■産地■ ブラビア大失敗!悪寒4 ■偽装■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1$sys$名無しさん
過去スレ

■■■ブラビア大失敗の悪寒■■■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1126712886/
■■■ブラビア大失敗の悪寒 2■■■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1129044510/
■■■ブラビア大失敗の悪寒 3■■■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1132859402/
2It's@名無しさん:2005/12/28(水) 21:15:53
姉妹・関連スレ(DAT落ち?)
● まんこ鮮明画質 = ブラビア ●
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1128856499/

ソニーの新ブランド名は女性器ですね
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1124975535/

ソニーがサムソニーになる可能性?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1127172774/
3It's@名無しさん:2005/12/28(水) 21:17:56
ソニー液晶テレビ  韓国製がばれないようにモザイクで隠す
http://d.pic.to/4mzr0

海外でもネーミングに関して絶賛の声。
「ソニーは商売の天才だ!」

ttp://news.com.com/5208-1041-0.html?forumID=1&threadID=9957&messageID=71963&start=-1

これはたぶん「ドッキングステーション」 の事ですね。

ttp://news.com.com/5208-1041-0.html?forumID=1&threadID=9957&messageID=72282&start=-196

液晶パネルの技術を研究しようとしないソニーが国のオフィシャル売国奴に指定される

サムソンと組んだソニーに対して経産省の役人が「国賊」「売国奴」と……
http://www.asyura2.com/0505/it08/msg/126.html
4It's@名無しさん:2005/12/28(水) 21:19:28
再編促す年末テレビ商戦、焦るソニー、シャープと松下が大画面で激突
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/biz/417554

●ソニーの「稲沢産」とは何?
ソニーにとって、この年末商戦は低迷するテレビ事業の再生を占う試金石だ。そのため、
まずは価格面でシャープの「AQUOS(アクオス)」とつばぜり合いを繰り広げている。
32型の低価格モデルでは、両社ともに約19万円だった。
さらに、ブラビアの売り場からはソニーの焦りも透けて見える。その象徴が、値札の横
に張られた「愛知県稲沢産モデル」と書かれたビラだ。
薄型テレビの“産地”をブランド化する取り組みは、シャープの「亀山産」が元祖である。
液晶パネルからテレビまでを一貫生産している三重県の亀山工場をブランド化し、「国
産だから高品質」というイメージを打ち出した。

一方、ソニーはパネルを韓国サムスン電子との合弁工場から調達し、稲沢工場でテレビ
に組み立てている。一貫生産ではないにもかかわらず、「シャープの物真似」とも思わ
れかねない産地表示作戦に打って出たのは、何としてでも“韓国製”との印象を払拭したい
という、ソニーの崖っぷちの状況を示している
5It's@名無しさん:2005/12/28(水) 21:20:40
538 :It's@名無しさん :2005/12/17(土) 15:29:54
稲沢工場で働いてます。
毎日残業4時間させられて機械にはんだ付けさせるが、たまに失敗しても強引に出荷してます。
『これ大丈夫ですかねぇ』とラインのリーダーに確認取っても『あぁ、これくらいなら平気だよ』と団扇のようにパタパタさせながら基板を持って行く。
周りの作業員は全員派遣社員でペチャクチャ喋りっぱなし。
ミスが出ても自己申告しないし…

絶対買わねぇ…。

539 :It's@名無しさん :2005/12/17(土) 15:37:44
895 名前:名刺は切らしておりまして メェル:sage 投稿日:2005/12/11(日) 18:00:36 ID:4F7v+dOp
俺ソニーの工場で働いてるんだけどパネルの裏のサムスンのロゴを
S-LCDって書いたシールでわざわざ隠してて笑ったよ。
ほぼ完全にばらさないと見えないのにそこまでして隠したいのかね。
6It's@名無しさん:2005/12/28(水) 21:25:12
516 :It's@名無しさん :2005/12/11(日) 01:04:11
ソニーの稲沢の工場で現在働いてます

520 :It's@名無しさん :2005/12/11(日) 01:12:46
>>516
筐体に出来合いの部品取り付けて蓋するだけって本当?

521 :516:2005/12/11(日) 01:16:18
>>520
うん、そんな感じ
液晶つけたパネルに基盤組み付け配線繋げて後は
ビスでひたす締め付ける
その後は、データ入力して検査後
梱包して出荷で一通りの流れ
7It's@名無しさん:2005/12/28(水) 21:25:28
523 :516:2005/12/11(日) 01:31:35
私の方は海外向けを主に生産してます
生産してる側がこんな事いうのもアレなのですが・・・

現在生産してる液晶TVは全然欲しいと思わない
見え難い部分の傷をスルーしまくり
どこかにぶつけて凹ました部分も、酷い時は塗料を塗って
ごまかして出荷している傾向あり
お店に置いてあるブラビアとかも良く観察すると傷がついてるのを
発見したりしてしまう

525 :It's@名無しさん :2005/12/11(日) 02:07:07
>>516
表示は「ASSEMBLED IN JAPAN 」ですか?それとも「MADE IN JAPN 」?

526 :516:2005/12/11(日) 02:10:26
>>525
後者
8久遠の瞳:2005/12/28(水) 21:26:17
俺がスレ立てすべきだったかもな(^_^;)

スレタイを
『ブラビア、プチ成功の悪寒』にするんだが(´ω`)
9It's@名無しさん:2005/12/28(水) 21:39:25
キミまだ居たの?
10久遠の瞳:2005/12/28(水) 23:01:48
>>9
GK乙

ソニーと3Gに幸せが訪れるまで、よな(´∀`)

根を詰めるとしんどいので
気楽にやらせてもらうよ(*^ー^)ノ
11It's@名無しさん:2005/12/28(水) 23:19:59
知り合いが40V買ったけどリモコンの利き悪すぎだろ
3m以上離れた場所から操作しようとすると
超正確にリモコンの角度合わせないとチャンネル変わらん
ソニー以外のTVでこんなことなかったよ
12It's@名無しさん:2005/12/28(水) 23:20:51
大失敗というのは可哀想だな
13It's@名無しさん:2005/12/28(水) 23:25:40
俺はVやSや40X買った人が大失敗だと思う。
そいつら絶対に可哀想だよ・・・
14516:2005/12/28(水) 23:26:10
>>6>>7でコピペされてるレスを書いた者です
今日、仕事納めでした・・・・4時間残業
15It's@名無しさん:2005/12/28(水) 23:30:21
46X買ったおいらは勝ち組み
16It's@名無しさん:2005/12/28(水) 23:31:34
GK扱いされてもなぁ
糞ニー擁護する気は欠片もねーし
やっぱコテはアホばっかだな
17久遠の瞳:2005/12/28(水) 23:33:04
ずばり言うわよ(b^-゜)

ソニーの82型液晶テレビの開発は

中東向け、と見たが(´ω`)

シャープは中東ではどうだろうか…
18It's@名無しさん:2005/12/28(水) 23:34:51
成金趣味者はブランドだけ
質なんてどうでもいいじゃまいか
19It's@名無しさん:2005/12/28(水) 23:50:20
「ソニーの」ではなくて写真を見る限りどうみても「サムスンの」だろ
20久遠の瞳:2005/12/29(木) 00:07:10
>>19
そうか、残念
21It's@名無しさん:2005/12/29(木) 00:15:51
978 名前:It's@名無しさん 投稿日:2005/12/28(水) 00:17:55
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1228/ubiq139.htm

>ちょっと、今回の話題からははずれるのだが、最近、大型家電量販店の
>店頭で驚くべきものを見た。
>それは、ソニーの液晶テレビBRAVIAに“稲沢産”なる掲示が貼られていたことだ。
>つまり、愛知県にあるソニーの稲沢工場で作っているということを訴えているのだ。
>ご承知のように、ソニーのパネルそのものはサムスンとの合弁企業で作っている。
>最終組み立てを稲沢工場で行なっているということらしい。

>シャープがパネルの“亀山産”を訴えて成功したことを受けてのことなのだろうが、
>日本の製造業の製造拠点が海外に移行した現状では、「国産」が希少となり、
>価値が上がったということなのだろう。

【ご承知のように、ソニーのパネルそのものはサムスンとの合弁企業で作っている】

サムソニー・・・あいたたた ;><

979 名前:It's@名無しさん メェル:sage 投稿日:2005/12/28(水) 00:19:37
引き続き

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051226-00000028-imp-sci
どうみてもサムスンロゴです。ありがとうございました。
22It's@名無しさん:2005/12/29(木) 00:33:01
ソニーは恥を知れ。>「稲沢産」
23It's@名無しさん:2005/12/29(木) 02:43:00
俺ならボボラビアと名付ける
24It's@名無しさん:2005/12/29(木) 03:36:12
俺ならベガビアと名付ける
25It's@名無しさん:2005/12/29(木) 11:28:15
コリビア
26It's@名無しさん:2005/12/29(木) 11:35:12
>>6
???
液晶、プラズマなんてパネルさえできてしまえばあとは基盤組み付けてネジ留めするだけなのはごく普通のことでは。
27It's@名無しさん:2005/12/29(木) 11:37:59
つまり韓国産パネルだよってことでしょ
28It's@名無しさん:2005/12/29(木) 12:09:59
ンニーを馬鹿にしても稲沢を馬鹿にするな!
稲沢はいい街だ。私議は毎回選挙違反してるし、市長も12時前に休憩。
やる気あるんか
29It's@名無しさん:2005/12/29(木) 12:49:23
なんだそれはW
30It's@名無しさん:2005/12/29(木) 12:54:40
びらびらってやっぱ朝鮮製?
販売店で見たけどキムチの色が鮮やかだった
31It's@名無しさん:2005/12/29(木) 13:12:51
直接は関係無いですが、
半島では、キムチ原料の白菜の上に糞尿をぶっかけて
「いい肥料」とか抜かしてるそうです。
マジ実話。
32It's@名無しさん:2005/12/29(木) 20:06:28
>>30
ネタがつまんないよ
笑い所がなんもないし...
33It's@名無しさん:2005/12/29(木) 20:25:41
だってソニーがその笑い所を必死で隠すんだもん
34It's@名無しさん:2005/12/29(木) 20:29:07
>>31
だから大腸菌イパーイなんだよね。大腸菌ぐらいだったら胃腸壊すぐらいだが、
大部分のあっちの人って脳になんか巣食ってるような気ガス………
35It's@名無しさん:2005/12/29(木) 20:32:05
ブラビアのパネルは韓国で作られているのだが、
組み立ては稲沢で行なっている。

派遣社員のアホウどもが居眠りしながらやってんだろうな。
輝滅点が異常な程あるんですけど、知ってた?

36It's@名無しさん:2005/12/29(木) 20:34:14
ソニーの工場ってブラジル人と中国人しかいないって聞いたけど・・・
37It's@名無しさん:2005/12/29(木) 20:37:01
>>36
噂を鵜呑みにしないように...日本人の派遣社員が大半ですよ
38It's@名無しさん:2005/12/29(木) 20:37:36
フィリピーノのも多いよ。
39It's@名無しさん:2005/12/29(木) 20:55:52
>>37
君が日本人と思ってるの、実は南米の日系X世ですよ
40It's@名無しさん:2005/12/29(木) 20:56:42
>>36
え?
工場ってどこでもそうだろ。自動車メーカーが特に。
41It's@名無しさん:2005/12/29(木) 21:01:58
>>36 >>40
中国人は研修生でも無い限り、普通あまり働いてないぞ
出国難しいからな
42It's@名無しさん:2005/12/29(木) 23:04:37
日系人最近多いらしいからなぁ
43It's@名無しさん:2005/12/29(木) 23:24:21
>>35
手順書より
・20個以内なら見逃しOK
44It's@名無しさん:2005/12/29(木) 23:25:06
>>43
20個って、客から苦情くるんじゃないの?
45It's@名無しさん:2005/12/29(木) 23:28:54
>>44
ソニーは直接関係ない
派遣製造社員のリーダーが決めた事
46It's@名無しさん:2005/12/29(木) 23:46:15
ソニーの工場は全部規模が小さいから地元の雇用はせいぜい数百名。
ソニー製品を設計する、かの国の出身者が多いことに注目。
47It's@名無しさん:2005/12/30(金) 00:47:11
ソニーは生産国偽装の詐欺企業です。
48It's@名無しさん:2005/12/30(金) 01:07:49
バレなければ問題無い
偽装は勝つ為の意味のある一打
49It's@名無しさん:2005/12/30(金) 01:23:20
サムソンパネル使用と謳ってくれ。
いかにも国産に見せかけるのは詐欺に近い。
50It's@名無しさん:2005/12/30(金) 01:26:17
>>49 ソニーの印象工作ブランド!GK@SONY
東証一部上場企業でありながらあからさまなインチキを誇るSONY

まんまんこねぶらぶららびあ
まんまんこねぶらぶららびあ
51It's@名無しさん:2005/12/30(金) 03:45:24
シャープの確立した品質PR手法をパクルとは・・・・・

「花咲かじいさん」における、 悪い爺さんみたいな会社だなw
52It's@名無しさん:2005/12/30(金) 14:50:01
世界を相手に商売してるんだから、ドコで作ろうがカンケイないでしょ。

とくに液晶は韓国の方が強いんだからね。
53It's@名無しさん:2005/12/30(金) 14:54:36
SONYとサムのコラボだってわかんないのかな?サムスン製じゃないよ。
54It's@名無しさん:2005/12/30(金) 14:58:28
松下は液晶パネル、中国と韓国のLGだよね。
どうりでキムチ臭いとおもったよ。
55It's@名無しさん:2005/12/30(金) 14:59:28
IPS以外はキムチとギョーザかよ。
56It's@名無しさん:2005/12/30(金) 15:00:14
IPSしょぼい。
57It's@名無しさん:2005/12/30(金) 15:09:03
経済産業省あたりが規制に乗り出すべきだよな
58It's@名無しさん:2005/12/30(金) 15:17:47
>>53
技術ほとんど出せなくても金さえ出してりゃ
コラボになるんだよなぁ。便利だねw

>>55
IPS方式はLGもだがw 無知な奴が多いな…

>>56
GKの方か節穴さんですか?
59It's@名無しさん:2005/12/30(金) 15:18:16
なんの規制に?
60It's@名無しさん:2005/12/30(金) 15:23:59
>>54
SONYのトリニトロンWEGAは思いっきりギョーザ臭いですね
61It's@名無しさん:2005/12/30(金) 15:35:45

松下は日立だろ GKは捏造ばっかりだな
62It's@名無しさん:2005/12/30(金) 15:54:42
>>61
確かにLX500シリーズはな。
LX50シリーズはLPだ。
小型は廣達OEM、
海外向機種は#や三星や何でも有りだぞ。
63It's@名無しさん:2005/12/30(金) 15:56:21
Panaで笑えるのが今やTVには
東芝松下製が使われてないことw
64It's@名無しさん:2005/12/30(金) 16:38:06
サムソニー一本槍のソニーとえらい違いだな
65It's@名無しさん:2005/12/30(金) 16:57:41
普通のメーカーは高級機には最高品質の日本製パネル使用するのが常識だからね
66It's@名無しさん:2005/12/30(金) 16:58:54
松下はLCDパネル買い入れに徹してるから、
儲からん反面リスクは低い。
(PDPがコケたら最後だがw)

へんなシガラミが無いんで、画質に五月蝿い
日本向け上位機種に日立を使ってるのは意義深い。
67It's@名無しさん:2005/12/30(金) 17:11:47
日立パネル最強だなシャープなんかより全然良い
68It's@名無しさん:2005/12/30(金) 17:47:21
ニダ―ン
69カーボン:2005/12/30(金) 17:52:10
>>67
同意フゥー
70It's@名無しさん:2005/12/30(金) 18:06:41
世界市場NO.1のサムスン液晶が最高画質最高品質に決まってる
71It's@名無しさん:2005/12/30(金) 18:14:16
>>70
グレシャムの法則>悪貨は良貨を駆逐する
72It's@名無しさん:2005/12/30(金) 20:37:19
電気屋行ったらヒュンダイ製32型液晶が10マン以下で売られてたけど
通りがかった人が 韓国製(゚听)イラネ て言ってた。
73It's@名無しさん:2005/12/30(金) 20:38:54
ソニーパネルとやらも韓国産だしなぁ
74It's@名無しさん:2005/12/30(金) 23:03:46
>>70 これだけ惚れ惚れするほど犬畜生民族の香りがするカキコミも珍しい
75It's@名無しさん:2005/12/31(土) 00:07:34
>>63
東芝松下はもともとブラウン管とミニ液晶専門の会社。テレビ用液晶は作ってない。

ブラウン管部門は数年前に撤退。ブラウン管を製造していた東芝姫路工場はSEDの生産へ振り分け。
液晶部門も来年発展的撤退のミトーシ。日立のIPS液晶部門と合弁する。
その時、東芝松下はアボン
76It's@名無しさん:2005/12/31(土) 00:33:16
>>75
訂正
東芝松下ディスプレイテクノロジーはLCD専業
松下東芝映像ディスプレイがCRTの会社だ
77It's@名無しさん:2005/12/31(土) 00:35:14
ちなみに東芝松下はスタート時は
小型のTV用を作ってたんだよ

他のメーカーに価格競争で負けたのだ
78It's@名無しさん:2005/12/31(土) 00:37:20
TVやってた元々松下の奴等は東芝側に冷遇されて、
そのうち有能でLCDやりたい奴等は
シャープの液晶部門とかに移っていったらしいなw
79It's@名無しさん:2005/12/31(土) 10:21:20
D5端子、HDMI付き、1080p表示可能な薄型ハイビジョンテレビってブラビアしかないのか?
PS3欲しいから、テレビもパワーアップさせようと思ってるんだが、いままでソニーのテレビ3台買ってみんな壊れたからなあ。
できれば別のメーカーがいいんだけどありませんかね?
80It's@名無しさん:2005/12/31(土) 10:31:54
>いままでソニーのテレビ3台買ってみんな壊れた
ではいま使ってるメーカーのが出るまで待てば?
PS3出る頃には出るだろ
81It's@名無しさん:2005/12/31(土) 12:31:30
>>11
>知り合いが40V買ったけどリモコンの利き悪すぎだろ
>3m以上離れた場所から操作しようとすると
>超正確にリモコンの角度合わせないとチャンネル変わらん
だまされたと思って、リモコンの発信部分にセロテープを貼ってみ。
見た目は悪くなるが改善されるはず。
ブラビアにはセロテープが必要。
82It's@名無しさん:2005/12/31(土) 12:36:49
日本製が聞いて呆れるな
83It's@名無しさん:2005/12/31(土) 12:53:36
>>81
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=694613
>昔、ソニーのTVで時間がたつとリモコンが全く使えなくなった事があり、
>TVをばらして見ると、リモコンの受信部(黒いプラスチック)の内側に
>セロテープが張ってあり、暖かくなるとテープの粘着部が柔らかくなり受信できなくなった事がありました。
これを思い出してワラタ
ソニーはセロテープで受信感度をあげてたのかな。
今はセロテープは自己責任で貼ってくださいってことだな。


っていうか・・・今時こんな手間のかかる家電なんてアリなの?
84It's@名無しさん:2005/12/31(土) 13:11:42
>>83
なんなんだこれは一体??

セロテープで感度が上がるってのは、どういう理屈??
赤外線が散乱するとかか?
発信部ならわかるけど、受光部でもOKってのが意味がわからん。
85It's@名無しさん:2005/12/31(土) 19:05:09
ブラビアって安いねえ。
表示された価格は他社より気持ち安いくらいであまり変わらないけど
ちょっと粘ると信じられない値引き額が出てきた。
アンチの俺でもかなり気持ちがグラついたよ。
86It's@名無しさん:2005/12/31(土) 19:12:20
安くしないと売れないってのはもうだめだな
87It's@名無しさん:2005/12/31(土) 20:14:51
いくら安くても故障が多ければ結局高く付く
88It's@名無しさん:2005/12/31(土) 20:16:52
むしろ修理代で稼ぐ予定なので
89It's@名無しさん:2005/12/31(土) 20:19:25
たとえ壊れても、ソニーには伝家の宝刀があるからね

「それは仕様だ」
90It's@名無しさん:2005/12/31(土) 22:25:57
最早ソニーは完全に安売りブランドだからね・・・
91It's@名無しさん:2006/01/01(日) 03:27:04
世田谷一家殺人事件も、韓国人の仕業。警視庁の照会に対して、韓国は捏造で誤魔化した。
92 【893円】 ×100 【大吉】 :2006/01/01(日) 05:08:55
↑ブレイヴァイアの価値と未来
93It's@名無しさん:2006/01/01(日) 12:45:10
福袋の中身がソニーだとがっかりするなあ
94It's@名無しさん:2006/01/01(日) 16:49:05
【経済】 ソニーのせいでサムスン業績悪化…
ttp://blog.ameba.jp/user_images/97/36/10002675244.jpg
95絶対的真実:2006/01/01(日) 17:24:03
【FONY厨】とは:世間では世界的先進企業として名高い家電メーカーソニーまたはSONYに対して
        ネガティブキャンペーンを行うアンチソニー派人間の事である。
         FONY厨は ソニーの事を「FONY」「チョニー」「クソニー」等と称し、
         主に故障や対応の事で言い掛かりをつけるのが特徴である。口癖は「フォ━━━━━!!」。
         株価が下がると喜び、逆に上がると怒り狂う。 任天堂、Apple、松下等、
         多種多用の市場でソニーに敵対する企業のユーザーがFONY厨の大多数を占めている。

  /:::::::::::::::::::::::::\   現在FONY厨はハード業界板やソニー板で絶賛ネガティブキャンペーン中!
/:::::::::::::FONY厨::::::::::::::::\
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|
;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ
|::( 6∪ ー─◎─◎ )
|ノ  (∵∴ ( o o)∴)
 |∪< ∵∵   3 ∵ノ
 \       ⌒ ノ
   \_____/                       
「FONYつぶれろ!フォ━━━━━!!」
96It's@名無しさん:2006/01/02(月) 16:49:43
朝鮮日報「ソニーやパナソニックよりサムスンの方が人気」
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1599186/detail?rd
 「かつてスロバキアでは、ソニーやパナソニックが人気がありましたが、
今ではサムスンの方が人気があります。サムスンの工場の近くにソニーの
工場もありますが、ここの人たちはみなサムスンで働きたがっています」
 スロバキアのガランタにあるサムスン電子工場で、財務管理を担当している
カタリーナ・ホレチョバさん(24)は、名門ニトラ農業大学で経済学を専攻し、
「サムスンがソニーより先端だ」と思い、1年半前サムスンに入社した。
 「ソニーは主にブラウン管テレビを主に生産していたけど、2006年になって
からようやくLCD−TVを生産するそうです。サムスンに大きく遅れをとっている
ようです。サムスンはPDP−TVは勿論、LCD−TVも46インチの大型を生産する
レベルに来てます」
97It's@名無しさん:2006/01/03(火) 17:23:43
世田谷家族皆殺し事件の犯人はチョン。公安は知っている。
でも刑事警察の皆さんには教えない。
かくて3億円強奪事件の時と同様(あの事件の犯人は自殺した少年)、刑事警察は
ムダ〜にあと10年、捜査員を張りつかせることになる。
98It's@名無しさん:2006/01/03(火) 19:43:34
久しぶりにテレビみてたらブラビアのCMばかりだったな
しつこいぐらい「ソニーパネル」て宣伝してたw
99通行人A:2006/01/03(火) 19:50:46
ソニー NW-A607 ピンク 1GB 新品 いかがですか!
↑これをYahoo!オークションで検索すると安いんですけど、買ぃですか(*´∀`)>?
100It's@名無しさん:2006/01/03(火) 20:10:49
宣伝?
スレタイ読んで出直せ
101It's@名無しさん:2006/01/04(水) 15:58:50
馬鹿ンニー!
102It's@名無しさん:2006/01/04(水) 16:27:14
俺の親、韓国に旅行に行ったり、韓国の友人にキムチの漬け方教わったり、割と親韓な人間なんだが、
この間家電量販店でいろいろ見て回ってる時に、
「あら、これ安くていいじゃない。」とある製品を手にとったから何気なく
「あー、それ韓国製だからね。」と答えたら
「ああ、だからね。ならいいわ。」と嫌な顔して、即座に商品を戻したので驚いた。

やっぱり未だに韓国=安いけど粗悪ってイメージは結構あるんだな。
まあ、だからこそ小手先だけで誤魔化してるソニーに腹がたつんだけどな。
103It's@名無しさん:2006/01/04(水) 16:46:00
産地偽装の韓国品だからな
104It's@名無しさん:2006/01/04(水) 19:41:55
別に産地偽造ぐらいどうでもいいんじゃね?
だってソニーだし(笑
105It's@名無しさん:2006/01/06(金) 02:11:29
世界最大プラズマTV開発 松下、103型ベッド並み  
 松下電器産業は5日、世界最大となる103型プラズマテレビを開発した、と発表した。画面は幅約2・3メートル、
高さ約1・3メートルとセミダブルベッド並みの大きさだ。
 空港やホテルのロビー、公共施設といった業務用のほか、家庭向けではホームシアターとしての需要が期待できるという。
価格や商品化の時期は未定だが、量産技術を確立しており、今後、需要を見極めた上で発売を決める。
 これまで100型を超えるサイズは、発光の均一性などが課題とされていたが、駆動装置を改良するとともに、昨年9月の
尼崎工場(兵庫県尼崎市)の稼働で、超大型のプラズマパネルの生産が可能になったことで実現した。
(共同通信) - 1月5日18時58分更新
106It's@名無しさん:2006/01/07(土) 21:30:16
今回NTTドコモの携帯を買い換えようとして、
SONYがドコモ機種から撤退していること、メモステが規格として最新機種から
外されていることを知った。惨めよのお、SONYは…。
107It's@名無しさん:2006/01/07(土) 23:25:06
SONYを買うが損です!
108It's@名無しさん:2006/01/07(土) 23:57:32
XMBの操作感があまりに良いので
これのXシリーズを買おうと思ってましたが、
このスレッドをみてやめましたw

事実か嘘かはわかりませんが、
相変わらず製造における品質がなってないのかな?

松下のHD液晶を待ちたいと思います。
109It's@名無しさん:2006/01/08(日) 00:25:52
>>108
てか2chを鵜呑みにすんなってw
110It's@名無しさん:2006/01/08(日) 00:35:15
>>108
5〜10年使いたいなら松下で正解だよ
御金に余裕があって2〜3年で買い換え前提が平気ならブラビアをお勧めするけど。
111108:2006/01/08(日) 00:45:09
>>109
携帯電話を買うときは2ちゃんねるをチェックしてから買うようにしてから
外れを引かなくなりましたよ。
だから、嘘もあるのでしょうけど、信用しているところもありますよ>2ch

>>110
松下の液晶を買おうとおもってたんですが、HDタイプがまだリリースされてないみたいですね。
今日、横浜ヨドバシに行ったのですが、ブラビアがかなり良かったし、XMBの操作が良いのとかっこよさもあったし、画質が本当に綺麗でした。
だから、SONYにしようかなと思ってたんですが、なんか相変わらず工場の製造においてのずさんさがあるのかな?と危険に思い
やっぱやめましたw

なので繰り返しますが、松下のHD液晶待ちをしたいと思います。
たぶん、そろそろリリースされると思うのですが。(プラズマは嫌いなのでw)
112It's@名無しさん:2006/01/08(日) 01:04:59
店頭でTV見比べていて気付いたこと。

各社とも地上波ディジタルの同一番組を流してたんだけど、タイムラグがある。
松下・ビクターより東芝・ソニーのほうが同じくらいの時間間隔(1秒くらいか?)
で遅れ続けてた。

映像エンジンの処理能力が低いんじゃない?
113It's@名無しさん:2006/01/08(日) 01:06:26
稲沢製
韓国の稲沢?
114112:2006/01/08(日) 01:07:19
訂正

×:松下・ビクターより
○:松下・シャープより
115It's@名無しさん:2006/01/08(日) 01:47:32
>>112
さすがに1秒も遅れないと思うが、明らかに分かる程度遅れてるよね。
きっと処理能力が低いのではなくて、他よりものすごい処理をしてるんだろ。
116It's@名無しさん:2006/01/08(日) 01:51:07
個人情報を送信したり?
117It's@名無しさん:2006/01/08(日) 02:09:15
>>115
凄い処理をしているなら、目に見えて違いが出るはずだが感じられない。
単にアルゴリズムが糞なだけかもしれない。

つーか、遅延はまずいでしょ。「凄い処理」しても構わないが、遅延を
起こさずに処理するだけのエンジン積むのが普通。
118久遠の瞳:2006/01/08(日) 02:23:16
ん…他社のエンジニアさんかな?
ちょっと専門的になってきたぞ(´∀`)

3GによるとソニーのDRCは凄い技術だそうだが
119It's@名無しさん:2006/01/08(日) 02:49:11
このアホが来るだけで専門的な空気が瞬時に吹っ飛ぶんだよな
120It's@名無しさん:2006/01/08(日) 03:12:44
ンニー。損ニー。糞ニー。嘘ニー。そして磯ニー(アサリ並みの産地偽装をしているから)。
121It's@名無しさん:2006/01/08(日) 07:42:59
>>117
遅延があるとゲームじゃ致命的だよなぁ。
122It's@名無しさん:2006/01/08(日) 07:58:09
結局、ブラビアは買いなの?
それとも他メーカーのやつ買ったほうがいいのか?
123It's@名無しさん:2006/01/08(日) 10:59:59
短期間買い換え前提ならブラビア
長く大事に使いたいなら他社でFA
124It's@名無しさん:2006/01/08(日) 12:11:53
>>121
DRCはOFFにできる。ゲームの時は切れ。不要だ。
125It's@名無しさん:2006/01/08(日) 14:33:47
>>121、124
おまいらアフォだな。問題が違う
放送が遅れるのはデコードしてるからだろ
126It's@名無しさん:2006/01/08(日) 14:37:23
要はデコーダーユニットがクソだってことだろ?
まぁ偽日本産はそんなもんだよな
127It's@名無しさん:2006/01/08(日) 15:09:01
電気屋でこんなん誰が買うんだ?(プゲラ
って思いながら見てたが、
実家帰ったら祖父の家になんとブラビラが…
店員に騙されちゃったの?未だソニーブランドを信じているの?
と問い詰めたかったけど、高い買物にわざわざ後悔させるようなことは
教えられなかったので、黙ったままにしておきました。

ソニーの存在自体が悪だと思った。

あと昨日漏れのソニーのハイエンドヘッドホン蛾ぶっ壊れた。
史ね。マジ氏ねソニー。
128It's@名無しさん:2006/01/08(日) 15:15:05
>>126
そうそう。どのメーカでもデコードしてるから、そのうえで遅れるなら
ソニーのデコーダユニットが糞ってことになる。
129It's@名無しさん:2006/01/08(日) 16:13:50
早けりゃいいってもんじゃねえんだよ、わかいの。
130It's@名無しさん:2006/01/08(日) 16:21:13
まぁ韓国産だし早いわけはないよな
131It's@名無しさん:2006/01/08(日) 16:26:02
ウォークマンは早漏なのにのぅ
重要なところで遅漏じゃダメだな
132It's@名無しさん:2006/01/08(日) 17:30:43
氏ねSONY。
133It's@名無しさん:2006/01/08(日) 17:37:44
>>129
遅いのは致命的だろ、年寄り。時報がずれたら意味ねえし。
134It's@名無しさん:2006/01/08(日) 18:30:32
損にー!
135It's@名無しさん:2006/01/08(日) 18:41:53
まぁ早いと嫌われるしな
136It's@名無しさん:2006/01/08(日) 18:47:50
>>133
あのなあ、MPEGって知ってるか?
デジタル放送の時報はみんなずれてるよ。正確な時報は無理。
137It's@名無しさん:2006/01/08(日) 20:26:39
時報なんて要るわけないじゃん
デジタル放送はいつでも正確な時刻が来てるのに
138It's@名無しさん:2006/01/08(日) 22:34:56
一番遅れてるのがソニーってことで
139It's@名無しさん:2006/01/08(日) 22:47:18
>>137
正確な時刻なんか来てねぇよ。MPEG2のエンコード>デコード>
画像エンジンの処理で思いっきり遅れてる。
140It's@名無しさん:2006/01/08(日) 23:46:43
朝鮮半島愛知県稲沢市に行ってきました
141It's@名無しさん:2006/01/09(月) 00:15:39
ブラビア売れてるなあ。

アンチが騒ぐのわかるよ。
142It's@名無しさん:2006/01/09(月) 00:27:38
恐ろしいほど低質な釣り…
143It's@名無しさん:2006/01/09(月) 00:29:22
売れたら売れたでサムスンの評価があがるだけだな
144It's@名無しさん:2006/01/09(月) 00:35:48
ぶらびあってそんなに売れてんの?教えてエライ人
145It's@名無しさん:2006/01/09(月) 00:54:28
液晶テレビ負け組み3兄弟のアタマ抑えて、

シャープとSONYの2強になってるよね。
146It's@名無しさん:2006/01/09(月) 02:14:06
ブラビア荒れてるなあ。

アンチが騒ぐのわかるよ。
147It's@名無しさん:2006/01/09(月) 08:30:18
アクオス1台売れるのと、ブラビア1台では、おそらく利幅が全然違うと思う
製品はサポート含めた値段で、
利幅が大きいところがサポートも厚いということを
忘れてはいけない
148It's@名無しさん:2006/01/09(月) 08:31:59
そだね、5〜6年使おうと思ってる人はブラビア買ったら、
将来必ず後悔すると思う
149It's@名無しさん:2006/01/09(月) 09:47:09
5,6年後の話をしたら、アクオスだけが売りのシャープがどうなってるかどうか自体が微妙という罠
150It's@名無しさん:2006/01/09(月) 09:53:42
プラズマやSEDなんかの非LCDデバイスが伸びるとでも?
心配しなくてもあと20年はTVの主要デバイスはLCDだろ
151It's@名無しさん:2006/01/09(月) 09:55:34
あと、LCD業界で日本から技術をパクれなくなった
韓国はこれから勢いが落ちてくと思う

つまり#優位は変わらない
152It's@名無しさん:2006/01/09(月) 10:14:00
松下のプラズマ買うのが日本心。
153It's@名無しさん:2006/01/09(月) 10:35:00
さらに、「ソニーパネル」を最大限に生かすため、業界最新鋭設備の液晶テレビ生産工場
「稲沢テック」にテレビ製造のノウハウを結集させ、高精度な技術が必要とされる基盤の実装から組み立てまで、
品質および信頼性の高い生産体制を確立。

稲沢テックって何なの?
154It's@名無しさん:2006/01/09(月) 10:35:34
プラズマなんて焼き付いて泣いてるやついっぱいいるじゃん。
数年で赤茶けてカラーバランスおかしくなるぞ。
155It's@名無しさん:2006/01/09(月) 10:40:36
>>153
何なのって工場だろ
156It's@名無しさん:2006/01/09(月) 10:50:56
どうせ低学歴の契約社員が組み立ててるんだろw
157It's@名無しさん:2006/01/09(月) 10:55:51
>>155
ありがとう
テックって聞くとなぜか中国の会社に思えてしまうorz


158It's@名無しさん:2006/01/09(月) 10:56:41
>>156
日系南米人の派遣社員だよ。
中には日系になりすましたやからもいるがね。
159It's@名無しさん:2006/01/09(月) 11:00:13
>>158
そんなのに組み立てさせてるから
いつまでもクオリティ低いんだよ

一人当たりのコストが上がってもいいから
正社員でまともな人採用して作らせたほうがいいのに
160It's@名無しさん:2006/01/09(月) 14:01:56
>>159
ニートが言い出しそうな意見ですね。
161It's@名無しさん:2006/01/09(月) 14:24:44
>>154
>プラズマなんて焼き付いて泣いてるやついっぱいいるじゃん。

ブラビアにはソニータイマー(ry
162It's@名無しさん:2006/01/09(月) 14:30:46
かつて、本田技研の創業者、本田宗一郎氏が技術支援の為に、台湾と韓国へ技術支援に行きました。
しばらくして台湾から、
「日本と同じものが作れるようになりました。是非見に来てください!」
と連絡が入りました。

そしてしばらくして韓国からも連絡が。
「日本と同じものが作れるようになりました。もう来なくてもいいです。」
そして韓国は本田とのライセンス契約を一方的に解消し、
エンジンからデザインまで全くのコピー品を"韓国ブランド"として販売を始めました。
本田宗一郎氏は大変失望してこう話したそうです。

「韓国とは絶対に関わるな」
163It's@名無しさん:2006/01/09(月) 15:26:29
もう金輪際、ソニーとも関わりたくない。
164It's@名無しさん:2006/01/09(月) 18:08:52
朝鮮半島塗れになってるソニー見たら嘆くだろうな
165It's@名無しさん:2006/01/10(火) 02:14:36
北朝鮮にアメリカは爆弾落とすかも。プレッシャーMAXになってきてない?
166It's@名無しさん:2006/01/10(火) 10:34:23
>>163
そうしなさい。  サルはハイテクに向いてないよ。
167It's@名無しさん:2006/01/11(水) 04:51:56
偽札が止められてキムジョンイルは中国に泣きを入れた。
168It's@名無しさん:2006/01/11(水) 05:03:52
PC用液晶モニタでも
ソニー = 値段分の価値はない、とされがち
169It's@名無しさん:2006/01/11(水) 22:27:23
>>168
PC用液晶作ってたっけ?
170It's@名無しさん:2006/01/11(水) 22:58:18
出してるよ結構
171It's@名無しさん:2006/01/12(木) 05:52:38
馬鹿SONY。品が悪SONY。品川朝鮮SONY。
172It's@名無しさん:2006/01/12(木) 18:38:37
>>171
お前もな。
173It's@名無しさん:2006/01/13(金) 02:41:01
>>172
きみ、日本人じゃないでしょ?
174It's@名無しさん:2006/01/13(金) 05:52:43
>>172
その単語の意味わかる? Can you understand ?
175It's@名無しさん:2006/01/13(金) 07:58:20
>>171
馬鹿で品が悪くイナカのチョーセン。 それがキミ。 という意味ですよ。  ホホホ。
176It's@名無しさん:2006/01/13(金) 09:52:36
日本にいるキムチ人は元々キムチ国からも追放されたかわいそうな人。
いじめたらダメだぞ。
その点ソニーは立派だな〜。
177It's@名無しさん:2006/01/13(金) 10:18:34
北の偽ドルには韓国も関わってる
178It's@名無しさん:2006/01/13(金) 18:40:23
マジすか?
179カーボン:2006/01/13(金) 20:11:03
ソニー臭っ!!
180It's@名無しさん:2006/01/14(土) 03:32:39
ンニー臭ッ!
181It's@名無しさん:2006/01/14(土) 12:03:46
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4896919874

症状1:日経との癒着
症状2:婚約直前のアップルとの破局
症状3:ソニータイマーの噂…こんなソニーに誰がした?

日本を代表する優秀企業であったソニーの失敗を他山の石とせよ!;
【主要目次】
;●「ソニー病」という名の合併症(城島明彦);
 ソニー流マスコミ利用術の破綻 癒着病;
 猛毒を秘めていたソニー神話 ブランド病;
 ソニー版ゴーン革命は成功するか 経営者病;
 さらなるソニーショックがやってくる? 株式病;
 カンパニー制の弊害 組織病 ほか;
●技術のソニーに立ち返れ; 屋台骨だった技術力はどうして弱体化してしまったのか;
 津田大輔・杉山勝彦;
●ソニーが仕掛けたフォーマット戦争の行方 (佐藤昌昭 仮名);
 ベータのトラウマから次世代DVD「ブルーレイvshd DVD」まで;
●「ソニータイマー」という低評価を覆せるか(井上トシユキ); 2ちゃんねるでのソニー製品をめぐる言説;
●ソニー出井体制、迷走の10年(神鳥晃 仮名); 経営戦略、製品戦略のミスが響く;
●ソニーではたらく社員の告白(渡邊正裕); いま社員のモチベーションはどうなっているか
182It's@名無しさん:2006/01/14(土) 12:32:07
北朝鮮アサリ式液晶パネル?

何コレ?
183It's@名無しさん:2006/01/14(土) 20:10:48
ブラビアはアメリカではバカ売れらしい。
こんなブランドにしか頼らない売り方してたら、ますますソニーはダメになるな。
184It's@名無しさん:2006/01/14(土) 20:15:18
>>183
物凄い値引きらしいよ
サムチョンと値引き競争を繰り広げてるんだって
185It's@名無しさん:2006/01/14(土) 20:18:24
ソニーにパネルを提供してるサムチョンはどっちが売れてもオイシいな
186It's@名無しさん:2006/01/15(日) 11:16:12
ソニー・コリアの尹女乙(ユン・ヨウル)社長も、
「日本政府の真の反省が日本企業の新たな跳躍を約束する出発点になるだろう」と述べた。

朝鮮日報
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/01/15/20060115000000.html
187It's@名無しさん:2006/01/15(日) 13:01:27
二ダ二ダ
188It's@名無しさん:2006/01/15(日) 13:31:16
TVパネルでは、メーカ各社が数百億〜数千億円規模の設備投資計画を発表したが
ソニーだけだな。韓国に1100億って。いっそ本社も韓国に移せよ。
189It's@名無しさん:2006/01/16(月) 02:36:04
アメリカでの値引きを、♯に完敗な日本でやらないのは、まだ日本人をバカにしてるからだな。

秋葉原のヨドに休日行ってみろよ、みんな。老若男女国籍問わず、♯のコーナー「だけ」が大盛況だぜ。
190It's@名無しさん:2006/01/16(月) 03:11:05
>>189
もう今はいないと思うが年末ボーナス商戦時にプラズマTV売り場や
シャープの大型液晶テレビの前に集った客に大幅値引きを餌にして
ビラビラの前まで誘導する某社員が大量に配置されてたよ。
「俺は国産パネルのテレビが欲しいんだ」って言ったら逃げたけど。
191It's@名無しさん:2006/01/16(月) 03:39:17
ASAHIパソコンに、液晶はSEDや有機に
禿げしく負けて、
SONYが液晶製品なんか出していること、そのこと自体が禿げしく
間違いだって出ていた。
ナイス意見!
192It's@名無しさん:2006/01/16(月) 04:06:36
SONYは物凄くテレビCMしたので、日本では安いパネル使っても、
おいそれと安く売れないんですぅぅぅ。
193It's@名無しさん:2006/01/16(月) 04:48:55
SONYテレビ事業部は2006年が最期だね!
リアプロ撤退!
液晶テレビ撤退!サムスンパネル歩留まり50%未満で生産継続できず。
プラズマテレビ撤退済み!
ブラウン管テレビ撤退済み!
有機ELテレビ開発失敗撤退済み!

新興勢力SEDテレビ発売でSONYテレビ事業部壊滅!

よって、SONYテレビ生産販売から完全撤退!
194It's@名無しさん:2006/01/16(月) 09:11:20
ブラビア買ちゃたよ―どうしよ一
195It's@名無しさん:2006/01/16(月) 11:37:58
50E買ったよー
196It's@名無しさん:2006/01/16(月) 11:42:31
>>193
チンカス童貞厨房死ねw
197It's@名無しさん:2006/01/16(月) 22:03:49
ブラビアって部品安いの使ってるはずのにちょっと値段高くね
三菱のやつ買おうかな
スピーカーとかショボそうだけど…
198It's@名無しさん:2006/01/16(月) 23:41:15
なんかこの頃、無理矢理アポーGKとか妊豚GKとか、原義からは考えられない使い方が目に付くな。

GK (Gatekeeper)
ネットの掲示板に於いて、糞ニーと競合する他社製品を根拠無く誹謗中傷する糞ニーの工作員の通称

だからな。宜しくな。
199It's@名無しさん:2006/01/17(火) 01:09:04
ソニーはニートの専門品。
200It's@名無しさん:2006/01/17(火) 05:04:08
びらびら買っても朝鮮企業を儲けさせるだけだもんねえ
「謝罪と賠償」の朝鮮企業の液晶パネルなんて買えないよう
201It's@名無しさん:2006/01/17(火) 10:48:18
ソニーが高いとか売れてないとか書いてるヤシらへ

いま、ブラビアは実際に売れてる・・・そうだ。
確か今週号の週刊現代の記事だったと思うが、期間限定で一定数量を買い入れれば
仕入値をディスカウントしていると書いてあった。

高く買ってるやつらは量販店にボラれてるだけ。出血値引きで数捌いてるんだとよ。
202It's@名無しさん:2006/01/17(火) 11:36:21
二ダ二トロンになりますた
203It's@名無しさん:2006/01/17(火) 15:12:38
また赤字で売ってシェアを伸ばす作戦か!!
204It's@名無しさん:2006/01/17(火) 23:22:12
HDDレコーダーのときと一緒の
同業他社を巻き込んだ利益無しの
シェア狙いの自爆テロ再びなんですかね?やっぱ

でももう赤字覚悟戦法を続ける体力無いのに…
ほんとに死んじゃいますよ?
205It's@名無しさん:2006/01/18(水) 03:28:25
ASAHIパソコンに石鹸箱酷評されてた。「まず、まともに使えるソフトを入れろ」と。
206It's@名無しさん:2006/01/18(水) 08:10:25
二ダ二ダ二ダ二ダ
207It's@名無しさん:2006/01/18(水) 09:51:52
>>205
「我慢して使え愚民」がソニースタイル
208It's@名無しさん:2006/01/18(水) 22:12:37
ソニーが就職人気の上位から姿を消して久しいなあ…。ダメ会社に成り下がったなあ…。
209It's@名無しさん:2006/01/18(水) 23:00:49
大型テレビを買えるような
富裕層は2chなんてあまり見ていない。
だからソニーブランドも普通に売れる。
210It's@名無しさん:2006/01/18(水) 23:24:12
211It's@名無しさん:2006/01/18(水) 23:43:07
>>210
カッコイーーーーーーー。  日本でもやんねーかなーーーー。
212It's@名無しさん:2006/01/18(水) 23:50:32
大画面で液晶TVが過半数突破 BRAVIAは好調な立上がり
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060117/bcn.htm
213It's@名無しさん:2006/01/18(水) 23:52:46
ソニー調子イイなー。

これだと安心。
214It's@名無しさん:2006/01/19(木) 04:10:05
>>210 よくこんなもの見つけてきたな、どこから給料もらってんだよGK WWW
211 212 213 ご同類。
215It's@名無しさん:2006/01/19(木) 05:12:11
             / / }
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i、
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
216It's@名無しさん:2006/01/19(木) 07:42:25
なんで、正直に韓国製サムスンパネルって宣伝しないんだ?
217It's@名無しさん:2006/01/19(木) 08:22:51
韓国製なんて恥ずかしいから。
じゃあ組むな
218It's@名無しさん:2006/01/19(木) 09:22:30
技術力ではサムスン>>>ソニーということが浮き彫りになったわけだな
他の分野でもどんどんサムスンの技術を導入すればソニー復活も夢じゃないね
219It's@名無しさん:2006/01/19(木) 09:25:14
値段に大差が無いならやっぱり国産液晶パネルの雄、シャープだろ?価格1/3ならソニーの韓国産パ
ネルでも妥協出来るけど、それでも国産液晶パネルがいい。
220It's@名無しさん:2006/01/19(木) 10:46:48
北米市場で好調らしいが、あのへんの人は、韓国メーカーに抵抗ないんかな
日本人もアメリカの事は知ってても、カナダやメキシコのことはよくわからんから
よそ様の事をとやかく言える立場ではないが
レノボもIBMブランドで売れてるんかな
221It's@名無しさん:2006/01/19(木) 10:59:50
>>218死ね!奇生虫の在日
222It's@名無しさん:2006/01/19(木) 14:36:06
デジチューx2『だ・け』はかっている
223It's@名無しさん:2006/01/19(木) 15:08:53
サムスンと組んでる以上SONYがどれだけパネル関連で画期的な技術を開発しても
速攻サムスンにぱくられるからね
224It's@名無しさん:2006/01/19(木) 15:17:57
ソニーちゃんよ・・・
パクるなら、サポートサービス能力パクッてくれ!!
225It's@名無しさん:2006/01/20(金) 02:34:59
  │ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ: : .
      ヾヽ!lV/ / ,/ /  ,' ハ、: .
    ,ィニ≧ゝレ' / /  ,./   / , ハ : : .
   く<-‐7´ _」] l l/_,∠/   / / / い : : .
     ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l : : : : .
   . : {ハ : :|{(l|y==ミ   _ノ、/ソリ ll | : : : : :
   : : : :ヽヽ: :|、lハl、゙      ⌒ヾlノリ ll l : : : : : : 私もいるよ♪
   : : : : : : : : V\ヽ、 `ー  ゛ノルんイリノ : : : : : :
  : : : : : : : : : ,.--、_ハ`−r=ニ--、′ノ. : : : : : : :
  : : : : : : : : /  /-ョロ'ヲ´   i l : : : : : : : : : :
  : : : : : : : 〈  ,ハフ'兀「     ! } : : : : : : : : :
  : : : : : : : : ヽ,   ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
226It's@名無しさん:2006/01/20(金) 06:22:33
>>220
アメリカから見れば、ヨーロッパも日本も韓国も外国メーカー
値段と性能品質で満足行けば買ってくれる国

だから敗戦国の日本製品でも戦後すぐの安かろう悪かろうから、そこそこ安くて
そこそこの品質に転換したら、シェアを取れた。

韓国や中国や台湾製品に、日本メーカーのブランドが貼ってあるだけで有り難がって高値で買うのが日本人
227It's@名無しさん:2006/01/20(金) 07:01:52
うちんちは昔からドイツ車とか買える余裕あったが
親父が日本産業の振興のためということで、
40年以上−まだ質が悪いとわかってた時代から
ずっと国産車しか買ってこなかった。
家電製品もそういう理由で国産物だけ。

だから俺も国産物しか買わない。

でも主要な加工が海外で国産っていうのが一番嫌い。
(原材料が海外製というのは致し方ないが)

昔はあまりいい印象を持ってなかったけど、
そういう理由で、今やうちのTVは全て国産パネルの
シャープ製になった。
228It's@名無しさん:2006/01/20(金) 19:15:33
俺もシャープにしたよ
ナショナリズム最高
229It's@名無しさん:2006/01/20(金) 20:03:00
うん、アニメ、マンガにも最高
230It's@名無しさん:2006/01/20(金) 20:51:45
シャープが一番安全牌
ソニー製品は品質にムラがありすぎ、何時どんな不具合が起こるか分からないから怖い
231イランジン ◆DpaqRGUuCo :2006/01/20(金) 21:00:21
                /      /,_ュ_>、     \
              /       | ヽ  ン' |        \
               l      ,. 、 -‐l ゜i(○)i!゜ l- 、,,_       ヽ
             \  /      ヽ、`'''゛ ノノ   `'ヽ、    /
                `| __,..   -_‐ ニニニ ‐_- 、 _  l ,.-'゛
                   〈.r '' ´          ` '' -={}
                 /:::!`ァ- 、..,,____,,,.. -、,''゛ソ:::ヘ
              /:::::l ゛ ,.r=  `  ´ ァ=-、 ` l::::_ィ  超法規的処置で
                  〈ヽ|  '゛  ノ  i  丶       l/,' |
.   , ‐ 、         | 〉!       l            l | リ  >>227は、見なかったことにしよう
.   ヽ.   ヽ         ヽ`|      l   _         k/
.      ヽ   ヽ       l」   ,    `    ヽ   l-゛
        ヽ.  ',     / ̄〉 ヘ  ' 、ー――一ァ   /
        ',   '、, べ、 l   ヽ   ヽニニニシ   /
        ゛, /  _ ヽ!    lヽ   -―-   /l
.         У_. イ ヽ  〉  _,| ` 、       /  l_
         ノ ´_,. ‐ ヽヽ/;  / ヽ    ; ̄ ̄   ,.イ l
          |       ヽ | Lノ   \_  ヽ  _,.ィ´   L_
        |   `´〉  /  ! l      フー/     / `〈_` ' ‐ 、
        _」    ゝ,l_|  l ヽ     / ̄ ̄ヘ    /    ` ' - 、`tォ、,_
     ,.ィ「|,,.ゝ、    ヽ.  l  ヽ  ∧   ハ   /           `' -、 /ス、
.    /Y゛´   ヽ     l  l  ヽ. / 〉t‐ 〈 ヽ/                 ` - ト、
   /  |      |     | l    `  l |  |                   |  i
232It's@名無しさん:2006/01/20(金) 21:11:35
サポートも糞だしな
産地偽装に滑稽なパネル名の某液晶テレビは安かろう悪かろうの典型
233It's@名無しさん:2006/01/20(金) 21:13:51
別にナショナリストじゃないけど
朝鮮製だけは買わない
234It's@名無しさん:2006/01/20(金) 22:11:24
世界愛を唱える穏健平和派・各民族融和に積極派のオレだけど、



超賎製品だけは買わずに唾を吐く。
235It's@名無しさん:2006/01/20(金) 22:14:17
>>233-234
おまえらソニーのヘッドフォン買えなくなるぞ
236It's@名無しさん:2006/01/20(金) 22:36:08
そんなもの、買う価値もないからw
237It's@名無しさん:2006/01/21(土) 03:36:10
ストリンガーは元トラック運転手でベトナム帰り。人も殺したらC。
238It's@名無しさん:2006/01/21(土) 04:47:15
ブラビアには松下ファンヒーター事件という神風が吹いた。吹かなかったら
あんた今頃、コニカミノルタのカメラ事業みたいになっとるでしかし(身売り)。
239It's@名無しさん:2006/01/21(土) 06:03:34
松下の宣伝自粛は大きかったね
240It's@名無しさん:2006/01/21(土) 08:05:43
韓国=くさい
くさい=カス
カス=ソニー
だから、ソニーはくさい。
241It's@名無しさん:2006/01/21(土) 09:47:53
ブラビアの発色は何か良かったから買おうと思ったけど、パネルの産地偽装とかあるし保留してたけど、
やっぱり購入パスだな〜。
242It's@名無しさん:2006/01/22(日) 00:45:24
ビラビラって年末年始にいきなりジャパネットたかたで売ってたけど
そういう性格の商品なの?
243It's@名無しさん:2006/01/22(日) 01:13:58
>>239
ちゃんと謝るからいいが、何処ぞかの会社はプライドが異常に高く
謝りもしないで不良品ばっか作っているからな。
244It's@名無しさん:2006/01/22(日) 01:52:01
亀山で液晶を作っているものです。
>>241
お金があるなら自分で気に入ったのを買えば良いのじゃねーの。
スレを読んだけど9割がた間違ってるよ。
知ったかで色々無い事や無い事を書いてるけど、
シャープも製造上の問題山積み...

挙句の果てには派遣社員に18時間労働を強要。
見てるだけで自分がナチのような独裁者になっちまいそうなくらい、
シャープの人間は最悪。

愚痴になっちった

245It's@名無しさん:2006/01/22(日) 01:57:49
GK乙!
246It's@名無しさん:2006/01/22(日) 02:02:32
>>244
まじすか
247It's@名無しさん:2006/01/22(日) 04:01:46
ワロタ
248It's@名無しさん:2006/01/22(日) 04:20:19
>>244 なんでシャープの内情知ってるの〜WWWWWW??????
249It's@名無しさん:2006/01/22(日) 06:53:19
>>244
迷ったから、きたのさw
250It's@名無しさん:2006/01/22(日) 11:45:54
>>244
亀山もそうなんだ・・・・・。
まぁ、製造現場なんて、どこもひどいもんだろうけどね。
シャープだろうが、ナショナルだろうが、日立だろうが。













いちばんひどいのは稲沢だけどね・・・・・。
251It's@名無しさん:2006/01/22(日) 11:46:54
おい、今日電気屋の店員がソニーは今回から国産のソニーパネル採用です
といってきたんだけど、これってヤバイと思うんだけど?
252It's@名無しさん:2006/01/22(日) 11:48:34
韓国企業の国産は、もちろん韓国で作ってるってことでそ?
253It's@名無しさん:2006/01/22(日) 11:51:28
>>252
あ〜、そうゆう事か・・・。

ブラビアってハッピーベガと同じ画質だし、これ買うならハッピー買った方が
安くていいと思うな。
俺は買わないけど
254久遠の瞳:2006/01/22(日) 11:59:19
>>244
世界一の歩留まりをもつ亀山工場らしくない発言だな(^_^;)

GKじゃねえのか?(´_ゝ`)

32型換算にして年間2200万台の8G工場が出来るんだろ?
255It's@名無しさん:2006/01/22(日) 12:01:14
稲沢では組み立てだけなのに製造上の問題が山積みなのか
256It's@名無しさん:2006/01/22(日) 12:05:53
とにかく、ソニーは何でこんなになっちまったんだよ!!
257It's@名無しさん:2006/01/22(日) 12:07:37
アウトソーシング進め過ぎて技術が空洞化しただけです
まぁよそから技術買えるうちはいいけどね。。
258It's@名無しさん:2006/01/22(日) 12:13:02
>>251
騙す為に言ってるのか
本気でそう信じ込まされているのか・・・・・・・・・・

ソニーから遣わされた販売員ってんならブチキレだけど
259It's@名無しさん:2006/01/22(日) 23:47:39
SONYは日本の半導体の敵、寒損と、がっつり手を組む、信じられないバカ企業。
260It's@名無しさん:2006/01/22(日) 23:52:19
IBMとも組んだ
液晶はサムスンから半導体はIBMから技術かいます
中身空っぽ会社ソニーです。
261It's@名無しさん:2006/01/23(月) 00:08:30
>>260
しっかりと欺術は詰まってるぞ!
262It's@名無しさん:2006/01/23(月) 00:32:12
>>257
アウトソーシングの進めすぎで叩き上げの正社員が減ったのが一番辛い。
263It's@名無しさん:2006/01/23(月) 01:17:34
ブラビア買いに行ったけどクオリアのほうがデザイン格好よかったからクオリア買ってきた
264It's@名無しさん:2006/01/23(月) 01:19:41
昔はソニーこそが MADE IN JAPAN にこだわってたんだけどねぇ。
265It's@名無しさん:2006/01/23(月) 01:27:15
久夛良木がMade in JapanよりMade in 朝鮮半島に拘ったからね
266It's@名無しさん:2006/01/23(月) 01:33:40
主導したのは出井だろ
267It's@名無しさん:2006/01/23(月) 01:41:23
>264
今でもこだわってるよ
だから産地偽装するんじゃんか
268It's@名無しさん:2006/01/23(月) 02:23:58
>266
いや苦多良木
出井・安藤は有機ELで押そうとしていた
269It's@名無しさん:2006/01/23(月) 03:51:35
ブラビアのE50V欲しいんだけど、これってデジタルハイビジョン?違うならSかVにしようかとおもふ。
270It's@名無しさん:2006/01/23(月) 10:21:09
>>269
デジタルハイビジョンだよ
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050914/sony3.htm
リアプロならパネルも国産だしね
271It's@名無しさん:2006/01/23(月) 18:19:04
32ブラビア買ったけど、画素欠けだよ鬱・・・
最悪だよ。ジャパ○ットでレコーダー付きで30万
272It's@名無しさん:2006/01/23(月) 18:24:22
サムスン電子「ありがとう、ソニー」

 サムスン電子とソニーが手を結び標準サイズとして推している40インチの大型LCDテレビが、
昨年末のクリスマスシーズンを前後し、北米市場で猛威を振るった。
 この結果、40インチのLCDテレビがこの期間、世界最大の家電市場である北米市場で37インチ
のLCDテレビ販売高を初めて上回り、大型LCDテレビの標準化競争で有利な地位を築いたと評価
されている。
 23日、市場調査機関「ディスプレーリサーチ」によると、ソニーのLCDテレビ「ブラビア(BRAVIA)」
40インチが昨年末、北米市場で4位(占有率4.0%)となった。
 これによりサムスン電子は、宿敵LGフィリップスLCDと繰り広げている大型LCDパネルの標準化競争で
一歩リードを奪った形となった。

ソニーはキムチ王国の同士です。
273It's@名無しさん:2006/01/23(月) 18:27:48
サムスン電子「ありがとう、ソニー」
 サムスン電子とソニーが手を結び標準サイズとして推している40インチの大型LCDテレビが、昨年末のクリスマスシーズンを前後し、北米市場で猛威を振るった。
 この結果、40インチのLCDテレビがこの期間、世界最大の家電市場である北米市場で37インチのLCDテレビ販売高を初めて上回り、大型LCDテレビの標準化競争で有利な地位を築いたと評価されている。
 23日、市場調査機関「ディスプレーリサーチ」によると、ソニーのLCDテレビ「ブラビア(BRAVIA)」40インチが昨年末、北米市場で4位(占有率4.0%)となった
274It's@名無しさん:2006/01/23(月) 18:31:24
サムスン電子「ありがとう、ソニー」

 サムスン電子とソニーが手を結び標準サイズとして推している40インチの大型LCDテレビが、
昨年末のクリスマスシーズンを前後し、北米市場で猛威を振るった。
 この結果、40インチのLCDテレビがこの期間、世界最大の家電市場である北米市場で37インチ
のLCDテレビ販売高を初めて上回り、大型LCDテレビの標準化競争で有利な地位を築いたと評価
されている。
 23日、市場調査機関「ディスプレーリサーチ」によると、ソニーのLCDテレビ「ブラビア(BRAVIA)」
40インチが昨年末、北米市場で4位(占有率4.0%)となった。
 これによりサムスン電子は、宿敵LGフィリップスLCDと繰り広げている大型LCDパネルの標準化競争で
一歩リードを奪った形となった。
275It's@名無しさん:2006/01/23(月) 18:36:09
サムスン電子「ありがとう、ソニー」
 サムスン電子とソニーが手を結び標準サイズとして推している40インチの大型LCDテレビが、昨年末のクリスマスシーズンを前後し、北米市場で猛威を振るった。
 この結果、40インチのLCDテレビがこの期間、世界最大の家電市場である北米市場で37インチのLCDテレビ販売高を初めて上回り、大型LCDテレビの標準化競争で有利な地位を築いたと評価されている。
 23日、市場調査機関「ディスプレーリサーチ」によると、ソニーのLCDテレビ「ブラビア(BRAVIA)」40インチが昨年末、北米市場で4位(占有率4.0%)となった
276It's@名無しさん:2006/01/23(月) 20:12:18
>>271
ジャバネットにクレーム入れてみそ
277It's@名無しさん:2006/01/23(月) 20:14:36
びらびらってサムチョン製?
278It's@名無しさん:2006/01/23(月) 22:17:26
>>276
クレーム入れたら、故障じゃないのでソニーサポートに連絡してくださいだって・・・
ソニーに連絡したら、画素欠けは直すの無理だって_| ̄|○
279It's@名無しさん:2006/01/23(月) 22:31:02
責任の擦り付け合い鬱
280269:2006/01/24(火) 00:34:09
>>270
ありがとね。
しかし50Vで40万弱って安すぎな気がしてならないね。
リアプロってそんなに低コストで作れるものなのか・・?
281It's@名無しさん:2006/01/24(火) 03:55:25
俺はリアプロは、映写テレビに近いものだと認識していまる。
画像が暗い…。普通の家のリビングでは、正直、役が務まりません。
282It's@名無しさん:2006/01/24(火) 04:09:18
最近のリアプロはプラズマより明るいのもあるよ、上下の視野角はまだ厳しいけど
283It's@名無しさん:2006/01/24(火) 22:03:49
>>280
>>270のリンク先の写真に、光学系の写真が1種類しかないのに気がついたかい?
リアプロの大きさの違いって、平たく言うとスクリーンの大きさの違いだけ。
(保守部品のランプも50Vと42Vで共通だったりする)
サイズを上げれば上げるほど難易度の上がる液晶とは違う。
だから安い。

早くDLP+LED光源のリアプロがあの値段で出ないかな〜
ずっと待ってるんだけど…
284It's@名無しさん:2006/01/25(水) 02:05:11
リアプロの致命的欠点は厚さ。あれでは壁掛け的な感じ、窓際的な感じ、
壁面にぴたっとくっついてて部屋の邪魔にならない感じがまったく出ない。
あれはダメ。日本人の緻密な感性には合わない。
何もかもがいい加減なアメリカ人向け。
285It's@名無しさん:2006/01/25(水) 03:43:06
ブラビアは劣る。
286It's@名無しさん:2006/01/25(水) 12:25:11
LED光源になれば光学系完全密閉に出来て、ヘビースモーカーの漏れでも買えるようになるかな?
287It's@名無しさん:2006/01/25(水) 14:47:34
>284

俺もそう思っていた。
しかし…リアプロ見直そうかな。

ソニー55V型SXRDリアプロ試作機
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060105/ces04.htm
288It's@名無しさん:2006/01/25(水) 23:04:43
プラズマ、液晶テレビの急激な大画面化と低価格化でリアプロはもう事実上死んでるからねえ。
289It's@名無しさん:2006/01/25(水) 23:05:53

社会の負け犬、低学歴の童貞がソニー叩いてうさ晴らし(笑

290It's@名無しさん:2006/01/25(水) 23:31:57
>>288
部品作ってた下請け、孫請けは前年比50%で苦しんでいるそうだ
291It's@名無しさん:2006/01/25(水) 23:57:24
AV板のグラベガスレじゃ信者が涙目だし…
もうそっとしとけや
292It's@名無しさん:2006/01/26(木) 01:03:51
もう逝ってる会社。SONY。
293It's@名無しさん:2006/01/26(木) 01:06:22
去年までリアプロ押しまくってたけどねぇ
294It's@名無しさん:2006/01/26(木) 04:05:30
やっぱ足無しいいね。
うちのも足とって壁にかけようかな。

シアター機能内蔵モデルてどう?
295It's@名無しさん:2006/01/26(木) 11:25:28
ラジオのジャパネットで投売りキタコレ


終わったなw
296It's@名無しさん:2006/01/26(木) 11:38:54
稲沢産ビラの画像ありませんか?
297It's@名無しさん:2006/01/26(木) 11:52:56
自分で作れ
298It's@名無しさん:2006/01/26(木) 12:11:11
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=%E7%A8%B2%E6%B2%A2%E7%94%A3&lr=&sa=N&tab=wi
稲沢産に該当するページが見つかりませんでした
299It's@名無しさん:2006/01/26(木) 12:37:15
ソニーサムスンは液晶製造工場をまた新しく作るらしいね
これでまた価格下がればいいな
300It's@名無しさん:2006/01/26(木) 12:48:19
ブランドの切り売りばっかりしてソニーの命はもってあと10年
301It's@名無しさん:2006/01/26(木) 16:03:04
いや、あと5年だ
302It's@名無しさん:2006/01/26(木) 16:03:30
なんどでもよみがえる差!
303It's@名無しさん:2006/01/26(木) 16:27:46
このブラビアってやつが亀なんとか工場で造ってる液晶?
304It's@名無しさん:2006/01/26(木) 16:28:23
亀はシャープ
305It's@名無しさん:2006/01/26(木) 16:35:08
じゃ、兎なんとか工場?
306It's@名無しさん:2006/01/26(木) 22:58:05
シャープも次の工場は海外だよ。
ちなみに亀山工場も中に入れば異国だよ。





307It's@名無しさん:2006/01/26(木) 23:34:15
大成功みたいですね。
308It's@名無しさん:2006/01/26(木) 23:43:39
>>306
朝鮮半島愛知県稲沢工場とどっちが異国情緒溢れてる?
309It's@名無しさん:2006/01/27(金) 00:23:49
寧ろ海外で売る物は海外で作らないと駄目
国内で売る物は国内で作って欲しい
310It's@名無しさん:2006/01/27(金) 02:29:55
ああ、もう駄目だSONYは…。
311It's@名無しさん:2006/01/27(金) 02:31:54
>>310
アンチ、必死だな(ワラ
312It's@名無しさん:2006/01/27(金) 02:37:07
将来液晶にとってかわる次の技術は
ちゃんと研究してるんだろうなソニー。

将来のためにあえて今は
パネルを供給してもらっている。
そういう理由なら支持するぞ。
313It's@名無しさん:2006/01/27(金) 02:42:58
>>312
研究してたけど全部やめたよ
314It's@名無しさん:2006/01/27(金) 04:43:35
渡辺会長 平松ライブドア社長の仲人
 奇妙な縁でつながった。巨人・渡辺恒雄球団会長(79)は25日、ライブドア新社長の平松庚三氏(60)の仲人を
務めていたことを明らかにした。平松氏は渡辺会長がワシントン支局長時代に同支局に勤務。その後も家族ぐるみの付き
合いを続けてきたという。
 渡辺会長と平松氏の出会いは30年以上前。68年12月からのワシントン支局長時代に助手として採用したという。
ジャーナリスト志望の平松氏は早大を中退してアジアを放浪。読売新聞社外報部での嘱託を経て、渡辺会長の下、勤務する
かたわら、73年に米アメリカン大を卒業した。

 「私は読売新聞に採用したかった」(渡辺会長)が、平松氏は盛田昭夫前会長(故人)の誘いでソニーに入社。帰国後の
75年に「ソニーで社内結婚をした時、私が仲人を務め、家族的な付き合いをしてきた」という。
315It's@名無しさん:2006/01/27(金) 07:30:40
今朝のヨミー見てたら、SONY復活って出てた!
良かた、良かた!!
316It's@名無しさん:2006/01/27(金) 08:28:29
で、稲沢産のビラ画像はどこ? ブログにもグーグルにも一つもないんだけど。
317It's@名無しさん:2006/01/27(金) 10:35:56
ネタだったのか
318It's@名無しさん:2006/01/27(金) 10:45:17
アキバ淀橋テレビ売り場に行けば見られるよ。店内は撮影禁止です。
319It's@名無しさん:2006/01/27(金) 11:07:28
アンチの必死な活動はまったくの徒労に終わったな
320It's@名無しさん:2006/01/27(金) 12:33:02
ちゃんと批判してやるのも信者の努めだぞ

盲信しているなら話は別だが<マック狂徒見たく
321It's@名無しさん:2006/01/27(金) 12:35:03
大阪の量販店でも見たことないな ソニーパネルはどこにもあるけど
322It's@名無しさん:2006/01/27(金) 13:21:54
情報に疎い高齢者が次々と、、、・゚・。(つД`)・゚・。
323It's@名無しさん:2006/01/27(金) 13:28:25
引き篭もりと違って自分の目と耳で確かめてから買うからな
324It's@名無しさん:2006/01/27(金) 13:37:39
びらびらって投げ売りでシェア取ったのに前年度比で営業赤字増やしてるるんでしょ?
325It's@名無しさん:2006/01/27(金) 13:43:34
るるん
326It's@名無しさん:2006/01/27(金) 14:09:05
>>324
投げ売りでシェア取った”から”前年度比で営業赤字増やしてる
327It's@名無しさん:2006/01/27(金) 14:34:15
ヒント ブラウン管
328It's@名無しさん:2006/01/27(金) 14:55:09
ヒント2:ブラウン管は国内・海外の工場を次々と閉鎖しまくりリストラ首切りの嵐で赤字幅縮小
ヒント3:日本では鳴かず飛ばずのリアプロが北米の大画面欲しいが貧乏なソニヲタに売れて営業数字押し上げ
ヒント4:売り上げにまったく貢献せず大赤字垂れ流しだったプラズマベガ撤退
ヒント5:莫大な広告費と販促費を使って投げ売りしたビラビラが販売好調でシェア増大、但し営業数値は赤字拡大
329It's@名無しさん:2006/01/27(金) 18:45:53
ブラビア買いました
330It's@名無しさん:2006/01/27(金) 18:48:31
でも画質最悪です
331It's@名無しさん:2006/01/27(金) 19:06:17
>>330
謝罪と賠償を請求するニダ!
332It's@名無しさん:2006/01/27(金) 19:13:03
ブラビアたけーよ
333It's@名無しさん:2006/01/27(金) 19:19:12
そりゃサムチョンとかと比べたら叩き売りのびらびらでも高く感じる罠
334It's@名無しさん:2006/01/27(金) 19:59:29
電気屋で映像の綺麗さブラビア、ウーー、アクオス、ビエラの順におもった
おかしい?
なんか仕掛けあんの?
335It's@名無しさん:2006/01/27(金) 20:19:14
キムチを見るならビラビラだよ
臭いまで感じられる
        ∧__∧
    || <#`Д´> ||
.   |||||( |   | | |||||
.  从_从| |   | |从_从
  __  | |   | |   バァ−−−−−ン!!
  \  ⊂ノ ̄ ̄_つ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||
337It's@名無しさん:2006/01/28(土) 02:04:40
>>334
その逆順だと日本人好みの色合いになるってこと
パネルの性能ではなく各社設定の問題
338It's@名無しさん:2006/01/28(土) 03:37:31
好みなんて人それぞれだろ

メーカー、シリーズ名だけでは選べない液晶
http://it.nikkei.co.jp/digital/column/hometheater.aspx?i=20051207es000es&cp=1
339It's@名無しさん:2006/01/28(土) 04:00:48
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060127/112756/
「BRAVIA」の好調で一息ついた,ソニーの第3四半期決算

ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060127/112757/
「QRIO」の開発や国内向けカーナビの生産を中止
340It's@名無しさん:2006/01/28(土) 09:45:55
キムチの色を鮮やかに表現出来る液晶テレビはブラビア。
341It's@名無しさん:2006/01/28(土) 10:07:15
>>338
BRAVIA=厚化粧のおばはんw
342It's@名無しさん:2006/01/28(土) 10:07:48
BRAVIAうれまくり。
343It's@名無しさん:2006/01/28(土) 10:41:31
チョーキムチいい!
344It's@名無しさん:2006/01/28(土) 11:08:00
ソニーさ行こう!
345It's@名無しさん:2006/01/28(土) 12:43:44
金曜日儲けさせて貰ったからブラビアこうたった
ソニーにちょびっと還元
346It's@名無しさん:2006/01/28(土) 12:58:31
☆☆危険!!!液晶テレビで視力低下の恐れ☆☆

http://www.phileweb.com/news/subwin.php?id=13938&row=9&ctgr=01

大阪市立大学大学院の岡田明教授の研究では、被験者にプラズマテレビと
薄型テレビを見せ、心理的な主観評価と瞬目率で計測した生理評価を実施。
どちらの結果でも、液晶に比べてプラズマの方が疲れにくいという結果が
出たと発表している。

また、大阪教育大学人間行動学の高橋誠教授は、被験者にプラズマテレビと
液晶テレビを見せ、25分ごとにグレイティング視力の測定を実施。
その結果、プラズマはほとんど視力が下がらないのに対し、
液晶では時間が経過するのに合わせ、視力が次第に低下するという結果が
報告されている。

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051021/109942/?ST=fpd

労働科学研究所の北島洋樹氏は,パソコンやFPD テレビによる人体への
影響について調査結果および改善検討結果を発表した。症状としては目や
首・肩などの疲れが生じ,その要因としては視距離,時間,輝度や
コントラスト,反射,照明などによって確実に引き起こされる。FPD テレビの
調査結果としては,液晶テレビのAPLが高い映像におけるストレスが被験者への
マイナス要因となったことを指摘し,自然なグラデーション,広視野角,
大画面・高輝度表示の改善(ピーク輝度を持たせる),輝度やコントラストの
調整の容易化などが必要であるとの見解を示した。
347It's@名無しさん:2006/01/28(土) 13:15:31
で、稲沢産のビラうp画像まだぁ? チンチン

記事が出てから1ヶ月も経ってるのに画像の1つも無いってどうゆうことよ。
348It's@名無しさん:2006/01/28(土) 16:45:09
349348:2006/01/28(土) 16:46:56
場所は稲沢市のすぐ近くの、コジ○NEW清洲東インター店
350It's@名無しさん:2006/01/28(土) 17:00:33
工場名を出せばいいってもんじゃないだろう
シャープ亀山工場は基幹部品のパネルの製造工場
稲沢は液晶に関してはただの組み立て工場
この違いは大きいぞ
351It's@名無しさん:2006/01/28(土) 17:06:37
馬鹿な消費者をだまそうというわけですね
352It's@名無しさん:2006/01/28(土) 17:22:11
嘘吐きSONYということだ。汚らわしい。
353It's@名無しさん:2006/01/28(土) 17:38:57
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/info/presen/05q3/qfhh7c000008giib.html

結局儲かってないみたいだな。
もう撤退すりゃいいじゃん。
354It's@名無しさん:2006/01/28(土) 17:44:24
嘘大げさ紛らわしい捏造
それがソニークオリティ
355It's@名無しさん:2006/01/28(土) 17:50:30
赤字はブラウン管
前期に400億近い赤字を計上してたのがブラビア投入で19億円の赤字にまで持っていった
356It's@名無しさん:2006/01/28(土) 17:59:05
わざわざ国内工場の名前を宣伝文句に使うなんてこれって産地偽装?
確か今度の表示からは原料の産地名も記入しなければいけなかったような?<食品
357It's@名無しさん:2006/01/28(土) 18:02:48
まぁ食えんしな。
sempronのケースは食えるらしいが。
358It's@名無しさん:2006/01/28(土) 18:26:19
>>353
前年同期より売り上げ減ってないか?
営業損益なんて10倍に膨れ上がってるし。
359It's@名無しさん:2006/01/29(日) 00:41:49
>>353
ブラビア効果が全く見えない・・・・
360It's@名無しさん:2006/01/29(日) 00:53:40
>>359
それはあなたの読解力が足りないからでしょう
361It's@名無しさん:2006/01/29(日) 00:55:29
ブラピア米国でシェアTOPじゃん。
アンチのいうことはよく外れるな。





やはりアンチソニーは低学歴w
362It's@名無しさん:2006/01/29(日) 00:57:28
>>361
自己紹介乙
363It's@名無しさん:2006/01/29(日) 01:05:32
>>361
違う意味で心配でもある
ブラビア商法に味をしめてしまうと技術の空洞化が加速して取り返しつかなくなる
364It's@名無しさん:2006/01/29(日) 01:48:14
【決算】「BRAVIA」の好調で一息ついた,ソニーの第3四半期決算
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060127/112756/
365It's@名無しさん:2006/01/29(日) 02:27:57
>>359
見えないって当たり前。
好決算の正体は株高と円安による為替差益だもの。
有りもしないものが見えるほうが怖い。
366It's@名無しさん:2006/01/29(日) 23:40:53
ttp://ent.6park.com/bbs/messages/22074.html

SONY?工在中国的淫?丑?
367It's@名無しさん:2006/01/30(月) 00:18:03
「BRAVIA」好調の事実が明らかになるとこのスレは静かになるのだなw
368It's@名無しさん:2006/01/30(月) 00:38:29
「BRAVIA」画質、音質とも最高ですね。
なんでそんなことを素直に認められないんだろう
369It's@名無しさん:2006/01/30(月) 00:39:27
サムスンの評価があがっただけじゃね
370It's@名無しさん:2006/01/30(月) 00:41:26
ある意味ソニーにとっては不幸だったかもね
ここでもっと危機になってないと本当の復活はないからね
ま、CEOが変わった初年度に赤字じゃ話にならないから
なりふりかまわず取りにいってるみたいだけどね
371It's@名無しさん:2006/01/30(月) 00:50:39
ttp://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=1932383&st=title&sw=%E3%83%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E6%9B%B2%E7%B7%9A
ウォンとドルだけじゃなくて円とユーロも仕掛けたから、ソニーパネルの仕入れに影響するんじゃね。
372It's@名無しさん:2006/01/30(月) 02:47:52
後出し安売りで一時的に売れてしまっているのがソニーにとって致命傷。
これで益々改革は遅れるな。
短期では利益は出てるが中長期でみると絶望的。
目先の金のみを目指す会社は終わってる。
373It's@名無しさん:2006/01/30(月) 03:06:40
サムチョンに完全にキンタマ握られちゃったからねえ。
374It's@名無しさん:2006/01/30(月) 03:23:19
>>373
部落乙
375It's@名無しさん:2006/01/30(月) 09:31:57
>>368つまらない
376It's@名無しさん:2006/01/30(月) 09:49:56
チョン製だろうが売れれば勝ち組
ソニーブランド健在ってところだね
377It's@名無しさん:2006/01/30(月) 10:19:36
サムスンGK乙
378It's@名無しさん:2006/01/30(月) 10:30:51
>>376
ブランドだけは健在
379It's@名無しさん:2006/01/30(月) 10:44:07
真似下と斜ープ社員は地獄だぜ。
稲沢産>>>>亀何とか産が証明されてしまった。
安くて高性能更にSONYブランドという看板には勝てないね。
380It's@名無しさん:2006/01/30(月) 10:50:42
やっぱ3流ブランドがいくら頑張ってもダメね
かの国の法則じゃないけどアンチがギャーギャー騒ぐとソニーが復活しちゃってアンチ可哀想
381It's@名無しさん:2006/01/30(月) 10:54:56
シャープと見比べてブラビアにしたよ
別にサムスンパネルでも良いや、ブラビアの方が画質良いし

やっぱブラビア売れてんだな、一般人と感性の違うキモオタがアンチ活動してるだけか
382It's@名無しさん:2006/01/30(月) 11:18:17
やっぱブラビア売れてんだな、
↑ここにGK臭

一般人と感性の違うキモオタが
         ↑ここにGK臭

アンチ活動してるだけか
↑ここにGK臭

・一般人はアンチなどといいません
・一般人はキモオタなどといいません
・シャープと見比べてブラビア?プ
383It's@名無しさん:2006/01/30(月) 11:19:35
ブラビアが売れてないと思い込みたいシャープgk乙
384It's@名無しさん:2006/01/30(月) 11:24:24
ソニーブランドが健在なのは先人の苦労の賜物。
でもあまり裏切り続けると・・・・。
385It's@名無しさん:2006/01/30(月) 11:25:44
最近のGK活動

・アンチを連呼 ・他社にGK連呼 ・株価上がった
386It's@名無しさん:2006/01/30(月) 11:56:31
まあGKなんてソニー以外いないんですがw


(他社は「工作員」という)
387It's@名無しさん:2006/01/30(月) 12:59:06
まぁ、2ちゃんへの書き込みを業務の一つにしている会社だし
388It's@名無しさん:2006/01/30(月) 13:17:15
くそが

リアプロの42E買っちまったじゃねえか

17マソも出して損した。
389It's@名無しさん:2006/01/30(月) 14:37:42
投売りしたのにアクオス超えられなかったからな。
これ以上手は無いから必死だよ。
390It's@名無しさん:2006/01/31(火) 14:43:07
馬鹿SONY!
391It's@名無しさん:2006/01/31(火) 15:00:27
アクオスより売れてるのに
392mysharp:2006/01/31(火) 15:21:12
同じ日本企業でしょ?なぜそんなに悪口ばかり言うの?三洋やソニーを
応援してあげようよ。
393It's@名無しさん:2006/01/31(火) 15:43:41
作りすぎて在庫がすごいって聞いたぞ
394It's@名無しさん:2006/01/31(火) 20:09:29
在庫=(見せ掛けの)売り上げだよ
395It's@名無しさん:2006/01/31(火) 20:22:26
ちょっと違う
在庫=(見せ掛けの)利益

ttp://www.its-mx.co.jp/mxkaikei/a3_1.php
ttp://www.its-mx.co.jp/mxkaikei/a3_2.php
> 現在の制度会計では、製品の原価計算を行う場合には、フルコスティング
> (全部原価計算)によらなければなりません。
> 製品は売れて初めて利益がでます。しかし、フルコスティング(税務署用)の場合
> は、売れなくとも「作れば作るほど儲かる」のです。

> 生産数量が増えたため原価が下がったように見えるが、期末の在庫数が増加
> したので、棚卸金額が増加した。
> 期末の在庫が多ければ多いほど(作れば作るほど)利益が出てしまう。

※ 全部原価計算とは、製品原価を計算する際に、変動費 (≒原料費)
と固定費 (≒労務費など経費全般) の区別なく、原価を計算する方法のこと。
396It's@名無しさん:2006/01/31(火) 21:42:59
>>395
その通りのご指摘。
その上、BRAVIA部門の費用を一部半導体など長期開発費用に付け替えていないかも心配です。
年末には仕切り値も思い切り下げましたから、小売はやりがいがあったと思いますが、
Sonyには次期その重みがジワーッと来るでしょうね。Sonyの作戦は負担は長期にならして吸収し、
とりあえず今のシェアをとる作戦(年末セールの「目玉」扱い、ありえないぞ、AIWAか?)
作戦としては悪くない。ここでシャープを叩ければ、勝つ芽が出る。
ここらの駆け引きは2年ぐらいウォッチすると面白いテーマだ。
ただ、PSP、ウォークマン、PSX、BRAVIAなど、どれも「バッタ商品」なみの値付けで、長期的な勝利は???
397It's@名無しさん:2006/01/31(火) 21:44:50
>>392
サンヨーは応援するよ、地味に良い技術持ってるし
チョニー?あの技術垂れ流しの半島の子分ですか、さっさと本社移転でもしたらいいのにね
398It's@名無しさん:2006/01/31(火) 21:58:09
ソニーの一番得意な、「漠然としたイメージアンケート」なのに…

直感で聞く「〜〜ならこのメーカー」、ハードウェアブランドのイメージ調査
ttp://japan.internet.com/research/20060131/1.html

「携帯用ゲーム機」=「NINTENDO DS」(58.30%)、ソニーの「PSP」(35.06%)
「薄型テレビ」=「シャープ」(72.05%)、「松下」(9.32%)、「ソニー」(8.21%)
「デジタルカメラ」=「キャノン」(55.17%)、「オリンパス」(13.47%)、「ソニー」(10.33%)
「携帯オーディオプレーヤー」=「アップル」(64.21%)、「ソニー」(18.08%)、「アイリバー」(3.51%)
「携帯電話端末」=「NEC」(37.27%)、「シャープ」(20.11%)、「松下」
399It's@名無しさん:2006/01/31(火) 23:06:48
GFKの方が信頼性高い
ttp://www.gfkjpn.co.jp/certified/page1.html
400It's@名無しさん:2006/02/01(水) 00:10:11
しかし大赤字で投げ売りしてもトップシェア取れないなんて・・・
アメ公の方が騙しやすいのかな?
デビッド・マニング効果?
401It's@名無しさん:2006/02/02(木) 06:40:43
産地偽装は良くない。
402It's@名無しさん:2006/02/02(木) 09:13:39
おれも、年末にBRAVIA買った。
理由は、一番画面がきれかった、の割りに価格が安い。
ソニーだから選んだのではない。
403It's@名無しさん:2006/02/02(木) 09:50:45
サムスン製パネルが優秀だってことだね
404It's@名無しさん:2006/02/02(木) 13:28:37
ソニー製とサムチョン製だったらサムチョン製の液晶を選ぶな
だから俺はブラビアしか買わない
405It's@名無しさん:2006/02/02(木) 13:45:38
えらい人、教えてくらさい
ソニーパネルは2年保証とか言ってますが、
たとえば、急に映らなくなったとして、
パネルが原因か、他に故障原因があるーのか
素人が見て、わかるんでしょか?
406It's@名無しさん:2006/02/02(木) 14:36:47
ソニーの言い分次第。
407It's@名無しさん:2006/02/02(木) 15:30:47
>>405
PSPの対応とかで、明らかな初期不良でも初期不良と認めてくれない事が
わかってるので見分ける必要はありません。
すべてユーザー原因の故障にされます。
408It's@名無しさん:2006/02/02(木) 15:43:16
あのMSですら、前回のXBOX傷問題で大幅な反省を強いられ。
生まれ変わった様なアフターケアを見せてるのに、何でソニーは変わらないんだ?
409It's@名無しさん:2006/02/02(木) 16:01:39
身内に甘いのが日本という国
PSPの例の件や他にSONYは初期不良多発商品作ってるが、2ちゃんで話題になってもすぐに沈静化するだろ。
それにニュースにも滅多にならないしな。
410It's@名無しさん:2006/02/02(木) 17:40:36
正確には、情報発信するマスゴミがソニーに甘いだな。
最近は身内に甘いのは公務員ぐらいだろ。
411It's@名無しさん:2006/02/02(木) 21:33:24
>>405
すべてソニー仕様なので問題なし
412It's@名無しさん:2006/02/02(木) 23:29:57
ブラビア爆売れwwwwww
413It's@名無しさん:2006/02/03(金) 01:18:16
>>409
うぁースゲー妄想www

414It's@名無しさん:2006/02/03(金) 02:11:45
ブラビア爆安でしょ?
415It's@名無しさん:2006/02/03(金) 10:29:35
ブラビ飯
416It's@名無しさん:2006/02/03(金) 11:21:59
テレビ事業は相変わらず赤字
417It's@名無しさん:2006/02/03(金) 12:56:15
お下劣朝鮮企業チョニー
技術も持たない反日企業は日本から出て行ってほしいね。
418It's@名無しさん:2006/02/03(金) 17:45:02
駅貼りのブラビアのポスターで、「ソニーパネル」なんたらってコピーがあったぞ
その文字の横に小さいアスタリスクがあったけど
どんな言い訳が書いてあるんだ?
419It's@名無しさん:2006/02/03(金) 22:32:42
*チョンパネを含む
420It's@名無しさん:2006/02/04(土) 03:40:06
電波がでるテレビ ブラビア 傍によると危ないよ。
421It's@名無しさん:2006/02/04(土) 04:05:36
どんなにがんばってもシャープの国内市場40%の牙城をキムチ液晶が崩せるはずもない<情報操作でしか優位を誇示できない
422インランジン:2006/02/04(土) 11:34:21
チョニーは問題害やで

ブランドだけで物買ってたオッサン達がまだいいと思いこんでるちゃうの(笑)


423It's@名無しさん:2006/02/04(土) 16:24:18
ヨーロッパで寒損、LG、SONYの三社が、日本企業と間違えられているそうです。
424It's@名無しさん:2006/02/04(土) 17:53:16
ソニー盛田遺産切り捨てへ、創業者事業やっと大ナタ
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2006_02/t2006020409.html
425It's@名無しさん:2006/02/04(土) 18:32:42
ブラビアのCMの最後、見事に画面がキムチ色に染まるねwww
426It's@名無しさん:2006/02/04(土) 18:43:47
ゴキブリ色とも言われているね。
427It's@名無しさん:2006/02/04(土) 19:04:25
>>424
逆をやった方がいいのでは?
本業を映画、ゲーム、金融、流通にして、エレクトロニクスを切り捨てすればいいのに(w
428It's@名無しさん:2006/02/04(土) 22:19:38
ブラビアの液晶、すごくきれいだね
429It's@名無しさん:2006/02/04(土) 22:23:25
 ラビア   、すごくきれいだね
430It's@名無しさん:2006/02/04(土) 22:25:54
>>425
まーたスペックばかり・字面ばかりよくして4色バックライトなんてやって赤に傾いちゃってるどこかの製品と違ってこっちのはちゃんと深い赤が出てかつカラーバランス崩れませんってこと
431It's@名無しさん:2006/02/04(土) 22:46:11
>>427
確かにソニーはものづくりが苦手だからなぁ。
432It's@名無しさん:2006/02/05(日) 01:27:06
そろそろ新しいのでるの??
433It's@名無しさん:2006/02/05(日) 02:07:16
>>432
それはサムスン次第だね。
434It's@名無しさん:2006/02/05(日) 12:42:27
サムチョンの下請け会社>チョニー
435It's@名無しさん:2006/02/05(日) 19:14:36
ベガエンジン復活きぼん
436It's@名無しさん:2006/02/05(日) 22:17:20
ストリンガーのベトナム体験(殺人経験有りとの噂)映画化希望。ブラビアで血が見たい。知は見れないので。
437It's@名無しさん:2006/02/05(日) 22:49:26
クオリア復活きぼん
438It's@名無しさん:2006/02/05(日) 22:56:34
>>435
それは名前が変わっただけだね。
439It's@名無しさん:2006/02/07(火) 00:36:35
ブラビアはTVCMの洪水と、松下のファンヒーター神風で、なんとか形になった。
でもスポーツが見れない動画ブレ。酷い。
440It's@名無しさん:2006/02/07(火) 01:00:18
将棋や囲碁の対局番組を見るには最適だぞ
あと韓流ドラマとキムチの映像も
441It's@名無しさん:2006/02/07(火) 01:57:28
サムソンはいりません
442It's@名無しさん:2006/02/07(火) 16:14:52
i-Linkの無いものは、もう出さないでくれ。なんの意味も無いから
443It's@名無しさん:2006/02/07(火) 16:16:13
デザインはかなり好みだ
S2000シリーズ
444It's@名無しさん:2006/02/07(火) 17:17:56

朝鮮ヒトモドキは全員死ねばいいのに
445It's@名無しさん:2006/02/07(火) 20:07:03
20インチパネル期待age
446It's@名無しさん:2006/02/08(水) 01:07:51
産地偽装は良くない。
447It's@名無しさん:2006/02/08(水) 01:14:15
>1
で、ブラビアが全く失敗していない件について
どう言い訳する?
448It's@名無しさん:2006/02/08(水) 02:02:47
ソニーはサムソン抜きに語れなくなったな。
まさに運命共同体。
449It's@名無しさん:2006/02/08(水) 02:28:38
>>448
それは違う。
サムスンにとってソニーは使い捨てです。
サムスンとソニーとでは今や格が違います。
450It's@名無しさん:2006/02/08(水) 02:35:49
液晶テレビ(32V型以上)売れ筋情報(06.1.2−1.8)
http://bcnranking.jp/freepaper/12-00006288.html


 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
   *     +   / /      +    。     +    。 +    *
       ∧_∧ / /   
      (´Д` / / +  アクオスの背中が見えてきたぞー  *   。
      ,-     f      
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
    / ̄ ̄    ! +    。     +    +     *
    |  ├─-ヘ  |
    |  |   |  | |||
――(__/―――――――――

451It's@名無しさん:2006/02/08(水) 09:04:48
>>447
赤字じゃん
452It's@名無しさん:2006/02/08(水) 19:40:00
私の結婚(二度目)に、ソニータイマーの発動はありません。
絶対に。              BY 膳場 貴子(東大医学部卒)
453It's@名無しさん:2006/02/08(水) 19:43:53
朝鮮半島製サムソニー液晶パネルでも

>「ソニーパネル」を採用。

なの?
454It's@名無しさん:2006/02/08(水) 20:14:10
455イランジン ◆DpaqRGUuCo :2006/02/08(水) 20:18:59
プラズマはな。
456It's@名無しさん:2006/02/08(水) 20:25:18
>>453
サムスンと義兄弟の契りを結んでるからな
サムスンの技術はソニーの物、日本の技術はサムスンへ
457It's@名無しさん:2006/02/08(水) 20:30:09
こんなに朝鮮企業にお世話になってるのに何で"SAMSUNG"のカンバンをボカすの?
458It's@名無しさん:2006/02/08(水) 20:32:52
http://d.pic.to/4mzr0

どうしてこんなことするの?
朝鮮から液晶パネル供給止められたらどうするの?
459It's@名無しさん:2006/02/08(水) 20:33:25
未だにちんけなプライドを捨てられないから
サムスンにおんぶにだっこされてる現状を認めたくない。
460久遠の瞳:2006/02/08(水) 20:39:17
>>457
同意(^_^;)

年始にソニーピクチャーズも同じごまかしやってたよ(´∀`)
461It's@名無しさん:2006/02/08(水) 21:38:00
あれとこれをごっちゃにするか
流石ニート
462It's@名無しさん:2006/02/08(水) 23:01:08
リアプロのブラビア、なぜあんなに暗いの???・・・
三洋、ビクター、ソニーと並んでいて一番暗いのは
ソニー、リアプロ長く作ってるのにぜんぜん学習していない
ソニーってアホーの集まり。
463It's@名無しさん:2006/02/08(水) 23:09:48
>>462
量販店の照明がまぶしすぎるだけだと思うが。プラズマだって暗いじゃん。
464It's@名無しさん:2006/02/08(水) 23:13:09
全然暗くないよ。
ただ真正面から頭が30cmでもずれると周辺部から灰色に色を失い
50cmもずれると何が映ってるか何とか判別出来るレベルになる

でもこれはリアプロだから仕方ない
465It's@名無しさん:2006/02/08(水) 23:14:50
お前らの素人判断とは相反してBRAVIAは日本を含めて世界で売れまくりw
466It's@名無しさん:2006/02/08(水) 23:17:53
言い訳をするな、反省をしろ
>>464と同じことを他者製品でやってみろ
やればわかる。
467It's@名無しさん:2006/02/08(水) 23:19:39
真面目な話、リアプロの中ではソニーの視野角が一番優れてるよ。
他社はスクリーンがぎらついてて変。
468It's@名無しさん:2006/02/08(水) 23:33:26
俺はソニーのリアプロが一番おかしく感じた。
グラベガだったからかな?
兎に角画面が暗くて暗部は潰れまくり。
フォーカスも甘くボケボケな画で音だけ頑張ってる感じ。
見てて涙が出るほど情けなかった。
469It's@名無しさん:2006/02/09(木) 01:11:56
俺今日40型買ったけど失敗?

今まで使ってのがショボかったから全然綺麗に見えるけど・・・
470It's@名無しさん:2006/02/09(木) 01:32:11
>>468

不良では?
471It's@名無しさん:2006/02/09(木) 01:32:38
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1139406936/

ブラビアの儲けにも影響するの?
472It's@名無しさん:2006/02/09(木) 03:40:11
■■■素晴らしいホテル■■■

昨日、出張で某所の東横インに泊まったんだけど 今朝、チェックアウトしようと思ったらフロントの女性が
「おくつろぎいただけましたか?」
なんて普段言わないことを聞いてきた。
表情から察するに、ああ、彼女なりの気遣いなんだなと思って
「ええ。あなたたちも大変でしょうけど、ずっと使わせて頂くので頑張って下さい」
って言ってあげた。
彼女は一瞬間をおき
「ぁ……ありがとうございます!」
と言いながら急に泣き始めた。
俺は呆気にとられどうしていいか分からずにいたら、隣の客が拍手をしながら言う。
「頑張ってね!あなた達は何も悪くないんだから!」
他に8人くらいいた客もつられて拍手を始める。
「頑張れ!」「いいホテルだよ!!」
フロントには3人の女性がいたけど全員号泣。客も何人か泣いていた。涙と拍手。
テレビドラマみたいな光景だった。
気づいたら俺も泣いていた。信じられないと思うけど本当に作り話。
473It's@名無しさん:2006/02/09(木) 15:45:43
>>449
>>459

朝鮮人死ねば?
474It's@名無しさん:2006/02/09(木) 15:49:45
朝鮮人が死んじゃったらソニーパネルができなくなっちゃうじゃん
475It's@名無しさん:2006/02/09(木) 18:30:48
BCN、薄型テレビの販売動向調査結果を発表

>液晶では、11月を境にソニーの躍進ぶりが目を引く。37インチ以下で松下電器と立場を逆転し
>シャープに次ぐ2位に躍進してきたほか、38インチ以上ではシャープを追い抜き、
>半数を超えるシェアを維持して3ヵ月連続でトップメーカーに君臨している

http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=122682&lindID=4
476It's@名無しさん:2006/02/09(木) 23:41:54
38インチ以上って…
37と38で区切るのってなぜ?
477It's@名無しさん:2006/02/09(木) 23:53:15
何で、このスレにこのニュースが貼ってないんだ?

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060209/sony.htm
478It's@名無しさん:2006/02/09(木) 23:55:55
>上記機種で視聴時間の累積が一定時間(約1,200時間)を経過すると、
>「テレビ視聴中に電源オフできない、または電源スタンバイ状態から
>電源オンできない」、「入力切り換えができない」という不具合が確認されている。

こ、これは・・
479It's@名無しさん:2006/02/10(金) 00:04:51
>>476
シャープは37インチをラインアップしていて、
38インチ以上になると45インチまで飛ぶから。
480It's@名無しさん:2006/02/10(金) 00:14:49
113名前: 名無しさん必死だな投稿日: 2006/02/10(金) 00:02:41 ID:mYq/+skw
>>105
>一日あたりのテレビ視聴時間は視聴者全体平均で2時間54分。
ttp://www.ipse-m.com/company/release/release_07.htm
 
1日3時間×356日=1068時間(1200時間まで残り5日と12時間)
356日以上経過で保障期間外。
481It's@名無しさん:2006/02/10(金) 00:25:44
>>479
液晶トップのシャープが不利になる代わりに
某メーカーが有利になる分け方だから38以上なのか…
やりたい放題だな
482It's@名無しさん:2006/02/10(金) 00:26:52
>>480
志村ー!
一年は365日!365日!
483It's@名無しさん:2006/02/10(金) 00:34:21
竹島。SONYは嫌い。
484It's@名無しさん:2006/02/10(金) 00:35:46
3*365=1095
        ( ゚д゚ )
485It's@名無しさん:2006/02/10(金) 00:47:28
>>477-484
やっぱりそういう流れになるよなw
486It's@名無しさん:2006/02/10(金) 01:25:46
>>481
既に液晶トップはSONYなわけだが...
487It's@名無しさん:2006/02/10(金) 03:32:11
ニュース見て来ました。

ソニータイマー説、ガチでしたねwwww
アップデートで治るってwwwwww
488It's@名無しさん:2006/02/10(金) 03:41:51
>>481
既に世界一の液晶TVメーカーなわけだが
489It's@名無しさん:2006/02/10(金) 11:22:18
>486
でもTV部門は赤字w
490It's@名無しさん:2006/02/10(金) 13:50:25
まだソニータイマーなんて信じてる馬鹿がいるのかw
491It's@名無しさん:2006/02/10(金) 14:40:49
ソニーって相変わらずソフトウエア不具合多いね
メモステ経由とかでアップデート出来るもんならまだいいけど
修理出さないと出来ないもんは痛いな…
ソニー製品買う時はPSPみたいな感じにアップデート可能なもんだけにした方が良さげだな
492It's@名無しさん:2006/02/10(金) 15:54:36
買わないのが正解でつ
安さに釣られて買うと勉強代で高くつきます。
493It's@名無しさん:2006/02/10(金) 16:58:38
安物買いの銭失い
朝鮮パネルって経年劣化が激しそう
494It's@名無しさん:2006/02/10(金) 17:35:27
ビラビラって名前からして
問題じゃね?
495It's@名無しさん:2006/02/10(金) 19:24:34
>>477
ソニータイマーキターwwwww

1200時間ってことは、だいたい1200*60*60=4320000秒でアウトか。
となると、稼働時間が4294967296カウントを超えるとアウトか?
で、1カウントは1ミリ秒、と。
(カウントする変数が32bit unsignedとして計算)
あくまで予想にすぎないが、内部のRAMにカウントされているとしたら、
オールリセットで復活する可能性もあるな。
でも、1年に1回かならずオールリセットが必要なテレビなんてイラネ。。。

496It's@名無しさん:2006/02/10(金) 19:26:55
わかりずれぇw
497It's@名無しさん:2006/02/10(金) 19:51:54
>>496
テレビの中に、電源ON中は1/1000秒に1回カウントする中の人がいます。
しかし、そのカウントは最大で4294967296回までです。それ以上カウントしようとすると、中の人が暴走しちゃいます。

ってこと。何で4294967296回なのかは、
http://72.14.207.104/search?q=cache:lx2oiaoufs0J:www.graco.c.u-tokyo.ac.jp/~masuhara/classes/cpi2000/exercises/ex02.html+4294967296&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=3&lr=lang_ja
でも読んで勉強してください。ソースは東大生のものなので、読むと頭がよくなるかもしれませんw
JavaだけどアセンブラだろうがCだろうがPascalだろうがこの考え方は使えますよ。
498It's@名無しさん:2006/02/10(金) 20:12:54
SONYは最高のメーカーです。NHK在職中も、ずっとそう思ってました。
BY 膳場 貴子
499It's@名無しさん:2006/02/10(金) 20:40:39
>>487
タイマーだったらソニーが公式に不具合を発表する訳が無い為、今回のはガチの不具合
500It's@名無しさん:2006/02/10(金) 22:39:11

  馬  鹿  ニ  ー  ト

  ソ  ニ  ー  た  た  き  で

  う  さ  晴  ら  し




( ´,_ゝ`)プッ
501It's@名無しさん:2006/02/10(金) 22:58:32
まあ、そういうことにしておきたい気持ちはわからないでもないが
502It's@名無しさん:2006/02/10(金) 23:08:17
>500
#や凍死場板に比べて湧き具合が激しいよなw

さてトリノ満喫と行くかな♪


503It's@名無しさん:2006/02/11(土) 03:25:20
>>497
よく知りもしないのにググって自分が知った気になってる
>JavaだけどアセンブラだろうがCだろうがPascalだろうがこの考え方は使えますよ
これが痛すぎ

そもそも東大卒の有名プログラマーっているのか
学歴とかブランドとかだけで判断する時代じゃないよ
504It's@名無しさん:2006/02/11(土) 03:29:22
505It's@名無しさん:2006/02/11(土) 05:56:19
>>499
それはフォローのつもりなのか?
506It's@名無しさん:2006/02/11(土) 11:45:18
ソニー社員とロンドンで生活。どうせ半年で離婚ですが、楽しくやってきます。
BY 膳場 貴子
507It's@名無しさん:2006/02/11(土) 12:32:49
ウスつき整形王国製キムチパネルで快進撃の朝鮮の雄ソニー。
整形王国製のパネルだけに中身よりも外観だけが重要な商品戦略は今やソニーの常套手段。
日本の製造メーカーの信頼が落ちるので、早く本来の故郷である南朝鮮半島に本社を移して
日本から去ってください。
508It's@名無しさん:2006/02/11(土) 12:38:14
ここ最近の外為の変動に乗じてサムスンを傘下に収めるから。
509It's@名無しさん:2006/02/11(土) 12:42:56
はぁ。ご自由に。
510It's@名無しさん:2006/02/11(土) 23:29:36
>>474
かまわないよ

だから朝鮮人は死ね
511It's@名無しさん:2006/02/12(日) 01:28:23
朝鮮の死はソニーの死w
信者は見栄の為に愛するソニーに死ねとおっしゃるか
泥をすすって、大恥を晒しながら生き延びてるソニーが可哀想
512It's@名無しさん:2006/02/12(日) 15:28:40
朝鮮人は苦しみながら死ね
513It's@名無しさん:2006/02/12(日) 18:10:39
お下劣偽造朝鮮パネルテレビage
514It's@名無しさん:2006/02/12(日) 23:33:57
激情劣等粘着反日民族と手を組んだSONY。今のストリンガーはベトナム帰りで
人殺し経験ありとか??? 怖い企業だSONYは。
515It's@名無しさん:2006/02/13(月) 00:04:09
ブラビアって朝鮮液晶パネルなの?
「ソニーパネル」「愛知県稲沢産」ってシール貼ってるけど。
嘘なの?
516It's@名無しさん:2006/02/13(月) 00:06:43
そうよ
韓国で作ったソニーパネルを使ってるのよ
組み立ててるのは稲沢工場だという理由で稲沢産シール貼ってるのよ
わかったかしら?
食品の産地偽装問題を思い起こしちゃうわね
517It's@名無しさん:2006/02/13(月) 00:06:44
ヨドバシで操作したけど、XMBがもっさりしてない?
動作がワンテンポ遅い。

PSPはレスポンス早いのに。
518It's@名無しさん:2006/02/13(月) 00:11:21
中古ゲーむ機が買えなくなるんだって
http://011.gamushara.net/bbs/pc/html/pse.html
519It's@名無しさん:2006/02/13(月) 08:21:13
俺の「KDF-42E1000」はもうダウンロードして、
アップデートされていたぞ。
このスレも終了だw
520It's@名無しさん:2006/02/13(月) 10:20:39
二ダニダ
521It's@名無しさん:2006/02/13(月) 11:48:21
いまいち名前が浸透しないな(´・ω・`)
522It's@名無しさん:2006/02/13(月) 11:53:37
page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h35614609
523It's@名無しさん:2006/02/13(月) 12:07:57
ソニー理論
 朝鮮半島で作った製品でも日本の部品を一つでも取り付ければ日本製

一般理論
 主要部分を日本で製作したなら、日本製。
 したがってソニー理論では景品表示法違反で、間もなく公正取引委員会
 に排除措置命令が下されるでしょう。
524It's@名無しさん:2006/02/13(月) 12:08:10
Evenki人
極限状態で体の突起物が全て小さくなる。粗食/極限環境に 適応。

温暖化により数千年かけてロシア沿海州へ移動

邑婁人
(三國志に尿で手足や顔を洗っていた民族と記述される)

粛慎人と名前を変える。
(朝鮮半島東部を海沿いに南下)
この辺り彼ら自身記録を残していない。
525It's@名無しさん:2006/02/13(月) 12:09:10

新羅人と名前を変える。
当初、半島は諸民族の雑居地域であったが、東部地域の原住民が、唐国と組んで、高句麗人/百済地域/倭人地域を征服し、消滅させる。A.D.356頃開始→668年に 300年以上かけて、半島の占領を完了。唐国が衰えた途端に、唐国残党の虐殺を積極的に行う。
森林資源の枯渇が始まる。

混乱期/文明が断絶する
526It's@名無しさん:2006/02/13(月) 12:09:55
高麗人
王族は モンゴル人。モンゴル族の辺境自治区となる。
元国へ日本への侵攻を盛んに進言。日本侵攻への中心勢力となる。
(一説によると二度の元寇で従軍していたモンゴル兵はたったの180人!)
(モンゴル人・満州族・南部中国人などと、混血)
半島の森林資源、ほぼ消滅
(夏の1日の気温差が20度もある砂漠気候へと転落)
527It's@名無しさん:2006/02/13(月) 12:11:02
つまり夏でも最低気温が15度以下になる為、稲作が不可能になる。
他国では家畜の餌であるコーリャンやヒエなど雑穀が主食
(1950年代になるまでこれらの雑穀が主食となる)

朝鮮民族
(モンゴル族→漢民族→満州族の辺境自治区となる。しかも飼い主が変わる度に元の飼い主を虐殺)
仏教徒を大粛正→殲滅。儒教原理主義へと進む
(中国や満州族の属国植民地・中国大陸の民族と 混血進む)
(毎年、物・金・女を中国へ貢ぎ人口1000万人前後で文明も人口も停滞。済州島へ侵攻)

その間20世紀に至るまで原始的な奴隷貴族社会に留まる
528It's@名無しさん:2006/02/13(月) 12:12:02
朝鮮系日本人
(日本に併合を願い出て、日本人となる。文明が一気に1500年飛躍する。人口倍増)
アジア各地で日本人を騙り、乱暴狼藉を行う。
日本本土/満州地域(満州は朝鮮人の方が遥かに多かった)/樺太地域(戦後、残留日本人を猛烈に虐待)へ大量移民
(徴用なんて大嘘。日本へ入国させろとデモまで起きる始末)

連 合 国 に よ る 統 治
↓                  ↓
アメリカ 統治            ソビエト中国統治
アメリカ在住・李承晩による傀儡    ソビエト人の金日成による傀儡
↓                  ↓
韓国人                北朝鮮人
529It's@名無しさん:2006/02/13(月) 14:03:45
びらびらえらい事になってるみたい。
朝鮮半島製サムソニー液晶パネルの調達コストがウォン高の影響で爆上げ。
年末商戦で投げ売りして他日本製品との価格競争してたせいで年が明けても
販売価格を上げるに上げれず赤字幅が危険レベルまで拡大してるそう。
今は営業費や販促費の名目で吸収しようとしてるけどもう限界みたい。
530It's@名無しさん:2006/02/13(月) 14:58:33
製造パーツの中で一番高い液晶パネルが上がったら値上げするしかないが格安しか売りが無いブラビアには致命的かも
531It's@名無しさん:2006/02/13(月) 15:11:57
ブラビアは一時生産量調整をして、サムスンがウォン高で死にそうになったところを吸収してやるよ
532It's@名無しさん:2006/02/13(月) 15:14:15
大丈夫。
ソニーパネルは愛知県稲沢産だから。
だってソニーがそう言ってるんだから、ウソだったら詐欺でしょ。
533It's@名無しさん:2006/02/13(月) 15:50:21
          人         /|
  −=≡   (_ )     /  |    
 −=≡    (__)    /   |            _, ,_
−=≡    ( ゚∀゚)  /    (ブラビア)     --=≡(゚Д゚; )
−=≡   ⊂    ⊃             -=≡ / つ_つ(アクオス)
 −=≡   ( ⌒)               -=≡ 人  Y
  −=≡  c し'               -=≡ し'(_)
534It's@名無しさん:2006/02/13(月) 17:04:42
S2000シリーズの26と23はS-LCD製らしいけど20はどこ製かわかる人いる?
単純にサムソン製って考えていいのかな?


携帯のソニーエリクソンみたいにソニーサムソンって名前にしてくれりゃわかりやすくていいのに
535It's@名無しさん:2006/02/13(月) 17:53:54
そうだよ。
でも命名は「サムチョンソニー」にしないと
謝罪と賠償を求められるよ
536It's@名無しさん:2006/02/13(月) 22:10:48
>>534
クソニーゲリクソン? ネリクソン?
537It's@名無しさん:2006/02/13(月) 22:21:07

  馬  鹿  ニ  ー  ト

  ソ  ニ  ー  た  た  き  で

  う  さ  晴  ら  し




( ´,_ゝ`)プッ
538It's@名無しさん:2006/02/13(月) 22:21:53
>>537
浮浪者乙
539It's@名無しさん:2006/02/14(火) 00:08:00
ソニー製品欲しいモンないなぁ
540It's@名無しさん:2006/02/14(火) 01:15:27
半島から輸入したアサリを日本の養殖場に入れて、日本産として出荷したら違反になるのに
半島から輸入したパネルを日本の工場に入れて、日本産として出荷しても違反にならないんだなw

液晶テレビはパネルがメインだろ?そのメインのパネルを輸入してんのに日本産で出荷ってどうよ?
単なる一部品なら解るけど、メインであるパネルに半島産を使って稲沢産はないよな
541It's@名無しさん:2006/02/14(火) 01:25:57
食品だけの制限だからな
542It's@名無しさん:2006/02/14(火) 01:52:01
でも畜養とか言って、誤魔化して通ってるんじゃないの?
日本の行政は半島の言いなりだから。
543It's@名無しさん:2006/02/14(火) 03:44:13
ウォン高で悲鳴を上げてるのはチョン企業のソニー
544It's@名無しさん:2006/02/14(火) 05:08:09
潰れればいい
545It's@名無しさん:2006/02/14(火) 13:22:57
はー情けないNe!
商品の魅力に遠く及ばないからって、ウォン高に付け込む他社の不甲斐なさよ。
こんな消極的ななーなー企業達に機器作る資格ねーよ

そりゃブラビアに負ける筈だ。
546It's@名無しさん:2006/02/14(火) 18:03:26
つけ込まれるような穴用意すなw
547ソニータイマーは本当に存在していた:2006/02/14(火) 20:49:44
548ソニー稲沢-盗聴-ドコモ使用時に:2006/02/14(火) 21:06:02
ソニー稲沢 従業員をコネを使い執拗に盗聴。
私が勤務していた会社で携帯の通話、メールの内容を1年にわたり執拗に盗聴されました。私を盗聴して脅してきたのは、ソニーイーエムシーエス株式会社 稲沢テックです。
携帯契約者名から番号を調べてストーキングされているため現在、盗聴がなくなったという保証もなく未だに盗聴されている疑いがあります。
携帯でネットバンキングなど使っているためウェブの情報の漏れも心配です。
毎日盗聴してくる異常さで手口は卑劣極まりない。
さらに新しい勤務先におかしな風評を流し就業妨害をしてきます。
〒492-8545 愛知県稲沢市大矢町茨島30
http://www.sonyemcs.net/ichinomiya_tec/inzgaiyou.htm
ほかに関与しているのは株式会社フジワークです。
〒569-0803
大阪府高槻市高槻町11-2
http://www.fujiwork.co.jp/

この事件は社会的にも責任重大で、誰でも被害に遭う可能性がある。

内部調査、謝罪を要求します。

同様の事件で逮捕者
http://www.security-joho.com/topics/2001/mailnozokimi.htm

電気通信事業法に定められた「検閲の禁止」(第3条)、「秘密の保護」(第4条)、「利用者の公平な取り扱い」(第6条)

「通信の秘密」を侵してはならないことは、憲法その他の諸法令で認められている(憲法21条、電機通信事業法等)。

549:2006/02/14(火) 23:06:31
ブラビアエンジンもソニー製なんでつか?
550It's@名無しさん:2006/02/14(火) 23:12:58
>>549
ご自慢のTrident製チップでございます
551It's@名無しさん:2006/02/15(水) 00:24:22
ソニーは果たして液晶に代わる次世代パネルの開発を進めてるんだろうか?
他メーカーの動きは聞こえてくるがソニーに関しては全く聞こえてこない。
それとも秘密裏に動いていて起死回生を狙ってるのか?
そうじゃなきゃ本当にソニーは終わるぞ。
552It's@名無しさん:2006/02/15(水) 00:40:11
>>551
有機ELだろ。
画期的な進展があったという話は特に無さそうだが。
553It's@名無しさん:2006/02/15(水) 01:19:37
で、公正取引委員会からは何もいわれて無いの?
554It's@名無しさん:2006/02/15(水) 01:33:23
有機EL,もう手を引いたんじゃないの?
555It's@名無しさん:2006/02/15(水) 01:52:33
その同社がいよいよ本当のオリジナル表示パネルで「次の一手」を明かすことになったのだ。
もっとも以前から有機ELともどもFEDを開発中のことは知られたことで、多くの目が集まるところで公開しなかっただけのこと
。また他社の動向を探ると、松下も同様な開発を行っていることも分かっており、世界のテレビメーカーがプラズマ、
液晶の次を狙って来年はいよいよ活動を始めると受け取って良いだろう。

 会場で展示されたモデルの画面サイズは19インチ型なので、主なる用途はディスプレイモニターと見られるが、
キヤノン東芝が55インチで家庭向けに発売予定しているSEDとは市場がバッティングしないことになる。もっとも、
量産化が進めばソニーも家庭向けにFEDを発売することは必然であり、その時期がいつになるかが注目されよう。
 まずはSEDの出来映え、売れ行きなどをじっくり観察したあとで、完成度を高めて投入に踏み切ると見られる。
 ただ、展示モデルの出来映えは好評だったようで、一部の方の印象を聞くと「SEDを越えた」と言った感想を
漏らす方もおられた。
http://www.jah.ne.jp/~avcpj/news/news0035.html
556It's@名無しさん:2006/02/15(水) 03:30:50
>>554
出光と何かやってる
557It's@名無しさん:2006/02/15(水) 04:33:41
デビカルですか。あそこは途中で投げ出す奇天烈研究も
割合多い馬鹿会社なんですよねぇ…。
558It's@名無しさん:2006/02/15(水) 08:20:08
ソニー、薄型TV「ブラビア」に不具合=全世界で40万台該当
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060214-00000210-jij-biz
559It's@名無しさん:2006/02/15(水) 10:06:27
ブラビアのリアプロ結構売れてるのね
560It's@名無しさん:2006/02/15(水) 10:11:10
>>555
> 「ソニーのFED」が話題に

一瞬、『「ソニーのFUD」が話題に』かと思ったよ。
561It's@名無しさん:2006/02/15(水) 11:13:37
不具合か

終わったな本当に
562It's@名無しさん:2006/02/15(水) 11:17:01
本当にタイマーが内臓されてるのかよ!
563It's@名無しさん:2006/02/15(水) 11:18:20
もう駄目かもわからんね
564It's@名無しさん:2006/02/15(水) 11:18:39
ソニータイマーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
565It's@名無しさん:2006/02/15(水) 11:19:34
不具合の内容は、「ブラビア」の一部機種で、
視聴時間が1200時間を経過すると電源オン・オフができなかったり、
入力切替ができなくなる症状が発生する。

保証期間中は1200時間は見ないと思ってたんだろうな。
タイマーや!
566It's@名無しさん:2006/02/15(水) 11:21:16
今回のソニータイマーは強力すぎたな
567It's@名無しさん:2006/02/15(水) 11:22:29
もう本当に潰れろこの売国企業は・・・
まだシナチョンの方がまともな製品作るぞ
568It's@名無しさん:2006/02/15(水) 11:22:47
相変わらず期待を裏切らないなw
569It's@名無しさん:2006/02/15(水) 11:23:16
そういや俺もソニーのテレビが4年目くらいでいきなり電源入らなくなった
何の前触れもなく
570It's@名無しさん:2006/02/15(水) 11:25:17

他のソニー製品も1200時間でタイマー作動か?
571It's@名無しさん:2006/02/15(水) 11:25:21
ソニータイマーと聞いてVIPから来ますた
572It's@名無しさん:2006/02/15(水) 11:25:35
1200時間つけっぱなしって事は、普通の使い方では有り得ないが、この程度のバグすらチェック出来ない品質管理は何とかして・・・。
573It's@名無しさん:2006/02/15(水) 11:28:40
またまた40万台の不具合ですとw さすがだ。
574It's@名無しさん:2006/02/15(水) 11:30:21
1日3時間見て400日
って事は1年と1ヶ月
俺だいたい1日3時間見るから見事にタイマーだなw
575It's@名無しさん:2006/02/15(水) 11:30:31
ていうか先週の記事じゃん
576It's@名無しさん:2006/02/15(水) 11:32:40
これってソニータイマーじゃないの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
577It's@名無しさん:2006/02/15(水) 11:34:03
ソニータイマー不具合のお知らせって事でFA?wwwww
578572:2006/02/15(水) 11:34:29
連続じゃなくって累計だったのか・・・。
本格的にアホだな。
579It's@名無しさん:2006/02/15(水) 11:34:51
記事見た瞬間に
うはwwwwwwソニータイマーかよwwwwwwwww
って思いますた
580It's@名無しさん:2006/02/15(水) 11:41:28
ソニー、3LCDリアプロ「Eシリーズ」に不具合
−電源ON/OFFができないなど。放送波で修正

2月9日発表

ソニーは9日、10月20日に発売した薄型テレビ「ブラビア」のリアプロジェクションテレビ「Eシリーズ」2機種において、電源オンまたはオフが行なえない不具合があるとして、ソフトウェアのアップデートで対応すると発表した。

 同社は2月13日〜5月14日まで毎日、地上/BSデジタルの放送波を使ってソフトウェアのアップデートを実施。また、放送波によるアップデートが利用できないユーザーには訪問の上、無償で修理する。訪問修理を受ける場合の連絡先は下記の通り。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060209/sony.htm

もう修正済みじゃん
581It's@名無しさん:2006/02/15(水) 11:45:19
159 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/02/10(金) 08:27 ID:x1ltBeRM
ここで問題です
0xFFFFFFFFミリ秒は何時間でしょう

・・・本気で何か仕込んでやがったな

170 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/02/10(金) 09:27 ID:BgsfKWce
>>159
わざとじゃ無かったとしてもオーバーフローも考慮できないバカソフトってことだな

171 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/02/10(金) 09:34 ID:ogPowwfK
>>159
1193時間か…。


念のために記すと>>159に書いてあるのはコンピュータで使われる16進数で
4バイトで表現できるめいっぱいの数値。十進数に直すと、

16^8-1 = 4294967295

これを60 × 60 × 1000 = 3600000で割ると>>171となる。
582It's@名無しさん:2006/02/15(水) 11:52:27
日立のWoooでも起動出来なるトラブルあったけど、どっちも衛星アップデートで直って良かったね
一軒一軒修理に掛かるコスト考えると((;゚Д゚)ガクガクブルブル 
583It's@名無しさん:2006/02/15(水) 12:13:24
yahooの記事見て飛んできました
584It's@名無しさん:2006/02/15(水) 12:17:48
なんだ、ただのソニータイマーか
ニュースにするほどのものかよ
585It's@名無しさん:2006/02/15(水) 12:19:02
ソニータイマー乙
586It's@名無しさん:2006/02/15(水) 12:21:51
ちょうど保証期間が切れた頃に不具合発生か。
見事だなw ソニータイマー。
ソフトウェアの書き換えもタイマー発動時間を長くするだけなのかな?
587It's@名無しさん:2006/02/15(水) 12:22:33
夏のボーナスでブラビアを買うか
アクオスを買うか検討していましたが
今、心が決まりました。
588It's@名無しさん:2006/02/15(水) 12:25:31
リアプロは薄型テレビ?
589It's@名無しさん:2006/02/15(水) 12:25:38
ソニータイマーの設定ミスということでよろしいのでしょうか
590It's@名無しさん:2006/02/15(水) 12:28:28
なにか時間経過が鍵になる設定が行われていたのは間違いなさそうだ
それがスイッチのオンオフまで影響しちゃったんだな
591It's@名無しさん:2006/02/15(水) 12:33:10
ブラビア40万台回収
真性ソニータイマー発動かよ!!!
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/sony/?1139968553
592もうソニーはダメ:2006/02/15(水) 12:35:10
もうソニーはダメ-----つぶされる前につぶれて、日本人だけで出直すしかないでしょ。
ソニーにいる知り合いが、ソニーの幹部に在日がはびこってて
ソニーを潰そうとしてるって言ってた。----
593It's@名無しさん:2006/02/15(水) 12:36:43
ソニーは日本の象徴だからな
594It's@名無しさん:2006/02/15(水) 12:37:02
正直、3月の新製品ブラビアは検討していましたが心から綺麗サッパリ消えました
595It's@名無しさん:2006/02/15(水) 12:37:23
あと5年もすれば後頭部のソニー規格ジャックが当たり前になるから
次世代パネルなんかいらないんだよ。ニューロマンサーにそう書いてあった。
596It's@名無しさん:2006/02/15(水) 12:38:16
ソニータイマーは保障期間過ぎてすぐ、だったのにソニーの技術力も落ちたな。
597It's@名無しさん:2006/02/15(水) 12:39:57
>>593
あんな、外資が半分近く占めている会社が日本の象徴とは・・・。
598It's@名無しさん:2006/02/15(水) 12:40:12
1200時間は使えるのはなんで?
マジでタイマーとか思っちゃうよな。
599It's@名無しさん:2006/02/15(水) 12:41:48
>>595
ソニータイマーが発動したら、ネットめくらになります。
600It's@名無しさん:2006/02/15(水) 12:48:28
12000時間と入力予定のタイマーに間違えて1200時間と入力してしまったとか・・・
601It's@名無しさん:2006/02/15(水) 12:50:12
キムチパネルは信頼性抜群なのに、後で取り付けたソニー部品が壊れた。
サムチョンの足まで引っ張りだすとは、ほんとにトホホなソニー
602It's@名無しさん:2006/02/15(水) 12:51:41
約1200時間=1193.0464708333...
この32bitカウンタの用途は不明だが
オーバーフローした瞬間に想定外のパスに分岐したんだろうね。
いずれにせよコード書いた奴が馬鹿だな。
603It's@名無しさん:2006/02/15(水) 12:52:06
どうせキムチパネルならキムチ液晶TVにチューナー付けたほうがいいな(´・ω・`)
604It's@名無しさん:2006/02/15(水) 12:52:16
193 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2006/02/10(金) 22:13:45 ID:BH6Sglz5
約1200時間の根拠を推測してみた。

1200(h) x 3600(s) x 1000(ms) = 4,322,000,000
ん?42億?あの数字に近いなぁ

脳内あの数字=2^32 = 4,294,967,296
正確には1193時間2分47秒296msってことじゃないかと


32bitがオーバーフローを考慮していない凡ミス
605It's@名無しさん:2006/02/15(水) 12:55:46
スゲー
ソニータイマーって実在したんだな
606It's@名無しさん:2006/02/15(水) 12:55:51
64bit時代到来か……
607It's@名無しさん:2006/02/15(水) 13:01:40
なるほど 内部LSIの凡ミスね
つまりサムスンでなくソニー側か

何か逆だよなぁ _| ̄|Ο
608It's@名無しさん:2006/02/15(水) 13:03:44
リアプロはパネルもソニー製だし・・・
609It's@名無しさん:2006/02/15(水) 13:04:24
よくわからんけど単純なミスのようだね。
このままじゃPS3も失敗の悪寒。
前人気では本命のようだけど任天堂のほうが面白そうだし。
610It's@名無しさん:2006/02/15(水) 13:04:39
m_counter++; /* 32bit Counter */

if (m_counter == 0){ /* Fire!!! */
dis_PowerOnOff(); /* Disable Ponwer On/Off */
dis_InputSel(); /* Disable Input Select */
}
611It's@名無しさん:2006/02/15(水) 13:04:40
ソニータイマーの存在が証明され
ました
612It's@名無しさん:2006/02/15(水) 13:10:06
数年前に購入した家のベガは最近リモコンで電源切ると
再び自動的に電源がオンになって非常にウザイのだが、(複数のリモコンで確認済み)
これも同じようにタイマーが仕込まれてたのか。
613It's@名無しさん:2006/02/15(水) 13:15:29
>>612
家も同じ症状が何回か発生した。
自分の操作ミスかと思ってたが。
REM→→→SUB CPU→→→MAIN CPU
このどっかの経路で1発のリモコン信号を2発と誤認してんだろうな。
614It's@名無しさん:2006/02/15(水) 13:24:58
正常時)

REMOCON___|~~~~|___|~~~~|___|~~~~|___|~~~~|___|~~~~|___|~~~~|______

TRIGGER_____|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~|____


誤認時)ノイズや物体で信号がつぶれたとき

REMOCON___|~~~~|___|~~~~|___|xxxx|___|~~~~|___|~~~~|___|~~~~|______

TRIGGER_____|~~~~~~~~~~~~~|____________|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~|____

いわゆる連続で来ている信号のうち途中の一発がつぶれても連続性を
保持させるようにするキャンセルタイマーが実装されていないのだろう。
いわゆる「ネコ跨ぎ処理」が実装されていないっぽいな。
615It's@名無しさん:2006/02/15(水) 13:25:49
ソニーから大切なお知らせです。
後ろから画像を投影するタイプのTVで、KDFから始まる型番の商品
を探しています。放置されるとTVがみられなくなり、場合によっては
禁断症状で死亡事故に至るおそれがあります。
いま一度、ご使用製品の品番確認をお願いいたします。
ご迷惑をおかけしております。謹んで深くお詫び申し上げます。
616It's@名無しさん:2006/02/15(水) 13:36:20
ここで問題です
0xFFFFFFFFミリ秒は何時間でしょう
・・・本気で何か仕込んでやがったな

171 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/02/10(金) 09:34:53

>>159
1193時間か…。
どうみても最初からそのつもりで仕込んでいます
ほんとうにありがとうございました

16: 2006/02/10 01:06:25 i+RIL/DN0
>一日あたりのテレビ視聴時間は視聴者全体平均で2時間54分。
http://www.ipse-m.com/company/release/release_07.htm
 
1日3時間×365日=1095時間
365日以上経過で保障期間外。
こいつはくっせーー
ゲロ以下の臭いがプンプンするぜーーっ!
617It's@名無しさん:2006/02/15(水) 13:48:24
1日12時間テレビ付けっぱなしの俺だと3ヶ月であぼーんか
618It's@名無しさん:2006/02/15(水) 14:00:30
 
 
 
 
 
          これって逆に言えば ソフトかきかえればいつでも故障させることが可能ってことだよ 
 

 
 


619It's@名無しさん:2006/02/15(水) 14:00:44
保障内なら大丈夫だ
620It's@名無しさん:2006/02/15(水) 14:00:48
何だよコレ
毎日40時間見たら1ヶ月でアウトじゃん
621It's@名無しさん:2006/02/15(水) 14:04:29
一日でも1200時間見ればそれでアウトだね
622It's@名無しさん:2006/02/15(水) 14:13:15
展示品買った俺はすでにアウト。
623It's@名無しさん:2006/02/15(水) 14:16:44
1ミリ秒以下で電源のオンオフ繰り返せば、タイマーをごまかせるん?
624It's@名無しさん:2006/02/15(水) 14:20:59
>>623
普通はキー入力にチャタ(数10mS)とってるからムリ。
リモコンは1フレーム45msだからムリ。
っていうか1mSのJOBかTaskが走っててそこでカウントしてるから
外的要因でごまかすのはムリぽ。
625It's@名無しさん:2006/02/15(水) 14:21:50
ソニータイマー付き朝鮮液晶パネルテレビなんて誰が買うの?
626It's@名無しさん:2006/02/15(水) 14:23:57
韓国産パネルの液晶ブラビアは無問題
国産パネルのリアプロブラビアがタイマー付き
627It's@名無しさん:2006/02/15(水) 14:24:16
どうでもいいが液晶でなくてリアプロだから
628It's@名無しさん:2006/02/15(水) 14:31:56
マジレスするとソニーに限らずリアプロとプロジェクターにはランプタイマーが付いてるんだがな w
629It's@名無しさん:2006/02/15(水) 14:42:09
不具合あったらすぐ公表する姿勢が素晴らしいじゃないか
630It's@名無しさん:2006/02/15(水) 14:46:29
>>628

 付 い て る か ら 何 ?

631It's@名無しさん:2006/02/15(水) 14:49:41
>>620-621
ちょwwww
1日は24時間wwww
632It's@名無しさん:2006/02/15(水) 14:51:03
>>629
うん、プレジデント読者のおれもそう思う。
633It's@名無しさん:2006/02/15(水) 15:52:53
>>620
展示品はすでに切れたりしてるのかもね
634It's@名無しさん:2006/02/15(水) 16:03:07


(=゚ω゚)ノぃょぅ ぉまぃら。


まるで「ソニータイマー(「タイムスタンプ」機能)強制法」みたいな法律が、家電先進国のこの日本で今度成立するらしいよ・・・

詳しくはここ。

電気用品安全法@2chまとめ - トップページ
http://www8.atwiki.jp/denkianzen/
 

関連スレ
【家電】経産省、購入から一定期間がたつと製品が作動しなくなる「タイムスタンプ」機能導入か?[01/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1138442839/
http://p2.chbox.jp/read.php?host=news18.2ch.net&bbs=bizplus&key=1138442839&ls=all

  

635It's@名無しさん:2006/02/15(水) 21:32:43
タイマーワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
636It's@名無しさん:2006/02/15(水) 21:49:55
ww
637It's@名無しさん:2006/02/15(水) 22:00:47
ソニー「ブラビア」一部にソフト欠陥 国内外40万台

2006年02月15日20時38分

 ソニーの薄型テレビ「ブラビア」のうち、液晶プロジェクションテレビ計40万台に組み込まれたソフトウエアに欠陥が見つかった。
ソニーが自社のホームページで明らかにした。デジタル放送のダウンロード機能や訪問によって、ソフトの修正を始めている。

 国内で対象になるのは約6500台。累積視聴時間が約1200時間を超えると、視聴中に電源を切れないなどの障害が出るという。
国内で主力の液晶テレビのソフトには問題はないという。問い合わせはフリーダイヤル(0120・334・992)まで。

http://www.asahi.com/life/update/0215/004.html

903 名前:It's@名無しさん 投稿日:2006/02/15(水) 21:58:17
ブラビアにもウイルス入っているんでしょうね。
638It's@名無しさん:2006/02/15(水) 22:07:25
また、ソニータイマーか!!!
639It's@名無しさん:2006/02/15(水) 22:08:36
また、ソニーウィルスか!!!
640It's@名無しさん:2006/02/15(水) 22:14:21
PS3を発売日に買う奴は勇者
641It's@名無しさん:2006/02/15(水) 22:16:54
PS3を発売日以外に買うやつも勇者
642It's@名無しさん:2006/02/15(水) 22:23:49
つまりソニーが勇者
643It's@名無しさん:2006/02/15(水) 22:50:28
また低学歴のキモオタ童貞がソニー叩いてうさ晴らしか(笑


お前ら昨日チョコもらえなかっただろ(プッ
644It's@名無しさん:2006/02/16(木) 00:20:30

また高卒のキモオタ童貞がソニー擁護でマスターベーションか

お前人生でチョコもらったことないだろ(ププッ
645It's@名無しさん:2006/02/16(木) 02:12:06
ニンテンドーDSライト 欲しい。

SONY製品束になっても敵わない魅力を感じる。ブラビアより欲しい。
646It's@名無しさん:2006/02/16(木) 03:07:27
■■■加護亜依:深夜の喫煙シーン撮られる■■■
元「モーニング娘。」でW(ダブルユー)の加護亜依さん(18)が喫煙している写真が、
10日発売の写真週刊誌「フライデー」に掲載された。
同誌は1月28日未明、東京・恵比寿のレストランに加護さんらが4人組で来店、食事を
しながら喫煙する加護さんを撮影したと報じている。
加護さんは2月7日で18歳になったばかり。

( ‘д‘)y-~~<非処女で太っててもバージニアスリム
647It's@名無しさん:2006/02/16(木) 13:58:52
ブラビアなんて斜めから見たら真っ白。
その奥の製品(ブランド問わず)の方が、よっぽど画面が飛んでない。
いつ家電量販店に行っても、そう感じる。
648It's@名無しさん:2006/02/16(木) 14:48:46
二ダビア改名しろよ
649It's@名無しさん:2006/02/17(金) 05:12:11
ブラビアもシャープには遠く及ばないし、DSライトいいし、
ンニーは駄目。
650It's@名無しさん:2006/02/17(金) 09:20:59
液晶の性能は9割がパネルで決まる
ソニーは世界最高の先端技術(あくまでキムチ人が言っている)で製造されたキムチパネル
を採用してます。
651It's@名無しさん:2006/02/17(金) 10:33:02
キムチ
652イランジン ◆DpaqRGUuCo :2006/02/17(金) 10:34:35
  /:.:.:./:.:/:.:.:l:.:.:.:.:i:.:.l:.:.i:.:.:.:.:i!:.:ト、:.::.ハ:.:l ヽ:..:!ヽ:.:.:l、:.:.:.:.:.:.::.:!:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:`,
  !:.:.:/:.:.,':.:.:.:l:.:.:.:.ハ:.:l:.:.i:.:.:.:.:i!:.:!ヽ:.:.:l l:.:! ヽ:.l `、:l l:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:!:.:.:.:.::::.:.:::',
. !:.:/:.::::l:.:.:.:.:、:.::.!ヽ:l、:.ヽ:.:.:.i!:/ `,:.:.l-!:l.  ̄ヾ!`ヽ:!+、:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:`,:.:.:.::::::.:::::!
 l:./:.:.::::l:.:.:.:.:ヽ, -!-ヽ!、:゛、:.:N  .!:/ .ソ , ==== 、i!.,|:.:.:.:.:.::::i:.:.:.:.:.:.l:.:.:.::::::.:.::::l
 l/:.:.:.:.::!:.:.:.:.:∧:.:l , == '、.N.:.:゛、.l/  ,r'~ ,':r‐ゥヽ`'ヽ:.:.:.:.:.:::!:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.::::::.:.::::!
 !:/:.:::/l:.:.:.:.:.ト、ミX ,.'r'jヾヽ\:`、    i:::`;´;::::! l:.:.:::.::::/:.:.:.:.::::l:.:.:.:.:::::::.:::::',
. l:.!:.:.:.l:.:!:.:.:.:.,':.ヾ.  ',::`;;;::i   ``     ヾ:::'''':::ノ !:.:.::::::,':.:.:.:.::.:::l:::.:.:.::::::::.::::::l
. l:.!:.:.:.l:.:l:.:.:.:.i:.:.:.ヽ ヾ:::'':::!         `ー‐''  l:.::.:.:::,':.:.:.:.:.:.:.,':.:.:.:::::::::::.::::::!
. l:i!:.::::l:.:',:.:::.:ト、:.:.:ヽ `ー'  ,                !:.:::::.,l:.:.::.:.:.:.:,':.:.::.:.:::::::::::::::::l
 !l',:.:::l、.`、:.ヽヽ:.:.:゛,.     〈               /::::::/,':.:.::.:.:::.i:.:.:.::.::::::::::::::::::::!
 l! 、:.:.!l:.:`、:.:i:.:l:.::::::!       _,,.  -‐'     /:::::://:.:.:.:.:.:::/:.:.:::.:::::::::::::::::::::変態さんがいるわね
 ヽヽ:.:l',:.:ヽ:.::i:.:.!:.:.:.:\     `           /:::::.//:.:.:.:.:.:::/:::::::::..:::::::::::::::::::::`,
  ゛、ヽlヽ:.ヽ:.:ヽi!:.:.:::::::l`..、           ,/:.:::, '/:.:.:.:.:.:.::/:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::l
   ヽ.ヽ!ヽ:.ヽ:.:X!:.:.:.::.ハ:.:.:.`::...、      , .'/:.::,.' /:.:.:.:.::.:::∧:.゛、:::::::::::::::::::::::::::::l
    `' `.ヽ:.:V:.:.l:.:.:.:.,':.!:.:.:::::..:::.`.' --‐'::ヘ /:/ ./:.:.:.:.:.::::/ .゛、:ヽ:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::
653It's@名無しさん:2006/02/17(金) 12:10:11
ageてAA貼れば相手して貰えると思って奴も痛いな・・・
654It's@名無しさん:2006/02/17(金) 13:05:28
友達が居ないから、ここで寂しさを紛らわしてるのです。
655It's@名無しさん:2006/02/17(金) 14:44:13
家族にも愛想付かされて
親子の縁切られてるらしいからなイランジンはw
656It's@名無しさん:2006/02/17(金) 16:10:35
これ以上イランジンと名乗ると、イラン大使館から抗議が来るよ。
イランの人に迷惑がかかるよ。
657It's@名無しさん:2006/02/17(金) 16:58:47
イラン人は要らん。
658It's@名無しさん:2006/02/17(金) 19:37:05
>>思って奴も

イランジンのほうがマシかな。w
659It's@名無しさん:2006/02/17(金) 20:43:51
アクオス買うならブラビアのX
660It's@名無しさん:2006/02/17(金) 20:47:11
アクオスよりブラビアのXシリーズの方が画質がイイってのは分かってんだろ?
661It's@名無しさん:2006/02/17(金) 21:29:43
>>658
不要人乙。
662It's@名無しさん:2006/02/17(金) 21:57:41
オリンピック不振だからブラビア買うの止めました
663It's@名無しさん:2006/02/18(土) 01:27:16
メダル取れないのはビラビラの呪い
日本選手にまで法則を発動させるとは恐ろしい
664It's@名無しさん:2006/02/18(土) 02:25:20
ブラジャー  ブラビア
ブラボービール  ブラビア
665It's@名無しさん:2006/02/18(土) 07:36:14
ソニー盛田遺産切り捨てへ、創業者事業やっと大ナタ
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2006_02/t2006020409.html
666It's@名無しさん:2006/02/18(土) 08:44:15
番組一覧とかやたらレスポンスが良いらしいね
画像悪くてもこれだけで買う価値大いに有りかな?
667It's@名無しさん:2006/02/18(土) 15:53:52
世界のソニー(笑)
668It's@名無しさん:2006/02/18(土) 19:17:24
>>666
さわってみたら?
自分でやってみると良くわかるよ。
どこの家電店でもすぐ出来ることなんだから。

ブラビアは・・・。
669It's@名無しさん:2006/02/18(土) 22:29:22
ブラビア爆速だな
他メーカーとかの比じゃないな
670【Today+ osk16-p229.flets.hi-ho.ne.jp+Dinner】:2006/02/18(土) 22:31:40
ブラビア
671It's@名無しさん:2006/02/19(日) 00:42:06
ヤマダのウェブ安くなってる!
672It's@名無しさん:2006/02/19(日) 06:57:04
パナが小雪のCM復活したから、もうンニーは駄目ポ。
673It's@名無しさん:2006/02/19(日) 07:01:56
674It's@名無しさん:2006/02/19(日) 11:13:45
なんだかんだでサムスンソニーがガンガルと
国内メーカーがさらにガンガって良いもんを安く売るから消費者としては(゚д゚)ウマー
675It's@名無しさん:2006/02/19(日) 11:45:49
イラン人のイメージがまさしくソニーファンのイメージだな
676It's@名無しさん:2006/02/19(日) 19:40:18
>674
下請に人材斡旋する孫受けが日本人比率下げてニートが増える件。

もうすぐ団塊世代の定年ラッシュだねぇ
677It's@名無しさん:2006/02/20(月) 02:13:29
斜めから見ると白雪姫で死んでれら。ブラビアは眠れる森の美女。
678It's@名無しさん:2006/02/20(月) 12:21:23
サムスンに死亡フラグ
これはソニーもやばいかもよ
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=492006021801800
679It's@名無しさん:2006/02/20(月) 18:22:37
びらびらの画ってギラギラしてない?
680FDK:2006/02/20(月) 18:27:44
プロジェクションは電源切れねんだろ。ヴァカか!!
681It's@名無しさん:2006/02/20(月) 19:28:18
サムスン神だなw
682It's@名無しさん:2006/02/20(月) 20:59:51
サムソニーってすごいな。真の訴訟王国の誕生だ
683It's@名無しさん:2006/02/20(月) 21:27:15
ソニーピクチャーズは提訴してないのがアジア的優しさw
684It's@名無しさん:2006/02/20(月) 22:06:37
ソニー株連日sage
685It's@名無しさん:2006/02/20(月) 23:47:59
やっぱり糞煮だ
上がったら売り
686It's@名無しさん:2006/02/21(火) 01:57:16
SONYは品が悪。
687It's@名無しさん:2006/02/21(火) 04:15:59
サムスンは6000億円くらいはふんだくられるんじゃない
688It's@名無しさん:2006/02/21(火) 16:03:17
 株式会社東芝は21日、液晶テレビの新ブランド「REGZA」を発表。あわせて160GB HDD搭載の
REGZA「H1000シリーズ」3モデルと、シンプルモデルと位置づけられる「C1000」シリーズ3モデルを
3月1日より順次発売する。

ブラビアよりイイ!
689It's@名無しさん:2006/02/21(火) 20:33:01
デザインをパクられようになったブラビアは本物だな
690It's@名無しさん:2006/02/21(火) 23:16:43
もうブラビアは打ち切れば? 宣伝費に見合っていない。
691It's@名無しさん:2006/02/22(水) 02:11:17
>>688
劣化パクリ(・A ・) イクナイ!
692It's@名無しさん:2006/02/22(水) 03:21:48
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1139131949/705,719-720
イランジン=嫉妬クンと自白

嫉妬くんの詳細は森澤スレで
693ソニーファソ:2006/02/22(水) 06:28:28
どうしたイランジン
ちゃんとレスしてくれ
694It's@名無しさん:2006/02/22(水) 19:48:00
>>688 これだね
新ブランド REGZA(レグザ)
http://www.toshiba.co.jp/digital/room1048/44/01_1.htm
ビエラにしようか思っていたところにこれかよ。困ったというか何というか。
695It's@名無しさん:2006/02/22(水) 20:02:33
>685

結局買ってるのかよ。
紛れも無くお前は糞だ。

696It's@名無しさん:2006/02/22(水) 22:39:32
低学歴のキモオタ童貞がソニー叩いてうさ晴らし(笑
697It's@名無しさん:2006/02/22(水) 23:04:14
>>695
買ったこと無いよ。上がったらカラ売りで70万儲かりましたん
698It's@名無しさん:2006/02/23(木) 02:12:33
ブラビアもう駄目。
699It's@名無しさん:2006/02/23(木) 15:44:46
あの〜パソコンの液晶のスレッドはどこにあるの?

サムソン製のがどれか知りたいんだけど

ブラビア関心はありますよ
いまは買えないですけどね
700It's@名無しさん:2006/02/24(金) 00:38:56
チョン企業の花嫁(2度目)になる膳場貴子が司会をしているので、
トリノは不振でした。責任をとれ、SONY!
701It's@名無しさん:2006/02/24(金) 22:18:10
液晶テレビ、シャープが初めて首位陥落、ソニーが逆転
http://www.asahi.com/business/update/0224/130.html?ref=rss

きたきた!国内パネルだとか価格を高騰させるだけの無駄なシステムが、駆逐された瞬間です!
702It's@名無しさん:2006/02/24(金) 22:23:09
産地偽装の賜だなw
703It's@名無しさん:2006/02/24(金) 22:26:04
負け犬シャープGK乙
704It's@名無しさん:2006/02/24(金) 22:26:19
ソニーの調達先はサムスンだし、フィリップスはLG電子。
DRAM同様、液晶もチョンコにやられたって事だな。
705It's@名無しさん:2006/02/24(金) 22:27:48
安くて高品質の勝利
アクオスって国産だけが先行して性能が伴ってなかったもの
706It's@名無しさん:2006/02/24(金) 22:32:05
驚いたね、日本の消費者がここまで何も考えてないとは
少し安いからってブラビア買ったらサムチョンに利益がいくだけなのに、、、、、
やっぱ貧乏人は目先の利益しか考えないから、いつまで経っても貧乏なんだよな。
707It's@名無しさん:2006/02/24(金) 22:34:59
おい、良く見ろ【出荷台数】ですよ
決して販売台数ではないところが味噌w

ま  た  か
708It's@名無しさん:2006/02/24(金) 22:35:07
大成功みたいですね
709It's@名無しさん:2006/02/24(金) 22:37:23
ソニーはもうすぐブラビア買った客から
産地偽装で訴えられます。
実際あの稲沢製のシール見て純国産だと思って買ってるお客さん多いし。
俺は店員の立場上聞かれない限りはわざわざ教えないけど。
710It's@名無しさん:2006/02/24(金) 22:38:38
市場破壊の名のもとにな。

ゴミくず市場化決定おめでとう。クソニーブランドにつられる外人サイテー
711It's@名無しさん:2006/02/24(金) 22:41:16
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060224-00000134-mai-bus_all

>シャープは需要に供給が追いつかなかったため。

DSとPSPみたいですね
712It's@名無しさん:2006/02/24(金) 22:42:16
普通にシャープは海外だと売れてないんでしょ?
713It's@名無しさん:2006/02/24(金) 22:43:26
ソニーはiPodにも勝ってることになってるんだぞw
ソニーランキングなんかに騙されるなよ
714It's@名無しさん:2006/02/24(金) 22:58:06
>>706
日本よりも北米だろ。
日本でトップのシャープが世界で3位なんだから。
北米市場の広さは自動車業界見ればわかるでしょ。
715It's@名無しさん:2006/02/24(金) 23:00:57
アメ利己人はソニーパネルが実はチョニーパネルだって知っているのか?
716It's@名無しさん:2006/02/24(金) 23:02:51
>>715
サムスンも海外ではブランド力あるんだが
717It's@名無しさん:2006/02/24(金) 23:05:57
まぁソニーはDVDレコーダーの悪夢再びと大量に安く卸しているからねー。
店もマージン欲しさで大量注文
それで出荷数が1位になったんでしょう。
718It's@名無しさん:2006/02/24(金) 23:28:25
>>717
金額ベースシェアが20%で数量ベースよりも大きい件について
719It's@名無しさん:2006/02/24(金) 23:31:16
ブラビア新発売、シャープの供給が追いつかなかった、という瞬間をうまく切り取った、
「ウォークマンシェアトップ!」並の素晴らしいニュースですね。
中身を見れば「瞬間風速かよ」というところを、トップでは「・ソニーが液晶TV世界シェア1位」と
いかにも累計のような伝え方をするところも、さすがはヤフー。
720It's@名無しさん:2006/02/24(金) 23:45:57
アンチが涙目だなw
721It's@名無しさん:2006/02/24(金) 23:50:21
PSPもウマく切り取れたらねぇ・・・
722It's@名無しさん:2006/02/24(金) 23:50:40
負け犬シャープかw
723It's@名無しさん:2006/02/24(金) 23:51:28
メリケン人はシナ人と同様、目も耳も大雑把
でかくて安けりゃなんでもええって感じだ
724It's@名無しさん:2006/02/25(土) 00:13:38
ソニーは他社より大型の割合が多く利幅が大きい。低価格で攻め込む
新興勢力が台頭する中、北米の高所得者層に支持されたという結果だろう。
725It's@名無しさん:2006/02/25(土) 00:26:50
もうソニーはこうゆう扇動記事をバラ撒くしか、できる事は無いのかねぇ・・・。
726It's@名無しさん:2006/02/25(土) 00:29:35
嫌韓流2を読んで益々糞煮が嫌いになったヨ
727It's@名無しさん:2006/02/25(土) 00:44:21
DVDレコーダーのときもソニーは発売開始後一気にシェアトップに躍り出て、
あけてみればエレクトロニクス部門大幅減益。シェアをとるために、
ただ安売りしていただけだった。

市場を荒らしまくって、将来稼ぎ場になると期待されていた分野を
あっという間に草一本生えない荒野にし、最後は自分も撤退するというのが
ソニー流。
728It's@名無しさん:2006/02/25(土) 00:50:30
CLIEもなー
729It's@名無しさん:2006/02/25(土) 01:33:08
PDA業界はソニーがつぶしたねー
ゲーム業界もつぶしそうだ
730It's@名無しさん:2006/02/25(土) 03:08:10
http://plusdblog.itmedia.co.jp/yamaya/2006/02/post_db4e.html

>昨年末にソニーのデジカメが中国でリコール騒ぎとなったが、
>今度はソニーのテレビでリコール騒ぎが起きた。

産 地 偽 装 だ か ら 〜 ? wwwwww
731It's@名無しさん:2006/02/25(土) 04:20:56
sharp信者悲惨w
732It's@名無しさん:2006/02/25(土) 04:57:32
どっかにブラビアの分解写真無いの?
733It's@名無しさん:2006/02/25(土) 06:04:19
一番ニヤリとしてるのは

腐って死んだソニーの皮をかぶったサムスン

もののけ姫のイノシシの皮かぶった連中みたいなもんだな。
734It's@名無しさん:2006/02/25(土) 11:10:07
リモコンに未だにベガゲートって書いてあるのが、違和感。
735It's@名無しさん:2006/02/25(土) 12:43:40
>>715 >>733
アメリカ、ヨーロッパでは既にサムスンは単独でソニーよりもブランド力がある。
てか、利害の対立する日本で人気無いだけ。
ttp://full-of-fortune.cocolog-nifty.com/ebizmag/2005/09/100_7041.html
ttp://www.asahi.com/business/update/0225/006.html
別にソニーに引っ張ってもらわなくても良い。
736It's@名無しさん:2006/02/25(土) 23:08:23
>>735
安いから。
737It's@名無しさん:2006/02/25(土) 23:20:25
ソニーが売れてもサムスン的には儲けだしぃー
738It's@名無しさん:2006/02/25(土) 23:30:31
>サムスンは単独でソニーよりもブランド力がある。
チョソ会社製は、車も含めブランドつーか貧困層に売れているだけ。
739It's@名無しさん:2006/02/25(土) 23:51:04
>706
>日本の消費者がここまで何も考えてないとはサムチョンに利益がいくだけなのに

考えてないよ。実際。
産地なんかより店で1円でも安く買う事に血眼な民族だからな。
パチンコも北朝鮮に利益が行く事を知っていながら止められない馬鹿の極みの民族だよ。

740It's@名無しさん:2006/02/25(土) 23:56:48
安いからってんじゃ、「尊敬される企業」には選ばれないわな。
741It's@名無しさん:2006/02/26(日) 00:00:48
アクオスの画質が綺麗ならアクオス買うので改良してくださいね
742It's@名無しさん:2006/02/26(日) 12:06:15
チョンが必死だなw
743It's@名無しさん:2006/02/26(日) 12:20:32
シャープがソニーに惨敗か・・・
まあソニーの品質や販売力を考えれば当たり前なのだが
シャープ如きがソニーと競合しようってのがそもそもの間違い
744It's@名無しさん:2006/02/26(日) 12:26:57
相手が供給不足の今しか勝ち誇れない
ソニーはすぐに一位転落するがそれは記事にはならない

だって当たり前でニュースとして価値ないしw
745It's@名無しさん:2006/02/26(日) 13:12:44
サム寸やソニーにマイナスのニュースは
大手マスコミは自主規制するからねー
746It's@名無しさん:2006/02/26(日) 13:28:28
1は恥ずかしいな
さらしあげ
747久遠の瞳:2006/02/26(日) 13:41:16
↑お前はとても恥ずかしい奴だ(´・ω・`)

>>745
今年の1月にソニーピクチャーズが
サムスンロゴを露骨に隠した件が有りますな

あれこそ全国紙一面トップにすべきニュースよな┐(´ー`)┌
748It's@名無しさん:2006/02/26(日) 13:55:29
シャープの液晶見たけどサムソンよりずっと汚いと思ったよ
749人呼んで久遠の瞳:2006/02/26(日) 14:28:56
>>748
そうか(>_<)

だが金に汚いのはサムスンだよなヽ(´ー`)ノ
750It's@名無しさん:2006/02/26(日) 14:30:19
性能

シャープ<<<<<<<<<<ソニー

値段

シャープ>>>>>>>>>>ソニー

金に汚いのはシャープでしたw
751It's@名無しさん:2006/02/26(日) 17:48:19
サムスンが売れると日本企業が儲かるとも、言われてるけどね。
特許なし企業だから。
752It's@名無しさん:2006/02/26(日) 18:14:47
>>751
おまえ在日かサムスンの社員だろ?
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060111/112246/
753It's@名無しさん:2006/02/26(日) 18:38:02
サムスンというより韓国企業が物を売れば売るほど日本の企業が儲かるだな
754It's@名無しさん:2006/02/27(月) 01:48:11
臭いの。超賎人の
口元。マジで。
755It's@名無しさん:2006/02/28(火) 02:10:48
ブラビアよりアクオス。
756It's@名無しさん:2006/02/28(火) 16:14:43
悪お酢は成功したともいわれているが、画像の劣化は早そうだ。

ソニープラザを証券会社に売っちまったのか。またファンである要素が減った。
757It's@名無しさん:2006/02/28(火) 18:01:16

  馬  鹿  ニ  ー  ト

  ソ  ニ  ー  た  た  き  で

  う  さ  晴  ら  し




( ´,_ゝ`)プッ
758It's@名無しさん:2006/03/01(水) 01:31:00
SONYの営業は生意気だから嫌いだよ。好かれてる奴見たこと無い。
製品だって月並みさ。TVCMで売れてるだけさ、
759久遠の瞳:2006/03/01(水) 01:42:09
>>758
そんなおまいの慟哭を詩にしてみないか?(´ω`)

曲はワンナイトカーニバルで(´_ゝ`)
760It's@名無しさん:2006/03/01(水) 01:47:18
はいはい。
761It's@名無しさん:2006/03/01(水) 15:47:08
ソニー以外を選んでおけば、少なくともタイマーは付いてないな。
762It's@名無しさん:2006/03/01(水) 17:12:50
ストリンガーはホモ! ストリンガーはホモ! ストリンガーはホモ!
763 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/03/01(水) 17:14:54
:::::::::::::::::::::::::::::    ,.-ヽ
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i          ____ / ̄ ̄ ̄ ̄\
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;        /      ヽ_____  ヽ
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;        |VVVVVV\  |─ 、 ─ 、 ヽ|  |
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i        | >  < |__|  ・|・  |─|___/
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;     ///⊂⊃/// 6) - c`─ ′  6 l
::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"     | ,─┴─、  | (____  ,-′
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;   ヽ|___ノ ノ ヽ___ /ヽ
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"  ./ `ー  ―''"    ヽ     |
::::::: |.    i'"   ";,         | ,i、o  、o ∩`i  /   へ |
::::::: |;    `-、.,;''"        | |    ⊆ ̄  ̄ ̄  /。j  |
::::::::  i;     `'-----j      | |     ミ_,,-'ー―'"|    |


764It's@名無しさん:2006/03/01(水) 17:27:09
ストリンガーはチョン! ストリンガーはチョン! ストリンガーはチョン!
765It's@名無しさん:2006/03/01(水) 17:30:05
ねぬ
766It's@名無しさん:2006/03/01(水) 17:33:16
ストリンガーはデビッドマニング! ストリンガーはデビッドマニング! ストリンガーはデビッドマニング!
767It's@名無しさん:2006/03/01(水) 17:52:07
逆だろ?
768It's@名無しさん:2006/03/01(水) 19:01:08
  G K は

  他 社 を 叩 い て

  金 儲 け



( ゚Д゚)イッテヨシ
769It's@名無しさん:2006/03/01(水) 19:03:45
>>768
GK乙w
770It's@名無しさん:2006/03/02(木) 00:21:08
ストリンガーは禿! ストリンガーはデブ! ストリンガーはブサイク!
771It's@名無しさん:2006/03/02(木) 07:11:02
>>766
いや、それ普通に事実だしw
772It's@名無しさん:2006/03/03(金) 02:40:32
産地偽造は、犯罪だ。それぐらい分れやSONY。

品が悪。お前らは、品が悪。
773It's@名無しさん:2006/03/03(金) 11:38:17
SBSラジオでジャパネットキタコレ
世界シェアNo1って嘘こいてるwwwwwwwwwwwwwww
774It's@名無しさん:2006/03/03(金) 11:56:55
あのー、産地偽造なんてしていませんが
775It's@名無しさん:2006/03/03(金) 11:58:24
はいはい。偽装偽装。
776It's@名無しさん:2006/03/03(金) 19:12:34
>>772
犯罪じゃないよ合法
消費者の視点から見れば違法だかな
777It's@名無しさん:2006/03/04(土) 03:17:30
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \  永田寿康
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > NAGATA HISAYASU
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ これを並び替えると
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠ ANTAGA AYASHI SU
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  / 「あんたが あやし〜っス」
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´  つまり最初からあんたが怪しいとハッキリしていた。
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___     これはメディア及び国民を試す闇の組織の仕業なのは間違いない。
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /
778It's@名無しさん:2006/03/04(土) 07:22:51
みなさまブラビアを見つけたら…
チョンパネルであることを控えめに指摘してあげてください
779It's@名無しさん:2006/03/04(土) 09:25:17
↑Sharpからのお願いです。
780It's@名無しさん:2006/03/04(土) 10:25:15
アンチが活動すればするほど売れるな
781It's@名無しさん:2006/03/04(土) 11:00:51
>>777waros
782It's@名無しさん:2006/03/05(日) 12:44:21
結局大成功だったなw
783It's@名無しさん:2006/03/05(日) 14:32:55
何だかんだいってもブラビアの画質、音質とも非常に完成度が高いのには
文句のつけようがないのだが・・・


784It's@名無しさん:2006/03/05(日) 14:44:57
瞬間最大工場出荷台数で1番になっただけ。
来月はランク外の低位置がソニーの定位置。

2007年ソニーは倒産した。その原因は前年販売が好調だったブラビアであった。
ソニータイマーが2006年の夏にいっせいに発動するなど、
このときボーナス過去最高を支給されたソニー社員たちの頭の中にはなかった。ProjectX

倒産の翌日、アクセンチュア社外取締役の出井氏の事務所へ元ライブドア社長が顔を出していた。
しかし、すべて手遅れだった。出井氏は語る「僕が気付いたときには手遅れで、ソニー経営陣を
叱咤激励していたんだけれどね。」氏からは反省の言葉がなかった。
世界が息を飲んだ。
785It's@名無しさん:2006/03/05(日) 20:01:49
イデイが辞めたら、買ってやる。2007。
786It's@名無しさん:2006/03/05(日) 20:11:21
>>782
スゴ録の安売りをやって売上は上がったけど経営損失を爆発させたマーケティングの言うことが
信用なるのかと小一時間問い詰めたい。
3月の決算は違う意味でソニーショックの悪寒。
787It's@名無しさん:2006/03/05(日) 20:19:02
チョニーも信者も懲りない奴等だな

瞬間最大風速で狂喜→勢い失って敗走
何回繰り返せば気が済むんだw
788It's@名無しさん:2006/03/05(日) 20:30:40
チョニーとGKはレミングスの行進が好きだから仕方あるまい
789It's@名無しさん:2006/03/05(日) 20:45:46
流氷のようなもの
匂いのようなもの
花粉のようなもの
790It's@名無しさん:2006/03/06(月) 00:37:29
>787
それはお互いさまだろw
791It's@名無しさん:2006/03/06(月) 01:08:34
お互い様っていうのは敗走回数がイーブンの時に使うものだ
一方的に敗走を繰り返している、チョニーが使って良い言葉ではない
792It's@名無しさん:2006/03/06(月) 01:32:11
iPod関連だけでも何回敗走した事か、軍人なら軍法会議ものだなw
793It's@名無しさん:2006/03/06(月) 06:10:02
失敗はいいが、失敗から学ばないのは駄目だ。
太平洋戦争で同じ失敗を繰り返した日本軍と同じ。自己満足にしか過ぎん。
794It's@名無しさん:2006/03/06(月) 09:32:12
ニダビアだろ
795It's@名無しさん:2006/03/07(火) 00:42:54
大東亜戦争と言え。
796It's@名無しさん:2006/03/07(火) 08:34:18
値段だろうがナンだろうが、シャープをここでたたきつぶすのはよい戦略。
シャープは思い切った戦略が出せずに沈没するだろう。シャープとは決着ついた。
後はパナとの勝負だが、そこまで資金が持つか・・・・とにかく、ゲームもウォークマンもレコーダーも
なんもかんも採算割ればっかだからなーーー。
797イランジン ◆DpaqRGUuCo :2006/03/07(火) 08:57:39
サムソンに部品を供給している業者は下記の通りです。

液晶部品→ 偏光ガラス (リコー)
   カラーフィルター(凸版印刷、大日本印刷)
   光学フィルム (日東電工、住友化学)
   バックライト (スタンレー電気)

製造装置→ 光学フィルム原料 (富士フィルム、JSR)
      TFT露光装置 (キヤノン、ニコン)
ステッパー(ニコン、キヤノン)、
       切削装置(ディスコ)
       洗浄装置、検査装置 (アドバンテスト)

携帯部品→ カラー高細微液晶 (セイコーエプソン)
      水晶振動子 (大真空)
      コンデンサー (村田製作所)
      音源ユニット(ヤマハ)
       バイブレーター (コパル)
       金型 (日本製鋼所)
      CDMA、規格制定、チップセット(米・クアルコム)
798It's@名無しさん:2006/03/07(火) 09:31:18
>>797
なんや、結局、サムソンもアッセンブリ業者かいな。
もうかってんのは、日本の部品メーカーということか?
中国でやってる製造業モデルが韓国でもやられてるのか・・・新発見。
ということは、目くじらたてずに、日本は高機能部品・中間財を作って、輸出して、
製品は中国・韓国で作ってもらい、日本やアメリカに逆輸出、日本人はその成果を楽しむ。
こういう構図で決まりやな。
799It's@名無しさん:2006/03/07(火) 11:00:34
そのとーり ニートは知らないだろうが企業にとって大事なお得意様
少なからず日本の好景気に貢献してる
ちなみにLGはフィリップスと提携してるのでサムスンほど日本製部品の比率は高くない
800イランジン ◆DpaqRGUuCo :2006/03/07(火) 13:08:40
だいたいグローーーーバルスタンダーーードって

家にこもってるヒッキーーーにはわかんないんだね。
801久遠の瞳:2006/03/07(火) 17:51:28
今のところはな(´ω`)

確か自動車業界もそうだ。
802It's@名無しさん:2006/03/07(火) 18:06:43
はいはい。どう同じなの?説明してごらん?
803久遠の瞳:2006/03/07(火) 19:14:56
>>802
人に物を頼むときはプリーズと付けろよう(´∀`)σ)´Д`)

>>800
何がグローバルスタンダードだよ┐(´ー`)┌

トヨタ自動車の奥田会長はグローバルスタンダードに反対しているYO!
804It's@名無しさん:2006/03/07(火) 19:27:35
説明できないだけでしょ。素直に白状したまえ。
805久遠の瞳:2006/03/07(火) 19:43:48
>>804
ちょっと時間が空いたな…GK会議か何かかね(´ω`)

日本が韓国に中間材料を輸出して、
韓国がそれを製品にする訳よ
806It's@名無しさん:2006/03/07(火) 19:47:44
ベトナムと組んだ方がまだマシだな。
807It's@名無しさん:2006/03/07(火) 19:51:28
>805
いいよなお前みたいに年中貼りついてられるぐらい暇な香具師は
808久遠の瞳:2006/03/07(火) 19:57:42
>>806
心情的にはね(´∀`)
FEDはベトナムでやるんだったかな

>>807
仕事帰りだが何か(´・ω・`)
809It's@名無しさん:2006/03/07(火) 20:05:21
逃げ回ってないでさっさと成果主義スレに戻りな
810久遠の瞳:2006/03/07(火) 20:18:26
>>809
『麗しのアドリバー様』を雪隠づめか?

もう止めようZE(>_<)

それよりDSやっと毛(*^ー^)ノ
811It's@名無しさん:2006/03/07(火) 20:26:54
敗北宣言ですか?
812It's@名無しさん:2006/03/07(火) 20:28:10
何言ってんだこのコテ
自分に墓穴掘って自分で埋まっただけだろ
これがGateKeeperクオリティ
813It's@名無しさん:2006/03/07(火) 20:49:10
>>812

何言ってんだこのコテ
自分に墓穴掘って自分で埋まっただけだろ
持ってて良かったPSP
814It's@名無しさん:2006/03/07(火) 20:55:22
>813
禿同

それはさておきPSP(プレイステーションポ・・・
815It's@名無しさん:2006/03/07(火) 21:10:30
ソニーブランドだけにおんぶにだっこ販売している現状をソニー社員は
どう思ってるんだろう。
816久遠の瞳:2006/03/07(火) 21:17:59
>>812
GK乙

お前は平安京エイリアンDSでもやっと毛(´・ω・`)

持ってて良かったPSP
817It's@名無しさん:2006/03/07(火) 21:35:05
はいはい。持ってて良かったPSP。
818It's@名無しさん:2006/03/08(水) 01:20:41
PSPライト、いつ発売ですかWWWW??? 用意してないの?
819It's@名無しさん:2006/03/08(水) 11:41:37
ノジ○伊勢○店でブラビア見てたのだが…

地デジは微妙に遅れるのは知っているのだが隣のアクオスよりも遅れるのな…


どっかの記事でソニーは遅れがほぼ無いと読んだのだが
820It's@名無しさん:2006/03/08(水) 16:21:17
映像を作り替えてるからなぁ。
821It's@名無しさん:2006/03/08(水) 19:31:32
 東芝とキヤノンは3月8日、両社で共同開発している「SED」(Surface-conduction Electron-emitter Display)
搭載テレビの発売を2007年第4四半期に延期すると発表した。今春に発売する計画を明らかにしていたが、量産化に
手間取り十分な数量の確保が難しく、急速に価格下落が進んでいるPDPや液晶に現状で対抗することは難しいと判断
したもようだ。(ITmedia)

でも、ブラビアは買わないから。
822It's@名無しさん:2006/03/08(水) 19:34:47
SEDは原理的に生産不可能
ソニーが生産不可能とすでに捨てた技術
キャノンが必死でアネルバ買収したって出来来ない
823It's@名無しさん:2006/03/08(水) 20:30:54
出来来ない
824久遠の瞳:2006/03/08(水) 20:58:46
>>822
ソニーがベトナムにFED工場を作る話はどうなった?(´ω`)

松下電器の中村社長は
『デジタル家電はオセロゲーム』と言っている

まだまだわからんよ(´∀`)

要石はナノカーボン、かも知れんが…
825It's@名無しさん:2006/03/08(水) 21:03:27
自分で調べろ屑が。
826久遠の瞳:2006/03/08(水) 21:09:11
>>825
じゃあお前はブタ箱に入れてやろうか?(>_<)
827It's@名無しさん:2006/03/08(水) 21:22:49
液晶はどーでもいい、とっととSXRDを出せSXRDを。
828It's@名無しさん:2006/03/08(水) 21:26:50
>826
出来ないことは言うもんじゃないよ無能クン
829久遠の瞳:2006/03/08(水) 21:50:16
>>828
やかましわ(´・ω・`)

屑だの氏ねだのキチガイだの連発しおって(>_<)
830It's@名無しさん:2006/03/08(水) 21:51:13
なんていうか自業自得だと思うぞ
831久遠の瞳:2006/03/08(水) 22:24:55
>>830
どこがだ(´・ω・`)

俺は死ねだのキチガイだの一度も相手に対して言った事はないぜ?

オマケに、こないだの『上海ハニー』の件では擁護にまわってやったくらいだ
832It's@名無しさん:2006/03/08(水) 23:10:18
そうですか。
さっさと成果主義スレに帰れ屑が。
833It's@名無しさん:2006/03/08(水) 23:18:33
荒らしコテは邪魔者扱いされて当然では
834It's@名無しさん:2006/03/09(木) 01:21:59
SONY嫌い。
835イランジン ◆DpaqRGUuCo :2006/03/09(木) 12:39:52
まあ、ブラビア大成功いうことやね。
836It's@名無しさん:2006/03/09(木) 12:56:05
これが印象操作というやつです。
837It's@名無しさん:2006/03/10(金) 03:05:37
イデイは昔なら売国奴と呼ばれていた。チョン半島に日本を売った。
838It's@名無しさん:2006/03/10(金) 04:02:57
いらん人が言うんだからチャチな眉唾だな、という方向の印象操作ですか?
839It's@名無しさん:2006/03/10(金) 14:17:48
逆ばりか?
840It's@名無しさん:2006/03/10(金) 14:26:10
ソニー 世界のTV出荷で首位に 05年・松下3位

米調査会社のディスプレイサーチは9日までに、05年の世界の
テレビ出荷(金額ベース)で、ソニーが11.0%を占め、シェ
ア首位に立ったと発表した。昨年後半に発売した液晶テレビなど
が好調だったため。

2位は韓国・サムスン電子(10.1%)、3位が松下電器産業
(8.8%)。ソニーは同年10〜12月期の液晶テレビシェア
で首位が確定していたが、通年のテレビ全体でもトップになった。

ソニーは05年1〜3月には首位だったが、旧モデルの液晶テレ
ビの低価格戦略が裏目に出て7〜9月は4位にまで降下。10月
発売の新ブランド「ブラビア」で巻き返した。液晶などに比べて
安い薄型のリアプロジェクションテレビで世界シェアの53.7
%(10〜12月期)を獲得したことも貢献した。

一方、同年の日本でのシェアは、首位がシャープ(32.5%)、
2位が松下電器産業(23.8%)でソニーは3位(13.7%)
だった。【谷口崇子】
(毎日新聞) - 3月10日10時3分更新
841It's@名無しさん:2006/03/10(金) 16:14:15
>>840
ソニー製品が高いという事か
842イランジン ◆DpaqRGUuCo :2006/03/10(金) 20:37:00
東芝も日立もサムスン電子の下なのね?
843It's@名無しさん:2006/03/12(日) 03:37:11
安物売り。そのうち寒損は、ハイアールの下に。

それとこれは台数ベースなんだな。金額ベースじゃないんだ。
844久遠の瞳:2006/03/12(日) 05:46:45
>>840
また谷口か( 谷)
845It's@名無しさん:2006/03/12(日) 12:33:46
だから何。
846It's@名無しさん:2006/03/12(日) 17:08:07
かつて本田宗一郎氏がバイクの作り方を指導しに台湾と韓国へ行った。
技術を移転し、しばらくすると台湾から、
「日本と同じものが作れるようになりました。是非見に来てください!」
と連絡が入った。
そしてまたしばらくして韓国からも連絡があった。
「日本と同じものが作れるようになりました。もう来なくていいです。」
そして韓国は本田とのライセンス契約を一方的に解消しコピー商品を売り出した。
本田宗一郎氏は大変失望してこう言った。

「韓国とは絶対に関わるな」
847It's@名無しさん:2006/03/12(日) 17:15:43

もう少し賢いコピペあげなよ
848It's@名無しさん:2006/03/12(日) 17:17:30
実話だな
849It's@名無しさん:2006/03/12(日) 21:38:48
幼児殺しの鄭容疑者は、「朝鮮系」中国人です。「朝鮮族」です。ここテストにだすぞー。
850It's@名無しさん:2006/03/12(日) 22:07:54
>>847
その話し実話だったんだ…韓国って噂以上に酷い国だな
851高学歴ソニー社員:2006/03/12(日) 22:53:14
ブラピア大成功なんですがw

やはりアンチソニーは低学歴の馬鹿揃いですねw
852It's@名無しさん:2006/03/12(日) 22:57:05
ピとビの違いがわからないのですか?
自社製品の名前もわからないのですか?
853It's@名無しさん:2006/03/12(日) 23:20:48
アンチが地団駄踏んでるスレはここですか?
854It's@名無しさん:2006/03/12(日) 23:27:31
いえ、社員が必死になってるスレです。
855It's@名無しさん:2006/03/13(月) 02:13:30
インチ5000円切る価格競争に勝つには途上国での主力部品製産は必須だね
856It's@名無しさん:2006/03/13(月) 07:12:41
国内製造部品は会社のロゴくらい
9割外国他社製でもロゴさえ貼れば

made in Inazawa
857It's@名無しさん:2006/03/13(月) 17:52:09
プラピア。
858It's@名無しさん:2006/03/14(火) 03:28:57
産地偽造のインチキ商品。
SONYこそ上場廃止。
東芝出身 西室 決断せよ!
859It's@名無しさん:2006/03/14(火) 13:21:26
SONYは液晶パネルをサムスン製と堂々と公表すればよい。
今の値段の半額で売れば多少は売れるんじゃないの?
赤字になるだろうけど売れない在庫抱えるよりはいいんじゃないの?
860It's@名無しさん:2006/03/14(火) 20:10:45
今飛ぶように売れてるよ?>売れない在庫
861It's@名無しさん:2006/03/14(火) 21:20:11
>>795
おk。次からはそうするよ
862It's@名無しさん:2006/03/15(水) 03:11:31
売り上げ粉飾してるんでないのー?産地偽造してるんだしー。
863It's@名無しさん:2006/03/15(水) 08:58:53
assembled in Japanにしとけば良かったのにな。
864It's@名無しさん:2006/03/15(水) 09:05:15
>>862
その予防壁として「生産出荷台数」なる珍妙な言葉を駆使しています
865It's@名無しさん:2006/03/15(水) 13:29:34
ブラビアのカタログをもらってきました
しっかし、酷いですね、これ
とてつもなく、ださくないですか?
ソニーのカタログには見えませんよ


カタログも 韓国 で作るようになったんかな
866It's@名無しさん:2006/03/15(水) 21:27:11
>>852
それ指摘しなけりゃ、>>851が社員じゃないってわからなかったのに。
アンチとしては失格だなあんた。
867It's@名無しさん:2006/03/16(木) 04:31:32
産地偽造は犯罪以外の何物でもない。
868It's@名無しさん:2006/03/16(木) 05:04:26
なぜ正直に売らないで嘘つくのやら
869It's@名無しさん:2006/03/16(木) 08:57:49
嘘つくのは
後ろめたいってこと

870It's@名無しさん:2006/03/16(木) 22:56:33
15日ソニーが安い、PS3の発売先送り報道

 ソニー  <6758>  が安い。15日付日本経済新聞において「今春発売の予定だった次世代ゲーム機プレイステーション3の
発売を約半年延期する」と報じられた。内蔵する次世代DVDに組み込まれる不正技術の規格決定が予定よりも遅れているため
としている。ソニーのゲーム機事業の営業利益は701億円と全体(2535億円)の28%弱に達している。期待の新型ゲー
ム機の発売時期先送り報道を受けて、本日の株価は売り先行で始まった。(S.K)

不正技術????????????

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060315-00000202-rtp-biz
871It's@名無しさん:2006/03/16(木) 23:08:42
シャープも海外モデルで韓国産パネル使うらしいな
872It's@名無しさん:2006/03/16(木) 23:14:59
ソース貼れよ
873It's@名無しさん:2006/03/16(木) 23:33:09
そらそーでしょ。
日本は高付加価値製品だけ輸出・生産、または、高機能部品の中国への輸出、中国でのアッセンブル後逆輸入ということで、
部品で稼ぐか・・・どっちかしかない。
中国だ、朝鮮だとバカみたいに喚くな。
メーカーはもっと昔から無国籍・国際主義だ
874It's@名無しさん:2006/03/16(木) 23:41:44
>>5-7
こういう生の声は説得力あるなぁ。
漏れは日立の工場でならバイト経験あるけど
875It's@名無しさん:2006/03/17(金) 00:03:16
このスレじゃ知らん者はいないと思ったが・・・
ほれ

http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/elec/424678
876It's@名無しさん:2006/03/17(金) 00:04:41
韓国じゃなく台湾じゃっタ
877It's@名無しさん:2006/03/17(金) 00:07:04
どちらかというとシャープは売れすぎて困ってて玉数不足で
やむなく海外調達か。
どっかの会社と大違いだな。
878It's@名無しさん:2006/03/17(金) 00:10:08
あほか、供給が追いつかないのは既に戦略ミス。
SONYにくっついていく力はシャープにはない。
879It's@名無しさん:2006/03/17(金) 00:38:17
台湾パネルと韓国パネルじゃ大違いな気がする
880It's@名無しさん:2006/03/17(金) 00:38:19
自社生産あきらめた某社は戦略ミス無しですかそうですか
881It's@名無しさん:2006/03/17(金) 00:41:56
どこのメーカーもSONYにくっついていきたくはないだろw
882It's@名無しさん:2006/03/17(金) 01:03:52
わざわざ負け馬にのることもないよな、とくに日本の会社は。
883It's@名無しさん:2006/03/17(金) 02:30:29
SONYと組んだら情報は姦国に筒抜け。馬鹿の極み。
884It's@名無しさん:2006/03/17(金) 09:48:48
ポスターわろた
ブラビア、朝鮮海峡にドボン
ズブズブに沈んでますな
885It's@名無しさん:2006/03/17(金) 11:07:22
うるせー
SONYは最高の企業だ。
今は調子悪いが、これから本来の力を発揮するのだ。
お前らは分かってないぞ。
886It's@名無しさん:2006/03/17(金) 11:32:53
本来の力は今や、全員早期退職しますた
887It's@名無しさん:2006/03/17(金) 17:51:31
>>885
ドードー( *´д)/キムチでも食べて落ち付いて下さい
888It's@名無しさん:2006/03/18(土) 00:29:42
ソニーとか、普通に引く
889It's@名無しさん:2006/03/18(土) 04:30:57
ウザイSONY、要らネ。
890It's@名無しさん:2006/03/18(土) 19:37:48
小雪はこの前まで「プラズマに、いらっしゃい」と言っていたのに、今は液晶宣伝してる。
でも綺麗でしょ?と言われてハイ…と答えてしまう私。
熱帯魚?の宣伝なんかに、惑わされないゾと。
891It's@名無しさん:2006/03/18(土) 20:03:35
朝鮮パネルのビラビラはキムチの色が綺麗だよ
892It's@名無しさん:2006/03/18(土) 20:29:06
10数年、修理しながら使ってきたプロフィール・プロが遂にご臨終。

今日、淀を物色してきたけど今やソニーは候補にも入らない。
買ってるのは値段につられた奴ばかり、て、これ、かってのサンヨー、シャープ状態だよね。
893It's@名無しさん:2006/03/18(土) 21:49:53
同サイズで他社より1割以上安いブラビラは大人気だよ
894It's@名無しさん:2006/03/18(土) 22:04:32
性能と耐久力は1割以上下だけどな
895It's@名無しさん:2006/03/18(土) 22:19:29
品質落として安さで勝負ってまんま朝鮮企業じゃね?
896It's@名無しさん:2006/03/18(土) 22:28:12
価格攻勢のほかに、過去のブランドイメージにつられて、つい買っちゃう人
が多いんだろうね。SONYがかつて光っていた時代をリアルタイムに体験してきた
40代以上の人は、まだSONY志向が強い感じがする。もうそろそろ目が覚めても
いい頃だと思うけど。

でも、テレビのソニーというイメージはあっても、「液晶技術のソニー」には
まずならないだろうな。肝心となるキーデバイスで勝負出来なきゃ、この会社の
真の意味での復活はないと思う。
897It's@名無しさん:2006/03/18(土) 23:03:30
40超えた中年は思考の柔軟さがなくなってるので死ぬまでソニーの洗脳は解けません。
898It's@名無しさん:2006/03/19(日) 10:32:16
ソニーがいいのはブラウン管だけ。
今の廉価版はまだ使える範囲。しかし昔のブラウン管テレビと比べると今のは凹む。
899It's@名無しさん:2006/03/19(日) 16:12:32
>>896
>もうそろそろ目が覚めても いい頃だと思うけど。

そりゃお前のこっちゃ。働いたことないニートは安物で我慢しろ。
900It's@名無しさん:2006/03/19(日) 16:59:03
>>899
>働いたことないニートは安物で我慢しろ。
ブラビアはまさにその安物な訳ですが。
日本での店頭価格知ってますか? 在日の方。
金のある奴は他のもの買ってるよ。
901It's@名無しさん:2006/03/19(日) 17:16:59
まさに自ら墓穴を掘ったな>899
902It's@名無しさん:2006/03/19(日) 17:28:51
>>900
おれはクオリアだボケ
903It's@名無しさん:2006/03/19(日) 17:59:11
クオリア?
コリアの間違いだろw
904It's@名無しさん:2006/03/19(日) 18:01:27
>>903
超つまんね
905It's@名無しさん:2006/03/19(日) 18:19:24
そりゃ、賤人に日本や世界の事が理解できる筈もないからな。
メイドインコリアの製品にブランド感じるのは賤人だけw
906It's@名無しさん:2006/03/19(日) 18:21:04
同僚にシャープのアクオス買ったとは自慢できてもブラビア買ったとだけは死んでも言えない
907It's@名無しさん:2006/03/19(日) 18:26:24
ぶっちゃけ、クオリアだって大したことなくて全部生産終了してるしなぁw
クオリアなんてたかが46型。今ならシャープの57型の方がよっぽど良いね。
時代遅れもいいとこ。
908It's@名無しさん:2006/03/19(日) 18:30:18
っつーか、「ブラビアなんて安物じゃん」
と言う話に突然「ウリはコリアニダ!」とか火病ってるのがワロスw
まさにコリアクオリティw

誰もてめーのテレビなんて聞いちゃいねーってのw
909It's@名無しさん:2006/03/19(日) 18:58:14
整形が一般大衆化してるし、ノーベル賞狙って研究結果捏造やるし、WBCではドーピングやっちゃうし
国際的に評価されたい・良く見られたいっていう必死感ばかりがキムチから伝わってくる
こんなんだからノーベル賞1つも取れてないんだよ
910It's@名無しさん:2006/03/19(日) 19:21:10
※ヒント 在庫も年を越せば利益計上できる
911It's@名無しさん:2006/03/21(火) 04:23:35
ブラビアはブラボービールの略。見てると酔っ払います。
912It's@名無しさん:2006/03/22(水) 02:22:09
SONYのせいで日本は不況。SONYのせいで技術流出。
913It's@名無しさん:2006/03/22(水) 04:18:32
ソニーが無くなっても何とも思いません
914It's@名無しさん:2006/03/22(水) 22:26:54
蛾が似合う
915It's@名無しさん:2006/03/22(水) 22:28:42
フルスペックハイビジョンのもう一回り小さいサイズほしいな
37くらいの
916It's@名無しさん:2006/03/23(木) 01:58:06
40にした上で安物感を出して、やっと少しだけ売れたのさ。
917\___________________/:2006/03/23(木) 02:24:40
      ∨
     _,.___
   / ,__,.冫.
   i."/ _.  .,_リ
   ,!、〉 , ー, <‐ !
   、」  !‐三ァ !
    `i `ニィ
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.  
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)(目合わせるなって)∧_∧ 
.         _/   ヽ          \  (     ) (うわ、こっち見てるよ)
918It's@名無しさん:2006/03/23(木) 02:25:16
昔ソニーのテレビ部門で見かけたはずの人が松下と東芝にいた。
そのうち一人は「ソニーが大好き。一生ソニーで勤めたい」みたいなこと言ってたと記憶してたが・・・
沈みかけると案外冷たいもんだね。
919It's@名無しさん:2006/03/23(木) 02:34:28
会社が社員に情が無いんだからしょうがない
920It's@名無しさん:2006/03/23(木) 04:04:59
大量にリストラされた時の社員じゃないの?
リストラされた社員が、松下に再雇用されるかどうか解らんけど
921It's@名無しさん:2006/03/23(木) 13:05:18
早期退職の話に乗るのは得てして有能な社員
残存人材は無能なぶら下りばかり
今のソニーは格好の好例
922It's@名無しさん:2006/03/23(木) 13:25:47
沈みかけというか沈んでるしな
923It's@名無しさん:2006/03/23(木) 14:30:29
で、
結局、ブラビア大ヒットじゃん!w
しかも、世界中の予感。。的中!!
924It's@名無しさん:2006/03/23(木) 22:31:11
ソニーがTV製造専門の会社ならブラビアのヒットだけでいいだろうね。えーっと、

・ゲートキーパーの存在が世間一般にバレる
・PSPボタンの「それは仕様だ」発言。DSに完敗。「シェアは50%に〜」のお笑い発言
・CPの不具合祭りにウォークマンAの大コケ。トップが機器を逆さに持って発表するw
・音楽CDのルートキット訴訟問題
・振動コントローラ特許侵害訴訟問題(107億円の賠償)
・ブラビアの累計1200時間で電源が切れなくなる不具合(対策済み)
・PS3の大幅延期

すごい企業だよ。PS3・BD・cellも何かしらの不具合が当然ありそうだ
925It's@名無しさん:2006/03/24(金) 17:05:42
キミまだ居たの?
926It's@名無しさん:2006/03/24(金) 17:46:08
PS3のオンライン機能を使って、PS・PS2ソフトのダウンロード販売をやるとか言ってるねw
360とレボに対抗してブチ上げたんだろうけど、正直無謀すぎ
GBサイズのダウンロードがソニーにやれるわけがない

PS2のネット構想をあっという間に廃止した会社ってだけでも否定するのに十分
それに加えて、あのコネクトプレーヤーまで作った会社なんだからな
どうせまた祭りになるか「好評につき終了とさせて〜」なんていう意味不明な捨て台詞を残して撤退するよ
927It's@名無しさん:2006/03/24(金) 18:14:24
>>1
ブラピア大成功じゃんw


 や っ ぱ り ア ン チ は 低 学 歴 w
928It's@名無しさん:2006/03/24(金) 18:35:44
釣れます?
929It's@名無しさん:2006/03/24(金) 18:47:03
>>926
ブラビアの文字がないんですが
930It's@名無しさん:2006/03/24(金) 19:13:26

     _,.___
   / ,__,.冫.
   i."/ _.  .,_リ
   ,!、〉 , ー, <‐ ! 「くるみを食べると頭が良くなるってテレビで言ってましたぁ!!!!!」
   、」  !‐三ァ !
    `i `ニィ
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.  
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)(目合わせるなって)∧_∧ 
.         _/   ヽ          \  (     ) (うわ、こっち見てるよ)

931It's@名無しさん:2006/03/25(土) 01:52:07
>>923
Sharpの供給能力が追いつかない間隙を付いただけ。
来年末は数字逆転すると思うよ。
932It's@名無しさん:2006/03/25(土) 04:50:58
上げ。
933It's@名無しさん:2006/03/25(土) 11:25:14
地デジ以外に付加価値を付けられないのに
ソニーは価格下落をこれ以上誘発してTV産業を潰す気か?
プラズマもSEDも液晶のコストダウン競争に巻き込まれてアボン
売り上げは伸びたように見えるが在庫と原価割れ
来年は無いな
934It's@名無しさん:2006/03/25(土) 11:27:39
なんの付加価値も無く他社と同じかそれ以下のものを作って
赤字を誤魔化しているだけの会社のどこに技術があるのか?
935It's@名無しさん:2006/03/25(土) 11:28:22
むしろ付加価値を模索し続けている東芝を評価したい
936It's@名無しさん:2006/03/25(土) 13:52:08
芝が突っ込んだ所をやってくれてるから松も普及帯で安穏としてられる

ソニは双六に続きイナゴ戦術の自暴自棄
株価だけが頼みの綱
937イランジン ◆DpaqRGUuCo :2006/03/25(土) 15:53:23
まあ、ブラビアは大成功ということですね。

アンチもキャイーーーーーンやろ。
938It's@名無しさん:2006/03/25(土) 15:55:12
根拠がわからん
何を規定して大成功なのか
939イランジン ◆DpaqRGUuCo :2006/03/25(土) 16:00:00
世界で一番売れている。
940It's@名無しさん:2006/03/25(土) 16:01:35
じゃあ、シャープも大成功ですね
941It's@名無しさん:2006/03/25(土) 17:58:46
ブラビアは成功だよ。
ディスプレイのクオリティはだめだけど、売れた者勝ち。
942It's@名無しさん:2006/03/25(土) 21:32:06
ニンテンドーDSが売り切れて、その一瞬の隙をついてPSPが一時的にトップになった。
それと同じだよw
943It's@名無しさん:2006/03/25(土) 21:33:33
ふざけるなよ(怒)
お前ら退社してから何年しつこくストーカーするんだ?
ブラビア作ってるところも最低だな!
俺がよく行く店調べろ、しつこくやってくるアホがいるwww
944イランジン ◆DpaqRGUuCo :2006/03/25(土) 21:55:58
>>943
独り言?
945It's@名無しさん:2006/03/25(土) 22:44:38
>>944等の一連は
ソニー社員の寝言
>>943
元ソニー社員2+α年
付け忘れだwww
946It's@名無しさん:2006/03/25(土) 23:24:34
売れてるんだからしょうがないだろ?
947It's@名無しさん:2006/03/26(日) 00:43:35
いまだ大本営発表が通用すると考えてるのか?
つくづく学習しない会社だなぁ
948It's@名無しさん:2006/03/26(日) 11:08:29
決算が楽しみw
在日イラン人のへ理屈も
949It's@名無しさん:2006/03/26(日) 11:42:39
要らん人は名無しで自己レスオナニーするから例えソニーが赤字でも満足です
950It's@名無しさん:2006/03/27(月) 02:09:24
全然良くない製品が、CMと過去の遺産で、売れている。
でも売れていると言っても、悪お酢には、敵わない。
951イランジン ◆DpaqRGUuCo :2006/03/27(月) 09:15:12
               _ - '  ̄   ̄ ̄ ゛ ー- 、
           / _ -  ̄    -=、 ゝ ヽ.
            ,イ,ィヘ     _     \   ヽ
         / / ∧V ,. ‐'" _,,.-‐< ̄  ヽ  ',
         ノ / / ∧V-‐''"      ` ミヽ、 ヽ ', イランジンです。
         / ノ !  /"             ヽ   i i
          /ィ  i /             ヽ   ! !    ソニーの液晶テレビが世界で
       /' 「 二レ'              __ ヽ | |
     /  |└┤ ̄゛'ー--、    -‐'' ̄   } /^゛i    一番売れてるわね。
        ト ̄| 、_/7モミヽ 、   /ィ'テミヽ_, ソ ィ' }
        ヾ.N  ヽヾジ` ヽ    'ヾ="ノ  / り/         オランダのフィリップが
           ヾ.ヽ   ̄    !     ̄   /〃/
          ヾゝ              ,_ ィ'      二番手です。
           ヽ.       ` ´      / /
             ト 、  ー__-‐   /、ヽ{    シャープもガンバッテほしいですね。
            ノ, へヽ、    , イ / \_ゝ
              ̄ _| `ー '  トレ'      IPSも世界でランキング伸ばして
            /⊂ノ____,ヒヽ、
      rー‐―-、 ,(_       `} _)  _
   /⌒ !   |i ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   `ータ   ̄う_  ほしいですね。
   /   |   |i   ̄`ー-       ---―  /   /  `ヽ
  /    |   |i         ̄         /   /     ',  
  /    ├― 弋ー - _____    .∠_  /      },
 ,'    i | o  〉           ̄ ブ o   `Y  /   / |
 ト   ヾヽ --イ /⌒ヽ    /⌒ヽ   > 、_/   /   { |
952It's@名無しさん:2006/03/27(月) 09:35:22
テレビから異音がして3ヶ月の間に6回も変えてもらったぜ!グゥレイト!
953イランジン ◆DpaqRGUuCo :2006/03/27(月) 09:45:26
>>952
シャープ?
954It's@名無しさん:2006/03/27(月) 09:49:53
>>953
ソニーブラビア
955イランジン ◆DpaqRGUuCo :2006/03/27(月) 09:50:28
型の大きさは?
956It's@名無しさん:2006/03/27(月) 09:51:19
>>955
32
957イランジン ◆DpaqRGUuCo :2006/03/27(月) 09:53:27
ホントのハナシじゃあナイでしょ?
958It's@名無しさん:2006/03/27(月) 09:54:53
>>957
保証書をあとでうPしてやる。
959イランジン ◆DpaqRGUuCo :2006/03/27(月) 10:05:09
まってまつ。
960It's@名無しさん:2006/03/27(月) 10:08:01
オランダのフィリップ
961It's@名無しさん:2006/03/27(月) 10:17:11
GK乙
962It's@名無しさん:2006/03/27(月) 10:43:54
http://c.pic.to/5ge89
待たせたな!
963イランジン ◆DpaqRGUuCo :2006/03/27(月) 11:35:33
みれないよ。
964It's@名無しさん:2006/03/27(月) 12:09:16
携帯から
965イランジン ◆DpaqRGUuCo :2006/03/27(月) 12:40:47
ぱそ桶にして。
966It's@名無しさん:2006/03/27(月) 12:50:27
>>965
やり方わかんない(´・ω・`)
967It's@名無しさん:2006/03/27(月) 18:37:33
なんだこのやりとり
968It's@名無しさん:2006/03/27(月) 23:38:32
というか一方通行
969It's@名無しさん:2006/03/28(火) 11:47:05
970It's@名無しさん:2006/03/29(水) 02:30:00
ばーか。
971It's@名無しさん:2006/03/29(水) 13:07:48
シャープに勝ったのは世界市場だけで、国内市場では大差で負けている。
http://www.asahi.com/business/topics/TKY200603290122.html
972イランジン ◆DpaqRGUuCo :2006/03/29(水) 13:14:01
>>971
小さいハナシやな。   そういえばシャープの下には松下、東芝、日立とかあったな。

ソニーよりも大差で負けてる。
973It's@名無しさん:2006/03/29(水) 13:23:46
所詮キムチパネルじゃ国内製品には勝てない・・・_ト ̄|○
974It's@名無しさん:2006/03/29(水) 16:49:09
シャープも液晶パネルを台湾から調達してるんだよ。

975It's@名無しさん:2006/03/29(水) 16:55:10
朝鮮半島産よりは台湾産の方が100倍いいなあ
どっちにしてもソニータイマー付きは買わないけど
976久遠の瞳:2006/03/29(水) 18:52:06
>>966
みんな何故ポイントが14万有る事を話題にしないのだろうか(>_<)

使わないなら漏れにポイント頂戴(*´д`*)
977It's@名無しさん:2006/03/29(水) 22:04:34
S-LCDのパネルの品質がいいのは業界じゃ常識だよ。
朝鮮人が嫌いなのは分かるがビジネスとゴッチャにしないでもらいたい
978It's@名無しさん:2006/03/29(水) 22:21:58
朝鮮業界では評判最高!
979It's@名無しさん:2006/03/30(木) 05:28:49
腐ってる会社、SONY。
980It's@名無しさん:2006/03/30(木) 05:58:31
俺、某P社で品質管理部門にいるんだけど、ソニーへの納品はA級品ばっか。
B級品納めると全部返品されてくる。他の会社はB級品でも問題ないんだけどね。
なめんなよ。
981イランジン ◆DpaqRGUuCo :2006/03/30(木) 08:30:36
>>980
あんたが、某P社で品質管理部門にと言うのはウソやとわかるけど、

某P社にA級B級というのはナイ。

しかし、業界標準化で、東芝向けに配送した商品が一発目から不良で返品喰らったことがある。

某P社の合格品は東芝の不良品やったんや。

赤っ恥もエエとこやったで。
982It's@名無しさん:2006/03/31(金) 03:58:19
ばーか。
983It's@名無しさん:2006/03/31(金) 06:09:59
>>981
某P社がどこかわからんくせによくそんなことが言えるな
984It's@名無しさん:2006/03/31(金) 08:00:11
ばーか
985イランジン ◆DpaqRGUuCo :2006/03/31(金) 08:03:43
>>983
ないくせに。 アホ!!

>>984-982 あほ!!
986It's@名無しさん:2006/03/31(金) 12:54:36
次スレ

■産地偽装■ ブラビア大失敗!悪寒5 ■赤字事業■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1143777168/
987It's@名無しさん:2006/03/31(金) 16:19:45
不要な人がくるとこうして低年齢化するから嫌だ
988It's@名無しさん:2006/03/31(金) 20:08:00
いらん人って、成すこと考えてること幼すぎ。
989It's@名無しさん:2006/03/31(金) 20:11:41
アホコテはアホコテ同士3Gとじゃれててくれ
990It's@名無しさん:2006/03/31(金) 22:03:35
カタコト外国人みたいなキャラ作り自体がむかつく。
低能の真似してる奴に低能って言っても痛くも痒くもないもんな。
必死になって反論しようとするGKどものがなんぼも可愛げがある。
991It's@名無しさん:2006/03/32(土) 03:04:09
SONY自主廃業しろや! イデイ氏ねや!
992イランジン ◆DpaqRGUuCo :2006/03/32(土) 08:18:45
>>991
なんで、自主廃業せなアカンのや?  絶好調やんけ!!

イデイ死ね?  おまえが死ねよ。

>>989 きみもケッコウなアホやで。
993It's@名無しさん:2006/03/32(土) 08:34:31
きみ"も"ということは、自分もアフォだという自覚くらいは
あるわけだな。その割には一向に反省する気配がないが。
994イランジン ◆DpaqRGUuCo :2006/03/32(土) 08:59:14
>>993
個人でも「も」を使うことありまっせ。
995It's@名無しさん:2006/03/32(土) 09:06:42
>>994
日本語がおかしいのは隠せないね
996ナナシアター.swynum1000 ◆.3rBOCJJBQ :2006/03/32(土) 12:10:00
 ,. -─ '' "⌒'' ー- 、           __,,. -──- 、.
    ./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、     r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
   /      ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、  ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、     \
 /       /     , '´    ,.イ ヽ__     }ノ´二 -‐ヽ._    \
        {       i     >{    L    ,'ー 'ー ''´ ̄}
         ト、     !.     〈/     }   /      ,.イ
         ヽ、___ヽ、  ./ カパッ   ̄レ'   _, ‐'
  、             " `,二ヽ!        r''二  ̄
    ` ‐- 、..__,. -‐─┴─'         ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
                    ‖‖
                    ‖‖

                                
                   /⌒ヽ               
                  / ´_ゝ`)  ちょっと1000とらせてもらいますよ。 
                  |    /                
                  ..| /| |
            (´⌒;;  .// | |     (´⌒;;
          (´⌒(´⌒  U  .U   (´⌒(´⌒;;
997ナナシアター.swynum1000 ◆.3rBOCJJBQ :2006/03/32(土) 12:10:31
 ,. -─ '' "⌒'' ー- 、           __,,. -──- 、.
    ./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、     r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
   /      ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、  ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、     \
 /       /     , '´    ,.イ ヽ__     }ノ´二 -‐ヽ._    \
        {       i     >{    L    ,'ー 'ー ''´ ̄}
         ト、     !.     〈/     }   /      ,.イ
         ヽ、___ヽ、  ./ カパッ   ̄レ'   _, ‐'
  、             " `,二ヽ!        r''二  ̄
    ` ‐- 、..__,. -‐─┴─'         ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
                    ‖‖
                    ‖‖

                                
                   /⌒ヽ               
                  / ´_ゝ`)  ちょっと1000とらせてもらいますよ。 
                  |    /                
                  ..| /| |
            (´⌒;;  .// | |     (´⌒;;
          (´⌒(´⌒  U  .U   (´⌒(´⌒;;
998ナナシアター.swynum1000 ◆.3rBOCJJBQ :2006/03/32(土) 12:11:40
 ,. -─ '' "⌒'' ー- 、           __,,. -──- 、.
    ./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、     r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
   /      ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、  ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、     \
 /       /     , '´    ,.イ ヽ__     }ノ´二 -‐ヽ._    \
        {       i     >{    L    ,'ー 'ー ''´ ̄}
         ト、     !.     〈/     }   /      ,.イ
         ヽ、___ヽ、  ./ カパッ   ̄レ'   _, ‐'
  、             " `,二ヽ!        r''二  ̄
    ` ‐- 、..__,. -‐─┴─'         ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
                    ‖‖
                    ‖‖

                                
                   /⌒ヽ               
                  / ´_ゝ`)  ちょっと1000とらせてもらいますよ。 
                  |    /                
                  ..| /| |
            (´⌒;;  .// | |     (´⌒;;
          (´⌒(´⌒  U  .U   (´⌒(´⌒;;
999ナナシアター.swynum1000 ◆.3rBOCJJBQ :2006/03/32(土) 12:12:20
 ,. -─ '' "⌒'' ー- 、           __,,. -──- 、.
    ./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、     r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
   /      ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、  ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、     \
 /       /     , '´    ,.イ ヽ__     }ノ´二 -‐ヽ._    \
        {       i     >{    L    ,'ー 'ー ''´ ̄}
         ト、     !.     〈/     }   /      ,.イ
         ヽ、___ヽ、  ./ カパッ   ̄レ'   _, ‐'
  、             " `,二ヽ!        r''二  ̄
    ` ‐- 、..__,. -‐─┴─'         ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
                    ‖‖
                    ‖‖

                                
                   /⌒ヽ               
                  / ´_ゝ`)  ちょっと1000とらせてもらいますよ。 
                  |    /                
                  ..| /| |
            (´⌒;;  .// | |     (´⌒;;
          (´⌒(´⌒  U  .U   (´⌒(´⌒;;
1000ナナシアター.swynum1000 ◆.3rBOCJJBQ :2006/03/32(土) 12:12:50
 ,. -─ '' "⌒'' ー- 、           __,,. -──- 、.
    ./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、     r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
   /      ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、  ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、     \
 /       /     , '´    ,.イ ヽ__     }ノ´二 -‐ヽ._    \
        {       i     >{    L    ,'ー 'ー ''´ ̄}
         ト、     !.     〈/     }   /      ,.イ
         ヽ、___ヽ、  ./ カパッ   ̄レ'   _, ‐'
  、             " `,二ヽ!        r''二  ̄
    ` ‐- 、..__,. -‐─┴─'         ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
                    ‖‖
                    ‖‖

                                
                   /⌒ヽ               
                  / ´_ゝ`)  ちょっと1000とらせてもらいますよ。 
                  |    /                
                  ..| /| |
            (´⌒;;  .// | |     (´⌒;;
          (´⌒(´⌒  U  .U   (´⌒(´⌒;;
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。