アンチソニー派の心理を検証する

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
世にはびこるアンチソニー派たちの心理に迫ろう
2It's@名無しさん:03/10/01 02:15
2(σ・ω・)σゲッツ
3It's@名無しさん:03/10/01 02:27
アンチはソニーがブランド扱いされていることがシャクに触るのではと分析
4It's@名無しさん:03/10/06 21:34
質の割に価格が猛烈に高いからだと思われ
5It's@名無しさん:03/10/06 21:35
>>3
まあな
6It's@名無しさん:03/10/06 22:32
だだの糞電機屋をブランドと勘違いしてる>>1みたいな奴が存在してるからだろ?
7It's@名無しさん:03/10/06 22:35
ドコモはブランドだって叫んでる香具師と馬鹿といっしょだね。
 たかが 元電電公社なのにね。
8It's@名無しさん:03/10/06 22:52
アンチが多いのは人気もんの辛いところ
9It's@名無しさん:03/10/12 01:39
アンチ派はソニーというメーカーが嫌いにとどまらず、そのユーザーをも憎悪の対象にしている。
その辺の執拗性はいったいどういうところから来ているものなのだろうか?
10It's@名無しさん:03/10/12 14:44
ソニーの後釜を狙ってるサムスン
IT先進国韓国の本当の実力


http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_8&nid=511772&work=list&st=&sw=&cp=1
11It's@名無しさん:03/10/12 17:20
>>9
彼らは「嫌悪」というより「憎悪」に突き動かされているな。
かかわりたくないものとして遠ざけるのではなく、憎しみのあまり、付きまとい、攻撃している。

「かつては、マニア(オタク)な心をニッチな商品で満たしてくれるマニア(オタク)なメーカーだった。
仲間以外からは『みすぼらしい格好で、何しゃべってるかわかりにくくて、気持ち悪い』
と言われるこんな僕のために、ソニーはマニアな商品を提供してくれてる」

そう勝手に思い込んで勝手に愛してたのに、最近はVAIOやなんだって、やたらとスタイリッシュ。

「ソニーは僕を見捨てたのか?やっぱかっこよくないとだめなのか??
いやそんなことは絶対ない。ソニーは間違ってるんだ。
僕たちはダメなんかじゃない!!ソニーこそダメなんだ!!!!
僕を裏切ったソニーは決して許さない!どこまでも追い込んでやるっ!!!!!!!!!」



あーーーーー長かった。縦読みじゃないよ、ヒマなだけ。
12It's@名無しさん:03/10/13 22:53
そういえばここ何日か、某掲示板でアンチソニーの自己愛性人格障害者が発作起こしてたね。
ようやく皆が静観しだしておさまりつつあるが。
彼なんぞ、まさに↑のいい例。
13It's@名無しさん:03/11/18 11:42
アンチがこんなところで吠えても猿の遠吠え
14It's@名無しさん:03/11/18 11:46
アンチソニー派の2分類

1. ソニーに入社したかったが落とされて逆恨みの白物家電メーカー社員
2. ソニー製品買いたかったが値段が高くて白物家電メーカー製品買った貧乏人
15It's@名無しさん:03/11/18 12:01
まあ、昔のソニーがよほど好きだったんだろ。いろいろと変わったからな。

設立趣意書
真面目ナル技術者ノ技能ヲ、最高度ニ発揮セシムベキ自由豁達ニシテ愉快ナル理想工場ノ建設
日本再建、文化向上ニ対スル技術面、生産面ヨリノ活発ナル活動
不当ナル儲ケ主義ヲ廃シ、飽迄内容ノ充実、実質的ナ活動ニ重点ヲ置キ、徒ラニ規模ノ大ヲ追ハズ

現在の理念
「い」いたずらに
「で」デカくすりゃ
「い」イイって、コンサルが言ったんだよ

「の」能率上げるより三国人をこき使え
「ぶ」文化とはアメリカのバカ映画だ
「ゆ」愉快なソニータイマーで儲けろ
「き」虚業の金融・保険こそが柱だ
16It's@名無しさん:03/11/18 12:30
アンチ派の面白いところは、
例えば今度出るPSXの仕様の細かなところまで既にもう頭に入っていたりする。
で、欠点のようなことが見つかると、まるで自分の幸せのように喜ぶ。

アンチ派の心を満たす材料はいくらでもあるらしい。
金のかからない幸せな連中である。
17It's@名無しさん:03/11/18 16:57
アンチの多くはシャープ信者
ソニー VS シャープ スレ見てもそんな感じだし、
AV板の#信者罵倒スレみてもソニーを出して必死に
#を擁護しまくってるのにワラタ。

実際、他の板ではシャープ製品スレは異常に伸びている。
モバイル板では当然のように、コンポ、ノートPC、X68k(こ
んなものが昔PC板じゃなくPC一般板で)、液晶TVなど。

また、某板のシャープ関連長寿スレでは実に多くの社員が降臨している。
18It's@名無しさん:03/11/18 17:10
インターネット掲示板に何行にもわたって必死に書き込みしてる人間は
ごく少数のキチガイなのでなんら影響力を持たない
19It's@名無しさん:03/11/18 17:20
要するに、「反体制心理教」信者ってことでしょ。
「大衆に好まれてるものを否定したくてたまらない。」
「自分たちは革命家なんだ、お前らはノンポリだ!」
「集団に入るのはイヤなんだ!」
「発展途上を応援したい!」

だいたい、#あたりを信仰してる時点でも解るね。
20It's@名無しさん:03/11/18 17:47
出♯を信仰してますがなにか?
21It's@名無しさん:03/11/18 21:34
アンチソニーは難しい立場だね。
ソニーを語ると嫌いな割にはやけに詳しいじゃんと突っ込まれるし、
知らなきゃ語れないし・・・・
22アンチ:03/11/18 21:39
寒寸マンセーですがなにか?
23It's@名無しさん:03/11/18 21:43
>>21
違うよ。嫌いな割りにはやけに絡んでくるじゃん、だよ。
24It's@名無しさん:03/11/18 22:48
ソニーは怖い
ソニーは不気味
正直、ソニーはそんな不敵なブランドである
25It's@名無しさん:03/11/18 23:12
>>17
ソニン社員に女を取られた三流プログラマーか何かだろ。
26It's@名無しさん:03/11/18 23:20
>>25
クソニー社員に、彼女をクンニーされた三流プログラマーですが、なにか?
27It's@名無しさん:03/11/18 23:48
ソニーはもう駄目、といいつつも、
実際には潰れてはくれないのだろうなぁ〜と
諦めているのがアンチ
28It's@名無しさん:03/11/18 23:53
>>26
アンチソニー派の心理を検証する
⇒クンニー社員のクンニーに嫉妬がアンチ派の心理ぽ。
29It's@名無しさん:03/11/19 00:16
ソニーは近いうち潰れる、と断言する者に、
じゃ来年潰れるか潰れないか賭けしようと持ちかけたら、
きっと潰れない方に賭けるだろうな
30It's@名無しさん:03/11/19 00:17
潰れる訳ないけど、潰れたら面白いな〜

って思っているのがアンチの心理

で、実際に潰れそうになっているのがソニー。
31社員:03/11/19 00:24
>>30
潰れそうな企業に見えます?
でも貴方のとこより冬のボーナス多いかもしれない
32It's@名無しさん:03/11/19 00:26
「潰れるはずないさ、潰れるはずないよ。」

と自分に言い聞かせつつ、内心ビクビクのソニン社員。



早期退職したほうが絶対イイって(w
33It's@名無しさん:03/11/19 00:27
リストラ(解雇)って何だろう?
リストラ(解雇)って何だろう?
リストラ(解雇)って何だろう?
34It's@名無しさん:03/11/19 00:28
ソニーの社員はウチで雇ってあげよう
ソニーさんほど出せないけどね
35It's@名無しさん:03/11/19 00:30
30さんは相当頭来てると思うよ(w
36It's@名無しさん:03/11/19 00:31
退職しても「元ソニー」って肩書きが通用すんのもそう長くないだろうしな。

そもそも、ソニー社員が思っている程、通用しないけどな。
37It's@名無しさん:03/11/19 00:33
アンチソニー派の心理、
それはこんな真夜中にまでソニーの事を思っている・・・・
38It's@名無しさん:03/11/19 00:36
ボーナスも出ない会社で蟻んこのように働いている君らに
とやかく言われたないね
39It's@名無しさん:03/11/19 00:40
ソニーに入れてくれ〜
40It's@名無しさん:03/11/19 00:41
38さんも相当頭来てるみたいだなぁ(w
41It's@名無しさん:03/11/19 00:42
>>38
正直言ってグサッと来た
42It's@名無しさん:03/11/19 00:44
お互いボーナスの話だけはなしということで議論しようじゃないか
43It's@名無しさん:03/11/19 00:48
ボーナスなんかイラネーよ、と強気で言ってみる
44It's@名無しさん:03/11/19 00:50
ウチも冬は出ません。
住宅ローンはまた貯金から払わなくては。
45It's@名無しさん:03/11/19 00:55
アンチは賞与の話に弱いと見た
46It's@名無しさん:03/11/19 01:18
この流れは営業的にまずくないか?マジで。
47It's@名無しさん:03/11/19 11:38
まずいでつね。イメージのみで勝負しているのにイメージ低下は致命傷。
48関西人は低脳生物:03/11/19 11:41
と言う事は馬鹿で常識なしの巣窟が関西なんだね。
関西人の顔は人相的にも卑屈だしな。
目が釣りあがってるのは関西人の特徴だが、あれはサディズムの象徴だ。
要は「わたしら関西人はイジメしか脳あらへんし〜関西は気さくで
毎日言いたい放題相手に言うてお互い喧嘩と嫌味の言い合いやってる田舎者
やねん。関西人の内輪ノリギャグは無視してや。私ら東京が羨ましいねん
卑屈な性格やねん。自分より優れたよそ者は認めたくないねん。
せやからでっち上げと陰口で人を陥れて満足してるんや。
せやないと私らのアホが目立って悲しいし惨めやんかー。
顔も狐目でブッサイクやしなーなんもええとこあらへんもん。
せめて他人を陥れることくらいの楽しみ残してぇなー。
あんまりほんとの事、指摘せんといてや。ホンマの事いわれるの傷つくねん。
だってホンマに常識知らんし、ほんまは田舎モンやし、
性格が陰険なとこしかとりえあらへんし、お金持ちには弱いんよー
お金持ちには蹴られても平気やねん。なんでもしてやー」
って人種ですなw


49It's@名無しさん:03/11/19 18:27
ボーナス少ない一般人の神経、思いっきり逆なでしてしまったな(w


ソニン営業担当社員のみなさん、年末がんばってね♪
50It's@名無しさん:03/11/19 21:30
ソニーの社員は、自社製品の耐久性や品質の糞さを検証するのが先決。
ソニーのトップは、自社の製品ラインナップの糞さを検証するのが先決。
出井は自(ry
51It's@名無しさん:03/11/19 23:39
>>49
平気平気。
ソニーは貧乏人は相手しないから。
52It's@名無しさん:03/11/19 23:40
●●●2004年も被害者がでるのだろうか?●●●
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1057943092/-100
行政機関、日本の全マスコミ、教育機関などによる、
個人に対する住居不法侵入からの盗聴、盗撮、24時間監視、
ストーカーで収集した個人情報を、
テレビ、新聞、出版物などで嫌がらせをしながら悪用している事実について、
>>1>>394までにまとめました。

2chのマスコミ板 http://society.2ch.net/mass/
●●●マスコミの盗聴、盗撮は許されるのか?●●●
で被害者の訴え、マスコミの隠蔽が、30スレまで続いています。
より多くの人に事実を知って貰うことが、
組織的、計画的な犯罪の刑事責任、民事責任を追及することにつながると考えています。
53It's@名無しさん:03/11/20 00:24
ソニーの現状をずばり言い当てた名言だね。

51 名前:It's@名無しさん :03/11/19 23:39
>>49
平気平気。
ソニーは貧乏人は相手しないから。


きみ、いいアンチになれるぞ(w
54It's@名無しさん:03/11/20 00:42
ていうかボーナスも出ない所でよく働く気になるよな
55It's@名無しさん:03/11/20 01:05
才能がないから出て行けない
56It's@名無しさん:03/11/20 01:09
アンチソニーの辞書にはボーナス一括という言葉はないらしい
57It's@名無しさん:03/11/20 03:40
ソニーデジカメとか1年保障きれたらすぐ壊れるのは
有名な話しだが
メモリースティック事件とか、(カメラ買ったのに急に企画変更)
ビデオカメラ、デジカメ、、バッテリー問題も有名、何年もたってからリコール認めたり
58It's@名無しさん:03/11/20 06:54
ハッタリかまして調子に乗ってた香具師の没落を見るのは気分爽快。
59It's@名無しさん:03/11/20 22:14
アンチソニーは永遠の負け組
60It's@名無しさん:03/11/20 23:44
没落したスターが勘違いして偉そうにしてるのがムカツクんだろ。
田原俊彦の「ビッグ」発言と同じだ。
昔みたいにプライドと実体が割と一致する状態なら許せるが、だれきって
落ちぶれ果ててるのにプライドだけ高いんだよお前ら。
お前らだってこの状態じゃ、アンチに反論してくてもできるような状況じゃないだろ。
はやくリストラでもして正面切って反論できるぐらいになれや
61It's@名無しさん:03/11/21 00:12
>>60
そもそもアンチが存在する以上、ソニーにも昔のプライドと実体が存在しているのだよ。
実際、本当に没落したものにアンチなんて存在しないよ。
昔ならば田原俊彦のアンチは大勢いただろうが、今となってはアンチどころかファンを探す方が難しいな。
62It's@名無しさん:03/11/21 00:52
アンチが執拗にソニーを叩けば叩くほどソニーは不敵なブランドと化す
63It's@名無しさん:03/11/21 11:51
>>61
そりゃーSONYがサンスイのレベルまで落ちればいくら偉そうにしたってアンチ
なんていなくなるだろw。
そうじゃなくてSONYは今は並みの家電メーカーだろ、今。並みの家電メーカーが
SONYみたいに偉そうにしてたらそりゃ反発くらうだろうが。並みのメーカーなら並の
メーカーらしく謙虚にしとけやっつーこった。偉そうにするなら新しい技術開発の連発
及び決算数値を何とかしろよ
64痛レス晒し上げ:03/11/21 12:02
没落したスターが勘違いして偉そうにしてるのがムカツクんだろ。
田原俊彦の「ビッグ」発言と同じだ。
没落したスターが勘違いして偉そうにしてるのがムカツクんだろ。
田原俊彦の「ビッグ」発言と同じだ。
没落したスターが勘違いして偉そうにしてるのがムカツクんだろ。
田原俊彦の「ビッグ」発言と同じだ。
65It's@名無しさん:03/11/21 12:02
漏れ、ソニーがWinny2応援してくれてる事知ってから信者になった
66It's@名無しさん:03/11/21 12:29
67It's@名無しさん:03/11/21 12:39
>>64
往年の大女優がヘアヌード晒して、みっともないのがムカツクんだろ。
68It's@名無しさん:03/11/21 13:01





アンチソニーというより、アンチ出井




69It's@名無しさん:03/11/21 18:12
>>64
本当のことを「痛い」とはw
お前の方こそ痛いな。
しかも繰り返しコピペ。普通は低脳しかやらんぞ、オイw
70It's@名無しさん:03/11/21 18:54
>>63 並みのメーカーなら並の メーカーらしく謙虚にしとけやっつーこった。

ダニやハエも、おとなしく、糞にたかってろってことだな。
71It's@名無しさん:03/11/21 19:05
並のメーカーの乾電池ケースには、
発熱および変形する可能性はありませんが、なにか?
72It's@名無しさん:03/11/21 21:19
ソニーと言うブランド企業を貶すことにより
自分のブランド=価値が高まったような錯覚でしか優越感を持つことの出来ない
人生の負け組。
73It's@名無しさん:03/11/21 21:21



   「アンチソニーはパナ坊」



74It's@名無しさん:03/11/21 23:27
貧乏アンチは家族連れて百円寿司食いに行っちゃうんだろうな
75It's@名無しさん:03/11/21 23:36
アンチ派はやはりRWよりもRAMを推奨したいのでしょうか?
76It's@名無しさん:03/11/21 23:38
ソニーと言うブランドを汚しまくったのは他でもないソニー自身なのだが

サムチョンとの提携なんて馬鹿ぁ〜?と言われても仕方ない
77It's@名無しさん:03/11/21 23:40
78It's@名無しさん:03/11/22 00:01
どうもソニン信者はアンチをハゲシク憎んでいるようだが、
いったいなぜだ?

お気に入りのソニン製品に囲まれて暮らしているというのに、
なにがそんなに不満なんだい?(w

79It's@名無しさん:03/11/22 00:52
どうもアンチはソニーをハゲシク憎んでいるようだが、
いったいなぜだ?

大嫌いのソニン製品には囲まれて暮らしていないというのに、
なにがそんなに不満なんだい?(w
80It's@名無しさん:03/11/22 00:54
RAMはプレステ2で再生できない
マックでも無理
松下さんどーする
81It's@名無しさん:03/11/22 01:08
信者からかってると、非常に面白いからですがw
82It's@名無しさん:03/11/22 01:10
アンチからかってると、非常に面白いからですがw



は、書くなよ>信者w
83It's@名無しさん:03/11/22 19:55
でも信者の方が幸せだと思う。アンチ金なさそうだし。
84It's@名無しさん:03/11/22 20:05
確かにお布施するほど金持ってない
85It's@名無しさん:03/11/22 20:39
プレステの圧倒的な家庭への普及は信者の仕業ではない
放送や音楽の業界でのソニーのプロ仕様機材の普及も信者とは無関係
ソニーが世界に通用するブランドにのし上がったのも信者の力とは無縁

ソニーの真の支援者は信者ではなくよりによって一般人だったとは
86It's@名無しさん:03/11/22 22:01
に、しては全然儲かってないね〜。Sony♪

87It's@名無しさん:03/11/22 22:32
あんまり儲からないほうがアンチの腹の虫が治っていいんでないの。

ブランドです、オシャレです、人気者です、ついでにボロ儲けです、では
アンチは発狂するでしょう。
88It's@名無しさん:03/11/22 22:33
アンチからかってると、非常に面白いからですがw
89It's@名無しさん:03/11/22 22:37
正気を取り戻した信者=アンチ
90It's@名無しさん:03/11/22 22:40
正気を取り逃がした人=アンチ
91ノルウェーの盛:03/11/22 22:46
ちょっと前まで村上春樹がバイオノートで読者とメール交換してただろ。
アンチは村上の小説は読まないことだな。
92It's@名無しさん:03/11/22 22:56
「ブランド品」で「オシャレ」になりたい人=信者
93It's@名無しさん:03/11/22 23:03
「ブランド品」も「オシャレ」も無縁な人=アンチ
94It's@名無しさん:03/11/22 23:04
村上春樹はかなりのソニーファン。
これ有名。
95It's@名無しさん:03/11/22 23:08
で?
96It's@名無しさん:03/11/23 08:24



   「アンチソニーはパナ坊」




97It's@名無しさん:03/11/23 13:16
パナの新しい携帯見たらやっぱりソニーの真似下電気
98It's@名無しさん:03/11/23 13:30
故障ばかりで
くたびれた
ソニー製品
99It's@名無しさん:03/11/23 13:35
>>72故障ばかりで嫌になるの。ただそれだけ。
100It's@名無しさん:03/11/23 13:47
いや、もうサムチョンと提携って聞いただけで怖気が・・・
101It's@名無しさん:03/11/23 14:06
昨日、BSでコッポラの地獄の黙示録・完全版やっていた。
最初のほうでオープンリールテープを再生する場面が出てくるんだが、
やはり「SONY」だった。
どう転んでも世界のブランドなんだなぁと痛感した。
102It's@名無しさん:03/11/23 14:20
テープレコーダーとかブラウン管とか、
20世紀の技術では、世界のブランドだった。
しかし、21世紀の技術については、
どうなるかわからんだろ。
103It's@名無しさん:03/11/23 14:34
>>102
20世紀の技術で世界のブランドだったのならばそれは永遠の地位を手にしたに等しい。
というかその20世紀の技術こそがブランド構築の重要なファクターだったのだよ。
ヴィトンのバックにしてもかつてのような利益はもう得られないだろうが、
築いたブランドイメージだけは誰も根っこから剥ぎ取ることは不可能。
104It's@名無しさん:03/11/23 14:37
好きな映画とかでソニー製品が映ったりすると、
あ、俺もソニーにしよう、とか思うことは確かにある。
105It's@名無しさん:03/11/23 14:40
地獄の黙示録はマーロンブランド
106It's@名無しさん:03/11/23 14:56
ベトナム戦争は60〜70年代
まだ技術のソニーの頃
107It's@名無しさん:03/11/23 15:14
>>103
その総てのブランドパワーを台無しに出来る力を持ってるのが半島パワー
108It's@名無しさん:03/11/23 15:22
>>97 FOMA(P2102V)でしょ。
「真似下」なんていつの話してるんだ?そんな20世紀の話されても...
109It's@名無しさん:03/11/23 15:29
盛田・井深が築き上げた"SONY"ブランドを地に墜した出井
110It's@名無しさん:03/11/23 15:30
もう他社が真似する技術は残ってないと思うがなあ
欺術は残ってるけどさあ
111It's@名無しさん:03/11/23 17:30
>>103
ヴィトンは品質良いよ。布同士の縫製に寸分の狂いも無いから、類似品とは
一発で見分けられる。長持ちするしな。そういう事の積み重ねがブランドになる。

恥ずかしい製品を出し続ければ、やがてブランドは地に落ちる。クソニーが相当。
112It's@名無しさん:03/11/23 17:52
>>102
21世紀は、金融のブランド。
113It's@名無しさん:03/11/23 17:57
一度ネガティブイメージが定着してしまうと、挽回が困難になるのがブランドの恐ろしさ。
既に技術力が枯れ果てた以上、ブランドイメージの腐食は回避不可。後は長い冬が続くのみ。

…あるいは潰れるかな?
114It's@名無しさん:03/11/23 19:01
>>108
>>97が言ってるのはP505iSのことだと思われ…
しかしP505iSは1年以上も前に開発されてたP2102Vと同じ2軸回転機構の進化系であり、P2102Vがムービースタイルと宣伝しているように元々はビデオカメラのモニターの機構から考えられてます。
ですので、ソニーのSO505iとは別の路線から生まれたスタイルと思われ、ソニーのマネをしたとは考えにくいですね。
そもそもSO505iのあの1軸回転機構は京セラの端末が最初に発売しています。
それにあの回転機構の開発元はソニーとも京セラとも直接関係の無いある部品会社です。
115It's@名無しさん:03/11/23 19:02
ソニン信者=イメージ戦略にまんまとひっかかったバカ。

116It's@名無しさん:03/11/23 19:03
1軸回転機構cho-dassse-!!!
117It's@名無しさん:03/11/23 19:47
びちびちうんこに用はない
118It's@名無しさん:03/11/23 21:04
俺がソニーが嫌い(買わない)理由。
壱、CDコンポを買って1年ちょっとで壊れた。どうやらレンズが濁ったらしい。
  保証が切れてるので自費で修理。
  で、また同じことで、壊れた。それも保証が効かず、自費で修理。
  で、また壊れた。毎日使ってないコンポのレンズがなんでそんなに濁るのだ?

弐、TVを買ったら、届いて一週間で映らなくなる。
  これは、さすがに修理でなく交換。

参、今は違うかもしれないが、昔は中身がaiwaと一緒。

壱、弐の理由で十分アンチになれると思うのだけど、どう?
119It's@名無しさん:03/11/23 22:32
>>118
世の中お前みたいに生まれつき運の無い奴もいるものよ。
でもだからと言って恨んではいけない。
不平不満を言わない人間になれたとき、お前も真の大人になれるってことよ。
120It's@名無しさん:03/11/23 22:52
ソニーの良心C1を「儲からないから」って理由だけで切るところがちょっと。。
アンチってけっこう旧ソニオタだったりする罠。
121It's@名無しさん:03/11/23 23:11
ソニー旧製品のファンです。最近の製品は屑ばかり。
122It's@名無しさん:03/11/23 23:28
半島にバカにされるブランドなんてねぇ

完全にサムチョンに足元を見られた不平等条約(週刊ダイヤモンド11/22号)という、

@―まず、契約期間が2年間のみ。
  歩留まり向上には2年間かかり、一番不採算な経営の時SONYと
  折半で経営する。サムソンにとっては願ったりかなったり。
  SONYとの契約が切れる2年後には外販も開始するという(サムソン側)。
A―LG電子が非常に怒っているということ。裏切行為だと。----
  「ライバル側に寝返るとは・・・」
  それはそうだ。松下も怒っている。
  「一言ぐらい説明があっても・・・」
B―資本比率も当初の折半から、サムソンの方が出資比率が高くに変更。
  ソニーの技術者は工場立入禁止とも。
  「技術機密が漏れる・・・」
123It's@名無しさん:03/11/23 23:39
そんなブランドを信奉してる奴らなんてねぇ
124It's@名無しさん:03/11/23 23:44
アンチソニーの気持ちはよくわかるな。
ファンの俺ですらソニーの利己主義には呆れることもしばしば。
でもねぇ逆にそんな体質がソニーの個性でありソニーの魅力なんだろうけど。
いい意味でもわるい意味でも他にないからねこんな変なメーカー。

125It's@名無しさん:03/11/24 00:17
ファンはソニーがどうなろうとファンだろうよ。
だってファンなんだからよソニーの。
126It's@名無しさん:03/11/24 00:30
>>122  よく読め
ソニー、Samsung社との液晶パネル合弁報道に対して「事実誤認」コメント

ソニーは、ダイヤモンド社が発行する「週刊ダイヤモンド 11月22日号」の特集記事の一部に対して、
「事実誤認に基づく報道」であるとのコメントを発表した。韓国Samsung Electronics Co., Ltd.と
液晶パネルの合弁製造会社に関して、「契約が2年の期限付きである」などと報じられたのに対し、
否定のコメントを同社WWWサイトに掲載した。
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/elec/277414

127It's@名無しさん:03/11/24 00:34
アンチはファンの中から生まれるので、かなりの部分が重なっております。
フラッグシップ機の5〜6台も買っていて、かつ相当イヤな目に何度も何度も
あわされないと、そんなに本気では怒れません。
128It's@名無しさん:03/11/24 01:16
>>127
一般的に「ファン」はフラッグシップ機の5〜6台も買っていて、
かつ相当イヤな目に何度も何度もあってる。ってことだな(w
129It's@名無しさん:03/11/24 02:32
サムスンに吸収された後のソニーに信者が付いていくのだろうか?
130It's@名無しさん:03/11/24 02:39
吸収された後も、ソニーというブランドは残ると思われ。
131It's@名無しさん:03/11/24 09:12
>>129
それがあなたが真夜中に考えなくてはならない疑問なのかい?
132It's@名無しさん:03/11/24 09:15
>>130 aiwaみたいなもの?
133It's@名無しさん:03/11/24 15:26
つまりサムチョンのソニーブランド?
134It's@名無しさん:03/11/24 15:39
アンチ=シャープ信者
135It's@名無しさん:03/11/24 17:02
ソニーは大嫌いだがうちのガキがうるさいんで買ったよ畜生
136It's@名無しさん:03/11/24 20:23
アンチは要は懐が寂しいんだろ
137It's@名無しさん:03/11/24 21:28
>>136
懐が寂しいでなくて、金の使い方ってのを心得てるの。
まったくだからソニー好きは(r
138It's@名無しさん:03/11/24 23:41



   「アンチソニーはパナ坊」



139It's@名無しさん:03/11/24 23:44
お金の使い方を充分心得ている人が、プレステ2欲しい場合は?
松下のプレステなんか売ってないし・・・・
140It's@名無しさん:03/11/24 23:51
ソニーと松下は永遠のライバルです。
141It's@名無しさん:03/11/24 23:54
お金の使い方を充分心得ている人が、MDウォークマン欲しい場合は?
松下のウォークマンなんか売ってないし・・・・

142It's@名無しさん:03/11/25 00:00
143It's@名無しさん:03/11/25 00:02
>>141
ソニーらしく無い恥ずかしい製品は買わない。iPODを買う。
144It's@名無しさん:03/11/25 00:08
ソニーらしく無い恥ずかしい製品は買わない主義の人の子供が、
どーしてもプレステ2欲しくなっちゃった場合はどーしたらいいの。
145It's@名無しさん:03/11/25 00:09
どちて坊やかよ
146It's@名無しさん:03/11/25 00:17
松下のウォークマンなんか売ってない?
いくらでも売ってるよ!
147It's@名無しさん:03/11/25 00:38
>>146
松下のWalkmanなんかありませんけど。

http://panasonic.jp/pmd/index.html
148It's@名無しさん:03/11/25 00:41
>>146
登録商標を知らない中学生?
それともオーストラリアの人?
149It's@名無しさん:03/11/25 00:47
ソニー製品を買わないと、アンチソニーになれないよ。漏れもいっぱい買ってます。
150It's@名無しさん:03/11/25 01:03
ソニーばかり選んで15年以上経ちますが、皆さんが言うほど壊れないので、
アンチにはなれません。皆様のお仲間に入れなくて申し訳なく思います。
151It's@名無しさん:03/11/25 01:09
もうアンチ辞めます
http://www.m2ri.co.jp/newsreleases/1101.htm
152It's@名無しさん:03/11/25 01:16
アンチ派が一番辛いのは、
ソニー長年使っても壊れないでいる人の話を聞かされること。
153It's@名無しさん:03/11/25 01:21
保障期間外になると故障率は5倍に跳ね上がるのか
154It's@名無しさん:03/11/25 01:31
>>153
ああいえばじょうゆー
155It's@名無しさん:03/11/25 12:13
>>153
ちょっとつらいねw
156やっぱアンチの多くは ◆ma2qA1L5QE :03/11/25 12:24
http://www.hanax.net/mt/archives/000440.html
これには笑ってしまったな。
http://zaurus.spacetown.ne.jp/mi-e21/update/e21update/remove_micro.asp
もしソニーがやったら「ユーザーにこんなことさせるなんて・・・」
ってことにするんだろ?

アンチソニーなシャープ信者よ?
157It's@名無しさん:03/11/25 13:18
アンチ=ストーカー
158It's@名無しさん:03/11/25 13:28
ストーカー?


ああ、あいつかw
159It's@名無しさん:03/11/25 14:27
>>158
あいつって?
160It's@名無しさん:03/11/25 14:35
ソニーのせいでドリカスを潰されたと本気で思ってるセガ信者だろ?
161MDブレイカー:03/11/25 14:57
おれも、MD買って1年チョットで壊れた。またしてもソニーにしてやられた。

こんど買う時はSONY以外の買おうと思う。と。
162It's@名無しさん:03/11/25 15:19
「アンチソニー」で検索したらこんなのヒットした
http://www.hinocatv.ne.jp/~t-matsu/200302.html
トップはこんなの。セガ信者っぽいなw
http://www.hinocatv.ne.jp/~t-matsu/
163It's@名無しさん:03/11/25 15:20
>>162
きも━━━━━━━━い
164It's@名無しさん:03/11/25 15:36
ヘッドホンにまでタイマーがビルトインされてる事を知った時、
漏れは信者からアンチになりました。
165MDブレイカー:03/11/25 17:20
有名な話ですが、まだソニーが名前が売れていないころ、当時のソニーの社長に
「ラジオ」を買いたいと言う会社があらわれました、コノ会社、「ラジオを買ってやるから、このSONYのロゴを外せ」
そうすればラジオを大量に買ってやる」とほざきました。しかし、当時のソニーの社長は
この交渉に応じませんでした。
数年後、SONYは世界に羽ばたいたのです・・・・・。


どこで線路をふみまちがえたんだ?SONYよ。と。
166このスレ、わかってないねぇー:03/11/25 18:10
アンチの心理:
 SONYって評判悪くなると
 突拍子もない珍アイデアで巻き返しを図るやん。
 その一発芸を見たいが故、SONYを叩き続けるんよ。

 日本の企業にしては、異様に打たれ強いしね。

167It's@名無しさん:03/11/25 19:08
アンチは現実を見たがらない。そういう種族。
168It's@名無しさん:03/11/25 19:09
ソニーと言うブランドにすがりつくことにより
自分のブランド=価値が高まったような錯覚でしか優越感を持つことの出来ない
人生の負け組、ソニー信者。キモッ。
169It's@名無しさん:03/11/25 19:18
>>158
あいつって?
170It's@名無しさん:03/11/25 20:39
信者がソニーをこんな糞企業にした
171It's@名無しさん:03/11/25 22:09
ソニー製品が壊れやすいなんて、大ウソ。
http://www.m2ri.co.jp/newsreleases/1101.htm

さあアンチさんどう説明する?
ウソばかり言ってちゃダメだよw
172It's@名無しさん:03/11/25 22:10
>>171
おまえ、そればっかだな(w
173It's@名無しさん:03/11/25 22:21
>>171
アンチにとって切り札のはずのソニーの故障率が、意外なデータによって覆されちゃったね。
まぁアンチソニーなんて所詮はどこにでもいる愉快犯だからね。
174It's@名無しさん:03/11/25 22:28



   「アンチソニーはパナ坊」



175It's@名無しさん:03/11/25 22:36
つーか、http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1067551792/48 に質問!


今日は何月何日ですか?
176It's@名無しさん:03/11/25 22:40
>>168
自分よりあきらかに恵まれている人をキモいということに設定して、
少しでも自分のコンプレックスを紛らわそうと必死になる心理はわかるような気もするよ。
177It's@名無しさん:03/11/25 22:44
>>176
ソニー信者に、「哀れみ」以外の感情は持ってませんが、なにか?
178It's@名無しさん:03/11/25 22:48
>>177
ま、そんなに焦んなよ。
妬み心は誰にでもあるもんよ。
179It's@名無しさん:03/11/25 22:51
ソニーの故障率たったの1.20%
さすが世界のブランドに上り詰めただけのことはあるな
180It's@名無しさん:03/11/25 22:52
アンチに向かって貧乏とかコンプレックスとか言うと、
即反応するのはなぜか?
181It's@名無しさん:03/11/25 22:54
>>178
妄想ですか?必死ですねw
182It's@名無しさん:03/11/25 22:59
>>180
181とかのことですねw
183It's@名無しさん:03/11/25 22:59
>>179
ほんとだよな、
それがなんで、たったの3年でここまでひどくなっちゃったのかねぇ?

いったい誰のせいだ!
184It's@名無しさん:03/11/25 23:04
>>183
ソニー以外のメーカーがだらしないからでしょうね
185It's@名無しさん:03/11/25 23:06
>>183
景気の落ち込みを嘆いても仕方ないよ。
186It's@名無しさん:03/11/25 23:07
アンチってそんなに貧乏かな〜
187It's@名無しさん:03/11/25 23:08
ソニーの故障率、たったの1.20%だったのか。

3年前は。
188It's@名無しさん:03/11/25 23:18
>>185
景気が落ち込むと、優秀な人材がメーカーから離れるからなぁ。

はー、鬱。
189It's@名無しさん:03/11/26 00:12
>>154
>ああいえばじょうゆー
会長への悪口
190MDブレイカー:03/11/26 13:24
>>171
それってPCだけじゃん。
191It's@名無しさん:03/11/26 13:52
起きたか
192It's@名無しさん:03/11/26 23:07
>>171

修理件数(件)
保証期間内 5件
保証期間外 27件


ソニータイマーが如何に精巧かが良く判るな。
193It's@名無しさん:03/11/27 13:59
修理件数
保障期間外
1位 NEC 38件
2位 富士通 31件
3位 ソニー 27件

NECタイマーの巧妙さがよく判るなw  
194It's@名無しさん:03/11/27 14:48
NECに比べればソニーのパソコン製造能力なぞ

素 人 レ ベ ル (w

比べんなヴォケ。
195MDブレイカー:03/11/27 18:41
↑ 話の主旨わかってますか? 低脳くん♪
196It's@名無しさん:03/11/27 19:10
>>195
でも、194の言っていることは真実。
SONYはスパコン作れないし。
197It's@名無しさん:03/11/27 21:56
修理件数
保障期間外
1位 NEC 38件
2位 富士通 31件
3位 ソニー 27件
アンチソニー派の立場がねーよな〜
198It's@名無しさん:03/11/27 22:23
アンチ派はただ単にソニーがブランド的存在であるから嫌いなんじゃないの?
199It's@名無しさん:03/11/27 23:36
あれは仕事だと思うよ。
200It's@名無しさん:03/11/27 23:40
前バイオ買って最初から調子悪かったとき、
VAIOの苦情は店では受け付けられないから、
SONYのサービスに直接言ってくれと言われたことがある。
大手パソコンショップの不良率と但し書きがついているということは
メーカーサービスに直接いった数字は含まれないんでしょ?
201It's@名無しさん:03/11/27 23:51
>>200
俺もFMVが初っ端に壊れたときには直接サービスに問い合わしてくれと言われたよ。
大手パソコンショップはそういうところが怠慢だよな。
202It's@名無しさん:03/11/28 00:46
修理件数
保障期間外
1位 NEC 38件
2位 富士通 31件
3位 ソニー 27件
アンチ派しょんぼり
203It's@名無しさん:03/11/28 03:22



   「アンチソニーはパナ坊」



204It's@名無しさん:03/11/28 10:31
>>199
アンチの活動が仕事ってこと?
俺はそう思う。某社の社員とかはソニーを目の敵にしてる。
205It's@名無しさん:03/11/28 18:13
ソニーが2000年以降に発表した不具合の例
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2000/02/29 Liイオン2次電池   発熱で電池外装が変形        5万9000個
2000/05/10 携帯音楽プレーヤ  やけどの恐れ、発熱で本体変形   1万1000台
2000/11/30 ノートパソコン     OSリカバリ作業が中断        1万3000台
2001/07/04 携帯電話機      発熱で電池の外装が変形        56万台
2002/11/05 車戴オーディオ機器 発煙、発火の恐れ           3万8000台
2003/04/15 デジタルカメラ     2次電池が急速に劣化        30万台
2003/04/17 ノートパソコン     異臭や火花、水蒸気が発生     2万台
2003/07/09 DVD+RW媒体     書き込み/読み出し不能       1万8000枚
2003/07/10 ノートパソコン     通信速度低下、電気ショックの恐れ 1万8000台
2003/07/29 テレビ          電源が切れる、煙や異臭       34万台
2003/09/12 携帯電話機      爆発、感電、火災の恐れ有り       35万台
2003/11/19 CDウォークマン   発熱して変形                55万台
206It's@名無しさん:03/11/28 18:18
製造部門を骨抜きにした出井会長こそ、アンチソニー派の代表。
207It's@名無しさん:03/11/28 18:25
>>205
いかにもアンチが喜びそうな書きかたしてるね
208It's@名無しさん:03/11/28 21:04
一般人が見たこのスレの感想

ソニーはアフォな信者の支えられて幸せな会社。
209It's@名無しさん:03/11/28 22:41



   「アンチソニーはパナ坊」




210It's@名無しさん:03/11/28 22:49
アンチによる工作活動(2003/11/28 21:21)

メモステPro辞めろヤ!part7〜サッサト割っちまえヤ!
たった今MDウォークマン壊れました・・
  液晶VEGAってサムスンだろ  
【欠陥】インフォリチウムバッテリー【だよな?】
◆負け◆負け組みソニーどこまで落ちる?◆組み◆
壊れやすいのか ソニー 製品 ★
★It's★ソニーは韓国の子会社★KOREA★
ソニー製品故障報告スレ1
ソニーは、デジタル時代に乗り遅れた。
PSX発売前にして大幅仕様変更。かなり低機能に。

以下略
117/660スレッド(約17.7パーセント)
211It's@名無しさん:03/11/28 22:56
修理件数
保障期間外
1位 NEC 38件
2位 富士通 31件
3位 ソニー 27件
アンチはソニーの保障期間外27件で勝負にでたら、
よりによって上には上が居て返り討ちにされました〜
212MDブレイカー:03/11/29 00:04
それでも・・・・・PCだけだろ・・・特にNEC!
富士通はこの際 無視して、 ソニーはPC以外の商品もですよ!

「使い方が悪いから壊れたんじゃねーの?」とかいってるやつ!

それを俗に言う 壊れやすいって言うんだよ。
213It's@名無しさん:03/11/29 00:28
アンチによる工作活動(2003/11/28 21:21)

メモステPro辞めろヤ!part7〜サッサト割っちまえヤ!
たった今MDウォークマン壊れました・・
  液晶VEGAってサムスンだろ  
【欠陥】インフォリチウムバッテリー【だよな?】
◆負け◆負け組みソニーどこまで落ちる?◆組み◆
壊れやすいのか ソニー 製品 ★
★It's★ソニーは韓国の子会社★KOREA★
ソニー製品故障報告スレ1
ソニーは、デジタル時代に乗り遅れた。
PSX発売前にして大幅仕様変更。かなり低機能に。

以下略
117/660スレッド(約17.7パーセント)
214It's@名無しさん:03/11/29 00:38
>>212
本当にアンチ派というのは往生際が悪い。
あれだけ散々ソニーは壊れる壊れやすいと言っておきながら、
PC部門でソニーより酷いメーカーがあることが発覚すると、
PCだけだろ、とくる。
アンチ派らの口ぶりからしたら、
ソニーが断トツの故障率を示さなくては格好つかないんでないの?
215It's@名無しさん:03/11/29 01:07
修理件数
保障期間外
1位 NEC 38件
2位 富士通 31件
3位 ソニー 27件
これって、アンチに吹きかける殺虫剤みたいなもんだな。
216It's@名無しさん:03/11/29 01:09
いつのまにかアンチの書き込みが少なくなってるのが笑える
217It's@名無しさん:03/11/29 01:10
アンチはオフィシャルな統計でソニーを叩けない
だから馬鹿にされるんだよ
218It's@名無しさん:03/11/29 01:13
アンチは叩き材料の頼みの綱だったソニーの故障率にまで見放されました
219It's@名無しさん:03/11/29 01:17
これといった統計がないから、
ウチのソニー製品一ヶ月で壊れました、とか書くしかないんだよね
220It's@名無しさん:03/11/29 20:18
修理件数
保障期間外
1位 NEC 38件
2位 富士通 31件
3位 ソニー 27件

なんだ、PCのシェアの順番通りではないか。
他社より高価なのに、信頼性は大差無いのがそんなに自慢なのか?
喜べ、もうすぐDELLに抜かれりゃ修理件数も4位になれるぞ!
221It's@名無しさん:03/11/29 20:20
家電では松下なんかよりずっとシェアは小さいのに、リコール件数はダントツトップだね。

ソニーが2000年以降に発表した不具合の例
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2000/02/29 Liイオン2次電池   発熱で電池外装が変形        5万9000個
2000/05/10 携帯音楽プレーヤ  やけどの恐れ、発熱で本体変形   1万1000台
2000/11/30 ノートパソコン     OSリカバリ作業が中断        1万3000台
2001/07/04 携帯電話機      発熱で電池の外装が変形        56万台
2002/11/05 車戴オーディオ機器 発煙、発火の恐れ           3万8000台
2003/04/15 デジタルカメラ     2次電池が急速に劣化        30万台
2003/04/17 ノートパソコン     異臭や火花、水蒸気が発生     2万台
2003/07/09 DVD+RW媒体     書き込み/読み出し不能       1万8000枚
2003/07/10 ノートパソコン     通信速度低下、電気ショックの恐れ 1万8000台
2003/07/29 テレビ          電源が切れる、煙や異臭       34万台
2003/09/12 携帯電話機      爆発、感電、火災の恐れ有り       35万台
2003/11/19 CDウォークマン   発熱して変形                55万台
222It's@名無しさん:03/11/29 22:17
『こんにちは。「プレイステーション2本体修理費」に出ていたSONYタイマーに
ついてのお話をひとつ。個人でゲーム機を分解、修理をしてその過程を掲載して
いるサイトがあるのですが、そこの管理者が曰く「厳密にはSONYタイマーという
ものは存在しない。しかし中を見るとSONYタイマーと言われても仕方が無い。」
とのこと。例えばCDROMのレールは圧力がかかるため本来金属を使うべき部品らし
いのですが、PSでは樹脂を使っているそうです。この為何度もCDROMを読むと
次第に樹脂が磨耗して読めなくなり、それが原因で巷によく聞く縦置き、
逆さま置きをしなくてはならなくなるそうです。更にセガや任天堂と異なり
そういった壊れたパーツ単位では購入できないらしい。もしかしたらソニーは
本気で修理ビジネスをやっているのかもしれません。』(投稿)
223It's@名無しさん:03/11/29 22:58
あいかわらずアンチはオフィシャルな統計でソニーを叩けないな

そんなんで同じアンチたちを喜ばせられるのだろうか
224It's@名無しさん:03/11/29 23:13
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | アンチ/儲はでていけ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_∧∩
  _/し' //. V`Д´)/>>アンチ/儲
 (_フ彡
225MDブレイカー:03/11/29 23:57
だからよ・・・・NECは ほとんどPCしか作ってネェから、作ってる数がちがうの。
富士通はおそらく単なる技術不足、 ソニーは技術はあるくせに、誤った方向に使っている!!
事実、今日にいたっては、ソニーもリストラの嵐。
ソニーを悪くしたのは ソニーに入った事だけを自慢していたダメ社員のおかげでもなかろうか?
この事で、ソニーが復活するのだろうか? 失った信頼を取り戻すのは難しいと思う。
なんだかんだソニーが好きなのか?俺って人間は・・・。
226It's@名無しさん:03/11/30 00:20
あのさ、ソニーの復活とか失った信頼を取り戻すとかってさ、
一般の人々はいまいちピンとこないと思うぜ。
その辺の通行人にきいてみたらいいよ、ソニーは復活するのでしょうかってね。
え?復活?ソニーって潰れてたの?と言われるぜよ。
企業が世間の一切の信頼を失うというのがどういうことなのかわかるかな。
ソニーが雪印と同様に世間から見て許せない企業になっているのかってことなのよ。
227It's@名無しさん:03/11/30 01:08
2ちゃんの住人が一生懸命ソニーを貶してもよ、
テレビ局の機材にSONYって書いてあったら意味ねーじゃん
228It's@名無しさん:03/11/30 01:34

ここは「アンチソニー派の心理を検証する」スレであって、
ソニン信者の「負け惜しみ」を書き込むスレではないのだが・・・
229It's@名無しさん:03/11/30 01:48



   「アンチソニーはパナ坊」




230It's@名無しさん:03/11/30 01:53
家電メーカつってる時点で勘違いしてるしなw
231It's@名無しさん:03/11/30 03:48
>>230
世界最大規模の詐欺集団だよな。
PSX発売日発表のウラでコソーリ大幅スペックダウン…
232It's@名無しさん:03/11/30 07:55
192がソニーの保証期間外27件を突っ込んでしまったおかげで、

修理件数
保障期間外
1位 NEC 38件
2位 富士通 31件
3位 ソニー 27件

と切り返されてアンチやぶ蛇にw
突っ込んでさえなければねぇ〜
233It's@名無しさん:03/11/30 09:18
修理件数
保障期間外
1位 NEC 38件
2位 富士通 31件
3位 ソニー 27件
ま、普通ならこういうのを貼られるとソニーだけを特別に悪く言えないことになるわけだが、
アンチソニーたちにしたらソニーが3位だろうが100位だろうが常にソニーは悪いのである。
なぜならアンチはソニーそのものが嫌いなわけだから、しかも異常に。
またさらに3位という統計自体、アンチが尚更ソニーへの憎悪を膨らませる要因になるわけだ。
234It's@名無しさん:03/11/30 18:04
DVDレコーダー初心者相談スレ7
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1070027515/


300 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:03/11/30 11:14 ID:U9fP4kJ8

スゴ録とやらは、なんかGemster-EPGとかいう糞情報量のものを
搭載して「EPGを積んでます!!」とひとりで鼻息荒いそうじゃないか?w
あんなのはむしろない方がいいくらいだよ。
そもそもそのご自慢の「おまかせまる録」でさえ、情報をG-EPGに
たよっているために、結局ロクなものはヒットしない。

364 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:03/11/30 16:49 ID:U9fP4kJ8
>>357
情報量の差なんてしらねぇし、知る必要もないだろ。
「一般的にA-EPGの方が情報量が豊富と言われている」
としてかいてないわけだし。
おまいらが調べれ、そんなチンケなことは。

こんな無責任な発言が許されてもいいのでしょうか。
名前:川崎くん ◆N3i.Qu1SoY 投稿日:03/11/30 16:17 ID:U9fP4kJ8
熊本に住んでいるRDユーザーらしい。
だれか通報してやれ。こいつの他機種叩き最近ひどい。
235It's@名無しさん:03/11/30 18:26
221は明らかにオフィシャルな統計だがそれは無視か?
236It's@名無しさん:03/11/30 20:17
>>235
あんたの脳内オフィシャルだろ
237It's@名無しさん:03/11/30 20:18
修理件数
保障期間外
1位 NEC 38件
2位 富士通 31件
3位 ソニー 27件
238It's@名無しさん:03/11/30 20:53
>>236
全部事実じゃん。
239It's@名無しさん:03/11/30 20:55
>>238
あんたの脳内でね
240It's@名無しさん:03/11/30 21:11
241It's@名無しさん:03/11/30 22:09
修理件数
保障期間外
1位 NEC 38件

NECがもっとエンターテイメントに富んだブランドだっらもっとアンチが増えるだろうに
242It's@名無しさん:03/11/30 22:28
愉快な信者がいっぱいまとわりついてるソニンは
ほんとにエンターテイメントに富んだブランドですね。
243It's@名無しさん:03/11/30 22:37
しかし本当、ソニーの修理件数の保障期間外27件を最初に突っ込んだ奴、
アンチにしたらはた迷惑な奴だったな。
244It's@名無しさん:03/11/30 22:40
修理件数
保障期間外
1位 NEC 38件
2位 富士通 31件
3位 ソニー 27件
これって、アンチに発射するナパーム弾みたいなもんだな。
245It's@名無しさん:03/11/30 22:46
売悪、失速中。

ttp://www.m2ri.jp/newsreleases/main.php?id=010120031105500

故障も少ないのになんで?(藁
246It's@名無しさん:03/11/30 22:51
修理件数
保障期間外
1位 NEC 38件
2位 富士通 31件
3位 ソニー 27件

なんでも一番が偉いのさ
247It's@名無しさん:03/11/30 22:55
ソニー派が仕方なく松下製品を買うことはよくあるが、
松下派が仕方なくソニー製品を買うことは絶対有り得ないだろう

松下派だけど知らないうちにソニー技術の恩恵にあやかってしまうことはしばしばあると思うが。
スイカとかね。
248It's@名無しさん:03/11/30 22:58
おまえらこんなの貼ってアンチ派から大切な価値観奪うつもりかよ

修理件数
保障期間外
1位 NEC 38件
2位 富士通 31件
3位 ソニー 27件
249It's@名無しさん:03/11/30 22:59
ホームページ開設しました。
http://homepage3.nifty.com/hot-hot/7254.html
250It's@名無しさん:03/11/30 22:59
>松下派が仕方なくソニー製品を買うことは絶対有り得ないだろう

松下派でもさすがにプレステくらいは買ったと思うで。
251It's@名無しさん:03/11/30 23:01
もはや自慢は西瓜だけですか?


すっかり落ちぶれちゃいましたね。あ〜あ。
252It's@名無しさん:03/11/30 23:06
>>251
iリンクもソニー開発なんでしょ?
253It's@名無しさん:03/11/30 23:10
>>247
松下は本心ではハードディスクレコーダーに±RWも搭載させてマルチにしたいのでは。
やっぱりRAM派の意地なのでしょうかね。
254It's@名無しさん:03/11/30 23:10
iリンクって?


ああ、IEEE1394のことね。
ttp://www.apple.co.jp/news/1999/feb/17firewire.html
255It's@名無しさん:03/12/01 00:05
松下に付き合ってらんない東芝は早々RWも対応させたよね。
256It's@名無しさん:03/12/01 00:13
マックがRAMでなくRWを選んだことが決定的かな。
だいたいさ、書き換えが出来るが他人と貸し借りできないなんてよ〜
257It's@名無しさん:03/12/01 00:22



   「アンチソニーはパナ坊」



258It's@名無しさん:03/12/01 00:23
↑おもしろいの?これ。
259It's@名無しさん:03/12/01 00:40
松下派なのにRW派の俺はどうしたらいいのか。
260It's@名無しさん:03/12/01 01:00
「iリンクもソニー開発なんでしょ? 」って、バカ〜?
261It's@名無しさん:03/12/01 06:24
251=254=260
262It's@名無しさん:03/12/01 07:03
263MDブレイカー:03/12/01 16:01
どうしても気になるから聞きたい。
修理件数
保障期間外
1位 NEC 38件
2位 富士通 31件
3位 ソニー 27件

ついでに 売り上げも書いたらどうだ?

売り上げと比例してなかったら、 PC部門では、SONYを認めよう。
264It's@名無しさん:03/12/01 17:14
売悪、失速中。

ttp://www.m2ri.jp/newsreleases/main.php?id=010120031105500

数字が全てを物語っちゃってまつね。
265It's@名無しさん:03/12/01 19:17
ソニーうんこ
266It's@名無しさん:03/12/01 21:40
>>264
誰も突っ込んでくれないもんだから自分で突っ込んでやんの。
ダイレクトに飛べないやつは誰も見てくれないよ〜
267It's@名無しさん:03/12/01 22:48
>>263
何が何でも認めたくないんだね。
NECとソニーの順位が逆だったらよかったのに残念だね。

268It's@名無しさん:03/12/01 23:14
>>239
おまえの脳内では俺の脳内だけなんだろ。

2chやりすぎで頭おかしくなったか。
哀れ。公式発表くらい調べろ低脳児。
269It's@名無しさん:03/12/01 23:19
アイワ、ソニーに吸収されて以来レベルの低いミス連発。

http://www.jp.aiwa.com/information/1127.html
http://www.jp.aiwa.com/information/1015.html
270ソニー命 ◆5tPgTbun3s :03/12/01 23:20
VHSもSONYが発明したんだぞー
271It's@名無しさん:03/12/01 23:23
272It's@名無しさん:03/12/01 23:26
>>267
ソニー信者は統計の初歩も知らんのか。
だからだまされるんだね。
273It's@名無しさん:03/12/01 23:32



   「アンチソニーはパナ坊」



274It's@名無しさん:03/12/01 23:57
ここに来るアンチソニーって、この板全体の何ppmだろう…
PSX関連スレとは喧騒の度合いが全然違う。
275It's@名無しさん:03/12/02 00:24
>>272
まぁそんなに焦るなってw
276It's@名無しさん:03/12/02 00:36
>>272
どこがどのように騙されているのでしょうか?
具体的に教えてくださいよ
277It's@名無しさん:03/12/02 00:54
>>276
消費者側からすれば結局どんなものからも騙されている、というところに行き着くものだよ。
映画も音楽もアートもスポーツも何でもかんでも、結局消費者は騙されているのさ。
飲料水にしたってあんた、我々の騙され方は半端ではないぞぉ〜
278It's@名無しさん:03/12/02 01:01
三菱自動車のリコール隠しには激怒したよ
279It's@名無しさん:03/12/02 01:03
これを見せられたときにはアンチソニーの嘘つきめと思いました

修理件数

保障期間外
1位 NEC 38件
2位 富士通 31件
3位 ソニー 27件
280It's@名無しさん:03/12/02 01:10
新築マンションのチラシなんて騙し以外の何物でもない。
281It's@名無しさん:03/12/02 01:39
売悪、失速中。

ttp://www.m2ri.jp/newsreleases/main.php?id=010120031105500

真実を知るのは恐いですか〜?(それとも見方がわからないとか?プッ)
282It's@名無しさん:03/12/02 01:51
なぜソニーのクリエってこんなに人気あるのだろうか
1 CLIE PEG-TJ25 ソニー OPEN 17250〜19800
2 CLIE PEG-UX50 ソニー OPEN 52500〜69800
3 CLIE PEG-NX73V ソニー OPEN 34000〜39800
4 sigmarionIII ドコモ OPEN 39600〜54800
5 CLIE PEG-NX80V ソニー OPEN 47400〜56800
6 Zaurus SL-C760 シャープ OPEN 56000〜69800
7 GENIO e550GT 東芝 OPEN 54590〜59800
8 GENIO e550DT 東芝 OPEN 58600〜64800
9 CLIE PEG-TG50 ソニー OPEN 33500〜39800
10 CASSIOPEIA BE-500 カシオ OPEN 15000〜18800
283It's@名無しさん:03/12/02 02:11
ソニーやトヨタは叩かれる
よく売れるもの、人気商品などは叩かれる

これこそアングラの巣掘「2ちゃんねる」の醍醐味だったりする
284It's@名無しさん:03/12/02 02:30
バイオを叩いてて、実際にバイオのシェアが下がったりすると、達成感があるな。w
ま、どれほどの影響力があったのか不明だがな。
285It's@名無しさん:03/12/02 02:54
工作員登場age
286It's@名無しさん:03/12/02 04:31
>>283

トヨタを叩くのは負け犬の遠吠えだが、SONYを叩くのは
落ち武者狩りだろw
287It's@名無しさん:03/12/02 04:40
>>283
お願いですから平然とソニーとトヨタをひとくくりにしないでくださいw
漫画喫茶にいるんだけど笑っちゃったじゃんかよ!!
トヨタに失礼w
288It's@名無しさん:03/12/02 10:25
漫画喫茶で2ちゃんのソニ板みてる方が笑っちゃうよ
289It's@名無しさん:03/12/02 11:12
>>284
何でも勢いの上昇と下降はある。
上昇している時にはいくら叩いても効果なし。
というか最初から効果なんてないんだけどな。
今、上昇真っ只中のCLIEをいくら叩いたところで
あの勢いはどーにもならんのと一緒だろ。
290It's@名無しさん:03/12/02 12:41
>>284

バイオより酷いメーカーが2社ほどあるらしいのでやっぱりバイオにしますわ
修理件数
保障期間外
1位 NEC 38件
2位 富士通 31件
3位 ソニー 27件
291MDブレイカー:03/12/02 14:39
>>290

DELLにしたら?
292It's@名無しさん:03/12/02 20:15
売悪、失速中。

ttp://www.m2ri.jp/newsreleases/main.php?id=010120031105500

スペックも悪くない、故障も少ないらしいのになぜかこの結果。

やっぱり営業が無能だからか?藁。
293It's@名無しさん:03/12/02 20:36
>>290 >>292
修理件数
保障期間外
1位 NEC 38件 シェア23.3%
2位 富士通 31件 シェア22.0%
3位 ソニー 27件 シェア 9.9%

半分以下しか売れてないのに、故障件数は同じ位というのが自慢です。
確かにAV機器分野よりはマシだよな(藁
294293は相当なバカ:03/12/02 21:21
>>293
お前は大手パソコンショップのこの統計を最後まで見てないようだな。
修理件数
保障期間外
1位 NEC 38件  販売台数2.590台 
2位 富士通 31件 販売台数1.320台 
3位 ソニー 27件 販売台数2.670台 

バカだねぇ、ソニーを一番販売しててこの数字なんだよ。
アンチはこの統計に関しては突っ込まない方が無難だぜw
295It's@名無しさん:03/12/02 21:44
>>294
ソニーのVAIOは買ったとたんに保証期間が終わるのかよw

おまえ、ほんとバカ丸出しだな。
296It's@名無しさん:03/12/02 21:53
>>294
>主要大手パソコンショップにおけるパソコンの修理件数と故障率(2000年9月)
お、本当だ。3年前のデータだけど。
ついでに秋葉原も日本橋も、店の近くの
ソニーSC直接持ち込みを勧められるのだが
その分は入っていない様ですね。

もちろんリコール分も入っていませんね。
入れると10,000倍になりますもんね。
297It's@名無しさん:03/12/02 21:53
ソニーが2000年以降に発表した不具合の例
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2000/02/29 Liイオン2次電池   発熱で電池外装が変形        5万9000個
2000/05/10 携帯音楽プレーヤ  やけどの恐れ、発熱で本体変形   1万1000台
2000/11/30 ノートパソコン     OSリカバリ作業が中断        1万3000台
2001/07/04 携帯電話機      発熱で電池の外装が変形        56万台
2002/11/05 車戴オーディオ機器 発煙、発火の恐れ           3万8000台
2003/04/15 デジタルカメラ     2次電池が急速に劣化        30万台
2003/04/17 ノートパソコン     異臭や火花、水蒸気が発生     2万台
2003/07/09 DVD+RW媒体     書き込み/読み出し不能       1万8000枚
2003/07/10 ノートパソコン     通信速度低下、電気ショックの恐れ 1万8000台
2003/07/29 テレビ          電源が切れる、煙や異臭       34万台
2003/09/12 携帯電話機      爆発、感電、火災の恐れ有り       35万台
2003/11/19 CDウォークマン   発熱して変形                55万台
298It's@名無しさん:03/12/02 22:00
>>295
ソニーのVAIOは決して買ったとたんに保証期間は終わりませんが何か
299It's@名無しさん:03/12/02 22:01
修理件数
保障期間外
1位 NEC 38件  販売台数2.590台 
2位 富士通 31件 販売台数1.320台 
3位 ソニー 27件 販売台数2.670台 

アンチソニンの嘘つき〜
300It's@名無しさん:03/12/02 22:04
>>294
「バカだねぇ、ソニーを一番販売しててこの数字なんだよ。」って、
おまえは真性のバカですか?

2000年9月に保証期間外で修理に出されたバイオを
2000年9月の販売台数と比較しても意味ないんですがw


つまらない突っ込み入れて、大恥かいちゃったな。
301It's@名無しさん:03/12/02 22:05
>>282 お山の大将って奴か...
302It's@名無しさん:03/12/02 22:32
age
303It's@名無しさん:03/12/02 22:51
>>300
真性のバカにバカやばわりされたかねーよ。
2000年9月の統計だろ。
1メーカーを月間だけで何千台もさばく店があるわけねーだろ。
304It's@名無しさん:03/12/02 22:54
まだわかってないようだな、真性バカ。

よく考えてみな〜w
305It's@名無しさん:03/12/02 23:02
>>277
>何でもかんでも、結局消費者は騙されているのさ。

じゅあ、2chのソニー板もそうなんですねw
306It's@名無しさん:03/12/02 23:02
「バカやばわり」age
307It's@名無しさん:03/12/02 23:11
故障なんてどこのメーカーでも起こりうることなのにあえてソニーだけ
を強調したがるアンチ。なぜそうさせるのか、アンチは自分の心を見つめ直した
ほうがいいよ。
308It's@名無しさん:03/12/02 23:31
>>304
だからわかってねーのはお前だよこの天然が。

309It's@名無しさん:03/12/02 23:32
真性バカが、怒ったw
310It's@名無しさん:03/12/02 23:34
アンチの言っている方が絶対正しい。
なぜならば、この俺様がアンチソニーだからさ。
はーっはっはっはっはーー
311It's@名無しさん:03/12/02 23:35
頭、悪いヤシが多いね、このスレ。
312It's@名無しさん:03/12/02 23:39
修理件数
保障期間外
1位 NEC 38件  販売台数2.590台 
2位 富士通 31件 販売台数1.320台 
3位 ソニー 27件 販売台数2.670台

しかし富士通は1300台売って31件かよ。
そう考えると実質ワーストは富士通だよな。 
313It's@名無しさん:03/12/02 23:41
2000年の9月に「保証期間外」として修理に出されたPCは
いったいいつ販売されたんですか〜?


ここまで説明すれば、真性バカでもわかるだろう。
314ヨコレス:03/12/02 23:57
2000年の9月に「保証期間外」として修理に出されたPC、と捉えた313がお間違いさん
普通に解釈すれば、
2000年の9月までにまとめあげた統計であって、9月というその月に拘る方がどうかしてますぜ。

315It's@名無しさん:03/12/03 00:00
修理件数
保障期間外
1位 NEC 38件  販売台数2.590台 
2位 富士通 31件 販売台数1.320台 
3位 ソニー 27件 販売台数2.670台

ほ〜らね、またまた下手に突っ込むから今度は販売台数まで書かれちゃって〜
どんどんやぶ蛇に絡まって行くアンチたち
316It's@名無しさん:03/12/03 00:01
「ヨコレス」って。プッ



無様だな、真性バカ。
317It's@名無しさん:03/12/03 00:04
ソニーが故障率でトップになっていない迷惑な統計貼られては、
アンチが必死になるのも無理はないよなそりゃ。
318It's@名無しさん:03/12/03 00:04
まだ、わかってないよ〜


マジで頭悪いだろ、信者。
319It's@名無しさん:03/12/03 00:06
とうとう狂ったか天然アンチ
320It's@名無しさん:03/12/03 00:13
www.m2ri.co.jp/newsreleases/1101.htm

統計というものは怖いね。ねぇアンチ諸君。。
321It's@名無しさん:03/12/03 00:17
どーでもいいけど明日だね、発売。
322It's@名無しさん:03/12/03 00:20
323It's@名無しさん:03/12/03 00:20
販売店の統計と全国の売り上げ総合シェアを一緒に考えた>>293の負け
324It's@名無しさん:03/12/03 00:22
真性バカ、必死だな(w



つーか、もうさすがに理解できたよな?
325It's@名無しさん:03/12/03 00:26
こういう天然も珍しいよな。
そんなんじゃ誰も突っ込めね〜よ〜w
326It's@名無しさん:03/12/03 00:28
>>324
お前、自分のアホっぷりを天然で誤魔化そうとしてるんと違うの?
327It's@名無しさん:03/12/03 00:31
天然はもう寝たほうが良いよ。朝、会社に遅れまっせ。
328It's@名無しさん:03/12/03 00:34
>>313
負けーw
329It's@名無しさん:03/12/03 00:41
販売店の統計と全国の売り上げ総合シェアを一緒に考えた超天然が、
他人に理解を無理矢理強制している様は見ていて痛過ぎ。

アンチ派が浮かばれないのはこういうのがいるからだね。
330It's@名無しさん:03/12/03 01:16



   「アンチソニーはパナ坊」



331It's@名無しさん:03/12/03 01:31
同条件で明治生命は出してくれたのに
sony損保は、見舞金出ませんでしたが何か?
332It's@名無しさん:03/12/03 02:22
>>331は氏ねばよかったのに残念
今から氏んでこい
333MDブレイカー:03/12/03 09:24
PCの保障期間外には興味はないが、MDの保障期間外に興味があるがなにか?

もしかして、SONYは第一印象だけ良くみせてるんじゃないか?
334It's@名無しさん:03/12/03 09:45
ん?2000年9月に保障期間外になっているPCは、1999年9月以前に発売されたものと言いたいんじゃないの。
すなわち、1999年9月までの販売台数と比較しなけりゃ意味が無いと。
累計販売台数ならマーケットシェアに比例する筈だな。
335It's@名無しさん:03/12/03 10:21
>>334
そのネタはもうやめてあげようよ。
これ以上、真性バカを追いつめたらかわいそうだよ。

しかしまったく理解できてなかったみたいだな。やっぱり真性?

336It's@名無しさん:03/12/03 19:16
ソニーやトヨタは叩かれる
よく売れるもの、人気商品などは叩かれる

これこそアングラの巣掘「2ちゃんねる」の醍醐味だったりする
337It's@名無しさん:03/12/03 19:19
ソニーやトヨタは叩かれる
よく売れるもの、人気商品などは叩かれる

これこそアングラの巣掘「2ちゃんねる」の醍醐味だったりする


これら叩き屋に
「なんで人気商品を叩くの?」
と聞いても、絶対答えられない

強制ID表示になんで反対するの?
と聞いても、絶対答えないのと同じです
338It's@名無しさん:03/12/03 19:47
ソニーは、亜流製品に付加価値を付けるのは得意だが、
ソニー自身の力で、画期的な新製品を開発したり、標準規格を制定するのは
結局不得意に見える。

一流の皮を被った二流企業、てな意味で、
うだつの上がらない二流人種から近親憎悪をもって叩かれるのではないか?

#ソニー製品なんて昔から興味ねぇーよ
339It's@名無しさん:03/12/03 19:51
>>334
じゃあ、結果的にソニータイマーを裏付けるデータだった訳なんですね。そうか。

修理件数
保障期間外
1位 NEC 38件 シェア23.3%
2位 富士通 31件 シェア22.0%
3位 ソニー 27件 シェア 9.9%

半分以下しか売れてないのに、故障件数は同じ位というのが自慢です。
確かにAV機器分野よりはマシだよな(藁
340It's@名無しさん:03/12/03 23:11
334=335=339
誰も突っ込んでくれないものだからって一人芝居w〜w
悪いけどバレてるよ〜んw

君はマーケットシェアが好きなようだが、シェア形成の内訳をしらないだろう。
NECや富士通は企業が業務用に使うんだな。でもバイオは企業はほとんど使わない。
バイオが大手パソコンショップなどのランキングでは異常な人気ぶりを見せるのに、
全体的なシェアにするといつも3位か4位であるのはそういうことだ。

つまり、
修理件数
保障期間外
1位 NEC 38件 
2位 富士通 31件 
3位 ソニー 27件
というのは販売店が売った実数に基づいた純粋で公平な統計になるわけなんだな。


 



341It's@名無しさん:03/12/03 23:12
NEC vs SONY

故障台数 38件:27件 約1.40倍
シェア   23.3%:9.9% 約2.35倍

同シェア率で換算すると、約1.68倍SONYの方が壊れやすい。

QED
342It's@名無しさん:03/12/03 23:24
>>340
それを裏付ける数字を出して実証しろ。
343It's@名無しさん:03/12/03 23:27
>NECや富士通は企業が業務用に使うんだな。でもバイオは企業はほとんど使わない。

ソニーのPCは信頼性に著しく欠けてるとバレてるからだね。法人需要は正直だ。
344It's@名無しさん:03/12/04 00:01
ウチも会社でソニー使ってるの一人だけだ・・・

てか、PCの会社の中でもOS入れ替えとかに特に気を使うし、サポートもショボ・・・・

買った家電製品全てにソニータイマーが仕組まれPS2も最近読込が悪いし・・・・おかしいやんけ

という糞に〜アンチの心理 なんか間違ってる?
345It's@名無しさん:03/12/04 00:06
>>341
喜ぶのは早いなぁ。トータルではNECは80台になってるんだよね。
保証期間内 保証期間外   計
 ソニー  5      27    32    
  NEC  42     38    80
これじゃシェア比でもNECの負け。ソニーの勝ち。


346It's@名無しさん:03/12/04 00:07
334=335=339
これには笑った!
347It's@名無しさん:03/12/04 00:17
じゃあ、結果的にソニータイマーの裏付けになってなかった訳なんですね。そうか。
修理件数
保障期間内&外
1位 NEC  80件 シェア23.3%
3位 ソニー32件 シェア 9.9%
348It's@名無しさん:03/12/04 00:21



   「アンチソニーはパナ坊」



349It's@名無しさん:03/12/04 00:27
ソニーのシェア9.9%を好材料に今度こそ勝負に出たのに、
またまた返り討ちにあってしまったアンチソニーさん。
もう本当にこの統計に関してだけはやめときなって。
350It's@名無しさん:03/12/04 00:33
馬鹿なアンチのおかげで
利口なアンチがいい迷惑
351It's@名無しさん:03/12/04 00:40
保証期間外になった途端に故障して、高価な修理代金を巻き上げられるのが
ソニータイマーの機能。従って、保障期間外のみを比べるのが正しい。

修理件数
保障期間外
1位 NEC 38件 シェア23.3%
2位 富士通 31件 シェア22.0%
3位 ソニー 27件 シェア 9.9%

半分以下しか売れてないのに、故障件数は同じ位というのが自慢です。
確かにAV機器分野よりはマシだよな(藁
352It's@名無しさん:03/12/04 01:03
>>351
お前の反撃のオチがそれかいw
こっちが恥ずかしくなるわい。
まともなアンチが泣くから早く寝ろよ
353It's@名無しさん:03/12/04 01:03
しかし数年前のパソコン限定の1ヶ月間のみの実績でSONYの故障率が低いといえると
本気でSONY信者は思ってるのかね?
もっと直近のデータで包括的な統計を出してこいよ。
資料提供元の調査方法が適切かどうかの説明もできないくせに。
統計の嘘(あほなSONY信者はこんな言葉もしらんか)に完璧にだまされとるね。ぷっ。
354It's@名無しさん:03/12/04 01:10
http://www.m2ri.co.jp/newsreleases/1101.htm の統計で
少なくともSONYタイマーの存在は立証できたってことだな。
355It's@名無しさん:03/12/04 01:10
>>351
都合の悪いものには蓋をする〜
そうまでしてソニーを叩きたいんですね
過去にソニーの社員に何かされたとか?
356It's@名無しさん:03/12/04 01:12
>>351
2000年9月の某販売店限定でSONYの不良率が低かったと言うことには賛同するよ。
357It's@名無しさん:03/12/04 01:18
不思議なもんでさ、
ソニーがもし上の統計で故障率一位だったとしたら、
アンチは口を揃えて「これはかなり信憑性のある資料だ」、と言うんだろうね。
要はアンチにしてみたら資料提供元の調査方法が適切かどうかなんて実際問題ではなくて、
ソニーが故障率で一位になってくれていないことが問題なんだろ?
それが面白くないからあれこれケチつけてるだけで。>>351がいい例じゃん。
ソニーが腹立たしいのはわかるが、なんかアンチは皆大人気ないよな。
358It's@名無しさん:03/12/04 01:20
>>357
そんなこと言わないよ。憶測でものを言うな
359It's@名無しさん:03/12/04 01:22
大企業批判して優越感に浸りたいでつよ(´・ω・`)
360It's@名無しさん:03/12/04 01:24
>>359
そんなことないよ。憶測でものを言うな
361It's@名無しさん:03/12/04 01:29
憶測でものを言います。
アンチはデブで禿げで劣等意識の固まり。
金がなく借家に住み、でもプライドだけは高い。
憶測ですから怒らないでね〜
362It's@名無しさん:03/12/04 01:32
スレ違いになるけどソニーって現在の業績どんな感じなの?
363It's@名無しさん:03/12/04 01:37
真性バカ、必死だな(w
364It's@名無しさん:03/12/04 02:15
アンチも、ソニータイマーの精度にだけは感心している。 例:>>192
製品サイクルが極端に短い民生向けPCで、全故障の85%近くを1年後以降にピンポイント爆撃する技術力に高さには呆れるやら感心するやら(w
365It's@名無しさん:03/12/04 03:14
同条件で明治生命は出してくれたのに
sony損保は、見舞金出ませんでしたが何か?

ここ大事
366It's@名無しさん:03/12/04 13:10
憶測だけでものをいってる奴はアンチだろw
367It's@名無しさん:03/12/04 13:34

だからおまいら、あんまり真性バカを追いつめるなってw

自殺でもしたら大変だろ、後片づけする人が。
368It's@名無しさん:03/12/04 13:53
シェアはトータルで販売台数と違うことにまだ気づかない
あるいは気づいたけど今さら引き下がれなくなってる馬鹿が荒らしてるんですね
笑える
369It's@名無しさん:03/12/04 14:03
「バカの壁」って、本当にあったんですね。


びっくり。
370It's@名無しさん:03/12/04 17:12
シェア1位のものを叩く
それがアングラの巣掘である定義だろ

叩きたいヤツの気持ちもわからない事も無いのだが
説得力が全く無いんだよねぇ
タダ単に人気商品を僻んで叩いてるとしか思えないから

だから
「なんで煽るの?」とか「強制ID表示に反対するの?」
と聞いても、絶対答えないのです
371It's@名無しさん:03/12/04 17:23
むかつくから叩く=2ちゃんねら
説明は出来ないけど叩く=2ちゃんねら

悪用目的で作成したソフトを、「悪用禁止」を謳いながら配布する
犯罪意識が全く無いのが2ちゃんねら

同じ物の賛否も、対象が変わればころころ変わる日和見主義の極みである2ちゃんねら
メイドインジャパンネタも
半島が対象だとジャパンマンセーだが
ヨーロッパーや北米が対象だと、「所詮真似しか出来ない日本」などと根っから否定する

こんもスレのソニー叩きの書き込みを見てると明らかでしょう
372It's@名無しさん:03/12/04 18:52
いや、正直な話、
オラもウオークマンの屈辱(イヤホン即死、ガム電池→本体タイマ切れ)
から、アンチになりますた。以降、家電はパナに鞍替え。

だがしかし、ブラウン管VEGAの良さはアンチといえども
認めざるをえず、屈辱のソニー家電が我が家に。
PSもゲームはソフトなけりゃただの箱なんで目つぶって買った。

VAIOはMSXを早々と裏切った奴らの作るPCなどド素人の
おもちゃだと、見向きもせず、東芝・IBM最強を謳い、VAI
Oを買った初心者を「ヴァカヤロー」とののしり、しばらくたっ
てからメールの返事がこず、会ったときに「病院送りになった」
と聞けば「みてくれに騙されるからだ」と大威張り。

友人はノートで1回、デスクトップ2回の病院送り経験者だが、
懲りもせず次回もVAIOだという。

そろそろアンチ仲間入りだと思うがどうか。
373It's@名無しさん:03/12/04 18:54



   「アンチソニーはパナ坊」



374It's@名無しさん:03/12/04 20:10
出井はその足りない頭で、デザイン重視、ブランド志向で
差別化しようと考えたらしいが、見事に外れたな。

内容がないものを売りつけてボッタクろうとしてるのが、
ミエミエなので、消費者にムカつかれてると思う。
375It's@名無しさん:03/12/04 22:19
>>353
統計で論破出来ないとわかったとたんに、
統計そのものを否定しだす始末。
アンチの幼稚っぷりが如実にわかったよ。
376It's@名無しさん:03/12/04 22:47
売悪、失速中。

ttp://www.m2ri.jp/newsreleases/main.php?id=010120031105500

この統計は否定できまい。(それともまだ見方がわからないとか?プッ)
377It's@名無しさん:03/12/04 23:23
>>375
要するに直近で包括的な統計はないのね?
あの程度の統計もどき意味無いよ。
378It's@名無しさん:03/12/04 23:28
>>370
ソニーの人気商品って何?何もないじゃん。
379It's@名無しさん:03/12/04 23:35
>>370
シェア1位ってどの商品だよ?
380It's@名無しさん:03/12/04 23:37
ソニー信者隔離スレはここですか?
381ソニー命:03/12/04 23:49
>>379
修理件数、修理金額シェアは圧倒的日本一じゃ!
文句あっか。
382It's@名無しさん:03/12/05 00:28
そーねぇ〜ソニーのシェアナンバーワンは音響・放送業界でのプロ機材かな。
383It's@名無しさん:03/12/05 00:30
民生用でもポータブルは1位だよ。
384It's@名無しさん:03/12/05 00:30
>>378
プレイステーション
385It's@名無しさん:03/12/05 00:31
ちゅうかPS2忘れてたけど。
386It's@名無しさん:03/12/05 00:34
>>381
ハイ、アンチさん根拠のないことは書かないようにw
スレが違いますw
387It's@名無しさん:03/12/05 00:34
    保証期間内 保証期間外   計
  ソニー  5      27    32    
  NEC  42     38    80
アンチっぽいのがやけに荒れていると思ったら、こんなの貼られてたのね。
これじゃ荒れるわな〜納得納得
388It's@名無しさん:03/12/05 00:37
ここにいるアンチはさ、麻原の弁護士になれるよきっとw
389It's@名無しさん:03/12/05 00:42
>>387
貼るの間違えてるぞ。
こっち↓じゃないのか?w

312 :It's@名無しさん :03/12/02 23:39
修理件数
保障期間外
1位 NEC 38件  販売台数2.590台 
2位 富士通 31件 販売台数1.320台 
3位 ソニー 27件 販売台数2.670台

しかし富士通は1300台売って31件かよ。
そう考えると実質ワーストは富士通だよな。
390It's@名無しさん:03/12/05 00:59
麻原の弁護士もアンチソニーになれるよ
391It's@名無しさん:03/12/05 02:09
よく売れるものを叩く=パソヲタ

392It's@名無しさん:03/12/05 02:44
音響・放送業界でのプロ機材もゲーム機もシェアNo.1だというのに

ああ減収減益。悲惨すぎ。

393It's@名無しさん:03/12/05 06:32
業務用でもクソニー

一方、磐石だったはずのエレクトロニクス部門の不振は隠せない。技術的に海外勢に追いつかれる
製品が増え、高級イメージで利幅を保ってきた「ソニー製品」も値下げ圧力を受けている。象徴的
なのは放送用・業務用ビデオ機器。市場にデジタル技術を売り物にした新規メーカーが相次
いで参入。「他のソニー製品の4−5倍は利益率が高い」とされた放送機器が、今は
「普通の製品になってしまった」(ソニー幹部)。
394It's@名無しさん:03/12/05 09:55



   「アンチソニーはパナ坊」




395It's@名無しさん:03/12/05 11:34
>>394
なにかのおまじないですか?

(ソニー信者は一日一回唱えるとか?)
396It's@名無しさん:03/12/05 11:47
>>392
>音響・放送業界でのプロ機材もゲーム機もシェアNo.1
音響・放送業界ではVTR、V編、スイッチャーまでで、
音関係は壊滅的でしょ
397It's@名無しさん:03/12/05 12:13
パソヲタ=ソニー叩きの特徴

1:半島製とソニーを比べられると
 「ソニー絶賛、半島氏ね!」

2:ドイツ、アメリカ製とソニーを比べられると
 「糞ニー逝ってよし、ソニー信者ヒッシダナw」 「やっぱヨーロッパは違うわ〜( ´∀`)」
398It's@名無しさん:03/12/05 23:23
>>382
>>383
>>384
今や斜陽分野とオモチャしか売れてないんですか。
同情を禁じ得ない〜。
399It's@名無しさん:03/12/06 00:30
>>398

皮肉たっぷりの煽り方は
子供の悔し紛れにも見えるw

>>397を呼んでみて
説得力ある反論して頂戴w

それから
ソニーを煽る大人の理由と、強制ID表示が賛成かどうかも
まぁ反対だと思うけどその理由も

絶対答えられないだろうけどww
400It's@名無しさん:03/12/06 00:40
修理件数
ソニー32件    
NEC80件

ソニー完勝〜
401It's@名無しさん:03/12/06 01:11
NEC、日立タイマーだ。

・NECと日立のプリンターに発火の恐れ、印字装置を無償交換へ
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/pc/280154
402It's@名無しさん:03/12/06 01:17
アンチの面白がるソニーの壊れ易さは実は嘘だったのね。
403It's@名無しさん:03/12/06 01:20
覚えたての言葉を連呼する初心者は後を立たない

トヨタタイマー
ソニータイマー

トヨタ、ソニーは日本国家そのものである事を知った日には
このスレのソニー叩き半島人はどんな顔するのだろうか( ´∀`)
皆中国や半島に亡命でもするのだろうか

しかしいくらソニー叩いても、半島が介入すると即刻ソニーを擁護するパソヲタ程度の人間しか
ココにはいないようにも思えるが
404It's@名無しさん:03/12/06 01:26
修理件数
ソニー32件    
NEC80件

ソニーよりNEC買って故障する率の方が高かったなんて
405It's@名無しさん:03/12/06 01:31
>>399
でも紛れもない事実でしょ。売れ筋商品に売れる物が作れないようではね。
ソニー製と韓国製なら韓国製を買う。どうせ使い捨てだから。
ヨーロッパ製品には興味なし。
ちなみにバイクは本田の250ccに乗ってるから別にトップメーカーだから
イヤというわけでもない。
ID導入は賛成。アンチせよ、信者にせよ自作自演ぽい内容が多いから。
406It's@名無しさん:03/12/06 01:36
>>403
トヨタタイマーっていままで聞いたこともないんですけど。
ぐぐっても1件、それも2ちゃんねたがかかっただけだった。
超優良企業トヨタとソニーを同一線にならべたい
信者の願望が入っているのかな?
おれはトヨタはすばらしいメーカーだと認めてるよ。
407It's@名無しさん:03/12/06 01:41
トヨタタイマーを叫びながら2リッターターボのランエボやシルビア乗りは
意味も無く、たんに好きではないからとトヨタを叩く日産ヲタやエボヲタは
ソニータイマーなど言わないor興味ないor何それ?
これと同じだな
408It's@名無しさん:03/12/06 01:44
>>407
ホントにそんな言葉あんの?証拠を見せろ。
409It's@名無しさん:03/12/06 01:51
ソニータイマーは永遠に不滅です
410It's@名無しさん:03/12/06 01:53
検索結果@Infoseek
トヨタタイマー 1件
ソニータイマー 1380件
トヨタ無罪。ソニー有罪を宣告する。
これほど世論を反映した信頼できる統計はあるまい。
411It's@名無しさん:03/12/06 02:23
>>410
お前は相当のバカだな。
412It's@名無しさん:03/12/06 02:33
保証期間が過ぎた途端に製品が故障して高価な修理代金を請求される事が、ソニータイマーの概念である。
保証期間内に比べて、保証期間外の故障が急増するなどという事が実際に有るのだろうか。
http://www.m2ri.co.jp/newsreleases/1101.htm マルチメディア総合研究所のパソコンCS全国調査を元に
ソニータイマー率=保証期間外の有償修理件数/全故障修理件数 として計算してみた。

ソニー  84%
NEC  48%
IBM  55%
富士通  62%
アップル 67%
413It's@名無しさん:03/12/06 03:50
同条件で明治生命は出してくれたのに
sony損保は、見舞金出ませんでしたが何か?

ここ大事
414It's@名無しさん:03/12/06 04:27
検索結果@Infoseek
真似下電器 1380件
松下有罪を宣告する。
これほど世論を反映した信頼できる統計はあるまい。
415It's@名無しさん:03/12/06 11:35
>>399
誰もつっこんでくれないもんだから自分で・・・プッ
416It's@名無しさん:03/12/06 11:41
>>414 「ソニータイマー」「真似下電器」、どちらも有名な言葉だよね。
後者は死語になりかけてるけど。
417It's@名無しさん:03/12/06 11:45
178 名前:It's@名無しさん 投稿日:2003/12/04(木) 08:20
「ソニーが危ない! 〜SONY神話崩壊の危機〜」
荻 正道 著 1500円 彩図社
・ソニーショックで判明したひずんだ経営実態
・2万人のリストラで創業精神は蘇るか?
・行き詰まったソニーの存亡を問う!
418It's@名無しさん:03/12/06 13:23



   「アンチソニーはパナ坊」




419It's@名無しさん:03/12/06 14:25
いや
アンチソニーはパソヲタ
というのが適切だろう
420It's@名無しさん:03/12/06 15:20
今このスレでトヨタの話題も出てきたからそれに便乗するけどトヨタ・ソニーをゲームに例えると。

トヨタ=ドラクエ
ソニー=FF

そのまんまw
ここまでぴったりとあてはまるものはないよ。
もちろんどうしてトヨタがドラクエ?ソニーがFF?という理由聞かなくてもみんなその答えはわかってるでしょ?

ま、ソニーはやばいやばいと言われながらも潰れることはないでしょ。
421It's@名無しさん:03/12/06 16:34
>>420
どこまでバカなんだ?

ゲームを持ち出す子供には難しい話題だから
わからない事には首を突っ込むな
そんな説得力の欠片もないバカ見たいな書き込みでは
パソヲタ=アンチソニーを冷やかすどころか、逆にネタにされるだろがアホ
422It's@名無しさん:03/12/06 16:49
>>421

たかがゲームを例に出しただけで何ムキになってんの?w
他にもこういう例えはあるだろうけどDQFFが一番ぴったりあてはまるから(ry

でも最後の2行には同意。
あと2ちゃんはアンチソニー大杉。
423It's@名無しさん:03/12/06 17:23
ソニー製品って壊れやすい?
SO504とPS2は買って一年以上経つけど未だ丈夫なんだけど?
424It's@名無しさん:03/12/06 17:41

つーか、真性バカはそんなにムキになるなよ、

スレ違いなパソヲタネタを完全スルーされたからって。

425It's@名無しさん:03/12/06 18:03
というわけで
いい加減ソニー叩き君達は

なんでソニーを僻むのか理由をはっきりしろと

散々ソニーは煽るが
その理由と根拠が全く無く、説明を求めれば必ずいなくなるんだから(ゲラ
426It's@名無しさん:03/12/06 18:07
どうせソニー叩く人は真似下工作員、シャープ信者辺りでしょ?

しかも「ソニーもう売れないw」等の妄想、捏造、言い訳とかが多いし。
427It's@名無しさん:03/12/06 18:36
スレ違いを晒しage

397 :It's@名無しさん :03/12/05 12:13
パソヲタ=ソニー叩きの特徴

1:半島製とソニーを比べられると
 「ソニー絶賛、半島氏ね!」

2:ドイツ、アメリカ製とソニーを比べられると
 「糞ニー逝ってよし、ソニー信者ヒッシダナw」 「やっぱヨーロッパは違うわ〜( ´∀`)」
428It's@名無しさん:03/12/06 18:39
ベータが敗れるという松下教信者予想は当たったが、その理由がおもしろい。
「ベータ使う奴はアニメヲタだけだけら」
おまけに、松下がソニーを潰す気になれば簡単に潰せるという妄想の持ち主でもあった。

429アンチソニーはこんなんばっか?:03/12/06 18:53
37 名前:It's@名無しさん :03/11/25 22:56
PDAのクリエのあるコーナーいつも込み過ぎ。
他社も一杯製品だしてるんだからそっちも見ろっつーの。


38 名前:It's@名無しさん :03/11/26 00:59
ソニー製品が壊れやっぱり壊れにくいですね。
ホンとウソばっかいう奴がいるもんだからw
http://www.m2ri.co.jp/newsreleases/1101.htm
430アンチソニーはこんなんばっか?:03/12/06 18:54
40 名前:It's@名無しさん :03/12/02 17:46
ソニーは松下の真似をやめるべきだ!
431ネタ?マジ?:03/12/06 18:57
4 名前:ソニーがテロリスト :03/12/04 22:04
非道なソニー生○
解約しようとしたら、書類が送られて来ない。
そして、○イフプランナーと称する男がしつこく電話をかけてくる。
もう電話をかけないでと頼むと逆切れして、夜に執拗にいたずら電話。
「もしもし、聞こえませ〜ん」と小馬鹿にした声。切っても切っても
また電話が鳴る。子供が怖がっても打つ手なし。
支社長に抗議すると、「解約された者の気持ちはどうなんだ」と
信じられない答え。
余りに酷いので本社に苦情を言いに言ったら、
「何かの誤解です」の一点張り。
そんな返答では済ませられないと言うと、
「すぐに帰らないと警察を呼ぶぞ」と恫喝。
ソニー生○は本当に恐ろしい会社だ。
まるでニュースに出てくる闇金のようだ。
テロリスト集団=ソニー生○の親会社は、
テロリストを養成しているのか。
432It's@名無しさん:03/12/06 19:06
いや〜、わけのわかんない文章で完全にスルーされちゃいましたか〜w

赤っ恥ですね〜、最低ですね〜
もう氏んじゃったほうがいいみたいですよ〜
433It's@名無しさん:03/12/06 21:03
>>412
保証期間内に比べて、保証期間外の故障が急増ってそれでもNECより低いじゃん。
保証期間内5件と優秀なのがまるで悪いみたいだな。
434It's@名無しさん:03/12/06 22:54
たしかにね、VAIO買ってすぐに電源入らなくなりました。
でも毎週録画してた番組は録りそこねてない。
どういうことかというと修理に出して帰ってくるまで
1週間かからなかったんだよね。4日くらいだったかな。
435It's@名無しさん:03/12/06 23:07
どういうことかというとage
436It's@名無しさん:03/12/06 23:11
437It's@名無しさん:03/12/06 23:25
>>433
保証期間内の故障は無償修理だからお客への害は少ないが、
保証期間外の故障は有償だからユーザーにとってはこちらの方がきつい。
438It's@名無しさん:03/12/06 23:27
「トヨタタイマー」なる言葉のねつ造をしてまで
ソニーの弁護を使用とするソニー信者

               逝ってよし
439It's@名無しさん:03/12/06 23:35
>>436
\/・\ | ○
440It's@名無しさん:03/12/07 00:35
アンチは粘着
441It's@名無しさん:03/12/07 00:40
>>437
保証期間外の故障は有償だからユーザーにとってはこちらの方がきつい?
確かにそうだね。
特に富士通なんてソニーの半分の販売台数でソニーより多いのだから始末に負えないよね。

1位 NEC 38件  販売台数2.590台 
2位 富士通 31件 販売台数1.320台 
3位 ソニー 27件 販売台数2.670台

442It's@名無しさん:03/12/07 01:05
糞ニーが2000年以降に発表した不具合の例
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2000/02/29 Liイオン2次電池   発熱で電池外装が変形        5万9000個
2000/05/10 携帯音楽プレーヤ  やけどの恐れ、発熱で本体変形   1万1000台
2000/11/30 ノートパソコン     OSリカバリ作業が中断        1万3000台
2001/07/04 携帯電話機      発熱で電池の外装が変形        56万台
2002/11/05 車戴オーディオ機器 発煙、発火の恐れ           3万8000台
2003/04/15 デジタルカメラ     2次電池が急速に劣化        30万台
2003/04/17 ノートパソコン     異臭や火花、水蒸気が発生     2万台
2003/06/04 携帯電話機     メール機能に不具合          4万台
2003/07/09 DVD+RW媒体     書き込み/読み出し不能       1万8000枚
2003/07/10 ノートパソコン     通信速度低下、電気ショックの恐れ 1万8000台
2003/07/29 テレビ          電源が切れる、煙や異臭       34万台
2003/09/12 携帯電話機      爆発、感電、火災の恐れ有り       35万台
2003/11/19 CDウォークマン   乾電池ケースが発熱、変形       55万台
443It's@名無しさん:03/12/07 01:55
444It's@名無しさん:03/12/07 02:02
ルパンの声優が変わってからつまらなくなったとか言う奴に限って毎回欠かさず見てる。
こんな感じで、ソニー製品は糞とか言う奴に限って細かい仕様まで知ってる。

それにしてもコクーンの学習機能って便利そうだな。
他メーカーは搭載しないのだろうか。
445It's@名無しさん:03/12/07 02:42
同条件で明治生命は出してくれたのに
sony損保は、見舞金出ませんでしたが何か?

ここ大事
446It's@名無しさん:03/12/07 03:25
[2181079]だめでしょうか?
ゲーム機 (SONY) プレイステーション2 SCPH-50000についての情報
ichigosaru さん 2003年 11月 30日 日曜日 19:50
cache-tkp-ab04.proxy.aol.com Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; AOL 7.0; Windows 98)

買って一ヶ月もたっていないのにPS2のトレーが故障しました。
開閉ボタンを押したら、一度は出てきたのですが、その後「閉」ボタンを押しても最後まで入らず、動かなくなってしまいました。
修理を依頼したら、『手で無理矢理押し込んだので、6300円かかります。』といわれました。
開閉ボタンしか押してないのに、お金を払わなければならないのでしょうか?
同じような経験した人いますか?

http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=205040&MakerCD=76&Product=%83v%83%8C%83C%83X%83e%81%5B%83V%83%87%83%932+SCPH%2D50000&CategoryCD=2050&Anchor=2181079
447It's@名無しさん:03/12/07 05:02
>>441
>>412を見ろ。そして氏んでください
448It's@名無しさん:03/12/07 05:04
>ソニー製品は糞とか言う奴に限って細かい仕様まで知ってる。

実例を挙げて論証しろ。単なる憶測だろうが。
449It's@名無しさん:03/12/07 05:13
しかし数年前のパソコン限定の1ヶ月間のみの実績でSONYの故障率が低いといえると
本気でSONY信者は思ってるのかね?
もっと直近のデータで包括的な統計を出してこいよ。
資料提供元の調査方法が適切かどうかの説明もできないくせに。
統計の嘘(あほなSONY信者はこんな言葉もしらんか)に完璧にだまされとるね。ぷっ。
450It's@名無しさん:03/12/07 06:00
ソニーの不良率を下げる手口

http://yakumo.hima.gr.jp/support/27.html

451It's@名無しさん:03/12/07 06:10
>>448>>449
お前らアンチは一度だってソニー製品が壊れやすいという客観的データを示したことがあるのか?
ないくせに大きな口を叩くな
壊れた壊れたって捏造してんじゃねーよカスが
452It's@名無しさん:03/12/07 06:12
(´Д⊂アソチキモイヨー
453It's@名無しさん:03/12/07 06:25
>>451
>>450にはほおかむりか?
おまえは都合の悪いレスは読み飛ばしてるだけだろーが?
454It's@名無しさん:03/12/07 06:27
(´Д⊂信者キモイヨー
455悪虐非道○ニー生命 :03/12/07 07:11
お金がないので解約しようとしたら、書類が送られて来ない。
そして、○イフプランナーと称する男がしつこく電話をかけてくる。
もう電話をかけないでと頼むと逆切れして、夜に執拗にいたずら電話。
「もしもし、聞こえませ〜ん」と小馬鹿にした声。切っても切っても
また電話が鳴る。子供が怖がっても打つ手なし。
支社○に抗議したら「解約される者の気持ちを
考えろ」と信じられない返答。
余りに酷いので本社に苦情を言いに言ったら、
「何かの誤解です」の一点張り。
そんな返答では済ませられないと言うと、
「すぐに帰らないと警察を呼ぶぞ」と恫喝。
○ニー生命は本当に恐ろしい会社だ。
まるでニュースに出てくる闇金のようだ。
本当に恐ろしい、怖い。
456It's@名無しさん:03/12/07 07:18
ブヒブヒ
457It's@名無しさん:03/12/07 08:53
>>448
PSX関連のスレを見たこと無いのか?
アンチの方が間違いなく詳しいぞ。
458It's@名無しさん:03/12/07 09:37
>>457 アンチは元は「ソニーファン」だったんだって。今もそうかもしれないけど。
盲信する信者よりはちゃんと見ている。
459It's@名無しさん:03/12/07 11:43
>>451
例えば>>442を見よ。
この一年で公に発表される不具合発表だけで少なくとも8件、160万台がその対象になってるんだよ。
他のメーカーでここまでたびたびありますか?
例えば、>>450のようなサポートの体質。
例えば、今度のPSX(公式発表によるとあれだけの要素に関して未だに検証できてない)
最近のレス及び最近の出来事として、これらのことだけからでも
信頼性のなさや消費者軽視の体質を推測するのは自然なことと思うがどうか。
460It's@名無しさん:03/12/07 15:28
パソヲタ=ソニー叩きの特徴

1:半島製とソニーを比べられると
 「ソニー絶賛、半島氏ね!」

2:ドイツ、アメリカ製とソニーを比べられると
 「糞ニー逝ってよし、ソニー信者ヒッシダナw」 「やっぱヨーロッパは違うわ〜( ´∀`)」
461It's@名無しさん:03/12/07 15:48
ソニー叩きの事はこれからアンソニー君と呼ぼう
462It's@名無しさん:03/12/07 16:26
>>459
お前の言ってるのは件数であって故障率じゃないだろ
>>450も個別の件であって故障率とは何の関係もない
大体それ何年前のなんだ?
>>449
>もっと直近のデータで包括的な統計を出してこいよ。
とかいってるくせにお前らアンチは何年も前のを出していいのか?

個別の件数であたかも故障しやすいかのように誘導するのではなくて
百歩譲って古くてもいいから
http://www.m2ri.co.jp/newsreleases/1101.htm
みたいなソース出してみろ
まあ無理だろうがねお前らアンチのいうことはほぼ捏造だから
463It's@名無しさん:03/12/07 16:42
どうした?アンソニー君
論理的な反論を期待してるよ
あ、期待しても無駄か失敬失敬
464It's@名無しさん:03/12/07 17:06
「アンソニー君」age
465It's@名無しさん:03/12/07 17:55
おい!大丈夫か?
ソニーは盗聴してないよなぁ?
このスレ見たら・・・・なんか心配になってきた
466It's@名無しさん:03/12/07 19:24
>>462
例えば「不具合を出しまくっている」という事実は、
製品の信頼性が低い=壊れやすい
と、考える十分な根拠になると思うがね。
不具合自体「個別ではフォローできないレベルでの故障」みたいなもんだし。

それにしてもなぁ、発生率に関する統計データがなければ、
個別例でさえ捏造とみなすというのは極端だねぇ。
個人的にいうとソニーのPCが壊れるのは何回か目撃してるが、
君に言わせると、データがないからこれも捏造なんだろうね。
まあ、故障率が高いという明示的なデータがないかぎり
ソニーを信じますというのは、おまえさんの自由だよ。

あと、まさかすべての「アンチソニー」が同一人格を共有してるとは
考えてないと思うけど、>>449と、>>459は別人だよ。
467It's@名無しさん:03/12/07 19:30
>>444
>ソニー製品は糞とか言う奴に限って細かい仕様まで知ってる。
ソニーマンセーで思考停止している無学なソニー信者が多いだけだろ(w

>他メーカーは搭載しないのだろうか。
酷運がもっと売れたら他社も出すんだろうけどねぇ…
468It's@名無しさん:03/12/07 20:23
人気のあるものは叩かれる

それが2ちゃんねる
469It's@名無しさん:03/12/07 20:28
と、でも思わなければ生きていけない哀れな信者。
470It's@名無しさん:03/12/07 20:34
実はそれが真実ですよ
ここのスレ見ればわかるでしょ?

何か画期的なものが発売されて
人気No1の売り上げのスレでも立てるか
自分の愛車のスレでも立ててみ?

根暗がここぞとばかりに叩きにくるから
471It's@名無しさん:03/12/07 20:37
そして
自覚の無い荒氏である叩き屋パソヲタが、言い返せないレスされると
必ずこういうから


 信 者 必 死 だ な w

472It's@名無しさん:03/12/07 21:12
>>471
間違いない!それだ!
473It's@名無しさん:03/12/07 22:02
つーか、この↓スタイルでリンク貼られて、

ttp://www.m2ri.jp/newsreleases/main.php?id=010120031105500

こんなこと↓書くやつもいるんですね。ちょっとびっくりw

266 :It's@名無しさん :03/12/01 21:40
>>264
誰も突っ込んでくれないもんだから自分で突っ込んでやんの。
ダイレクトに飛べないやつは誰も見てくれないよ〜


ちなみに、売悪、失速中。藁。
474It's@名無しさん:03/12/07 22:29
売り上げ落ち込みやら、〜率やら、〜台数やら
ハイエナのように叩きネタを必死で持ち上げようとする叩き屋パソヲタ

彼らをこれほどまでに駆り立てるパワーとはいったい
475It's@名無しさん:03/12/07 22:50
具体的、論理的な反論が出せなくなり、
自らの知識不足や誤った認識を誤魔化す為に
アンチソニーを「パソヲタ」と言って差別論にしようとする。
まさに、新興宗教信者と同じ思考。


476475:03/12/07 22:52
・・・っていうか、アレだ.
武富士社員みたいな
477It's@名無しさん:03/12/07 23:05
>>476
お前は長州力か
478It's@名無しさん:03/12/07 23:06
>>475
パソヲタと言われてお怒りになりましたか?パソヲタちゃんw
479It's@名無しさん:03/12/07 23:20
>>459
442の一覧はどこが発表したものなのかわからんよ。胡散臭くてたまらん。
だいたいそれだけ酷いものを大量に生産し続けて、なぜ社会問題に発展しないのよ。
2ちゃんのソニ板だけで盛り上がることが社会現象と呼ぶなら話は別だがね。
480It's@名無しさん:03/12/07 23:46
修理件数
保障期間外
1位 NEC 38件  販売台数2.590台 
2位 富士通 31件 販売台数1.320台 
3位 ソニー 27件 販売台数2.670台

実際にソニーがワースト1でない以上はアンチが何言っても説得力ゼロ
481It's@名無しさん:03/12/07 23:53
ソニー叩きのパソヲタが
実はVAIO使ってたら傑作だな

よくあるからね
今時パソコンは自作だぜ!(*^ー゚)b
などと叫んで自作何台も所有し、金をドブに捨てたヤツが
ある日突然VAIO使いになるから

自作厨に多いからね
VAIOを何故か目の敵にするヤツが
482It's@名無しさん:03/12/08 00:00
↓まぁ、これが彼らの限界だろう。

>478 名前:It's@名無しさん :03/12/07 23:06
>>>475
>パソヲタと言われてお怒りになりましたか?パソヲタちゃんw
483It's@名無しさん:03/12/08 00:06
>>481
>今時パソコンは自作だぜ!(*^ー゚)b
>などと叫んで自作何台も所有し、金をドブに捨てたヤツが

その程度の技量と知識の人は「パソヲタ」とは呼ばないだろ。
その程度の奴を「パソヲタ」に見えるとしたら、
自分がその程度以下の知識しかないっていう事ですよ。
>>479
率直に、「それだけ酷いものを大量に生産し続けて」と思うのが自然でしょ。ソニー信者以外は。
2001/05/11 携帯電話機      iアプリ機能に不具合        42万台
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0105/11/so503.html
2001/07/04 携帯電話機      発熱で電池の外装が変形        56万台
http://www.clieclub.jp/log/log_55.html
2002/11/05 車戴オーディオ機器 発煙、発火の恐れ           3万8000台
http://fpj.peopledaily.com.cn/2002/11/05/jp20021105_22933.html
2002/11/07 デジタルカメラ     フォーカスがあわない
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/1107/sony2.htm
2003/04/15 デジタルカメラ     2次電池が急速に劣化        30万台
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20053663,00.htm
http://www.japandesign.ne.jp/EXPRESS/030423/j23.php
http://www.kahoku.co.jp/news/2003/04/2003041601000154.htm
2003/04/17 ノートパソコン     異臭や火花、水蒸気が発生     2万台
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0417/sony2.htm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0527/sony2.htm
2003/06/04 携帯電話機     メール機能に不具合          4万台
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/14304.html
2003/07/09 DVD+RW媒体     書き込み/読み出し不能       1万8000枚
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/09/njbt_01.html
2003/07/10 ノートパソコン     通信速度低下、電気ショックの恐れ 1万8000台
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/gen/256571
2003/07/29 テレビ          電源が切れる、煙や異臭       34万台
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030729-00000043-reu-bus_all
2003/09/12 携帯電話機      爆発、感電、火災の恐れ有り       35万台
http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000047668,20060921,00.htm
2003/11/19 CDウォークマン   乾電池ケースが発熱、変形       55万台
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031119/sony1.htm
485It's@名無しさん:03/12/08 00:43
しかしなぁ、
CDはソニーが発明したとか、Felicaはソニーの技術の結晶だとか、
そういうのは簡単に信じるのに、こういうことに関しては疑り深いんだね。

ちなみに上に挙げたのは一例だからね。
アップデートで対応とかならほかにもあったよ。
クリエのファンサイトにおいてすら、
「全くどうなっているのでしょうか。これ以上こんなことが続くと
ソニーは携帯電話ビジネス以外のビジネスにまで影響が出るのではないでしょうか。
品質管理を徹底してもらいたいです。」
といわれる始末。
486It's@名無しさん:03/12/08 01:43
で結局ソースは出せないんですか?
>>484だって台数を出してあたかも故障しやすいかのように演出しているが
全体の故障率は依然としてわからない

携帯の不具合に関しては意図的としか言い様がない
テレビも同じ
パソコンとウォークマンに関しては品質管理がなってないと言える

とりあえずソースも出せないのにでかいツラするなと
487It's@名無しさん:03/12/08 02:14
>>486
488It's@名無しさん:03/12/08 02:17



   「アンチソニーはパナ坊」



489It's@名無しさん:03/12/08 02:18
>>486はなんのソースを求めてるんだ?
>>484は、
>>442が胡散臭いとのレスを受けてソースを示したまでだが。

そもそも個々の故障にたいする対応で済まされない、製造上仕様上に普遍的なミスがあるから
一種類の製品自体がリコールされ、回収、修理に応じてるんだよ。
上で挙げられている台数のうちで偶発的にミスが出てるのとは違うんだよ。

要するにね、だからさ、>>484をみて、
「品質管理を徹底してもらいたいです。」とおもうか(これ携帯電話についていってるんだよ)、
君のように逆ギレするか。
その違い。
これ以上は、歩み寄れないね。考えかたちがうんだもん。
490It's@名無しさん:03/12/08 03:08
アンチはまたいつものように話をすりかえてる
491It's@名無しさん:03/12/08 03:12
492It's@名無しさん:03/12/08 03:13
どこのメーカでも回収は頻繁に起きてるのだが、なんでソニーは目立つの?
ヤフーのトップニュースになったり。他所のメーカの製品は新聞の端にお詫びみたいなのが
載ってたりするだけの場合が多いよね。
493It's@名無しさん:03/12/08 03:31
Gガ○ダム以来低迷していたガ○ダム人気の回復に貢献した
SONYは偉大。ってここは家電の板だったな。
494It's@名無しさん:03/12/08 03:35
>>442のウォークマン以外は他社も同じような不具合出してる

北並みの扇動だな
495It's@名無しさん:03/12/08 04:03
>>492
いまさらレスしてんなよ粘着
496It's@名無しさん:03/12/08 04:21
ソニー叩きのパソヲタとは

ソニーの 「売り上げ」 には無頓着だが
ソニーの 「トラブル台数」 にはハイエナのように目を光らせる



ソニーが 10 売れ、 NECが 5 売れる
その中で
ソニーが 3 の初期不良、 NECが 2 の初期不良だったら?

ここぞとばかりに、ソニーを煽る叩くのはこのスレの低能叩き屋を見れば子供でもわかる
このような小学生レベルの理屈でも、根暗叩き屋の思考回路には処理できないのです
497It's@名無しさん:03/12/08 04:50
いまだに「故障率」のソースがでてこない
いまだに「故障率」のソースがでてこない
いまだに「故障率」のソースがでてこない
いまだに「故障率」のソースがでてこない
いまだに「故障率」のソースがでてこない
いまだに「故障率」のソースがでてこない
いまだに「故障率」のソースがでてこない
いまだに「故障率」のソースがでてこない
いまだに「故障率」のソースがでてこない
いまだに「故障率」のソースがでてこない
498It's@名無しさん:03/12/08 09:50
自作PCも満足に組み立てられない程度の人ですら、
パソヲタに見えてしまうようなのがソニー信者なんだから、
論理的な議論は望めない。統計学など持ち出すのも無駄すぎる。
理工学の視点から分析・判断した結論を述べても理解できない。
初等数学なんかも理解できるか怪しいほど。
あくあまでも信仰。
499It's@名無しさん:03/12/08 10:44
ソニーファンはここのソニー板よく見たり、
またはソニーの新製品が気になったり、欲しければ買ったりするのだろうが、

アンチソニーはソニーが嫌いならばソニ板も含め関わらなければそれで良いのでは?
アンチはそれでもソニーを語りたいという、そのソニーの魅力って何よ。
500It's@名無しさん:03/12/08 10:52
俺の同僚は暇さえあればソニーの悪口を言っているが、
その男が創価学会なので、
池田は多分、アンチソニー。
501It's@名無しさん:03/12/08 14:22
叩き屋とは
ソニーに対する僻みから、叩くという行動であたかも自分はこの道のプロ
的な気分に陶酔しているわけなのですね

だから少しでもソニーを絶賛するレスを見かければ、一言煽りたくてウズウズ
激しさを増すと、ストレス溜めて
ソニー板が気になって仕方がなくなるのでしょう
502It's@名無しさん:03/12/08 17:42
>>498
俺が理解してやるから、統計学や理工学から分析・判断した結論を述べてよ。
503It's@名無しさん:03/12/08 17:57
あくあまでも信仰
504It's@名無しさん:03/12/08 20:25
最近、絶賛されなくなったな、Sony♪
505It's@名無しさん:03/12/08 20:40



   「アンチソニーはパナ坊」



506It's@名無しさん:03/12/08 20:42
↑本人、おもしろいと思って書いてるのか?疑問。
507It's@名無しさん:03/12/08 20:43
465 :It's@名無しさん :03/12/07 17:55
おい!大丈夫か?
ソニーは盗聴してないよなぁ?
このスレ見たら・・・・なんか心配になってきた
508It's@名無しさん:03/12/08 20:49
>>506
アンチソニーはパナ坊?
509It's@名無しさん:03/12/08 21:11
>>502
この板で、何度も出てきているじゃん。
それすらも気がつけない程度なわけだ。

>>501
人を見る目もその程度。
故障の報告や、欠陥品の知らせのスレを立てた途端に、
ソニー信者がヒステリックに荒らすので、
この板に隔離されたわけだが。
510It's@名無しさん:03/12/08 21:42
>>509
人を見る目もその程度。
ソニー商品や、新機種の知らせのスレを立てた途端に、
ソニー叩きのパソヲタがヒステリックに荒らすので、
このスレに隔離されたわけだが。
511It's@名無しさん:03/12/08 21:50
ある時は日本製を絶賛し(チョンネタ)
またある時はそれを叩く(メーカー製新機種)

一番面白かったのが
まだ発売されてないものを、雑誌の論評そのままのネタを持ち出す叩き屋パソヲタ
勿論発売された後でも、持っていない商品を煽り、的外れな叩きで墓穴を掘るパソヲタ
知らないものに対し叩く行為

とにかく煽る事に夢中になり、己のスレ荒氏を夢にも思わない
512It's@名無しさん:03/12/08 22:08
あの〜、「パソヲタ」っていったいなんですか〜?
513It's@名無しさん:03/12/08 22:56
>>512
パソコンヲタクの略だよ。
ちなみにソニヲタはソニーヲタクね。
514It's@名無しさん:03/12/08 23:00
>>509
すまんそれすら気づけないらしい。
で、それはどこに書いてあるのかな?
それに関するコメントも書いてくれ。
コピペするだけじゃ議論とは呼べないからな。
515It's@名無しさん:03/12/08 23:23
同条件で明治生命は出してくれたのに
sony損保は、見舞金出ませんでしたが何か?

ここやっぱり大事
516It's@名無しさん:03/12/08 23:29
>>512
パソヲタとは

WindowsXpではお気に入りのエロゲーが出来ないという理由でXPを叩き、WinMeや98をすすめてくる
メーカーの人気製品を意味無く煽って正義面でスレを潰す
PC購入はCPUの性能だけで決める
デスクトップがMac風
電化製品だけでなく、1番のシェアを誇るものは何でも叩く
根暗と言われれば怒る
パソヲタと言われれば怒る
517It's@名無しさん:03/12/09 00:20
で、なんで「パソヲタ」の話題?

ちなみにここのスレタイは
「アンチソニー派の心理を検証する 」ですが・・・
518It's@名無しさん:03/12/09 00:29
アンチソニー派がソニーを批判しても、なんとなく説得力に欠ける感じがするんだよね。
519It's@名無しさん:03/12/09 01:39
>>517
PCによっぽどイヤな思い出が有るんだよきっと…
そっとしておいてやれ。
520It's@名無しさん:03/12/09 01:53



   「アンチソニーはパナ坊」




521It's@名無しさん:03/12/09 02:38
>>514
過去のはスレは自分で探してくれ。
良いものにはちゃんと良いと賞賛している。悪いものには悪いというと、
信者がバカみたいなレスで荒らしていく。

俺はこの板で、ソニーのヘッドフォンMDR-Z900を推奨した。
MDR-Z900に代わるモニターヘッドフォンは無いとも断言した。
また、
ソニーのPC用トリニトロンモニターは色を扱い人には必要なリファレンスモニターとも言った。
印刷の結果に一番近い表示をするのは、ソニーのモニターだと。
ソニーのPC用スピーカーは、同じ値段のクラスの中では一番音質が良い。
JBLよりもいい音を出している。
音だけで言えばBOSEにはかなわないが、あれは値段のクラスが違う。
ポータブルMD、CDはソニーが一番音がいい。

ソニーのミニコンポMDプレーヤーは、静電気に弱い。
設定を記録してる内部のRAMが狂うほど弱い。
ハードウェアの故障ではないが、明らかに設計ミスだ。
一般の人はこれを故障と思って修理に出したり、買い換えるだろう。
俺はソニーのMDプレーヤーと同じ部品を使っている他のメーカの製品を含めて
何度もこのトラブルの対処をしている。
この対処方法は、説明書には記載されていないが次の通り。
1・まず電源ケーブルをコンセントから抜く。
2・本体の電源ONスイッチを押しながら、電源ケーブルをコンセントに挿す。
3・フロントパネルに、通常表示されない設定のメッセージが表示される。
4・設定が終わったら、電源スイッチを押す。
この設計ミスは、あまりにも初歩的ミス。
522It's@名無しさん:03/12/09 02:38
>>516
>WindowsXpではお気に入りのエロゲーが出来ないという理由でXPを叩き、WinMeや98をすすめてくる

パソヲタなら、その程度の事はVirtualPCとかフリーのVM使って、自力で解決させるってば。
それが出来なきゃヲタじゃないっての。

>PC購入はCPUの性能だけで決める

RAID HDDに対応しているとか、3Dアクセラレータは?

>デスクトップがMac風

CPUの性能を求める人が、そんな処理速度を落とす事しませんよ。
X Windowsならまだしも。

幼稚な煽りやネタのようなレスにマジレスしても無意味かもしれませんが・・・
523It's@名無しさん:03/12/09 03:53
>>521
まともに静電気試験やってればすぐ見つかりそうな設計ミスだな。

>>522
そこまでしなくても、普通のパソヲタなら必要に応じてデュアルブートくらいはするだろうな。
まぁ今時XP非対応のエロゲーもめったに無いと思うが…
524It's@名無しさん:03/12/09 10:11
>>523
おっしゃる通りで・・・。

PS2だと、電源部分の配線ミスというのもあって、
公式サイトで部面入りのお詫びが掲載されているし。
525It's@名無しさん:03/12/09 10:18
>>510
確かに、PSXがいまさらスペックがダウンしまくろうが批判しちゃいけないよね。
ちゃんと「新しいバージョンが出るたびに買い換え続けるのでまったく問題ございません」
とでもレスしとけば荒れないのにネ。
526It's@名無しさん:03/12/09 10:29
>>521
>MDR-Z900に代わるモニターヘッドフォンは無いとも断言した

すげー!
ワシならSTAXが最高と思うけど。
527It's@名無しさん:03/12/09 10:44
>>517
バカですか

アンチソニー派=パソヲタですよ

WindowsXpを叩くパソヲタに
ソニーの最新機種を叩くパソヲタ

これが2ちゃんねるの「顔」でしょ?

今更特筆するような事かこれ?
528It's@名無しさん:03/12/09 10:58
そして、2ちゃんねるの「顔」といえば、ザウルスファンだろうな。
モバ板見てもシャープ製品のスレってシャープ批判しずらいし、
否定的な部分があっても、「でも好き」で終わるしね。
ソニーは2chでは否定されやすいメーカーだけども、逆に、
やっぱシャープは2chで強いね。なんかワケでもあんのかな?
529It's@名無しさん:03/12/09 11:15
>>528
2chの奴らは正しかったわけだ
今の勝ち組みシャープと負け組みソニーを見る限りでは
530It's@名無しさん:03/12/09 11:21
ただし、今回のザウルスのマイナーチェンジだけは不評だったが。
毎回新型ザウルスを買う熱狂的なザウルスファンも引いたらしい。
531It's@名無しさん:03/12/09 11:21
シャープはこれといった特筆する優れた性能が無いから目立たないからね
トヨタでいえば100系以降のツアラーVあたりも
叩く2ちゃんねらより、マンセー派のほうが有利だし

それにシャープは韓国産と比べられ
ソニーは西洋諸国と比べられやすいから

これが一番の理由
532It's@名無しさん:03/12/09 11:24
何故叩かれるかという、その理由の真実がわかれば簡単

人気のあるものが叩かれる

これが2ちゃんねるの全てだから
533It's@名無しさん:03/12/09 11:27
ボクシングで、「チャンピオンよりも挑戦者を応援したい」って心理か。
534It's@名無しさん:03/12/09 13:41
2chで人気があるから叩かれる?・・・なるほど

ソニー=社民党

なのか(藁
535It's@名無しさん:03/12/09 14:54

言葉の真意を理解できていない子供が一匹
スレに迷い込んでるようです
536It's@名無しさん:03/12/09 15:13
>>527
「パソヲタ」になんかされたか?w
537It's@名無しさん:03/12/09 18:24
>>528
ソニーがマジで嫌われてるからだろ。
538It's@名無しさん:03/12/09 20:10
>>531
2ちゃんではソニーのライバルはサムスンということになってますが?
(しかもサムスンが上という意見の方が優勢)
>>533
少なくともシェアではソニーはチャンピオンではないが、
なんのチャンピオンなのかはっきりさせて欲しい。
539MDブレイカー:03/12/09 20:16
ソニータイマーの被害者で、いまだソニー信者な神はおられますか?
540It's@名無しさん:03/12/09 20:19
ソニータイマーが無ければいいんだけどね。
(事実、ソニータイマーは確認されている)
541It's@名無しさん:03/12/09 21:04



   「アンチソニーはパナ坊」



542It's@名無しさん:03/12/09 21:21
>人気のあるものが叩かれる

2chで普遍的にたたかれるものの例
国 かの国
政党 社民
歌手 浜崎
女優 米倉
格闘家 武蔵
レスラー永田
府県 大阪 埼玉
人  珍走


球団はファンの数に比例したアンチがいるぐらいだろ。
あとは、FFぐらいか。最近あんまり叩かれてないように見えるけど。
たぶんこれらは実社会では人気があるんだろう。
こんなかにソニーも入るわけだ。
543It's@名無しさん:03/12/09 21:29
ソニーが叩かれる場合、スペックや業績や販売手法などを客観的に叩かれる。
ソニー信者が別のメーカーを叩く場合、
>それにシャープは韓国産と比べられ
>ソニーは西洋諸国と比べられやすいから
とか、日立は暗いとかマネ下とか、ほとんど根拠レスなイメージや妄想で叩く。

そのため前者は後者に比べて比較的マニアックに見えるが、
そもそも後者はカルトでしかない。
544It's@名無しさん:03/12/09 21:35
堅実な製造業とハッタリゲーム屋を比較するなよ。前者に失礼だろ。
545It's@名無しさん:03/12/09 21:48
まぁ、あれだな。
実際の所、アンチソニー派でもなく信者でもないって奴がこの板で遊んでるだけだな。
正直どっちでもいいし。

>>544
ギリギリの生活してる人にとっては失礼だなw
546It's@名無しさん:03/12/09 21:52
>>543
狂信的なソニー信者は
自分が正義のヒーローじゃないと気が済まないんだよ。
547It's@名無しさん:03/12/09 21:57

パソヲタは人気商品を叩く事で、正義のヒーローな気分になっているのですよ
548It's@名無しさん:03/12/09 22:04
正義なんて関係無いだろ。
事実を述べるのみ。
549It's@名無しさん:03/12/09 22:07
何故ソニー信者はパソコンを極度に恐れているのだろう…
550It's@名無しさん:03/12/09 22:09
>>548
最悪クラスの信者に限っての話だけど、
事実を都合の良いように曲げて、
「バカ」「アホ」を使わないだけの暴言を吐いて来るよ。
551It's@名無しさん:03/12/09 22:11
2chで叩かれるヤシの特徴は至極簡単。

 「 実 力 無 い 癖 に 偉 そ う 」

552It's@名無しさん:03/12/09 22:26
>>526
>ワシならSTAXが最高と思うけど。
リスニング(音楽を楽しんで聴く)でなら、俺も激しく同意する。
でも、モニターヘッドフォンだと用途が違うので・・・
モニタリングだと、録音された音に忠実に再現する能力が問われるので、
STAXのようにより良く、気持ちよく聞こえては困る。
つまり、YAMAHA NS-10M STUDIOのスピーカーで聴くのと同じくらいの
「素の音」が必要なのです。
YAMAHA NS-10M STUDIOとSONY MDR-Z900、MDR-CD900(ST)は、大抵のスタジオには有ります。

>>527
ココで言う「パソヲタ」は、人より少々Windowsを使いこなしている感じの
エロゲーヲタ程度の人でしかない。
パソヲタは、メーカー問わず弄ってバラしてますよ。

>>531
シャープの事を何も知らないですね。
世界において、シャープは(技術に関してのみ)IBMに比べられていますよ。
液晶技術もICカード技術も、ソニーより上です。
シャープの欠点は、営業人がゼロックス社の営業並に無能だって事。
ソフトウエア開発も、OSやベクターグラフィック分野でもシャープの評価は常に高い。
ここで書ききれないので、検索で調べてください。

とりあえず、昔のザウルスのイメージは捨てた方がいい
http://ezaurus.com/lineup/sl/index.html
553It's@名無しさん:03/12/09 22:31
そういえば広末もいろんな意味で人気あったなぁ。
専用の板ができてたとこなんかソニーとにてるね。

2chて、位置づけ的にもマスコミには懐疑的な面があるからね。
マスコミが必死に祭り上げてる様が透けて見えているようなものは嫌われやすい。
そして、取り繕ってきた化けの皮がはがれ始めたときはまさに格好の標的になる。

といっても、そういう時期はもう過ぎてるよ。
マスコミでさえ叩き始めているし、株主にも批判されるぐらいだからね。
554It's@名無しさん:03/12/09 22:48
しかしソニーがチャンピオンだとかトップだとか
大嘘が性懲りもなく何度も書かれるのはなぜ?
555It's@名無しさん:03/12/09 23:27

「Windowsを使いこなしている感じの人」がそんなに嫉ましいですか?
556It's@名無しさん:03/12/09 23:29
親が自分の子供に就職させたい会社ランキングでは1位だか2位だったよ。>ソニー
557It's@名無しさん:03/12/09 23:32
>>555
「感じの」が抜けてたら羨ましい。
558MDブレイカー:03/12/09 23:45
プレステが売れた理由=FF7の発売
559It's@名無しさん:03/12/10 00:07
>少なくともシェアではソニーはチャンピオンではないが、
>なんのチャンピオンなのかはっきりさせて欲しい。

世界の家庭にまで最も普及している日本のメーカー、とすれば、
ソニーはチャンピオンだろうね。
560It's@名無しさん:03/12/10 00:14
ソニー製品を好んで使っているが、これといってすぐに壊れたものはない。
だから2ちゃんとかで「ソニーの○○が三日で壊れました」という書き込み読んでも、
ああ、そう。そいつはお気の毒でした。と思うしかない。
561It's@名無しさん:03/12/10 00:32
皆わかったか?
>>554
のような書き込みこそアンチソニー派の心理なのだ。

妬み心が染み付いてしまった人間が最も嫌悪するもの、
それがチャンピオンとかトップといったような単語である。
562あ〜り、ボンバイえ:03/12/10 00:34
ソニーってのはカシアス・クレイみたいなものよ。
どんな姿になりはてようが、永遠のチャンピオン。
563It's@名無しさん:03/12/10 00:45
>>559
世界の家庭にまで最も普及している日本のメーカーは、松下電気(National)ですよ。
とりあえず、まだ住人の入っていない新築の家の中を調べてみてはいかがですか?
564It's@名無しさん:03/12/10 00:48
>>561
あのカキコを「妬み」と受け取れるのが、常識はずれだと思う。
565It's@名無しさん:03/12/10 01:03
>>563
世界(海外)の新築の家の中に松下電気(National)は残念ながら見かけませんね
566It's@名無しさん:03/12/10 01:05
アンチの心理は全て妬みだよ
567It's@名無しさん:03/12/10 01:14
海外あちこち行っているけれどやはりソニーのビデオカメラを持つ外人が多いのは確かだね。
日本でも多いけど。
568It's@名無しさん:03/12/10 01:19
>>563 
本当か? カムコーダーなどは普通にソニーの方が圧倒的に多いと思うけど。
569It's@名無しさん:03/12/10 01:26
アンチ派はためしに各国の飛行場の売店を覗いてみるべし。
ソニー製品ばかりでうんざりすること請け合いだよ。
570It's@名無しさん:03/12/10 01:40

もうすでにソニー製品にはうんざりしてますので結構です。
571It's@名無しさん:03/12/10 01:41
消費者もソニーにはウンザリしてるわけだが…
572It's@名無しさん:03/12/10 01:42
おお、かぶった…
これが2ちゃんでいうケコーンってやつ?
573It's@名無しさん:03/12/10 02:16
空港に電化製品なんか売ってなかったよ
574It's@名無しさん:03/12/10 02:38
>>565
そうなんだ、NationalよりもSONY製の電源コンセントや電源スイッチ、照明器具や
アース線とかが普及しているのか!
俺知らなかったよ!SONYがコンセントとか製造していたなんて!
で、何処で見れるの?カタログとか見せて!!!
575It's@名無しさん:03/12/10 02:40
俺今度、SONY製のタコ足ケーブでも探そうかな(w
576It's@名無しさん:03/12/10 02:44
SONY製のブレーカーが売っているスレはココですか?
577It's@名無しさん:03/12/10 02:46
>>551
なるほど、だからチョソとソニーが2chで叩かれる訳か(w
578It's@名無しさん:03/12/10 02:53

何故叩かれるかという、その理由の真実がわかれば簡単

人気のあるものが叩かれる

これが2ちゃんねるの全てだから
579It's@名無しさん:03/12/10 02:56
>>578
信者の思考停止が如実に表れてますな
580It's@名無しさん:03/12/10 02:58
特にパソコンに関しては
ソニー叩きはかなり神経質になるね

無機質なデザインばかりで、ミテクレなど眼中になく、CPUの性能だけでPC選ぶソニー叩き
機能満載の新機種スレ行けば、ソニー叩きの必死さは凄まじいよ

雑誌記事そのままのネタで煽る煽るw
何故か必死に煽るのだが、そこからは僻み以外何も感じないのだよね
581It's@名無しさん:03/12/10 03:21
PCに疎いオサーン必死だな。
そーとー悲惨な目に遭ったんだろうなぁ・・・
582It's@名無しさん:03/12/10 03:59
今のバイオはそんな性能高くないよ
583It's@名無しさん:03/12/10 05:38
CPRM対応についてやる気の無いソニーマンセー!!
584It's@名無しさん:03/12/10 11:08
>>552
研究機関ではモニターとして使われてますよ >STAX
まあ、録りの現場ではゼンハイザーが多いけどね。

>つまり、YAMAHA NS-10M STUDIOのスピーカーで聴くのと同じくらいの
>「素の音」が必要なのです。
>YAMAHA NS-10M STUDIOとSONY MDR-Z900、MDR-CD900(ST)は、大抵の
>スタジオには有ります。

このクラスのSPの場合は、DTM要素での音作りでの使用ではなく、
録りならばバランスを知るためサブ扱いのもので、メインモニター
としては使用しないのが普通ですけど?

最近のメインで使われるのはジェネ、ATC、M&K等が普通だと思うけど。
585It's@名無しさん:03/12/10 11:22
ソニー信者ヒッシダナ
とか言って必死に煽る叩き屋って
なんでシャープを必死に絶賛するの?

シャープが好きだからソニーが嫌い
ソニーが嫌いというのは
世間でのブランドイメージが、ソニーのほうが上だという事にたいする僻みから
ソニーを叩くのですね?

それなら説得力あるけど
シャープが好きなら好きでいいから
ソニーを叩いて、ソニーの機種スレなんかで荒らしまわらないでもらえるかな
シャープだろうがなんだろうが、どうでもいいから、とにかくスレを荒らすな
ソニー叩きの大好きなシャープが、2ちゃんねるでは荒氏パソヲタの好むメーカーとして浸透してしまうよ
586It's@名無しさん:03/12/10 11:23
>>552
>SONY MDR-Z900、MDR-CD900(ST)
PCLのMAスタで見かけたことねーけど。10Mはあったな。
ジンガリと妙なもんがあるけどな(藁

>584
CM、プロモで生録する時にはゼンのヘッドホンが多いな。
レコスタだと、ゼン、AKG、SONYって感じか。
まあ、SONYの場合はフィードバック用とかでの使用だけどな(藁
587It's@名無しさん:03/12/10 11:54
マイクでSONYといったら800Gですか(藁
変に低域が強くでますよね。

ノイの87(いっぱいあるけど(藁)が好きだな・・・
暴れるけど(藁
588叩き屋=ヲタ系 の確固たる真実:03/12/10 12:13
万人向けの商品が人気を博し、庶民の間に浸透していき
「〜とくればソニー」
のような言葉が生まれる

しかしヲタ系の人間は、ある部分で突き抜けた性能があるものを選ぶのは必然
世に浸透している万人向けのものを煽るのは必至になるのは言うまでもない


走り屋になり立てのイニDヲタが、2リッタークラスのスポーティに憧れ
トヨタ、特にセダンを叩き始め、大排気量ターボのトヨタセダンに、直線で追い越せないと、車種スレをとことん荒らす

エロゲ大好き、アーケード大好きヲタが、セガサターンをこよなく愛し、ソニーを叩き始める
ミテクレ無縁、「通は自作!」を謳うパソヲタは、
テレビ録画、DVD-RW、ソフト充実、画期的デザイン、などのメーカーPC、VAIOを叩き始める

そしてその叩き専用ネタは・・・

            壊れる台数の統計

人はこれを 「2ちゃんねる現象」 という未知の聖域とまで確立させる
589It's@名無しさん:03/12/10 12:54
>>552
ソニーのヘッドホンってモニター(収録用)として
そんなにメジャーではないと思うよ。
590It's@名無しさん:03/12/10 13:03
>>552 >>584 >>586 >>589
MDR-CD900STはレコスタで収録時の還し(伴奏)等で使用する。
音決めで使っているわけではない。
あと、SSLのお供はゼン。MDR-Z900ではない(藁
591It's@名無しさん:03/12/10 13:07
>>586
MDR-Z900って収録現場で見たことないけど?
レコ屋さんとかの箱向けなのかな?
592It's@名無しさん:03/12/10 13:14
>>586
MDR-Z900はPAでは結構使っている。
箱ではあんま見ないね。
MDR-CD900STはボーカル録りでのオケ用だな。
593It's@名無しさん:03/12/10 13:18
>>586
MDR-CD900STならアナブにあるはず。
594It's@名無しさん:03/12/10 13:23
>「〜とくればソニー」
というほど、独占的な人気を博している製品が今ソニーにありますか?
http://event.rakuten.co.jp/pc/ranking/camera/index.html
http://www.yomiuri.co.jp/net/ranking/
http://it.nikkei.co.jp/it/seihin/uresuji.cfm?i=5
http://pcweb.mycom.co.jp/pcbuyers/

ブラウン管とビデオデッキか。あんまり嫉妬する気になれないんぁw
595It's@名無しさん:03/12/10 13:24
>>594がヲタだから
596It's@名無しさん:03/12/10 13:27
>>587
800Gでアフレコは無理だ!
やっぱノイマンでしょ。
597It's@名無しさん:03/12/10 14:04
>>588を訂正するとすれば、
万人向けの商品が、「信者の間にだけ」浸透していき
「〜とくればソニー」
のような言葉が「信者の脳内で」生まれる

12/10 14:00時点のランキング1位
       楽天 ビックカメラ 日経
ノートPC   NEC   シャープ  NEC 
デスクPC   NEC   富士通   NEC 
PDA     ソニー  シャープ  --- 
プラズマ   松下   松下    ---  
液晶TV    シャープ シャープ  --- 
デジカメ   キヤノン ソニー  キヤノン
ビデオカメラ キヤノン キヤノン
DVDレコーダー 松下  パイオニア
DVDプレーヤー ソニー ソニー
コンボ    松下  松下/デノン
MDプレーヤー ソニー  ソニー
598It's@名無しさん:03/12/10 14:22
MDR-CD900ST、MDR-Z900ってググってからレスしたら?
599It's@名無しさん:03/12/10 14:34
>>554
ゴミ売り球団みたいなもんだ。
600It's@名無しさん:03/12/10 14:43
>>552
>YAMAHA NS-10M STUDIOとSONY MDR-Z900、MDR-CD900(ST)

オイオイ、プロの現場ではお前さんが思い込んでるモニターと
しては使ってないぞ。

NS-10M=小型SPとしてのバランスを聴くため用。
MDR-Z900=PA及びENG用。
MDR-CD900(ST)=レコスタ及びMAのカラオケ用。
601It's@名無しさん:03/12/10 14:46
602It's@名無しさん:03/12/10 14:50
>>598
ググってどうする?
プロフェッショナル用だから、音決めで使っていると思ってるのか(藁
現場知ってる?
603It's@名無しさん:03/12/10 14:58
>>584 >>586

MDR-Z900、MDR-CD900STはヘッドホンだ。
604It's@名無しさん:03/12/10 15:12
ちなみにソニーは何でもOPってのを止めてもらいたい。
605It's@名無しさん:03/12/10 15:13
そう思っているポスプロ関係者は多いはずだ。
606It's@名無しさん:03/12/10 15:19
でも、デジβカムは好きだ。
607It's@名無しさん:03/12/10 15:20
何故叩かれるかという、その理由の真実がわかれば簡単

人気のあるものが叩かれる

これが2ちゃんねるの全てだから
608It's@名無しさん:03/12/10 15:33
プレステは使っている。
609It's@名無しさん:03/12/10 15:37
ソニー製品で、一般的に使うものはなんであろうか?
プレステとバイオ以外にあるのだろうか?
610It's@名無しさん:03/12/10 15:37
アンチというより欲しい製品が無いな。
611It's@名無しさん:03/12/10 15:38
ソニーが叩かれる理由ねぇ
俺は>>553に同意。
612It's@名無しさん:03/12/10 15:39
まあ、プレステ以外は必要無しかな。
613It's@名無しさん:03/12/10 17:24
何故叩かれるかという、その理由の真実がわかれば簡単

人気のあるものが叩かれる

これが2ちゃんねるの全てだから
614It's@名無しさん:03/12/10 17:59
>>597
>ノートPC   NEC   シャープ  NEC 
>デスクPC   NEC   富士通   NEC 

これ、法人向けも含むからNECや富士通が1位という書きこみみたんだけど?
一般家庭向けだったら余裕でソニーがトップだったりしてw
615It's@名無しさん:03/12/10 18:10

   人気のあるものは叩かれる

      2ちゃんねる現象
616It's@名無しさん:03/12/10 18:16
まあアンチがここで吠えてもソニーは売れつづけるってことだね。
617It's@名無しさん:03/12/10 18:18
でも他はもっと売れてるんだよな。
618It's@名無しさん:03/12/10 18:22
>>617
どこのメーカー?
619It's@名無しさん:03/12/10 18:59
ここでソニー叩くヲタも

「サムスン>>>ソニー」 のように日本製を煽る半島ネタスレでは

ソニー擁護派に大変身(´・∀・`)
620It's@名無しさん:03/12/10 19:14
>>619
全然。
そもそもサムスンはソニーを助けてくれるご主人様なんだから。
それぐらいの立場の差はわきまえてますよ。
サムスン>>ソニー 異論なし。
もちろん独自の技術でサムスンに対抗していこうとする日本の企業は応援するがね。
621It's@名無しさん:03/12/10 19:29
コクーン欲しい
622It's@名無しさん:03/12/10 19:32
>>614
対象を限定していけば、データがなくなってくるから
信者の妄想の余地はいくらでもありうるね。

一般向けならきっとvaioが余裕でトップに違いない…
おっさんが買ったのを除けばたぶんvaioがトップに違いない…
オタが買ったのを除けばおそらくvaioがトップだろう…
金持ちに限定すればvaioが余裕でトップに決まってる…
623It's@名無しさん:03/12/10 19:32
>>620
なんで必死に食いつくの?
624It's@名無しさん:03/12/10 19:55
>>622
>信者の妄想の余地はいくらでもありうるね。

アンチも根拠のない発言するけどね。
625It's@名無しさん:03/12/10 19:55
この板「アンチソニー板」にした方が良いんじゃない?
626It's@名無しさん:03/12/10 20:02
ヲタ隔離板だろ
ヲタ同士の煽り合いでストレス発散でもしと毛

しかしヲタの煽り合いって凄まじく殺伐としそうだな(ゲラ
それともパソ自慢で馴れ合いだろうか(ゲラプ
627It's@名無しさん:03/12/10 20:03
要するに日本が腐ってるということでいいんだな?
628It's@名無しさん:03/12/10 20:15
>>626
それでもいいね。
しかしこうなることは予想できたのに何故ソニー板を作ったのだろう?
家電全般板でソニー板立ちすぎたからか?
629It's@名無しさん:03/12/10 20:16
「ソニー板」じゃなく「ソニースレ」ね
630552:03/12/10 20:57
>>600
俺、メインモニターと一言も言ってない・・・
っていうか、「メインSP」「サブSP」って呼び方が無いのかな?

そもそも、壁に埋め込んである(俺のところはそう)メインモニターSPを、
一般家庭対象の話に持って行くつもりないし、
「家電製品」カテゴリのソニー板で、一般家庭電圧で動作しないような
アンプが必要なSPの話をするつもりも無い。
せいぜい、DTMで役に立つような話のつもりだったのだが。

ミキサー卓の上に置いてある10M を「チビモニ」とか「サブモニ」とか
呼んで、バランス取るのに使ってますが、あれもモニターSPでしょ。
もしかして、
モニター出力からの出しが無いスタジオなのでしょうか?

「モニター」としての役割を果たすSPとヘッドフォンとして
良いヘッドフォンだと紹介したのみですが、色んな人がレスしてますね。
「俺はスタジオマン」「俺はプロです」みたいなレスが多数・・・

特に、「(藁」の厨房は何なんだろう・・・
程度の低い専門学校の生徒か? プロじゃないよな。
631It's@名無しさん:03/12/10 20:59



   「アンチソニーはパナ坊」



632It's@名無しさん:03/12/10 21:38
まあアンチがここで吠えてもソニーは売れつづけるってことだね。
633It's@名無しさん:03/12/10 21:40
ソニー信者の悲しい嘆きは
いつまで続くのですか?
634It's@名無しさん:03/12/10 21:50
ずっと
635It's@名無しさん:03/12/10 21:50
まあアンチがここで吠えてもソニーは売れつづけるってことだね。
636It's@名無しさん:03/12/10 22:01
ここでソニー叩くヲタも

「サムスン>>>ソニー」 のように日本製を煽る半島ネタスレでは

ソニー擁護派に大変身(´・∀・`)
637It's@名無しさん:03/12/10 22:02
アンチさんらはさぁ〜、
ソニー嫌いなんでしょ。
で、なんでソニーのこと語るの大好きなのぉw
638It's@名無しさん:03/12/10 22:11
ソニー叩きはVAIOやソニー家電スレを荒してるのに自覚が無いどころの問題じゃないもんね

それが正義と錯覚していたり、知識が豊富なつもりになって陶酔してしまってるから惨い

荒らしている自分を夢にも思わないような、叩き屋ヲタは何考えてるかわからないヤツは
反論レスすれば倍にして荒氏行為する
639It's@名無しさん:03/12/10 22:20
>>636
例の液晶事業の合弁発表以降は有り得ない。
「俺の大嫌いな輩が徒党組んでやがる」とまとめて叩かれるだけ。



640It's@名無しさん:03/12/10 22:30
>>636
売国奴を擁護するヤシは日本人ではない。
641It's@名無しさん:03/12/10 22:52
ソニー株、今日も続落中♪
642It's@名無しさん:03/12/10 22:56
>>641
ヒッシダナw
643It's@名無しさん:03/12/10 22:58
>>630
一連を読んだけど、可笑しなカキもあるけど、
>「素の音」が必要なのです。
っておかしいよ?
.>552の書き方だと本当の意味での音色を聴き分けるモニターの話のように書いてあるでしょ。
サブモニ、メインって分けるよ。
644It's@名無しさん:03/12/10 23:44
まあアンチがここで吠えてもソニーは売れつづけるってことだね。
645It's@名無しさん:03/12/10 23:47
>>644
まあ信者がここで吠えてもソニーは売れないってことだね。
の方が正しいと思うがな。現状を考えると。
646It's@名無しさん:03/12/10 23:52
まあアンチがここで吠えてもソニーは売れつづけるってことだね。
647It's@名無しさん:03/12/11 00:34
同条件で明治生命は出してくれたのに
sony損保は、見舞金出ませんでしたが何か?

ここやっぱり、いよいよ大事
648It's@名無しさん:03/12/11 00:36
このスレ堂々巡り
649It's@名無しさん:03/12/11 00:50
だんだんと
叩き屋のパワーが無くなってきたなw

650It's@名無しさん:03/12/11 00:57
空港に電化製品なんか売ってなかったよ、なんて言ってる奴は
国際線と縁のない貧乏人
651It's@名無しさん:03/12/11 01:56
信者がいくら吼えても株価は下がる。
652It's@名無しさん:03/12/11 01:56
信者の悲しい叫び・・・


ほんとにヤバいんだね、ソニー。
653MDブレイカー:03/12/11 03:03
アンチソニー=ソニータイマーの犠牲者

と、言うわけで俺はアンチソニー
654It's@名無しさん:03/12/11 03:08
叩きは愛のムチ。
655It's@名無しさん:03/12/11 11:13
>>585
すでに、モバイル機の分野ではシャープは浸透してると言っていい。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/1180/
>■2ちゃんねる掲示板:PC等:モバイル
>モバイル@2ch掲示板
>-お世話になっております
>■2ちゃんねる掲示板:PC等:Linux
>Linux@2ch掲示板
>-お世話になっております


これは、あくまでもSL-C7x0関連のみのサイト
他のザウルスにも2chブラウザの浸透ぶりがすごいがな。
656It's@名無しさん:03/12/11 11:42
ZaurusでのMORE関連の不具合とか、ネガティブな要素って2chでは完全無視なのか?
ここでソニー叩きされてる原因の領域じゃあないぐらい深刻じゃないか。
657It's@名無しさん:03/12/11 12:32

   人気のあるものは叩かれる


658It's@名無しさん:03/12/11 13:14


   自分の大好きな2流メーカーはとことん擁護する

659It's@名無しさん:03/12/11 13:20
↑必死だなw
660It's@名無しさん:03/12/11 13:23
 実は不人気なくせに、一部狂信的なファンがマンセーしているモノは叩かれる。

 例:北朝鮮
661こんにちは:03/12/11 13:47
こんにちは
662It's@名無しさん:03/12/11 13:49
>>658
ソニーは一流企業だから叩かれるんだよね。
663It's@名無しさん:03/12/11 13:50
>>661
みなみはるお でつか?
664It's@名無しさん:03/12/11 13:53
>>655
あの板はもう「ザウルス板」と呼ぶべきだ。
665It's@名無しさん:03/12/11 14:05
北朝鮮は一流国家だからたたかれるんだよね。
666It's@名無しさん:03/12/11 14:07
セガは一流なのか二流なのか分からない。。。
667It's@名無しさん:03/12/11 14:12
アンチソニーが好きそうなモノってなんだろう???

シャープ(対決スレもあり)
パナ(ちょっと疑問かも)
セガ(ハード消滅した反動か?)
スバル(信者のうざさはダントツ?)
無印良品(ブランドなんて糞食らえ的な存在?)


他にはないかな?

668It's@名無しさん:03/12/11 14:18
発想が貧困であまりおもしろくありません。

もっとがんばりましょう。
669:03/12/11 14:21
じゃあ豊かな発想でアンチを分析してくださいw

おながいします
670:03/12/11 14:22
怒った?プッ
671MDブレイカー:03/12/11 15:20
北朝鮮はナチスと同じ様な事してるからたたかれる。
国民はゲッソリしているのに、国のヘッドがポッチャリなのがおかしい。

何でお前だけいい物くってんんだよ! って事。

おそらくプレステもそろそろ任天堂にぬかれるな。GCで。

正直、任天堂のほうが面白いと思う。
672ソニー好きの出井嫌い:03/12/11 15:22
アンチ、アンチって言うけどね

おれは出井が嫌いなだけだから

べつにソニーが嫌いなわけではないからね

そこんとこよろしく
673It's@名無しさん:03/12/11 15:32
ソニー叩きはVAIOやソニー家電スレを荒してるのに自覚が無いどころの問題じゃないもんね

それが正義と錯覚していたり、知識が豊富なつもりになって陶酔してしまってるから惨い

荒らしている自分を夢にも思わないような、叩き屋ヲタは何考えてるかわからないヤツは
反論レスすれば倍にして荒氏行為する
674It's@名無しさん:03/12/11 15:36
>>672
たんにヲタなだけだろ?

ソーテックからVAIOが発売され、プレステが発売され
次々と画期的デザインなものが発売されたとすれば?

ソーテック板が出来、ソーテックを叩きだすヲタが生まれるのは
叩いてるヲタが一番知っていたりする

ソニーの人気が無ければヲタは叩くどころか見向きもしないのだから
675It's@名無しさん:03/12/11 15:40
スレタイがアンソニー派って見えた…
676It's@名無しさん:03/12/11 15:45
ソニー信者にとって
やはり出井は神扱いのか?
677It's@名無しさん:03/12/11 15:48
どうでもいいが
ソニーが嫌い、PC機種スレでは一言でも煽らないと気がすまない
スレ住人相手に意地になってその機種を叩き
スレの流れが気になって仕方が無く、絶賛するレスを見かけるとまた煽る

荒らすだけ荒らして反論されれば更にソニーを叩く
そんなにストレス溜めるなら、一度ソニー板から目を離せば?

他に行く場所が無いのなら
自作PC板で引き篭もってPC自慢でもしてろよ
678アンチソニー:03/12/11 15:51
ソニーが嫌いでしょうがないです

でも
ソニーが気になってしょうがないのです

679It's@名無しさん:03/12/11 16:04
アンソニーの心情

周りのみんなはソニー使い
でも自分はソニー大嫌い
ソニーに闘志を燃やす
ソニーに異常なまでの、勝ち負けに対する執着心を育てる


日本に対する勝ち負けに執着する韓国人と同じですね?
680It's@名無しさん:03/12/11 16:07
>>676
神です
681It's@名無しさん:03/12/11 16:44
出井ってなんですか?

ソニー叩きのネタで使うものだと察すれば
実はアンソニーにとっての神だったりしそうだが?
682It's@名無しさん:03/12/11 16:47
出井は小泉と同じ種類の神です。
683It's@名無しさん:03/12/11 17:02
>>668=>>670
もしかして、本当にお前が好きなモノだったんじゃあないの?
684It's@名無しさん:03/12/11 17:07
>>683
漏れは該当じゃあないが、スバル車は嫌い。
685It's@名無しさん:03/12/11 17:10
アンチがシャープ好きなのはこのスレ見てもわかる罠
たんに液晶テレビ語りたいのならAV機器板があるもん
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1064745300/
686(´・∀・`):03/12/11 17:43
ソニー叩きのアンソニー君に向けて一句


汚い部屋

時代遅れの自作マシン

その隣にはプレイステーション
687It's@名無しさん:03/12/11 17:45
>630
>ミキサー卓の上に置いてある10M を「チビモニ」とか「サブモニ」とか
>呼んで、バランス取るのに使ってますが、あれもモニターSPでしょ。
>もしかして、
>モニター出力からの出しが無いスタジオなのでしょうか?

一部に人間は単純に撮影時の音声モニタとして使ってるってだけの話を
してるんじゃないの?
688It's@名無しさん:03/12/11 17:47
>>.687
一部に人間 ×
一部の人間 ○

689It's@名無しさん:03/12/11 17:50
ところで、ソニー板って隔離板?
隔離板なら信者ってよほど痛いんだろうな。
690It's@名無しさん:03/12/11 18:05
>>689
ネタが無いならないで
妄想を使ってまで煽る事もなかろうにw

君もソニー板から少し離れては?
691It's@名無しさん:03/12/11 18:23

           _   _                        ._  _
          / /\/_\                    ./_\\ \
        / /  / /_/ /\                  / /_/ /\\ \
       / /  / \_ /\/                  \_/\/  \ \
     / /  /    \\./                     .\\/    \ \
     / /\/      . ̄                         ̄      /  /\
    / / /               ________               /  /  /
    / / /              /  ____  _/\             ./  /  /
   / / /             ./ /\____./ /\.\/            /  /  /
   / / /             ./ /  /   / / ./ ̄            /  /  /
  / / /             / /  /   / / ./              /  /  /
  / / /             / /  /  ./ / ./              /  /  /
 / .\/            / / /___/ /__./             /  /  /
 \  \           / _ ̄ ̄____  /\           /  /\/
   \  \         /__/\ ̄ ̄   /__/ ./          /  /  /
    \/''\       \\/ ̄ ̄ ̄ ̄\.\/          \/  /
      \_/          ̄         ̄             \/
                   ポカーン

692信者も大変だな:03/12/11 18:24
ソニー、「クオリア」に欠陥 モノ作り復活の象徴に早くも傷

 ソニーの高級ブランド家電「クオリア」に不具合が発生し、一部の製品を回収していたこ
とが明らかとなった。回収したのは38万円の小型デジタルカメラ「QUALIA 016」で、9月末
までに販売した全133台。

 クオリアは、ソニーが全社を挙げて取り組む“モノ作り復活プロジェクト”としての意味合
いが強い。あえて受注生産することで、量産品では実現できない手触りなどの質感にこ
だわった。新技術もいち早く搭載。まさに失敗は許されない製品のはずだった。にもかか
わらず、8月末にユーザーの指摘により不具合が発覚。検証を終えた10月末から回収を
始めた。
693It's@名無しさん:03/12/11 19:02
ソニー大好き!
いつもおもしろいネタ提供してくれてありがとうw
694It's@名無しさん:03/12/11 19:10

人気商品が生まれると
必ずアンチも付いて生まれる

これぞ真の

    2ちゃんねる現象

695It's@名無しさん:03/12/11 19:14
スレが活性化すると
必ず潰そうとする荒氏が生まれる

これと同じですね?
696It's@名無しさん:03/12/11 19:16
なんか最近信者は2ちゃんに責任転嫁してるようだなw
697It's@名無しさん:03/12/11 19:32
信者の武器
「ソニー以外は2流」「みんなソニーを使っている」「ソニーは人気がある」
「ソニーはチャンピオン」「アンチはサムスン工作員、シャープ信者、パナ社員、パソオタ」
以上、否定も肯定もしようがない、単なる共同幻想の繰り返し。

アンチの武器
製品の不具合 株価 売り上げ実績 スペック PSXの詐欺商法
以上、残念ながら客観的事実。
698It's@名無しさん:03/12/11 20:05
人気商品が生まれると
必ずアンチも付いて生まれる
699It's@名無しさん:03/12/11 20:12
 実は不人気なくせに、一部狂信的なファンがマンセーしているモノは叩かれる。

例:北朝鮮
700It's@名無しさん:03/12/11 20:37
>>689
ここで聞いてもわからんかもよ。
家電の隔離臭そうだけどね。

>>690
どうやら2ちゃんを知らなすぎるらしい。
例えばアニメ、同人系の隔離板がおたく板というように
隔離板はある。


701It's@名無しさん:03/12/11 20:41
>>700
AV板の隔離板はピュアAUだったな
702It's@名無しさん:03/12/11 21:03
人気商品が生まれると
必ずアンチも付いて生まれる

如実に現している、見事な板ですね

ソニーVAIOあたりに似ているといえば
一番よくありそうなのが

大排気量ターボのセダンがトヨタあたりから出て、雑誌に特集が出るほど人気車種に
   ↓
スレが立つ
   ↓
走り屋系イニDヲタが必ず荒らす
   ↓
2リッターターボ乗りのヲタからは、 「DQN車種」 と称される


2ちゃんねる現象の典型
703It's@名無しさん:03/12/11 21:08



   「アンチソニーはパナ坊」



704It's@名無しさん:03/12/11 21:25
「アンチソニーはパナ坊」←笑うところはどこですか?
705It's@名無しさん:03/12/11 21:43
706It's@名無しさん:03/12/11 22:49
>おそらくプレステもそろそろ任天堂にぬかれるな。GCで。

まず無理
707It's@名無しさん:03/12/11 22:58
アンチソニー派の心理、それは、

男の子が好きな女の子のスカートをめくる心理、だねw
708It's@名無しさん:03/12/11 23:02
>>697
禿同
ソニーも一応…多分製造業なんだから、製品を評価してあげないとな。
宗教法人だったら共同幻想もありだけど。
709It's@名無しさん:03/12/11 23:14
ソニー叩き=低能パソヲタ

自作PC板が巣掘
710It's@名無しさん:03/12/11 23:19
>>709
B&Wユーザーも多そうな気がするが。
何せソニーがパチもんみたいなSP作るから・・・
711It's@名無しさん:03/12/11 23:22
バカだなぁ、アンチソニーの半分以上は社(ry
712It's@名無しさん:03/12/11 23:23
普通のパソヲタ=ヲタであると自覚し、それなりの知識がある

低能パソヲタ=パソヲタと言われれば怒る。古いエロゲーができない理由でWinXPを叩く。人気のあるものは叩く。
713It's@名無しさん:03/12/11 23:35
ソニーに特別な感情(初めてトランジスタラジオ作ったから凄いとか)を持っているのは
"おっさーん"だけかと思ってたのだが・・・
ここロムってみるとそうでも無いんだね
714It's@名無しさん:03/12/11 23:38
ここ最近、人気のある商品をソニーは出したのであろうか?
PS2は認めるけど。
715It's@名無しさん:03/12/11 23:43
ヲタというのはそれなりの知識があり、例えばその蓄えた知識を
WEBなりで晒しあげて、ある程度何かに貢献しようとする意識がある
要するに、事に仕えるという意味を知っているわけで、決して仕事をしないヒッキーではない

だが
アンチに見られる低能パソヲタは?
人気があるものに妬み、僻みでとにかく叩く
しかもそれを正義だと思ってるのが殆どだからね
何かにつけてその叩きを必死に正当する
ソニー叩きはその典型

このスレのアンチを見れば明らか
716It's@名無しさん:03/12/11 23:50
>ここ最近、人気のある商品をソニーは出したのであろうか?
>PS2は認めるけど。

なら出してるんじゃん
717It's@名無しさん:03/12/11 23:50
アンチが低能パソヲタだという根拠がわからん??
718It's@名無しさん:03/12/11 23:52
>>716
PS2ってのも他人の褌で相撲とってるようで、
何か情けないよね・・・
719It's@名無しさん:03/12/11 23:58
アンチ=叩く

これは低能以外説明できんだろ

ここでソニー叩いてるヤツらは単にソニーが嫌いなだけ
それなりに知識のある普通のヲタなら
メーカーを叩くような真似はしないからね
720It's@名無しさん:03/12/12 00:07
>>719
生理的にダメな場合は?
例えば使った製品でやな思いをしたからキライになった場合とか?
721It's@名無しさん:03/12/12 00:10
このスレに生息する信者は一人しか居ないっぽいな。
いつもほざくセリフが一緒だ。
722It's@名無しさん:03/12/12 00:26
>>719
すごい文章ですね。どこの学校で習いました?

ソウルですか?それともピョンヤンですか?
723It's@名無しさん:03/12/12 00:36
アンソニーの心情

周りのみんなはソニー使い
でも自分はソニー大嫌い
ソニーに闘志を燃やす
ソニーに異常なまでの、勝ち負けに対する執着心を育てる


日本に対する勝ち負けに執着する韓国人と同じですね?
724It's@名無しさん:03/12/12 00:38
ソニーをたたいていると言うより信者の異常な盲信をたたいているのだよ。
このスレの君らが言う「アンチソニー」達は。
725It's@名無しさん:03/12/12 00:38
>>720
ソニーが嫌い?

だからなに?
事の真意すら理解できない?

嫌いなら嫌いで、ソニーを買わなきゃいいだけ
ソニー板に来なきゃいいだけ

意味わかる?
726It's@名無しさん:03/12/12 00:39
>>724
とうとう叩き屋アンソニーも目線をそらしたって感じだね
727It's@名無しさん:03/12/12 00:42
>>725
あんたアホですか?
レス読めます?
728It's@名無しさん:03/12/12 00:53
>今や斜陽分野とオモチャしか売れてないんですか。
そのオモチャが売れすぎて悔しいのかい。。
729It's@名無しさん:03/12/12 00:57
>>727
バカですか?

アンチソニー=低能パソヲタという事を証明するスレだろがボケ
要するにオマエのバカさ加減を曝け出すスレだろがアホ
言葉の意味すら理解できないのか(ゲラゲラ
730It's@名無しさん:03/12/12 00:59
>>728
いつの書き込みにレスしてんだよw

まったく粘着質な奴だなぁ、おまえは。
731It's@名無しさん:03/12/12 01:01
>>729
自己紹介ですか?
732It's@名無しさん:03/12/12 01:03
人気のあるものは叩かれる

全てがこれに集約されるわけだが
733It's@名無しさん:03/12/12 01:05
 実は不人気なくせに、一部狂信的なファンがマンセーしているモノは叩かれる。

 例:北朝鮮
734It's@名無しさん:03/12/12 01:08
>>729
やっぱアホですか?
735It's@名無しさん:03/12/12 01:09
アンチソニーが悪いのではない

アンチをい生んでしまったソニーの大きさが悪いのだ

736It's@名無しさん:03/12/12 01:12
信者の反応が楽しいだけで、
ソニーは別にどうでもいいんですけど。
737It's@名無しさん:03/12/12 01:13
「アンチをい生んでしまった」age


やっぱ、アホか・・・
738It's@名無しさん:03/12/12 01:15
>>735
マジレスすると数字上の大きさはサムスンにも抜かれてるけどな。
739It's@名無しさん:03/12/12 01:18
アンチには本当に気の毒だが、
ソニーは世界に通用している日本のブランド
740It's@名無しさん:03/12/12 01:20
>>739
そんなこと誰だって知ってるが、中身が伴わなくなりつつあることもまた事実。
741It's@名無しさん:03/12/12 01:21
ソニー叩きのパワーがなくなって来たな

結局
人気のあるものだから叩いてる

これに気付いたわけですね?
742It's@名無しさん:03/12/12 01:23
>>739
だからソニーを叩くのですね?

ソニーが世界に通用してる日本のブランドだから叩き屋が生まれるのですね?

アンチソニーはこれをどう捕らえるでしょうか?
743It's@名無しさん:03/12/12 01:24
>>741
人気ほどに中身がないからたたかれている。
人気があって中身があれば、こうまでたたかれない。
その人気も今やかげりがちだがね。
巨人と同じだよ。巨人と違ってソニーはライバルに比べて
銭があるわけでもないがね。
744It's@名無しさん:03/12/12 01:25
>>742
その矢印の先には事実が書いてあるな。俺はアンチだが認めるよ。
745It's@名無しさん:03/12/12 01:27

 評判の悪さを実感すればするほど、狂信的なファンは意固地になる。

 例:北朝鮮
746It's@名無しさん:03/12/12 01:32
結局

ソニーに人気があるから叩くという事実は変わらないというわけですね?

そろそろ自覚しようよ
叩き屋君

どんなネタ持ってきてソニーを叩いても
結局「ソニーの人気」が絡むんだから
747It's@名無しさん:03/12/12 01:34
>>746
自分に都合のいいところしか読んでないんだな。
そんなことだから信者呼ばわりされるんだよ。
自分こそそろそろ自覚しろよ。
748It's@名無しさん:03/12/12 01:34
>>746
意固地だな。プッ
749It's@名無しさん:03/12/12 01:35
ソニーに人気があるから叩くという事実は変わらないのです

意地張らないで認めよう
750It's@名無しさん:03/12/12 01:36
>>749
ただの過去の栄光だろ。
751It's@名無しさん:03/12/12 01:36
アンチに質問

ソニーが嫌いですか?
752It's@名無しさん:03/12/12 01:36
ソニーをたたいていると言うより信者の異常な盲信をたたいているのだよ。
このスレの君らが言う「アンチソニー」達は。
753It's@名無しさん:03/12/12 01:37
>>752
逃げた?
754It's@名無しさん:03/12/12 01:38
ソニーに人気があるから叩く

これに反論するネタが無いと知った>>752
「信者を叩いてる」と言い張りました( ´∀`)
755It's@名無しさん:03/12/12 01:41
>ソニーに人気があるから叩く

そんなこと信者以外認めてない。どこを読むとそうなるのやら。
756It's@名無しさん:03/12/12 01:41

 実は不人気なくせに、一部狂信的なファンがマンセーしているモノは叩かれる。

 例:北朝鮮
757It's@名無しさん:03/12/12 01:44
信者は弁護の仕方がオウム信者なみだな。
核心をそらして、言葉尻だけをとらえて反論する。
信者は信者同士相通じるものがあるということか。
758It's@名無しさん:03/12/12 01:44
>>755
だが

ソニーに人気があるから叩く
という事に反論するネタが無いと知ったアンチの中に
何か闘志を燃やし、北朝鮮ネタを持ち出して必死に対抗してるように思えるが?
759It's@名無しさん:03/12/12 01:46
>>757
そんなに必死になるなよ

あまり必死になると、的外れな煽りをしている自分に気付かなくなるよ?

論点は
ソニーの人気が叩き屋を生むという事なのだから
760It's@名無しさん:03/12/12 01:46
>ソニーに人気があるから叩く

そんなこと信者以外認めてない。どこを読むとそうなるのやら。
761It's@名無しさん:03/12/12 01:47
製品は売れず、不具合を出し、業績は悪く、株価は下がり、技術もない。
信者がたどり着いたのは、「人気」と「ブランド」
これらは結局、主観。
否定も肯定もできず、つきつめようがないから実に都合がよい。

トンデモ科学が、論理と観測事実によって破綻をきたし、
最終的に(エセ)哲学的な思想や言葉遊び、形而上学に行き着くのに似ている。
762It's@名無しさん:03/12/12 01:49
>>759
信者には人気があるが。信者以外には人気がない。
それは俺も認めよう。信者は圧倒的少数派だがな。
763It's@名無しさん:03/12/12 01:49
叩き屋君さぁ

ソニーが嫌いですか?
の質問に答えて〜
764It's@名無しさん:03/12/12 01:50
>>763
ソニーをたたいていると言うより信者の異常な盲信をたたいているのだよ。
このスレの君らが言う「アンチソニー」達は。
なぜなら一般には通用しないものに惹かれているところが
オウム信者のようで異様だから。
これでわかった?
765It's@名無しさん:03/12/12 01:51
ソニン信者も反論できない事実

 実は不人気なくせに、一部狂信的なファンがマンセーしているモノは叩かれる。

 例:北朝鮮
766It's@名無しさん:03/12/12 01:52
信者を叩くのはともかくとして
メーカーを叩いても問題ないレベルに到達しつつある今日この頃
皆さんいかがお過ごしですか?
767It's@名無しさん:03/12/12 01:53
>>763
ソニーですか〜?嫌いですよ〜。

で〜?
768It's@名無しさん:03/12/12 01:53
結局

ソニー叩きの基地外は
ソニーが嫌いなだけという事ですね

それだけで煽ってるのですね?
769It's@名無しさん:03/12/12 01:54
>>768
>>764みたいな人たちが結構いると思うよ実際。
770It's@名無しさん:03/12/12 01:54
>>767
次の質問

ソニー板に来るのですか?
771It's@名無しさん:03/12/12 01:55
「なんで」が抜けた
772It's@名無しさん:03/12/12 01:55
>>766
というよりは「叩くのはかわいそうなレベル」だな、既に(w
773第2の質問:03/12/12 01:56
アンチ=ソニーが嫌い

ではなんで
ソニー板に来るのですか?
774It's@名無しさん:03/12/12 01:56
>>770
信者をいじって遊ぶのが好きだからですが、なにか?
775It's@名無しさん:03/12/12 01:57
欠陥品を世に送り出し
修理代で稼ぐ新しいビジネスモデルの特許申請はいつですか?
776It's@名無しさん:03/12/12 01:58
>>774
それは逃げるための言い分ですね?

なんでソニーを叩くのですか?
マジレスはできないって事ですか?
777It's@名無しさん:03/12/12 01:59
>>774
逃げた?
778It's@名無しさん:03/12/12 02:00
>>776
まぎれもない本心ですが、なにか?
779It's@名無しさん:03/12/12 02:00
逃げちゃだめだ
逃げちゃだめだ
・・・・・



ん?何から逃げるんだ?
780It's@名無しさん:03/12/12 02:01
>>778
逃げた?
781It's@名無しさん:03/12/12 02:01
実際以上の嘘仕様を発表して凄そうなイメージを与え
かつ予約をさせておいて、
発売直前でさりげなく性能を下げて利益を確保する
というビジネスモデルの特許申請はいつですか?
782It's@名無しさん:03/12/12 02:02
今日わかった事

アンチはソニーが嫌い
ソニーが嫌いだから叩く


こういう事ですね?
783It's@名無しさん:03/12/12 02:03
アンチはそろそろ自覚してきたので

質問にはマジレスできないのですね?
784It's@名無しさん:03/12/12 02:04
774ほど本心を語っている内容はないと思うよ。
自分の予期した答えが返ってこないからって逃げたとかいうのは見苦しい。

さすがオウム信者の相似系たるソニー狂信者たちだ。
カルトは怖いのう。
785It's@名無しさん:03/12/12 02:04
>>782
ふつうだ・・
786It's@名無しさん:03/12/12 02:05
>>776
「実際以上の嘘仕様を発表して凄そうなイメージを与え
かつ予約をさせておいて、
発売直前でさりげなく性能を下げて利益を確保」しようとするから
787It's@名無しさん:03/12/12 02:05
>>782
人によってはそうかもしれないが嫌いになる理由が問題なんだよ。
788It's@名無しさん:03/12/12 02:06
かつての大本営発表を
終戦から半世紀以上を経て
見事に蘇らせたソニーは日本の宝だ
789It's@名無しさん:03/12/12 02:06
ソニーをたたいていると言うより信者の異常な盲信をたたいているのだよ。
このスレの君らが言う「アンチソニー」達は。
なぜなら一般には通用しないものに異常にひかれていて、
かつ異常さに気付かないところがオウム信者のようで異様だから。
これでわかった?
790It's@名無しさん:03/12/12 02:07
>>787
事の真意を理解できていませんね?

嫌いなのは今更問うまでもない事は誰だってわかってるよね?
なんで嫌いなのにソニー板にまで来て、ソニーを叩くのかって事

今は誰も説得力あるマジレスしてるアンチがいないって事
わかりましたか?
791It's@名無しさん:03/12/12 02:09
ソニー板をわざわざ分けてるのって
ひろゆきの皮肉じゃないの?
792It's@名無しさん:03/12/12 02:10
今日はそろそろアンチの刺激で遊びすぎたかな
793It's@名無しさん:03/12/12 02:11
ここはアフォ信者の隔離板だろ?
病人の治療に来ているだけだよw
794It's@名無しさん:03/12/12 02:13
アンチはソニーが嫌い

なんでソニー板に来てソニーを叩くのですか?
795It's@名無しさん:03/12/12 02:16
>>788
ソニーはひとつの要素でしかないだろう。
日本の持つ技術力が成長の大きな要因になったのは事実だろうが
戦前から培ってきた潜在的な技術力、あるいは町工場の職人たち、
その気質をつくりあげる文化、さまざまなものの積み重ねなんだよ。

それらを簡単にまとめあげて、ソニーをその象徴に仕立てる
信者の単純さと傲慢さ。
これは技術史における「○○はソニーの発明品という信者の妄想」
にもいえる。
796It's@名無しさん:03/12/12 02:17
>>794に答えられないというのは
自覚しだしたという事で間違いないですね?
797It's@名無しさん:03/12/12 02:24
>>796
>553の通り。
取り繕っていた化けの皮がはがれていき、信者が次第に必死になる
その過程がおもしろいから。
798It's@名無しさん:03/12/12 02:25
今のソニーほど、
「化けの皮がはがれる」という言葉を体現しているものはないだろう。
799It's@名無しさん:03/12/12 02:25
治療の効果が出てきたというわけか
800It's@名無しさん:03/12/12 02:27
>>793がいいこと言った
801It's@名無しさん:03/12/12 02:28
>>798
薄っぺらいシースルーの皮なんだけどねw
802It's@名無しさん:03/12/12 02:31
ソニーが嫌いなのに
なんでソニー板に来てソニーを叩くのですか?

昔はヲタらしい言い分で統計がどうのこうの言ってたが
今は信者を叩いてる?

これは答えられないからという事ですね?
803It's@名無しさん:03/12/12 02:32
>>794
ソニーが嫌いだからじゃねーか?

嫌いになった理由はわからんがな(ソニータイマーとか?w)
804It's@名無しさん:03/12/12 02:34
必死にあの手この手で質問をかわすアンチ

結局

 人気のあるものは叩かれる

という事を見事に表しているスレですね
805It's@名無しさん:03/12/12 02:38

 ソニー嫌いなアンチはソニー信者をいじって遊んじゃいけませんか?
806It's@名無しさん:03/12/12 02:38
前提 「人気があるものは叩かれる」以外の答えを認めない
    ↓
結論  答えられないから「人気のあるものは叩かれる」

→トートロジー
807It's@名無しさん:03/12/12 02:42
>>805
信者なんていませんよ

気付きませんか

人気があるからソニーを叩く自分を
808It's@名無しさん:03/12/12 02:43
「ソニー信者」

アンチによるアンチのための妄想である事に気付かないパソヲタアンチ
809It's@名無しさん:03/12/12 02:43
「ソニーを叩いている奴など居ない」

信者が過剰反応してるだけだろ。
810It's@名無しさん:03/12/12 02:43
アンチも信者もいませんよ

気付きませんか

釣り合って楽しんでいる自分を
811It's@名無しさん:03/12/12 02:45
人気があるから叩かれる

人気があるからソニーを叩く


言い返せなくと
>>809-810です
812It's@名無しさん:03/12/12 02:47
人気があるからソニーを叩く事は
実は自覚しているアンチ達

でも認める事が出来ないアンチ達

いったい何がそうさせるのだろうか
813It's@名無しさん:03/12/12 02:47
>>811
お、おまい真性ということなのか・・?
814It's@名無しさん:03/12/12 02:49
人気があるからソニーを叩く事は
実は自覚しているアンチ達

でも認める事が出来ないアンチ達

いったい何がそうさせるのだろうか
815It's@名無しさん:03/12/12 02:56
信者が目をそむける事実

 実は不人気なくせに、一部狂信的なファンがマンセーしているモノは叩かれる。

 例:北朝鮮
816It's@名無しさん:03/12/12 02:58
    ┌──────────┐
    │                    │
人気があるからソニーが嫌い.   │
    ↓                    │
人気があるからソニーを叩く    │
    ↓                    │
ソニーが嫌いだけど人気がある. │
    │                    │
    └──────────┘


817It's@名無しさん:03/12/12 03:02
ちょっと修正しました

どうですか?アンチ君達


    ┌──────────┐
    ↓                    │
ソニーが嫌いだけど人気がある. │
    ↓                    │
人気があるからソニーを叩く    │
    ↓                    │
人気があるからソニーが嫌い.   │
    │                    │
    └──────────┘
818It's@名無しさん:03/12/12 03:06
次スレでは↓をテンプレに入れましょうねアンチ君達(´・∀・`)


    ┌──────────┐
    ↓                    │
ソニーが嫌いだけど人気がある. │
    ↓                    │
人気があるからソニーを叩く    │
    ↓                    │
人気があるからソニーが嫌い.   │
    │                    │
    └──────────┘
819It's@名無しさん:03/12/12 03:20
    ↓
不良品乱発で人気凋落
    ↓
実は不人気なくせに、
一部狂信的なファンがマンセーしている  ←今、ここ。

820It's@名無しさん:03/12/12 03:22
今日は雑魚が一匹だけ粘りましたね?

よくがんばりました>>819(*^ー゚)b
821It's@名無しさん:03/12/12 03:24
あ、起きてたw
822It's@名無しさん:03/12/12 03:28
結論

 実は不人気なくせに、一部狂信的なファンがマンセーしているモノは叩かれる。

 例:北朝鮮
823It's@名無しさん:03/12/12 03:30
勝てないと悟ったアンチ君は
最後の手段に訴えましたか?
824It's@名無しさん:03/12/12 03:31
>>823
「最後の手段」っていったいなんですか?

また妄想ですか?w
825It's@名無しさん:03/12/12 03:34
    ☆⌒☆
   (     )どかーん!
    ☆  ☆
   (⌒⌒⌒)    
     | |
   `、`  カタカタカタカタ...
    ∧_∧ ミ __ __
   ;< #`Д´>つ| |\\.| |
    ( つ ノ  | |_|≡| |
    彡 >>アンソニー
826It's@名無しさん:03/12/12 03:35
>>822=>>824

↓はどう思いますか?

    ┌──────────┐
    ↓                    │
ソニーが嫌いだけど人気がある. │
    ↓                    │
人気があるからソニーを叩く    │
    ↓                    │
人気があるからソニーが嫌い.   │
    │                    │
    └──────────┘
827It's@名無しさん:03/12/12 03:36
>>825
ソニー信者の現在の心理状況がよくわかるイイAAでつね(w
828It's@名無しさん:03/12/12 03:38
    ↓
不良品乱発で人気凋落
    ↓
実は不人気なくせに、
一部狂信的なファンがマンセーしている  ←今、ここ


だと思います。
829It's@名無しさん:03/12/12 03:40
>>828
おちついて書き込みましょうね

ところで↓はどう思いますか?
答えられなければ無理しなくて良いよ


    ┌──────────┐
    ↓                    │
ソニーが嫌いだけど人気がある. │
    ↓                    │
人気があるからソニーを叩く    │
    ↓                    │
人気があるからソニーが嫌い.   │
    │                    │
    └──────────┘
830It's@名無しさん:03/12/12 03:45
アンチ君達↓はどう思いますか?

    ┌──────────┐
    ↓                    │
ソニーが嫌いだけど人気がある. │
    ↓                    │
人気があるからソニーを叩く    │
    ↓                    │
人気があるからソニーが嫌い.   │
    │                    │
    └──────────┘
831It's@名無しさん:03/12/12 03:45

 「不良品乱発で人気凋落 」を認めるのは恐いですか?
832It's@名無しさん:03/12/12 03:47
ソニー駄目じゃん
もうさ、この板も潰れるかもよ
833It's@名無しさん:03/12/12 03:48
    ┌──────────┐
    ↓                    │
ソニーが嫌いだけど人気がある. │
    ↓                    │
人気があるからソニーを叩く    │
    ↓                    │
人気があるからソニーが嫌い.   │
    │                    │
    └──────────┘

答えられない=逃げた?
834It's@名無しさん:03/12/12 03:51

  逃げた?

835It's@名無しさん:03/12/12 03:54


  逃げた?

836It's@名無しさん:03/12/12 03:55
「人気があるからソニーを叩く」の次が
「ソニーを叩くから・・・」じゃないのはなぜですか?


「ソニーを叩くから信者が必死になる」は宗教上の秘密ですか?
837It's@名無しさん:03/12/12 03:58
>>836
上のほうのレスに

信者などいない

とありますね?

ということで↓はどうですか?

    ┌──────────┐
    ↓                    │
ソニーが嫌いだけど人気がある. │
    ↓                    │
人気があるからソニーを叩く    │
    ↓                    │
人気があるからソニーが嫌い.   │
    │                    │
    └──────────┘
838It's@名無しさん:03/12/12 03:59
やっとこのスレも結論が出ましたね。

 実は不人気なくせに、一部狂信的なファンがマンセーしているモノは叩かれる。

 例:北朝鮮
839It's@名無しさん:03/12/12 03:59
もう駄目なものは駄目でいいじゃん
頑なにソニーは人気あるとか言ってるけど
もうかなり昔の話でしょ、幻想だよね
ソニーじゃなくとも、もっと良い企業の製品買えば?
840It's@名無しさん:03/12/12 04:01
厨房の常套句

「逃げた?」「逃げた?」
841It's@名無しさん:03/12/12 04:02
>>840

   逃げてなかった?


という事で

    ┌──────────┐
    ↓                    │
ソニーが嫌いだけど人気がある. │
    ↓                    │
人気があるからソニーを叩く    │
    ↓                    │
人気があるからソニーが嫌い.   │
    │                    │
    └──────────┘
842It's@名無しさん:03/12/12 04:05

 たとえ不人気でも崩壊寸前でも、狂信的なファンは決してそれを認めない。

 例:北朝鮮  
843It's@名無しさん:03/12/12 04:07
「逃げた?」「逃げた?」 age
844It's@名無しさん:03/12/12 04:08
なんだか

アンチを刺激してたら可哀想になってきました(*´∀`)
845It's@名無しさん:03/12/12 04:13
深夜にマジレスですまんが、

アンチはソニーが嫌いだからソニーを叩く。
  ↓
ソニーを叩くから信者が必死になる。
  ↓
信者が必死になるからアンチは面白がってますます叩く。
  ↓
そうこうしているうちに、ソニー不良品乱発で人気凋落。
  ↓
実は不人気なくせに、
一部狂信的なファンがマンセーしている  ←今、ここ。


が正解だと思うなぁ。藁
846It's@名無しさん:03/12/12 04:14
テレビならシャープ
カメラならキャノン
とかあるけど
ソニーはオモチャくらいだよね
847It's@名無しさん:03/12/12 04:16
今日わかった事

低能ヲタの間では

          テレビならシャープ


848It's@名無しさん:03/12/12 04:17
>>847
ソニーよりは断然良いw
849It's@名無しさん:03/12/12 04:19
液晶でいけばシャープかなテレビは
850It's@名無しさん:03/12/12 04:27
>>848
説得力ある根拠は答えられないわけだ
ただシャープは良い


        ソニーではないから
851It's@名無しさん:03/12/12 04:32
ソニーのどこが優れてるか聞かせてよ
AIBOみたくオモチャを作るのが得意とか?
852It's@名無しさん:03/12/12 04:33
>>851
バカですか?

誰に聞いてるの?

853It's@名無しさん:03/12/12 04:34
やけにスレが進行してると思ったら、一人の信者がファビョってただけか(w
854It's@名無しさん:03/12/12 04:35
>>852
あんたでいいから>>851に答えてみて
855It's@名無しさん:03/12/12 04:37
>>854
なんで答えなきゃならないの?
856It's@名無しさん:03/12/12 04:37
「逃げた?」「逃げた?」
857It's@名無しさん:03/12/12 04:38
>>854
ソニーのどこが優れてる
858It's@名無しさん:03/12/12 04:38
ソニーが嫌いなのに?
859It's@名無しさん:03/12/12 04:39
ソニー信者とは
アンチの妄想の中の産物って知ってた?
860It's@名無しさん:03/12/12 04:41
ソニー信者とは
アンチの妄想の中の産物って知ってた?

861It's@名無しさん:03/12/12 04:42
>>854
なんで答えなきゃならないの?
862It's@名無しさん:03/12/12 04:42
ソニー信者とは
アンチの妄想の中の産物って知ってた?

863It's@名無しさん:03/12/12 04:43
つまんね
864It's@名無しさん:03/12/12 04:43
>>859
夜中ずっと一人でご苦労さん。
そろそろ寝た方が良いよ。
文章が攻撃的かつ短絡的になってきているから、相当疲労していると思われ。
865It's@名無しさん:03/12/12 04:44
>>864
ソニー信者とは
アンチの妄想の中の産物って知ってた?
866It's@名無しさん:03/12/12 04:45
逃げたか。
867It's@名無しさん:03/12/12 04:45
とーとー壊れた
868It's@名無しさん:03/12/12 04:46
ここの信者弱すぎだな
869It's@名無しさん:03/12/12 04:46
必死で食いついてるのは一人と思ってたら

二人だった?
870It's@名無しさん:03/12/12 04:47
ところでアンチ君

これはどう思う?

    ┌──────────┐
    ↓                    │
ソニーが嫌いだけど人気がある. │
    ↓                    │
人気があるからソニーを叩く    │
    ↓                    │
人気があるからソニーが嫌い.   │
    │                    │
    └──────────┘
871It's@名無しさん:03/12/12 04:48
>>868
さっきの信者は、修行が足りんな。
872It's@名無しさん:03/12/12 04:50
餌に踊らされてると気付かないアンチは何人?
873It's@名無しさん:03/12/12 04:50
303 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:03/12/12 00:17 ID:nZKJLJ1z
真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす信者が多々おります。
皆様も以下の「詭弁の特徴15条」を覚え、そういう信者を排除しましょう。

1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
874It's@名無しさん:03/12/12 04:50
餌に踊らされてると気付かないアンチは何人?
875It's@名無しさん:03/12/12 04:51
>>870

アンチはソニーが嫌いだからソニーを叩く。
  ↓
ソニーを叩くから信者が必死になる。
  ↓
信者が必死になるからアンチは面白がってますます叩く。
  ↓
そうこうしているうちに、ソニー不良品乱発で人気凋落。
  ↓
実は不人気なくせに、
一部狂信的なファンがマンセーしている  ←今、ここ。

が正解だと思う

と上に書いてあるぞ。浴嫁。
876It's@名無しさん:03/12/12 04:52
身まで喰われて釣れたと騒ぐ信者は何人?
877It's@名無しさん:03/12/12 04:52
>>875
3行にまとめないと読まないよ?

ところで↓には永延にマジレスできないね?

    ┌──────────┐
    ↓                    │
ソニーが嫌いだけど人気がある. │
    ↓                    │
人気があるからソニーを叩く    │
    ↓                    │
人気があるからソニーが嫌い.   │
    │                    │
    └──────────┘
878It's@名無しさん:03/12/12 04:54
叩き屋パソヲタって

どんな初心者にも食いつく雑魚ですか?
879It's@名無しさん:03/12/12 04:54
というわけで↓にはの問題はどうしましょう?

    ┌──────────┐
    ↓                    │
ソニーが嫌いだけど人気がある. │
    ↓                    │
人気があるからソニーを叩く    │
    ↓                    │
人気があるからソニーが嫌い.   │
    │                    │
    └──────────┘
880It's@名無しさん:03/12/12 04:56
束になっても敵わないアンチが認めない問題というのは↓ですか?


    ┌──────────┐
    ↓                    │
ソニーが嫌いだけど人気がある. │
    ↓                    │
人気があるからソニーを叩く    │
    ↓                    │
人気があるからソニーが嫌い.   │
    │                    │
    └──────────┘
881It's@名無しさん:03/12/12 04:56
>>877
やっぱもう寝ろって。
「永延」なんて誤字書いてちゃ、いくらなんでもヤバイって・・・
882It's@名無しさん:03/12/12 04:57
883It's@名無しさん:03/12/12 04:59
そういえば↓を次スレテンプレに使おうと思うけどどう思う?


    ┌──────────┐
    ↓                    │
ソニーが嫌いだけど人気がある. │
    ↓                    │
人気があるからソニーを叩く    │
    ↓                    │
人気があるからソニーが嫌い.   │
    │                    │
    └──────────┘
884It's@名無しさん:03/12/12 05:00
信者は泣きながらも、しつこくコピペですか〜?

一生懸命考えたんだよね、それ。
885It's@名無しさん:03/12/12 05:01
信者を弄る

信者がファビョる

信者をさらに弄る(以降無限ループ)
886It's@名無しさん:03/12/12 05:04
ソニーに人気はもうない

その事実を書き込む

事実を認めたくない一部の人間現る

その話題になると過剰に反応する(信者)

面白がってからかう

そんな中ソニー不具合相次ぐ

ソニーだめぽ

これを信者、頑なに否定

信者よ、現実を見ろ

今のこの板
887It's@名無しさん:03/12/12 05:04



   「アンチソニーはパナ坊」




888It's@名無しさん:03/12/12 05:06
>>887
脳内が初期化されたみたいだな。
889It's@名無しさん:03/12/12 05:08
>>888
ワラタ
890It's@名無しさん:03/12/12 05:25
このところ↓気味で調子悪いんだよね





    ┌──────────┐
    ↓                    │
ソニーが嫌いだけど人気がある. │
    ↓                    │
人気があるからソニーを叩く    │
    ↓                    │
人気があるからソニーが嫌い.   │
    │                    │
    └──────────┘
891It's@名無しさん:03/12/12 09:55
信者って言う奴が信者なんじゃないの?

http://zaurs.hp.infoseek.co.jp/e21_09.htm
こいつは自分で言ってる通り、「根っからのシャープ信者」。
でもってアンソニー。

>4.根っからのシャープ信者なので。
>昔ユーザーが買わなくなったために(正確にはちがいますが)
>後継機種を出せなくなった名機X68kシリーズをシャープはつくっていました。
>そして、二度とその歴史を繰り返さないために、あえて「買い支えよう」という気位をもって、
>毎回新ザウルスを導入する。可能性もあるかもしれません。

でもって、その次にいきなり、

>間違ってもS@NYは良いぞとか言うことは避けましょう。
>欠点があることを十分承知して購入しているのですから。

と、アンソニーなことも言っているが、その後に、(続く)

892It's@名無しさん:03/12/12 09:56
>E1の不満点って・・・(以下大きなフォントで)
>バッテリー持続時間が短い(MP3)、
>マイクロドライブが動かない、
>Mpeg4が時々カクカクする、
>CE-AG06の良い使い道がない、
>キーボードがL1に比べて悪い、
>横画面アプリが残っている、
>MP3の音の補正が出来ない、
>CPUスピードがEX1と同じ、
>内蔵メモリがTR1と同じ、
>ACアダプタが不細工、
>ちょっと手に持つとおっきい感じがする、
>キーボードの真ん中に決定キーが無い、(ここまで大フォント使用)
>くらいじゃないですか。

などと皮肉で思いっきり言ってるんだよな。自分も、同じ穴のムジナだってこと。
ようするに「シャープなら欠点があってもいいんだ」ってこと。まさに、信者。
アンチソニーの方が、信者ぶりが著しいんだよ。こういうサイトって他にもあるしね。
893It's@名無しさん:03/12/12 10:06
PC関連で一部のアンチが躍起になるのは、PCで「自分たちが愛するシャープ様」が
「自分たちが大好きな独自路線」で敗れてしまったからだろう?
そのリベンジとしてかどうかは知らんが、現在、ザウルスで躍起になってマンセー
しまくってるわけだ。

ちなみに、ここのPDA関連スレもかなり荒れてるんだよな。
894It's@名無しさん:03/12/12 10:11
シャープが一流メーカーと呼ばれるための条件
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1069336338/l50

家電製品板のこのシャープのスレもソニー意識してるな。
チナミニ、ちくり板の某シャープのスレも意識してる奴けっこういたな。
895名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/12 10:18
何度も裏切られつつも、信じてSONY製品購入した者としては
アンチに転向せざるをえないんだけどな。
見栄は良いけど中身が糞な外車に乗っていた気分。
896アンチの特徴:03/12/12 10:36
ソニーのしたことだけを過小評価して、よくないことをしたのがソニーのみと見せかける。

897It's@名無しさん:03/12/12 10:40
過小評価って・・・評価はしてるだろ?
ただ単にマイナス評価点が圧倒的に多いだけで
少なくとも評価できないことをマンセーする信者が語る言葉ではないな。
898アンチの特徴:03/12/12 10:45
本質を語らず、いつも言葉尻しか捉えない。
元信者としては
TV<VEGAも良いけどそろそろパナか?
液晶<サムスン?もうだめぽ。SHARPが良さそうだね。
ビデオカメラ<ハンディカムも良いけどそろそろパナか?
DVD<最初はPS2で観たけど(初期不良で修理済み)、もうパナだよ。
DVDレコ<PSX・・・安いけどPS2持っているしパナが値下がるまで待つか。
PC<もうバイオ買わね。次は・・・ノートはSHARP?デスクは水冷のNEC?
いや、いっそMacに・・・
デジカメ<Duo、Proってなんだよ!いままで買ったメモステは?
バッテリーも変だし。
次はあゆはぶれないパナ(ライカって良さそう)か一眼はCanonだな。
MD<あゆのMD下さい。折りたたみスピーカー便利♪
GPS<昔は良かったけど今は糞。他社を様子見中。
900It's@名無しさん:03/12/12 11:06
シャープの製品が壊れやすい理由
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/995921838/l50

ここでもシャープ信者がアンチソニーぶりを発揮して擁護してるな。
でもって、こんなスレもある。両方の>>1に注目だw

http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/998800920/l50
901It's@名無しさん:03/12/12 11:34
>>897
視野が狭いね

ソニーを煽る事だけ考えてるので、ソニーを貶す事しか言おうとしない姿勢がよく感じ取れるのだが?

要するに
煽り目的であるため、口からでまかせだけを言っている事は
>>897自身自覚しているという
周りのアンチもそれを理解していたりする

ここにアンチ達の必死な叩きに説得力が無い原因があるのだよなぁ
902It's@名無しさん:03/12/12 12:12
>>899がいいとこ突いた。

「昔は良かったけど今は糞」

信者もさすがにこれは認めるよな、な!
903It's@名無しさん:03/12/12 12:22
そうだね

ソニーがこれだけ叩かれ、アンチを生んでいるのだから
人気のあるものは叩かれるという「2ちゃんねる現象」を実によく表しているね

ソニー擁護レスを見つけた時の、アンチの必死な拒絶反応を見ればわかるよな、な!
904It's@名無しさん:03/12/12 12:24



   アンチ=サムソン共産国民



905It's@名無しさん:03/12/12 12:36

 昔は良かったけど今は糞


う〜ん、名言だね♪
906It's@名無しさん:03/12/12 13:02


ソニーを煽るためなら

シャープを絶賛し

パナソニックを絶賛する

またある時には北朝鮮ネタを見方に抱き込む

子供の喧嘩
907It's@名無しさん:03/12/12 13:03
908It's@名無しさん:03/12/12 13:05
ソニーを煽る為なら

サムスンだって大好きになれる(*^ー゚)b
909It's@名無しさん:03/12/12 13:07
2ちゃんねる初心者用講座

第一回
  アンチになる為に!!


ソニーを煽る為なら

シャープユーザーを装え!(*^ー゚)b
910It's@名無しさん:03/12/12 13:13
2ちゃんねる初心者用講座

第一回
  アンチになる為に!!


ソニーを煽る為なら

プレイステーション2は隠せ!!(*^ー゚)b
911名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/12 13:17
>>910
PS2初期不良の件は忘れないし、SO503iの件も往生際が悪すぎ。
912It's@名無しさん:03/12/12 13:20
ソニーを煽るために

その2


メーカー製PCは買うな!!(*^ー゚)b
913It's@名無しさん:03/12/12 13:21
ソニーを煽るために

その3


とにかく統計を信じろ!!(*^ー゚)b
914It's@名無しさん:03/12/12 13:30
ソニーを煽るために

その3


日本人としてのプライドは捨てろ!!(*^ー゚)b
915It's@名無しさん:03/12/12 13:35
ソニーを煽る為に


その4


「人気のあるものが叩かれる」 という言葉は無視しろ!(*^ー゚)b
916It's@名無しさん:03/12/12 14:08
信者も認めるこの言葉。


  「昔は良かったけど今は糞」


ああ、昔はよかったぁ。シミジミ
917It's@名無しさん:03/12/12 14:12

  「(*^ー゚)b 」 ← バカの一つ覚えですか〜?

918It's@名無しさん:03/12/12 14:35
とにかくアンチソニーに限らず、アンチなになにと言う人種はあほだ。
他に文句付けずに、自分がほしい物、好きな物を買えばいいじゃん。
メーカーでどうのこうのと考えずにいい商品はいい、悪い商品は悪いでいいんじゃない。
919It's@名無しさん:03/12/12 14:35
ソニーを叩く理由

自分のヲタ魂のプライドがそうさせてるのだよね

自分はこういうもので知識を持っていると
それがソニーに対して異常なまでの闘志を燃やし
自分以外の人間は全てソニー信者にしてしまう
周りが全く見えなくなってるんだよね

そこで
それを刺激するヤツが現れると、叩かずにはいられないんだよね(*^ー゚)b
実はこういう事実を、そのヲタ自身が一番理解していたりするんだよね(*^ー゚)b

920It's@名無しさん:03/12/12 14:39
他に文句付けず自分が欲しいものを買えば良いのにね
アンチって
じぶんの物を選ぶセンスや知識に酔いしれてるのだよね

なので、庶民の多くががソニーを選んでしまう事に
異常に腹を立ててしまうのだよね(*^ー゚)b

「僻み」だけで
ソニーを叩いてるという事は自覚できずにね(*^ー゚)b
921It's@名無しさん:03/12/12 14:47

 「(*^ー゚)b 」 ← バカが意地になって使ってませんか〜? (w
922It's@名無しさん:03/12/12 14:49
ソニーを煽る為なら
サムスンが大好きになれるアンチソニーのスレ


アンチソニー派の心理を検証する(*^ー゚)b
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1071208101/
923It's@名無しさん:03/12/12 14:50

「(*^ー゚)b 」 ← 今さらやめるのは恥ずかしいですか〜? (w
924It's@名無しさん:03/12/12 14:50
網にかかってるのは雑魚一匹だけかw(*^ー゚)b
925It's@名無しさん:03/12/12 14:52
すいません
雑魚で(´・ω・`)b
926It's@名無しさん:03/12/12 14:53

      r ⌒ヽ
     (´ ⌒`) ポッポー ! ドカーン!
         l l   ムキー
 カタカタ ∧_∧  
     (・∀・#) < !クソ
   _| ̄ ̄||_)_
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |>>925
 |  みかん . |三|/
927It's@名無しさん:03/12/12 14:54

「(*^ー゚)b 」 ← さすがにもうやめたんですか〜? (w
928It's@名無しさん:03/12/12 14:56

 パソコン初心者はこういうの使いたがるんだよな。

 で、「パソヲタ」にからかわれるとw
929It's@名無しさん:03/12/12 15:03
なんか今の時間は

言い返すのが必死としか感じ取れないアンチばかりだなw
手応えが全く無い

930It's@名無しさん:03/12/12 15:07
>>929
くやしいのはわかるが、わざわざ書くなって
かえって信者の必死さが強調されるだけだろ。笑
931It's@名無しさん:03/12/12 15:12
なんか今の時間は

言い返すのが必死としか感じ取れないアンチばかりだなw
手応えが全く無い


>>930のように
932It's@名無しさん:03/12/12 15:14
あ、また出た。


必死だね、信者w
933It's@名無しさん:03/12/12 15:27
新機軸、高性能、デザインも満足出来る、話題性もあるが、でも価格も高め。
そんなソニー製品を購入して使ってみたらショックな程糞だった。
アフターサービスも最悪。
でも、周りには羨ましがられるというジレンマ。

不満を脳内あぼーん出来る間はおめでたいね。

業務用機器の信頼性も手伝って上り詰めたブランドなのに
民生用機器の信頼性はユーザーから離れてゆく・・・
934It's@名無しさん:03/12/12 15:30

 しかし、いくら初心者だからって「(*^ー゚)b 」はまずいだろ、さすがに。

 こんなの書いてるとまたパソヲタにからかわれちゃうぞ(*^ー゚)b
935It's@名無しさん:03/12/12 15:33
>>934
  ↓ これに対し頭にきましたか?

  (*^ー゚)b
936It's@名無しさん:03/12/12 15:36
>>935
ん?なんで?

つか、むかし「(*^ー゚)b 」で頭にきたことがあるでしょ。キミ(*^ー゚)b
937It's@名無しさん:03/12/12 15:37
PS2の初期不良は発売前に工場内で知られていたが、発売日を優先した。
PSXの発表と製造内容は違っていたのに話題が広がってから告知をした。

こんなメーカーに誰がした。
938It's@名無しさん:03/12/12 15:39
信者だろw
939It's@名無しさん:03/12/12 16:30
ソニーはオモチャ屋
イヌのおもちゃ作って
TVゲーム作って
テレビ買うとイヌのぬいぐるみが付いてくるんだっけw
940It's@名無しさん:03/12/12 16:52
オモチャのカメラも得意です
941It's@名無しさん:03/12/12 17:11
ダンスするロボットのオモチャもな
942It's@名無しさん:03/12/12 17:24
人気のあるものが叩かれる2ちゃんねる


アンチ=根暗集合体
943It's@名無しさん:03/12/12 17:29
次の糞新スレはここです

せいぜい子供の喧嘩でストレス発散してください

アンチソニー派の心理を検証する(*^ー゚)b
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1071208101/
944It's@名無しさん:03/12/12 18:31
ソニーは嫌いニダ<;;;`∀´>

でもPS2は好きニダ<ヽ`∀´>

しかしソニーは嫌いニダ<;;;`∀´>

でも最近のVAIOは魅力的ニダ<;;;`∀´>

でもやっぱしソニーは嫌いニダ<ヽ`∀´>
945It's@名無しさん:03/12/12 19:04
FDトリニトロンはオリジナリティの有る製品で良かった。
言葉だけじゃなくて再び人気商品を出してくれ!
133台で満足するな、頑張れソニー。

アンチはソニー製品に対する期待が高すぎる。
今出ているのはソニー製品では無いと思い込むのだ。
946It's@名無しさん:03/12/12 19:27
毎日のご飯を

アンチは寿司のようなものを求めているわけだ
ある部分の性能が突起しているようなものを
アンチ=ヲタは求めているわけだ

要するに
毎日のメシにしていると飽きるようなもの

何台も自作マシンを所有してきた人間の行き着く先は結局VAIO
というパターンが殆どだというのは
一定のパターンしかない寿司に飽きてしまったから
947It's@名無しさん:03/12/12 21:25


   「アンチソニーはパナ坊」



948It's@名無しさん:03/12/12 22:27
>>888
ワラタ
949It's@名無しさん:03/12/12 22:27
PCユーザーの行き着いた先がVAIOならば、
なんで行き着いたPCユーザーが増えてるのに
VAIOのシェアが落ちるんだ(藁
950It's@名無しさん:03/12/12 22:34
VAIO以外のPCって使えるの?

壊れないの?

951It's@名無しさん:03/12/12 22:44
つかVAIOの中の人からのメッセージです。

「打ってるときはキーボードをあんまりチラチラ見るなよ。プッ」

以上、VAIOの中の人からのメッセージでした。
952It's@名無しさん:03/12/13 16:41
>>33 リストラ=解雇 ではない リストラとはリストラクチャーの略で
実際には企業の再構築という意味だ。ま、レジストリみたいなもんだな。
いらないものを削ぎ落としたら円滑になる。

ちなみに俺は本気でソニー嫌いだ。これと言った理由はないのだが、マジで嫌いだ。
俺の家にあるソニー製品は唯一、PSだけだ。しかも1だ。以上
953It's@名無しさん:03/12/13 20:42
>>947
アンチソニーはマジでパナソニック坊かも
954It's@名無しさん:03/12/13 20:48



               パナ坊
                /
   アンチソニー= <
              \
               シャー坊

955It's@名無しさん:03/12/13 20:55



    アンチ=シャー坊パナ坊




( ´_ゝ`)パナプ


アンチにはぴったりのネーミング(ゲラ
956It's@名無しさん:03/12/13 21:00
サムソニー(サムチョン)
957It's@名無しさん:03/12/13 21:14

ソニー叩きの在日( ´_ゝ`)パナプさん

しかし
煽る時のネタには韓国ネタが不可欠です(ワラ
958It's@名無しさん:03/12/13 23:08
勝手に荒らし
勝手に勝ち負けをつくり
勝手に勝ったつもりになるアンチ

なにがそんなに悔しいのか

ソニーのどこに闘争心を抱くのか

アンチの存在こそ
人気のあるものである証明である確固たる証拠


    ┌──────────┐
    ↓                    │
ソニーが嫌いだけど人気がある. │
    ↓                    │
人気があるからソニーを叩く    │
    ↓                    │
人気があるからソニーが嫌い.   │
    │                    │
    └──────────┘
959It's@名無しさん:03/12/13 23:19
まあ、ソニーの人気が不動なことは、
皮肉なことにアンチ派が日々ここで証明しているんだよね
960It's@名無しさん:03/12/13 23:36
>>958
マルチで荒らすなヴォケ!
961It's@名無しさん:03/12/13 23:41
いろんなことをたくさん学んでるやつは、軽々しく相手を貶したりしない。
叩くならもっと学んで来いとアンチ派に言いたい。
962It's@名無しさん:03/12/13 23:50
>>961
沢山買って、十分学びましたが何か?
963It's@名無しさん:03/12/13 23:55
>>962

俺が言ってるのは、もっと大きなこと。
つまり 敬う心 だよ
でもソニーにそれが無いなら、必要ないけどな。まあ実際無いみたいだけどな。
964It's@名無しさん:03/12/14 00:02
じゃあ駄目だなソニー
965It's@名無しさん:03/12/14 00:05
ああ。ダメダメだな。
966It's@名無しさん:03/12/14 00:07
今のアンチ派はソニー製品を買いまくった結果、つぶれやすくて扱いにくい
ソニーの製品が嫌になった奴らだろう。ゆえにアンチソニーは金持ち集団
967It's@名無しさん:03/12/14 00:13
俺がアンチ見てて愉快だと思うのは、

アンチがソニーを見て見ぬフリが全く出来ないでいるところ
968It's@名無しさん:03/12/14 00:15
なんでソニー叩くとき朝鮮人がよく引き合いに出されるの?
969It's@名無しさん:03/12/14 00:18

 アンチのみなさまへ

 現在、レギュラー信者、通称「パナ坊リセットくん」は心の傷を癒すため自スレで引きこもり中です。

 かわいそうなので、あまり刺激せずそっとしておいてあげてください。

 お願いいたします。
970It's@名無しさん:03/12/14 00:41
アンチ派が一番辛いのは、
ソニー長年使っても壊れないでいる人の話を聞かされること。
971It's@名無しさん
>>970

プレステ3が出た時じゃないのか?
アンチはプレステも買わないか?