新製品の21型4:3テレビについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
KV-21DS55、21DA55が2001年10月5日に発売された
その後KV-21DA75、21MF75が2003年9月23日に発売され
約2年間隔で新登場した
2005年のいつごろ新製品が発売されるのか情報を求む
2It's@名無しさん:2005/05/26(木) 17:51:37
2
3It's@名無しさん:2005/05/26(木) 18:01:26
「オーレー オーレー♪マツケンサンバ♪オーレー オーレー♪マツケンサンバ♪」
   ∧_∧   ∧_∧
  ( ・∀・) ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)

 「あぁ 恋せよ アミーゴ♪踊ろう セニョリータ♪」
   ∧_∧  ∧_∧
  (・∀・ ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J
  「眠りさえ忘れて 踊り明かそう♪サーンバ ビバ サーンバ♪」
  ∧_∧  ∧_∧
 ( ・∀・ ) ( ´∀` )
 ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
 (_)し'  (_)し'

 「マ・ツ・ケ・ン サーンバー♪オレ♪」
   ∧_∧   ∧_∧               【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩             このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ              10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ                そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_)                出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
4It's@名無しさん:2005/05/26(木) 19:08:44
今度の新型にXMB搭載されそう?
5It's@名無しさん:2005/05/26(木) 21:19:30
「オーレー オーレー♪マツケンサンバ♪オーレー オーレー♪マツケンサンバ♪」
   ∧_∧   ∧_∧
  ( ・∀・) ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)

 「あぁ 恋せよ アミーゴ♪踊ろう セニョリータ♪」
   ∧_∧  ∧_∧
  (・∀・ ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J
  「眠りさえ忘れて 踊り明かそう♪サーンバ ビバ サーンバ♪」
  ∧_∧  ∧_∧
 ( ・∀・ ) ( ´∀` )
 ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
 (_)し'  (_)し'

 「マ・ツ・ケ・ン サーンバー♪オレ♪」
   ∧_∧   ∧_∧               【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩             このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ              10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ                そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_)                出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
6It's@名無しさん :2005/05/26(木) 22:54:23
KV-AR21M81並にスペックを上げてほしいものです
7It's@名無しさん:2005/05/26(木) 22:56:32
限りある資源は有効に使わないと
8It's@名無しさん:2005/05/26(木) 23:03:53
KV-21DA75の評判は?そして新製品に期待することは?
9It's@名無しさん:2005/05/26(木) 23:22:15
出してもらえるだけイイじゃないのかな
液晶とか購入する人が増えているし

俺はブラウン管TVしか買わないけど
10It's@名無しさん:2005/05/27(金) 00:20:19
微調整機能を付けてもらえるといいのだが
11It's@名無しさん :2005/05/27(金) 10:05:17
新製品名はKV-21DA95、21MF95になるのか?
12It's@名無しさん :2005/05/29(日) 16:42:42
くし型(コム)フィルターについて
コムフィルターとデジタルコムフィルターではどのように差がでるのか 
13It's@名無しさん :2005/07/15(金) 12:18:43
液晶はコントラストは良いが動画が弱い
価格下落といっても同サイズのブラウン管に比べ値段が高い
ブラウン管テレビもまだ捨てたもんじゃない
14It's@名無しさん:2005/07/15(金) 12:30:28
価格comでKV-21DA75はかなり苦情が多かったが現在はどうか?
価格com会員さんを含め情報を求む

15It's@名無しさん:2005/07/16(土) 04:12:37
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050715-00000404-yom-bus_all

【ニューヨーク=北山文裕】米経済誌フォーチュンが発表した2004年の売上高に基づく世界企業500社番付によると、トヨタ自動車が米フォード・モーターを抜いて7位となり、日本企業では最高だった。

 トップは米ウォルマート・ストアーズで4年連続、2位以下は英BP、米エクソンモービル、英オランダのロイヤル・ダッチ・シェルと石油大手が続き、5位は米ゼネラル・モーターズ(GM)で、いずれも前年と同じ順位だった。

 日本企業ではNTT(18位)、日立製作所(23位)、松下電器産業【National/Panasonic】(25位)、ホンダ(27位)などが上位に入った。 ソニーは19ランクダウンの(49位)。
(読売新聞) - 7月15日11時25分更新
16It's@名無しさん:2005/07/16(土) 17:20:48
21DA75が20,000円(5台限定)とか、店も処分に動いてるみたいだね
17It's@名無しさん :2005/07/17(日) 15:14:25
21DA75の生産は2005年までということか
18It's@名無しさん:2005/07/27(水) 14:39:34
ありがと
19It's@名無しさん:2005/08/20(土) 07:12:55
うちのKV-21DS1が調子悪いから修理するよりDS75を買った方がいいかな
20It's@名無しさん:2005/08/20(土) 07:19:00
↑DS75ってないね、DS55かBSアナログついてるの
21It's@名無しさん :2005/08/27(土) 00:47:25
今のところ、21DA75の後継機が出る様子はないが…
後継機が出るとしたらどんなことを望む?
22It's@名無しさん:2005/08/27(土) 02:42:48
>>21
DA55まで戻れ。あとプレステ端子は後ろのままに。TV上のスイッチイラネ
23It's@名無しさん:2005/08/27(土) 15:52:51
>>22
どうせだったら新品がほしいな
24It's@名無しさん:2005/09/03(土) 00:18:36
☆SONYって名前ダサくて恥ずかしいよ☆ あまりのダサさに加えて赤字で倒産しかけのクソニー
SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ
SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ
SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ
SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ
SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ
SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ
SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ
SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ
SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ
SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ
SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ
SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ

25It's@名無しさん:2005/09/03(土) 01:29:52
「オーレー オーレー♪マツケンサンバ♪オーレー オーレー♪マツケンサンバ♪」
   ∧_∧   ∧_∧
  ( ・∀・) ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)

 「あぁ 恋せよ アミーゴ♪踊ろう セニョリータ♪」
   ∧_∧  ∧_∧
  (・∀・ ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J
  「眠りさえ忘れて 踊り明かそう♪サーンバ ビバ サーンバ♪」
  ∧_∧  ∧_∧
 ( ・∀・ ) ( ´∀` )
 ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
 (_)し'  (_)し'

 「マ・ツ・ケ・ン サーンバー♪オレ♪」
   ∧_∧   ∧_∧               【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩             このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ              10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ                そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_)                出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
26It's@名無しさん:2005/09/08(木) 01:49:11
>>24  >>25
荒らしはやめろ
27It's@名無しさん:2005/09/08(木) 02:48:41
>>20
BS内蔵にするとどうしても値段が高くなってしまう 
それでBS内蔵をやめたのではないか? 
ちなみにDS55は今でも販売し続けている



新製品に期待すること ※あくまでも贅沢な理想です
@D2端子
  安価なDVDプレーヤーも最近はプログレッシブ再生機能が標準と
  なっているが、スタンダードテレビではD1端子のみでプログレッシブ再生
  ができないのは疑問

Aくし形フィルターを10bit三次元Y/C分離回路に
  色にじみ・ノイズが明らかに低減する 
  従来の8bitは256階調に対し10bitは1024階調で色彩表現が鮮やかになる

Bスピーカーの改良
  21DA75は他のテレビよりこもった音であり、特に人の声の領域で顕著に
  目立つ
  音声出力を7w×7wにしてほしい 

C微調整(トラッキング)機能
  チャンネルごとの映像画質を調節するための機能をつけてほしい

D白レベル(色温度)
  3段階ぐらいにしてほしい
28It's@名無しさん :2005/09/13(火) 01:58:40
今後、スタンダードテレビの新製品は出さないのか?
29It's@名無しさん:2005/09/13(火) 03:13:28
そろそろ国産ブラウン管TVが高級品になる頃か?
それともTVR見たいに中身丸ごと韓国製の製品しか無くなるのか?
どっちにしろ画質で定評のあるブラウン管テレビはなくなる訳な...
30It's@名無しさん:2005/09/14(水) 00:51:24
高級クラスより、逆に一般クラスのブラウン管テレビを残してほしい
薄型テレビと同サイズで比較すれば圧倒的に安いし…
その中で>>27のような更なるスペックアップを期待したいのだが…
31It's@名無しさん:2005/09/14(水) 01:15:41
高級クラスって事じゃなくて
生産数が減ればおのずと価格が高くなる
一部マニアの為の高級テレビになっちゃったら欝だな
液晶の生産数が上がって価格が下がれば液晶<<<<ブラウン管って価格になっちゃうね。
高級志向って事じゃなくて将来鰯が料亭でしか食えない高級魚になるって意味に近いんじゃないかな?
32It's@名無しさん:2005/09/14(水) 01:43:30
>>31
将来的に必ず起こることだろうね
今まで2年間隔で新製品を出し続けてきた21型けど、今度はどうか…
新製品を期待するのは無理なのか…
33It's@名無しさん:2005/09/14(水) 08:52:03
自分は一昨日パナのTH-21FA8を買ったばかりだから
むしろしばらくは新製品でてほしくないなぁ、なんてw

今日届く予定(ワクワク
34It's@名無しさん:2005/09/14(水) 10:00:55
KV-21DA75の対抗機といえばTH-21FA8ということになるみたいだね
ちなみにTH-21FA8は2004年4月の発売で
FA8の前機種にあたるTH-21FA70は2003年1月の発売だった
35It's@名無しさん:2005/09/14(水) 13:20:21
21型ワイドってあるの?
36It's@名無しさん:2005/09/14(水) 14:38:17
うーん… 現在販売している中では無い

28型ワイドならあるけど…
ソニーでいえばKV-28DA55である
37It's@名無しさん:2005/09/14(水) 15:27:04
ワイドだと画面がつぶれるような・・・
38It's@名無しさん:2005/09/14(水) 18:43:04
最近KV-21DA75を購入した方で製造番号はいくつか?
また使用した感想はどうか?教えてください
39It's@名無しさん :2005/09/16(金) 12:22:16
ブラウン管テレビの新機種開発を停止…

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050916AT1D1501J15092005.html
40It's@名無しさん:2005/09/18(日) 19:42:59
>>27
その辺の機能をつけたものは、4:3ではKV-29DX650が最後だな。

>>37
正直、DVD鑑賞が主目的というのでなければデジタル非対応の
テレビがワイドである意味がないと思う。

でもソニーのKD-28HR500Bは価格と性能のバランスが悪いな。
これ買うなら正直パナのほうがいいと思う。
41It's@名無しさん :2005/09/19(月) 21:09:34
今日、家電店へ行ってKV-21DA75の外箱の見たら、
シールが貼ってあって型番は142万台だった。
他はどうなっているのか?
シールが貼ってあって型番が分かったら情報を求む。

42sage:2005/09/20(火) 16:15:52
「オーレー オーレー♪マツケンサンバ♪オーレー オーレー♪マツケンサンバ♪」
   ∧_∧   ∧_∧
  ( ・∀・) ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)

 「あぁ 恋せよ アミーゴ♪踊ろう セニョリータ♪」
   ∧_∧  ∧_∧
  (・∀・ ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J
  「眠りさえ忘れて 踊り明かそう♪サーンバ ビバ サーンバ♪」
  ∧_∧  ∧_∧
 ( ・∀・ ) ( ´∀` )
 ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
 (_)し'  (_)し'

 「マ・ツ・ケ・ン サーンバー♪オレ♪」
   ∧_∧   ∧_∧               【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩             このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ              10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ                そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_)                出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

43It's@名無しさん:2005/09/23(金) 13:19:12
CRTについては、拠点の集約を加速

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050922/sony11.jpg
44It's@名無しさん:2005/09/23(金) 14:04:01
PDPは完全に切り捨てられたな
ブラウン管は海外で生産拠点集約、液晶はサムソニーパネル、リアプロは中国で部品調達
ソニー終わったぽ
45It's@名無しさん:2005/09/23(金) 20:14:11
ブラウン管の製造を続けること…新型が登場する可能性があること
46It's@名無しさん
コストばかりに目がくらんでブランドをどんどん低下させてるなw