【  VAIO  type F TV 】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
typeF TVキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Product/F_tv/index.html
2It's@名無しさん:2006/01/24(火) 13:39:30
まりすみぜる
3It's@名無しさん:2006/01/25(水) 16:22:55
大学受かったら買おう・・・。
4It's@名無しさん:2006/01/27(金) 13:45:52
解像度がWXGAなのがいただけんな。。。
type Fを名乗るならWSXGAで出さなきゃ買わんつーに。
5It's@名無しさん:2006/01/27(金) 20:33:18
WUXGAの方がいいなあ
6It's@名無しさん:2006/01/28(土) 04:17:01
ゲフォを搭載すべき
7It's@名無しさん:2006/01/28(土) 13:55:22
>4
禿同意
8It's@名無しさん:2006/01/29(日) 19:30:22
>>5 >>6ほんとだよね。ところでどうしたらSONYこれ
を積むように鳴ってくれるか。これだけの人がいってる
以上、考えていないことは無いと思うんだけど。
9It's@名無しさん:2006/02/01(水) 04:34:29
F light TV と名称変更すれば解決。
10It's@名無しさん:2006/02/05(日) 11:01:35
機能は問題ないんだがデザインがあまりにもあんまりな気が。
11It's@名無しさん:2006/02/05(日) 11:06:14
デザインは俺は好きだな。
だがスペックが糞すぎ。
WUXGA、T2600、メモリ2GB、320GBHDD、Go7800GTX、BD、デジタル放送
これくらいやって欲しい。
12It's@名無しさん:2006/02/05(日) 11:13:18
Fは安いのが特徴なので
13It's@名無しさん:2006/02/06(月) 13:10:44 BE:233916645-
>>11
ちょwwwwwwww
14It's@名無しさん:2006/02/06(月) 14:22:00
ソニスタのオナーメードでそのうち、ゲフォ載可になると思ってるんだけど‥、皆さんはどう思いますか?
15It's@名無しさん:2006/02/06(月) 15:42:54
>>11
素直にコスミオいっとけ
16It's@名無しさん:2006/02/06(月) 16:23:38
>>11
typeAの新モデルを待て。
17It's@名無しさん:2006/02/07(火) 18:50:13
スピーカーの位置がな
ゴミが混入しやすそう
18It's@名無しさん:2006/02/11(土) 13:46:08
素人からの質問で、すみません。Fと購入を迷ってます。将来的にも、ゲフォ搭載は有り得ないんでしょうか?『サイズや構造的にムリ』という書き込みも有ったので‥、詳しい方から見て‥近々、ゲフォ搭載があり得る機種なのか、望めない機種なのか‥アドバイス下さい。
19It's@名無しさん:2006/02/11(土) 14:00:33
望めないでしょ。
F+テレポ買った方がいいよ。
20It's@名無しさん:2006/02/11(土) 14:43:40
やっぱり‥ムリなんでしょうか〜。デザインがカッコイイし、コアが魅力なんですが‥
21It's@名無しさん:2006/02/11(土) 18:18:40
私もコアがいいなぁと思っています。
ゲフォが必要な作業をされるんですか?
22It's@名無しさん:2006/02/11(土) 18:36:07
作業というか‥ゲームをしたいので‥
23It's@名無しさん:2006/02/11(土) 18:43:00
SZ買え
24It's@名無しさん:2006/02/11(土) 18:59:24
ホームノートが良いんで(^_^;)やっぱり、可能性低いですかね?(^。^;)
25It's@名無しさん:2006/02/12(日) 05:32:20
こいつあれか、携帯のやつか
いい加減改行覚えろボケ
26It's@名無しさん:2006/02/12(日) 05:57:33
正直FかSZでかなり悩む・・・
27It's@名無しさん:2006/02/12(日) 17:51:20
>>17
そういいえばそうだな。デザインの良さばかり見ていて
スピーカーの場所を忘れていたよ

埃やゴミが溜まりそうだ
それに腕の位置なので服に付いた汚れ・ゴミ等が…

半袖の季節になると汗も心配になってくるね
垢とか
28It's@名無しさん:2006/02/13(月) 02:15:08
みんな、ノーマル15インチのVAIOが欲しいんだよ!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1138890158/
29It's@名無しさん:2006/02/15(水) 15:16:48
かっこわるい
30It's@名無しさん:2006/02/17(金) 12:56:17
明日から店頭販売か。
31It's@名無しさん:2006/02/17(金) 19:45:40
たしかにスピーカーの位置は盲点だった…。
埃や垢はもちろん、入力作業時にスピーカー部の凹みが気になりそうだ。
32It's@名無しさん:2006/02/18(土) 14:20:39
チューナーが地デジになるまで待ちまつ。
33It's@名無しさん:2006/02/18(土) 17:39:56
誰か買った人居ない?
34It's@名無しさん:2006/02/18(土) 19:02:17
発売日なのに書き込みが無いって…

ヤマダには展示品も置いて無かったです
35It's@名無しさん:2006/02/19(日) 09:59:18
vistaが出る頃には地デジになってるのかなぁ〜?
36It's@名無しさん:2006/02/19(日) 11:37:04
買ったヤシ、レポートよろ。
37It's@名無しさん:2006/02/19(日) 11:48:09
誰もいない・・・
38It's@名無しさん:2006/02/19(日) 13:17:23
買いました

























うそです
39It's@名無しさん:2006/02/19(日) 14:34:03
さっきヤマダで見てきました。
思っていたよりは小さく見える、という第一印象。
肝心のTVは、アンテナケーブルが接続されてなかったので、画質等未確認。
40It's@名無しさん:2006/02/19(日) 17:48:24
スピーカーの位置はどうでしょう?
矢張り腕が乗りますか?

埃対策はされている???
41It's@名無しさん:2006/02/19(日) 19:00:15
昨日、type E(E91B)からF TV(ソニスタモデル)に乗り換えました。デザインはオモチャみたいですが…発色と音はかなりイイほうだと思います。Merom、Vista、ブルーレイ搭載機が出るまで使っていきたいと思います。
42It's@名無しさん:2006/02/20(月) 11:40:44
>>40
左側のスピーカーが手・腕でかぶさるかな?どうかな?程度です。
埃対策は特になさげ。
43It's@名無しさん:2006/02/20(月) 22:05:33
ヒント:掃除機
44It's@名無しさん:2006/02/22(水) 11:51:42
人気ないね・・(ノД`)
45It's@名無しさん:2006/02/22(水) 13:25:34
このタイプのキーボードカバーはいつでるの?
46It's@名無しさん:2006/02/22(水) 15:51:55
>>45
F TV 買ったの?
このスレ、カキコ少ないから実機使用感とかよろ。
47It's@名無しさん:2006/02/22(水) 17:22:14 BE:350874656-
建てなきゃよかった、ガチで
48It's@名無しさん:2006/02/22(水) 18:22:05
>>46
使用感語れるほど 使いこなせない。役に立てずにスマン。つまり俺には猫に小判ってことorz
49It's@名無しさん:2006/02/22(水) 18:41:08
(^ω^)ニコニコ
(゚∀゚)バーン
50It's@名無しさん:2006/02/22(水) 19:08:21
テレビいらないのにFTV買うのは間違いですか?SZが良さそうですが、
家で使うにしては小さいし3Dゲームもやらないので迷います。
初心者なので人気なさそうな機種を買うのは不安です。
51It's@名無しさん:2006/02/22(水) 23:07:52
>>50
普通のFをソニスタで組めばいいじゃないの?
52It's@名無しさん:2006/02/23(木) 01:21:58
Fで十分だと思いつつもデュオが気になってました。音や映像もそれなりによさげだし。
53It's@名無しさん:2006/02/23(木) 01:55:25
>>52
じゃあFTVで即決でもいいかと。。 気に入ったの買うのが一番
3年保障は付けておいた方がいいよ ノート全般に液晶とDVDドライブ辺り弱いから
54It's@名無しさん:2006/02/23(木) 12:29:35
>>52
液晶の鮮やかさと輝度はかなりすごいよ。Core Duoでさくさく動くしホームノートとしてはオススメできる。ソニスタでメモリを1GBにすることを忘れずに!
55It's@名無しさん:2006/02/24(金) 16:06:10
>>54
何いってんの?
あんな狭い画面で何やるんだよ。
F+テレポの方が百倍いいって。
56It's@名無しさん:2006/02/24(金) 17:27:17
決めた!☆ゲフォ搭載出来るようになったら、即買いします。
57It's@名無しさん:2006/02/25(土) 10:34:36
この機種のママンはFSB667に対応してるの?
58It's@名無しさん:2006/02/25(土) 15:28:45
>>56
Vista移行するにはF-TVはGPU弱いからなぁ・・・ 
直ぐに必要としないのなら見送りが懸命かもしれん
59It's@名無しさん:2006/02/25(土) 17:11:01
<!-- チラシの裏 -->
SONYって、Appleみたいにユーザの声を取り入れる体制がないから
「ゲフォ爪!」とか叫んでも無理そうだな…。
何処に言えば良いんだYo!
このままじゃsonyはいつまでも糞nyのままだな…。
<!-- チラシの裏終わり スマソ -->
60It's@名無しさん:2006/02/26(日) 00:10:23 BE:350874465-
同意だがチラシの裏に書け
61It's@名無しさん:2006/02/26(日) 10:26:45
FTV使ってる方に質問します。映像は内蔵アプリでDVDに焼けるけど、データをDVDに焼くには、どの内蔵アプリ使えばいいの?
62It's@名無しさん:2006/02/26(日) 11:57:48
同じくFTV使ってる方に質問します。起動・停止時間長くないですか?
1分では到底立ち上がらない。市販モデル160GHDDの影響
(恐らく回転数4500rpm)か・・・ソニスタで120G以下にしてでも
5400rpmにすればいいのか、それともソニーのノート自体が
起動・停止時間かかるシロモノなのか。。。
63It's@名無しさん:2006/02/26(日) 12:59:52
なんでグラボつけないんだろ・・
64It's@名無しさん:2006/02/26(日) 14:59:47
>>62
確かに遅いな…160GBだけど。速くするには常駐ソフト減らすしかないかな
65It's@名無しさん:2006/02/26(日) 15:24:02
>>62
HDDの回転数が原因じゃないか?俺は5400rpmで体感は40〜50秒くらいだ。
66It's@名無しさん:2006/02/26(日) 15:58:42
どうして160GBだけ4500r/mなんだろうか…。
67It's@名無しさん:2006/02/26(日) 16:03:41 BE:93567124-
他のHDD容量のやつも均等に買わせたいからじゃね?
68It's@名無しさん:2006/02/27(月) 02:04:43
誰かベンチマダー?
69It's@名無しさん:2006/02/27(月) 12:21:43
>>66
160GBは4200rpmだよ
70It's@名無しさん:2006/02/27(月) 12:45:12
OS Windows XP Professional
ディスプレイ 15.4型ワイド WUXGA
CPU Core Duo T2600 2.16GHz
メモリー 2GB
HDD 320GB
GPU GeForce Go 7900GTX
TVチューナー アナログ&地上・BS・110度CSデジタル
ドライブ BD/DVDスーパーマルチ
Office Professional
夏モデルはこれくらいのスペック希望
71It's@名無しさん:2006/02/27(月) 13:29:50 BE:187133344-
この人絶対type Aスレから移住してきた人だってwwww
72It's@名無しさん:2006/02/27(月) 16:10:56
DoVAIO使うと外付HDDに録画出来ないんだっけ?
73It's@名無しさん:2006/02/27(月) 16:37:12
>>70
35万くらいですか orz
74It's@名無しさん:2006/02/27(月) 20:43:02
>>73
いやいや、45万位。
75It's@名無しさん:2006/02/28(火) 21:09:09
ここ、寂しいです。誰か書き込んでyo!
76It's@名無しさん:2006/02/28(火) 21:59:29
FTV激しく欲しい!

金ないから買えんがorz
77It's@名無しさん:2006/02/28(火) 23:51:23
WSXGA+でゲフォ搭載希望
78It's@名無しさん:2006/03/01(水) 00:51:06
SONYってほんと馬鹿だよな
79It's@名無しさん:2006/03/01(水) 03:04:35
コスミオG20と迷う。
AVノートとして
80It's@名無しさん:2006/03/01(水) 03:05:55 BE:421049366-
>>76
分割だ!!
81It's@名無しさん:2006/03/01(水) 19:49:50
>>78
何を今更
82It's@名無しさん:2006/03/01(水) 20:30:12
やっぱコスミオかな
Tvノート
どっちだろ
83It's@名無しさん:2006/03/01(水) 22:52:23 BE:210524292-
kosumio
kusomiso
84It's@名無しさん:2006/03/01(水) 22:54:50 BE:421049849-
マジでゲフォつけてー
85It's@名無しさん:2006/03/01(水) 23:42:29
糞ニー
・コアデュオ
・割安
糞みお
・ハードディスク200ギガ
・17型
・ゲフォ
86It's@名無しさん:2006/03/02(木) 00:59:42
>>68
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Dual Pentium III 1664.51MHz[GenuineIntel family 6 model E step 8]
VideoCard Mobile Intel(R) 945GM Express Chipset Family
Resolution 1280x800 (32Bit color)
Memory 1039,660 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 2
Date 2006/03/02 00:58

Intel(R) 82801G (ICH7 Family) Ultra ATA Storage Controllers - 27DF
プライマリ IDE チャネル
MATSHITA DVD-RAM UJ-841S

Intel(R) 82801GBM/GHM (ICH7-M Family) Serial ATA Storage Controller - 27C4
プライマリ IDE チャネル
FUJITSU MHV2160BT

Intel(R) 82801GBM/GHM (ICH7-M Family) Serial ATA Storage Controller - 27C4
セカンダリ IDE チャネル

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
52546 241360 159649 111837 92569 183193 60

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
17360 15851 6440 478 29775 22908 3255 C:\100MB

87It's@名無しさん:2006/03/02(木) 15:46:48
ハードディスクってやっぱり大容量のヤツを選んだ方がいい?
後で外付け買おうかと思ったが、>>72の書き込み見て不安になった…
予算的にCPUを取るかハードディスクを取るか…悩むなぁorz
88It's@名無しさん:2006/03/02(木) 18:16:05
87はVAIOと何比べてる?
8987:2006/03/02(木) 19:17:29
オナメドで迷ってるw
書きかた悪かったなww
90It's@名無しさん:2006/03/03(金) 00:20:07
HDDとメモリって簡単に換装できるのかな?
簡単なら、HDDとメモリはオナメドで最低ランクのにしておいて
あとで増設したほうが安そう。
91It's@名無しさん:2006/03/03(金) 03:05:06
VAIOにゲフォは後付け可能ですか?
コスミオにしちゃった方が確実ですか?
92It's@名無しさん:2006/03/03(金) 14:24:55
>>91
後付けは無理でしょ 
これからCore Duo機増えてくから 急ぎじゃないなら待ちがいいと思う。
93It's@名無しさん:2006/03/03(金) 16:04:48
>>91GPU交換できる規格は最近出来たばかりだしね。

6日にポチするかな…
94It's@名無しさん:2006/03/03(金) 18:59:28
じゃあNewTypeAを待つかな。
とりあえずスマートな17型がほしい
95It's@名無しさん:2006/03/03(金) 19:00:53 BE:631573496-
いやーだんだん活気づいてきましたねぇ
スレを建てた私張本人はコスミオを買うことになりそうでつ^^;
ゲフォさえ・・・ゲフォさえついてくれれば・・
お願い!!!SONY☆
96It's@名無しさん:2006/03/03(金) 19:11:07
俺はゲームやらんからGPUはどんなもんでもいいが、
解像度はどうにかしてくださいSONY様…
97It's@名無しさん:2006/03/04(土) 00:16:20
スレ主はコスミオのいくつ?G20とかG30とか。
やっぱコスミオか
98It's@名無しさん:2006/03/04(土) 00:34:20 BE:292395555-
>>97
G30だよー
発売日までにゲフォが搭載された瞬間FTVに乗り換えるけど
無さそうだし・・・
99It's@名無しさん:2006/03/04(土) 00:46:30
593or596?
地デジなしのコアデュオが出ないものだろうか。
やはりG30は、地デジの要素を抜いてもG20のペンティアムとは違いがでるかな?
100It's@名無しさん:2006/03/04(土) 01:20:02 BE:947360399-
>>99
593でメモリを1Gに付け替えてもらおうと思ってます
101It's@名無しさん:2006/03/04(土) 01:27:49 BE:374265784-
>>99
確かに地デジはいらんね・・・
機能に関して東芝は逆にやりすぎ感がある、HDD要領200もいらんし17型じゃなくても別にいい
コスミオとFTVの中間位のがホントは欲しいんだよねぇ
102It's@名無しさん:2006/03/04(土) 01:32:06
100
そんなシステムあった?
自作かな?
3月中旬だよな。具体的にいつだろ
103It's@名無しさん:2006/03/04(土) 01:35:51 BE:421049366-
>>102
曖昧だけど、東芝のサイトのオプションという項目に増設という欄がありました
104It's@名無しさん:2006/03/04(土) 01:53:44
まじっすか。
調査不足っす。う〜ん。かれこれFTVかG20かG30かで1ヵ月近く悩んでる。
105It's@名無しさん:2006/03/04(土) 02:49:42
101そのとーり。
ただオレの場合はFTVが17型になった瞬間買う。
やっぱ比べると画面小さいわ。
かといってコスミオはゴツイし高いし重いし。
TypeA早くして〜
106It's@名無しさん:2006/03/05(日) 18:48:43
FとFTVのキーボード配置かなり似てたからF用のキーボードカバーしたら
Escキーの段だけ微妙にずれてて合わなかったorz
107It's@名無しさん:2006/03/05(日) 19:15:56
お、使用者か。
用途にもよると思うが、
FTVの明らかに悪い(使いにくい・他社と比べて劣る・欠点)とこってどこ?
使用した感想。
SONYである点とかいう答はいらんです(´ー`)
108It's@名無しさん:2006/03/06(月) 14:05:58
FTVはいいな、まじで。
109It's@名無しさん:2006/03/06(月) 14:34:17
ポチッタ━━━(゚∀゚)━━━━!!
到着予定日は三月中旬…楽しみだww
110It's@名無しさん:2006/03/07(火) 10:32:06
おれ、買うわ。
111It's@名無しさん:2006/03/08(水) 02:43:51
>>110
いっけー!!
112It's@名無しさん:2006/03/08(水) 03:10:21
FTVのダメな点は〜
スピーカーの位置。
他にある?
113It's@名無しさん:2006/03/08(水) 04:26:04
画面が狭い。
ケフォ積んでない。
114It's@名無しさん:2006/03/08(水) 09:01:44
オークションにて新品165000で落札
評価が9しかなかったのでちと恐かったが昨日無事到着
おまいらよろしくな!
115It's@名無しさん:2006/03/08(水) 09:42:59
総合スレに、『FTVは初心者向け』って書いてあった…(´・ω・`)ショボーン
俺はPC使用歴12年になるけど、そんなに初心者向けだとは思わない…。
画面がネックだけど、俺は768*1024使ってるからそんなに狭いとも思わんし。
チラシノウラスマソ
116It's@名無しさん:2006/03/08(水) 10:04:32
俺はあのスピーカーの位置好きだけどな。
音質が最高だよ!!
117It's@名無しさん:2006/03/08(水) 10:11:53
>>115
ゲフォ積んでないから初心者向け。
118It's@名無しさん:2006/03/08(水) 10:17:48
>>117
馬鹿発見。
初心者じゃなくてもゲフォ必要だと思う人のほうが少ないだろw
ヲタの視点で語るなよwww
119It's@名無しさん:2006/03/08(水) 11:39:03
なんかゲフォゲフォってやたらGPUに執着してるやついるけど同一人物か
120It's@名無しさん:2006/03/08(水) 11:41:45
たしかに15.4型ワイドは主流になりつつあるのに
狭く感じるの何で?
枠が太いから?
121It's@名無しさん:2006/03/08(水) 14:06:33
>>120
WSXGA+じゃないから
122It's@名無しさん:2006/03/08(水) 16:17:45
>>118-119
ハァ?
おまえら何言ってんの?
ゲフォはデフォルトだろ?
ゲフォがなければ3Dゲームも出来ないだろwww
123It's@名無しさん:2006/03/08(水) 16:31:53
釣れますか?
124It's@名無しさん:2006/03/08(水) 16:37:43
>>118
馬鹿発見。
今時3Dゲームしない方が珍しいだろ。
オマエの視点で語るなよ、貧乏人。
ゲフォくらい搭載しろよ。
125It's@名無しさん:2006/03/08(水) 16:41:32
画面狭くてゲフォが無い糞FTVなんて眼中に無いよ。
F+テレポが最強。
126It's@名無しさん:2006/03/08(水) 16:45:13
釣れませんね(ワラ
127It's@名無しさん:2006/03/08(水) 16:55:35
だってFTVなんて買う馬鹿は初心者だもの。
128It's@名無しさん:2006/03/08(水) 17:18:37
FTVにオーナーメードでもいいから17型WUXGA、7900GTX、デジタル放送、BD
を載せてくれたら買う。
129It's@名無しさん:2006/03/08(水) 18:34:47
>>128
それならば買ってもいいな。
現状のFTV買う奴らは貧乏人だなw
130It's@名無しさん:2006/03/08(水) 18:51:35
    |
    |
    |
    |
   J
131It's@名無しさん:2006/03/08(水) 18:52:25
>>129ハイハイキモスキモス
132It's@名無しさん:2006/03/08(水) 19:23:34
>>124
それなんてエロゲ?
133It's@名無しさん:2006/03/08(水) 20:17:29
ヨドバシ店頭価格いくら?
134It's@名無しさん:2006/03/08(水) 21:11:20
画面の輝度と音質の良さは他のVAIOノートにはない魅力だな。まさにVAIOという名の由来にふさわしいPCってわけだ!ゲフォが欲しけりゃSZ、解像度にこだわるならFオーダー、すべて搭載ってやつが欲しいなら いつまでも待ってろよ!
135It's@名無しさん:2006/03/08(水) 22:09:38
ゲフォはいらんが解像度は気になるな。
コアデュオもメロンのことも含めて魅力だし
Fとだったらこっちかね?一応QosmioのG30
も考えてるんだが。どうだろ。
136It's@名無しさん:2006/03/09(木) 02:03:14
ゲフォなしでゲームするとそんなに不快になるものですか?
137It's@名無しさん:2006/03/09(木) 11:18:46
今週の土曜日か日曜日に到着予定。
俺はXP搭載だけで十分ですわw
テレビチューナー付きAND軽量に引かれて買った。
138It's@名無しさん:2006/03/09(木) 12:06:21
ゲフォがないとおっぱいの揺れ方が不自然になるのでつ
139It's@名無しさん:2006/03/09(木) 12:18:01
>>138はエロゲの話。
普通にDVDなどを視る際には支障ありません
140It's@名無しさん:2006/03/09(木) 19:56:16
138、それはデカいね。
FF程度でもやっぱり不自然かね?
アクションだといかがでしょう。
それじゃゲーマーにとってはやっぱり○芝さんのQosの方が・・
141It's@名無しさん:2006/03/09(木) 20:37:35
>>135
F+テレポが最強!!
142It's@名無しさん:2006/03/09(木) 20:46:55
141
まちがえてTypeF買っちゃった?
143ヤミー:2006/03/09(木) 20:56:44

「ヤービースロット」別名「たまゴッチ2」

プレミニUも期待してまっせw
144It's@名無しさん:2006/03/09(木) 22:10:14
>>142
いやFTVみたいな画面が狭いパソコンは要りませんから^^
145It's@名無しさん :2006/03/09(木) 22:30:32
USB位置が悪いんだよなぁ・・・
後ろにも1つ付けてくれたらなぁ
146It's@名無しさん:2006/03/09(木) 22:32:07
一度Core Duoに慣れるとPen Mなんかに戻れないw…( ´ー`)フゥー...
147It's@名無しさん:2006/03/09(木) 23:50:46
一度F+テレポのWSXGA+になれてしまうと、WXGAなんかに戻れないw…( ´ー`)フゥー...
148It's@名無しさん:2006/03/10(金) 00:12:52
テレポ←誰か説明して。
あのノートのヒンジの後ろにつける情けない箱型チューナーのこと?
149It's@名無しさん:2006/03/10(金) 00:19:39
それ。
どうせならもう少しカコイイデザインにしてくれればよかったのに。
150It's@名無しさん:2006/03/10(金) 00:20:30
AV入力、光出力端子、USBポートも備えた、
優れものの、オプションのこと。
151It's@名無しさん:2006/03/10(金) 00:21:16
ソニスタで注文、土日中にはつく予定。
152It's@名無しさん:2006/03/10(金) 00:25:38
解像度に拘るのは分かるが外付けのテレポってwダサすぎ!
153It's@名無しさん:2006/03/10(金) 00:30:07
ゲフォもついてないし、3Dゲームも出来ねぇ。
使い物にならねぇ。
デザインより、F+テレポの機能性をとるね。
154It's@名無しさん:2006/03/10(金) 00:55:35
>>151
いつ注文したの?

こっちは3/3に入金
まだ生産中だ
ずっとPCの前で正座してワクワクテカテカしてる
155It's@名無しさん:2006/03/10(金) 00:56:51
FTVってスピーカーにゴミ入らない?
あれは頂けないと思うけど。
156It's@名無しさん:2006/03/10(金) 01:12:40
>>148
だよなぁ、いくら高機能でもあの箱を絶賛してる奴って恥ずかしいよなw
あんなもん買うくらいなら画面が狭くてもFTVでいい
3Dゲームなんてオタじゃなきゃやらんし、Fはヒンジの部分が弱すぎる



157It's@名無しさん:2006/03/10(金) 01:16:54
>>155
俺も買う前は危惧してたんだが問題ないよ
入りそうで意外と入らないもんだ。許容範囲だね。
どこにあっても上を向いてる限り多少は入るだろうし
どうしても気になるなら掃除機で吸ってやればいい
158It's@名無しさん:2006/03/10(金) 01:33:12
>>156
狭い画面で必死ですね^^
159It's@名無しさん:2006/03/10(金) 01:56:34
いつまでも粘着してるなよゲフォテレポ厨
160It's@名無しさん:2006/03/10(金) 01:58:39
>>159
狭い画面で可哀想ですね^^
161It's@名無しさん:2006/03/10(金) 03:24:20
そりゃFTVの発売が比較的突然だったこともあり、
05年にTypeFに食いついちゃった気持ちはわかる。
液晶が単なるクリアブラックだから嫉妬するのもわかる。
ペンティアムだから悔しいのもわかる。
だって解像度とゲフォしかないんだもん。
パソコンはそこで選ぶわけではないのに
162It's@名無しさん:2006/03/10(金) 03:35:30
まぁFTVは貧乏人専用だからね。
地デジ見たければコスミオ買うし。
画面も狭いし、今時買うパソコンでは無いね。
163It's@名無しさん:2006/03/10(金) 03:44:39
>>161
可哀想にね。
唯一自慢できるものと言えば、コアデュオと5400だけだもんね。
あとはFに全て劣るし。
まぁ単一でテレビが観れると言うことで自己満足してください。
164It's@名無しさん:2006/03/10(金) 06:25:50
>>163
FTVが劣ってるってことで良いから早く消えろや
165It's@名無しさん:2006/03/10(金) 07:22:52
以下F厨とゲフォ厨はスルーで
166It's@名無しさん:2006/03/10(金) 08:21:17
つかわざわざノートで3Dゲームやるなよと
167It's@名無しさん:2006/03/10(金) 09:54:14
あんぱパソコンには詳しくないんだけど、満足して使ってます。
168167あと、:2006/03/10(金) 09:58:40
皆さんが言っているスピーカーにゴミがって話、今のところ問題ないです。
音楽聞きながらキーボードを打ってるとたまにスピーカーを覆ってしまって、音がこもって聞こえる時があります。
169It's@名無しさん:2006/03/10(金) 10:10:06
SZ買おうぜー
170It's@名無しさん:2006/03/10(金) 15:28:45
>>154
3月2日に注文した。
171It's@名無しさん:2006/03/10(金) 16:43:10
>>162
え?俺はべつに金に困ってないぞ?
SONYでCoreDuo機が欲しいとなると現状ではFTVかSしか選択肢がない。
俺はLANポートの位置とデザインが決め手でFTVを選んだ。ただそれだけだ。
大型液晶に地デジレコがあるからTV機能なんて使ってない。
そもそもお金持ちは小さい画面で地デジなんて観ませんw
てかテレポを絶賛してるお前には気の毒なんだが、
あんな情けない箱を付けた時点でもうノートと呼べる代物ではなくなるわなw
性能重視で不格好な拡張をするくらいならハナからデスクトップ買えよって話だw
卓上はディスプレイのみになるしゲフォだって最新モデルを搭載できるし
三度の飯より大好きな3Dゲームも思いのままだぞ?w
てかあんな箱を付けて必死にゲームしたり2chやってるお前を想像するとウケるわw





172It's@名無しさん:2006/03/10(金) 19:00:08
>>171
( ´,_ゝ`)プッ
なーに言ってんだよ。
自作機もあるに決まっているだろ。
それで更に気楽にFで軽い3Dゲームを楽しむのよ。
本格的なのは自作よ。
それくらい分からないのかよ、カスが。
大体テレビ観ないのにFTVなんて買うなよ。
馬鹿丸出しだな。
大人しくDELLでも買っておけよwwwww
173It's@名無しさん:2006/03/10(金) 19:01:00
>>171
オマエ必死に改行するなよ。
ほんとに馬鹿丸出しだな。
174It's@名無しさん:2006/03/10(金) 19:18:13
>>172
( ´,_ゝ`)プッ
なーに言ってんだよ。
PCでテレビなんて観てられっかよ。
テレビを観るときは大画面以外にないだろ。
CoreDuo機の中で最も気に入ったデザインだから
こっちはデザイン料としてチューナー代をお布施してやってる感覚よ。
それくらいの懐の深さもねえのかよ、カスが。
お前が絶賛してるF+テレポなんて目障りなだけだからタダでもいらねえってのw
大体3Dゲーム用途でPCなんて2台も買うなよ。
オタ丸出しだな。
大人しくセガサターンでも買っておけよwwwww
175It's@名無しさん:2006/03/10(金) 19:23:59
どうでもいいがセガサターンをバカにするな
176It's@名無しさん:2006/03/10(金) 19:28:59
今日届いた。
先週からwktkしてた甲斐あったよ。
177It's@名無しさん:2006/03/10(金) 19:30:29 BE:292395555-
>>176
おめでd
暇だったらレポよろ〜
178176:2006/03/10(金) 19:42:54
レポ
まずハード面から。
画面は映りこみが少なく、鮮明な感じがグッド。輪郭くっきりしてる。
ドット抜けも無し。常時点灯も無し。とりあえず、画面周りの初期不良は無いと思われる。
初期設定ではかなり明るめになっていると思われるので、好みに合わせた設定を。

次にキーボードだが、打鍵感は良い。エンターキーがやたらデカイ。
打っていてキーボードがすごく薄いのがわかる。

見ればわかるがかなり軽い。
2.9キロは事実だが、見た目が大きいので結構軽く感じられる。
あと、マウスは必須ね。タッチパッド使いづらいから。
残りはまた次回
179It's@名無しさん:2006/03/10(金) 19:47:07 BE:573094777-
>>178
ありがとう!わかりやすいお^^
またよろしく
180It's@名無しさん:2006/03/10(金) 20:26:56
大学に持ち運びするためにFTV注文してシマタwww
まぁ、高校時代に十数`のカバン持って30分自転車漕いでたから、それに比べれば軽いが…。
今日発送メール来たから、北海道には明後日くらいかな…(´・ω・`)
181It's@名無しさん:2006/03/10(金) 21:04:13
>>174
漏れは今、セガサターンで書き込んでんだぞ!
182It's@名無しさん:2006/03/10(金) 21:22:02 BE:315786593-
FTV持ったまま雪の路面で思いっきり転びますように-人-
183176:2006/03/10(金) 22:22:22
レポその2
FF11ベンチマークやってみた。
CoreDuo1.66
メモリ1Gでの結果です。

low:3168
high:2016

感想:グラボが弱いから仕方ないってとこかな。
    lowでやる分には特に問題はないだろう。

残りはまた次回
184It's@名無しさん:2006/03/10(金) 22:23:33
質問

ゲフォってグラボのジーフォースのこと?
185It's@名無しさん:2006/03/10(金) 22:45:51
>>184
"ゲフォ グラボ"、"ゲフォ GPU"でググったら、このスレがトップだった。一般的な用語だ。間違いない。
186It's@名無しさん:2006/03/10(金) 23:52:30
サンクスコ
187It's@名無しさん:2006/03/11(土) 01:26:18
とりあえず、ノート二つを比べてる時に、
テレビは大型で見ればいいとか、ゲームはデスクトップでやれとかはおかしい。
んなもん大金かけて自作が一番だわ。
かと言ってペンティアムにテレポなんて明らかに劣ってるのに、後継機への嫉妬にしか見えないのだが。
188It's@名無しさん:2006/03/11(土) 01:28:58
>>174
( ´,_ゝ`)プッ
なーに言ってんだよ。
ノートなんて所詮はサブだろ。
デスクトップが基本だよ。
何ノートだけで話ししてんだよカス
二台持っているのが常識だろ。
テレビを観るときは大画面?
大画面厨は氏ねよ。
画面狭くて役に立たないFTVなんて金貰ってもいらねえってのw
まぁ貧乏人はしょぼいインテル グラフィックス・メディア・アクセラレーター 950で
我慢しとけや。
DVDもカクカクだろwww
フルに使うこともないCoreDuoでオナニーしてろや( ´,_ゝ`)プッ
189It's@名無しさん:2006/03/11(土) 01:30:41
>>187
おいおい、後継機が画面狭い、ゲフォも無しで、機能劣化してるんですけど。
劣っているとはどちらですか?wwwww
190It's@名無しさん:2006/03/11(土) 01:56:29
189
あぁあぁわかったわかった。
じゃあ後から発売されたFTVは後継機じゃなくて、
単なるテレビチューナー内蔵型と捉らえよう。
ほら、あれだろ?
901iと901iSの差というよりはTV付きとかGPS付きのシリーズみたいな。
進化系じゃなくて一部特化型かな。はいはい、ごめんなさい
191It's@名無しさん:2006/03/11(土) 03:07:22
@液晶の質
ハードディスク容量
コアデュオ
テレポ内蔵
スピーカー



A解像度
げふぉ

ならどちらが必要かによるんじゃない?オレなら迷わず@だが。
192It's@名無しさん:2006/03/11(土) 03:42:02
3Dやりたいならスレ違い
FTシリーズにそんな機能は付かないだろうし必要ない
SZスレでwktkしてろ
193It's@名無しさん:2006/03/11(土) 10:06:27
おまえらそんなにケンカするなよ
夏モデルのtypeA後継モデルで
OS Windows XP Professional
CPU Core Duo T2600 2.16GHz
メモリー 2GB
HDD 320B
GPU GeForce Go 7900 GTX
ドライブ BD/DVDスーパーマルチ
TVチューナー 地上・BS・110度CSデジタル
ディスプレイ 有機EL 17型ワイド WUXGA
ワープロ表計算 Office Professional 2003
こんなVAIOが出るからそれ買おうよ。
194It's@名無しさん:2006/03/11(土) 10:39:10
>>188
( ´,_ゝ`)プッ
なーに言ってんだよ。
一般人にとっちゃ家庭のPCなんて所詮はオモチャ。
如何に主張せず部屋に溶け込ますかが基本だよ。
二台持っているのが常識?
何オタの価値観で話ししてんだよカス
オタの常識は一般人の非常識だなw
2台とも十八番の3Dゲーム用途か?PCが泣いてらぁ。ゲーム厨は氏ねよ。
俺もあんな情けねえ箱がついたPCなんて金貰ってもいらねえってのw
DVD?そんなもん猫の額ほどのPC画面で観るかよw
まぁ貧乏人はPCで二次元の女相手に腰カクカクしてろや( ´,_ゝ`)プッ
195It's@名無しさん:2006/03/11(土) 13:12:13
次のtypeA待ちって賢い?むだ?
196It's@名無しさん:2006/03/11(土) 13:37:48
>>191
おいおい、パソコンは画面の広さが命なんだよ。
ま、せいぜい糞狭い二世代前のWXGAで頑張ってろや。
オマエにはWSXGA+は使いこなせないだろうからな。
ハードディスク容量?
換装するに決まっているだろ?
馬鹿か。
コアデュオ?
だから何?
メモリ積んだ方が早いんだよカス。
テレポ内蔵?( ´,_ゝ`)プッ
光出力端子はありますか?( ´,_ゝ`)プッ
USB端子6ポートありますか?( ´,_ゝ`)プッ
スピーカ?
外付けが基本だろ。
FTVのちゃちいスピーカーで粋がるなよ( ´,_ゝ`)プッ

FTVは駄目駄目だなwwwww
197It's@名無しさん:2006/03/11(土) 13:47:29
>>194
( ´,_ゝ`)プッ
なーに言ってんだよ。
貧乏人のくせに粋がるなよ。
家庭のPCがオモチャなら最初から買うなよ。
何が如何に主張せずに部屋に溶け込ますかだよ。
四畳半のアパート暮らしのくせに( ´,_ゝ`)プッ
オマエなんてPC必要ないから携帯でゲームでもやってろよ。
あんなスピーカーにゴミ入る糞デザインのFTVなんて金貰ってもいらねえってのw
DVD?オマエのパソコンの使い道はDVDだけかよwwwwwwwwwww
これだからパソコンの使い道が分からない奴は困るwwwwwwww
まぁオマエにはパソコンは必要ないから、
ドコモのimode携帯で二次元の女相手に腰カクカクしてろや( ´,_ゝ`)プッ
198It's@名無しさん:2006/03/11(土) 14:19:27
196
ぷっ爆笑
そんなムキになって反論するなよ。
見てるこっちが恥ずかしいよ ワラ
別にてめーらFTVを見据えてtypeFを選んだわけじゃねーだろ。
選択肢がなかったくせに、
後から出た製品と比べて「オレはtypeFにテレポつけてて正解だった」みたいなツラするなよ。
じゃあ、情けない箱を後ろにつけてアナログ放送見てろよ。ハードディスクもわざわざ拡張して。
それでいいんだろ?購入せずに待ったオレはじっくり選ぶから。
もしかしたらtypeFにするかもしれないわけだし。
そもそも何でこのスレに来てんだよ。やっぱ気になるんだろーね、かわいそうに。
199It's@名無しさん:2006/03/11(土) 14:24:29
>>197
( ´,_ゝ`)プッ
なーに言ってんだよ。
馬鹿か?オモチャという役割があるからこそ家庭にPCを買うんだろうが。
センスがいい人間にとってはそれを如何に部屋に溶け込ますかが重要なんだ。
まぁバラック暮らしでセンスも欠片もないお前には縁のないことだし
また理解することさえできないだろうがな( ´,_ゝ`)プッ
ご自慢のてれぽがあるんだから大型テレビいらねえんじゃね?
あっ、ごめんごめんお金がなくて買えないんだったよね?wwwwww
FTVなんて金貰ってもいらねえっていってっけどPCじゃなくて金が欲しいんだもんね?w
DVD?お前が言い出したことだろwお前の脳みそは鳥以下だなwwwwwwwwwww
ゲームばっかやってっから脳が鳥並にしか発達しねえんだよwwwwwwww
ゲームばっかやってないでたまには外に出て日光でも浴びてきたらどうだ?
ついでにダッチワイフでも買ってきて初めての三次元女?相手に腰カクカクしてろや( ´,_ゝ`)プッ
200It's@名無しさん:2006/03/11(土) 14:28:33
というか、テレポは論外。
かと言ってFTVも完全ではない。
コスミオか、次期typeAを待つのが得策。
もしくはビスタ搭載まで
201It's@名無しさん:2006/03/11(土) 14:29:03
もうF厨みたいなお馬鹿ちゃんはスルーしようぜ
202It's@名無しさん:2006/03/11(土) 14:38:45
>>198
( ´,_ゝ`)プッ
まともにアンカーもうてないのかよ。
オマエはパソコン買わなくていいよ。
一生携帯で頑張ってろよ。
203It's@名無しさん:2006/03/11(土) 14:45:22
>>199
( ´,_ゝ`)プッ
なーに言ってんだよ。
馬鹿か?パソコンをオモチャと言っている時点で使いこなしていないんだよ。
パソコンはオモチャでは無くて道具だよ。カスが。
普段はプラズマTVで鑑賞よ。
テレポは2chしながらテレビ観る時に使うのよ。
オマエと違ってきちんと無駄なく機能を使っているんだよ。
それからオマエ、金、金って、やたら金に拘るな。
貧乏人なのは明らかだな。
ダッチワイフ?
貧弱な発想だな。
自分の経験に基づいて語っているのか?
普通は思いつかんぞ。
まぁオマエがエロヲタなのはこれで証明されたな( ´,_ゝ`)プッ
エロヲタに使われて、FTVも可哀想になwwwwww
204It's@名無しさん:2006/03/11(土) 14:59:43
>>199
( ´,_ゝ`)プッ
なーに言ってんだよ。
馬鹿か?オモチャも道具も同じだ。比喩も知らんのかカスが。
金に拘ってる?お前が言い出したことだろw
お前マジでボケかかってんじゃね?wwwwwwwwwww
貧弱な発想?お前の視野が狭いだけだよ。
普通の人間でも縁はなくともすぐに出てくる。
とくにお前みたいなオタを目の当たりにすればなw
何が証明されたの?お前がオタだってこと?そんなの初めから分かってたよ( ´,_ゝ`)プッ
しっかしオタに見初められるなんててれぽ君も可哀想になwwwwww
まぁ、類は友を呼ぶというからな。不格好同士思う存分愛し合ってくれw
てか相手にするの飽きてきたからいい加減Fスレに帰れw
205It's@名無しさん:2006/03/11(土) 15:01:48
>>204>>199じゃなくて>>203に対してな。
きたねえティムポに突っ込まれる前に訂正しておく
206It's@名無しさん:2006/03/11(土) 15:06:28
>>204
( ´,_ゝ`)プッ
なーに言ってんだよ。
まともにアンカーもうてないのかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
何が比喩だよばーか( ´,_ゝ`)プッ
ならおもちゃであるDSやPSPで仕事が出来るかよカスが( ´,_ゝ`)プッ
ボケも休み休みしてくれよ、ほんとFTVなんて初心者騙しの機種買う奴は、
中身もパーだなwwwwwwwwwww
まぁお気に入りのダッチワイフでも抱いて、せんずりこいてろや( ´,_ゝ`)プッ
207It's@名無しさん:2006/03/11(土) 15:13:03
>>205
FTVを貶されて頭に血が上り必死のようだな。
オマエすぐ仕事をミスして、使えないタイプだろ。
208It's@名無しさん:2006/03/11(土) 15:31:54
Fを買って、後からテレビもみたいなとテレポを買うのであればわかるが、
最初からFTV買うのって頭おかしいだろ。
TVみたいならコスミオだろ。
まぁFTV買う奴らが貧乏人なのは明らかだな。
209It's@名無しさん:2006/03/11(土) 18:25:34
このスレの一部の人間の必死さが怖い。
210It's@名無しさん:2006/03/11(土) 20:25:04
二人とも必死になりすぎwPCは用途に応じて買うものだよ。俺はFTV買ってよかったと思ってる。ゲームをするならPS3を買うし。画面は小さいけど、夢はでかいぜ
211It's@名無しさん:2006/03/11(土) 22:47:52
買ったーFTV。
感想。
普通にいい!今までクソパソコン使ってた俺に扱えるかどうか不安だ…。
212It's@名無しさん:2006/03/11(土) 23:00:41
テレポって何?
携帯からだからぐぐれん
213It's@名無しさん:2006/03/12(日) 00:17:07
テレビポートリプリケーター
typeAやFにつけてテレビの画質を向上させることが可能。
USBやら出力端子やらいろいろついてるらしい。
というかさっきケータイから来ることを馬鹿にしてるやつがいたんだが、オレもケータイからだ。
別に批判はしなくて良くない?
まぁケータイの奴にボロボロに言われたなら悔しいだろうが
214It's@名無しさん:2006/03/12(日) 00:29:35
FTVの液晶、キレイ過ぎ。
大満足!
ただオーディオ端子がS端子から離れたところにあるのが不便。

215It's@名無しさん:2006/03/12(日) 03:07:47
>>208
『後からテレビもみたいなとテレポを買う』
この方がよっぽど貧乏人がしそうなパターンでしょ。
なんで後からTVが見たくなるわけ?それもノートで??
オマケに『TV見るならコスミオだろ』って。。。
TV機能が付いてるならFTVも一緒でしょ。
どっちを買うかはセンスの問題、
画質だ画面の大きさに固執するのはヲタと、
PCをTV代わり使おうと考えるお金の無い人、
普通のTVが置けないチッチャイ部屋に住んでる人。

っにしても、F単体で使ってるなら分かるが
>>206は後付で見てんだろ?TV。
だったら最初から付いてる機種を否定する
人格は持ち合わせていないだろ。
単なる負け惜しみw
216貴裕:2006/03/12(日) 07:35:58
It's 応援 age !
217It's@名無しさん:2006/03/12(日) 09:05:56
なぜ後からテレビを見たくなる(笑)
テレビがあるかないかは自由だし、パソコンをテレビ代わりに使うのもありだと思うが、
自分の用途くらい買う前に考えて判断しろよ。
すくなくとも06年の今現在、わざわざF+テレポを選ぶ人間は少ないはず。
その時点でわざわざこのスレに来てまで吠えているテレポ狂が、ある意味怖い
218It's@名無しさん:2006/03/12(日) 09:13:05
>>215
すばりその通り。負け惜しみ中がくだぐだ言ってるだけなんだよ
219It's@名無しさん:2006/03/12(日) 09:14:56
何が根拠でテレポがいいんだよ
結局テレポ付けてるならTv見てるんじゃん。
typeF買ってテレポ付けてるような奴は購入当時FTVが売ってたら、FTVに飛び付いてたんじゃないの?
たまたまtypeFの解像度とゲフォ搭載が強みなだけで、オレらが正解でFTVは貧乏人みたいな顔されても。ねぇ。
パソコンなんて個人個人の使い方があるんだから自由じゃん。
わざわざ批判しにこのスレ来るな。テレポども。
220It's@名無しさん:2006/03/12(日) 10:06:23
テレポども、つーか1人だけでしょ粘着してるの
221It's@名無しさん:2006/03/12(日) 10:29:04
いや、二人かな(笑)
見た感じ。
ウケる
222It's@名無しさん:2006/03/12(日) 10:36:51
アンカーって何ですか?
223It's@名無しさん:2006/03/12(日) 10:44:28
>>222
アンカー≒リンク
>>の後に半角数字で、その数字のレスにリンクを張ることができる。
ちなみに、次回から質問は他の板でよろちくびー
224It's@名無しさん:2006/03/12(日) 11:07:27
>>223

↑こうですか?
ごめんなさい。まだ素人なもので、
たまたまこの板で話題に上がってたので。了解しました〜
225It's@名無しさん:2006/03/12(日) 14:26:32 BE:409353375-
224かわいいよ224
226It's@名無しさん:2006/03/12(日) 15:23:01
>>215
( ´,_ゝ`)プッ
コスミオとFTVじゃ天地の差だろうがよ。
FTVの狭い画面じゃ、綺麗に映るものも映らないよ。
まぁ貧乏人にはちょうどいいがな。
WXGAなんて狭すぎて、同時に二つのことが出来ないだろ。
最低WSXGA+はなくてはな。
テレビ機能とコアデュオの要らないCPUに騙されて、
二世代前の機種買わされてやんの。
頭がいい人ならば、F+テレポだね。
ゲフォ付きで3Dゲームもバリバリ。
光出力端子付きで高音質で、オーディオと接続可能。
安物FTVには真似できない仕様だなwww
まぁ貧乏人は吠えているがいいよ。
F+テレポにはどう足掻いても勝てないのだからwwwwwww
227It's@名無しさん:2006/03/12(日) 15:29:01
>>217
まぁ騙されてFTVに流れる初心者が多いからなwwwww
あんな狭い画面でテレビみたら、他のことが出来なくなるだろwww
俺はあくまでテレビ観ながらパソコンを使うために、解像度が必要なのよ。
WXGAとか言う、二世代前の狭い屑液晶じゃ、話しになんねぇ。
F+テレポのWSXGA+が必要なのよ。
まぁFTV厨は狭い液晶画面で頑張ってくれ。
FTVはスピーカーにかなりゴミが入る仕様だから掃除も忘れずにな( ´,_ゝ`)プッ
228It's@名無しさん:2006/03/12(日) 15:32:51
>>219
安物FTVに飛びつくわけないだろ( ´,_ゝ`)プッ
ゲフォ非搭載と、狭い解像度で既に対象外だよ。
まぁパソコン触った事のない初心者になら良いんじゃねーの?wwwww
229It's@名無しさん:2006/03/12(日) 15:40:12
Fがすんばらす〜のはわかったからそろそろ自スレにお帰り
私はFTで満足してるから
230It's@名無しさん:2006/03/12(日) 15:58:25
FTVで満足している人ってある意味幸せだよね。
これからもずっと狭い画面で使い続けてあげてね。
俺は更に上のF+テレポでパソコンライフを楽しむから。
231It's@名無しさん:2006/03/12(日) 15:58:40
テレポ厨は解像度がでかくても器は小さいなw
F買うよりA買ったほうがよかったんじゃないか?あんまり無理すんなよ(^m^)今さらF+テレポなんか誰が買うかよ!ペンMがコアデュオに勝てるわけない。テレビ見ながら他のアプリ開いたらカクカクしてみれないんじゃねーの?処理の遅いPCなんか使いもんになんねーよw
232It's@名無しさん:2006/03/12(日) 16:02:29
>>231
( ´,_ゝ`)プッ
あの狭い画面で何がコアデュオだよ。
全然性能を使いこなせてないじゃん。
こっちはテレビ観ながらフォトショップ使っても余裕余裕。
画面が広いから同時に色々な事が出来るぜ。
まぁAとか他機種を持ち出さずに、オマエの好きなFTVで
ためはってくれよ。
自慢できるところはコアデュオだけだろうがなwwwww
233It's@名無しさん:2006/03/12(日) 16:06:06
142 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2006/03/09(木) 20:46:55
141
まちがえてTypeF買っちゃった?


144 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2006/03/09(木) 22:10:14
>>142
いやFTVみたいな画面が狭いパソコンは要りませんから^^



発端はこのあたりだな
がんばるねえwwwwwwwwwwwww
ここまでF厨が粘着するのは、やっぱりFTV発売前にFポチっちゃった
コンプレックスからきてるものなのかねwwwwwww
234It's@名無しさん:2006/03/12(日) 16:08:56

ヤービーエレキギター工房はYAMAHAに委譲w
235It's@名無しさん:2006/03/12(日) 16:12:09
>>233
これ以上騙されてFTVを買う香具師を減らすためにやっているんだよ。
Fに機能で劣るFTVを間違って買わないようにねwww
236It's@名無しさん:2006/03/12(日) 16:22:45
FTV>>[越えられない壁]≧F+テレポ+解像度+ゲフォ
いくら画面がでかくてもアプリがカクカクで複数同時に起動すると電源落ちるんじゃないの?機能を使いこなせてないのはそっちだろw音楽聴きながらエンコしたら朝日がのぼってくるかもねw
237It's@名無しさん:2006/03/12(日) 16:33:46
>>236
ねぇねぇ、たかがコアデュオで、エンコってネタでしょ?
俺はノートではなく、最新デスクトップに任せるけど。
一台しかないノートだけの人は哀れだね( ´,_ゝ`)プッ
俺はエンコ作業はノートでやらないよwwwww
流石貧乏人、FTVだけで頑張ってねwwwww

画面が広いといいよ。
ネットしながら2chも出来るしね。
まぁFTVみたいな糞狭い画面では無理でしょ( ´,_ゝ`)プッ
238It's@名無しさん:2006/03/12(日) 17:28:53
FTV厨はもう終わり?
まぁ貧乏人仕様のパソコンだと言うことを肝に銘じ、
使用してくれたまえ。
F+テレポにはどう足掻いても勝てないから、
そこだけは理解しておくようにねwwwww
239It's@名無しさん:2006/03/12(日) 17:30:17
まだいんのかよwwwwww暇人すぎだろwwwwwwwwテラワロスwwwwwwwww
240It's@名無しさん:2006/03/12(日) 17:38:55 BE:175437353-
今日は15:23:01からいるね、半角「wwwwwww」の人
241It's@名無しさん:2006/03/12(日) 17:43:27
FTV厨なんて簡単に論破出来たな。
まぁ貧乏人仕様だから、使っている奴らは発想も貧弱だしな。
余裕の勝利と言う事よwwwww
242It's@名無しさん:2006/03/12(日) 19:54:33
>>240
半角でも全角でもいいんだけどさぁ、
w or w の多さがキチガイ度の指標だって知ってる?
243It's@名無しさん:2006/03/12(日) 21:18:14
一つ聞きたい。
FTVでTVを見るには狭すぎると言ってる人。
『俺はあくまでテレビ観ながらパソコンを使うために、解像度が必要なのよ』
とか言ってるが、画面全体でTV表示してたらPC使えないよね?
TVをウィンドウ表示かなんかで見てるんですか?
その方がヨッポドちっちゃくないですか?w
『画面が広いといいよ。
  ネットしながら2chも出来るしね』って。。。
他にもPCあるなら、そんな必死に一つの画面でしなくてもイイんじゃないw
もしかして、Fをやっとの思いでママに買って貰ったのかな?
『テレポ使えばTVもみれるんだよ!ねぇ〜ママ買って!』って。

ってゆーか、ノートでTV見る事自体を否定してるんで、
PCヤリながらとか全然関係無いんだけど。。
新しいから買うだけ、ヲタじゃ無いんでコダワリなんて無いしねw

っで、
光出力で音がどぉ〜のとか言ってる、世間の狭いヲタも居ますが、
PCなんかで出した音なんてたかが知れてますが?
PC以外はナンも知らんで自己満足かw
244It's@名無しさん:2006/03/12(日) 21:23:17
>>243
>ってゆーか、ノートでTV見る事自体を否定してるんで、
>PCヤリながらとか全然関係無いんだけど。。
>新しいから買うだけ、ヲタじゃ無いんでコダワリなんて無いしねw

こいつ(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
なら最初からFTVなんて買うなよ。
テラワロスwwwwwwwwwwwwwwww
このスレくんな、シッシッ!!!
245It's@名無しさん:2006/03/12(日) 21:29:37
>>243
( ´,_ゝ`)プッ
オマエにはマルチタスクなんて必要ないよ。
MS-DOSで頑張ってくれたまえ。
これだから使いこなせない奴はイヤだね( ´,_ゝ`)プッ
246It's@名無しさん:2006/03/12(日) 21:36:13
>>243
はいはい光出力端子も無い、安物FTVはだまっていてね。
出力がS端子なんて笑える。
必要ないじゃんそんなもの。
無駄な機能がついてるねwwwww
247It's@名無しさん:2006/03/12(日) 21:38:30
FよりもAのほうがいいのか?
248It's@名無しさん:2006/03/12(日) 21:39:53
あ、Aはうるさいよ、FTVもだけど。
静粛性はFが一番。
249It's@名無しさん:2006/03/12(日) 21:42:55
>>243
こいつただの大画面厨だろ。
ほっとけや。
250It's@名無しさん:2006/03/12(日) 22:00:22
大画面でTVが見たければ普通にでっかいブラビアでも買いな
251It's@名無しさん:2006/03/12(日) 22:08:12
ちなみに、俺なら光出力端子付きFにテレポを買い足すより、FTVにオーディオインターフェイスを買い足すが。

なんだか、なんでも自慢したい香具師がいるみたいだな…。
252It's@名無しさん:2006/03/12(日) 22:10:07
だからFTVは解像度で終わっているんだよ。
いい加減わかれよ。
253It's@名無しさん:2006/03/12(日) 22:29:22
FTVばんざーい!うほー!
254It's@名無しさん:2006/03/12(日) 22:30:33
なるほど、FTV持ちは基地外だと言うことはわかった。
255It's@名無しさん:2006/03/12(日) 23:01:41
うちのばあちゃんがFのベンチマーク知りたいってさ。
うちのじいちゃんはF持ってると恥ずかしいって言ってた(/ω\)
結論としてFは糞ってことかなぁOTL
256It's@名無しさん:2006/03/12(日) 23:02:32
どうでもいいんだがテレポ買うならテレビ買えばいいんじゃね?
257It's@名無しさん:2006/03/12(日) 23:06:08
どうでもいいんだが、FTV買うなら、テレビ買えばいいんじゃね?
258It's@名無しさん:2006/03/12(日) 23:07:17
>>255
まぁFTVは更に恥ずかしいからな。
259It's@名無しさん:2006/03/12(日) 23:07:42
テレビ買っても2ch見れないじゃん
260It's@名無しさん:2006/03/12(日) 23:14:53
FTV買うやつってテレビも無い家庭なんでしょ?w
無理して買わなくていいのに。
261It's@名無しさん:2006/03/12(日) 23:18:41 BE:280700238-
お金持ちの発想は「無いよりある」だと思うんだけど・・・
262It's@名無しさん:2006/03/12(日) 23:19:58 BE:748531788-
パソコンにテレビ機能が
     ない

  より



     ある
263It's@名無しさん:2006/03/12(日) 23:27:39
貧乏人だから画面の狭いパソコンを買うんでしょ?
何処がお金持ちなの?w
264It's@名無しさん:2006/03/12(日) 23:29:14 BE:631574069-
貧乏人だから画面の狭いパソコンを買うっていう意味がわからんw
265It's@名無しさん:2006/03/12(日) 23:30:21
何言ってんの?w
価格調べてみたらwww
無知だねwww
266It's@名無しさん:2006/03/12(日) 23:32:07 BE:842098098-
>>265
さすがにそれに至っては好みだろwwwwww
目の悪い金持ちだっているだろww
267It's@名無しさん:2006/03/12(日) 23:34:47
F+テレポって金ないの丸出し・・・
2ちゃん見てる暇あったらバイトでもいってこいやw
268It's@名無しさん:2006/03/12(日) 23:35:54 BE:175437735-
論点すり替えちゃったよwwwwwwwwwww
269It's@名無しさん:2006/03/12(日) 23:40:18
おいおいFTVなんて貧乏人が買うパソコンだろ。
金持ちでおまけにテレビも少々であれば、F+テレポだよ。
貧乏人にはわからないようだねw
270It's@名無しさん:2006/03/12(日) 23:42:09 BE:327483247-
なんか可哀想になってきたな・・・・もういいよ、おまえは今日のお昼からよく頑張った
もうおまえの執念にまけたよ。FTVを買う奴らは貧乏だ


これでもう外に出れるかい?
271It's@名無しさん:2006/03/12(日) 23:46:10
このスレ盛り上げてくれてアリガト!(´▽`)テレ厨(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
272It's@名無しさん:2006/03/12(日) 23:53:04
ようやくわかったようだね。
FTVを買う奴らは貧乏人。
よい響きだwwwww
273It's@名無しさん:2006/03/12(日) 23:55:15
このしつこさは本物の韓国人なのかな?w
274It's@名無しさん:2006/03/12(日) 23:57:42
お前らの用はもう済んだ┌┤´д`├┘  Fスレに戻ってまったり休めや。
ご苦労さん(´m`)クスクス
275It's@名無しさん:2006/03/12(日) 23:58:41
まぁ糞狭い画面で必死に頑張ってくれたまえ。
画面が狭いと心も狭くなるけどねwwwww
276It's@名無しさん:2006/03/13(月) 00:03:10
まあぶっちゃけると、FTVを買う人もFを買う人も好みの問題だし
貧乏だからどうのこうのっていう問題じゃないから、何言っても
所詮「自己満」の世界なんだよなww
たぶんFTVを買うやつは貧乏って言ってる奴もそれをわかってるんだけど
認めたくないだけw素直じゃないね
一日無駄にしてFTVを馬鹿に出来るその根性だけは見習いたいよ
もうゆっくりお休み
277It's@名無しさん:2006/03/13(月) 00:06:12 BE:210525236-
>>276
ある意味一日かけてFTVを馬鹿にできるってすごいよなwww
所詮パソコンなんて1〜2年以内に買い換えるのにwwwwwwwww
なんか人生かけてる感じで必死過ぎてお腹いたいwwwwww
278It's@名無しさん:2006/03/13(月) 00:08:42
いいなぁテレポ (爆)
279It's@名無しさん:2006/03/13(月) 00:11:23
FTV使いは必死な奴らが多いな。
叩かれてそんなに悔しいかい?wwww
であれば早めに新しいパソコンに買い換える事だな( ´,_ゝ`)プッ
280It's@名無しさん:2006/03/13(月) 00:20:56
ぼく、お金がないから買えないよ。だって貧乏人だもん(笑)
いいなぁ、テレポくれよぉ。ま、僕がもらっても即ごみ箱行きですが


ケケケ
281It's@名無しさん:2006/03/13(月) 00:23:28
>>225
なんか褒められちゃいました。嬉しい。

う〜ん、必死な方いますねぇ。がんばってください。テレポ付きパソコン☆
また遊びにきまーす♪
282It's@名無しさん:2006/03/13(月) 00:24:21 BE:374265784-
逆に全く気にならないから困る
さて明日に備えてねるか
>>279ももう寝ろ
283It's@名無しさん:2006/03/13(月) 00:28:25
テレビはPCで見れたらそれでいい
284It's@名無しさん:2006/03/13(月) 00:42:05
224 281 ヤバイ
285It's@名無しさん:2006/03/13(月) 01:38:38
またこれかよ もううんざり
286It's@名無しさん:2006/03/13(月) 01:41:58
だからF+テレポ厨みたいな馬鹿はスルー汁と小一時k(ry
287It's@名無しさん:2006/03/13(月) 01:55:02
たしかに224萌えるね
288It's@名無しさん:2006/03/13(月) 05:42:48
とりあえず、一昨日ソニスタ超ビンボーモデルが届いたので部品関係の報告。

オーナーメイド部品に関しては予想以上に換装し易い。

メモリは表裏に1枚づつ、裏はネジ1本で取り外せる。
表はネジ2本でキーボードを外してそこに装着。
DDR2 SO-DIMM 533MHzx2。

HDDも裏からネジ2本で簡単に取り外せる。
60GBの型番はMHV2060BH。S-ATA2?
http://hdd.fujitsu.com/jp/products/25sata/

CPUも裏からネジ4本でお目見え。
そこからクーラーの固定ネジ4本とソケットのロックを外せば取れる。

予想外なのが、光学ドライブもキーボードを外してその下のネジ2本外せば簡単に外せる。
DVD/CDRW:Pana UJDA770
DVDマルチ:Pana JUJ-841S

総評として非常にメンテし易い機体になっている。
と言う事で目論見どおり再安モデルを買ってカスタムメイド予定。
289It's@名無しさん:2006/03/13(月) 07:00:19
ついでに二、三印象を報告。

DVD再生についてはMotion Realityのおかげか比較的綺麗。
29.97のフレーム補正もあまり目立たない。

液晶に関してはとにかく明るいの一言。
最初、輝度が最大になっていたのだが、明るすぎて見にくいほど。
DVD再生でも少し落とさないと見づらい位。
黒い部分は極めて黒く、明るい部分はクッキリ明るく、コントラストがハッキリしている。
ただGMA950内蔵グラフィックなので非力だが、
PCI-Express接続のExpressCardがあるのでカード型グラボの可能性も無くは無いかな?

音に関しては、さすがにSound Realityを積んでるだけあって素のままでもかなりの高音質。
もちろん多彩なエフェクトがあり、その効果も従来の内蔵音源を凌駕している。
従来のノートとは一線を画した感じ。(知っている人に言えば安物CDプレーヤーがSACDになった感じ。)
ただ、スピーカーが小さいので中低音が今一つな感があるが、それでもすごくクリアで綺麗な
音を出している。

あと、以外に便利なのがインスタントモード。
(ボタン1つでDVDやTV視聴が電源OFFの状態からすぐ出来るってやつ。)
Windowsを立ち上げる事無くすぐに見れるのでDVDやTVを見たいって時にはかなり便利。
(インスタントモードにはLinuxを使っている模様。ソフトはInterVideo製。マルチOSかw)
重いWindowsを動かしていないので快適に動く。

現状この位しか調べていないが、
感想としては予想外?な、AVを中心としたAVPCって感じがした。
どうもこれはViiVへの布石になるノートではないかと思う。
次期モデルでICH7-MDH、デジタルチューナー、グラボ等を搭載してWindows Vistaで
ViiV対応モデルとして発売するんではないかな?と言う希ガス。
(実際、ICH7-MDHさえ搭載すれば一応ViiVのハード構成要件は満たす。)

以上ファーストインプレッションでした。
290It's@名無しさん:2006/03/13(月) 11:19:20
そんなにイイものなのに?
なんでFTVになっちゃったんですかねぇ〜。
外付けが一番じゃなかったの?

まぁ、メーカーもヲタの領域は理解出来ないってコトか!?
291 ◆kuSony/olg :2006/03/13(月) 11:26:06
292It's@名無しさん:2006/03/13(月) 11:42:09
293It's@名無しさん:2006/03/13(月) 15:50:25
まっ、変態仕様にかわりなく、1年〜1年半で高価な鉄くずさ・・・
294It's@名無しさん:2006/03/13(月) 17:09:43
ってゆーか、F+テレポで値段見たけど全然安いのね。。

F+テレポ厨がなんであんなに必死なのかが分かったよ。
だって普通に機能選択しただけで、軽く30超えちゃうし…
たかだか3マンしかしない箱を付けて優越感ですかぁ?
ナニを根拠に貧乏人仕様と言っているのかねぇ〜。

F+テレポ厨の方が貧乏仕様じゃんw
295It's@名無しさん:2006/03/13(月) 17:43:47
はいはい、画面の狭いFTV厨はほざいててね。
F+テレポには勝てないのだから。
解像度、ゲフォ、光出力、全てにおいて上。
まあFTVは初心者には最適かもしれないね。
いずれすぐ不満が出るだろうけどね( ´,_ゝ`)プッ
296It's@名無しさん:2006/03/13(月) 17:55:16
テレポってFF?
297It's@名無しさん:2006/03/13(月) 18:02:02
FTV買ったが、MIDI再生時(MIDI以外もかな?)に音程が狂っている気がする。
ちょっと聞いた限りでは、通常より10〜15Hzほど低いような…。。
298It's@名無しさん:2006/03/13(月) 18:07:48
FTVが欠陥パソコンだと言うことが証明されましたね。
299It's@名無しさん:2006/03/13(月) 18:30:25
MIDIは聞いてないが、MAMEでは音が崩れまくる。
逆にKawaksではむちゃくちゃ高音質になる。実機かそれ以上の音質。
デスクトップの方にはC-MEDIAのHD Audioが入ってるんだが比較にならないほどの高音質。
どうも、ソフトやソースによって不具合があるみたいだね。
300It's@名無しさん:2006/03/13(月) 18:32:54
mameが使い物にならないなんて、流石FTVはお粗末ですね。
F+テレポの敵では無い。
がらくた同然ですなwwwww
301It's@名無しさん:2006/03/13(月) 18:41:15
>>299
F+テレポなら解決出来るかもよ?
光出力でアンプにつないで…
302It's@名無しさん:2006/03/13(月) 18:46:18
テレポに地デジチューナー付くならF+テレポほしいな
303It's@名無しさん:2006/03/13(月) 18:47:43
>>301
それなら単純にUSBオーディオでも繋げば良いだけかも。
とりあえずもう少し状況を調べてみるわ。
304It's@名無しさん:2006/03/13(月) 18:53:08
たしかFlightでも同様の事が再現されているハズ
カカクコムかどこかに似たような事が書かれてた
305It's@名無しさん:2006/03/13(月) 19:06:48
>>302
可能性としてはF+テレポよりF-TVデジチューモデルの方が高いと思う。
チューナーは1ボードで内部の汎用PCI-Eスロットに刺さっているようだし。
東芝G30のデジチューボードも同様のボードっぽいので取り付けることは可能ではないかな?

>>304
F lightって事はSound Realityの問題かと思ったが、そうでもないのかな?
306It's@名無しさん:2006/03/13(月) 19:47:43
それにしてもFTVは、豆も出来ないのか。
パソコンとして終わっているねwwwww
307It's@名無しさん:2006/03/13(月) 19:57:42
やっぱり買うならF+テレポだな。
最強過ぎるwwwwwwww
308It's@名無しさん:2006/03/13(月) 20:04:05
今日も来てるwすごい暇人だ・・・
309It's@名無しさん:2006/03/13(月) 20:07:19
ちょwwww
310It's@名無しさん:2006/03/13(月) 20:20:12
F+テレポ厨はFTV叩きに人生の全てをかけてるなw
311It's@名無しさん:2006/03/13(月) 20:24:09
F+テレポ厨働けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
親が泣いてるぞwwwwwwwwwwwwwwww
312It's@名無しさん:2006/03/13(月) 20:27:07
いまが買い
313It's@名無しさん:2006/03/13(月) 20:29:05
いいなぁ、照れポ
ほしいなぁ、照れポ
照れポはダメポ
314It's@名無しさん:2006/03/13(月) 20:35:00
ヌルポ
315It's@名無しさん:2006/03/13(月) 20:38:19
東芝の某スレッド注目だね。
照れ坊くんは東芝スレにも出現して叩かれてるんだね?
東芝のスレでVAIOの照れぽを自慢するのやめて(笑)VAIO全体の恥。
316It's@名無しさん:2006/03/13(月) 20:39:29
質問
実際FTVでゲームに支障出てる方っていますか?
充分じゃないですか?
ゲームにもよるのかな
317It's@名無しさん:2006/03/13(月) 20:39:49
( ´,_ゝ`)プッ
FTV厨は豆も出来ないのか。
笑わせるぜwwwwwwwwwwwww
F+テレポに限るな、やっぱり。
豆も完全再現、性能が違うぜwww
まぁ狭い画面で頑張ってくれwwwww
318It's@名無しさん:2006/03/13(月) 20:40:47
>>316
だから豆が出来ないだろ。
この時点で既に終わっているだろ。
319It's@名無しさん:2006/03/13(月) 20:45:03
>>315
それ何処のスレだよ。
教えろよ。
俺も加勢に行くwwwwwww
320It's@名無しさん:2006/03/13(月) 20:56:27
>>319
【東芝】dynabook/Qosmio [【TOSHIBA】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1139457750/
321It's@名無しさん:2006/03/13(月) 20:59:32
東芝スレッドウケる

テレポは有名人だな。
322It's@名無しさん:2006/03/13(月) 21:00:18
豆ってなんですか?
323It's@名無しさん:2006/03/13(月) 21:11:32
>>322
豆って言ったら珈琲豆だろ、初心者君wwwww
やっぱFTV使うのは初心者ばかりだなwwwww
324It's@名無しさん:2006/03/13(月) 21:16:50
>>323
別にFTVは使ってないです。ただの素人です
325It's@名無しさん:2006/03/13(月) 21:23:53
東芝スレ読んできたが、
コスミオは価格帯が違うだろ。
コスミオ買えない奴がFTV買うんだろwwwww
俺は元々解像度の高いFがほしくて買って、
後からおまけでテレビ機能があったらいいなと思って
テレポを買ったからな。
最初から安パソコン買いのFTV厨とは違うのよwwwww
広い画面、ゲフォ搭載。
FTVと一緒にしないでくれwwwwww
326It's@名無しさん:2006/03/13(月) 21:41:39
F+テレポ?何それ?時代遅れてない?今の旬はコアデュオ。
エンコもできないノートなんていらねぇ。エンコするのにわざわざデスクトップでやるってのも今や昔。
低スペックじゃ処理できないよな。せっかく最強のテレポで撮っても加工できない時点で糞。
無意味に画面でかいだけ。ゲームはCellが導いていくし。
327It's@名無しさん:2006/03/13(月) 21:44:57
( ´,_ゝ`)プッ
コアデュオでエンコって必死杉。
勝手にやってろや( ´,_ゝ`)プッ
今はやりの3Dゲームが出来ないPCなんて糞。
存在価値なし。
画面も狭くて、まともに仕事も出来ない。
スピーカーもオモチャだし、ついているところが邪魔。
328It's@名無しさん:2006/03/13(月) 21:50:03
3Dゲームなんか流行ってねーよ。引きこもりニートヲタの証だな。仕事って仕事もしてないのに必死すぎw無意味なテレゲフォwww
329It's@名無しさん:2006/03/13(月) 21:53:51
はいはいくまくま。
エンコ厨は必死でつね( ´,_ゝ`)プッ
330It's@名無しさん:2006/03/13(月) 21:55:18
画面でかくても複数アプリ起動したら、うるさくて熱くなってカクカクするFなんて糞。無意味な大画面w結局ひとつの作業しかできなくて、無意味な大画面w
文字が見にくくなっただけの無意味な大画面wwwww
331It's@名無しさん:2006/03/13(月) 21:59:12
狭い画面は可哀想にね。
羨ましいでしゅか?( ´,_ゝ`)プッ
複数アプリを起動しても軽快なパフォーマンス。
超綺麗なゲフォによる3D表現。
お粗末なFTVとは違いますよwwwwwww
332It's@名無しさん:2006/03/13(月) 21:59:23
>>229
必死なのはニートヲタのお前だよ。無意味なテレゲフォ&大画面wwwww
333真理 ◆vjH1Q78gkQ :2006/03/13(月) 22:23:11
今全部読み終わりましたー
いまのところ不具合等は出てないようですね。
来週あたり購入しようかと思ってます!wktk

それにしてもFとテレポを押してる人って朝昼晩ずっといるんですね
尊敬ですw
334It's@名無しさん:2006/03/13(月) 22:26:08
>>333
何言ってんの?
サウンド関連に不具合があるって書いてあるじゃん。
大丈夫?
335It's@名無しさん:2006/03/13(月) 22:26:36
ノートPCって一般的には機能よりデザイン重視だろ。
とくに据え置き型のノートになればなおさら。
F+テレポがCPU以外の点で劣っているのは認めるが、
そんなものに遥かに余分にお金を出せるFTV派が裕福なのは明らか。
それにF+テレポのあらゆる面での貧乏臭さは否めない。
それを金持ち仕様だと言い張る馬鹿は頭がおかしいんじゃねえか。
336真理 ◆vjH1Q78gkQ :2006/03/13(月) 22:32:17
私の意見としてはtype.Fとテレビポートをそれぞれ買うよりは
FTVとして手軽に楽しめる方がいいですけどねえ・・^^;
まあ人それぞれなんでしょうが
そもそもノートパソコンって手軽さに重点を置いて
ユーザーとか消費者もそれをわかった上で購入してるのに
そんなにいろいろくっつけてゲフォがどうとか、画面がどうとか
うるさくなる必要はないとおもうんですけど・・w
持ち運べて便利なのはノート、機能を重視するコアユーザーならデスク
テレポの方はそういう柔軟な考えは持ち合わせてないのですかね

まあどうでもいい話はこれくらいにしておいて
FTVの使用感はどうでしょうか??
私はオーナーメードでの購入を考えているのですが
「これはつけておいたほうがいいよ」とかありますか?
337真理 ◆vjH1Q78gkQ :2006/03/13(月) 22:33:52
>>334
そうなんですか・・
でもそれくらいだったらいいカナとか思ってますw
もっと派手な不具合とかだったら考えますが
338It's@名無しさん:2006/03/13(月) 22:35:09
>>336
うんうんあなたのような人にはFTVがお薦め。
Fなんてもったいないよ。
気軽に楽しんでね。
サウンド関連おかしいみたいだけどwwwwww
339真理 ◆vjH1Q78gkQ :2006/03/13(月) 22:37:45
もう笑うしかないですねw
340It's@名無しさん:2006/03/13(月) 22:50:23
>>336
電波が嫌いなら無線LANやBluetoothも無しでいい。
内蔵カメラはメッセンジャーとかで便利かな。
CPU、メモリ、HDDは分解無しで換装できるから最小のものでもいいが、
メモリだけは枚数があるから最小のものはゴミになるだけかも。
FTVはノートだけどかなりサクサクと仕事ができるよ。
最新の3Dゲームとかオタみたいなことを言わなければねw
341It's@名無しさん:2006/03/13(月) 22:54:06
>>340
まぁ狭い画面で頑張れや( ´,_ゝ`)プッ
342It's@名無しさん:2006/03/13(月) 23:09:55
>>341
どうあがいたってお前の負けさ。ニートヲタの遠吠えにしか聞こえないwだって大画面もゲフォもテレポも無意味だもん。
何度も同じ事蒸し返して少しは学習しろよなカスwwwww
最初の一歩踏めても次へのステップ踏めないFなんて今や時代遅れもいいところwwwwwwwwww
343It's@名無しさん:2006/03/13(月) 23:14:27
>>342
おまえ可哀想にな。
大画面化が進んでいるなかで、取り残されてな。
まぁWXGAに頑張ってしがみついていてくれ。
俺は大画面でワードやエクセルを使うから。
まぁテレビやDVDを観るだけだったらいいマシンなんじゃないか?
FTVは。
俺はいらんがなwwwwwww
344It's@名無しさん:2006/03/13(月) 23:27:42
無意味な大画面だけででよくここまで粘ったな。褒めてやるよ!
お前にはAがあってるんじゃないか?でも金がないからF買うので精一杯wwww
Aの方が解像度いいのにwなぜFを選んだ??まさかデザインとかいうなよw
不格好なテレポついてるんだからwwwwwwww


345It's@名無しさん:2006/03/13(月) 23:34:23
>>344
バーカ、Fは静穏性に優れているんだよ。
それぐらいしらんのかカスが。
346It's@名無しさん:2006/03/13(月) 23:49:33
>>345
あいかわらず必死だなwwwwwwwwwwwwww
347It's@名無しさん:2006/03/14(火) 00:00:29
2chする奴はしってるけど、せんやつにも糞スレを教えてあげるべきだ!
宣教師ってたいへんなんだ
348It's@名無しさん:2006/03/14(火) 02:01:51
ご使用になられた方々、テレビの画質はいかがですか?
電波状況によるとは思うけど。
ゴースト出たり、不自然に明かるすぎたりしません?
349It's@名無しさん:2006/03/14(火) 03:21:59
>>343
今日もご苦労だねw

ご自慢の大画面にちっちゃくTV表示して楽しんでますか?
FTV買う人はFの最新が欲しいだけ、
TVはオマケで付いてきちゃうんだよ。
テレポ厨みたいに必死じゃないのw
まぁ〜後付してでもノートでTVを見ようと考える、
センス無いヤツには理解できないよ。
それに、音がど〜のと、ヲタの価値観で意見しちゃってますが、
相変わらず世間知らずですねw
PCでしか音楽聞けないの?
F+テレポで自慢できちゃう貧乏人にはしょうがないか。

ちなみにココのスレは「FTV」であって、
「F+テレポ」じゃないからw
指くわえて見てるだけにしたら?
350It's@名無しさん:2006/03/14(火) 08:49:09
まざぼから煙が・・・
351It's@名無しさん:2006/03/14(火) 10:27:23
先週末買ったばかりなんですが、なんか音変じゃないですか?
SZも症状あるみたいな書き込みありますし、SONYの新製品ってこういうの多いんでしょうかね
352It's@名無しさん:2006/03/14(火) 11:35:29
価格コムのレスに似た症状をもつ人がいたぞ。
                     ↓

購入店に持っていって調べてもらったところ、
すべてのVAIO VGN-FT50Bで正常な音程でのファイル再生が不能で、テレビ機能のないType Fなどこれ以外の機種や他社製品での再生は問題ありませんでした。
DSD対応高音質サウンドチップ「Sound Reality」
というのがTypeF TVにあり、Type Fにはないことから、
高音質にするためのこの機能が、音程を狂わせる原因となっている可能性が高いとのことでした。

だってさ
オレにはよくわからんがなwww
353It's@名無しさん:2006/03/14(火) 12:27:06
>>349
ニートヲタをこれ以上いじめるのは可哀想だよwwwww。
無意味な大画面に処理しきれない複数タスク。不格好なテレポ、そしてゲームヲタ用のゲフォ。その他規格遅れのPCカードスロット、無線LANにaなし。青歯、カメラなし。
どこが最強だ?貧乏厨丸出しwwwwwwwwww
354It's@名無しさん:2006/03/14(火) 13:08:22
音の不具合について価格.comによると、
ストリーミング再生についてはサウンドエフェクトを切ればよい、
WAVやMIDIについてはチップの問題なので対処不能かも、
といった感じでしょうか。

このスレ読んでたら、
売り文句のAV機能が不要で、ビジネス中心に据え置き使用で
ちょっと重い処理をさせたくて、見た目もそれほど悪くない
ノートパソコンが欲しい人にとっては、ちょうど良い機種のような
気がしてきました。
ポチッとしちゃおうかな。
355It's@名無しさん:2006/03/14(火) 13:49:51
>>349
( ´,_ゝ`)プッ
はいはいくまくま。
必死な言い訳ですね。
テレビはおまけだから使わないの?
ふーん。
なら選択を誤っているね。
まぁ馬鹿にはわからないだろうけどねwwwwwwwww
356It's@名無しさん:2006/03/14(火) 14:01:41
>>353
可哀想だなオマエ。
必死なニートだ。
特に使い道の無いPCカードスロット新規格、使い道のない無線LAN a、
子供騙しのオモチャカメラ。
そして最悪なのが、midiもwavもまともにならない音程はずれ最低最悪のサウンドチップ
素晴らしい仕上がりで涙がちょちょぎれるねぇwwwwwwwwww

それにくらべてF+テレポは今標準のWSXGA+による大画面、基本のゲフォによる3D機能、
USBポートは6ポート搭載、光出力端子装備と、超豪華。
サウンド機能もしっかり高音質で音のズレも無く聞いてて安心。
欠陥FTVの敵では無いですなwwwwwwwww
357It's@名無しさん:2006/03/14(火) 14:10:11
でもFTVも可哀想にな。
FTVの良いところなんて、テレビを観るくらいのものなのに、
それを否定してしまっているんだから。
おまけ機能だとさ。
FTVからテレビを取ったら何も残らないだろ。
ていうか、サウンド関連全滅だしな。
仕事で使うだけか?
画面も狭いし、使い物にならんわな。
オモチャカメラとか、要らないPCカードの新規格とか、b、gで十分なのに要らないa
とか、そういうところで誤魔化されているわけか。
可哀想にねぇ、FTV信者は。
まぁサウンド無しで頑張りたまえwwwwwwwwwwww
358It's@名無しさん:2006/03/14(火) 15:15:43
>>355
TV見たいのになんでF?
なんで後付?
ダサw

359It's@名無しさん:2006/03/14(火) 15:26:48
>>358
何でテレビ観ないのに欠陥FTV?
ダサw
360It's@名無しさん:2006/03/14(火) 16:30:28
>>359
新しいからw

テレポ厨も言ってたぞ、
新しいの買ったらwって。
TV無しで同じようなモノあったら教えてねw

なんでソニーもTV付けちゃったのかね?
付けなければ、まだテレポ売れたのにw


361It's@名無しさん:2006/03/14(火) 16:41:17
つうかテレポよりTVキャプチャPCカードの方がいいんじゃないの
見た目とか邪魔になんないし使い回し効くし
362It's@名無しさん:2006/03/14(火) 16:48:40
>>360
サウンドに欠陥があるパソコン掴まされて、可哀想ですね。
まぁサウンド機能無しで頑張ってください。
画面も狭くて、何をするのにも不便ですね。
まぁ自業自得と言うことで( ´,_ゝ`)プッ
363It's@名無しさん:2006/03/14(火) 17:18:02
>>360
Inspiron 9400とか買った方がいいのに。
頭悪いね。
364It's@名無しさん:2006/03/14(火) 17:35:44
>>362
相変わらずPC依存症ですねw

>>363
センス無いね。
デルなんてヲタしか使いませ〜ん。
ダサダサw
デザインも良いの選んでね。
365It's@名無しさん:2006/03/14(火) 17:43:39
>>364
FTVを正当化しようと必死なようだね。
DELLはオタだって?
そんなことはないよ。
君が素人なだけだよ。
デザインに目を奪われて、低機能、しかも欠陥機を買うなんて、
到底俺には理解できないね。
まぁ回りが見えていない証拠だねwwwww
366It's@名無しさん:2006/03/14(火) 17:58:57
何だFTVはサウンド機能に不具合があるのか。
スルー決定だな。
367It's@名無しさん:2006/03/14(火) 18:20:12
ゲフォがどうとかうるさいけどそんなに3Dゲームがやりたいのかw
ヲタだなww
368It's@名無しさん:2006/03/14(火) 18:22:28
さっきポチッターーーーーーーーー!!!!
FTVソニスタで買った人、家につくのはどれくらいになりますか??
369It's@名無しさん:2006/03/14(火) 18:23:49
>>368
>>366
可哀想w
370It's@名無しさん:2006/03/14(火) 18:24:04
普通分る
371It's@名無しさん:2006/03/14(火) 18:25:25
>>368
今なら間に合う。
キャンセルしろwwwww
372It's@名無しさん:2006/03/14(火) 18:34:05
>>371
黙ってろ。
買わせておけwwww
373368:2006/03/14(火) 18:35:09
すまん、1週間前後ってあった。。。
秋モデルまでの一応繋ぎとして購入しました!
決め手はデザインとコアデュオです!!めっちゃ楽しみ
374It's@名無しさん:2006/03/14(火) 18:35:46
>>367
今時ゲフォは必須だろ。
貧乏人だなぁwww
375It's@名無しさん:2006/03/14(火) 18:36:53
>>373
だからサウンド機能に欠陥があるって。
価格コム見て見ろよwww
376368:2006/03/14(火) 18:37:19
もっと他にやることないの?w
377It's@名無しさん:2006/03/14(火) 18:38:22
>>376
分かっているなら何も言うまい。
まぁ泣く事だなww
378It's@名無しさん:2006/03/14(火) 18:38:23
>>365
確かにデルはヲタじゃない。
訂正しよう。

っで、言う通り私は素人です。
新しもの好きのねw
新しいのが出たら買い換えるだけ。

それに、
テレポ付けても高機能にはならないし、
今時外付けってダサイでしょw
内蔵型で他にも良いのがあるのに、
ナンで買い換えないの?→テレポ厨

音もノートで聞こうなんて思ってないんで、
どぉ〜でもイイですw
まぁ、付いてる機能をフルに使わないと気が済まない
そんな貧乏根性は持ち合わせておりませんので。。
379368:2006/03/14(火) 18:38:47
>>375
だから「繋ぎ」だってw
380It's@名無しさん:2006/03/14(火) 18:40:22
>>373
なんかこいつって頭わるー。
秋モデルまでの繋ぎだってw
半年だけかよ。
リースにしろよカスw
381368:2006/03/14(火) 18:41:32
まあお前ほど貧乏じゃないからなw
382It's@名無しさん:2006/03/14(火) 18:42:47
>>381
金の使い方間違ってるよw
383It's@名無しさん:2006/03/14(火) 18:43:56
>>381
相手するなwwwwwそいつ現実で相手にされてないから
ここで相手してもらえると嬉しがるぞwwwwwww

今日は
11:35:29からいて俺たちが仕事してるときもここで頑張ってるんだよww

あ、なんか涙がでてきた;;Fテレポ厨カワイソス;;
384It's@名無しさん:2006/03/14(火) 18:44:48
>>378
なるほど。
ただの新しいもの好きの買い換え厨か。
それならばFTVはお薦めだね。
自ら地雷を踏むなんて流石お目が高いwwwww
これからも益々ソニーに貢献してね。
385368:2006/03/14(火) 18:45:19
>>383
把握したw
なんか俺も涙が出てきた;;
386It's@名無しさん:2006/03/14(火) 18:47:08
384がんばれー;;親は泣いてるけど俺はおまえを応援してるぞ
387It's@名無しさん:2006/03/14(火) 18:47:14
>>383
可哀想に。
自慢のFTVも欠陥が発見されて、
ついに性格攻撃に転じましたか。
論破されて空しいですなwwwwww
388It's@名無しさん:2006/03/14(火) 18:48:43 BE:280699946-
F+テレポの人ってなんでこんなにパソコンに対して執着心があるの?w
typeFの亡霊かw
389It's@名無しさん:2006/03/14(火) 19:08:42
[4857189] 音程がずれる 返信数(2)
お気に入りクチコミに追加(1人)
Windowsノート (SONY) VAIO VGN-FT50B についての情報
Django13さん 2006年2月25日 20:26

WAVやMIDIを再生するとやや音程が下がっています。
しっかり計測すると10Hzほどずれているようです。

ドライバの問題だと思いますがリカバリしても直りませんでした。
「サンプルレート変換の質」を標準にすると不完全ながらも改善するのですがMIDIの再生では改善されません。

ハードウェアの不具合でしょうか?

また、同機種をお持ちの方で計測可能であれば報告よろしくお願いします。

[4862925] Django13さん 2006年2月27日 08:49

購入店に持っていって調べてもらったところ、
すべてのVAIO VGN-FT50Bで正常な音程でのファイル再生が不能で、テレビ機能のないType Fなどこれ以外の機種や他社製品での再生は問題ありませんでした。
DSD対応高音質サウンドチップ「Sound Reality」
というのがTypeF TVにあり、Type Fにはないことから、
高音質にするためのこの機能が、音程を狂わせる原因となっている可能性が高いとのことでした。
390It's@名無しさん:2006/03/14(火) 19:10:07
[4908224] LC100買いましたさん 2006年3月13日 11:23

前日、VGN-FT90Sが届きました。
早速必要なソフトをインストールして、
確認したところ、RealPlayer、SD-Jukeboxなどの
音声が割れる。 発生の確率は100%。
同じ事象は発生しているでしょうか
391It's@名無しさん:2006/03/14(火) 19:10:47
[4905461] Quick Timeで動画再生すると音が割れる 返信数(3)
お気に入りクチコミに追加(0人)
Windowsノート (SONY) VAIO VGN-FT50B についての情報
yudedakoさん 2006年3月12日 15:25

ゆでだこです。

VGN-FT90Sを購入しました。価格も機能にもとても満足しております。エンター・キーがデカすぎだけど。。。

しかし、1点問題点があります。
appleのサイトからipodのCMやipodビデオそしてQuick Time HDのストリーミング再生など、Quick Timeで動画を再生させると音が割れるのです。(割れるというより、ノイズを発生させている)

再生途中で一時停止をさせてから再度再生をする、通常の音声に戻ります。ネットワーク速度に関係なく(一度データを貯め込んでから再生させると発生頻度は下がるのですが。。)時折ノイズや同期がズレたような音になります。

ご利用なされている、皆様の環境ではいかがでしょうか?


VGN-FT90Sのスペック
インテル Core Duoプロセッサー T2300(1.66 GHz)
512MB (256MB×2)
インテル グラフィックス・メディア・アクセラレーター 950
約60GB(Serial ATA/150、5400回転/分)
392It's@名無しさん:2006/03/14(火) 19:14:12
荒れてますが質問。
これ、たまにスピーカーから、ポッとかプッとか言わない?

ちなみに、価格で言われてるreal playerの音割れは、real側で、
ツール→環境設定→ハードウェア→サウンドカードの〜にある設定
→ダイレクトサウンドを無効にする
とすると治るべ。価格IDなんて取る気ないからむこうに書き込めにゃい。
quick time とかは使わないからワカンネ。
音程も、コンポと聞き比べてもワカンネ。
393It's@名無しさん:2006/03/14(火) 19:16:24
>>392
ダイレクトサウンド殺すのかよ( ´,_ゝ`)プッ
もうどうしようもないなwwwwwwww
使い物にならないじゃんwwwwwwwwwwwwwww
394It's@名無しさん:2006/03/14(火) 19:16:59
涙の中で考えた
F+テレポの人がどうしてここまで執着するのか?

 F+テレポは、合体メカみたいで、かっこいい





んなわけねーよなぁ
395It's@名無しさん:2006/03/14(火) 19:19:32
>>394
そんなことより、サウンド問題の対策は?
どうすんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
396It's@名無しさん:2006/03/14(火) 19:29:36
あーあ。
もう買う人いないねwwwwwwwww
397It's@名無しさん:2006/03/14(火) 19:39:14
どうせ合体するなら女との方がいい
398It's@名無しさん:2006/03/14(火) 19:57:50
テレゲフォFのベンチマークまだか?ヲタニートwwwwwww
399It's@名無しさん:2006/03/14(火) 20:06:23
400It's@名無しさん:2006/03/14(火) 20:12:26
なんか荒れてるけど、FTVはスルーしたほうがいいことはわかった。
401It's@名無しさん:2006/03/14(火) 20:18:17
>>393
オーディオもチョットは興味もったらw
ダイレクトって?
PCで音なんて語るなよw

ちなみにヲタは合体メカ大好きです。
F+テレポw
いい加減、買い換えろよ。
402It's@名無しさん:2006/03/14(火) 20:27:37
204 名前:[Fn]+[名無しさん] 投稿日:2006/03/14(火) 19:26:34 ID:J5cNMz8z
FTVはサウンドに不具合があるらしいよ。
後から苦労したくなければ避けた方がいいと思うけど。


205 名前:[Fn]+[名無しさん] 投稿日:2006/03/14(火) 19:49:03 ID:4DA0taQd
というかFTV糞ださい
見てきたけどびっくりした

高級感を出そうとしたんだろうけど裏目に出ているような感じ
403It's@名無しさん:2006/03/14(火) 20:29:11
>>401
おいおいなんだこいつ?
PC初心者丸出しだな。
なるほど、FTV持ってるのはこんな奴らばっかりかwwwwww
404It's@名無しさん:2006/03/14(火) 20:41:16
>>403
そりゃあ、コアデュオだから良いとしかわからない連中が殆どだからな。
仕方ないだろ。
405It's@名無しさん:2006/03/14(火) 21:02:38
ベンチ晒せや
406It's@名無しさん:2006/03/14(火) 21:04:10
テレポってw激ダサ
407It's@名無しさん:2006/03/14(火) 21:27:35
>>403
PCでダイレクトサウンド。。。w

ヲタは洗脳されやすい。
知らぬが仏ってかw
408It's@名無しさん:2006/03/14(火) 21:32:15
>>407
こいつ正真正銘の馬鹿初心者だなw
オーディオの世界とパソコンの世界ではダイレクトの意味が違う。
なるほどただのオーディオヲタだったかwwwwwwwww
409It's@名無しさん:2006/03/14(火) 21:44:40
>>407
おまえ頭大丈夫か?
ダイレクトサウンド本当に知らないの?
オーディオヲタも良いけど、
少しはパソコンも勉強しようね。
無知って恥ずかしいねw
410It's@名無しさん:2006/03/14(火) 21:49:07
>>407痛杉wwwwwwwwwwww
411It's@名無しさん:2006/03/14(火) 21:54:06
ノート板のFスレから来ました。
ハゲワロスwwwwwwwwwww
412It's@名無しさん:2006/03/14(火) 21:54:07
>>407
うわー、やっちゃってるよ。
FTV餅の無知加減には開いた口が塞がらないな。
流石欠陥パソコン選ぶだけあるよw
413It's@名無しさん:2006/03/14(火) 21:58:19
PCは音だけじゃねーよ。PCの基本性能の指標を表すベンチマークさっさと晒せやw
ヲタニトのFクズ厨が。無意味かつ不格好、低スペックのFユーザーよ。まずは晒してから反論しろよカス
414It's@名無しさん:2006/03/14(火) 22:05:30
ベンチ厨はこれだから、やれやれ。
ベンチが良くても画面が狭いパソコンは要らないよ。
サウンド機能も最悪だしね。
比較以前の問題だけどw
415It's@名無しさん:2006/03/14(火) 22:10:53
まぁヲタは得意のコアデュオで、エンコでもしていてくれ。
うわーヲタはイヤだねw
416It's@名無しさん:2006/03/14(火) 22:17:04
ヽ(´ー`)ノ テレポ厨タン♪
417It's@名無しさん:2006/03/14(火) 22:24:38
ダイレクトサウンドの意味の違いだと思ってるよw
音の話じゃなかったのw
やっぱヲタは自然と考えが機能の方にシフトしていく。。
418It's@名無しさん:2006/03/14(火) 22:27:06
オーディオ用語で「ダイレクトサウンド」なんてあったかなぁ?
419It's@名無しさん:2006/03/14(火) 22:28:30
もう厨にかまうのはやめましょう皆さん。スルー推奨です。
420It's@名無しさん:2006/03/14(火) 22:30:29
>>417
あ、恥掻いてのこのこ出てきた、>>407だ。
よく懲りずに出てくるね。
学習能力無いのw
421It's@名無しさん:2006/03/14(火) 22:33:33
FTVの話題よりも厨の罵り合いの方が面白いのが辛いな。
422It's@名無しさん:2006/03/14(火) 22:41:29
画面でかいだけで、ベンチしょぼいPCなんていらねぇーよwベンチ晒せる勇気のあるFユーザーはいないのかな?
素人玄人分別してゴタゴタ言ってる玄人気取りのヲタのくせに結局ベンチも晒せないのかよw
423It's@名無しさん:2006/03/15(水) 00:16:43
スピーカーは結構いいと思うよ。液晶も解像度以外はいい。

電気屋で見た感想。
424It's@名無しさん:2006/03/15(水) 00:23:45
真剣FTVの夏モデルが出たら買おうかな
425It's@名無しさん:2006/03/15(水) 00:36:11
F
○ゲフォが選択できるので3Dゲーム向け
○WSXGA+で画面を広く使える
○値段が手ごろ
△HDDしょぼい
△テレビを見るためにはでかい板をつけなくてはならない

FTV
○コアデュオ
○何もつけなくてもテレビ見れる
○音質が良い
△WXGAのみで画面狭い
△ゲフォ無いのでゲームには向いていない

って感じで合ってる?
426It's@名無しさん:2006/03/15(水) 01:31:08
何もつけなくてもテレビ見れるってのがいいんだけどね
俺は別にゲームはしないし画面も見やすければいい
427It's@名無しさん:2006/03/15(水) 01:49:42
少々のことじゃ、リコールなんてしませんよ〜だwwwwww
それがあるのが楽しいんじゃないか!
428It's@名無しさん:2006/03/15(水) 02:26:09
MAMEに関して追加報告。
MAMEはサウンドの設定(レイテンシを最大)にすれば問題なく再生できた。
処理が高速すぎてサウンドが速くなり過ぎたのが原因だったのね。
高速すぎてこんな事が起きるとは、速すぎるのも困ったもんだw

と言う事で豆もやはり実機以上の高音質になりますた。メデタシ。
429It's@名無しさん:2006/03/15(水) 03:02:04
>>428
レイテンシを最大って、
大幅に処理落ちしていると言うことじゃん。
Fはレイテンシ最小でも処理落ち無しだよ。
コアデュオも大したこと無いね。
Fに負けてる。
430It's@名無しさん:2006/03/15(水) 03:03:36
>>365
DELLはダメだよ。
足が当たった位で液晶割れちゃうし、作りが安すぎる。
電源壊れたので電源だけ売ってくれと言っても売ってくれない。
サポートもヒドイ。
431It's@名無しさん:2006/03/15(水) 03:13:04
>>336
自分で換装出来るのなら最低限の仕様しておけば良いです。
>>288で書いている通り換装はすごく簡単。

オプションで付けるのならW-LANとカメラ位かな?
(ただ、カメラはあんまり性能良くないのでいらないかも…。
まあ、内蔵で見た目スッキリするので。値段も安いし。)

換装出来ないならドライブはマルチにしておいた方が良い。
DVDが焼けないと録画したデータが書き出せないからね。
余裕があればメモリ1GB、HDD増量。

使用感は>>289で書いた位で、まだそれ以上調べてません。
特に肝心のCPU関係まだ。

サウンド関係はドライバの更新で直るでしょう。
Sound Reality自体がSONYのカスタムなので最初の頃は仕方ないでしょう。
それをしても高音質なので良いです。
というか私の耳で聞いた限りでは判りません。
オシレーターを使った訳でも無いですし、絶対音感も持ち合わせてませんので何とも言えませんが。
MIDIに関しては所詮ソフトシンセサイザーなのでそんなもんじゃないかと思ってます。
432It's@名無しさん:2006/03/15(水) 03:15:12
デルはもう死んデルな…








お後がよろしいようで…
433It's@名無しさん:2006/03/15(水) 03:19:40
>サウンド関係はドライバの更新で直るでしょう。

どうだかね。

>MIDIに関しては所詮ソフトシンセサイザーなのでそんなもんじゃないかと思ってます。

それ以前に音がずれるんでは話しにならんが。
434It's@名無しさん:2006/03/15(水) 03:23:24
>>431
PCごときで高音質とかって笑えるんだけど。
どのあたりが高音質なの?www
435It's@名無しさん:2006/03/15(水) 05:36:32
比較するのもバカらしいが、

○F-TVの勝っている所

なにはなくてもPenMは足元にも及ばず、場合によっては最高級のPenXEをも凌ぐ速さのCore Duo。デュアルコアCPU。
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2006/02/22/coreduo/002.html
TV機能内蔵。更にインスタントモードが便利。S端子出力でTVに写せる。
クリアブラック液晶(ピュアカラー)。
1Bitオーディオの高音質。リッチサウンドスピーカー。
FSB667MHzの最新945GMマザボ。
DDR2 533MHz デュアルチャンネルSDRAM。
高速なS-ATA HDD。
次世代企画のExpress Cardスロット。(おまけでSDカードスロット。)
W-LANを選択するとBlueToothも付加。

とにかく全ての部品が将来性のある最新規格。

○Fの勝っている所

GeForece6400TCを選択可能。
WSXGA+(1680x1050)を選択可能。
価格が安い。
テレポを付けると光デジタル音声出力、USBが4つ追加。

ん〜、それ以上見つからん。

さて。
436It's@名無しさん:2006/03/15(水) 06:34:33
おいおい折角のコアデュオも
GPUがしょぼいんじゃ話にならないな。
Fのゲフォに負けるぞ。
今時S端子で画面に出力して何すんの?馬鹿?
1Bitオーディオの高音質?m9(^Д^)プギャー
豆では音崩れまくり、ダイレクトサウンド使えない、
MIDIは音程ズレで滅茶苦茶のくせに( ´,_ゝ`)プッ
高速なS-ATAHDD?
こっちは7200rpmHDDに換装してますが( ´,_ゝ`)プッ
次世代企画のExpress Cardスロット?
対応カードは?何に使うの?教えてくれ( ´,_ゝ`)プッ
BlueTooth?
今時流行らないけど( ´,_ゝ`)プッ

なんか意味のない機能ばかりで、肝心の解像度とGPUが
疎かになっているね。
狭い画面では快適な作業も出来ないね。
まぁお得意のコアデュオでヲタエンコでもしていてくださいw
437It's@名無しさん:2006/03/15(水) 06:41:54
ここは連日お祭り騒ぎだな
いつまで続くのやら
438It's@名無しさん:2006/03/15(水) 06:47:46
いつの間にかこんなんでてるぞ
ttp://vcl.vaio.sony.co.jp/vu2/download/SP-008343-04-vu.html
439It's@名無しさん:2006/03/15(水) 12:40:38
>>437
勇気のあるFユーザーが低スペックベンチを晒すまで。恥ずかしくて晒せないよなw
440It's@名無しさん:2006/03/15(水) 14:39:46
>>436
ベンチまだ?
ご自慢の自作機のベンチでもいいよw

テレポ厨の頭もコアデュオに換装出来ればイイのにねぇ〜
441It's@名無しさん:2006/03/15(水) 15:31:30
これ買おうと思ってるんですが学生には
オーバースペックでしょうか?
442It's@名無しさん:2006/03/15(水) 15:38:46
予算いくら?
443It's@名無しさん:2006/03/15(水) 15:48:43
>>441
ゲームは出来ないよ。
このパソコン。
444It's@名無しさん:2006/03/15(水) 16:17:56
このパソコンマジ糞。
クイックタイムとかリアルプレイヤーで音が割れまくり。
雑音入りまくり。
普段からいつもプツプツ音がする。
絶対買わない方がいいぞ。
445It's@名無しさん:2006/03/15(水) 16:21:22
ヽ(´ー`)ノ テレポ厨タン♪
446It's@名無しさん:2006/03/15(水) 16:27:03
>>443-444
そうなんですか
では別な機種買います。
447It's@名無しさん:2006/03/15(水) 16:27:25
ヨドバシで買って来たー!
448It's@名無しさん:2006/03/15(水) 16:28:19
犠牲者が出たか…。
449It's@名無しさん:2006/03/15(水) 16:30:04
ゲームするには、
F+テレポがオススメだって。
値段も安いしねw
450It's@名無しさん:2006/03/15(水) 16:31:24
そうそう、サウンド関連に重大な欠陥があるFTVでは
話にならないからね。
ソニーに騙されているよ。
451It's@名無しさん:2006/03/15(水) 16:32:13
おまえらそんなにテレビ見てるの?
452It's@名無しさん:2006/03/15(水) 16:35:07
俺はF+テレポでネットをしながらテレビを観ているよ。
FTVみたいにテレビだけしか観られない狭い画面ではないから。
453It's@名無しさん:2006/03/15(水) 16:43:38
そろそろアク禁依頼いきますかー!w
454It's@名無しさん:2006/03/15(水) 16:45:50
FTV厨反論出来ないのかよ。
情けないな。
悪禁?
やってみろよwwwwwwwwwwwwwwwww
455It's@名無しさん:2006/03/15(水) 16:48:13
はいはい偽者偽者
456It's@名無しさん:2006/03/15(水) 17:02:20
同じこという馬鹿には反論しても意味ないことに気づけよwwwwwwwwwwwwwww
朝鮮人がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ばーかwwwwwwwwwwwしねよww社会のゴミクズwwwwwwwwwwwwwww
働きもしないで毎日朝昼夜一つのパソコン叩きかwwwwwwwwwwwwwwwww
おめでてーwwwww本当おめでてーよwwwwwwww親がないてるぞwwwwwww
あ、親死んだのかwwwwごめんごめんwwwwwwwwwまあ基地外の親なんて世の中にいてもいなくても同じだがなwwww
457It's@名無しさん:2006/03/15(水) 17:09:15
何だ?
FTV厨が狂いはじめたぞwww
458It's@名無しさん:2006/03/15(水) 17:11:02
>>457
ピザでも食ってろよヒキヲタデブニートwwwwwwwwwwwwwwwww
459It's@名無しさん:2006/03/15(水) 17:12:01
F+テレポ厨って障害者だから外に出れないの?
460It's@名無しさん:2006/03/15(水) 17:12:05
可哀想にな、折角手に入れたFTVもサウンドに欠陥があってwww
461441:2006/03/15(水) 17:17:31
>>446
ちょww誰だよw
予算はプリンター等含めて25万くらいで、主にレポートやネットで使うつもりです。
ゲームはPS2があるしPS3購入予定なので特に必要はないです。
これにしようと思っていますがあまりヘビーな使い方はしないと思うので
機能を持て余さないか心配です。
462It's@名無しさん:2006/03/15(水) 17:17:43
>>454
やっぱF+テレポには勝てないよぉw
FTVに劣るところは自作機でカバーだもんなw

463It's@名無しさん:2006/03/15(水) 17:19:52
>>446
必死杉wwwwwww
464It's@名無しさん:2006/03/15(水) 17:20:29 BE:409353757-
これってそろそろ営業妨害の圏内じゃね?
465It's@名無しさん:2006/03/15(水) 17:20:42
>>461
MIDI機能壊れてるよ。
普段からぼつぼつ音がするよ。
クイックタイムとかリアルプレイヤーで音が割れるよ。
豆では音が崩れるよ。
それでもいいなら買えば。
466441:2006/03/15(水) 17:24:09
>>465
そんならやめとく。
教えてくれてありがとう。
467441:2006/03/15(水) 17:24:10
ぼつぼつ音とはどういうことでしょうか?
468It's@名無しさん:2006/03/15(水) 17:24:47
>>465
壊れていると断言なさってますが、
自身で購入なさって確認したんですね?

であるならば、
これからサポートに依頼すると思いますが、
どのような回答が得られたか、
ここでレスして下さい。

469It's@名無しさん:2006/03/15(水) 17:28:14
>>468
>>389に書いてあるじゃん。
俺も店頭でMIDIファイル持って行って確認したら、音がずれてたw
470It's@名無しさん:2006/03/15(水) 17:29:02
>>467
だから何もしないのに、ぼつぼつ音がなってるんだってば。
471It's@名無しさん:2006/03/15(水) 17:29:34
>>470
もっと詳しく教えてやれよw
472It's@名無しさん:2006/03/15(水) 17:30:55
>468 壊れているのはFTVではなくてw

音の件、MIDIとWAVを除いて、解決済みじゃなかったけ?

まぁ音楽やる人は、新しいCPUなんかには
普通は飛びつかないものだけどね。
473It's@名無しさん:2006/03/15(水) 17:37:37
>>469
店頭で確認したんですね?
ウルサイ店内で音ズレまで確認できたと…

これだけの欠陥があるなら、メーカーサイドから
何らかのアナウンスがあるでしょうね。
474It's@名無しさん:2006/03/15(水) 17:40:49
>>473
だからオマエも価格コム見てこいよ。
書いてあるから。
うるさい店内?
イヤホンつけてるに決まっているだろ。
475It's@名無しさん:2006/03/15(水) 17:41:47
店内でイヤホン装着(笑)
476It's@名無しさん:2006/03/15(水) 17:47:46
FTVはスルーだな。
477It's@名無しさん:2006/03/15(水) 17:50:26
まだやってたのか。

引きこもりが何を言っても説得力なしだよ。
価格コムでしか情報集められない奴はとっとと消えな。
478It's@名無しさん:2006/03/15(水) 17:51:18 BE:573094777-
>イヤホンつけてるに決まっているだろ。

糞ワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
479It's@名無しさん:2006/03/15(水) 17:55:15
>>474
価格コムに書いてあるからなんだ?
お前が確認したのか聞いてるんだよw
イヤホン付けてるに決まってるって事は
お前が確認したんだな?

確認『した』のか『してない』のか、
ハッキリ答えろよw
480It's@名無しさん:2006/03/15(水) 17:56:18
呪いのパンダ@オナ禁初日目
さっさと消えろよ。
481It's@名無しさん:2006/03/15(水) 17:57:24 BE:421049849-
>>480
^^v
482It's@名無しさん:2006/03/15(水) 17:59:21
>>479
ばーか。
自分のFTVで聞けば良いだろ、音のズレ具合を。
人に頼るなよカスwwwwww
483It's@名無しさん:2006/03/15(水) 18:01:33
徐々に苦しくなってるじゃん。

もっと楽しませてくれよ、テレポ厨くん。
484It's@名無しさん:2006/03/15(水) 18:02:34 BE:140350234-
        ,,,      ,,,,,,         : .と お. 救 人 ち
       _ = ~~ ``ヽ_,=''~´  ´~ヽ    : は こ .お の ん
    _= ~               ヽ   : 思 が う  命 ぽ
    ~=、    ミゞ、  , -彡     ヽ.  : わ ま な. を .っ
       ~=、、、Cl~evj <e~}6)_   、、、ミ .: ん し ん     ぽ
        ミ.~~ /', ゚ ;'7  ミ7ヾ~- 、 . : か い て    で
       ≡   (','゚, '.人  ゝ |  ヽ . : ね  
        `=  `ー'   iノ'  | / |
         ~ーノノノノノ'′
     ピタッ
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  ちん・・・
 (   )
  v v

    ∧ ∧
   ( *‘ω‘)   ・・・・・・
  c(,_U_U ガク
             ∧ ∧
            ( *‘ω‘)  <ちんぽっぽ・・・
           c(,_U_U 
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
485It's@名無しさん:2006/03/15(水) 18:02:36
>>482
人に頼る?
購入の参考に聞いてるんだよw
価格コムがどーの言ってるのは、お前らだろw
どっちが頼ってるんだよw

いいからどっちか答えろよ。
486It's@名無しさん:2006/03/15(水) 18:03:23
>>485
「お前ら」じゃなくて一人だよw
487It's@名無しさん:2006/03/15(水) 18:04:08
>>485
はいはいくまくま。
自分で確認できたよ。
これでいいだろ?wwwww
488It's@名無しさん:2006/03/15(水) 18:05:45
おいおい、FTVなんか購入候補にあげるなよ。
見る目がないな。
頭悪そうwwwww
489It's@名無しさん:2006/03/15(水) 18:11:01
>>486
価格コムのレスは複数じゃなかったのかw



490It's@名無しさん:2006/03/15(水) 18:13:27
>>489
とりあえずここ最近の必死なスレの流れよくみたらわかるよw
改行、煽り文句、時間帯、「w」の使い方にめちゃくちゃ特徴でてるからw
491It's@名無しさん:2006/03/15(水) 18:20:17
FTVを尻尾振って買った京大出身の頭が悪い俺が来ましたよ!
PCの選択如きで他人に頭が悪いと馬鹿にできるFテレポ厨君はどこの大学出ですかぁ?
選択の基準は人によって違うんだからね。
スペック至上のお前みたいなヲタもいれば、
性能よりもみかん箱が許しがたいハイセンスな人間もいるんだからさw
尤も君は馬鹿にしているつもりでも馬鹿にされてるだけなんだけどねw
492It's@名無しさん:2006/03/15(水) 18:23:52
おいおいあの高級感出そうとして全て裏目に出ている、
みっともない機種選んでハイセンスとは笑わせてくれる。
あたま大丈夫か?w
493It's@名無しさん:2006/03/15(水) 18:30:02
Fテレポ厨が反論!
494It's@名無しさん:2006/03/15(水) 18:37:58 BE:233916454-
盛  り   
         上
                が 
            
                    っ    
                       て  
                           

                           ま
                             
                              い    
                                  
                                 り
                                    ま
                                       

                                        し
                                           た
495It's@名無しさん:2006/03/15(水) 18:38:40
ハイセンスな人間はみかん箱なんて買わないとは言ったが
FTVを買った人間がハイセンスだとは一言も言ってない。
まぁ、PCって基本的に機械機械してるからこれは選択肢には入るんじゃないかな。
496It's@名無しさん:2006/03/15(水) 18:50:14
>>487
欠陥って事ですね?
あなたの耳で確認できたのであれば
何かしらメーカーからアナウンスがあるでしょう。

無かったらあなたの耳か、音源がショボイって事で。。
497It's@名無しさん:2006/03/15(水) 19:10:26
>>496
それで?
498It's@名無しさん:2006/03/15(水) 19:12:35
>>496
オマエ頭悪いね。
殆どのFTV厨なんて気づきやしないんだから、
放置に決まってるでしょ。
指摘があったら修繕するだけだよ。
499It's@名無しさん:2006/03/15(水) 19:22:26
>>496
音源て何?
500It's@名無しさん:2006/03/15(水) 19:29:15
        ,,,      ,,,,,,         : .と お. 見 テ 
       _ = ~~ ``ヽ_,=''~´  ´~ヽ    : は こ よ レ 
    _= ~               ヽ   : 思 が う  ポ 
    ~=、    ミゞ、  , -彡     ヽ.  : わ ま な. で 
       ~=、、、Cl~evj <e~}6)_   、、、ミ .: ん し ん  T  
        ミ.~~ /', ゚ ;'7  ミ7ヾ~- 、 . : か い て  V  
       ≡   (','゚, '.人  ゝ |  ヽ . : ね       を
        `=  `ー'   iノ'  | / |
         ~ーノノノノノ'′
     ピタッ
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  テレ・・・
 (   )
  v v

    ∧ ∧
   ( *‘ω‘)   ・・・・・・
  c(,_U_U ガク
             ∧ ∧
            ( *‘ω‘)  <テレポッポ・・・
           c(,_U_U 
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
501It's@名無しさん:2006/03/15(水) 19:40:04
>>474
> イヤホンつけてるに決まっているだろ。
イヤホンつけたまま店内に入らないで下さいねキモオタさんwwwwwww
502It's@名無しさん:2006/03/15(水) 19:42:00
>>501
そんなことよりサウンド問題はどうするの?
503It's@名無しさん:2006/03/15(水) 19:46:07
>>502
XR使いの俺には関係ない

まぁぶっちゃけ店頭じゃ絶対わからんな
ウチの店はアンテナ挿してスカパーのチャンネル流してるんだが
ぶっちゃけどの店もアンテナ分配でノイズ乗ってるし画質も音質も参考にゃならん
ソニンの修正待ちでいいんじゃね?
504It's@名無しさん:2006/03/15(水) 19:46:14
今、仕事から帰ってきてFの低スペックベンチ楽しみにしてたのに まだ晒せねーのかよw
晒せねーほどの低スペックってwこわくてベンチなんか計れねーよなw
505It's@名無しさん:2006/03/15(水) 19:47:59
厨にいちいち反論してるけど自作自演?
それとも厨が二人いるのか?
506It's@名無しさん:2006/03/15(水) 19:50:15
引き籠もりニートが時間合わせてなんか言ってるw
507It's@名無しさん:2006/03/15(水) 19:52:04
>今、仕事から帰ってきて

うそつけ引き籠もりニートのくせにw
わざとらしく振る舞うなw
508It's@名無しさん:2006/03/15(水) 19:59:42
もうFやFTVと関係なくなってるな‥
509It's@名無しさん:2006/03/15(水) 20:08:37
>>500
てれぽっぽwwwwwwwwwwwwwwww
510It's@名無しさん:2006/03/15(水) 20:09:17
>>503
おいおい、XRなんて化石マシン使っているのかよ。
貧乏人は発言するなよw
511It's@名無しさん:2006/03/15(水) 20:14:27
FTVは正直買いなんですか?
512It's@名無しさん:2006/03/15(水) 20:15:33
>>511
サウンドに欠陥があるようだからやめたほうがいい。
513511:2006/03/15(水) 20:23:33
>>512
そうですか。
では避けたいと思います。
ありがとうございました。
514It's@名無しさん:2006/03/15(水) 20:25:36
>>512
サウンドが我慢できれば買いなんですか?
515It's@名無しさん:2006/03/15(水) 20:29:27
サウンドといってもMIDIだけだから気にしなくていいよ
516It's@名無しさん:2006/03/15(水) 20:31:20
>>514
あと画面がとても狭いし、ゲフォも搭載されてないけどね。
3Dゲームとかは全然駄目だよ。
517It's@名無しさん:2006/03/15(水) 20:32:08
>>515
ありがとうございます。
購入を検討します。
518It's@名無しさん:2006/03/15(水) 20:32:28
>>514
WAVもノイズだらけで、ダイレクトサウンドが使えないよ。
519It's@名無しさん:2006/03/15(水) 20:33:36
>>515
MIDIがおかしいんですか?
520It's@名無しさん:2006/03/15(水) 20:33:49
>>516
3Dゲームはしないので。
PS2持っていて3も買うつもりですので。
521It's@名無しさん:2006/03/15(水) 20:34:22
>>518
そうですか、やっぱり購入はやめておきます。
522It's@名無しさん:2006/03/15(水) 20:35:24
いや、やっぱり購入しちゃいます。
523It's@名無しさん:2006/03/15(水) 20:35:37
>>520
まぁ二世代前の狭い画面でいいなら止めないけどね。
524It's@名無しさん:2006/03/15(水) 20:36:08
やっぱデルにしときます。
525It's@名無しさん:2006/03/15(水) 20:36:32
>>522
あなた邪魔しないでください。
526It's@名無しさん:2006/03/15(水) 20:37:50
>>523
3年前の1024x768になれてるので気になりません。
丁寧にありがとうございます。
527514:2006/03/15(水) 20:41:43
おまいらおもろすぎw
528It's@名無しさん:2006/03/15(水) 20:53:43
PCでゲーム?ヲタっぷり満載だな。引きこもりもほどほどにw
動画編集もろくにできないCPUでゲフォ搭載の意味はないし、かつ複数アプリ起動すると固まるCPUでの無意味な大画面。おまけに不格好な外付けテレポ。貧乏ニートだから外付けHDD・光学ドライブ。
よくそんなゴミクズ買ったなw
それはそうと低スペックベンチまだですかw
529It's@名無しさん:2006/03/15(水) 20:54:24
ヽ(´ー`)ノテレポ厨タンこんばんわ♪
530It's@名無しさん:2006/03/15(水) 20:54:55
コスミオも2世代前の狭い画面みたいですが?
WSXGA+は必要とされてないんじゃね?w
531It's@名無しさん:2006/03/15(水) 20:58:35
大画面ならコアデュオ必須だよなwまったく無意味って意味がよく分かるよw
532It's@名無しさん:2006/03/15(水) 21:14:07
煽ってるやつが全部テレポ厨に見えてきた
533It's@名無しさん:2006/03/15(水) 22:29:30
>>441
レポートやネット位ならFでも十分だけど将来性ないから予算あるならF-TV
お勧めするよ。
ヘビーユーザーにも魅力的なPCだけど、AV機能も簡単で良いので
初心者にもお勧めできるよ。

画面が広いほうが良いならFを買うと良い。値段も安いし。
F-TVは解像度1280x800、Fはオプションで1680x1050に出来る。
そんな事を言っておきながらなんだが、高解像度が良いならEPSONとかの
フルHD表示できるモデルをお勧めする。Fでは中途半端。

3DゲームとかバリバリにやりたいならFではなくSZをお勧めする。
CPUはF-TVと同じCore DuoでGeForce7400TCが標準搭載。
(Fはオプションで1ランク下のGeForce6400TC。)
F-TVでもそこそこの3Dであれば動く。(きちんとDirectX9Cに対応しているので。)

音に関しては>>428>>431で書いた感じです。
MAMEは問題ないし、私が使ってる限りではボツボツ音なんてないし。
QTやREALは聞いてないので判りませんが。
534It's@名無しさん:2006/03/15(水) 23:22:38
>>528
( ´,_ゝ`)プッ
おいおい、オマエは動画編集しかやることがないのかよ。
どうせ拾ってきたエロ動画の編集だろ、この変態野郎。
糞狭いテレビ観たら何も出来ない画面で一体何をするんだよ。
パソコンでテレビだけ?( ´,_ゝ`)プッ
冗談も程々にしろよw
まぁ欠陥サウンドで、腐ったパソコン生活を満喫してくれや。
よくそんなゴミパソコンを買うと思うねw
535It's@名無しさん:2006/03/15(水) 23:27:56
>>530
まぁコスミオも二世代前だから仕方がないな。
F+テレポの敵では無いのよw
>>531
出たコアデュオキチガイ。
必死にベンチでもとってろや( ´,_ゝ`)プッ
536It's@名無しさん:2006/03/15(水) 23:31:56
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
537It's@名無しさん:2006/03/15(水) 23:34:09
3Dゲームと動画編集って、目糞鼻糞だぜ。
538It's@名無しさん:2006/03/15(水) 23:34:47
テレポ厨タン(;´Д`)ハァハァ
539It's@名無しさん:2006/03/15(水) 23:36:22
>>533
おいおいオマエ馬鹿?
FTVのあんな糞狭い画面でレポートやネットなんて出来るわけないだろ。
サウンドはボロボロ、MIDIは音程が狂い、ぼつぼつ音が鳴り、クイックタイム、
リアルプレーヤーでは音が割れ、使い物になるかっての。

3DはSZ( ´,_ゝ`)プッ
ご自慢のFTVはどうしたよw
3Dが弱すぎる事は認めているようだな。
SZは爆熱爆音なんだよカスが( ´,_ゝ`)プッ


>F-TVでもそこそこの3Dであれば動く。(きちんとDirectX9Cに対応しているので。)

この文は何ですか?
そこそこの3Dであれば動く?
ああ、カクカクどパラパラ漫画みたいには動くかもね。
秒間1フレーム未満でwwwwwwww

FTV厨必死、SZとか引っ張り出して来てる。もうだめだなwwwww
540It's@名無しさん:2006/03/15(水) 23:46:21
げっ、げっ、げふぉふぉのふぉ
1日中このスレでげふぉげふぉげふぉ
楽しいな、楽しいな、Fにはげふぉしか自慢できるとこがない
げっ、げっ、げふぉふぉのふぉ
みんなで歌おうげふぉふぉのふぉ
541It's@名無しさん:2006/03/15(水) 23:54:08
今さら化石のF自慢されてもねぇ(*´д`;)…困った子だw
542It's@名無しさん:2006/03/16(木) 02:46:05
最初の頃にこのスレ見てたものです。スレ541も立ってて読むのに時間かかりました…
Fにゲフォが付いていたとは知りませんでした。もしかしたら3Dゲームやるかもと
思って躊躇はしましたが、時間が無くて(うまく使えなくて)やらないと思い、
…FTV昨日購入しました。
以前別の店で立ち上げ時間チェックしてましたが、どういったわけか30〜40秒で
立ち上がるようになっていたので騙されてみることにしました。
実機を中々展示してくれなかった店なので、いじってたら欲しくなりました。
到着は4日後。店員のうますぎるナビゲートもありまして…だまされたかな?。
無線で手軽にインターネットしたい+今のPCがクラッシュする前に別のPCが
あればと…その程度で買ってしまいました。
ライトな用途、動機でで買ってしまいましたが、今後メインユースになるかも知れ
ない。けして安くはないから勿体無いかも知れないけど、いずれは愛機になってく
れそうなので買いました。3Dゲームはできないかも、画面は狭いかも知れないけど、
ドラクエで言えば「勇者」のようなオールマイティー(入出力端子の充実や、TV
も見れる、録画できる)な面と、何よりDuo積んでおけばいい感じとおもって。
PCはまだまだ難しい面(トラブルや機能)ありますが、あまり追求する時間も
ないので、一般人の私の初ノートとしてはきっと上出来すぎるでしょう。
いい話をどんどん聞きたい(買って良かった)ものです。
できればメインはFTVの使用感や疑問の話をして欲しいです。

PS 真理さんとか、>>224(>>224)さんとかいいですね。爽やかな感じ。
  Fテレポさんや、そのケンカ相手の方々は・・・面白いけどもういいです。
543It's@名無しさん:2006/03/16(木) 03:32:33
最初に煽り始めた者です(笑)
自分の「間違えてTypeF買っちゃった?」
という一言が、この騒動の発端のようです。
しかし、自分は間違ったことをしたとは思っていません。
だって明らかにおかしいでしょ?FTVに向かってテレポ付けたFを自慢してるって。
しかも何がおかしいって、彼が毎日毎日同じ主張を繰り返していることです。
ゲーム?やるのは構わないけど、ゲフォ必要なゲームをパソコンに入れてる人なんて
パソコン人口の何割よ?遊びの観点からだけで主張されても。
解像度?たしかにTypeFの方が優れているけど、
その自慢の液晶の後ろについた情けないプラスチックの塊は何よ?
テレポ?バカじゃん。いい加減腹たつ。
プラスもあるが、マイナス面がデカすぎるわ。
テレポは荒らしなんだから無視しません?荒らしは無視が原則でしょ。
最初は楽しかったけどもう飽きたわ。
いちいちテレポに反論してる方も、もうめんどいからやめましょ。
TypeF+テレポの勝利だよ、ある意味。
544It's@名無しさん:2006/03/16(木) 03:33:38
よむのまんどくせー
545It's@名無しさん:2006/03/16(木) 03:52:06

【朗報】眞鍋かをり「童貞の人ってカワイイから好き」発言【ブログ】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1142445710/l50
546It's@名無しさん:2006/03/16(木) 04:05:34
>>544
本当にめんどいのはテレポと、それにいちいちつっかかる奴ら。
547It's@名無しさん:2006/03/16(木) 04:21:44
漏れはずっと無視してるよ。
荒らしはスルーが基本。
相手すると喜ぶだけ。
ここID付いてないからNGワードに入れれんので面倒だが。

あやつは当のFスレでも嫌がられてる。

とりあえずスルー汁。
548It's@名無しさん:2006/03/16(木) 04:25:40
>>547禿しく同意します
549It's@名無しさん:2006/03/16(木) 07:00:55
俺も煽りに煽った者です。少しエキサイトしちゃいました。ごめんねF+テレゲフォユーザーのみなさん。これからはFTVについて語りたいと思います。ご迷惑かけて申し訳ありませんでしたm(_ _;)m
550It's@名無しさん:2006/03/16(木) 07:01:31
今日から普通にスルーで行こう
551It's@名無しさん:2006/03/16(木) 09:15:03
FTVのプレミアムバージョンって出ないですかね?
ホワイトカーボン仕様とかで。

552It's@名無しさん:2006/03/16(木) 13:59:34
ホワイトカーボンって無理ありすぎだろよ。個人的にはホワイトパールが選択肢にあればよかったなぁ。
553It's@名無しさん:2006/03/16(木) 14:49:34
>>543
( ´,_ゝ`)プッ
何この馬鹿w
まぁ狭い糞みたいな液晶でせいぜい頑張ってくれたまえ( ´,_ゝ`)プッ
554It's@名無しさん:2006/03/16(木) 14:49:59
マックっぽくなるな
555It's@名無しさん:2006/03/16(木) 14:54:20
>>547
はいはい大人しく黙っていろよカスがwwww
Fスレまで覗いちゃって、Fが気になるのか?( ´,_ゝ`)プッ
まぁせいぜいエロ動画をエンコしてろや( ´,_ゝ`)プッ
556It's@名無しさん:2006/03/16(木) 14:55:05
>>548
エロヲタ氏ね( ´,_ゝ`)プッ
557It's@名無しさん:2006/03/16(木) 14:56:44
>>549
( ´,_ゝ`)プッ
オマエの煽りなんてつまらなくて飽き飽きしてしまったぜ。
煽るなら程度の高い煽りで頼むよwwwww
FTV厨はこの程度か、がっかりさせんなよwwwwwww
558It's@名無しさん:2006/03/16(木) 15:02:50
>>510
おまえは全てのXRユーザーを敵にまわしたぞ
559It's@名無しさん:2006/03/16(木) 15:17:13
>>558
XRユーザーなんて殆どいねーよw
そんな超化石パソコン使っている奴いるわけないだろ。
七年も前のパソコンで粋がるなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
560It's@名無しさん:2006/03/16(木) 15:23:22
>>559
流体軸受けHDDに換装、
ヤフオクを監視してPC100の16枚チップ物の256MBを手に入れてメモリ最大まで増設、
同じくヤフオクかジャンクXRからMMC-2のM-Pen!!!を抜いて交換、
おまえにはこの楽しさと醍醐味はわからんよ

ちなみに俺はXRがメインじゃない、あくまでサブだ
メインはRZ55にメモリ2G載せ
561It's@名無しさん:2006/03/16(木) 15:33:12
>>560
つうか自作じゃ無いのかよwwwwwwwww
ノートでもないのにメーカーパソコンてwwwwwww
それでメモリ2G積んで何やるの?
ただの自己満足?wwwwwww
562It's@名無しさん:2006/03/16(木) 15:39:22
>>561
F TVにゲフォを求めるのもエロゲを高画質でぬるぬるやりたいという自己満足だわな
563It's@名無しさん:2006/03/16(木) 15:46:25
>>562
何だ?
そんなにエロゲが好きなのか?wwwwwww
おまえと一緒にするなよwwwwwwww
564It's@名無しさん:2006/03/16(木) 15:46:52
>>561
SONY買う時点でみんな自己満足
565It's@名無しさん:2006/03/16(木) 15:47:49
w連打とかまるで子供だね
パパにSOTECのPCでも買ってきてもらいな^^
566It's@名無しさん:2006/03/16(木) 15:56:44
>>565
バーカ。
オマエみたいな厨房とは違うよwwwwwww
567It's@名無しさん:2006/03/16(木) 16:02:33
>>566
どうみても構って厨房です
568It's@名無しさん:2006/03/16(木) 16:05:37
バーカ。
少しでもスレを活性化してやろうとしているんだろ。
ありがたく思えよ。
俺も仕事で忙しいから合間をみてだけどなwwwww

それにしてもこのスレ全く中身無いな。
FTV厨の頭の中身をそのまま表してるな。
サウンド機能が壊れていることだけわかったよ( ´,_ゝ`)プッ
569It's@名無しさん:2006/03/16(木) 16:07:18
>俺も仕事で忙しいから合間をみてだけどなwwwww
( ゚д゚ )
570It's@名無しさん:2006/03/16(木) 16:08:07
こっち見るなハゲ
571It's@名無しさん:2006/03/16(木) 16:09:57
【徳島】女子生徒の下着は白が望ましい…指導した校長に処分[03/16]

http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1142445710/l50
572It's@名無しさん:2006/03/16(木) 16:11:06
あるあるw時々ニートって見栄を張りたくなるんだねw
573It's@名無しさん:2006/03/16(木) 16:12:24
>>572
ニート、書き込み乙。
574It's@名無しさん:2006/03/16(木) 16:13:08 BE:280700238-
>>573
ニート、書き込み乙。
575It's@名無しさん:2006/03/16(木) 16:13:41
>>573
ニート、書き込み乙。
576It's@名無しさん:2006/03/16(木) 16:14:06
皆さんスルーですよw

気持ちはわかるけどね♪
577It's@名無しさん:2006/03/16(木) 16:17:32
スッル〜 スッル〜 箱馬鹿スッル〜 しばっくぞ!
578It's@名無しさん:2006/03/16(木) 16:22:22
>>574
ニート書き込み乙。
579It's@名無しさん:2006/03/16(木) 16:22:56
>>575
ニート書き込み乙。
580It's@名無しさん:2006/03/16(木) 16:24:21
>>578
ニート、書き込み乙。
581It's@名無しさん:2006/03/16(木) 16:24:51
>>579
ニート、書き込み乙。
582It's@名無しさん:2006/03/16(木) 16:25:43
>>580
ニート書き込み乙。
583It's@名無しさん:2006/03/16(木) 16:25:53
>>582
ニート、書き込み乙。
584It's@名無しさん:2006/03/16(木) 16:26:02
>>581
ニート書き込み乙。
585It's@名無しさん:2006/03/16(木) 16:26:24
>>583
ニート書き込み乙。
586It's@名無しさん:2006/03/16(木) 16:26:28
>>584
ニート、書き込み乙。
587It's@名無しさん:2006/03/16(木) 16:27:09
>>585
ニート、書き込み乙。


さw仕事に戻ろうww
楽しかったよニートくんw
588It's@名無しさん:2006/03/16(木) 16:27:18
>>586
ニート書き込み乙。
589It's@名無しさん:2006/03/16(木) 16:27:43
>>587
GJwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww乙wwww
見てて楽しかったぞwwwwww
590It's@名無しさん:2006/03/16(木) 16:28:11
>>587
( ´,_ゝ`)プッ
仕事なんて無いくせに。
ニート必死wwwwwwwwwwww
591It's@名無しさん:2006/03/16(木) 16:28:14
↓必死なニート
592It's@名無しさん:2006/03/16(木) 16:28:45
F+テレポ最強wwwwwwwww
593It's@名無しさん:2006/03/16(木) 16:31:19
( ´,_ゝ`)プッ
594It's@名無しさん:2006/03/16(木) 16:31:53
F+テレポ厨さん早く働きなよ〜
595It's@名無しさん:2006/03/16(木) 16:32:19
>>594
ニート書き込み乙。
596It's@名無しさん:2006/03/16(木) 16:32:55
うわ必死だ(笑)
597It's@名無しさん:2006/03/16(木) 16:33:37
FTV厨って面白いなwwwwww
598It's@名無しさん:2006/03/16(木) 16:34:26
早く働きなよ〜
599It's@名無しさん:2006/03/16(木) 16:35:19
591 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2006/03/16(木) 16:28:14
↓必死なニート

592 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2006/03/16(木) 16:28:45
F+テレポ最強wwwwwwwww


F+テレポ厨さんどんまい!
600It's@名無しさん:2006/03/16(木) 16:35:42
働いてるよ。
合間に相手してやっているんだよ。
感謝しろよwwwwwwww
601It's@名無しさん:2006/03/16(木) 16:36:41
>>599
( ´,_ゝ`)プッ
自作自演必死wwwwwwwwwwwwwwwww
602It's@名無しさん:2006/03/16(木) 16:36:41
600 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2006/03/16(木) 16:35:42
働いてるよ。
合間に相手してやっているんだよ。
感謝しろよwwwwwwww
603It's@名無しさん:2006/03/16(木) 16:37:13
601 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2006/03/16(木) 16:36:41
>>599
( ´,_ゝ`)プッ
自作自演必死wwwwwwwwwwwwwwwww
604It's@名無しさん:2006/03/16(木) 16:37:49
ところで、FTVのサウンド問題は解決したのかよ、ニート共wwwwwwwwwwwww
605 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/03/16(木) 16:38:33
                                _
           ィニ三≡ヽ           /  ̄   ̄ \
          /jj7  \ミt..         /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
         彡jj_r==i_r=tiミ          |・ |―-、       |
          彡l.  ̄・・ ̄ ミ.        q -´ 二 ヽ      |
          _lt  '=t  /.__        ノ_ ー  |     |
       _, -t"lt__    j l ^゛''ー 、    \. ̄`  |      /
     /     ヽ ̄ 丿7     \      O===== |
    /       `-‐''゛         ヽ    /          |
606It's@名無しさん:2006/03/16(木) 16:40:18
うわ、FTV厨ってAA張り始めて必死杉wwwwwwwwwwwwwwwww
607It's@名無しさん:2006/03/16(木) 16:41:14
やっぱFテレポって最強だわ
画面は広いし仕事も捗るわ
何よりテレポのフォルムが最強!
これぞセンスがある人間が選ぶ一品って感じ
FTVなんて糞以下だね
608It's@名無しさん:2006/03/16(木) 16:42:22
>>607
だよなぁ、FTVってサウンド関連が糞だしねぇ
609 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/03/16(木) 16:42:49
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | ∴ ノ  3 .ノ  ______
    ヽ、,,     __,ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \.____|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
610It's@名無しさん:2006/03/16(木) 16:43:42
そうそう、やっぱりテレポは大人が選ぶものだからね。
金がないニートはFTVを選ばざるを得ない。
611 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/03/16(木) 16:44:13
     ∧_∧
    (´;ω;)
    /     \   
.__| |    .| |_
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   \
||\\          \
||  \\          \.    ∧_∧
.    \\          \   (    ) ほかに言う事ねーのかよサル
.     \\          \ /    ヽ
.       \\         / |   | .|
.        \∧_∧   (⌒\|___/ /
         (    )つまんねーんだよお前   ∧_∧
         _/   ヽ          \    (    ) ギャハハ泣かすなよオメーら
         |     ヽ           \   /   ヽ、
         |    |ヽ、二⌒)         / |   | |
612It's@名無しさん:2006/03/16(木) 16:44:33
>>608-609
warota
613It's@名無しさん:2006/03/16(木) 16:46:53
しっかし参るよなぁ…FTV厨の嫉妬にはよぉ
614It's@名無しさん:2006/03/16(木) 16:47:40
ほんとにニートのFTV厨って必死杉wwwwwwwwww
615 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/03/16(木) 16:47:45
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐  
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.  
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧ 
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
616It's@名無しさん:2006/03/16(木) 16:48:05
F+テレポは安くてオススメw
617It's@名無しさん:2006/03/16(木) 16:48:29
だよなぁ、ニートFTV厨の必死さって怖いよねぇ
618 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/03/16(木) 16:48:54
.    ∧_∧
    (´・ω・)  
   /     \
__| |     | |_
||\          \                           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\\          \                         | ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )  >
||  \\          \                        \__________/
.    \\          \ 
.     \\          \
.       \\          \   が ら 〜 ん
.         \\          \
.          \\          \
           \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
            || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
619It's@名無しさん:2006/03/16(木) 16:50:13
一人舞台だなw
620It's@名無しさん:2006/03/16(木) 16:50:48
FTV厨哀れw
621It's@名無しさん:2006/03/16(木) 16:52:45
やっぱ、F+テレポは性能がダントツだな。
広い画面、ゲフォ搭載。
サウンド機能が壊れているFTVでは話にならないよ。
622It's@名無しさん:2006/03/16(木) 16:53:35
働きなよ〜;;
623It's@名無しさん:2006/03/16(木) 16:54:06
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
624It's@名無しさん:2006/03/16(木) 16:54:29
>>622
ニート君、頑張って仕事探せよw
625It's@名無しさん:2006/03/16(木) 16:55:05 BE:93566742-
と自分に言い聞かせるテレポ厨であった
626It's@名無しさん:2006/03/16(木) 16:56:01
おい腐れパンダ。
就職活動しろよ。
この腐れニートが。
627It's@名無しさん:2006/03/16(木) 16:56:22 BE:374265784-
まだ学生だよー^^
628It's@名無しさん:2006/03/16(木) 16:57:56
そんなことよりお前らテレポの素晴らしさを語ろうよ!
FTV厨に分からせてやろうよ!
629It's@名無しさん:2006/03/16(木) 16:57:59
Fスレから来ました。
みなさん、テレポ厨タンをかわいがってあげてくださいね(´ー`)
630It's@名無しさん:2006/03/16(木) 16:58:54
連れて帰って下さい。
ある意味、Fの遺産ですから。
631It's@名無しさん:2006/03/16(木) 17:00:30
ぼ、ぼ、ぼくね、す、すごいと思うんだよ
テ、テレポのデザインってか、かっこいいよね?いいよね?
画面の広いFでて、テレビが観れるなんてすごくない?
632It's@名無しさん:2006/03/16(木) 17:01:09
テレポーテーチョン
633It's@名無しさん:2006/03/16(木) 17:02:17
やっぱりかっこいいよね?性能もFTVと違って凄いしさぁ
634It's@名無しさん:2006/03/16(木) 17:02:55
だよねー。
サウンドが糞のFT Vとは大違い。
635It's@名無しさん:2006/03/16(木) 17:08:11
F+テレポ最高!
なんて良いフォルムなんだ。
この張り出し具合がタマンネェーw

636It's@名無しさん:2006/03/16(木) 17:09:48
>>635
ワロタww韓国人で言えばエラみたいな感じだよな!
637It's@名無しさん:2006/03/16(木) 17:10:11
当然でしょ。
ファンが回りまくりのFTVとは次元が違うよ。
638It's@名無しさん:2006/03/16(木) 17:11:41
俺はテレビ見ないからどうでもいい
低俗なバラエティ見て喜んでるなんておめでてーなwww
639It's@名無しさん:2006/03/16(木) 17:12:07
        ,,,      ,,,,,,         : .と お. 見 テ 
       _ = ~~ ``ヽ_,=''~´  ´~ヽ    : は こ よ レ 
    _= ~               ヽ   : 思 が う  ポ 
    ~=、    ミゞ、  , -彡     ヽ.  : わ ま な. で 
       ~=、、、Cl~evj <e~}6)_   、、、ミ .: ん し ん  T  
        ミ.~~ /', ゚ ;'7  ミ7ヾ~- 、 . : か い て  V  
       ≡   (','゚, '.人  ゝ |  ヽ . : ね       を
        `=  `ー'   iノ'  | / |
         ~ーノノノノノ'′
     ピタッ
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  テレ・・・
 (   )
  v v

    ∧ ∧
   ( *‘ω‘)   ・・・・・・
  c(,_U_U ガク
             ∧ ∧
            ( *‘ω‘)  <テレポッポ・・・
           c(,_U_U 
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
640It's@名無しさん:2006/03/16(木) 17:12:39
>>638
そういうのって、FTV厨に多いよね。
641It's@名無しさん:2006/03/16(木) 17:14:40
やっぱりスルーできなかったみたいだなwwwwwwwwwwwwww
642It's@名無しさん:2006/03/16(木) 17:17:32
>>635
でしょ?この前さ、セフレが家に来たときにテレポをみてかわいい〜って言ってたもん。
だから絶対にFTVよりテレポの方がいいんだよぉ
セフレが欲しい奴にはすっごくおすすめだよ!
643It's@名無しさん:2006/03/16(木) 17:19:14
>>638
だよね?大人は低俗なバラエティなんて観ないし
FTVなんて絶対に買わないよねー
644It's@名無しさん:2006/03/16(木) 17:20:46
FTV厨脂肪決定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
645It's@名無しさん:2006/03/16(木) 17:22:25
>>644
だよねー、テレポの圧勝だね!
俺たちで掴んだ勝利だよ!
646It's@名無しさん:2006/03/16(木) 17:24:23
F+テレポですよ!
今なら+1万円で画面を大きくできます!
(解像度でり実寸ではありません)
これだけでもお得なのに、、、
なんと!ソニスタでトップグレードで選択しても、
FTVより安くてお得なんですw

FTVはコストパフォーマンス度外視の、
素人お金持ちに譲りましょう〜w
647It's@名無しさん:2006/03/16(木) 17:28:14
テレポの方が画質がいいって知ってた?
外付けだからノイズの混入が防げるらしいよ。
まぁノイジーなFTVでは無理だねwwwwwwwwwwwwww
648It's@名無しさん:2006/03/16(木) 17:29:34
WSXGA+へのグレードアップは5千円増しですよ
649It's@名無しさん:2006/03/16(木) 17:31:31



  テ  レ  ポ  最  強




俺はテレポの角張ったとこに股間を擦り付けてオナってる。
まじ気持ちいいからお勧め。
650It's@名無しさん:2006/03/16(木) 17:31:49
>>647
それはスゴイ!
じゃー通常のテレビも外付け+テレポ!
これが最強だなw
651It's@名無しさん:2006/03/16(木) 17:39:45
あははははははははは。
FTV厨、終わったな。
このスレも要らなくなったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

















652It's@名無しさん:2006/03/16(木) 17:40:58
単身で一つのスレを壊滅状態にしたテレポ厨タンスゴスwwwwwww
653It's@名無しさん:2006/03/16(木) 17:47:04 BE:187133928-
後の信長である
654It's@名無しさん:2006/03/16(木) 17:51:57
おらおらFTV厨出てこいよ。
なんか自慢してみろよ。
サウンドの不具合とか、サウンドの不具合とかさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
655It's@名無しさん:2006/03/16(木) 17:57:11
煽り中悪いんですがFTVにPS2接続できるんですか?
656It's@名無しさん:2006/03/16(木) 18:02:33 BE:327483247-
テレポ厨タンはたらきなよ〜
657It's@名無しさん:2006/03/16(木) 18:05:57
テレポ厨タンはたらきなよ〜
658It's@名無しさん:2006/03/16(木) 18:06:22
テレポ厨タンはたらきなよ〜
659It's@名無しさん:2006/03/16(木) 18:06:45
ぼくは働きましぇん
660It's@名無しさん:2006/03/16(木) 18:06:51
テレポ厨タンはたらきなよ〜
661It's@名無しさん:2006/03/16(木) 18:06:54
今、全部読んだけど煽ってるやつ必死だな。FもFTVもいらねぇけど なにより所有者のクオリティ低いな。
ここはFTVのスレなのになぜFの奴が自慢するスレになってるんだ?saga進行でやれよカス
662It's@名無しさん:2006/03/16(木) 18:07:24
テレポ厨タンはたらきなよ〜
663It's@名無しさん:2006/03/16(木) 18:07:38
テレポ厨タンはたらきなよ〜
664It's@名無しさん:2006/03/16(木) 18:07:47
テレポ厨タンはたらきなよ〜
665It's@名無しさん:2006/03/16(木) 18:07:55 BE:208806645-
テレポ厨タンはたらきなよ〜
666It's@名無しさん:2006/03/16(木) 18:08:30
テレポ厨タンはたらきなよ〜
667It's@名無しさん:2006/03/16(木) 18:09:22
テレポ厨が最近哀れでならない。
てゆーか結局FTVに関心があるからここにいるんでしょ
668It's@名無しさん:2006/03/16(木) 18:11:04
テレポ厨タンはたらきなよ〜
669It's@名無しさん:2006/03/16(木) 18:12:50
テレポ厨タンはたらきなよ〜
670It's@名無しさん:2006/03/16(木) 18:13:28
テレポ厨タンはたらきなよ〜
671It's@名無しさん:2006/03/16(木) 18:21:56
仕事から帰ったぜ。
出てこいよ、FTV厨共wwwwwwwwwww
672It's@名無しさん:2006/03/16(木) 18:23:08
ずっと家じゃねーか(笑)
673It's@名無しさん:2006/03/16(木) 18:24:27
バーカ、会社まで車で20分なんだよ、カスが。
674It's@名無しさん:2006/03/16(木) 18:27:08
テレポ厨タンはたらきなよ〜
675It's@名無しさん:2006/03/16(木) 18:28:22
会社まで家まで(笑)
676It's@名無しさん:2006/03/16(木) 18:30:09
こんな基地がい雇うとこあんの?
677It's@名無しさん:2006/03/16(木) 18:31:08
テレポ厨タン働きなよ〜
678It's@名無しさん:2006/03/16(木) 18:34:44
あーあ、こいつらFTVが完全に否定されたものだから、
性格攻撃に走ってるよ。
情けねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
完全に論破されたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
679It's@名無しさん:2006/03/16(木) 18:38:33
テレポひゃっほ〜い!最高だね!
680It's@名無しさん:2006/03/16(木) 18:38:35
テレポ厨
681It's@名無しさん:2006/03/16(木) 18:38:49
FTVなんて1年で買い換えるからどうでもいいんだけど、貴方の老後が心配です
682It's@名無しさん:2006/03/16(木) 18:54:17
PCなんて1年で交換は基本だろ?1年以上たったものいつまでも持ってるんじゃねーよカス
683It's@名無しさん:2006/03/16(木) 19:01:02
>>681-682
分かったから交換しとけよ、カス共。
684It's@名無しさん:2006/03/16(木) 19:05:00
FTVって名前がださい
685It's@名無しさん:2006/03/16(木) 19:07:23
型番Fテレビのほうがかっこいいな
686It's@名無しさん:2006/03/16(木) 19:15:09
貧乏人は引っ込んでろカス
687It's@名無しさん:2006/03/16(木) 19:19:42
FとかFTV持ってるやつはみんな貧乏人だと思うがどうか
688It's@名無しさん:2006/03/16(木) 19:26:16
Fを買う奴は普通だけど、FTVを買う奴は貧乏人だろ。
最初からテレビ目的だからな。
コスミオ買えって糞がw
それに比べてF+テレポは後から、最初はFだけの基本機能で、
後からテレビがあってもいいかと付け足す派だから貧乏では無い。
689It's@名無しさん:2006/03/16(木) 19:33:32
Fだけの基本機能を買う時点で節約派じゃないかな
690It's@名無しさん:2006/03/16(木) 19:39:49
F使ってたけど学生向き。おもちゃ以下。
691It's@名無しさん:2006/03/16(木) 19:41:40
FなんてUATAじゃん
692It's@名無しさん:2006/03/16(木) 19:42:33
まあ本当に金持ってるやつはSZとか買うんじゃないかな。
ちょっとスペック上げると楽に40万は行くし。
Fはもともとのコンセプトが無駄を省いたエントリーモデルなんだから
貧乏って言われても仕方ないかもね(´・ω・`)
693It's@名無しさん:2006/03/16(木) 19:45:28
FTVは更にテレビ機能を付けて
コストパフォーマンスをはかった、
貧乏人専用機種だけどね。
694It's@名無しさん:2006/03/16(木) 19:48:48
>>688
PCの選択で貧乏か否かが決まるなんて天才的な論理だなw
俺は相場やってるから20代にして資産は5億くらいあるんだがFTV持ちだ。
自分が気に入ったものを買ったのならそれでいいんじゃねえか?
大概の金持ちはいくら優れたものでも自分が気に入った物でなきゃ一銭も出さんよ。
俺はソニー信者だからコスミオなんて眼中にないし、美的センスからテレポも眼中にない。
てかさ、ぶっちゃけ>>688って貧乏じゃね?正直に言ってみ。
普通に金持てる人間からはお前みたいな貧しい発想は出ないよ、絶対に。
695It's@名無しさん:2006/03/16(木) 19:49:06
FTVを馬鹿にしているテレポ厨タンの脳内って
B地区を馬鹿にしてる近所のおばちゃんみたいだな
とにかく自分はあっちよりは上なんだって感じで
696It's@名無しさん:2006/03/16(木) 19:52:01
>>693が正論だな。
697It's@名無しさん:2006/03/16(木) 19:54:40
F〜は安物
698696:2006/03/16(木) 19:57:02
>>693じゃなくて>>694の間違い
699It's@名無しさん:2006/03/16(木) 19:57:37
正論が通用しないのがテレポ厨。
700It's@名無しさん:2006/03/16(木) 20:20:17
>>698
誰オマエ。
701It's@名無しさん:2006/03/16(木) 20:23:03
FTV厨は貧乏人。
特に、>>694の脳内資産5億が笑えるwwwww
702It's@名無しさん:2006/03/16(木) 20:23:15
俺だよ俺!
703It's@名無しさん:2006/03/16(木) 20:51:35
テレポ厨は社会人なのかな。金持ちの職種知りたいなぁ。
まぁテレポの勝ちだよ。おめでとう。さようなら。
>>694も、正論には正論だが、
わざわざテレポに正論ぶつけて恥ずかしくないか?
スルーできないわけ?ムキになればなるほどテレポが喜ぶから
704It's@名無しさん:2006/03/16(木) 20:56:21
>>694
とりあえず貯金通帳をうpだな
705It's@名無しさん:2006/03/16(木) 20:56:44
>>694
GK(ゴキブリ)乙。
706It's@名無しさん:2006/03/16(木) 21:00:25
ゴキブリきもいw
707It's@名無しさん:2006/03/16(木) 22:05:04
テレポ厨まだいたのか
708It's@名無しさん:2006/03/16(木) 22:53:17
スレも保持できないFTV厨w
709It's@名無しさん:2006/03/16(木) 23:09:14 BE:140350043-
881 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2006/03/16(木) 20:50:27 ID:fCWSpECT
やっぱどのスレでもメーカーの煽りあいみたいなのがあるんだな
しかしVAIOのF TVスレはもっと凄いぞ
メーカー内で激しく煽りあってるw
なにやらVAIOtypeFにテレポをくっつけてる、通称テレポ厨が凄いらしい
毎日朝昼夜働かないでFTVを叩く事だけに人生を注いでる超暇人ww
社員でもSONY信者でも無いんだぜww一つの機種なんて短期間で買い換えるのに人生かけてるんだぜw
凄い根性だと思わないか?
普通に学校行ったり、普通に仕事行ったりしてる人どころか、普通のニートにもあの真似はできねえよw


テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
710It's@名無しさん:2006/03/16(木) 23:11:29
有名になったな
711It's@名無しさん:2006/03/16(木) 23:16:00
まあそりゃここまで色んな意味で”きつい”と有名にもなるわなw
712It's@名無しさん:2006/03/16(木) 23:28:52
MIDIソフトウェア音源+マルチディスプレイ+FTVの俺は勝ち組

つーか、テレポ厨はスルー汁!
スルー出来ないヤツは、低脳テレポ厨同等もしくはそれ以下だと思わないか?
低脳に対しては黙ってスルー。FTV持ちがテレポ厨タンと違って大人だって事を態度で示そうよ。
713It's@名無しさん:2006/03/16(木) 23:35:46
>>712
俺はオマエが低脳に思えるけど。
714It's@名無しさん:2006/03/16(木) 23:37:20
でも、テレポ厨タン知らない新規の人も来るだろうから
完全スルーは無理でしょう。
次スレのテンプレにでかでかと注意書き書いとかなきゃな
715It's@名無しさん:2006/03/16(木) 23:44:23
>>714
だな。
あと300、このペースなら直ぐ埋まりそうだ…
とりあえず、このスレは厨タンに構ってあげるスレってことでFA?
716It's@名無しさん:2006/03/16(木) 23:47:35
まずはテンプレ作ろうぜ!
できるだけ目立つやつがいいな。
誰かその手のやつが上手い人頼む
717It's@名無しさん:2006/03/17(金) 00:04:15
あははははは。
馬鹿な奴らめ。
次スレも思う存分荒らしてくれるわwwwwwww
何がテンプレだ。
まぁせいぜいくだらないテンプレでも考えてくれたまえwwwwwwwwwwwww
FTV厨が必死になり始めたなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
718It's@名無しさん:2006/03/17(金) 00:07:08
すごい・・本当にほぼ24時間だ・・w
719It's@名無しさん:2006/03/17(金) 00:08:59
>>695
おばちゃんってので思い出したが、
テレポって某騒音おばさんとそっくしだな。

1日中「ひっこ〜し〜!ひっこ〜し〜!さっさとひっこ〜し〜!!!」
ならぬ

1日中「げふぉ〜てれぽ〜!げふぉ〜てれぽ〜!げげげげげふぉ〜てれぽ〜!」

げふぉふぉの奇太郎。
720It's@名無しさん:2006/03/17(金) 00:09:40
>>719
ワロタw
721It's@名無しさん:2006/03/17(金) 00:10:38
>>719
全然( ・_ゝ・)ツマンネ
722It's@名無しさん:2006/03/17(金) 00:12:07
FTVって福島テレビのことですか?
723It's@名無しさん:2006/03/17(金) 00:12:40
とりあえず次スレはID見えるようにしといてくれ。
無駄にID変えてくると思うが無いよりはマシだ。
724It's@名無しさん:2006/03/17(金) 00:12:50
>>722
つまんねー。。。
725It's@名無しさん:2006/03/17(金) 00:14:11
次はノートPC板に建てようぜ!あそこ強制IDだし
ここでやるよりあそこでやった方が盛り上がる。
もともとここの板って過疎だしねw
726It's@名無しさん:2006/03/17(金) 00:15:41
馬鹿じゃねーの。
誰がノートPC板でやるかよ。
此処だから面白いんだろバーカ。
727It's@名無しさん:2006/03/17(金) 00:18:41
テンプレが完成し次第向こうに誰か建てて!
因みに俺はだめだった。。
ソニー板とノートPC板のBBS_THREAD_TATESUGI=64は共通してるんだけど
むこうってあんまりスレが立たないからな・・
728It's@名無しさん:2006/03/17(金) 00:19:47
>>727
必死だなFTV厨( ´,_ゝ`)プッ
729It's@名無しさん:2006/03/17(金) 00:20:51
TATESUGI=64ですらスレ立て出来ないのかよ( ´,_ゝ`)プッ
役立たずのカスは氏ねwwwwwwwww
730It's@名無しさん:2006/03/17(金) 00:24:11
天麩羅は>>1でFTVの概要、>>2でテレポ厨タン隔離のお知らせって感じで行く?
731It's@名無しさん:2006/03/17(金) 00:26:46
>>730
いや、もうテレちゃんも>>1のテンプレにつっこんじゃおうw
732It's@名無しさん:2006/03/17(金) 00:29:02
テンプレに掲載する事項
○ソニスタへのリンク
○前スレ(ここ)のURl
○FTVあれこれ
○テレポ厨意報


こんなもんかな?
733It's@名無しさん:2006/03/17(金) 00:29:58
>>732
だね、そしてこのスレはもう使わないようにしよう。
734It's@名無しさん:2006/03/17(金) 00:30:34
■VAIO type Fあれこれ
・デザインはワイド&スリムのキャッチコピー通りな感じ。メタリックグレーは質感が高く、ホワイトは明るいイメージ。
・筐体は薄くて軽い、ACアダプタは大きくて重い(W62×D138×H30mm/442g)。
・使用状況にもよるが、バッテリ持続時間はだいたい90分弱くらいが目安。
・TV出力端子は無い(2005年夏モデルからポートリプリケーターで対応)、ただしホワイトのみ。
・動作音は基本的には静かだが、ハード構成や作業内容によっては多少ファンがうるさくなるかも?。
・パームレストがほんのり暖かくなるが、熱くはならない。
・液晶は明るくて視野角も広い、特殊形状のため縦幅は13インチXGA液晶といい勝負で短い。
・15.4型ワイドWSXGA+と15.4型ワイドWXGAはかなり違う、よく比較検討してからお好みで選ぶべし。
・CPUは性能重視ならPentium M、価格重視ならCeleron M。
・HDD交換は簡単で、封印シールなども無い。
・メモリはPC4200 DDR2 SO-DIMMが使える、同じ物を2枚差しで高速化されるデュアルチャンネル転送対応。
・グラフィックはGeForce Go 6400 with TurboCacheと915GMでは3D能力差が約3倍。
・リカバリCD作成はDVD-R、DVD+Rなら2枚、DVD+R(DL)なら1枚、CD-Rなら8枚、外付けドライブでも作成できる。
・ホワイトとメタリックグレーでは、搭載されているソフトが一部異なるので注意が必要。


Fスレのテンプレ。
こんな感じでFTVのも作りたいんだけど誰か文章考えてよ。
735It's@名無しさん:2006/03/17(金) 00:32:22
>>734
自分で考えろよ能無し。
勝手にFスレから引っ張ってくるなよ泥棒。
誰に許可得ているんだよ。
736It's@名無しさん:2006/03/17(金) 00:33:13
737It's@名無しさん:2006/03/17(金) 00:34:50
■前スレ
【  VAIO  type F TV 】(ソニー板)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1138077392/
738It's@名無しさん:2006/03/17(金) 00:39:27
※このスレに一人のテレポ厨と呼ばれてる貧しい貧しいかわいそうな人がいます
 彼は仕事もせず、毎日朝昼晩スレに張り付き、住民を煽り、自らの恥を自慢げにさらしています
 彼がスレに姿を現した際には、相手をせずそっと職安のURLを貼ってあげてください
739It's@名無しさん:2006/03/17(金) 00:47:04
基本的に荒らしにはスルー(無視)でお願いします。
荒らしに反応するあなたも荒らしです。荒らしは構ってもらうのを待っています。
所詮、現実世界では相手にしてもらえない、悲しい人達(テレポ厨)です。

  徹  底  無  視  での進行をお願いします



   ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
            ↑
           テレポ厨
740It's@名無しさん:2006/03/17(金) 00:57:31
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

    このスレに、一人のテレポ厨と呼ばれてる貧しい貧しいかわいそうな人がいます

    彼は仕事もせず、毎日朝昼晩スレに張り付き、住民を煽り、自らの恥を自慢げに晒しています

    所詮、現実世界では相手にしてもらえない、悲しい人です 

    基本的に荒らし(テレポ厨)にはスルー(無視)でお願いします

    荒らしに反応するあなたも荒らしです。荒らしは構ってもらうのを待っています。

      徹  底  無  視  での進行をお願いします


       ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
                ↑
              テレポ厨

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


 
 
741It's@名無しさん:2006/03/17(金) 01:12:00
これも入れとくか

881 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2006/03/16(木) 20:50:27 ID:fCWSpECT
やっぱどのスレでもメーカーの煽りあいみたいなのがあるんだな
しかしVAIOのF TVスレはもっと凄いぞ
メーカー内で激しく煽りあってるw
なにやらVAIOtypeFにテレポをくっつけてる、通称テレポ厨が凄いらしい
毎日朝昼夜働かないでFTVを叩く事だけに人生を注いでる超暇人ww
社員でもSONY信者でも無いんだぜww一つの機種なんて短期間で買い換えるのに人生かけてるんだぜw
凄い根性だと思わないか?
普通に学校行ったり、普通に仕事行ったりしてる人どころか、普通のニートにもあの真似はできねえよw

742It's@名無しさん:2006/03/17(金) 01:16:36
ソニーの中の人もこのスレ見て苦笑してるだろうな
743It's@名無しさん:2006/03/17(金) 01:27:10
>>734
それと比較するとこうだな。

■VAIO type F-TVあれこれ
・デザインはシルバーと黒が基調。
・筐体はTV内蔵の割りには薄くて軽い、ACアダプタは大きくて重い(W62×D138×H30mm/442g)。
・使用状況にもよるが、バッテリ持続時間はだいたい2時間弱くらい持ちそう。
・TVチューナー内蔵でオプションの追加無くTVの録画、視聴が可能。S端子内蔵でTV出力も可能。
・動作音はとても静か。
・発熱は本体裏がほんのり暖かくなるくらいで低発熱。
・液晶は明るくて視野角も広い、特殊形状のため縦幅は13インチXGA液晶といい勝負で短い。
・クリアブラック液晶(ピュアカラー)で引き締まった鮮やかな発色。
・15.4型ワイドWXGAしか選択肢が無いのがネック。
・CPUはデュアルコア採用の最新インテルCore Duo。最低ランクの1.66GHzでもかなりの処理能力。
・HDDはS-ATA。交換は簡単で、封印シールなども無い。
・その他、メモリや光学ドライブ、CPU等も交換が簡単。
・メモリはPC4200 DDR2 SO-DIMM、同じ物を2枚差しで高速化されるデュアルチャンネル転送対応。
・グラフィックは945GMなので高度な3Dゲーム等には不向き。 915GMの倍くらいの性能。
・リカバリCD作成はDVD-R、DVD+Rなら2枚、DVD+R(DL)なら1枚、CD-Rなら9枚、外付けドライブでも作成できる(?)

・サウンドには1Bitの高音質Sound Realityチップを搭載。
・バスレフ型リッチサウンドスピーカー内蔵。
・電源OFF状態からDVDやTV、CDの再生がすばやくできるインスタントモード搭載。
・次世代規格のExpress Cardスロットを搭載。
・FeliCaポートを搭載。
・W-LAN/Bluetoothを選択可能。
・WEBカメラMOTION EYEを選択可能。

こんなところかな?
あと適当に差し引きしてくれ。
744It's@名無しさん:2006/03/17(金) 01:31:18
叩かれたり煽られたりする分愛されてるってことだな
745It's@名無しさん:2006/03/17(金) 01:33:54
材料は揃ったかな?
746It's@名無しさん:2006/03/17(金) 01:35:46
>>744
どこのスレにもいる「かまってクン」てやつだ。
なじられようが褒められようが喜んでレスを返す。
相手にしないのが一番。
747It's@名無しさん:2006/03/17(金) 01:38:21
ちょっと修正

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

    このスレに、一人のテレポ厨と呼ばれてる貧しい貧しいかわいそうな人がいます

    彼は仕事もせず、毎日朝昼晩スレに張り付き、住民を煽り、自らの恥を自慢げに晒しています

    所詮、現実世界では相手にしてもらえない、悲しい人です 

    基本的に荒らし(テレポ厨)は  徹  底  無  視  での進行をお願いします

    荒らしに反応するあなたも荒らしです。荒らしは構ってもらうのを待っています


     
                 ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
                          ↑
                        テレポ厨

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
748It's@名無しさん:2006/03/17(金) 01:48:56
追加

その発言には論理性が無く、矛盾があり、同じ言葉を何度も繰り返します。
なにか少しでも不具合を発見すると、しつこく何度でもその事を突いてきます。
749It's@名無しさん:2006/03/17(金) 01:51:58
こうか?


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

    このスレに、一人のテレポ厨と呼ばれてる貧しい貧しいかわいそうな人がいます

    彼は仕事もせず、毎日朝昼晩スレに張り付き、住民を煽り、自らの恥を自慢げに晒しています

    その発言には論理性が無く、矛盾があり、同じ言葉を何度も繰り返します

    なにか少しでも不具合を発見すると、しつこく何度でもその事を突いてきます

    しかし所詮、現実世界では相手にしてもらえない、悲しい人です 

    基本的に荒らし(テレポ厨)は  徹  底  無  視  での進行をお願いします

    荒らしに反応するあなたも荒らしです。荒らしは構ってもらうのを待っています


     
                 ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
                          ↑
                        テレポ厨

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
750It's@名無しさん:2006/03/17(金) 01:53:45
テンプレに音のことも入れた方がいいんジャマイカ?一応、参考にって事で…。

751It's@名無しさん:2006/03/17(金) 01:54:24
おけ。

AAはパーンでなく無視(プイッ)がいいんでないか?(書くのめんどい。)
752It's@名無しさん:2006/03/17(金) 02:02:23
こうか?

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

    このスレに、一人のテレポ厨と呼ばれてる貧しい貧しいかわいそうな人がいます

    彼は仕事もせず、毎日朝昼晩スレに張り付き、住民を煽り、自らの恥を自慢げに晒しています

    その発言には論理性が無く、矛盾があり、同じ言葉を何度も繰り返します

    なにか少しでも不具合を発見すると、しつこく何度でもその事を突いてきます

    しかし所詮、現実世界では相手にしてもらえない、悲しい人です 

    基本的に荒らし(テレポ厨)は  徹  底  無  視  での進行をお願いします

    荒らしに反応するあなたも荒らしです。荒らしは構ってもらうのを待っています


     
                o( ̄^ ̄o)彡プイッ   <`A´ >・・・
                               ↑
                              テレポ厨

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
753It's@名無しさん:2006/03/17(金) 02:08:22
>>725
おけ!です。

>>750
それで思い出したが、音程がおかしいって人に聞きたいのだが、
3/10にオーディオフィルタのUPが来てるんだがもちろんそれはやってるんだよな?

10Hzほど低いって事は音符で1音くらい低いって事か。
絶対音感無いので俺にはよくワカラン。
754It's@名無しさん:2006/03/17(金) 02:09:20
アンカーミススマソ>>725>>752
おけ!です。
755It's@名無しさん:2006/03/17(金) 02:19:56 BE:105262733-

( ´_ゝ`)´_ゝ`)´_ゝ`) <フーン       <`∀´ > <F+テレポ最強ニダ!
                                   FTVみたいにゲフォがついてなくて画面が小さ(ry

756It's@名無しさん:2006/03/17(金) 02:22:01
>>755
反応しちゃってるしwww
757It's@名無しさん:2006/03/17(金) 02:24:02 BE:736836179-
   ∧ ∧
  (*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ    <`∀´ > <F+テレポ最強ニダ!
   (   )                      FTVみたいにゲフォがついてなくて画面が小さ(ry
    v v
        ぼいんっ 
     川          
   ( (  ) ) 
758It's@名無しさん:2006/03/17(金) 02:30:16

   ( ´д)ヒソ(´д`) ヒソ(д` )      <`∀´ > <F+テレポ最強ニダ!


759It's@名無しさん:2006/03/17(金) 02:32:31 BE:93567124-
>>758
うん、それいいね。
760It's@名無しさん:2006/03/17(金) 02:34:29
こうか?

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

    このスレに、一人のテレポ厨と呼ばれてる貧しい貧しいかわいそうな人がいます

    彼は仕事もせず、毎日朝昼晩スレに張り付き、住民を煽り、自らの恥を自慢げに晒しています

    その発言には論理性が無く、矛盾があり、同じ言葉を何度も繰り返します

    なにか少しでも不具合を発見すると、しつこく何度でもその事を突いてきます

    しかし所詮、現実世界では相手にしてもらえない、悲しい人です 

    基本的に荒らし(テレポ厨)は  徹  底  無  視  での進行をお願いします

    荒らしに反応するあなたも荒らしです。荒らしは構ってもらうのを待っています


     
        ( ´д)ヒソ(´д`) ヒソ(д` )      <`∀´ > <F+テレポ最強ニダ!
 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

761It's@名無しさん:2006/03/17(金) 02:34:51
>>758
一般のF餅に不快感を与えん程度にねー。
762It's@名無しさん:2006/03/17(金) 02:38:29
まあFスレの住人もテレポ厨タンのこと知ってるし、
上の注意書き見れば<`∀´ >がテレポ厨タンを指してるってことは分かるんじゃないかな?
763It's@名無しさん:2006/03/17(金) 02:47:14
>>762
うん、>>760ぐらいだったら大丈夫だろうねー。
764It's@名無しさん:2006/03/17(金) 03:07:01
材料揃ったな・・・
もう立ててきてもおk?
765It's@名無しさん:2006/03/17(金) 03:08:11
もーちょっとまとう!本来一番必要であるべきのFTVの特徴とかがまだ不安定だから
766It's@名無しさん:2006/03/17(金) 03:13:15
>>753
音に欠陥が有るって言ってた厨は、
店の展示機にヘッドホンをつないで、音ずれを確認したんだって。
だけど、普通のヤツらには違いなんてわからねぇーよ。
ってゆーのが結論らしい。
そもそも、ちょっと聞いて分かるような欠陥だったら
リリースなんてされてないし、ましてテレポ厨が分かるぐらいなら
なおさらでしょ。

767It's@名無しさん:2006/03/17(金) 04:21:16
>>766
うむ、なんか低い時があるような気がしないでもないがエフェクトが掛かってるせいのような気もするし…。
やっぱ俺にはよくワカラン。

展示機という事はやっぱりドライバがUPされていない可能性が高いわけで。
うちは届いていきなりUPしたので、もしかしたら初期のドライバによる不具合なのか?
ソニスタ店舗の店員が念を押して、「これは展示機なので実物とは違うかもしれません。」とも言っていたし。

とりあえず、ブツブツ音ってのはうちでは一切無い。
というか音出してない時はほんとに静か。
従来のPCだと音出してなくてもかすかにノイズが出てるがそれがない。

ところで例のテレポ厨が湧かないな。
さすがにヤシも寝ているようだなw
ヤシがいないと非常に静かで良い。
というかこれが本来なんだが。
768750:2006/03/17(金) 04:22:35
しばらくスタンドアロンで使ってたから、うpだて気付かんかった…orz
今チューナー見当たらないから正式に図れないけど、聞いた感じ治ったみたいだね。
いや、酒入ってるからよく分からんけど。

誤情報スマソ
769It's@名無しさん:2006/03/17(金) 04:44:15
>>768
ってことはやっぱりドライバの問題か。
発売1月も経たずにいきなりそれっぽいドライバが上がってるのでそんな気がした。

また、後情報よろ。
770It's@名無しさん:2006/03/17(金) 10:22:44
朝がきますた
771It's@名無しさん:2006/03/17(金) 12:07:36
不気味なほど平和だ…
772<`∀´ >:2006/03/17(金) 12:48:58
呼んだ?
773It's@名無しさん:2006/03/17(金) 13:16:20
900くらいまでには引越しの準備済ませなきゃな
774It's@名無しさん:2006/03/17(金) 13:46:32
>>766
違うだろwwwwwwwwwwwwww
店内でヘッドホンつけたまま聞いてたっつてるだろがwwwwwwwwwww
775It's@名無しさん:2006/03/17(金) 13:53:36
>>774
おまえ、よく読めカス。
776It's@名無しさん:2006/03/17(金) 14:58:42
よしゃ、今日の仕事も終わったぜ。
うん?
何だこの展開は?
次スレはノートPCの方に逃げる気か?wwwwwwwwwwwwwwww
まぁ既にこのスレは壊滅状態だからなwwwwwwwwwwwwwwwwww
まぁノートPCスレでも荒らしてやるから、楽しみに待ってろやwwwwwwwwwwwwwwwwww
777It's@名無しさん:2006/03/17(金) 15:11:56
FTV厨は負けを認めたか?
あっけなかったな。
まぁサウンド関連が逝かれたFTVではな。
Fの相手にならんてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
778It's@名無しさん:2006/03/17(金) 15:14:44
>>777
解決済みです。
779It's@名無しさん:2006/03/17(金) 15:15:05
FTV厨のニートども、
未明の二時から四時に必死になって、書き込みやがって、
やっぱり仕事は無いんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
FTVは所詮金のないニート共が必死になって買えた唯一のパソコン
だと言うことが証明されたなwwwwwwwwwwwwwww
780It's@名無しさん:2006/03/17(金) 15:17:59
F+テレポの方が激安ですが?
781It's@名無しさん:2006/03/17(金) 15:18:26
>>778
( ´,_ゝ`)プッ
嘘つくなよ、解決してねーよwwwwwwwwwww
勝手に脳内処理しないでくれる?( ´,_ゝ`)プッ
782It's@名無しさん:2006/03/17(金) 15:19:37
( ´,_ゝ`)プッ
783It's@名無しさん:2006/03/17(金) 15:20:58
>>780
バーカ。
FTV厨買う馬鹿は、使いこなせないくせに、コアデュオに必死になっている
テレビキチガイの貧乏人なんだよ。
Fの方が広い画面、強力な3D機能で圧倒的に優れているんだよ。
それくらいわからないのか?カスだな( ´,_ゝ`)プッ
784It's@名無しさん:2006/03/17(金) 15:43:40
( ´,_ゝ`)プッ
コアデュオ使いこなせないからってF+テレポで我慢してるやつが偉そうに
785It's@名無しさん:2006/03/17(金) 15:43:59
>>783
ほーう、その「強力な3D機能」とやらを詳しく教えていただきましょうか?
786It's@名無しさん:2006/03/17(金) 15:44:23
おいおい、FTV厨、もう終わり?
雑魚化しているなwwwwwwwwwww
自慢のコアデュオ機も大したこと無かったな。
サウンドボロボロ、画面狭い、3D貧弱と来た。
救いようがないなwwwwwwwwwwwwwwwwww
787It's@名無しさん:2006/03/17(金) 15:48:23
>>784
( ´,_ゝ`)プッ
オマエはエロ動画のエンコしか目的が無いんだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwww
788It's@名無しさん:2006/03/17(金) 15:49:38
>>785
強力とだけ言っておいてやるよ。
まぁFTVなんて目では無いね( ´,_ゝ`)プッ
789It's@名無しさん:2006/03/17(金) 15:54:22
おいおい、FTV厨、もう終わり?
雑魚化しているなwwwwwwwwwww
自慢のコアデュオ機も大したこと無かったな。
サウンドボロボロ、画面狭い、3D貧弱と来た。
救いようがないなwwwwwwwwwwwwwwwwww
790It's@名無しさん:2006/03/17(金) 16:02:26
俺もF+テレポ餅だけど
なんか恥ずかしいな(´・ω・`)…
791It's@名無しさん:2006/03/17(金) 16:05:04
FTV餅の方が恥ずかしいだろ?
792It's@名無しさん:2006/03/17(金) 16:12:38
ってゆーか、Fにテレポを追加する実益ってなに?
793It's@名無しさん:2006/03/17(金) 16:18:26
テレビが見れるようになるお( ^ω^)
794It's@名無しさん:2006/03/17(金) 16:18:35
FTVを買う意義って何?
795It's@名無しさん:2006/03/17(金) 16:23:20
テレポをつけなくてもテレビが見れるお( ^ω^)
796It's@名無しさん:2006/03/17(金) 16:37:22
次の獲物を求めて何回もリロードしてるテレポ厨たんモエスwwwwwwwww
797It's@名無しさん:2006/03/17(金) 17:11:18
時代はワンセグ
798It's@名無しさん:2006/03/17(金) 18:10:50
( ^ω^)・・・

( ^ω^)はっきりいって、テレポは見た目が激しくダサいお
799It's@名無しさん:2006/03/17(金) 18:25:30
FTVの方が激しくダサいだろwwwwwwwwwww
あの高級感出そうとして裏目に出ているしょぼいデザイン見て見ろよ。
F+テレポの方が百倍カッコいいね。
800It's@名無しさん:2006/03/17(金) 18:35:47
( ^ω^)おまえはもっとダサいお
801It's@名無しさん:2006/03/17(金) 18:38:33
何が「ダサいお」だよ。
さっさと氏ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
802It's@名無しさん:2006/03/17(金) 18:39:58
( ^ω^)なにも泣くことはないお。今からがんばって職をさがすといいお。
803It's@名無しさん:2006/03/17(金) 18:40:41
FTVの方が激しくダサいだろwwwwwwwwwww
あの高級感出そうとして裏目に出ているしょぼいデザイン見て見ろよ。
F+テレポの方が百倍カッコいいね
804It's@名無しさん:2006/03/17(金) 18:41:03
( ^ω^)おまえはもっとダサいお
805It's@名無しさん:2006/03/17(金) 18:42:46
はぁ?wwwww
聞こえんぬぁwwwwwww
806It's@名無しさん:2006/03/17(金) 18:44:13
( ^ω^)
807It's@名無しさん:2006/03/17(金) 18:47:24
>>806
オマエさっさと氏ねよ。
FTV厨は地獄逝け。
808It's@名無しさん:2006/03/17(金) 18:51:15
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   「テレポ厨は実はツンデレの美少女」と
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
809It's@名無しさん:2006/03/17(金) 18:52:01
( ^ω^)
810It's@名無しさん:2006/03/17(金) 18:53:07
>>809
オマエうざいんだよ。
出てくるなよカスwwwwwwwwwwwww
811It's@名無しさん:2006/03/17(金) 18:56:10
( ^ω^)
812It's@名無しさん:2006/03/17(金) 18:57:57
オマエうざいんだよ。
出てくるなよカスwwwwwwwwwwwww
813It's@名無しさん:2006/03/17(金) 18:58:41
( ^ω^)・・・
814It's@名無しさん:2006/03/17(金) 19:08:44
>>805でワロタw
815TOSHIYA:2006/03/17(金) 19:16:47
無料ポイント中に3人も喰えました。
金を払って喰っても意味がない。
ただが一番ですよ!!
入金しなくてもここのサイトでヤレましたよ

しかし女って飢えてますねぇ…。

ttp://jikomanzoku.h.fc2.com/

試しにしてみたら?登録だけなら ただ だよ
無料ポイントが終われば止めればいいんだから
816It's@名無しさん:2006/03/17(金) 19:47:32
>>815
(´ι _`  ) あっそ
817ビッパーカモーーン、どんどんおいでぇ:2006/03/17(金) 19:58:20
>>816

しむらーそれ広告、エロサイトの広告wwwwwwwwwwwwww!!!
818It's@名無しさん:2006/03/17(金) 20:49:06
コンプリート
819It's@名無しさん:2006/03/17(金) 20:49:52
オタマの柄の中に玉子の液が入ってるぞ!!!
820It's@名無しさん:2006/03/17(金) 20:51:19
俺の持ってるVAIOのカタログの二月号ではT以外はWXGA1280×800なんだけど新しいのでたの?
821It's@名無しさん:2006/03/17(金) 21:05:58
BTOだお( ^ω^)
822It's@名無しさん:2006/03/17(金) 21:25:57
FTV厨どもは消えたか?
コンプリートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
823It's@名無しさん:2006/03/17(金) 21:27:03
ワインの色が変わるとことか、それなんて薬品?って感じだったなwww
824It's@名無しさん:2006/03/17(金) 22:50:18
>>767-769辺りでも書いてるが、音関係おかしいって言ってる人、
3/10のUPDATE(VAIO Updateから可能)やってみて検証よろ。
825It's@名無しさん:2006/03/18(土) 00:30:09
俺の知り合いで買った人、アップデートしたけど、直らなかったって。
もう持病みたいだね、買って後悔してたよ。
826It's@名無しさん:2006/03/18(土) 00:31:40
俺の知り合いで買った人、アップデートしたら、直ったって。
もう最高みたいだね、買ってよかったよ。
827It's@名無しさん:2006/03/18(土) 02:07:55
ってゆーか、Fにテレポを追加する実益ってなに?
828It's@名無しさん:2006/03/18(土) 03:01:27
テレビが見れるようになるお( ^ω^)
829It's@名無しさん:2006/03/18(土) 03:26:24
夏には早ければBD搭載のノートが出るって言う中、
いつまで存在を主張し続けられるかが楽しみだ。

830It's@名無しさん:2006/03/18(土) 07:27:42
なんかいきなりBIOSうpでと。(3/17)
VAIO Updateからダウソ。

以下の問題を解決しました。

・バッテリ駆動時にテレビ録画を行うと、エラー表示され、停止することがある。
・バッテリ駆動時、ワイヤレスLAN 接続していると動作が不安定になることがある。


あと、3/16 「SonicStage Ver.3.4」アップグレードプログラム のお知らせ。

2006年3月16日公開の「SonicStage Ver.3.4」アップグレードプログラムは
システムの都合上 VAIO Update のアップデートプログラム欄への掲載を行っておりません。

アップグレードプログラムをご利用の場合は下記のアップグレードプログラムのページもしくは、
お使いの製品別サポート情報のページからダウンロードしていただくようお願い申し上げます。

「SonicStage Ver.3.4」アップグレードプログラム
http://vcl.vaio.sony.co.jp/download/SP-010467-01.html
831224:2006/03/18(土) 13:08:29
こんにちは
お久しぶりです。
え〜と、Ftvを買ってあとから地上デジタルを受信させたりって
そのうちできるようになりますか?
素人な質問でごめんなさい
832It's@名無しさん:2006/03/18(土) 13:34:39
>>831
それこそ地デジテレポ?買ったり、外付けの地デジチューナーが必要になる
ノートの地デジ搭載モデルはまだ少ないけど、ま来年位にはいろいろ選べるようになるんじゃね

833It's@名無しさん:2006/03/18(土) 13:35:54
FTVでは百パーセント無理だよ。
テレポだったら、新型地デジ対応テレポが
発売されるけどね。
834It's@名無しさん:2006/03/18(土) 13:38:07
あはははははは。
分かったかFTV厨共。
F+新型テレポで、地デジが観られる日も遠くないぞ。
そしたらFTVなんて糞過ぎて話しにならんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
835It's@名無しさん:2006/03/18(土) 14:03:52
>>834
それでもまだ+テレポで逝くんですか?
いい加減内蔵型に買い換えだろw
836It's@名無しさん:2006/03/18(土) 14:41:02
>>835
何言ってんだよ。
FTVの化石マシンをまず買い換えろよ。
狭い画面、ゲフォ非搭載、狂ったサウンド、もうお話になんないよwwwwwwwwwwwwww
837It's@名無しさん:2006/03/18(土) 14:57:24
( ^ω^)・・・

( ^ω^)はっきりいって、テレポは見た目が激しくダサいお
838It's@名無しさん:2006/03/18(土) 15:02:15
ちょwwwwwwwwwww
839It's@名無しさん:2006/03/18(土) 15:04:06
何が「激しくダサいお」だよ。
さっさと氏ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
840It's@名無しさん:2006/03/18(土) 15:04:29
( ^ω^)
841It's@名無しさん:2006/03/18(土) 15:15:15
( ^ω^)もう逃げたのかお?情けないお
842It's@名無しさん:2006/03/18(土) 15:26:20
( ´,_ゝ`)プッ
何言ってんだよ、このタコFTV厨がwwwwwwwwwwwwww
843It's@名無しさん:2006/03/18(土) 15:28:01
( ^ω^)
844It's@名無しさん:2006/03/18(土) 15:41:33
( ^ω^)だいたい「死ね」を「氏ね」って書くあたりチキンまるだしだお
845It's@名無しさん:2006/03/18(土) 15:48:50
>>844
馬鹿じゃねーのか。
2chでは氏ねがデフォよ。
無知なオマエは十年ロムれよ。
846It's@名無しさん:2006/03/18(土) 15:50:02
( ^ω^)
847It's@名無しさん:2006/03/18(土) 15:53:22
>>846
オマエ相手にしていても全っ然面白くねー。
まともな奴呼んで来いよ。
オマエじゃ能力不足だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
848It's@名無しさん:2006/03/18(土) 15:54:12
( ^ω^)
849It's@名無しさん:2006/03/18(土) 15:55:17
まぁいい。
馬鹿はスルーして、次のカモを待つか。
850It's@名無しさん:2006/03/18(土) 15:57:02
( ^ω^)
851It's@名無しさん:2006/03/18(土) 15:57:38
( ^ω^)はっきりいって、テレポは見た目が激しくダサいお
852It's@名無しさん:2006/03/18(土) 15:59:04
いまさらテレポ
853It's@名無しさん:2006/03/18(土) 16:00:02
( ^ω^)バカの観察は楽しいお
854It's@名無しさん:2006/03/18(土) 16:06:44
>>851
オマエそれしか言えないのか?
ピザでも食ってろハゲデブwwww

>>853
暇人だな糞ニートめwwwwwwwwwww
855It's@名無しさん:2006/03/18(土) 16:07:16
( ^ω^)
856It's@名無しさん:2006/03/18(土) 16:12:55
>>855
オマエ一度芯どけや。

以後馬鹿はスルー。
857It's@名無しさん:2006/03/18(土) 16:13:31
( ^ω^)おまえすごくダサいお
858It's@名無しさん:2006/03/18(土) 16:14:32
( ^ω^)テレポなんてFTVの足元にも及ばない粗大ゴミだお
859It's@名無しさん:2006/03/18(土) 16:15:49
( ^ω^)バカの観察は楽しいお

2chでは氏ねがデフォよ。
無知なオマエは十年ロムれよ。

だってw
860It's@名無しさん:2006/03/18(土) 16:16:00
( ^ω^)
861It's@名無しさん:2006/03/18(土) 16:16:59
( ^ω^)こいつチキンまるだしだお
862:2006/03/18(土) 16:23:34
こいつ必死だなw
863It's@名無しさん:2006/03/18(土) 16:24:05
スルーできてねーしwww
864It's@名無しさん:2006/03/18(土) 16:24:37
( ^ω^)便器にテレポと顔ぶっこんで苦しむがいいお
865It's@名無しさん:2006/03/18(土) 16:25:46
ん?
それは俺では無いよ。
よく見ろよカスがwwwwwwwwwwwwwwww
866It's@名無しさん:2006/03/18(土) 16:26:44
はいはい
867It's@名無しさん:2006/03/18(土) 16:27:38
>>866
ところでサウンド問題は直ったのか?wwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴミサウンドのままか?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
868It's@名無しさん:2006/03/18(土) 16:28:45
お前の相手すんのめんどくせーんだよなwww
すまんがだれか他あたってくれ。
869It's@名無しさん:2006/03/18(土) 16:36:26
>>868
まぁゴミサウンドのままと言うことだなw
FTVは終わりだな( ´,_ゝ`)プッ
870It's@名無しさん:2006/03/18(土) 16:45:54
荒らしの相手をわざわざするのもやめてもらいたいんだが
放置の方向で
871It's@名無しさん:2006/03/18(土) 16:47:14
>>870
何言ってんだよカスwwwwwwww
悔しかったらサウンド問題解決してみろよ( ´,_ゝ`)プッ
872It's@名無しさん:2006/03/18(土) 16:51:20
店頭で買わないでソニスタで注文してみた。
カスタムできてこっちのほうがいいですね!
873It's@名無しさん:2006/03/18(土) 16:53:25
>>872
オマエ何でFTVなんて買っちゃったの?
サウンドまわりに欠陥があるんだよ?
あーあ可哀想にwwwwwwwwwwwwww
874It's@名無しさん:2006/03/18(土) 17:00:02
店頭のではHD160GBもあるからちょっとあれはどうかと。
正直80GBで十分だと思うなぁ。
875It's@名無しさん:2006/03/18(土) 17:23:17
それ以前にサウンド機能が…。
スルーすべきだと思うけど。
876It's@名無しさん:2006/03/18(土) 18:48:17
ロケフリの地デジ搭載はまだか?
877It's@名無しさん:2006/03/18(土) 18:57:42
地デジ対応のテレポって出るのかな?
ウチのFが欠陥なのか?ポツポツ音がするんだよね。
もう買い換えかな。
878It's@名無しさん:2006/03/18(土) 19:05:47
テレポ厨タンはたらきなよ〜
879It's@名無しさん:2006/03/18(土) 19:19:06
テレポ厨タン彼女いないの〜?
今から2人でお好み焼き食べてくるヽ(´ー`)ノ
880It's@名無しさん:2006/03/18(土) 21:49:21
2万上乗せしてT2400を乗っけるとけっこう違う?


あまり変わらないならT2300でポチるつもり。
881It's@名無しさん:2006/03/18(土) 22:33:13
>>880
2300でも十分速いよ。PenMと比較するとその速さが良くわかる。
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2006/02/22/coreduo/002.html
882It's@名無しさん:2006/03/18(土) 22:38:54
しかし、さすがにテレポ廚タソもSZスレには顔出さないな。
あれだとげふぉもFより良いの載ってるし勝てる所がないもんなw
あ、顔出せないってのが正しいか。
883It's@名無しさん:2006/03/18(土) 22:40:45
なんで荒らしの相手するか分からん。また調子乗って出てくるだけじゃないか
884It's@名無しさん:2006/03/18(土) 23:07:00
それが目当てでしょ
このスレにまともにF TVについて語りたいやつがいるとは思えない。
885It's@名無しさん:2006/03/18(土) 23:18:28
テレポ廚タソは、まだ法定代理人が必要なお歳だからねw
適当に遊んであげればいいんじゃない。



886It's@名無しさん:2006/03/18(土) 23:20:40
テレポ厨もウザイけど>>885みたいな奴もいるかぎりここは永遠のクソスレ
887It's@名無しさん:2006/03/18(土) 23:21:38
ていうか、俺が居なければ廃れるスレだからなwwwwwwwwwwwwwww
俺様に感謝しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
888It's@名無しさん:2006/03/18(土) 23:36:06
そろそろ引越しすっか。
889It's@名無しさん:2006/03/18(土) 23:46:27
>>886
スルーできないお前も一緒。
オレもなw
890テンプレ1:2006/03/19(日) 00:07:00
■リンク
VAIO公式  http://www.vaio.sony.co.jp/Products/FS4/
ソニスタ   ttp://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Product/F_tv/index.html


■前スレ
【  VAIO  type F TV 】(ソニー板)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1138077392/

891テンプレ2:2006/03/19(日) 00:07:32
■VAIO type F-TVあれこれ
・デザインはシルバーと黒が基調。
・筐体はTV内蔵の割りには薄くて軽い、ACアダプタは大きくて重い(W62×D138×H30mm/442g)。
・使用状況にもよるが、バッテリ持続時間はだいたい2時間弱くらい持ちそう。
・TVチューナー内蔵でオプションの追加無くTVの録画、視聴が可能。S端子内蔵でTV出力も可能。
・動作音はとても静か。
・発熱は本体裏がほんのり暖かくなるくらいで低発熱。
・液晶は明るくて視野角も広い、特殊形状のため縦幅は13インチXGA液晶といい勝負で短い。
・クリアブラック液晶(ピュアカラー)で引き締まった鮮やかな発色。
・15.4型ワイドWXGAしか選択肢が無いのがネック。
・CPUはデュアルコア採用の最新インテルCore Duo。最低ランクの1.66GHzでもかなりの処理能力。
・HDDはS-ATA。交換は簡単で、封印シールなども無い。
・その他、メモリや光学ドライブ、CPU等も交換が簡単。
・メモリはPC4200 DDR2 SO-DIMM、同じ物を2枚差しで高速化されるデュアルチャンネル転送対応。
・グラフィックは945GMなので高度な3Dゲーム等には不向き。 915GMの倍くらいの性能。
・リカバリCD作成はDVD-R、DVD+Rなら2枚、DVD+R(DL)なら1枚、CD-Rなら9枚、外付けドライブでも作成できる(?)

・サウンドには1Bitの高音質Sound Realityチップを搭載。
・バスレフ型リッチサウンドスピーカー内蔵。
・電源OFF状態からDVDやTV、CDの再生がすばやくできるインスタントモード搭載。
・次世代規格のExpress Cardスロットを搭載。
・FeliCaポートを搭載。
・W-LAN/Bluetoothを選択可能。
・WEBカメラMOTION EYEを選択可能。
892テンプレ3:2006/03/19(日) 00:08:04
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

    このスレに、一人のテレポ厨と呼ばれてる貧しい貧しいかわいそうな人がいます

    彼は仕事もせず、毎日朝昼晩スレに張り付き、住民を煽り、自らの恥を自慢げに晒しています

    その発言には論理性が無く、矛盾があり、同じ言葉を何度も繰り返します

    なにか少しでも不具合を発見すると、しつこく何度でもその事を突いてきます

    しかし所詮、現実世界では相手にしてもらえない、悲しい人です 

    基本的に荒らし(テレポ厨)は  徹  底  無  視  での進行をお願いします

    荒らしに反応するあなたも荒らしです。荒らしは構ってもらうのを待っています


     
        ( ´д)ヒソ(´д`) ヒソ(д` )      <`∀´ > <F+テレポ最強ニダ!
 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
893It's@名無しさん:2006/03/19(日) 00:09:04
以上、変更・追加ある?
894It's@名無しさん:2006/03/19(日) 00:13:31
いいと思います。
このスレよりクオリティが高くなることを願ってます
895It's@名無しさん:2006/03/19(日) 00:21:31
テンプレ2は上段比較、下段新規で書いたのでこうまとめといてくれ。

■VAIO type F-TVあれこれ
・デザインはシルバーと黒が基調。
・筐体はTV内蔵の割りには薄くて軽い、ACアダプタは大きくて重い(W62×D138×H30mm/442g)。
・使用状況にもよるが、バッテリ持続時間はだいたい2時間弱くらい持ちそう。
・動作音はとても静か。 高負荷時に音を消して周りが静かな状態でファン音が少し聞こえる位。
・発熱は本体裏がほんのり暖かくなるくらいで低発熱。
・TVチューナー内蔵でオプションの追加無くTVの録画、視聴が可能。S端子内蔵でTV出力も可能。
・電源OFF状態からDVDやTV、CDの再生がすばやくできるインスタントモード搭載。
・液晶は明るくて視野角も広い、特殊形状のため縦幅は13インチXGA液晶といい勝負で短い。
・クリアブラック液晶(ピュアカラー)で引き締まった鮮やかな発色。
・15.4型ワイドWXGAしか選択肢が無いのがネック。
・サウンドには1Bitの高音質Sound Realityチップを搭載。
・バスレフ型リッチサウンドスピーカー内蔵。
・CPUはデュアルコア採用の最新インテルCore Duo。最低ランクの1.66GHzでもかなりの処理能力。
・HDDはS-ATA。交換は簡単で、封印シールなども無い。
・その他、メモリや光学ドライブ、CPU等も交換が簡単。
・メモリはPC4200 DDR2 SO-DIMM、同じ物を2枚差しで高速化されるデュアルチャンネル転送対応。
・グラフィックは945GMなので高度な3Dゲーム等には不向き。 915GMの倍くらいの性能。
・次世代規格のExpress Cardスロットを搭載。
・FeliCaポートを搭載。
・W-LAN/Bluetoothを選択可能。
・WEBカメラMOTION EYEを選択可能。
・リカバリCD作成はDVD-R、DVD+Rなら2枚、DVD+R(DL)なら1枚、CD-Rなら9枚、外付けドライブでも作成できる(?)
896It's@名無しさん:2006/03/19(日) 00:23:39
立てる場所はノート板でいいんだよな?
897It's@名無しさん:2006/03/19(日) 00:25:14
いいよいいよ。
やっとソニー板から糞スレを追い出せる。
898It's@名無しさん:2006/03/19(日) 00:31:00
じゃあ今夜のうちに立てとくわ。
立てれなかったらまた報告しに来ます
899It's@名無しさん:2006/03/19(日) 00:31:50
立てれなかったらって●も持ってないのかよ、カスだな。
900It's@名無しさん:2006/03/19(日) 00:31:58
あと、SZスレに見習ってこの辺も入れとくか?
テンプレ3


オーナーメイド部品に関しては予想以上に換装し易い。

・メモリは表裏に1枚づつ、裏はネジ1本で取り外せる。
・表は裏のネジ2本でキーボードを外してそこに装着。
・DDR2 SO-DIMM 533MHzx2。

・HDDも裏からネジ2本で簡単に取り外せる。
・60GBの型番はMHV2060BH。S-ATA2?
http://hdd.fujitsu.com/jp/products/25sata/

・CPUも裏からネジ4本でお目見え。
・そこからクーラーの固定ネジ4本とソケットのロックを外せば取れる。

・光学ドライブもキーボードを外してその下のネジ2本外せば簡単に外せる。
・DVD/CDRW:Pana UJDA770
・DVDマルチ:Pana JUJ-841S
901It's@名無しさん:2006/03/19(日) 00:35:12
なるほど、じゃあそれも入れとくわ
902It's@名無しさん:2006/03/19(日) 00:38:42
不具合関係も入れといた方が良いか?
903It's@名無しさん:2006/03/19(日) 00:39:33
ほら、立ててやったぞw

【  VAIO  type F TV 】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1142696296/
904It's@名無しさん:2006/03/19(日) 00:43:41
まあ後でもいいんじゃね?
905It's@名無しさん:2006/03/19(日) 00:44:33
スレタイはここと同じ?2ってつけるの?
906It's@名無しさん:2006/03/19(日) 00:55:27
2でいいでしょ。
907It's@名無しさん:2006/03/19(日) 00:57:28
【  VAIO  type F TV 】 part2
908It's@名無しさん:2006/03/19(日) 01:06:56
テンプレ4
ってかこっちが3の方がいいかな?


現状把握されている不具合。

・WAV、MIDI再生において10Hzほど音程が低い。
→WAVは「サンプルレート変換の質」を標準にすると不完全ながらも改善。
→3/10のドライバ更新で直ったという報告あり。

・QTやREALのストリーミングで音が割れる。
→サウンドエフェクトを切る事で回避可との報告あり。
→ダイレクトサウンドを無効にする事で回避可との報告あり。
→3/10のドライバ更新で直ったという報告あり。

・たまにスピーカーからブツブツ音が出る。
→固体によって出たり出なかったりする。

サウンド関係の不具合はSZ等でも同様の報告があり、新しく積んだSound Realityの問題と思われ。
ドライバの更新を待ちましょう。

こんなとこかな?追加あったらよろ。
909It's@名無しさん:2006/03/19(日) 01:08:01
>>903





     バ    ー    カ
910It's@名無しさん:2006/03/19(日) 01:10:51
>>909
もういいだろ、そろそろ無視で

早い時間に立てると邪魔が入りそうなので
立てる時間はまかせてください。
911It's@名無しさん:2006/03/19(日) 01:14:14
>>910
何仕切ってんだよカス。
さっさと氏ねよw
912It's@名無しさん:2006/03/19(日) 01:16:42
よし今日は徹夜..._〆(゚▽゚*)
913It's@名無しさん:2006/03/19(日) 01:17:52
>>910
んでは、よろ。
914It's@名無しさん:2006/03/19(日) 01:18:36
余裕でスレ立ての邪魔をしてくれようw
915It's@名無しさん:2006/03/19(日) 01:39:48
父ちゃんイケメンスwwwwwwwwwwww
916It's@名無しさん:2006/03/19(日) 07:09:35
立てました


【  VAIO  type F TV 】 part2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1142719471/
917It's@名無しさん:2006/03/20(月) 02:32:49
テレポ厨タンは働きなよ〜
918It's@名無しさん:2006/03/20(月) 04:58:33
しかし>>914って、まるで特撮番組なんかですぐにやられる弱い悪者みたいなセリフだなw
現実でこんな事言うやつがいるとは…初めて見たわ。
919It's@名無しさん:2006/03/21(火) 03:22:23
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

テレポ厨の主な特徴。

・テレポ厨はデザインが良い最新パソコンが買えなかったので、毎日毎日そのPCのスレに張り付いて
 羨ましさを誹謗で誤魔化している。

・テレポ厨はエロ3Dゲームが大好き。それで得意のげふぉを生かそうと必死になっている。

・テレポ厨は広い画面が大好き。必ずWXGA+でなければならない。
 その画面で何がやりたいって?エロゲがやりたいだけ。

・テレポ厨はエロ3Dゲームが大好き。せっかくのげふぉも広い画面もエロにしか使われないので可哀想。

・テレポ厨は誰か一人がちょっとでも不具合や何かを言うと、まるで全員がそうかのようにいつまでもしつこく突いてくる。
 実際に見たわけでも無いのに、まるで自分で確かめたのかのように必死になってカキコしてくる。

・テレポ厨は安物買いの銭失い貧乏。せっかく安くFを買ったのにTVを見たいがために不恰好なデカい
 テレポを買って取り付けている。他のFユーザーにも必死にそれを勧めて仲間を増やそうとしているが相手にされない。

・テレポ厨はエロ3Dゲームの脳内彼女と遊びに行く仮想体験が大好き。
920It's@名無しさん:2006/03/21(火) 03:24:18
・テレポ厨は毎日げふぉげふぉ言っている。どうやら肺が悪いらしい。

・テレポ厨はIDがばれると携帯を使って別のIDで別人を装い必死にカキコしてくる。

・テレポ厨はPCの知識が無いのに、まるでよく知っているかのように間違った指摘をして自分から馬鹿を露呈している。

・テレポ厨はコアデュオが羨ましくて仕方が無い。どうやらエロ動画の高速エンコがしたくて仕方ないらしい。

・テレポ厨の好きなAA。( ´,_ゝ`)プッ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
921It's@名無しさん:2006/03/24(金) 17:06:41
まりすみぜる
922It's@名無しさん:2006/05/07(日) 17:02:49
1000
923It's@名無しさん:2006/05/12(金) 03:17:26
    r-──-.   __
/ ̄\|_D_,,|/  `ヽ
l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
| |  l  ^ ▼ ^  l   | |
ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ
    /:::::::::::::::::l
   /::::::::::i:i:::::::i、
   l:::/::::::::i:i:::、:::ヽ
これを見ると幸せになれます
  背も伸びます
924It's@名無しさん:2006/05/17(水) 02:09:44
        r-──-.   __
     / ̄\|_D_,,|/  `ヽ   【呪いのパンダ】
    l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
    | |  l ´・ ▲ ・` l   | |  これを見ると即死します。
    ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ   コピペしても無駄です。
        /:::::::::::::::::l          
       /::::::::::i:i:::::::i、
       l:::/::::::::i:i:::、:::ヽ
       l;;ノ:::::::::::::::l l;::;:!
        /::::::::::::::::l
       /:::::::;へ:::::::l
      /:::::/´  ヽ:::l
      .〔:::::l     l:::l
      ヽ;;;>     \;;>
925It's@名無しさん:2006/05/17(水) 02:21:43
【垂れ流し】浅倉大介accessIcemanT.M.Revolution小室哲哉TMN等 3
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1147770147/
926It's@名無しさん:2006/07/12(水) 11:06:34
次スレまだ〜〜??
927It's@名無しさん:2006/07/17(月) 01:00:19
928It's@名無しさん:2006/08/04(金) 06:13:53
age
929It's@名無しさん:2006/08/17(木) 10:51:59
まりすみぜる
930It's@名無しさん:2006/08/24(木) 03:42:59
ソニースタイルで、VGN-FT91S購入した。
・XPHome
・Core Duo T2300(1.66GHz) (10000万円引き)
・メモリ 1G
・HDD 60GB
・DVDマルチドライブ
・ワイヤレスLAN/Bluetoothなし
・カメラあり(オプション無料)
・ofiiceなし
・ワイド保証加入

で164150円だった。
最近のPCは安くなったな。
6年ぐらい前のVaioノートは、低スペックでも20万はしたのに。

ちなみに、前機種は PCG-SR1/BPだったが、先日ご臨終した。6年間ありがとう。南無。
931It's@名無しさん:2006/08/24(木) 23:44:09
事件が起こったのは米カンザス州ShawneeのPaul Kuppermanさん宅で、
電源を切って充電中だったバイオが突然炎を噴きだしたとのこと。
いったんは消火器で消し止めたものの数分後にまた発火したため
消防当局が呼ばれる騒ぎになりました。幸い被害はVaioそのものを除けば
壁の焼け焦げと家具が消火剤を被っただけと伝えられています。
http://japanese.engadget.com/2006/08/23/vaio-fireworks/
【GK】ソニーVAIOノートも炎上【死亡】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1156386585/
932It's@名無しさん:2006/10/21(土) 18:14:58
あげる
933It's@名無しさん:2006/10/26(木) 12:17:30
「Windows Vista アップグレードキャンペーン」について
(2006/10/26)
「Windows Vista アップグレードキャンペーン」とは…
キャンペーン対象となる VAIO をお持ちのお客様に Windows Vista へのアップグレードパッケ−ジを低価格にてご提供するものです。
* お申し込みなどの詳細情報は2006年12月中旬に本ページに掲載する予定です。

■ キャンペーン対象

以下のお客様が対象となります。

「Windows Vista Capable PC である VAIO を以下の期間にご購入されたお客様」
購入期間: 2006/10/26(木) 〜 2007/3/15(木)
* Windows Vista Capable PC の機種一覧はこちらへ

■ キャンペーン申し込み期間

2007年1月中旬 〜 3月31日(土)を予定しています。
12月中旬にアップグレードパッケージの詳細をお知らせする予定です。

■ 価格

以下のアップグレードパッケージを提供します。
お客様のご所有の VAIO によって購入できるパッケージが異なりますのでご注意ください。

1. Windows XP Home Edition → Windows Vista Home Basic 9,800円
2. Windows XP Home Edition → Windows Vista Home Premium 14,800円
3. Windows XP Professional → Windows Vista Business 18,800円
934It's@名無しさん:2006/10/26(木) 21:19:07
VISTA動くんか?
935It's@名無しさん:2006/11/20(月) 15:30:11
>>930
ソニーに騙されてる10000万引きなら15万も払わなくて良いんじゃね?
936It's@名無しさん:2006/11/21(火) 00:38:09
買うか、迷う
937It's@名無しさん:2006/11/25(土) 20:21:56
Windows Vista アップグレードキャンペーン
SONY STYLEから10月25日に届いた人は資格なしか
938It's@名無しさん:2006/11/26(日) 23:59:44
この機種って、人気無いの?
939It's@名無しさん:2006/11/27(月) 06:46:56
typsFの方が音いいし、ゲフォも選べるし
940It's@名無しさん:2006/11/30(木) 23:03:55
>>939
Σ(゚д゚lll)ガーン
941It's@名無しさん:2006/11/30(木) 23:33:17
typsFの方が音が良い

これは面白いジョークですね。
リッチサウンドスピーカーのFTVの方が高音質ですよ。
942It's@名無しさん:2006/12/01(金) 07:51:03
カタログ上はな
しかし現実は・・・
943It's@名無しさん:2006/12/16(土) 10:32:59
ベスト電器で89000円でしたよ
新品
944It's@名無しさん:2006/12/16(土) 16:34:01
新品のVGN−FT52DBを箱から出したら、キーボードが波打っていました。
KLOあたりを押すとベコベコしています。
おまけに、外付けHDDにバックアップを始めるとCPU稼働率が95〜100
になり、クーリングファンが回りっ放しになります。
とどめの連続フリーズでメーカー送りになりました・・・
945It's@名無しさん:2006/12/16(土) 16:36:35
ttp://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/cat2238918/index.html

・ソニー生命営業マン、今度は架空ファンド詐欺か
・ソニー生命、架空契約で最高位営業マンを懲戒解雇
・金融庁がソニー生命営業マン40名近くを違法な営業の疑いで事情聴取
・顧客との勧誘トラブル連続敗訴を恐れ、密かに和解していたソニー生命
・ソニー生命による悪質勧誘、判決確定す−ソニー生命の上告を棄却
・ソニー生命への金融庁検査、本社不動産部にも及ぶ
・ソニー生命への金融庁検査、検査官も「ひどすぎる!」と驚きの声
・ソニー生命に対し、金融庁が特別検査
・ソニー生命、支社長会議でS社員の処分決定
・終身保険で、わが国初の生保側敗訴訴訟
・ソニー生命、逆転敗訴の問題社員を判決確定待たず、トカゲの尻尾切り?
946It's@名無しさん:2006/12/16(土) 16:57:44

VAIOとTVは絶対買わない。
25KのPC 1年弱で植物状態 電源だけかろうじて入るだけ。
ブラビア 20K 4度の故障でヤフオク転売済み。
947It's@名無しさん:2006/12/16(土) 17:12:11
>>944
ああ、あなたノート板の人ですね
FTVの話題が少ないので仲良くしましょう
948It's@名無しさん:2006/12/17(日) 10:06:28
春モデルはVista+ブルーレイ+BS・CSチューナー+Go7700+HDD 300GB×2希望!!
949It's@名無しさん:2006/12/17(日) 19:03:34
>>947
こちらこそ、よろしくお願いします。
(本日めでたく52DBはメーカー送りになりました。)
950It's@名無しさん:2006/12/20(水) 09:31:59
31と51ユーザーの漏れがきましたよ
951It's@名無しさん:2006/12/20(水) 15:38:08
チューナーの直下にファンをつけるなんてどんな配置なんだよ
952It's@名無しさん:2006/12/21(木) 11:03:49
>>947
私が購入したFTVは、構造上の問題で発火のおそれがある事が判明したため、
購入店を通じてメーカーが回収する事になりました。
(もちろん支払った代金は、全て返してもらいました。)
この製品は、デザイン重視の設計により本体の容積が減少し、熱をうまく逃がすことが出来なくなったので、
気温の低い状況でも熱暴走が発生します。(その他にも、強度不足によるキーボードの歪みがありました。)
現在、この機種を使用されている方は、{発火・火災・低温火傷}にご注意を!






953It's@名無しさん:2006/12/21(木) 11:06:26
発火好きだな>ソニー
金返してるのはまだましだけど
954It's@名無しさん:2006/12/21(木) 11:13:02
そんなニュース聞いたことねぇ
955It's@名無しさん:2006/12/21(木) 12:02:27
>>952
とりあえずソニーにメール送っておいた。
人生終わったな。
956It's@名無しさん:2006/12/21(木) 12:13:05
次スレどうするよ
あらためてだけど
957It's@名無しさん:2006/12/21(木) 23:20:46
>>952
死ねよクズ
958It's@名無しさん:2006/12/22(金) 12:20:21
952です。
書き込みの内容に誤解を招く様な表現があった事を、ソニーさん並びに
ユーザーの皆さんに深くお詫び申し上げます。
クーリングファンが作動しっ放しになったのは事実ですが、発火・火災・低温火傷
というのはあくまで、私の主観であり事実ではありません。
大変、失礼を致しました。
959It's@名無しさん:2006/12/22(金) 14:47:41
なんだよ、そりゃ・・
新品に交換して貰えばええがな
960It's@名無しさん:2006/12/22(金) 15:51:36
質問です。VGN-FS23Bを使用しています。
Buffalo社のクライアントマネージャー3で無線接続しているのですが、
不安定でつながったりつながらなかったりです。

Buffaloのサポートからは、
「クライアントマネージャ3以外にパソコンメーカ独自の無線設定ツールが存在する
場合、正常に動作しない場合がある。
この無線設定ツールが存在する場合は、アンインストールしてくれ」
と言われたのですが、どのプログラムがそれにあたるのかわかりません。

同じ機種の方、または詳しい方、教えてください。よろしくお願いします。
961It's@名無しさん:2006/12/22(金) 15:58:56
高校生ですがネットか家電専門店どちらで買ったほうがいいですか?
962It's@名無しさん:2006/12/25(月) 14:39:11
買えるとこで買え

もちろん自分で働いて作った金だろうな
963It's@名無しさん:2006/12/28(木) 11:05:09
このTVってダイレクトオーバレイ処理じゃねーよな
遅延があり杉
VMR9なのか
にしてもCPU占有率が高杉
プレビューで60%って何だよ
964It's@名無しさん:2006/12/29(金) 04:26:58
これアンテナつけなくてもすぐ見れるのか?
965It's@名無しさん:2006/12/29(金) 06:50:49
つけろよ
966It's@名無しさん:2006/12/31(日) 00:30:38
購入当初からiTunesの音飛びがひどく、強制終了が頻発した
デバイスに問題あり?
967It's@名無しさん:2006/12/31(日) 18:59:57
Vaioを修理に出す時に代理のパソコンを貸してくれるサービスってないの?
968It's@名無しさん:2006/12/31(日) 19:18:00
タイマー入りなんて使っていた時点で諦めろ
買い換えた方が賢いぞ
969It's@名無しさん:2006/12/31(日) 19:23:47
>>968
例えば何に?
970It's@名無しさん:2007/01/25(木) 13:23:50
>>590
たぶん、攻城量がSRと比べ物にならないと思われ。
971It's@名無しさん:2007/01/31(水) 10:51:19
まりすみぜる
972It's@名無しさん:2007/02/03(土) 08:30:46
次スレ
【  VAIO  type F TV 】 part3
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1147156260/

973It's@名無しさん:2007/02/17(土) 22:26:46
age
974It's@名無しさん:2007/03/01(木) 22:40:36
あんまり人気ないのかな?
VGN-FT73DBを買ってみようと思ってるんだが
975It's@名無しさん:2007/03/24(土) 23:15:30
それはいい考えだな
976It's@名無しさん:2007/03/27(火) 23:07:53
ワイヤレスLAN搭載の場合は、買うのはステーションだけでカードはいらないの?
977It's@名無しさん:2007/03/28(水) 00:29:58
>>976
http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20061026/119448/index6.shtml
ここの50連発全部読んだ方が良いよ
978It's@名無しさん:2007/03/29(木) 01:27:34
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 自治スレよりお知らせ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


「ソニー板に強制ID制を導入すべきか否か」
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1174688117/

ソニー板に「ソニー板に強制ID制を導入すべきか否か」投票を行います。
一票を投じていただける方は、以下の【ルール】 に沿ってお願いします。

【期 間】2007年4月2日(月)0:00 〜 2007年4月15日(日)23:59

【投票方法】
・名前欄にfusianasanと記入して下さい。(強制的にIPが表示されます。)
・ID制導入に賛成の場合 <<賛成>>
・ID制導入に反対の場合 <<反対>> と、レス欄に記入して下さい。

【ルール】
(1) 板の特性上、特定の企業や団体からの投票を禁止します。
(2) 名前欄にfusianasanと記入し、IPを表示させて投票して下さい。IP無き投票は無効です。
(3) 同IPで複数投票した場合は、最初の1票以外無効とします。
(4) 携帯電話からの投票、期間外の投票は理由を問わず一切無効とします。
(5) 投票内容を間違えた場合は、間違いだったことを明記の上、再投票して下さい。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
979It's@名無しさん:2007/03/29(木) 13:29:04
誰か教えていただけないでしょうか。
VGN-FT53DB、
Skype:通話OK。
Voipstunt:発信NG。サウンドデバイス障害エラー
980It's@名無しさん:2007/03/29(木) 13:35:58
ソニータイマー
981It's@名無しさん:2007/03/29(木) 13:44:04
単に競合しているだけだろ
こんなスレまで監視しているアンチも大変だな
982It's@名無しさん
979はマルチ