★PSP★プレイステーションポータブル51★リンクスのおともだち

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
2It's@名無しさん:05/01/05 21:03:50
2

>>1
3It's@名無しさん:05/01/05 21:04:25
          ━ ゲートキーパーズの特徴 ━
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
A 脳内ソースを持ち出し.    ┃B 落ちる時は自分の都合を
  根拠の無いことをわめく   ┃  告げる
    ∧_∧.....             ┃    │     |   │彡
   <#`Д´>O PSPは世界で.┃    │   .i|○ │彡<風呂
    Oー、 //|人気あるの! . ┃    │     |   │   入ってくる
ビリビリ\ (;;V;;)/             ┃    │     └― ┘ 
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
C なぜかNDSと比べ始める .┃D  論破され大型コピペ
   从_从人_从_从人_       ┃   荒らしを始める
从从ゞNDSはもうダメだ !/,   ┃     ∧_∧ <コノヤロォー!!
妊娠ウザイ∧__∧  从_从人__ .... ┃     <♯`Д┌―――┐
⌒WWY´<#`Д´>NDSよりマシ! .┃      /    .| i ̄ ̄i |
 从_从( |   | )⌒WW⌒⌒Y..┃    jm==== | i :: i |
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
E ムキになると空白アタック  .┃F ソースは一年寝かせて持ってくる
     ((((( ))))))         ┃     (((´⌒`)))
       | |           .┃         l l
       ∧__∧    从_从人__....┃ カタカタ ∧_∧  
   ∩<#`Д´>'') フザケヤガッテ┃     <`Д´#>
   ヾ      ノ  WW⌒⌒Y ┃   _| ̄ ̄||_)_
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
4It's@名無しさん:05/01/05 21:05:27
【ゲートキーパーズ悪行まとめ】
http://perape.sakura.ne.jp/memo/001/1218_gatekeeper.htm
【Sonny祭りのまとめサイト】
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1030/

【PSP初期不良まとめサイト】
http://www.asahi-net.or.jp/~cf6y-oot/
【PSP射出などまとめ】
http://www.yuko2ch.net/psp/

【射出するUMD】
http://www.asahi-net.or.jp/~cf6y-oot/umd/fly_006.avi
【不良PSPを別の客にリサイクル!?】

http://blog.so-net.ne.jp/presence/
ソニーが下記ブログ等様々な所に書き込み
DSを馬鹿にしまくって、自社製品を買うとほざくも、IPがバレて晒し者に
http://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php
5It's@名無しさん:05/01/05 21:05:34
PSP
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
1. プレイステーションポータブル(PlayStation Portable)の略。携帯型ゲーム機の一種。
2. 麻痺性貝毒(Paralytic Shellfish Poison)の略。貝のもつ毒の一種。
3. ポリスチレンペーパー(PolyStyrene Paper)の略。発泡スチロールの一種。
4. 進行性核上性麻痺(progressive supranuclear palsy)の略。パーキンソン病に関連した疾患。
5. パーソナルソフトウェアプロセス(Personal Software Process)の略。開発者の技量向上のための手法。
6. ペイントショッププロ(Paint Shop Pro)の略。画像処理ソフトウェアの一種。
7. フェノールスルホンフタレイン(Phenol Sulfonic Phthalein)の略。
8. 感圧塗料(Pressure-Sensitive Paint)の略。
6It's@名無しさん:05/01/05 21:05:57
7It's@名無しさん:05/01/05 21:07:11
GK「欠陥の証拠を出せ」  → 色々提示 → GK「捏造だ!」

欠陥が無いという証拠を出せ → GK「自分のPSPで確かめてみればすぐ分かる」
                        「そんなの証拠を出すまでも無い」
                        「ソニーが無いって言ってるじゃん」
8It's@名無しさん:05/01/05 21:07:16
◆ SCE佐伯氏「日本経済のためにPS2に参入しろ」 ◆
【 プレイボーイにて 】
━━━では、PS2のサード収集力の強みはどういったところにあるのでしょうか。
「そうですね。例えば、我々SCEは、名前の通りソニーなんですよ (笑) 。
今、あの世界的企業ソニーも日本不況の影響をモロにくらっている訳なんですが (笑) 、
その赤字分を我々 (SCE) が埋めてあげているといった状況にあるんです。
これ、結構すごいことでしょ (笑) 。
で、考えてみて下さい。もしもの話ですが、もしソニーが潰れてしまったらどうなると思います?
間違いなく日本経済に深刻なダメージを与えますよね。
下手したら、日本そのものが破綻してしまうのかもしれないのです。
そのような危機的状況を誰もつくりたくはありませんよね。
だから、我々はサードさんにこう言っているのです。
PS2に参入して下さいと。PS2に参入し、日本経済を救いましょうと。
他のハードに参入したところで、ただの一企業の利益を上げるだけ、
もしくは、米国の企業の利益を上げるだけなんですよと」
9It's@名無しさん:05/01/05 21:12:22
火病企業は嫌ですねぇ
近づきたくもない
10It's@名無しさん:05/01/05 21:18:50
リンクスがかわいそうです。
11It's@名無しさん:05/01/05 21:20:14
ん?テンプレ終わり??
12It's@名無しさん:05/01/05 21:24:08
【ここまでの調査で分かった痛すぎる粘着GKの情報・前編】
・ネットに常駐して他社の誹謗中傷・ソニー擁護が仕事(活動時間朝〜夕方・及び深夜)
・根暗で粘着質(一度屈辱を感じるといくら必死になっても自身がクズな事は変わらないので泣きながら50年は粘る)
・他人を見下したり馬鹿にする事によってしかアイデンティティを保てない。
・言い返せないと空白アタック、F5連打、ウイルスコード、ブラクラリンク、コピペ荒らし
・言葉の意味をよく理解せず使う(デーパート SS等)
・自分とは違う意見を言う奴を見つけると必死で叩く
・自分が勝手に粘着してるだけのクセに叩かれてストレスが限界に達するともう相手にしないと言う
・舌の根も乾かないうちに別HN、もしくはIDを変えてレス
・人数多くいるように見せかけないとレスも出来ないチキン野郎(大体3人一組で行動)
・自意識過剰
・短絡的な考えしかできないため叩かれると全て妊娠だと思い込む
・自身が自作自演しまくりなので叩かれると全て同一人物と思い込む
(何人もに叩かれると悔しくて精神が崩壊しそうなので脳内妄想自己防衛機能発揮)
・その為にはどのような非常識な妄想もGKの脳内では事実
・その為に都合の悪い情報はGKの脳内ではアンチの捏造
・脳内妄想を押し通す為には「必死だなw」と言えばいいと思っている(って言うかこれしか言葉知らない(プ)
・煽りの素になるネタは妄想頼り。(どっからでてきた意味不明な電波かと思ったが実は自分を他人に投影している)
・www、妊娠、オタク、ニートを使えば誰にでも通用すると思っている
・顔真っ赤にして必死にキーボード打ってる
13It's@名無しさん:05/01/05 21:25:13
週刊実話
◎スクープ! “世界のSONY”赤っ恥
 社員が勤務中に精を出す「セックス相手」募集メール
http://www.nihonjournal.jp/jituwa/index.html

http://www.nihonjournal.jp/jituwa/jituwa_cover.jpg

http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1104832735681.jpg
14It's@名無しさん:05/01/05 21:25:44
これまでのあらすじ

任天堂ファンのブログサイトにNDSを扱き下ろしPSPを買うぜ、みたいな書き込みがあった。
あまりの酷さに閉口した管理人がふと見るとそれはgatekeeper.sony.co.jpからの書き込みであった。
管理人はその事実を公表。

そこで2ちゃんねら〜がIPアドレスでぐぐって見たところ出るわ出るわ、sony社員の会社からの書き込み。
かくして2chで祭りが始まった。

そしたらもう出るわ出るわ
セフレ募集
3Pメンバー募集
デブ専ホモ
etc...etc..


ついには紙媒体にすら載ってしまうのであった
15It's@名無しさん:05/01/05 21:26:32
GK(及び便乗厨)の特徴

・ねら=ニートor引篭もりという先入観で話す
・訴えるぞ、通報するぞ、捕まるぞ、等できもしない事で言って脅す
・ID変えずに名前だけ無意味に毎回変える
・逆に毎回IDを変えて単発レス
・他社の工作員が〜、と自分らだけだけではないと言い出す
・関係ありそうで関係ない話を持ち出して話題をそらそうとする
・第三者を装う
・証拠は全て捏造だっと根拠もなく言う
・オレは賢いんだと言わんばかりに色んな事を言う(でも的外れ)
・ぬるぽで話題をそらす
・スレを乱立させて拡散を狙う
・煽りAA、空白アタック、F5連打、ウイルスコード

◎ 何故か任天堂(DS)の話題を持ち込む
16It's@名無しさん:05/01/05 21:27:34
GKのセリフ

昔:ゲームは質より販売台数なんだよww(シェア)PS2>>(不越壁)>>GC
今:ゲームは販売台数より質なんだよww(質)PSP>>(不越壁)>>DS

昔:いつまでも任天の過去の栄光に縋ってんじゃねーよww
今:ソニー過去の栄光に縋ってどこが悪いの!?
17It's@名無しさん:05/01/05 21:28:37
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
傍観社 - 00/09/14 08:42:32

人生明るく・・さん、がんばれ3さん、淋しいね、あなたたち。
失敗と成功は紙一重。あなたたちの人生、もはや「失敗」です。
ドットヌケは結局は「仕様の範囲」なのですから、いつか改善される日がくるまで
まてばいいんじゃないのかな?
だって、今、あなたたちがなにを言っても、実際に改善できてないんだから。
なんなら、君らが作れるの?オ・タ・クさん。

ぼぶ。 - 00/09/07 17:48:38gatekeeper16.Sony.CO.JP [202.238.80.29]
傍観社 - 00/09/14 08:42:32gatekeeper14.Sony.CO.JP [202.238.104.7]
18It's@名無しさん:05/01/05 21:29:33
2004年12月20日〜12月26日  週間ソフト&ハードセルスルーランキング
http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html

 機種    週間    年間累計
DS     396,674   1,286,074*
GBASP  190,268    2,532,071
PS2     188,134   2,798,074
GC     108,311    693,179
PSP     107,217    352,295*
GBA      3,877     197,985
Xbox       704     50,745
PSone       90     14,006
SC         76      7,379
19It's@名無しさん:05/01/05 21:30:55
NDSへ

この手紙をもって私の携帯ゲーム機としての最後の仕事とする。
まず、私の初期ロットを解析するために、川西 泉氏に原因解析をお願いしたい。
以下に、UMD射出についての愚見を述べる。
UMD射出の修復を考える際、第一選択はあくまで発売延期であるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には私自身の場合がそうであるように、発見した時点で初期生産分完売をきたした完全御礼がしばしば見受けられる。
その場合には、有楽町ビックカメラを中心に久夛良木社長による大々的謝罪が必要となるが、残念ながら未だ満足のいく成果には至っていない。
これからのUMD射出の改善は、初期ロットの回収の発展にかかっている。
私は、君がその一翼を担える数少ないゲーム機であると信じている。
能力を持った物には、それを正しく行使する責務がある。
君にはUMD射出の修復に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、UMDによる死がこの世からなくなることを信じている。
ひいては、私の屍を原因解析の後、君の研究材料の一石として役立てて欲しい。
屍は生ける師なり。
なお、自らUMD修復の第一線にある物が早期発見できず、修復不能のUMD射出により死すことを心より恥じる。

                                                           PSP
20It's@名無しさん:05/01/05 21:32:10
・他のソニー製品で記録した動画はいちいちパソコンに一旦保存して変換(ソフト1000円有償)して
 またメモリースティックに書き込まないとPSPに再生できない。

・PSP同士で動画や写真交換ができない(他にパソコン必要)

・MP3などの音楽再生したいときは手元のリモコンでは電源ON/OFFできないため
 いちいち本体を引っ張り出さないといけない(しかも再生8時間ほどしか無理)
・□ボタンはソニーとしてはOKらしいがゲーム機としては失格。ボタンの感触が他と違う。ボタンが戻ってこない等の報告多数。
・映像が売りらしいのに液晶はドット欠け報告が多い(液晶は仕方ないにしても報告多すぎ)
・フリーズ

・製品の品質が悪すぎる
 液晶面と表面パネルの間に埃、プラスチック片報告多数
 本体に傷や何かでつついたような凹み、パネルに気泡等の報告も
 □ボタンその他の構造欠陥

ゲーム機としても中途半端、他の機能はパソコンないと何も出来ないという中途半端な端末
それがPSP ソニークオリティー
21It's@名無しさん:05/01/05 21:38:47
年始のPSP発売に異例の大行列!
ttp://earth.prohosting.com/uedada/cgi-bin/box/0164.jpg
22It's@名無しさん:05/01/05 21:39:54
>>1はリンクスに失礼だとは思わんのかね
空前にして絶後。PSPはゲームハードとしては唯一無二ですよ。アレっぷりが。
23It's@名無しさん:05/01/05 21:43:34
>>12
追加
・自分達に取って都合の悪い文章は必死で縦読み・斜め読みしようとする。
また、それが不可能だと分かると「縦読み・斜め読みが入っていない。逝ってよし」などと吐き捨てることも。
24It's@名無しさん:05/01/05 21:45:47
会社の帰り、有楽町ビックカメラに立ち寄ったらとんでもないことが・・・
25It's@名無しさん:05/01/05 21:46:18
ゲームギア    10,430,000
PCエンジン    3,920,000
ワンダースワン  3,000,000
3DOリアル     1,340,000
バーチャルボーイ 1,260,000
ネオジオポケット  850,000
レーザーアクティブ 420,000
PC-FX        400,000
◎==――――――――――――(+□::) 352,295 今 ココ
ピピンアットマーク 42,000
26It's@名無しさん:05/01/05 21:49:52
>>24
詳しく

>>25
ネオポケてそんなに売れたのか…つかその下辺りを×箱がうろついてるんじゃなかったっけか。
こうして並べてみると錚々たるトホホ面子。見劣り?しないPSPも相当にアレだが。
2724:05/01/05 21:55:17
夕方6時頃に行ったら何と・・・・・



「PSP(試遊戯用。実物)のバッテリー」が抜き取られていた。



数分〜数十分前に誰かがこっそりドライバーでネジをはずして抜き取ったらしい。
警備員&店員達が大騒ぎしていた。
その後、PSP試遊戯台は撤去された。
28It's@名無しさん:05/01/05 21:56:04
GJ
29It's@名無しさん:05/01/05 21:56:24
>>25
PowerPC搭載のピピンはなんとか抜いたんだ!すげぇ!



30It's@名無しさん:05/01/05 21:57:00
PiPin@だけ桁違いに少ないな。
31It's@名無しさん:05/01/05 21:58:34
>27
それよりデモ機が有ったって方が驚きだ。
32It's@名無しさん:05/01/05 21:59:01
PSP購入者って万引き犯かよ
3324:05/01/05 22:00:05
良く考えると、試遊戯台のPSPはドライブはがっちり固められているけど、バッテリー部分は無防備なんだよね・・・
本体を持つことが出来ることがアダになった感じ。

反面、NDSはあのフレームみたいなもので本体(バッテリー&ソフト含む)をがっちり固定しているから
盗難防止に役立っているんだよね・・・。
34It's@名無しさん:05/01/05 22:01:05
バッテラだけ抜いてく辺りが生々しいというかPSPらしいというか
3524:05/01/05 22:04:03
>>31
有楽町ビックには発売当日からず〜〜〜〜〜っと実物展示(試遊戯可)があります。全部で4台。
その為、盗難前は「左端⇒アナログパッド欠落」「左端から二番目⇒もう、2週間以上『故障中』の張り紙」
こんな感じになっていまつ。
36It's@名無しさん:05/01/05 22:04:22
ソニー:PSPの12月出荷、計画を1万台上回る51万台-久多良木社長
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&refer=jp_news_index&sid=aBfA2GQMPORQ

>久多良木社長はまた「ハードウエアは(発売前から)足りないと思ったが、
>ゲームソフトが予想以上に売れた」と述べ、1タイトルで20万本以上売れたものもあると語った。
>具体的なゲームタイトルについてはコメントしなかった。

>ゲームソフトが予想以上に売れた」と述べ、1タイトルで20万本以上売れたものもあると語った。
>ゲームソフトが予想以上に売れた」と述べ、1タイトルで20万本以上売れたものもあると語った。
>ゲームソフトが予想以上に売れた」と述べ、1タイトルで20万本以上売れたものもあると語った。
37It's@名無しさん:05/01/05 22:06:06
PSPのソフト売り上げってどれくらいなの?
38It's@名無しさん:05/01/05 22:11:26
「真・三國無双」(34000本/90000本)
「みんなのGOLF ポータブル」(33000本/130000本)
「リッジレーサーズ」(27000本/115000本)

きっとクタタンには本当のことは伝えられていないんだね
39It's@名無しさん:05/01/05 22:12:17
年末時点でみんゴル13万、リッジ11万位だったっけ…?
発売前は大駒扱いだったアシッドはどうもパッとせんなぁ
40It's@名無しさん:05/01/05 22:12:33
>>36
出荷というのはンニーしか分からないから何とでも言えるが
実売はどんなもんだったっけか?
20万本売れたソフトの名前は?

そういうのを載せちゃうブルームバーグもブルームバーグだが
41It's@名無しさん:05/01/05 22:14:27
むしろ晒したんでしょw
42It's@名無しさん:05/01/05 22:16:01
もう4時間前後しか持たないバッテリーなんて、かわいく思えてくるな…
43It's@名無しさん:05/01/05 22:17:40
>>35
それは展示、試遊ではなく晒されてるって状態では・・・w
44It's@名無しさん:05/01/05 22:19:21
>>38-39
サンクス、本体の売れてる数考えたら20万本はあり得ないよな
45It's@名無しさん:05/01/05 22:20:26
各スレに貼り付けてまわろうぜー!

ソニー:PSPの12月出荷、計画を1万台上回る51万台-久多良木社長
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&refer=jp_news_index&sid=aBfA2GQMPORQ

>久多良木社長はまた「ハードウエアは(発売前から)足りないと思ったが、
>ゲームソフトが予想以上に売れた」と述べ、1タイトルで20万本以上売れたものもあると語った。
>具体的なゲームタイトルについてはコメントしなかった。

>ゲームソフトが予想以上に売れた」と述べ、1タイトルで20万本以上売れたものもあると語った。
>ゲームソフトが予想以上に売れた」と述べ、1タイトルで20万本以上売れたものもあると語った。
>ゲームソフトが予想以上に売れた」と述べ、1タイトルで20万本以上売れたものもあると語った。

【PSPソフト売り上げ】
「真・三國無双」(34000本/90000本)
「みんなのGOLF ポータブル」(33000本/130000本)
「リッジレーサーズ」(27000本/115000本)

( ´,_ゝ`)とうとう詐称ですか。
46It's@名無しさん:05/01/05 22:21:21
つーかクタタソ本当に株価の事しか考えてないな
47It's@名無しさん:05/01/05 22:21:58
アシッドはカードゲー。アマコアはリモコンゲー。
シリーズファンでも手を出さない新作だからな。
48It's@名無しさん:05/01/05 22:24:19
株価のことを考えながら嘘つくのはマズいんじゃないか?
49It's@名無しさん:05/01/05 22:25:20
http://ranking.livedoor.com/amusement/oricon_game_daily
ああPSP
どこにもいないよ
50It's@名無しさん:05/01/05 22:25:34
>>36
やっぱご自慢の自社半導体ラインがガンか。PS2の供給もうまくいってないようだからな。
内製率が高くてもまともに作れないんじゃしょーがねえべ。
以前のスレでわざと品薄にしてるとか書いたソニー大好き日経エレのメールの
予想ハズレ。

それと店頭で増産を指示するパフォーマンスをしたクタタンに、恥をかかせないように
1万台分無理した現場ご苦労。
もっとも50万1台でも切り上げで51万台とかプロ野球みたいな水増し発表
してるかもしれんがなー。
51It's@名無しさん:05/01/05 22:29:05
むしろ予想外にソフトが売れてるのはDSかと・・・
まだそんなに売れそうなソフトは無いかな〜と思ってたよ。
52It's@名無しさん:05/01/05 22:31:09
MGSもみんゴルも無双もPS2じゃミリオンタイトルで、
それ+新ハード発売ご祝儀効果が重なってるはずなのに
この結果ですか…

うまく難を逃れた他のソフトメーカーはどう思ってるんだろ?
53It's@名無しさん:05/01/05 22:31:30
>>48
一般投資家は分からんだろうと思ったんじゃないか
54It's@名無しさん:05/01/05 22:32:21
>>50
50万台も出荷していないに5000PSP
55It's@名無しさん:05/01/05 22:33:14
>40
工場から委託倉庫へ「伝票だけ出荷」だったらいくらでも出荷出来る。
56It's@名無しさん:05/01/05 22:35:08
>35
それ「試遊台」というより「獄門台」と呼んだ方が良くないか?
生首をカラスがつついているみたいだよ。
57It's@名無しさん:05/01/05 22:35:54
でさぁ、クソラギの
「PSP本体出荷51万台、単一ソフト20万本販売」
って発言は風説の流布に当たるだろ。
クソラギは糞似株を大量に持っているから、
株価操作を行うとどういうことになるか・・・

一時期PSPを批判する書き込みに対して
「お前ら風説の流布で全員逮捕だ」
なんてのがあったけれど、
これで黒ならクソラギの発言は真っ黒だよな。
58It's@名無しさん:05/01/05 22:36:33
>>51
マリオ・ワリオは本体好調の追い風を受けて伸び続けてるねぇ…定番の強みを発揮してる。
PSPならせめてみんゴル辺りが追い縋らんと(競り合えとは言わんがせめてベスト10圏内に
止まるとか)いかん筈なんだが…ちょいと厳しいね、どうにもこうにも。
59It's@名無しさん:05/01/05 22:36:58
>48
嘘の業績発表は粉飾決算の始まりです。
60It's@名無しさん:05/01/05 22:38:18
まあここで俺としては社員のコメントをうかがいたいのだが
社員、どうぞ!
61It's@名無しさん:05/01/05 22:40:08
PSP買った俺としては隣の芝生がめっちゃ青いわけだが。
62It's@名無しさん:05/01/05 22:40:32
>>56
獄門台吹いたw
確かに>>35の状態じゃあ何のアピールだっっちゅう話だわな。
SCEの営業はそういうのに無頓着なのかね? 
ちょくちょく店には回るだろうし、そういう様子も知ってるだろうに。
63It's@名無しさん:05/01/05 22:42:23
「ソニーの系列会社がサイワールドを盗作」朝鮮日報2005/01/03
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/01/03/20050103000041.html

SKコミュニケーションズ・コミュニティーサイト「サイワールド」は3日、日本ソニーの系列会社である「ソニー
コミュニケーションネットワーク」(So-net)がサイワールドのミニホームページを模倣したサービスを提供して
いることを確認したと明らかにした。

サイワールドによれば、同社の「ミニホーム(minihp.minihome.jp)」というサービスがサイワールドのミニホー
ムページと外見だけでなく、中身までほぼ同じだという。
実際、So-netのミニホームは掲示板、日記、写真アルバムなど基本メニュー配置と構成の面でミニホーム
ページとそっくりである。
サイワールドはミニホームの著作権侵害可否を検討し、その結果によって法的対処を決定することにした
64It's@名無しさん:05/01/05 22:43:51
>>61
そんな葡萄はすっぱいに違いないよ
65It's@名無しさん:05/01/05 22:43:59
>>63
大丈夫、著作権に関する国際法なんて無いから。
66It's@名無しさん:05/01/05 22:49:21
>ゲームソフトが予想以上に売れた
みんごるが50万本売れるはずだったんじゃ?
6724:05/01/05 22:50:07
>>56
>>62
獄門台ねぇ・・・
確かにあの状態じゃあ、晒し首だよ。
撤去された後は更地みたいな感じだったし・・・。

>SCEの営業
あんな状態がずっと続くならばあんまり来てないんじゃないの?
来ていたらとっくに交換されているハズ。
68It's@名無しさん:05/01/05 22:53:24
この発言は本当に不味いんではないか?
お得意のマスコミ操作術で封殺できると思っているんだろか
今後の展開が見物ではある
69It's@名無しさん:05/01/05 22:58:31
>>60
社員の声↓
115 名前: It's@名無しさん [sage] 投稿日: 05/01/05 21:22:58
くたたんがこわれた
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&refer=jp_news_index&sid=aBfA2GQMPORQ
70It's@名無しさん:05/01/05 22:58:39
この程度では騒ぎにならないってw

例えばソニーが無くては放送自体そのものができなくなる
テレビ業界の閾値は想像以上に高いんだよ。
71It's@名無しさん:05/01/05 22:59:31
>>67
中小切り捨てて大手量販店に集中的に突っ込んでるみたいだから、
結構マメに営業してるもんだと思ってたんだが…どうなのかね。
72It's@名無しさん:05/01/05 23:00:39
>>71
はぁ?なんで?
73It's@名無しさん:05/01/05 23:01:32
まちがえた
>>70
はぁ?なんで?が正解
>>71さん ソマソ
74It's@名無しさん:05/01/05 23:01:37
○風説の流布
「流布」とは不特定又は多数人に伝える行為で、掲示板に書き込む行為は、
まさに流布にあたります。流布する情報が「虚偽」であれば、
刑法上の信用毀損罪や業務妨害罪(いずれも刑法233条)に該当します。
「虚偽の」風説とは、事実と異なる噂のことです。
「虚偽」であることを認識していなければ、犯罪は成立しませんが、
相当な根拠もなく安易に噂を信じただけでは、認識がなかったとはされないでしょう。
判例は、虚偽の風説の流布によって実際に信用が毀損されたり業務が妨害される必要はないとしています。
75It's@名無しさん:05/01/05 23:05:08
>>70
いやそれは分かるんだけどさ
マスコミ止めてもSESCはどう止める?
76It's@名無しさん:05/01/05 23:06:07
121 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日: 05/01/05 22:58:56 ID:oesYlzrW
くたたん、3月には「欧米に」PSPを投入するそうです。

でも、12月に50万台しか出荷できなかった代物が
2004年度末までに300万台用意出来るんですかね、ほんとうに。
それ以前に「初期不良満載」モードで売り出すつもりなんでしょうか?

ttp://newsflash.nifty.com/news/td/td__reuters_JAPAN-166416.htm

      ,,,
( ゚д゚)つ┃  訴訟大国に神風アタックをかける模様
77It's@名無しさん:05/01/05 23:09:37
おまえら20万ぐらいいいじゃないか。
15万も20万も大して変わらんだろ。19800円も20790円も殆ど変わらんのと同じだ。
ホント、ケツの穴が細かすぎ。どうでもいいことをごちゃごちゃと…それもシツコイ。
78It's@名無しさん:05/01/05 23:10:46
3行じゃ縦読みにもならない。
79It's@名無しさん:05/01/05 23:12:59
ケツの穴が細かいって、網の目状なん?
80It's@名無しさん:05/01/05 23:13:01
ケツの穴が細かいという表現は初めて聞いた。
ケツの穴が小さいという表現なら知っているが。
81It's@名無しさん:05/01/05 23:13:01
神風はユーラシア大陸の東側の国にしか効かないのに・・・・・・
太平洋戦争で懲りてないのかよ!
82It's@名無しさん:05/01/05 23:13:17
>販売目標300万台を上回るかどうかは、「PSP」に使用している最先端半導体の生産能力次第だとしていた。
>半導体の生産能力は急には上がらないため、すぐに増産体制を確立するのは難しいという。

??
販売目標って最初から工場の稼働状態を織り込んだ上で
発表するもんじゃないの?
83It's@名無しさん:05/01/05 23:13:54
SESCか、笑える
8424:05/01/05 23:14:23
>>71
それマジ?
任天堂(の営業)はつい最近、中小販売店には来ているらしいよ。
行くらなんでも切り捨てなんて・・・

つーか、有楽町って(ビックから)徒歩10分位でソニービルがあるのに、そのお膝元でこの状態とは、これいかに?
85It's@名無しさん:05/01/05 23:15:58
>>45
週刊実話でGK騒動が掲載されたから?
えらいタイミングが良すぎる・・・・
86It's@名無しさん:05/01/05 23:17:24
>>83
何で笑えるの?
87It's@名無しさん:05/01/05 23:18:22
>>77
>ホント、ケツの穴が細かすぎ。
デブ專ホモGK乙
88It's@名無しさん:05/01/05 23:19:29
まあPSPのソフトとまでは言ってないな
PSPが出荷できない間に他機のゲームソフト買ってる人が予想以上に多くて
困った困ったという話なのかも知れん

最大限に擁護するとこんなところか
89It's@名無しさん:05/01/05 23:21:23
>>83
ねえ、何で笑えるの?
90It's@名無しさん:05/01/05 23:25:42
各スレに貼り付けてまわろうぜー!
■■■クタとうとう風説の流布■■■
ソニー:PSPの12月出荷、計画を1万台上回る51万台-久多良木社長
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&refer=jp_news_index&sid=aBfA2GQMPORQ
>ゲームソフトが予想以上に売れた」と述べ、1タイトルで20万本以上売れたものもあると語った。
>具体的なゲームタイトルについてはコメントしなかった。

>ゲームソフトが予想以上に売れた」と述べ、1タイトルで20万本以上売れたものもあると語った。
>ゲームソフトが予想以上に売れた」と述べ、1タイトルで20万本以上売れたものもあると語った。
>ゲームソフトが予想以上に売れた」と述べ、1タイトルで20万本以上売れたものもあると語った。

【PSPソフト売り上げ】
「真・三國無双」(34000本/90000本)
「みんなのGOLF ポータブル」(33000本/130000本)
「リッジレーサーズ」(27000本/115000本)

これは犯罪の【風説の流布】に当たる。
今すぐ下記URLへ報告だ!!

証券取引等監視委員会
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/
91It's@名無しさん:05/01/05 23:28:59
DSは140万出荷で130万売ったんだっけ?
PSPは51万出荷の35・・・あれ?
92It's@名無しさん:05/01/05 23:37:23
>>91
PSPもうだめかもしれねぇ
93It's@名無しさん:05/01/05 23:38:18
各スレに貼り付ようぜー!
■■■クタとうとう風説の流布■■■
ソニー:PSPの12月出荷、計画を1万台上回る51万台-久多良木社長
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&refer=jp_news_index&sid=aBfA2GQMPORQ
>ゲームソフトが予想以上に売れた」と述べ、1タイトルで20万本以上売れたものもあると語った。
>具体的なゲームタイトルについてはコメントしなかった。

>1タイトルで20万本以上売れたものもあると語った。
>1タイトルで20万本以上売れたものもあると語った。
>1タイトルで20万本以上売れたものもあると語った。

【PSPソフト売り上げ】
「真・三國無双」(34000本/90000本)
「みんなのGOLF ポータブル」(33000本/130000本)
「リッジレーサーズ」(27000本/115000本)

これは犯罪の【風説の流布】に当たる。今すぐ下記URLへ報告だ!!
証券取引等監視委員会
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/

関連スレ
PSP欠陥・初期不良とソニー社員による他社製品中傷に関する問題★66
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1104931161/

94It's@名無しさん:05/01/05 23:40:23
リンクスが拒否しています


PSPの友達?ふざけんな
95It's@名無しさん:05/01/05 23:46:00
>>86

じゃ実際SESCが動くだけの合理性があるほど実害、もしくは不当な利益はあるの?起きるの?

アナタの脳内では一大事件かもしれませんが…。
96It's@名無しさん:05/01/05 23:47:24
23,4年前に京都の花札屋が発売した家庭用ゲーム機も初期型はボタンが□だったね。
戻らなくなるということはありませんでしたがねぇ。
97It's@名無しさん:05/01/05 23:49:10
>>96
任天堂は玩具屋。子供(何するか分からん)が扱うのが前提で作っている。
ソニーは電器屋。壊れたら買い換えれば良いじゃないという発想。
98It's@名無しさん:05/01/05 23:50:36
1 アナタの脳内では一大事件
2 アナタにとっては大事件

2のほうがいいとオモーヨ
99It's@名無しさん:05/01/05 23:53:13
一大スキャンダル
100It's@名無しさん:05/01/05 23:56:41
NDS…ウルトラマン
PSP…サンダーマスク
101It's@名無しさん:05/01/05 23:56:58
ゲハ板ではもうDSだめぽスレですらPSPだめぽな空気が漂ってる
102It's@名無しさん:05/01/05 23:59:32
ゲハ板のVSスレ、怖いくらいにマターリしてる
103It's@名無しさん:05/01/06 00:00:11
FC(初期型□ボタン)たまにハマるぞ。
104It's@名無しさん:05/01/06 00:07:08
DVDレコ市場なんて一時期新三種の神器なんて言われてたのにSONY参入で見事に不採算市場だからな
かの国の法則に加えてSONYの法則とでも名付けようか?
105It's@名無しさん:05/01/06 00:09:59
NDS…ラーメンマン
PSP…ベンキマン
106It's@名無しさん:05/01/06 00:11:28
■■■クタとうとう風説の流布■■■
ソニー:PSPの12月出荷、計画を1万台上回る51万台-久多良木社長
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&refer=jp_news_index&sid=aBfA2GQMPORQ
>ゲームソフトが予想以上に売れた」と述べ、1タイトルで20万本以上売れたものもあると語った。
>具体的なゲームタイトルについてはコメントしなかった。

>1タイトルで20万本以上売れたものもあると語った。
>1タイトルで20万本以上売れたものもあると語った。
>1タイトルで20万本以上売れたものもあると語った。

【PSPソフト売り上げ】
「真・三國無双」(34000本/90000本)
「みんなのGOLF ポータブル」(33000本/130000本)
「リッジレーサーズ」(27000本/115000本)

これは犯罪の【風説の流布】に当たる。今すぐ下記URLへ報告だ!!
証券取引等監視委員会
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/

関連スレ
PSP欠陥・初期不良とソニー社員による他社製品中傷に関する問題★66
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1104931161/
107It's@名無しさん:05/01/06 00:15:28
NDS…西郷輝彦
PSP…橋爪淳
108It's@名無しさん:05/01/06 00:16:53
結局祭りスレがつづいてるのはいくら頑張ってもソニーが揺れもしないからだろな。
証券取引等監視委員会へのリンクだって無効なこと承知でやってんだろ。

消費者センターへでも行け、少しは気が紛れるから。
109It's@名無しさん:05/01/06 00:31:17
その通り。ソニーは自滅します。
110It's@名無しさん:05/01/06 00:48:46
揺れもしない割には業績酷い落ち込みようですね……。
株価も……。
111It's@名無しさん:05/01/06 00:50:56
PS2・・・豊臣秀吉
PSP・・・豊臣秀頼
112It's@名無しさん:05/01/06 00:55:09
「51万台出荷」って、ユーザーのほうなんか全く見てない発言だろうね。

【仮説】
・株主懐柔
・社内(反クタ派)牽制
・社内統制(製品検査強化→出荷減の動きを事前に潰す目的)
・太鼓持ちに乗せられている
(景気のいい情報を上司クタラギに上げて事後に部下の尻を叩く部長、みたいな)
113It's@名無しさん:05/01/06 01:13:55
そもそもユーザー見て製品作ってないから
114It's@名無しさん:05/01/06 01:16:43
>>111
PS3…四郎
115It's@名無しさん:05/01/06 01:18:06
販売当日、行列目の前にしてすぐさま
増産しろと言った結果が51万台ですか?
2004年内で何台目標にしていたんだっけ?
言っちゃ悪いが痴呆のじいさんの戯言だよ。
116It's@名無しさん:05/01/06 01:21:04
>>115
落ち着けよ、何もソニーはお前のためにモノ作ってんじゃないんだから。
117It's@名無しさん:05/01/06 01:25:51
株価は上昇中ですがなにか?
118It's@名無しさん:05/01/06 01:26:34
>1タイトルで20万本以上売れたものもあると語った。
まさかドラクエ8のことを?
PSPソフトとはいってないようだし
119It's@名無しさん:05/01/06 01:28:39
まんこ不動産社員必死だな
120It's@名無しさん:05/01/06 01:29:00
>>118
それはドラクエに失礼だろ。

クタタンは20万出荷したと言いたかったのだろう(みんゴル)
121It's@名無しさん:05/01/06 01:30:01
出荷と販売は異なるものです
122It's@名無しさん:05/01/06 01:37:59
PS2スレにあったやつ。笑った
ttp://www.hcn.zaq.ne.jp/cabic508/rsf/ff5-1.swf
123It's@名無しさん:05/01/06 01:38:31
つかクソニーの大本営発表なんかどうでもいいだろ。
都合の良いことしか言わないんだから
124It's@名無しさん:05/01/06 01:39:18
>>117
わずか2年経たないうちに万単位で落ち込みましたね(プゲラ
株価一万円台に復活するのは何時ですか?
125It's@名無しさん:05/01/06 01:43:28
>>117,124

なんでもいいけどPSPはソニー株をご大層に揺すぶるほどのものじゃないよ。
124だってそんな説明で誰が納得するんだw
126It's@名無しさん:05/01/06 01:46:33
>>125
では聞きたいんだがな社員
今のソニーの屋台骨は何だ?
127It's@名無しさん:05/01/06 01:49:13
柱の「ハズ」のエレク部門が大赤字、ゲーム部門も死亡。
もう駄目です、未来も希望もない。

つーか、PSPやPS3がソニー株に関係しないとすると
一体どの製品が関係してくるんだ……?
128It's@名無しさん:05/01/06 01:49:40
PSP用「AI麻雀」1800本
「AI囲碁」880本
129It's@名無しさん:05/01/06 01:51:56
>>125
おら、GK出番だ。
130It's@名無しさん:05/01/06 01:53:05
1月の任天堂新製品展示説明会は13・14日ごろ
2005年1月5日(水) 23時28分

もうソニーなどに発表をぶつける気も無いそうだ。
131It's@名無しさん:05/01/06 01:58:07
>>125

ウンコ
132It's@名無しさん:05/01/06 02:04:27
>>125
PSPが株に関係しないとすると、じゃあ何が?
教えてGK。
133It's@名無しさん:05/01/06 02:07:06
GKにそんな頭も能力もありません
134It's@名無しさん:05/01/06 02:12:31
今年の主力商品ならCESで展示されるよ。
135It's@名無しさん:05/01/06 02:15:02
お前ら暇だな、どこの世界に夜中の2時まで残業する工作員雇う会社があるんだw
136It's@名無しさん:05/01/06 02:16:00
2004/12/28(火) 3:44:34:GateKeeper17.Sony.CO.JP
3時までいらっしゃるようです
137It's@名無しさん:05/01/06 02:17:34
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20079908,00.htm

> ソニーはこれらの他にも、複数のビデオ関連製品を展示する。
> その1つが、1月に発売予定の、LCOS(Liquid Crystal On Silicon)
> チップを搭載した70型リアプロジェクションテレビQualia 006だ。
> また、Samsungとの合弁会社が製造した液晶パネルを搭載する
> 液晶テレビも展示し、さらに2005年に発売するBlu-ray Disc製品も
> 初披露する。

> ゲーム愛好家たちは5日に行なわれる記者会見を心待ちにしている
> ことだろう。ソニーはその会見で、携帯型ゲーム機兼マルチメディア
> プレイヤーのPlayStation Portable(PSP)を披露する
> (日本では12月中旬に発売されている)。
> 同社は、第1四半期中に北米と欧州でPSPを発売する予定で、
> 恐らくCESで発売日や価格といった情報を発表することになるだろう、
> と述べていた。
138It's@名無しさん:05/01/06 02:17:38
つか、エレク関係はもう死に体だと思われるが
何発表しても一時的な延命程度にしかならん・・・
139It's@名無しさん:05/01/06 02:23:03
>>125
9(日) 12:53:49 ID:k4WTH6AN
任天堂の企業ブランド価値は1兆8805億円―日経などが調査
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/153/15310.html
>任天堂のブランド価値は昨年調査に比べて4020億円増加していて、
>割合にして27.2%で、増加額ランキングで第3位でした。

>減少額が最も大きかったのはソニー(総合7位)で5176億円の減少でした。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ソニーの株価上昇はPSP頼み
http://www.japan.cnet.com/column/market/story/0,2000047993,20079717,00.htm
ソニーが安い、PSP人気による株価上昇は続かず
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041220-00000006-tcb-biz


ソニー今アレな感じみたいよ。
PSPに限らず映画の方でも捏造とか世界的にバレてるし。

ソニー捏造:架空の映画評論家「デビッド・マニング」
http://www.asahi-net.or.jp/~hh5y-szk/onishi/colum251.htm
140It's@名無しさん:05/01/06 02:25:28
PSPのCMはデビッドマニングにやらせるべき
141It's@名無しさん:05/01/06 02:30:54
このスレで株の話も痛いな。
最近は中学高校でも株シミュレータやってんだ、
まあ、なんだ、そういきり立つなよ。
142It's@名無しさん:05/01/06 02:31:12
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
傍観社 - 00/09/14 08:42:32

人生明るく・・さん、がんばれ3さん、淋しいね、あなたたち。
失敗と成功は紙一重。あなたたちの人生、もはや「失敗」です。
ドットヌケは結局は「仕様の範囲」なのですから、いつか改善される日がくるまで
まてばいいんじゃないのかな?
だって、今、あなたたちがなにを言っても、実際に改善できてないんだから。
なんなら、君らが作れるの?オ・タ・クさん。

ぼぶ。 - 00/09/07 17:48:38gatekeeper16.Sony.CO.JP [202.238.80.29]
傍観社 - 00/09/14 08:42:32gatekeeper14.Sony.CO.JP [202.238.104.7]
143It's@名無しさん:05/01/06 02:33:33
株に興味を持つことは良い事だよ。
ただ「売る」だの「買う」だの言ってるのにはアイタタタ。
144It's@名無しさん:05/01/06 02:34:36
145It's@名無しさん:05/01/06 02:42:00
>>143
そんな話出てきたっけか?
146It's@名無しさん:05/01/06 02:55:13
>>141
PSPが株価には影響しないと言っている珍論のこと?
147It's@名無しさん:05/01/06 03:05:44
主力製品のひとつにしているPSPが株価に関係しない訳がない。
GKってアフォだなあ。
148It's@名無しさん:05/01/06 03:08:08
GKじゃないとおもうよ
149It's@名無しさん:05/01/06 03:13:35
株価が1万円まで回復するのはいつですか?
       ↓
PSPは株価に関係する商品ではない。
       ↓
じゃあ関係する商品ってなんですか?
       ↓
・・・。これから発表。
       ↓
   ハ         ア?

GKが頭悪いのは今に始まったことではない。
150It's@名無しさん:05/01/06 03:44:49
>久多良木社長はまた「ハードウエアは(発売前から)足りないと思ったが、
>ゲームソフトが予想以上に売れた」と述べ、1タイトルで20万本以上売れたものもあると語った。
>具体的なゲームタイトルについてはコメントしなかった。

>ゲームソフトが予想以上に売れた」と述べ、1タイトルで20万本以上売れたものもあると語った。
>ゲームソフトが予想以上に売れた」と述べ、1タイトルで20万本以上売れたものもあると語った。
>ゲームソフトが予想以上に売れた」と述べ、1タイトルで20万本以上売れたものもあると語った。

【PSPソフト売り上げ】
「真・三國無双」(34000本/90000本)
「みんなのGOLF ポータブル」(33000本/130000本)
「リッジレーサーズ」(27000本/115000本)
151It's@名無しさん:05/01/06 03:50:15
>>150
予約されているソフトも含めれば20万本以上売れているんだよ。
肝心のPSP本体が予約出来ないから、とりあえずソフトだけ予約している人が多いんだよ。
ソフトだけ先に買っても虚しいからね。本体と同時に買いたいわけですよ。
152It's@名無しさん:05/01/06 03:53:00
>>151


153It's@名無しさん:05/01/06 03:53:36
週刊実話
◎スクープ! “世界のSONY”赤っ恥
 社員が勤務中に精を出す「セックス相手」募集メール
http://www.nihonjournal.jp/jituwa/index.html

http://www.nihonjournal.jp/jituwa/jituwa_cover.jpg

http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1104832735681.jpg
154It's@名無しさん:05/01/06 03:53:49
予約の段階で「売れた」と表現する場合は、そのように注釈しますよ、ふつー。
PS2からNDSまで脈々とそういう事になっている歴史です。
155It's@名無しさん:05/01/06 03:55:07
>>144
読んだよ…この状態で海外進出するのか……

>>151
ソフト売り切れてないし、
>>150は、1タイトルで20万本以上って書いてあるじゃん。
156It's@名無しさん:05/01/06 03:58:05
>>151
それだとNDSなら受注が入ってるって表現だな。
あっちは出荷と実売をしっかり分けてる。

なんで花札屋の方がちゃんとしてるんだよ。
157It's@名無しさん:05/01/06 03:59:11
妊娠必死だな
158It's@名無しさん:05/01/06 04:07:34
SONYってなんで認めないんだろうね
まぁDSもあまり売れてないようだが・・・。
両者失敗か?
159It's@名無しさん:05/01/06 04:09:41
?
160It's@名無しさん:05/01/06 04:11:39
妊娠とかGKとかお前ら何モノ?
161It's@名無しさん:05/01/06 04:14:16
2005/1/6(木) 3:25:26:GateKeeper17.Sony.CO.JP http://ime.nu/www.yuko2ch.net/psp/

3時半に2ちゃん見て何してんだろ。
162It's@名無しさん:05/01/06 04:15:43
>>161
ソニー社員がが夜中に会社で2chつったら決まってるがな
163It's@名無しさん:05/01/06 04:16:15
4時過ぎに監視している161は何ものなんだろう…
164It's@名無しさん:05/01/06 04:17:07
セックス相手募集中か・・・
165It's@名無しさん:05/01/06 04:26:07
>>161 時間的に、この書き込みから行ったのかもしんにゃい。

http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1104931161/614-
166It's@名無しさん:05/01/06 04:27:23
DSは大コケだったね。
あんだけ大量CM打ったのに140万台しか売れてないってことは、結局赤字なわけで。
PSPはそんなに大量CM打ってないからダメージ少ないし。
大本命ソフトが出た時が勝負だよ。
PSP版のGTとか。
167It's@名無しさん:05/01/06 04:30:51
>>165
確かに2chは多い、それに価格ドットコムの参照が多いわりに、
amazonとかショップ自体がアクセスが少ないのね。

…でも、ねぇ。常識的にあり得ないよー。
168It's@名無しさん:05/01/06 04:36:24
精を射出、いや、40代だから落下
デブホモカップルがギチギチ埋め込み、でもそのうち慣れる
異物が混入して性病
169It's@名無しさん:05/01/06 04:49:35
NDSは
あれだけの販売期間でPS2の年間販売数の46%売れているのは凄い気がするが。

2004年12月20日〜12月26日  週間ソフト&ハードセルスルーランキング
http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html

 機種    週間    年間累計
DS     396,674   1,286,074*
GBASP  190,268    2,532,071
PS2     188,134   2,798,074
GC     108,311    693,179
PSP     107,217    352,295*
GBA      3,877     197,985
Xbox       704     50,745
PSone       90     14,006
SC         76      7,379
170It's@名無しさん:05/01/06 05:13:11
>>166
当初100万台出荷だったのが
好調で140万になったんじゃなかったんかね
171It's@名無しさん:05/01/06 05:24:10
>>169
DSだけ見ればすごいように見えるが、実際はGBASPの売り上げを大幅に減少させているだけ。
プラスマイナスゼロならいいが、NDSは広告料や初期開発費などで、実際はマイナス。
PSPの純粋に35万台のほうが、よっぽどスゴイってことだよ。
172It's@名無しさん:05/01/06 05:25:35
赤字のソースが無いよん。
PSPはクタ発言で赤字だとハッキリしてるけど……。
173It's@名無しさん:05/01/06 05:26:34
シェアが広がればそれだけ今後のソフトの利益も得られる。
それにGBAのソフトはそのまま流用できるしな。

基本的にソニーがPS→PS2とやったように上位機なんだよ。
174It's@名無しさん:05/01/06 05:27:22
基本的に任天堂は常に好調で黒字だからな。
175It's@名無しさん:05/01/06 05:29:08
SPの売り上げが落ちてDSが売れるって事は
上手く移行が進んでるって事になる気がするが
176It's@名無しさん:05/01/06 05:29:49
任天堂は去年、上場以来初の赤字、プ。
177It's@名無しさん:05/01/06 05:30:33
赤字のソニーに比べればマシだな
178It's@名無しさん:05/01/06 05:36:45
ん?
真ん中の決算で一度落ち込んだけど、なんだかんだで数百億の
黒字になった気がしますけど、任天堂。
去年の中間決算が年間の決算だと勘違いしてる?
179It's@名無しさん:05/01/06 05:37:13
任天堂、せいぜい子どものオモチャの世界で頑張れや。
GCの後継機でまたまた大失敗する予定だしな。今だけ夢みてろよ。
じゃ、今から仕事行ってくるわ。
180It's@名無しさん:05/01/06 05:40:14
>>179
任天堂の利益>>>>>>>>>>>>>>>>SONYグル−プ全体の利益

なのに、よくそこまで威張れるねえ
根拠でもあんのかいな
181It's@名無しさん:05/01/06 05:42:09
━━━━━━━━━絵でわかるGKの特徴━━━━━━━━━━
A 脳内ソースを持ち出し.    ┃B 落ちる時は自分の都合を
  根拠の無いことをわめく   ┃  告げる
    ∧_∧.....             ┃    │     |   │彡
   <#`Д´>O PSPは世界で.┃    │   .i|○ │彡<風呂
    Oー、 //|人気あるの! . ┃    │     |   │   入ってくる
ビリビリ\ (;;V;;)/             ┃    │     └― ┘ 

182It's@名無しさん:05/01/06 06:00:03
DS発売前、DS発売直後、PSP発売直後、発売約1ヶ月後と
どんどんPSP擁護が苦しくなっていってるのが面白い
183It's@名無しさん:05/01/06 06:25:27
>>171
まさかDSが出たせいでGBAのシェアが大幅に喰われてるとでも妄想してるのか?
>>169見たらDSが馬鹿売れしてる一方GBASPもかなり捌いてるし
むしろ任天堂は携帯市場のシェアを更に拡大させてるように見えるんだが。
>PSPの純粋に35万台のほうが、よっぽどスゴイってことだよ。
意味不明。スワンカラーは2日で50万捌いてるんだが。

>>179
>子ども
左翼用語使うな。
184It's@名無しさん:05/01/06 07:43:36
>>171
PSPはPS2に売り上げ食われてる上に
大赤字だからな
185It's@名無しさん:05/01/06 07:46:34
つか、凄いか凄くないかじゃないよな。
まず勝つのが大前提だし、経営も任天堂の方が全然上手いしな。

猪木映像の使い回しで5000万、
マスゴミへの実弾投入してるソニーの金の使い方は大変ヤバい。

純粋の35万なんて物は無いよ。
186It's@名無しさん:05/01/06 08:39:09
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050105/ggl.htm
2004年、ゲーム業界で最も印象に残った出来事といえば?」と聞かれたら、迷わず「PSPとニンテンドーDS(NDS)発売!」と叫んでしまう筆者

PSPとDSって・・・相変わらず斜め上ないい方するなぁ。どう考えてもDSが主役でしょう。
187It's@名無しさん:05/01/06 08:47:07
11位「みんなのGOLF ポータブル」(47000本/178000本)
12位「真・三國無双」(47000本/137000本)
19位「リッジレーサーズ」(35000本/150000本)

2位:さわるメイドインワリオ
   推定販売本数:119000本 累計販売本数:470000本 市場在庫:やや品薄
3位:スーパーマリオ64DS
   推定販売本数:103000本 累計販売本数:469000本 市場在庫:やや品薄
13位「ポケモンダッシュ」(43000本/220000本)



|ω・`)一番売れてるソフトも手抜きゲーのポケモンダッシュ以下・・・
188It's@名無しさん:05/01/06 09:17:57
PSP買いませんでした♪
189It's@名無しさん:05/01/06 10:23:09
検品無しで交換要請
   ↓
指紋付きPSPが送られてくる
   ↓
指紋付いてるぞ中古じゃねえかゴルァ
   ↓
手違いで検品したからです


うわ・・・
190It's@名無しさん:05/01/06 10:51:00
PSPが追い上げてきた。NDSは少し息切れ。
この傾向をどう読むか。PSPは「カス!」などと言われながらも、案外健闘か?
さー、爆弾・燃料はここです。
  http://blog.goo.ne.jp/ipod_mini/d/20050106
「忍」氏の報告では、
PS2:14.5→19.6万台(累積46.6→66.2万台)
GC:5.4→3.2万台(累積12.9→16.1万台)
GBASP:11.1→7.9万台(累積28.6→36.5万台)
PSP:9.2→11.1万台・・・・20.7%増(累積33.9→45.0万台)
DS:25.2→17.3万台・・・・31.3%減(累積109.5→126.8万台)
確かにDSDはよく売れているが「落ち着いてきた」。
次週にはPSPは(全くの推量だが)
  PSP→4万台
  NDS→10万台
PSPは正月用にやっと確保した全量が売れ尽くし、今週は玉がない。
少しの正月休み返上生産分が市場に出るだけ。NDSは流通在庫は豊富
だが、そろそろ新戦術を出さないと息切れ。
どうでしょうか?また次の報告が出た時に、自分の予想が当たったかどうか楽しみ。
  
   

191It's@名無しさん:05/01/06 11:03:04
DSD
192It's@名無しさん:05/01/06 11:04:40
PSPの画面見たけど、絵がむちゃくちゃ綺麗だった。
でも全く欲しいと思わなかった。
だってそれだけだったから。
193It's@名無しさん:05/01/06 11:08:58
PSPはむちゃくちゃ綺麗だけど頭のネジが飛んでて関節もガタガタの女
194It's@名無しさん:05/01/06 12:02:07
>>191
どう考えてもそれは減りすぎ。

PSPは自分の立場はわかっているだろうし、死ぬ気で供給を続けて10万は行くだろう。
NDSもクリスマスに爆発的に売れてその後しばらく品薄だった事を考えると、
この17万は供給不足の結果と考えられる。
供給が安定したらまた20万前後になる。
195It's@名無しさん:05/01/06 12:02:37
196It's@名無しさん:05/01/06 12:02:50
>>190だった。スマソ
197It's@名無しさん:05/01/06 12:33:13
ていうか正月でお年玉持っているシーズンなのに、何故NDSが
10万台まで減るんだろう。
むしろ増えるところじゃないのか?
198It's@名無しさん:05/01/06 12:36:04
>>190
言えることはなんだ、これだ

GK氏ね
199It's@名無しさん:05/01/06 12:37:14
>>197
クリスマス辺りの勢いのせいで品切れ気味になったのもあるんじゃないか
200It's@名無しさん:05/01/06 12:39:03
>>199
来週分の話ですよ?
201It's@名無しさん:05/01/06 12:42:03
結局NDSを一度も追い抜いていないのに、どこが追い上げてきたなんだろーか?
202It's@名無しさん:05/01/06 12:45:50
このスレ、ホントは54枚目だろ。次ぎは、55枚目で立ててね〜〜。
203It's@名無しさん:05/01/06 12:50:47
PSP、残像ヒドすぎで動画の鑑賞には耐えれんかった orz
204It's@名無しさん:05/01/06 12:51:00
>>200
スマンちゃんと読んでなかった
205It's@名無しさん:05/01/06 12:53:28
>>190

〜12/19
PSP 24.7万台
DS 84.3万台

台数の差 59.6万台

〜1/2
PSP 45万台 
DS  126.8万台

台数の差 81.8万台

気のせいか、漏れの目には差が縮まっているどころか開いているように見えますが。
206It's@名無しさん:05/01/06 12:58:33
その分じゃ月末には100万台差は確実に付いているな……
もっとか……
207It's@名無しさん:05/01/06 12:59:24
%の増減で鬼の首取ったように浮かれているので
現実を見据えられないのでしょう…
208It's@名無しさん:05/01/06 13:01:20
-1/30
PSP 70万台
NDS 180万台

こんな感じかな
209It's@名無しさん:05/01/06 13:04:17
PSP 65万台
NDS 185万台
こんな感じじゃない?
210It's@名無しさん:05/01/06 13:08:06
時間が経つに連れてNDSとPSPの価格差が問題になってくると思われ。
PSPは時間が経ったからって好材料はない。
むしろ2月からのNDSタイトルにどうやって対抗するかが大問題。
211It's@名無しさん:05/01/06 13:11:32
まぁ、弾が無い状態で10万台の売り上げが見込めるタイトルを
ガンガン投入される状況だからなぁ…

こういう状況じゃ4月までには完全に決着がついてしまうと思われ。
212It's@名無しさん:05/01/06 13:13:11
糞ニーの株価が上がった上がった言うから、ようやく夢の4千円を余裕で
突破する低レベルの上がり方したかな?
と、思って見に行ったら、まだそれすら駄目じゃねーか!!
213It's@名無しさん:05/01/06 13:20:18
PSPはサードが逃げてるらしいしな
経営側としたら開発リソースは勢いのあるNDSに振り向けたいところだろうし
まさに死のスパイラルまっしぐらに見える
214It's@名無しさん:05/01/06 13:28:39
UMDが飛んだ。

PLAY中に飛んだ。

階段から落ちて。

壊れて消えた。
215It's@名無しさん:05/01/06 13:36:09
216It's@名無しさん:05/01/06 13:51:53
2005/1/6(木) 13:12:28:gatekeeper1.scei.jp http://hobby5.2ch.net/sony/
いらっしゃい
217It's@名無しさん:05/01/06 13:52:44
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20079917,00.htm

北米発売延期キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!
218It's@名無しさん:05/01/06 14:01:45
>ソニーの平井氏は講演の大半の時間を費やしてPSPのマルチメディア機能を売り込んだ。
>PSPでは音楽や映画、それにMemory Stickに記録した動画も再生できる。
>同氏はソニーが複数の映画/音楽会社に対して、PSP用に開発されたUniversal Media Disc (UMD) という
>新しい光学メディアを使ったタイトルをリリースするよう働きかけていると述べたが、
>ただし正式に発表されたものはまだ1つもない
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(ノ∀`)アチャー
つーか何ヶ月働きかけてるんですか、数ヶ月前の日本でも同じこと言ってた気がしますが。
せめてソニピクくらいかまってあげればいいのにw
219It's@名無しさん:05/01/06 14:02:22
PSPが生き返る方法はただひとつ

プレステthe BESTのPSP移植版を安値で叩き売ることだ

名付けて「 PS mini 」\2000(税別)
220It's@名無しさん:05/01/06 14:05:44
 皮肉なことに、同日ソニーの記者会見に先立って行われたパネルディスカッションでは、
PSPが欲張りすぎていない点を高く評価する意見が聞かれた。
ゲームソフトメーカー最大手のElectronic Arts(EA)でエグゼクティブプロデューサーを務めるWarren Wallは、
PSPは必ずヒット商品になるとEAが考えていると述べ、その理由としてソニーがゲーム機能に重点を置いていることを挙げた。

 「どの分野でも、最も成功を収めている製品は、その特徴をはっきりと打ち出しているものだ。iPodなら、
それが素晴らしい音楽プレイヤーであることがすぐにわかる。それと同じちょうに、PSPも素晴らしいゲーム機だ。
どちらもそれ以外の目的にも使えるものの、商品として成功するかどうかという点では、これらの機能は重要ではない」
221It's@名無しさん:05/01/06 14:06:57
なんとなくでソニーの株主だったりします。
DSの中身作ってる会社の株もあります。
DSと比較してどうとか関係ないので、そこそこシェアとってくれないとなぁ。
そもそも売る土俵が違うって互いが言ってるんだから関係ないかと。
別に急いで売る気はないですけど、買値以上になる日が遠くなるのは嫌ですし。
さすがにソニーがつぶれるって事は考えてもいませんしね。

出荷数>販売数ならPSPって余ってるってことですよね?
まだ買えるほど数がないのかと思ってましたよ。勉強不足でしたね。
子供がそのうち買えればいいやといってましたので。

なんか代理戦争してる人多いですね。
片方はソニー社員みたいですけど、任天堂派の人も任天堂社員の方ですか?
違うのなら、何故かなぁと思いまして。
222It's@名無しさん:05/01/06 14:08:40
>>219
ファミコンミニみたいなノスタルジーに訴えかけるのはまだちょっと時期が早いでしょ。
第一PSソフトってPS2でもできちゃうし。

それにさんざん「PS2級の画質」と宣伝したんだから
PS1の(今から見れば)汚い絵をそのまま移植した物で
ユーザが納得するとは思えないんだけど。
223It's@名無しさん:05/01/06 14:08:53
PSPの感想聞かせて。
あとP2Pで落とした音楽ファイルや動画ファイルをDuoに入れることはできるの?
224It's@名無しさん:05/01/06 14:12:13
>>221
どの世界にもよく分からん人はいるもんだよ
225It's@名無しさん:05/01/06 14:16:29
PSP叩き=任天堂社員に見えちゃう>>221のために
誰かあのコピペ頼む。(ソニーの敵一覧みたいな奴)
226It's@名無しさん:05/01/06 14:18:39
>>217
しかしなぜ素直にムリだから延期しますって言えないかね
ギリギリ間に合わせでリリースしたらまた問題発生するぞ
227It's@名無しさん:05/01/06 14:19:43
ソニー社員及び信者がなにかと任天堂を引き合いに出す
かつPSPはDSとの携帯ゲーム機戦争とメディア的にも認知されてるから
比較対照としてDSが出てくるのは自然な流れ。
比較するとソニーの暗部が浮き彫りにされる所も重要。
228It's@名無しさん:05/01/06 14:20:04

問. 工作がウザイのはだれですか?(一人だけ嘘をついています。)

panasonic( ´∀`)ソニー工作員
apple(´ー`) ソニー厨
sharp(・∀・)ソニヲタ
nintendo(´・ω・`)出川
toshiba(´∀`)ソニー信者
pioneer(*゚ー゚)Gatekeepers
canon( ´゚ω゚ )ソニー社員

sony < ; `Д´> パナ工作員といぽ厨と#社員と妊娠とRAM厨とプゲラッチョズマとキヤノン信者と…
229It's@名無しさん:05/01/06 14:23:21
>>223
可能
もちろん違法ものを入れれば違法
230It's@名無しさん:05/01/06 15:04:44
しっかし、PSPすげー人気だな。
231It's@名無しさん:05/01/06 15:11:51
悲しすぎ
232It's@名無しさん:05/01/06 15:16:52
「PSPの登場により、携帯型のエンターテイメントはゲームだけではなくなる。
そして、それができる会社はソニーだけだ」と同氏は述べ、
さらに「PSPはポータブルエンターテイメントの世界を豹変させる」と付け加えた。
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20079917,00.htm
確かに笑わせてもらった
233It's@名無しさん:05/01/06 15:20:28
PSP欲しいんだが、どっかで安く売っている場所を知らないか?
234It's@名無しさん:05/01/06 15:21:11
235It's@名無しさん:05/01/06 15:21:39
236It's@名無しさん:05/01/06 15:25:37
NDS、PSPにガッカリしたらGP32を始めれ。

メーカー
http://www.gamepark.co.kr/
ニュースとか
http://www.gp32x.com/
エロゲ、エミュ、DivX再生とか
http://www.geocities.jp/gp32blu/
237It's@名無しさん:05/01/06 15:37:35
>>233
うちの友達が仙台に行った時、
\30,000で買ってきた。

238It's@名無しさん:05/01/06 15:41:09
俺もPSP欲しいんだが、あんまし売ってないんだよなぁ。

お前ら、PSPスレの住人ならPSPを安く売っている場所くらい
知っとれ。
239It's@名無しさん:05/01/06 15:43:55
北米でのニンテンドーDS売上は130万台を突破―2005CES
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/154/15400.html
240It's@名無しさん:05/01/06 15:47:59
pspスレと行っても、盲目な香具師しかいないから
ここ・・・・。
241It's@名無しさん:05/01/06 15:48:46
242It's@名無しさん:05/01/06 15:50:41
>>190
パーセンテージの増減で云々て、キムチの中の人じゃあるまいし…

>>221
棲み分け棲み分けったって、任天堂の岩田社長が言う通り「財布は一つ」なわけで。
243It's@名無しさん:05/01/06 15:55:48
出荷してないもんを売ってるわけないだろ
ヤマダで予約すればいいだけのこと
244It's@名無しさん:05/01/06 16:05:52
いとあはれ
245It's@名無しさん:05/01/06 16:16:25
もじぴったんPSPでやりたいよ〜、DS持ってるしDSで出てくれれば有り難い
246It's@名無しさん:05/01/06 16:25:52
祭りが終わったからそろそろ本気で、俺もPSPの購入を考えてみるか・・。面白そうなソフトって何よ?
247It's@名無しさん:05/01/06 16:26:21
転売屋って、まだ品薄感とか割高感とか演出するのに必死なんだな
248It's@名無しさん:05/01/06 16:28:40
単純にゲートキーパーだろ。昨日から仕事始めのようだから。
249It's@名無しさん:05/01/06 16:32:09
ソニ板ってホント、釣りを無視できない香具師多すぎ
250It's@名無しさん:05/01/06 16:32:47
NDS買って激しく後悔している。
これは、初めてゲームをする人向けのハードだった。
少なくともPSやPS2のゲームをしたことのある人にとっては、簡単すぎる、つまらなさすぎる。
ま、ゲーム人口の間口を拡げてくれそうではあるが、NDSを卒業したい人にとってはPSPは救世主だろうね。
251It's@名無しさん:05/01/06 16:33:18
>>249
アンチソニーってそれ以外では盲目だから
252It's@名無しさん:05/01/06 16:35:32
2005/1/6(木) 13:12:28:gatekeeper1.scei.jp http://hobby5.2ch.net/sony/
253It's@名無しさん:05/01/06 16:37:47
>>249
>>250にて練習用にGKの釣り糸が垂れてます。
254It's@名無しさん:05/01/06 16:38:51
確かにNDSは赤ちゃん向けって感じがするな
ポータブルゲーム機を買うならやっぱPSP.
アンチソニーならサムスンのGP32の方が好きか・・・。
255It's@名無しさん:05/01/06 16:41:27
タッチパネルなんて、クリエで楽しめる。NDS?イラネ。画面小さ杉。
256It's@名無しさん:05/01/06 16:42:24
いくらなんでも針と餌がでかすぎるっちゅーの
257It's@名無しさん:05/01/06 16:42:52
ここは耐性テストをするスレか?
258It's@名無しさん:05/01/06 16:43:41
NDSのエミュがクリエで出たら、NDS死亡だよ。
259It's@名無しさん:05/01/06 16:44:18
ってか、ソニー製とか買おうとか言っている香具師ってバカだろwww
260It's@名無しさん:05/01/06 16:45:04
寒寸
261It's@名無しさん:05/01/06 16:45:16
PSPは色々な不具合があるので買いたい香具師はいませんww
残念wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
262It's@名無しさん:05/01/06 16:46:41
>>254
おい。NDSは大人でも楽しめるぞ
逆にソニー製は危ないだろ
263It's@名無しさん:05/01/06 16:48:08
>>258
タッチパネルの感度が違いすぎる。
264It's@名無しさん:05/01/06 16:48:28
GKが就労時間が終了する前に沸いてきたな…
265It's@名無しさん:05/01/06 16:49:06
お前ら、釣られすぎ
氏ね
266It's@名無しさん:05/01/06 16:49:06
>>261
PSP、どこも売り切れだよ。大人気だよ。
PS世代にとっては、任天堂ゲームは子ども向けのパクリゲームばかりに見える。
ナムコやセガとコラボレーションするとかいいつつ、よその会社の主要メンバーを2年も3年も拘束し、
PSのゲームを作れなくさせたりして、任天堂はゲーム業界のダニだね。
267It's@名無しさん:05/01/06 16:50:44
なんか急に出てきたな
268It's@名無しさん:05/01/06 16:51:21
>>266
お願いだから、もうやめてくれ
269It's@名無しさん:05/01/06 16:51:43
>>251
GK乙
270It's@名無しさん:05/01/06 16:53:30
アンチソニーってそれだけで盲目だから
271It's@名無しさん:05/01/06 16:53:43
>218
ソニー自らが音頭を取って出す訳でも無い規格に他社に乗れって、無茶な話と思わないのかな?
272It's@名無しさん:05/01/06 16:54:09
お前ら、釣りを無視することぐらい覚えれ
273It's@名無しさん:05/01/06 16:54:36
274It's@名無しさん:05/01/06 16:55:07
釣られやすいアンチソニーもうだめぽん(´・ω・`)
275It's@名無しさん:05/01/06 16:55:07
釣りが低レベルすぎる。
低脳ではこんなものとしても悲しすぎる。
276It's@名無しさん:05/01/06 16:55:18
無視したらスレが盛り上がりません
277It's@名無しさん:05/01/06 16:55:39
>>275
それに釣られている香具師らはどうでしょう・・・。
278It's@名無しさん:05/01/06 16:55:55
>>271
任天堂のように、自社ソフトだげが売れればいい、儲かればいいというスタンスよりは良いと思う。
279It's@名無しさん:05/01/06 16:56:39
釣り師からすればソニーなんてどうでもいいんで、
釣るの簡単だろうな・・。って今、思った。
280It's@名無しさん:05/01/06 16:57:23
ソニー板って釣り師が出てきたら素直に盛り上がるよな。
大量で
281It's@名無しさん:05/01/06 16:57:29
>232
確かにPSPは存在自体がエンターテイメントだよw
こんなに笑わせてくれる製品も滅多に無いと思う。
282It's@名無しさん:05/01/06 16:58:10
相手を煽っても、煽り返されて反論できないんじゃ釣りとは言わない罠。
ただマゾなだけ。
283It's@名無しさん:05/01/06 16:58:14
というか盛り上げるために釣って釣られてって繰り返してるのかと思ってたんだが
予想以上にアレだったし
284It's@名無しさん:05/01/06 16:59:14
しょーもない釣りと、それに釣られるアフォの自作自演で煙に巻くGKの新戦術かとオモタ

で、年末年始でFX越え程度は果したのか?
285It's@名無しさん:05/01/06 16:59:15
アンチソニータソへ。。。
ソニータソ好き?
286It's@名無しさん:05/01/06 16:59:49
なんじゃ、このスレ・・・。
287It's@名無しさん:05/01/06 17:00:26
なんか変な奴がいないか
288It's@名無しさん:05/01/06 17:00:50
PSPの存在そのものが釣り。
それどころか最近のソニーの行動自体が釣り。
289It's@名無しさん:05/01/06 17:02:00
まず、ソニーへの憎しみを笑えるような香具師にならない限り、
ソニー板が釣られやすい香具師の巣であることは変わらないだろうな。
290It's@名無しさん:05/01/06 17:02:12
>>287
だからマゾが…

 ※GKは素の変体集団
291It's@名無しさん:05/01/06 17:03:51
>>289
禿同

ソニー製を買うとか言っている香具師に対して、
必死で抵抗しているようじゃだめ。

そんな香具師を笑って、「買えばいいんじゃないの?」
って言えるようにならなきゃ。
292It's@名無しさん:05/01/06 17:04:29
低レベルな釣りでも相手にしてるしか無いスレの現状に
PSPの現状がよく現れている
293It's@名無しさん:05/01/06 17:04:44
ってか、ソニ板の住人ってバカばっか・・・。
294It's@名無しさん:05/01/06 17:05:17
いやー,さっきから釣り釣りどうこう言ってる香具師一人だし……。
文体同じだからすぐ分かるつーか。
295It's@名無しさん:05/01/06 17:07:08
>>294

>>275>>277 は同一人物だぜ。
296It's@名無しさん:05/01/06 17:07:19
PSPを擁護するだけで、GKや釣りと言われてもなぁ・・・。
実際にPSPで満足している人は多いし、ずっと売り切れだし、SCEの想定した以上の盛り上がりなのは確かだしなぁ。
GBASPやNDSと比較したがるアンチソニーの気持ちがわからない。
ウォークマンが出たとき、ステレオコンポやレコードプレーヤーと比較して、ウォークマンはダメだ
なんて言っていた人たちと同じで、頭が固いんでしょうね。

PSPは、他に比類なきジャンルを開拓しているんだから、既存の商品と比較しても無駄。
297It's@名無しさん:05/01/06 17:08:06
ソニーをバカにできれば良いので、釣りかどうかはこの板的には
それほど重要なことではあーりません>GKさん


つか、盛大に釣られたっぽいレスもその仕込みも見あたらないけどネ
何を持って釣りというかを理解してない
298It's@名無しさん:05/01/06 17:08:37
確かにこんな商品はそうそうないな
299It's@名無しさん:05/01/06 17:08:44
ま、誰と誰が同一人物だからと言っても今更むなしいだけだからな。
現に釣りでこうやって急に盛り上がりだしたわけだし。
300It's@名無しさん:05/01/06 17:09:58
ワロタ
つまり、GK叩き、PSP叩きのレスは全部釣りに釣られたということにしたいのですね?
日下部風に言っちゃいますよ

ゲラゲラゲラゲラ
301It's@名無しさん:05/01/06 17:10:09
はたして、釣り師をGK呼ばわりして釣り師がダメージ効いているのかと・・・。
こちら側としては攻撃の手段がないのがソニー板ってわけだが・・・。
302It's@名無しさん:05/01/06 17:10:28
比類なきジャンルじゃねえだろう。
既存のジャンルをあれもこれもとつぎはぎしただけ。
そしてそうゆうものは売れないと過去の歴史が証明している。
303It's@名無しさん:05/01/06 17:10:52
お前ら、おもすれ〜な
304It's@名無しさん:05/01/06 17:11:29
>>301
日本語おかしいよ。
305マジレス:05/01/06 17:12:09
アンチソニーとしてはPSPビジネスパックというネタで頑張ってくれた彼のような存在が懐かしいわけよ。
別に不買運動がしたいわけでも、SONYが特別憎いわけでもない。
ただ妄信的信者の苦悩する姿とソニーの没落を見るのが楽しいだけだよ。
306It's@名無しさん:05/01/06 17:12:19
GKと呼ばれてダメージくうのはうちらだけだと思うのは気のせい?
普通の香具師はGKと言われても何のことか分からないと思うんだが
307It's@名無しさん:05/01/06 17:12:44
釣りとGKの書き込みに全く差が無いんだからどっちでもいいじゃん。
GKが釣りですたと宣言すれば全部釣りと言うことに表面上はなっちゃうんだからさ。
308It's@名無しさん:05/01/06 17:13:32
>>301 ,>>306
それはあるだろうな。
はっきり言ってアンチしかダメージを受けない言葉だ
309It's@名無しさん:05/01/06 17:14:42
>SCEの想定した以上の盛り上がり
SCEが…というかクタタソの脳内がそんなに慎ましいわきゃねーべ。
エロ髭佐伯も将来的にシェア50%だか80%だか妄言吐いてたが、実際そのくらい
GBAの市場を強奪(出来れば独占)しなきゃ儲けの出ない代物だろう、PSPて。
310It's@名無しさん:05/01/06 17:14:42
お前ら、おもしれー
すっげー、おもしれー。
一度、客観的にこのスレを見てみるといいかも
ちょうど、釣り師が現れたくらいの時から;
311It's@名無しさん:05/01/06 17:15:44
>>301=>>306=>>308

どういう意味?
301と306の内容は特に分からない。

>GKと呼ばれてダメージくうのはうちらだけだと

呼ばれてダメージ食うってことはうちらは「GK」だよね?
312308:05/01/06 17:16:03
>>310
そうそう。ちょうど、こんな奴にはGKなんて言葉分からない。
313It's@名無しさん:05/01/06 17:17:26
GK=ゴング金澤
314It's@名無しさん:05/01/06 17:17:28
お前らいい加減に汁
いい加減無視汁
315It's@名無しさん:05/01/06 17:17:35
1人変なの沸いてる
前も同じのいたけど……

同じネタで何度も引っ張らなくてもさ

それよりPSP叩こうぜ
316It's@名無しさん:05/01/06 17:18:06
アンチソニー馬鹿すぎ
317It's@名無しさん:05/01/06 17:18:59
ソニー社員がこの板にもいる以上、擁護レスはソニー社員と思って叩くのが基本。
「盲目だから」とか言って沈静化してしまうと、それこそソニー社員の思う壺。


釣りでも何でも、そういう行為でソニーのイメージはどんどん下がる一方。
318It's@名無しさん:05/01/06 17:19:06
じゃあ初心に戻ってPSPをニヤニヤしながら見守るか…今の旬だと猿ワリオ爆沈とかか?
319It's@名無しさん:05/01/06 17:19:20
アンチソニーなんて、社会のクズだよ。
320It's@名無しさん:05/01/06 17:20:12
でもねえ、この自称釣り氏いなくなると書き込みがまた元に戻るから面白いよ?
ソニ板では24時間連続粘着出来た香具師って、今まで一人もいないから。
iPod関係のスレですらそう。

まぁ、一言で言うと根性無いんだけど。
321It's@名無しさん:05/01/06 17:20:22
GKをGJと間違えてたりして
322It's@名無しさん:05/01/06 17:20:51
もうソニー板だめぽん(´・ω・`)
お前ら、痛すぎ。無視しろ
323アンチソニー:05/01/06 17:21:22
どうぞ馬鹿だと思ってくれ。
どんな娯楽でも、興味ない奴から見たら馬鹿に見えるだけだからな。
324It's@名無しさん:05/01/06 17:21:39
>>322
何が駄目なんだ?
詳しく。
325It's@名無しさん:05/01/06 17:22:00
ま、アンチソニーってのはこんなもんだ。本気でソニーを憎んでいるから釣りに弱い。
326It's@名無しさん:05/01/06 17:22:51
ネタが無いなら自称釣り師と遊ぶのもいいんでねーの?
このスレはずっとそれを繰り返してここまで来たような気がするが…今更急にどうしたのだ。
327It's@名無しさん:05/01/06 17:23:30
釣り師が俺以外に2人は居るみたいだな。
328It's@名無しさん:05/01/06 17:23:36
>>325
自称釣りとGKの書き込み内容が全く同じなんだから
別にいんでない? どっちにしてもこちらとしては結局言うこと同じだし
それによって何か致命的な不都合あるわけ?
329It's@名無しさん:05/01/06 17:24:01
NDSはネタ切れだしな。
330It's@名無しさん:05/01/06 17:25:10
>>326
同意
なんかさっきから何がしたいのか分からん奴がいるけど
331It's@名無しさん:05/01/06 17:25:13
今更アンチの弱点を知られてもな〜
もう少しソニーの行動を笑えるようになれば釣りにかかりにくくなると思うんだが
332It's@名無しさん:05/01/06 17:25:41
ソニーの願望は釣りレベルにしかならないお粗末さって事さ
333It's@名無しさん:05/01/06 17:25:44
ぶっちゃけると、そんな程度のアンチソニーを無視できない>>325がいるからレスが続くわけですが…
334It's@名無しさん:05/01/06 17:26:44
直ぐ釣られる盲目アンチソニーカコワルイ、という印象を植え付けたくて必死な奴がいるな
335It's@名無しさん:05/01/06 17:26:52
釣り師から見れば、sonyなんてどうでもいいんだろうな。いい身分なことで;
336It's@名無しさん:05/01/06 17:27:00
やられたら言い訳として全部釣りと言えばいいわけだから
基本的に全部GKの書き込みだと見なす罠
悔しいから釣りですたなんてのは後出しじゃんけん
あらかじめ縦読み仕込むとかしてないと成立しまへんがな
337It's@名無しさん:05/01/06 17:27:14
釣りの話はもういいよ。PSPの今後について暑い議論を交わそうぜ。
338It's@名無しさん:05/01/06 17:28:34
寧ろ喜んで釣られてやって盛り上げてるんじゃなかったのか
339It's@名無しさん:05/01/06 17:28:34
2ちゃんでは釣りですた宣言=敗北宣言なんだけんども・・・。


仕込みもないのに釣りとか言われても・・・。
340It's@名無しさん:05/01/06 17:28:51
>>337
そこで議論に移れないのがソニー板なんだよな。お前ら、いい加減にしろ。
341It's@名無しさん:05/01/06 17:28:53
じゃあPSPがこの先生きのこるにはどうするべきか
342It's@名無しさん:05/01/06 17:29:16
少なくとも煽り返されたまま釣りといってしまった時点で釣りでなくなるのは確かだ…
343It's@名無しさん:05/01/06 17:29:28
>>341
無理ですね。
344It's@名無しさん:05/01/06 17:29:35
ってかさ。釣り師どこ行った?
345It's@名無しさん:05/01/06 17:30:32
>>341
安売り
346It's@名無しさん:05/01/06 17:30:44
お前ら、おもすれー
347It's@名無しさん:05/01/06 17:30:59
禿板に100円でもPSPイラネというスレがあったが……。
348It's@名無しさん:05/01/06 17:31:01
>>341
きのこるだけなら今のままでも好事家が動画端末に使ってるみたいだからなんとか…
ソニー的に一文の銭にもならんが。あ、直ぐ壊れるからサポートで稼ぐか。
349It's@名無しさん:05/01/06 17:32:08
>>346
そろそろPSPの話題に移ろうぜ!!
350It's@名無しさん:05/01/06 17:32:10
PSPに、外付けタッチパネル、マウス、キーボード、GPS、TVチューナーを付ける。
351It's@名無しさん:05/01/06 17:32:15
>>337 >>340
そう思うなら自分でネタをふるもんですよ??


さて、PSPがこの先生き残るのは無りぽ
352It's@名無しさん:05/01/06 17:32:52
>>349
ok
353It's@名無しさん:05/01/06 17:32:57
>>341
オトナのゲーム機なんだし、エロUMD解禁で一発逆転
354It's@名無しさん:05/01/06 17:33:17
未だに低迷している糞ニーの株価にワロタ
PSPも大した貢献していませんねえ
355It's@名無しさん:05/01/06 17:34:22
PSPがこの地獄から生還できるか真剣に考えるスレでは、めちゃくちゃ真剣に議論しとるぞ。
が、どうも話がループしがちに。どうしようもない雰囲気が流れてる。
356It's@名無しさん:05/01/06 17:34:37
ギャルゲエロゲ出せない時点で死亡は決定している。
誰が買うんだ、あんなもん。
357It's@名無しさん:05/01/06 17:34:55
UMD-R、-RAMが出れば、軽〜くNDSを一蹴できるんだけどなぁ。ロジテックあたりが作ってくれねーかな。
358It's@名無しさん:05/01/06 17:35:24
「すっげ盛り上がってる!!新しいPSPの仕様が出てきたか」って思って
スレ見たら、なんだよ釣りかよ。死ねよお前ら。
359It's@名無しさん:05/01/06 17:36:02
株の事はよく知らんのだが、年始の御祝儀相場っていつ頃落ち着くんだろう。
結局、夢の4000円台回復ならず?
360It's@名無しさん:05/01/06 17:36:05
普通に話を始めたら途端に書き込み速度が落ちたねw

マジレスすると今さら何をやっても無駄
DQの新作本編でも出すしかない
361It's@名無しさん:05/01/06 17:36:56
>>355
SCEが後ろから撃ってくる、て住人がボヤいてるからな、あそこは…
今のPSPにあんなに献身的な連中もいないと思うが。
362It's@名無しさん:05/01/06 17:37:07
正直、釣り師が消えてから面白味に欠ける訳だが…
363It's@名無しさん:05/01/06 17:37:26
同人エロゲーをメモステで供給すれば復活だよ
ネット経由でダウンロード販売でな
364It's@名無しさん:05/01/06 17:37:41
>>350
映画でも3〜4時間ぐらいしか持たないPSPがTVチューナーなんかつけたら
たぶん30分も持たないのは確実かと。
365It's@名無しさん:05/01/06 17:37:54
GT4やDQ8で、PS2とPSPを接続しないとゲーム出来ないようにしておけば良かったのにね。
366It's@名無しさん:05/01/06 17:37:56
>>358 に同じ
でも、俺は謙虚に「祭り再開を期待した俺がバカ。」
367It's@名無しさん:05/01/06 17:38:27
>>358
乙、そして氏ね。
次回から手っ取り早く「マカー」と同様に「釣り」、もNGワードにすっぞ?
スレルールとして決めると、途端に荒らせなくなるからネw

前回同様に異存は特に無いよね、ALL
368It's@名無しさん:05/01/06 17:39:36
よーし。それじゃー、パパは「PSP」をNGワードにしちゃうぞー。
369It's@名無しさん:05/01/06 17:41:34
>>367
いいよそれで
370It's@名無しさん:05/01/06 17:42:56
>>368
ま。それでこそアンチソニーって感じだけどな。
371It's@名無しさん:05/01/06 17:43:28
PSPを駄目設定したら、そもそもこのスレが見つかりませんよ。
372It's@名無しさん:05/01/06 17:44:19
じゃ〜、私は「NDS」
373It's@名無しさん:05/01/06 17:44:44
>>368
よーし。それじゃー、ママは「パパ」をNGワードにしちゃうわよー。
374It's@名無しさん:05/01/06 17:45:05

↓ 以降「釣り」禁止。見つけた方は前回と同じ対処で。 ↓
375It's@名無しさん:05/01/06 17:45:46
お前ら、おもすれ〜な〜
376It's@名無しさん:05/01/06 17:45:54
大真面目な話、スクエニが本腰入れてくれないから死亡は動かないと思われ。
377It's@名無しさん:05/01/06 17:46:20
warata
378It's@名無しさん:05/01/06 17:47:11
日本じゃ、ポケモン以外に数百万本見込めるのは
DQとFFしか無いからねえ・・・・・・
379It's@名無しさん:05/01/06 17:47:30
>357
中身は映像?
そんなとして電池は持つのかな?
映像はゲームと違って、必要に応じてメディアにアクセスじゃなくて常時アクセスじゃないかな?
380It's@名無しさん:05/01/06 17:47:52
日本はソフトがよえーな
381It's@名無しさん:05/01/06 17:48:44
日本だからいいけど、海外じゃPSP訴訟が何個も発生する悪寒。
382It's@名無しさん:05/01/06 17:49:03
既にPS2でのミリオンタイトルであるみんゴルと無双は出しちゃったしな
人気タイトルで言えばメタルギアとかも
383It's@名無しさん:05/01/06 17:49:46
>>380
海外で言うとヘイローとかGTAとか。
でもせいぜいそんくらいだと思う。
日本と事情はあまりかわらん。
384It's@名無しさん:05/01/06 17:51:04
釣りを一番スルーできていない腐女子がいるな
385It's@名無しさん:05/01/06 17:52:04
>>341
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ゚Д゚)  <呼んだかゴラァ
      |((+□::)
      |    |
      ヽ _ノ
       U"U
386It's@名無しさん:05/01/06 17:53:45
>>221
ゲーム好きなひとには、GKの対立形式の煽りが邪魔だから叩く。
リモホ晒したブログ管理人には感謝するね。
ゲハ板の信者論争のカラクリが明らかになったからね。

387It's@名無しさん:05/01/06 17:53:53
>>384
注意以外での「釣り」発言は禁止ですので、お控え下さい。
388It's@名無しさん:05/01/06 17:54:40
任天堂の社員はネット工作する程人いませんよ
暇人大量に雇っている糞とは話が違う
389It's@名無しさん:05/01/06 17:55:14
みんゴル、リッジ、無双、MGA、ACFF、英雄伝説…めぼしい大駒は撃ち尽して、イースは逃げた。
GT頼みって事になるわなぁ…自前のソフトをどうにかしないと、てのは再三言われる事ではあるが。
390It's@名無しさん:05/01/06 17:55:28
任天堂、すっかり沈黙しちゃいましたね。勢いがいいのは最初だけだったか。
結局、NDSでゼルダやドンキーを出さないってことは、任天堂も本気じゃなかったてことだろうね。
PSPが怖くて、ヤケクソで発売したのが真相か。。。
391It's@名無しさん:05/01/06 17:55:35
ソニー社員って、職場からエロサイトに書き込んだりして週刊誌に載ったんだって

サイテー
392It's@名無しさん:05/01/06 17:57:04
まぁ、なんだかんだで既にNDSとは80万台以上差がついているわけですが
しかも差がどんどん開いているわけですが
393It's@名無しさん:05/01/06 17:58:06
394It's@名無しさん:05/01/06 17:58:10
もっとソニー
395It's@名無しさん:05/01/06 17:59:04
>>391
それ、SONYに出入りしている外注の人の書き込みだよ。
GKとか言われているのも、SONYビルに展示してあるバイオで書き込みしている妊娠が犯人。
396It's@名無しさん:05/01/06 18:00:31
メタルギア→脂肪
みんゴル →脂肪
無双   →脂肪
トロ   →脂肪

リッジ  →かろうじて生存
ルミネス →販売的には脂肪

その他  →瞬殺

発売前  →敵前逃亡(発売日未定)

・・・すでに弾の八割は打ち尽くした感があるな
397It's@名無しさん:05/01/06 18:00:35
>>395
今のところそれを証明するソースが一度も出てきてないからねぇ……。
398It's@名無しさん:05/01/06 18:02:07
人材派遣と間違ってると思う
399It's@名無しさん:05/01/06 18:07:33
そろそろ「とんでもなく魅力的なラインナップ」とやらを教えてください。
400It's@名無しさん:05/01/06 18:09:55
>>396
ソフトを出す→自殺
401It's@名無しさん:05/01/06 18:10:01
なぜかソニー内部のPCでソニー賛美、ソニー擁護の書き込みを
続ける外部の人間・・・。
無理があるにもほどがある。
402It's@名無しさん:05/01/06 18:12:51
>>396
みんゴルと無双は“辛うじて生存”評価でもいいんでね?
元のネームバリューからすればアレだが、PSP市場で10万売ってるわけだし。
でもやっぱり将来の話となると暗いな…GTの後の弾が見当たらん。
403It's@名無しさん:05/01/06 18:13:19
>401
いいよ。無理があっても。
祭り騒ぎができれば。
404It's@名無しさん:05/01/06 18:13:58
ソースが無いからねぇ………。
405It's@名無しさん:05/01/06 18:15:21
406It's@名無しさん:05/01/06 18:15:22
Acidどうなのさ、買ってもいい損しない?
407It's@名無しさん:05/01/06 18:16:44
禿で聴けや
408It's@名無しさん:05/01/06 18:16:45
リッジも普通にPS2ソフトとして出してりゃ
スマッシュヒット(50万ぐらい)はしてただろうにもったいねーな。
409It's@名無しさん:05/01/06 18:18:17
>>406
買った奴等の評判は悪くないみたいよ。
ただ、何でこのシステムにメタルギアの看板掛けるんだ、ていう根本的なアレを未だに言われとるが。
410396:05/01/06 18:18:24
>>402
すまん
書き込んでから気付いた

みんゴル→かろうじて生存 だと思うが
無双は、あの出来具合からしてどんなもんじゃろ?
販売数が伸びる可能性が感じられないんだが…
411It's@名無しさん:05/01/06 18:18:29
>>405
コーエー様、美しすぎ。
薄々感じてはいたが、もう俺には何も言うことがない。
412It's@名無しさん:05/01/06 18:18:30
>>406
小島が作ってないカードゲームでよければ
413It's@名無しさん:05/01/06 18:19:25
コーエーといえば無双4がそろそろ出るんだよな……
414It's@名無しさん:05/01/06 18:19:51
コーエーってSONYになんなのさ?
415It's@名無しさん:05/01/06 18:20:21
>>405
み、みりょくてきぃ。
オトナは女性武将のポストカードが大好きだからね。
おや、ちょっと萌えたくなってきたぞ。
416It's@名無しさん:05/01/06 18:21:03
しばらくはコーエーネタで行けるかな?(笑)
417It's@名無しさん:05/01/06 18:21:16
>>415
残念だけど、無双のキャラについているファンってのは
女子が大多数ですよ。
逆転裁判同様に男性キャラじゃないと駄目です。
418It's@名無しさん:05/01/06 18:21:25
コーエー、必死だな。
419It's@名無しさん:05/01/06 18:22:29
>>410
無双は頑張った方じゃないかなぁ…他にもう少しタイトルが揃うまではみんゴル、リッジ含めて
そこら辺の定番は売れ続けるんじゃないかと。他に選択肢がないというアレもあるし。
ただまあ>>399の通り、コーエーは逃げる気満々ぽいが。
420It's@名無しさん:05/01/06 18:22:48
早い話が予想を大きく下回ったんだろうな。
南無・・・
421It's@名無しさん:05/01/06 18:23:30
コーエーマンセー
天地を喰らうIIリメイクキボン。
422419:05/01/06 18:23:33
>>399の通り ×
>>405の通り ○
スマソ
423It's@名無しさん:05/01/06 18:26:02
つか発売直後に、お得セット売るなんて必死としか思えん
424It's@名無しさん:05/01/06 18:26:08
じゃあ漏れも「ウィンバック」のリメイクか続編をキボン
425It's@名無しさん:05/01/06 18:26:15
「全てのゲームを持ち歩こう」って紛らわしいな。
PS2できねーじゃんよ。
426It's@名無しさん:05/01/06 18:29:27
>>417
つまり、これはこけると

サヨナラPSP・・・
427It's@名無しさん:05/01/06 18:31:26
>>426
最初からずっと言い続けてたでしょ。
428It's@名無しさん:05/01/06 18:31:49
女性武将はバカげてるってかのカリスマ隊長は怒ってたな
429It's@名無しさん:05/01/06 18:33:07
負けることに成れてしまったソニー
グダグダとダラダラとしんでいく
430It's@名無しさん:05/01/06 18:34:25
やだなぁ、もう…
431It's@名無しさん:05/01/06 18:37:59
プレミアムBOXって売れ残りの再パッケ品?
432It's@名無しさん:05/01/06 18:38:50
PSP型の蒲焼き太郎もつけとくれよコーエーさん。
433It's@名無しさん:05/01/06 18:43:22
今時は、品薄感より安心感を売ったほうがいいのにね。
分からなかったんだろうね。
434It's@名無しさん:05/01/06 18:48:24
おじいちゃんに くたらぎくんが いっていた
20まんいじょううれた そふとがぷれいできる
けいたいげーむきを たのんだら えぬでぃーえすを
かってきちゃいました おかしいなあ
435It's@名無しさん:05/01/06 18:58:17
>395,397,398
総合するとソニーは人材派遣会社にGK業務を外注している、と。
それなら辻褄が合う。
436It's@名無しさん:05/01/06 19:02:00
>>424
マイナーすぎ
437It's@名無しさん:05/01/06 19:11:56
任天堂の品薄商法って最悪だったよな。
もし本当に品薄を装ってるだけだったら、昔の任天堂以下の最悪の企業だな
438It's@名無しさん:05/01/06 19:28:44
NDSなんて所詮、曙。図体ばかりデカくて、小回りが利かない。
PSPはヒョードルだよ。立って良し、寝て良し。死角無し。
439It's@名無しさん:05/01/06 19:31:25
発売前ならなぁ
440It's@名無しさん:05/01/06 19:32:51
今となっちゃなぁ
441It's@名無しさん:05/01/06 19:34:06
>>438
抽象的すぎて、結局、擁護しきれていないな。
442It's@名無しさん:05/01/06 19:35:30
>>395
人材派遣であろうが契約だろうがソニーの看板背負って
やってるんだからソニーの落ち度で片付いているんだけど。
大概暇な社員が調子に乗ってやってるケースと思われるんだけど。
443It's@名無しさん:05/01/06 19:35:32
禿板でGKが必死に活動再開してて泣けてきた。
未だに出川だ妊娠だとやってるんだものなぁ・・・
444It's@名無しさん:05/01/06 19:37:35
>>438
どう考えてもPSPが曙だな。
パワーだけでテクニックが全く無く、動作も鈍い。
相撲最強幻想だけに支えられる男。

NDSは誰だろうな
445It's@名無しさん:05/01/06 19:37:49
松下も任天堂もアップルも波に乗ってるというのに
446It's@名無しさん:05/01/06 19:37:51
現在、発売予定のソフトはしばらくすると未定になって
静かにフェードアウトしていきそう・・・・・・

PSPと心中したい物好きなサードなんておらんだろ。
447It's@名無しさん:05/01/06 19:39:56
>>444
せめて戦闘竜だったらな。
きのこる道もあったのだが・・・。
448It's@名無しさん:05/01/06 19:41:56
ナムコとカプはもう少しの間つきあってくれそうだが
449It's@名無しさん:05/01/06 19:42:11
曙:かつての王者。新境地では惨敗。

…やっぱPSPだろ。
450It's@名無しさん:05/01/06 19:43:09
というより、SONY自身だな
451It's@名無しさん:05/01/06 19:44:54
PSPのソフト開発するのと、PS2のソフト開発するのと、どっちが安いのかね?
開発費が変わらないとすると、どこもPS2ソフト開発するだろな
452It's@名無しさん:05/01/06 19:46:03
変わらんだろ?同等のクオリティーとかいってる時点で。
しらんけど
453It's@名無しさん:05/01/06 19:46:32
ナムコも昔程(初代PS立ち上げ時)ほどSCEと仲良く無いから
今出てるラインナップにて終了も有り得る。
看板のリッジがこの有様じゃあなぁ。
454It's@名無しさん:05/01/06 19:46:43
マジレスするとほとんど変わらないはず。
まぁ、多少画がショボくても、目立たないだけPSPの方が若干安いか…
455It's@名無しさん:05/01/06 19:48:57
NDS、PSPにガッカリしたらGP32を始めれ。

メーカー
http://www.gamepark.co.kr/
ニュースとか
http://www.gp32x.com/
エロゲ、エミュ、DivX再生とか
http://www.geocities.jp/gp32blu/
456It's@名無しさん:05/01/06 19:49:09
>>451
PSPの中の人は結構複雑なことやってるらしいしほとんど変わらないと思われ。
UMDの製造コストもDVDと同等だそうな。
てか、あんま理系じゃない人にはぴんと来ないと思うが、PSPすげぇ性能だぞ…。
そのワリに安すぎ。
457It's@名無しさん:05/01/06 19:49:20
>>453
箱でも少しつきあってくれた律儀なトコもあるし、もう1・2本ぐらいは?
ナムコミュージアム
458It's@名無しさん:05/01/06 19:49:52
ナムコはなんにもわるくないよ。
むしろがんばった、こんなに無茶なスケジュールで
発売させられて。
459It's@名無しさん:05/01/06 19:51:04
>>456
いちいちメール欄で予防線張っておかなくてもいいよ。
460It's@名無しさん:05/01/06 19:51:17
>>456
社員乙
461It's@名無しさん:05/01/06 19:51:58
>>456
機能に対するコストパフォーマンスが
消費者の感じるコストパフォーマンスの良さとは直結しないからねぇ。
462It's@名無しさん:05/01/06 19:52:26
>>456
GKキター┌(_Д_┌ )┐
463It's@名無しさん:05/01/06 19:53:02
>>456
その一面的な性能が劣っているなどとはだれも思っていないのでは?
そのことが価値として市場に受け入れられていないというだけで。
464It's@名無しさん:05/01/06 19:53:25
>>456
ソニー板って所はそう言う所だ。
【高学歴】sonyを褒めれば社員になれます【高収入】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1103783649/
465It's@名無しさん:05/01/06 19:53:41
迷走するSONYと好調な松下電器
ttp://ohnishi.livedoor.biz/archives/11868551.html
466It's@名無しさん:05/01/06 19:54:28
任天堂「コントローラーで遊ぶゲーム機はもう古い」

★任天堂オブアメリカ上級副社長セールス&マーケティングのReggie Fils-Aime氏が
次世代ゲーム機「レボリューション」についてコメントを寄せているそうです。

Reggie氏は「現在のゲーム機のコントローラーを挿して遊ぶハードウェアという
コンセプトはもう古い、ユーザーは何かもっと革新的なものを望んでいる」と言います。
しかし「レボリューション」の詳細に関してはライバルに知らせ過ぎてしまうので
現段階では何も明らかにすることができないとしました。

同氏はソニーに勝つ為に必要な3つのことを挙げました。
1つ目は任天堂が繰り返し述べてきたように「革新的な体験を提供すること」、
2つ目は「同時期にマーケットに投入すること」、
最後は「最高のサードパーティサポートを得ること」です。

オンラインに関しては
任天堂は「コミュニティ」の感触のあるものを創りたい、としました。
http://www.nintendo-inside.jp/news/153/15397.html
467It's@名無しさん:05/01/06 19:54:51
ぴゅう太も3DOもX-BOXも、当時はすげえ性能だったんだと思うよ…。
468It's@名無しさん:05/01/06 19:54:56
うわすっげーな…。釣れるわ釣れるわ。いや全然釣るつもりはなかったんだけどな。
おまいら張り付きすぎ。
469It's@名無しさん:05/01/06 19:55:49
ブッヒョー
470It's@名無しさん:05/01/06 19:56:01
ソニーは社員を社外に出して勉強さしたほうがいいんじゃなかろうか?
各社の下っ端として出向させまくれ
ホームセンターとか
471It's@名無しさん:05/01/06 19:56:06
>>468
ソニー板って所はそう言う所だ
472It's@名無しさん:05/01/06 19:57:02
3DOは特にね
473It's@名無しさん:05/01/06 19:57:27
なんて言うかソニーを褒める言葉は俺がゆるさんって香具師らばっかだからな。ソニー板って。
474It's@名無しさん:05/01/06 19:58:41
そうみたいだね。いや、不思議なところだソニー板。
475It's@名無しさん:05/01/06 20:00:35
そんなこと言わないで。人間観察にはいいところだよ。ソニ板。
476It's@名無しさん:05/01/06 20:01:31
>>470
プライドばかり高くて無能な社員は来ないでください

と断られるのがオチ
477It's@名無しさん:05/01/06 20:02:17
>>444
DS=社長行も華麗にこなす格闘神三沢さん
478It's@名無しさん:05/01/06 20:04:05
>>476
そんなしゃいんはとずかよっとにいれちまえ
479It's@名無しさん:05/01/06 20:04:36
>>477
DSだけはガチだな
曙PSPをエルボー一発で粉砕してしまった
480It's@名無しさん:05/01/06 20:05:46
曙の動きを見てると、絶対、膝が悪いと思うんだよな。
不良持ちな所もPSPに似てる。
481It's@名無しさん:05/01/06 20:07:00
>456
一発芸的な性能は否定していないだろ。
ただ、欲しい芸では無いだけで。
482It's@名無しさん:05/01/06 20:08:41
ニンテンドーDSの二画面は三沢さんのダブルエルボーから、
タッチパネルは三沢さんのワイパー汗拭きから生まれたのは有名だ。
483It's@名無しさん:05/01/06 20:11:01
NDSのバージョンアップ品の名前は、ニンテンドーDSフロウジョン。

次世代機はニンテンドーTS(トリプルスクリーン)
ハードカラーは三沢さんをイメージした緑になる。
484It's@名無しさん:05/01/06 20:12:43
もうメンドクせいので三沢さんと呼んでくれ
485It's@名無しさん:05/01/06 20:13:31
三沢さんにボコボコにされる曙…ってもう何のスレだかわからんなw
486It's@名無しさん:05/01/06 20:13:32
487It's@名無しさん:05/01/06 20:17:16
ニンテンドーTS(略称・三沢さん)は
本体と同時発売で、三画面から三沢さん達の美しい映像を見られる
プレイやんバーニング(仮)が標準搭載されてる。
488It's@名無しさん:05/01/06 20:20:05
曙の友達は小錦(いつもジェスチャーでコミュニケーションしてる)
489It's@名無しさん:05/01/06 20:21:27
完全脂肪のアイトーイか
490It's@名無しさん:05/01/06 20:22:24
タッチパネルにアイトーイと同じにおいを感じるのは俺だけかw
491It's@名無しさん:05/01/06 20:22:43
あれが日本で売れると思ったのかな?
492It's@名無しさん:05/01/06 20:25:16
>>490
おまえだけ
493It's@名無しさん:05/01/06 20:25:57
>>490
発売前に言おうよそういう事は
494It's@名無しさん:05/01/06 20:26:17
即断かよw
495It's@名無しさん:05/01/06 20:26:24
アイトーイも脂肪してたのにCM続けててアレだったな
だから赤字に
496It's@名無しさん:05/01/06 20:27:10
トロについて語りませんか?
497It's@名無しさん:05/01/06 20:32:18
いやです
498It's@名無しさん:05/01/06 20:33:16
少しだけトロより売れたピポ去るについて話しませんか?
499It's@名無しさん:05/01/06 20:34:19
サルはきらいです
500It's@名無しさん:05/01/06 20:36:10
ルミネスについて議論しませんか?
501It's@名無しさん:05/01/06 20:36:38
>>496
妊娠のスクツだから_
502It's@名無しさん:05/01/06 20:37:24
あー、猿、トロより売れたんだ…ここいら辺の動向もよく分からんな…
503It's@名無しさん:05/01/06 20:38:25
どこにもいっしょできなかったのが敗因かと
504It's@名無しさん:05/01/06 20:39:26
言っとくけど釣りもGKだからな

ニュー速では当たり前
505It's@名無しさん:05/01/06 20:40:03
トロってあれだろ?魚だろ?うまいよな。
506It's@名無しさん:05/01/06 20:41:09
そろそろトロも産卵シーズンに入りますね
507It's@名無しさん:05/01/06 20:41:13
トロトロ〜トロトロ〜。
にゃんにゃかトロトロ〜。
508It's@名無しさん:05/01/06 20:41:50
サルはCMやったからでFA
509It's@名無しさん:05/01/06 20:43:02
ルミネスはスルーですか?
510It's@名無しさん:05/01/06 20:43:31
>>509
本スレKOI
511It's@名無しさん:05/01/06 20:43:57
サルはかませ犬
512It's@名無しさん:05/01/06 20:44:40
ルミネスってなんですか?
513It's@名無しさん:05/01/06 20:44:40
そういやトロのCM見た事無いな
みんゴル、リッジ、ルミネス、無双、サルは見た事あるけど
514It's@名無しさん:05/01/06 20:45:45
PSP初のミニゲーム集!

…で?
515It's@名無しさん:05/01/06 20:46:13
待望の携帯ハードでも売れなかったトロは引退だな
516It's@名無しさん:05/01/06 20:46:16
へえ
517It's@名無しさん:05/01/06 20:47:04
おれはトロともじぴったんのCMしか見たことないな
518It's@名無しさん:05/01/06 20:49:27
なんでも釣りって言えばいいと思ってる奴は見苦しいね
女に振られて本気じゃなかったよとか後で言う奴みたいだ
それも事前に予防線はって
バカァまるだし
519It's@名無しさん:05/01/06 20:51:47
>>518
ソニー板だからしかたない罠
520It's@名無しさん:05/01/06 20:52:24
PSPで動画見れるって聞いたんだけど
一々有料ソフト買ってエンコしないといけないんだね
簡単に見れるような宣伝するなよ。

で、なんか簡単に動画を携帯できるものない?
521It's@名無しさん:05/01/06 20:53:43
電話とか
522It's@名無しさん:05/01/06 20:53:45
>>520
SH901iCならパソコンなしで動画見れるぞ
523It's@名無しさん:05/01/06 20:53:49
>>519
ソニーを褒める言葉に食らいつく香具師らが多いからな
524It's@名無しさん:05/01/06 20:53:51
>>520
有志の人が高性能なエンコードソフトをフリーで公開してるよ。
525520:05/01/06 20:57:01
一々エンコするの面倒だから
はぁ、またソニーに騙された
526It's@名無しさん:05/01/06 20:57:18
>>520
HDD搭載の動画機器を待て
527It's@名無しさん:05/01/06 20:58:04
F901iCっていいよな
iPodみたいで
528It's@名無しさん:05/01/06 20:58:10
>>525
こんな事で騙されたっていうんだから今までに色んな事に騙されたんだろうなぁ。
そのうちビンボーバトルとかに出ないでね。
529It's@名無しさん:05/01/06 20:58:25
>>523
実質アンチソニー板だし
530It's@名無しさん:05/01/06 20:59:17
タブレットPCが小さくなったようなのがもう少ししたらでるね
531It's@名無しさん:05/01/06 21:00:16
高いんだろうな。
532It's@名無しさん:05/01/06 21:01:39
高いだろうねぇ。
533It's@名無しさん:05/01/06 21:02:07
高いかなぁ。
534It's@名無しさん:05/01/06 21:02:49
高いかもしれないねぇ。
535It's@名無しさん:05/01/06 21:02:49
高いに決まってるだろ
536It's@名無しさん:05/01/06 21:03:16
高いって
537It's@名無しさん:05/01/06 21:03:34
高いような気がするねぇ。
538It's@名無しさん:05/01/06 21:04:25
高かったかねぇ
539It's@名無しさん:05/01/06 21:04:36
高いとも言えるねぇ。
540It's@名無しさん:05/01/06 21:05:17
高杉。
541It's@名無しさん:05/01/06 21:05:23
高いのねぇ。
542It's@名無しさん:05/01/06 21:09:02
高そうだねぇ。
543It's@名無しさん:05/01/06 21:14:17
そんなことよりニュー速にGK出現ですよ
544It's@名無しさん:05/01/06 21:14:26
高いってなにが?
545It's@名無しさん:05/01/06 21:16:56
タブレットPC
546It's@名無しさん:05/01/06 21:19:18
よしGKにエルボー決めてくるか
547It's@名無しさん:05/01/06 21:22:52
つーかGKは何で2ちゃんをうろうろしとるのかと
他の所のサイトに出張しなくていいのかね?
548It's@名無しさん:05/01/06 21:25:34
騒動でGKの層が薄くなったんだろう
549It's@名無しさん:05/01/06 21:31:27
・・・・・本当にナムコミュージアムでるのね
550It's@名無しさん:05/01/06 21:34:07
こうなったらPSPXを出せ
551It's@名無しさん:05/01/06 21:42:47
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1104944699/
CCCD批判に一人で暴れまくるGK
552It's@名無しさん:05/01/06 21:44:01
358 名無しさん必死だな sage 05/01/06 17:06:27 ID:FnbJRLAS
DSとPSP。勝負はついたな。
リッジなど神ゲーが多発のPSP
ミニゲーム集DS
これでDSが勝つとか言ってるのは知障。
妊娠はぴかちゅーダッシュでもやってろ(藁
360 名無しさん必死だな sage 05/01/06 17:08:16 ID:EETjt2CG
そういや今朝サルゲーのCM見たけどなんですかあれ。
365 名無しさん必死だな sage 05/01/06 17:09:53 ID:Gm1KAuUr
>>360
>>358のいうミニゲーム集
367 名無しさん必死だな sage 05/01/06 17:10:16 ID:5znrolRw
>>358
なにやってんだ節穴
369 目が節穴さん('ー`) ◆NwMMAt5Jvk sage 05/01/06 17:11:12 ID:FnbJRLAS
>>367
見て分かるでしょ。セルフ門番だよ。
372 名無しさん必死だな sage 05/01/06 17:13:59 ID:feAwDLpC
>>358のGKさん、お疲れ様です
もうすぐ退社時間になりますね。お互いがんばりましょう
373 名無しさん必死だな sage 05/01/06 17:14:35 ID:dodmmLoR
縦読みだと思って必死に解読していた俺の時間を返せ

ゲハでは遊びのネタとなっておりますGK
553It's@名無しさん:05/01/06 21:45:42
サルはミニゲーム集としてもワリオに遥か遠く及ばないからな
554It's@名無しさん:05/01/06 21:46:34
>>551
テラワロスwwwwwwwwwwwwwww
555It's@名無しさん:05/01/06 22:08:40
>>551
またかよ
556It's@名無しさん:05/01/06 22:13:56
こっちも凄い事になってる
ンニー生命自爆!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1103988187/
557It's@名無しさん:05/01/06 22:29:04
>>556
こっちもワラス

てかもうこれって2ちゃん全体の問題じゃないか?
558It's@名無しさん:05/01/06 22:31:09
biz+にまた変なの沸いてきた。
最近少なくなったと思ってたけど。
559It's@名無しさん:05/01/06 22:37:43
PSPは性能を考えたら安いのかもしれない。
風説の流布という違法行為に近い発言をしたソニーのK氏も
IT機器としては5万円でも安い
とかなんとか言っていたくらいだからな。
ただし、たとえどれほど「スペック表の性能」が高くても、
ご自慢の液晶がボロボロなど「品質が最悪」であればまったく意味はない。
しかも価格を下げられる要因が
ハードは赤字でもソフトのライセンス料で回収
というビジネスモデルにあるというのに、
まともにゲームソフトが売れないのでは意味がない。
「本気でIT機器として利用」された日にはソニー死亡。
さんざん大口叩いておいて、まともに本体を出荷できないのだから


そりゃソフトメーカーも逃げ出して当然。
560It's@名無しさん:05/01/06 22:43:51
>>559
だれかがいってたよ、
性能はすごいけどマウス(ポインティングデバイス)が
つけられないPCみたいなもんだろって。

スペックにたいする値段は良かった。ほんとに価格破壊。
でもそれに付随すべきものがまるでなかった。
最低限のサポートサービスですらないほうがマシな結果となった。
561It's@名無しさん:05/01/06 22:45:37
PSPの液晶は静止画だと本当にキレイなんだが
動画だと残像が酷くて使い物にならねえ、中途半端な高性能っぷりだった
562It's@名無しさん:05/01/06 22:46:20
スペックは高くてもリンクスは買いません。
つまり、そういう事。
563It's@名無しさん:05/01/06 22:48:22
PSPの液晶はゲームや動画再生に大切な反応速度より、みんなに
見せびらかせる視野角のほうを重視した自慢の為の高性能だから。
564It's@名無しさん:05/01/06 22:49:11
そういやPSP用の「盗み見防護フィルタ」が売っていたよ。
565It's@名無しさん:05/01/06 22:50:00
>>558
PSPの剛性を褒める奴なんて正直初めて見た。
566It's@名無しさん:05/01/06 22:51:06
>>564
マッチポンプだな(w
567It's@名無しさん:05/01/06 22:53:10
>>561
DSに比べたらまだマシだろ
568It's@名無しさん:05/01/06 22:58:07
>>567
残像についてはPSPのほうがはるかにヒドイ
正直、PSPの液晶はキタナイ
動画を再生してみれば誰でもわかるしリッジのエンディングでもヒドさがわかる
569It's@名無しさん:05/01/06 22:59:11
どっちをとるかってことか
570It's@名無しさん:05/01/06 22:59:37
つかリッジレーサーズの前座のラリーXでも残像出まくりなんだが(笑)
コストダウンしすぎだよ
571It's@名無しさん:05/01/06 23:01:51
>>556
ンニーはどうなってしまうのかねえ…
572It's@名無しさん:05/01/06 23:02:05
SHARPが悪いって事だな
573It's@名無しさん:05/01/06 23:02:47
>>572
ユーザーからすれば、最終的に商品にしたソニーの責任でしょ。
シャープはソニーの定めたレベルの商品を提供しただけ。
574It's@名無しさん:05/01/06 23:03:23
>>573
おまい想像以上に必死だな。
575It's@名無しさん:05/01/06 23:04:28
>>574
おまいの想像がどんなだったかきかせてくれ
576It's@名無しさん:05/01/06 23:05:50
>>575
そこまで張り付いてるとは思わなかったって事。
577It's@名無しさん:05/01/06 23:08:11
通訳さんはまだ?
578It's@名無しさん:05/01/06 23:08:34
>>567
寧ろDSは静止画像だとショボく見えるが
動いているとそこまで気にならない
579It's@名無しさん:05/01/06 23:09:26
通訳さんはまだ?
580It's@名無しさん:05/01/06 23:10:22
581It's@名無しさん:05/01/06 23:11:31
582It's@名無しさん:05/01/06 23:12:09
>>576
それは「思わなかった」ことであって「想像したこと」じゃないだろ。
想像してたことをおしえてくれよ。
583It's@名無しさん:05/01/06 23:13:36
みんなホントに面白いな…!
584It's@名無しさん:05/01/06 23:14:29
つーか、張り付いているというのが誰に対して言っているかが分からないわけですが。
IDも無いのに、どうやって人物特定すんの、と。


ところでbiz+香ばしい。
585It's@名無しさん:05/01/06 23:25:52
ルミネスについてはスルーですか
586It's@名無しさん:05/01/06 23:26:34
なんかリンクスっぽい名前のタイトルですね
587It's@名無しさん:05/01/06 23:29:37
NDS、PSPにガッカリしたらGP32を始めれ。

メーカー
http://www.gamepark.co.kr/
ニュースとか
http://www.gp32x.com/
エロゲ、エミュ、DivX再生とか
http://www.geocities.jp/gp32blu/
588It's@名無しさん:05/01/06 23:33:50
>>559
たぶん一番最初にソフト供給やめるのは
他でもないSCEだと思ふ・・・
589It's@名無しさん:05/01/06 23:38:04
>>587
GP32って何年前の話を持ち出してるんだよw
590It's@名無しさん:05/01/06 23:41:17
PSPはキング オブ ウンコなんだけんども、GP32もネタハードだからなぁ。
591It's@名無しさん:05/01/06 23:42:44
残酷な三菱車のように
PSPよ神話になれ

佐伯広報がDSのこと叩いても
ヲタだけを見つめて
微笑んでるクタたん
店頭に並ぶ者 求める事に夢中で
初期不良さえまだ知らない 痛い転売屋

だけどいつか気づくでしょう
その背後には 捏造のための諜報員がいること

残酷な「仕様」のテーゼ
UMDはやがて飛び出す
ほとばしる熱い不具合で
ユーザーを裏切るなら
このドット欠けで輝かない
PSPよ神話になれ
592It's@名無しさん:05/01/07 00:42:43
>>591(´,_ゝ`)
買えないからってひがみまるだしだな
(´,_ゝ`)
593It's@名無しさん:05/01/07 00:44:14
【ゲーム】ソニー、携帯型ゲーム機「PSP」を欧米で3月に発売 [05/01/05]
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1104935024/
594It's@名無しさん:05/01/07 00:47:28
自殺する気か
595It's@名無しさん:05/01/07 00:58:34
オレは買った
正月に山田で山積み

ちょっと後悔してるが orz
596It's@名無しさん:05/01/07 00:58:48
時代はPSPとGP32で決まりだな
597It's@名無しさん:05/01/07 01:02:04
>>596
それじゃ韓国の天下になっちまう・・・
598It's@名無しさん:05/01/07 01:07:48
俺はSH901icとNDSとiPod買った
大満足
599It's@名無しさん:05/01/07 01:09:52
荒れてるとこごめんなさい。
誰かエアボードの端末がPCだかPSPにるって記事、だれかコピペってくれませんか。
どうもID登録しないと入れないみたいで。
600It's@名無しさん:05/01/07 01:10:48
日本語変ですね、重ねてごめんなさい。
601It's@名無しさん:05/01/07 01:16:57
SCEは既にバックレモードに入ってる感じがするんだが。

しんがりを勤める可哀想なサードはどこだろうね。
602It's@名無しさん:05/01/07 01:21:08
PSP煮る記事は見たことないな
見てみたいけど
603It's@名無しさん:05/01/07 01:24:21
>>599
あれはいつもの株価対策の妄想だろう
できるものならやってみやがれって
604It's@名無しさん:05/01/07 01:24:56
訊く相手を間違えました、三度失礼しました。
605It's@名無しさん:05/01/07 01:28:34
トロって美味しいよな
正月にいっぱい食べたよ
606It's@名無しさん:05/01/07 04:30:16
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0501/07/news006.html
>平井氏の口からは「PSPは“ニンテンドーDSキラー”ではない。
>われわれの製品は“iPodキラー”だ」との言葉も聞かれた。

ですので、これからNDSと比較するのは禁止でいいですね。
607It's@名無しさん:05/01/07 04:36:22
比較されたiPodはさぞ迷惑でしょうね。
608It's@名無しさん:05/01/07 04:46:48
来週のアップルエキスポで、iPodがさらに遥かな高みに到達する発表を行う予定なので楽しみだ。
ジョブズが基調講演で、新型iPodとPSPを比較してくれないかなぁ。
609It's@名無しさん:05/01/07 05:08:04
でもちょっと不安材料かもよiPod。
シリコンオーディオでMini以下の容量だしたら、
もうiTunes to goと言えない気がする、言ってはいけない気がする。
わざわざMiniが好調なこの時期の発表は怖くない?
Apple社がリーク者を訴えるなんて、過去の事例からこのネタの危険度が知れる。
もしかしたらシリコンiPodはもっと先の、iPodラインとは違う製品になるのでは?
610It's@名無しさん:05/01/07 05:12:27
解った。新iPodは無線だ、シリコンメモリも納得。
611It's@名無しさん:05/01/07 05:31:41
>610
ブルートゥースで接続?
面白いけど有線で充電しないといかんのでどうかね。

iPod movieもiPod photoから近すぎるかな?
発表だけならOKかもだが。
612It's@名無しさん:05/01/07 05:49:27
>>606
テラワロスw
1GB上限のメモ捨てでiPodキラーだってw
さすがンニーw
613It's@名無しさん:05/01/07 05:50:27
>>611
むしろAirMacのための機器かなと。iTunes〜AirMacExpressがあるじゃない?
動画はやらないって再三言ってるから、もっとシンプル路線じゃないかな。
音楽は目的じゃなくて、何かの足がかりなんだろうね。
614It's@名無しさん:05/01/07 05:50:43
シリコンメモリiPodはメモステを採用するような気がする。
615It's@名無しさん:05/01/07 05:55:06
そうだね、ソニ板だし。
616It's@名無しさん:05/01/07 06:50:21
そこでまた新規格ですよ。
617It's@名無しさん:05/01/07 07:40:34
また新しいメディアだしたら笑いしぬ
618It's@名無しさん:05/01/07 09:10:01
ある意味DSに対する敗北宣言w
619It's@名無しさん:05/01/07 09:23:45
そんなことより、iPodのバッテリーと音質はどうにかならんかね。
うちのiPod糞じゃ。
620It's@名無しさん:05/01/07 09:29:20
>>619
音質は確かに糞だと思うが、バッテリーは寝るとき、毎日充電してたら気にならないよ。
うちのは最高12時間もつみたいだし。。まぁ、アポー製品だから買った後、当たり前の所が
なんか違って、後悔するってとこはマックと同じ。
621It's@名無しさん:05/01/07 09:29:28
iPod選ぶのが悪い。
デジモノで勉強しておいでよ。
http://hobby5.2ch.net/dgoods/
622It's@名無しさん:05/01/07 09:29:40
>>619
それはさておき、PSPのバッテリもかなり怪しいよな。


623It's@名無しさん:05/01/07 09:31:51
つうか、出荷元のSHARPが悪いんだろ。

言っちゃ悪いとは思うが、
最近のPC用液晶モニタを見てると

三菱>>>>>SHARP

って感じ。
624It's@名無しさん:05/01/07 09:32:02
ま、確かにデザインはいいんだけどねえ
Thinkdifferent
625It's@名無しさん:05/01/07 09:32:39
ま、確実にipodに負けているな。あらゆる面で。
626It's@名無しさん:05/01/07 09:33:52
>>619
それでもPSPよりはかなりマシな音だよ
PSPの音は最低だった orz
627It's@名無しさん:05/01/07 09:34:05
アポー製品はThinkdifferent
アポーも糞ニーとあんまし変わらん。
628It's@名無しさん:05/01/07 09:35:22
>>623
値切ったほうが悪いに決まってる
それとも♯の液晶も終わってしまったのか・・・
629It's@名無しさん:05/01/07 09:35:38
Thinkdifferent....

うまいこと言うな・・。
そんな使われ方されるなんて・・・・・
630It's@名無しさん:05/01/07 09:36:04
gigabeat選ぶか、値段でZen選ぶかってとこでいいじゃん。
631It's@名無しさん:05/01/07 09:36:25
PSPのバッテリーとスピーカー・・・
632It's@名無しさん:05/01/07 09:36:25
>>606
相変わらずの中身の無いハッタリ発表

>3月と言われる北米でのPSPの発売日および価格が発表されると期待されたが、
>関係者によると「最終調整を行っているところ」とのことで、
>残念ながら発表には至らなかった。

ほんの数ヶ月前に日本で同じ光景を見たような・・・・
633It's@名無しさん:05/01/07 09:36:43
どちらにせよソニーに未来は無いな
634It's@名無しさん:05/01/07 09:37:17
ハードディスクウォークマンですでに候補から外れてるのが、
アポーン製と糞ニー製
635It's@名無しさん:05/01/07 09:37:32
アップルを糞扱いにしてソニーと同列に語ってダメージ軽減とは
GKさんたちも戦術を変えてきたようですね
636It's@名無しさん:05/01/07 09:37:48
液晶のシャープってイメージもうないな・・・
637It's@名無しさん:05/01/07 09:38:38
>>631
ヘッドホンで聴いてもPSPの音は糞極まりないよ
なんだ、あのスッカスカの音は?
638It's@名無しさん:05/01/07 09:38:44
確かにサムスンの液晶に比べると三菱とか綺麗に見えるけど、
それでも売り場で見比べるとやはりSHARPがダントツだぞ、
マジで。
639It's@名無しさん:05/01/07 09:39:20
オレはアップルもソニーもどちらも支持しない

高いもんね
640It's@名無しさん:05/01/07 09:39:55
>>635
なんでそんな必死なの・・・・

Thinkdifferent
http://www.applele.com/home/thinkdifferent_02.html
641It's@名無しさん:05/01/07 09:41:10
マカーもいるのかよ。ここ・・・
サムスン厨、マカー、ソニ厨うぜー
642It's@名無しさん:05/01/07 09:42:17
シャープはもうダントツじゃないだろ
他社との差がユーザの好みのレベルまで落ちてる。
643It's@名無しさん:05/01/07 09:44:46
GKが必死なのが笑える
644It's@名無しさん:05/01/07 09:45:37
>>643
【高学歴】sonyを褒めれば社員になれます【高収入】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1103783649/
645It's@名無しさん:05/01/07 09:48:18
ま、実際アポーもソニーも自分の中でなんか一緒
ハードディスクウォークマン・・・・
646It's@名無しさん:05/01/07 09:49:43
>>645
俺の中の人はサムソンも同じレベルに入れろと言ってる
647It's@名無しさん:05/01/07 09:52:30
>614
iPodならシリコンでも内蔵ではないかな?
メモリー着脱式は楽曲ベンダーからクレームが出そう。

弱小ならともかくiPodは市場が大きいからね。
648It's@名無しさん:05/01/07 09:52:39
>>645
東芝もな
649It's@名無しさん:05/01/07 09:52:54
>>646
もち
650It's@名無しさん:05/01/07 09:54:07
>>648
いや、俺東芝嫌いじゃないから
651It's@名無しさん:05/01/07 09:54:46
あんな残像バリバリの糞液晶を出した事でシャープの評判はどうなるのだろうか…
もちろんオーダー側が悪いんだけど
652It's@名無しさん:05/01/07 09:56:16
>>650
ギガビートのユーザー様ですね
653It's@名無しさん:05/01/07 09:56:28
東芝、独自フォーマットじゃなけりゃなぁ・・・
654It's@名無しさん:05/01/07 09:59:10
>628
検査基準書がゆるゆるなんだろ。
供給量を増やすには基準を落とさないと拾えないと#が見本を見せて言って、ソニーからOKを貰っているはず。(そういう仕組み)

#だって品質や良品率が安定するまで試行錯誤するが、それが出来ないほど納期が切られていたって事。
モバイルギアの液晶もNECの事業部長が乗り込んできて数量確保の直談判、社員常駐で數を読んでいた。
655It's@名無しさん:05/01/07 09:59:25
>>652
購入希望様だ
656It's@名無しさん:05/01/07 10:02:32
なんだ信者か
657It's@名無しさん:05/01/07 10:05:00
>>654
液晶の残像問題(反応速度の仕様?)って、そんなことで変わるもんなのかな?
ドット抜けならわかるけど
658It's@名無しさん:05/01/07 10:05:09
サムスン、ソニーアップルは糞だからNG.
俺は勝ち組。うちはアイリバーの(ry
659It's@名無しさん:05/01/07 10:06:01
>>658
アイリバーは正直いい選択だと思う。
660It's@名無しさん:05/01/07 10:06:28
>>655
高いってイメージだったからヲク再確認してみたよ。
・・・・G5値崩れしてるなぁーおい。
661It's@名無しさん:05/01/07 10:08:47
>>658
勝ち組(笑)
662It's@名無しさん:05/01/07 10:09:46
>>661
(ノ∀`)
663It's@名無しさん:05/01/07 10:10:40
>>662
本気で勝ち誇ってやがんな。おいw
664It's@名無しさん:05/01/07 10:12:43
兄さんが激安化してますが??
665It's@名無しさん:05/01/07 10:13:54
頼むから、だれかPSPの話をしろよw
666It's@名無しさん:05/01/07 10:16:55
>>665
だって、貶すことぐらいしかできないもの。
たまには、ポジティブトークもしたいやん。
667It's@名無しさん:05/01/07 10:23:07
>665
じゃ、これからは誉め殺しでw
668It's@名無しさん:05/01/07 10:24:48
>>667
えー。社員になっちゃうぅ〜。
669It's@名無しさん:05/01/07 10:27:52
それじゃとりあえず

PSPは、あの華奢なギシギシアンアンボディが、ちょっと萌えたくなるよな
670It's@名無しさん:05/01/07 10:29:32
華奢な感じがいいよね。
671It's@名無しさん:05/01/07 10:30:10
UMDを発射できるのもカコイイ
672It's@名無しさん:05/01/07 10:30:46
サバゲに持っていきたいよね。
673It's@名無しさん:05/01/07 10:32:30
箱入り娘って感じが素敵
箱から出したくないよオレ
674It's@名無しさん:05/01/07 10:45:16
残像がAKIRAのバイクシーンみたいでカッコイイよね
675It's@名無しさん:05/01/07 10:46:53
色と形が古生代からの生命力を感じさせてロマンあるよね
676It's@名無しさん:05/01/07 10:48:43
ゲームが少ないから、迷わないでいいし
買わなくてもいいから財布にやさしいね
677It's@名無しさん:05/01/07 10:50:31
泥棒対策にもサイコーだよ。どないこないで指紋て重要だしね
678It's@名無しさん:05/01/07 10:58:20
俺が逝ったらPSP型の墓石で永眠したい。死んでもスタイリシュ!
679It's@名無しさん:05/01/07 11:01:19
首から下げてたら注目の的になったよ。ちょっとしたヒーロー気分。
680It's@名無しさん:05/01/07 11:02:55
>>679
まだ誰もやってないからファッションリーダーになれる!
681It's@名無しさん:05/01/07 11:05:17
>169にある SCってなんですか・・・
気になってしょうがない マジレスきぼんぬ
682It's@名無しさん:05/01/07 11:06:34
>>681
スワンクリスタル。
ワンダースワンの最終版。
683It's@名無しさん:05/01/07 11:07:49
スワンカラーじゃろ
684It's@名無しさん:05/01/07 11:12:48
なんかスワンクリスタルが欲しくなってきた。
安いし。
685It's@名無しさん:05/01/07 11:13:50
あれは好い物だ
どうせ中古しかやらないし
686It's@名無しさん:05/01/07 11:18:47
トランジスタラジオ作ったの井深じゃなく岩間4代社長
灯台の研究者から入社
雑誌「will」で嘘で固めたソニーの歴史が暴かれてるよ
さすが社会の癌ソニーだな
687It's@名無しさん:05/01/07 11:21:02
>686
ふいんき嫁
688It's@名無しさん:05/01/07 11:25:08
糞ニーの株価あがってんなぁ。
689It's@名無しさん:05/01/07 11:25:59
>>686
周回すきだなオマエは
どっかの社員みたいだぞまるで
690It's@名無しさん:05/01/07 11:27:09
SONY株が急に上がってる…
一時的かもしれないけど4000円越えちゃった。
半導体関連のニュースってそんなに明るいものだったか?
株の流れというものは難しいなぁ…
691It's@名無しさん:05/01/07 11:38:20
お昼からのプレイステーション.comでの、プレ予約にかける
692It's@名無しさん:05/01/07 11:41:03
やめとけよ
転売も暗雲
693It's@名無しさん:05/01/07 11:46:07
普通に店で予約すればいいじゃん
694It's@名無しさん:05/01/07 11:52:41
>>606
身の程知らずという言葉がこれだけ当てはまる例も珍しいな
695It's@名無しさん :05/01/07 11:57:03
「PSPは“ニンテンドーDSキラー”ではない。われわれの製品は“iPodキラー”だ」
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0501/07/news006.html

フーン
696It's@名無しさん:05/01/07 12:04:01
やっとつながったと思ったら、
プレ予約登録が予定数量に達しました。だって。
2分で完売ですか・・・・


697It's@名無しさん:05/01/07 12:07:16
本気で欲しかったのか・・・せっかちなハードコレクターか?
中華が居るからネトに期待しないで店に予約いれとけ
698It's@名無しさん:05/01/07 12:12:00
iPodキラーって…
iPodに搭載されているゲームより画面がキレイ
とかで勝負する気か?
699It's@名無しさん:05/01/07 12:13:49
もう頭どうかしちゃってるよね
700It's@名無しさん:05/01/07 12:18:30
つーか最近のトップから出てくるコメントは
狂っているとしか言えないよなあ
大丈夫かこの会社
701It's@名無しさん:05/01/07 12:20:40
そろそろ誰かしら首吊るかもしれんね
702It's@名無しさん:05/01/07 12:25:00
GKもソニー上層部も妄想癖だな
703It's@名無しさん:05/01/07 12:29:58
精神内科に通う必要があるね
704It's@名無しさん:05/01/07 12:38:22
高いな
705It's@名無しさん:05/01/07 12:38:50
iPodって「究極」のハードなんて目指さなかったから成功したんだよね。
ソニーが本気になると市場が落ち込む、それが心配。 
706It's@名無しさん:05/01/07 12:38:53
>>699-703
>>640を見ろ
アップルもクレイジーな奴らが世界を変えて来たと認めているんだ

ソニーは世界を変える
おお、何と素晴らしい事だろう
707It's@名無しさん:05/01/07 12:39:09
新事業立ち上げ
ソニー病院。
708It's@名無しさん:05/01/07 12:40:25
クレイジーとマッドは違う。
709It's@名無しさん:05/01/07 12:41:52
>>706
懐かしいね。
710It's@名無しさん:05/01/07 12:42:37
ソニー病院て、すべて「風邪」とかですませちゃいそうですな。
711It's@名無しさん:05/01/07 12:45:36
薬が異常に出そう。
712It's@名無しさん:05/01/07 12:46:00
>>710
ソニー病院は正直怖い。生保もやってるでしょ。
713It's@名無しさん:05/01/07 12:46:41
「すいません、お腹を下しちゃったんですが」
「風邪ですね。一週間分の薬を出しますから処方箋を持って薬局に言ってください」
「あの、虫歯が悪化したみたいで、ちょっと痛いんですけど」
「風邪ですね。一週間分の薬を出しますから処方箋を持って薬局に言ってください」
「大変です!病院の前で交通事故が!負傷者は意識不明です!」
「風邪ですね。一週間分の薬を出しますから処方箋を持って薬局に言ってください」
714It's@名無しさん:05/01/07 12:47:02
>>710
いや、来た患者全員に末期ガンだの急性の肝炎だのと診断して、
無理矢理入院させたり、薬を大量に飲ませたりします。
715It's@名無しさん:05/01/07 12:48:20
>>713
落語だなw
寿命医者、手遅れ医者、葛根湯医者。
716It's@名無しさん:05/01/07 12:48:57
必要もないのに盲腸の摘出手術したりして…
717It's@名無しさん:05/01/07 12:51:12
>>716
縫い目は当然のように「独自規格」だね
718It's@名無しさん:05/01/07 12:52:04
もちろん薬局はソニー製薬製の薬を仕入れている所、
健康保険は普通のものは使えませんのでソニー生保が
発行した特別なものしか使えませんよ
719It's@名無しさん:05/01/07 12:52:07
タイマーだってある。
720It's@名無しさん:05/01/07 12:54:34
タイマーありそうだねぇ。
721It's@名無しさん:05/01/07 12:55:13
臓器が飛び出る
722It's@名無しさん:05/01/07 12:55:33
お前等違うだろ!
ソニーが薬剤や病院作ったら
某ゾンビゲームみたいになっちゃうだろ?
723It's@名無しさん:05/01/07 12:55:37
患者で新薬の人体実験しそう
724It's@名無しさん:05/01/07 12:56:24
美容整形外科だけ優秀。
725It's@名無しさん:05/01/07 12:57:37
>>723
患者でβテストw
ソレダ!!
726It's@名無しさん:05/01/07 12:58:32
※なお、手術後の保証期間は6ヶ月となっております
727It's@名無しさん:05/01/07 12:58:46
で初期不良だろ、たまんない
728It's@名無しさん:05/01/07 13:00:44
精神科とかいったら何処ぞの宗教団体みたいに、洗脳されてSONY信者にされそうだなw
729It's@名無しさん:05/01/07 13:00:57
看護婦は逆ギレするでしょう
730It's@名無しさん:05/01/07 13:01:08
なぜか人気があるらしいが、
受付けはすぐ終了しちゃうしベッドが異常に少ない。
731It's@名無しさん:05/01/07 13:01:50
>>727
つーか、最悪死ぬ。
良くても後遺症は残る罠。
732It's@名無しさん:05/01/07 13:02:17
でもセックス相手は探すんだろ、たまんない
733It's@名無しさん:05/01/07 13:02:58
>>717
お子様用にピポザルのイラストを模したパッチワークもありますが
いかがいたしましょう?
734It's@名無しさん:05/01/07 13:03:57
ソニー病院は医大病院キラーじゃないんです。患者キラーなんです。
735It's@名無しさん:05/01/07 13:04:23
うまいこと言う
736It's@名無しさん:05/01/07 13:04:27
女性患者を睡眠薬で眠らせ、出井、安藤、クタを始めとする社員のオカズに…
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル ((((
737It's@名無しさん:05/01/07 13:04:31
な…何このスレ(;・∀・)アンチソニーの溜まり場の巣と誘導されて来たけど凄いな
738It's@名無しさん:05/01/07 13:06:20
内臓飛び出る患者はまだいいけど、フリーズする患者が多発するのはいただけないねぇ。
739It's@名無しさん:05/01/07 13:07:05
ネタは悪いがそれなりにマターリしてるよ
740It's@名無しさん:05/01/07 13:08:36
>714
ソニー病院が風邪病院はネタだがら良いけど、産婦人科で何処も悪くないのに子宮や卵巣を
取り巻くって保険点数稼いでいたのが実際に有ったぞ。
741It's@名無しさん:05/01/07 13:09:10
おいおい、明日にでも病院に出向するかもしれないんだから
今のうちにシミュレーションしとけ?
742It's@名無しさん:05/01/07 13:09:24
>>737
どこから誘導されたの?GKでもマターリ本音が言えるいい雰囲気でしょ。
743It's@名無しさん:05/01/07 13:11:40
もうPSPもPSPスレもネタ化してるよ
744It's@名無しさん:05/01/07 13:12:47
そうゆう意味では好い機械でしたな
745It's@名無しさん:05/01/07 13:13:01
株価と一緒で、アンチもこのスレが一番人が多いから来てるだけだもんな
746It's@名無しさん:05/01/07 13:13:03
「執刀担当のAです。昨日まで開発をやってました」
「麻酔担当のBです。昨日まで広報をやってました」
「看護担当のCです。昨日までサポセンに勤めてました」
747It's@名無しさん:05/01/07 13:13:13
一応手術は成功するがすぐタイマー発動
748It's@名無しさん:05/01/07 13:14:56
オレ、初めてPSPを散歩に連れてったときを思い出したよ。
うれしそうにUMD出しちゃったりしてさ・・・・。
749It's@名無しさん:05/01/07 13:15:15
>>742
そもそもソニ板全体がアンチソニーの溜まり場だしな
750It's@名無しさん:05/01/07 13:18:19
>>749
そうでもないよ
751It's@名無しさん:05/01/07 13:19:39
>>748
かわいいPSPだね
うちのPSPなんかもう…orz
752It's@名無しさん:05/01/07 13:21:14
>>751
ペネグリーチャッムあげてみてよ。
きっとよろこぶよ。
753It's@名無しさん:05/01/07 13:21:57
術後不良に関する病院側の公式見解

仕様です
754It's@名無しさん:05/01/07 13:24:21
患者:まだ完治しないんですが
医師:大丈夫です。正常範囲内ですよ
755It's@名無しさん:05/01/07 13:29:29
患者:あの〜この前、骨折治してもらった所、ギシアン言うんですけど〜

医師:日常生活に支障はないでしょ?


756It's@名無しさん:05/01/07 13:30:31
>>753
患者側家族「仕様ってどういう事ですか!」
医師「手術は完璧でしたが手術を受ける患者さんの免疫抗体が
    一般の方より低く、本来ならば成功するはずの手術が失敗したのです。
    ですから、これは元々患者さん側の持つ問題であり、仕様です」
757It's@名無しさん:05/01/07 13:31:25
>>752
腐った規格のメモステばっかりあげてたからか
今度それあげてみるよ
758It's@名無しさん:05/01/07 13:32:36
759It's@名無しさん:05/01/07 13:37:47
(´∀`)
760It's@名無しさん:05/01/07 13:43:49
>>737
>な…何このスレ(;・∀・)アンチソニーの溜まり場の巣と誘導されて来たけど凄いな

このスレ ×

この板  ○

761It's@名無しさん:05/01/07 13:43:51
手術中に3Pしそうだな
762It's@名無しさん:05/01/07 13:45:53
デブじゃないと手術してくれないそうだよ
763It's@名無しさん:05/01/07 14:09:48
ソニー病院でセックス相手を探して院内プレイ

しかし、ホモのデブ専で性病
764It's@名無しさん:05/01/07 14:11:14
泌尿器科と肛門内科が熱い!
765It's@名無しさん:05/01/07 14:12:42
***********************************************
PSPは好調。 神  風  が  吹  き  ま  す  。
***********************************************
ファミ通、福田有宵先生の占いらしい。
まさに大日本帝国
766It's@名無しさん:05/01/07 14:14:20
>>763
なんか永久機関みたいで面白いね
767It's@名無しさん:05/01/07 14:14:33
ファミ通の火消しってそれかよ
768It's@名無しさん:05/01/07 14:14:54
福田UFO先生が言うなら間違いないな
769It's@名無しさん:05/01/07 14:16:01
そのうち久夛良木の玉音放送が聴けるのかな?
770It's@名無しさん:05/01/07 14:16:13
PSP発売日は大安だって叫んでたな
今度は占いか
771It's@名無しさん:05/01/07 14:18:37
ソニーは占いで製品名を決める会社だしな
火とか水のつく名は占い的に御法度だそうだ
772It's@名無しさん:05/01/07 14:21:03
すげーなソニー
オカルティズムまで取り入れてるのか
ソウイエバ・・PSPカラ、ラップ音スルシナ
773It's@名無しさん:05/01/07 14:22:58
>>772
おまけにアナタ、オーガズムも取り入れてるよ。最先端!なんちゃって。
774It's@名無しさん:05/01/07 14:23:07
NDS、PSPにガッカリしたらGP32を始めれ。

メーカー
http://www.gamepark.co.kr/
ニュースとか
http://www.gp32x.com/
エロゲ、エミュ、DivX再生とか
http://www.geocities.jp/gp32blu/
775It's@名無しさん:05/01/07 14:28:01
>>771
だからFireWireじゃなくてiLinkなのか。
776It's@名無しさん:05/01/07 14:28:44
>>773
まさに絶頂ですなぁ

GP32高いもん
777It's@名無しさん:05/01/07 14:38:58
>>775
それは有名なエピソードだよね
778It's@名無しさん:05/01/07 14:43:41
今からPSP予約スル奴って
この事実を知っての事なのかなぁ?
インターネットの怖さを教えてあげたいよ SCEIに。
同じような症状で失敗するんだろうなぁ・・・。
779It's@名無しさん:05/01/07 14:50:15
殆どは知ってのことでしょ
ゲーム機を買うのが目的でなくて
単に物欲刺激された人たちが主だと思う。
ゲーム目的で迷ってる人たちはソフトが出るまでまだまだ様子見ってとこかと。
(PS2とかぶってるし)
出揃う前に終わりそうだがな〜
780It's@名無しさん:05/01/07 15:42:42
>>775
そもそもFireWireは林檎だろうよ
781It's@名無しさん:05/01/07 15:46:54
いや、統一規格委員会は「IEEE1394」の名称は「FireWire」に統一するのが望ましいっていう見解です。
782It's@名無しさん:05/01/07 15:50:13
メディアクリエイト調査2004年12月27日〜2005年1月2日
ttp://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
機種 販売台数 累計
DS 209,522 1,495,596
PSP 129,957 482,252

差が100万台つきましたね。
783It's@名無しさん:05/01/07 15:52:34
>>782
メディアクリエイトは妊娠だから当てにならんなあ…
784It's@名無しさん:05/01/07 15:53:41
三悪の首は繋がってしまったかw
とりあえず、株価4000円台突破おめでとう。
さぁて、もう弾が無いといわれてるけど大丈夫かね?
785It's@名無しさん:05/01/07 15:56:52
>>783
PSPも小売算出の数字より多いわけだが
786It's@名無しさん:05/01/07 15:57:50
ファミ通読んだよ。
やっぱりPSPの不具合報告なんかなかった。
結局、騒いでいる人の声が大きいだけで、リコールするほどの不具合なんて存在しないことが分かった。
787It's@名無しさん:05/01/07 16:02:18
>>786
マスゴミが報じることがすべての事実であるとは限らない


とマヂレス
788It's@名無しさん:05/01/07 16:03:35
>>782
この状態で51万台出荷ねえ…
789It's@名無しさん:05/01/07 16:04:13
>>780
たしかに開発は林檎だが、いまやIEEEの統一規格だ
その統一規格の名称に独自の名前を付けて偽装独自規格なんて悪さしやがった

それが「iLink」
790It's@名無しさん:05/01/07 16:04:37
株価が急上昇してきたら、とたんに口数が少なくなるアンチSONY。プ。
791It's@名無しさん:05/01/07 16:06:54
>>790
脳に疾患があるようだな
ソニー病院に行ってこい
社員なら割引があるそうだから
792It's@名無しさん:05/01/07 16:08:37
>>790
あ、それと社会保険はきかないから注意しろよ
793It's@名無しさん:05/01/07 16:09:15
>>791
株価が上がっているのは事実ですがなにか?
よっぽど悔しいみたいだな。
世間はSONYを、PSPを評価してんだよ。
794It's@名無しさん:05/01/07 16:10:13
ずいぶんショボイ釣りだな
795It's@名無しさん:05/01/07 16:10:42
>>789
確かに開発元は林檎だな…
その論調は飛躍しすぎだけど。
796It's@名無しさん:05/01/07 16:11:23
殴り合い途中に新製品の発表があったらそら上がるわ
797It's@名無しさん:05/01/07 16:12:18
>>793
だから病院行ってこいって、お前は病気なんだから
798It's@名無しさん:05/01/07 16:13:58
799It's@名無しさん:05/01/07 16:15:47
アンチソニーのスクツだなぁここは。見事なほどに。
どうしてそんなに必死になれるんだろうか
800It's@名無しさん:05/01/07 16:19:20
転載
743 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:05/01/07 15:11:41 ID:VQKkJBDq
ソニーが2日ぶりに4000円回復、出井会長発言で業績回復期待
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=agOlLhYJZq8A&refer=jp_japan
日付の日本経済新聞朝刊のインタビュー記事で同社の出井伸之会長が「ソニーは今、『縮んだバネ』のように反発力をためている」
などと発言し、今後の業績回復への期待感が出たことが手掛かり材料になった

 インタビューでは、「構造改革と技術革新への準備の差が今年後半の株価には表れる。
巨額の株主還元を打ち出したマイクロソフトなどに比べ、
半導体強化の資金需要があるソニーのほうが戦略性はある」と強調した。

トップ3人がアドバルーン上げればそれなりの効果があります
801It's@名無しさん:05/01/07 16:20:30
>>799
相手にしなきゃいいじゃん。
なんでこのスレがそんなに気になるの?
802It's@名無しさん:05/01/07 16:20:42
>>799
うんうん分かったからおとなしく病院に戻ろうね
803It's@名無しさん:05/01/07 16:23:01
>ソニーは今、『縮んだバネ』のように反発力をためている
ここに突っ込んで欲しいんだろうから突っ込んどいておあげって病院長が言ってたよ
804It's@名無しさん:05/01/07 16:23:54
>>802
キモ
805It's@名無しさん:05/01/07 16:24:11
ニッセンのCMを見てたら、PSPのこといってるのかとおもたよ
「返品したいんですけど」「え?取りに来てくれないんですか?」
806It's@名無しさん:05/01/07 16:24:18
院長シニカルだなあw
807It's@名無しさん:05/01/07 16:28:51
ニッセンのCMみたことない。どんなの?
808It's@名無しさん:05/01/07 16:32:01
--------------------------------------------------------------------------------
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || < お騒がせしてすいません、ウチの患者が脱走しまして
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二   |.| ンニー 病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
809It's@名無しさん:05/01/07 16:32:41
AA探すのに手間取ってたのか。乙彼。
810It's@名無しさん:05/01/07 16:33:59
コーエーの社長がDSとPSPの印象を語っていたのが笑えた。
「特にPSPには、無線LANに注目しています」
NDSの無線LANは無視でした・・・
811It's@名無しさん:05/01/07 16:34:20
ちょっと簡単なAAつくってくるね
812It's@名無しさん:05/01/07 16:35:31
>>795
どのへんが飛躍してるの?
IEEE統一規格に、ソニーが独自呼称をつけたあたりかな
813It's@名無しさん:05/01/07 16:36:33
>>812
>>偽装独自規格
あたり。
814It's@名無しさん:05/01/07 16:38:52
でも詐欺同然だ罠。
ソニーがこんな事しなければもっと
デジカメやDV等データ転送が進化していたんだろうな。
815It's@名無しさん:05/01/07 16:39:14
統一規格なのに名前だけ変えて独自規格に見せかけてるとこが
偽装なんじゃないの?

USB2.0が主流なんだし、どうでもいいことだけどな
816It's@名無しさん:05/01/07 16:42:13
ソニーがUSBに勝手な名前を付けなかっただけでもラッキーだったな
817It's@名無しさん:05/01/07 16:42:24
>>815
どうでもいいなら書くなよ
818It's@名無しさん:05/01/07 16:42:28
ゴミならいいけど、これ産廃だろ。誰が責任取るんだよ。
819It's@名無しさん:05/01/07 16:43:48
>>817
なんか必死ですね
820It's@名無しさん:05/01/07 16:44:04
NDSはK1ダイナマイト。ボビーやサップ、まけぼの等の実力ゼロの客寄せパンダばかりで、中身が薄い。
PSPはプライド男祭り。世界最強。技術が高度すぎて、一般人にはなかなか伝わりにくい。
観客動員や視聴率はダイナマイトに負けたが、プライドの方が質、実ともに超一流。
視聴率稼ぎばかりに懸命になっているK1だが、やがてボロが出てくる。
最後に残るのは本物だけ。

PSPが本当の勝者。
821It's@名無しさん:05/01/07 16:46:13
>>819
お互い様だね。
822It's@名無しさん:05/01/07 16:46:36
お前だけだと思うよ。
823It's@名無しさん:05/01/07 16:46:54
たしかに、「PSP」というジャンルにおいて、PSPのシェアはほぼ100%近いからな。
824It's@名無しさん:05/01/07 16:47:34
>820
PSPは人気もなくて質が悪い。
マスコミが騒ぐだけ。
曙みたいなもん。
825It's@名無しさん:05/01/07 16:48:16
>>322
1分以内にレスしてる君も同類ですよ。
826It's@名無しさん:05/01/07 16:49:00
残念だけど、俺べつじんだもの。
827It's@名無しさん:05/01/07 16:50:26
????????????????????
ついに専用スレが………………………。

「PSP」は“iPodキラー” 北米向けローンチイベント
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1105083670/
828It's@名無しさん:05/01/07 16:50:27
べつじんとかかんけいない
829It's@名無しさん:05/01/07 16:51:02
iPodプラスiTunesを超える、エキサイティングなライフスタイルを提案してやるよ。

“PSPで音楽プレーヤー”をもっと気軽に――デジオンがソフト開発
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0501/07/news033.html
830It's@名無しさん:05/01/07 16:51:35
かんけいないなら書くなよ。<デジャブー
831It's@名無しさん:05/01/07 16:53:28
iPodの足下にも及ばないよキラー
とかいう長い名前なんじゃないのか?
832It's@名無しさん:05/01/07 16:55:01
>>820
PSPは去年の猪木祭り
833It's@名無しさん:05/01/07 16:55:32
>>830
ちゅうまるだしでたいへんですね
834It's@名無しさん:05/01/07 16:55:34
\ 風邪だね / \ 刺されました/
   ̄ ̄∨ ̄ ̄     ̄ ̄∨ ̄ ̄
    ∧_∧     ∧∧
   ( ・∀・)    (   )
   / ⌒)つ<()   /, (
  ∠_/ヽヽゝ    / ) )
   | ̄|∪∪     ∪| ̄|


\ 手術しよう / \風邪ひきました/
   ̄ ̄∨ ̄ ̄     ̄ ̄∨ ̄ ̄
    ∧_∧     ∧_∧
   (* ´∀`)    (    )
   / ⌒)つ<()  ( ,    i 、)
  ∠_/ , っゝ   (    ) )
   | ̄|∪∪     ∪| ̄|∪
835It's@名無しさん:05/01/07 16:56:21
真面目な話、HDD無いし対応コーデック少ないし、ビットレートの限界があるPSPがどうやってiPodと並ぶと思うわけ?
836It's@名無しさん:05/01/07 16:57:13
>>835
正直容量が一番ネック。とソニオタが言ってみる。
837It's@名無しさん:05/01/07 16:57:38
>>833
お前だけだと思うよ。
838It's@名無しさん:05/01/07 16:58:02
>>835
窓からなげて犬に取ってこさせるんだよ
839It's@名無しさん:05/01/07 17:00:01
比べるなら自社でも出しているシリコンのオーディオだろうに。
ソニーの連中の頭って腐ってるなあ。
840It's@名無しさん:05/01/07 17:01:57
>>839
お前だけだと思うよ。
841It's@名無しさん:05/01/07 17:02:16
>>834
セリフの順番何とかしたいね
842It's@名無しさん:05/01/07 17:02:47
ソニーの人はiPodがなんなのか、ホントは知らないのです。
許してあげてください。
843839:05/01/07 17:05:00
>>840
五月蠅いよGK。
意味不明なレスよこすなカス。
844It's@名無しさん:05/01/07 17:05:50
>>835
PSPはiPodにはない無限の可能性がある。
まず、無線LAN機能。
iPodは所詮、PCの周辺機器。PCにケーブルを繋げなければならない。一般人はそんなめんどくさいことは基本的には嫌。
PSPなら無線LANでPCにアクセスして音楽データをダウンロードできる。
ストリーミング配信でPC内の曲を楽しむこともできる。
町のホットスポットなどで気軽に曲をダウンロード出来る。

これ全て、iPodには無理。iPodの天下は2004年だけだったなぁ。
845It's@名無しさん:05/01/07 17:06:13
>>839
ネットワークウォークマンは黒歴史に片足つっこんでるからな
負け組と比較しても話題にならんからだろう
846It's@名無しさん:05/01/07 17:07:54
        |   刺されました   |
       \___   ___/
  ( 風邪だね )   | /
    ̄ ̄∨ ̄ ̄   |/
    ∧_∧     ∧∧
   ( ・∀・)    (   )
   / ⌒)つ<()   /, (
  ∠_/ヽヽゝ    / ) )
   | ̄|∪∪     ∪| ̄|

        |  風邪ひきました  |
       \___   ___/
  ( 手術しよう )   | /
    ̄ ̄∨ ̄ ̄   |/
    ∧_∧     ∧_∧
   (* ´∀`)    (    )
   / ⌒)つ<()  ( ,    i 、)
  ∠_/ , っゝ   (    ) )
   | ̄|∪∪     ∪| ̄|∪
847It's@名無しさん:05/01/07 17:08:33
まだ患者が潜伏しているな
ソニー病院のセキュリティ管理には問題があるようだ
848It's@名無しさん:05/01/07 17:08:43
>>846
2点
849It's@名無しさん:05/01/07 17:09:24
>>844
可能性だけの話ですね。

今現実的にそれは出来ないから出来るようになってから妄言を吐こうね、ヨチヨチ。
850It's@名無しさん:05/01/07 17:09:57
SONYは半導体事業と心中する覚悟ができたようですね。
リアプロが価格競争になったらどうするつもりだろ?
851841:05/01/07 17:10:09
>>846
グッジョブ!見事だ
852It's@名無しさん:05/01/07 17:11:41
>844

無線LAN環境を構築するのが激しくめんどくさい。
ipod持ってないけど、今使ってる中古安物パソコンでも
usbケーブル一本でOKなら、そっちの方が良いよ。
853It's@名無しさん:05/01/07 17:13:03
以上、ソニー病院読んでないとさっぱり分からないAAでした
854It's@名無しさん:05/01/07 17:13:17
つまり無線通信可能なiPodが出てくれば、PSPは太刀打ちできないわけだ。
855It's@名無しさん:05/01/07 17:14:06
>>844
つか、PCからストリーミングって、PCを常時立ち
上げっぱなしにしていないと駄目じゃん………
家に帰ってやりとりするならばどのみちUSBの方が楽よ
ケーブルって大抵繋ぎっぱにしてあるからね
856It's@名無しさん:05/01/07 17:14:15
>>852
まぁPSPもケーブル一本で行けるんだけどな…。
容量は確かに足元にも及ばんがw
857It's@名無しさん:05/01/07 17:17:34
>>856
自分に嘘ついて楽しいの?!
看護婦の私心配
858It's@名無しさん:05/01/07 17:17:40
アホな844は何処へ行った?
859It's@名無しさん:05/01/07 17:17:40
PSPのショボい音で音楽聴いてもなぁ・・・
860It's@名無しさん:05/01/07 17:18:36
無線で充電できないからな。
861It's@名無しさん:05/01/07 17:19:03
スレタイを見て思った

リンクスに謝れ!!
862It's@名無しさん:05/01/07 17:19:11
>>858
言いたい事言ったんで大人しくなって病室に戻りました
863It's@名無しさん:05/01/07 17:20:10
たぶんねぇ、オレらが知らないだけでマイクロウェーブ発電機が乗ってるんじゃない?
864It's@名無しさん:05/01/07 17:20:18
>>857
え〜。勘違いしてるようじゃ看護婦にはなれないな。
865It's@名無しさん:05/01/07 17:20:42
>>820
NDS ホイス
WS ボビー・オロゴン
PSP 曙
866It's@名無しさん:05/01/07 17:20:46
【ゲーム】ソニー、携帯型ゲーム機「PSP」を欧米で3月に発売 [05/01/05]
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1104935024/l50

427 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 05/01/07 16:13:52 ID:koNB122n
友人がちょっと関係者なんですよ。
やっぱりクレームが凄いらしいよ。
スケジュールを延ばすかどうかの判断の時にいけいけムードだったらしい。
うちの会社はこういう体質だからwって笑ってたけど消費者は笑えないよな。
867It's@名無しさん:05/01/07 17:22:47
>>854
時期ipodにブルートゥース内蔵させるという噂があるのだが。
868It's@名無しさん:05/01/07 17:24:51
iPodもSONY[の仲間になる覚悟が出来たって事だな
869It's@名無しさん:05/01/07 17:26:34
Appleせっかく持ち直したのにね
870It's@名無しさん:05/01/07 17:27:27
>>868
どういう意味?
SONY[も分からないが、詳しく。
871It's@名無しさん:05/01/07 17:27:31
>>868-869
どこが?
872It's@名無しさん:05/01/07 17:29:42
GKも最近は壊れ気味だな
お疲れさん
873It's@名無しさん:05/01/07 17:30:25
療養が必要だよ
874It's@名無しさん:05/01/07 17:31:35
GKはまともに日本語も話せないんですけど、
まあ糞ニ製品を好きとか糞ニに勤めているとか、
そういう人種のデフォルトのレベルですから。
875It's@名無しさん:05/01/07 17:31:57
もう入れ食い状態だな。
876870:05/01/07 17:32:40
このごろ粘ってくれるGKが減ったよな…
877It's@名無しさん:05/01/07 17:33:06
>>873
すいません、今ベッドが全部GKで埋まっている状態でして
これ以上はもう…
878876:05/01/07 17:33:41
すまん、俺は870じゃない。
誤爆った。
879It's@名無しさん:05/01/07 17:34:12
じゃあせめてソニー印の精力剤打ってあげて
880It's@名無しさん:05/01/07 17:34:36
なんだそれw
881It's@名無しさん:05/01/07 17:35:15
>>879
打ったとたんに、死ぬまで発狂しそうだな
882It's@名無しさん:05/01/07 17:36:35
前のGKはもうちょっと行数書いて粘ったような感じのが
いたんだけど(>>844みたいなの)、今や>>867=>>868みたいなのばっか。

文才ある香具師もいなくなったよ。
多少なりともクレバーなGKがまず皆無になった。
883882:05/01/07 17:37:34
訂正。
× >>867=>>868
○ >>868=>>869
884It's@名無しさん:05/01/07 17:38:24
頭がマトモなGKなら、雇い主の実態に気付いて自ら去っていくだろうよ
885It's@名無しさん:05/01/07 17:38:30
お前たちホント面白い!
886It's@名無しさん:05/01/07 17:39:45
iPod:モデルチェンジとバリエーションの増加はいくらでも可能。
PSP:ゲーム機なんで簡単にバリエーションは増やせません。
887It's@名無しさん:05/01/07 17:40:06
>>885
他板とは違うふいんきを目指してレスしております。
888It's@名無しさん:05/01/07 17:40:11
ゲーム機で音楽聴いてもねぇ
やっぱりipodかF901icだね
889It's@名無しさん:05/01/07 17:40:30
>>879
不覚にもワロタ
890It's@名無しさん:05/01/07 17:41:08
PSP miniとか、PSP photoとか出せばいいんだよ
891It's@名無しさん:05/01/07 17:41:29
>>882
えっとね、ソニーに対してネガティブな方向で一連のレス読んでみて
892882:05/01/07 17:42:15
ところで、絶対に任天堂はどこかでSFCミニシリーズを
突っ込んでくると思っているんだけど……。
FCミニで味をしめたからやらないわけがないと思う。
893It's@名無しさん:05/01/07 17:42:43
>>887
すごいね。板違いな奴らがたくさんで素晴らしい。
ここまで凄い板は他にはないね!
894876:05/01/07 17:42:47
>>882
すぐいなくなっちゃつまんないよな。
あぁ、ビジネスパックがナツカスィ…
895It's@名無しさん:05/01/07 17:42:52
今日、ヨドバシカメラの試遊台いじってきた。
評判のFDSは、UMDスロットが金具で固定されてたので
試せず。
□ボタンだけボタンを押した感触が他のボタンと違う。
他のボタンは快適に押せるが、□ボタンはなんかス
ムーズに押せない。
2chの噂が風説じゃなく、真実だったことを確認した
一日だった。
あと、ゲーム起動(民ゴル)時のロード時間がクソ長い。
896It's@名無しさん:05/01/07 17:43:29
うちのPSPは利口だから勝手にUMD出してくれるんだよ。
羨ましいでしょ
897It's@名無しさん:05/01/07 17:44:03
>>893
板違い、ってのは今のところ無いと思いますよ。
対ウンコソニーになる話題ならなんでもOK状態ですから、ココ。
898It's@名無しさん:05/01/07 17:44:57
>>897
板違いが多勢になれば板違いにならないわけですね。勉強になりました!
899It's@名無しさん:05/01/07 17:45:35
ホントはソニーを肯定してあげたいの
でもね、私ら力になれないの
どうしようもないの
900It's@名無しさん:05/01/07 17:45:58
>>898
基本的にこのスレだけじゃなくて、この板の性格がそうです。
ハングル板みたいなもん。
901It's@名無しさん:05/01/07 17:47:08
iPodネタもDSネタもPSP派生だから板違いとは少し違うだろ?
902It's@名無しさん:05/01/07 17:47:50
板違い?どうして?
ソニーについて話してますが
903876:05/01/07 17:48:18
GKネタもPSP関連
904It's@名無しさん:05/01/07 17:48:40
音楽著作権問題、任天堂、林檎、SHARP、松下、メディアなどの話題は
とりあえず板違いではないですよん。
905It's@名無しさん:05/01/07 17:49:11
何処からが板違いか検証してみよう
ソ・ニー
906It's@名無しさん:05/01/07 17:49:38
今夜のおかずとかになると板違い。
907It's@名無しさん:05/01/07 17:51:50
いや、ガンガッテみんなクタたんで抜こう!
908It's@名無しさん:05/01/07 17:51:59
>>906
ちょ、そこダメなの?
909It's@名無しさん:05/01/07 17:52:47
>>907
(・∀・)≡○)´o`)
910It's@名無しさん:05/01/07 17:53:02
わかった世界のソニーの話題じゃなくて
あの国のサムソニーの話してるから板違いなのか
911It's@名無しさん:05/01/07 17:53:11
>>820
PSP=去年の胃の奇祭りの村上一成
目だけは凄かったが戦ったら弱すぎた
912It's@名無しさん:05/01/07 17:54:27
783 :名無しさん必死だな :05/01/07 17:32:36 ID:Noth0ByT
>>772
「貶す」なんて日本語ありません。

それを言うなら「貶める」(マ行下二段活用)だね。
中学校から出直しなさい。
こんな糞スレで論客気取ってる場合じゃないよ、アナタ。
913It's@名無しさん:05/01/07 17:54:35
クタたん…   (;´д`)ハァハァ
914It's@名無しさん:05/01/07 17:55:28
ク・タ・ラ・キ セクシィー アハァ〜ン ハァ〜ン
915It's@名無しさん:05/01/07 17:56:15
>>844
PSPのMP3は、PCで作った物をメモステに転送しないと使えないわけだが
iPodは専用機器で大型スピーカーから無線出力させる物も既にある。
お前に戦略は無理だ。
916It's@名無しさん:05/01/07 18:08:31
そろそろ次スレの準備を
917It's@名無しさん:05/01/07 18:09:36
>>892
DSはGBAソフトも動く訳で
SFCソフトで有名なのは結構もうGBAに移植されてるからやっても微妙な気がするんだが

ここでやる話題ではないけど
918It's@名無しさん:05/01/07 18:10:57
オリジナルの天外魔境2が移植されればPSP20台買ってあげます。
約束する。

19台はヤフオクで売るけど……。
919It's@名無しさん:05/01/07 18:13:18
>>917
まあ、移植といってもRPGばっかだからねえ。
セレクトによると思う。
920It's@名無しさん:05/01/07 18:14:13
>>918
PCEの天外2が出れば何台か買うな
勿論、売る
921It's@名無しさん:05/01/07 18:17:46
PSPは凶悪なまでにタイトルがショボイ
922It's@名無しさん:05/01/07 18:18:58
一般人はなんだかんだいっても、画面が奇麗な方を選ぶ。
DSは低機能のわりには高すぎ、PSPは高機能のわりには安すぎる。
長期的に見て、PSPの方が将来性があると判断されている。
株価がそれを物語っている。4000円を超えたのは序章に過ぎないんだよ。
923It's@名無しさん:05/01/07 18:19:04
>>921
それは確かに。早く増強してくれ
924It's@名無しさん:05/01/07 18:20:15
>>922
もういいよ。
925It's@名無しさん:05/01/07 18:21:20
オコチャマにはPSPが、オトナにはDSが人気らしいな
オコチャマは画面がキレイなほうを選んだのだろう

もっともポケモンが出るまでだろうが
926It's@名無しさん:05/01/07 18:21:48
>>922
一般人はなんだかんだいっても、本体とロンチ1本だけ買って終わる。
あれれ?ソニーすごい儲けじゃね!?
927It's@名無しさん:05/01/07 18:22:01
>>922
なんで売り上げで直接証明してくれないのかね?
928It's@名無しさん:05/01/07 18:24:01
>>922
違う餌ちょうだいよ
929It's@名無しさん:05/01/07 18:24:19
>>927
ハードの出荷数が違うからです。
PSPの出荷が追いつけばすぐにNDSを追い抜きます。
出荷さえされればPSPはあっという間にすごくなると思う。
930It's@名無しさん:05/01/07 18:25:38
>>929
初期不良と欠陥も桁違いだがな
931It's@名無しさん:05/01/07 18:25:41
>>929
出荷台数もあるが、PSPに関わるサービスが良くならないとNDSは追い抜けないね。
今後のソニーの企業努力に寄るだろうと思う。
932It's@名無しさん:05/01/07 18:26:37
933It's@名無しさん:05/01/07 18:27:52
>あっという間にすごくなると思う。

キター
934It's@名無しさん:05/01/07 18:29:17
>あっという間にすごくなると思う。
をカキコしたいだけじゃないか!
935It's@名無しさん:05/01/07 18:29:29
>>930
初期不良なんて一切ありませんが?

>>931
サービスについては殉じ対応していきます。
人気のあまりにサポートがおいつかないというのが現状です。
もう少ししたら落ち着くでしょう。
936It's@名無しさん:05/01/07 18:29:42
>>>929
残念だけど、出荷に縛りがある限りどうやっても追いつけないデスヨ。
937It's@名無しさん:05/01/07 18:30:22
どうやら違う次元の住民らしい
938It's@名無しさん:05/01/07 18:30:56
>>935
その調子だ
超がんばれ
939It's@名無しさん:05/01/07 18:31:33
ウチの患者ではないようです。
940It's@名無しさん:05/01/07 18:34:21
NDS、プゲラウヒョー。
笑いのネタ、NDS[
PSPの下僕、iPod。
ンムフフフフフフ。
941It's@名無しさん:05/01/07 18:36:44
最近のソニーは煮詰まるとすぐに「iPod〜」的な発表するよな。

あっ 半年でiPodを追い抜く!とか言ってたHDDプレイヤー
今どうなってますか? ソニー御中
942It's@名無しさん:05/01/07 18:37:37
なんつーか、株価が回復したのはPSPのおかげだと本気で考えてる人がいるのか?
943It's@名無しさん:05/01/07 18:37:44
>>941
シボンヌした
944It's@名無しさん:05/01/07 18:38:13
ん〜なんつかもうこうそのあるだろ?
パッションつうか迸るなにかが
感じられない。それが感じられないんだよ!
PSPタワシで擦ってでなおしてこい
945It's@名無しさん:05/01/07 18:38:53
>>941
半年、一年で追い抜く、って言ったんだよ。
まだ一年たってない。追い抜く準備はPSPで出来たよ。
946It's@名無しさん:05/01/07 18:39:21
株価上昇はPSPの敗北が公になる前に利益上乗せして
売り逃げしたい投機筋の動きだと思うけどな。
947It's@名無しさん:05/01/07 18:39:33
>788
3万台近い流通在庫が有る訳だな。
でも、工場からは出荷しても物流倉庫で年を越したPSPも有るだろうからこんな物かも。

正月用に年末は店頭に出さなかった店舗も有る鴨だし。
948It's@名無しさん:05/01/07 18:42:08
でも正直・・・。
PSPに不具合と供給があったら
DSより面白いハードになってたと思う。
みんゴル グランツとかやりてーよ。

まぁ こうなっちゃった今や どうしようもない話なんだがな

ちゃんとした製品が流通しはじめたら 初期の不具合の話って
吹っ飛んじゃうんだよな。なんか 初期の買った人ってかわいそう。
949It's@名無しさん:05/01/07 18:42:26
というか、半導体の投資強化でネタ切れなんじゃないの?
これから明るい材料なんてあるのか?
950It's@名無しさん:05/01/07 18:43:19
>800
俗に言う「口先介入」だなw
そんなものは直ぐしぼむ。

それと、不景気すぎて市場が明るいニュースに飢えているって事も上がる要素でも有ろう。
951It's@名無しさん:05/01/07 18:43:26
>>948
PS2があるじゃないか!
952It's@名無しさん:05/01/07 18:43:41
つか、このままだと確実にしぼんぬ
サードが旨味を感じないハードなんてどうすりゃいいのさ
953It's@名無しさん:05/01/07 18:44:02
あとSONYのGKの事や不具合の対応見てる限り
大企業の枠からはずれてる。
中小企業のが頑張ってる。
向上心を忘れてしまってるなSONYは

「認めろよ SONY」
954It's@名無しさん:05/01/07 18:44:55
PSPに不具合と供給があったら
PSPに不具合と供給があったら
PSPに不具合と供給があったら
PSPに不具合と供給があったら
955It's@名無しさん:05/01/07 18:46:23
>>952
自社ソフトが弱いからな…
956It's@名無しさん:05/01/07 18:46:43
PSPでテイルズが出る。
957It's@名無しさん:05/01/07 18:46:51
弱いなぁ。
958It's@名無しさん:05/01/07 18:47:21
>>956
PSで出てる
959It's@名無しさん:05/01/07 18:47:51
>>956
テイルズは死にかけ
960It's@名無しさん:05/01/07 18:48:03
http://biz.yahoo.co.jp/news?s=6758
ソニーが終値で4000円台回復、高性能半導体に期待、目先利益の厳しさに依然懸念の見方も
ソニー、台湾の奇美電子から液晶子会社を185億円で買収へ
ソニーが高い、株価は約半年ぶりの高値更新
7日ソニーが高い、CB転換促進の思惑も
ホットストック:ソニーが活況、東証1部で売買代金第1位
961It's@名無しさん:05/01/07 18:48:04
962It's@名無しさん:05/01/07 18:48:09
>>954
不具合と(ネタの)供給があった(か)ら
DSより面白いハードになってたと思う。
963It's@名無しさん:05/01/07 18:48:16
PSPのキラーソフト、ポポロが現状を全てひっくり返す。PSシリーズだけが王道であることを証明する。
964It's@名無しさん:05/01/07 18:49:45
ポポロじゃ無理だろ?ポケモンより先に出せたとしても。
965It's@名無しさん:05/01/07 18:50:05
テイルズって新作すら微妙じゃなかったっけ?
966It's@名無しさん:05/01/07 18:50:26
ボロボロ
967It's@名無しさん:05/01/07 18:50:51
ポポロは欧米やアジアで大人気だよ。ポケモンを超えているといってもいい。
968It's@名無しさん:05/01/07 18:51:10
>>965
デスティニー2は何故か妙に売れたが
それ以外はそこまで凄く売れてる訳ではないな

タイトル的にはみんゴルとか無双とかの方がずっと強いと思う
969It's@名無しさん:05/01/07 18:52:19
>>967
そうなの?
970It's@名無しさん:05/01/07 18:52:24
>>967
ソース
971It's@名無しさん:05/01/07 18:52:44
>>960
PSPに前向きなのってロイターだけだな…
972It's@名無しさん:05/01/07 18:53:21
PSP買ってよかったねってのないの?
973It's@名無しさん:05/01/07 18:53:41
>>967
別に疑ってるわけじゃないけどソースは?
974It's@名無しさん:05/01/07 18:54:18
>>972
PSPのこと褒めるとGK扱いするくせに。
975It's@名無しさん:05/01/07 18:54:56
ポケモンより人気ってありえない
976It's@名無しさん:05/01/07 18:55:23
ポケモンが社会現象になったというニュースは聞いたことはあるが、
ポポロがそうなったというニュースは聞いたことが無い。
日本で売り上げが落ちたことぐらいしか知らん。
977It's@名無しさん:05/01/07 18:56:04
>>972
画面が見やすい
それと…えーと…うーんと…
978It's@名無しさん:05/01/07 18:56:29
>>974
文章内容による
979It's@名無しさん:05/01/07 18:56:32
>>974
オレはしないよ
GK同じことしかいわないから飽きちゃったし
980It's@名無しさん:05/01/07 18:58:06
ワイド液晶でだしたのは誉めるべき点だね。
他が思いつかないよーーーーーーーー
981It's@名無しさん:05/01/07 18:58:58
ゲハ板に「PSP版テイルズ発売でNDS脂肪」とかGKがスレ立てそうだな。
982It's@名無しさん:05/01/07 19:00:18
買ってないけど、いろんな意味で「面白い」
いろんな意味で「楽しめる」
史上最強のネタゲーム機だね!
983It's@名無しさん:05/01/07 19:01:10
PSPの良いところ、それはなんといっても大画面!
でもそれだけなんでしょ?って思う人も中にはいますよね。
違うんですよょ〜。
PSPのすごいところはなんといっても臨場感溢れるリアルなゲームの数々!
PS2並みのソフトが沢山でてきます。すべてのゲーム!をもちあるこうの
キャッチに負けない本格派の大投入です。
また、音楽プレーヤーとしてもすぐれており、2005年の間にiPodを追い抜いて
携帯音楽プレーヤーのシェアもほしいままにするでしょう。
さらに、美麗な動画もみれちゃうんだからこれまたすごい!
いままで携帯ゲームでムービーシーンなんていってもたかがしれてたでしょ?
ところがPSPではそんな一シーンにとどまらず、映画がまるまるみれちゃう!

もう、いつでもどこでもPSP。
一度持ち歩いたら、PSP無しでは外出なんてできません。
携帯電話のようにもっていて当たり前の時代がくるでしょう。
984It's@名無しさん:05/01/07 19:02:49
>>983
>携帯電話のようにもっていて当たり前の時代がくるでしょう。
携帯電話は(一応)実用品。
PSPは嗜好品。
一緒くたにすべからず。
985It's@名無しさん:05/01/07 19:03:42
>>983
これな、まずいと思うんよ。
携帯って部分消したり、持ち歩くって部分も布団の中でとかに変えなきゃなぁ。
986It's@名無しさん:05/01/07 19:04:50
>>983
確かにGKっぽい書き込みだけど、このタイミングで出てきてもなぁ…
987It's@名無しさん:05/01/07 19:04:59
UMDの映画って何かでたんだけ?
988It's@名無しさん:05/01/07 19:05:53
>>983
こういう嘘臭いというかなんか宣伝くさい文章をぱっと書ける人って
うらやましい。
989It's@名無しさん:05/01/07 19:06:27
3週間あまりで51万台も売れたPSPは紛れもなくiPodキラーだろう。
iPodの発売時に51万台も売れたか?50万台売るのに半年くらい掛かったんじゃねーの。
それを考えたら、PSPの将来性は他メーカーも脅威を感じているだろうね。
PSPの車載アダプターとか、BOSEの専用スピーカーとか、周辺アクセさリー業界も潤うだろうね。
990It's@名無しさん:05/01/07 19:06:40
>>984
携帯電話だって、多くの人はメールやネットという嗜好程度の使われ方です。
しかしもはや国民的に普及しているのはなぜか?
それは依存といってもいいくらいに楽しんでいるからなんです。
PSPもそう。
はじめはたかが嗜好品と思われるかもしれませんが、一度手にとって頂ければ
あとはその楽しさや便利さに溺れてしまいますよ。

>>985
たしかに布団の中でもいいですよね。明るくてみやすいバックライト付きですし。
991It's@名無しさん:05/01/07 19:07:33
iPodキラー=MDキラーになるではないかと思ってしまうのだが
992It's@名無しさん:05/01/07 19:08:21
>>989
ボーズはないだろ。価格コムの件があるし。

>>991
メガドラになら勝てるよな。うん。
993It's@名無しさん:05/01/07 19:08:43
メディアクリエイト調べ
DSの売り上げ
1週目(11月29日〜12月5日)・・・468,883台
2週目(12月6日〜12月12日)・・・198,892台
3週目(12月13日〜12月19日)・・221,625台
4週目(12月20日〜12月26日)・・396,674台
5週目(12月27日〜1月2日)・・・・209,522台(累計1495,596台)

PSPの売り上げ
1週目(12月6日〜12月12日)・・・160,019台
2週目(12月13日〜12月19日)・・・85,059台
3週目(12月20日〜12月26日)・・107,217台
4週目(12月27日〜1月2日)・・・・129,957台(累計482,252台)
994It's@名無しさん:05/01/07 19:09:39
ポータブルオーディオとしては音質と使い勝手が悪すぎるんですが、PSP
995It's@名無しさん:05/01/07 19:09:52
いいんだよDSなんかアウトオブ眼中だから。
PSPの狙いはipodだぜ?
996It's@名無しさん:05/01/07 19:10:17
これはもうプギャらざるをえないな
997It's@名無しさん:05/01/07 19:10:38
998It's@名無しさん:05/01/07 19:10:50
>>990
映画UMDでないよだから、もっと違うのででっちあげろ。
アングラ系のネタを織り交ぜるのがよいかと。
999It's@名無しさん:05/01/07 19:11:19
iTMS相手じゃ勝負にならんだろ
1000It's@名無しさん:05/01/07 19:11:28
SCEって、ゲームのことを内心馬鹿にしてそうな所が嫌い。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。