クタ「PS3は、ソニーどころか全産業の命運を握る」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
久夛良木氏「PS3は、『ソニーグループ』どころか『全産業界』の命運を握る商品だ」

*ソニーコンピューターエンターテイメント社長
・PS3でユーザは革新的な体験が出来るのだから値段は高くない
・高性能追求杉といわれるが、時代(のニーズ)がそのうち追いつく
・春発売から延期され、ソフトメーカーはほっとしている
・PS3はソニーグループどころか全産業界の命運を握る商品だ
・任天堂とは10年仲良くやってきた、これからもよろしく。MSは市場独占を狙っている。

*任天堂社長
・Wiiは従来の高性能追求路線の延長上にある「次世代」ではない
・コアなゲームファンも高性能路線には飽き飽き
・高性能を否定はしないが、どこでバランスを取るかの問題。最終的にはお客様が必要とするかどうか
・携帯機はプレイヤー本人以外がつまらないという問題が。みんなでワイワイという文化をもう一度
・値段は「任天堂がこんな高価格で出すのか」と言われるようではだめだと思う

http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1147302943041.jpg

2It's@名無しさん:2006/05/12(金) 00:47:14
まぁ・・・
SONYがつぶれりゃそれなりに他の企業は伸びるだろうな。
そしたら中小企業も救われる奴が出てくるだろうし・・・

確かに命運だw
3It's@名無しさん:2006/05/12(金) 00:48:38
「勝手にコケて勝手に潰れろ」が総意で終了
4It's@名無しさん:2006/05/12(金) 00:49:20
そういえば

PS3のソフト開発環境に問題があるのはどうなったんだろう?
5It's@名無しさん:2006/05/12(金) 00:50:51
>・春発売から延期され、ソフトメーカーはほっとしている

ソフト出ないで苦しむことになるのは誰なのかな〜?
6It's@名無しさん:2006/05/12(金) 00:50:52
そうか、PS3でソニー転覆するのか。
7It's@名無しさん:2006/05/12(金) 00:52:47
>MSは市場独占を狙っている。
ならばもっと現状のPS2の規模の優位を生かした商品展開をすればだなぁ・・・

正直、クタラギ一味は馬鹿だろ。
8It's@名無しさん:2006/05/12(金) 00:58:45
汚い手使って任天堂を出し抜いて、市場独占を図った当のソニーが何言ってるんだって感じw
9It's@名無しさん:2006/05/12(金) 01:12:36
>・PS3はソニーグループどころか全産業界の命運を握る商品だ

これはもう相当頭がくるっ(ry
10It's@名無しさん:2006/05/12(金) 01:13:05
基地外の妄想
基地外の遠吠え
基地外の断末魔
11It's@名無しさん:2006/05/12(金) 01:16:55
気に入らないレスにはGKと言いつづける
思考力ゼロの連中がまた増えてきたなあ・・

ゲーム関係のニュースと比例して
そういう連中が増えるんだよな
12It's@名無しさん:2006/05/12(金) 01:18:10
任天堂の
・コアなゲームファンも高性能路線には飽き飽き
これには同意。
グラフィックがきれいになりリアリティが増しました・・・
で、肝心の内容は?という作品も多い。
結局のところ、最大限に機能を生かしているのがムービーだけなんてのも有るしな。

稀にハードの限界まで挑戦するソフトメーカーもいるけどw
13It's@名無しさん:2006/05/12(金) 01:20:43
>高性能追求杉といわれるが、時代(のニーズ)がそのうち追いつく
確かに・・・DVDで映画は更に進化したといっても過言ではない。
PS2がレンタルビデオなどのソフト市場に与えた影響は大きいだろう。

ただし・・・今度のBDは既存のDVD市場にも少なからず打撃を与えることになるぞ・・・
14It's@名無しさん:2006/05/12(金) 01:23:57
PS3によるBDプレイヤー普及も期待できなくなったし、まだまだDVDが主流だよ
15It's@名無しさん:2006/05/12(金) 01:25:30
セルDVD、レンタルDVDを価格据え置きで逸早くBDに切り替える。
パソコン用BD書き込みドライブをどしどし出荷する。
BDメディアを現行DVD並の価格に抑える。
BDビデオソフトをリッピング可能にする。

これだけすれば確実にBDが天下をとる。はずだ。
16It's@名無しさん:2006/05/12(金) 01:29:01
ソニーにそれができる余力があるかどうかが問題だなw
17It's@名無しさん:2006/05/12(金) 01:32:03
BDの映画ってHDMIからじゃないと出力てきないんでしょ?
著作権保護がちがちみたいだし・・・
18It's@名無しさん:2006/05/12(金) 01:35:21
じゃあ為す術無いじゃん
19It's@名無しさん:2006/05/12(金) 01:38:53
>>17
そのあたりは見直し必要だよなー。
BD普及の足枷になると思う。
20It's@名無しさん:2006/05/12(金) 01:48:05
BDの映画を見るためにPS3購入!
しかし廉価版だったために怒り狂う
そんな可哀想な人の姿が容易に想像できます
21It's@名無しさん:2006/05/12(金) 01:51:34
>>19
たしか、ハリウッドに脅かされてつけた機能じゃなかったっけ?
HDMIから出ないようにしたら、ソフト提供してもらえなくなるかも・・・
22It's@名無しさん:2006/05/12(金) 02:04:43
PS3はソニーのエゴの塊
勝手な思惑がいっぱい詰まってます
23It's@名無しさん:2006/05/12(金) 08:07:40
アフリカではよくあること
24It's@名無しさん:2006/05/12(金) 10:54:15
自社製品が全産業界の命運を握る なんて
こんな常識ハズレなこと平気で言ってしまう社長ってなんなの?
かなり頭の悪い発言であることは確かだね

25It's@名無しさん:2006/05/12(金) 11:13:31
まぁ、ソニータイマーをなんとかしてくれよクソニー
26It's@名無しさん:2006/05/12(金) 11:15:32
Wii → 家庭用ゲーム専用機。おもちゃ。

PS3 → ゲーム「も」できるAV機器。家電。
27It's@名無しさん:2006/05/12(金) 11:27:42
いろいろな意味でソニーは人を不愉快にさせることに長けてるよね
28It's@名無しさん:2006/05/12(金) 12:18:00
SONYの社員て傲慢な奴ばっかりと思ってたけど、関連会社社長がこれじゃぁな・・・
29It's@名無しさん:2006/05/12(金) 12:28:53
そういう企業風土なのかもしれないな。
上がそうなら下も…って。
30It's@名無しさん:2006/05/12(金) 12:39:20
本体の元副社長だしな
31It's@名無しさん:2006/05/12(金) 12:53:48
32It's@名無しさん:2006/05/12(金) 13:47:50
確かに絵は綺麗になったんだろうけど、今さらもう
ときめかないよなぁ。。。
SFCやPS1の時に比べたら、
これっぽっちも気持ちがアツくならないんだよな。
33It's@名無しさん:2006/05/12(金) 14:56:29
BDは不便でダメと言う印象を与える事に繋がりかねないという意味では
他の産業に影響しそうだなw
34It's@名無しさん:2006/05/12(金) 15:01:10
>>26

ゲーム以外は (゚听)イラネ

「ゲームのみならずPCやAV機器にとってかわり、独自規格で囲い込もう」
なんつー、βとMDで散々失敗した戦略をまだ取ろうとする、その脳内お花畑
ぶりには正直恐怖すら感じますよええ 
35It's@名無しさん:2006/05/12(金) 15:04:26
36It's@名無しさん:2006/05/12(金) 15:25:17
セガはハードでは負けたがソフト力があったからどうにかなった。
 
SCEにはそれがない。負けたらそこで終わり。
37It's@名無しさん:2006/05/12(金) 15:26:24
>>36
任天堂も同様だな。

一応SCEにもソフトは有る。
どこでも一緒とかな
38It's@名無しさん:2006/05/12(金) 15:27:47
任天堂はソフト開発能力、最強クラスだが。
39It's@名無しさん:2006/05/12(金) 15:28:25
ネコとかサルとかもうやめれ。
40It's@名無しさん:2006/05/12(金) 15:29:48
nintenはソフトあるでしょ?
41It's@名無しさん:2006/05/12(金) 16:28:40
>>38-40
いや・・・言葉足らずだったすまない。
任天堂もハードが目立たなくてもソフトがしっかりハードを引き立てていた。

一応SCEにもソフト開発能力はあるのだが・・・
42It's@名無しさん:2006/05/12(金) 16:51:46
全産業界の命運ねえ。相変わらずの傲慢ぶりだなあ。
ソニーの中には本気でこういうこと考えてるやつ、いるんだろうなあ。
43It's@名無しさん:2006/05/12(金) 19:17:24
その昔、「○は国家なり」とか言った経営者が居たけど、
それですら、同業者を含んで、なおかつ国内限定だった訳だしねぇ。
44It's@名無しさん:2006/05/12(金) 19:38:12
ジャイアン「俺の最高のジャイアン・リサイタル、絶対聞きに来いよな!
もしお前ら1人でも来なかったらギッタンギッタンに(ry

クタラギ「俺の高級なクタラギ・レストラン、絶対食いに来いよな!
もしお前ら1人でも来なかったらSCEならずとも業界全体が(ry
45It's@名無しさん:2006/05/12(金) 19:45:12
>>1のリンク先の新聞記事の写真はなんか加工してあるのか?
任天堂はともかくソニーの人顔がやばくねいですかいw
46It's@名無しさん:2006/05/12(金) 19:58:27
>ソニーの人 顔

仕様です
47It's@名無しさん:2006/05/12(金) 20:09:56
顔)<お金大好き
48It's@名無しさん:2006/05/12(金) 20:24:06
>>38
SONYが敵対視しているメーカーって、ソフト開発力が凄いところが多いんだよなぁ・・
49It's@名無しさん:2006/05/12(金) 20:30:49
「打倒○○!!」は相手が格上な程、負けた時の言い訳が楽だしね。
50It's@名無しさん:2006/05/12(金) 20:35:20
SONYが幾ら敵対視しようが相手は屁とも思わないだろうね
51It's@名無しさん:2006/05/12(金) 21:27:12
延期してソフトメーカーがほっとしている、
なんてハードメーカーの社長が言うとマズイんだがなぁ。
開発が大変だ、遅れている、ということをバラしているわけだから。
ソフトメーカーは早く出させろと言っている、くらいにふかさないと。

ソフトが開発しやすいのに延期にほっとしているのだとすると、
ハードの開発スケジュールが遅れまくっているということになる。
それはそれで「嘘をつきまくってました」と吐露していることになる。

どっちにしろSCEにとって良い内容じゃなくなるんだよな。
いい加減その場の思い付きで言い逃れする癖をなんとかするべきだ。
52It's@名無しさん:2006/05/12(金) 21:28:38
中小ソフトメーカーは離れていきそうだな。
53It's@名無しさん:2006/05/12(金) 21:35:10
単純な話、いくらハードが高性能を誇っても、ソフト開発が間に合わないと意味が無い。

開発日数が延びてもソフトが同じ値段なら、PS2の性能のままでも良いと思うがね。
54It's@名無しさん:2006/05/13(土) 00:11:14
数こそ力なのに売れない金額じゃどうにもならん
55It's@名無しさん:2006/05/13(土) 00:12:19
クタクタ「ぢゃ、君たちで価格を決めてくれょ!」
56It's@名無しさん:2006/05/13(土) 00:34:47
つ【3円】
57It's@名無しさん:2006/05/13(土) 00:54:29
PS「3」の価格が「3円」!
実に素晴らしい。

これは、いつの日かソニーがPS4を発売した時に
当然の如く「4円(もちろんPS4の4である)」で売ることができる…つまり
PS3より3割もの高価格を上乗せしてPS4を販売する事を、
軽々と消費者に認知・承服させることが可能な
実に戦略的かつクレバーな価格設定であると言わざるを得ない!ブラボー!!
58It's@名無しさん:2006/05/13(土) 00:56:29
まあ、今回のPS3ショックで世界の株式が全面安になっている
全てクタのせいだ ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
59It's@名無しさん:2006/05/13(土) 01:06:20
PS3「それは全くないですね(笑)」
60It's@名無しさん:2006/05/13(土) 01:07:46
ソニーショックを起こすほどの力はもう残ってねぇよ
61It's@名無しさん:2006/05/13(土) 01:10:40
PS3がこけた場合、仮に金額的にはPSXと同じであったとしても(そんなことはないが)、
会社に与えるネガティブインパクトはPSXの比ではないだろう

62It's@名無しさん:2006/05/13(土) 01:13:25
まぁ、待て、みんな。
開発陣は子供達が、家族が、ワイワイ遊ぶ姿を夢見ながら作り上げたハズだ。
クタラギの価格発表でその夢は無残に破壊された。

PS3の価格発表で誰よりも驚き落胆したのはPS3開発陣だよ。
63It's@名無しさん:2006/05/13(土) 01:39:00
さすがに開発陣はこうなることを開発中に気づいてるだろうし、
恐らくクタラギ本人も気づいてただろう
開発陣は既に転職先探してるんじゃないかな
64It's@名無しさん:2006/05/13(土) 10:18:49
自社製品が全産業界の命運を握る なんて
こんな常識ハズレなこと平気で言ってしまう社長ってなんなの?
かなり頭の悪い発言であることは確かだね
65It's@名無しさん:2006/05/13(土) 13:48:33
PS3がなくても誰も困らないよ
66It's@名無しさん:2006/05/13(土) 13:50:04
>子供達が、家族が、ワイワイ遊ぶ姿を夢見ながら作り上げたハズだ
ああそうか。だからWiiって言うのか。皆でやるのが前提なんだな。
67It's@名無しさん:2006/05/13(土) 13:56:42
BD
68It's@名無しさん:2006/05/13(土) 14:08:42
ソニーグループの命運は担っているようだ
哀れ
69It's@名無しさん:2006/05/13(土) 14:24:22
ヒント:躁鬱病

今は躁の時期、やがて欝が始まると・・・
70It's@名無しさん:2006/05/13(土) 15:45:20
>>68
他産業に迷惑をかけるという意味で、全産業の命運を握ってるんじゃない?
しかし高いなぁ。
まぁ、リッジレーサー7やりたいから買うかもしれないけど。
71It's@名無しさん:2006/05/13(土) 15:46:45
>他産業に迷惑をかける
そこまでの力残ってないっス
72It's@名無しさん:2006/05/13(土) 16:38:58
「プレイステーション事業」営業譲渡のおしらせ

 会 社 名 ソニー株式会社
 代表者名 取締役社長 H.ストリンガー

 当社は、平成22年4月25日開催の当社取締役会において、平成22年6月1日をもってプレイステーション事業(以下、PS事業)を日本サムスン株式会社に営業譲渡することを決議しましたのでお知らせします。

営業譲渡の理由
 当社は1994年以来、家庭用ゲーム機事業に携わってきました。近年、PS3の販売不振により当社を取り巻く市場環境は厳しく推移しております。
当社PS事業は赤字基調であり、このような状況の下、当社単独での事業展開には限界があると判断しました。
今般、家庭用ゲーム機事業を新たなドメインと位置付け強化を指向しているサムスンへの当社PS事業の営業譲渡に関し、基本合意に至りました。
なお、日本サムスン株式会社には、当社保有資産の一部移管を予定しております。
これに伴い、当社は家庭用ゲーム機事業から撤退し、家電・エレクトロニクスに経営資源を集中し、企業価値の向上に邁進する所存でございます。
73It's@名無しさん:2006/05/13(土) 16:47:59
22年まで持つか?
74It's@名無しさん:2006/05/13(土) 19:37:54
でもまあ、相手が任天堂(天を任されている)だから
全産業の命運を握ってる程度じゃフカシが足りないな
75It's@名無しさん:2006/05/13(土) 19:59:57
株式会社サムスン・コンピュータエンタテインメント
76It's@名無しさん:2006/05/13(土) 20:52:22
任天堂やセガと違って所詮ゲーム屋じゃないからなソニーは。
家電屋は家電屋でしかなく、PS3から他のソニー規格の製品を売る事しか考えてない。
いや、ソニーを同じ家電屋と一緒にしちゃ、松下や日立や三洋に失礼か。
まあなんにしてもゲームファンが必要とするもの喜ぶ物
ゲームの本当の面白さを広げてやろうという姿勢は感じられない。
これだけのハード作ったんだ、世間やソフトはあとからついてくるだろっていう威厳高な態度をみてると
個人的にどうしても好きになれないし、仮にソニーが勝ったとしてもいい方向にゲーム業界が進むとは思えない。
77It's@名無しさん:2006/05/13(土) 20:55:22
>>70
リッジとアーケードで無いの?
レースゲームやりたいならゲームセンターでやった方がいいだろ。
100円のとこなら700回、50円のとこなら1400回はできるぞ
7870:2006/05/13(土) 22:54:09
>>77
アーケード版も出るの?
でも残念ながら、アーケードではうるさくてBGMが聴こえないんだ。
リッジシリーズのBGMが好きなので、出来れば家庭用で遊びたい。
アウトランとかも好きだったなぁ…
79It's@名無しさん:2006/05/13(土) 23:16:37
どうせなら

「全人類の生殺与奪権を握る」

とかやってほしかったね
80It's@名無しさん:2006/05/14(日) 00:14:28
>>78
すごいね  リッジやる為に6万以上も出せるんだね〜 正にリッチだ

そんなにスキなら中古媒体買った方がいいじゃないの?
81It's@名無しさん:2006/05/14(日) 00:24:22
1万2千円ぐらいのゲーム機なんかあったっけ?
8270:2006/05/14(日) 00:45:46
>>80
買うかどうかはわかりませんw
他にも欲しいソフトがあればいいんだけどね
83It's@名無しさん:2006/05/14(日) 02:01:49
>>75
まあ、SCEには変わりがないからいいか。
どうせ、もう縁がなくなるわけだし。
84It's@名無しさん:2006/05/14(日) 02:23:50
>>26
>Wii → 家庭用ゲーム専用機。おもちゃ。
>
>PS3 → ゲーム「も」できるAV機器。家電。

一般消費者は、何をするキカイなのかハッキリしないモノに
6万も出しません。マニアだけ。
85It's@名無しさん:2006/05/14(日) 02:28:57
6万の方はAV機器としても不完全だしね
86It's@名無しさん:2006/05/14(日) 02:45:30
金持ちって素晴らしいだろ?ってのが出井の人生哲学根本理念だからね
貧乏人には無理して買って欲しくないんだろう
87It's@名無しさん:2006/05/14(日) 02:59:47
おれは貧乏人だから、もちろん買わない
おもしろいゲームのないゲーム機みたいな無駄なものに出費する余裕はないのだw
88It's@名無しさん:2006/05/14(日) 03:09:15




次世代ゲーム機価格・サイズ比較表
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1147519163907.jpg





89It's@名無しさん:2006/05/14(日) 04:32:51
PS3(75390円)でSCEの倒産は確実になったあああああああ

負債総額 5000億円〜7000億円

久多良木社長 涙の会見で引責辞任 

あーあ  75390円でソニー倒産


ソニーってアホじゃねーの

ソニー製品いっぱい買っているソニー信者だけど
ここまで馬鹿だったと知らなかった。
90It's@名無しさん:2006/05/14(日) 04:47:09
こりゃ金持ちがひとり50台+ソフト1000本くらい買わないといけないね(適当
まあ金持ちだからそれくらい余裕か♪
91It's@名無しさん:2006/05/14(日) 05:57:05
>>84
そのマニアの大半すら「買わない」って言っている。
かなりの希少の物好き者だけでしょう。>PS3

 クタジョンイルには一日も早く死ね。
92It's@名無しさん:2006/05/14(日) 12:47:19
高い>>>>>>PS3ほしい
93It's@名無しさん:2006/05/14(日) 12:59:00
  任天堂
  ∧_∧
  (*@ー@) ガンバッテネ
  ( つ旦O
  と_)_)
"""~"''"""゛"゛""''・、∧∧ ■e
”゛""''""“”゛゛""''' "j(  #) <離せコラ!離せって!助けて任天堂!!
ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(⊂|   |∧∧
ゝ   :::::......ノ:;;..::::ノ  |  (  ;) SONY
 ゝ  :::.....ノ:;;..:::ノ   ∪⊂|  | <絶対嫌クタ!離さないクタ!早く登るクタ!!
               | ..〜
               ∪∩__∩ バンナム
               .(・∀・| | <見捨てちゃ嫌よん〜♪
                 |   |
               ⊂∩__∩ コナミ
               .(゚Д゚#| | <待て光栄!オマエは自爆だろ!離せ!!
                 |   |
               ⊂∩__∩ 光栄
               .<`∀´| | <ウヒョー
                 |   |
              ⊂⊂____ノ 彡
ゲーム業界ですらこんな状況なのに全産業?
94It's@名無しさん:2006/05/14(日) 13:23:40
自社製品が全産業界の命運を握る なんて
こんな常識ハズレなこと平気で言ってしまう社長ってなんなの?
かなり頭の悪い発言であることは確かだね
95It's@名無しさん:2006/05/14(日) 13:52:35
クタタンの発言は前からこうだったよね
それでも、PSの実績からまだみんな聞く耳を持っていたが・・・
化けの皮がはがれただけでしょ

SCEの社長でなかったら、誇大妄想気味のいいおっちゃんで済んでたんだろうな
96It's@名無しさん:2006/05/14(日) 15:32:00
>>93
いつのまにかカプコンがコナミになっているのは理由がおありで?
97It's@名無しさん:2006/05/14(日) 15:36:02
>誇大妄想気味のいいおっちゃんで済んでたんだろうな
2ちゃんねらーのことだろ。
98It's@名無しさん:2006/05/14(日) 15:40:42
勝手に全産業を巻きこむなよ
一人で自滅してくれ
99It's@名無しさん:2006/05/14(日) 18:15:54
「PS3は、ソニーどころか>>1-98のチンポを握る」
100It's@名無しさん:2006/05/14(日) 18:59:05
全産業とか大げさなこと言ってるんで霞むが、実際にソニーグループ全体の
命運くらいはそれなりに握ってるから怖いよ。
101It's@名無しさん:2006/05/14(日) 19:10:09
PS3を早々に諦める消費者続出 (消費者はいなくても倉庫さえあれば無問題)
 ↓
あきれ返ったサードもソフトを作らない (ソニとしても作られては困るので無問題)
 ↓
11月11日は行列どころかPS3を誰も買わない (GKと日経の記者がいるので無問題)
 ↓
あわてて値下げするも完全に手遅れ (いつものコトなので無問題)
 ↓
PS3のビジネスモデルは半年で崩壊 (ヲークマンの即日崩壊で鍛えられてるので無問題)
 ↓
2007年決算でクタに対する批判噴出 (ソニの場合コミットメントじゃなく標語なので無問題)
 ↓
技術者に好き勝手やらせるからこうなるんだ論が台頭 (そんなコトを言う優秀な技術者は既に居ないので無問題)
 ↓
ソニー内での技術者の地位ますます低下 (既に技術者なんて居ないので無問題)
 ↓
技術者の退職ますます増加 (優秀な技術者は既に退職してるので無問題)
 ↓
ソニーの技術はますます低下 (すでに底にめり込んでるので無問題)
 ↓
ソニーは自社開発全廃。商社に (既に自社での開発は諦めて久しいので無問題)
102It's@名無しさん:2006/05/14(日) 19:39:54
>>101
すごい、完璧だ・・・!!
こんな美しいビジネスモデルを、私は見た事が無い!
103It's@名無しさん:2006/05/14(日) 19:54:57
こんな酷い自演は何度も見てきたよ
104It's@名無しさん:2006/05/14(日) 20:33:52
>>93
別にソニーの肩を持つわけではないが、個人的にはソニーよりもコナミの方が「黒い企業」に見えることがあるのだが・・・
ありゃある意味、ゲーム業界のコクド(西武)だろ・・・
105It's@名無しさん:2006/05/14(日) 20:55:27
小波がどうだろうと、糞二ーは糞
106It's@名無しさん:2006/05/14(日) 20:57:09
セル CPUに 1000億円使ったといううが 具体的になにができるにか
おしえてくれ
107It's@名無しさん:2006/05/14(日) 21:02:50
そのうちって何時よ?
曖昧な言い方でビジネスは成り立たないぞ
108It's@名無しさん:2006/05/14(日) 21:14:26
  _____     ____     _,,,_     _,,,_       _,,,,,,_
  /      /     /____/   /--x,  `i    /" /~`i, \    /,/~`i`\
 // ̄ ̄7/    //        "   ) /    |  |  |   |   /  |  |   i   <"`==i''''i==,-x,
      //    /  ̄ ̄`=x      ノ <,    |  !,  |  |   |  |  |  .|   | |  | |  | |
     //      ̄ ̄`=,,  i     `''x,  `i,   ヽ, `-='"  /  .|  |  .|  .|    | └ ┘└┘ .|
     //          i, ,i       `i  /     ̄"7 ,/   .i,  .|  .|  ,i    | | ̄ ̄ ̄|  |
     /./      /"`=x,,_ノノ   (^''=x,,__,,//    _,//    ヽ、 i,  j  /     .| |    ,. | .|
    L/      `''=-- '''"     `'=---''"    '''”'''"~       `'''==-''"      ̄    `=-"

つーか、これがBD-ROM(50GB)の恩恵か。凄すぎw
109It's@名無しさん:2006/05/14(日) 21:25:01
  ┌────────────────────────────┐
  │ PS3スレにてGKが出来る人募集!!    ┌───────┐. . |
  │ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    │   彡 ⌒ ミ    │. . |
  │ 【時給】                       │┌=(  ゚⊇゚)=┐ .│. . |
  │ 800円〜1000円(昇給あり)          │..|_( \\ ___|. │. . |
  │ 【仕事の内容】                 │..|\__┐┐_\│. . |
  │ 関係スレにて                  .|   ||        || | . . |
  │  ◎「PS3はゲーム機を越えた!」    .└───────┘   |
  │  ◎「Wii????すぐに消えるだろwwwww」    =仕事のイメージ= .    |
  │  ◎「箱360だあ?もう眼中にねーよwww!!」                 |
  │  ◎「次世代機は完全にPS3の一人旅だな(苦笑)」           |
  │ 等等の書き込みによってスレを盛り上げるのが主な仕事です     |
  │                                             |
  │ GK不在によるスレの過疎化の回避のため               |
  │              急いで後任を探しています。               |
  │                                             |
  │ 【勤務先】  ☆アットホームな楽しい職場デス  ☆            |
  └────────────────────────────┘
110It's@名無しさん:2006/05/14(日) 22:17:31
来年3月までに原価10万円で600万台生産するとして

定価6万で1台も売れなければ、 10万円*600万台余り= 6000億円の赤字
定価5万で10万台売れれば、   5万円自己負担*10万台+10万円*590万台余り= 5950億円の赤字
定価4万で100万台売れれば、  6万円自己負担*100万台+10万円*500万台余り= 5600億円の赤字
定価3万で600万台売れれば、  7万円自己負担*600万台= 4200億円の赤字

どう転んでも地獄だわな
111It's@名無しさん:2006/05/14(日) 22:24:42
棚卸し資産として計上されるので問題ありません
112It's@名無しさん:2006/05/14(日) 22:37:53
不良資産化w
113It's@名無しさん:2006/05/14(日) 23:44:53
クタラギは本能寺にあり
114It's@名無しさん:2006/05/14(日) 23:48:13
115It's@名無しさん:2006/05/14(日) 23:57:33
573は893だが、ゲーム作りの技術力は買ってるよ
大作やデータ変更した続編が目立つが、
実は小粒な作品にもわりとしっかり作っているのが多い
116It's@名無しさん:2006/05/15(月) 00:34:30
        /|       ト、
       / |, -‐ ,へ ‐- .| l   
       | `ー/   ヽ ̄  |
      rL__/\/ ヽ_--ヘ      /PS3よ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /. / \| / \ |      |ハードの性能の差がゲームの面白さの
      |_r‐― ._ヽ/_. -― i、ト、    | 決定的な差ではないという事を
      / |  く二>∧ く二> |\ゝ   ノへ.___Wiiが教えてやるっ!!__
    /:::::L._r-‐ '´ l>`ー-r;」::::::::\__
   /::::::::.从   r_=ニ}  ハ}:::::::::::::::::::::./
  く:::::::::::::::::: `ト、    ̄  / |::::::::::::::::::::/
   \::::::::::::::.」__`-―‐ ' - r、:::::::::::/
    \::::::::::| ( 三」|L三})L__ィ''
http://www.yoronchousa.net/webapp/vote/form/?id_research=426
「PS3をあなたは買いますか??」の投票所サイトです。
みなさん、是非、投票してソニーに訴えましょう!!
ソニーは このサイトを今も見ています!!
117It's@名無しさん:2006/05/15(月) 00:42:57
PSPがコケた原因を、発売日の玉数不足なんて分析してんじゃねーの?だから200万とか。

売れるわけねーよ。200万台を捌き切れるかすら怪しいもんだ。
118It's@名無しさん:2006/05/15(月) 01:13:49
そういや10秒で売り切れを目指すとか阿呆なこと言ってるときなかった?
119It's@名無しさん:2006/05/15(月) 01:19:38
>>118
10年で叩き売りの間違えじゃね〜の
120It's@名無しさん:2006/05/15(月) 01:43:05
>>74
任天堂は「運を天に任せる」に由来する。
詳しくは山内語録を読め。
121It's@名無しさん:2006/05/15(月) 01:50:31
なんだかんだいって初回分は売り切れ状態にはなるかもね。
で、ヤフオクで10万でまた買うバカが現れて2chは祭りになる予感
122It's@名無しさん:2006/05/15(月) 01:58:55
>>121
ヒント:ウォークマンA
123It's@名無しさん:2006/05/15(月) 03:47:07
>10秒で売り切れ
つまり・・・売らないってこと?
124It's@名無しさん:2006/05/15(月) 07:41:01
>118
今でもDS-Liteがネット通販ではそんな感じ
125It's@名無しさん:2006/05/15(月) 12:34:16
「CellはG5の約35倍も速い」
http://www.nikkeibp.co.jp/news/flash/503646.html
G5との比較では,浮動小数点計算を含む3次元動画像のレンダリング速度を比べるデモを公開。
デュアルコア型で2GHz動作のG5に比べて約35倍も処理が速いことを示した。

あぽ終わったなw
126It's@名無しさん:2006/05/15(月) 13:16:54
マンガだと「10秒でケリ付けてやる」って言った方がボコボコにされるよね
127It's@名無しさん:2006/05/15(月) 17:52:17
ケリは付いたよね
128It's@名無しさん:2006/05/15(月) 18:02:52

このまま順調に行けば10年で撤退するんじゃないのか 

今までのソニーのやり方を見てもありえなくは無い

ベータからプラズマまでソニーの歴史は敗走の歴史

PSPもMDもPSXも瀕死の状態だし 撤退は秒読み段階

PS3と共に消滅するんじゃないかな
129It's@名無しさん:2006/05/15(月) 19:30:06
PS3はサイズはMac miniと同じくらいだが、
速度は50倍と圧倒的に高性能だ。
これはソニーが次世代を見据えて開発したCellプロセッサの恩恵だ。
そして価格はMac miniよりも圧倒的に安い。
しかも次世代光ディスクのブルーレイを搭載しているのだ。
OSはLinuxを搭載するので、MACよりもユーザビリティが高い。
ゲーム機にしては高い?
違うな、これはスーパーコンピューターなんだよ、PS3という名の。
パソコンの50倍の性能がこの価格。
OSはオープンソースのLinuxなのでソフトは無料だ。
トータルコストを考えれば安いだろう?
買わないヤツはアンチだね。
130It's@名無しさん:2006/05/15(月) 19:31:14
買わないヤツはアンチ。
買えないヤツはコジキw
131It's@名無しさん:2006/05/15(月) 19:59:39
 



ソニー擁護をしている奴の殆どが製品を買ってから何年か後には「糞ニー」と書き込んでいる姿が目に浮かびます







132It's@名無しさん:2006/05/15(月) 20:04:15
ソニーを擁護するやつって、まだソニー製品買ったことないやつだけだよな
買ったことあるならアンチになってるわけだしさ
133It's@名無しさん:2006/05/15(月) 20:20:04
「このくやしさをまだ買ったことがない奴らに味あわせてやる!!」
っていう動機でやってるんだよ
134It's@名無しさん:2006/05/15(月) 22:38:47
>>129

>PS3はサイズはMac miniと同じくらい
>PS3はサイズはMac miniと同じくらい
>PS3はサイズはMac miniと同じくらい
>PS3はサイズはMac miniと同じくらい


360よりも画質悪くて大きい訳だがw

ttp://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1147519163907.jpg
135It's@名無しさん:2006/05/15(月) 22:41:47
PlayStation3の性能

CPU…CellプロセッサCellは1基のPPE(Power Processor Element)と8基のSPE(Synergistic Processor Element)からなるマルチコアCPUと言われています。
詳細は→http://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20050316/ps3.htm
簡単にいうと、8台分のCPUが1つのチップの中に凝縮されているような感じなので、みんなが使っているパソコン(物によりますが…)の数十倍近くの性能を持っているかと。
演算能力はPS2の35倍みたいです。
「これだけで値段は5万以上してもおかしくないと思います」

GPU…RSX @550MHz
NVidiaにとってGeForceの次の世代のGPU(GeForce7ぐらい?)
「これも1万とかで済むようなものではないです」

動画
カメラのEYE TOYとカードを組み合わせた対戦型カード・ゲーム
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060509/237182/CIMG0149.avi

6軸の動作を検出可能なリモコンの新機能を利用
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060509/237182/CIMG0163.avi
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060509/237182/CIMG0165.avi

ファイナルファンタジーXIIIのデモ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060509/237182/CIMG0160.avi
「FF10-2のユウナに似てる?」

実際、これだけの性能を持ちながら6万ほどで買えるというのは安いと思います。 というか絶対に安すぎる?
これは子供向けのゲーム機じゃないということは感じています。 細かい点で見ていくと、これから何でもできそうな勢いです!
PS3でOS(WindowsでもMacでも)が走ってくれたらネットゲームもやりたい放題ー!
136It's@名無しさん:2006/05/15(月) 22:41:54
50倍とかスパコン書けば書くほど逆効果だよねえ
なんでこんなハッタリかますんだろ。素直に言ったって360より上なのにさ

本物のスパコンと強引に比べたら10年前の物に手も足も出ないのに
実際は比べるの難しいけど

137It's@名無しさん:2006/05/15(月) 22:44:01


まあ 何にしても勝手にrootkitを組み込むような会社の製品なんていらんわな

138It's@名無しさん:2006/05/15(月) 22:44:49
NVidiaにとってGeForceの次の世代のGPU(GeForce7ぐらい?)


意味不明だしw
ゲフォ7なんか去年とっくに出てPS3はそれの初期型の劣化版、今は7の後期型でPS3のころにはゲフォ8かな?
1年前で既に上があるんだよw
139It's@名無しさん:2006/05/15(月) 22:48:29
まぁ、初回に不良品とかださなければ360はかるくヌクだろう。
140It's@名無しさん:2006/05/15(月) 22:49:15
360は19800円に値下げしろ
141It's@名無しさん:2006/05/15(月) 22:54:57
そもそもCellとブルレに金かけすぎなんだよ
142It's@名無しさん:2006/05/15(月) 22:59:19
これはPS3の価格です。高いとか安いとか、“ゲーム機として”というくくりでは考えてほしくないんです。


といいたくなる気持ちもちょっとは分かっちまったり。


「高い」「安い」って評価の多くが、 PS3そのものではなく「てめーの懐具合」を一番大きなファクターにしているだろ、と言いたくなるような感じに見えて仕方ないです、はい。


心を奮わせるゲームがでてくれたなら 6万でも 10万でも惜しくはないだろうし、実際... PSO の為に GC に費やしたコストってそれぐらいある( {本体+キボコン+ VGAケーブル(1万円強) } x 2 + 使い潰したコントローラがいくつあるやら...)のよね(^^;

仮に「ゲーム機じゃないんだ!」と主張する場合でも論は一緒です。要は「それに値する体験を得ることができるのか」ですから。
143It's@名無しさん:2006/05/15(月) 23:06:24
>>142
ゲーム機としてしか見られてないし それ以上の価値なんか求めてない のが現実
144It's@名無しさん:2006/05/15(月) 23:11:56
>>142
計算おかしくね?
そこの式の本体の部分にPS3の値段を突っ込まないと意味ないぞ。
大体、売れなくてもいいんなら年に1000万台売れるとか狂ったこと言わないし。
145It's@名無しさん:2006/05/15(月) 23:11:57
心を奮わせるゲームでも 6万でも 10万払わないがな^^

BDって金と時間だけ使って何にもならなかったね。
146It's@名無しさん:2006/05/15(月) 23:39:21
>>144
それくらいは金使うって意味だろ。
んで、どこに売れなくてもいいって書いてあるんだ?
147It's@名無しさん:2006/05/15(月) 23:44:05
>>145
そうだな。
PS3って世の中が必要としている、というより
BDを何とかするために無理やり生み出された
不幸な子的印象が強いな。
148It's@名無しさん:2006/05/15(月) 23:47:01
149It's@名無しさん:2006/05/15(月) 23:51:11
クタラギは頭がおかしいとしか思えない。
プレステなんて名前付けてたら、いくら頑張ろうが
消費者にはゲーム機としか目に映らない。



ご愁傷様です SCE
150It's@名無しさん:2006/05/15(月) 23:54:19
>>146
心奮わせるゲームの為に6〜10万突っ込める奴なんてゲオタだけじゃん。
ゲオタだけで年間1000万台売れるわけないし、
ゲオタでない奴が6〜10万もゲームに突っ込まない。
高い安いを自分の懐具合でしか考えていない、とか偉そうに書いているけれど、
基本的にゲオタと真っ当な社会人を同じに扱おうとしている全体的に歪んでくるんだよ。

心奮わせるゲームがあればいくら出してもいい、
って連中がどのくらいいるのかは、
旧Xboxのソフト売り上げやXbox360のソフト・ハードの売り上げを見れば判るよ。
「箱と比較するな」なんて火病りだすようだったら、
最初から「心奮わせるゲーム」云々の話が嘘だったと思うしかない。
151It's@名無しさん:2006/05/15(月) 23:59:54
ゲームはBDの営業マンじゃねえ!
152It's@名無しさん:2006/05/16(火) 00:00:45

「プレイステーション3かも?・・・」にすればいいじゃね
153It's@名無しさん:2006/05/16(火) 00:02:02
>>151
PS3はBDの営業マンだよ。
BDAがどうやってHD DVD陣営の映画会社を引っこ抜いたか知らないわけじゃないだろ?
154It's@名無しさん:2006/05/16(火) 00:03:28
まあ、暖房機としての性能には少しは期待する。
155It's@名無しさん:2006/05/16(火) 00:07:47

こうなったらPS3の販売は中止して冷却装置だけ売ってくれないかな〜
PC用にしても十分すぎる装置だよね〜 何しろ発電量が500Wってゆう話だからね
もしかしたら小さな部屋のエアコン代わりになるかもね〜
そうすりゃ少しは元取れるんじゃないかな
156It's@名無しさん:2006/05/16(火) 00:09:16
PS3が発電してくれるなら隣の奥さんをお誘い合わせの上買いに行くだろ
157It's@名無しさん:2006/05/16(火) 00:12:15
つーかCellいらねーよな
158It's@名無しさん:2006/05/16(火) 00:12:53
来年3月までに原価10万円で600万台生産するとして

定価6万で1台も売れなければ、 10万円*600万台余り= 6000億円の赤字
定価5万で10万台売れれば、   5万円自己負担*10万台+10万円*590万台余り= 5950億円の赤字
定価4万で100万台売れれば、  6万円自己負担*100万台+10万円*500万台余り= 5600億円の赤字
定価3万で600万台売れれば、  7万円自己負担*600万台= 4200億円の赤字

どう転んでも地獄だわな
159It's@名無しさん:2006/05/16(火) 00:15:51
パーツ交換が可能なんじゃないか?
ゲームじゃないんだから。。
160It's@名無しさん:2006/05/16(火) 00:20:03
オーバードライブプロセッサのソケットが付いています。
161It's@名無しさん:2006/05/16(火) 00:35:49
>>154
6万の暖房器具なら12畳くらいの部屋が簡単に暖まるなw
162It's@名無しさん:2006/05/16(火) 01:28:08
158 :It's@名無しさん :sage :2006/05/16(火) 00:12:53
来年3月までに原価10万円で600万台生産するとして

定価6万で1台も売れなければ、 10万円*600万台余り= 6000億円の赤字
定価5万で10万台売れれば、   5万円自己負担*10万台+10万円*590万台余り= 5950億円の赤字
定価4万で100万台売れれば、  6万円自己負担*100万台+10万円*500万台余り= 5600億円の赤字
定価3万で600万台売れれば、  7万円自己負担*600万台= 4200億円の赤字

どう転んでも地獄だわな



まぁた、社会と算数が不得意な馬鹿が
馬鹿計算で失笑買ってるw
163It's@名無しさん:2006/05/16(火) 01:38:49
GK発見w
164It's@名無しさん:2006/05/16(火) 01:44:56
>>135
どうでもいいけど、演算能力を語るなら
スーパーπ100万桁で何秒、とか
GeForceを引き合いに出すなら
3DMarkのスコアとか
多少なりとも客観的な評価基準を出してくれ、と。

え?どっちも走らない?
なのになんでパソコンと比較してるの?
165It's@名無しさん:2006/05/16(火) 06:35:45
>どうでもいいけど、演算能力を語るなら
>スーパーπ100万桁で何秒、とか
>GeForceを引き合いに出すなら
>3DMarkのスコアとか
>多少なりとも客観的な評価基準を出してくれ、と。

走るか走らないかは問題じゃないんだが
どっちにしろXBOXよろしく何かのOSは入れることは出来ちゃうわけだからさ
今から顔真っ赤にする程のことじゃないでしょ?

あとw
パソコンって何の略か知ってる?(笑)
ファミコンの親戚?w
166It's@名無しさん:2006/05/16(火) 07:11:09
>>165
それは>>135に言うべきかと。
167It's@名無しさん:2006/05/16(火) 08:42:34
とりあえず汎用性を殺した劣化PowerPCなのは確定しているわけで、
技術的に一般のOSを動かしても良くて3世代前の性能しか出ないよ。
168It's@名無しさん:2006/05/16(火) 10:01:29
なんであのオヤジに
「Cell?ハァ?なんでそんな屑をうちのMacに入れなきゃなんねーんだよ。バッカじゃねぇの。だったらショボいPPC使うっての」
とキレられた挙げ句にIBMからインテルに切り替えらたのか理解しないといかんわな。
PCとして使えないってことなんだから。
169It's@名無しさん:2006/05/16(火) 10:08:42
>>165晒しあげw
170It's@名無しさん:2006/05/16(火) 10:20:14
>>168
そういやアポの禿さんがCell蹴った時、消費電力も理由にしてたけど、
あのマカー連中ですら「ハァ?G5ですら無茶(筐体ダクト化)してんのにそんな訳あんの?
ノート向けの話か、それかやっぱ別の理由なんだろうねー」とか言ってたけど、
今思うと、500Wの爆熱と蓮化した本体を見るに禿の本心だったんだと理解できる。
171It's@名無しさん:2006/05/16(火) 11:03:49
G5もその後コンスタントにプロセスシュリンクが期待できるなら
まだTDP良くなる見込みもあったけど、そのへんがすごく不明瞭だったからね…。
172It's@名無しさん:2006/05/16(火) 22:03:11
PS3はBDプレーヤーにもなる暖房機です
ゲーム機ではありません
173It's@名無しさん:2006/05/17(水) 00:32:06
あのPS3の穴ぼこはな、重いからミニ四駆の肉抜きのごとく
軽量化したんもんだったんだよ
174It's@名無しさん:2006/05/17(水) 00:33:41
軽量化して5kgかよ
175It's@名無しさん:2006/05/17(水) 00:41:42
そういえばなんで5kgにもなったのだ?
176It's@名無しさん:2006/05/17(水) 01:31:28
>>175
銅製のバカでかいヒートシンクでも入ってるんじゃないだろうか。
フル稼働時はファンが爆音立てて回りそうな予感。
177It's@名無しさん:2006/05/17(水) 05:59:52
銅みたいな高いものは使いません> <
178It's@名無しさん:2006/05/18(木) 03:17:14
アタリショックならぬ
SCEショック  !!キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!! 
SCEは倒産確実になったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!
BDはイラネーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!
 _____     ____     _,,,_     _,,,_       _,,,,,,_
  /      /     /____/   /--x,  `i    /" /~`i, \    /,/~`i`\
 // ̄ ̄7/    //        "   ) /    |  |  |   |   /  |  |   i   <"`==i''''i==,-x,
      //    /  ̄ ̄`=x      ノ <,    |  !,  |  |   |  |  |  .|   | |  | |  | |
     //      ̄ ̄`=,,  i     `''x,  `i,   ヽ, `-='"  /  .|  |  .|  .|    | └ ┘└┘ .|
     //          i, ,i       `i  /     ̄"7 ,/   .i,  .|  .|  ,i    | | ̄ ̄ ̄|  |
     /./      /"`=x,,_ノノ   (^''=x,,__,,//    _,//    ヽ、 i,  j  /     .| |    ,. | .|
    L/      `''=-- '''"     `'=---''"    '''”'''"~       `'''==-''"      ̄    `=-"

ソニーはあなたの家庭に人類史上最高!至高!究極!至福!!!!!!!!!!!!!!
のゲーム機(PS3)をお届けします

PS3(75390円)+ソフト8000円=88390円

こんな糞ハードが8万コース、9万コースで売れると思っている
ソニーの高学歴者の集団もたいしたことはないww

ぎゃはははは・・・・あーあ・・・やっちゃったwwwww
179It's@名無しさん:2006/05/19(金) 21:28:11
そういえば前に買ったVAIO(デスクトップ)のヒートシンクは
外しにくいうえに、ほこりが溜まりやすいという、とんでもないモノだった。。。
全体的に廃棄効率が低いため、夏は大変だったお...orz
180It's@名無しさん:2006/06/11(日) 19:28:03
flkdnkmkl;:]






jkflasfkasdsdf





rekwqerlqr




fadsffdfdfwe





rwer;qwerwerwe





fasffasdff
181インドジン ◆mMmMMMMmmM :2006/06/12(月) 08:29:12
                     ,. <  ̄ ``丶、
                    /  {{∠..___ ヽ ヽ
                _,ノ {ぃ'´      「  ',
                ̄i .〉 _,,,..  、   l   }
                 {. l| ftぅ   `ニ、 }. リ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ト、!,ィ    ‘‐リ /:く  | みなさーん!!
                  V//  _'_       ,rり   |  あげちゃいまーす!!!
                   r' 'ム {rー}    ,_,/  ノ へ______________
            , '⌒i``|  {小、`=' _,.< {_
          /     | j   ! !_  ̄ /ー`‐'
        , '´  _,.-ァr-'´  ノ_  ̄丁}-、
        ∠ _,. -'7/ //  .ィ´` 、  ̄´`リ ヽ
      / ´  // .i l_,.イ_,,」-、_    ̄`/  /ヽ
    /     i i  l | / O   `ー-/ヽ /   `、
    ヽ.      | l  l l /      Oト、 〉   ヽ
      ` ̄``ー-r--ゝ'j O       | i'   ,.、r_¬、
           |   /      Oノ-ハ   {ー{,..- `i
          r  / O     // ヽ  {{ヽ辷___jヽ、
         ノ  /      O' /    \ ゞt.___ ヽ_,ハ
182It's@名無しさん:2006/06/13(火) 01:32:33
183It's@名無しさん:2006/06/14(水) 23:59:20
sdfasldfjkasl





fasdlfldlfl




rlq;rlqw;rle;





fasd:f;a:f;as:df




r;e:r;qwe:r;





dfasf;a:fas:
184It's@名無しさん:2006/07/06(木) 20:55:32
れぷかあげ
185It's@名無しさん:2006/07/09(日) 08:05:46
6月6日のアンケート PS3を買いたい人は47.8%、Wiiを買いたい人は41.7%。
http://akiba.ascii24.com/db/review/ce/hddrec/2006/06/06/662696-000.html

4人に3人が「PS3 欲しい」、認知度は9割近く〜次世代ゲーム機調査
http://japan.internet.com/research/20060525/1.html
186It's@名無しさん:2006/07/26(水) 09:03:05
PS3が全産業の命運を握るだって?
こりゃ大変だ!!w
187It's@名無しさん:2006/07/26(水) 14:15:07
大変だよな。全産業の命運が尽きてしまうのだからね。
188It's@名無しさん:2006/07/26(水) 22:00:32
クタの言うことの逆に張れば大勝ちできる。
189It's@名無しさん:2006/07/28(金) 22:41:59
鉄鋼業の命運もPS3が握っているんだ。w
190It's@名無しさん:2006/07/28(金) 22:49:08
PS3が売れて潤うのは産廃業者だけだったりして
191It's@名無しさん:2006/08/08(火) 20:37:41
待てや、電力会社も忘れるな。
192It's@名無しさん:2006/08/12(土) 06:08:06
ioiweo




ew@qeqwpewepw@





eqwppqweqwpe





3p23p23p23p12





ew@epqweqw@eqweqw


193It's@名無しさん:2006/08/22(火) 09:17:36
夏はエアコンなしでは起動できないかもな。
194It's@名無しさん:2006/08/22(火) 12:14:14
>>193
ブレーカーが落ちそうだ。
195It's@名無しさん:2006/08/23(水) 00:54:20
5kgって重くて子供は持てないし、ホットカーペット1畳分と同じ位の電力でしょ。
熱暴走とかしそうだし、値段も高すぎる。
ネオジオ思い出したわ。
196It's@名無しさん:2006/08/23(水) 04:36:19
だから夏発売を避けたんだよ
197It's@名無しさん:2006/08/23(水) 07:33:34
つまりクタが日本の全産業を終わらせたわけか
198It's@名無しさん:2006/08/23(水) 09:23:18
もうせっぱつまってるとしか思えないコメントだよな…
何勝手に道連れにしようとしてんだよw勝手に氏んでくれ。
199It's@名無しさん:2006/08/23(水) 15:04:50
でもさ、もしPS3がこけたら、その時点で全産業の不振の責任はソニーにある、と。
200It's@名無しさん:2006/08/25(金) 08:06:25
<丶`∀´> クタタタタ…

プレイステーション3:「ファイナル版」開発機公開
ttp://japanese.engadget.com/2006/08/21/playstation3-devkit/

前面から
ttp://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2006/08/8.20.06---ps3-dev-kit.jpg
サイズ比較
ttp://japanese.engadget.com/images/2006/08/final-ps3-dev-kit-tidbits-20060821013652900.jpg




…このまま売ったほうが『安全』じゃね?(爆縮
201It's@名無しさん:2006/09/01(金) 05:37:43
>>200
やばい、なんかコレなら欲しいかもw
ここまでゴツいと、なんかそそられるものが・・・
202It's@名無しさん:2006/09/01(金) 05:41:04
>>201
巨根マニア乙

PS3かう時は新しいテレビ台も買わなきゃね
203It's@名無しさん:2006/09/01(金) 12:36:00
>>199
すでに電池パックでこけてえらいことになってます
204It's@名無しさん:2006/09/01(金) 12:48:39
プレイステーション3オフィシャルサイトオープン
http://www.playbeyond.jp/
205It's@名無しさん:2006/09/01(金) 13:32:23
>>204
公式の一部だろそれ

PS3公式
http://www.jp.playstation.com/ps3/
206It's@名無しさん:2006/09/02(土) 08:21:07
これはマジっすか?(^ω^;)
ttp://www.imgup.org/iup255301.jpg
207It's@名無しさん:2006/09/02(土) 15:27:52
>>206
純粋に技術的見地からの予測だと、あーなる気がする。

しかし、ソニーを甘く見てはいけない。
技術的に有り得ないサイズで出して
技術的に当然の結果を出すに違いない。
208It's@名無しさん:2006/09/05(火) 23:24:55
\(^o^)/ 逃げろー    
  ||     三      [PS3] 三       [PSP] 三
   ノ し            ◎ ◎         ◎ ◎
209It's@名無しさん:2006/09/06(水) 23:22:33
ttp://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Special/Bd/

著作権保護されたBlu-ray Discを再生するには、
インターネットに接続している必要があります。

なんかまたヤバイもん仕込まれてねぇか?w
210It's@名無しさん:2006/09/07(木) 01:45:59
PS3+ソニーローン+ソニー損保で売ってみたら?
211It's@名無しさん:2006/09/07(木) 20:49:31
http://www.thisiswaiting.com/
欧州はPS3否拒活動開始
212It's@名無しさん:2006/09/07(木) 22:16:00

SCE久夛良木社長 波紋呼ぶ「ひとこと」
http://www.j-cast.com/2006/09/07002872.html
213It's@名無しさん:2006/09/07(木) 22:34:01
CELLはスパコン並の性能とかウソ言ってたけど
1万6000個も集めてやっとスパコンになってるぞ
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0907/ibm.htm

CELL1個じゃPEN4以下の性能
214It's@名無しさん:2006/09/07(木) 22:38:43
嘘でもアナウンスができればそれでよし
カタログのバッテリー持続時間表記と同じだな
215It's@名無しさん:2006/09/07(木) 22:59:11
西麻布のカフェで眼鏡をかけて、春物の格好いいジャケット着て、チャンドラーのハードカバー読んでた顔の四角い人がいたんだよ。

驚いて良く見てみたら、SCEの久多良木社長だった。
サイン貰おうと思って声かけたら、気さくに応じてくれた。
「カンファレンスと印象違いますね」って言ったら、
「演出なんですよ・・・。僕は嫌なんですけど、GKの関係で断れなくて・・・。
 世間の人にイヤな思いさせて、本当に申し訳なく思ってます」だって。

その後お礼言って、しばらくお茶飲んでたんだけど、帰ろうとしたら店の人に「お代は頂いてますから」って言われた。
オレの分だけじゃなくて店にいた人全員分払ってくれたみたい。
それからゲーハー板でAAを見掛けるたびに応援している。
Youtubeであの姿を見ている人には、信じられないと思うけど、全部作り話。
216It's@名無しさん:2006/09/07(木) 23:00:40
>>215
作り話かよw
217It's@名無しさん:2006/09/07(木) 23:02:18
>>215

昨日、予約してたPS3を買いにヨ○バシカメラに行ったんだけど、レジで商品を渡しながら店員が
「これ……ご自宅まで配送にしましょうか?」
なんて普段言わないことを聞いてきた。
表情から察するに、ああ、彼なりの気遣いなんだなと思って
「いえ、それほど重くないですよ。あなたたちも大変でしょうけど頑張って下さい」
って言ってあげた。
彼は一瞬間をおき
「ぁ……ありがとうございます!」
と言いながら急に泣き始めた。
俺は呆気にとられどうしていいか分からずにいたら、隣の客が拍手をしながら言う。
「頑張ってね!あなた達は何も悪くないんだから!」
他に8人くらいいた客もつられて拍手を始める。
「頑張れ!」「"ゲーム機として"というくくりで考えなくていいんだよ!!」
レジには3人の店員がいたけど全員号泣。客も何人か泣いていた。涙と拍手。
テレビドラマみたいな光景だった。
でも、気づいたらPS3を買ってたの俺一人だった。信じられないと思うけど本当に起こる話。
218It's@名無しさん:2006/09/07(木) 23:23:06
冷蔵庫が併売される
219It's@名無しさん:2006/09/08(金) 00:00:06
勝手に全産業の命運を握って
しかも終らせようとしてどうするんだよ…
220It's@名無しさん:2006/09/08(金) 01:30:36
クタラギはこういえば消費者が買うと思ってるんだな・・・
よく今まで生きてこれたな・・
221It's@名無しさん:2006/09/08(金) 14:48:15
>>220
その昔、製鉄会社の社長が
『鉄は国家なり!』なんて発言した後に没落したな。

いや、製鉄は立派な産業なんだが・・・。
222It's@名無しさん:2006/09/11(月) 10:43:28
春のPS3スペック劣化一覧表
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060509/scei.htm
秋のPS3「世界同時発売」中止
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060906/sce.htm
223It's@名無しさん:2006/09/22(金) 09:45:02
寒いのでPS3を布団の中に入れてプレイ
布団に換気を塞がれて発火する事件が多発する程売れない
224It's@名無しさん:2006/09/22(金) 10:12:27
すくなくともPS3はソニー製バッテリーを積んでいないので、
爆発する心配はなさそうだwwww
225It's@名無しさん:2006/09/22(金) 10:42:12
せいぜい爆熱で溶けるくらいだな
226It's@名無しさん:2006/09/22(金) 12:47:47
【ゲーム】 "発売前に値下げ" PS3、20Gモデルを49800円に。HDMI端子も標準搭載…久夛良木氏が発表
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158895083/
227It's@名無しさん:2006/09/22(金) 12:56:21
はー。PS3の勝ちだな。
228It's@名無しさん:2006/09/22(金) 13:53:16
5万でソニー褒めてる奴ってどこまで騙されやすいんだよ
相変わらず開発費高騰でソフトも高いんだろ?
今度PS勝ったらマジで業界死ぬぞ
229It's@名無しさん:2006/09/22(金) 15:08:56
PS3も終わったが、ソニーも終わった臭いなw
230It's@名無しさん:2006/09/22(金) 15:09:36
規模の大きい自転車操業だな
231It's@名無しさん:2006/09/22(金) 15:17:55
最近のソニーは、技術力がなくなった。
バッテリー問題、CCD問題で、世界市場を大混乱に陥れた。

さらにモラルもなくなった。
PS2の75000番台、77000番台では、PS2のソフトさえ、
まともに動かないのがある欠陥品にもかかわらず、
平気で出荷している。

HPでは、動かないソフトは、他の型番のPS2で楽しんでくださいと
堂々と書いている。話にならん。
232It's@名無しさん:2006/09/22(金) 15:24:30
>>230
自転車操業はやればやるほど規模が大きくなるもんですよ。
徐々に速度を落としていく、なんてことができるなら最初から自転車操業なんてやらないし。

その自転車が転ぶ事で困る人間の数が多ければ自転車の周りでフォローする人間も出てくるから、
そのフォローする人間が優秀だったり、物凄い人数だったりすれば転ばない程度の速度にできるから大丈夫。

なんかライブドアの時にも似たような事書いた気もするなぁ。
233It's@名無しさん:2006/09/22(金) 15:40:21
http://www.asahi.com/business/update/0922/098.html
PS3、異例の発売前値下げ表明

 ソニーはPS3の立ち上げコストを踏まえて今年度のゲーム事業が1000億円もの営業赤字になると
予想。来年度のV字回復を見込んでいた。値下げで赤字が膨らむ恐れがあり、ソニーの連結業績に
不透明感が出てきた。

http://company.nikkei.co.jp/indexs.cfm?scode=6758
株価はどんどん下がって行きます! PS3はソニーの命運を握ってましたな。もうダメポ
234It's@名無しさん:2006/09/22(金) 15:44:32
今ごろ仕様変更出来るとは、さてはまだ量産始まってないな
235It's@名無しさん:2006/09/22(金) 15:45:11
>>233
次期経済産業大臣の命令で税金突っ込んで国が買ってくれるよ。たぶん。
236It's@名無しさん:2006/09/22(金) 15:58:38
これで不良出して回収にでもなればマジ死亡。
コストが高いんだしもう少し慎重にやるべきだと思うのだが・・
237It's@名無しさん:2006/09/22(金) 16:00:47
慎重になった試しは無い会社
昔は無邪気、今は悪意
238It's@名無しさん:2006/09/22(金) 19:52:39
>>234
量産開始は9月下旬予定です。これからトラブル発生して延期も可能性としては否定できません
239It's@名無しさん:2006/09/23(土) 01:06:57
>>238
>量産開始は9月下旬予定です
すでに22日だから下旬だよ。
240It's@名無しさん:2006/09/23(土) 11:56:13
>>239
30日までは下旬のうちだから
241It's@名無しさん:2006/09/30(土) 17:53:27
ioiweo




ew@qeqwpewepw@





eqwppqweqwpe





3p23p23p23p12





ew@epqweqw@eqweqw



242It's@名無しさん:2006/10/18(水) 08:24:06
PS3の売れ行きでBD・HD-DVDに影響がでるし、
どっちが普及するかで他産業にも影響するだろ。

失敗したら日本の産業が沈むみたいなとらえ方すんな。
243It's@名無しさん:2006/10/18(水) 09:58:06
PS3が死ぬ時は業界もろ共じゃ〜!
244It's@名無しさん:2006/10/18(水) 12:01:09
確かに市場破壊が十八番のソニーだが
PS3に業界を道連れに出来るほどのチカラがあるとは到底・・・
245It's@名無しさん:2006/10/18(水) 14:20:25
どんどん発言がキムチっぽくなるな。
246It's@名無しさん:2006/10/18(水) 16:09:46
>>245
韓国の下請けメーカーの話題だから。
247It's@名無しさん:2006/10/18(水) 16:15:50
大丈夫、絶対売れないから

PS3(笑)
248It's@名無しさん:2006/10/18(水) 16:23:06
売れても赤字(笑)
249It's@名無しさん:2006/10/19(木) 12:41:04
cfnlfjas



ddasdad




fdfdfsdfsd





rewrwerewrew




fdsfsdfsdfsd





rwerwerwer


250It's@名無しさん:2006/10/21(土) 11:10:02
    √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  / ̄           |
 /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /    ̄ ̄ ̄   |
 |  / ''`\  ̄ ̄/´'' |
 | /   -・=\ /=・- |
 (6     ,,ノ( 、_, )。、,, |
 |      -=ニ=- _   | やっぱりPS3はかっこいい!
 |       `ニニ´   |
 \ _\____//
/ ´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
  (16歳男子 学生)
251It's@名無しさん:2006/10/21(土) 11:29:30
>>37
自社で開発してるわけじゃない
そこそこ売れそうなのを買い取ってるだけ
クラッシュバンディクーはコナミになったしな
252It's@名無しさん:2006/10/21(土) 13:32:17
>>232
だから、お前のことなんて世の中誰も知りゃしないよ
253It's@名無しさん:2006/11/10(金) 08:48:55

売れ行きの良し悪しで他産業に影響が出るのは確かです。

クーポンを買いなさい。日本を救いたいならば。
254It's@名無しさん:2006/11/10(金) 08:51:59
日本の為に即刻倒産してください、ソニー様
255It's@名無しさん:2006/11/27(月) 18:06:31
宮本茂

「ゲーム機というのは、横から見ていて、自分もやりたいと思うかどうかが凄く大事。
Wiiをやっている人を見たら、自分もやってみたいと思わせるようなゲームを作りたい。
ゲームをやっている人を見て、ああいう風にはなりたくないと思わせないようにしたい」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ゲームをやっている人を見て、ああいう風にはなりたくないと思わせないようにしたい
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1163297337295.jpg
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1163328488580.jpg
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1163227076312.jpg

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060511/ninr.htm
256It's@名無しさん:2006/11/28(火) 03:38:57
・新しいMac OSの10.5って新しいWindows Vistaにそっくり!
 勝手にWindowsを採用して、今度は盗作ですか?アップルさん??発売時期と発表時期からみて・・・どっちが真似かは一目瞭然。
 →2001年発表 まもなく発売、試作品も出来ているWindows Vista http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060524_windows_vista_beta_2/
 →2006年発表 発売未定、Vistaの後にでるMac OS 10.5 http://images.apple.com/jp/macosx/leopard/images/indexdesktop20060807.jpg

・高機能なOSにアップグレードしよう!Windows XP Proは18000円か、
 Macのアップグレードはいくらだろう?グゲー!、52000円!!???
 http://www.apple.com/jp/server/macosx/

・Q・Mac OS X(10)って10.1、10.3、10.5って、マイナーアップの度にお金取ってるの!?
 A・その通り。Windwosは毎週新しいアップデートがありますが、それは当然無料。
   毎週1回アップデートがあるとして、上記52000(円)×50(週)でおよそ年間300万円違ってきます。

・Windowsでは無料のiTuneがMacでは昨年まで9000円だった!?これは酷すぎる・・ Macだと音楽を聴くだけで毎年9000円取られる!?コンポが買えるよ・・・
 http://www.h3.dion.ne.jp/~mac100/life05.html

・性能が恐ろしく悪い、eMachineでは4万からある大型デスクトップもMacだと30万以上のものしかない Winだと地上デジタル放送つきのが買えちゃうよ?
 http://www.apple.com/jp/macpro/

・おまけにもうすぐ無くなるMac、これまでのユーザーは切り捨ててWindowsを採用って・・52000円もしたのに
 http://www.apple.com/jp/macosx/bootcamp/
 
・ソフトも何にも無いMac、ブラウザひとつとっても、WindowsだとFireFox、Opera、IEと大量にあるのに・・・ Windowsでは採用実績のない変なブラウザひとつ、まともにWebサーフィンも出来ないって・・
 しかもFireFoxのエンジンを真似て作っているらしい・・・恥ずかしい
 http://www.apple.com/jp/safari/

・ボタンがひとつのしょうもないMac、指が1本しかない人には便利です。
 普通のマウスを使いたい人はオプションの数千円〜数万円するマウスを買ってください。その上ソフトは全て別売!Windowsと同じ環境にしようとすると数千万円!?
257It's@名無しさん:2006/11/28(火) 03:41:23
クタに殺されても知らんぞ>嫉妬チャン
258It's@名無しさん:2006/12/02(土) 04:55:57
クター更迭あげ

Sony Exec: Management Shuffle Necessary
http://www.forbes.com/entrepreneurs/feeds/ap/2006/12/01/ap3220375.html
259It's@名無しさん:2006/12/02(土) 05:34:49
クタ

堀ブタ

共通キーワード=犯罪者に極めて近い
260It's@名無しさん:2006/12/02(土) 08:12:21
PS3がコケそうだから、再来年の社債期限に向けて、
あとはサムスン製のおこぼれ劣悪液晶パネルにソニーブランドを
つけて売りまくるしかないな。
それまでにキヤノンと東芝がSEDパネル量産化に成功したら
即あぼーんだがな。
261It's@名無しさん:2006/12/02(土) 08:18:41
いまさら言うまでも無いが

「GK」はライバル無しの余裕を掲げていたはずのソニー株式会社が裏で組織していた
インターネット上での成り済まし行為を用いた組織的世論捏造部隊です。
知らなかった人は人間の尊厳と日本国民の歴史的評価に掛けて気をつけましょう。

報道済み記事(ソニーは告訴せず現時点で20ヶ月間黙殺中)
http://bebe.run.buttobi.net/up/src/be_0491.jpg
http://bebe.run.buttobi.net/up/src/be_0492.jpg
http://bebe.run.buttobi.net/up/src/be_0494.jpg

他の告発サイト
対音響製品消費者 http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502253.html
自社製VAIOの不良問題で苦しんでいる人のサイトにソニー社員が出現し、複数人数で冷笑世論を捏造した言論暴力事件 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
ソニーがPSP発表以後にPSPを大規模・無秩序に宣伝した禿Pコピペ荒らし (3万件以上)
http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%cf%c3%ca%d1%a4%ef%a4%eb%a4%b1%a4%c9%a1%a2%b7%c8%c2%d3%a5%b2%a1%bc%a5%e0%b5%a1+%a5%d7%a5%ec%a5%a4%a5%b9%a5%c6%a1%bc%a5%b7%a5%e7%a5%f3%a5%dd%a1%bc%a5%bf%a5%d6%a5%eb%28PSP%29&fr=top
環境保護団体を成り済ましネット工作で潰す計画の漏洩事件 http://www.kcn.ne.jp/~gauss/epr-institute/index.html
ソニー工作員がPSPの落書きをして成り済ましと発覚した事件 http://www.stack-style.org/2005-12-08-08.html
ソニー工作員がNintendo DSの不良問題を捏造しようと試みて正体が発覚、失敗した事件
http://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php#more

ソニーが放送局にワイロを贈って癒着し、自社製品流行の情報統制による消費者欺瞞を図っていた事が発覚
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0507/26/news020.html
262It's@名無しさん:2006/12/02(土) 08:40:24
>>261
>「GK」はライバル無しの余裕を掲げていたはずのソニー株式会社が裏で組織していた
>インターネット上での成り済まし行為を用いた組織的世論捏造部隊です

もう少し日本語どうにかならんか?
263It's@名無しさん:2006/12/02(土) 09:08:06
>>262
「GK」とはソニー株式会社が創業以来お家芸としてきた『サクラ』による大規模宣伝手法を、 
インターネット時代の『口コミ宣伝』として行使するために組織された言論誘導部隊です 


…こうですか? 判りません ><;

264It's@名無しさん:2006/12/02(土) 09:21:16
>>263
おお、素晴らしい
265It's@名無しさん:2006/12/02(土) 16:16:58
しかしだな、GKの活躍が無かったら、
今でもソニーファンやってる奴って多いんじゃないかな?
266It's@名無しさん:2006/12/03(日) 09:31:11
物理シミュレーションがどんなもんかと期待して
PS3+機動戦士ガンダム ターゲットインサイト買ったよ。
速攻売り払った。

何この糞ゲー
糞ゲーなんて言葉久しぶりに使っちまったよ。
徹底的にリアルに描き込まれたモビルスーツは良い。
でも重量感の無いスカスカなまるで
1/100プラモデルで人形アニメ作ってるみたいな動きはどうなのよ。
これが物理シミュレーションの程度?
ぷぅわんぷぅわんぷぅわぁわぁわぁわぁん

昨日wiiゲットした。
ゼルダと、wiiスポーツ、めちゃくちゃ面白い!!!
うちの母親まで割り込んできた。正月はこれで盛り上がりそうだな。
267It's@名無しさん:2006/12/03(日) 09:32:00
というメールがアニキから着た。
268It's@名無しさん:2006/12/06(水) 17:12:53
さぁもっこり盛り上がってまいりますた
269It's@名無しさん:2006/12/06(水) 20:33:58

昨日発売されたwiiに人が殺到しています
http://www.youtube.com/watch?v=yFl0rJUeCxI

Wiiを購入しにあらわれたシャア・アズナブル
http://www.youtube.com/watch?v=sws5DhhoTpI
270It's@名無しさん:2006/12/09(土) 09:04:35
 助けてください!もうムリです!
__CELL_BD
    < ●√           ○   ○  アホか!
      PS3           /Wiiヽ /360ヽ さっさとCELLとBD捨てれば良い だろ!
      くく             ハ    ハ

 いや、これを捨てたら俺の存在意義が…
__CELL_BD
    < ●√           ○   ○  この期に及んでまだそんなことを…
      PS3           /Wiiヽ /360ヽ  
      くく             ハ    ハ

       グシャッ
  i                    ○   ○   プギャーーーッッ!!
  |  i!     |    l|      /Wiiヽ /360ヽ
_l|i|_li|___l!__liil__    ハ    ハ

271It's@名無しさん:2006/12/25(月) 06:31:29
イイw>>270
272It's@名無しさん:2007/01/11(木) 08:26:56
      /  , -''"´     \
  / /  /  ,. ‐'''""~´ ̄ ̄\
 V /   /  /             }
  ∨ /  / ,,.. -一ァ',二二二{
   V  ,..,/ ,.ィ彳 f==<r'二二二{、        | ̄ ̄               _ 
   ∨| ヘ`<=''~   弋ッ-ミ'''テ~ナ/        |ー― \/ ´ ̄| 「 ̄` |_  __ 「 ̄| \/
    〉'| | ト、   i{   ,..`二/ =|/''′         |__ /\ 匚]__ !__,  _| |_| |  | __/
   //ヽヽぅ   ヽ     {   =|
   //匚 ̄]〕       丶,-‐ ,>           ( >>1そ の と お り で ご ざ い ま す)
  /´r┐|__,|ト、       、____`7´             ( 但 し 、 ソ ー ス は ソ ニ ー )
__人..二.」'   l>、    ヽ`,二/
     ´"''ー-論\  ∠三ノ
―-、__        ``ヾニ='′
     `ヽ      /、
       |‐- ...__   /ヽ\_
         \    ̄   `ヽ \
273It's@名無しさん:2007/01/11(木) 08:38:57
結局、発売時にチャンコロをさくらで並ばせたのは、糞煮のやらせかいな。
274It's@名無しさん:2007/01/11(木) 08:42:30
>PS3でユーザは革新的な体験が出来るのだから値段は高くない

買わなくても爆笑できるとか?w
275It's@名無しさん:2007/01/11(木) 10:44:26
5kgで6万弱の小売価格。
つまり100g/1200円以下と考えれば国産だし安いといえるのではないだろうか。
276It's@名無しさん:2007/01/11(木) 10:49:19
国産牛肉だってもうちょっと安いよ。
277It's@名無しさん:2007/01/11(木) 11:05:57
>275
他のソニー製品同様中国製だよ。
嘘だと思うなら原産地見てごらん。
278It's@名無しさん:2007/01/11(木) 11:10:26
>>276
マグロは?マグロ
279It's@名無しさん:2007/01/11(木) 11:12:38
マグロみたいな野生の収穫物にそもそも国産って発想間違ってるだろw
世界中で穫ってるんだぞ日本人が。
280It's@名無しさん:2007/01/11(木) 11:15:45
なるほど、要するに世界中で中国人がPS3を買えばいいということだな
281It's@名無しさん:2007/01/11(木) 11:17:45
一応オチがついたようだな
282It's@名無しさん:2007/01/18(木) 15:33:32
結局PS3が握っていたのは産業の命運じゃなく
クタのキソタマだったわけだ
283It's@名無しさん:2007/02/22(木) 23:57:46
          2年後の世界へ行こう!
/'⌒`ヽ、  PS3が世界1のシェア取返してるはず…
ヽ、┗ ノ  
  `ーー'        γ⌒ヽ /G_K\        /'⌒⌒ヽ、
  ,-ーー-、      .||~ ̄~|/-O-O-ヽ|.        (     ┃  ⌒ヽ
 /  ┃  )    ||  6| . : )'e'( : . |9        \ ━┛    )
.(.   ┃   )   ||    `‐-=-‐ '          \___,ノ
 ヽ、__,ノ     ||  _ (つ¶¶と)__
           /||'''''|  三  |    |'(⌒)
        /    '―――――`  ̄ \
        `============'
284It's@名無しさん:2007/02/24(土) 05:47:03
2年後もPS3なのか
285It's@名無しさん:2007/02/27(火) 05:25:18
ソニー会社見学会の登録サイトは採用HPからはいくことができない
ソニーのリクから声がかかった人のみいくことができる高学歴ご用達の特別サイト
低学歴はお断り、ソニーを知るチャンスすらもない
低学歴には存在すら教えないので、学歴フィルタをかける必要もなく低学歴の妬みも買わないですむというソニーの最高傑作(ばれたけど
まさしく知らぬが仏
「ソニーって会社説明会やらないんだね」と高学歴の人にいうと「あ、こいつ低学歴だからソニーから省かれたんだね」と失笑買うシステム
無条件で登録受け付けて、落とすそこらの企業とは違うのだよ(ばれたけど

氏名 ※ 姓 名
氏名カナ ※ 姓 名
e-mailアドレス ※

連絡先電話番号 ※ --
現住所郵便番号 ※ -
現住所都道府県 ※

学校名(大学・大学院) ※     ← えっ!! 学歴不問宣伝してなかった!?

研究テーマ内容 ※
今回の会社見学会はどのようにお知りになりましたか。 ※ ← えっ!? もしかしてソニーとコネある教授・研究室の人間じゃないと無理なの?
教授からの紹介
学内の掲示内容
ソニーの先輩社員からの紹介
その他 ※その他を選択した場合は下記にご記入ください

ソニー株式会社 会社見学会
http://sony07visitor.eeweb.jp/
学歴不問をあれだけ喧伝してたのに、一部の人しか知りえない見学会があったなんて・・・・
参考
【Cell Blu-ray】 SONY part 15 【like.no.other】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1169638997/l50
286It's@名無しさん:2007/03/10(土) 01:44:48
>>284
5年後もPS3だろwww
287It's@名無しさん:2007/03/10(土) 02:49:21
>>282
痛すぎる・・・
288It's@名無しさん:2007/03/10(土) 05:28:51
PS3でキンタマあっためちゃったら…
289It's@名無しさん:2007/03/10(土) 11:39:29
PS3のせいで小売業が大損害被っていそうだが
売れない鉄くずを仕入れさせられてかわいそうな
全人類に不幸を呼ぶ機械、それがPS3
290It's@名無しさん:2007/04/03(火) 18:56:12
        XB360    PS3     Wii
〜'06/3Q 143,625
2006/10   8,891
2006/11.  21,501  156,400
2006/12.  90,686  301,158  919,643
2007/01.  41,676  136,576  459,188
2007/02.  20,334.   82,149  286,414
〜03/04   3,379.   44,000.   57,972
〜03/11   3,333.   32,115.   44,495
〜03/18   2,910.   21,635.   67,070
〜03/25   3,492.   20,459.   75,571
------------------------------------
累計.    339,827  794,492 1,910,353 (mc)


http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
291It's@名無しさん:2007/04/07(土) 14:41:14
PS3には写真や音楽をHDDに蓄えて再生できる機能がある。
画面上から写真がひらひら降ってきて、左に流れてゆく。
ときどき手書き風の撮影日付や時刻が入る。

フォトビューワとしてのPS3は、出画速度がかなり高速で驚いた。
800万画素のJPEG映像を次々に再生させてみたが、MacPro(3.0GHz)の数倍は速い感じ。
292It's@名無しさん:2007/04/07(土) 15:12:56
で、iMacPro(笑)ってなんだったの?
教えてよ番長
293It's@名無しさん:2007/04/07(土) 15:15:34
タオルが湿っていてよ?(笑)
294It's@名無しさん:2007/04/07(土) 15:20:54
2チャンではつまらない書き込みのミスとか、どうでもいいような事を専門に突っ込む暇人が常駐しているんですね。
実は自分自身のネタがまったく無い可哀想な人達なんですが。スルーしましょうね。
295It's@名無しさん:2007/04/07(土) 15:22:38
そんなに悔しいかw
なら投下する前にミスが無いか確認するクセつけようね
296It's@名無しさん:2007/04/07(土) 15:22:41
嫉妬くんみたいにネタしかない人生よりはよっぽどマシだろうw
297It's@名無しさん:2007/04/07(土) 15:53:29
延期中の決算報告、どう調整しようと構わんけどまともな内容で頼むぜ
ソニーショックみたいな場の荒れ方はかなわん
298It's@名無しさん:2007/04/07(土) 16:32:17
>>294
じゃあ、2000万画素が800万画素になったことはどう言い逃れするの?
299It's@名無しさん:2007/04/07(土) 22:12:34
>>291
いつMac Pro買ったの?
VAIOじゃダメなのか。
300It's@名無しさん:2007/04/07(土) 22:58:31
彼が本当に比べたのは iMacPro なんだってさー
301It's@名無しさん:2007/04/08(日) 01:38:19
岩田の言うことにもクタの言うことにも一理ある
ただ高機能路線はおれにとってPS3じゃ無かった
ビデオカードに6万出せてもPS3に6万出せない
302It's@名無しさん:2007/04/08(日) 02:59:06
>>301
それ、わかるなぁ。
303It's@名無しさん:2007/04/09(月) 18:44:02
愚汰裸奇が目指したのはゲームをやるための最高のハードじゃないからねぇ(笑)。
箱○のコンセプトに被るかもしれんがゲームコンソールとしてシンプルに仕上げて
ついでにBDも観れますよ みたいな機械にしときゃい良かったのに、使い方もロクに
考えつかないようなcellなんて言うクタのオナニー以外の何物でもないものに馬鹿みたいに
予算注ぎ込んで挙げ句使いこなせず性能も箱○以下って



…死人に鞭か
304It's@名無しさん:2007/04/27(金) 02:12:45
305It's@名無しさん:2007/04/27(金) 02:42:44
日経は辛らつですな。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070426AT1D260C626042007.html
2007年3月期にゲーム事業の営業赤字が2000億円以上となったとみられることなどで、ソニー社
内から経営責任を追求する声が上がっていた。
306It's@名無しさん:2007/05/26(土) 07:42:24
責任重大だよ
307It's@名無しさん:2007/05/26(土) 08:33:25
PS3轟沈したけど他の産業には何の影響も出てないな
308It's@名無しさん:2007/05/27(日) 17:36:32
〜全産業爆死のお知らせ〜
309It's@名無しさん:2007/06/10(日) 08:34:18
>1
命運尽きちゃったね
バイバイwwwwwww
310It's@名無しさん:2007/07/02(月) 01:41:14
・VF5
PS3で出た後、360版を発表。当時、VF5はPS3のキラータイトルとして扱われてた。
・DMC4
PS3独占として発表、後に360とのマルチになると発表
・ガンダム無双
クタタンを呼んでまで発表したPS3独占タイトル、後に360版を発表
・SC4
前回はPS2独占だったけど、今回は360とのマルチ
・AC6
PSハード独占だったタイトルが、6から360独占へ
・MGS4
今までトレイラーではPS3という文字があったのに最新のトレイラーではPS3の文字が消える。
コナミもPS3独占のとあるタイトルをマルチにするか検討してる発言
・DBZ
PS2の次はPS3かと思われたが、PS2とWiiで展開。PS3ではDBZはしばらく出なさそう
・パワプロ
PS2の次はPS3かと思われたが、PS2とWiiで展開。一時期PS3版は中止にもなった。
・ウイイレ
新作はPS3 360 Wii PSP DS PS2とマルチだらけに。
今まではPSハードのキラーソフトだったけど、PS3ではウイイレはキラーでもなんでもない状態になってる
・塊魂 (New!!)
PSハード独占だったタイトルが新作ではPS3と360とのマルチ、
後にPS3だけ中止になってその代わりにWii版が作られる。
311It's@名無しさん:2007/08/16(木) 22:38:34
そうなんですか
312It's@名無しさん:2007/08/17(金) 05:00:08
>>1
全産業界ではなく、「ソニー」だけが命運尽き果てるみたいですね
ソニーが潰れたところで誰も困らないってことですかね
313It's@名無しさん:2007/08/23(木) 19:44:45
314It's@名無しさん:2007/10/01(月) 12:27:01
そうかもしらんな
315It's@名無しさん:2007/10/02(火) 02:41:31
そういうなや
大袈裟に聞こえるかもだが、潰れりゃ世界が揺れるぞ。
知ってる?ソニー製のカメラって一般から軍事まで使われてるっていう話。
316It's@名無しさん:2007/10/02(火) 03:39:02
信じない
本当だと言うなら、試しに潰れてみせてよ
たぶん、何も起きないから
317It's@名無しさん:2007/10/02(火) 11:13:07
シミュレーションなんか糞の役にも立たんことはトヨタが先日F1で実証した
潰れてみるまでわからないこともある
ということで潰れてくれんか
318It's@名無しさん:2007/10/02(火) 14:19:17
>>315
映画を事実と混同してる?もしかしてw
319ハァ!?(?д?):2007/10/02(火) 22:54:00
318
冷やかすのはいいが、何も解ってないのはそっちじゃないのか?
はっきりものを考えて発言しろよ!
ネットで調べたんだが、アメリカ空軍の無人偵察機にはソニー製のカメラが使われてるらしい。
俺も知らなかったが、レンズの精度は日本製が優れてるんだってな。
話が変わったが、俺もどっちかというと、ソニーは嫌いだな。特にメディアとかが…
でも世界的に見たら、デカイ企業なんだろ?
それだったら日本もただじゃ済まんだろ。
ってことで俺は潰れんでほしい!
とばっちりはゴメンだ!
320It's@名無しさん:2007/10/03(水) 02:13:32
そんだけのことでソニーが潰れたら日本は危ない、かよ…
んなもの他の選択肢はいくらでもあるて〜の

小学生かヲマイはw
321ハァ!?(?д?):2007/10/04(木) 22:32:03
でも軍事に使われる、更にいうとアメリカ軍に使われるっていうことは、並の企業じゃあ駄目だろ
そんな企業が傾くってことは日本経済全体の信用が無くなるんじゃない?

っていうか話がみんなずれてるんじゃない?(^-^;)
いかなりだけど、そもそも、PlayStation3は機能的なところが優れていて、直球って感じ。
だけど、360はコストパフォーマンス、Wiiはアイデアで、変化球って感じだよね?
そもそもソニーが失敗したのは、欲張り過ぎたからなんだろうと思うけど、みんなはどう思う?
322It's@名無しさん:2007/10/05(金) 02:43:25
ソニー製のカメラでもレンズはソニーが作ってるわけじゃないぞ
タムロンだろ
323It's@名無しさん:2007/10/05(金) 02:44:10
>>321
ソニーが日本メーカーの信用を毀損してんだよ
潰れてくれた方が日本のため
324ハァ…(+_+):2007/10/05(金) 22:29:56
322
カメラはレンズだけじゃないじゃん。
総合評価でソニーがよかったんじゃない?
323
そうなんだろうか?
でも、もし潰れるんだったら、日本の企業に吸収してもらいたいね。
腐ってもソニーはソニー、日本の産業の先駆けになった会社だからね。
325It's@名無しさん:2007/10/06(土) 01:46:22
>>324
>総合評価でソニーがよかったんじゃない?
ソースでももってこいよ
325

ソースってなんだよ。
327It's@名無しさん:2007/11/09(金) 21:57:48
ウスターか中濃か
328It's@名無しさん:2007/12/10(月) 18:59:00
PS3大敗… 全世界の危機!!
329It's@名無しさん:2008/01/04(金) 00:37:46
そうなんだ。
330It's@名無しさん:2008/01/20(日) 15:54:09
まさに全産業の危機、PS3のせいで働かないソニー信者が増えています。(世間的にはニート問題と呼ばれています)
彼らはアニメとゲームにうつつを抜かし現実を見ようとしません。
ttp://leveljaneezo.web.fc2.com/together.jpg
ttp://leveljaneezo.web.fc2.com/getdathey.jpg
331It's@名無しさん:2008/02/11(月) 16:39:51
世界の終わりだな
PS3こけちゃったよ。
332It's@名無しさん:2008/03/01(土) 16:39:51
ソニーは驕り過ぎ。
何様のつもりだ。
333It's@名無しさん:2008/03/01(土) 17:54:34
何様のつもりですw
334It's@名無しさん:2008/03/22(土) 18:17:40
世界滅亡アゲ
335It's@名無しさん:2008/04/23(水) 21:36:39
どうなんだろうな
336It's@名無しさん:2008/05/29(木) 03:51:36
終わる世界
337It's@名無しさん:2008/07/12(土) 07:38:29
そうなのかい
338It's@名無しさん:2008/08/27(水) 06:00:24
よくわかりません
339It's@名無しさん:2008/10/28(火) 21:41:33
やはりそうだよね
340It's@名無しさん:2008/12/25(木) 22:05:47
なるほどな
341It's@名無しさん:2008/12/31(水) 19:01:11
思い上がり。
342It's@名無しさん:2009/01/31(土) 14:31:46
現在の金融恐慌もPS3に端を発したものらしい。
343It's@名無しさん:2009/01/31(土) 15:20:11
>>342
業界最下位のPS3にそんな力はありません。
ソニーは確かに最先端を行く(分野を持つ)企業だが、
なくなっても他企業が代わりをするだけだろ?
そりゃ混乱はあるだろうけどリーマンほどじゃなかろう。
ソニーの分野
液晶TV/有機EL/デジカメ/ビデオカメラ/携帯オーディオ/ゲーム/音楽・映画
/PC/ブルーレイ/オーディオ/携帯/PC/保険/銀行
はっきり言ってなくなって本当に困る分野なんてない。
多少の混乱の後、他企業が代替するだけ。
まあ、他の企業だって似たようなものだけどね。
344It's@名無しさん:2009/03/12(木) 21:31:48
ストーン(ズ)
345It's@名無しさん:2009/04/19(日) 05:34:39
そうなんだ
346It's@名無しさん:2009/05/26(火) 00:11:55
誇大妄想狂だったんだねくたたんって。
347It's@名無しさん:2009/07/04(土) 20:07:25
なるほどね
348It's@名無しさん:2009/07/05(日) 20:48:02
「PS3は、ソニーどころか全産業の命運を握る」←何のことだ?
無くても困らんが?cell使って世界制覇か?
349It's@名無しさん:2009/08/19(水) 21:53:09
そうなのかい
350It's@名無しさん:2009/10/08(木) 05:59:15
そうなんだ
351It's@名無しさん:2009/11/28(土) 06:31:51
なるほどね
352It's@名無しさん:2010/01/23(土) 06:39:58
どうなんでしょ
353It's@名無しさん:2010/01/24(日) 15:13:52
>>1
>久夛良木氏「PS3は、『ソニーグループ』どころか『全産業界』の命運を握る商品だ」

それが中国製とはどういう了見だタコ
354It's@名無しさん:2010/01/24(日) 17:19:51
353>>
PS3だけが中国製って訳じゃないぞ.昔GEMEBOYの裏を見たら
思いっきり.MADE IN CHINAって刻印があった.液晶TVもインチの小さい物は
メーカー問わず.殆ど中国製
問題なの生産地じゃない!!
355It's@名無しさん:2010/01/24(日) 18:03:14
そうだな
ソニー製バッテリーは日本製でも中国製でも同じように爆発してるし
356It's@名無しさん:2010/01/24(日) 21:00:12
>>354,355
比較するくらいしか思慮が回らねえ
それくらい不自由な脳みそでよくも人様にどうのこうの言えるもんだな

とにかくお前らの知能の低さには驚いたよ
357It's@名無しさん:2010/01/24(日) 23:05:06
”で”?
358It's@名無しさん:2010/01/24(日) 23:24:14
   
359It's@名無しさん:2010/02/18(木) 23:14:24
そうなのかね
360It's@名無しさん:2010/03/17(水) 02:02:02
わからんね
361It's@名無しさん:2010/05/03(月) 07:14:03
やはりそうかい
362It's@名無しさん:2010/05/03(月) 23:39:17
wikiによれば、2008年に、強力な性能のCellに着目したアメリカ空軍は、
兵器研究開発用にプレイステーション3を300台、翌年には2200台を追加購入したそうだ。
あのアメリカ空軍が!もはやゲームの域を超えていると言う証ではないだろうか。
凄いぜソニー!!  へへへ
363It's@名無しさん:2010/06/29(火) 05:58:49
なるほどな
364It's@名無しさん:2010/07/07(水) 00:37:42
>翌年には2200台を追加購入したそうだ。

米軍はゲームしないので大赤字です
台数は1700台に減ってます UPDATE型タイマー恐るべし
365It's@名無しさん:2010/08/11(水) 05:56:08
そうなんだ
366It's@名無しさん:2010/09/30(木) 05:59:45
どうなんでしょ
367It's@名無しさん:2010/11/11(木) 06:04:52
よくわからんな
368It's@名無しさん:2010/12/31(金) 08:11:29
それもそうだな
369It's@名無しさん:2011/04/14(木) 04:42:55.16
607 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日: 2010/10/20(水) 20:19:04
お前ら、トンデモ話を書く脳内玄人として有名な、ヲ匠先生を知ってるか?
ヲ匠先生のブログでも読んで勉強したらどうだ。

ヲ匠のデジタル工房・玄人専科
http://pchansblog.exblog.jp/
【匠】写真が下手でも玄人専科 Part7【口先だけ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1250660559/

「アイレベルで撮ると、意図の伝わらない写真にしかならない」なんて御言葉が読めて、
すげえ勉強になる。
お前ら、絶対にアイレベルで撮影するなよw

641 名前: 名無しさん脚 投稿日: 2011/04/12(火) 21:44:35.56
ヲ匠ブログって、個人ブログが企業と提携したと有名になったブログでしょ
でも、提携した企業にヲ匠が勤めてて、会社ぐるみの嘘だったことが2chスレで突き止められてた
そしたらヲ匠も会社も謝罪せず無かったことにしてたね
会社は後で倒産したみたい
続けてるヲ匠は嫌がらせ写真なんかも掲載してるから「反省しない人でなし」なんて言われてるよ
当然だよね
370It's@名無しさん:2011/07/11(月) 17:25:22.20
韓国企業を育てる「ソニーの革命家」久夛良木健
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1310355544/
371It's@名無しさん:2012/03/11(日) 13:45:45.83
>>369
学歴ヲタならもう何も言わん。
医者やめて社会に出れば駅弁≪底辺私大だと解かるだろう。
372It's@名無しさん:2013/03/13(水) 06:58:06.39
      _
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪
373It's@名無しさん:2013/03/27(水) 00:43:21.17
そうかそうか
374It's@名無しさん:2013/06/20(木) 21:09:12.42
そうなのかい
375It's@名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
PS4は地球の未来がかかってる。頼んだぞ。
376It's@名無しさん:2013/10/28(月) 22:07:38.68
榊原真輝
377It's@名無しさん:2014/03/08(土) 12:23:24.18
SCEは単独の決算を業績発表会等で公表しておらず官報の決算公告にてSCE単独の貸借対照表を開示している。
それによると、2013年3月期の売上高は4789億5300万円、営業利益が84億2700万円、経常利益が79億8800万円、
純利益が78億8600万円、資産1258億8700万円、負債1966億3400万円、純資産がマイナス707億4600万円の債務超過である。

債務超過という財務状況下においてPS4を世に出す為か2012年度においてSCE、SCEA、SCEEの三社は
ソニー本社より三社合計2629億6100万円という非常に高額の債務保証を受けている(SCE単独では1209億300万円)。
378It's@名無しさん
教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災チェック問題ヤーフォー確定申告ラーメンスーパーポイントdビデオデッキ破壊タイピングGTX860MIGOZ

教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災グリーにんにくラーメン

教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上昇部24時間パトロール義務セコム強盗マックさむらいニューヨーク森林火災グリーにんにくラーメン
築地TPP偏食中国人勧誘マナー憤怒北京オリンピックWHO経済制裁レーサー代協議会飲み食い代官僚日テレ漏洩ボーリングITC問題調査福岡駐車近代道廃人画税幕張銀行ググール無断決裁広告料寒孫ゼリー失調栄養士指的フィルムハンバーグラーメン

糞箱弐個弐個沖縄ランド近年ペット原発難民船頭100万円コミックコラムシフト廃品鉄工業プラチナ小スモ再販問題WHO光金アナ雪エネルギーソーシャル決裁ニッカン奮闘鬼記者サービス露店キセルストア会長農家不動産自動車工場観劇息子