★PSP★プレイステーションポータブル85★終わりへの始まり★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1フ・川
君PSP持ってんだ。
君PSP持ってんだ。
2フ・川:2005/09/30(金) 14:50:13
クタ「これからも実質、世界で一番美しいPSPを月100万台生産します!」

・独自規格「生産出荷台数」を使うのはソニーだけ!!
 http://www.google.com/intl/ja/
・生産出荷台数 で検索すると殆どソニーがらみ
・クタの珍発言「世界で一番美しいものを作った」
 http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/biz/354840
・製品サイト
 ttp://www.playstation.jp/psp/
 ttp://www.scei.co.jp/products/psp.html
・PSP欠陥祭りまとめサイト
 http://www.yuko2ch.net/psp/
 http://www.asahi-net.or.jp/~cf6y-oot/
◆ ソニーを見守るスレシリーズ テンプレ集 ◆
 http://www.geocities.jp/syakarikisony/

前スレ
★PSP★プレイステーションポータブル84★上下キーギシアン★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1127028008/
3フ・川:2005/09/30(金) 14:50:44
十人十色初めてのウンチ 天使大便
http://www.d-raku.jp/r-18/34103/
<SMスカッシュ>と<縦エロワイド>
http://www.hmp.jp/umd/game/game.html
どこでもオナニー
AVを携帯する時代、到来!!
http://www.next11.co.jp/index_n.htm
ついにエロUMDが税込980円!
4フ・川:2005/09/30(金) 14:51:55
「PSP」は“iPodキラー”〜北米向けローンチイベント
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0501/07/news006.html
 平井氏の口からは「PSPは“ニンテンドーDSキラー”ではない。
われわれの製品は“iPodキラー”だ」との言葉も聞かれた。
5フ・川:2005/09/30(金) 14:52:37
          DS    PSP   (DS-PSP)  累計差
2004/4Q  1,286,074  352,295  933,779  933,799
2005/1Q   694,892  753,120  -58,228  875,551
2005/2Q   550,997  355,007  195,990 1,071,541
2005/07   .198,913  102,390   .96,523 1,168,064
2005/08   .285,018   .89,916  195,102 1,363,166
2005/09   .105,818   .44,743   .61,075 1,424,241 (9月11日現在)
販売累計  3,121,712 1,697,471 (メディアクリエイト調べ)
6It's@名無しさん:2005/09/30(金) 16:59:18
http://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm

ちなみに、50万本超ヒットを達成した6本のうち3本、販売数で180.7万本は
DSの新機軸タイトル『nintendogs』(70.0万本/3バージョン合計)、
『脳を鍛える大人のSトレーニング』(59.8万本)、『やわらかあたま塾』
(50.9万本)が占めています。
7It's@名無しさん:2005/09/30(金) 20:16:59
携帯市場を、あきらめない。
8It's@名無しさん:2005/09/30(金) 20:48:39
PSPを受け入れてくれたチョン市場に擦り寄ることを宣言したCF
http://www.playstation.jp/ch/cm/asx/cm_psp_away.asx
9It's@名無しさん:2005/09/30(金) 22:00:51
10It's@名無しさん:2005/09/30(金) 22:56:01
おい見てるかクソニー社員?これファミコンミニで出せよ

http://www.age.ne.jp/x/rastan/ROKUDENASHI/PARIDAKA/index.htm
http://homepage1.nifty.com/SiteK4/kusogame/clear/rally3.htm
11It's@名無しさん:2005/10/01(土) 00:12:24
佐伯
PSPに関しては、秋の仕掛けはうまくいったと思っています。
今後もたたみかけるようにいろいろと施策を出していきたいですね。

さー、新展開大成功!!DS脂肪!!
12It's@名無しさん:2005/10/01(土) 00:35:24
任天堂信者の諸君!ご苦労である!
そう!その通り!ついに10月が来てしまうのだ!!
何を隠そう、この10月は任天堂にとってXXデーなのだ!!!
9月など所詮前哨戦、単なる手慰みに過ぎなかったのだ!!!

任天堂の唯一の自慢だった、超大型キラー脳トレがPSPで発売になる!!!
まさに大人向けハードにふさわしい三国志VIも発売になる!!!
某糞コテも発狂もののお祭りが開催されるのだwwwwwwwwwwwww

無論これだけではない!そう!あの究極兵器が投入されるのだ!!
アーーーーーーーン!リミテッド!!!!サ・イド!!!
そして!更には!ヤング層ミリオンキラーのこみっくパーティーが発売されてしまうのだ!!
10月は世界各地で任天堂携帯機を川に投げ捨てる光景が社会現象になる事は間違いないなwww
マリオ20歳の誕生日、それは同時に葬式でもあった事に気付かざるを得なくなるだろうwwww
13It's@名無しさん:2005/10/01(土) 01:28:04
新しいコピペご苦労さん
14It's@名無しさん:2005/10/01(土) 01:35:58
ところで話変わるけど、今度、研修医 天堂独太2〜命の天秤〜、と言うゲームが発売されるんだけどね。
これは前作の病院を舞台としたアドベンチャーゲームの続編なんだけど、
前作は、骨太なストーリー、感動的なエピソード、抜群の操作性で一部ではかなり人気があったんだけどね。
だけどDSと同時発売ということもあって、時間的にも作りこみがやや甘くて若干の不満や物足りなさを感じるゲームだった。
でも今作はボリュームとゲーム性が大幅にアップしてかなり楽しめるものに仕上がったようだ。
10月20日発売なんで秋の夜長にピッタリなゲームだと思うよ。
15It's@名無しさん:2005/10/01(土) 04:24:39
http://ws35.hudson.co.jp/gamenavi/psp/pinball/rank.html
PSPピンボールランキング大会、2日も経つのに誰も居ない・・・

サクラのスタッフでもイイから参加しろよw
16It's@名無しさん:2005/10/01(土) 05:51:19
>>11
佐伯老けたにゃあ・・・
17It's@名無しさん:2005/10/01(土) 06:43:54
NDS vs PSP 783
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1128023970/

今、ID:TuJpUyBQが熱い!
18It's@名無しさん:2005/10/01(土) 09:25:39
>>15
誰も買ってねーんじゃねーの?w
19It's@名無しさん:2005/10/01(土) 09:34:47
余りまくったPSPで道頓堀川埋めるというのはどうだろうか?
これ結構いい有効活用法でしょ。
20It's@名無しさん:2005/10/01(土) 10:35:26
飛び込む代わりにPSPを投げ込む風習を作れば馬鹿売れ必至
21It's@名無しさん:2005/10/01(土) 11:28:03
UMDで飛び石。
連数を競う。
22It's@名無しさん:2005/10/01(土) 11:53:04
★妊娠★プレイステーションポータブル85★エロ厨★
23It's@名無しさん:2005/10/01(土) 13:23:23
>>17
もう一方的につっかかってるだけで
相手にはさっぱり相手にされてないんだな
24It's@名無しさん:2005/10/01(土) 13:50:33
PSPでWindows 95、MacOSが動く事が確認された。
もう、PSPはパソコンと言ってもいいだろう。
ゲームしか出来ない某DSと違って無限の可能性が秘められていると言っていいだろう。
http://www.hacker.co.il/psp/bochs/
http://www.digital-yume.net/neisha/
25It's@名無しさん:2005/10/01(土) 13:53:24
ソフト売れず脂肪が加速するだけだと早く気づいて下さい
26It's@名無しさん:2005/10/01(土) 14:02:41
ゲームハードでまともにゲーム遊んでくれないからってDSを僻むなよ。
それともますますもって「エミュハード」「泥棒専用」と言って欲しいのか?
27It's@名無しさん:2005/10/01(土) 14:05:03
>>24
すごい!これを実現した人は本当に立派だ。

95や旧Mac OSが動いたところで、いまさら何するの?って感じだけどね。
28It's@名無しさん:2005/10/01(土) 14:07:07
そうやって遊んでる奴ってすでに自己完結してるからDSと争う必要ないよな
29It's@名無しさん:2005/10/01(土) 14:08:51
ウィンドウズ95起動に10分wwwwwwwwwwww
30It's@名無しさん:2005/10/01(土) 14:18:33
ようわからんがディアブロとかで遊べるようになんの?
31It's@名無しさん:2005/10/01(土) 15:19:55
32It's@名無しさん:2005/10/01(土) 15:35:05
http://japanese.engadget.com/2005/09/30/new-psp-with-hdd/
まあ、所詮うわさレヴェルですが・・
33It's@名無しさん:2005/10/01(土) 15:41:34
煽る訳じゃないけど、発売からまだ一年たってないのにここまで終了臭を漂わせて大丈夫
なのかな?
34It's@名無しさん:2005/10/01(土) 15:50:51
>>33
大丈夫だろ。終了臭なら発売直後からしてたから。
35It's@名無しさん:2005/10/01(土) 16:20:36
清原が自由契約になったのはGENJIの祟りですか?
彼の国の法則がはつどうしてしまった?
36It's@名無しさん:2005/10/01(土) 16:25:49
http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
DS 68,123
PSP 50,629
GBM 46,529
PS2 25,518
GBASP 12,483
GC 2,267
GBA 448
Xbox 98

何のために新色にオナニーホワイト追加したんだ・・・
37It's@名無しさん:2005/10/01(土) 16:46:39
まだ主力来てないのにDS売れすぎ
38It's@名無しさん:2005/10/01(土) 17:02:34
DSにも負けてるが、GBM+GBASPにすら負けている罠。
でも優しい漏れはおもちゃとして楽しむために白PSPを今日買ってきましたよ。
39It's@名無しさん:2005/10/01(土) 17:10:31
俺も白出たら買おうかと思ってたけどほぼ同じ値段の白nano4G買っちゃった
40It's@名無しさん:2005/10/01(土) 17:12:55
ファミカラーGBMの供給が潤沢になればまた抜かれるPSP・・・
弱すぎる・・・
41It's@名無しさん:2005/10/01(土) 18:42:53
清原はSCEを訴えていいと思うよ。
42It's@名無しさん:2005/10/01(土) 18:43:33
米アナリスト「Piper Jaffray」氏が今後のPSP関連の動向予測を語った模様

・「PSP」「DS」「Ginzmondo」が激戦を繰り広げ、携帯型ゲーム機の売上が45%増加する
・2005年年末には、ゲームボーイを含めたDS陣営が750万台、PSPが380万台に達する。2006年以降は、徐々に接戦を繰り広げる形へ推移していくだろう。
・2006年中期に、ハードディスクを搭載した次世代PSPを発売する
43It's@名無しさん:2005/10/01(土) 18:55:27
全然ダメじゃん
44It's@名無しさん:2005/10/01(土) 19:02:45
PSPの年末ラインアップを見たら涙しか出ない・・・・゚・(つД`)・゚・
45It's@名無しさん:2005/10/01(土) 19:08:23
ソニーがまたやっちゃったらしい
PSPとか言ってる場合じゃない
46It's@名無しさん:2005/10/01(土) 19:12:29
キリストもじったポスターが結構な騒ぎになってるんだっけ?
欧州でんなことやんなよなぁ。。
47It's@名無しさん:2005/10/01(土) 19:20:32
次は逆さまにした十字架燃やすCMとか流せば良いのにw
48It's@名無しさん:2005/10/01(土) 19:26:49
カトリック敵に回すか、つくづくソニーは大物ですね(笑)
49It's@名無しさん:2005/10/01(土) 19:26:51
これでクタが辞任すれば朗報に変わる
50It's@名無しさん:2005/10/01(土) 19:28:28
お詫びにコーランでけつを拭くCMを(ry
51It's@名無しさん:2005/10/01(土) 19:31:41
クタが十字架背負ってバチカンに詫び入れに行って更に話をややこしくするとか(ry
52It's@名無しさん:2005/10/01(土) 19:36:29
日本の恥だなw
53It's@名無しさん:2005/10/01(土) 19:38:55
日本でも天皇陛下をネタにすれば一波乱あるのにどうして予測できないんだ
54It's@名無しさん:2005/10/01(土) 19:45:04
プレステ十字軍がバチカン市国を武力制圧!
55It's@名無しさん:2005/10/01(土) 19:51:13
開き直ったソニーが日本から独立して世界大戦を始めるとは
このときには夢にも思わなかった
56It's@名無しさん:2005/10/01(土) 19:55:36
>>5の表の2005/3Qがどれくらいになるか。
まず間違いなく1Q-2Qの差よりも2Q-3Qの差の方が大きいと思うが。
さらにDSはなんつってもポケモン控えてるからなぁ。
マジでソフトの売り上げから変えていかないとソフトハウス離れが激しくなって
エミュ+動画再生マシンとしてしか使い道がなくなって行きそうだな。。
57It's@名無しさん:2005/10/01(土) 20:39:25
劣化移植ばかりなのが最大の問題だな。
据え置きと携帯を同じスタンスでやろうとするのがそもそもの間違い。
58It's@名無しさん:2005/10/01(土) 20:53:26
>>55
兵器はプレステ2ですか?wwwwwwwwwwwwwwww
59It's@名無しさん:2005/10/01(土) 20:55:21
全世帯に行き渡っているソニー製品が爆発を起こす仕掛けを起動させたが
何故かソニー倉庫が真っ先に大爆発し野望は未然に防がれることとなった
60It's@名無しさん:2005/10/01(土) 20:58:05
全兵士にUMDを装填したPSPが標準装備として支給される
61It's@名無しさん:2005/10/01(土) 20:59:54
装填されてるのはもちろんエロUMDですよね?wwwwwwwwwwwww
62It's@名無しさん:2005/10/01(土) 21:12:16
エロ厨(笑)
63It's@名無しさん:2005/10/01(土) 21:55:12
破格!新品同様!PSP本体(PSP-1000)+ソフト1本+おまけ
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/81082697
64It's@名無しさん:2005/10/01(土) 22:15:56
宇宙世紀2005、ユーザーから最も遠いSCEはPSP公国を名乗り、任天堂政府に独立戦争を挑んできた。
この8ヶ月あまりの戦いでSCE公国は総売上げの120%を死に至らしめた。
人々はみずからの行為に恐怖した。戦争は膠着状態に入り、11ヶ月あまりが過ぎた                 

65It's@名無しさん:2005/10/01(土) 22:31:44
ここの人達は
PSPが
どうなったら喜ぶのだろう
66It's@名無しさん:2005/10/01(土) 22:45:51
赤字を垂れ流しぼろぼろになって
ソフト同梱で3000円ぐらいで叩き売られるようになったらうれしいな
67It's@名無しさん:2005/10/01(土) 22:47:28
PSP完全版が1万円切ったら喜ぶ
68It's@名無しさん:2005/10/01(土) 23:06:11
俺もPSPが7800円なら洒落で買うよ。
ゲームが全然ダメでもエミュとかイロエロ遊べるらしいし。
2GBのメモ捨てPRO DUOが付いてくるなら10000円まで出す。
69It's@名無しさん:2005/10/02(日) 00:27:08
すぐにリンクスとかWSみたいにワゴンで叩き売りされるんじゃね?
70It's@名無しさん:2005/10/02(日) 00:54:50
PSP裸中古ならもう9800円からあるよ
71It's@名無しさん:2005/10/02(日) 01:07:00
今日ブックオフ行ったら、白の中古がもう4台並んでた。
黒は数えんのもメンドクセ。
72It's@名無しさん:2005/10/02(日) 02:28:59
ブックオフは中古ゲーム機の最終的な墓場だから
あそこで増えるとやばいんだよなぁ
買い取りやすいのに増えるってのが
73It's@名無しさん:2005/10/02(日) 02:51:00
>>72
さらに下があるぞ。
姉妹店?のハードオフの段ボール箱にごっそり山積みされたらまさにオシマイ。
74It's@名無しさん:2005/10/02(日) 03:37:20
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1128155603/l50
> 21 名前: 名無しさん必死だな [age] 投稿日: 2005/10/01(土) 18:04:33 ID:P7pgu73N
> >>17
>
> キリストが処刑されるときにつけてたのが『いばらの冠』(他では 一 切 使われない)。
>
>
> そりゃ怒るよ。無知な異教徒がかってに
>
> PASSION!!!(情熱!!)とかいって『いばらの』冠かぶせてんだから。

……ということらしいです。宗教的知識のない俺でもデカい地雷踏んだってことくらいは分かるよ……。
75It's@名無しさん:2005/10/02(日) 03:38:38
           √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          / ̄          |
         △□×○△□×○△
         △□×○△□×○△|
         |  / ''`\  ̄ ̄/´'' |     1 0 年 の パ ッ シ ョ ン !
         | /   -・=\ /=・- |
         (6     ,,ノ( 、_, )。、,, |                    _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
         |      -=ニ=- _   |                _. -‐ '"´  l l    r} } }l
         |       `ニニ´   |    __      . -‐ ' "´       l ヽ  、 ヽ_ノノ
         \ _\____//_,-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´       ヽ、`ーテヽJ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´      /   /                __.. -'-'"
  . ‐ '7    く/|〉-rへ. /   l     l   /            . -‐ '"´
76It's@名無しさん:2005/10/02(日) 04:51:02
PSPならiTunesをエミュれるから、もうiPodをわざわざ買う理由がなくなったな。
http://gomorning.com/psp/itunespsp/
77It's@名無しさん:2005/10/02(日) 05:10:03
pspって胸ポケットに入る?
78It's@名無しさん:2005/10/02(日) 05:59:19
結局、価格の問題かよ!
くだらね
79It's@名無しさん:2005/10/02(日) 06:07:22
>>78
安くなっても売れるのは相変わらずハードだけですよwwwwwwww
80It's@名無しさん:2005/10/02(日) 06:23:59
中古店でワンダースワンが980円で売っているが、全然欲しいとは思わんな。
81It's@名無しさん:2005/10/02(日) 06:36:50
こりゃ次スレはいらんね
82It's@名無しさん:2005/10/02(日) 06:54:52
>>81
いらんと思うならお前が見なければいいだけ。
83It's@名無しさん:2005/10/02(日) 07:34:43
>>78
価格ってのは、価値の指標だからな。
今の値段で買わせたいなら、出てる一切の不具合を排除して、
バッテリー消費量を半分、UMDを倍速くらいにしないとダメだね。
84It's@名無しさん:2005/10/02(日) 08:30:18
いやいや、ハードも糞だが糞なソフト群を何とかしてもらわないと。
今のラインナップじゃ多少ハードの性能上がっても買わんよ。
85It's@名無しさん:2005/10/02(日) 09:10:23
>>84
その辺は既にDSとPSPの関係で証明されてるよね。
86It's@名無しさん:2005/10/02(日) 09:11:04
>>44
DSの年末ラインアップを見たら感涙゚・(つД`)・゚・
PSPと正反対の豊作ですな

DS脂肪!
87It's@名無しさん:2005/10/02(日) 09:18:37
さー、新展開の通り新しい展開を繰り広げていますね。
88It's@名無しさん:2005/10/02(日) 10:45:33
      / ̄ ̄ ̄\,── 、
    /           ヽ
   /  ,,-─二二三二 、  ヽ
  /  /フ ̄       \  |
  / /  /           ヽ 1
 //  /   ∠二ゝ,,   _∠|/
 巛  /        ヽ  (  ,)
 .リ(6リ      -=・= )  ヽ=・ヽ
  川ヽ     ⌒  ''' ,, 、 ,)''' l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .川 l         / ^iiiiiヽ l  | PSPは大人のゲーム機。
  川 l        l 二二_)l <  お子ちゃまは買うなよ。
 /\        ノ \ニノノ   | 
    \        .,_,,ノ   \_________
      \\        ノ
89It's@名無しさん:2005/10/02(日) 10:59:02
おーい、誰でもいいからハイスコアーランキングに参加してやれよ。
http://ws35.hudson.co.jp/gamenavi/psp/pinball/rank.html
90It's@名無しさん:2005/10/02(日) 11:29:52
たまにはPSPの良さを語ってくれ
91It's@名無しさん:2005/10/02(日) 11:33:09
もう少しで糞nyを業界撤退に追い込めそうな所かな
92It's@名無しさん:2005/10/02(日) 11:40:17
>>90
ハードを買わないでも楽しませてくれるところ
93It's@名無しさん:2005/10/02(日) 11:41:11
>>90
エミュが持ち運び出来ること。
94It's@名無しさん:2005/10/02(日) 13:38:09
>>90
UMDの存在は無かったことにすると、エロ・ゲームその他を
比較的安価で持ち運べること

>>92
>>92
>>92
>>92
95It's@名無しさん:2005/10/02(日) 14:40:32
PSPは見て楽しむものだ。買うもんじゃ無い。ほら、見てみろ。あそこで必死に
なってPSPで遊んでいるキモヲタを。遠くから眺めてるだけで笑い死にしそうだ
96It's@名無しさん:2005/10/02(日) 18:19:15
明るい話題が皆無だなあ
97It's@名無しさん:2005/10/02(日) 20:17:40
ファーム2.0でも自作アプリが動きそうなことくらいしか。。
98It's@名無しさん:2005/10/02(日) 20:54:51
子供に名前だけでも凶悪なポルノビデオが蔓延する危険があるから
PSPは買うべきではない。

自分の家庭と子供を愛しているのならね。
99It's@名無しさん:2005/10/02(日) 20:59:11
子供は誰一人買わないから何の問題も無い
100It's@名無しさん:2005/10/02(日) 21:04:35
店は佐伯のお子ちゃま発言を展示して
子供が買わないように勤めるべき
101It's@名無しさん:2005/10/02(日) 22:13:32
うんこしながら2ちゃん見るにはちょうどいいよ。
バイオ用のソニックステージ遅れてるのは何とかしてほしいけど。
102It's@名無しさん:2005/10/02(日) 22:26:17
>99
以前、PSPを自転車のかごに入れてた小学生を見かけた。
傷かないか心配だった。
103It's@名無しさん:2005/10/02(日) 23:29:45
>>102
GK、乙。
自転車のかごに入れてたら傷どころか壊れるもんね。
PSPの心配する人はGK以外にいない。
104It's@名無しさん:2005/10/02(日) 23:33:05
いや、普通に心配してやれよw
105It's@名無しさん:2005/10/02(日) 23:40:20
>103
アンチソニーを自任する俺がまさかGK認定されるとはw
小学生にとっちゃPSPは高級品なんだから、心配するでしょ?
106It's@名無しさん:2005/10/02(日) 23:42:29
子供ってのは痛い目に会いながら学習してく生き物だから心配無用
107It's@名無しさん:2005/10/02(日) 23:49:05
GKは買い替えを喜ぶのでむしろ心配しない
108It's@名無しさん:2005/10/02(日) 23:58:50
で、ソニー製品=壊れやすいの定理を身を持って学んだ小学生の出来上がりか。
109It's@名無しさん:2005/10/03(月) 00:56:57
ソニー
「子供に売れたら負けかなと思ってる・・」
110It's@名無しさん:2005/10/03(月) 02:00:44
白追加でPSP大勝利!って言ってたGKは何処に消えたんだろう?
111It's@名無しさん:2005/10/03(月) 02:17:50
開発メーカーからも白PSPの不具合が指摘される
ttp://www.tenky.co.jp/tn200509.htm

9月20日から
>白PSPは「下キー」の利きが甘いというイヤな噂を聞いていたんですが‥‥実際そうでした。_| ̄|○
>「□ボタン」は改良されてるみたいなんですが。
112It's@名無しさん:2005/10/03(月) 03:06:27
PSPって売れてるの?
113It's@名無しさん:2005/10/03(月) 03:23:17
バカ売れだよ。
任天堂が潰れる可能性が出てきたそうだよ。
114It's@名無しさん:2005/10/03(月) 03:45:22
…ということです。
スタジオにお返しします。
115It's@名無しさん:2005/10/03(月) 07:31:41
>>101
禿げ胴。ウンコのお供にPSP。
116It's@名無しさん:2005/10/03(月) 09:49:09
>>113
ソースは?
117It's@名無しさん:2005/10/03(月) 11:27:33
ソースなんてどうでもいいですよ、どうでもね
118It's@名無しさん:2005/10/03(月) 11:33:12
そーっすか。
119It's@名無しさん:2005/10/03(月) 12:15:37
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10003928350.html

どうしてPSPはこういうのが作れないのだろうか?
馬鹿なのだろうか?
120It's@名無しさん:2005/10/03(月) 12:32:58
>>119
クタが「PSPらしいゲームを出して貰わなければ困る」とか言ってるんじゃないの?
121It's@名無しさん:2005/10/03(月) 12:38:05
まあ確かにゲーム開始までに3分もロードしないようなゲームはPSPらしくないしな
122It's@名無しさん:2005/10/03(月) 12:47:10
あの高級感あふれるでかいナリで簡単なゲームやっててもね、
そこまでしてソレやりたいの? みたいな馬鹿感が漂うわけです。
123It's@名無しさん:2005/10/03(月) 12:59:58
やはりPSPは超高級なゲームの為にあるんだ罠
124It's@名無しさん:2005/10/03(月) 13:18:57
ガウンを着て葉巻きを燻らせシャンパンを片手に
が作法だからゲームが売れないのかな
125It's@名無しさん:2005/10/03(月) 13:20:44
だからサードが逃げていくんだな・・・
126It's@名無しさん:2005/10/03(月) 13:24:05
たまごっちを移植したとしたら、
エイベックソ系主題歌+超美麗ムービーつきなのかな。
ヤンエグに馬鹿売れだね。
127It's@名無しさん:2005/10/03(月) 13:48:37
>>119
PSPで作るには

カードを引くところからカードを捨てるところまで全てをアニメーションで表現
華麗な画面エフェクト多数
オープニング、エンディングにそれぞれ3分のCGムービー
超豪華脱衣ババ抜き

くらい作らないとダメだクタ
128It's@名無しさん:2005/10/03(月) 14:16:44
リーチしたら龍が飛んできて火を吐くムービーが2分流れる麻雀とかな。
半壮に4時間、バッテリーもピッタリ消費し尽くすスペシャル仕様。
129It's@名無しさん:2005/10/03(月) 14:39:07
2.0のdowngrader出ていたんだな知らなかった
130It's@名無しさん:2005/10/03(月) 14:53:23
クソニーは何故リバイバルの更に再販売のスーマリが販売ランキングの
トップになるのかを理解できるまでずっとクソニーのままだろうな。

131It's@名無しさん:2005/10/03(月) 14:56:34
>>130
過去にすがる愚民どもめ。
神の偉業を、見よ!

と彼は思ってるよ。
132It's@名無しさん:2005/10/03(月) 15:08:11
高機能高性能のマシンさえ作れば面白いゲームが勝手に出てくると
信じている久夛良木ならマジでそう思ってるかもしれないな。

133It's@名無しさん:2005/10/03(月) 15:12:20
クタタンみたいに倒しがいがあるラスボス見た事ない。
134It's@名無しさん:2005/10/03(月) 15:34:33
PS3転けたら降格らしい
まあ馬鹿なソニヲタ騙しまくって稼いだ金が
たんまりあるから喜んで退職隠居するだろが
135It's@名無しさん:2005/10/03(月) 15:55:28
PS3がコケたらセルもダメだし、ソニー自体持たない気がする。

でも現標準機の上位互換後継機だから、どんなにダメなマシンでも大コケは
物理的にあり得ないとも思うな。悪くてもシェア半減くらいだろう。
136It's@名無しさん:2005/10/03(月) 16:07:23
少なくとも世間的な野次馬の興味っつーか、国内シェアの話ならトップは譲らないんじゃないかとは思うけど…
ゴテゴテと高性能を詰め込んだハードを黒になるまで売らなきゃいかん(SCEはソフト面はアレだし)という商売上の
ハードルは結構高いような気がする…
PS3はそれなりに売れたけど稼ぎは出ませんでした。PS4は出せません、みたいな事があったりするかもしれない。
137It's@名無しさん:2005/10/03(月) 16:11:56
PS3こけろ
138It's@名無しさん:2005/10/03(月) 16:14:01
>>135
>悪くてもシェア半減くらいだろう
半減てのはないんじゃないか?
ゲームのプラットホームって二社三社が並び立つ状況って今までなかったでしょ
足を踏み外したら真っ逆さまにどん底まで落ちると思うよ
139It's@名無しさん:2005/10/03(月) 17:29:51
4万より高くても売れないだろうし、
機能削って安くしたら他から見劣りして売れないだろうし
既にだめぽ臭が漂ってる

一般人がDVDで満足しているこの時期に
BDとか乗せてきても商品としての魅力が乏しいし
何だかPSPの後を追う気がする・・・
140It's@名無しさん:2005/10/03(月) 17:30:42
今ソニにTELった
話題はMS形式の動画仕様について
ようするにイメコン使えないやつはPSPをお楽しみいただけないそうだ。

んでmp4っていう言い方したらアップルの開発した形式だからわからんとさ。ずっといってるのは規格公開しろって言ってるだけなのに。
結局規格公開はなし
解析は自由だそうだ。
ハナから期待してなかったがな



ふつうフォーマットふきゅうさせようと必死になるんじゃねーか?
141It's@名無しさん:2005/10/03(月) 17:32:33
いくらで売る気だろ>PS3


社長は「20万払っても惜しくない」「ガラスケースに入れてリビングに飾りたい」とか
明後日の方向向いた発言ばかりで先行き心配です。
142It's@名無しさん:2005/10/03(月) 17:47:29

PS3 50000円の場合。
何でnVIDIA GeForce7800GT採用MPUの値段が15000円に程度まで安くならないのか?という不信感が発生。→nVIDIAは不用意に自社GPUを安くする事が出来ない。

現在、PS3の高額化か?nVIDIAGPUの格安化か?のジレンマが存在。




143It's@名無しさん:2005/10/03(月) 18:19:38
>>130
PSPならスーパーサワリオブラザーズが出るから大丈夫
144It's@名無しさん:2005/10/03(月) 18:19:44
俺はPS3バリューパック
(本体、A4プリンタ、リモコン込み)で
80,000円説を支持。
145It's@名無しさん:2005/10/03(月) 18:27:01
本体のみが39800円(税別価格)
バリューパック(AVケーブル、電源ケーブル、AVリモコン、ワイヤレスゲームコントローラー、PS&PS2用メモリーカードリーダー、PS3用メモリースティック)が59800円(税別価格)
146It's@名無しさん:2005/10/03(月) 18:47:07
保証書も別売りクタ
147It's@名無しさん:2005/10/03(月) 19:25:32
12月にベストで三国無双Pでるかな?
でたらすげえ
148It's@名無しさん:2005/10/03(月) 19:36:08
PS3ネタはPS3スレに書いてやれよ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1121137958/l50
149It's@名無しさん:2005/10/03(月) 20:28:34
そろそろ値下げじゃね?
12800円くらいに
150It's@名無しさん:2005/10/03(月) 20:36:50
>>140
変換くん使えば良い
151It's@名無しさん:2005/10/03(月) 20:47:39







PS349800円の場合、NVIDIA GeForce7800GTのビデオカードの値段は、せいぜい15000円が妥当だよね NVIDIAさん?







152It's@名無しさん:2005/10/03(月) 21:08:31
精々29800にして欲しい。子供にオモチャとして49800は出せない。
153It's@名無しさん:2005/10/03(月) 21:25:27
>>152
だから、クタやんは子供のおもちゃだと思ってない
スーパーホームマルティメディアセンターかなんかと思ってる
だから10万なんて逝かれた値付けもありえる
154It's@名無しさん:2005/10/03(月) 21:26:14
>>116
GKの脳内。
DSがコケても潰れる可能性は無かった。
成功してる現在ではなおさら。
155It's@名無しさん:2005/10/03(月) 21:40:21
せめて「イメージコンバータ」をPSPに同梱すべきだよなあ。
156It's@名無しさん:2005/10/03(月) 21:40:59
>>119
バイトヘル2000がそうじゃないのか?
157It's@名無しさん:2005/10/03(月) 22:49:44
PSP ついにシェア0%へ(ファミ通調べ) 3%目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1123488234/
158It's@名無しさん:2005/10/03(月) 22:56:23
159It's@名無しさん:2005/10/03(月) 23:07:41
ウイイレがPSPゲームの中では珍しく粘ってるんじゃね?
160It's@名無しさん:2005/10/03(月) 23:09:51
まるでキン肉マンのフェニックスチーム対ビックボディチーム戦を見てる気分だ。
161It's@名無しさん:2005/10/03(月) 23:30:28
たしか9/29-30で7本のPSPソフトが発売されたんだよなぁ・・・

ランクインはギルティギア1本だけか・・・orz
162It's@名無しさん:2005/10/03(月) 23:36:52
すぐ落ちるからな
しかも本数しょぼいし
163It's@名無しさん:2005/10/04(火) 00:05:59
1 ファミコンミニ スーパーマリオブラザーズ(再販版) 任天堂 ACG 2005年09月13日
2 たまごっちのプチプチおみせっち バンダイ NOJ 2005年09月15日
3 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 NOJ 2005年05月19日
4 やわらかあたま塾 任天堂 PUZ 2005年06月30日
5 真・三國無双4 猛将伝

すげーなこの結果。
164It's@名無しさん:2005/10/04(火) 00:21:53
ハードウェアの進歩って一体・・・
165It's@名無しさん:2005/10/04(火) 00:36:29
>>164
昔のゲームハードは、デザイナーがやりたいと思っている事が表現できなかった程酷かった。
だから、ある程度まではゲームハードの能力は重要だったけど、
今はデザイナーの能力を超えるほどハードの能力が高くなってるので、
もうハードの能力競争は意味が無くなったんだよ。

ぶっちゃけ、凄いスペックが必要なゲームなんてPCでやれば良いだけだし。
166It's@名無しさん:2005/10/04(火) 00:42:46
┌──┐          ┌──┐
|  警|          |  警|
├──┼─    ┌──┐─┼─
|・∀・|    ┌┤'A` ├┐| 死なせてよー
|〜  ┌───┘    |  |
|  ─┤            |  |
|  ─┤            |  |
└┬┬└──────┘┬┘
  ||              ||
167It's@名無しさん:2005/10/04(火) 01:06:36
ハードの進歩の可能性とそれによる恩恵はまだまだあると思うけど、
PSPの場合は「携帯ゲーム機」というものの位置づけというか使われ方と
方向性が違ってしまったんだろうな。

独特の美意識も書斎のAV機器を小さくまとめたものにしか見えない。
機械としては小さくて凄い性能だけど、ゲーム機としてはデカイしデリケート。
映像などの性能の良さがそのデメリットを埋める程ではなかったかなと。

DSだってデカイしハイテクなんだから、やはり方向性の問題なんだろう。
168It's@名無しさん:2005/10/04(火) 01:07:54
>>165
そういう人に合わせてばっかりだからビデオチップは一向に低発熱低電力に向かわないんだあ
169It's@名無しさん:2005/10/04(火) 01:15:08
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |
| /   -・=\ /=・- |
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |
|      -=ニ=- _   |
|       `ニニ´   |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ── 、
   / ,─,───── 、ヽ
  / /  /        ヽ l
 //  /  ∠二ゝ  ∠|/
 巛  /       ヽ  (  )
 .リ(6リ      =・=) ヽ=・)
  .川 l    ⌒  / ⊃ l 
  川 l       l._ー_)
 /\       ノ\ ̄ノノ |
    \         ̄ノ
      \\     ̄ノ
170It's@名無しさん:2005/10/04(火) 01:28:55
クタは天才だから何しても許せるが、サエキは痛い目見てほしいものだ。

誰も賛成しないだろな・・・w
171It's@名無しさん:2005/10/04(火) 01:34:33
なんだかんだいってPS成功させたのはクタだからなぁ
172It's@名無しさん:2005/10/04(火) 01:35:12
スペック高いのは勝手だが
ゲーム機はゲーム機なんで
ゲーム機としてのそれ相応の値段じゃないと売れないよ。
5万なんて問題外だし高くて3,5万くらいかな・・・
360の39800円も少し高いくらい。

ゲームが出来るだけなのに
ゲーム機じゃないから高いなんて
ユーザーを馬鹿にしてるとしかおもえない。
DVDがみれるなんて今やメリットでもなんでもない。
BDなんてそれこそ余計なお世話。
173It's@名無しさん:2005/10/04(火) 01:37:38
最初は多少高くても飛びつく人はいるわけでそれはそれでいいんじゃね
ただ今回は360・レボに挟まれてほぼ発売同時期という過酷な状況だから
他機種がそれなりのシェアとって価格競争に引きずり込まれると厳しいんじゃないかなぁ
174It's@名無しさん:2005/10/04(火) 01:44:35
だからみんな「高いぞ」発言に騙されてるよ。
結局出た時に「言ったほど高くはないね」って事になっちゃうぞ。

PSデビューは当然恒例の\39800なんだと思わなきゃ。
175It's@名無しさん:2005/10/04(火) 02:01:08
据え置き機でも約半額の他社機種と比較して、性能自慢するんだろうな、ソニーは。
176It's@名無しさん:2005/10/04(火) 04:11:53
BDレコーダーが40万円もするんだから。安いと言っても10万円はするだろ。
177It's@名無しさん:2005/10/04(火) 04:17:15
>>176
再生専用だから知れたものと思うが?
178It's@名無しさん:2005/10/04(火) 04:31:28
PS3はBDの再生専用機ではないよ。
何億円もの開発費をかけたCellやらGPUやらブルートゥースやら無線LANやらブーメランやらが付属している。
179It's@名無しさん:2005/10/04(火) 04:39:20
>>178
キャベツの千切りはできますか?
180It's@名無しさん:2005/10/04(火) 05:10:05
PS2が出るまではただのDVDプレーヤーが\10万近くしてたなあ。
エモーションエンジンやPS互換ってのもたいした触れ込みだったよなあ。
181It's@名無しさん:2005/10/04(火) 05:35:01
ただのBDプレーヤーすら存在していないから、PS3の値段は想像を絶するね。
182It's@名無しさん:2005/10/04(火) 05:55:14
じゃあBD録再ドライブが載るバイオはいくらになるんだろうな。

来年になってもそんなコスト高だったらどっちみちBD自体普及は無理か。
当然HD-DVDも・・・だが。
183It's@名無しさん:2005/10/04(火) 06:42:47
どっちにしろ値段が安かろうが
PS3もBDプレーヤーもイラネ
184It's@名無しさん:2005/10/04(火) 07:19:09
>>171
丸山だけどな。
185It's@名無しさん:2005/10/04(火) 07:20:35
今日発売の週刊誌がこぞってソニーを特集している件について

週刊現代
・ソニー「改革が大迷走」の内幕−ストリンガー新会長と守旧派が対立

AERA
・企業/こんなソニーに誰がしたのか−ブランド再構築への苦悩

週刊東洋経済
・ソニー、「エレキ」再建へ最後の闘い−1万人を追加削減
・爆走アップルの死角−iTunesが大人気?その認識は間違いだ ソニー・ミュージック・秦幸雄 ←一応注目
・Key Person/ソニー復活のカギは心のV字回復にあり

週刊ダイヤモンド
・「新経営方針」にも反応なし、ソニー株価復活の前途多難

日経ビジネス
・まずは「心のV字回復」−新経営方針を発表したソニー中鉢社長が激白 ソニー社長・中鉢良治(インタビュー)
・新経営方針を発表したソニー中鉢社長−「危機の合意」阻む壁に苛立ち
186It's@名無しさん:2005/10/04(火) 07:44:13
ソニーの経営者が株主に申し訳ないというコメントないな
187It's@名無しさん:2005/10/04(火) 11:25:34
>>178
>ブーメランやらが付属している
購入決定。
188It's@名無しさん:2005/10/04(火) 11:37:53
>>180
当時、PS2に搭載されているのと同じドライブを使ったDVDプレイヤーは
19,800で売っていた。
189It's@名無しさん:2005/10/04(火) 11:52:04
42 :It's@名無しさん :2005/10/04(火) 04:44:13
ソニー最大の誤算は
マイクロソフトのゲーム機参戦だよな
ゲーム機の性能競争だけなら、ゲイツに勝てるわけねーもん


43 :It's@名無しさん :2005/10/04(火) 04:46:34
ソニー最大の誤算は
アップルの音楽機参戦だよな
音楽機の性能競争だけなら、ジョブズに勝てるわけねーもん


44 :It's@名無しさん :2005/10/04(火) 04:48:48
ソニー最大の誤算は
パナソニックのテレビ参戦だよな
テレビの性能競争だけなら、幸之助に勝てるわけねーもん


禿藁
190It's@名無しさん:2005/10/04(火) 13:24:12
>>160
知性(アイディア)vs強力(豪華グラフィック)か
マンモスマン(タッチジェネレーション)にボロボロに蹴散らされた挙句
「俺は強力の神(クタ)に騙されただけなんだー」

でも実際は超人強度(総合スペック)でも劣っていたと言うオチ
191It's@名無しさん:2005/10/04(火) 14:46:34
>>188
ソース。
192It's@名無しさん:2005/10/04(火) 15:07:49
>>171
×クタ
○丸山
193It's@名無しさん:2005/10/04(火) 15:27:19
>>191
さすがに、当時の販売価格のソースはない。
探せば領収書が出てくるかもしれんが。

俺がその価格でDVDプレイヤーを買ったのは
PS2発売の半年前。
製品は東芝のSD-3000
194子持ちのオヤジ:2005/10/04(火) 15:57:50
PSPって子供には人気がないのでしょうか?
ウチのガキですが2人とも欲しがらないのです。

そう言えば電車の中で使っているのは
20代30代のオッサンばっかだなー・・・
195It's@名無しさん:2005/10/04(火) 16:07:05
>>193
1996年発売で定価は\77000の機種ですね。
PS2発売は2000年だから4年の型落ち。
まあ当時としてはいい買い物をしたんじゃないですか。
196It's@名無しさん:2005/10/04(火) 17:06:01
ガキがどのくらいの年かは知らないが
中学生以上なら携帯電話やPCの方欲しがるんじゃなかろうか
小学生以下はまず欲しがらないというか友達が持ってないものは
欲しがらんし
197It's@名無しさん:2005/10/04(火) 18:54:03
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10003928350.html
こういうのをとっとと出せよ。
誰が3分もロードを待ってまでゲームんだよ
馬鹿かオメーら
198It's@名無しさん:2005/10/04(火) 19:12:14
PSPにもミニゲーム集無かったか?
殆ど売れてないから目立たないだけだろ。
199It's@名無しさん:2005/10/04(火) 19:51:41
>>197

つ バイトヘル2000
200It's@名無しさん:2005/10/04(火) 19:55:31
201It's@名無しさん:2005/10/04(火) 20:03:09
>>200
まき割りブラザーズきんもーっ☆
202It's@名無しさん:2005/10/04(火) 20:08:26
すごい!
3Dミニゲームってこんなにすごいのか!
203It's@名無しさん:2005/10/04(火) 20:22:39
死んでいるヒヨコを箱につめるゲーム?
ブラックなのはいいが、普通にキモイ。
204It's@名無しさん:2005/10/04(火) 20:39:39
どうせブラックならトロのギロチンゲームとかパラッパーの首つりゲームとかの方が(・∀・)イイ!!
205It's@名無しさん:2005/10/04(火) 20:43:15
そのうちキリスト磔ゲームとかやりそうで怖い((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
206It's@名無しさん:2005/10/04(火) 20:44:16
トロとか猿とかウォークマンシリーズとか使ってレミングス作れば良いよ
207It's@名無しさん:2005/10/04(火) 21:15:54
ちょっと聞きたいんだがPSPでテレビって見れないか?線繋いだりしてなんとか
208It's@名無しさん:2005/10/04(火) 21:20:25
そこまでしてTV見てどうすんだw
普通にテレビの大画面で見ろってw
209It's@名無しさん:2005/10/04(火) 21:22:31
携帯で見ればいいじゃん
210It's@名無しさん:2005/10/04(火) 21:23:05
>>207
メモ捨てDUO型チューナーかUMD型チューナーを装着すれば見られる
211It's@名無しさん:2005/10/04(火) 21:37:53
>>210
バッテリー型チューナも有るよ。
212It's@名無しさん:2005/10/04(火) 22:30:54
>>210-211
各製品ともテレビ用液晶が付属しております。
※PSPの液晶にテレビ映像を映す事は出来ません。
213It's@名無しさん:2005/10/04(火) 22:38:55
まずゲームを頑張れよな・・・
これだけNDSに離され馬鹿にされ続けて恥ずかしくないのかよ・・・
214It's@名無しさん:2005/10/04(火) 22:43:18
来年からの携帯用テレビ放送見れるようになるのかな?
215It's@名無しさん:2005/10/04(火) 22:54:05
http://game.goo.ne.jp/ranking/
今日も全然だめぽ・・・
216It's@名無しさん:2005/10/04(火) 23:32:39
ゲーム機じゃなくて21世紀のウォークマンですから。
217It's@名無しさん:2005/10/04(火) 23:35:55
ギルティギアとガンダム出てたんだ。割と良いところの弾は
揃ってるのにソフトが売れないのは勿体無いな。
218It's@名無しさん:2005/10/04(火) 23:52:36
据え置きで出てたりするのが
伸びない理由だろう
219It's@名無しさん:2005/10/05(水) 00:06:11
220It's@名無しさん:2005/10/05(水) 00:22:13
>>215
なんかPSPにつられて
PS2のソフトの売り上げまで
駄目になってきてないか
221It's@名無しさん:2005/10/05(水) 00:23:54
ほう。グラフィック綺麗だな。これも50万本は軽そうだな。
222It's@名無しさん:2005/10/05(水) 00:26:29
実際のグラフィックは下の方だぞ
2,30万は固そうだけど
223It's@名無しさん:2005/10/05(水) 00:27:41
ポケモンて、、まあ子供にはウケると思うけど、、
224It's@名無しさん:2005/10/05(水) 00:42:05
>>219
ポケモンはともかく、不思議のダンジョン最新版がDSとGBAで赤と青なのかよ。
DSに同時に両方挿せるってことか。どんな事するつもりなんだ。

DSだけじゃなくて、こりゃGBAも脂肪!
225It's@名無しさん:2005/10/05(水) 00:53:46
ポケモンはポケモンの進化
もあるし不思議のダンジョンに
向いてるといえば向いてる
226It's@名無しさん:2005/10/05(水) 07:31:09
不思議のダンジョンシリーズはポケモン以外に
シレンも予定されてるしDS脂肪!
227It's@名無しさん:2005/10/05(水) 07:57:37
子供にウケなきゃ、ゲーム業界なんて廃れる一方だろ
228It's@名無しさん:2005/10/05(水) 08:25:34
それを捨てて団塊Jr世代を追っかけていったのがゲーム業界各社だったわけで
Jr世代も高齢化してきてゲームしなくなって子供に弱いところはこれから先先細り必至
少子化でただでさえ国内市場は厳しくなってるのにな
229It's@名無しさん:2005/10/05(水) 09:06:05
PSmicroまだぁ〜?
230It's@名無しさん:2005/10/05(水) 09:08:13
仮に本体を小さく出来たとしてもUMDだからどうしようもないw
231It's@名無しさん:2005/10/05(水) 11:00:42
新規格UMDマイクロを出せば済むことじゃねえか、馬鹿かてめえ。
232It's@名無しさん:2005/10/05(水) 11:14:14
>>231
流石糞nyクオリティだなwwwwwwwwwwwww
233It's@名無しさん:2005/10/05(水) 11:31:14
>>231
ある意味感動を覚える。
それでこそSONYだよな、やっぱり。
234It's@名無しさん:2005/10/05(水) 13:08:31
UMDドライブを外付けにしてUSBケーブルかなんかで
本体と接続するようにすればミクロいけるんじゃね?

PSPミクロヌンチャク
235It's@名無しさん:2005/10/05(水) 13:11:24
>>231
馬鹿な俺にはそういう対処療法的アイディアは思い浮かびませんですた。

いやソニーならやってくれますって。
規格乱発はお手の物ですから。あー早くPSmini出ないかな?w
236It's@名無しさん:2005/10/05(水) 13:18:38
ついでに画面も2インチくらいにすりゃいいんじゃないの?w
237It's@名無しさん:2005/10/05(水) 13:34:04
ここでも見栄を張って、microより大きい2.1インチで出すだろうね。
238It's@名無しさん:2005/10/05(水) 13:40:44
PSPミクロ・デュアルディスプレイ
239It's@名無しさん:2005/10/05(水) 14:34:47
プロジェクターみたいに壁に投影すれば液晶は無くてもいいでしょ。
ほぼ屋内専用だけど。
240It's@名無しさん:2005/10/05(水) 14:40:47
PSPミクロを
メモステサイズまで縮小できれば
PSPにスロットインできるんじゃね?
PSPの大画面ならおあつらえむきだよ。
ソニーの小型化技術復権にもなるし。
241It's@名無しさん:2005/10/05(水) 15:32:02
>>239
強力なライト&プロジェクションの光学系が必要
242It's@名無しさん:2005/10/05(水) 15:54:28
>>241
ダイオードの懐中電灯って凄い進歩してるよね
不可能でもないんでない?
243It's@名無しさん:2005/10/05(水) 16:06:33
冷却機構がないと熱くて持てないと思うけど
244It's@名無しさん:2005/10/05(水) 16:18:46
なんか年末のDS凄いですよ。

「ブロックくずし」10月27日2800円
「ムシ1グランプリ」11月24日に変更 ムシキングより早くしました。
「マリオカートDS」12月8日発売決定!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
「ザ・シムズ2」12月8日発売
「ハロボッツアクション!!!」12月15日 どんなのだろ
「ぷちぷちウィルス」12月25日 コワッ!
「マリオ&ルイージRPG2」12月29日決定でございます。
「レイボーアイランド DS」1月5日発売予定
「逆転裁判4」2006年発売決定!
「ファイナルファンタジークリスタルクロニクル」
「テイルズDS」
「大航海時代DS」
「ニュースーパーマリオブラザーズ」
「マジカルバケーション 5つの星がならぶとき」
「メトロイドプライムピンボール」
「メトロイドプライムハンターズトーナメント」
245It's@名無しさん:2005/10/05(水) 16:19:20
「ASH」任天堂
「ウィッシュルーム」
「英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け」
「怪盗ワリオ」
「カスタムロボDS」
「チンクルRPG」
「ディティクトハッカー」
「伝説のスタフィー4」
「パズループDS」
「マリオバスケット3VS3」
「クロスワード」「ジグソーパズル」「数独」「ボンバーマンストーリー」
「SDガンダム新作」
「STYLEBOOKシリーズ」バンダイ
「お茶犬の部屋」
「サンエックスドリームランド〜テーマパークで遊ぼう」
「でんじゃらすじーさん」
「信長の野望DS」
「ドラキュラ」
「遊技王」
「天誅」
「対戦パズル パピぃぬ ベクターわん!!」
246It's@名無しさん:2005/10/05(水) 16:34:05
ライバルはWi-Fiコネクションとかの絡みも含めて年末に向けて攻勢かけてきたねぇ…
こういうのをこそ新展開と言うんじゃないのか、SCE。
247It's@名無しさん:2005/10/05(水) 16:35:09
でPSPの年末対策はどうなってるの?
248It's@名無しさん:2005/10/05(水) 16:41:21
どうせお茶を濁したような移植ばっかだと思う。
毎度の事だが。
249It's@名無しさん:2005/10/05(水) 16:44:04
http://www.nintendo.co.jp/ds/dsconference/index.html
なんか年末発売に教授の続編が入ってるぞ

PSPに対する嫌がらせか?
250It's@名無しさん:2005/10/05(水) 16:45:11
任天堂とバッファローが「ニンテンドーWi-Fiコネクション」で提携!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1128497617/
251It's@名無しさん:2005/10/05(水) 16:48:37
10月20日
  PSP 福福の島 SCE 
  PSP 脳力トレーナー ポータブル セガ 
  PSP バーンアウトレジェンド EA 
10月27日
  PSP バウンティハウンズ ナムコ 
  PSP こみっくパーティーポータブル アクアプラス 
  PSP こみっくパーティーポータブル 限定版 アクアプラス 
10月予定
  PSP 新紀幻想 〜SSII アンリミテッドサイド〜 アイディアファクトリー 
11月2日
  PSP 機動警察パトレイバーかむばっくミニパト バンダイ 
  PSP アーマード・コア フォーミュラフロント インターナショナル フロムソフトウェア 
11月10日
  PSP 金色のコルダ コーエー 
  PSP 金色のコルダ オールインガードBOX コーエー 
  PSP NBAライブ06 EA 
11月17日
  PSP TALKMAN SCE 
  PSP メタルギアアシッド(廉価版) コナミ 
11月23日
  PSP 英雄伝説 ガガーブトリロジー 海の檻歌 バンダイ 
  PSP 牧場物語 ハーベストムーン ボーイ&ガール マーベラス 
11月24日
  PSP ぷよぷよフィーバー 2【チュー!】 セガ 
  PSP SSX on tour EA 
  PSP タイガーウッズPGAツアー06 EA 
  PSP スターウォーズバトルフロント2 EA 
11月予定
2005年秋
  PSP KARAKURI テクモ 
252It's@名無しさん:2005/10/05(水) 16:48:47
12月1日
  PSP クラッシュバンディクー がっちゃんこワールド ビベンディ 
12月8日
  PSP メタルギアアシッド2 コナミ 
12月予定
  PSP バイトヘル2000 SCE 
  PSP ピポサルアカデミ〜ア2 ビベンディ 
  PSP モンスターハンターポータブル カプコン 
  PSP 戦国無双 コーエー 
  PSP 戦国無双プレミアムパック コーエー 
  PSP 零式艦上戦闘機 征空王 タイトー 
  PSP ジェットでGO!ポケット タイトー 
  PSP EXIT タイトー 
  PSP ニードフォースピード モストウォンテッド EA 
  PSP くるくるカメレオン スターフィッシュSD 
2005年冬
  PSP イレギュラーハンターX カプコン 
2005予定
  PSP グランツーリスモ4 モバイル SCE 
  PSP ほしがりエンプーサ TAKUYO 
  PSP ぷらすぷらむ2again TAKUYO 
253It's@名無しさん:2005/10/05(水) 16:50:18
ちょっといくら何でもPSPが気の毒だ
終わってしまう
254It's@名無しさん:2005/10/05(水) 16:52:39
漏れはPSPもDS&GBMも持ってないんでつが、
ここのスレ的には、どっちの所有率が高いのでつか?

DSの攻勢にも漏れは買う気がしない。
255It's@名無しさん:2005/10/05(水) 16:56:24
Nintendo Wi-Fi コネクション サードソフトが発表

おいでよどうぶつの森、マリオカートDS、小島監督プロデュース作品、実況パワフルプロ野球、
ウイニングイレブン、キャッスルヴァニア、ナムコ新RPG、真・三国無双、天誅DS、機動戦士ガンダム、
デジモンワールド、ボンバーマン、桃鉄ワールド、牧場物語シリーズ、コンタクト、
Rune Factory、リアルタイムストラテジ、トニー・ホーク、プロフェッショナル・レスリング 他

http://www.nintendo-inside.jp/news/163/16342.html
256It's@名無しさん:2005/10/05(水) 17:02:32
ASHってのはアナザーコードのことかな?
257It's@名無しさん:2005/10/05(水) 17:06:23
PSPは教授に一掃されそうだな
258It's@名無しさん:2005/10/05(水) 17:10:56
教授第2弾もそうだが、英語なんたらってやつが気になるなあ
259It's@名無しさん:2005/10/05(水) 17:19:01
英語なんちゃらはTALKMAN潰し
260It's@名無しさん:2005/10/05(水) 17:19:31
変なプライド捨てて早くGT4mを出すべきかも。
いいじゃん、後で完全版だせば。
261It's@名無しさん:2005/10/05(水) 18:10:55
262It's@名無しさん:2005/10/05(水) 18:11:28
222Mhzで出せるんか?GT4M
263It's@名無しさん:2005/10/05(水) 18:13:55
『FF III』が2006年にニンテンドーDSで復活!
http://www.gpara.com/news/05/10/news200510059884.htm

264It's@名無しさん:2005/10/05(水) 18:14:05
PSPは死んじゃうの?
265It's@名無しさん:2005/10/05(水) 18:24:31
何回も死んでる
時代劇の斬られ役みたいなもんだ
266It's@名無しさん:2005/10/05(水) 18:25:23
クタの敗北宣言マダー?
267It's@名無しさん:2005/10/05(水) 18:26:01
DSって売れてるの?なんか、町で見かけるのは大抵がPSPなんだけど。
そういえば、任天堂はDSにものすごい宣伝費用をかけているって言っていたけど、
それって売り上げランキングの工作費用なんじゃないだろうか。売れているように見せるために。
実際は300万台ぐらいしか売れていないと思う。
268It's@名無しさん:2005/10/05(水) 18:29:26
>>267
町って秋葉原ですか?w
269It's@名無しさん:2005/10/05(水) 18:30:49
300万台って、ちゃんと発表通りの数字じゃねーかとマジレス。
何処ぞの“生産出荷台数”とは違うって事だな、うん。
270It's@名無しさん:2005/10/05(水) 18:31:19
まぁPSPは月産300万台なんですけど。
271It's@名無しさん:2005/10/05(水) 18:32:42
ゲーム機としての撤退時期を考えたほうがいいだろ。
海外だとまだ戦えるのかもしれないが、日本ではもう無理だ。
272It's@名無しさん:2005/10/05(水) 18:40:50
まぁ、PSPもDSも両方とも成功したということでいいんじゃないだろうか。
任天堂も意地を張っていないで、Wi-FiコネクションをPSPにも解放したほうがユーザーのためになると思うね。
273It's@名無しさん:2005/10/05(水) 18:43:17
セル搭載の「デジタルかがみ」

PS3以外では初めての搭載。
274It's@名無しさん:2005/10/05(水) 18:44:26
>>272
おまえヤク中か?w
275It's@名無しさん:2005/10/05(水) 18:44:56
PSPカワイソス
276It's@名無しさん:2005/10/05(水) 18:45:29
年末でまた100万台は引き離されそうだな………。
277It's@名無しさん:2005/10/05(水) 18:47:24
「トドメを刺す!ソフト全弾、売り尽くせぇ!」
「グレンキャノンもだ!」
278It's@名無しさん:2005/10/05(水) 18:49:11
年末はPS2が圧勝だから、DSなんて付け入る隙はないよ。
279It's@名無しさん:2005/10/05(水) 18:55:24
>>278
それじゃいったいPSPはどうなるんですか!
280It's@名無しさん:2005/10/05(水) 18:57:54
>>278
もう少し考えて発言しようね
281It's@名無しさん:2005/10/05(水) 18:59:27
さあ新展開
282It's@名無しさん:2005/10/05(水) 19:00:21
>>278
なにで勝つ気だ
ローグギャラクシー?
283It's@名無しさん:2005/10/05(水) 19:00:58
>277
クタたんはSONYとしての業を背負っているんですね?
284It's@名無しさん:2005/10/05(水) 19:01:57
結局、新展開って、白PSPと新型バッテリーが発売されただけだったね。
285It's@名無しさん:2005/10/05(水) 19:05:58
>>281
確かにこの流れも新展開といえば新展開だな
286It's@名無しさん:2005/10/05(水) 19:09:32
http://www.gpara.com/news/05/10/news200510059885.htm

坂口髭の新作も来ました。
もういじめというかレイプ状態。
287It's@名無しさん:2005/10/05(水) 19:15:02
坂口なんて過去の人だろ。MSからかすめ取った残りの金で適当に作っているだけって印象。
288It's@名無しさん:2005/10/05(水) 19:15:37
もうPSPは納骨寸前なの?
289It's@名無しさん:2005/10/05(水) 19:18:01
髭きたか
前からDSの事褒めてたからなあ

つかFF7以前は全部DSで出来るようになんのかな
すげーな
290It's@名無しさん:2005/10/05(水) 19:18:44
UMDビデオが売れているから、全然問題ないんだよね。
映画は100年以上の歴史があるし、これからもなくならないけど、ゲームはすぐに廃れる可能性があるから、
将来性はPSPのほうがある。
291It's@名無しさん:2005/10/05(水) 19:19:46
お前、いくらなんでも3行で縦読みはお題がきついぞ。
292It's@名無しさん:2005/10/05(水) 19:20:23
GKもゲーム機としては死んでしまったことを認めたわけか
今日の発表はやっぱり凄いな
293It's@名無しさん:2005/10/05(水) 19:20:31
UMDビデオが売れているから
UMDビデオが売れているから
UMDビデオが売れているから
UMDビデオが売れているから
UMDビデオが売れているから

294It's@名無しさん:2005/10/05(水) 19:21:35
>>290
ご愁傷様です。
295It's@名無しさん:2005/10/05(水) 19:21:53
>>283
そしてもうすぐ消費者が発動する・・・!
296It's@名無しさん:2005/10/05(水) 19:22:37
PSP
一度も盛り上がらない終わってしまうのねw
297It's@名無しさん:2005/10/05(水) 19:23:55
上のDS持ってる画像で吹いた
298It's@名無しさん:2005/10/05(水) 19:25:22
>>290
わかったから、もう泣くなってwww
299It's@名無しさん:2005/10/05(水) 19:29:41
>>290

どこの映画会社も手持ちのコンテンツだから
お金だけくれればUMDに乗せる
よくある それだけの話

過去に? 書かない方がいいでしょ
ただPSPの場合 持ち出しを回収できるかがねぇ
300It's@名無しさん:2005/10/05(水) 19:31:26
301It's@名無しさん:2005/10/05(水) 19:33:47
任天堂あせりすぎだよなw
数撃ちゃ当たると思ってんのかな?
だとしたら市場を舐めすぎだよ
302It's@名無しさん:2005/10/05(水) 19:34:37
数撃ちゃ当たる作戦も出来ない糞nyは黙ってろw
303It's@名無しさん:2005/10/05(水) 19:35:03
304It's@名無しさん:2005/10/05(水) 19:35:08
>>301
あっはっはっはっはっはっは
305It's@名無しさん:2005/10/05(水) 19:38:02
ソニーにとってゲームは副業なんだからいいじゃん

アハハハハハ
306It's@名無しさん:2005/10/05(水) 19:38:33
で、糞nyの本業ってなんなの?w
307It's@名無しさん:2005/10/05(水) 19:38:37
>数撃ちゃ当たる作戦も出来ない糞nyは黙ってろw

出来ないんじゃなくて、しないだけ。
任天堂はソフトの発売時期をもっと管理すべきだろ。サードがかわいそうだ。
308It's@名無しさん:2005/10/05(水) 19:39:13
スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。
309It's@名無しさん:2005/10/05(水) 19:40:58
そのサードの発売タイトルが今回鬼のように多いな。
310It's@名無しさん:2005/10/05(水) 19:41:42
>>307
>出来ないんじゃなくて、しないだけ。
言い訳になってねーwwwwwwwwwwwww
311It's@名無しさん:2005/10/05(水) 19:43:05
岩っち「機は熟した」

まだなんかあるよきっとw
312It's@名無しさん:2005/10/05(水) 19:44:01
本当任天堂はユーザーの事を考えていない
それがよくわかった
今までも数はともかく質では完全にPSPの方が上回ってたわけだし
あせって発表したんだろうけどね
313It's@名無しさん:2005/10/05(水) 19:44:30
>>305
ソニーは、ゲームに関してはファブレス企業じゃないから
簡単には逃げられないのよね
314It's@名無しさん:2005/10/05(水) 19:45:16
>数はともかく質では完全にPSPの方が上回ってた

ナ、ナンダッテー(AAry
315It's@名無しさん:2005/10/05(水) 19:45:23
本当糞nyはユーザーの事を考えていない
それがよくわかった
今までも数もそうだけどスペック以外は完全にDSの方が上回ってたわけだし
もうどうにも出来ないんだろうけどね

316It's@名無しさん:2005/10/05(水) 19:47:24
>>313
そう、調子に乗って設備投資しすぎw
317It's@名無しさん:2005/10/05(水) 19:48:50
>>312
ここで何を言ってもムダだよん
318It's@名無しさん:2005/10/05(水) 20:15:10
2番手の悲哀をまさか味わうことになるとは思わなかったんだろうなぁ
調子のりすぎて無謀な挑戦しちゃったね
319It's@名無しさん:2005/10/05(水) 20:30:04
DSはとりあえずタッチペンの感度が直感的でいい。
電子手帳とかだと、あくまで間に合わせのデバイスって感じで、あんま便利さを
感じたことはなかったんだけど、DSはとにかくペン入力が自然すぎ。
触るまでは「ペンでゲーム〜?」とか思ってたんだけど、ありゃうけるわ。

PSPは画面はキレイ。試遊台でリッジレーサーやってみたけど確かに画像はキレイ。
でもキレイ以外の要素はあんま感じなかったな。ワイド画面逆に違和感あったし。
320It's@名無しさん:2005/10/05(水) 20:58:37
ぶっちゃけ、大画面と言い張るなら今の2倍はいるよなあ。
321It's@名無しさん:2005/10/05(水) 21:37:39
322It's@名無しさん:2005/10/05(水) 22:00:40
スク・エニにそれを崩されてみるのもおもしろいですし。
323It's@名無しさん:2005/10/05(水) 22:04:53
マリオバスケットをスクエニが開発w
324It's@名無しさん:2005/10/05(水) 22:30:56
そして、完全フルリメイクのFF3。
今後もニンテンドウさんとがっちりコラボレートしてくとか社長が言ってるんですが。
あんたらが取得した株式、何か役に立ってんの?
え?
ソニーさんよ〜
325It's@名無しさん:2005/10/05(水) 22:35:01
もうゲーム機は本体価格が2万以下でないと普及しない。
PS3は現実的に見れば3万9800円なんだろうが、もうちょっと下げたほうがいい。
PSPなんて市場適正価格ちょっと外しただけでこのザマだからね。

PS3は、せめて2万9800円からスタート。1年で1万値下げ。
今の世間がゲーム機に出せる金はこれが限界です。
326It's@名無しさん:2005/10/05(水) 22:44:48
しかも件の髭バスケ、スクエニ側からの持ち込みらしいですな。
327It's@名無しさん:2005/10/05(水) 22:53:57
10月27日
  PSP バウンティハウンズ ナムコ

延期、発売未定に
328It's@名無しさん:2005/10/05(水) 22:54:18
PS3を29800なんかで売ったら、PSPの赤字どころじゃないでしょ。
箱が4万くらいなんだから、それより安くなる事はない、5万はするでしょ。
329It's@名無しさん:2005/10/05(水) 22:54:48
おいおいPSPどころか、SCE自体がやばくなってきたぞw
煽り無しでさ・・・。

大丈夫なんか?
330It's@名無しさん:2005/10/05(水) 22:59:06
2015年、世の中は次世代ゲーム機の話題で持ちきりだ。その一つが
SCE(サムスンコンピュータエンタテイメント)が発売する「PS5」で・・・
331It's@名無しさん:2005/10/05(水) 23:34:54
SCEはレボの価格発表でも待っているのかねw
332It's@名無しさん:2005/10/05(水) 23:42:01
>>331
レボは25000円以下は間違いなく確定だぞ。
PS3はそれ以下にできるのかいw?
29800円でも苦しいと思うが。
333It's@名無しさん:2005/10/06(木) 00:10:07
>>331
ジョブズのまねでもするつもりなんじゃね〜の?
PS3、発表と同時に発売。
価格は39,800?

くた「One more thing ...」
PSP nano発売。お値段据え置き、メディアはUMD pro。
UMDとの互換性なし。
で、MS microによる動画、音楽再生。
自分で勝手にファイル突っ込んで楽しんでね仕様。

会場、大盛り上が・・・ oTL
334It's@名無しさん:2005/10/06(木) 00:32:57
今日のDSの発表でゲハ板(ハード・業界板)お祭り騒ぎだよ・・・
あんだけ盛り上がってると、なんか歴史的瞬間を目撃しているような気になってくる
335It's@名無しさん:2005/10/06(木) 00:36:07
スペランカーでもここまでポックリは死なん
336It's@名無しさん:2005/10/06(木) 00:39:34
PSPは死にました。
337It's@名無しさん:2005/10/06(木) 00:40:38
発熱地帯「携帯ゲーム機戦争は終わった」
ttp://amanoudume.s41.xrea.com/cgi-bin/mt/archives/000418.html
338It's@名無しさん:2005/10/06(木) 00:43:13
>>336
まだ一年経ってませんが・・・。
339It's@名無しさん:2005/10/06(木) 00:46:18
まぁ死亡ムードは春ごろから漂ってたけどな
340It's@名無しさん:2005/10/06(木) 00:48:02
春まではDSの週間販売台数上回ってたりして
結構鼻息荒かったんだが犬・教授の連続パンチにのされてからは
もう全然だめだよな
341It's@名無しさん:2005/10/06(木) 00:50:59
俺の記憶が確かなら発売前から大敗ムードがあったと思う。
クタラギビビリ事件あたりから。
342It's@名無しさん:2005/10/06(木) 00:56:22
去年の9月のTGS直前の発表だっけ?
空白の15分とかなんとか
国内じゃ出る前から色々漏れてきて
ダメだこりゃ状態だったからなぁ
343It's@名無しさん:2005/10/06(木) 01:08:36
PSP持ってる奴はみんなキモく見える
344It's@名無しさん:2005/10/06(木) 01:09:55
ヒント:逆も然り
345It's@名無しさん:2005/10/06(木) 01:12:11
>>342
なつかしいな。
あれからまだ1年か。
あの頃は自慰系も元気だったな〜
「タッチパネル? ぷwww DS死亡。妊娠乙。PSP圧勝」
なんて一日中書き込まれてたな。

このスレタイ、凄まじくいいタイミングだったなw
まさに今日が終わりの始まりだ。

頑張れよ、344。
346It's@名無しさん:2005/10/06(木) 01:13:36
というか、終了するといっても、PSPの赤字分は回収できたのかw?
347It's@名無しさん:2005/10/06(木) 01:21:20
DSソフトの怒濤のラインナップを見る限り、もう勝ち目はないだろう。
傷口を広げる前に撤退した方がいいぞ。
348It's@名無しさん:2005/10/06(木) 01:25:53
損益分岐点はまだじゃないかな?
でも奥の手はまだあるだろw

つ こみっくぱーてぃー各キャラカラーのPSP

もちろん、PSPのパッケージにはキャラ絵をでかでかと書くんだぞw
んで、ソフトとセット販売。めも捨てにもキャラつけとけ。
これでDS逆転を目指せw
だめなら社長にリアカー引かせるCMでもうつしかないな。
349It's@名無しさん:2005/10/06(木) 01:27:04
こみぱ自体もう古すぎだと思うけど。
350It's@名無しさん:2005/10/06(木) 01:29:13
PSPはナウくない
351It's@名無しさん:2005/10/06(木) 01:32:57
こみパ11月に延期
もう逆転は不可能だろう
年末商戦に埋もれて死にそうだなPSP
352It's@名無しさん:2005/10/06(木) 01:33:52
こみパが流行った(?)の、もう何年も前…………
353It's@名無しさん:2005/10/06(木) 01:41:01
PSPはナウいよね
354It's@名無しさん:2005/10/06(木) 01:53:15
というか死んでる。
355It's@名無しさん:2005/10/06(木) 02:01:24
>>344
PSPを持ってない奴は皆さわやかって事か。
356It's@名無しさん:2005/10/06(木) 02:02:17
こみぱミリオン売れたらそれはそれで革命だね。
357It's@名無しさん:2005/10/06(木) 02:08:57
いやー稀に見るいい流れだねー
激しく笑わせてもらったよ
シレンでたら買おうかなーぐらいにしか思ってなかったし
正直DSのwi-fiは期待してなかったんだけど
これは凄いよ

オレが感じるのはゲームで食っていくっていう
任天堂の 覚  悟  だね すさまじいものがあるよ

それに比べてソニーは結局家電もゲームも作れない
ただのハッタリ集団になってしまったね トップが退職金イラネーぐらい言わないとだめだよな
358It's@名無しさん:2005/10/06(木) 02:28:57
ソニー板でなんでDSの話題が、、
359It's@名無しさん:2005/10/06(木) 02:48:48
http://news.yahoo.co.jp/ranking/ori/game/game_d.html
http://game.goo.ne.jp/ranking/

今日もいつも通り全然ダメだったぽ・・・
360It's@名無しさん:2005/10/06(木) 02:49:01
ずーっと昔からです。

ここは林檎やら松下やら任天堂製品やらの話題はデフォ。
361It's@名無しさん:2005/10/06(木) 02:51:18
PSPについて語る内容がなくなってしまったので・・・
362It's@名無しさん:2005/10/06(木) 02:54:21
>>359
ウイイレPSP版がウイイレPS2版に抜かれそうになっている件
確かPS2版が出たの1ヶ月以上も前だったよな
363It's@名無しさん:2005/10/06(木) 02:55:21
仮にもゲームで一時代を築いた会社がよ
時代に敗れていく様を見れるのはホントエンタテイメントだよ
364It's@名無しさん:2005/10/06(木) 03:08:55
ぶっちゃけUMD-Rは決して出さない宣言で脂肪確定したと思う。
当時からどうせプロテクトなんて破られる予測はあったし、実際その通りになった。
せめてHi-MD互換だったら目はあった・・・てのも当時から言われていたこと。
流石にロボたんだのFDSを予言した香具師はいなかったがw
365It's@名無しさん:2005/10/06(木) 03:11:40
愛しい「娘」がこんなんなっちゃって、クタたんはどう思っているのだろう。
366It's@名無しさん:2005/10/06(木) 03:49:35
http://www.hscjpn.co.jp/new_article.php?ar_id=237&s=0

これで予約録画した番組をPSPで見るというのは結構実用的じゃないか。
367It's@名無しさん:2005/10/06(木) 03:55:42
>仮にもゲームで一時代を築いた会社がよ
つーかソニーなんてただハード造ってただけだからな。
任天堂もセガも実体はソフトメーカーだった訳で。
(ソフトを売りたいからハードを造る、と言う考え)
ソフトが無ければただの箱にすぎないゲーム機市場で、
「ただ箱造ってるだけのメーカー」が調子こいてるからこういう目に遭うんだよ。
368It's@名無しさん:2005/10/06(木) 03:59:12
>>366
メモステオンリーなんてゴミじゃん。
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20050426/112089/
これならSDメモリーにも録画できるぞ。

SDカードに録画 → 携帯で見る の方が実用的だよ。
369It's@名無しさん:2005/10/06(木) 04:52:11
>>368
それもいいけど、安さとコンパクトさでこっちもアリ。
録画したデータはコピーすりゃいい話だし。
370It's@名無しさん:2005/10/06(木) 04:53:34
マリオカートが無線対戦できるようになったくらいでは、美麗なGTポータブルには叶わないだろう。
思い入れのないキノコやカメを操作するより、おなじみの実車を動かせる方がよっぽど嬉しい。
一般人はGTを選ぶよ。
371It's@名無しさん:2005/10/06(木) 04:57:06
>>369
メモステオンリーって時点で終わってる。
372It's@名無しさん:2005/10/06(木) 05:09:44
>>368
iPodムービーなるものがもし出たら
AV機器からiPodムービーに録画
出来るレコーダーとかだったら欲しいかな・・・
373It's@名無しさん:2005/10/06(木) 05:41:06
>>370
>おなじみの実車を動かせる方がよっぽど嬉しい。

残念ながらガキはこんなこと思わんw
うれしいのは一部の大人だけw
374It's@名無しさん:2005/10/06(木) 05:41:35
UMDでRメディアを流通させないようにし、
セキュリティーを万全にしたつもりだったのに、
メモリースティックというバックドアをちゃんと設置しておいてくれる
間の抜けたSCEかわいいよ、SCE。
375It's@名無しさん:2005/10/06(木) 06:06:50
逆に、今後MD-Rドライブが流通すれば、PSPの天下がやってくるのではないだろうか?
PSPはまだまだ最後の切り札を残している状態だが、NDSはWi-Fiで全ての燃料は切れる。
最後に笑うのはPSPだろうね。
376It's@名無しさん:2005/10/06(木) 06:52:06
詭弁を鍛える大人のGKトレーニングのプレイヤーの方ですね
377It's@名無しさん:2005/10/06(木) 07:16:51
>>370
>思い入れのないキノコやカメを操作するより、おなじみの実車を動かせる方がよっぽど嬉しい。

ほとんどの人は、乗ったことがないような実車より、
そのキノコやカメの方が思い入れあるんじゃなかろうか。
378It's@名無しさん:2005/10/06(木) 07:46:16
もういちいちツッコむのも面倒くさいしアホらしい。

おまえらの妄想が現実になってから再度お越し下さい。
379It's@名無しさん:2005/10/06(木) 07:59:16
「我々は半年でDSを追い抜く」
380It's@名無しさん:2005/10/06(木) 08:19:26
えっと、いつからの半年だっけ?
381It's@名無しさん:2005/10/06(木) 08:20:18
画面左右のボタンを無くしてUMDスロット無くして
メモステの代わりにSDを採用したPSPmicroを
12000円で出してくれたら買うよ
382It's@名無しさん:2005/10/06(木) 08:34:15
>>381
そこまでやっても欲しいと思えない俺ガイルw
383It's@名無しさん:2005/10/06(木) 08:55:15
1 GBA ファミコンミニ スーパーマリオブラザーズ(再販版) 任天堂 ACT 2005/9/13
2 NDS 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 ETC 2005/5/19
3 NDS たまごっちのプチプチおみせっち バンダイ ETC 2005/9/15
4 PS2 真・三國無双4 猛将伝 コーエー ACT 2005/9/15
5 NDS やわらかあたま塾 任天堂 PUZ 2005/6/30
6 PS2 アーバンレイン ナムコ ACT 2005/9/29
7 GBA Dr.MARIO&パネルでポン 任天堂 PUZ 2005/9/13
8 GBA スーパーロボット大戦J バンプレスト SLG 2005/9/15
9 PSP ワールドサッカー ウイニングイレブン9 ユビキタス エヴォリューション コナミ SPT 2005/9/15
10 PS2 ワールドサッカーウイニングイレブン9 コナミ SPT 2005/8/4

んー。据え置き次世代機が出てこの状況が変わるのか?
384It's@名無しさん:2005/10/06(木) 08:57:42
据え置きは高いから初期は動きが鈍く
安くなるかキラーが出ないと本格的普及が始まらないからなぁ
385It's@名無しさん:2005/10/06(木) 09:03:20
>>370
とりあえず発売日決めてよ。
386It's@名無しさん:2005/10/06(木) 09:48:02
ゲハの真剣スレの過去ログなんか見てると、最初からもう駄目なとこは全部指摘されてるんだよな。
SCEはよくもまあここまで放置したもんだ。クタ・佐伯を筆頭に能無しの集まりか。

>>380
ウリナラ時間で計るという事でわかっています。
387It's@名無しさん:2005/10/06(木) 10:42:52
メモステ&MP4オンリーでも、9980円の録画装置は安いと思うけど
388It's@名無しさん:2005/10/06(木) 10:44:01
あとはビデオデッキがあれば良いだけやし
389It's@名無しさん:2005/10/06(木) 11:42:05
SCE、SONYとも早く筺作りから意識切り替えないとダメだね。
仏造って魂入れず、と言う言葉をクタに贈ろう。

まぁ手遅れだが。
390It's@名無しさん:2005/10/06(木) 11:42:33
我々は一年でワンダースワンを追い越す!
391It's@名無しさん:2005/10/06(木) 13:53:01
そういえばまだWSも抜いてなかったな・・・
392It's@名無しさん:2005/10/06(木) 14:14:31
>>386
ここでももう一年前から駄目なところは理詰めで指摘されまくってたよ。
そうすると発狂してコピペ嵐するGKとかがいたわけだが。
393It's@名無しさん:2005/10/06(木) 14:26:57
長いロードや高性能化による高価格は携帯に不向き
  ↓
信者フィルタ
  ↓
技術力がなくて光学メディアも搭載できずCPUも低性能wwww

もう気付いてもいい頃だ。
394It's@名無しさん:2005/10/06(木) 14:39:40
>>393
そろそろフィルタ交換の時期かな。

つ[ファーム更新で無限の可能性PSP]
395It's@名無しさん:2005/10/06(木) 14:43:26
「ファームアップでPSPの無限の可能性に気付くんじゃないかな」

なんかそんなコメントがあったような、ないような。
396It's@名無しさん:2005/10/06(木) 14:59:51
発売から1年近く経とうというのに今更可能性もへったくれもない

ハード偏重は失敗する、という公式を
任天堂は64で学び、MSは箱で学んだ。

「うちの娘に限って…」は通用しない、ということを親は学ぶべきだ。
397It's@名無しさん:2005/10/06(木) 15:36:12
ファームアップ?
そんな寝言はPSXほーちプレイ解消してから言ってくだちい
398It's@名無しさん:2005/10/06(木) 15:38:15
>「ファームアップでPSPの無限の可能性に気付くんじゃないかな」
ゲーム機じゃないけど、信者さんはPSXが出たときも、

「PSXはファームアップで無限に進化する!」とか言ってましたが。

SONYが言う「今後のファームアップ」 = 未完成品である事の言い訳
であると言うことに何時気づくんでしょうかねぇ? 彼らは。
399It's@名無しさん:2005/10/06(木) 15:39:06
ファームの更新が遅れだしたら
PSPも危ないとみていいだろう
400It's@名無しさん:2005/10/06(木) 15:44:02
>>396
「ハード偏重」というくくりはちょっと納得いかないな。
401It's@名無しさん:2005/10/06(木) 16:09:19
>>369
QVGAサイズ、30fps、798kbpsって画質的にはまあまあだな。
どっちの機種もスペック的には古くなりつつあるので、微妙だ。

手っ取り早く、見れればイイのであれば便利ではあるね。
402It's@名無しさん:2005/10/06(木) 16:10:08
>>396
任天堂からサードが逃げた最大の原因は
ソフトを販売するのに厳しい審査が設けられたから。
403It's@名無しさん:2005/10/06(木) 16:48:40
その意味でも無意味に制限つけてたわけだが。
たしかPSPソフトは当初「単なる移植は認めない」とか
噴飯物の制限つけてなかったっけ?
404It's@名無しさん:2005/10/06(木) 16:52:21
任天堂の場合は、ゲームとして面白いかどうかが基準だが、
糞ニーの場合、金掛けて作ってるかどうかが基準になっている
ようにしか見えない。

PS3のサードに対する脅しなんてそのものだろ。
405It's@名無しさん:2005/10/06(木) 16:54:50
「久多良木SCE社長は『PS3らしいソフトを開発してほしい。PS2と同じレベルでは困る』と、
ソフトメーカーにハッパをかけている。」(前出の関係者)。
「久多良木SCE社長は『PS3らしいソフトを開発してほしい。PS2と同じレベルでは困る』と、
ソフトメーカーにハッパをかけている。」(前出の関係者)。
「久多良木SCE社長は『PS3らしいソフトを開発してほしい。PS2と同じレベルでは困る』と、
ソフトメーカーにハッパをかけている。」(前出の関係者)。
「久多良木SCE社長は『PS3らしいソフトを開発してほしい。PS2と同じレベルでは困る』と、
ソフトメーカーにハッパをかけている。」(前出の関係者)。
406It's@名無しさん:2005/10/06(木) 17:06:30
例えば、7人同時対戦の出来るテトリスとかPS3にしか出来ない画期的なゲームを望みたいね。
407It's@名無しさん:2005/10/06(木) 17:17:30
>>403
任天堂の場合、当時ソフトの乱発に危機感を覚えたからこそ、
基準を厳しくしたんだよ。ゲームとして面白いかどうかを
企画の段階から製品になるまでに4,5回のチェックがあったはず。
しかもサードだけではなく、当の任天堂のソフトも
同じ審査を受けていたんだけどね。

まあ、サードには逃げられたしハードのシェアも落としたけど
ここで得た開発のノウハウが大きな財産になってるのも確か。
408It's@名無しさん:2005/10/06(木) 17:18:54
 \                         /
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ── 、
\ / ,─,───── 、ヽ  √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  /
  / /  /        ヽ l ̄          |
 //  /  ∠二ゝ  ∠|/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
 巛  /       ヽ  (  )  /    ̄ ̄ ̄   |
 .リ(6リ      =・=) ヽ=・)/ ''`\  ̄ ̄/´'' |
  .川 l    ⌒  / ⊃ l   -・=\ /=・- |
  川 l       l._二_)l     ,,ノ( 、_, )。、,, |
 /\       ノ\| | |ノノ   /"ヽエェェェヺ.゚  | クッタッタッタ
    \         ̄ノ      `ニニ´   |
      \\     ̄ノ| _\____//
    オコーーッチャッチャッ / ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
409It's@名無しさん:2005/10/06(木) 17:20:06
>>406
画面を7分割って、中途半端だな。
410It's@名無しさん:2005/10/06(木) 17:20:19
良いゲーム=性能を限界まで使ったグラフィックバリバリのゲーム

と、いう等式がクタの頭の中では成立していそうだ。
金掛かるっちゅーねん。
411It's@名無しさん:2005/10/06(木) 17:21:17
数字の大小比較しか出来ませんから >クタ
412It's@名無しさん:2005/10/06(木) 17:35:07
せめて売上げの数字の大小で考えてくれれば現状より良くなってたような。
売れないわ、開発費は上がるわイイとこないよ。
413It's@名無しさん:2005/10/06(木) 17:57:18
結局大手メーカーがPS3ソフトを頑張って作れば作っちゃうほど、
売れるかも知れない「ほどほどに作ったソフト」が見劣りするようになって…

414It's@名無しさん:2005/10/06(木) 18:04:44
>>413
エポックメーキング的な技術&アイデアのマリオやゼルダの後では
サードの付け入る隙がなくなる任天堂ハードよりマシ。
415It's@名無しさん:2005/10/06(木) 18:07:20
良いゲーム=購入した多くのユーザーが満足してくれ、きちんと利益が出るソフト。
416It's@名無しさん:2005/10/06(木) 18:09:39
なるほど、半端なゲームが溢れるわけだな。
>>414みたいな考えでゲーム作ってる連中はとっとと退場するか
かつてのセガの爪の垢でも飲め。
417It's@名無しさん:2005/10/06(木) 18:13:31
>>414
その割には今回やたらにサードが多いな
418It's@名無しさん:2005/10/06(木) 18:16:21
エポックメーキングって「新発明の基本製作」ってことだろ?

基本の部分が出たからその技術を応用もせずにあきらめるメーカーって何がしたいんだ?なあ>>414
419It's@名無しさん:2005/10/06(木) 18:18:51
新規参入でもアイディアで一から勝負できるように、任天堂はいろんな
ギミックを考えてある種ハードをあえてリセットしてるのだと言ってた。

VBは失敗したがDSは成功したようだ。
420It's@名無しさん:2005/10/06(木) 18:24:52
>>402
N64が次世代機登場から1年半遅れの時期にROM採用、およびFF7発表の後の発売、
ということで時流から外れてしまったとか、とにかく開発負荷が高すぎた(低コストで
高性能、を狙いすぎてハードが過剰にピーキーなものになってしまった)、
といった要因のほうがデカいと思うな。
421It's@名無しさん:2005/10/06(木) 19:00:24
422It's@名無しさん:2005/10/06(木) 19:05:39
いやだからさ、おこちゃまにバイトヘルの
「ヒヨコの死体選別」やらせるのかっつうの!
423It's@名無しさん:2005/10/06(木) 19:17:42
これが隔離政策か
424It's@名無しさん:2005/10/06(木) 19:18:36
>>421
シャレでわざとやってるんだろうけど、スゲエ北朝鮮っぽい画だよなあ。
425It's@名無しさん:2005/10/06(木) 19:20:03
>>420
それがささいな問題なのはPS2が証明していると思うが?
426It's@名無しさん:2005/10/06(木) 19:22:13
ファイナルファンタジー3が好きだった奴ちょっと来い
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1128538318/
【FF3〜6】ニンテンドーDSやGBAの新タイトル続々発表2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1128506049/

静かなもんだな。みんな楽しそうに会話してる。
これがPSPなら今頃は
妊娠脂肪、妊豚プギャー、負け犬妊娠哀れwww
って言葉の嵐になってるよな。
427It's@名無しさん:2005/10/06(木) 19:23:21
あれ?
PSPは大人でNDSはお子ちゃまじゃなかったの?>SCE佐伯
428It's@名無しさん:2005/10/06(木) 19:23:59
国内ではもう完全にPSP負け確定したから
最近は静かなもんだよなぁ
429It's@名無しさん:2005/10/06(木) 19:28:30
>>421
DSをおこちゃま向けと馬鹿にしていたメーカーがこんなCMを作るとはね…
本当にプライドも糞もないな
430It's@名無しさん:2005/10/06(木) 19:31:18
最後のステキな表情の彼は『妊娠クン』?
おこちゃまも『妊娠クン』もPSPに群がったという内輪ネタなのか?
431It's@名無しさん:2005/10/06(木) 19:37:45
「ポケモン無ぇの?」
432It's@名無しさん:2005/10/06(木) 19:39:25
>>429
作った人がおこちゃまだからさ。
433It's@名無しさん:2005/10/06(木) 19:39:59
2コマ目の娘の表情が微妙過ぎ。何で半泣きなんだろうとかオモタ。
434It's@名無しさん:2005/10/06(木) 19:45:05
>>421
ちっとも楽しそうに見えないのが最悪だな。

>>425
全文読めよ

435It's@名無しさん:2005/10/06(木) 19:49:57
またマネキン使えばいのに
436It's@名無しさん:2005/10/06(木) 19:54:21
>>426
子供と大人はある意味悟ってる。正直で素直でドライ。

自意識過剰でうるさくてイタイのは中学生〜20代の思春期のガキ。
437It's@名無しさん:2005/10/06(木) 19:59:10
そーいやあのマネキン、結構銭かけて揃えたんじゃなかったっけ…
徹底的に使い倒せば認知もされたかもしれんのになぁ。
客の財布を緩める効果があるかどうかは知らんが。
438It's@名無しさん:2005/10/06(木) 20:15:51
>>434
全文読んだが何か?
ROMを採用したことによるデメリットは容量ぐらいだが
ムービーを詰め込んだソフトぐらいしか容量を使い切って
なかったものが大半。
FFの発売でPSの出荷台数が増えたが、サードの移籍は
それ以前から始まっていた。
3Dバリバリでもなければ開発負荷はそれほどでも無い。

ここまでいちいち説明しないと分からない?
439It's@名無しさん:2005/10/06(木) 20:20:29
>ROMを採用したことによるデメリットは容量ぐらいだが

はい失格。
当時SCEがどういう論陣をはってたか、ってことだよ。
440 ◆kuSony/olg :2005/10/06(木) 20:20:37
>>282
欠陥の多さ
441It's@名無しさん:2005/10/06(木) 20:29:57 BE:170373577-#
なんかいろんなところでGK臭いのが活発になってるがどういうことだ
442It's@名無しさん:2005/10/06(木) 20:32:06
キヨスクでワンコインUMDまだー?
443It's@名無しさん:2005/10/06(木) 20:37:30
>>441
確かに最近また活発な動きを見せ始めてる・・・・
自給アップしてヤル気が出たのかもよw
444It's@名無しさん:2005/10/06(木) 20:39:38
>>439
価格といいたいのであれば、64で発売されていたソフトの価格を
調べてみろ。
何でも鵜呑みにしてんなよ orz..
445It's@名無しさん:2005/10/06(木) 20:42:12
初代PSの頃の世代交代は色々と要因はあると思うが、一番は時流ってもんじゃなかったろうか、と振り返ってみる。
あの頃のゲーム業界を取り巻く視点はバブリーだったよなー、コンピューター幻想と言うか、テクノロジーがもたらす
明るい未来が信じられた最後の時期と言うか。
そんな時期に組長の娯楽に対する姿勢はあまりにガチ過ぎた。そらまあ、それまでの傲岸不遜さからくる軋轢ってのも
底流にはあったと思うが。
446It's@名無しさん:2005/10/06(木) 20:44:22
お前ら、ROMじゃなくてカートリッジといいなさい
447It's@名無しさん:2005/10/06(木) 20:55:28
SCEの功績の第一は流通革命だったというのに。
だからこそ任天堂だけでなくセガにも勝てたと言うのに。
448It's@名無しさん:2005/10/06(木) 21:05:35
>>447
やがては崩壊したんだけど、当時はメーカーも小売りもユーザーもすべてハッピー、
というバラ色の図式で喧伝されていたものだった。
そのためにはプレスが安くてリピートの早いディスクメディアが不可欠でROMカートリッジは
時代遅れ、という空気が出来上がっていたんだよな。
449It's@名無しさん:2005/10/06(木) 21:10:54
そういえば最初はPSは中古反対だった
450It's@名無しさん:2005/10/06(木) 21:15:16
ちょうど原価のアレでSFCのROMカートリッジ代が高騰してて、そこに5,800円を基本に据えて
価格破壊とか何とか喧伝してたねぇ。リピートの早さも含めてCD‐ROMだからこそ!
て時代の変化をアピールして。
その代わり中古縛ったから当時のゲーム少年としては余り恩恵を感じなかったもんだが。
451It's@名無しさん:2005/10/06(木) 21:16:44
>>449
そして再販制度マンセーだった。
452It's@名無しさん:2005/10/06(木) 21:16:56
>>448
現実は店が儲からない、開発元も儲からない素敵システムだからな。
453It's@名無しさん:2005/10/06(木) 21:19:15
結局、単なる一発屋だったってことで。
454It's@名無しさん:2005/10/06(木) 21:22:03
もうみんな気付いてイヤになったと・・・・・・・・
455It's@名無しさん:2005/10/06(木) 21:24:29
今思えば、あの時「ゲームは著作物だから再販制度でメーカー主導の
価格維持を行うのが当然」と言う態度だったのが回り回って佐伯や秦みたいな
お客さんを泥棒や家畜に見立てる勘違い野郎の登場に繋がってる気がする。
 
そしてソニーを飛び出した丸山氏は再販制度の誤りに気付いたと言うのが
何とも皮肉( ゚д゚)つ
456It's@名無しさん:2005/10/06(木) 21:24:45
いや、少なくともあの初心会を崩壊させた功績は大きい。
それで任天堂も変わり、ユーザーも恩恵を受けた。それは認めるべき。
457It's@名無しさん:2005/10/06(木) 21:28:55
>>456
まぁ、ゲーム業界正常化を遅らせた最大の戦犯はソニーの尻馬に乗って
中古撲滅キャンペーンなどと言う最低最悪の暴挙に打って出たACCSなんだけどな。
それも今は昔だけど。
          ,,,
( ゚д゚)つ┏┛
458It's@名無しさん:2005/10/06(木) 21:35:50
ユーザーの恩恵ってなんかあったか?
そらソフトの定価は一時的に下がったが、中古縛りと定価縛りも一緒についてきたしな…
結局政権交代で得をしたという覚えが無い。
459It's@名無しさん:2005/10/06(木) 21:39:44
なんかPS時代からメーカーとゲーマーの間に存在した信頼感が無くなったのを感じる。
音楽でもCCCD発売から同じ様な相互不信が発生したと言うか。
460It's@名無しさん:2005/10/06(木) 21:45:13
>>458
見えにくい所ではいろいろあるが、まずSFC大作ソフトが軒並み\1万越えていたと
いう事を思い出せば、値段だけでも充分恩恵があったろう。
461It's@名無しさん:2005/10/06(木) 21:49:49
>>460
ありゃ当時の半導体原価の問題であって、初心会云々とは別の話だと思うが。
462It's@名無しさん:2005/10/06(木) 22:11:48
エロソフトが980円(税込)で出せるUMDが有利
463It's@名無しさん:2005/10/06(木) 22:16:15
>>462
親御さんたちから更に敬遠されて子供に浸透しないなw
いっそのことエロ専用マシンにしてソニーも18禁ゲーム
出せばいいのにね。
464It's@名無しさん:2005/10/06(木) 22:24:15
初心会が無くなってどうなったか
売れなかった場合の損失の負担がソフトメーカーから販売会社に移った

そして売れ残りも返品できなくて
損失を埋めるために中古市場が活性化
465It's@名無しさん:2005/10/06(木) 22:30:01
>>461
そういう高い半導体を使っていても儲けが出れば初心会は平気だった。
保守的な流通を前提とした初心会を温存させたままでは、任天堂は立場上
ディスクメディアに移ることも難しかったと思う。

マスクROM初回大量生産でリスクをメーカーと小売り店に回すと言うシステムも、
初心会の既得権益みたいになっていたんだから。
466It's@名無しさん:2005/10/06(木) 22:37:09
>>451 >>455
普通で言う再販制度とはちょっと違うんだけどね。
再販制度的な定価販売の強制は結局独禁法にひっかかって水の泡に。
でもって最後の砦の中古販売禁止の方は「ゲームは映画の著作物で、映画の著作物は
二次利用を著作権者が制限することが出来る頒布権という権利が認められる」という理屈に
よるもので、本来は映画会社がフィルムを配給することを念頭に置いた制度を無理矢理
ゲームにもちこんだもので、ゲームソフトになじむ物とはお世辞にも言い難い。
こっちは裁判で決着が付いたんだっけね。

>>465
>マスクROM初回大量生産でリスクをメーカーと小売り店に回すと言うシステムも、

ダウト。メーカーは生産した分は初心会流通へ売り切りでリスクはむしろ負わずに済んだ。
その代わり生産本数は任天堂の意向に左右されたみたいだけど。
(ソニーの制度ではメーカー買い切りになったためむしろリスクが増えた)
467It's@名無しさん:2005/10/06(木) 22:37:29
>>464
初心会が損失の負担なんかしたか?
だから二次問屋や小売りで抱き合わせ販売なんかあったんじゃないのか?

今はディスクでリピートが速いから様子を見て発注できるだけだ。
マスクROMはほぼ初回だけが勝負なので、メーカーも店も脅迫気味に押されて
リスク負いつつ大量生産・大量購入せざるを得なかったんだ。
468It's@名無しさん:2005/10/06(木) 22:42:06
>>466
いや、もちろんメーカーと小売り店のリスクの意味は違うよ。

メーカーは自分の意思で発注し経済的リスクを負う自由を求めたんだ。
469It's@名無しさん:2005/10/06(木) 22:47:42
>>467
GBAやDSのROMは、初回勝負じゃないのかね?
470It's@名無しさん:2005/10/06(木) 22:55:10
>>469
今は初心会が強制Iしないから、メーカーが好きに勝負すればいい。
任天堂は、ゆっくり売れるロングセラーヒット作をちゃんと出している。
471It's@名無しさん:2005/10/06(木) 22:59:00
DSはマスクロムじゃなくてフラッシュメモリらしいが
472It's@名無しさん:2005/10/06(木) 23:09:50
ディスクもプレスは早いけれどケースや説明書を作らなければならないからリピートはあまり早くは無い。
473It's@名無しさん:2005/10/06(木) 23:17:49
>>472
ケースや説明書は最初に大量に作ってもたいしたコストではないと思う。
474It's@名無しさん:2005/10/06(木) 23:17:55
>>472
今までに聞いたことのないような珍論だなw
475It's@名無しさん:2005/10/06(木) 23:22:13
コストっつーより、時間がかかるし場所を取る、ってことだろ。
ROMがCD-ROMになった頃から言われてた話だぞ。
476It's@名無しさん:2005/10/06(木) 23:25:10
>>475
ロムよりは早く出来るのは確かだから、機会ロスは少ないだろうよ。
477It's@名無しさん:2005/10/06(木) 23:40:12
>>172みたいな事なんかのゲーム雑誌でメーカー人も言ってたよ
478It's@名無しさん:2005/10/06(木) 23:41:33
イケネ>>472だ ゴメン
479It's@名無しさん:2005/10/06(木) 23:43:45
PSPにはリピート(ry
480It's@名無しさん:2005/10/06(木) 23:57:45
佐伯があのインタビューで言ったのは
最初はDSお子ちゃま、PSPは大人向け
段々広げて行くって感じだった

それで今回、、、、、
481It's@名無しさん:2005/10/07(金) 00:29:27
>>476
マスクROMは1〜2ヶ月、印刷物は1〜2週間、ディスクは数日。くらいかね。

(しかもマスクROMは半導体事情や同時期の大作発売などの状況に激しく
影響される)

でも冷静に考えれば印刷物はプレスよりずっと多めに作っておくべき。
まあ当時のメディア移行期には、そのへんも学習しつつだったんだろう。
482It's@名無しさん:2005/10/07(金) 00:39:07
>>370
何故わざわざ自動車の中でも最も単純な仕様である、ゴーカートという物でのレースを任天堂が選んだのか小一時間考えてみよう。
ヒント:セッティング無用
483It's@名無しさん:2005/10/07(金) 00:48:29
結局PSPにはオタクしか集まらなかったなw
484It's@名無しさん:2005/10/07(金) 00:50:27
ぶっちゃけた話、年末の攻勢つらくね?
今から大敗が見えるようだが…………
485It's@名無しさん:2005/10/07(金) 00:55:41
もとなごはやっぱりPSP信者でした。

656 名前:もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso [sage] 投稿日:2005/10/07(金) 00:51:14 ID:CZj5Pvia
DS持ってるけどメテオスしかやってないなぁ
486It's@名無しさん:2005/10/07(金) 01:02:56
メテオスは全部クリアするとサウンドテスト専用マシンになる。
曲はイイネ。
487It's@名無しさん:2005/10/07(金) 01:09:01
>>484
順調な期間があったとでも?
488It's@名無しさん:2005/10/07(金) 01:18:23
LOCOROCOがもう少し早く出せれば良かったかも
クリスマス頃に試遊機に入れておけば印象が良くなったかも
489It's@名無しさん:2005/10/07(金) 01:31:15
おこちゃまに媚だしたら
あんなに必死だったGKの立場が・・・
490It's@名無しさん:2005/10/07(金) 01:38:17
お子ちゃまのちっちゃい手には向かないだろうしなあ。
491It's@名無しさん:2005/10/07(金) 01:40:42
>>482
>何故わざわざ自動車の中でも最も単純な仕様である、ゴーカートという物でのレースを任天堂が選んだのか小一時間考えてみよう。

スーファミの処理能力でマリオが車に乗っているのを表現するため、だろ。
492It's@名無しさん:2005/10/07(金) 01:42:03
どうぶつの森が発売される前に福福の島を発売していれば良かったのに。
493It's@名無しさん:2005/10/07(金) 01:43:47
>>491
箱型の車の方が表示はどう考えても楽じゃないか?
494It's@名無しさん:2005/10/07(金) 01:48:03
面白かわいいのをもう2本くらい欲しいな
495It's@名無しさん:2005/10/07(金) 01:55:41
たまごっちポータブルを出せば売れる。
PSPならハイクオリティーな映像と有名ミュージシャンのBGMを使ったゴージャスなたまごっちを表現できる。
・・・NDSに勝つにはハイクオリティーしかない!
496It's@名無しさん:2005/10/07(金) 01:59:28
>何故わざわざ自動車の中でも最も単純な仕様である、ゴーカートという物でのレースを任天堂が選んだのか小一時間考えてみよう。

飛んだり跳ねたりするカーレースだから、遊園地っぽいレースゲームにしよう。
で、当時はやっていたゴーカートを採用した、って開発チームがインタビューで言っていた。
497It's@名無しさん:2005/10/07(金) 02:10:52
マリカーは実際にあったらものすごい高性能なカートだよな
498It's@名無しさん:2005/10/07(金) 02:12:39
任天堂の無線LANアクセスポイントを設置している店は、プレイステーションSPOTのデータも流してほしい。
どうせ同じ無線LANルータなんだろうから、任天堂はイジワルしないで欲しい。
499It's@名無しさん:2005/10/07(金) 02:13:41
そういや、当時はセナや亜久里もゴーカートしてたよな。
500It's@名無しさん:2005/10/07(金) 02:18:13
「当時は」って…
501It's@名無しさん:2005/10/07(金) 02:20:15
>>498
SONYに頼みなさいよ
502It's@名無しさん:2005/10/07(金) 02:21:10
そういえばとんねるずの石橋とアイルトン・セナがカート対決してたよね
あれは笑えた
503It's@名無しさん:2005/10/07(金) 02:22:56
つかF1レーサーは子供の頃からカート乗ってる奴がほとんどじゃなかったっけ?
504It's@名無しさん:2005/10/07(金) 02:27:29
セナはカートでもチャンピオンになっている。
505It's@名無しさん:2005/10/07(金) 02:27:30
あのさ、DVDにダビング出来ないんだけど。種類とかあんの?
506It's@名無しさん:2005/10/07(金) 02:28:12
>>505
ヒント:仕様です。
507It's@名無しさん:2005/10/07(金) 02:29:38
何故ソニーが弱すぎるのはどうして?
508It's@名無しさん:2005/10/07(金) 02:32:52
それも仕様
509It's@名無しさん:2005/10/07(金) 02:32:53
いやそんな仕様はないだろ
510It's@名無しさん:2005/10/07(金) 02:34:34
当時の任天堂は流行のカートを採用するなど柔軟だったが、最近は開発陣も上層部も脳が硬化してきているよな。
今は全然はやっていないカートにいつまで執着してんだろうな。
今作るとしたらマリオセグウェイとかトヨタのマリオ万博カーとかを作るべきだった。
DS死亡。
511It's@名無しさん:2005/10/07(金) 02:35:27
禿同。
うんちゃらかんたらP(略
512It's@名無しさん:2005/10/07(金) 02:36:25
つまんないバカはさっさと寝ろ
513It's@名無しさん:2005/10/07(金) 03:02:36
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1128223446/283
>283 :名無しさん必死だな :2005/10/07(金) 02:02:02 ID:e6J+wF5m
>ゲー速見てたらこんなの拾った
>
>豪最高裁、プレステ改造は合法・ソニーの敗訴確定
>ttp://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?i=2005100608022ea

呪咀返しの精度はピンポイント爆撃を遥かに上回るッ!
恐るべき自爆体質、その名はSONY!
514It's@名無しさん:2005/10/07(金) 03:10:30
>>510
>DS死亡。
その台詞、何百回も見たけど、依然としてDSがピンピンしてて
逆にPSPがどんどん衰弱していくのはどういうわけだろう?
515It's@名無しさん:2005/10/07(金) 07:42:26
何気にスレ見てたらカーレース話ですか。
セナや石橋が乗っていたカートはレース用のカートで、
それを使って世界大会なんかもやっています。
日本ではあまり盛り上がっていませんが、世界では盛んですよ。
DS最高。
516It's@名無しさん:2005/10/07(金) 08:06:34
F1開幕ですね。
フェラーリのことをフェラと略したら白い目で見られました。何故?
517It's@名無しさん:2005/10/07(金) 08:22:35
当時のPSのソフトが、ディスクROMによる迅速な再販より
機会ロスがなかった?
嘘言うなよ、結局自前で作れる大手以外は、機会ロスありまくりだ。

PSの流通革命は、独自流通を持ちたい大手サードが得しただけ。
518It's@名無しさん:2005/10/07(金) 08:42:27
おばあさん  シータ、いいことを教えてあげよ。困ったときのおまじない。

シータ  おまじない?

おばあさん   そう。古い古い、秘密の言葉。

『リーテ・ラトバリタ・ウルス。D/S/脂肪。』
519It's@名無しさん:2005/10/07(金) 10:19:35



『PSPだ! PSPは本当にあったんだ!!』


520It's@名無しさん:2005/10/07(金) 10:27:07
『本当だよ! 空からPSPが降ってきたんだ!!』
521It's@名無しさん:2005/10/07(金) 10:30:14
PSPを破壊するトロイの木馬が出現
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0510/07/news017.html
522It's@名無しさん:2005/10/07(金) 10:42:34
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 アップデート! アップデート!
 ⊂彡
523It's@名無しさん:2005/10/07(金) 10:46:04
PSP用のウィルス対策ソフトマダー?
524It's@名無しさん:2005/10/07(金) 10:54:06
>>485
そいつはそいつが支持するハードは全部脂肪するという
まさに死神w
525It's@名無しさん:2005/10/07(金) 11:11:43
『見ろ!ユーザーがゴミのようだ!』
526It's@名無しさん:2005/10/07(金) 12:22:10
>>498
人のふんどしで(ry
527It's@名無しさん:2005/10/07(金) 12:28:13
まあ大人層はPSPが鷲掴みってことだな。DS脂肪!

10月7日 痴漢電車
10月7日 痴漢電車2
10月14日 10人のカリスマ女教師 PORTABLE
10月14日 喜田嶋りおのアルバイト制服ずかん PORTABLE
10月14日 THE NONSTOP 彩名杏子 PORTABLE
10月20日 痴女教官 猥褻自動車学校
10月20日 ワーキングガール 〜夢を追いかけて〜
10月20日 マリンピック!! モロだし!モーレツ運動会!
10月20日 Queen's of diamond スペシャル 選び抜かれた女達
10月21日 プレミアム☆ガールズ
10月21日 片瀬あき/BEST COLLECTION
11月18日 さきだけっ!? 爆乳塾ポータブル 女教師激闘編 for PSP
11月18日 可愛いメイドポータブル for PSP
11月25日 うしろからして2時間 PORTABLE
11月25日 TMA超絶Queen極 PORTABLE
11月25日 夜勤病棟 Karte.1
11月25日 夜勤病棟 Karte.2
11月26日 未亡人中●し大全集 壱
12月9日 夜勤病棟 Karte.3
12月9日 夜勤病棟 Karte.4
12月9日 エンジェルブレイド アルティメットエディション
未定 会員制高級ソープ 二輪車限定 巨乳AV女優専門店 水谷桃、椎名まゆみ
未定 金城アンナ〜高級ソープ嬢〜
528It's@名無しさん:2005/10/07(金) 12:34:23
>527
アダルトUDMがそんなに嬉しいかGK。
529It's@名無しさん:2005/10/07(金) 12:35:31
>>527
切れ目無いリリース状況にワロスw
流石世界中でエロ革命を巻き起こすだけはあるな。

「さきだけっ!? 爆乳塾ポータブル 女教師激闘編 for PSP」はちょっと気になる。
530It's@名無しさん:2005/10/07(金) 12:38:25
>>528
ネタにマジレスしちゃあかんよ。
531It's@名無しさん:2005/10/07(金) 13:18:13
240 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2005/10/04(火) 06:25:33 ID:46i+dKNk
十字キーの不具合がいやで白をゲオに売ろうとしたら
問題があるので買い取れませんと言われた
ほぼ新品でも買取拒否されるものを売るソニーってすげえw
532It's@名無しさん:2005/10/07(金) 13:21:06
>>521
>PSPを破壊するトロイの木馬が出現

ネットにつながる以上さけては通れない。DSだって同じだ。
それにウィルスが出るのはメジャーな証拠。
シェアの低いMacにはウィルスがほとんど発見されないもんな。
533It's@名無しさん:2005/10/07(金) 13:26:05
534It's@名無しさん:2005/10/07(金) 14:17:23
テレホンショッピングの商品説明と同じくらい胡散臭いな
535It's@名無しさん:2005/10/07(金) 14:23:44
>さきだけっ!? 爆乳塾ポータブル 女教師激闘編 for PSP
もしかして魁!男塾のパロディ?
536It's@名無しさん:2005/10/07(金) 14:23:49
子供が集まってる映像みせたって、子供にとっては面白くもなんともないよな。
もっと具体的に面白いソフトを見せなければ子供は反応しないだろ。
それにしてもプレステSpotの受信範囲って狭そうな印象を与えるな。
537It's@名無しさん:2005/10/07(金) 14:30:53
なんか他社に対する牽制の意味あいが強過ぎて
本来の新作ゲームを広く知ってもらうという
意義が忘れられてる気がする。
そんなことないのかな。でもありうる。
ていうかDSはなかなか伝わりにくいタッチパネルの
面白さを浸透させる大きな意義があるんだが。
538It's@名無しさん:2005/10/07(金) 14:42:37
SCEが意識してるのは客じゃなくて
任天堂なんだよなぁ
そんなんじゃダメなわけだ
539It's@名無しさん:2005/10/07(金) 14:43:34
そうそうライバルしかみてなく顧客の方に向いていないからこれだけ叩かれるんだよ
540It's@名無しさん:2005/10/07(金) 14:46:19
おまえにできて俺にできぬわけはないわ!

みたいな。ラオウかよ。
541It's@名無しさん:2005/10/07(金) 14:52:25
マメに継続していくなら本気なんだと思う。
設置が首都圏、大阪のごく一部とかで更新もあんまりなかったら、
ただの力の誇示かライバルの妨害のためでしかない。
542It's@名無しさん:2005/10/07(金) 14:54:52
>ただの力の誇示かライバルの妨害のためでしかない。

いや、単なるアリバイ作りでしょ。ネット配信もしていますよっていう。
543It's@名無しさん:2005/10/07(金) 14:55:14
>>540
ラオウに失礼と言う気持ちは(ry
俺様天才!なクタとその子分達はどっちかっつーとアミバではないか。
544It's@名無しさん:2005/10/07(金) 15:02:58
>>542
そうかも。いずれにしても無駄なプライド高し。

>>543
そうだアミバだわ:トキにできて俺にできぬ事は無いわ!
ラオウは悲しみを知りちゃんと無想転生ったし。拳王様スマソ。
545It's@名無しさん:2005/10/07(金) 16:55:34
>>532
DSはPSPのようなブラウジング目的のネット接続じゃないぞ?
どちらかといえばXBOXのネット接続の仕組みに近い。

どうやってウィルス拾って来るんだ?
普通ネット乞食じゃなきゃウィルスなんてそうそうお目にかかるモンじゃないが。

あ、PSPはエミュROM拾ってきてのプレイ推奨でしたっけ?
ウィルス対策大変そうですね。
まぁメジャーな証拠ということで泣いて下さい。
546It's@名無しさん:2005/10/07(金) 16:56:59
まだ実質「絵に描いた餅」の段階だけどな。>PSPのネット接続
547It's@名無しさん:2005/10/07(金) 16:58:19
絵だけは山のように描くんだよな、ソニーは。
ほとんど食える餅にならんのだけど。
548It's@名無しさん:2005/10/07(金) 17:00:44
どんなに上手く絵に描いたって絵に描いた餅は食えぬが。
方法の時点で間違ってるんじゃしょうがない。
549It's@名無しさん:2005/10/07(金) 17:05:27
まるで売れない絵描きだね
550It's@名無しさん:2005/10/07(金) 17:05:57
ワンコインUMDをキオスクで買えるとか壮大な画餅だったな。
551It's@名無しさん:2005/10/07(金) 17:13:03
先ず魅力的な絵を描いて人の気を引くっつーのは手順としては真っ当な筈なんだが…
(かつてのソニーはそれが巧かったわけだし)最近のソニーの描く絵はぶっちゃけ下手糞だという(ry
どうだこの餅の色艶!と言い張られても全然美味そうに見えない。
552It's@名無しさん:2005/10/07(金) 17:45:41
餅っつーよりマンガ肉を描いてる希ガス
553It's@名無しさん:2005/10/07(金) 17:48:03
もしかして売れてないのか?
554It's@名無しさん:2005/10/07(金) 17:50:04
え?
555It's@名無しさん:2005/10/07(金) 17:51:06
マンガ肉は実在するならマジで食いたいがな。
それを夢見て自作でマンガ肉をこしらえちゃったサイトが
どっかにあったな。
556It's@名無しさん:2005/10/07(金) 18:12:42
って複数サイトあるのか…みんな考えることはおんなじなんだな。

男のロマン「マンガ肉」
ttp://arc-station.net/hoshinon/mypage/page/niku/mangniku/mangniku.html
子供の頃の夢がかなう!マンガ肉が食べれる店!
ttp://www.lookpage.co.jp/topics/no031120/
マンガ肉つくったよ
ttp://sygg.web.infoseek.co.jp/katari/050731.html
557It's@名無しさん:2005/10/07(金) 18:16:46
>>521
PSP破壊(笑)
558It's@名無しさん:2005/10/07(金) 18:52:08
携帯ゲーム機:DSに軍配、新機軸ゲームヒットで エンターブレイン
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/news/20051007org00m300090000c.html
559It's@名無しさん:2005/10/07(金) 19:15:00
相変わらず髭は調子こいたことばっか言ってるな
金の臭いが強い方しか応援しないから信用度0だな
560It's@名無しさん:2005/10/07(金) 19:18:24
>>559
おまえのくだらない言い訳に乾杯!
561It's@名無しさん:2005/10/07(金) 19:20:55
髭、エンターブレインのいう事なんて適当なもんだよ。
UMDビデオの装着率を含めればDSなんて軽く抜いている。
シェアがあることが大事なんじゃなくて、利益が出ているかどうかが大事なんだよ。
562It's@名無しさん:2005/10/07(金) 19:24:03
>561
PS2みたいな売れまくって収穫期のはずなのに赤字出しちゃったハードは糞ってコトですね?
任天堂最高と、そういうことなんですね?
563It's@名無しさん:2005/10/07(金) 19:27:25
>利益が出ているかどうかが大事

お前よくそんな絶望的な事が言えるな。
つーか基準がそこならやっぱりDSの勝ちじゃないかというアレは(ry
564It's@名無しさん:2005/10/07(金) 19:31:41
>利益が出ているかどうかが大事

DSどころかGCにすらまけるかもしれん(w
565It's@名無しさん:2005/10/07(金) 19:31:49
髭は強い物の味方だから
そろそろMSに媚売り始めるよ
566It's@名無しさん:2005/10/07(金) 19:34:31
PSPは大赤字の本体価格だけど、DSは儲けの出る本体価格なんだろ。
567It's@名無しさん:2005/10/07(金) 19:58:14
ファミ通の去年から今年中盤にかけてのPSP贔屓といったら酷いもんだった
だから今必死に任天堂に媚売ってるんだろう
568It's@名無しさん:2005/10/07(金) 20:00:22
もう既に値下げ余力があるんだから、設計で無理してないのは確かだろう<DSの採算
元々売値ありきで製品作り始めるとこだしな。
569It's@名無しさん:2005/10/07(金) 20:12:13
値下げは良いから
むしろちょっと高くなっても良いから
小さくなんないかな
570It's@名無しさん:2005/10/07(金) 20:14:08
発売後しばらくしたらPSP対策として値下げで攻勢をかけるはずだったのが
値下げするまでもなくPSPが自爆して任天堂としてはうはうはだろうな
571It's@名無しさん:2005/10/07(金) 20:14:14
冷静に考えるとPSPは自爆しているのでは?
DSは普通に採算の取れる価格で販売、PSPはそれにあわせたために採算割れ、そして品質悪化のコストダウンで初期不良祭り。
SONYは金の使い方を間違えたのだよ。GKの人件費をPSPにつぎ込んでいたら少しは変わったかも?
最も最初「だけ」はインパクト大有りでしたが。
あと対応の差も浮き彫りとなり自滅への歯車はさらに加速、もはや止めることはできず・・・。
572It's@名無しさん:2005/10/07(金) 20:16:50
>>569
1年位経てばSPとか出るんでないの
573It's@名無しさん:2005/10/07(金) 20:18:43
つまり箱360が健闘すればPS3も赤字価格で出てくれるのか
574It's@名無しさん:2005/10/07(金) 20:30:34
>>571
自作自演の虚しさ。

やせやせ男にステロイド剤何本打っても無駄。

まずは健康的に体鍛えるのが先決。
575It's@名無しさん:2005/10/07(金) 20:50:35
ここはひどい赤字のインターネットですね
576It's@名無しさん:2005/10/07(金) 21:12:55
>>574
既に危篤状態の患者に鍛えろとは之如何に?
577It's@名無しさん:2005/10/07(金) 21:17:44
必要なのは自決する度胸だけ
578It's@名無しさん:2005/10/07(金) 21:45:02
          DS    PSP   (DS-PSP)  累計差
2004/4Q  1,286,074  352,295  933,779  933,799
2005/1Q   694,892  753,120  -58,228  875,551
2005/2Q   550,997  355,007  195,990 1,071,541
2005/3Q   730,039  357,830  372,209 1,443,750
2005/10    43,362   .31,702   .11,660 1,455,410 (10月02日現在)
販売累計  3,305,364 1,849,954 (メディアクリエイト調べ)

 \                         /
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ── 、
\ / ,─,───── 、ヽ  √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  /
  / /  /        ヽ l ̄          |
 //  /  ∠二ゝ  ∠|/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
 巛  /       ヽ  (  )  /    ̄ ̄ ̄   |
 .リ(6リ      =゚ =) ヽ=。)/ ''`\  ̄ ̄/´'' |
  .川 l    ⌒  / ⊃ l  -(゚) =\ /=(゚)- |
  川 l       l._二_)l     ,,ノ( 、_, )。、,, |
 /\       ノ\| | |ノノ   /"ヽエェェェヺ.゚  | クッタッタッタ
    \         ̄ノ      `ニニ´   |
      \\     ̄ノ| _\____//
    オコーーッチャッチャッ / ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
579It's@名無しさん:2005/10/07(金) 22:21:51
http://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm

快挙!
PSPソフトがベスト10に2本も入った!
580It's@名無しさん:2005/10/07(金) 22:28:44
2本も入るとは流石だな
DS脂肪かもしれんね
581It's@名無しさん:2005/10/07(金) 22:39:52
オナニーホワイト追加
ウイイレ9発売
9月の大攻勢!(SCE&GK談)

で、これじゃあ・・・・・・
582It's@名無しさん:2005/10/07(金) 22:50:54
シマンテック、PSPを標的としたトロイの木馬を確認
無認可のハックツールで侵入、システムを破壊し操作不能に (魚っち)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051007/pspbrick.htm
583It's@名無しさん:2005/10/07(金) 22:53:45
>>582
スゲー怪しいな。
また自作自演か?
有償修理費目的?
584It's@名無しさん:2005/10/07(金) 22:57:23
585It's@名無しさん:2005/10/07(金) 22:59:14
>583
バカかてめーは。サポート外って書いてあんだろが。
586It's@名無しさん:2005/10/07(金) 23:11:05
サポート外=有償修理では?
587It's@名無しさん:2005/10/07(金) 23:33:58
この場合のサポート外は有償修理もしないということ。
正規じゃない使用方法が原因で本体動かなくなっても
SCEにしてみれば自業自得ってことだよ。
ごく普通の対応だろ?
588It's@名無しさん:2005/10/07(金) 23:35:58
分かった
もう一台新しいの買えってことか
アホかと
589It's@名無しさん:2005/10/07(金) 23:39:06
そうか、修理放棄するメーカーもあるってことか。
燃えたり水没したり車に轢かれたりしと時と同じ扱いなんだな。
590It's@名無しさん:2005/10/07(金) 23:48:45
真のアホはそういうイレギュラーな使い方した本人だろ。
591It's@名無しさん:2005/10/07(金) 23:51:26
他に何に使えとおっしゃる?
592It's@名無しさん:2005/10/07(金) 23:53:35
ユーザーが勝手に分解・改造したものは
一般的にもサポート対象外だよ
593It's@名無しさん:2005/10/08(土) 00:16:14
それじゃあエミュかエロUMDしか楽しみがないPSPの立場は・・・
594It's@名無しさん:2005/10/08(土) 00:25:19
もうDSは殺しても死なない、自殺も出来ないレベルに入ったと思う。
595It's@名無しさん:2005/10/08(土) 00:28:00
大人が電車とか公共の場でゲームやってるとバカっぽいとか恥ずかしいって言うけど
初代BGがでてテトリスが大ヒットした時はみんなやってたよね。
恥ずかしいとかそう言うのを吹っ飛ばすくらいの大ヒットソフトが出ないかな
596It's@名無しさん:2005/10/08(土) 00:33:39
おいおい、まだ安心出来ないだろう。DS有利と言ったって国内限定だし何時だって爆死できる台数だぞ。
何で任天堂マンセーの奴って、都合の良いソース見たら発狂するしソニーに対して憎悪が凄いのかな?
何かあるとスグGKって皆騒ぐけど、任天堂の社員も2チャンネルきてるやん。
597It's@名無しさん:2005/10/08(土) 00:35:19
GKの悪行が際立ってるから仕方ないよ。
598It's@名無しさん:2005/10/08(土) 00:37:48
行きも暮らしもしない国で有利って情報で喜んでるのはソニヲタだけ
599It's@名無しさん:2005/10/08(土) 00:40:03
個人的感想だけどゲーハー板みる限り任天堂信者の人って凄いよ。GK認定されてる人の大半は違うと思うけどなぁ。
600It's@名無しさん:2005/10/08(土) 00:42:34
個人的感想いらないんで、ゲーハー板に帰ってください
601It's@名無しさん:2005/10/08(土) 00:43:30
そもそも任天堂信者なんていなくて、
アップル信者もパナ信者もシャープ厨もXBOX信者も
東芝信者も何もかもいなくて・・・

GK vs その他しかいないという可能性はどうだ?
つまりお前の認識の問題かもよw
602It's@名無しさん:2005/10/08(土) 00:45:02
ソニーが嫌われるのはGKが他メーカー叩きすぎたせい
自業自得
603It's@名無しさん:2005/10/08(土) 00:46:53
>>601-602
禿同
>>599
sageろや
604It's@名無しさん:2005/10/08(土) 00:49:59
603ってゲーハーで相手にされなくなってこっち来てみたって感じ
sageないし
605It's@名無しさん:2005/10/08(土) 01:12:37
>>604
???
606It's@名無しさん:2005/10/08(土) 01:17:58
相変わらずネガティブな
話題しかないなPSPは・・・

他を叩く暇があるなら
毎月PSPを2台づつソフトも
片っ端から買ってあげればいいのに、GKは。
他叩いてもPSPが売れないどころか
ソニー製品自体売れなくなるんじゃないのか?
607It's@名無しさん:2005/10/08(土) 01:38:08
>>606
> 他叩いてもPSPが売れないどころか
> ソニー製品自体売れなくなるんじゃないのか?
それ、おれも同意。

まあ、これは単なる杞憂かもしれないけどさ、
FUDの濫用の結果、ゲーム業界自体が冷めた目見られてるんじゃないだろうか。
DSは勝利だけど、思ったほどの伸びは無い。
PSPの方はと言えば、DSが伸び悩む分伸びたかと言えばさらに落ち込んでる。
これってゲームの消費集団が縮小してるって可能性もあるんじゃないかな。

XBOXたたきやらレボたたきやら、GKは頑張ってるみたいだけどさ、
この壮絶な叩き合いの結果、消費者の感想は
「何だ、買わなくてもいいや。どれもそれなりにいまいちみたいだ。」
っていう趣味産業にとって最悪な期待を持たせられない状態になるかもよ。

FUDは便利なマーケティング技術だが、麻薬と一緒だよ。
ユーザーに夢を見せなきゃいけない産業が失望を振りまくのはまずいとおもうぞ〜。

という訳で、GKは帰れ。
608It's@名無しさん:2005/10/08(土) 01:56:01
  31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/10/05(水) 02:16:22 ID:NVnaHt5c
  自分は在曰(帰化申請中です…)ですが、
  みなさんの言うホロン部(笑)というようなものの活動は確かにあります。
  その中で教官から渡されるものに色んなネットでの工作活動の
  マニュアルがあるのですが、少しだけ御紹介すると
  分断演習というマニュアルには日本人同士の様々な対立を煽るというもので
  2chの一部における野球ファンとサッカーファンの露骨な対立関係も
  我々が色々と装った成果ですし、イチローファンや松井ファンの
  対立も我々が煽ってます。マニュアルには
  「一つのIDでどちらかのファンを装い片方を徹底的に叩き
  国籍や祖国に関する指摘・煽りは徹底無視」と言うような感じで
  なるべくばれないようこのマニュアルに従い努力しております



某所で拾ったものだが・・・真偽はわからんが基地外信者(らしきもの)が
あちこちの板で荒らしているのを目撃してるオレにはそこそこ納得できる話だ。
だが、もしかしたらこの書き込みも疑心暗鬼を拡大しようとする工作活動の一環
かもしれないしな。

でもGKは確実に存在すると思うよ。


609It's@名無しさん:2005/10/08(土) 02:07:55
http://headlines.yahoo.co.jp/ranking/ori/game/game_d.html
http://game.goo.ne.jp/ranking/

新作毎週出してるのに今日もダメだったぽ・・・
610It's@名無しさん:2005/10/08(土) 02:10:21
>>605
>>604はsageを覚えた>>599なんだろw
611It's@名無しさん:2005/10/08(土) 02:20:28
>自分は在曰
で語り始める時点で信憑性がないと思うが…。
612It's@名無しさん:2005/10/08(土) 02:37:51
>>609
コーエーがPSPに見切りをつけてDSソフトを出す理由がよくわかる・・・
613It's@名無しさん:2005/10/08(土) 02:51:02
>>607
さりげなくDSの勝利を矮小化したいんかなと思えてしまう。
614It's@名無しさん:2005/10/08(土) 03:10:00
頭狂ってるとしか思えん!

「PSPはiPodキラー」(SCEアメリカCEO平井氏)
615It's@名無しさん:2005/10/08(土) 03:18:02
    √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  
 vφ ̄_|_┌┤_i_|\_○十<>)/v
  ≠X〜|〜/〜/==|二〜三〜←〜≠  
 ≫ ̄◇ ̄X ̄|> ̄十 T ̄口 ̄() メ ×  
  | /    \     /      \_|_  
  |/     =・=\  /=・=      | ) 
 │        ⊂_          .|/ 
 │      ´'ー--─ー'`       |\ 
 │         ̄ ̄         |  \.
  \____________// / .
   /    \            /
616It's@名無しさん:2005/10/08(土) 08:28:47
PSPなんて”おこちゃま”に踏まれてますよ
h t t p://bbbank.jp/bplus/pc/v050914/v050914_3.html
617It's@名無しさん:2005/10/08(土) 11:09:15
618It's@名無しさん:2005/10/08(土) 11:54:25
>>599
お前の言ってることはウォークマン叩いてるのは全員マカーと言ってるGKと同じ
619It's@名無しさん:2005/10/08(土) 11:58:43
iPod売ってPSP買った俺が来ましたよ
620It's@名無しさん:2005/10/08(土) 12:01:38
PSP売ってipod買った俺が来ましたよ



って感じでなんとでも言えるわな
ここでいうより友達にでも言った方が反響あるよw
621It's@名無しさん:2005/10/08(土) 12:31:38
今日PSPでマスかいてる奴見ました
622It's@名無しさん:2005/10/08(土) 12:35:21
それだとPSPを局部に直接当ててるみたいじゃないか
623It's@名無しさん:2005/10/08(土) 12:41:09
    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     /        \;;;;;;;;;;;;;
    ;;;;;;;;;  ;;;;;;::::::…,,  \;;;;;;;;;;;;;;
   /            \;;;;;;;;;;;;;;;
  (∠●フ  ∠●>    \;;;;;;;;;;;;
/                 ;;;;;;;;;;;;
|    (oo )          );;;;;;;;
|     //   /⌒\     ;;;;;
|    /ここ\ (    冫  ∂/;;
|    ――/         し;;;;;
 \               丿丿
  \            丿丿
   \  ___   /
     \
     まもなく君の街にも!
624It's@名無しさん:2005/10/08(土) 12:43:25
暑くも無いのに顔を赤らめ、左手にPSPもって右手はズボンのなかで
怪しくうごめいて
625It's@名無しさん:2005/10/08(土) 14:22:57
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10004913563.html

PSPって200万台『出荷』達成してたんだ
DSが『出荷』360万台、『実売』300万台達成らしいから
なかなか健闘していると言えるのでは?


だからこそ余計にソフトの壊滅的な売れなさが問題だけど・・・
626It's@名無しさん:2005/10/08(土) 14:33:51
DS買った奴の多くはGBAソフトも買っていることを考えると、
PSPのソフトは売れなさ過ぎる。
627It's@名無しさん:2005/10/08(土) 14:47:57
だって買いたいと思うソフトが無いから
現状の結果は当然の成り行きだよ
628It's@名無しさん:2005/10/08(土) 16:08:23
ロンチのみんゴル超えるソフトは出るのかな。
ウイイレでも無理っぽいし。
629It's@名無しさん:2005/10/08(土) 16:15:11
>>617
もうひらきなおってSONYCATとかスーパーパラッパカートとか
作りつづけたらどうだろう?
オリジナリティなんて今のソニーじゃ望むべくもないし。
630It's@名無しさん:2005/10/08(土) 16:23:33
>>629
猫は宮本が作らないんですか?ってよく聞かれるらしんだけど、そんな安直なものは作ら
ないって公言してるのがなんとも。
631It's@名無しさん:2005/10/08(土) 16:23:47
>>623
妊娠最低最悪だな。
CMに出ている子供にはまったく罪はない。
なんでもありの2chの中でも、ルールぐらいはある。
やってはいけない範囲すら分かってない。
632It's@名無しさん:2005/10/08(土) 16:29:46
                            |
                            |
      ,,------ 、              |
    、/: ____  ,,,,,,_ヽ ,.        ((  | プラプラ
     }ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ{         (=)
     (ヾ::/イ__l丶 r'1ノ _ (⌒)    J ))
     }::l:: ゝ--イ :l :{
⊂⌒ヽ  ト!;;,,_`二´,,!イヽ /⌒つ  そんな餌じゃラングは釣れないから困る
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
633It's@名無しさん:2005/10/08(土) 16:55:08
>>631
普段子供の味方みたいな事を言ってる任天堂側が
こういう事をするんだからなあ

もうあそこの言う事やる事全て信用できないよ
634It's@名無しさん:2005/10/08(土) 16:59:12
>>623=631=633
GK自演乙
635It's@名無しさん:2005/10/08(土) 16:59:25
>>633
なんで「任天堂という会社」が関わってるように持っていくのかな?
636It's@名無しさん:2005/10/08(土) 17:10:47
頭悪いんだろ自分がやってるからよそもやってると考えるのがGK
637It's@名無しさん:2005/10/08(土) 17:18:36
GKなら大学くらい出てるはずだ。GKとすら思えない。愉快犯だろ。
638It's@名無しさん:2005/10/08(土) 17:21:08
GKに憧れてるニートだからだろ。
クズみたいな賤業でも、こいつらから見たら雲の上。
639It's@名無しさん:2005/10/08(土) 17:25:16
>>637-638
と、GKが優越感にひたっております
640It's@名無しさん:2005/10/08(土) 17:28:59
あのCMに出てくる子供たちの何人がPSPで遊んでいるのだろう
641It's@名無しさん:2005/10/08(土) 17:29:27
こういうのが会社にいるから傾くんだろうなぁ
SONYも大変だ
642It's@名無しさん:2005/10/08(土) 17:31:57
Wifi    1000
FreeSpot 3000
livedoor 60,000




銀座ソニービル 1
643It's@名無しさん:2005/10/08(土) 17:33:07
「livedoor Wireless」でもニンテンドーWi-Fiコネクションに対応可能
http://www.nintendo-inside.jp/news/171/17199.html
644It's@名無しさん:2005/10/08(土) 17:36:16
ライブドアのは有料か
対応するのかどうかはまだわからんけど
645It's@名無しさん:2005/10/08(土) 17:39:31
中傷AAはGKの専売特許ですよ
646It's@名無しさん:2005/10/08(土) 18:15:15
GKの定義ってなんなんだ?
647It's@名無しさん:2005/10/08(土) 18:31:02
648It's@名無しさん:2005/10/08(土) 18:51:44
明るい話題も壊滅的かよ・・・
649It's@名無しさん:2005/10/08(土) 18:56:09
エロUMDの話題ならわんさか来てるさ。
650It's@名無しさん:2005/10/08(土) 19:49:38
「福福の車」はいつ出ますか?
651It's@名無しさん:2005/10/08(土) 21:16:03
スーパー福福カートかい?
652It's@名無しさん:2005/10/08(土) 21:42:54
売り場縮小止まらず
653It's@名無しさん:2005/10/08(土) 21:46:10
福福モンスターは?
654It's@名無しさん:2005/10/08(土) 21:56:31
福福を1000人引き連れてお宝回収。
福民はまだですか?
655It's@名無しさん:2005/10/08(土) 21:59:24
福福あまた塾とか福福犬も出る?
656It's@名無しさん:2005/10/08(土) 22:25:57
つ【福福の伝説】・・・
657It's@名無しさん:2005/10/08(土) 22:30:30
ヲイヲイ、徐福は結局帰ってこなかったんだぞ
658It's@名無しさん:2005/10/08(土) 22:34:40
てすとだよーん
659It's@名無しさん:2005/10/08(土) 22:40:44
【福浦の2323】なんて物を出すなら購入を検討せんでもない。
660It's@名無しさん:2005/10/08(土) 22:45:07
661It's@名無しさん:2005/10/08(土) 22:47:09
>>655
犬福ならあるが…
662It's@名無しさん:2005/10/08(土) 23:01:33
663It's@名無しさん:2005/10/08(土) 23:19:42
>>659
ロッテファン乙
664It's@名無しさん:2005/10/09(日) 00:24:48
>>661
それ、なんて脱衣クイズゲー?
665It's@名無しさん:2005/10/09(日) 02:23:32
ゲハ板ではGKの煽りは「北米では」にシフトした模様
666It's@名無しさん:2005/10/09(日) 02:25:14
そのうちPS3にシフトするから
その頃にはPSP死んでるだろうなぁ
667It's@名無しさん:2005/10/09(日) 03:11:36
詳しい数字は入ってきていないが、欧州のPSPがNDSを抜いたそうだ。
そのうち詳しい数字があがってきたら妊娠もファビョーだろう。
668It's@名無しさん:2005/10/09(日) 03:14:09
>>667
妄想乙
669It's@名無しさん:2005/10/09(日) 03:17:58
詳しい情報は入ってきていないが、PSPが月に到達したそうだ。

ソース出さなきゃ、なんとでも言えるわな。
670It's@名無しさん:2005/10/09(日) 03:20:31
結局PSPはPS3が出るまでのネタつなぎ程度のものだったってことか。
671It's@名無しさん:2005/10/09(日) 03:29:51
>>670
いまだにPS2の方が売れてて、しかもまだ損益分岐点に到達してない
(製造設備が償却出来てない)現状を見ると、PSPなんて出さない方が
全然良かったのにね。
672It's@名無しさん:2005/10/09(日) 03:33:56
PSPさえなければ例の不採算部門撤退のでメモステ切れてたんじゃないかと思う
673It's@名無しさん:2005/10/09(日) 03:35:06
すでに売ってしまったデジカメはどうする?>メモステ切り
674It's@名無しさん:2005/10/09(日) 03:37:44
PS3は惨敗が確定しているからソニーはもう駄目だな。
675It's@名無しさん:2005/10/09(日) 03:42:43
>>674
ソースは?
ソース出さなきゃ、なんとでも言えるわな。
676It's@名無しさん:2005/10/09(日) 03:46:23
>>675
まずGKに言えよw
677It's@名無しさん:2005/10/09(日) 04:02:26
>>675
GKは必死過ぎ。PS3がXBOX360に負けるのは誰もが分かりきっている。
678It's@名無しさん:2005/10/09(日) 04:02:53
信頼できる友人から聞いたんだが、PSPのver3.0では
エロ閲覧中に□ボタンと上ボタンを同時に3回連続で押すと
ボスキタモードが発動されるらしいな
679It's@名無しさん:2005/10/09(日) 04:05:45
>>678
PSP手に持ってる時点で…
680It's@名無しさん:2005/10/09(日) 04:14:38
>GKは必死過ぎ。PS3がXBOX360に負けるのは誰もが分かりきっている。

少なくとも日本ではXboxの認知度は5%くらいだから、売れる事はまずない。
ちゅうか、PS3もXobx360もHDテレビを持ってないと意味ないんだから、当分はどっちも売れない。
勝負は2、3年後だと思われる。
そのときに面白いソフトが多い方が勝利するだろう。
PS3はブルーレイだからビデオも豊富に出るし、ソフト面ではXbox360より遥かに有利な立場にあるけどね。

意外とレボが覇権を握っている可能性もある。
681It's@名無しさん:2005/10/09(日) 04:17:12
>>680
PS3はゲームソフト開発に異様に金がかかるらしいが。
682It's@名無しさん:2005/10/09(日) 04:19:48
>>680
サードはPS3に呆れてXBOX360にソフトを出すので
ラインナップではXBOX360が圧倒的に有利。少なくとも世界累計での売上はXBOX360が圧勝。
683It's@名無しさん:2005/10/09(日) 04:19:57
「信頼できる友人」を扱ったネタを久しぶりに見たなww

>>680
>日本ではXboxの認知度は5%くらいだから

BCN総研を読んでこい
http://ranking.computernews.com/marketview/respondent/res20020220.htm
684It's@名無しさん:2005/10/09(日) 04:24:42
PS3は日本ですら売れない。ソフトラインナップの数ではXBOX360が遥かに上。
5%ってソースはどうせ一部の馬鹿を対象にした当てにならないアンケートだろ。
685It's@名無しさん:2005/10/09(日) 04:27:52
正直PSPの大失態がPS3への大きなマイナスになった事はGK以外誰も否定できんだろう。
686It's@名無しさん:2005/10/09(日) 04:28:56
薄型PS2にもメモステスロット
つければ良かったのに・・
今殆どPSP専用か?メモステは・・
687It's@名無しさん:2005/10/09(日) 04:30:03
金持ちマイクロソフトがサードに金をばらまいて作らせているだけであって、
決してソフト開発のコストが低い訳ではない。
レボはGCの開発機材とほとんど変わらないそうだから、コスト面でいえばレボのほうが有利。
ただ、レボの場合は、操作方法から新しい事を考えなければならないから、
無能なサードはXbox360に行くんだろう。そして、「あっちのブドウはすっぱい」とか言って中傷するだろう。
688It's@名無しさん:2005/10/09(日) 04:32:56
破綻が確定している上に売れないソニーのPS3でソフトを出す馬鹿なサードなんていません。
出すとしたらそれは心中でしょう。
689It's@名無しさん:2005/10/09(日) 04:34:31
>>687
Xbox360は、PowerMacG5(改造あり?)でいけるって言うじゃん。
市販品が使えるのは参入障壁としてかなり低いんじゃない?
マイクロソフトが金撒いてないところからも参入してくるかもよ。
690It's@名無しさん:2005/10/09(日) 04:34:44
680と>>687は同じ奴で職業はGK。惨敗するPS3を擁護するなんて常人じゃないな。
691It's@名無しさん:2005/10/09(日) 04:37:26
PS3がXBOX360にシェアで負けるのはもはや確定。
これを否定する奴はGK。
692It's@名無しさん:2005/10/09(日) 04:37:43
>>690
>>687はどうかな?
PS3に直接言及してないし。
開発費用が最低でも億単位らしいから、触れられないのかもしれないけど。
693It's@名無しさん:2005/10/09(日) 04:42:45
>>692
>PS3に直接言及してないし。
甘い。ある他社製品を中傷誹謗したいときに別の会社の製品を
もちだすのはGKの常套手段。
694It's@名無しさん:2005/10/09(日) 04:43:23
小島さんくらいだもんね、PS3プッシュしてるの
695It's@名無しさん:2005/10/09(日) 04:45:08
一慶?奈津子?聖?
696It's@名無しさん:2005/10/09(日) 04:45:13
小島氏はPS3でのDOAを狙ってるんじゃないかと睨むね。
697It's@名無しさん:2005/10/09(日) 04:46:37
>>686
ゲーム以外の世界を知りましょう
698It's@名無しさん:2005/10/09(日) 04:48:06
分かりやすく比喩するならXBOX360が猫でPS3はねずみ。
この状況でねずみが勝つのは有り得ない。
699It's@名無しさん:2005/10/09(日) 04:48:30
>>687
>金持ちマイクロソフトがサードに金をばらまいて作らせているだけであって
なんかまずいのか。
箱360はソフトを何とかしないと
話にならない。逆にソフト次第で
はかなりいける可能性もある。
早めに勝負したほうがいい。
700It's@名無しさん:2005/10/09(日) 05:15:28
金持ち(?)SCEがサードに金をばらまいて作らせたソフトが惨敗したPSPの例があるから、
xbox360だって安心できない。
やっぱ、ぬるま湯な環境で作ったソフトなんて、必死の覚悟が感じられないから、
サードに金をばらまく政策はうまくいかないと思う。
701It's@名無しさん:2005/10/09(日) 07:37:04
PS3 VS Xbox360スレでやればいいのに
SONYを批判したいだけなら、そう言うスレでやれば。
702It's@名無しさん:2005/10/09(日) 07:40:44
GK乙
703It's@名無しさん:2005/10/09(日) 08:42:41
>>698
GKZ
窮鼠猫を噛むという言葉を知らんのか?
704It's@名無しさん:2005/10/09(日) 08:51:57
>>680
PS3はブルーレイだからビデオも豊富に出る
PS3はブルーレイだからビデオも豊富に出る
PS3はブルーレイだからビデオも豊富に出る
PS3はブルーレイだからビデオも豊富に出る
PS3はブルーレイだからビデオも豊富に出る
705It's@名無しさん:2005/10/09(日) 09:24:53
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051008/toys22.htm
http://www.famitsu.com/game/news/2005/10/08/h-103_44403_toy0005.jpg.jpg

ファミ通の記事もimpressの記事も
畳の上でスタッフと対戦している一般人の女の子が同じ。
ま、偶然かもしんないけど。
なんだかねぇ。
706It's@名無しさん:2005/10/09(日) 09:47:12
任天堂信者がニュー速を荒らしている件について
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1128807304/

発狂中
707It's@名無しさん:2005/10/09(日) 10:03:47
ソニー叩き=任天堂信者ではなく
アンチソニー全員を敵に回してると思った方がよい
まぁそろそろ相手にもされなくなってきてるけど
708It's@名無しさん:2005/10/09(日) 10:08:41
>>706
スゲー87レスも付けてる奴初めて見た
709It's@名無しさん:2005/10/09(日) 10:14:45
もうPSPは諦めた?
710It's@名無しさん:2005/10/09(日) 10:16:03
>>708
つ【PS3葬式会場のコピペ荒らし】【モナ・AA長編板のコピペ荒らし】【JSSは20万売れないの食糞五郎君】
711It's@名無しさん:2005/10/09(日) 10:17:32
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051008/toys.htm

PSPのブースが閑散としているのは気のせいだろうか?
712It's@名無しさん:2005/10/09(日) 10:32:29
任天堂ブースは案内の人が何人もいるのに、ソニーはゲーム機置いておくだけで放置プレイか。
お客様に対する意識というものがはっきりと出ている。


あっ、みんなサクラだから(ry
713It's@名無しさん:2005/10/09(日) 11:05:19
オトナとかエロとかをキーワードにしたゲーム機の末路だな・・・
714It's@名無しさん:2005/10/09(日) 12:08:57
GKじゃないのにGKって言われたら、悔しがってると思っていいの?
715It's@名無しさん:2005/10/09(日) 12:22:22
名実共にオナニーマシンになりますた
716It's@名無しさん:2005/10/09(日) 12:39:06
PSPはDSに敗北した。PS3はXBOX360に惨敗するのが確定。
もうソニーは破綻ですな。
717It's@名無しさん:2005/10/09(日) 12:44:19
世界で最も財力のあるMSが出すXBOX360にPS3みたいな雑魚ハードが勝つことはない。
世界で一番売れるのはXBOX360。
718It's@名無しさん:2005/10/09(日) 12:55:06
メル欄空の人頑張ってるな
719It's@名無しさん:2005/10/09(日) 13:35:14
しかしここまでソフトの売れないゲーム機も珍しいな。
720It's@名無しさん:2005/10/09(日) 13:48:04

 街中でPSPを持っている奴を見かける → きんもー☆

721It's@名無しさん:2005/10/09(日) 15:43:51
SCEJ、銀座ソニービルで「PlayStation Spot」実験開始
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051008/psp.htm
>「銀座プレイステーション」には数多くの試遊台がすべて埋まる盛況ぶりだった。

これは、大ヒットの予感が漂ってきました。
Wi-Fiコネクション、死亡!
722 ◆kuSony/olg :2005/10/09(日) 15:46:44
わざわざ銀座まで逝けと・・・・。
723It's@名無しさん:2005/10/09(日) 15:47:50
PS3も360もゲームをしない人やゲームから離れた人を取り込む努力を放棄してるから
PS3のユーザーが多少360に流れることはあっても両者を合計したユーザー数は変化無し
ユーザーが分散しソフト売上げも減るから、さらなる淘汰が進むだろう

見事に二虎競食の計にはめられてる気がする。
724It's@名無しさん:2005/10/09(日) 15:48:48
凄い寒そうだな
GENJIの握手会並に
725It's@名無しさん:2005/10/09(日) 15:49:23
いや野球拳の女優との握手会程度には熱そうだ。
726It's@名無しさん:2005/10/09(日) 15:52:56
>>721
この閑散とした状況を盛況というのか。まあ、ソニー子飼いのインプレスの記事だからなぁ、、、
記者もいろいろ圧力かけられて大変だろうな。
727It's@名無しさん:2005/10/09(日) 15:54:53
Xbox持っている人って、全員PS2も持っているんだよね。
728It's@名無しさん:2005/10/09(日) 15:56:55
>>726
いや、PSspotは無線LANだから、機械のそばにいなくてもダウンロウード出来るから人が少ないように見えるだけ。
729It's@名無しさん:2005/10/09(日) 16:03:08
苦しい言い訳だな。
普通、盛況ぶりをアピールするんなら人が最も密集してるところを写すのが常識。
て考えるとやっぱりこの場所がいちばん人がいたところになるのかなって思われて仕方が無い。ていうか事実そうなんだろ?
730It's@名無しさん:2005/10/09(日) 16:25:26
>>721
三枚とも映ってる人同じじゃねえかw
731It's@名無しさん:2005/10/09(日) 16:25:59
写真はPSSPOTの周りだけだからそう見えるだけ。
実際はPS2用ゲームの試遊台に並んでいる人たちがPSPでダウンロードゲームをしていたから、
PSSPOTを利用した人は相当数に及ぶと思われる。
732It's@名無しさん:2005/10/09(日) 16:28:08
ところでネット関係に詳しくないからいまいち分からんのだけど
日本中に1箇所しかないPSspotって何の存在意義があるの?
733It's@名無しさん:2005/10/09(日) 16:28:43
誇大広告
734It's@名無しさん:2005/10/09(日) 16:32:42
>>732
その1つのスポットで日本全域をカバーします
735It's@名無しさん:2005/10/09(日) 16:34:08
>>734
ええ?じゃあ九州に住む俺も銀座に行かにゃならんの?
PSPとうぶん買えなさそうだ。
736It's@名無しさん:2005/10/09(日) 18:02:45
>>735
とりあえず買っておくのも一つの手じゃないかな
737It's@名無しさん:2005/10/09(日) 18:05:42
>>736
これこれ、2〜3万円もするものをとりあえずって。。。
とりあえずって言うならいらないよな。
738It's@名無しさん:2005/10/09(日) 18:12:14
とりあえず、333MHzの完成品が出たら、買うかも。
739It's@名無しさん:2005/10/09(日) 18:54:06
740It's@名無しさん:2005/10/09(日) 18:57:00
あの女の子はよくできた蝋人形。
741It's@名無しさん:2005/10/09(日) 19:14:41
>>739-740
名前は「さくら」って言うらしいよ
742It's@名無しさん:2005/10/09(日) 19:23:08
741が個人情報保護法で捕まりませんように
(-人-)(-∧-;) ナムナム
743It's@名無しさん:2005/10/09(日) 19:29:34
>>742
さくら ちゃんは、ああ見えてプロですから。
芸名を出す事に問題はない。
744It's@名無しさん:2005/10/09(日) 20:48:35
劇団サクラ
745It's@名無しさん:2005/10/09(日) 20:58:24
789 :It's@名無しさん :2005/10/08(土) 21:52:10
ブラビアのラビアって英語で「おまんこ」って意味らしい。
ヨドバシでも、工作員が「おまんこ!」「おまんこ!」って叫んでいるのを
奇異な目で外国人たちは見ているらしい。なんたることだ。

351 名前:It's@名無しさん 投稿日:2005/10/09(日) 19:14:56
VLABIA

352 名前:It's@名無しさん 投稿日:2005/10/09(日) 19:28:11
>>350
まさか! と思って、権威あるリーダズプラスで調べた

labia_n. →LABIUM の複数形.l

la・bi・um [l_ibi_m]_n. (pl. la・bia [-bi_]) 唇 (lip);
【動】 《昆虫・甲殻類などの》 下唇 (cf. →LABRUM)
, 《腹足類の》 内唇; 【植】 《唇形花冠の》 下唇弁; [pl.] 【解】
陰唇.[
  陰唇……おめこ!
http://ja.wikipedia.org/wiki/陰唇
陰唇(いんしん, Vulva)とは、女性器の一部で、外部から見える部位である小陰唇と大陰唇の総称である。
 
  まじか! ソニー!
  液晶テレビ・おめこ!
  みんなでこれをコピーして張ってくれ! すげえ! 

353 名前:It's@名無しさん 投稿日:2005/10/09(日) 19:37:17
えろいなぁ。ブラビラ・・・
CEATECでソニーキャンギャルが嫌そうにしてたけど、そういうことだったかw
746It's@名無しさん:2005/10/09(日) 21:02:03
でもまあ、音楽のためだけにiPodを買うのは正直どうかと思うよ。

PSPがあれば、PS2並のゲームがどこでも出来る(個人的にポイント高)
音楽だってMP3じゃなくてATRACの高音質で持ち運べる
これを買わずに何を買うの?っていう感じ。
高機能の音楽管理ソフトのSonicStageを使いこなせば
本当にPSPが変身する。
お気に入りの音楽をいつでも奏でてくれる
手放せないパートナーになる。

SonicStageで集めた音楽は、最新型のネットワークウォークマンにも対応しているから、
使いこなしておくと音楽専用機としてネットワークウォークマンを
買ったときに、それまで集めた音楽がそのまま使えるのも
ポイント高いよ。
747It's@名無しさん:2005/10/09(日) 21:02:36
どーせなら「ビラビラ」って名前にすればよかったのにw
748It's@名無しさん:2005/10/09(日) 21:03:34
>>746
間違い探しでつか?
749It's@名無しさん:2005/10/09(日) 21:03:37
そういえばPSPでも「まんこ不動産」とかやってたよね。ソニーも好きだねぇ・・
750It's@名無しさん:2005/10/09(日) 21:04:33
>>746
正気ですか?持ってるだけで変質者認定ですよ?
751It's@名無しさん:2005/10/09(日) 21:06:50
>>746
オマエの話、矛盾してるぞ。

>音楽のためだけにiPodを買うのは正直どうかと思うよ。

>音楽専用機としてネットワークウォークマンを 買ったときに
752It's@名無しさん:2005/10/09(日) 21:08:30
>>746
そんなことばかり言ってるから君は女の子に陰口叩かれるんだよ
753It's@名無しさん:2005/10/09(日) 21:09:54
コピペするたびマジレスされるから困る
754It's@名無しさん:2005/10/09(日) 21:15:37
>>753
じゃコピペやめればいいじゃんw
755It's@名無しさん:2005/10/09(日) 21:35:06
すばらしいよ>>753君、君は童貞だパーンパーンパーンカチッカチッあれ?
756It's@名無しさん:2005/10/09(日) 22:07:48
PS2並のゲームがどこでも出来る
んじゃなくて、
PS2のゲームがどこでも出来る
んだったら買ってやっても良かったんだがな。
RPGのLVあげやアイテム稼ぎ、スパロボの興味無い参戦作品の話とかTVでやんのダルイし
757It's@名無しさん:2005/10/09(日) 22:09:10
>>756
おれもそれなら買ったかも
758It's@名無しさん:2005/10/09(日) 22:20:16
>>756
俺もそう思うよ。でもまあ、音楽のためだけにiPodを買うのは正直どうかと思うよ。

PSPがあれば、PS2並のゲームがどこでも出来る(個人的にポイント高)
音楽だってMP3じゃなくてATRACの高音質で持ち運べる
これを買わずに何を買うの?っていう感じ。
高機能の音楽管理ソフトのSonicStageを使いこなせば
本当にPSPが変身する。
お気に入りの音楽をいつでも奏でてくれる
手放せないパートナーになる。

SonicStageで集めた音楽は、最新型のネットワークウォークマンにも対応しているから、
使いこなしておくと音楽専用機としてネットワークウォークマンを
買ったときに、それまで集めた音楽がそのまま使えるのも
ポイント高いよ。
759It's@名無しさん:2005/10/09(日) 22:30:00
>758
コピペ乙
760It's@名無しさん:2005/10/09(日) 22:36:36
>>751
矛盾はしてないだろ
良く読め
761It's@名無しさん:2005/10/09(日) 22:41:14
>>760
音楽のためだけに、いぽかヲクマンを選択してる。
762It's@名無しさん:2005/10/09(日) 23:06:12
>>758
確か、333MHzでPS2並の性能出る予定でしたっけ?

763It's@名無しさん:2005/10/09(日) 23:52:11
ハードは性能(・∀・)イイ!!のにソフトが氏ぬほど売れないよ・・・


どうして?

764It's@名無しさん:2005/10/09(日) 23:55:21
>>758
「SonicStageで集めた音楽は、最新型のネットワークウォークマンにも対応しているから」
嘘八百。
765It's@名無しさん:2005/10/09(日) 23:58:43
GKにマジレス格好悪い
766It's@名無しさん:2005/10/10(月) 00:00:36
>>758
このGKはスレの流れと笑いのタイミング解ってるいいGKw
767It's@名無しさん:2005/10/10(月) 00:01:26
>>765
失せろGK
768It's@名無しさん:2005/10/10(月) 02:55:49
>>756
>PS2のゲームがどこでも出来る
>んだったら買ってやっても良かったんだがな。
実際は、違法行為で「各種任天堂のゲームが出来るゲーム機」だからな、PSPは……
だから、肝心のPSPのソフトが売れないんだよ。
769It's@名無しさん:2005/10/10(月) 02:57:30
>>768
エミュが使えなかったらPSPのソフトが売れるの?
770It's@名無しさん:2005/10/10(月) 03:03:44
PSPは死にました。
771It's@名無しさん:2005/10/10(月) 03:03:45
>>769
エロUMDが売れる
772It's@名無しさん:2005/10/10(月) 03:13:36
>>769
エミュが使えればPSP本体が売れる。
エミュが使えなければPSP関連の物は何も売れない。

所詮、PSPなんてのは(以下略)
773It's@名無しさん:2005/10/10(月) 03:57:45
PSPはDSに惨敗、PS3もXBOX360に惨敗。
ソニーはそろそろ倒産する。
774It's@名無しさん:2005/10/10(月) 04:46:55
そうは言っても実際ウイイレなんかはすごい売れ行きなんだよね
この辺もPSPソフトの質の高さを証明しているわけで

NDSの一人でチマチマ頭鍛えるやつ?あんな1プレイ10分ぐらいしか
やらないようなのが売れてもゲーム業界に未来は無いよ

PSP、PS3がしっかりゲーム業界を支えているからこそ
任天堂も好き勝手な事ができるわけだし
775It's@名無しさん:2005/10/10(月) 05:10:01
ディベート甲子園の練習してるヤツがいるな。
776It's@名無しさん:2005/10/10(月) 05:13:45
>>774
ウイイレユビキタス馬鹿売れ



キター━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
777It's@名無しさん:2005/10/10(月) 05:30:15
最近のGKはPSP並に低品質
778It's@名無しさん:2005/10/10(月) 05:36:08
一度でも高品質だったことがあるの?
779It's@名無しさん:2005/10/10(月) 10:19:42
SCEのサイトはローディングばっかり。
マジでここは何も分かってない。
5秒以上待たされたら誰もサイトに訪れなくなるってことを
根本から理解してない。
780It's@名無しさん:2005/10/10(月) 14:48:55
売れるゲームまだぁ〜?
781It's@名無しさん:2005/10/10(月) 15:27:38
DSが話題だからといってPSPが売れていないというのは間違いだと思う。
PSの時も最初の1年は苦戦していたものだ。
DSは性能的に言って既に限界に達している。サードが本当に作りたいゲームというのはDSでは無理。
最後の受け皿はPSPしか残っていないのだから、いずれサードもユーザーもPSPに完全移行することは目に見えている。
782It's@名無しさん:2005/10/10(月) 15:30:10
3:自分に有利な将来像を予想する
  「いずれサードもユーザーもPSPに完全移行することは目に見えている。」
783It's@名無しさん:2005/10/10(月) 15:34:42
>>782
なにそれ?論破したつもり?
784It's@名無しさん:2005/10/10(月) 15:39:15 BE:62585892-#
>>777
ゲートキーパーも中国産に切り替わったんだろwwwwww
785It's@名無しさん:2005/10/10(月) 15:50:34
>>781
>最後の受け皿はPSPしか残っていないのだから、

他が全部ダメにならない限り、PSPには来ないということか…
786It's@名無しさん:2005/10/10(月) 15:56:10
根底の定義をせずに結論だけ都合よく述べる
「サードが本当に作りたいゲームというのはDSでは無理。 」

で、本当に作りたいゲームって何よ?
787It's@名無しさん:2005/10/10(月) 16:15:38
>>786
もちろん売れるゲームだろw
うはwwwwwwwwPSPじゃ絶対wwwwwww
作れないねwwwwwwwwwwwwwww
788It's@名無しさん:2005/10/10(月) 16:35:05
>>774
あの…脳トレはPSPにもセガが出すんだけどそれも貶す気なの?
これがよく聞く呪詛返しってやつ?
789It's@名無しさん:2005/10/10(月) 16:39:11
あいかわらず縦割りの弊害は健在なようで
790It's@名無しさん:2005/10/10(月) 16:44:15
中の人は変わってないからな
トップがいくら変わっても
791It's@名無しさん:2005/10/10(月) 17:14:46
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0509/27/news083.html

うはwwww何コレwwww
タッチペン入力ってwwwww
DSの存在意義ってwwwwww

DS脂肪! m9(^Д^)プギャー
792It's@名無しさん:2005/10/10(月) 17:17:29
3時間ていくらなんでも短すぎだろう
793It's@名無しさん:2005/10/10(月) 17:19:51
最大ってことは通信なりするともっと縮むのか
794It's@名無しさん:2005/10/10(月) 17:26:22
バッテリーぐらいしか擁護できない妊娠テラカワイソス(´・ω・`)
795It's@名無しさん:2005/10/10(月) 17:34:38
CPUの演算能力しか自慢できないPSPペタカワイソス(´・ω・`)
796ぽてと:2005/10/10(月) 17:40:18
こんにちわ!PSPについて
ください!
797ぽてと:2005/10/10(月) 17:41:31
PSPについて教えてください!
798It's@名無しさん:2005/10/10(月) 17:41:42
>>791

1899ドル…22万円のWindows「パソコン」とDSを比べるのは「SONY信者」以外
世の中にはいない様な気がする。

そもそもタブレットPC自体は3年ぐらい前からあるけど、売れ行きが悪かったんだよね…
799It's@名無しさん:2005/10/10(月) 17:44:03
タッチペンすらもないPSP…
800ぽてと:2005/10/10(月) 17:46:27
PSPのメモリースティックにどうやって
音楽などを取り入れるんですか?
801It's@名無しさん:2005/10/10(月) 18:08:00
>>ぽてと

携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明。「ここまでやるかと言われるスペックを投入した」という。
 発表によれば「PSP」は,曲面描画エンジン機能を有し,3Dグラフィックでゲームが楽しめる。
7.1chによるサラウンド,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが高かった無線LANも搭載(802.11)。
MPEG-4(ACV)による美しい動画も楽しめるという。これによりゲーム以外の映画などでのニーズも期待する。
 外部端子で将来,GPSやデジタルチューナーにも接続したいとする。
また,久夛良木氏は,繰り返し「コピープロテクトがしっかりしていること」と力説。会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
 さらに,ボタン設定なども明らかにされ,PS同様「○△□×」ボタン,R1・L1,アナログスティックが採用される。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
802It's@名無しさん:2005/10/10(月) 18:14:04
>>801
GK乙
・・・・てか、お前!>>800に対する答えになって無いじゃん!
803It's@名無しさん:2005/10/10(月) 18:26:38
つか7.1chもあるのかよ
804It's@名無しさん:2005/10/10(月) 18:30:44
>>801
世の中ではこういうものをオーバースペックというんだよね。
事実、DSの方が売れている。
805It's@名無しさん:2005/10/10(月) 18:40:41
「この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。」
振られてもしがみつき、それでも気丈に振る舞うソニーがあわれ。
806It's@名無しさん:2005/10/10(月) 18:53:02
コピープロテクトがしっかりしている?
なんかのギャグ?
807It's@名無しさん:2005/10/10(月) 18:53:28
実際に販売されるブツはオーバースペックでもなんでもないけどな

いい加減高いスペックを発表→コソーリスペックダウンってのは止めとけよな('A`)
808It's@名無しさん:2005/10/10(月) 18:55:03
>>805
>「この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。」

しかし、実はこれは俺もそう思う。
PSの時は標準機のカセットから新参者ディスクに乗り換えたのに、
なぜ今はすっかり王者になったソニーのディスクメディア機に乗り換え
ないのだろう。

そこをよく考えてみたい。
809It's@名無しさん:2005/10/10(月) 19:00:22
>>808
携帯機にディスクメディアはアレだから。
あと、携帯機でも据え置き並の開発したくない。
810It's@名無しさん:2005/10/10(月) 19:01:26
7.1ch を実現するには、PSP を 8 台買って、自分の周りに置いとけっつー話じゃないん?
で、無線 LAN で同期を取って鳴らせばサラウンド。もちろんソフトも 8 本買ってね。
811It's@名無しさん:2005/10/10(月) 19:02:07
>>808
ヒント:ロード時間
812It's@名無しさん:2005/10/10(月) 19:08:54
>>802-808
一応言っておくが、>>801は一世を風靡したコピペだよ。
PSP発売前にいろんなところにばら撒かれて、GKの存在を立証する有力な手がかりとなった。
813It's@名無しさん:2005/10/10(月) 19:18:44
102 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:04/12/29 17:03:20 ID:7aOh8x4x
SONYのネットでの工作活動が明らかに
ぐーぐるの検索結果
ぐーぐるの検索結果
    ↓
ところで話は変わるけど PSP の検索結果 約 26,500 件
http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&c2coff=1&q=%82%C6%82
%B1%82%EB%82%C5%98b%82%CD%95%CF%82%ED%82%E9%82%AF%82%C7+PSP&lr=

新しいPS2買って来ようかなあ。 の検索結果 約 16,500 件
http://www.google.com/search?q=%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84PS2%E8%B2%B7%E3%81%A3%E3%81%A6%E6%9
D%A5%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%82%E3%80%82&sourceid=opera&num=0&ie=utf-8&oe=utf-8

ワラタところで話は変わるけど、 の検索結果 約 6,280 件
http://www.google.com/search?q=%EF%BE%9C%EF%BE%97%EF%BE%80%E3%81%A8%E3%81%93%E3%82%8D%E3%81
%A7%E8%A9%B1%E3%81%AF%E5%A4%89%E3%82%8F%E3%82%8B%E3%81%91%E3%81%A9%E3%80%81&sourceid=opera
&num=0&ie=utf-8&oe=utf-8

814It's@名無しさん:2005/10/10(月) 19:20:13
>>812
この場合、コピペかどうかは関係ないんじゃないか。

クタたんは実際ああいう事言ってたし、それについての話だから。
815It's@名無しさん:2005/10/10(月) 19:56:44
このコピペすごいよね
2003年の6月からネットの掲示板に何万と張られまくってる
PSPの発売は2004年12月だから、1年半前から執拗に

ソニーが組織的にやっていたとしか思えない
816It's@名無しさん:2005/10/10(月) 20:00:56
>>815
これがソニーのためになると思ってやっていると?
817It's@名無しさん:2005/10/10(月) 20:05:50
もちろん?
なんせバカの集まりの糞nyですからw
818It's@名無しさん:2005/10/10(月) 20:06:50
>>816
バレなきゃスゴイ人気だと思われる
819It's@名無しさん:2005/10/10(月) 21:20:54
以下引用
-----
敬老の日に家族で飯食いに行って、その帰りにデパートに寄った
珍しく「ゲーム売り場ってあるの?」ってばーちゃんが言ってきた
「ゲームボーイみたいなので、ボケ防止になるゲーム」と言われて何となく教授か、と思い
ばーちゃんが店員さんにDSを触らせてもらってすごく楽しそうな顔をしてたので買ってあげた。敬老の日だしな

毎日やってるようでピンクのDS本体にふせんでメモがついてたりする
「家の中に5人」とか書いてあって「毎回違うから書いても駄目だよ」って言ってもやめない
ばーちゃんなりの予習?らしい

最近話す機会が多くて昔の事を色々話してもらうけど
10年くらい前に俺が使ってて、放置して捨てたつもりのGBをばーちゃんがずっと持ってたらしく
「あんたはいらなくなってほっといたのかもしれないけど、たまにやると楽しい」なんて言われて
モノクロのテトリスを起動しながらニコニコしてるばーちゃんを見て、何かこみ上げるものがあった

ただいま、って感じだ
-----
DS脂肪! m9(^Д^)プギャー
820It's@名無しさん:2005/10/10(月) 21:34:15
名無しさん必死だな [sage] 2005/10/10(月) 17:55:30 ID:KW1seNML
とあるスレでプレイステーションスポットは
それ用の設定にしなくては通信できないからめんどい
と書き込んだらこんな反応が…

775 :名無しさん必死だな :sage :2005/10/10(月) 16:48:28 ID:H9ES7VRE
当たり前のことを面倒と思うのは無知な無能だけだ

777 :名無しさん必死だな :sage :2005/10/10(月) 16:54:19 ID:Pi+IItsL
無能で無知な人でも使えるから、DSは売れてるんだな。

787 :名無しさん必死だな :sage :2005/10/10(月) 17:44:07 ID:zZ6G3N6M
ガキが集まったネトゲほど最悪なものはない
821It's@名無しさん:2005/10/10(月) 21:39:47
>>820
無知で無能な人でも使えるiモードは大ヒットしましたな。
822It's@名無しさん:2005/10/10(月) 21:46:29
ケーブルやメモステ買う余裕がある人にとってはいいハードだよな。
823It's@名無しさん:2005/10/10(月) 21:50:34
そんな余裕のある人はノートPC買った方がずっと幸せになれる気がする
824It's@名無しさん:2005/10/10(月) 21:53:01
>>823
禿同
825It's@名無しさん:2005/10/10(月) 22:30:57
DSが日本市場で小銭を稼いでいる間にPSPは世界市場を圧倒する。
狭い視野しかもてない人って悲しいね・゚・(つД`)・゚・
826It's@名無しさん:2005/10/10(月) 22:32:56
>825
お前の脳内の世界市場の話はどうでもいいです。
827It's@名無しさん:2005/10/10(月) 22:35:29
関税とか輸送経費でけっこう金かかってるんじゃ?
828It's@名無しさん:2005/10/10(月) 22:50:55
「世界の〜」はどうやら、そっち系の人間の常套句らしい。
829It's@名無しさん:2005/10/10(月) 23:28:46
>>825
おまいらは「シェア」という言葉は忘れたほうがいいぞ。
堅実に働いて、三度のごはんが食える企業を目指せ。
830It's@名無しさん:2005/10/10(月) 23:32:56
ソニーヲタは海外でも勝てると本気で思っているのか。
まぁこの分ならまだ楽しめそうだなw
831It's@名無しさん:2005/10/10(月) 23:47:10
買ってくれる客をバカ扱いするDSトレーニングはアメリカでは売れないよ。
つーか、訴えられて任天堂死亡は確実。
832It's@名無しさん:2005/10/10(月) 23:54:02
ん? DSトレーニングって、アメリカでも売るの?
833It's@名無しさん:2005/10/11(火) 00:09:43
ゲ ー ム は 「 ロ ー グ ギ ャ ラ ク シ ー 」 で 、 映 画 を 超 え る 。

世 界 最 高 ゲ ー ム 、「 ロ ー グ ギ ャ ラ ク シ ー 」


かつてゲームは、何度も映画というものを目指した。
しかし、それは実際には、映画を真似ただけの「映画以下」のものでしかなかった。
だが、ついにゲームが、映画をも超える時が来たと確信する。

このレベル5の最新作が、そのすべての答えを握っている。
あらゆるエンターテインメントの頂点に、1本ゲームが降り立つのである。
日野烈士筆頭に究極のスタッフによって完成されつつある。

プレイステーション2という現行機でありながら、次世代機のような輝きのあるリアルグラフィック。
フルオーケストラのすばらしい音楽に、心が振るえ、体が熱くなることだろう。
まちがいなくこのゲームは、史上最高のゲーム・・いや、至高のエンターテインメントになるだろう。
SFシネマティックRPGローグギャラクシー

                         ――――――さ ぁ ふ る え る が い い
834It's@名無しさん:2005/10/11(火) 00:14:29
映画とゲームは別物ですよ。ソニーのエロイ人はそれがわからないんですよ。
835It's@名無しさん:2005/10/11(火) 00:16:54
世界のPSPフォーーーーー!

>>833
PSPでだせや糞ニーが
836It's@名無しさん:2005/10/11(火) 00:26:48
>833
ソニー製品だから中古で買う
837It's@名無しさん:2005/10/11(火) 00:34:58
鼻血でそーってCMワロタw
838It's@名無しさん:2005/10/11(火) 00:35:18
>>831
それ、PSPの間違いでしょ?
839It's@名無しさん:2005/10/11(火) 01:45:00
PSPセラミック・ホワイトもバカ売れ
http://www.akibablog.net/archives/2005/09/psp_80psp.html
840It's@名無しさん:2005/10/11(火) 01:48:36
PSP・・・
売れるゲーム出せよ・・・
841It's@名無しさん:2005/10/11(火) 01:53:05
このAA作った人天才だよな
似すぎw

\              /
     √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   / プハーーッヒャッヒャッ
\  / ̄          |
  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
  |   /    ̄ ̄ ̄   |
  |  / ''`\  ̄ ̄/´'' |
  | /   -・=\ /=・- |    _人从∧从人从/\
  (6     ,,ノ( 、_, )。、,, |  ノ
  |    /"ヽエェェェヺ.゚ | <  >>1-999何言ってんだと思った
  |       `ニニ´   |  \
  | _\____//    ~`VWvVWvVWWV
/ ´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
842It's@名無しさん:2005/10/11(火) 01:59:39
umai
843It's@名無しさん:2005/10/11(火) 02:02:20
クタラギが「ナデナデシテー」ってうるさいから
頭の上にデュアルショック2あてて死ぬほどブルブルしたら
「ファー…ブルスコ…ファー…ブルスコ…ファ-」ってなった。


最初は面白かったんだけど、なんかキモくなったので首元を横から思い切りチョップしたら
「モルスァ」みたいなこと言いながらすごい勢いで飛んで行った。
844It's@名無しさん:2005/10/11(火) 02:06:40
845It's@名無しさん:2005/10/11(火) 02:34:32
DSが日本市場で小銭を稼いでいる間にPSPはセカイ系市場を圧倒するよ
846It's@名無しさん:2005/10/11(火) 02:52:28
Hentai系市場ならもう制覇済みだよ
847It's@名無しさん:2005/10/11(火) 02:54:46
>>845
「セカイ系」ってなんか怖い…
848It's@名無しさん:2005/10/11(火) 03:10:27
>>847
ようするに「なんかエヴァンゲリオンっぽい」ストーリー一般。
849It's@名無しさん:2005/10/11(火) 03:45:33
セカイ=セ界
つまりセ・リーグのこと
850It's@名無しさん:2005/10/11(火) 08:15:50
ピピン@まっしぐらだな・・・
851It's@名無しさん:2005/10/11(火) 10:30:31
>>833
ゲーム語るのに「映画的」という言葉を常套句にした時から
堕落は始まってたんだよ。スクエニを見てみろ。
852It's@名無しさん:2005/10/11(火) 10:54:58
そんなことほざいてたスクウェアはこけたよな
853It's@名無しさん:2005/10/11(火) 10:56:28
ゲームで使われた場合は「大作映画的に」見栄えのする映像って
感じの文脈だったからな。いつも。

おかげさんでちょっとした映画並みの予算がつぎ込まれて青息吐息状態。
854It's@名無しさん:2005/10/11(火) 11:09:42
映画と違ってプレイヤが関与出来る≠映画以上のメディア

これを絶対的に「技術力が無いだけwww」で
片付けて思考停止してるのが「彼ら」
855It's@名無しさん:2005/10/11(火) 11:58:18
進歩の無いシステムと金注ぎ込んだムービーをコラージュしたRPGしか無いし…
ハードと容量が進化・増量してもやってることはフラグ立て。

ちなみに周りでFFは毎回買う、という奴はいるのだが、
そいつが『ここが面白い』と誉めるのを聞いたことがない。
856It's@名無しさん:2005/10/11(火) 12:01:08
>>794
PSPはそのバッテリーすら擁護できない事例が
某スレで報告されはじめているのだが
どうやらタイマーが発動したくさいな
857It's@名無しさん:2005/10/11(火) 12:30:20
   / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ── 、 
   / ,─,───── 、ヽ  √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
  / /  /        ヽ l ̄          | 
 //  /  ∠二ゝ  ∠|/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| 
 巛  /       ヽ  (  )  /    ̄ ̄ ̄   | 最近、GK(社員)の元気がないな。
 .リ(6リ      ==・) ヽ=・)/ ''`\  ̄ ̄/´'' |    
  .川 l    ⌒  / ⊃ l   ・=-\ /・=- | 
  川 l       l._二_)l     ,,ノ( 、_, )。、, | 
 /\       ノ\ ̄ノノ   /"ヽエェェェヺ.゚  |  
    \         ̄ノ|      `ニニ´   |    
      \\     ̄ノ | _\____// 
                 ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\ 
 給料をPSPの現物支給にすれば喜んでやる気がでますよ。
858It's@名無しさん:2005/10/11(火) 14:59:52
>給料をPSPの現物支給にすれば喜んでやる気がでますよ。


全米が泣いた。
859It's@名無しさん:2005/10/11(火) 17:07:37
流れ的にぶったぎるが、
ぶっちゃけると俺現役厨房だ。
実際みてると、学校でDSもちは1人。
PSP多数。
人の少ない学校だで一概にはいえんが。
買うならどっち?と聞くとほとんどの回答はPSPだった。
ガキの戯れ言と思って聞いてくれ。
860It's@名無しさん:2005/10/11(火) 17:10:02
PSPはひねくれた厨房向けだからな
861It's@名無しさん:2005/10/11(火) 17:17:51
愛知県飛島村立中学校と断定。
862It's@名無しさん:2005/10/11(火) 17:20:06
性欲持て余した糞ガキにはPSPがお似合い
863It's@名無しさん:2005/10/11(火) 17:22:13
現役厨房のわりにひねくれた文章だな。
最近の厨房は自力でPSP買えるほど金もらってるのか。

親に感謝しろ。
864It's@名無しさん:2005/10/11(火) 17:53:54
>残虐ゲーム規制法がカリフォルニア州で成立
http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20051011206.html

ポケモンやスマブラなど、残虐ゲームを多数排出している任天堂には大打撃だろうね。
865It's@名無しさん:2005/10/11(火) 18:05:59
>>864
現実を直視しろ。
866It's@名無しさん:2005/10/11(火) 18:15:22
>>864
どうしたのGK
最近言うこと苦しくなってきてるよ
867It's@名無しさん:2005/10/11(火) 18:15:56
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ─ 、   クーーッタッタッタッタ  ,,,,,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
  / ,─,───── 、ヽ  √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ :::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  / /  /        ヽ l ̄          |:::::;;:::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::ヽ
 //  /  ∠二ゝ  ∠|/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|:::::::::::ノ''‐‐-‐'"   ヽ:;::::|
 巛  /       ヽ  (  )  /    ̄ ̄ ̄   |::::::::」   ⌒' '⌒  |::|
 .リ(6リ      =・=) ヽ=・)/ ''`\  ̄ ̄/´'' |,r-/   -・=-, 、-・=- |::
  .川 l    ⌒  / ⊃ l   -・=\ /=・- |       ノ( 、_, )ヽ  |:::
  川 l       l._二_)l     ,,ノ( 、_, )。、,, |ー'    ノ、__!!_,.、  |:::i
 /\       ノ\| | |ノノ   /"ヽエェェェヺ.゚  |∧     エェェェヲ   l:::/
    \         ̄ノ      `ニニ´   |\ヽ    `ニニ´  /:::l
      \\     ̄ノ| _\____//  ヽ.   `ー--一'ノ/ヽ
     オコーーッチャッチャッマ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\ローーグギャッグシシシシッ
868It's@名無しさん:2005/10/11(火) 18:24:07
確かに、次世代機のハイクオリティーリアル映像でポケモンやスマブラを表現するとなると
残虐でグロテスクな印象を与えるだろうな。
869It's@名無しさん:2005/10/11(火) 18:25:40
言いたいことがよく分からん
870It's@名無しさん:2005/10/11(火) 18:29:59
>>868
思いっきり、GTA狙いの法律じゃん。
871It's@名無しさん:2005/10/11(火) 19:31:22
PS3のデモでやってた戦争ゲームみたいのもNGですかね?
872It's@名無しさん:2005/10/11(火) 20:09:24
http://headlines.yahoo.co.jp/ranking/ori/game/game_d.html
1 PS2 ドラゴンボールZ Sparking! バンダイ ACT 2005/10/6
2 GBA ファミコンミニ スーパーマリオブラザーズ(再販版) 任天堂 ACT 2005/9/13
3 NDS たまごっちのプチプチおみせっち バンダイ ETC 2005/9/15
4 NDS 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 ETC 2005/5/19
5 NDS やわらかあたま塾 任天堂 PUZ 2005/6/30
6 PS2 真・三國無双4 猛将伝 コーエー ACT 2005/9/15
7 GBA 甲虫王者ムシキング 〜グレイテストチャンピオンへの道〜 セガ RPG 2005/6/23
8 NDS JUMP SUPER STARS 任天堂 ACT 2005/8/8
9 GBA Dr.MARIO&パネルでポン 任天堂 PUZ 2005/9/13
10 PSP ワールドサッカー ウイニングイレブン9 ユビキタス エヴォリューション コナミ SPT 2005/9/15

もうだめぽ
873It's@名無しさん:2005/10/11(火) 20:15:13
DS脂肪?
874It's@名無しさん:2005/10/11(火) 20:16:28

*お願い*

スレの皆様へ。
あつかましくもお願いがあります。

「コナミ」という企業の不誠実な対応についてです。

ユーザーの数が少なく、年齢層も低いため、なかなか日の目を見ない問題です。
よろしければ、ぜひ一度、以下のスレの>>1だけでも良いので読んでみてください。
できれば、>>2以降も読みすすめていただき、この問題について知っていただければ
幸いです。

【コナミ問題】開き直り?不具合ゲームを客に送付【KONAMI】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1128868965/l50

私達は、いまできることは「多くの人に問題を知ってもらうこと」だと考えています。
スレ汚し失礼しました。

*おわり*
875It's@名無しさん:2005/10/11(火) 20:21:38
ttp://www.playstation.jp/ch/cm/asx/cm_pss.asx

ピーエスピー の あたらしい シーエム ですよ。
876It's@名無しさん:2005/10/11(火) 20:25:47
>>875
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ─ 、
  / ,─,───── 、ヽ
  / /  /        ヽ l
 //  /  ∠二ゝ  ∠|/
 巛  /       ヽ  (  )
 .リ(6リ      =・=) ヽ=・)
  .川 l    ⌒  / ⊃ l
  川 l       l._二_)l
 /\       ノ\| | |ノノ
    \         ̄ノ
      \\     ̄ノ
NDSはお子ちゃま、PSPはオトナ!
877It's@名無しさん:2005/10/11(火) 20:45:47
今更子供に媚び売ってもねぇ…
エロUMD出しておきながら
878It's@名無しさん:2005/10/11(火) 20:58:56
まあやりたいソフトがあるなら買えばいいんじゃない?
俺は無いから買わないけど。

世に出てるほとんどの家庭用ゲーム機持ってるor持ってたんだが
PSPだけは買う気になれない

上下キーやボタンが効かないかもしれないんじゃゲームの為には買えない
あげくにウイルス入りのファームに間違えて書き換えようものなら
起動不可。サポート不可。

今までこんなハードあったか?しかも新品でだ

もうソニーから「買って欲しい」とも「買え」とも聞こえてこない
「買うな」としか聞こえてこない。
879It's@名無しさん:2005/10/11(火) 21:01:53
>あげくにウイルス入りのファームに間違えて書き換えようものなら
>起動不可。サポート不可。

間違えることなんてない
880It's@名無しさん:2005/10/11(火) 21:06:02
845 名前:It's@GKさん[sage] 投稿日:2005/10/11(火) 02:34:32
DSが日本市場で小銭を稼いでいる間にPSPは性界市場を圧倒するよ
881It's@名無しさん:2005/10/11(火) 21:06:25
スゲーな
ついにゲーム機もウイルスの時代か?
882It's@名無しさん:2005/10/11(火) 21:10:59
ソニー復活、に期待?

YES or NO

http://hotwired.goo.ne.jp/


現在yes3190 no3002

関連スレ
【リコール祭】 ソニー製CCDに不具合 【デジカメ】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1128944701/
ソニー液晶テレビ  韓国製がばれないようにモザイクで隠す
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1128837800/
またソニーが軽やかに任天堂をインスパイア
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1128591815/
883It's@名無しさん:2005/10/11(火) 21:15:48
ハードが世界制覇する過程自体にハァハァできるならともかく、一ゲーマーとしたら海外での
シェアなんぞ何の足しにもならんっつー事は分かってそうなもんだろうになぁ…
PSPの支持層が特別洋ゲーマニアとも思えんし。とマジレス。

メガドライブだって北米で天下を獲りかけたって事ですよ。
884It's@名無しさん:2005/10/11(火) 21:18:54
てめ、MDを馬鹿にすんじゃねぞ…?
885It's@名無しさん:2005/10/11(火) 21:22:08
その内にウイルスゲーとか出てきそうだな。
886It's@名無しさん:2005/10/11(火) 21:25:19
>>884
いや、馬鹿にするとかそういうアレは一切無い、誤解させたなら正直スマンカッタ。

ただアレだ、海外で羽振りが良くても…というハードの系譜の始点だと思って挙げてみた。
64もそうだったし今は×箱がそうだし。
887It's@名無しさん:2005/10/11(火) 21:31:02
HDD付きのPS2Pで大ブレイクだ
888 ◆kuSony/olg :2005/10/11(火) 21:34:49
>>887
すぐ振動でクラッシュしそうだな・・・・。
そして有償修理・・・・。
889It's@名無しさん:2005/10/11(火) 21:35:29
2005/9/15 発売のウイイレ9(PSP)がすでに10位なのに、
それより上位のGBA、NDSの発売日は・・・・

2 GBA 2005/9/13
3 NDS 2005/9/15
4 NDS 2005/5/19
5 NDS 2005/6/30
7 GBA 2005/6/23
8 NDS 2005/8/8
9 GBA 2005/9/13

残りのPS2の発売日を見ても分かるが、いかにGB、DSの息が長いか分かる。
そりゃスクエニもPSPは見限るよ。
890It's@名無しさん:2005/10/11(火) 21:44:09
PSPは高コスト体質といい痩せた市場といい、リスクばっか高いからなー
891It's@名無しさん:2005/10/11(火) 22:20:53
9/15をひっくり返すと
5/19になる
892It's@名無しさん:2005/10/11(火) 22:22:57
>>891
お前天才か?
893It's@名無しさん:2005/10/11(火) 22:30:37
>>889
光栄も乗り換え決定だ
894It's@名無しさん:2005/10/11(火) 22:32:13
そんな糞会社イラネエwwww
895It's@名無しさん:2005/10/11(火) 22:52:12
>>886
すまん、俺も早とちりだった。
セガハード好き(客観的に観ればイタイ部類の)なんで
つい、興奮してしまったよ。
896It's@名無しさん:2005/10/11(火) 23:52:07
>>875
もう笑いとるのに必死で
PSP売る気ないなw
897It's@名無しさん:2005/10/11(火) 23:57:22
佐伯さんが次のポスト探してるって事ですか?
898It's@名無しさん:2005/10/12(水) 00:50:02
【兄妹】27歳と25歳夫婦、実は兄妹だった。既に子供も・・・春日部市【夫婦】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1128787447/l50
899It's@名無しさん:2005/10/12(水) 01:39:51
釣れますか?
900It's@名無しさん:2005/10/12(水) 11:03:25
誰か、斉藤茂吉と競ってやれよw
901It's@名無しさん:2005/10/12(水) 12:04:26
茂吉絶対王者路線
902It's@名無しさん:2005/10/12(水) 12:10:44
「トイザらス カーニバル in としまえん」
ポケモン[DS] vs ピポザル[PSP]
1stパーティー同士の対決。

[DS]
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051008/toys06.htm

[PSP]
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051008/toys21.htm
903It's@名無しさん:2005/10/12(水) 14:03:42
11/17
みんなのゴルフポータブル 2800円
リッジレーサー 2800円
ことばのパズルもじぴったん 2800円
ルミネス 2800円
ACFFインータナショナル(11/17に延期) 2800円

12/1
どこでもいっしょ 2800円
ポポロクロイス物語 2800円
ダービータイム 2800円
テイルズオブエターニア 2800円


どうせなら980円にしろよ
904It's@名無しさん:2005/10/12(水) 14:08:38
ポポロはまさか仮置かれたまんまなのか?
905It's@名無しさん:2005/10/12(水) 14:23:43
やはりディスク製のソフトは安く作れてユーザーにもサードメーカーにも利点が多い。
DSのようなカートリッジではいくら安くしようとしても限界があるから、長期的に観てPSPの有利は揺るがないものがある。
906It's@名無しさん:2005/10/12(水) 14:25:40
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/33495-2474-7-2.html
>「前からほしかった」というニンテンドーDSをSuicaで購入

任天堂に買収された芸能人。
907It's@名無しさん:2005/10/12(水) 14:37:21
>>905
最初から2800円で売らなかった件について。
908It's@名無しさん:2005/10/12(水) 14:38:44
別に眞鍋かをりがなに買おうと自由だと思うが。。
909It's@名無しさん:2005/10/12(水) 14:40:53
PSP買おうと思うんだが
今買い?待ったほうがいい?
910It's@名無しさん:2005/10/12(水) 14:42:24
ビックカメラからも見捨てられたPSP
911It's@名無しさん:2005/10/12(水) 14:42:38
>>909
待ち
912It's@名無しさん:2005/10/12(水) 14:44:16
PSP何に使うの?

まあ「欲しいときが買い時」
913It's@名無しさん:2005/10/12(水) 14:45:54
普通に考えたら、年末商戦の時に値下げするだろうから、今買うのはトンマだろうね。
914It's@名無しさん:2005/10/12(水) 14:49:32
仮置き
915It's@名無しさん:2005/10/12(水) 14:55:55
ワンコインUMDマダー?
916It's@名無しさん:2005/10/12(水) 14:56:02
そうか・・じゃあ待とうかな
急に欲しくなったんだがなw
917It's@名無しさん:2005/10/12(水) 15:58:20
>>905
>長期的に観て
もう1年経っちゃうけど?
918It's@名無しさん:2005/10/12(水) 16:21:15
半導体メディアに対する光学メディアの優位性なんて
10年前の話だろ。。
919It's@名無しさん:2005/10/12(水) 16:23:03
>>900-901

920It's@名無しさん:2005/10/12(水) 16:25:51

ひょっとして宮沢賢治の間違いか?
921It's@名無しさん:2005/10/12(水) 16:27:09
>>919
PSPのピンボールゲームのスコアランキングの話だな。
あまりの閑古鳥っぷりによくネタにされる。

http://ws35.hudson.co.jp/gamenavi/psp/pinball/rank.html
922It's@名無しさん:2005/10/12(水) 16:29:04
この盛況ぶりは…。
エントリーゼロよりも寂しいな。
トップになるのは光栄なんだか恥ずかしいんだか…。
923It's@名無しさん:2005/10/12(水) 16:31:52
誰か頑張って萩原朔太郎とか中村草田男とかで競ってやれよw
924It's@名無しさん:2005/10/12(水) 16:35:17
>>922
ある一定のスコアを超えるとパスワードが出て登録できる仕組みらしいんだが、
その基準を馬鹿みたいに高くしてこの惨状らしい。
前にシューティングゲームで同様のランキングを出したんだが、そっちは基準が
低かったせいか登録名で遊ぶ奴とかいたんで、その反動じゃないかって憶測もある。
925It's@名無しさん:2005/10/12(水) 16:36:51
その高いハードルをクリアして斎藤茂吉か。
本名かも知れんな。

誰か北杜夫よろ。
926It's@名無しさん:2005/10/12(水) 16:50:52
PSP買ってまでやりたくない
927It's@名無しさん:2005/10/12(水) 16:52:45
ファミ通でインタビューしてあげたほうがいいんでない。
928It's@名無しさん:2005/10/12(水) 16:54:08
やっつけなロゴデザインとあわせてすごい寂しいな。
誰にも支持されない、見向きもされない....。
929It's@名無しさん:2005/10/12(水) 16:59:52
茂吉 ピンボール でぐぐったら、彼に続こうとする勇者ハケーン。
まだまだランキングから目が離せねーですよ。
930It's@名無しさん:2005/10/12(水) 17:02:25
サクラでハドソン社員がランキングに顔だしたりしないのはまあ、偉い。
良心がある。
931It's@名無しさん:2005/10/12(水) 17:41:38
でも、ランキングに高橋名人の名前とかあったらちょっと競ってみたい気もする。
932It's@名無しさん:2005/10/12(水) 17:49:04
『ニンテンドーDS』にもウイルス:成人アニメで誘う
http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20051012303.html
>DSはPSP以上に通信機能を積極活用しているだけに、今後のウイルス登場が懸念される。

これはもう、DS死亡決定だな。
PTAでも有害おもちゃ指定確実だ。
933It's@名無しさん:2005/10/12(水) 17:52:07
>>932
巨乳ナースで抜いてろw
934It's@名無しさん:2005/10/12(水) 17:52:37
エロアニメのファイルを装うっつーのが良く分からん…どうやってこれDSに突っ込むんだろう。
プレイやんを経由するのか?
935It's@名無しさん:2005/10/12(水) 17:55:30
nintendogsのすれ違い通信で、犬のプレゼントの中にウィルスを混入させるハッカーが多数登場しているのだろう。
936It's@名無しさん:2005/10/12(水) 18:00:17
>>929
トップスコアを出したが、エントリー名に悩んでいる様だ。
937It's@名無しさん:2005/10/12(水) 18:02:45
浜口雄幸はどうか
938It's@名無しさん:2005/10/12(水) 18:04:41
DS死亡でいいんじゃないか?
939It's@名無しさん:2005/10/12(水) 18:04:57
商品・・・
940It's@名無しさん:2005/10/12(水) 18:12:02
任豚ワロスはどうか
941It's@名無しさん:2005/10/12(水) 18:16:58
やっぱり息子である北杜夫だろ。
942 ◆kuSony/olg :2005/10/12(水) 18:18:44
この調子だとPS3にもウィルス登場しそうだ・・・・。
まあ、ほかのハードも同様だが・・・・。
943It's@名無しさん:2005/10/12(水) 18:21:11
DSのウィルスって、もしかしてソニーが作(ry
944It's@名無しさん:2005/10/12(水) 18:29:01
改造DSにしか作用しないからむしろ…?
945It's@名無しさん:2005/10/12(水) 18:48:25
そろそろ次スレ

スレタイ考えて!立てるから!
946It's@名無しさん:2005/10/12(水) 18:58:35
そういえば、発売してからボチボチ一年になるんだな
一年前の熱狂が懐かしいな
947It's@名無しさん:2005/10/12(水) 19:04:25
★PSP★プレイステーションポータブル86★発売一周忌
948It's@名無しさん:2005/10/12(水) 19:28:58
【サッカー】ネスタ プレイステーションのやりすぎで左手手術、代表も離脱
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1129107079/l50

うはっ テラアリエナス
949It's@名無しさん:2005/10/12(水) 19:39:33
>>906
SuicaだとPSP単品でも買えないような・・・(定価販売での話だけど)
ttp://www.jreast.co.jp/suica/manage/scene02.html
ttp://www.scei.co.jp/products/psp/
950It's@名無しさん:2005/10/12(水) 19:40:52
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0510/12/news006.html
>PSPを狙ったトロイの木馬に続き、ニンテンドーDSを標的とするトロイの木馬も発見された。
>だが非商用のソフトは改造DSでしか動作しないため、大きな問題にはならない。

改造DSでしか動作しないため
改造DSでしか動作しないため
改造DSでしか動作しないため
951It's@名無しさん:2005/10/12(水) 19:55:40
★PSP★プレイステーションポータブル86★一周忌★

バランス良さそう
952It's@名無しさん:2005/10/12(水) 20:18:47
★PSP★プレイステーションポータブル86★さあー!死んでんかい?★
953It's@名無しさん:2005/10/12(水) 20:23:08
★PSP★プレイステーションポータブル86★UMD&MSはPSP専用★
954It's@名無しさん:2005/10/12(水) 20:24:31
★PSP★プレイステーションポータブル86★北米圧勝(当社比)★
955It's@名無しさん:2005/10/12(水) 20:32:19
★PSP★プレイステーションポータブル86★ザーメンホワイト完敗★

★PSP★プレイステーションポータブル86★スペルマホワイト完敗★
でもいいな
956It's@名無しさん:2005/10/12(水) 21:15:59
うげえDSってウィルス出てるんだ・・・
そんな欠陥機よく販売してんな
こわいから売ってこよう
PSPならファームで新しくなるから安心だもんな
957It's@名無しさん:2005/10/12(水) 21:17:20
>>956
みたいに改造してる不正利用者が被害にあうだけだからノープロ
958It's@名無しさん:2005/10/12(水) 21:23:42
★PSP★プレイステーションポータブル86★ウイルスゲーム機★
959It's@名無しさん:2005/10/12(水) 21:55:46
>>956
う                ん


                     だもん
960It's@名無しさん:2005/10/12(水) 22:09:05
アドベントチルドレン」のUMDが70万枚突破−発売3週間
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051012/squeni.htm
>同社は「ハリウッド映画並みのセールスであり、
>劇場興行を実施していない映像作品がこれ程のセールスを記録することは極めて稀」と説明。

PSPで映画を楽しむというライフスタイルが完全に定着した。
DSでゲームばっかりやっている人はオタッキー。
961It's@名無しさん:2005/10/12(水) 22:11:36
>>960
DVD+UMD=70万枚なw
たぶんDVDの比率がかなり高いと思われ

そういうお前にプレゼント

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1129092086/
530 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/10/12(水) 21:50:56 ID:e0WGaq39
リセットさん
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0112/pickup/interv/reset.jpg
リセットさんのインスパイヤ
ttp://www.playstation-club.com/index/index0509/game_show/fukufuku/img/hukuhuku_05.jpg


…orz
962 ◆kuSony/olg :2005/10/12(水) 22:14:28
★PSP★プレイステーションポータブル86★トロイの木馬★
963It's@名無しさん:2005/10/12(水) 22:27:32
立てたよ!

★PSP★プレイステーションポータブル86★一周忌★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1129123167/l50
964It's@名無しさん:2005/10/12(水) 22:51:05
>>961
あー任豚残念だったね。
そのリセットさんも桜玉吉のインスパイヤなんだわ。
ハイ論破完了w
965It's@名無しさん:2005/10/12(水) 22:54:32
煽るんなら上げろ
966It's@名無しさん:2005/10/12(水) 23:39:31
インスパイヤをインスパイヤしたのか
それとも桜玉吉をインスパイヤしたのかのどっちかか
967It's@名無しさん:2005/10/12(水) 23:47:45
968It's@名無しさん:2005/10/13(木) 00:05:55
確か、初週42万で、UMD版は3〜4万くらいじゃなかったっけ?
それから考えると、6万あるかどうかじゃないかな。
969It's@名無しさん:2005/10/13(木) 00:09:44
うるせータマ切れなんだよ!
970It's@名無しさん:2005/10/13(木) 00:20:19
工作
971It's@名無しさん:2005/10/13(木) 00:44:17
ウイイレ9って何気に売れてね?
972It's@名無しさん:2005/10/13(木) 01:57:53
みんゴルと同じで結構ダラダラ売れ続けるソフトかも。
973It's@名無しさん:2005/10/13(木) 02:20:51
UMDゲーム機としてはシェア100%です。
974It's@名無しさん:2005/10/13(木) 02:27:09
>>859
PSPは確かに中高生には凄く魅力的だろうなあ。
自分が厨房の頃にこんなお手軽にAV見れて、
しかも音楽やゲームのためと言い訳がきくマシンが有ったら絶対買ってたね。
975It's@名無しさん:2005/10/13(木) 02:30:43
今はPCぐらい持ってない奴の方が少ない気が
976It's@名無しさん:2005/10/13(木) 02:33:30
激安PCほんの数万の時代だからねえ。
お年玉だけで買えそう。
977It's@名無しさん:2005/10/13(木) 02:42:04
そうか…じゃあipodとゲーム機がくっついててお得じゃん!
と買ってしまって、デカさとメモステにもめげずに頑張ってるとかかな
978It's@名無しさん:2005/10/13(木) 08:27:22
http://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm
ちなみに、ソフトの売り上げトップ3は、1位『ワールドサッカー ウイニングイレブン9』
(PS2/89.1万本)、2位『nintendogs』(DS/72.1万本/3バージョン合計)、3位『脳を鍛える
大人のSトレーニング』(DS/66.0万本)となり、『ウイニングイレブン』シリーズが
3年連続で上半期のランキングを制してしました。
979It's@名無しさん:2005/10/13(木) 12:46:26
>大人のSトレーニング
別バージョンがありそうなタイトルだな
980It's@名無しさん:2005/10/13(木) 14:38:17
PSP「プレイステーション・ポータブル」 システムソフトウェア バージョン2.50 アップデート開始
http://www.playstation.jp/psp/update/ud_01.html

ロケーションフリープレイヤー追加
キーボードで韓国語入力ができるようになりました
981It's@名無しさん:2005/10/13(木) 15:09:09
>>974
センズリ盛りのお子様には最高に魅力的なアダルトビデオ再生機ですね
982It's@名無しさん:2005/10/13(木) 18:13:02
>>980
いよいよチョン様でCM開始か?
983It's@名無しさん:2005/10/13(木) 23:12:40
>>980
待ってた。エアボード買えなかった俺だがこれなら買える。
984It's@名無しさん:2005/10/14(金) 00:16:27
埋めれ
985It's@名無しさん:2005/10/14(金) 00:27:41
>>975
PCは家族共用だから、エロ動画は落とすのが精一杯
という状況では役に立つ・・・かもしれない。
+SFC全部と考えたらお買い得感もあるしね
986It's@名無しさん:2005/10/14(金) 02:27:15
ニッチすぎて涙が出てくらぁ
987It's@名無しさん:2005/10/14(金) 03:26:34
なんで、そこまでして外で動画観なきゃいけないのか理解出来ない。
988It's@名無しさん:2005/10/14(金) 03:36:17
>キーボードで韓国語入力

手軽が売りの携帯ゲーム機なのに、
外付けでキーボードくっつける根性がわからん

あと、なぜ対応言語が英語の次がいきなり韓国語なんだ?
ヨーロッパで売り出したばっかりなんだから仏語とかあるだろうに
989It's@名無しさん:2005/10/14(金) 03:40:05
察してやれよ
990It's@名無しさん:2005/10/14(金) 03:41:23
法則キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
991It's@名無しさん:2005/10/14(金) 03:45:20
>>988
システムソフトウェアの機能の話なんだから、ソフトウェアキーボードに
ハングル文字が入っただけじゃないのかな。
992It's@名無しさん:2005/10/14(金) 05:46:27
>なんで、そこまでして外で動画観なきゃいけないのか理解出来ない。

iPod、プレイヤン死亡決定!
993It's@名無しさん:2005/10/14(金) 06:27:21
>>992
DSはプレイヤンなくても本体も他のソフト売れてるし。

iPodは動画機能を別にしても、薄く軽くなって値段
据え置き。動画はプラスには働いてもマイナスには
働かない。

ソニーは「ロケーションフリー」にいくらつぎ込んだのかな?
何台売れば元が取れるのかな?
994It's@名無しさん:2005/10/14(金) 07:48:29
>>992
PSPも同じ類なんですけど〜
995It's@名無しさん:2005/10/14(金) 11:07:24
>>987
「外で」じゃないよ。「トイレで」・・・
996It's@名無しさん:2005/10/14(金) 11:09:44
度ワン語
997It's@名無しさん:2005/10/14(金) 12:08:12
998It's@名無しさん:2005/10/14(金) 12:14:19
PS2クラスのゲームの寿命をさらに縮めちゃった感があるな。
999It's@名無しさん:2005/10/14(金) 12:46:59
999でソニーさよなら
1000It's@名無しさん:2005/10/14(金) 12:47:49
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。