aiboが欲しいんだが、もう売ってないの??

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
どっかにない?通販だと嬉しい
2It's@名無しさん:2006/03/27(月) 01:55:33




つyahooオークション
3It's@名無しさん:2006/03/27(月) 02:18:12
aigo
4It's@名無しさん:2006/03/27(月) 02:49:47
5NIITO:2006/03/27(月) 12:29:34
あっ、イボ!!
6It's@名無しさん:2006/03/28(火) 17:31:53
どこかにアイボ売ってない?
7It's@名無しさん:2006/03/28(火) 18:25:21
AIBO自体販売終了だからもうどこにも売ってないよ!あとはヤフオクとかでゲットするしかないね!
8It's@名無しさん:2006/03/28(火) 22:13:38
アイボット
9It's@名無しさん:2006/03/29(水) 12:42:21
AIBU
10It's@名無しさん:2006/03/29(水) 16:35:47
aikoが欲しいんだが、売ってないの??
11玄の日記制作委員会 ◆SYOBONoLW2 :2006/04/29(土) 23:11:33
私のAIBO見ますか?

http://gaibusyou.mine.nu/
のKURO CAM...


12It's@名無しさん:2006/04/30(日) 00:11:45
13It's@名無しさん:2006/04/30(日) 00:21:33
なんじゃこりゃw↑
14It's@名無しさん:2006/04/30(日) 22:14:04
エロい人
AIBO WLANマネージャが入ったCDうpしてくれません?
ERS-7M2用のやつ頼む…
15玄の日記制作委員会 ◆SYOBONoLW2 :2006/05/05(金) 23:20:45
>>14
紛失ですか...
SONYに問い合わせれば再発行してくれそう...
( ^ω^)ノ...それよりも...
M3のうpグレードキットを買いましょう...

16It's@名無しさん:2006/05/05(金) 23:27:26
ハニカミに出てくるビデオカメラっていつもなぜSONYなの?
17It's@名無しさん:2006/05/05(金) 23:34:44
派遣会社に登録している人の中には、こういう人物もいます。
井上巧一(いのうえ こういち) 1969年6月10日生まれ
キムラヤ渋谷東口店にて2002年から2003年10月までデジカメコーナー担当
東京都世田谷区在住と思われ最寄り駅 桜新町
身長180前後
他人の勝手な噂をたて、自分の都合の悪い事には、トコトン言い訳を
する人物です。
人が好きな人にあげたチケットをYAHOOオークションで転売
その事実がばれたにもかかわらず、返金せず、インターネット上に
実名を出しました。これは告発です。情報求む
http://www2.ttcn.ne.jp/~chipmunk/inoue.htm
名誉毀損事件において警視庁赤羽警察署に刑事告訴するも
十分な対応がされず、公安委員会に訴えるの発言にたいして
「そんな事して、どうなるかわかっているのだろうな」
と刑事から脅迫されました。
18It's@名無しさん:2006/05/05(金) 23:39:07
>>16
TBSは、フジみたいにソニーに株を握られている訳ではないが、
放送機器はソニー製を使ってるから、単にその流れで使ってるだけだろ?
19It's@名無しさん:2006/05/06(土) 00:43:45
初代がいちばん可愛かったよ
デザイン変えたから生き物からおもちゃになって
しまった
AIBOを始めに捨ててしまったのはSONYだったんだよ
SONYが初代AIBOを段ボール箱に入れて川に
流してしまったんだよ
だから「なんだ、おもちゃだったんだな」と思われた
んだよ
20It's@名無しさん:2006/05/06(土) 00:47:48
SONYが初代AIBOを段ボールに入れて
川に流してしまったんだよ!!

 そんなペットを飼えるわけねーだろ!!

遊びで作った高価なおもちゃは燃えないゴミの日
のゴミカゴの中にポイ!されちまうんだよ
21玄の日記制作委員会 ◆SYOBONoLW2 :2006/05/07(日) 01:37:10
|ω^)....
22It's@名無しさん:2006/05/12(金) 07:35:57
>>1死ね!
23It's@名無しさん:2006/05/28(日) 15:26:03
保守sage
24It's@名無しさん:2006/05/28(日) 15:26:50
 
25It's@名無しさん:2006/05/31(水) 12:18:53
ニダリ
26玄の日記制作委員会 ◆SYOBONoLW2 :2006/05/31(水) 18:45:41
|ω^)...
27It's@名無しさん:2006/06/08(木) 20:49:37
あいぼの販売再開の見込みは?
田舎のショップとかにおいてない?
中古ショップとか?
相場はどのぐらいでしょうか?

(/\)チャチャチャチャ \(^o^)/ハッ!!
28It's@名無しさん:2006/06/08(木) 21:00:18
27死ね
29It's@名無しさん:2006/06/08(木) 23:09:56
やっぱアイドルに喫煙ばれはキツイよな。
30It's@名無しさん:2006/06/10(土) 00:15:26
28なぜにしななきゃいかん。
説明求む。
by27
31It's@名無しさん:2006/06/10(土) 00:51:03 BE:222609247-#
>>27
SONY的にはAIBOは製品ではないので店頭販売は一切しなっかたのです...
Sony Styleでのみ販売でした...
もうオークションで購入するしか方法はないですね...
32It's@名無しさん:2006/06/10(土) 00:53:34 BE:143105292-#
>>31訂正...
しなかった...

のみの販売...

33It's@名無しさん:2006/06/10(土) 00:53:50
あれ?
以前ヨドバシかどこかで見たことあるけど、あれって売ってたわけじゃないのか
34It's@名無しさん:2006/06/10(土) 00:58:21 BE:95404234-#
たしかに...
でも
そのお店は事務手続きをするだけで
安くも高くもなりません...
お店にはいくらか入るのかもしれませんが...

35It's@名無しさん:2006/06/10(土) 01:02:11 BE:127204782-#
ネットの家電屋でも取り扱っているだけで
最終的にはSony Styleのページに飛ばされます...

では...再販はよくわかりませんがAIBOを制作していた
チームの何人かで会社を建てたという話は聞いたことがあります...

では...
36It's@名無しさん:2006/06/10(土) 01:03:48
今思えば
下らんオモチャだったな。
37It's@名無しさん:2006/06/10(土) 05:09:16
2台持っていますが何か?
38It's@名無しさん:2006/06/11(日) 22:21:52
ヤフオクでまだまだ売ってるね。
yafoo_japan1997は勘弁だけど。
39It's@名無しさん:2006/06/14(水) 23:18:21
30万しないで買えるようにヤフオク市場も沈静化か、かな?
それともやっぱりラストでぐいっとさ¥30万越えするのだろうか。
それにしてもソフマップはいくらで買い取っているのだろう。
けっこういい儲けだよなぁ。
一台当たりの儲けで考えたらソニーもびっくらだろうなぁ。
というかソニーは一台あたり赤だったのでしょうか?
40It's@名無しさん:2006/06/14(水) 23:26:53
実家に帰った時、棚の上に埃被って転がってたな
まだ欲しがる奴がいたとは
41玄の日記制作委員会 ◆SYOBONoLW2 :2006/06/14(水) 23:36:06
aiboはいい奴だよ...

42It's@名無しさん:2006/06/16(金) 05:41:20
あげ
43It's@名無しさん:2006/06/16(金) 11:19:55
今更だがaiboについて調べてたら、最終型では自分で写真とってBLOGにうpする機能とかついてたのね。
それって結構画期的だと思うんだけど、市場にはその機能は認知されてたのかな?
いや、今更だけどそんな機能がついてるんだったら、一匹飼ってもいいなぁってちょっと思ったから。


44玄の日記制作委員会 ◆SYOBONoLW2 :2006/06/16(金) 21:35:46
>>43
ttp://blog.so-net.ne.jp/_action?c=35
AIBOブログが読めます...
記事を書くのはAIBOだけど投稿するのはユーザーなので
事前にまずい写真は削除できます...

45age:2006/06/24(土) 01:27:47
age
46It's@名無しさん:2006/06/24(土) 05:19:35
ソニーがAIBOを捨て犬にしたんだよ
AIBOはSONYから捨てられたんだよ

ゴミ捨て場に足がぷらーんとして首がもげてる
AIBOが捨ててあったの見たことあるよ

ただのおもちゃだったんだよ
47It's@名無しさん:2006/06/24(土) 05:22:22
最後にはパンちらおもちゃになって捨てられたのか
48It's@名無しさん:2006/06/25(日) 07:00:51
これは食べられないからいらない二ダ
49It's@名無しさん:2006/06/25(日) 07:18:15
バター犬AIBO作って

って言うか誰か私のバター犬になって
50age:2006/06/25(日) 20:30:22
|ω-)...
51It's@名無しさん:2006/07/02(日) 22:35:05
収監アス○ー 7/11 の唐沢なを○の漫画読んだ?
52age:2006/07/02(日) 22:48:25
AIBOは変った形のPCです...
出力方法がディスプレイ表示ではなく足や頭なのです...



53It's@名無しさん:2006/07/03(月) 09:05:08
ニダリ
54It's@名無しさん:2006/07/03(月) 13:08:12
アシモ買えば良いじゃん
55It's@名無しさん:2006/07/03(月) 22:26:14
アイゴー
カムサハムニダ
56It's@名無しさん:2006/07/16(日) 02:07:28
AIBO欲しいけど、もうネットオークションとかでしか
入手できないのかな。

販売中止になったと聞いたら欲しくなった。
57It's@名無しさん:2006/07/16(日) 12:13:06
部品はいくらでも余ってるんだがな
58It's@名無しさん :2006/07/21(金) 01:35:24
いや、機体も余ってるんだがな
59It's@名無しさん:2006/07/31(月) 12:25:22
ERS-311誰か買う人いないか?
60It's@名無しさん:2006/07/31(月) 16:52:27
伊倉?
61It's@名無しさん:2006/07/31(月) 16:56:39
伊倉がいい?
62It's@名無しさん:2006/08/02(水) 14:21:32
5万でどうよ
63It's@名無しさん:2006/09/04(月) 00:49:56
あいぼなんか今更買ったって、もうじきサポートもなくなるよ
64It's@名無しさん:2006/09/10(日) 01:19:40
耳取れた。初期型。
65It's@名無しさん:2006/09/18(月) 21:29:59
サポートが切れるのは7年後それまでにこのようなロボットが開発されるかどうか...
SONYはもう出さないみたいだし...期待できないね....

夏は内部でバッテリーによる温度上昇がおきて保護機能が頻繁におきたから少し電源切ってた...
66It's@名無しさん:2006/09/21(木) 19:06:10
HARD OFFに行けば引き取り手の無い
捨てAIBOがいっぱいいるよ。
67It's@名無しさん:2006/09/29(金) 18:31:46
>>66詳しく
68It's@名無しさん:2006/10/06(金) 08:43:35
二ダニダ
69It's@名無しさん:2006/10/20(金) 18:01:43
佐賀ですね!
70It's@名無しさん:2006/10/20(金) 20:40:17
71It's@名無しさん:2006/10/20(金) 22:34:25
31用のエナジーステーションコア欲しいんだけど、ヤフオクにすらないんだよな。
アキバの中古店とか周ってみたら、見つかるだろうか?

本体ならまだヤフオクであるし、別スレで「ハードオフで足がないの売ってた」みたいな書き込みあったんだけど。
パーツ類はホント、どうすりゃいいんだか……。
72It's@名無しさん:2006/10/22(日) 12:28:24
最近、むしょうにアイボが欲しくて仕方ないんだけど、
ヤフオクとか見たら、けっこう高額で取り引きされているんだね。

SONYはアイボを再販するつもりはないのかな?
73It's@名無しさん:2006/10/22(日) 13:26:48
【2ch壁紙】
2chでは個人のパソコンのデスクトップアクセサリーとして下記の壁紙を用意しております
@「ひろゆき」
A「Mr.オクレ」
B「上沼恵美子」
C「キダ・タロー」
D「デーブ・スペクター」
壁紙のダウンロード
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1149518021/l50
74It's@名無しさん:2006/10/22(日) 14:16:38
家の中適当に歩かせて、勝手に写真撮らせてプライベートモードブログに(ry

で、たまに見て家の中ではこんなとこ見てたのか〜っていう楽しみができるね
75It's@名無しさん:2006/10/23(月) 21:28:55
AIBOage
76It's@名無しさん:2006/10/25(水) 22:50:13
ついにメモカも販売終了に。
アイボユーザーの未来は暗いなあ。
77It's@名無しさん:2006/10/26(木) 09:47:28
>>76詳しく
78It's@名無しさん:2006/10/26(木) 09:49:08
聞きたくない
79It's@名無しさん:2006/10/26(木) 17:35:49
>>77
Sonystyleで「アイボ専用メモリーカード」の販売が終了したってこと。在庫切れ。
一週間くらい前までは売ってたのになあ。
ギリギリセーフで買えたよ。
80It's@名無しさん:2006/10/26(木) 23:02:13
どっかでAIBO再販の運動でも起こせないかなぁ
81It's@名無しさん:2006/10/27(金) 00:23:09
再販っていうか、再開発になるんだろうから、ちょっと無理だろうな。
せめて今までの部品とか、ケアとかだけでも……。
82It's@名無しさん:2006/10/27(金) 19:57:13
>>79なるほど
>>81ソ二一に電話しかないよ
83It's@名無しさん:2006/10/27(金) 20:08:17
ソニー得意の切捨て商法だからあっさり諦めよう
ベータに始まり、近くはPSXやCLIE、aibo
死期の見えたUMD、メモステ
84It's@名無しさん:2006/10/27(金) 20:15:50
国民生活センターとか
消費者生活センターとか
裁判所(弁護士)

に問い合わせるのが正解
ソニーに電話しても無駄
85It's@名無しさん:2006/11/09(木) 06:13:14
あげ
86It's@名無しさん:2006/11/09(木) 06:23:43

Lカセットはどこ? ベータはどこ?
同じことさ! UMDもメモステもいずれ辿る道!
87It's@名無しさん:2006/11/10(金) 22:19:51
ヤフオクでAIBOの最新モデルが 241万円で落札らしい。
本当かどうか知らないけど...
88It's@名無しさん:2006/11/11(土) 11:48:43
>>87マジ?
89It's@名無しさん:2006/11/19(日) 22:56:09
>>87
なんか契約は成立しなかったみたいだね。
90It's@名無しさん