PSX ワロスwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
ttp://kun22.net/m/img02/856.jpg

はー買わなくて良かった
2It's@名無しさん:05/03/05 05:36:09
4万で買って重宝してるけど、DIGAとかの方がいいだろうね。
3It's@名無しさん:05/03/05 07:07:57
>>1
GJ
次は PSP ワロス も作ってくれよ
4It's@名無しさん:05/03/05 10:29:54
ホームサーバー(笑)


ソニーの製品っていつもプレゼンで
真ん中に新製品の絵、その周りを囲むようにしてデジカメ、DV、音楽プレイヤー、メモステ
なんかを並べて、「生活が変わります」って詐欺商法を展開するよな。

最近はシェアとるために新製品の値段を落としているが
それでも売れないのは消費者の目が厳しくなっているからに他ならない。
5It's@名無しさん:05/03/05 11:34:49
クライアント数ゼロのホームサーバーwwwwwwwwwwwwwwwww
6It's@名無しさん:05/03/05 11:49:45
PSXスレは既にいくつかあるので既存スレッドから消費してください

【一体化】 テレビデオ PSX 【欠陥】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1054133554/l50

【ソニー】PSX大暴落【もうだめぽ】 2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1096437658/l50
7It's@名無しさん:05/03/05 11:57:36
>>1の詳細キボンヌ
俺明日買おうと思ってたんだがやめといた方がいいのか?
新型PSっていつでるんだっけ?
8It's@名無しさん:05/03/05 22:37:09
また懐かしい記事をもってきたな
下の日付見てみろよ
91:05/03/06 02:45:29
>>7
今は、もうアンテナ出力の奴はついてるから別に安心して買ってもいいよ
4万円以上する場合は考えた方がいいが・・・
10It's@名無しさん:05/03/06 03:44:36
x-アプリはかなり使えるぞ
11いじおんふいgh:05/03/06 04:30:12
松下8兆9000億
日立8兆6324億
クソニー7兆1000億
東芝5兆5795億
NEC4兆9068億
富士通4兆7668億
三菱3兆3096億
三洋2兆5999億
シャープ2兆2572億 これが売上高さ。まあクソニーだけ電気部門で赤字だからね。ほとんどを映画、音楽CD、銀行、生命保険、損保、ゲームで稼いでるからな。
まあソニーはなんでも安いから、そこだけはいいけどさ。
若者に人気のPanasonic。糞ニーは糞ババア&糞ジジイに人気。
DVDレコーダー、カード、デジカメ、薄型テレビなどのデジタル家電もすべて松下電器(Panasonic)の勝ち。
Panasonicは重要なデジタル家電のDVDレコーダーとプラズマテレビのシェア世界No.1だし。
世界でもPanasonicブランドは強い。松下(Panasonic)の売上も8兆9000億で世界最大の家電メーカーだしね。
バイオ=細菌(笑)糞ニーってあほなんやな。シェア7位おめでと!! ハッピーベガ(笑)ついにいかれたか!!
12It's@名無しさん:05/03/12 17:24:32
ソニートップ人事、出井会長“無理心中”図る
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_03/t2005030827.html

 「中鉢氏にあって久多良木氏に欠けているのは」と問われた出井氏は答えた。
 「比較論ではない」という出井氏だが、「『久多良木氏は人の話を聞かない』
 としか聞こえなかった」と業界紙記者。

 久多良木氏は今年2月、「週刊ダイヤモンド」のインタビューで、出井、安藤体制
 でのエレクトロニクス不振について「自ら直接判断し、“手触り感”を持って指揮
 できるわけではなく、周囲の意見を聞いたうえでベストな選択をするというスタイル
 (中略)だが、コンセンサスからはユニークな技術は生まれない」と批判。

 これに対し、出井氏も「(部下に)任せるところは任せてきた」
 「久多良木さんにもPSXという失敗がある」
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 と語り、同一誌面上で社長と副社長が舌戦を展開する異例の事態となった。
13It's@名無しさん:05/03/12 18:05:17
この前、PSX DESR-7100を某大手買取店で査定してもらったら
12000円っていわれたwwちなみに付属品完備の値段。
新品同様でも2万円が上限だとさwww
念のためソフマップでも調べてみたら上限26000円だったから、
おかしな話じゃないってことで〜残念!!
14It's@名無しさん:05/03/12 18:10:35
あ、もちろん売らずに持ち帰りましたよ。
なにかと不都合が多い機種なので個人売買はしたくなかったん
だけどね。。(あとで難癖つけられるのも嫌ですし)
ここまで中古市場が低いとは思ってなかったものでw
15It's@名無しさん
名無しさん必死だな