【iPod対抗】HDDウォークマン NW-HD1【Part15】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
Sony初のHDD内蔵ウォークマン「ネットワークウォークマン NW-HD1」を語るスレ
[プレスリリース]
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200407/07-0701/
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040701/sony3_02.jpg
[Sony Drive]
http://www.walkman.sony.co.jp/hdd_nwwm/

[参考]この分野のトップ iPodとiPod mini
http://www.apple.com/jp/ipod/index.html
http://www.apple.com/jp/ipodmini/index.html

[お知らせ]
SonicStage初めからバグってるんで曲消えます。
http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/download/ss2101_updata.html

前スレ
HDDウォークマン NW-HD1【PART14】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1091501698/
2It's@名無しさん:04/08/05 01:49
3It's@名無しさん:04/08/05 02:08
iPOd vs HD1

・iPod 肝心の転送ソフトの出来がよい。
 HD1 肝心の転送ソフトの出来が悪い。 
・iPod 対応フォーマット AAC (16〜320Kbps)MP3 (32〜320Kbps) MP3VBR Audible AIFF Apple Lossless WAV
 HD1 対応フォーマット ATRAC3plus ATRAC3
・iPod バックアップはご自由に
 HD1 バックアップは不自由に、各種制限てんこ盛りにて対応。
・iPod シャッフル(ランダム再生)可
 HD1 シャッフル(ランダム再生)一応可だが毎回同じ曲順でユーザを馬鹿にする。実質不可に等しい。
・iPod プレイリスト(お気に入り)を作るのに2ステップ
 HD1 プレイリスト(お気に入り)を作るのに半日、場合によっては作成不可能でユーザを馬鹿にする。
・iPod プレイリストはどんな曲の組み合わせでも無制限に作成可能。
 HD1 不可能(プレイリストにダブらせる曲の制限が、プレイリスト3つまで)でユーザを馬鹿に(以下ry
・iPod USB充電可能
 HD1 http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/qa/answer/hw04608032.html?k=nw-hd1&n=7&q=10
    Q10 本機の充電はパソコンのUSBからできますか?
    A10 できません。USBクレードルに A C ア ダ プ タ ー を 接 続 し て 充 電 をしてください。
        USBクレードルを使用して本機の操作をする場合も A C ア ダ プ タ ー を接続してください。
・iPod 当り前だが海外でも使用可能
 HD1 http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/qa/answer/hw04608025.html?k=nw-hd1&n=7&q=3
    Q3海外で使える A C ア ダ プ タ ー はありますか?
    A3本機は 国内専用モデル です。 海 外 で は ご 使 用に な ら な い で く だ さ い。
4It's@名無しさん:04/08/05 02:09
〜〜〜〜iPodの(・A ・) イクナイところ!Ver1.3(iPodスレより転載。一部改々)〜〜〜〜
・本体がでかくて重い。MDと比べ物にならない。
・低音がきちんと再現できていない。
・リモコンに液晶表示が無く、使いづらい。
・ボディに傷や指紋がつきやすい。保護用シールorケース必須。
・パソコンで編集するのでパソコン必須。
・バッテリーのもちが悪い(新iPod20G、40Gのみ12時間。残り8時間)。バックライトをつけすぎると直ぐに電池がなくなる。
・バッテリーの残量ナシのままだと時計が狂う。
・充電を何回しても満タンにならない。 バッテリー残量の表示は詐欺だ。
・毎日充電必須のため、1年半ほどで電池交換の必要性が出てくる。
・2年間で電池にかかるお金は、200ドル(約2万円)ちょっとかかる(apple公式見解)。
・(自分で)バッテリーの交換ができない。(もしすれば)メーカー修理(保障無し)扱いになる。
・ギャップレス再生に対応していない。
・読み込み中の時に操作するともたつく。
・第4世代iPodとminiはドック&リモコン&ケースが別売り。
・Dockコネクタの部分は埃に弱いので保護キャップをつけなくてはいけない。
・アラーム音が小さい。
・iPodのCMの真似をしてフリフリしたらHDDが逝ってしまう。
・修理代がバカ高い。本体約3万円、電池交換1万6千円也(apple公式調べ。税+送料別)
ttp://www.apple.com/jp/support/applecare_products/service/ipod_service.html

5It's@名無しさん:04/08/05 02:09
・iPod 本体がでかくて重い。MDと比べ物にならない。
 HD1 小さくて軽い、まあiPod miniには負けるけど。
・iPod 低音がきちんと再現できていない。
 HD1  同じ。
・iPod リモコンに液晶表示が無く、使いづらい。
 HD1 液晶表示こそあれど、表示してるだけで使いづらい。結局サードパーティーのを買うはめに。
・iPod ボディに傷や指紋がつきやすい。保護用シールorケース必須。
 HD1 傷も指紋も普通につくがまあ目立たない。もっとも最初から傷がついてる場合有り。
     >亀裂の入ったようなラインは、傷ではなく製造上不可避なものである事が確認できました。
・iPod パソコンで編集するのでパソコン必須。
 HD1 同じ。
・iPod バッテリーのもちが悪い(新iPod20G、40Gのみ12時間。残り8時間)。バックライトをつけすぎると直ぐに電池がなくなる。
 HD1 持ちはよい。とにかくよい。さすがウォークマン。
・iPod ・バッテリーの残量ナシのままだと時計が狂う。
 HD1 残量ナシでほっとくなよ。
・iPod 充電を何回しても満タンにならない。 バッテリー残量の表示は詐欺だ。
 HD1 同じ。
・iPod 毎日充電必須のため、1年半ほどで電池交換の必要性が出てくる。
 HD1 毎日充電しないので充電し忘れて肝心な時に電池切れを起こす。結果バッテリーが痛んで(以下ry
・iPod 2年間で電池にかかるお金は、200ドル(約2万円)ちょっとかかる(apple公式見解)。
 HD1 「2.4万円+工賃+送料」
・iPod (自分で)バッテリーの交換ができない。(もしすれば)メーカー修理(保障無し)扱いになる。
 HD1 同じ 「2.4万円+工賃+送料」
・iPod ギャップレス再生に対応していない。
 HD1 付属ソフトSSでエンコした転送制限だらけの曲に限り対応。
・iPod 読み込み中の時に操作するともたつく。
 HD1 常にもたつく
6It's@名無しさん:04/08/05 02:11
・iPod 第4世代iPodとminiはドック&リモコン&ケースが別売り。
 HD1 付属しています。
・iPod Dockコネクタの部分は埃に弱いので保護キャップをつけなくてはいけないが、Dockがなくても転送も充電も効く。
 HD1 Dock無しだと即死。
・iPod CMの真似をしてフリフリしたらHDDが逝ってしまう。←キャッシュに先読みなのでありえませんw。
 HD1 同じ。
・iPod 修理代がバカ高い。本体約3万円、電池交換1万6千円也(apple公式調べ。税+送料別)
     http://www.apple.com/jp/support/applecare_products/service/ipod_service.html
 HD1 公式に発表されてさえいない。  
     噂では電池交換だけで「2.4万円+工賃+送料」 
     落としても壊れないのがウォークマンの必須条件らしいので通常仕様ではまず壊れないのだろう。
7It's@名無しさん:04/08/05 02:12
〜〜〜〜iPodの(・A ・) イクナイところ!Ver1.3(iPodスレより転載。一部改々)〜〜〜〜
・本体がでかくて重い。MDと比べ物にならない。
・低音がきちんと再現できていない。
・リモコンに液晶表示が無く、使いづらい。
・ボディに傷や指紋がつきやすい。保護用シールorケース必須。
・パソコンで編集するのでパソコン必須。
・バッテリーのもちが悪い(新iPod20G、40Gのみ12時間。残り8時間)。バックライトをつけすぎると直ぐに電池がなくなる。
・バッテリーの残量ナシのままだと時計が狂う。
・充電を何回しても満タンにならない。 バッテリー残量の表示は詐欺だ。
・毎日充電必須のため、1年半ほどで電池交換の必要性が出てくる。
・2年間で電池にかかるお金は、200ドル(約2万円)ちょっとかかる(apple公式見解)。
・(自分で)バッテリーの交換ができない。(もしすれば)メーカー修理(保障無し)扱いになる。
・ギャップレス再生に対応していない。
・読み込み中の時に操作するともたつく。
・第4世代iPodとminiはドック&リモコン&ケースが別売り。
・Dockコネクタの部分は埃に弱いので保護キャップをつけなくてはいけない。
・アラーム音が小さい。
・iPodのCMの真似をしてフリフリしたらHDDが逝ってしまう。
・修理代がバカ高い。本体約3万円、電池交換1万6千円也(apple公式調べ。税+送料別)
ttp://www.apple.com/jp/support/applecare_products/service/ipod_service.html

8It's@名無しさん:04/08/05 02:12
オレ、リスニングテストの結果判っちゃったw
どっちがどーとかネタバレしないけど、やっぱ
ATRACはどこまで逝ってもATRACで、ドルビー研
のチューニングが入ったAACはAACと、判ってる
香具師は騙せないねぇ
まぁガンガレ
9It's@名無しさん:04/08/05 02:14
>>8
非可逆圧縮された音で喜んでるバカ発見。
判ってる香具師はどっちも聴いてられないよ。
10It's@名無しさん:04/08/05 02:15
>>7


  必死だな w 
11It's@名無しさん:04/08/05 02:16
HD1スレにも関わらず、iPodが上・HD1が下の順で比較される
その時点でイポ厨の(ry
12It's@名無しさん:04/08/05 02:16
おれ、モテ系じゃないんだけど(彼女いないッス)、
iPod買ってもいいんだろうか?不安になってきた。
誰か。
13It's@名無しさん:04/08/05 02:19
>>12
安心しろ。
iPodは音楽を愛する心さえあれば老若男女,人種国籍を問わず誰でもウェルカムだ。
14It's@名無しさん:04/08/05 02:20
他の板で訊けよw Win板にもMac板にもスレがあるだろーが。
1512:04/08/05 02:22
>>13
安心できません。
電車の中でiPod使ってて、変に思われないかが不安(切実)。
16It's@名無しさん:04/08/05 02:24
>>15
ハッキリ言おう。

  変  だ  。

17It's@名無しさん:04/08/05 02:24
>>12彼女いない
イポナカーマ
18It's@名無しさん:04/08/05 02:25
>>15
おまえはイポド持つ前にsの自意識過剰をなんとかしろ。

誰 も お ま え な ん か 見 て な い ん だ
19It's@名無しさん:04/08/05 02:27
俺は禿げしく15に同情するが。
20It's@名無しさん:04/08/05 02:28
http://sony2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/msgenq.cgi
うーむ、2の方が自然で躍動感がある気がするね。

で、いつ、結果わかるの?
21It's@名無しさん:04/08/05 02:29
>>18
そーか、iPod持ってる奴は周りなんか気にしないんだ。
だからあんなにキモいんだ。納得。
22It's@名無しさん:04/08/05 02:29
>>8
じゃあメール欄にでもあらかじめ答え書いといてみろよ。
23It's@名無しさん:04/08/05 02:31
>>20

968 名前:930[sage] 投稿日:04/08/05 01:20
やっぱりコメントはこちらだけにしてむこうは消しときますね
うーん過疎板だから100か200くらいかな?
24It's@名無しさん:04/08/05 02:31
だいたい電車のなかでイポド(HD1のリモコンでもいいけど)を
いじくる必要がどれだけあるのかと。
そんなしょっちゅう音量や曲順や変えるのか?
もしそうなら変な目で見られて当り前だ。
25It's@名無しさん:04/08/05 02:34
今日静かだね。工作員は慰安旅行中か?
ツマンネ。寝る。
26It's@名無しさん:04/08/05 02:39
>>21
よほど変なもん持ってなきゃ、周りなんか気にしないだろ。
27It's@名無しさん:04/08/05 02:50
>>9
> ATRAC3plusに256kbpsの高ビットレートが新たに加わりました。
> このビットレートを使えば、なんと、リニアPCMの1/5のデータサイズで、
> 原音と寸分違わぬレベルの音質の音楽を楽しめるのです。

おめーソニー様に喧嘩売ってんのか?
28It's@名無しさん:04/08/05 02:51
昨日だけでiPod10人位見た。
それも、20代位ならともかく
HDDPなんてまだ知らなそうなおっさん、おばさんまで
持っていたのにはちょっと驚いた。
4G&mini発売以降、本当に街中で良く見る。
iPodは思っているよりも急速に広がっているようだ。

もうHD1は対抗馬ですらない。
スレタイ改めろ。
29It's@名無しさん:04/08/05 02:52
で、俺は2の方が圧倒的にいいと思ったんだが、
リスニングテストの結果が分かるのはいつよ?
30It's@名無しさん:04/08/05 03:00
31It's@名無しさん:04/08/05 03:52
結果発表は?投票が100で区切り?
俺は2の音に萌えた。ファーストインプレだけど。
32It's@名無しさん:04/08/05 04:08
つーかどっちかにするんじゃなくて完全に不明にした方がよかったかもね
両方ACCやATRAC3かもしれないという選択肢を混ぜた方がプラシーボが入りづらかったかも
どっちかが良い音で、どっちかが悪い音という暗示は避けられないから
そこに第3者の意見を見てしまっては言わずもがな
「聞く耳」を持っている人は大丈夫だろうけど、どっちつかずの中間層はかなり影響されちゃう
33It's@名無しさん:04/08/05 05:02
何度もすみません
容量の関係で移転
http://www10.tok2.com/home2/ipodhd1/cgi-bin/1/msgenq.cgi
以降こちらでお願いします。
最初に結果表示、重複投稿など不備があったのでしきりなおしということで
さっきとファイル自体は変わってないので、お手数ですがさっき入れた人はもう一度おねがいします

>>32
ちょっと容量に余裕ができたので
次は複数ファイルテストやってみます
atrac3 132kbps, AAC 128kbps, mp3 128kbpsなんかでどうでしょうか?
3433:04/08/05 05:12
結果表示は今月末or200件てことで
統計誤差はルートだから?200件じゃ誤差が大きいかとわかっているので
あまり人いなさそうだし

答えは
http://www10.tok2.com/home2/ipodhd1/src/256.zip
このパスつきのzipの中にあります
結果表示するときにパス書き込みますので

できれば単純に聞いて(クラックとか波形チェックとかなしで)
まあ気軽に参加してください
3534:04/08/05 05:13
書き間違えた
>誤差が大きいかとわかっているので
誤差が大きいかとわかっているのですが
です
36It's@名無しさん:04/08/05 05:16
>>33
結局、Ogg Vorbis、MPC、WMA、MP3(LAME)、AAC、ATRAC3
の例のテストの追試験やるしかないよw
37It's@名無しさん:04/08/05 06:16
HD1のシャッフルできない点で気になる事があるのだがね。
この修正にはHD1内部のソフトウエアのアップデートが必要だよな。
iPodでは何度かこういうソフトウエア・アップデートが出てるのだが、
HD1ではこういう機能はあるの?
38It's@名無しさん:04/08/05 06:19
>>37
ファーム更新てPSXくらいじゃないの?
39It's@名無しさん:04/08/05 07:10
HD1って日本語以外のメニューに対応してる?
40It's@名無しさん:04/08/05 07:27
>>5
>・iPod 2年間で電池にかかるお金は、200ドル(約2万円)ちょっとかかる(apple公式見解)。
> HD1 「2.4万円+工賃+送料」

http://www.apple.com/jp/support/applecare_products/service/ipod_service.html#price

iPodバッテリー交換(*2) 15,750円

最初にApplecare Protection Plan for iPodを申し込んでおく(7140円)と、
二年以内の修理はただになるが、これには電池寿命による不具合も含まれる。
41It's@名無しさん:04/08/05 07:44
Q. NW-HD1はどうしてiPod(20GB)よりも2万円も高いんですか?

A. NW-HD1には販売店へのバックマージン分が含まれているからです。
42It's@名無しさん:04/08/05 08:33
残念ながらHD1はファーム機能を持ってませんです…
43It's@名無しさん:04/08/05 08:35
Digital DIMEのデジタルAV Express
「第3回〜新世紀のデジタルミュージックはこれで決まり!〜」
http://www.digital-dime.com/special/040701/apple/01_03.html
44It's@名無しさん:04/08/05 08:55
ソニーの社会的立場上仕方ないのかもしれんが、MP3不可という時点で大量の顧客を自ら捨てている・・・。
俺の場合もMP3不可という時点でもう話にならない。
45It's@名無しさん:04/08/05 08:59
>>40
ソニーに問い合わせたら、HD1の電池交換は一万円前後(工賃等込み)って言ってた。
あと、販売店に出せば送料も掛からないってさ。

イポ厨の言ってたHDの電池交換費用「2.4万円+工賃+送料」って嘘だったのか。
46It's@名無しさん:04/08/05 09:04
>>45
iPodの場合はバッテリー交換の場合はハードディスク以外は全部交換されて
新品同様になる。しかも本体価格がHD1よりも2万円近くも安い。

HD1はバッテリーが交換されるだけ。しかも本体価格が2万円も高い。

どっちがお得かは自ずと明らかだね。
47It's@名無しさん:04/08/05 09:19
>>45
俺が問い合わせたら、まだ値段が決まっていないって言われたよ。
48It's@名無しさん:04/08/05 09:20
俺は、2000円前後って言われたんですけど。騙された?
49It's@名無しさん:04/08/05 09:22
今の日本は、息が詰まるほどの音楽著作権に厳しい国になってしまった。
輸入盤は制限され、メディアには著作権料が上乗せされる。
ソニーは自分の声を録音して編集することさえ許さない。
全ての著作権はソニーにあると勘違いしている。
それなのにCDは安くならず世界一高いまま。
オンライン販売もソニーが独占して高くて不便なまま。

俺には何もすることができないけど、せめてソニー製品だけは買わない。
ささやかな抵抗だ。
50It's@名無しさん:04/08/05 09:39
だいたい、iPodは2年で電池交換なんてしなくてもいいよ。
もっと余裕で持つ。俺はもう2年半くらい使ってるけど、まだ普通に使えてる。
リチウムイオンバッテリーなのに、毎日充電しても問題ない。
51It's@名無しさん:04/08/05 09:50
同じ20Gで比較

NW-HD1 \40,950 (現在の価格コム最安値)
iPod M9282J/A (20GB) \32,800 (現在の価格コム最安値)

で、iPodにドック(HD1は付属)を買い足すとして、4,830円プラス。
リモコンについては、HD1は付属の物を使い、ipodは本体で操作するとして考慮しない。

結果として実質
NW-HD1 \40,950
iPod M9282J/A (20GB) \37,630
になる。大して変わらない値段。
52It's@名無しさん:04/08/05 09:55
>>46
>iPodの場合はバッテリー交換の場合はハードディスク以外は全部交換されて
ハードディスクも、ってゆうか本体丸ごと交換なのだがな。
53It's@名無しさん:04/08/05 09:57
>>51
iPodにドック買い足す人はあんまりいないと思われ。
54It's@名無しさん:04/08/05 10:15
iPodはドックがなくても使えるのだ。あれば便利かな、という程度。
それに一般の人は価格comなんて見ない。店頭で買う。

>>52
全交換? ハードディスクもか? そうだったかなぁ?
55It's@名無しさん:04/08/05 10:18
>>54
全交換の方が手間がかからず結局は安いらしい。
56It's@名無しさん:04/08/05 11:04
>>55
でも一番コストかかってるのはハードディスクだろ。いくらAppleが
大口の顧客だといっても15000円で全交換じゃ割が合わんぞ。
ハードディスクは新品ではないはずだぞ。

スレ違いも甚だしいが・・・
57It's@名無しさん:04/08/05 11:41
>>56
交換する人が少ないんですよ
58It's@名無しさん:04/08/05 11:50
音質比較テストのページを見てると、
この猛烈なスレの伸びは、10人程度に支えられてる
のではないかと思ってしまった。

あるいは、恣意的に避けてるのかもしれないけど。

AAC/ATRACの各信者にとっては、
ATRACのほうが音質が悪いという通例があるだけに、
・AAC信者は”万が一にも負けられない”
・ATRAC信者は”万が一にも勝てば大金星”
もしかしたら、と思うと、信者は投票しづらいのかも。

あと、携帯端末の音質がうんぬんって書き込みはアフォ。
なんだって音質は良いに越したことねーだろ。
ファーストフードならドブの味のスープが出ててきても
仕方ねーってか?
59It's@名無しさん:04/08/05 11:53
音質は大差ないよ。好みの問題のレベル。
見た目も好みの問題だろうな。
デザインは、大差がついてしまっている。ソフトもね。
60It's@名無しさん:04/08/05 11:58
256kbpsだとわからんだろうと思ったが、意外と分かるもんだった。
61It's@名無しさん:04/08/05 12:02
横レスですいませんが、
Atrac・AACともに256kbpsで比較しようって試み?
62It's@名無しさん:04/08/05 12:31
結果が出るのが遅いからもう飽きた。
63It's@名無しさん:04/08/05 12:57
携帯プレーヤーの音質なんて、ヘッドフォン次第でなんとでもなる。
64It's@名無しさん:04/08/05 13:07
音質が気になるなら双方最高音質で転送しろ。
すなわちHD1は256K、iPodはAIFFの44.100KHzな。
65It's@名無しさん:04/08/05 13:17
>>33
ファイルを落として聞いてみました。
なかなか面白い企画ですね。
思ったより差があったので、他のフォーマットも聞いてみたくなりました。
時間がありましたら、よろしく。
66It's@名無しさん:04/08/05 13:30
[カーオーディオ&自動車メーカーも注目]ソニー以外は続々出しそう
http://www.digital-dime.com/special/040701/apple/01_03.html

世界的に大ヒットを続けている『iPod』をカーオーディオシステムに
組み込めないか。そう考えたのが、日本のカーオーディオ&カー
ナビゲーション専門メーカー「アルパイン」である。そしてアメリカ
で発表したインターフェイス・アダプタが『KCA-720i』である。
『iPod』と専用ケーブルによって接続すると、転送された信号を独自
のものに変換、同社のカーオーディオシステムに出力するのだ。

これによって何ができるかと言えば、
●『iPod』の音楽を高品質で再生できる
●カーオーディオ側から、曲のサーチやシャッフル機能などが使える
●アルバム名、曲名やアーティスト名をカーオーディオの液晶モニタに表示
●『iPod』を充電する

アメリカでの発売は9月下旬、価格は100ドル前後となる。日本では、まだ
未発表だが、アメリカの動向から推測すると9月か10月の製品化で、
価格は1万円強といった感じだろうか。これが発売されればFMトランス
ミッタを使わずに、高音質な音楽が愛車のカーオーディオで再生できるのだ。
67It's@名無しさん:04/08/05 13:52
>>56
俺も見た訳でもなく、聞いた話なので詳細はわからん。もしかしたら写ルンです
みたいに再利用してるとか。再利用のは交換不可で良いから半額以下で売ってく
れると良いな。そんなこたあ無いか。
68It's@名無しさん:04/08/05 14:36
>33
のとこ消えとる
69It's@名無しさん:04/08/05 15:02
>>42
ということは、HD1は内部のソフトをせっかくのハードディスクに
格納してないのか?
70It's@名無しさん:04/08/05 15:21
>>42
それって今時、とんでもない糞仕様じゃ....
71It's@名無しさん:04/08/05 15:32
>>42
そ、そんな・・・まさかぁ・・
誰か確認したヤツいる?
72It's@名無しさん:04/08/05 16:13
>>42
スルーしてしまって気づかんかったが、マジ?
少なくともシャッフル不具合は直してほしいのだが。
73It's@名無しさん:04/08/05 16:31
シャッフル、俺も電話で聞いたけど、
直すとしたらお預かりになるって話されたよ。
だからファームアップって概念はなさそげ。

でも「未定です申し訳ありません」連発だったから、
直さないんじゃないかなーって諦めてる。
別にシャッフルなんぞなくてもいいしね。
74It's@名無しさん:04/08/05 16:45
ttp://www.jp.sonystyle.com/Product/Paudi/Nw-hd1/Interview/index03.html
ファームを開発した人たちがいるわけだから、できない事は無いと思うんだけども・・・

って・・なに!!!!!!!
ファームアップデートできんの?

上のページの4項目の最後にシャッフルがお勧めとか書いてあるのに・・・
シャッフルいらないだなんて・・・

>>73 ネタだよね・・? ネタって言ってくれ・・マジで・・_| ̄|○
75It's@名無しさん:04/08/05 16:51
製品管理がいい加減だな。
ますます90年代中盤のAppleに似て来たぞ。
76It's@名無しさん:04/08/05 16:58
PCが普及するまでは、ユーザーが自分でファームアップ
ってのは普通の行為じゃなかったからね。

もちろんいまどきは汎用制御だろうから、ファーム自体は
存在するだろうけど、書き換えはメーカーの専用機器で
やるんじゃないかな。

良くも悪くも家電的ってことかと。
77It's@名無しさん:04/08/05 17:23
>>76
PCなしにHD1に曲を転送できないだろ。
SSにしてもMoraにしてもPC使用が前提だよ。
78It's@名無しさん:04/08/05 17:43
HD1は自分で選んだんだしグダグダ言わずに、前向きに考える!
シャッフルなんて元々使ってないじゃん。
79It's@名無しさん:04/08/05 18:01
Amazon.co.jpが、iPod (40GB Click Wheel)を44,940円 + 5,000円還元ギフト券で、
iPod (20GB Click Wheel)を33,390円 + 3,000円還元ギフト券で、iPod miniを
28,140 + 3,000円還元ギフト券で販売していました。
80It's@名無しさん:04/08/05 19:10
やっべやっべHD1超やっべ
81It's@名無しさん:04/08/05 19:14
つか、持って無いからわからんのだが、
HDDプレーヤにバージョン情報とか載っているんじゃねーの?
バージョン情報が載っていればファームウエア
アップデートすると思われるが・・・?

PCの介在していないPSXですら
ファームウエアアップデートしてるのに
PC必須なHDDプレーヤがファームウエアアップデートに
対応してい無いなんて考えられんのだが・・・
82It's@名無しさん:04/08/05 19:21
国内メーカーのmp3プレイヤはファームうpできない
ものと思っていたが
83It's@名無しさん:04/08/05 19:36
デジカメだってファームのアップデートできるというのに・・・
ユーザーが自分でアップデートしてくれればこれほどコスト削減に
つながるものはないだろうに、ソニーってバカか。
84It's@名無しさん:04/08/05 19:48
>>82
できるんだな、これが。ソニーのヤツは。
ってAIWAだけど。ソニスタで買ったら頼みもしないのにUP用のCD-ROM送ってきた。
HD1はどうかな?バージョン情報ってどうやって表示するか分からない。
あと、芝だってファームアップできる。
85It's@名無しさん:04/08/05 19:49
発売されて一ヶ月というのに本体のシャッフル機能は改善される予定も無し。
ソフトウェアの方はアップデートされてる。

事実確認からするとこんな感じか。
8682:04/08/05 19:55
>>84
ギガビできたのか。
なかなかファームのページが見つからんからできないのかと思った。

> ソニスタで買ったら頼みもしないのにUP用のCD-ROM送ってきた。
わざわざ郵送してんのかよ。文明の利器を使えよな
87It's@名無しさん:04/08/05 20:00
http://www.itmedia.co.jp/survey/articles/0408/05/news062.html?c
>ソニーのネットワークウォークマン「NW-HD1」と「iPod 20GB」どちらを購入したいか、
>という問いには、iPodが36%、NW-HD1が19.2%で「どちらともいえない」が44.8%だった。
およそ2倍近い差があります。
88It's@名無しさん:04/08/05 20:01
>>86
郵送で事足りるくらいしか売れてないって事では?
たぶん。
89It's@名無しさん:04/08/05 20:10
>>88
だな
90It's@名無しさん:04/08/05 22:53
比較ページ作った者です
isweb、トクトクともデリられた模様orz
1ファイルのサイズか転送量でひっかかったっぽい

ちなみにiswebでやっていたときの結果は約60票の時点で
ファイル1:ファイル2=1:2
くらいでした

正解の256.zipのパスワードは
1eetizoardhtunjv
です。

今日はogg、lame、aac、atrac3エンコしたんですがまたデリられそうなので
でなおします
お付き合いくださった皆様ありがとうございました
91It's@名無しさん:04/08/05 22:54
>>33

あれ、なんかリンクが切れてる。殺到したのか?
早く結果が知りたいよ〜〜
9290:04/08/05 22:55
>>91
すみません・・・
xreaとかなら大丈夫なのかな
それともやはり無料じゃ厳しいかな
93It's@名無しさん:04/08/05 23:00
yahooの何だっけ、バイナリファイルおけるアルバムみたいな奴を使ったら?
94It's@名無しさん:04/08/05 23:09
iPod / iPod mini 対応フォーマット
http://www.apple.com/jp/ipod/specs.html
 AAC (16〜320Kbps)
 MP3 (32〜320Kbps)
 MP3 VBR
 Audible
 AIFF
 Apple Lossless
 WAV

NW-HD1 対応フォーマット
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200407/07-0701/
 ATRAC3plus
 ATRAC3


勝負になってねえー
95It's@名無しさん:04/08/05 23:11
>>94
最近、英語を趣味で勉強しているんでAudibleが聴けるのがいいねぇ。
96It's@名無しさん:04/08/05 23:21
>>90
漏れはファイル2に投票。
256kbpsではAACダメ!音が薄くて痩せてる。ATRAC3plusの方がましだわ。
やっぱ糞ポッドは糞だった(;´Д`)
9790:04/08/05 23:32
256.zipが落とせなかった方へ
ファイル1:AAC
ファイル2:ATRAC3Plus
でした

256kbpsだと区別がつきにくい、どちらかといえばこっち、という意見がありましたし、
ソニー板なので普段聞きなれている方に投票したということもあるかもしれませんね

とりあえず次の128kbpsも用意するのでよければまた参加してください
参加してくださった方重ね重ねありがとうございました
98It's@名無しさん:04/08/05 23:35
エンコードオプションひとつで音質なんて
どうにでも変えられるんだが・・・
99It's@名無しさん:04/08/05 23:37
>>98
HD1の墓標を飾る花にはなるだろ。
100It's@名無しさん:04/08/05 23:40
どっちに有利なサンプルも作れるってことだ
101It's@名無しさん:04/08/05 23:41
>>97
mac板でもやってみたら?
10290:04/08/05 23:44
>>98
>>100
oggやlameなんかはAACやATRAC3Plusよりも色々あるので難しいかも
今回のはiPod、HD対決ということでiTunes、SonicStageでエンコードしてみました
103It's@名無しさん:04/08/05 23:49
HD1、リモコンでモード切替が不可能なのが
何気に腹が立つ。

ところでファームって何?
104It's@名無しさん:04/08/05 23:52
105It's@名無しさん:04/08/05 23:53
>>103
牧場、二軍
106前スレ988:04/08/05 23:57
>>97
あ、漏れ耳がAAC耳になってるのかなぁ。
ATRAC3plusを何度も聞いて気持ち悪くなったし....
107It's@名無しさん:04/08/06 00:07
>>103
会社
108It's@名無しさん:04/08/06 00:09
iPod厨で2に投票してしまった香具師は誤爆扱いになるのか?
109It's@名無しさん:04/08/06 00:13
>>103
農場
110It's@名無しさん:04/08/06 00:20
東芝:60GBの1.8型HDDなどを開発
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/it/computing/news/20040805org00m300095000c.html

>さらに動作時衝撃耐力の性能も高め、モバイル機器搭載への性能を向上させた。

はい、ソニーさんお疲れ。
111It's@名無しさん:04/08/06 00:21
へえ、AAC256kbpsよりATRAC3Plus256kbpsのほうが音いいのか。
もう消えてるみたいだけど。
112It's@名無しさん:04/08/06 00:28
今日は静か・・・
113It's@名無しさん:04/08/06 00:36
>>97
とりあえず乙ですた、
ところで前スレで2に入れたけど云々っての書いた人間ですけど
まじでWMPとituneのが音の違い大きかったよ?
イポドの人ってituneで聞くのが多いだろうしHD1はSSだろうし、
とりあえず聞くソフトぐらいは指定した方がいいと思われ。
114It's@名無しさん:04/08/06 00:39
なんか盛り上がりに欠けるスレだな・・・。
売り上げを反映してるっつーか。。
115It's@名無しさん:04/08/06 00:40
HD1って、リモコンでアーティストやアルバムの切り替えって出来ないのかな?

俺が使い方わかってないだけなのだろうか…?
116It's@名無しさん:04/08/06 00:41
俺のように256kbpsサンプル聞き比べても違いがわからなかった人間はある意味幸せ。
117It's@名無しさん:04/08/06 00:45
>>115
なんかリモコンのボタンと本体のボタンが同じ機能でないのが
問題な気がするな。
俺もリモコンでそういう操作をする方法がさっぱり分からん。

本体のMODEでGROUPにして、リモコンのGROUP+/-で
アルバム(ほんとはGROUP?)を切り替えるようにしてる。
118It's@名無しさん:04/08/06 00:46
聴きそびれちゃった・・・_| ̄|○
119It's@名無しさん:04/08/06 00:49
>>115
俺もそれが一番いいかと思ってやってるのだが、
+/−いじると、シャッフルがグループを無視して再生しだすんだが…。
アーティストA,B,Cがいて、Aの曲をシャッフルで聴いてた後、
ちょっとでも+/−動かすと、BとCもシャッフルの対象に。

モウワケワカラン
12090:04/08/06 00:51
>>113
指摘ありがとう
同一のソフトで聞き比べれば、音質の良し悪しはわかると思ったけど
違いがわからなくなるくらい再生がダメなプレーヤーってあるのかな?

>>118
次回是非参加してください
121It's@名無しさん:04/08/06 00:52
買ってから2週間経つが、
シャッフル機能のバグとプレイリスト機能の貧弱さにだんだん腹が立ってきた。
特にシャッフル機能!なんとかしろ!
どんなQAしてんだ!特にテストケース考えた奴、間違いなく無能だぞ!
もしかして外注まかせにしてんのか?大丈夫か?ソニー!
まったく あ り 得 な い バグだ。

あ、イポの肩を持つ気は無いんで。
mp3とか対応しないでいいです。
SSも別に普通に使えるんで不満はないです。
リモコン便利です。
軽いし小さいし、ハードに不満はないです。
早急に シ ャ ッ フ ル 機 能 を直してください。

122It's@名無しさん:04/08/06 00:55
あるか無いかすら不明なファームウェアアップデートを待て
123It's@名無しさん:04/08/06 01:01
>>116
俺なんか将来プロを目指してバンドに邁進してんのに違いがわかんないのは
ある意味不幸せ。
124It's@名無しさん:04/08/06 01:01
>>122
断言しよう

 十ヽ  │ ヽ
  α   ヽ
125It's@名無しさん:04/08/06 01:01
>>119
Unit ShuffleだったのがTrack Shuffleになっちゃうってこと?
126It's@名無しさん:04/08/06 01:02
SSとwinampでライブラリ共有したいんだけど。
127121:04/08/06 01:02
シャッフル機能の不満を少し解消する方法を考えた。
それは
  シャッフルで再生中に、
  P modeボタンを押してNormalに戻して、
  停止する。

Normalに戻しておくと、シャッフル再生にしても、再生リストの先頭に戻らないっぽい。
まだちょっと試しただけだが、お前らも明日の通勤通学で試して見てくれ。
そして明日ここでレポートしてくれると助かる。

こんな小細工するなんて、ヤレヤレ感は否めないがな。
これでファーム出なかったらマジで切れるよ。
128119:04/08/06 01:05
ユニットシャッフル自体完璧に機能してないことに気づいた。
何だ…?欠陥か?というか俺以外にこうなってる人いる?
129It's@名無しさん:04/08/06 01:08
ファームは出さないけど、その代わり
新製品をがんばって短期間で出すから勘弁して
130It's@名無しさん:04/08/06 01:10
この路線はあまり売れなかったので
次回は路線変更した新製品に期待してね
131117=125:04/08/06 01:10
>>128
取り説32ページを見るとPlayUnitとやらはリモコンから起動したら
どうなってるか予想できないって事か?
132119:04/08/06 01:14
>>131
多分そんな感じなんだと思う。
ただ、そうなんだとすると、
リモコンでのプレイユニット再生が完全に意味を成さなくなるのだが…。
リモコンだと常に対象が全曲になってるのかなぁ・・・?
133It's@名無しさん:04/08/06 01:14
>>129
ってか誰か確認したの?
ファームアップデートできないなんて考えられないんだが?
134It's@名無しさん:04/08/06 01:16
今年中にあと2機種出るっていう話なかったっけ?
135It's@名無しさん:04/08/06 01:20
もしかして記憶デバイスをHDDにしただけで基礎部分はネットワークウォークマンだったりするのかな?
それならファームが無くて意味もなく短期間でボッコボコ連作する販売計画と一致するかも、、、
136It's@名無しさん:04/08/06 01:21
ファームアップしない分新機種をどんどん出して対応する方式。
137It's@名無しさん:04/08/06 01:22
発売後に発見された本体とソフトウェアのクリティカルなバグ。
発見されてフィックスされたのはソフトだけ。
ということは…チーン
138It's@名無しさん:04/08/06 01:24
>>133
そうか?
開発中はフラッシュでも製品ではコストダウンのためマスク
なんてこの程度の値段のものだったら普通にあると思うけど。
誰か開けた人いないの?
139It's@名無しさん:04/08/06 01:26
付属ソフトでファームバージョンとか確認できへんの?
140It's@名無しさん:04/08/06 01:27
>>137
外形も変えて付属品類も流用出来なくするから
そこは安心して。
141It's@名無しさん:04/08/06 01:38
vaio pocket

といい

nw-hd1

といい、、、不具合多いのね。もうさすがにソニー製品次から
買わねーってやつも増えそう。
142It's@名無しさん:04/08/06 01:55
iPodとiPod mini、「欲しい」は6割、魅力は「大容量」と「デザイン」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040805-00000006-zdn_lp-sci
143It's@名無しさん:04/08/06 01:58
>>142
だからさー、そんなの張っても誰の心も動かせないこと、わかってよ。学生さん。
なんか民青同盟のビラみたいだな。
144It's@名無しさん:04/08/06 02:02
>>90

クッキー消去しまくりで、2に40票投票したのは俺ですが。

じゃ、やっぱり、1の方が良かったのか。
145It's@名無しさん:04/08/06 02:14
>>141
再生に関しては不具合多いが、
著作権保護に関しては完璧なので問題なし。
146It's@名無しさん:04/08/06 02:18
>>90&144
予想できた結末。バカ=90
147It's@名無しさん:04/08/06 02:27
>>135に一票。
148It's@名無しさん:04/08/06 03:06
なんかさ、こういうプレーヤーとか音楽配信の事とか
色々調べて海外のサイトとかメディアの記事とかみてきたけど
やっぱりいぽ自体は一時的な物にしか思えない。
こういうタイプのポータブルオーディオの市場って全体の3パーセントだし
大手日本メーカーが今だにソニー位しかだしてない。
そのソニーですらまともなHDプレーヤーはHD-1だけ。
これから国内メーカーが海外でいろんなタイプのHDプレーヤー
だしたらたぶんいぽは隅っこに追いやられると思うよ。
シャープ、松下、ケンウッド、ビクター、この分野なら東芝も。
コーデック自体の音質はどれもどっこいだから
結局プレーヤーがどこまでそれを補えるか。
そうすると日本のメーカーってのは長年のノウハウがあるから
どのメーカーも強い。
で、その頃になったら「やっぱりiMacの時と同じか…」。
レコードメーカーの囲い込みも日本メーカーはうまいよ。
どのメーカーも世界的に有名なレコード会社とつながってるから。
ATRACがPCあんまり使わない派(CD、MD)のプレーヤーに
普通に採用されてて・・・
見たいな事になるとおもう。
149It's@名無しさん:04/08/06 03:07
>>148
読めない
150It's@名無しさん:04/08/06 03:11
デジタル音楽プレーヤーが急成長、年間売上1000万台に
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0407/22/news021.html?nc30

iPodなどのデバイスの人気により、ウォークマン以来の携帯音
楽プレーヤー購入ブームが起きている。調査会社によると、
今年の売上は1080万台に上る見通し。(ロイター)
151It's@名無しさん:04/08/06 03:13
海賊行為の被害を受けている音楽業界は、向こう数年のうちに
音楽売上を回復させるために、AppleのiTunesやRoxioのNapster
などのダウンロードサービスを頼りにしている。

 iPodにより、AppleはHDD搭載プレーヤーの市場で支配的な
立場に立っており、インストールベースは年内に500万台を超える
見込みだとダイソン氏は語る。
152It's@名無しさん:04/08/06 03:15
>>150
でもやっぱり問題だらけなんだね。
153It's@名無しさん:04/08/06 03:17
この市場は急成長中だが、技術的な障害から多くの企業が競争からはじき出される可能性がある。

 メーカー各社は、自社の製品を特定の圧縮フォーマットの楽曲のみ再生できるよう設計している。つまり、Napsterからダウンロードした楽曲は、iPodでは再生できない。

海外サイトだと結構この事がたたかれてる。
154It's@名無しさん:04/08/06 03:18
日本のメーカーはハードを作れても、ソフトを作れない。

iTunesより使い勝手の良いソフトをまず開発してくれw
155It's@名無しさん:04/08/06 03:23
>>154
ソフトだけでもハードだけでもだめなんだよ。
何処と何処のメーカーがどのレコード会社と
提携してどんなかたちで供給していくか。

iTunesが日本で始まらないのは値段だけじゃなくて
このあたりにある。
海外の流れとはまったく逆転した状態の日本の
市場や状態があるのはまさにそれが出てしまっている結果と思われ。

お、地震だ。でかい!
156It's@名無しさん:04/08/06 03:31
>>151
これって「年間」じゃなくて「年内」にだから「ipodが出てからの累計」
になるわけだよね?
じゃぁ、世界市場ですら年間だと100万台ちょっとってこと?
やっぱりまだまだなんだ・・・・
157It's@名無しさん:04/08/06 03:31
都内 震度3ですな。
158It's@名無しさん:04/08/06 03:32
Appleスティーブ・ジョブズCEO、「音楽」を語る
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0406/16/news071.html

Appleは合法ダウンロードのうち、およそ70%の市場シェアを
持っています。

われわれはレコード会社との契約更改を終えたばかりです。
利用者は1曲当たり99セント以上は支払いたくないという考えを、
かなり強力に表明する必要がありました。それに、レコード会社
にとっては、CDを販売するよりも、われわれが1曲当たり99セント
で販売したほうが儲かることがわかったのです。
iTunesに関しては、値上げはない。それは確かです。
159It's@名無しさん:04/08/06 03:35
>>156
米Apple Computerは、同社2004会計年度第2四半期(2004年1-3月期)
の決算を発表した。
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/04/15/004.html
同社CEOのSteve Jobs氏は「80万7,000台という記録的な数のiPodが
販売され、前年より900%以上の劇的な増加が見られた」
160It's@名無しさん:04/08/06 03:38
日立、iPod mini用含む小型HDD増産へ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0405/17/news027.html
「1インチドライブへの需要は非常に高い。この製品は、今はこの
工場に占める割合は小さいが、今年の1〜3月期には月産20万台
だった生産量を、10〜12月期には四半期当たり数百万台にまで
拡大する計画だ。非常に急激に生産量を拡大することになる。
その原動力となるのが、小型MP3プレーヤーを製造している顧客
からの需要だ」

「iPod miniの供給が限定されているのは、新しい技術を使っている
から」だと、Appleのハード製品マーケティング担当副社長グレッグ・
ジョズィアック氏は、このときIDGのMacCentralに語っていた。
「われわれは製造されている(4Gバイト)1インチハードディスク
をほぼすべて使っている」
161It's@名無しさん:04/08/06 03:45
>>148の脳内

HD1>>>>>>ギガビ
ソニー>>>>その他の会社

将来性
ATRAC>>>>その他
162It's@名無しさん:04/08/06 03:46
>>156
MDだって過去はこんなもんだよ。
http://www.kaden-pc.com/03/page0307.htm
163It's@名無しさん:04/08/06 03:48
>>156
年間100万台w
iPod miniというのは、月間100万台以上の需要が期待できるお化け商品なのだよ。
MDプレーヤの年間世界販売台数が、約800万台。
164It's@名無しさん:04/08/06 03:50
>148の意味する「一時期」は多分10年単位
165It's@名無しさん:04/08/06 03:51
283 :名無しさん┃】【┃Dolby :04/08/06 02:03 ID:sYpPoe5L
>>279
>ipod miniってアメリカで買ったほうが安いんですかね?
換算しろ
http://store.apple.com/1-800-MY-APPLE/WebObjects/AppleStore/
http://quote.yahoo.co.jp/m3?u

換算したら、日本で買った方が安いのでビックリしたが
166It's@名無しさん:04/08/06 03:55
>>164
10年後にATRACが残ってると思う?
167It's@名無しさん:04/08/06 03:57
168It's@名無しさん:04/08/06 03:58
>>166

少なくとも>>148は思ってそうだな。
俺は国内のまともなHDDはギガビぐらいだと思ってたが
新説を出してくるぐらいだから。
169It's@名無しさん:04/08/06 03:59
すでに日本以外ではHDD型のMP3プレイヤーの知名度が
MDを超えちゃってるよ
170It's@名無しさん:04/08/06 04:07
マジ質問なんだけど国内メーカーの参入がほとんどないのはどうして?
マジレス頼むわな。
171It's@名無しさん:04/08/06 04:11
いぽの記事を貼り付けてる荒しさんに聴きたいんだけど
なんでみんな記事が古いの??
過去の栄光になりつつあるから?(w
172It's@名無しさん:04/08/06 04:13
>>148
その「長年のノウハウ」を持ってるはずのメーカーが他者に吸収されたり
「つぶれるか?」といわれる事態がここ数年で何度もあったわけだが。

ノウハウつっても
・販売店に社員を送り込む
・販売店にリベート(キックバック)を出す
・雑誌に記事まがいの広告を出す
みたいな寝技ばかりじゃだめだよ。
ネットのせいで口コミ情報の拡がる範囲もスピードも大きくなってんだから。

うまく「ユーザーの求めてるもの」を探しだすノウハウがないとね。
173It's@名無しさん:04/08/06 04:14
>>170
JASRACに配慮して。
実際ソニーみたいなネタみたいなのなら
作れるだろうけどどうせ売れないの分かってるから
最初から参入しない。
174It's@名無しさん:04/08/06 04:15
>>170
国内メーカーと言っても、多くがユニットをOEMで供給受けてる
のが現状だし、それを供給するところもないし。
でも、東芝、I-Oデータは既に出してるし、シャープも海外では販売してる。
正直「様子見」というのが本音だと思う。
175It's@名無しさん:04/08/06 04:16
JASRACに?
なんで??
176It's@名無しさん:04/08/06 04:18
>>174
東芝とIOはわかるけどシャープもHD搭載のプレーヤー出してたんだ。
検索したけどひっかからないんだけどサイトしってます?
177It's@名無しさん:04/08/06 04:20
つーかスレあるしw

SHARPの20GB HDDポータブルオーディオ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1091249191/
178It's@名無しさん:04/08/06 04:23
日本では出せないけど海外では出せるってことは
海外では著作権はどうなってもいいって言ってるのと同じ。
179It's@名無しさん:04/08/06 04:23
>>172
サンクス。

松下って昔MP3プレーヤーやってたけどもうやめちゃったのかな?

質問ついでにもう一つ質問。
日本国内でMP3プレーヤーがMDをひっくり返すのに実際あとどれ位
かかると予想しますか?売り上げもだけど広く一般に普及するかってことね。

これもマジレス下さい。
180It's@名無しさん:04/08/06 04:27
>>177
本体で直接MP3に変換できるっていいな。
コンポ→プレーヤーを光デジタルで結んで
変換できるから国内向きな予感。
181It's@名無しさん:04/08/06 04:33
>>178
フランス(EU)で売ってるんだから、そんな事はないだろう。
単に国内ではMD売ってるから競合を避けての判断か、他メーカー
との調整だと思われ。
シャープの位置づけってイマイチわからんのだよなぁ
182It's@名無しさん:04/08/06 04:33
>>179
2,3年するとかなり状況が変わるんじゃないの?
MDが消えるかどうかまでは分からないけどね。
183It's@名無しさん:04/08/06 04:48
>>178
日本ではパソコン環境かなり遅れてるし
ネットも後進国になりつつあるし
欧米よりもかなり遅いと思う。
184It's@名無しさん:04/08/06 04:50
>>182
変化はするだろうけど俺はなんかあんまり変わんない気がする。
MP3プレーヤーっていろんなメーカーが色々と出して大分たったじゃん?
でもやっぱりいまいち一般には普及してないって感じなんだよね。
2,3年じゃとりあえずMDは消えないよ。これは断言してもいい。
なんか↑みたいな事書いてしまうとソニーマンセーな感じが
自分で書いていて思ってしまうのだがヲタではないのでお察しください。
自分はMDを使用しててそろそろ乗り換えるかもうちょっと粘って
他社の様子を見てる幹事。
185It's@名無しさん:04/08/06 04:51
>>178
ネットに関してはすでにそんな状況じゃないよ。
ブロードバンドの回線使用料も普及率も世界的にみても
もっとも安い部類に入るくらいになったって
ITメディアに書いてあったきが・・・
186It's@名無しさん:04/08/06 04:53
J-Popってすぐ飽きるの多いから
MDで充分ていう事情も裏で作用してるかも知れん。
発売週が一番売れて後は一直線に落ちるのみっていう
チャート見ててもかなり特異だし。
ライブラリ持ち歩けたとしても最近のしか聴かないなら
MDで充分。
187It's@名無しさん:04/08/06 04:56
>>186

<内閣府世論調査>インターネット、6割超が利用せず
http://www.excite.co.jp/News/politics/20040805192200/20040806M10.043.html

ハード的設備と実際に使いこなせるかは別物だよ。
20過ぎで携帯のメールしか分からないっていうやつが
ゴロゴロいるってのは先進国では珍しい
188It's@名無しさん:04/08/06 04:56
じゃあSONYもHi-MD開発してあながち無駄じゃなかったんじゃん?
189It's@名無しさん:04/08/06 05:01
J-POPの特性、PCの設備なしの多さから日本では
MD安泰ということですね。
HI-MDが勝ち組ですね。年内には他社からもでるんですね。
190It's@名無しさん:04/08/06 05:02
>>189
なんかすげーリアル・・・
CCCDもなんかかなり多いしね。
191It's@名無しさん:04/08/06 05:09
PCの設備無しっていうよりPC文化無しって感じか。
Hi-MDよりも普通のMDがこれからも強いと思う。
NetMDだって結局なんだったんだっていう程度の浸透度だし
NetMD使いこなしてた層はMP3プレイヤーに行っちゃったし。

CCCDも含めて本格的な音楽鎖国の到来かも。
192It's@名無しさん:04/08/06 05:26
つーかMDだって市場が縮小の一途じゃん。
193It's@名無しさん:04/08/06 05:58
194It's@名無しさん:04/08/06 07:23
お、リスニングテストの結果が出たのか
俺は正解^^
プラシーボに惑わされるやつはATRAC3P48Kbpsがお似合いだな
195It's@名無しさん:04/08/06 07:23
>>152
おまい「ITメディアの」記事だってことを忘れちゃいないか?
196It's@名無しさん:04/08/06 08:02
というかすでにソニーのオーディオ部門赤字なんですけど。

これからMDは縮小、HDDプレイヤーは拡大する一方なのに・・・
197It's@名無しさん:04/08/06 08:59
HDDプレイヤーの浸透具合よりHD1の行く末を語ろうぜ
198It's@名無しさん:04/08/06 09:20
日本の場合MDが有ったから、HDプレーヤーの普及が遅れるのって
ISDNが有ったのでADSLの普及が遅れたみたいなものかな。

今後はHDの価格低下によって、MD(Hi-MD)の価格をさらに下げる
必要があるのでメーカーとしては利益のとれないうま味のない
商品になるでしょうね。

SONYは早く商品展開(PC無くても録音可能等)しないと、
DVD(HD)レコーダーの二の舞になると思うけどね。
199It's@名無しさん:04/08/06 09:34
で、その話とHD1に何の関係が?
200It's@名無しさん:04/08/06 09:48
HD1が大量に不良在庫になったら、AIWAブランドでMP3プレーヤとして
使いまわして売ってくれるかもしれん。
201It's@名無しさん:04/08/06 09:49
Atrac3plusの高域は独特のSONYっぽさがあった。
で、結局ファイル1に投票した。
202It's@名無しさん:04/08/06 10:09
俺は、似たようなものだと感じたけど、
2はイコライザかけて上下を持ち上げてる感じで気持ち悪かったよ。
ヴァイオリンの音とか、クラシックファンとして許せない偽の音
だった。2が高音が出てるって言ってた人いたけど、それは違う。
203It's@名無しさん:04/08/06 10:36
>>179
>日本国内でMP3プレーヤーがMDをひっくり返すのに実際あとどれ位
>かかると予想しますか?売り上げもだけど広く一般に普及するかってことね。
ズバリ、今年の12月に販売台数が逆転します。
204It's@名無しさん:04/08/06 10:36
563 名前:愛と死の名無しさん 投稿日:04/08/06 02:05
私が昔お見合いした男。
日本人なら誰もが知ってる有名電機メーカーのエンジニア。
会っている間ずーーーーと自分の勤めている会社の話ばかりする。
よっぽど会社がお好きなんでしょうね。
最後にはこの会社のカリスマ社長出○さんの話をしはじめた。
「出○さんは〜セクハラじじいで、でもあの人はカリスマ性があるから
別に許されるんだよ〜」とまるで友達のお話をするように語っていた。
「会ったことも話したこともないくせに。本社じゃなくて厚木の工場勤務の
癖に馬鹿みたい」と心の中でつぶやいた。
すぐにお断りしても、全然聞く耳持たず。毎日20通近くのメールが来る。
無視してたら「受身に徹してないで、たまには返事くれよ」とか完全に
頭おかしい。ある日仕事帰りの電車の中で携帯にメールが。。。。
「今日会いたい。これから会いにいきます。君の家の近くの○○公園の前で!」
と。。。恐ろしくなり「お断りしたはずです。今日は予定もありますし、
会えません」とメールすると「ごめん。今日会いたかったんだ。実は俺
新しいウォークマンを作ることになったんだ。その話をしたくて」と。
そんなの私の知ったことではない。 本当に気持ちの悪い奴でした。
205It's@名無しさん:04/08/06 10:51
>>129-130
それって、今のHD1は買わんほうがいいって事?
206It's@名無しさん:04/08/06 11:02
>>201-202
そういうことはもっと早く言いましょうネ。
207It's@名無しさん:04/08/06 11:02
ソニーはMD守るために、HD1はわざと不良品まがいに作ったに違いない。
208It's@名無しさん:04/08/06 11:11
>>206
同意。後から「実は分かってた」って書かれてもねぇ
209It's@名無しさん:04/08/06 11:27
視聴ファイルは30秒も有れば十分なので、元ファイルと各圧縮ファイルが有れば嬉しい。
ちなみに俺は2に帳票したけどね。
リクエストとしては、録音の良い女性ボーカルがないかな。
210It's@名無しさん:04/08/06 11:29
[959]It's@名無しさん<sage>
04/08/05 00:56
>>930
2は決定的に音が歪むところがあるね。
211It's@名無しさん:04/08/06 11:31
[962]It's@名無しさん<sage>
04/08/05 01:04
>>959
歪むと言うか、上と下にメリハリはあるけど不自然な感じがした。
212It's@名無しさん:04/08/06 11:36
ソニー板でやったら、ATRACに票が集まるに決まってるじゃん。
213It's@名無しさん:04/08/06 11:37
>209も書いてるけど、おれも元のファイルもUPして欲しい。
不自然かな?と思っても元のファイルがないと正しいかどうか分からない。
214It's@名無しさん:04/08/06 12:19
元ファイルがないとなんともだね。
2はクラシックの弦がおかしかったけど、元がそうだと言われたら
それまでだし。
215It's@名無しさん:04/08/06 12:29
後付けでウダウダいうのもな。
次があったら、答えの発表の前に2は弦の音が変だとか言うことw
216It's@名無しさん:04/08/06 12:36
で、結局のところ
よくここに張られていた比較と2ちゃんでの比較、どちらが信憑性あるの?
217It's@名無しさん:04/08/06 12:43
複数の音声圧縮規格を試す公開テストが23日まで行われ、
本日結果が発表されたが、ATRAC3はオンラインストアで
競合するiTunes AAC, WMA, 果てはmp3にまで負けてしまう
結果となった。
http://www.noveo.net/rjamorim/plot18z.png (グラフ)
http://www.rjamorim.com/test/multiformat128/results.html (詳細)

Atrac3 surprised by it's bad performance.
218It's@名無しさん:04/08/06 13:23
無印は糞だけどプラスは神ってことだべさ
219It's@名無しさん:04/08/06 13:27
Plusは、低ビットレートにフォーカスしたコーデックだよ。
220It's@名無しさん:04/08/06 13:34
>>219
根拠は?
221It's@名無しさん:04/08/06 13:38
>>219
そういう頭でっかちな話はもうお腹いっぱい。
根拠もねぇし
222It's@名無しさん:04/08/06 13:40
ATRAC4とATRAC3PlusAlfaを用意しますのでお待ちください。
新フォーマットは新ハードにのみ対応です。
223It's@名無しさん:04/08/06 13:49
ソニーの低ビットレート用新圧縮フォーマット
「ATRAC3plus」をテスト
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021216/dal82.htm
ATRAC3の66kbpsとATRAC3plusの64kbpsをグラフで見比べてみると、
ATRAC3plusのほうが高域が出ていていい音のように感じる。が
実際に音を聞いてみると、どっちもどっちというように感じた。
こうしたことを総合的に考えれば、とにかく音質重視という
ことであれば、ATRAC3plusを用いるのはお勧めできない。

ソニーの広報係の藤本さえ、こう申しておりますw
224It's@名無しさん:04/08/06 13:52
>>223
その頃は、今ほどソニーに囲われて無かったよ。
今は完全に囲われてしまったが。
225It's@名無しさん:04/08/06 13:54
日本で、音楽893に支配されずにオーディオ関係の仕事続けるのは不可能?
226It's@名無しさん:04/08/06 14:03
今の日本は、息が詰まるほどの音楽著作権に厳しい国になってしまった。
輸入盤は制限され、メディアには著作権料が上乗せされる。
ソニーは自分の声を録音して編集することさえ許さない。
全ての著作権はソニーにあると勘違いしている。
それなのにCDは安くならず世界一高いまま。
オンライン販売もソニーが独占して高くて不便なまま。

俺には何もすることができないけど、せめてソニー製品だけは買わない。
ささやかな抵抗だ。
227It's@名無しさん:04/08/06 14:03
>>223
plusが低ビットレートにフォーカスしていると言う根拠にならない。
228It's@名無しさん:04/08/06 14:14
ソニー落ちてきてるね。
【7月26日〜8月1日】iPodシリーズが2週連続でトップ3独占,ソニーは5位
http://ma.nikkeibp.co.jp/MA/sw32/topics/20040806.shtml
順位 前週順位 メーカー 製品名 シェア変動
1 2 アップルコンピュータ iPod M9282J/A(20Gバイト) +6.7
2 1 アップルコンピュータ iPod mini -7.7
3 3 アップルコンピュータ iPod M9268J/A(40Gバイト) +1.8
4 12 リオ・ジャパン Rio SU10 +6.2
5 5 ソニー NETWORK WALKMAN NW-HD1 -0.2
229It's@名無しさん:04/08/06 14:25
割高な価格が災いしたな。値段下げるしか打開策はないな。
ただでさえ劣勢なのに。
230It's@名無しさん:04/08/06 14:43
20GBで24,800円!とかやれば、
一気に順位上げられそうな気がするんだけどねー
ソニーやる気が足らない!
231It's@名無しさん:04/08/06 14:56
早々に30Gを3万台で出して、20Gは2万台で投げ売りしそう。
232It's@名無しさん:04/08/06 15:01
4GB、WMA,MP3,AAC(no DRM)対応、価格は2万円台にするしかない。
それならiPodminiの代わりに買ってもいい。
iPodは車で使うには汚れすぎる。
233It's@名無しさん:04/08/06 15:34
一気に二万円台にしたら買った人どうするんだよ
234It's@名無しさん:04/08/06 15:36
VAIOPocket買った人はどうするんだよ
235It's@名無しさん:04/08/06 15:55
>>233
己の不幸を呪うしかないね。
自己責任。
236It's@名無しさん:04/08/06 15:59
>>223
頭でっかちは情報で頭がパンパンだが、
分析はできないようだな
237It's@名無しさん:04/08/06 16:00
もうすぐ最安値は3万円台に割り込みそうなんだよ!!
今さら2万円台ぐらいでガタガタ言わない!

http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=01307210417
238It's@名無しさん:04/08/06 16:04
>>236
味の素中毒の糞耳野郎にそんなこと言われてもな
239It's@名無しさん:04/08/06 16:45
メーリングリスト(52) My掲示板(0)   返信数(5)
MP3 (SONY) NW-HD1についての情報
asdfg境 さん 2004年 8月 5日 木曜日 21:35
i013044.ap.plala.or.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 1.0.3705)

買って4日目だけど、トラックエラーとかで、やたらと止まります。
一端そうなると、他の曲も再生出来なくなる。あと、同じ曲が何度も
続けて再生されるのはなんでだろ?SonicStageではちゃんとしてるの
に、本体の曲リストを見ると、同じ曲が何度も続けて登録されてる。
正直、この先ファームウェアのアップデートが無いなら、辛すぎるね。
正直、こんなの駄目だ。
240It's@名無しさん:04/08/06 17:49
4GBのなんて出してもHi-MDとの差別化が図れないので
意味がない。
241It's@名無しさん:04/08/06 18:21
>>240
HiMDは終了の汚感
242It's@名無しさん:04/08/06 18:27
差別化どころか、Hi-MDは1枚1GBだしな。
差別化じゃなくて、被差別規格Hi-MDってのが真相だろ(w
243It's@名無しさん:04/08/06 18:35
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_08/t2004080654.html

ソニーの不振を象徴するのが、「ウォークマン」で一時代を築いたオーディオ
部門が営業赤字に転じたことだ。

 営業が全体的に落ち込む1−3月期の赤字はあっても、4−6月期の赤字は
初めて。湯原常務は「MDウォークマンやCDウォークマンがネットワーク
オーディオに押された結果、減収減益となった」と語る。

 最大の敵は、米アップルコンピュータの「iPod」だ。ハードディスク
内蔵で約1万曲を収録できる大容量とスマートなデザインが特徴で、7月に
発売された「iPod mini」は、生産が追いつかないほどの人気と
なっている。

 ソニーもハードディスク内蔵の「ネットワークウォークマン」のほか、
「Hi−MDウォークマン」「バイオポケット」で巻き返しを図るが、
「当面、iPodの牙城は揺るがない」(家電量販店)との見方も強い。
244It's@名無しさん:04/08/06 18:43
みんなソニーに釣られ杉
HD-1はソニーの開発した最新型ネタ爆弾だったんだよ
初めの記者会見でiPodユーザーに火を付けておいて、
13000曲や30時間のまぎらわしい48kbpsスペック。
MP3対応と謳いつつ実は十八番のATRAC縛り。
本当に考えたの? と思いたくなる操作性。
クレードル必須の充電環境。

発売後は発売後で
偽シャッフル機能や
SSアップデートによる曲消去・・
全機種にもれなく付いてくるウエルドライン。
海外でも発売されているのに海外での使用は不可。
ファームウエアアップデートすらもできない。

ネタに次ぐネタのネタラッシュ
ユーザーや見物客を飽きさせません。
vaiopocketを噛ませ犬として出して
伏線を張っていたのも上手ですね。
逆さに発表した時点でネタって事に気付いていないといけないよ。
245It's@名無しさん:04/08/06 18:45
ガチで対抗するなら1機種への全精力注入で敵を凌駕しないと…
乱立は糞
246It's@名無しさん:04/08/06 19:45
http://tchart.yahoo.co.jp/c/3m/6/6758.t.gif
HD1発売後、一貫して下がり続ける株価
247It's@名無しさん:04/08/06 19:53
ンニオタ静かだな。オタ親睦温泉旅行でも逝ったか?
248It's@名無しさん:04/08/06 20:00
今日,近所の電気屋でHD1とVAIOPcketを触ってきた。
まずHD1はなんであんなに液晶が暗いんだ?
ちなみに曲を聞こうと思っても,データが入ってなかった。
この店,売る気ないんじゃない?

VAIOPcketは予想に反して良い感じだったよ。あのデコボコの
インターフェースも不思議な感じがしていいけど,トラックパッド
を考えれば,あのツブツブって無くてもいいんじゃないの?
それよりなんでVAIOのロゴは縦向きのくせに,操作するには
やっぱり右利きしか考えてないんだね。

ま,マジでこれでは売れないだろう。
249It's@名無しさん:04/08/06 20:22
横形にしてきた時点でやる気無し。
MDをちょこっといじってHDD積んだだけだろう。
250It's@名無しさん:04/08/06 20:28
初代って大体そんな感じだよね
251It's@名無しさん:04/08/06 20:31
縦とか横とかって不毛だな。。
カメラやデジカメは大抵右側にシャッターボタンがついてるし。
それとも何かね、左利きの人はシャッターを左手で押しているのか?
ようは慣れだろ。
252It's@名無しさん:04/08/06 20:40
なんでユーザ様がンニにあわせて慣れなきゃならんのだ
できるだけユーザの負担を少なくするのが当然だろ。
他のHDDPメーカはそういう方向でデザインされた製品を出している。
グランディスクでさえそうだ。
253It's@名無しさん:04/08/06 20:42
Hi-MDをデータ記録に使った時は
著作権料返して貰えるのか?
それともデータ用MDも売るの?
254It's@名無しさん:04/08/06 20:44
カメラやデジカメは横形。携帯は縦型。これが基本。
MDもHDDプレーヤーも、カメラより携帯に近いモノのように思える。
それなのに、なぜソニーはポータブルプレーヤーを横形にしているんだろう?

MDもそうだが、HD1の本体の操作性は最悪だ。小さな液晶、小さなボタン。
スクロールホイールも無い。大量の曲を収納するHDプレーヤーとして
失格だろう。わざとそうしているのだ。リモコンが必要だと誤解させる
ために。本当はリモコンなんか必要ない。余分なものが増えるだけで
小さなリモコンでの操作性は最悪だ。
本体を縦型にして、その操作性をまともにするべきだった。
255It's@名無しさん:04/08/06 20:47
社長もどっちが上か分からないような操作性だしな。
ていうか逆に持った時点でボタンもロゴも全部付け替えて
逆で発売するぐらいの心意気が必要だろう
256It's@名無しさん:04/08/06 20:48
>また、ソニーのネットワークウォークマン「NW-HD1」と「iPod 
>20GB」どちらを購入したいか、という問いには、iPodが36%、
>NW-HD1が19.2%で「どちらともいえない」が44.8%だった。

[476]It's@名無しさん<sage>
04/08/06 14:42
>>475
それって、比較できる質問項目になってないよ。
実際は、NW-HD1 VS iPod(20G/40G mini x5)だから。

というか、正解は記事に出てるな。
★HD1とiPod、どちらを購入したいかという問いには、
NW-HD1(19.2%) VS iPod(男女とも6割を超える)

ですな。残り2割が他社HDDPと見ていいかしら
257It's@名無しさん:04/08/06 20:49
両手で持てって言ってるんだよ<横長デザイン
258It's@名無しさん:04/08/06 20:51
>>254
>それなのに、なぜソニーはポータブルプレーヤーを横形にしているんだろう?
HD1持って無いでしょ。
買えば分かるよ。ユーザーの使い安さなんてこれっぽちも考えて無い。
ただ、製造上の理由で横形にしたんだろうよ。
259It's@名無しさん:04/08/06 20:52
>>257
でかした、○野。
260It's@名無しさん:04/08/06 20:52
とにかく目下のライバルはiriverだろう。
強敵だがな。向こうはライブラリバックアップ簡単だから。
SSの場合はOSクラッシュ時にバックアップ取り損ねてたら
データ救出出来るのかね。
261It's@名無しさん:04/08/06 20:54
HD1の方がiPodよりもずっと安くてようやく
間違えて買うやついるかもって感じなのに
実際は逆だし・・・何考えて価格設定してるんだ
262It's@名無しさん:04/08/06 21:01
あれだね。iPodはミニが品薄だからクレーム避けるために20GBを安くした。ように思う。
263It's@名無しさん:04/08/06 21:03
>>262
そう考えるとiPod20Gはかなりお買い得だね。
264It's@名無しさん:04/08/06 21:04
>>262
んなわけないだろ。
HDDP市場で他社を完膚なきまでに叩き潰すためだ。
265It's@名無しさん:04/08/06 21:04
>>261
HD1のバックマージン、販売促進費が高いのは公然の秘密。
266It's@名無しさん:04/08/06 21:10
またiPodの話か。脳みそあんのかお前ら。
267It's@名無しさん:04/08/06 21:12
>>265
んじゃあれか?客は自分に十分な情報を与えずカスを勧めて買わせた
店員に払う報奨金分まで支払わされてる訳か。ふんだりけったりだな。
268It's@名無しさん:04/08/06 21:15
>>264
すでにそんなことする必要すら感じられ無いが・・・
メジャーリーガーが高校野球相手にバントやスクイズ
したりするみたいに。

商売とはそこまで非情なものなのかもな。
269It's@名無しさん:04/08/06 21:15
>「当面、iPodの牙城は揺るがない」(家電量販店)との見方も強い。
あれだけソニーがヘルパー送り込んでるのにか。
270It's@名無しさん:04/08/06 21:17
誰か言ったかもしれないが、はっきり言おう。
 
 iPodでないとダメなのだ。

昔、ウォークマンでないとダメだったように。
271It's@名無しさん:04/08/06 21:21
>>270
その通りだね!

〜〜〜〜iPodの(・A ・) イクナイところ!Ver1.3(iPodスレより転載。一部改)〜〜〜〜
・本体がでかくて重い(NW-HD1、iPodminiと比べて)
・低音がきちんと再現できていない。
・リモコンに液晶表示が無く、使いづらい。
・ボディに傷や指紋がつきやすい。
・パソコンで編集するのでパソコン必須。
・バッテリーのもちが悪い(最大12時間)。バックライトをつけすぎると直ぐに電池がなくなる。
・バッテリーの残量ナシのままだと時計が狂う。
・充電を何回しても満タンにならない。 バッテリー残量の表示は詐欺だ。
・毎日充電必須のため、1年半ほどで電池交換の必要性が出てくる。
 (電池の充電寿命回数が約500回なので、それを日数で割って計算)
・(自分で)バッテリーの交換ができない。(もしすれば)メーカー修理(保障無し)扱いになる。
・ギャップレス再生に対応していない。
・読み込み中の時に操作するともたつく。
・第4世代iPodとminiはドック&リモコン&ケースが別売り。
・Dockコネクタの部分は埃に弱いので保護キャップをつけなくてはいけない。
・アラーム音が小さい。
・iPodのCMの真似をしてフリフリしたらHDDが逝ってしまう。
・修理代がバカ高い。本体約3万円、電池交換1万5千円也(apple公式調べ。税+送料別)
ttp://www.apple.com/jp/support/applecare_products/service/ipod_service.html

272It's@名無しさん:04/08/06 21:23
間違えた。こっちだ。

〜〜〜〜iPodの(・A ・) イクナイところ!Ver1.3(iPodスレより転載。一部改々)〜〜〜〜
・本体がでかくて重い。MDと比べ物にならない。
・低音がきちんと再現できていない。
・リモコンに液晶表示が無く、使いづらい。
・ボディに傷や指紋がつきやすい。保護用シールorケース必須。
・パソコンで編集するのでパソコン必須。
・バッテリーのもちが悪い(新iPod20G、40Gのみ12時間。残り8時間)。バックライトをつけすぎると直ぐに電池がなくなる。
・バッテリーの残量ナシのままだと時計が狂う。
・充電を何回しても満タンにならない。 バッテリー残量の表示は詐欺だ。
・毎日充電必須のため、1年半ほどで電池交換の必要性が出てくる。
・2年間で電池にかかるお金は、200ドル(約2万円)ちょっとかかる(apple公式見解)。
・(自分で)バッテリーの交換ができない。(もしすれば)メーカー修理(保障無し)扱いになる。
・ギャップレス再生に対応していない。
・読み込み中の時に操作するともたつく。
・第4世代iPodとminiはドック&リモコン&ケースが別売り。
・Dockコネクタの部分は埃に弱いので保護キャップをつけなくてはいけない。
・アラーム音が小さい。
・iPodのCMの真似をしてフリフリしたらHDDが逝ってしまう。
・修理代がバカ高い。本体約3万円、電池交換1万6千円也(apple公式調べ。税+送料別)
ttp://www.apple.com/jp/support/applecare_products/service/ipod_service.html

273It's@名無しさん:04/08/06 21:27
>>270
おまいはそうかもしれんが、可能な選択肢はたくさんあった方がいい。
M3やKarma、Gigabeatなんかも捨てがたいところがあるとか言うし、
日本じゃ出てないみたいだが、Philipsのやつなんてよさそうじゃないか。
ただ、はっきりいえるのはHD1だけは選択肢に入りようがないということだ。

ちなみに俺は初代、三代目、mini所有、四代目は60GB待ちのiPodder。
274It's@名無しさん:04/08/06 21:31
くやしかったらiPodに勝ってみろ!
後だしのくせに負けてるNW-HD1。ダッサー。
275It's@名無しさん:04/08/06 21:33
ソニーの宣伝とヘルパー大量導入は、大成功だ。

本当なら、HD1など東芝ギガビートより劣る、韓国製品より
劣る、不良品なのだから。
276It's@名無しさん:04/08/06 21:33
HD1にしか勝ち誇れないあいぽ厨がいるスレはここですか?
277It's@名無しさん:04/08/06 21:35
ソニー落ちてきてるね。
【7月26日〜8月1日】iPodシリーズが2週連続でトップ3独占,ソニーは5位
http://ma.nikkeibp.co.jp/MA/sw32/topics/20040806.shtml

順位 前週順位 メーカー 製品名 シェア変動
1 2 アップルコンピュータ iPod M9282J/A(20Gバイト) +6.7
2 1 アップルコンピュータ iPod mini -7.7
3 3 アップルコンピュータ iPod M9268J/A(40Gバイト) +1.8
4 12 リオ・ジャパン Rio SU10 +6.2
5 5 ソニー NETWORK WALKMAN NW-HD1 -0.2
278It's@名無しさん:04/08/06 21:37
>>277
品不足、在庫無しのminiが2位っていうのがすごいね。
もしかして、HD1は週1万台も売れて無いのかも。
279It's@名無しさん:04/08/06 21:38
>>278
HD1は月5000台が目標。
280It's@名無しさん:04/08/06 21:39
これからはギガビにも抜かれるだろうしね。
281It's@名無しさん:04/08/06 21:42
もはやまともなソニー商品はスゴ録だけだ。
良いもの作ればちゃんと売れるってことなのに。
282It's@名無しさん:04/08/06 21:44
>>281
そんなこというとまた夏厨につっこまれるよ。
283It's@名無しさん:04/08/06 22:21
563 名前:愛と死の名無しさん 投稿日:04/08/06 02:05
私がこのあいだお見合いした男。
日本人なら誰もが知ってる有名電機メーカーのエンジニア。
会っている間ずーーーーと自分の勤めている会社の話ばかりする。
よっぽど会社がお好きなんでしょうね。
最後にはこの会社のカリスマ社長出○さんの話をしはじめた。
「出○さんは〜セクハラじじいで、でもあの人はカリスマ性があるから
別に許されるんだよ〜」とまるで友達のお話をするように語っていた。
「会ったことも話したこともないくせに。本社じゃなくて厚木の工場勤務の
癖に馬鹿みたい」と心の中でつぶやいた。
すぐにお断りしても、全然聞く耳持たず。毎日20通近くのメールが来る。
無視してたら「受身に徹してないで、たまには返事くれよ」とか完全に
頭おかしい。ある日仕事帰りの電車の中で携帯にメールが。。。。
「今日会いたい。これから会いにいきます。君の家の近くの○○公園の前で!」
と。。。恐ろしくなり「お断りしたはずです。今日は予定もありますし、
会えません」とメールすると「ごめん。今日会いたかったんだ。実は俺
新しいHDウォークマンを作ることになったんだ。その話をしたくて」と。
ATRAC縛りのカスなど私の知ったことではない。海外で使えないのいらない。
そんなの自慢すんな。 本当に気持ちの悪い奴でした。
284It's@名無しさん:04/08/06 22:24
http://codectest.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/2/enq.html
音質比較ページ
各30秒ずつ
投稿後に結果表示されます

テスト運用ですがどうぞ
285It's@名無しさん:04/08/06 23:04
>>284
128kbpsっていうのが信じられないくらい音がいいね。
俺的には、3が一番自然、2がメリハリ強し、1が少し鈍った感じだったな。
でも、どれでも十分な音質だと思った。
286It's@名無しさん:04/08/06 23:06
2は高域が破綻してる
287It's@名無しさん:04/08/06 23:09
570 名前:愛と死の名無しさん 投稿日:04/08/06 13:54
ソニーとは何回かお見合いしたことあるけど、本当にロクなのいない。
営業職は普通にスマートでモテる人が多く、見合い市場にはまず現れないけど、
技術職はわんさかいる。技術職は大抵地方の研究所勤務なので本当に出会い
がない。会社近くの寮住まいで、Tシャツチノパンのラフな服装(薄汚い)で
自転車通勤の本当にキモい奴しかいない。ソニーに限らずメーカーの技術職は
ほぼキモい奴と思って間違いなし。
288It's@名無しさん:04/08/06 23:20
>>284
俺はどれでもいいと思った。128で十分なんだと分かって安心した。
でも、確かに2はイコライザかけた感じかも。
289It's@名無しさん:04/08/06 23:27
そういえば昔sonyがカセットテープサイズのwalkmanを出したとき、
東芝は対抗意識を燃やして「カセットテープより小さい」walky出してたなぁ。
でこぼこして使いにくかったなぁ。
290It's@名無しさん:04/08/06 23:55
1…1点 金属的。
2…2点。歪んでいるが、まあ聞ける。
3…3点。唯一まとも。
291It's@名無しさん:04/08/06 23:56
やっぱり今回もさっぱり違いは分からんかった。
俺って幸せ。
292It's@名無しさん:04/08/06 23:57
>>284
リバーブの残り具合で判断。
1はローパスがかなり低い周波数域でかかってる。
2と3の差は小さいが、オリジナルとの差分が比較的少ないということで3を選択。
(実際はどれもオリジナルとものすごく差があるわけだが)
293284:04/08/06 23:59
お疲れ様です
あんまり違いがわからない場合は同じ点数つけてもOKです
294284:04/08/07 00:00
一番好いのを3点に、それを基準にして残りをつけていただければ
295It's@名無しさん:04/08/07 00:07
興味半分なんだが、聞き比べてる人って
1. テレビ見るくらいの音量でスピーカーで聴いてるの?
2. 普通に電車の中で聞くような音量でヘッドホンで聴いてるの?
3. 音量マックスでヘッドホンで聴いてるの?

俺は2.でオリジナルさえも全然違い分からんかったよ。
腐った耳でスマン。
296It's@名無しさん:04/08/07 00:11
イヤホンで中くらいの音量で聞き比べますたよ。
297It's@名無しさん:04/08/07 00:12
321になった
理由はと言われてもどう言っていいかわからん
とにかくそうなった
298It's@名無しさん:04/08/07 00:14
違いはあるけど、どれでもいいや。
299It's@名無しさん:04/08/07 00:15
何か言いたいことがある奴は今のうちに言っとけ。
300It's@名無しさん:04/08/07 00:16
どれでもいい・・・けど転送回数に制限があったり
糞重いSS使わなきゃならないからATRAC3は駄目だな。
301It's@名無しさん:04/08/07 00:18
3が曲全体を通して一番いい音だと思った。
1は3と似た傾向だけど、ちょっとだけ音質が
落ちるかな。
2は出だしの部分は良さ気だったけど、その後の部分が
痩せた音に感じた。
302It's@名無しさん:04/08/07 00:18
俺は2が一番いいと思ったが、128でここまで出てれば音質競う意味無いと思った。
でも、ATRAC3に128ってあるのか?
303284:04/08/07 00:21
>>302
指摘があったのでファイルに何が入ってるかはヒミツです
もしかしたら全部同じかもしれないし、全部違うかもしれない
ATRAC3が入ってる場合は132kbpsになります
304It's@名無しさん:04/08/07 00:24
正直ヘッドホンで聴き比べてもあんまり判らんわ。だめぽ_| ̄|○

個人的には2>1>3と思うんだけど、少数派の模様
今後音質についてあんまグダグダ言わないことにしよう・・・

>>302
128kbpsが無いのはATRAC3plus
305It's@名無しさん:04/08/07 00:25
>>304
俺と全く逆じゃんよ。。
306It's@名無しさん:04/08/07 00:26
まあまだ結果はわからないんだし焦らない焦らない
307It's@名無しさん:04/08/07 00:27
これだけ意見が分かれるってことは
結局普通人の耳じゃ聞き分けられないってことなんじゃ・・・
308It's@名無しさん:04/08/07 00:29
あ、音質比較って面白そう。
落として聴いてみるね。
せっかくだからUSB音源取ってこよう。
309It's@名無しさん:04/08/07 00:30
>>307
ATRAC3が糞といわれるのは音質というより
異常な著作権管理のせいだからな。
310284:04/08/07 00:31
結果よりも自分で比較できればいいかなと思って作ったので
結果が出ても煽り合いみたのはなるべく無しでお願いしますね
今のところ順調に動いてるみたいです
311It's@名無しさん:04/08/07 00:31
俺的には、3>2>1
312It's@名無しさん:04/08/07 00:32
>>297
好きな順でつけたら俺も上から321だた。
3は低音が効きすぎてる感じ
313It's@名無しさん:04/08/07 00:34
俺、マカーだけど3が原音に一番近くて1がちょっと違和感感じたけど、
ポータブルで聴くには、どれでもいいかなあって思ったよ。
案外、1みたいなハイ上がりなのがポータブルにいいのかなと思ったり。
視聴は、マックにAirMacExpress経由でコンポ。
314It's@名無しさん:04/08/07 00:36
3>2>1にした。

ただ、3と2は甲乙つけ難かった。1は明らかに変。
315301:04/08/07 00:36
>>307
使ってる機器によっては区別がつけれないってことは
あるかも。PC内蔵のスピーカーとかだとコーデック以前
の問題だろうし。
自分はミニコンポにつないで聞いたけど、違いがあるのは
感じ取れた。
316It's@名無しさん:04/08/07 00:39
俺の感じでは、2が一番だな。クラシック聴く人は2。3はJPOP向きか。
317It's@名無しさん:04/08/07 00:40
今回はいつ頃に結果を公表するんでしょうか?
318It's@名無しさん:04/08/07 00:41
3は人工的だな。
319304:04/08/07 00:41
>>316
奇遇ですな。漏れもクラシック結構聴く方です(他のジャンルも聴くけど)
てか2がATRACだったらNW-HD1買わんといかんかな orz
320It's@名無しさん:04/08/07 00:43
う〜ん、今回の音源だとたぶん一般的には3の評価が良いかもしれない。
かなり音源に近いマルチマイクの録音だし、出だしが歪みっぽく
聞こえやすいので。

1.やや歪みっぽさが強調される。全体に音がやせて荒く聞こえる。
  音場感もやや悪くなる。

2.これが3つの中では原音に近いと思う。情報量は欠如してるが
  平均的に落ちてる感じ。音場は一番自然な感じ。

3.ソフトフォーカスで聞きやすい。今回の音源なら正確な再生ではないけど
  評価は良いかも。やや位相が不自然になる気もする。
321It's@名無しさん:04/08/07 00:44
これでATRAC3負けたら悲惨だな。他は128kbpsなのに132kbpsなんだろ。
322It's@名無しさん:04/08/07 00:45
ボーカルが一番差が出やすいよね。
323It's@名無しさん:04/08/07 00:46
テスト初参加

1はなんか音がにごった感じで好きになれなかった。
これだったら圧縮音楽は聴いてないだろうな。

2と3はどっちもアリって感じで。
2は地味にのんべんだらりという感じを受けた。
でもそこまで嫌いってわけでもない
3のは空間ていうか臨場感があるという風に思ったので
個人的には好み。楽しく聴けるだろうと思う。

てことで
1: 1点
2: 2点
3: 3点

てつけてみた
324It's@名無しさん:04/08/07 00:46
2か3だったらどっちでもいいや。音質はあまり意味無いのが分かってホっとした。
ATRACが極端に悪いと思ってたから。
325It's@名無しさん:04/08/07 00:48
3>1>2かな。
2は何か不自然。
1は汚いだけ。
326284:04/08/07 00:48
>>317
長いと皆飽きるみたいなので5日くらいとってみます
今回はログこまめにダウンしてるので、もしデリられても前よりちゃんとした結果出せると思います
現在約40票

このペースでいけば5日もとらなくてもいいかも
327It's@名無しさん:04/08/07 00:49
5日ー?やってらんね。
328284:04/08/07 00:50
じゃあ2.5日で・・・
329It's@名無しさん:04/08/07 00:51
3日くらいでいいんじゃね?
330It's@名無しさん:04/08/07 00:51
5日? 長すぎ〜
週末で集計取って発表月曜くらいでいいんじゃない?
あるいは票数が一定数に達したらとか。
331It's@名無しさん:04/08/07 00:52
日曜の夜に発表で良いんじゃない。
332It's@名無しさん:04/08/07 00:53
転送制限回数を表示しつつも、ほんのちょっとPC技術があるだけで
それを簡単に回避できるようにしたのが、SONYの優しさだとオモタ
333284:04/08/07 00:53
了解
ではアップから2.5日後の9日の朝10時に
もし200くらいいったら途中であげるかも
334It's@名無しさん:04/08/07 00:54
>>316
クラブ遊びするし自分でもやるので耳がバカになってると思う
3のJPOP向きってのは当たってるかも。そんな曲聴いた事も無いけどorz

1000人くらいの数値だったら面白い
335It's@名無しさん:04/08/07 00:55
>>284
うpと集計乙です。発表が楽しみだ
336It's@名無しさん:04/08/07 00:55
>>324

ATRACは2か3のどっちかなの?
337It's@名無しさん:04/08/07 00:57
ふと気が付いたが、ATRACのWAV化はどーやってんだろ。
録音だと再生ソフトの影響がモロに出る訳だが。
338It's@名無しさん:04/08/07 00:59
物心ついてから20年近くクラシックやってたけど
楽屋で聴く感じは3だった。
多分反響音が一番残ってたからだろうな。
1は問題外として
2と3なら俺は3でエンコードして持ち歩くに違いない。
2もずっと聴いてるとうなされそうな気もするがw
339It's@名無しさん:04/08/07 01:02
ここを読まずに自分の耳だけを頼りに投票したからプラシーボの影響はないはず。
忠実度を基準に3≒2>1かなあ。

投票する人はここの講評を読む前に投票すべし。
340It's@名無しさん:04/08/07 01:07
WMP9で聴いたときは

3>>2>>>1だったけど

winamp5.3で聴いたら
3>>>2>=1だった。

3は臨場感の輪郭を残して中身をそぎ落としてるって感じがする。
だから人によっては不自然に聞こえるかも。
2は全体的にぐしゃって圧縮したいかにも圧縮音楽って感じ。
良くも悪くも。
1はなんか粘土細工の失敗作って感じ
341284:04/08/07 01:07
>>337
問題のダブルスタンダードによってCD書き込みできるので
エンコード>CDDA>WAVとなってます

VAIOユーザーですができるだけ公平なテストをしたいと思ってます
エンコードについてはfile.zipにあるのでテストが終わってから意見希望です
342It's@名無しさん:04/08/07 01:12
2>3>1
343It's@名無しさん:04/08/07 01:14
これで1がAACだとウケるんだが。
344It's@名無しさん:04/08/07 01:17
始めてやった。あまり音を比べることなかったからなぁ…
個人的には2と3は同点。1は論外。
2と3は好みの問題のような気がする。長時間聴くなら3の方が
くたびれずに聴けるような気がするが、解像度は2の方があるよ
うに思う。まあ、安いヘッドフォンで聴いたからかもしれないけど。
1がAtracでないことを祈る…(多分無いと思うけど…macなの
でAtracの音を初めて聞いたからちょっと不安…)

ただ、コーデックの違いの大きさよりも再生ハードの問題の方が
大きい気はするから、iPodもHD1もその辺を考えて音質の議論
はした方が良いのかな。少なくとも、iPod本体の音はあまり褒め
れた音じゃないように思う(3G iPod と mini 所有)。

まあ、面白い企画だから次はジャズや自然の音とかでやって欲し
いな。クラシックはあまり聴かないから…いまいちノリが判んない。
345 ◆qcTLM8279. :04/08/07 01:18
>>297>>334
DJ耳でバカになってると思う
理由はわからないけど3>2>1

自分用メモ
346It's@名無しさん:04/08/07 01:20
みんなと逆に1を高い評価にした
後からここ読んで・・・?
最後に笑うのは俺だあヽ(`Д´)ノ
347It's@名無しさん:04/08/07 01:21
AACとAtrac3とあとは…wmaか?
クラシックを普段聞かない自分としては本当に甲乙付け難かった。
でもAACでも128kbpsならこの程度なんだな。
192kbpsをデフォにしといて良かった…。
348It's@名無しさん:04/08/07 01:22
俺の耳だと、2=AAC、3=ATRACに聞こえるぞw
349It's@名無しさん:04/08/07 01:22
今聴いてみた。
おれは、3>2>1だな。
350340:04/08/07 01:23
なるほど、
AACとmp3とATRACと一つずつ入ってる可能性が
高いってわけね。(同じ可能性もある・・と)

AACってipod使いのくせに聴いたこと無いけど
それなら3かもなあ。
研究してそぎ落としたっていう感じだし。
一番後発のcodecなんだよね?
好き嫌いは別としてね。
mp3は2かな。1はもう少しがんばりましょう、と。
351It's@名無しさん:04/08/07 01:24
う〜ん、俺のヘッドホン(Alessandro MS2)では2と3同じに聞こえる〜・・・
聞き分けるのにはHD650ぐらいが必要なのか
352It's@名無しさん:04/08/07 01:25
>>344
次はなんか声が入ってるものでもあげようと思います
VAIOユーザーだから・・・ということで懸念がある人はもちろんいますよね

音源を用意してくださればこちらであげますのでよろしくお願いします
この手順ならバイナリ比較ができるから問題ないと思います
30秒ならimpressの記事のようにキャプチャできますので
353It's@名無しさん:04/08/07 01:27
まぁ、こういう低音が分厚いクラシックで比較すると、
高音をカットするATRACの欠点が目立たなくなる。

比較するなら、女性ヴォーカルの曲で比較してみてくれ。
354It's@名無しさん:04/08/07 01:28
http://www.rjamorim.com/test/multiformat128/results.html

匿名掲示板で情報操作してどうあがこうが、上の結果の方が
はるかに公正なのが事実。
355It's@名無しさん:04/08/07 01:30
3はmpeg4くさい印象受けるな。
DivXとかと同じように輪郭を出来るだけ残して
とにかく見た感じを原型に近く人間の感覚をダマそうというアプローチ。
2はいかにもmpegっぽい
356It's@名無しさん:04/08/07 01:31
>>352
音源てどうやって渡せば?
sarah brightmanやtori amosあたりなら
アルバム揃えてるけど。
357It's@名無しさん:04/08/07 01:33
3 > 2 = 1
358It's@名無しさん:04/08/07 01:33
全部同じファイルだったら豪快な釣りが決まりますね
359344:04/08/07 01:34
>>352
是非お願いします。
本当は音源等でご協力できればいいのですが…
メインがmacなのと、sonyの音響製品を持って
いないのでSSが無いんですよ。

楽しむだけ楽しんで申し訳ないのですが、影な
がら応援していますので…
360301:04/08/07 01:34
このスレの流れ的には、ヘッドホンで音質は語れない
というのははっきり言えそうな気がしてきた。
361It's@名無しさん:04/08/07 01:34
>>354のリンク先を見れば分かるように、iTunesは、ATRACに対し、
16勝2敗で圧勝。その2敗に相当するような曲を持ってきて比較しても
意味ないぞw
362284:04/08/07 01:35
>>356
メールじゃおくれないか・・・
そちらのブリーフケースにリンクはるだけなら
そちらで作った方が早いかな
363It's@名無しさん:04/08/07 01:36
波形分析をすると、一番、高音が出ていないのが3。

人間の耳は20KHzまで聞こえるといわれるが、
16kHz以上をカットしている3だと、高音勝負の曲だと
確実に負けるな。

今回のサンプル曲では、その欠点が目立たないが。
364It's@名無しさん:04/08/07 01:37
違いが良く分からないです(T_T)
俺にとって圧縮規格が何であるかなんてほとんど関係がない気がしてきた。
365284:04/08/07 01:38
>>361
とりあえず1回目だし容量の問題もあるのでマターリ見ててください
ほんとは色々用意したいんですが
366It's@名無しさん:04/08/07 01:38
1だけは論外だな。
367It's@名無しさん:04/08/07 01:38
>>364
それが一番幸せな
368284:04/08/07 01:39
>>363
できれば波形分析はなしで・・・
注意書きに書くの忘れてました
ではおやすみなさい
369It's@名無しさん:04/08/07 01:39
>>362

mp3とAACは可能だけどソニックステージ持ってないんだよね・・w
waveだと一曲でもデカいから切り取ってどっかウプロダとか?
370It's@名無しさん:04/08/07 01:40
この曲、オリジナルのWAVファイルでも、一貫して、
14kHz以下の音が主体だもんな。
これじゃ、高音に弱いATRACが有利になる罠。

まだ、昨日のサンプル曲の方が高音から低音までの全域で音が出ていたぞ。
371   :04/08/07 01:41
広告につられVaioを買ってしまったのですがHD1に交換してくれない
でしょうか?iPod Miniでも良いです。
何で続けざまに消費者を混乱させる様な商品を出すのか分かりません。
372284:04/08/07 01:42
>>370
そうなんですか
これで試せみたいのあればお願いします
では今度こそほんとうにおやすみなさい
373It's@名無しさん:04/08/07 01:42
変な情報操作してまで、ATRACに誘導すんな。
糞ニー社員
374It's@名無しさん:04/08/07 01:43
とりあえず、4のオリジナルがクソ温室なのでたいして変わらない。
というか、どれも聞きたくないいやな音だ。
375It's@名無しさん:04/08/07 01:45
>>363
結局こういうことすぐしちゃう奴がいるんだよね。
主観テストなのに。
376It's@名無しさん:04/08/07 01:46
>>375

金もらってるわけでもないし、何をやろうがこっちの自由だろうがw
377It's@名無しさん:04/08/07 01:47
何で波形解析するバカがいるかね。
いつも波形を見ながら音楽聴いてるの?
378It's@名無しさん:04/08/07 01:47
遊びみたいなもんだしそう目くじらを立てる必要もないと思うけど。
ここでみんなの書きこみを読んでからリスニングしたら既に公正な選択はできないし。
みんなの耳の腐り具合テストみたいなもんだろ。
379It's@名無しさん:04/08/07 01:47
>>295
漏れは普通にテレビで聞いている音でわかったよ。
1、2は聞いていて違和感感じる音だった。3は少し違和感あった。
1、2は論外で3からマシになった感じ。
でも普通にシャッフルでいろんな曲を聴いていたら1〜3どれでも良いような感じ。
380It's@名無しさん:04/08/07 01:48
なぜ、波形分析するのか?

答え

高音を大幅にカットしているATRACの欠陥がよく分かるから。
381It's@名無しさん:04/08/07 01:51
>>380
それと大差ないAACをありがたがっている奴も
おめでたいと俺は思うね。
あ、言っとくけど俺もiPodで聞いてる人だから。
382It's@名無しさん:04/08/07 01:51


またもや、ユーザーを見下す糞ニー社員か。


俺も、ソニーの顧客なんだぜ。

その辺考えて、態度改めろよw
383It's@名無しさん:04/08/07 01:52
>>358
全部同じなわけがないw
384It's@名無しさん:04/08/07 01:55
どんなにテストしようとNW-HD1ユーザーは決して
ATRACから逃れられないという現実
385It's@名無しさん:04/08/07 01:55
MP3とAACとWMAの希ガス。
386It's@名無しさん:04/08/07 01:56
この音質比較って目的はなんじゃらほい?
もしかしてどのこーデックがクラッシックにむいているかを調べるテスト?
387It's@名無しさん:04/08/07 01:57
なぜ、波形分析するのか?

答え

音質についてえらそうなことが言いたいが実際は自分の耳に
自信がないから。
388It's@名無しさん:04/08/07 02:01
波形分析は意見に客観性をもたせるための道具だろ?
会計・業績やマシンスペックの数字と同じだ。
客観的なデータみせられなきゃただの個人的な意見。
389幻の銘酒:04/08/07 02:03
 ◇◆◇早い者勝ち! 森伊蔵 -JALUXオリジナルボトル-
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g25347302

暑いひとりぼっちの立秋の夜には、幻の銘酒・森伊蔵をお冷やでどうぞ!!  激安です!!

390It's@名無しさん:04/08/07 02:03
iPod厨には呆れた
391It's@名無しさん:04/08/07 02:03
iPodユーザー
AAC(公正なリスニングテストでATRACに圧勝)、
MP3(日々、コーデックに改良が加えられ、音質が向上している)
Lossless(可逆圧縮、オリジナルと全く同一)
のいずれかを選べる。

HD1ユーザー
使えるのは著作権縛りのATRACだけ
392It's@名無しさん:04/08/07 02:05
>>391
ってかAACもAtracもMP3も日々進化してると思うんだが。
393It's@名無しさん:04/08/07 02:06
>>363=>>376=>>380=>>382=>>391
だんだんあからさまに変化していくのがオモロイ。
394It's@名無しさん:04/08/07 02:07
主観テストだと言ってるのに波形分析し出すのはTPOがわからない厨房
395It's@名無しさん:04/08/07 02:07
>>392

おまえ、lameってしらんだろ。
最新バージョンは、2004年7月だぞ。
396It's@名無しさん:04/08/07 02:09
っていうか、こういうテスト面白いね。
397It's@名無しさん:04/08/07 02:09
>>395
日々のとらえ方が間違ってる。
398It's@名無しさん:04/08/07 02:10
>>394

2chって、厨房の巣窟ですが、何か?

2ch相手に必至にならないといけないほど、ソニーって
追いつめられてるの?
399It's@名無しさん:04/08/07 02:11
ってかこのZipファイル公開していいのか?
名前忘れたけどZipファイルのパス解析ソフトあっただろ?ぴかなんとかっていう・・・
400It's@名無しさん:04/08/07 02:12
>>394

裏付けられない主観と裏付けられる主観じゃ説得力が違うだろ
401It's@名無しさん:04/08/07 02:14
事前に公開しとかないと公正さに欠けるし、PikaZipは確か2バイトパス解析出来なかったような気がする。
だから2バイト文字でパスかけときゃおk。
それにパス解析って思ったより時間かかるんよ。
402It's@名無しさん:04/08/07 02:14
音質比較スレでも作ったらどうよw
403It's@名無しさん:04/08/07 02:14
糞ニー社員が必死な理由ってこれですか?

でも、いくら2chの厨房といっても、ソニーの顧客なんだから、
もっと大事にした方がいいと思うぞw


【社会】「神話崩壊も近い」」 ソニー危機…業績大不振★2

1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @擬古牛φ ★ :04/08/06 20:58 ID:???
★ソニー危機…業績大不振、ポスト出井混迷 本命・久多良木副社長

・ソニーが深刻な危機に直面している。平成16年度第1四半期(4−6月期)
 決算で、デジタル家電ブームで松下電器が営業利益を倍増させたのに対し、
 ソニーの営業利益は4割減と低迷。特に、「ソニー神話を支えてきた本業の
 AV製品の落ち込みなど3重苦を抱え、神話崩壊も近い」との声が上がる。

404It's@名無しさん:04/08/07 02:15
>>400
アホ。答えが出てから裏付け取るもんだろ。
405It's@名無しさん:04/08/07 02:16
>>401
へ〜。それだと安心だね〜。でも284氏が2バイト文字でパス作っているかどうか
気になるw 
406It's@名無しさん:04/08/07 02:17
>>404

アフォ。そんなこと決まってないだろうが。
自分の主観を補強する裏付けに使って何が悪いんだよ
407It's@名無しさん:04/08/07 02:17
答えが出てることにはこのスレなくなって次スレ逝ってそう
408It's@名無しさん:04/08/07 02:17
2バイト文字でなくても、ZIPのパス解析は、
10桁以上になると、時間がかかりすぎて無理だな。
409It's@名無しさん:04/08/07 02:18
俺は 2>3 >>1 にしたが、世間の評価が1最低で良かった、
最高はわからなくても最低はわかったわけだ、
1を選んだ奴はご愁傷様だ、なんまんだぶなんまんだぶ
410It's@名無しさん:04/08/07 02:18
>>403
必死なのはさっきからすごいペースでageで書き込んでるお前だろう。
お前ニュースでiTMSのインタビューされてたかばんにダカラ入れてた奴だろ。
411It's@名無しさん:04/08/07 02:18
>>406
裏付け取るのは勝手だが、それは君の心にしまっておくものだよ。
得意げに書き込むことじゃないんだよ。わかった?
412It's@名無しさん:04/08/07 02:18
波形厨が出てくることも予想できないから糞ニー社員は
ダメなんだよな。
413It's@名無しさん:04/08/07 02:20
>>411

そんなことは人の勝手だろうw
お前がどうこう言うこっちゃない
414It's@名無しさん:04/08/07 02:20
>>410
和露タ。あのデブなやつじゃない?めっちゃキモくて飯くえんだし・・・
415It's@名無しさん:04/08/07 02:21
>>412
そんなにソニーに入りたかったの?
416It's@名無しさん:04/08/07 02:21
iPodイイ
417It's@名無しさん:04/08/07 02:22
ジョブスがこのスレ見たら何て言うだろう・・。
















「ワタシ日本語ワカリマセーン」かな
418It's@名無しさん:04/08/07 02:23
>>415

そういう風に、ソニー社員だからって、すぐに人を見下す態度は
やめた方がいいぞw

顧客が一人ずつ減っていくぞw
419It's@名無しさん:04/08/07 02:24
殺伐としたスレにお洒落なiPodユーザー登場!

ttp://cgi.f30.aaacafe.ne.jp/~minapon/nandemo/img/minapon887.jpg

420It's@名無しさん:04/08/07 02:24
やたらと語尾に「w」付けてるのが
いかに顔真っ赤にしてるかを物語ってるな。
421It's@名無しさん:04/08/07 02:24
ソニーって職選びでの人気落ちてきたみたいだね。
キャノンとか結構いいみたいよ。
422It's@名無しさん:04/08/07 02:25
>>419
たのむからその画像はやめてくれ。アドレス見ただけであの顔が
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
423It's@名無しさん:04/08/07 02:25
>>420

想像力豊かだなw
そんなどうでもいいことよく頭に浮かぶな
424It's@名無しさん:04/08/07 02:26
つーか、ソニー社員って、これから大リストラが待っているんだろ?
425It's@名無しさん:04/08/07 02:26
AACだと高音域カットされてなかったっけ?バサっと
426It's@名無しさん:04/08/07 02:26
漏れは
順番に携帯オーディオを
SONY テープ
SONY MD
SONY CD 
iRiver メモリ
Apple iPod

って買いますた
427It's@名無しさん:04/08/07 02:28
>>410
かばんにダカラを入れてねーよ。
タオルで包んでるんだよ! これが実用的でお洒落なんだよ!
iPodユーザーを舐めるな!w
428It's@名無しさん:04/08/07 02:29
俺の部屋をみると、DVDプレーヤーはソニーだし、
CDウォークマンもソニーだし、
ヘッドホンもソニーだし、
ソニーの短波ラジオもあるw

なのに、iPod持ってるだけで、こんなにソニー社員にいじめられるとは
思ってなかったよw
429It's@名無しさん:04/08/07 02:29
波形分析廚ってさ、問題集とかですぐ答え見ちゃうタイプだよなw
430It's@名無しさん:04/08/07 02:31
>>427
そか、スマンかった。
ところで、そのTシャツのキャラクターはなんですか?
431It's@名無しさん:04/08/07 02:32
まったく、根拠もないことをすぐ決め付け出す奴がいるんだよな
裏付けなんて全くないw
432It's@名無しさん:04/08/07 02:32
もれVAIOMXだけどiPod買ってしまった。
MXの中のプレイヤー全部蹴ってiTunesにした。だってSONYのソフト使い難いんだもん。
433It's@名無しさん:04/08/07 02:34
ダカラのイメージダウンで怒られるから誰か林真須美のmiki house
みたいにぼかし入れてやれよ。
434It's@名無しさん:04/08/07 02:34
でも波形分析野郎って聞いただけで音の違いがわかって更にコーデックの予想
たててから波形みてそして架設を建てているんじゃないか?
そうでなかったら本当の厨房。
435It's@名無しさん:04/08/07 02:35
被験者は、波形解析野郎扱いされることを望んではいない
これは本当だ
嘘じゃない
嘘じゃないってば。
436It's@名無しさん:04/08/07 02:37
高域がのびてれば音が良いというわけでは無いだろ。
歪んだ高域を聞くくらいなら、適度に切った方が良い場合もある。
考え方の違いじゃないかな。
437It's@名無しさん:04/08/07 02:37
438It's@名無しさん:04/08/07 02:39
んでMP3がこっちだそうだ・・
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031110/dal_14.jpg
439It's@名無しさん:04/08/07 02:41
>>434
それ、オレかも。投票した後で、確認してみた。
もっとも波形から音の良し悪しは判別できないけど。

しかし、一つだけ古いエンコーダだなぁ・・・
440It's@名無しさん:04/08/07 02:42
答え急ぐ奴はパス解析するんじゃね〜の?w
441It's@名無しさん:04/08/07 02:43
え〜16kHz以上が切れているのはAAC
18以上がMP3ということでFA?
442It's@名無しさん:04/08/07 02:49
波形云々は置いておいて、結局音を聴くのは自分の耳なんでね
気持ちよく(違和感なく)鳴らしてくれる奴が一番いいと思います

人によっては、音は視るものなのかもしれないが
443It's@名無しさん:04/08/07 02:50
俺の予想

1 かなり高周波数まで出ている。128kbpsで、
高周波数まで出しているので、その分、全体の音が悪くなっている
→古いMP3エンコーダ

2 16kHz付近に特徴的な落ち込みがある。これは、古いバージョンの
iTunesでエンコードしたときのもので、今は直ってるんじゃなかったっけ?
→古いバージョンのiTunesでエンコードしたAAC

3 16kHzからなだらかに減っていき、3つの中で、高音がもっとも
削除されている。
→ATRAC3
444It's@名無しさん:04/08/07 02:53
波形を見ないで、どの圧縮形式かってのはわかるの?

見ないとだめ?
445It's@名無しさん:04/08/07 02:53
>>437
>>438

2003年の11月ごろだからiTunesWin版が出始めた4.0ぐらいかも
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031110/dal121.htm
446It's@名無しさん:04/08/07 02:54
ところでAtrac3に128ってあったっけ?
447It's@名無しさん:04/08/07 03:06
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜         | まずいぞ、16kHzはAACだったか。
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < 知ってたフリして修正だ。
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!.    | 「俺の予想」と…。クソッ、ソニン社員め。
  \        ⌒ ノ_____ \_______________
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/   \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
448It's@名無しさん:04/08/07 03:10
>>444
見なくてもわかるよ。
前回のも今回のもわかった。完璧にわかる。
前回はAACがいいと思った。
前スレにも書いたけど、ATRAC3Plusは中域で決定的な歪みがある。
MP3の128みたいなジュルジュルがあるんだよ。クラシックは聴くに耐えない。
今回は、AAC128よりATRAC132kbpsの方がいいと感じた。
ただ、ATRACは中抜けに感じる部分があるな。AACはiTunesのAACだ。
MP3は何でエンコードしたんだろう?そこまではわからないが、LAMEではない。
449It's@名無しさん:04/08/07 03:15
>>448
完璧に分かるならどれがどの形式か書けよ
450It's@名無しさん:04/08/07 03:18
こらえしょうがないなw
451It's@名無しさん:04/08/07 03:19
iPodユーザー
AAC(公正なリスニングテストでATRACに圧勝)、
MP3(日々、コーデックに改良が加えられ、音質が向上している)
Lossless(可逆圧縮、オリジナルと全く同一)
のいずれかを選べる。

HD1ユーザー
使えるのは著作権縛りのATRACだけ
452It's@名無しさん:04/08/07 03:22
まとめるとギガビが最強ってことで
453It's@名無しさん:04/08/07 03:25
お、いい具合に荒れてるな。
これでこそHD1スレだ。その調子だぞ。
しかし、AAはいただけないな。このスレの伝統に反するぞ >>447
454It's@名無しさん:04/08/07 04:19
週末はまたソニーのヘルパー大量招集かな。みんな騙されるなよ。
HD1の値段は、ヘルパー代と店へのキャッシュバックで高くなってるんだから。
455It's@名無しさん:04/08/07 07:17
波形書いちゃってる人居るね・・・そこは敢えて言わないのが面白いのに。
この際だから聞くけど某ファイル(AAC?)の16khzあたりの派手な落ちこみは仕様なの?
456It's@名無しさん:04/08/07 07:24
前回消された音源にて256kbpsのテスト
高音域がテスト2より出ていると指摘があったので
たしかにwavの波形見たらテスト2よりこっちの方が出ているみたいです
http://codectest.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/1/enq.html

波形書くのはできたら終了まで待ってください
スレ違い気味ですが別スレ立てたほうがいいですか?
457It's@名無しさん:04/08/07 07:37
>>456
別にこれの結果でどうこうってわけじゃないし、
目立てば目立つほど公正をきすのは難しいからスレ立てるほどじゃないと思うけど。
一人一人が楽しめれば良し。
458It's@名無しさん:04/08/07 07:39
>>456
いや、もうこのスレで根付いている話題だし、別スレに移動すると
混乱するだけかも…。ここで良いと思います。
>>284さんですか?だとしたらお疲れ様。
459456:04/08/07 07:39
>>457
わかりました、ありがとうございます
ボーカル音源捜してきます
460It's@名無しさん:04/08/07 08:14
今日解答ほすぃ〜なぁ〜
461It's@名無しさん:04/08/07 08:17
>>456

foobarでABXテストしてみた結果。
1はWAVのまんまでない?ABXでほとんど間違えたw
2がAAC 3がA3plusと予想してみるテスツ

順番は1>2>3
462It's@名無しさん:04/08/07 08:19
漏れは出遅れて256テストしたけど
2>3>1ってなったけどなぁ・・・
なんかコーデックファイル解凍できないんだよな〜
ってこれ128じゃない?
463It's@名無しさん:04/08/07 08:27
>>461
波形は書かないけど...WAVオリジナルのままは混じってませんでした

鬱だ。吊ってきますorz
464It's@名無しさん:04/08/07 08:37
俺も波形はどうでもいいと思う。
圧縮ってのはどっちみちいかに人が聞いて
印象が変わらずにサイズが小さくなればいいんだし。

波形なんてボロボロでも印象が変わらないなら
それは優秀なコーデックだと思う。
いかに人間を上手にダマせるかっていう話じゃないかな。
465It's@名無しさん:04/08/07 08:49
なるほど。
こういう連中がソニーのターゲットか。
ソニーも苦労したんだな。安らかに眠れ。
466340:04/08/07 08:53
>>456
のもやってみた。
さすがにどれも綺麗だな。
こうやって聞き比べとかじゃ無ければ
そのまま流されてても気づかんだろう。

でも3はぐしゃって印象を受けた。圧縮しますよって感じ
2は聴きなれてるからmp3かと思った。
1はぱっと聴きで綺麗。

1は外形残して中身抜いた印象
2は全体的に形保ってミニチュアにしたような印象

好き嫌いでいえば
2>>1>>>>>3
467It's@名無しさん:04/08/07 10:12
>>464
doi
468It's@名無しさん:04/08/07 10:14

    〃〃∩  _, ,_      ワカンナイ
     ⊂⌒( `Д´)       ワカンナイ
       `ヽ_つ ⊂ノ          ワカンナイ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < ドレモミンナオナジニキコエルヨー
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < AACサイコージャナキャヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < iPodガバカニサレチャウヨ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック..

     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
469It's@名無しさん:04/08/07 10:16
わかんねえ。
圧縮コーディングの違いはともかくWAVとの違いがわからん。
470It's@名無しさん:04/08/07 10:23
>>468
ワロタ
このAA好きだ
471It's@名無しさん:04/08/07 10:23
256kbpsまでいくとどれでも良いな    ('A`)比べるのマンドクセ…
472It's@名無しさん:04/08/07 10:24
>>468
ダカラやるから泣き止めw
473It's@名無しさん:04/08/07 10:30
弦楽器の音の柔らかさ的に
ワブ>1>2>3に感じたような気がする。
つーかそんくらいしかオラにはわからん…。

んで123それぞれなんなの?
1はAAC?2はMP3?3はATRAC3+?
474It's@名無しさん:04/08/07 10:39
mp3最高
475It's@名無しさん:04/08/07 10:57

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | セットプレイのチャンスがいっぱい来ますように…
    /  ./\    \_____________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwww.sjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wiwjjcj从jwwhwjjrj.or.jp
476It's@名無しさん:04/08/07 10:57
475はゴバ━(・A・)━ク!!!
477It's@名無しさん:04/08/07 11:25
波形分析が出る前は3番が良いっていう意見が多かったのに今は1番が良いっていう意見が多いね。
478It's@名無しさん:04/08/07 11:26
>>477
プラシーボってやつでしょう。
479It's@名無しさん:04/08/07 11:39
>>477
1版がいいって言ってるのは256kのやつ。
波形のヤツは128kのやつ。

話題がクロスしているので判りにくいが、
128kのやつは2または3が優勢で、
256kのやつは1番が優勢って事ですな。
480It's@名無しさん:04/08/07 11:54
iPod厨の狼狽えぶりは滑稽だ
481It's@名無しさん:04/08/07 11:56
>>480
ふむ、そのように見える。
また同様に、HD1ユーザーの自己弁護ぶりもまた、滑稽に映るものだ。
482It's@名無しさん:04/08/07 12:02
漏れiPod厨だけど自分の意見はしっかり持ってるよ。
いいものはいいって言える。たとえAtrac3+の256でも
だって圧縮の癖にいいんだも〜ん
483It's@名無しさん:04/08/07 12:15
なんでこう、自分の耳を疑うってことを知らんかね、ここの連中は。
耳あいてればちゃんと聴こえるってもんじゃない、いい耳を持つために
はそれ相応の訓練がいるんだがな。

ピュア板ならともかくここはまともな再生環境も持たずMDなんかを聴いて
育ったやつが多いんだろ?それなら糞耳に決まってるだろ。
484It's@名無しさん:04/08/07 12:18
ピュア板て厨房が占拠してんじゃん。












ここと同じようにw
485It's@名無しさん:04/08/07 12:21
HD1買った。音質に関してはまぁこれくらいならOK。
音質にこだわりたいならCDだしね。
ただCCCDが基本的に駄目なのは痛い。
これはPC依存型のオーディオ全般に言えるけど。
次機種は是非光ケーブルから直接録音できるようにしてほしい。256でね。
486It's@名無しさん:04/08/07 12:21
>>483
最終的には脳で判断してるんだから自分がわからない時は脳を疑うよ。
487It's@名無しさん:04/08/07 12:28
正直言ってどれも同じに聞こえた
聞けば聞くほど分らなくなってくるよ
488It's@名無しさん:04/08/07 12:34
128では 2>1>3
256では 1=2 >>3

さっぱりわかりません
128でボロクソ言われてる1が3より点数高いし
私は何買っても幸せかもしれない。
489It's@名無しさん:04/08/07 12:59
波形分析の聴覚に与える心理的影響を考察した方がいいんじゃないか?w
490It's@名無しさん:04/08/07 13:10
つーかこれをMP3プレーヤーの売り場で売ってる家電量販店って何考えてんの?
嘘じゃん。そういう店あったらちゃんと「これはMP3プレーヤーじゃないですよね」
って言いましょう。
491It's@名無しさん:04/08/07 13:10
【PART2】04/07/03 00:20 2.08 1000 480.7/day
【PART3】04/07/05 02:13 3.95 1000 253.2/day
【PART4】04/07/09 01:02 1.76 1000 568.2/day
【PART5】04/07/10 19:12 1.30 1000 769.2/day
【PART6】04/07/12 02:29 3.63 1000 275.5/day
【PART7】04/07/15 17:33 4.10 1000 243.9/day
【PART8】04/07/19 20:03 2.14 1000 467.3/day
【PART9】04/07/21 23:26 2.58 1000 387.5/day
【PART10】04/07/24 13:14 3.97 1000 251.9/day
【PART11】04/07/28 12:31 1.53 1000 653.6/day
【PART12】04/07/30 01:15 2.90 1000 344.8/day
【PART13】04/08/01 22:57 2.54 1000 393.7/day
【PART14】04/08/03 11:54 2.58 1000 387.5/day
【PART15】04/08/05 01:47 2.45 488 199.2/day

0000 -|-+-+-+-+-|-+-+-+-+-|-+-+-+-+-|-+-+-+-+-|
0703 02*******************
0705 03**********
0709 04**********************
0710 05******************************
0712 06***********
0715 07*********
0719 08******************
0721 09***************
0724 10**********
0728 11**************************
0730 12*************
0801 13***************
0803 14***************
0805 15*******
0000 -|-+-+-+-+-|-+-+-+-+-|-+-+-+-+-|-+-+-+-+-|
492491:04/08/07 13:15
暇なのでスレ進行速度測定してみた。
iPod厨が動揺しているためか、今までに無い低速進行だよ。
493It's@名無しさん:04/08/07 13:18
乙。
漏れはiPod厨だけど音質比較実験からきたからあんま関係ないや。
494It's@名無しさん:04/08/07 13:19
>>492
いよいよリオにも抜かされた超負け組が何を言うかw
495It's@名無しさん:04/08/07 13:21
Podユーザー
AAC(公正なリスニングテストでATRACに圧勝)、
MP3(日々、コーデックに改良が加えられ、音質が向上している)
Lossless(可逆圧縮、オリジナルと全く同一)
のいずれかを選べる。

HD1ユーザー
使えるのは著作権縛りのATRACだけ
496491:04/08/07 13:22
>>494
HDPは持ってないよ。まだ検討段階に入る前の状態。
まあシリコン系(コリア)+ソニーMP3CDだから負け組には違いないんだけど。
497It's@名無しさん:04/08/07 13:24
ソニーのHD-1ってファームウェアのうpできないんだよね?
498It's@名無しさん:04/08/07 13:27
漏れの予想
1...MP3
2...Atrac3plus 132kbps
3...AAC
499It's@名無しさん:04/08/07 13:27
みんな引きずられ過ぎ。
ファームの話がはっきりしないまま中断してる。
音質話もいいが、一般ユーザが買ってから始めて気付くHD1の数々の欠点を挙げて
購入検討者に再考を促すのがこの摺れの流れだろう。
こんなものが売れては著作権ゴロを元気づけるだけだしな。

ざっと思いつくのは、

詐欺的なスペック表記(使用に耐えない48kbpsを基準として13,000曲等々)
ユーザに何の利益もないATRAC縛り
操作性が他社のHDDplayerと比較して劣悪
理解不能なACアダプタ・クレードル必須の充電環境 (なぜかUSB充電ができない→海外使用不可)
似非・偽シャッフル機能
海外では使用できないという不可思議な仕様
真偽不明だがファームウェアアップデートすらもできないらしい


ファームの点は実際どうなんだ?
いくつも致命的な点があるから今更だが、これも本当だとしたら致命的だろう。
500It's@名無しさん:04/08/07 13:36
500
501It's@名無しさん:04/08/07 13:37
>ファームの話がはっきりしないまま中断してる。

>真偽不明だがファームウェアアップデートすらもできないらしい

「憶測を基にした憶測」を基にした憶測だろう。
誰かがバラしてマスクロムの真偽を確認したのか?
情報が無いんだから仕方ないだろう。
502It's@名無しさん:04/08/07 13:39
>>499
詐欺的なスペック表示はもうMDの時代からなれているからいいとして、
USB充電の付加もただ単に供給電力不足ということでかたが尽くし・・・
海外で使えないのはアポーみたいなACアダプター作らないのがいけない
わけで、操作性が悪いのはiPodに対抗して横型にしたのが原因なわけで・・・

ところでファームのうpデートって無理だよな?
省電力にするためにわざわざLSI作ったんだから・・・
503It's@名無しさん:04/08/07 13:42
誰かAtrac48kをアップしてくれない?
一度聴いてみたいんだけど…

13000曲の根拠になってるレートって
使い物になるの?
504It's@名無しさん:04/08/07 13:49
うpしたところで聞ける環境があるかどうか・・・
505It's@名無しさん:04/08/07 14:00
SSとかHD1はハングル文字を表示できますか?
506It's@名無しさん:04/08/07 14:08
>>504

ああ…確かに無い。   orz
上と同じようにwavにしてもらえれば…手間だよね…
507It's@名無しさん:04/08/07 14:14
購入者じゃなくてもSonicStageをインストールする方法を使って自分で調べればよい
508It's@名無しさん:04/08/07 14:16
そうそう。裏いんすとーるして自分で調べる。これ一番手っ取り早い。
509It's@名無しさん:04/08/07 14:17
このビデオを見てほしい
http://www.apple.com/hardware/ads/1984/
20年前のものだが、舞台は現代の日本だ。
画面に出井が映ってる。
iPodをウェストにつけた自由の女神が走ってくる。
510It's@名無しさん:04/08/07 14:17
511It's@名無しさん:04/08/07 14:22
色んなところの展示品をいじってみてるけど、小さくすりゃいいってもんじゃないな。
本体が小さいやつは、ボタンが押しにくかったり、配置がおかしかったりする。
使いにくくなるぐらいなら、一回り大きくして、配置を調整すればいいのに。
俺の手は、親指の途中から二股に分かれてたりしないっての。
512505:04/08/07 14:32
MacなんでSSをインストールできません。
ハングル文字とか中国語とかが表示できるのならWinを買ってもいいのですが。
513It's@名無しさん:04/08/07 14:34
 
514It's@名無しさん:04/08/07 14:40
>>512
Macの人でHD1を欲しがるのはあなたくらいだと思います。
素直にiPodを買いましょう。
515It's@名無しさん:04/08/07 14:42
ネタをネタと判断(ry
516It's@名無しさん:04/08/07 14:43
521 :名無しさん@3周年 :04/08/07 12:36
アップルの社長の発言ってやっぱり音楽愛好家の立場にたったものが多いなあ。
「ユーザーは犯罪者扱いされたくない」とか。
ソニーを始めとする国内の関係者は「そうしないと著作権が〜」とかそんなの
ばっかり。

アップルの社長や欧米のレコード会社が著作権を軽視してるわけないのにな。
自分たちの利益(規格)を守りたい、という本音を「著作権」で言い換えしてるだけじゃ
ないのかな。
517It's@名無しさん:04/08/07 14:45
>>512
OS Xなら余裕ですが。
518It's@名無しさん:04/08/07 14:54
>>517
そうですか・・・
でも、考えてみれば、そうやって裏技でソフトをインストール
するから、ソニーもカリカリするんですよね。
素直にiPodにします。
519It's@名無しさん:04/08/07 15:06
(@u@ .:;)
520It's@名無しさん:04/08/07 15:10
HD1もってる方に質問です。

アーティスト名で並べた時は
The BeatlesといったTheがつくアーティストは
BとTどちらの順番で並ぶでしょうか?

おながいしまつ
521It's@名無しさん:04/08/07 15:11
Sonic Stageでは並べ替え用のアルファベットを別に設定できるね。
HD1持ってないから本体はしらないけど。
522It's@名無しさん:04/08/07 15:20
ビートルズもイーグルスむフーも
ローリングストーンズも全部Tだな
523It's@名無しさん:04/08/07 15:25
タートルズもトッドラングレンも
テイクファイヴもテリーライリーも

みんなTだ。
524It's@名無しさん:04/08/07 15:54
TOTOを忘れちゃ困るな。

by SME
525It's@名無しさん:04/08/07 15:57
>>523-524
だから、そういうことぢゃなくて・・・
526It's@名無しさん:04/08/07 15:59
>>514
性能的にはiAudioの方がよさげかも。
527It's@名無しさん:04/08/07 16:04
>>520
今見てみたらSSの方で設定したソート用の「イニシャル」と
いうのはHD1の方では無視されていますね…。

SS上でThe BeatlesのイニシャルをBに設定して(SSではB
のところに表示されていても)もHD1ではTのところに表示さ
れます。
528It's@名無しさん:04/08/07 16:08
とんだ糞ソフトだな
529It's@名無しさん:04/08/07 16:13
マジで!?
そしたらTだらけになるじゃないか・・・
530It's@名無しさん:04/08/07 16:23
パスワード貼っても言い?
531527:04/08/07 16:26
SSではアーティスト名はアルバム全体としてのアーティスト名なので
すが、HD1側では曲ごとのアーティスト名で表示する方法しかないよ
うです。

例えばサントラでアルバムのアーティストをVarious Artistsにしとくと
SSではVのところにアルバムが表示されるんだけど、HD1ではVのと
ころには何も出ないで各曲のアーティスト名が出てくる。

AAAっていう人ののアルバム内にBBBっていう人をフィーチャーして
る曲が1曲あってそれがAAA featuring BBBってなってたらAAAと
AAA featuring BBBは別に出てきます。

別にHD1単独でみればおかしくはないのかもしれないけど、SSと同じ
ビューも提供されるもんだと思い込んでるとダメみたい。

HD1本体、SS、リモコンとみんな概念が違うので理解できません。
532It's@名無しさん:04/08/07 16:27
こっちは作る側なのに、なんでいちいち使う奴のこと考えなきゃ行けないんだよ!




とでも言いたげな商品。
533It's@名無しさん:04/08/07 16:52
確かに連携すべきものの間でまったく一貫性が無いのはいただけないな。
534It's@名無しさん:04/08/07 16:57
けっきょく音の圧縮に関してはポータブルで聴くかぎりどの規格もどっこいどっこいって事なのかな?
後はコピーに関しての規制が多いか少ないというだけの問題のような気がする。
それぞれ好きな物を購入すりゃ良い事ってのが分かりました。
535It's@名無しさん:04/08/07 17:17
>>534
どの点に注視して「好き」という判断を下すかが問題になっているのだが。
536It's@名無しさん:04/08/07 17:22
537It's@名無しさん:04/08/07 17:26
ソニーはHDプレーやの何たるかをわかってない。

たくさん曲が入るから、長時間連続で聞ける。だからバッテリーが
長時間持つことが重要だと考えてしまったのだろう。

しかし、たくさん曲があっても、人が聞ける時間は同じなのだ。

では、なぜ人がたくさん曲が入ることを望むのか。
その時、聴きたい曲を聴けるなのだ。
そのために重要なのは、目的の曲を素早く探せる操作性、閲覧性だ。

ソニーのプレーヤの操作性は最悪。液晶もボタンも小さい。
ソニーはHDプレーやにとって一番大事な部分を犠牲にしてしまった。
538It's@名無しさん:04/08/07 17:28
もちろん、いつでも、聞きたい「この曲」があるわけではない。

そういうときはどうするか。
シャッフルだ。
あるいは、その日の気分でリストを作って聞くOn-the-Goだ。

どちらもiPodの得意技。
シャッフルは曲単位、アルバム単位などとても充実しているし、
OntheGoリストは、iPod単体で作成も削除もできる。

ソニーはこれもできない。
シャッフルはあっても、次回も前回と同じ曲を最初から流す
という噴飯ものの機能。これをシャッフルと言うのは詐欺同然だ。

結論として、ソニーのHDプレーヤはHDプレーヤならではの楽しさ
がない。これなら、カセットの方がいい。買ってはいけない。
539It's@名無しさん:04/08/07 17:29
>>537
>聴きたい曲を聴けるなのだ。

そのコピペ見るとバカボンの親父かよと思ってします。
540It's@名無しさん:04/08/07 17:29
Wall Street Journal

ソニーのNetwork Walkman NW-HD1ディジタル音楽プレーヤは
iPodにはまったくかなわない。ソニーの新しいやつはiPodより小さく
バッテリー寿命も長いが、全般にダメダメなところばかり。紛らわしく
困惑させられるほど複雑なインターフェースがソニーを使いにくいもの
にしている。PC用のソフトウェアはダメダメ。風変わりな音楽フォー
マットは…(後略)

http://www.macminute.com/2004/07/28/sony
541It's@名無しさん:04/08/07 17:32
>>537
液晶はあれでいいよ。
ボタンは確かに押しづらいね。デザイン的にシンプルにしたいのだろうが、
でもsonyは機能性を追及した方がかえってらしさがあって良いと思うので
押しやすくして欲しい。3桁リモコン標準装備よろ。
再生回数/マイレートも是非とも欲しいところ。
542It's@名無しさん:04/08/07 17:33
ソニーはHDプレーやの何たるかをわかってない。

たくさん曲が入るなら長時間連続で聞ける。
だからバッテリーが長持ちすることが重要だと考えてしまったのだろう。

しかし、たくさん曲があっても、人が聞ける時間は同じなのだ。

では、なぜ人はたくさん曲が入ることを望むのか。
その時、聴きたい曲を聴きたいのだ。
そのために重要なのは、目的の曲を素早く探せる操作性、閲覧性だ。

ソニーのプレーヤの操作性は最悪。液晶もボタンも小さく、操作はトロい。
目的の曲にたどり着くまでに疲れてしまう。
ソニーはHDプレーやにとって一番大事な部分を犠牲にしてしまった。

ソニーはHDプレーやの何たるかをわかってない。
543It's@名無しさん:04/08/07 17:46
>>536
オレの人生を変えたCMとして、一生心に残るんだろうなぁ...
544It's@名無しさん:04/08/07 17:47
>>542
こぴぺにマジレスするけど、
所詮SONYはMDをマイクロドライブに置き換えた程度の認識でしか
HD1をとらえてないでしょ。
そんなの消費者にはすぐばれるよ。
545It's@名無しさん:04/08/07 17:55
>>542
オレの人生を変えたコピペとして、一生心に残るんだろうなぁ...
546It's@名無しさん:04/08/07 18:01
ソニンの中の人の人生を変えたコピペとして、一生心に残ってくれればいいんだけどなぁ・・・
547It's@名無しさん:04/08/07 18:01
>>544

むしろカセットテープ時代を思い起こさせる
不自由さがノスタルジックな感じさえするが・・・
ウォークマンと言うことで初代カセットテープへの
トリビュートなのかも
548It's@名無しさん:04/08/07 18:07
目的の曲なんて、慣れれば直ぐに出せるけどね。。。
3行リモコンで胸元でクルクルピッピッ。すげ〜便利。

だから、ソニーは3行リモコンのDISPLAYボタンを押しやすくして、
MODEボタン付けて、MODEボタン押したら、今流れてる曲を中心にして、
選択開始するように変えろ。そうすれば更に操作性はよくなる!
んでその3行リモコン標準装備しる!!

しかし、プレーヤーの基本ってそもそも音を鳴らすことなんだが、
CDには無い無音部分が曲間に出来てしまうようなプレーヤーは、
基本中の基本が出来てないな。ノイズ入れてるようなもんだ。
549It's@名無しさん:04/08/07 18:07
>>527
> SS上でThe BeatlesのイニシャルをBに設定して(SSではB
> のところに表示されていても)もHD1ではTのところに表示されます。

また新たに糞仕様が出てきたと思ったら

>>531
> HD1側では曲ごとのアーティスト名で表示する方法しかないようです。
> HD1本体、SS、リモコンとみんな概念が違うので理解できません。

いったいどうなってんだよ売れるわけねーだろこんなもん!!!
550It's@名無しさん:04/08/07 18:09
暗い話題が絶えないな。
何も知らない一般人は買ってからどんだけ後悔すりゃいいんだ?
551It's@名無しさん:04/08/07 18:09
>>543>>545>>546
(・∀・)ジサクジエンと俺は見た。
語尾が同じなんだよ。アフォめ。
552It's@名無しさん:04/08/07 18:12
そもそもHDDPでリモコンで選曲しようとするのは間違ってると思うのだが・・・
553It's@名無しさん:04/08/07 18:13
>>551
はコピペのリミックスという概念を知らないらすぃい。ヒソヒソヒソヒソ ((AA略
554It's@名無しさん:04/08/07 18:13
音質比較の答えマダ〜。ちんちん
555It's@名無しさん:04/08/07 18:14
>>552
何で?3行リモコンのジョグダイアル便利だよ。
556It's@名無しさん:04/08/07 18:16
>>555
HDDPだとさ、一度再生したら後はシャッフル再生にしておいて
後は何もしないのがセオリーなのになんでリモコンでいちいち弄るかな〜って
557It's@名無しさん:04/08/07 18:17
>>556はつり
558It's@名無しさん:04/08/07 18:18
聴き方なんて自由だろ。
たまたまiPodでできないからセオリーになっちゃうのか。
559It's@名無しさん:04/08/07 18:18
>>556
基本が分かっていないとコピペが何回も貼られてるが、
基本ではないわけだね。それならそれでいいが(w
560It's@名無しさん:04/08/07 18:21
シャッフルするのがセオリーというか、単にまともなリモコンのない
iPodの使いの苦肉の策だろ。
561556:04/08/07 18:23
MDのときだと好きな曲ばかり集めたものを聞けば曲を飛ばすことは
ないけどリモコンをなぜか使ってしまってたけどHDDPだと好きじゃない曲
が来るからって理由でリモコンつかうのか?
562It's@名無しさん:04/08/07 18:25
>>561
なんかすごく狭いものの見方のかわいそうな人みたいだ
563It's@名無しさん:04/08/07 18:27
>>560
いや、HDDプレイヤーでも順当に聞いていくといずれはループ
しちゃうわけ、んでループが流石に3回も4回も繰り返すと
曲順を覚えてしまったりするんよね。
だからiPodユーザーとかの使用歴が長い人は結構シャッフルして
聞いているみたい。

あとmac板のiPodスレで一時期流行っていたというのもある。
564It's@名無しさん:04/08/07 18:27
>>561
何度も何度も何度も何度も読んだけど、
何が言いたいのか不明。
565It's@名無しさん:04/08/07 18:30
>>563
何千曲も入れてるのにループすることなんて
あるかよ。ネタか?
566It's@名無しさん:04/08/07 18:30
リモコンの操作性が悪すぎなのはスルーですか?
567It's@名無しさん:04/08/07 18:30
1行リモコンでは使いモノにならない。かといって本体はもっと操作性悪い。
3行リモコンでやっと我慢できるレベルになるが、サポート外だし、
さらに6千円程度の出費が必要。
iPod20Gが33000円、HD1が52000円+6000円。
568It's@名無しさん:04/08/07 18:32
シャッフルの話しても、HD1しか持って無い人は体験できないのだがなw
569It's@名無しさん:04/08/07 18:32
>564
まぁあれだ。聴きたくない曲はリモコンで飛ばすってことだ。

>563
HDDPでもなかなか同じ曲は再生されないだろ。
聞いている時間が1日3時間でもさ。それにシャッフルなんだから
曲順もランダムじゃないのか?
570It's@名無しさん:04/08/07 18:34
俺はiPod廚だがシャッフルほとんど使わないけどなw
571It's@名無しさん:04/08/07 18:34
>>563
オレもシャッフルは多用してる。

自分で持ってる曲なのに「おっこれまともに聴いたのはじめて」
なんて曲に出会うことがよくある。
そんな時に3行リモコンのDIPLAYボタンでアルバムやアーティスト名を確認。
だから、DISPLAYボタン押しやすくしろ!>ソニー
「おっこの曲!次の曲がまたいいんだ!」
そんな時は3行リモコンのプレイモードボタンで直ぐにノーマルモードに変更。
だから、プレイモードボタン押しやすくしろ!>ソニー
572It's@名無しさん:04/08/07 18:36
>>571
なんっつ〜か忙しい人でつね。
573It's@名無しさん:04/08/07 18:39
>>572
まぁな。胸元でクルクルピッピッで出来るから、ついいじっちゃうんだよ。
574It's@名無しさん:04/08/07 18:40
あのな、

「これお洒落でしょ?かわいいでしょ?手に持ってクルクルしてね!」

っていって売ってるわけだ>イポド

で、現実にそれが受け入れられてバカ売れしてるわけ>イポド。

そのおされな本体を触ってもらいたいのに、
リモコンの入る余地がどこにあるよ?
本体を取り出すのがめんどい奴や、恥ずかしいとか、
ましてデザインが気に入らねえって奴はハナから販売対象に入ってない。
それで売れてるんだからなんの問題も無い、

ってのがアポーの考えだろうよ。
575It's@名無しさん:04/08/07 18:42
>>567
3行程度のリモコンじゃiPodの大画面にかなわないのよ。実際。
リモコンに大きなホイール付いてるわけでもないしね。
576It's@名無しさん:04/08/07 18:43
本体自体が一番使いやすいリモコンだしな。
何のために大きいクリックホイールがついてるんだか・・・
577It's@名無しさん:04/08/07 18:43
>>573
それだとシャッフル再生が面白くないんじゃない?
沢山ある曲の中からシャッフルして次の曲へ変わるときの
ギャップの激しさを楽しむとか・・・・
漏れは悲しい曲からいきなりハイテンションな曲に変わったり
するときとかが結構好きなんだが・・・
578It's@名無しさん:04/08/07 18:44
俺はiPod廚だが人前で本体取り出すのは相当恥ずかしいけどなw
579It's@名無しさん:04/08/07 18:46
(´-`).。oO(KOKIAのありがとうからブレイク工業社歌に変わったときはびっくりしたなぁ・・・)













なんでブレイク工業社歌なんていれたんだろう・・・
580It's@名無しさん:04/08/07 18:53
>>574-576
イポドがそうなら、それでいいんでないの?
オレは胸元でクルクルピッピッがいいや。

>>577
そうそう。それが面白いよね。
>>573のやり方でのそうなるって。自分で操作したくなった時だけ、
ノーマルに切り替えて、またシャッフルに戻したりしてる。
581It's@名無しさん:04/08/07 18:53
>>577
俺はiPodは持ってないがiTuneは使っている。
当然シャッフルも使ってるが、なんじゃこりゃ?な曲が来たらさっさと飛ばすぞ?
せっかく静かな曲でマターリしてんのにやかましいのがいきなり来たらかなわん。
マウスの4番目のボタンを「進む」にしてるので、これ押すだけで次の曲になる、
マウスがリモコン代わり、超便利
582It's@名無しさん:04/08/07 18:55
>>580 リンク間違えた。。。こうだった
                  ↓
>>571のやり方でそうなるって。自分で操作したくなった時だけ、
ノーマルに切り替えて、またシャッフルに戻したりしてる。
583It's@名無しさん:04/08/07 18:57
>>581
静かな曲だけのプレイリスト作ったほうがいいんじゃない?
584It's@名無しさん:04/08/07 19:01
まあ582さんみたいな人向けにまともなリモコンをつければiPodはますます最強になるんだろうが、
あの禿げはてめえの美意識にこだわるからまあ無理だろな。
それよかソニーは、本体が逆さでもいいようなダメデザインなんだから
リモコンは充実させて当り前なんだが。。
585It's@名無しさん:04/08/07 19:01
音質比較の答えマダ〜ちんこちん
586It's@名無しさん:04/08/07 19:02
>>583
作るのまんどくせーからシャッフルだし
587It's@名無しさん:04/08/07 19:05
iPodってリモコン新しくなるって聞いたんだけど本当かな?
あっぷるのデザインは万人に使いやすいデザインだから
MDみたいなリモコンはまずないだろうし。。。
588582:04/08/07 19:06
>>584
ん?オレか?
オレの場合、そもそもギャップレス再生が出来ない時点で
iPodは選択の対象外だからな。
美意識とか操作性の前に変な無音部分入るもんはイヤ。
589It's@名無しさん:04/08/07 19:16
>>588
>変な無音部分入るもんはイヤ

まあそれも美意識だよなw
590It's@名無しさん:04/08/07 19:17
ん?このスレってHD-1に対する不満を書きたくるスレじゃなかったのか?
591It's@名無しさん:04/08/07 19:23
>>589
まぁそうかもな。
オリジナルとに無音部が追加されるなんて虫唾が走るね。
592It's@名無しさん:04/08/07 19:34
ギャップレス再生にこだわるやつって頑固者多いよな〜
iTunesだと統合でまとめることできるけど、それだと
途中から再生できないとか言ってくる。
593It's@名無しさん:04/08/07 19:41
美意識なんだから人それぞれだろ、
HD1の有り余る不自由に目を瞑ってまでギャプレスに拘るのはごく少数だろうが。
594It's@名無しさん:04/08/07 19:47
SSで最初から作ったATRACじゃないと
ギャップレス再生出来ない・・・なぜ・・・
595It's@名無しさん:04/08/07 19:51
あれだろ?Atracの空白時間が決まっているから、それをあのLSIで
空白の時間分をくっつけて再生してるんじゃないのか?つまり無理やり
ギャップレス再生ってことで・・・
MP3からの変換だと余計な空白時間が入るからうまいことつながらないんだよきっと。
596It's@名無しさん:04/08/07 19:53
mp3ってのはエンコードするときに元よりもほんの少し長い時間になるんだよ
だからmp3からWAVに戻してもギャップができる。
597 ◆qcTLM8279. :04/08/07 20:18
>>592
頑固っていうかそこは重要なとこよ
トラック統合での対処は問題の解決にはなってないし
598It's@名無しさん:04/08/07 20:37
ギャップレスであるにこした事はない。iPodの将来の課題だな。
トラック統合はどう考えても満足な解決じゃない。
その点HD1は優れてる。

はい、これでギャップレスの話はおしまいな。
第一、ギャップレスはkarmaか何かがかなりの程度実現してるがmp3対応HDDP共通の課題なのだ。
デジモノ板の話題だろう。

HD1にしかない、しかも普通買ってから判明する糞仕様の話をしようじゃないか。
ここはHD1スレなんだし。

ファームは?
599It's@名無しさん:04/08/07 20:44
iPod厨って自分の批判されそうなところを先取りして相手を非難するのが得意なんだな。
まあそれをされてしまってはいざ言おうとしても逆切れにしかならんので辛いな。
日ごろから荒らしを繰り返してるとこういう悪知恵に長けてくるんだろう。
600It's@名無しさん:04/08/07 20:48
>>598
ファームアップした新機種すぐに出すから我慢して。
601520:04/08/07 20:53
>>527
>>531

調べてくれてありがトン
そーか単純にアルファベット順にソートされるんね…

ファームでなんとかしてねソニータン
602It's@名無しさん:04/08/07 20:54
新製品で対応します。
603It's@名無しさん:04/08/07 20:54
ファームうpって無理なんだろ?
604It's@名無しさん:04/08/07 21:02
>>592
個人的に、本体の操作性と電池の持ちが4Gで一段落したいま
iPodの一番の弱点がそれだと思う。
トラック統合じゃiPodのコンセプトにぜんぜん合わない。
シンプルでも簡単でも便利でもない。

HD1はそこんとこどうなの?
ギャップレスできるとしたら、それはちゃんと考えてハードを作ってるから?
それともATRACの特性?
605It's@名無しさん:04/08/07 21:03
両方でしょ。
ATRACプレーヤだったとしても曲が変わるごとに読みにいくように作ってたらギャップできる。
606It's@名無しさん:04/08/07 21:22
湯原常務は「MDウォークマンやCDウォークマンがネットワーク
オーディオに押された結果、減収減益となった」と語る。
対策:地の利を生かしたサービスの囲い込みでライバルのシェア拡大を妨害
607It's@名無しさん:04/08/07 21:25
HD1がiPodより優れてるのは、そのギャッピルス再生とかいうやつだけなのだね。
608It's@名無しさん:04/08/07 21:25
。・゚・(ノ∀`)・゚・。藁
609It's@名無しさん:04/08/07 21:26
長時間スタミナバッテリーを忘れちゃ困るぜ( ´_ゝ`)
610It's@名無しさん:04/08/07 21:28
ファームのアップデート不可も忘れちゃ困るぜ( ´_ゝ`)
611It's@名無しさん:04/08/07 21:29
iPodの場合

LossLess収録だとGapLess再生できるのかなぁ?
612It's@名無しさん:04/08/07 21:29
なにキチガイ発言してんだ?
613It's@名無しさん:04/08/07 21:36
>>611
iPodではマジでできない。WAVならできるらしいが、
俺は曲間にコンマ何秒空くのは気にならないので、
(そもそも曲間つながってるCDってそんなないだろ)
全部AACにしてる。
614It's@名無しさん:04/08/07 21:39
>>609
>長時間スタミナバッテリーを忘れちゃ困るぜ( ´_ゝ`)
それ、本当に長所なのかなあ。
そのために音質が犠牲になってるし、操作するたびに待たされる。
犠牲にしたもののほうが大切だったのではないかな。
iPodも12時間持つんだから、それで十分な気がするのだが。
615It's@名無しさん:04/08/07 21:44
>>614
無人島へのお供にはぜひ( ´_ゝ`)
616It's@名無しさん:04/08/07 21:48
>>614
iPodの12時間は公称でしょ。
2秒間バックライトつけたりするとあまり持たないっす。
(ライトつけないと外での本体操作が厳しいので。)
使ってて思うのは毎日充電しないと次の日は途中で切れる可能性大。
だからsonyのは20時間くらいは持って欲しいところ。
音質が犠牲になってるって初耳です。本当ですか?
操作がiPodよりもたつくには同意!もう少しきびきびして欲しいですね。
617It's@名無しさん:04/08/07 21:49
HD-1って実際の駆動時間はどんなもんなんだろう・・・
15時間は余裕なのかな?
618It's@名無しさん:04/08/07 21:50
>>616
なにも操作しないと13時間ぐらいになるそうだな
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040730/dev079.htm
619It's@名無しさん:04/08/07 22:11
>>617
ATRAC3plus 48kbpsで録音するならな。
620It's@名無しさん:04/08/07 22:16
HD1はシャッフルしても毎回同じなんですよね。
昨日も今日も同じ曲から始まって同じ曲で終わる


ギガビートでいいや
621It's@名無しさん:04/08/07 22:18
iPodに対抗しようとする後発メーカーは、とかくサイズや重量、バッテリ
寿命で差をつけたがり、広告でもその点を声高に謳う。(ソニーも)
それは開発とマーケティングの目標として設定しやすいからに過ぎず、
PCにおけるクロック周波数のようなものと気づくべきだ。(それ以下だがw)

iPodの真の魅力は、数値化できない要素にある。それは、iTunesとの
連携によるトータルなユーザー体験もそうだが、人々はあのデザイン
を見る。一目で新しさを感じ、思わず触れたくなる形こそがiPodワールド
への入口なのだ。

以上、MacFan9月号より( )内転載者コメント
622It's@名無しさん:04/08/07 22:19
>>619
!?え。Atrac3の128だと無理なの?
623It's@名無しさん:04/08/07 22:22
>>622
いや256kbpsでも結構長持ちするらしい。

電池が長持ちするはあきらかに長所だろう。それが
音 質 を 犠 牲 に し、操 作 反 応 を 鈍 く し て い る
からトレードオフという見方もある。しかし、いいところはそれ自体認めるべきだろう。

もちろん、12時間保てば通常は困らないかもしれない。
それに加えて、電池がなくなりそうになったら充電するより毎日習慣的に充電する方が
外で突然切れてしまう危険が少ないかもしれない。

しかし、たとえば外部マイクで録音するとどうか。iPodは
ケ ー ブ ル 1 本 で 充 電 で き る
から困らない場合もあるかもしれない。しかし長持ちした方がいいとは言える。
さらに例えば、不覚にもバックライトを点け続けてしまったらどうか。iPodは
ケ ー ブ ル 1 本 で 充 電 で き る 
からまったく困らないということもあり得るかもしれない。
しかし、やはり電池が長持ちするにこした事はないだろう。
再生時間の点に限ればたしかにHD1は優れている。これは間違いのない事だ。
624It's@名無しさん:04/08/07 22:24
MacFan続き

実は日本のマスコミには「HDウォークマンは半年、1年でiPodを追い抜く」
と豪語したソニー代表執行役社長の安藤国威氏も、アメリカのメディア
には「I don't know if we can take this market back in a year」
(1年で市場奪還できるかわからない)と弱気の発言をした。
おそらく、現行の品揃えでiPodに対抗しえないことを一番よく知って
いるのは、他ならぬソニー自身なのであろう。
625It's@名無しさん :04/08/07 22:25
日本キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
626It's@名無しさん:04/08/07 22:26
>>623
あんたのコメントはなぜかiPodの話が入ってくるから信用できない。
ってか ケ ー ブ ル 1 本 で 充 電 で き る 
って・・・うざい
627It's@名無しさん:04/08/07 22:34
>>622

ビットレートを上げると
iPod等と条件が同じになってしまう。
628It's@名無しさん:04/08/07 22:35
高ビットレートでもいPodよりずっと長いよ
629It's@名無しさん:04/08/07 22:38
iPodと比べないで普通にAtrac3の128だとどれくらいの再生時間なの?
630It's@名無しさん:04/08/07 22:41
12時間は持ったと思う。
まだ限界まで残りはあったはず
631It's@名無しさん:04/08/07 22:44
>>630
っとなると+1時間ぐらいですか?Atrac3+256でも同じぐらいだろうか・・・ワカラソ
632It's@名無しさん:04/08/07 22:44
おまいら今更何逝ってるんだ。
高ビットレートでもHD1の方が遥かに長持ちするというのはこのスレの常識。
256kbpsで20時間というのがたしかこのスレ上の実験結果だ。

>>629 atracの128kpbsなんてものは存在しない。
Sonyのサイトぐらい見てから来い、夏厨。
633It's@名無しさん:04/08/07 22:45
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/av/20040709/109030/index3.shtml
そこでATRAC3 132kbpsのデータを30曲転送し、
バックライトオフの状態でリピート再生してバッテリーの持続時間を計測した。
その結果、24時間45分でバッテリーインジケーターが点滅を始め、
30時間22分でようやく電源が切れた。
634It's@名無しさん:04/08/07 22:47
128だとかなり持つよ。
MDから乗り換え組だからバッテリー覚悟してたんだけど
128ならいままでとほとんどかわんない。
余裕で23〜25時間位もってる。
曲サーチとか頻繁にやると短くなると思うけど
普通になら確実に20時間はもつ。
つくづくバッテリーが持つってのは良いなぁ・・・とおもたよ。
635It's@名無しさん:04/08/07 22:47
結局、iPodより電池が持つってだけか。動作遅いのもそのためか。
だから売れないんだよ。
636It's@名無しさん:04/08/07 22:50
>>633
そのテストは非現実だから参考にならない。
決まった曲を繰り返すのと普通に選曲して聴くのと
かなり違うのがHD1の特徴なんだから。

まあ確かに10何時間はどんな使い方してもバッテリー切れることは
無かったが明らかに48kbpsの時と132の時は減り方が体感で違うぞ。
132と256とはあんまり変わらんが。
これだけ持てば充分じゃ無いのか?ジャングルでも行く訳じゃあるまいし
637It's@名無しさん:04/08/07 22:51
>>633
思うんだが30曲程度だとHDDへのアクセス回数が少ないから長時間再生
できて当然だと思おうンだが。せめて200曲ぐらいで実験してほしい・・・
638It's@名無しさん:04/08/07 22:54
30曲だとHDDにアクセスしないんじゃないの?
639It's@名無しさん:04/08/07 22:58
で、おまいら12時間持つのじゃ足りないのか?
iPodは8時間の時から売れまくってるんだがw
640It's@名無しさん:04/08/07 22:59
iPod厨うざいねん。
641It's@名無しさん:04/08/07 23:01
SONYはMDやめないとこいつを売っていくのは無理なんじゃない?
今日、電気屋に行ってきたけど全然注目されてなかった。
642It's@名無しさん:04/08/07 23:02
サッカー勝利おめでとう!!!!!age
643It's@名無しさん:04/08/07 23:03
改めて
サッカー日本優勝!!!!!age
644It's@名無しさん:04/08/07 23:04
スレ違い
645It's@名無しさん:04/08/07 23:06
バッテリーに関しては持ちが長ければ長いほど良いのは間違いない。
しかし、その効能は長くなるたびに遁減していくと言っていいだろう。
ユーザーのenoughを満たす範囲で提供できれば、それは勝敗を争う焦点にはならない。
646It's@名無しさん:04/08/07 23:07
中途半端な再生時間だと困るよな・・・
647It's@名無しさん:04/08/07 23:12
24時間経過
ここのみんなは一通り投票したみたいなので結果どうぞ
http://codectest.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/2/res.cgi

file.zipのパスは
DRB1WNCD30AVRL418CLR
648It's@名無しさん:04/08/07 23:14
・・・・・・さて
そろそろイポ厨の言い訳を聞こうか?
649It's@名無しさん:04/08/07 23:17
>>647
乙。
やっぱ3が一番良かった。漏れの耳も捨てた門じゃないな〜
650It's@名無しさん:04/08/07 23:17
ここの住人(ATRAC3ユーザー)の耳が腐ってるってことだろう
651647:04/08/07 23:18
・ここはソニー板
・完全に重複投稿は防げない
・投票130件
なのではっきり言えば全然信頼できない投票ですけどまあ参考までに

256kbpsもよければどうぞ
http://codectest.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/1/enq.html
もう飽きたかな
652It's@名無しさん:04/08/07 23:19
結論としては
音質なんてどれも大差ないから音質は語るな って事ですね。
653It's@名無しさん:04/08/07 23:21
>>652
なんでだよw
十分過ぎるほど差がでてるだろ。
654It's@名無しさん:04/08/07 23:21
おれは1がoggだと思ったんだが(波形分析より)
高音域が一番出てたのが1だし、
2の16khz付近の陥没はネットで波形参照したらACCのそれとぴったり一致
高音域が絞られている3がATRAC3つーのはそのまんまだが。
655It's@名無しさん:04/08/07 23:22
えー
じゃあ、なおさらiPod最強ってことになるじゃんかよw
656It's@名無しさん:04/08/07 23:24
128kbpsでAtrac3の132が来るとは・・・ま。いいけどね。
657It's@名無しさん:04/08/07 23:24
ぶひゃひゃひゃひょひょほうおよほよひょほよほえよ!!!!!!!!!!!!!!!!!
658It's@名無しさん:04/08/07 23:24
正直、128kbpsは聞き分けが難しかった。
256kbpsはかなり明確にわかったんだけどなぁ。

128kbpsについては、ここの感想を先に見ちゃったから
影響されたかもしれん。
659It's@名無しさん:04/08/07 23:26
ってかあれだよ、iTunesのヴァージョンとかいろいろ聞きたいでつ。
660It's@名無しさん:04/08/07 23:27
ぬっふ〜〜〜んw
661It's@名無しさん:04/08/07 23:27
出力を同じPCにした上で、圧縮ファイルから再生してブラインドテストを
やってみたいもんだな。いま試せる環境がないんで、できねーけど。
662647:04/08/07 23:27
16kHz付近の落ち込みは音源が悪かったみたいです
wavもそこが落ちてるし

そこを指摘されたので、256kbpsのテストではwavを波形分析して
高音域が出ているのを確認して音源にしました
663It's@名無しさん:04/08/07 23:28
>>648
どうぞ。

>>650
>>652
>>655
>>656
664It's@名無しさん:04/08/07 23:30
今日は祭りでつか?
665It's@名無しさん:04/08/07 23:30
>>647

OggはもともとVBRだけど...まっいいかVBRだと勝負にならんしw
CDeX添付のOggでなく、次回は青粒よろです。

http://www.geocities.jp/aoyoume/aotuv/
666It's@名無しさん:04/08/07 23:33
>>662
いやもちろんwavも波形分析したけどそういうものじゃなくて
ここを参照したんだけど
http://www1.odn.ne.jp/y_kaneko/hikaku_txt.htm

1の波形がこれと一致して
http://www1.odn.ne.jp/y_kaneko/Ogg.jpg
2の波形がこれと一致したからさ
http://www1.odn.ne.jp/y_kaneko/AAC.jpg

まあ、私も波形云々詳しいわけじゃないからよく分からんけどちょっとびっくりした。
667647:04/08/07 23:33
>>665
了解
比較1はもうあげたので比較3に使わせていただきます
668It's@名無しさん:04/08/07 23:37
>>667
iTunesのVerはいくつなの?
669It's@名無しさん:04/08/07 23:41
320 名前:It's@名無しさん メェル:sage 投稿日:04/08/07 00:43
う〜ん、今回の音源だとたぶん一般的には3の評価が良いかもしれない。
かなり音源に近いマルチマイクの録音だし、出だしが歪みっぽく
聞こえやすいので。

1.やや歪みっぽさが強調される。全体に音がやせて荒く聞こえる。
  音場感もやや悪くなる。

2.これが3つの中では原音に近いと思う。情報量は欠如してるが
  平均的に落ちてる感じ。音場は一番自然な感じ。

3.ソフトフォーカスで聞きやすい。今回の音源なら正確な再生ではないけど
  評価は良いかも。やや位相が不自然になる気もする。
670It's@名無しさん:04/08/07 23:46
>>663
俺は652だがイポじゃないぞ。
イポ厨が飽きるほど書いてるアトラック音質糞ってのはやっぱ( ´_ゝ`)プーだったんだな、
というだけだ。自慢のAACも大したこと無いな、と。
671It's@名無しさん:04/08/07 23:47
>>666
致命的ミスが!!・・・orz
リネームミスしたっぽいです

元の完全音源を波形分析しました
ファイル2がAAC、ファイル1がoggです
結果訂正させていただきます
http://codectest.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/2/res.cgi
もうだめぽ
672It's@名無しさん:04/08/07 23:50
>>668
最新版の4.6です
ああ・・・
673668:04/08/07 23:51
>>672
どうもです。
674It's@名無しさん:04/08/07 23:51
ATRAC3>AAC>ogg?
675It's@名無しさん:04/08/07 23:52
微妙な結果だけど、あれだけ糞々言われてきたATRAC3も
所詮はAACと変わらないって事だね。まぁ乙
676It's@名無しさん:04/08/07 23:53
>>670
お前音質とこのスレでの好感度をごっちゃにしてないか?
聴く耳ある奴はちゃんと聴き取ってるんだが。>>669
677It's@名無しさん:04/08/07 23:54
じゃあますますATRAC3Plusの130k前後bpsが出てきて欲しいところだなあ
678It's@名無しさん:04/08/07 23:55
>>671
どんまい。だれにでもミスはある。
けど、Oggの疑似CBRはちと条件不利過ぎない?
ローパスかからないので全体的に音が痩せてしまうし。

679It's@名無しさん:04/08/07 23:55
>>671
(つД`)

でもATRAC3が一番さ
そうだろみんなヽ(`Д´)ノ
680It's@名無しさん:04/08/07 23:57
少なくともコピペ厨が煽っているほど音質の差はないって事ね。
681It's@名無しさん:04/08/07 23:58
>>671
2が自然でクラシックファンから人気で、
3がメリハリがあってJPopファンから人気、
という評価は、ある意味正しかったのだな。
しかし、ビットレート132kbpsで有利なはずの
ATRAC3がAAC128kbpsと同等というのは、
やっぱりあかんよ。
682647:04/08/07 23:59
>>678
ありがとう
VBRの音源も一応作ってますが他がVBR使えないので今回はCBRにしました
でも今回の結果を見ると差がつきすぎてるので次回からはVBRのみでやります
683It's@名無しさん:04/08/08 00:00
こんどのビットレートはどのぐらいだ?
漏れ的にそれぞれの圧縮音源でカナリの高音質とされるビットレートでしてほしいな〜
MP3だと320kbps
AACだと256kbps
Atrac3+だと256kbps
Oggはワカリマセン
などなど
こっちの方がどれが実用性があるか判ると思うんだが

あとはそれぞれの圧縮音源で高音質なビットレートとか
MP3だと256kbps
AACだと160kbps
Atrac3だと132kbps

・・・・比較にならないか・・・
684It's@名無しさん:04/08/08 00:01
高音域があまり使われていない今回の楽曲ではATRAC3が有利だと言われていたけど
逆を言えばそういう楽曲ならばATRAC3でも十分戦えるということだ
685It's@名無しさん:04/08/08 00:03
ソニー板でやったので、ATRAC系が圧勝すると思ったのだが。
686It's@名無しさん:04/08/08 00:03
>>681
OggもAACもmp3より高音質をうたってるんだから問題では無いだろ。
ATRAC3は別にそんな事言ってないし(plusの方は言ってるけど)
687It's@名無しさん:04/08/08 00:06
ATRACもビットレート上げれば、AACと大差ないのがわかって安心した。
これからは音質ではなく、ATRACの著作権管理の厳しさに焦点をあてるべきだ。
688It's@名無しさん:04/08/08 00:07
>>647
何はともあれ大変興味深い実験に参加させて頂きました。
ちなみに1=3>2で投票してました(笑)
ありがとう!!そしてgoodjob!!
689It's@名無しさん:04/08/08 00:08
>>688
>これからは音質ではなく、ATRACの著作権管理の厳しさに焦点をあてるべきだ。
そこなんだよね
690It's@名無しさん:04/08/08 00:08
>>683

Oggは q8 (256kbps相当)
691670:04/08/08 00:09
>>676
お前にとっての「聴く耳ある奴」はお前にとって都合いい評価をしてくれる奴だろ。
それとも「3が評価よさそうだけど」とか前置きすると聴く耳ある奴に認定されるのか?

どちらにせよバカが必死にコピペする程大した差はないってのは事実だろ。
692It's@名無しさん:04/08/08 00:12
>>687
結局、糞ニーのATRAC3plus 48kbpsで13,000曲は詐欺だっていうことだけは全員FA?
693It's@名無しさん:04/08/08 00:12
>>681
>しかし、ビットレート132kbpsで有利なはずの
>ATRAC3がAAC128kbpsと同等というのは、
5%程の違いで何が変わるんだ…

同じ規格でも128kと132kを聴き比べれる奴いたら神だな。
694It's@名無しさん:04/08/08 00:13
>>684
こういう音質を好む人間がいるのは最初から分かってたことだ。
さんざん言われてることだが多くの人間はMDで耳を育ててしまってるからな。
それでもいいというならそこに大きな問題はない。

Atracの大きな問題点はそういうところにあるんじゃないだろ。
Atracというフォーマットは汎用性の欠如・ンニによって付加された
理不尽な制限のせいで『戦えない』。
695It's@名無しさん:04/08/08 00:14
おもしろいなあ
696lt's@名無しさん:04/08/08 00:14
これが気になる

>>443
>1 かなり高周波数まで出ている。128kbpsで、
>高周波数まで出しているので、その分、全体の音が悪くなっている
>→古いMP3エンコーダ

>2 16kHz付近に特徴的な落ち込みがある。これは、古いバージョンの
>iTunesでエンコードしたときのもので、今は直ってるんじゃなかったっけ?
>→古いバージョンのiTunesでエンコードしたAAC

>3 16kHzからなだらかに減っていき、3つの中で、高音がもっとも
>削除されている。
>→ATRAC3

波形解析厨の言葉を信用するなら、今回のテストで使用されたAACは古いエンコーダによる物
だったことになる。そうだとすれば、可能性は二つ。
>>672の使用したiTunesは最新版だが、エンコーダまではバージョンアップされていなかった
・実はiTunesのAACエンコーダはバージョンアップされていない

まあ誰かがサンプルのWAVを自分のiTunesでエンコして解析すればいいのだが。
697It's@名無しさん:04/08/08 00:15
さあ>>694が話題をすり替え始めましたよ (と使いにくく理不尽な点は同意だが)
698It's@名無しさん:04/08/08 00:17
>>696
>iTunesは最新版だが、エンコーダまではバージョンアップされていなかった
>・実はiTunesのAACエンコーダはバージョンアップされていない

久しぶりに言って良いか?


( ゚Д゚)ポカーン
699It's@名無しさん:04/08/08 00:19
>>697
そんなにこの話題に固執したいか?
まぁ、一歩ここを出ると>>499のようなトピックがまってるから出たくないのは分かるがね。
700It's@名無しさん:04/08/08 00:20
>>696
ほんの少し前までiPodユーザーはversionup前のAACの音質で満足
されていたようですが…。
701It's@名無しさん:04/08/08 00:20
見苦しいにもほどがあるな。
702It's@名無しさん:04/08/08 00:21
>>696
音質にこだわる香具師は、一つ前のiTunes使ってるよ。
703It's@名無しさん:04/08/08 00:22
>>701
鏡でも見てるのか?
704It's@名無しさん:04/08/08 00:22
iTunesってエンコーダのVerUpとアプリのVerUp別なの?
ずいぶん面倒なインストール仕様だね。
705It's@名無しさん:04/08/08 00:23
>>669
音質の話題に固執してたのはAACユーザーだけどな( ´,_ゝ`)
散々、ATRAC糞・AAC最高と言ってたんだから。

>>499
このトピックはここでも毎度の話題です。てか、それで叩かれまくってる訳だし。
ATRAC3の音質が良くてもSonyが糞なのは変わらない。

それでも挽回点があるのはちょっと面白いけど(・∀・)
706672:04/08/08 00:23
>>696
4.5でエンコードしたほうがよかったのかな
707It's@名無しさん:04/08/08 00:24
>>704
ここからダウンロードできるぞ
http://www.apple.com/jp/itunes/download/index.html
面倒じゃない事が分かると思うぞ。
708It's@名無しさん:04/08/08 00:25
一応もう入ってるんだけどエンコーダのVerUpはどうやるの
709It's@名無しさん:04/08/08 00:26
>>705が普通の人の考え方。
710It's@名無しさん:04/08/08 00:26
アハハ、思ってより全然差がつかなかったね。
ま、音質面で互角だったってのは一歩前進だね。
711It's@名無しさん:04/08/08 00:26
>>706
自分はiTunesユーザーですが、現行ヴァージョンでエンコードして正解だと思います。
そこまで音質にこだわって古いヴァージョン使ってる人なんか少ないし。
ただ、音質にこだわるなら、どちらも最高音質同士で比べるべきかと。
こだわる人は、最高でやるだろうから。
712It's@名無しさん:04/08/08 00:26
エンコーダーだけVerUPさせない方法まーだー(・∀・)?
エンコーダーだけVerUPする方法もまーだー(・∀・)??
713It's@名無しさん:04/08/08 00:28
>>712
こだわり屋は、iTunesヴァージョンアップの後でクイックタイムを削除して、
古クイックタイムをインストールしてると思われ。
714It's@名無しさん:04/08/08 00:28
アレ?1ってやっぱしOgg Vorbisだったの?
随分前に聴いた感じのバージョンっぽかったけど。
715It's@名無しさん:04/08/08 00:29
>>714
多分1.0
716It's@名無しさん:04/08/08 00:30
>>712
そういう方法あるんだ。教えてくれてサンクス
717It's@名無しさん:04/08/08 00:30
iTunes入れるとQTも入れさせられるのってコデックなんだ。。
718It's@名無しさん:04/08/08 00:33
>>711
> ただ、音質にこだわるなら、どちらも最高音質同士で比べるべきかと。
> こだわる人は、最高でやるだろうから。
そう言われればそうかもしれない。
719It's@名無しさん:04/08/08 00:35
最高音質にしたら殆ど勘になりそうだけどね(ノ∀`)
720696:04/08/08 00:35
>・実はiTunesのAACエンコーダはバージョンアップされていない

誤解されてそうなので付け足しておくと
AACエンコーダをバージョンアップしたというのは実はアップルの真っ赤な嘘だったのでは?
という主旨のことを言った。
これを正と仮定するとAACエンコーダの最新版という物自体が存在していないことになる。
まあこれはよほどあり得ない話なんだが。
721It's@名無しさん:04/08/08 00:36
>>699
だから都合よくすり替えるなよ。
AACはATRACと比べるまでもないほどの高みに達してるような発言を
延々と繰り返してきたイポ厨が居たからこういう話になったんだろうが。

使いにくく理不尽な点は同意だが、と書いてるんだがな。
>>499? 知ったこっちゃ無い。好きにやれ。
722It's@名無しさん:04/08/08 00:37
んじゃあ結局、最新版のエンコーダがその一つ前の奴になるんだね。
その上が存在しない訳だし。
723It's@名無しさん:04/08/08 00:38
ん〜どれも同じような結果になったってことだから
実用性のあるビットレートでのエンコでどれが聞きやすい音か
比べたほうが良いような気がするのだが?どうよ?
724It's@名無しさん:04/08/08 00:38
お、本来の荒れた感じが出てきた
725It's@名無しさん:04/08/08 00:38
ソニン儲はAtracがいいと主張していた。で、実際にブラインドでもAtracをいいと感じた。
イポ厨はAACがいいと主張していた。で、実際にブラインドでもAACに投票した。
これが正確に反映されただけの話で当初から状況は変わってないと思うんだが。
イポ厨が糞だと言ってたのに大差はなかったのはいい気味かもしれんが、
よくそんな程度のことで舞い上がれるな>>ソニン儲
726It's@名無しさん:04/08/08 00:39
iPod使用者で3に入れちゃったやつ正直に手あげてノ
727It's@名無しさん:04/08/08 00:39
じゃあ、これからはどっちが縛りが少なくて消費者に有利かの話をしようよ。
728It's@名無しさん:04/08/08 00:40
(@u@ .:;)ノシ
729It's@名無しさん:04/08/08 00:41
必死な感じになってきましたね( ´,_ゝ`)
730It's@名無しさん:04/08/08 00:41
>>726
俺は>>448だが、3に3点入れたよ。
1はoggだったのか。てっきり古いMP3だと思った。そこだけ勘違いしてた。
731It's@名無しさん:04/08/08 00:42
プププ
732It's@名無しさん:04/08/08 00:43
ATRACって糞なんだって?
733It's@名無しさん:04/08/08 00:43
>>614
>そのために音質が犠牲になってるし、操作するたびに待たされる。
なんか周知の事実のように語っているが、
・そのために音質が犠牲になってる
 →なんでそんな事断言できるんだ?音圧が小さいとか言うなよ。
・操作するたびに待たされる。
 →一定時間操作しないと、ディスクアクセスに1.5秒程度かかるが、
   一度アクセスしたらもう待ちなんてないけど。
   待たされる印象を持つのは、曲をスキップした時だけ。
   操作するたびってのは言いすぎ。

734It's@名無しさん:04/08/08 00:44
うん、 ATRAC は糞だね相変わらず。
ATRAC3は普通だけど
735It's@名無しさん:04/08/08 00:44
>>727
そういう話題になるといまウヨウヨ湧いてきてるンニ信者は隠れちゃうんだよな。
736It's@名無しさん:04/08/08 00:46
256kbpsに参加してくださった方ありがとうございます
一回目のテストで色々わかったので調整します
file.zipのパスは

プクっーで生のががロラを決選。ン」多心&

です
次は声入り音源で高音質バージョンあげます
まだやる気があれば参加してください
737It's@名無しさん:04/08/08 00:48
>>726
ゴメン俺
2>3>1だった。AACが2で、正直ホッとしてる。危なかったw
738It's@名無しさん:04/08/08 00:49
>>725
あれだけコピペ荒らししたり既出の話題を何度も反芻しようとしてたんだから
いくらまともなことを言ってもiPod側の評価が下がるのは当然のことだと思うよ。
荒らしには取るべき態度で臨むべきだったね。お互い。
739It's@名無しさん:04/08/08 00:51
あのインテルさえも、ソニーのやり方を問題視してる

http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0406/21/news003.html
Intel著作権政策責任者との対話:
日本のコンテンツ保護は厳しすぎる――なぜ戦わないのか?
740It's@名無しさん:04/08/08 00:53
>>733

>待たされる印象を持つのは、曲をスキップした時だけ。

あれ?
リモコン必須って時の意見ではどんどんスキップするためって
言ってたけどな。
リモコンはあっても触っちゃダメってこと?
741It's@名無しさん:04/08/08 00:54
ウチでYo La Tengo エンコして聞き比べた時は
明らかにAACの方が良かったんだけどなぁ。
742It's@名無しさん:04/08/08 00:56
>736
乙。
やっぱOGGの方がいい音?聞きやすい音になるのか?だしてるわ
743It's@名無しさん:04/08/08 00:58
>>736
次は、最高音質同士でやりましょう。
744It's@名無しさん:04/08/08 00:59
>>740
スキップして次の曲が出るまで、一拍間が空く時がある。
すぐ出る時もある。間が空いた時は待たされる印象を持つ。
リモコン?ドンドン触れよ遠慮しなくていいよ。
745It's@名無しさん:04/08/08 00:59
290 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:04/08/06 23:55
1…1点 金属的。
2…2点。歪んでいるが、まあ聞ける。
3…3点。唯一まとも。
746It's@名無しさん:04/08/08 01:00
>>739
いいんじゃないの?
この調子で日本メーカーが全滅した後に
何がダメだったのか悟る時が来るだろう。

ウォークマンでソニー他日本メーカーが天下取ってた時代に
今のようにソニーとiRiverのようなブランドの無い商品
が売れ行き争うなんてことが想像できただろうか。
747It's@名無しさん:04/08/08 01:01
音質の話を反らそうとしているのはiPod厨ってことでFA?
748290:04/08/08 01:01
音質重視なので今回のテストでHD1に決めた。
749It's@名無しさん:04/08/08 01:02
音質重視ならCDだよな。俺には2も3も糞だった。
4のWAVはやっぱりさすがだ。当たり前。
750It's@名無しさん:04/08/08 01:02
(@u@ .:;)
751It's@名無しさん:04/08/08 01:02
俺は2>>>>3≒1だったから、かなり納得の結果。
AACのものだけ、音質が飛び抜けてたし。
Vorbisはq値で指定するのが激しく推奨されてるから、ちょっと大目に見てあげたい気分。

で、ビットレートも考えると…ATRAC3、無惨だな(w
752It's@名無しさん:04/08/08 01:02
>>748
今回のは高音部分が少ない音源だからあせると損するかもよ
753It's@名無しさん:04/08/08 01:03
ローレンス氏:「米国には、多くの消費者団体があります。彼らはP2P技術の長所短所も含め、
コンシューマーではもっと簡単に、もっと柔軟性ある形であるべきだ、われわれはそういうもの
を選択していく、という要望を、音楽産業に対して強く主張しました。もちろん公の議論には多く
の学者が参加し、いかにしてコンシューマーの利害と、権利保有者の利害を調整すべきかという
議論が成されました。このおかげで、政府に依存しない、新しいタイプの音楽配信が生まれたのです」

ホワイトサイド氏:「反対に私がお伺いしたいのは、日本のコンテンツサービスのあり方に不満が
あるとしたら、日本でコンシューマー側から要求や期待を伝えるという努力がなされただろうか、
ということです」

ソニオタは避けたがる話題だが、US版使って制限回避とか障害物競走楽しんでる場合じゃねーだろ?
HD1もユーザ軽視の立場にたった商品のひとつであるのは明白だろ?
おまえら何擁護してんだよ。
754It's@名無しさん:04/08/08 01:05
>>751
後付けのいい訳臭いなあ。答えの発表の前に言っとけ
755It's@名無しさん:04/08/08 01:06
iPod厨が暴れています。
756It's@名無しさん:04/08/08 01:07
>>751
3に入れてしまったかのような必死さがうかがえます
757It's@名無しさん:04/08/08 01:08
>>753
擁護なんてしてないが、別になーんも困ってない。
駅前にある24時間営業のレンタルCD屋で事足りてるからね〜
音楽配信で圧縮音源買うより、レンタルCDのほうが安いんだもん。
758339:04/08/08 01:08
まあ無難ですかな( ´_ゝ`)
759It's@名無しさん:04/08/08 01:11
>>316とか>>319>>730を読むと、例のテストではAACが圧勝したけど、
2chソニー板では3の方が支持者が多かったのが納得できる感じした。
760It's@名無しさん:04/08/08 01:11
>>320で評価したものですが、結果はだいたい想像通りでした。
スピーカーで聞いた音をメインに評価しましたが、ヘッドフォンだと
きつめの音は強調されやすいですから。

今回は元ファイルがあったので比較しやすかったので、
個人的には2が評価高かったのですが、他もべつに
問題があるレベルではなかったと思います。
結論としては、良い音で聞きたい場合は、
好みの音がする良いヘッドフォンを買うのがよいと言うことかな。

またupされたら参加します。
761It's@名無しさん:04/08/08 01:11
>>751
結果出てからわざわざ乙。
762It's@名無しさん:04/08/08 01:13
本気の話、ジャンルによっても得て不得手って違うんで
一つのサンプルの結果のみで全体を考えるのは危険だと思う。

>>736
またテストを行うなら、その結果にはエンコードエンジンの
名前・バージョンを表記したほうがよいです(解らなければソフト名)。
エンコーダが違うと結果はまるで違います(過去のmp3/aac/oggを見れば解ります)。
763It's@名無しさん:04/08/08 01:13
>>760に同意。
ただ、1だけは違和感感じたよ。
2と3は、原音を好むか(2)イコライザかけたのを好むか(3)の趣味の問題かと。
764It's@名無しさん:04/08/08 01:14
書き込み品質

>>320=>>339>>>(越えられなさ過ぎる壁)>>>>>751
765622:04/08/08 01:17
うわ。いつの間にやら音質の話でだいぶスレ進んでる。

結局A+-256やA-132での場合普通に使えば15時間は使えるってこと?
766It's@名無しさん:04/08/08 01:19
>>765
とりあえず622というのを消して出直してこい。
767765:04/08/08 01:20
768It's@名無しさん:04/08/08 01:26
初期スレで既出の話題がループしてると思ったら、いつものテンプレが無くなってるな。
769It's@名無しさん:04/08/08 01:28
結果が出てから見ると>>320の講評は的確だなあ・・・感心

俺は全部同じに聞こえちゃった(゚∀゚)エヘ
770It's@名無しさん:04/08/08 01:34
oggのエンコーダがCDexって書いてあるけど
CDexってリッパーだよね?
どういうこと?
771It's@名無しさん:04/08/08 01:41
Mac用だと、最新のQuick Timeで、AACの音質がよくなると
なっていた。iTunesのバージョンだけでは変化無いっぽい。
Win版だと、iTunesが今のバージョンになった
頃に、Quick Timeも更新されてるのかな?もしかして、
iTunesだけ変更されたとかだったりして。
772It's@名無しさん:04/08/08 01:43
>>763
そうですね。
個人的には1のあまり質の良くないトゥイーターで無理に高域をのばす感じより、
3のように高域を切ってもまとめる方が好きですが、環境や条件によっては
1でも問題なく使えると思い、許容範囲としました。

普段圧縮データを聞かない者として、今回の企画は参考になってます。
車用にHDプレーヤを買おうと思ってますので。
773It's@名無しさん:04/08/08 01:45
SonyはNetMD、HiMD、AtracのHD内臓ウォークマンと手を広げすぎじゃないか?
774It's@名無しさん:04/08/08 01:49
次回の音質比較では、再生環境(ソフトとハード)がどんな感じか
公表しておいて欲しいねぇ。そのほうが公正だと思うし。
775It's@名無しさん:04/08/08 01:56
あのインテルさえも、ソニーのやり方を問題視してる

http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0406/21/news003.html
Intel著作権政策責任者との対話:
日本のコンテンツ保護は厳しすぎる――なぜ戦わないのか?
776It's@名無しさん:04/08/08 02:19
>>775
>>757なんかを見る限り、ンニオタはどうやら現状に満足しきってるようだ。
檻の中でご主人様が与えてくれるエサを涎垂らして待ってる犬みたいなもんだな。
ンニオタは檻を檻とも感じてないようだから犬以下かもしれんが。
777It's@名無しさん:04/08/08 02:44
なんか2時過ぎるとピタッと止まるよね。
実は書き込んでる人は極小数?
778It's@名無しさん:04/08/08 02:46
ソニーはiPodより先にHD-1を出せなかった時点で
もう昔のソニーではないんだなーと思ってしまうんだなー。
779It's@名無しさん:04/08/08 03:03
iPodユーザー
AAC(公正なリスニングテストでATRACに圧勝)、
MP3(日々、コーデックに改良が加えられ、音質が向上している)
Lossless(可逆圧縮、オリジナルと全く同一)
のいずれかを選べる。

HD1ユーザー
使えるのは著作権縛りのATRACだけ
780It's@名無しさん:04/08/08 03:11
>>776
(´▽`*)アハハ 頑張れ頑張れ。あははははははははははははは
781It's@名無しさん:04/08/08 03:13
>>696

手許の最新のiTunesでエンコードしてみたら、サンプルファイル通りになった。
たしかに、16Khzあたりがへこんだ波形になっているね。

ところで、iTunesだと、WAV→AAC変換もAAC→WAV変換も自由に出来る。
LameでエンコードしたMP3ファイルも取り込めるしね。

これじゃ、HD1は勝てないわww
782It's@名無しさん:04/08/08 03:16
>>781
勝てないのはSonicStageじゃないの?
783It's@名無しさん:04/08/08 03:21
>>781
その調子その調子。あーっはははははははははは
784It's@名無しさん:04/08/08 03:28
iTunesでAAC変換やMP3変換をいろいろ試して、波形をみてみたが、
AAC 320bpsだと、20KHzでスッパと、きれいに切れていて、(人間の聞こえる
限界が20Khz)、波形は明らかにATARAC3plus 256kbpsより良いね。
はっきり言って、圧縮音楽にAAC 320kbbps以上のものを求めても仕方が
ないんじゃないかな。
オリジナルファイルに比べ、ファイルサイズは、AAC 320kbpsで4分の1,
Losslessで、2分の1だな。

まぁ、将来の性能アップ、容量アップを見込んで、AAC 320kbpsで
ライブラリを作っておけば間違いない。
785It's@名無しさん:04/08/08 03:33
でも、iTunes上で、AAC→WAV変換が自由に出来るのには
驚いたよ。そのまま、CDに焼いて、普通のCDプレーヤーで再生できる
CDを作ることも出来るしね。

これじゃ、日本の抵抗勢力が猛反対するのもしょうがないし、
抵抗勢力のソニーじゃ、ここまで自由なソフトは作れないだろうな。
786It's@名無しさん:04/08/08 03:43
>>784
>まぁ、将来の性能アップ、容量アップを見込んで、AAC 320kbpsで
>ライブラリを作っておけば間違いない。
これができれば良いし、Appleロスレスができればなおいいんだけど、
今のところHDD容量が足りない。
787It's@名無しさん:04/08/08 05:27
>>784-785
唇拭って独り言か。あーっはははははは
788It's@名無しさん:04/08/08 05:45
HD1はなんでUSBケーブルだけでは充電できないんですか?
電圧の問題なの?
789It's@名無しさん:04/08/08 05:54
この手のHDD系(1.8インチ以上)は、通常出来る方が少ないのだが、
省電力だスタミナだ軽量だとか言ってる割に、充電だけはACアダプタ
を必要としたのはミスだろう。
もっとも弐号機の機会があればそうすると・・・のかな?
790It's@名無しさん:04/08/08 06:26
海外のを日本で使わせないために
手を打っておいたのかも>お互いACアダプタ必須
791It's@名無しさん:04/08/08 06:29
>785
音楽の本場でOK出てて
辺境の島国でNGってのも面白いなw
しかも出した時が最上位で、それからは
チャートを転がり落ちるだけの
飽きられる音楽ばかりで。本当に変わった国だな
792 ◆qcTLM8279. :04/08/08 06:36
あぁ、出かけてる間に答え出てたのか
2も3もあまり変わんないね
793It's@名無しさん:04/08/08 06:49
HD2は出ますか?
794It's@名無しさん:04/08/08 06:55
>>791
チャート云々はアメリカの方が酷いわけだがw
いぽ廚は洋楽初心者で洋楽=カコイイと思っているのがバレバレだなww
795 ◆qcTLM8279. :04/08/08 07:31
ヤバイ、このスレに洋楽上級者がいる
796It's@名無しさん:04/08/08 07:49
>>793
明日にでも出さないと白いやつに追いつけない。
797It's@名無しさん:04/08/08 08:00
>>794
ビルボードで発売週からすごい勢いで落ちる
曲なんてめったに無いわけだが・・・
じわじわとエアプレイ、口コミで上がっていくのが常

あ、宇多田は出荷枚数で稼いで最初だけ上位に入ってくるかもなw
ビルボードに伝説を作りそうだ。
798It's@名無しさん:04/08/08 08:20
個人的にはoggがアレだけ悪いのが衝撃的だったな

まぁ、擬似CBRじゃしょうがないけど
799It's@名無しさん:04/08/08 09:07
>>791
売上的に辺境の島国なんかじゃないわけだが、、、
コンプレックスがあるようだな。気の毒に。

800It's@名無しさん:04/08/08 09:19
iPodもminiも持っているのに…3に3点入れた orz
でも、2にも3点入れたのでおあいこだよね?
(ちなみに1には1点だった)
音源と好みで評価が分かれるのはしょうがないから
この結果はこの結果として評価しています。

やっぱ…APEXの安物ヘッドフォンで聴いたのが悪か
ったのか…次の機会はB&OかAKGで聴こう…っと。

ただ、ATRACでも十分かもしれないけど、操作性や
OPMGのしばりがつらいなぁ…MACに対応していない
のもつらい(WINも持っているけど、HPの確認用やCG
のレンダリングサーバーになっている)。現状では選び
たくても選べない機種なんだよねHD-1って。

将来、OPMGの規制が緩和されて、操作性が向上、
ついでにMACに対応したら購入も考えるんだけど、そ
んなものは出てこないだろうなぁ…
801It's@名無しさん:04/08/08 09:26
>>800
Mac対応なんて出てこないですから。
だからキミもさっさとココ出ていきなさい。
802It's@名無しさん:04/08/08 09:32
>>799
閉ざされた村の中でしか売れないものと世界レベルのものの合計数が
世界2位だと言いたいんだろうが、そこにその田舎臭いものの数字を
足すこと自体が間違っているといことになぜ気付かないのか。
803It's@名無しさん:04/08/08 09:33
>>802 はいはい。辺境辺境っと
804It's@名無しさん:04/08/08 09:35
>>801
MDでさえ、ミュージシャンに信用されてないのに、
HDプレイヤーがMac非対応なんて,SONYのロゴ付けるべきではないね。
全ての音楽家から相手にされてないよ。
805It's@名無しさん:04/08/08 09:36
このスレ、おもしろい虫が湧いてるな。
さすがにHD1のスレだけのことはある。
806It's@名無しさん:04/08/08 09:38
>>804 はいはい。そうですかっと
807It's@名無しさん:04/08/08 09:43
>>805
まったく
AAC→WAVができることがわかってスゴイだって...
これだから夏厨はorz
808It's@名無しさん:04/08/08 09:48
ネットウォークマンにハードディスクを乗せた1号機だから
NW-HD1・・・・なかなか粋な名前を考えついたもんだな。

正直言って...




      恥 ず か し く な い で す か ?
809It's@名無しさん:04/08/08 09:51
>>808
今度は型名で攻めてみることにしたらしい・・・
くだらね
810It's@名無しさん:04/08/08 10:00
新機種名案
Music sensor 5500
811It's@名無しさん:04/08/08 10:04
Studio 1980mkIII
812It's@名無しさん:04/08/08 10:05
Stereo Zilba'p mini
813It's@名無しさん:04/08/08 10:13
orz_nitoron 三回転送ビーム
814It's@名無しさん:04/08/08 10:50
土曜日の日経にNW-HD1のレビューが載っていたという話を
見たが、どんなレビューだったの。
HD1の話をしようよ。
815It's@名無しさん:04/08/08 10:51
ファームうpできないで確定?

じゃ、本体の問題点はこんなものか。もっとあったように思うんだが。

詐欺的なスペック表記(使用に耐えない48kbpsを基準として13,000曲等々)
ユーザに何の利益もないATRAC縛り
操作性が他社のHDDplayerと比較して劣悪
理解不能なACアダプタ・クレードル必須の充電環境 (USBケーブル1本での充電不可)
似非・偽シャッフル機能 (←ファームアップデートできないから修正不可能)
海外では使用できないというユーザの利便性を著しく損なう仕様
ファームウェアアップデートすらできない劣悪な仕様
操作がもたつく(スキップという基本的な操作でもたつく)
816It's@名無しさん:04/08/08 11:04
>>815
なんか涙ぐましい努力だな・・・
スレを熟読して、比喩の言葉とか一つ一つ
一生懸命悪意を持って考えたんだろうな。
ちょっと寂しいな・・・
817It's@名無しさん:04/08/08 11:07
>>816
>>815に悪意を感じるっていう時点でもう・・・・
818It's@名無しさん:04/08/08 11:07
戦わないと 現実と
819It's@名無しさん:04/08/08 11:09
>>816
おまいまじで>>815読んで悪意を感じるのか?
う....ん、結構重傷かもな。
820819:04/08/08 11:10
あ、何かかぶっちまった...orz
821It's@名無しさん:04/08/08 11:13
>>817
嘘もあるし、どうでもいいことを大げさに書いてる。
多分、触ってないんだろうけど、聞きかじりで頑張ってるね〜って感じ。
さびしいヤツだよ。
822It's@名無しさん:04/08/08 11:14
>どうでもいいことを大げさに書いてる。

長い間SONY儲だったから、身体に染み付いちゃってるんだよ。>Sony Style
823It's@名無しさん:04/08/08 11:19
>>822
あ、そ。それで片付けられたら、これ以上話すことはない。
中立的な書き方がどんなものかのモノサシが違うようだな(w
824It's@名無しさん:04/08/08 11:21
中立的な書き方=価格.com
とでも思ってんじゃねーだろうなあ( ´∀`)σ)Д`)

中立てきっつーのはダメなとこはダメ、良いところ良いっつー姿勢のことだ。
825It's@名無しさん:04/08/08 11:23
>>824
嘘。大げさ。は中立的じゃないと言ってるだけだが、
826It's@名無しさん:04/08/08 11:24
学習能力の無い奴がまた一斉に同じ反応をしていますw
827It's@名無しさん:04/08/08 11:24
>>815を読んで同感して次代機に改善を求めるのがソニーファン
>>815を読ん>>816みたいな捉え方をするのがソニ儲
わかりやすい
消費者なら商品の問題点を炙り出されて
今後使いやすくなるのはいいことだろーに
828It's@名無しさん:04/08/08 11:25
>>825
大げさかどうか挙げられてる点がどうでもいいことかどうかはともかく
815の嘘はどれ?
829It's@名無しさん:04/08/08 11:31
黙っちゃいました
830It's@名無しさん:04/08/08 11:44
>>814
付属の日経プラス1の記事だが
「ipodに比べ、デザインや使い勝手の面でアピール度がやや弱い」
評価グラフは5段階で5項目
1項目だけ4で後4つは3だったなぁ

日経も結構厳しいね
831It's@名無しさん:04/08/08 11:46
>>828
>海外では使用できないというユーザの利便性を著しく損なう仕様
HPでACアダプタは使わないでと書いてあるだけのものを、
あえて海外では使用できないと解釈。一体どんな仕様で使えなくなるのやら・・・
変圧器使えば充電も出来るし、アメリカなら変圧器も必要ないんじゃないの。

それと箇条書きひとつひとつに反論するなんて面倒くさい事をする
つもりは無いんで、これでおしまい。
とにかくオレの感想は、まとめたヤツがこんな事に一生懸命でさびしいヤツだなと。
832It's@名無しさん:04/08/08 11:49
つまり信者はウィークポイントを列挙されると不味いわけか
833It's@名無しさん:04/08/08 11:51
>>832
いや〜なんか痛い連中を刺激したらしい(w
面倒くさいから逃げよう(w
834It's@名無しさん:04/08/08 11:54
馬鹿がまた一斉に同じ反応をしていますw
835It's@名無しさん:04/08/08 11:54
本体の問題点はこんなものか。もっとあったように思うんだが。

・詐欺的なスペック表記
 (使用に耐えない48kbpsを基準として13,000曲等々)
・ユーザに何の利益もないATRAC縛り
・操作性が他社のHDDplayerと比較して劣悪
・理解不能なACアダプタ・クレードル必須の充電・ストレージ環境
 (USBケーブル1本での充電・ファイルコピー等不可)
・似非・偽シャッフル機能
 (電源入れると、同じ曲から同じ順番で再生)
・海外では使用できないというユーザの利便性を著しく損なう仕様
・操作がもたつく
 (スキップという基本的な操作でさえもたつく)
・ファームウェアアップデートできない
 (つまり、上記問題点を改善できない。)
836It's@名無しさん
狂信者ドモはネットでゲリラ活動するぐらいなら店頭で土下座して
ソニーの代わりに謝罪するぐらいのことはしろ