■■エアボードロケーションフリーテレビ 総合5■■
6 :
1:2006/02/05(日) 21:58:51
す、すまん2と3がかぶったorz・・・では引き続きどうぞ。
中 だ 今
>>1 \
で か 日 乙. \彡彡彡'/∠ミミミミヾヽ、
出 ら は. /,彡彡'フ∠ミシミ≧ミミミミヾk、
し. 安 <彡彡彡//ミジ゛ ` 丿 `ヾルリlハ,
て 全 ヽ彡rニヾシ゛ / ドk杉
よ 日 ___V/^! 〈 ‐<´ヽ ! ヒ'|
い . /彡彡'l{ソ ヽ-、ィラト、| / jE!
ぞ /ィ彡彡イ{ ` / v〈_ノメ、j / /ミリ
/\∧ / 彡彡彡彡' l ヾニ´ ヽ ,∠-/シ′
─--、∨ 彡彡彡'/ \ _r人 、,斥厂ノ´
`ヽ ヽ≦彡彡/  ̄ _ Yヒ'´`メ、
j 卜、 `く \ ,.<´ヽ> ヽ7 ´ノ′
/l <ヽL. \ ,.、 〈__j/ ノ勿´
/ / , ,ハ\ \ ヽ 〈彡ゝ-z‐ァァテ彡'〃
ノ /ノ/:.:.:.:.:.:ヽノへ、} ヽヾ≦≦彡≦彡′
// :.:.:.:.:.:.:.:.:.八\ ヽ、/ i\-、 ` ̄´
‐´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:ヽ、〉ノん、_⊥}
-.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:`dトr─-、 〉
.:.:.:.:.:.:`:メ:、.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ:.:.:.:ヽ.二∠ヽ、
.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:\.:.:.:、.'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:lヽ`ハ\
:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ::レ′ヽノ
:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:\:.:.:./::ノ
:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:Y::;/
:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ノ l
megabit gear 4121cというルータを使っているのですが
ポートフォワーディング設定の代わりにgapNATをつかって
設定することは出来ますか?
>>10 gapNATを使わなくても、NATアドレス・ポート変換があると思うけど…
gapNATだとベースステーションにグローバルアドレスを割り当てるから、
外からは接続できてもLAN内のPCからは見れない気がする。
>>10 NATアドレス変換が使えるならそれでいいと思うけど、gapNATでも
PCからブロードキャスト
→返事なし
→DDNSでベーステのIPを取得
→PCからベーステに接続
てな感じで、ルーターでLAN内のプライベートIPからgapNAT対象IPへの通信を許可できれば
LAN内からでも視聴できそうに思える。
それに、この方法ならPSPから別AP経由での接続まで可能かも。
もちろんベーステの無線LANに接続したPCやPSPからの視聴は無問題。
前スレdat落ちした?ここより上にいたのに・・・
したみたいだな
すいませんが教えて下さい。
以下の様な設定で接続しています。
モデム(NEC Aterm DR202CA)
↓
HUB→パソコン
↓
LF-PK1
ADSL上り平均700kbps
パソコンで自宅ではテレビを見る事ができます。
外出先でも見るには見れるのですが、毎回1分程すると切れてしまいます。
何が原因なのでしょうか?
UPnPくさいに1票
・・・過去何回同じこと書いただろう・・・
>>17 同じ質問があったみたいですんません。
過去スレ読んで頑張ってみます。
前スレ
278 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/09(金) 10:13:24
動作報告
>・定期的にネットワークがブツッと切れます(ほっとけばまたつながりますが)
>当然外からの接続も切れる
→UPnPをオフにして手動でポート開放したら安定しました。
>・リモコンがRDの表裏に対応してないのでダブ録が使えない
→HDD+DVDレコーダーじゃなく、
DVDレコーダーとCSチューナーに割り当てることでだいぶ便利になりました。
旧機種ネタでスマンが
IDT-LF2で電池がへたったので買おうと思ったら生産終了でどこにもない。
SONYにメールしたらすぐ送ってくれた。ちょっと見直した。
まだテンプレ範囲内だよな・・・入れておこうか
Q 外から接続できません。/接続後しばらくすると切れてしまいます。
A 公式Q&AのUPnP対応機種にないルーターの場合、UPnP機能を無効にすると
改善する場合がある。
1. ベースステーションの有線側IPアドレスを固定
(方法はルーターにより異なる。MACアドレスによるDHCP固定割り当てができない
場合は、ベースステーションの詳細設定画面でIPアドレスを手動にしてアドレスと
DNSを設定する)
2. ベースステーションの詳細設定画面でUPnPをOFFに設定
3. ルーターのポートフォワード機能で、WAN側IPのtcp/5021番ポートへのパケットを
ベースステーションの有線側IPに転送するよう設定
(同名の機能が見当たらなければ、ネットゲームをする場合の設定を探す。)
22 :
It's@名無しさん:2006/02/09(木) 20:36:58
IODATAから今月発売されたNP-BBRLを使用している方、
いらっしゃいませんでしょうか?
PCにロケフリのソフトを入れたのですが、
ソフト起動時の接続画面で、
ロケフリを認識できません。
有線だったので、固定IPアドレス指定でこころみたのですが、
「PCが登録されていません」というメッセージが出てしまいます。
説明書にはブラウザを使用した設定画面で設定すると書いてありますが、
ロケフリを認識していないせいか、
設定画面を表示するであろうボタンが押下不可になってます。
ファイアーウォールとウィルスソフトには
ロケフリの接続を許可する設定をしています。
ルータ等の設定が抜けているのでしょうか?
どなたかご教授お願いいたします。
ちなみにPSPでは見れました。(CATVも見れてかなり満足。)
環境
ルーター:IODATA NP-BBRL(接続:有線)
モデム:CATVモデム
PC:vaio typeF
24 :
23:2006/02/09(木) 20:54:40
ただし初期状態では背面のボタンでセットアップモードにしてないとダメ
>>21 「公式Q&AのUPnP対応機種にないルーターの場合」
↓
「UPnPを有効にしている場合」
で良いと思います。
>>22 ロケフリとPCが同じセグメントに無いと設定ボタンは押せないようですが、
そこら辺はどうでしょうか。
>>25 d
Q 外から接続できません。/接続後しばらくすると切れてしまいます。
A UPnPを有効にしている場合、無効にすると改善する場合がある。
(公式Q&AにUPnP確認済みルーターの一覧あり)
1. ベースステーションの有線側IPアドレスを固定
(方法はルーターにより異なる。MACアドレスによるDHCP固定割り当てができない
場合は、ベースステーションの詳細設定画面でIPアドレスとDNSを手動で設定する)
2. ベースステーションの詳細設定画面でUPnPをOFFに設定
3. ルーターのポートフォワード機能で、WAN側IPアドレスのtcp/5021番ポートへの
パケットをベースステーションの有線側IPアドレスに転送するよう設定
(同名の機能が見当たらなければ、ネットゲームをする場合の設定を探す)
今日の産経朝刊に記事有
国内のケータイに対応
年内にメーカーに関係なく端末にサービスを行う模様
無線LANスポットを必要とするかは不明だが
不要っぽい。
さて、ますますロケフリが欲しくなったが新型のみ対応とか切り捨てられそうで買えない俺。
携帯サービスと同時にH.264対応の新型が出るんかな?
>27
ケータイなんて無線LAN以上に帯域とれないから、画質面で終了してる。
>>32 5秒で1フレーム位かな(w
ほとんどラジオ状態じゃないんかな?
AU+PCで結構快適に見られるがパケット通信料が_| ̄|○
携帯電話単体で視聴出来れば結構使えるんジャマイカ?
どのくらい帯域が必要なんだろ。
ワンセグが312kbpsだったっけ?
H.264対応版が登場の予感
むしろ携帯用はMPEG4のままで行くんじゃなかろうか。
> 専用ソフトをダウンロードすることで、どの端末でもサービスを受けられるように
> する考えだ。
よほど最近のでないと処理追いつかなさそう
ヤフーの記事見て思った。
ロケフリをPS3に載せてたら売れるじゃねえ?
むしろスゴ録あたりに載りそう・・・
45 :
It's@名無しさん:2006/02/12(日) 20:39:05
今BS日テレで紹介中
これって説明書にcpuはpentium4が必要と書いてありますが、Celeronでも大丈夫ですか?
実際にやっている方いたら教えてください。
>>46 セレロンだってピンキリだぞ。
環境を晒せよ。
>>47 これからPCを買おうとしている所です。
買おうとしているPCは、CPUがCeleron 1.9Ghzでした。
その他のシステムは条件を満たしています。
既設の無線LANには参加させられないっぽいのがなぁ
テレビとルーターが別の階にあるっつーのに
つメディアコンバータ
これたまにDirectXのエラーで起動しなくなるね。
再インストールと再登録が激しく面倒なんだが・・・。
藻前って何年前の言葉だよ
かなり時間空いたが・・・
>>51 ビデオカードのドライバ(もちろん最新版)とDirectX9cを入れなおしてはどうだろう?
56 :
It's@名無しさん:2006/02/18(土) 23:25:34
DLNAなPSP
社内の壁越えたー!
そろそろクライアントのアップデートとかないかな。
コマ落ち酷いときあるから、バッファ多目のモードとか作ってくれないかしら。。。
多少のレスポンス低下は構わないから。
そんな自分は上り1Mクラス(自宅)の環境の海外駐在組。。。
58 :
It's@名無しさん:2006/02/19(日) 09:57:57
普通のTV並みの画質を期待していたが、大き目の画面では、最高画質にしても期待はずれ。
CATV回線、4400+、radeon1800XL
HUBをケチって100Mにしたのも影響しているのかな。
ヨドバシの店員さんは100Mで十分だといっていたけど。
サッカーボールがパラパラ動画気味。
PSPとか、PCしながら窓開けて補助的に画質は妥協してTVを見るには向いている。
ロケーションフリーになった分ある程度以上の大きさの画面での画質は期待できない。
PSPもっていないから、ポケットPC対応にしてもらいたいけど、PSP布教作戦には無理かな。
59 :
It's@名無しさん:2006/02/19(日) 10:21:12
今年度中の新製品て何よ?
最高画質はこんなもんでしょ。
SXGA+ということもあるけどPC内蔵チューナーで見ても全画面表示だと粗いし。
ネットやりながら見るというのに向いている。
61 :
58:2006/02/19(日) 16:44:18
>60
結局、私の場合は1800XLを売り飛ばして、HDTV出力つきのradeon1900all in wonderを買うべきだった。
all-in-wonderなんて一度買ったら2度と買いたくないと思うよ。
最近はATi自体買わなくなったけど。
>普通のTV並みの画質を期待していたが
だからそういう用途向けじゃないんだってw
↑の流れでちょっと思ったんだけど
ロケフリ、CRTで観てる人居る?
ちょっとは画の雰囲気が液晶とは違うのかな?
PCから14インチ位のCRTテレビに出力すると良さそう
もったいぶってないで、とっととロケフリ携帯を出しやがれ!
67 :
It's@名無しさん:2006/02/20(月) 06:21:02
ジャパネットでも扱うようになったwww
ロケフリは地方に転勤してた10年前に欲しかった。
>>67 全然高いじゃん。
LFA-PC2がついてたらまだわかるけど
内臓ファンがうるさいからファンの電源コード抜いたが
抜く前と本体の温度全然変わらず。
快適になった^^
コードは綺麗にスポっと抜けるからまたいつでもつけられる
内臓ファン?
肝臓あたりについてるのか?w
LFA-PC2って一本一台のPCしか使えないのね。
もう一台にインストールしたいんだけど誰かシリアル晒してくれないかなw
そんなに内蔵ファンってウルサイの?
誰か静音ファンに交換したヤシいる?
2台目のPCにLFA-PC2をインストールしたくて、ちゃんと正規購入しました。
インストールはうまくいったっぽいのですが、起動すると
DirectXの初期化に失敗しました。
というエラーが表示され、プレイヤーを立ち上げることが出来ません。
思い当たるのは、1本につき1台という制限を知らずに
他のPCで使っているLFA-PC2をインストールしたことがあります。
で、「他のPCで使っているソフトですね」みたいなエラーが表示されてアンインストールし、
それで製品版を正しく購入してインストールしたところ、このようになってしまった次第です。
何が原因なんでしょうか?
とりあえずビデオカードのドライバを最新にするべし
内臓ファンは20秒程キュイーンって高音出して40秒程静止の繰り返し
受信して無くても常時鳴り続ける
大きさは外付けHDDくらいかな
リビングなら無問題だが寝室なら俺は寝れん
78 :
GK:2006/02/21(火) 01:45:49
もう一本買いましょう。
PC2の痕跡徹底排除→ロケフリベースから登録抹消→ビデオカードドライバ最新版導入→DirectX入れなおし
80 :
74:2006/02/21(火) 02:40:13
>>79 > PC2の痕跡徹底排除
これ、具体的にどうしたらいいんですか?
PC2?
PC 痕跡徹底排除 でググっても、うまいこと検索できない・・・。
81 :
74:2006/02/21(火) 03:14:57
84 :
74:2006/02/21(火) 03:41:05
85 :
74:2006/02/21(火) 04:07:44
騒音てそんなにひどいの?
実家の家族の寝室に置いてるのけど置き場所変えた方がいいかなあ。
モデムもルータもPCも寝室にあるから、PC以外をリビングに移設して、
ルータとPCは無線化する必要があるが…
>>87 音が大きいってわけじゃ無いんだが・・・
突然「ビュイイィィ───・・・」って音立てて動き出すし
ON・OFF繰り返しながら動作するから、結構気になる。
寝室に置くには向かないと思うよ。
89 :
74:2006/02/21(火) 15:33:31
>>86 サポセンはずっと話し中で、とてもじゃないけどつながらないです。
>>91 ハイビジョンレコキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
XVキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
ネットジュークまであるし
ワイド画面にはまだ対応してくれないのか?・・・
東芝HD対応HDD+DVDでRDのW録切替できる様になってた。
でも肝心のワイド画面対応してねぇ・・・
HD対応機種のリモコンコード増やしても4:3画面じゃダメじゃん。
だから糞ニーとか言われちゃうんだよ。
なにそれorz
ハイビジョンレコーダーを制御できるのに16:9表示できないなんてありえないでしょ?
え?ホントなの?モニター出力を4:3にして使えと?
・・・
そんなにPSPを買わせたいのかねw
ネットジュークはちょっと面白そうだな
自宅のFMやAMが聞けるわけだ
音質をオーディオ用に改良してくれたらいいかも。
それいいね。
画像は最低限で、音声の帯域だけ太いモードとか。
大容量HDDにCDを可逆圧縮で記録
ネットワークさえあれば自宅並みの高音質で視聴可能…なロケフリ端末が出たらいいな
今までテレビだけだったロケフリワールドが他のメディアに広がったのか
海外組にはうれしい機能追加じゃないか?
CDで圧縮なしだと1400kbpsくらいなんで不可能な話ではないけどな。
>>99 俺はDVDレコーダーのメニュー画面用に高解像度・低フレームレート・低遅延のモードが
欲しい。
>>102 まあ、ニッチだろうけどね…
でも低音質で自宅のCDをロケフリしてもHDDプレーヤーに勝てないし、
高音質や自宅内といった方向性もアリじゃないかな。
ソニーはもうホームオーディオやる気ないのかな
アップデートして起動させようとしたら、
致命的なエラー
表示がw
>>105 一緒だ。
Lets Note R4Hです。
アンインストールしてインストールし直し、再度アップデーターかけても
同じ。
サポセンに問い合わせたけど、そのような症状は報告されてません・・・と。
おれも出てるよ。
エラーCODE0000000ってやつ。
別に支障がないからパッケージのバージョン使ってるけど。
俺の環境では特に問題ないけど、公表されている以外の改善点も無さそうだから
リモコン対応目当ての人以外アップデートしない方がてよさそうだな
ぶっちゃけ、PSPで観る方が見やすい
PS3が出たらPSPもモデルチェンジするかな?
PSPで見ると音小さくない?
音量+2&ボリューム最大でもまだ小さい。
ベース側で音量ブーストする設定が欲しいわ。
>>110 PSPのスピーカーじゃアレ以上音量上げたら音が割れるだろ。
ヘッドフォン(イヤホン)での使用を想定しているんじゃないのか?
PSPにスタンドとアクティブSPくっつけたら
それなりに幸せになれる。
そろそろベースステーション側も新製品のアナウンスあっても良さそうだな。
現行のでは様々なクライアントには対応できそうも無いし。
>>112 新製品発表が怖くて今は手を出しづらいのだよなあ…
今年度中発表の新製品マダー?
今新製品が出たら禿しく鬱だ
116 :
It's@名無しさん:2006/02/28(火) 01:06:56
尼損で先日値下げしてたしな。逆にコワくなって買うのを躊躇しちょる。
買うのを躊躇うのってのは逆に言えば
今自分にとって必用な物じゃないってことだよ。
海外出張とかある人からすれば3万とか安い買い物。
いざ買っちまうときは何の躊躇もせんもんな・・・
119 :
It's@名無しさん:2006/02/28(火) 14:59:22
ロケーションフリー買ったんだけど、もしかしてMacは非対応…?
1080キターと思ったら、VAIOだけ?
それロケフリじゃないし
846 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2006/02/28(火) 17:40:58 ID:3PoMwYcE0
1080キターと思ったら、VAIOだけ?
847 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2006/02/28(火) 19:42:51 ID:MaAJvM/Z0
それロケフリじゃないし
kwsk
125 :
It's@名無しさん:2006/03/01(水) 03:13:44
・コーデックをH.264(AVC)化にしてVGA
・テレビをロケフリ化する「LocationFree Box」
・リモコン付き
はよこの新製品を出せよ
Pk1発売から半年も経ってないのにムチャいうなよ・・・
別にPC録画するわけでないから現行のでも十分。
離れた部屋から余ったノートPC使ってTV見れるだけでもいいよ。
室内アンテナよりは遥かにマシ。
ただまぁ、WAN経由ならともかく帯域に余裕のあるLAN内ではもうちょっと高解像度・高ビットレートの選択肢が欲しいというのはアリな話じゃないか。
まぁ、結局エンコーダ性能の問題なんだろうが
海外組の自分からすると、高解像度追求もイイが
5と6の中間くらいのビットレートの設定が欲しい。
今の状況だと帯に短し襷に流し的なコトがしょっちゅうある・・・
環境が悪いと云えばそれまでだけどね。。
元々XF1で海外組在住者に売れてたもんだから
>>125をはよ出せとはいいたいな。
アメ在住のやつなんかかなり持ってるし
専用ブースもあるって聞いた
QVGAなんかPSPへの接続念頭でそうなったんじゃないかと思うから
「LocationFree Box」 は
>>125あたりでPK1とは違い
XF1の流れの系統で出していいと思うが。
これAVCじゃないみたいだけど
そもそも圧縮規格ぺぐ4のなんなの?
AVCあたりだったらレート5でも
VGAでもかなりの画質いけるはずとおもうが
これ相当QVGAなのにあんまり画質よくないよね
つかQVGAってのが、ほんとがっかりした・・
LFA-PC2ってWindows Me は非対応なのね・・・
ウチの退役済超古VAIOノート(PCG-C1VJ)を持ち運びTVにしたかったのに。
要求/推奨環境けっこう厳しい(Pen4の1GHz以上、XPはSP2以上)けど、動かすとけっこう重いんですか?
モバイルPEN3 700MHzのPCG-SR9G/K(Windows2000)だとレート5が快適かな。
6だと時々途切れる。
>>133 それってマシンスペックじゃなくて仕様・・・
SONYに問い合わせの電話したいんだけど
何番でしょうか?
レート5.5の登場が待たれるな。
で、技術的に出来るもんなの?
>>136 バージョンアップってその為にあると思う
>>138翻訳センションはタイムアウトとなりました。
なんでD端子ないの?
必要ないから
夏に向けてAVマウス対応のエアコンでないかしら?
ソニーから・・・
海外からでもお部屋の温度を快適に操作出来ます
っていらねーよっ、そんなのっ
セキュリティ破られた場合のリスクが上がるからなあ
知らない誰かが勝手に録画予約入れた位なら微笑ましいが
それなんてアメリカ王?
レッツノートR3なんだけど、しばらく見てると青画面になるよ。
アップデートしたら致命的エラーが出るようになった。
>>106 の例もあるし、レッツとは相性が悪いのかもしれんね。
>>143 外出先で帰宅前に携帯とかからエアコン起動とかそういうこと?
そんなのどっか出してなかったっけ?
>>147 やっとアップデートしたと思ったらワイド表示できない上にバグ有りかよ。
だめだめじゃん・・・開発陣は猛省しる!
150 :
It's@名無しさん:2006/03/05(日) 03:35:10
自宅で、ビットレートを一番高い”5”に設定して、PSPをクライアントとして、
ベースステーションから距離、2m程度で使ってるんだが、、、
コマ落ちが頻繁に発生する。
距離2mでも、こんなもんなのか????
152 :
It's@名無しさん:2006/03/05(日) 10:12:23
>>151 もし、仕様だとしたら、、
こんな糞仕様、詐欺みたいなものじゃん。
ビットレートを”3”に設定しても、タマにコマ落ちするから、
ドラマとかで台詞が聞き取れなかったりする。
頻繁って言っても何秒に一度ぐらいなの?
あんまり多いようなら、ノイズ対策してみるとか。
環境によっては無線LANの安定性は落ちるからなぁ。
>>147 直ったよ。
コントロールパネル - ユーザーアカウント - ログオンとログオフの
オプション - ユーザーの簡易切換を使用するの
チェックボックスをONにすれば大丈夫。
ココがOFFだと、「致命的なエラー」になってしまう。
ONに出来ないときは、XP高速化アプリとかでユーザー簡易切換の
サービスが無効になっている場合が多い。
LF-PK1って毎日1円下がってるねw
>>150 既存の無線LANとチャンネルかぶってないか?
>>150 PSPのことはわからんけど、PCクライアントでインターネット経由で見ても
そんなこと無いぞ。
>>156の言うとおり、近所も含めて無線のチャンネルが重複してるのかも。
おいおい、新しい端末まだかよ
>>158 PC上から曲名見ながら操作できるということか。
でもレスポンス遅そうw
パッパッと操作できないと意味なし。
162 :
It's@名無しさん:2006/03/07(火) 15:11:06
>150
PSPの無線LAN省電力モードをOFFにしたら問題ないよ。
163 :
It's@名無しさん:2006/03/08(水) 01:01:02
UPnPも無効にして、ポートフォワードも設定しました。
これによって、ルーターのNetAVテストではOKになりました。
ところが、外出先からつなげると画面は真っ暗……。
ソフト的にはつながっているようです。
DVDレコのリモコン操作もできてます。
だから、つながっているのは間違いないんですが、
画面は真っ暗。
何が原因でしょうね?
もろもろ設定がおかしいんですかね?
ベースステーションのIPアドレス固定は、
ルーター側ではなく、ベースステーションのほうで行っています。
ルーターのほうは自動割り振りのまま、です。
ルーターはバッファローのWZR-G54です。
163です。
PSPだと外出先からも問題なく観ることができました。
PCだと観れない……(涙)。
自宅で無線か有線でダイレクト接続してみて見れる?
166 :
163:2006/03/08(水) 01:13:23
>165
はい、自宅だとPCで何の問題もなく観ることができます。
(PC、PSP同様)
外出先だとPSPは映って、PCでは映らない(でもリモコン操作は可能なので接続はしている)
という状況です。。。
>>166 MTUの設定値が大きいと同様の症状がでるって情報がどこかにあったな。
数値を小さくして試してみ?
168 :
163:2006/03/08(水) 02:22:07
ポートフォワードの設定がそもそも間違ってるのかも……(汗
ルータはメルコのWZR−G54なんですが、
これに「インターネットゲームの設定」という項目があるんですよ。
ここで、TCPとUDP、LAN側IPアドレスを設定する項目があるんですが、
これっていわゆる5021をTCPに設定して、IPアドレス項目にベースステーションの固定IPを
入れる……でいいんですよね?
UDPは空白でいい??
170 :
163:2006/03/08(水) 07:51:13
音も鳴ってないです。でもリモコン操作はできます。。。(涙
PSPで見れるんならPCが悪いんじゃね?
172 :
163:2006/03/08(水) 12:17:03
そうですよね、たぶんPC側の設定がどっかおかしいのかな……とは思うのですが。
夕べも今朝もいろいろやってみたんですが、やっぱりダメでした。
相変わらずPSPでは観ることできます(笑)。
オネスト、自宅のテレビをインターネット経由で視聴できるソフトを開発
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/13093.html >配信フォーマットにはH.264(MPEG-4 AVC)を採用。自宅のPCとクライアントPCは暗号化されたP2Pでデータを伝送し、第三者が視聴できないようセキュリティ対策も図られている。
>H.264を用いたP2P動画配信技術は、オネスト・テクノロジーが日本や韓国を初めとする世界127カ国で特許を出願中という。
ロケーションフリーのH.264対応版の障害になりそうな…
>>163 外出先だとネット上からのアクセスだからPCでブロックしてるんじゃね?
PCでノートンとかのセキュリティソフト動かしてない?
>>173 H.264というだけでは新規特許にならないような・・・
何か仕掛けがあってそこが特許なのか、それとも単にあの国だというだけなのか。。。
>>173 特許出願だけなら誰でも出来るから、、、
どうなのよ?これ。
178 :
150:2006/03/10(金) 01:37:55
>173
P2Pを使う意味がまったく分からないのだが…
180 :
163:2006/03/10(金) 19:28:58
MTUを1454にしたら、映りました!!!
みなさんありがとうございました!
>>179 P2Pの意味がまったく分からないのだが…
の間違えだろ?
購入して使用、すっごくいい商品だったけど、
やっぱりQVGAが上限なのは痛い。
レート6で平均3Mほど、ピークでは4.5M近くまででてるのに
この画質はねえだろうて・・
つうことで1週間でオク逝き、H.264化されたらまた買うわ。
噂の年度内の商品が何かしらんが、H.264ロケフリはよ出してけろけろ<ソニー
>181
否定はしない。で、P2Pは何かとか>173のソフトがP2Pを使う意味について説明してもらえる?
まあ、あれだろうな。
>>183は P2P = ファイル共有ソフト とでも思ってるんだろうね。
>>183 人にものも聞く態度がなってない。
当初発表の2005年内から年度内に変更し
そろそろ何か発表されないといいかげん・・・
187 :
It's@名無しさん:2006/03/12(日) 16:53:06
質問したら怒られるかなー?
PCではOKなのに、PSPだと接続できません。
外出先から見るための設定をしました。PCはOKなんだけど、
PSPで、ロケフリ起動して、無線LANポイント選択して、接続
開始すると、「ベースステーションが見つかりませんでした。」
になります。アクセスポイントは接続OKで、その後の「ベー
スステーションに接続中です。」から先にすすみません。ちな
みにここで172.29〜のアドレスが出てるのが怪しいけど、ここ
を直す設定が見つかりません。どこか参考になるサイトでもよ
いので教えてください。
>>187 そのテスト、自分の家の(ロケフリ本体以外の)アクセスポイントで試したりしてない?
189 :
It's@名無しさん:2006/03/12(日) 22:37:12
187です。え、ダメなんですか?
ノートPCだとちゃんと見れてるから大丈夫かと思ったけど。外出先
から見れるか確認する場合は、ホントに外のアクセスポイントから
じゃないとダメなのね。他に確認する方法・・・。
るーぷるーぷ
>>189 家庭内乱、もとい家庭内LANのアクセスポイントからだとPC2はいいがPSPはつなげない。
外出先から見れるかどうかは接続テストをOK出した上で本当に外出してくれ。
フリーのホットスポット、近所にないのん?
(大学生なら学校で使えるかも)
192 :
It's@名無しさん:2006/03/12(日) 23:17:13
189です。
なるほど、モバイルBB今申し込んでみたので、明日確認してみます。
どうもありがとうーー。
194 :
It's@名無しさん:2006/03/14(火) 00:05:08
192です。
今日モバイルBBからやったけど、またベースステーションが見つかりません
で接続できなかった。
>>5 をみて、「高度な設定」で「ドメイン名」にロケーションフリーのIPアド
レスを入れろと書いてあるので、また明日挑戦してみます。
195 :
It's@名無しさん:2006/03/14(火) 14:55:59
>>194 家庭内LAN設定のままじゃダメですよ。
>>187 で「ここで172.29〜のアドレスが出てるのが怪しいけど」と言ってられますけどコレが原因です。
DDNSのアドレスを入力すればいいのです。
因みに私もマ○ドで2回試したくちですけど・・・
196 :
It's@名無しさん:2006/03/14(火) 19:05:55
これって車内でも見れる?
なら、すぐにでも買うんだが
>>196 車内でブロードバンド環境が整えらるなら
使用可能。
>>196 機内だとISDN並のビットレートでダメポ
199 :
It's@名無しさん:2006/03/16(木) 07:54:46
ロケフリって再生しているうちに画面がだんだん暗くなってくるんだが・・・
1度チャンネルを切り替えると元に戻るが、時間経過と共にまた暗くなってくる
PC用クライアント、PSP共に同じ現象が出るんでベースステーション側の問題だと思うんだけど
同様の症状が出てる人いますか?
出てないし、初耳の症状だぞ
203 :
201:2006/03/19(日) 21:17:55
う〜ん、WBC(TBS)観てる時なんか酷かったんだけど・・・
ノイズが出てるチャンネル受信してる時なんかに起きやすいんですが
当方UHFで受信しているんですけど、混信の影響で若干ビートノイズが出ているんで
ノイズの影響がペグ4への圧縮に悪影響してんじゃないかと思ったんですが・・・
それはソニーに問い合わせた方がいいと思われ
LF-PK1の無線アクセスポイントとしての性能はどんなもんなんでしょ?
有線で下り20Mほど出てる環境で、無線5Mほどしかでないんですが…。
(802.11gで)
こんなもんなんでしょうか?
207 :
205:2006/03/20(月) 09:46:58
>>206 ベースステーションとPC(ワイアレス内蔵)を、真横に並べても5Mくらいしかでないんですが…。
もっと出てもおかしくないですか?
無線の出力を後付けで上げる機器とかってあんのかな?
中継器みたいのじゃなくて、親機の出力を上げるような…
>>207 真横にいて5Mbpsだったら大体11bの速度ですが、設定間違ってませんか?
>>208 各社ルータ/アクセスポイントなら別売りで外付けアンテナが出てる事が多いけど、ロケフリのはないねー。
他社のが流用できるかは知らない。
>>207 暗号化などはしてますか?
また、ベースステーションに接続しているPCの機種(無線LANカードの型番)は何か分かりますか?
212 :
211:2006/03/20(月) 10:55:32
orz
>>207へのレスなのに反射的に質問だと思ってしまったor2
吊ってきます
>>209 やっぱそうですよね、ありがとうございます
214 :
205:2006/03/20(月) 11:18:22
>>209 ベースステーション本体の設定は、初期のままで、6ch/2.4GHzというのになっています。
PCのほうは、インテル PRO/Wireless 2200BGというやつです。
暗号化はしてます。
どこか見たら、今Bでつながってるのか、Gでつながってるのか、わかるものありますか?
有線接続だと、
マイネットワークを右クリック > プロパティ > 開いたウィンドウでローカルエリア接続をダブルクリック
これで開いたウィンドウの中に「速度」と言う項目があって、そこにスピードが表示されるけど、
無線でも同じだっけか?
218 :
201:2006/03/21(火) 14:42:58
>>217 省電力設定は切ってあります。
12ch(UHF61ch)ではパルスノイズが出るし困ったモンです。
休み明けに問い合わせを入れてみようかと思ってます。
お尋ねします。
有線LANを介してネットに繋がったPCでもロケフリ端末からの視聴はできますか?
同じLAN内なら普通にできるんじゃないか?
家の外のPCは登録作業が面倒だけどな。
早く携帯に対応しろよ!
STBに接続したかったけど出力端子がテレビとビデオで埋まって接続できんorz
うおAVセレクターしかないかと思ったがこんな物もあるのか
サンクスです
226 :
It's@名無しさん:2006/03/28(火) 02:30:11
グローバルIPが無くても、どこかのメーカーで有料で手に入れてロケフリ使用できるって本当ですか?
何を言いたいかさっぱり分からない
さすがにエスパーの漏れにもわからないぜ!
>>226 何を言いたいかわからないけど、グローバルIPが与えられていないのなら、
まずは、プロバイダと相談してみてはどうだろう?
ロケフリできますか?と。
>>226 これとかのことを言ってるんじゃないか?
ttp://www.iobb.net/ ●無料でダイナミックDNSが利用できる!「iobb.net」対応
ダイナミックDNSサービス「iobb.net」に登録することで、自分専用のアドレスご自宅のコンピュータへアクセスできます。
サーバーの公開や、ネットワークカメラの設置に便利です。
「iobb.net」の登録は無料です。
ダイナミックDNSの設定方法はこちらでご紹介しています。
>>231 その事を誤解して捉えているのかも?
プロバイダ等のサービス業者のことをメーカーと言っているのかな・・・
なんにしてもグローバルIPは必要で、
>>231で上げられたようなサービスを使えば
グローバルIPが無くても利用できるって事ではないです。
>>231は、IO-DATA対応製品ユーザ向けのサービスだから、製品のシリアル番号がないと登録できないよ
>>226 グローバルIPなんかなくてもロケフリ使えるよw
メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメント
有料で手に入れるもの:PSP
>>234 PCでもPSPでも、外から接続するならグローバルIP要るだろ。
なーにが「使えるよw」だ、バーカ。
俺は室内でしか使ってないよ、ロケフリ。グローバルIPは取得してるけど。
それでも「ロケフリ使えてない」ことになるの?
>>237 それはロケーションが極めて限定されているわけだから
使えてるとは言い難いな。
ばかばっか
おー良いニュースだ
れぼりゅーしょん
XBox360
PS3
のうちの2つ
ロケフリBOX忘れてもらっちゃあ困る
リモコン付きの、H.264のロケフリBOX、はよ出さんかい。
ソネットの俺には関係ない話だな
>>249 お前は俺か
「今後ソニーがどんなサービス展開しても支障がないように」とSo-net選んだ・・・
ロケフリにネットジュークつないでPSPで音楽聴いてるよ!
ネットジュークはパソはネットでつながるから、お風呂でDLNAできるがな!
メモステで聴くのとはちょっと気分が違うがな!
小型のDLNA端末があればロケフリいらん
ロケフリのリモコン、
リンクプレーヤーに対応してほしー!
ロケフリがDLNAに対応してくれれば・・・
文句のあるやつぁ、さっさとFC2へ行け。
わざわざ捨て台詞残さなくていいからっ!
PSP+ロケフリで映像が時々途切れるからイヤな予感がしていたんだが、
ネットジューク繋いで聞いたら音が途切れるorz
仕様ですかそうですか(´・ω・`)
ロケフリの置き場所をノイズ源や遮蔽物から離す
PSPの省エネ設定を切る
LANのチャンネルを変える
レートを下げる
家の回線の上り帯域を上げる
ベースステーションを2階の窓からたたき落とす
テレビは茶の間で観るようにする
↓
一家団欒
馬
お風呂ジャケットが手に入らない・・・
つ [ジップロック]
PSPのウォータープルーフケースの事か?
俺は密林で買ったが、まだ在庫あるみたいだぞ。
実父ロックでもいいけど、専用のは大きさがフィットするので
手ぬぐい丸めて立てかけたりする時でも、ずれにくいから便利なんだよな。
>>265 でも毎日使ってたら3ヶ月くらいで穴開いちまったな・・・
それ以降は消耗品と割り切って、ジップロック使うようになったよ。
湯船のフタを半分だけしたままにしておいて、その上にギガパック付属の
プラスチックスタンドを置き、ジップロック入りのPSPを乗せる。
録画してた30分番組でも見てりゃー汗だらだらですっきり。
LF-PK1と2を買って、PK1本体を東京に置いて設定したら
インターネット回線を通じてリアルタイムに地上派受信可能なんですよね?
実家に東京のTV見せてあげたいんだけど・・・可能ですか?
向こうからチャンネルいじったりとか。
分かる人にはわかるだろうが実家は3局クロスネットで民放2局、その上AM1時頃には放送終了という、
日本一TVが終わってる県だから何とかしてあげたい。
可能なら光を実家にも導入させるつもり。最高画質で送りたいから・・・。
あ、実家はPCで視聴。
更に、PCからTVに出力するようにつないであります。
最高画質ではどんなもんかな・・・
TVで見ても視聴に耐えられればいいんだけど。
>>269 最高画質っていっても大画面で観る様なモノじゃないと思うよ。
俺はPCで観る時はウィンドウ表示で、画面の片隅に置いて表示させるような使い方だな。
最高画質
古くなった3倍録画のVHSビデオくらいじゃないかな。
こういう場合はLF-PK1よりもX1の方が適してるような気もする。
273 :
It's@名無しさん:2006/04/03(月) 22:08:41
>>271 それにBNとモスキートが載ったかんじだね<最高画質
274 :
It's@名無しさん:2006/04/03(月) 22:09:25
>>268 東北地方の某県(ハタハタがおいしい)と見たw
嫁の実家がそう(民放2局)で唖然としたよ。
3局クロスといえば・・・宮崎か
277 :
It's@名無しさん:2006/04/06(木) 05:31:21
ロケフリをぷららで接続してる人いますか?
278 :
It's@名無しさん:2006/04/06(木) 11:02:45
Intel MacでWindowsが動くようになったと。
ロケフリ人柱報告よろ
>>277 気にしてる意図がわけわかんないけど、
うちは、関東でぷららで使ってるよ。
PSPのやつだけど。
>>279 277じゃないけど、ny規制の影響で上りの帯域
制限が気になるんじゃないか
281 :
It's@名無しさん:2006/04/07(金) 11:49:21
なぜぷららのことを気にしているのかというと
ダイナミックDNSでロケフリができるのか気になったからです
ぷららで繋いでいる人がいて安心しました
NetAVテストで成功したのに、外出先でNetAVができません。
NetAVテストで成功って表示されたので、
ダイナミックDSNのドメイン名をコピーして終了。
で、ネットワークを自宅のAPに切り替えてロケフリのアプリを立ち上げ、
ドメイン名またはIPアドレス入力のところで
ドメイン名を正しく入力(コピペ)しているんだけど
NetAV接続に失敗しました と表示されてつながらないです。
FAQはこれ。
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?017505 ロケフリアプリの「ベースステーションの選択」画面にある
詳細設定の「ダイナミックDNSのドメイン名」の欄は<無効>のままの場合は、
「ドメイン名またはIPアドレス」欄にドメイン名またはIPアドレスを入力してください。
ってそのとおりにやってもダメ。
何が原因なんでしょうか。
試しにIPアドレスを貼り付けてみてはどうだろう?
あと、その外出先がどこか知らないが、ポート5021が制限されているという可能性は?
284 :
It's@名無しさん:2006/04/09(日) 12:44:52
BBR-4HG、バージョンうpロケフリUPnP対応
ロケフリの中古が6800円であったんだですけど買いですか?PC用のソフトも込みでした。
LF-PK1とLFA-PC2のセットでその値段なら、俺が買いに行きたい。
場所教えてくれ。
中古っていうのが怖いなー。安すぎる感もあるし。
発売から半年たってないのにその値段って、変な不良抱えてないだろうなと不安になる。
289 :
288:2006/04/10(月) 10:47:45
あ、ちょうど半年か。
>>286 んな安い分けなかろう
マジネタならもーなくなってるよ
新スゴ録のDLNAにPSPが対応すればいいのに
するっしょ。そーいうデモやってたし。
>>293 出来る。
無線なんで環境によっては速度が嬉しくないことになる可能性はある。
295 :
It's@名無しさん:2006/04/14(金) 23:35:53
海外在住者ですがLF-X1が繋がらなくなりました。
同じルーターに繋がっているPCでは実行速度500Kくらいは出ているのですが、
モニタで計測すると200Kしか出ていません。
この環境で数週間前までは快適に見えていたのですが…。
解決方法はないでしょうか。
同居人にnyをやめてもらうに1ウイニー
>>296 日本と現在地の回線業者に問い合わせるしかないねー・・・
もしくは
>>296の言うとおり、同居人か日本宅で誰かが高負荷掛けるのかもしれんし。
>>295 日本側のプロバイダの規制に引っかかったとか?
日本側のプロバイダは?
299 :
It's@名無しさん:2006/04/15(土) 15:40:45
>>298 レスありがとうございます。
プロバイダはODNです。
300 :
It's@名無しさん:2006/04/15(土) 16:02:42
単に繋がらなくなっただけなら
他の原因も考えられる、
電源入れなおすとか、ルーターの具合とか基本的なこと、
それはどう?
301 :
It's@名無しさん:2006/04/15(土) 23:27:24
来月から海外に行くため、LF-X1を購入して早速設定をしてみたのですが、NetAVが繋がらないでつ。
状況:
・プロバイダはso-net ADSL50Mコースを使用。
・ADSLモデムルータはNEC Aterm WD735GV 。
・so-netダイナミックDNSサービス登録済&ドメイン取得済。
・ADSLモデムルータのポートフォワーディング設定はポートマッピング設定にて以下の頁の「A-(1) ルーターの設定」のとおりに設定済。
ttp://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?008982 ※ソネットサポートデスクに電話で確認したところ、ポートフォワーディング設定とポートマッピング設定は同じ内容との回答
・ベースステーション設定→ベースステーション回線設定は以下の頁のとおりに設定済。
ttp://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?008986 ・設定一覧→使用環境設定→NetAVの設定は↑の頁のとおりに設定済。なお、ドメイン名は取得済のものを使用。
"
http://"をタイプ等のミスタイプは無いことを確認済。
・使用環境設定でワイヤレスを選択の場合 → TV視聴、ネットアクセスともにできることを確認
・使用環境設定で有線LANを選択の場合 → TV視聴、ネットアクセスともにできることを確認
・使用環境設定でNetAVを選択の場合 → ネットアクセスはできるが、TVがNG。
そのときのエラーメッセージは
「NetAV接続に失敗しました。
イーサーネットケーブルの接続とNetAV時につなぐ
ベースのドメイン名や回線設定を確認してください。」
というもの。
考えられるとしたら、ADSLモデムルータの設定周りですが、ポートマッピング設定以外は特別な設定は行ってません。
偉い人、教えてでつ。
NetAVの接続&視聴確認は、ちゃんと家の外でした?
外でしないとNetAVの確認は出来ないよ。
近場のホットスポット探すべし。
>>301 「ベースのドメイン名や回線設定を確認してください。」〜みたいなメッセージは、
ロケーションフリーのサポートに電話してみたらいい、オレはそれで解決した。
詳しくは忘れちゃったから、サポートに電話してみるといいよ。
・ソニー側からネットでベースステーションの動作確認をして、OKをもらう。
・LF-X1側のモニターの回線設定が自動設定になっているか。ここでデフォルトゲートウェイと
DNS1が同じ数字になっているか。
・これでつながらなかったら、海外のプロバイダの問題らしいw
確か、こんなこと言われたと思う
LFA-PC2って、取説ではプロキシ経由での接続はNGと書いていますが、
会社が社内プロキシ通して社外インターネットへ接続です。回避する方法ありますか?
>>306 選択肢
1.ものは試し
2.ネットワーク管理部に聞く
3.あきらめる
4.仕事する
つーか、無理じゃないか?
>>306 PacketiX をインストール
PROXY経由でインターネットにあるWebサイトが見れるなら、
これを使えばロケフリは使えると思う。
ただしコレ入れてロケフリ見て、会社クビになってもしらんよw
309 :
It's@名無しさん:2006/04/19(水) 21:39:48
>>306 >>307 ですよね。取説で無理って書いているのわ。
PacketiXは、即効クビになりますねぇ。
会社で家のレコの録画予約できたら便利かと思って。
妄想でやめときます。
スレ汚しすんませんでした。
外出先からNetAV接続されてるんだけど、映像と音声が送られてきません。
なんで?
これもUPnPが、どうこうってこと?
教えてロケフリな方。さげ
312 :
310:2006/04/21(金) 10:02:34
>>311 ちゃんと「NetAV接続してます・・お待ちください・・・」ってなってつながっている感じ。
ステレオとかも表示されるので、つながってはいる感じです。。。
なんでなんだろう?
ちなみに同じ場所からPSPではみれるんです???
帯域たりてねーんじゃねーの?
またまたMTUがらみの予感
315 :
310:2006/04/21(金) 12:13:02
NetTuneダウンロードしました。
MTUを1500とか適当にいれてます。
で、やっぱダメです。
また教えてロケフリさんたち。
>>315 当たりっぽいなw
回線はなに使ってんのよ?
MTU値が大きいと同様の症状が出るから、ちゃんと最適値に設定しなおしてみ
「EditMTU」辺りが使いやすいと思うが・・・
それってPSPの場合は関係なしだよね?
PCとPSPでそんなに違うもん?
いや、ちょっとギモンに思ったんで。
MTUの値で「正常に接続は出来てるが、絵と音が出ない」が発生するようで。
PCの場合は色んなソフトで(通信の最適化という名目で)MTU値が書き換えられる可能性があるが、
PSPはそれがない、というだけ。
319 :
310:2006/04/24(月) 20:13:24
>>316 >>318 ありがとうございます。最適MTUが1472+28=1500となったんで、
設定しましたが。。。なんで〜。
AveregeTimeが143minとかなってるけど、遅すぎるのかな。。。
ちなみにロケフリ側は光。
外出先は無線。
>>319 前スレより
470 名前:409[sage] 投稿日:2005/12/27(火) 15:21:52
>>437 ソニーのサポートセンターのアドバイスのもと、やっとつながりました。
NetTuneというソフトをダウンロードして使いました。
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se218137.html 私が教えてもらった方法は、以下の通りです。
1. NetTuneを起動
2. MTUタブをクリック
3. プルダウンメニューで使用するネットワークアダプタを選択
4. 1454(フレッツADSL)をチェック
5 .設定ボタンをクリック。
6. PCの再起動
私の場合は、これであっさりつながるようになりました。
437さんの場合にもあてはまるかどうかわかりませんが、
この方法をまだやってなければ、試してみてはいかがでしょうか?
(NetTuneはレジストリをいじるようなので、ご注意ください。念のため)
最後に、ここでアドバイスをくださったみなさん、ありがとうございました。
自動なんていらないからPSPでのコマ飛び何とかして呉
これ海外で使いたいときってどうすればよいのでしょうか??
324 :
310:2006/04/25(火) 09:29:03
>>320 成功しました!
映ってます。感動。
みなさん色々ありがとうございました。
これで私もロケフリな人になれそうです。
やっとMacでもロケフリが楽しめる。
待ってましたよ。
>>326 待ってましたというよりこれから待つ訳だが・・・
いや、心構えができて待つのと、
あてもなく待つのは
全然違う。
PSPのレート変更で自動にするとブロックノイズ酷いね。
でもコマ落ちは改善するし、これはこれで悪くないかもしれんね。
>>328 www.nikkei.co.jp の記事によると、来月出るそうだがホントか?
>329
それはロケフリやPSPの問題ではなく、オマエのネット環境が悪いのでわ?
333 :
It's@名無しさん:2006/04/26(水) 15:34:40
海外在住です。
日本の実家に本体LF-PK1、
こちらのPCにLFA-PC2を導入しようと思っているのですが、
日本に行く予定が無いのでLFA-PC2を郵送してもらう予定です。
初期設定をインターネット経由で行うのは可能なのでしょうか?
マルチすまん。
自宅のアクセスポイントで接続出来るジャン!
アップデートで対応したのか?
バージョンアップしたら無線ルーターのAPから接続できるように
なったな。なんかすっきりしたな。
336 :
It's@名無しさん:2006/04/27(木) 00:59:41
>
>>333 初期設定はネット経由では無理。
日本側で誰かに頼むしかない。
うちはデジホームに頼ってしまいました。
PSPは本体が日本側になければ無理。
>>336 PSPは海外にあっても大丈夫だったって話じゃなかったっけ?
機器登録ボタンを押して、あとはDNSアドレスを伝えて、
PSPがそこにアクセスしたら機器登録ができるはず。
>>333 LFA-PC2は、CD-ROMの中身をコピペして
FTPやレンタルストレージ経由で送付するか、
もしくはWinnyで落として、
あとはシリアルキーだけメールやらで教えてもらえばいい。
一々、海外へCDの郵送なんてお金が勿体無いよ。
ただ稀に回線の相性で繋がらない場合や、
ほとんど安定して見れない場合があるから、
とりあえずLFA-PC2は買わずに、ロケフリ本体だけ買って、
付属のCDのデータを転送して貰って一ヶ月、体験してから決めた方がいいよ。
(CD-ROM自体はLFA-PC2と同じ。ただシリアルキーだけ一ヶ月の体験版用)
前から思っていたんだが、ロケフリとVAIO MEDIAはどこが違うんだ?
VAIOに標準で付いてるし、2クライアントまではつかえるし、マジック・パケットにも対応しているようなので、スタンバイで待機できる。
クライアントはVAIOでなくてもOK 。漏れはThinkPad。
>>341 PCじゃないサーバってことだろ > メリット
ちなみに、マジックパケットに対応してるのはハードでVAIO MEDIAは無関係
というか、いまどきWOLに対応してないマザーボード使ってるPCなんて殆どないだろ
いや、クライアントのバイオメディアからメインマシンをたたき起こせる
いや、だからそれがWOLの普通の機能なんだってば。
VAIOなんてイラネって人がロケフリ買うんでは?
実際いらないし…。
346 :
It's@名無しさん:2006/04/28(金) 15:52:52
バイオにはバイオメディアがある
347 :
名無し:2006/04/28(金) 22:57:34
バイオメディアはバイオにある
348 :
名無し:2006/04/28(金) 23:02:08
>>344 んーー。ちみはバイオを持っているのかな?別にWOLの事をいいたいわけではない。バイオもちしかわからんのよね。
>>348 んーー、ちみは
>>342かな?
>>342をよーく読んでみてくれたまえ
>マジック・パケットにも対応しているようなので、スタンバイで待機できる。
この機能は、VAIO MEDIAとは全く関係ない機能
どぅーゆーあんだすたんど?w
頼むからバイオユーザがアホばっかと思われる発言は止めてくれ(笑)
(笑)て
痛い子
ホント、VAIO房は痛いな
353 :
It's@名無しさん:2006/04/30(日) 00:01:46
海外で見たいのだが日本に拠点ないとだめなの??
オマエバカだろ
VAIO MEDIAは、他のPCでテレビ見れたっけ?
356 :
353:2006/04/30(日) 05:34:51
359 :
名無し:2006/04/30(日) 08:34:48
360 :
It's@名無しさん:2006/04/30(日) 09:02:50
うちのマンション、モデムもないんやけど
(LANケーブルの配線がきてる)
ロケフリするにはなんか必要ですか
>>360 グローバルIPもらえるか確認。
ダメな場合、オプションサービスでもらえるかも。
362 :
333:2006/05/01(月) 03:23:02
>>339 さんくす!
全て言われるとおりにやって、体験版で楽しんでます。
まだ3日間ですが、画質レベル5でほぼ安定。
ごくたまにコマ送りになることもありますが、すぐに戻るので問題なし。
LFA-PC2も注文しました。
新しいシリアルキーをゲットしたときに、どこから入力するのかが分かりません。
ビューワを立ち上げると毎回「有効期限は5月XX日です」と出てくるのですが、設定メニューもチャンネルやリモコンだけで、どこからやればいいのか…。
手元にマニュアル無いんです。すみません。
363 :
333:2006/05/01(月) 03:24:33
>>338 ここの説明で、海外からの設定ばっちりでした。
体験版→製品版って、一度アンインストールしてから再インストール+再登録じゃなかったっけ?
↑Yes
ロケフリ本体の機器登録を有効にして、パスワードをメモッておかないと使えないです。
起動時だけPCの日付を変えたら
「エアボード」LF-X1買いました!
でも、でも、
家庭内LANにて、映像がブチブチととぎれてしまいます。
ルーターはアイオーのNP-BBRMにしてます。
設定は、説明書通りにして、NetAVはできてます。
家庭内LANで特別な設定あるのでしょうか?
LANって難しい言葉多くてつらいです。。。
>>367 家庭内で使う分にはルーターの性能は関係ないでしょ
ベースステーションとの電波状態が悪いだけなんじゃ無いかな?
371 :
367:2006/05/02(火) 14:44:42
ワイヤレスは綺麗なんですけど、
有線でするとブチブチと。。。ちょっと離れた場所で有線でみようかと思ったので。
数秒で画面が消えて、またついて。。。
情報を小出しにして質問するのは典型的な厨。
CSリモコンに番組情報表示するボタン入れてくれ。
LF-PK1購入当初はPSPから視聴できたけど、
ある日突然「アクセスポイントが見つかりません」とでて接続できなくなった」
接続設定、PSPファームその他はまったくいじってないんだが
LF-PK1初期化してPSPを登録しなおしても症状変わらず
なにが原因かわかればご教授いただきたい
レベルの低い質問ですまん
最後の一行で気が失せた
LF-PK1購入当初はPSPから視聴できたけど、
ある日突然「アクセスポイントが見つかりません」とでて接続できなくなった」
接続設定、PSPファームその他はまったくいじってないんだが
LF-PK1初期化してPSPを登録しなおしても症状変わらず
なにが原因かわかればご教授いただきたい
レベルの高い質問ですまん
最後の一行で気が失せた
素敵なステッキ
382 :
It's@名無しさん:2006/05/10(水) 00:14:28
PS3の機能にロケフリが全く見当たらない件
虎の子の優良コンテンツを
変なハードに載せずに良かった、とも考えられるw
E3ではハードウェア系の発表ばかりで、
ネットワーク関連やPSPとの連携のことも全く触れてないようだったので
TGS2006で何かあるのかも
384 :
It's@名無しさん:2006/05/10(水) 03:37:05
【インターネットラジオ イニシャルGz East 2006.5.10放送】
MP3ストリーム放送(67分)
【side A】 MP3_Download
・『在宅勤務と情報漏洩マッチポンプメーカー』
【side B】 MP3_Download
・『ロケーションフリー』〜ソニーはやっぱりすごかったのか…〜
http://initialgz.web.infoseek.co.jp/
385 :
It's@名無しさん:2006/05/10(水) 10:07:35
>382
PS3にロケフリ機能がついてるなら即買だが、
けっきょくTVにつないでんだよね、PS3
386 :
It's@名無しさん:2006/05/10(水) 10:09:20
Mac対応したとこで、
ぜひCLIEにも対応させてくれー
>>385 PS3にロケフリベースステーションの機能を持たせれば便利っぽいけど
入力端子やAVマウス用端子の追加は物理的に無理だろうし・・・
ロケーションフリープレイヤーって公式のFAQでリモコン対応してるの以外
リモコン操作できないの・
使えるのもあるよ。
でも使えるかどうかは自分で試すしかない。
PS3にロケフリクライエントの機能ついてれば買いたいなぁ。 頼むから対応してくれ。
クライアント機能よりサーバ側じゃね? ゲームをロケフリ経由でプレイできると
数秒もの遅延があるロケフリで遠隔ゲームは辛い希ガス
かといってクライアント機能って、PS3はテレビがある場所に設置するんだから
ロケフリ本体もそこにある場合がほとんどな気が
テレビが何カ所にもあるなら別か
>>392 ベースステーションを日本に、PS3をアメリカに。
ロケフリBox的なことをやって欲しいということ。
ロケフリのプレイヤーに録画機能をつけてくれ!!!
HDDレコーダ使えよ!!!
ロケフリベース機能付きのHDDレコ出せって話だよな
>394
ノートPCで見てて、中断しなきゃいけないときに
録りたいんだよ!!
HDDレコーダ使えよ!!!
ロケフリって言うかDLNAクライアントの機能は後付で付けてきそうな予感
スゴ緑の上位機種にサーバ機能付けてるし
東芝のRD-XD71は対応してる?リモコン機能。
それが気になってて買えない
403 :
400:2006/05/14(日) 16:10:04
どうやら、上位機種が対応してるみたいだからおkっぽいな
買いますね・・・!
PC版クライアントは最近のバージョンはRD-XD91のかなりのボタンがサポートされてて
良いんだが、PSP版はそうでもないので
両方使ってると結構微妙だな
405 :
400:2006/05/14(日) 19:55:53
>>404 なるほど。
PC版メインに使う予定だから、あまり問題はないか・・・
>>406 ウォシュレットとかのデータが入ってない・・・・
つpussy
LF-PK1のバージョンアップ試してるんだけど、
サーバが見つからないってエラーで出来ないの。
環境は普通だと思うんだけど、ホントに鯖が落ちてる?
NetAVテストあたりは問題ないけど、
バージョンアップ用になんか特別なポート空けるの必要なの?
スタートボタンのトコまでは普通に行って、
スタート押すけど「状況: 5 % 」でなんどかリフレッシュかかって
「サーバーに接続できません。バージョンアップをやり直してください。」
混んでるのかな。きょうはもう寝ます。
414 :
It's@名無しさん:2006/05/18(木) 17:10:20
>>414 マカーなんか放置で良いから早く携帯電話に対応しろよ
他社製品の紹介だけしてる場合か?
それより自分のところのPC用ソフトのバージョンアップぐらいしろよ!
なに言ってんだか。
>414
DOCに入るのメチャクチャ(・∀・)イイ!
仕事しながら見られる!!
ポケットPCってなんだ ノキアのE61は駄目なのか?
424 :
419:2006/05/19(金) 16:46:55
>>420 レスサンクス
思い切ってiPAQ買おうかな〜
PSPのクライアントをスリープ対応にしてください。
>>421 いい加減、ベースステーション機能付きのスゴ録が出てきそう。
他社2つってのはACCESSから携帯電話向けのロケフリプレイヤーが他社にライセンスされるんじゃなかな。
俺が欲しいロケフリBoxが出るのはまだまだ先か
枝分かれしてるのは他社ライセンス分かと。Mac用のも枝分かれした側に乗ってるように見える
Mac 用と Zero3 用、
はよ出せー。
待ち切れんぞー。
Dockに入ってるのがなんか素敵
W-ZERO3で見られるようになるということでロケフリに興味が沸いてきました。
現在J-COMのケーブルインターネット30MB契約で、登りを測定すると1.5Mぐらいみたいですが、1−6のどれぐらいで見れるのでしょう?
テンプレ見ると5ぐらは見られるのかと思うのですが。
みなさん光だと思いますが、登りでどれぐらい出るものなのですか?
>>433 W-ZERO3のスペックだと回線速度より、端末側の処理能力が問題になるんじゃない?
あまりレートは上げられないんじゃないかと思うが・・・
レート5クラスまでビットレート上げられるのかなぁ・・・
外からは見ようと思わないけど、家庭内で使いたい
これ以外に無線で飛ばしてくれる製品ってある?
>>435 現時点で家庭内で気軽に使うならPSPになるだろうな。
>>436 PSPは持ってるんですが、レコーダーとPSP間を無線でつないでくれるハードが欲しいんです。
レコーダー━━ハード〜〜PSP
こんな感じで
>>437 リモコンで遠隔操作しなきゃならんから、LF-PK1とAVマウス使うしかないんじゃね?
あとカノープスのDNT-888Lは学習リモコン機能があるけど、クライアントにパソコン使用するの前提だし
オンキヨーのWL-TR100は・・・ちょっと用途が違うよな・・・
>>438 そうですか、う〜ん
スゴ録にロケフリ内蔵を待とうか悩むところ…
440 :
It's@名無しさん:2006/05/20(土) 22:02:41
エアボードってまだあんの?
>>441 他社製品でもその機能を持ってるのがあるかなと思って聞いてみました
netAVは使わなそうなので、無線化機能だけのものがあればなぁと
携帯の電波並にホットスポット?あればいいのにねぇ
444 :
sage:2006/05/21(日) 19:43:18
これって、友人内の中で1人エアボード持ってれば、
全員でそれぞれそこに接続して使える?
445 :
444:2006/05/21(日) 19:45:44
てへ sage入れるとこ間違えちゃった orz
>>444 今はエアボードと言わずに、ロケーションフリーという名前で商品展開してるが、まぁそれは置いといて
友人で一人がロケーションフリーベースを持っていれば、PSPやパソコンから8人まで、それぞれそこに接続して使う事ができる。
排他的になw
>>446 dクス
へぇー便利だなぁ。
地方の友人のためにも購入考えてもいいかも。
排他的だぞ。忘れるなよ。同時には1人だぞ。
先に回線とった人が勝ちなの?
そういうこと。
ちなみに同一回線に、複数のベースステーションを設置する事は可能だ(ポート番号をずらす)
それぞれのベースステーションに接続すれば、独立して同時に視聴できる。
ただしそれなりに帯域が必要。
どうしても欲しくなって今日買ってきたんだが、ちょっと画質悪くない?
中心付近に青い帯みたいのがあるんだけど、こんなもん?
あんてなの出力が少ないとかあるのかな。
自宅でこれだと、外出先で不安だな。
そういうノイズ系って配線とか電源疑ったほうがいいんじゃないの?
454 :
452:2006/05/22(月) 01:27:23
Q&A見て、グラフィックドライバー更新したらちょっとましになったみたい。
色褪せてたのがキレイになった。
これぐらいのレベルで外出先で見られたらいいのにな。
>>454 画面のプロパティで、ハードウェアアクセラレータの項を下げて、
DirectDrawの描画を切ると、マシになる可能性もあるよー。
456 :
It's@名無しさん:2006/05/22(月) 20:41:36
Webサイトのデザインが・・・いいのか、これ
これ通報ものじゃないの?
スクランブル解除とかあるし
459 :
It's@名無しさん:2006/05/23(火) 12:07:18
今度ロケフリを買おうと思ってる初心者なのですが
すみません教えて下さい
ロケフリはアクセスポイントとしても
使えるらしいのですがこれってプロバイダ契約と回線があれば
PCの仲介無しでPSPでサイトって見れますか?
あと移動先でTVとかを見る場合
移動先にあるアクセスポイントとPSPとを
何か設定する必要はありますか?
>459
ある
ある
探検隊
ここにいる人たちはAVトランスミッターって知ってますか?
私は知りませんでした。
私は知ってました。
UHFで送るのは昔からあるだろ
最近だと、2.4GHz独自プロトコルでコンポジットとステレオ音声、
さらにはリモコン信号を送るやつも秋葉で売ってるよ
でも、2万ぐらいしたようなきがする
ネット経由じゃ無理だしなー
465 :
It's@名無しさん:2006/05/27(土) 02:25:51
>>464 俺が買ったやつは映像も音声もノイズだらけで使いもんになりませぬ。
使えるのはリモコン伝送だけ・・・orz
PSPはIEEE802.11bだと聞いたのですが、
同時にインターネット接続するパソコンもIEEE802.11bの速度しか出ないのですか?
PSP→IEEE802.11bでTV放送
PC→IEEE802.11gでインターネット
のように同時に接続できるものですか?
typeUにインスコしてみた
800×600にすろとワイドもまともに見れるね
これでトイレロケフリ完成だぜ
469 :
何故?:2006/05/28(日) 23:49:52
現在海外在住。
先日、日本国内の実家にベースステーション設置、
日本国内のホテルで、LAN接続しTV見ること出来ました。
日本の実家ではもちろんワイヤレスでTVが見れます。
現在海外に戻って、インターネットに繋げたところ、
「NetAV接続に失敗しました。他のモニターがベースステーションを
使用していないか確認して下さい。」
と表示され、接続出来ません。
どなかか理由を教えて頂けないでしょうか?
理由も何も、そのまんまの意味じゃないでしょうか?
>>469 私も先日から469さんと同事象が発生しました。
ベースステーションの再起動でLAN内では正常に視聴出来ることを確認。
(PSP使用)
WAN側からも接続は出来るようになりましたが、全く映らず・・・。
たまに音声が聴こえる程度の状態です。
ルータの設定やPCの設定を確認しましたが、特にいじっていないので問題なし。
念のためルータを再起動するも解決せず。
明日ソニーに電話で確認してみます。
472 :
何故?:2006/05/29(月) 00:17:47
早速の返事ありがとうございます。
私しか使用してないのに、そんなこと(他のモニターが使用云々..)
は有り得ないのですが...
やばいぞ
今すぐ帰国汁
474 :
何故?:2006/05/29(月) 00:34:40
↑どうしてでしょう?
急に不安になってきました。
476 :
何故?:2006/05/29(月) 00:50:41
皆さん、有難うございます。
明日にでもソニーに確認してみます。
477 :
何故?:2006/05/29(月) 04:01:27
MTUでした。
今は見れます。
ま た M T U か ! !
テンプレ入り決定だな。
これの存在を最近知ったんでつが
某価格掲示板によると、X5+LFA-PC2はおkで
X1+LFA-PC2はダメとのこと。
せめて家の中位はPC使わずにいけたらと思うんだけど
7インチで我慢するしかないのかなぁ??
PSP使えば?
天下のSONYも、個人が趣味で作ったNetTuneを進めるんだなw
レジストリ直編集よりは安全だからね
FFFTPとかnPOPとかも各ISPのメールやFTPの説明に出てきたりするしな。
(I/OデータのUSBメモリのサイトにも“併せて使用すると便利です”ってnPOP出てくるし)
SONYがネット最適化ソフトでも出してりゃそれ薦めるんだろうけど、そういう訳でもないし。
>>480 481の言う通り、LF-PK1+PSPが最適解かと。
485 :
480:2006/05/30(火) 15:27:51
>481&484
やぱ、つーことなんですよね。
せめて10インチ位あると良いかと思って。
バイオ+mediaなんとか、って線もありなのかなぁ。
持ち運び考えてるソリューションなんで専用モニタで余り大きいのは対象外でしょうなぁ。
そのへんを埋めるLFA-PC2やし。
せめてX1+LFA-PC2が動けば…
488 :
It's@名無しさん:2006/05/30(火) 21:53:51
コレって、パソコン1台にソフト(ロケーションフリープレイヤー)1本なんだよね?
新しいパソコン買ったら、古いパソコンに入れてたソフトはアンインストールして、新しいパソコンにインストールしても使えますか?
本体リセットすればいいんじゃね?
490 :
It's@名無しさん:2006/05/30(火) 22:20:01
あああ、やぱっり本体リセットしなきゃならんのね・・
で、もしかして、っつうかやっぱり新しいパソコンを登録させる必要あるんだろうね・・orz
帰省するまでお預けか・・・orz
あ、489さんレスありがとうです・・
491 :
It's@名無しさん:2006/05/31(水) 02:55:22
RD-X5を使っています。再来月から海外(アメリカ)赴任予定。
これを買って、海外でテレビを見ようと思います。
(RDに録画したものを)
で、日本での設置場所(親戚宅)にはPCに強い人がいません。
そこで質問ですが、
1)フリーズした時に、電源をバチッとコンセントで抜いても大丈夫?
(こまごましたことを頼み辛いので。)
2)設置後は、ルーターにコレとRDだけを接続した状態にしておくと思います。
ダイナミックDNSとVRDを使って、向こうでファイルコピーは可能ですか?
(softetherを入れたPCを常時動かしておくことは出来ません。)
二つ目の質問はスレ違いですが。。
>>491 1) どうせフリーズしている訳だし、HDDのような記録メディアを本体内に持っている訳ではないので大丈夫だと思う
2) 基本的に無理。ネットdeRDは同一セグメント内のLAN内のマシンへしかコピーできないはず。
VPNを張れるルータなら可能
>>491 パソコンではないから大丈夫だとは思うけど、コンセント抜きは誰も保証しないぞw。
ただ、フロントにあるスイッチは電源スイッチだけだから、お願いしやすいとは思う。
VRDは、VPNの構築が必須だったはず。
ロケフリで見れるのにファイルコピーは必要なのだろうか・・・と思った。
回線の上り速度に不安があって購入に踏み切れない漏れ。
やっぱこのスレの住人は光の人が多い?フレッツモアSP?
おれ光プレミアム
俺も
>495
自分も同じ。
受け手側(自宅)は光なのに、肝心の送り手側(実家)が
頑張っても上り600Kbpsしか出ないADSL。
しかもロケフリ設置場所の関係で無線(メディアコンバータ)
経由になるため、どう考えても無理。
仕方ないので、せっせとASFファイルで録画して
移動時に消化する毎日。
むなしい。
499 :
It's@名無しさん:2006/05/31(水) 12:33:26
>>492-493 さんきゅ。
VPN用にPCを置いとくなら、コレがなくても良いんだよね・・・
もう少し考えます。
>>494 画質が悪そうなので、昼間にダウンロードしたものを、夜見ようかと。
ADSLで上りは7〜800kbps限界で使ってる。
レート3で普通に見れる。ブロックノイズ出るがね。
現状で満足してる(レート3の不満よりロケフリの利便性が上回った)けど・・・ただアレだ。光にしたくはなってくる。
X1のバージョンアップは永遠に無さそうなので、
LF-PK1も買いました。
やっぱX1の方が画面も大きいし、画質も良いですね。
503 :
It's@名無しさん:2006/05/31(水) 16:16:32
>やっぱX1の方が画面も大きいし、画質も良いですね。
やっぱりそうなんだ…12インチ位は欲しいよねぇ。
でも、両方買うというのは盲点だった…orz
自分ではXステーション+LF-PK1+ルームリンクてのを
ちと考えてたんでつが、この組み合わせはいけるのかなぁ?
>504
リンク先にはX5って書いてあるけど
X1も同じなの?
>491
お手軽にVPN張るならBuffaloのBHR-4RVなんか使ってはどうでしょうか。1万円くらい。
VPN(PPTP)で15Mbpsのスループットを謳っていて、実際に計測したらftpで12Mbpsくらい出てました。
ただ、PPTP接続がやや不安定になることもありますね。
VPNパススルー機能を持つ通常ルータの後ろにVPNルータをぶら下げて、
ロケフリは通常ルータにつなげ、RDをVPNルータにつなげることになりますね。
>・[ロケーションフリープレイヤー]で外部チューナー選択時に正しく映像が表示されるようになりました。
これどういうこと?今までなんか不具合あったの?
リモコンにスカパーのチャンネルショートカット用の
ボタンを5個くらいつけろ!
>504
2階寝室のテレビへ飛ばそうかと。
でも値段みたら結構高いねぇ。
LF-PK1とほぼ同額とは…
>512
LinksysのBEFSR41Cを考えたことありましたが、以下によると
スループットが1-3Mbpsとのことなのでやめました。
RDの生mpeg2ファイルを転送するには遅いでしょうね。
http://www.komoto.org/vpn/hwrouter.html もっとも、親戚宅の回線の上り速度とアメリカ側回線の下りが遅いなら実質問題ないかも。
僕も数年前カリフォルニアに住んでてDSL使ってましたが、
当時のDSLは1.5Mbpsがほとんどで、実質1.2Mbpsでてました。
517 :
515:2006/06/02(金) 14:27:03
>516
なるほど。
実は僕も半年後にヨーロッパ赴任なのでTV視聴ソリューションを試しているのですが、
BHR-4RV+RD+VRDはダメなのか。。
でも貴重な情報です。ありがとうございます。
今、テストの一つとして実家(光回線)にBuffaloのTVキャプチャ(PC-MV52DXU2)と
NAS(HSD300GL)をつないで、BHR-4RV下に置いています。
自宅(ADSL、下り3Mbps強)からftpでmpegファイルをダウンロードしてます。
リアルタイム視聴(この為にVPN必要)は製品添付のLink de 録を試しましたが、
映像、音声共に途切れがひどくて使い物になりませんでした。
1Mbps程度の帯域でもそこそこ視聴出来るロケフリの方がリアルタイム視聴としては
robustなソリューションですね。
>>517 PCレスでリアル視聴から録画・ファイルダウンロードまで全てやるのは難しいみたいだね。。
以前、私もIOのPC録画/Landisk/Linkplayer環境でやってたことがあったけど、
http://landisk.sealandair.info/ もうその環境も手放してしまったし。。。
LANDISKにRDserviceを仕込んで定期コピー&FTPダウンロードなら行けるだろうけど、
コピーが2段階になるのはちょっといやだし。
取り合えずロケフリだけ買って、リアル視聴&RD録画視聴だけで我慢しようかなあ・・・
>>516 録画時に劣化したものをさらにロケフリが劣化させるのだから
録画は高画質でしたほうが良いと思う。
>>519 ロケフリを通して見るのならそうだね。
ダウンロードして見るのなら、LPじゃないとちょっとサイズが厳しい。
取り合えず、ロケフリを購入してみることにします。
答えてくれた人、ありがとう。
>518
Macminiのような弁当箱PCだったらそれほど邪魔じゃないかも。
PCがダウンした時はロケフリ+RDで我慢すると。
ロケフリ+DVD/HDDレコはほとんど家電なので安定性や、いざと言う時の対処(電源on/off)の
簡単さの面でも外せない解かな。
それからPCがあればwebプロキシサーバ立てられるので、海外からのアクセスをはねるIP放送(Gy*oとか)も見られるし。
>>521 LANDISKなんかのLinux box NASと変わらんジャン。
LF-PK1を既設の無線LANにクライアントとし繋げる方法は無いものか。。。
525 :
523:2006/06/03(土) 14:35:17
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) <コレジャ ヤダヤダ
ジタバタ `ヽ_つ ⊂ノジタバタ
んだと贅沢いうなゴルァ
ワロタw
>>491-520の質問者ですが、設置場所を親戚宅じゃなくて、
http://j-nettv.com/ みたいなハウジングサービスにするのはどうだろ。
使っている人いないかな?
月額50ドルで電源(300W)と100M回線(+TVアンテナ)だから、
ロケフリとRD(+VPN・DDNSルーター)なら楽に入れられそう。
専用スレがあったらポインタぷりいず。
見出しが混乱を招くが、
いままでの zero3 でもロケフリは使えるということだろ。
うだうだやってないではよ出せ。
531 :
It's@名無しさん:2006/06/06(火) 18:05:22
>529
>テレビ番組を録画するベースステーションの設置が必須となり
意味わからん。ロケフリ単体ではNGって事か?
録画?
ただのミス記事だろ
ソニーのDDNSって、有料なの?
Palm版のクライアントが早くでないかなぁ…。
クリエを販売したsony、palmを買収したaccessなんとかしてくれ。
540 :
528:2006/06/09(金) 21:33:39
今日買ってきた。繋げてみる。
541 :
It's@名無しさん:2006/06/11(日) 23:57:31
光入ったとき応募したロケフリセットが当選しました。
PSPポータブルとロケフリと携帯ボードのセットなんだけど、
家のテレビケーブルなんですが、繋がるんでしょうか?
そもそも何できるのかイマイチわかりません
まずはオクにセットで希望落札100円で出品してみれ。
出品する前にここに書き込むのを忘れないようにw
543 :
528:2006/06/12(月) 00:16:18
ネット越しに視聴中。画質5だとF1は厳しいw
TLF-MACまだー?
548 :
It's@名無しさん:2006/06/13(火) 01:34:37
PSPポータブルの設定で、ワイアレスランのスイッチが入っていません
のメッセージがでて設定ができません。
裏の設定ボタンを長押しして設定モードにはなっていると思うのですが、PSPの設定だけがダメです。
ちなみにデスクトップパソコンの設定は上手くいきテレビが見れました。
そのメッセージを鵜呑みにするとすれば、
PSPの無線LANをOFFにしてるか、ぶっ壊れてるかのどっちかじゃないだろうか。
スイッチが入ってないと言うんだから、入ってないんだろうな。
こういうのも時々いるが、説明書読まないのだろうか?
メッセージの日本語が読めないんだから、
説明書なんて読めるわけないじゃんw
553 :
It's@名無しさん:2006/06/13(火) 07:05:06
イヤー、左側にスイッチありましたわw
設定無事終了、ありがとう
漏れの住んでるようなド田舎には無線LANスポットなどあるはずもなく。
怒田舎にこそ無線スポットが必要なのにね。
怒田舎出身者
558 :
It's@名無しさん:2006/06/13(火) 13:31:10
ロケフリのテレビ動画をPCのハードに録画できませんか?
方法を教えてください。
PC画面に映るものは基本的に何でもキャプチャ可能だろうが、
素直にHDDレコーダ使えば?
560 :
528:2006/06/14(水) 08:20:35
561 :
It's@名無しさん:2006/06/14(水) 15:27:31
外部機器で、ビデオDVD一体型を使用してるんですが、接続が上手くいきません。
S端子を繋げたところ、PCからDVDの画面がみえるようになりましたが、リモコンはきがず、
実際はビデオを再生中でも、PC画像はDVDのなんもしていないときの画面が写ってるだけです。
接続がまちがっているんでしょうか?
>>561 意味が判らないんだが、「DVDのなんもしてない時の画面」って何?
ベースステーションから映像機材のS端子ケーブルを外してTVに繋いで、ロケフリで見えてたものがTVに映るなら、接続は問題ないと思われ
563 :
It's@名無しさん:2006/06/14(水) 16:25:19
DVDがいかれてるんじゃないか?なんにもしてないときの画面って?
一度プラグを抜いて味噌。
そのビデオDVD一体型のS端子はDVD専用なんじゃね?
Sじゃなくてコンポジットで繋げたらうまくいくかもね。
>DVDのなんもしていないときの画面
メニュー画面じゃないかと予想
566 :
It's@名無しさん:2006/06/14(水) 21:58:15
すみません。もっと整理して書きます。
ビデオ・DVD一体型を使用しています。
ビデオ・DVD一体機の端子は
@D1/D2映像出力
ADVD専用出力 → S映像、音声白、赤
BVCR・DVD共用
入力L−1 → 映像黄、音声白、赤
出力 → 映像黄、音声白、赤
現在の接続
@は、TVとビデオ・DVD一体機を接続
Aは、ロケフリタワーとビデオ・DVD一体機を接続
B出力は、TVとビデオ・DVD一体機を接続
B入力は、未接続
上記接続だと、PC、PSPでは、DVDしか見れません。
TVでは、どちらも鑑賞可能です。
リモコン設定は、ビデオ・DVD両方ともできました。
PC、PSPでもビデオが観たいのですが、ビデオの出力端子が足らず
ビデオの画像が写りません。
端子を逆にすれば、PC、PSPでみれますが、TVの方で見れなくなります。
可能性としては切替機だと思ったのですが、切替機で問題解決するでしょうか?
切替機が手動で切り替えるものだと、あまり意味なく感じているのですが、
なにか良い方法ありましたら教えてください。
567 :
It's@名無しさん:2006/06/14(水) 22:04:21
うーん…、書いていて思ったんですが、Bの入力に切替機入力を繋げ、
切替機出力とロケフリタワーをつなぐと、もしかしてうまくいきます?
今日見てきた切替機は、入力端子1つに、出力2〜3つのものでボタン切替
だったんですが、自動切換え見たいのありますか?
とにかく
>>562の言うようにAとTVをつないでみたらいい。
ロケフリは関係なさそう。
テレビとビデオの型番を教えて
572 :
It's@名無しさん:2006/06/15(木) 08:39:27
便乗質問ですみません。
PSXには出力端子がひとつしかないので
どうしたもんかと思ってけど、
569で問題なしですか?
570のが良さげですが値段が値段だし。
573 :
It's@名無しさん:2006/06/15(木) 09:19:02
2分配のビデオケーブルでうまくいきそうです。
ありがとうごさいました。
574 :
It's@名無しさん:2006/06/15(木) 17:17:08
>569
写ったとしても画質わるくなるんじゃない?
信号の強度が下がる気もするが、ロケフリの画面で気にするだけ無駄という気もする。
ロケフリの画面は別にいいけどリビングのテレビがどうなるか気になる。
577 :
It's@名無しさん:2006/06/15(木) 20:13:38
もう、注文しちゃったので明日きたら結果報告するよ
リモコン対応機種に無い機種は外から動かせないのがツライ。
もしかしてリモコンデータ自作してる人、居ないかな。
リモコンデータ解析の報告は無い。でも対応表に求める機種がなくても、
メーカーはそうそうリモコンコード変更はしないので時期や種類の近い機種のコード動かせる事が多い
まあ、エアコン動かすのは無理だけどなorz
OEM商品は、供給元メーカーのリモコンコードが該当することもあるよ。
OEM商品かわからない、供給元がわからない場合は、総当たりするしかないけど。
582 :
It's@名無しさん:2006/06/16(金) 20:20:47
2分配ビデオコードが届いたので早速接続
TV、PC、PSPにて、ビデオ・DVD両方とも映りリモコンもバッチリ。
で、問題の画質ですがTV本体の方は、もしかして少し落ちたかな?
ぐらいで、そんなに気にはなりません。
PCとPSPの画質は明らかに落ちました。
まあ、でもそんなに惨くはないので私は十分許容範囲です。
以 上
しかし、田舎なので無線LANポイント駅周辺の一箇所のみ…
あんまり意味がない。
ノート持ってれば、LANケーブルで利用価値もっとでるかもしれないけど、
皆さん家の外で活用してますか?
欲しいのは
Syabas(サイヤバス) Technology 社アーキテクチャのメディアプレーヤー
コレ系の奴なので恐らく今後も望み薄。
東京でもホットスポットなんてそうそうないっていうか
あるところに行く用事がない
バス停とか、電車の中とか公衆電話のそばとかありゃいいのに
キャンペーン当たってあれこれ苦労して設定してみた。
いろんなことが出来る毎におーすげーって思うけど、
実際に便利に使う場面が来るのか正直疑問に思う。
家にテレビがあれば、PCで見る恩恵も少ないし、わざわざ外に出たときに見ることもない罠・・・・・・・・・・・
ニッチな商品なんだから仕方がない。
あっという間に全国の60%の世帯に普及!とかいう類の商品ではないし。
使う人にはとことん便利で。私なんかはPK1+PSPでTV見ることのほうが最近多かったり。
ロケフリのありがたみがピンとこない人は、買わない方が良いよ。
風呂に入りながら、寝ながら見てる
帰省したときに東京のテレビをリアルタイムで見られる
ってだけで俺は飛びついたけどな
俺は逆に帰省しなくても地元のテレビを見るために。
出張が多い人。
残業が多い人。
旅行が多い人。
でかつ、スカパーとかCSとかの虜でかつ、ハードディスクレコーダーを持ってる人。
そんな人でないと、価値がピンとこないだろうね。
HDDレコだとメールで予約もできるし追っかけ再生もあるし、そこまでして
オンタイムで見たいか?的な考えはあるな。
まぁ必要無ければ買わなきゃいいだけで、そんなヤシはこのスレに居ても
意味ないんジャネ?って思う。
黙れ高卒♪
東芝のRD-XS46をつなげています。
リモコンから「録るナビ」画面を呼び出すにはどうしたらいいんでしょうか?
以下のボタンは確認できています。
タイトル→見るナビ
番組表→番組ナビ
メニュー→編集ナビ
リスト→ライブラリ
ツール→クイックメニュー
ない
どうせネット越しにリモコンで予約なんて使いにくいから、
ポート開放して、番組ナビゲータ使え
>>594,593
自宅じゃなくて
>>592のように実家に置くパターンも入れてやってくれ。
主に国内外の転勤組か。
599 :
It's@名無しさん:2006/06/19(月) 15:11:04
ISPにロケフリ違法だって言われたorz
どこのISPか言ってみて
違法って。何かと勘違いしてるんじゃ
ロケフリ欲しいが出先での通信はPHS_| ̄|○
なんか腹が立つからそのISPにちゃんと説明してほしいな。
契約違反と言われたのなら理解できるが、違法と言われたのなら、
ソニーが違法商品出してることになるぞ。
ソネットにすればおk
黙れ高卒♪
>>599 嘘じゃないなら、あなたかプロバイダのどっちかが勘違いしてるんだろうなぁ。
>>606 それ流行ってるのか?
608 :
It's@名無しさん:2006/06/19(月) 22:06:49
高卒、障害者、バツイチは、2chニートの大好物。
働いたら負け、と言いながら上記の人々を蔑み嘲笑し、自分達のやるせない
気持ち疎外感を誤魔化しています。
プロバイダ晒せ
電話して聞いてやる
単にISPとの契約条件で置けないってだけじゃないの?
鯖を置いちゃいかんとか
やはり
>>599が契約違反を違法と勘違いしたのかね。
怒らないから正直に言いなさい。
ロケフリ程度のトラフィックでゴチャゴチャ言うISPなんて
とっとと解約した方がいいと思うぞ。
たぶん『ぷらら』だな、間違いねぇ
>>599の中では、ISPの規約は法律と同じ。
ニートだから、唯一の外界との接点であるISPこそが
この世の全て。
PlayStation2のインターネット関連サービスが始まったとき(結果的にはそのものがぽしゃったけど)、
「今後もソニーの製品やサービスを何かしら利用させてもらうから、So-netなら絶対文句あるまい」
とSo-netにしたのは正解だった。
まぁでも近い将来身売りが決定してる訳で…
自室にTVアンテナが無いので室内アンテナ(UHF)なんだけどLF-PK1に繋げても映る?
そのアンテナが、普通にテレビ繋げて何か見れるんならPK1も見れるかと。
ロケフリと言っても、あくまでもテレビですから。
今から買うなら地デジ対応の室内アンテナにしろ
621 :
It's@名無しさん:2006/06/22(木) 01:05:55
ちんちんぷららは無差別規制だから当然ロケフリは使えない
ネットゲーが延滞しまくりだからだいたい想像つくね
マジ?
ぷらら@宮城だけど使えてるよ
ADSLだからか?
>>413 うちも同じ症状でバージョンアップできないでいます。同じようにVAIOのアップデートもできない(FTPサーバに接続できない)。
VAIOの方はモデム(FOMA)ではサーバーに接続できたので、たぶんルータの設定か、ISPの問題かなあ、と推測。
624 :
It's@名無しさん:2006/06/22(木) 12:42:03
so-netがロケフリコース作って配信してくれないかな
機器レンタル+ISP料込みで月5000円+CD初回購入分2000円なら払うよ
そんなことしたらロケフリ売れなくなる。
そのコースはそれなりの加入があるかもしれんが、
多くはそれなりに体験したら解約しちゃうんじゃね。
実家に置いたロケフリ用に、
これから安めのHDDレコを購入するとしたらどれがオススメでしょうか?
RD-H2
ロケフリ専用のつもりならPSXが最強だな。
ロケフリ専用のつもりならな。
ロケフリって初代PSXも対応してるの?
なんか世代によって使えたり使えなかったりって聞いたんだけど
え"、ロケフリでPSXって、最悪じゃない?
ロケフリってリモコンのレスポンス悪い上に、PSXって一度に1行しかタイトル表示しない高速スクロール前提のインターフェース
どう考えても合わないと思うよ
ロケフリのリモコン入力なんて、パターン覚えての先行入力に決まってるじゃないか。
気分はほとんど格闘ゲームのゲーム入力ですよ。決定↓決定←決定
・・・私だけ?
いや、だからさ、PSXって、録画した番組の情報が1番組ずつしか表示されないのよ。
TVで選ぶ時は、リモコンで高速スクロールしながら残像で探すんだけど、ロケフリだとそういうわけにいかないでしょ?って話
NIFTYが帯域制限始めたんだけど、ロケフリ影響するかな?
サポセンに問い合わせたら、P2Pなら一律制限されるそうだ。
30KB/sec程度の帯域幅になるらしいが、特定のソフトウェアや
機器については回答できないと言い、話にならない。
ファイル交換ソフトなんて使わないから、帯域制限も構わないが、
ロケフリやskypeもつかえなくなるんならヒドイ話だ。
みんなでso-netに移行!
>>634 もし影響でたらこのスレにて報告いただけるとありがたい。
>>637 今月中旬から、上海とニューヨークに連続で出張だった。
どちらのホテルもLAN端子が部屋にあるんだが、ロケフリは
2 or 3のレートでないとコマ落ちしてダメだった。
字幕が読めないくらいのブロックノイズ。サッカーは見られたものでは
なかった。
毎月そのホテルに泊まってるけど、今まではレート5でいけてた。
たまに回線状態が悪いと一時的に止まるけど。
おかしいと思って調べたら、NIFTYが帯域制限を始めてた。
現状では東京・神奈川のみ制限がかかっているようなので、
同地域で逆に問題なくロケフリの外部接続が出来てる人がいたら
教えて欲しい。
今年秋までには全国で制限するそうだ。
>>638 これでもかって程の丸パクリですね。
codecが違うくらい?
後発ならではの機能面での優位性はあるんだろうか?
>>640 “ドイツ 駐在”でぐぐれば出てくるblog(個人のblogなのでURL貼りは避けます)でレビューされてるで。
ロケフリと比較もあるし。
まあ、
そのまんまであることに違いはない。
最大の懸念はアイオーがどこまで後押しするんか分からんことかね。
>>642 アイオーは結局リンクチューナーを切り捨ててOEM製品に切り替えちまったのかよ・・・
もう少し機能拡張してくれるのかと期待してたんだが・・・
やっぱアイオーは駄目だ。
>>638 ヒント:PSPがサポートするまでのロケフリの売れ具合
>>644 つまり、いずれ任天堂DSでサポートされるという事ですね?
ライバル製品があるのはいいことだ
ソニーもソフト無料化しないかな?
まあ、俺は4ライセンスも買っちゃったからもういらんが
647 :
626:2006/06/23(金) 21:32:15
>>627やはりそう思いますか。
PSXが良いというのは理由がよく分からんのですが、なぜでしょうか?
対応リモコンが少な過ぎるよ>Slingbox
TV出力できるクライエントボックスが出れば、
ロケフリでもSlingboxでもかまわないよ。
ロケフリBoxマダー?
>店頭予想価格は29,800円前後の見込み。
幾らなんでも売れんだろ。19800ぐらいじゃないと。
>>640 OEMな訳で、もとの SlingBoxは2005年6月発売、ロケフリは2005年9月発売
あ、
>>640は、SONYのロケフリが『これでもかって程の丸パクリ』だっていってるのね(笑)
>>652 ・・・は?
旧「エアボード」発売:2000年9月
初代ロケフリTV「LF-X1」:2004年3月
もっと調べてから来てね。
>>653は、sbがエアボードの『これでもかって程の丸パクリ』だと言いたいのかな?
そりゃちょっと違うべ
同時期に出た商品としてパクリとかありえん。
まともにモノつくりしたことあるヤツならすぐ分かる。
特許・パテントなんかは相互にクロスライセンスとか結んでるかもね。
つか、エアボードも初代ロケフリもやってる事は、ストリーミングサーバをパッケージ化してるだけだろ?
専用テレビとセットにしたエアボードやロケフリTVって事でオリジナリティあるけど、PC相手に
ストリーミングをしている今のロケフリやSBは、単にストリーミングサービスのパッケージ化+αでしかない
なんでも「SONY様マンセー、SONY様のやることが元祖!」という事にしたい奴がいるみたいだけど、もう少し勉強した方がいいなw
どっちがぱくってるとかどおでもいいべ
競合商品が出て改良が重ねられていくことが重要だ
今のところロケフリに対する優位点は
1.クライアントソフトが無料
2.リモコンのGUIが本物に近い
3.ビットレートを細かくいじれる
4.LAN視聴時はVGA解像度を選べる
ってとこか
特に人によっては4はいいかもね。ロケフリのファームアップでは無理だろうし
逆にデメリットは
1.外部入力が1系統のみ?
2.アクセスポイント機能なし
3.PSP未対応
ぐらいか?3とかは絶対無理だろうし。2がないのならもう少し安くしてほしい
わからない点
1.FindeIDというサービスはソニーのddnsみたいなもんさろうが、
会社消滅後も使えるか?
2.リモコンの対応の拡充
3.サポート(ソニーは結構気合が入ってる)
4.画質(単純にwmvだからMPEG4よりうえなのか)?
5.対応端末の拡大(ソニーの携帯に期待)
6。コーデック追加(可能らしいということはソフトエンコ?だとしたらH264は期待薄。FPGAとかだったら期待できるかも。WANへもVGA配信はVPNでいけるかも)
7.外部出力ってなんだろう?外部入力スルー?チューナー出力?
こんぐらいか?7はするーだったら気が利いてるね
パクリ呼ばわり否定しといただけで信者扱いかよ・・・
結論は、
>>640 が信者か不勉強ってことだろwww
まあね、時代にマッチしたかどうかもあるよ
ガリレオとかは画期的だったが早すぎた
ガリレオはださすぎた
の間違いだろ
>>661 >1.FindeIDというサービスはソニーのddnsみたいなもんさろうが、
>会社消滅後も使えるか?
SONYのDDNSサービスも会社消滅後も使えんだろうなw
まぁ、どっちの会社がいつまで存在しているかって話だと思うが
SONYは、会社は続いてもやる気がなくなったものはとっとと切り捨てる実績のある会社だから、どっちもどっちだろうな
単に他のDDNSサービス使えばいいだけだろ?
無料のもいくらでもあるし、有料でも年額500とかからあるからな
比較:ロケフリの○と×
○ PSP対応
○ 2外部入力
○ リモコン対応機種多い
○ アクセスポイント付き
○ バッファリング時間が短い(wmvのデフォルト値は長い)
× ビットレートが細かく調整できない
× VGA使えない
× ショボイアクセスポイントが切り離せない
× クライアントソフトが有料
× ソニータイマー内蔵かも
× クライアントソフトのインストールが必要(wmvならメディアプレイヤーは入っている場合が多い))
>>664 画期的ではないけど、敷居を低くしたとは思う。
ソニーのサービスがただのddnsで他の代替ができるってのは十分理解してるよ
現に俺はソニーのさばが落ちたときのために、固定IP使ってる
だけど、FinderIDってただのDDNSなの?
サーバーで認証とかあったら困るってこと
メンテとかでサーバ停止と化したら困るし
>>667 FindeIDってのがよくわかんないんで全然的外れかもしれないけど、
ロケフリは自分で適当なddns使って自分の家に向けることができるんだけど、
FindeIDってのがDNSではなくて、どっかの鯖経由でしかグローバルIPアドレス
取得できない仕組みだとすると、その鯖がサービス終了したら困るね
って話だと思う。
しかし、sbって映像入力は2系統別で扱えるのに音声入力は1系統しかないって、
設計間違ってるんじゃ?(笑)
>>671 どこをどう読んだら映像入力2系統と読める?
音声・映像入力ともに1系統しかないと書いてあるぞ
リモコンは最大2台までだがな
>ただし音声入力が1つしかないため、片方は監視カメラなど音声が必要ない機器向け
これはITメディアの書き方が悪いよ。これだと無知な素人は、2系統だと思い込むけど
実態は、単にコンポジットとS端子の自動選択がなくて手動で選んでいるだけなんだよな。
しかし、これを見て一般的な入力2系統と思い込むのも無知というか、結構ハズイよねw
こういう人って2系統出力があるレコは、コンポジット×2、S端子×2、音声×2で
映像出力4系統、音声2系統だと思っているんだろうか?(笑)
>>675 俺、PSXの出力ってS端子×1+コンポジット×1+音声出力×1なんだけど、
S端子をTVに繋いで、コンポジットをロケフリに繋いで、音声は二股にして
両方に繋いでるから、2系統に使ってるな(笑)
677 :
It's@名無しさん:2006/06/25(日) 15:52:49
ベースステーションの選択画面に何も表示されない場合に、IPアドレス
またはドメイン名を直接入力しろとあるんだが、それはどうやって調べるの?
LAN上で、選択画面に表示される状態で、ベースステーション設定の詳細設定に表示されるから、メモっとくとか?
680 :
678:2006/06/26(月) 00:11:28
いや、それが最初っから何も表示されんのよ。
一度でも出ればメモも出来るんだが。
もっと言えば、無線LANのコンバータと有線で繋ごうとしているんだが
NETWORKのランプが点滅したままで、点灯にならないんだ。
まず、PCと直接有線で繋いでも駄目かな?
家の中の他の部屋で見たいだけならAVトランスミッターで十分。
無線LAN環境でもWLANのスイッチをオフにすれば途端にノイズが少なくなる。
でもリモコン対応のトランスミッターて高くないか?
前に秋葉で見たやつは25kぐらいだった
それなら無線ap付いて外でも使えるロケフリのほうがよくね?
家の中での使い勝手まで考えると
X5+LFA-PC2(外用)ってのもありかな?
686 :
678:2006/06/27(火) 01:17:06
>681
レス感謝
ルーターに有線で直接繋いだら、一応は
認識した。
DHCPが原因かと思って固定IPにして
みたが、その状態でコンバーターに繋いでも駄目、PCに繋いでも駄目だった。
症状はネットワークLEDの点滅が止まない
というもの。
うーむ、何だろう。。。
素直にソニンに聞け
>>686 その無線LANのコンバータは正常に動いてるの?
無線LANのコンバータって、通常hubの動作をしてて、ベースステーションもhubの動作をするから、hubとhubを繋ぐ事になってうまく繋がってないとか?
クロスケーブルで繋いでも駄目かなぁ?
689 :
678:2006/06/27(火) 22:25:00
一応、そのコンバータにNASやPCを繋いだ
時は正常に動いてます。
クロスケーブルは試してませんが、ルーター
にロケフリを接続する時も。コンバータに
NASやPCを接続する時もストレートでOK
だったので、まさかクロスでは無いと思って
いるのですが。。。
単純にブロードキャストが届いていないだけのような
そのコンバータにぶら下がったネットワークは別のネットワークになってない?
>>689 じゃ、クロスストレート自動認識のスイッチングハブに、コンバータとロケフリを両方繋いで見るといいよ
多分、それで認識するはず
>>689 両端のコネクタ部分を比べててみたら?
中の細いケーブルの色の並びが両方同じならストレートだよ。
693 :
678:2006/06/28(水) 01:35:49
皆さん、レス感謝です。
今日はあまり試せませんが、また頑張ってみます。
>690
一応、全て 192.168.0.XXXにしているつもりです。
>691
自動認識のHubというのは良くわからないので調べてみます。
>692
使っているケーブルはストレートでした。
また、ロケフリに付いてきたケーブルでも駄目でした。
694 :
It's@名無しさん:2006/06/28(水) 01:44:17
ロケフリ終わったな
NHKと民放、メーカーなどで構成する社団法人地上デジタル放送推進協会(D―pa)が、
デジタルで放送された番組のコピーが不正にネットなどで流れていないか監視する業務を、
社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)に委託することになった。
D―paによると、映画や音楽などを含むすべてのテレビ番組が対象で、
今年度後半にスタートさせるという。不正が確認された場合、D―paがテレビ局に通報し、
テレビ局は不正使用者に警告したりネットからの取り下げ対策をとったりする。
映像などのデータが劣化しにくいデジタル放送の時代を迎え、NHKと
民放のBSデジタル放送、地上デジタル放送については、04年4月から、
番組のデジタル録画(コピー)が1回しかできない「コピーワンス」が導入された。
「監視システム」はコピーワンスとともに番組の不正使用を厳重にチェックするのが狙いで、
26日、日本テレビの社長会見で導入が明らかにされた。
日本テレビの久保伸太郎社長は「テレビで流されているものは著作権という権利がある。
権利が保障されてこそ、豊かな創造的なソフトが育まれていくのだという意識を
一般の視聴者にももってもらいたい」と話している。
ttp://www.asahi.com/national/update/0627/TKY200606270500.html?ref=rss
>>694 ネタかアンチか知らんがあえて釣られると、これは関係ない。
コピワン解除されてる時点で・・・
697 :
It's@名無しさん:2006/06/28(水) 02:31:54
>デジタルで放送された番組のコピーが不正にネットなどで流れていないか監視する業務を
ロケフリってソニーがTV局に許可貰ってるからOKって事なの?
個人利用だから不正じゃないよ。
ロケフリとクライアントは1対1接続だから、ケーブルの延長と同じ。
ケーブルというか、チューナーと液晶パネルの間にインターネットが入ってるだけだ。
TV局が、ロケフリとPSPでTVが見れるって番組で紹介してるくらいだからなあ。
俺は、BS日テレとNHKで紹介されてるのを見たよ。
TV局的にはワンセグと同様、視聴習慣の減少傾向を
食い止めるためのツールとして捉えてるのでは。
改造して多人数で見てるよ
ロケフリ終わったな
ネタがないからって、くだらねぇこと書き込むなよ・・・
で、バージョンうpマダァ?
漏れみたいな無線LANスポットも無いようなド田舎に住んでるヤシが
使用するのはもっぱら家の中。
終わろうがどうなろうが関係ない。
ロケフリって画像の調整とかできなんですか?
たとえば明るさとか。
プレイヤー側で調整してください。
>>708 レスありがとう。PC側でフルスクリーンで見ている場合は
それでいいのですが、ウインドモードで見ている場合は
全体が明るくなってしまうので、ウインド内だけ調整できな
いものかと思ったのですが無理っぽいのですね。。。
PCとモニタの種類によっては、画面の一部分のみ明るくするような機能を持っているものもあります。
一般的ではないと思いますが、気になるなら調べてみるのも良いかも。
(例:WindowMovieモード)
あとまあ、動画表示に関してはビデオカードの設定でいろいろいじれる場合もある。
ビデオカードだと無理じゃね?
これオーバーレイ使ってないし
すいません。教えてください。
10分ぐらいおきに「NetAV」ランプが点滅し始めるですが、皆さんのロケフリはどれくらいの頻度で点滅しているか教えてくれますか?
追記
「NetAV」ランプはオレンジ色に点滅します。
>>714 「NetAV」LEDの点滅の意味が分かっていて質問してるのか?
取説に書いてあるはずだぞ。
別に外部からアタックされてるわけじゃないから気にすんな。
717 :
715:2006/07/04(火) 09:07:02
>>716 返信アリガトです。
>「NetAV」LEDの点滅の意味が分かっていて質問してるのか?
>取説に書いてあるはずだぞ。
↑
はい。知ってます。
ただ、周囲にロケフリを使っている人がいなく、他の人も頻繁に点滅しているのかなと思って聞いてみました。
目にはいる所に置いていまして、結構気になっていたので。
ついでにいうと、ルーター2つかましているのでそれが原因でなっているのかなと思っていたんです。
で聞きたいのですが皆さんのロケフリも結構点滅していますか?うちのは、10分おきに1分ほど点滅。
うちのもそれぐらいだよ。
719 :
715:2006/07/04(火) 09:44:22
>>719 そうですかあ。ありがとうございました。
720 :
715:2006/07/04(火) 09:44:56
自分自身のIPが変わってるか確認する時にも点滅してるんだったら、
10分毎って言うのはまあ妥当だとは思う・・・
画質と遅延は関係ないと思うが・・・
>>724 よくわからんけど、そこの話し見ると書いてある。
情報量を減らす(つまり画質を落とす)ことによって、
エンコードやデコードにかかる時間を短くしてるとか、
あるいは「カクカクする」て書いて有るから、
フレームレート落としてる(この場合、画質を落とすという表現が
正しいかどうかわからんが)事を言っているのかもねぇ。
持ってる人に聞いたほうが正しい事分かるかも。
前後フレームの参照やめるとか。圧縮効率悪くなるがその分遅延はなくなるだろう
728 :
It's@名無しさん:2006/07/14(金) 17:01:31
家の中でロケフリとPSPでネットする時ってルータは必要ですか?
いらないという話なんですがカタログを見るとどうも必要な気がしてしまうのですが…
ロケフリがルータの役割を担うんですか?
>>728 今、回線を何を使ってて、どういう機器を使ってるか分からないとなんともいえない。
別にルータがいるかもしれんし、いらんかもしれん。そのへんの詳細を。
PSPをロケフリの無線LANに収容して、ロケフリしか使わない(ネットに出ない)んだったら、ルーター要らないんじゃないかなぁ?
731 :
It's@名無しさん:2006/07/14(金) 20:11:13
>>728 死ね
無線ルーターなしでどうやってPSPでネットする。
>>731 落ち着けよw
728はPSPでネットするなんてひとことも言ってないだろーが
>>732 俺が酔ってるからなのか、
>>728は「PSPでネットする」って言ってるように見えますぜ、旦那。
で、
>>728 >ロケフリがルータの役割を担うんですか?
その通りさ。ロケフリが無線LANのルーターの機能を持ってるので、必要ないよ。
ただあなたが「必要な気がしてしまう」ってのが気になる。
YOUの環境によっては必要になるかもしれないし、詳細plsですな
734 :
728です:2006/07/14(金) 23:52:52
皆さんお騒がせしてしまいました
詳しい事書かないとダメでしたよねすみませんでした
最近同居人が家を出ていって出て行く時に一緒に洗濯機以外の家電も持って行かれてしまって
(私が買ったものでは無いから何も言えません…)
で、PCもあって私がだいたい使ってたんですけどそれも無くてPCがあった所に
替わりにPSPと(これは私が買いました)ロケフリのカタログが置いてありました
で、調べたらこれでテレビとネットが出来るらしいのでPC買うお金もないしこれでネットしようかなと
(たぶん彼はそういう意味で置いといたんでしょか)
735 :
It's@名無しさん:2006/07/15(土) 00:04:27
PCも私のではなくてプロバイダとかも私名義ではあるんですが
契約の時はほとんど彼が全部したのでよく解らないです
光ではあるのは間違いないんですけど…
あと偉そうにいろいろルータなど書いてますけどほとんどまったくチンプンカンプンな素人です
ロケフリを使おうと思って初めて必死に勉強してるんですけど皆さんには当たり前の事も良く解らないんですけどほんとにすみません
こんな感じなんですがとりあえず回線はあります
ロケフリもフライングで買ってしまいました(入荷待ちって言われました)
すみませんお願いしますm(._.)m
あらま、大変だね。
ただ、PSPでネットってのはお勧めできる環境じゃないよ。
って書いてたら、ロケフリ買っちゃったのね。
回線が光なら、ロケフリに回線つなげてTVのアンテナつなげたらとりあえずネットもテレビ視聴もできるでしょ。
でもきっと不満が出てきて(以前PCでネットしてたなら確実に)、普通のPC欲しくなると思うよ。
とりあえず追加で買うのは多分なにもないと思う。試して試行錯誤してみよう!
いやちょっとまて、ロケフリにはPPPoE接続の機能は無いぞ?
PPPoE接続じゃないなら良いかもしれないけど。
この点については、プロバイダ名書けば親切な人が教えてくれるかもしれない。
738 :
It's@名無しさん:2006/07/15(土) 01:16:04
>736さん
ありがとうございます
今は携帯でちょびっとしている感じなので
それよりは良いですよね?良いと思います
のでたぶん我慢できます
外でも出来るらしいしいずれは移動先でも…なんて欲張った考えしてます
我慢出来なかったらPCも考えないとかもですね
でもやるだけやってみますありがとうございました
>737さん
PPPcE(あってます?)接続というのが申し訳ないんですがさっぱり解りません
ほんとにごめんなさい
プロバイダ名というのが何を指すのかもちょっとわからないんですが…一応NTT東日本の光なんとかっていうのです(フレッツ光?)
>>738 フレッツならPPPoE接続だからルータが必要です。
多分ロケフリのページに推奨ルータの一覧があったと思うので
それのどれかを買うのが一番トラブルがないかと。
740 :
736:2006/07/15(土) 15:59:26
自分が光で無問題だから適当なこと書いてしまった。ごめん。
フォローしてくれた人サンクスです。
741 :
It's@名無しさん:2006/07/16(日) 11:35:05
自宅のHDDレコーダーからファイルをDLできる機能ってのはないの?
MPEG2で録画した番組の映像と音声を転送するよりも、
MPEG4で録画した番組をデータをDLした方が効率が良いんだけど。
743 :
It's@名無しさん:2006/07/16(日) 14:18:05
>>742 じゃあ、その「テレビ」を受信側で録画できないわけ?
>>743 どんなテレビでも映像受信部(チューナーとか)と、表示部(液晶パネル・ブラウン管)があると思うが。
ロケフリは映像受信部がベースステーションで、表示部がロケフリプレーヤー。
録画できる液晶パネルって意味が分かりませんけど。
745 :
It's@名無しさん:2006/07/16(日) 15:08:20
>>744 だからその「テレビ」って発想から離れろってば。
テレビに録画機能がないなんてのは当たり前だろ。
なに朝鮮人みたいな戯言をぶっこいてんだこの野郎。
「テレビ」にビデオデッキを接続すれば録画できるんだから、
ロケフリをテレビと言い張るんならば、
ロケフリにビデオデッキを接続すれば録画できる事になるだろが。
ただ、受信側のPCにビデオデッキを接続しても、
PCの画面を録画してしまうので、
ロケフリでストリーミング配信されてくる映像のコンテンツだけを、
録画する方法はないかって話なんだよ。
お前みたいな奴がいるからソニーが凋落したんだよ。
お前、もういいや。散れ。
何だこいつ?
>「テレビ」にビデオデッキを接続すれば録画できるんだから
ここワロタw
録画するのにテレビに接続する必要などないのにな。
なにもロケフリ買わなくても、2階の部屋でもCSやBSが見たいだけなら、
AVトランスミッターVT−2400買えば充分だと思うが・・
PSP上での録画用ソフトあるいはエンコーダーが無いか?ってことだろ。
ストリームデータを保存するくらいならできるとおもうが、聞いたことが無い。
自宅のHDDプレイヤーからファイルで落としたいんだったら、ロケフリとか使わないでも適当なVPN張っちゃえば良いよね?
勤務先から自宅のCoCoonの番組に時々そうやってアクセスするけど、結構帯域食うのでストリーミングではあまり使ってない。
752 :
It's@名無しさん:2006/07/17(月) 21:16:54
>>748 テレビに「接続」する必要がないって?アホかおのれは。
ビデオデッキの中にテレビチューナーを組み込んで、
ビデオと内部「接続」しているから、
テレビと外部「接続」する必要がないだけなんだよ。ばーか。
ホントお前の馬鹿さ加減には片腹痛いわ。
壁に蛇口をつけて捻れば水が出ると思ってる中国人と同じだな。
お前の親兄弟も生きる資格のないクズだよ。
今日からお前は支那人に格下げする。
支那人なら支那人らしくゴミでも漁って社会の底辺で生きろ。
削除かアク禁対象にならんかね?
こんなスレでわざわざ暴れる意図がわからんね
>「テレビ」にビデオデッキを接続すれば録画できるんだから
これも間違いではない。できるかできないかと言えばできるわけだ。
その昔テレビにラジカセを接続しベストテン番組を録音できてたものな。
テレビチューナー組み込んで内部接続云々と苦しい言い訳するよりは
バカ正直に正面突破したほうがかっこ良かったかもしんねーのな。
ロケフリベースが外から丸見えなので対策したい。
1、MACアドレス制限
2、SSIDステルス化
3、高度なWEPにする
web設定みたところ3は出来るみたいだが、他のは出来る?
出来なかったと思う
せめて2はほしいよなぁ・・・むしろ無線OFFにさせてくれ
試用版ソフトの期限が切れた。
家のPC用に一本は買っているけど、外用のが・・・
だれか試用版ソフトCDを交換しない?
乞食乙
>>752 おまいの中ではテレビ=テレビチューナーの略だったのかw
そこまでは気づかなかったよ。スマンな!
最近のデジタル放送対応のTVに昔ながらのビデオデッキの場合、
デジタル放送を録画するためにはTVをつながないと無理ではあるな
そういやロケフリもあと5年で外部入力のみの装置になるんだな…
自分は録画再生メインで、チューナーはまったく使ってないから
どうでもいいんだけど、海外組なんかだと、結構痛いのかな?
地デジチューナー単体の安いのを(D1クラスしか出力しないような)
どこかが出してくれて、そのリモコンコードに対応してくれれば何とか。
地デジ強制移行である以上、それなりのチューナーは出るだろうし。
3万弱の機器が5年も使えれば、何の文句もないが?
そろのうちデジタルチューナー内蔵のロケフリ出るでしょ。
BS・CSも映ればなお良い。
スゴ録に内蔵して、直接HDDレコ機能を操作できたら最強か。
スゴ録に内蔵すると電源入りっぱなし?
だと、いやだなあ。
個人的にはh.264対応、無線LAN無しバージョン希望です。
770 :
768:2006/07/21(金) 01:29:03
誤字失礼。
>>769 待機電力はともかく、主電源入れっぱなしの必要ある?
h.264化と無線LAN無し賛成。
DEMO-2512224fT-Zprz-okB●
2.80にしてみた。
チャンネル切り替えが早くなった気がする。チュルチュルなるけど。
>>773 確かに早くなってるな。
切り替え時に一瞬早送りになって、チュルチュル鳴るねw
操作全体が早いな。
操作時にはキャッシュ捨てて画面更新優先にしたのか。
ちゅるちゅる鳴るけどこの方が嬉しい。
そうか、みんなチュルチュルしてるのか。
壊れたかと思ってしまったよ。
でも、チャンネル変えた直後とか、古いレコードみたいに
音のスピードが微妙に不安定になるんだけど、
それは、その副作用みたいなものかなーと。
確かに早くなってる〜
前は5秒くらいかかってたのが2秒くらいで変わるようになった
PC用も早くしてほしいな(‐人‐)ナムナム
779 :
It's@名無しさん:2006/08/02(水) 01:00:20
チュルチュル、いいね。
こうなるとPCの方が異様に遅く感じる。
PSPファームうpしますた
ロケフリ本体直接じゃなく、LANケーブルでつながった無線LANルータ経由でも、みられるようになった
ほとんど、同じ場所に置いているので意味ないけどw(本体から無線LAN機能を除いたローコスト版は・・混乱の元だから出ないかw)
ところで、W-ZERO3003、004用のロケフリプレーヤーソフトは、いつ販売されるんでしょうか?
画像は数秒にひとコマとかでもかまわないから、007とかでPHS回線経由でも、報道番組の音声だけでも聞けたら便利だと思うんだけど
PSPの別APからの接続は、前のバージョンから出来るようになってたよ。
>>781 そうなんだ 最近はPSPあんましさわってなくて、それとばしてた
それよりも、W-ZERO3用ソフトが無線LAN機能がない007が売れ過ぎることで、お蔵入りしないか心配なんだけど
zero3のソフト、LAN経由でしかつかえないのか…
外出先でみれねーじゃんそれじゃ
007って何かとおもた(なんで洋画・・・?と)
ZERO3esか。orz
>>783 esでも何らかの対応はする、みたいなのは、読んだんだけど、
>>5を見るとどう考えても苦しい
esしか持っていない人が、ベンダーの奮闘努力の結果、音と若干の絵が見れるんだと感じるか、まともな絵も映らない欠陥ソフトじゃないか ヽ(`Д´)ノ となるかは、微妙な気がする
流れをとめてすいません。
ロケフリってデジタル放送を
録画したものを飛ばすことは
できますか?
できるよ
789 :
786:2006/08/05(土) 19:04:25
>787
>789
ありがとうございます。
ベースステーションを買おうかと
検討しているのですが、デジタル録画
したものを見られないと、今後の
活用が難しいかなと思ったもので。
ただ、アナログ出力が必須という
ことになると、ハイビジョンを
そのまま録画していまったら
その番組は飛ばせないということ
なのですよね?
レコで地デジハイビジョン録画したものでも、
アナログテレビにSD画質で接続できないわけじゃないっしょ?
HDDにハイビジョン録画したのってHDMIとかの
保護機能が付いてるものじゃないと出力できないのかと
思ってた。それってHD DVDとかBlu-rayなんだっけ?
横からごめん。
その辺で揉めてるのって、HD画質の出力時では?
現時点でも、AVマウス対応リストに各社のハイビジョン録画対応モデルが入ってるからし。
1.DVDのアップコンバートHD出力
市販DVD(CSSコピープロテクト)はHDMIまたはHDCP-DVIのみ可能
(SHARP HRD2xシリーズおよび3xの初期はアナログ出力可能)
自分で録画したものはたとえコピワンでもアナログ出力可能
もちろんD2コンポーネント・D端子出力
D1でのコンポジット・S端子・D端子・コンポーネント出力可能
D1・D2アナログ出力はマクロビジョンによる保護されていて,
ビデオ機器による録画やPCキャプチャは(名目上)不可
一部機種によるD3アナログ出力はプロテクト信号がないので
PV2/3で合法的にキャプチャ可能
2.HDDまたは次世代DVDに録画したもの
現在はD端子・コンポーネントにD3以上出力に制限なし
(もちろん将来は見直される可能性あるし,
現状の機器でも放送波でアナログ出力を禁止することは技術的には可能だが,
いまのところ具体的な議論はされていない)
コンポーネント/D端子におけるD1/D2出力
コンポジット/S出力は可能
D2以下のアナログ出力にはCGMS-Aによるフラグがついているため
他のDVD/HDDレコーダで録画やPCキャプチャは(名目上)不可
D3以上は技術的保護手段がないため、PV2/3などで合法キャプチャ可
TVのデジタルチューナー出力や単体チューナーの出力は出力時点で
フラグが「コピワン」であるため,HDD/DVDレコーダで録画可能
録画後はフラグがコピー不可に変更される
ビデオデッキはコピワンフラグに反応しないので普通に何度でも録画できる
ロケフリは録画機器ではないので、コピワンは問題なしと判断されているようだ
ただし、LF-X1/X5ではコピワンは画面キャプチャが制限されている
ちなみに、PCプレーヤの画面はキャプチャで切るみたいだが、いいのか?
現在デジタルチューナ内臓PCではたとえSDダウンコンでもアナログRGB出力は不可
2005年以前の機器ではSDまでは許可されていた。
暗号化なしDVIも不可。HDMI/HDCP-HDMI+保護されたバス+ドライバのみ可能
3.次世代DVD
2010年まではアナログ出力を禁止することを禁止
つまり,D3以上のアナログ出力は無制限。PV2/3キャプチャ可能
D2以下はマクロビジョンによる制限
デジタルはもちろんHDCPによる制限
2010年からはアナログ出力を禁止知ることを許可
ただし,ハリウッド大手は禁止する意志がないことを表明している
2014年からはアナログ出力を全面禁止
これはD端子・コンポーネントによるアナログHD出力だけでなく,
コンポジット・S端子によるSD出力も全面禁止となる
つまり,HDMI端子なしのTVには完全に映せなくなる
当然だが,ロケフリも不可
しかし,おそらくこれは見送られるんじゃないだろうかというのがおおかたの予想
そもそも日本人が日本のテレビを観るのが
なぜ気に入らないんだろうか。
俺は関西人だから地方に転勤しても
関西のテレビを観たいのだがそれがなぜいけないのか。
広告の問題があるって?
転勤先ローカルの番組なんて見ないから、影響ないぞ。
798 :
誘導:2006/08/09(水) 11:55:56
799 :
It's@名無しさん:2006/08/09(水) 14:22:09
VAIOのボードPCとして売った方が良かったんじゃねーか?
保守するっす
801 :
It's@名無しさん:2006/08/19(土) 09:18:12
LF-X1って、本体とは別に、PSPでもTVを見られるって事ですか?
802 :
It's@名無しさん:2006/08/19(土) 10:14:17
Bフレッツルーターが2Fにあって、CATVが1Fにあり、1FのCATVレシーバーからのアンテナ線をLF-X1に
繋ぐつもりなんですが、LF-X1のLAN端子と2Fのルーターを繋ぐには、無線LANで繋げばいいんですかね?
803 :
It's@名無しさん:2006/08/19(土) 11:19:22
試した訳じゃないから信憑性は分からんけど
どこかにX5ならLFA-PC2が使えるとのカキコがあった。
LFA-PC2がいけるならPSPもいけそうじゃない?
ファームで対応してほしい・・・X1
807 :
It's@名無しさん:2006/08/19(土) 22:20:01
>>807 俺らが求めてるのはこういうのじゃないんだよ
809 :
It's@名無しさん:2006/08/20(日) 00:47:28
PCにLFA-PC2をインストールしたのが、
画面の1/3〜1/4しか動画にならず、残りはフリーズ画面になっている。
____________
|フリーズ _____|
| | ドウガ|
|______|_______|
LFA-PC2は最新版(Ver.2.0.19.54)
接続は、ルータのLANポートにPCとLF-PK1
環境は、PC:2000Pro
ルータ:Webcaster V110(光)、Upnp対応
CPU:800Mhz
メモリー:256M
PSPでは、問題なく見れてます。
こんな症状の人いませんか?
810 :
It's@名無しさん:2006/08/20(日) 00:56:37
>>809 グラフィックドライバを変更してみるとか。
812 :
It's@名無しさん:2006/08/20(日) 03:52:49
>>810,811さん
レスありがとうございます。
結論から言いますと、症状は改善されました!
エロビデオ並みの画像ですが・・・w
811さんのリンク先にありましたが、私のグラフィックチップは、
Intel 82830Mで、アップデートをかけましたが、効果は無かったようです。
ただ、「ハードウェアアクセラレータ」を「”最大”から3目盛り下へ」
下げることで、改善されました。
どちらかというと、「3目盛り下へ」が効果があったようです。
ホントぴったり3目盛り下へで。
とりあえず、ありがとうございました!!
813 :
It's@名無しさん:2006/08/20(日) 16:02:16
今まで1Fにベース置いて、2FにLF-X1置いて、ちょっとブチブチ切れるのは、
まぁしょうがないかと我慢していたのですが、ふと思い立って
5GHzじゃなくて、2.4GHzにしたら、全く切れなくなりました。
そんなもんですかね?(家では無線LANとか、そういうのは使ってないのですが)
2.4GHz(11g)の方が長距離飛ぶし、障害物にも強いのでそのせいかも。
または、5GHzの方がご近所の無線LANとチャンネル被ってたとか。
>>814 5GHzのメリットって、なんなんですかね?
>>815 2.4GHz帯は電子レンジ等電化製品でも使われている周波帯でノイズの干渉を受けやすいんだよ。
それに無線LANの主流は2.4GHz帯を利用したものばかりだから、近所で11b/gを使用してる人がいると
それが干渉して速度低下を引き起こす事も有る。
5GHz帯はあまり利用されてないからノイズの影響を受けにくいと言われてる。
でも電波の減衰が激しいんで壁1枚挟んだだけで速度低下してしまうほど障害物には弱い。
壁や床天井を挟んでの通信なら2.4GHz帯、障害物の無い見通しのきく環境なら5GHz帯が有利
817 :
It's@名無しさん:2006/08/21(月) 22:17:18
すいません!
他人から自宅のLAN環境にアクセスすることできますか?
というのも、ロケフリの設定って、DDNS名(人によって多少違う)や
ポート番号がデフォルトままの5021にしていたら、
簡単にアクセスできそうなんですが・・・
他人の機器を登録していたらできますよ。
820 :
It's@名無しさん:2006/08/22(火) 23:24:22
>>818 そう言う意味ではなくて、
LANポートに差した機器やLAN環境にあるPCに
アクセスが出来るのかと言う事。
多少、ネットの知識があれば、少しずつDDNS名変えてアクセスして、
ヒットしたら、5021ポートでルータは越えられると思うんだが・・・
どうなんでしょう?
>>820 5021ポートに繋がって、そこから先には行けないと思うんだが?
ポート5021だけは接続可能です。
>>820 そのルータを超えた先が、ロケフリベースのポート5021でその先にはどうすることも出来ないよ
そのくらい多少のネットの知識があれば分かると思うが
824 :
It's@名無しさん:2006/08/28(月) 13:25:02
ロケフリ対応で、MP4形式で2番組を同時録画してくれるHDDレコーダーってあんの?
今,成田=>ミュンヘンのLH機内なんだけど,
さっき,成田の出発ロビーでメールチェックしてたら
LocationFreeXXXっていうアクセスポイントが2個ぐらいあったよ。
あと,Connexon by Boeingのログインページにロケフリの広告バナーあった。
そういえば,クターは機内からロケフリとか言ってたと思ったけど,
とても無理っぽい。。。音声は大丈夫だけど絵は低にしても1-2fpsぐらい
まあ,ニュースぐらいはみれる
LF-PK1って登録機器何台までいけるん?
ずっと四台までだと思い込んでいたんだけど
なんとなく今日五台目を登録したら普通にできた…
(PCx3,PSPx2)
828 :
826:2006/08/28(月) 22:54:50
>>827 さんくす
つか、俺いつのまにかアップグレードさせてたんだろ…全然記憶にない
ドラマのhpでクイズに答えたら、ロケーションフリーが当たりマスタ
よく分からないんすけど、この機器は便利なんでしょかね?
LF-X1でNetAVがつながらんです。
設定は説明書通りにやり、NetAV以外はOKです。
ソニーのサポートに問い合わせたのですが、あちらで見てもらったところNetAVは見えなかったとのことで、
ルータの電源を落として20〜30分後に再起動してくれ、と言われました。
そもそも、ルータの再起動でうまくいくもんなの?
あと、so-netのDDNSでドメインを取得したのですが、このドメインはルータ接続IDでやるべきなの?
いまは接続IDでドメインを取得してます。
そうすか。ありがとでやんす。
説明書みながらぼちぼち設置しようと思います。
>>831 もっと問題点の切り分けが必要だろう。
まあサポセンがやってるとは思うが、DDNSの問題なのかUPNPの問題なのか、
ルータの問題なのか…
そこらへんどうなの?
これって地デジになっても使えるの?
画質はともかく外部チューナーなりデジタルチューナー内蔵レコなり使えば一応。
なんか変わるのかな
地デジ対応かな?それより早く携帯で見れるようにして欲しいんだが。
例のテレビに接続するタイプのクライアントかな?
LF-PK1のマイナーチェンジで、AVC対応版なら購入するんだが
PSP用でもいいからH.264 MPEG4 AVC
に対応してればいいのに
まじかww買うの我慢しててよかったwww
1ヶ月前に買ったばっかりだよ・・・・・`,、('∀`)'`,、
今使ってるのオクに出して新しいの買うか
jateに載ってる携帯端末とか見てると,大体認定から3ヶ月程度で出てる感じだな.
11月くらいには新製品が来るのかな?
海外で見れるようにしてあげたくて
locationfreeを買って設定しているのですが
本当に何もわかりません.
PPPoE接続で使えますか?
A
ご使用できません。
PPPoE接続でご使用の場合は、ブロードバンドルーターを通してお使いください。
というのをQ&Aで見つけたんですがブロードバンドルータを使うって言うのはどうすればいいのですか?
ブロードバンドルータなるものを買ってきて、(ADSLや光の)モデムとPCの間に繋げる
それ以上は家のネットワーク環境(プロバイダとか、使ってる機器の型番とか)晒してくれ
何をさらせばよいのかも良くわからないのですが,
プロバイダー?はフレッツ光で
それにBuffaloのWHR-HP-G54/PHPなるものにつなげて
無線Lanができるようになってるみたいです
買ってきたロケーションフリーはLF-PK1というやつです.
もしよろしかったら教えてください
>WHR-HP-G54
ブローバンドルーターはすでにあるようです。
設定のどこで詰まってるのかもっと詳しくどうぞ
新型はなんで20なんだぜ?
これがブロードバンドルータだったんですね.
私が詰まっているのはすべてちゃんとつないでいるはずなのに
LF-PK1のNetworkランプがまったく点灯してくれないことです
マニュアルぐらい読めよ、馬鹿
確かに取説読んで、無理ならサポートに電話しろってレベルだな。
みんなエスパーじゃないんだし、ここでぽちぽち聞いて解決できるレベルではないと思う。
>>846 ソニーが有料の設定サービスをやってるはずだから、それを利用したほうがいいと思います。
解決することが出来ました
ありがとうございました
ロケーションフリーベースステーションを購入、家庭内LANでの動作を確認しましたが、外部接続のための「NETAV」設定が成功しません。
ルータ側でのポートフォワーディング設定が必要とのことで長時間格闘しましたが、わかりませんでした。
状態:家庭内有線LAN環境でのテスト
ルータ:megabitgear(メガビットギア)te4121c
おそらく、NATアドレス変換 というところに
的確な内容を入れればよいと思うのですが、
下の項目にどの内容を入れればよいかを教えてください。
No. 1
優先度
接続先の名称 接続先1(ISP1)
LAN側IPアドレス
ADSL側IPアドレス
プロトコル
ポート番号
態度が気にくわないから教えない
馬鹿はUPnPのルーターでも使え
優先度 そんなもん知るか馬鹿、適当にいれろ(1でいいだろ)
接続先の名称 接続先1(ISP1) 勝手にいれろ、馬鹿
LAN側IPアドレス LF-PK1のIPだ、馬鹿 他にPC繋いでるならMACアドレスでIP固定しろ
ADSL側IPアドレス しらねーよ、馬鹿
プロトコル UDPに決まってる、もう馬鹿
ポート番号 デフォで5021だ、馬鹿(5021-5021)だ馬鹿
http://www.akakagemaru.info/port/MegabitGear/01.html
何だこのツンデレはw
ツンデレなのは良いとして
UDPじゃなくてTCPジャマイカ?
860 :
855:2006/09/04(月) 21:40:53
書き方が悪く、申し訳ありませんでした。
また、素人丸出しで大変恐縮です・・・。
ご親切にありがとうございます。
以下の通り設定しているのですが、まだテストが失敗します。
MACアドレスでIPを固定する、というのはルータ側の作業ですか?
MACアドレスという表記は無かったのですが、、、
その点がクリアになれば何とかなりそうなのでお手数なのですが
ご教示ください。何卒よろしくお願いいたします。
優先度 1
接続先の名称 接続先1(ISP1) デフォルト
LAN側IPアドレス LF-PK1のIP
ADSL側IPアドレス デフォルト
プロトコル TCP
ポート番号 5021
862 :
855:2006/09/05(火) 00:06:57
IPフィルタで通信を許可したところ、出来ました!!!
CSでも教えてくれなかった内容です。
みなさん、本当にありがとうございました!!
LF-PK1のIP変動したらまた繋がらなくなる予感・・
>>864 > The use of the AVC (advanced video coding) codec ? also called the
> h.264 codec ? means higher picture quality even at lower bit rates,
> which is how you’re able to take the experience of entertainment
> in your living room to hotels, coffee shops, airports . . . anywhere
> else you have broadband access.
思いっきりH.264って書いてあるな。ついにきたか?
>1 Ethernet port, 2 Video Input (1 S-Video),1 Video Output (1 S-Video), 2 IR Blaster, DC In
Outputが1つ付いたので、出力が1系統しかない機器も
ビデオ-ロケフリ-TVというように付けられるようになった。…かもしれない。
(今まではビデオ-TVかビデオ-ロケフリでそのつど繋ぎ直さないと使用できなかった)
>Enhanced Picture Quality The use of the AVC (advanced video coding) codec also called the h.264 codec
H.264対応でより高画質に。…なったかもしれない。
きたきた!
LF-PK10?買う!
クライアントもまた買い直しか?
だったらしばらく様子見だな。
H.264 はうらやましいが。
どうかファンの音が小さくなってますように…ナムナム
870 :
It's@名無しさん:2006/09/06(水) 10:04:49
age
学習リモコンキター!
無線LANクライアントモードキター!
望まれていた機能が実装されたな。
あとは地デジ対応ぐらい?
TVボックスは専用リモコンでの操作になるみたいだな。
AV機器付属のリモコンで無く、ロケフリ専用GUIを呼び出して操作するっぽいな。
対応解像度が従来のままなのかわからんからTVボックスの購入は後回しか
とりあえずPK20&PC20は予約入れて即買いしよ。
またソフトは別売りなのかw
新ロケフリ欲しいんだが、旧ロケフリをオークションに出すの面倒なんで、
誰か、海外の日本人とかで見たいって人いる?
本体2万で買い取って、月2000円の後払いでどう?
1年間の視聴は保守って事で、それ以降はその時に要相談みたいな。
みんなもどう?一緒になるなら、売買用掲示板を作るよ。
すまそ、誤字。
>みんなもどう?一緒になるなら、売買用掲示板を作るよ。
みんなもどう?一緒にやるなら、売買用掲示板を作るよ。
もちろん、ロケフリ委託設置は合法なんで。
詳しくは「ロケフリ裁判」でググって。
>>877 それやって訴えられたけど勝った会社あったよなw
やっぱそこの会社も機器更新するんかね〜
なんで今更PS2型のデザインにするんだろ。。
>>880 じゃあ銀色のチョコレート板型のがよかった?
あああああチョコレート板ってなんだよ・・・板チョコだよな・・・
>>877 それ、別に海外じゃなくても、国内で需要ありそうだな。
うち、ケーブルTV品質で民放8局入るけど見たい人いる? みたいな。
ロケフリTVボックスついについにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
いままで、TV出力機能のために買い控えて待ってたが、
H.264まで対応してるとは神機だな。
デザインもなんかかっちょよくなってるし、何年かぶりかにソニー製品買うか。
>>880 SlingBoxとロケフリで相互つながりできんのかね。
むしろPS3的なデザインだと思った
886 :
It's@名無しさん:2006/09/06(水) 20:08:23
結局は、弁当箱のような真四角なデザインが一番使いやすい
あとは色かな
887 :
It's@名無しさん:2006/09/06(水) 20:32:14
新製品出す前にPK1をAVCにアップデートさせろよ。
既にPK1買っちゃった俺が困るだろーが(笑)
それはアップデートでどうにかなる問題じゃないだろ…。
>>887 エンコーダーチップの構造が違うから無理。
890 :
It's@名無しさん:2006/09/06(水) 20:40:59
じゃ、みんなも泣き寝入り??
せめて下取りサービスとかやって欲しいな
892 :
It's@名無しさん:2006/09/06(水) 20:45:11
汚ねーだろ、かなり画質ちがうじゃん、、
ロケフリもPSPみたいにシステムアップデートで
機能統一しろっつーの
スルー
汚いも何も、約1年前の製品に対して何を言ってんだ?と思った。
ただ、ソフトくらいは別売りじゃなく無償でバージョンアップしてもいいんじゃないか?ソニーさんよ。
896 :
It's@名無しさん:2006/09/06(水) 20:55:54
最近、PK1買った俺はご愁傷様でつね
897 :
It's@名無しさん:2006/09/06(水) 21:05:31
donmai
そんな新製品が出るたび愚痴ってたらキリないよ。
そもそも、早く買えば良かったんだし、
遅く買った分、値下がりや中古で安く入手してるはずだし。
安く買ったんだからいいんじゃねーの?
予想33000円って書いてあるけど、すぐには安くならないのでは。
つーか、せめてクライアントソフトのシリアルコードは共通にしてくれよ…
あと、PSPは対応できるんかな?
対応してるけど、今のところmpeg4って書いてた。
>>902 何処に?PSPももちろん、AVCでしょ。
専用モニタはもうやらないみたいですね。
台所・寝室用テレビとしてはかなり便利なので、X1買っておいてよかった。
>>903 まだPSPはアップデートしてないから、今のところはPSPでH.264のストリームは見れないよ。
もっともPSPは内部にH.264デコードチップ積んでるから、
対応もすぐだろうけど。
うわーお、PSPはMPEG4のまんまだ。こりゃイラネーwwwwww
908 :
It's@名無しさん:2006/09/06(水) 23:09:19
アップデートが必要になってくるなら
最近音沙汰ないDEBFUCKでFW1.5を2.71にリプートして
ロケフリ動かしてる俺にとってはPK1しか無理だなぁ(笑)
これ、古いクライアント(LFA−PC2)でも大丈夫なんかな
つーかクライアントくらい無償アップデートさせてくれるよな?
ねーねーこんどのうぃんどうずのそふとは
ぷろきしさーばーのなかからでもみれるのかな?
まだ発売してもない商品にPSPはアップデートしないだろ。
PSPのアップデートは発売日以降になるんじゃねーの。
ロケーションフリーってベースステーションから送られたデータはPCで録画と言うか保存は出来ないの?
>>915 QVGAのキチャナイ絵だから保存する価値はないぞ
今度のH.264対応版はちょっと期待してるけど
>912
ソニーの事だ、ぜってぇしねぇ
つーか2000円くらい出せよ
それよりPCではMPEG-2画像で見れないのか?
見れないと魅力半減
919 :
It's@名無しさん:2006/09/07(木) 00:30:07
そんなに画質が良くなるのか?
今度の新機種
>>918 ほんとPCからMPEG2で見たいよね。
なんかどんどんDLNAと近くなってるような気もします。。。
923 :
It's@名無しさん:2006/09/07(木) 01:34:53
これ画像抜きでオーディオだけの配信ってできます?
ラジオの配信したいんだけど。
927 :
It's@名無しさん:2006/09/07(木) 01:48:33
929 :
It's@名無しさん:2006/09/07(木) 02:43:00
>>928 なるほど。低速での画質向上に期待できるってことでOK?
>>929 OK。ただ、高ビットレートでも期待できますよ。
931 :
It's@名無しさん:2006/09/07(木) 02:57:58
へぇ。AVCのリアルタイムエンコードできるようになったのかー
ハードエンコだよね。
PSPはメモリースティックの動画再生でもMPEG4 SPとAVCの両方が再生できるけど、
画質はかなり違いますからな。期待大だ。
ただ、PK1どうしようかなぁ・・・orz
>>933 不満があれば、いますぐヤフオクじゃない?
いやいや不満ないんだよ。もうバンバン使ってて。
でもより良いのが出るとなると悩む(AVCの画質が期待できるだけに余計に・・・)
>>918 だって俺旧クライアント3つも買ってるんだぜ…
PK1もってる人はPK20も買って二台持ちでいいじゃん
二つの端末で二つのチャンネル同時に見れるようになって便利じゃん
PK1もX1も持ってる俺はどうしたらいいんだ。
また買うのかなあ。画質いいらしいから非常に気になる。
>>935 の気持ちがよく分かる。
940 :
It's@名無しさん:2006/09/07(木) 10:04:09
自分もPK1もX1を持っている。OUTスルーは魅力的だが…
ファンの音が低減されてたら買うかもしれん。
レビュー待ちかな。
俺は別にタダでロケフリ設置してあげてもいいが
チャンネル数6局+BS2局 日本地方局
回線ADSLのため上り回線400K〜600Kのため画質期待できず。
どこか予約できるとこないの?
映像はとりあえず見れれば自分的にオッケーだったけど
旧機種の音声には不満あったからカスタム設定いいな
TVボックスはAV機器付属リモコンも使用出来るらしいな。
ONKYOのWL-TR100を買ったばかりだったからちょっと残念だ。
映像はMPEG-2で流せても、音声はどうなるのか気になるな。
>>941 マジで無料で使わせてくれるの?マジならメルアド教えるから頼むよ。
946 :
It's@名無しさん:2006/09/07(木) 22:16:50
大亀や淀で予約販売が始まったね。
とりあえず淀.comで注文した。
TVBOXをどうするか迷うなー
949 :
941:2006/09/07(木) 23:51:17
>>945 上の941だが
仕事が忙しいからADSL引いてあるが、ほとんど使用してないから設置しても
俺はロケフリを所有してないが、
場所は日本海側に住んでる 田舎丸出しのCMが流れるがそれでもいいなら
…俺は昔から東京キー局が見たい願望があるが
捨てアド脅してくれれば超有名ISPメルアドから返信します。
950 :
It's@名無しさん :2006/09/08(金) 00:01:13
これ良さそう。
また帰国してセッティングするの面倒だが。
なんとかして X1のモニターをコレで使うことは出来ないのかな〜〜
X1か、懐かしいな
ウチは77AVだったからなーw
>>951 TVボックスの出力をX1のベースステーションに…
H.264とMPEG2ってどっちがきれいなの?
H.264
>>954 用途が違う・・・って言った方がいいのかな。
どっちが画質が良いとか言うようなモノじゃないだろ。
低ビットレートだとH.264の方が対画質効率が高くて明らかにきれい。
高ビットレートならどっちもきれい。
簡潔に比較を述べるならこんなとこか?
理論的に言えば、高ビットレートでもH.264の方が画質は綺麗になるはずなんだが、
MPEG2の方が色んなノウハウが蓄積されてるので今のところはMPEG2のが綺麗な場合が多い。
まあ、一概にはいえんが、基本的には今でも同ビットレートならH.264のほうがMPEG-2より綺麗。
ただし、H.264のほうが圧倒的に重いんで、エンコード・デコードに使用できる演算リソースが
同程度ならMPEG-2のほうがましだろうな。
そういや、ラグってどの程度になるのかねぇ〜?
処理が重くなった分、遅くなりそう?エンコーダの性能が上がって、速くなりそう?
ニュースサイトにレスポンスが向上したとか書いてた記憶があるなあ
963 :
It's@名無しさん:2006/09/09(土) 20:16:23
ソニーではよくあること。
X1 買った直後に PK1 出たおれよりはいくらかまし。
結局 PK1 も買ったけどな。
別にソニーに限ることか?どこのメーカーでも良くあることだ。
マヌケな964によくあること。の間違い
一ヶ月半長く使えると思えばいいじゃん
H.264版がきっと出ると思って今までずっと待ってた自分を誉めてあげたい。
>>968 さっさと買って楽しんでる人のほうが、、
待てるということは、必要ないってことだからな。
PK20も無駄な買い物だろ。
みんないぢわるですね…
3万前後の製品に、そこまで必死にならんでも・・・
欲しければ、買い換えれば良い
んなもん待った期間にもよるだろ。
>>836辺りから待ってた人は勝ち組だろうし、
それ以前は元々必要ない人、
以降にPK1買った人は負け組
俺はTV出力が欲しかったのでH.264はオマケみたいなもんかな。
もうTV出力付きのマイクロPC買ってロケフリ専用機にするしかないかと思ってたよ。
976 :
963:2006/09/11(月) 12:09:14
>>963です。
設置した家では視聴できてるんですが
海外在住者の為の設定をしようと思ったら
ベースステーションの詳細設定の
ダイナミックDNSのドメイン名が<無効>と表示されています。
これでは海外からは無理なんでしょうか?
>976
「かんたん設定」で設定するんじゃなかった?
>>976 >>977が言うようにロケフリの設定画面で、
DNSサーバーに自分のロケフリを登録しないと意味無いよ。
979 :
963:2006/09/12(火) 00:10:04
>>977-978 ありがとうございます。
やってみたのですが、パスワードが違うと出て認証できません。
初期パスワード=ベースステーション側面シールの
WebPasswordと書いてある段の右にある4桁の数字で合ってますよね?
980 :
963:2006/09/12(火) 00:22:17
>>977-978 ごめんなさい、lfxが全角でした。
お蔭様で設定できました。
お手数お掛けしました。ありがとうございました。
>>981 学習リモコン機能はPC用クライアントソフト『のみ』対応
983 :
981:2006/09/12(火) 19:39:21
>>982 PC用クライアントソフト『のみ』対応とはどこに書かれているのでしょうか?
マイナーな機種の場合、学習リモコンで学習できない場合も多いんだけどな
今は対応したからよかったけど、SONYのXビデオステーションは、クロッサムや数社の学習リモコンで学習できなくて orz になったよ
学習リモコンってのがいまいち理解できない・・・