★PSP★プレイステーションポータブル117★同じ新宿ヨドでも…★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
FFVDS
http://www.famitsu.com/game/news/2006/08/24/h-103_58932_tenpomae.jpg.jpg

7億円販促ロコロコ
http://up.spawn.jp/file/up35851.jpg

前スレ
★PSP★プレイステーションポータブル116★PSPに失望した★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1155723066/
2It's@名無しさん:2006/08/26(土) 16:22:41
なんて残酷な現実…
3It's@名無しさん:2006/08/26(土) 16:26:11
>>1
右から二番目に凄い太めの女がいますね
4It's@名無しさん:2006/08/26(土) 16:32:42
あっち向いてなんか食ってるように見えるな
5It's@名無しさん:2006/08/26(土) 16:32:42
http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
DSL 74,495
PSP 41,535
PS2 26,833
GBASP 3,823
GBM 2,266
Xbox360 1,493
GC 922
DS 712
GBA 20
Xbox 7

DSバブル崩壊中
6It's@名無しさん:2006/08/26(土) 16:32:58
あれがSONYが誇るキャラ コロコロさん。
7It's@名無しさん:2006/08/26(土) 16:33:40
>>6
ごめん。ちょっとワラタ
8It's@名無しさん:2006/08/26(土) 16:34:12
>>5
ここで追撃かますのはやや可哀想だが。

ポケモン新作と、黒DSLが連発でくるんだよ。
クソニー、対抗策なし。ナムナム
9It's@名無しさん:2006/08/26(土) 16:35:57
http://www.dengekionline.com/soft/ranking.html
>DS(216.4%増の473.9万本)とPSP(263.1%増の125.9万本)、
>両携帯ソフトの活躍で前年同時期を上回る数字を残しています。

DS 前年比216.4%増
PSP 前年比263.1%増

DSバブル崩壊が数字で証明されました
10It's@名無しさん:2006/08/26(土) 16:37:18
     ∧_∧
 ピュー (  ^^ ) <これからもPSPを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      SCE


[PSP]ギルティギア ジャッジメント 7400本(32%)
[PSP]MotoGP 2300本
[PSP]ウイニングポスト6 2006 2100本
[PSP]KING'S FIELD ADDITIONAL II 1000本
[PSP]タマラン 990本←←←CM垂れ流してこのザマw
11It's@名無しさん:2006/08/26(土) 16:37:27
4分の1の市場規模だな。
12It's@名無しさん:2006/08/26(土) 16:38:56
誰も来ないのに風船もってあんなことしてると馬鹿みたいで可哀想だな
13It's@名無しさん:2006/08/26(土) 16:39:33
バブル崩壊の意味を理解しないでつかっているようだ。
14It's@名無しさん:2006/08/26(土) 16:42:21
製作者がタマラン
15It's@名無しさん:2006/08/26(土) 16:44:09

        (\  (\
        /  ⌒  ヽ
        |  ● _● |  もうすぐ9月か
        | 〇  〜 〇)  そろそろ準備しなきゃな
          /     / ̄ ̄ ̄ ̄/
        (.∬.つ / Pikachu /
      .|\旦\/____/\
     /\.\.          \ _
   /   \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \
   \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \
     \   /.              \  >
       .ソ___________ノ
16It's@名無しさん:2006/08/26(土) 16:46:28
9800円なら検討してみるけどなぁ
17It's@名無しさん:2006/08/26(土) 16:48:16
>>9
ソニー製品と同じくボロで理解力のない脳みそしてんのね。w
18It's@名無しさん:2006/08/26(土) 16:52:25
前年1本。今年2本なら200%増。
前年1000万本。今年1500万本なら150%増。

確かに%だけなら前者が上だw
19It's@名無しさん:2006/08/26(土) 17:16:38
誰もが公に認めざるを得なくなりつつある変化
>ユーザーやゲーム業界人のブログでは、とっくの昔に常識になっていた事ですが
>メディアはようやく公に認め始めたわけです
http://amanoudume.s41.xrea.com/2006/08/post_263.html
20It's@名無しさん:2006/08/26(土) 17:17:35
百分率ベースではこんなものか。
21It's@名無しさん:2006/08/26(土) 17:29:49
>>18
なんか間違ってないか
22It's@名無しさん:2006/08/26(土) 17:36:39
>経営者が何をわめいても答えを下すのはユーザー
数字ではっきり出るからなぁ
23It's@名無しさん:2006/08/26(土) 17:44:24
今日新宿ヨド行ったが、DSライト目当ての行列が出来ていた
これもFF3効果か?
24It's@名無しさん:2006/08/26(土) 17:49:54
PSPはポケモンに対抗できるなにかあるの?
25It's@名無しさん:2006/08/26(土) 17:53:06
ロコロコ






だった
26It's@名無しさん:2006/08/26(土) 17:53:46
                       最終累計売上本数
タマラン                         2638 本
タマランU〜もっと転がれ〜             7852 本
タマランV〜新たな旅立ち〜           120056 本 ←後にヲタから名作と呼ばれる
タマランW〜天空の炎〜              256001 本 ←萌えキャラ導入で大ブレイク
タマラン外伝・微笑物語               130458 本  ←外伝でも大ヒット
タマランX〜霧の魔界〜              783560 本  ←ついに時代が追いついた
タマランY〜究極神話〜             1923562 本 ←老若男女に大ブーム
パチスロ攻略タマラン編              356778 本 ←パパ層にも大人気
タマランスタジアム                 1135626 本 ←対戦バトルで大人気
タマランZ〜覇王の城〜             3827854 本 ←女性誌すら特集するほど日本列島タマラン一色

以上がソニーの完璧な戦略w
27It's@名無しさん:2006/08/26(土) 17:54:11
>>24
大本営発表
28It's@名無しさん:2006/08/26(土) 18:00:25
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i    [PSP]ギルティギア ジャッジメント 7400本(32%)
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;  [PSP]MotoGP 2300本
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"   [PSP]ウイニングポスト6 2006 2100本
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i.  [PSP]KING'S FIELD ADDITIONAL II 1000本
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"  [PSP]タマラン 990本
::::::: |.    i'"   ";|
::::::: |;    `-、.,;''" |
::::::::  i;     `'-----j

声はでけぇがソフトは買わない最低なユーザーばっかりだな
29It's@名無しさん:2006/08/26(土) 18:00:35
PSワールドだとタマラン馬鹿売れだぞ
30It's@名無しさん:2006/08/26(土) 18:07:29
そのポケモンだけど、さっぱり話題になってないのは気のせいか?
大体、ユーザー層が変化してるんじゃなかったのか。
旧来向けのソフトが売れる保障がどこにあるんだよコラ

>>19
また妊娠向け機関紙ブログか。
肝心のプロセッサ至上主義を否定できるデータが貼ってないじゃないか。
極論すぎるんだよ。大体よぉ、任天堂自身性能主義は否定してないだろうがコラ
思い込みだけでよくここまで書けるものだ。うん関心関心ww
31It's@名無しさん:2006/08/26(土) 18:10:17
>PSPはポケモンに対抗できるなにかあるの?

PSPでは対抗出来ないが、PS2の「みんなのゴルフ」が9/14に発売される。
敬老の日需要という、奇しくも任天堂が作った需要がSCEに逆に利用されることになった。
皮肉なものだな。
敬老の日需要にポケモンは売れないからね。
32It's@名無しさん:2006/08/26(土) 18:15:00
>>30
>そのポケモンだけど、さっぱり話題になってないのは気のせいか?

は〜、八百長チャンプ亀田とTBSみたいな虚像を持て囃す事を話題になってるというSONY方式じゃ
話題になってないわな。

質実剛健と、虚像、虚勢のSONYシステムは相容れないって事だよ。

発売後、また一目散に逃げるSONYの体も心も腐ったゾンビ犬となってる連中が逃げだすのが目に見えるようだ。w
33It's@名無しさん:2006/08/26(土) 18:15:36
>>30
>旧来向けのソフトが売れる保障がどこにあるんだよコラ
売れないとして、本数はどのくらい行くと思います?
34It's@名無しさん:2006/08/26(土) 18:18:56
>>33
そうだなあ、180万本ってとこだろ
35It's@名無しさん:2006/08/26(土) 18:19:59
>>34
残酷な質問かもしれませんが、その本数売れたPSPのソフトってありますか?
36It's@名無しさん:2006/08/26(土) 18:29:50
>>34
ねーよ!!
わかっていて聞くな!!
37It's@名無しさん:2006/08/26(土) 18:32:06
突然ですが、ここでDS死亡のお知らせ(CM)です

9月のPSPラインナップが凄すぎるのです。

英雄伝説 空の奇跡FC
http://www.falcom.com/sorafc_psp/index.html
デモムービー公開中なんじゃコラ。まずはミトケ。この圧倒的なグラフィックを!
高解像度液晶だからRPGにピッタリ。わざわざ2画面見なくても済みます!w

タイトーさんからはカンガエルEXIT
http://watch.impress.co.jp/game/docs/20060824/exit.htm
パズルアクションのようですね。やっぱり脳を使うゲームは大画面でゆったりやりたいですよね?
ええ、そうです。買って差し上げましょう!
38It's@名無しさん:2006/08/26(土) 18:32:57
DSFF3やったけど糞だった。
古臭いストーリーとシステム。
しょぼいグラフィックと糞音楽。
PSPで出せばすべてが向上してサードミリオンはいったのに。
スクエニはDSFF3の利益をすべてロイヤリティとしてSCEに払うべき。
任天堂もスクエニから支払われた額はSCEに返却しないと訴訟になるな。
39It's@名無しさん:2006/08/26(土) 18:35:35
>>38
>訴訟になるな。

ならない。以上。
40It's@名無しさん:2006/08/26(土) 18:37:50
>>38
>PSPで出せばすべてが向上してサードミリオンはいったのに。
ここはあなたの「あったら嬉しいこんな世界」を記す場所じゃありません
41It's@名無しさん:2006/08/26(土) 18:38:46
だってFFはPSのものだよ。
すべてのユーザーがそれを知っている。
SFCまでのFFはセカンドミリオンのタイトルで糞みたいなソフトだった。
それをPSに出させてあげることでサードミリオンという、世界中の
誰もが知っているタイトルに育った。これはPSのおかげ。
だからFFがPS以外のハードで出ることは世界中からブーイングを受けていて
もし裁判が起こったら楽勝で勝てる。
42It's@名無しさん:2006/08/26(土) 18:39:03
>>38
>PSPで出せばすべてが向上してサードミリオンはいったのに。

>サードミリオン

はて?
43It's@名無しさん:2006/08/26(土) 18:39:15
そして・・・!
TOCAレースドライバー2 アルティメット レーシング シミュレーター
http://www.iterchannel.co.jp/game/codemasters/

実はこのゲーム、PCでやったことあるんだけど結構出来がいい。
まぁ日本だとグランツーリスモの人気が圧倒してるから、受けがよろしくはないとは思うけど
たまには気分を変える意味でもやってほしいな。グラフィックは見てのとおり、据え置き機となんも変わらん。
買えコラ。以上!
44It's@名無しさん:2006/08/26(土) 18:40:04
>セカンドミリオン
45It's@名無しさん:2006/08/26(土) 18:41:16
>>41
英語ができないのに無理するなって言ったろ、猿。
46It's@名無しさん:2006/08/26(土) 18:42:40
>だってFFはPSのものだよ。
ファミコンがなかったらDQもFFも存在してません。
SCEがPS時代に横取りして「自分の力」と勘違いしてただけです。以上。
47It's@名無しさん:2006/08/26(土) 18:43:26
それでFFはPSPのものだってことには反論できないんだな。
それならすぐに任天堂とスクエニに行動しろ。
DSで稼いだ不当な利益はSCEに返却しろと。
48It's@名無しさん:2006/08/26(土) 18:44:09
>>47
マスカキ理論絶好調!
49It's@名無しさん:2006/08/26(土) 18:44:45
>>47
>>46
50It's@名無しさん:2006/08/26(土) 18:45:04
自分に都合の悪い論証は無視する、それが猿。
51It's@名無しさん:2006/08/26(土) 18:45:20
コラおじさんの芸風の進歩の無さは凄いなあ。

人工無能なのかひょっとして。
52It's@名無しさん:2006/08/26(土) 18:45:29
>>47
>それならすぐに任天堂とスクエニに行動しろ。
ひとりで行動するのがよいと思います
53It's@名無しさん:2006/08/26(土) 18:46:25
そもそもゲーム文化=PSなんだから
スクエニだけじゃなく任天堂もすべて自社ソフトやハードの利益は
SCEに渡さないとおかしい。DSを買っている層はそのことを理解しないといけない。
54It's@名無しさん:2006/08/26(土) 18:47:23
>>53
さすがのクタ氏もそこまではいいません
55It's@名無しさん:2006/08/26(土) 18:49:14
言わなくてもやるべき。PSが気付いたゲーム文化を
不当にこれ以上けなしめるなら業界から消えてもらわないといけない。
56It's@名無しさん:2006/08/26(土) 18:50:08
>>55
>PSが気付いたゲーム文化

はい、書き直し
57It's@名無しさん:2006/08/26(土) 18:50:45
>>55
>けなしめるなら

ここもw
58It's@名無しさん:2006/08/26(土) 18:50:53
スクウェアもエニックスも、ファミコンでDQ、FFを出したから会社が大きくなったのです。
ファミコン以前はどちらも大したメーカーじゃありませんでした。
任天堂ハードのお陰で大きくなれた訳ですね。

その後、何を勘違いしたかスクウェアもエニックスも任天堂ハードから離れたため、
経営が苦しくなり、とうとう両社は合併してしまいました。自業自得でしょう。

ファミコンやスーパーファミコン時代のスクウェアやエニックスを見て、
「こいつら、いずれ経営が悪くなって合併するんだぜ!」と言ったら失笑されたのにね。
この両社、また任天堂ハードに戻ってこようとしてますが、果たしてどうなる事やら。
59It's@名無しさん:2006/08/26(土) 18:51:31
け、けなしめる?

貶める
貶す

嫉妬くんはこの2つの読みが違う事を知らないのか?
60It's@名無しさん:2006/08/26(土) 18:52:25
スクエニ「FF3は間違ってDSとして製作しちゃった」
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1156507708/l50

任天堂からスクエニに圧力がっあったことはもはや明白な事実。
独占禁止法で解体されるだろうね。
61It's@名無しさん:2006/08/26(土) 18:53:25
>>59
正解を教えてはいけません。
62It's@名無しさん:2006/08/26(土) 18:54:43
辛抱タマランはぁはぁ
63It's@名無しさん:2006/08/26(土) 18:55:22
>>60
「手違いにより」は「自分の知らないところで」にかかってると思うんだが。
本当に日本語の読解能力ないんだね。
64It's@名無しさん:2006/08/26(土) 18:56:02
>スクウェアもエニックスも、ファミコンでDQ、FFを出したから会社が大きくなったのです。
>ファミコン以前はどちらも大したメーカーじゃありませんでした。
>任天堂ハードのお陰で大きくなれた訳ですね。

PSでソフト開発するまでは誰も知らないメーカーだったよ。

>その後、何を勘違いしたかスクウェアもエニックスも任天堂ハードから離れたため、
>経営が苦しくなり、とうとう両社は合併してしまいました。自業自得でしょう。

苦しくなり始めたのはGBAでソフト開発しだしてから。
PSPで開発してない現状、未だにスクエニが低迷している事実からも明らか。

>この両社、また任天堂ハードに戻ってこようとしてますが、果たしてどうなる事やら。

その場合はFFとDQの権利だけSCEに渡せば問題はない。
65It's@名無しさん:2006/08/26(土) 18:57:42
DSのピンクは可愛くて女性ユーザーに受けたが
PSPピンクは…エロいな

そもそも存在自体がピンクだし
アダルトUMD
MSで無修正動画再生
66It's@名無しさん:2006/08/26(土) 18:57:57
>>37
先月もお前の仕事仲間からDS死亡のお知らせがあったが
結局Gジェネ以外爆死、タマランは同人ソフト以下という
素晴らしい結果でPSP最後の夏が終わってしまった。
67It's@名無しさん:2006/08/26(土) 18:58:07
任天堂やスクエニというメーカーの名前に価値はなく、
PSで出たソフトでなければ価値は無い。
ゲームが文化として定着し若者に受け出したのはPSのおかげ。
68It's@名無しさん:2006/08/26(土) 18:59:26
>>67
>PSで出たソフトでなければ価値は無い

「ソニーにとっては」が抜けてますよ
69It's@名無しさん:2006/08/26(土) 18:59:29
まあいつまでも過去の栄光にすがってればいいんじゃねーの。
70It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:00:03
>>42
サードミリオン=100万の1/3≒33万本

初日でクリアしちゃったわけですが。
71It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:00:35
そしてPS2とPSPで終わらせたというオチ
72It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:02:05
>PSでソフト開発するまでは誰も知らないメーカーだったよ。
どこの会社だったかなぁ?

うちのハードでソフト出してください って頭下げてた奴。

どこの会社だったかなぁ?
任天堂と関係がギクシャクしてきたスクウェアに破格の条件でソフト開発の話を
もっていって、そのスクウェアのソフトによってデファクトスタンダードになる勢い
つけてもらったハードつくってた会社。

嘘と裏切りと傲慢が三拍子そろった腐れ企業になってるけどね。
中身のない虚栄の企業で欠陥品問題頻発させて、もはやメーカーと呼んでいい
のかどうかさえ疑わしい企業で・・・たしかS○NYとかいったっけ?

逝ってよし企業No.1だね。
73It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:03:00
要は任天堂はPS3でソフトを開発するノウハウがないから
逃げて勝手に自分たちの我欲むき出しのハードをつくてったんだろう。
あの会社に開発力なんてない。自分たちの土俵で八百長で
勝っていただけに過ぎない。
74It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:03:35
>>66
だからタマランって何だよそれ
しらねえよ、んなもん
そんなどうでもいいゲームが売れなかったからって
鬼の首取ったみたいに騒ぐんじゃねえよバカコノ
75It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:03:50
>>73
>要は任天堂はPS3でソフトを開発するノウハウがないから
キチガイか?
76It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:05:33
>>74
では、売れたソフトの話をしましょう。PSPで100万超えたソフトをあげてください。
77It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:05:57
>>24
ポケモンに対抗できるタイトルなんてない
78It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:06:19
>>75
じゃあ任天堂が低性能のハードに固執する理由は何だ?
普通ならPSを選択するはずなのに。
79It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:06:57
>>74
>そんなどうでもいいゲームが売れなかったからって
でも、CMをあれだけやってたんだからさ。どうでもいいはないと思うんだ。
80It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:07:34
>>78
そりゃあWiiとPS3の価格を比較してみたらわかるんじゃない?
81It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:07:59
発売20ヶ月だというのにいまだに各店「売り切れ 入荷未定」の張り紙が・・・
これはやっぱ値崩れを防ぐ為に任天堂が故意に出荷調整してるんだろ?

出荷調整しなくても店頭で余りまくっているPSP!
在庫なら負けないぜ

DS脂肪
82It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:08:38
>>73
SCEはWiiでソフトを開発するノウハウがないから
逃げて勝手に自分たちの我欲むき出しのハードをつくってたんだろう。
あの会社に開発力なんてない。下請け丸投げだし。
自分たちの土俵で八百長で勝ってたに過ぎない。

こうすればもの凄い当てはまる
83It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:09:35
>>74
SCE謹製ソフトを「そんなどうでもいいゲーム」かよ
おまい 首。
84It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:09:57
>>79
CMなんて税金対策だからどうでもいいんだよ
あ、もしかしていちいち広告費回収とか考えちゃってる人?wwww
85It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:11:00
>>82
Wiiは不法ハードだから開発しないのは企業モラル的に当たり前。
86It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:11:15
>>78
>普通ならPSを選択するはずなのに。
任天堂はハードウェアベンダー。
しかも黒字経営。
無借金経営。

どこぞの追い詰められて、博打うたなきゃやってられない欠陥品メーカーとは
事情が違う。

スペック性能が高い=いい製品じゃないの。

なぜPSPとDSで10倍以上販売数が違うのか、その単純にして愚かなオツムじゃ
一生かかってもわからんと思うわ。

そもそもクソニーには“創造する”とはなんなのかが理解できていない。
87It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:11:50
さすが、関税逃れのためにゲーム機を「コンピュータ」と詐称する企業
88It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:12:34
(連結では違うとはいえ)赤字企業に税金対策とか抜かす資格はない。
89It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:12:40
>>85
これはちょっと法的に問題がある発言じゃないか?
90It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:12:53
SCEはセガと違ってプライドだけは高そうだからハード屋から転落しても
任天堂に頭下げて「ソフト出させてください」なんて言えないだろうな
あちこちからいい加減うざがられてるしハード出さなくなったら悲惨の一言だおる
91It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:12:55
Wiiは不法ハードだから開発しないのは企業モラル的に当たり前。
Wiiは不法ハードだから開発しないのは企業モラル的に当たり前。
Wiiは不法ハードだから開発しないのは企業モラル的に当たり前。
Wiiは不法ハードだから開発しないのは企業モラル的に当たり前。
Wiiは不法ハードだから開発しないのは企業モラル的に当たり前。
Wiiは不法ハードだから開発しないのは企業モラル的に当たり前。
Wiiは不法ハードだから開発しないのは企業モラル的に当たり前。

おまえ、これは根拠ちゃんと出せないとマジで悪質な中傷だぞ。
ソニーは犯罪企業という極悪なレッテルまで獲得する気か!?
92It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:15:04
不法ハードと言ったのは悪かった。訂正するよ。
でもスペックの性能がPS3>>>>>>>>>>Wiiなのは否定できない。
93It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:15:56
>>37
ソフト2つでラインナップを自慢してもさ。

>>ええ、そうです。買って差し上げましょう!
そうだな、家族に買ってプレゼントするかな。

それと、空の軌跡デモムビー来ましたね。楽しみです。
94It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:16:04



「スペックの性能」


95It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:16:51
>>92
・・・お前「DQ3の社会現象」をリアルで体験した事がない厨房・工房世代だろ?
96It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:17:04
PS・PS2で儲けた分半分でもためときゃよかったのに
派手なことばっかりして使い果たして今回の逆境越えられそうにもないしな
97It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:17:51
>>92
おまえは数レスまえの指摘もみえないのか。www
そういえば、PS3は発売前なのに開発中止やサードパーティの撤退が相次いでるな。
大層楽しみな11月11日になりそうだな。www
98It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:18:02
ハードのスペックと不法と次元が違いすぎる話だぞ。
どういう頭の構造してるんだ。
そもそも議論が成立しないよな、こんなヤツとは。
99It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:18:13
>>92
価格も PS3>>>>>>>>>>Wii だから自慢にもならない。
100It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:18:40
>>95
知ってるけど社会現象ではなかったよ。
せいぜい300万本とかでしょ。
PSやPS2くらいに国内で2000万とか海外で7000万くらいでないと
社会現象とはいえない。文字通り桁が違う。
101It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:19:11
大体、スペックで言ったら

XBOX360>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>PS2

な訳だが、実際は360なんて全く売れてないだろ。
ゲーム機はスペックじゃないんだよ。
102It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:19:19
>>92
撤回?
103It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:19:54

・・・なぁ、ここPSPスレだよな?

何故PSPを捨ててPS3の事が話題になっているんだ?
104It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:20:27
PSPもうダメだから
105It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:21:11
>国内で2000万
へ〜単一ソフトでそんな売ったソフトあるんだ。
調べてやるからタイトル名だしな。

また嘘やごまかしや、紛らわしい表現して腐った言動してるわけじゃないよな。
106It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:21:36
対象が擁護しきれなくなると話題を逸らし始めるのが猿の常套手段です。
107It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:21:38
>PSやPS2くらいに国内で2000万とか海外で7000万くらいでないと

おい、PS、PS2で国内で2000万も売れたソフトってあったっけ?
108It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:21:46
>>102
不法は言い過ぎたから撤回するけど、
PS3やPSPみたいな高性能ハードでのソフト開発から任天堂が逃げているのは
お前も否定できないはずだろ。
109It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:21:55
>>105
う〜ん、桁が違うねw
110It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:22:37
>>100
その当時、実働してるゲーム機の方は何台ぐらいあったんでしょうね?

ところで、そのPSやPS2の数字ってソフト?
それとも「壊れたから買い替えた」を含むハードの数字?
111It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:23:19
ひょっとしてDQ3のソフト売り上げ本数と、
PSのハード売り上げ台数を比較しているのでは(w
112It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:23:19
スーマリって600万ぐらい売れたんだっけ?
113It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:24:31
>>108
自社に売れる、かつ利益が出せるプラットフォームがあるのにも関わらず、
なぜ他社のプラットフォームで、ロイヤルティを払ってまで出さんといかんの?
114It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:25:22
つか任天堂は他の全サードが死に絶えても最後まで生き残ってると思うぞ
115It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:25:26
>>108
サードが逃げてるのは否定出来ないね。
116It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:25:40
>>112
うん、国内累計でそこまで行った
ポケモンは赤・緑合わせて700万以上だったはず
117It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:25:50
お前らが話をそらすからこっちも迷惑している。
そもそもはDSFF3が糞だったからPSPで出しなおせって言っただけ。

任豚ばっかりみたいだから仕事に戻るわ。土曜も出勤なんで大変なんだよ、
ニーと土本違ってな。
118It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:26:14
ダメと言われつつもサードからは続々ソフトが出てるんだよな〜
なんでだろ〜。
いつまで経っても減らないPSPのソフトたち。しかも殆ど出来がいい。
その事に対して妊娠の焦りと苛立ちが現れたのが>>19なんじゃないかな〜
119It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:26:20
>>113
ソニー信者のキチガイにはそんな当たり前の事も理解できんのだよ。
頭が悪すぎて・・・ここまでくると障害児認定できそうに思えてくる。w
120It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:26:36
>>100
>PSやPS2くらいに国内で2000万とか海外で7000万くらいでないと
ハードで言えばゲームボーイは国内3000万越え。海外1億越え。
文字通り桁が違う。

なお、ソフトはスーパーマリオが国内680万越え。海外で1700万本くらい。
これはゲームソフト売り上げとしては世界最高。
121It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:26:54
>>117
逃げセリフを吐くとは負け犬め
122It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:27:05
>ニーと土本違ってな。
123It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:27:50
>>118
>いつまで経っても減らないPSPのソフトたち。しかも殆ど出来がいい。
寝言は寝てから。
124It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:27:58
ニートとか言ってる場合じゃなくて、
まずは日本語から学びなおした方が良いな。
125It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:28:02
>海外で1700万本くらい。
これは北米の数字。
全世界累計だと4000万超えてるよ。
126It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:29:05
>>117
こいつのように反論できなくなるとすぐ「任豚」「任豚」言うのは
もはやネット中毒の末期患者
127It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:29:53
>いつまで経っても減らないPSPのソフトたち。しかも殆ど出来がいい。

[PSP]ギルティギア ジャッジメント 7400本(32%)
[PSP]MotoGP 2300本
[PSP]ウイニングポスト6 2006 2100本
[PSP]KING'S FIELD ADDITIONAL II 1000本
[PSP]タマラン 990本

幾ら頑張っても1万本すらいかないPSPのサードソフト。
そして1000本すらいかないファーストのソフトw
128It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:30:17
>>126
いや仕事でやってるだけかもよ
129It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:32:28
>>123
はぁ?殆どが好評なんですけど。
むしろDSのほうだろ、失望の声が大きいのは。
あの糞グラスペックじゃ今後厳しいだろうな。
もう殆どネタも出し尽くしただろ。知育の次は料理。で、次なによ。何出すのさ。
130It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:32:56
>>128
それじゃあ、ソニーがネット工作をやっているのは本当だという事か
131It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:33:20
>>94
スペックの性能って言い出したのはお前らの方からだったけどな(>>86)
馬鹿みたいに喜んでかたらなにも言わなかったけど。
132It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:33:56
>>129
そりゃ桁外れに売れてないんだから批判もでないわ。
そもそも無視されてるどこぞのハード、企業とは事情が違う。
133It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:34:44
>>129
PSPなんて最初から焼き直し以外ないじゃんよ
134It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:35:38
仕事に戻ったんじゃなかったのかよ。
こんなんで休出手当を受け取ったら詐欺だな。
135It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:36:59
>>129
アハ体験w
みんなの地図w
トークマンw
脳トレPw

PSPって知育とかツールばっかりw
1361:2006/08/26(土) 19:37:22
GK元気だねえ
爆死するはずだったFF3DSが初日30万本オーバーで品切れ続出だからかな?
137It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:37:45
>>131
おまえらは本当に息するのと同じ頻度で嘘をつくんだな。呆れ果て見下げ果てたわ。

>78 It's@名無しさん New! 2006/08/26(土) 19:06:19
>>75
>じゃあ任天堂が低性能のハードに固執する理由は何だ?
>普通ならPSを選択するはずなのに。

性能について先に言い出したのは、腐れ信者だろうが。ほんとトコトンだな。
138It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:38:18
ユーザーのニーズに応えるのは当然だろ。
最初は移植で地ならししておいて慣れた頃に新規を出す。
こんなのよくあることだろ。ファミコンだってドンキーコングとゼビウスの移植で
売れたんだろ。分かってンのかコラ
139It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:40:49
>>138
違います。ファミコンが売れたのはスーパーマリオの影響が一番です。
アーケードからの移植で売れるんなら、今頃セガハードが天下とってましたよw
140It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:40:56
>>138
>ユーザーのニーズに応えるのは当然だろ。

ニーズに応えてないからPSPのソフトは売れてないんじゃないんでしょうか。
そこらへん、どう思いますか?
141It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:40:57
>>137
は?>>78の何処に「スペックの性能」って書いてあるよ。
なんで>>86に突っ込まなかったんだよお前らは。
やっぱお前ら糞だわ。豚だから豚糞か。
142It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:41:40
>>138
>最初は移植で地ならししておいて慣れた頃に新規を出す。
でいまさら、ドリームキャストソフトの焼き直しとかですか。

ほんと言ってる事と現実がまるっきり相違してますな。

ところで、PSP本体発売前から出す出すいってた『グランツーリスモ4forPSP』はいったいいつになったら
発売されるんでしょうかね。ww
もう許容される範囲外だよ。

こういう、出す出す詐欺をやる企業、信用出来る訳がない。
143It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:43:21
>>140
またお前か!!!
結局お前最後は必ず売れてないって言うのな。
売れてない売れてない売れてないって耳に蛸ができたわ!
満足度が高いンだからいいだろうがボケ
144It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:43:25
>>141
見苦しいを通り越して気持ち悪いわ。
ほんと、心底愚かで精神の底から腐ってるんだな。

なるほど、こういう連中がつくるもんならどんな悲惨な欠陥を抱えていても驚くに値しない。
そういう腐れ外道がつくるものなんだから製品が腐っているのも当たり前。
145It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:46:35
>>144
きもっ。俺は一般のユーザーだよ。DSだって持ってるんだがな。
そういえばDSはこういう一般のユーザー層は切り捨てようとしてるんだよな。
それはゲーム文化の破戒に他ならない。
146It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:47:03
>>143
満足する人が少ないから売り上げも少ないんだよw
これが現実さw
147It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:48:35
くだらない2ch弁慶やってないで少しは建設的な売れる方法考えたら?
148It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:48:48
>>145
「言うだけならただ」ってやつですね。

>ゲーム文化の破戒
わざとやってる?
149It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:49:03
>俺は一般のユーザーだよ。
こういう宣言文を書く場合、実際にはそうでない事の反証となっている場合が殆どである。
150It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:52:20
>>143
とういことはPSPはニッチ向け、オタクハードということでいいんでしょうか?
151It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:52:20
〜売れてないことについてどう思われますか?っていちいち
芸能レポーター風に聞いてくる奴にやられた・・・。疲れたモー・・・
152It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:52:53
>きもっ。俺は一般のユーザーだよ。DSだって持ってるんだがな。
>そういえばDSはこういう一般のユーザー層は切り捨てようとしてるんだよな。

こういうキモヲタを切り捨てることで、
「健全なハード」が出来たわけだ。いや、本当に良かったよ。
プレステみたいにギャルゲー、ガンダム、パチスロゲーしか売れないような、
不健全なハードになったらゲーム文化の破壊だからね。
153It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:53:52
>>151
そりゃオマエのような馬鹿には気の利いた切り替えしはおろか、どう対処していいかもわからんだろうからな。
馬鹿は大人しく社会の隅で残飯でも漁ってろ。
154It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:54:06
実際DSが売れてるって言ったってたかが1000万程度で、ここが天井。
PS〜PS2のユーザー層から6000万人も減らしておいてよくゲーム文化を
破戒してないって白を切れるもんだわ。信者フィルターって怖いよな。
155It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:56:39
>>154
>PS〜PS2のユーザー層から6000万人も減らしておいて

ちょっとお尋ねしますが、その計算だとPSPはどのくらい減らしたと
考えればいいんでしょうか。
156It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:57:26
>>154
PS2では300万本以上売れたソフトはDQ8しかありません。
DSでは既に300万本以上売れたソフトが複数、しかも今後も増えそうですね。

で、何ですって? PS2のユーザー層6000万人?wwwww
157It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:57:43
ヒント:PSPは今後増える一方。
158It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:58:43
スゲエ!
自作自演で150レスまで来てる。
妊豚の超粘着体質オソロシス…
159It's@名無しさん:2006/08/26(土) 19:59:49
>>157
ヒント:DSの売れ行きはPSPの5倍以上。
160It's@名無しさん:2006/08/26(土) 20:00:14
発狂しやがった。いやもともとソニー信者は発狂してるのか。www
161It's@名無しさん:2006/08/26(土) 20:00:49
>>158
30秒以下の間隔のレスがゴロゴロしてるのに「自演」とは。
器用な論理回路をお持ちの方がおられるようで。
162It's@名無しさん:2006/08/26(土) 20:01:45
>>161
おまえ、2ch初心者?
163It's@名無しさん:2006/08/26(土) 20:02:52
任豚糞どもには何を言っても無駄。
俺もさっきから疲れている。
164It's@名無しさん:2006/08/26(土) 20:02:53
発狂でもしないとやってられんだろ。

ハードで3〜5倍。
ソフトで10倍近い差を付けられた負け犬の擁護をするのはw

ご自慢のアダルトUMDも撤退が相次いでるし、
PSPはもう本当に後が無くなってる。
165It's@名無しさん:2006/08/26(土) 20:05:49
GKが発狂して任天堂ネガキャンしてるのを見ると
ああまたDSソフト売れてんだなあと思う。
見事な逆法則っぷりだなあ。

次に必死なGKが見れるのはポケモンかな。
166It's@名無しさん:2006/08/26(土) 20:07:21
年末にポケモン、ラブベリ、三国志大戦、
来年はゼルダ、と仕事が多くて大変だな、GKはw
167It's@名無しさん:2006/08/26(土) 20:08:21
てか最近のGKはネガキャンにもなってない
自らの醜さをさらけ出してるだけ
168It's@名無しさん:2006/08/26(土) 20:09:54
>>162
そういうあなたはお仕事?
169It's@名無しさん:2006/08/26(土) 20:11:44
986 :It's@名無しさん :2006/08/26(土) 14:19:18
>ACCS:サルゲッチュで親子の著作権教室
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/news/20060824org00m300114000c.html

>人気ゲーム「サルゲッチュ」の開発者がゲームソフト開発を紹介しながら、著作権の大切さを語った。

パクリ、リメイクばかりのDS陣営に聞かせてやりたいね。
170It's@名無しさん:2006/08/26(土) 20:12:28
>>169
それもう言わなかったっけ
171It's@名無しさん:2006/08/26(土) 20:13:27
>>165
こいつらキチガイで馬鹿だから、年がら年中醜い中傷を繰り返してるよ。
そういう連中に好かれるのがソニー。
共感を感じてるんじゃないかな?w
172It's@名無しさん:2006/08/26(土) 20:14:28
>>166
ヨッシ―アイランド、カービィ・・・もあるし 更に

955;:名無しさん必死だな;:2006/08/25(金);15:17:51;ID:xynUqd0V
(クマ)
任天堂説明会
9/6〜
いまさら人には聞けない大人の常識力トレーニングDS
プレイヤブル初出展他未発表DSタイトル紹介等
173It's@名無しさん:2006/08/26(土) 20:14:28
バカだからコピペしか出来ないのさw


っつーか、SCEは「うちのゲームがコピーされるなら問題だが、
そうでないならどうでもいい」みたいな事を言ってた癖に、恥知らずもいいところだなw
174It's@名無しさん:2006/08/26(土) 20:15:15
ネガキャンするならもう少し賛同が得られるように文章を整えたり下手に出たりすればいいのに
キチガイがキチガイなこと言ってるようにしか見えないんだもんなあ
175It's@名無しさん:2006/08/26(土) 20:25:48
SDガンダムGジェネのDS版は、累計10.5万本w
これじゃ、サードがPSPに鞍替えする気持ちがわかるね。
176It's@名無しさん:2006/08/26(土) 20:26:07
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/ship/

来週はPSPの完全勝利だな。
177It's@名無しさん:2006/08/26(土) 20:28:58
>>167
なんかここにいるの、ゲハ板のより質が悪くない?
GKにもランクとかあるのかね
178It's@名無しさん:2006/08/26(土) 20:29:44
>>177
単なる猿ですから
179It's@名無しさん:2006/08/26(土) 20:30:54
>>176
へえ、「大人の塗り絵」シリーズDSで出るのか。
確かに二画面ならお手本見つつ塗っていくには良さそうだ。
180It's@名無しさん:2006/08/26(土) 20:33:40
「大人の」シリーズはPSP専用だと思ったが・・・
181It's@名無しさん:2006/08/26(土) 20:36:05
みんゴルのグラひでえな
スペックだけが取り柄なのにあれはないだろう
182It's@名無しさん:2006/08/26(土) 20:37:33
>>180
誰がうまいことを(ry
183It's@名無しさん:2006/08/26(土) 20:38:09
DSソフト全部vsPSP PS2ソフト全部

売上で勝負
184It's@名無しさん:2006/08/26(土) 20:38:58
FFでこの発狂具合だとするとポケモンがでたらどうなるんだろうか。
185It's@名無しさん:2006/08/26(土) 20:39:44
186It's@名無しさん:2006/08/26(土) 20:56:44
>>184
今回の発狂ぶりはFF3の売上げより
「スクエニに捨てられちゃう!」という危機感の為せるわざかと思う。
187スペック:2006/08/26(土) 20:59:29
                _
          __    /::::::::
____ , - ´    ̄ `ヽ、:::::::::::
:::::::::::::::::::/    ,-´ ̄  丶::::::::::::::::::
:::::::::::::::::/    / ,-´ ̄    ヽ:::::::::::::::::: このスレ イイ・・・・・・
:::::::::::::::/ / ̄`/   / ̄`   )::::::::::::::::
::::::::::::::| / ̄`    |/o~ ヽ  ( :::::::::::::::::
::::::::::::::|  / ̄`\   l `ー ´   )/ ̄  ネタ モ
::::::::::::::|  ( / ~oヽヽ  ヾ     ヽ、    面白イ レス モアル・・・・・・
::::::::::::(ヽ   `ー ´ ヽ   `)ヽ- 、, /|
 ̄ ̄/ヽ | /     /(_,-´   ,/ |/|
   ヽ ヾ |    /  __,-‐/   |    シバラクハ
    ヾ ヽ\_ ー=―― ´   、  |ヽ    ココガ拠点デモイイカ・・・・・・
     `丶_ヽ  /\  /     `l |ヽ  /:::::::::
\_     ヽ \/  l (  ) ,l | ヽ/:::::::::::
:::::::::::\    | \     ヽ    _/  l:::::::::::::::::  
::::::::::::::::丶__|   `ー 、    _,-´   /:::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ     `ー ´     /::::::::::::::::::
188It's@名無しさん:2006/08/26(土) 22:19:55
>>187
そのAAって「バキ」の「スペック」?
189It's@名無しさん:2006/08/26(土) 22:29:46
ワンセグ対応PSPなんて出たら、とっても売れそうだ。
190It's@名無しさん:2006/08/26(土) 22:32:32
楽しい空想ですよね
191It's@名無しさん:2006/08/26(土) 22:32:51
ところがワンセグを見るには画面が大きすぎてアラが目立つ。
192It's@名無しさん:2006/08/26(土) 22:37:20
バッテリもたないぞ…
193It's@名無しさん:2006/08/26(土) 22:40:57
PSPは瞬間風速でも良いから、週に10万以上売れるソフトを出さないと勝てないんだよな。
毎週10万売れるNEWマリオが常に王者として居座ってるからw
その後も週2〜5万を維持してる脳トレやぶつ森があるし、壁は高いねぇ。

PSPのソフトは初週数千、その後は三桁になって消滅しちゃうから困る。
194It's@名無しさん:2006/08/26(土) 22:51:49
妄想を現実に昇華させるのがソニーのGKシステムだ
195It's@名無しさん:2006/08/26(土) 22:53:53
>>192
燃料電池とか現在の電池よりも大容量じゃないと
(バッテリーに)満足できそうにもないもんなぁ>ワンセグ
196It's@名無しさん:2006/08/26(土) 22:55:14
痴漢対策用として、スタンガン機能搭載PSPなんで出したら売れるかも。
197It's@名無しさん:2006/08/26(土) 23:04:37
>>196
手榴弾がわりにソニーの乾電池でも投げつけた方が良いな
198It's@名無しさん:2006/08/26(土) 23:06:33
>>197
×ソニーの乾電池
○ソニー福島製リチウムイオン破裂発火爆発バッテリー
199It's@名無しさん:2006/08/26(土) 23:44:29
オレはフライングUMDでいいや>痴漢対策
200It's@名無しさん:2006/08/27(日) 00:18:26
>>193
ロコロコ発売時、宣伝費7億でロコロコ自社買いしてりゃ
10万達成、という書き込みがあった。
201It's@名無しさん:2006/08/27(日) 00:21:10
ソニーは真面目すぎなんだよ
もっと極悪人みたいにならないと
この穢れた世界は常にシビア
202It's@名無しさん:2006/08/27(日) 00:40:47
>>201
マスカキ嫉妬がいうと、ソニーは真面目か。

八百長チンピラチャンプ亀田が清廉潔白というぐらいに無理がある。
ソニーも馬鹿亀田のどっちも虚勢たっぷり、実力なしってところまでそっくりだけどさ。w
203It's@名無しさん:2006/08/27(日) 00:42:04
ですよね
204It's@名無しさん:2006/08/27(日) 03:20:38
まあなんだ
亀田は決して雑魚ではない。「強いかと言われても困る」というレベルなだけだ
ソニーはオワテル
205It's@名無しさん:2006/08/27(日) 03:32:58
どっちかっつうと、2画面、タッチペンという虚勢たっぷりのDSこそ、亀田っぽいけどな。
206It's@名無しさん:2006/08/27(日) 03:48:04
実が伴っているものを去勢とは言わない
207It's@名無しさん:2006/08/27(日) 03:52:53
2画面、タッチペンを本格的に利用したゲームはまだまだ出てきていないと思う。
どれもこれまでのゲーム機やパソコンで出来るモノばかり。
このまま活用しきることなく、収束に向かっていくだろうという印象がDSにはあるな。
208It's@名無しさん:2006/08/27(日) 03:55:15
あっそ。
209It's@名無しさん:2006/08/27(日) 04:16:19
>という印象がある

210It's@名無しさん:2006/08/27(日) 04:33:00
発熱の為クロックを落としたCPU
無駄に大きさを広げたためボタン配置を圧迫した液晶
足かせにしかなってないUMD

これら全てが「虚勢」だなw
211It's@名無しさん:2006/08/27(日) 05:00:26
>という印象があるな。
というソニー卑劣工作員の願望空しく今日もまたDS100台につきPSP1台未満という結果が待ち受けている。
212It's@名無しさん:2006/08/27(日) 05:01:13
「虚飾」の方があってない?
213It's@名無しさん:2006/08/27(日) 05:04:16
まあソニーの出す数字は水増しバリバリやってる“生産出荷”で虚飾そのものだわな。
214It's@名無しさん:2006/08/27(日) 05:07:19
ひょっとしてソニーにとっては「虚飾」は褒め言葉だったりして
215It's@名無しさん:2006/08/27(日) 05:12:45
( ゚Д゚)ハッ・・・・・・ありえる。
予測を斜め上に超えていくチョンよりチョンな企業SONYだからなぁ・・・。  
216It's@名無しさん:2006/08/27(日) 05:48:09
ほんとにPSPって国内に300万台以上実売でうれてんのか?
217It's@名無しさん:2006/08/27(日) 05:51:25
>>216
つ 生産出荷台数
218It's@名無しさん:2006/08/27(日) 05:58:57
>>217
国内生産出荷台数は1000万台ですよ。いいかげんなことを書くなよ。
300万台売れたとか言っているのはメディクリとかの第三者機関の発表。
PS.COMのオンライン販売を入れたら実売900万台くらいだと思うね。
219It's@名無しさん:2006/08/27(日) 06:06:23
>>218
だからどういう意図でお前はそういうレス書いてるんだ
面白くもないし洗脳効果もないし
220It's@名無しさん:2006/08/27(日) 06:08:36
>>218
>PS.COMのオンライン販売を入れたら実売900万台くらいだと思うね。

で、そう思う根拠はあるのかな?
根拠がないなら「いいかげんなこと」だよね。
221It's@名無しさん:2006/08/27(日) 06:22:45
>>201
そうそう、こんな極悪人、発見

「任天堂:「DS Liteのヒンジの問題は認識していません」
ttp://japanese.engadget.com/2006/07/20/ds-lite-unhinged/
222It's@名無しさん:2006/08/27(日) 06:27:36
>>221
こういう↓続報が出てるの知っててそれ貼ってるんだよね。極悪人だね。

任天堂:ヒンジ割れDS Liteは0.02%、無償修理
http://japanese.engadget.com/2006/07/22/nintendo-repairs-crack-for-free/
223It's@名無しさん:2006/08/27(日) 06:32:39
>>200
ロコロコといいタマランといい
その宣伝費を他のことに使ってれば・・・
とつくづく思う。
224It's@名無しさん:2006/08/27(日) 06:51:02
新宿西口マルチメディア館のソニー製品の多さは異常
あれは逆効果だろww
225It's@名無しさん:2006/08/27(日) 08:45:11
>>222
>>221のリンク嫁。内容同じだ
226It's@名無しさん:2006/08/27(日) 09:49:27
ちゃんと交換してくれたんだね。
227It's@名無しさん:2006/08/27(日) 10:05:42
宣伝を大量投入すれば物が売れると勘違いしてるから
広告代理店にとってはいいカモ・・いや良いお得意様。
228It's@名無しさん:2006/08/27(日) 10:30:09
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1156614172033.jpg
昔から原点は変わってないようですね。
229It's@名無しさん:2006/08/27(日) 10:34:22
なんだよ、それw
230It's@名無しさん:2006/08/27(日) 10:44:59
説明されなければ量産効果もわからないスタッフばっかりってこと?
231It's@名無しさん:2006/08/27(日) 11:04:47
>>225
お前はもうちょっと人の意図というものを感じ取れる人間になったほうがいいよ。
232It's@名無しさん:2006/08/27(日) 11:47:46
いーでじゲーム館からメルマガが来た。
未だにモンハンやってる井上さんは一緒にやる仲間がいなくなったのでPSUに乗り換えるそうです。
で、井上さんが必死にお奨めするPS2、PSPソフトの結果は・・・

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【2】週末恒例!ゲーム館 先週の販売ランキング(8/19〜8/25)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ★第1位★【DS】ファイナルファンタジーIII
 ★第2位★【DS】しゃべる!DSお料理ナビ 
 ★第3位★9月上旬入荷分【GBA】リズム天国
 ★第4位★【DS】もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング 
 ★第5位★【DS】脳を鍛える大人のDSトレーニング   


神様って意地悪だと思った・・・
233It's@名無しさん:2006/08/27(日) 12:02:34
プレイステーションワールド内のゲーム店も随分と立ち位置が変わってきてるね。
一応、PSワールド内なんだからDS無かったらPSP売ればいいのに。

http://ameblo.jp/get6-2
お盆商戦はDSのほぼ一人勝ちとなった。
300万本目前のNewスーマリや、
たまごっち、お料理ナビなど準新作、
そして既に300万本を突破したもっと脳トレが上位を占める。
健闘した他機種タイトルといえば、
パチスロの秘宝伝と北斗SE、
そしてGジェネPくらいなものでした。
上位30タイトルの半分以上がDSタイトルという状態。
これにお盆用のDSLite本体があれば、
さらに恐ろしい状態になっていた事でしょう。
しかし、DSLiteは3月の発売からだいぶたちますが、
いつになったら常時店頭に並ぶ日がくるのでしょうか・・・・・。
234It's@名無しさん:2006/08/27(日) 12:25:52
DSLがこんなに品薄じゃ、今年の敬老の日需要は爆死だな。
235It's@名無しさん:2006/08/27(日) 12:54:57
嬉しいことですよね
236It's@名無しさん:2006/08/27(日) 12:58:20
991:名無しさん必死だな :2006/08/27(日) 11:39:01 ID:stzpsIor [sage] >>986
DSLはわざと小出しにしてるかわねぇ・・・信用できねぇ
店の倉庫に大量に在庫あっても1回に販売すると怒られるらしいからな
売れてないから、売れてるように見せてPSPより普及したんだけど

実際はPSPの方が普及してたし
マスコミ利用して逆転したDSは汚いよなぁ
全然売れなかったのになDS。店のお荷物で扱いたくないって店多かったし
237It's@名無しさん:2006/08/27(日) 12:59:12
こりゃまた見事なプレイステーションワールドの住人ですね
238It's@名無しさん:2006/08/27(日) 13:19:19
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000CSFA0A/249-9944656-0618756?v=glance&n=637394

ついにアマゾンも品切れに。
FF3DSは見事なまでにGKの法則が炸裂しました。
239It's@名無しさん:2006/08/27(日) 13:19:48
>>234
敬老の日やポケモン発売をにらんで出荷調整をしているのかも知れない。
悪質だから消費者団体から訴えられる可能性が出てきたな。
240It's@名無しさん:2006/08/27(日) 13:22:04
とある開発部隊では…

「あーやってらんね、64のマリオでも適当にタッチパネル操作にしてあげとけ」
「あーい。焼き焼き♪」
「お、ソニーのPSP発表だな。」
「…」
「…」
「…」
「…ソニーに行きたいな…」
「…だな…」
「PSP使えば相当いいものできるよな…」
「…だな…」
「なんでうちは、数年前のスペックのおもちゃ、いまさらだしてるんだろ…」
「…しらん…」

こうしてため息ばかりの毎日なのであった
241It's@名無しさん:2006/08/27(日) 13:24:04
仏教 VS 神道 ガチ対決Part2!!

前回処女巫女のうpにより口だけのレッテルを貼られた仏教側に助っ人
2大宗教のうp合戦キタ━(゚∀゚)━!!

322 名前:名無しさん@京都板じゃないよ[] 投稿日:2006/08/27(日) 10:22:44
尼ですが、巫女さんが裸体を晒してそれを以って宗教の是非を決める世が情けない…
私一人が仏の道に逸れてそれで多くの人が道を正すならそれもいいでしょう。


http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1156647625/
242It's@名無しさん:2006/08/27(日) 13:25:39
こりゃまた見事なプレイステーションワールドのコピペですね
243It's@名無しさん:2006/08/27(日) 13:33:18
>>236(の991)
>>239-240
こいつらの言っている事
自己満足で完結しているじゃんか
244It's@名無しさん:2006/08/27(日) 13:33:28
PS2でおk
245It's@名無しさん:2006/08/27(日) 13:41:28
ソニーピクチャーで作ってみたら?
『プレイステーションワールド沈没』とか

突然ソニー福島製バッテリーが破裂発火して家を焼く
『デル・ノート』でもいいよ
246It's@名無しさん:2006/08/27(日) 14:11:04
FF3が品切れしてるならタマラン買えばいいじゃん
247It's@名無しさん:2006/08/27(日) 14:16:51
まぁ、脳トレ目的でDS買ったのはいいが、すぐに飽きてしまって、そのタイミングでFF3が出たから、
どっと人が群がっただけだろうね。
DSで面白そうなゲームってFF3ぐらいしかないからね。
248It's@名無しさん:2006/08/27(日) 14:19:58
desuyone
249It's@名無しさん:2006/08/27(日) 14:23:05
親父が昔からのFFファンで、ビール飲みながらFFやるのが生き甲斐みたいなものなんだけど
最近「DSで出るFFなんてFFじゃねぇよなぁ」とボヤいてる
250It's@名無しさん:2006/08/27(日) 14:23:57
禿同
251It's@名無しさん:2006/08/27(日) 14:39:54
嫉妬の嵐、いやぁ見苦しいねぇ。
252It's@名無しさん:2006/08/27(日) 14:41:44
DS陣営に嫉妬するPSP陣営ってことか(ノ∀`)
253It's@名無しさん:2006/08/27(日) 14:46:33
ライバル(笑)を無理に貶して相対的に上昇する以外何も出来ない
どん底底辺マシンも気の毒だな
254It's@名無しさん:2006/08/27(日) 14:51:47
B級映画好きのキモヲタが、親子連れでスーパーマン見に行ってる家族を横目に、
「あんな大衆映画はクソだよ、すぐ飽きるね」とかブツブツ呟いてるみたいなもんだなw

一般から評価されてるDSを貶しても、PSPの評価は上がりませんよ、キモヲタのみなさんw
255It's@名無しさん:2006/08/27(日) 14:54:52
アキバ系キモヲタエロチビデブに失礼
256It's@名無しさん:2006/08/27(日) 15:28:21
コミケでもDSでチャットしてる光景があちこちで見られた。
キモヲタエロチビデブが多いのはDSのほうだりょ。
257It's@名無しさん:2006/08/27(日) 15:29:40
だりょ。とかちょーキモい
258It's@名無しさん:2006/08/27(日) 15:33:59
売れてる以外、褒めるところがないからな、DSは。
259It's@名無しさん:2006/08/27(日) 15:37:10
DS版FF3はテスト版みたいなものだし
売り上げ好調ならPSPでムービー追加した完全版FF3がでる
260It's@名無しさん:2006/08/27(日) 15:41:26
夢が広がりますよね
261It's@名無しさん:2006/08/27(日) 15:44:25
>>259
初代ファミコン版のゲームにムービーなんか付けたら別物になるとおもうぞw
262It's@名無しさん:2006/08/27(日) 15:46:29
そりゃなんと言ってもlike no otherですから
263It's@名無しさん:2006/08/27(日) 16:08:49
FF3をDSに出すことのメリットって本体売り上げしかないね

PSPで作ればもっと美しい映像の本物のFFが作れたのに
DSで作らされたクリエイター達が可哀想だ
264It's@名無しさん:2006/08/27(日) 16:19:51
>>256
コミケ行ったんだ?オタだね。

でさ、コミケなんだから、まわり全員「キモヲタエロチビデブ」だろ?
「…が多いのはDSの方」って結論おかしくないか?
かつてのPSPの牙城であった、オタ市場でもDSに負けてるんだね。
265It's@名無しさん:2006/08/27(日) 16:20:48
そりゃほぼ焼き直しオンリーなんてオタにも魅力無いよ
266It's@名無しさん:2006/08/27(日) 16:26:59
>>259
真面目に欲しいな>完全版
もし出たらDS売ってPSP買うかも
267It's@名無しさん:2006/08/27(日) 16:39:26
プw
何だよ完全版ってw

お前等はロコロコとかタマランでもやってりゃ良いんだよw
268It's@名無しさん:2006/08/27(日) 16:45:09
>何だよ完全版ってw
妊豚の負け惜しみは虚しいな
これが本当のFFなんだ、と自分に言い聞かせているんだな
269It's@名無しさん:2006/08/27(日) 16:45:12
俺も楽しみだなPSPのFFは。
どれほどのロード地獄を味あわせてくれるのか。
DSのFF3でさえPS2DQ8以上GBAのFF4以下だからな。
いや、別にPSP英雄伝説のロードでストレスたまりまくって途中で投げ出した挙句
つい最近まで押入れに眠っていたわけではないですよ。
270It's@名無しさん:2006/08/27(日) 16:45:46
野村様のCCFF7を見捨てないでやれよ
DCFF7の完全版なんじゃないですか?
271It's@名無しさん:2006/08/27(日) 16:46:02
>>268
>妊豚の負け惜しみは虚しいな

誰が誰に負けた、と?
あるいは何が何に負けた、と?
272It's@名無しさん:2006/08/27(日) 16:47:45
今度は妊豚がFF完全版のネガティブキャンペーン始めたりして
DS版と映像以外は一緒なのに「映像だけ良くてもねぇ」と言いそう
273It's@名無しさん:2006/08/27(日) 16:49:52
>>271
DSのFF3のグラフィックがPSPのFF3完全版のグラフィックに負けるんだろ
274It's@名無しさん:2006/08/27(日) 16:51:46
>>273
「完全版」とやらが出てから言えよ、と。
275It's@名無しさん:2006/08/27(日) 17:00:18
妄想にしか頼れず、その妄想も中身も落ち目のグラフィック至上主義
276It's@名無しさん:2006/08/27(日) 17:01:14
妄想するなら、ルッピーランド妄想しろよ
277It's@名無しさん:2006/08/27(日) 17:02:25
ソニ豚がDSに嫉妬して負け惜しみを言ってるんだろ?w
ありもしない「完全版」とか言うのを妄想してさw
278It's@名無しさん:2006/08/27(日) 17:04:03
そういや、GT4Mはいつ出るんでしょうかね、ソニヲタのみなさん。
完全版とか言ってないで、その前にGT4Mが先でしょ?w

まぁ、メーカー自身、PSPでやるき無いみたいだけどさw
279It's@名無しさん:2006/08/27(日) 17:06:36
テイルズかなんかで「PS2で完全版」の前例なかった?
あれが最後の心の拠り所なんでは?
280It's@名無しさん:2006/08/27(日) 17:10:39
>>279
その例から行ってもPSPの方が逃げられる立場なのにな
281It's@名無しさん:2006/08/27(日) 17:12:29
つーか、ありもしないものにどうやって嫉妬するのかと
282It's@名無しさん:2006/08/27(日) 17:15:09
FF3のPSP移植の話って前から出ているな
283It's@名無しさん:2006/08/27(日) 17:15:44
GC  高性能 普及率低
PS2 低性能 普及率高
284It's@名無しさん:2006/08/27(日) 17:19:00
うんうん、完全版PSP用がデルかもね。 グラフィックも綺麗!


でもPSPの売り上げ増には繋がらないがな。 カワイソス
285It's@名無しさん:2006/08/27(日) 17:30:31
PSPで本物のFFがやりたいよー(笑)
286It's@名無しさん:2006/08/27(日) 17:31:12
283
カワイソウダナトオモウ。
287It's@名無しさん:2006/08/27(日) 17:33:41
完全版ってのがあたかも存在するかのように話すなよwwwww
本当PSWの住人はキチガイだなwwwww
288It's@名無しさん:2006/08/27(日) 17:37:15
てかDSに嫉妬してるから妄想するんだろうと
289It's@名無しさん:2006/08/27(日) 19:08:54
妄想の世界ですら勝てない
290It's@名無しさん:2006/08/27(日) 19:09:14
もう妄想しかできない
結果はユーザーが出してしまったからな
誰ももう性能なんて求めてない
291It's@名無しさん:2006/08/27(日) 19:14:03
本物のゲームをするならPSP買うしかないべ
292It's@名無しさん:2006/08/27(日) 19:21:09
1週間後、FF3のPSP移植の発表を聞いて狼狽する妊豚の姿が目に浮かぶが
293It's@名無しさん:2006/08/27(日) 19:23:32
>>292
しねえよw

そんな事より9月以降になってからのソニ豚の発狂ぶりが楽しみだw
ポケモンやら三国志大戦やらが来るからな
294It's@名無しさん:2006/08/27(日) 19:24:24
嫉妬チャンは年中狼狽してるみたいだね(ノ∀`)
295It's@名無しさん:2006/08/27(日) 19:26:41
PSWと現世をつないでるワームホールをはやく閉じてくれよ
296It's@名無しさん:2006/08/27(日) 19:30:34
292 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/27(日) 19:21:09
1週間後、FF3のPSP移植の発表を聞いて狼狽する妊豚の姿が目に浮かぶが

↑もう妄想の世界でしか生きられないソニヲタw
仮に現実になっても、そんなケチくさいニュース、
2日発売のジェットブラックと、28日発売のポケモンで消し飛びますからw
で、年末頃にはFFの事なんてみんな忘れてますw
297It's@名無しさん:2006/08/27(日) 19:33:44
万が一移植リリースされても
ローディングの長さを筆頭とした理由で売れんだけ
298It's@名無しさん:2006/08/27(日) 19:37:02
>>296
>で、年末頃にはFFの事なんてみんな忘れてますw
つか、その時にはすでにPS3が発売されているからあいつらはそっちをプッシュして
このPSPは捨てるかもしれん
299It's@名無しさん:2006/08/27(日) 19:53:48
ホントに発売するの?
300It's@名無しさん:2006/08/27(日) 20:10:26
FF3なんてPSPのエミュ機能でいつでもどこでもファミコンオリジナルが楽しめるのにな。
一般人は知らないだけだろう。
もっとPSPのエミュ機能をアピールするべきだろうね。
301It's@名無しさん:2006/08/27(日) 20:13:41
PSPユーザはそんなことはしません
302It's@名無しさん:2006/08/27(日) 20:20:13
>>300
だからPSPは終わったんだよバカジャネーノ
303It's@名無しさん:2006/08/27(日) 20:20:20
PSPは本体だけで無限に遊べるからね。
DSはソフトがなければただの箱w
ソフトが売れないと困るのは任天堂のほうだろ。
SCEはソフトが売れなくても何の問題もない。
根本的にビジネスモデルが違う商品同士をどうして比較するのだろう、アホマスコミは。
304It's@名無しさん:2006/08/27(日) 20:26:45
>>303
そういうことはサードの前で言ってやれ。
305It's@名無しさん:2006/08/27(日) 20:29:15
アホマスコミがいつもと同じようにハード戦争が勃発とかいってDSとPSPを比較したりしなかったら、
今頃健全な市場となってPSPとDSがうまく住み分けされていただろうに。
PSP売り上げ不振の最大げいいんはマスコミのミスリードにあると思う。
306It's@名無しさん:2006/08/27(日) 20:34:15
>>303
お前、DS持ってないだろ
ソフトなくてもピクトチャットで遊べるぜ?
PSPはMSが無ければ何もできないじゃないか
音楽も聴けないし映像も見れないし
写真も見れないしエミュもできない
307It's@名無しさん:2006/08/27(日) 20:36:53
PSPは芸術品だから、飾ってるだけで楽しめます
308It's@名無しさん:2006/08/27(日) 20:42:15
SCEは任天堂に対して裁判を起こすべきだわな
DSでFF3、GBAでFF1・2、FF4、FF5、FF6が発売されているがこれは許されてはならない行為
政界中からブーイングが巻き起こっているはずだ

一度PS系列機に移植した以上、PS系列機以外で販売することは許されないし
ユーザーもそれを望んでいないし、激しい怒りを覚えている
SEは全ゲームユーザーに謝罪するべきじゃないのかな?

裁判やったら確実にSCEが勝つよ
GBAのFF5、FF6を中止にして今からでもPSPにFF3、FF4、FF5、FF6を出すべきだ

スクエニはDSFF3の利益をすべてロイヤリティとしてSCEに払うべきだわな
任天堂もスクエニから支払われた額はSCEに返却しないと訴訟になるだろう
そもそもPS系列機以外で出すこと自体が問題なんだし裁判やればSCEが確実に勝つ
309It's@名無しさん:2006/08/27(日) 20:43:47
アホマスコミのミスリードがなけりゃロボタンその他不具合問題で離陸失敗してた。
あるいは犬教授あたりで取り上げられなくなってたか、だ。

ぶつ森フィーバーで隠し切れなくなるまでPSPがDSと互角以上で
あるかのように報道してもらっていたのだからむしろ感謝すべきだ。
310It's@名無しさん:2006/08/27(日) 20:44:01
その通りですよね
311It's@名無しさん:2006/08/27(日) 20:47:20
誰かがDS用のウイルス開発しないかねぇ
DSブラウザあるし、それようにウイルス作ってくれればいいのに
どうにかしてDS潰さないとゲーム業界が終わる

>>305
ネットの不良品工作もあるだろ
SCEは最初から適切にPSPの不良に対処していたし
2chとかで言われてるように対応を拒否したということは1度もないからね

発売日には不良品を認め交換に応じていたにも関らず
ありもしない不良まででっちあげ騒いだ。損害賠償請求できたにね

>>308
自社でアイディアを使い続ける任天堂は間違ってる
何かアイディがあるならSCEにアディアを提供しないと・・・
ゲームを作り上げゲームを作りあげたSCEに失礼だと思わないのかねぇ

SCEはGBAのFF4の利益をSCEに支払ったのだろうか?
ちゃんと調べた方がいいわな。支払ってないなら大問題だし
312It's@名無しさん:2006/08/27(日) 20:47:34
売れてたのはDSだけなのに「DSやPSPと言った携帯機が好調」って言ってもらえてたしね。
313It's@名無しさん:2006/08/27(日) 20:50:00
>>311
ここは日本語を使ってもいい所ですよ?
314It's@名無しさん:2006/08/27(日) 20:50:36
DSが売れてるのはゲーム文化の危機とクリエイターが感じてるからねぇ
これでPS3よりWiiが売れたらゲーム文化は完全に終わりですと

営業妨害とかの問題もあるかも知れないがここはクリエイターが
各メディアに顔をだして、DSやWiiは買わないで
ゲーム文化を守るため、ゲームの進化を止めないためにも
PS3とPSPを買ってくださいって呼びかけるべきだと思う

本当にこのままじゃSCEが必死に作ったゲームが終わってしまう
そうしたら何千という人が路頭に迷うことになる
ゲームを守るためにもDSやWiiは買ってはいけない
315It's@名無しさん:2006/08/27(日) 20:51:55
おい、どうする?この頭が不自由なひと
316It's@名無しさん:2006/08/27(日) 20:53:47

317It's@名無しさん:2006/08/27(日) 20:54:23
>>314
旧態依然としたPSPやPS3でゲームの進化?もはや高性能になっただけと言うのでは進化とはいえない。
それはただの成長。そして、成長を続ければ老化へと至る。PSPもPS3もゲーム機としては老人に過ぎない。
318It's@名無しさん:2006/08/27(日) 20:56:32
>>311
日本語が不自由な方ですか?
319It's@名無しさん:2006/08/27(日) 20:57:14
>>317
314のレス見れば可哀相な子なのはわかるでしょうに。
構わずにそっとしておいてあげて。
320It's@名無しさん:2006/08/27(日) 20:58:57
>>317
Wiiや360でBDが見れますか?
HDよりBDの方がDVDタイトルも豊富でし映像も音楽も綺麗なんですが
321It's@名無しさん:2006/08/27(日) 20:59:37
やめて!
もう、こんなひどい釣りをするのはやめて!
322It's@名無しさん:2006/08/27(日) 21:00:40
>>320
それはゲームの進化とは全く関係ない。PS2でもDVDは見れるだろ?それがBDに変わっただけに過ぎない。
323It's@名無しさん:2006/08/27(日) 21:01:39
>>320
そんな質問をするようでは、>>317の内容を全く理解できていないようだな。
324It's@名無しさん:2006/08/27(日) 21:02:54
>>322
HDよりBDの方がタイトルも豊富で参入企業も多く映像も綺麗で音楽も綺麗なんだが・・・
iPodより音質が倍くらい良いPSPが支持されないのも謎
325It's@名無しさん:2006/08/27(日) 21:03:13
>>320
日本語で頼む
326It's@名無しさん:2006/08/27(日) 21:03:49
>>320

ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0606/20/news027.html
Blu-rayパッケージソフト
平均19Mbpsで超低画質 LPCMでも16ビット48kHzの低音質
本田もボロクソにいってますw
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0602/03/news079_2.html
しかもこれからでるソフトもすべて平均18MbpsのMPEG2ばっかり
ソニーのおかげでH.264採用予定のソフトなし
 
HDDVDはTrueHD(最低24bit/96kHz)とDD+が必須コーデックで
標準になるでおろうDD+もBDよりもレートが高く高音質
高圧縮で効率がよく高画質のH.264をほとんどのソフトに採用
 
実はDVDと音質も画質もほとんど変わらないBD
327It's@名無しさん:2006/08/27(日) 21:06:46
>>324
どのみちゲーム機能とは無関係
328It's@名無しさん:2006/08/27(日) 21:07:06
>>326
折角松下のお陰でHDDVDに対して容量のアドバンテージを獲得できたと言うのにな。
329It's@名無しさん:2006/08/27(日) 21:09:03
>>328
その松下にAVCの高性能エンコーダを開発されて、そのアドバンテージが微妙になってきたけどな
330It's@名無しさん:2006/08/27(日) 21:11:27
つかさぁ、HD DVDの方がBDよりタイトル多いんじゃないのか?
331It's@名無しさん:2006/08/27(日) 21:11:35
>>326
>実はDVDと音質も画質もほとんど変わらないBD
嘘はよくないよ。
332It's@名無しさん:2006/08/27(日) 21:13:32
>>330
当たり前だろ・・・HDよりBDの方がタイトルも多いし
参入企業もHDよりBDの方が多い
333It's@名無しさん:2006/08/27(日) 21:14:13
>>326
レートはDVDの倍以上だぞ?
まぁ、SDソースをHDに水増ししたやつの画質はほとんど変わらないけどな
334It's@名無しさん:2006/08/27(日) 21:15:09
>>333
BDが発売されればHDよりBDの方が何倍も画質が綺麗で
音楽も綺麗だということが証明される
PS3の発売日が楽しみだ
335It's@名無しさん:2006/08/27(日) 21:17:37
ちょww
ソフトはBDもHD DVDも、もう売ってるwwww
336It's@名無しさん:2006/08/27(日) 21:18:19
LDとは違う実用的な映像ディスクメディア爆誕って感じだったDVDと比べて
BDもHDDVDもなあ
337It's@名無しさん:2006/08/27(日) 21:18:29
>>335
HDよりBDの方が売れてるだろ
338It's@名無しさん:2006/08/27(日) 21:19:20
つーかFF3をDSで出すって・・・
SCEは裁判やって販売を差し止めるとかどうしてしないのか理解できん
339It's@名無しさん:2006/08/27(日) 21:20:18
>>338
嫉妬乙
340It's@名無しさん:2006/08/27(日) 21:20:57
>>339
嫉妬じゃねーし、FFはPSのものなんだが?
それなのに他機種で出すってことはSCEは裁判できるし勝てるだろ
341It's@名無しさん:2006/08/27(日) 21:21:35
プレイステーションワールドだったらね♥
342コピペ:2006/08/27(日) 21:22:54
3 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2006/08/25(金) 22:53:17 ID:+oND8reS0
【プレーヤー/レコーダー/PC】
Blu-ray:ソニー、松下、日立、パイオニア、シャープ、三菱、Philips、Samsung、LG、DELL
HD DVD:東芝、NEC
両対応:HP、富士通 、Thomson(RCA)

【ハリウッド】
Blu-rayのみ:ディズニー、FOX、SPE、MGM、ライオンズゲート
HD DVDのみ:ユニバーサル
両対応:ワーナー、パラマウント

HD DVDで見れる物     44.2% (ユニバーサル、ワーナー、パラマウント)
HD DVDでしか見れない物 12.3% (ユニバーサル)

Blu-rayで見れる物     81%  (ディズニー、FOX、SPE、ライオンズゲート、ワーナー、パラマウント)
Blu-rayでしか見れない物 49.1% (ディズニー、FOX、SPE、ライオンズゲート)

その他 6.7%
343It's@名無しさん:2006/08/27(日) 21:23:09
>>340
その独占しているという錯覚が嫉妬そのもの
344コピペ:2006/08/27(日) 21:23:27
6 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2006/08/23(水) 08:15:13 ID:gNeNFOmd0
HD DVDソフトを実際に発売した販売元
・ワーナー/21タイトル
・ユニバーサル/17タイトル
・パラマウント/10タイトル
・ポニーキャニオン/7タイトル
・東芝エンタ/5タイトル
・松竹/2タイトル
・ハピネット/2タイトル
・ビデオアーツ/2タイトル
・その他/6タイトル

BDソフトを実際に発売した販売元
・ソニーピクチャ/13タイトル
・ライオンズゲート/5タイトル
・MGM/3タイトル
・ワーナー/4タイトル
・その他/2タイトル

ちなみに日本国内BDタイトルは・・・・

「AIR」のBlu-ray Disc BOXはSDマスターからのアプコン
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060818/pony.htm
−「最高品質のアプコン」。新作OPはHDマスター

『AIR』Blu-ray Disc Box 収録映像について
http://anime.powerbean.jp/AIR/info/blue.html
『AIR』Blu-ray Disc Boxに収録される映像は、本編制作時のSDマスターを、通常のアップコンバートとは異なる、よりアニメーションに特化したアルゴリズムを用い、
更に最新のデジタル補完技術による画像処理を施すことにより、現状考えうる最高品質のアップコンバートを実現。
345It's@名無しさん:2006/08/27(日) 21:25:11
ほぼ全てのDVDソフトメーカーが
HDよりBDを支持してるからBDの圧勝は決定してるんだが
346コピペ:2006/08/27(日) 21:25:14
>>340
妄想をさも事実のように語るなよw
347It's@名無しさん:2006/08/27(日) 21:27:23
まあなんだかんだでMSがごり押しするからなあHDは
348It's@名無しさん:2006/08/27(日) 21:28:08
>>332

>>344を見る限り、やっぱり発売タイトルはBDよりHD DVDの方が多いように見えるけど違うのか?
349It's@名無しさん:2006/08/27(日) 21:28:16
>>347
MSとSONYじゃ桁が違うが?
いくらMSがごり押ししてもSONYのBDが勝つに決まってる
350It's@名無しさん:2006/08/27(日) 21:28:43
本当に余裕無いな最近のGK
後先考えず意味のない妄想をぶちまけるだけで…
でも現状認識してるからこそそうなるんだよな
351346:2006/08/27(日) 21:29:25
>>346はコピペじゃなかった、スマソ
352It's@名無しさん:2006/08/27(日) 21:30:15
>>340
妄想ではない、SFC時代よりPS時代の方がFFが売れた
これはSCEのおかげだろ。つまりFFはPSのもの。ユーザーもそう思ってる
つまりSCEが訴訟する権利はあるし法律上SCEの勝ちは明白
353It's@名無しさん:2006/08/27(日) 21:31:56
>>349
桁違いにMSの方が政治力も経済力もあるんだけど…
と、工作員には何をやっても無理だな
354It's@名無しさん:2006/08/27(日) 21:32:06
>>352
落ち着け
本当に余裕無いな
355It's@名無しさん:2006/08/27(日) 21:34:48
>>352
どういう理由で訴訟する気だよ?w
リアル小学生か、中学生かしらんが、もう少し勉強しような
356It's@名無しさん:2006/08/27(日) 21:35:11
>352
根拠が弱すぎる
再提出
357355:2006/08/27(日) 21:35:49
小学生だったら、これから勉強するから、今は知らないのは仕方が無いか
358It's@名無しさん:2006/08/27(日) 21:42:21
そんなことしてたら市場が崩壊しちゃいそう。
359It's@名無しさん:2006/08/27(日) 21:46:09
お前ら、なんで相手にしてんの?
構ってもらえると分かったら毎日来るよ、こういうヤツは
360It's@名無しさん:2006/08/27(日) 21:49:09
きてもらおうよ
さいきんすたれぎみだ
361It's@名無しさん:2006/08/27(日) 21:49:23
毎日来てるじゃん
嫉妬チャンでしょ
362It's@名無しさん:2006/08/27(日) 21:59:23
>>355
FFはPSのもの。それを他機種で出すということは十分に裁判の対象になる。
363It's@名無しさん:2006/08/27(日) 22:01:29
>>362
>FFはPSのもの
これが法的に根拠のある真実ならね。
364It's@名無しさん:2006/08/27(日) 22:01:54
>>362
お前の電波根拠じゃなくて法的根拠は?
365It's@名無しさん:2006/08/27(日) 22:03:27
法律のほの字も知らない奴が裁判なんて言い出すと面白いなw
366It's@名無しさん:2006/08/27(日) 22:03:42
>>362
イチローはマリナーズ時代よりもオリックス時代の方がたくさんホームランを売った。
これはオリックスのおかげだろ、つまりイチローはオリックスのもの。

な〜んてロジックが通用しますか?
367It's@名無しさん:2006/08/27(日) 22:04:25
>362
>FFはPSのもの。
この根拠は?って聞かれて
>FFはPSのもの。
って答えるプレイステーションワールドの住人には吃驚だ
368It's@名無しさん:2006/08/27(日) 22:06:02
GKの脳内ではFFはソニーのものなのかwwww

そのうちDQもソニーのものとか言い出すぞw
369It's@名無しさん:2006/08/27(日) 22:06:43
ネタだろ。
ずーっと、FFはPSのもの、と書き続けているだけだ。
同じネタに付き合い続ける奴も同類の荒らしにすぎん。
370It's@名無しさん:2006/08/27(日) 22:07:56
>>369
自演乙
371It's@名無しさん:2006/08/27(日) 22:08:52
だから句読点が特徴的って何回言わせるんだ
372It's@名無しさん:2006/08/27(日) 22:10:14
(ノ∀`)
373It's@名無しさん:2006/08/27(日) 22:10:58
FFはPSのもの。これは業界の常識。
FF独占を坂口ヒゲがSCEと結んだのが今でも有効なの。
スクエニはヒゲが会社ヤメたからこの契約も無効になったと思っているのだろうが。
ま、SCEも太っ腹だから任天堂のファイアーエムブレム裁判のような恥ずかしい訴えはしないけどね。
的に塩を送る。これが名将といわれるゆえんですよ。
374It's@名無しさん:2006/08/27(日) 22:12:05
「的に塩を送る」w
375It's@名無しさん:2006/08/27(日) 22:12:05
>>373
業界の常識と法律は何の関係もないけど
本当に頭おかしいの?
376It's@名無しさん:2006/08/27(日) 22:14:21
口約束だったとはいえ、PSにFF独占を約束したのだから、それを破ったスクエニは倫理的に問題のある会社。
377It's@名無しさん:2006/08/27(日) 22:15:20
>PSにFF独占を約束した
ソースを提示してね
378It's@名無しさん:2006/08/27(日) 22:15:27
>>376
口約束っていうことはソースは何もないって事だね?
379It's@名無しさん:2006/08/27(日) 22:17:23
>>376
スクエニ様にそんな暴言吐いていいの?
380It's@名無しさん:2006/08/27(日) 22:17:43
>>373
>ま、SCEも太っ腹だから任天堂のファイアーエムブレム裁判のような恥ずかしい訴えはしないけどね。

お前が散々恥ずかしいまねしてるじゃん
381It's@名無しさん:2006/08/27(日) 22:17:44
何で日本語に不自由な人が書き込みしてるんだ
382It's@名無しさん:2006/08/27(日) 22:18:06
「的」に塩を送ってやれよw
383It's@名無しさん:2006/08/27(日) 22:18:08
カプコンもGCにバイオハザード独占!とか言っていたよね。
リップサービスを真に受けるニンテン哀れw
384It's@名無しさん:2006/08/27(日) 22:18:31
最近はGKも大連あたりにアウトソースしているんだよ。
385It's@名無しさん:2006/08/27(日) 22:19:00
>>376
>>383

あれ?
386It's@名無しさん:2006/08/27(日) 22:20:13
だから、馬鹿にかまうなと言ってるだろうが。
FFはPSのもの、と書き続けているだけの馬鹿の相手をしてスレを浪費するな。
FFはPSのもの、で、PSにFF独占を約束しているのであれば、
PS2にもPS3にもPSPにもFFは出せないんだから、
いちいち馬鹿にかまってスレの流れをグダグダにするな。
387It's@名無しさん:2006/08/27(日) 22:21:15
いまわめいてるのとか自演してるのって嫉妬クン?
388It's@名無しさん:2006/08/27(日) 22:22:07
そうじゃない?
ちょうどバッテリースレからいなくなったし。
389It's@名無しさん:2006/08/27(日) 22:22:53
自分のこと馬鹿って言うの辛くない?
390It's@名無しさん:2006/08/27(日) 22:23:23
日本語の不自由さは間違いなく嫉妬くんレベル
391It's@名無しさん:2006/08/27(日) 22:23:49
>>389
だから、嫉妬じゃねぇっての。
392It's@名無しさん:2006/08/27(日) 22:27:18
最近ずっと嫉妬君で遊ぶスレじゃん
不自然なことをおっしゃる
393It's@名無しさん:2006/08/27(日) 22:31:59
>>392
いつからPSPスレが嫉妬君で遊ぶスレになったんだよ。
嫉妬君は勝手に回遊してるんだから、適当にあしらっておけばいい。
馬鹿にかまうから、余計になついてくるんだ。
394It's@名無しさん:2006/08/27(日) 22:32:20
ここはコラおじさんと遊ぶ場所にしたいな。知恵遅れはもう飽きたよ
395It's@名無しさん:2006/08/27(日) 22:34:55
>>392
お前さ、あの池沼とじゃれ合いたいなら他のスレでやってくれよ。
このスレに居つかれるのは迷惑だから。
396It's@名無しさん:2006/08/27(日) 22:35:17
>>393
てか相手にしない場合でも
数字出る→馬鹿にする
の繰り返しのスレじゃん
397It's@名無しさん:2006/08/27(日) 22:42:43
>394
あれも嫉妬チャンだろ
言ってることのレベルが同じだった
398It's@名無しさん:2006/08/27(日) 22:43:07
嫉妬くん今度は分裂工作?
399It's@名無しさん:2006/08/27(日) 22:51:40
>>398
「馬鹿にかまうな」と苦言を呈しただけで
自演認定してくるくらいなんだから、
そもそも分裂工作なんぞ必要ないだろが。
既に崩壊している状況じゃないか。
400It's@名無しさん:2006/08/27(日) 22:53:49
>>399
だったら健全な流れでも示してみれば?
401It's@名無しさん:2006/08/27(日) 22:53:58
真面目な話、□ボタン問題って解決したの?
402It's@名無しさん:2006/08/27(日) 22:54:47
句読点ありで余計な改行ありのレスなんて嫉妬くん以外ありえない
403It's@名無しさん:2006/08/27(日) 22:56:57
つーか、GBAやDSの前に、FFなんてワンダースワンで出てた事を知らんのか?
PSと独占契約なんて寝言ほざく前に現実を見ろよw
404It's@名無しさん:2006/08/27(日) 22:57:37
>>401
下請けの金型メーカが潰れたらしいけど(未確認)
とりあえずは解消したみたいよ
405It's@名無しさん:2006/08/27(日) 22:59:03
てかあの空気読まない馬鹿がなんで丁度引っ込んでるんだよwwww
それだけで不自然すぎだろwwwwwww
406It's@名無しさん:2006/08/27(日) 22:59:45
>404
そうか。
じゃぁPSP買ってみようか。








5000くらいになったら。
407It's@名無しさん:2006/08/27(日) 23:00:44
妊娠は直視できない現実みたいだけどさ
FF3も別にDSに独占供給って約束された訳じゃ無いんだよな
408It's@名無しさん:2006/08/27(日) 23:02:11
>>404
液晶サイズにも本体サイズにも変更無しだから、ロボタンのクランク状の
形状は変わってないけどね。
409It's@名無しさん:2006/08/27(日) 23:02:29
>407
誰がそんなこと言った?
410It's@名無しさん:2006/08/27(日) 23:04:28
とりあえず今のところPSPで出る予定は無い現実を直視しようね
411It's@名無しさん:2006/08/27(日) 23:05:36
で、結局嫉妬くん何がしたいの?
洗脳ができなくなったとわかってスレ潰し?
412It's@名無しさん:2006/08/27(日) 23:07:13
>>402
句読点がない文章なんて日本語が不自由な奴しか書かないぞ。
413It's@名無しさん:2006/08/27(日) 23:10:02
>>412
どっちかと言うと余計な改行な
414It's@名無しさん:2006/08/27(日) 23:13:10
だったら最初から「句読点あり」とか書くなよ。
むしろ嫉妬が自演で「嫉妬の特徴」を擦り込もうとしているようにしかみえない。
415It's@名無しさん:2006/08/27(日) 23:14:06
いや、2ちゃんだしここ
416It's@名無しさん:2006/08/27(日) 23:16:03
PS3の売り上げいかんによっては、本流のFFシリーズも他ハードに取られる可能性大。
417It's@名無しさん:2006/08/27(日) 23:17:25
句読点を律儀に付ける
無駄に高圧的な物言い
何故かたまに余計な改行が入る
無意味に長文

こんなの今まで嫉妬くん以外いなかったと思うぞ
418It's@名無しさん:2006/08/27(日) 23:19:15
>>417
3Gもじゃないか?
419It's@名無しさん:2006/08/27(日) 23:19:31
嫉妬くん、とりあえず的に塩を送ってみてくれw
420It's@名無しさん:2006/08/27(日) 23:19:56
どうせ嫉妬スルーしても
メディクリorくまさん見る→嘲笑する
だけのスレじゃん
どんな取り戻したい流れがあるのやらwww
しかも嫉妬がいてもそれが無くなるわけでもないし
421It's@名無しさん:2006/08/27(日) 23:20:40
>>420
しつこいよ、お前。マスカキの相手したいなら他のスレでやれよ。
422It's@名無しさん:2006/08/27(日) 23:20:58
>>420
それをされて困るのは嫉妬くんくらいのものだろ?
423It's@名無しさん:2006/08/27(日) 23:22:13
>>421
お前もなwwww
424It's@名無しさん:2006/08/27(日) 23:22:33
久しぶりに実家に帰省してきた。
甥と姪が1人1台、合計3台のDSLiteを持っていた。
長兄夫婦はゲームに寛容なのかFC、SFC、PS、PS2、N64、GC、GBAと
ほぼ全てのゲーム機が有る上にジジババというポケットが有る…。

しかし何故かPSPだけは無かった…。
これネタでなくてマジです。
425It's@名無しさん:2006/08/27(日) 23:23:43
>421
お前が今のところ一番しつこい
426It's@名無しさん:2006/08/27(日) 23:25:39
>>421
我々は嫉妬くんをスルーしてどんなことを話合うべきなのか?
君の建設的な意見を是非聞かせてくれたまえ
427It's@名無しさん:2006/08/27(日) 23:26:23
>>424
PCE,PC-FX,3DO,Lynx,SS,DC,GG,Xbox,Xbox360がないじゃないか。
その程度の一般家庭にPSPがなかったからどうだと言うんだ。
428It's@名無しさん:2006/08/27(日) 23:26:24
基地外が常駐してスレ消化が早そうなのでスレタイ案を早めに出しておいてね
429It's@名無しさん:2006/08/27(日) 23:27:18
>>426
PSPスレが邪魔なGK?
430It's@名無しさん:2006/08/27(日) 23:28:52
他社製品こきおろさずにPSPの良い所アピールしろよカス
そんなだからGKって言われるんだよ。
431It's@名無しさん:2006/08/27(日) 23:31:46
FFも旬が過ぎたみたいだし、なんかある?
ロコロコのCDくらい?
432It's@名無しさん:2006/08/27(日) 23:32:55
>>430
それが無理だからPSPスレなんて元々意味がないと主張して潰しにかかってるんだろうな
433It's@名無しさん:2006/08/27(日) 23:33:49
PSPの良いところ

突然、発火・破裂・爆発するソニー福島製リチウムイオンバッテリーを使ってない
434It's@名無しさん:2006/08/27(日) 23:33:55
>>428
ttp://hissi.dyndns.ws/read.php/ghard/20060827/K3FybHFqK1A.html

キチガイというか何か各所でGKが頑張ってるみたい。
バイト代の査定でもあるのかな。
435It's@名無しさん:2006/08/27(日) 23:36:07
嫉妬クンが癌張ってた他のスレが静かになってるから
やっぱり嫉妬クンなんだろうね このキチガイ
436It's@名無しさん:2006/08/27(日) 23:36:16
>>434
文字通りキチガイが暴れてるだけに見えるが。
437It's@名無しさん:2006/08/27(日) 23:37:13
>>434
これがPSWに取り込まれた人間の末路か…
438It's@名無しさん:2006/08/27(日) 23:38:13
不自然なくらいに句読点を使わない奴が暴れてるな。
439It's@名無しさん:2006/08/27(日) 23:39:34
そーゆーキミの句読点の扱い方が一番ヘンだが?
440It's@名無しさん:2006/08/27(日) 23:40:43
>>439
>>438には句点が一つしか含まれていないが。
441It's@名無しさん:2006/08/27(日) 23:41:00
>そーゆー
これはイランジンキャラの名残かな。
442439:2006/08/27(日) 23:43:56
なんだ
上で暴れてるキチガイじゃねーのか
そりゃ失礼しました
443It's@名無しさん:2006/08/27(日) 23:45:59
嫉妬くんが必死すぎで笑えるwww
444It's@名無しさん:2006/08/27(日) 23:47:35
これが嫉妬くんですとレスを指摘して完全スルーしないか?
正直荒れる
445It's@名無しさん:2006/08/27(日) 23:49:55
どうせ9月の水爆投下でこんな些細な荒れはすぐ吹っ飛ぶよ
446It's@名無しさん:2006/08/27(日) 23:50:21
指摘する必要もなくスルーしようと書いたら、

PSPスレなんて嫉妬くんと遊ぶスレ
PSPスレなんて元々無意味な存在だ

などと必死に荒らしてくれる馬鹿がいる。
スルーしても、しなくても荒れるのなら、
荒れるにまかせればいい。
次スレのタイトルの準備でもしよう。
447It's@名無しさん:2006/08/27(日) 23:51:27
ロコロコCDの他になんか話題ある?タマラン?
448It's@名無しさん:2006/08/27(日) 23:53:47
>>446
だからどんな流れが理想なんだよお前はwww
449It's@名無しさん:2006/08/27(日) 23:56:39
>>448
嫉妬と遊びたいならそれ用のスレ立ててそっちでやれやGK野郎。
450It's@名無しさん:2006/08/27(日) 23:57:48
ソニーも、嫉妬くんも、GKも、
みんなナカちゃんのように死んで逝くのね・・・
451It's@名無しさん:2006/08/27(日) 23:57:55
どう考えても嫉妬より>>446でスレが荒れてる件
452It's@名無しさん:2006/08/28(月) 00:01:28
「嫉妬」と呼んでる香具師も荒れた要因である件について
453It's@名無しさん:2006/08/28(月) 00:02:22
>>451
>>447-450の4レスだけで荒れた認定ですか。
本当にGK様は他者のせいにするのが大好きですね。
そういえばバッテリー発火もデルやアップルの責任でしたよね!
PSPのギシアンボタンも設計ミスじゃなくて金型メーカーのせいでしたよね!
454It's@名無しさん:2006/08/28(月) 00:04:03
>>453
いや延々相手にするなって言ってた人じゃないの?
違うならごめんね
455It's@名無しさん:2006/08/28(月) 00:06:58
>453
その反応が過剰で荒れる原因になりかねん
PSPの売れ行きと同じようにおとなしく冷静によろしく
456It's@名無しさん:2006/08/28(月) 00:08:01
つーかお前ら、嫉妬君が折角こっちに遊びに来たんだから相手しれやれよ。


   同  じ  ソ  ニ  ー  フ  ァ  ン  


なんだろw

457It's@名無しさん:2006/08/28(月) 00:08:22
350以降で「嫉妬」と書かれているレス

361
387
391
392
392
397
398
402
411
414
417
419
420
422
426
435
443
444
446
449
450
451
452
458It's@名無しさん:2006/08/28(月) 00:09:14
★PSP★プレイステーションポータブル118★タマラン990本でもう堪らん!★
459It's@名無しさん:2006/08/28(月) 00:09:49
>>458
素晴らしい
460It's@名無しさん:2006/08/28(月) 00:11:03
全国CMで990とかマジでおかしくね?不自然じゃね?
そんなに糞なの?
461It's@名無しさん:2006/08/28(月) 00:11:22
>457
くんとかちゃんとか付いてないやつのことだと思われ
462It's@名無しさん:2006/08/28(月) 00:11:32
>>456
初期にソニー板が隔離板として立てられたのはソニーファンの工作が原因だが、
その経緯からソニー板ではアンチソニーの人間の書き込みが多かった。
しかしソニーファンが絶滅(元々ソニーファンがGKによるなりすましだった可能性もある)してしまい、
今ではソニー板は基本的にアンチ板として存在している。

なんで「同じソニーファン」として嫉妬の相手をしてやる必要があるんだよwww
463It's@名無しさん:2006/08/28(月) 00:16:12
>>460
ゲーム自体は悪くないんじゃねぇの?
なんでトゥーンシェイドなんだ?というツッコまれてたりもするけど。基本的に先代もそこそこは評価されてたし。

ただCM打って売れるようなソフトでなかったというだけのこと。
CMがなくても初動は同じ程度だったのかもしれない。
つまり、それがソフトそのものの実力。
こういうのは地道に数字を伸ばしていくのを期待するしかない。
今のPSPユーザー層では無理だけどな。
464It's@名無しさん:2006/08/28(月) 00:16:32
クタが…クタが口を開けばこんな流れなんて…
465It's@名無しさん:2006/08/28(月) 00:16:39
知恵遅れと知恵遅れマニアはスルーしてPSPの話をしましょう

で、タマランのことばっかり話題になってるけどさ
>KING'S FIELD ADDITIONAL II 1000本

↑これも10本しか違わないんだぜ?タマランばっかり優遇されて不公平じゃね?
CMたくさん打ったから?
466It's@名無しさん:2006/08/28(月) 00:18:58
>>465
SCEが本気で売ろうとしてCM流したソフトが
CM流さなかった「ぜってー売れねー」という評価のソフトに負ける。
それが面白いからネタになる。
467It's@名無しさん:2006/08/28(月) 00:20:42
キングスフィールドは過去にでたゲームの移植(まあ+α部分もあるらしいけど)だからあんまりね。
新作ゲーで、さらに本気で売ろうとしてCM流して・・・結果990本ってのが大きいと思うよ
468It's@名無しさん:2006/08/28(月) 00:21:55
稲沢産PSPなんてどう?
469It's@名無しさん:2006/08/28(月) 00:23:19
CMを流せば多数の人間に知れ渡る
大方の人間が「いらね」を選択するのは確かだとしても
その中で「買おう」と思う人間は割合こそ少なくても絶対数がそこそこありそうなもんなんだがなあ
本当不思議な程売れないなあ
470It's@名無しさん:2006/08/28(月) 00:27:27
全国CMより2chで絶賛される方が効果あったりして
いや本気で
471It's@名無しさん:2006/08/28(月) 00:29:17
2ちゃんで絶賛されたきみしねは死んだ!なぜだ!?
472It's@名無しさん:2006/08/28(月) 00:33:20
きみしねってそこまでアレだったっけ
あかどこは本当に死んだけど
473It's@名無しさん:2006/08/28(月) 00:37:20
あのシリーズはムズい、ムズすぎる。
一般人がお手軽にクリアできるゲームじゃない。
せっかくハード難易度設けてるんだから
ノーマルは適当にやっててもクリアできるようにすべきだった。
あかどこでさらに難易度上がってるのはもうアホかと思った。
474It's@名無しさん:2006/08/28(月) 00:37:21
>>472
GKによるDS基準だと爆死認定w
しかしPSP基準にすると大ヒット御礼www
きみしねはサードのソフトなのにデシミリオンを突破してるのだから偉いよ。
475It's@名無しさん:2006/08/28(月) 00:39:55
476It's@名無しさん:2006/08/28(月) 00:43:16
そんなもんこのスレに貼られても迷惑なのだが
477It's@名無しさん:2006/08/28(月) 00:44:07
もうすぐ嫉妬くんが自演しに来ます
478It's@名無しさん:2006/08/28(月) 00:47:32
ソニー福島工場でリアル爆弾製造中って聞いてたけど本当だったんだなあ・・・・・・
479It's@名無しさん:2006/08/28(月) 00:51:40
310 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/08/28(月) 00:46:13 ID:NnZj4TUk
まずはこの辺なんとかしろってのな。

ヴァルキリープロファイルレナス 160,376 06/03/02
DQ&FF in いただきストリートポータブル 97,980 06/05/25
ファイナルファンタジーVIIアドベントチルドレン 85,701 05/09/14
480It's@名無しさん:2006/08/28(月) 00:58:44
なんとかするってどういう意味?
481It's@名無しさん:2006/08/28(月) 01:07:03
FF3をPSPに移植して欲しかったら普通にゲーム買えやボケ!ってことジャマイカ?
そりゃあんた2006年度PSPソフト総販売数<<ニュースーパーマリオなんだもん
482It's@名無しさん:2006/08/28(月) 01:13:18
http://www.gamesmaya.com/cgi-bin/tencho/message.cgi
> これだけDS「FFV」が圧勝しますと、「PSP」タイトルがもろに影響を
>受けた様で、低調な結果となってしまいました。
>第1位DS「FFV」圧勝、第2位DS「ルーンファクトリー」大健闘、
>第3位PSP「GGジャッジメント」第4位PSP「ウイニングポスト6 2006」
>第5位PSP「パイレーツ・オブ・カリビア」となりました。


あのお…
初日990本でテレビCMも流してるタマランは…
483It's@名無しさん:2006/08/28(月) 01:26:08
31 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/08/27(日) 17:00:01 ID:L5ASL1em
うちの店にPSPソフト「タマラン」を一人で10枚も買っていった奴がいるんだが
何が目的だ
484It's@名無しさん:2006/08/28(月) 01:33:58
> [PSP]KING'S FIELD ADDITIONAL II 1000本

「キングスフィールド」は、フロム・ソフトウェアの名を
一気に知らしめた人気シリーズで、
新作は2001年に発売されたPS2版「4」から5年振りとなる。
PSP版は、最大のウリでもあったリアルタイムアクションから
コマンド入力式のオーソドックスなRPGへと変化しているが
雰囲気はそのまま継承されている。
「1」とある通り、8月24日には「2」の発売も予定されており、
ストーリー進行が変化したり、エンディングやレアアイテムが追加されるなど、
様々な面でデータ連動を取り入れている。

シリーズ累計販売本数は約43万本で、
販売数の増減も少ない安定した人気を誇るシリーズなのだが、
システム変更とPSPというハンデを考慮し目標は各4万本。
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10014805814.html
485It's@名無しさん:2006/08/28(月) 01:35:38
>>484
>PSPというハンデ

'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
486It's@名無しさん:2006/08/28(月) 01:41:23
PSPソフト『L』の不振でソフトメーカーSが
『L』同梱版の解体作業に追われてるという噂
(ゲーラボ9月号より)
487It's@名無しさん:2006/08/28(月) 01:47:56
おお怖い

プラットフォーム(ハード)の売り方を間違うとむちゃくちゃなことになるんだなあ

今、SCEがソフト会社にやらせてるデスマーチみたいなことは
少なくともこの先数年間は話題になりそう
この暗黒時代を乗り切れば明るい未来が待っているならともかく、
次に控えているのはロンチ前から悪名高きPS3

一体、SCEはこの業界をどうしたいんだろう
488It's@名無しさん:2006/08/28(月) 01:53:37
>一体、SCEはこの業界をどうしたいんだろう
焦土
489It's@名無しさん:2006/08/28(月) 01:54:03
>>484
KING'S FIELD ADDITIONAL I は一応初週で3600本という優秀な実績だったわけだが
490It's@名無しさん:2006/08/28(月) 01:58:42
PSPのあからさまに実態と乖離した目標本数ってもしかして株主向けのブラフなのか
491It's@名無しさん:2006/08/28(月) 02:00:21
>>488
親族や昔の友人とかの厚情を利用して怪しげな投資話に巻き込んでる
ダメな人みたいな気が

業界のリーダーとして、関係者がオマンマ食っていけるように気を配る……の対極にあるよなあ
492It's@名無しさん:2006/08/28(月) 02:03:02
>親族や昔の友人とかの厚情を利用して怪しげな投資話に巻き込んでるダメな人

的確すぎる喩えだ
493It's@名無しさん:2006/08/28(月) 02:08:16
恐らく次の世代で日本のコンシューマ向けにゲーム作ってる会社は潰れまくるだろうな
鞍替えする勇気もなくズルズルとソニーと心中していく様が目に浮かぶ
494It's@名無しさん:2006/08/28(月) 02:13:04
無能なメーカーが消えるのは良いことだ。
特に「任天堂の所為でうちのソフトが売れない」とか言ってるようなメーカーはな。
495It's@名無しさん:2006/08/28(月) 02:18:28
ま、あのソフトの未定まみれを見れば逃げる準備してるところは結構ありそうだが
496It's@名無しさん:2006/08/28(月) 02:56:30
DS=ナカちゃん
人気者だが1年で脂肪
DSの終戦記念日は9月だよ
497It's@名無しさん:2006/08/28(月) 02:59:18
かまってちゃんがいると聞いてやってきました。

リアルで寂しいのね ガンバレ
498It's@名無しさん:2006/08/28(月) 03:00:05
>>496
あぁ、またなんでそんなあっさり返されることを…。
「PSPは死んでから何ヶ月になるの?」とか聞かれたら、どう答えるの?
499It's@名無しさん:2006/08/28(月) 03:04:06
てか光るネズミ
500It's@名無しさん:2006/08/28(月) 03:07:48
>>496
>DSの終戦記念日は9月だよ

   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 寝ぼけるんじゃねぇ!『9月から』始まるんだ!!
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
501It's@名無しさん:2006/08/28(月) 04:04:56
任天堂がDSにかまけている間にSCEはPS3ソフトを着実に増やしつつあるね。
PS2で大コケしたGENJIだが、PS3のGENJI2は格段にグラフィックが向上しているので期待大だ。
GENJIがコケた理由は清原だから、今回は大丈夫だというのが球団関係者の大半の意見だ。
11月が楽しみだよ。
502It's@名無しさん:2006/08/28(月) 04:42:27
球団関係者 乙
503It's@名無しさん:2006/08/28(月) 05:10:39
>>501
    /⌒\
   (    )
   |   |
   |   |
 /ヽ/ ´・・`ヽ/ヽ
 し/=  ○ =レ'
  ヽ、 ∀ ノ∩∩  <E3でもガイジンから
  / ヽW/ \| V !、  「Giant Enemy Crab HaHaHa!」と好評だった
  |   :  (つ(//  下痢痔痛に期待してね! By 岡本
504It's@名無しさん:2006/08/28(月) 06:27:49
こけたのがグラフィックのせいだと思ってるバカ。
PS3ソフトって、開発中止が増えてるじゃん。 ハード発売日に発売されるソフト皆無ってなんだ?
505It's@名無しさん:2006/08/28(月) 07:51:12
・開発が難しい、ろくな開発キットがない
・開発に金が今まで以上にかかる
・本体価格が高すぎ早期普及に疑問符
・ただでさえPS2のソフトも一部除いて売れなくなってきてるのに
 PS3で膨大なコストをかけて開発する余裕、体力がない
・次はどこが覇権握るか分からないので様子見、多分国内はWii優勢になるのではないか
多分PS3、4万ぐらいならなんとか生き残れたとは思うが7万とかふざけたこといった時点で
勝負ついた
506It's@名無しさん:2006/08/28(月) 08:05:42
戦わなきゃGENJI2と
507It's@名無しさん:2006/08/28(月) 08:39:33
誰が面白い事言えと…
508It's@名無しさん:2006/08/28(月) 09:01:39
つーかPS3は仮に4万でも終わってただろ。もうみんなゲームに飽きてるんだよ。
2万のPS2ですらソフトがロクに売れないんだから。

DSは新しい感覚で売り出したから売れたんだ。
もう旧来の手法でゲーム売ろうと思っても無駄。
凄いグラフィックとかRPG超大作!とかリアルなレースとか、もうみんな飽きてるんだよ。
509It's@名無しさん:2006/08/28(月) 09:53:35
珍天堂ワールドではそうなってるのか
510It's@名無しさん:2006/08/28(月) 09:59:36
いくらFF3が売れようと任天堂もスクウェアも
FFの他ハード発売での使用料をソニーに支払うので
ミリオン売れたところで儲けはぜんぶソニーのものになっている。
広告費の赤字だけ膨らんでDSは死亡。
511It's@名無しさん:2006/08/28(月) 10:09:29
使用用って儲けの事かよ。
ここまでバカがいるなんて可哀相だよソニー勢
512It's@名無しさん:2006/08/28(月) 10:18:15
サードが売れない任天堂w

とか叫んでたくせに、FFが売れたとたんにこれか
DSはサードが売れないのか、売れるのかどっちなんだよ、ソニヲタw
莫大な使用料(失笑w)払わなきゃいけないほど売れてるなら
任天堂ハードでサードのソフトが沢山売れてるって事だろw
売れてないなら使用料(失笑w)なんて払う必要ないしなw
513It's@名無しさん:2006/08/28(月) 10:20:17
まったくの嘘をここに書き込んでも、誰も口惜しがったり騙されたりしないのにな。
多少なりとも突かれて痛い部分がないと、スルーされて終わり。

事実を述べただけで痛いところ突かれまくりのGKは感覚が麻痺してるのかもしれんが。
514It's@名無しさん:2006/08/28(月) 10:28:52
>莫大な使用料(失笑w)払わなきゃいけないほど売れてるなら

PSPで出していたらミリオン確実なソフトで、
DSというマイナーハードで出たせいで15万本に留まった。
その分の機会損失額もロイヤリティこみでソニーは受け取る形になっている
っていうのはわりと業界では有名な話なんだがね。アンチソニーの
ヒキコモリニートピザは知らなかったかな?
515It's@名無しさん:2006/08/28(月) 10:34:11
>>514
>その分の機会損失額もロイヤリティこみでソニーは受け取る形になっている
何このキチ○イw
釣りならともかく、本気で言ってるんだとしたらもう手遅れだなw
516It's@名無しさん:2006/08/28(月) 10:38:34
>>515
まあ泣くなよ。
EUからの罰金支払命令がそんなに悔しかったかな>?www
呪詛返しってやつだな。

EU、任天堂に1億6780万ユーロもの罰金命令
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1156653501/l50
517It's@名無しさん:2006/08/28(月) 10:41:20
「リアリティのあるゲーム」という方向性は何も間違ってないんだよね。
それをSCEが「映像豪華主義一点買い」にしてからおかしくなってる。

厚みのある映像とともに中身が薄くなっていく。
物理演算まかせのゲームはゲームデザインがなされていない。
518It's@名無しさん:2006/08/28(月) 10:50:05
>>516
> 2002年10月31日 08:40 AM 更新w
519It's@名無しさん:2006/08/28(月) 10:51:02
すごいですねw

PSワールドでは>>516の頃で時間が止まってるのかw

あの頃はPSPはおろかPSXもまだ発売されておらず、
当然PS3の価格も話題になってないし振動コントローラ訴訟も(ry

もしかして、リアルの生活もその頃で時間が止まってる引きこもりか何かの方ですか?
520It's@名無しさん:2006/08/28(月) 10:51:01
>その分の機会損失額もロイヤリティこみでソニーは受け取る形になっている
ソニ豚の妄想は凄まじいw
521It's@名無しさん:2006/08/28(月) 10:52:30
>>517
それ以前にSCEは「何もやってない」だろ?
ただ箱造って「さあ、造ってやったぞ、サード共ははやくソフト造れ!」ってやってるだけ。
だからPS3ではサードがみんな逃げ腰な訳で。
522It's@名無しさん:2006/08/28(月) 11:04:24
ミリオン確実(笑)
某一年戦争が思い出されますね
523It's@名無しさん:2006/08/28(月) 11:35:58
任天堂はSCEに金払う義務は無いが、FF3が売れなかった分の埋め合わせしないと
またスクエニに逃げられるぞ
524It's@名無しさん:2006/08/28(月) 11:39:59
えーっと・・・
525It's@名無しさん:2006/08/28(月) 12:03:13
>>523
初週30万越えは売れなかった部類にされちゃうの?うの?
526It's@名無しさん:2006/08/28(月) 12:53:55
>>525
すぐに出荷した在庫分も合わせて40万位売れたみたい>FF3
スクエニもまさかこれほど売れるとは思っていなかった
527It's@名無しさん:2006/08/28(月) 12:58:46
たまらん 990
FF    40                       万

こう表示してみるとたまらんの方が云々
528It's@名無しさん:2006/08/28(月) 13:25:08
PSWにおけるヒットの基準

DS  500万本
PSP  1万本
529It's@名無しさん:2006/08/28(月) 13:35:24
>>528
PSPハードル高すぎ。
5000が妥当。
530It's@名無しさん:2006/08/28(月) 13:51:24
FF3は意外と伸びずに15万本程度とか
531It's@名無しさん:2006/08/28(月) 13:53:17
ハゲワラ

ハード・業界擬人化スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1155173820/145
145 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/08/23(水) 10:53:05 ID:WHm1jgn+流れを完全に無視して投下してしまう。
>>28>>32にムラムラしてやっ(ry
http://www.geocities.jp/teiya08/gallery/pspds.html
532It's@名無しさん:2006/08/28(月) 14:18:05
>>528
PSWに行かなくても5万でヒットと言われてるのが涙を誘うな
533It's@名無しさん:2006/08/28(月) 14:31:16
>>526
そうだった

×初週
○初日

だったね。
初日30万、2日目が8万くらいとか。
3〜4日目(=土日)に商材切らした店多数。
翌週分の前倒し出荷はさほど効果なかったようで…

ゲーム自体がシンプルに「ジョブの組み合わせ」で遊べるのと
ファミコン版と微妙に異なるバランス取りがマッチして、
クリアは既にしてしまったものの2週目再開とかの猛者もいるようで…

思いの他ジワ売れ体質のあるFFになりそう。
534It's@名無しさん:2006/08/28(月) 14:49:19
まあなんというか、FFが人気があるというだけの話であって、決してDSが人気というワケではないんだよね。
ニンシンはDSが人気だからFFも売れたんだと思い込みたいんだろうけど、
PSPでFF3を出していても、軽く30万本は突破していたんだよね。
だから、他のサードメーカーは勘違いしてDSでソフト出すのはやめたほうがいい。
「サードが売れないDS」というのは現在も同じなのだよ。
535It's@名無しさん:2006/08/28(月) 15:02:15
DSが大人気だからスクエニはFF3を移植したのだが。既にDSに
惨敗して終息に向かっているPSPで出しても意味ないと言うこと。
536It's@名無しさん:2006/08/28(月) 15:06:30
FF3の有無に関係なくDSは大ヒットしてるのだがなぁ。
これで人気がない、ヒットしていないと言うなら、DSにボロ負け
しているPSPはどうなる?
537It's@名無しさん:2006/08/28(月) 15:15:51
確かにFF3はPSPで出していても30万本ぐらいは売れただろう。
しかし、100万本売るためには、やはりDSでなければダメだっただろう。
開発には1年以上かかっているだろうから、DSとPSPとどちらが市場を制覇するか微妙だった頃に、
DSで出す判断を下せたスクエニはなかなか抜け目がないと思った。
538It's@名無しさん:2006/08/28(月) 15:18:32
>>537
この後PSPで完全版を出して両方のユーザーに売ろうという魂胆だろ
539It's@名無しさん:2006/08/28(月) 15:25:30
任天堂の元組長が健在だったら、スクエニの任天堂復帰なんて赦さなかっただろうに。
現経営陣は大株主の意向を無視しまくりのダメ経営陣。
大企業に求められているのは、売れるかどうかよりも正しいかどうか、なのである。
現在の任天堂に正義はあるのか?
540It's@名無しさん:2006/08/28(月) 15:30:14
ユーザーにとってそんなことは知ったこっちゃないと判断するのが一番正しい
541It's@名無しさん:2006/08/28(月) 15:35:45
>534
PSPのソフトが売れるなんて勘違いしてるな。

嫉妬してないで、「出してください」って土下座しろよ
542It's@名無しさん:2006/08/28(月) 15:40:04
こういうバカ>>540 がいるから、日本人はモラルが低下しているといわれるのだよ。
ホリエモンや村上ファンドをいまだに支持しているバカと同じだな、ニンシンは。
543It's@名無しさん:2006/08/28(月) 15:40:43
>>538
何度もあちこちでループしてるけど完全版PSPなんて絶対出ないから大丈夫。
安心してFF3DS買っておくといいよ。

しかしスクエニは今回FF3でいい叩き台を手にしたねー。
これなら1年半くらいのサイクルでDS向きリメイクが出せる、と踏んでそうだ。
544It's@名無しさん:2006/08/28(月) 15:41:37
×完全版PSP
○PSPで完全版
545It's@名無しさん:2006/08/28(月) 15:42:03
裏切り者は何度でも裏切りを繰り返す。
スクエニ復帰で喜んでいられるのも今のうちだけw
546It's@名無しさん:2006/08/28(月) 15:43:51
SCEもいつか喜びたいですよね
547It's@名無しさん:2006/08/28(月) 15:43:55
>>542
PSPワールドでは,ソフトハウスの内情を知らないと
ソフトを買ったり遊んだりできないのか?

...そら売れないわけだわ
548It's@名無しさん:2006/08/28(月) 15:56:50
>>543
FFファンなら大幅にパワーアップしたFF3完全版をやってみたいのは当然だよね
映像面で不満の残るDS版しか出なくて何が大丈夫なの?
やっぱり妊娠なの?
549It's@名無しさん:2006/08/28(月) 16:00:41
いつか出る日を夢見るのは楽しいですよね
550It's@名無しさん:2006/08/28(月) 16:10:39
>>547
珍天堂ワールドでは珍天堂のソフトは無条件に買うから
(珍天堂だけ)ソフトが売れるんですね
551It's@名無しさん:2006/08/28(月) 16:13:33
>>539
組長が現役の頃に旧■との和解は済ませてるわけだが。
552It's@名無しさん:2006/08/28(月) 16:14:08
>FFファンなら大幅にパワーアップしたFF3完全版をやってみたいのは当然だよね

俺は6までのFFファンなので、映像大幅水増ししたあげくロード地獄のPSP版なんて買わない。

絶対買わない。
現に7以降は買ってない。どうだ!まいったか!!ガハハ!
553It's@名無しさん:2006/08/28(月) 16:15:12
結局、GKにとって今回のFF3は売れてるのか売れてないのか
554It's@名無しさん:2006/08/28(月) 16:21:08
>548
出してくださいってなんで素直に言えないの?w
555It's@名無しさん:2006/08/28(月) 16:22:42
PSP版FF3が出たとして、その恐ろしいロード待ち時間に何人が耐えられるのだろう?
GKでさえ、こんなコピペを貼りまくってたくらいなのに。

384 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/08/20(日) 19:37:30 ID:lcOaiIxv0
DS版FFV\(^o^)/オワタDS版FFV\(^o^)/オワタDS版FFV\(^o^)/オワタDS版FFV\(^o^)/オワタ

・グラフィックはPS1以下
・DSなのにロード激長(戦闘開始まで7秒、建物への出入り5秒、ダンジョンへの出入り4秒)
・キャラに個性を付けた為に FFVで好評だったゲームへの没入感が台無し
・追加ジョブは「すっぴん」だけ。しかもFF5とは違いマスターしたジョブのアビリティを付ける事も出来ない。正直糞
・せっかくのWiFiも“モグネットで手紙のやり取りができる”だけ
・クリアーまでたった15時間…
・くらやみのくも「フアフアフア…」
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up131426.jpg
・「お礼にキッスしてあげる  チュッ!」
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up131435.jpg
・「ヒューヒュー!」
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up131434.jpg

・プロデューサーはPS2版「鋼の錬金術師」シリーズ作った人
・内製じゃなく外注(トルネコ3作ったマトリックス製)
556It's@名無しさん:2006/08/28(月) 16:29:07
>>555
つまりそれってDSの長所を全く生かせてないよね
ロード短縮をしないなら今回のFF3は明らかにPSP向け

しかし開発者がPSPに出すつもりだったFF3をDSが奪った
557It's@名無しさん:2006/08/28(月) 16:39:32
売れないハードってサードにまで逃げられてみじめですよね
558It's@名無しさん:2006/08/28(月) 16:54:45
>>556
>ロード短縮をしないなら
おまえちゃんとプレイしてから言えよw


>しかし開発者がPSPに出すつもりだったFF3を
PSWではそう言うことになってるの?
559It's@名無しさん:2006/08/28(月) 17:02:15
スクエニはDSのせいで機会損失したね
DSがROMだった為に、予想外の売れ行きに対応出来ずに品薄
PSPのUMDならすぐに大量追加生産できていた
560It's@名無しさん:2006/08/28(月) 17:10:57
世に言うFF3大嫉妬でございます。
561It's@名無しさん:2006/08/28(月) 17:43:43
>>531のこれにワロタ


205 :名無しさん必死だな :2006/08/26(土) 14:41:12 ID:wKhB0O0X
ナムコ「これあげるお( ^ω^)⊃テイルズ」
SFC「ありがとー」
ナムコ「これあげるお( ^ω^)⊃テイルズテイルズテイルズ」
PS「ありがとー」
ナムコ「これあげるお( ^ω^)⊃テイルズ×いっぱい」
PS2「ありが……モガッ ちょ、食べ切れないわよ! ペース早すぎモガガ」
バンダイ( ゜д゜)ウルァ!!
   スパパパ⊂彡☆))Д´)パーン
バンダイ( ゜д゜)「テメェ、俺のガンプラ貯金勝手に切りくずしやがって!」
ナムコ( ;;::)ω;)「…………」
ナムコ「これあげるお( ;;::)ω^)⊃テンペスト」
DS「あ、ありがと……」
ナムコ「これあげるお( ;;::)ω^)⊃エターニア、リメイクファンタジア」
PSP「何でアタシだけ姉様のお下がりなのよ!」

  人の話を聞けーっ!

    ヽ(`Д´#)ノ ←バンダイ
モルスァ!!     ) ガッ
・∵.(;::ω´(#/V
    /\ ←ナムコ
     .>\
562It's@名無しさん:2006/08/28(月) 17:45:38
FF3の件で分かったこと

・サードでも売れる物は売れる
・ネガキャンの影響力のなさ

563It's@名無しさん:2006/08/28(月) 17:46:05
http://d.hatena.ne.jp/wapa/20060827/p1

アキバ系キモヲタエロデブ率が低く女性も多いイベント・・・
男比率96%、男13〜20才で8割から9割を占めるゲーム機じゃ無理ですね・・・
564It's@名無しさん:2006/08/28(月) 17:53:05
>>555
ひとつ言っておく。
自分をはじめとしたFF3プレイヤーは君を嘲笑しているよ。
そう、戯言をほざいているなと。そしてプレイもせずに非難しているなと。
いいのか、そんなことして。SCEの切り札スクエニ様にそんな暴言はいてさ。
565It's@名無しさん:2006/08/28(月) 18:28:55
>>562
あと一つ

・エニ側のリメイクのうまさがさらに実証される

も忘れずに。
スク側は知らん。社長がトンチキだし。
566It's@名無しさん:2006/08/28(月) 18:39:08
>>564
スクエニGK乙!
567It's@名無しさん:2006/08/28(月) 19:01:27
米旅客機が滑走路を間違えて墜落したのも、広島で断水してるのも全部DSのせいらしいよ
568It's@名無しさん:2006/08/28(月) 19:04:01
PSPで完全版なんて噂が出てるのか…と思ったら、
全部妄想じゃねーかw
つか、PSPで完全版が出たとして何が変わるんだ?
タッチペンが使えなくなった上、一画面になって、
CGムービーとロード時間が増えるのか?w
569It's@名無しさん:2006/08/28(月) 19:08:22
FF3の攻略ビデオをUMDビデオで発売すれば共存共栄できる。
PSPを持っていればいつでもどこでもFF3のCGパートを観賞出来るようになる。
ゲームはDS、観賞はPSPというソフトが今後は続々と出てくるだろう。
570It's@名無しさん:2006/08/28(月) 19:12:28
>>543
その流れでDS版FF7なんて出た日には、発狂するやつが多そうだ
571It's@名無しさん:2006/08/28(月) 19:14:12
>>568
グラフィックが良くなるのは確かだろ、流石に
あと、タッチペンや2画面がそこまで必要とは思わん
572It's@名無しさん:2006/08/28(月) 19:18:12
>>571
ムービーとシステムが使い回せないから、出るとしたらほとんど作り直しになるね
PSPにそこまで投資する意味は薄いだろうから、出る可能性はますます…
元から0に近いけどな
573It's@名無しさん:2006/08/28(月) 19:20:25
ねえねえGK
スクエニがPSPに出してやったソフトで一番売れたの何の何本?
574It's@名無しさん:2006/08/28(月) 19:21:05
あれ?そういやFF7の派生ものPSPで出るんじゃなかったっけ?
開発中止??
575It's@名無しさん:2006/08/28(月) 19:26:07
VPレタス 16万本
いたストP 9万8千本

スクエネーがPSPを見限ったのもわかる希ガス
576It's@名無しさん:2006/08/28(月) 19:30:53
>>575
PSPの基準だと超大ヒットだろ?
577It's@名無しさん:2006/08/28(月) 19:34:21
FFのUMDビデオは100万本を突破しましたが何か?
578It's@名無しさん:2006/08/28(月) 19:35:44
あんま変わらん。

スライムもりもりドラゴンクエスト2 スク・エニ 290,668
聖剣伝説DS チルドレン オブ マナ スク・エニ 260,377
エッグモンスターHERO スク・エニ 92,096
579It's@名無しさん:2006/08/28(月) 19:37:44
サードが売れないDS
580It's@名無しさん:2006/08/28(月) 19:37:55
>>577
DVDも含めてな。それも比率は未公表。
581It's@名無しさん:2006/08/28(月) 19:41:42
>スクウェア・エニックスは19日、米国で4月25日に発売した「FINAL FANTASY VII
>ADVENT CHILDREN」の英語吹き替え版DVDとUMDビデオを合わせた出荷枚数が、
>北米と欧州英語圏で累計140万枚を突破したと発表した。


>日本版は2005年9月14日に発売されており、DVDとUMDビデオで100万枚を突破。
>国内外を合わせて240万枚を突破したことになる。なお、DVDとUMDビデオの内訳
>については公表していない。

http://www.yamaguchi.net/archives/003401.html


出荷数(笑)
内訳は公表してない(笑)
582It's@名無しさん:2006/08/28(月) 19:44:34
>>577

どうしてこういうすぐバレる嘘をつくのかな?
583It's@名無しさん:2006/08/28(月) 19:45:01
2005年UMD-Video/Music売上ランキング
●集計期間:各ソフトの発売日〜2005/12/25。

1 『ファイナルファンタジーVIIアドベントチルドレン』(スクウェア・エニックス) 2005/09/14 4800円 8万5701本
2 『バイオハザードIIアポカリプス』(ソニー・ピクチャーズ) 2005/04/13 3990円 3万2968本
3 『スパイダーマン2』(ソニー・ピクチャーズ) 2005/04/13 3990円 2万2574本
4 『劇場版NARUTO-ナルト-大活劇!雪姫忍法帖だってばよ!!』(アニプレックス) 2005/04/28 4935円 1万8064本
5 『バイオハザード』(カプコン) 2005/04/13 2990円 1万5285本
6 『パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち』(ブエナ・ビスタ) 2005/05/25 3990円 1万2108本
7 『カンフーハッスル』(ソニー・ピクチャーズ) 2005/07/16 3990円 1万0502本
8 『ヘルボーイ』(ソニー・ピクチャーズ) 2005/04/20 3990円 8919本
9 『アイドルと野球拳』(CBR) 2005/09/16 3990円 8092本
10 『機動戦士ガンダムSEEDスペシャルエディション完結編 鳴動の宇宙』(バンダイビジュアル) 2005/07/14 3990円 6294本
11 『中島美嘉/FILM LOTUS IV』(ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ) 2005/04/13 4935円 5489本
12 『機動戦士ガンダムSEEDスペシャルエディション 虚空の戦場』(バンダイビジュアル) 2005/07/14 3990円 5265本
13 『機動戦士ガンダムSEEDスペシャルエディション 遥かなる暁』(バンダイビジュアル) 2005/07/14 3990円 5080本
14 『ナショナル・トレジャー』(ブエナ・ビスタ) 2005/08/24 3990円 4459本
15 『アイ,ロボット』(20世紀フォックス) 2005/08/05 3990円 4354本
16 『YUKI/ユキビデオ』(エピック・レコード) 2005/04/27 3465円 3839本
17 『ハリー・ポッターとアズガバンの囚人』(ワーナー・ホーム・ビデオ) 2005/11/25 2980円 3756本
18 『パニッシャー』(ソニー・ピクチャーズ) 2005/05/25 3990円 3455本
19 『キング・アーサーディレクターズ・カット版』(ブエナ・ビスタ) 2005/05/25 3990円 3433本
20 『ほしのこえ-The voices of a distant star-』(コミックス・ウェーブ) 2005/07/07 2500円 3276本
ttp://geimin.net/da/05/umd.php


年間ランキングなのに3000本程度でランクインしてしまう素晴しいUMDの売上
584It's@名無しさん:2006/08/28(月) 19:46:27
おいおい、アマゾンのUMD店終い叩き売りセールとかも入ってこれかよ?
585It's@名無しさん:2006/08/28(月) 19:53:24
前スレでPSP版FF3が出るとファミ通に書いてあったと言っていたGK.
この大うそつきめ!大うそつきのソニー製品は絶対買ってやらねえからな!!
586It's@名無しさん:2006/08/28(月) 20:07:51
>>583
PSPは5万本売れたらヒットなので、大ヒットと言っても過言ではないな(笑)
587It's@名無しさん:2006/08/28(月) 20:13:02
「アイドルと野球拳」ってなんだ?
しかしユーザー層が分かりやすいランキング内容。
588It's@名無しさん:2006/08/28(月) 20:18:16
なんだコラ
GCの売り上げランキングを晒されたいのか?
ゆとり教育で運動会などの競争は廃止しただろ。いいかげん他と比較するのはやめれや。
589It's@名無しさん:2006/08/28(月) 20:18:39
ゲーマーと大人とOLが買うPSP(笑)
590It's@名無しさん:2006/08/28(月) 20:20:30
PSPはソフトの売れなさ見ると
健康な感じがするね
591It's@名無しさん:2006/08/28(月) 20:25:01
そもそもゲームなんてPSPぐらいが正常な売上げなんだよ
NDSの売上げは明らかに自然の摂理に反してる異常な売上げ
地球環境を考えるならPSPっしょ
592It's@名無しさん:2006/08/28(月) 20:28:53
在庫抱えまくりの立派な不採算事業が正常とな
593It's@名無しさん:2006/08/28(月) 20:29:53
>>588
GCのランキングなんか晒したら、PSPはそれよりも売れていないという
現実を直視すると言うことになるぞ。
594It's@名無しさん:2006/08/28(月) 20:30:36
あとは任せた
↓GCのランキング
595It's@名無しさん:2006/08/28(月) 20:32:18
GCで一番売れたソフト:スマッシュブラザーズ 100万本
PSPで一番売れたソフト:モンスターハンター 60万本

GCよりソフトが売れないPSP
596It's@名無しさん:2006/08/28(月) 20:32:52
GC、64、サターンとくらべてもPSPのソフトは
圧倒的に売れてない
597It's@名無しさん:2006/08/28(月) 20:34:48
>>596
ゲーム目的で買ってる奴が少ないってことか?
598It's@名無しさん:2006/08/28(月) 20:38:52
自室にテレビの無い男子中高生が
ポータプルオナニーするために買ってるんだよ
599It's@名無しさん:2006/08/28(月) 20:41:56
歴代GameCubeランキング
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/allrank/gc.htm
600It's@名無しさん:2006/08/28(月) 20:43:25
FF3買取依頼殺到でもうウンザリ。
うちはそろそろ買い取り拒否になりそうだよ。
601It's@名無しさん:2006/08/28(月) 20:43:37
倉庫から倉庫に運んでるだけだし
602It's@名無しさん:2006/08/28(月) 20:48:10
>>598
2万円もあればテレビくらい買えるだろ。いい加減なことばっかり書くな。
603It's@名無しさん:2006/08/28(月) 20:51:02
エロソフトが売れてるわけじゃないしなあ
PCあるならそもそもいらないだろうし
604It's@名無しさん:2006/08/28(月) 20:55:30
まだ2万円もするのか
605It's@名無しさん:2006/08/28(月) 20:56:47
FF3の予約キャンセルが相次いでいるようです。
理由は、既に中古が流通しているから、新規で買う必要が無くなったってことでしょうかねぇ。
夏の花火のように儚い熱狂だったFF3w
606It's@名無しさん:2006/08/28(月) 20:57:29
>602
何言ってんだと思った
自室でやってるといつおかんがドア開けるかわからんだろう
だからトイレに持ち込んで鍵かけてやるんだよ
持ってて良かったPSP
607It's@名無しさん:2006/08/28(月) 20:58:28
PSPも何かしら熱狂が一度でも起こるといいね
608It's@名無しさん:2006/08/28(月) 20:59:39
熱狂が一度もなかったロコロコとかの立場は・・・?
609It's@名無しさん:2006/08/28(月) 21:01:40
PSPが盛り上がってきたのを感じるね
610It's@名無しさん:2006/08/28(月) 21:03:40
一人祭りでな
611It's@名無しさん:2006/08/28(月) 21:04:08
6 人中、0人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

キタ━━━(゚∀゚ )━━━!!!!, 2006/8/6
CMで聞いて超気になってたの、この歌!
CD出たら即効買いよ!
メロディーちゃんってキュートなコが歌ってるってテレビでやってた。
♪パッチョンポ♪
もうハマりまくりっ!
アルバムも楽しみちゃん(^^)\
612It's@名無しさん:2006/08/28(月) 21:06:29
あいたたたたたたたた
613It's@名無しさん:2006/08/28(月) 21:06:35
きんもー☆
614It's@名無しさん:2006/08/28(月) 21:10:01
こいつ、これしかレヴュー買いてないじゃん
615It's@名無しさん:2006/08/28(月) 21:11:18
痛いけど悪い奴でもないだろ別に。
とGKを見すぎたせいで思った。
616It's@名無しさん:2006/08/28(月) 21:11:30
一人くらい「参考になった」に投票してやれよGK。お客さんですよ?

こんなにだいにんきのロコロコのうた。
オリコンデイリーの順位が楽しみだね!
617It's@名無しさん:2006/08/28(月) 21:13:55
GCには50万越えのタイトルが10本で、その内1本が130万本売れてるんだよねぇ。
PSPはモンハンが60万超えた以外、脳トレPが27万程度で後は全部それ以下。

本体の数と比較しても、PSPのソフトの売れ無さ加減は異常。
618It's@名無しさん:2006/08/28(月) 21:14:57
このCDを買った人はこんなCDも買っています、のたらこの歌はちょっと欲しい
619It's@名無しさん:2006/08/28(月) 21:26:55
>>583
これじゃぁ、とても商売にはならんわな
620It's@名無しさん:2006/08/28(月) 21:30:41
GKが自爆するところを見るのはちょーたのしー☆
621It's@名無しさん:2006/08/28(月) 21:31:28
FF3は中古屋に結構出回っているらしい
品薄って聞いたから心配していたら、近所の店で中古3000円で買えた
でも新品は無しで、みんな中古
622It's@名無しさん:2006/08/28(月) 21:42:43
>>583
同人アニメがベスト20入りする素晴らしい市場ですね。
623It's@名無しさん:2006/08/28(月) 21:44:22
>>621
何処だ?教えれ!
うちの近くじゃ4100円で買取してる。
10本仕入れて10本売れば11000円丸儲けだ。
624It's@名無しさん:2006/08/28(月) 21:45:07
中古4800円買取してたが
3000円販売とはよほど辺鄙なところにある店なんだな。
四次元とか?
625It's@名無しさん:2006/08/28(月) 22:01:09
>>623
セコいな、おまえwww
そんな暇があるならバイトでもしていろよ


FF3が売れているのも転売屋が買い占めているだけだったりしてなwww
626It's@名無しさん:2006/08/28(月) 22:06:37
転売屋にさえ見向きもされないPSPソフトたちを誰か買ってやってください
627It's@名無しさん:2006/08/28(月) 22:06:37
>>625
タマラン買ってやれよ・・・
628It's@名無しさん:2006/08/28(月) 22:08:17
テレビCM流しても初日990本実績のタマランの買い取り価格誰か知ってる?
買取価格表に載ってないソフトは一律500円買取らしいけどホント?
629It's@名無しさん:2006/08/28(月) 22:13:57
>>625
たしかにPSPでは転売屋の出る幕はない。

定価3990円 新品即決3280円でも入札のないタマラン
ttp://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t11483838

つうか990本しか売れて無いのにちゃんとオクに出てるのに感心した。
630It's@名無しさん:2006/08/28(月) 22:18:30
正味の話、タマランのゲームとしての出来はどうなの?
631It's@名無しさん:2006/08/28(月) 22:21:13
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i    [PSP]ギルティギア ジャッジメント 7400本(32%)
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;  [PSP]MotoGP 2300本
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"   [PSP]ウイニングポスト6 2006 2100本
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i.  [PSP]KING'S FIELD ADDITIONAL II 1000本
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"  [PSP]タマラン 990本
::::::: |.    i'"   ";|
::::::: |;    `-、.,;''" |
::::::::  i;     `'-----j

中古市場にすら流れないPSPのソフトw
っつーか誰か買ってやれよ、990本って自費出版の本とか同人誌並だぞw
632It's@名無しさん:2006/08/28(月) 22:35:00
壁クラスと比べると同人以下だし
633It's@名無しさん:2006/08/28(月) 22:37:38
>>631
3桁販売数のゲームソフトなんて腐るほどあるぞ。
初動で990なら累計で4桁は確実なんだからまだまし。
TVCMやっててそれなんだけども、
このTVCMが放送されてるのを見たことがない。
深夜中心とかだと効果無しなんだが、実際は何時ながれたんだろう?
634It's@名無しさん:2006/08/28(月) 22:46:46
旧箱のマシデスファイトは更に0が足りない98本だっけ?
635It's@名無しさん:2006/08/28(月) 23:19:01
>>625
仮に転売屋が買い占めていたとして、その理由は転売先が存在すると言うこと。
転売先が存在しない物を買い占めても何のメリットも無いからな。
636It's@名無しさん:2006/08/28(月) 23:38:26
箱○発売直前にテレビ番組で箱○転売でひと儲けをたくらむ主婦が登場してゲハで馬鹿にされまくってたな。
637It's@名無しさん:2006/08/28(月) 23:59:13
そんなんいたなw
素直にネト株やればよかったのに
638It's@名無しさん:2006/08/29(火) 00:11:36
主婦も騙されないPSPが可哀想です
639It's@名無しさん:2006/08/29(火) 00:19:04
発売日もサクラが並んでるだけだからな、チョニー製品はw
PSXなんか、さも「並んで買った人」がいたかのような捏造写真を出してたし。
買った奴に「報道員」の腕章が付いてて失笑されただけで終わったけどさw
640It's@名無しさん:2006/08/29(火) 00:29:58
PSXのイメージキャラの人ですね
641It's@名無しさん:2006/08/29(火) 00:42:12
>>636
結構な損失出しただろうなあのアホな主婦
642It's@名無しさん:2006/08/29(火) 01:02:08
このスレはいつも元気だねぇ
ポータブルオーディオ系なんか淋しい限りなのに
643It's@名無しさん:2006/08/29(火) 01:11:24
信者の反論すら無くなる程完全に終了してしまったコンテンツのスレはそりゃ過疎るよな
ここももうすぐ…
644It's@名無しさん:2006/08/29(火) 01:22:38
完全に息の根止まると信者すらいなくなって
擁護がわかず寂れるからな
645It's@名無しさん:2006/08/29(火) 01:31:52
ここも今がピークだよ。
今年の年末には寂れるから……
646It's@名無しさん:2006/08/29(火) 01:35:21
ピークは来月じゃないか?
647It's@名無しさん:2006/08/29(火) 02:03:59
質問はここでおk?
アナログが上にしか認識しなくなったからサポセンに送ろうと思っているのですが
送料は往復共にソニー持ちで良いのでしょうか?
ちなみに一ヶ月前に買ったので保証期間内です
648It's@名無しさん:2006/08/29(火) 02:04:44
ageてもたorz
吊ってきますo...rz
649It's@名無しさん:2006/08/29(火) 02:08:30
買ったとこに持って行け
650It's@名無しさん:2006/08/29(火) 02:13:48
>>649
PSPは全部「ソニーのユーザーサポートに金払って電話しろ」じゃなかったっけ?
651It's@名無しさん:2006/08/29(火) 02:28:04
>>647
ここでユーザがいそうなスレを探した方がいいと思う。
http://game10.2ch.net/ghard/

PSPユーザはこのスレにはいないような気がする。
652It's@名無しさん:2006/08/29(火) 02:55:47
GKも持ってないからな…
653It's@名無しさん:2006/08/29(火) 05:40:43
DS買ってから全然触ってないよ(^^)
654It's@名無しさん:2006/08/29(火) 05:50:13
そう、DSはブームだからとりあえず買うだけで、ゲームはしないんだよね。
655It's@名無しさん:2006/08/29(火) 05:59:25
PSPはブームじゃないからソフトも本体も買う必要がなくて
環境にやさしいんだよね。倉庫から倉庫へエコロジーサイクル。
656It's@名無しさん:2006/08/29(火) 06:20:32
製造すること自体がエコロジーじゃありません><
657It's@名無しさん:2006/08/29(火) 06:48:11
倉庫だってただじゃありません
658It's@名無しさん:2006/08/29(火) 07:38:11
>>649-651
ありがとうございました
659It's@名無しさん:2006/08/29(火) 08:28:59
FF3は結局FF12の二の舞っぽい
今週になってから急に買い取り依頼が増えてきた
660It's@名無しさん:2006/08/29(火) 08:39:04
661It's@名無しさん:2006/08/29(火) 10:59:08
>>659
PSのFFの様なものを期待したのに、DS版のムービー等が良くなかったからだな
PSPの完全版に期待です
662It's@名無しさん:2006/08/29(火) 11:04:05
600 名前:It's@名無しさん 投稿日:2006/08/28(月) 20:43:25
FF3買取依頼殺到でもうウンザリ。
うちはそろそろ買い取り拒否になりそうだよ。

605 名前:It's@名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/08/28(月) 20:56:47
F3の予約キャンセルが相次いでいるようです。
理由は、既に中古が流通しているから、新規で買う必要が無くなったってことでしうかねぇ。
夏の花火のように儚い熱狂だったFF3w

659 名前:It's@名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/08/29(火) 08:28:59
FF3は結局FF12の二の舞っぽい
今週になってから急に買い取り依頼が増えてきた


ゲーム屋ネタで書くのもそろそろ飽きてきたんじゃない?
663It's@名無しさん:2006/08/29(火) 11:28:09
プレイステーションワールドではそうなってるんだろう
664It's@名無しさん:2006/08/29(火) 11:31:15
>>661
低性能なDSにとってFFは荷が重かったってことか
665It's@名無しさん:2006/08/29(火) 11:42:18
661 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/29(火) 10:59:08
>>659
PSのFFの様なものを期待したのに、DS版のムービー等が良くなかったからだな
PSPの完全版に期待です

664 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/29(火) 11:31:15
>>661
低性能なDSにとってFFは荷が重かったってことか

ソニ豚の自作自演は見苦しいw
666It's@名無しさん:2006/08/29(火) 11:49:36
本当に荷が重かったのはPSPたんなんだよ。
ソニーの夢を、未来を、光を、その小さくもろい体に背負わされたんだ。
それをわかってやれないで何がソニー愛かッ
667It's@名無しさん:2006/08/29(火) 12:12:56
そもそもゲームにムービーなんてOPとEDだけでいいんだよ
ムービーなんて所詮小説の挿絵やジャケットのイメージイラストみたいなもん
ムービーでアレもコレも映像化すると創造力が入り込む余地が無くなり途端につまらなくなる。
668It's@名無しさん:2006/08/29(火) 12:15:35
挿入されてるムービーなんて
見ないと話しがわからないから見てるだけ。
669It's@名無しさん:2006/08/29(火) 12:20:32
話というほどの話があるわけでもないんだがな
670It's@名無しさん:2006/08/29(火) 12:25:27
とりあえずムービーとばすと
仲間が増えた/減った、敵が倒れた/居ない理由がわかんねーし。
しかたなく。
671It's@名無しさん:2006/08/29(火) 12:28:28
珍天堂ワールドではムービーが無いほどいいゲームなんだな
672It's@名無しさん:2006/08/29(火) 12:30:19
>>671
寒い理屈だな
673It's@名無しさん:2006/08/29(火) 12:32:19
PSWではFF7DCが至高のゲーム
674It's@名無しさん:2006/08/29(火) 13:15:29
PSWではテトリスやボンバーマンにも過剰なムービーが入ります
PS3の麻雀では、ツモするたびに1分もの間美麗なハイビジョンムービーが流れます
(無論、とばせません)
675It's@名無しさん:2006/08/29(火) 13:22:56
PSW住人…PSのFFの様なものを期待

買った人…ファミコン版FFのアレンジリメイクに期待


既に一般層との乖離激しいPSW。
676It's@名無しさん:2006/08/29(火) 13:25:21
DSWには知育ソフトや便利ソフトばかりでゲームがない
677It's@名無しさん:2006/08/29(火) 13:28:56
>>676

つFF3DS


何目逸らしてんだよ!
678It's@名無しさん:2006/08/29(火) 13:30:43
PSW的に「ゲーム」があるPSP

現実的に「ゲーム」が売れてないPSP
679It's@名無しさん:2006/08/29(火) 15:22:50
由緒正しいPSWをパクッて勝手に珍天堂ワールドだのDSWだの造語を作るなよ。
680It's@名無しさん:2006/08/29(火) 15:27:42
「他社名+GK」をあちこちバラまきまくって、
GK=SONY社員なのを必死で隠そうとしてるな。
図星だってことを自ら認めてるようなもんだね。


隠そうとすればするほど、その行為は際立つものだよ。
681It's@名無しさん:2006/08/29(火) 15:35:10
PSPの完全勝利だ!
682It's@名無しさん:2006/08/29(火) 15:51:04
脳内勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
683It's@名無しさん:2006/08/29(火) 16:02:15
PSPの完全消利だ!
684It's@名無しさん:2006/08/29(火) 16:17:13
685It's@名無しさん:2006/08/29(火) 16:42:58
飽くなきチャレンジ!ロコロコTVCM
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0608/29/news053.html

ウタダ・松嶋CMの後追いなのは内緒だよw
686It's@名無しさん:2006/08/29(火) 16:54:42
まだ諦めてないのか・・・
687It's@名無しさん:2006/08/29(火) 17:19:29
テレビCMを流しても初日990本だったタマランはもう諦めた?
688It's@名無しさん:2006/08/29(火) 17:25:52
ベタだが次は「負けないで」だろうな。
689It's@名無しさん:2006/08/29(火) 17:27:55
>>685
なんか、「つい体が動いてしまった」というより
ディレクターに「体をわかりやすく傾けながらやってください」と
言われたかのような豪快な傾きっぷりだなw
690It's@名無しさん:2006/08/29(火) 17:33:15
>>685
仮にこのCMが効果を発揮したとして、店頭で「DSのロコロコください」とか言われちゃいそうな気が。
691It's@名無しさん:2006/08/29(火) 18:20:13
まぁわざわざPSP白使ってるところにTouch!Gの後追いコンセプトCMなのを感じるね〜。
692It's@名無しさん:2006/08/29(火) 18:26:03
篠原はPSPをDSの新型だと素で思っていそうなトコがいい。
693It's@名無しさん:2006/08/29(火) 18:26:08
7億にさらに上積みするのか?
694It's@名無しさん:2006/08/29(火) 18:29:14
BDがらみ
これはひどい…

ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060829/bd1_02.jpg

同じパッケを重複貼り。印象操作。
695It's@名無しさん:2006/08/29(火) 18:34:30
>>694
ワロタww

左から3列目(縦)を見ていくと、スワットが2つあるw
左から5列めの1番上の赤いジャケットのやつが、 左から8列目の一番下にw


神経衰弱かよww
696It's@名無しさん:2006/08/29(火) 18:36:19
未体験の映像革命=デジャヴ
697695:2006/08/29(火) 18:36:20
と思ったら、左から12列目の一番下のやつもスワットwww

左から16列目(右から3列目)の一番上もスワットwww
698It's@名無しさん:2006/08/29(火) 18:37:06
篠原はソニー系列なのでホントの事をいえないだけ。本人はマカーだし。
699It's@名無しさん:2006/08/29(火) 18:38:30
ごめん。篠原ともえと間違えてた。
700It's@名無しさん:2006/08/29(火) 18:41:31
妊豚は陰謀論が好き?
701It's@名無しさん:2006/08/29(火) 18:42:45
kwsk
702It's@名無しさん:2006/08/29(火) 18:44:45
ブルーレイの完全勝利が決まったから、XboxGKが必死の火消しw
703It's@名無しさん:2006/08/29(火) 18:56:21
実際は、こんな感じ

http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up34339.jpg
704It's@名無しさん:2006/08/29(火) 19:05:43
毎回そうだが勝利宣言が早過ぎ。で何度も失敗。
もうちょっと待てないのかガキは。
705It's@名無しさん:2006/08/29(火) 19:10:25
>>702
他機種+GKは成立しません。
GKを名乗っていいのはソニー工作部隊だけ!
706It's@名無しさん:2006/08/29(火) 19:11:41
他社の工作員がソニーにのりこんでGKアドレスを使ったのが
○○GKなのかな
707It's@名無しさん:2006/08/29(火) 19:27:59
それはソニーのアホっぷりを露呈するだけですがよろしいですか?
708It's@名無しさん:2006/08/29(火) 19:28:46
>>706
当時のGK擁護でマジでそう言ってる奴らがいたな
709It's@名無しさん:2006/08/29(火) 19:32:18
GK擁護派に良識があれば信じてもいいが、
なんせキチガイ揃い。
710It's@名無しさん:2006/08/29(火) 19:54:11
ウォークマンAブログが大炎上で閉鎖する原因を作った
広告代理店勤務のPinkyちゃんはGKじゃないよ
711It's@名無しさん:2006/08/29(火) 20:16:35
ソニー社員はGKの意味を何の略か分かっているのだろうか
ゴールキーパーじゃないよっ!
712It's@名無しさん:2006/08/29(火) 20:17:09
あのおばさん、広告代理店勤務だったのか
713It's@名無しさん:2006/08/29(火) 20:56:09
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060829/bd3_04.jpg
裏ジャケット真っ白
なんも出来てないんだな
714It's@名無しさん:2006/08/29(火) 20:59:21
>>685
>9月1日よりオンエア予定、ってまだ不毛な戦いを続けるのかよ・・・
余りに製造しすぎて(特に同梱版)引くに引けないとか。
715It's@名無しさん:2006/08/29(火) 21:10:37
>702
まるで「ソニーのiPod」だな。
716It's@名無しさん:2006/08/29(火) 21:17:26
ジワ売れしてるとかならまだしも
発売後半月くらいでランキング30位にも入らなくなったソフトを
発売から一ヶ月半後に再プッシュして売れた例ってあんのかな。
717It's@名無しさん:2006/08/29(火) 21:21:30
ランキングに入らない程度に盛り返してるんだろう
我々が知らないだけで
718It's@名無しさん:2006/08/29(火) 21:24:06
本来タマランの新CM流す予定だったけど初日990本で超核爆死してしまったので
急遽ロコロコの新CMに切り替えたらしい
719It's@名無しさん:2006/08/29(火) 21:25:08
ロコロコ音楽なんて耳に残らん…
720It's@名無しさん:2006/08/29(火) 21:26:51
DSだっていまだにぶつ森のCMを流しているようだが?
721It's@名無しさん:2006/08/29(火) 21:27:47
はいはい、全角全角
722It's@名無しさん:2006/08/29(火) 21:28:40
XboxGKって・・・
せめてマンチキンとか気のきいた煽り方できないもんかね?
723It's@名無しさん:2006/08/29(火) 21:48:58
PS3やっぱりスペックダウンってマジ?
724It's@名無しさん:2006/08/29(火) 21:52:15
スペックダウンしようがなにしようがもう既に時遅し
つかTGSまで一ヶ月切ってるのにいまさらスペックダウンかよ
725It's@名無しさん:2006/08/29(火) 21:53:31
>>720
ゲームに季節の概念があるから、それにあわせて流してるんだが。
とマジレス。
ロコロコに季節の概念があれば、春夏秋冬にあわせたCMが流せるかもなw
726It's@名無しさん:2006/08/29(火) 22:09:33
PSPのライバルはiPodだっけ?

<ソニー製充電池>アップルPCでも発火事故 大阪府内で

 ノート型パソコン搭載のソニー製充電池(リチウムイオン電池)
の過熱による発火事故が相次いでいる問題で、大阪府内で今年4月、
米アップルコンピュータ製のパソコンに搭載した充電池が過熱して
発火したため、利用していた人が手に軽いやけどを負っていたこと
が分かった。国内では、ソニー製充電池を搭載している米デル製の
パソコンで2件の発火事故が確認されていたが、アップル製の発火
事故が確認されたのは初めて。経済産業省は29日、アップル社に
原因究明と再発防止策の報告を求めた。


ソニーの反撃開始だ
727It's@名無しさん:2006/08/29(火) 22:11:30
SONY火だるま
728It's@名無しさん:2006/08/29(火) 22:15:59
アップルも文字通り火消しに必死だなw
729It's@名無しさん:2006/08/29(火) 22:17:07
自爆テロのソニー。
自分の思い通りに行かない市場は爆弾を残して破壊して去っていく


これはまさにソニー爆弾だ!
730It's@名無しさん:2006/08/29(火) 22:17:17
法則に巻き込まれるとはなw
ソニーなんて採用するからだ
731It's@名無しさん:2006/08/29(火) 22:18:07
まったくソニー電池のせいでAppleがどんだけ被害を被ってるか。
732It's@名無しさん:2006/08/29(火) 22:19:45
ソニーなんてもう過去のブランド食いつぶしてる状態に過ぎないからな
733It's@名無しさん:2006/08/29(火) 22:28:05
ブルレイ陣営がぞくぞく増えてきていて元気いっぱいだが、HD陣営はw
とにかく、PS3が大ヒットする下地は出来つつある。
PS3がヒットすれば、連携機器であるPSPも大ヒットするはずだから、
PSPが負け組と判断するのは早計だと思う。
734It's@名無しさん:2006/08/29(火) 22:33:37
BDが勝つのはほぼ確定だが、
それで利益を得るのは松下であってSONYじゃありません、ご愁傷様。
735It's@名無しさん:2006/08/29(火) 22:36:29
ロコロコの新CMってこれのパクリじゃないの?
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/brij/cm/index.html
736It's@名無しさん:2006/08/29(火) 22:37:30
さて、問題です。

次世代CDのSACDとDVD-Audio
勝ったのはどちらでしょう?
737It's@名無しさん:2006/08/29(火) 22:37:52
>>733
将来の夢を膨らませてるときって幸せですよね
738It's@名無しさん:2006/08/29(火) 22:38:57
>>736
どっちも死んでます。ええ,その通りです。BDとHDも…
739It's@名無しさん:2006/08/29(火) 22:39:21
松下もダメだと見たらすぐ切るぞ
一緒に心中してくれるところなんてない
740It's@名無しさん:2006/08/29(火) 22:41:06
芝はβをまっさきに裏切ったからねぇ、そのときの怨みはものすごいんじゃないの?
つーかそのころの担当者クラスがいまえらくなって再戦しているようなものか。
741It's@名無しさん:2006/08/29(火) 22:41:30
CCCDを推奨してたのに結局元のCDに戻したり
ベータが敗北したらVHSを発売したり
MSのシェアが減ってきたら
VAIOに他社のメモリーカード採用したり節操無さ過ぎ
742It's@名無しさん:2006/08/29(火) 22:44:00
ロイヤリティ商売が上手すぎて見切るのがいつも手遅れになってからだからなぁ
いつも後手後手
743It's@名無しさん:2006/08/29(火) 22:44:12
>>736
音なんて一般人は圧縮音源と非圧縮音源の違いなんて分からないが、
映像は一般人でもすぐにSD画質とHD画質の違いは分かる。
1層で2時間録画出来ないようなHDDVDが売れると思ってんのw
近い将来ブルレイレコーダー付きのPS3Xも出るだろうから、松下も勝利出来ないよ。
ソニーがゲームもAVも独占。
744It's@名無しさん:2006/08/29(火) 22:46:15
それを2万で出してくれ
なら買う
745It's@名無しさん:2006/08/29(火) 22:46:44
BDより先にゲームソフトを充実させてください><
746It's@名無しさん:2006/08/29(火) 22:47:02
>>743
>>736を100万回読み直してごらん。
日本語が読めるなら。
747It's@名無しさん:2006/08/29(火) 22:48:47
>音なんて一般人は圧縮音源と非圧縮音源の違いなんて分からないが、
>映像は一般人でもすぐにSD画質とHD画質の違いは分かる。


>1層で2時間録画出来ないようなHDDVDが売れると思ってんのw

の繋がりがわからない・・・

>近い将来ブルレイレコーダー付きのPS3Xも出るだろうから、松下も勝利出来ないよ。
>ソニーがゲームもAVも独占。

どこからここの続くのかもわからない・・・
748It's@名無しさん:2006/08/29(火) 22:55:35
接続詞を使って繋げているわけじゃないから問題ないんじゃないの。
749It's@名無しさん:2006/08/29(火) 22:55:39
PS3をBDプレイヤーとして買うよりは、BDプレイヤー買った方が安くね?
750It's@名無しさん:2006/08/29(火) 22:56:36
BDプレイヤーなんて売ってないだろ。
751It's@名無しさん:2006/08/29(火) 22:56:41
記録媒体でどっちが勝つかによる
752It's@名無しさん:2006/08/29(火) 22:58:04
どちらも死ぬのは目に見えてる
753It's@名無しさん:2006/08/29(火) 23:05:33
WBSに今出てるけど
アナリストPS3に過剰な期待かけすぎだなww
754It's@名無しさん:2006/08/29(火) 23:05:52
>>753
ヒント:お仕事
755It's@名無しさん:2006/08/29(火) 23:08:46
PS3もBDも敗色濃厚だね。
DVD-RAMのように松下だけは頑張るかもしれないけど。
756It's@名無しさん:2006/08/29(火) 23:15:45
PS3が敗色濃厚だなんでとんでもありません。
757It's@名無しさん:2006/08/29(火) 23:17:17
敗色に塗れてしまったPSPはどうしますか?
758It's@名無しさん:2006/08/29(火) 23:19:19
濃厚というより確定だからなあ
759It's@名無しさん:2006/08/29(火) 23:25:49
つかもう勝負ついて逆転なんて無理だからな
760It's@名無しさん:2006/08/29(火) 23:28:45
普通のBDレコーダーやプレイヤーなら家電として5年間無料保証が付きます。
PS3はゲーム機なのでメーカー保証(しかもクソニー保証)1年きりです。

どう考えてもお得なのは普通のレコーダーの方ですね。
PS3は一見お得そうだが保証のない耐震偽装マンションのようなものです。
761It's@名無しさん:2006/08/29(火) 23:33:51
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf83336.jpg

だれかこの神経衰弱の続きをお願い
762It's@名無しさん:2006/08/29(火) 23:35:12
ワロタ
水増しかwwwwww
763761:2006/08/29(火) 23:37:24
764It's@名無しさん:2006/08/29(火) 23:43:26
この前入社試験の面接を受けたんだよね。
思いきり緊張しちゃってさ、汗がすごい出てきたわけ。
で、汗を拭こうかと思ってポケットからハンカチを出したら、
なぜか財布に入れたハズのMy Sony Cardも一緒に出てきたんだよね。
面接でカードを落とすなんて恥ずかしくてさ、焦って拾ったよ。
そしたらさ、その落ちたカードを見た面接官が
「そ、それはMy Sony Card!あなたのようなステイタスのあるお方に
面接など不要です!是非我が社に!!」って言われたよ。
真ん中に座っていた社長も「いや、まさかMy Sony Cardをお持ちの方とは・・
あなた様のような方がいらっしゃるとは我が社の格も上がります。」
だってさ。んで結果は合格。
入社したらいきなり役員待遇でさ、毎日ハイヤーで通勤だよ。
いやあ、さすがMy Sony Card。
あらためてステイタスの高さを実感したよ。
765It's@名無しさん:2006/08/29(火) 23:45:18
死んじゃった奴にはもう罪はないよ、、、
766It's@名無しさん:2006/08/29(火) 23:46:28
>>764
死んじゃったあいつか・・・

そんなんコピペしてたら、、、おまえ消されるぞ
767It's@名無しさん:2006/08/29(火) 23:46:50
>>764
スレに合わせて微調整してるんだね。偉いね。

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1156475055/128
768It's@名無しさん:2006/08/29(火) 23:49:55
自社規格の囲い込み戦略なんてもう無理なんだ
使いやすい普及した規格に、不自由な劣化規格ぶつけてもどうにもならんのは火を見るより明らか
769It's@名無しさん:2006/08/29(火) 23:50:38
>持っててよかったソニーカード

ここまで読んだ
770It's@名無しさん:2006/08/29(火) 23:53:59
>>763
ちょww水増し画像よりも「感動度グラフ」のほうがやべぇwwwww
わけわからねぇwww
771It's@名無しさん:2006/08/29(火) 23:55:30
持っててよかったPS3のコピペが楽しみだ
772It's@名無しさん:2006/08/29(火) 23:59:13
PS3パンチ!
PS3キック!
773It's@名無しさん:2006/08/30(水) 00:02:20
ソニーカードはフリーターでも審査が通るカードなんだが…
774It's@名無しさん:2006/08/30(水) 00:07:48
この前入社試験の面接を受けたんだよね。
思いきり緊張しちゃってさ、汗がすごい出てきたわけ。
で、汗を拭こうかと思ってポケットからハンカチを出したら、
ポケットに入れてたPSPも一緒に出てきたんだよね。
面接でPSPを落とすなんて恥ずかしくてさ、焦って拾ったよ。
そしたらさ、その落ちたPSPを見た面接官が
「そ、それはPSP!あなたのようなステイタスのあるお方に
面接など不要です!是非我が社に!!」って言われたよ。
真ん中に座っていた社長も「いや、まさかPSPをお持ちの方とは・・
あなた様のような方がいらっしゃるとは我が社の格も上がります。」
だってさ。んで結果は合格。
入社したらいきなり役員待遇でさ、毎日ハイヤーで通勤だよ。
いやあ、さすがだね。持っててよかったPSP
775It's@名無しさん:2006/08/30(水) 00:33:21

高性能より実売数。

金だ。
776It's@名無しさん:2006/08/30(水) 00:54:40
777It's@名無しさん:2006/08/30(水) 00:59:27
1/3ぁ1/4ぐらいかね実際は
90個あるから実際は30タイトルぐらいか
778It's@名無しさん:2006/08/30(水) 01:09:23
>776
左から9上から2 と 左から2上から4 とかまだあるぽ
779It's@名無しさん:2006/08/30(水) 01:16:51
水増しワロスwwww



・・・みみっちい
780It's@名無しさん:2006/08/30(水) 01:26:36
この前入社試験の面接を受けたんだよね。
思いきり緊張しちゃってさ、汗がすごい出てきたわけ。
で、汗を拭こうとしたんだけど、手に持ってたハンカチを
落としちゃってさ、慌てて拾おうとしてしゃがんだら、
リュックに入れて担いでたPS3も落としちゃったんだよね。
面接でPS3を落とすなんて恥ずかしくてさ、焦って拾ったよ。
そしたらさ、その落ちたPS3を見た面接官が
「そ、それはPS3!あなたのようなステイタスのあるお方に
面接など不要です!是非我が社に!!」って言われたよ。
真ん中に座っていた社長も「いや、まさかPS3をお持ちの方とは・・
あなた様のような方がいらっしゃるとは我が社の格も上がります。」
だってさ。んで結果は合格。
入社したらいきなり役員待遇でさ、毎日ハイヤーで通勤だよ。
いやあ、さすがだね。持っててよかったPS3
781It's@名無しさん:2006/08/30(水) 02:02:57
アニメ、『AIR』BD-BOXの発売が約1カ月延期?11月1日から12月6日に延期。
アプコンに変更なし
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060829/pony.htm

国内でPS3を発売初日に購入した人は、七万払ってなんにも使えない
5キロの箱を手にすることになりそうです。
今年中には箱が活用できますように。ナムナム。
782It's@名無しさん:2006/08/30(水) 02:03:54
PS3延期だから問題無いっちゅーに
783It's@名無しさん:2006/08/30(水) 02:07:58
おとぎの国PSWの話だから、そもそも現実世界に無関係
784It's@名無しさん:2006/08/30(水) 02:51:55
>>776
YES/NO枕はどこですか?

>>780
そらPS3なんて持っていこうとしたらハイヤーくらい必要だよね!
785It's@名無しさん:2006/08/30(水) 03:04:13
>>781
まあいざとなれば暖房器具として...
786It's@名無しさん:2006/08/30(水) 05:59:08
>DS-Lite
>4万5000円
http://plusd.itmedia.co.jp/d-style/fashion/060822/page2.html


任天堂の悪徳サギ商法もここに極まるって感じだな。
787It's@名無しさん:2006/08/30(水) 06:50:31
安過ぎだな
788It's@名無しさん:2006/08/30(水) 10:29:18
>>761
脳に快感!大人のBD
789It's@名無しさん:2006/08/30(水) 13:54:12
さすが、米国でエンターテイメントの会社と認識されているだけあるな

手を変え品を変えネタを仕込み続ける根性が偉いわ
790It's@名無しさん:2006/08/30(水) 14:21:04
GK乙!
791It's@名無しさん:2006/08/30(水) 14:21:23
>>786
すぐ上にこんなのがあったが

> DJ HEADPHONE BLUE CHECK
> 4万8000円
> ベースはソニー製のDJ用モデル。

価格参考
http://www.ecat.sony.co.jp/headphone/select.cfm?keyid=000000000010


ソニーの悪徳サギ商法もここに極まるって感じだな。

と返して欲しいのか?
792It's@名無しさん:2006/08/30(水) 16:07:03
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader286911.jpg
酷いのだと同じのが4つくらいあるな。
793It's@名無しさん:2006/08/30(水) 16:24:27
>792
せ…せこすぎる…
794It's@名無しさん:2006/08/30(水) 16:36:42
>>792
更に進んだな、この神経衰弱w

正味で十数タイトルもあればってとこか。
795It's@名無しさん:2006/08/30(水) 16:53:44
地獄スレに答え(っぽいもの)があった

877 名前:名無しさん必死だな [sage] :2006/08/29(火) 16:22:02 ID:GwSMRqvv
またおもしろいことが

http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up34339.jpg
796It's@名無しさん:2006/08/30(水) 17:15:50
それ最初に見たなぁ
797It's@名無しさん:2006/08/30(水) 17:57:01
これはひどい
798It's@名無しさん:2006/08/30(水) 18:05:14
ブルレイの神経衰弱ネタはもう飽きた。妊娠はホント、単純なアソビが好きだね。
799It's@名無しさん:2006/08/30(水) 18:06:35
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
超大人気ロコロコソングキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
今年のレコ大と紅白トリは戴きかも!

ロコロコのうた 「恋のミクル伝説に続く、脳内破壊ソング」
http://www.akibablog.net/archives/2006/08/post_720.html

さあ、あなたも!

♪ぱっちょんぼ〜〜〜〜 も〜〜いのいのい♪
800It's@名無しさん:2006/08/30(水) 18:08:32
マシンに火を吹かせる方が単純だよな。
801It's@名無しさん:2006/08/30(水) 18:16:05
>>799
恋のミクル伝説って何?
802It's@名無しさん:2006/08/30(水) 18:17:09
ソニーバッテリーはSCEやPSPに責任がある訳ではないだろ。ミソもクソも一緒にするなヨ。
時雨殿の話を蒸し返されたいのかw
803It's@名無しさん:2006/08/30(水) 18:27:06
>>802
>時雨殿の話を蒸し返されたいのかw
好きなだけどうぞ
804It's@名無しさん:2006/08/30(水) 18:28:23
>>802
今日、ロコロコのCDが発売されたようですが、感想はいかがですか?
805It's@名無しさん:2006/08/30(水) 18:34:33
PSPの方が世間の知名度は高いよ
NDSのいい所は一番売れてるだけじゃん( ´,_ゝ`)プッ
806It's@名無しさん:2006/08/30(水) 18:40:48
>>801
涼宮ハルヒの憂鬱っていうアニメの挿入歌
807It's@名無しさん:2006/08/30(水) 18:41:33
PSPはみんなの憧れの存在だからな。
DSは売女。PSPは選ばれた人種にしか微笑んでくれない、きまぐれな女神だよ。
808It's@名無しさん:2006/08/30(水) 18:42:28
>>805
知名度があるのに売れないというのは悲惨な気がするの
ですが、そこのところはどう思われますか?
809It's@名無しさん:2006/08/30(水) 18:42:49
>807
微笑まなくていいです。
810It's@名無しさん:2006/08/30(水) 18:45:20
109 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/08/30(水) 18:30:57 ID:inyjW76Z
          r ̄`-‐ '´ ̄ ̄< ̄,二ヽ
             シ~ /" `ヽ ヽ `'、//
         //, '/     ヽハ  、_Vヽ
         〃 {_{`ヽ   ノ リ| l │ i|
         レ!小l●    ● 从 |、i|
          ヽ|l⊃(_●_ ) ⊂⊃ |ノ│ 
        /⌒ヽ__|ヘ  |∪|   j /⌒i !
      \ /:::::| l>,ヽノ イァ/  /│
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |

PSP数独
11/16 2800円(抜)
カズオじゃなくて本物?が出るにょろクマ
811It's@名無しさん:2006/08/30(水) 18:46:51
PSPの完全逆襲の開始だ!
812It's@名無しさん:2006/08/30(水) 18:47:31
116 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/08/30(水) 18:37:22 ID:inyjW76Z
          r ̄`-‐ '´ ̄ ̄< ̄,二ヽ
             シ~ /" `ヽ ヽ `'、//
         //, '/     ヽハ  、_Vヽ
         〃 {_{`ヽ   ノ リ| l │ i|
         レ!小l●    ● 从 |、i|
          ヽ|l⊃(_●_ ) ⊂⊃ |ノ│ 
        /⌒ヽ__|ヘ  |∪|   j /⌒i !
      \ /:::::| l>,ヽノ イァ/  /│
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |

8/21〜8/27
サラマンダー(同梱込) 503051 91
NEWヒゲ 65556
ルファ 42210 65
(mc)

残りはまた後でにょろクマー
813It's@名無しさん:2006/08/30(水) 18:48:22
>>801
アニメのキャラソング。
主人公に無理矢理歌わされてる設定。
814It's@名無しさん:2006/08/30(水) 18:49:41
平野ハルヒ綾はマカーだからな。キチガイなのは仕方がない。
815It's@名無しさん:2006/08/30(水) 18:54:17
>発売に向けて期待感も高まる――PS3のコンセプトサイトオープン
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0608/30/news053.html

PS3は着々と完成しつつあるけど、Wiiは?w
どうせまたヒッキーを使った中身のないCMバンバン打つくらいしかないんだろうけど。
816It's@名無しさん:2006/08/30(水) 18:55:02
地を出したらこのスレじゃ相手にされなくなりますよ?
817It's@名無しさん:2006/08/30(水) 18:59:31
ここは初心に帰って携帯機同士の話へ戻そう!

FF3DS 初週出荷50万越え 消化率90%OVER

だそうなw
ヤバイヨw ヤバイヨ PSP!
低性能とバカにしていたDSでスクエニブランドがあっさりハーフだって。
818It's@名無しさん:2006/08/30(水) 19:01:03
>>810
3億円掛けた販促のカズオが販促費殆どゼロの数独DSに負けて大恥掻いたばかりなのに・・・

>>812
消化率91%って・・・
GKの逆法則は凄まじい破壊力だな・・・
819It's@名無しさん:2006/08/30(水) 19:01:49
話題沸騰、絶好調のロコロコとタマランの消化率が知りたいです
820It's@名無しさん:2006/08/30(水) 19:02:19
>>815
確かに"期待"は高まるなw
821It's@名無しさん:2006/08/30(水) 19:04:01
買わなくても楽しめるのはSCEのハードだけ!!
822It's@名無しさん:2006/08/30(水) 19:13:34
823It's@名無しさん:2006/08/30(水) 19:20:49
>>822
大阪?
824It's@名無しさん:2006/08/30(水) 19:20:49
ロコロコの同梱版は?
825It's@名無しさん:2006/08/30(水) 19:22:17
FF3って売れてるけど、クリアする前に飽きられてしまう可哀想なRPGだよね。
826It's@名無しさん:2006/08/30(水) 19:29:56
>>822
1ヶ月後には十分の一の価格に暴落してそうですね
827It's@名無しさん:2006/08/30(水) 19:34:14
>>823
大阪にもアキバが有るのか?
828It's@名無しさん:2006/08/30(水) 19:34:43
>>826
うっかりさん乙
829It's@名無しさん:2006/08/30(水) 19:52:31
233 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/08/30(水) 19:48:07 ID:IDwnEmmt
          r ̄`-‐ '´ ̄ ̄< ̄,二ヽ
             シ~ /" `ヽ ヽ `'、//
         //, '/     ヽハ  、_Vヽ
         〃 {_{`ヽ   ノ リ| l │ i|
         レ!小l●    ● 从 |、i|
          ヽ|l⊃(_●_ ) ⊂⊃ |ノ│ 
        /⌒ヽ__|ヘ  |∪|   j /⌒i !
      \ /:::::| l>,ヽノ イァ/  /│
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |

レッスル 12690
ギルティ 9513
_夏(両方) 7363
プラネタ 6003
ウイポ2006 4728
バイオ4(ベスト) 4932
ダイノ王 3861
バイク 3182
カリビアン 1788
弾蘭 2748
どこでも漢字 1389
あでぃ2 1325
830It's@名無しさん:2006/08/30(水) 19:53:03
236 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/08/30(水) 19:49:36 ID:IDwnEmmt
          r ̄`-‐ '´ ̄ ̄< ̄,二ヽ
             シ~ /" `ヽ ヽ `'、//
         //, '/     ヽハ  、_Vヽ
         〃 {_{`ヽ   ノ リ| l │ i|
         レ!小l●    ● 从 |、i|
          ヽ|l⊃(_●_ ) ⊂⊃ |ノ│ 
        /⌒ヽ__|ヘ  |∪|   j /⌒i !
      \ /:::::| l>,ヽノ イァ/  /│
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |

DSL 163274
PS2 21829
GBASP 2719
GBM 1819
Xbox360 1197
GC 837
GBA 14
Xbox 12



PSP 29945
DS 410

PSP圧倒的に勝利にょろクマー
831It's@名無しさん:2006/08/30(水) 19:55:02
>弾蘭 2748

こりゃたまらん!
832It's@名無しさん:2006/08/30(水) 19:56:35
243 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/08/30(水) 19:52:11 ID:cVsX2Wws
クマさん今週DSがトップ10独占ってことはない?

245 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/08/30(水) 19:52:43 ID:1eEOh4pc
クマはすっかりその芸風が気に入ったみたいだな。

250 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/08/30(水) 19:54:56 ID:IDwnEmmt
|__∩
|    ヽ
|   ● |   >>243
|( _●_) ミ     正解    
||∪(⌒ヽ/  >>245         
|ヽノ\  ヽ   それほどでもない       
| k /`
833It's@名無しさん:2006/08/30(水) 20:02:18
目標は初週2万最終5万と控えめだったのになあ>タマラン
834It's@名無しさん:2006/08/30(水) 20:08:31
やばいよやばいよ、DSが独占禁止法に引っ掛かっちゃうよ〜
835It's@名無しさん:2006/08/30(水) 20:09:33
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i    [PSP]ギルティギア ジャッジメント 9513本
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;  [PSP]MotoGP 3182本
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"   [PSP]ウイニングポスト6 2006 4728本
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i.  [PSP]KING'S FIELD ADDITIONAL II 1325本
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"  [PSP]タマラン 2748本
::::::: |.    i'"   ";|       [PSP]パイレーツオブカリビアン 1788本
::::::: |;    `-、.,;''" |
::::::::  i;     `'-----j
836It's@名無しさん:2006/08/30(水) 20:12:33
259 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/08/30(水) 19:58:24 ID:IDwnEmmt
|__∩
|    ヽ
|   ● |  
|( _●_) ミ   
||∪(⌒ヽ/  
|ヽノ\  ヽ   
| k /`

もっと脳 41784
ナビ 37326
プチプチ 30504
3on3 30355
つの森 30023
脳 22866
えいご 17465
837It's@名無しさん:2006/08/30(水) 20:15:20
281 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/08/30(水) 20:06:19 ID:IDwnEmmt
     ∩___∩
     | 丿     ヽ
     /  ●   ● |   
     |    ( _●_)  ミ  
    彡、    ヽノ ,,/   
    /     ┌─┐´          
   |´  丶 ヽ{ GK }ヽ    
    r    ヽ、__)ニ(_丿 
    ヽ、___   ヽ ヽ
    と____ノ_ノ

悲報伝 15986
宇多田 14923
ヒゲカート 14883
北斗SE(PS2) 13759
同人格ゲ 12829
レッスル 略
ジェネ 12423
パワ13 11248
戦国B2 10601
ギルティ 略

ソニ>>>任天
なのは確定的にあきらか
838It's@名無しさん:2006/08/30(水) 20:17:16
291 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/08/30(水) 20:13:00 ID:IDwnEmmt
|__∩
|    ヽ
|   ● |  
|( _●_) ミ   
||∪(⌒ヽ/  
|ヽノ\  ヽ   
| k /`

>>283

ロコ 5586 86255
ハッカ 3045 82150

狐 5065 67505
きらりん革命 7198 59840
次回9/中 7112 57817
カンペキ 6775 57995


特価から復帰しかけのロコ>>>特価になったハッカ

PSPの勝利は確定的にあきらか
839It's@名無しさん:2006/08/30(水) 20:32:00
FF3売れすぎでマリオ脂肪プギャー
840It's@名無しさん:2006/08/30(水) 20:36:16
315 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/08/30(水) 20:20:33 ID:IDwnEmmt
|__∩
|    ヽ
|   ● |  
|( _●_) ミ   
||∪(⌒ヽ/  
|ヽノ\  ヽ   
| k /`

メガマンゼクス 2946 83880
吉宗 脂肪
チン 初回出荷は8万くらいとの噂クマ
デジS 7863 177395
モンP(ベスト) 7556 38658
841It's@名無しさん:2006/08/30(水) 20:38:21
いつの間にかロコロコVSハッカーの対決になっているなw
842It's@名無しさん:2006/08/30(水) 20:38:33
329 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/08/30(水) 20:25:44 ID:IDwnEmmt
|__∩
|    ヽ
|   ● |  
|( _●_) ミ   
||∪(⌒ヽ/  
|ヽノ\  ヽ   
| k /`

百合 3848
>>321 -1万との噂クマ

旅の指 米 1483 61952
魔界 3066 37420
馬P 2584 71390

馬>>指
(ry
843It's@名無しさん:2006/08/30(水) 20:42:42
ハッカーって8万も売れたのか
844647:2006/08/30(水) 20:50:52
上の方で修理云々言っていた者です
今日買った所(梅田の淀橋)へ持って行きましたら交換して下さいました
淀の中の人dです
845It's@名無しさん:2006/08/30(水) 20:53:42
★PSP★プレイステーションポータブル118★タマラン2748本でこりゃたまらん!★
846It's@名無しさん:2006/08/30(水) 20:59:18
ロコロコ10万本売ってやっと1本当たりの広告費が7000円になると今気付いた
ソフトは1本5000円なんだけど・・・
847It's@名無しさん:2006/08/30(水) 21:24:10
>846
7億円どころか、篠原涼子つかってもう一回やるお。
848It's@名無しさん:2006/08/30(水) 21:37:51
駄作で金を貰ってこそ真のプロ!
849It's@名無しさん:2006/08/30(水) 21:54:08
タマランはホントに商用ルートにのせた商品なのか?
今時の同人ソフトの方がもっと売れてるぞ。
850It's@名無しさん:2006/08/30(水) 21:58:32
http://www.jp.playstation.com/movie/cm/asx/cm_locoroco_katamuicyau.asx



あれ?傾きセンサーなんてついてたっけ、PSP。
851It's@名無しさん:2006/08/30(水) 22:00:04
ってか、ハッカーって特価になったのか?
初回が絞られてて品薄になったのは知ってるが、
そこからワゴン逝きになるほど再出荷されてるという話も聞かんが。
852It's@名無しさん:2006/08/30(水) 22:14:25
853It's@名無しさん:2006/08/30(水) 22:15:41
15%引きって、普段からそれくらいの値引きで売ってる店多くね?
854It's@名無しさん:2006/08/30(水) 22:19:26
PSPでブラボーミュージック出ないかなぁ?
855It's@名無しさん:2006/08/30(水) 22:20:57
負けハードになってくると
タイトル出しても小売が取らなくなってくるんだよな
で余計ソフトでなくなってくる
856It's@名無しさん:2006/08/30(水) 22:31:13
生産中止後のDC、箱、箱○がまさにその流れだな。
ソフトが買えない。
たとえ良いソフトであろうとも、売られていなければ買えない。
857It's@名無しさん:2006/08/30(水) 22:33:17
460 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/08/30(水) 22:12:45 ID:gz9WbIYl
KING'S FIELD ADDITIONAL I 3600
→KING'S FIELD ADDITIONAL II 1325

ギルティギア イグゼクス #RELOAD 31910
→ギルティギア ジャッジメント 9513

ハイドリウム 6854
→タマラン 2748
858It's@名無しさん:2006/08/30(水) 22:35:10
ソフトよりハードの方が売れるのが真の勝ちハード
NDSは明らかに負けハード
859It's@名無しさん:2006/08/30(水) 22:39:05
虚しい勝ちだな
860It's@名無しさん:2006/08/30(水) 22:41:31
ハード赤で売ってるんじゃなかったの?
861It's@名無しさん:2006/08/30(水) 22:52:08
>>858
箱○はソフトよりハードの方が売れてるんじゃね?
売り上げ本数の10位あたりになると2万切ってくるだろ?
862It's@名無しさん:2006/08/30(水) 22:59:53
        DS(DSL)   PSP  (DS-PSP)  .累計差
〜08/27.   163,684   .29,945  133,739 6,633,244
------------------------------------------------
販売累計...10,545,050 3,911,806 (メディアクリエイト調べ)

PSP vs DSL
2006     PSP    DSL  (PSP-DSL)  差
〜08/27   29,945  163,274  -133,329  -56,081
------------------------------------------------
合計    3,911,806 3,967,887

今年3月に出たハードに半年で追い抜かれるゴミハードPSPw
863It's@名無しさん:2006/08/30(水) 23:01:41
ファミ通速報(2006年8月21日〜8月27日)
http://www.famitsu.com/game/news/2006/08/30/103,1156935875,59277,0,0.html
1 ファイナルファンタジーIII DS
2 New スーパーマリオブラザーズ DS
3 もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング
4 ルーンファクトリー −新牧場物語− DS
5 しゃべる! DSお料理ナビ DS
6 たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
7 マリオバスケ 3on3 DS
8 おいでよ どうぶつの森 DS
9 実戦パチスロ必勝法! 北斗の拳SE PS2 ← ※
10 脳を鍛える大人のDSトレーニング

売れるのはパチスロだけ。まともなゲームが売れないPS2
そもそも何も売れないPSPw
864It's@名無しさん:2006/08/30(水) 23:08:16
>>862
ついにLiteだけでも抜かれちまったか・・・ >PSP
865It's@名無しさん:2006/08/30(水) 23:36:52
>>863
メディクリランキングだとベスト10をDSが占領してるらしい。
さすがファミ痛ってところか?
わざわざ1ヶ月前に出たパチスロゲー持ってこなくても・・・。
どうせ捏造するならPSPのGジェネとかにすれば良かったのに。
866It's@名無しさん:2006/08/30(水) 23:38:14
>>863
ルーンファクトリー売れてるんじゃねえか誰だ糞だとか言ったやつは
867It's@名無しさん:2006/08/30(水) 23:40:33
ちなみにメディクリで判明分
1 [DS]FF3(同梱込) 503051 消化率91%!
2 [DS]ニューマリ 65556
3 [DS]ルーンファクトリー 42210 65
4 [DS]もっと脳 41784
5 [DS]お料理ナビ 37326
6 [DS]たまらん 30504
7 [DS]マリオバスケ3on3 30355
8 [DS]ぶつ森 30023
9 [DS]脳 22866
10[DS]えいご漬け 17465

北斗SE(PS2) 13759 ←←←

ファミ痛は4千近くも鯖読んだか・・・。
868It's@名無しさん:2006/08/30(水) 23:48:53
>>862
出て6ヶ月のDSLite > 出て20ヶ月のPSP

GKが禿板を荒らし回ってる理由がよくわかる。
869It's@名無しさん:2006/08/31(木) 00:05:56
半年で二年近く積み重ねた実績まくられればそりゃふぁびょるかw
870It's@名無しさん:2006/08/31(木) 00:08:11
恥ずかしくないのかね?
871It's@名無しさん:2006/08/31(木) 00:16:27
>>863>>867
9 実戦パチスロ必勝法! 北斗の拳SE PS2 ← ※
10 脳を鍛える大人のDSトレーニング

9 [DS]脳 22866
10[DS]えいご漬け 17465

だから、北斗SE(PS2) 13759 だとすると教授越えの1万本くらい増やしてる
ま、何事もこんな調子で信用無くして発行部数も激減してるみたいだけど
872It's@名無しさん:2006/08/31(木) 00:32:26
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf83642.jpg

神経衰弱がんばってみた
873It's@名無しさん:2006/08/31(木) 00:38:25
素晴らしい!!
874It's@名無しさん:2006/08/31(木) 00:45:00
34タイトルか
GJ!
875It's@名無しさん:2006/08/31(木) 01:22:05
PSPってベスト版が多すぎないか?
まだ発売されて2年も経ってないのに
876It's@名無しさん:2006/08/31(木) 01:22:51
なあ・・・34タイトルもあるんだったら、
こんな小手先だけのインチキしないで
はっきりと1つ1つ表示したほうがよかったんじゃないか?


なんつーか、これじゃ飾られた映画ソフトがかわいそうだ・・
877It's@名無しさん:2006/08/31(木) 01:25:33
ブルレイってUMD臭がするけど大丈夫?
878It's@名無しさん:2006/08/31(木) 01:25:57
大体三分の一だろうって予想あったがあたったなw
879It's@名無しさん:2006/08/31(木) 01:29:48
名古屋人に聞くけど、竹石圭佑ってのが成人式に出るって噂はホント?
880It's@名無しさん:2006/08/31(木) 01:31:26
PSPも悪くはなさそうなのにどうしてこんなに売れないの?
881It's@名無しさん:2006/08/31(木) 01:32:43
DSに差をつけられすぎ!
可愛そすぎ!
882It's@名無しさん:2006/08/31(木) 01:33:10
実は悪いから
883It's@名無しさん:2006/08/31(木) 01:39:45
PSPの不良在庫の目処すらたってないのにホントにPS3って
年内に発売されるのかね?
884It's@名無しさん:2006/08/31(木) 01:46:44
目処はたたないけどちゃんと対策はしてるよ。
長崎工場のライン1/3は止めてるもん
885It's@名無しさん:2006/08/31(木) 01:48:30
それでもなかなか在庫は減らないみたいだな
886It's@名無しさん
おいおい、あれだけ余ってるのにまだ作ってるのかよ。
貧乏ヤンキー夫婦の子だくさんじゃあるまいし、手に負えない生産はするな。