日経「Wiiが8割の確率で勝利。PS3は苦しい」と断言

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん


両マシンの戦い、予報を修正します

 さて。前々回のコラムで、PS3とWiiの戦いは、完全な五分五分であると書きました。
しかし、今回のE3でのアピール合戦を見た今、この予報は訂正することにしましょう。

 情勢は、大きく変わりました。現時点では、七分三分あるいは八分二分で、
任天堂陣営が優位に立ったでしょう。既に大成功を収めている
ニンテンドーDSと、新マシン・Wiiのコンビは、日本市場では極めて強力です。
PS陣営は、一転して苦境に立たされることになった、と断言しておきましょう。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20060511/102074/?P=2
2It's@名無しさん:2006/05/12(金) 01:30:00
そんなバナナ
3It's@名無しさん:2006/05/12(金) 01:32:59
ついに日経が反旗を・・・
4It's@名無しさん:2006/05/12(金) 01:33:24
どうしたんだ日経!?
5It's@名無しさん:2006/05/12(金) 01:34:55
ついに握らせる金すらなくなったか
6It's@名無しさん:2006/05/12(金) 01:47:09
GKの味方媒体にさえだめぽの烙印を押される外様ハード。
7It's@名無しさん:2006/05/12(金) 01:50:32
ソニー倒産したらこの板なくなるの?
8It's@名無しさん:2006/05/12(金) 01:52:16
そのまま追悼板になる予定です。
9It's@名無しさん:2006/05/12(金) 01:52:26
なんで73%or82%なのか教えてほしい
10It's@名無しさん:2006/05/12(金) 01:56:08
この記者は三流だな。
PS3が二分もとってるわけがない。
11It's@名無しさん:2006/05/12(金) 02:00:37
>>10
やさしさ
12It's@名無しさん:2006/05/12(金) 02:06:44
PS3は2006年中に早くも生産出荷台数500万台を突破し、
2007年第一四半期には生産出荷台数1000万台とWiiの販売台数に大きく差をつけます。
2007年度にはXBox360の販売台数すら上回ることでしょう。
もはやPS3の勝利は確定したといっても過言ではありません。
13It's@名無しさん:2006/05/12(金) 02:09:22
>9
お前さ。
七分三分あるいは八分二分の意味わかってないだろ。
14It's@名無しさん:2006/05/12(金) 02:15:15
発売前からこれほどだめぽなのも珍しい
15It's@名無しさん:2006/05/12(金) 02:23:21
ソニーマンセーの日経に言われるとは、、、
16It's@名無しさん:2006/05/12(金) 02:23:53
日経もさすがに道連れにはなりたくなかったようだ
17It's@名無しさん:2006/05/12(金) 02:26:22
日経ビジネスは元からソニーにそんなやさしくないんじゃない?
日経新聞本紙でこんなの書かれたら終わりっぽいが。
18It's@名無しさん:2006/05/12(金) 02:27:53
いや、まてまて、日経だけに、この予想もハズれる可能性が大きいぞ!w
19It's@名無しさん:2006/05/12(金) 02:27:56
・20GBHDD
・メモステ/SD/CFスロットなし
・IEEE802.11b/gポートなし
・HDMI端子なし
・振動機能なし
・著作権保護のかかった大多数のブルーレイの映画は見れない
・PSPと接続不可
・D端子なし
・ソフト開発も大幅な遅れ
・重さ5kg
・電源500W
・完成度の高いソニータイマー内蔵
しかも62790円 (劣化版) m9(^Д^)
20It's@名無しさん:2006/05/12(金) 02:36:48
「はあああああああ・・・!!」
バチバチ・・・
「やったあ!!もっ、ものすごいスペックだぁ!これならぜったいwiiに勝てるね!!」

「・・・これでは勝てねえ・・たぶん・・・」
「えっ!?」
「こんなふくれあがった値段ではスペックは大きくあがってもユーザーが殺されてしまうんだ
 いくらいいゲームでもユーザーに買ってもらわなければなんにもならねえだろ・・・
 それに消費電力が激しすぎるんだ。バランス的には普通のPS2が一番いい。そいつがよくわかった。 」

「これからはなるべくいつもPS2で遊んでもらって、それが当たり前の状態にもっていくんだ。
 ・・・まずはソニー製品を扱うときの落ち着かない気分を消してもらうことから始めたほうがいい・・
 そのあと基本的なビデオ周りの見直しからやりなおそう。遠回りなようだけどそれが一番だとオラは思う。」
「はい!!」
21It's@名無しさん:2006/05/12(金) 03:08:43
Wiiが日本で強くても海外ではXBOX360が爆発的に売れているから木っ端微塵にされる。
22It's@名無しさん:2006/05/12(金) 03:21:06
つまりPS3の居場所はない、と。
23It's@名無しさん:2006/05/12(金) 03:33:37
最近はどこにでもバカな箱ヲタが涌くな
24It's@名無しさん:2006/05/12(金) 03:39:36
最近はどこにでもバカな小便が涌くな。
25It's@名無しさん:2006/05/12(金) 03:46:59
マイクロソフト「日本の皆さん、PS3の62790円という価格は高いと思いませんか?」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1147361703/
26It's@名無しさん:2006/05/12(金) 03:55:12
日本のPS3とWiiはPS2に惨敗する。進歩のない日本では次世代ゲームが絶滅する。
27It's@名無しさん:2006/05/12(金) 04:03:28
クソ箱ヲタは北米にお帰り
ここはおまえ達のような臭いヲタが住む場所じゃないのよ
28It's@名無しさん:2006/05/12(金) 04:10:11
オタ臭いのはどう考えても日本の方だろ。アニメを文化にしようとか
ほざいているのが何よりの証拠。
29It's@名無しさん:2006/05/12(金) 04:15:46
PS3もWiiもイカ臭い信者しかいないからな。
30It's@名無しさん:2006/05/12(金) 05:08:51
HDMI有 MS有 WiFi有 HDD60GBの 標準PS3
┏━┓ ━┳━━   ┏━┓ ┏━┓ ┏━┓ ┏━┓ ┏━┳━┓
┃ .┃   ┣━┓  ┃       ┃. ┃.  ┃ ┃  ┃ ┃  ┃  ┃
   ┃   ┃ . ┃  ┗━┓   ━┫ ┗━┫ ┃  ┃ ┣━┻━┫
 . ┃   ┃   ┃     ┃    ┃ . . ┃ .┃  ┃ ┃   . ┃
  ┃   ┃  ┛ . ┗━┛ ┗━┛  ━┛  ┗━┛ ┃  .  ┛
ttp://www.rakuten.co.jp/aworld/527386/646656/#802244
71,800円 (税込75,390円) 送料別

HDMI無 MS無 WiFi無 HDD20GBの 廉価版PS3
┏━┓ ━┳━━ ┏━┓ ┏━┓ ┏━┓ ┏━┓ ┏━┳━┓
┃     .┣━┓    ┃ ┃ .┃ ┃  ┃ ┃  ┃ ┃  ┃  ┃
┣━┓ . ┃  ┃ ┏━┛.  . ┃. ┗━┫ ┃  ┃ ┣━┻━┫
┃  ┃  ┃ . ┃ ┃ .      ┃     ┃ ┃  ┃ ┃     ┃
┗━┛ . ┃   ┛ ┗━┛   ┃  . ━┛ ┗━┛ ┃     ┛
ttp://www.rakuten.co.jp/aworld/527386/646656/#802243
59,800円 (税込62,790円) 送料別
311:2006/05/12(金) 06:03:56
ソニー板を汚さないで!
板の空気を読もうよ!
32It's@名無しさん:2006/05/12(金) 06:39:53
>>20
まさにその通りだな
33It's@名無しさん:2006/05/12(金) 06:40:43
二ダリ
34It's@名無しさん:2006/05/12(金) 06:58:19
きっとこの記事の記者は一度ソニーのちょうちん記事を書いたんだよ
でも誰からも金をもらえなかったのでやけくそでソニー叩いてるんだよ
35It's@名無しさん:2006/05/12(金) 07:46:37
>>34
逆に日経の意向みたい

ttp://members.jcom.home.ne.jp/noyasu/index.html

5/11を参照
36It's@名無しさん:2006/05/12(金) 08:39:36
ソニーはうらみを買ってるな。
37It's@名無しさん:2006/05/12(金) 08:40:17
>>9

シェアの比率のことだよ。PS3:Wii→5:5(過去予想)→7:3or8:2(現在予想)
38It's@名無しさん:2006/05/12(金) 09:53:26
>>37
左右が逆でしょ。
39It's@名無しさん:2006/05/12(金) 10:28:36
E3 会場でテニスや野球してたおっさんたちは楽しそうだったからなあ。
Wii の方が普通に遊べそうだ。
40It's@名無しさん:2006/05/12(金) 10:51:46
>>21
箱○なんて最初から問題外なんだがw
売れてるといっても箱よりもペース遅いぞw
41It's@名無しさん:2006/05/12(金) 11:52:23
日経からの警鐘じゃね
42It's@名無しさん:2006/05/12(金) 12:00:40
43It's@名無しさん:2006/05/12(金) 14:12:38
マイクロソフト「PS3を買うくらいなら、ユーザーはWiiとXbox360を買うだろう」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1147403910/
44It's@名無しさん:2006/05/12(金) 21:44:48
>>42
生々しすぎるのにも程がある。
45It's@名無しさん:2006/05/13(土) 05:46:48
>>40
Wiiはもっと売れないから論外。
46It's@名無しさん:2006/05/13(土) 10:50:31

惨敗確定  おめでとソニーさん  改めて言われなくて誰も買わんだろね  なにしろソニーだから
47It's@名無しさん:2006/05/13(土) 11:08:16
箱は絶対無いという気はする。
やっぱゲームは任天堂だな。
48It's@名無しさん:2006/05/13(土) 11:12:35
任天堂時代到来かぁ〜
ま、俺はゲームなんてしないがな
49It's@名無しさん:2006/05/13(土) 12:00:49
>>47
当然でしょ。今後何があっても日本でXBOXが売れることは決してない。
アメゲーは日本人の感性には合わない。
日本にはアメフトの地盤がないからアメフトゲーとか出されても売れっこないし、
FPS系のゲームも全く受けない。

つーかスーパーファミコンの時代ですら、
北米はメガドライブがスーファミ並に売れてた市場だからな。
日本じゃメガドラなんて超マイナーハードだったのに。
でも、北米でメガドラが売れても、日本国内には何の影響もなかった。
50It's@名無しさん:2006/05/13(土) 12:13:10
ちなみにXBOX360は日本では『半年で11万台』しか売れていない。
これは『DSLiteの四日分の売り上げ』に相当する。

DSLite 一週間の売り上げ = 20万台
XBOX360 半年間の売り上げ = 11万台

以上。
51It's@名無しさん:2006/05/13(土) 12:14:05
52It's@名無しさん:2006/05/13(土) 12:33:35
中身がどうなることやら…
53It's@名無しさん:2006/05/13(土) 15:55:41
クタ:ps3は6万です。
ユーザー:高っ!
クタ:大衆食堂と高級レストランでは違うのは当たり前。単なるゲーム機じゃないんだから高くない。
ユーザー:でも、安いほうは機能限定されてるよね?
クタ:機能によって価格が違うのは当然。ゲーム機としての使うだけなら十分だ。

どう考えてもおかしいだろw
54It's@名無しさん:2006/05/14(日) 08:44:41
PS3(75390円)でSCEの倒産は確実になったあああああああ

負債総額 5000億円〜7000億円

久多良木社長 涙の会見で引責辞任 

あーあ  75390円でソニー倒産


ソニーってアホじゃねーの  ひゃひゃひゃ〜〜〜

ソニー製品いっぱい買っているソニー信者だけど
ここまで馬鹿だったと知らなかった。
55It's@名無しさん:2006/05/16(火) 21:30:36
>>54
涙なんか流さないんじゃない?

クタ「全部社員が悪い。私の戦略を理解せずに開発した馬鹿者達だ!!」
とか言いそう(w
56It's@名無しさん:2006/05/17(水) 01:55:04
すいませんけど↓で暴れているGKを引き取ってもらえませんか?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1146570424/
57It's@名無しさん:2006/05/17(水) 15:25:34
PS3はスクエニとかサードも既に逃げ腰だしな。
ほんと終わった。
58It's@名無しさん:2006/05/17(水) 15:32:23
逃げ腰のサードは潰れるな。
いますぐに逃げ出さないと。
59It's@名無しさん:2006/05/17(水) 16:32:04
日経に言われてどうするのよ・・
60It's@名無しさん:2006/05/17(水) 16:34:20
むしろ勝率二割は過大評価
61It's@名無しさん:2006/05/17(水) 23:46:37
なんだか慣れてきて6万でも7万でも安いように思えてきたよ。










ってな訳ねーだろ。ぜってー買わねー、とくに初期不良品。
62It's@名無しさん:2006/05/17(水) 23:57:52
言ってることが正反対!!!
どっちが本当なんだ?久多良木!!!
http://ascii24.com/news/i/keyp/article/1999/04/19/602431-000.html
Q PS1のときに、久多良木さんが月刊アスキーのインタビューで、
マルチメディアじゃないんだ、ゲームだと。
A マルチメディア大嫌い(笑)。
ヴェイグ(あいまいな)なコンセプトは。
PS2は間違いなくゲームなんだけど。
任天堂さんもそうなんだけど、自分で狭めてそこから出ていかないんだよ。
いつまでたってもピカチュウ。
間違ってもPS2にOSを載せてパソコンにしようなんて思わない。
テレビとPCグラフィックスを解像度やスキャンレートで比べること自体がナンセンス
PS2のような高品位なグラフィックスを扱うにはテレビでは不十分ではありません。
テレビで連ドラ見てても映画見てても不十分だと思う人はいないと思う。
テレビはたかだか720x480ドット程度の解像度しかないのに、
なんでパソコンのVGAとあれだけ表現力が違うかというと、
やってることがぜんぜん違うから。 ナンセンスだと思う。
63It's@名無しさん:2006/05/18(木) 01:00:14
>>62
PS2の時もいろいろ確執があったっぽいね。
ゲーム機に特化させたいSCEとマルチメディアマシンにしたいソニー本社との
戦いがあって、結局PSXあたりからマルチメディア路線になって行った。
クリエもそうだけど、この手のマルチメディア戦略って「なんでもできるけど
どれもいまいち」になりがちだよな。
64It's@名無しさん:2006/05/18(木) 01:52:32
アタリショックならぬ
SCEショック  !!キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!! 
SCEは倒産確実になったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!
BDはイラネーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!
 _____     ____     _,,,_     _,,,_       _,,,,,,_
  /      /     /____/   /--x,  `i    /" /~`i, \    /,/~`i`\
 // ̄ ̄7/    //        "   ) /    |  |  |   |   /  |  |   i   <"`==i''''i==,-x,
      //    /  ̄ ̄`=x      ノ <,    |  !,  |  |   |  |  |  .|   | |  | |  | |
     //      ̄ ̄`=,,  i     `''x,  `i,   ヽ, `-='"  /  .|  |  .|  .|    | └ ┘└┘ .|
     //          i, ,i       `i  /     ̄"7 ,/   .i,  .|  .|  ,i    | | ̄ ̄ ̄|  |
     /./      /"`=x,,_ノノ   (^''=x,,__,,//    _,//    ヽ、 i,  j  /     .| |    ,. | .|
    L/      `''=-- '''"     `'=---''"    '''”'''"~       `'''==-''"      ̄    `=-"

ソニーはあなたの家庭に人類史上最高!至高!究極!至福!!!!!!!!!!!!!!
のゲーム機(PS3)をお届けします

PS3(75390円)+ソフト1本 8000円=88390円
PS3(75390円)+ソフト2本 16000円=91390円

こんな糞ハードが8万コース、9万コースで売れると思っている
ソニーの高学歴者を自認している集団もたいしたことはないww

ぎゃはははは・・・・あーあ・・・自滅の道をすすむのか・・・wwwww
65It's@名無しさん:2006/05/18(木) 07:55:51
パソコンとしても使えるんだったら、パワポやワード走るよね?w
66It's@名無しさん:2006/05/18(木) 08:18:28
SCEと本社が戦ってるわけじゃない。クタの意思。

本社副社長時に社長を狙ってやったのがPSX
本社返り咲きを狙ってやろうとしているのがPS3
67It's@名無しさん:2006/05/18(木) 09:00:05
え、PS3ってソニーの倒産を狙ってるんじゃないの?
本社を追われた事に対する意趣返しでしょ


+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::ヽ
          /0::::::クタラキ::::',
       =  {o:::::::::< `A´>:::::}  死なば諸共!!
         ':,:::::::::::つ:::::::つ
      =   ヽ、__;;;;::/
           し"~(__)
68It's@名無しさん:2006/05/18(木) 23:52:10
本社を追われた事に対する意趣返し
69It's@名無しさん:2006/05/21(日) 05:57:57
国内ではWiiの勝ちかもしれんが海外では苦しいだろうな。
70It's@名無しさん:2006/05/21(日) 10:57:16
>>1
ワロス
71It's@名無しさん:2006/05/21(日) 11:03:45
リアルホラーストーリー
「3DOの怨念 パナ子は生きていた」
72It's@名無しさん:2006/05/21(日) 13:17:45
もまえらWiiのコンセプトビデオ見ましたか?

PS3はリッジが出るからしかたなく購入決定だけど
Wiiは欲しいソフトもないのにこのマシン自体が欲しくなってしまったよw

あとは値段と発売日だね。
と、PS3のスレでしたねごめんなさい。

人間すれ違いはいくらでもあるんですよ。
73It's@名無しさん:2006/05/21(日) 13:57:32
Wiiおもしろそうだよ。
純粋にそう思ったよ。
74It's@名無しさん:2006/05/21(日) 14:00:10
木っ端微塵になろうとも任天堂は何故か黒字。
75It's@名無しさん:2006/05/21(日) 15:04:04
ブルーレイとゲーム機の抱き合わせ商法で高いんだよなあ
ソニー本社がパワポで考えたんだろうけどゲーム業界のこと分かってないよ
76It's@名無しさん:2006/05/21(日) 15:18:59
忘れちゃいけない自称組込用途汎用CPU cellも抱き合わせ
大ヒット必至(当社比)のPS3に搭載とあれば引き合い間違いなし!

…夢は泡と消えましたw
77It's@名無しさん:2006/05/21(日) 15:23:08
外販する予定だったんだ・・・
78It's@名無しさん:2006/05/21(日) 15:23:57
PS3ラインナップ  

PS3専用ソフト 
●ファイナルファンタジー13
●ファイナルファンタジー13 ヴァルサス
●メタルギアソリッド4
●グランツーリスモHD
●グランツーリスモ5
●バーチャファイター5
●女神転生新作
●モンスターハンター3
●リッジレーサー7
●アフリカ
●みんなのゴルフ5
●鉄拳6    
●Killzone新作
●エースコンバット
●SOCOM新作
●GENJI2

マルチ
●GTA新作
●デビルメイクライ4
●バイオハザード5
●ソニック新作
●EAスポーツゲーム各種
●スクエニ次世代MMO(PCとのマルチ据え置きではPS3のみ)
79It's@名無しさん:2006/05/21(日) 15:26:59 BE:80636832-
>>74
株価を見れば一目瞭然なんだがね。
失敗しようと、利益出る。少人数経営だからね(他社比
80It's@名無しさん:2006/05/21(日) 17:16:01
アーマードコア次第で
熱狂的なファン50万人が左右する。

そんな俺はアーマードコアのためだけに新ハードを購入する予定。
81It's@名無しさん:2006/05/21(日) 22:41:53
KUSONY製楽曲付きウィルスCD(RootkitCD)まとめWiki
http://plas ticdreams.tm.land.to/sonyrootkit/
粗妊豚自慰Kの親玉発狂豚クタクタ(特技 クッタリと´`゙イシュウ)の歴史
http://nurseangel.fc2w eb.com/psp/index.html
ゲハ板で対立を煽る糞ニー社員チョニー儲ゲートキーパー(煽り豚GKブリ)のメモ
http://urapera.sakura.ne.jp /memo2/001/1218_gatekeeper.htm
裏金使った振動コントローラ特許訴訟裁判でソニーが黒星
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0603/13/news068.html
クソニー、3LCDリアプロ「ブラビア」Eシリーズに不具合(修理も故障も糞ニーの自由自在)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060209/sony.htm これがソニータイマーだお
SONY「それがサテン・シルバーの仕様だ」
http://japanese.engadget.com/2005/10/24/satin-silver-playstation-2/
「ゲーム機は買い換えていくもの」というあり得ない常識を一般化させてしまったPS2のご紹介。
http://www.geocities.jp/syakarikisony/ps2/type.html
糞ny祭り
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1030/

PS2     294MHz  32MB VRAM4MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation2 すぐ壊れる ロード地獄 スパコン並とクッタリして発売w
GC     485MHz  40MB http://ja.wikipedia.org/wiki/NINTENDO_GAMECUBE 頑強 ロード無し
X-BOX   733MHz  64MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox
DS     スペックも最高 http://ja.wikipedia.org/wiki/NintendoDS 無料ネット対戦 頑強 ロード無し
Wii(ウィー) 謎のヴェールに包まれている http://ja.wikipedia.org/wiki/Wii 安心の任天堂ブランド 噂の域を出てないが性能は2〜3倍?
PS3    3.2GHz  256MB VRAM256MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation3 \62,790 プアマンズBD ソニータイマー すぐ壊れる ゴミ捨て
XBOX360 3.2GHz 512MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox360 低価格ネット対戦 もれなくHD-DVD

今も頭の弱い糞ニー社員が名無しで自社商品大絶賛(印象操作)&他社商品のネガティブキャンペーン(ソース無しの情報操作)実施中
82It's@名無しさん:2006/05/21(日) 23:12:48
>>80
アーマードコアはマルチプラットホーム展開になったぞ。
Xbox360版も開発中。
83It's@名無しさん:2006/05/21(日) 23:17:19
PS3とともにブルーレイディスクもあぼーん決定!!
84It's@名無しさん:2006/05/21(日) 23:19:41
>>82 まじに?!!
   360購入決定!
85It's@名無しさん:2006/05/21(日) 23:36:06
86It's@名無しさん:2006/05/21(日) 23:42:58
>>85
キタコレwwwwwww
ヤベェww 360まじに買いたくなってきたwwwwww
87It's@名無しさん:2006/05/22(月) 00:38:12
もうスパロボの次期シリーズさえ360で
遊べればソニーに6万も7万も払わずにすむが。。。
88It's@名無しさん:2006/05/22(月) 02:28:48
マルチプラットホーム展開なら
わざわざ振動機能のないPS3でACを買うアホもおらんよなぁ。
これでPS3を指名買いする理由が一つもなくなった・・・・・・・ラッキー。
89It's@名無しさん:2006/05/22(月) 22:19:05
>>50
先週は40万台以上売り上げたなDSL
90It's@名無しさん:2006/05/22(月) 22:20:46
あとね、あとね、
Wiiのヌンチャクコントローラーで
キングスフィールドをプレイしたいの!したいの!
もうフィールドマップは1〜4のままでいいからさ。
あのコントローラーなら、見慣れたマップでも
新鮮な気持ちでプレイできると思うの!
91It's@名無しさん:2006/05/25(木) 20:55:20
発売直前に5000円くらい緊急値下げするんだろ。そしたら5万でも安く感じるんじゃね?
92It's@名無しさん:2006/05/25(木) 23:15:01
>>91
5000円じゃ足りねーなー
ズバッと万くらい引かんとインパクトがない
93It's@名無しさん:2006/05/25(木) 23:20:02
>>91
やっぱり39800円だろ。
94It's@名無しさん:2006/05/25(木) 23:30:59
今回は、「19800円か、29800円か」って言わんの?>日経
95It's@名無しさん:2006/05/26(金) 02:18:54
PSX路線まっしぐらw
96It's@名無しさん:2006/05/26(金) 20:18:45
PSXとPSPのダメな所を悪魔合体させたような仕様だもんな。廉価版。
97It's@名無しさん:2006/05/26(金) 20:21:36
挙げ句高い
98It's@名無しさん:2006/05/26(金) 22:05:00
「クタラキの森」なんて言うソフト出してくれ。
ソニー村のクタラキと会話したらトンデモ発言ばかり言うと面白い。
99It's@名無しさん:2006/05/27(土) 17:04:31
クタラキ\(^o^)/クワタ
100It's@名無しさん:2006/05/27(土) 17:04:53
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ

「下手すぎたかも」

これはスプーの絵です。
似てるとか似てないとか、"お絵かきとして"という
くくりでは考えてほしくないんです。

例えば、有名な画家が書いた時の絵と、
子供のお遊びの絵を比べるのはナンセンスですよね?
これは極端な例ですが、まさにそういうことなのです。
それと同じこと。
101It's@名無しさん:2006/05/27(土) 17:06:25
ソニー潰れてもいいから1万5千円にしろ
102It's@名無しさん:2006/05/27(土) 20:49:41
例えハードを安く出来ても
このハードの性能をまともに活かせるソフト作れるベンダが
日本では数社しかいない
膨大な開発コストがかかるからだ

その開発コストを必ず回収できるかは疑問で、
結局ベンダ離れがどんどん進んでゆく
強いベンダのみ残り、競争原理が働かなくなり
その強いベンダも慢心しつまらないソフトしか出せなくなる

いずれにしろ結局、衰退の一途を辿る悪循環に陥るだろう
103It's@名無しさん:2006/05/27(土) 20:55:30
フルに機能活用することは不必要なんだよ。
PS2のソフトだってそうだったろ?

てことはPS3は不必要ってことになるがw
104It's@名無しさん:2006/05/27(土) 21:10:12
ファミ通記事より
http://xxxxx.dyndns.tv/~nadesiko/up/img/upupup3047.jpg

Wii支持派
21歳大学生、35歳会社員、30歳公務員、23歳会社員…相変わらず幅広いユーザーにウケてますね。(^^)

PS3支持派
25歳アルバイト!?!?(;*;)

まあバイトでも働いてるぶんだけゲーハー板のアンチ任天堂より100倍はマシか。
http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1129/11295/1129528842.html
(ntmygi\d+\.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) 参考に。
105It's@名無しさん:2006/05/27(土) 21:20:00
>>103
ビンゴ! 結局存在価値の無いハードと化す
106It's@名無しさん:2006/05/27(土) 21:28:26
たしかにFF-XIIIのムービー見る限りは
「おまちどう!ファイナルファンタジー13、通称FF13だ。CGだけは天下一品!糞シナリオ?自由度低い?だからなに?」
て感じで、何がPS3で良くなるのかさっぱりわからんかったな。
107It's@名無しさん:2006/05/27(土) 23:56:24
糞ニー糞GKさんたちリストラまってるよ
子供いるのに哀れだね(´,_ゝ`)プッm9(^Д^)プギャー
108It's@名無しさん:2006/05/28(日) 17:38:55
GKって結婚しているのか...
ウラヤマシス
109It's@名無しさん:2006/05/28(日) 17:41:45
>>108
結婚してたり、してなかったり、それは人によって色々
110It's@名無しさん:2006/05/28(日) 18:59:09
>>103
核心をついてるねえ
111It's@名無しさん:2006/05/28(日) 23:14:46
             ├────────────────┐
    PS3 60GB │                    71,800 |
             ├────────────────┘
             ├────────────┐
    PS3 20GB │                  59,800 |
             ├────────────┘
             ├───────┐
     .Xbox 360 │        37,900 |
             ├───────┘
             ├───┐
            Wii │18,000 |
             ├───┘
112It's@名無しさん:2006/05/28(日) 23:16:53
   円 |
      |
 20,000├   18,000  グラフで比較するとそれほど差はない
      |  ┌┐     むしろwiiの方が高く感じられる
      |  ││
 10,000├  ││   ┌────────────────────┐75,390
      |  ││   │┌───────────────────┘
      |  ││   ││
      └─────────
113It's@名無しさん:2006/05/29(月) 00:00:03
ネットショップ大手のPCサクセスより
http://kakaku.livedoor.com/item_info/2016695672.html

ニンテンドーWii 価格18,000円(税込)
114It's@名無しさん:2006/05/29(月) 00:01:59
Wiiに参入決めてる企業一覧とか見れるとこある?
参入決めてる主な企業知りたいんだけど
115It's@名無しさん:2006/05/29(月) 00:10:45
次のドラクエはWiiで出すと決定してるそうだが
ほとんどのメーカが参入するだろ。
116It's@名無しさん:2006/05/29(月) 00:13:17
SCEが潰れて
セガが戻ってきて欲しい。
ちょうど良いマニア向けハードが無い
117It's@名無しさん:2006/05/29(月) 00:18:51
任天堂とセガは仲良くして欲しいな・・・
118It's@名無しさん:2006/05/29(月) 00:34:36
75390 / 18000 = 4.18333333...
75390 - (37900 + 18000) = 19490

XBOX360とwii2台が買える
119It's@名無しさん:2006/05/29(月) 00:39:41
>マニア向けハード
どんなハードが欲しいんですか?
120It's@名無しさん:2006/05/29(月) 00:44:47
来年3月までに原価10万円で600万台生産するとして

定価6万で1台も売れなければ、 10万円*600万台余り= 6000億円の赤字
定価5万で10万台売れれば、   5万円自己負担*10万台+10万円*590万台余り= 5950億円の赤字
定価4万で100万台売れれば、  6万円自己負担*100万台+10万円*500万台余り= 5600億円の赤字
定価3万で600万台売れれば、  7万円自己負担*600万台= 4200億円の赤字

どう転んでも地獄だわな
121It's@名無しさん:2006/05/29(月) 01:38:55

   円 |  
      | 
 20,000├    18,000          グラフで比較するとそれほど差はない
      |  ┌┐            むしろwiiの方が高く感じられる
      |  ││         |
 10,000├  ││   75,000 ├ 100,000
      |  ││   ┌┐   |
      |  ││   ││   |
      └─────────
         wii     PS3
122It's@名無しさん:2006/05/29(月) 02:45:43
とりあえずブルーレイ(=松下、ソニー等)の戦略に填りたいから
PS3買うわ。
123It's@名無しさん:2006/05/29(月) 02:56:43
で、買って具体的には何をするの?
124It's@名無しさん:2006/05/29(月) 03:00:38
いつ発売だっけ?PSX2
125It's@名無しさん:2006/05/29(月) 09:23:30
http://www.famitsu.com/game/news/2006/05/25/103,1148558206,53839,0,0.html
プレイステーショントートバッグ 30000円[税込]
PSP case 33600円[税込]

このプレイステーショントートバッグとwiiどっちほしい?
ソニーの金銭感覚もうだめぽ  もう末期かも・゚・(つД`)・゚・
126It's@名無しさん:2006/05/29(月) 20:15:31

                     √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
|                  / ̄           |
|        75,000      /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| 
|18,000  . ┌┐       |   /         | 
| ┌┐     ││      |  /   ` | | ´   |    
| ││ ┌─┴┴┐    | ./  <・)   <・) |   グラフよりPS3はwiiと比較しても  
| ││ │┌┬┐│     (6       つ.   |    さほど高価ではないことが
| ││ │││┘│    |      ___    |    読み取れる!!
| ││ ││└─┘     |     /__/   |
└────────     |_________/
  wii  PS3          / \ \ ◇、/ |\
127It's@名無しさん:2006/05/30(火) 08:04:13
なんで日経裏切ってるん?
128It's@名無しさん:2006/05/30(火) 09:34:07
>>127
ヒント:日経じゃなくて、日経BP
129It's@名無しさん:2006/05/30(火) 11:21:02
>>127
答え:おねだり
130It's@名無しさん:2006/05/30(火) 12:16:56
裏切りもクソもこの60000円という価格でPS3が勝てると予測する方が難しい。

この状況でPS3が勝てるなんていくらアホでも思わんよ。
131It's@名無しさん:2006/05/30(火) 22:42:14
>>130
間違ってるよ。そんなに安くないよ。
132It's@名無しさん:2006/05/30(火) 23:51:27
>>129
提灯記事が欲しければ金を払え ってことか
133It's@名無しさん:2006/06/11(日) 19:33:08
flkdnkmkl;:]






jkflasfkasdsdf





rekwqerlqr




fadsffdfdfwe





rwer;qwerwerwe





fasffasdff
134It's@名無しさん:2006/06/14(水) 09:55:02
KUSONY製楽曲付きウィルスCD(RootkitCD)まとめWiki
http://plas ticdreams.tm.land.to/sonyrootkit/
粗妊豚自慰Kの親玉発狂豚クタクタ(特技 クッタリと´`゙イシュウ)の歴史
http://nurseangel.fc2w eb.com/psp/index.html
ゲハ板で対立を煽る糞ニー社員チョニー儲ゲートキーパー(煽り豚GKブリ)のメモ
http://urapera.sakura.ne.jp /memo2/001/1218_gatekeeper.htm
裏金使った振動コントローラ特許訴訟裁判でソニーが黒星
http://review.japan.zdnet.com/news/c20098440.html
クソニー、3LCDリアプロ「ブラビア」Eシリーズに不具合(修理も故障も糞ニーの自由自在)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060209/sony.htm これがソニータイマーだお
それがペテンシルバーの仕様だ
http://japanese.engadget.com/2005/10/24/satin-silver-playstation-2/
「ゲーム機は買い換えていくもの」というあり得ない常識を一般化させてしまったPS2のご紹介。
http://www.geocities.jp/syakarikisony/ps2/type.html

PS2     294MHz  32MB VRAM4MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation2 すぐ壊れる ロード地獄 スパコン並とクッタリして発売w
GC     485MHz  40MB http://ja.wikipedia.org/wiki/NINTENDO_GAMECUBE 頑強 ロード無し
X-BOX   733MHz  64MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox
DS      http://ja.wikipedia.org/wiki/NintendoDS 無料ネット対戦 頑強 ロード無し
Wii(ウィー) 謎のヴェールに包まれている http://ja.wikipedia.org/wiki/Wii 安心の任天堂ブランド 噂の域を出てないが性能は2〜3倍?
PS3    3.2GHz  256MB VRAM256MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation3 \62,790 プアマンズBD ソニータイマー すぐ壊れる ゴミ捨て
XBOX360 3.2GHz 512MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox360 低価格ネット対戦 もれなくHD-DVD

今も頭の弱い糞ニー社員が名無しで自社商品大絶賛(印象操作)&他社商品のネガティブキャンペーン(ソース無しの情報操作)実施中
135It's@名無しさん:2006/06/15(木) 00:46:06
sdfasldfjkasl





fasdlfldlfl




rlq;rlqw;rle;





fasd:f;a:f;as:df




r;e:r;qwe:r;





dfasf;a:fas:
136It's@名無しさん:2006/06/21(水) 02:37:36
苦しいねえ
137It's@名無しさん:2006/06/24(土) 19:35:19
Wiiが勝つ確率が8割。
360が勝つ確率が2割。
ってとこか。
138It's@名無しさん:2006/06/24(土) 19:48:54
SACD聴けたら買ってやる
139It's@名無しさん:2006/06/24(土) 19:50:56
>>138
それくらいしか売りが無いんか。可哀想に。
140It's@名無しさん:2006/06/25(日) 00:10:36
改めて調べてみたけど、
PS3ってDVD-Audioに対応してないんですね。
そうまでして何で独自規格にこだわるかなあ...
141It's@名無しさん:2006/06/25(日) 00:40:35
>>129
>>127
> 答え:おねだり

「肉桂は高いぞ」と威っておくぞ(w
142It's@名無しさん:2006/06/25(日) 00:42:04
>>119
分かる奴だけが買え。分からない奴は任天堂かソニーでも買ってろ。
他所から見ればマイナーな存在だがな、性能やゲームの面白さには絶対の自信があるんだよ。何せ参入している連中も分かる奴らだけが揃ってるから。
壊れ易い?壊れたときは面倒はしっかり見るから安心しろ。
ゲーム好きを自認するなら買って損は無いぞ。

こんな感じなのか?

車で言えばベンツやBMWに対するアウディ、家電で言えば松下や東芝に対するシャープ、鉄道で言えばJRに対する京急や阪急ってとこか。
143It's@名無しさん:2006/06/25(日) 00:47:46
>>142
例えが全然分からない。
車で言えば、軽に対するレクサスって感じだと思うんだけど。
で、結局失敗すると。
144It's@名無しさん:2006/06/25(日) 01:14:07
フ、何いってんだか
SONYの生産出荷数に
任天堂如きの販売数が勝てるわけないやん
ゲームウォッチからやりなおしてこい
145It's@名無しさん:2006/06/25(日) 01:19:35
>>144
「出荷」数や「販売」数じゃなくて、あくまでソニー独自の「生産出荷」数なんですね。
146It's@名無しさん:2006/06/25(日) 01:44:13
何を今更
147It's@名無しさん:2006/06/25(日) 02:08:17
>>144
ある製品を100個「作って」100個全部「売れた」のと、10000個「作って」50個「売れた」のではどっちが凄いのですか?

10000個作ったほうですかそうですか。
148It's@名無しさん:2006/06/25(日) 02:41:47
>SONYの生産出荷数に任天堂如きの販売数が勝てるわけないやん
そりゃいくらでも数字いじれるんだから仕方ない
手書きの子供銀行紙幣並の信用性だがな
149It's@名無しさん:2006/06/25(日) 02:54:30
>>147
それはそれですごい
150It's@名無しさん:2006/06/25(日) 10:11:32
スーパーKとか作ってるどっかの北の国レベルですね
151It's@名無しさん:2006/06/25(日) 17:11:20
CNN Business
10 People Who Don't Matter
http://money.cnn.com/popups/2006/biz2/peoplewhodontmatter/frameset.exclude.html

Ken Kutaragi
President, Sony Computer Entertainment
Remember the Betamax debacle? Sony seems to have forgotten all about it.
Under Kutaragi, who is the power behind Sony's PlayStation videogame consoles,
the company is launching another format war with its Blu-Ray high-definition videodisc,
the successor to the venerable DVD. Unfortunately, the PlayStation 3, which was supposed
to put Blu-Ray into millions of living rooms, is months late and hundreds of dollars
more expensive than competing consoles from Microsoft and Nintendo - largely because
it includes one-of-a-kind technologies like Blu-Ray. The delays and cost overruns are
likely to make both the PS3 and Blu-Ray nonstarters. But there's also another problem,
which leads us to Warren Lieberfarb ...

152It's@名無しさん:2006/07/15(土) 14:07:16
MGS4のためだけにPS3買うぽ。
153It's@名無しさん:2006/07/15(土) 14:27:24
>>147
吹いた。
154It's@名無しさん:2006/07/16(日) 22:05:00
>>152
吹いた。
155It's@名無しさん:2006/07/21(金) 19:44:48
言っておくけど発売したらバカ売れだよ。北朝鮮やイランが弾道ミサイルの計算用に大量購入するので
156It's@名無しさん:2006/07/21(金) 23:38:50
>>155
ソニータイマー、今こそ発動せよ!
157It's@名無しさん:2006/08/08(火) 08:15:01
ソニータイマー付き人間。
158It's@名無しさん:2006/08/12(土) 06:15:47
ioiweo




ew@qeqwpewepw@





eqwppqweqwpe





3p23p23p23p12





ew@epqweqw@eqweqw


159It's@名無しさん:2006/08/30(水) 08:10:11
SCEは今ごろ片付けでもしてるのかなw
160It's@名無しさん:2006/09/21(木) 07:55:23
PS3を買わない日本人は短小・包茎・早漏。
161It's@名無しさん:2006/09/21(木) 07:57:55
>160
でも賢い選択。参ったか。
162It's@名無しさん:2006/09/21(木) 13:50:47
PS3=インポの巨根
163It's@名無しさん:2006/09/21(木) 14:08:35
あ、誰が書いてるのかと思ったら野安ゆきお氏の昔の記事じゃん。
ゲーム系評論人のなかでは一番「業界ズレ」してない人のひとり。
たぶんこの人の予測通りになるね。

http://retro.mmoh.jp/
164It's@名無しさん:2006/09/21(木) 17:20:25
末期のゲーム批評なんか三流業界人ライターの近視眼ぶりがヒドかったもんな。
165It's@名無しさん:2006/09/22(金) 14:44:01
Wii買うわけないじゃん。
PS3の値下げのニュースが大々的に流れてみなPS3に流れる。
PS3圧勝確定だよ。
166It's@名無しさん:2006/09/22(金) 14:56:15
ps3の電源500Wってまじですか?
167It's@名無しさん:2006/09/22(金) 15:08:14
◇<東証>ソニーがさえない 「PS3」、発売前に値下げと伝わる
(12時32分、コード6758)さえない。後場は前場終値と同じ前日比30円安の
4830円で寄り付いた。前引け後にQUICK端末などを通じて、「ソニー・
コンピュータエンタテインメント(SCE)の久多良木建社長は22日午前、
『東京ゲームショウ2006』で講演し、11月発売予定のゲーム機『プレイ
ステーション3(PS3)』の廉価版について、価格を当初予定の6万2790円
から4万9980円に引き下げることを明らかにした」と伝わった。値下げにより
販売数量の増加は見込まれる一方、2007年3月期の収益悪化も予想され、
買いが手控えられている。
 市場では「販売開始前に価格を引き下げたことは、ブランド力低下の裏返し」
(三菱UFJ証券の藤戸則弘投資情報部長)との声が聞かれた。「もともとの
価格設定が高かったことを考えると、(今回の値下げも)やむを得ない判断だ」
(みずほインベスターズ証券の大沢充周アナリスト)との見方もあった。〔NQN〕
168It's@名無しさん:2006/09/23(土) 00:02:16
>>166
400Wです。
169It's@名無しさん:2006/09/23(土) 00:44:12
SONY、HDMI出力端子(Ver1.3 Deep Color対応)を搭載したBlu-rayDiscプレーヤー『PLAYSTATION3』
希望小売価格49,980円(税込)で発売。(国内)

http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20060922_ps3_hdmi.html
170It's@名無しさん:2006/09/23(土) 00:50:59
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_09/t2006092281.html
ソニーは平成19年3月期にゲーム部門で約1000億円の赤字を見込んでいるが、
価格引き下げで赤字幅が拡大するのは避けられない見通し。

SCEも当初の値段ではさすがに立ち行かなくなったのかなと思う。
その金額だと、多少は状況が変わるのではないか。エントリーモデルとしてはいい値段。
ただ、PS3を購入する層は

 最近ゲームをやり始め、
 レベルが高いグラフィックを見慣れているファン。
 さらに自由が効くお金があり、
 メカニックやCGに興味がある

…つまり相当、限られた層になる
171It's@名無しさん:2006/09/23(土) 00:56:16
>>169
そう書けば安く見える。
172It's@名無しさん:2006/09/23(土) 01:03:49
49800でなくて49980w
173It's@名無しさん:2006/09/23(土) 09:36:50
http://uploda.en.tc/index.cgi?md=fl&file=1158928418%2e060922132631%2ejpg
久夛良木健氏によるPS3講演
PS3に冷却シートを貼ってなおかつ扇風機まで置いていたのにゲームがフリーズしちゃいましたね。
本当にこんなガラクタを5万円で発売しちゃっていいんですか?www
174It's@名無しさん:2006/09/27(水) 18:01:53
>>85


やべ・・・すげえ処理能力。



今回は360、PS3に自信持って反論してもいいわw
175It's@名無しさん:2006/09/27(水) 22:32:08
値下げしたといっても、まだ気軽に買える値段ではない。
PS3買わんけど、だからといってWiiが欲しいとは全然思わないな。
176It's@名無しさん:2006/09/27(水) 22:33:54
別に無理して買わねばならんもんでもなし。
177174:2006/09/27(水) 23:38:53
やべw
360まじで欲しくなってきた。
ていうか、このスレの奴はみんな持ってるのだろうか。

うらまやしすぎる。
178It's@名無しさん:2006/09/27(水) 23:42:20
カルドセプトが出たら買おうかな、と思っているところだが
179It's@名無しさん:2006/09/27(水) 23:55:23
>>177
HD DVD内蔵になって、ACアダプタが今の半分の大きさでファンレスになったら買う予定。
180It's@名無しさん:2006/09/28(木) 01:53:53
>>179← こいつ、360をパソコンとなんかと勘違いしてんじゃねえの?ww

181It's@名無しさん:2006/09/28(木) 02:09:22
値下げと言ってもスペックダウンだもんね
360が魅力的に見えるよ
PS3はダメだ
間違いなくフリーズしたり、動きがカクカクする
182It's@名無しさん:2006/09/29(金) 00:53:31
>>180
え?別に妥当な意見だと思うけど?
HD-DVD外付けがいつまでも続くわけないし、今のACアダプタはデカすぎ。
183It's@名無しさん:2006/09/29(金) 04:53:00
でかすぎとか不満たらたら書いてるけど、
PS3のおかげで360がもっと売れるのは確実。

仕様とかどうでもいい。大事なのは中身。

人間社会でもそうでしょ?>>182
184It's@名無しさん:2006/09/29(金) 07:04:31
PS3はほとんど売れないな
PSPと同じくらいだろ
19800円になったら買うよ
185It's@名無しさん:2006/09/29(金) 07:33:38

WiiってiPodやZuneと同じくらいの価格だけど、
PS3ってDELLやHPのデスクトップが買うことが出来る価格だね。

クソたけぇ〜の!!
186It's@名無しさん:2006/09/30(土) 18:20:28
ioiweo




ew@qeqwpewepw@





eqwppqweqwpe





3p23p23p23p12





ew@epqweqw@eqweqw




187It's@名無しさん:2006/10/21(土) 13:53:54
おいおい。
PS3・Wii・360の中からどれか選ばなきゃダメってわけじゃないだろ。
PS2のままでいい人だっているよ。
何でWiiが勝つことで決定なんだよ。
188It's@名無しさん:2006/10/21(土) 13:54:55
別スレであったけど、全部負けもありそうだ
189It's@名無しさん:2006/10/21(土) 13:55:23
アホか
PS2なんてもうDSにほぼ完全に市場潰されてるだろ
190It's@名無しさん:2006/10/21(土) 14:05:44
191It's@名無しさん:2006/10/21(土) 14:06:01
据え置き機市場が死んでる可能性は確かにあるね。
192It's@名無しさん:2006/10/21(土) 14:58:19
さすがにPS3完敗とは書けなかったか
193It's@名無しさん:2006/10/21(土) 16:21:17
なんて面白そうなんだ、畜生。
194It's@名無しさん:2006/10/21(土) 16:28:44
ここはソニ板だぞ。Wiiが面白いなんて書いてはいけないんだ。
195It's@名無しさん:2006/10/21(土) 16:30:07
アンチソニー板だろ
196It's@名無しさん:2006/10/21(土) 16:30:16
>>194
そんなルールは無いから、無理をする必要はないよ。
197It's@名無しさん:2006/10/21(土) 16:34:37
>>195
じゃあVAIOを褒めるしかできないVAIOスレは板違いですね
198It's@名無しさん:2006/10/21(土) 18:40:30
>>190
Red Steele やりたいな
199It's@名無しさん:2006/10/21(土) 19:22:02
>>197 >>194
ソニー信者(GK)とアンチの隔離板が正解です。
200It's@名無しさん:2006/11/03(金) 20:00:49
201It's@名無しさん:2006/11/03(金) 21:03:29
202It's@名無しさん:2006/11/03(金) 23:23:47
PS2を丈夫にして再販してくれ。
もう2回も買い換えてるのに・・・orz
203It's@名無しさん:2006/11/04(土) 01:59:57
>>202
俺は二度壊れた…
204It's@名無しさん:2006/11/04(土) 09:16:21
詐欺だ...

Sony PS3 2005 vs PS3 2006
http://www.youtube.com/watch?v=fE5NLf3ZDxo
205It's@名無しさん:2006/11/04(土) 11:53:48
これはひどい
206It's@名無しさん:2006/11/07(火) 19:40:16
>>204
でもこれがソニー商法なんだよね
207It's@名無しさん:2006/11/07(火) 23:27:59
リッジレーサー 6(Xbox360) 7(PS3) 比較
http://up.spawn.jp/file/up49265.jpg

グラフィックが退化してますね。
208It's@名無しさん:2006/11/07(火) 23:41:20
作りにくいらしいからね
更に性能自体も度重なる変更で
下手すりゃ箱丸に基本性能で劣るとか言われ始めてる
209It's@名無しさん:2006/11/08(水) 17:36:55

米ディズニー、「Wii」専用のソフト開発会社設立
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=AS2M0800C%2008112006
210It's@名無しさん :2006/11/08(水) 17:53:56
PS3転けたら、マジソニーはやばい!

http://blogpal.seesaa.net/article/23648753.html
211It's@名無しさん:2006/11/08(水) 20:57:57
やばいとか言ってる場合か!
糞スレたてて
WiiのCMとかディズニーのWiiソフト参入とか
PS3の販売開始は名目だけで
本格出荷がどんどん遅れているとか
早く隠蔽しなくちゃ!
212It's@名無しさん:2006/11/08(水) 21:38:18
>>204
なにこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これがクッタリってやつか
213It's@名無しさん:2006/11/08(水) 21:46:37
>>211
何を言っているんだ。スレsageの仕事しろ。
214It's@名無しさん:2006/11/09(木) 12:14:05
バカな? 日経がそんな記事を書くはずがない。
これまで口裏を合わせてきたのに。
215It's@名無しさん:2006/11/09(木) 12:54:03
216It's@名無しさん:2006/11/12(日) 01:16:19
>>207

ぶっちゃけ下の車の反射とか見ていると360の方が優秀かもな。
217It's@名無しさん:2006/11/12(日) 01:22:01
まだPS3の機能が活かされていないってのも大きいのだろうな。

ま、PS2の機能が活かされたソフトってのは2000年登場以来、
あまり無いわけだがorz
218It's@名無しさん:2006/11/15(水) 17:17:18
もう箱の方が安いし性能良いし箱○で良いよ。
後は従来のソフトが移行してくれたらな…。
219It's@名無しさん:2006/11/15(水) 19:46:22
結局綺麗なローポリ止まり
220It's@名無しさん:2006/11/15(水) 22:31:09
PS・PS2のソフト、PS3で200本が動かず
http://www.asahi.com/business/update/1114/163.html
> 確認されている不具合は「音声が出ない」「映像が止まる」など。約80
> 00タイトルのソフトのうち、14日時点で約200タイトルが正常に動
> かないことをSCEも認めた。互換性を確保するための対応が不十分だっ
> たためで、「ファイナルファンタジー11」や「ウイニングイレブン」の
> 一部シリーズなど人気ソフトも含まれている。
221It's@名無しさん:2006/11/16(木) 01:12:54
ちなみに分母は
PS1,2を含んだ上でバージョン違いも別に数えていますが
動作しないソフトはSCEが確認したPS2ソフトだけで、なおかつバージョン違いは一本として数えられています
これでもかなりの数ですが
条件をそろえた場合ユーザーの報告では
813/8000となります
それでもまだ8万台しか出回っていないうえ
その中でも転売目的が1割を超えると言われる状況のため
実際にはもっと増えるだろうと言われています
222It's@名無しさん:2006/11/16(木) 02:53:35
ここでも任豚必死ww
PS3が高いからと言ってうっかり安いほうに手を出すと任天堂のボッタクリの思う壷なんだよなwww
「中身に対して高いか安いか」、一般人はこれが見極められるからwiiの2倍する値段でもPS3を選ぶんだよなwww
223It's@名無しさん:2006/11/16(木) 02:56:58
選ぶも何も
片やまだ発売されていない
片や転売目的人気だろうって記事が出てる
そんな状態でよく消費者が選んでるなんて言い切れるな
流石です
224It's@名無しさん:2006/11/16(木) 02:57:34
孤軍奮闘してますね
いいよいいよ
225It's@名無しさん:2006/11/16(木) 21:28:08
>>190
>Red Steele
>http://www.youtube.com/watch?v=-_zEgTCxhJ8
>Wii Tennis Show
>http://www.youtube.com/watch?v=1dmml2v4reY

普通に楽しそうなんだけど。。
革新ってこういう事を言うと思う。
226It's@名無しさん:2006/11/16(木) 21:33:19
そりゃ8割の確率で勝つでしょうね。40万台:10万台だし。
ただ・・・40万なんて、また品薄状態作る気なのか
2273G ◆AO7xpgpTO2 :2006/11/16(木) 22:29:34
>>221
最近は分数できない人が大学生にいるそうだが、
ソニーにもいたのか。(笑)
228It's@名無しさん:2006/11/16(木) 22:45:10
大学生でできないが、社会人になってできるという保証はないよ。
ちみ、がんばれや。
229It's@名無しさん:2006/11/16(木) 22:55:56
12/2の予想

Wii:
 これといった目玉がなくライトユーザーは勿論、マニアも食指を動かされず静かなスタート。
 しかし40万台という出荷量の少なさから2日ほどで完売。

PS3:
 Wiiに対抗して満を持しての大量再出荷を仕掛ける、しかし絶対的なタマ不足と衰えぬ飢餓感により
 11/11を再現する争奪戦となる。
 マスコミ各社はWiiの静かなスタートとPS3のフィーバーぶりをこぞって報道。

XBOX360:
 各社に対抗して飢餓感を煽ろうと出荷数を大幅セーブする作戦に打って出る。
 しかし既にダブつきまくっている流通在庫により各店で山積み状態&しかも売れないという
 最悪のパターンであえなく爆沈。
230It's@名無しさん:2006/11/16(木) 22:59:27
>>229
嫉妬くんWiiの予約状況知ってる?
231It's@名無しさん:2006/11/16(木) 23:00:50
>>229
目玉がないのはPS3なんだがな
Wiiにはゼルダがあるし
232It's@名無しさん:2006/11/16(木) 23:04:18
ゼルダはマニア的には目玉かも知れないが、ライトユーザーにはアピールがない。
PS3はライトユーザーに何だかよくわからない凄いアピールがある。
233It's@名無しさん:2006/11/16(木) 23:05:45
>>229
>11/11を再現する争奪戦となる。

また中国人が殺到するの?(´・ω・`)
234It's@名無しさん:2006/11/16(木) 23:11:13
>>232
ただライトユーザーは欲しいとは言っても買うとは言わなかったりする
つかWiiの方がけっこう幅広くアピールされてる気がする
Wiiの場合は実際にやってみないと買うかどうかの判断は出来んけど
235It's@名無しさん:2006/11/16(木) 23:13:52
>>229

> XBOX360:
>  各社に対抗して飢餓感を煽ろうと出荷数を大幅セーブする作戦に打って出る。
>  しかし既にダブつきまくっている流通在庫により各店で山積み状態&しかも売れないという
>  最悪のパターンであえなく爆沈。

ちょwww おまwwww それPS3のシナリオwww
236It's@名無しさん:2006/11/16(木) 23:17:56
嫉妬君の脳内シナリオは本当に笑えるなw
忘年会でネタとして使うのか?
237It's@名無しさん:2006/11/17(金) 00:01:54
読ませる長文を書ける点だけはエライかもな
238It's@名無しさん:2006/11/17(金) 00:14:44
よく読む気になるな
239It's@名無しさん:2006/11/17(金) 08:21:17
>>238
長い文書の場合何かしらネタが落っこちてるから、ついね。
240It's@名無しさん:2006/11/18(土) 00:07:57
ついに日経新聞もソニーを見限ったんじゃね?
日経はスネ男みたいなヤツだから常に本能的に強いものに寄り添うよ
241It's@名無しさん:2006/11/18(土) 00:09:27
【アメリカ、PS3騒動で死者】

ソースは報道ステーション
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1163772368395.jpg



PS3発売の行列に発砲で GKガチで死亡
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1163772412
242It's@名無しさん:2006/11/18(土) 15:36:39
PS3で適切に作動せず・ゲームソフト200本
ttp://it.nikkei.co.jp/digital/news/game.aspx?n=NN003Y188%2014112006
最悪・嘘つきだな
243It's@名無しさん:2006/11/18(土) 15:43:18
いずれにせよ、SCEがPS2との下位互換性をきっちり維持しようとしたら、EE/GSのハード機
能を残すことになる。EE/GSを載せても、互換性でこぼれる旧タイトルが出るあたりに、PS2
互換の難しさが見える。このPS2互換性もPS3のアラ探しの対象となってしまっているが、互
換性の難しさを考えれば悪い成績ではない。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1116/kaigai318.htm
244It's@名無しさん:2006/11/18(土) 16:46:16
>>243
発売前はそうは思われていなかった訳で...

いよいよ今週末!米でPS3、Wiiが発売に--次世代ゲーム市場を制するのは誰か
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20315007,00.htm
>しかし、Doherty氏は、ソニーがこの不利を乗り越えられると見ている。
>同氏がそう予想するのにはいくつかの根拠がある。まず第1に、PS3は過去に販売された
>すべてのPlayStation 2およびPlayStation用ソフトウェアに対応している。
245社内は地獄の様相:2006/11/18(土) 17:07:59
「ソニー社内は地獄の様相」
「セイカシュギが会社をつぶした」
「心身に変調きたす社員が激増」
{事業部はまるでサイロのようと批判したトップがいたが
このトップは会社が導入した成果主義でサイロができてしまった
ことに全く気づいていない様子だった」(注無能ストリンガーのこと)
「合理主義経営は空論だった」
(以上、土井前ソニー上席常務がペンネームで書いた
「マネジメント革命」〔講談社10月刊)より)

なのに。「ソニーの技術力は弱くなってない」なんて
中川中鉢はよく言うよ。

246It's@名無しさん:2006/11/18(土) 17:13:01
PS3は後回し?予約はXbox360とWiiに移行
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=214

プレイステーション3ですが、これは報道されていた首都圏や大きな店での
賑わいほどでもなく、予約をしていても「今度はいつ入荷するか分からない」
「PS3の価格分で、Xbox360コアシステムやWiiが買えるから」ということで、
PS3の予約を取り消して鞍替えする件が多くなっているそうです。
Xbox360は、コアシステムや12月7日発売のブルードラゴンプレミアムパックへの
予約が相当数あるとのことで、右肩上がりだそうです
247It's@名無しさん:2006/11/18(土) 18:23:44
任天信者のお前ら!
たとえンニーが倒産した時(それはありえないですよね?よね?)、
またはンニーがゲーム業界から撤退した時、
素知らぬ顔でなだれ込む漏れらンニー信者やサードパーティーを
温かく迎え入れる心の準備をしてOK!
おながいしますm(__)m
248It's@名無しさん:2006/11/20(月) 19:23:56
>>247
もちろんだお
漏れは、どこを贔屓してるわけでもなく、イメージばっかり先行して中身の伴わない製品を作っているメーカーがいやなだけ。
一緒に遊ぶ仲間が増えるのは、大歓迎!!
249It's@名無しさん:2006/11/20(月) 22:30:46
>>247
Ok。

ただし、Webを中傷で荒らしまわったGKだけは断る。
250It's@名無しさん:2006/11/21(火) 00:26:14
サードパーティーはある意味被害者だし、信者は悔い改めれば問題ないよ。
悪いのはいまだに毒を吐いてるSONYとかJASRACの悪の枢軸。
251It's@名無しさん:2006/11/21(火) 00:40:53
信者っていうか、その時点でいいと思ったものにすればいいんじゃない
そのときは若かったからソニーにだまされたかもしれないけど
後々更生すれば問題なし
252It's@名無しさん:2006/12/02(土) 07:40:48
でもいちいち他の信者につっかかる連中はいらない
ああいうのがいると内部から腐敗してくる
253It's@名無しさん:2006/12/03(日) 15:10:56
サ.ー.ナ.イ.トきもいよサ.ー.ナ.イ.ト
254It's@名無しさん:2006/12/06(水) 02:02:48
PS3で遊んでいる人って目がすわっていて怖いのに
Wiiで遊んでいる人って笑顔で楽しそうなのは何故ですか。
255It's@名無しさん:2006/12/06(水) 02:03:57
★米New York Times紙は、PLAYSTATION 3とWiiの試用体験を踏まえて、
対照的なレビュー記事を掲載した。

 PS3を「あまり大したゲーム機ではない」と酷評。その理由として、
「高解像度映像を謳っておきながらHDMIケーブルが同梱されていない」
「コントローラを認識させる作業が煩雑」「Xbox 360と比べてできないことが多く、
まるで融通のきかないコンピュータのよう」と説明している。
「娯楽を提供するものとは到底いいがたい。ソニーはこの2つを取り違えている」

 一方、Wii には大いに好感を抱いたようで、「シンプル、直感的、安価という点で称賛に値する」と評している。
彼は、感謝祭の祝いで親戚の家にWiiを持っていったときのことをこう記している。
「『PONG』以来ゲームをやったことのない59歳の義父が、21歳のいとことゴルフ試合に興じた。
それを見て「私にもやらせて」とせがむ叔母。もっと衝撃的だったのは、
20年間ビデオゲームを理解しなかった母が、腕がガクガクになるほどペニスゲームに熱中したことだ」

http://www.gpara.com/kaigainews/eanda/2006120103.php
256It's@名無しさん:2006/12/06(水) 09:18:23
(;゚Д゚)母がペニスに熱中!?


と、言えばいいのか
257It's@名無しさん:2006/12/06(水) 09:54:30
PS3はひどいありさまだな
258It's@名無しさん:2006/12/06(水) 10:07:14
>>209
何時かはキングダムハーツがWiiで出来るのかな??
259It's@名無しさん:2006/12/06(水) 10:24:54
260It's@名無しさん:2006/12/06(水) 11:08:43
>>246
ほんとだねw

「PS3キャンセル出ました」「在庫ありますw」
「Wii売り切れです」
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/lm561205183919.jpg
261It's@名無しさん:2006/12/06(水) 13:27:43
PS3のメモリ容量はWiiの600倍なので実質1位
262It's@名無しさん:2006/12/06(水) 14:05:32
263It's@名無しさん:2006/12/06(水) 14:38:19
こっちも似たような感じだった

Google Trends: PS3,PlayStation3,Wii,XBOX 360
http://www.google.com/trends?q=PS3%2CPlayStation3%2CWii%2CXBOX+360&ctab=0&geo=all&date=2006
264It's@名無しさん:2006/12/06(水) 16:16:06
俺の友達がWiiを買ったんだが、もうその友達の家にはいかないことにしたよ。
リモコンで殺されたらたまらないからな。
265It's@名無しさん:2006/12/06(水) 16:23:10
で、PS3は買ったの?
266It's@名無しさん:2006/12/06(水) 16:33:39
GK涙目www
267It's@名無しさん:2006/12/06(水) 16:35:21
妊娠もWiiが面白くないからこんなところでソニー叩きかよ。
可哀想にwww
268It's@名無しさん:2006/12/06(水) 17:06:57
Wiiが手に入らないから時間があるんだ。
いいよね、PS3が欲しい人は。
もうどこでも買えるみたいで。
269It's@名無しさん:2006/12/06(水) 17:08:41
PS3頑張れ、頑張れwww
270It's@名無しさん:2006/12/06(水) 17:12:02
cellは否定的だわBDは半ば放棄気味だわとソニー本体がPS3を潰そうと画策してるよね
271It's@名無しさん:2006/12/06(水) 17:52:12
ソニー潰れろ
272It's@名無しさん:2006/12/06(水) 18:01:53
PS3失敗→ソニー危険水位突破なんだがw
273It's@名無しさん:2006/12/06(水) 18:05:29
ソニーは会社更生法の適用を申請してください。
274It's@名無しさん:2006/12/06(水) 18:15:05
漏れのソニー生命契約はどうなる???
275It's@名無しさん:2006/12/06(水) 18:17:38
紙切れ
276It's@名無しさん:2006/12/06(水) 18:29:35
GKがんばれ
PS3がダメなんだからせめておまえらが遊ばせてくれwww
277It's@名無しさん:2006/12/08(金) 04:54:41
>>274
もし君が突然不幸に見舞われたら
家族が路頭に迷う
278It's@名無しさん:2006/12/08(金) 05:07:15
画がキレイで音が良いだけじゃゲームは売れない
オンラインも既にPCで確立してるのに・・
ンニーってお馬鹿さんの集まりですか?
279It's@名無しさん:2006/12/08(金) 06:15:43
>>278
それは聞いてやるな。まだ自覚症状がないらしいから。
280It's@名無しさん:2006/12/08(金) 06:22:00
モー娘。のオーディションでヤラセ発覚!!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1162288495/
28111:2006/12/08(金) 07:29:09

282It's@名無しさん:2006/12/08(金) 16:28:06
>>281
これ、お前の仕業だな?

PS3がダメならPS4でソニー復活!!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1163772532/87
>87 名前:11 [] :2006/12/08(金) 07:33:17
>flRv;tnayrzefrkmtrhytoskurnjvgtboidhxynvkmydghbfumvgoervnbgozf 尾gんb8を不rvんおrん3位gytpzjfらwbgvねrkhv;ごヴぁいf;wごyろえhtんvhんfvt
283It's@名無しさん:2006/12/24(日) 23:17:10

ゼルダの伝説トワイライトプリンセス ユーザーレビュー
http://www.nintendo-inside.jp/review/view.php?id=11539

絶賛の嵐。面白そうだなぁ。これがソニーの商品だと確実にヤラセなんだが。

284It's@名無しさん:2006/12/24(日) 23:19:26
ますます加熱しますね、年末商戦
来年どっちが覇権握るか楽しみです♪
285It's@名無しさん:2006/12/24(日) 23:23:52
283
それは偏見だと思うんだが
任天堂社員が工作していないという絶対的な保証はない
286It's@名無しさん:2006/12/24(日) 23:47:14
>>283
任天堂がヤラセをしない保証はない。
>>285
ソニーが恥ずかしくないかと思うよな自画自賛のブログを
素人を装って国内外で自作自演して来たことは、この板じゃ知れ渡ったこと。
偏見というよりは、そう思われても仕方のない行状のソニー。

ソニーというのは、発売前の記者会見で大風呂敷を拡げ、欠陥商品を添付して製品を売り出し
そのバグを修正出来ずに別のソフトに差し替えるという会社だからね。
287It's@名無しさん:2006/12/24(日) 23:49:52
本当は、3琉企業程度の技術力しか無かったんだな、ソニーは。
マスメディアとの癒着と裏工作で、ここまで伸びてきたんだろうが、
やっと、この世からSONYの4文字が消えるか。


288It's@名無しさん:2006/12/25(月) 00:05:58
いやいや、アジアではSONYブランドは強固すぎるほど確立してるので
プレートだけSONYに張り替えて販売するのが横行してる。
よってSONYの4文字が消えることはないな。
中国製のSONYプレート付き製品が当分蔓延ったままだろう。
289It's@名無しさん:2006/12/25(月) 00:10:19
そうか。深刻だな。SONYの少ない儲けがぶんどられてしまうよな。
今じゃ本物のSONY製品と偽の粗悪品の品質に差がないからユーザはまぁいいか。
290It's@名無しさん:2006/12/25(月) 00:26:06
>>289
え、偽物にはソニータイマーが搭載されてないから、
偽物の方がお得だよ。
291It's@名無しさん:2006/12/25(月) 20:35:00
>>283
任天堂はflashを作るのも上手いな。

ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス
http://www.nintendo.co.jp/wii/rzdj/flash.html
292It's@名無しさん:2006/12/25(月) 22:48:39
>>291
ボクシング1回やったらもうクタクタ。
ゲーム機らしいゲームするにはこんなに勉強しなきゃいけないのか。
この正月はWiiスポーツで楽しんでおくよ。
293It's@名無しさん:2006/12/25(月) 23:28:54
最近は妊娠の工作が盛んだな。
ぼったくりの粗悪品を情報操作で売り裁く妊娠に未来は無い。
DSバブルがはじけて倒産。
294It's@名無しさん:2006/12/25(月) 23:35:38
>293
売り捌く妊娠。
誤字な上に支離滅裂。

何故GKは揃って語彙が貧困な上に
馬鹿なの?
295It's@名無しさん:2006/12/25(月) 23:35:42
売り裁く?
ウリ裁く?
ウリを裁くとは何事ニダ!!
って言いたいの?
296It's@名無しさん:2006/12/26(火) 03:59:51
SONYにしてみりゃゲーム機なんて部門のひとつなんだから、
VAIOさえ残ってくれればPS3なんかどうでもいいんじゃね?
その点任天堂は逃げ場がないから真面目に勝負してくる。
今の状況を生んだ要因はその辺じゃないかな。
297It's@名無しさん:2006/12/26(火) 04:34:47
>>296
いっその事ゲームなんかさっさと撤退して
またVAIOなどエレクトロニクス部門を第一に
立て直して欲しい
298It's@名無しさん:2006/12/26(火) 09:54:38
>>296
ただWiiは失敗してもそれなりの黒字にはなるだろうけど、
PS3は失敗したら赤字しか残らない
その辺考えるとソニーも必死にならないといけないと思うがな
299It's@名無しさん:2006/12/26(火) 10:11:47
下がってるから
300It's@名無しさん:2006/12/26(火) 11:46:50
売れる可能性低いPS3を押して反感買うより
ほかの商品買ってもらってPS3の赤字埋めた方が得じゃないか?>犬

301It's@名無しさん:2006/12/26(火) 11:55:59
>>300
でもソニーって米国のマスコミに"ソニーは売るモノがないからリストラを売る"
って、揶揄されたくらい売るモノがない会社なんだよ。
302It's@名無しさん:2006/12/26(火) 11:57:50
売るものが無いのに売上を8兆円もあげているのは、ある意味たいしたもの。
303It's@名無しさん:2006/12/31(日) 02:56:10
PS3って本当に使いみちないんだなhttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0612/28/news017_3.html
304It's@名無しさん:2006/12/31(日) 03:00:28
ワラタ
305It's@名無しさん:2007/01/02(火) 01:34:49
ソニーの望み通りゲーム機ではなくなったな
306It's@名無しさん:2007/01/07(日) 11:45:03
307It's@名無しさん:2007/01/10(水) 21:58:29
308It's@名無しさん:2007/02/05(月) 03:13:43
PS3はゲーム機じゃない。
テレビでYouTubeを見るためのマシン。
309It's@名無しさん:2007/02/05(月) 05:44:02
>>302
8兆円のうちの7割くらいは過去の製品の修理代で稼いだ利益だろ。
ってかほんとに8兆円も売ってるのか?トヨタでさえ数年前に1兆円越えたばかりだぞ。
嘘ついてもすぐにバレるな嫉妬君の思考はw
310It's@名無しさん:2007/02/05(月) 06:45:36
>>309
利益なのか売り上げなのか混同してらっしゃいませんか?
311It's@名無しさん:2007/02/05(月) 12:32:09
ゲハでやれ・・・

と言いながらも一言。

今回は負けたな。

でも2連勝したからいいじゃない
312It's@名無しさん:2007/02/05(月) 12:33:43
今回「も」負けた。

PSX/PSP/PS3
313It's@名無しさん:2007/02/06(火) 11:26:43

「ダンス・ダンス・レボリューション」肥満対策、効果を実証
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0702/02/news057.html

コナミDDR最新作『Dance Dance Revolution Hottest Party』をWiiで
http://www.nintendo-inside.jp/news/199/19949.html

「あるある」亡き今、Wiiがダイエットの神の手になるかも
314It's@名無しさん:2007/02/06(火) 11:58:56
>>309
妊娠ってマジで頭悪いなwほんとこれは酷い
315It's@名無しさん:2007/02/06(火) 12:04:53
>>309
そういうミスを10回繰り返したら嫉妬くん並みって言われちゃうぞ
以後注意のこと



ちなみにソニーの今期の営業利益見通しは「600おくえん」です
316It's@名無しさん:2007/02/06(火) 12:11:03
>>315
なんでも嫉妬君といってアンチのせいにするお前のような馬鹿がくると思ったよw
317It's@名無しさん:2007/02/06(火) 12:16:42
>>316
> なんでも嫉妬君といってアンチのせいにするお前のような馬鹿がくると思ったよw

文章が読めてないのか理解力がないのか嫉妬くんなのかのどっちかだな。
いや、嫉妬くんだったら前の2項目も包括してるんだが。
318It's@名無しさん:2007/02/06(火) 12:18:17
売上が8兆円で営業利益が600億円…。
まだ1%切ってるのか。
319It's@名無しさん:2007/02/06(火) 12:19:33

PS3の本スレでまた「嫉妬くんウザスw」やられてる(笑)
------------------------------------------------------
186 :It's@名無しさん :sage :2007/02/06(火) 10:01:25
PS3の勝利は間違いないよ。
ソニーはスーパーコンピュータ並みのCELLに大金をつぎ込んでいる。
一方任天堂は手抜き。
正直者が馬鹿を見るというようなことがあってはならない。

188 :It's@名無しさん :sage :2007/02/06(火) 10:04:09
よう、【ソ ニ ー 製 品 を 買 え な い ソ ニ ー フ ァ ン と い う 最 底 辺 の 存 在】

192 :It's@名無しさん :sage :2007/02/06(火) 10:12:39
>>188
よう、【ソ ニ ー 製 品 を 買 え な い か ら ア ン チ ソ ニ ー と い う 最 底 辺 の 存 在】

200 :188 :sage :2007/02/06(火) 10:55:45
>>192
> よう、【ソ ニ ー 製 品 を 買 え な い か ら ア ン チ ソ ニ ー と い う 最 底 辺 の 存 在】

自分がソニー製品を買えないから相手もそうだと思い込むのは
やめたほうがいいと思います!w

http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up3363.jpg
320It's@名無しさん:2007/02/09(金) 04:41:37
利益800円っていうのはどうなったw
321It's@名無しさん:2007/02/09(金) 04:45:08
プレスリリースをコピーしたらなくなりました
322It's@名無しさん:2007/02/12(月) 03:37:28
SCEA広報「すいません、もう売れ残ってるって報告してこないで下さい」


北米のすべてのゲーム店では、売れる売れないに関わらず、より多くのPS3を仕入れるべき時かもしれません。

トレットン社長が一ヶ月ほど前に、EGMとのインタビューの席で発した軽口が物議を醸しています。
「北米のどこの店でも、5分以上売れないで棚に置かれたままのPS3を見つけたら、僕に知らせてよ。
知らせてくれた人には、僕から$1200を進呈するよ」

これはもちろん、北米でPS3が飛ぶように売れている、という自信の表れであったのですが、この発言が公開された
翌日から、冗談ではなく本気でSCEAに在庫の報告をしてくる人が後を絶たず、あるゲーム店では、「PS3が売れ
ていないことを確認するためだけに、ひっきりなしに客が訪れ、何も買わずに去っていく」とのこと。

「そりゃもう酷いもんだ。PS3は今年に入ってから全く動かなくなってしまった。あの社長の
発言があってから、見物にくる客だけは増えてるんだが、みんな、5分で売れないことを確かめると、
満足そうに去っていくんだよ」(ゲーム店支配人)
323It's@名無しさん:2007/02/12(月) 03:44:58
1200ドルか…都内を回ったらすぐに100万円くらい儲かりそうだなw
324(´・ω・`):2007/02/12(月) 03:47:57
wiiが勝っ理由はわかるけどPS3は負けて欲しくないな…
325It's@名無しさん:2007/02/12(月) 04:03:26
ソニーが負けを認めない限り負けじゃないよ!
GKもいつもそうやってるもん!
326It's@名無しさん:2007/02/12(月) 04:05:16
PSXはもう負けたかい?
327It's@名無しさん:2007/02/12(月) 04:11:42
日経やさしいなwww
ここに箱○が加わるともう確実に負けなわけだがw
328It's@名無しさん:2007/02/12(月) 05:44:21
8割っつーかPS3に2割もあるのか?>勝率
あ、箱○は無視で(ヒデー)
329It's@名無しさん:2007/02/12(月) 06:23:32
PS3を持っているやつを見たことがないw
330既出:2007/02/12(月) 09:42:07
331It's@名無しさん:2007/02/12(月) 10:17:09
去年の5月にこのスレがたってから9ヶ月。

Wiiが10割の確率で勝利。PS3は買い取り15,000円。
332It's@名無しさん:2007/02/12(月) 17:15:42
ちなみに同じ店でのWiiの買取24,000円
333It's@名無しさん:2007/02/13(火) 23:51:08
10割の確率で敗北

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070213AT1D1302N13022007.html
ソニー、半導体投資を縮小・PS3用次世代量産見送り

ソニーは2007年度から3年間の半導体事業をめぐる中期計画で、06年度までの3年で
約5000億円だった設備投資額を3000億円前後に大幅に縮小する。
これまで柱だったゲーム機「プレイステーション3(PS3)」用半導体「セル」の次世代製品向けの
大型投資を見送る。線幅45ナノ(ナノは10億分の1)メートルの次世代型セルは外部への生産委託などを検討する。
今後は撮像素子など家電用半導体に重点投資し、半導体事業の採算性向上を目指す。

中期計画では09年度までの事業戦略や投資計画などを盛り込む。
06年度までの3年はPS3に使う「セル」などゲーム用半導体に投じた約2000億円を含む
およそ5000億円を投資したが、今後はゲーム用で大掛かりな新規投資はしない方針。 (16:00)
334It's@名無しさん:2007/02/17(土) 10:03:26
>>1
日経やるな!
335It's@名無しさん:2007/02/17(土) 13:49:20
SS バーチャファイター   200万 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
SS バーチャファイター2  130万  |||||||||||||||||||||||||||||||
DC バーチャファイター3   28万  |||||||
PS2 バーチャファイター4  54万  |||||||||||||
PS3 バーチャファイター5   5万  |
336It's@名無しさん:2007/02/17(土) 13:59:48
>>334
そろそろPS3敗北の記事流す時期で、
特に「やるな!」ってカンジはしない

PS3敗北と今年度内に書ければ「やるな」と言うことにする
337It's@名無しさん:2007/02/17(土) 15:59:22
去年の暮れから2ヶ月かけて日本一周旅行したが、出会った人々の誰もがPS3なんか持ってなかったぞ。
逆にWiiかDSは7割くらいの人が持っていた。年齢問わずここまで浸透していること自体に驚いたよ。
みんなソニーは大嫌いだって言ってた。
338It's@名無しさん:2007/02/18(日) 12:03:56
ソニーの苦しみはどうでもいいが、PS3買ってしまった人の苦しみが可哀想
339It's@名無しさん:2007/02/18(日) 16:05:23

442 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2007/02/18(日) 13:59:05 ID:NhtyS8VM0
「本当に文字通り、プレイステーション3買い取り価格は日々進化している。たとえば『ソフマップ秋葉原店』。
これは3日まえに見たときよりも昨日のほうが、そして昨日の価格よりも今日の価格のほうが
遥かに進化しているんです。昔はある程度だったら価格暴落に歯止めがかかったりしましたが、
このプレイステーション3はすべてを右肩下がりでこなせる。
オークションではオンライン経由でつぎつぎと値下がりしているので、日々進化している価格をお見せすることができます。
極端なことを言えば、GEOの買取価格表示はチラシで「高価買取!」ですが、店頭では違う買い取り価格を見ることができるかもしれませんよ」

なんて時代になったんだろう……。そうつぶやいた僕に向かって久夛良木社長はにっこりと笑ってこう言った。

「すごい時代になったでしょう。でもそれが、プレイステーション3なんだよね」

この時代に生まれてよかった! 心から、そう思った。
340It's@名無しさん:2007/02/18(日) 16:28:10
666 名前: 水先案名無い人 [sage] 投稿日: 2007/02/14(水) 04:16:31 ID:9APDO75I0

     √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  「それがPS3の運命だ」
   / ̄          |
  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|  これが、PS3の運命だ。
  |   /         |  何ひとつ実現しなかった計画についていろいろ言う人もいるかもしれない。
  |  /   ` | | ´   |  それはクッタリを見抜けなかった信者やマスコミが、
  | /  <・)   <・) |  この運命に合わせてもらうしかない。
  (6       つ.   |  
  |     ___     |   世界で一番美しいビジョンを描いたと思う。
  |     /__/   |   ノストラダムスの予言に対して
  |_______/    ひとつも実現しないのはおかしいと難癖をつける人はいない。
. / \ \ ◇、/ |\   それと同じこと。
341It's@名無しさん:2007/02/18(日) 18:48:19
60GBが49,800-
http://nyamco.ath.cx/nyamco/files10/1171766993.jpg

> もうそろそろ買っちゃいなよ!
> (お一人様何台でも買っちゃって下さい。)

小売店の悲鳴が聞こえてきそうw
342It's@名無しさん:2007/02/22(木) 08:28:23
本当にダメハ一ドWW
343It's@名無しさん:2007/02/22(木) 16:09:27
日本に引き続きアメリカでも決着がつきました。
次は欧州です。
ttp://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=technologyNews&storyID=2007-02-22T085414Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-248168-1.xml
344It's@名無しさん:2007/02/22(木) 17:43:20
欧州既に箱○普及しちゃってるし、いまWiiのCMやってて注目集めてる
PS3の入り込む余地はないぞ
345It's@名無しさん:2007/02/22(木) 20:09:03
>>343
その調査は妊娠の仕業だな。
アメリカは家が大きくて裕福な家庭が多くてHD画質のTVが普及してるからそんな数字が出る訳がない。
捏造乙
346It's@名無しさん:2007/02/22(木) 20:47:16

嫉妬くん豚逃先
347It's@名無しさん:2007/02/22(木) 20:55:17
>>340
ソレ見て後藤弘茂というアホの名前が浮かんだ
348It's@名無しさん:2007/02/23(金) 20:37:16
>>346
('A`)メ欄。
ハズイのはお前
349It's@名無しさん:2007/02/24(土) 11:57:31
[アムステルダム 23日 ロイター] ソニーは23日、欧州で
3月23日に発売するゲーム機「プレイステーション(PS)3」
について、昨年11月に日本と米国で発売したモデルに比べ、前機
種PS2のソフトとの互換性が低くなることを明らかにした。

欧州版「PS3」、PS2ソフトとの互換性は日米版より低く

ttp://www.thinkit.co.jp/free/news/reuters/0702/23/8.html

今後、さらに勝ち目がなくなります。
ナナメ上の戦略を実施する。
それがソニー。
350It's@名無しさん:2007/02/24(土) 17:15:59
     ソ ニ ー 叩 き が 生 き が い で す 
 ∩∩                               (∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _<丶`∀´>  ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、チョン /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 高卒  /
    |フリーター | |ニート / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
351It's@名無しさん:2007/02/24(土) 18:54:39
詐欺企業の手先、嫉妬君登場。
反論できないのでAA荒らし。wwwwwww
352It's@名無しさん:2007/02/24(土) 18:57:10
>>350
追い詰められたGK乙。
353It's@名無しさん:2007/02/24(土) 19:04:25
350は「負けました」の意。
354It's@名無しさん:2007/02/24(土) 19:11:18
欧州版の遅れは搬送にかかる時間の問題じゃなくて、
別コンフィギュレーションだったからなのか?

互換性の点について言えば、日米版より「低スペック」だけど、
確か価格はむしろ高いんじゃなかった?
355It's@名無しさん:2007/02/24(土) 19:12:56
約10万円
356It's@名無しさん:2007/02/25(日) 00:42:01
さて、そこで転売ですよ
357It's@名無しさん:2007/03/16(金) 06:59:18
ソニー板強制ID制導入を議論中です。
賛否を問う投票も近日実施します。
詳しくはこちらへ。

◆ ソニー板 自治スレ ◆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sony/1167523844/
358It's@名無しさん:2007/03/17(土) 03:24:00
>>356
日本では余ってるしね

でも表示方法が違うんじゃなかったっけ?
359It's@名無しさん:2007/03/17(土) 04:18:09
>>358
PAL式かNTSC方式かの違いはあるけど、それ一部回路の修正作業で対応できる話。
まあ、やんないだろうけどね。
360It's@名無しさん:2007/03/19(月) 01:36:28
日経に言われちゃおしまいよ
361It's@名無しさん:2007/04/04(水) 20:20:24
PS3発売スケジュール

4月1日 プロ野球スピリッツ4
4月26日 マッデンNFL07 英語版
5月24日 NBAストリートホームコート

ローカライズされてないソフトが1本増えたyo
『マッデンNFL07 英語版 』
みんな買ってねw
362It's@名無しさん:2007/04/05(木) 00:54:15
明らかに日本じゃ売れないソフトを入れてラインナップを水増ししてる...
363It's@名無しさん:2007/04/05(木) 00:56:41
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|       PS3?  
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU  
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
364It's@名無しさん:2007/04/22(日) 00:25:32
日経に言われちゃおしまいだろ>PS3
基本的にソニー提灯なのに

8割って所が提灯なのかな?
実際は9割9分9厘の確率でWii勝利だし
365It's@名無しさん:2007/04/22(日) 00:41:20
もう勝敗は決したんじゃね?PS3の今後はいかにして生き残るかにかかってると思う
366It's@名無しさん:2007/04/22(日) 00:44:22
生き残るなんておこがましい
いかにして撤退するか?だろう
367カリンカKALI ◆NKA9EAbI.w :2007/04/22(日) 01:09:32
もうPS3には明日が無いって事?PS2の時はみんな買ってたジャン。
でも今回はみんなイラナイって事なの?
確かに私もPS2が出た当時凄い欲しくてFFも出るし欲しかったけど別にPS3は欲しい
とあまり思わないね・・・FF13が出るらしいけど。
368It's@名無しさん:2007/04/22(日) 01:37:40
何このセンスの欠片もないコテ
369It's@名無しさん:2007/04/22(日) 07:17:55
どうせ久遠=3Gだろ
370It's@名無しさん:2007/04/22(日) 15:38:37
371It's@名無しさん:2007/05/20(日) 00:05:40
   ,;f     ヽ        ┏━━━━━━━━━┓        
  i:         i       ┃ PlayStation3    ┃
  |         |       ┃    /     \   ┃  
  |        |  ///;ト,  ┃   /   / \ \ ┃
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l; ┃  |    (゚) (゚)   | ┃   
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |  ┃  |     )●(  | ┃
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|  ┃  \    ▽   ノ ┃
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ  ┃    \__∪ /   ┃
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|  ┃    /   ̄ ̄\ ┃


372It's@名無しさん:2007/05/20(日) 06:36:33
成仏しろよ
373It's@名無しさん:2007/05/20(日) 09:29:28
あーあ 実際にPS3すら買えない貧乏人どもがうぜーなー
PS3で30分遊んでみろ。Wiiなんて子供だましってすぐ分かるから。
じゃ今日もHD高画質のPS3三昧だからこのへんで。
374It's@名無しさん:2007/05/20(日) 09:42:06
今となっちゃー普通の予測だな
箱○より汚いグラだし、当然
375It's@名無しさん:2007/05/20(日) 11:57:36
>>373
うp…というと消えるだろw
376It's@名無しさん:2007/05/22(火) 07:38:36
>>373
ゲームをしてる人でHD画質を堪能できるのは少ないと思うぞ
マニアやオタクくらいなもん
377It's@名無しさん:2007/05/22(火) 22:49:11
ご自慢のグラフィックが実は見かけ倒しの汚グラだってバレちゃったからね
378It's@名無しさん:2007/05/22(火) 23:04:31
テレビ付けて帰りのタクシー代まで出してやって媚び媚びだったブリテンで
ヤギの首切り落としたCMで嫌われまくったソニーは一体何がしたかったのか
勝手に窮地に陥ったいわゆる自業自得
379It's@名無しさん:2007/05/23(水) 05:19:28
>>373
3分で「え? これに6万?」と疑問が発生するPS3

3分経った事にも気がつかないぐらい熱中してしまうWii

差は完全にして巨大。マジで 遊び で勝負になってない。
380It's@名無しさん:2007/05/23(水) 20:07:33
スパコンにしてはよく売れてるほうではないか
381It's@名無しさん:2007/05/23(水) 20:13:15
何そのスリッパで後頭部をどつかれるような品名はw
382It's@名無しさん:2007/05/23(水) 20:57:40
スリッパの方が役に立つわな
383It's@名無しさん:2007/05/27(日) 04:00:55
Wiiが8割で、PS3が2割か・・・

Wiiが800万台超える頃に、PS3が200万台くらいかな。
384It's@名無しさん:2007/05/27(日) 16:35:05
妥当な線だ
385It's@名無しさん:2007/05/27(日) 18:49:15
こうか?

「PS3が200万台突破!
 ソニーの次世代ゲーム機PS3(プレイステーション3)が販売数200万台を突破した。
 これは国内次世代ゲーム機としては任天堂のWiiに続く2番目の最短記録である。
 SCE(ソニー・コンピュータエンタテインメント)名誉会長の久夛良木健は
 『ついにWiiに肉薄するまでになった。勝負はこれからだ。』とコメントを発表した。
 尚、Wiiの販売数は800万台、PS3の生産出荷台数は1000万台となっている。」
386It's@名無しさん:2007/05/27(日) 19:04:16
もう倉庫がパンパンなんだからそんなに作っても置く場所がないだろ
ラインをいくつか止めるしかない
387It's@名無しさん:2007/05/27(日) 19:31:19
>置く場所
PSP、半年作らなくても在庫が無くならないなんて、どんだけ作り置きを(ry

SONY決算ページの06年度第4四半期補足資料より
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/06q4_eleki.pdf
PSP累計生産出荷台数(日本には他アジア地域を含む)
        日本 北米 欧州  合計
04年度    144  153       297
05年度    326  486  594  1406
06年度1Q   43  118 . 41  . 202
06年度2Q   24  200  165  . 389
06年度3Q   86    1 . 89  . 176     ←北米の数字に注目
06年度4Q   69    0    0   . 69     ←北米と欧州の数字に注目
388It's@名無しさん:2007/05/27(日) 23:12:16
在庫は罪固といいますが、PS3の為の言葉とも思えるな
389It's@名無しさん:2007/05/30(水) 08:37:12
倉庫代とかもPS3の値段に含まれるんだろうな
390It's@名無しさん:2007/06/02(土) 06:41:33
気の毒なのは小売
391It's@名無しさん:2007/06/02(土) 06:50:39
このPS3の売れなさっぷりを見るに、ひょっとしてWiiが存在しなかったとしても、
やっぱり売れなかったのではないだろうか。
392It's@名無しさん:2007/06/02(土) 07:07:30
Wiiが出てなければ単に”据置き市場終了”で終われたのにね
単純にPS3が売れてないだけってのがバレちゃってカワイソス
393It's@名無しさん:2007/06/02(土) 14:05:27
市場が求めていないハードに投資したソニーに対する当然の報いですな
394It's@名無しさん:2007/06/02(土) 14:35:25
>>386
倉庫がパンパンで思い出した。
2001年に破綻した米国の玩具通販会社・イートイズも過剰な在庫を抱えて死んだんだな。
このままだとSCEは倉庫をパンクさせて死ぬかもよ?w
395It's@名無しさん:2007/06/02(土) 15:08:06
何度も言わせんな適正在庫なんだよ!
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
396It's@名無しさん:2007/06/02(土) 15:09:44
でも、在庫には税金が掛かるんだよおw
在庫がある限り無駄な税金を払わなければいけないんだよおw

脱税するなよおw
397It's@名無しさん:2007/06/02(土) 15:37:40
適正在庫なんだから、これからもこの在庫数は維持されるってことでいいんだよな?
そうまでして納税したいのかソニーよwwww
398It's@名無しさん:2007/06/02(土) 17:58:19
あと1年は工場稼動する必要が無いくらい在庫貯めこんでんだ
これはものすごいコスト削減だぜ
399It's@名無しさん:2007/06/02(土) 21:00:11
もう既に工場は停止してるんじゃない
400It's@名無しさん:2007/06/02(土) 23:04:14
罰が当たったんだね
401It's@名無しさん:2007/06/03(日) 04:59:15
>>399
停止はしてない、稼働率が激減して工場の維持に問題がでてきてるぐらいの話。
402It's@名無しさん:2007/06/03(日) 07:55:50
在庫があるなら、しばらくは「新型」PS3は出ないってこと?
403It's@名無しさん:2007/06/03(日) 08:25:55
1100万台つくらなきゃな!
在庫がいくら増えようが工場は目標必達しなきゃだめだろ
その結果報酬がPS3現物支給になったとしてもだ
404It's@名無しさん:2007/06/03(日) 11:00:54
こんなの1年前に言ってないと予想として駄目だろ。
405It's@名無しさん:2007/06/03(日) 17:07:11
日経がソニーに不利な記事を掲載したという意味では、まあまあかな
406It's@名無しさん:2007/06/03(日) 17:35:57
ソニーも任天堂もこのままじゃ厳しいがね
特にwill
407It's@名無しさん:2007/06/03(日) 21:18:13
↑もっと面白いことかけ
408It's@名無しさん:2007/06/03(日) 21:44:14
>>406
Willってコレですか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/WiLL
409It's@名無しさん:2007/06/03(日) 21:49:25
もう無いんだろ?>Will
410It's@名無しさん:2007/06/09(土) 10:35:20
お前ら日本人ならPS3買えよ。同胞に協力汁
411It's@名無しさん:2007/06/09(土) 10:37:56
日本人はゴミに金を払ったりしません
412It's@名無しさん:2007/06/09(土) 10:49:17
日本人だからWii買った。
日本人なのでパチンコとかPS3とかはやらない。
413It's@名無しさん:2007/06/09(土) 12:32:12
朝鮮人が買ってやれよ
414It's@名無しさん:2007/06/09(土) 21:38:10
Wiiやってみたんだけど、小一時間で飽きた。
所詮子供だまし。
日本人がみんなこんなのに熱中してると思ったら、この国の先行きは暗いね。
せめて未来を背負う子供たちには、小さいときから臨場感あふれる高画質、高音質のクオリティでリアルなゲーム体験して欲しい。
415It's@名無しさん:2007/06/09(土) 22:02:08
>>414
ゲートキーパー乙
416It's@名無しさん:2007/06/09(土) 22:03:56
417It's@名無しさん:2007/06/09(土) 22:07:24
418It's@名無しさん:2007/06/14(木) 22:47:55
>臨場感あふれる高画質、高音質のクオリティでリアルなゲーム体験

PCゲームだなそれなら。
419It's@名無しさん:2007/06/14(木) 23:03:55
(・∀・)ニヤニヤ
420It's@名無しさん:2007/06/14(木) 23:39:47
もぉ倉庫パンパンだよぉ><
421It's@名無しさん:2007/06/15(金) 12:31:39
任天堂 7974.OS の「Wii」、近く人気薄れる可能性=セガサミーHD 6460.T 米国法人幹部
07/06/15 12:20


 [サンフランシスコ 14日 ロイター] セガサミーホールディングス <6460.T> の米国子会社マーケティング部門の
バイスプレジデントであるスコット・スタインバーグ氏は14日、任天堂 <7974.OS> のゲーム機「Wii(ウィー)」
の人気が2008年までに薄れる可能性があるとの見解を示した。  「Wii」は、低価格であるほか、
モーションセンサーを搭載したユニークなコントローラーなどでゲームファンの人気を集め、過去数カ月のゲーム機販売で首位を維持している。
しかし、同氏によると、「Wii」は時代遅れのグラフィックに加え、ソニー <6758.T> や米マイクロソフト <MSFT.O> など競合他社のゲーム機に
みられる技術的なオプション機能を欠いており、長期的な生存能力が脅かされる可能性があると指摘。「開発者が、『Xbox360』や
『プレイステーション3』の価値について理解を深めれば、今後2―3年のうちにWiiは、かなり時代遅れにみえてくるだろう」と語った。

422It's@名無しさん:2007/06/15(金) 13:46:29
流石セガだ…
423It's@名無しさん:2007/06/15(金) 14:47:49
>>421
PSPとDSの勝敗をみてなお、そんな戯言がいえるんだから、さすが ダッセー セガ。

そんな学習しない未来みえないから、ゲームハード事業から撤退しなきゃいけない、大川オジイチャンから
お小遣いもらわないと会社がやっていけなくなって、朝鮮パチンコ屋の奴隷になるんだよ。

まあ、セガがWiiはダメになる! といったからには、Wiiユーザーは安心だな。
あの曲がり野郎がそう見解を示したのなら、世間はセガの思惑とは逆へ逆へいく。これは経験則から学んだ事。
424It's@名無しさん:2007/06/15(金) 14:53:43
 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
  ニートという名称を改めるべき 
 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

そもそもNEETとは"Not in Employment,Education or Training"の略だが
これは低所得、低学歴、低能力という「三低」を意味する
これに童貞が加われば四低。四冠王である

しかし、当の本人たちに危機感はない。それどころか開き直る者もいる始末だ
これはニートという英語の柔らかい響きがそうさせているのではないだろうか?

英語にすることで悪いイメージが曖昧になるのを防ぎ
彼らに自分の置かれている劣悪な状況を自覚させるためにも
ニートは「低所得、低学歴、低能力者層」と呼び方を改めるべきだ
425It's@名無しさん:2007/06/15(金) 21:01:01
(・∀・)ニヤニヤ
426It's@名無しさん:2007/06/17(日) 13:51:28
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
(0゚∪∩∪ +        
 と__)__) +
427It's@名無しさん:2007/07/01(日) 22:16:39
(・∀・)ニヤニヤ
428It's@名無しさん:2007/07/05(木) 03:54:01
発売から7カ月、それでもまだWiiに行列
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0707/04/news025.html
429It's@名無しさん:2007/07/06(金) 22:41:15
  ヽ 丿─7  ─┐. |    \/    フ    \/    フ
     │    /  |     ̄ ̄/  /⌒ヽ   ̄ ̄/  /⌒ヽ
  _/  _人_  /\  |/     (    _ノ     (    _ノ


.    |__ll    l    _|_\ │   │ ゝ ⌒ヽ
   /      ̄ ヽ   /  ヽ  |     ̄ ヽ  r´
   ヽ____    __ノ   /  ノ  ヽ__ノ  __ノ  o
430It's@名無しさん:2007/07/07(土) 16:04:28

PS3は苦しい
431It's@名無しさん:2007/07/12(木) 21:11:35
苦しすぎる
432It's@名無しさん:2007/07/14(土) 12:27:39
何だ。こんなの俺でも予想できてたよ。
いや、GK以外はみんな予想できてたかw
433It's@名無しさん:2007/07/15(日) 10:07:59
本格的に脂肪ムードになってきたな
434It's@名無しさん:2007/07/28(土) 14:18:12
そもそもハードは高機能と言うよりコスト的に身の丈にあった価格で作って出すべきだと思うよ。

仮にPS3がWiiより1、2年持つようなスペックだったとしても
6,7万もするようでは、一般の人は高すぎるので値下がり待ちで2〜4年費やすだろ。
その頃には次世代機の話が出てくるだろうし、当然時間の流れからして
今のPS3よりも普通に高機能なわけ。
しかも、任天堂のマシンはいつもそんなにべらぼーな価格設定はしないだろうから
次も2万円台と想定しても今のWiiと次世代マシン足しても今のPS3より安い。
スペック的にPS3の寿命が仮に長かったとしてもその時点で身の丈にあわない
高機能なんてほとんど意味をなさないというのがわかってない。
435名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:52:11
【次世代ゲーム機】「Wiiでなく、間違ってPS3とXbox360という馬に賭け過ぎた」「WiiとDSに注力した他社は成功した」…米大手ゲーム会社CEO
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185677288/l50

436It's@名無しさん:2007/08/09(木) 20:27:03
ゲームのセールス全般の情報を扱うサイト、VG CHARTSの示すところによれば、Wiiがついに
全世界1,000万台の売り上げを記録したとのことです。そのうち330万台ほどが日本、400万台
ほどがアメリカ、270万台ほどがその他の地域となっています。先行するXbox 360との差は
現在200万台ほどで、リリースされた時期の違いを考慮すれば、トップシェアに躍り出るのも
時間の問題かもしれません。しかも、世界的に見れば、未だ供給不足が心配される人気です……。

※VG CHARTSは、小売店から直接データを集めているサイトです

http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=3316
437It's@名無しさん:2007/08/16(木) 16:29:36
エクササイズにWii導入 バンクーバーのスポーツジム
http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200708120024.html

トロント(ロイター) テニスやボクシングなどの疑似体験ソフトで人気を集める任天堂の
ゲーム機「Wii(ウィー)」が、このほどカナダ・バンクーバーのスポーツジムに導入された。
単調になりがちなトレーニングに楽しみを加えるメニューとして、好評を博しているという。
438It's@名無しさん:2007/09/12(水) 07:07:24
スポーツジムにPS3が導入されるときは、ウェイトとしてだろうな
439It's@名無しさん:2007/09/12(水) 07:58:10
ウホッ いいオモリ
440It's@名無しさん:2007/09/12(水) 22:55:39
なんか悪い気を放出しそうで嫌
441It's@名無しさん:2007/09/12(水) 23:45:31
コントローラ傾けるのは使えないかな
どじょうすくい練習教材とかで
442It's@名無しさん:2007/09/13(木) 08:15:35
もうWiiの勝率は8割なんか超えてるし、PS3は苦しいなんて段階は越えて楽になってる
443It's@名無しさん:2007/09/14(金) 03:38:42
マラソンで何キロか過ぎると楽になる、ってやつと同じか
444It's@名無しさん:2007/09/14(金) 19:59:58
死体を引きずってる感じ
あちこち千切れ落ちてる
445It's@名無しさん:2007/09/14(金) 22:58:58
楽=死
446It's@名無しさん:2007/09/15(土) 03:04:47
ソニーはもう既にPS3を諦めているだろう

後は在庫売り切りと減価償却期間稼ぎのために
延命措置を施したい

だからPS3が失敗したことを知られたくないのだ
特に一般人には
447It's@名無しさん:2007/09/15(土) 04:47:06
>>446
株主には、だよ、今やソニーは株式売るのが主な収入源だし
いや、株主だってもう知ってるよ、PS3事業がどうにもならない事くらい
ソニー自身が撤退を示唆などしたらどうなると思う?
株価の急激な落ち込みとともに、これまで力づくで押さえてきた醜聞も堰を切って噴出
増々加速する株価暴落スパイラル…それはもう大惨事だ

株主も持ち株を人質に取られている様なもの
日々の増減も、落ち込む前の一瞬の高騰を狙ってるヤシが転がしてるだけだ
448It's@名無しさん:2007/09/15(土) 08:18:38
先端半導体ソニーが生産撤退
〜ゲーム機用MPU設備東芝に100億円で売却(日本経済新聞)
1面
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader479527.jpg
3面
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp068993.jpg
13面
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp068994.jpg
449It's@名無しさん:2007/09/15(土) 18:28:20
本日、Wiiの勝率が100%になったことをご報告申し上げます>日本国民の皆様へ
450It's@名無しさん:2007/09/15(土) 18:29:34
PS3が負ける確率は発売前から100%でしたよ
451It's@名無しさん:2007/09/15(土) 18:41:01
ソニー、PS3の「セル」生産撤退 東芝に売却へ
ttp://www.asahi.com/business/update/0915/TKY200709150062.html
452It's@名無しさん:2007/09/15(土) 18:41:46
ちょっと!!360は蚊帳の外なんですか!!
453It's@名無しさん:2007/09/15(土) 18:49:14
XBOX360はとっくにご臨終ですよ
454It's@名無しさん:2007/09/15(土) 18:54:25
ソニーコンピュータエンタテイメントから....
9月末をもってPS3を製造中止いたします。
今後は携帯ゲーム機で力を入れてきます(エミュレータ等)
455It's@名無しさん:2007/09/15(土) 20:59:11
>>453
PS3よりは全世界レベルで売れてるんですけどね、360でもだめとなるとPS3は...
456It's@名無しさん:2007/10/16(火) 20:16:53
457It's@名無しさん:2007/10/17(水) 00:11:43
>これは、既存の見方で言えば、PS3はこれまでのゲーム作りのパラダイム上で分類すると、
>PS1やPSPに遙かに劣る。開発コスト的によろしくなさすぎるのである。
>コストが高いので冒険できず、必然的にどっかで見たようなゲームばかりになる。
>続編だらけになるというわけだ。

芝村裕吏のゲーム戦線異常なし 【第24回】無限のPS3
ttp://www.dengekionline.com/column/index.html
458It's@名無しさん:2007/10/26(金) 20:10:42
8対2の状態から、更に
Wiiは上方修正、PS3は下方修正ですか・・・
459It's@名無しさん:2007/11/28(水) 02:05:09
芝村ってまだ生きてたんか。
460It's@名無しさん:2007/12/30(日) 22:29:46
もはやwiiとでなく撤退との戦いになってる。
461It's@名無しさん:2008/01/17(木) 21:34:33
462It's@名無しさん:2008/01/17(木) 21:53:55
PS3でやるもんない(´・ω・`)
463It's@名無しさん:2008/01/17(木) 22:58:13
そもそも、最近のゲームでやるもんない、、FC時代が懐かしい
464It's@名無しさん:2008/02/08(金) 17:26:04
VCでもやってれば。
465It's@名無しさん:2008/02/12(火) 12:53:46
Wii 8.9割
XBOX 1.0割
PS3 0.1割
466It's@名無しさん:2008/03/02(日) 13:58:34
2割も希望があった頃は良かったね。
467It's@名無しさん:2008/03/23(日) 16:57:30
今や完敗だもんな。
468It's@名無しさん:2008/04/25(金) 05:46:15
それはそうだな
469It's@名無しさん:2008/04/25(金) 22:03:21
スクエニの SCEとの戦略的事業提携を機動的に切り捨てる計画が来ました。

「株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングス(予定)」(2008.4.25 発表)
http://www.square-enix.com/jp/company/j/news/2008/download/20080425_97.pdf

会社分割の目的
各事業の採算性や責任体制の明確化を図るとともに、他社との資本提携を含む
戦略的事業提携に機動的に対応しうるグループ運営体制が必要不可欠である
と判断し、持株会社体制へ移行する方針を決定いたしました。

大株主及び持株比率
従来 :福嶋康博 21.13%, 福嶋企画 8.73%,
   SCE 8.51%, 日本MT信託銀行 7.67%, 宮本雅史 7.05%
 ↓
新会社: 当社100%

主要取引先
従来 : SCE, 任天堂, その他
 ↓
新会社: 未定
470It's@名無しさん:2008/05/13(火) 22:51:55
任天堂「Wii」販売600万台突破、据え置き型の最速記録
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080513-00000063-yom-bus_all

ゲーム雑誌出版社のエンターブレインは13日、任天堂の家庭用ゲーム機「Wii」の
国内での累計販売台数が600万台を突破したと発表した。

1996年に調査を始めてから、据え置き型ゲーム機では最速記録となる。

Wiiは2006年12月に発売。コントローラーをテニスのラケットのように振るなど、
体を使って遊べる点が人気を集めた。専用ソフトも、ヨガなどを楽しめる
「Wii Fit」が、07年12月の発売から5か月余りで200万本を超えた。

Wiiより1か月早く発売されたソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の
「プレイステーション3」は、4日現在の販売台数が約206万台となっている。
471It's@名無しさん:2008/06/08(日) 12:36:57
消費税率よりも低いPS3のシェア

ハード別ソフト販売割合
http://www.famitsu.com/game/rank/hard/__icsFiles/artimage/2008/06/05/pc_fc_rkg_hd/080620soft.jpg
472It's@名無しさん:2008/06/08(日) 13:15:37
今を語っても何のことはない。
PSPだって昔は結構叩かれたが今じゃトップ首位を独走しているもんな。
PS3だってMGSで逆転するのは誰が見ても明らかだし。
473It's@名無しさん:2008/06/08(日) 13:48:31
>>472
ゲーハー板から態々出向ですか?
確か廃人板(ゲーハー板)でもSONY製品は爆死していたハズですが・・
474It's@名無しさん:2008/06/08(日) 13:55:37
>>472
PSPのソフトも売れてませんが >>471
475It's@名無しさん:2008/06/08(日) 19:49:15
秋葉事件でMGS4販売無期延期!!!

月曜からマスコミが一斉にゲーム批判



だなw
476It's@名無しさん:2008/06/28(土) 02:57:18
ノンゲーム機 PS3にはゲームの話題は関係ありません。
MGS4でたとおもったら即座に弾切れ。それが現実。
477It's@名無しさん:2008/08/12(火) 23:19:20
PS3の勝率が2割もあった夢多き時代。
478It's@名無しさん:2008/09/16(火) 20:13:19
10 名前:マジレスさん[] 投稿日:2008/06/29(日) 17:56:42 ID:Iav5qsdm
返らないと思う
虐めをしてもしてる奴が正しくて、されてる奴が悪いって世界だぞ
教師も虐めに荷担するんだからな
479It's@名無しさん:2008/10/08(水) 22:11:41
そうなんですか
480It's@名無しさん:2008/12/07(日) 09:40:06
どうなんでしょうね
481It's@名無しさん:2009/01/21(水) 12:58:04
PS3が勝てない理由

1.PS2の互換がない。
2.開発費が高すぎて、ソフトが少なく、バラエティも乏しい。
3.ノンゲームもWiiが圧倒的に充実。.

1.は将来互換復活するかもしれないが、2は致命的。
3.も金がないソニーには苦しい。
482It's@名無しさん:2009/01/21(水) 13:21:00
ところで社運をかけたHomeは好調なのか?
483It's@名無しさん:2009/01/21(水) 13:47:32
>>482

今はHOMEが主でラウンジが従みたいな位置づけで、
単なる3Dチャットにすぎず、大して斬新でも面白くもないけど、
今後はHOMEのアバターとシステムを利用して、
HOMEが従で、ゲームが主みたいな方向に発展していかないと
なかなか難しいと思う。たとえばDRESSみたいな。
484It's@名無しさん:2009/01/21(水) 13:51:53
HOMEが痛いなと思うのは、アバターのデザインが固定
されちゃってる事だな。これはアニメ調あり、二次元あり、
動物ありと、何でもアリのカオスにした方が、面白いと
思うけどねえ。ゲームで作成したアバターはどんなものでも
全てHOMEで使える、みたいな。

まあソニーがそこまで考えてPS3やHOMEを設計したとは
思えないから到底無理だろうけどね(笑
485It's@名無しさん:2009/01/21(水) 13:56:46
今のソニーが評価できるのは、PS3になってソフトメーカーとして
生まれ変わろうとしてる部分だけだな。
モーターストーム、レジスタンス、アンチャーテッド、LBPと、
短期間に中ヒットタイトルをそろえた。
これはサードに丸投げのPS2時代には見られなかったこと。
まあPSPは相変わらず丸投げだけど。w
486It's@名無しさん:2009/01/21(水) 14:02:09
そもそもHOMEのゲームラウンジが、ゲームで使用してる
アバターが使えないってのは、どうかなと思う。
俺は違和感ある。

たとえばLBPなら、HOMEラウンジがあったとして、
当然自分が作成したリビッツを使いたいと思うのが人情だろう。
そしてそのリビッツを、ラウンジだけじゃなく、ホームスクエア
等のソニーが作った共通ラウンジで使いたいと思うのも、これまた人情。
487It's@名無しさん:2009/01/21(水) 14:17:24
仕事しろよwwwwww
488It's@名無しさん:2009/01/21(水) 16:12:17
>>485
嘘をつくな
サードに相手にされてないだけだろ
489It's@名無しさん:2009/01/21(水) 20:19:47
PS1,2の雌伏を経て任天堂は強大なソフトメーカーに生まれ変わったけどな
ソニーは無理だろw
490It's@名無しさん:2009/01/21(水) 23:52:57
ttp://kotaku.com/5135863/kaz-hirai-feels-faint-needs-to-lie-down

>We don't provide the 'easy to program for' console that [developers] want, because 'easy to program for'
>means that anybody will be able to take advantage of pretty much what the hardware can do, so then
> the question is what do you do for the rest of the nine-and-a-half years?

「私たちは開発者が欲しがるような「プログラムしやすい」ゲーム機を提供しません。なぜかというと、
「プログラムしやすい」というのは誰でもハードウェアの能力を大いに利用できてしまうからです。で、
問題となるのは、残りの9.5年間をあなたは何をして過ごすのってことなんです。」
491It's@名無しさん:2009/01/22(木) 03:13:32
なにこのバカ
492It's@名無しさん:2009/01/22(木) 03:32:59
SCEの社長
493It's@名無しさん:2009/01/22(木) 09:45:26
BCN負の法則ですな
494It's@名無しさん:2009/01/23(金) 21:31:30
なんだそれ
495It's@名無しさん:2009/01/23(金) 23:40:39
半島より怖いBCN
496It's@名無しさん:2009/01/24(土) 00:10:42
アレか、BCNが3〜4日集計してヨイショする製品はその後売れなくなるという
497It's@名無しさん:2009/01/24(土) 00:11:11
でもソニー製品はその法則に関係なく売れなくね?
498It's@名無しさん:2009/01/26(月) 07:16:15
ttp://news.cnet.com/8301-17938_105-10148647-1.html?part=rss&subj=news&tag=2547-1_3-0-5
しばしばソニーに合う1つの言葉があるとすれば、それは「傲慢」。
ソニーコンピュータエンターテインメントアメリカ社長兼CEOカズヒライ(平井一夫)は大げさな話が好きですが、
私はトップ指導者がどこの世界に住んでいるか少し心配しています。

カズはオフィシャルプレイステーションマガジンの2月号でXBOX360を短命と言い、
ソニーはゲーム市場でのオフィシャルな産業リーダーであると信じています。

Kazは、ソニーがゲームコンソール市場の「公式の業界リーダー」であると彼が信じている、
とオフィシャルプレイステーションマガジン2月号で宣言しました
(同じ記事では、彼はXBOX360を「寿命不足」と言っています)。
彼はどのように考えてこの結論に達したのか?
結局、PS3はNPDグループからのデータによれば、3位です。
499It's@名無しさん:2009/03/12(木) 21:01:59
傲慢さではくたたんの足元にも及ばないだろ平井じゃ。
500It's@名無しさん:2009/03/23(月) 22:23:24
亀レスですまぬ
>>498
箱360は、8年持てばいいんじゃね?
PS3は、10年戦えるように設計されているから、それに比べて短命なんじゃね?

501It's@名無しさん:2009/03/24(火) 00:18:03
裏切りマスコミリストに追加だクソ!
502It's@名無しさん:2009/04/11(土) 11:23:46
>>500
つ「ただし、ソースはソニー」
503It's@名無しさん:2009/04/12(日) 05:40:36
今ではwiiの勝率が98%位だな
504It's@名無しさん:2009/04/12(日) 10:30:39
箱360の勝率が2%しか無いだとぉ…
505It's@名無しさん:2009/04/16(木) 16:21:34
>>500
10年経っても万年3位で、その頃には箱360、wiiの後継機に大きく引き離されているんですね、解ります

てか、地震だ…
ソニー様がお怒りじゃあああああああ
506It's@名無しさん:2009/05/19(火) 22:06:58
そうなのかい
507It's@名無しさん:2009/06/23(火) 23:36:48
ちっとも安くならんねPS3
508It's@名無しさん:2009/06/24(水) 00:39:30
膨大な不良在庫の資産価値が下がってしまうのでPS3は安くできません
509It's@名無しさん:2009/08/07(金) 05:57:58
なるほどね
510It's@名無しさん:2009/09/04(金) 20:57:01
Wiiはダイソンの掃除機みたいな強みがあるな

「Wii、アナログテレビにも対応するただ一つの最新ゲーム機」
511jeacwkYOGCQ:2009/10/23(金) 06:57:00
There is no hidden agenda or implications to it. ,
512It's@名無しさん:2009/10/28(水) 16:19:49
【画像あり】「同級生の女の子に頼んでみた」中学生ハメ撮りAVが流出 ★14
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256707678/



185882568359374
513It's@名無しさん:2009/11/01(日) 07:10:40
こんな予測、アホGK以外なら誰にでもできる
514It's@名無しさん
PS3世界で最も売れてないゲーム機