MDは今後どういう風に進化するかの予想を聞きたい。
2 :
It's@名無しさん:04/08/01 06:39
MDからiPodへ!
2ゲッツ!!
大容量
iPodはたしかHDだっけぇ?
5 :
poppokk:04/08/01 06:45
MDナンカヨリiPodダネ!
アレ?コレッテヤッパ宣伝?
6 :
いつ名無しを名乗る?:04/08/01 07:02
MDは進化しないな。
あれ以上進化しても客はワザワザぷれーやーをかわなきゃいかんしな
進化しても開発した会社が赤字になるだけだ
7 :
It's@名無しさん:04/08/01 12:52
SONYもかわいそうと言ったらかわいそうですね。
HDプレイヤー出したいけど(出したけど)、MDを裏切る訳にも行かない。
8 :
It's@名無しさん:04/08/01 13:05
MD捨てないとAppleには勝てないね。MDはもう少しで終わってしまうと思う。
9 :
It's@名無しさん:04/08/01 13:21
Hi-MDって曲管理どうしてんの?
10 :
It's@名無しさん:04/08/01 13:31
>>8 ソニー対アップルのことばかり気にしている妄想厨というのは君ですか。
かわいそうですね。
11 :
It's@名無しさん:04/08/01 13:48
終了
した
規格
12 :
It's@名無しさん:04/08/01 14:10
どっちにしろ駆動部があるのならHDDの方が便利だよね。
HDDとシリコンに取って代わられるだろう。
10GBのMD出そうが100GBのMD出そうがもう売れないよ。
14 :
It's@名無しさん:04/08/01 21:38
10GBのMD
100GBのMD
欲しいよ
MDの進化→HD1
以上。
16 :
It's@名無しさん:04/08/02 01:52
じゃあHi-MD出すなよ
17 :
It's@名無しさん:04/08/04 12:34
3000円くらいの価格で、PC用のMDドライブとか作れないんでしょうか。
18 :
It's@名無しさん:04/09/07 11:39
>>16 その辺、矛盾してるよね。
Sony自身もHDプレイヤー?出してるし。
ってどっちにしろ、CDに取って変わるものが出てくるように、
MDにも、そういうものが出てくるだろうね。HiMDは、
MDという媒体の寿命を延ばそうとしてる策に思える。
MD部門がこの先生きのこるために作っただけの規格なので
ユーザーの利便性とかは関係ない気がする。
最近のソニー製品は全般的にそんな感じがするが。
20 :
It's@名無しさん:04/09/08 05:53
MDなんてゴミはいらん
21 :
It's@名無しさん:04/09/08 10:47
MDは大容量化が遅れたね。HiMDの1Gって、中途半端でメリット少ない。
来年には、日本でも出荷台数でiPod>MDになるらしいから(外国ではもうなってる)、
急速に終了の方向に向かうんじゃないかな。実際、中高校生もiPodほしがってるしね。
カセットの方はしぶとく生き残ると思うけど、MDはどうなるのかな。
MD資産は無価値になる予感。ファイルの変換・取込の手段がないから余計にやっかい。
早めに見切りを付けることをお勧めします。
進化するかというより、ソニーとしてはどうやって着陸させるか、
MDユーザーをそのままソニーのHDプレーヤーに移行させるか
を一生懸命考えてる最中だ。
10GBぐらいはほしかったね>hi-MD
25 :
It's@名無しさん:04/09/08 22:52
>>23 ATRAC→MP3とかの変換ソフトをつくるくらいが関の山じゃないか。
MD+ATRACを切り捨てないことには、HDプレーヤもATRAC縛りにせざるをえず、
まったく売りものにならない、ってことがHD1の失敗で露呈したわけで。
着地の方法を考える前に、離陸する方法を考えて欲しいよな。
27 :
It's@名無しさん:04/09/09 01:38
AACに対応希望
次のSonicStageでは、ATRAC3→AACかWMA変換ソフトを付けてほしい。
29 :
It's@名無しさん:04/09/09 10:38
時代はHMP-A1ですよ。MP3いけますし。
30 :
It's@名無しさん:04/09/09 11:39
Hi-MDは規格とハードのみ残り、現在100円SHOPでも手に入る従来のMDの大容量化が進む。
形而上はHi-MDでMDの互換機だが、実際はほとんどのユーザーがMDしか使わない。
PCとのリンクはNet-MDと統合化・簡略化され、編集機能にのみ特化する。
乾電池併用で連続生録音が1枚のMDで数十時間出来、録音中の追いかけ再生、編集も出来る機種がウォークマンサイズで出る。但し、かなりの上位機種で実売価格で10万円以上する。
コピーガードは強化され、市販CDの孫コピーが完全不可になる。が、デジタル複製でもアナログ同様に劣化される機能が付加され、実質はそれでコピーし放題となる。
・・・この程度の妄想なら許されるのかな?ここのスレは。。。
31 :
It's@名無しさん:04/09/09 12:37
>形而上はHi-MDでMDの互換機だが、
浮世離れしてるような気はしてたが、形而上だったのか。
道理で着いていけないはずだ。
俺的には、ソニーが、いつ、どんな言い訳をしながらMDを終了するかが楽しみ。
33 :
It's@名無しさん:04/09/10 01:53
Ipodに市場を奪われる
Goodbye MD
なんて言われてるしな。。
>>33 もう奪われてるよ。ソニーのAV部門赤字転落の原因はiPod。
ソニーが必死にiTMS妨害してるのも、著作権は口実で、本体のハードを守りたいだけだよ。
36 :
It's@名無しさん:04/09/10 11:59
>>32 終了には言い訳は必要ない。「儲からないから。」の理由だけでいい。
そう言う意味ではいつやめてもおかしくないが、まだ儲けようもあるからすぐにはやめまい。
むしろ、市場を奪われ始めてもやり続けるのに、理由が必要。
取り返せる見込みがあるのか、なくても現行ユーザーのために続けていくだけの器量があるのか。
ただ、サポートのみを残して「まだやってます」なんて言い訳は聞きたくないな。現行ユーザーとしては。。。
<2003年度携帯音楽プレイヤーシェア>
MD型 59%
CD型 29%
カセットテープ型 10%
デジタル型 2%
−−−−−
ソニーはデジタルプレイヤーの販売台数が04年には
前年比60%以上伸びると推計。携帯型全体の約10%に
まで成長すると見込んでいる。
−−−−−
PCやネットに馴染んでると先走ってしまうけど、
世間ではまだまだMDなんだと思うなあ。
「先進のソニー製品」を買うような層がiPodに流れてソニーが
打撃を受けてるのはわかるが、まだ市場規模が違うという認識
だな俺はやっぱり。
まあデジタル&ネットワーク製品が伸びてるのは確かだけど、
来年MDのシェアを抜くなんてとても想像できない。
>>40 累計ではMDだろう。
だけど、単年度では来年抜かれそう。単月では、もう7月に抜かれたらしい。
金額ベースだとどーなるかわからん。
MDも案外CDに抜かれるという事も
あり得るから、ここは予断を許さない
と思われ。
台数ベースで、7月は抜かれたと言われてるんだが。
こういうメディアの変化はいったん起こると戻りはしないからね
ソニーもMDはやめに切り捨てた方がいいと思う
利用者数ではMDだが、製品を頻繁に買い換えるポタプレーヤーヲタの層は
デジタルプレーヤーに走るだろうからな・・。
売り上げでは早くに逆転か・・。
ただし、MD利用者の数はまだまだ絶対的に多い。だからこそ、
>>44 そんなに早く切り捨てられちゃ困るのよ。
カセットがズタズタになっちゃって、中高年がけっこう困ってるらしい。
46 :
It's@名無しさん:04/09/12 03:34:11
しかし、みんな良くそんな出回ってる台数とかわかるね。
店頭で実際に売れた数なんて調べようもないし、今まで使ってた人がその後どうしてるかもわからないってのに。。。
>単年度では来年抜かれそう。
とか、言われてもねえ。。。すでに持ってるMDやカセットのユーザーが新しく同じものを買い直すなんてほとんど無いはずだし、
はやりの物が短期間の売上で勝ったって言っても現行ユーザー数を越えるほど売れてるわけじゃなし。。。
>そんなに早く切り捨てられちゃ困るのよ。
全くですな、カセットもMDも我が家じゃバッチリ現役ですし。
って、これじゃ個人的感傷か。。。
「次はiPodにする」みんなそう言ってる。逆転されるの、案外早いかも。
ビクターがMD2機搭載のミニコンポを出すね。カセット末期を思い出した。
出すって何よ?
随分前からあるよ
シャープもiPod出すんだろ。MDはメンテナンスモードに入ったな。
ツインMDはあってもムーブはどれもできないんだよな。
著作権的にはムーブは何の問題も無いのに。
(でも需要もないって事なのか。それならお互い様だが)
ソニーのダブルMDデッキ(ムーブ可能)がMDLP対応すれば
俺は買うんだがな。
MDユーザー、ATRACユーザーは、ワープロ専用機や一太郎ユーザーと同じ。
WMAがワードだけど、状況が違うのは、音楽ファイルには、
ISOも認める標準規格があるってこと。
早めに、MPEG3かMPEG4(AAC)にしなされ。
>>52 てゆーか俺、PCとmp3プレイヤー(シリコン型・CD型)は既に便利に
使ってんだ。オーディオの方がCカセット→DAT→MDと流れて来て
行き止まりになりそうで困ってる。両立はしてるんだよ。
いっそ時間が短いのは我慢してCDレコーダーにして、PCでリッピング
するスタイルにするかな。
PCでテレビ録画出来ても家庭用レコーダーはなくならないように、
生活スタイルとして昔からのオーディオの作法(物理的ライブラリ化
とか友人との交換とか)はそうそうなくならない気がする。
ワープロとPCは作法がほとんど一緒だから吸収されたけど。
まあ機能的にはMDLPで充分っちゃ充分なんだけど。
>>54 >生活スタイルとして昔からのオーディオの作法(物理的ライブラリ化
>とか友人との交換とか)はそうそうなくならない気がする。
俺はiTunes導入で変わった。最初はちびちびエンコードしてたが、
全部iTunesに読み込んだらすげえことになることに気づいてしまった。
それからは、CD買ったら即エンコードだね。それで押し入れw
ジャケットや歌詞カードをスキャンして埋め込むこともあるが、
面倒なんで、ジャケットをアマゾンあたりから貰って終わり。
友達(主に女)には、ミックスCD作ってやる。
iTunesは、埋め込んだ画像でジャケットも作ってくれるのな。
で適当なジャケット
>>54 同意
つか俺としてはPCで音楽聴くヤツの気が知れん。
音楽再生中に他のソフト使ったら、そちらからのサウンドも一緒にスピーカーに来るんだぞ。
でかいオーディオで聴くとなったら、ソフトの動作サウンドまで大音量で・・・。
正直困る。
>>56 AirTunesはその問題もクリアしてるよ。
>>56 もう少し詳しく説明すると、AirMacExpressの目玉機能のAirTunesは、
iTunesの音だけをコンポに送る機能、装置なんだよ。
パソコンの音は、パソコンのスピーカーから、音楽はコンポに流すための装置。
それをやるなら、無線でオーディオの近くまで飛ばせた方がいいので、
無線にも対応した。それやったら、無線ルーターにもなるし、USBプリンタ
もつなげるね、おまけで両方つけましょう、というコンセプトの商品。
んなこた知ってるよ・・・。
で、結局それ使わなきゃダメなんだろ?
それと、PCのiTunesからの音楽を別の部屋でも聴けますよ、ってんだろ。
ただし、その別の部屋からではプレーヤーを操作できない、と。
まあよくやっているけど、なんかヌケてんだよなあ。
ノートパソコンがあって、それをLANに参加させれば
リモートは出来るけど。
当面、モトローラの出す携帯版iTunes待ちだな。
>>59 知ってたら、56みたいなまぬけなこと言うなよな
まぬけだから56みたいなこと言うんだろ。まぬけじゃなきゃ56みたいなことは言わない
進化しなくていいから、MDからPCにファイルを移すソフト出してくれ。
ATRACじゃなくてMP3で。
だ ・ か ・ ら 。
そのエア幕とやらを使わないと
>>56のような状態になるんだろ?
日本語ちゃんと理解しろよ。まぬけだなあ。
MD使ってる時点でまぬけなんだよ。MDはATRACなので、さらにまぬけ。
まぬけはまぬかだから一生MDを使うまぬけさ。
iPodはシリコンプレイヤーとなにが違うねんと最初思った。
実際使ってみると全く別ものだった。
AirTunesなんてケーブルをPCからステレオにつなぎゃいーじゃんと最初思った。
しかしそれはiPod以上に想像以上のもだった。
>>55 変わる人は変わる。変わらない人は変わらない。
MDを単にポータブルオーディオと認識してる人と、そうでない
人とでも感覚は全然違う。
でも据え置きデッキを出さない所を見ると、ソニー自体が
ピュアオーディオとしてのMDはやめる気なのかもしれないな。
売れないんなら仕方ないけど。
71 :
It's@名無しさん:04/09/14 00:50:24
>>65 だ か ら 、使えよw
本田雅一の週刊モバイル通信 AirMac Expressを試す
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0721/mobile255.htm PCとは別の場所でPCの音楽を楽しみたい人、出張先などでも無線LANを
使いたい人など、Appleが意図したユーゼージモデルに合う人たちにとって、
AirMac Express絶好の製品だ。他に同様の選択肢はない。
リビングルームに光デジタル入力を持つAVアンプのひとつでもあれば、
iTunesの柔軟性が高いプレイ機能を駆使しながら良い音で音楽を楽しめる
ようになる。
ちなみにiTunesはApple Losslessエンコードされたデータをさらに暗号
化し、AirMac Expressにデータを引き渡すため、iTunes上で管理している
データさえ高音質ならば、AirTunesを用いても音質が劣化することはない。
iTunesがあるからこそ、AirMac ExpressのAirTunes機能も映えるという
ものだ。iTunesは音楽データを管理するインフラとして、今後はさらに
発展していくだろう。
少なくとも買い換え時にはMDを選ぶことは少ないだろう
>>72 保守的と洗脳されてるのは違うぞ。
日本以外の先進国で、iPodよりMDが売れてる国は無いんだよ。
75 :
It's@名無しさん:04/09/14 12:49:52
>>71 なんか知らんが、AirTunesとやらはフリーウェアか何かなのか?
違うんならそんなもんに金使う気がないけちんぼで、違わないなら強がりで思わず知ってるって言っただけだと思うが。
しかし、オレも有線にしろ、無線にしろ、コンポとPCつなぐって感覚がわからん。
つないでみたら良い物なのかもしれんが。。。
>>74 >日本以外の先進国で、iPodよりMDが売れてる国は無いんだよ。
それって累計?現行使用者数?ここ一年?一ヶ月?
米以外の先進国も全部?
保守派で、まわりの人間でHDDプレイヤー使ってるの一人しか知らない私としては海外だからってそんなに違うのか?と思ったり思わなかったり。。。
>>75 どこの村に住んでるんだか知らんが、
東京じゃ電車乗りゃ必ずiPod聞いてる奴が一車両に一人はいる。iPodはインドでも馬鹿売れ。
AirTunesというかAirMacExpressは俺のまわりでも4人もってる。
事務所とかなんで、PCから音楽流せるの便利だし。自宅で使ってる奴もいるが。
>>76 >東京じゃ電車乗りゃ必ずiPod聞いてる奴が一車両に一人はいる。
いつの話をしてるんだ?
最近は、満員で無くても3人はいるぞ。
>>77 いや、もっといるだろ。必ずしも白いイヤホンとは限らんぞ。
うちのゼミだけで20以上持ってる奴いるしな。iPodとminiと合わせだけどさ。
だ ・ か ・ ら
>>65 >>65 >>65 > PCとは別の場所でPCの音楽を楽しみたい人
残念。PCに音楽貯めてねーんだよ。PCで聴かないから。
>>72 まったくもって同意。
これからはPCファイル系が伸びるという意見にも完全同意。
MDは下り坂という意見にも完全同意。
しかし、「MDはあと1〜2年の命」とか「まだMD使ってるの」とは・・
こうなると、「いろんな人と付き合ってみろよ」としか言えん。
それにしても、「好きなブランドはソニー、欲しい製品はiPod」
一番うさんくさい組み合わせだなww
>>74 日本は音楽ソフトが特に高すぎるので、わざわざコピーして聴く文化があった。
他の国ではそれほど音楽ソフト高くない→コピーの文化がない→MDなどなくても困らないところが多い。
それとアメ人あたりにはMDは小さすぎて使ってられない(これさんざ既出)。
>>76-78 MD使用者はその数倍いるってことでFAなんだよ。
>>79 まあいいから、一度iPod使ってみなよ。早いに越したことないよ。
レンタルしてきたCD、MDにコピーしてたら将来えらいことになるはずだよ。
聞き捨てならMDでいいんだけどね。
5年後には大変なことになるんで、5年後にも聴く音楽なら、
iTunesでPCに保存しとけ。
ベータのビデオためちゃった俺からの忠告だ。
82 :
It's@名無しさん:04/09/14 17:42:38
>79
>日本は音楽ソフトが特に高すぎるので、わざわざコピーして聴く文化があった。
なんでDVDより音楽CDの方が高いかまで考えろ。
レンタルしてMDコピーする文化で儲かるのはどこなのか考えろ。
ソニーだよ
俺はレンタルCDをコピーとかしないからな。
買ったCDはPCに入れて使い回したりはする。
シリコン(COWON)とCD(SONY)のMP3プレイヤーは持ってるし
今はiPodも欲しい。
俺のMDに入ってるのは大部分AMラジオの録音だ。
既に200枚くらいあるし既に大変な事になってる。
これからも当分ラジオ録音はMDなので(PCとAMラジオは
相性が悪い)捨てられないんだな。
これはHi-MDになっても何も解決しなかったのでガックリ。
>>82 >なんでDVDより音楽CDの方が高いかまで考えろ。
俺も、これは本当におかしいと思う。
日本でも、音楽CDを今の3分の2位まで値段下げられるんじゃないだろうか。
それをしないのは、やっぱりMDを売りたいからなのかなあ?
そう考えると、実に合理的ではあるが。
ソニーは、あまりCDが売れると困るんだよ。
できるだけ高い値段で少数売れるのが一番いい。
86 :
It's@名無しさん:04/09/14 23:28:11
>>75 国内の金額ベースだと、先週、iPodがシャープ・松下のMD抜いて2位浮上らしい。
ほら来たよ。宗教勧誘だよ・・・。
レンタルをMDにコピーなんてしねーよ。CD-R丸コピだろんなモン(ばら撒いたりはしないぞ)。
iTunesで保存なんて・・・・。そんな中途半端なモンで保存なんかになるかよ。
>>84 アメリカ映画のDVDが異常に安い理由は、さんざ既出だが・・・。
それ以外のDVDソフトはそんなに安くはないよな。
88 :
It's@名無しさん:04/09/14 23:42:37
普通原盤持ってるのは圧縮で、レンタルはロスレスだろ。
お気に入りの音楽をiTunesに読み込む際に、いくつのファイル形式で
読み込む方法があるかご存知ですか? 答えは5通りです。
iTunesでは、AAC、MP3、AIFF、WAV、Appleロスレスというサウンド
形式が選択できます。そしてもちろん、これらのすべてがiPodでサポート
されています。
では、これらの形式の違いについて説明しましょう。AACとMP3は、
音声を圧縮してファイルサイズを小さくし、あなたのiTunesやiPodにで
きるだけ多くの音楽を保存するためのフォーマットです。音楽を再生する
際も、できるだけ原音に近い音質を提供します。WAVとAIFF(CDと同じ
サウンド形式)はベストな音質を提供します。ただしどちらの形式も
圧縮を行わないため、その分ファイルサイズが大きくなります
(CDを1枚読み込むために約650MBのスペースが必要となります)。
したがって、音質にこだわる方には、Appleロスレス形式をおすすめします。
Appleロスレス形式を選択すると、CDとまったく変らない音質を、半分の
ファイルサイズで楽しむことができます。
音楽の読み込みの際のファイル形式を詳しく知りたい方は、iTunes
チュートリアルをご覧ください。
http://www.apple.com/jp/articles/tutorial/ilife/vol11_4.html
俺もレンタルはとりあえず保存用にロスレスで。でiPod用にAAC。
気に入ればCD買う。CCCDなら買わない。
レンタルをMDに落とす人の方が多いと思うけど、MDはバックアップできないし、2〜3年で聞けなくなる事が多い。
あくまで使い捨てだという覚悟はしておこう。
MDの進化ねぇ、、?
テレビも地デジでコピーワンスありきになってしまった。
MP3やiPodこそが残された旧時代の楽園なのであって、
そのうち各方面からの圧力で滅ぶ。
これからは著作権地獄でみんな使い捨てになるんだよ。
…このまま行くと日本はな。
コピーワンスもすぐ外れるだろ
>>95 「今までが異常だったのだ」とかいうインタビュー見なかった?
地デジ推進の幹部連中見てるととても期待できない。
大衆はオリンピックでまんまと地デジ買わされちゃったしな。
アナログならともかくデジタルはハード込みのシステムだから
キャンセラーなんかも無理だろう。
一度アナログの画像安定装置で実時間コピー通して…なんて
全部の録画でやってられんぞ。
MDは確かにカセットに比べたら便利だから日本では普及して
しまった。PCもMP3も一般化する前に。
このタイミングが致命的だったんだよな…。
>>95 MDはすぐ廃れそうな気がする。
やっぱり、日本だけはMDだとか、そういうことは無いと思うよ。
>>97 ここまで一般にも普及してしまったら、例え強引になくそうとしても
そう簡単ではないと思うよ。
そう思う人は残ればいいと思うよ
というか両方ともそれぞれ便利な側面で使ってるだけだけどね。
>>100 ほとんどのMD派はそう思っているのですよ。でもアンチMDの連中は
「MP3(その他)はすべての面でMDより優れており、
MDにできることはMP3(その他)にもすべて出来る。
MDユーザーがMP3(その他)に乗り換えない正当な理由は何もない」
という妄想に取り付かれているのですよ。
だから、「まだMDは死なない」という書き込みがあっただけで、
ムキになって攻撃してくるのですよ。困った人たちです。
ソニーともも消えて行く哀れな運命の人たち
・軽さを求めるならシリコン型。
・容量を求めるならHDD型。
・屋内のオーディオで聞きたいならCDかAirMac。
MDいらないじゃん。入り込む余地なし。
金がないやつがしがみつくだけだろ。
サイコー
iTMS+iPod+AirTunes
一般人
CD購入oriTMS+シリコンorHDD+PC
乞食
めぐんでもらうorレンタル+MD+ラジカセ
まぁ一回iPod使ってみ
便利だから
だからiPodも使ってるって。便利なのは知ってるって。
ただ既にあるMD資産を使うために今後もMD必要なんだよ。
生録やアナログ録音するし、同様にカセットもアナログレコードも使ってるよ。
昨日今日CDリッピングを覚えてそれが音楽のすべてだと思ってる
ガキじゃないってだけの事なの。
ガキじゃないってだけの事なの。
ガキじゃないってだけの事なの。
ガキじゃないってだけの事なの。
立派な大人キター!!
MD資産ってのがクセモノだな。
プレーヤー壊れる前に徐々にWAV変換しちまうが吉。
>>108 それは大変な作業ではあるが、やらなきゃな。
同様にカセットもアナログレコードも。
その前に自分の寿命が来るかも。
iTunesでCDから取り込んだ方が、早いし楽だけどね。
CDDBで情報も取り込んでくれるし。
レンタルしたやつはレンタルし直す。
MD資産持ってるヤツは哀れとか言ってるけど、MDにストレージしてないしな・・・。
ただ単に、まだ使えるものを使いつづけているだけ。
それと、ただ単にSONYを叩きたいだけのやつがいるな。
MDはカンケーないだろ。
>>109 カセットは心配だが、アナログレコードは
メンテと保存のやり方さえ覚えればCDより長く持つぞ。
音楽ファンなら教養として覚えてみたらどうだ。
>>111 …そこまで真摯なマニアではないな。w
それだったら最初からCDもMDも使ってないと思う。
音楽は好きだけど、アナログレコードの取扱いの面倒さと神経質さ、
コストパフォーマンスの悪さには疲れ果てていたので、CDの登場には
狂喜したものだ。音が多少劣っても同様の使い勝手のディスクを自分で
録音できるMDにも感動した。
人生かけて100%に近づくオーディオ道を歩むより、80%の音を誰でも
簡単に便利に使えるCDやMDが俺はいい。
それでも、データとして割り切るよりも実体のある「モノ」としての
ディスクに愛着を感じてしまうのは年のせいなんだろうな。
アナログレコード好きの友人は「デジタルの音質で良いだの悪いだの言うのは滑稽だね。」と言う。
私はMDのLP4の音質でも特に不満が無いのでさっぱり理解出来んが。。。
>>113 ん〜でも、俺も頓着しない方ではあるが、LP2とLP4の間には結構
深い溝があるような気がするなあ。
まあAMラジオをLP4で録ったのを聞いても感動する時はするけどね。
溝と言うよりは谷でしょ。
左右干渉しまくりで定位も無いし、妙に高音がキンキンする。
音質にこだわらなかった頃は割と普通に聴いてたけどw
>>111 >それと、ただ単にSONYを叩きたいだけのやつがいるな。
>MDはカンケーないだろ。
おおいに関係あるだんよ、それが。MDぐぐりゃわかるw
そうやって知らず知らずのうちにソニーにお布施してるんだよ。
ソニーは携帯をAACに変えたし、これからはAACだと思うのだよ。
MDを簡単にAACに変換してパソコンに取り込めるようにして欲しいぞ。
118 :
It's@名無しさん:04/09/17 20:00:46
119 :
It's@名無しさん:04/09/18 00:45:20
新しいメディアの『さらなる普及を予想して』手を打つのは企業としてはわりと当たり前だと思いますが。。。
まあ、そのタイミングをはかるのが難しいんですけどね。
ただ、その上でそれまでに普及したメディアが消え去るかどうかは、また別の問題だと思う。
これは新しいメディアに移る若い層からもちゃんと儲けなきゃなという姿勢の表れであって、
年金暮らしの年寄りからの儲けは切り捨てちゃえ!なんて考える企業はそうはありませんよ。
大体、MDは消えていくよって言ってる人と、それを聞いて心配(反論)してる人の中で考えられてるMDの消え方にはかなりの差があるように見受けられますが。。。
120 :
It's@名無しさん:04/09/18 00:46:56
進化しない。
10GB以上のリムーバブルストレージに進化すればこの先生きのこれる
ポータブル機はシリコンオーディオに席巻されつつあり、
ピュアオーディオの分野では据置型デッキの新製品もなく、
MDコンポもPCで音楽聴けば十分、という層がますます増えてくると、
残るはラジオを録音するためのMDラジカセぐらいか。
メーカー、っうかソニーがどこまで辛抱強くMD機を出し続けられるかだろうな。
124 :
It's@名無しさん:04/09/18 02:24:33
ソニーだけならβ、8mmの例があるからありうるが、カセットやMDは大丈夫なんじゃないの?
と軽く見てるMD派の私。。。
ここにいる人たちって車に乗らないの?
カーオーディオはMDが一番いいと思うんだけど。
神経質に扱わなくていいし。デッキも安いし。
車もハードディスクが欲しいが、とりあえずCD。
iTunesでミックスして焼いてる。1枚50円。使い捨てだな。
MDって微妙な位置にあるからな。
圧縮音楽だから本当のピュアオーディオからは軽く見られてるし、
ポータブル分野では強力な敵に圧倒されてるし。
でも逆に両方をそこそこ満たして連携できる良さはあるんだが。
俺のように音質をあまり深く追求しない永遠のオーディオ初級者には、
デジタルで簡単に長時間録音できて、ポータブルでもそこそこ便利に
使える利点はかなり大きい。
でもHi-MDの商品戦略を見るとどうもポータブルに専念するようだ。
(デスクトップ型にはラインインすら付いてない)
それじゃあMDの良さは出ない。MP3になんか勝てるわけがない。
このままならもう「MDは消える」と言われちゃっても仕方ないな。
128 :
It's@名無しさん:04/09/18 13:45:48
据え置き型と車搭載型を全メーカーが発売すれば変わると思うが
>>127 おっしゃるとおり、MDにあり、HDDPに無い、録音機能。
ラジオなどをその場でわかりやすく録音できる、これは
絶対的な区別化できるはずなんだ。MDはハードではなくメディアなんだ。
その場で録音、友達と交換、どれもHDDPではできない。
なぜそれを全面に押し出せない?
あぁ、録音や交換は犯罪なんだっけ。自「縛」ですな。
>>129 HDプレーヤーでも録音機能あるのあるよ。メモリプレーヤーなら普通にある。
131 :
It's@名無しさん:04/09/18 14:26:50
MDもいつかはなくなるでしょう。来年売ったものが壊れる頃。
5年後くらいかな。
HDDもMP3もメモリータイプは無くなるよ。
携帯端末が良くなれば、
聴きたい曲をその場で落とせばいいんだもん。
134 :
It's@名無しさん:04/09/18 14:36:10
why?
>>133 音質は、HDプレーヤーの方がMDよりいいのだが。
136 :
It's@名無しさん:04/09/18 15:11:09
HDDPの場合、プロセッサ側がリアルタイムエンコーディングに対応してれば
あとはICレコーダ系の機能にどれぐらいリソース割り振るかっていう設計上の
勘所の話だからさ…。市場にニーズがありゃどんどん増強されるでしょう。
昔からmp3の128kbpsでリアルタイムエンコーディングができる機種は
いろいろと存在してた。数年前に出たaiwaの初代mp3レコーダプレーヤですら
対応してたよ。最近だとrioだかcreativeのボイレコ兼mp3プレイヤーみたいのが
あったね。
137 :
It's@名無しさん:04/09/18 15:16:31
結局、海外展開に失敗したMDビジネスにはこれ以上の発展がないってことは
国内のMD機器開発企業ももうみんなわかってるんじゃないかな。録音デバイス
としてのサバイバルの道はHi-MDの仕様で自ら閉ざしてしまったし。
現在のいわゆるMD陣営は、今後はたぶん仕様共通化したカートリッジ式の
小型HDを利用するポータブル音楽デバイス企画の策定をやってくと思う。
発展的解消ですな。
138 :
It's@名無しさん:04/09/18 15:45:24
アマゾンにMZ-E720置いてないんだけど?
残存者メリットでお願いします。
140 :
It's@名無しさん:04/09/18 15:55:59
これからMD買おうかという漏れって一体?
>>135 俺の経験では積んでるエンコーダーの性能が今イチなのばかり。
たいていはボイスレコーダーに毛の生えたようなレベル。
MDよりいい音質で録音できるHDDの機種があったら教えてくれ。
>>140 3ケ月後、無駄金使ったと後悔してます。
144 :
It's@名無しさん:04/09/18 16:10:40
実際MDよりiPODがいいのは分かってるんだけど家にMDが60枚くらいある・・・
もう手遅れなのか?
MD資産は、ゴミになる。
>>144 60枚程度ならまだまだどうにでもなるだろ。
元CDがあるものは再リッピング、そうでないものはアナログコピー。
>>143 良さそうだけど、本当に音質もいいのかな。スペックじゃわからん。
据え置きのラジオ録音機にしたい。しかし試すには高いなー。
ラジオ録音するなら、サンヨーのICレコーダーとかいいかも。
ICレコーダーは、一つ持ってると重宝するよ。
MP3資産、はゴミにならない
ただし128kbps以下は除く
俺もMDは縮小してくと思うな。残るとしても、AACだろうね。
ATRAC対応機器は、MDの一部以外無くなると思う。
高音質よりも大容量の携プレが売れる時代だからなあ・・・消えるのは時間の問題かも。
俺はMZ-NH1が20k台に落ちたら買うかも知れないけど。
152 :
It's@名無しさん:04/09/18 19:57:17
中学生あたりだと、しばらくはMDなんじゃないかな。
>>152 今時、中学生でもiPodを欲しがってますよ。
MDが消える論者は相変わらず携帯プレイヤーとしてしか見てないな。
まあソニー自体がそうなんだから、こりゃもう仕方ないか。諦め。
今年中に据え置きHi-MDが出なかったら俺はソニー自体見捨てる。
155 :
It's@名無しさん:04/09/18 22:41:41
据え置きが出たって録音音源の管理システムがあのままだったら
ダメでしょ。リニアPCMモードにはDAT後継として期待してた人は
結構いたと思うんだけど、編集に持ち出せないんじゃどうしようもない。
自らシードを潰し続けるソニーって…。
そう言えば、パナはもうポータブルMDは作ってないね。
パナはAACに積極的だから、HDプレーヤーに行きそう。
きっと、あゆでCM打つよ。
>>155 個人的には据置き機の編集で充分なんだが…。
でも皆に支持されず肝心のフォーマットがつぶれたんじゃ
メディアの確保も出来なくなるからやっぱダメだな。
また当分MDLPを使うことになるかな。
ソニーがコンポからMD外し始めてる。
>>160 そうなの? それが本当なら自殺行為だなあ。
単なるPC連携ポータブルとしては生き残れる要素がない。
162 :
It's@名無しさん:04/09/19 07:02:11
パナとビクターもHDプレーヤー参入だそうです。
シャープは既に海外で発売済み。
164 :
It's@名無しさん:04/09/19 12:19:14
某スレより秋の新製品の特徴をコピペ
■シャープ:モバイル1ビットデジタルアンプ-H・A-。
新開発スイッチングICで従来の1bitデジタルアンプより低ノイズ・低歪み。
イントロ再生、DSPイコライザ、DSPサラウンド、ドルビーヘッドホンシステム
■パナソニック:イコライザー機能を統合した1チップデジタルアンプ。
MD記録時に圧縮で失われた高音を、再生時に補完するMDリ.マスター搭載。
S-XBS、A-Bリピート、イントロスキャン、光る付属スピーカー「エアードライブ」
■ケンウッド:NEWクリアデジタルアンプ。
信号のフルデジタル伝送とセンシングアンプ搭載で、ノイズ・歪みを低減。
デジタルサウンドEQ、A-Bリピート、イントロゲーム、スピーカー付属スタンド
■ビクター:PWM方式デジタルアンプ。
MDのデジタル信号をフルデジタル処理・増幅し、原音に忠実な再生。
アクティブ・ハイパー・バス、4バンドイコライザ、エモーショナル・サラウンド
■ソニー:HDデジタルアンプ+DSP TYPE-Sダブル搭載。
小音量時やMDLPモード再生時に、量子化ノイズの極めて少ない高音質。
6バンドイコライザ、A-Bリピート、デジタルピッチコントロール、VPTアコースティックエンジン
性能は確実に高まってるんだけどなぁ・・・
ケンウッドはまだわからないけど、シャープ、パナソニック、ビクター、
ソニーの4社とも、年内にHDプレーヤーに重心を移す予定
でも、中の人であるHDDの生産量は足りるんだろうか・・・
ソニーに限った事じゃないけど、将来性0のATRACフォーマット専用プレーヤー
を売るのはいかがなものかとは思う。
まして、MDなんて消えるのが決まってるものだろ。
169 :
It's@名無しさん:04/09/19 15:30:54
MDおよびATRACってもともと、
DATに音楽業界が反発したから編み出された、
意図的低音質フォーマットだろ?
時代の仇花として
はじめから運命付けられていたんだよ。
iPodが売れて、アップルがポータブルオーディオNo.1メーカー
になってるって言うじゃん。遂にソニーも、MDやカセットやCD
全部入れても抜かれたらしい。
メーカーがこのまま黙って指くわえてるとは思えないぞ。
iPodみたいなのに変えるとき、MDディスクどうしてんの?
もしかして、CDから取り込み直し?
MDディスク貯めちゃった人、悲惨じゃないの。
>>171 過去ログ読め!
それでみんな、ソニーは変換ツール配布汁!って怒ってるんだよ。
173 :
It's@名無しさん:04/09/19 16:25:37
iPod+iTunesに束になってかかってもかなわないなんて情けない
これで、iTMSが日本で始まったらどうなるんだ。
最近Appleという企業が気に入って来てるから内心応援してるけどね。
それにしてもSONYは糞だ。
MDなんて興味なくなって久しいよ。
iTMSはヒットしたのに、
それ以前からやっている
NetMDの音楽配信はなぜ売れなかったんだろう?
あと、昔、CDショップの端末から、
MDに一曲いくらでバラ売りするのも
まったく流行らなかった。
>これで、iTMSが日本で始まったらどうなるんだ。
だから必死にSONYは日本進出を妨害しているわけで
ってまたループだね
一番最初にMDやめるのはソニーかシャープだと思う。
最後まで残してくれるのは、パナじゃないかな。
俺はその前にiPodいっちゃうけど。
問題はHi-MDだよね、以前の伊集院の例みたいに
Sonicstageの改良やファームのUpdateで
録った音の編集が可能になったら、案外残るんじゃないの
あと今後、コンポに搭載されるMDがどうなっていくか
単純に無くなっていくのか、Hi-MDに対応させていくのか
Hi-MDの仕様は古すぎる。今時、USB1.1でも余っちゃうような転送速度って。
3年前にだしてたら、買うやつもいたんだろうけど。
それでも、すぐ後悔する仕様の古さだが。
しかし伊集院は結局その後どうしたんだろう。
それまで使っていたDATと同じように、リアルタイム再生で
PCに読み込んでWAVで編集したんだろうか。
出来れば本当に久多良木と相撲をとってもらいたいものだが。
ソニックステージの操作性は技術的にいくらでも改良できる
だろうが、自由に編集コピーさせないというのは著作権管理の
根本なのでそこを崩すわけにはいかないだろう。
例え、コピーだけ不可で分割・結合は自由という事になっても
それでは放送に使う素材としては不便で仕方ないのは同じ。
Hi-MD「MZ-NH1」だけに唯一付いている外部入力、マイク端子と
ライン入力は誰がどう使う事を想定しているのだろう。
結局ソニーはもうMDを捨てたと言っていいのかもしれない。
そしてその捨てた規格を改良してPC用ポータブルプレイヤーに
流用してるだけの事なんじゃないのか。
レーベルゲートも終わるみたいだし、そろそろATRAC→AAC変換ツールが出てもいい頃だぞ。
AACって著作権管理技術入ってんの?
さぁ
著作権管理技術とやらにノーが突きつけられてるわけで
次はコピーワンスかしら
183 :
It's@名無しさん:04/09/21 13:27:22
>>181 MP3もAACもATRACも著作権管理は入って無い。
ただ、それぞれに対応した著作権管理はある。
184 :
It's@名無しさん:04/09/21 13:37:40
ぶるーれい搭載に変わるんだよ
規格で管理できなきゃ変換など認められんな。
大メーカーのモラルとして。
でもソニーがATRAC→AACに移行する時は大笑いものだな。
ベーターみたいな結末を迎えるのか。
187 :
It's@名無しさん:04/09/21 14:50:09
「ATRACはなくなるの?」って全面広告が…
本当は早くそうなって欲しいが、レンタルビデオとかやり取りの
利便性とかが関係ないから、ビデオ戦争のように一方的になくなる
かは疑問だな。
団塊とその子供世代で漠然としたソニー信仰は意外と根強い。
よく知らないけど買ったらATRACだった、買ったらメモステだった…
それでも自分のシステムで完結してればそう困らない。
それがまた頭の痛いところだ。
189 :
It's@名無しさん:04/09/21 16:45:46
じわじわと無くなりそう>ATRAC
190 :
It's@名無しさん:04/09/21 20:59:05
車の中ではどうすればいいの?
FMトランスミッター。
パナソニックもAAC採用しつつある。
MD以外でATRAC採用してるのソニーだけじゃん。
クローズドなMDでは、ATRACの欠点が目立たなかったけど、
ATRACは、ネットワーク時代に対応できないで、終わると思われ。
元々が過去のショボイハードの都合で作られたモンだしな>ATRAC
そろそろ大往生の時期かねぇ。
オープンソースにすれば、或いは逆転満塁・・・なんて事もw
孤立したATRACをMD以外で使おうというのがそもそも間違ってる。
それでも使いたければ便利にしなきゃいけないのに、逆に必要以上と
思われるまでのこのガチガチ管理。
実際過去のMD資産を全部そのままPCにアップできるようになったと
しても、喜ぶ人は少数いるだろうが所詮孤立したATRACだしわざわざ
新たに新規格を買う人がどれだけいるか疑問。
ましてそれすらやらないんじゃあ…本当に自爆行為だよ。
185のレスのような認識が動きを縛っているんだよ
格式とか、ろくでもないものを身につけた気になっているから。
> 実際過去のMD資産を全部そのままPCにアップできるようになったと
MDにしか資産残さなかった人ってバカじゃねーのって思う。
資産残し
今はMP3 320kbps
PCが非力な頃はDAT
MDも10年位使ってるがMDをマスターにした事はない
>>197 子供は考えが狭いよ。講義や語学の音源をDATに残すか?
MDどころかカセット資産もまだ膨大にあるんだけど。
もう MD=アトラック・オープンエムジィ の図式をぶっ壊して
MP3/WMA/AACのデータMD再生出来るように規格変えてよ。
そすりゃCD-Rの市場を食えるぜ。
>>198 カセットやMDで講座録音するのは別にいいが
永久保存する気があったのなら即PCにダビングしとけよ
無精者だから未だにカセットも手放せないのか
>>199 Hi-MDの規格そのものが失敗だったな
USB2を使うような高速転送に対応してても
ATRAC以外に対応してても
もうCD-Rには敵わない
>>200 > 永久保存する気があったのなら
ポイントはここだな。手間かかるから。
>>200 まあPCが普及する以前からある何百本ものテープを
リアルタイムダビングするのが終わっていない事を
無精者と言うのなら、俺は無精者だなあ。仕方ない。
処理待ちのアナログレコードもビデオテープもLDも
膨大にあるし、それが簡単にこなせるような暇な生活
してないんだよ。仕事があるからさ。な。
PCが普及してから物心ついた奴がうらやましいよ。
>>202 大切なものから優先順位をつけてデジタル化し、元メディアが
あぼーんしたら終了というのが良さげな希ガス。
>>203 それが落とし所というものだね。結局そんな感じだろう。
>>202 仕事が忙しいとかPCが無かったからというのは
単なる言い訳
DATからPCに移行する時にはSB Live!経由でデジタル録音しまくったが
面倒くさかった
でも、PCからMDに録音する時はSCMSの縛りがなかったので
他人より優位にデジタルダビングできる優越感には浸れた
Hi-MDだろうがiPodだろうが
曲の管理をソフトに任せっきりにしていると
数年後泣きをみると思う
規格が廃れた時、PC買い替え、OSのクリーンインストール時などに
>>205 >規格が廃れた時、PC買い替え、OSのクリーンインストール時などに
iTunesなら全然困らないと思うんだけど。
漏れは去年からPCでTV番組を録画するようになって映像ライブラリ
が増えてきたので、「これはもう聴かないだろうな」という音楽MDは
まとめて消去した。
時間は有限だし、今後も映像・音楽は増え続けるワケだから、
自分が氏んだらだれも引き継がないだろうな、というものは
早々に手放してもいいのでは、と思う。
辰巳渚より実用的な「捨てる技術」
>>205 んーまあ言い訳だね。優先順位が低いわけだから。
それを「バカじゃねーの」と言われるのなら認めてもいいよ。
その作業に人生を費やすほど利口ではなかったという事だ。
何事にもコストやリスクというものがある。
ひとつわかるのは、アンタは本当に若いんだな。
>>206 捨てる技術・・・そうだね
捨てる勇気と言った方がもっといいか?
DATから移行したと言ってもDAT約30巻中の半分位
iTunesについては勉強不足です
何年後か分からないがiTunes自体が廃れたらどうなるのだろう
AACデータは単独で使用可能なのか?
>>207 コストとリスクまた逃げ口上か
時間が無いなら再生環境を絶やさない努力だけはやっとけ
LD大丈夫か
>>209 だから無精も言い訳も認めてるって。
しかしなんだ、キミもDAT遺産たっぷりあるじゃん。
DATで資産を残したキミはなぜか利口なんだな。
うちの心配はいい。アナログレコードプレーヤーもカセット
デッキも現役稼動してるし、LDプレ-ヤーは昨年また新品を
買ったよ。ディスクの方がそろそろ逝きそうだが。
>>209 >Tunesについては勉強不足です
>何年後か分からないがiTunes自体が廃れたらどうなるのだろう
>AACデータは単独で使用可能なのか?
AACは単独で使用可能。
iTunesその他のソフトで他の形式に変換も可能(当たり前の事なんだが、ATRACは不可なんで)。
バックアップも、普通のファイルと同じようにできる(当然、差分も可)。
DAT→PCの移行作業を行ったのはCD-Rを初めて買った頃だから5年前
移行しなかった分はもう聴く事ないから棄てた
それ以前に家のDATデッキはもう氏んだ
さっとしか見てないが現役の家庭用DATってはソニーだけ?
MD取り込みツールはまだなのか。ソニーは責任もって早く出せよ。
ふーん、AV資産はPCに残すのが良いのかぁ。。。
まあ、確かにここに来るような人達ならその方が良いんだろなぁ。
いろんなメディアにバックアップ取れるし。
まあ、ビンボでCD−Rにすら書き込めない環境のPC使ってる漏れには関係の無い話だが。。。
コンピュータってのは究極の情報機器だから、最終的にはどんな
情報でもPCのデータとして残すのがいいのは当然。
ただいわゆるPCは汎用だから使用者の環境によっていろいろな
不便もあったりするわけだ。専用機が便利な場面もある。
たまたまPC中心で自分の使用法と周辺環境のバランスが取れた
奴(特に音楽資産が少なく身軽な若者)は確かに勝ち組だが、その
論理ですべて語れると思うのは想像力がなさ過ぎ。
iPodが便利な人はどんどん使えばいいが、MDの事はほっとけ。
> AV資産はPCに残すのが良いのかぁ。。。
これにYesと答えちゃうのはどーもなあ。
容量のばかでかい映像はともかく、音声はCDでもいいよ。
パソコン管理マンセーなやつがそんなに多いというのが信じられない。
>>215 >たまたまPC中心で自分の使用法と周辺環境のバランスが取れた
>奴(特に音楽資産が少なく身軽な若者)は確かに勝ち組だが、
音楽資産(CD)が多い人ほど、iTunesには助けられてるんだけどね。
CDも200枚くらいまではいいんだが、300枚、500枚、1000枚となってくると、
探すのも大変だよ。
アナクロに魅力を感じないのかな
219 :
It's@名無しさん:04/09/24 03:02:02
ATRACは生き残らない。
Sonyが、MP3ネイティブサポート対応を外国でこっそり発表したけど、
将来は、携帯でも使われているMPEG標準形式のAACに移行するのは確実。
では、今なぜMP3なのか?
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20069784,00.htm 東芝、ATRACとMP3の再生に1チップで対応したLSIを発売
ATRACをいきなり切り捨てられないソニーは、東芝にMP3,ATRAC両対応
チップの開発を依頼。
これをステップに、2年程度でAAC完全移行するつもりと思われ。
(現在製造されてるデコードチップは、ほぼ全てMP3,AAC両対応)
ATRAC→ATRAC,MP3→MP3,AAC
そのときは、「AACは、64kbpsで、ATRAC3Plus256kbpsを上回る高音質」
くらいは言いそう。
↑
これってAtrac諦めてないんじゃないの?
とっととAACにした方が利口ってことで、FA?
>>217 音楽資産=CDという時点で幸せな若者なんだが…。
何百枚あろうがCDだけならどんなに楽か…。
>>220 てゆーか、東芝もATRACをサポートしたという事だよな。
しかし今現在、NE900とかに載ってるチップはどうなのだ。
自分で作れるのなら他社に頼まんでも。
>>223 ソニーは自分で出来るよね、俺はNE10持ってるけど
これは、おそらくシャープ、ケンウッド、松下らの他社が
これからのコンポやラジカセ、カーステに積んでくるんじゃないかな
CDプレーヤー用だから、ATRAC-CD&MP3-CD
単純にMora聴ける新田開発ってとこだろう
おそらくその次に控えるのはWMAを加えた3対応LSIっぽい
つーかソース古っ
年末商戦のオーディオ機器にはもう積んでるかもな
Moraは確かにキャンディーズとか太田裕美とかさすがに充実してて
アルバムの中の曲も1曲単位で買えるのでその手の人には結構効く
かもなあ。ああ歳がバレる。
しかし他社で使うとなると、ATRACのCDが焼けるSonicStage相当の
ソフトも付ける事になるのか。マジクリップでは焼けないし。
227 :
It's@名無しさん:04/09/24 07:47:08
カセット最強伝説
MDの客は新しいことに付いていける人が多そうだから、ぴゅーた系に流れやすいだろうけど、
そっちは規格争い激しすぎるから貧乏人にはムリ
よって10年以上前に買ったラジオカセットプレイヤー(薄型)持ってる漏れが勝ち組。
しかし、昨日量販店行ったけど携帯プレイヤーはMD全盛なんだな...カセットプレイヤーは売り場別になってたよ
ま、漏れは街中でカセット巻き戻しながら聞くのが苦にならない人間だから落ち着くまではカセットプレイヤーでファイナルアンサーだな...
228 :
コピペ推奨:04/09/24 09:05:51
CIAが国際麻薬取引に関わっていることは、公然の秘密です。そして、組織の
中核はどうやら、元大統領にして、元CIA長官のジョージ・ブッシュ。今度
大統領になった息子も、元麻薬中毒者。
CIAは、米国に敵対する国家や勢力に対峙する際、反政府勢力に資金・武器
援助する手法をとってきました。しかし、議会でこの類の資金支出の承認を
得ることは至難の業です。代案としてCIAが採用したのは、反政府勢力の
麻薬取引を黙認するか、もしくは一部手助けすることで、資金調達させて
きました。結果、麻薬の処女地帯だったパキスタンなどに巨大な消費が生
まれたわけです。これらの麻薬に関わる取引の中でCIA自体も麻薬取引で
利潤を求める構造が出来上がってしまい、CIA=麻薬組織といってもいい
ような惨状となったわけです。
CIAの陰のボスであるブッシュ元大統領は、共和党の中心的存在であり、共和
党は米国に本拠を置く国際金融資本や軍産複合体、石油資本の利益のために
動きます。当然、CIAもこれらの財閥の意のもとに動きます。麻薬は、マネ
ーロンダリングの絡みで、国際金融資本に巨額の利益をもたらします。
また、地域紛争や戦争は、軍産複合体にとって飯の種です。中東で紛争が
起きれば、石油が高騰します。戦争がなくなると困る人たちうのために、
火種を世界中に振りまくのがCIAの仕事です。
世界の麻薬王に、池田も小沢も金丸も取り込まれてしまったワケですね。
池田に小沢に金丸(旧経政会)?なるほど、公明に自由に自民...自自公
ってことね。ヤバイことに関わった三派が、野合して政権固めしたわけか.
(・∀・)?
231 :
It's@名無しさん:04/09/24 19:13:52
232 :
It's@名無しさん:04/09/24 20:03:14
>>231 途中でHi8出しながらVHSと並行しながらβが消滅していった時とそっくり
233 :
宣伝。。:04/09/24 20:20:41
AACとかMP3でMDを売り始めたところ、完全にiPodに追撃される模様at '06 Sep
古田新太がさっきラジオで、「NHKはいまだに方言指導がカセット
テープなんだよな。早くMDにしてくれよ」と言っていた。
先頭と最後尾の差がつきすぎて相場がわからなくなっているけど、
今でもレコード(CD)ショップにはミュージックカセット売り場がちゃんと
あるし、底辺でのカセットの強さはまだ健在か。
カセットは残ると思う。MDは無くなると思う。
一度普及したものはそうそう無くならんよ
MDはどうだか知らんが。
その「普及」という言葉が曖昧だよ。
LPやカセットテープ程度の「普及」だろ。
むしろ、「無くなる」と言う言葉の方が曖昧なような。。。
結局何も語っていないのと同じようなもんだ。
MDはスルーしたやつ少なくないのでLPやカセットテープ未満。
243 :
It's@名無しさん:04/09/25 15:31:07
LPやCD、カセットテープ並みの普及には2〜30年レベルの期間が
必要だからなあ。今は技術の進歩が早すぎる。
デジタル化とネットワークの普及で「規格化されたメディア」自体の
必要性が下がってるということなんだろう。
MDは日本ではいいセンいってたと思うが、海外でほとんど普及
してないから外圧で簡単にやられちゃいそう。
245 :
It's@名無しさん:04/09/25 19:07:54
カセットとデジタル系プレイヤーが残るでいいでつか?
246 :
訂正:04/09/25 19:14:51
結局パソコン使えない層はカセットに録音するしかないからカセット強いよね、
あっCD→デジタルプレイヤーをボタン操作でできるハードってあるんでしょうか、勉強不足スマソ
247 :
訂正:04/09/25 19:16:28
>カセットとCDとデジタル系プレイヤーが残るでいいでつか?
肝心の訂正部分書き忘れた...
MDも残ると思うよ。でも、NetMDは無意味だなあ。パソコンとつなげないMDが残ると思う。
NetMD層はiPodとかに食われて完全に消滅するだろうし、
音質重視でMDを使ってる人は、専用のオーディオ機器で等速録音だし。
HiMDが遅すぎた。今時、たった1Gで、転送速度もUSB1.1以下じゃ相手にされないよ。
ソニーの技術が遅れてる証拠みたいな製品だな。
>>246 >あっCD→デジタルプレイヤーをボタン操作でできるハードってあるんでしょうか、
単体で録音できるプレーヤーという意味なら、あるぞ。
でも、パソコンで管理できる所がメリットなのが明らかになってきたので、
そういう事ができるだけじゃ人気でない。
管理ソフトの良さが重要で、ダントツに優れてるのがiTunesなんだよ。
どうやってATRACをMP3に変換するかのスレにした方が良くない?
>>246 サウンドゲートは単体リッピングマシンだよ。録音機能がない。
だからライン入力もラジオも付いてない。
なんだと?
かさばるレコードやカセットをすべて処分して、
数年かけてMDで再構築した俺は負け組だと言うのか?
100%負け組
>>255 21世紀になってもMD構築やってたのなら100%負け犬
がんがってまた再構築やってくれ
保管方法を誤らないように
>>255 それはある意味サルベージ。
そこからマスタリングしてPCに保存すれば良いのでは。
>>259 MDは圧縮入ってるから、MDにした時点でアウト。
オリジナルからやり直しがベスト
>MDは圧縮入ってるから、MDにした時点でアウト。
?アナログ音源が圧縮されてなくて、扱いが便利なのって何があるんだ。。。?
mp3だろ
>>261 無圧縮もしくは可逆圧縮のデータで保存しときゃいいじゃん。
まあMDにしてしまってはどうにもならんが、アナログからやり直せるならね。
今なら48kHz以上のサンプリングレートにしたほうがいいかもね。
MDに保存した時点で本人はMD音質に納得してると思うんだが。
無圧縮や可逆圧縮でそんなにたくさん保存出来ないよ。
MDからそのままATRACデータをPCにコピーできりゃ済むこと
>>262-263 どっちもデジタルにした時点で
>>255が持ってたレコード音源とは別物になっちゃうような。。。
容量デカイと扱いにも不便だし。
だったらMDでもなんでも本人の納得できるとこで残すのが当たり前かと。
それとも別物ってのは俺の考えすぎ?
大事なアナログなら保存用にロスレスで保存。DVDで焼いておく。
普段は聞く用にMP3にしておいてPCなりMP3プレーヤーで楽しむ。
そんな俺は今さらMDはないな。
>>266 結論には同意だが、だったらアナログでだってコピーした時点で
別物だと思うけど。結局バランスで、どう納得するかだよな。
おまえら誰のおかげでCDが聴けるかわかってるのか?
お…お父さん…?
おそらく生まれる前の話なので良くは知りません
PHILIPSのおかげです。
フィリップスの猛反対にもかかわらずソニーの強力な主張で
Cカセットテープの規格が最初から無料で公開されたなんて
話はもう歴史上の話なんだなあ。
ラジオ関西の土曜アニラジがついに5時間突破!
MDLPの320分じゃ録りきれなくなったよ。。。
ううっ、Hi-MDもラジオ向きじゃないし、一体どうすれば〜TT
>>274 「より長時間とれる新しいMD」としてHi-MD買うしかないんじゃない。
俺はもう割り切ってそうしてるよ。34時間録れるから楽だよ。
どうせATRACで残すなら高速アップロードしてPC保存も出来る。
(俺は嫌だからわざわざリアルタイムでMP3化してるけど)
でも早く据置型出てほしいんだがなー。
どうしてもHi-MDの未来が明るく感じられず、MDLP2台に。。。
あわててよく調べなかったんだけど、Hi-MDってMDLP形式の録音・再生もできるのかな?
まあ、ラジオと連動でタイマー録音ができないなら、結局据置きのMDLP選ぶしかなかったんだが。。。
>>276 従来ディスクを使って従来MDフォーマットすれば
普通のネットMDとして使える。
しかし据置型出てほしいね。
俺もタイマーないと困るなと思ってたけど、34時間
録音できるから、前日から録音し続けとけばいいと
いう事に気づいた。
指定分数でオートトラックマークも出来るから、後で
要らない部分を削除するのも簡単。
(俺の場合60分にしてて、適当に録音を始めてから
時報の時に一度手動でマークすると後は時報ごとに
勝手にトラックマークされる事になる。)
しかし据置型欲しいよ。
MDLPはPCからの転送のみだからNetMD専用と言えるね。
>>278 MDモードで動いている時は完全にMDLP録再機になります。
(GBAにGBソフトを入れた時のようなもの)
SP・MONO・LP2・LP4のアナログ録音が単体で可能です。
持ってないなら説明書ダウンロードして36ページを見てよ。
>>277 情報ありがとう。なるほど、そんな使い方も出来るんですね。ちょっといいなって思っちゃいました。
他スレで通常録音がややこしいみたいに書かれていたので、敬遠してたんですが。。。
他社が参入でもしたら値落ちした初期型買ってみようかな・・・参入しそうにないなぁ・・・
>>280 規格は確かにややこしいけど、録音自体は別に普通だよ。
MDモードでは従来通り。Hi-MDモードではリニアPCM、Hi-SP、Hi-LP。
(他にPCからの転送&再生専用でいくつかのレート)
しかし本体はボタンも液晶も小さすぎて非常に使いづらい。
据置型が出てくれないと気軽に通常録音をする気にはならないかも。
ラインナップの弱さを見るとこのまま立ち消えって事も充分ありうる
ので、他にも出るかどうか今は見守るのが賢いとは思うよ。
SONYの業務用MDレコーダーが、製造中止になっているらしいが?
見切りを付けたのだろうか?
らしいがじゃ、わかんないよ、ソースきぼんぬ
それとも今後はHi-MDのみになるとか?
>>282 >見切りを付けたのだろうか?
そういうことです。
>>284 カセット以外は完了やね
そのうち新機種出す方向なんじゃないのかな
287 :
It's@名無しさん:04/10/08 01:19:50
MDは終わりが見えてきたね。
あと1年くらいで、新機種は出なくなりそう。
個人的にはもう終わっても全然いいや。
Hi-MDのアップロードとoma変換ツールで目的は達した。
俺も終わっていいや。もうMDは使う気なくなった。
288は工作員つーよりこのスレ住人の行き着く先じゃないか?
MDもアップロード出来ればなあ。
294 :
It's@名無しさん:04/10/12 13:44:00
昨日、吉祥寺のLAOX行ったら、MD売り場と背中合わせがMP3売り場になってた。
振り向くだけでMDとMP3を見れる。
でも、MD見てる人は誰もいなかったよ。iPodに5人位群がってた。
そりゃ、普及真っ最中の商品と、成熟している商品の違いさね。
MDは買い替え需要がほとんどだから、そうそう人が群がっているわけじゃないよ。
いまさらMDを好奇心で見るってありえんものな
MD全然売れなくなりました。まじです。
上野ヨドバシでも、目立つ通路側がMP3(+端にHi-MD)、奥まった
裏側がMD(+その他携帯機)と、今までの配置と逆転してた。
ハッキリ形で見せられるときついなあ。
>>299 295タソが説明してくれてるじゃな〜い
そーいうのは成熟した市場とはいわん。
縮退傾向の市場といい、市場交代そのものの現象だ。
>>301 MDとは音的には対極に位置するが、ハイエンドオーディオも
そんな感じの分野だな。
元々フルサイズコンポは日本の家庭に合わんとは思っていたが、
本当にピュアオーディオの危機になってくると淋しい気もするな。
いろいろ戦略もあると思うが、Hi-MDで据え置きデッキを出さないと
いう行為が世間にどういうメッセージを伝えているのか、そしてそれが
日々どれだけ強化されて取り返しがつかなくなっていくのか、ソニー
もっと深刻に考えて欲しいよ。
不可逆圧縮で据え置きって誰が使うんだ。
音質を求めるならありえない選択だろう。
だからブランドイメージ的に出せない。
「うちはこの程度で満足する、糞耳向けの製品を作っています」
って言ってるようなものだからな。
>>304 じゃあ今までのMDデッキ各機種を全否定って事っスか?
なんで急にそういう方針転換するのかな。
それだったらそれでいいけど、だったらATRAC製品を出すのも
ATRACをダウンロード販売するのもダメージな気がするが。
携帯だってAACの時代だぞ。ATRACはもうダメだろ。
MDデッキはプレイヤーというより編集装置じゃない?
カネが余ってる人は「どうせ買うなら」で高級品を買ったんだろうけど。
CDと比べたら普通にアラがわかるし、
あれを音目当てで買った人って少ないんじゃないかな・・・
まぁ、今はVAIO買ってSonicStage使えってことでしょ。
VAIOだけはATRACからCD焼けるみたいだし。
>だったらATRAC製品を出すのも
携帯プレイヤーは音より小ささを優先だから、
そっち方面に配信したりプレイヤーを出すのは別に問題ないのでは
>>308 >MDデッキはプレイヤーというより編集装置じゃない?
いやまあそうだと思うけど、なら安物でもいいからHi-MD用の
アナログ録音編集装置を出して欲しいのよ。
PCでも出来るけど、PC使うならMP3の方がいいわいっ。
MDは元々音質を求めるもんじゃなくて簡単便利なシステムが
受けてたと思うので(だからDATとも共存していた訳で)、MDで
完結してなきゃダメだと思う。
というか、もうソニーのスタンスも大体わかってきたので、俺も
MDにはもう期待しない事にするわ。
スタンドアロンのPCと接続しない規格としては、このまましばらく生き残るんじゃないか。
Net系のMDというのは、確実に消滅すると思う。それも早いだろうね。来年当たりか。
ネットMDを出してたのはソニー以外ではパナくらい?
他にどこか出してたっけ?
Hi-MDも当然ネットMDでもあるわけなんだけど。
シャープもっていうか大手3社が出してる
Victorは出さないって。他も、出すって言ったところ無いんだよね。
パナのはbeatjamとかいうソフトが付いてるみたいだ。
シャープも出してるんなら独自のソフト付けてるんだろう。
それならバージョンアップで対応出来るか。
MDはmp3記録再生出来る進化を遂げます。
MDはPCに繋いでマスストレージクラスに対応し
データを保存できるFD/MOを代換え出来るように進化します。
Hi-MDから始まり今後全てのMD製品が対応するように進化して
世界でMDが普及出来る下地を作っていきます。
[3385926]さん 2004年 10月 14日 木曜日 23:39
10/12にNW-HD2を購入。早速SONIC STAGEをインストールし、数時間使用後その日は終了。ここまでは正常に使えていました。
しかし10/14に再び使用したところ、「omgjbox.exe」の不具合でPCがハングアップするようになりました。
早速サービスに連絡したところ、「セキュリティ更新プログラム (KB840987)」をインストールしているか聞かれました。
そのプログラムをインストールしているとSONIC STAGE不安定になるという事だったので、早速アンインストールしてみたところ正常に戻りました。
OSはWindows2000 SP4です。
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/ms04-032.asp Microsoft Windows のセキュリティ更新プログラム (840987) (MS04-032)
登録日 : 2004/10/13
更新日 : 2004/10/13
概要 :
このセキュリティ情報の対象となるユーザー : MicrosoftR WindowsR をご使用のお客様
脆弱性の影響 : リモートでコードが実行される
最大深刻度 : 緊急
推奨する対応策 : お客様はこのセキュリティ更新プログラムを直ちにインストールしてください。
今回のソニックステージの不具合で、ネットワーク対応の道は塞がれたね。
もう、進化しようが無いと思う。
元々ネットMDの頃からこんな管理ガチガチのネットワーク
対応なんて使う気しなかった。
簡便なポータブル録音再生機として生き残って欲しいよ。
元々ネットMDなんて企画が間違いの元
世の中mp3ダイレクトレコーディングが本流になろうとしている
訳でHDDやシリコンに直に録音しようと本気になっているアジアメーカーがいるよ
もう、流れはそっちだ
MDはカセット化するしかないし、もう生き残れない気がする
そういえばdccで苦渋を舐めたパナが今頃MDの録音機をだしたな
今もう完全に負けが決まったとしても、買い替え需要はしばらく
続くと思うんで来年くらいまでは新製品出すだろう。
というかカセット的なメディアの入れ替えというのは需要あると
思うんで、通常MDは残ると思うんだがな。
CDに近い操作性と利点があって、カセット的に簡単便利に使えると
いうのは今でも充分魅力的だと思う。
>>319 パナの録音機って、ソニーMZ-B100みたいなオールインワンの奴だね。
やはり若者の音楽需要はPC連携に流れて、従来のカセット代替という
方向性にシフトしてるという事なのかな。
MZ-B10ユーザーの俺としては興味ある。
機能的により面白いところがあったら買い替え考えよう。
MD売れなくなっちゃったね。NetMDは完全に終わった。
>>323 NetMDよりも
>>322の製品の方が堅実だな。
ソニーってどうして思いつかなかったんだろう?
>>324 一応伝統のMZ-B100/10があるんですけど。
NetMDはダメだ。どうしてもソニーのソフトが糞杉。
MDなら、Netがつかない安いやつにした方がいい。
確かに、ネット化しなければATRACもここまで悪口言われなかった
だろうに…。
>>326 それ、MDに未来は無いって言ってるようなもんだぞ。
>>328 カセットの代替メディアという世界市場があるよ。
PCでどうこうするにはMDはハンパ過ぎたんだと思う。
330 :
It's@名無しさん:04/10/24 04:24:33
>>329 で、世界市場で、カセットの代替メディアになりえるの?>MD.
多分カセットはほそぼそと生き残れるだろうけど
MDは難しいと思われ
カセットって細々というか、現状でも堂々と生き残ってねーか?
世界規模では全然カセット天下じゃないの。VHS的な感じで。
代替出来るかどうかはわからんけどがんばる価値はあるのでは。
dccは消えて他にはライバルはいなそうだし。
334 :
It's@名無しさん:04/10/24 08:50:40
ソニー製品にはSonicStage、パナ・シャープ・日立製品には
ジャストシステムのBeatJamって同等のが付いてるらしいが、
ウィンドウズでの不具合まで同じって事は基本同じ物なのか。
元々ジャストシステムが下請けで開発したのかな…?
MDを世界的に普及させる為の製品
mp3でMDに直接録音できるレコーダとプレーヤを大量に量産し
米国では格安ウォークマンのブランドでカセットウォークマンの引継製品として展開する
MD Mavicaというデジタルカメラを商品企画してFD Mavicaのような製品展開をする
PCにも勿論USBマスストレージで接続できる
一部機種にmp3/attrac音声デコーダ内蔵しプレーヤ機能も付ける
随時Hi-MD対応の上位機種をつくり、徐々にメディアの価格を割安になる設定にする
国内のみ普及した既存のMDメディアでは 勿論記録できるようにしておく
(MDdataの出番なんか二度とない)
それができりゃ苦労しないよなあ。
大企業ソニーはもう権威になってしまったから、権威どうしの
マナーとして厳しい著作権管理をしないわけにはいかんのよ。
アップルは資本が独り歩きしてないし、今でもヒッピー文化の
精神を(特に社長が)持ってるからカウンターカルチャーとして
ロックな事が出来る。構造的に仕方ない。
ソニーは様子見ながら怖々MP3を拡大していくしかないな。
乙。
保守
341 :
It's@名無しさん:04/11/22 20:12:41
メインテナンスモード
342 :
It's@名無しさん:04/12/18 04:37:55
なにげに良スレ
343 :
It's@名無しさん:04/12/20 02:30:47
進化しない
すーっとフェードアウトしていく
頭Uが付いて映像を記録したディスクが売り出される
345 :
It's@名無しさん:04/12/20 03:32:06
UMD!
UMD!UMD!UMD!
Hi-MDの存在意義がなくなりそう。
347 :
It's@名無しさん:04/12/20 03:54:40
>>341 メンテナンスモードはやむを得ないと思うけど、
それをソニーがきちんとやるメーカーじゃないところが。
348 :
It's@名無しさん:04/12/26 16:02:42
とうとうMD販売数がiPodに負けたみたいですよ。
349 :
It's@名無しさん:04/12/26 16:08:24
えっ…!?
"とうとう"なの?
信じられないからソース欲しいな
ソニーは、MDやめてHDD型に全力投球しないとヤバイのでは
店頭価格が全然違うからね、金額ベースでMDが首位を維持するのはキツイんじゃないの
メリルリンチ予測:今四半期のiPod不足は最高50万台に
http://www.macnn.com/news/27396 メリルリンチのアナリストSteven Milunovichによると、iPod
競合機の出荷台数は増えているものの、iPodの市場シェアは
依然として増加しており、iPodが世界各国でよく売れていること
を示す強固な証拠が見られるという。
今四半期に生産されるiPod用のハードディスクの数が在庫分を
含めて420万個しかなく、450〜500万台と見積もられる今
四半期のiPod予測販売台数から30〜50万台不足すると見ている。
354 :
It's@名無しさん:04/12/26 16:29:40
>12月第2週まではMDが勝ってたんだけどね
えーっ、iPodへぼいじゃん
さては
>>348、実はソニー工作員だな
>>353 3ケ月で450万台かよ。
MD全体の世界出荷量が、年間900万台だぞ。
12月第四週はiPodが勝ったとして(日本でも)、1月からMDが逆襲できるんだろうか?
俺的には、3月4月の商戦期もiPodが伸びそうな気がする。
刺客のはずだったHi-MDがあの為体では..
お家芸の赤字覚悟在庫処分安売攻勢で1万円台にして売ってみる?>Hi-MD機
>>356 小売が値引き合戦してるし、あり得るよねぇ
ポータの録再機が2万以下で買える事も珍しくない
Hi−MDはソニー次第で化けると思うよ
MP3やOgg対応も理論上は可能なんだし
つーかメディアなんて現状でも安過ぎ
>>359 >Hi−MDはソニー次第で化けると思うよ
ないないw
たった1Gの中途半端なメディア。書き込みはフロッピー並みの遅さ。
技術的に、10年前の仕様に見える。
361 :
It's@名無しさん:04/12/26 16:56:35
まぁ↑にあるようにMDが未だにしぶといのなら
Hi-MDのライセンスやメーカレベルの普及次第では面白いかもな
個人的にはPCM録音は魅力だし、MDよりは便利だろうし
とは言え、MDの枠中だからHDDにとってかわるもんじゃない
HDDやシリコンの伸びを多少抑える程度だろう
363 :
It's@名無しさん:04/12/26 17:26:33
日本でしか売れてないMDが生き残るとは思えない。
クリスマスプレゼントでMD欲しい奴なんていないってことだ。
ま、俺は彼女にHiMDプレゼントした訳だがw
ソッコー質屋行きか
いや欲しいって元々言ってたしね
仕事で使うみたいだし、さすがに質屋はないかとw
音楽用途以外なら、シリコンのボイスレコーダーが記者会見では
目立つ時代だ罠。
むしろMD突き出されると、やたら目立つw
iPodに対抗できる商品が開発できない今からMD失速すると、ソニーは厳しいねえ。
クリスマスプレゼントで一番売れたのはiPodだろうね。
ブランドもの並かそれ以上の売上かも。
MDはそういう華やかさがない。
371 :
It's@名無しさん:04/12/26 18:29:13
女には人気なのかな?
クリスマスに一人さびしくヨドバシいったら
MDを選んでる母子が2組いたよ
MDは、無くなってしまうの?
374 :
It's@名無しさん:04/12/26 20:53:33
据置型のHi-MD、店頭で見かけたんでいじろうとしたら、ラジオチューナーに切り替えるボタンがわからず、店員に聞いてみると「これはラジオは付いておりません」と言われた。
。。。ならいらないや。。。俺的には
>>333 >俺はもう夏からiPodの1/10以下の売り上げって印象だったんだけど
世界的にはね。
日本はちょっと特殊だから。
んじゃMDはそこまで終わってないって事か、こと日本においては
アメリカでは、録音再生NetMDを1万5000円位で売ったんだが、
それでもダメだった。
377は間違えた。
50ドルだから、9000円位か。
379 :
It's@名無しさん:04/12/27 01:02:52
今アメリカでは$50が\9000なのか orz
380 :
It's@名無しさん:04/12/27 01:05:01
>>378 俺が見たときは、68ドルだったけどね。
381 :
It's@名無しさん:04/12/27 02:02:43
イマドキ、MDを使うのは中高生だけだろ?
アーティストな人
383 :
It's@名無しさん:04/12/27 02:05:33
ソニーはいまだにMDの宣伝してるって結構笑いものになってるよ
>>382 そう。割とアーティストな人も使ってるんだよねMD。
DATも使ってるけど。
>>382 根こそぎiPodにいっちゃいましたよ。
>>385 iPod持ってる=GoodbyMDって考えですか?
もう少し頭働かせて深読みして下さい
387 :
It's@名無しさん:04/12/27 02:47:59
トータス松本がMDの事、ボロクソ言っててマジ笑った
アーティストな人が糞規格のMDかよ?!
388 :
It's@名無しさん:04/12/27 02:49:00
アーティストな人は
iPod持ってる=Goodby再生専用MDかな。
389 :
It's@名無しさん:04/12/27 02:54:59
ぼくはMDが大嫌いで、聴いているとイライラしてくるのですが、
iPodは音楽の魂を壊さない音が鳴っている。
http://www.apple.com/jp/itunes/celebrityplaylists/ulfuls/ トータス松本:iPodはまわりの人たちが先に使い始めていて、
ちょっと乗り遅れた感じでしたが、
使い始めてあまりの便利さに驚きました。
音楽があまり便利になるのもどうかと思いますが、
iPodやiTunesのような便利さなら大歓迎です。
そしてこれは重要なことで、
何より音がすばらしくよい。
ぼくはMDが大嫌いで、聴いているとイライラしてくるのですが、
iPodは音楽の魂を壊さない音が鳴っている。すごい。
トータス松本も録再MDはまだ持ってるかも。
DAT一辺倒ということはないだろな。
何となくだけど。
391 :
It's@名無しさん:04/12/27 03:26:22
いぽの方がノイズ多いのになぁ・・・。
移動中に耳で判別できる程のノイズの差なのか?
MDで録音してもどうにもならないんだよね。
だから、Edirolから出た録音マシンがミュージシャンにバカ売れしてる。
>>393 R-1かな。でも本当にミュージシャンが買ってんのか。
ミュージシャンがATRAC縛りで録音してどうするの?音質最低だし。
396 :
It's@名無しさん:04/12/27 05:26:10
いやいや、MDは結構ミュージシャン連中ちょっとしたチェック用として使ってるよ。ホントに。
397 :
It's@名無しさん:04/12/27 05:31:01
所詮、MDはちょっとした録音用って事
音質最低だし、がさばるし、編集めんどいし
録音音質はMDの方が上
399 :
It's@名無しさん:04/12/27 05:35:57
>>398 はぁ?R-1のほうがぜんぜん上だろが
頭ダイジョブか
iPodやらHDDPとの比較なんじゃない?
iPodやらHDDPで生録すんのかよ。アホか。
知人にミュージシャンが数人いるけど
確かにMDユーザーだねぇ、チェック用に使っていますわ
自分は大学にPA等の仕事をしにいく事があって
音楽サークルやら演劇サークルやらにお邪魔するんですが
そういう所でもMDユーザーが多い実感あります
まぁMDで音楽を聴くことの役目は終わってるんでしょうけどね
MDはそのうち死ぬ
404 :
It's@名無しさん:04/12/27 12:06:33
MDは死なず
ただ消え去るのみ
Hi-MDって結局企画倒れでOK?
最近のソニーが失敗続きなのは、規格先行で
製品のクオリティ(魅力薄な製品)しか作ってないからだろ。
質感の良い物作り汁!
PSPにUMDでは無く、MD互換にすれば良かったのにね。
>>405 ソニー1社で他が追随してこないからね。
>>406 それ惜しいよね、ソニーらしいと言えばそうだけど
ソフトをHi-MDにすれば何とかなるだろうし
410 :
It's@名無しさん:04/12/27 14:38:38
411 :
It's@名無しさん:04/12/27 16:01:00
MDは3秒後に死ぬ。
MD、なんでしんでしまうん?
(AA略
早くHi-MD対応の汎用デッキ出してくれ。
オーディオ用途でもPC周辺機器としてでも使える奴。
mp3に対応してくれてるなら遅れても歓迎するが。
最初から、リニアPCM録音できるHi-MD規格で普及して欲しかった
なんで肺MDを他のメーカーが出さないの?
416 :
It's@名無しさん:04/12/27 16:51:23
売れないから
417 :
It's@名無しさん:04/12/27 16:52:04
それは今はシリコン&HDDプレーヤーが主流ですからね。
418 :
It's@名無しさん:04/12/27 16:54:10
>>415 メモリースティックと同じでソニーの独自規格でhi-MDが売れてもソニーしか儲けがでないから。
特許料が0でもMD商品しかないなら売るけど(過去MDが主流になれたときは実質対抗馬がいなかったから)
現在Hi-MDじゃなくともHDD、SDだの選択視は無限大で、特定の企業の儲けしかならない物を売る意味もないから。
他メーカーのMD事業が撤退気味だったので
Hi-MDで引き止めようとしたけど
撤退ムードに拍車を掛けてしまったようです。
420 :
It's@名無しさん:04/12/27 17:00:07
それにソニー自体Hi-MDにあんまり力を入れていない感じがする。
エニーも放置状態だし。
>>418 しどい!しどすぎる!
あたひを忘れるなんて。。。
422 :
It's@名無しさん:04/12/27 17:07:06
>>420 エニーと灰MDと何の関係があるのか分からん。
放置状態つながりか?
>>422 ダウンロードした曲をHi-MDに転送できる所も。
今年がMD最後の年になりそう
来年は新製品減るだろうね。新製品と言ってもちょっとデザイン変わるくらいだろうし。
>>425 デザイン以外はもう進化しようがないよね。大きな開発投資できないだろうし。
そういやCDウォークマンのリモコン液晶が少し変わったからMDも・・・?
ドット表示の途切れが、かなり狭くなって見やすくなった気がする。
あと、Hi-MDはMP3対応に小型化、薄型化、軽量化、長時間化ぐらいかな。
せっかく薄いリチウムイオン使ってるんだからまだ余裕あるだろうし。
Hi-MDはMP3に対応するとはどうしても思えない。
したら買ってしまう。
メディア交換するのはダメだと思う。
429 :
It's@名無しさん:04/12/30 20:38:05
2004年は、MDが終った年でしたね。
430 :
It's@名無しさん:04/12/30 20:40:28
>>420 エニーは始まった時から終わってるでしょ。
>>429 iPod元年という感じでしたよね。
Goodby MD!
431 :
It's@名無しさん:04/12/30 20:53:37
12月下旬で、MDは完全に終ったよ。
MD出荷量が、iPod単体に負けた。多分、12月全体でも負けたね。
>>431 日本以外ではとっくにそうなってるけど。1年前位からじゃね。
433 :
It's@名無しさん:04/12/30 20:55:02
Goodby Sony!
Goodbye
435 :
It's@名無しさん:04/12/30 21:25:39
MDが出た当初は感動したなぁ〜
もう持ってないけど。。。
436 :
It's@名無しさん:04/12/30 23:04:42
ここは「グッバイMD」スレですね。
MD市場は、もうあまり増えないとは思うけど、急速に減少はしないと思うんだけどなあ〜。
みんながみんなPC扱えるわけじゃないし、まだまだ複雑すぎ。機械に弱い人は、MDラジカセの一発録音が現実。
あと、一般人はHDDは壊れやすいというイメージが根強いから、一発で貯めたデータがパーになるHDDより
CD-RにしろMDにしろ、とにかくメディアに残したいという欲求があるみたいだし。
必死にMDにタイトルを打ち込んでた頃が
なつかしいw
今はもうメディアは全部捨てました。じゃまなんで。
こうしてMDもカセットと同じ道を歩んで行くのね。
ありがとうMD。
さようならMD。
440 :
It's@名無しさん:04/12/31 01:10:45
カセット馬鹿にしてんのかコラ
メタルが消えてしまったので馬鹿にしますw
最初から、Hi-MD規格で普及してればなあ〜
Hi-MDはPCM録音だから、ipodの脅威にさらされる事も無かったのに
443 :
It's@名無しさん:04/12/31 23:38:40
NetMD出すのが遅すぎたよ。出しても不便な仕様だったし。
iTunesとiPodみたいな使いやすいコンビネーションが出て、ひとたまりもなかった。
今、MD使ってる人も、惰性でしょ。いずれiPodにしたいんじゃないの。
>>437 だよねー
今さらMD使ってる人って,まったくパソコンがダメな人では。
パソコン使えない層って結構分厚いと思う。
itunesインストールとかできなそう。
mp3に圧縮なんて意味不明なんじゃないかなー
Sony携帯とMDのと互換性が出たりすると、よりしぶとくなるかも
446 :
It's@名無しさん:05/01/01 00:43:41
MDの息の根を止めるなら、HDDラジカセと、ケーブル一本でipodへ一発転送
できる機能をつけないと・・・。
PCできない人は、とことんできないからな。電源切るときは絶対電源ボタンを押すし。
447 :
It's@名無しさん:05/01/01 00:50:23
UMDオンリーで録音できる機械を出した方がよかったかも
>>446 >ケーブル一本でipodへ一発転送できる機能をつけないと・・・。
今でもそうじゃん
iPod・・・PCの所有がまず大前提ですね
このご時世PCがないという家庭は少なくはないけど多くはないはず
でもねぇ・・・・リモコンがシンプルなのはいいけど、リモコンケーブルがだんだん捩れてくるのは勘弁。。
消耗品と考えれば妥当かも知れないが。
アンチMDではないけど、いずれは消費電力の高い回転型メディアは消えるだろう、ってのを聞いたことがある。
ソースは少し前に読んだ記事なんで詳細は不明。スマソ
フロッピーやらCDやらはまだまだ健在どころかDVDもHDDも回転型で普及も更に拡大を続けてるが・・・。
シェアを拡大させるなら安価な価格での提供が得策だとは思うけど、
iPodには個人的にはピュアオーディオ、高級オーディオ化してほしいとオモタ
周りにイッパイユーザー居るとミーハーな気がして鬱
なんにしてもポータブル機器は「消耗品」と考えるのが一番適当。
こちとらカセットからMD、シリコン、HDDを経験してるんだw
451 :
It's@名無しさん:05/01/01 11:19:12
もうMDはいらないからHDDデンスケ出してくれ。
452 :
It's@名無しさん:05/01/01 12:32:04
あけおめ。
おめでと。
新MDウォークマンは9〜10月発表かな。
アンプ分離の新コンポは音良くなってたね。
454 :
It's@名無しさん:05/01/02 03:19:38
UMDとMDのダブル搭載コンポなんてどうだろうか?
ついでにMDより小型のUMDポータブルプレイヤーも出して
無理だろうけどな
メモステコンポはどうっすか?
おまけみたいについてるんじゃなくて。
著作権云々でまた使い勝手悪そうなのは見えてるけど
メモステコンポって何?
458 :
It's@名無しさん:05/01/02 08:47:49
メモステ自体がアレなんで売れないだろ。
てかメモステコンポって何?
とりあえず、現在売られているMD製品をすべてHi-MD対応に切り替えてくれ!もちろん、カーMDも!
今いるユーザーだけでも強引にHi-MD使ってもらえるようにしないと、MDが消えてしまう。
もう、Hi-MDのロイヤリティーで稼ごうと思ってはダメ!他社からも、低価格Hi-MD製品をバシバシ出してもらい、
今までのMDが使えるのと、リニアPCMでipodより音質が良いのをアピールすれば、何とかMD市場を残せるのではないか?
ドライブやメディアの製造数が少ないからねぇ・・・。
462 :
It's@名無しさん:05/01/02 20:49:59
>>460 モウ無理だろ、出す次期が悪すぎ、1回でも同じ用途で一斉風靡した規格が出てくると古い仕様は消える。
ソニーがMDで世を埋め尽くしたように。
出す次期によってはMD→Hi-MDもありえたが
MD→iPodときたからHi-MD程度のインパクトでは無理。
ライトリスナーにはいいんでないの?
俺は日本だけで盛り上がってくれてもいいと思うし
>463
日本でもすでにHDPが盛り上がってるから無理でしょ。
ライトユーザーなんて値段優先で周りの普及状態で
乗り換えるだけなんだからHi-MDの出番なし。
日本だけで盛り上がってもダメだ。
ほぼ日本だけだったがMDは完全にカセットから取ってかわった。
日本のみという小さな市場でも完全移行ということで盛り上がったのだ。
他社の参入や技術の革新、価格競争がHi-MDで見込めると思うか。
>>464 MD資産があってMD慣れしてる人ってHDDユーザーよか多いじゃん
で、そのMDユーザーの全てがMDに行くのか? それが前提になるべ
今後のSonyの必死さ次第ではまだ分からんよ、期待できんけどね
とは言え、携帯自信も進化してるからHi-MDの1GBは弱いなぁ
MD→携帯という方向性が無いのが救いか
あとはコンポの類いへの標準装備化が必須だよね
俺は今後のMDはライトリスナーっていうより
ヘビーユーザーのものだと思うけどさ
あーミスった
誤:そのMDユーザーの全てがMDに行くのか?
↓
正:そのMDユーザーの全てがHDDに行くのか?
まぁ似たようなもんだけど
昔はMDの代わりがなかった。
しかし、今は色々な選択肢がある。
他メーカーから見て、Hi-MDを採用するメリットあるのか?
ソニーへの税金なんて払いたくないはず。
>>466 Hi-MDのポテンシャルは高いから、ダブルレイヤーにして容量をせめて
2GBにして欲しかった所だな。
たしかに、音質はPCMでCDと同等の音質だから、ipodに余裕で勝てる。
昔、DATがディスクだったらなあ〜って夢が今頃になって叶った訳だ。
今後は、MD資産を無駄にせず、音にこだわるっていうヘビーユーザー向けに
ESシリーズを出して欲しい。
でも、やっぱHDDよりHi-MD規格でバシバシ一般に普及して欲しいなあ〜。
>>469 それだったら俺も欲しい。
だがHDDのマトモなレコーダー(価格・サイズがHi-MDと同等)のモノがでるのが早いような気がする。
466の視点は正しいと思う。
>MD資産があってMD慣れしてる人ってHDDユーザーよか多いじゃん
MD慣れしてる人ほど、MDにはこりごりだったりする。
>俺は今後のMDはライトリスナーっていうより
>ヘビーユーザーのものだと思うけどさ
特にHiMDは、ヘビーというかマニアックな人向きだと思う。
普通の音楽ファンは、iPodで大量の曲を持ち歩くようになるでしょ。
とことん音質にこだわる人はCDだろ。
特に音楽ファンでもない普通の人は携帯だよ。
その携帯が、AACでiTunes使うことが既定路線なんで、
iTunesと連携できないMDは、一般の人は使わなくなると思う。
MDもAACに対応すれば、もうちょっと長生きできるかもしれんね。
その前に、一般の人々はまだまだCDレンタルが主流な訳だが・・・
PCできる人間っていっても、何とかIEでHP見れるってレベルの人がゴロゴロいる。
毎日PCやってる人にとっての普通は、iTunesが普通なのかもしれないが、
PCが、携帯並に単純なインターフェースにならないかぎり、ipodも限界が来るだろう。
そうすると、操作が簡単なMDと、PC使える人が扱えるipodと、うまく棲み分けができるのではないか?
>>473 それが、iTunesさえインストールされてれば、携帯やコンポ使うより、
iPod使う方が簡単なんだよ。一番難しいのが、itunesのダウンロードかな。
一般人がPC扱える扱えない以前に、現実でipodに売上負けたから、認識が間違ってる。
PC扱えない人(少なくともipodぐらい)は、ipod、MDを必要とする層ではほとんどいないと思うべき。
ipodってうまいよな。
シンプルなデザインで初心者を引き込みやすい。
477 :
It's@名無しさん:05/01/03 12:10:17
HiMD規格が登場してから一年が経ったね。ソニーさん早く新しいHiMD対応機を出してくださいよ
>>475 現在の売り上げだけで判断してはいけないと思う。ipod登場以前にあれだけMDが普及したのだから。
みんな持ってるから、もはや買換え需要しか無いってだけだろう?ipodは乗り換えユーザーのおかげで
現在売れている状況。まあ、MDがPS2で、PSPがipodみたいなもの。
PS2も新型が出てまた売れ出したけど、それ以前は、普及してあまり売れてなかったでしょ?
480 :
It's@名無しさん:05/01/03 13:13:59
ソニーもアホだよな
せっかくMDでシェアとってるのに
NW-HDシリーズへの引き継ぎが下手すぎ
>>479 市場がかぶってるのは分かるでしょ。
乗り換えユーザーが増えるとMDが衰退の一途をたどるのは自明の理。
PC所有者が相当数に上っているのを認識すべきだ。
今のMDやHDDの売上ってどんくらいなんだろ
>>481 PC所有者が増えても、その機能を全然扱えない人は圧倒的に多いのだがな
ファイルとフォルダの違いとその作り方、マイドキュメントって何に使うのか?
ポインターを画面端から端まで移動させる事ができない→一旦マウスを浮かせる事を知らない
電源切る時は、電源ボタンで電源を切り、スタートメニューから終了しない
・・・・・等、一般人にはチンプンカンプンな使いづらさが今のPC。
PC持っていたとしても、子供に教えてもらいながら、HPを何とか見れる程度の人たちばっかだろ?
484 :
It's@名無しさん:05/01/03 17:57:00
うちの親父は電源ボタンから電源切るな・・・
486 :
It's@名無しさん:05/01/03 18:16:23
>>483 PCの使い方が分からないのは年配層。
MDやHDDプレーヤーを購入するのは若年層。
携帯を使いこなす人はすぐに順応する。
この程度のことは誰でもできる。
出来ないと思い込むのは認識不足も甚だしい。
487 :
It's@名無しさん:05/01/03 18:19:28
若年層でも使いこなせない奴多いよ
おれの兄貴とかファイルの移動を知らなかったからな
あとそもそもパソコンが嫌いって人もいると思うよ
まぁそれでもiPodの躍進は続くだろうけど
>>486 >この程度のことは誰でもできる。
言い切っちゃう方もどうかとは思うが^^;
別にいいじゃん!
これで、若年層はipod、年配層はCDやMD。
ちゃんと棲み分けできてるって事ジャン!
>>474 iTunesのダウンロードの方がiTunesの環境設定よりも難しいですかそうですか
490 :
It's@名無しさん:05/01/03 19:59:32
インストールするのを嫌がる奴もいるしな
でもまぁなんだ、フロッピーみたいにさ、標準ドライブ?としてPCにはまだまだ搭載されるんじゃないのかな
フロッピーも結構根強かったけど、フロッピー以上にCDは普及してるわけだし
でもそのうち、DVD-Audioなるものが一般化されるようになったりして。
MDが無くなるのは時間の問題じゃないかな。
時期がたてば、安価で小型・軽量・大容量のものが市場に出回るだろうし。
安価になれば、買い替えの需要も上がると思う。
少々妄想チックだが・・・
>>492 DVDプレーヤーはかなり普及してるしね。
うちのじいちゃん70でパソコンの使い方知らないけど、
まじでファイルやフォルダのこと知らない。
それだけど、iPodmin使ってレンタルCD聞いてるよ。
パソコンは難しいけどiPodは何も考えないでも使えるので、
パソコン=iPodのためのものになってる。
もう、PS3を年配&初心者用パソコンにしちゃおうよ
マウスできない人は、コントローラーで操作できる事だし・・・
インストール廃止で、ゲームソフトみたいに、ブラウザー、ワープロ、表計算、音楽ソフト
を用意して、やりたいもののソフトをそのつど立ち上げる。ファイル、フォルダは一切表示されず、
ゲームのセーブ画面みたいな奴で、データはソフト側でHDD管理。
ブラウザーは、画像データ、音楽データ保存ボタンがあり、データ連携により
ワープロ使用時にそのデータを貼り付ける事もできる。
音楽ソフトも、CDからそのまま取り込んで転送とシンプルなモードも設定して使いやすく。
あと、立ち上げがめんどいが、インストール、アンインストールの複雑さも無いし、
PCに詳しい人は、普通のPC買えば済む事だし・・・・・
あ!でもその前に、ソニーはソフト開発能力が無かったんだった・・・orz
学校で習ってる程度じゃPC使えない中高生はくさるほどいる。
自分のPC買っても人にやってもらうばかりで使い方憶えられない2〜30代もたくさんいる。
それでも自分でやりたい、やろうと思えばすぐに使い方ぐらい憶えられる。
HDDプレーヤーに音楽転送する程度ならなおさら。
後はそう思う奴がどれだけ出て来るかって事だな。PC必要ってだけでipod避ける奴もいるわけだし。
まあ、ここに書き込める奴らは近くにそんな人がいないと理解できんと思うが。俺も以前そうだったし。。。
>>495 良いアイデアだな、これならまさにゲーム感覚だ
データ保存も、携帯やメモリーカード感覚で分かりやすいと思う
音楽ソフトも、HDDを一時的に使用して、音楽ソフトを一時的に
取り出しても動くようにしておき、音楽CD挿入して、曲をHDDに保存
すればいいわけだしな
しかし、会社ではワード、エクセルがもはや主流
かと言って、マイクロソフトはPS3用にソフト開発するとは思えん
X箱がもっと売れていれば、次のステップとしてこういうような
プランを採用しても良いと思うのだが
あと言っておくが、もしこれが普及すると、余計にMDあぼーんだぞw
>>495 確かにいいアイデアw
ただそうなると互換性やら文字入力とかが厄介かも
>>498 そうだな・・・やっぱ互換性をどうするかだな
文字入力は、PS2にもUSB端子あるし、ATOKが入ってるから
USB対応キーボードでできるんでない?あと、プリントアウトもできそう
ソニーがマイクロソフトに買収され(ry
んなわけないか
>>489 > iTunesのダウンロードの方がiTunesの環境設定よりも難しいですかそうですか
難しい事嫌いな人は、環境設定しないで使うだろ。
そう言う人は、ダウンロードもしないと思う。
iPod買ってきて、付属のCD入れてダブルクリック。後はコードつなぐだけだ。
まじで、コンポよりiTunes+iPodの方が簡単だと思うんだけど。
リモコンには勝てない
>>502 ただダビングするだけだったらミニコンポやラジカセの方が簡単じゃない?
曲名入力とか整理のこともいれると、iTunesの方が簡単かもしれないけど。
しかしまぁコスト気にせずにピュア・高級化すりゃぁまだマシかも。
むしろ高い方が愛着沸くよ、漏れは。
さすがにクオリアはイラネとおもたが
高い金出してクソコーデック買うかふつーwwwwwwwwwwww
ATRACはもちろん消えていただかねばなりませんがw
508 :
It's@名無しさん:05/01/08 18:38:56
やっぱ、MDの生き残る道はもうHi-MDしかないな・・・・・これだけATRACが嫌われちゃあ
Hi-MDで高級化路線にし、ipodより音質が良いのを売りして、差別化を図るしかない
しかし、そうすると今度はDATやSACDみたいにマニア化して普及しないんだよなあ〜
UMDをポータブルオーディオ用に使えるハードを開発すればいいんじゃないかな
もちろんコスト削減とかで安物糞品質にはせずに、多少は金かけて。
コーデックは自社物ではなくて、まぁ気乗りはしないがmp3とか。
それこそ、UMDだなんて新規格採用せずにHi-MDROM規格でPSPを出した方が良かったんじゃない?
MDウォークマンにもなるし、MDならちゃんと埃よけシャッターも付いてるし
PS2でDVDが普及したみたいに、もしかしたらPSPを起爆剤にHi-MDが普及したかもしれない
511 :
It's@名無しさん:05/01/08 20:33:24
Hi-MD規格はそんなに融通きくものなのか?
そうなったらHi-MDではなくなるような気がす
>>510 確かに普及したかも。
でも、案外当のソ○ーもMDって規格捨てる気なのかも知れない。
UMDの普及を狙ってたのかも、そう考えると。
となるとHi-MDって・・・・。
ミニコンに搭載されてくるとMDは今後も安泰
ただ、問題はミニコンなどでどうやってHi-MDでの録音や管理をするかだね
PC接続を標準化するか、もしくはディスプレイ・入力方法の改善とか。
ディスプレイ狭いし、表示出来る情報量も少ない。
それに、リモコンとかで入力するの、かなり面倒だったりするので。
515 :
It's@名無しさん:05/01/08 21:58:53
松下電器産業 8兆9000億
日立製作所 8兆6324億
クソニー 7兆4963億
東芝 5兆5795億
NEC 4兆9068億
富士通 4兆7668億
三菱電機 3兆3096億
三洋電機 2兆5999億
シャープ 2兆2572億
これが売上高じゃわかったか、このクズどもが!!特にセンスのない馬鹿なクソニーどもは死ね!!!!!
ゲーム、音楽CD、映画、ソニー銀行、ソニー生命保険ってアホか!!肝心の電気製品は赤字にクソニータイマー付き(笑)クソニー!!!!!!
弱すぎなんじゃ!! 電気製品だけの売上ならシャープレベルのくせに!!
王者松下電器が、クソニーなんか相手にするとおもっとんか!?アホが
CMではシンショウ笑いのペか!!(爆笑)クズもええとこやな
てかコーデック変えれば全部丸く収まる
517 :
It's@名無しさん:05/01/08 23:03:49
>>513 どう考えてもMDが今後も安泰とは思えん。
例えばソニーのHD3を買った奴はMDを使うことはなくなるだろう。
ミニコンのMD部は必要なくなる。それがHi-MDに代わっても同じことでは。
PCで管理したほうが楽だし合理的だ。
>>517 Hi-MDは知らんが、MDはまだまだ多く売れてるし数年は安泰だよ
そりゃ未来があるもんじゃないし、枯れて行くもんだけどさ
ハードディスク搭載のミニコンポやラジカセとか
ってないんですか?
あったら欲しい。
カセットからMDにシフトしたように
MDからHDDやメモリにシフトするのは容易に想像できる。
基本的にPCが必要だったりするから
スムーズに行われるとは思わないがまず間違いなくそうなるな。
521 :
It's@名無しさん:05/01/08 23:40:52
>>519 エニーミュージック対応機のことか?
あれは買ってはイケナイモノの上位ランカーだぞ。
カセットは普及率が半端じゃないから残ったけど、MDは残らないんじゃないかな?
あっても無駄な気がするし。
MDの普及率も半端じゃないよ。国内だけだけど。。。
カセットと同じようになるのではなかろうか。
500弗Macなんて話がでてるが...
iPod/iTunes専用機にチューンされてると
PCジュークボックスみたいになるんじゃないかと
525 :
It's@名無しさん:05/01/09 02:15:05
>>524 最低だよそれww
ソニーは今まで何度となくそういうの出して失敗してんじゃん。
メガドライブもまだ進化の余地があるのか・・・?
SonyはUI設計する能力全くないからなぁ
とはいえ、Net端末とかSTBとかことごとく失敗してるから怪しいけど
コンポにHDDなり大容量Flashが積まれる方向性ってのは興味あり
まぁそのうちHDDも消費電力でかいし大容量フラッシュに以降するんじゃないのかな
フラッシュが何十GBになるのが何年後かは分からないが・・
今頃Hi-MDは他のコーデック対応に必死なのかな?
これ程にもコンポ等の新機種が出てこないのに、CMで即販し続けるのはおかしい。
路線抹消ならそのうち販売店に金払って在庫処分するのに。。。
Hi-MDの1GBなら、まだフラッシュに対抗出来たかもしれない。
コーデックがATRACでなければ。
てか漏れ工房だけど、周りみてもMDばっかだね。
一人フラッシュ居たけど。
まだまだ根強いなぁとおもた。
工房なんてPC持ってないor使えないからなのかな。
それか、今まで使用していたMD資産が買い替えを阻んでるか。
MDっていうのはどうにもなんないね。
まじで早く使うの止めた方がいいぞ。
533 :
It's@名無しさん:05/01/09 03:20:54
松下電器産業 8兆9000億
日立製作所 8兆6324億
クソニー 7兆4963億
東芝 5兆5795億
NEC 4兆9068億
富士通 4兆7668億
三菱電機 3兆3096億
三洋電機 2兆5999億
シャープ 2兆2572億
これが売上高じゃわかったか、このクズどもが!!特にセンスのない馬鹿なクソニーどもは死ね!!!!!
ゲーム、音楽CD、映画、ソニー銀行、ソニー生命保険ってアホか!!肝心の電気製品は赤字にクソニータイマー付き(笑)クソニー!!!!!!
弱すぎなんじゃ!! 電気製品だけの売上ならシャープレベルのくせに!!
王者松下電器が、クソニーなんか相手にするとおもっとんか!?アホが
CMではシンショウ笑いのペか!!(爆笑)クズもええとこやな
534 :
It's@名無しさん:05/01/09 03:30:33
>>531 工房にPC所有者は少ないだろな。
大房になると所有者はかなり多いよ。
そして気づくのさ。MDって何だったのだろうかと。
自分は大棒なんだけど周りは
MD:メモリ:イポ:CD
= 4: 4 : 1 : 1 ですかね・・・
やっぱみんな値段で決めてるんでしょうね。
付属上がりのボンボンぐらいしかイポ持ってない。
音楽そんなに聞かないなら予算2万ぐらいまでなんでしょうね。
そもそも最近のJPOPが微妙だからなぁ・・・。
HDDプレーヤーとコンポは連携できないのかな。
PCカードサイズのHDDならコンポで録音できるだろうが。
んでもって、MDはおまけみたいにつく。
MD資産をHDDに移してウマー。なんてこと可能なのか?
>>534 やっぱ大房でMDはもう時代遅れヒシヒシっすか?
いや、年代関係なくもう終わってるか
厨房・工房はMDで我慢しとけよ
むしろCDでいい。
>>536 >HDDプレーヤーとコンポは連携できないのかな。
どんなHDDプレーヤーでもコンポで鳴らすことはできる。
家では非圧縮のCDを聞こうよ。
便利だからたまにはそうすることもあるけど…
HDDプレーヤーは外で聞くものなのだから連携する意味はない。
>>539 メインでHDDを使うのではなく、そうすることでHDDプレーヤーへの移行がしやすくなるかなぁ、と。
やっぱ煩わしいケーブルで繋ぐより、従来のようにディスク入れて録音するって方が馴染みやすいかもだし。
>>540 ケーブルをあらかじめ繋いでおけば、後はドックに乗せるだけだったりするよ。
>>535 うちの周りは進んでるのかMDもHDDも持ってる人ばっかりだが。
MDが新規で増えない、MD使いもHDDにいってる。
現在の高校生〜社会人ぐらいがMDのピーク所有者になるのではないかと思う。
MD付きコンポが主流だったのも2-3年前だったし。
新規組みは製品みてると増えそうには思えない。
これからのご時世、パソコン使えて当たり前みたいになるだろうし・・・
そうなるとHDDも普通に普及するだろうね
HDDもっと安く、シークタイム速くなって欲しい
545 :
It's@名無しさん:05/01/09 16:56:52
ポータブルMDは量販店の売り場でもだんだん縮小傾向
MDは、iPodを扱えない中小の電気屋さんの販売でもってるのが実情。
>>546 パソコンに少し詳しくなくちゃ意味がない。
確かにまだまだヲタの域を超えてないよ。ハードディスクウォークマン・・・・
>>548 確かに・・・HDD?フーン、MDでまだ事足りてるし、何ハイテクぶってるの?
・・・・みたいに見られたりするな
550 :
It's@名無しさん:05/01/09 21:33:57
しない。ぜんぜんしない。
結構まわりは持っている。
どこがハイテクなんだか…
MDの支持が未だに強いのが現実
552 :
It's@名無しさん:05/01/09 21:58:23
全体的にパソのスキルが上がれば、MDより普及するんじゃないか
スマソ、スレ違いかもしれん
パソのスキルというより普及率でいいのでは。
スキルというほど難しいことは何一つないのだから。
スキルっていうか、基本的な技術(クリックとか)と、最低限の知識くらいあればいいと思ふ
CDからMDに落としてMDで再生するよりも
CDを普通に再生した方が早い。
お気に入りのCDはやっぱり買いたいし。
MDに落としたのはタイトルもつけたりしましたが
安っぽかったので捨てました。
まあ何十枚ものアルバムが入るのなら話は別ですが。
音質もCDが一番だしね・・・
音飛びしないポータブルCDPがホスィ
CDをパソコンにぶちこんで、読み込みボタン押すだけのiTuneとiPodのコンビが、
外に音楽持ち出す一番手軽な手段だと思う。
559 :
It's@名無しさん:05/01/10 04:06:04
MDはどう進化するかというより、いつ移行するかが問題だな。
そういう意味ではコンポなんかにMDがついてると
血迷っていつまでもMDにしがみついてしまう可能性がある。
俺的には、iPodのシリコンタイプが出た時がMDの息の根の
止まる時だと思う。
HDDP買ったので、一瞬でMDがゴミになった。
MDは全く未来のない、終わったメディアだと痛感したからだ。
一度MDに移してしまえば、そこから他のメディアに移行できない、
腹立たしい程に閉鎖的なメディア、それがMD。
レンタル→MDが大半だったので、結局全て借り直し。
それでもHDDPならパソコンで曲データもCDDBから一瞬で取り込めるので、ライブラリの復旧も楽なものだ。
MDの頃は一曲一曲手打ちで曲名入れたりもした、あの苦労は一体何だったのか…
つくづくMD、ATRACという規格はクズなんだと思い知らされた。
まさか、まさかとは思うが、今更好き好んでMDなんかに乗り換える馬鹿もいないだろうが、
今だに惰性でMDをやめられないでいる方々、終わったメディアはさっさと見切りつけるのがいいですよ。
最後にここだけは強調しますが、
いくらHi-MDだとか少しばかり容量増やしたところで、
M D に は 一 筋 の 希 望 す ら あ り ま せ ん か ら
561 :
It's@名無しさん:05/01/10 05:09:32
とりあえずは斧スキルを100にして大魔神斬りで大ダメージだろ?
>今だに惰性でMDをやめられないでいる方々、終わったメディアはさっさと見切りつけるのがいいですよ。
同意。
早くやめるが勝ち。
>>563がなんと喚こうが、
MDが死んだメディアということは変わらない。
MD使いのみなさんはこれからどうするつもりですか?
移行は確実に進んでいくけど、MDに落とし続けたところで、
この先使い道ありませんよ?ゴミが増えていくだけ。
565 :
It's@名無しさん:05/01/10 07:33:44
ぶっちゃけさ、MD→CDに移せるコンポとかないの?
バイオノートではMDスロット付きの機種があるから
それもできそうだけど。
そういうのに疎いので誰か知ってる人いたら教えてください。
>>565 それが無いから死んでる。
まぁ、ダイレクトエンコーディングなんて手もあるにはあるけどね。
アナログ出力だから劣化するし、
結局CDDBのようなデータベースが使えるはずもなく、タグは全部手打ちとなります。
本気でそんな事やるとしたら気が遠くなるね。
要するに、MDは救いようがないんだよ。
つーかMDに入れた時点でATRACになるから、どうしようもない。
MDをCDなんかと同じように考えてる馬鹿が多いようだけど、
MDはれっきとした圧縮音源。mp3なんかと同じ。
mp3と違うのは、他のコーデックに変換できない事。
仮にMDから吸い出せたところで、ずっとATRACという糞コーデックのままって事だ。
どうしようとMDに変えた時点で使えない。ゴミになるんだよ。
MDは、カーオーディオ方面で生き残れないかな?いまだに、MDは指名買いしてる人が多いし。
最近、HDDミュージックコンテナが純正装着されてる車あるけど、音楽入れるの面倒だし、
車売るときに、今までCD借りてHDDに録音した資産がすべてパーになるし。MDの方がよさそう。
>>568 カーステの為だけにMDを続けることの方が馬鹿馬鹿しい。
車で聴く為だけに、使いたくもない、録音時間も馬鹿みたいにかかる糞メディアに移すなんて狂ってる。
HDDPでiPodはやたらアクセサリが充実してて、
カーステに繋ぐアクセサリもかなり出てるから、そっちの方が遙かに合理的。
MDって何気に維持費もかかるぞ?
あんな貧相なディスクでアホみたいに高いから、
なんだかんだでディスクなんて要らないHDDPの方が安くつく事が多い。
>>568 ちょっとまて、MDの方が曲転送が楽だと?
おいおい、そりゃないだろ。転送(録音)はMDコンポ等の特別な機器がいる上、
転送速度も曲長の倍速程度だろ?アホかと。
つーかさ、MDってなんで圧縮音源にエンコするだけでそんなアホみたいな時間かかるんだよ?
それで糞音質とかなめてる。
あ、時間かかってるのは書き込む時間も含まれてるからか。
それにしても遅いような。
明らかにHDDの方が効率的な訳だが…
つーかCDでいいじゃん。
573 :
It's@名無しさん:05/01/10 08:24:16
>>571 ずいぶんと前からMDを否定していますがなにかMDにトラウマでも?
まぁそれはどうでもいいんですが、100%否定派のあなたの意見は
貴重ではあるけれども偏っている可能性が否定できない。わかりますよね?
2000歩譲って中立な立場に立った場合のご意見をお聞かせ願いたい。
>>573 >>568の書き込みを見る限り、カーステでの使用に限りMDは生き残れるのではとある。
車で聴くためだけにわざわざMDに転送するのは最高に馬鹿だと思うよ。これは確実。
ただ、その当人が既にMD使用者で、ある程度のライブラリをMDで持っていると仮定すれば、
MDは使われ続けると思う。
CD、MD対応のカーステは多く出回ってるしね。
日常生活でMDを使われなくなるのであれば、
カーステにおいてもMDが急速に衰退するのは目に見えてるけどね。
俺としては、今後HDD搭載型に移行していくと思うけどね。
HDD搭載のカーナビとかも出てるでしょ?パソコンで管理するのが楽に決まってる。
HDD搭載のカーナビってのはカーステ機能付きの奴ね
576 :
It's@名無しさん:05/01/10 08:47:26
>>574俺としては、今後HDD搭載型に移行していくと思うけどねとある。
車で聴くためだけにわざわざHDDに転送するのは最高に馬鹿だと思うよ。これは確実。
iPod直結型が一番いいと思うけどね。
唯一クラリオンから出てるがあれはクソだ。
>>576 そうか?
まぁ、iPodでもいいと思うけどね。元がポータブル機だけど操作性は文句なしだし。
これからのHDDカーステはPCにデータ戻せるタイプか、
統一性のある付け換え可能なカーステ用HDDが出そうなもんだが。
つーか一回カーステのHDDに送ると買い換えで全部パァってのはマジなのか?
578 :
It's@名無しさん:05/01/10 09:11:39
MD存続キボンヌ派は少数のようで・・
MDには希望とやらがまだまだ多くあるのが現実だよ
HDDやフラッシュメモリと比べりゃとうに死んだ規格ではあるんだが
住み分けや共存であれば、かなりの可能性を持ってる罠
まぁ可能性を殺さずに儲けたいのなら
SonyはさっさとHi-MDの普及は勿論、
特に着うた→MDへの融和性は高めた方がいいかもねぇ
コンポでもカーステでもHDDが内蔵だと、使い勝手悪い。
むしろ、PCカードタイプでも何でもいいから、カートリッジ風に使えて、
ポータブルではギガビみたいに使用できるのがいいです、個人的には。
ipodは、PCユーザー間ではヒートアップしてるけど、一般的には普通の盛り上がり。
PHSの京ポンと一緒だな。あれも2chでは凄まじい人気だったが、一般的には普通に売れたみたいな・・・。
ただ、MD市場は飽和状態を迎えたので台数ではipodに負け、売れ行きが鈍ったMDに
力を入れる企業が減ってきた感じはする。くやしいが、これ以上MDの発展は無いだろう。
でも、MDがこれだけ普及すれば、MD資産を持っている人がいるかぎり、
ゆっくりとしたペースでHDDに移行し、すぐMDが無くなる事は無いと思う。
カーHDDも、曲をHDDに録音しても売るときに次のオーナーに曲を
プレゼントするようなものだから、やりたくないと思うし。
MD持っているならやっぱHDDよりカーMDにしたいと思う。
MDウォークマンでも聴けるし、まだまだMDはオールマイティーに活躍できる。
>>580 iVDRと言う取り替え可能な小型HDDもどきが来年TOYOTAで正式採用するって言ってたような。
カーナビ部分の変わりだし、現在iVDR対応の品少なすぎるから普及するかはわからないが。
583 :
It's@名無しさん:05/01/10 13:42:31
今カーオーディオの世界でもポータブルHDDプレーヤーとの親和性を
高めるようになってきている。
この分野でMDが生き残るというのは考えられない。
パソコンを経由したポータブルプレーヤーはMD以上に普及することないと思う。
ってか普通の女子高生はハードディスクって言葉さえしらないし。。。
少なくとも、日本国内の場合は、携帯を利用したポータブルプレーヤー
がMDを超える可能性を持っていると思う。それまで日本国内ではMDは安泰かと。。
MDの今あるポジションにHDDを置き換えたらいいんじゃないか。
CD買う⇒コンポでHDDに落とす⇒ポータブルHDDPで再生⇒ウマー
ただ、そうなると、新しい規格とか考えて今一普及しないかも。
従来のPCカード、iVDR、CF、あたりを流用し、コーデックはnot自社製。
ケンウッドもシャープもビクターもHDDプレーヤー出すよ。
「MDを超える」というのは何を持って言ってるのかが問題。
累積数なのかそうじゃないのか。
所有率なのかな。
「MDは安泰」と楽観視できないのではないかな。
トレンドがHDDプレーヤーなのは間違いない。
587 :
It's@名無しさん:05/01/10 14:43:12
>>585 >コンポでHDDに落とす
コンポである必要ある?
ポータブルでの使用だから現状のPCで十分だし、
ダイレクトエンコーディングできる機種も多いよ。
未だにISDNでインターネット繋いでるような人でなければ
HDDプレーヤーに移るだろ。
安泰ではないけど、一つのメディアとして残りそうだが、MDは。
もちろん主流ではなくなるだろうが。
今まで俺らのことをヲタ扱いしていた香具師らが
俺らのことを技術者扱いしてくれる瞬間ですな。
日本では携帯を利用したポータブルプレーヤーが出来て、
i-modeやらで音楽ファイルをダウンロードして聞けるように
なるまでMDは続きそう・・・。
>>587 確かにPCに慣れている人はPCに繋ぐ方がいいと思う。俺もそう思うし。
MDをコンポで落として聴いてたMDユーザーも相当多いわけで。
ダイレクトエンコーディングも、決して"手軽な機能"でもないだろうし、
やっぱ、馴染みやすさを考えるなら、従来のスタイルも流用した方がいいんじゃないかと思う。
リアルではパソコンから2chにアクセスして
遊んでる俺らは全てヲタなわけですが・・・。
いろんな意味でヲタですね。パソヲタ、、、、ん?
winnyで音楽ファイルを落としている女子高生・・・。
想像するだけでこえー。
女子高生の会話
昨日○○の曲があってぇ、ダウンしたんだけど途中で切られた!!
バリムカつく〜〜!!!
怖いな
>>592 コンポでHDDに落とすのは現状でもエニーミュージックで対応しているが
売れてないよ。
技術的にも年々大容量化するHDDとコンポを組み合わせるのは難しいよ。
あとダイレクトエンコーディングはそれほど難しくはない。
録再MDとケーブルで録音していたのと同じことだね。
MXのチャットでこんこん言う女子高生・・・
ヲタの基準を底上げしてるだけか?
女子高生はMDが頭の限界だろう。
>>597 そりゃ内蔵だからね。
iVDRみたいな外付け?ならMDと同じ感覚で使える。
そのためには、ポータブルiVDRなり作らねばならないが。
601 :
It's@名無しさん:05/01/10 15:04:52
>>600 難しいよ。ギガビが初代ギガビに回帰したところで他がついてこなくちゃ。
更にコンポーネント側でも対応しなければならない。
やるなら、できるならソニー以外はないのだが…
総スカンされるがオチだ。
>>601 実際、一社の一人善がりみたいになると、Hi-MDと同じ状況になるな。
より一般に普及させてシェアを獲得するならば、使い勝手とかも考えるべき。
ダイレクトエンコーディングは簡単だが、大量に録音するとなると、時間がすごいことになる。
そういった意味でも、コンポみたいに、自動でやってくれる装置が必要。
PC操作できるやつはPCでやりゃぁいいが。
>コンポみたいに、自動でやってくれる装置
それがPCだね。
PCに音質云々求めるのはお門違いだろうから、
デッキなりコンポなりあってほしいな。
補足、
604の音質ってのは、エンコードの音質ではなく、再生のことです。
606 :
It's@名無しさん:05/01/10 15:23:59
まずあれだね、ソニーだとかどこだとか言う前に
すべてのメーカーで規格の統一をしたほうがいいな。
規格で物を選ばせるってのがうざい。
音質を求めるならまず圧縮音源は除外される。
そうなると従来のCDかそれ以上のものでないと…
確かに、統一してほしいところだ。
PCでやれという意見が多いが、録音のためにわざわざPC起動させるのがだるい。
起動時間くらい我慢出来ないやつにHDD使う資格ないとか言われそうだが。
PCM、WAV・・・・そういうのは無し?
>>608 MDにダビングするよりそれでも早いよ。
それ以外では大容量のHDDならそれほどPCに接続しない。
まぁHDD云十GB分のCD持ってる奴なんてそうそう居るとは思えないが・・・
mp3,128kエンコードとしたら。
MDコンポはいらない。
Hi-MDデッキが出ても売れるのかな。
CD-Rデッキも売れてないよね。
ATRACに音質は期待できない。
よってMD関連のデッキは要らない。Hi-MDも。
CD-Rデッキはどうなんだろ、存在そのものが非常に薄かった。
2chに毎日のようにアクセスして楽しんでいるようなヲタなら
ともかく、一般人ならそんな毎度毎度PCを使ったりせんよ。
Hi-MDはリニアPCMで録音できるからCD-Rと同等かと思うが…
そうそう、
PC至上主義みたいにPCPC言ってるが、
それじゃぁ普及しないんだよ、少なくとも一般人には。
漏れは毎日のように2chアクセスしてるヲタですがね・・・
>>615 そうなると、今度は曲数少ないなぁ・・・なんてことに。
ディスク交換でその点はカバー出来るけど、1GBの単価が700円強って・・・
しかも2chでは微妙に叩かれてる・・・不満を挙げたらキリがないな・・こういうのって。
>>617 そうだな。メディア価格でも汎用性でも一部の人以外は買わないかな。
ミニコンに強引に組み込むようにはなるのかな。
MD→ipodの差は、カセット→MDほど無いと思うんだけど?
ランダムアクセスで、繰り返し録再でも音質劣化が無い、一曲のみ一発消去等
編集も簡単でどっちも同じ事ができる。音質もマニアじゃなければさほど気にならないレベル
差があるのは、ディスク入れ替えが要らない点しか目立つ特徴ないから、
よっぽどのめんどくさがり屋じゃなければ、そのままMD使ってHDD移行はしないと思う
MDでは、新規客取りは難しいってのは同意見だけど
まぁATRACは"耳には聞こえない"部分をカットするコーデックだし・・・
あんまり好きにはなれないが、正直実際に使う分にはMDで十分。
>>619 と同様、新規ユーザーの獲得は困難だろうが。
621 :
It's@名無しさん:05/01/10 16:22:38
>>616 PC所有率は中々のものよ。今後も増加傾向に違いないし。
各メーカーが続々HDDPに参入してきてる。
今の状況みて普及しないなんて予想するなんて信じられない。
要はMDを使う人たちがPCを所有しているかという問題ね。
中高生は確かに個人で持ってる人は少ないけど
それ以上の年齢の音楽愛好者はパソコン持ってる人多いと思う。
>>619 HDDプレーヤー持ってないでしょ。
手持ちのCDが全部入るのはすごいメリットですよ。
しかもたくさんのディスクを持つ必要もないし。
623 :
It's@名無しさん:05/01/10 16:33:15
>>622 所有枚数がかなり多い人がPCMで聞きたいと思ったら全然足りない。
(もちろんそんな人はそう多くはないとは思うけど)
現時点で200GBくらいほしいし、それぐらいのモデルが出るころには
300GBくらいほしくなってると思う。
結局そんな大量のライブラリを一度に聞くわけじゃないので、
メディアを入れ替えられるのが一番いい。
624 :
It's@名無しさん:05/01/10 16:34:59
625 :
It's@名無しさん:05/01/10 16:35:54
>>580 >カートリッジ風に使えて
その役目はフラッシュメモリ(規格はUSBメモリ)が果たす
しかし、普及までにはあと3年かかる
・・・と、思う・・・
>>616 PCの普及率は決して少ないとは言ってない。
むしろ、増加傾向にあるのは、常識で分かる。
ただ、従来のスタイルを捨て、PCで全て補うとなれば、少々不満が残るのではないか。
まず、録音は問題ないにしろ、PCで音楽鑑賞は嫌煙したい。ノイズがすごい。
クレードルにスピーカー接続で再生すればいいというかも知れないが、
再生デバイスがポータブル機器では、少々物足りなさを感じるはず。
スピーカーをいい物にすれば、かなり音が変わるが限界がある。
やはりデッキなりコンポなり、必要なのだと思う。
>>623 ポータブルCD使ってるのかな。
メディアを入れ替えるのではなくて曲を入れ替えるほうが便利よ。
ただ非圧縮だとPCのHDD容量使いすぎだから現実的じゃないね。
貴方のような人はどちらにしても少数派ね。
628 :
It's@名無しさん:05/01/10 16:42:34
>>621 >各メーカーが続々HDDPに参入してきてる。
MD市場が飽和状態になれば、次の市場をターゲットにするのは当然の流れ。
それでないと、メーカーは儲けられないのだから・・・だから次々新規格を開発するんだよ?
でも、CDの様にCDP市場が飽和状態になって、次世代規格SACDに皆が移行したかといえば、
全然移行していない。レコード→CDほどの技術革新がないからだ。
DVD→HDDVD&BDもよっぽどの性能差を消費者に見せつけないと移行しない可能性はある。
自分の持っている資産と、使い勝手、性能すべてが絡んでくるから、HDDPが必ずしも
スタンダードになるとは思わない。良くてMDとの共存なんじゃないかな?
>>626 従来のスタイルを捨てることがPCで音楽鑑賞することにはならないよ。
家では高音質で聴いてください。
CDでもSACDでもDVD-Aでもいいじゃない。
630 :
It's@名無しさん:05/01/10 16:44:16
>>627 だからその「少数派」の意見として、(PCのHDDの必要容量の点も含めて)メディアを
入れ替えるほうが曲を入れ替えるより簡単と言ってるんだけどね。
CDと違ってHi-MDならオムニバスも作りやすい。
CD-Rと違って、作った後に部分的に曲順を入れ替えたり、曲順を変更することも可能だし。
631 :
It's@名無しさん:05/01/10 16:51:51
松下電器産業 8兆9000億
日立製作所 8兆6324億
ダサクソニー 7兆4963億
東芝 5兆5795億
NEC 4兆9068億
富士通 4兆7668億
三菱電機 3兆3096億
三洋電機 2兆5999億
シャープ 2兆2572億
これが売上高じゃわかったか、このクズどもが!!特にセンスのない馬鹿なクソニーどもは死ね!!!!!
お前ら日本人は不細工なんじゃ(笑)まあ俺はイタリア人と日本人のハーフだけどな。イタリアでもクソニーなんて人気0。
ゲーム、音楽CD、映画、クソニー銀行、クソニー生命保険ってアホか!!肝心の電気製品は赤字にクソニータイマー付き(笑)クソニー!!!!!!
弱すぎなんじゃ!! 電気製品だけの売上ならシャープレベルのくせに!!
王者松下電器が、クソニーなんか相手にするとおもっとんか!?アホが
CMではシンショウ笑いのペか!!(爆笑)クズもええとこやな
>>628 十分革新的だよ。少なくとも私はMDをもう使わないと思う。
そう確信させるものがある。その位便利。
スタンダードになるかは分からないけど
売れてるのは確かですね。
一度HDDP使ったことある人なら、今更MDってのはないだろう。
ほんとに馬鹿らしくなる。
いつかMDという規格が死んだとき、全てゴミの山と帰すのは目に見えてるからな。
使い続けた人は、その時になって初めてMD、ATRACという閉鎖的な規格のたちの悪さに気付くんだろうな。
デジタルで録音したのに、ダイレクトエンコーディングとかアナログでしか吸い出せないってどういうこっちゃ。
メディアの移動を考えるとカセットテープとなんらかわらんよ。あの規格は。
634 :
It's@名無しさん:05/01/10 17:13:25
だからさ、コンポで色々できればそれでいいじゃん?
だめ?
パソコン持ってないと編集できないような流れはユーザーにとっては
スゲー迷惑。
MDはいらないとか、いるとか、使いたい奴は使えばいいしそうでない奴は
使わなけりゃいいさ。
・・・・・そうか、ここはMDスレだったんだっけ?。。。
確かに、、634に同意
パソコン便利なのは分かるし、早いし、
でも、コンポもあってはいいのでは?
それがより一般的な普及に繋がるのであれば。
コンポで色々できるようにするのは難しいのが分からないのか?
エニーみたいになるぞ。
価格、規格など障壁が高すぎる。
パソコン持ってる人は買わないようなもの作るかなー
ケンウッドは作ってもいいかも。
そういやコンポ自体、影の薄い存在になりつつあるな。
最近は電器屋さんのチラシにもちょこっとしか載ってない。
俺はコンポ好きなんだけどな。
PCは起動までが(ry&泣
ぶっちゃけミニコンならラジカセのほうがいい。
ぶっちゃけラジカセならMP3プレーヤー+スピーカーのほうがいい。
・・・・・そうか、ここはMDスレだったんだっけ?。。。
コンポをパソコンのようにするのは無理だろう。
パソコンで管理→外付けHDDをコンポに接続が一番合理的。
コンポでパソコンのように快適な操作が出来る訳がない。
パソコンならネットに繋がっていればCDDBも利用できてはるかに便利。
パソコン必須で仕方ないじゃん。それが時代の流れ。
コンポではHDDの管理を背負いきれない。
問題は管理するソフトウェアだよなぁ。
正直iTunesを越えるソフトはないと思うんだが…
HDDラジカセキボンヌ
642 :
It's@名無しさん:05/01/10 17:52:10
逆に、HDDコンポが出てこないor売れないって事なら、
その時点でMDが生き残れる可能性があるって事ジャン
PCよりお手軽に録音できるし、インテリアにもなるし、PCより音いいし
いくら、MD部がおまけだとしてもね・・・
ンニーは半PC半コンポを結構作ってるよん。
売れてないけど。。。。
やっぱまだまだHDDは一般人には向かないってことでGK?
>>642 おまけのMD部いらね。
ということでなくなる。インテリア…
MDならmp3対応CDプレーヤーでいいし。
MDは本気で使えない。
>>646 ヲタならともかく一般人にはまだよくわからん。
俺はHDDよりMDの方が未来があって生き延びるのでは?とすら思うよ
ただ、これは偏った言い方だな、HDDにそこまで明るい未来はないってとこか
>>646 禿しく同意。
HDDプレーヤー持ってるけどmp3対応CDプレーヤーは賢い選択の一つだな。
でかいけど。。。
MD買う前にmp3が現れたのでMD買い損ねました。
私にとっては未知のメディアです。
レコード→カセットテープ→CD→mp3 って感じですか。
おっさん より
まぁマジでPCを音楽鑑賞には使いたくない。
コンポをPCで制御すればいいんじゃないのか?
鳴らすのはコンポorデッキ経由のスピーカー。
操作、管理はPCから行う。
もちろん、HDDは内蔵ではない。HDDを繋ぐor挿入するのはコンポorデッキ。
インテリアならやっぱデッキか・・
>>652 そうだよね、PCってインテリアになりにくいんだよね
自分的にはバング&オルフみたいなシックな香具師を部屋に置いておきたいな〜
買えんけど
>>652 >コンポをPCで制御すればいいんじゃないのか?
一般人が、そこまで複雑にしてまでやろうとは思わないだろう。
HDDPは、PC所有者。MDは、一般消費者に分かれていくと思う。
たしかに、MP3CDレコーダーデッキも売ってはいるが、
製品としては消費者には分かりにくく売れ行きは低迷。
MDと、MP3CDレコーダーが並んでいたら、迷わずMDを選んでいるのが現実。
>>654 確かに、、やっぱ分かりやすさという点も購入層を広げるためにも必要だな。
そうなるとHDDPは購入層限られてくるな。
MDも棲み分けの一部として確立するかな。
>>653 いっそのこと、AVアンプ風ケースで自作・・・おっとスレ違いだ
Hi-MDの新機種も出たし、徐々にHi-MDユーザー増えるんじゃないか?
何も全員がPC繋いでHDDの便利さを知ってるのではないわけだし。
とりあえず、ポータブル用途ならHDDPは急速に普及しているし、HDDPで確定。
HDDPはパソコン管理だから、PC内の曲をコンポのHDDに転送するだけでおk。
よってHDDコンポも急速に普及すると思われ。
まぁ家ではCDって人も多いと思うけどね。俺はPC立ち上げマンドクセなのでiPodをコンポに繋げて使ってるけど、恐ろしく便利。
あの操作性ならあのまま使えるな。
個人的にはiTunesのデータをそのまま使えるHDDコンポが出てほしい。
なんにせよ、MDは衰退を辿るしかないと言うことだ。
と、言うか、わざわざMDに転送する価値がないからな。
わざわざATRACという使い道のないコーデックに変える必要ないだろ。
家で聴くならCDとMDの大きさの差なんてないしな。
わざわざ使えない規格にしてどうする、と。
MD部は邪魔だから、mp3対応CD&DVDコンポでいいよ。
HDDコンポはいいんだが、内蔵タイプだとやっぱだめだ。
今のところ、MDの利便性は、好きな曲だけチョイスして再生できる点くらい。
わざわざCD入れ替えなくていい品。CD-R焼くって手もあるが、コピコンかかってるCDもあるわけで。
iPod繋ぐのもいいが、
個人的には、圧縮コーデックをポータブルプレイヤーで再生して、コンポ経由ってのが今一。
音はやっぱデッキで再生して、ちゃんとアンプに繋いで聴きたい。
MDが普及してるのはポータブル性という面に置いてだけだろ?
その相乗効果でMDコンポが普及したと言うだけ。
ポータブル考えないならMDなんて元から死んでる。CDで十分。
PC使えない一部の層はMDで残るかもしれんが、
周囲が続々とHDDPに乗り換えて行けば、確実にその便利さは伝わって
MDは縮小していくだろう。
カセットテープ→MDと同じ現象だな。
しかしMDでデジタルになったってのに、つくづく駄目な規格だな。
カセットテープと同じく、録り貯めた曲は乗り換えで全て無に帰す。
MDユーザーは哀れだな。
本気で早く見切り付けた方がいいぞ。
>>658 わかる。
iPodを外付けHDDと認識しつつ、使えればいいんだけどね。
それは難しいだろうなぁ…
MP3はメディアフリーなのがいいところ。
MDにMP3が収録できるっていうんならMDを認めてあげてもいいよ。
HDDPは、同時に一般層へHDDの安全性をアピールしていかないとダメだな
HDDは、壊れやすくクラッシュしたら元に戻らないと思っている人がほとんどだし
クラッシュした場合のデータ復旧の仕方までちゃんと教えてあげないと・・・
そのような心配が無いMDの方がいいやって話になってしまう
MDって結構短命で終わってしまったな。
本格的に普及したのは日本ぐらいだし。
>>662 そんなあなたに、MD DATA
...MD DATAってなくなっちゃった?
>>665 そういえばそんなのがあったね。
それじゃ、MDを認めることにするか(嘘
>>663 HDDP派だけど、その意見は一理あるね。
クラッシュした時用のデータの保管が面倒。
668 :
It's@名無しさん:05/01/10 20:26:21
MDはオーディオの世界では圧縮音楽とバカにされ…
ネットワークの世界では使いにくいとバカにされ…
いいとこないよ。
生録の世界でもバカにされてる。
でも気軽に録るならHi-MDが今のところ一番良さそう。
そのうちもっといいのが出てくるかもしれないけどね。
670 :
MD:05/01/10 20:46:56
いちがつじゅうにち げつようび
きょうはいちにちでひゃくれすいじょうつけられますた
あんちえむでぃーのひとにぼこぼこにやられますた
みんなぼくをいじめるけどかげのばんちょうはあとらっくくんです
あとらっくくんとはもうあそばないようにしようとおもいます
671 :
It's@名無しさん:05/01/10 20:58:04
>>668 ま、MD登場した当時は衝撃的だったんだけどね〜
ランダムアクセスだし、カセットではできない真ん中の1曲のみ削除とかできるし、
非接触だから、音質悪化もないし、カセットみたいにA→B面の無音間が無いし
音質もカセットよりはいいし・・・CDまるごとコピー可能だと、
DATみたいに著作権でごちゃごちゃするからワザと音質悪くしたのかな?
と納得してた・・・この究極の利便性がうけてライバルのDCCを楽に闇へ葬り去り
これだけMDが普及したのにな・・・日本のみだがw
672 :
It's@名無しさん:05/01/10 21:23:26
おまいらMDなんかにしがみついてないでHD3買ってやれよ。
MDよりは絶対いいぞ。
ただしATRAC3(+)は止めとけ。MP3を使いなさい。
>>672 HD3を買うくらいならHi-MDの方がよさそう。
生録派ならHi-MDは優れものだけど、というか他の選択肢はあまりない。
聴くだけならHD3だよ。
SSが悪くてもそれほどPCに接続するもんじゃないし。
操作性が悪くても出来ないわけじゃない。
20Gでは相当に小さいしバッテリーも持つほうだから悪いものじゃない。
ただし、ソニヲタ限定機種ではある。
高いよ。C/P値悪い。
MDコンポっていらなくない?
MD部分ない方がすっきりして良い。
676 :
It's@名無しさん:05/01/10 21:48:06
>>673 Hi-MDもいいけどね、いまいち長所がわかんないな。
DVD-Rじゃだめ?
MDの形にこだわっただけの記録メディアとしか思えないんだが。
ってか、なんでCDってあんなでかいの?
CDをがんがって小さなサイズにするって
企画はないのかね。MDやらUMDでもなんでもいいけど・・。
ある。
それが音楽配信だ。
音質はかな〜り落ちるが…
メディアの概念さえないも同然だ。
見える見えるぞ。
未来の女子高生は現代のヲタレベルのさらに上を逝く。
680 :
It's@名無しさん:05/01/10 22:50:43
>>675 禿同。
だけどアンプとCDだけなら横幅狭くする必要ないのでは。
薄いアンプとDVDプレーヤーで良くないか。
681 :
It's@名無しさん:05/01/11 00:24:51
良スレだな。
でもHDDコンポに拘ってる香具師がいるが何でだ?
ポータブルHDDPの曲管理をコンポでということだけど
規格が一つにならないと無理なのが分かんないようだな。
一つになったのがエニーミュージックなんだけど…
使えんよ。
682 :
It's@名無しさん:05/01/11 00:33:44
MDが登場したときはデジタル録音とランダムアクセスの快適さを与えてくれたが
今では容量の中途半端さとガチガチの著作権保護機能で苦痛しか与えていない
ユーザにストレスしか与えない規格は普及するはずがない
結局、MDは日本独自規格で終わった感じがする。
iPodにしてわかったのは、MDはゴミになるってこと。
曲をパソコンにコピーできないMDは全く使えない。なんて糞な仕様なんだ。
MDをアナログでそのままCDにした場合
CDDBは使えますか?
686 :
It's@名無しさん:05/01/11 00:47:10
もともと、MD規格を作る時に、大きさは8cmCD並みの大きさに
録音時間は、CDの収録時間並みの74分で
あまりに音が良いと、DATの様に著作権がらみでレコード会社に反対されるから
消費者が気にならない程度に音質を落としてしまおう
・・・ってな感じでCDを手本に適当に作っていって、この時点でCD以上の物を作ろう
といった熱意が無かったっぽいからなあ〜糞規格になってしまう訳だ
DAT開発チームにMD作らせておけば、最初からHi-MD規格だったかもしれん
MDはCDを少し小さくして、音質は大幅に落として、、、というモノだよね。
それだけ。あまり意味が無いモノだった。世界市場では見抜かれてたわけだ。
688 :
It's@名無しさん:05/01/11 00:53:49
>>686 無理だ。自分で言っているように著作権の壁を意識してる。
CD以上のDATで苦労したすぐ後に可能のはずがない。
DATは、あれだけ小さなテープなのにCD同等どころか、
それ以上の音質を誇っていたからな
まさに脅威の最強規格だったよ
それを開発した同じ会社なのに何故MDは・・・・・
でもDATメンテうざいよ。
すぐ壊れるし、修理費用バカ高いし、メディアの信頼性薄いし…
デッキ出してくれよ。絶対買うからさ。HDD。
まぁMDは進化はしないだろうが、数年は安泰だなw
家ではCD
外ではipodでFA?
>>692 唯のHDDのデッキでいいのか?
結構でてるよ。ヤマハ、オンキョウ、ソニー。
エニーミュージックのならソニー、パイオニア、ケンウッド、シャープ
MDだったら、カセットの方がマシかもね。
家→CD、MD
外→MD、ipod
車→CD、MD
デッキ出してくれよ、HDD。もちろん内蔵じゃなく。
>>699 内蔵でないHDDのデッキってどういうの?
何がしたいの?
家→CD、アナログ、SACD、DVD-A
外→HDD、メモリ
車→CD-R、HDD
>>701 無いから期待してる。
要はMDみたいな糞コーデックではなく、大容量のものに、コーデックはPCM,WAVが望ましいが、記録。
好きな音楽だけね。
んで、アンプに繋いでまったり聴きたい。
少し拘りたいのです。
本田雅一の週刊モバイル通信 AirMac Expressを試す
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0721/mobile255.htm ●AirMac Expressで改めて感じるiTunesの存在
個人的には、AirTunesだけの機能でもAirMac Expressに投資する価値
を感じている。これまでネットワーク経由でPCに蓄積した音楽を自在に
再生する製品を探し続けてきた。いくつか良いハードウェアも見つけ、
実際に使ってもいるが、いずれも完全に満足するには至っていない。
なぜなら、どの製品も“大量の音楽を管理するため”の有効な解決策を
用意できていないからだ。ネットワーク家電型の端末の場合、ユーザー
インターフェイスもさることながら、デバイス自身のインテリジェンス
が不足しがち。数百曲までなら、ユーザーの使い方次第でカバーできて
も、数千曲レベルの管理を行なうには、やはりPCの柔軟性を何らかの形
で利用したい。
>>705 内蔵になるがヤマハが一番近いかな。
HDDの入れ換え可能だったと思う。CD-Rに焼けるのがある。
また、音楽を聴くスタイルの変化もある。管理する楽曲数が増え、
過去の音楽も含めて自分が持っているアルバムを憶えきれなくなって
くると、アルバム単位ではなく横断的に様々な曲を聴きたくなったり、
最近は聞いていなかった曲が聴きたくなったりと、MDやCDでは思い
つかなかった曲選択をしたくなる。
iTunesはそのあたりの処理が非常にうまく、録音時にCDDBから曲
に埋め込まれるメタデータを最大限に活用しながら、動的なプレイ
リストを生成できる。さらに、動的なプレイリストに対してシャッフ
ルプレイを行なうのも簡単だ。iTunes 4.5以降で追加されたパーティ
シャッフルは、シャッフルプレイをかけながら、曲を探してシャッフ
ルプレイリストに好みの曲を挟み込むなど、とても使いやすい実装が
行なわれている。
このiTunesがあるからこそ、AirMac ExpressのAirTunes機能も映
えるというものだ。iTunesは音楽データを管理するインフラとして、
今後はさらに発展していくだろう。
AirMac Expressの音声出力は、アナログのステレオ音声のほか、
光デジタル出力も可能になっており、それなりのデバイスに接続す
れば、それなりに良い音で楽しむことができる。細かいことを言え
ばキリはないが、リビングルームに光デジタル入力を持つAVアンプ
のひとつでもあれば、iTunesの柔軟性が高いプレイ機能を駆使しな
がら良い音で音楽を楽しめるようになる。
ちなみにiTunesはApple Losslessエンコードされたデータをさら
に暗号化し、AirMac Expressにデータを引き渡すため、iTunes上
で管理しているデータさえ高音質ならば、AirTunesを用いても音質
が劣化することはない。演奏開始から出音までには、一瞬の間がある
が、IEEE 802.11gで繋がっていれば、時間差が気になることはない。
んで何が言いたいんだこのマルチコピペ馬鹿は?
寝ぼけてる信者に目を覚まして欲しいんだろ
俺、PC起動するのマンドクサイと思ってたけど、マック買って考え変わったよ。
安いiBookなんだけど、これ電源切ることないのな。蓋を閉じておいて、
開けるとすぐ使えるのな。
これと、上でコピペされてるAirMacExpress買ってアンプにつないでから、
CD買ってもCDプレーヤー使わなくなったよ。まずiBookでエンコ。
便利さと質は相容れないのか。
アンプ次第で音はずいぶん変わるが、再生デバイスにも音の3割近くは左右される。
と、こそーりカキコ
先進国の中で日本だけCDレンタルやってるのでMDは普及した。
他の国ではMD使うメリットがマニア以外あまりないのでそんなに
広まらなかった。これが日本だけで普及した理由。
MDは出た当時の最先端技術で規格作ったのであれだけ古い規格
ながら今でも普通に使えているから十分成功だったといえる。
あの当時圧縮する概念はまだ新しかったから規格作った香具師
はすごく冴えてたし、その後に圧縮技術が急速に進歩したんで
後からでたMP3とかAACは音良くて当たり前。MDは誰でも手軽に
使えて保存性よくハンドリングしやすい理想のメディアだったと思う。
ipodは当時のMD並に優れていて画期的だからこれからの中心になる。
MDは貧乏人と車用になってくと思うけどipodminiとかiphoneが安く
なってきて、車用のアダプタがクラリオンやパイオニアから発表されてる
から世代交代は進むだろうね。ま娯楽品にあんまマジになんなよ
楽しくつかってりゃなんだっていいんじゃねーの
>>714 いいレスだったのに、、後半が無けりゃ〜な〜
>MDは貧乏人と車用になってくと思うけど ←コレ
なんか
>>714のレス読んでると
日本は音楽を聴くことは立派な趣味の一つとして確立してないんだなと、つくづく思う。
欧米を見習えとか、そんな聞き飽きた狂言言うつもりはないが、
俺は音楽を聴くことは立派な趣味だと思う。
それに、マジになってこその趣味だろうと。
そんな漏れはiPod買おうと必死で金貯めてるんだが。学生なので。
一つ言える。
日本はCDが世界一高い
718 :
It's@名無しさん:05/01/11 23:03:53
MDをこれから買うのは止めといたほうがいい。
719 :
It's@名無しさん:05/01/11 23:35:44
Hi-MDもダメなのか?
コンポ1台も出ないねw
722 :
It's@名無しさん:05/01/12 02:37:25
Hi-MDコンポもデッキも出たとしても
使い方は従来のMDと同じようになるわけだから
あまり意味ないような気がする。
MDが進化(evolution)してもしょうがないでしょ。
革命(revolution)が起きてしまったのですから。
二年くらい前だったか出井がアメリカでジョブスと会談した。
内容はipodのライセンスに関してだった。詳細は知らんけど
合意に達せずソニーでipodを作る可能性はなくなった。
この後物凄い勢いで対抗商品を開発してくればさすが出井!
となるのだが、その後の現実はかっこつけしいのへたれっぷりを
披露しただけだった。つくれねーなら交渉まとめろよ、と部外者は
思うのだがジョブスはタフネゴシエーターぶりを発揮し出井は
くたくたになったらしい。
この時からこの人そんなにすごくはないのかも?と疑問を抱いた。
まあ口だけだったら向こうのほうがはるかに凄いってことなんだろうけど。
でもあの時うまくまとまってればMDからipodへの変換キット
とか最初に作ってくれたんじゃないかと思うんだけどねー。
そしてエニーなんとかじゃなくてiTMSが立ち上がってて会社もユーザー
もみんな幸せになれたかも?
726 :
It's@名無しさん:05/01/12 15:24:33
HDDって、何でMDみたいに脱着カートリッジ式にできないの?
パソコンとかipodとか買い換えたい時にデータ移すの大変じゃん
>>727 PCのどこにHDDスロットついているんだよ?中開けて付けるっていうなよ?w
少なくとも、バイオはDVDドライブとフラッシュメモリー関係スロットとFDドライブしか付いていないが?
ipodも、HDDスロットなんてついていないだろ?
バイオにもPCカードスロット付いてますか。
ポータブルでも対応機ありますよ。
対応機はあるだろうが、標準ではない。
ポータブルオーディオの共通メディアとしてHDDカートリッジを採用してほしいところだ。
一社の独りよがりじゃなくて。
731 :
It's@名無しさん:05/01/12 16:52:04
>>729 バイオ、PCカードスロットもちゃんと付いてるよ
>>722 MDデッキを買い換えたいと思っている人(おれ)に
Hi-MD搭載は非常に嬉しいのだが。
>>731 季節遅れの冬房か・・・。乙。
Hi-MDもいずれmp3対応になるのか?
そうなったら今までのメディアも活用できるな。
ただし、今までのMD機器はイラネくなるが・・・。
とりあえず、据え置きHDDは売れないようだから、MDはNet-MD関連より据え置き型とカーMDを
重点的に商品力を強化した方が良いと思う。現時点で、Hi-MDの単品デッキ(コンポはある)と、
カーHi-MDのラインナップが無いのは疑問。売る気無いのか?と思ってしまう。ESぐらい出せよ!
録音時間は短くなるが、リニアPCMでCD→MD録音(それでも94分録音可能)できるのはデカイ。
それでいて、CDより小さく場所を取らない。
ディスクが保護されているから、気にせず持ち運べ、携帯性にも優れている。
今までのMDも活用できるとよい事づくめなのに。
ソニーは、新規格はポンポン作るが育てるのがヘタなんだよな〜SACDもMicroMVもHi-MDも・・・
736 :
It's@名無しさん:05/01/12 20:52:32
>>735 あれをHi-MDコンポといったらHi-MDスレの人に怒られるよ。
ポータブル分野では、もうipodに勝てないだろう
MDは、メディア保存派の人と、リモコンによる操作性が簡単なのを売りにした
簡単操作派の人達を巻き込んで、ポータブル以外で生き残るしか道はない
早急に、MD関連全商品Hi-MD対応になる事を望む!
それに、HDDクラッシュみたいな保証外(保証あるところもあるのかな)の事故で
金銭的にも精神的のも大損害被る事を思うと、
MDはディスク買い換えるだけで済むのってのがいいな。
やっぱATRACは嫌だけど。
>>735 >リニアPCMでCD→MD録音(それでも94分録音可能)できるのはデカイ。
それでいて、CDより小さく場所を取らない
CD-Rで困らない。
わざわざHi-MD機を買うのもCD-Rのよりも激高のディスク買うのもデメリットでしかない。
更にコンパクトなのが重宝されるのはポータブルの分野。
その分野では
>>723にあるように既に斜陽の存在。
>>738 ATRAC嫌いなら、やっぱ非圧縮のリニアPCMモードしか無いな
どちらにせよ、Hi-MDが普及しない事には話しにならん!
>>738 ポータブルのHDDのことを言ってるのか。
>>740 CD-R →PCマニア
MD →一般層って事だろう・・・世間認知度では。
CD-Rでなんら困らない、それはとっくに分かっている。
しかし、一般層はMDを支持する。それは、CDレコーダーが人気無い事で立証済み。
Hi-MDはやっぱ中途すぎたのかもな・・。
青零の技術をポータブルに、なんて無茶は言わないけど。
>>742 そうです。クラッシュというか、落としてアボーンなんて事になるくらいなら、MDアボーンさせるほうがマシだなと。
>>743 立証済みってwww
なんでCCCDが生まれたのか知らないの?
一般層にCDレコーダーが人気ないのはPCで済むことだからでしょ。
PC操作難しいから、一般層がCD焼いてるとは思えんがな
一般層にCDレコーダーが人気ないのは、単にMDが普及しているからだと思うのだが?
>>744 確かにポータブルHDDプレーヤーは強い衝撃には弱いと思う。
しかしそれを除けば耐用年数はMDと変わらないよ。
気にしなくていい。
748 :
It's@名無しさん:05/01/12 21:40:46
>>746 >avex e-ビジネス推進担当 松田徹
>先日,あるデパートで見かけた光景なのですが,中学1〜2
>年生ぐらいの女の子たちが,CD-Rを買い漁っていました。
>おそらく,音楽CDを焼いて交換するのでしょう
PC操作難しいって、CD焼くのにXPならライティングソフトさえいらないよ。
お前のいう一般層は厨房以下の子供かww
>>735 車だとポータブルMDで車載キットを使う人が多いからなぁ…
そこまで魅力はないのかもよ、Hi-MD対応なら別だが
>>737 海外はそうだけど日本は別、日本だけで何とかなる罠
下手すりゃ今年もポータブルMDがiPodに勝つかもよ
>>748 もしかして、その文章見ただけで一般層→CD-Rが主流だとでも思っているのだろうか?
>>750 日本において現状ではMDが主流なのは分かりきってること。
それがここ数年で急激に変革しつつあるということ。
そして更に先を見越してCCCDも発売されたのだろう。
MDを支持していた一般層が急速に離れていってると思わないの?
うはー脳内展開w
753 :
It's@名無しさん:05/01/12 22:47:46
>>743 CD-R→PC所有者
Hi-MD→なにそれ?って感じだろ。・・世間認知度では。
何が悲しくて安価なCD-R捨てて、\700のHi-MD買わなきゃならんのよ。
外で使うにしたって1GBのHi-MDにメリットない。
HDDのほうが良いに決まってますから。。。。
てか、お前らHD3買えよ。
厨房、工房 → MD
大房、社会人→ HDD、メモリ、CD-R
個人でパソコン持つようになるとこうなる。
PC持ってる人も、MD使ってる人多いよ?
周りの人、CD-RかMDがほとんど
HDDPとメモリーは、今のところ一人もいない
>今のところ
そういうことだ。今のところだ。
ポータブル青零-Audioなるものを妄想してみるテスツ
758 :
It's@名無しさん:05/01/12 23:21:30
この春あたりからぼちぼちHi-MDを出してくるメーカーがいるはず。
DSP開発しなきゃいけないからそいつが発売時期を決めてんだろうけど、もうそろそろ・・・
っていうか、カーステとかミニコンポ早く出せよ!!!!
それでなきゃリムーバルの意味ないじゃん!
759 :
It's@名無しさん:05/01/12 23:26:05
>>757 PCMで1000曲とか
DSD方式か24/192で100曲とか
おまけにリムーバブル!すごい
760 :
It's@名無しさん:05/01/12 23:27:04
>>757 PCMで1000曲とか
DSD方式か24/192で100曲とか
おまけにリムーバブル!すごい
ソニーから次期ポータブルがでるのは確実だが…
他メーカーはどうだろうか。
MDLP規格の時も、立ち上がりが遅かったからなあ〜
特に、カーMD!!
763 :
It's@名無しさん:05/01/12 23:29:10
リムーバブルメディアのMDより
ポータブルサーバのHDDプレイヤーの方がはるかに魅力的
魅力が乏しいHi-MDデッキをソニー以外が作るとは思えん
>>763 ケンウッドあたりは、結構出しそうだけどな
ヤバイのは、パイオニアかな?
MD人気が爆発中でも、渋ってしばらくの間カセット売ってた時期があったし
>>762 車の世界はいつも一番最後だね。
Hi-MDがある程度普及しないとでない悪寒がする。
>>765 ケンウッドは今春HDDプレーヤー発売予定というアナウンスがあった。
カーオーディオと連携していくそうだ。
768 :
It's@名無しさん:05/01/12 23:42:34
>>767 HDDやるからHi-MDやらないとかいう時代じゃないからなあ。
たいていのメーカーは両方出すんでは。
とくにカーステ自体がHDDっていうのはどこも1回コケてるから、Hi-MD機と、HDDポータブルと連携機の両軸とか。
売り方がしょぼいソニーをまず正さないとな
ソニーが本気出さないと、他メーカーも不安でついて来ないよ
2005年末までに、ソニーのMD関連機種については、すべてHi-MD対応に
移行します!と、大々的に発表するだけでも、
他メーカーには、かなりの刺激になると思うのだが・・・・・
>>768 >たいていのメーカーは両方出すんでは。
楽天的な妄想だな。
だからHi-MDだとかちょっとばかり容量増やしたところで、ATRACな時点で終わってるの。
またMDと同じく飼い殺しにする気?
日本はCDが馬鹿みたいに高いから、レンタルが普及したんだろ?
で、MDに移したところで、ATRACという独自規格でエンコード効かない。その前に吸い出せない。移動効かない。
結局MD終われば集めたライブラリはゴミの山となる。
カセットテープと終末はなんら変わらないんだよ。
悪いのは全部ソニー。責任もってMDから吸い出して、糞コーデックをmp3等にエンコードさせろ!!
ユーザーを見捨て続けるクソニー。そんな企業にもはや誰も付いて行かなくなるのであった。
完
>>770 俺は768じゃないけど、メーカーが出すとしたらHDD、Hi-MDどっち出すと思う?
HDDは、どこのメーカーも参入、もしくは参入予定だろう
Hi-MDは、良くて参入予定、普通のメーカーなら盛り上がるまで様子見、参入予定無しが多いだろう
よって、2択しか無いならHDD!
Hi-MDも、圧倒的なMD所有者をうまく誘導させることができるなら、全く希望が無い訳では無い
Hi-MDはカーオーディオ向きっちゃあ、カーオーディオ向きだな。
特にカーオーディオ向けに埃よけを徹底した姿勢は買える。
しかしMDにはATRACというオマケ(主役?)が常に付いてまわる。
結局、こいつのせいで、MDの携帯性、利便性はすべてチャラになる
>>774-775、ありがd
>>775 普通のMDって回答が来るとは思わなかったけど、よく考えれば
そうなのかもね。
MDはMDのまま終わったほうがいいのかもね。
>>777 ていうか俺はMD使うけどさ
車では車載キット使うよ、それが一般的だと思う気もするが
MDユーザーは今後大量のATRACファイルを抱えてどう進化するのか?
780 :
It's@名無しさん:05/01/13 01:38:38
普通にカーステで主流はCDだよな。
そうだな。いいかげんカセットは抜いたかもね。
さっき銀座のソニービル行ってきたんだけど、そこには海外で販売されてる肺MDプレーヤーが置いてあった。よく見たら30時間以上連続再生が出来るって書いてあった。
2時
784 :
It's@名無しさん:05/01/13 11:44:41
あーマカーうぜえ
あちこちにマカーいるじゃねえか
もともとGKなんていなくて全部マカーだったんじゃねえの?
今回のiPod shuffleの発売を前に、GKというありえない噂を広めておいて
一気にソニーを貶めるマカーの作戦だっていうのか? (((((゚Д゚)))))ガクガクブルブル
787 :
It's@名無しさん:05/01/13 14:38:03
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1104054328/ 236 It's@名無しさん 05/01/13 11:49:10
あーマカーうぜえ
あちこちにマカーいるじゃねえか
もともとGKなんていなくて全部マカーだったんじゃねえの?
237 It's@名無しさん 05/01/13 11:51:08
今回のiPod shuffleの発売を前に、GKというありえない噂を広めておいて
一気にソニーを貶めるマカーの作戦だっていうのか? (((((゚Д゚)))))ガクガクブルブル
>見事な連携だなw
今回のiPod shuffleの発売を前に、GKというありえない噂を広めておいて
一気にソニーを貶めるマカーの作戦だっていうのか? (((((゚Д゚)))))ガクガクブルブル
789 :
It's@名無しさん:05/01/13 14:41:59
>>788 .,,,xvi,,,、 ,i,, x,,=@
,il゙ ゙″ ._,,,_ .,,,l,,, ._,,,、 ll ,,r″ ,,,,、 _,,_ _,_,,,、 ,,,,、 .,, .,,,,
ll .x,,,i、.'l゙゙,,,lli、 .ll .,il,,,,,,li, .llil'゙lll, .,il,,,,,,li, .,il゙,,,,,lly.゙lll~゙゚゙li, .,il,,,,,,li, .゚ll!゚゙゙°
゙!,,、 ,ll| ll゙~ ,ll ll ._ ゙l,, .,、 ll .'゙li,、.゙l,, .,、゙l,, .,、.ll, .,,!゜.!l,、 .,, .ll
`゙゚''''”゙′゙゙“゙.゙゙゜ .゙゙″ ゙゙゙゙“゜ .゚゙゙“ .゚゙゙゙°゙゙゙゙“゜ .゙゙゙゙“゜ ,,ll,゙゙゙″ ゙゙゙゙゙” '゙゙″
llllllllllllllllllllllll 'lllllll|
””~,,lllllll!!゙° :lllllll
,,iilllll!゙° ,,,、 llllll
,illlll!゙゜ ,llllll
llllllliiiiiiiiiiiiillllll!′ .llllll|
`゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙” .゙゙゙゙°
790 :
It's@名無しさん:05/01/13 14:43:23
iPod shuffle(\10,980)買いました♪
Mac mini(\58,590)も一緒にどうぞ♪
ONKYOさん、またポータブル機器出してくれ。
MD以外。
ONKYOはMDではシャープのOEMだったじゃない?
またポータブル出してもOEMだよ。
793 :
It's@名無しさん:05/01/13 20:50:48
iPod shuffle(\10,980)買いました♪
Mac mini(\58,590)も一緒にどうぞ♪
794 :
It's@名無しさん:05/01/13 21:00:58
http://www.apple.com/jp/ipodshuffle/shuffle.html iPod shuffleでのミックスの楽しみ方
・iTunesを使って最大の偶然を呼ぶ:
iPod shuffleへ曲を転送する際に、iTunesライブラリ全体を対象に
してオートフィルを実行します。
・気分で型からはずれてみる:
iPod shuffleで音楽を聴きながら、裏側のスイッチを「シャッフル
再生」の位置に合わせます。
・秩序立った世界に戻す:
裏側のスイッチを「順番に再生」の位置に合わせると、iTunesで
作ったプレイリスト中の曲順またはドラッグ&ドロップで入れた
曲順に曲が再生されます。
Apple嫌いの人ってipod買えないね
このまま、Apple独占市場のままなの?
それとも、他メーカーもipodブランドで
自社製品販売できるようにさせるの?
いつまでもMDなんか使ってないでHD3買おうよ。
いつまでもウォークマンなんか使ってないでiPod買おうよ。
799 :
It's@名無しさん:05/01/13 22:12:15
MDコンポ買ったのが1998年末。MDが好きになった。
カセットテープに比べて音が良いからだ。
MDデッキを2台にしてダビングをやっていた。
2000年MDの調子が悪くなり、録音済みのMDが数枚死亡。この不安定さに半分嫌気がさした。
同時並行的にMP3ファイルの存在に気づき、PC上でMDからアナログ変換を始めた。
それ以降、新たなMDは購入していない。
もちろん今はiPodを使用している。
しかしMDが売れる
801 :
It's@名無しさん:05/01/13 22:16:24
米アップル、過去最高の四半期業績 iPod効果で
--------------------------------------------------------------------------------
米アップルコンピュータは12日、04年10〜12月期の業績を発表し、同社の携帯音楽再生機
「iPod(アイポッド)」の大幅な売り上げ増で、売上高は前年同期比74%増の34億9000万ドル、
純利益は前年同期の4.7倍の2億9500万ドルと、いずれも四半期業績の過去最高を記録した。
iPodの出荷は前年同期の6.2倍の458万台に上る爆発的な売れ行きだった。
同社のスティーブ・ジョブズ最高経営責任者(CEO)は声明で「アップル史上最高の四半期
業績をあげることができて興奮している。iPodの販売台数は1000万台を超えた」と喜んだ。
10〜12月期は、パソコンの出荷も前年同期比26%増の104万6000台に上り、好調だった。
iPod人気が、パソコンの売り上げを押し上げる相乗効果を生んでいるものとみられる。
メディアの信頼性は高いと思うよ。
当たり前だが磁気には弱い。
あと埃これが結構くせもの。
信頼性があるから逆にラフに扱ってしまう。
ポータブルMDはすぐ音飛びするようになるよ。
むき出し式の出し入れする機構だからどうしようもない。
致命的な欠陥だね。
>>803 そこが耐久性の弱さにつながる。
HDDは衝撃には弱いが密閉されてるのでその点では有利。
欠陥規格はUMDの方なんじゃないの?
あれじゃディスク触っちゃうよ?
おかげでンニーのポータブルオーディオは壊滅状態らしい。
>>801 旧ンニーの三大柱ビデオ(>スゴ録まあまあかな?)、トリニトロン(>ベガ、目玉なく苦戦中)、WM(>壊滅w)
かなりンニーの重症だね。
MDも来期は無いかもね。事業部隊からして消滅するかも??
DATデッキまだ売っているぐらいだから、消滅はないだろう?
ましてや、ユーザー数が膨大なMDに限って・・・
昔はMDかカセットテープかの選択肢しか
無かったからMD買ったけど今はいろいろあるからね〜。
今では思い出のウォークマン>押入れの中のポータブルMD
まあでもユーザーが一番使いやすいのを使えばいい。
何時までもMDにこだわりたい人はそれでいいと思うし。
>>807 DATはもうダメです。死んでます。
そうなるとHi-MDしか今のところない。
手ごろな生録機がほしい。
>>809 そうだね。MDは今後どう進化するか?ってスレなのに、ipod良いぞ〜便利だぞ〜
何で、今時MDなんて使ってるの?と、いかにも時代はHDDでMD使ってる奴はアホ
みたいな流れになってしまっている。中には、PCよりデッキ好きな奴や、MD好き。
CD-RやMD等メディア保存派の人達もたくさんいるというのに・・・・・。
何か無理やり押し付けてる感じ。
813 :
It's@名無しさん:05/01/13 23:06:54
MDをスルーしてCDにしがみついていました。MDの便利さを知りません。
最近iPodにしてから快適な音楽生活。私は勝ち組なのだろうか?
>>812 貴方は何派?
ワシは家ではCD-R、外ではHDD
>>814 家>CD
外は聴かない
車>MD
家はホームシアターになってて、5連奏CDチェンジャー付きMDレコーダー、DVDレコーダー、
S-VHS&DVレコーダー、AVアンプとすべて単品の組み合わせなんです。
PCあるけど、車がカーMDなのでCD-Rには焼いておらず、
借りてきたCDをチェンジャーにぶちこんで、曲を聴きながらマターリMDに録音してます。
817 :
It's@名無しさん:05/01/13 23:22:55
iPod shuffle買いました♪
Mac miniも一緒にどうぞ♪
>>816 5連奏CDチェンジャー付きMDレコーダーはソニーのですな。
あれ昔欲しかった。当時は安くて一番便利だった。
あっ!S-VHS&DVレコーダーもソニーか。
もしかしてDVDレコとAVアンプ、スピーカーもソニーですか?
残ね〜ん!AVアンプとスピーカーはヤマハでっす!
購入当時、ソニーは糞スピーカーしかなくて、トールボーイスピーカー
が無かったんです。今も極細の糞スピーカーしか無いけどね>ソニーw
>>819 MD何枚ぐらいになります?かさばりませんか?
MD30枚ぐらいなので、今のところそんなに場所は取りません。
基本的には、最近のヒット曲用を3〜4枚用意しておいて、新曲入れて古い曲や
飽きた曲を削除するの繰り返しで利用してます。
CD-RWならできるかもしれないけど、CD-Rじゃできない事ですよね?
それ以外は、お気に入りアーティストのマイベストを作ったり、
アルバム入れたりって感じの保存用です。
822 :
It's@名無しさん:05/01/14 00:06:01
iPod shuffle買いました♪
Mac miniも一緒にどうぞ♪
そっか30枚なら問題ないね。
車と家以外で音楽聴かないようだし
飽きたら削除というのなら無理にHDDに移行する必要もない。
HDDの利点は膨大な量の曲を保存できることだから
必要ない人には無用の長物かもしれん。
たくさんのお気に入りをライブラリー化するのが好きな人には便利です。
824 :
It's@名無しさん:05/01/14 00:34:07
iPod shuffle買いました♪
Mac miniも一緒にどうぞ♪
825 :
It's@名無しさん:05/01/14 01:07:54
MD=MarudeDasai
MD=MajiDasai
HDD=HentaiDashiDasai
CD=ChonDisc
>>816 MDデッキとカーMDのどちらかが壊れた時にどうするの?
829 :
It's@名無しさん:05/01/14 22:50:12
age
830 :
It's@名無しさん:05/01/15 01:20:32
>>828 いちいち
>>816に聞かなくても、そりゃ買い替えか修理だろ?
HDDだって、壊れたときは一緒だろう?
別に、機械壊れてもMDは無事なんだし
831 :
It's@名無しさん:05/01/15 04:32:31
iPod shuffle買いました♪
Mac miniも一緒にどうぞ♪
832 :
It's@名無しさん:05/01/15 10:29:41
今話題のメーカー純正HDDナビ、ミュージックコンテナの事ディーラーの人に聞いたんだけど、
非常に便利な反面、やっぱ車買い替えの時、音楽データは引き継げないらしい
HDDナビにMDが付いてないのは、MD→HDD転送できず意味が無い事と、タダでさえ高いのにMD付けると
更に値段が跳ね上がってしまうからとか・・・・・
しかし、何故MDが付いていないのか?付けられないのか?という問い合わせは非常に多いらしいね
833 :
It's@名無しさん:05/01/15 11:42:24
車載対応のiPod shuffle買いました♪
HDD抉り出す。これで解決。
835 :
It's@名無しさん:05/01/15 16:02:40
普通にカーステにポータブルHDDプレーヤーを接続すればいいじゃな〜い。
836 :
It's@名無しさん:05/01/15 16:37:49
iPod shuffle買いました♪
Mac miniも一緒にどうぞ♪
>>830 30枚しかMD持ってないそうだし、いずれ消してもいい程度のものでしょ。
壊れたら何に買い換えるのか興味があったのさ。
Hi-MDカーステとデッキを待つのかと思ったんだよ。
838 :
It's@名無しさん:05/01/15 18:07:47
むしろCD-RWにMP3で焼いた方がイポ付けるよりも便利で、MDよりもたくさん入る。
イポ工作員もGK&MD信者も両者敗北。
HiMDはD100の代わりにはなるが、据え置きデッキが無い(せいぜいサウンドゲート程度)。
iPod shuffle買いました♪
Mac miniも一緒にどうぞ♪
どうでもいいが、性能・使い勝手・デザイン云々は正直興味ない。
いぽ厨がいぽマンセーして世間もいぽに踊らされてるのが気に食わない。
ポータブルにこんなこと言うのはお門違いだと言われるだろうが、
お世辞にもいぽの音はよろしいとは言えない。
ってことを皆知らないだけなのか?いや、別にMDの肩持つ気なんてさらさら無いが。
語弊があるかもしれないが、マッキントッシュ曰くアップルブランドで買ってるだけじゃないのか。
純粋にそう思った。
iPodシャッフルに列 大阪直営店、30台に200人
米系のアップルコンピュータ(東京)は十五日、好きな音楽がいつでも聴ける
小型の携帯プレーヤー「iPod シャッフル」を全国一斉発売した。同社の東京、
大阪の直営店では朝から商品を求める音楽ファンらが列をなしたが、販売台数は
少数とあって「次の入荷はいつか」などの問い合わせが相次ぐ人気ぶりだった。
シャッフルには、百二十曲が収容できる512メガ(一万九百八十円)と
二百四十曲入る1ギガ(一万六千九百八十円)の二つの機種があり、
好きな曲を機械が勝手に選曲して聴かせてくれる機能が受けて、世界中で人気が
高まった。
この日それぞれの直営店では各三十台を販売。東京では三百人、
大阪・心斎橋の店舗でも二百人が列をなし、アップル側が入場制限する盛況
ぶりだった。
ここはMDのスレであって、ハードディスクの話題は不要。特にマカー。
iPod shuffle買いました♪
Mac miniも一緒にどうぞ♪
845 :
It's@名無しさん:05/01/15 19:48:36
このスレはMDが今後どのように進化するか、予想するスレだ。
進化しないという予想も当然あり得る。
MDのスレはこの板にたくさんあるのでそちらでどうぞ。
ポータブル、Hi-MD、デッキたくさんあるよ。
846 :
It's@名無しさん:05/01/15 19:51:41
松下電工とパナホームを子会社化したことを知らないクソボケは死ね(笑)
松下電器産業 8兆9000億
日立製作所 8兆6324億
ダサクソニー 7兆4963億
東芝 5兆5795億
NEC 4兆9068億
富士通 4兆7668億
三菱電機 3兆3096億
三洋電機 2兆5999億
シャープ 2兆2572億
これが売上高じゃわかったか、このクズどもが!!特にセンスのない馬鹿なクソニーどもは死ね!!!!!
お前ら日本人は不細工なんじゃ(笑)まあ俺はイタリア人と日本人のハーフだけどな。イタリアでもクソニーなんて人気0。
ゲーム、音楽CD、映画、クソニー銀行、クソニー生命保険ってアホか!!肝心の電気製品は赤字にクソニータイマー付き(笑)クソニー!!!!!!
弱すぎなんじゃ!! 電気製品だけの売上ならシャープレベルのくせに!!
王者松下電器が、クソニーなんか相手にするとおもっとんか!?アホが
CMではシンショウ笑いのペか!!(爆笑)クズもええとこやな
848 :
It's@名無しさん:05/01/15 19:53:20
松下電工とパナホームを子会社化したことを知らないクソボケは死ね(笑)
松下電器産業 8兆9000億
日立製作所 8兆6324億
ダサクソニー 7兆4963億
東芝 5兆5795億
NEC 4兆9068億
富士通 4兆7668億
三菱電機 3兆3096億
三洋電機 2兆5999億
シャープ 2兆2572億
これが売上高じゃわかったか、このクズどもが!!特にセンスのない馬鹿なクソニーどもは死ね!!!!!
お前ら日本人は不細工なんじゃ(笑)まあ俺はイタリア人と日本人のハーフだけどな。イタリアでもクソニーなんて人気0。
ゲーム、音楽CD、映画、クソニー銀行、クソニー生命保険ってアホか!!肝心の電気製品は赤字にクソニータイマー付き(笑)クソニー!!!!!!
弱すぎなんじゃ!! 電気製品だけの売上ならシャープレベルのくせに!!
王者松下電器が、クソニーなんか相手にするとおもっとんか!?アホが
CMではシンショウ笑いのペか!!(爆笑)クズもええとこやな
iPodの車載キットが次々発表されてるね。
iPodなら、電車でも、車でも、家でも、公園でも、どこでも一緒にいられる。
車にMD置いて、みたいなのは無くなるかもしれないよ。
聴く人は同じなんだから、それと一緒に移動するiPodのような音楽環境
の方が、むしろ自然な気がする。
853 :
It's@名無しさん:05/01/15 20:03:23
854 :
It's@名無しさん:05/01/15 21:35:10
今日ヨドに行ったけど、携帯MDの売り場には誰もいなかったが、iPod shuffleのデモ機の前は
客が集まっていた。Sony、MDも終わりかな。
神戸の祖父地図も、MD売り場は奥の奥で、誰も居なかった。
つーか、いぽいぽ正直ウザい。
出来が良くても、いぽ厨が居る限り、いぽはあうヲタと同じ扱い。
そんな漏れはいぽユーザーなんだが。・゚・(゚´Д`゚)・゚・。
頼むから、いぽ厨、いぽの価値下げるなよ。
・・・・ん?俺が下げてるって?スマネ、吊ってくる。
856 :
It's@名無しさん:05/01/16 00:06:22
荒らしが凄くなってきたね
ipodが便利なのはもう分かってるから〜
これだけひどいと、逆にipodのイメージが悪くなると思うんだけどなあ〜
こんなアホな奴らばっか買ってるのか?と思うと、意地でもipod買いたく無くなってくる
まあ、今の所買う気は無いが
>意地でもipod買いたく無くなってくる
俺もそうだったけど、周りで増えてきて我慢できず、
ついに買ってしまった。
「もうMDには戻れない」
何度、見たり聞いたか分からない腹の立つ言葉だったが、
つい口走ってしまった。
858 :
It's@名無しさん:05/01/16 00:51:36
だからオマイラHD3買えよ
859 :
It's@名無しさん:05/01/16 00:53:17
>>858 Rio買います。
間違ってもチョニーやアポーなんて買いません。
861 :
It's@名無しさん:05/01/16 01:03:58
本当は、iPodのような製品を真っ先に作ってたのが昔のソニーだったんだけどねぇ。
どれもこれも他社に先を越される会社になっちゃったね。井深&森田がいれば・・・
>861
乗り遅れただけでしょ?ソニーもそんなに悪い物作ってる感じはしないけど。音楽を聞くって事を前提とすると、どの会社も変わらない気がするんだけど・・・素人考えかな?
>>862 甘いな。乗り遅れたんじゃなくて、
あるものが流行って「これは売れる」と確信してから物作ってんだよ、最近のソニーは。
HDD搭載DVDレコもそう。他社が新しい市場を開拓して、売れると見込んでから乱入。
結局製品が糞で敗退するんだけどねw
新しいものを自分から作ろうとしない臆病者の役立たず企業に用はないよ。
>863
厳しいですね〜。確かに言われてみるとそうですね。ただ、HI-MDは違いますよね?負け犬雰囲気たっぷりですが・・・
ん? それでもMDがシェア圧倒的なんだけど?
>>865 もう終わってるメディア扱いされてるの解ってるくせにw
中高生にお年玉渡して、ポータブル音楽機器買いなと言ったら、MD買う奴なんて居ないね。
中高生はPCもってないからMD買いにいくよ。
それが壊れてMD買いに行くのは負け犬さん。
868 :
It's@名無しさん:05/01/16 15:41:27
>>865 消え行くマーケットでトップシェアって。Atracとともに「そして誰もいなくなった」でしょ。
今「MOのトップシェアだよ」って言うのと同じだからな。
870 :
It's@名無しさん:05/01/16 15:50:01
日本での携帯音楽プレーヤーでトップシェアでしょ、MD。
売上)天下の松下器産業8兆9000億 ダサクソニー7兆4000億 利益は言うまでもないな(笑)
負け犬クソニー!!!!!!!!!!!悔しかったら追いついてみろよ!!!
下っ端のくせにゴタゴタ言うなクソニー!!経営者は馬鹿、ブランド名がダサい、日本随一壊れる、何でもかんでも製品をくっつける、品がない、電気製品赤字、
そしてウザイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
松下、日立、東芝、NEC、富士通、三菱、三洋、シャープファンのみなさん、クソニーの糞っぷりを笑ってやりましょう!!!!!!!!!!
>>872 はぁ? 消え行くマーケットかぁ?
今ipodが大人気のようだが。
マスコミの煽りもあるが、実際ipodは売れている、まあ大人気と言えるだろう
しかし、それは新しい市場なのだから売れて当然
MDは普及期を過ぎて成熟期に入ったから、売れ行きが下降し始めてるだけ
中には、HDDの良さも認識している上で、しかし自分のライフスタイルに合わない
人はMDを使いつづける人もいるって事!PC持っている人も、みなipodにいくわけでは無い
MD市場は急激縮小じゃなく、緩やかに縮小していくと思う
ただ、PC持ちで新規で買う人はほとんどipod買うだろうね・・・
Hi-MDはPC無しの人は買うかもしれないけど、まだ本格デッキを出してないのが痛い
>>865 > ん? それでもMDがシェア圧倒的なんだけど?
それは過去に売れた分もいれた累計でしょ。
MDなんて、ポータブルから設置まで含めて年間900万台位しか売れてない。
iPodは、3ケ月で450万台売れてるんだよ。
876 :
It's@名無しさん:05/01/16 17:21:58
MDはすぐにカセットテープと同等のメディアになるだろう。
忘年会の景品もMDからiPodになったな。
MDなんか誰も見向きしないw
MD大好きな人はMDのどこが魅力的なんだろうか
>>880 ・すでにMD資産を持っているし、腐ってもデジタルだから無理に乗り換えなくても良い
・録音メディアで唯一カバーで覆われている為、CDに比べ少々乱雑に扱っても大丈夫
・HDDは、強い衝撃で壊れたりクラッシュの危険がある、メディア保存の方が精神的安心感がある
・MDは普及しているから、友達の車とかで自分のMDを手軽に再生したりできる
・PCよりデッキの方がリモコン操作で使い方が分かりやすく、手軽に録音できる
人によって感じ方は様々だと思うが、大体こんな所か?
>>880 そもそもPC使うのがマンドクセー
自分のお薦めを集めたメディアを友人にあげたり、もらったり
録音が超気持ちいい
充電忘れても電池切れる心配がない
USB1.1のヘボマシンだから…
十分安い
ちゃんとしたAVメーカーが作ってる
今、MDで満足しててこれ以上の満足がいらない
まぁこの辺のどれかだろう
・これから資産を作り始める人には、持っている資産など関係ないし、新たに作れば良いだけの話。
・MP3なら物理的破損は関係ない。ファイルはバックアップとっておけば良い。
・実際にHDDがクラッシュした話など聞いたこと無い。
・今や車でもCD-RでMP3再生の時代。iPod対応カーステもある位。
・どうせ厨房はCDコピーするんだから、そのまま取り込めるPCの方が楽。
俺のまわりではMD離れは激しい。
そもそも車にMD付いてる人そんなにいない。
3割ぐらいかな。もっと少ないかも
886 :
It's@名無しさん:05/01/16 19:12:06
>>884 かなりシリコン/HDDプレーヤーにシフトしたね。MP3ならアルバムCD1枚なら
10分以内でPCに保存しながらプレーヤーに落とせるからね。レンタルCDの場合速いのは便利。
俺の場合、MDは使ったことないし、要らないよ。
普通の人はiPod買ってる。
新規にMD買う人は珍しい気がする。
何で、MDスレでHDD薦める人がこんなに多いんだろう?
MD好きが見てるんだから、HDDなんか興味無いに決まってるジャン
HDDだったら、音が良いHi-MDの方に興味があるっての
>>888 >HDDだったら、音が良いHi-MDの方に
音が良いとされる理由はなんですか?
売上)天下の松下器産業8兆9000億 ダサクソニー7兆4000億 利益は言うまでもないな(笑)
負け犬クソニー!!!!!!!!!!!悔しかったら追いついてみろよ!!!
下っ端のくせにゴタゴタ言うなクソニー!!経営者は馬鹿、ブランド名がダサい、日本随一壊れる、何でもかんでも製品をくっつける、品がない、電気製品赤字、
そしてウザイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
松下、日立、東芝、NEC、富士通、三菱、三洋、シャープファンのみなさん、クソニーの糞っぷりを笑ってやりましょう!!!!!!!!!!
売上)天下の松下器産業8兆9000億 ダサクソニー7兆4000億 利益は言うまでもないな(笑)
負け犬クソニー!!!!!!!!!!!悔しかったら追いついてみろよ!!!
下っ端のくせにゴタゴタ言うなクソニー!!経営者は馬鹿、ブランド名がダサい、日本随一壊れる、何でもかんでも製品をくっつける、品がない、電気製品赤字、
そしてウザイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
松下、日立、東芝、NEC、富士通、三菱、三洋、シャープファンのみなさん、クソニーの糞っぷりを笑ってやりましょう!!!!!!!!!!
>>891 そりゃ、Hi-MDはATRACの他にATRACを使わないリニアPCM録音が可能だからじゃない?
非圧縮モードだから、圧縮してるものより当然音が良い
>>894 HDDも非圧縮で取り込める機種ありますよ。
MDの今後を考える上で、メモリープレーヤー、特にiPodの話になるのはやむを得ない。
いくらHDDに非圧縮で取り込める機種があるからといっても、
MD持ってりゃ非圧縮HDDより、非圧縮MDの方に興味が行くのでは?
>>888 賛同。MDを叩いてiPodマンセーするより他する事ないならアンチMDスレを作れ、と。
>>897 >HDDだったら、音が良いHi-MDの方に
これの音が良い理由を聞いてるのであって、
興味が行くとかの話しを聞いてるわけではない。
売上)天下の松下器産業8兆9000億 ダサクソニー7兆4000億 利益は言うまでもないな(笑)
負け犬クソニー!!!!!!!!!!!悔しかったら追いついてみろよ!!!
下っ端のくせにゴタゴタ言うなクソニー!!経営者は馬鹿、ブランド名がダサい、日本随一壊れる、何でもかんでも製品をくっつける、品がない、電気製品赤字、
そしてウザイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
松下、日立、東芝、NEC、富士通、三菱、三洋、シャープファンのみなさん、クソニーの糞っぷりを笑ってやりましょう!!!!!!!!!!
売上)天下の松下器産業8兆9000億 ダサクソニー7兆4000億 利益は言うまでもないな(笑)
負け犬クソニー!!!!!!!!!!!悔しかったら追いついてみろよ!!!
下っ端のくせにゴタゴタ言うなクソニー!!経営者は馬鹿、ブランド名がダサい、日本随一壊れる、何でもかんでも製品をくっつける、品がない、電気製品赤字、
そしてウザイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
松下、日立、東芝、NEC、富士通、三菱、三洋、シャープファンのみなさん、クソニーの糞っぷりを笑ってやりましょう!!!!!!!!!!
>>898 ぶっちゃけMDの将来を予想する時、
徐々に消えていくというのが割りと普通の予想だと思うがどうだろうか。
>>899 その話は
>>894で完結してるからもういいじゃん
音が良い理由はリニアPCMだから・・・おしまい
いずれにせよ、ipod等新勢力攻勢の波にMDはどうやって立ち向かっていくのか?
MDをどう進化させていけば、HDD陣営に飲み込まれずに済むのか?
スレ的にはそっちの方が大事だと思う
MDの弱点を上げるぐらいなら良いが、ipodマンセースレだとちょっとおかしい
売上)天下の松下器産業8兆9000億 ダサクソニー7兆4000億 利益は言うまでもないな(笑)
負け犬クソニー!!!!!!!!!!!悔しかったら追いついてみろよ!!!
下っ端のくせにゴタゴタ言うなクソニー!!経営者は馬鹿、ブランド名がダサい、日本随一壊れる、何でもかんでも製品をくっつける、品がない、電気製品赤字、
売上のほとんどが、クソニー銀行、クソニー生命保険、映画、CD(笑)
そしてウザイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
松下、日立、東芝、NEC、富士通、三菱、三洋、シャープファンのみなさん、クソニーの糞っぷりを笑ってやりましょう!!!!!!!!!!
売上)天下の松下器産業8兆9000億 ダサクソニー7兆4000億 利益は言うまでもないな(笑)
負け犬クソニー!!!!!!!!!!!悔しかったら追いついてみろよ!!!
下っ端のくせにゴタゴタ言うなクソニー!!経営者は馬鹿、ブランド名がダサい、日本随一壊れる、何でもかんでも製品をくっつける、品がない、電気製品赤字、
そしてウザイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
松下、日立、東芝、NEC、富士通、三菱、三洋、シャープファンのみなさん、クソニーの糞っぷりを笑ってやりましょう!!!!!!!!!!
>>903 >音が良い理由はリニアPCMだから・・・おしまい
リニアPCMというのがロスレスやWAVより音がいいというのがわからない。
>>903 HDDプレーヤーはipodだけじゃないだろ。
HD3はどこの製品だよ。
ロスレスは劣る可能性がないわけではない。
でもいわゆるWAVは同じものだから…
>>907 HD3は、ソニーがイポ人気に乗っかろうとして出しただけだろ?
売れると分かってから参入するのが最近のソニー
MDはもう普及しすぎてビジネスにならない規格だからな
今後MDユーザーをどう扱うかによって、ソニーの信頼度が大きく変わりそうだな
"据え置き機のHDD"ならWAVは扱えるかな
"ポータブルのHDD"ならWAV扱えるものとは言えない
ただ、カーステの環境なら圧縮した方がいいと思うよ
頼むから、いぽをHDDプレーヤーの代名詞のように挙げるのはやめてくれ。
いぽ厨だからか?
アポーと今のチョニーの立場が逆だったら、アポーも叩かれてたんだろうな。
アポー?林檎?氏ねよヴォヶ。ダサいブランドネームだなプゲラ、みたいに。
結局人間なんてそんなもんだな。
つーかMD使ってる人もそのうちMD捨てるくせにwww
PC持ってるならMDが不便だってことぐらい気づいてるんでしょ。
MD不便→HDDへ
MDで支障無し→MD使い続ける
ぶっちゃけ、MDに一番期待されてる事って、今までのMDディスクから、
MP3でパソコンに移せるようにしろってことでしょ。
ここを認めないと、議論にならない。
認めてしまうと、MDの進化を語れなくなるのだが。
その為のHi-MDでもあるという事かな
下地はあるんだしね
MDの販売、毎月前年比約10%減なんだよな。
MD不便→HDDへ
MDで支障無し→MD使い続ける→MD壊れる→MD使い続ける→MD壊れる→誰もいなくなる。
↓ ↓
HDDへ HDDへ
ずれずれだorz
あぁごめん勘違いした、MP3に移せるって事ね
MD→PCはどうだろうね、現状MD→MDも制限してるし…
それに今のMDの利用者全てが
PCを必要とするかと言うと、そうでもないし
MDディスクの音楽をパソコンに移すサービスやれよ。
どうでもいいからATRACやめろよ。
コーデックとビットレートの選択が出来るようにさえなればMDもまだ生きられる。
機構上、音飛びは回避出来ないだろうから、フラッシュメモリには絶対勝てないが。
アナログなら誰でもできる。
据え置き型HDDデッキが本格的に普及しなければ、まだまだMD生存の可能性は高いな
>据え置き型HDDデッキ
パソコン
>>922 その為にもHi-MDが一応は下地になってます
>>926 パソコンに上級アンプかませて、サラウンドスピーカーで聴くって話はあまり聞かないな
その前に、パソコンはリモコン操作で録音できるのか?
>>928 MDに上級アンプかませて、サラウンドスピーカーで聴くって話もあまり聞かないな
普通そのような用途にはCDで聴くのでは?
>>931 単品デッキなら、普通にAVアンプに繋がってるのでは?
てか、それでないと録音した曲聴けないじゃんw
でも、たしかにわざわざMDセットして聴く人だったら少ないかもね?
もう単品CDプレーヤーは少なくなってる。
MDデッキは更に見なくなった。
MDは携帯用だろ。わざわざ圧縮して家で聴くこともあるまい。
ここ最近のホームシアターブームで、単品デッキ需要は好調みたいだよ?
もともと数より価格で儲ける市場だし、SACDと合わせればそんなに減ってないんじゃない?CD
MDデッキは、コンポに標準で付いてるね、単品デッキとの相性が良いのはHi-MDの方かと
もう遅いんだよ。ダメなんだよ。
広島に原爆落とされて、内地決戦とか言ってるのと同じなんだよ。
>>936 単品デッキというのは単品コンポということ?
普通デッキはテープ、そこからMDなんかに限定されると勝手に思ってたんだがそんなでもないのかな。
コンポは、コンポーネントという事でアンプ、CD、MD、AMFMチューナー
4点セットにスピーカーが付く等のセット販売形式
デッキは、カセットデッキ、DATデッキ、CDデッキ、MDデッキ等いろいろあるが、
その個々の事を指す
単品デッキとは、セット売りでなくバラ売り?の中の一つみたいなイメージかな?
間違ってたらスマン
>>938 基本的には君のが正しいよ。
でも、まーどれも曖昧なわけだから
CDデッキでも単品デッキでも間違いではないんだな。
>>937 ソレダ!
しかし、内地の武器格納庫では最終報復兵器「ATRAC→MP3間弾道ミサイル」が
どす黒い光を放ちながら、不気味に横たわっているのであった・・・
・
・
・
・
・
・
・
ないか?
ないないw
942 :
It's@名無しさん:05/01/17 00:07:57
943 :
It's@名無しさん:05/01/17 00:10:26
>>941 ATRAC3をMP3にすることは面倒だが一応できるね。
一発で出来るようにしろ。
>>944 げっ、ATRAC3はMP3に変換できるんだ、、、知らんかった。
じゃ
>>941はネタとして失敗だな〜(恥ズ
でも、教えてくれてありがと。
MDとHDDを一丸に比べるのもどうかなって思う。
>>947 「音楽を聴く」という目的が同じだから。
そして、持ち歩くという点において、MDはHDDプレーヤーに負けた。
>>947 かぶっとるやん。めっさかぶっとるがな。
>>948 そうか?致命的に負けてるとは思わんが・・・とりあえず、ポータブル性ではNetMDでも十分だね
ようは、ソニックステージが糞すぎるのが一番の問題だと思う。
音楽データの取り込みは、さまざまなエンコに対応したミュージックジュークにし、
MDへの転送はATRACでも良いが、転送速度を早くしてできるだけたくさんの曲を持ち出せるようにする
CD-Rへ焼く時は、MP3でも焼けるようにする(有償なんてセコイのやめれ)
マジックゲート廃止
そうすれば、不自由なくどんどん音楽をHDDに貯めれるし、好きなときにMDの曲を変えて持ち出せれる
ソニーが本気で対応すれば、そんなにipodと変わらないようにはできると思うんだけど
>>950 まずMDでは容量が少なすぎる。
Hi-MDでも1GBだからフラッシュメモリのほうが小さくて良い。
953 :
It's@名無しさん:05/01/17 02:02:17
漏れはべつにMD擁護派ではないが、MDにはHDD、フラッシュには無い
なにか良い点があるように思えるのだが。
データ保存性の良さと携帯性を兼ねたトコとか(あわせワザで)
XONYの作った規格とはいえ、無くしてしまうには惜しいメディアだ。
でも、Hi-MDの1Gごときじゃ・・・・・・ダメぽ
イポshuffle、一番安いMDプレーヤーより安いんだよな。
イポshuffleは微妙だな。
液晶ないと何聞いてるか確認もできねー
>>956 MDなら何曲目かは分かるだろ。
イポshuffleをシャホーで聴けば本当に何聴いてるか分からない。
>>956 そう言われれば。
もしかして、シャッフルはCD1枚か2枚分入れて、
CDの順番で聞くことになる?
それやられると、MDはますます厳しいなあ。
そもそもオーディオあるし、PCなんかで音楽聴かないところに、
iPod用のバックアップファイルのために、わざわざHDD容量を割くなんてアホラシ
CDとMDセットして、録音スタート。時間こそかかるが、ほっとけばそのうち録音終了。
これで満足していることの、どこが悪いのか。
>>957 MDのアルバム順とshuffleのシャッフルを比べてる時点でおかしい。
MDのアルバム順と比べるのは、shuffleのアルバム順だろ。
>>959 悪くはないです。
ただ、「大変だなあ。お疲れさま!」とは思います。
>>958 そうか、そういう使い方ならMDと変わらないかも。
でもそうすると容量多すぎないか。
何が入ってるか絶対に記憶できない。
それが、あまり大変じゃないんですよ。おやすみなさい。
>>959 MDもオーディオならiPodもオーディオです。
shuffle欲しくなってきた
>>964 これは新しくバージョンアップしてから出来るようになったのですか?
>>965 そもそもオーディオあるし=そもそもMDデッキあるし
いぽ厨は、これぐらい脳内変換してあげるぐらいの心の余裕も無いのか
>>967 前からできるよ。
プレイリスト選択して印刷。そこから色々選べる。
>>969 ん?それは分かってるよ。
あと、iPodは持ってませんが、何か?
>>964 少ししか入れなかったらMDと変わらない。
shuffle買うなら他社の液晶の付いてるメモリ買ったほうがいい。
shuffleはMD並みということだな。
シャッフルが出て、ますますMDは厳しくなったな。
なにせ相手は、勢いのあるiPodブランドだ。
>>974 液晶がないから不便。何聴いてるか分からないから糞。
>>975 おいおい何聞いてるかわかるだろ。その音楽だ。
>>976 曲名全て覚えてるわけないだろ。液晶ないと分からない。
>>977 まだ気づかないのか。
曲名じゃないんだ。音楽なんだ。
つまらん
980 :
It's@名無しさん:05/01/17 13:21:40
iPod買いました♪
日刊ゲンダイ 携帯デジタル音楽プレーヤーipodかMDか
量販店サイドの調査によれば、トップは市場の50%を占めるMD、次いでCDが20%。
ハードディスク型とフラッシュメモリー型の新勢力がそれぞれ12%前後まで急拡大している。
もちろんソニーは負けていない。「通常のMDをグレードアップしたHi-MDを発売してアップルに
対抗中」(デジタル業界関係者)
「年末年始の”お年玉”需要では、手ごろな価格が10代の支持を得て、MDが市場の60%
をゲットしたとみられています」
>>981 そうだな。MDの進化系は互換機のHi-MDがもう出てるわけだからね。
984 :
It's@名無しさん:05/01/17 17:44:22
iPod買いました♪
985 :
It's@名無しさん:05/01/17 18:30:40
やっぱMDかな
>>985 やっぱって理由は?
いいとこないじゃん。
987 :
985:05/01/17 18:39:19
やっぱiPod買いました♪
>>107で、PCマニアと一般消費者の視点の差が明らかになってるな
一般消費者の支持は、まだまだMD!めんどくさいPC操作は支持されにくい
ということか?もちろん、楽観視は当然できないと思うから
MDの勢いがあるうちに手を打たないとな
989 :
It's@名無しさん:05/01/17 18:41:21
だけどiPod壊れました♪
>>988 >めんどくさいPC操作は支持されにくいということか?
お前使ったことないだろ。簡単だよ。
低年齢層にPC所持者が少ないということだろ。お年玉需要じゃないのか?
20代以上のPC所有者がかなり多いのは分かるだろ。
PCマニアってなぁーお前は厨房かよ?
PC持ってても、めんどくさくてあまり立ち上げない人たちも多数いるわけだが・・・
993 :
It's@名無しさん:05/01/17 19:01:10
習慣の違いもあるだろうね。人それぞれ。
PCは、リモコンないしな
>>992 ハードディスク型とフラッシュメモリー型が毎日PC立ち上げて繋げなければならないわけではない。
>>991 同じPCユーザーでも、漏れたちみたいにこんなスレにカキコするやつらと
普通のPCユーザーとじゃPCに対する感覚が恐ろしく違うんだって。いやマジで。
普通のPCユーザーはショートカットキーさえ知らない。
曲のコピーだって、多分、マウスでズーと選択してって、右クリックメニューを
出してコピーして・・・という風にする。
こりゃ面倒臭い罠。
PC持ってるけど、ウィンドウズ自体の操作性の悪さに嫌気がさしている
人もいるだろう?それこそ、携帯並みに分かりやすくて簡単なOSにしないと
そういう人は、ipodでなくMDや携帯で音楽を聴くようになりそう
999 :
It's@名無しさん:05/01/17 19:17:29
999
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。