品川シーサイド ってどぉよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
どぉなの?
2It's@名無しさん:04/08/22 20:59
アクセス悪い。
工事の騒音うるさい。
エレベータが遅い。
近くに良い飲食店がない。
・・・・
3It's@名無しさん:04/08/23 00:31
ヲタが多い
4It's@名無しさん:04/08/23 02:07
つぶしていいんじゃね?
部署ごと
5It's@名無しさん:04/08/23 21:28
>>4
特に、どの部署から逝ってもらいます?
6It's@名無しさん:04/08/23 23:31
引越しした当時 朝のエレベーターは激混みで20階以上に行くのに10分くらい掛かったな
ゲートシティーのエレベーターは早いのに・・・
7It's@名無しさん:04/08/24 00:31
エレベータ、プログラム変更したらすぃでつ

それでも朝は、臭いが・・・
風呂に入ったほぉがいいでつか? ハァハァ
8It's@名無しさん:04/08/25 00:52
>>7
風呂入れ、ヲタ
9It's@名無しさん:04/08/30 04:06
近所に住んでるよ
土地が無駄に使われてる設計だよね
10It's@名無しさん:04/09/11 10:00:10
一言で言えば、安普請

引っ越し当初に地震あったけど激しく揺れたね
ことあらば液状化するんだろうなw
11It's@名無しさん:04/09/12 11:08:43
受付が可愛い
12あぼーん:あぼーん
あぼーん
13It's@名無しさん:04/09/12 19:49:50
>>11
ヤッたか?
14It's@名無しさん:04/09/17 00:46:36
>>13
藻前もヤッたか?
15It's@名無しさん:04/09/18 01:40:12
異音アリ。
16It's@名無しさん:04/09/22 22:54:18
>>16
隣のパナで、防災訓練していたためでつ
17It's@名無しさん:04/09/23 15:33:10
>>15
ソニーグループもイオングループも、正直似た様なモンだな。
18It's@名無しさん:04/10/08 09:19:16
あげ
19名無しさん:04/10/08 09:40:12
なんか 住みずらいね。テナントもしょぼいし
交通の便も悪い。

乗り換えがたくさん必要なりんかい線か 
歩いて遠い青物横丁しかないし

はやいとこ品川か大崎に戻って欲しい。
20It's@名無しさん:04/10/29 16:40:53
りんかい線は乗り換え無しで渋谷、新宿、池袋にいけるじゃん。
21It's@名無しさん:04/11/01 23:47:02
age
22It's@名無しさん :04/11/01 23:51:34
漏れは歩いて通ってけるから、東TECよりはラク。
23It's@名無しさん:04/11/09 11:17:50
イオン隣の職業訓練校から糞ソニーの正社員への道はありますか?
24It's@名無しさん:04/11/10 23:38:09
有毒有機汚染中毒、ホルムアルデヒド中毒のメッカです。
25It's@名無しさん:04/12/08 21:20:06
ピースメーカー!
26It's@名無しさん:05/01/23 05:01:26
age
27ななしさん:05/01/23 15:52:27
くたたんの方針で 近いうちにシーサイドからは撤退で
厚木に全移動するそうです。
28It's@名無しさん:05/01/23 16:11:44
>>27
その流れは昔から言われているよ。
29It's@名無しさん:05/01/23 16:42:15
>>27

くたたんは、南青山から動きたくないらしいから
次の人まで無理じゃない。
30It's@名無しさん:05/01/23 20:26:58
え、厚木なの新芝浦じゃなくて・・。
31It's@名無しさん:05/01/23 22:48:38
>>24
それで体壊してる人多いらしいねぇ〜。

あとエアコンが安普請で、席がエアコンの吹き出し口付近の人は
年中風邪引いてるらしい。
32It's@名無しさん:05/01/24 01:48:19
>>30

芝浦はAV系でいっぱいなんじゃないかな。

厚木では新館の建設が始まるといううわさが。。。
33It's@名無しさん:05/01/28 20:20:28
>>32
1号館跡地 9階建て
半導体部隊 詰め込み
34It's@名無しさん:05/03/05 11:00:02
正式発表されたよ。
厚木テクノロジーセンター 新棟建築についてのご案内
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200502/05-009/index.html

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/996549559/547-
35It's@名無しさん:05/03/05 11:22:56
また引っ越しかよ。
家賃補助がつくからいいか・・・
36It's@名無しさん:05/03/05 12:15:21
>>35

あんた何処に住んでるの?
あのあとルールが厳しくなってるから、結構遠くに
住んでないと家賃補助つかないよ。
37It's@名無しさん:05/03/05 22:55:01
シーサイドの連中はクタといっしょに将来厚木か…
38It's@名無しさん:2005/04/04(月) 02:44:39
パナソニックの隣で恥ずかしくない?
39It's@名無しさん:2005/04/06(水) 23:26:29
っ言うか、外の人は誰もソニーが入ってるって思ってないですから。
みんなソニーの入居してるビルも、まとめて松下って思ってるYO
40It's@名無しさん:2005/04/07(木) 23:03:29
さよならクタタン記念で大崎か品川に変更にならんかのー。。。
41It's@名無しさん:2005/04/09(土) 12:15:13
品川シーサイドいい所じゃん。
42It's@名無しさん:2005/04/10(日) 00:36:17
>>41
昔は海の中・・。
43It's@名無しさん:2005/04/10(日) 00:37:29
>>42
海の中へ帰れ
44It's@名無しさん:2005/04/10(日) 00:51:48
>>43
はい
45It's@名無しさん:2005/05/13(金) 01:05:09
agetoku
46It's@名無しさん:2005/05/13(金) 01:11:33
http://panasonic.biz/sav/news/031029/031029_01.html
松下電器産業株式会社は、東京・名古屋・大阪の地上波デジタル放送開始を間近に
控え、放送設備のHD化を進めている東京放送株式会社(以下TBS)と日本テレビ
放送網株式会社(以下NTV)から「DVCPRO HD EX」方式デジタルハイビジョンVTR
シリーズのVTR機器を納入しました。主に、報道・情報・スポーツ番組制作用途に納入
され、既に運用が始まっています。
また、JNN系列では毎日放送、中国放送で既に導入・運用を開始され、NNN系列の
福岡放送、高知放送、秋田放送、テレビ岩手等で導入が決定するなど、今後民放各局に
おいても報道・情報系制作用途を中心に採用が進むと思われます。
47It's@名無しさん:2005/05/23(月) 23:54:53
厚木移動は間違いないらしよ、
48It's@名無しさん:2005/05/27(金) 23:10:54
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1084624413/l50
126 :It's@名無しさん :2005/05/23(月) 23:48:30
SSBCのやり手課長の○○女史、
あんた、まじで嫌われてるよ。注意した方がいいんじゃない?
49It's@名無しさん:2005/06/23(木) 21:21:15
age
50It's@名無しさん:2005/06/25(土) 01:40:29
シーサイド。いらねぇー。
どうせなら、インサイド・シーになってくれ!!

まずは、ソニー半事からな!!
51It's@名無しさん:2005/07/16(土) 13:46:35
世界の売上トップ500社 http://www.fortune.com/fortune/global500/fulllist/0,24394,1,00.html

【ニューヨーク=北山文裕】米経済誌フォーチュンが発表した2004年の売上高に基づく世界企業500社番付によると、トヨタ自動車が米フォード・モーターを抜いて7位となり、日本企業では最高だった。

 トップは米ウォルマート・ストアーズで4年連続、2位以下は英BP、米エクソンモービル、英オランダのロイヤル・ダッチ・シェルと石油大手が続き、5位は米ゼネラル・モーターズ(GM)で、いずれも前年と同じ順位だった。

 日本企業ではNTT(18位)、日立製作所(23位)、松下電器産業【National/Panasonic】(25位)、ホンダ(27位)などが上位に入った。 クソニー49位・・・ぷ さすがクズだな
(読売新聞) - 7月15日11時25分更新








52It's@名無しさん:2005/07/27(水) 01:19:47
age
53バアルゼブル:2005/08/01(月) 17:39:36
品川に建設中のメシア大聖堂はまだ完成してないの?
信者の寄付が足りないぞ!
もっとPSPやPS2を買え!そして修理に出せ。
ソニーブランドを信じる心を忘れるな。
PS3では仮想現実の世界に逝けるぞ。
イデアスペースに逝けるぞ。
一足早く逝ったクタラギはドール化して帰って来れなくなったぞ。
54It's@名無しさん:2005/09/19(月) 01:19:20
age
55It's@名無しさん
メシア教徒マンセー