【ソニー】PSX大暴落【もうだめぽ】 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
672It's@名無しさん:2006/01/14(土) 12:58:16
>>671
それ、マジ!?
うちもHDDがおかしくなってちゃんと録画してるものが写らなくなった。

しかも昨日親に6:55からやる金スペ!番組を録画しとけって言われて、
番組表取って、その後「スチュワーデス刑事」の番組表取って
んでその後時効警察の番組表取った。

ちゃんと予約候補リストも見て、バッチリだった。
なのに・・・(怒)
金スペって番組が4時間も録画されて何か筑紫哲也の番組も録画してないのに
ずーーーーっと糞TBSの番組が録画されてて怒りMAXだった。

普通に録画できないならさ、「番組がかぶっているので録画できません」
とか警告するじゃん?それが全くなし。

誰かこの怒りを受け止めて。
673教えて神様:2006/01/15(日) 09:00:33

PSXの調子悪くなったので、ホコリ清掃でもしてやるかと思いドライバーでネジ外し中身のホコリ取りのぞいたら、電源入らなくなっちやった。原因わかる神様いまっか?
674It's@名無しさん:2006/01/15(日) 10:48:59
>>673
コンセント挿してないとか?
675It's@名無しさん:2006/01/17(火) 18:21:08
中あけたぐらいで、電源入らなくなるPSXって、
買わなくてよかった。
676It's@名無しさん:2006/01/18(水) 18:08:34
>>673
封印をはずしてしまいましたね・・・修理は一切受け付けません。
677It's@名無しさん:2006/01/18(水) 23:07:17
普通にあけると簡単に千切れるフラットケーブル使ってるから
知らずにあけてケーブル断線したんじゃないの?
かなり慎重かつ丁寧に開けないといけませんよ
678元7000ユーザー:2006/01/19(木) 00:37:40
時限タイマーだけではなく、竜宮城の玉手箱仕様なんだネ。
随分と手の混んだ事を...。

>672
おお、同志ヨ!共に泣こう!!
症状こそ違いがあるみたいだが、君の痛みは理解できる。
私の場合を詳しく書くと、HDDの容量があと僅かになるころ、突然録画ができなくなる。
残容量を調べても、まだ録画するには十分な容量である。仕方が無いので、いくつかの
取り溜めていたものをDVDに落とす、ないしは削除する。これで残容量はかなり増えた。
しかし、相変わらずHDDには数分録画されただけで、途中で切れている。
このままでは埓があかないので、ある程度のものだけDVDに焼き、あとは諦めて、
デフォルトのHDDのゲーム領域を変更して、フォーマットしなおす。
すると、今度は電源がおちなくなり、電源スイッチの長押しでクリアする。
再び電源をいれると、本格的にオカシクなり、メニュー表示のまま固まる。
あとは泥沼。何をやってもダメなまま...。
君のが、そうならんことを祈る。
679It's@名無しさん:2006/01/19(木) 00:47:19
680It's@名無しさん:2006/01/19(木) 00:50:41
>>679
PSXは1円オークション専用商品
681It's@名無しさん:2006/01/19(木) 01:51:47
>>677
玉手箱を明けてしまった者です。
HDD自体はまったく異常なかったのでかなり凹みました。
たしかにネジを外し中身オープした時、紙テープ状の配線が外れてしまいました。一方は基盤でもう一方は電源のON OFFのパネル側に繋がってあました。
そのまま繋ぎ直しましたが、簡単に外れるようです。ACコードの断線も考えられたので新品と交換しましたが、問題なかったのです。かなり凹んでますので、親切な方助けて下さい。
復活は不可能でしょうか?
682It's@名無しさん:2006/01/21(土) 00:06:11
復活は不可能。人間は、あきらめることにより、金と時間の損失を防ぐことのできる生き物だ。
あなたが聡明な人間たりうることを願う。
そして、もう1つ肝心なことは、再発防止は可能ということだ。
ソニー製品を二度と買わないようにすることで、あなたは同じ苦しみを経験しなくてすむ。
大事なことは同じ失敗を繰り返さないことだ。
あなた自身が絶対にソニー製品を購入しないこと。そして、できるだけ多くの人に、ソニー製品を購入しないように教えてあげること。
それが、今のあなたにできる最大限の対策だ。
683It's@名無しさん:2006/01/21(土) 00:20:41

いや、トラップにつまずく教訓を与えてくれたソニー製品を
買って、人生の経験値を最大限までUPさせて欲しい。
スーパーソニーユーザーになって、近づく物は秒殺だ。
684It's@名無しさん:2006/01/21(土) 00:48:43
やはりデザインだけで見ればソニーの製品は受けがいいかと想う。
しかし、それ以外のトータルで考えた場合は、他社の製品にすべきかと想う。
685It's@名無しさん:2006/01/21(土) 00:53:01
あたかも、外見が可愛くて付き合った彼女が、実は性格が極悪だった、、、orz
そんな感じですな。

だから、外見のみで飛びつくのではなくジックリ検討してから選べ。
686It's@名無しさん:2006/01/21(土) 01:15:33
なにしろ、金をかけてるのはデザイン周りだけだから。
性能を期待されてもなあ。
687It's@名無しさん:2006/01/21(土) 22:09:25
688It's@名無しさん:2006/01/22(日) 03:09:23
>>687

ありがとう。(T_T)
あんた よか人ばい
親切な人も 沢山おるとね。
689It's@名無しさん:2006/01/22(日) 09:22:05
PSXの7100っていう250Gモデルがハードオフで39800で売ってたんだけど
これって買い?新品同様ってかいて有った
690DSER-7700:2006/01/22(日) 09:40:59
現行機種7700の2代前の機種ですよ。機能は相当落ちますね。39800は
安くは無いと私は思います。 ここで機能を確認してみたら?
http://www.psx.sony.co.jp/product/DESR-7100_5100/index.html
691689:2006/01/22(日) 16:18:48
>>690

うーん2代前か・・・でもBSチューナーはついてるんだなぁ・・・
やめとこか

サンクス
692It's@名無しさん:2006/01/23(月) 21:42:09
>>672
時間かぶってるとちゃんとアラーム出るぞ?
お前ホントは持ってないだろう?w
693It's@名無しさん:2006/01/23(月) 23:12:15
ドンキで叩き売り・・・・(泣
694It's@名無しさん:2006/01/23(月) 23:15:37
>691、39800円だったら損ではないと思うよ
695It's@名無しさん:2006/01/24(火) 00:41:39
PS2 SCPH15000の6800円ってのがあったんだけど、買いかな?
これってバグるの?
696It's@名無しさん:2006/01/24(火) 16:16:05
50000 と思ったら 15000 か、それなら、バグるとか、そーゆー以前に
ユーティリティ CD と 8MB メモリーカードが無いと DVD Video 観れないし
(メモリーカードに DVD プレーヤーがダウンロード済みでメモリーカードの
中身を絶対に消さないという前提ならユーティリティ CD は不要)、
中古ならピックアップがへばってる可能性高いし。HDD 装着できないし。
新品フルセットでない限りやめとけ。
697It's@名無しさん:2006/01/25(水) 13:20:55
鈍器で29800…orz
698It's@名無しさん:2006/01/25(水) 13:46:57
糞ニーw
699It's@名無しさん:2006/01/25(水) 14:21:31
>>697
1円ヲクだともっと安く買える
700It's@名無しさん:2006/01/31(火) 07:43:12
PSXの保障が切れてすぐ壊れたので点検に出したらタバコが原因だといわれました。
修理に三万円ぐらいかかるといわれるし納得いきません。
他のメーカの電気製品は何年も壊れないのに・・・
もうソニーの電気製品は一生買いません。
701It's@名無しさん:2006/01/31(火) 17:33:47
>>700
たばこなんか吸っていないと言え。
第一、たばこを吸うなと取説に書いてあるのか。
702It's@名無しさん:2006/01/31(火) 23:06:17
喫煙者(笑)
703700:2006/02/01(水) 11:36:00
DVDの読み書きが原因はタバコのタールだそうです。
文句言ったら説明書にタバコが原因で故障することありますなどと書いてあるそうです。
ちなみにハードディスクも壊れてるらしくそちらは結露などで壊れたのではなどと言われました。
同じ部屋にある富士通のバソコン、シャープのテレビ、ビデオ等は何年も壊れないのに。
他のゲーム機も壊れてもコントーラぐらいなのに何故家のPSUとPSXはすぐに壊れるのか納得がいきません。
704It's@名無しさん:2006/02/01(水) 11:39:34
>>703
ソニー製品は基本的に耐久度が低い。
買った奴が馬鹿をみるだけ。
705It's@名無しさん:2006/02/01(水) 11:52:36
これよりはましかも。

http://www.geocities.jp/finalteam_sagi/

706It's@名無しさん:2006/02/01(水) 12:41:08
DVD読み込まなくなるわ、リモコン壊れるわで最悪です。

修理して帰って来たら、
「DVDクリーナーは故障の原因になります。」
って書類が同封してあった。
DVD読み込まないからDVDクリーナー使ったのに。。
707It's@名無しさん:2006/02/04(土) 00:48:11
つうか、禁煙汁!!
708It's@名無しさん:2006/03/10(金) 17:04:04
そういや、PSXって100万台売るとかいってたんだよなあ……。
DVDレコーダーとゲームマシンの設計思想が違う時点で不可能と気づけよ。
久夛良木、あほすぎ。
709It's@名無しさん:2006/03/10(金) 17:52:31
100マンじゃなくて300蔓
710It's@名無しさん:2006/03/10(金) 19:21:27
ソニーのサイト行ったら販売終了ってなってたんだけど、
もう後継機種も出ないの?
711It's@名無しさん:2006/03/10(金) 21:56:20
出ないみたい。
というか、久多良木SCE社長的にはPSXなんて無かったことにしたいと思われ。
712It's@名無しさん:2006/03/11(土) 00:57:11
こら、漢字が違うぞ。MSIMEに登録しておけ。
読み:くたらぎ
ごく:久夛良木
品詞:名詞
713It's@名無しさん:2006/03/11(土) 10:16:35
長島 監督みたいにどっちも使われてるのな

久多良木 ソニー の検索結果のうち 日本語のページ 約 64,400 件
久夛良木 ソニー の検索結果のうち 日本語のページ 約 58,000 件
714It's@名無しさん:2006/03/12(日) 22:35:12
ていうか、それほど久夛良木って有名人だったのかよ。
715It's@名無しさん:2006/03/12(日) 22:53:55
>>714
「PS2は10万円クラスのDVDプレーヤと同レベルの画質」(大嘘)
PSXの世間の評判に「何言ってんだと思った」(でも、ほどなく生産終了)
PSPの欠陥について「それがPSPの仕様だ」(リコール拒否)
PS3とライバルの次世代機との比較で「値段が高くて何が悪い」

などなど、数多くの迷言を残していることで有名です。
716It's@名無しさん:2006/03/14(火) 19:37:24
うわー、メチャクチャ痛い人なんだ。気違いだな。
717It's@名無しさん:2006/03/14(火) 20:06:49
まだPSX売ってる?
もう1台ほしい
718It's@名無しさん:2006/03/14(火) 21:46:48
ここへ行って故障PSXを安くゆずってもらったら?

助けて! PSX 修理代金21000円
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1107248842/
719It's@名無しさん:2006/03/16(木) 16:45:07
543 :It's@名無しさん :2006/03/16(木) 11:41:36
今日FFをする為、久しぶりにディスク入れたら認識しない。何度か出し入れしていたらガタガタいいだした。
故障 見越してPS2を2・3台用意しなきゃならないのかよ_| ̄|○
FF12やりてぇ〜よヽ(`Д´)ノウワァァーン!!

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1107248842/l50
720It's@名無しさん:2006/03/17(金) 00:27:50
  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  お前ら、壊れたらすぐに次のプレステを買うニダ゙!!
 ( SONY)  │ 信者ならソニーへの定期的な献金は当然の義務ニダ゙
 | | |   \__________
 〈_フ__フ
721It's@名無しさん
久々に来てみたらまだあったのかw
あげ