次世代ゲーム機戦争

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆☆
PSPvsDS、
PS3vsレボリューション。
2It's@名無しさん:2006/02/26(日) 18:20:09
2get
そしてゲハ逝け
3久遠の瞳:2006/02/26(日) 18:31:05
>>1
良いスレだ(´_ゝ`)

PSPの負けは確定した訳だが
PS3とニンテンドーRSはいい勝負をするはずだよ(´∀`)

勝敗を握るのは価格設定かな?
それともロンチタイトル?

任天堂陣営には早い段階で
おしゃれ魔女ラブ&ベリーやタチジェネ新作の投入が望まれる
4It's@名無しさん:2006/02/26(日) 19:22:23
360が入っていないのには良心を感じた
5It's@名無しさん:2006/02/26(日) 19:29:21
PSP>>>>>越えられない壁>>>>>DS
PS3>>>>>∞>>>>>レボリューション
6It's@名無しさん:2006/02/26(日) 21:18:36
次世代ゲーム機戦争勃発!!

  任天堂 DS・レボリューション
     
――――――VS―――――――――――――――――――――
         ソニーコンピュータエンタテインメント PSP・PS3

7It's@名無しさん:2006/02/26(日) 21:21:56
>>4
箱サブロウはパンツフェチ専用マシン
http://pantser.web.infoseek.co.jp/images/games/doa4/gallery/010_2.jpg
8It's@名無しさん:2006/02/26(日) 23:10:44
PSPとDSは棲み分けができてるから、このままでいいんじゃないの?

PS3とレボは情報が少なすぎて判断できない。
9It's@名無しさん:2006/02/26(日) 23:27:49
任○堂社員の友達が言ってたんだがPS3の方が全然良いらしいよ。
勝ち目はないって。
10久遠の瞳:2006/02/27(月) 01:08:21
>>9
脳内友達の話をされても困ります(´∀`)
11It's@名無しさん:2006/02/27(月) 16:45:14
PS3とレボって同時期に出るだけでライバルって事は無いんじゃない?
PS3は高機能高価格で、PS2の上位って位置づけで価格が下がるまでは
併売するでしょ
レボはそこまでの性能は追わずに、小型低価格を狙ったGCの代替機種、
価格、性能から見て明らかに購買対象が違う
12It's@名無しさん:2006/02/27(月) 18:47:36
もう逃げ口上を準備しているのか。。
13久遠の瞳:2006/02/27(月) 21:27:53
>>11
とするとPS3はパソコンとPS2の中間的位置付けみたいなものか?(´ω`)

十万以上する可能性も有りますな(´∀`)

でもね、そういう事すると
X68000みたいになる訳で…(´_ゝ`)

ニンテンドーRSはPC98的位置付けかな、うん
14It's@名無しさん:2006/02/27(月) 21:37:39
PS3 = PS2の上位
レボ = NDSの上位
15It's@名無しさん:2006/02/28(火) 19:55:19
PS3は6月くらいか
春じゃねーじゃん!

【DVD】Blu-rayディスク、5月23日始動:米ソニーよりBDタイトル8作品、サムスンからBDプレーヤー [06/02/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1141113148/
163G ◆AO7xpgpTO2 :2006/03/02(木) 07:53:58
>1
戦争にすらならんのでは?
17It's@名無しさん:2006/03/06(月) 18:09:21
PS3は秋ダヨ。
18任天堂は、TVコマーシャル止めれ!!:2006/03/06(月) 22:03:34

レボルーション任天堂は、どうせ

任天堂オールスターズとか、
マリオ系のゲーム、
ファミコン系のゲームしか、作れない。
つまり、ゲームキューブでも十分すぎる。

かといって、PS3ソニーも、どうせ

FFか、ドラクエ系とか
ソフトがあきたら、DVDレコーダーとして使えますとか
言って、
つまり、PS2で十分すぎる。

だから両社とも、ゲームユーザーからそっぽを向かれて、

結局、携帯ゲーム主体に2010年まで行くんです。
19It's@名無しさん:2006/03/06(月) 22:05:45
>>1
PS3 対 DS
PSP VS レボ

じゃないか?

しかし敗デブのN3っての見てみたが、確かに無双より数は出てるし、
グラは良くできてるんだが、ちっとも欲しいと思わんかった。
PS3も大して変わらないだろうから、グラフィックで売るのは無理かもな。
20It's@名無しさん:2006/03/06(月) 22:23:24
ゲーム機でこれ以上性能上げても、
買うのは極一部のヲタだけ。

一般人はPS2で充分すぎると思ってるし、
というかもはや美麗だけどTVのある部屋でしか使えず準備も面倒な据置ゲームなんて興味ない。

一般人は携帯電話があればそれで暇潰しには充分。
ちょっとヲタク入ってる奴もDSで満足。
21It's@名無しさん:2006/03/10(金) 18:42:25
>>9
ついに任天堂も負けを認めたのか...。
22It's@名無しさん:2006/03/10(金) 19:23:04
>>9>>21
GK乙
23It's@名無しさん:2006/03/16(木) 20:01:33
確かPSPはGPSとカメラの周辺機器が秋に発売されるらしいじゃない。
それにDSはDSライトが出た。
24It's@名無しさん:2006/03/16(木) 23:45:43
どうせなら、PS3をパソコンとして出してほしいな。ゲームだと、高いのは買いたく無いが、
パソコンなら高くてもいい
25It's@名無しさん:2006/03/17(金) 15:57:56
>>24
今のパソコンでいいんじゃないの?
俺なんて98だぞ。
26It's@名無しさん:2006/03/17(金) 22:38:06
>>9
そりゃ世界のsonyが親会社じゃ勝ち目無いわな
27It's@名無しさん:2006/03/17(金) 23:49:47
はあ?
あれだけ普及して利益が雀の涙のダンピング商法でよく勝ち誇れるなw
28任天堂は、TVコマーシャル止めれ!!:2006/03/21(火) 09:57:16

ソニーは、一体何をしてるんだ。

だまって見てるだけなのかっっ!!!

タッチスクリーン式PSPでも考えないと、手遅れになってるぞ。

遅くても、今月中3月には、何か発表しないと

手遅れになるぞ。

株価が低すぎる・・・・・。

29It's@名無しさん:2006/03/22(水) 21:18:20
貴方は任天堂派ですね。
30It's@名無しさん:2006/03/30(木) 21:39:07
どうやってPSPでTV見れんの?
31久遠の瞳:2006/03/30(木) 21:47:39
>>30
TVは見れないよ、ストリーミングだけじゃね?
何故にワンセグ出来るようにしないんだクタタソ?ヽ(´Д`)ノ
32It's@名無しさん:2006/03/31(金) 12:58:19
ロケフリをフルに使えるほど公衆LAN整備されてないしね。
携帯のサービスと連携とかして本体だけでネット出来りゃいいのに。USBで携帯と繋ぐとか。
33It's@名無しさん:2006/03/31(金) 13:03:01
>>5
なぜ初期不良台数の比較をするんだ?
34It's@名無しさん:2006/03/31(金) 15:07:02
発売日から三ヶ月で全世界250万台以上を販売しないとPS3はXBOX360に惨敗。
ちなみにPS2は一年で全世界生産出荷1000万台。三ヶ月換算で生産出荷250万台。
360近況とPS2概況
http://www.xbox-news.com/index.php?e=483
http://www.itmedia.co.jp/news/bursts/0103/23/ps2.html

世界で最も売れるハードはXBOX360で確定だな。PS3は大きく差を広げられてブービー。
レボは売上世界最下位になるので論外。
35It's@名無しさん:2006/04/05(水) 01:06:46
ソニーのスゴ録っていうDVDにメモリースティックプロデュオをいれると
録画が出来てPSPで見れるらしい。だれかスゴ録持ってる人いませんか。
36It's@名無しよん:2006/04/05(水) 02:47:07
>>35
持ってないけど、RDR-AX75ですね。普通のHDD録画と同時にMPEG4-AVCでの録画が出来る(HDDに録画したものも後で変換出来る)。

番組終了次第、USBでPSPと繋ぎ、PSP内のメモステに高速転送出来る。1時間番組なら5分かからない。

って感じの。メモステは差せないよ。USB経由。
37久遠の瞳:2006/04/05(水) 02:53:12
>>36
なかなか面白い機能だが、初期投資がかなりかかりそうだな(^_^;)
38It's@名無しさん :2006/04/05(水) 03:00:12
PSPとDS 両方持っているよ
それで
39It's@名無しさん:2006/04/05(水) 03:24:15
>>38
スゴ録スゴ録!
40It's@名無しさん:2006/04/05(水) 04:27:47
よくゲーム機二つも買うな〜
41It's@名無しさん:2006/04/05(水) 18:49:09
>>34
意味不明。箱○に大きく水を開けられて2位だとSCEはもたないんですけど…
42It's@名無しさん:2006/04/05(水) 18:57:41
ゲームイラネ
43It's@名無しさん:2006/04/05(水) 19:14:15
>>34
つまりPS3は激しくヤバいと。
任天堂はレボが世界最下位でも普通に存続するっぽいが
44It's@名無しさん:2006/04/05(水) 19:30:45
PS2の功績とDSの功績が打ち消し合ってPS3とレボが同率首位。その遥か下に箱。
これどう?
45It's@名無しさん:2006/04/05(水) 20:24:00
欧州ではPS3は500〜600ユーロ程度になるとかコメントされてるぞ。
日本円だと6〜7万か……
それにデータセーブ用のメモリーカードとソフト買ったら軽く8万超えるな。

……誰が買うの?
46It's@名無しさん:2006/04/05(水) 21:13:21
クオリアを愛用している人達
47It's@名無しさん:2006/04/06(木) 09:33:29
常識的に考えればXBOX360が最も売れるハードになる。
PS3とレボはその遥か下で二位争いをするがレボが負けても
任天堂は大した損害を受けない。PS3に数千億も出資したSCEはお終いだが。
48It's@名無しさん:2006/04/06(木) 09:59:26
馬鹿なのか釣りなのか知らんがマジレス
PS3が一番売れるよ
49It's@名無しさん:2006/04/06(木) 16:52:03
ほとんどの人がPS3が一番売れると思ってる。
でも何年後かに自滅するのも確か。このやり方ではな。
50It's@名無しさん:2006/04/06(木) 16:54:16
×ほとんどの人がPS3が一番売れると思ってる。
○ほとんどの人が「PS3? 売れるんじゃない? 俺は買わないけど」と思ってる。
51It's@名無しさん:2006/04/06(木) 19:23:47
PSPの時もそんな感じでしたしね。
52It's@名無しさん:2006/04/06(木) 19:38:42
「PSXってゲームが出来て録画も出来るんだって? 凄いよね。俺は買わないけど。」
「PSPって凄そうだよね。今売れてるんでしょ? 俺は買わないけど。」
「今度PS3が出るんでしょ? きっと凄く売れるんだろうね。俺は買わないけど。」


「ソニーだから凄そうだよね」とは思われてるが、
「俺は買わないけど」と最後にオチがつく地獄w
53It's@名無しさん:2006/04/06(木) 21:59:44
PS3はまだ売れそうだけど、PS4、PS5、はだめかもね
54It's@名無しさん:2006/04/06(木) 22:04:24
>>45
メモカにはSDやCFが使えるんだから余ったのを使う奴も多かろう。
そうなるとメモカは買う必要がなくなる。
本気でHDDをつけてくるならそもそもメモカ不要。

>>48
いや、厳しいだろ。世界では。
日本国内だと箱○なんてゴミだが、世界市場ではそうではないから。
55It's@名無しさん:2006/04/07(金) 00:42:12
56It's@名無しさん:2006/04/07(金) 04:48:20
同じ流れを辿っている哀れなSCE。
FC→SFC→64
PS→PS2→PS3
57It's@名無しさん:2006/04/07(金) 04:50:27
PS3よりXBOX360の方が圧倒的に売れる。これは誰もが認めている。
58It's@名無しさん:2006/04/07(金) 05:03:58
XBOXに北米と欧州を押さえられそうな雰囲気が相当あるからな
59It's@名無しさん:2006/04/07(金) 05:30:09
XBOX360が最も売れるからシェア最下位はPS3かレボになる。
60It's@名無しさん:2006/04/07(金) 05:32:14
PS3よりPS4に期待してる。
61It's@名無しさん:2006/04/07(金) 06:55:29
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄ ._____  |
/   /  _ _ _\|
|   /ノ( ===  |
|  / ⌒,,ノノ ハ ヽ,,)(|
| /   -・=\ハ/=・-^ |
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |
|       ,=三=、   |    うるさい
|     ( 〆 , ─ 、ゝ) |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ,◇、/ ̄|\
62It's@名無しさん:2006/04/07(金) 11:15:26
戦争という印象はないな
各地で暴動が起きて勝手に沈静化している感じ
63It's@名無しさん:2006/04/07(金) 12:28:58
最終的にはこんな感じだろ
欧米据え置き 360:4 PS3:3 レボ:2
欧米携帯   DS、GBA:7 PSP:3

国内据え置き PS3:5 レボ:4 360:1
国内携帯   DS、GBA:8 PSP:2

ソニーのシェアもそれほど低いと言うほどじゃないんだが、
元々圧倒的シェアを前提に作ったPS3だったため、
資金回収できずSCE消滅
64It's@名無しさん:2006/04/07(金) 20:32:21
PS2、PSPとソフトが売れなくなってきてますからね。
SCEの内情は知らないけど、米国でPS2の為にケーブルTV買収したり、ネット関連投資を
色々してそうだし…
ソフトメーカーにもソフト作らせるために実弾握らせているだろうし…
そう考えるとPS2の黒字さえ疑わしく思えてくる。
65It's@名無しさん:2006/04/07(金) 20:37:56
>>48
日本という狭い市場では一番だろうな。
66It's@名無しさん:2006/04/07(金) 20:54:20
PS3が売れてもソフトで採算とれなきゃ意味ねーんだよ
その不治の病を治さないとじわじわとプレステ市場がしんでくだけ
67It's@名無しさん:2006/04/07(金) 23:26:51
PS3の性能を使ったゲームを作る→開発費回収絶望的
手抜きして開発費浮かす→しょぼすぎて見向きされず

どうしましょう・・・・・・

XBOX360はゲイツマネーと海外市場で一攫千金
レボはアイデア次第で開発費掛けずに売れるソフトが作れる
わざわざPS3に特攻するメーカーっているのか
68It's@名無しさん:2006/04/08(土) 00:03:41
圧倒的に普及してるPS2でも10万本売れたらヒットなんて言われる寒い市場だからな。
PS3は平均30万本で黒らしいから。無理だねPS2以上に普及するわけないし。
69It's@名無しさん:2006/04/08(土) 01:32:45
>>63
こっちの方が妥当。
欧米 360:7 PS3:2 レボ:1
日本 360:3 PS3:4 レボ:3
合計でXBOX360の圧勝だな。
70It's@名無しさん:2006/04/08(土) 01:40:24
去年PS2で30万本売れたソフトは20本無い
71It's@名無しさん:2006/04/08(土) 02:56:46
欧米 360:4 PS3:3 レボ:2
日本 360:1 PS3:5 レボ:4
72It's@名無しさん:2006/04/08(土) 06:44:35
PSとPS2の間に既にPSXとPSPがあってPSブランドというものが地に落ちているのだと何故気付かないんだ
73It's@名無しさん:2006/04/08(土) 12:53:05
クタがPS3の開発進んでるか聞かれてキレたらしいな
いつまで経っても土俵にあがれずに海外で360に追いつけないほど差を広げられそう。
74It's@名無しさん:2006/04/08(土) 19:58:42
日本のみで…
ハードシェア ソニー機:6  任天堂機:3  MS機:1
ソフトシェア ソニー市場:1 任天堂市場:7 MS市場:2
75It's@名無しさん:2006/04/09(日) 02:24:57
仮定の話ばっか
オタの妄想は怖いね
76It's@名無しさん:2006/04/09(日) 03:13:50
>>75
PS3の存在自体がクタの妄想から作られたもので、スペックは仮定のものばかりだからな。
まぁ、お前はクタと一緒に四次元の世界にでも行ってろとw
77It's@名無しさん:2006/04/09(日) 04:06:54
PS3ってアレだろ?MSのOEMで茶を濁すんだろ?
78It's@名無しさん:2006/04/09(日) 04:23:24
欧米 360:7 PS3:2 レボ:1
日本 360:3 PS3:4 レボ:3
79It's@名無しさん:2006/04/09(日) 04:26:45
北米、欧州、アジアの売上を集計した場合XBOX360の方がPS3より圧倒的に売れる。
レボは最下位だからどうでもいい。
80It's@名無しさん:2006/04/09(日) 04:34:50
>>79
どう足掻いても日本じゃXBOXは売れっこない。諦めろ。
81It's@名無しさん:2006/04/09(日) 04:39:11
>>80
日本ではPS3も360と同程度だが欧米ではXBOX360に大きく差を広げられる。
つまりPS3は世界的にXBOX360に惨敗する。分かったらさっさと失せろGK。
82It's@名無しさん:2006/04/09(日) 04:41:27
今回はどう考えてもPS3とレボは失敗だったよな。XBOX360の不戦勝。
まあレボが駄目でも任天堂は何とかやっていけるけどPS3が失敗したSCEはお終いだな。
83It's@名無しさん:2006/04/09(日) 04:57:51
つーか、普通に日本はレボ。海外はBOXだろ。
中途半端なPS3は世界中のどこにも居場所がないよ。
84It's@名無しさん:2006/04/09(日) 05:09:01
>>83
何だとお前、PS3は韓国で人気が出るよ。
85It's@名無しさん:2006/04/09(日) 08:10:42
いまだにコンポジで繋ぐ奴が大半なんだから画質マンセーだけで売れるかってーのw
今までのハードの進化=画質の進化によって
「もう画質なんか別にどうだっていいよ」レベルまで高画質化されちゃったんだよ。

今後は「ハイビジョンTVが一家に一台」レベルまでならないと画質だけでの勝負は厳しいだろ
862getter阻止 ◆57X6EPK0HE :2006/04/09(日) 08:54:55
PS2で十分な気がするのはDSの売り上げで目に見えている
ユーザーは画質よりもゲーム性を求めている
クタは想像力が無いから延長線上のスペックしか要求できない
87It's@名無しさん:2006/04/09(日) 09:34:01
>>86
グラフィックとゲーム性は分野が違うため比較しても意味はない。それにPS2は糞ゲーでグラフィックも
糞なゲームが大半だから十分じゃないだろ。DSも人気があるゲームは一部だけだ。
882getter阻止 ◆57X6EPK0HE :2006/04/09(日) 10:23:57
言いたいことが良く分からんのだが?
892getter阻止 ◆57X6EPK0HE :2006/04/09(日) 10:25:11
つまりグラフィックが綺麗になれば売れると?
90It's@名無しさん:2006/04/09(日) 10:26:44
なんだこの頭の悪い糞コテ。
912getter阻止 ◆57X6EPK0HE :2006/04/09(日) 10:29:00
>ユーザーは画質よりもゲーム性を求めている
これに対して
>グラフィックとゲーム性は分野が違うため意味はない。
これは何を指摘したのか?

>それにPS2は糞ゲーでグラフィックも糞なゲームが大半だから十分じゃないだろ。
じゃあ優良ゲームって何ですかwww

>DSも人気があるゲームは一部だけだ。
その一部だけでPSPとPS2を駆逐しているのですが??

論理の組み立ても出来ずに、何を批判したいのかわからん
922getter阻止 ◆57X6EPK0HE :2006/04/09(日) 10:30:02
所詮、無意味に批判するだけしか脳の無い屑どもが
93It's@名無しさん:2006/04/09(日) 10:31:47
新手のスレ荒らしか。GKはマジで害虫だな。
942getter阻止 ◆57X6EPK0HE :2006/04/09(日) 10:34:38
同意
GKは確かに屑
95It's@名無しさん:2006/04/09(日) 10:39:24
レボは売れない。GCで痛い目を見た奴が大半だからそういう人間は購入しない。
963G ◆AO7xpgpTO2 :2006/04/09(日) 11:00:04
俺が代わって答えよう。

>>87
>グラフィックとゲーム性は分野が違うため比較しても意味はない。
分野が違うからこそ、グラフィックへのコスト増は"丸々"無駄になる。
ゲーム性が求められているのだから、ゲーム性に増分すべき。
97It's@名無しさん:2006/04/09(日) 12:16:19
513 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/04/09(日) 09:27:57 ID:vhSgTDGA
任天堂アメリカ George Hrrison 氏インタビュー

・レボのメインターゲットは日本市場
日本市場での巻き返しが最大目標

・レボの同梱物はまだ検討中
 本体の他に、レボコン1、ヌンチャク1 は同梱されるが
もう一台レボコンを同梱させるかは検討中
 
・レボのパワーはGCの二倍になる
・PS2 から多くのことを学んだ
 多種多様なソフトの必要性と最強スペックが必ずしも勝利しないこと
 もう一つ学んだことは、最初の一年がその機の評価を決定付けるということ
 ロンチ時だけではなく6ヶ月から9ヶ月、質の高いソフトを提供する必要がある
 GCの場合はロンチ後6ヶ月間ソフトが不足してしまい
 その間にGCの評価が固定化してしまい挽回することが出来なくなってしまった
98It's@名無しさん:2006/04/09(日) 12:17:05
確かにドラクエのグラフィックをFF並に作りこんだところで全くの無意味だからな。
それどころか、FFみたいなリアル路線に走ったら逆に売り上げが落ちそうだ。
ゲームはグラフィック一辺倒じゃない。
というか、最近の据置きはグラフィックが多少良くなる程度で、もうマンネリだ。
99It's@名無しさん:2006/04/09(日) 12:30:46
ぶっちゃけ、無料でWiFiが利用できて、なおかつレボコンを活用した面白いFPSが出てきたら、
北米のXBOXも一気にレボにもって行かれる可能性もあるんだよな。
レボの価格がXBOXより安いのは間違いないし。
100It's@名無しさん:2006/04/09(日) 13:43:05
なんにせよSONYは勝っても負けても大損することにかわりないだろう
101It's@名無しさん:2006/04/09(日) 16:29:28
後先考えず桁違いの開発費かけた割りに
市場衰退著しいPS2とまったく変わらないビジョンしか示せず
海外ではXbox、国内では任天堂に別のアプローチで追い上げられて・・・。
もう八方手ふさがりだろう。
102It's@名無しさん:2006/04/09(日) 17:11:32
PS2に移行してソフト市場は縮小したけど、ハード市場は拡大したからね。
PS2がDVDプレーヤーとして売れたってことだね。
それと同じで、PS3のゲームはザルでもBDプレーヤーとして売れると踏んだんだろう。
といっても、BDじゃ訴求力弱くてPS2の半分も売れないだろうから死亡だな。
103It's@名無しさん:2006/04/09(日) 17:26:23
DVDは利便性が上がったのに当時のセルビデオより格安で
ソフトがリリースされるという、誰もが待ち望んだ統一規格だった。
たいして利便性も上がってないBDを売りたきゃ、新作ソフトを500円にでもすりゃいい。
てゆかそれ以外は勝算薄。
104It's@名無しさん:2006/04/09(日) 17:27:02
お宅がえらそうに妄想を垂れ流すスレはここですか?
105It's@名無しさん:2006/04/09(日) 17:43:13
まず高精細TVを売るのが先。PS3は5年はやいね
106It's@名無しさん:2006/04/09(日) 17:47:06
>>104
いえ、クタラギの妄想を聞いて笑うスレですw
107It's@名無しさん:2006/04/09(日) 21:46:29
>>106
クタタソの妄想を馬鹿にするとVIPがゆるさないお(^ω^#)
108It's@名無しさん:2006/04/10(月) 01:16:53
>>99
欧米での売上はXBOX360の圧勝だからレボは勝つことが出来ない。
いくら安くしても売れないのはGCで証明されている。
109It's@名無しさん:2006/04/10(月) 01:25:30
>>108
>いくら安くしても売れないのはGCで証明されている。
バカだねぇw
110It's@名無しさん:2006/04/10(月) 01:39:27
>>109
何この身障www
111It's@名無しさん:2006/04/10(月) 01:42:51
発売日から三ヶ月で全世界250万台以上を販売しないとPS3はXBOX360に惨敗。
ちなみにPS2は一年で全世界生産出荷1000万台。三ヶ月換算で生産出荷250万台。
360近況とPS2概況
http://www.xbox-news.com/index.php?e=483
http://www.itmedia.co.jp/news/bursts/0103/23/ps2.html

どう考えても一番売れるのはXBOX360です。PS3とレボは僅差でブービー争いだな。
112It's@名無しさん:2006/04/10(月) 18:04:36
未だにXBOXとか言ってるバカがいたんだw
店で誇り被ってるから買ってやれよw
113It's@名無しさん:2006/04/10(月) 19:06:03
ボロが出まくってるチョニー社員が焦ってるな
各方面からバッドニュースしか出てこないからなー
114It's@名無しさん:2006/04/10(月) 19:27:49
500wで燃えるぞ
マジで発火が怖いな、薄型PS2のアダプター不具合でもほとんど回収する気の無かった駄目企業だからなここって。
115It's@名無しさん:2006/04/10(月) 19:37:21
もう馬鹿でかい据え置きゲーム機の時代は終わったんだよ。
現実を見ろ。
116It's@名無しさん:2006/04/10(月) 19:38:26
「グッドニュースは何処ーーーー??」












「四次元にしか存在しません」
117It's@名無しさん:2006/04/10(月) 19:44:16
PS2発売前はマスコミが持ち上げまくってたが
今は隙があるとすぐに駄目なニュースばかり流されてる

マスコミに流す金が尽きたか?
118It's@名無しさん:2006/04/10(月) 19:48:47
マスゴミは駄目な奴に見切りをつけるのは得意だからな。
119It's@名無しさん:2006/04/10(月) 21:07:26
プレステ陣営が挑む未経験の防衛戦 吹き荒れるDS旋風、いまだやまず
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20060330/100877/

>例えば「春に発売される」と予告されていた「プレイステーション3(以下PS3)」は、
>その発売日を11月上旬へと延期しましたが、これに対してほとんど落胆の声は聞こえませんでした。

>これがどういうことか、ゲームに親しんでいる人なら実感として理解できると思いますが、
>PS3が予告通りに春に発売されると信じて、わくわくしている人は、ほとんどいなかったということですね

容赦ねー!かつての子分日経に噛み付かれてばかりじゃないですかチョニーさんw
120It's@名無しさん:2006/04/11(火) 04:12:14
>>112
PS3やレボよりは遥かに売れるんだけど。ソニーと任天堂は負け犬。
121It's@名無しさん:2006/04/11(火) 04:17:50
釣りはよそでお願いします
122It's@名無しさん:2006/04/11(火) 04:26:08
釣り認定は反論が出来なくなった証拠だな。妊娠は馬鹿しかいないのか。
123It's@名無しさん:2006/04/11(火) 04:57:32
ゴミバコは世界の負け犬ですw

2005年XBOX360発売後のハード売上
     PS2   GBA   PSP  XBX  NDS  GCN  X360      
11月   535K  820K  353K  197K  369K  272K 326K
12月  1500K 1213K 1120K 415K  1070K  606K 281K
合計  2035K 2033K 1473K 612K 1439K  878K 607K

GCにすら負けるゴミバコアワレw
旧ゴミバコと合算してもDSやPSPに勝てませんw
発売当初のクリスマスシーズンでこれじゃ、話にならないね。
124It's@名無しさん:2006/04/11(火) 05:00:40
・Xbox360 本体売上12万491台 (3/12時点)

・ソフト売り上げ
デッドオアアライブ4    7万9031本
リッジレーサー6      4万9328本
パーフェクトダーク・ゼロ 2万5892本
エム・エンチャントアーム 1万9057本
プロジェクトゴッサムR3  1万8414本
ニードフォースピード    1万7899本
無双4            1万 868本
レッスルキングダム      5093本
カメオ              4268本
ウッズ              696本 ← 爆笑w

……クズだな。
125It's@名無しさん:2006/04/11(火) 05:03:29
発売日から三ヶ月で全世界250万台以上を販売しないとPS3はXBOX360に惨敗。
ちなみにPS2は一年で全世界生産出荷1000万台。三ヶ月換算で生産出荷250万台。
360近況とPS2概況
http://www.xbox-news.com/index.php?e=483
http://www.itmedia.co.jp/news/bursts/0103/23/ps2.html

どう考えても一番売れるのはXBOX360です。負け犬のPS3とレボは僅差でブービー争いだな。
126It's@名無しさん:2006/04/11(火) 05:07:17
妊娠が発狂し始めたな。レボはシェア最下位になるから誰も期待していない。
127It's@名無しさん:2006/04/11(火) 05:13:19
糞箱ヲタは責任もって、不良在庫になってる日本の糞箱を金出して回収しろよw
どこのゲームショップも糞箱の処理に困り果ててるぞ。
場所によっちゃあ、新品で3万切ってるぜ。定価は4万近いのにさw

あの糞箱、売れないだけでなくて図体もでかいから、ほんと邪魔なんだよな。
赤字になってでも速く在庫を減らしたいんだろう。
128It's@名無しさん:2006/04/11(火) 05:19:39
http://www.nintendo-inside.jp/news/180/18008.html
http://www.nintendo-inside.jp/news/180/18020.html
もうレボなんかサードも寄り付かないゴミハードだな。
129It's@名無しさん:2006/04/11(火) 13:21:43
任天堂信者のふりしたGKだな
奴等の工作活動の基本だ
130It's@名無しさん:2006/04/11(火) 13:26:30
落ちぶれ続ける任天堂据置ゲーム(単位:万台)
http://zoocar.cool.ne.jp/data/hardb.htm
    NES  SNES   N64  NGC  Revo
国内 1,932  1,716   554   378  ???
海外 4,256  3,193  2,738  1,424  ???
―――――――――――――――――――――――
合計 6,188  4,909  3,292  1,803  どこまで落ちる?
131It's@名無しさん:2006/04/11(火) 13:34:24
痴漢と任豚の争いは醜いねw、負け犬同士仲良くすれば良いのに(爆
世界最下位を争った仲なんだしね
132It's@名無しさん:2006/04/11(火) 13:56:07
最近箱○欲しくなってきた。
133It's@名無しさん:2006/04/11(火) 14:22:10
レボも360も売れない思う
やっぱりDQとFFが出るPS3が本命
134It's@名無しさん:2006/04/11(火) 15:01:43
>>133
DQとFFは360でも出る可能性あるがどうする?
135It's@名無しさん:2006/04/11(火) 15:06:17
スクウェア・エニックスのゲームサイトが
松下電器の「Tナビ」に、新登場!
http://panasonic.co.jp/enet/news/060323.html
136It's@名無しさん:2006/04/11(火) 16:47:11
半年ほどで12万台しか売れなかった糞箱wwww
137It's@名無しさん:2006/04/11(火) 17:08:20
>>133
週刊アスキー145頁の切り込み隊長のコラムで、FF12について書かれていた。来週以後も取り上げる
ようで、今号だけでは判断しづらいけど、もうFFはハードを牽引できるソフトでなくなっている
可能性を示唆していて、興味深かった。
138It's@名無しさん:2006/04/11(火) 18:44:43
真に受けんなよ、アホ。
139It's@名無しさん:2006/04/11(火) 18:45:41
>>138
クタラギの発言を真に受けてる低脳ソニヲタ哀れw
140It's@名無しさん:2006/04/12(水) 02:25:27
ここで日本のみの売り上げ載せてるやつは頭おかしいんじゃない?
日本のカスゲーばかり買わされて頭マヒしたか?

世界的に見れば普通にXbox360の圧勝。
初日240万、最終900万売ったHALO2の続編が出るから、もう勝負決まってるようなもんだろ。
PS陣営にはそんな超大作級のソフトひとつも無いし。
141It's@名無しさん:2006/04/12(水) 03:18:21
まあ、ことゲームに関して日本はシリコンバレーやハリウッドみたいなもんだから
国内売上げ軽視はできないっしょ。
142It's@名無しさん:2006/04/12(水) 03:34:10
GTAとかHALOとかマッデンとか、
日本じゃ全く相手にされないゴミしかないからなぁ、ゴミバコはw

まぁ、メガドライブやゲームギアみたいに、
北米で細々と絶滅危惧種として生きていけば良いんじゃない?w
ゲイツは北米のピザデブニート男相手に商売してりゃいいさw
143It's@名無しさん:2006/04/12(水) 04:27:46
欧米ではXBOX360の圧勝。PS3は日本だけで細々とやっていくしかないわけだが
最悪の場合レボにすら負ける。
144It's@名無しさん:2006/04/12(水) 11:03:32
HALO2の続編はやりたい。
しかしそれだけのために360買うのは・・・。
AQ INTERACTIVE のソフトが出揃ってから考えるかな。
145It's@名無しさん:2006/04/12(水) 20:56:52
国内、ソニー対任天堂のみで考えて……
ハード PSP、PS3:5 DS、レボ:5
ソフト PSP、PS3:2 DS、レボ:8

                 これでもソニーなんかヤバそう……
146It's@名無しさん:2006/04/12(水) 21:22:50
海外 PS2:6 箱:2 GC:2
国内 PS2:8 GC:2 箱:ほぼ0

ぐらいだったのが、次世代では

海外 箱:5 PS3:3 レボ:2
国内 PS3:5 レボ:4 箱:1

ぐらいになり、PS2ぐらいのシェアを想定していたソニーは倒産。
147It's@名無しさん:2006/04/12(水) 21:46:11
レボは360やPS3との直接対決は回避して独自路線だろ
試合放棄、敵前逃亡とも言うが
148It's@名無しさん:2006/04/12(水) 22:22:36
>>147
>試合放棄、敵前逃亡とも言うが
MSとSCEがあまりにバカだから呆れて「勝手にやってろ」って感じだしな。
時代遅れなスペック至上主義で開発費が高騰してりゃ世話ねーよ。

MSは金が腐るほどあるから、いくら赤字になっても構わないだろうが、
普通のメーカーはそうはいかないからな。
149It's@名無しさん:2006/04/13(木) 00:34:11
欧米 XBOX360:6 PS3:3 レボ:1
日本 XBOX360:2 PS3:5 レボ:3
これが最も妥当な予測。
150It's@名無しさん:2006/04/13(木) 00:49:17
XBOX360でジャブを浴びせて
XBOX720でノックアウトだな

PS4の開発費がないだろ。
151It's@名無しさん:2006/04/13(木) 01:35:05
箱が勝つとゲーム業界マジで死ぬよ?
勝つまでやめないって言ってたが、勝ったら勝ったで
簡単に撤退するぞMSは
特にSONY主導のせいで旨みのなくなったゲーム産業
などなんの躊躇いもなく切り捨てるな
152It's@名無しさん:2006/04/13(木) 01:59:41
MSが勝ったら撤退なんですか?
儲かる商売なんだから続行だろ?(今は赤字だけど)
153It's@名無しさん:2006/04/13(木) 02:11:10
撤退はないだろう
現体制以上の飼い殺しになるだけで
もしくは天下を取ったら専用機の市場を
意図的かどうかに関わらず衰退させて
すべてをPCに統合させるんじゃね?

154It's@名無しさん:2006/04/13(木) 02:12:49
コンシューマとPCの差がなくなってきてるからやりそうだ
155It's@名無しさん:2006/04/13(木) 02:23:15
ソニヲタがPS3を推すネタが無い、どころかPS3が危ないネタばかりだから
箱叩きに摩り替えようと必死なのに、ホイホイ乗ってやるのは
お前らのやさしさ?
156It's@名無しさん:2006/04/13(木) 05:43:22
>>147
レボは、二人の選手がノールールにも関わらず
パンチだけにこだわってる所で、ローキックとか打ち始めたようなもん。
それに対して、マジメにパンチでやれと言っても
そんなルールはないから無意味なのだ。
157It's@名無しさん:2006/04/13(木) 05:46:19
DARK WATCH 2 (PS3) 動画
ttp://psp-touch.blogstation.fr/archive/2006/04/10/gdc-2006-video-dark-watch-2-ps3.html

PS3の性能に疑問符が湧いてくる。
ただのPC技術を越えてないグラフィック。
この程度の光源処理は大したことないし。
158It's@名無しさん:2006/04/13(木) 10:56:53
レボはPS3にすら売上で負けそうだけど赤字じゃない限り任天堂は損をしない。
PS3はレボに勝とうが負けようが肝心の欧米ではXBOX360が圧勝してしまう。
つまりどの道PS3はゲーム市場から撤退するしか手段はない。
159It's@名無しさん:2006/04/13(木) 11:13:08
つかソニー自体が電機市場から撤退…
160It's@名無しさん:2006/04/13(木) 15:36:57

任天堂ブースに行ったときに、ゼルダ待ちで並んでいる人が、SCEAブースに向かって
“ニーンテーンドーゥ、ニーンテーンドーゥ”ってシュプレヒコールをしているときがあって(笑)。

 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_娠\   ニーンテーンドーゥ!!  
 )  .|/-O-O-ヽ|   
< 6| . : )'e'( : . |9  ニーンテーンドーゥ!!
 )   `‐-=-‐ '  
 )          
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
161It's@名無しさん:2006/04/13(木) 17:36:22
ゲハにお帰りください
162It's@名無しさん:2006/04/13(木) 18:50:27
ソニーが倒産するって発言が恥しく無いのは、2ちゃん位なもんですよ。
163It's@名無しさん:2006/04/13(木) 18:56:03
PSXに
デジタルチューナーー付けて
CELLとRSXを搭載して
39800円販売してくれれば
勝機はある
164It's@名無しさん:2006/04/13(木) 19:28:24
>>147
美味しい市場があると他業種の金持ちが参入してきて、消費者の利益という美名のもと
価格破壊のチキンゲームをしかけた挙句、その業界を潰してしまう。資本主義ではよくある事だ。

任天堂が資本主義のルールにのっとって、MSやソニーのような怪物に
金ではなく知恵で対抗するのは最高にクールだと思う。
165It's@名無しさん:2006/04/14(金) 04:33:05
>>164
まるで任天堂が正義みたいな表現しているこいつ最高にキモイ。
166It's@名無しさん:2006/04/14(金) 04:53:48
MSとソニーが相手だから任天堂は勝てる見込みがない。
167It's@名無しさん:2006/04/14(金) 10:40:16
>>166
それはさすがにどうかと思うよ
168It's@名無しさん:2006/04/14(金) 11:29:27
台数シェアはどうかわからんが、
次世代据置ゲーム機事業での利益は任天堂が一番になるような気がする。
169It's@名無しさん:2006/04/14(金) 13:30:02
MSは日本国内は未来永劫脂肪確定だけど世界規模で見ればまともなビジネスをしてる
ソニーがPS3でやろうとしてることはギャンブルだからナンバー1と倒産の二択しかない
170It's@名無しさん:2006/04/14(金) 16:46:26
>>167
任天堂は良くてもシェア争いではソニーとどんぐりの背比べ。
MSの資金力とXBOX360の欧米での爆発的な売上ではレボなんか足元にも及ばない。
171It's@名無しさん:2006/04/14(金) 18:14:22
ギャルゲーを一番最初に出したとこが「負け」ってことで
172It's@名無しさん:2006/04/14(金) 20:19:45
任天堂は勝たなくても、世界1500万も売れれば問題無い。
MSは海外でPS3を下し、世界5000万は行く。
世界1億台を見込んだPS3が世界3000万程度にとどまりソニーは死ぬ。
173It's@名無しさん:2006/04/14(金) 20:31:49
ギャルゲーを買うやつも「負け」ってことで
174It's@名無しさん:2006/04/14(金) 21:10:05
ゲーム会社の殆どが任天堂やSCEに潰されてしまっている...。。
175It's@名無しさん:2006/04/14(金) 22:12:07
>>172
占い師って儲かるかい?
176It's@名無しさん:2006/04/14(金) 22:53:29
MSが販売シェアーでBOX360でPS3に勝つ必要はない
SCEの体力が少しづつ削減して自滅を待てばいい

なんたってMSは純利益年間8000億円のメーカー
ソニーは本体は借金だらけ、純利益は・・・・・いくら

ビルゲイツの資産は4〜5兆円

残念だけどゲーム機市場はMSが次世代機XBOX720、
次々世代機XBOX1440で天下を取りそうだな。
177It's@名無しさん:2006/04/15(土) 00:54:19
何か小学生の算数レベルの文章だな
178It's@名無しさん:2006/04/15(土) 01:08:43
糞箱ヲタの知能はその程度だ。
179It's@名無しさん:2006/04/15(土) 06:07:48
どう考えてもレボが一番売れないだろう。あんなゴミハードに未来はない。
180It's@名無しさん:2006/04/15(土) 06:15:52
レボは噛ませ犬だから。
181It's@名無しさん:2006/04/15(土) 06:27:28
PS3とレボはXBOX360の圧倒的な売上に追いつけず細々とやっていく。
182It's@名無しさん:2006/04/15(土) 14:23:45
XBOX360の圧倒的な売上ワラタ
183It's@名無しさん:2006/04/15(土) 14:47:15
XBOX360は海外で売れて、PS3は国内で売れて、レボは未知数だから発売しないと何とも言えない、
ってくらいじゃないの?
何ニートどもが会社が潰れるの何の議論してんだよww
184It's@名無しさん:2006/04/15(土) 20:43:37
天網恢恢疎にして漏らさず
不良品への対応のまずさからしても、潰れた方が世の中の為になるのはソニーだけ。
テンモーカイカイソニーシテモラサズ
185It's@名無しさん:2006/04/16(日) 00:14:42
XBOX360は三ヶ月で250万台も売れている人気ハードだから
PS3やレボなんて足元にも及ばないだろう。
186It's@名無しさん:2006/04/16(日) 00:21:48
世界合計で250万台だから少ないべ
国内は何十万台売れたの?20万台くらいだっけ?
187It's@名無しさん:2006/04/16(日) 01:32:05
お得意の風説の流布作戦が当たって初動は防いだけど
この先は解らないね

PS3惨敗は動かないだろうけどね
188It's@名無しさん:2006/04/16(日) 02:05:19
>>186
当時のPS2の生産出荷台数を超えているんだからかなり売れている方だぞ。
189It's@名無しさん:2006/04/16(日) 02:11:21
>>186
PS3やレボはもっと売れないだろ。世界で一番売れるのはXBOX360だな。
190Anonimo Chingon:2006/04/16(日) 02:21:15
Escriban en ingles mamones
191It's@名無しさん:2006/04/16(日) 03:00:26
>>189
勝負の前ってのはいいモンだなXBOX360さんよ?
誰でも平等に夢を見れる!m9(^Д^)プギャー
192It's@名無しさん:2006/04/16(日) 10:27:03
360売れてるのか?
なんか全然そんな感じしないんだが・・・PS3待ちって感じがする。
193It's@名無しさん:2006/04/16(日) 11:09:13
PS3待ってるわけでもない。ゲームがおもろないだけ
194It's@名無しさん:2006/04/16(日) 11:13:20
任天堂天下のときにヒットメーカーが潰れる事は無かった
SCE天下のときはヒットメーカーでさえ倒産の危機に陥った
原因は開発費の上昇+スペック向上によるムービーゲームの飽きられやすさ

PS3は何の反省もしていない
195It's@名無しさん:2006/04/16(日) 11:19:40
PS2をメモリ増設+DVD読み込み最速にするだけでゲーム機は十分だと気がついていない
それに気がついたのが任天堂のレボ
PS3が勝てるわけが無い同じ過ちを繰り返すだけ
196It's@名無しさん:2006/04/16(日) 12:38:27
そもそも据え置きハードでゲームをやること自体もう時代遅れな気がするわけだが
197It's@名無しさん:2006/04/16(日) 14:57:44
>>192
日本では360は全く売れてない。
だがPS3なんぞ忘れられてて、DSが独走してる。

だが海外を合わせると、360の勢いは当時のPS2以上。

つまり、海外ではPS3は360に負け、国内ではPS3が勝つが、
DS、レボにシェアを削られ、開発費回収できず自沈。
198It's@名無しさん:2006/04/16(日) 15:08:11
ps3にはキムチ専用冷蔵庫が内蔵されてます。
「臭いぞとは言っておく」
199It's@名無しさん:2006/04/16(日) 17:16:24
>>186
>国内は何十万台売れたの?20万台くらいだっけ?
実際は10万ちょっとくらいw
まさにゴミw
200It's@名無しさん:2006/04/16(日) 19:45:58
どうかPS3がPSPと同じ末路をたどりませんように……
201It's@名無しさん:2006/04/16(日) 19:51:44
とりあえずPS3のキラーソフト教えて下さい。
202It's@名無しさん:2006/04/16(日) 20:20:11
もう
「一体Cellなんかで何をする気なんだ」
って空気だな
203It's@名無しさん:2006/04/16(日) 20:45:07
>>202
久夛良木と佐伯でコンビ組んで漫才
ネタとしては充分すぎる
204It's@名無しさん:2006/04/16(日) 21:21:11
>>200
PSPと同じ末路は辿らないと思う。
凶と同じ末路はありうるが。
205It's@名無しさん:2006/04/16(日) 21:36:00
確かPSPはPS3のコントローラー代わりに使用できるらしい。
206It's@名無しさん:2006/04/16(日) 21:42:59
ソニヲタの偽装箱ユーザーによる分断作戦がお盛んなのは、このスレですか?

まぁ他機種がどう転ぼうと、PS3市場は凍りつくだろ。
207It's@名無しさん:2006/04/16(日) 21:47:30
>>206www
208It's@名無しさん:2006/04/17(月) 00:05:57
相手不要で負ける必殺技

勇み足とか腰砕けとか
209It's@名無しさん:2006/04/17(月) 01:04:44
PS3はゲームハードの進化の頂点を極める存在だ!
が、進化の行き着く先は自滅らしいな
210It's@名無しさん:2006/04/17(月) 04:44:32
欧米ではXBOX360がPS3よりも圧倒的に売れる。PS3は日本で勝つしかないが
国内だけではSCEに利益が入ってこないので、どの道破綻。
211It's@名無しさん:2006/04/17(月) 04:48:08
レボがシェア最下位になるのは確定だな。
212It's@名無しさん:2006/04/17(月) 05:07:19
XBOX360が欧米で圧倒的に売れるからPS3とレボは日本だけで細々とやっていくしかない。
213It's@名無しさん:2006/04/17(月) 06:43:15
議論するのはとりあえず発売してからにしないか
214It's@名無しさん:2006/04/17(月) 07:26:21
>>213
その発言はこのスレ自体を否定しているぞ。
215It's@名無しさん:2006/04/17(月) 18:57:42
ひとつ確実なのは、もっともソフト販売が低調になるのはPS3
216It's@名無しさん:2006/04/17(月) 19:05:51
http://www.famitsu.com/game/news/2006/04/07/103,1144402769,51354,0,0.html

PS2 1919万7777台
NDS 613万4314台
NGC 396万5737台
GBASP 576万1384台






Xbox 360 12万3222台

( ゚,_・・゚)ブブッ
217It's@名無しさん:2006/04/17(月) 19:08:31
>>216
ああ、日本では箱○はゴミだな。
海外では勢いがあるらしいが。
なんかPSPっていうゲーム機もそんな感じらしいぞ。
世界市場で勝利すればOKなんじゃね?
218It's@名無しさん:2006/04/17(月) 19:13:56
>>216
xbox360は海外で売れてるから。
219It's@名無しさん:2006/04/17(月) 19:18:46
ぶっちゃけ、日本で売れないゲームなんてどうでもいい。
220It's@名無しさん:2006/04/17(月) 19:27:02
メガドラ、ゲームギア、64とか海外で売れても
日本の市場には、ほとんど影響なかったしね。
221It's@名無しさん:2006/04/17(月) 19:49:07
GTAだのHALOなんてのは、海外では1000万くらい売れたそうだが、
日本じゃ話にならないくらいうれないからな。

ぶっちゃけ、日本人の感性に合わないんだよね、ああいう残虐ゲームは。
倒した相手の内蔵引きずり出すような描写の格闘ゲームが大ヒットして、
映画化されちゃうような土壌だからなぁ、北米とかの海外市場は。

まぁ、日本以外の場所で勝手にやってれば? って感じだな。
222It's@名無しさん:2006/04/17(月) 20:34:33
海外製のゲームで500万以上売れてるゲームってジェノサイド系とスポーツ系しか存在しない
ぶっちゃけ勝ち負けを競うゲームしか大ヒットしてない
そりゃ日本で売れるわけないわな。
223It's@名無しさん:2006/04/18(火) 02:37:04
悪趣味なRPGばかり売れる日本よりは遥かに健全だけど。
224It's@名無しさん:2006/04/18(火) 02:42:16
日本はヘタレのキモオタしかいないから難易度の高い洋ゲーは出来ないんだろ。
225It's@名無しさん:2006/04/18(火) 04:23:25
世界的には内臓引きずり出すのが健全というわけですね。
悪趣味はRPGが売れるような平和な国に生まれてよかったw

>>223,224
海外に行けば色とりどりの残虐ゲーができて内臓引きずり放題ですよ!
移住するしかないっ!!!!
226It's@名無しさん:2006/04/18(火) 04:41:41
日本でも残虐ゲーは売れているけどね。バイオハザードとか代表的。
それでキモイRPGも人気だから日本のゲーム市場はやはり狂っていた。
227It's@名無しさん:2006/04/18(火) 04:53:49
えー残虐度が比じゃないよ。日本のは邦画レベル。
228It's@名無しさん:2006/04/18(火) 05:03:31
サイレントヒルでは狂った主人公が人間を殺すというまさにクレイジーなゲーム。
229It's@名無しさん:2006/04/18(火) 05:11:24
バイオハザードはショットガンで頭部を吹き飛ばすようなバカゲー。
ポスタル2に同じような描写があったがテレビで報道されたりして北米で発売禁止に。
海外の方がモラルあるんだよな。
230It's@名無しさん:2006/04/18(火) 08:06:25
>>229
コロンバイン高校銃乱射事件の少年があのゲームの殺人方法を忠実に再現してしまったからな。
でもそんなゲームの日本語版を普通に販売している我が国。
231It's@名無しさん:2006/04/18(火) 09:59:54
日本は一部を除いて銃社会じゃないからね。
その辺の厨房が銃を持ってたら販売できないでしょ。
232It's@名無しさん:2006/04/19(水) 22:49:04
いまどき携帯型ゲーム機だよ。
233It's@名無しさん:2006/04/21(金) 16:12:01
グラフィック開発なぞどうでもいいから
LAN標準にしてネットワークゲーム
みたいのを安く供給してはやらせた所の
勝ちなんじゃねーの?

PS2のネットワーク化=(一部を除き)後つけ・・
PCのネットゲーム=初期投資高杉

年会費無料のゲーム(面白いの前提)あれば
買うでしょ?やるでしょ?
234It's@名無しさん:2006/04/21(金) 17:39:53
本気で家庭用ネトゲ普及させたいなら
月額料金やアイテム課金徴収してるようじゃ100%無理
完全無料で攻めなきゃ話しにならん。
235It's@名無しさん:2006/04/21(金) 18:04:15
貧乏人乙
只でサービスを提供してもらおうなんてどこの田舎者ですかw
サーバーの維持費だけでいくらすると思ってんだよ
236It's@名無しさん:2006/04/21(金) 19:32:04
ネトゲなんぞ普及せんでよろしい
237It's@名無しさん:2006/04/22(土) 11:20:23
ネトゲは現状の時点でも自然に普及している。放っておいても問題はない。
238It's@名無しさん:2006/04/22(土) 12:25:41
PS3は終わったな。
239It's@名無しさん:2006/04/22(土) 13:14:55
なんでA助がここにまでいるのか
240It's@名無しさん:2006/04/22(土) 16:14:09
PSPってあまり良いソフトが出ないヨナ。
241It's@名無しさん:2006/04/22(土) 16:32:15
                 ,. -、
            _.,,/-....._ヽ
         ,.-=7..:.:.:.:,:lー、::ヽ...、
         〃 /:::/:/lj`_ `;:::l`、.、
         //  ク:l(::フ  l:.::j l::::l  l i
       ,' ;'  ゝl −`l =L):!  .! l   ホスピスの話題禁止っ
       i l     (\..|_」、-,'ニ、   l .!
      ,! l  _,/_ゝ. \/  .}   l l
.     l ,!   (/  _,>、 ´ヽ /    l l
       l l   ゝ-l} /l 丶ノ-' {.    l l
       l l   (´lj/|、ヽ|| _j   l l
      l l    `| | .|ゝ'´「´    l .!
.       ! l     j j. |  丶   ,! l
242It's@名無しさん:2006/04/22(土) 17:11:04
>>240
良いソフトはPS2で出したいじゃん。
243It's@名無しさん:2006/04/22(土) 22:58:22
PS2で出たソフトをPSPに移植ぐらいしろよ。
244It's@名無しさん:2006/04/23(日) 03:49:40
PS3はソフトが製作されずに沈没するよ。

245It's@名無しさん:2006/04/23(日) 08:26:25
PS3って実は発売しないんじゃないか。
246It's@名無しさん:2006/04/23(日) 09:58:57
235 名前: It's@名無しさん [sage] 投稿日: 2006/04/21(金) 18:04:15
  貧乏人乙
  只でサービスを提供してもらおうなんてどこの田舎者ですかw
  サーバーの維持費だけでいくらすると思ってんだよ



典型的な糞ニー思考
直線的な思考しか出来ない
まずは金
次にプライド
最後に客
247It's@名無しさん:2006/04/23(日) 10:32:45
ゲームをする奴らの年齢層・日本人の風習として、ダラダラと金がかかっていくシステムは
基本的には無理だろう。


携帯電話を使って、月315円の決済 ならイケルと思うが。
248It's@名無しさん:2006/04/23(日) 11:02:22
『マルチメディアプレーヤー』としての競争ならどこもソニーには勝てんだろう
しかし一般層は利用のコンセプトがはっきりしているものを求めている
PS3はゲーム機だか映像再生機なのか用途がはっきりしない
その意味ではゲーム機に特化したレボリューションが優勢になるのは明らか

またコストの面でも5万を超えるとまずアウト
景気が良くなり消費は潤っているがそれは都市圏でのこと
全国各地で羽振りが良くなるには年末商戦では早過ぎる
結果、消耗戦にならざるを得ない→自滅

どうみてもSONYに勝ち目はありません
249It's@名無しさん:2006/04/23(日) 13:56:05
FF11がスクエ二の稼ぎ頭な時点でネットゲームが普及しないなんて言ってるのは、馬鹿か回線がしょぼいのしかない田舎者w
250It's@名無しさん:2006/04/23(日) 14:04:36
今時無線LANだろwww
251It's@名無しさん:2006/04/23(日) 14:14:40
無線なんてゴミ
男なら有線に限る
252It's@名無しさん:2006/04/23(日) 14:32:34
無料で見たい放題!
http://www.eroroot.com/GD/
253It's@名無しさん:2006/04/23(日) 14:35:50
>>249
スクエニが儲かるという小さな視点で、マーケット全体が計れると思ってるのは、お子様w
254It's@名無しさん:2006/04/23(日) 17:21:58
FFが欲しくてたまらないんだな妊娠は
CCで我慢してねお子ちゃま達は
255It's@名無しさん:2006/04/23(日) 21:24:48
>>254
FFとドラクエのどっちか選べと言われたら、ドラクエを取る俺ガイル。
256It's@名無しさん:2006/04/23(日) 22:15:04
次ドラクエが出るのって2010年くらいかな
257It's@名無しさん:2006/04/23(日) 22:58:12
>>256
FFもPS2で新作がでたばっかりだしな。
次にFFとDQが出るのはいつの時代になることやら。

その頃にはSCEが潰れてるかもなw
258It's@名無しさん:2006/04/24(月) 01:56:17
FFはマルチ路線でXBOX360とPS3に出すけどPS3は悲惨な売上になるから発売せず
欧米で爆発的に売れているXBOX360のみに発売する。
今は殆どの企業は海外での売上が優先だから。
259It's@名無しさん:2006/04/24(月) 02:00:49
XBOX360は世界で最も売れるハードだからPS3とレボは日本だけで細々とやっていくしかない。
260It's@名無しさん:2006/04/24(月) 10:18:12
欧米欧米と一括りにしとるが、箱って北米でしか売れてねーじゃん
261It's@名無しさん:2006/04/24(月) 11:22:38
スクエニがポケモンと提携するそうだ。
iTunesでプロモしたり、松下との提携したり、
最近ソニーのライバル企業と仲いいね。
262It's@名無しさん:2006/04/24(月) 11:25:13
ポケモンなんて古い。提携しても何の得も無いだろう。
263It's@名無しさん:2006/04/24(月) 12:23:40
海外で主流だから世界の主流!とか言われてた、
DVD+RWとか、ZIPとかORBみたいなメディアは日本では全く主流にならなかったしねぇ。
逆にMDとかMOは日本限定メディアだったし。

箱がいくら海外で売れても何の意味もないな。
まぁ、北米のニート男相手に勝手に商売やってちょうだいと。
264It's@名無しさん:2006/04/24(月) 12:24:35
>>262
むしろ……

スクエニなんて古い。提携しても何の得もないだろう。

の方が正解だなw
265It's@名無しさん:2006/04/24(月) 12:56:07
北米取られた時点でさようならSCEになるもんな
そりゃGKも必死になるさ
266It's@名無しさん:2006/04/24(月) 13:21:49
>>260
XBOX360は欧州では発売からたった数時間で50万台も売れたという事実がある。
もはや欧州でもPS3の出る幕はない。XBOX360は北米に続き欧州でも圧倒的に売れる。
267It's@名無しさん:2006/04/24(月) 13:29:38
>>263
日本が世界に合わせられなかっただけ。PS3とレボは日本のキモオタニートどもを
金蔓にして細々とやっていくしかないよな。
268It's@名無しさん:2006/04/24(月) 17:47:58
こし‐たんたん【虎視眈眈】
 虎が、鋭い目つきで獲物をねらっているさま。転じて、じっと機会をねらっているさま。
 「―とチャンスをうかがう」

こし‐ぎょうぎょう【虎視ぎょうぎょう】
 GK ID:U1D0t4eNの手により2006/04/24(月) 07:02:23に誕生した2ch用語。
 「SCEの連中は自分たちの手の平の上で踊る任●を虎視ぎょうぎょうと見守ってるに違いない」
 そもそも使い方が間違ってるのに読み方まで間違っている哀れなさま。
     (⌒-=+=⌒)
     // ’ ▼’ヽ   
     彡  V~~Vミ   
     |=(ノ  |)    
     l==   !    
     人=  ,,ノ     
      U" U
269It's@名無しさん:2006/04/25(火) 00:14:13
>>268
nandayoo!
270It's@名無しさん:2006/04/25(火) 00:30:04
>>267
寝ぼけてんじゃねーよw
XBOXのゲームなんてやってんのは北米のピザデブ、キモヲタニートだけだろw

HALOだのGTAだのを女がやると思ってんのか?
アメのゲームは、日本のゲームみたいに老若男女を取り込める器はねーんだよ。
Live!で北米のピザデブ相手に銃の撃ち合いゲームでもやってろw
271It's@名無しさん:2006/04/25(火) 01:34:55
XBOX360は北米でも欧州でも爆発的に売れているハードです。
PS3とレボはキモオタしか興味を示さないでしょう。
272It's@名無しさん:2006/04/25(火) 04:00:28
いい加減バレバレな箱信者のフリはやめとけw
痛い松下信者やアップル信者装う時とパターンが同じだから飽きた。
273It's@名無しさん:2006/04/25(火) 04:06:01
そもそもキモヲタニートはアニメゲー満載のPS3の独占市場だし。
そこは他の追随を許さないな。
逆を言えばアニメゲーの大事な中ニ病患者共は
どんなに脆弱な糞ハードだろうと、PSが落ち込んでは困るって事だ。
274It's@名無しさん:2006/04/25(火) 10:34:44
アニオタばかりで一般人がいなくなったから日本のゲーム市場は著しく衰退したんだろ。
XBOX360が人気の欧米では市場がどんどん成長している。
275It's@名無しさん:2006/04/25(火) 14:20:02
日本でもゲーム市場の規模は微増したよ。

ソニーが衰退させた市場を、一般人を呼び戻したDSがカバーしただけだけど。
276It's@名無しさん:2006/04/25(火) 18:08:04
>>262
はいはいポケモンは古い作品ですよね。

ディズニー?スヌーピー?ドラえもん?超古いよね。
277It's@名無しさん:2006/04/25(火) 18:21:00
結局ソニーってPSで客騙して
PS2買い替え商法の果てに市場を衰退させただけだったな
278It's@名無しさん:2006/04/25(火) 19:06:17
xbox360って日本では以外にソフトが売れないwww
あるソフトは60本しかうれてないものもあるらしい。
279It's@名無しさん:2006/04/25(火) 19:50:58
ここでセガハードの復活ですよ。
280It's@名無しさん:2006/04/25(火) 20:27:33
>>278
意外でもなんでもない。
販売台数を考えれば当然。
PS2でも3桁販売ソフトなんてザラ。
281It's@名無しさん:2006/04/25(火) 20:55:15
PSPって何が糞なの?
282It's@名無しさん:2006/04/25(火) 21:09:44
有り過ぎて何が糞かを絞るのは難しい
283It's@名無しさん:2006/04/25(火) 21:13:16
例えば?
284It's@名無しさん:2006/04/25(火) 21:20:14
>>283
SCE
285It's@名無しさん:2006/04/25(火) 21:25:58
ロード
ハッタリスペック
値段
実売数隠蔽
なぜか中国人が買っていく
286It's@名無しさん:2006/04/25(火) 21:27:43
>>284
なるほど、
287It's@名無しさん:2006/04/25(火) 21:35:30
>>276
アンアンアン、とっても大好き、ドラえ〜もん〜
288It's@名無しさん:2006/04/25(火) 21:48:35
国内
PS3 6
360 05
レボ 3.5

海外
PS3 5
360 4
レボ 1

未来
MS ゲーム業界撤退
任天堂 PS4にソフト供給に
289It's@名無しさん:2006/04/25(火) 22:34:01
20年前のゲーム機戦争が繰り返す。

レボ  :ファミコン
Xbox○:スーパーカセットビジョン
PS3  :ぴゅう太
290It's@名無しさん:2006/04/25(火) 22:39:19
そういえばプレステでる前にSCEと任天堂が次世代機の共同開発を
していたらしいじゃない。



291It's@名無しさん:2006/04/25(火) 22:41:31
>>289
ぴゅう太って何?
292It's@名無しさん:2006/04/25(火) 22:57:30
293It's@名無しさん:2006/04/26(水) 02:34:42
>>290
あれはスーファミのCD-ROM関連じゃなかったっけ?
なんかそんな記憶が。
294It's@名無しさん:2006/04/26(水) 02:41:20
安くて小型 PS2 vs 高くて大型 PS3 vs マルチメディア携帯機 PSP
の熾烈な争いになりそうだな。
漁夫の利を取る次世代機があらわれるか、順当にPS2が勝つか。
295It's@名無しさん:2006/04/26(水) 04:36:46
まぁPSと共に国内ゲーム市場も一度完全に死んでみるのもいいかもしれん
296It's@名無しさん:2006/04/26(水) 08:21:10
>>294
ディフェンディングチャンピョンのPS2が並みいる次世代機を押し退けて
そのまま勝ち続けたらすげーな。
297It's@名無しさん:2006/04/26(水) 10:26:17
欧米ではXBOX360が圧勝だな。日本は辛うじてPS3が勝利かも。
バイオやFFなどマルチ路線のタイトルすら発売されないレボには期待しない。
298It's@名無しさん:2006/04/26(水) 10:35:34
PS2が売れていたのにPSPは悲惨だった。
つまりDSが売れてもレボは売れないんだよな。
299It's@名無しさん:2006/04/26(水) 10:52:22
レボが売れるか売れないかはわからんが、PSPが売れないのはみんなわかってた。
300It's@名無しさん:2006/04/26(水) 11:00:40
箱はニート専用のクズ機。
PS3は高すぎて売れない。
301It's@名無しさん:2006/04/26(水) 11:04:55
っつーか、据え置きゲーム機自体が既に時代遅れ。
携帯電話が当たり前の時代に、いまだにダイヤル式の黒電話使ってるようなもの。
302It's@名無しさん:2006/04/26(水) 11:14:55
>>300
レボは箱やPS3より売れないウンコハードだな。
303It's@名無しさん:2006/04/26(水) 11:22:55
XBOX360→Windows
PS3→Mac
レボ→トロン

OSに当てはめるとこうだな。
304It's@名無しさん:2006/04/26(水) 19:24:53
360は早く2万円くらいに下がらんかな。
たかがゲーム機にそれ以上の価値は無いな。
PS3も2万円くらいになったら考えてやってもいい。
305It's@名無しさん:2006/04/26(水) 20:26:48
レボは一万円以内じゃないと売れないだろ。
何故ならレボにはそれ以上の価値がないから。
306It's@名無しさん:2006/04/26(水) 21:05:03
どうせソフト買えば2万3万はすぐなくなるんじゃないの?
307It's@名無しさん:2006/04/26(水) 23:04:40
PS3は9800円くらいの価値だな。
どうせ壊れるし。
308It's@名無しさん:2006/04/27(木) 02:36:19
PS3は初期不良が怖くて、しばらくは買えないなぁ… 値段が高そうだし…
309It's@名無しさん:2006/04/27(木) 03:46:29
PS3って3年保証無いと怖くて買えない
税込みで5万くらいなら
HDレコーダーと同じくらいの値段だから3年保証ぐらい付けて欲しい。
310It's@名無しさん:2006/04/27(木) 09:32:03
HDと略されるとHDDなのかHD DVDなのか
ハイデフなのか判断に迷いそうだな
311It's@名無しさん:2006/04/27(木) 11:39:37
http://jeux-france.com/news15313_top-ventes-usa-mars-2006-.html
1. Kingdom Hearts II (PS2)
2. Tom Clancy's Ghost Recon Advanced Warfighter (X360)
3. The Elder Scrolls IV : Oblivion (X360)
4. Black (PS2)
5. The Elder Scrolls IV : Oblivion Collector (X360)
6. Fight Night Round 3 (X360)
7. MLB '06: THE SHOW (PS2)
8. Fight Night Round 3 (PS2)
9. Black (Xbox)
10. Le Parrain (PS2)
11. Sonic Riders (GC)
12. Guitar Hero Bundle (PS2)
13. Burnout Revenge (X360)
14. Metroid Prime Hunters (NDS)
15. Super Princess Peach (NDS)
16. The Outfit (X360)
17. Call of Duty 2 (X360)
18. Le Parrain (Xbox)
19. Fight Night Round 3 (Xbox)
20. Blazing Angels : Squadron of World War II (X360)

海外ではXBOX360が独占だろうね。PS3とレボは負け犬だな。
312It's@名無しさん:2006/04/27(木) 16:49:02
PS3は399ドル(45、965円)で発売。
http://www.engadget.com/2006/04/26/latest-ps3-pricing-and-release-news-early-november-for-399/
313It's@名無しさん:2006/04/27(木) 17:35:51
46000円だとやっぱ高い感じするぞ
40000以下は無理でも42000円くらいに押さえてほしい。
314It's@名無しさん:2006/04/27(木) 18:30:08
最新技術の粋を集めたPS3がその値段なら超お得だな
360は既存のそこそこ性能の良いパーツ集めただけだから2万が適正
レボは、、、、GCを少しいじっただけのしょぼ構成だし1万が適正
315It's@名無しさん:2006/04/27(木) 19:08:38
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/rank2006.htm

順 機種      販売本数 シェア(%)
1  Nintendo DS   849.4  46.8
2  Play Station2  776.3  42.8
3  PSP         98.6   5.4
4  GBA         55.7   3.1
5  Game Cube    24.5   1.4
6  xbox360      10.3   0.6
7  Dreamcast     0.7   0.0

もう据え置きの時代は終わった。
日本ではXBOXとかPS3とか言う旧世代機は用済み。
316It's@名無しさん:2006/04/27(木) 19:34:50
妊娠って360とPS3の話題が出るといつもこれだな。
317It's@名無しさん:2006/04/27(木) 19:51:27
>>314
ほう。
ではフツーの人に自動車マニアが、
「○○ってクルマはエンジンがウン百馬力でゼロヨンが何秒で最高速度が***km/h出るんだぜ。そんじょそこらのF1カーも真っ青のこの性能で、2000万円は安すぎるぜ!」
と言えば、そのクルマを買うのか?

100万円前後で買える、日常生活には十分なコンパクトカーを見送って。
318It's@名無しさん:2006/04/27(木) 20:13:07
言いがかりのレベルだな・・・
319It's@名無しさん:2006/04/27(木) 20:52:16
4万と1万の差と2000万と100万の差は、
同じウエイトで考えるべきだ という論理に乾杯
320It's@名無しさん:2006/04/27(木) 21:44:43
360とPS3にそんなに差があるのか?中身見れば結局IBMだのNVIDIAだのATIだの、おなじみの名前が基幹部品を供給
値段が同じなら大体一緒だろ性能も
321It's@名無しさん:2006/04/28(金) 00:10:22
>>315
レボは日本でも海外でも相手にされていない。
322It's@名無しさん:2006/04/28(金) 00:30:16
四次元の日本と海外では
323It's@名無しさん:2006/04/28(金) 00:35:56
>>316
レボは話題にすらならないからな。売上なんて期待できない。
324It's@名無しさん:2006/04/28(金) 00:57:21
なんのCMもやってない現時点でレボを知ってる方が珍しい。
325It's@名無しさん:2006/04/28(金) 01:32:47
>>321,323
カズヲ共はPS3は売れるとでも?
日本はDS, 海外はXBox360
内部には携帯できるPSPと軽くて安いPS2
まさに内患外憂。
さらに、「春発売」の延期に対して誰ももんくを言わない日本における期待感、初期ロット=地雷、人柱乙のイメージ、
開発費5000億と1台あたり10万といわれる製造コストの回収方法、
ゲームの開発は難易度がアップし、且つコストがべらぼうにかかるという噂、
電力や発熱が明らかにPS2より悪化する点、
売りのBDプレイヤーに関し、PS2当時のVHSからDVDにくらべDVDからBDの移行は明らかにインパクト不足な点、
というこの状況で勝てると思っているなら相当おめでたいな。
326It's@名無しさん:2006/04/28(金) 02:15:38
欧米ではXBOX360が圧倒的に売れて日本ではDSの人気が
しばらく続くからPS3とレボの入り込む余地はない。
327It's@名無しさん:2006/04/28(金) 02:35:08
PS3もきっとタイレシオがあり得ないくらいになるんだろうな。
328It's@名無しさん:2006/04/28(金) 02:41:02
箱は少なくても今回は日本じゃ、相変わらずまったく売れないだろうな。
PS3が自滅した後の次の世代で売れてくれればいいかなって感じか。
MSの広報方針が、空気の読めない阿呆すぎるのは閉口だが。
329It's@名無しさん:2006/04/28(金) 02:46:51
レボは日本でも海外でも全く売れずに終わるけど。
330It's@名無しさん:2006/04/28(金) 03:26:13
E3が楽しみだ。。
PS3はどんなデモを見せられるんだろう。レボは。。
それが売れるとか売れないとかの前に「そもそも物ができるのか」が白日の下にさらされてくれないかな。。
331It's@名無しさん:2006/04/28(金) 10:58:08
PS3は欧米でXBOX360に売上で負けそうだな。SCEはまずPS3を日本のみに出して体制を整えるべきだ。
332It's@名無しさん:2006/04/28(金) 11:22:19
PS3はとりあえずマルチ路線のGTAが出るけどGTASAの一ヶ月の売上はhalo2の二日間の売上を
下回っていたからあまり期待できないな。
333It's@名無しさん:2006/04/28(金) 11:26:16
あれ、SA相当面白かったけどそんなもんなのか
やっぱり3→VC→SAで飽きてきた人が多かったんだろうか
それに次回はスタッフ変わるんだっけ?
334It's@名無しさん:2006/04/28(金) 11:33:51
>>333
ペースはGTA3やGTAVCより早かったと思う。
まあそもそも怪物ソフトのhaloと比べる>>332の感覚はちょっとおかしい。
335It's@名無しさん:2006/04/28(金) 12:56:07
しかし海外のPS2で一番売れるシリーズだし

まあ、SCE自身が売れるソフト作れないのは痛いな、サードしだいで命運が決まるんだから。
336It's@名無しさん:2006/04/28(金) 15:14:20
GTAは様子見って話だろ。
次世代機はしばらく様子見て一番売れてるハードに出すドラクエ方式。
本国だからこの勢いなら360になるんじゃね?
まぁ日本国内では三流ソフトだから、国内情勢には関係ないけど。
337It's@名無しさん:2006/04/28(金) 15:16:35
360のN3のCMって、もう「ハイデフ」って言わないんだなw
ハイデフなんて日本人はまったく知らないし、調べようとも思わない。
「時代はハイデフへ」なんて言われても、一般人はポカーン状態

やっと気付いたようだが、遅かったな。
初期の頃のCMでハイデフじゃなくハイビジョン使ってればまだマシだったと思うよ。
それでも焼け石に水だけど
338It's@名無しさん:2006/04/28(金) 20:49:52
PSPはゲームではない。。。
339It's@名無しさん:2006/04/28(金) 21:09:13
>>334
海外でのキラーソフトとして盛んに取り上げられていたのがGTAシリーズだから仕方ないんじゃないの?
PSPはそれで・・・
340It's@名無しさん:2006/04/28(金) 21:22:40
>>337
てかそこまでハイデフのゲーム推し進めるつもりだったら、店頭のデモでハイデフ出力の映像流せよ>MS
勿論ムービーじゃなくて、直接XB360で描画した奴な。

地元のゲームショップにあったXB360のデモ、よく見りゃただのビデオ再生じゃねぇかよヽ(`Д´)ノ
341It's@名無しさん:2006/04/28(金) 21:41:41
レボの名称が決まりました!
Wii、、、、、、おしっこ?
342It's@名無しさん:2006/04/28(金) 21:50:07
    ,.-----、
   ∩_(M)_/∩  /) /)  "θ"ウィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィン
   | ノ  `--` ヽ( i )))
  /⌒) (゚)   (゚) | .| 
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /
  /      /
 |   _つ -=^`;, ゚ 。.
 |  /UJ\ \ ; ;:   ,
 | /     )  ) ; ; ; :
 ∪     (  \ ; ; ; ; :
        \_)o
343It's@名無しさん:2006/04/28(金) 22:10:22
>>342
こういうのって貼ってる本人が基地外に見られるって発想はないんだろーか
344It's@名無しさん:2006/04/28(金) 22:16:11
小便小僧必死だなw
こんなの買ったら子供がクラスで苛められるよ
345It's@名無しさん:2006/04/28(金) 22:19:46
自覚があったら基地外じゃないわけだし
346It's@名無しさん:2006/04/28(金) 22:22:04
任天堂ってせこい
SCEとMSがガチってるのに、笑いでちゃかしにくるとは
347It's@名無しさん:2006/04/28(金) 22:23:36
一体何がどうガチってるんだ
348It's@名無しさん:2006/04/28(金) 22:30:22
海外で躍進している360を業界本命のPS3が正面から迎え撃つ
もしかしたらソニーはわざとMSに先行させてハンデを与えているのかも
349It's@名無しさん:2006/04/28(金) 22:30:54
ソニーには興味も魅力も感じなくなった
350It's@名無しさん:2006/04/28(金) 22:32:00
ttp://www.yukan-fuji.com/archives/2006/04/post_5587.html
> SCEが先月開催したゲーム業界向け説明会でも、出席したソフトメーカー関係者らの表情は
>一様に暗かった。説明会では、久多良木健SCE社長が「PS3用のソフトはブルーレイ・
>ディスクを採用してもらう」と意気揚々と話したが、説明会後、あるソフトメーカーの関係者は
>「年内はPS2用のソフトを作る予定しかない」と言い切ったほどだ。
> 実際、現時点でPS3参入を明言しているのは、大手のコナミとコーエーのみ。前出の関係者は
>「PS3用ソフトの開発には最低でも10億円はかかる。10億円を回収するためには、少なくとも
>50万枚以上売れる見込みがないとゴーサインは出ない。平均の売り上げが20万枚程度の製品
>しか持っていないソフトメーカーは、参入さえできないだろう」と語る。

はい終了。
351It's@名無しさん:2006/04/28(金) 22:35:39
馬鹿だな小便小僧は、それとも痴漢か?
50万なんて全世界で売れれば楽勝だろw

それよりも日本で売れない糞箱と右肩下がり任天堂据え置きハードをどうにかしろよwww
352It's@名無しさん:2006/04/28(金) 22:43:31
サードが減ればプレステの唯一の価値が消えるからな
PS3はダメだなこりゃ
353It's@名無しさん:2006/04/28(金) 22:43:43
本格的に終わったっぽいな。
PCの移植は箱○と違って金がかかるし、
Wiiと違って変化球も投げられないから箱○とガチンコだし。
354It's@名無しさん:2006/04/28(金) 22:48:39
>>351
株主もサードも小売りもみんなそう考えてくれればいいね^^
355It's@名無しさん:2006/04/28(金) 22:53:24
もうSCEに残されたのはGKの空元気だけか…
本気で寒いな…
356It's@名無しさん:2006/04/28(金) 23:13:42
PS3本体が順調に売れても、年末年始のソフト売り上げランキングはDS、Wii
一色になる。
PS3は死んでも3月に出すべきだった。わざわざ甲子園で阪神と試合する必要なんてないんだから。
357It's@名無しさん:2006/04/28(金) 23:17:21
ハードだけで商売するわけじゃあるまいし、
これ(>>350)じゃ本体も売れないでしょ。
358It's@名無しさん:2006/04/28(金) 23:39:22
つーかさ、性能競争でMSに勝てるわけねーじゃん。
あっちは腐るほど金があるんだぜ?XBOXで4000億の赤字が出たのにビクともしねーんだ。
ソニーはそれと真っ向勝負挑むんだ。どう考えても無謀だろ?
359It's@名無しさん:2006/04/28(金) 23:41:03
MSなら原価10万のハードを4万とかで出せる。金余ってるからな。
360It's@名無しさん:2006/04/28(金) 23:43:08
いやソニーはMSより遙かに体力が劣るくせに
MSよりスペックを妥協しない真性のバカだwwwww
その結果が延期延期延期と1000億赤字見通しwwwwwwww
361It's@名無しさん:2006/04/28(金) 23:49:50
そうまでやっても箱○と大差ないしょっぱいスペックだから救えねえ…
362It's@名無しさん:2006/04/29(土) 00:03:46
欧米ではPS2の方が普及しているのにソフト売上はXBOX360に半分近く独占されているしな。
この分じゃPS3は欧米では悲惨な売上になる。
363It's@名無しさん:2006/04/29(土) 00:10:39
XBOX360はhalo3だけで1000万本は売れるからな。PS3は悪足掻きすらできない。
364It's@名無しさん:2006/04/29(土) 00:29:35
今年のクリスマス商戦のソフト売上ランキングはXBOX360のソフトが独占する。
365イランジン ◆DpaqRGUuCo :2006/04/29(土) 00:34:51
PS3が悪くて120億円。良くて240億円の売り上げが見込めるらしいですね。

まあ、ヒッキーーのニーーートにはカンケーーーーないですが。
366It's@名無しさん:2006/04/29(土) 01:54:14
100〜200億程度しか売上られないんじゃ
開発費の1/10以下じゃねえか。
367It's@名無しさん:2006/04/29(土) 01:58:12
で、利益率は?
368It's@名無しさん:2006/04/29(土) 09:41:52
>PS3が悪くて120億円。良くて240億円の売り上げが見込めるらしいですね。
Cellに数千億突っ込んでんのに、たった240億ぽっちでどうすんだよw
このバカは「さんすう」もできないのかw

頭の中身が幼稚園児なみだな。
開発費とか制作コストとかが理解できないんだろうw
369It's@名無しさん:2006/04/29(土) 09:55:41
セルってPS3専用じゃないんだろ?
パソコンとかカーナビとかテレビとか色々使えるんじゃないの?
370It's@名無しさん:2006/04/29(土) 10:01:57
そんなもんCell開発者だって実現すると思ってないだろう
371It's@名無しさん:2006/04/29(土) 10:04:57
>>369
で、Cellを家電に使う予定がどこにあるの?
SONYの家電部門ですらCellの採用は二の足踏んでるんだけど。
(つーか、あんな非効率的なものを家電に採用する筈がない)
クタラギの妄想と現実を一緒にしちゃいけないなぁw
372It's@名無しさん:2006/04/29(土) 10:04:59
PS3専用(゚д゚)?
373It's@名無しさん:2006/04/29(土) 10:07:15
>>372
5000億をなwwww
374It's@名無しさん:2006/04/29(土) 10:30:57
えぇ〜 それは無謀すぎる・・・
375It's@名無しさん:2006/04/29(土) 10:33:56
ゲームバブル期にクタがちょうしこきすぎた結果だ
376It's@名無しさん:2006/04/29(土) 10:38:39
僕がソニーを買ってあげる
あんあんあんあああんあん♪
377It's@名無しさん:2006/04/29(土) 11:33:53
GKがいくら海外でも売れてないと捏造しても、現実はソフトが売れてMS利益増大
2006年度の販売台数の下限を上方修正

果てはイランジンの様に開発コストを無視した馬鹿発言援護まで出る始末
378It's@名無しさん:2006/04/29(土) 11:52:48
さて、ソニーのプレステ3は早々と終了しちゃったようだし
みんな何買う?
俺、DS欲しい。フルブラウズできるユニットできるって言うし
あー欲しい。
379It's@名無しさん:2006/04/29(土) 12:49:10
>>378
そんなこと出来ません、
380It's@名無しさん:2006/04/29(土) 13:50:54

>>375
ま〜使いまわすでしょ。無理にでも。
381It's@名無しさん:2006/04/29(土) 14:08:02
>>376
阿部サダヲ(´Д`)
382It's@名無しさん:2006/04/29(土) 20:56:06
東芝はソニーに実験させて様子見。
IBMはソニーに出資させたCellを踏み台に
次の実用性の見込めれるチップを開発。
383It's@名無しさん:2006/04/29(土) 21:17:57
家電にこの爆熱高コストCPU乗せるメリットってあるの?
384It's@名無しさん:2006/04/29(土) 22:39:36
自家用たこ焼き機とかホットプレートとかコタツとかで役に立つよ。
家電として使いつつもPCとしても使える夢のマシンが出来るはず。
385It's@名無しさん:2006/04/29(土) 23:48:52
ttp://forth.blog3.fc2.com/blog-entry-1763.html
>ブーメランコントローラを捨てて真新しいコントローラになる。
PS3にレボコンぱくられたからもうWiiはオワタm9(^Д^)プギャー
386It's@名無しさん:2006/04/30(日) 00:26:23
ttp://ranobe.com/up/src/up103354.jpg

これ見る限りE3でプレステ3のプレイアブル出展なさそうなんだけど
大丈夫?
387It's@名無しさん:2006/04/30(日) 02:43:28
>>385
アレが公表された時には、決まってるのはコントローラーだけだとか言われてたのになぁ。
評判悪かったからなかった事にするのか、振動仕込んであったのが拙かったのか…
ウィーコンをパクってきたら原が捩れるがw
388It's@名無しさん:2006/04/30(日) 08:52:38
必ずしも否定できないところが・・・w

しかし、任天堂の法務部に喧嘩を売って勝てる実力があるとは思えんが

任天堂以外の既存のパテントホルダーにライセンス料を払うことを検討しているのなら
殊勝だが、少しでも価格を安くしたいと考えるとそれもどうかと思われるし

また一つ、楽しみにヲチするネタが増えたっつうことですかね
389It's@名無しさん:2006/04/30(日) 11:58:49
SCEは100%ウィーコンぱくりますよ
ぱくることで大きくなってきた会社がパクリを止めたら潰れる
390It's@名無しさん:2006/04/30(日) 13:06:08
またある程度ハード設計見直しがいるっぽいんだけどそこはどうするんだろう
391It's@名無しさん:2006/04/30(日) 14:15:22
そこでセガハードの復活ですよ、
ところでセガってハードウェア事業を撤退したの?
392It's@名無しさん:2006/04/30(日) 14:24:36
DCで懲りたというか、
もうそんなことが出来る規模の会社でもなし。
393It's@名無しさん:2006/04/30(日) 14:25:13
ナニを基準に規模なんて言うの?
394It's@名無しさん:2006/04/30(日) 14:28:05
セガのSSは高すぎた。
同規模の性能のPSとは値段が1万ぐらいも高かったし、、、
395It's@名無しさん:2006/04/30(日) 14:36:53
>>393
脳内の基準値
396It's@名無しさん:2006/04/30(日) 14:41:48
次世代もなにもPCエンジンで中古ソフトプレイしてるからなぁ・・・

PSE法ってなしクズ的に空法になっていくんだろうか、また店頭に古いゲーム機が並ぶのかな
397It's@名無しさん:2006/04/30(日) 14:46:53
PS2もPSEマークが付いていない。


398It's@名無しさん:2006/04/30(日) 14:54:33
欧米はXBOX360が売れているからPS3は急いで発売しても一般人は購入しない。
399It's@名無しさん:2006/04/30(日) 15:07:44
欧米はそれでいいんでしょ
400It's@名無しさん:2006/04/30(日) 15:10:30
日本だけで商売できるわけなかろう
401It's@名無しさん:2006/04/30(日) 15:10:49
おかげさまで400超!!
402It's@名無しさん:2006/04/30(日) 15:20:28
>>400
欧米のことわかってんの?
403It's@名無しさん:2006/04/30(日) 15:27:22
360は欧では失敗だろ
404It's@名無しさん:2006/04/30(日) 17:44:05
ソニーはどうしてニンテンより先に、WIIの商標を押さえられなかったのだ……
WIIを遊ぶ事をウィングとか呼ばれたら、ソニーの生命線である中高生がWIIに流れてしまう。
斯くなる上は已むを得ない。ソニーが擁する世界の奇人、マイケルジャクソン様を、WIIのCMに送り込み、
We are The worldのリズムでWe are The WII♪と歌わせ、WIIのイメージダウンを狙うしかない。
405It's@名無しさん:2006/04/30(日) 18:02:58
ぶっちゃけ、360は北米でしか売れてない。
まぁ、北米が最大の市場ではあるのだけど。

欧州はコンピュータゲームに対して冷淡なので、
人の数の割にあまり大きな市場ではない。
あと、税金の所為でハードがバカ高いから売れにくいと言う要素もある。
406It's@名無しさん:2006/04/30(日) 18:49:05
>>392
今のセガは、厳しかったハード事業から撤退した後
ソフト、アミューズメントと概ね好調+なにしろパチスロ会社のバックで
かつてない規模になってそうだ。
407It's@名無しさん:2006/04/30(日) 20:09:08
>>403
XBOX360は欧州でも発売から数時間で50万台以上売れた怪物ハードですけど。
どう考えても北米と欧州はXBOX360の圧勝だな。
408It's@名無しさん:2006/04/30(日) 20:20:35
欧州のXBOX360は爆発的に売れている北米ほどの勢いはないが順調に売れているのは事実。
少なくともPS3とレボよりは遥かに売れるしな。
409It's@名無しさん:2006/04/30(日) 20:27:40
PS3は売れると思うけど。
410It's@名無しさん:2006/04/30(日) 20:31:09
>>409
もう諦めようぜ。
PS3なんか売れないんだから。
411It's@名無しさん:2006/04/30(日) 20:54:51
>>407
発売数時間で数十万台なんて、そんなの当たり前じゃん。
欲しい奴が最低でも数百万人はいるんだからさ。発売日に集中するのは自然だよ。
その後の売れ行きが欧州でしょっぱいのが問題
412It's@名無しさん:2006/04/30(日) 20:55:09
PS3が売れるのに理由なんていらないでしょう
だってPS3なんですから売れて当然
413It's@名無しさん:2006/04/30(日) 20:57:45
>>411
その後も好調に売れている事実を君は知らないのか。
無知なくせにそんな発言しちゃって頭の悪い奴。
414It's@名無しさん:2006/04/30(日) 20:58:47
ぶっちゃけ欧州ではPS3もWiiも発売数時間で数十万台は売れる。
そんなことは当然であって、それを長期間維持できるがどうかが全てだよ。
415It's@名無しさん:2006/04/30(日) 20:59:41
>>413
自虐ネタ乙
頭悪いのがバレバレだから馬鹿は発言しないほうがいいよw
416It's@名無しさん:2006/04/30(日) 21:03:29
>>414
Wiiは欧州だと北米以上に脆いから10万台が限界だろ。
XBOX360が既に普及しているためPS3は一般人からは見向きもされない。

>>415
オウム返ししか出来なくなったかこの馬鹿は。
417It's@名無しさん:2006/04/30(日) 21:05:39
>>416
お前も馬鹿しか言ってねーじゃねーかよ。この低脳が
418It's@名無しさん:2006/04/30(日) 21:07:03
>>416
360が死亡したのがそんなに悔しいのかよ低脳くんw
お前はオタハードの360でパンツゲーでもやってろオタクがw
419It's@名無しさん:2006/04/30(日) 21:11:22
>>416
>Wiiは欧州だと北米以上に脆いから10万台が限界だろ。
ここはいつから妄想を語るスレになったんだ?
420It's@名無しさん:2006/04/30(日) 21:19:48
任天堂の据え置きハードには期待していない
421It's@名無しさん:2006/04/30(日) 21:27:23
次世代ゲーム機なんて正直イラネ。4万なんてね、もうアホかと
PS2でさえDVD再生機能がついてなかったら4万じゃ絶対売れなかったぞ
もう時代は携帯機のDSです。
ウィーコンが斬新で本体2万以下になって欲しいソフトが出まくった場合だけ考える。
422It's@名無しさん:2006/04/30(日) 21:27:55
>>418
ソースを5分以内に提示してくれGK。ソースを出さなかったらその発言は捏造になる。
423It's@名無しさん:2006/04/30(日) 21:31:55
パンツゲーってなんだろう
424It's@名無しさん:2006/04/30(日) 21:32:19
まぁいまだに4万もするゲーム機売って
売れると思ってる方がバカだな・・・。
海外じゃ知らんが、日本はもう無理だろ。
425It's@名無しさん:2006/04/30(日) 21:33:00
DSのテトリスDSはけっこううざいらしい。。、。
426It's@名無しさん:2006/04/30(日) 21:33:21
>>422
俺GKじゃねーしPS3いらねーし
てか、そういうならお前が売れてるソース出せよ低脳がw
427It's@名無しさん:2006/04/30(日) 21:35:15
煽りたいだけのアホは帰れよ
428It's@名無しさん:2006/04/30(日) 21:36:15
>>426
出してやってもいいが先に要求したのは俺だからお前が先にソースを出すべきだよ。
ほらさっさと提示しろ。
429It's@名無しさん:2006/04/30(日) 21:39:17
>>428
これ以上馬鹿な荒らしを相手にすればお前も荒らしになるぞ。
430It's@名無しさん:2006/04/30(日) 21:42:43
これが360が売れてる北米の売り上げらしいが
360がいまいち売れてないのは生産が間に合ってないかららしいが、4月には充分生産できるらしい
360が本当に売れてるかどうかは、4月売り上げを見ないと何とも言えない

2006年月間ハード売上
     PS2   GBA   PSP  XBX  NDS  GCN  X360
*1月  272K  172K  179K  *89K  158K  *66K 249K
*2月  299K  190K  170K  *88K  150K  *67K 161K
*3月  273K  201K  186K  *83K  184K  *63K 192K
年間  844K  563K  535K  349K  492K  196K 602K

累計 33228K 32363K 4168K 14355K 4308K 11079K 1209K
431It's@名無しさん:2006/04/30(日) 21:44:58
XBOX360は北米でも欧州でもかなり好調な売上。PS3は惨敗が確定だな。
日本でWiiにシェアを削られたらソニーもいい加減諦めるはず。
432It's@名無しさん:2006/04/30(日) 21:45:46
:;:お約束:;:

荒らさないようにしましょう。
433It's@名無しさん:2006/04/30(日) 21:57:18
PS3オンリーのキラーソフトってMGS以外何かあったか?
MGSをキラーソフト扱いするのもどうかと思ったが…
434It's@名無しさん:2006/04/30(日) 21:58:57
サルゲッチュとかw
435It's@名無しさん:2006/04/30(日) 22:06:30
小島だって所詮部外者。どう動くかなんて自由なわけだから。
完全な独占確定実弾なんてグランツーリスモしかないだろう。
436It's@名無しさん:2006/04/30(日) 22:40:12
名前はRevolutionの方が男っぽい名前で好きだったんだけどな
Wiiって、何かDSみたいにおしゃれで女ウケするように作られた名前って感じがする
まあ、DSの圧倒的人気に押されて今回はさすがに売れそうだがな
437It's@名無しさん:2006/04/30(日) 22:53:29
日本では新ハードはPS3とWiiの一騎打ちだな。
その前に、新ハードでPS2市場を崩せるかどうかが問題だが。

任天堂は新機軸のソフトを自社でいくつも用意できるだろうが、
PS3はライトユーザーが離れてしまった続編ばかりになるだろうな。

どちらにしろ、PS2を持ってるユーザーに新たに据置きハードを買わせる魅力があるかどうかだな。
今度ばかりは、PS3は再延期することは絶対に許されない。
438It's@名無しさん:2006/05/01(月) 00:15:02
欧米ではXBOX360の圧勝だな。日本ではどのハードが勝つか予想するのが困難だが
FFとDQが発売されるハードが明らかに有利。ちなみにFFはマルチ路線でXBOX360とPS3に発売する予定。
439It's@名無しさん:2006/05/01(月) 00:28:32
私がこのスレを作った本人ですが、
この前気付いたのですが同じ板に「次世代ゲーム機戦争勃発」というスレがあるので
このスレを終わりにしようとも考えています。
皆さんはどう思いますか?
440It's@名無しさん:2006/05/01(月) 00:28:39
もうFFとDQ独占したって多くて500万人にしか売れないわな・・・。
441It's@名無しさん:2006/05/01(月) 00:40:14
>>439
ここは重複スレだったんですね。ではなるべくスレストした方が鯖にかかる負担が減っていいですね。
それにあなたもそれがお望みなら尚更そうするべきでしょうな。私自身はあなたの意見に同意します。
442It's@名無しさん:2006/05/01(月) 00:51:24
>>439
他のスレがあるんなら別に構わないぜ。
443It's@名無しさん:2006/05/01(月) 01:05:37
444It's@名無しさん:2006/05/01(月) 01:12:35
なんで手打ちなんだろう…
445It's@名無しさん:2006/05/01(月) 13:20:01
>>440
普及しまくってるps2であれだから、新規にハードまで買ってやりたい奴なんてもっと少ないよ。
446It's@名無しさん:2006/05/01(月) 13:53:32
次世代機の最大のライバルは普通にPS2だよな。それに加えてDSも加わったみたいだが。
PS2+DSであらかた満足しそうだからな。
447It's@名無しさん:2006/05/01(月) 20:37:56
このスレが去って早1日。
かつての名スレ復活です。
本当です。
448It's@名無しさん:2006/05/01(月) 20:55:54
>>446
ソニー以外の企業の場合、それに加えてゲート(ryという存在も追加されるわけだが・・・
449It's@名無しさん:2006/05/02(火) 04:34:05
>>440
つかFFのゲームとしての価値はもう地に落ちてるし
そんな□と一緒になったことでエニックスもおかしくなってるしな・・・
450It's@名無しさん:2006/05/03(水) 23:36:47
>>151
>勝つまでやめないって言ってたが、勝ったら勝ったで
>簡単に撤退するぞMSは

今漏れの目の前にあるパソって、Windowsで動いてるんだけどな・・・
マイクロソフト謹製のWindowsで。
451It's@名無しさん:2006/05/03(水) 23:49:42
ソニーは勝ってても、大声で叫んだ中身のサービスはすぐ撤退するよ。
負けたら市場巻き込んで自爆して撤退。
452It's@名無しさん:2006/05/04(木) 02:16:41
つくづくボンバーするのが好きな会社だな
453It's@名無しさん:2006/05/04(木) 02:26:26
爆熱チップで美麗なグラフィックが流れて
それでどんなゲームを作ろうというのかね。

たいがい美麗なグラフィックなど一度見たらもう飽きる。
でも人間の脳内っていうのはそんな大層なチップより優れた
妄想グラフィックが最初から搭載してるんだ。

活字やちんまいドット絵でも脳内ではこのキャラはこんな顔してるんだろうなとか
今こんなことを考えてるんだろうなとか、そういうのを感じていきながらプレーするのも味わい深いのに
今のRPGとかちょっとした表情も行動も全部表現されてて所詮製作者だけの世界でしかないので
全て向こう側で自己完結してしまってる。そんなのをプレーしても「あっそう。」としかいえない。

正直、そんなに映画みたいなゲーム作りたいなら素直に映画作ればいいじゃんって思う。
454It's@名無しさん:2006/05/04(木) 07:56:33
久しぶりに初期PS2で映画を見てみた。
一言「うるさい」
ゲーム機で映画見るもんじゃないな。PS3がもしPS2よりウルサイならプレーヤー失格。
455It's@名無しさん:2006/05/04(木) 17:03:53
KUSONY製楽曲付きウィルスCD(RootkitCD)まとめWiki
http://plas ticdreams.tm.land.to/sonyrootkit/
粗妊豚自慰Kの親玉発狂豚クタクタ(特技 クッタリと´`゙イシュウ)の歴史
http://nurseangel.fc2w eb.com/psp/index.html
ゲハ板で対立を煽る糞ニー社員チョニー儲ゲートキーパー(煽り豚GKブリ)のメモ
http://urapera.sakura.ne.jp /memo2/001/1218_gatekeeper.htm
裏金使った振動コントローラ特許訴訟裁判でソニーが黒星
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0603/13/news068.html
クソニー、3LCDリアプロ「ブラビア」Eシリーズに不具合
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060209/sony.htm これがソニータイマーだお
糞ny祭り
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1030/

PS      33MH     2MB VRAM1MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation
N64     93.75Mhz  36Mbit http://ja.wikipedia.org/wiki/N64
DS      スペックも最高 http://ja.wikipedia.org/wiki/NintendoDS 無料ネット対戦 頑強 ロード無し
PS2     294MHz  32MB VRAM4MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation2 すぐ壊れる ロード地獄 スパコン並とクッタリして発売w
GC     485MHz  40MB http://ja.wikipedia.org/wiki/NINTENDO_GAMECUBE 頑強 ロード無し
X-BOX   733MHz  64MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox
Wii(ウィー) 謎のヴェールに包まれている http://ja.wikipedia.org/wiki/Wii 安心の任天堂ブランド 噂の域を出てないが性能は2〜3倍?
PS3    3.2GHz   256MB VRAM256MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation3 \49,800 ソニータイマー付すぐ壊れる プアマンズBD ゴミステ
XBOX360 3.2GHz  512MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox360 低価格ネット対戦 もれなくHD-DVD

今も頭の弱い糞ニー社員が名無しで自社商品大絶賛(印象操作)&他社商品のネガティブキャンペーン(ソース無しの情報操作)実施中
456It's@名無しさん:2006/05/11(木) 09:08:19
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ     ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
         (.___,,,... -ァァフ|
          |i i|    }! }} //|      『去年、岩田が放った言葉が
         |l、{   j} /,,ィ//|     今年のE3で久多良木の口から飛び出した』
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉  小一時間問いつめたいとか
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ  そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

ttp://www.famitsu.com/game/event/2006/05/09/264,1147160674,52791,0,0.html
>いまコントローラー、ゲームのインターフェースは岐路立たされている。
457It's@名無しさん:2006/05/12(金) 00:48:37
≪GKが経営陣に激怒絶叫≫
クタラギのふがいなさにE3後、2chでGKが絶叫した。
「一緒や!GKやっても!」
ここ数年何度も繰り返される高値負け組現象に我慢も限界。
「あかん、こんなんじゃ。いつも同じシーンを見ている。いくら他ハード叩いても勝てない」
とまくしたてた。
クタラギに対するGKの不信感増大。ソニーにとって最悪の価格発表となってしまった。
458It's@名無しさん:2006/05/12(金) 10:13:02
HDMI有 MS有 WiFi有 HDD60GBの 標準PS3
┏━┓ ━┳━━   ┏━┓ ┏━┓ ┏━┓ ┏━┓ ┏━┳━┓
┃ .┃   ┣━┓  ┃       ┃. ┃.  ┃ ┃  ┃ ┃  ┃  ┃
   ┃   ┃ . ┃  ┗━┓   ━┫ ┗━┫ ┃  ┃ ┣━┻━┫
 . ┃   ┃   ┃     ┃    ┃ . . ┃ .┃  ┃ ┃   . ┃
  ┃   ┃  ┛ . ┗━┛ ┗━┛  ━┛  ┗━┛ ┃  .  ┛
ttp://www.rakuten.co.jp/aworld/527386/646656/#802244
71,800円 (税込75,390円) 送料別

http://i.i.com.com/cnet.g2/images/2006/128/928302_20060509_screen004.jpg
459It's@名無しさん:2006/05/21(日) 18:45:39
PS3
460It's@名無しさん:2006/05/21(日) 18:46:41
超余裕で500ゲット。
461It's@名無しさん:2006/05/21(日) 18:47:37
間違えた。
462It's@名無しさん:2006/05/28(日) 11:47:37
462get
463It's@名無しさん:2006/05/28(日) 19:32:27
>>460
超余裕なのに間違えるとは。なかなかのうっかりさんだな。
464It's@名無しさん:2006/06/11(日) 22:41:09
ukkari
465It's@名無しさん:2006/06/13(火) 02:28:18
「PS3はオタク用の専門マシン」
ttp://www.yukan-fuji.com/archives/2006/06/post_5898.html
466It's@名無しさん:2006/06/29(木) 02:17:54
オタク「ご免こうむる」
467It's@名無しさん:2006/07/18(火) 22:57:13
wiiは負けると思う。
ドラゴンボールのゲームがPS2と同時発売されるんだろ。
やっぱPS3とxbox360が勝つんじゃね。
468It's@名無しさん:2006/07/19(水) 06:20:36
PS3は売れない。
ネットにはりついているような知識先行のAVヲタはともかく、実際にAVに金を使って
くれる方達は、いずれレコーダーが出たら買うという人が多い。
仮にネットにはりついているAVヲタが全てPS3を買ってくれたとしても数万程度だろうし
それでは売れたうちに入らないからね。
469It's@名無しさん:2006/07/19(水) 06:55:21
>>467
> ドラゴンボールのゲームがPS2と同時発売されるんだろ。

PS3の間違いだよな?
470It's@名無しさん:2006/07/19(水) 07:11:41
PS3は間違いだよな?
471It's@名無しさん:2006/07/19(水) 07:18:54
でもPS2と同時発売って???
472It's@名無しさん:2006/07/19(水) 11:16:13
360は既に終わってる。PS3は360よりはマシだろうが売れば売るほど赤字で、
資金を回収できる見込みはない。Wiiはあまりにも未知数過ぎる。

と、言うことで日本市場はDSが制圧するだろう。
据え置きゲーム機の終焉である。
473It's@名無しさん:2006/07/21(金) 22:13:49
ドラゴンボールのゲームがPS2とwiiで同時発売
474It's@名無しさん:2006/07/22(土) 22:49:28
AVオタはもっと信頼性の高いハードを買うし
金持ちはゲーム以外の金のかかる趣味に金を使う

盲目的なSONY信者だけがPS3を発売日に買う
他の奴らは様子見かWiiを買う
475It's@名無しさん:2006/07/24(月) 01:25:23
俺の知り合いでwii買うなんて聞いたこともない。
476It's@名無しさん:2006/07/24(月) 01:27:34
キミ知り合いなんて居るの?
477It's@名無しさん:2006/07/24(月) 01:30:43
そりゃ、居るだろ。
ところで君は知り合いいるの?
まさか知り合い居ないからこのスレに書いたんじゃないだろな。
478It's@名無しさん:2006/07/24(月) 02:38:24
> そりゃ、居るだろ。

いや、それが大変怪しいわけで
479It's@名無しさん:2006/07/29(土) 15:26:28
>>477
いねーよバカ
お前と違うところは俺は働いてることだ
わかったか?ニート
ハイと言えばか
480It's@名無しさん:2006/07/29(土) 23:32:59
ハーイ、ハイハイ
481It's@名無しさん:2006/07/29(土) 23:58:36
ハイは一度でいい
482It's@名無しさん:2006/07/30(日) 00:08:00
イイエ
483It's@名無しさん:2006/07/30(日) 03:42:07
ウィーっす、新しいファミコン買って来たよ。

      ∧_∧
      (〃∀〃)
     
484It's@名無しさん:2006/07/30(日) 03:47:08
次世代ゲーム機を原点に戻そう。

wii→ファミコン
DS→ゲームウォッチ
PSP→ポケットステーション
485It's@名無しさん:2006/07/30(日) 16:22:10
>>479
俺だって働いてる。
勝手に決め付けんな。
486It's@名無しさん:2006/07/30(日) 16:23:47
なんでそんなに必死なん?
487It's@名無しさん:2006/07/30(日) 16:32:44
なんでいないの?
田舎から上京したとか?
488It's@名無しさん:2006/07/30(日) 16:37:08
友達もいなくて2chでもバカにされ豚逃してきたの?
外に出ないとダメだよ嫉妬クン
489It's@名無しさん:2006/07/30(日) 18:48:25
だから働いてるっていってるだろ。
490It's@名無しさん:2006/07/30(日) 18:52:10
PS3はゲーム機じゃないからこのスレ板違い
491It's@名無しさん:2006/07/31(月) 03:00:53
>>490

>>1をミロ。
492It's@名無しさん:2006/09/15(金) 19:25:51
ソニー二連敗あげ
493It's@名無しさん:2006/09/15(金) 22:10:37
レボリューションはDVDとか観られるの?
494It's@名無しさん:2006/09/15(金) 22:29:04
【Wii】Wiiはリージョンフリー、DVD再生機能は削除
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1158255807/
495It's@名無しさん:2006/09/15(金) 22:33:46
観られないんだ?
496It's@名無しさん:2006/09/15(金) 22:35:59
あの変なリモコンゲームしか出来ないのか。
売れなさそうだなあ。
497It's@名無しさん:2006/09/15(金) 22:37:58
問題ないんじゃね
今時家庭にDVDデッキ無い家探す方が大変なくらいだし
498It's@名無しさん:2006/09/15(金) 22:50:13
任天堂「Wii」は大ヒット間違いない傑作ハード・日米発表、私はこう読む
ttp://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000015092006
499It's@名無しさん:2006/09/16(土) 00:11:46
リモコンしか付いてないのか?
普通のコントローラーは無いの?
500It's@名無しさん:2006/09/16(土) 20:01:57
スーファミ:25,000円(1990年) 64:25,000円(1996年) GC:25,000円(2001年) wii:25,000円(2006年)

        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  値
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   上
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :   げ  
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:  
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
501It's@名無しさん:2006/09/16(土) 21:36:04
http://www.gpara.com/pickupnews/news/2006091402.php

Wiiロンチきたけどコレって
FC・SFC・N64・GC歴代任天堂ハードでロンチの数一番じゃん。
PS3やばくね?
502It's@名無しさん:2006/09/16(土) 21:40:34
WiiのロンチなんてPS3には何の影響もない。

たとえWiiが存在しなくても、PS3は売れない。
503It's@名無しさん:2006/09/17(日) 00:31:38
GCは売れなかったね
504It's@名無しさん:2006/09/17(日) 00:32:56
そうだねぇ
次世代スレで何が言いたいのか分からんが・・・

そういや、GCと同じペースで売れてる現行携帯ゲーム機があるとかないとか
505It's@名無しさん:2006/09/17(日) 01:12:27
GCは売れなかった
506It's@名無しさん:2006/09/17(日) 01:35:46
とりあえずサードはPS3があの値段でどれだけ売れるか
ソフトがどれだけ売れるか様子見してるだろう
まぁ全然売れなくて全部Wiiにいくかよくてマルチだな
507It's@名無しさん:2006/09/17(日) 01:36:30
GC=PSP>>>>>>>>>>PS3

こういう事だな。
508It's@名無しさん:2006/09/17(日) 07:19:05
岩っちもあのスライドをどういう意図で使ったのかw

しかし、GCがPSPと同じペースというのは実感あるな
出遅れた者に運命の女神は微笑まないといういつもの話だが

SCEはやる気あるのかねぇ
509It's@名無しさん:2006/09/17(日) 12:03:49
確かにGCは売れなかったよなぁ
510ぬふあうえおやゆよわ:2006/09/30(土) 21:11:49
働け
5110123:2006/09/30(土) 21:30:07
PSX DESR-5700 160GB 未開封品を
どなたかにすぐにでもお譲りしたいので
10/1の22時ぐらいまでに連絡ください
こちらの希望価格は送料込みの39800円ですが
メールくださるときはそちらの希望価格を掲示ください
[email protected]
512It's@名無しさん:2006/10/05(木) 20:36:34
ps3って値下げしたんでしょ?
513It's@名無しさん:2006/10/06(金) 20:44:42
久多良木社長講演(2)難病解決にもPS3?!
ttp://market.radionikkei.jp/invest/20060922_08.cfm
514It's@名無しさん
>>511
19800円以下になったら、もう一度書き込んでください

>>513
なるほど。これさえあればPS3が売れるようになる方法を、PS3の計算力を生かして発見することができそうですね。