5 :
It's@名無しさん:03/09/27 03:44
壊れ方が異常でソニー製品買う気無くす
ソニータイマーと言う奴のテレビはたいがい廉価モデル。
いいからサポートに電話しろ。
さすがソニータイマーw
壊れ方が凄いなwww
13 :
さすがソニータイマーw:03/09/27 04:19
5 :It's@名無しさん :03/09/27 03:44
質問なんだけど、このTV使ってたらいきなりTVの電源が切れてスタンバイの時の奴がスリープモードみたいに赤いランプが点滅するようにになってTVがまともに使えなくなった。
なんでこんなことになるかな?これがソニータイマー?
なんか普通に使ってたら急にぷつんと切れてその後何度付け直しても勝手に20秒くらいで電源が切れる。
なんかとうとう自分のにも来たかって感じなんだけど、だれか原因わかりますか?
http://www.sony.jp/ProductsPark/Models/Old/KV-25SF1_J_1/
>>5 ランプが5回点滅してるだろ?
それはもろに欠陥製品。ある会社の部品が欠陥を持っていた。
ほんとソニーのTVはやめた方が良いよ。
HR500の情報はどうして未だに出てこないんだろ。
詳細が知りてー。
>>962 のその後。23日の祭日でも世界のソニーは、
KV25DR1 の六回点滅の相談に乗ってくれました。
お姉さんが、「27日になったら、サービスマンが
行く」って言うので、「ここ東京でそれはないだろう」
と、文句を言ったら、26日の午前中に来てくれました。
「たぶん、フライバックトランスじゃないの」って
聴いてみた。んでもって親切な、サービスさんが
ばらして、調べてくれたら、やっぱり、フライバック
で、まわりの三本足たちまで死んでるらしいってんで、
持って帰って直してくれると云うことになりました。
ありがたいことに、代替用のトリニトロンも貸して
もらいました。 でも思い切って、これは欠陥品で
リコール対象にすべきでないかと意見を申し上げました。
所長さんと相談してくれる由でした。はたして
ソニーは、消費者に良いメーカーでいてくれるのでしょうか。
こんなに早く壊れるテレビは、スゴイですよ。
KD-28HD600を使用中なのですが、BSアンテナレベルってどれ位ですか?
私の所は25〜26位なんですが、ライブ映像の時結構ブロックノイズやモスキートノイズ?
が目立ちます。(PJやHEY×3)
普通の場面の時は綺麗に映ります、これは受信側の問題ですか?
放送局側の問題(ビットレート不足?)ならあきらめますが、こちらの問題なら
アンテナを替えるとかやってみようと思うのでアドバイスお願いいたします。
19 :
It's@名無しさん:03/09/28 16:49
現在GVM1415というビデオモニターを使ってるんですが、
KV-14DA75に買い換えた場合S端子入力での画質低下は
避けられないですかねぇ?
店で展示してるテレビ見てると、家のよりちらつきとか画面
(特に文字)の揺れが気になるんですが、S端子入力でその
へんある程度改善されないかと。
>>19 KV-14DA75とKV-14DA1で迷い中
くし型フィルターがデジタルコムのKV-14DA1の方が画質いい
>>19 GVMなんてビデオの画質はイマイチだよ。所詮はパソコンモニタ。
22 :
It's@名無しさん:03/09/30 10:34
23 :
It's@名無しさん:03/09/30 13:21
いまさらですがKV-25DA55(展示品)が
19800円(03年式)で売っていました。
入力端子など魅力的なので非常に興味あるのですが
買いでしょうか?
店の展示上あまり通電していないようです。
宜しくお願いします。
専用スレではレスつかなかったのでこちらに書きました。
22さんレスありがとうございます
やっぱりそうですかね、あれからアンテナの再調整やコネクタの交換
アンテナにちょっとかぶってる木の枝を切ったり(笑)しましたが
まったく効果なし。
ソニーのホームページFAQにアンテナレベルは25以上あればOK
みたいなことが書いてあったので、やっぱりビットレート不足かなとは思ってましたが
ちょっとがっかりです。
25さん
ケーブルにTZ-5CFVMと書いてあるので5cケーブルだと思います
コネクタはF型端子プラグです(ねじ込み式)
アンテナレベルが上がっても元にブロックノイズ等が入ってるなら意味ないし
アンテナ替えたりブースターを入れてアンテナレベルが30以上になっても
変わらなかったら悲しいしので、しばらくこのまま我慢します。
>>18 >>24 >>26 液晶のハイビジョンなんてクロスカラーやブロックノイズ、モスキートノイズ
出まくりです。液晶もスーパーファインピッチもキメ細かいから他のテレビより
多く出るんだと思います
>>26 32型だけどアンテナレベルは26(アンテナサービス166〜167−132〜134)で固まってるよ
線には5C2Vって書いてありました。古い物みたいですね
5CFVの方が高性能らしいです
BSアンテナは10年以上前のものですが
比較的大きめなやつです
ただ個人的には
5CFVAって書いてあるのも同じ部屋に来てるけど
そっちはいまいちだったのでビデオに接続してます
引き回しの距離が長いだけか、外を配線してあるからかもしれない
良く分からないけど
5CFBが最高らしい
本当か?
BSデジタル向けには4Cでも5CでもFBが付くのを使ったほうがいいと思う。
減衰量は変わらなかったと思うがアルミ箔が入っていてノイズ対策が違う。
うちはマンションで壁からの配線距離が1mもないので4C-FB使ってる。
ただ引き回しの距離が長いと太いのと細いのは減衰量が違うので、アンテナ
からテレビまで何mも引き回すなら当然5C-FBを使うべきだと思う。
31 :
It's@名無しさん:03/09/30 23:36
やはり、現在のところ画質はブラウン管が最強!
>>23 kakaku.com
テレビ (SONY) KV-21DA55 (21)についての情報
初めてのソニーテレビ さん 2003年 9月 24日 水曜日 03:29
いまさらですが展示品が19800円(02年式)で売っていました。
端子など魅力的なので非常に興味あるのですが
買いでしょうか?
店の展示上あまり通電していないようです。
宜しくお願いします。
展示品はやめとけ 以上
34 :
It's@名無しさん:03/10/01 22:29
買って3週間で、KV-14DA75のブラウン管に異常が... 色がおかしくなってしまい
ました。鬱です。
生産から6年異常たつアイワの14インチのテレビはぴんぴんなのに...
KD-36HR500 正直買っちまった
>>35 今しがた、SonyDrive経由で出張修理の依頼をしました。
出張修理では修理不可能なのは覚悟の上なんですけどね...
ブラウン管の異常ですから。
携帯とPS2以外では生まれて初めて買ったソニー製品だけに、
ショックも大きいです。AVマルチ(色差)入力で入力される
画像の一部がゆがんでいた時点で、「あれっ」て思ってた
んですけどね...
何度も電源付け直したら、正しい色で出たり、色が切れたり...
買って3週間しか経ってないのに気まぐれすぎだよー...
>>37 2週間で色がおかしいって事は回路が故障したのでは?
>>39 そうなんですかね...? 昔、松下のTVを使っていたときも同じような
症状になって、故障原因が、ブラウン管の色切れだったので、それ
なのかな、と思ったんです。でも、正常なときは正常で、変なときは
変... 確率的には、7/10でおかしな色になるんですよね... ってことは
回路なんでしょうか...? そして、AVマルチの画像のゆがみも故障と
見てよいんですかね?
>>40 修理の人に相談してみたらいいじゃん
俺は知らん
>>40 修理の人に聞けよ。
ここであーだこーだ言ってもわかんないだろ。
初期不良ならさっさと交換してもらえ。
KV-14DA75っていいテレビ?
>>36 といいながらさりげなく36げっとかよ。
うちは前のボロテレビのせいで待てなかったよ。
在庫処分特価にも目がくらんだ。
で、現在リビングにはデブ(36HD900)が居座っている。
45 :
It's@名無しさん:03/10/03 00:50
25型は新モデル今後でないのか?
46 :
It's@名無しさん:03/10/03 06:31
>>45 電器やはもう出ないとか言ってる。
29型になるんだと
47 :
It's@名無しさん:03/10/03 12:56
>>45 シャープも2000年夏以来でてないしねえ
25DA65出たばっかじゃん
49 :
It's@名無しさん:03/10/03 18:52
トリニトロンって何かかっこいいね
高画質の予感をさせるネーミングだよ
50 :
It's@名無しさん:03/10/03 20:00
最近、俺もKV-14DA75買いましたが、
画面の端に表示される、文字などが、欠けて全部表示されませんでした。
頻度はそれほど高くないのですが、
特定のチャンネルや番組は関係ないので、初期不良ということで、
販売店で交換となりました。
それと、色合いがイマイチでした。肌色がなんか不自然のような。
ソニータイマー発動しないように祈りたい。
おお
53 :
It's@名無しさん:03/10/03 23:22
>>7 >>51 & 52
14インチでは、これしかなかったんだけど...
KV-14DA1が有るでしょ
55 :
It's@名無しさん:03/10/04 22:37
>>54 自分とこの周りの量販店では展示品限りばかりです。
青のがいいなぁと、でもいつでも買えると思ってて
有るとそうでもないのに無いとなると欲しくなってしまってf(^^;)
で、ちょっと見に行ったらそんなのばかりで焦りましたけど
なんとかLAOXで新品(しかも青)見つけまして手に入れました。
DA75の方が(他店ですけど)安いんですけどね。
56 :
It's@名無しさん:03/10/04 23:30
バブル期に作られたトリニトロンテレビって
今のものより映りが良かったって聞きましたが
本当なのですか?
一度観てみたいけれど、もう生きのこってないでしょうね。
57 :
It's@名無しさん:03/10/04 23:34
はっきり言う。
キドカラーに負けてる。
木戸カラーに。。。
トリニトロンもうだめぽ。
58 :
It's@名無しさん:03/10/04 23:40
>56
ソニーに就職しろ、休憩室のテレビがそれだ
でも、あんまり変わらん気もするが・・・・・・・・
>>56 すまん、バブルTV現役。
映りがいいというワケではなく、
>>58の言うとおり、今のTVとあまり変わりない。
プロフィールプロは今より良いと思うが。
しかし10年以上前のTVが今のTVと画質が変わらないという事が重要。
さすがにスーパーファインピッチには劣るけどね。
あとアップスキャンによる画荒れが無いということも挙げられるね。
60 :
It's@名無しさん:03/10/05 00:44
ごまかしのきかない画質だなw
61 :
It's@名無しさん:03/10/05 00:58
>>60 小手先のごまかしなんか不要ってことですか。
変わらん
バブルTV(初代キララバッソ91年製)は買ったときはまじで感動した。
今みたいにフラットでもなければスーパーファインピッチ管でもないけれど。
でもスーパーファインピッチ管も本領を発揮するのはBSハイビジョンだしな。
それだけでもスーパーファインピッチ管を買えば大いに感動すると思うけど。
まあ貧乏なんで大型テレビなんか10年に一度ぐらいしか買わない訳だが、
買った度に何かしら感動できるってのはいいのかも知れないな。
(自虐気味・・29インチ以上はKV-29ST1、KD-36HD900しか買ってない)
ただ地上波同士で比べるにも新品時の画質で鬱るプロフィールスターや初期の
キララバッソは現存しないだろうからな・・少なくともKV-29ST1は94年当時で
KV-21ST30を買った時の比較ではあらゆる意味でKV-21ST30を凌駕していた。
KD-36HD900を買った時点ではKV-29ST1が経年劣化でボロボロになって
しまったための買い替えなので比較どころではなかった。
KV-32DX850とKD-32HD900どっちを買おうか迷ってる
それはほんと悩みどころ。
ただ個人的には、店舗展示を見たところ
DX850の画質が思ったほどよく感じなかった。
同じスーパーファインピッチなのに。
あくまで主観なので気にすんな。
バブルTV(の高品位モデル)で一番大きいのは21pinRGBが付いていること。
各ゲーム機を最高画質で見る事ができた。
これは確かに感動に値する。
まだ他社のTVにはS端子も無かった時代だ。
現在ではゲーム機でもD2プログレが主流になりつつあるが、
今でもバブルTVを求めるRGBファンがいるぐらい。
70 :
It's@名無しさん:03/10/05 23:09
>>63 それって他でも聞いたことあるよ。
キララバッソって、かなり出来が良かったようだね。
>>66 お前、見たことあるのか?
始めまして、
KV-14DA1(2001年・マレーシア製)ユーザーです。
自分が始めてみたテレビもトリニトロンテレビ(16型?1980年製)でした。
設置スペースは、今のワイド24型TVぐらいでした。
その後、シャープBS・29型(istシリーズ)テレビになり、
ソニーTVは子供部屋のテレビになりました。
まだ映るのに、1993〜4年ごろに処分してしまいました。
未だに後悔してます。
>>67 同年代でもプロフィールとかPVMとかあるだろ?
73 :
It's@名無しさん:03/10/06 22:38
>>70 うちのは初代だけどその一つか二つ後のが三次元Y/C分離とか地上波
ダブルチューナーとか載って機能が充実してたっけ。
>>72 ああ、どうせプロフィールプロは貧乏人には買えなかったよ。
キララバッソでも当時20万近くしたし。
プロフィールプロ高かったしか記憶が・・・
77 :
It's@名無しさん:03/10/07 22:59
ケース取り外して、掃除機で中の埃を吹き飛ばしたら絶好調になった。
78 :
It's@名無しさん:03/10/08 02:47
21型のDA75と55ってどっちが画質いいでしょうか?
それともどっちもかわらないとか?
>>78 75<<<<<<<<<<<<<<<<<55(65)
糞 良
>>78 カタログ見ると75は14型も21型も
前モデル(14DA1,21DA55)に比べてくし形フィルター
(Y/C分離回路のこと?)のランクが落とされてる。
>>20で教えてもらって知った。
81 :
It's@名無しさん:03/10/08 21:38
>>80 くし形フィルターの性能は、
AVマルチ端子(RGB入力)でPS2やる時には、関係あるの
でしょうか?
もしかして、普通のテレビ放送見るときだけ、有効なのでしょうか?
>>81 理論的には関係ないかと思うが、よくわからん。
地上デジタルチューナー対応のHR500の話が出ないな。
>>36だけか
あれはHDシリーズの後継機ということでいいのか。
D端子増やして欲しかった。
4:3はソニーに限らずコストダウン・価格破壊競争に必死だね。
KV-29DX650がある意味最後の砦か。
>>79-80 やっぱりくし形フィルターか・・・
スピーカーのことも考えると±0かな。。。
KV-25DR1の6回点滅故障の続報
我が家のテレビは、ソニーサービスの方に、9月26日に修理に来て戴きましたが、
その場では直らずに持ち帰り修理となっていたものです。
それが昨日、10月8日にようやく直ったということで持ってきていただけました。
原因は、
FBT(フライバックトランス) NX-4522//M314 の不良
(トランジスター)2SC5480-01の短絡(ショート)
(トランジスター)2SK2876-01MR-F11の不良
ということで、すべて無償にて修理していただきました。
修理中には、代替品のテレビも貸していただきました。
やはり、ソニーは良い会社です。消費者のことを考えてくれています。
実は、修理に来ていただいた際に、インターネットの2チャンネルのこちらのサイトで、
私以外の方も、同じように壊れている人がいるのがわかったのだが、「このような事態
にそうそう修理費を払うというのは納得できるものではない」とこちらの希望を静かに
申し上げましたのが、効いたのかもしれません。
やはり、こちらの掲示板は良いサイトです。消費者の真の味方です。
ありがとうございました。みなさんも、糞ニーなんて言ってはいけませんよ。
俺がソニーのテレビを修理してもらった時は電気店の保証が無かったら有償修理になりそうな気がした
88 :
It's@名無しさん:03/10/10 12:44
KV-14DA75を買ったんだけど、「ザー」っていうノイズがひどい。
音量6ぐらいだとすごく気になる。
新品に交換してもらっても同じ。けっこう同じ症状の人いるみたい。
だれかKV-14DA75でノイズが無い人いますかー?
89 :
It's@名無しさん:03/10/10 13:10
突然 リモコンがちかえなくなりました。
>>88 KV-21DA75でも新品買ってノイズ出た。メーカー問い合わせして販売店にて
交換してもらったが全く同じ。価格.comの掲示板でも多数報告されてるから
〜DA75って型番はそういう設計だと確信。
ソニー、ユーザーなめすぎ。
91 :
It's@名無しさん:03/10/10 20:12
漏れもKV-21DA75買ったんだけど、「ザー」ノイズにはマイッタ
とても深夜にスイッチ入れる気がしない
買わない方がいいよ。
92 :
It's@名無しさん:03/10/10 20:21
ちなみに、価格.comの掲示板、動きがないけど?メーカー対策待ちか?
それとも、口止め策したかな?
漏れは昔8ミリビデオ不都合でビデオテープ何本かモラータことある
それとなく、い・わ・な・い・でって
ノイズ直す気ないなら55買うかな・・・
94 :
It's@名無しさん:03/10/11 21:26
他メーカの工作員みたいなの多いな!
95 :
It's@名無しさん:03/10/11 23:25
DA75買うのやめて金ためながら
地上波デジタル待ちにしよーっと。
正解。DAなんて廉価版買うな。
地上デジタルのハイビジョン放送見られないしな。
地上波デジタルなんてまだまだ全然先なんだが
田舎な人はな。
地上波デジタルが始まってから買い換えれば万事OK
今血迷って地上波デジタル対応テレビを買うこたない
すまん、HR500スッゲー欲しいんだが。
101 :
It's@名無しさん:03/10/12 20:05
やっぱり出始めは高いし、ある程度出回ってから
の方が格段に性能良くなるよ(´∀`)
HD900を買ってしまった漏れは・・・。
地上波デジタルチューナーが安くなるのを首を長くして待つ。
早く3万円ぐらいになってくれ(w
103 :
It's@名無しさん:03/10/13 17:36
36HD900持ちだがうちの地域じゃ地上波デジタル本格化はまだ当分先なので
全然気にならないなー。
104 :
It's@名無しさん:03/10/13 19:54
地上波デジタルはどうでもいいが、進化したべがエンジンは気になる
HD950とかでないのか
>>86 KV-25DR1は、25インチで最後で最高のテレビです。
末永く使いましょう。
106 :
It's@名無しさん:03/10/13 23:19
我が家にKV-25DZ1という古いソニー製のテレビ(89年製)がありますが、
最近、見ているとパリパリという雑音と白いノイズが同時に現れてまともに
見られなくなりました。ビデオ入力で何とかテレビは見てますが
買い換えた方がよろしいでしょうか。
ビデオ入力で見てる分にはきれいなので捨てるのは惜しい気がするのですが
>>106 1:コンセントを一度抜いてみて電源入してみる
2:同じことを1日放置して電源を入れてみる
3:接続端子を一度全て外して、端子部を磨いてみる
4:エアダスター&掃除機で内部掃除してみる
漏れも89年製が現役なのでレスしてみた。
まぁビデオ入力生きてるんなら、十分使えるけど。
ゲームなんかにも。
109 :
It's@名無しさん:03/10/14 00:12
>>108 レス、サンキュー
1〜4やってみて、だめならゲーム専用機にして
完全に壊れるまで使ってみます
昔ただで貰った古いソニーの14インチのテレビがあったんだが
AV入力が死んでたっぽいのでまたそれをそのままあげたんだが今もちゃんと動いてる。
ていうか俺のテレビより地上波は綺麗に見えた。画面が小さいせいもあるが。
少し惜しい事をしたと思ったね。
今、新しいカタログ作ってんのか
大型電気店、中型電気店ともソニーのテレビのカタログが置いてない。
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200308/03-0828/ この地上デジタル対応テレビを載せる予定なんだろうが、
もう発売済みなのに、カタログ置いててくれよー。
新製品HR500は展示品があったので背面を見てみた。
アンテナ入力端子がVHF/UHFとBS用の2つのみだった。
うちでは地上デジタルを見るのに新たにUHFアンテナを立てるんだが、
VHF/UHFを混合して挿さないといけないようだ。
これはめんどいかも。
パナの地上デジタル対応テレビは別途「地上デジタルアンテナ入力」が
あるんだが。残念。
>>111 これからデジタルTVを複数台買う事を考えると混合した方が良いと思います
113 :
It's@名無しさん:03/10/15 01:15
>>100 おれもすげぇ欲しい
今日仕事中ずっと買う計画立ててて、ドキドキしてしまったよ
VRP-T3も付けチャオ
容量少ないけど
今週から、KV21DA75 仲間になりました。
値段に釣られて、とPS2用のマルチ端子(精密な表示ですね、満足)
気になるのが、内蔵スピーカーですね。
初めに電源入れたときは、熱排出用にファンでも付いてるのか、へー
って感じのぶーん、という音?ノイズっていうんですか?
試しに、ビデオ入力に何も接続しないで、音量を最小にしたら、
無音なんですが、1にageてみると、ぶーんと鳴り出します。
そこから、リモコンで最大にしてみると、ぶーんの音は大きくはならずに
一定の音量でした。
もうひとつ試したのが、手元にあるPC用のスピーカーを、音声出力に
つないでみた事です。結果は、ぶーんてな音は鳴らず、クリアな感じ
です、でもリモコンで操作できないよ。
これって、安いから、内蔵スピーカーの出来ぐらい我慢してくれ
そういう意図なのかね?
>>111 2003.9なら普通に置いてたよ。
全部載ってる。
>>112 そうだなぁ。結局将来的にはアンテナ端子3つあっても
使わなくなるわけだし。さんくす。
>>115 あら、カタログ出てたのねー。
もうちょい探してみるよ。さんくす。
その「将来」までソニーのTVがもつかどうか疑問だがな・・・
なんだそのショボイ煽りは
>>119 煽りじゃなくて普通の発言なんだが?
電器屋の人もソニーのテレビは寿命3年とか言ってるしな。
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
その電気屋の店員がDQNなだけだな。
俺のソニー製テレビは既にそれ以上もっている。
その間に他社製のテレビは2台壊れた。これは事実。
うちも前使ってたテレビは11年以上使った。
もっとも最後のほうは経年劣化が出てきたがそれを考慮しても
7〜8年ぐらいは普通に使えるだろ。
125 :
It's@名無しさん:03/10/15 23:20
25型
画面下の方が俺には歪んで見える
気のせいかしらんがな
シャープにするよ
サヨナラソニー
はいはい、わざわざageてサヨナラですか。ご苦労様です。
もしかして、AV板の4:3スレで暴れ気味のシャープ厨わざわざ
こんなところまで・・。
128 :
It's@名無しさん:03/10/16 00:02
何で自分が使ってるテレビをよいしょして何か得が有るのだろうか?
ずっと使っていたNECのPC98用14インチモニタテレビが壊れてしまったので小型テレビを買うのだが、
かねてからこれと思っていたKV-14DA1がもうどこにも売ってないじゃないか。
後継のDA75は妙に大型化しているデザインがヘボくてイヤだし。
BS付きビデオと組み合わせるのでS入力が欲しいがモノラルモデルだと付いてないし・・・・
>>130 14(15)インチクラスでS端子D端子ついてるの
ソニーとパナソニックだけなんだよね。
入力端子が多いのがいいね>KV-14DA1
デザインならKV-14AF1の方が好きだったがDA1の方が普段は使い易い
隣町の寂れたコジマの小店舗に行ったら現品で安かったんで買ってきたよ。
メインPCのDualディスプレイにも使えるし、UD専用機のモニター用にもなる。
(゜д゜)ウマー
134 :
It's@名無しさん:03/10/16 20:11
>>130 「価格.com」に載っている、お店なら、まだあるかも。
最近、自分は、そこに載っている店から、買いますた。’03年製造ですた。
チャンネルの切り替えなど、とても素早くていいです。
リモコンの感度がものすごく良い。テレビの反対側に向けて
押しても、余裕で反応するので、驚いた。
でも何でこんなにリモコン、細長いの!?
まあ、ボタンは大きくて押しやすいからいいけど。
それと、画質は、初期設定のままで見る人っているんだろうか?
ものすごく明るく鮮やかに設定されていて、不自然だったので、
調整したけど。
昔は、ソニーの安テレビのリモコンは細長いものと決まっていた。
>それと、画質は、初期設定のままで見る人っているんだろうか?
AV板では明るさ設定をAVプロ(それがない機種は、画質調整が出来るモード)
にした上でいじるのが基本、てことになってる模様(w
136 :
It's@名無しさん:03/10/17 07:26
KV14−DA75 を返品して KV14−DA1に交換してもらった
ユーザーですが、DA1の方が画質良いと思いました。
DA75のスピーカーのノイズもないし。
明らかに、DA75の「サー」ノイズは欠陥ではないかと思う。
ンニーに問い合わせたら、多分、仕様と言ってましたが、信じられん。
DA75は全品回収して、無償修理すべき。
はじめまして。
KV-14AF1ユーザーです。
初の14インチ平面ブラウン管テレビは、金欠の工房にとって渡りに船でした。しかも上手い具合に家のテレビが壊れ、買い替えついでにコイツも一緒に安くで買いました。
でもまだ立て替えてもらった2万円払ってない…ごめんねママン!
しかも「受験終わるまで使わない」とかいう約束破って第一志望の大学落っちゃった…ごめんねママン!
それはさておき、入出力端子が豊富でデザインも秀逸、画質もなかなかで本当に満足してます。唯一、AVマルチ接続でPS2のDVDが見られなくなったのが許せないですが。
138 :
It's@名無しさん:03/10/17 12:52
139 :
It's@名無しさん:03/10/17 19:37
>>138 KV14−DA1は、サラウンド機能ありません。
普通のステレオ音声です。音質の調整はできます(高音、低音)
皿うどん機能必要なければ、DA1の方が、コンパクトだし、文字などクッキリ
表示されるし、良いような気がします。
サラウンドが欲しければ安物AVアンプにスピーカー(ry
でどうにかなるがノイズはどうにもならないし。
音に拘るならテレビのスピーカーは使わなくていいだろ。
サラウンドっつっても本当に大して変わらないよw
お前は本当にサラウンドを体感したことがあるのかと(ry
143 :
It's@名無しさん:03/10/18 01:20
黒い画面の枠ってTV見ていて気になります?
気にならない訳でもないが気にしないようにしてる。
16:9の放送と4:3の放送が混在する現状ではやむをえない。
145 :
It's@名無しさん:03/10/19 07:00
146 :
It's@名無しさん:03/10/19 08:31
厚さを気にしなければ、まだまだいけると思うのですが。
時代の流れでしょうか...
シャープの液晶アクオスもパイオニアのプラズマも
ソニーのスーパーファインピッチFDトリニトロンにはかなわないのに…。
時代は画質より薄さなのか?
日本の市場はブーム型、本質を見ない。
PCの液晶化、ルータの無線化、銀塩カメラのAPS、
DVDレコーダーブーム、Xboxの不人気、携帯の総折り畳みカメラ付き化、
などなど。
例えば、普通の人は「ハイビジョンが凄いらしい」というのは分かっている。
しかしたいていの人は、
「ハイビジョンは高価なプラズマ液晶でしか見れない」と思っている。
つーか普通に15インチくらいの小型液晶テレビ画質汚いじゃん。見るに堪えないじゃん。
値段も高いし、置く場所があるなら液晶にする理由は何一つ無い。
>>142 テレビのサラウンドなんてたかが知れてるだろ
液晶の利点
消費電力が格段に小さい
PCのモニタとしても使われるから近くで見ても目が悪くならない(50cm程度)
軽い、小さい、薄い
PCの液晶化…画質は悪くなるが、
>>151のいうように目や環境にやさしい。
ルータの無線化…離れた部屋でもインターネットができるが、速度Down。
銀塩カメラのAPS
DVDレコーダーブーム…VHSより高画質で、劣化もほとんどない。しかし、数年後はブルーレイに変わりそう。
Xboxの不人気…Xbox自体の機能はいいが、ゲームはあまり面白くない。
携帯の総折り畳みカメラ付き化…カメラが付いていてもあまり使わない。私も買ってしまったが。
うん、あんまり分からない。
ブルーレイは無いだろ・・・
X箱は面白い以前の問題だと思われ
ブルーレイかAODか、どちらが主流になるかはまだ分からない。
どちらのポテンシャルが高いかまだ不明だし、
ましてや日本のブーム型の売り上げを考えれば。
ただ現時点で、DVDレコよりもDVHSを選択するのが
HDTV化が推進されるなかでは正しいと思う。
もちろん「待つ」という選択肢もあるので誤解なされぬよう。
X箱はグラフィック面が主に注目されるが、
その他のポテンシャルが非常に高い。
ディスクリート5.1ch、D2プログレの標準化が特に素晴らしい。
XboxLiveとボイスチャットによるネットワークプレイの気軽さは
他では得られないものがある。
テレビにおいても、現時点でいまだブラウン管が優位。
これはこのスレ見てる人は既知のことだろう。
大きい、売り上げの主流ではない、といった事実はあるが、
ポテンシャル、費用対効果を考えるとプラズマ液晶のブームに頭を傾げることとなる。
プラズマ、液晶は寿命たいした事無いのに高すぎ。
将来壊れてもそんなに買い替えしないんじゃないか?
あとTVは8年保証とか9年保証が出るとかそのぐらいないと一般人はとても買わないと思うな。
まあソニーはほかもやってるからやったって感じっぽいが。
>>157 プラズマは寿命短いのはいいとして液晶はブラウン管
より寿命長いんじゃないの?3倍(3万時間)ぐらい持つとか
聞いたけど・・。まぁ寿命がくる前に陳腐化してしまったり、周辺
回路がいかれてしまったりして買い替えるのだろうが。
プラズマや液晶が売れてるっていったって台数的には大したことないだろ。
今でも一番売れているのは25インチ以下の安物ブラウン管だろ。
まあ、その大量の安物ブラウン管よりたいしたことない台数のプラズマ、
液晶のほうがメーカーの利益になるというのではメーカーも薄型にシフト
したくなるんだろうな。
160 :
It's@名無しさん:03/10/20 21:04
プラズマや液晶TV買う奴は、金が有り余っているかアホのどちらかだろ。
俺のTVはバブル期(1992年)の松下製25型TV。
壊れたら25型トリニトロンにするべが。
>>160 25型じゃもうDRC高画質の機種ないんだよな。
今では50kg近くある29型でしか生き残ってない。
>4:3ブラウン管で。
25にはDRC付はない。今は。しかも高画質じゃない
今造りがまともな4:3はKV-29DX650しかないんでは。
DRC-MFはどうも評価が分かれてしまうが・・。
うむ、DRCが嫌いな人から見るとDX650もなんだこりゃ、だから。
「まともな」という言い方は控えたほうがいいかと。
DRCって切ることできんの?下位機種よりブラウン管
自体もいいの使われてるっしょ。
>>165 切れない。31KHzオンリーなんじゃなかったっけ?
DRC切れて15KHz両対応だと、神になったろうな。
高性能CRTシリーズって
なんで28インチ以下がないわけ?
あるなら絶対買うのに・・。
170 :
It's@名無しさん:03/10/25 01:50
ソニーってブラウン管の国内生産を止めるだけなんだろ?
ブラウン管テレビは止めないだろ?
>>170 いろいろなニュースサイトを見る限り、そういう風にしか解釈出来ない。
今後薄型への移行が急激に進んでブラウン管の需要が少なくなるとしたら
止めるかも知れないが、市場で売れてるテレビの大半がブラウン管の廉価
モデルいう現状ではしばらくは安泰だろう。
>>169 親切にありがとう!
今から液晶が伸びつつあるも、まだ一般的になるには数年先だろうから
今買うなら、ブラウン管の集大成の物を買おうかな?
実用面以外なら、性能のコストをパフォーマンスを含め
ブラウン管最強ですよね?
やっぱソニー?!
こないだから KV-14DA1とKV-14DA75 買うならどっちか調べてるん
だけど、スペック見るとDA1は画質に、DA75は音声に力を入れてるのが
わかる。
でも噂では、DA75はその音声に関して不具合が多いみたいだし、
価格COMでは古いはずのDA1の方が値段が高い。
やっぱりDA1の方が中身のレベルは高いと考えて良いのかな?
174 :
It's@名無しさん:03/10/25 11:25
自分は、DA75のスピーカーのノイズにキレて、返品して
DA1に交換してもらったユーザーです。
数週間だけだったけど比較して思ったのは
明らかに、DA1の方が高画質だった。文字などクッキリ表示されるし、
AVマルチ入力のPS2の画質も、DA75だと、直線がウネウネ曲がって
表示されたし...
テレビ放送の色合いも、もの凄くキレイですた。
地上波テレビ放送がこんなにキレイに見えるとは思っていなかったので
ちょっと感動した。
(というか、今までの使ってたテレビが無名メーカーの安物だった
せいもあるかも)
あくまでも、個人的に感じた事ですが。
ううう。(;´Д⊂)
日本橋で一台限りの特価で\15000くらいで売ってた
DA1買っときゃ良かった。(T.T)
漏れもバシで14DA1探してるんだがもうないよな。>できれば
5年保証つけれる店。
いきなりリモコンきかなくなった…
リモコン受信部に密接させると辛うじてきくけど
すごくむなしいい。。。
DA75の苦情が多いね・・・21型を検討してるがおとなしくDA55買うかね。。
DA1良さげですね。
D端子っていろいろあるみたいですが
どう違うんですか?
DA1は
>>169には当てはまらない
テレビですか?
>>181 当てはまらない・・・・ってか全然違うだろ。。。何が言いたいの?
>>183 やっぱそうか・・・・
ここ一ヶ月DA75ウォッチしてたけど全然改善が見られないしね。
でもDA55は地元じゃ展示品しかないと言う(泣
じゃ、高くはなるが継続販売中でBSも見られるKV-21DS55。
(とは逝ってもHD900用にBS受信料を持ってかれるうちなら二台目を
買うとして抵抗ないけど、BS見る環境がないと無駄だな)
まあ最終手段として、DA55を通販ってのもありだな。
DA55いいですね。
ちなみに、これ具体的にどういう意味なんですか?
↓
高密ワイドモード(V圧縮)により、ワイド映像を16:9の
オリジナル画角で高密度に再現可能
>>185 価格の通販2000円の誤差しかないからDSのほうがいいけど、、、BSアナログってあと何年かで放送打ち切りなような・・・
でも最終手段はそれしかないよね(BS環境無いけど
ちなみに後一時間でどっちになるか決まったりもする。。
>>186 4:3の画面で16:9の表示(圧縮)にすることで、通常の画質より1.3倍画質が良くなるとカタログには書いてあるけど
個人的には微妙な機能だったりする。
>>188 別に微妙でもなんでもない。
DVDなら4:3テレビにレターで出すよりスクイーズで出してV圧縮の方が
明らかにキレイだぞ。
>>189 キレイにはなるかもしれんけどワイドはあんま好きじゃないからね・・・
個人的意見で微妙なんでご了承願いたい
???ビスタやシネスコのソースは見ないって事か・・・謎。
>>191 単なる自分が無知なだけでしたわ・・・
勉強になりますた。さっきまでの書き込みは単なる16:9が嫌いってなだけの発言です。
うちにはKV-36HD900があるけどデブが居座ってるのを見ると同じスペースで
置ける4:3のいいのが欲しいとは思うよ。
AV板の4:3スレに北米仕様40インチやら、中国仕様の38インチ初め各種・・。
もちろんBSデジタルとDVDはHD900で満足してるけどやはり地上波見る時間が
一番多い。
もちろん36HD900買ったのは最悪前の29インチボロテレビと同じ大きさで
見れるように、て訳だったんだけど、ハイビジョンに慣れると29インチ相当
も小さく見えてしまう(鬱
中国仕様は29・34・38のスーパーファインピッチがあるようだね。
これ日本仕様にあったら38のスーパーファインピッチ管買ってたよ。
日本は悪いブームがあるからなぁ。
ソース少ないのにワイドブームがあったし、
今は液晶プラズマブーム。
DVDレコもブーム。
くだらんブームのおかげでブラウン管が海外生産か。なんとも。
プラズマだけは買う気にならんな。
テレビにファンがあるって時点でスルー
ワイドTVは映画好きでDVDをよく見る人間には需要はある。
最近のDVDソフトは殆どがスクイーズ収録で、ワイド画面に
きちっとはまる。上下のロス空間無しで高画質を得られるのは
ワイドTVならでは。
ただ、いつまで経っても地上波放送はワイドが普及しないので、
いつも登場人物は太り気味のまま。
TVゲームなんかもワイド対応は数える程なので、特に格闘系等は
キャラが横に延びて格好良さ台無し。
売る側はTVの買い換えを狙ってワイドをブチ上げたけど、ソース供給側の
対処が中途半端すぎ。
俺はTV放送よりDVD見る時間の方が多いので、ワイドで納得してる。
さんざんガイシュツの話書いちまってスマソ。
そのとおりだね。
比率だいなしの横伸びや、妙な端伸ばしの画面など見るに耐えない。
DVD、BSDぐらいしかまともなソースはなかった。
地上波のアナからデジ転換で、ようやく通常使用のワイドの意味が出てくる
つぅのに・・・
ワイドが最初に流行った頃親戚がHDトリニトロンの32インチ買って大失敗
したので(25インチのテレビと思えばいいテレビだったが・・w)うちは
なかなかワイドへの買い替えに踏み切れず・・。
DVDを買ってBSデジタルが始まってやっとワイド買ったって感じだね。
>>196 民放は画質面でNHKのBSに対抗するためワイドクリアビジョンをハイビジョン
までのつなぎに持ってきたかったようだがいざ蓋を開けてみるとものすごく
不評で視聴率低下の憂き目に。
で、放送のワイド化には慎重にならざるを得なくなってしまったんだろう。
僕は、14DA1でワイドモードで見ることが多かったので、
電源を切った時に画面を見ると、きれいにワイド表示の部分だけ、
焼付けの跡が残ってます。
んで、結局地上波見るだけなら
まだ、数年ワイドいらないって事で??
201 :
It's@名無しさん:03/10/28 18:34
5年前に買ったトリニトロンカラーテレビKV−32SF1が
さっきからトリニトロンイエローテレビになってしまった。
メニューで画質調整しても直らない! くそっっ!!!
202 :
bbbbbbbbbbb:03/10/28 18:59
204 :
It's@名無しさん:03/10/29 00:48
はじめまして。
デジタルハイビジョンとPS2のAVマルチ接続について質問させてください。
最近東芝のデジタルハイビジョンを買ったら
画面のゆがみがひどく、不良交換となり、
差額追加で28HR500と交換することになりました。
品物が届くまでしばらくかかるのでPS2をつないだら
ボタンを押してから画面に反応するまでコンマ数秒ぐらいの
ずれがあって、ゲームになりませんでした。
本題ですが、ソニーのデジタルハイビジョンにAVマルチで接続したときに
このような時間差、ずれというのはいかがでしょうか?
デジタルハイビジョンでPS2のゲームされている方の感想が聞けたら幸いです。
よろしくおねがいいたします。
>>204 36HR500にPS2をAVマルチでつないでるよ
問題なく動いてる
ソフトはサカつく3しかないから他は検証してないけど
すいません。
マジわかんないんですけど
DS55とDS65は何が違うんでしょうか?
208 :
It's@名無しさん:03/10/29 05:12
209 :
It's@名無しさん:03/10/29 07:22
>>205 レスありがとうございます。
今のところレスポンスの遅さは感じられていないわけですね。
すこし安心しました。
自分がやっているのが「みんごるオンライン」のため、
動くカーソルのタイミング合わせるのが重要なのです。
東芝だと、感覚的な説明ですが、スロットの滑りみたいにズルッと
ずれてしまいました。(他の大問題のため交換になりましたが)
HR500にかぎらなくても、デジタルテレビをお使いの方、
感想をお待ちしています。
>>209 つーかTVにもレスポンスなんてあったのか・・・・
恐ろしいな
>>209 他のテレビともちゃんと比べてみたら?
遅れつってもDRCとかは1/30フレームしか遅れないので常人はほぼ気付くはずないと思うが。
>>210 私もびっくりです。
これがいわゆる、デジタル放送の普及にともなって
時報が意味をなさないので廃止、っていう原因かもしれません。
テレビの種類によって時差が生じるためと聞きました。
>>211 電気屋さんのプレステを持っていくわけにも・・・。
それと交換を求めた主たる原因は、
あくまで「修正できない画面のゆがみ」でしたから。
1/30では、ほとんどわかりませんね。安心いたしました。
あぼーん
>>212 > これがいわゆる、デジタル放送の普及にともなって
> 時報が意味をなさないので廃止、っていう原因かもしれません。
関係ねーだろ。
トリニトロン/ブラウン管の起死回生の策って全くないの??
次世代技術とかで?
>>207-208 ありがとうございます。
DS55の21と、DS65の25のサイズが
同じ値段で売ってたんで、DA55・DA75みたいな
性能の逆転評価みたいなのがあるのかなぁ〜
と、思いまして。
好きな方買ってOKですかね?
25のほうがDA65だったなんてオチじゃないよね。
量販店では数が出ないせいで売る気があまりないのか21DS55が妙に
強気な価格設定なことも少なくないが。
価格コムでは21DS55と25DS65の価格差は最安・平均とも5000円ぐらい。
一人暮らしだから1台ですが、何か?
んで、
212はHR500届いて、そのみんゴルでの微妙なタイムラグはなくなったのか?
レスが無いつーことは誰もそんな事象は起こってないってことじゃねの。
俺的には
>>215で言ってた
「デジタル放送での時報のズレ」は関係ないと思うぞ。
だってPS2が出すのはただのNTSC信号だろ。
そんなもんデコードもなんもしてない。
みんゴルだから、D2でもD3でもないし。
品薄モデルなので11月上旬到着予定です。
>レスが無いつーことは誰もそんな事象は起こってないってことじゃねの。
多分そですね。「何いってんだこいつ」ぐらいでしょ。
>そんなもんデコードもなんもしてない。
そのはずですけどね。
届いたら、ちゃんと感想うpしますので。
223 :
It's@名無しさん:03/11/02 23:00
25型のトリニトロン
画面若干歪んで見えませんか?
そこだけが気になって買うことに踏み切れません
あとは満足なのだが
224 :
It's@名無しさん:03/11/02 23:10
>>223 地軸の影響だろ。正常だ。
テレビ回転させてみそ。手っ取り早いから。
>>223 中央はともかく、周辺部が曲がる、下がる、上がって見えるのは
ばらつき&実力でしょうね。
>>226 ねえ
周辺部やっぱそう見えますよね
あれで販売OKのサインをソニーの上司は出したんだろか・・
↑コストダウンが進んでいるのでそんなものかと・・・。
最近はゲームとかバレバレですからね。
他メーカーも同じでしょう。
ブラウン管なんて全部曲がってるだろ
最近のD4プログレッシブTVとか、ハイビジョンなど、
どこのメーカーも、四隅のフォーカス、コンバー、偏向に何らかの
問題があると思われ。
液晶やプラズマであれば、フォーカスとコンバーの問題は出ない
はず。
今やブラウン管のアドバンテージは発色・階調の良さと安さぐらいか?
まあ欠点は金突っ込めば潰せなくはないにしても・・。
しかし利点に関してはまだプラズマや液晶は追いついていない。
232 :
It's@名無しさん:03/11/03 01:35
液晶TVってパソコンでTV見てるのと
変わらない気がするのだが・・
パソコン用の液晶とは輝度や応答性が違ったりする。
234 :
It's@名無しさん:03/11/03 15:45
画質はブラウン管の方がイイ(・∀・)
36型のテレビ、タイマーで壊れたけど
修理費いきらくらいなの?
236 :
It's@名無しさん:03/11/03 20:22
ハイビジョン「KW-HDF9」は名機?迷機?
237 :
It's@名無しさん:03/11/03 20:38
国産トリニトロンが欲しい香具師は今のうちだよ
もうすぐ全部トリニダロンになっちゃうよ
ハイビジョンだけ国産残して欲しいな
厨国仕様のワイドじゃないスーパーファインピッチ管なんか
やっぱり厨国製なんだろうか。
>>227 とりあえず出荷前に画面の調整をするんだろうがコンシューマー用ってことで多少の歪もOKなんだろ。
そんなに綺麗なブラウン管のモニターがほしいならPVMとか買ったら?
'90年製造の29型が瀕死の状態
既に4年前にはTVチューナーが逝き、モニタと化し
そのころから画面の細かい文字が滲んで読めず。
最近、画面が揺れだし、たまにブラックアウト。
もうだめぽ
で、見限って買い出し。
また SONYを買ってしまったぁ。ちょっと後悔。
#でも他メーカーもドングリの背比べだと思う。
あ、そんだけのはなし。sage
>>241 13年も経って壊れないほうがおかしい。
っていうかテレビなんて5年も持てば十分だろ?
それは今売られている廉価モデルの年数。
バブル時代のトリニトロン、特にハイモデルは10年以上もつ。
俺のは15年もったけど、8〜9年目から色がおかしくなりだしたね。
友達のとこにも同じのあったけどその時すでに18年目くらい・・・今は知らないが・・・
今朝の日経にQUALIA015トリニトロンテレビの広告が出てましたね。130万円也(税別)。
一方、今朝の日経にパイオニアのPUREvision50v型ハイビジョンプラズマテレビの
広告も出てましたね。110万円也(税別)。
どっちがほしいか? 値段、見た目...ソニーは日立やシャープに完敗しかねんぞ。
戦略間違えたの誰?
戦略間違えたつーか、性能画質はトリニトロンブラウン管のほうが良いんだもん。
日本の市場が間違ったブームを起こしている気も。
まぁ、結局は売れなきゃ仕方ないんだけど。
あ、
>>245氏は株主か。
そりゃ憤慨もいた仕方ない。
KV-21DA75を買おうと思うんだが、ノイズの件はどうなったんだ?
仕様らしいからノイズあるんでない?
>>248 KV-21DA75使ってるよ。ちなみに初期不良で3台目。
ノイズは確かにあるけど相当近づいて分かるレベル。
ボリューム5以下くらいかな。漏れからすると文句言ってる奴らって
どんな使い方してんのかなぁって。それより立て続けに起こった
電源ONでフリーズしちゃう事に不安がまだある。
後は3台見比べると画質にかなり個体差があることかな。
2台目が一番良かった。
今から考え直せ〜トリニトロン管の上品な赤が好きなのに…
失った生産技術はそう簡単に取り戻せないぞ〜せめて、HDトリニトロンだけでも国内で
やっぱりKV-21DA55を生産終了間際に買ったのは正解だったな。
しかし結構、歪みってあるもんなのね。
うちのも右側が歪んでるけど送るのも面倒なので、そのまま使ってる。
サービスモードまで使ったが限界だった…個体差かもな。
253 :
It's@名無しさん:03/11/08 00:30
>>252 あくまでも俺の意見だが
ソニーのブラウンカンTVは歪んで見えるよ
うちの36HD900は歪んで見えないけれど・・。
前のテレビが壊れたタイミングが悪くてHR500を待てなかったのが少々残念だが。
>>251 海外生産でスーパーファインピッチ管の品質が下がらないことを祈りたい。
漏れも出来ればスーパーファインピッチ管だけでも国内生産を望む。
低価格機の品質低下が話題になる今日この頃だけに尚更だな。
255 :
It's@名無しさん:03/11/08 10:17
みんなゲームの時の明るさどうしてる?
中国製や韓国製の機械って家が貧乏で学校にも行けない餓鬼たちが作っていたりするからなぁ…。
>>248 漏れは、音をテレビからラジカセに回して、テレビの音量を最小にしてるがこれなら問題ない。
ただこれだとDA1の方がいいだろうさね。
258 :
It's@名無しさん:03/11/08 11:54
>>225 マジレスしたのにそれかよw
馬鹿は怖いな。
取説にもかいてあるのにな
>>259 安いテレビで地磁気対策の機能を装備しているのはソニーだけなんでしょうか?
(もしかすると取説PDFをサイトに用意していないDQNメーカーにも装備しているやつがあるかもしれない?)
261 :
It's@名無しさん:03/11/08 22:48
>>260 少なくとも東芝は付いてる。
大型テレビには大概付いてるだろ。
テレビきました。全く問題ないっすね。
時間差なんてまったく感じません。
画質にも満足です。
ソニーでは当たり前なんでしょうが、
この前の東芝のテレビでは、考えられないことです。
お騒がせしました。
なんだそりゃ。
東芝TVがおかしかっただけかよ。
264 :
It's@名無しさん:03/11/09 20:33
テレビはずっとソニーのを買ってますが、
きっちり5年でブラウン管が駄目になります。もう3回目…
微妙に緑が強くなったり、赤が強くなったりするうちにだんだん色が
なくなります。
今のテレビを買うときも寿命をとるか、画質をとるかで散々迷ったあげく
ソニーに決めましたが、最近色がおかしいと思ったら、
そろそろまる5年です。
電器屋さんにも「ソニーのブラウン管は5年」ときっぱり言われたので
まちがいないのでしょう。
また次も迷いながら、ソニーを選ぶことになるのでしょうか…
でも、十何年も持つと買い換えたいのに早く壊れないかな〜なんて思ったりするよね。
捨てるのは金がかかるし、売りに行くのもなんだかな〜。
266 :
It's@名無しさん:03/11/09 21:32
ワイドでプログレ対応で28以上で10万以下の物ってありますか〜?
ソニーのブランドに惚れてるので、ソニータイマーなんてキニナラン
28DX650なら10万でお釣りが来るだろ。
268 :
It's@名無しさん:03/11/09 23:16
プログレ対応?対応ならそれ買おうかな
>>260 >>261 おいら東芝の28インチD4000を最初買って、
地磁気補正がないことを取り説で読んで初めて知った。
15万もしたのに。
32インチ以上じゃないと装備されていない。
ちなみにZP58シリーズでも同様だった。
俺的には東芝はおすすめできない。
>>268 一応
>>266の条件だけは最低限満たしてるしプログレ対応。
しかしGRTはなかったりするし上位機のようなAR.tスクリーンでもない。
(AR.tスクリーンは映りこみの差が他のテレビとは全然違う・・かつては
DRX9、DRX5、DZ950あたりにあったけど今はハイビジョン機専用)
GRTは地域によっては実に有用なのでアナログ地上波を見る機会が多かったら
無理しても32DX850買うか他社のGRT付検討したほうが幸せかもしれない。
DX850に28があれば良かったんだが・・28だと上はHR500しか選択肢がなく
なってしまった。
まあNHKのBSをよく見る香具師か、地上波デジタルがすぐに始まる地域なら、
無理して28HR500買うのも選択肢としてはあるかもな。
(上でageたAR.tスクリーンとGRTはHR500だとついてる)
ただ地上波のゴーストが気にならない地域で、かつ映り込みが気にならない
環境に設置出来るなら、DX650でも地上波デジタルが安くなるまでの中継ぎと
して十分満足出来る機種だとは思う。
271 :
It's@名無しさん:03/11/10 16:20
なるほど〜
地上デジタルが始まったら買い換えるとかは資金的に無理なのでw
奮発してHR500を買うか・・(相当痛いが(´д`)
ほかのメーカーはさらによくわからないからな〜
272 :
It's@名無しさん:03/11/10 17:23
地上波デジタルが本格的になるのは5年以上先だとおもうがもう買うのか?
>272
悪いけど、送信アンテナタワーから10kmも離れていないので
我が家では、地上波デジタルが、来月から本格的になります。
まあ、始まってみないと、どんな問題が出るか、わからんけどね。
274 :
It's@名無しさん:03/11/10 18:33
>>273 nhkだけで満足な人はいいけど、民放はしばらく「BS日テレ」みたいな
画質なんだからあまり買い煽らない方がいい。
過度な期待して買ってしまった人が失望して、悪い口コミが広がって
返って普及が遅れる可能性さえある。
首都圏の開始時のエリアの狭さで察しが付くはず。
これはまだあくまで試験放送と捕らえた方が傷が浅く済むと思う。
人柱になってくれるのは大いに結構だが・・・・
>274
とりあえず、各局、アナログのサイマル放送はやるんだよね。
ケーブルTVの画質が悪い我が家では、それだけでも導入の
価値はあると思っているんだが・・・
しかし、レコーダーとの連携とか、使い勝手は、悪くなるな。
277 :
It's@名無しさん:03/11/12 18:52
うちのテレビはトリニトロンの28インチです
もう10年ぐらい使ってると思うのですが
今朝、テレビつけようとしたら、主電源ボタン押しても
テレビがつかなくなってしまいました。
何が原因でしょうか?直すのは簡単ですか?
修理と言ってもお金がないので、簡単に直せるなら自力で直したいのです。
たぶん、ほこりが多いのでそれでかなと思ってます
よろしくお願いします
278 :
It's@名無しさん:03/11/12 19:39
>>272 うちも同じ病状(笑
今朝は寒かったからねぇ。10年選手はもう爺婆と同じかも。
一応、
>>108試してみ。
1と2の間に
「コンセントを左右逆向きにつけてみる」ってのを入れてみてくれ。
280 :
It's@名無しさん:03/11/12 21:11
>>279 わたしへのレスでしょうか?
一応、1とコンセント逆向きやってみましたが無反応でした。
1ヶ月前ぐらいにバキューンってすごい音がして、画面が色あせた状態になってしまい、
今朝電源入れてみると、ボタン押した後、デューンっていつもの音がしたあと
普通なら画面が徐々に明るくなるのですが、明るくならないんです。
明日、3〜4やってみます。
ありがとうございました。
281 :
>>277:03/11/12 21:12
今のトリニトロンテレビのリモコンって
他社製品のリモコン信号をコピーする「学習機能」ありますか?
AVアンプ、コンポ、はてはエアコンまで学習させて使うこともあって
便利だったんです。
学習機能とはいかないまでも、他社製品のビデオ、アンプのリモコン信号が
プリセットされている機能はないでしょうか?
具体的にはHR500のリモコンにあるのか知りたいです。
>282
「学習機能」は、ないです。
プリセットされた、[VTR]、[DVD]、[AMP]を
コントロールする機能は、あります。
>>283 おお、ありましたか。ありがとうございます。
カタログにもWebにも載っていなかったもので。
安心して購入できます。
285 :
It's@名無しさん:03/11/19 00:13
ソニーの21DH55と21DA75とではどっちが性能いいの?
845 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 03/11/18 23:49 ID:1Um2u9LC
ソニーの21DH55と21DA75とではどっちが性能いいの?
>>285 (・∀・)ニヤニヤ
デジタルコムフィルター(デジタル回路で輝度信号と色信号を分離)の21DA55がイイ
21DH55は21DA55?
290 :
It's@名無しさん:03/11/19 23:07
291 :
It's@名無しさん:03/11/21 18:41
sharp の 21C-FG50は上面に排気口ないからいいなあ
安いし性能もそこそこだし
292 :
It's@名無しさん:03/11/23 18:20
28,32型ワイドの中では、KV-28(32)DX750が最も高性能だと思われます。
画質は本当にハイビジョン迫る綺麗さです。民放であの美しさです。
すまんが、ソニーのブラウン管にはさらに高性能モデルがある。
サービスマンモードで画面調整をしています。
側辺は平行四辺形歪み等で調整できるのですが
上下辺がナナメになっているのは調整できるのでしょうか?
295 :
It's@名無しさん:03/11/23 19:35
>>293 ハイビジョン以外のブラウン管では最高峰でしょ?
モニター用とかクオリア??
昔プロフィールプロってあったね
>>295 あぁ、あんたは
「ハイビジョン以外のブラウン管では、DX750が最も高性能」と言いたいのか。
しかしハイビジョンか否かは、ただカタログでの呼び方の違いだけだよ。
基本的にD4端子があればハイビジョン映せるじゃん。DX750もしかり。
「スパーファインピッチでないブラウン管では、DX750が最も高性能」なら分かる。
298 :
It's@名無しさん:03/11/23 21:27
>>297 ナマ言うな。DX750は最も高性能だ。そうでないと困る。
ちなみにスーパーファインピッチって画質悪い。知ってた?
キララバッソ好きだった
300(`・ω・´)シャキーン
俺は逆に
スーパーファインピッチじゃないと、何映ってるか分からん
303 :
It's@名無しさん:03/11/23 23:49
我が家の寝室で使用しているKV-21GP2は95年製ですが現役ですよ。
ですが赤色がザワザワするのって寿命ですかね?。
304 :
It's@名無しさん:03/11/24 00:26
305 :
It's@名無しさん:03/11/24 00:49
KV-29SF1。97年製だがとてもキレイ。
使ってる人いない??
最近のTVはもっとキレイなんでしょうか?
デザインは、DZ950がカッコよかった。
何気なく電気屋に地上波デジタル対応TVを見に行ったら、HR500マジきれいだった。
ボーナス出たら買おうかな...。
どうでしょう、実際に使ってる人の使用感は?
長所、短所を挙げてくれると非常に助かるんだが。
>>307 このスレはHD、HRシリーズよりも
KVシリーズ情報が多いので、以下のスレのほうがHR500の情報多い。
ソニー叩きも多いけどね。
16:9 ハイビジョン/ワイドテレビ総合スレ Part14
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1067070187/l50 長所は、スーパーファインピッチ管による細やかさ、
新ベガエンジンによる肌色系の発色と立体感。
反射防止スクリーン、センタースピーカー機能など。
短所は、じゃっかんボケ気味、EPGのレスポンスが遅い、
番組表が縦じゃなく横。本体デカイなど。
漏れは短所より長所部分が重要なのでHR500注文しますた。
>308
なるほど、参考になります。
そっちのスレも覗いてみますね。
ところで8畳の部屋だと、適正サイズってどのくらいすかねぇ?
28か32インチで迷ってるんですけど。
将来的には、大きい部屋に引っ越すことを考えたら32インチかなぁ。
きのう32HR500購入
うちは8畳の部屋だが32インチで良かったよ
今朝ファームウエアのバージョンアップがありました
昨日初期設定の地域設定するときにジョグがなかなか
動かなかったが あれは何だったのだろう
>>310 おめ。
TVのファームウェアのバージョンアップってどうすんの?
312 :
It's@名無しさん:03/11/25 20:19
HRよりもう少し安い地上デジタル対応のブラウン管テレビ
出ないかな〜。せめて10万切ってくれればなあ・・・。
HR ファームのバージョンアップでEPGが早くなったような気がする。
まだ重いが。
>>312 いずれ出るだろうけど、地上波デジタルチューナーだけのすかすかTVになるよ。
そんなのがいいの?
HRは既に十分安価だと思うよ。
機能面の簡略化(2画面や地上波ダブルチューナーなど各種廃止)、コストの
かかる画面コーティングを簡略化(AR.tスクリーン廃止)、音声回路の簡略化
(それこそDS65レベルに)すればスーパーファインピッチ管を使って、かつ衛星、
地上波ハイビジョン対応のまま3万ぐらい安くは出来るとは思うが。
内容を考えるとHR500は十分納得出来る価格だと思う。
HD900買ったのはいいけどやっぱり地上波ハイビジョン欲しいよ。
(まあ、今のHR500との差額で地上波デジタルチューナー買えるが漏れは貧乏
なんだよ・・練炭買ってきまつ)
練炭で焼肉っておいしいのかなぁ。。。
練炭買って(ryというのは逝って(ryとかLANケーブルで(ry
と同義語だよ。
318 :
It's@名無しさん:03/11/26 19:13
>314、315
そう言われてみればお買い得かも・・・。2年程前のHD800シリーズ
とかと比べてらだいぶ安いしね。デザインもいい方で機能も充実し
てるし。もう少し値段下がるの待って購入考えてみます(´∀`)
319 :
It's@名無しさん:03/11/26 19:14
3G消えた?
320 :
It's@名無しさん:03/11/26 20:51
>315で、思い出した。もう買い換えたが
(AR.tスクリーン廃止)傷がついたり
安藤みたいに禿げるカラさ。
テレビの画面の掃除で横に拭くクセのある安藤の奥さん
そのテレビに映る大写しの俳優の頭部に古びた
AR.tスクリーンの横筋が重なり、ご自分の頭を連想させるから
安藤がやめさせたのダヨ〜ン。 当然 反射は多くなり
そのまま居スワりゃ 次は、光物はダメだと発狂するダロな
AR.tスクリーンはHR500では健在だよ。
322 :
It's@名無しさん:03/11/27 02:37
KV21DA55で、明るい色がやたら滲むんだが
そーいうもんでつか?例えば白い文字とか。
画質設定でリビングにして、
ピクチャーを28くらいにすると大分落ち着くんだけど、
やっぱ元から暗めの映像なんかだと見辛いぽ。
323 :
It's@名無しさん:03/11/27 03:11
普通、テレビの色調・明暗などは調整して使うものなんですか?
設定項目がいろいろあって、どれが適切なのかイマイチ理解できません。
だから、リビングやダイナミックなどのプリセットを使ってます。
自分の目にどう見えるかじゃなくて、論理的な調整のコツみたいなものがあれば教えてください。
>>322 明るくすると滲むのは、ブラウン管TVの宿命。
>>323 普通(の人)は調整なんかしない。
例えば、子供がリモコンいじってシアターポジションとかになっても、
気付かずに(気にせずに)そのまま使うような人がほとんど。
少しでもこだわるなら、ピクチャーを控えめにして、
VM(輪郭強調)切れば(又は弱)だいぶ変わる。
特にビデオの場合、ビデオ側の輪郭補正と二重になって、
すごく不自然な映像になるから。
俺は地上波の色が薄く感じるから、少し濃くしてるけど、
これも上げ過ぎると不自然で、ノイズも目立ってしまう。
色合いとシャープネスは、ほとんどそのままで使ってる。
325 :
It's@名無しさん:03/11/27 23:22
>>324 で、結局、リビング設定がそれなんですけど?最適化されてるってことですね。
>>325 それなんですけど?って言われてもなぁ。
リビングでVMいじれたっけ?
…っていうか君は誰?
もしかして
>>322=323=325 なのか?
327 :
It's@名無しさん:03/11/28 01:15
トリニトロンがやっぱ一番マシかな
いろいろブラウン管観てきたが結論が出た
まああくまでもマシレベルだが
>>326 VMいじれるのは現行ではDX650以上の機種のみだったと思う。
(間違ってたらスマソ)
それらの機種では画質調整でいじれるモードはリビングでなくAVプロ。
AVプロのデフォでは少々眠く暗い調整を前提にしたような絵になっていて、
そこからピクチャーや明るさなどを調整しつつ、VM、ディテール強調、
色補正、黒補正、ガンマ補正、NRなど切もしくは3段階で追い込めば
ほとんどの人は好みの画質が出せるようになっている。
>>326 322は漏れだYO。
輝度下げてもやっぱ、前に使ってた
糞さむそんの塵21型愚鈍テレビより字幕が滲んじゃうな・・・チョトカナスィ
330 :
It's@名無しさん:03/11/28 21:48
>>328 AVプロからの調整にtryしてみました。良い感じ!と思って、ふとリビングに戻したら
リビングの方が美しかったYO!(鬱) じゃーリビングでいいじゃねーか。と。
しかし、カスタマイズして最強の画質を手に入れたい。
331 :
It's@名無しさん:03/11/28 21:50
ここで各パラメーター晒してもらっても、
照明の影響や、民放は電波の影響もあって、あてにならないですよね。
>>328 やっぱそうだよね>AVプロ。
しかしDX650も、かなり調整で追い込めるんだな。
俺のDRX5にはディテール強調なんか付いてないぞなもし。
>>329 今の21型はその程度なのか、それともハズレを引いてしまったか…。
>>331 その通り。あくまで参考程度に。
好みもあるから、これだ!と言えるものは無いね。
オレも最近インターレースのベガ買ったけど、特に画面周辺部は歪みにじみが結構あるね。
もうちょいがんばってスーパーファインピッチのプログレ機にすりゃよかったか〜と思ったり。
KV-21DA55なんですが、画面に表示されない所があったので
サービスマンモードで直そうと思い
うろ覚えでいじってしまい、標準値に書き換えてしまいました。
大体の値は直したのですが、画面が白っぽくなる時に
画面の幅が広がってしまいます。(特に右上)
白っぽく無いときは、普通なので結構気になります。
どの項目を直せばいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
後、リモコンで電源を切ると直後に電源が入ってしまう時が
ありますが、これは仕様ですか?
>>334 >後、リモコンで電源を切ると直後に電源が入ってしまう時が
>ありますが、これは仕様ですか?
うちでは起きない現象だYO。
ボタンがネチネチした質感だから、二度押ししちゃったのでは?
>>335 2度押ししてないかと、意識して押したときもやっぱり電源が入りました。
でも、まぁたまになる程度なので気にしないで使います。
KV-25DA55とKV-25DA65って何が違うんですか?
どちらのほうが性能いいですか?
338 :
It's@名無しさん:03/12/03 14:37
>>337 55と65という数字が違うだけで
性能は変わらない
リモコンでDVDがコントロールできるかできないかの
差だけだったと思う
KD28HR500を買ったー147000円
6日にくる予定
地上波デジタルを見られるだろうか
地図ではぎりぎり線上だから微妙
340 :
It's@名無しさん:03/12/05 11:21
2年半前に買ったベガだけど、D4端子が付いてれば(チューナー買えば)地上デジタルもハイビジョンで見られるんだよね?
BSデジタルもチューナ買ったらハイビジョンで綺麗に見られてるし。
とはいえ、既に壊れかかってるのが辛いところだ。。。
>340
どこがどう壊れかかってますか?
342 :
It's@名無しさん:03/12/05 13:03
>>341 画面がゆらゆらと左右に揺れるんだよね。
で、遂には真っ暗になる(音だけ聞こえる)。
前のテレビ(ソニー)は約8年もったんだがな。
HR500
部屋のAV機器が黒系な人にはグッド
なんと言っても地デジチューナー
リモコンがジョグになって嫌
HD900
ここ数年のソニーデザインが好きな人にはグッド
地デジチューナーを付けると、端子が一個無くなる
安くなってるのがいい
画質は俺の目には差が無いように思えたよ。
画質の差なんて微妙だけど、少しでも拘るならHR500。
>>344さん、
>>345さん、情報ありがとうございます。やはりHR500の
デザインはどうしても好きになれないし、画質の差も微妙だということ
でHD900を購入することにしました。地上デジタル放送も自宅には
あと3,4年は来ないようなので・・・(笑)
どうも情報ありがとうございました!
347 :
It's@名無しさん:03/12/06 15:53
あぁ〜やっちまったょ
昨日、前のテレビ壊れたので即、安さにつられてKV-21DA75を買ったのですが
昨日は気づかなかったのに(PCやファンヒーターの音のため)
今日起きてテレビ見たとき ザーーっていう音(滝の音みたい)が妙に気になった
入力切換でビデオ1とかにしても鳴っている消音にすれば鳴らないが
音量レベル1〜7の間はとても気になる
前のテレビ(KV-21ST10)そんな雑音はなかったのでここを見る前は
欠陥かと思いナビダイヤルに電話したところそんな事例は無いと言うことなので
ますます欠陥だと思ったが....なんてこった
とにかく12月9日に修理担当が来る事に成っているが
これが仕様ならどうすればいいのでしょうか
先にここ見ていれば良かったよ後悔
>>347 自分は一回新品と交換した後、症状が改善しなかったので返品した。
ソニーと直で交換した人は直った人もいるもよう。
>>346 HD900良かった
地上波も設定でGOODになるよ
>>349 実は急に買いに行くことになり、さっそく
買って来ました。到着が楽しみです・・・ワクワク
量販店だとHD900投げ売りされてるの買えばHR500との差額で
地デジチューナー買えるね。(特に36インチはね)
352 :
It's@名無しさん:03/12/07 16:28
353 :
It's@名無しさん:03/12/07 16:36
ヤフーオークションの検索に
バブル崩壊!
と入れてみてください。
私はこの情報を元に、今では1日に3万円ほど稼いでいます。毎日です。
しかも、誰にも会わず一人で、インターネットとメールだけで。
私は普通のサラリーマンですが、主婦の方はもちろん学生の方だって誰でも稼げるのです。
考えてみてください。年収数千万〜数億稼いでいる人が世の中にいますが
彼らは私たち庶民の数倍〜数十倍働いていると思いますか?答えはNO!です。
興味のある方は是非見に来てください。詳しい事が書いてありますから。
見にくるだけでも価値がありますよ。
この情報を手に入れれば、必ず人生の勝ち組になれます!私のように。
いや、352の親の住んでる地域はまだ地デジ電波が来ないんでないかい?
HR500よりもDX650をプレゼントしておいて、
後で安くなってるチューナーもプレゼントすると。
まぁ、なんにせよ親孝行する352はエライよ。
いやもちろん
地デジ内蔵、スーパーファインピッチ、ARtスクリーンなHR500は、良いものだよ。
>>354-355 いろいろアドバイスありがとうございます。
354さんのおっしゃるとおり、チューナー内蔵も考えました。
でも、当方四国在住で、地上波デジタルはまだまだ先のようなので
355さんの言うように、将来的には安くなってるチューナーをふたたびプレゼントしようと思います。
うちの実家の6畳リビングには、俺が学生時代使ってたアイワの20型が・・・
母親が衛星みたい(おそらくNHK-BS、もしくはスカパーか?)と言うので、どうせならチューナー付きのでっかいテレビを買ってあげようと
いっちょ前に地上波デジタルとかいう単語を知ってて、それも見れるようなテレビが欲しいって言われました。
そこで、D4端子の付いてるDX650となったわけです。
でも、354さんのリンク先を見て、HR500にも心揺れてます・・・
もうちょっと考えます。お正月に、新しいテレビを連れて帰省するぞ〜
長文スマソ
親孝行でいいでつね。
見るものが地上波・スカパー・DVDあたりが中心ならDX650でも十分と思う。
但しBS-hiとかのHD放送を綺麗に見る、というのであればスーパーファインピッチ管の
HR500がDX650+チューナーに比べ圧勝ではあるね。(BSDは地方でも今すぐ見れるし)
予算との兼ね合いもあるので難しいけど。
エライね。マジエライ。
>>357 Yes。そのとおり。
書こうと思ってたとこ。
キミのおかんが見たい番組はおそらく、
BSデジタルのBSHiで昼間やってる「日本の歌謡曲」じゃねのか。
BSデジタル見るには、HD900かHD600だね。
両方スーパーファインピッチ。
HD900、最近安くなってるしいいんでないか。
>>358-359 レスありがとうございます
さっき久しぶりに実家に電話しました。
で、いろいろ話を聞いてたら、359さんの言うとおりBShiが目当てのようです。
父親も定年だし、テレビっこになってるみたいなので、楽しみにしてるみたい。
いまのところ候補はKD-32HD900です。やっぱりハイビジョンで。
これからBSアンテナについて調べてきます。
みなさん、いろいろアドバイスありがとうございました。
また経過報告します。
361 :
It's@名無しさん:03/12/07 23:16
思わず感動してしまったじゃないか
>>352 がんばれ
競馬で10マンすった漏れが惨(ry
地デジ諦めればHD900はうちでも36を使ってるけどBSDの画質は文句無し。
しかも画質調整はかなり弄れるので調整次第で好みの画質が出せると思う。
これでもWEGAエンジン搭載でAR.tスクリーンだしね。
強いて言えば操作性やEPGなんかはもう少し使いやすくならないかとも
思うけど(その辺はHR500で改善されてるのかな?)、今の実勢価格から
してこの値段でハイビジョンがこれだけ高画質に楽しめるというのは
お得度高いと思う。
>>362 >その辺はHR500で改善されてるのかな?
NO!!!
昨日電器屋で見たが、ありゃ退化しとったよ。
364 :
It's@名無しさん:03/12/08 22:37
KV−25DA65買いましたけど、PS2をD端子接続してますけど
画像レベル標準だと画像暗くないですか?
ちなみにピクチャー45、明るさ50にしなければ綺麗に写りません。
以前のTVではボリュームなんていじらないし、こんなに上げて
いいもんか心配。ソニーTVてこんなもん?
KV21DA75を欲しかったのですが、画質も音も55が上みたいですね
AVマルチが前面じゃないのが気に入っていたのに…
ノイズかぁ…
>>364 同じくKV-25DA65で、AVマルチケーブルで接続してるけど
別に暗く感じないけどなぁ…。
設定なんかは何もいじってないけども。
皆、ゲームの時は wow モードにしてるの?
なんか、やけに音の広がりが良過ぎて驚いちまったよ。
>>334 >後、リモコンで電源を切ると直後に電源が入ってしまう時が
>ありますが、これは仕様ですか?
遅れすだけど、うちも同じ現象が起こります。
めんどくさいけど、本体電源切ってます。
>>365 同感。AVマルチケーブルは買って良かったYO!
369 :
It's@名無しさん:03/12/09 21:13
364です。
>>366 GT4プロローグ版なんて夕方にレースやってるみたいでリプレイなんか
FRONTスポイラーの形状なんか暗くて分かりません。
家のTVがおかしいのかなぁ?
二階にある東芝の10年前のTVは綺麗に写る。
ゲームやるときwowモードにしてるけど音、臨場感良いよね。
370 :
It's@名無しさん:03/12/10 18:32
色合いって7が一番しっくりくるよな?
残念ながら、GT4持ってないので…
TV買い替えるまで、しばらくゲームやってなかったので
今、手元にあるのは、shinobi 、侍道2 ぐらいっす。
もし、364さんが持ってたら比較レビューしやす。
372 :
It's@名無しさん:03/12/11 18:26
やっぱトリニトロンはKV-28DX750が一番だね!
製造中止だからもう手に入らないけど、このデザインと画質は高パフォーマンス!
373 :
It's@名無しさん:03/12/11 21:39
当方KV-28PW1所有ですが、今日帰宅して電源を入れたら
タイマー/スリープランプが5回ずつ点滅し続けています。
これってなんでしょうか?故障ですか?
>>372 ごめん、廉価モデルは端っこよっててね。
375 :
It's@名無しさん:03/12/12 13:02
>>373 あ、それね。
ソニータイマーが発動しそうなんだよ。
ウルトラマンと同じ。
KV-28DX650の購入を考えているのですが、同じ価格帯・サイズのパナ、東芝のTVと
比べて、KV-28は画面がザラザラしてる(変な表現ですが、鮮明ではなかった)感じがするんですが、こんな
ものなんでしょうか?
因みに写ってたのは地上波でした。
よろしくです。
377 :
It's@名無しさん:03/12/12 23:08
>>374 >廉価モデル
ハイビジョンを除いては、最高峰モデルなんですけど何か?
うん、だから廉価モデル。
379 :
It's@名無しさん:03/12/13 04:00
某すれより誘導されてきました。
うちのテレビが電源入れると、数秒おきに黒味がでます。
少し前までは入れた直後だけでしばらくするとなくなったのですが、
最近では入れた直後は半秒おきぐらいに、
放置しておいても3秒おきぐらいに黒味が入ります。。。
寿命でしょうか。。。。
ちなみにSONY、トリニトロンカラーTVでKV25HX1です。
>>379 とりあえずSSに相談しる。
色が変だとかじゃなければ管の故障じゃないだろうから回路部品の
修理でどうにかなるはず。
25インチぐらいなら持ち込み修理でどうにかなるだろ。
3年前にゴミ捨て場で拾ったKV-25HX1(93年製)
画面メチャ綺麗。アンテナ入力がたまに不安定になるけどそんな時はビデオ入力でしのぐ
捨てたヒト有難う。これからも大事にします
382 :
It's@名無しさん:03/12/13 13:09
28インポ以下のテレビは糞。
>>377 現在ハイビジョンを除いて最高峰モデルなのは、KV-36DX850/32DX850。
そのため、今となってはKV-36DX750/32DX750/28DX750はDX850シリーズの廉価モデルと見ることも出来る。
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> な・・・・なんだってーーー!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
∩___∩ ∩____∩
| ノ u ヽ / u u └| ∩____∩
/ ● ● | | ● ● ヽ/ u └|
| u ( _●_) ミ 彡 (_●_ ) u |● ● ヽ
彡、 |∪| 、`\ / |∪| 彡 (_●_) u |
/ __ ヽノ /´> ) ( く ヽ ノ / u |∪| ミ
(___) / (_/ \_ ) ( く ヽ ノ ヽ
385 :
It's@名無しさん:03/12/13 16:18
>>383 おいおい。家電ヲタは知能低いのか?廉価モデルの意味知ってるの?
386 :
It's@名無しさん:03/12/13 16:34
現在のテレビに不満を感じてきたのでKV-32DX750の購入を考えています。
それでとりあえずDVDレコーダーとスピーカーをつけようと思っているんですが
スピーカーはどんなものを付けたらいいのでしょうか?
ホームシアターとかはいらないんでスピーカーだけ買い換えたいんですが。
廉価モデルというよりは旧型か?
388 :
It's@名無しさん:03/12/13 17:38
横にスピーカーがついていると言う点は誉めてあげたい
389 :
It's@名無しさん:03/12/13 17:49
>>386 1,2万の安物スピーカー買い足すより、内蔵スピーカーの方が臨場感溢れること間違いなし。
しかしなぜ今になって旧型を?
390 :
It's@名無しさん:03/12/13 18:23
>>364 俺もAVマルチだけど暗いとは感じない。
普段の映像は大丈夫?、かなり価格的に安い機種だから値段並
だと思われ。
案外初期不良というケースもあるから、早めに購入店に言った方が
いいかも知れない。
自分ではよく分らない初期不良って多い気がする。
>>390 >>364の言うように、ゲームだと暗くなる性向があるよ。
俺も、ゲーム時はスタンダードでなく、ダイナミックに固定してる。
みなさんお久しぶりです。
親にハイビジョンをプレゼントしようとしている
>>352です。
今日、近所の電器屋さんでKD-32HD900を購入(注文)しました。
一緒にアンテナ・テレビ台・工事費で結構な額になりましたが…(税込20マソ以下)
とりあえず目標であった紅白には間に合いそうです。
両親には内緒にしてます。
きっと急に電器屋さんがきて工事始めるから、びっくりするんだろうなw
みなさん、いろいろとアドバイスありがとうございました。
品物が届いたらまた報告します。
正月の帰省が楽しみです。
よかったな。
おまいはエライ、有言実行マジエライ。
BSアンテナなんかで予算超えちゃったか。
そんなもんおまいの心意気とおかんの笑顔に比べたら安いもんだ。
HD900薦めてよかった。オイラも嬉しい。
よーし、オイラも紅白に向けてHR500投入がんばるべ!
394 :
It's@名無しさん:03/12/13 23:01
>>393 おまいは14型のサムスンで十分事足りる。
よく分からないがアオラレタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!!
396 :
It's@名無しさん:03/12/14 09:45
HR500と一緒に専用台を買った人に質問なんだけど、いくらで購入しました?
近所のヤマダに行くと、TVは18万以下で手に入るのに台でふっかけられて予算オーバー。
ちなみに予算は20万(税抜き)です。
これだと難しいですか?
397 :
It's@名無しさん:03/12/14 11:30
KV−28WT92P壊れたヽ(`Д´)ノウワァァァン
HR500のデジタル出力をPSXにつないでみたんですが、
LINE入力になにも映りません。
なんか設定いるんですかね。
TV一台しかないので、2画面にして確認してるんですが、それがまずいのかな・・・
解決しました。
2画面だと、左側が主になるのね・・・。
コンポーネントが右に出せれば・・・。
HD700つかってます
プラズマにしようと思ったけど、画質いまいちで萎えてしまいました
つーことで、HR500にしようと思ってます
プラズマベガとか液晶ベガでなくクオリア015を買った兵はいないのか?
プラズマベガとか液晶ベガとか目もくれず
クオリア015を買った兵はいないのかなあ?
プロジェクターでもいいけど
自分でも早速買いました。
HR500って
でかい方が安いんだ・・・・・なんか変?
AV板でもいろいろ言われてるけど、多分298000円と198000円を
間違えてるよ。
他機種の少々ぼったくりな値段からしてそうだと思う。
で、今見たら36HR500が消えてる・・。
409 :
It's@名無しさん:03/12/16 00:21
やっぱ間違いだったのか
410 :
It's@名無しさん:03/12/16 00:39
>>400 おまいは14型のサムスンで十分事足りる。
411 :
It's@名無しさん:03/12/16 00:42
うんこ
412 :
It's@名無しさん:03/12/16 00:47
のぐそ
のぐち
415 :
It's@名無しさん:03/12/18 02:08
KV-25DA65 ホスイっす
3万前半でかえねーかなー
416 :
It's@名無しさん:03/12/18 18:38
買えるんじゃない?
先月HR500を購入して、ほぼ満足していたところ
昨日、携帯のso505is買って、メモリースティックデュオに
録画したものを再生してみたら、改めてHR500にしといて
良かったと思ったよ。おかげで通勤が楽しくなりました。
ハイハイ
>>417 あっちこっちに書いてんじゃねーよ・・・
さて、そろそろ352の実家にベガが届いた頃か?
漏れもボーナスでハイビジョン買おうかな?
421 :
It's@名無しさん:03/12/21 09:44
>>420 おまいは20型のア
イワ
で充分事足りる
422 :
It's@名無しさん:03/12/21 21:27
森へお帰り
424 :
It's@名無しさん:03/12/22 20:51
今日の朝、KV-21MVF1が壊れました。
買ってから、3年半しか経ってないのに・・・
欠陥商品じゃねーのか!!
(´ー`)y−~~~ 寿命だろ
>>424 悪いことは言わないからビデオ内蔵テレビは買わないほうがいいよ。
(ソニーに限った話じゃなくてどこのメーカーのでもね)
大抵ビデオのメカ部がすぐにぶっ壊れ(故障発生率はテレビ部とは
比較にならない)、修理に出してる間はテレビが見れなくて不便だし、
修理代も結構高い。
ビデオが別だったらビデオだけ修理に出すなり買い換えるなり出来る
からね。
最近は昔に比べるとビデオも安くなったが、メカ部の耐久性は悪く
なっていると考えて間違いない。
HR500の28型が欲しいんだけど、地上波チューナーが二つあるってのはメモリー
スティック録画用ってことですか?裏番組を予約録画できるんですかね?
それだったら買うけど。
こんにちは。
親にハイビジョンをプレゼントした
>>352です。
今日、ついにKD-32HD90が届きました。
午前中工事予定だったんですが、わざと予定時刻より少し送れて帰りました。
実家では、工事のおじさんたちとあたふたしている両親がw
そりゃ、連絡もなしに屋根に上がられたらあわてますよね。
で、さっそくアンテナも取り付けてもらって、食卓にテレビを設置してもらいました。
4畳半で浮いているWEGA…、ちょっと滑稽でした。
やっぱり大画面は迫力があります。さっきまでずっとBS-hiの自然遺産を見て、感動してました。
しかし、両親と一緒にゆっくりテレビを見るなんて何年ぶりだろう。
プレゼントして良かったと思います。
みなさん、たくさんのレスありがとうございました。
次は、自分用のハイビジョンを購入するときにお世話になりたいと思います。
429 :
It's@名無しさん:03/12/23 18:36
>>428 俺もあんたに見習ってテレビじゃなくてもいいから、何かプレゼントしたい気になってきた。
物に対しての感動とかじゃなくて、「両親と一緒に」ってところに惹かれますた。
>>427 地上波Wチューナーは2画面用じゃないのかな。
> 裏番組を予約録画できるんですかね?
予約録画できればイイ!俺も気になってきた。教えてえろいひと!
>>428 えがったえがった。
431 :
It's@名無しさん:03/12/23 19:47
2005年末に地上デジタルが来る地域にいる私は今買い換えるなら地上デジタル対応の
テレビ買ったほうが得ですか?
2年ってのが微妙だな。
433 :
It's@名無しさん:03/12/23 23:46
フツーのD4付のプログレテレビでいいだろ。
地上デジタルテレビ高すぎ。
高いかな。外付けチューナー+D4テレビより安いと思うが。
何よりD端子が1つ空くのはかえがたいメリットだなぁ。
2年経てば、価格も性能もこなれたものが出てるだろうから、
その時考えればいいだろう。
D4は保険ということで。
地上デジタルの外付けチューナーはBSデジタルやCDと比べてもすぐ安くなるよ。
CDってなんだ・・・CSでふ
438 :
It's@名無しさん:03/12/24 19:17
D4端子って使うことありますか?何に使っていいのやら。
D端子の全てを教えてください。
>>428 漏れと同じ事する人いるようで…
さすがにデジタルハイビジョンには手が届かなかったけど、デジタルチューナーさえ接続
すればデジタル放送にも対応できるKV-28DX650をプレゼントしますた
ここ1年ほど入退院を繰り返しているママン見てたらなんとなく買ってあげたくなったんだよ…
コンポーネントの方が俺は好き・・・。
D4ってのはハイヴィジョン観るのに必要なんでないの?ようわからんけどさ。
DVD再生をプログレッシヴ再生で観るのにはD2以上で無いと駄目なのなら知ってる。
D端子は下位互換があるので資金に余裕があればD4付き買っとけば?
できればコンポーネント付きも。
441 :
It's@名無しさん:03/12/24 21:25
D1、525i対応
D2、525i,P対応
D3、525i,P、1125i対応
D4、525i,P、1125i、750P対応
(i:インタレース、P:プログレッシブ)
1125iと750Pの別称としてハイビジョンと言うそうです。
ちなみにソニーのテレビは750Pは1125i変換して走査するらしい。
>>434 しかもD4付ワイド(DX850)とハイビジョン(HR500)ではチューナーの
有無以外にも結構差はあるんだよね。
かつてのDZ950みたいなワイドは今はないし。
ちなみに750p(有効走査線数720p)の信号は今のところ使われていない。
444 :
It's@名無しさん:03/12/24 23:32
KV21DA55が明後日くらいにようやく届く・・・
DA75にD2端子装備を期待したんだが・・・まぁいいや
KV-28DRX7、いきなり電源が切れたと思ったらしばらく電源が入らなかったことがある…
ソニータイマー発動?
>>445 とりあえずSSに問い合わせるのが吉。
数百円程度の部品換えて技術料を数千円、のコースと推測。
28HR500でプレステ2のゲームってどうですか?
あと、28HR500の専用テレビ台って、実売でいくらぐらいでしょうか?
このテレビは他のメーカーの28型テレビと比べて、サイズが少し大きそうなので。
現在、11年くらい前のビクターの28型を使ってるんですが、その専用テレビ台は
再利用できそうに無いので、気になります・・・。
使い回すなんて考える時点で、専用台は買うべきではない。
専用台は本体と一体感があってスマートだが他のテレビを載せる事
などまったく考えてない。
汎用性の高いAVラックの丈夫なのを買ったほうが良い。
(コンポが2列に入る奴ならDVD、ビデオ、AVアンプと機器が増えても
安心でもある)
テレビ半額なのに、テレビ台は定価ってとこ多いぞ。
しかも、その定価がそこそこの家具が買えるほどの値段だったりする。
>>448 専用テレビ台はとにかく高い。KV-28DX650専用テレビ台で33000円もしますた。
ただ、テレビとの一体感と省スペース性(台後部が絞り込まれているデザインの為、
部屋の角設置ならば21インチテレビと同等のスペースで設置可)を考えるなら
これしかない
皆さんレスありがとうございます。
もし、三万円以上するのだったら、AVラックか、AVコーナーにしようと思っています。
近くに大型の家具チェーンがあり、よく大安売りをしているので。
家具屋で買うなら天板の強度のある奴を選んだほうがいい。
(AVラックとして売られているものでも結構強度不足なのが多い)
無難なのは大型電気店でAVラックとして売ってる奴だが。
サー
kakaku.com見るとDA75シリーズのノイズ問題は
クリアできるみたいですが、他に何か問題はありますか?
KV21DA55がもうどこにも無いのでDA75の方を購入検討しています。
サー
オークションに行けばDA55の新品あるよ。
画質はDA55のほうがいいと思うけどね
!!
ヾ、 〃
俺 流
ら 石 ∧_∧
っ だ ∧_∧ (´<_` )
= っ よ = ( ´_ゝ`) /´_..、--―┴ヘ !!
な ) r'〃 ̄ ̄ ̄ __.-<\} ヾ、 〃
/ j/{:.|l _....--―T ̄ .._ |
(( r' ハ:.ゞ_、´ソ:! | `T "j 歩 こ 繋 A
)) r、:.:.:.:.:.:.:.:j |/ ノ ! / く ん が N
〃 ヾ、 (( {三:::::.:.:.:.イ j ! /= な な っ I =
!! ヾ、_.ノ´:.:.:::::::/ / ! / ん 街 た J
r':.:..:.:.:.:.:.;r' `ニ´ / '/_ て 中 ま A
/ゝ、_/!{ ∠ { \ `ヽ ま と
! : : : / ヾ / \ヽ二二ン ト、 / 〃 ヾ、
! : r'´ / ヾ\ \ \ !!
r┤ _イ _.\ |. \ ヽ \
ヘ_ゝ∠:_ノー<´:::::::::\ |:. \ ! ヽ
l::::::::::::::::::::::::ノ`7| \ ! ハ
l::::::::::::::::::;:イ、_/:::| 〉|! |
l:::::::::::::::f|≡!|::::::| / !| j
l::::::::::::ノj≡{|:::::::| / | | /
l::::::::::{´ ソ::::::::| { l ! /
>>455 確かに一軒だけ扱ってますね。
画質も比べたらDA55(偶然にも友人が所有)の方がギラギラが
多少押さえられてていい感じでした。情報ありがとうございました。
KV-25DA65なんだけど、
朝起きて電源入れたら、なんか番組中の高音部がハウリングみたいな感じに
キンキン言ってるんですけど、
寒いときは、中が温まるまでこういう現象も起きる物なんでしょうか?
460 :
It's@名無しさん:03/12/29 17:03
KV-21DA75を買いました。
画面きちゃない。ノイズだらけ。
とくにNHK系列。
内のアパートの使用か?Σ(゚Д゚)ガーン
461 :
It's@名無しさん:03/12/29 17:21
>>352 うちもこの前36HD900買いました。両親が何買ったら良い?と聞いてきたので、
結構テレビ見る時間多いんだし、これから長く使うことを考えれば高いの買っても
良いんでないの?ということになり36HD900をすすめました。俺も就職した
事も有りこりゃ少しは出さんといかんなー・゚・(ノД`)・゚・と思ったけど一銭も
出さなかった(W
地上波の映りは汚いねー。母親が残像が気になるそうだし。多分3次元Y/Cの影響
だと思うけど。
14da75買いました。
サー音がキツイね―。
ヘッドフォン端子使う気になれない。
DA75のサー音は仕様と言われる。
しかしそこで食い下がらなければ、ほぼノイズの無いものを持ってくる。
基準内ではあるが製品のばらつきのために多少ノイズの大小があるとかなんとか・・。
工場の検査段階でノイズの小さい物を選び出して送らした。とか何とか言うが
あのTVってマレーシア製だったはず。
クレーム付けてくる客のために交換用のノイズ無し製品を用意してる予感・・・。
文句言わない人には黙ってるってどーなんだろう・・・。
DAの後の番号が小さい方が良いらしい。
DA75は一番ヤバイとか。
>>461 32HD900をプレゼントした者です。
家の親は地上波の映りには満足している様子です。
確かに、ハイビジョンを見た後はとても汚く感じます。
テレビを設置した日、初めて映したのが地上波で、そのときは映りの良さに感動しました。
たぶん、高性能に慣れてしまって、汚く感じるのでは?
それとも、親は私に気を遣ってるのかな?
正月帰省するのが楽しみです。
家族そろってテレビ鑑賞♪
あ、PS2持って帰ろう。どんなにキレイに映るかたのしみ〜
466 :
362改め352:03/12/30 00:34
ごめんなさい、352です。
28HR500って、アナログ地上波放送の画質ってどうですか?
ウチは、チューナーを使用しないケーブルテレビなんだけど、現在観てる画質が
保証されるのかが心配。
あと、このテレビって全体的にリモコンのレスポンスが悪いですね・・・。
同系統のタウは凄く良いのに・・。残念。
>>465 HDTVで地上アナログは・・・
PS2もあまり期待しないほうがいいっす。
Zガンダムとか、SSX3、キャリバ2などのプレグレ対応ソフトを
連れて持って帰ってくだされ。
XboxかGCは持ってないっすか?
とは言っても、D端子かコンポーネントケーブル持ってないと
実家で映せないですが。
そんなことより、家族でデジタル紅白見れるのはいいよな。うん。
471 :
It's@名無しさん:03/12/30 18:54
ブラックトリニトロン14型。
もう17年選手、勿論現役。
さすがにチューナーがあぼーんしたが、
ビデオ入力がまだ生きているので
ビデオモニタとして使用している。
組み合わせているVHSももう11年選手。
ソニーではなく三菱だが…
寝室にて使用中。
勝ったな!うちのは18年選手だよ(14GR1)同じく寝室にて使用中。
>>471氏のは14GR2?
>>470 AVマルチケーブル持ってます。
でも、プログレ対応ソフト持ってないんです…。
とりあえずGT4でも連れて帰りますね。
では、年明けにでもご報告を
474 :
It's@名無しさん:03/12/31 00:34
>>471 =470です。
お、上には上がいたか!漏れのは14GR2(色:レッド)だよ、正解。
ちなみにVHSは三菱HV-BS23。これもリモコンが
あぼーんして、別売のTV共用リモコンで何とか使っている。
それにしても、当時のソニー製品はどれをとっても
志の高さが感じられたのに、それが今となっては…ああ…
メインのTVは東芝、ペアで使っているVHSは松下。
我が家でソニー製品と言えば、14GR2以外はPS2と
ハンディーカムくらいしかない。
メインのTV買うときも、漏れがソニーで考えていたのに
カミさんが猛反発!近所に工場がある、ワイドTVはイヤって
理由だけで東芝”バズーカ”25S77(これも今や6年選手)
になってしもうた。
全体的に色が強すぎ、画像調整で「色の濃さ」を−にして使用中。
ああ、四日市工場万歳だ?欝
475 :
It's@名無しさん:03/12/31 00:36
476 :
It's@名無しさん:03/12/31 18:08
サービスモード分かったのだけど赤みを減らしたりするのは増幅率でいいのですか
カットオフですか。
>>476 明るい画面→ドライブ
暗い画面→カットオフ
ですよ、ボリウムついていた時代から。
分かりましたありがとう。返事おそくなってすいません。
479 :
It's@名無しさん:04/01/03 13:52
age
KV-25DA65買っちゃったよ、コジマで\33600
ほんとはD4端子付レベルがほしかったがボーナスでなかったからなぁ
それでも今までのaiwa21インチモノラルテレビに比べると・・・比べるもんじゃないな
とにかく大変満足です
481 :
It's@名無しさん:04/01/04 02:08
ウチの部屋にあるベスト電器オリジナルブランド(15型)のボロTVが壊れかけ。
買い換えるんならTRINITRONと思うんだけど、カネがないのでAIWAの15型に
しようかと思うんだけど、SONYの方がいいかなぁ・・・
483 :
It's@名無しさん:04/01/04 11:54
>481
アイワのFDトリニトロンにしなさい。
俺もKV-25DA65買った
コジマで33000円
アイワってSONYの子会社かなんかじゃなかったけ?
勘違いしてたらスマソ。
486 :
It's@名無しさん:04/01/04 18:50
アイワはソニーの別ブランド。
昔は子会社。
大昔は同業他社。
487 :
It's@名無しさん:04/01/04 22:34
HD900の後継機、まだ出ないの?
488 :
It's@名無しさん:04/01/04 22:53
>>483 アイワのFDトリニトロン管のヤツって、SONYのまんまコピーなの?
画作りとかはSONYと変えてあるのかね?どうなんだろ〜。
俺も今日KV-25DA65買ったよ。
ヤマダで、30400円。
値札のところに露骨にコジマは30500円って書いてあったけど、
あれっていいのかなぁ?
今日ヤマダでHR500買いました。
在庫がないらしく納期未定・・・・・
早く来ないかな〜
因みにネットワーク接続すると良いですか?
491 :
It's@名無しさん:04/01/05 01:02
>488
んー、どうだろう?
オーディオでもまんまコピーと従来の差別化路線の二つが混在してるからねぇ。
実際に画を見て判断するしかないね。
ちなみに従来のアイワは赤がノーマルでも滲むくらい赤かった。
現在のモデルは未確認。
KV-28DX650買いました。
KV-27DZ1とあと1台プロフィールのモニターを所有してます。
映像回路はともかく電源系統が故障して10年近く経ってますが。
修理してくれるとこないでしょか?
あのクールな映像をまた観たくって。
こういうことはどこに書き込めばいいですか?
ここでいいのかな。。。
>>493 >映像回路はともかく電源系統が故障して10年近く経ってますが
27DZ1?プロフィールの方?(型式は)
後者の方は型にもよりますが部品の欠品が多いですよ。
両方ともに10年選手ですが、まずは修理依頼してみるのがいいかと思われます。
プロフィールPROスレはずっと下の方にありますが・・・・。
495 :
It's@名無しさん:04/01/06 20:04
KV-25DA65買った。近日中に配達予定。
付属のリモコンでPS2のDVD操作できるの?
30000+受信機で操作できた人いる?
>>352さんには負けるけど、里帰り中の1/4に実家のサブ用としてKV-21DA75
を買ってあげたんです。
そしたら昨日の夜電話があって、「画は映るけど音が出ない」と連絡が有った・・・
2日でソニータイマー発動かよ!
498 :
It's@名無しさん:04/01/08 02:19
KV21DA1、もしくはMF1が欲しいのですが、
どなたか在庫ある店知りませんか?死ぬほど欲しいんです〜!
499 :
It's@名無しさん:04/01/08 03:15
>>498 死ねば買える!
な
訳
な
い
か
…
500ベガ
>>496 用語の使い方が間違ってる、この場合「タイマー誤発動」が正しい
と冗談を言っててもしかたないので、
>>7読むべし
マルチAVケーブルVMC-AVM250売ってねー
生産中止?
503 :
It's@名無しさん:04/01/08 14:18
>>502 マジ?
土曜日に36HR500届くから、今日か明日にでもAVマルチケーブル買おうと思ってたのに・・・
俺もあとで報告するから、おまいも探せ!
504 :
It's@名無しさん:04/01/08 17:23
>>503 どこでも売ってるYO
因みにこんなんでましたけど・・・・
プレイステーション、プレイステーション2の「AVマルチ出力」と
WEGAの「AVマルチ入力」を接続するケーブル です。(1本のケーブルで映像と音声の両方が接続可能)
コードの長さ:2.5m プレステ2でDVDプレーヤーソフトのVer2.01以降を使用されていると
DVDビデオの映像がRGB出力されないことが判明いたしました。
接続されるWEGAがKL-50DX700、KV-28DA1、KV-24DA1、KV-14DA1であれば、
Y色差出力のAVマルチ入力に対応しますが、それ以外のWEGAではRGB出力にしか対応しませんので、
DVDビデオをご覧になる際はこのケーブルはご利用になれません。ご注意下さい。
505 :
It's@名無しさん:04/01/08 18:29
506 :
It's@名無しさん:04/01/08 18:39
>>504 普通のゲームショップにありそうだけど、たしか家電扱いなんですよね。
自分は最近買いましたけど探すのに苦労しました。
箱にわざわざ「ブラック」って色が書いてあったけど、もしかして黒以外
のケーブルもあるのでしょうかね?
最近のWEGAならY色差出力に対応しているみたい。
生産中止というのはガセらしいけど、市場在庫が少ないのは確か。
札幌駅近辺ヨド・ビック・ベストは全滅。ネットで探すことにした。
D端子ケーブルのほうがいいんじゃないの?
マルチ AV ケーブル>D 端子ケーブル>>>RCA ケーブル
その後実家に確認の電話をかけたんですが、原因が判明。
母曰く、「イヤホン刺さったままだった」
そら音出ないわなおっかさん・・・
( ;´д∩ トホホ・・・
>>7に追加しないといかんな。
ソニータイマーと言う奴のテレビはたいがい廉価モデル。
いいからサポートに電話しろ。
その前に自分の低能っぷりを認知せよ。
>>513 盆や正月でもない限り400kmも離れた場所をすぐに確認できねぇよ・・・
それよりも
>>7に
「質問文章はよく読みましょう」
と追加しておいてくれよ
冷たいね、せっかく恥をしのんで経過報告したのに・・・
次の話題へ行かせてください
>>517 だって
>それよりも
>>7に
>「質問文章はよく読みましょう」
>と追加しておいてくれよ
なんて、煽っているとしか思えないでしょう・・・
>>7がテンプレとは思えないけど、購入したばかりならソニータイマー発動とか
言ってる前にメーカーに連絡するのがあたりまえです。
とマジレスで、この話題はこれにて終了〜
次逝ってみよーーー
そうは言っても特に話題ないでしょ(汗
>>519 だから親には、まず入出力を確認して、それでも駄目だったら
サービスに連絡するように電話で言ったよ!
ほんとに冷たいな・・・
>>522 君みたいに失礼な人が居るスレとは思わなかったよ
じゃさよなら・・・
>>523さん
行かないで!
みなさんもマターリいきましょう
でも、ひとつだけ、、、
>>521でいきなり「サービスに〜」が出てますよね(汗
みなさんネタかあおりと思ったのかも・・・
>>460 ビデオデッキやDVDレコーダーのチューナー
使えばきれいにうつるんでねぇか?(S端子以上)
まぁアンテナから来る信号の質が悪いとどうしようも
ないが、それはテレビの方の問題ではない。
どこにでも行けばいいさ
527 :
It's@名無しさん:04/01/10 11:29
>503
俺はヤマダで買ったけれど、基本的に在庫は置かない商品だって言ってた。
まあ、ソニーのTVとソニーのゲーム機を繋ぐケーブルだから当然と言えば当然かな。
528 :
It's@名無しさん:04/01/10 21:41
>>527 新宿のヨ〇バシゲーム館にも置いてなかったよ・・・
でもダメもとで行った京急川崎店で1個だけ置いてあったので
すかさずGetした。
529 :
It's@名無しさん:04/01/10 21:50
>>528 PS2じゃなくてWEGAのオプションなんで、それを頭に入れとくと探しやすい。
ソニーショップだと結構在庫もってるね。
漏れはめんどくさくて通販にしたけど。
ヤフオクに結構出てる
今日ゲームしてて気づいたんだが、、
左の端の5mm〜1cm表示されてない部分があるんだけどこれって仕様?
普通にTVの番組は全部映るんだが。。。
そういう人いるみたいだけど改善策あったら教えて下さい。
ちなみにKV-DA55です。サービスモードで直るならやりたいけど・・・
533 :
It's@名無しさん:04/01/11 00:36
>>532 オーバースキャンされる事を考慮して画像が出力されている可能性が高い
534 :
It's@名無しさん:04/01/11 01:20
>>532 PS2のゲームだったら画面調整機能が付いているのも有るから、
説明書を確認してみたら?
あのさ、HR500購入したんだけど、BSデジタル見ていると15分くらいの間隔で
「データ取得中の表示」 or 「画面が真っ黒になる」という現象が出るんだけど
これって何だか、わかる人いますか?
アンテナは大丈夫だと思う。今まで単体チューナー使ってたから。
>>535 よくメーカー名を確認してみろ
もしかしたらパナソニックかもよ!
冗談はさておき、カードのデーター更新がうまくいってない可能性が有るな、
端子の接触不良を確認して、それでもダメならサービスに電話だね・・・
>533
そうですか・・・サービスモードで直すことはできますかね・・・?
>534
TV自身に問題があるようなので試みましたが無理でした。
ドリキャスも同じような症状だったし。
HR500を買ったのですが、サービスモードに入る方法を教えてください。
539 :
It's@名無しさん:04/01/11 17:14
SONYショップでようやくAVマルチケーブル見付けた。さっそく試してみよう。
>>538 スタンバイ状態から画面表示+音量上+5を押したあとに電源。
その後、消音+8+12で電源を切ってOKな筈。
>>537 サービスモードで両端を伸ばす項目があったはず
それで両端の黒い部分を消せばいいよ
>>539 Laoxとか、ソフマップにもあったりします。
四畳半の部屋にKV25-DA65って大きすぎるでしょうか。
現在14インチのソニー製トリニトロンです。テレビの買い替え
を考えてますが、DA75とDA65はあまりサイズが変わらない
ようですし、DA75はあまり評判よろしくないようで…
もう、19インチのテレビはないですし…
しかし、四畳半にこれらのサイズのテレビを置くと圧迫感が
強くなるでしょうか。用途はテレビ鑑賞とDVDによる映画鑑賞
です。現在、テレビは部屋の角に置いて、対角線上で鑑賞
しています。
>>543 25型はKV-25DS65(今更BSアナログ…)、KV-25DA65の2機種だけ。
DA75シリーズはKV-21DA75、KV-14DA75の2機種。
これら2機種はノイズの問題があるので悪評。しかもコストダウンを図りくし型フィルターなどがワンランク下。
とりあえずKV-25DA65を推奨。省スペースを最重視するならKV-21DA55もいいかも。今では結構品薄になっているが…。
>>544 即レス感謝です。
KV-21DA55は現在入手可能でしょうか。とりあえず近くの電気屋
を見てまわったところ、DA75になってしまっているようでした。
KV21-DA75はネットで見ると確かに色々なところでノイズ問題がある
ようですし、実際に電気屋でみてもなんとなくコストダウンしてるなぁ
と感じられるのであまり良い印象をもっていなかったのですが。
カタログを見るとKV25-DA65とKV-21DA75ではサイズがあまり変わらない
のでやはりKV25-DA65が良さそうですね。重量は結構違うようですが…
しかし、電気屋の広いスペースで眺めると大きさも気にならないのですが、
これを四畳半の部屋にもってくるとどうなるかがちと心配です…
全然参考にならんかもしれんが、俺は6畳の部屋に29型(KV-29DX650)置いてるよ
けっこう圧迫感を感じるけど、でも気に入ってる
6畳の和室と12畳のリビング、4.5畳の洋室がL字に繋がった部屋のリビングに36HR500を入れた。
それほど圧迫感は無いが、角にファンヒータ(都市ガスFF)があるので、コーナーに置けないのがつらい。
KV21DS55も一つの手だわな・・・BSが余分だと思うけど
>>545 うちは洋間だけど5.5畳相当らしいから短辺は4.5畳とほぼ同じだと
思うけど、短辺で25使ってる。
で、正直ベストサイズで、今はもうこれ以外考えられない。
これの前は18インチだったから、初めてみたときは「でかっ!」
と思ったけどすぐ慣れたし、映画みるときレタボ見ること考えると
21だと小さすぎる。
だまされたつもりで25買っとき!DVD見るの楽しくなるよ。
>>543 6畳の部屋でも25インチの圧迫感に耐えられずに
結局21インチに替えてもらったという知り合いいる。奥行き
は25インチの方がかえって小さいんだけどな。ソニーの
場合。今なら21インチのBS付かな?(KV-21DS55)
BSは余分だけど、DA75は評判悪いから。
>>528 ヨドバシだとTV売り場においてある。
前21DA55買うついでにと思って店員に聞いたら?な感じだったが
レジ裏にまわって持ってきてくれた。
棚には置いていないのかも…。
まぁ、探すより聞いた方がはやい。店員が分かれば…
552 :
It's@名無しさん:04/01/13 09:36
age
>>レスいただいた皆様
貴重なレスに感謝です。
圧迫感についてはやはり人それぞれ感じ方が違うようですね。
当方テレビを購入した際は部屋の角に置いて、対角線上での
鑑賞を想定しておりますので、よく考えてみます。
それと、KV21-DS55については今まで候補にいれてなかったので、
これを21インチの候補に加えて考えます。現在BSは使用しておりま
せんが、DA75はあまり評判がよくないようなのでDA55とならんで
発売されたDS55を候補にいれて、KV21-DS55かKV25-DA65の
2つに絞ってみます。
レスいただいた皆様ありがとうございました。
個人的に今更見るわけもないBSアナログ内蔵のTVを買うと、値段を払うときいくらか余分に払っている気がしてしまう。
あと、上下に黒帯を入れて16:9で見るときは21型だとかなり小さく感じるかも。まあ、どうしても21型がいいのならそれもいいけどね。
俺も
>>554氏と同意見だな。
見るわけでも無いのにBS付きのTVだなんて、馬鹿かと思う。
DS55とDA75じゃ、15kの価格差があるし"最悪"25インチに移行した方が良のでは。
21インチが良いのなら、DA75で良いじゃん。ノイズが不安でも
一年間のサービスあることだしさ。
ま、口コミ信じて、(゚听)イラネエBS付き買うのも一興。
556 :
It's@名無しさん:04/01/14 17:33
すいません、質問なんですが、KV-29DS65買ったんですが、
左端に幅3〜4cmぐらいの縦に少し緑がかった縞がありかなり気になります。
白い画面だとすごく目立ちます。どうしても気になってしまうんですが、
このテレビは全部そういう仕様なんでしょうか?
大丈夫なのもあるんですかね?
仕様だとしたらこの左端の縦縞はどうして起こる現象なんでしょうか?
>>557 最初はテレビ電波のゴーストかなと思ってたんですが、
そうではなく市販のビデオでもセルDVDでもこの現象が出てます。
559 :
It's@名無しさん:04/01/14 23:24
マルチAVケーブル最高。
RGB入力がある限り、自称ゲーマーはソニー以外の選択肢はないと思う。
>>559 ぶっちゃけコンポーネント入力の方が見やすい時も多い。
AVマルチだとキツイ感じがして疲れるよ。
まぁ、入力が一つ増えて激しく助かってるんだけどね。
561 :
It's@名無しさん:04/01/15 00:10
質問ですが、ソニーの36HR500購入を検討しているのですが
6畳部屋に置くのはでかすぎますか?32型にすべきか迷ってます。
ご意見頂けると幸いです。
KV-36DX850と750ってどう違うのでしょうか。
どちらを買おうか迷っています。
ゲーム目的だからハイビジョンはいらないと思っているのですが、
ゲームの画質も違ってくるのでしょうか。
>>561 大画面を近距離で見るのは人それぞれなので何とも言えん。
しかし確実に言えることは、部屋が狭くなるぞ(w
置き台にするAVラックなど収容力の高い物を選ぶべき。
ビデオ、DVD、あとメディアやテープがまとめて収容できるようなのをね。
564 :
It's@名無しさん:04/01/15 11:37
他スレにも書き込んだんですが、テレビが壊れました・・。
品名:ソニー25型VEGA
型番:KV-25DS1(2000年製造)
症状:電源が入らない。電源を入れた途端、「ビッビッビッビッ」という音とともに画面点滅を繰り返し、5秒で自動的に電源が切れる。
とった対処策1:たこ足線につながっていた配線を、直接他のコンセントに挿したが効果なし。
とった対処策2:ムカついて、激しく叩いたが効果なし。
備考:このテレビ、買ってから半年で画面に斜線が入り写らなくなる現象が起きて保証期間無料修理。今回は3年たってるので有償確実。
いくらぐらいかかるの?似たような症状になった人いますか?
36HR500だと実質載る台はほとんど限定されるよ。純正かハヤミのやつ。
ホームセンターとか家具屋で売ってるラックは奥行きが厳しいと思う。
566 :
It's@名無しさん:04/01/15 15:50
曽爾ー宣伝部って、どんな馬鹿でも色気があって偉い人に気に入られると正社員になれるって本当?
567 :
It's@名無しさん:04/01/15 16:27
KV-29DS65とKV-29DX650で迷ってます。価格コムで約2万の差ですが、どちらを買って置いた方が今はいいでしょうか?または長く使えますか?
部屋に大して大きいと、DVDなどの気合いを入れてみる場合は良いけど
地上波なんかをダラダラ見るには、見づらいのですぐに疲れて見る気しなくなるよ。
HR500買ってハイビジョンを見ると、DVDの画質が荒く見える。
570 :
It's@名無しさん:04/01/15 20:20
>>567 ソニー=長く使えない
短期間を楽しみたいならソニー。長く付き合いたいならパナソニック。
長持ちすると、買い換えたくなったときに「まだ使えるのに…」と買うのをためらってしまうという短所もある。
保障期間をちょっとすぎたくらいで壊れられても困るけど。
いろいろご意見ありがとうございます。
やはり良い台が見あたらず、重いので安全を考え専用台で考えています。
しかしこのテレビ幅がでかいですよね。(カタログでは約1mあります)
6畳の短辺側(2.6m位?)に置こうと考えているので、
専用台だと低い家具を置く幅も無くなってしまいますよね。
また確かに画面がでかいとダラダラ見るとき疲れる気が・・。
DVDなど大画面でみたいと考えての検討ですがPDPやLCDは画質が・・。
悩ましいです。
KV-36DX850見てきました。
後はいいとして横が広いですね。
画面は展示品だからなのか、色が今ひとつでした。
色温度が低いような感じで。
>>571 ソニータイマーの精度をなめてもらっては困る
今ではもう売っているかどうかもわからないKV-36DRX7について質問です。
NTSC信号にはやっぱり強制アップスキャンがかかりますか?
576 :
KV-28DX650で質問:04/01/16 02:34
教えて君で申し訳ないのだが、PS2とKV-28DX650を繋ぐ時に
D4端子とAVマルチの端子両方ある場合どっちに繋いだ方が
画質いいでつか?
ご意見求む。
ケーブルどっち買えばいいのかわかんねえんだよ(;´д⊂)
900の後継機まだ〜
>>578 ありがとうございます。
KV-36DX850とあまり変わらないようですね。
だったら現行機種の方がいいかな。
>>576 漏れも28DX650使ってるが、AVマルチ端子で接続してる。
D端子2つをBSデジタルチューナー、ハイブリッド機につないでるからちょうどいいし。
で、AVマルチのRGB入力は、D端子のコンポーネント入力より若干きれい。
パソコンのモニターみたいなもん。
俺の独断ではPS2なら、
AVマルチ>コンポーネント端子>D端子>>>S端子>>>>>コンポジット端子
KV-25DA65をコジマで\32000(税込み)で購入してきました。
ソニーにしては色味が良く、音も満足の仕上がりです。
しかし何故かチラツキ(カラーのノイズ・・・)が酷いのです。
元々アンテナ受信状況は悪く、ゴーストが出ていたのですが
以前の三菱21インチでは目立ったノイズは出ていなかったので困惑してます。
念のためセルビデオを流して画質確認してみたのですがノイズは出ていました。
このテレビを購入した方で同様の症状が出ていた方はいますか?
もし初期不良ならば同機種交換かサービスマンの方に調整していただこうかと
思っています。どうかご助言をくださいませ。
583 :
It's@名無しさん:04/01/17 01:59
ごめんなさい、ageます。
ちなみにプレステだとノイズはのっていません。
アナログBSだと以前は無かったノイズが出ています(地上波程ではないですが)。
ひょっとしてチューニング機能が弱いんですかね・・・
585 :
KV-28DX650で質問:04/01/17 02:50
586 :
KV-21DA55:04/01/18 10:25
トリニトロンって
電源つけてから
画面が正常に
映し出されるま
での時間が長い
ように感じるので
すが気のせいで
すか?
587 :
It's@名無しさん:04/01/18 11:01
待機電力を抑えてるからじゃ?
588 :
KV-28DX650で質問:04/01/18 12:49
うお、レス番間違えてた。
>>581 ありがとう。
&スマソ_| ̄|○
589 :
It's@名無しさん:04/01/18 15:36
>>582 今日KV-25DA65購入しました。ノイズ、チラツキはないです。
あらかじめわかっていたことですが、
やはり
>>586さんがおっしゃるように電源入れてから
表示されるまでの時間が気になりますね。
Trinitronの運命なのです
KV-29DX650持ちです。
>>589 表示待ち、そんなに気になるものですかね〜
自分は気になりませんけど。
今日AVマルチケーブル買ってきてPS(2じゃないよ)につなげてみました。
予想以上にきれいなのにビックリしました。。。
次はPSX買おうと思っていたけど、PS2にしようかな。
PSXはなぜにAVマルチケーブル接続できないんだろう・・・これはスレ違いな話題かも
HR500
専用台に載っけたらカッコよくなった。
593 :
It's@名無しさん:04/01/18 18:50
>>591 気になりますね。
以前使ってた21DA1より長いので。
21DA1はスタンバイ/オフタイマーが5回点滅をはじめた頃から
表示されるまでの時間も長くなりだしてそのうち表示されなくなり逝きました。
そういう経験があるので表示されるまでの時間が少し不安なんです。
もしかしてまたこのまま点かなくなるのか...とかね。
594 :
阿佐ヶ谷wiki設置者:04/01/18 22:07
595 :
It's@名無しさん:04/01/19 09:48
14DA75のノイズって相変わらず直ってないの?
596 :
It's@名無しさん:04/01/19 10:24
HR500なんだけどなんで地デジは手動でワイド画面切り替えられないんだ?
4:3で上下に帯付けて放送してる映画見るときすげー小さくしかみれないんだが。
597 :
It's@名無しさん:04/01/19 10:53
KV-14AF1の待機ランプが4回点滅して電源入らなくなっちゃった・・・
4回点滅が何か知ってる人います?
唯一のテレビなんでこまっちゃうよ・・・
>>596 16:9で放送局から送ってるなら4:3にはできないんじゃないのか?
599 :
KV-21DA55:04/01/19 12:02
>>597 まさかそれが
噂のソニータイマーってことは...
601 :
It's@名無しさん:04/01/19 13:39
>>598 いや、4:3の中で16:9のサイズにしてる番組あるじゃん。4:3テレビ用なのかな?
つい先日のナウシカとかそうだったんだけど、地デジだとズームしてフル画面にできないのな。地アナにしてズームするのもなんか腹立つし。
地上デジタル放送って左右に黒い帯が入ってるの?
BSデジタルの4:3 HDとかも激しく萎える
605 :
It's@名無しさん:04/01/19 14:45
>>603 ああ、まさにそれ。
ワイドテレビの中の4:3画面で小さな16:9見てる感じ。
うちの方ではわくがないから回り全部黒で小さな画面になる。
うちは他にパナのプラズマがあってBSデジタルで手動ズーム出来るから
ソニーは出来ないのかとおもった。BSデジタルも一部ズームできないよね?
HR500買った人、メモリースティック使ってますか?
SO505is買おうか、迷ってます。
>>589 >ノイズ、チラツキはないです。
そうですよね。アンテナかビデオケーブルを疑ってみます。
608 :
It's@名無しさん:04/01/19 21:02
ちょっと聞きたいんですが、KV28DX750を、発売日に買って、2年半
くらいつかってるんですが、ビデオでテレビを見たときに、このあいだ画面
が、なんというか、赤が急に強くなって、通常に戻ったり、また赤が強く
なったりって感じが2分くらいつづいたんですが、これって異常ですかね?
ちなみに、その時もビデオでなくて、テレビで見れば普通に見れました。
まず再現性があるかどうかが重要じゃないっすか?
「こないだ」1回きりか、
TVのビデオ入力を1から2に繋ぎ直してみるとか。
アンテナ線を
アンテナ→ビデオ→テレビから
アンテナ→テレビに変えてみるとか。
原因が絞れるんじゃないっすかね。
610 :
It's@名無しさん:04/01/19 22:46
>>609 どうも。
このあいだ一回だけで、そのあとは一度も起きてないんですよね。
S端子ケーブルが良く入ってなかったとか、そうゆう事ですかね?
一応ケーブルは再度差し込んでみました。
そのあとは一切起きてないです
消磁機能が働かず調べてもらったらコンデンサの半田付けされてなかったよ。
(´・ω・`)ショボーン
KV-25DA65
筐体が軋む音に結構ビビる
>>613 別にKV-25DA65、いやテレビに限った事じゃないよ。
パソコン、その他家電等…、軋む音なんか良くある現象。
原因は、俺もよく分かんないけど、気温の差とかそんなんだったと思う…。
詳しい人、代りに説明してやって下さい。スマソ
615 :
It's@名無しさん:04/01/20 01:45
KV-25DA65三日前にヤマダで買ったんですが、
急に映らなくなりました。電源を入れて、2秒くらいすると
勝手に消えて、電源の赤いランプが4回チカチカと光る。
何じゃコリャ。。。
>>613 台が(・A ・)イクナイ!
丈夫なTV台じゃないとダメ
617 :
It's@名無しさん:04/01/20 01:53
597 It's@名無しさん 04/01/19 10:53
KV-14AF1の待機ランプが4回点滅して電源入らなくなっちゃった・・・
4回点滅が何か知ってる人います?
唯一のテレビなんでこまっちゃうよ・・・
これ見て適当に書いてる
>>615
>>606 地デジの画面メモが使えるようになったら買うかも。
現状では使う気もないな。
うーむ、確かにHR500買ったらSO505is使ってみたいと思うよなぁ。
しかし便利かと言われると疑問だし、録画してわざわざ?ってのもあるし。
それなら地アナチューナー内蔵の携帯のほうが、
利便性は高いんじゃないかとも思う。
ヨドバシでSO505isでの動画見たけど、
15fpsで「まぁなんとか見れる」ぐらいだった。
FORMAでSOシリーズが出て、30fpsなら買うかも。
>619
>FORMAでSOシリーズが出て
たしかソニンは開発費援助貰ってなかったはず。当分無理じゃない?
D900なら再生出来るよ。30fpsかどうかは忘れたけど。確か24fpsはいけたはず。
非接触型ICでNTTとソニー提携してるのに
FOMA機は出さないのかな?ってスレ違いすまそ
チョン産(゚听)イラネ
HR500買って、AVマルチでPS2接続してみたが
なぜかギャルゲなどの2Dの表示画像のぶれる部分がある。
(若干ドットを間引いているようにも見える)
設定を見たけど特にこれというものはないし・・・。なんでだろ?
豚に真珠とはよく言ったものだ
どなたかもし良かったら私の疑問に答えて下さい。
KV-21DA1を使っています。BSDチューナーを持っているのですが、S端子とD1端子で接続した時に赤色の発色がかなり違うのです。
最初はD端子の方が発色が綺麗なのだと思っていたのですがどうも違いが気になってきました。(オレンジ色が赤に見える感じ)
やはりこれは綺麗な発色であると思うべきなのですかね?
733 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 04/01/21 12:33 ID:WKAVHQdc
TV:Sony KV-21DA1: D1映像入力端子 ,S1 映像入力端子
DVD: Victor XV-A77: D2端子 , S端子(
http://www.jvc-victor.co.jp/dvd/xv-a77/ )
上記構成(DVD はまだ買ってません)の場合、D端子用のケーブルで繋げられるのでしょうか?
TV の説明書には D1 とあり、DVD プレイヤーのサイトには D2 出力と
いうようなことが書いてあり、D端子というもので繋がるのかどうか知りたいです。
ソニーダイレクトボタンというのは、コクーンにしかついていないのでしょうか?
WEGAにD端子でDVDレコーダー繋ぐと、コンポーネント2になるので、すごく不便なのですが。
マジメにお聞きしたいんですが
KV-21DS55を最近かったのですが
展示品と色が少し違います
展示品は01年製造で典型的なシルバーなのですが
買ったものは03年製造で若干グレーと白が混じった感じの色なのです
これは製造年度によってカラーが少し変わったのかな?
詳細を知っている方は報告お願いします
商品の仕様および外観は、
改良のため予告なく変更することがありますので、
あらかじめご了承ください
「改良」なのだろうか?
>>628は私がその下らない書き込みをしたやつとでも思っているのかな。
残念ながら別人ですわ。てか、一緒にすんな。
この辺は何が釣れますか
ソニータイマーなど
存在しません
>>630 気になるなら直接ソニーに聞いてみてはいかがですか?
展示品はお店にもよりますがけっこう汚れてますし、照明等による色あせもあると思いますよ
>>637 いや、もうなんて言いますか
明らかに色が違うのです
リモコンと似た色ですね
でもけっこう気に入ってるので何も
ソニーにはクレームなど入れてませんが
一度聞いてみようかな
システムでの購入を考えているものです。
ちょっと調べてみたけど適当なものが見つからなかったので、
皆様のお知恵をお借りしたく、書き込みさせていただきます。
今現在、フルスペックの解像度のハイビジョンに対応したテレビ用のモニターは、
どこのものがあるのでしょうか。
ソニーのものも、JVCのものも、最新のものでも、水平方向のドットピッチ的に、
厳密には対応できていないように思えます。
1920×1080ドットという意味です。
ちなみに、液晶で言えば、その3倍で、約600万画素と言うことになりますよね?
QUALIAは高いのでちょっと除いて下さい。
やはり、WUXGAか、QXGAまで表示できる、
パソコン用の高解像度モニターを購入するしかないのでしょうか。
その場合、iiyamaでは、やはりぼけてしまうのかな?
あと、玄人のダウンコンバータも、その解像度が入力された場合、
アナログRGBであることと、対応解像度が最高1600×1200ということから、
厳密には対応していないことになるのでしょうか。
AIW9800PROとかしか、選択肢はないのかな?
AIWでも、DVI端子出力は、その解像度まで対応しているのでしょうか。
教えて君ですみません。
よろしくお願いいたします。
D5なんて何に使うの?
>>640 D5端子のこと?
D端子(端子の形状がD型だからそう呼ばれる)には1から5迄ありそれぞれ
D1端子:480i(525i)のみに対応
D2端子:480i(525i)、480p(525p)に対応
D3端子:480i(525i)、480p(525p)、1080i(1125i)に対応
D4端子:480i(525i)、480p(525p)、1080i(1125i)、720p(750p)に対応
D5端子:480i(525i)、480p(525p)、1080i(1125i)、720p(750p)、1080p(1125p)に対応
1080i、720p、1080pをデジタルハイビジョンというが、現在720p、1080pの放送は行われていない。
また、現在D5端子を持つ機器は極一部しかありません。
>>641 >>640は
>>639へのレスでした
わかりにくくてすいません
>>639が
>フルスペックの解像度のハイビジョン
>1920×1080ドットという意味です。
>ちなみに、液晶で言えば、その3倍で、約600万画素と言うことになりますよね?
って書いてあったのでD5なんて何に使うんだろうと疑問に思った次第です
ブルレイとかのプレーヤーが出たときに使う
>>641 「BSデジタルチューナーとテレビを結ぶデジタル放送映像信号用コネクター」
略してD端子。
某販売店でKV-25DA65に「地上波デジタル放送対応」って
書いてあったんだけど対応していないTVと比べて何が違うのでしょうか?
その時、店員に聞けばよかったんですけど急いでたもんで聞けなかったんです。
画質は地デジのほうがいい
>>613-614 熱膨張ですね。部品によって熱の持ち方や膨張率が違うから、きしみ音がします。
>>645 一般的にD3以上のD端子が付いた16:9テレビを
「地上波デジタル放送対応」と言ってるようだな。
地デジチューナーからD3信号を入力して1080iを表示できるテレビ。
しかしDA65は4:3だし、D1入力しかない。
よってその量販店はJAROに報告すべきウンコ店。
もちろんDA65では地デジが見れないという訳ではない。
だがそれは「地デジも録画できます」と言って宣伝しまくったディーガと同じワナ。
649 :
It's@名無しさん:04/01/25 20:28
>よってその量販店はJAROに報告すべきウンコ店。
ウンコキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>648 そうですよね。
「地上波デジタル放送対応」って言う書き方はおかしいですよね。
この場合は「地上波デジタル放送もみれますよ」って言う書き方があってますよね。
納得できました。
今度この販売店で問い詰めてみようと思います。
ありがとうございました。
AVマルチケーブルをやっとゲットしたHR500ユーザーです。
古いゲームも引っ張り出して、大画面かつ高精細な画質を楽しんでいるのですが、
一部のゲームで16:9に対応しているのに気づきました(AC4・GT3)
これは「フル」で表示すれば良いと思うのですが、自動でワイドモードの切換は無理でしょうか。
私は通常4:3のソースはゲームも放送も上下が切れたり潰れたりするのが嫌なのでノーマルで見ています。
652 :
It's@名無しさん:04/01/26 01:29
ちょうど一年前、KV25DA55を買いました。
しかし今年から地上デジタルが始まって
地デジを視聴してるんですが
ハイビジョンでないためかなり心が揺らいでる(´・ω・`)ショボーン
なんで去年、ハイビジョンのを選ばなかったんだろう・・・
ちなみに今ってソニーのハイビジョンテレビって何が一番安いですか?
やっぱりKV-29DX550ですか(´・ω・`)?
http://www.sony.jp/products/Models/Library/KV-29DX550.html テレビを買い換えても
AVマルチケーブルを使い続けたいというソニーの思惑どおりに
はまってるユーザーですw
>>652 DA55で地デジ見てるということはチューナーはあるんだな。
やはり綺麗に見れるのは地デジチューナーもついたHR500。
でも外付けチューナーがあるのなら型落ちで地デジチューナーが内臓
されていないHD900も画質はほとんど変わらないよ。
>>653 レスどうもです。
チューナーは地デジ/CS/BSとも完備してますが
それに見合ったテレビを使ってないため
近々揃えたいと考えてます。。HD900ですか。
値段が手頃なKV-29DX550のD4端子で
満足かなぁって考えは甘いかな・・(汗
ちょっとKV29DX550に比べて値がはるが地デジのご加護を
うけるにはHD900にした方がやっぱいいですかね・・
655 :
It's@名無しさん:04/01/26 02:14
つーか、ハイビジョンを4:3で映すな
色々調べてみました。
HD900の方向で行ってみようと思います。
あと問題は
使用歴1年のKV25DA55を知人か誰かに
1万で買い取ってくれないか探そう・・w
よいことを教えてあげよう。
DA55を地アナ&PS2専用にしなはれ。
>>657 地アナ&PS2はプログレだとそんなにキツイの?
>>657 そんなテレビ2台かかえるほど部屋広くないよ・・(´Д⊂ヽ
地アナはもう見てないし・・(;´Д`)
DVDプレイヤーも中級機レベル(8万前後)のものを揃えたから
どうしても今のテレビではプレイヤーの力も発揮できない状態w
テレビ台ってやっぱみなさんは純正物を使ってます?
何か高いので中古家具等で探してこようかなと思うのですが・・・
>>659 HD900
アナログも綺麗に映るよ
ただし、きっちり画質設定すればだが
>>659 HD900でもHR500でもいいけど、ハイビジョン放送見たら、そのDVDプレーヤーもゴミだってことがわかるよ。
テレビ台は32ぐらいまでならAVラックでもいけるけど、
36HR500とかになると、奥行きありすぎて、専用台かハヤミの台しかないね。いずれにしろ社外品なら2万もしないよ。
662 :
It's@名無しさん:04/01/26 11:31
>>656 ヤマダでテレビの下取りやってるみたいYO
664 :
It's@名無しさん:04/01/26 11:35
>>659 うちは36HR500を家具屋で買った家具調テレビ台に乗せてるよ
後ろが15センチ位はみ出してるけどw
>>664 耐荷重100kgってのもポイントだけど、大丈夫か?
ていうか地震保険かけたほうがいいぞ。
666 :
It's@名無しさん:04/01/26 13:33
相談なんですが
自分も同じく六畳の狭い部屋に29型のHD900を置こうとしてるんですが
やっぱりやめた方がいいんでしょうか?
4:3の29型で圧縮モード(ワイドモード)でハイビジョン化したほうが
良いのかどうなのか自分では判断に苦しんでます。
今の壊れかけの25型テレビとの距離が大体2mぐらいなんです。
テレビとの距離が近い分、29型のワイドなら擬似的プロジェクターもどきかな?
とちょっと期待してるんですがあまり近すぎなのもやっぱ目に悪いですよね?
その場合はフィルターみたいなのをかけたほうがいいんですか?
自分の地域でも最近地上デジタルが開始されて今のテレビではちょっと
不満を持っていますので買い換えようかなと思ってます。
25型で2mって離れすぎだろ。しかも6畳で。
俺は25型でも36型でも1mだよ。
>>667 あれ?2mって離れすぎです?
自分的には近すぎだと思ってたんですが。
今から家電屋でテレビを見に行ってきます。
予定では来週辺りに買い換えたいなと思っていますので。
しかし何でもそうだけど、こうして何か物を買うときに
考えている時間が一番楽しい時間かもw
25型2mか、昔のテレビならそれぐらい離れたほうがいいと言われてた。
今のHDTVならそれより近くてかまわんよ。
HD900-29なら1mでもいいだろう。
個人的には1.5-2mぐらいがいいかと。
ところでなんで4:3にすんの?ゲームばっかりやんの?
>考えている時間が一番楽しい時間かもw
だな
帰ってきました。
29型H900何か投売り状態ですね。
A店108000円(税込)
B店128000円(税別)※専用台付
さて、どちらを買おうか・・・
HDDレコーダー、AVアンプ、地デジチューナーを
台の中に収めないといけないんで専用台ではちょっと苦しいかも・・
A店かな・・
>>669 >ところでなんで4:3にすんの?ゲームばっかりやんの?
たしかにゲームをやります。割合的に2割ほど。
ただ単に29型4:3テレビで圧縮モードのワイドにすれば画面サイズは
縮小されるがハイジジョンを安く体感できるかなと思っただけです。
671 :
It's@名無しさん:04/01/26 17:08
ゲームしないけど
4:3
672 :
It's@名無しさん:04/01/26 18:41
なんかHD900祭りですねw
何気に俺も狙っていたりしてw
ゲーム中心の私ですが
HDTV買うメリットってありますか?
CATVのSTBはD4端子。
PS2はAVマルチ端子。
GCはコンポーネントで構築計画中。
一部のゲームではプログレッシブ対応のもあるみたいだけど
それならそれでただのプログレッシブTV買った方がいいのかな?
それともゲーム上の比較ではハイビジョンテレビとプログレッシブテレビの差は
素人が見てもわからないものですか?
知識が欠しいのでご教授ください。
わざわざ無料のBSデジタル見るのに、CATV会社に上納金納める気があるなら、それでもよかろう。
674 :
おあんいべると:04/01/26 19:14
675 :
It's@名無しさん:04/01/26 19:21
↑ブラクラ注意
676 :
It's@名無しさん:04/01/26 20:06
>>666 なんだよ29インチのHD900って?4:3?
店頭に並んでたの?ほんとにHD900?
それとも釣り?
あやまるなら今のうちだぞ。
28ですね。ごめんなさい
test
>>679 Aがコ○マ
Bが○イデンでつ。
自分の中ではA店で決めようかなと思ってます。
高いか安いのかは相場がわかりませんがw
ども。充分安いくてお買得と思いますよ
>>676-677 >>666から10レスもその突っ込みがないのにワロタ。
そりゃ、厨国か香港にでも逝けば29の4:3スーパーファインピッチ管
売ってるようだけど。
28HD900ならまさに6畳間にはぴったりだよ。
28でありながら32と同等の解像度を誇るので狭い部屋で近い距離で
見るのに最適。(店頭でHDを他のサイズと比べて至近距離で見ると
感動すら覚える)
ついでに4:3の荒いソースは4:3をノーマルで設定してれば21インチ
相当で見る事になりこれも狭い部屋には最適。もう文句無し。
うちの36HD900は12畳ぐらいの部屋に置いてる。
その他にも、28のHR500とHD900は、狭い部屋で見るには実に最適。
この二機種は他社の32並に場所を取る。
これは一見欠点に見えるかも知れない。
しかし、他社の28と違い、スピーカーやアンプは32や36と同じ物を
使っている。(他社のは32や36でもソニーより落ちる上、28は手抜き)
これは下手なミニコンポレベルの性能なんだが。
32や36が置けるような広い部屋だと役不足で、DVDで映画を楽しもうと
いう場合AVアンプにスピーカーとホームシアター環境を構築したくなる
ので内臓がしょぼくても省スペースなほうがいいかも知れない。
しかし、28でないと置けない狭い部屋に於いては、この内臓のアンプと
スピーカーでどうにか楽しめる。
本体のみのコンパクトな装置で適度に満足できるというのは大きい。
36HR500で4:3をノーマル表示すると、実質4:3テレビ換算で何インチ相当ですか?
>683
役不足
内臓
>>684 36インチ(16:9)の縦長さ42.3cm
29インチ(4:3)の縦長さ40.5cm
だから29インチ相当ぐらいだな。
それくらいカタログで調べろよ(w
ところで漏れも6畳間に28HR500置いてる。
初めてハイビジョン見たときには息を呑んだ。
でも地アナは4年前に買ったKV-32DRX9に負けてる気が…。
今、購入してきました。
ここでは大変お世話になりました。
どうもありがとうございます。
しかし最後の最後ではまってしまいました。
今日の夕方にA店に行ったら「10分前に売り切れました」Σ(゚д゚lll)エっ!
泣きながらB店に行くと「今日の午前に売れちゃいまいした」(´・ω・`)ショボーン
仕方がないのでA店に戻って32HD900を購入。。。。
金額も税込143000円・・・・(;´Д`)あぅぅううう
六畳間に32型なんてアホだ・・・と思いつつも
カタログみたら見たら28HD900と32HD900は奥行きが変らないのですね。
案外、28型→32型に変えても圧迫感は変らないかもですね・・・
あとの心配は今のテレビ(122w)はAVアンプの電源連動(100w)使っていたけど
265w出力になることによって使えなくなることかな・・w
来週土曜日の配送日が楽しみです。
688 :
It's@名無しさん:04/01/27 21:17
こんにちわ。
実は私もKD-32HD900かKD-28HD900の購入を検討しています。
HD500〜HD900の28型か32型をお持ちの方に質問です。
カラログの奥行は56.4センチになっておりますが
実際の底面の設置部分の奥行がどのくらいでしょうか?
50センチぐらいでしょうか?
テレビ台で奥行46センチがあったのですが
少し厳しいでしょうか?
どうかご助言ください
しかし、うちのトリニトロン14インチは、89年製なのに
ノントラブルで今も美しく現役だ。SONYタイマーも跳ね返して
すこぶる快調なのだった。これで、せめてS端子があれば…
690 :
It's@名無しさん:04/01/27 23:45
僕のテレビはトリニトロンだ。
僕のテレビはトリニトロンだ。
僕のテレビはトリニトロンだ。
取るに足らん
ひとりにとろん
ゆとりにとろん
ぢゃんぼとろん
693 :
It's@名無しさん:04/01/28 14:05
KV-14AF1を使っています。
これ買ってからだいぶたつのですが、私の記憶ではこのテレビを
39800円で買ったよーに記憶しているのですよ。
しかし、よくよく考えてみれば14インチのテレビが4万円もするのかと
信じられず、29800円の間違いでは?と考えるようになりました。
KV-14AF1が発売された当初は、いったいいくらぐらいしていたのでしょうか?
私の記憶は正しいの?
KV-25ST12を無故障で5年使ったのですが、この度36HR500を買いました。
販売店の5年保証って必要でしょうか?
>>695 まあ、あくまでも保険として入っておいて良いのでは?
値段的にもそんなに高くもないでしょう。
697 :
It's@名無しさん:04/01/29 18:42
ソニー通の皆様に質問です。
先日、ソニーのKV-28DX650というテレビと、
パイオニアのサラウンドシステムHTZ-500DVを購入したんですが、
テレビの音声がサラウンドシステムから出ない、出せないんだけど、
どうしたらいいか判りますか?
698 :
It's@名無しさん:04/01/29 19:01
WindowsPC用の「WEGA ENGINE」のフォント、あるいはそれに近いフォント
を探しているんですが、見つかりません。
わかる方、サイトのアドレスを教えていただけませんでしょうか。
699 :
It's@名無しさん:04/01/29 19:43
今後、大型テレビを買う方は
テレビ台はキャスター付を選びましょう・・・・・・・
昨日、やってしまった・・・(´Д⊂ヽ
3日前にKD-36HR500を買いました。
昨日、AVアンプをスピーカーセットを購入してきて
テレビ台の下にAVアンプを収納&後部で配線しようと思い
テレビ台を引っ張りました。
しかし・・重い!!かなり重い!!ビクとも動かない。
さすがソニーのテレビ!ちょっとやそっとじゃ動かない!
「うっぁあぁぁああ」と渾身の力をこめて引いたら
テレビ台が「ゴオオオ;オ」といきおいよく動き急停止。
上に乗っていたテレビは正面からその勢いでテレビ台から落下。
・・・・割れました。。。壊れました。。。。コナゴナ・・
辺りはガラスの破片まみれ・・中が丸見え状態・・・
ローラー付ボードを用意してればこんなことには・・・(;´Д`)
こんなアフォな事するのは自分だけだけど気をつけましょう。
何か人生の中で1.2を争う最悪な日だった・・・
悲惨・・・
怪我無かったですか?
ご愁傷様です。。。
703 :
It's@名無しさん:04/01/29 21:42
704 :
It's@名無しさん:04/01/29 21:43
家電が壊れるっていいことの前兆らしいよ
ワラタ、写真うp汁!
707 :
It's@名無しさん:04/01/29 23:28
KV-21DA75ってどうですか?
708 :
It's@名無しさん:04/01/29 23:31
>699
ネタにマジレスしていいですか?
TV台を正面から引っ張って、どうやって正面から落とすんだろう?
>>707 俺は去年にそのテレビ買ったよ。
別になんてこたーない普通のフラットTV。
ノイズも大して気にならなかった。
みなさんどうもです。。。。元気は出ませんが励みにはなります。
>>709 なんと説明したらいいんだろう・・・
あまり思い出したくないけど
前面の設置面の片側が台から外れちゃって
そのまま勢いよくバランスが崩れるように倒れていきました。
前の方が重いじゃないですか・・・・・・
っで、落下する時も画面が下になり落ちていきました。
>>711 ωαγατα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
(,,゚Д゚) ガンガレ!
713 :
It's@名無しさん:04/01/30 00:48
ブラウン管が無くなったトリニトロンテレビはさぞかし軽いんでしょうなwww
ブラウン管がなくなったベガはもはやトリニトロンテレビとは言わないwww
715 :
It's@名無しさん:04/01/30 00:52
キャスターないのに、なんで台ごと動かすのかと・・・
717 :
It's@名無しさん:04/01/30 00:59
>>715 本音は見てみたいけどいくらなんでも不謹慎
不謹慎なのは分かってるけど、やっぱ見てみたい…。
|
〜〜〜〜〜〜〜〜 |〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>( c´_ゝ` ) |
|
>( c´_ゝ`). J
>( c´_ゝ`)
|
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
| >( c´_ゝ`)
|
J >( c´_ゝ`)
>( c´_ゝ`)
TVが落ちて行く動画ウプキボン
723 :
It's@名無しさん:04/01/30 11:08
自分はKV-28DX650です。
専用テレビ台にはテレビの後ろにカチッっと止められる、紐みたいなのついてますね。
前のめりで落ちちゃわないようにw
アクセサリーとしても売ってる、その紐。
まあ、台ごと倒れたらもともこもないけど。
テレビと台を繋ぐ紐というかベルトは今のテレビ(or台)なら
たいていついてるってKV-29DX設置にきた配達員が言ってました。
昔テレビの前面に子供がぶらさがってテレビが前に傾きそのまま
下敷きになった事故があってそれからつけるようになったとか…
でもその配達員も言ってましたけど、ベルトなんて気休めみたいです。
実際大型テレビが倒れるならベルトを留めてるビスがもたないし、
多分台ごともってかれるんじゃないか・・・と。
726 :
It's@名無しさん:04/01/30 12:44
>>699 自分の持ってるカードには
カード購入品の事故補償が付いてるけど・・・。
君はど〜よ?
728 :
It's@名無しさん:04/01/30 15:22
専用台ってそんなにいいの?
漏れはラック使ってるけど...
729 :
It's@名無しさん:04/01/30 15:46
>>725 あのベルトって、地震対策じゃなかったのかぁ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェー
>>728 HR500だと奥行きが600はあるから、収まるラックもなかなか見つからない。
>>729 俺もそう思ってた。違うのか?
専用台はテレビとの一体感は文句なしだが、容量と価格面で難ありですね。
専用台でも液晶やプラズマのモノは結構広々したモノもあっていいんだが...
画質的には変わりませんか?
733 :
It's@名無しさん:04/01/30 18:34
うちはマンションで、BSが見れるんですが、
21DS55、25DS65、25DA65、25DA55のどれを買ったらいいでしょうか? 家は8畳くらいで
現在21型を使っています。このスレではBS付きを買ってる人が少ないですが、BS付きは
地上波だけと比べて、映りが悪くなるとかそういうことはないんですか?
ワケ ワカ ラン♪
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・)
⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ
< < < ) ) ) (_)|
(_(_) (__)_) 彡(__)
>>733 どうしてもアナログBSを見たいなら25DS65。そうでなければ25DA65。
DS55/DA55系は結構前に生産中止になっているからあまり売られていない。
> BS付きは地上波だけと比べて、映りが悪くなるとかそういうことはないんですか?
んなこたぁない。
>>724 俺も、36HR500だけど、これにしました。
部屋の真ん中辺りに置いてあるので、食卓側とソファー側と、
毎日45度以上も、くるくる回していますが、調子いいです。
737 :
It's@名無しさん:04/01/31 03:19
明日、KD-32HD900が家に来ます〜
もう田舎者&貧乏者なのでハイビジョンテレビが我が家に来るだけで
お祭り状態。
僕も興奮して寝れないです。。。。。
本体の奥行きが56センチ前後でテレビ台は奥行45センチだけど
たぶん問題なくなると思うけどちょっと不安。
設置面はどのくらいなんだろう(・∀・)!!
私も36HR500を購入しました。デジタル放送でもハイビジョンじゃないと縁ががたがたに見えるんですけど
こんなもんなんでしょうか。もちろん地上波アナログもDVDも同じで映画も台無しです。
他社のテレビを持ってる方も含めてみなさんのはいかがですか?
ちなみにハイビジョン放送はきれいです。
AVプロで画質調整した?
ダイナミックだとギラギラして見れたもんじゃないよ。
>>686 レスありがとございます。
試しているところですが、画面にうつってるものによってきつくあらわれたりあらわれなかったり
するので、まだ効果を確認できてません。
ワイシャツの襟や、人の顔で鼻の先とかあごが横線状に色が濃いすじがでたり、字のまわりにぼかして色が付いてる
ようなところがやっぱり横線状に濃淡がでたりしてました。顔がズームアウトしたとき
横線だらけで目鼻口がわからなくなることがありました。引き続き確認してみます。
>>740 DVDはD端子かコンポーネントでプログレ入力してんの?
>>743 DVDはパソコンで再生して、S端子ケーブルのみ36HR500につないでます。
ものが動いてるときに、ななめの線に段があらわれるんですが、像によって
それがとても大きな段になります。像に依るんで新チップの画像処理の方法が
おかしいのかと思いましたが。
ひどくなる像がビデオに録画されてないか探して、AVプロを試してみます。
>>744 猫に小判、豚に真珠だな。
なんでHR500買ったの?
>>744 DVDをS端子で繋いで文句言ってんのか。
そりゃ話にならん。
HDTVは525iソースに期待してはいかんというのが定説だろ。
というか、HDTVにコンポジットやS端子はいらん気がしてきた。
>>746 それもだけど、そんな良いテレビでPCは無いだろうって事じゃない?
DVD専用プレイヤーのD2で繋げばプログレにはなるわけだしね
>>746,747
物しらなすぎだったようですね。
ハイビジョンテレビで525ソースがこんなにひどいとは思いませんでした。
選ぶの失敗しました。
すいません、ちょっとお尋ねします。
KV-25DA65を3週間ほど前に購入したんですが、突然
画面の左側の上の隅の方が緑色になってしまったんです。
取説をみたら消磁の仕方が書いてあったので、寝る前にコンセントを
抜いて8時間くらいほったらかしにしておきました。
その後一旦は消えたんですが、しばらくするとまた出てきました。
近くにはPS2を置いてるだけでオーディオ等は有りません。
やはり、地磁気の影響なんでしょうか?
同じような症状の方はおられるでしょうか?
何かアドバイスお願いします。
750 :
It's@名無しさん:04/02/01 23:02
>>748 テレビよりDVD側(ケーブル含む)の問題だと746も747も言っているんだと思われ…
テレビが可哀想
751 :
It's@名無しさん:04/02/01 23:04
違う、HR500を選んだことは失敗していない。
少なくともキミはHR500でHVを堪能しているからだ。
そして現在売られているほとんどのHDTVでも525iソースはダメダメだからだ。
SDTVを選択しても525iソースが綺麗だが、HVを映せないだろ?
つまりプログレ出力対応DVDプレイヤーを買うだけでいいんだよ。
それでキミの不満は地アナだけになる。
HR500は地デジチューナーがある。
そして後は、キミの住んでいるところに地デジ電波が来るのを待つだけだからだ。
早速ありがとうございます。
>>751 >エレクターとか置いてない?
すいません、エレクターとはなんでしょう?
しいて言えば右側にファンヒーターが1m位
離れた所にあるくらいです。
>>748 うちはπの激安プログレDVDプレイヤーをHD900につなげてるけど画質はいいよ。
プレイヤーが1.5マソ、ケーブルが映像(コンポーネント)0.3マソ、音声が0.1マソで
コミコミ2マソ程度でいい買い物ですた。
質問です。
21DA55を使用している者ですが、今日PS2を起動して遊んでたんですが
なんか音のノイズ(ブーっていいます)が酷くなったことに気づきまして、、、ケーブルの接続がまずいのか
はたまたTVのスピーカーがおかしくなったのか自分は後者だと思ってるんですが。。。
こういう場合素直にメーカーに問い合わせた方がいいのでしょうか。。
>>750,752,755
いろいろ情報をありがとうございます。
私もハイビジョンの映像には本当に感動しています。テレビのせいではなく、よく調べて
自分が見たい物にどれが合うか決めるべきだったと反省しているしだいです。
高性能だからなんでもきれいとかってに思ってしまってました。私のようなレベルの
ひとも多いと思いますが、目的が違っていた人にとってはつらいですね。
私の場合、DVDプレーヤーを買えば映画がきれいに見えるとわかったのでとても
安心できました。ありがとうございましたーっ。
760 :
It's@名無しさん:04/02/02 23:25
>>758 俺もそうなった時あった。
ケーブルをテレビからできるだけ離したら
直ったよ
先週32HR500を購入しましたが、画面の右端に緑の色むらが現れました。
テレビの右側にはメタルラックが置いてあり、DVDプレイヤーやビデオデッキが
のせてあるのですが、これがいけないのかな。
あと画面の中央から端に向かってわずかながら画面の明るさが暗くなるのですが、
16:9のテレビはこんなもんなんでしょうか。
>>760 なるほど・・・ちなみにDCで接続したらノイズなんてもんなかったです。
やっぱケーブルかなと・・・ちょうどいい機会なんでAVマルチに買い換えようかと
レスさんくす
まず言っておくと、
ドルビーヘッドホンは5.1chセットの代わりにはならないよ。
その記事にもあるように、
6スピーカーの音場やウーハーの迫力は再現されない。
しかし
2スピーカーで疑似サラウンドを再現するHR500の機能「TruSurround DIGITAL5.1」の
代わりにはなる。
どちらも同じ原理だから。
「TruSurround DIGITAL5.1」はBSデジタルでしか効かないんでしょ?しかもAACのみ。
DVDとか繋げても意味無いよね。
うん。そのへんも書こうかと思ったが、めんどくさくなったw
BSDと地デジのAACのみ。
光で繋いでセンタースピーカーとして使う場合はどうなの?アンプがDTSとか対応だった出せるの?
ていうかセンタースピーカーとして使う場合、内蔵スピーカー全部がセンターになるの?
>>767 >ていうかセンタースピーカーとして使う場合、内蔵スピーカー全部がセンターになるの?
そうです。ただし、リモコンでいちいち切り替えなければならないが。
センターのみの固定はできない
ツイーター/ミッドレンジ7.5W+7.5W、ウーファー15W
スピーカー口径(cm)個数 5×9楕円型2個、5丸型2個、12丸型1個
センタースピーカーとして使うのに、こんなに使うのか?贅沢だな。
それは5.1chセットを揃えなくて、前方2.0chで再生する人がほとんどだからだよ。
確かにテレビ単独のスピーカーとしては突出の出来だけどね。
それに5.1chもしくはそれ以上のセットを持っている人は、
とんでもなくすげぇスピーカー揃えてる人はいるし。
5年使った KV-25ST12 から 36HR500 に買い替えたけど、ナチュラルにしても重低音効き過ぎ。
地上波アナログでも9〜11ぐらい。それ以上に音量上げると五月蠅く感じる。慣れですか?
S62年建造の鉄筋RCマンションだけど、隣近所に響かないか心配。
漏れはTruSurround、音量レベル-3、音量12〜15ぐらいにしてる。
前に使ってたKV-25DS1から比べると重低音はかなり効いてる。
重低音って人によっては、ものすごい不快感を感じるよね。
DQNの車とかさ、ズンドコズンドコ。外でアレなんだから、とても車内になんて入りたくないよ。
2日前KV-21DA75を買ったんですが、普通に観てる時の音が何かこもってて
ビデオ入力で観た方が音が澄んでてキレイなんですがコードとかの問題なんでしょうか?
それとも不良品ですか?教えて下さい。
775 :
It's@名無しさん:04/02/05 03:03
>>774 修理依頼。サービスマンに現実を見せるべし
776 :
It's@名無しさん:04/02/05 18:01
KV-21DA75でPS2をAVマルチケーブルでつないでゲームやってる
んですが、AVマルチRGBのモードでみるより、AVマルチY/Cb/Cr
で見た方が断然綺麗なんですけど、なぜ?
RGBはあまりシャープじゃなく、S端子とかわらないような。
Y/Cb/Crだとシャープで色も鮮やかです。
このままY/Cb/Crでゲームやり続けて、テレビに悪影響ない
でしょうか?
>>775 ソニーに問い合わせて細かく説明した所、
故障では無くテレビ自体のチューナーがビデオデッキのチューナーより劣っているんです、スイマセン、
みたいな事をすごく丁寧に遠回しに言われました。
でもウチのビデオデッキは東芝のA-GL90っていう極安な商品なのに、そんな事ってあるんですか?
KV-21DA75を御持ちの方、普通に見た場合とビデオ入力で見た場合に音の差があるか教えて下さい
宜しくお願い致します。
778 :
It's@名無しさん:04/02/05 22:47
>>777 ぼくも同じテレビもっているので調べてみました。
確かに違うようですね。
音質設定は同じなのに、ビデオ入力の方が音がいいみたい。
うちのビデオは5年くらい前に\15000くらいで買ったもの
です。
なんだか納得がいきませんね。
779 :
It's@名無しさん:04/02/05 23:11
KV-21ST10
現在も現役。この頃のソニーは強いね
ソニーの KV-21DA75 と
アイワの TV-F21TS1 では
くし形フィルターは違う物なのですか?
購入するならどちらがよいでしょうか?
781 :
It's@名無しさん:04/02/05 23:38
>>779 うちにもあるよ。まだまだ現役。
このころは良かったよ。
本当はKV-25ST50が欲しかった。しかし金がないのであきらめた。ヽ(`Д´)ノ
あとはもっと古いKV-25HR1も現役だね。
>>778 マジですか〜
調べて頂き有り難うございました。
何かいろんな意味で少し安心しましたけど、まったく納得いきませんよね。
もうビデオ入力の音に慣れてきて普段の音が全然ダメに聴こえます・・・しかもビデオつけっ放しにすると電気代が・・・。
HR500 2/2にアップデートされてた。何が変わったんだろう。
>776
AVマルチでRGBだとVM回路を通らないからでは?
RGBの方が自然な見え方と理解してます。
でもうちではAVマルチは前面にしかないんで、D端子接続してる。
白文字くっきり、色も鮮やかだし。
KV-14AF1にAVマルチケーブル繋いだときに
RGBだけじゃなくてY色差に対応させる裏技みたいなのありませんか?
ありませんよね_| ̄|○
786 :
It's@名無しさん:04/02/06 22:01
テレビがわのAVマルチ端子とふつうのAV端子(白黒黄)をビデオとかに
つないでもみれますか
トイザラスでケーブル売ってたけど
店員さんにうちに聞かないでといわれた
このスレでも聞くな。
と言いたいところだが、
とりあえずそのトイザラスで売ってたケーブルの形状を説明しる。
HR500の購入を考えています。
地アナはダメダメというのはあきらめてますが、
VHSの再生もやはりそうなのでしょうか?
VHSなどすててしまえ
>>785 分解して半田付けができれば、DVDでも強制的にRGB出力にできるっていうのを
見たことあるけど…。
漏れが14AF1使ってた時は、AVアダプター(S端子つき)を間にはさんで、ゲームは
AVマルチ(RGB)の高画質で、DVDはS映像で見てたYO!
ちなみに今のHR500でAVマルチのRGBとY色差を見比べると、漏れも
>>776の言う
ように、RGBのほうが綺麗だと思うYO!
>>790 そーか!PS2を改造すればいいんだΣ( ̄□ ̄;;ナンデキヅカナカッタンダロウ
今はPAR2使ってDVD見てるけど、そろそろDVDプレーヤのバージョンを
3.00にあげたいなぁーと思っていたんですよ。
DVDレーザーの出力調整の時に見たページにも似たようなこと書いてあった気がするし。
さっそく調べてみますね。 どーもでしたー。
792 :
It's@名無しさん:04/02/07 15:47
>>790 ぼくは776だけど、そうなんスすか。
教えてくれて、どもッス^^
793 :
It's@名無しさん:04/02/08 00:01
HR500を使っている皆さん。
画像の調整のコツもしくはオススメのパラメーターを教えて下さい。
全然上手くいかない。
それとプログレッシブの効果ってこんなものなの??
4倍密モードなんて本当に4倍になってるのか??
794 :
It's@名無しさん:04/02/08 00:28
>>793 プログレッシブの効果って何を見て判断してるの?
コツとかお勧めとか言われても困るよな。
>>793の好みや部屋の環境は本人にしか分からないし。
でも最初はVMとかNRとかガンマ補正あたりは切って、明るさや
ピクチャーあたりから攻めていったほうがいいかも・・。
796 :
It's@名無しさん:04/02/08 01:16
エッジが甘くなりちらつきが減ったのは分かるがカタログの図解ほどの
効果があるようには思えない。
細かい字等には効果あるけど。
793て、一週間ぐらい前からいろんなスレで聞いてる奴だろ
哀れなマルチ野郎だな
799 :
It's@名無しさん:04/02/08 11:33
>797
>798
もしかして私の事ですか?それなら違いますよ。
XBOXスレで解決しましたから。
そうか、それはスマンカッタ。
801 :
It's@名無しさん:04/02/08 19:12
ブラウン管も焼き付きって起こる?
ワイドテレビで4:3を見つづけるとまずいかな?
802 :
It's@名無しさん:04/02/08 20:29
KV32HD900を買いました。
AVマルチ端子を同時に購入しました。
プログレッシブに対応したPS2ゲームをAVマルチ端子で見た場合、
プログレッシブモードでプレー可能でしょうか?
コンポーネントじゃないとダメなんでしょうか・・・
>>801 リビングのKV-32DRX9は、ほとんどノーマル(4:3)で4年近く見てる。
焼きつきなんてないと思ってたけど、テレビを消して画面を見ると
目に見える線が…。
まあ、気になるほどでもないけどね。そんなの気にしてたら強制的に
左右が黒くなる地デジとか見てらんないし。
804 :
It's@名無しさん:04/02/08 23:29
>>803 情報サンクス。
電源消したときに線が見えるとのことだけど、
たまに16:9の画像みても気にならない?
805 :
It's@名無しさん:04/02/08 23:34
デジタル放送のチャンネル切り替えが遅い・・・
2秒くらいかかるもんなのか???
気になったから、さっきワイドモードを切り替えてみてチェックしたけど、
気にならない(というか分からない)。
電源切っても、日が差し込むような明るいところで近づいて見ないと
分からないような程度の焼きつきみたい。
(昼間ブラウン管を拭いてるときに気づいたからね)
807 :
It's@名無しさん:04/02/08 23:39
>>806 重ね重ねありがとう。
これで焼きつきは気にしないでテレビを見ることができる。
4:3の画は4:3で見ることにするよ。
漏れの家も最初買ったころは「せっかくのワイドテレビなんだし」
ってことでオートワイド2でワイドズームにして見てたけど、みんな
太って見えるし(w、結局4:3で落ち着いた。
買うときは電気屋に「字幕のないドラマならズームで見ても違和感
ないですよ」とか言われたけどめちゃめちゃ違和感あるし(w
WOWOW契約してなかったら、今のところほとんどワイドテレビの意味
をなしていない…。
国内生産終了ということでやはり一台Getしておきたく、激しく32HR500が欲しい。
でも地デジにしてもBSデジにしても、どこまで見るかは不明。
それとDRCはどーにもなじめない。さらに4:3マンセーだったりする∧||∧
今はKV-25DS1でつが、AVマルチにつられずにKV-25SF1にしておけば・・と
振り返るこの頃。実は当時3次元もあんまり好きではなかったのでDS1にした罠(w
個人的には25インチで選ぶならDR1ではなくてSF1だな・・。それにしてもHR500ドウスベ
アテネ五輪までに新モデル出るよね?
それまで待ってるんだけど。
先日購入し、分厚い取説にびっくりしました。
ところで皆さんは画面設定をどのように使い分けてますか?
4:3アナログ放送はワイドズーム〜ノーマルに設定できますが、ノーマルで使用してると焼きつかないかちょっと心配です。
(プラズマVEGAは焼きつきました)画質はダイナミック〜AVプロとありますが、消費電力の設定とのバランスもありますし… 毎夜試行錯誤しています。
900、500シリーズ両方家にあるのですが、
ひとつ質問させてください。
画面モードのワイド切換で
DVDなど見るときはフルが一番自然で見やすいのですが
他のチャンネルなど変更してまたもどってみたら
オートワイド設定のオートワイド:2のワイドズーム
のいしてるので
DVDみるときはいちいちフルにしないと
いけないのでめんどくさいのですが、
AVマルチのときだけフルに設定にすることはできないのでしょうか?
あとみなさんは
画面モードのワイド切換はどれで見てますでしょうか?
アドバイス、ご意見よろしくお願いします。
813 :
It's@名無しさん:04/02/09 18:54
今日テレビが故障したみたいなんですけど
スタンバイイ/オフタイマーランプが4回点滅したんですけど
これって何処が故障したかわかりますか?
まあ、わかったからといって自分で直せるわけではないんですけど・・・
知りたいんでお願いします
遅レスなんだけど、、、
>>801 > ブラウン管も焼き付きって起こる?
の“も”って何と比較してなの?
焼き付けはブラウン管の専売特許のようなものだと思ってたけど
>>814 焼き付けってのは普通プロジェクションとか液晶だろ?
プラズマも結構ひどい。
蛍光体が使ったトコだけ消耗してくから、4:3で使ってたりするとあっという間。
>>814-816 一番、焼き付き"にくい"のはどれ?
理論上の話でお願いします。(製品だと荒れるので)
愚問なんですが教えて下さい
KV-21DA75でPS2をやる場合、マルチAVケーブルよりD端子ケーブルの方が良いのでしょうか?
プロジェクション(除DLP)>プラズマ>>>ブラウン管>>液晶
液晶は焼き付きとはちょっと違うけどね。
液晶は裏にある蛍光灯の寿命がつきるだけだろ。焼き付きじゃないよ。
>>818 PS2ならAVマルチでRGBにしとけ。
>>821 すいませんが、その理由を教えて頂ければ有難いです。度々申し訳無いっす
プログレ対応ゲームなんて雀の涙ほどしかないから。
D端子はdvdプレーヤーとかプログレタイトルたくさんのゲーム機のために
開けておいた方がお得。
RGBマンセーヽ( ´ー`)ノ
>>822 単にその接続が一番綺麗に見える、ってことだと思うぞ。
>>823 >>824 ありがとうございます。ほんとすいません、
PS2でDVD観てるんですが、その場合もRGBで良いんですか?
>>825 KV-21DA75ならAVマルチ端子がY色差信号に対応してる。
>>826 わかりました、マルチAVケーブル買います。
有り難うございました
828 :
It's@名無しさん:04/02/11 00:51
29DS65が明日届く
HR500を買おうと思っているんですが、BSアナログチューナーが付いてないん
ですけどBSアナログは映るんですか?
ついているはずもない。
なぜ、BSデジタルがついているのにアナログが必要なの?
>>830 今、アナログとデジタルは放送してる内容が違うから・・・
俺がばかだった。すみません!BSデジタルチューナーでBS1.2共に
受信できるんでした
>>831 NHKBS1、2 でアナログとデジタルで放送内容が違う?
アナログのBS2とデジタルのBS2は違うよ
アナログBS2は4:3放送デジタルBS2は一部16:9放送もある
そんなこと言うなら、BS1だって、4:3 と16:9もあるぞ。
話の流れは、番組内容であろう。
836 :
It's@名無しさん:04/02/11 03:01
ソニーのテレビを2台並べて使う場合、リモコンモードがないので2台一緒に
リモコンに反応してしまう
なんかいい方法ないでしょうか
837 :
It's@名無しさん :04/02/11 03:15
場所を変えるかそれが無理なら売るべだと思う
価格.comを見てからこのスレを読むとマルチの多さに唖然とさせられる。
>>811-812にいたってはコピペじゃないか。
コピペにマジレスしてしもた!!
840 :
(´ー`)y━~~ジャズ大王 ◆CK.6fL0Z2A :04/02/11 11:40
トリニトロンあぼーん記念カキコ
841 :
It's@名無しさん:04/02/11 14:37
ソニーも早いうちに液晶やプラズマに手をつけていれば…。
と言うか液晶とかプラズマじゃなくて
薄型でブラウン管並の画質(応答/発色)の商品を作れよ
今のレベルの液晶やプラズマに高い金払う気なんないよ
つーか有機ELなんていつごろ商品化されんの?
そんなのに開発費投入している間にまた違う技術が生み出されてそう。
>>843 Fシリーズの携帯には既に実用化されていますよ
FOMAのFの有機EL見たけど、素直に「お」とオモタヨ。
背中の小さい画面で静止してたの見ただけだけど、
色の明度が高くてどの角度で見ても鮮明だた。
まぁテレビ並に大きい画面にするには5〜10年ぐらいかかるだろうけど。
846 :
It's@名無しさん:04/02/12 12:26
あほな質問かもしれませんがご教授下さい
プログレ対応のテレビでD端子でもなくコンポネントでもなくAVマルチ経由で繋いだ場合、プログレモードになるのでしょうか..
対応ソフトの説明書を見るとDかコンポを繋いで下さいと記されるんですが..
847 :
It's@名無しさん:04/02/12 17:33
金属ラックにのせたら29ds65が帯磁した
知らなかった 皆さん、知ってましたか
変色が残ってしまった 馬鹿なことしてしまった
あらら、、、ご愁傷様です
↑のほうにちょっと話題が出てましたね
25da65のときはなんともなかったので、気づかなかった
話題出てたんですか
>>847 サージプロテクト付きのタップを買ってきて、主電源を入れたままコンセントを抜き差ししてみて。
一秒に1回ぐらいのペースで、ザック ザック ザック・・・
これで直ったことがあるよ。
851 :
It's@名無しさん:04/02/12 18:52
既出かもしれないけど、HR500ユーザーにひとつ有益な情報を。
HR500でメモステに録画した映像はクリエやバイオ以外でも再生可能です。
メモステスロットのついた富士通のPCでクイックタイムプレイヤーをインストールしたら再生できました。
一度、お試しあれ。
852 :
It's@名無しさん:04/02/12 22:18
>>850 ありがとうございます。明日、買ってきて、やってみます。
853 :
It's@名無しさん:04/02/13 08:57
856 :
It's@名無しさん:04/02/14 23:01
ソニーのD4は750Pを1125i変換して走査するらしいですが、
その変換した画質と最初からD3の画質とではどちらが客観的にきれいなのですか?
イメージ的には余計な変換しないD3のほうがきれいに思うんですけれども、
実際にはどうなのか教えてください。
857 :
It's@名無しさん:04/02/14 23:27
>>856 ビクターの1500iを除いてブラウン管テレビの現行商品は1125iに変換する
ものばかりです。ソニーだけではありません。
放送業務用の機材は1125iが殆どですので、D4の画質は評価するまでもない
と思います。
>>857 と言うことは、D4を出力できるハードがあっても素直に出力をD3までにしたほうがいいんですね。
素早いレスありがとうございました。
859 :
It's@名無しさん:04/02/15 13:39
有機ELねえ・・・。
パイオニアに先を越されそうな気配。
860 :
It's@名無しさん:04/02/16 16:07
KV-32DX850とKD-32HD900がほぼ同じ値段(12万弱)だったので
後車を買った。筐体は前者のほうがかっこいいのですごい迷った。
果たして、正解だったのかどうか。届くのが楽しみ。
>>860 折れはゲーマーなので、KV−32DX850を買った。
D1・・・・・凶箱
D2・・・・・休部
コンポ・・・DVDプレイヤー
マルチ・・・PS2
S端子・・・夢演出
D端子一つでいい環境なら、HD900の方がいいんじゃない?
D端子が二つあったら、折れもHD900を買ってたよ。
まぁ、地上波デジタルになったら、折れもセレクターかまさないと
いけないんだけど、田舎なのでまだ心配しなくていい段階です(^^;
>>861 俺の36HR500(ていうかかみさんが金出した)
D4 玄人志向ダウンスキャン
コンポ RAMレコHS2
マルチ PS2
ビデオ1 スカパーSP1(S端子)
ビデオ2 ジャラジャランド(前面端子)
ビデオ3 空き
ビデオ4 MediaWiz(S端子)
ゲームキューブが眠ってる。
久々に復活させたいけど、ビデオ3しか空いてない。D端子に持ってくべきか。
本当はワイド信号の出るD端子にHS2を繋ぎたいんだが、コンポーネント2は面倒なので入れ替えた。
家はアンテナ立ててないから、
デジタル地上波はCATVだのみ。
今年中にサービス始まるといいんだが^^;
ちなみにゲームはPS2のみだから、よかったかも^^
これで、筐体がKV-32DX850だったら、言うことないのにw
>>861-862 少しもったいないと感じました。
夢演出はVGAをSOGにすれば31.5khzでAVマルチに接続できますよ。
>>862氏はMediaWizとキューブ用に、コンポーネントセレクタの購入を
検討してみてはいかがですか?
また、もしプログレDVDが必要ないのであれば、HS2はS端子で十分のような気がします。
>>864 MediaWizがコンポーネント対応しているのは知っていたのですが、
元の映像がdivxがほとんどなので、Sで十分かと思ってました。
一度試した方がいいですね。
キューブはまだコンポジットケーブルしか持っていないので、
よく考えてDかコンポーネントケーブルを買います。
セレクターも結構な値段するので・・・
大画面で迫力ある音質になったので、最近レンタル屋に通っていますが
DVDはプログレで見てもハイビジョン放送を見てしまうと画面の荒さが気になりますね。
そう考えるとSで十分なのかもしれません。
もったいないというのは、やはりD-VHSが無いからでしょうか。
今回KV-25ST12から買い替えたのですが、テレビ台を入れ替えたときに
古いVHSは撤去してしまいました。
しかし、古い資産がまだ少しあるので、VHS→DVDコンバート用にもVHSデッキを
復活させようかと考えていました。
スレ違いですが、廉価なD-VHSで何かオススメの品はありませんか?
>>865 後半同意だなぁ。
漏れもDVHS有意義だとおもふ。
D端子orコンポネント端子減るが・・・
ビクターのが評判いいね。
>>865 HR500ユーザーなら、犬のDHX1がいいんじゃないの。
動作確認機種になってるし。
868 :
It's@名無しさん:04/02/17 21:04
俺HD900使っているんだが、今テレビ見ようとしてスタンバイ状態からONしても
音はでてるがですぐOFFしてしまう、スタンバイが9回点滅してるんだけど、
誰か知ってる人います?
869 :
It's@名無しさん:04/02/17 21:19
鳥説嫁
KV‐28DRX7使用中です。
このテレビはD3相当の信号を入力すると「フル」に固定されてしまうのですが、
サービスマンモードをいじっても「ノーマル」と切り替えられるようには出来ないでしょうか?
ttp://www.aopen.co.jp/products/vga/pa315pro-tvh.htm このカードを利用してテレビ入力しております。
1280×720で出力するとさすがに文字等が見にくいため、1024×768を利用したいと思うのですが
これだと前述の通り、「フル」に固定されるため横に引き伸ばされた映像になってしまいます。
なんとかならないものでしょうか?
VHSの進化形のD-VHSはそこそこ需要が高い。
DVDの進化形のブルーレイディスクはこれから需要が伸びるだろうか?
需要が伸びるかと言う質問なら是
普及するかと言う質問なら否
ってかスレ違いだぜ。
873 :
KV-21DA55ユーザー:04/02/18 19:44
>>334 >>367 私のKV-21DA55もリモコンで電源切るとすぐ勝手に電源が入ってしまいます。
部屋を真っ暗にしている時によく起こる気がします。
874 :
It's@名無しさん:04/02/18 21:37
リモコンのボタンを押す時間が長いとかでない?
テレビ側のレスポンス悪いけど気にしないでポンって押すとか。
875 :
It's@名無しさん:04/02/18 21:51
>>875 SSに電話するという選択肢は無いのですか?
うちのリビングのテレビもリモコンで電源切ると5割以上の確率で、もう一回電源が入っちゃう。
型番ちょっとわからないけど安売りされてた25型。
ビデオのリモコンで電源OFFにするとならないような気がする。
>>876 自分で試して駄目ならばSSに頼みます。
>>875>>878 言ってる事が繋がってない気がするが。
ところで新品時からその状態なの?
ブラウン管やパーツのガタによって色がおかしくなったりする事あるから、
その場合はヘタにいじらずサービスマンに見せたほうがいいと思うよ。
それから機種名も書こうね。サービスモードの項目は機種によってかなり違うから。
まあ自分は歪みやコンバージェンスしか触った事が無いし、答えてあげられないけど。
カットオフかドライブの項目でしょうね、カキコから緑色かと。
あ、でもどっちかはないかと。
型式晒さないと、これ以上はアドバイス?できませんよ。
ただ、間違いなくブラウン管の消耗ではないのかと。
亀レスすまん
>>862 その余り方が嫌でHD900やめたんだよね。
HR500かぁ。地上波デジタルチューナー搭載だよね。
うらやますぃ。
>>863 いいチョイスだね。画像も(多分)DX850より(・∀・)イイ!!と思う。
まぁ、デザインは・・・アレだけど(^^;
早く届くといいね。届いたらレポきぼんぬ。
>>864 >夢演出はVGAをSOGにすれば31.5khzでAVマルチに接続できますよ。
情報ありがd
早速試してみたいけど、VGAとかSOGが分からない・・・(^^;
教えてエロい人
某店で36HR500が205100円で売ってた。
貯まってたポイントも引いて即決でつ(;´Д`)ハァハァ
ちなみに32HR500が168000円だった。
HD900買って約1年半、リモコンの調子がおかしくなってきた。
上のほうの十字キーみたいなやつの左が効きにくい。
CS/BS予約するときにとても不便だったりする。
ぐっと押し込んだり、連射っぽく叩くと動いたりする。
あと日によっては調子いいときもある。接触不良かな?
バラそうにもビス穴が見あたらないような…。
新品をサービスに頼むといくらくらいかかるんだろう?
オレんちも
>>861氏に近いものがあるなあ
HD900で
D端子:セレクター(給部&DVDレコ)
コンポ:×箱
マルチ:プレ捨て弐
S1:S-VHS
S2:ドリームキャスト
S3:VAIO RZ
S4:なし
ドリャと×箱はもうしまってもいいんだが。給部も微妙だが。
GCって形状的にテレビ台に収容しにくいから辛い
ウチはカミサンの嫁入り道具のL型家具調ラックを部屋の角に置き
Lの左にGCとPS2とDC、真ん中にDVDレコとS-VHS、右にX箱を収納。
その上にコンポ(左)やHD900(中)PC(右)やらをのせてある。
さらにGCとX箱とDVDレコとPCにルータからLANケーブルを接続、
正面から見るとそこそこキレイだが、裏側は線だらけだ…。
GCやDCはフロントローディングじゃないからねえ…。
889 :
It's@名無しさん:04/02/22 13:27
テレビは松下のほうが丈夫かな。
>>889 ソニーはソニータイマーがあるからな。
漏れは2年半で発動。 ・゚・(つД`)・゚・
891 :
It's@名無しさん:04/02/22 16:37
技術の日産=技術のソニー
品質のトヨタ=品質の松下(東芝の方が良いかな)
ソニーは性能の良い製品を作るが、故障が・・・・・・
故障が少なく頑丈でも性能が今一の東芝。
で、その中間の松下を買ってしまう。
松下のTVにトリニトロンつまないかなぁ。三菱はやだね。
>>890 ツマンネ
2年半で発動ってそりゃただの故障だろ?
>>890 ソニータイマーの意味がわかってないヤシ発見!(藁
894 :
It's@名無しさん:04/02/22 17:31
GCをD4端子に繋げたいって理由だけでKD−28HR500買うことになった
BSデジタルチューナーついているみたいなので見たいんだが色々わかんないので教えてくれ
BSデジタルチューナー見るにはアンテナ買うだけでいいの?
アンテナっていくらで変えるの?ほかに何を準備すればいいの?
スカパーのアンテナつけているのでその上につけても問題ないの?
民法の放送は無料だよね?NHKのBSは俺の住んでいるところでは(共同視聴みたいなので)見れるので
視聴料金払わなくてもいいよな?
895 :
It's@名無しさん:04/02/22 17:34
全部ヤマダ電機で聞いてこい
大体、英数字を全角で書く香具師はろくなんじゃねえな。
>894は40近いのに独身で、機械オンチのおばちゃんだ。
対人恐怖で店には行けず、内職しながらヒッソリと暮らしている。
もうちょっといたわってやれ。不憫だ・・・
( ゚д゚)モイモイ!!
亀レス、ホントにすまん。
>>882 情報ありがd m(_ _)m
早速、逝って落としてきます。
>>883 うらやましっす。(;´Д`)
>>885 レスありがd
やっぱ、裏の配線はすごいことになるよね(w
うちも、加えてliveとPS2用のLANケーブル+ハブ、
5.1chに繋げてるから、掃除もしたくない状況に・・・(^^;
いつか、熱でホコリに引火しないか心配だよ(w
夢演出はしまってもいいかな?と思うけど、凶箱はチャットできるので
当分は繋げてます。休部も微妙だよね。休部は地デジとセレクターで
繋ぐことになると思います。いつになるかは・・・w
ツレに聞いた話だと、DVDプレイヤーはコンポで繋いだ方が(・∀・)イイ!!
そうですよ。なんでも、プラグまでシールドされてるからだとか。
なので、凶にコンポ−D端子かましてます。
まぁ、折れの場合、使ってるプレイヤーがパナのS75だから、
そんなに拘っても大差ないとは思いますが(^^;
904 :
It's@名無しさん:04/02/23 23:27
保全します。
こんな過疎板で保全もなにもないだろ。
じゃあ保留します。
907 :
It's@名無しさん:04/02/24 13:30
じゃあ保全します。
じゃあ拘留します。
放流おながいします。
910 :
It's@名無しさん:04/02/24 20:51
う〜ん
うんぽ
912 :
It's@名無しさん:04/02/29 02:01
KV-28DRX7なんですが…
自分の不注意で塩水がテレビ内部に浸水してしまい故障してしまいました…
自分の父親が電気関係に詳しいので見てもらったんですが、
どうやら高電圧パックが逝ってしまってるそうです。
どうしても直したいんですが、
サービスセンターに修理依頼した場合
修理代等幾ら位見ていたら良いでしょうか?
しゃーない、相手してやるよ…。
サービスセンターに詳しく状況を説明して、大体の見積りを出してもらえや。
(親父さんの説明をもってすればかなり詳しく説明できるだろw)
なんでここで質問してんの?
何の為のサービスセンターなんだか一体w
頭悪すぎて面白いなチミは!
ただ、保証の効かない類いの有償修理だろうから、買い替えてもいいくらいの代償だろうな。…と勝手に推測。
それが面倒だから聞いてるんだろ。
頭悪すぎ。
>914
出張料込みで8マソから9マソだよ。
916 :
It's@名無しさん:04/02/29 16:57
>>915す、すごく高いなぁ。世の中どうなってんだか。
出張料金二人分+技術料+部品代
塩水ってのが笑えるな。
笑かすには具合いいな。
919 :
It's@名無しさん:04/02/29 21:33
>>898 英数字を全角で書くとなんかまずい事でもあるの?教えてー
HR500、もしくはHD900などで質問す。
HR500買ったんですが、電話回線繋がずにLAN端子だけ繋いでもOKでしょか。
これで、番組参加や登録、応募などできますか?
なにかデータやりとりするのに電話代かかるのはイヤだなと思ったもので。
そもそもどこにかけてるんでしょ。うーむ。
>>920 LANを使うのはごく一部のデータ放送だけ。電話代はKDDIから
請求が来ます。請求金額よりハガキ代の方が高いと思うんだが。
そうですか、やはりLAN端子だけでは無理があるようですね。
電話代ははがき代より安いぐらいですか。
とりあえず1か月ほど、登録やゲーム参加して
電話代見てみます。
>>914 図星つかれて必死だね( ´,_ゝ`)プッ
図星つかれて?
いや秘孔つかれての間違いだろ
朝日の都道府県太郎なら10円で済むが、フジのカジノはひどいぞ。もう二度とやらない。
↑参考になります。カジノはやめときます。
KD28-HR500を購入したのですが、現在時刻表示方法がわかりません。
BSでは番組選択時に出るのですが、地上アナログ放送時に出す方法は無いのでしょうか?
HR500歪んできました。
真ん中がふくらんだように見えます。
こんなもんですか?
中身が腐ってきたんだよ。
931 :
It's@名無しさん:04/03/03 03:21
HR500買いました。
AVマルチにPCとかの31KHZ?のRGB信号無理矢理送ってやると
ちゃんと映るという話をきいたことがあるのだけど、実際のところどうなんですか?
932 :
It's@名無しさん:04/03/03 07:46
>>929 放っておくと破裂して火災になるよ
今すぐサービスセンターに連絡すべし
HR500買いました。
蒸気が出てきました。
こんなもんですか?
934 :
It's@名無しさん:04/03/03 12:04
仕様です
じゃ、しようがないな
936 :
It's@名無しさん:04/03/03 13:21
937 :
It's@名無しさん:04/03/03 15:37
ビクターのPD-42DT3というプラズマテレビを買いました。
昨日テレビを見ていたら蒸気が出てきて、その後映らなくなりました。
こんなもんですか?
すげーおもしれー
これからのトレンドは<蒸気が出るテレビ>で決まりだね!!
ついでにマイナスイオンも出してヘルシーテレビとして売り出せ。
>ついでにマイナスイオンも出してヘルシーテレビとして売り出せ。
シャープあたりが本当に出しそうで怖い。
942 :
It's@名無しさん:04/03/04 12:54
943 :
It's@名無しさん:04/03/05 01:26
HR500、時刻表示できんの?
944 :
It's@名無しさん:04/03/05 10:50
81 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 04/03/04 23:40
KD-32HD900ユーザーですが、NHKBSデジタルの例のフリーダイヤルメッセージ
が消える方法を発見しました。
番組表から番組を録画予約する
録画予約した番組が始まる
メッセージなし
番組終了
その後のNHK BS1,2 hi はどの番組も予約なしでメッセージ出ない
同型テレビユーザーの方、検証よろ。既出か
82 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/03/05 03:13
BSハイビジョンワールドとかの5分の番宣番組でつかえば最強じゃん
ひょっとしてソニー最強伝説の幕開けか?
TX1の香具師はどうよ?
945 :
It's@名無しさん:04/03/05 12:53
ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !!!
昨日実家の住所で登録の電話しちゃったよ
28HD900だけど、今付けてみたら字幕無いでやんの。1.2.Hi共に。
前は出ていたんだがなあ。時間によって出る出ないとか?
どのみちNHKなんて見ないからいいんだけどね。
予約云々というのは週イチでBSフジの番組予約録画してるけど
土曜日の深夜だし。
947 :
チンコ :04/03/06 13:56
>>944 電源切ったりコンセント抜いたりしてもずっと消えたままになるの?
>>947 消えたとしても、どうせ3月いっぱいで(RY
949 :
チンコ :04/03/06 18:46
>>948 えっ!?4月からはNHKどうなるの?もしかして契約しないと映らなくなっちゃうの?
950 :
It's@名無しさん:04/03/07 12:43
トリニトロンの時代は終わった。
951 :
チンコ :04/03/07 16:04
クオリアのブラウン管買ったやついないの?
プロフィールスレとかに居た。
プロフィール使いには高いだけの管だそうだよ。
954 :
It's@名無しさん:04/03/07 21:05
955 :
It's@名無しさん:04/03/08 07:04
ほ
956 :
It's@名無しさん:04/03/09 04:34
ぜ
ん
958 :
It's@名無しさん:04/03/09 20:42
?
保守!!
960 :
It's@名無しさん:04/03/10 08:34
レンタルビデオ屋でビデオ借りていざ見ると
画面の上下に黒色の幕出てしまうんですけど
これを消すことはできないのですか?
( ´ へ ` )
誰かおもしろく釣られてやって下さい
うちに昔あったテレビを分解したら、
コマツ製作所って書いてあるダイアルがあって、
それを回したらフォーカス調整と縦方向と横方向に
それぞれ拡大縮小できたよ。
それ使って拡大すれば黒帯も消せるね。
>>960
先週の土曜日に届きました。>HR500
個人的にとても満足してます。
これで地上アナログも字幕放送が観られたらなあ・・・
でも東芝にAVマルチ端子ないし>当たり前(´・ω・`)
965 :
It's@名無しさん:04/03/10 20:05
年寄りなの?字幕があると助かるよね。
でさ、字幕も録画出来るの?エロイ人教えて。
誰か答えて!!
マジで困ってるから
>>966 まず、DVDプレーヤー側の設定でにTVの16:9 か4:3の設定があるのなら正しく設定する。
あなたの使ってるTVが16:9のテレビの場合
そのレンタルDVDのメニュー画面などを出しても上下に黒帯があるかを見る
もし、上下に黒帯があるのなら、そんなクソテレビは即捨てる
メニューでは上下に黒帯なくて、本編が始まると黒帯があるのなら、それは正常。
だって、映画って凄く横長でしょ、16:9よりずっと横長なので、上下に黒帯が出来てあたりまえ。
もちろん、映画でも16:9ぴったりのはありますけど。
>>967 >レンタルビデオ屋でビデオ借りていざ〜
と言ってるが...DVDの話でいいんかって、ほっといても問題無いよ。
あ〜 ビデオか(^^;
いまどき、ビデオなんか借りるなよ(^^;
テレビで、ズームモードにでもしーや
DVDじゃなくビデオです
ちなみにテレビはKV−21DS55です
ビデオデッキはアイワの95年製ビデオデッキです
よろしくお願いします
>>970 他のテープで何ともないのならレンタルビデオ屋に電話しろ
972 :
It's@名無しさん:04/03/11 12:21
tugisurehamada?
973 :
It's@名無しさん:04/03/11 12:38
つぎ?
>>971 テレビを変えてから上下に黒幕が出たんです
そのビデオの映像ソースは間違いなく4:3なの?
16:9のソースってことはないだろうな?
確認方法が解らん場合は、S端子での接続はやめて、コンポジット接続で見れば解るでしょう
976 :
It's@名無しさん:04/03/11 15:55
>>975 4:3だと思う
同じビデオテープで見て確かめたんだから
テレビ変えたとたん黒幕が・・
そのTVには、ワイド切り替えとかあるでしょ。リモコンに
試してみそ
979 :
It's@名無しさん:04/03/11 17:34
>>976 4:3で表示してるのに、16:9で表示したような樽型に潰れてるんですが、設定がおかしいのでしょうか?
もうぶっ壊してしまえ!