 13:09:05 ID:hYfpE4780
匂いが中まで染み込んでそう


834 :名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 13:11:15 ID:LhpwQiTZ0
PS3(おでん味)あります
655It's@名無しさん:2007/04/29(日) 15:16:32
838 :名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 13:38:23 ID:QybvSAMC0
コンビニでPS3買う姿が想像できない


839 :名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 13:40:00 ID:+xx4iJrI0
あたためますか?


840 :名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 13:42:20 ID:f4FPrf7y0
はい。


841 :名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 13:46:10 ID:byOXdVcQ0
いや、勝手に温まるしさ。


842 :名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 13:50:49 ID:XQVPNteI0
あたたまりますか?


843 :名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 14:06:32 ID:dprglWT90
熱すぎます。


844 :名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 14:06:35 ID:DfokPIRN0
懐が寒くなります
656It's@名無しさん:2007/04/29(日) 15:20:14
>>654-655

ワラタ
657It's@名無しさん:2007/04/29(日) 15:30:10
PSP 29,459
PS2 11,398
PS3 11,000

ふむふむ
658It's@名無しさん:2007/04/29(日) 15:41:05
>>654-655
クオリティ高すぎwww
659It's@名無しさん:2007/04/29(日) 15:51:31
これが自演であると走らないアンチであった
660It's@名無しさん:2007/04/29(日) 15:53:40
>>646
はいはいバーボンバーb・・・

   ま じ か よ 


余興で生き物を殺すな!
森山共々殺した動物と同じ目にあえ!!!

これじゃ「ゲームやってる奴は残虐性が助長されてリアルで人をぶち殺す」
ってクソたれてる世間の思う壺じゃねえかよ
661It's@名無しさん:2007/04/29(日) 15:53:48
走らない?
662It's@名無しさん:2007/04/29(日) 15:54:35
走る〜走る〜GK〜♪
663It's@名無しさん:2007/04/29(日) 15:55:18
もう誤字は彼の署名みたいなもんだと思うことにした
664It's@名無しさん:2007/04/29(日) 16:08:09
貧困を過去のものにするために、皆さんには何ができますか?
アフリカでは貧困のために毎日9000人もの人々が亡くなっています。
このような貧困に終止符を打つために、
世界的な支援を行うという歴史に残る約束を先進国の指導者たちが交わしています。
何百万もの命と一つの大陸の未来が危機に瀕しているいま、
アンチの皆さんには何ができるでしょうか…。
665It's@名無しさん:2007/04/29(日) 16:09:00
いちおうユニセフには毎年寄付してるけど。
君は?
666It's@名無しさん:2007/04/29(日) 16:11:18
>>664
アフリカの発売まだぁ?
667It's@名無しさん:2007/04/29(日) 16:16:06
ソニーは貧困者撲滅のために努力も寄付もお小田ありません。
アップルやMS、任天堂、松下などにお伏せをしても役員や株主などの私利私欲に使われるだけです。
お金の使われ方まで考えて商品を買う時代がもうです。
ソニー以外の商品をでは役員や株主などの私利私欲に使われるだけです。
お金の流れを良く考えて消費をしましょう。
あなたが真の善人になれるかただの偽善者になるかの分かれ道なのです。
668It's@名無しさん:2007/04/29(日) 16:16:57
お小田ありません?
669It's@名無しさん:2007/04/29(日) 16:19:24
お伏せをしても?
買う時代がもうです?
ソニー以外の商品をでは?
670It's@名無しさん:2007/04/29(日) 16:20:10
ネタでもマジでも寒い
671It's@名無しさん:2007/04/29(日) 16:20:37
真の善をなすためなら
ゲームのプロモーションのために
ヤギを虐殺するぐらいは
どうってことないって話ですか?
672It's@名無しさん:2007/04/29(日) 16:21:13
最近、小粒だぞ>嫉妬
673It's@名無しさん:2007/04/29(日) 16:21:24
ホロン事業部にしては変換下手過ぎ...まだ見習い研修中か?
674It's@名無しさん:2007/04/29(日) 16:23:38
宣伝のために町の壁に落書したソニー

話題作りのためにサクラを使ってウソブログをうpしたソニー

品薄間を出すために発売日パニックを引き起こして州知事に怒られたソニー

動物虐待社員を食わせてやってるソニー

ゲームの発表会でヤギを惨殺するソニー



善人も偽善者もへったくれもない悪辣企業ですね
吐き気がします
675It's@名無しさん:2007/04/29(日) 16:23:57
何か世の中の為になることが自分にも出来ないだろうかと考えた人がいた。

ある人はユニセフに募金した。

ある人はボランティア活動をした。




一方、ソニーはゲームの発売を記念する余興でヤギを虐殺して大喜びしていた。
676It's@名無しさん:2007/04/29(日) 16:24:52
他のメーカーみたいに小さくまとまってないところがソニーの良さだとお儲けどね。
常に既存の壁をたたき壊していく、そんな気概こそソニーのソニーたる証明。
だからこそ世界中で愛されるブランドたりえたわけだし。
すぐ批判するやつは偽善者の動物愛護団体と同じだよ。
677It's@名無しさん:2007/04/29(日) 16:26:16
プレステ宣伝に残酷シーン ソニー陳謝、雑誌回収 '07/4/29

 【ロンドン29日共同】ソニーが家庭用ゲーム機「プレイステーション」用の新ゲームの宣伝で、
首をはねたヤギを登場させるなど残酷なシーンを雑誌に掲載、動物保護団体などが反発していると
二十九日付の英大衆紙メール・オン・サンデーが伝えた。

 ソニーは不適切だったと陳謝、英国で雑誌の回収を始めたという。

 同紙によると、「ゴッド・オブ・ウォーII」というギリシャ神話から題材を取ったゲームの宣伝で、
首をはねたヤギを囲んでのパーティーの様子を掲載した。

 プレステ専用雑誌向けに三月にアテネで撮影された。既に予約購読者に送られて回収が間に
合わないケースもあるという。ソニーはヤギを殺したのではなく、死んだヤギを食肉店から
調達したと説明している。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200704290290.html
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070429k0000e040026000c.html
678It's@名無しさん:2007/04/29(日) 16:27:06
お儲けどね。?

動物愛護団体に噛み付かれて困ってるみたいだなw
679It's@名無しさん:2007/04/29(日) 16:27:09
やぎを殺して愛されちゃおう!
680It's@名無しさん:2007/04/29(日) 16:28:53
うははははは
ソニーは一番ケンカ売っちゃいけない所を敵にまわしちゃったっぽいなwwwww
あいつらそのへんのヤクザよりタチが悪いから
がんばれよーwwwwwwwww
681It's@名無しさん:2007/04/29(日) 16:29:08
なんか朝鮮人が一匹いるな
682It's@名無しさん:2007/04/29(日) 16:29:16
ソニーには愛護の精神はありませんが、
アイゴーの精神があります。
683It's@名無しさん:2007/04/29(日) 16:29:44
>>682
誰がうまいこと言えと
684It's@名無しさん:2007/04/29(日) 16:33:22
この調子でグリーンピースやライフル協会にも喧嘩売ろうぜ!
685It's@名無しさん:2007/04/29(日) 16:34:52
>>677
イギリスでもソニーオワタネ
686It's@名無しさん:2007/04/29(日) 16:35:25
ついでにユダヤ人権団体と華僑マフィアにケンカ売ったら褒めてやるww
687It's@名無しさん:2007/04/29(日) 16:39:14
ちょっと待て
アイゴーは中国語だろ?
688It's@名無しさん:2007/04/29(日) 16:41:05
それアイヤーだろ
と無意味にマジレス
689It's@名無しさん:2007/04/29(日) 16:41:46
アイゴー

アイゴー は朝鮮語の感嘆詞。
古い書籍などでは漢字で哀号と書かれているものもあるがこれは誤用で、
アイゴーという語は朝鮮語固有の語であるため漢字で表記することはできない。

用法は多彩で、泣き叫ぶとき、びっくりした時、
がっかりした時、くやしい時、あきれた時など、
感きわまった時に用いられる場合が多いが、
溜息をつく時(日本語の「はー」)などにも用いられる。


ぐぐったらウィキペですぐわかったぞ
690It's@名無しさん:2007/04/29(日) 16:42:47
動物アイゴーの精神
691It's@名無しさん:2007/04/29(日) 16:42:55
朝鮮語と中国語の違いもわかっていない妊娠w
692It's@名無しさん:2007/04/29(日) 16:43:08
SCEが犬のゲーム作らなくて本当に良かった
693It's@名無しさん:2007/04/29(日) 16:44:50
>>692
犬大好きな俺が許さん
新作発表会で犬鍋なんか食われた日にゃ・・・
694It's@名無しさん:2007/04/29(日) 16:45:35
犬畜生
695It's@名無しさん:2007/04/29(日) 16:46:55
犬畜生にも劣るソニー
696687:2007/04/29(日) 16:47:07
あれ?///
697It's@名無しさん:2007/04/29(日) 16:47:14
専門家「Wii、DSの成功は悪いこと」
Analyst: Wii, DS Success a Bad Thing
http://www.next-gen.biz/index.php?option=com_content&task=view&id=5382&Itemid=2
任天堂市場はサードが儲からないからよくない


訳:ファーストは爆死すべき
698It's@名無しさん:2007/04/29(日) 16:47:44
699It's@名無しさん:2007/04/29(日) 16:48:05
>訳:ファーストは爆死すべき



ソニーの事ですかw
ひどいなぁwwwwwwwww
700It's@名無しさん:2007/04/29(日) 16:50:02
>>697
じゃあサードは任天堂ハードでソフトを出さなきゃいいじゃんww
701It's@名無しさん:2007/04/29(日) 16:51:34

>これが自演であると走らないアンチであった

これが何を伝えたいのか未だに理解できない俺が居る・・・・
702It's@名無しさん:2007/04/29(日) 16:52:15
記事の中でも反論されてるね

While DS software sales charts are currently dominated by Nintendo titles
such as Brain Age, Nintendogs, Pokemon, Mario Kart and the like, third
parties such as Ubisoft and Sega have found notable success on the Wii
in these early months after the console's launch.

Nintendo continues to actively focus on third party support for the Wii.
703It's@名無しさん:2007/04/29(日) 16:52:48
これが自演であるとは知らないアンチであった

じゃないかな
704It's@名無しさん:2007/04/29(日) 16:54:16
どちらにしろ意味不明だ。

まぁ、こんなヒトモドキの言語なんて人類には理解できんよ。
705It's@名無しさん:2007/04/29(日) 16:55:19
たぶん人に意見を表明したり説得したりするためじゃなくて
自分に言い聞かせるために書いてるから、そうなるんだろう。
706It's@名無しさん:2007/04/29(日) 16:55:30
>>703
把握しました・・・・
707It's@名無しさん:2007/04/29(日) 16:56:01
番長はタオルをかみしめています
708It's@名無しさん:2007/04/29(日) 16:56:03
ハード事業はボランティアじゃない事も分からないアホがいるのか…
ファーストが儲けるために高い金出してハードとソフト作ってるってのに。
あ、一部儲け度外視で自己満足のためだけにハード作ってる所もあったけど。
709It's@名無しさん:2007/04/29(日) 17:00:12
PS3不振で経営陣に責任を取らせる立派な企業ソニー

N64、バーチャルボーイ、GC不振でも責任を取らない出鱈目経営の任天堂
710It's@名無しさん:2007/04/29(日) 17:03:27
      __ _,, -ー ,,     「DSですか、Wiiですか?」
      (/   "つ`..,: 
     :/  嫉妬  :::::i:. 何処の店に売りに行ってもこう聞かれる…
     :i        ─::!,,
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::● 正直に【PS3】と言えば露骨に嫌な顔をされる…
     r "     .r ミノ~. 
    :|::|    ::::| :::i ゚。 PSPと言っても嫌な顔をされる…しかし
    :|::|    ::::| :::|:
    :` |    ::::| :::|_: DSと言えば、老若男女を問わず歓迎される。
    :.,'    ::(  :::}
    ::i      `.-‐"  くやしい くやしい 任天堂が憎い(怨怨怨怨怨怨怨怨怨
711It's@名無しさん:2007/04/29(日) 17:04:50
>>709
64やGCより売れてないんだもん
そりゃ首吊りもんでしょ普通に
712It's@名無しさん:2007/04/29(日) 17:05:03
>>709
任天堂はGC不振の年も黒字でしたが何か?
713It's@名無しさん:2007/04/29(日) 17:06:01
>>709
あははやっぱり嫉妬もPS3不振だって認めるんだね
714It's@名無しさん:2007/04/29(日) 17:07:18
立派な企業はやぎを殺して愛されます
715It's@名無しさん:2007/04/29(日) 17:09:24
動物愛護団体から訴えられたPS3(´・ω・`)75
716It's@名無しさん:2007/04/29(日) 17:10:52
やぎなんて普通に食料として流通してるし大騒ぎするもんじゃないでしょ。
牛や豚なんかやぎ以上に殺されまくってるわけだし。
717It's@名無しさん:2007/04/29(日) 17:13:27
>>716
家畜の屠殺と余興の虐殺の違いすら分からないのか
718It's@名無しさん:2007/04/29(日) 17:13:29
>>716
厨二議論がしたいなら余所へ行け
719It's@名無しさん:2007/04/29(日) 17:14:41
>>716
でました、森山慎一流屁理屈
720It's@名無しさん:2007/04/29(日) 17:14:47
そう考えるとリアル志向ってのは考えものだな。
マリオが超リアルになったら、カメの虐待とかいわれそうだし。
721It's@名無しさん:2007/04/29(日) 17:14:56
>>716
こういう奴が無差別殺人犯になるんだな
冗談ぬきできめえよ
722It's@名無しさん:2007/04/29(日) 17:15:41
だから家畜の屠殺でしょ?
肉屋から借りてきたっていってんだから。
虐殺なんて言ってるのはアンチと愛護団体だけ。
やぎなんて宗教儀式の生け贄に使ったりもするじゃん。
723It's@名無しさん:2007/04/29(日) 17:16:01


ソニー「やぎなんて普通に食料として流通してるし大騒ぎするもんじゃないでしょ。
     牛や豚なんかやぎ以上に殺されまくってるわけだし。」

724It's@名無しさん:2007/04/29(日) 17:17:00
別にヤギ殺して食ってもかまわんけど
なんでゲームの宣伝でやるのさ
気分悪いだろ
725It's@名無しさん:2007/04/29(日) 17:17:07
どのみち怒らせた相手が悪いなこりゃ。
726It's@名無しさん:2007/04/29(日) 17:17:59
イギリスだしな
727It's@名無しさん:2007/04/29(日) 17:18:22
>>722
「こんな事で大騒ぎしすぎだっての!」と言うのはソニー関係者とGKとキチガイだけ
だと思いますよ

一般人がこのニュースを見たらまず間違いなく眉をひそめるでしょう
728It's@名無しさん:2007/04/29(日) 17:18:31
よくCMで使われてる牛肉とか豚肉、おいしそうでしょ?
あれも残酷な虐殺の結果だから叩く?
729It's@名無しさん:2007/04/29(日) 17:18:56
ヤギの首くらいPS3のCGでなんとかならなかったのか?
730It's@名無しさん:2007/04/29(日) 17:19:14
山羊殺して食ってもかまわんけどそれが宣伝になるというセンスがわからんな。
731It's@名無しさん:2007/04/29(日) 17:19:26
>>722
こういうことを煽り口調で言ってると
誰が得するんだろう
同意を求めてる場合はこういう風には言わんわな
732It's@名無しさん:2007/04/29(日) 17:20:18
愛護団体がちょっと特殊な人たちだからね。
草食を強要する団体だし。
733It's@名無しさん:2007/04/29(日) 17:22:01
愛護団体なんてゴロツキヤクザ大嫌い
あんなうさんくさい集団さっさと解散しろと思う

ソニーも同じくらい嫌悪していますが
734It's@名無しさん:2007/04/29(日) 17:22:55
やぎを殺して顰蹙を買われるPS3(´・ω・`)75
735It's@名無しさん:2007/04/29(日) 17:24:18
顰蹙ばかり買われる4桁目前のPS3(´・ω・`)75
736It's@名無しさん:2007/04/29(日) 17:24:31
マリオはカメを虐待w
737It's@名無しさん:2007/04/29(日) 17:24:49
動物愛護団体うんぬんの話にしたがってるけど
「ヤギの死体に裸の女のゲーム発表会」って普通の感性でも悪趣味極まりないだろ
738It's@名無しさん:2007/04/29(日) 17:25:29
いわっちがリアルで亀を虐待する画像うpしたらPS3買ってやるよ
739It's@名無しさん:2007/04/29(日) 17:26:03
>>722
肉屋から借りてきたからokっていう問題ではないと思うけど
740It's@名無しさん:2007/04/29(日) 17:26:28
海外だとそんな過激な宣伝方法でもないよ。
騒いでるのは海外とか言った事ない人?
741It's@名無しさん:2007/04/29(日) 17:26:37
やわらか頭Wiiの爆死を誤摩化そうとさっきから必死ですね、みなさんw
742It's@名無しさん:2007/04/29(日) 17:26:54
ゲームの宣伝記事にモザイクなんて信じられんな
743It's@名無しさん:2007/04/29(日) 17:27:17
広告代理店変えた方がいいんじゃないか?
人種差別といい、山羊の死体の使い方といい、悪趣味すぎるぞ。
744It's@名無しさん:2007/04/29(日) 17:28:04
>>743
TVCMのセンスも0だしなあ…
745It's@名無しさん:2007/04/29(日) 17:28:20
>>740
アホ
海外の方がうるさいんだよそういうの
ゲームのレーディングだって日本にゃ元々なかったもんだしな
746It's@名無しさん:2007/04/29(日) 17:28:26
>>740
その海外で騒がれてるじゃん
747It's@名無しさん:2007/04/29(日) 17:29:08
>>740
ヒント:騒いでるのは海外の愛護団体
748It's@名無しさん:2007/04/29(日) 17:29:59
>>743
便所でクソションベンしてる女の宣伝はドイツだったな
749It's@名無しさん:2007/04/29(日) 17:30:25
>>740
じゃあなんで動物保護団体が文句言ったの?
どうしてソニーは不適切だったと謝罪したの?
どうして英国で雑誌の回収が行われたの?
750It's@名無しさん:2007/04/29(日) 17:30:32
墓石を掘るタオル君
751It's@名無しさん:2007/04/29(日) 17:31:38
>>742
雑誌の元記事にはモザイクかかってたんかな?
752It's@名無しさん:2007/04/29(日) 17:32:02
こりゃ墓石が幾つあっても足りねーな、嫉妬君
753It's@名無しさん:2007/04/29(日) 17:32:53
あやまりゃ解決する事柄なのに、

絶 対 に 謝 ら な い

そして必ず

大 し た こ と じ ゃ な い

とか

他 も や っ て る

と言い訳するのがDQN、人間の屑の典型的な反応ですよ。
754It's@名無しさん:2007/04/29(日) 17:32:56
いいこと考えた

死ねマチックドラマチック上映会でソニーの大好きな
エログロスカ画像をバカスカ流す宣伝を打つんだ!
話題になりまくりんぐだぞ
755It's@名無しさん:2007/04/29(日) 17:34:34
SCEの斬新な宣伝手法
PS3時代宣言、シネマチックドラマチック、不気味な赤ん坊の人形、
女がウンコ、ヤギの死体
756It's@名無しさん:2007/04/29(日) 17:34:52
>>751
どうだろうな?

だけどもし俺がガキの頃買って読んでいたファミマガやマルカツに
あんな宣伝がいきなり載ってたら恐怖で泣いちゃうなあ
757It's@名無しさん:2007/04/29(日) 17:35:56
今思うとあのころのファミマガやマルカツ、ヒッポンは無法地帯だった覚えがある
758It's@名無しさん:2007/04/29(日) 17:36:49
>>755
あとそこに「札束ばらまき群がる醜悪な大人達」もプラスしてくれ
あの宣伝こそわけがわからん
759It's@名無しさん:2007/04/29(日) 17:38:58
>>757
ヒッポンテラナツカシスwwwwwww
マニアな奴はその後ベーマガがコンプに流れていった気がすんべw
760It's@名無しさん:2007/04/29(日) 17:39:14
>>755
インパクトで勝負しようとしてるのかもしれないけど
如何せん悪趣味な宣伝が多すぎ
761It's@名無しさん:2007/04/29(日) 17:43:14
SCEのCMはスカトロ、アングラ、オカルトと悪趣味の品評会みたいだなw

嫉妬タオルも発狂するとスカトロコピペに走るし、
頭の中身は同じなんだろう。
762It's@名無しさん:2007/04/29(日) 17:46:07
ワリオのCMもスカトロだろw
763It's@名無しさん:2007/04/29(日) 17:46:18
ヤギが殺されてる写真を見て「かわいそう!残酷!」と思うのは当たり前だ

後から「あれは肉屋から死体を買ってきて写しただけ。もう死んでるからいいんだよ」
なんて言われても「なんて悪趣味なんだこの会社は」としか思われないぞ
もっと言えば「言い訳はいいから消えてくれ。不愉快だ」と思われておわり
764It's@名無しさん:2007/04/29(日) 17:48:02
>>762
見たことない
どんなうんこ?
まさかアニメーションでコミカルに書かれてるのを「スカトロ!」なんて
言うんじゃないだろうな?

便器にまたがってパンツおろしてる姉ちゃん以上にビッチなんだろうな?
765It's@名無しさん:2007/04/29(日) 17:49:49
>>761
なにその90年代安いサブカルかぶれ

そのうちフラワーチルドレンなみのアホ活動でも起す予定か何かか?
766It's@名無しさん:2007/04/29(日) 17:50:27
ワリオの下品さはクレヨンしんちゃんレベル。
767It's@名無しさん:2007/04/29(日) 17:51:52
ほほえましいな
768It's@名無しさん:2007/04/29(日) 17:52:03
クタターン
カムバッーク
769It's@名無しさん:2007/04/29(日) 17:52:24
>なにその90年代安いサブカルかぶれ
>そのうちフラワーチルドレンなみのアホ活動でも起す予定か何かか?
ようするに、ソニーはその程度の安っぽいメーカーって事なんだよなw

そーいや、ウォークマン発売するときに、
渋谷かどこかで24時間ウォークマンを聴き続けるライブとか、
バカな活動やってた記憶があるな……ホント、時代遅れのダセェメーカーだよw
770It's@名無しさん:2007/04/29(日) 17:54:15
ダサいだけならいいよ
客をナメきった傲慢企業に落ちぶれて見るも無残だよな
771It's@名無しさん:2007/04/29(日) 18:07:48
どういう趣味の人間がいればこういうパーティーになるんだよ
772It's@名無しさん:2007/04/29(日) 18:15:06
ある意味子供向けのワリオならともかく、
HD対応のBDが見られる大人向けのスパコン(笑)を売るのに、
下品なCM流して何をどうしたいのか?
773It's@名無しさん:2007/04/29(日) 18:21:46
PS3の完全
774It's@名無しさん:2007/04/29(日) 18:28:34
今の迷走→全滅っぷりに八甲田山死の彷徨を見た

全滅型リーダーは誰だ
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~hiraki/h-case.htm
けっこう読み物としても面白いんで貼っておく
775It's@名無しさん:2007/04/29(日) 18:38:38
360の開発を止めてPS3独占配給するようなところが出てきてるし
360とPCマルチだったのがPS3でも配給されることが決定したりとPS3での開発は順調よ
今日もCOD4がPS3と360で決まったしね むしろPS3を重視するところが増えてるから心配しなくてもいいよw

あと、海外で人気の格ゲー『DOA(テクモ)』の新作がPS3独占との話もでてきてるし

http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2047
http://www.ps3-fan.net/2007/04/eidoskane_lynchcrossfireps3.html
776It's@名無しさん:2007/04/29(日) 18:41:45
もう360には絶対勝てねーな
5年で6500万台とか言ったの本当にどこのバカだよ
777It's@名無しさん:2007/04/29(日) 18:41:46
>>775
もうちょっと具体的に
778It's@名無しさん:2007/04/29(日) 18:42:40
>>775
エースコンバット6は?
779It's@名無しさん:2007/04/29(日) 18:43:53
結局何だかんだ言っても海外はPS3が勝ちそうだな
箱○は痴漢が言うほどの勢いないし
Wiiの低性能じゃ早くも限界が見えてきてるし
780It's@名無しさん:2007/04/29(日) 18:43:57
>360の開発を止めてPS3独占配給するようなところが出てきてるし

詳細
781It's@名無しさん:2007/04/29(日) 18:45:18
>>779
出ました「なんだかんだ」w
782It's@名無しさん:2007/04/29(日) 18:45:42
>COD4がPS3と360で決まったしね
あれ?プラットフォームはまだわからないって書いてあるけど?

「Call of Duty 4: Modern Warfare」トレイラーを初公開
ttp://www.ps3-fan.net/2007/04/call_of_duty_4_modern_warfare.html
783It's@名無しさん:2007/04/29(日) 18:46:16
箱○が勢いなけりゃPS3はどんな死に体だよ
本当に上に嫉妬するしか能がねーな
784It's@名無しさん:2007/04/29(日) 18:47:21
>>780
リンク先読みなよw
せっかく貼ってやってるんだから
785It's@名無しさん:2007/04/29(日) 18:47:51
>>775
変な噂流されるとうちが迷惑するんで止めてもらえませんかね?
786It's@名無しさん:2007/04/29(日) 18:49:13
>>783
PS3でヘブンリーソードやLairが発売される秋になったら
普通にPS3が箱○を逆転するでしょ
787It's@名無しさん:2007/04/29(日) 18:50:03
>>786
halo忘れてないか?
788It's@名無しさん:2007/04/29(日) 18:51:29
>>786
たられば君乙
789It's@名無しさん:2007/04/29(日) 18:51:34
PS3って弱点ないよな
790It's@名無しさん:2007/04/29(日) 18:51:39
>>786
痴漢期待の新作HALO3?
ああ、グラがマジで旧世代並で痴漢が涙目になったって奴かw

Halo2
ttp://www.gametrailers.com/player.php?id=18679&type=wmv

Halo3
ttp://www.gametrailers.com/player.php?id=18468&type=wmv
791It's@名無しさん:2007/04/29(日) 18:52:23
>>784
え、なに、このたった一例だけでPS3勝利!とか思っちゃったの?w

>初公開からずいぶんと時間がたっているタイトルですが、今年中には発売を期待できるかも

こんなマトモに開発が進んでるかどうかも怪しげなタイトルで?w
792It's@名無しさん:2007/04/29(日) 18:53:11
>>790
で、ヘブンリーソードやLairってHalo3より売れるのか?
793It's@名無しさん:2007/04/29(日) 18:54:00
>>786
秋にはPS HOMEも始まるしな
PS3もようやく本気出すみたいだね
794It's@名無しさん:2007/04/29(日) 18:54:45
たらればに送る>>354
795It's@名無しさん:2007/04/29(日) 18:55:09
>>789
・高い
・でかい
・じゃま
・Wiiより遥かに低い売れ行き
・360より低性能
・イメージ悪すぎ
796It's@名無しさん:2007/04/29(日) 18:56:13
逆に言えば弱点を全部改善すれば売れるということだ
解決策が既に提示されてるともいえる
797It's@名無しさん:2007/04/29(日) 18:56:35
>>793
たられば君乙
798It's@名無しさん:2007/04/29(日) 18:57:19
北米市場のPS3と360ってもう流れが変わるような次元の差じゃないぞ
799It's@名無しさん:2007/04/29(日) 18:57:51
>>792
新規タイトルなんだからそれは無理でしょw
いくら前作と区別できないぐらいしょぼくてもHALOって名前だけで売れるだろうし

でもPS3が箱○なんかとは格段に性能が違うということが
この2作品が出ることでユーザーにもメーカーにも広く理解されると思うよ
800It's@名無しさん:2007/04/29(日) 18:59:48
>>796
これとか?w

プレステ宣伝に残酷シーン ソニー陳謝、雑誌回収 '07/4/29
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070429k0000e040026000c.html
801It's@名無しさん:2007/04/29(日) 19:02:47
>でもPS3が箱○なんかとは格段に性能が違うということが
>この2作品が出ることでユーザーにもメーカーにも広く理解されると思うよ

仮にこれが現実のことになったとしても、それが何の意味もないこと分からないかなあw
GCや旧XBOXがPS2に対して性能的な優位を示しても、結局主流ハードにはならなかったでしょw
802It's@名無しさん:2007/04/29(日) 19:03:22
>>799
そんで旧箱ポジションにでもなるのかな?
おめでとう
803It's@名無しさん:2007/04/29(日) 19:04:12
Heavenly SwordとLAIRは360の低性能じゃ到底実現不可能なグラフィック
北米ユーザーは美麗グラフィックにとことん弱いから
アピール次第でまだまだ十分逆転の可能性はあるな
804It's@名無しさん:2007/04/29(日) 19:04:22
DSやWiiにボロ負けしてまだ気が付いて無いのか
805It's@名無しさん:2007/04/29(日) 19:07:40
たらればが現実化してるなら世界市場はPS3独占だよね(´・ω・`)
806It's@名無しさん:2007/04/29(日) 19:21:07
ヤギの件の画像
(直接的にはそんなにグロくないけど一応注意)
ttp://img.dailymail.co.uk/i/pix/2007/04_03/sonygoatMS2804_468x448.jpg

何やってんだ本当にこの会社は
807It's@名無しさん:2007/04/29(日) 19:21:44
クタが引退決意下だけのことはある
PS完敗CELL製造大幅減産
808It's@名無しさん:2007/04/29(日) 19:23:24
>>803
それだと旧箱のポジションで落ち着きそうじゃん
809It's@名無しさん:2007/04/29(日) 19:23:35
クタよりは中川やストリンガーが引退すべきだ
810It's@名無しさん:2007/04/29(日) 19:50:27
64 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2006/05/17(水) 14:53:52
世界では任天堂よりSCEのほうが売れていることを忘れるな、
いま任天堂は3番手。
811It's@名無しさん:2007/04/29(日) 19:58:39
>>806
このオネーチャンもソニーと一緒に落ちていくのか、運が悪かったな
812It's@名無しさん:2007/04/29(日) 19:58:56
>>806
左のネーチャンは何か着てるのか、塗ってるだけなのか
813It's@名無しさん:2007/04/29(日) 19:59:56
ボディペインティングだねー
814It's@名無しさん:2007/04/29(日) 20:01:41
>>810
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; 
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
815It's@名無しさん:2007/04/29(日) 20:11:38
どうせ誰もヤギなんか見てなかったんだろ
816It's@名無しさん:2007/04/29(日) 20:13:18
正直、ヤギだかなんだかわからん
817It's@名無しさん:2007/04/29(日) 20:41:07
最近の浜村さん

972 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/04/27(金) 20:10:27 ID:QPp8pMid0
浜コラム
「海外のメディアではPS3が箱○に大きくシェアをとられそうだと論じている
でも、本当にそうなのかな?
北米で発売4ヶ月の売上を比較してみよう
箱○は100万台、PS3は110万台
この時点ではPS3が上回っているといえる」

(゚д゚)

512 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/04/29(日) 02:28:44 ID:PglVPQz10
>>507
これ5ヶ月目に箱に逆転されてるんだよな。浜村わかってて4ヶ月までにしたなw
箱は当時かなり出荷不足だったし。

514 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/04/29(日) 11:32:06 ID:wf3XXwiO0
>>507
浜助さま、テラアホス
818It's@名無しさん:2007/04/29(日) 20:42:30
一行抜けてた
507 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/04/28(土) 01:08:10 ID:ZiYxxDKF0
819It's@名無しさん:2007/04/29(日) 20:45:52
はぁー?
ウソは言っていませんが何か?
820It's@名無しさん:2007/04/29(日) 20:47:27
>これ5ヶ月目に箱に逆転されてるんだよな。浜村わかってて4ヶ月までにしたなw
やっぱ北米でも駄目っぽいね
821It's@名無しさん:2007/04/29(日) 20:47:53
浜村の有り得ないほどの擁護の
裏が気になる今日この頃
822It's@名無しさん:2007/04/29(日) 20:51:33
WiiやDSで新たにゲームの面白さに目覚めた人たちが次に買うのはPS3。
だから、今年後半からのPS3の売れ行きは上昇間違いなし、というのが定説。
823It's@名無しさん:2007/04/29(日) 20:53:09
日本では週1万台がやっと
北米ではGBA並の売上で次世代機ダントツ最下位
最近、欧州の話をさっぱり聞かないけど、売れてるんですか?
824It's@名無しさん:2007/04/29(日) 20:54:05
定説とか懐かしいな
825It's@名無しさん:2007/04/29(日) 20:54:13
>>822
ソフトがないのに誰が買うの?
826It's@名無しさん:2007/04/29(日) 20:58:52
>>823
欧州か…二週目に販売台数が激減してたけど
それ以後本当に全く話題に上らなくなったね

100万台程度は売れたのか
827It's@名無しさん:2007/04/29(日) 21:05:15
定説とか言い出す奴は頭がおかしいというのが定説
828It's@名無しさん:2007/04/29(日) 21:51:23
Wii買ったら次買うのはWIのソフトだよな。Wii60とかの妄想といっしょだ
829It's@名無しさん:2007/04/29(日) 22:02:20
>>826
欧州は80万台売れているってちょっと前にストリンガーが発言しただろ。
アンチは情報弱者、または鳥なみに物覚えが悪いからタチが悪い。
830It's@名無しさん:2007/04/29(日) 22:04:59
欧州の人間だってバカじゃないし一部のハードオタ以外PS3なんて買わないでしょ
831It's@名無しさん:2007/04/29(日) 22:07:28
まさに、ソースはソニーw
832It's@名無しさん:2007/04/29(日) 22:07:43
初週80万が目標だったんだっけ
833It's@名無しさん:2007/04/29(日) 22:08:56
どっかの馬鹿が初週80万台だったと自慢げに書き込んで回ってたのは覚えてるんだが
834It's@名無しさん:2007/04/29(日) 22:09:47
ソニーは「80万台に近づいている」と考えてるらしいが
実際には欧州で何台ぐらい売れてるんだろうな
835It's@名無しさん:2007/04/29(日) 22:09:56
http://b.bngi-channel.jp/wii-gundam/system/shooting.html

Wiiガンダムってモッサリすぎwww
ガンダム無双のような爽快な操作性はWiiでは無理www
836It's@名無しさん:2007/04/29(日) 22:10:30
鳥のように飛び上がり石のように落ちたまでは知ってる
837It's@名無しさん:2007/04/29(日) 22:10:49
ぁゃιぃ
838It's@名無しさん:2007/04/29(日) 22:15:07
>>835
おー
コロ落ちっぽくて良い感じだな
839It's@名無しさん:2007/04/29(日) 22:20:56
>>769
嘘つくな。

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/11/17/011.html
50時間踊りながらウォークマンを聴けるのか - 渋谷で発売カウントダウン

>丸50時間、ダンサーがウォークマンで音楽を聴きながら踊り続け、
>渋谷駅前の街頭ビジョンを使って新ウォークマン登場までのカウントダウンを行うというもの。
840It's@名無しさん:2007/04/29(日) 22:42:52
イギリスの代表食って
フィッシュ&チップスか?w
豚のエサだな
841It's@名無しさん:2007/04/29(日) 22:49:26
>>835
スムーズな動きだな
なんでPS3で出たガンダムは無意味にモッサリしてたんだろ
842It's@名無しさん:2007/04/29(日) 22:51:17
在日チョン、日本人の振りするな。
名前変えてるからその場じゃ判らないけど、役所に行って調べればわかる。
朝鮮人のは絶対に閲覧禁止だから(特権)。
日本人の名前に変えてるのは在日韓国(朝鮮)人だけ、反日思想凄いくせに韓国人としての誇りはないんだな。
843It's@名無しさん:2007/04/29(日) 22:59:22
>>841
あれがPS3の限界です
844It's@名無しさん:2007/04/29(日) 23:00:47
スペック上仕方ないよ。
845It's@名無しさん:2007/04/29(日) 23:09:28
モッサムは開発陣がガンダムについてよく知らなかったんじゃないの
846It's@名無しさん:2007/04/29(日) 23:19:34
>>845
ロボットの分際だから、鈍重な方がリアルなんだよ
て事かな
847It's@名無しさん:2007/04/29(日) 23:28:06
>>846
それって、ハリウッド版ゴジラスタッフが
「ゴジラ?恐竜だからトカゲをモデルにアクション作ればいいだろ」
って考えて、よりにもよってペット用の小型トカゲをモデルにしたから、軽やかなゴジラになってしまった。見たいな話だな。
848It's@名無しさん:2007/04/29(日) 23:33:27
>>840
イギリスでは豚より人間の方が肥満の率高いです
たぶん豚の方が健康的なもの食ってます
849It's@名無しさん:2007/04/29(日) 23:38:14
週間ソフト売上げベスト50にPS3のソフトは1本も入ってませんね。
http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html

週間ハード販売台数
DSL 172,359
Wii  77,913
PSP  29,459
PS2  11,398
PS3  11,000 ←
850It's@名無しさん:2007/04/29(日) 23:39:15
ナニその見せ板www
851It's@名無しさん:2007/04/29(日) 23:57:19
PS3のソフトって都市伝説なんじゃないの
852It's@名無しさん:2007/04/30(月) 00:00:12
箱大赤字wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

305 :名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 23:40:51 ID:Vo5LDzq40
マイクロソフトが第3四半期の決算を発表

http://www.xbox-news.com/index.php?e=3687

 Xbox事業を含むエンターテイメント&デバイス部門は、売上高が前年同期比21%減の9億3000万ドル
(約1110億ドル)、営業損益は3億1500万ドル(約376億円)の赤字です。

 またXbox 360の販売台数は50万台で、累計販売台数は1100万台です。
 マイクロソフト全体ではVista効果で過去最高利益になっていますが、エンターテイメント&デバイス部門は
依然として赤字が続いています。
853It's@名無しさん:2007/04/30(月) 00:02:13
>have pixellated the image to spare readers the sight of the goat's decapitated head hanging
>by a thread of tissue from its corpse, with blood dripping to the floor.

>But the magazine's readers were shown the picture in its full horror.


>ヤギの頭が皮一枚でつながり、血が滴っているショッキングな光景のため画像は加工しました。

>しかし、この雑誌の読者にはより鮮明でモザイクのない画像を見せられたのです。

It asks readers how far they would go to get hold of Sony’s next-generation console, the PlayStation 3.
記事は読者に「PS3を手に入れるために、かれらはどこまでやるでしょうか?」と尋ねる

「殺されたばかりの山羊の腹の中から、まだ暖かい腸を引きずりだして食べるのはどうですか?」
GoW2の欧州発売記念パーティーで、報道陣はそう促された
854It's@名無しさん:2007/04/30(月) 00:05:11
スレタイ読める??
ヤギの話はスレ違いなんだけど
855It's@名無しさん:2007/04/30(月) 00:07:40
>>852
こりゃMSは360で終わりだな
856It's@名無しさん:2007/04/30(月) 00:12:09
それもスレ違いだね
ソニー直接関係ないし
むしろヤギ斬首の方がPS3ソフトの広告だから関係がある
857It's@名無しさん:2007/04/30(月) 00:14:10
>>856
MSが消えればソニーの一人勝ちになるんだから関係あるでしょw
858It's@名無しさん:2007/04/30(月) 00:16:11
フェレットとかヤギとか・・・PS3はもうそういうイメージしかなくなってきたな
859It's@名無しさん:2007/04/30(月) 00:16:44
>>852
赤字の原因の大半はZuneだろうな
今更箱◯で赤字が出るとは考えにくいし
860It's@名無しさん:2007/04/30(月) 00:18:05
>>856
いや、PS2だからスレ違いだろ
861It's@名無しさん:2007/04/30(月) 00:19:30
森山の異常行動は森山個人の問題かと思っていたが・・・
ヤギ斬首の一件を見ると、そうでもないのかも・・・
862It's@名無しさん:2007/04/30(月) 00:21:19
フジは明日関東大震災来てほしいのが本音かな。
野球放送するくらいなら、大災害に遭ったほうがましとか思っていそう。
863It's@名無しさん:2007/04/30(月) 00:30:33
PS3があんまりにもアホ仕様なんで影が薄いけど
360も相当赤字仕様なんだよな
864It's@名無しさん:2007/04/30(月) 00:35:20
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄● ̄   | ビスッ
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
| /   ,.○\ /○-、 |
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|
|     `'ー=ニ=-イ,  :|   
|       `ニニ´   |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\

865It's@名無しさん:2007/04/30(月) 00:38:26
360もwiiも興味ないっす
強いて言えばPS3との比較対照に持ち出して
タオルをバカにする材料って感じっすねw
866It's@名無しさん:2007/04/30(月) 00:39:07
落ち目なクソ企業同士の意地の張合いにしか見えなくなってきた…
867It's@名無しさん:2007/04/30(月) 00:40:43
>落ち目なクソ企業同士の意地の張合い

PS2 VS PS3

とかか?
あ、こりゃ同じ会社か失敬失敬wwww
868It's@名無しさん:2007/04/30(月) 00:41:32
おいおい、自宅警備員が大多数を占める任豚にHDTVを買えっていうのは酷な話だろう
869It's@名無しさん:2007/04/30(月) 00:44:39
実際あの会社ならPS2の人間とPS3の人間で互いの足引っ張ってそうだ
870It's@名無しさん:2007/04/30(月) 00:44:45
唐突に話題そらしを始めたようです
871It's@名無しさん:2007/04/30(月) 00:45:25
アンチの心理スレが惨敗のまま終了したからね
872It's@名無しさん:2007/04/30(月) 00:47:20
>>868
はようPS3買えやニートタオル
873It's@名無しさん:2007/04/30(月) 00:49:56
11000の売上
ソフトはマルチばかり
クタタンさようなら
ヤギを殺して愛護にゴルァ

ほかにニュースないんかいお宅の会社のスパコンはw
874It's@名無しさん:2007/04/30(月) 00:55:12
社員がスパコン以下の性能では…
875It's@名無しさん:2007/04/30(月) 01:46:34
スパコン以上の生身の人間なんて居るの?
PS3?アレはゲーム"器"でしょ
876It's@名無しさん:2007/04/30(月) 02:02:13
用途によるだろ?人間vsスパコン
PS3?あれは粗大ゴミだから
877It's@名無しさん:2007/04/30(月) 02:56:23
>>863
ただ、360はHaloなどの自社ソフトで赤字の回収が出来る望みがあるが、
PS3は自社ソフトもクソそのものなので回収の見込みが全くない。

PS3は全て他人任せ。
878It's@名無しさん:2007/04/30(月) 03:20:12
自分は19才の女デス。
上野はブスで調子乗ってて勘違いしてて大嫌い。
友達もみんなブスで嫌いって言ってる。
さらにはウチの母親までこいつ調子乗ってんな。って言ってたww
のだめのヒットは作品の素晴らしさと玉木千秋のおかげ。
少なくとも上野は女に人気なし。
上野がファッション雑誌に載ってるとむかつく。表紙だったら絶対買わない。
879It's@名無しさん:2007/04/30(月) 03:25:36
>真澄ちゃん最高

まで読んだ
880It's@名無しさん:2007/04/30(月) 04:41:18
>>851
蛋白質解析にソフトはいらんとです
881It's@名無しさん:2007/04/30(月) 04:48:51
PS3愛護団体がSCEを救うよ
882It's@名無しさん:2007/04/30(月) 04:50:59
大手家電販売店「ベスト電器」(本社・福岡市)の埼玉県狭山店と深谷店が、
リサイクル料金を徴収して消費者から回収した使用済み家電製品約2400台が
メーカーに適切に引き渡されずに行方不明になっていることが29日までに分かった。
環境省と経済産業省は、家電リサイクル法(引き渡し義務)に違反する疑いもあるとして、
ベスト電器とフランチャイズ契約を結んで両店舗を経営している埼玉県内の
「ゲオグローバル」から聞き取り調査を始めた。(時事)
883It's@名無しさん:2007/04/30(月) 04:54:26
>>863
箱○のハードはすでに黒字化していますから、赤字の原因は別。
大体リリース後一年くらいで黒転していたはず。
PS3は今年の始めに、今年末に黒字化予定とか言っていたらしいが…
884It's@名無しさん:2007/04/30(月) 05:34:04
ぐだぐだ言ってないでPS3買ってみせろやwww
俺は無理だ
885It's@名無しさん:2007/04/30(月) 05:40:59
俺も無理w
買えないんじゃなくて買わないんだが
886It's@名無しさん:2007/04/30(月) 05:55:44
そもそもPS3買ってもすること無いじゃん
887It's@名無しさん:2007/04/30(月) 07:21:04
磨いて飾って眺める事が出来る
888It's@名無しさん:2007/04/30(月) 08:21:59
箱○の赤字なんてゲイツのお小遣いで補填出来る程度の額だけど

PS3の赤字は会社自体がなくなる赤字だからね
889It's@名無しさん:2007/04/30(月) 08:31:54
箱○は成功するまで無尽蔵のカネをジャブジャブと金注ぎ込み続ける戦略だ。
黒字赤字に一喜一憂する必要はないんだよ。
890It's@名無しさん:2007/04/30(月) 08:46:56
そもそも日本人が高性能ハードでアメリカに盾突こうってのがおこがましいんだよな。
日本人なら枯れたハードをうまく使うほうが得意なんだから新しい技術に挑戦なんかするなよ。
891It's@名無しさん:2007/04/30(月) 08:50:42
クソニーは戦時中の日本みたいだな。
てことは60年後になってもソニーは世界中に謝り続けつつも勘違いに気付かない
状態が続くってことかw
892It's@名無しさん:2007/04/30(月) 09:53:29
朝鮮人が紛れ込んでるみたいだね
汚くて臭いから来ないでくれますか?
893It's@名無しさん:2007/04/30(月) 10:11:21
894It's@名無しさん:2007/04/30(月) 10:32:59
たぶん、クタにマトリックス見せた奴が悪いんだろうなぁ
895It's@名無しさん:2007/04/30(月) 10:37:16
中学生ってすぐSFに感化されたりするじゃん。
あれだよ、きっと。
896It's@名無しさん:2007/04/30(月) 11:04:35
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20070430-OHT1T00101.htm
>新型ゲーム機のシェア争いで、ソニーの新型機「プレイステーション3」は、
>欧州でも任天堂の「Wii(ウィー)」に後れを取っている。
>今回の問題で、さらに窮地に追い込まれる可能性も出てきた。

あ、やっぱ欧州も駄目でした
897It's@名無しさん:2007/04/30(月) 11:08:26
お母さん、見て見て
才能もなく、金も名誉も地位も人間として存在意義すらない憐れな輩が
嫉み丸出しで必死に匿名掲示板で叩いてるよ
898It's@名無しさん:2007/04/30(月) 11:11:31
ttp://blog.livedoor.jp/yuiter/archives/50857306.html

>(続きは予告なしに消える場合があります)

>国民的スポーツゲーがPS2とWIIで発売のようです。
>PS3ではなく、PS2っていうのが…まぁ現実的に考えればそうでしょうね。
>これ関係のネタは昔誤植ネタで扱ったことがあるぐらいですかねー。苦手なんですよ。

パワプロかな?
899It's@名無しさん:2007/04/30(月) 11:20:52
パワプロっぽいね
誤植ネタってのは例の「開発中止」→「発売日未定」って奴かな
900It's@名無しさん:2007/04/30(月) 12:03:34
>>896
悲惨w
901It's@名無しさん:2007/04/30(月) 12:06:57
>>898
パワプロは、グラの綺麗さはほとんど関係ないからPS2で出すんだろう
今後は、PS2=パワプロ PS3=プロスピになっていくんじゃないか?
902It's@名無しさん:2007/04/30(月) 12:09:34
本当に成功してる国がねーな
903It's@名無しさん:2007/04/30(月) 12:13:08
>PS3=プロスピ

あの売上で続編作るとしたらコナミはドMですね
904It's@名無しさん:2007/04/30(月) 12:20:07
PS2のお下がりをあげるだけで「PS3に優しいメーカー」って良いイメージが
つくなら安いかもしれんけどどうだろ
905It's@名無しさん:2007/04/30(月) 12:23:51
「PS3に優しいメーカー」のどこが良いイメージなんだ?
PS3ユーザーにだけ好かれても、株主に嫌われたら元も子もないよ
906It's@名無しさん:2007/04/30(月) 12:28:15
バカ高いPS3で出すんならグラフィックの質が落ちてもいいから
PS2で出せって声の方が強い
ユーザーに優しいメーカーの方が断然印象いいだろ
907It's@名無しさん:2007/04/30(月) 12:31:42
PS3用タイトル開発を表明するだけで株価が下がるご時世だからな
908It's@名無しさん:2007/04/30(月) 12:32:01
>>905
PS3を買うような情報弱者だったらPS2のおさがりでも「やっぱりPS3は画質がいい!」とか
勝手に思い込んでくれるし、そうやってメーカーの名前売っておけば後につながるかも
しれないからさ。
まぁ、ゲームソフト買わない連中に名前売ってもしょうがないかもしれんが。
909It's@名無しさん:2007/04/30(月) 12:40:03
プロスピ4発売で、PS2のエモーションエンジンがどれだけ優れているかがよくわかったよ。
グラがPS3とほとんど変わらない。ほんと、SD画質か、HD画質の違いだけだったよ。
5年経っても、Wiiと同等の性能なんだから、PS2ってあらためて性能と価格のバランスが取れている名機だと思ったよ。
これで、余計にPS3イラネってオモタ。
910It's@名無しさん:2007/04/30(月) 12:53:16
イベントには古代の闘士風の男とボディーペイントをした全裸の女が登場。問題のヤギは台座の上でのどをかき切られ、ぐったり横たわっていた。
頭と胴体は皮1枚でつながっている状態で床には血だまりができていた。

招待した客に対し「まだ温かいヤギの体に手を突っ込んで内臓を引っ張り出して食べてみろ」などと悪のりしていたという。
 首をはねたヤギの写真はプレステ公式雑誌に無修整で掲載された。ソニーは「メール−」紙の取材に「不適切だった」と陳謝。英国内で公式雑誌計8万部の回収を始めたとしている。だが、雑誌の予約購読者には既に発送されており、一部回収が間に合わないケースもある。
 ソニーは、ヤギを殺したわけでなく、死んだヤギを食肉店から調達したと説明。

「ヤギの死体は温かかった」や「首から血が流れ落ちていた」という証言があるが、ヤギがどのように死んだかについては明言を避けている。

 ヤギを“生贄(いけにえ)”にした形で新商品をPRしたソニーに対し、動物愛護に厳しい英国では猛烈な反発が広がっている。
911It's@名無しさん:2007/04/30(月) 12:56:42
ソニーって、やる事なす事すべて空回り。誰か、ソニー内部の人間で呪われている人がいるんじゃないの?
912It's@名無しさん:2007/04/30(月) 12:58:25
他社に呪いかけて跳ね返されただけだよ
913もっとソニーを尊敬しろ、ただしリアル天才クンだけなw:2007/04/30(月) 12:59:40
ソニー社員にも色々だ。

天才の思考は、常識を超越したところにある。

森山か。 彼は北陸のサティアン、JAISTの出身だ。
当時は誰でも入れる大学だった。
そこの引き篭もり研究者だ。
そのレベル、推し量るべしw 

「凡人」よりも「ソニー社員」を敬愛しなさい。
ソニー社員の中でも「あほ」ではなく、「リアル天才」を敬愛しなさい。

そしてキミたちは大人しくしてなさい。
914It's@名無しさん:2007/04/30(月) 13:07:37
アップルタイマー(Apple timer)とは、アップル(apple)の製品において、
その問題外に低い技術力により製品が保証期間内に壊れてしまうという
どうしようもなく惨めで恥ずかしい事象を皮肉った言葉。
当然ながら、故障発生装置(タイマー)がアップルの製品に
装填されている事実は確認されていない。
そのため都市伝説として挙げられる。

そして、時間切れになったアップルタイマーが発動するアップルボムとは?

iBook、PowerBook、MacBook、iPodとアップル製品のほぼ全てが
爆発、炎上することを意味している。
どうやらアップルは、製品の寿命を短くして、Mac信者にこまめに
買い換えてもらうように仕向けているらしいのだが、
保証期間内に壊れて無償修理になってしまうのであまり意味がないようだ。
915It's@名無しさん:2007/04/30(月) 13:15:43
↑この慌てぶり…飼い主を恨めw
916It's@名無しさん:2007/04/30(月) 13:16:19
>>912
彼が他社を呪うとソニーが不調になるようだしw
917It's@名無しさん:2007/04/30(月) 13:18:16
負け組みがうるさいですね
918It's@名無しさん:2007/04/30(月) 13:21:12
そうそう、うるさいよ嫉妬くんは
特に飼い主の不祥事発覚のときにね
ここ数年切れ目無しにネガニュースばかりだから
彼も大変だw
919It's@名無しさん:2007/04/30(月) 13:21:35
負け組ってソニーとかGKとか嫉妬君の事ですね?
920It's@名無しさん:2007/04/30(月) 13:28:43
負け組ほど現実から目を逸らしたがる
そして勝ち組を妬むw
921It's@名無しさん:2007/04/30(月) 13:32:00
心境の告白はいいって
みんな分かってるから、な、嫉妬くんw
922It's@名無しさん:2007/04/30(月) 13:42:57
ps3は10年殺しと同じ
あとからじわじわくるはずw
それを信じて俺は…orz
923It's@名無しさん:2007/04/30(月) 13:52:14
10年じわじわとソニーを苦しめるわけか
924It's@名無しさん:2007/04/30(月) 13:56:06
半年そこそこで笑っちゃうくらいうろたえてますねw
925It's@名無しさん:2007/04/30(月) 13:56:37
>>920
PSWの現実なんて、嫉妬君以外には分からないって。w
926It's@名無しさん:2007/04/30(月) 14:00:30
クタの退任は白旗宣言
特に海外では悲惨な状況が加速されるだろう
あとはシナプスがつながってない弱脳の情報弱者が頼みの綱
927It's@名無しさん:2007/04/30(月) 14:02:45
ソニーはともかくとしても
もうPS3は完全に負け組だなあ…
928It's@名無しさん:2007/04/30(月) 14:05:15
海外でも日本の週販売り上げはチェックされてて、PS3が日本でどんどん売り上げを落としているところにクタの退任ということで
PS3は本当に終わってしまったムードになってる
929It's@名無しさん:2007/04/30(月) 14:10:56
クタ一人を悪者にしてPS3はシャンシャンっと終了ってか?
そんなに巧くいくのかねえw
930It's@名無しさん:2007/04/30(月) 14:11:58
前のE3から約1年、リッジ平井の叫びからたった1年でPSW崩壊とはなぁ
931It's@名無しさん:2007/04/30(月) 14:40:02
その平井がついにSCEのトップになったんだぜ
ワクワクするだろ?
932It's@名無しさん:2007/04/30(月) 14:42:35
どん引きE3。
あのときから負けは確信されていたんだよな
933It's@名無しさん:2007/04/30(月) 14:43:52
「ソニーって昔ゲーム機作ってたんだって」
「ふーんそうなんだ」
934It's@名無しさん:2007/04/30(月) 14:46:22
これはヤバイね

ソニーPS3生産中止へ・企業再建を優先
ttp://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1177687940/


一瞬信じてしまった…ありえそうだもん
935It's@名無しさん:2007/04/30(月) 14:51:06
例えば、映画が大ヒットして、それをセルソフト化したとして、
「これは最新の映画だからBDでしか出しません!」と言うのと、
「無論、DVDでも出します」と言うのでは、消費者からの声も、
セルソフトの売り上げも全然違った物になるだろうね。

この音楽は素晴らしいので、音質の良いメディアでしか出さない! と叫んで、
DVD-Audioオンリーで市販したら、どんな素晴らしい曲でも売れないだろうね。

PS3とか、まさにメーカーの自慰行為だよな。
936It's@名無しさん:2007/04/30(月) 14:54:29
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sony/1140600703/69

69 :It's@名無しさん :2006/10/20(金) 16:50:12
クタが、高名な占い師に、ソニーの将来を占ってもらった。
占い師 「良い予言と悪い予言があります」
クタ   「悪い予言からお願いします。」
占い師 「ソニーの寿命はもって3年です。」
クタ   「えっ、それじゃ良い予言は?」
占い師 「あなたは、それについての責任は責められないでしょう。」
クタ   「それは、どうしてですか?」
占い師 「あなたは半年後に辞任しているからです。」
937もっとソニーを尊敬しろ、ただしリアル天才クンだけなw :2007/04/30(月) 14:56:02
ソニー社員にも色々だ。

天才の思考は、常識を超越したところにある。

森山か。 彼は北陸のサティアン、JAISTの出身だ。
当時は誰でも入れる大学だった。
そこの引き篭もり研究者だ。
そのレベル、推し量るべしw 

「凡人」よりも「ソニー社員」を嫉妬しなさい。
ソニー社員の中でも「あほ」ではなく、「リアル天才」を尊敬しなさい。

そしてキミは大人しくしてなさい。
938It's@名無しさん:2007/04/30(月) 15:03:08
「プレステ」には負け組イメージが定着してしまった。
もう名前とコンセプトを変えて出直さないと無理っす。
939It's@名無しさん:2007/04/30(月) 15:05:57
凄い効果だな。一気に話題になったじゃないか。
更に金も出さずに口だけ出すアフォ連中からもいっそう距離を置くことが出来る。
ソニー何気に頭いいな・・・。
940It's@名無しさん:2007/04/30(月) 15:06:55
まず最大のマイナスイメージはブランド名、だろ

ソニーのロゴは災いの証
941It's@名無しさん:2007/04/30(月) 15:09:30
記憶って高画質とか高音質で残らないじゃん
だからそんなに高質なAV機器って一般には売れないと思うんだよねー 
942It's@名無しさん:2007/04/30(月) 15:10:04
>>939
> ソニー何気に頭いいな・・・。

一般客もそう思ってくれればいいのにな
943It's@名無しさん:2007/04/30(月) 15:10:58
そろそろソニーはVRに本格的に取り組んではどうか?
944It's@名無しさん:2007/04/30(月) 15:50:00
ファミ通 PS3被害者の意見箱

1位 PS3が難病研究に協力

●ゲーム機としての新しいアプローチ。心を打たれた。必ず参加します (31歳男性 会社員)
●PCでこういった計画があることは知ってましたが、より多くの人に参加してもらうためにもいいと思う(29歳男性 アルバイト)
●とても画期的な発明だと思いました!(15歳男性 中学生)
●ゲーム機で社会に貢献しようというメーカーの姿勢を嬉しく思います。我家でも喜んで参加します(39歳男性 公務員)
●PS3がスーパーコンピューターになる日がきましたね(28歳男性 アルバイト)
945It's@名無しさん:2007/04/30(月) 15:51:55
>>944
1位がタンパク質解析か
さすが家庭用タンパク質解析装置シェアNo.1なだけあるね
946It's@名無しさん:2007/04/30(月) 15:54:52
タンパク解析に限っては、Wiiや箱どころか、どんなスーパーコンピュータでさえもPS3に勝つことはできないからなw
947It's@名無しさん:2007/04/30(月) 16:04:27
                 ('A`)コ <今週は11000台で・・・はい・・いつもすいません・・・
  (;^ω^)           <| |ノ   ヱ
 (    )           u u'~~~~'〔◎〕
  |  |  |_
 (_)__)     ∧_∧
            ( ゚∀゚ ) <ザーボンさん、ドドリアさん、御覧なさい
       _____(つ日_と)___  きれいなタンパク質ですよ ホーホホホッ
      / \        ___\
     .<\※ \______|i\___ヽ.
        ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ
        \`ー──-.|\.|___|__◎_|_i‐>
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \| テレビ台 |〜

948It's@名無しさん:2007/04/30(月) 16:33:27
SONYもPS3も負け組イメージ
949It's@名無しさん:2007/04/30(月) 16:38:36
負け組は匿名掲示板で大企業を叩いて憂さ晴らしするしかないお前だろw
950もっとソニーを尊敬しろ、ただしリアル天才クンだけなw:2007/04/30(月) 16:40:59
記者と世論の風評は無視して良い。

オレが折角教えてやってるのに、必死に抵抗しやがる。

  「学歴も世論も関係ないの、天才かどうかなの!」

ちゃんと教えてやらないとな。

天才に馬鹿にされても逆上してはいけない。 風説を流布して抵抗するなw
カシアス・クレイの顔は美男子w で、
  ジョー・フレージャーの顔はマウンテン・ゴリラw
天才に馬鹿にされても逆上してはいけない。 風説を流布して抵抗するなw

951It's@名無しさん:2007/04/30(月) 16:47:01
ヤギ斬首で反感を買うPS3(´・ω・`)75

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20070430-OHT1T00101.htm
>新型ゲーム機のシェア争いで、ソニーの新型機「プレイステーション3」は、
>欧州でも任天堂の「Wii(ウィー)」に後れを取っている。
>今回の問題で、さらに窮地に追い込まれる可能性も出てきた。
952It's@名無しさん:2007/04/30(月) 16:47:02
宮本茂は天才だと思うけどクタは電波
953It's@名無しさん:2007/04/30(月) 16:49:47
PS4,5,6は構想済みPS3(´・ω・`)75
954もっとソニーを尊敬しろ、ただしリアル天才クンだけなw:2007/04/30(月) 16:50:47
記者と世論の風評は無視して良い。

オレが折角教えてやってるのに、必死に抵抗しやがる。

  「学歴も世論も関係ないの、天才かどうかなの!」

ちゃんと教えてやらないとな。

天才に馬鹿にされても逆上してはいけない。 風説を流布して抵抗するなw
カシアス・クレイの顔は美男子w で、
  ジョー・フレージャーの顔はマウンテン・ゴリラw
天才に馬鹿にされても逆上してはいけない。 風説を流布して抵抗するなw
955It's@名無しさん:2007/04/30(月) 16:53:42
↑こいつ規制かからないの?
956It's@名無しさん:2007/04/30(月) 16:54:26
またソニー社員のコピペか・・・
957It's@名無しさん:2007/04/30(月) 16:58:09
また負け組か・・・
958It's@名無しさん:2007/04/30(月) 17:05:36
>>952
そうか?おれはN64とゲームキューブの時は絶対に売れないと確信していたぞ?

N64=今時カセット採用で、ファミコン時代のカセット端子部接触不良の悪夢を再び繰り返す気か?
非接触のCD-ROMの時代が確実に来るぞ?と読んでいた。

GC=何だ?あの取っ手は??カラーもおもちゃっぽいし、読み込みが早くなるからって8cmCDかよwww
容量少なすぎだろ? コントローラも意外と使いにくいし、こんなのぜってー売れん!と読んでいた。

でも、こんなのを平気で世に出してしまったんだから、天才と同時にアフォでもあるだろ?

まあPS3も、歴代高額ゲーム機が全滅しているからいくらPSブランド使用しても売れんと思っていたけどな。
959It's@名無しさん:2007/04/30(月) 17:05:43
>>946
そりゃそうだ。蛋白質解析専用機なのに負けたら洒落にならんだろ。
960It's@名無しさん:2007/04/30(月) 17:21:54
宮本茂はゲーム機の開発責任者じゃないし
なんで全部宮本茂の責任になってるんだ
961It's@名無しさん:2007/04/30(月) 17:35:49
正確には、ハードじゃなくてソフト開発責任者が宮本だな
962It's@名無しさん:2007/04/30(月) 17:42:32
まぁ、人のタンパク質解析するより自分自身を解析する方が先だな...PS3は、
963It's@名無しさん:2007/04/30(月) 17:47:08
何でPS3って負けちゃったんだろう?原因を自慢のCellで解析してみてくれよ〜
964It's@名無しさん:2007/04/30(月) 18:01:49
>>958
>N64=今時カセット採用で、ファミコン時代のカセット端子部接触不良の悪夢を再び繰り返す気か?
>非接触のCD-ROMの時代が確実に来るぞ?と読んでいた。
CD-ROMなんてとっくの昔にPCエンジンが採用してただろ。
メディアの問題じゃなくて、ソフトの問題。
DQが任天堂からSCEに鞍替えしたのが64の敗因であって、
それ以外のハード面では敗因はない。
GCも性能面では他社ハードと比べて劣った面はない。

ま、ディスクメディアのお陰でローディング地獄が起き、
結局21世紀になってDS等のROMメディアに再度駆逐されたわけだがw
965It's@名無しさん:2007/04/30(月) 18:04:19
>N64=今時カセット採用で、ファミコン時代のカセット端子部接触不良の悪夢を再び繰り返す気か?
PSはカセットじゃなかったが、すぐに読み込み不良を起こしたよなw
「縦置きにすると読み込む」とか、そう言う民間療法が流行った程にw

PS2もすぐにピックアップが屁垂れてゲームを読み込まなくなった。
全然解決されてねーw
966It's@名無しさん:2007/04/30(月) 18:06:04
N64とかGCとか宮本茂とか全然スレ違いなんだけど
967It's@名無しさん:2007/04/30(月) 18:06:58
>>964
なにげに、PCエンジンのHuカードとCD-ROMシステムは時代の最先端を行っていると感じた。
968It's@名無しさん:2007/04/30(月) 18:09:56
今日もキモオタの任豚が得意のオタク知識を披露してますw
969It's@名無しさん:2007/04/30(月) 18:18:53
>>966
じゃあだれが悪いんだ
組長とかいわれてる老いぼれやくざか?w
970It's@名無しさん:2007/04/30(月) 18:22:14
ソニーは自滅しただけですw
971It's@名無しさん:2007/04/30(月) 18:24:46
韓国ってだけで批判する奴こそ2chやる資格ないよ
死んだ方が良い
972It's@名無しさん:2007/04/30(月) 18:25:23
韓国=SONY
973It's@名無しさん:2007/04/30(月) 18:28:13
ところで次スレは?
974It's@名無しさん:2007/04/30(月) 18:32:05
なんか前菜ちょこっと置いて以降、全然料理が運ばれてくる気配なし
呼んでも誰もこないし
まじお腹すいた......
こんなことなら、向かいの定食屋に入ればよかったかな.....


   ./ ノヽ\
    ;| (●)(●|:
   :|ヽ (_人_)/;  
.   :| |. ⌒ .|;   メ、メインディッシュはまだか…
    :h   /;     
     :|  /; '
    / く、     \
   ;| \\_    \
   ;|ミ |`ー=っ    \
975It's@名無しさん:2007/04/30(月) 18:35:23
>>974
店内が客で満杯にならないかぎり料理は運ばれてきません。
料理が欲しいなら、客自らが客寄せをして他の客を家の店に連れてきなさい。
当然、料金は前払いで。

……これが高級料理店クタのシステム。
976It's@名無しさん:2007/04/30(月) 18:35:53
アニソンの話題ばっかりだけどJ-POP聴こうぜ
柴田淳はもうちょっと評価されてもいいと思うんだ
977It's@名無しさん:2007/04/30(月) 18:37:19
>>973
もう作るな!!
978It's@名無しさん:2007/04/30(月) 18:37:38
あなたが料理を待ってる間に支配人は名誉支配人になって実権を奪われましたw
え?料理?それどころじゃないんだよ!
979It's@名無しさん:2007/04/30(月) 18:39:16
小動物の次は山羊虐殺写真配布のPS3(´・ω・`)75
980It's@名無しさん:2007/04/30(月) 18:43:59
ignレビュー マルチタイトル抜粋  ()はグラフィック項目

                 PS3     360
Need for Speed Carbon   7.9(7.0)   8.2(8.5)

Tiger Woods PGA Tour 07 8.3(7.5)   8.5(8.5)

Marvel: Ultimate Alliance   7.9(6.5)   8.2(7.5)

Tony Hawk's Project 8    7.0(6.5)   7.8(8.0)

CALL of DUTY 3       7.8(7.5)   8.8(9.0)

The Godfather         7.5(4.0)   7.9(6.5)

Virtua Tennis 3        7.3(7.0)    8.0(7.5)  

Splinter Cell:Double Agent  7.9(8.0)   9.0(9.0)

F.E.A.R.             8.1(5.5)   9.1(9.1)

ttp://ps3.ign.com/index/reviews.html
ttp://xbox360.ign.com/index/reviews.html




(´Д⊂ モウダメポ
981It's@名無しさん:2007/04/30(月) 18:50:16
ヤギ斬首で反感を買うPS3(´・ω・`)75
982It's@名無しさん:2007/04/30(月) 18:53:45
「プレステ」産みの親 SCE久夛良木悲劇の「引退」
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/comp/playstation/story/20070427jcast200727264/

983It's@名無しさん:2007/04/30(月) 18:56:20
悲劇も糞も9割方自業自得だと思うが
984It's@名無しさん:2007/04/30(月) 19:00:08
>>974
今ヤギを殺したところですのでもうしばらくお待ちください
985It's@名無しさん:2007/04/30(月) 19:01:14
ブラックだなあ…
986It's@名無しさん:2007/04/30(月) 19:05:26
次スレ

山羊を生け贄に生産出荷増祈願PS3(´・ω・`)75
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sony/1177927475/
987It's@名無しさん:2007/04/30(月) 19:17:30
みんなタンパク質を調べてないでPS3の使い道を研究したらいいんじゃないか
988It's@名無しさん:2007/04/30(月) 19:50:55
部落だなあ……
989It's@名無しさん:2007/04/30(月) 20:39:34
そうか?おれはNDSとWiiの時は絶対に売れないと確信していたぞ?

NDS=今時カセット採用で、ファミコン時代のカセット端子部接触不良の悪夢を再び繰り返す気か?
非接触のUMDの時代が確実に来るぞ?と読んでいた。

Wii=何だ?あの外付けDVDドライブは??カラーもおもちゃっぽいし、読み込みが早くなるからってDVDかよwww
容量少なすぎだろ? コントローラも意外と使いにくいし、こんなのぜってー売れん!と読んでいた。

こんなのを平気で世に出してしまったんだから、アフォだろ?
990It's@名無しさん:2007/04/30(月) 20:42:56
GKの無意味な火消しが泣ける
991It's@名無しさん:2007/04/30(月) 21:00:26
今週もPS.comが買い支えるんだよね(´・ω・`)
992It's@名無しさん:2007/04/30(月) 21:02:11
>>991
根拠があっていってんのかマヌケくん?
993It's@名無しさん:2007/04/30(月) 21:03:42
>>992
今度はマヌケ君か?
よほど嫉妬君と呼ばれるのが堪えるとみえる
994It's@名無しさん:2007/04/30(月) 21:04:42
>>993
だから根拠を言ってみろ?
マヌケ君。
995It's@名無しさん:2007/04/30(月) 21:04:49
>欧州でも任天堂の「Wii(ウィー)」に後れを取っている 
最高にかっこ悪いよね(´・ω・`)
996It's@名無しさん:2007/04/30(月) 21:07:02
高性能だけど低売上
だけどそれがPS3なんだよね
997It's@名無しさん:2007/04/30(月) 21:07:33
PS3どこもかしこも売り切れじゃん。どうなってんの?
998It's@名無しさん:2007/04/30(月) 21:08:36
順調に売れてますね。
999It's@名無しさん:2007/04/30(月) 21:11:37
週あたりWiiの1/4以下だけどなw
1000It's@名無しさん:2007/04/30(月) 21:11:46
1000ならPS3馬鹿売れ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。