部屋でひとりリモコン振り回す姿はどうなの?(´・ω・`)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
かなり怖いよ?
2It's@名無しさん:2006/10/01(日) 00:16:02
板違い?
3It's@名無しさん:2006/10/01(日) 00:17:17
>>1はキチガイ?
4It's@名無しさん:2006/10/01(日) 00:19:17
部屋でひとり延々自作自演で掲示板荒らす姿はどうなの?(´・ω・`)
5It's@名無しさん:2006/10/01(日) 00:19:58
操作性を考慮せずに安易にタッチパネルを使っただけの糞ゲー
 脳トレブームに便乗して作られた数々の糞ゲー
  未だ作られ続ける有名キャラクターを使っただけの糞ゲー
次々と増殖している数々のDS糞ゲーの情報を皆で共有しましょう。

●NDSってクソゲばかりじゃね?16うんこ●
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1158482345/
6It's@名無しさん:2006/10/01(日) 00:20:26
部屋でひとり深夜にPCの前でスカトロスレを貼りまくる姿は
7It's@名無しさん:2006/10/01(日) 00:20:41
醜い男が、ドタドタ何やってるの?(´・ω・`)
8It's@名無しさん:2006/10/01(日) 00:21:18
まいったな。おれ、コピペで会話できないんだよ。ごめんね>嫉妬クン
9It's@名無しさん:2006/10/01(日) 00:25:07
怪しいことやると、また両親を心配させちゃうよ?(´・ω・`)
10It's@名無しさん:2006/10/01(日) 00:26:46
条件反射のようなスレだな
ソニオタって単細胞しかいないのか
11It's@名無しさん:2006/10/01(日) 00:27:54
どうやら一時帰宅したらしいな。嫉妬くん。
夜更かしは症状を悪化させるよ?
12It's@名無しさん:2006/10/01(日) 00:32:32
バッテリースレを有耶無耶にするためにスレ乱立してるの☆
見逃してあげてね

彼もソニーで無茶な擁護ノルマ課せられて心療内科通いなんだから
13It's@名無しさん:2006/10/01(日) 00:37:14
心療内科に通わずに、部屋でひとりリモコン振り回しているの?(´・ω・`)
14It's@名無しさん:2006/10/01(日) 00:42:05
心療内科に通った方が経験上いいと嫉妬君が申しています
15It's@名無しさん:2006/10/01(日) 00:42:27
PSPもPS3もダメぽなのでとうとうユーザー攻撃に走るしかなかったんだねえ。
哀れな。
16It's@名無しさん:2006/10/01(日) 00:43:16
それとも、部屋でひとりリモコン振り回す人はいないの?(´・ω・`)
17It's@名無しさん:2006/10/01(日) 00:45:08
どうやらPSPもPS3もダメぽなのは否定しない模様。
18It's@名無しさん:2006/10/01(日) 01:35:05
マカはひとり部屋でウンチ色のMacBookを振り回して遊ぶんだってさw
19It's@名無しさん:2006/10/01(日) 01:36:18
イミフ
20It's@名無しさん:2006/10/01(日) 01:39:50
いい味、出してるよ>嫉妬君
21It's@名無しさん:2006/10/01(日) 01:40:08
ヲタ一名 発病
22It's@名無しさん:2006/10/01(日) 01:43:17
【嫉妬クンも】PSPもPS3もダメぽ【認めた】
23It's@名無しさん:2006/10/01(日) 02:16:05
リモコンを振り回して真の男に成長できる

6軸検出システムを活用して筋肉もりもりじゃ
24It's@名無しさん:2006/10/01(日) 02:21:43
>>4
こえーw
25It's@名無しさん:2006/10/01(日) 03:47:00
>>24
それをソニー社員が業務でやってるとしたら?
26It's@名無しさん:2006/10/01(日) 06:39:30
仕事は選ばなきゃ
仕事だとしても、俺は惨めさが報われるとは思わんな

そんなことをしてる人間を厚遇してたら、組織が成りたたんでしょ
もし、自分の会社で、そう言うことをしてお金をもらってる人がいて、
果たして同僚から尊敬されるか・・・?
27It's@名無しさん:2006/10/01(日) 07:12:20
 
28It's@名無しさん:2006/10/01(日) 08:36:22
ひとりリモコン振り回す覚悟は出来たの?(´・ω・`)
29It's@名無しさん:2006/10/01(日) 08:54:02
日本語でおけ
30It's@名無しさん:2006/10/01(日) 09:01:11
自分で振り回さないのに人には勧めてるの?(´・ω・`)
31It's@名無しさん:2006/10/01(日) 09:03:22
テレビみながら頭にリモコンのっけて・・・スクワット?(´・ω・`)
32It's@名無しさん:2006/10/01(日) 09:06:13
剣士になりきって、リモコンを狂ったように振りまくるの?(´・ω・`)
33It's@名無しさん:2006/10/01(日) 09:53:03
>>1
キミさ〜 3次元検出のワイヤレスコントローラで ドジョウすくい を踊るPS3はクール!
とかマジで思ってる?

あらエッサッサ〜
34It's@名無しさん:2006/10/01(日) 10:30:37
PSPもPS3もダメぽってホント?(´・ω・`)
35It's@名無しさん:2006/10/01(日) 12:21:10
マカはひとり部屋でウンチ色のMacBookを振り回して遊ぶんだってさw
36It's@名無しさん:2006/10/01(日) 12:22:27

37It's@名無しさん:2006/10/01(日) 12:26:56
嫉妬くん、こっちはどうするの?豚逃?

アンチソニーは記憶力ゼロ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1157105375/
38It's@名無しさん:2006/10/01(日) 12:27:00
嫉妬君もひとり部屋でVAIOを振り回して遊んでるの?

あ。嫉妬君はVAIO持ってなかったね。
39It's@名無しさん:2006/10/01(日) 13:09:54
反論が無いってことはPSPもPS3もダメぽなんですね(´・ω・`)
40It's@名無しさん:2006/10/01(日) 14:54:26
To 嫉妬くん
>>26
41It's@名無しさん:2006/10/01(日) 18:37:04
この板のみんなは童貞ニートだからしようがないよ(´・ω・`)
42It's@名無しさん:2006/10/01(日) 18:37:34
43It's@名無しさん:2006/10/01(日) 18:40:56
やっぱPSPもPS3もダメぽなんだ(´・ω・`)
44It's@名無しさん:2006/10/01(日) 18:47:47
アニメキャラになりきって、リモコンを狂ったように振りまくるの?(´・ω・`)
45It's@名無しさん:2006/10/01(日) 18:48:34
やっぱPSPもPS3もダメぽなんだね(´・ω・`)
46It's@名無しさん:2006/10/01(日) 18:51:31
ゲームキャラに指示されて、リモコン頭に乗っけてスクワットしまくるの?(´・ω・`)
47It's@名無しさん:2006/10/01(日) 18:52:19
嫉妬君もPSPもPS3もダメぽなことくらいわかってるよ(´・ω・`)
だからWiiを貶すんだね(´・ω・`)
48It's@名無しさん:2006/10/01(日) 18:52:32
ソニー、火が出るの?(´・ω・`)
49It's@名無しさん:2006/10/01(日) 18:53:14
 ソニーが28日、問題のあったものと同一タイプの自社製の充電池を納入したすべてのパソコン
メーカーを対象にリコールを実施すると発表し、リコール対象が一気に広がったためだ。
ソニー製充電池を採用しているパソコンメーカーの間でも、新たに、東芝などが、利用者からの
充電池の回収を進める方針を発表し、影響が拡大している。

 ソニーは今年8月時点で、米デル、米アップルコンピュータ製パソコンに搭載された充電池の
回収に伴う費用の負担額を200〜300億円程度としていた。しかし、リコール対象が国内メーカー
にも拡大したことで負担額はさらに膨らみ、業績悪化は避けられそうにない。2007年3月期に
1300億円を見込んでいる税引き後利益は大幅に低下しそうだ。

 当初、デル製品に始まったソニー製充電池の不具合問題は、次々と対象メーカーが広がり、
結局、ソニーの納入先の全メーカー製品が回収の対象になった。ソニーの、後手に回った対応や、
情報開示姿勢の甘さに社会的な批判が強まりそうだ。

 29日には、デル、アップルに続いて、中国の聯想(レノボ、旧IBMパソコン部門)、東芝と富士通
が利用者からの充電池の回収を進めると発表し、デルも10万個の充電池を追加リコールすると
発表した。このほか、ソニー自身の製品や、日立製作所、シャープ、米ヒューレット・パッカード
の製品にも使われている。

▽News Source YOMIURI ONLINE(2006年9月30日3時0分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060930i201.htm
▽Press Release
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200609/06-090/index.html

50It's@名無しさん:2006/10/01(日) 18:54:33
ソニー、もうおしまいなの?(´・ω・`)
51It's@名無しさん:2006/10/01(日) 18:55:52
馬鹿野郎、まだ始まってもいねえよ(´・ω・`)
52It's@名無しさん:2006/10/01(日) 18:56:31
自分で振り回さないのに人には勧めてるの?(´・ω・`)
53It's@名無しさん:2006/10/01(日) 18:57:28
親御さんに伝えた?今から一人でWiiやるから部屋開けないでって(´・ω・`)
54It's@名無しさん:2006/10/01(日) 18:58:07
このスレが嫉妬くんの最後の心の拠り所なの?(´・ω・`)
55It's@名無しさん:2006/10/01(日) 19:55:33
同僚にWii買ったって話してごらん?その後、相手がどんな表情すると思う?(´・ω・`)
56It's@名無しさん:2006/10/01(日) 19:55:49


<ソニー>PC用電池の自主回収…「復活」足元から揺らぐ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060929-00000112-mai-bus_all

ソニー幹部は「もらい事故」と話すが、業界関係者は
「材料の品質管理はメーカーの基本のはずだ」と首をかしげる。


57It's@名無しさん:2006/10/01(日) 19:57:54
WiiをけなしてもPS3の相対評価は
上がらんよ。
GK部隊の皆さん、方針変えたら?
58It's@名無しさん:2006/10/01(日) 19:59:58
>>57
ここはソニー製粗悪バッテリのスレですよ
59It's@名無しさん:2006/10/01(日) 20:01:00

     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ DELLの設計がおかしいお!バッテリーは問題ないお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
アップル「リコールします」
       ____
     / ー   \
   /  ( ●) (●)
  /   ::::⌒(__人__) ヽこれでもう安全だお!リコールはこれ以上発生しないお!
  |      |r┬-|   |
  \        ̄ ̄  /
レノボ・IBM「リコールします」
       , -――-、
     /  /   \
    /   ( ●)(●)
   /    ::: (__人__)ヽソニーのバイオは安全だと認識しているお…
   |      `ー-'  /
   .|          /
    \        /
東芝・富士通「リコールします」
      / ̄ ̄\
    /   _ノ  \
    |    ( ●)(●) 
.    |     (__人__)
     |     ` ⌒´ノ
.     |         }
.     ヽ        }
      ヽ     ノ
60It's@名無しさん:2006/10/01(日) 20:01:02
リモコンを振り回したい?振り回したくない?








どっち?(´・ω・`)
61It's@名無しさん:2006/10/01(日) 20:02:28
マスカキ君、楽しい?
62It's@名無しさん:2006/10/01(日) 20:03:40


 デルとソニーはソニー製リチウムイオンバッテリーの製造上の問題について10ヶ月前に
認識しており協議を行っていたが、この欠陥がバッテリーの発火などの決定的な故障に
結びつくようになるまでリコールすることはしなかった、とソニーのエレクトロニクス
部門の広報は声明を出した。
 ソニー広報のリック・クランシー氏によると、デルとソニーとの協議は2005年10月と
2006年2月に行われていた。協議の内容はソニー製バッテリー内に混入している小さな
金属片がバッテリーの故障やオーバーヒートを引き起こす問題についてだった。
 この協議の結果、ソニーは製造工程を変更することで金属片の混入を最小化することに
なった。しかしソニーは明確な危険性が認められなかったからとして、既に金属片が混入
しているバッテリーのリコールを行うことはしなかった。

http://www.infoworld.com/article/06/08/18/HNdellsonybattery_1.html
63It's@名無しさん:2006/10/01(日) 20:09:07
http://japanese.engadget.com/2006/05/20/macsaber/
マカはひとり部屋でウンチ色のMacBookを振り回して遊ぶんだってさw
64It's@名無しさん:2006/10/01(日) 20:10:30
http://web.sfc.keio.ac.jp/~yoshiro/weblog/archives/2006/05/macsabermacbook.php
マカはひとり部屋でウンチ色のMacBookを振り回して遊ぶんだってさw
65It's@名無しさん:2006/10/01(日) 20:11:48

<ソニー>PC用電池の自主回収…「復活」足元から揺らぐ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060929-00000112-mai-bus_all

ソニー幹部は「もらい事故」と話すが、業界関係者は
「材料の品質管理はメーカーの基本のはずだ」と首をかしげる。
66It's@名無しさん:2006/10/01(日) 20:12:53

 デルとソニーはソニー製リチウムイオンバッテリーの製造上の問題について10ヶ月前に
認識しており協議を行っていたが、この欠陥がバッテリーの発火などの決定的な故障に
結びつくようになるまでリコールすることはしなかった、とソニーのエレクトロニクス
部門の広報は声明を出した。
 ソニー広報のリック・クランシー氏によると、デルとソニーとの協議は2005年10月と
2006年2月に行われていた。協議の内容はソニー製バッテリー内に混入している小さな
金属片がバッテリーの故障やオーバーヒートを引き起こす問題についてだった。
 この協議の結果、ソニーは製造工程を変更することで金属片の混入を最小化することに
なった。しかしソニーは明確な危険性が認められなかったからとして、既に金属片が混入
しているバッテリーのリコールを行うことはしなかった。

http://www.infoworld.com/article/06/08/18/HNdellsonybattery_1.html
67It's@名無しさん:2006/10/01(日) 20:19:49
わかったよ嫉妬君。

これだけ「振り回す」に執着してるとこ見ると
ほんとは嫉妬君もリモコンとかPCとか振り回したくて仕方ないのね?(´・ω・`)

Macユーザーや任天堂ユーザーが羨ましいのね?(´・ω・`)

そんで複数のメーカーのPCで爆発炎上するSonyのバッテリは
金属片混入した酷い欠陥商品なのね?(´・ω・`)
朝日や読売の一面で糾弾されるくらいに。

そしてPSPとPS3はだめぽなのね?(´・ω・`)
68It's@名無しさん:2006/10/01(日) 20:30:16
昔、ゲーセンでオタクが狂ったように踊りまくるDDRってゲームがあったけど、
Wiiはあれと同じ寂しさを感じさせる商品なの?(´・ω・`)
69It's@名無しさん:2006/10/01(日) 20:30:52

【リコール隠し】ソニーは10ヶ月前にバッテリー発火の危険性を認識していた
http://www.infoworld.com/article/06/08/18/HNdellsonybattery_1.html?source=rss&url=www.infoworld.com/article/06/08/18/HNdellsonybattery_1.html

デルとソニーはソニー製リチウムイオンバッテリーの製造上の問題について
10ヶ月前に認識しており協議が行われていたが、この欠陥がバッテリーの発火などの
決定的な故障に結びつくようになるまでリコールすることはしなかった、
とソニーのエレクトロニクス部門の広報は声明を出した。

ソニー広報のリック・クランシー氏によると、デルとソニーとの協議は
2005年10月と2006年2月に行われていた。

協議の内容はソニー製バッテリー内に混入している小さな金属片が
バッテリーの故障やオーバーヒートを引き起こす問題についてだった。

この協議の結果、ソニーは製造工程を変更することで金属片の混入を最小化することになった。
しかしソニーは明確な危険性が認められなかったからとして、
既に金属片が混入しているバッテリーのリコールを行うことはしなかった。
70It's@名無しさん:2006/10/01(日) 20:32:28
嫉妬くん、こんなところで自分の立てた糞スレ弁慶やってないでPS3の現実を見ようよ(´・ω・`)
71It's@名無しさん:2006/10/01(日) 20:33:20
>>68
嫉妬君ゲーセン通いなんかしてるの?(´・ω・`)
72It's@名無しさん:2006/10/01(日) 20:33:51
>>68
つ [http://www.konami.jp/bemani/ddr/jp/]

CONSOLE GAME LINEUP

PlayStation 2
PlayStation
73It's@名無しさん:2006/10/01(日) 21:48:22
でもね、Wiiコンに一番憧れたのはPS3なのよね(´・ω・`)
74It's@名無しさん:2006/10/02(月) 00:14:22
そんなにゲームのキャラになりきって
ぬんちゃく振り回したいの?(´・ω・`)
75It's@名無しさん:2006/10/02(月) 00:21:24
没入できるゲームってのはいまどき貴重品だぞw
76It's@名無しさん:2006/10/02(月) 00:23:22
コントローラを地味に傾けるよりは、思いきって振り回した方が楽しいと思フ
77It's@名無しさん:2006/10/02(月) 00:26:32
いい大人なのに?
78It's@名無しさん:2006/10/02(月) 00:28:19
いい大人がスカトロコピペを集めてあちこちに貼って楽しいの?(´・ω・`)
79It's@名無しさん:2006/10/02(月) 00:29:39
いつもコピペ自演してるひと?
嫉妬君役ご苦労様
80It's@名無しさん:2006/10/02(月) 00:31:31
81It's@名無しさん:2006/10/02(月) 00:38:57
嫉妬君どんどん壊れてきちゃったなあ。
PS3発売まで持つかなあ、後一ヶ月以上あるのに。
82It's@名無しさん:2006/10/02(月) 00:40:50
ご苦労様
83It's@名無しさん:2006/10/02(月) 00:59:21
そして、今晩も嫉妬君は部屋でひとりかっかと拾ってきたコピペを貼り付け回すのであった(つづく
84It's@名無しさん:2006/10/02(月) 01:39:42
>>81
さらに延期にならなければ、ね

>>82
それは嫉妬くんへの労いの言葉かな
頑張ってバッテリー以外のスレ上げてるもんね
85It's@名無しさん:2006/10/02(月) 01:45:16
「最悪のシナリオの場合、妻と四人の子供(うちひとりは元ガールフレンドの子)がいる Jobs は詐欺罪に問われることになる。」

Steve Jobs はストックオプションに足もとをすくわれるか
http://randomnotes.weblogs.jp/maclalalaweblog/2006/09/steve_jobs__cd03.html

iTunes 7の不具合
http://doubleko.blog18.fc2.com/blog-entry-2851.html

iTunes 7:不具合続出中
http://japanese.engadget.com/2006/09/14/itunes-7-lemon/

「Appleは問題が報告されてからパッチのリリースまで平均で37日かかっており、」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0609/29/news054.html

アップル、UI特許論争でクリエイティブと和解--1億ドルを支払いへ
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20210647,00.htm
86It's@名無しさん:2006/10/02(月) 01:48:11
>>60
もう刑務所なり裁判所なり行けよ
部屋から出たくないのか品川が怖いのかは知らんが

病院でもいいぞ
とにかく直して来い
87It's@名無しさん:2006/10/02(月) 01:49:19
>>81
とてもPS3発売1ヶ月前とは思えない状況なのがもうね・・・
88It's@名無しさん:2006/10/02(月) 07:22:31
「なあ、テレビの上についてるセンサー、あれ何?(´・ω・`)」

「ああ、Wiiのセンサーだよ。」

「なにそれ(´・ω・`)」

「ゲームだよ。
このコントローラーを動かすと反応する。
例えば剣のように振って画面の敵を倒したりできる。」

「いつもそんなことやってんだ?(´・ω・`)」
89It's@名無しさん:2006/10/02(月) 10:02:13
「なあ、テレビの前にある塊、あれ何?(´・ω・`)」

「ああ、PS3だよ。」

「なにそれ(´・ω・`)」

「ゲームだよ。
このコントローラーを動かすと反応する。
例えば剣のように振って画面の敵を倒したりできる。」

「いつもそんなことやってんだ?(´・ω・`)」
90It's@名無しさん:2006/10/02(月) 11:28:41
「なあ、お前のマイドキュメントにいっぱいあるワード書類、あれ何?(´・ω・`)」

「ああ、コピペ爆撃用ネタレスだよ。」

「なにそれ(´・ω・`)」

「2ちゃんだよ。
このネタレスをあちこちのスレにカット&ペーストするとアンチが反応する。
例えばスカトロレスを貼ってアンチを自演したりできる。」

「いつもそんなことやってんだ?バカジャネーノ( ´,_ゝ`)プッ 」
91It's@名無しさん:2006/10/03(火) 08:25:19
うん、キャラになりきってるとこ悪いけど、
見てるほうも恥ずかしいから
そろそろそのゲームやめない?(´・ω・`)
92It's@名無しさん:2006/10/03(火) 08:59:48
>>88がからかわれてるだけだよ(´・ω・`)
93It's@名無しさん:2006/10/03(火) 09:23:58
ボタンだけでコントロールできるゲームを
体全体を無意味に傾けてやるのはどうか
94It's@名無しさん:2006/10/03(火) 09:28:24
面白そうだな
嫌ならボタンだけでできるモードも付くだろうし
95It's@名無しさん:2006/10/03(火) 11:08:44
>>93はロコロコCMのことかと
96It's@名無しさん:2006/10/03(火) 11:12:10
>>95
センサーもついてないのに傾けて遊ぶんだよね
97It's@名無しさん:2006/10/03(火) 12:09:18

「お前の家って何もないな。ゲームとか無いの?(´・ω・`)」

「あるよ。ほらWii」

「何それ?(´・ω・`)」

「このリモコンがコントローラーなんだ。
例えば頭にこうして乗せてスクワットしたり
剣みたいに振り回したり従来のゲーム機じゃ出来ない
ゲームが楽しめるよ」

「従来のやつ、無い?(´・ω・`)」
98It's@名無しさん:2006/10/03(火) 13:21:48
「あるよ。DS。」

「それそれヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ」
99It's@名無しさん:2006/10/03(火) 22:10:47
「ねえ、Wii買ったってホント?(´・ω・`)」

「うん買ったよ」

「じゃあ、あのヌンチャクみたいなのひとりで振り回して遊んでるんだ?(´・ω・`)」

「えっ いや、それ使わなくても遊べる・・から・・」

「じゃあ振り回してないの?(´・ω・`)」

「う、うん、まさか子供じゃないんだから・・・」

「安心したよ(´・ω・`)」
100It's@名無しさん:2006/10/03(火) 22:14:20
まだやるのか嫉妬君の小咄シリーズ(笑)

本当にWiiのことばかり考えてるんだなあ。
どんな任天堂信者よりもWiiの虜だな。恋?
101It's@名無しさん:2006/10/03(火) 22:22:23
うぃ〜。
102It's@名無しさん:2006/10/03(火) 23:47:07
他のスレではバッテリ問題で重爆撃食らってるから
今はこのスレが心の支えみたいだね。
103It's@名無しさん:2006/10/04(水) 08:59:11
「ねえ、PS3買ったってホント?(´・ω・`)」

「うん買ったよ」

「じゃあ、あの小型爆弾みたいなのひとりで振り回して遊んでるんだ?(´・ω・`)」

「えっ いや、ソフトがろくなの無くて遊べない・・から・・」

「じゃあ未だ動かしてないの?(´・ω・`)」

「う、うん、まさか自殺志願者じゃないんだから・・・」

「安心したよ(´・ω・`)」
104It's@名無しさん:2006/10/04(水) 12:08:52
「ねえ、PS3買ったの?」

「買ってないよ」
105It's@名無しさん:2006/10/04(水) 12:09:48
「安心したよ(´・ω・`)」
106It's@名無しさん:2006/10/05(木) 01:06:24
「スクワットって、わざわざゲーム内でやるものじゃないよね?(´・ω・`)」
107It's@名無しさん:2006/10/05(木) 01:16:33
「PS3ってソフトが少ないってほんと?(´・ω・`)」
「えっ、、、うん。でもPS2のソフト遊べるから(´・ω・`)」
「意味ないじゃん(´・ω・`)」
「そうだね(´・ω・`)」
108It's@名無しさん:2006/10/05(木) 01:17:04
スクワット→ドジョウすくい
109It's@名無しさん:2006/10/05(木) 01:20:21
「PS3ってソフトが少ないってほんと?(´・ω・`)」
「えっ、、、うん。でもリアルマージャンがあるから(´・ω・`)」
「、、、これってPS2と何か違うの?(´・ω・`)」
「、、、違わないね(´・ω・`)」
110It's@名無しさん:2006/10/05(木) 02:06:28
111It's@名無しさん:2006/10/05(木) 02:11:19
これ、精神に異常を来たしたブログ主が貼りまくってるのかと
思っていたらソニー社員嫉妬おじさんの仕業だったのかw
112It's@名無しさん:2006/10/05(木) 02:38:28
ひとり遊び上手のGKにはさぞかし不自然だろうな。
113It's@名無しさん:2006/10/05(木) 07:28:50
「あれ?任天堂ってカートリッジじゃなかったっけ(´・ω・`)」

「昔はね。今はディスクだよ」

「大容量化に伴ってやむを得ずて感じ?それともDVD再生を考慮したのかな?(´・ω・`)」

「うーん・・」

「まあ、いいや、俺最近はゲームとかやらないから、取り敢えずオススメのDVDみせてよ?(´・ω・`)」

「え?いや、そういったものの再生は出来ないんだよ・・」

「なら、帰るわ(´・ω・`)」
114It's@名無しさん:2006/10/05(木) 08:09:31
wiiのネガキャンしてもPS3が売れない件について
115It's@名無しさん:2006/10/05(木) 08:19:03
>>113
任天堂のゲーム機とTVだけあって、PS2も、DVDプレイヤーも
DVD付きPCも無い家を想定してるのか


リアリティあるね(´・ω・`)
116It's@名無しさん:2006/10/05(木) 10:17:47
違うよ。ゲームやらない人にとってはWiiどころかPS3なんかも不必要ってことだよ(´・ω・`)
117It's@名無しさん:2006/10/05(木) 10:55:44
「PS3買ったよ!」
「お!すっげー画がきれいだと聞いたけどどう?」
「すごいぞー。HDMI端子もついててハイビジョンで見るとすっごいきれいなんだ」
「お前んちどんなディスプレーだっけ」
「14インチのブラウン管テレビデオヽ(゚∀゚)ノ」
118It's@名無しさん:2006/10/06(金) 21:18:34
そんなに動かれると見てるほうも恥ずかしいよ(´・ω・`)
119It's@名無しさん:2006/10/06(金) 21:20:30
マスカキ君、楽しい?
120It's@名無しさん:2006/10/06(金) 21:22:49
振り回さないゲーム機、お前の家には無いの?(´・ω・`)
121It's@名無しさん:2006/10/06(金) 21:23:50
「ん?なに?この扇風機(´・ω・`)」
「え、、、PS3冷却用(´・ω・`)」
「さすがスパコン並だね。ふ〜ん(´・ω・`)」
122It's@名無しさん:2006/10/06(金) 21:25:20
お前が暴れまわってる姿、久しぶりに見たよ(´・ω・`)
123It's@名無しさん:2006/10/06(金) 21:26:11
嫉妬クン、なんで(´・ω・`)を付けてるんだ?

念のために訊いとくか、もしかして別キャラのつもりか?
124It's@名無しさん:2006/10/06(金) 21:28:00
「PS3楽しい!!ヽ(゚∀゚)ノ」
「やっぱしPS3でよかったね!ヽ(゚∀゚)ノ」
「おっと、1時間経った。消すね。プチ…(´・ω・`)」
「え?なんで?いいとこなのに(´・ω・`)」
「定期的に冷やさないと熱暴走が、、、(´・ω・`)」
「ふ〜ん(´・ω・`)」
125It's@名無しさん:2006/10/06(金) 21:32:08
え?俺の番? 俺、スクワットやりたいなんて言ったっけ?(´・ω・`)
126It's@名無しさん:2006/10/06(金) 21:33:00
「ところでなに?このPS3の横の消火器(´・ω・`)」
「...もう訊かなくてもわかるだろ?(´・ω・`)」
「...うん(´・ω・`)」
127It's@名無しさん:2006/10/06(金) 21:35:28
熱中して振り回してるとこ悪いけど、
お前って今年何歳だっけ?(´・ω・`)
128It's@名無しさん:2006/10/06(金) 21:37:32


ソニー製電池:日立も1万6000個回収

 日立製作所は6日、同社の法人向けノート製パソコン「フローラ」に搭載
していたソニー製のリチウムイオン電池約1万6000個を回収・無償交換
すると発表した。過熱・発火事故が相次ぎソニーが全世界で自社製電池の自
主回収を決めたことに伴う措置。対象は「210W」「Se210」の2機
種4モデル。


 PCメーカーによるソニー製電池の回収・無償交換の実施は日立で6社目。
回収対象は世界で計約766万個となった。


http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20061006k0000e020085000c.html

129It's@名無しさん:2006/10/06(金) 21:40:02
せっかくDVD借りてきたのに残念だよ(´・ω・`)
130It's@名無しさん:2006/10/06(金) 21:41:48
嫉妬くんのネタは数パターンしかないね(´・ω・`)マンネリッテシッテル?
131It's@名無しさん:2006/10/06(金) 21:48:57
それ禁句だよ。他所で暴れちゃうぞ(´・ω・`)
132It's@名無しさん:2006/10/06(金) 21:49:55
嫉妬君って、みんなでカラオケに行っても一人だけブスっとシラケているタイプなの?(´・ω・`)
133It's@名無しさん:2006/10/06(金) 21:54:18
でも天気予報もPCで見てるんだろ?(´・ω・`)
134It's@名無しさん:2006/10/06(金) 21:55:53
あれ?お前、汗かいてない?(´・ω・`)
135It's@名無しさん:2006/10/06(金) 21:57:04
「DVD借りてきたよ。いっしょにPS3で見ようよ(´・ω・`)」
「おう!見ようか!で?何借りてきたの?(´・ω・`)」
「○○○○○だよ。前から見たかったんだ。このアニメ(´・ω・`)」
「帰れよ(´・ω・`)」
136It's@名無しさん:2006/10/06(金) 21:57:22
お前見てたらファミリートレーナー思い出したよ(´・ω・`)
137It's@名無しさん:2006/10/06(金) 21:59:49
スクワットで疲れきってるとこ悪いけど
後悔してない?(´・ω・`)
138It's@名無しさん:2006/10/06(金) 22:05:33
>>136
ファミリートレーナーってわかんないけど、、、オッサンですか?
139It's@名無しさん:2006/10/06(金) 22:08:27
140It's@名無しさん:2006/10/06(金) 22:08:45
「よう、PS3買ったんだって?(´・ω・`)」
「おう!やっぱBDは綺麗だぜ!(´・ω・`)」
「そう?何か観せてよ(´・ω・`)」
「じゃあ取っておきのオススメのAIR初回限定生産版を・・・(´・ω・`)」
「・・・帰るよ(´・ω・`)」
141It's@名無しさん:2006/10/06(金) 22:14:18
この流れは結構面白いw
142It's@名無しさん:2006/10/06(金) 22:27:08
「よー!PS3買ったんだって?」
「買ったよー!しみずの舞台から飛び降りるつもりで!ヽ(゚∀゚)ノ」
「(それって…)じゃあなんか見せてよ!画がすごくきれいなんだってな!」
「うん…いや、ちょっと…今は… (´・ω・ `)」
「なんだよ、お前んちってソニーの降るスペックハイビジョンテレビもあるじゃん。
HDMIでつなげばきれいな画が見れるんだろ?」
「うん…今ちょっと見せられない…(´・ω・`)」
「なんでだよ!?初期故障か?」
「いや…見ようとするとブレーカーが落ちる(´・ω・`)」
143It's@名無しさん:2006/10/06(金) 22:31:26
Wiiのゲームってフラッシュでつくれるの?(´・ω・`)

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060914/wiiscr37.jpg
144It's@名無しさん:2006/10/06(金) 22:32:16
>しみずの舞台から飛び降りるつもりで

(´・ω・`)
145It's@名無しさん:2006/10/06(金) 22:33:21
がんばれ嫉妬ジーサン
146It's@名無しさん:2006/10/06(金) 22:35:12
がんばれ嫉妬ジーケーサン
147It's@名無しさん:2006/10/06(金) 22:39:10
確かにTGSで見た限り、大雑把な操作性だと感じたし、恐らく任天堂もそれはあえて隠し通して発売前イベントまで突っ切るつもりなんだろう。
そもそも、加速度センサーと赤外線測位だけで、微妙な操作の反映ができるものなのか?
振ったら反応、振る方向も3から4方向程度の認知で、閾値の設定もキャリブレーションしようがユーザー次第だからどうにもならない。
つまり、どっちにどういう加速度で動いているのかは判別できても、空間座標として取得できないから、ゲーム自体は大味にチューニングするしかない。
(厳密にはWiiコン自体は高精度のデータを吐き出してるが、UI情報としてゲームに伝えるのが難しい)
実際、そういう事はサードもよく分かってるから、ミニゲーム集や、ボロが出にくい(短時間で遊べる)タイトルばかり出すのだろう。

タッチパネルが受けたから、3次元マウスも受けるというのは少々安直すぎ。
面白いデバイスだとは思うが、コストを考えるとあまりにも中途半端。
アーケードの体感ゲーム以下のレスポンスと認識精度では、すぐに飽きられると思うが。
アーケードのそれだって1ヶ月ももたずに撤去されてるし。
148It's@名無しさん:2006/10/06(金) 22:42:41
太鼓の達人はかなり売れたと思う。
DDRにせよ、タタコンにせよ、操作は簡単なんだな。
アイトイよりも簡単。 簡単だけど奥が深い。
それにワイワイ遊べるし、子供ウケもいい。
だから売れた。

で、Wiiはというと、TGSで見た限り、操作性に難あり。
リモコンで位置決めしても、アクションはボタンとか結局クラシカルな操作を要求したりするとウケないだろう。
ブンブン振り回すアクションも、最初は真新しいがしばらくやってると作業的でどうでも良くなる。
そのうち「こんなのボタンでいいじゃん」になる。

Wiiコンは簡単そうで実は面倒なコントローラなんだな。
149It's@名無しさん:2006/10/06(金) 22:42:55
誰だよPS3の加速度センサーをバカにするのは
150It's@名無しさん:2006/10/06(金) 22:43:46
はじめの5分だけは面白かったよ(´・ω・`)
151It's@名無しさん:2006/10/06(金) 22:44:19
ソフトの仕様以前にハード、とくにリモコンの認識に問題があるなら、どうにもならないんだよ。
移動速度、方向の情報は高精度で取得できても、操作する人の個体差をキャリブレーションで吸収できない可能性が高い。
実際TGSでの反応はかなり怪しかった。

わかりやすく言うと、リモコンを使う人の体型、使う環境(部屋の広さ、テレビの大きさ、テレビからの距離)を決め打ちしないときっちり認識しない。
そして、それをキャリブレーション設定で合わせても、プレイする人自体の揺らぎがどうしても生じるから誤差を誤魔化さないといけない。
厳密に測定するとゲームにならないんだよ。
その結果、大雑把で曖昧な判定を採用するしかなくなる。
微細なコントロールに向かないから、ソニックがフラフラするわけ。
あれなら十字キーでやった方がいい
152It's@名無しさん:2006/10/06(金) 22:44:41
あーあ、ジィサンを詰まらせちゃった
153It's@名無しさん:2006/10/06(金) 22:45:22

また都合悪くなってコピペに逃げたかwww

154It's@名無しさん:2006/10/06(金) 22:46:03
DSのタッチパネルは操作性の向上に役立ってるがWiiの場合逆に面倒になるわけだ。
一般人がゲームを敬遠するのは、操作が面倒だから。
タッチパネルなら、アイコンや文字をそのままタッチするだけだから簡単。
また、作り手もインターフェイスを自由に作れるというメリットがある。

ところがWiiの場合、振る動作は十字キーでできる事だし、様々なアクションも従来のコントローラの置き換えでしかない。
結局やってる事は同じで、より大きな動作になっただけ。
肝心なポインティングも認識甘いし、それならアイコンセレクトなんかの方がやっぱり楽。

従来の方法で楽に出来る事をわざと面倒に作り替えて「新しい遊び」と言うのはどうかと思うが。
155It's@名無しさん:2006/10/06(金) 22:46:05
「お前まだゲーセンなんか行ってるのかよ」
「う、うん (´・ω・ `)でも、見てよ。PS3も買ったんだよ」
「なんだ家でもゲームやんのかよ」
「うん (´・ω・ `)でも、これはゲームマシンじゃないんだよ!」
「いいかげんゲームから卒業したらどうなんだよ。
 お前は社長に出世したんだからさ、ク●ラギ!」
156It's@名無しさん:2006/10/06(金) 22:46:49
漠然とWiiに期待している人達って案外アーケードの体感ゲームで遊んでないのかもな。
マーシャルビーツなんてまさに空間認識させまくりのゲームだったし画期的で「これはキテるな」と思ったもんだが、閑古鳥状態。
次にゲーセンに行った時には消えていた。
他にも剣を振るもの、ボクシング、パラパラ踊るもの等色々あったが、どれも一見さん止まり。
その中でも売れた方なのがサンバdeアミーゴくらいか。
これだってやってる奴はほとんど見なかったし、やはり認識の甘さでもどかく感じてる人を多く見た。
157It's@名無しさん:2006/10/06(金) 22:47:26
メーカーの宣伝してるものは半分くらいハッタリだと思っていい。
結局、最もWebを簡単に手軽に楽しめるのはPCだよ。
マウス&キーボードの操作に敵うデバイスは無い。

そもそもポインティングって言っても赤外線だからな。
遮蔽物あれば認識しない。
早く移動させても認識しない。
結構アバウトだよ。
大きな画面にカーソル合わせるくらいはできるが、ガンコンの延長と考える程度にしておいた方がいい。
158It's@名無しさん:2006/10/06(金) 22:47:50
豚逃中悪いけど(´・ω・`)


「よう、PS3買ったんだって?(´・ω・`)」
「おう!やっぱBDは画像がスゲェー綺麗だぜ!(´・ω・`)」
「お前、PSP買った時も似たようなこと言ってなかったか?(´・ω・`)」
「・・・(´・ω・`)」
「そういえば、最近お前がPSPやってるとこ見たことないな・・・もう壊れた?(´・ω・`)」
「帰れよ(´・ω・`)」
159It's@名無しさん:2006/10/06(金) 22:49:49
カーソルが合わないマウスみたい(´・ω・`)
160It's@名無しさん:2006/10/06(金) 22:50:37
空間操作の先駆けはサンバであり、派生形がマーシャルビーツだと思うがどれも売れてないわけだよ。
ましてや画像取り込み→解析ってやってるアイトイだって売れてない。
売れた体感ゲームは、DDRや太鼓の達人くらい。
そのどちらも、従来のボタンアクションゲーム。

どうして空間操作が受け入れてもらえないのか考えないといけないと思うが。
161It's@名無しさん:2006/10/06(金) 22:51:34
「よう、PS3買ったんだって?(´・ω・`)」
「いや。まだ出てないから買えない(´・ω・`)」
「え〜!春に出るとか言ってたのにまだ出てないんだ(´・ω・`)」
「うん(´・ω・`)」
「で、いつ出るんだ?(´・ω・`)」
「さあ、誰にもわからない(´・ω・`)」
162It's@名無しさん:2006/10/06(金) 22:51:44
結局PS3に目新しい部分は何もないのです(´・ω・`)
163It's@名無しさん:2006/10/06(金) 22:52:25
で、そういう意見を出すと「クラコンがある」という反論が返ってくるわけだ。
Wiiのウリであるリモコンを否定されたら、従来のがあるんだからいいと。
確かに遊び方は人それぞれだが、少なくとも多くの人はあのリモコンに惹かれているのであって、その他の要素はおまけでしかないんだがな。

Wii買ってフリフリしてる人はすぐ飽きて、次の任天堂ビッグタイトルが出るまで積んでしまいそうだよ。
まー、そんな事じゃサードは食いつかなくなるだろうが。
そういうと今度は「サード要らない」って反論が来るんだな。
164It's@名無しさん:2006/10/06(金) 22:53:28
WiiがWiiならではの特徴を出すならポインティングデバイスとしての機能を全面に打ち出す必要がある。
そして、空間認識のポインティングデバイスは使いづらいもんなんだよ。
照準をピシッと定めにくいから。
常に揺れ動いて安定しないマウスカーソルを想像すればいい。
165It's@名無しさん:2006/10/06(金) 22:54:27
すげ。ホントにオナヌースレだw
166久遠の瞳:2006/10/06(金) 22:54:32
flOwは何故かエレクトロプランクトンにそっくりなんだが
気のせいか?(><;)
167It's@名無しさん:2006/10/06(金) 22:55:46
マッチ棒がボーリングするゲーム?(´・ω・`)

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060914/wiiscr37.jpg
168It's@名無しさん:2006/10/06(金) 22:56:05
脳を鍛えるWiiトレーニングと銘打って
空中で漢字書いたりパズル解いたりすればいい訳だ。
我ながら頭いい!
よし!明日特許出願してくるからまねするなよ!
169It's@名無しさん:2006/10/06(金) 22:58:28
まー、PS3やってる姿の方がよっぽどアホくさいけどな。

ttp://media.ps3.ign.com/media/815/815873/vid_1693201.html
170It's@名無しさん:2006/10/06(金) 22:58:34
>>165
そう。周りに見えてるのを承知でシコシコと。。。
何言わせやがる!o(*・∀・)つ☆(.;.;)3`)アブッ
171It's@名無しさん:2006/10/06(金) 23:03:25
「DVD?BD?ゲーム以外の機能はいりません!」




Wiiに天気予報付く



「天気予報は必要だよね」


(´・ω・`)
172It's@名無しさん:2006/10/06(金) 23:11:46
Wiiの存在意義が無くなったの」?(´・ω・`)
http://media.ps3.ign.com/media/815/815873/vid_1693201.html
173It's@名無しさん:2006/10/06(金) 23:12:03
>>169
なんかPS3がほんとにショボく思えてきた(´・ω・`)
174It's@名無しさん:2006/10/06(金) 23:13:47
なんだ、PS3で出来るんだ(´・ω・`)
175It's@名無しさん:2006/10/06(金) 23:15:21
そう。つまりPS3の独自性は皆無(´・ω・`)
ただのパクリマシンてことだね(´・ω・`)
176It's@名無しさん:2006/10/06(金) 23:16:29
嫉妬くんもWiiを認めてくれた。よかった(´・ω・`)
177It's@名無しさん:2006/10/06(金) 23:17:09
つまりWiiはグラフィックがチープなPS3って認識でいい?(´・ω・`)
178It's@名無しさん:2006/10/06(金) 23:18:26
>>169
PS3ってドジョウすくいしてるとボタン操作できないね(´・ω・`)
179It's@名無しさん:2006/10/06(金) 23:20:06
やっぱあの半端なコントローラがマヌケだねPS3
180It's@名無しさん:2006/10/06(金) 23:21:06
片手じゃ持ちづらいなPS3コントローラ
両手専用か?
181It's@名無しさん:2006/10/06(金) 23:22:25
PS3コントローラはPS2ので良かったんだよ。
ヘタにパクるからこんなことになった。
182It's@名無しさん:2006/10/06(金) 23:24:13
振動しないんじゃMGSが面白くないな。。。
183It's@名無しさん:2006/10/06(金) 23:25:33
WBS「混迷ソニーものづくりの危機」

www
184It's@名無しさん:2006/10/06(金) 23:25:49
へ?振動しないの?なんで?
185It's@名無しさん:2006/10/06(金) 23:30:35
パクリを責められたから外したって聞いたけど
186It's@名無しさん:2006/10/06(金) 23:34:33
替わりに加速度センサーを付けてお茶を濁した。
「Wiiのパクリですか?」
SCE「それはありませんw」

┐(´ー`)┌
187It's@名無しさん:2006/10/06(金) 23:34:43
あれ? また電池切れたの?(´・ω・`)
188It's@名無しさん:2006/10/06(金) 23:35:26
「それはありませんw」
189It's@名無しさん:2006/10/06(金) 23:41:03
正確には
「それは全くないですね(笑)」
190It's@名無しさん:2006/10/06(金) 23:45:24
部屋でひとりチンチン振り回す姿はどうなの?
191It's@名無しさん:2006/10/07(土) 03:52:27
>>190
コツをつかんで飛べるまでになれば、全然OK
192It's@名無しさん:2006/10/07(土) 10:40:07
部屋とリモコンと私
193It's@名無しさん:2006/10/07(土) 10:53:22
冬とPS3と冷房
194It's@名無しさん:2006/10/07(土) 11:27:22
ところでTGSでWiiって遊べたんだっけ?
見逃してたのかなぁ。反応は確かに気になってからなあ・・
195It's@名無しさん:2006/10/07(土) 11:30:12
PSWにおいてはPS3の発熱とWiiリモコンの反応は1/3になるのだ。
196It's@名無しさん:2006/10/07(土) 11:30:32
今のところ国内で一般人がWiiで遊べたのは
株主総会だけ。
197It's@名無しさん:2006/10/07(土) 11:36:44
じゃあ上のTGSでの反応がどうのこうのいってる長文はなんなんだ。
198It's@名無しさん:2006/10/07(土) 11:36:44
一般に解放したら、大味な操作感がバレちゃうから・・・
直前まで触らせてくれないよ
199It's@名無しさん:2006/10/07(土) 11:48:13
じゃあなんで体験会なんかやるんでしょうねぇ。
ITmedia +D Games:任天堂、11月にWiiのユーザー体験会を開催
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0609/14/news076.html
200It's@名無しさん:2006/10/07(土) 11:49:42
>>197
もちろんお花畑です。
201It's@名無しさん:2006/10/07(土) 11:50:14
>>198
どうしてそうやって即死するのが好きなんだ?
202It's@名無しさん:2006/10/07(土) 12:39:54
>>199
馬鹿?
それ直前じゃん
203It's@名無しさん:2006/10/07(土) 12:44:43
名古屋は11月3日
204It's@名無しさん:2006/10/07(土) 12:54:41
結局、発売直前にしか触らせられないんだね?
205It's@名無しさん:2006/10/07(土) 13:16:47
>>204
はて?PS3はどうだったっけ?
触らせてすらもらえないんじゃなかったっけ?
206It's@名無しさん:2006/10/07(土) 15:29:27
TGSダイジェストレポート
http://www.famitsu.com/fwtv/?76053813#
http://www.famitsu.com/fwtv/?76053813#

これ、見てるとWiiのゲームが一向に出てこない
PS2とPS3ばっかり
PS3はほとんどプレイアブルでした
やっとエレビッツが出てきたと思ったらコンパニオンが演技してるだけでした

なぜか発売直前にしか触らせてもらえないみたいです
207It's@名無しさん:2006/10/07(土) 15:38:17

The Legend of ZELDA E3レポート

 もう一つ用意されている「釣り」。こちらは想像通りの使い方? となるかもしれない。
Aボタンを押しながらWiiリモコンを振り上げ、Aボタンを放して前に振りかざすと、
釣り針をリリースする。ただしこれ、タイミングがなかなか合わなくて針が前に飛ばない……。
何となくこつをつかんできたかなと思っていたが、十分に試すことはできなかった。
これまで紹介したように、ゲームキューブで試遊できた昨年のバージョンとは異なり、
自分で画面をポイントして攻撃したり、左手を使って回転斬りをするなど、
プレイ体験はかなり違う。


なぜか剣を振るなどの動きは無くなってますね
釣りの動作ひとつでもかなり画面に反映されない様子
これじゃ日本のユーザーには発売直前まで触らせることは出来ませんね
208It's@名無しさん:2006/10/07(土) 15:42:30
一人頑張ってるのは偉いなw
どうせPS3も買わないのに…


ところで、DSって結構前から御披露目してたんだっけ?
209It's@名無しさん:2006/10/07(土) 15:44:05
リモコン自体が直感的でも、それが意図した通りに反映されないんじゃ本末転倒では?
慣れなのかな
210It's@名無しさん:2006/10/07(土) 15:55:29
>>207
ソースは?

>>209
>リモコン自体が直感的でも、それが意図した通りに反映されないんじゃ
その仮定の真偽を問うても良いかな?
211It's@名無しさん:2006/10/07(土) 16:12:31
慣れなきゃならないんなら、およそ直感的とは言えないね
212It's@名無しさん:2006/10/07(土) 16:13:30
>>211
スポーツとかやった事無い人?
213It's@名無しさん:2006/10/07(土) 16:19:00
>>211
お前はデスクリム損をノーミスクリアできるのか?
214It's@名無しさん:2006/10/07(土) 16:25:16
慣れなきゃならないというのは、
例えば右へ20cm動かしたら右へ20cm動かないってことへの慣れね

「ボタンを押したら動く」って確実な命令信号では無くなることへの「慣れ」
ストレスへの「慣れ」ね

スポーツとかデスクリムゾンとか見当違いもいいとこ
215It's@名無しさん:2006/10/07(土) 16:27:47
>>214
お前の家のテレビでみんなのテニスやったら凄そうだな。
テニスコートが原寸で表示できるテレビって何インチなんだwwww
216It's@名無しさん:2006/10/07(土) 16:33:18
何回も動かさないと反応してくれないことへの慣れか
慣れる前に投げ出す子供続出?
217It's@名無しさん:2006/10/07(土) 16:41:05
任天堂Wii:試遊台での光景(5分間の試遊制限あり)

自分の番が来る

コントローラーを手に取りスタート

振る動作をする

1テンポ遅れて画面に反応する様に違和感

ボタン押して、手前に引く動作をする

反応せず

もう一度ボタン押して、手前に引く動作をする

画面がフラフラするだけで反応せず

もう一度ボタン押して、手前に引く動作をする

反応せず

イライラする

もう一度ボタン押して、手前に引く動作をする

反応せず

時間終了
218It's@名無しさん:2006/10/07(土) 16:53:30
>>217
だからどこの試遊だよ
219It's@名無しさん:2006/10/07(土) 16:54:25
嫉妬くん(ソニー社員)の願望を実現する脳内お花畑
220It's@名無しさん:2006/10/07(土) 16:55:16
某ハード試遊台

自分の番が来る

コントローラーを手に取りスタート

振る動作をする

搭載したリチウム電池が爆発

人生終了
221It's@名無しさん:2006/10/07(土) 17:01:58
ゲームにそこまでのリアリティはいりません!><
222It's@名無しさん:2006/10/07(土) 17:54:04
某ハード試遊台

熱暴走

終わり
223It's@名無しさん:2006/10/07(土) 22:44:37
部屋でひとり爆発炎上する姿はどうなの?(´・ω・`)
224It's@名無しさん:2006/10/07(土) 23:27:53
>>220
ソニー製の電池でも使用してたの?
それなら納得できるw
225It's@名無しさん:2006/10/08(日) 00:42:12
>>207
>なぜか剣を振るなどの動きは無くなってますね

その動きはだーいぶ前に復活しているよ。その関係で右利き左利きの話が
出たんで。

>Q:『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス』のリンクが右利きだったが?
>A:当初は左利きだった。しかし、右手でコントローラを振るユーザーが多いようなので、
>リンクも右手に剣を持たせた。ちなみにGCの『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス』
>では、リンクは左利き。

つか、いまどきE3(5/17)の頃の話題使ってFUDするってのは、
情報感度的にどうなの?

226It's@名無しさん:2006/10/08(日) 12:09:52
>>225
手段を選ぶ余裕はありましぇん。
227It's@名無しさん:2006/10/08(日) 18:35:54
>>222
の言った内容がこないだのゲームショウで実際にあったから凄いわけだがw
グランツーリスモもガンダムも次々熱暴走。
リスタートもできないものもw

海外からも失笑されてるし。

もう終わりだね、ps3もチョニーも完全に。
228It's@名無しさん:2006/10/09(月) 08:43:12
アンチの妄想が暴走してるの?(´・ω・`)
229It's@名無しさん:2006/10/09(月) 08:47:13
熱暴走があったという事実を妄想と言い張る
230It's@名無しさん:2006/10/09(月) 13:48:18
ソース無き情報は事実と言えるの?(´・ω・`)
231It's@名無しさん:2006/10/09(月) 14:43:18
ソニーの新型デジカメはキヤノンのOEMという話でしょうか?(´・ω・`)
232It's@名無しさん:2006/10/09(月) 14:49:22
熱暴走、熱暴走っておまえらヒドス。
妊娠連中かよ。
233It's@名無しさん:2006/10/09(月) 14:52:55
妊娠マニアキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
234It's@名無しさん:2006/10/09(月) 18:16:30
僕の肛門も熱暴走しそうです
235It's@名無しさん:2006/10/09(月) 18:59:40
あー、たくさんのゲーム機が展示されていたから熱暴走した、っていうわけのわからない言い訳をしたあれね。
236It's@名無しさん:2006/10/09(月) 19:08:44
PS3本体は客に触らせないように
モニタ下の箱に入れてたらしいけど、
普通に熱がこもったんじゃない?(´・ω・`)








馬鹿でも想像できる理由だと思ったけど?(´・ω・`)
237It's@名無しさん:2006/10/09(月) 19:12:39
>>236
>馬鹿でも想像できる理由だと思ったけど?(´・ω・`)
想像できるのにあえてそんな馬鹿なところにおいたのは何故?
他社のマシンは同じような展示でも熱暴走してなかったみたいだけど何故?

馬鹿?
238It's@名無しさん:2006/10/09(月) 19:17:15
じゃあ家庭でもAVラックには入れられないね。
239It's@名無しさん:2006/10/09(月) 19:19:10
>>238
お宅はストーブをAVラックに入れるの?(´・ω・`)
電子レンジをAVラックに入れるの?(´・ω・`)



馬鹿でも想像できると思ったけど?(´・ω・`)
240It's@名無しさん:2006/10/09(月) 19:27:39
PS3ってストーブなの!?
241It's@名無しさん:2006/10/09(月) 19:28:27
>お宅は

w
242It's@名無しさん:2006/10/09(月) 19:30:49
電子レンジは普通に戸棚に入れても大丈夫だけどな。
オーブンレンジでオーブン機能使うならやめたほうがいいが。

で、PS3はそういうレベルで発熱するという前提で扱うべき家電なのか。
参考になった。サンクス。
243It's@名無しさん:2006/10/09(月) 19:51:51
MacBookは低温ヤケドするらしいねw
244It's@名無しさん:2006/10/09(月) 19:57:16
ストーブ並みの高性能
245It's@名無しさん:2006/10/09(月) 20:01:30
ブレーカーは落ちたりしないの?
246It's@名無しさん:2006/10/09(月) 20:03:46
テレビを消してPS3で遊べばいいじゃん
247It's@名無しさん:2006/10/09(月) 20:05:04
天才降臨
248It's@名無しさん:2006/10/09(月) 20:23:51
PS3消してテレビ見よっと。
249It's@名無しさん:2006/10/09(月) 20:25:44
>>243
任天堂を叩きたいのかAppleを叩きたいのかはっきりしなさい。
250It's@名無しさん:2006/10/09(月) 20:49:25
そういえば
任天堂はプレイアブルな展示すらしなかったね








なんで?(´・ω・`)
251It's@名無しさん:2006/10/09(月) 20:53:04
発売2ヶ月前なのに
触れないゲーム機は
怪しい香りでぷんぷん?(´・ω・`)
252It's@名無しさん:2006/10/09(月) 20:56:45
DSの広告は散々「タッチ!」とか騒いでたのに
Wiiは必要以上に触らせたくない理由があるの?(´・ω・`)
253It's@名無しさん:2006/10/09(月) 21:02:06
>250
マジレスすると
プレイアブル展示は今度の小売りの説明会が最初と決まっているので
254It's@名無しさん:2006/10/09(月) 21:03:32
>>250
そもそも任天堂はTGSに参加してませんが?
255It's@名無しさん:2006/10/09(月) 21:03:44
どうがんばっても
ライバル機みたいな熱暴走が起こらないので焦ってるんだろ(´・ω・`)
256It's@名無しさん:2006/10/09(月) 21:08:44
>>254
つまりWiiソフトは
任天堂以外は開発してないってこと?(´・ω・`)

キューブみたいになるゲーム機?(´・ω・`)

257It's@名無しさん:2006/10/09(月) 21:11:03
くだらない。
そんなに知りたきゃ任天堂に問い合わせすればいい。
258It's@名無しさん:2006/10/09(月) 21:12:15
他人と電話で話すことなんか出来るわけないじゃないですか(´・ω・`)
259It's@名無しさん:2006/10/09(月) 21:50:26
そら他で発表準備するのに
よりにもよってTGSで触らせるなんて事はせんだろ
それより発売1ヶ月で熱暴走起こしてる某ハードを心配してあげなさい
260It's@名無しさん:2006/10/09(月) 21:51:51
開発キットが間に合ってないというのに驚いた
261It's@名無しさん:2006/10/10(火) 00:15:50
E3にあったしょ。
TGSでは任天堂が出展するわけがない。
262It's@名無しさん:2006/10/10(火) 00:45:28
だ・か・ら、
Wii用ソフトは任天堂以外は開発してないの?


お前らって任天堂しか目に入らないの?
馬鹿?
263It's@名無しさん:2006/10/10(火) 01:20:49
へんな人。
264It's@名無しさん:2006/10/10(火) 01:23:48
>>262
してるでしょ。
だったら何?
265It's@名無しさん:2006/10/10(火) 01:32:10
TGSには任天堂が出展してないから、
Wiiソフトが触れなかったといい訳してる馬鹿がいるでしょ?

でもWiiソフトを開発してるメーカーもTGSに不参加だった?
違うでしょ?
参加してるでしょ?

じゃあ、なぜ2ヶ月前の完成度で触らせられないの?
何かがバレるから?
266It's@名無しさん:2006/10/10(火) 01:36:11
>>265
嫉妬くん(ソニー社員)、「戦略」って言葉知ってる?
267It's@名無しさん:2006/10/10(火) 01:51:07
>>265
少なくともうちの会社では版権もの1本
RPG1本動いてるけどね。wiiの実機とほぼ
同等の開発機材も来てるよ。

ちなみにPS3の開発機は未だに見た事ないけどな。
268It's@名無しさん:2006/10/10(火) 07:51:57
くやしいの?
だからって嘘つかなくてもいいよ?
ソース無いんだから馬鹿だと思われちゃうね?(´・ω・`)
269It's@名無しさん:2006/10/10(火) 07:58:06
PS3の開発キットがまだβ版であることについて
270It's@名無しさん:2006/10/10(火) 08:00:46
だから焦ってるのか
他社を貶めても熱暴走は治らないのにね
271It's@名無しさん:2006/10/10(火) 08:10:35
>>269
PS3のゲームはTGAでたくさん遊べたから
ユーザーにとって開発キットの出来は無関係

開発キットあっても
64みたいなグラフィックじゃ意味無いしね?(´・ω・`)

未だに触らせないんだから
完成度は知れてるよね(´・ω・`)
272It's@名無しさん:2006/10/10(火) 08:17:43
>>271
>PS3のゲームはTGAでたくさん遊べたから
熱暴走を呆然と見てたのが遊んだことになるのか
273It's@名無しさん:2006/10/10(火) 11:22:39
任天堂は昔からTGSには参加しないのだが
知らなかったの?
274It's@名無しさん:2006/10/10(火) 12:13:32
一気にみんなに発表するために
他のイベントで一般にプレイさせるのは自粛するよう促す
そんな当たり前の発想もないらしい
275It's@名無しさん:2006/10/10(火) 12:19:42
正直嫉妬くんはゲーム関係でSCEを擁護するには
ウォッチャとしての基礎知識が乏しすぎると思います
276It's@名無しさん:2006/10/10(火) 12:25:01
http://journal.mycom.co.jp/articles/2006/09/24/tgs1/


ちなみに、任天堂は伝統的に「東京ゲームショウ」には参加せず、別途独自の体験会を
実施するのが通例となっている。このためもうひとつの次世代ハード・Wiiについては、
今回の出展はなし。一般ユーザーに向けて任天堂のWiiタイトルが公開されるのは、
11月に名古屋・大阪・千葉(幕張メッセ)で開催される体験会が最初になる模様だ。
277It's@名無しさん:2006/10/10(火) 16:27:29
ITmedia News:ソニー出井氏、「次のCEOは日本人」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0610/10/news052.html


出井前会長は、ソニーの次のCEOは「若い世代の日本人」と予言。
Appleのスティーブ・ジョブズCEOが「うらやましい」とも語った。(ロイター)
-----------------------------------------------
うらやましいらしいです
278It's@名無しさん:2006/10/10(火) 20:16:32
SONYを羨むジョブズは素直

SONYに嫉妬するアンチはイジケ虫
279It's@名無しさん:2006/10/10(火) 20:20:09
EDE氏は次のCEOがどーのこーのと言うほど影響力が残ってるのか?
残ってても残ってなくてもヤバいけど。
280It's@名無しさん:2006/10/10(火) 20:21:02
今のソニーに嫉妬する材料がない
281It's@名無しさん:2006/10/10(火) 20:28:32
嫉妬に狂ってる人程
「自分は嫉妬心で噛みついているんじゃない」と思ってるそうだよ

わざわざ叩き易い理由を調達してね
282It's@名無しさん:2006/10/10(火) 20:29:17
ソースは?
283It's@名無しさん:2006/10/10(火) 20:35:49
心理学のソース?
ユングの本で勉強してごらん?
284It's@名無しさん:2006/10/10(火) 20:36:47
ユングw
285It's@名無しさん:2006/10/10(火) 21:16:09
>>278
SONYを哀れむ気持ちはあっても嫉妬心はないな
286It's@名無しさん:2006/10/10(火) 21:25:54
今のSONYにファンがいることが不思議だ
287It's@名無しさん:2006/10/10(火) 21:26:02
嫉妬クンはどうして自分が嫉妬クンと呼ばれるようになったのか分かってない。
自分自身が「超有名企業」ソニーやら、「超有名企業ソニーの社員でWebでインタビューまで受けてるスターデザイナー」森澤に嫉妬してるからこそ
粘着し続けているんだっていう事実をまだ受け容れることができてないのなら
本当にビックリだよ。
ソニーはいまや粘着する価値もない、嫉妬するような内容のない企業。
森澤はとっくに干されたきりだ。無駄な時間を使う理由はないってことに
さっさと気が付いて人生を有効に使えばいいと思うよ。
288It's@名無しさん:2006/10/10(火) 21:37:14
ソニーのデザイナーってレベル低くなっちゃったよね。
289It's@名無しさん:2006/10/10(火) 21:38:28
>>286
無知な輩が多いから仕方ない
290It's@名無しさん:2006/10/10(火) 21:38:41
あれだけ説教されたのに
まだ森澤デザインに嫉妬してる凡人がいるの?(´・ω・`)
291It's@名無しさん:2006/10/10(火) 21:43:07
いるんだよ。マスカキ猿って言うんだけどね。
292It's@名無しさん:2006/10/10(火) 21:44:37
時々説教されないと
むくむくと嫉妬心がわいてくるの?(´・ω・`)
293It's@名無しさん:2006/10/10(火) 21:47:30
ていうか毎日一所懸命嫉妬してるけどね、あれは。
294It's@名無しさん:2006/10/10(火) 21:48:38
ほんとにみっともない猿だよね。
295It's@名無しさん:2006/10/10(火) 22:35:56
誰かが言ってる「嫉妬してる本人は自分の嫉妬心に気が付かない」ってのは正しいのかもな。
296It's@名無しさん:2006/10/10(火) 22:39:24
出井の影響力が残ってる→またぞろ無能者抜擢クル

は分かるんだけど、

出井の影響力が残ってない→

は何がマズいんだろう。後段に何が来るかは未知数だけど、
少なくとも出井の影響力が排除できたのはいいことなんでは?

まあ、そんな出井に何を言わせたくてインタビューしてんのか、って話か。
297It's@名無しさん:2006/10/11(水) 02:53:28
>>290
>あれだけ説教されたのに
>まだ森澤デザインに嫉妬してる凡人がいるの?(´・ω・`)

御 託 は い い か ら 買 っ て や れ
298It's@名無しさん:2006/10/11(水) 03:16:23
いや、森澤デザインに関して説教してくれても良いぞ。
299It's@名無しさん:2006/10/11(水) 07:37:33
森澤デザインには嫉妬する価値もない。以上。
300It's@名無しさん:2006/10/11(水) 07:49:31
「以上」「それだけ」「終了」

そう言いながら、
何年も書き込み続ける原動力は
終り無き嫉妬心?
301It's@名無しさん:2006/10/11(水) 08:06:11
また鏡の前でブツブツ言い始めたよ。
302It's@名無しさん:2006/10/11(水) 08:11:36
終わらないのは誰かさんが
W30(だっけ?)をCanonのOEMだとかって
根拠もない嘘をポンポン出してくるからじゃないの?
表参道がどうとかさ。

君がモリサワスレから消えてから、少なくともデザインをひたすらけなすような奴は
なりを潜めたんだけど、それについてどう思う?
303It's@名無しさん:2006/10/11(水) 08:21:22
ゴキブリも嫉妬するの?(´・ω・`)
304It's@名無しさん:2006/10/11(水) 09:46:34
うんうん、いつも通りだね

自分に都合の悪い質問には、脈絡なく罵倒の言葉を浴びせて
話題を切り替えようとしてみる

単なる癖なのか、それともマニュアルでもあるのかw?
305It's@名無しさん:2006/10/11(水) 11:54:54
「ジョブズがうらやましい」
306It's@名無しさん:2006/10/11(水) 11:56:42
嫉妬くんはちゃんとソニー製品に金出して
ソニーの業績向上に貢献しろよ
307It's@名無しさん:2006/10/11(水) 12:17:27
いずれにしても「森澤」の話題をスルーできなかった時点で自爆だ。
自分が爆死してることに気付かない猿。
あぁ、だから爆発するバッテリーを平気で正常と言えるのか。w
308It's@名無しさん:2006/10/11(水) 12:30:34
ソニー/森澤がデザインした斬新(笑)なDAPを全力でマンセーし
任天堂が提案する斬新なコントローラを全力で罵倒する
その判断基準は「ソニー/森澤だからOK」「任天堂だから駄目」
プロダクトデザインのことがひとかけらも理解できない猿。
309It's@名無しさん:2006/10/11(水) 12:43:10
アイブに嫉妬する森澤くん
ジョブズに嫉妬する出井・久夛良木くん
310It's@名無しさん:2006/10/11(水) 17:09:06
>>306
なぜか売れれば売れるほど会社が傾く嫉妬クンお奨め商品
311It's@名無しさん:2006/10/11(水) 17:09:53
SONYにシットするユーザーは多いだろうな
312It's@名無しさん:2006/10/11(水) 17:47:02
ジョブズがうらやましい…
313It's@名無しさん:2006/10/11(水) 21:27:20
いまさら森澤の話題はスルーすればよかったのか、と悟って
黙ってしまう嫉妬クンに笑った。今から黙ったんじゃ逆効果だよ。
314It's@名無しさん:2006/10/11(水) 21:38:56
>うんうん、いつも通りだね

そう、いつも通り、
森澤の話になると、なぜか真っ昼間の書き込みが増える(笑)

いつも通りね
315It's@名無しさん:2006/10/11(水) 21:43:16
まったくマスカキ猿はこらえ性がないよな。
316It's@名無しさん:2006/10/11(水) 21:54:14
で、いつも通り5分以内に糞レスを頂ける(笑)
また説教されるのに(笑)
317It's@名無しさん:2006/10/11(水) 22:01:03
説教と言う名の支離滅裂な独り言が続くわけだ
318It's@名無しさん:2006/10/11(水) 22:04:40
辻野さんはお辞めになったが
赤丸森澤さんは今頃何してらっしゃるんでしょうなぁ。
319It's@名無しさん:2006/10/11(水) 22:07:21
任天堂が急反落、新型ゲーム機発表で目先材料出尽くし感
2006年9月15日 金曜日

 [東京 15日 ロイター] 任天堂<7974.OS>が急反落。同社は14日、
新型ゲーム機「Wii(ウィー)」を、12月2日に日本国内で発売すると発表しており、
目先材料出尽くし感から売りを浴びている。新型ゲーム機の希望小売り価格は2万5000円。
全世界での目標販売台数は年内400万台、年度内600万台と、従来数値を据え置いた。
320It's@名無しさん:2006/10/11(水) 22:10:19
任天堂はWiiについて小出しに情報を出してきたけど、
ここにきて、単なる「トミーの一発アイデアおもちゃ」だったことが判明した
321It's@名無しさん:2006/10/11(水) 22:11:31
あの、すみません…。
日付が…(´・ω・`)
322It's@名無しさん:2006/10/11(水) 22:14:19
いつもの稀代の卑怯者嫉妬クンだったら日付を隠すはず。
やっぱりもう終わりが近いってことだな。
323It's@名無しさん:2006/10/11(水) 22:16:00
嫉妬くん、ビジネス的に見た場合、wiiは
iPodやDSみたいに成功すると思う?
それともwalkmanAやPSPみたいに失敗すると思う?
324It's@名無しさん:2006/10/11(水) 22:17:33
キューブ(現行機種)みたいに失敗すると思います(笑)
325It's@名無しさん:2006/10/11(水) 22:23:26
その願望
当たるかな?
326It's@名無しさん:2006/10/11(水) 22:24:40
嫉妬くん「GCみたいに失敗してくれたらいいなあ」
327It's@名無しさん:2006/10/11(水) 22:26:05
ビジネス的に見た場合・・




















普通にキューブ(現行機種)みたいに失敗すると思います(笑)
328It's@名無しさん:2006/10/11(水) 22:26:08
>>324
根拠も聞きたいな。
329It's@名無しさん:2006/10/11(水) 22:27:46
事業としてはあれでも黒字らしいから
「シェア的にみて」のほうがいいかも。
330It's@名無しさん:2006/10/11(水) 22:28:39
「前機種が大失敗だった」


これだけでも、失敗と予測する理由として自然ですね?


つまり、キューブ(現行機種)みたいに失敗すると思います(笑)
331It's@名無しさん:2006/10/11(水) 22:31:51
嫉妬クンが言う「自然」ってのはさ、
サイバーショットW30はキヤノンのOEMであると考えるのが自然、
とかさ、
ウォークマンAは森澤さんがデザインしたのだからiPodをはるかに凌駕してバカ売れするのが自然、
とかそういう「自然」でしょ?
332It's@名無しさん:2006/10/11(水) 22:33:06
据置→オタ向き→XBOX、PS3売れるんじゃない?
333It's@名無しさん:2006/10/11(水) 22:36:23
walkmanの新機種が出るたびに
貼られそうな発言だなw>「前機種が失敗したから」
334It's@名無しさん:2006/10/11(水) 22:38:39
むしろデジタル以降のウォークマンは「全機種が大失敗だった」
335It's@名無しさん:2006/10/11(水) 22:40:02
ま「前機種(PSP)が大失敗だった」PS3もダメだということだろう。
336It's@名無しさん:2006/10/11(水) 22:57:26
叩かれるのを覚悟で書きますが、GK&妊娠(GKの自演含)に
もう辟易しません? どっちでもいいでしょうに。方向性が違うんだから。
それを逃げととるGK。新しいととる妊娠。あっ、X○は何処に??

でも。少しGK(一般人含めて)にはガッカリかな。天下のソニーだのにね。

昔の黄金時代を思い出して欲しいですね。両社とも。

これじゃX○勝ちですか?  いやいや。

僕はWiiかな。子供たちのために。でも独身だったら多分買わない。

3社とも売れる年齢層を考えての戦略でしょうけどもね。
どれも売れたらいいと思いますけどね。ゲームの活性化のためにね〜。

でも。クタタンは嫌いです。(ソニーはすきです。)
337It's@名無しさん:2006/10/12(木) 01:05:48
「任天堂はつぶれた! 」という願望を持ってる人がいるので…。
338It's@名無しさん:2006/10/12(木) 02:07:45
>>335
いや、全機種はPSXかもよ
339It's@名無しさん:2006/10/12(木) 07:49:38
BDリモコンぷ
340It's@名無しさん:2006/10/12(木) 09:20:03
そもそもリモコンを振り回さなくたって
部屋でひとりゲームする姿は怖いよね
341It's@名無しさん:2006/10/12(木) 10:10:52
そうだね、Wiiみたいにリビングに置いてみんなで楽しめるものじゃないとね。
342It's@名無しさん:2006/10/12(木) 10:15:32
PS3はスーパーコンピューターなんだから
参考にするべきはVAIOのデスクトップだろ
えー
PS3終わったな
343It's@名無しさん:2006/10/12(木) 10:26:51
PS3ならゾンビものを遊ぶときも
追加購入しなければゾンビは出てこないので
お子様にも安心!
344It's@名無しさん:2006/10/12(木) 11:14:06

ずっと部屋にひとりきりな>>1カワイソス

( ;ω;)ブワッ
345It's@名無しさん:2006/10/12(木) 23:16:12
これは事実です

PS3はPS2の後継機種です
PS2はめちゃめちゃ売れました

WiiはGCの後継機種です
GCは死ぬ程売れませんでした

これは事実です
346It's@名無しさん:2006/10/12(木) 23:26:17
でもPSXとPSPは売れませんでした。
きっと猿はこれを捏造だと言い張ることでしょう。
347It's@名無しさん:2006/10/12(木) 23:34:41
それらは前機種ですか?
348It's@名無しさん:2006/10/12(木) 23:35:51
同一シリーズですな。
349It's@名無しさん:2006/10/12(木) 23:37:10
前機種じゃないですね?
350It's@名無しさん:2006/10/12(木) 23:38:38
同一シリーズの中ではPS2より後に出てきたもので、PS3より先に出てきたものですな。
351It's@名無しさん:2006/10/12(木) 23:39:50
ていうか、PSXとPSPが売れなかったことは否定しないんだな。
352It's@名無しさん:2006/10/12(木) 23:44:13
前機種のPS2は売れましたか?
353It's@名無しさん:2006/10/12(木) 23:45:38
PS2が「前機種」であるかどうかに疑問があると思わないかね?w
354It's@名無しさん:2006/10/12(木) 23:48:22
>>345
>これは事実です
>
>PS3はPS2の後継機種です
>PS2はめちゃめちゃ売れました
>
>WiiはGCの後継機種です
>GCは死ぬ程売れませんでした
>
>これは事実です

スーパーファミコンと64とGCについて
同じ理屈で語ってみてください
355It's@名無しさん:2006/10/12(木) 23:49:28
そうやってすぐに追い詰めてしまうとまた尻尾巻いて逃げちゃうからやめようよw
356It's@名無しさん:2006/10/12(木) 23:49:33
PS2が売れたということを否定する人は皆無ですか?
357It's@名無しさん:2006/10/12(木) 23:51:26
PS2が売れたことを否定する奴はいないと思うよ。
358It's@名無しさん:2006/10/12(木) 23:51:59
昔のよき日の話をしてどうすんだよ。
359It's@名無しさん:2006/10/12(木) 23:52:10
いいけど「論理の飛躍」って言葉を知ってるか?
360It's@名無しさん:2006/10/12(木) 23:52:24
ではGCは売れましたか?
361It's@名無しさん:2006/10/12(木) 23:53:35
蒟蒻問答
362It's@名無しさん:2006/10/12(木) 23:55:33
「GCは飛ぶように売れて今でも世界中で大人気です」

と豪語する人間はいますか?
363It's@名無しさん:2006/10/12(木) 23:55:59
蒟蒻問答
364It's@名無しさん:2006/10/13(金) 00:00:28
スーパーファミコンと64とGCについて
同じ理屈で語ってみてください
365It's@名無しさん:2006/10/13(金) 00:01:16
スーパーファミコンが売れたということを否定する人は皆無ですか?
366It's@名無しさん:2006/10/13(金) 00:02:36
スーパーファミコン:売れた
64:あんまり売れなかった
GC:全然売れなかった


PS2:売れた
PS3:?
367It's@名無しさん:2006/10/13(金) 00:03:42
ビジネス的に見た場合・・




















普通にWalkmanA(現行機種)みたいに失敗すると思います(笑)
368It's@名無しさん:2006/10/13(金) 00:04:17
ここまでのおさらい

・PS2は物凄く売れました
・GCは全く売れませんでした

369It's@名無しさん:2006/10/13(金) 00:06:05
・ファミコンはものすごく売れました
・スーパーファミコンはものすごく売れました
・PSXは全く売れませんでした
・PSPはあんまり売れていません
370It's@名無しさん:2006/10/13(金) 00:34:11
任天堂ゲーム機の
1代目のファミコンは売れました
2代目のスーパーファミコンは売れました
3代目の64はコケました

ソニーゲーム機の
1代目のPSは売れました
2代目のPS2は売れました
3代目のPS3は
371It's@名無しさん:2006/10/13(金) 00:44:01
残念ながら、我慢出来ずに脱線したがる方が若干名紛れこんでいるようです

確認のため、お手数ですが以下の文を
コピペしてレスして下さい

・PS2は物凄く売れました
・GCは全く売れませんでした
372It's@名無しさん:2006/10/13(金) 00:46:00
蒟蒻問答
373It's@名無しさん:2006/10/13(金) 00:48:07
・PS2は物凄く売れました
・GCは全く売れませんでした
374It's@名無しさん:2006/10/13(金) 00:48:12
部屋でひとり延々と意味不明なカキコを続ける姿はどうなの?(´・ω・`)
375It's@名無しさん:2006/10/13(金) 00:50:10
どこへ誘導したいかは明白だが残念ながら論理の飛躍でしかないからなあ。
ここからどうやってPS3も物凄く売れますWiiは全く売れませんに持ち込むかが
腕の見せ所なわけだが、残念ながらそんな腕は持ってなさそうだ。
376It's@名無しさん:2006/10/13(金) 01:00:20


・PS2は物凄く売れました
・GCは全く売れませんでした
377It's@名無しさん:2006/10/13(金) 01:02:58

・PS2は物凄く売れました
・PS3が売れるとは限りません
378It's@名無しさん:2006/10/13(金) 01:12:56
いいですか?
大事なことは事実の積み重ねです。

主観的な予想は事実ではありません。
事実の積み重ねから客観的に物事を判断しましょう。

そのためには事実を列挙しましょう。
誰もが認める事実のみ列挙しましょう。
あいまいな情報は事実かどうか確認しましょう。
事実だけ列挙しましょう。
379It's@名無しさん:2006/10/13(金) 01:15:40
本日は、2項目の事実が確認されました。

つまり、

・PS2は物凄く売れました
・GCは全く売れませんでした

です。

明日からは、この2項目は全員共通の事実になります。
あいまいな情報は要りません。
不毛な言い争いは必要ありません。
事実を列挙しましょう。

明日からはこの2項目がスタート地点です。

・PS2は物凄く売れました
・GCは全く売れませんでした
380It's@名無しさん:2006/10/13(金) 01:16:47
そうすると何かいいことがあるのですか?
381It's@名無しさん:2006/10/13(金) 01:17:22
だから何だよ。

事実を列挙するとPS3が売れるようになるのか?
382It's@名無しさん:2006/10/13(金) 01:18:06
・PSXは全く売れませんでした
・PSPはあんまり売れていません
・ファミコンは物凄く売れました
・スーパーファミコンは物凄く売れました
383It's@名無しさん:2006/10/13(金) 01:18:38
>>381
猿の脳内幸福度がupするのです。
384It's@名無しさん:2006/10/13(金) 01:21:45
これはすごいマスカキですね。
さすがすごいぞ!感のソニー。
385It's@名無しさん:2006/10/13(金) 01:24:20
確率を上げましょう
思いつきや勘、好みだけで物事を判断するのはやめましょう

事実を積み重ねてデータを作成しましょう
傾向を知ることは貴方を正しい方向へ導く行為です

本日は二つの事実が確認されました

・PS2は物凄く売れました
・GCは全く売れませんでした

明日からはこの2項目がスタート地点です
386It's@名無しさん:2006/10/13(金) 01:26:43
・PSXは全く売れませんでした
・PSPはあんまり売れていません
・ファミコンは物凄く売れました
・スーパーファミコンは物凄く売れました
387It's@名無しさん:2006/10/13(金) 01:31:52
事実を積み重ねてデータを作成しましょう
傾向を知ることは貴方を正しい方向へ導く行為です

これまでに六つの事実が確認されました

・PS2は物凄く売れました
・PSXは全く売れませんでした
・PSPはあんまり売れていません
・ファミコンは物凄く売れました
・スーパーファミコンは物凄く売れました
・GCはあんまり売れませんでした

今日からはこの6項目がスタート地点です
388It's@名無しさん:2006/10/13(金) 01:34:47
興奮すると、大事なことを忘れてしまいますね

大切な法則を思い出しましょう

誰もが認める事実のみ列挙しましょう。
あいまいな情報は事実かどうか確認しましょう。
事実だけ列挙しましょう。

そうです、確認された事柄こそが事実です
興奮して自分勝手に書いた事象は事実とは言えません

思いこみに注意しましょう
389It's@名無しさん:2006/10/13(金) 01:35:54
事実を積み重ねてデータを作成しましょう
傾向を知ることは貴方を正しい方向へ導く行為です

これまでに六つの事実が確認されました

・PS2は物凄く売れました
・PSXは全く売れませんでした
・PSPはあんまり売れていません
・ファミコンは物凄く売れました
・スーパーファミコンは物凄く売れました
・GCはあんまり売れませんでした

今日からはこの6項目がスタート地点です
390It's@名無しさん:2006/10/13(金) 01:39:53
・Gameboyは物凄く売れました
・Gameboy Pocketは物凄く売れました
・Gameboy Colorは物凄く売れました
・Gameboy Advanceは物凄く売れました
・Gameboy Advance SPは物凄く売れました
・Gameboy Microはまあまあ売れています
・Nintendo DSは物凄く売れています
・Virtualboyは全く売れませんでした
391It's@名無しさん:2006/10/13(金) 01:43:48
Virtualboyは非常に変わったゲーム機でした
392It's@名無しさん:2006/10/13(金) 01:46:01
確率を上げましょう
思いつきや勘、好みだけで物事を判断するのはやめましょう

事実を積み重ねてデータを作成しましょう
傾向を知ることは貴方を正しい方向へ導く行為です

本日は二つの事実が確認されました

・PS2は物凄く売れました
・GCは全く売れませんでした

明日からはこの2項目がスタート地点です
393It's@名無しさん:2006/10/13(金) 01:46:11
Virtualboyはそれまでと趣向が違うゲーム機でした
394It's@名無しさん:2006/10/13(金) 01:46:51
事実を積み重ねてデータを作成しましょう
傾向を知ることは貴方を正しい方向へ導く行為です

これまでに六つの事実が確認されました

・PS2は物凄く売れました
・PSXは全く売れませんでした
・PSPはあんまり売れていません
・ファミコンは物凄く売れました
・スーパーファミコンは物凄く売れました
・GCはあんまり売れませんでした

今日からはこの6項目がスタート地点です
395It's@名無しさん:2006/10/13(金) 01:47:00
Wiiはこれまでと趣向が違うゲーム機ですか?
396It's@名無しさん:2006/10/13(金) 01:47:42
興奮すると、大事なことを忘れてしまいますね

大切な法則を思い出しましょう

誰もが認める事実のみ列挙しましょう。
あいまいな情報は事実かどうか確認しましょう。
事実だけ列挙しましょう。

そうです、確認された事柄こそが事実です
興奮して自分勝手に書いた事象は事実とは言えません

思いこみに注意しましょう
397It's@名無しさん:2006/10/13(金) 01:48:54
Virtualboyはそれまでと趣向が違うゲーム機でした
398It's@名無しさん:2006/10/13(金) 01:49:53
興奮すると、大事なことを忘れてしまいますね

大切な法則を思い出しましょう

誰もが認める事実のみ列挙しましょう。
あいまいな情報は事実かどうか確認しましょう。
事実だけ列挙しましょう。

そうです、確認された事柄こそが事実です
興奮して自分勝手に書いた事象は事実とは言えません

思いこみに注意しましょう
399It's@名無しさん:2006/10/13(金) 01:50:45
Wiiはこれまでと趣向が違うゲーム機ですか?
400It's@名無しさん:2006/10/13(金) 01:50:45
事実を積み重ねてデータを作成しましょう
傾向を知ることは貴方を正しい方向へ導く行為です

これまでに六十四の事実が確認されました

・PS2は物凄く売れました
・PSXは全く売れませんでした
・PSPはあんまり売れていません
・ファミコンは物凄く売れました
・スーパーファミコンは物凄く売れました
・GCはあんまり売れませんでした
・Gameboyは物凄く売れました
・Gameboy Pocketは物凄く売れました
・Gameboy Colorは物凄く売れました
・Gameboy Advanceは物凄く売れました
・Gameboy Advance SPは物凄く売れました
・Gameboy Microはまあまあ売れています
・Nintendo DSは物凄く売れています
・Virtualboyは全く売れませんでした

今日からはこの14項目がスタート地点です
401It's@名無しさん:2006/10/13(金) 01:51:35
マスカキ猿、落ち着け
402It's@名無しさん:2006/10/13(金) 01:51:46
興奮したらスタート地点に戻りましょう
スタート地点

つまりここです

・PS2は物凄く売れました
・GCは全く売れませんでした

明日からはこの2項目がスタート地点です
403It's@名無しさん:2006/10/13(金) 01:52:18
事実を積み重ねてデータを作成しましょう
傾向を知ることは貴方を正しい方向へ導く行為です

これまでに六つの事実が確認されました

・PS2は物凄く売れました
・PSXは全く売れませんでした
・PSPはあんまり売れていません
・ファミコンは物凄く売れました
・スーパーファミコンは物凄く売れました
・GCはあんまり売れませんでした

今日からはこの6項目がスタート地点です
404It's@名無しさん:2006/10/13(金) 01:52:39
Wiiはこれまでと趣向が違うゲーム機ですか?
405It's@名無しさん:2006/10/13(金) 01:53:11
Wiiは確かにこれまでと違うゲーム機のように見えます
406It's@名無しさん:2006/10/13(金) 01:54:05
事実を積み重ねてデータを作成しましょう
傾向を知ることは貴方を正しい方向へ導く行為です

これまでに十五の事実が確認されました

・PS2は物凄く売れました
・PSXは全く売れませんでした
・PSPはあんまり売れていません
・ファミコンは物凄く売れました
・スーパーファミコンは物凄く売れました
・64はあんまり売れませんでした
・GCはあんまり売れませんでした
・Gameboyは物凄く売れました
・Gameboy Pocketは物凄く売れました
・Gameboy Colorは物凄く売れました
・Gameboy Advanceは物凄く売れました
・Gameboy Advance SPは物凄く売れました
・Gameboy Microはまあまあ売れています
・Nintendo DSは物凄く売れています
・Virtualboyは全く売れませんでした

今日からはこの15項目がスタート地点です
407It's@名無しさん:2006/10/13(金) 01:54:10
Virtualboyはそれまでと趣向が違うゲーム機でした
408It's@名無しさん:2006/10/13(金) 01:54:43
ところでWiiは確かにこれまでと違うゲーム機のように見えます
409It's@名無しさん:2006/10/13(金) 02:21:14

・PS2が売れたのでPS3も売れる

第一にこれを証明せねばなるまい。
410It's@名無しさん:2006/10/13(金) 06:58:30
事実を積み重ねてデータを作成しましょう
傾向を知ることは貴方を正しい方向へ導く行為です

これまでに一つの事実が確認されました

・PS3は熱暴走しました
411It's@名無しさん:2006/10/13(金) 07:20:54
興奮したらスタート地点に戻りましょう
スタート地点

つまりここです
・PSは物凄く売れました
・PS2は物凄く売れました
・FCは物凄く売れました
・SFCは物凄く売れました
・3代目ハード64は売れませんでした
・PS3は3代目据え置きハードです

今日からはこの6項目がスタート地点です
412It's@名無しさん:2006/10/13(金) 07:31:34
事実を積み重ねてデータを作成しましょう
傾向を知ることは貴方を正しい方向へ導く行為です

これまでに一つの事実が確認されました

・嫉妬クンは豚逃しました
413It's@名無しさん:2006/10/13(金) 07:37:30
事実を積み重ねてデータを作成しましょう
傾向を知ることは貴方を正しい方向へ導く行為です

これまでに一つの事実が確認されました

・PS3コンはリチウム電池搭載のコントローラーです
414It's@名無しさん:2006/10/13(金) 07:38:22
事実を積み重ねてデータを作成しましょう
傾向を知ることは貴方を正しい方向へ導く行為です

これまでに二つの事実が確認されました

・SONY製品は品質が悪いです
・PS3はSONY製です
415It's@名無しさん:2006/10/13(金) 07:40:15
起きたら面白い流れになっていたw
416It's@名無しさん:2006/10/13(金) 07:59:24
事実を積み重ねてデータを作成しましょう
傾向を知ることは貴方を正しい方向へ導く行為です

これまでに一つの事実が確認されました

・起きたら面白い流れになっていました
417It's@名無しさん:2006/10/13(金) 08:01:32
おはようございます

昨晩は有意義な書き込みがたくさんありました
不審な書き込みに迷った時は
必ず事実に立ち戻り確認して自らをキャリブレーションしましょう

現在、共通認識として事実と言える項目は
2項目です

確認しましょう

418It's@名無しさん:2006/10/13(金) 08:03:51
事実を積み重ねてデータを作成しましょう
傾向を知ることは貴方を正しい方向へ導く行為です

これまでに一つの事実が確認されました

・PS2が売れたからと言ってPS3も売れるという保証はありません
419It's@名無しさん:2006/10/13(金) 08:30:58
>「前機種が大失敗だった」
>これだけでも、失敗と予測する理由として自然ですね?
>つまり、キューブ(現行機種)みたいに失敗すると思います(笑)

Wii売れたらどうすんの? 上の「自然な予測」の誤りを認めるの?>嫉妬くん
420It's@名無しさん:2006/10/13(金) 08:37:54
嫉妬君理論に従うなら
携帯機は永遠に任天堂の独壇場だな
421It's@名無しさん:2006/10/13(金) 08:38:59
DAPも永遠にiPodの独擅場かと。
422It's@名無しさん:2006/10/13(金) 19:14:18
森澤カワイソス
423It's@名無しさん:2006/10/13(金) 20:42:54
あなたの家のTVの横には
PS2という事実が横たわっていますか?
424It's@名無しさん:2006/10/13(金) 21:10:57
今の現状から未来を予測すると
結論
PS3はソフトがあんまり売れない
PS3がシェアを取る
据え置きが携帯機に主流ハードの座を明け渡す
こんな感じだな
425It's@名無しさん:2006/10/13(金) 21:38:21
事実を積み重ねてデータを作成しましょう
傾向を知ることは貴方を正しい方向へ導く行為です

これまでに一つの事実が確認されました

・PS3の発売は延期されました
426It's@名無しさん:2006/10/13(金) 21:58:51
事実を積み重ねてデータを作成しましょう
傾向を知ることは貴方を正しい方向へ導く行為です

これまでに一つの事実が確認されました

http://support.sharp.co.jp/mebius/menu/news/detail_top.shtml?did=91
当社としましては、早急に詳細をご案内をさせていただく所存ですが、多くの会社がソニー製バッテリーの自主交換プログラムへの対応を表明しているため、
バッテリーパックの供給はかなり厳しい状況にあります。このため、具体的なご案内につきましてはいましばらくお時間をいただきますようお願い申し上げます。

まだまだ広がるな

そしてHPが交換しなくても良い理由

HPはソニー製バッテリセルを採用する前に、11ヶ月にわたる評価テストを繰り返した結果、
より安全性を高めるためにバッテリセルの一部設計変更を要求しました。 HPのバッテリ
パックには、この設計変更されたバッテリセルを採用しています。
HP向けのバッテリセルは、発熱事故を起こした他のPCメーカ向けのバッテリセルとは異なる
生産ロット品を使用しています。

つまりこれは1年近く前からSONYもおかしいことに気付いていたって事ですか?
427It's@名無しさん:2006/10/13(金) 22:06:19
>>426
>HP向けのバッテリセルは、発熱事故を起こした他のPCメーカ向けのバッテリセルとは異なる
>生産ロット品を使用しています。
hpも知ってたってこと?
428It's@名無しさん:2006/10/13(金) 22:15:02
hpは他所で何が起こってるかは知らなかったし知ろうとも思わなかったろう。
単に彼らは自分たちのやるべきことをやった、それだけ。
あちこちで、「さすが日本メーカーは納入された電池をきちんと検査していたから
発火事故に遭遇せずに済んだ」とか言ってた連中は大馬鹿だよな。
429It's@名無しさん:2006/10/13(金) 22:17:05
誤爆?
430It's@名無しさん:2006/10/13(金) 22:22:18
嫉妬クン豚逃中につきマターリ雑談中w
431It's@名無しさん:2006/10/13(金) 22:24:44
2レス分の誤爆か
自演くさいね
432It's@名無しさん:2006/10/13(金) 22:26:07
嫉妬クン、大丈夫?顔真っ赤だよ?
433It's@名無しさん:2006/10/13(金) 22:26:43
434It's@名無しさん:2006/10/13(金) 22:27:20
ワロス
435It's@名無しさん:2006/10/13(金) 22:27:33
現在も含む過去の事例を列挙することで
未来を予想するスレじゃなかったのか
436It's@名無しさん:2006/10/13(金) 22:42:54
嫉妬クンが自分には一緒にゲームを遊ぶ友達がいないことを告白するスレです。
437It's@名無しさん:2006/10/14(土) 13:54:33
http://japanese.engadget.com/2006/10/10/wii-vampire/

>Nintendo Galいわくメトロイドプライム3の試遊台には日光を遮るカーテンが取り付けられ、
>Wiiスポーツは陽が強いあいだしばらくプレイ不能になっていたとあります


改善の結果、日光を遮るカーテンが取り付けられ、Wiiスポーツは陽が強いあいだしばらくプレイ不能
438It's@名無しさん:2006/10/14(土) 14:00:05
誤動作多そうだね
これじゃ使えないじゃん

なぜ発売直前まで客に触らせないか
次第に判明してきたね
439It's@名無しさん:2006/10/14(土) 14:07:05
自演って虚しいんだろうなぁ
440It's@名無しさん:2006/10/14(土) 14:15:11
ニートが騒ぎます

ゲーム中に前通るなよ!
ゲーム中にカーテン開けるなよ!
電池忘れず買ってきてよ!
テレビの上の棒どこやったんだよ!
441It's@名無しさん:2006/10/14(土) 14:16:22
http://www.nintendo-inside.jp/news/192/19242.html
『すごく疲れますが/次の日筋肉痛になってやりすぎたと気がつくゲームです。』

http://www.nintendo-inside.jp/news/192/19219.html
『プレイ中はひたすらヌンチャクを振ってをしなければなりませんのでこれが結構疲れます。』

http://www.nintendo-inside.jp/news/192/19205.html
『激しい動きが多いので、覚悟が必要です』

http://www.nintendo-inside.jp/news/192/19206.html
『ちなみにずっとやっていると意外に腕が疲れます。腕がムキムキになるまでがんばるか(笑)、目の前に机でも置いて腕を休められるようにするのが良いかもしれません。』

任天堂インサイドのメンバーですらこのありさま。
隠し切れないぐらいの腕の疲れだったんだろう。
Wiiコン見たら、振り回しゲーばかりが出るの分かるはず。疲れることは分かりきっているはず
442It's@名無しさん:2006/10/14(土) 14:17:27
息子「もー!お母さんカーテン開けないでって言ってるじゃん!」

カアチャン「昼間っからカーテン閉めてゲームしてんなら外行って遊んできなさい!
     リモコン振るのも外で遊ぶのも一緒でしょ!」

息子「全然違うよ!お母さんはリモコンの素晴らしさがわかってないよ!
    宮本さんや岩田社長の理想が全くわかってないよ!
    そもそもゲーム本来の楽しさってのはグラフィックの進化と云々」

カアチャン「タ、タケシ?」
443It's@名無しさん:2006/10/14(土) 14:27:51

PS3がパクって6軸なんちゃらとかほざいてましたが…
マスカキ低脳ザル嫉妬くんが暴れる以上、強烈な呪詛返しが
待ってそうで今から楽しみw

このスレは要保存
444It's@名無しさん:2006/10/14(土) 14:52:11
>>437
そういう馬鹿はそういうiPodみたいな音で満足して
耳を腐らせていればいいのでは・・?
445It's@名無しさん:2006/10/14(土) 15:00:02
wii


・充電池別売りの上、電池はいちいち入れ替える必要アリ
・クラコンでスーファミやるのにも電池が必要
・カーテンしめないと昼間遊ぶことができない。蛍光灯も駄目。
・冬は電気ストーブや石油ストーブをつけて遊ぶことができない
・TVに変な棒をつけなきゃならない
・TVやオーディオなどのリモコン操作をすると誤動作する
・コントローラーが物にさえぎられると操作がとぎれる
446It's@名無しさん:2006/10/14(土) 15:00:05
>>444
焦っているのはわかりますが
完全にスレ間違えてますよ>嫉妬くん
447It's@名無しさん:2006/10/14(土) 15:01:29
部屋に篭ってカーテン締め切って遊ぶWiiスポーツ(笑
448It's@名無しさん:2006/10/14(土) 15:02:37
>>445
で、そういう(君の考えた)欠点の存在によって
Wiiは売れないと予想できるのですか?
449It's@名無しさん:2006/10/14(土) 15:05:00
<まとめ>

・Wiiのは、狙うんじゃなくて、画面にあるカーソルをコントローラーひねって動かすって感じ
狙うんじゃないんだからWiiコンでのガンシューは最高につまらない

・マウス+キーボードは疲れないけど、Wiiコンは疲れる。

・「ポイントを定めて押す」という操作の正確さが、そもそもWiiコンじゃマウスにかなわない。

・Wiiコンがどんなにかすばらしいと思ったら、しょせん画面に映るカーソルを動かすマウスの代わり。

・岩田の流したプレゼン映像だとさも、ボールをWiiコンで打ち返しているみたいな感じだが、
画面に映るバットをうぃコンで動かすだけ。角度まで入るアナログスティックで十分。

・画面にカーソルを映して、Wiiコンでカーソル合わせさせるのが次世代操作なのだろうか?
450It's@名無しさん:2006/10/14(土) 15:07:45
wiiとは、GCと同じ性能のくせに、任天堂の会社的理由で、
GCユーザーを切捨て、しきり直したいがために、目先のコントローラーだけ変えたもの。
その上、コントローラー動かすためだけに、乾電池買わないといけない
通信するために、無線LAN環境が必要なんて普通にありえない。

GC程度の性能のハードに、神剣ドラゴンクエスト程度のことしかできない体感コントローラー
がついて、なぜか今頃出したので次世代機扱い。

発売日にwii買うやつは馬鹿w
451It's@名無しさん:2006/10/14(土) 15:09:29
WiiってWLANだったのか?
てっきり有線かと思ってた
452It's@名無しさん:2006/10/14(土) 15:10:21
まあ隠しててもすぐ知れ渡るだろうけど
誤反応以外にも感知範囲の狭さで遊ぶ位置がかなり限定されるとか
がんばって遊ぶと電池が二日もたないとか明らかな失敗作
すぐGCコンに戻るだろうね
453It's@名無しさん:2006/10/14(土) 15:11:00
誤爆して恥ずかしい?

ここで暴れれば、恥ずかしさも忘れられるかもね?

ほらほら、もっと頑張らなきゃ。マスカキ君?
454It's@名無しさん:2006/10/14(土) 15:11:44
WiiってGCコンが使えるの?
周辺機器もGCと互換性があるのか?

すごいじゃん
本当か、それ
455It's@名無しさん:2006/10/14(土) 15:14:54
http://www.youtube.com/watch?v=XGZDTdxtWwU

※00:35〜
タイトルから5・6秒でOP?が始まる

※6:15〜
プレイ画面からタイトル戻るまでに20秒以上・・・・

※07:35〜
タイトル画面で20秒以上ロード!!
これ以降はカメラがおっさん二人を映しているが
おっさんがリモコン操作しだすのは45秒後!!

00:36からのOPもよく観ると
最初はただ単に静止画の挿絵の演出で誤魔化しているだけで
実はその間にロードしている可能性が大きい
まともなOPが始まるのもやはり30秒以上経ってから

情報量が格段に多くなるHDならまだしもSD画質でこのロードはいかかがなものか
456It's@名無しさん:2006/10/14(土) 15:47:27
任天堂からwiiリモコンと同型のTVリモコンが送られてきたけど、ボタンが華奢な印象を受ける。
激しく操作すると壊れる悪寒…
457It's@名無しさん:2006/10/14(土) 17:24:18
カーテン閉めて部屋でひとりリモコン振り回す

どう? 新しいプレイ感覚?
458It's@名無しさん:2006/10/14(土) 17:34:57
誤爆のことはもう忘れた?

新しい気分でまた頑張ってみる?どう?
459  新しい気分でまた頑張ってみる? どう?:2006/10/14(土) 18:13:39
>>458 新しい気分でまた頑張ってみる? どう?

ソニー従業員の中国での http://ent.6park.com/bbs/messages/22074.html
 
460It's@名無しさん:2006/10/14(土) 20:21:09
グラフィックの進化は任天堂は求めてないんでしょ?
それならGC用に珍コントローラー発売すれば良かっただけでしょ?
461It's@名無しさん:2006/10/14(土) 20:47:55
マスカキ君、誤爆してごめんなさいは?

ほら、見ててあげるから謝ってごらん?

それとも頭が足りないから誤爆した事はもう忘れちゃったかな?
462It's@名無しさん:2006/10/14(土) 20:59:43
そういわれればそうだな、
なんでGCをもっと活かさなかったんだろう?
463It's@名無しさん:2006/10/14(土) 21:10:28
十分儲かったからじゃない?
464It's@名無しさん:2006/10/14(土) 21:14:47
ユーザーはどう思ってるだろう?
465It's@名無しさん:2006/10/14(土) 21:15:36
十分楽しんだだろ
466It's@名無しさん:2006/10/14(土) 21:16:28
GCってろくなソフト無かったよな
絶望してるんじゃないか?
467It's@名無しさん:2006/10/14(土) 21:17:14
GC発売当初から煽ってたゼルダがやっと出るけど
通販らしいからなぁ

通販じゃ定価でしか買えないしやってられないだろうな
468It's@名無しさん:2006/10/14(土) 21:19:18
流石嫉妬くん
GCの動向をよくご存知で




まさか?
469It's@名無しさん:2006/10/14(土) 21:20:59
好きなんだろ
470It's@名無しさん:2006/10/14(土) 21:24:36
GCユーザーは任天堂を憎んでるだろうね
471It's@名無しさん:2006/10/14(土) 21:25:24
週アス連載中の電脳なおさん読むと
絶対sony板に来てると思うのは
私だけだろうか?
472It's@名無しさん:2006/10/14(土) 21:39:20
別に十分楽しんだから気にしてないよ
辺りだったソフトの本数はPS2と大差ないし
俺的にはだけどな
VCの品揃えをもっと増やしていってくれれば文句なし
473It's@名無しさん:2006/10/14(土) 23:45:13
> 定価でしか買えないしやってられないだろうな

PS初期にそういうことしてる企業がありましたね
法に触れても金儲けが大事というあの企業です
474It's@名無しさん:2006/10/14(土) 23:59:05
Wiiも数年経てばそうなるんだろうなぁ
475It's@名無しさん:2006/10/15(日) 00:05:44
どこに対してレスしたんだろう?
476It's@名無しさん:2006/10/15(日) 00:28:33
9 :名前は開発中のものです :sage :2006/10/12(木) 02:16:06 ID:45v0KwYQ
>>1
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

注文するの('A`)マンドクセ

12 :名前は開発中のものです :sage :2006/10/12(木) 02:50:29 ID:beKBr23V
>>1
はぁあああああああああああ!!?

12 :名前は開発中のものです :sage :2006/10/12(木) 13:32:33 ID:mcm4u4eb
守銭奴任天堂マジ死ね
散々期待させて、散々待たせた挙句これか

15 :名前は開発中のものです :2006/10/12(木) 18:02:49 ID:40xu7SZx
ふざけんなって任天堂
wii買わない俺は注文しろって言うのか・・・

めんどくせ・・・

49 :名前は開発中のものです :sage :2006/10/12(木) 22:15:49 ID:bdgVyc9s
任天堂は「リモコンじゃない方が快適で楽しいじゃん」となるのを恐れてるんだろうな

73 :名前は開発中のものです :2006/10/13(金) 00:30:10 ID:mVmClRQy
ただの値崩れ防止じゃねーかよ
477It's@名無しさん:2006/10/15(日) 00:37:34
阿鼻叫喚w
478It's@名無しさん:2006/10/15(日) 00:56:57
「アップルをどうにかして欲しい」
これが業界の共通意見だ。
ミュージシャンやレコード会社などの意見を総合すると、
iPodもしくはアップル製品の一人勝ち状態は「非常に不愉快」である。

彼らプロの認識として、「自分たちの音楽を聴いてもらうなら、やっぱりソニー製品で」
と言うものがある。
ジャンクフードのように飼い慣らされた音楽を、何も考えていないようなデザインのメカで
多くの若者が聞いていることを、彼らプロは危惧している。
「このままでは、自分たちの音楽が危ない!」

今回リリースされたWalkmanでは、彼らプロの意見に耳を傾け、
「音響メーカーとしてのソニーだからこそできた」と彼らに言わしめる製品となっている。
むしろ芸術の域とも言われるソニーのWalkmanにおけるモノ作り精神がある限り、
Walkmanブランドが不滅かつ強大なモノであることを、改めて再認識させられた。

音楽を制作する側の、熱い支持があるWalkmanが、再びトップシェアに返り咲く事は、
あながち現実感のない話とは言い切れないだろう。
479It's@名無しさん:2006/10/15(日) 00:59:44
>>478
笑った
480It's@名無しさん:2006/10/15(日) 01:11:01
>>478
お笑いに転向したのか?>嫉妬くん(ソニー社員)
481It's@名無しさん:2006/10/15(日) 02:16:15
お笑いというのは笑わせることであって、笑われることではないと思う
482It's@名無しさん:2006/10/15(日) 11:18:38
PLAYSTATION3不具合報告スレ【PS3】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1160542590/
483It's@名無しさん:2006/10/15(日) 15:21:34
このスレもそろそろターニングポイントだね?
どう?
スレタイの問い、誰か答えない?
484It's@名無しさん:2006/10/15(日) 15:23:49
>>483
PS3の六軸センサが答を出してくれるんじゃないか?w
485It's@名無しさん:2006/10/15(日) 15:25:59
実際に発売になってから自分の目で確かめてみれば
良いんじゃないかな?
486It's@名無しさん:2006/10/15(日) 15:27:25
振り回すのが前提としても

Wii → 「みんなで」リモコン振り回す
PS3 → 「ひとりで」コントローラー振り回す

と、なりそうだけどどうなの?
487It's@名無しさん:2006/10/15(日) 15:29:27
○ PS3 → 「ひとりで」どじょうすくいする姿はどうなの?
488It's@名無しさん:2006/10/15(日) 15:34:35
みんなで振り回す?
コントローラーまた追加?
ソフトと併せたらPS3と同じになっちゃうよ?
489It's@名無しさん:2006/10/15(日) 15:36:07
何が同じになるんだろう?
とりあえずスレタイの答は?>>488
490It's@名無しさん:2006/10/15(日) 15:38:06
PS3(ソニー製品)を買えない、買わない、買う気無い
と三重苦を背負ってる嫉妬くん(ソニー社員)は答えられないw
491It's@名無しさん:2006/10/15(日) 15:42:19
>>490
2chではボーナスはPS3の現物支給って
噂でもちきりですから
492It's@名無しさん:2006/10/15(日) 15:54:05
貰っても使わないんじゃね
ソニー製品をかなり嫌ってそうだから>嫉妬くん
493It's@名無しさん:2006/10/15(日) 15:57:07
任天堂…フランス音楽(流麗だけど中身がない)
ソニー…ドイツ音楽(重厚にして精神性に富む)
494It's@名無しさん:2006/10/15(日) 15:58:38
>>491
ボーナスの日には、現物じゃなくて整理券だと思うよw
495It's@名無しさん:2006/10/15(日) 15:58:40
>>493
裁判長、異議あり!
496It's@名無しさん:2006/10/15(日) 16:32:39
>>486
PS3 地味に傾ける
497It's@名無しさん:2006/10/15(日) 16:35:15
PSPみたいに傾けてもなんにもならない機械でも傾けて楽しめるそうだから
PS3でリモコン振り回しても別にいいんじゃない?
498It's@名無しさん:2006/10/15(日) 17:06:27
リモコンの剣と旧スペックのロバに跨り
PS3に挑むドン・キホーテ
499It's@名無しさん:2006/10/15(日) 17:19:38
発売前にこんなこと書くのは本当はいけないんだけど、
実を言うとPS3にはすさまじい隠し機能が内蔵されてるんだよ・・・。
Wiiのリモコンのはるか上を行くスーパーエンターテイメントな機能。

それは、
「本 体 に 傾 き お よ び 加 速 度 セ ン サ ー 内 蔵」
なんだよ。

たとえばまだ発表されていないが、ボーリングゲームでは
PS3本体をボーリングの球に見立てて放り投げると
まるで本当にボーリングをやっているようにリアルに動くんだ。
コンバットゲームでは、本体を抱えてトリガーを引いて撃つ事もできるし、
さらにリアルなのは打つと本体がチンチンに熱くなって戦場の雰囲気を満喫できることだ。
ドライブゲームでも本体をアクセルに見立てて足で踏んだりしてリアルに操作することも出来る。

WiiのリモコンなんてPS3の本体センサーに比べればまぁオコチャマな発想だしょね。
500It's@名無しさん:2006/10/15(日) 17:33:20
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < 粗ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
501It's@名無しさん:2006/10/15(日) 21:17:40
大金はたいてテロ支援する神経はどうなの?(´・ω・`)
大金払わせて爆発物ばらまく姿勢はどうなの?(´・ω・`)
502It's@名無しさん:2006/10/15(日) 21:26:52

               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  <>>501 粗ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
503It's@名無しさん:2006/10/15(日) 22:01:12
とうとうAAで荒らすしかやることがなくなったのかw
504It's@名無しさん:2006/10/15(日) 22:05:00
自分でスレを立てて論破されまくってAA荒らしに逃げると
SONYのごとき転落ぶりだな
505It's@名無しさん:2006/10/15(日) 22:17:02
236 名前:It's@名無しさん [] :2006/10/04(水) 01:42:55
>>235
まあ嫉妬君を法人化したのがソニーだから、当然と言えば当然。
506It's@名無しさん:2006/10/15(日) 22:20:06
自演がはじまるということは、アンチのピンチかな?
507It's@名無しさん:2006/10/15(日) 22:24:26
はいはいワロスワロス
508It's@名無しさん:2006/10/15(日) 22:35:42
>>502
>>506
>自演がはじまるということは、アンチのピンチかな?

自演ってことにしたいなら
age/sageぐらいズラしなよ。
509It's@名無しさん:2006/10/15(日) 22:39:49
ああ、そこまで考えた自演なんだ?(´・ω・`)
510It's@名無しさん:2006/10/15(日) 22:42:11
>>502>>506の順番が逆だったのなら
その言い訳もまだ通用するかもしれないが…
511It's@名無しさん:2006/10/15(日) 22:43:32
なるほど、必死で自演説を阻止しなきゃならないんだ?(´・ω・`)
512It's@名無しさん:2006/10/15(日) 22:45:35
嫉妬くんは>>502みたいな書き込みをする人ってどう思いますか?
やっぱ人とまともな対話のできない馬鹿だと思う?
513It's@名無しさん:2006/10/15(日) 22:57:36
スレタイが変更になりました

「【PS3】部屋でひとりコントローラを傾ける姿はどうなの?(´・ω・`) 」
514It's@名無しさん:2006/10/15(日) 22:58:43
>>511
嫉妬くんが自演してる説をだれが阻止しようとしてるの?(´・ω・`)
515It's@名無しさん:2006/10/15(日) 23:00:34
結局嫉妬くん(ソニー社員)はPS3買うのかな
写真付でレポートよろしくね☆
516It's@名無しさん:2006/10/16(月) 01:18:29
>>514
説とかじゃなくて嫉妬クンが自演しているのは事実だろう
517It's@名無しさん:2006/10/16(月) 19:42:49
「任天堂をどうにかして欲しい」
これが業界の共通意見だ。
ゲームデザイナーやソフトハウスなどの意見を総合すると、
ニンテンドーDSもしくは任天堂製品の一人勝ち状態は「非常に不愉快」である。

彼らプロの認識として、「自分たちのゲームを楽しんでもらうなら、やっぱりソニー製品で」
と言うものがある。
ジャンクフードのように飼い慣らされたゲームを、何も考えていないようなデザインのメカで
多くの若者が遊んでいることを、彼らプロは危惧している。
「このままでは、自分たちのゲームが危ない!」

今回リリースされたPlayStation3では、彼らプロの意見に耳を傾け、
「ゲームメーカーとしてのソニーだからこそできた」と彼らに言わしめる製品となっている。
むしろ芸術の域とも言われるソニーのPlayStation3におけるモノ作り精神がある限り、
PlayStationブランドが不滅かつ強大なモノであることを、改めて再認識させられた。

ゲームを制作する側の、熱い支持があるPlayStation3が、再びトップシェアになる事は、
あながち現実感のない話とは言い切れないだろう。
518It's@名無しさん:2006/10/16(月) 19:45:33
519It's@名無しさん:2006/10/16(月) 19:47:01
>>518
あはは、嫉妬くんだw
520It's@名無しさん:2006/10/16(月) 20:00:31
大人なのにね(´・ω・`) 
521It's@名無しさん:2006/10/16(月) 20:02:00
今度はこっちで墓穴掘りかな?
522It's@名無しさん:2006/10/17(火) 01:08:03
ヤフオク見たらもう転売目的で予約した奴のが
出てるんだね

でも、80gbタイプといはいえ11万って
どんだけ強気なんだよ
予約券+代理購入でも1万だとさ
523It's@名無しさん:2006/10/17(火) 01:08:40
>>522
あ!PSs3の話しね
524It's@名無しさん:2006/10/17(火) 06:58:54
そういうのも「GKの仕業」に脳内変換?
525It's@名無しさん:2006/10/17(火) 07:00:06
嫉妬くん(ソニー社員)おはよー
526It's@名無しさん:2006/10/17(火) 07:05:50
>>524
>そういうのも「GKの仕業」に脳内変換?

また誰も言ってもいないことが聞こえてるみたいで…
527It's@名無しさん:2006/10/17(火) 07:24:53
それとも人気の証拠?
528It's@名無しさん:2006/10/17(火) 07:25:47
もう支離滅裂だな
529It's@名無しさん:2006/10/17(火) 07:30:39
10万円オーバーの落札価格を設定したPS3が
バンバン入札され続けるようなら、オークション内で
人気の証拠って言えるかもね。

http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=ps3
530It's@名無しさん:2006/10/17(火) 07:36:01
社員が出品社員が落札。
531It's@名無しさん:2006/10/17(火) 07:38:15
Yahooがもうかるだけじゃん
532It's@名無しさん:2006/10/17(火) 07:39:50
俺は彼女とエッチの合間に二人でWiiリモコン振るよ。
PS儲はエロBD見て一人しこるの?
533It's@名無しさん:2006/10/17(火) 07:41:50
エロBDw

なんかものすごーくテクノロジーと電力とCPUパワーの無駄遣いな気がする
534It's@名無しさん:2006/10/17(火) 07:48:52
>エロBD
フルCG?
535It's@名無しさん:2006/10/17(火) 10:51:21
選択肢形式の実写取り込みAV
536It's@名無しさん:2006/10/17(火) 14:48:14
                -=-::.
          /       \:\
          .| カルト邪宗教祖 ミ:::|
         ミ|_/\;;;´::`;;/=_、:::|;/
        .  ||..-o-| ̄::|-o―ヽ-/ヽ
          |::ヽ二/ ::::\二/:::::∂  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        . /. :::ハ - −:::ハ::::::: |_/< 粗ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
         |  ヽ/__\_ノ  /   \_____
         \、 ヽ| .::::/.|/ヽ /
           \ilヽ::::ノ_ /
     _ -‐ '"   ..しw/ノ   ゙ ー--
   /         ∪         \
  /   ; :                  .\
/                          i
  \   !.                  l_!/ \
    .>、/ヽ.                 |    >
    /    l:    ∞〜 ∬∬       |  /
  /    /,        ,/∀ヽ プーン  |l/
  \_  ./        /  ≡´゙i      |
    ゙`ヽ、.       (   皮 )     _|
       ゙ ー--、   ノミ ≡ 彡|     ヽl
\          ゙ー./ "  ゙ '' i. ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
  \         ヽ ,! ;  .;  !,;;  ,:         \
_/ l . ,.  ''   \  \  ,; ;゙、ミ゙             \
   l .:、   、   \  \ ,;: i;ミ゙;゙              \
   L  、  \   \  \./
537It's@名無しさん:2006/10/17(火) 15:04:45
マスカキ君、AAコピペ楽しい?
538It's@名無しさん:2006/10/17(火) 15:18:20
確かにSONY信者はカルトの域に入りつつあるな
ついにVAIOの電池の回収も発表
安全とか言ってませんでしたっけ?
これで未だ擁護できるとは
信仰心とは恐ろしいものだな
539It's@名無しさん:2006/10/17(火) 15:18:51
861 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/17(火) 15:00:56
ソニー、自社製ノートPCの充電池リコール実施を発表

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061017i206.htm
540It's@名無しさん:2006/10/17(火) 15:18:57
                -=-::.
          /       \:\
          .| カルト邪宗教祖 ミ:::|
         ミ|_/\;;;´::`;;/=_、:::|;/
        .  ||..-o-| ̄::|-o―ヽ-/ヽ
          |::ヽ二/ ::::\二/:::::∂  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        . /. :::ハ - −:::ハ::::::: |_/<>>537 粗ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
         |  ヽ/__\_ノ  /   \_____
         \、 ヽ| .::::/.|/ヽ /
           \ilヽ::::ノ_ /
     _ -‐ '"   ..しw/ノ   ゙ ー--
   /         ∪         \
  /   ; :                  .\
/                          i
  \   !.                  l_!/ \
    .>、/ヽ.                 |    >
    /    l:    ∞〜 ∬∬       |  /
  /    /,        ,/∀ヽ プーン  |l/
  \_  ./        /  ≡´゙i      |
    ゙`ヽ、.       (   皮 )     _|
       ゙ ー--、   ノミ ≡ 彡|     ヽl
\          ゙ー./ "  ゙ '' i. ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
  \         ヽ ,! ;  .;  !,;;  ,:         \
_/ l . ,.  ''   \  \  ,; ;゙、ミ゙             \
   l .:、   、   \  \ ,;: i;ミ゙;゙              \
   L  、  \   \  \./
541It's@名無しさん:2006/10/17(火) 15:20:03
                -=-::.
          /       \:\
          .| カルト邪宗教祖 ミ:::|
         ミ|_/\;;;´::`;;/=_、:::|;/
        .  ||..-o-| ̄::|-o―ヽ-/ヽ
          |::ヽ二/ ::::\二/:::::∂  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        . /. :::ハ - −:::ハ::::::: |_/<>>538 粗ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
         |  ヽ/__\_ノ  /   \_____
         \、 ヽ| .::::/.|/ヽ /
           \ilヽ::::ノ_ /
     _ -‐ '"   ..しw/ノ   ゙ ー--
   /         ∪         \
  /   ; :                  .\
/                          i
  \   !.                  l_!/ \
    .>、/ヽ.                 |    >
    /    l:    ∞〜 ∬∬       |  /
  /    /,        ,/∀ヽ プーン  |l/
  \_  ./        /  ≡´゙i      |
    ゙`ヽ、.       (   皮 )     _|
       ゙ ー--、   ノミ ≡ 彡|     ヽl
\          ゙ー./ "  ゙ '' i. ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
  \         ヽ ,! ;  .;  !,;;  ,:         \
_/ l . ,.  ''   \  \  ,; ;゙、ミ゙             \
   l .:、   、   \  \ ,;: i;ミ゙;゙              \
   L  、  \   \  \./
542It's@名無しさん:2006/10/17(火) 15:20:56
                -=-::.
          /       \:\
          .| カルト邪宗教祖 ミ:::|
         ミ|_/\;;;´::`;;/=_、:::|;/
        .  ||..-o-| ̄::|-o―ヽ-/ヽ
          |::ヽ二/ ::::\二/:::::∂  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        . /. :::ハ - −:::ハ::::::: |_/<>>539 粗ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
         |  ヽ/__\_ノ  /   \_____
         \、 ヽ| .::::/.|/ヽ /
           \ilヽ::::ノ_ /
     _ -‐ '"   ..しw/ノ   ゙ ー--
   /         ∪         \
  /   ; :                  .\
/                          i
  \   !.                  l_!/ \
    .>、/ヽ.                 |    >
    /    l:    ∞〜 ∬∬       |  /
  /    /,        ,/∀ヽ プーン  |l/
  \_  ./        /  ≡´゙i      |
    ゙`ヽ、.       (   皮 )     _|
       ゙ ー--、   ノミ ≡ 彡|     ヽl
\          ゙ー./ "  ゙ '' i. ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
  \         ヽ ,! ;  .;  !,;;  ,:         \
_/ l . ,.  ''   \  \  ,; ;゙、ミ゙             \
   l .:、   、   \  \ ,;: i;ミ゙;゙              \
   L  、  \   \  \./
543It's@名無しさん:2006/10/17(火) 15:21:01
マスカキ嫉妬君の自画像AA
あんまり似てるんで嬉しくて貼りまくっちゃうんだね
544It's@名無しさん:2006/10/17(火) 15:25:20
                -=-::.
          /       \:\
          .| カルト邪宗教祖 ミ:::|
         ミ|_/\;;;´::`;;/=_、:::|;/
        .  ||..-o-| ̄::|-o―ヽ-/ヽ
          |::ヽ二/ ::::\二/:::::∂  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        . /. :::ハ - −:::ハ::::::: |_/<>>543 粗ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
         |  ヽ/__\_ノ  /   \_____
         \、 ヽ| .::::/.|/ヽ /
           \ilヽ::::ノ_ /
     _ -‐ '"   ..しw/ノ   ゙ ー--
   /         ∪         \
  /   ; :                  .\
/                          i
  \   !.                  l_!/ \
    .>、/ヽ.                 |    >
    /    l:    ∞〜 ∬∬       |  /
  /    /,        ,/∀ヽ プーン  |l/
  \_  ./        /  ≡´゙i      |
    ゙`ヽ、.       (   皮 )     _|
       ゙ ー--、   ノミ ≡ 彡|     ヽl
\          ゙ー./ "  ゙ '' i. ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
  \         ヽ ,! ;  .;  !,;;  ,:         \
_/ l . ,.  ''   \  \  ,; ;゙、ミ゙             \
   l .:、   、   \  \ ,;: i;ミ゙;゙              \
   L  、  \   \  \./
545It's@名無しさん:2006/10/17(火) 15:26:47
自分が立てたネタスレを自分で荒らすってどんな気持ちなんだろう?w
546It's@名無しさん:2006/10/17(火) 15:27:19
                -=-::.
          /       \:\
          .| カルト邪宗教祖 ミ:::|
         ミ|_/\;;;´::`;;/=_、:::|;/
        .  ||..-o-| ̄::|-o―ヽ-/ヽ
          |::ヽ二/ ::::\二/:::::∂  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        . /. :::ハ - −:::ハ::::::: |_/<>>545 粗ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
         |  ヽ/__\_ノ  /   \_____
         \、 ヽ| .::::/.|/ヽ /
           \ilヽ::::ノ_ /
     _ -‐ '"   ..しw/ノ   ゙ ー--
   /         ∪         \
  /   ; :                  .\
/                          i
  \   !.                  l_!/ \
    .>、/ヽ.                 |    >
    /    l:    ∞〜 ∬∬       |  /
  /    /,        ,/∀ヽ プーン  |l/
  \_  ./        /  ≡´゙i      |
    ゙`ヽ、.       (   皮 )     _|
       ゙ ー--、   ノミ ≡ 彡|     ヽl
\          ゙ー./ "  ゙ '' i. ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
  \         ヽ ,! ;  .;  !,;;  ,:         \
_/ l . ,.  ''   \  \  ,; ;゙、ミ゙             \
   l .:、   、   \  \ ,;: i;ミ゙;゙              \
   L  、  \   \  \./
547It's@名無しさん:2006/10/17(火) 15:27:55
>>545
いつものことだし
548It's@名無しさん:2006/10/17(火) 15:28:07
嫉妬君の脳内安全回路が壊れた模様ですw
549It's@名無しさん:2006/10/17(火) 15:29:06
                -=-::.
          /       \:\
          .| カルト邪宗教祖 ミ:::|
         ミ|_/\;;;´::`;;/=_、:::|;/
        .  ||..-o-| ̄::|-o―ヽ-/ヽ
          |::ヽ二/ ::::\二/:::::∂  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        . /. :::ハ - −:::ハ::::::: |_/<>>548 粗ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
         |  ヽ/__\_ノ  /   \_____
         \、 ヽ| .::::/.|/ヽ /
           \ilヽ::::ノ_ /
     _ -‐ '"   ..しw/ノ   ゙ ー--
   /         ∪         \
  /   ; :                  .\
/                          i
  \   !.                  l_!/ \
    .>、/ヽ.                 |    >
    /    l:    ∞〜 ∬∬       |  /
  /    /,        ,/∀ヽ プーン  |l/
  \_  ./        /  ≡´゙i      |
    ゙`ヽ、.       (   皮 )     _|
       ゙ ー--、   ノミ ≡ 彡|     ヽl
\          ゙ー./ "  ゙ '' i. ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
  \         ヽ ,! ;  .;  !,;;  ,:         \
_/ l . ,.  ''   \  \  ,; ;゙、ミ゙             \
   l .:、   、   \  \ ,;: i;ミ゙;゙              \
   L  、  \   \  \./
550It's@名無しさん:2006/10/17(火) 15:29:37
>>548
SONYの安全回路もあの程度だったしな
嫉妬君の脳みそもSONY製に違いない
551It's@名無しさん:2006/10/17(火) 15:30:13
なんかレスが一個置きなんだがw
552It's@名無しさん:2006/10/17(火) 15:31:16
>>551
間に挿絵が挟まってるw
553It's@名無しさん:2006/10/17(火) 15:31:44
                -=-::.
          /       \:\
          .| カルト邪宗教祖 ミ:::|
         ミ|_/\;;;´::`;;/=_、:::|;/
        .  ||..-o-| ̄::|-o―ヽ-/ヽ
          |::ヽ二/ ::::\二/:::::∂  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        . /. :::ハ - −:::ハ::::::: |_/<>>550 粗ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
         |  ヽ/__\_ノ  /   \_____
         \、 ヽ| .::::/.|/ヽ /
           \ilヽ::::ノ_ /
     _ -‐ '"   ..しw/ノ   ゙ ー--
   /         ∪         \
  /   ; :                  .\
/                          i
  \   !.                  l_!/ \
    .>、/ヽ.                 |    >
    /    l:    ∞〜 ∬∬       |  /
  /    /,        ,/∀ヽ プーン  |l/
  \_  ./        /  ≡´゙i      |
    ゙`ヽ、.       (   皮 )     _|
       ゙ ー--、   ノミ ≡ 彡|     ヽl
\          ゙ー./ "  ゙ '' i. ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
  \         ヽ ,! ;  .;  !,;;  ,:         \
_/ l . ,.  ''   \  \  ,; ;゙、ミ゙             \
   l .:、   、   \  \ ,;: i;ミ゙;゙              \
   L  、  \   \  \./
554It's@名無しさん:2006/10/17(火) 22:05:08
嫉妬君も敗北を認めて自画像AAのコピペしかできなくなったかw
555It's@名無しさん:2006/10/17(火) 22:22:07
>>513のタイトルで新スレ立てて、此方はAA嵐を大義に削除依頼だしてしまおうか
556It's@名無しさん:2006/10/17(火) 22:28:51
ソニー板にWiiのスレがあるのはおかしいしな。
削除要請の理由は板趣旨に反するでいいだろう。

>>513の方はソニー板にあるのがもっともふさわしい。
新スレ希望
557It's@名無しさん:2006/10/17(火) 23:00:03
(´,_ゝ`)y-~~~妊娠死亡
558It's@名無しさん:2006/10/17(火) 23:10:22
悔しさのあまり妊婦さんに八つ当たりしたいそうです
559It's@名無しさん:2006/10/17(火) 23:49:32
自分で書き込みしたAAに「また嫉妬くんか」自演のコンボ完成?

アンチは昼間から書き込みしまくったの?
勤労の義務を免除してる方?
560It's@名無しさん:2006/10/17(火) 23:52:38
561It's@名無しさん:2006/10/18(水) 00:09:56
>>559
勤労の義務を免除「してる」方って、何だかとっても偉い人みたいですねw
562It's@名無しさん:2006/10/18(水) 00:26:58
想像してごらん?
皆が明日の自分の為に働いている最中に
ひとり現実から目をそらしてリモコン振り回すアンチの姿を
563It's@名無しさん:2006/10/18(水) 00:28:16
564It's@名無しさん:2006/10/18(水) 00:37:07
嫉妬クン、

粗ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!w
565It's@名無しさん:2006/10/18(水) 00:38:35
ほら、嫉妬君、さっさとアレはアンチの自演だよって言わなきゃ
566It's@名無しさん:2006/10/18(水) 01:28:30
00:37:07
00:38:35
567It's@名無しさん:2006/10/18(水) 01:30:39
568It's@名無しさん:2006/10/18(水) 01:37:23
>>557の子供もきっと醜い姿で産まれてくると思うよ。
569It's@名無しさん:2006/10/18(水) 06:57:04
>>557は一生童貞だから不幸なこどもは生まれて来ないよ
良かった良かった
570It's@名無しさん:2006/10/18(水) 19:51:11
IMAGINE
571It's@名無しさん:2006/10/19(木) 06:45:17
想像してぇごらん?
皆が明日のオノレの為に働いてるぅ最中に
ひとり現実からぁ目をそらしてリモコン振り回すアンチの姿を
572It's@名無しさん:2006/10/19(木) 07:09:41
974 :名無しさん必死だな :sage :2006/10/18(水) 01:01:45 ID:8pjqyJr4
テニスがオート移動なのにはマジ落胆した。
ワリオは変なデバイスを利用してきたタイトルだから、これがダメならマジでやばい。
ゼルダ、期待していいのだろうか。
573It's@名無しさん:2006/10/19(木) 08:21:37
振り回すだけのゲーム(笑)
574It's@名無しさん:2006/10/19(木) 11:35:15
>>571
>想像してぇごらん?
>皆が明日のオノレの為に働いてるぅ最中に
>ひとり現実からぁ目をそらしてリモコン振り回すアンチの姿を

変な日本語だね
575It's@名無しさん:2006/10/19(木) 11:36:46
>>572
>974 :名無しさん必死だな :sage :2006/10/18(水) 01:01:45 ID:8pjqyJr4
>テニスがオート移動なのにはマジ落胆した。
>ワリオは変なデバイスを利用してきたタイトルだから、これがダメならマジでやばい。
>ゼルダ、期待していいのだろうか。

コナミの卓球(後にディスクシステムに移植)をやったことがあれば
このセリフは言えまい。
576It's@名無しさん:2006/10/19(木) 12:59:12
>>571
お、ついにゲームそのものを否定するのか?
577It's@名無しさん:2006/10/19(木) 15:13:13
>>144
PS3買う奴はその程度。聞いてる人も突っ込まない。という皮肉じゃないのか?
578It's@名無しさん:2006/10/19(木) 17:51:22
僕の嫁が浮気している、ということを仲の良い同僚が教えてくれた。
同僚が彼女とよく行くバーに、月2程度で嫁が出没しているらしく
しかもホストみたいな男と必ず一緒に来るという。
そこで、ある日嫁にはいつものように今日は徹夜だと伝えて、
同僚と一緒にそのバーに張っていると、のこのこと嫁が姿を現した。
僕は顔を見せないようにこっそり覗いてみたら、
確かにホストみたいなカッコいい男と一緒だった。
ショックなことに男は嫁の腰に手を回し、恋人同士みたいな雰囲気だった。
何故か不思議なくらい冷静になっていて、
その場を取り押さえることはせずに後々の証拠として
手持ちの5Dでその現場をこっそりEF400mmDOISで撮影しといた。
さらに二人がバーを出た後、同僚と一緒にずっと尾行していったら
案の定ホテルに二人仲良く入っていったのでそれも撮影した。
その後同僚は僕のことが可哀想に思えたのか、
こっちも楽しんじゃおうということで嫁たちが使ったホテルにそのままIN。
次の日会社があることも忘れ二人でどっぷりと楽しんだ。
579It's@名無しさん:2006/10/19(木) 17:52:33
マスカキ君、またコピペ発作かな?
580It's@名無しさん:2006/10/19(木) 17:52:41
>>578
同僚の策略にまんまとハマってますね
581It's@名無しさん:2006/10/19(木) 19:27:19
え?勝手に移動するの?
ただリモコン振り回すだけのゲーム?(笑)
582It's@名無しさん:2006/10/19(木) 19:28:50
妄想に関していきなり質問されてもなぁ
583It's@名無しさん:2006/10/19(木) 19:29:33
マスカキ君、ピンポンダッシュ楽しい?
584It's@名無しさん:2006/10/19(木) 19:31:18
ちなみにPS3にはどんなゲームがあるんですか?

え?麻雀?
585It's@名無しさん:2006/10/19(木) 19:37:42
嫉妬くん(ソニー社員)がPS3を買うかどうかは知らないが
ゲームするときに「ひとり」しか思い描けない子なんだろうな
586It's@名無しさん:2006/10/19(木) 20:56:43
ゲーセンのガンシューティングだって勝手に移動するだろ...
587It's@名無しさん:2006/10/19(木) 21:18:43
まあまあ、嫉妬くん(ソニー社員)はきっと部屋の中を走り回りたかったんだよ
588It's@名無しさん:2006/10/20(金) 00:03:51
本当に振り回すのみだったとは(笑)
589It's@名無しさん:2006/10/20(金) 02:13:00
嫉妬君は身体を動かすことにコンプレックスを持っているのだろうか。

ひょっとして○○者?
590It's@名無しさん:2006/10/20(金) 08:44:39
部屋でひとり画面に向かって
「体を動かす」姿には抵抗無しなの?

しかもリモコン振り回すのみ(笑)
591It's@名無しさん:2006/10/20(金) 09:01:00
wiiのCM見れ
592It's@名無しさん:2006/10/20(金) 10:13:55
そういえばどじょコン標準搭載ですね
593It's@名無しさん:2006/10/21(土) 04:25:37
WiiのCM見たけど、あれ誇大広告にならないのかな?

あんなに早く動かしても
画面上では反応しないよ

例えばレーシングゲームなら
ハンドルが何かに支えられてる訳じゃないから
フラフラ動く位置をキャリブレーションで
補正しつつ回転方向を感知・反映しなきゃならない
デジタルでそれをやるなら
96ビット演算でもしないと無理

ドリフトとか隙間から抜き去るとか
クラシックコントローラーで出来てた操作は
あきらかに出来なくなるんだよな

そうなるとかなり大雑把な大味ゲームしか
つくれないね(´・ω・`)
594It's@名無しさん:2006/10/21(土) 04:37:24
そんな精緻な計算をすると本気で思っていたらお笑い種
ゲームコントローラを勘違いしている
595It's@名無しさん:2006/10/21(土) 04:37:34
>>593
はいはい
発売になって実際に試してから書こうね>嫉妬くん(ソニー社員)
596It's@名無しさん:2006/10/21(土) 04:38:30
>>593
>96ビット演算でもしないと無理

これは笑うところ?
597It's@名無しさん:2006/10/21(土) 04:43:06
PS3よりもwiiリモコンの方が話題なのかよ
PS3も救ってやれよ
598It's@名無しさん:2006/10/21(土) 04:43:54
うん、感知の問題になると
まともに反論出来ないよね

レースゲームのムービーみても
左右にしか反応しないみたいだし
野球のムービーはホームランか空振りかの
判定しかないみたいだし

もう開き直るか
「嫉妬くん」連呼でお茶濁すしか無いね?(´・ω・`)
599It's@名無しさん:2006/10/21(土) 04:45:45
>>598
えーとすんません、反論すべき内容のあることを書くのが先かと
600It's@名無しさん:2006/10/21(土) 04:46:11
>>598
マジで
よしwii買って確かめてみるわ
601It's@名無しさん:2006/10/21(土) 04:47:18
>>598
もう見事にトンデモさんだな
徳間書店から本出してよ
602It's@名無しさん:2006/10/21(土) 04:51:30
>>598
ソニー板で他社製品を叩くしか能がないのは、どうなの?
603It's@名無しさん:2006/10/21(土) 07:48:37
ね?
反論できないでしょ?

ホームランと空振り、
リモコンの振り方は無限、でも結果は二つ

ユーザーはすぐ気付くよ

「あれ?2パターンしか無いの?」








振り回し損?(´・ω・`)

604It's@名無しさん:2006/10/21(土) 07:53:32
>>598
貶すためだけにWiiのムービーを食い入るように観る嫉妬ちゃん、カワイスw
Wiiが嫌いなら観なきゃいいのに。
605It's@名無しさん:2006/10/21(土) 08:01:23
毎晩一人でチンコしこってオナニーしてるやつが何を今更……
606It's@名無しさん:2006/10/21(土) 09:54:59
振り回すはずが
誇大広告に振り回されちゃうの?(´・ω・`)
607It's@名無しさん:2006/10/21(土) 09:56:32
ソニー 任天堂 佐賀
608It's@名無しさん:2006/10/21(土) 10:53:18
>>606
こうして読むとお前の人生が振り回されているな
Wiiリモコンに
609It's@名無しさん:2006/10/21(土) 11:40:57
山田君、>>608さんに座布団2枚持って来なさい
610It's@名無しさん:2006/10/21(土) 11:42:48
使いづらい
任天堂のコントローラーってファミコンが一番良かった気がする
611It's@名無しさん:2006/10/21(土) 11:44:47
>>610
いつ、どこで使ったの?
612It's@名無しさん:2006/10/21(土) 11:45:59
嫉妬くん(ソニー社員)さあ、その時空を超越する能力はあまり
他人に見せない方が良いと思うよ
613It's@名無しさん:2006/10/21(土) 11:55:52
任天堂社員て必死過ぎ
今すぐ潰れろ
614It's@名無しさん:2006/10/21(土) 11:58:15
お約束の逆切れキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
615It's@名無しさん:2006/10/21(土) 11:58:49
カキコが仕事なのはGKくらいだよ
自分の常識だけでモノを言わないよ〜に
616It's@名無しさん:2006/10/21(土) 12:12:32
>>613
それが・・・内部留保がたっぷりとあって潰れないんですよ任天堂は・・・
617It's@名無しさん:2006/10/21(土) 12:13:17
わざわざ京都から書込み乙
618It's@名無しさん:2006/10/21(土) 12:15:11
現ナマで一兆円持ってるしな
619It's@名無しさん:2006/10/21(土) 12:16:41
随分詳しいね
620It's@名無しさん:2006/10/21(土) 12:17:12
>>619
つ「有価証券報告書」
621It's@名無しさん:2006/10/21(土) 12:18:23
んなことも知らんのかい
本当ソニーに対してもアンチ対象に対しても情報疎いな
622It's@名無しさん:2006/10/21(土) 12:18:40
7974のホルダーか

さっさと暴落しるw
623It's@名無しさん:2006/10/21(土) 12:55:55
>>622
すぐボロを出すからお前のレスはつまらん
ハード業界板にいるGKのほうがまし
624It's@名無しさん:2006/10/21(土) 13:52:00
ゲハのPS3信者と任天堂信者は日々相手陣営の中傷のために
切磋琢磨(?)しあってて、両企業についての知識量だけは
すごいことになってるからな。

嫉妬くんはノービスみたいなもんだ。
625It's@名無しさん:2006/10/21(土) 14:07:41
ゲハ板はゲーム好き(ゲームオタク) VS GKが正しい

相手の情報量と知識が半端ないからGKも練れてきてるけど、まだたまに
発売日前の任天堂ソフト買ってきて「つまらんから売った」とレスしてみたり
と嫉妬くんレベルのことをやらかす

まあ嫉妬くんはソニーの商品の発売すら把握してないから論外だが
例:コースター買った(現在も未発売)
626It's@名無しさん:2006/10/21(土) 15:16:31
傾けても動かない糞玉より遥かに面白いだろ…
627It's@名無しさん:2006/10/21(土) 16:21:00
いくら振り回しても、判定2パターン(´・ω・`)
628It's@名無しさん:2006/10/21(土) 16:23:33
加速度方向も判定しているんだろ。遊べるなぁ。
629It's@名無しさん:2006/10/21(土) 16:24:04
本気でそう思ってるのかネガキャンなのか
両方かな
630It's@名無しさん:2006/10/21(土) 16:27:36
てかソースは?
631It's@名無しさん:2006/10/21(土) 16:33:43
CMで2パターン見せられると、2パターンしかできないと思い込む低脳
632It's@名無しさん:2006/10/21(土) 16:36:43
捏造しすぎだろ…
常識的に考えて…
633It's@名無しさん:2006/10/21(土) 17:12:25
普通のGKがいうなら捏造と言いたいところだが、あの知恵遅れがいうと
捏造のつもりなのかいつも通り白痴ぶりを発揮してるだけなのか判断に迷う。
634It's@名無しさん:2006/10/21(土) 18:38:06
嶋村 たとえば試遊台の横に立って見ていると、
『Wii Sports』の野球をやっているお客さんたちが、
「もっと脇をしめて打て」とか言い合ってるんです(笑)。
もちろん、脇をしめること自体は
ゲームには関係ないんですよ。
でも、いいフォームで自然なスイングができると、
タイミングもとりやすくなりますから、
実際にそれで打てるようになったりもするんですね。
そういうやり取りを見て、
「あ、これは、親子でこういう会話を
 してもらえるんだろうな」ということが想像できて、
それがなによりの手応えになりましたね。
あと、E3会場をずっと見て回っていたであろう
外国人の方が、『Wii Sports』の野球で遊んだあと、
いきなりぼくに向かって
「リアルなグラフィックのゲームをたくさん見てきたけど
 今回のE3では、これがいちばんリアルだ!
 これが本当のリアルだ!」
って熱く語りかけてきたんですよ(笑)。
そのときぼくは私服で、関係者用のパスもつけてなくて、
一般入場者としてそこにいたんですけど。

江口 あと、モニターをとっていたときにわかったんですけど、
やっぱりそのスポーツを実際に経験している人のほうが
飲み込みが早いんですよ。
ということは、ゲームが大好きな息子よりも、
昔から草野球をしていたお父さんのほうが
ゲームがうまいということが起こるんです。
635It's@名無しさん:2006/10/21(土) 18:43:36
太田 はい。私はやはり、いままで
ゲームらしいゲームをずっと作ってきましたので、
ゲーム好きの人にも受ける奥深い要素が
絶対に必要だなと思っていたんです。
その中でまず思いついたことは、
振り方によって、スライスとかドライブとか、
ボールに変化をかけるということでした。

岩田 あれはいまだに驚きなんですよね。
どうしてリモコンを振るだけで
ボールの回転があれほど変化するのか、
いまだにはっきりわからない。

太田 地味に、いろんな工夫をしてますので(笑)。
636It's@名無しさん:2006/10/21(土) 18:48:28
岩田にわからないってどういうことだよwwwww
637It's@名無しさん:2006/10/21(土) 22:02:57
で、2種類しかない、と言う話とは矛盾するようにみえるんだが、例によって彼は

 豚 逃

ですか?
638It's@名無しさん:2006/10/21(土) 22:10:15
かわいそうなことですが
彼は野球の初心者用モード「ホームラン競争」を見て
判定が2種類しかないと誤解してしまったようです。
639It's@名無しさん:2006/10/21(土) 22:20:37
部屋でひとりリモコンの情報に振り回される嫉妬くんの姿はどうなの?(´・ω・`)
640It's@名無しさん:2006/10/21(土) 22:25:43
 プレイアブルエリアに複数台置かれていた「Wii Sports」のTENNISは、
常に人の列で賑わっていた。待ちながら他人のプレイを見ても充分に驚いたが、
自分でやってみるとさらにびっくりする。感覚的というよりも身体的ですらある
プレイ感がたまらなく面白かった。Wiiリモコンをラケットに見立てて
ふいっと上に上げるだけで画面上のキャラはボールを高く上げる。そして
現実世界にはないはずのテニスボールを思い描きWiiリモコンを振ると
「パコーン」と気持ちよくボールを打つことができる。



いいねぇ
641It's@名無しさん:2006/10/21(土) 22:28:11
> 次にプレイしたのは野球。今回はホームラン競争の試遊となっていたので、ブンブンと
>Wiiリモコンを振り回す姿が各台で見られた。今度は筆者も照れずにフルスイング! 打球は
>気持ち良く飛んでいき、見事ホームランとなった。野球は1〜2人でのプレイが可能なので、
>1人はもちろん対戦すればさらに盛り上がること請け合いだろう。

ほんとだ>ホームラン競争
642It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:00:06
>>640
あのCMを見てからだと、すごく面白そうな感じだよ

PS3と違って、年齢に関係なく遊べそうw
643It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:01:14
あれ?その振り方でもホームランなんだ?(´・ω・`)
644It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:01:57
よっぽどホームランが気になるんだねw
645It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:04:57
俺らにはまだ未知ではあるが
この宇宙を統一支配する隠された機序によって、
嫉妬くんがこのスレでホームランについてあれこれ書くと
Wiiが売れなくなりソニー再建がスムーズに進む、
なんてことも、ありえない話ではない。




(「あるあ…ねーよwwww」を読みたい場合は自分で書いてください)
646It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:06:29
実はホームラン競争って何なのか知らなかったりしないか、こいつ?
647It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:06:55
試しに寝ながらコントローラー振り回したら
ホームランだったよ(´・ω・`)
648It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:07:21
>>647
どこで?
649It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:08:19
夢の中
650It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:08:54
Wiiは家族で遊ぶことを前提にしたハードだから「一人で」と言う前提自体アホの妄想。
ぶっちゃけ、一人でアイドルマスターやってる360ユーザーの姿や、
PS2でギャアルゲーやってる姿の方が余程キモくて醜い。
651It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:10:48
今、バンドしたのにホームランになったよ(´・ω・`)  
652It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:11:14
>>651
>バンド
653It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:12:42
なあ、さっきからホームランしか判定が無いけど
これは何が面白いゲームなの?(´・ω・`)
654It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:14:18
>>653
で、どこでやってるの?
655It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:14:58
このテニスゲーム、キャラが勝手に動くんだ?


つまり振るだけなの?(´・ω・`)
656It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:15:41
振るだけなら帰るよ(´・ω・`)
657It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:16:22
で、いまどこにいるの?
658It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:16:32
嫉妬君が野球のルールを知ってるかどうかだんだん心配になってきたお(´・ω・`)
659It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:16:36
野球の話はなかったことになりました
660It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:17:13
まあ、確かに嫉妬クンは運動音痴っぽくはあるな
661It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:18:18
Wiiやってたら、カセットビジョン思い出した(´・ω・`)
662It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:19:25
>>661
どこでやってるの?
663It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:19:58
ファミコンのテニスより、やれること少ないね(´・ω・`)
664It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:21:53
>1 名前: 名無しさん必死だな 2006/10/21(土) 19:50:30 ID: NvgUA1sp

>10月30日号のWEEKLYプレイボーイにてTGSのPS3特集が組まれた
>以下インタビューから抜粋
>
>「今回打ち出した4万9800円という価格は大赤字の価格帯なんです」【経済ジャーナリスト黒井尚志氏】
>
>「PS3は世界のどのマーケットでも厳しい状況なんです」【ゲームライターN氏】
>
>「その時からPS3は現体制へのリベンジの道具と化してしまったのでしょう。
> (中略)
> SCE内部には、すでに久多良木さんの暴走を止められる者はいないとか。
> 先のTGSでも、Googleとの連携が決まってるわけでもないのに『GTHD』ではGoogleマップ上を走れるとブチ上げてしまったり。暴走状態です」【〃】
>
>「PS3を単なるBD再生機とし考えても、やはりソフトがまったくない状態。しかも留守録機能もついてない。
> 家電として何がしたいのか、目的が分かりません」【家電総合アドバイザー辻村多佳志氏】
>
>「ゲーム機は発売直後に売れないと、ハードが売れないからソフトが売れない、開発もされないという”デス・スパイラル”に陥ってしまう。
> PS3もそうなりかねません」【〃】
>
>「いろいろな人に『PS3を欲しいか』と聞いて歩いているんですが、ほとんどの人が答えに詰まります(笑)
> 今のPS3にはユーザーの購買欲そそる魅力が欠けているんです」【中小ソフトメーカーの広報担当者】
>
>「ソフト一本の開発に数億かかるので僕らには死活問題。まだPS3には手を出せません」【〃】
>
>「なによりもオーバースペックすぎて私の周囲では悲観的な意見がほとんどです」【新光証券アナリスト小林雄一氏】
>
>「動作チェックするためのPS3が本体数が足らず与えられていないところもある」【PS3開発関係者】
665It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:22:14
剣振り回すの嫌だから、ボタンに切り替えていい?(´・ω・`)
666It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:23:44
え?切り替え出来ないの?(´・ω・`)
じゃあ電源切るね(´・ω・`)
667It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:23:55
部屋でひとり妄想を振り回す姿はどうなの?
668It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:23:57
>> 先のTGSでも、Googleとの連携が決まってるわけでもないのに『GTHD』
ではGoogleマップ上を走れるとブチ上げてしまったり。暴走状態です」【〃】

なんだそりゃw
669It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:24:07
「バンド」には本気でびっくりした…。
嫉妬くんってどういう生き物なの?
670It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:24:45
>>666
まだ寝起きで頭が十分暖まってないのか?
671It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:25:10




>651 名前: It's@名無しさん Mail: 投稿日: 2006/10/21(土) 23:10:48
>今、バンドしたのにホームランになったよ(´・ω・`)  



672It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:25:45
Wii Sports テニス(トレーニング)
http://www.nintendo.co.jp/wii/topics/interview/vol4/movie06.html

いい感じ。
673It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:26:14
ドッチボールとかバンドとか…

なんなん?この知的障害者
674It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:26:34
つか、掛け持ち大変だな。誤爆するなよ。

ソニー、電池1000万個規模回収へ…負担500億円規模
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1159574869/
675It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:26:36
あれ?動かないよ?
え?電池なの?(´・ω・`)

じゃあ今日は帰るわ(´・ω・`)
676It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:27:11
こらこら、知的障害者とか言うんじゃない

広汎性機能障害じゃないの?
677It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:28:05
夢の中からカキコするとは器用なだな、嫉妬くん(ソニー社員)
678It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:28:18
また電池切れたの?(´・ω・`)
679It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:28:51
>>678
「帰る帰る」ってまだ帰ってなかったの?
そんなにWiiが気になるの?
680It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:28:57
電池切れなら交換するんじゃないかw?
681It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:29:44
国籍ネタで煽るのは好きじゃないんだが、日本の社会で
ふつうの男の子として育ってて、「○○○」を「バンド」って
勘違いする奴なんているのかねぇ。
682It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:30:40
電池カバーなくなったら
もう振り回せ無いね(´・ω・`)
683It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:31:08
>>681
まあ、入力の時に濁音と清音を間違えることはあるけどねぇ

ただ、この流れで「バンド」はキツいのは確かだけど・・・
684It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:31:24
>>682
また来たの?
帰ったんじゃなかったの?
そんなにWiiが気になるの?
685It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:31:47
>>681
仕事上gdgd狙いのワザとだと信じたいけど
嫉妬くん(ソニー社員)だからなあw
686It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:32:16
電池カバーか・・・

任天堂なら、ヘタするとタダで配布しかねんな
687It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:32:43
普通の人はともかく、嫉妬くんなら
これだけ大きいカバーをなくしてしまうこともありうるね
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2006/wii/img_con/photo_controller.jpg
688It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:33:29
結局バッテリスレも、グダグダにする気力もなく放棄って感じだし

こっちもそろそろフェードアウトじゃね?
運痴ネタの切り返しにも失敗したようだし
689It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:33:45
嫉妬くん(ソニー社員)だからな、あり得ない話ではないね
690It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:34:38
もう普通のゲームやろうよ(´・ω・`)
691It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:35:13
さて、普通のゲームと来ました

何が来るのかwktk・・・
692It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:36:53
ところで、嫉妬くん(ソニー社員)、これは知ってる?

YouTube - Sony PS3 2005 vs PS3 2006
http://www.youtube.com/watch?v=fE5NLf3ZDxo
693It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:37:25
大人が何か振り回す姿って醜いな(´・ω・`)
694It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:37:38
家の中でゲームなんかしないで、表で普通の遊びをしようという提案ではないですか?

ドッチボールとか、バンドとか
695It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:38:04
>>693
ゴルフとかテニスとか野球とか釣りとか?
696It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:39:22
>>691
嫉妬君が普通のゲームといったら、粗ちんちん、しゅっ、しゅっ、しかないかと
697It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:39:34
アレだ、きっと嫉妬クンはサッカーファンなんだよw
698It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:39:53
>>695
>ゴルフとかテニスとか野球とか釣りとか?

一撃で殺すなw
699It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:41:34
>>696
>嫉妬君が普通のゲームといったら、粗ちんちん、しゅっ、しゅっ、しかないかと

それもある意味大人が何かを振り回してる状態のような…
700It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:42:38
>>699
確かに醜いな
嫉妬君の自虐ネタだったのかw
701It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:43:49
ネットで煽られると性的に興奮するらしいしw

確かにその「ひとり振り回す姿」は見たくね〜w
702It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:45:07
この間自殺しちゃった子も嫉妬君ほどはメッタ打ちにされてなかっただろうにな。
やっぱり人間並みの知能と感覚を備えてないやつは強いな
703It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:45:23
はたして振り回すほどの大きさ・長さがあるのか…。




ピコピコって感じ?
704It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:46:06
本人が「粗」って言ってるしなぁ
705It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:46:53
>>702
嫉妬くん(ソニー社員)ならズボン下ろされるのを嬉々として待っていそうで鬱
706It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:47:04
「粗」の意味は分かってるんだろうか
707It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:47:34
お前がそれ振り回すと腋臭が酷いな(´・ω・`)
708It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:48:42
全然帰ってないw
709It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:49:04
>>707
> それ

なんだろう?嫉妬くん(ソニー社員)の「それ」かなあ
考えたくないなあ
710It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:49:24
普通の遊び→オナニー大会はどうなったんだよw
711It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:49:56
嫉妬クン、ホモネタも好きだからなぁ・・・
712It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:54:03
テレビの上の物体もゲームの一部?

罰ゲーム?(´・ω・`)
713It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:54:47
>>712
だから「それ」をTVの上に置くなって
714It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:55:00
よくわからんことを始めた
しばらく様子を見ていよう
715It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:57:58
テレビのまわりゴチャゴチャしてるね
整理したら?
Wii買ったんなら単体DVDプレイヤー置く必要無いじゃん




ああ必要あるの?(´・ω・`)
716It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:59:55
大丈夫だよ
Wiiは小さいから
717It's@名無しさん:2006/10/22(日) 00:00:51
「DVD再生機能のみ」っていうのを使ってる奴って今時そんなにいるのか?
718It's@名無しさん:2006/10/22(日) 00:02:21
嫉妬クンは、そうなんじゃないの?

まあ、テレビはフルHDじゃなきゃ、と言い出さないだけ
まだ友達思いだとは言えるのかもね
719It's@名無しさん:2006/10/22(日) 00:02:36
まさかゲーム機でDVDビデオ見てるバカ居ないよなw
720It's@名無しさん:2006/10/22(日) 00:04:56
テレビにHD端子付いてるじゃん
なんで使わないの?(´・ω・`)

721It's@名無しさん:2006/10/22(日) 00:08:42
HD端子って何だ? 嫉妬君独自規格?
722It's@名無しさん:2006/10/22(日) 00:13:10
カーテン開けないのは、何か都合悪いの?(´・ω・`)
723It's@名無しさん:2006/10/22(日) 00:14:20
なんか、オヤスミの準備みたいだなw
724It's@名無しさん:2006/10/22(日) 00:18:46
2000年ごろのビクターのデジカメに搭載されていたらしい
ttp://ascii24.com/news/i/hard/article/2000/09/19/618148-000.html
725It's@名無しさん:2006/10/22(日) 00:27:58
> HD端子により、撮影画像をハイビジョンテレビに表示可能。
なるほどなるほど
726It's@名無しさん:2006/10/22(日) 01:48:07
今日のまとめ

〔バンド〕
>651 名前: It's@名無しさん Mail: 投稿日: 2006/10/21(土) 23:10:48
>今、バンドしたのにホームランになったよ(´・ω・`)  

〔HD端子〕
>720 名前: It's@名無しさん Mail: 投稿日: 2006/10/22(日) 00:04:56
>テレビにHD端子付いてるじゃん
>なんで使わないの?(´・ω・`)


今日も嫉妬くんは知恵遅れで貧乏でした
727It's@名無しさん:2006/10/22(日) 01:51:13
つーか、メイドインワリオとか見てりゃ解るが、
Wiiは大勢で楽しむパーティゲームが主なんだよ。
任天堂のゲームは昔から複数でのプレイが主眼。

一人でシコシコギャルゲーやってるだけの奴にはこの感覚は解るまい。
728It's@名無しさん:2006/10/22(日) 02:01:46
深夜まで連投しまくって自分の馬鹿っぷりを晒しまくって笑われるって

どんな罰ゲームだこれ
729It's@名無しさん:2006/10/22(日) 02:08:23
>大勢で楽しむパーティゲームが主

パーティ(笑)
日本人はパーティの文化は無いのに(笑)
730It's@名無しさん:2006/10/22(日) 02:10:12
これは、釣りか知的障害晒しのどっちですか?>嫉妬君ヲッチャーの方
731It's@名無しさん:2006/10/22(日) 02:10:49
任天堂の新コンセプトには、いつも落胆させられる

ディスクシステム  カセットの3倍の容量です。→すぐにロムに戻り無駄な投資
スーファミ      CD−ROMドライブ出します→やっぱサテラビューで
バーチャルボーイ  ノーコメント
64DD        書き込みできるディスクが一番です→どこいった
GQ         散々否定してきた。読み込み専用光メディア
初代DS      仮面の小ささと暗さにげんなり
DS         地デジもすぐ見れるようになります。  詐欺?

Wii  新しいリモコンです。
732It's@名無しさん:2006/10/22(日) 02:12:15
はいはいコピペに逃げないの
733It's@名無しさん:2006/10/22(日) 02:13:32
直接会わなくてもWi-fiあるしな
734It's@名無しさん:2006/10/22(日) 02:14:25
嫉妬君、深夜の墓穴掘り?

今日は何個くらい墓穴掘るのかな?
735It's@名無しさん:2006/10/22(日) 02:15:41
>初代DS      仮面の小ささと暗さにげんなり

仮面?
736It's@名無しさん:2006/10/22(日) 02:17:12
「能」かなんかと勘違いしてるんじゃないかな?
737It's@名無しさん:2006/10/22(日) 02:19:05
嫉妬君、墓穴掘りは続けないのかな?

ほら、頑張らなきゃ

知恵遅れのうえに根気もないのかな?
738It's@名無しさん:2006/10/22(日) 02:38:39
>>729
>日本人はパーティの文化は無いのに(笑)

嫉妬君、誰にも家に誘ってもらえないのな。
可哀想に(笑)
739It's@名無しさん:2006/10/22(日) 02:46:21
>>729
>>大勢で楽しむパーティゲームが主
>
>パーティ(笑)
>日本人はパーティの文化は無いのに(笑)

えーと…

パーティーゲーム - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0
740It's@名無しさん:2006/10/22(日) 02:46:48
>>729
PSでも毎年年末に売れてる「桃太郎電鉄」も全否定か?
ぶっちゃけ、あのカスのようなGCですら年末はパーティゲーム需要でPS2より売れるんだが。

ほんと、バカに付ける薬はねぇなw
741It's@名無しさん:2006/10/22(日) 02:49:24
大勢で桃鉄とか、ボンバーマンとか、スマブラとか、
そう言う楽しみが全く理解できないんだろうな、嫉妬君はw

嫉妬君は友達が一人も居ないからw
下手したら多人数でトランプすらやった事がないのかも。ソリテアだけでw
742It's@名無しさん:2006/10/22(日) 02:53:54
紙相撲なら年寄りと孫でも遊べるお
743It's@名無しさん:2006/10/22(日) 02:56:13
対戦ゲームの楽しさを否定するとなると
リッジ、みんゴルやみんテニも否定することになるな。

残るはRPGとエロゲーぐらいか。
744It's@名無しさん:2006/10/22(日) 02:57:56
ある意味予定調和だな
745It's@名無しさん:2006/10/22(日) 02:59:53
そんな孤独な嫉妬くんもwifiでパーティゲームが楽しめます!
746It's@名無しさん:2006/10/22(日) 03:00:15
独りで
747It's@名無しさん:2006/10/22(日) 03:13:36
「日本人はパーティの文化は無いのに(笑) 」


馬鹿?
748It's@名無しさん:2006/10/22(日) 07:27:56

「俺の家でパーティゲームしない?」

「どうしたの?お前(´・ω・`)」
749It's@名無しさん:2006/10/22(日) 08:15:59
http://sinobi.ameblo.jp/
他社は未だコントローラーの認識に不備があるみたいだね
任天堂のソフトに関しては何の問題もないみたいだから
任天堂との技術協力で完成度を高めて欲しいところだな
しかし楽しそうだな
750It's@名無しさん:2006/10/22(日) 08:49:20
いずれ爆発するPS3部屋の中に置いて平気なひとはどうなの?(´・ω・`)
751It's@名無しさん:2006/10/22(日) 08:55:07
なんだまだ墓穴掘りは続いてるのか?
752It's@名無しさん:2006/10/22(日) 09:38:35
>>742
>紙相撲
それも、Wiiで出る予感
753It's@名無しさん:2006/10/22(日) 09:46:09
754It's@名無しさん:2006/10/22(日) 09:54:53
>>753
面白そうだな
でも紙相撲くらい自分で紙を切って作ってやれよとも思う
755It's@名無しさん:2006/10/22(日) 10:03:12
>>753
一回見ただけで飽きそうなゲームだね(´・ω・`)
756It's@名無しさん:2006/10/22(日) 10:04:48
>>719
PS2をそういう意図で置いてる。ゲームもしてるが
757It's@名無しさん:2006/10/22(日) 10:09:45
>>753
はまりそう
こういうところが任天堂はうまいな
どっかの解像度命の会社とは全然違う
758It's@名無しさん:2006/10/22(日) 10:12:32
25000円の紙相撲・・
酔狂の域だよね(´・ω・`)
759It's@名無しさん:2006/10/22(日) 10:14:35
酔狂さで言えばPS3に勝る者は無いw
760It's@名無しさん:2006/10/22(日) 10:15:33
リチウム爆弾内蔵コントローラて怖いよね(´・ω・`)
761It's@名無しさん:2006/10/22(日) 10:17:47
早く、7974がナイアガラすれば面白いのに
762It's@名無しさん:2006/10/22(日) 10:22:07
殆どの人が実際に触った事ないのに、「Wiiのコントローラーは面白い!」ってなっちゃってる
PS3や360は今までと変わりが無いから実機を触らずともどんなものかわかるんだけど、
Wiiみたいに新しいコンセプトのものは実際に触ってみない限り何がなにやらという感じでしょ

なのに、触っても無い人達が面白い面白いと無理矢理祭り上げてしまっているから、
実際に触った時に思っていたより反応しなくてつまんなくて失望、みたいな落差が
他の機種を触った時よりも激しくなるね(´・ω・`)
763It's@名無しさん:2006/10/22(日) 10:24:09
Wiiへの期待感ってなんだったんだろうな。
あのE3でWiiへ抱いた万能感、絶対的な娯楽への信仰心。

今じゃはっきり目が覚めたよ。

http://www.gamevideos.com/video/watch?video=6732&largeFormat=wmv
764It's@名無しさん:2006/10/22(日) 10:29:28
なんか最終的にWiiはクラコン専用の普通のゲームばかりになりそうな気がする
そのころにはヌンチャクが周辺機器扱い(´・ω・`)
765It's@名無しさん:2006/10/22(日) 10:30:31
wiiのブラウザが無料なのは最初だけだったんだね(´・ω・`)
http://www.opera.com/pressreleases/en/2006/09/26/


無料、無料と言ってるから騙されるところだったよ(´・ω・`)
766It's@名無しさん:2006/10/22(日) 10:34:07
http://www.famitsu.com/game/news/2006/10/13/103,1160720249,61666,0,0.html

Wiiの未来予想図

ロンチ時にかなりのタイトルを揃えられたWii。アンケート調査では、ニンテンドーDS
ユーザーの半分に購入意欲があるのも大きいところです。定価に関しても、「妥当である」
という意見が4割を超えている。ロンチ時の出荷台数も、ワールドワイドで400万台と
報道されており、しっかりと数を揃えられる。ただ、「Wiiのどこに魅力を感じますか?」
というアンケートでは、バーチャルコンソールを挙げるユーザーがもっとも多く、35パー
セントになります。コントローラーを強調したい任天堂と思惑のずれがあって、出足
は間違いなくいいでしょうが、もしかすると将来的には苦戦もあるのかもしれません。(浜村)
767It's@名無しさん:2006/10/22(日) 10:36:45
ネガキャンやってる場合じゃないと何度言ったら…

まあ他に打つ手がないんだろうなw
768It's@名無しさん:2006/10/22(日) 10:40:27
Wiiの不安材料てんこ盛り
反論できずに煽ることしかできないアンチ(´・ω・`)
769It's@名無しさん:2006/10/22(日) 10:41:47
> 、「Wiiのどこに魅力を感じますか?」
> というアンケートでは、バーチャルコンソールを挙げるユーザーがもっとも多く、35パー
> セントになります。

マニアが積極的に答えてる証拠
ネット上と同じでアテにならんアンケートだね

信者ですら「体感ゲームやリモコンは一般人に売れる」と根拠のない予想のみで
自分等はゼルダやスマブラ、VCに期待してる現実

このハード、終わったね(´・ω・`)
770It's@名無しさん:2006/10/22(日) 10:41:55
771It's@名無しさん:2006/10/22(日) 10:44:13
ps3のどこに魅力を感じますか?
ってアンケート取ったらどうなるかな?
772It's@名無しさん:2006/10/22(日) 10:44:53
>>768
もうすぐ発売ですぐ結果が判ることだからなw
PS3もな。
こんなところで阿呆相手に熱く反論する必要すらないんだよ。
すぐに結果が判る。

爆熱PS3がたくさん売れるといいねw
773It's@名無しさん:2006/10/22(日) 10:45:06
>そういえばWiiはやはり試遊台は展開しないようです。
>ただ、売り場作りを任天堂が提案してくるそうで、
>WiiとDSの売り場コンセプトを説明会で発表してました。

ショップで試遊台なし
Wiiってモニター映像だけ見て誰が面白いと思うんだろう(´・ω・`)
774It's@名無しさん:2006/10/22(日) 10:46:17
DSは「タッチ」とか煽ってあれだけ触らせたのに
Wiiは触らすことすらしないんだね(´・ω・`)

なぜだと思う?(´・ω・`)
775It's@名無しさん:2006/10/22(日) 10:47:45
俺実際に店頭で体験してみてからwiiを購入するかどうか決めたいのに試遊台ないのか・・
本当に噂通りつまらないか楽しいかが分からないね
776It's@名無しさん:2006/10/22(日) 10:49:18
必死に情報操作してるとこ悪いがそういう努力でなんともならなかったということを
バッテリーやPS3の今までの経緯で理解できなかったのか?

追いつめられて何かしないと不安なのか?残念ながらその不安は的中だw
777It's@名無しさん:2006/10/22(日) 10:50:06
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20061014AT1D1308613102006.html

同社の予測では、年末発売のPS3、任天堂「Wii(ウィー)」の累計販売台数は
2007年3月末時点でそれぞれ413万台、547万台とWiiが先行。
しかし、PS3は今後ゲームソフトの充実に加え、一段の値下げも予想され、
07年末にはWiiを逆転するとみている。


ファミ通浜村の予測ではあるが、ゲームキューム程度の性能しかないのを
コントローラの目新しさでごまかしたWiiはすぐに化けの皮がはがれ
PS3が値下げされれば価格差が縮まり消費者はWiiに見切りをつけPS3を購入すると見ているようだ。
778It's@名無しさん:2006/10/22(日) 10:51:10
Wiiの試遊台は今後存在しない(´・ω・`)

なぜだと思う?(´・ω・`)
779It's@名無しさん:2006/10/22(日) 10:53:02
呪詛返しが楽しみだな
780It's@名無しさん:2006/10/22(日) 10:53:26
リモコンパクられるから(´・ω・`)

PS3のなんかいらないしね(´・ω・`)
781It's@名無しさん:2006/10/22(日) 10:57:27
お年寄りにピッタリ
標準コントローラーにラグが入るゲーム機 Wii

Wii「戦国無双」(リモコンを横に振ると、縦に斬ってくれる)
http://www.youtube.com/watch?v=tTF6rDtrtKg

Wii「SONIC」(動かしてから画面に反映されるまで0.8秒遅れる)
http://www.youtube.com/watch?v=Vwgx1i9glp4

Wii「テニス」(入力してからキャラが動くまで0.8秒くらい遅れる)
http://wii.com/jp/movies/wii-sports-tennis-fr-a/
782It's@名無しさん:2006/10/22(日) 10:59:37
でも、マジで箝口令っぽい感じがする

皆がWiiで体験する前に、下手にネタを明らかにすると
またクタがメディアの前で「俺のアイデア!俺のアイデア!」とか
言って騒ぎそうだし

ソニー関係者が触れないところでだんだん明らかにしていって、
特定のアイデアについて、どちらにプライオリティがあったかを
明らかにしたいんじゃないかw?
783It's@名無しさん:2006/10/22(日) 11:01:55
早々に結論は出ていた模様w

100 名前:It's@名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/10/03(火) 22:14:20
まだやるのか嫉妬君の小咄シリーズ(笑)

本当にWiiのことばかり考えてるんだなあ。
どんな任天堂信者よりもWiiの虜だな。恋?

102 名前:It's@名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/10/03(火) 23:47:07
他のスレではバッテリ問題で重爆撃食らってるから
今はこのスレが心の支えみたいだね。
784It's@名無しさん:2006/10/22(日) 11:02:06
>>765

経過の中で、Operaが有料になるの?
どういうシステムで?
785It's@名無しさん:2006/10/22(日) 11:03:16
>>783
この板のだれよりも、MacとWiiには詳しい嫉妬クンw

ただし、理解力不足による勘違いなどがあるので、
ヲチャーを飽きさせませんw
786It's@名無しさん:2006/10/22(日) 11:04:58
798 :名無しさん必死だな :sage :2006/10/21(土) 20:39:27 ID:GhlAPBeR
>>689
遅レスすまんの
数字なにさしてるかわからん。
オレいまDSだし。Wiiは壁へだてた向こうだったり。すまんの。

Wiiコンがなに?って、おまえんとこ、お金あるんだな。
うちはほとんど有線Wiiコンで開発してるから、結構大変みたいだよ。
電池抜いてもう使うな、と言われてもね…って。
ただ「センサーがおかしい」とかとはイワンから安心しろ
有線ならではの問題だから製品とも関係ないしね。

しかしNtroもつけっぱなしだけど燃えるように熱くなるな
落ちないのはさすがだけど、繋がってるDSをDSLにしてほしい…
DSとDSL、色違いすぎるよ諧調違いすぎるよ・゚・(ノД`)・゚・

816 :名無しさん必死だな :sage :2006/10/21(土) 21:20:14 ID:Xh7/2Uue
そろそろ言っておく。
おまえら自分の首、大事にしろ。

なにが元で問題になるかわかんないんだぞ。
一応まだ調べようと思えば、気の利いたユーザーでも調べられるが
マズイのが出てかけている。

817 :名無しさん必死だな :sage :2006/10/21(土) 21:21:38 (p)ID:lWr73Gv1
なんか色々とスレスレなスレですね

849 :名無しさん必死だな :sage :2006/10/22(日) 05:32:05 ID:4RSiZ6n5
悪いところは山ほどある。ただもう後がない。任天堂だけには売れて貰わんと困る。もうコントローラのことは黙っておけ。
ソフト会社が頑張ればいいって話にしておけばダメージは少ない。
787It's@名無しさん:2006/10/22(日) 11:05:13
>>784
嫉妬君に英文を訳して説明しろは酷というものw
788It's@名無しさん:2006/10/22(日) 11:24:14
で、Wiiていつ発売なわけ?
PS3が11月11日だろ
もう少し早いの?
789It's@名無しさん:2006/10/22(日) 11:25:36
Operaネタはマジでもう終わりなの?

もう少し楽しませてよ
790It's@名無しさん:2006/10/22(日) 11:32:19
>>788
それもオペラの記事の中に書いてある
791It's@名無しさん:2006/10/22(日) 11:37:03
つーか、まだ二ヶ月先なのに「触らせない」も「試遊台がない」もクソもあるかよw
DSだって積極的にキャンペーンしたのは発売後だろうが。

Wiiの心配より、発売一ヶ月なのになんの好材料も出てこないPS3の心配でもしとけw
792It's@名無しさん:2006/10/22(日) 11:38:13
つーか、まだ二ヶ月先なのに「触らせない」も「試遊台がない」もクソもあるかよw
DSだって積極的にキャンペーンしたのは発売後だろうが。

Wiiの心配より、発売一ヶ月なのになんの好材料も出てこないPS3の心配でもしとけw
793It's@名無しさん:2006/10/22(日) 11:40:01
つーか、まだ二ヶ月先なのに「触らせない」も「試遊台がない」もクソもあるかよw
DSだって積極的にキャンペーンしたのは発売後だろうが。

Wiiの心配より、発売一ヶ月なのになんの好材料も出てこないPS3の心配でもしとけw
794It's@名無しさん:2006/10/22(日) 11:42:21
興奮して3連投してるね?
ちなみに試遊台が無いのは、「発売後」も含む話だね(´・ω・`)

なぜだと思う?(´・ω・`)
795It's@名無しさん:2006/10/22(日) 11:43:39
部屋でひとりどじょうすくいする姿はどうなの?(´・ω・`)
部屋でひとりハイビジョンテレビで数独する姿はどうなの?(´・ω・`)
部屋でひとりGENJI2する姿はどうなの?(´・ω・`)

惨めすぎる……
796It's@名無しさん:2006/10/22(日) 11:44:06
部屋でひとりどじょうすくいする姿はどうなの?(´・ω・`)
部屋でひとりハイビジョンテレビで数独する姿はどうなの?(´・ω・`)
部屋でひとりGENJI2する姿はどうなの?(´・ω・`)

惨めすぎる……
797It's@名無しさん:2006/10/22(日) 11:44:06
>>794

がまんできなくなって「連投」って言っちゃったね?

別キャラのつもりなのにね?

嫉妬君、興奮して地が出ちゃったのかな?
798It's@名無しさん:2006/10/22(日) 11:44:33
ちなみにPS3って、試遊台のPS3と販売されるPS3では、性能が異なるんだよね(´・ω・`)

なぜだと思う?(´・ω・`)
799It's@名無しさん:2006/10/22(日) 11:44:44
>>794

がまんできなくなって「連投」って言っちゃったね?

別キャラのつもりなのにね?

嫉妬君、興奮して地が出ちゃったのかな?
800It's@名無しさん:2006/10/22(日) 11:45:58
興奮するから連投するんだね(´・ω・`)
801It's@名無しさん:2006/10/22(日) 11:46:24
>>799

今度はコピペ発作が出ちゃったかな?

図星ってつらいよね?

どんな気分?

ほら、言ってごらん?
802It's@名無しさん:2006/10/22(日) 11:46:43
3連投の3つめが微妙に間があるなぁ、と思ったら
>>794を言いたかったのかw

で、Operaが有料になるんだって?
Wiiのロンチがいつだって?
803It's@名無しさん:2006/10/22(日) 11:47:01
それから、PS3の試遊台の中の「アクリルケースに収められたPS3本体」って、ただのダミーで、
本当の本体は「通気性の良いメッシュ部分の方」に格納されてるんだよね……(´・ω・`)

なぜだと思う?(´・ω・`)
804It's@名無しさん:2006/10/22(日) 11:48:04
どうしてOperaが有料になる、と思ったのかが知りたい
それも、古いソースを引っ張り出してまで
805It's@名無しさん:2006/10/22(日) 11:48:24
嫉妬くんは知識と能力の両面で
ゲーム業界の煽りには向いてないから
今まで通りアポを叩いて喜んでなよ。
806It's@名無しさん:2006/10/22(日) 11:48:25
Wiiの不安材料にあわてて連投で右往左往
反論する気力を失い煽ることしかできないアンチ(´・ω・`)
807It's@名無しさん:2006/10/22(日) 11:49:53
もう勝ち目がないからリモコンの話から逃げちゃったね。
ソニ豚カワイソス(´・ω・`)
808It's@名無しさん:2006/10/22(日) 11:50:14
>>806
墓穴掘り何時間続けてそのセリフかな?
809It's@名無しさん:2006/10/22(日) 11:50:14
あわてるアンチはもらいが少ない(´・ω・`)
810It's@名無しさん:2006/10/22(日) 11:51:43
おあずけを言い渡された飼い犬のように
ただただ画面を見つめて「大丈夫、これは面白い」と自らに言い聞かせるアンチ(´・ω・`)
811It's@名無しさん:2006/10/22(日) 11:51:45
確かに

アポの話は、まだマシっぽいもんな

>>786だって掘り下げようと思えば、もっと掘り下げられそうなもんだが、
ちょっとコピペしておしまい

内容を理解しようという努力もしないのか・・・
812It's@名無しさん:2006/10/22(日) 11:52:52
いちおう「来年6月までは無償提供、以後はwiiポイントで提供に切り替え、
何ポイントになるかは不明」って書いてないか>Opera
813It's@名無しさん:2006/10/22(日) 11:53:13
WiiでOperaが有料になるって話はどこへ行ったんだ
もしかして既に、脳内あぼーん設定済みですかw?

自分で言い出したんだろ

死ねよ
814It's@名無しさん:2006/10/22(日) 11:53:37

嫉妬くん、図星で右往左往?

慌てて連投?

もうゲームの話はお終い?バカ?
815It's@名無しさん:2006/10/22(日) 11:53:58
部屋でひとりリモコン振り回す姿はどうなの?
→ PS3のドジョウすくいはもっと惨めだよ(´・ω・`)

Wiiは試遊台がないね?
→ PS3の試遊台は毎月2万円のレンタルだよ。小売りを殺す気かね?(´・ω・`)

Wiiには不安材料ばかりだね
→ PS3にはいい材料が何もないよ……株価も急落だよ……(´・ω・`)

25000円でロクなゲームがないね
→ 6万円で宮里ゴルフとかGENJI2って……(´・ω・`)
816It's@名無しさん:2006/10/22(日) 11:54:23
あ〜あ

翻訳禁止w
他力本願の彼を助けてはいけないw
817It's@名無しさん:2006/10/22(日) 11:54:42
紙相撲で独り相撲?(´・ω・`)
818It's@名無しさん:2006/10/22(日) 11:58:36
嫉妬君、パーティゲームの意味はそろそろ分かったかな?

分かったらちょっと書いてみようか?

ほら、やってごらん?


>729 名前: It's@名無しさん 2006/10/22(日) 02:08:23
>>大勢で楽しむパーティゲームが主
>
>パーティ(笑)
>日本人はパーティの文化は無いのに(笑)
819It's@名無しさん:2006/10/22(日) 11:59:06
バンド、パーティーゲーム、HD端子・・・

他スレでの「トリニトロン」といい、
以前の名調子がだいぶ戻ってきましたね
820It's@名無しさん:2006/10/22(日) 11:59:26
>>817
6万円のハード買って8000円のゲーム買って、
その後はネットで課金されるんだよ、悲惨だね、PS3(´・ω・`)
821It's@名無しさん:2006/10/22(日) 12:00:55
323 :It's@名無しさん :sage :2006/10/11(水) 22:16:00
嫉妬くん、ビジネス的に見た場合、wiiは
iPodやDSみたいに成功すると思う?
それともwalkmanAやPSPみたいに失敗すると思う?

324 :It's@名無しさん :2006/10/11(水) 22:17:33
キューブ(現行機種)みたいに失敗すると思います(笑)

328 :It's@名無しさん :sage :2006/10/11(水) 22:26:08
>>324
根拠も聞きたいな。

330 :It's@名無しさん :2006/10/11(水) 22:28:39
「前機種が大失敗だった」
これだけでも、失敗と予測する理由として自然ですね?
つまり、キューブ(現行機種)みたいに失敗すると思います(笑)
-------------------------------------

嫉妬くんのこの精緻な予測がどうなるか、
今から楽しみ。
822It's@名無しさん:2006/10/22(日) 12:01:59
カーレースのゲームなのに
自動車もコースも別売だって!?
823It's@名無しさん:2006/10/22(日) 12:02:58
>>821
それだけわかっててなんでいつまでもオークマんを出し続けるんだ?
824It's@名無しさん:2006/10/22(日) 12:03:32
前機種どころか歴代全機種が全滅しているヲークマンはいったい…
825It's@名無しさん:2006/10/22(日) 12:04:27
というか、生まれつき失敗作の嫉妬くんはなんで生きてるんだ?
826It's@名無しさん:2006/10/22(日) 12:04:46
ここぞと言うときに、とんでもないミスをする(タイポ含む)

彼は、一生この解消されないモチーフを抱えるつもりなんだろうか
カキコするまえに、ちょっと集中するだけでいいと思うんだが・・・

少なくとも、受験巧者ではないな・・・
827It's@名無しさん:2006/10/22(日) 12:05:05
初代は売れたぞ>ヲークマン
25年前だけど
828It's@名無しさん:2006/10/22(日) 12:05:09
ここまでのおさらい

・面白いよ!と煽りつつ、リモコンは絶対に触らせない不思議
・なぜか触ったこと無い人間が面白い!と騒いでいる不思議
829It's@名無しさん:2006/10/22(日) 12:06:00
>>828
顔文字忘れてるよ。もしかしてもう涙目?
830It's@名無しさん:2006/10/22(日) 12:06:37
まぁ、仮に前機種が失敗だから今回も失敗と言うケースが当てはまったとしても、
「PS3の成功は保証されない」と言う視点が欠けてるのが嫉妬君のアホなところw

「次世代機全滅、DSだけが生き残り、SCEは撤退」と言うシナリオもあるのだ。
831It's@名無しさん:2006/10/22(日) 12:07:24
通信販売商法?
煽るだけ煽って「通販なので届いてのお楽しみ」ってやつ

実際に封を開けてガックリ
昔ながらの詐欺手法(´・ω・`)
832It's@名無しさん:2006/10/22(日) 12:08:24
>>830
次世代機全滅はないだろ

仮にWiiがGCよりも売れなかったとしてもだ
任天堂はソフトを作り続けるだろ
死にはしないよ

生き延びさえすれば、キラーソフトで立ち上がる可能性だってあるし
833It's@名無しさん:2006/10/22(日) 12:08:36
8万円のハードを売りつけて長期保証もなく、
ソニータイマーで地獄を見せる詐欺商法w
834It's@名無しさん:2006/10/22(日) 12:09:01
コントローラーと画面上のタイムラグが1秒あったら、
別の意味で爆笑しそうだね(´・ω・`)
835It's@名無しさん:2006/10/22(日) 12:09:20
まあ、赤字企業と莫大なキャッシュを持ってる企業では体力が違うからね
836It's@名無しさん:2006/10/22(日) 12:09:31
Wiiが面白い!ってさわった人がブログで書いてるんじゃないのか?

てか、またちょっと混乱してるだろ
落ち着け
837It's@名無しさん:2006/10/22(日) 12:10:25
>>834
PS3の無線コントローラですか?
昨日の王様のブランチでやってましたね
ものすごいタイムラグがあった
838It's@名無しさん:2006/10/22(日) 12:10:28
>>836
>またちょっと混乱してるだろ
混乱してない嫉妬君というのをいっぺん見てみたい
839It's@名無しさん:2006/10/22(日) 12:11:45
>>838
ああ、PS3には「すごく高い」やつと「高い」やつしかないと言う意味か

嫉妬クンはデフォで混乱してるけど(つまり馬鹿、ってことだが)、
特に混乱度が高くないか、っつうことですわ
840It's@名無しさん:2006/10/22(日) 12:13:06
>Wiiが面白い!ってさわった人がブログで書いてるんじゃないのか?

これまで、どこで何人の人が触れたか教えてくれる?(´・ω・`)
841It's@名無しさん:2006/10/22(日) 12:13:13
どうしたの?嫉妬君、ライムラグの話はもうお終い?
842It's@名無しさん:2006/10/22(日) 12:13:50
>コントローラーと画面上のタイムラグが1秒あったら、
嫉妬君は技術資料とか見ないの?
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/topics/interview/vol4/ailive.html
843It's@名無しさん:2006/10/22(日) 12:14:47
・コントローラー動かすだけで電池が必要
・リモコンにはラグがある
・センサーバーは室内でも誤動作
・別売りでそろえるか無線LANがないと通信できない
・グラフィックはGCよりひどい画面のゲームばかり
・リモコン振ることが忙しくて、テニスだろうがチャンバラだろうが移動はオート
844It's@名無しさん:2006/10/22(日) 12:15:11
>>840

>>749(のリンク先)は違うのか?
845It's@名無しさん:2006/10/22(日) 12:15:35
アンチはWii動画は見ないの?(´・ω・`)
スペックでゲームする珍人種?
846It's@名無しさん:2006/10/22(日) 12:16:45
もう、他人の言うことには聞く耳持たないモードに入ったようです

だから広汎性発達障害とか統合失調症とか言われるんだよ
会話しろよ、会話
847It's@名無しさん:2006/10/22(日) 12:18:38
>>845
知的障害嫉妬くんには、両方やるってことはやっぱりできないかな?
848It's@名無しさん:2006/10/22(日) 12:18:38
>・リモコン振ることが忙しくて、テニスだろうがチャンバラだろうが移動はオート
ゼルダとかマリオギャラクシーもオートなのか?w
849It's@名無しさん:2006/10/22(日) 12:19:38
任天堂Wii:試遊台での光景(5分間の試遊制限あり)

自分の番が来る

コントローラーを手に取りスタート

振る動作をする

1テンポ遅れて画面に反応する様に違和感

ボタン押して、手前に引く動作をする

反応せず

もう一度ボタン押して、手前に引く動作をする

画面がフラフラするだけで反応せず

もう一度ボタン押して、手前に引く動作をする

反応せず

イライラする

もう一度ボタン押して、手前に引く動作をする

反応せず

時間終了
850It's@名無しさん:2006/10/22(日) 12:20:04
なつかしコピペ

言うことなくなったのか?

2chやめなよ、もう
851It's@名無しさん:2006/10/22(日) 12:20:35
そもそもこのスレで「アンチ」って誰の事だ?
板違いのアンチスレを立てて、墓穴掘りに勤しんでる知恵遅れ君のことか?
852It's@名無しさん:2006/10/22(日) 12:20:55
つーか、多くのFPSは移動がオートな訳だが。
ゲーセンのガンシューティングだって移動はオートだろ?
リモコンがいそがしいとか言ってたらFPSなんてとても出来ない。

こいつ、ゲームやったこと無いだろw
853It's@名無しさん:2006/10/22(日) 12:21:14
自分で「試遊台がない」と煽っておきながら、
>>849を持ち出す嫉妬クン

頭おかしいよ
854It's@名無しさん:2006/10/22(日) 12:22:12
「Elebits エレビッツ」

「Elebits」は、コナミのWii参入第1弾ソフト。
リモコンの感度が悪いのか
ゲーム側の詰めが甘いのか、
思った物を思ったように動かせない場面が多かった。
「オーブンを開けて中に肉を入れる」という動作をしたくても、
オーブンのドアがなかなか開かずイライラ、肉がトレーに乗らずイライラ、
ドアが閉まらずイライラ、スイッチが入らずイライラ・・・
頭で分かっていることがテクニック以前の問題で出来ないのは
非常にストレスが溜まる。
855It's@名無しさん:2006/10/22(日) 12:22:18

嫉妬クンは、追いつめられてそろそろコピペ発作の時間かな?

みんなに「そんなに虐めないでください」って懇願してみる?

どう?
856It's@名無しさん:2006/10/22(日) 12:24:24
>>854にはこれをプレゼントw

>840 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2006/10/22(日) 12:13:06
>>Wiiが面白い!ってさわった人がブログで書いてるんじゃないのか?
>
>これまで、どこで何人の人が触れたか教えてくれる?(´・ω・`)
857It's@名無しさん:2006/10/22(日) 12:24:59
「試遊台が無い」「誰も遊んでない」と言う前提で煽ってたのに、
突然「試遊台で遊んだ結果、反応が悪かった」と言うソースを持ち出してくる低脳w

自分で自分の主張の前提を崩してどうするw
858It's@名無しさん:2006/10/22(日) 12:25:38
http://plaza.rakuten.co.jp/913333/diary/200610200002/
>・90cm=1スパンとし「Wiiコーナー3スパン以上」
>・共同展開となる「DS売場も同じく3スパン以上」
>        展開していただける店舗に優先的に販促物をご提供らしい
>
>また、送られた販促物を使いきり11月17日時点での売場写真の提出は絶対条件
>(中古売場は数に数えない)
>
>上記を満たさない場合は、販促物はもらえない。。。

>また、ニンテンドーDSLiteのモック(展示見本)があるお店のみ「Wiiのモック」を手配する事が可能。
>条件として、お客様の手の届かない様にガラスケースなどに入れて展示が出来る事。
>(おそらく盗品のネットオークション出品対策)

>などなど、発売が1ヶ月先にもかかわらず特に条件のない「PS3」に対して、
>Wiiは最低売場90cm*6スパンは展開をしないと販促物一切無しの厳しさ。
859It's@名無しさん:2006/10/22(日) 12:26:33
誰も遊んでないのに → 試遊台で遊んだ結果、反応が……
試遊台がないね → 試遊台で遊んだ結果、反応が……
何人が触れたの? → 試遊台で遊んだ結果、反応が……

860It's@名無しさん:2006/10/22(日) 12:26:39
コピペモードに入りました

会話を放棄した模様です
リアルでも、こんな感じなので、
友達居ません

部屋でひとりです
861It's@名無しさん:2006/10/22(日) 12:27:32
>>859
ま、いつものことだけどな

昨夜から今日にかけて語録が増えたから
それで良しとしてもいいんじゃね?
862It's@名無しさん:2006/10/22(日) 12:27:44
>>858
>FC本部から来たFAXに明記されていました。
それはフランチャイズ店の内部規定です。
良く読みましょうね、低脳君w
863It's@名無しさん:2006/10/22(日) 12:28:10
全国の自殺を考えたことのある虐められっ子に、この知恵遅れの無神経さを少しわけてあげたい
864It's@名無しさん:2006/10/22(日) 12:28:14
>>862
分かっててやってるんだろ

ま、この程度だろ、嫉妬は
865It's@名無しさん:2006/10/22(日) 12:29:09
任天堂はさあ、アメリカの様なデカいリビングで家族揃って体全体でwiiコン振って
「やった〜!パパよわーい!」「ハッハ〜!よーしじゃあパパ次は本気出しちゃうぞ〜」「よーしもう一回勝負だ!」
「つぎは負けないぞ〜」なーんてワイワイガヤガヤ楽しんで欲しいみたいな妄想がでか過ぎ。
日本の住宅事情考えろよと。どうせ狭いごみごみしたヲタ部屋で一人であぐらかきながら
ちょこちょこ腕だけでwiiコン振ってる姿が悲しいくらいに想像出来る。
その内、腕ダリーとか言い出して結局クラシックコントローラーに落ち着いて
レロトゲーばっかやってる悲しい結末。
任天堂の未来は果てしなく重くそして暗い・・・
866It's@名無しさん:2006/10/22(日) 12:30:02
>>863
数年間365日いじめられっぱなしでピンピンしてるからな
でも、知的障害もうつっちゃうぞ?
867It's@名無しさん:2006/10/22(日) 12:30:02
どうでもいいけどソース持ってくる癖つけろよ低能

時折改変したり不都合な部分を隠してるせいでソース貼ると具合悪いんだろうけどw
868It's@名無しさん:2006/10/22(日) 12:31:18
>>865は、Wiiは子供には売れないと思ってるんだろうか

しばらくしたら、「Wiiのゲームは子供だまし」とか言い出しそうな予感w
869It's@名無しさん:2006/10/22(日) 12:31:44
>>865
じゃあ、PSのダンレボやビーマニや太鼓の達人も全く売れなかったわけだなw
Wiiを否定したいからってPSまで否定すんよ、池沼w
870It's@名無しさん:2006/10/22(日) 12:34:45
いずれにしろすぐに販売が始まり、すぐに結果が見えてくるというのに
この時期に煽りだす神経が判らん。もっとも嫉妬君ワールドでは過去
自分が書いた不都合な台詞はみな無かったことになっちゃうから構わんのかも
しれんが。

こんなこと書いて平然としてる奴だからな。

207 名前:It's@名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/09/13(水) 01:18:25
世間一般の認識は携帯オーディオの代名詞はソニーのウォークマン
アイポッドとか言われてもヲタク以外誰も知らない
百歩譲ってもアップルのウォークマンと言われないとわからないのが現実

208 名前:It's@名無しさん 投稿日:2006/09/13(水) 01:19:32
iPodなんてガチで知ってる奴はキモオタ


99 名前:It's@名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/09/13(水) 15:17:56
高級品は所詮ニッチだからな
売上・利潤はいいんだろうが数は出ない

100 名前:It's@名無しさん 投稿日:2006/09/13(水) 16:00:39
高級品でも数を売れるのがソニーのブランド力。
安くしないと売れないのが他のメーカー。


665 名前:It's@名無しさん 投稿日:2006/09/13(水) 14:10:31
又糞イポの宣伝かw
そんなに必死にならんほど糞イポ売れてないのか?w >
871It's@名無しさん:2006/10/22(日) 12:36:06
Wii Previewレポート(1)
 幕張で行われた「Wii Preview」に行ってきました。

 いろいろと書きたいことはあるのですが、まずは試遊台がズラリと並んでいた体験会について、簡単なレポートなど。

・リモコンの反応は素晴らしい。「反応が遅い」などのストレスは皆無。
・リモコンは、プレイして1〜2分で手に馴染む。
・センサーバーは、よく見ないと、どこにあるのか気づかないほど小さく、目立たない。


・試遊台の脇にいたコンパニオンは、みんな髪を上げていた(長髪の女の子はポニーテールみたいにしている)。
・ハキハキとした喋りではなく、むしろ舌っ足らずな口調で喋る、素人っぽい女の子ばかり。
・これは「ゲームに詳しくない女の子でも遊べる」というメッセージを発するためだと推測される。
・また、お高く止まっている風貌の女の子を排除することで、「ゲームをしながら、気軽に会話をする」ことの楽しさを演出したのだと思われる。
・たしかに、つい会話したくなるし、実際に喋りながらプレイすると、面白さは何倍にも増幅する。
・うん。さりげないけれど、素晴らしい演出だ。
・だから来場者は、みんな笑いながらプレイしていた。
・国内で、このような展示会を見るのは、初めてだ。
・ついでにいういと、背広姿の人が、こんなに熱心にゲームを遊んでいた展示会も、ちょっと記憶にない。
872It's@名無しさん:2006/10/22(日) 12:36:12
52 :名無しさん必死だな :2006/09/24(日) 21:27:41 ID:ozQyHVVd
wiiの映像を見て、wiiは本当にダメだと思った。
今日、tgsに行ってきた。帰りに駅前の広場でバスケットをやってる少年たちが数名。

「あぁ・・・、wiiやるより、バスケをやったほうが100倍楽しいだろうなぁ。」

どれだけうまくプレイができても、本物にはかなわないし、決してかっこよくもない。
だいぶ前にDDRをできるようになった。彼女に見せた。悲しいかな引いていた。
いろんな洋楽のビデオクリップにも使われてるなんて必死になってみたけど、
それ以来封印した。
873It's@名無しさん:2006/10/22(日) 12:38:43
必死だ…一人だけ必死だ…

何がマスカキ猿をそこまで駆り立てるんだろうか?
874It's@名無しさん:2006/10/22(日) 12:40:22
>>872
そんなの貼ると、バンドとかドッチボールとか言われるよ。

嫉妬君、哀しい子供時代を送ったみたいだね?
875It's@名無しさん:2006/10/22(日) 12:42:37
・誰もやったことがないのに面白いと捏造してる
・リモコンにタイムラグがある

この主張は完全に崩れたよね。まぁ、自分で前提を覆しちゃったんだけどw
で、今は自分の負けを隠すために必死で話を逸らしてる最中か?
もう余裕見せてる場合じゃないから これ → (´・ω・`) も使わなくなっちゃったしw
876It's@名無しさん:2006/10/22(日) 12:43:27
>>872
いや。マジにTGSなんかに行かずにみんなと遊んだ方がいいぞ
877It's@名無しさん:2006/10/22(日) 12:44:55
腱鞘炎を考えると子供には買い与えたくないね(´・ω・`)
878It's@名無しさん:2006/10/22(日) 12:46:18
>>877
ついにゲーム全否定に出ましたか
879It's@名無しさん:2006/10/22(日) 12:47:04
>>872
TGSにはwiiのプレイアブルはなかったってのに。
コナミが1本、セガが3本、展示ブースに出してただけじゃん?
---------------------------------------------------
東京ゲームショウ TGS 2006 特集 - goo ゲーム
http://game.goo.ne.jp/special/TGS/report/02.html

任天堂の次世代ゲーム機Wiiが発売される12月2日まで、あと2カ月あまり。ニンテンドーDSの
快調もあいまって注目を集めているが、残念なことに、ゲームショウ会場でのWiiタイトル展示は
映像によるものがほとんど。じかにWiiリモコンを手にとってプレイすることはあまり期待
できないようだ。そんな中、セガは、新作3本のプレイを間近に見られるWiiコーナーを設置。
コーナー前の通路に人だかりができていたのが印象的だった。
---------------------------------------------------
東京ゲームショウになかったもの
 更新が滞ってしまいました。

 いちおう言い訳をさせていただくと、じつは下書きは済ませてありました。あとは
プレイステーション3対応ソフトの価格などが発表されたら、それを加味したテキストを
アップしようと思っていたのです。これ以上待ちつづけるのも馬鹿らしいので、ここで
アップすることにします。

 「発表されたもの」や「目立ったもの」ではなく、「なかったもの」「減ったもの」を
羅列してあります。

・任天堂の姿
 いつものことではありますが、今年も任天堂は出展せず。そのため各社ともにWiiの
プレイヤブルソフトは展示せず。「最初に出展できるのは、任天堂主催の体験会にする」
というルールが定められたのでしょう。
880It's@名無しさん:2006/10/22(日) 12:47:12
金だろ、金
881It's@名無しさん:2006/10/22(日) 12:49:10
>>877
嫉妬クンは、子供の心配よりまず自分のためにソニー製品のひとつくらい買えるようにならなきゃね?
882It's@名無しさん:2006/10/22(日) 12:53:16
>>865
>日本の住宅事情考えろよと。どうせ狭いごみごみしたヲタ部屋で一人であぐらかきながら
>ちょこちょこ腕だけでwiiコン振ってる姿が悲しいくらいに想像出来る。

狭いごみごみしたヲタ部屋で一人であぐらかきながら
PS3を小さい液晶テレビに繋いで遊んでいる姿が悲しいぐらいに想像出来ますねw
883It's@名無しさん:2006/10/22(日) 12:55:41
>狭いごみごみしたヲタ部屋で一人であぐらかきながら
>PS3を小さい液晶テレビに繋いで遊んでいる姿
絶対あり得ない(´・ω・`)
なぜなら買えないから(´・ω・`)
884It's@名無しさん:2006/10/22(日) 12:59:12
他の調度品と釣り合わないのに、まだ贅沢品とも言えるフルHDテレビを入れた部屋
他の調度がフルHDテレビに見合ったものなら、サイバー調のPS3は似合わない

ま、こんなこと言ってるとそのうちPSSで「漆塗りのPS3」とか販売しそうで怖いけど
885It's@名無しさん:2006/10/22(日) 12:59:38
豚逃ってやつ初めてリアルタイムで見た。
いまごろ暗い部屋で一人ぶつぶつ言ってんのかな。
886It's@名無しさん:2006/10/22(日) 13:06:48
>>877
> 腱鞘炎を考えると子供には買い与えたくないね(´・ω・`)
一生、女に縁のない奴が心配するような事じゃないよ。
お前にゃ夫婦生活も子供も円満な家庭も全部無縁だから。

大体、リモコンで腱鞘炎になるようならスポーツなんてとても出来ないぞ。
887It's@名無しさん:2006/10/22(日) 13:08:41
2chのタイムラグすら我慢出来ない人間はWiiなんてとても楽しめないね?(´・ω・`)
888It's@名無しさん:2006/10/22(日) 13:09:31
>リモコンで腱鞘炎になるようならスポーツなんてとても出来ないぞ。

Wiiスポーツはスポーツじゃないもんね(´・ω・`)
889It's@名無しさん:2006/10/22(日) 13:09:32
携帯メールのやりすぎで腱鞘炎になる人もいるらしい。
普通のゲームコントローラーでなる人もいっぱいいるのでは?
890It's@名無しさん:2006/10/22(日) 13:11:05
確か、クラコンで親指が擦りむけて、NOAが手袋で和解したこともあったな

>>888
ドッチボール、バンド(野球)はスポーツですか?
891It's@名無しさん:2006/10/22(日) 13:13:58
普通のゲームコントローラーの方が体に悪そう。
ずっと同じ格好でプレイし続けて肩とか首とか凝るし。
Wiiコンでいろいろやったら筋肉痛にはなるかもね。

は!
孫と本気で対戦やりあったおじいちゃんがギックリ(ry
892It's@名無しさん:2006/10/22(日) 13:26:13
おじいちゃんと孫(笑)

任天堂が妄想させる
架空のゲーム環境(笑)

893It's@名無しさん:2006/10/22(日) 13:28:01
嫉妬君はどんな環境を妄想してるのかな?

嫉妬君、妄想だけは得意だよね?

表参道ヒルズの屋上庭園から青学がみえるんだっけ?

ね、どんな環境を妄想してるの?
894It's@名無しさん:2006/10/22(日) 13:28:46
なんか嫉妬クンって家族いないんじゃないかと思えてきた
895It's@名無しさん:2006/10/22(日) 13:32:37
ギャラリーの空気
Wiiの流通関係者向けの発表会が行われたようですね。
その面白さを知り、多くの人がビックリしていることがネットで散見できて、ちょっと面白いです。
なるほど。Wii Previewの後、マスコミ関係者が「こりゃ面白ぇわ!」と興奮していた様子を、
より先に体験していた人(ゲームの開発者とか)は、こんな気分で眺めていたのでしょう。

11月には、ついに一般向けの体験会があるので、さらに多くの人がビックリすることになるので
しょう。

野安を含めて、「Wiiは売れますわ!」と断言する人たちは多い。そう思っている最大の根拠は、
プレイするのが楽しかったり、プレイしている人が楽しそうにしているのを見たから――だけでは
ないんですよ。

むしろ、それを眺めているギャラリーたちが、「面白そうだなぁ、早くやりたいなぁ」という
空気を発していた。その事実を目撃したからこそ、Wiiは売れる、と確信しているんです。
見ている人が「早くプレイしたい!」と思うようなゲームは、そりゃヒットするに決まって
ますからね(←これ、説明する必要はないですよね?)。
896It's@名無しさん:2006/10/22(日) 13:34:33
嫉妬君は反射的に煽ってるだけだから主張がころころ変わるねw

リモコン振り回すスペースなんてないよ〜! → 腱鞘炎になるよ〜!
・あれ? リモコンを振る空間がないんじゃなかったっけ?
腱鞘炎になるほど振り回せるスペースがあるんだねw

子供の手が心配だ〜!! → 子供と一緒にゲームなんて妄想w
・あれ? 子供の手が心配じゃなかったの?w
897It's@名無しさん:2006/10/22(日) 13:37:15
つーかさ、みんゴルとかみんテニは家族でやることを前提にしたゲームじゃなかったの?
CMだって完全にそのスタンスで造ってるよね?w

SCEが妄想させる架空のゲーム環境w
898It's@名無しさん:2006/10/22(日) 13:41:13
むしろSCE自身が何かを妄想しているっぽい
899It's@名無しさん:2006/10/22(日) 13:43:13
いらない物を
何故煽る?
900It's@名無しさん:2006/10/22(日) 13:45:51
やってもいない試遊の感想は誰が妄想させるの?(´・ω・`)
901It's@名無しさん:2006/10/22(日) 13:49:43
お〜い

>>900の立ち位置がよくわからない

何らかの理由で、自己矛盾がいきなり解決したのか?
902900:2006/10/22(日) 13:52:38
嫉妬くん宛ね(´・ω・`)
903It's@名無しさん:2006/10/22(日) 13:53:44
やってもいない、触ってもいないのにリモコンが駄目だと解るのは妄想してるから?(´・ω・`)
904It's@名無しさん:2006/10/22(日) 13:54:04
嫉妬くん死ね(´・ω・`)

に見えた
疲れてるのかな・・・
905It's@名無しさん:2006/10/22(日) 13:56:09
>>904
俺もw
906It's@名無しさん:2006/10/22(日) 14:00:04
やってもいないのに期待するのは妄想だ! と言いつつ、
やってもいない癖に駄目だと断定する嫉妬君ワロスw
907It's@名無しさん:2006/10/22(日) 14:01:56
猿にはいつものことだな。
908It's@名無しさん:2006/10/22(日) 14:14:15
Wiiで出来ることは
専用コントローラ出せば実現可能
PS3が専用コントローラ出せばWiiは最低性能なだけのゲーム機になっちゃうよ?
909It's@名無しさん:2006/10/22(日) 14:15:11
ええと・・・

それは、パクリ宣言ですかw?
910It's@名無しさん:2006/10/22(日) 14:24:41
震動機能を封じられたSCEにはどだい無理な話だし、
根本的にソフトウェア開発能力に劣るSCEじゃ、あのコントローラーは扱えない。
それに、SCEは無料でWiFiを環境を提供する事もできない。
911It's@名無しさん:2006/10/22(日) 14:26:35
>>909
ぱくる訳ないじゃん

今まで散々「独りスクワットは情けない」
「リモコンを振り回す姿を想像するとキモイ」
みたいな発言をどれだけコピペしたと思ってるんだ?
912It's@名無しさん:2006/10/22(日) 14:27:38
ま、嫉妬くんがコピペしてくれた?ゲハのレスをみても、コントローラもそれなりに
大変みたいだし、パクった次の日からスイスイ使えるもんでもなさそうだが

Operaは広告入りでいいからただの方がいいと思うがなぁ・・・
まあ、古くさいビジネスモデルではあるが
913It's@名無しさん:2006/10/22(日) 16:34:03
>>908
パクリはいい加減にしてほしいものだな
914It's@名無しさん:2006/10/22(日) 17:25:37
どうも嫉妬くんは勝った気になってるらしい
認知障害ってのは難儀な病気だな

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1159574869/818
915It's@名無しさん:2006/10/22(日) 17:27:35
あっちで「PS3破格の安さ」なんて嘘書いてる暇あったらこっち来て
負け戦の続きやってほしいもんだw
916It's@名無しさん:2006/10/22(日) 19:33:34
専用コントローラーがパクリと認識してしまうほど信心深いんだね?(´・ω・`)
917It's@名無しさん:2006/10/22(日) 19:38:28
んじゃオリジナリティに溢れた全く別のものを作ってくれるんだ
それはよかった
918It's@名無しさん:2006/10/22(日) 19:43:41
オリジナリティ?
なるほど専用コントローラーがパクリと認識してしまうほど信心深いんだね?(´・ω・`)
919It's@名無しさん:2006/10/22(日) 19:45:54
こいつは何を言ってるの?
920It's@名無しさん:2006/10/22(日) 19:46:15
Opera用のお金用意したの?(´・ω・`)
921It's@名無しさん:2006/10/22(日) 19:49:28
リモコンでおじいちゃんとインターネット(笑)
ブラウザに金払ってインターネット(笑)
922It's@名無しさん:2006/10/22(日) 19:50:22
レスの意味が分からないと反論の仕様がない
しても仕方がないという意見はさておきw
923It's@名無しさん:2006/10/22(日) 19:51:26
>>918
とりあえずソニーはパクるんだろ?
というかパクっただろ?

つーか、ソニー社員うざい
924It's@名無しさん:2006/10/22(日) 19:52:23
以前バイブパクって訴えられてたじゃん
925It's@名無しさん:2006/10/22(日) 19:53:09
電車でGOのコントローラーはWiiのパクリ(笑)
926It's@名無しさん:2006/10/22(日) 19:53:35


           「嫉妬くんウザスw」


927It's@名無しさん:2006/10/22(日) 19:54:43
キチガイ社員がPS3の擁護とWii叩きしてるようにしか見えないが…
928It's@名無しさん:2006/10/22(日) 19:54:48
『DDR』のコントローラはWiiのパクリ(笑)
929It's@名無しさん:2006/10/22(日) 19:55:23
EyeToyはWiiのパクリ(笑)
930It's@名無しさん:2006/10/22(日) 19:56:05
専用コントローラー=Wiiと認識してしまうほど信心深いんだね?(´・ω・`)
931It's@名無しさん:2006/10/22(日) 19:56:36
この話を引きずってるのかw

908 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2006/10/22(日) 14:14:15
Wiiで出来ることは
専用コントローラ出せば実現可能
PS3が専用コントローラ出せばWiiは最低性能なだけのゲーム機になっちゃうよ?


Wiiリモコン1つに対抗するためにいくつ専用コントローラー出すつもりなんだ?
そしてそれは合計いくらするんだ?w
932It's@名無しさん:2006/10/22(日) 19:57:10
パクルのは良いとして
ソフトをどうするつもりだ
結構調整に技術が要りそうだが
任天堂に技術協力でも求めるのか?
933It's@名無しさん:2006/10/22(日) 19:58:49
つーか既になんちゃらセンサーとか付けてなかったっけ?
リチウムイオン爆弾付きで5000円のPS3コントローラー

本気でパクるしか脳がないな>ソニー
934It's@名無しさん:2006/10/22(日) 19:59:13
とりあえず復習してみよう

WiiのCM 約2分
http://www.youtube.com/watch?v=FaUvbncE3Gk

アプリ DEMO 約5分
http://www.youtube.com/watch?v=8qfhikLalek
935It's@名無しさん:2006/10/22(日) 20:05:57
専用コントローラーは普及しないって
何度言われたら学習するの?(´・ω・`)
936It's@名無しさん:2006/10/22(日) 20:06:02
振動裁判

証人買収→でも負け
販売停止命令→控訴でなんとか延期
PS3→振動なし

だからパクるのさ
使い方?そんなのサードが考えてくれよw
937It's@名無しさん:2006/10/22(日) 20:07:17
>>932
Wiiで慣れてきたサードを力ずくで奪うつもりなんじゃないか?
その時にそんな体力があれば、の話だけど
938It's@名無しさん:2006/10/22(日) 20:14:46
>>934
Wiiって面白そう

これに対抗できるPS3の映像キボンヌ
939It's@名無しさん:2006/10/22(日) 20:39:11
嫉妬君には、メーカーとコントローラと演算能力以外の点を比較対象とすることは出来ないんだな…
いつもそればっかり…
940佐賀:2006/10/22(日) 20:41:07
>>934
再生がおもい。中身はおもしろい。
941It's@名無しさん:2006/10/22(日) 20:45:25
あのね(笑)
Wiiで漠然と期待されてる新鮮さなんて
買って一時間で消費される感覚でしか無いんだよ(笑)

いい?
具体的に期待されてるソフトは何かな?

・ゼルダ
・スマブラ

以上(笑)

それだけだよ(笑)
他はオマケ(笑)

マリオパーティに毛が生えた程度の期待感(笑)

想像してごらん?
ゼルダが発売された後のファミリー向けソフトの需要を(笑)
942It's@名無しさん:2006/10/22(日) 20:47:01
PS3 麻雀
943It's@名無しさん:2006/10/22(日) 20:48:14
> あのね(笑)
> Wiiで漠然と期待されてる新鮮さなんて
> 買って一時間で消費される感覚でしか無いんだよ(笑)

グラフィック至上主義のPS3との比較でよくこんな言葉が出てくるなwwwww

> 買って一時間で消費される感覚でしか無いんだよ(笑)

「美しいグラフィック」なんてその典型じゃねーかよw!
944It's@名無しさん:2006/10/22(日) 20:49:11
あんたそんなこと言ったらPS3なんてグラが綺麗になっただけの
糞タイトルしか無いじゃないですか…
945It's@名無しさん:2006/10/22(日) 20:49:51
>>941
その悲観的な想像力を自社の製品に使ってたら
PSP,PSXやPS3はあんなことにならかったよ

花畑パワーポイント発表で上司は説得できても
消費者は納得しないよ?
946It's@名無しさん:2006/10/22(日) 20:52:55
>>941
新鮮さはなくなるかもしれんが、面白さはどうなるかわからん
従来以上に快適な操作が実現できる余地も十分ある
しかも、PS3で期待されてるソフトって何?
947It's@名無しさん:2006/10/22(日) 20:55:19
麻雀
948It's@名無しさん:2006/10/22(日) 20:56:11
エロBD
949It's@名無しさん:2006/10/22(日) 20:57:41
彼氏に食べさせちゃいました。二十代後半で若くないけど・・。
最初は懇願されて、彼は最初食べたけど全部は無理だった。
私はもう彼的には現実と妄想は別、ってのが解ったろうと思ってほっとした。
でも、やっぱり時間が経って、彼はまた食べたがる・・。
私は二度目、寝てる彼を無理矢理起こして食べさせてみた。
これは私の賭け。
・・彼は真剣に食べていた。三度目も本気で食べて「おいしい」って言ってた。
もう・・完敗だったよ。
あのとき彼は後悔してたみたい・・。喜んでいた。
950佐賀:2006/10/22(日) 20:58:49
ここはソニ板なのにこんなものを

WiiのCM 約2分
http://www.youtube.com/watch?v=FaUvbncE3Gk
アプリ DEMO 約5分
http://www.youtube.com/watch?v=8qfhikLalek
951It's@名無しさん:2006/10/22(日) 21:00:42
「BD対応レコーダー ソニー製品の性能に業界内で失望感」

…失望するか?
機能差を考えても、松下のと比べて悪くないと思うがな。
AVCHDの受け皿にもなるし。

2層BD-RWなんて1層の2倍だし、だったら2枚買えばいいだけの話。2時間を大
きく超える映画まで水も漏らさぬ録画体制をとらなければならないなんて、馬鹿げ
ている。「何でもできなければ許さない」だなんて偏狭な。どうしてこう、「2006
年の秋に20万円の機器でハイビジョンでディスクに2時間録画できる」ことの価値の絶対値を測ろうとしないのか。

BDレコなんて水物。出たらすぐ買って、1〜2年で元が取れるくらいコキ使うのが
正しい使い方だと思う。そしてHDDの余命があるうちに売って次のBDレコの資金の足しにする。逆に1〜2年で元が取れる自信がなければ、手を出さない方がいい。
952It's@名無しさん:2006/10/22(日) 21:00:57
見てるだけで飽きる紙相撲(笑)
Wiiの紙相撲やるためだけに
友達集めるの?(笑)

キャラが勝手に動くテニスゲームとか
ホームランか空振りか位しか判定が無い
野球ゲームとか(笑)

何のお遊戯?(笑)
953It's@名無しさん:2006/10/22(日) 21:01:55
http://d.hatena.ne.jp/wapa/20061021/p1
ロード地獄かさもなくば小さいHDDにインスコして消してを繰り返して大変だね
ディスクに元々入ってるデータをネット課金でアンロックするゲームもあるし
こんな糞仕様だらけのハード欲しい?(´・ω・`)
954It's@名無しさん:2006/10/22(日) 21:03:05
友達がいなくて
一人寂しく暗い部屋でゲームやってるんだね(笑)
他のうちではみんなでパーティーゲームやってるのにね(笑)

カワイソニー(笑)
955佐賀:2006/10/22(日) 21:03:22
それってPSの体験記か? いつの時代?
956It's@名無しさん:2006/10/22(日) 21:06:08
>>951
> …失望するか?

いや、しないと思うよ
今更ソニーに失望するヤツはよっぽどの情報弱者か
お花畑の住人だろう
957It's@名無しさん:2006/10/22(日) 21:07:26
>>952
未だに理解できてないご様子
958It's@名無しさん:2006/10/22(日) 21:11:12
真面目に正気を疑いたくなる発言は怖いから
やめてほしいんだが…
959It's@名無しさん:2006/10/22(日) 21:16:41
文末に付けてる「(笑)」が空回りしてる件
960It's@名無しさん:2006/10/22(日) 21:53:01
次スレ

部屋でひとりリモコン振り回す姿は醜怪なの?(´・ω・`)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1161521523/
961It's@名無しさん:2006/10/22(日) 21:55:09
しかしバンバンスレ立てられるんだなあ
羨ましいよ
962It's@名無しさん:2006/10/22(日) 22:08:32
普段から脊髄反射で下らないスレ立ててるアンチには
スレ立て権すら与えられていないの?(´・ω・`)
963It's@名無しさん:2006/10/22(日) 22:10:33
節度というものを知ってるからな
964It's@名無しさん:2006/10/22(日) 22:12:24
>>962が1行目と2行目で壮大な矛盾を抱えてる気がするんだが気のせいか
965It's@名無しさん:2006/10/22(日) 22:13:06
いちいちそんなこと気にしててはいけません
966It's@名無しさん:2006/10/22(日) 22:14:50
はなから矛盾した命題を出せば、反論されないもんね(はーと)>嫉妬くん(ソニー社員)
967It's@名無しさん:2006/10/22(日) 22:20:21
スレを立てられないほど迷惑行為を連発したアンチくん
2chでブラックリストに載ってるプロバイダと言えばzaqかeatkyoだね?(´・ω・`)
968It's@名無しさん:2006/10/22(日) 22:21:41
>>967
こういうのを「馬鹿の一つ覚え」って言うの?
969It's@名無しさん:2006/10/22(日) 22:22:25
板違いのスレを立ててる奴に言われたくないんだが
970It's@名無しさん:2006/10/22(日) 22:23:13
>>967
おお、嫉妬くんに記憶力があったとは驚きだw
971It's@名無しさん:2006/10/22(日) 22:24:33
でも、2つしか覚えられないみたいだ
972It's@名無しさん:2006/10/22(日) 22:35:23
zaqくんは逮捕されたらしい
eatkyoは神経症で入院中

悲惨なエピローグだね(´・ω・`)
973It's@名無しさん:2006/10/22(日) 22:40:05
で?としか言いようが無いんだが…
974It's@名無しさん:2006/10/22(日) 22:44:09
2ちゃんで(糞)スレを立て続けることをこんなに自慢する奴も珍種だな。

他に自慢することはないのかい?

975It's@名無しさん:2006/10/22(日) 22:45:11
>>967を読む限り>>961のことをzaqだと言ってるようだが逮捕されてるの?
いつもながらよく分からん子だねえ。
976It's@名無しさん:2006/10/22(日) 22:45:49
eatkyoさんも入院中だそうだけどw
977It's@名無しさん:2006/10/22(日) 22:48:39
節穴ブームを創りたかった彼らは、今や生きるので精一杯なの?(´・ω・`)
978It's@名無しさん:2006/10/22(日) 22:49:23
彼が言うところのアンチが監獄や病室から2ちゃんにカキコしてる、と嫉妬君は真剣に考えていると思う
979It's@名無しさん:2006/10/22(日) 22:49:25
>>977
モノローグですか?
980It's@名無しさん:2006/10/22(日) 22:51:53
>>979
そんな難しい横文字で質問されても答えられませんです(´・ω・`)
981It's@名無しさん:2006/10/22(日) 22:52:47
しかし完全に板違いのネガキャン専用スレで
ネガキャンできてないよこの子…
982It's@名無しさん:2006/10/22(日) 22:54:15
>>978
うむ、嫉妬くん(ソニー社員)ならあり得る話だ
983It's@名無しさん:2006/10/22(日) 22:56:03
嫉妬くん、もっと頑張らなくっちゃ
わざわざネタふりして
iPodもAppleもWiiも自爆ばっかじゃん
984It's@名無しさん:2006/10/22(日) 22:59:53
節穴事件・・

GKを退治するために節穴しようぜ!と声掛けしたものの
フタを開けてみたらzaqとeatkyoだけが晒してしまったという事件
985It's@名無しさん:2006/10/22(日) 23:01:40
>>984
Wiiのリモコンはどうなったんだ?
986It's@名無しさん:2006/10/22(日) 23:03:46
2人だけだったか?
にくちゃんねるあたりで探してみるか

あの頃はmeiがお気に入りだったっけ?>嫉妬くん(ソニー社員)
987It's@名無しさん:2006/10/22(日) 23:04:40
>>984
で、今もチキンのまま?w
988It's@名無しさん:2006/10/22(日) 23:05:59
>>987
またモノローグ?
989It's@名無しさん:2006/10/22(日) 23:08:26
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ぽちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
990It's@名無しさん:2006/10/22(日) 23:08:54
こっちもか
991It's@名無しさん:2006/10/22(日) 23:16:57
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ともだちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
992It's@名無しさん:2006/10/22(日) 23:17:41
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ホモだちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
993It's@名無しさん:2006/10/22(日) 23:25:01
バカのいないところを見つけて書きに行くと面白いかも
994It's@名無しさん:2006/10/23(月) 00:00:19
フシアナからもう一年以上経つんだなぁ
だけど、zaqとeatkyoだけじゃなかったような・・・w

さすがというか、記憶力はあるが、全く正確でないところは
いつも通りですね
995It's@名無しさん:2006/10/23(月) 01:16:46
煽るためにワザと捻じ曲げてるのだと信じたいが
嫉妬くん(ソニー社員)だから
996It's@名無しさん:2006/10/23(月) 01:21:54
嫉妬くん(ソニー社員)の頭の中には現実歪曲フィールドがありますから
997It's@名無しさん:2006/10/23(月) 01:32:43
本家よりも機能が限定されている(外部に影響を及ぼさない)代わりに
内部の現実を歪曲する能力は世界一です.
998It's@名無しさん:2006/10/23(月) 05:12:53 BE:300989186-2BP(222)
がはは
999It's@名無しさん:2006/10/23(月) 07:39:09
>>1の疑問に答えたレスは結局ありませんでした(´・ω・`)
1000It's@名無しさん:2006/10/23(月) 07:41:15
答えにくい質問のようです(´・ω・`) 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。