久夛良木「PS3の状況?うるさい」「クビで嬉しい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
ソニー役員「久夛良木にPS3の状況を聞くと『うるさい』と怒られた」

★ソニー本社副社長から外された久夛良木のコメント
「PS3に集中できてうれしい」

ソニーの役員「久夛良木さんにPS3の開発状況を聞くと
『うるさい』と怒鳴られました。」

ソース
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader132740.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader132741.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader132744.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader132745.jpg
2It's@名無しさん:2006/04/06(木) 21:04:39
まりすみぜる
3It's@名無しさん:2006/04/06(木) 23:27:45
どうしてPS3スレが腐るほどあるのに新スレをたてるのはなぜだぜ?
4It's@名無しさん:2006/04/06(木) 23:41:35
他に話題も無いしね。
使われないスレから落ちていくし別にいいんでないの。
5It's@名無しさん:2006/04/06(木) 23:41:34
クタラギ有る限りSCEに明日は無い
6It's@名無しさん:2006/04/06(木) 23:42:33
ソニー板にはdat落ちはなかったような

あと、禿板で同様の板が立ったからだろ、たぶん
7It's@名無しさん:2006/04/06(木) 23:42:36
>>4-5
書き込み時間と順が逆転しとる。
8It's@名無しさん:2006/04/06(木) 23:43:56
>>6
dat落ちの無い板なんてないよ。
スレ保持数には限りがある。
9It's@名無しさん:2006/04/06(木) 23:51:40
そうか
じゃあ、6年も持つスレは珍しいのかな。すごいね

しかし、PS3でヒットするスレの数が優に10以上あるのにはワロタ
10It's@名無しさん:2006/04/07(金) 00:03:26
>>9
> しかし、PS3でヒットするスレの数が優に10以上あるのにはワロタ

そりゃソニーの社運がかかってるしな。
発売近くなったらソニーPS3板が必要なんじゃないか?
11It's@名無しさん:2006/04/07(金) 00:17:37
★★★★★(MS不振の理由)チョンの国の「SUMSUNG」などという、喧嘩売ってる「くだらない国」の名前を、ディスプレイにさらしているから。★★★★★
まさに国際情勢を宣伝に取り込めない、下手なMSの自業自得。マンガ嫌韓流1&2が合計65万部を突破した国内で。
小泉・安倍・麻生らが、「中国と韓国だけは相手にする気も起きない、未熟な国」発言してたら、普通は名前を伏せる。それがメディア戦略のプロ。
12It's@名無しさん:2006/04/07(金) 00:21:30
★★★★★(MS不振の理由)チョンの国の「SUMSUNG」などという、喧嘩売ってる「くだらない国」の名前を、ディスプレイにさらしているから。★★★★★
まさに国際情勢を宣伝に取り込めない、下手なMSの自業自得。マンガ嫌韓流1&2が合計65万部を突破した国内で。
小泉・安倍・麻生らが、「中国と韓国だけは相手にする気も起きない、未熟な国」発言してたら、普通は名前を伏せる。それがメディア戦略のプロ。
13It's@名無しさん:2006/04/07(金) 00:28:15
つかさ
ps3で発表済みのRPGてあるの?
FFシリーズなら雑誌紙面で作ってますという
筆頭株主に対してのリップサービスはあったけど。

実際のところ他には全然ないよね?
日本でゲームといえばRPGなのにやばくね?
14It's@名無しさん:2006/04/07(金) 00:29:09
>>11-12
どーでもいいけどサムスンのスペルが間違っとるぞ。
15It's@名無しさん:2006/04/07(金) 00:36:56
>>9
最古書き込みが古いものから落ちてくから
6年も持つスレは珍しいけど。
16It's@名無しさん:2006/04/07(金) 11:16:48
>>13
FF13はPS2?と噂されてる。
2年後にPS3が盛り上がってるとは思えないし、そうなる可能性が高いのかな。
17It's@名無しさん:2006/04/07(金) 23:09:29
「それがPSPの仕様」発言も日経ビジネスだったけど、「うるさいと怒られた」も日経ビジネスなの?
ソニーの一番のお友達の日経がそんなこと書き立てちゃダメじゃん。
(最近日経が広告料減らされてソニーに催促してるのかな?)
18It's@名無しさん:2006/04/07(金) 23:14:33
PS3みたいな海のものとも山のものとも分からないゲーム機に
社運をかけてるのがほんとならソニーはほんとにやばい
19It's@名無しさん:2006/04/07(金) 23:38:39
確かXBOX360の方が優秀だと発言した社員が解雇されてたな。
かなりピリピリきてるね

確実に失敗するな
20It's@名無しさん:2006/04/07(金) 23:48:31
       ∩___∩                     ∩___∩役員
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|♪     
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶 ねえねえ、
       |     ( _●_) ミ    :/  クタ   :::::i:.   ミ (_●_ )    |   PS3の開発って進んでるの?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ ねえ、進んでるの?  
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
21It's@名無しさん:2006/04/08(土) 00:07:10
もうPS3の価格一万円で良くね?
どうせ販売できないんだし。
試作品すら出来ねえよ。
22It's@名無しさん:2006/04/08(土) 00:15:34
こちら4次元世界ではもう発売中だよ。
画像は綺麗だし、ゲームも凄いし、もうサイッコー!
5次元ではクタタンのおかげでSONY5000億円の利益出ているよ。
23It's@名無しさん:2006/04/08(土) 00:21:05
無理に11月にハード出しても、ソフトがない
24It's@名無しさん:2006/04/08(土) 06:29:00
こうなったらCellもBDもあきらめて、PS2をちょっと改良して、エセPS3として売るしかないな。
中身ほとんど変わらず、上位互換ってかたちで。
ソフトハウスにも協力してもらって、PS2で十分なソフトもエセPS3で出してもらう。
で、何年か引っ張る。そうすれば、そのころにはCellとかも・・・。
25It's@名無しさん:2006/04/08(土) 07:42:46
PS3の動作音が「うるさい」と言っただけなのに。

馬鹿どもめが(`o´)!!
26It's@名無しさん:2006/04/08(土) 10:19:05
そっちのほうが問題だろw
27It's@名無しさん:2006/04/09(日) 10:34:04
発売日から三ヶ月で全世界250万台以上を販売しないとPS3はXBOX360に惨敗。
ちなみにPS2は一年で全世界生産出荷1000万台。三ヶ月換算で生産出荷250万台。
360近況とPS2概況
http://www.xbox-news.com/index.php?e=483
http://www.itmedia.co.jp/news/bursts/0103/23/ps2.html

どう考えても世界で一番売れるのはXBOX360だな。
283G ◆AO7xpgpTO2 :2006/04/09(日) 10:51:23
>24
>こうなったらCellもBDもあきらめて、PS2をちょっと改良して、
>エセPS3として売るしかないな。
お、ネタバレかもよ。(笑)
ユーザーには有益だな。

>中身ほとんど変わらず、上位互換ってかたちで。
新機能はいいから、基本的な不具合fixだろうなぁ。
これはWindowsにも言いたいことだけど。
29It's@名無しさん:2006/04/09(日) 11:08:16
ソニー本社副社長から外された久夛良木
ソニー本社副社長から外された久夛良木
ソニー本社副社長から外された久夛良木
ソニー本社副社長から外された久夛良木
ソニー本社副社長から外された久夛良木


プゲラwwwwwwwwwwwwwwww
30It's@名無しさん:2006/04/09(日) 11:29:35
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄ ._____  |
/   /  _ _ _\|
|   /ノ( ===  |
|  / ⌒,,ノノ ハ ヽ,,)(|
| /   -・=\ハ/=・-^ |
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |
|       ,=三=、   |    うるさい貧乏人ども
|     ( 〆 , ─ 、ゝ) |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ,◇、/ ̄|\
31It's@名無しさん:2006/04/15(土) 06:25:41
aaa
32It's@名無しさん:2006/04/25(火) 14:08:31
>>25

う る さ い
33It's@名無しさん:2006/05/09(火) 15:15:55
クタタソの毎度のネタ提供に感謝スレ
34It's@名無しさん:2006/05/09(火) 17:43:18
喜べ、ついに完成したぞ、買え、買うんだ、文句を言わずに!
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/09/news046.html

価格について久夛良木氏は、「安すぎたかも」とそれぞれ内包する技術や原価を考慮した発言をする。
久夛良木氏はプレイステーション 2(PS2)の発売時を振り返り、「これはPS3の価格です。高いとか安いとか、
“ゲーム機として”というくくりでは考えてほしくないんです。PS3というものは他にはないわけですから。
例えば、高価なレストランで食事をした時の代金と、社員食堂での食事の代金を比べるのはナンセンスですよね? 
35It's@名無しさん:2006/06/14(水) 08:49:48

 
  う る さ い 黙 れ

36It's@名無しさん :2006/07/12(水) 21:32:07
     /ヽ    /ヽ、  
    / __,i\___/i.__ ヽ  
    /'´ ___  ``ヽ.  
   /:: /''`\  ̄ ̄/´'' | 
  l::| / -・=\ /=・- |::|  
  |:.(:::|   ,,ノ( 、_, )。、,, |
  |:.(:::|    -=ニ=- _   |   < うるさい
  ヽ::|     `ニニ´  |  
   `‐‐‐┬----┬‐‐ '
      /    .::\  
    //|     .::|\\  
.  <_/  |    ..:::|  \_>  
        |_____|    
       | ::| | ::|     
       | ::| | ::|  
       |__| .|__|
37It's@名無しさん:2006/07/25(火) 08:04:13

 い い か ら 黙 れ
38It's@名無しさん:2006/07/26(水) 17:31:33
ゲーム機として考えて欲しくないんですって言われてもこちとらゲーム機が欲しいんですけど・・・

ってかいらない機能込みで高く売るんじゃなくて最初からゲーム機として作れよ。
そんなん買わせる気だったのか。
39It's@名無しさん:2006/08/06(日) 06:50:50
今は懐かしきアサルトドアーに8次元(PS3*2)やられて市ね
40It's@名無しさん:2006/08/06(日) 06:51:42
今は懐かしきアサルトドアーに8次元(PS3*2)やられて市ね
フォニーに制裁を!


自社の製品で死ね!
41It's@名無しさん:2006/08/06(日) 12:43:55
cell不良在庫の山で
ソニー半導体は大赤字
42It's@名無しさん:2006/08/15(火) 11:42:07
elwq;wqel




323l;21@3l




3l23l2[1p@l




el:;wqewql




3l@23l21[@




fdl;dls;f[d


43It's@名無しさん:2006/08/29(火) 08:05:33
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄ ._____  |
/   /  _ _ _\|
|   /ノ( ===  |
|  / ⌒,,ノノ ハ ヽ,,)(|
| /   -・=\ハ/=・-^ |
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |
|       ,=三=、   |
|     ( 〆 , ─ 、ゝ) |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ,◇、/ ̄|\
44It's@名無しさん:2006/08/29(火) 23:15:39
五月蝿
45It's@名無しさん:2006/09/19(火) 08:46:50

Wiiが勝つだって??
                ,-、 nn
.r-、 _00           /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.|::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !     '/
     \ ̄  l   ,>ィ''ヾト:r:‐、_
.       , / ,.-、/ /::\  `‐'^ヾ;<´
      / { ゝイ  /.:::::....`丶、.__戈‐
       ! _ | ::|  |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
      /  `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
.     {     ,ム\\:`‐-‐':/  /:/
     ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´  /='ィ⌒i
     ! {. ヾ;| l  \  `ヾ='´;: -‐'^'''゛
    ', '、  \\_,,>   ノ::/  } !
46It's@名無しさん:2006/09/19(火) 11:28:47
そりゃ勝負にもならないからな
PS3は勝手に自殺するだけ
47It's@名無しさん:2006/09/28(木) 01:09:25
週の週刊ダイヤモンドの特集
http://dw.diamond.ne.jp/number/060930/index.html
ソニー激震
次世代ゲーム機「プレイステーション3」の世界同時発売の挫折は、久夛良木健・SCE社長の成功
の方程式を狂わせた。「原点回帰」を主導する中鉢良治社長は、電池発火事件で大きく躓いた。
欧米から“遠隔経営”するハワード・ストリンガーCEOは、2007年度売上高営業利益率5%のター
ゲットを前に憂鬱が募る。ソニーに今、創業以来最大の危機が訪れた。

・ソニーには2500億円の転換社債の償還期限が 08年12月に迫っているが株式への転換は1円も行
われていない。
・だがiPodのような斬新かつ市場を制圧、圧倒できる製品に欠け事実上、プレステにすべてを賭
けている。
・だからこそ、現場責任者が生産開始直前で変更され、 ゴミの付着でBD部品生産が遅れ、原因究
明も遅れ さらに欧州延期、出荷総数減はクタラギに「俺を殺す気か!」と激怒させるのに十分だった。
・さらに、SONY再建のキーマンたるストリンガーは 日本にほとんど居らず、中鉢はバッテリー問
題で失脚状態 SONYの命運は全てクタラギの肩に懸かっている。
・マイクロソフト幹部は「360とWiiを買ってもPS3、1台分と変わらない」と電卓を弾きながら冷笑する
・「かつてマーケティングや宣伝では任天堂が先行し、SCEがトリを飾ってきたが 今では立場を逆
転され、主導権を任天堂が掌握している」 「日本市場では任天堂がSCEを凌駕し、 米国市場では我々
が凌駕する。」
・メリルリンチ証券試算のSCEの収益試算。 06年度のPS3一台当たりの損失はCELLやBDの原価がか
さみ 約25,000円。 (値下げ前だからさらに1万5千円追加) ソフト1300本のロイヤリティを加え
ても1900億円近い営業赤字。 5年後、 コストダウンで価格を3分の1に引き下げ、 ソフト売り上げ
増加に伴いロイヤリティが8.5倍に膨らんでも 2010年度は328億円の営業赤字。 5期分の営業損失
総額6000億円近く。
48It's@名無しさん:2006/10/23(月) 23:18:56
初回出荷8万台じゃ
「うるさい!」と怒鳴りたくもなるわな。
49It's@名無しさん:2006/10/24(火) 13:04:38
しかも売れ残ったりした日には…
50It's@名無しさん:2006/11/14(火) 22:18:20
ソニー年末商戦に暗雲…早くもPS3に不具合
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_11/t2006111401
51It's@名無しさん:2006/11/14(火) 22:33:07
うるさい!
52It's@名無しさん:2006/11/14(火) 23:07:13
>>49
普通に家電屋に売ってますが。
53It's@名無しさん:2006/11/30(木) 21:10:27
SCEが新役員体制を発表 久夛良木健氏は会長兼CEO、平井一夫氏が社長兼COOに
http://www.famitsu.com/game/news/2006/11/30/103,1164870294,63794,0,0.html
54It's@名無しさん:2006/11/30(木) 23:50:02
こりゃいよいよ秒読み体制に入ったな。。。。。
55It's@名無しさん:2006/12/01(金) 01:21:25
会長ねえ…
56It's@名無しさん:2006/12/01(金) 01:36:02
秒読み・・・

3・2・1 よっ会長!!

すべった。。。
573G ◆AO7xpgpTO2 :2006/12/01(金) 01:41:02
>54
そういうことだな。
なんて分かりやすい行動なのかと、俺も笑ってしまった。

58It's@名無しさん:2006/12/01(金) 01:52:04
残念だけどお前のレスのほうが笑えるよ
隔離スレから逃走中ですかw
59It's@名無しさん:2006/12/01(金) 04:39:53
実害の出ないように、ケースに入れて倉庫に、ってとこか>会長
60It's@名無しさん:2006/12/01(金) 14:39:29
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061201-00000111-reu-int

★ソニー<6758.T>、ゲーム子会社のソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の久多良木健社長が会長に就任。
昇格人事ではあるが、久多良木氏は日々の業務運営から離れることに。
ソニーがビデオゲームのハードウエア製造から撤退する前兆との見方も浮上。[東京]
[東京 1日 ロイター] 
61It's@名無しさん:2006/12/01(金) 14:47:45
逃げるなら使い込んだ5000億円を返してからにしてくださいね^^
62It's@名無しさん:2006/12/02(土) 00:32:50
>>60
うはwww
核心つきすぎww
63It's@名無しさん:2006/12/22(金) 09:22:33
栄転ですね!バンザーイ!
64It's@名無しさん:2007/01/05(金) 08:37:21
age
65It's@名無しさん:2007/01/19(金) 20:25:20
「ソニーはすでにPS3を200万台生産出荷したということだが、これは工場に出た時点でカウントする数字で、実際に出荷台数は半分程度の100万台くらいではないかとみている」

ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=jpconewsstory&refer=jpconews&tkr=7974:JP&sid=a.O26oI84TUs


ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  
 ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ
  / _____  // /
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____  
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||   バレてやがんのぷぷぷ
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}  
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ  
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
66It's@名無しさん:2007/01/19(金) 21:30:25
開発側に明確なデベロップメントキット渡すの遅すぎなんだよ
根本的な仕様も勝手に変わってるし
開発やりづらいに決まってるだろ
67It's@名無しさん:2007/01/20(土) 05:20:43
>>66
そういうのは普通「開発出来ない」と言わないか?
68It's@名無しさん:2007/02/10(土) 12:29:11
僕はゲーム業界に20年近くいるけれど,新たなプラットフォームの
発売半年前に,ここまでプレイアブル(操作可能)なソフトウエア
がそろっていたことはない。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060510/237221/
69It's@名無しさん:2007/02/10(土) 12:34:52
>>68
Cell自体は,売るほどあるよ。心配いらない。昨年(2005年夏)
から作り始めていたからね。すごく近い将来は,ネットワークの
向こう側にCellを用いたサーバーを置きたいくらいだから,Cellは
いくらあってもいい。
すべての部品について月産100万台相当分を確保するのには苦労した。

米IBM:PS3「セル」の活用技術を募集 賞金1万ドル
http://news.goo.ne.jp/article/infostand/business/1462939.html
http://www-304.ibm.com/jct09002c/university/students/contests/cell/index.html
70It's@名無しさん:2007/03/09(金) 00:22:24
ソニー副社長どころかSCE社長からも外されちゃったくたたん…。
71It's@名無しさん:2007/03/09(金) 01:42:58
>>69
>米IBM:PS3「セル」の活用技術を募集 賞金1万ドル
そんなに使えなくて困ってるのか・・・
72It's@名無しさん:2007/04/02(月) 02:56:19
        XB360    PS3     Wii
〜'06/3Q 143,625
2006/10   8,891
2006/11.  21,501  156,400
2006/12.  90,686  301,158  919,643
2007/01.  41,676  136,576  459,188
2007/02.  20,334.   82,149  286,414
〜03/04   3,379.   44,000.   57,972
〜03/11   3,333.   32,115.   44,495
〜03/18   2,910.   21,635.   67,070
〜03/25   3,492.   20,459.   75,571
------------------------------------
累計.    339,827  794,492 1,910,353 (mc)


http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
73It's@名無しさん:2007/04/02(月) 03:02:20
タオル番長の雇い主は出井やクタとは違う人なの?
74It's@名無しさん:2007/04/02(月) 03:45:44
投票が始まりました。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 自治スレよりお知らせ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

「ソニー板に強制ID制を導入すべきか否か」
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1174688117/

ソニー板に「ソニー板に強制ID制を導入すべきか否か」投票を行います。
一票を投じていただける方は、以下の【ルール】 に沿ってお願いします。

【期 間】2007年4月2日(月)0:00 〜 2007年4月15日(日)23:59

【投票方法】
・名前欄にfusianasanと記入して下さい。(強制的にIPが表示されます。)
・ID制導入に賛成の場合 <<賛成>>
・ID制導入に反対の場合 <<反対>> と、レス欄に記入して下さい。

【ルール】
(1) 板の特性上、特定の企業や団体からの投票を禁止します。
(2) 名前欄にfusianasanと記入し、IPを表示させて投票して下さい。IP無き投票は無効です。
(3) 同IPで複数投票した場合は、最初の1票以外無効とします。
(4) 携帯電話からの投票、期間外の投票は理由を問わず一切無効とします。
(5) 投票内容を間違えた場合は、間違いだったことを明記の上、再投票して下さい。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
75It's@名無しさん:2007/05/01(火) 22:10:43
会長もはずされたぜ
76It's@名無しさん:2007/05/01(火) 22:30:23
いよいよサムスンへ大手を振ってご栄転!!

サムスン久夛良木副社長!よっ、半島一!
77It's@名無しさん:2007/05/31(木) 05:38:17
そうなんですか
78It's@名無しさん:2007/07/02(月) 00:57:38
ちょっと早い隠居と思えば…。
79It's@名無しさん:2007/08/10(金) 19:23:28
てす
80It's@名無しさん:2007/09/21(金) 13:08:51
“プレステの父”直撃「2ちゃんねるでたたかれる」
「少し先を行き過ぎたかもしれぬ」
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2007_09/t2007092101.html
81It's@名無しさん:2007/09/21(金) 13:11:40
クタ、2ちゃんチェックしてたんだねw

でもそれ以上にGKに、しかも根拠無く叩かれてる
他機種のこと考えたことあるかい?
PS3だけが叩かれてるんじゃないし、株を公開してる
のもソニーだけじゃないんだよ?
82It's@名無しさん:2007/09/21(金) 13:14:32
話題づくりのためにみずから火に油を注ぐか、クタよw
83It's@名無しさん:2007/09/21(金) 13:16:54
PS3「父さん……酸素欠乏症にかかって……!」
84It's@名無しさん:2007/09/21(金) 14:09:05
>>83
アムロ〜これをガンダm
85It's@名無しさん:2007/09/21(金) 14:32:18
>>80
要約すると

俺は時代の先を走り過ぎた。それは誰にも理解できない領域。
悪いのは会社と消費者と株主と2ちゃんねらーで俺は悪くない。

OK?
86It's@名無しさん:2007/09/21(金) 15:24:55
価格半分の箱○に劣るマルチソフトしか出てこないゲーム機作って
何が「先を行きすぎた」だか
87It's@名無しさん:2007/09/21(金) 16:08:55
先かどうかは知らんがイッちゃってるのは間違いない
88It's@名無しさん:2007/09/26(水) 13:12:20
( ;∀;)イイハナシダナーwww
89It's@名無しさん:2007/09/26(水) 13:16:39


http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/cat2238918/index.html
> ソニー生命社員による悪質勧誘と、その事実を素直に認めないどころか、
> 被害を訴えた顧客を誹謗中傷するなどし、逆に組織的に事実そのものを
> 闇に葬り去ろうとしたソニー生命の姿勢

90It's@名無しさん:2007/10/27(土) 06:11:33
しつこいな
91It's@名無しさん:2007/10/27(土) 06:42:58
1ヶ月前のレスに何を言ってるんだこの子は
92It's@名無しさん:2007/11/28(水) 02:07:51
開発中に時点でPS3のヤバさは十二分に分かってたんだな。
93It's@名無しさん:2007/12/30(日) 22:53:15
つーか発売予定日が延び延びになってて
傍目にもヤバいってことは分かってた。
94It's@名無しさん:2008/01/12(土) 12:48:55
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
95It's@名無しさん:2008/02/04(月) 22:41:54
それはそうだな
96It's@名無しさん:2008/02/23(土) 17:24:22
SCEからもクビになっちゃたこともうれしいのかねくたたんは。
97It's@名無しさん:2008/02/24(日) 10:08:40
うるさい
98It's@名無しさん:2008/03/15(土) 19:29:36
ごーめんなさいやろー
99It's@名無しさん:2008/04/08(火) 15:02:15
クビっすか
100It's@名無しさん:2008/05/15(木) 00:23:48
このころ既にPS3計画は破綻してたんだな。
101It's@名無しさん:2008/06/22(日) 00:30:24
なるほどね
102It's@名無しさん:2008/08/08(金) 05:51:45
そうなのかい
103It's@名無しさん:2008/08/08(金) 21:22:14
c9c311b97fa7ea41fe08283951924b6d764621c6
104It's@名無しさん:2008/08/08(金) 21:22:50
8e188f4765bd8e23850aef8c779eac901187483f
105It's@名無しさん:2008/09/09(火) 07:40:33
高望みをするばかり
106It's@名無しさん:2008/09/09(火) 16:47:12
いつになったらPS3ソフト扱えるPS2出るの?
107無なさん:2008/09/14(日) 22:29:51
ソニーが久夛良木健をクビにしたのではない。
久夛良木健がソニーをクビにしたのだ。
108It's@名無しさん:2008/11/16(日) 07:41:22
なるほどね
109It's@名無しさん:2009/01/04(日) 09:42:54
そういうことかい
110It's@名無しさん:2009/02/02(月) 10:33:50
今のくたたんの心境聞きたいな。
111It's@名無しさん:2009/03/22(日) 23:26:24
どうなんだろうな
112無なさん:2009/04/03(金) 09:36:36
ITmedia +D LifeStyle:ソニーの久夛良木から、全人類の久夛良木へ (4/4) http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0705/07/news007_4.html
これまでは「ソニーのための久夛良木」でしたが、これからは「世界のため、全人類のための久夛良木」として才能を発揮してほしいと切に願います。

この檄文、侍ジャイアンツの
「番場よ、本当におめでとう。おまえはもうジャイアンツだけのサムライではない。今や世界のサムライになったんじゃ。」
の真似だな。
113It's@名無しさん:2009/04/30(木) 05:20:48
そうなんだ
114It's@名無しさん:2009/06/04(木) 22:43:27
ウソ
115It's@名無しさん:2009/06/05(金) 06:11:15
うそなんだ
116It's@名無しさん:2009/07/17(金) 05:44:58
そうなのかい
117It's@名無しさん:2009/09/01(火) 22:20:10
よくわからんな
118It's@名無しさん:2009/09/01(火) 22:28:29
第2回 立命館マネジメントフォーラム開催のご案内【立命館大学経営大学院】
立命館大学経営大学院では、来る9月19日に立命館大学大阪オフィスにて、第2回マネジメントフォーラムが開催される。(同日、入試説明会も併催。)
今回は、ソニー・コンピュータエンタテインメント名誉会長の久夛良木健氏と、ベイン・アンド・カンパニージャパンの
元代表・山本真司氏を迎え、マネジメントのイノベーションについて講演が行われる。モデレータは元A.T.カーニー
(株)アジアパシフィック代表で同大学大学院客員教授の安藤佳則が担当。
米国の金融危機による経済の悪化は、瞬く間に全世界に波及し、日本企業も未曾有の経営危機に見舞われている。
今こそ、マネジメントのイノベーションが求められる時である。
企業の命運を分ける課題は何か、それぞれの立場から議論を行う予定。日程については以下のとおり。
◆日時
2009年9月19日(土)14:00〜17:00  (13:00〜14:00 入試説明会)
◆場所
立命館アカデメイア@大阪 地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅 真上
◆対象
経営者、および管理職の方、同大学経営大学院入学志望の方
◆テーマ
マネジメントのイノベーション
◆内容
記念講演/久夛良木 健 氏
基調講演/山本 真司 氏
パネルディスカッション/久夛良木健氏、山本真司氏、安藤佳則氏
司会:立命館大学経営大学院副研究科長 濱田初美
◆申込
受講申込方法は、同研究科HPの「HEADLINE NEWS」にて近日中に発表予定。
http://www.ritsumei.jp/mba/index_j.html
◆問い合わせ先
立命館大学経営大学院
プロフェッショナルスクール事務室
〒604-8520 京都市中京区西ノ京朱雀町1番地
TEL:075-813-8273
E-mail:[email protected]
【立命館大学経営大学院】
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/gr/mba/
119It's@名無しさん:2009/10/21(水) 21:57:28
そうなんだ
120It's@名無しさん:2009/12/14(月) 21:55:22
なるほどね
121It's@名無しさん:2009/12/14(月) 21:59:19
なんでやねん
122It's@名無しさん:2009/12/14(月) 22:13:56
クタさんにいまの状況をインタビューしてくれるところはいないのだろうか・・・・


きっと
「力関係でああいうアーキテクチャになってしまった。不本意だ。
 ○○○じゃないとうまくいかないことはわかっていた。でもそれにGoをだす自分以外の経営陣ではなかった。
 ジリ貧なのはわかっていた、でも・・・・」
という内容になるだろうから誰もインタビューしないのだろうw
123It's@名無しさん:2010/01/16(土) 19:38:43
なんだかんだ叩かれても久夛良木さんの10年先を見据えた戦略は凄かった。
発売当時に『糞』とまで叩かれまくったPS3は
HDテレビの普及ともにそのゲーム機を遥かに凌駕する性能の真価を発揮し
いまや『神機』とも呼ばれる存在に。

久夛良木さんが去ったプレイステーションファミリーの今後が心配。
124It's@名無しさん:2010/01/17(日) 05:09:25
>>123
>いまや『神機』とも呼ばれる存在に
どこで?
125It's@名無しさん:2010/01/28(木) 22:59:16
>そのゲーム機を遥かに凌駕する性能の真価を発揮し

いつ発揮したの?


PS3は他機種を遥かに凌駕したタイトルワゴン化性能を発揮してるので、その性能か。
126It's@名無しさん:2010/01/29(金) 09:10:40
これのことじゃないか?


895 :It's@名無しさん [↓] :2010/01/29(金) 00:18:12
182 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/01/29(金) 00:14:26 ID:tG3bLmfs0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org601923.jpg
http://drillzip.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/gue8652.jpg
http://www.ch-uploader.net/download/?p=390&/ch0000390.jpg
http://isekotoba.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/mjd3202.jpg

貼りなおし
どれも同じ画像
127It's@名無しさん:2010/03/11(木) 14:14:10
久夛良木は今何してるの?
128It's@名無しさん:2010/03/12(金) 12:22:28
楽天にいるよ
ググレば
129It's@名無しさん:2010/03/12(金) 20:33:26
SCEに居た時と違って、全く表に出てこないね
130It's@名無しさん:2010/03/18(木) 09:54:24
そりゃ過去の言動を見れば、普通の会社の人は表にださないだろう
131It's@名無しさん:2010/04/25(日) 06:39:44
それもそうだね
132It's@名無しさん:2010/06/24(木) 12:34:31
やはりそうだよね
133It's@名無しさん:2010/08/12(木) 21:39:15
なるほどね
134It's@名無しさん:2010/08/12(木) 22:44:28
とっくに過去の人
死んだも同然
135It's@名無しさん:2010/09/29(水) 13:46:40
どっこい生きてる
136It's@名無しさん:2010/11/03(水) 09:44:14
110 名前: It's@名無しさん Mail: 投稿日: 2010/11/02(火) 10:03:39
Jack Tretton Caught In Lie Again
http://www.gamestooge.com/2010/10/21/jack-tretton-caught-in-lie-again/

>Sony confirmed that one million units were not sold; rather,
>that figure was the number of units shipped to stores.

(ソニーが確証した100万というのは売上ではなく、それどころか、
その数量は各店舗に出荷した機器の数だった)
137It's@名無しさん:2010/12/19(日) 10:25:36
詐術のソニーの本領発揮ですね
138It's@名無しさん:2011/02/09(水) 09:59:47
サムスン「Galaxy Tab」、実売数は「きわめて少ない」 - 出荷台数との乖離が話題に
http://wirelesswire.jp/Watching_World/201102010918.html

昨年秋の発売以来「販売好調」と伝えられていたサムスン(Samsung)のAndroid搭載タブレット
「Galaxy Tab」だが、ここに来てその実売数に関する同社幹部のコメントが注目を集めている。

Wall Street Journalの「Digit」ブログが米国時間1月31日に報じたところによると、先週金曜日
(28日)に行われたサムスンの決算発表のなかで、同社のリー・ヨン・ヒ(Lee Young-hee)と
いう幹部が、先月公表した「累計販売台数200万台」などの数字はユーザーへの実売数ではない
ことを明らかにしたという。そして、出席した投資銀行のアナリストからの実売数に関する質問に
対して、この幹部は実売数が公表した数字に比べて「きわめて少ない」("quite small")と認めた
ものの、具体的な数字は示さなかったという。

この幹部の説明によれば、サムスンから流通業者への販売台数を表す「セール・イン」(sell-in)
と、流通業者からコンシューマーへの販売台数を示す「セール・アウト」(sell-out)という2種類
の数字があり、サムスンがこれまで公表していた数字は前者にあたるという。
139It's@名無しさん
韓国企業を育てる「ソニーの革命家」久夛良木健
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1310355544/