■なぜSONYは嫌われた?■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
アンチソニーさんたちの意見に耳を少しだけ傾け、
ソニーが何故嫌われ衰えたかを分析してみましょう。
過去の失敗を知る事で今後の発展にも繋がるはず。

任天堂信者さん、GKさんは入室禁止。アンチソニーさんは入室OK.
煽りは無視。
2It's@名無しさん:05/03/18 04:50:09
ズサー
3It's@名無しさん:05/03/18 04:56:13
4It's@名無しさん:05/03/18 06:06:34
5It's@名無しさん:05/03/18 06:08:34
>>1
>任天堂信者
GK乙
任天堂信者なんていってる時点でGK丸出し
6It's@名無しさん:05/03/18 09:44:21
SONYなんてダサイ企業はもうどうでもいいよ。
家電ならSHARPかHITACHIで買うから。

液晶デジタルTV・DVDハイビジョンレコーダー ->SHARP
冷蔵庫・洗濯機・炊飯器etc ->HITACHI
7It's@名無しさん:05/03/18 09:50:50
韓国企業と提携すると間違いなく叩かれる。これ2chの常識。
8It's@名無しさん:05/03/18 21:03:48
GKのせいで嫌われたに決まってるじゃん。
9:05/03/18 21:15:20
ttp://www.playstation.jp/ch/cm/asx/cm_psp_kodomo_tomodachi.asx
ttp://www.playstation.jp/ch/cm/asx/cm_psp_kodomo_synchro.asx
ttp://www.playstation.jp/ch/cm/asx/cm_psp_kodomo_deai.asx
投入

>>5
俺はGKじゃないぞ
むしろ最近のゲハ板の「相手の話を聞かない」という状況に
プッチンプリン寸前。
10It's@名無しさん:05/03/18 23:15:40
出井とクタとGKが悪い
安藤は笑いの素質がある
11It's@名無しさん:05/03/19 03:11:43
重複しまくり糞スレにつき

------ 糸冬 了 -----
12It's@名無しさん:05/03/19 09:44:43
SONYの社員による組織的なネット工作活動が明らかに
http://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up28571.jpg
http://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up28572.jpg

SONYによる世論誘導
・ソニー製品を褒め、他社製品を貶める
・ソニー製品の不良・不具合を隠蔽
・他社ファンサイトに対する荒し
13 :05/03/19 10:41:31
ものづくりを軽視しているのがあからさまになってきたからだろう。
ソニーに買いたい製品が無いという声をよく聞く。

ソニーのブラント力の源泉ははものづくり力という事を旧経営陣が忘れた結果
だと思う。
14It's@名無しさん:05/03/19 10:51:50
製品のデザインから経営や社員の態度も含めて、前世紀的つーか90年代の臭いが抜け切れてない
感じがする。もうそういう時代じゃないんだからさあ、って呆れてしまうことが多すぎた気がする。
15It's@名無しさん:05/03/19 11:16:42
愛着が大きかった分、失望も深いんだろうな。
16It's@名無しさん:05/03/19 12:37:24

ブランドイメージで二流製品を売っていたビジネスモデルの破綻。
ブランドイメージで集まってきた無能社員の勘違いで破綻。
ブランドイメージと現実のギャップで破綻。
本物の時代にブランドイメージは通用しなくなった。
17It's@名無しさん:05/03/19 12:54:51
悲しいことにたいていのソニー社員は>>16よりは有能。
18It's@名無しさん:05/03/19 12:59:15
>>17
貴殿のプロファイリングを詳しく説明してくだされ
19It's@名無しさん:05/03/20 22:28:56
今日始めてこの板に来たのだが
sonyってこんなんだったのか。
なんかはじめてハン板を見たかんじだよ
20It's@名無しさん:2005/03/24(木) 13:47:10
>>1
一般人→壊れやすくて他社より割高な製品ばかり作ってるから。
それでも性能が良ければマニアは付いてくることがあるが、その性能も今では眉唾物。
あとサポートも糞。

マニア→かつてのような「小粒でもピリリと辛い製品」というか、ドラえもんの秘密道具みたいな雰囲気が無くなり、単なる「普通の大企業路線」を突き進みつつあるから。

業界→使えない上訳分からん規格をゴリ押ししたり、市場を荒らすようなマネをするから。
業界の成長なんて考えてない。まぁある意味イオンが煙たがられる原因と同じ。

2ちゃんねらー→ずばり、韓国のサムスンと提携したから。
何故「チョニー」という蔑称が出てきたのか、考えてみよう。

その他のネットユーザー→GKの工作活動。これに尽きる。

以上。
21sage:2005/03/24(木) 15:03:00
自己中で客の視点がなくなったからでしょ
22It's@名無しさん:2005/03/24(木) 21:55:27
糞 毒 痔 奇 核 に尽きる
23It's@名無しさん:2005/03/24(木) 21:59:05
>>1=GKもそろそろ状況を冷静に判断せざるを得なくなってきたというわけだな。

お前らGKのやってきた事が何なのかを胸に手を当ててよく考えてみろよ、と。
24It's@名無しさん:2005/03/24(木) 22:39:29
人のことをGKとかホロン部とか決めつける人って馬鹿なんじゃないの?
25It's@名無しさん:2005/03/24(木) 22:41:57
糞みたいな商品を
さも画期的商品みたいなイメージで仕立ててるから。

んでもって、頭空っぽのねーちゃんとかが何も考えず
「やっぱSONYよね」みたいな感じで買っちゃうから
26It's@名無しさん:2005/03/24(木) 23:00:01
ホロン部って何?
27It's@名無しさん:2005/03/24(木) 23:17:50
>>25
ソニー=家電業界のドン・キホーテ
28It's@名無しさん:2005/03/24(木) 23:32:06
ソニーはブランドイメージが強いといっても、
もともと「カッコいい」というイメージではなくて、
何をやるか分からないところが「面白い」というイメージだった。
けど、それを分かっていたのは、井深大〜岩間和夫まで。
大賀典雄以降はソニーを「カッコいい」イメージと勘違いしてたと思う。
出井はその最たる人間だった。
で、その後はカッコいいイメージばかりを追って、
デザインやらコンテンツやらに走ってしまった。
あとはよく言われるように、技術の軽視に繋がった。といっても
製品みてるかぎりは、ソニーのエンジニアが技術を軽視してるとは思えない。
様々な技術があるけど、それを一つにまとめきれてない感じ。
これは技術を軽視するトップの責任だと思う。
29It's@名無しさん:2005/03/24(木) 23:32:47
>>26
なんか在日韓国人のグループが組織的に2chに書き込んでると思い込んでるんだってさ。
くだらねえ。しょうもない釣り合いやってるだけじゃん。
30It's@名無しさん:2005/03/24(木) 23:38:09
スケベ根性丸出しで本来の家電メーカーしての本文を重要視しないから
スケベ根性丸出しで本来の家電メーカーしての本文を重要視しないから
スケベ根性丸出しで本来の家電メーカーしての本文を重要視しないから
スケベ根性丸出しで本来の家電メーカーしての本文を重要視しないから
スケベ根性丸出しで本来の家電メーカーしての本文を重要視しないから
31It's@名無しさん:2005/03/24(木) 23:38:15
ホントのところ,
SONYは糞なんて2ちゃんねらしか言ってないだろ?
32It's@名無しさん:2005/03/24(木) 23:38:52
>>23
GKが悪い悪いと言ってるけど、二言目には「クソニー」だとか
「低脳」だとか言ってるアンチソニーも、見てて相当不快です。
自分の彼氏が家に帰ってこんなことしてたら、かなり幻滅します。
ソニーが嫌いなら嫌いな理由をちゃんと言ってください。
33It's@名無しさん:2005/03/24(木) 23:46:15
>>31
学生には発売前に「PSPってすぐ壊れるんだろうな」とコケにされ、家庭内でゲームと2chからは恐らく最も縁が薄い存在である主婦にすら「ドライブがPS2以下だ」と貶されるのがソニー製品ですが。
34It's@名無しさん:2005/03/24(木) 23:48:36
アンチソニーはアンチ巨人とかと同じであって、
目立つものには必ずついてくる、
いつものヤツらだから理由なんて聞いてもムダ。
そうじゃない人は嫌いだと思う部分が解消されれば、
またソニーを支援するようになると思う。
世間一般の人は競合他社の人間でないかぎり、
ソニーが頑張って魅力ある商品を創れば、また支援するはず。
35It's@名無しさん:2005/03/24(木) 23:52:06
>嫌いだと思う部分

= GK
36It's@名無しさん:2005/03/24(木) 23:54:12
>>34
ソニーはむしろ阪神タイガース。
DQNヲタはまさにそっくり。

そんな漏れは阪神ファン・・・
37It's@名無しさん:2005/03/24(木) 23:55:48
>学生には発売前に「PSPってすぐ壊れるんだろうな」とコケにされ
それはPS・PS2が有名になった証拠だと思う。
話題性のない商品はそんなこと言われないから、仕方ないことだと思う。

>家庭内でゲームと2chからは恐らく最も縁が薄い存在である
>主婦にすら「ドライブがPS2以下だ」と貶される
単にUMDがDVDより小さいという意味でしょ。
分かってて言ってるとはとても思えない。

それより非難されるの覚悟で言うけど、
書き込みの最後に「〜ですが」って終わり方するのって、
いかにも2ch系アキバ系リュック系オタク系なイメージがするから、
今後は普通の文体にした方がいいと思う。
38It's@名無しさん:2005/03/24(木) 23:57:48
>>35
ということは商品自体に嫌な点はないの?
すぐ壊れるとかユーザ無視とか。
39It's@名無しさん:2005/03/25(金) 00:06:10
かつてPC-98で独占状態だったNECもかなり殿様商売だったと聞くが
いまはなんかそんなイメージ無いねー
4033:2005/03/25(金) 00:06:41
>>37
その主婦は読み込みに付いてPS2以下だと言っていたのだが。
話を立ち聞きしたのだが・・・
「一回床に落としただけのディスク(UMD)を、PSPはあっさり読み込まなくなった。PS2だと多少の傷があっても読み込んでくれるのに」とか何とか言ってた。
41It's@名無しさん:2005/03/25(金) 00:09:50
>>38
ないよ
壊れたことねーし,サポートもgood
LXはひどかったみたいだけどな 俺には関係ない
42It's@名無しさん:2005/03/25(金) 00:27:38
>何故SONYは嫌われた?

この系統のスレとかレスを見る度に思ってくるんだけど、こう言うのって何と言うか、
例えばクラスに自己中で協調性無くてしかも暴れ者の問題児が居たとして、そいつが「何で俺のこと嫌うのよ、お前等それイジメじゃん」ってわめいているのとかぶって見える。
様々な点で種蒔いといて、それで被害者面決め込む。
まあ確かに周りが叩きすぎな点があるのは認めるけど、自分で原因を作り出しておきながら被害者面決め込むのってかなり卑怯だと思う。
これがソニーが「嫌われる」(敢えて鉤括弧をつける)原因だと思う。
43It's@名無しさん:2005/03/25(金) 00:30:49
>>42
それはこのスレッドを作った人間がGKで自作自演ってこと?
ホントなら嫌だけど証拠はあるの?
44It's@名無しさん:2005/03/25(金) 00:42:51
>>43
このスレを建てたのはGKではないかも知れないけど、とにかくソニーが嫌われる一番の理由はこういうことじゃないかな、ってこと。
(この際「何でもかんでもゲートキーパーのせいにするスレ」を建てた方がいいのかなぁ・・・)
45It's@名無しさん:2005/03/25(金) 06:31:30
>>34
リアルでそんな認識の人がいるんだなあ
完全崩壊も近そう
46It's@名無しさん:2005/03/26(土) 07:42:52
ソニー派なんだけど、ハンディカムのCMでヨン様使ったのには幻滅したな。
ヨン様が使ってりゃあ売れるってか?萎え萎え・・・    
47It's@名無しさん:タイマー発動予定日2006/04/02(土) 01:43:40
井深・盛田の頃のソニーに一番近いのは、
アップルかサムスンかなぁ?と思う。どちらも今一歩何かが足りないけど。
アップルはユーザの視点を考えて、それにあったものを効率よく作るイメージで、
一種の野暮ったさがないのが惜しいところ。
サムスンは既存市場の既存路線で、圧倒的な技術を見せ付けるのに
躍起になってるイメージで、新市場を開拓しようという発想力はもう一つ。
個人的にはやっぱりソニーに復活してもらうしかないと思うけど、
今のソニーじゃちょっとキツイ。とりあえずハードとコンテンツを結びつけるとか、
ビジネスモデル的な発想はやめて、一つの製品そのものに没頭して欲しい。
48It's@名無しさん:タイマー発動予定日2006/04/02(土) 07:05:25
>「何でもかんでもゲートキーパーのせいにするスレ」を建てた方がいいのかなぁ・・・

ネット上の諸問題の原因の多くが実際GKのせいなので。
他の板の場合とは随分異なったスレ内容になるだろうね。
49It's@名無しさん:タイマー発動予定日2006/04/02(土) 07:45:53
>>34
嫌いだと思う部分が解消されない、
魅力ある商品を創れない、
だから、

支援されない
50It's@名無しさん:タイマー発動予定日2006/04/02(土) 08:20:25
一言で言うと梅毒で鼻の落ちた結婚詐欺師。
51It's@名無しさん:タイマー発動予定日2006/04/02(土) 12:55:33
>>29
わざわざそういう煽りを好んでやってるのをホロン部って言うんだよ。
でもGKが実在するからいてもおかしくは無いな。
52It's@名無しさん:タイマー発動予定日2006/04/02(土) 13:24:21
> 「他の消費者に騙されたり、企業から報酬を得ている人物や企業の回し者からの情報
>だったりすると、腹が立つものだ。友人と話しているつもりだったのに、あとで企業から
>20ドルもらった『さくら』だとわかる。そんなことが続けば、口コミという手段自体が崩壊
>する」とバルターCEO。
http://hotwired.goo.ne.jp/news/business/story/20050331108.html
53It's@名無しさん:2005/04/04(月) 14:04:00
SONYの神よ、いずこ?
54It's@名無しさん:2005/04/04(月) 16:51:05
表と裏のある会社、人間は、遅かれ早かれ必ず叩かれる。>ウニー
(ネットの存在を気づいていない)
55It's@名無しさん:2005/04/04(月) 16:52:09
>>46
その通り、マネシタ以下

そんなに、マネシタイカ♪(ラップで)
56It's@名無しさん:2005/04/06(水) 01:09:11
中身が韓国・中国製造で超高い。これは客を馬鹿にしているね。
57It's@名無しさん:2005/04/06(水) 01:17:56
リンチできりゃ何でもいいんだろう
58It's@名無しさん:2005/04/06(水) 01:24:45
奢れるものは久しからず
59It's@名無しさん:2005/04/06(水) 01:26:29
製造業の癖に金融だの保険だのとイキがってて臭い。
60It's@名無しさん:2005/04/06(水) 01:45:04
>>36
ソニヲタ=阪神ファン はかなり違うだろ。
彼らには阪神ファンのデフォである「自虐精神」が皆無だし。
いつまでも殿様だと思い込んで驕りたかぶっているソニー及びそのヲタは
零落を認めないDQN巨ヲタに通じる。
61It's@名無しさん:2005/04/06(水) 08:24:50
やっかみ。
やっぱりイメージが…。
62It's@名無しさん:2005/04/06(水) 15:53:17
ソニーの時価総額は3兆5000億円。凄過ぎ。
63It's@名無しさん:2005/04/16(土) 00:41:35
松下(National/Panasonic/Technics/Quasar/Victor/JVC/PanaHome)8兆8500億
日立8兆8000億
クソニー7兆1000億
東芝5兆5795億
NEC4兆9068億
富士通4兆7668億
三菱3兆3096億
三洋2兆5999億
シャープ2兆2572億 これが売上高さ。まあクソニーだけ電気部門で赤字だからね。悔しいだろ!このクズクソニーが!!!!(笑)
利益も世界の松下3000億>>>>>>クソニー1000億(電気製品赤字、クモ男2のおかげで黒字・笑)負債1兆2000億の貧乏クソニー。特許件数も松下は世界2位>>>クソニー10位 ぷ
(クソニーの言い訳)→「家電メーカーの松下とAVメーカーのソニーの売上を比べないで(泣)」映画、音楽CD、銀行、生命保険、損保、ゲームで稼いでるクソニーがAVメーカー????(笑)
こんだけ手だしといて売上たったそれだけかよ!!ホント弱いな!!(笑)お前らはなんのメーカーでもない。ただのクズ!!!!!!!!だ(笑)
若者に人気のPanasonic。糞ニーは糞ババア&糞ジジイに人気。
超低価格なクソニー、高価格なPanasonic、それでもDVDレコーダー、カード、デジカメ、薄型テレビなどのデジタル家電もすべて松下電器(Panasonic)の勝ち。
Panasonicは重要なデジタル家電のDVDレコーダーとプラズマテレビのシェア世界No.1だし。
世界でもPanasonicブランドは強い。松下(Panasonic)の売上も8兆8500億で世界最大の家電メーカーだしね。 ソニー(SONNY)=「坊や」という意味(爆笑)ハハハハ腹いて〜!!ハハハ ダッサ
64It's@名無しさん:2005/04/16(土) 01:59:34
では糞二ーにおいなりの刑を
           与えようではないか
                 荒れているものを浄化してしんぜよう。
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::     |ズボッ i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!::    ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
 XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ      ヾ;::: ; ノ      ヾ:;;:::::::ゝ'"     ヾXXXXX |
65It's@名無しさん:2005/04/16(土) 14:48:35
重複
何でソニ−きらわれてんの?
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1099227659/l50
66It's@名無しさん:2005/04/20(水) 21:35:21
http://f9.aaa.livedoor.jp/~machizo/up/log/siren591.jpg

972 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 04/05/01 01:31 ID:wnm/bKxf
BX500はきれいに表示されます。なぜTX1の画質が悪いのか。
それは、デコードチップがや安物に変更されたためです。
実際に、SONYサービスに来てもらって、BX500(SONY持参)とTX1で
比較しましたが、TX1のビデオ出力は画質が低下していると結論ずけられましたが、
製品仕様のため、改修はできないとのことです。我慢できないのであれば
引き上げてもらうという手もあります。
67It's@名無しさん:2005/04/21(木) 21:57:20
http://f9.aaa.livedoor.jp/~machizo/up/log/siren591.jpg

・リンギングが発生する。
・垂直解像度が300本弱程度しかない。BX500では400本程度
・ほとんど常にドットクロールが発生している。

現行のHR500などの地デジ内蔵TVも同じ回路のため同様に画質が悪いです。
68It's@名無しさん:2005/04/22(金) 21:34:34
日頃は格別のお引き立てを賜わり厚くお礼申し上げます。

ソニー商品をご愛用頂き、誠にありがとうございます。
ご返答が大変遅くなり申し訳ございませんでした。
この度のお問い合わせについて、以下の通りご返信致します。          
                                      
これは、ハイビジョン放送(1125i)とNTSC方式の(525i)の信号の違い及び、ビデオの
信号能力に関係してくる内容と思われます。
テレビのハイビジョンからの画質はコンポジットを通り、525iで出力されます。一方
ビデオは通常240本の水平解像度であり、ここで大幅(信号が)に画質は落ちます。
このテレビは、ハイビジョンテレビですので、正直申しましてはハイビジョンを優先
しております。このため、NTSCの画質をDRC回路を通り、走査線を倍の1050本へ。最
終的に1125iに変換いたします。
この回路の良いところは、走査線を倍に致しますので、文字などの細かな部分を確認
いただきますと、通常のブラウン管テレビと比較いたしまして、ファインピッチブラ
ウン管とあわせ、はっきりと見えます。(テレビから離れて頂きますとよく分かりま
す)
反面ノイズが多いものですと、ノイズを倍に致しますので、正直申し上げまして水平
解像度240本のビデオでは、荒さが目立つ場合(信号情報が不足しておりますので、に
じんだ画像に見える場合もございます。アニメなどはものともと情報が少ないので違
いは分かりにくいかとは存じます)がございます。
このようなことから、画質を考慮した録画を行うためには、”S-VHS(水平解像度400
本”や”DVD(水平解像度500本)”が宜しいかと存じます。
また、ハイビジョン画質の録画でございましたら、i-Link接続によります画質”D-VH
S(水平解像度900本)”やHDDが宜しいかと存じます。

今後ともソニー商品のご愛顧・ご用命下さいますようお願い致します。
ソニーテクニカルインフォメーションセンター
69It's@名無しさん:2005/05/31(火) 00:19:35
名前が坊やだから
70It's@名無しさん:2005/05/31(火) 17:04:35
それしか思い付かないのかよ
71 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/05/31(火) 17:30:37
   _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
72It's@名無しさん:2005/06/06(月) 13:41:54
   _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |


73It's@名無しさん:2005/06/06(月) 15:22:46
トップ:DQN発言が見苦しい
戦略:楽して儲けようとして本業が空洞化
先端技術:デジタルが不得手。部門間の協力無し
既存技術:定評が有ったものを捨てまくり
フラッグシップ機:妙に出来ない事が多すぎ。普及機並の耐久性
普及機:妙な仕様・規格。操作性と乖離したデザイン
製品の方向性:ポリシー無くコロコロ変わる
サービス:客を軽視
広告:ハッタリがばれた
ブランド:メッキが剥がれた
74It's@名無しさん:2005/06/07(火) 00:56:19
それより非難されるの覚悟で言うけど、
書き込みの最後に「〜だが?」って終わり方するのって、
いかにも2ch系リュック系オタク系なイメージがするから、
今後は普通の文体にした方がいいと思う。
75It's@名無しさん:2005/06/07(火) 14:18:05
こんなユーザー無視の会社を好きになれって方が無理。
76It's@名無しさん:2005/06/10(金) 03:46:44
Panasonicは重要なデジタル家電のDVDレコーダーとプラズマテレビのシェア世界No.1だし。
世界でもPanasonicブランドは強い。松下(Panasonic)の売上も8兆7136億で世界最大の家電メーカーだしね。 ソニー(SONNY)=「坊や」という意味(爆笑)ハハハハ腹いて〜!!ハハハ ダッサ
77It's@名無しさん:2005/06/10(金) 05:05:19

デビッド・マニング

9月5日付『日刊スポーツ』で、「架空の映画評論訴訟、1億6500万円で和解」という奇妙な記事を見かけた。
「新作の映画宣伝でソニー傘下の映画会社、米ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメントが架空の評論を
ねつ造したとして、観客らが同社に損害賠償を求めた集団訴訟で、ソニー側が和解金支払いに合意したことが
3日、原告側弁護士の話で分かった。
弁護士らによると、ソニー側は和解金支払いのため150万ドル(約1億6500万円)を拠出して基金を設立。
偽宣伝によって映画を見たとして請求を申し立てた観客に対し、1人当たり5ドル(約550円)を支払う。
和解金が余った場合は慈善団体に寄付する。
訴えによると、エンタテインメント社傘下のコロンビア・ピクチャーズ宣伝幹部が、騎士を夢見た中世の
青年の姿を描いた01年の映画『ア・ナイツ・テール』(原題)を、『デビッド・マニング』という架空の
映画評論家の名前で高く評価したコメントを捏造、宣伝に利用した」

78It's@名無しさん:2005/06/17(金) 22:04:01
ソニーが嫌われるのは、ソニーの営業がわがままを言い放題だからじゃないの?
by 販売員より
79It's@名無しさん:2005/06/17(金) 22:22:57
224 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2005/06/10(金) 23:25:00 ID:z2Z7A9KL

ら、なりすまし朝鮮人は、指の爪を一本だけ長く伸ばしてる。
俺の職場には、左親指の爪一本だけ伸ばした奴とか、小指だけとか。
日常の話題で気が付いたが、奴らは日本人じゃないとね。
初対面でも爪を見る事で、仲間を確認しているようだ。
奴らは、何かを企んでる、としか思えない。
80It's@名無しさん:2005/06/25(土) 05:11:08
↓こちらでどうぞ。
何でソニ−きらわれてんの?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1099227659/
81イランジン:2005/07/07(木) 00:12:28
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050427/sony.htm
ソニー、2004年度連結決算を発表
−エレクトロニクス事業の赤字が拡大

SONY は ダ サ い

明 朝 体 + 大 文 字 + 意 味 は 「 坊 や 」  み た い な 糞 ダ サ イ ロ ゴ が 恥 ず か し い

だ か ら 売 れ な い


 







82イランジン:2005/07/07(木) 00:13:56

こんなんしらんで。

これって有名税?
83イランジン

こんなんしらんで。

これって有名税?