・∀・20氏をSONY株の社長にしよう!・∀・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
24 :20:2006/07/02(日) 15:19:54
ではまず、ソニー再建プランを列挙いたします。
1.SONY社員全員を一旦解雇し無借金化を目指す。
 SONYは今深刻な財務状態にあり現状の賃金体系ではいずれ会社を維持出来なくなる。
 それでもSONYに残りたい、おれはこれができる、と声高らかに言える人間のみ残っていただきたい。
2.SONYは中国から撤退し国内生産に努める。
 製造原価とサポートコストを天秤にかけるわけではないが、昨今の異常なまでの不良率を
 改善すべく全中国工場の売却を行い、売却益は前述の退職金や負債に充当する。
 更に現在日本にある製造拠点の増強を行い常に製造事業部への感謝を忘れない。
3.ソニータイマーについて、顧客へのお詫びと回収修理交換に全力を尽くす。
 イメージだけでは顧客の信頼は得られない、現実を直視し、たとえ新製品の開発が遅れようとも、
 既存製品の製造販売者責任を全うしなくてはならない。これはモラルの問題でもある。
4.PS3の価格・発売時期の見直しを行いフルスペックで4万円以下を目指す。
 SONYは高級料理店では無く、便利な電気屋さんでなくてはならない、
 Appleとの技術提携関係を深めMacOSを一般家庭に普及させ、ゲーム機でも
 コンピュータでもない、新しい何か、として再出発する。Play=遊びなのだから。
5.CM・宣伝・広告を全面的に停止し、それら関連部門を廃止する。
 イメージアップはもういい、現状逆効果だ。それよりも口コミで広まるような製品を目指す。
 次期本経費は前述の退職金・国内工場強化資金に充当し製造原価に反映させない。
 足を運んで購入してもらう、お客様への感謝の気持ちを企業努力にて表現する。
29 :20:2006/07/02(日) 15:37:29
製品サポートについての追加
6.製品サポート部門は存続するが、2chのようなコミュニティーでの発言にも積極的に
 耳をかたむけ、fusianasanにてサポートを行うと同時に通信コスト削減もはかる。
 SONY板を有効活用する。
2It's@名無しさん:2006/07/09(日) 22:33:50
何気にイーじゃん・・
3It's@名無しさん:2006/07/09(日) 22:57:38
この人だれ?
4It's@名無しさん:2006/07/09(日) 23:38:32
ではまず、ソニージャンケンプランを列挙いたします。
1.SONY従業員を全員懲戒解雇し無借金化を目指す。
SONYは深刻な粉飾財務状態にあり現状の賃金体系で会社を維持不可。
SONYに残りたい、給料が要らない、ストックオプションだけでいい、と声高らかに言える人間のみ残す。

2.SONYは中国から全製品OEM調達し国内で「Made in japan」と「SONY」のシールを貼り国内生産と偽装。
製造原価とサポートコストを天秤にかけ、ほぼ100%の不良率は問題で中国工場で全数選別を行う。更に日本製造拠点を韓国へ移設し反日売国ソニー創業者盛田氏の故国韓国への感謝を忘れない。

3.ソニータイマーは1年でなく3年とする、顧客への脅しと保証期間も有償修理・買い直しさせることに全力を尽くす。
イメージだけで顧客の信頼は得られる、日本人は愚かな黄色い羊だとソニー創業者の故盛田氏はソニー経営方針で指導。
現実を直視し、たとえ新製品が欠陥品でも、既存製品でライバル製品に発売日で負けてはいけない。
欠陥品を販売してもユーザーのクレームはバッタ屋上がりのヨドバシやビックに向かう、我々SONYは海外で高品質で売れるイメージの嘘を流布すれば製造販売者責任を無視できるのだ。
日本人を騙し得た利益で海外輸出品をダンピング輸出しシェアを奪取、アメリカでシェアを取ればアメリカで売れていると日本人を騙す宣伝になる。
これは為替の問題も含む。将来は金融もソニーが手がけると故盛田氏は語っていた。

4.PS3の価格・発売時期の見直しを行いフルスペックで20万円以上を目指す。安物は売れないのだ!SONYは高級料理店では無く割烹だ、高級など不要、割烹だけで分かるようでなくてはならない、Appleに敵対的買収を行いMacOSを廃止。
5.CM・宣伝・広告を全面的に刷新し、ソニーデザインと統合させそれら関連部門を会長直属の独立会社とする。イメージアップは最重要だ。
くちコミで広まるアイキャッチーな話題を流布。経費は退職金制度・国内工場の廃止で得た資金を役員で山分け製造原価に無反映。売ってやるんだという強いプライド、客から多くの現金を取る気持ちをソニーブランドで表現する。
2chのようなコミュニティーへ積極的に工作活動を仕掛け世論形成に格安の広告媒体として営業ソニー社員サポートを行うと同時に通信コストも削減。無料のソニー広告塔としてSONY板を有効活用する。
5It's@名無しさん:2006/07/10(月) 16:36:43
>>1
何考えてんだ、潰れなくなるだろ?
6It's@名無しさん:2006/07/10(月) 16:52:20
>>1
的確である
7It's@名無しさん:2006/07/10(月) 17:34:29
>>1を目指して>>4になる未来。
8It's@名無しさん:2006/07/14(金) 19:05:31
新社長で復活しろ。
9It's@名無しさん:2006/07/14(金) 19:06:33
保険/銀行事業の解体が先
10It's@名無しさん:2006/07/14(金) 19:08:38
Sorry

Sony

極めて似ている件に付いて。
1120:2006/07/16(日) 18:19:01
まず、久夛良木氏にPS3の事業計画について開発計画と販売計画について伺い、
場合によっては法的措置も検討したいですね。
123G ◆AO7xpgpTO2 :2006/07/16(日) 18:24:57
>11
法的措置って特別背任?
133G ◆AO7xpgpTO2 :2006/07/16(日) 18:30:09
一度、ここまで凋落させた人々の責任は追求する必要がありますね。
それ無しで再建などありえない。

その後に20氏が新社長になって再建するなら、私も全面的に
協力させていただきます。お邪魔でなければ。(笑)
143G ◆AO7xpgpTO2 :2006/07/16(日) 18:33:35
参考に他スレのレスを貼っておきますね。

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1135185960/410-412
|>普通の事業計画って「販売価格をこの位にする」ために、
|>「いつまでに」「何を使って」
|利用目的を定めて需要を見積もり、それに対して販売価格と投資の
|バランスを決める。Cellは利用目的すら定まっていないパーツで、
|そんなものが含まれる時点で、計画性なんてあるわけがない。
|
|また本社が、強引にBDを乗せさせた手前、SCEがCellを乗せることを
|拒否できなかったというのも大きな敗因といえる。
|もちろん、BDはMGM買収の大義名分のためであり、結局は社内政治の
|もつれで、超高コストパーツを2つも乗せるはめになっているわけだ。
|
|ユーザー指向と口では言うが、製品にその影は微塵もない。
1520:2006/07/16(日) 18:37:18
子供から大人にまで愛される、ウォルトディズニーカンパニーみたいなところを目指します。
163G ◆AO7xpgpTO2 :2006/07/16(日) 18:45:41
そうですね。人を幸せにすることが企業のあるべき姿と価値です。

TDLでは、ゴミのぽい捨てをしようものなら、係員がすっ飛んできて
すぐに掃除する(あ、俺はぽい捨てなんてしませんからね!)。
これも来園者に快適でいてもらおうという究極の追求でしょう。

エリート気取りで語る経済戦略云々ではなく、もっと人々が身近に
幸せや快適、便利を感じてもらうことが、回りまわって企業の
評価に繋がるわけです。
"自分の欲しいと思うものを作れ"とソニーも言われていたはずです。
1720
物質つまり商品を買ってもらう時代はもう終わっている、提供するならバージョンアップという形式が好ましい。
新規格のブルーレイなどもってのほか、途上国は未だにVCD、DVDで十分、DVDですらまだまだ改善改良の余地がある。
これからはサービスと夢を買っていただきたいですね。