ソニータイマーはもう古い。これからはソニーボム

このエントリーをはてなブックマークに追加
217It's@名無しさん:2009/02/28(土) 00:39:44
調査スルスル詐欺
218It's@名無しさん:2009/04/02(木) 19:24:46
中川残留age
219It's@名無しさん:2009/05/10(日) 17:33:06
ソニーの恐怖あげ
220It's@名無しさん:2009/06/04(木) 00:34:42
type P の恐怖ですか?
221It's@名無しさん:2009/07/05(日) 00:41:31
調べる気なし
発表する気もなし
222It's@名無しさん:2009/08/02(日) 09:34:47
そうですか
223It's@名無しさん:2009/09/07(月) 00:11:06
ソニーボムは終わらない
224It's@名無しさん:2009/10/09(金) 21:41:23
終わらす気が無いからね。
225It's@名無しさん:2009/10/27(火) 22:32:36
ソニーのVAIOのアダブタに感電の恐れ 漏電しブレーカー落ちる事故多発
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256649109/
226It's@名無しさん:2009/10/28(水) 02:18:47
結局調査結果の発表はなしだし、バッテリースレ(10カ月前から欠陥を認識)
でAA荒ししてるし。
227It's@名無しさん:2009/12/04(金) 01:08:41
なんて恐ろしい…

ソニー、自動車用リチウムイオン電池量産を表明
http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPnTK035107220091119

ソニー「自動車電池参入」の謎
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20091127/210741/
228It's@名無しさん:2010/01/10(日) 11:29:48
ソニーボムが巨大化するのですね
分かります
229It's@名無しさん:2010/01/10(日) 15:54:17
>>227
>参入検討や量産準備を本気で考えていると表明した。
それって何て爆破テロ予告?
230It's@名無しさん:2010/01/26(火) 20:30:13
231It's@名無しさん:2010/03/13(土) 01:23:41
本格的に兵器産業に手を染めるのですね。
232It's@名無しさん:2010/04/08(木) 23:23:33
どんどん酷くなる
233It's@名無しさん:2010/05/19(水) 19:46:46
勘弁してください…本当に、勘弁してください…
234It's@名無しさん:2010/05/20(木) 14:42:16
↑ 必死?
235It's@名無しさん:2010/06/12(土) 13:54:25
【社会】1968年〜90年末生産のブラウン管テレビが発火 ソニー、使用中止呼びかけ
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276167428/

また燃えてるぞ
236It's@名無しさん:2010/06/12(土) 15:21:19
というか、燃え続けてきたのを隠してきたんだな…
237It's@名無しさん:2010/06/12(土) 15:35:24
チョニーは日本から撤退しろや国へ帰れ
238It's@名無しさん:2010/08/18(水) 14:16:30
ソニー、バイオが過熱・変形の恐れ 対策プログラムを提供
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100630/biz1006301724028-n1.htm

>ソニーは30日、ノート型パソコン「バイオ」の一部機種で3月末以降、過度に
>発熱し電源差し込み口付近の外装が変形する事故が海外で39件起きていると発表
>した。日本では同様の報告はないという。
239It's@名無しさん:2010/10/04(月) 09:47:01
240It's@名無しさん:2010/11/14(日) 01:24:47
ヲイヲイ!!

ソニーのLiイオン電池工場,火災原因不明のまま生産再開
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI/20100104/178931/?SS=imgview&FD=-755482518
241It's@名無しさん:2010/12/28(火) 00:36:13
265 名前: It's@名無しさん Mail: sage 投稿日: 2010/11/22(月) 06:20:53
クソニー、BDレコーダ6機種のHDD電源ケーブルに不具合
−一部製品で動作しなくなる。稀に発煙

 ソニーは16日、2008年9月から2009年4月に発売したBlu-rayレコーダ6機種の一部について、HDD用電源ケーブルに不具合が確認されたと発表した。この不具合により、製品が動作しなくなる故障にいたることが確認されたとしている。

 対象機種は以下のとおり。なお、「不良発生時に、ごくまれに微量の発煙・異臭を伴う場合があるが、周囲への損傷などに至ることはない」としている。
 今回の不具合では、「起動時に、本体の表示部に『SYSTEM ERROR』と表示され、製品が起動しない」、「使用中に、映像が停止し、製品の動作が止まる。その後、画面が消える」という症状が発生する。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100916_394259.html
242It's@名無しさん:2011/02/05(土) 18:31:31
243It's@名無しさん:2011/03/03(木) 21:12:41.22
「ソニーへの苦情」対応マニュアル:
1、基本的に、「ソニー製品はそのすべてが人類史上最高の製品であり、ソニー製品及びソニー製品取扱説明書の欠陥は過去も現在も未来も絶対に存在し得ない」という精神で全社員は対応せよ。
2、利用者から苦情があった場合、その対応は、「非常に心苦しく申し訳ございませんが、・・・ 恐れ入りますが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます」と、あくまで丁寧に慇懃な言葉遣いで行え。ただし、絶対に、ソニーの責任を認めてはならない。
3、その利用者が納得せず、2ちゃんねるなどの掲示板で書き込んだ場合、一応、2度目のメールを送り、誠実に対応しているようなふりをして時間を稼げ。
4、1週間から10日ほど後、「本件につきましては、弊社としてサポートを差し上げる術が無いとの結論に至りました。何卒ご寛容を賜りたく、お願い申し上げます」という回答をせよ。その際、絶対に、案件自体についての謝罪を行ってはならない。
5、それでも納得しない利用者がいるならば、「最終回答としてお伝えいたします」と、述べて、一方的に交渉を打ち切れ。ただし、その場合も、「ご寛容を賜りたくお願い申し上げます」と、一応は慇懃な言葉づかいを忘れるな。
なお、メールでの対応は3回を上限とすること。この3回ルールはM社など他社でも実施している。
6、メールで納得しない利用者がソニー本社宛ての要求書を郵送した場合は、もはや慇懃さは不必要。「この件については既にメールで回答した通り、とくにつけ加えることはありません」と、まさに木で鼻をくくったような事務的な回答を1枚送りつけておけば良い。
たとえ、利用者がソニーからの書状に納得せず、受領拒否し返送されてきても、ほったらかしにしておけばよい。
他社のように、利用者から本社社長宛ての抗議文に対して、丁重に謝罪し無礼な対応の代償として修理代金を減免するような行為は、ソニーでは絶対に行ってはならない。
7、いかなる場合であれ、製品に関する苦情についてソニーが利用者に謝罪することは絶対にあってはならない。なぜなら、ソニー製品はあらゆる意味で完璧であるからだ。
利用者へのソニーの謝罪は、ソニーにとって最大最悪の屈辱であり、利用者へ謝罪しようと考えるソニー社員は、「利用者への謝罪=ソニーへの背信行為」であることを肝に銘じ、利用者からの苦情に対応すべし。
244It's@名無しさん:2011/08/04(木) 21:47:43.96
なんか考えるとソニーって問題おこしすぎ...
245It's@名無しさん:2011/09/10(土) 18:59:25.77
ソニー、価格15万円前後の家庭用蓄電池「CP-S300」を10月発売
ttp://ascii.jp/elem/000/000/631/631719/

これがスレタイの…
246It's@名無しさん:2011/09/13(火) 23:36:51.47
>>245
ソニー製のリチウムイオン二次電池を内蔵
重量は約12kg

大型爆弾。すごく・・・大きいです。
247へへへ:2011/09/13(火) 23:41:26.85
僕のあそこも… ^ ^
248It's@名無しさん:2011/09/16(金) 18:58:03.52
■合言葉は?
スマートフォント!!
Flashはコーデック
249It's@名無しさん:2011/09/16(金) 23:47:02.56
>>247
不具合が多いのか?
250へへへ:2011/09/17(土) 00:51:57.65
ギンギンって言うのかなぁ… ^ ^(照れるぜ…)
251It's@名無しさん:2011/09/17(土) 13:03:26.74
>>250
うp
252へへへ:2011/09/18(日) 21:22:53.84
モーホーか? ^ ^
253It's@名無しさん:2011/09/19(月) 11:01:30.84
ソニー タブレット差別化で巻き返し

◆評価を上回る宣伝
とはいえ、ここ数年のソニー製品と同様、ソニータブレットSも実際
の評価よりも宣伝が上回っているように思う。

ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/110917/bsc1109170503008-n1.htm


さすがステマのソニー
買った後のガッカリ感は健在だな!
254It's@名無しさん:2011/09/19(月) 11:06:00.65
嫉妬くんのアレも実際より宣伝が上回っていそうだな…
255へへへ:2011/09/19(月) 20:48:22.27
ああアレねアレ ^ ^(アレだもんなぁ シシシシシ)
256It's@名無しさん:2011/11/08(火) 07:53:04.70
224 :名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/16(日) 17:20:54.45 ID:KCdBqBT00
最近だと「半年で壊れたwソニータイマーやべぇww」とかアホみたいなこと言ってるやつもいるしな


257It's@名無しさん:2011/11/15(火) 01:06:38.89
ゴキブリ絶望
258It's@名無しさん:2012/02/26(日) 16:14:00.52
www
259It's@名無しさん:2012/07/25(水) 23:11:48.68
【マジキチ】PSVita焼損31件、ソニー「欠陥でない」
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1343224973/
260It's@名無しさん:2012/11/11(日) 20:34:41.76
.     \二二二ニ′: : : : : : /: : : : : : :/: : : : : : : : :.| | : : : : : : : : : : : :. :. :. :.゚。
.      \ニニニ|: : : : : : :./.: :. :. :. :./ : : /: : : : : :   |.:. :.:./1.:.:|: : l| : : : : : : : .
          Λニニフ| : : : : : : : : : : : :/ : : / : : : : : /  . : :/ | : |: : l|: : : : : : : : .
.        /: :V^弓|: : : :/.: : :. :./:: :| : /.: : : :. :./  /: / ___|_:_|:_:_l|:_: :.|: : : : : :
       /: : : : : 弧: :/斗: :: : :.斗-――――-  //   l| : | :/l|: : :.|: : : :|l: |\
.      /: : : : : : :爪: : : : _/.:. :.:.|:.| |/: / /: /  /    ノ| /|/ |: : :.|: : : :|l: |  \
     /: : : : : : :/ : :゚。 {(V .: :. :.人| |/ //       斗r矛=ミ、|: : :.|: : : :|l: |   )
.    /: : : : : : :/ : : : :.゚。:∨.:..:./:.抖扞旡矛ミ、       |::r(_Л 丿|: : Λ : : |l: |
   /.: : : : : : / : : : :/ У /: : :.|ゞ |:::r(_Л         八:.:.. 丿  八/.:.:|.: .:.|l: |
.  /: : : : : : :/ : : /: : ://\|.: .:.| .八.:.:.. 丿         / ハヽ /:.:/|.:.:.|.: :.八:|
.. /: : : : /7: :/ : : : /: : : /: |.: .:.|  / ハ             / イ |.:.:.|.:./ 丿
. /.: : :/ .//: : : : : : : : : /: : |.: .:.|、          ′        八ノ.:.:.|/
/.: :/  /: : : : : : : : : : : /: :_八: : | \                  分、: :.丿
:/   /.: : : : : : : : : : :./ :{ ( ヽ|  \    rv   ̄)   . :⌒:  )ソ アンチソニーさん
    /: : : : : : : : : : : /:.厂\ \ノ            --  (: . . :⌒.ノ /  またデマを捏造してるのですね。まるで韓国人みたい。
.   /: : : : : : :/ ̄ ̄ノ    \ \        > √ ̄\: .    )     ┐
..  /.: :. :. .:./   厂  \     \ . :⌒: .  /:|  Θ)r――く   /  {、
  ⌒⌒「 ̄ ̄  「\     \      (   . :丿 {:::| -=彡て⌒>へく、    }
../   丿      人            (. : こ⌒   {八 -=彡7⌒V 7 〉   {
261It's@名無しさん:2013/09/24(火) 22:53:31.44
262It's@名無しさん:2013/11/12(火) 22:16:09.84
榊原真輝
263It's@名無しさん:2014/04/11(金) 17:33:06.22
【PC】ソニーのバイオ「VAIO」で発火の恐れ 利用中止を呼びかけ [14/04/11]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397201008/
264It's@名無しさん:2014/04/11(金) 20:27:08.70
>>263
発火と言えばアップルボムでお馴染みのMac。
まるでMacBookのようだな。
265It's@名無しさん:2014/05/06(火) 06:58:53.14
SCEは単独の決算を業績発表会等で公表しておらず官報の決算公告にてSCE単独の貸借対照表を開示している。
それによると、2013年3月期の売上高は4789億5300万円、営業利益が84億2700万円、経常利益が79億8800万円、
純利益が78億8600万円、資産1258億8700万円、負債1966億3400万円、純資産がマイナス707億4600万円の債務超過である。

債務超過という財務状況下においてPS4を世に出す為か2012年度においてSCE、SCEA、SCEEの三社は
ソニー本社より三社合計2629億6100万円という非常に高額の債務保証を受けている(SCE単独では1209億300万円)。
266It's@名無しさん
そうなんだ〜