ソニータイマーって何?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
教えて
2It's@名無しさん:03/06/08 13:57
>>1
かぜ薬だよ
3It's@名無しさん:03/06/08 13:57
4It's@名無しさん:03/06/08 14:01
ソニー製品に限って、保証期間が切れた頃を見計らって製品の調子が悪くなること

ソニータイマーの技術的な仕組み
ttp://www.sapmed.ac.jp/~nigawara/game/ps7k.html
ttp://www.sapmed.ac.jp/~nigawara/game/psone.html
5It's@名無しさん:03/06/08 14:03

6It's@名無しさん:03/06/08 14:10
>>4
移転していたようだ

ソニータイマーの技術的な仕組み
ttp://niga.sytes.net/game/ps7k.html
ttp://niga.sytes.net/game/psone.html
7It's@名無しさん:03/06/13 00:57
>>1
そんなもの、googleで「ソニータイマー」で検索したら
軽く2千件以上ヒットするだろう。

ヒットした上からみていけ。
8It's@名無しさん:03/06/13 03:44
俺はいつもソニータイマーで目覚めてるぜ
9It's@名無しさん:03/06/13 12:41

ソニータイマーって、これだよ。
     ↓
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/o8w30613124025.jpg
10It's@名無しさん:03/06/13 20:30
      ↑
これ、ラジオも聞けていいぜ!
11It's@名無しさん:03/06/13 20:34
アフォ!
新スレ建てる前に調べれ!
12It's@名無しさん:03/06/13 20:34
ソニータイマーって女の声で
朝起こしてくれるんだぜ。
便利な世の中になったもんだ。
13It's@名無しさん:03/06/13 20:35
死語だろ・・・
恥ずかしくないのかな?
14It's@名無しさん:03/06/13 20:45
最近は505のようにタイマーを発動させない仕組みになっておりますので、
死語になりつつあるかもしれませんね。
15It's@名無しさん:03/06/13 20:53
>>14
嘘こけ!!
俺は、液晶ディスプレイで、保証があと半月ほどしかない所で作動したぞ!!
保証期間内に出しても、直らない!!
1年近く使ってるのに、パソコンとの相性じゃないかと言われたぞ!!(馬鹿にするな!!
8万5千円返せ!!
16It's@名無しさん:03/06/13 20:56
>>15
2ちゃんでうじうじいってんなよ。
お前らの体質がソニータイマーだろ。
17It's@名無しさん:03/06/13 21:01
>>16
おまえ大丈夫か?
買って1年やそこら不具合がでる製品だぞ!!
昔みたいな商売できないんだぞ!!
少し考えろ
不治○みたくなるぞ!!
もう少し、堅い製品作れや!!

18It's@名無しさん:03/06/13 21:04
コンパックなんて1ヶ月で壊れたぞ。
19It's@名無しさん:03/06/13 21:04
シャープのテレビ2ヶ月で写らなくなった
20It's@名無しさん:03/06/13 21:04
そにーのMDだけ故障なしで動いてる。
21It's@名無しさん:03/06/13 21:06
じゃ−、個体差なのか?
交換してくれ!!
22It's@名無しさん:03/06/13 21:09
>>21
いやだからさメーカーに言えよ。
その考え方のほうが壊れてるよ。
23It's@名無しさん:03/06/13 21:11
>>21
もちろん、言ってるよ!!


24It's@名無しさん:03/06/13 21:12
詰まる時点で、おかしいなと!!
25It's@名無しさん:03/06/13 21:14
新しいのかえよ。。。
ものがこわれないとでも思ってるのか?
知り合いの夫婦はこないだ壊れたぞ。
奥さんが不倫してたんだって。
こわいこわい
26It's@名無しさん:03/06/13 21:17
引っ張るなー(藁
本当に、あと半月でおかしくなったのよ!!(マジでね
不倫とか、新しいのかえとかの、問題じゃないのよ
分かるかい?
27It's@名無しさん:03/06/13 21:19
詰まる時点で、おかしいなと!!
28It's@名無しさん:03/06/13 21:21
俺は問題ないもん。分けわかんない。
個人的な恨みでソニータイマーとかいうな。
29It's@名無しさん:03/06/13 21:24

だって、変なんだもん!!
メーカーに出しても直らないだもん!!
一年たってないんだよ!
30It's@名無しさん:03/06/13 21:25
詰まる時点で、おかしいなと!!
31It's@名無しさん:03/06/13 21:26
新しいの買えば?愛着でもあるのか?
欠陥住宅買わされた俺のことを考えてみろ。
いまではりっぱに一軒家を持ったじゃないか。
32It's@名無しさん:03/06/13 21:27
寝るよ...もう...
何時から、○業の味方になったのか?
33It's@名無しさん:03/06/13 21:31
正直、かなり無理して買ったのよ!!
それがこれでは...
がっかりしてます...
直してください、お願いします...
34It's@名無しさん:03/06/13 21:32
詰まる時点で、おかしいなと!!
35It's@名無しさん:03/06/13 21:32
いかしたループかましてますね。
36It's@名無しさん:03/06/13 21:35
言いたい事は、一言なんだけどね!!
きっちり直して!!
37It's@名無しさん:03/06/13 21:37
何もこのスレでイwなくても
38It's@名無しさん:03/06/13 21:41
分かりました
もう、止めます
もう一度、保証期間内ということで交渉します
あと、一週間しかありませんが...
39It's@名無しさん:03/06/13 23:35
同じ職場にVAIOを持った人が二人いました。二人ともCDRW壊れていて
その時は、別に何も思わなかったのです。
そして、その後あまり良くPCのことわからない人の勧めでもう一人がVAIO
買いました。VAIO 3人
1ヶ月ぐらいで不具合発生!(マザボなのでSONYは無罪?)
しかし、新しいVAIOを見た一人が(よせばいいのに)VAIO購入!!
DVD不具合(パイオニアが悪い?)
一人はとてもPC詳しい
『ソニーはアフターがすごくいいよ。電話一本で回収に来てくれる。』
『3年ぐらい使ってるけど、もう何回も修理したよ。1年以内なら無償だし』
(そんなに何回も壊れるの・・・。
そんな彼もVAIO購入!!!
やはり不具合発生(すべて事実です)

別にアンチじゃないし、タイマー関係ないけどソニー製品はやはり
購入できないな。と思いました。
40It's@名無しさん:03/06/14 03:10
ソニータイマーが実際にあるかどうかは知らないが数年前に買ったMDラジカセ(カセットは付いていないがほかの表現方法がないので)は1月ぐらいでMDが入らなくなった。
仕方なく修理に出したんだけどどこも壊れていないと戻ってきた。
しかししばらくするとまた入らない。
どうやらコンセントをはずしてしばらく置いておくと元に戻るようだ。
そんなわけで何とか使っていたらこの間MDが出てこなくなった。
何をしても出てこなかったのでまた修理に出すことに。
そしたら予想通り修理代を請求された。
しかし文句を言ってやったら払わずにすんだのだがソニーの製品など絶対に買わない。
41It's@名無しさん:03/06/14 03:56
僻みだよ
42It's@名無しさん:03/06/14 04:19
タイマーは何年に設定されてるのですか?
43It's@名無しさん:03/06/14 04:37
保証期間を1週間過ぎた時に発動するのが、最も精度が高いタイマーです
販売店が保証書にスタンプした時、スイッチが入ります
44It's@名無しさん:03/06/14 05:12
俺が買ったプレステ2はソニータイマー搭載されてたよ
45It's@名無しさん:03/06/14 05:13
うちのテレビ壊れた時、10万もするMUSEデコーダーを変えてくれて一銭も請求されなかったので、自分たちでもうちの製品は良く壊れるって自覚してんじゃない?
46It's@名無しさん:03/06/14 05:24
ワシのソニータイマー歴
その1・システムコンポ電源入らず
その2・DVDプレイヤーも電源スグ切れる
その3・テレビ電源不能修理代¥12000円也
47It's@名無しさん:03/06/21 16:57
用語 [さ行:そ]
ソニータイマー(そにーたいまー)[time bomb of SONY]
http://www2.ocn.ne.jp/~zennin/dic_g_so.htm
48_:03/06/21 16:59
49It's@名無しさん:03/06/21 17:32
漏れのソニータイマー歴
1初代PS2、FFオンラインでアーポン
2MDウォークマン半年ほどつかってリモコン誤動作
3WEGAが8ヶ月ほどでフレーム歪んできた

逆によかったのはCRTは当たりをひいたよ。
三菱のかって半年でぶっ壊れて、その後使ってるんだけど
3年たった今も現役(ふつーか)

差し引きでソニーからはスッゲー被害を被ってるんだけど、
でも最近ソニーから内定もらった。
もちろんいきます、、、信者ですかね?
50It's@名無しさん:03/06/21 19:23
特機の対応の早さは郡を抜いてると思うのだが、そんだけ壊れるって
事なんだなw
51It's@名無しさん:03/06/29 13:24
    \ 糞 ニ ー !  ハ カ ッ タ な ! ? /
 ____________________________
| |llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll| |
| 0.   1   2    3   4. _5_,  .6    7   8   .9   10..|
|                    ( ゚Д゚)                   |
|                 U   つ                 |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      U"U
52山崎 渉:03/07/15 12:38

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
53It's@名無しさん:03/07/19 23:09
54It's@名無しさん:03/07/20 00:11
じょぐだいやるやめてくれ
55It's@名無しさん:03/07/26 22:26
>>1
会社の名前だよ
かなりクソ。
56It's@名無しさん:03/07/26 23:33
週末のとどめはこれで決まり♪

http://angely.h.fc2.com/page008.html
57It's@名無しさん:03/07/27 00:48
「岡山大学」
この官学、未だに旧態依然としており、
神格的であると見せかけている官学である。
祟りに見せかけた事故・病気、気狂わしまがい、
風説により人を呼び、
この世の条理に基づいたルールで動く者に対し、
一方的にあの世の攻撃を仕掛ける性質の悪い官学。
この無粋でありいかがわしくもある官学を、
敬愛して止まない、
岡山の方々へ素晴らしき右の心得を伝授する。

一.礼節を重んじること
一.誠の道を貫くこと
一.血気の勇を戒めること
一.和合の精神
一.忍耐・努力

”まず第一に、人に接する際には礼節を以て人に接し
自分を偽らず、相手を欺かず
攻撃的な姿勢を取らず
平和的に皆仲良くし
時には忍耐・努力も必要である”

このような心得・心構え、
世のルールに従い動く事により、
世の中の秩序は保たれるのである。

最近の政情不安を煽る事件・事故も”そこ”にある
58q:03/07/27 00:51
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得セール1枚500円〜980円!急げ!
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
59It's@名無しさん:03/07/27 08:29
ん?
パナとソニとでアンプやディスプレーもってるが、(CDコンポも)
どっちかの製品が動いてません。
さてどっちでしょ。

あ、DVDプレーヤーも2つもってるよ。
パナとソニ。

こいつも片方動きませんが。

さてどっちでしょ。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
61It's@名無しさん:03/08/11 07:59
62_:03/08/11 08:00
63It's@名無しさん:03/08/11 09:47
そにーたいまーは永遠に不滅です
。゚(゚´Д`゚)゚。
・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ ゴラァ!!
64山崎 渉:03/08/15 19:13
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
65It's@名無しさん:03/08/15 19:31
最近はソニータイマーの品質保持が不十分な症例が多発しています。

テレビ 10機種・34万台
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/ServiceArea/KV/

あくまで人知れず壊れないと。
発火さえしなければ大丈夫だったのに...ねえ。
66It's@名無しさん:03/08/18 10:28
へー
67元お得意さん:03/08/24 00:53
今までに1K万近くI`ts a Sony.買いました。10年前までは泡銭あったんで
新機種見たら買い替え・・ここ10年はサイクル延びたんでEDTV 2台SLV-RS7 2
回EDV-6000 5回CDP-R3 2回修理or廃棄した。修理費&故障による買い替え費用
46k。TCD-D3も故障中。だいぶ前にソニーの元役員がTVでソニー製は確かによく
壊れる」つて。。。
68SS:03/08/24 01:13
ソニータイマーとは言え、数ある電気屋の中で話題になるだけでもまだまし。
69元お得意さん:03/08/24 01:50
機械的にみれば同じ箇所が壊れるのは、その部分に何らかの負荷がかかって壊れる
場合、負荷の原因を修正せずに壊れた箇所だけ直すからかと推測できる。工業製品
は一定の公差があるから、上限ギリギリの部品と下限ギリギリの部品が組まれると
不具合がおきる。でも図面上は良品だからハズレを引いたと諦めるしかないよね。
電子部品でも理屈は同じ。設計上のミスだね検証も足りない。耐久性よりも特性を
重視してるんじゃないの。
70あぼーん:あぼーん
あぼーん
71It's@名無しさん:04/01/17 19:17
>>69
特性がいい奴は安定しているから品質が悪くなるはずは無い。
単にユーザを軽視して耐久年数を低く見積もって品質検証しているだけ。
72It's@名無しさん:04/01/24 13:38
3
73It's@名無しさん:04/02/28 00:01
きょうデジカメの充電について調べようと思い説明書探したら見つかりませんでした
どうやら購入して1年たって説明書をなくしたようです
本当にあったんですね、ソニータイマー
74It's@名無しさん:04/02/29 23:37
>>73
そういうのはソニータイマーとは言いません。
75It's@名無しさん:04/03/01 00:19
>>44
奇遇だな、俺の友人のもだ
76It's@名無しさん:04/03/01 12:06
>>74
広義で言えば、ソニータイマーの法則のうち、とは言えるがね。
ようするに呪い。
(で、狭義のソニータイマーはもちろんすでにしくまれて
タイマーが正常にいってしまうと回避しようがない故障)
77It's@名無しさん:04/03/08 18:29
>>76
その原因は保管状態の悪い&質の悪い耐性部品を使用しているからだね?
ソニータイマー連呼してる人はこのことに気づいてるのか?
78It's@名無しさん:04/03/08 18:48
>>77
そんな甘いものじゃないよ。
もっと、確信犯。

いずれにせよ、まぁ、部品メーカー側は大迷惑だわな。はは。
79It's@名無しさん:04/03/08 18:57
1円でも、利益をあげるために、結果的に消費者を搾取する。
これがソニーブランド商売体質。

これじゃぁ、良心を持ったエンジニアなら、離れるよな。

ps
業務用ではどうなのだろう?もうちょっと、ましか?どうでもいいか、存在感zeroだし。
80It's@名無しさん:04/03/08 19:04
真のエリート?から物を申しておく、、、
81It's@名無しさん:04/03/08 19:05
浅田農産から、学べ。
82It's@名無しさん:04/03/08 19:35
>>79
出井が会長になったときからおかしくなったよなー
質のいい商品は軒並み生産終了食らったし。
83It's@名無しさん:04/03/08 19:42
今回、念願のWorst No1だな。

出川のNo2は無念だったしな。

まぁ、素人を馬鹿にするやつは、素人からの売り上げは期待できな、、、ry
84It's@名無しさん:04/03/08 19:42
一方、経常減益幅が際立ったのはソニーです。NEEDS-cBRAINで調べてみると、
下期にDVDや薄型テレビで巻き返しを図ったものの、上期でのヒット商品投入の出遅れにより、
主力のエレクトロニクス部門(同37.7%減)と
ゲーム部門(24.8%減)が不調だったことがわかります。
主力のエレクトロニクス部門(同37.7%減)と
ゲーム部門(24.8%減)が不調だったことがわかります。
主力のエレクトロニクス部門(同37.7%減)と
ゲーム部門(24.8%減)が不調だったことがわかります。
主力のエレクトロニクス部門(同37.7%減)と
ゲーム部門(24.8%減)が不調だったことがわかります。

人員削減による割り増し退職金など構造改革費用の増加が利益を圧迫し、

ランキングでは最下位(206位)

ランキングでは最下位(206位)

ランキングでは最下位(206位)

ランキングでは最下位(206位)

↑のこと、No1って。
85It's@名無しさん:04/03/08 22:39
ホントのこというと「ソニータイマー」なるものはありませんが、
ネタで特に2ちゃんねるという掲示板で言われたりしています。
そんなもの本当にあったら社会問題化してますよ。
ある種の方々の脳内でよくタイマーが発動しています。
86It's@名無しさん:04/03/08 22:44
>>85
ネタ板、隔離板でマジレスしてんの?
馬鹿じゃない?
87It's@名無しさん:04/03/09 00:33
どっちも必死だなw
88It's@名無しさん:04/03/09 01:02
89It's@名無しさん:04/03/09 02:48
実際にあろうがなかろうが、保障期間切れるくらいで
やたら壊れるのが多いのは事実。

だから、皮肉としても「ソニータイマー」って言われるんだYO!
「実際にあるのか証明してみろ!」とかマジギレしてる香具師は
”粋な表現”という言葉を知らんらしい。
なかなかうまい事言うなぁ、と1つの新語としても楽しめないカタブツが
ソニー信者に多いのだろうか?
90It's@名無しさん:04/03/11 11:06
悪 即 斬
91It's@名無しさん:04/03/20 07:37
昨日、ソニータイマー発動せぬままクリポン退役しました。
スレ汚しスマソ。自治スレ案内でつ。
建設的な意見をこちらで:http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1086233619/l50
93It's@名無しさん:04/06/05 21:42
>>1
ソニー製品に関する都市伝説の一種。
ソニー製品が保証期間過ぎるとすぐ壊れることが多いから「保証期間過ぎると壊れるタイマーがあるんじゃないのか?」という内容。
まあ実際はソニー製品の安普請が原因、なわけだが。。。
95It's@名無しさん:04/06/14 19:52
>>94
違げぇねぇ(www
96It's@名無しさん:04/10/11 03:38:29
今晩は田中光一です。
ソニータイマーは優れたコンドームです。
97It's@名無しさん:04/10/16 18:00:46
類似品 マツシタイマーにお気を付けあそばせ♪
98It's@名無しさん:04/11/07 18:34:07
保障が切れる頃にイヤーパッドがはがれるMDR−Z600
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?ItemCD=204665&MakerCD=76&Product=MDR%2DZ600&CategoryCD=2046#3423028
99It's@名無しさん:04/11/16 23:02:30
苦ソニー大麻ー
100It's@名無しさん:04/11/20 00:16:18
ソニーはなんですぐ壊れる? 2回目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1087835108/l50
ソニー製品は修理に出してもすぐに壊れる
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1064655789/l50
ソニータイマーについて
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1087474731/l50
ソニータイマーって何?
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1055047866/l50
 ソニータイマーの解除方法を教えてつかさい。 
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1016797805/l50
お前等ソニータイマーの仕組み説明してみろよ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1010469901/l50

101It's@名無しさん:04/11/21 08:59:22
【信者】お前らのSONY製品を晒せ!【被害者】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1058186280/l50
ソニー製品故障報告スレ1
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1066267492/l50
102It's@名無しさん:04/12/26 21:24:46
103It's@名無しさん:04/12/26 21:32:43
ナチュラルに壊れやすいのがソニータイマー

http://tencho.jugem.cc/?eid=129#sequel
以前SONYの開発をしている人にSONYタイマーのことを聞いたら
「あれはタイマーじゃないの。 ただ、壊れないように作ってないだけです。」
と言われた。

どうやら、新しい技術を使用した新製品を早く作ることが優先されるため
一番時間がかかる壊れにくくする開発はあまりしていないそうです。
それをやっていたら社内の開発戦争に負けるんだそうです・・・
(社外での戦いより社内の戦いのほうが大変だと言っていた。。。)

これじゃ壊れるよね・・・・
でも、保証期限が切れた直後に壊れるのは仕様のような気がしてならない。
(MDウォークマン等保証期限が切れたとたんに壊れること数回体験しております。)
104It's@名無しさん:04/12/26 22:18:01
>>103 (MDウォークマン等保証期限が切れたとたんに壊れること数回体験しております。)
同体験あり
MDプレーヤー3台持ってたが1年位で全部逝った。
2つはホントの話365日後、1つは365日前で助かった
須加パチューナーは健在。思うに機械駆動系がンニ−は弱い?
東芝日立重電系はしぶとく壊れん
VAIO MX は約4年前買っていまだ問題なく動いてる。
PCなんて様様な部品の寄せ集めだから誉める程ではないか?
この機種のンニ−オリジナルってTVチューナ&キャプチャーボードとギガポケット位かな
どんな機械もいずれ壊れると言われそうだがンニ−の寿命は極端に短い
ンニ−大麻の噂には藁かしてモロテマス
が!腹立たしいのはその大麻が366日目で作動するように感じるのは漏れだけでないはず
ケーズではロハで5年保証あるがポータブルMDは除外だった(-_-;)
105It's@名無しさん:04/12/30 15:46:19
4
106It's@名無しさん:05/01/02 23:44:53
>>1
シャープ社員が勝手に作った幻想さw
107It's@名無しさん:05/01/03 01:18:31
>>106
GK乙。
108It's@名無しさん:05/01/03 01:24:29
>>107
#信者乙w
109107:05/01/03 01:27:41
>>108
#製品は1台も持ってませんが、何か?
110It's@名無しさん:05/01/03 01:40:49
GKって♯を目の敵にしてんの?
111It's@名無しさん:05/01/23 01:11:02
問. 工作がウザイのはだれですか?(一人だけ嘘をついています。)

panasonic( ´∀`)ソニー工作員
apple(´ー`) ソニー厨
sharp(・∀・)ソニヲタ
nintendo(´・ω・`)出川
toshiba(´∀`)ソニー信者
pioneer(*゚ー゚)Gatekeepers
canon( ´゚ω゚ )ソニー社員

sony < ; `Д´> パナ工作員といぽ厨と#社員と妊娠とRAM厨とプゲラッチョズマとキヤノン信者と…
112It's@名無しさん:05/02/16 15:08:58
友人:オレのVAIOは故障知らずだよ。
オレ:ソニータイマーが壊れてるんじゃないか?

ちなみにオレの持っていたソニー製品はすべて正確にタイマーが作動している。
今、持っているのはデジカメだけだが来月保証期間が切れるのでそろそろ逝く時期。
PCデポに売りに行くか、オークションじゃクレームになっちまうから…
113It's@名無しさん:05/02/16 17:07:12
ソニータイマー
保障期間をすぎてまもなく故障が多発するするソニー特有の現象だったが
現在ではほとんど見られない。
114It's@名無しさん:05/02/16 23:31:26
今は、初期不良→「仕様です」のコンボだな。
115It's@名無しさん:05/02/20 01:28:04
保証期間まで持たせられなくなったんだな
ソニーの技術の結晶が失われていく・・
116It's@名無しさん:05/02/20 09:43:44
保障期間中でも金取れるようになったからだろ
117It's@名無しさん:05/02/20 11:03:47
SONYはチャイルディッシュの結晶になっちまったんだろうな。
叩くほどに「仕様」「有料」「保証対象外」って音がする。
118It's@名無しさん:05/03/20 03:35:02
ここに詳しくのってたよ

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1111174888/l50
119It's@名無しさん:タイマー発動予定日2006/04/01(金) 03:48:10
ソニータイマー発動予定日記念age
120わふー ◆3HEXhU5ulM :タイマー発動予定日2006/04/01(金) 03:51:16
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| 記念カキコ
( つ旦O  
と_)_) 
121It's@名無しさん:タイマー発動予定日2006/04/01(金) 03:57:57 BE:141750195-###
.   ⌒.´⌒ヽヘ
    i〈从从))
ピュー 从 ゚ ‐゚从|
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎    
122It's@名無しさん:タイマー発動予定日2006/04/01(金) 04:19:35
ソニータイマーって定価いくらくらい?
123青い風 ◆Wind//YUV6 :タイマー発動予定日2006/04/01(金) 20:10:43
壁|゚ー゚)<記念しとくか。age
124It's@名無しさん:タイマー発動予定日2006/04/01(金) 20:14:26
「タイマー発動予定日」

○○ータイマーってハッキリ言ってやって欲しかった
125藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :タイマー発動予定日2006/04/01(金) 20:16:30
∧__∧
(  ・3・) アルェー
(  σ日O
と__)_) ↓この人が説明してくれるって。
126It's@名無しさん:タイマー発動予定日2006/04/01(金) 20:38:14
記念カキコ
127It's@名無しさん:タイマー発動予定日2006/04/01(金) 20:56:40
     .!  _. -‐ '      _      ヽ,
     l/   _  -‐   ̄      ̄` `  '‐-  _
     |  ,.∩'    _...  -,―、‐ -  、     `  、
     l/ | |  , '"     /   ヽ     `丶、    ヽ
    /   ! !/ /     i     ',        \     }
  , '     ,| |'  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ
. /     ./ ! !   {.       {       j  ,  }    .! /   )
,'     _:' | |   ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   <  ひゅーほほほほほほほほっ!
!      ヽヽ,. ! ! ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      !
t     | ヽヽ|_|/ ,ー--ー--‐-、,_.-‐ー-ー、/丿ノ     丿  記念ぱぴこよっ!!
. \    t. [::00:]〈 ⊂二二二二二二二二⊃〉/ ´    ∠__
   ` ‐- !ゝ[目|、 `ー------" ̄'`ー-ー-- ' ノ         ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-
      ',  目|   .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. |  ヾ、
       l ゝ、_`      / ̄ ̄l      /    }.}  ヾ、
      ノ  _.  \     {⌒⌒,'     イ   ノノ   丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
128It's@名無しさん:タイマー発動予定日2006/04/01(金) 21:25:50
いやー、PSXにもちゃんとタイマー付いてたわ。
保障期限1日前にとうとう「HDDが読めません」と出た後固まってしまう。
んで、修理出して1ヵ月後帰ってきてまた同じ現象。
はぁぁ。また修理出して2ヶ月。昨日あまりにも修理から帰ってこないからサポセンに電話した。
相手は「今日修理が終わります。明日発送です」ってテンパって言ってた。
すると・・・なんと、今日届いたんだけど!
なに?これ。ひょっとして、投げられていた訳?
なんだか機械にだけではなくソニー社員にもタイマーチックな物が搭載されている希ガス・・・。
129It's@名無しさん:タイマー発動予定日2006/04/01(金) 21:30:00
記念マキコ
130It's@名無しさん:タイマー発動予定日2006/04/01(金) 21:46:58
ほんとだ     ↑w ソニー板の人は心が広い。
携帯板から記念かきこ
131It's@名無しさん:タイマー発動予定日2006/04/01(金) 21:48:02
マジなら2000年問題より深刻そう
132It's@名無しさん:タイマー発動予定日2006/04/01(金) 21:58:32
ソニー製品は、
タイマーをのりきった商品を1つしかもってないから、
関係ないぜ!

今後も関係なさそうw
133It's@名無しさん:2005/04/25(月) 23:26:35
そもそもソニータイマーっていつ頃から云われるようになったんだ?
俺も14型テレビ(KV-14GR3)や初代ハンディカム使って17、8年経つが
問題なく使えてるぞ。
134It's@名無しさん:2005/04/26(火) 00:29:52
うおおおおおおおおおおお
135It's@名無しさん:2005/04/26(火) 00:33:47
(週刊誌)
Panasonic DAPでも好調か!?
昨日ヨドバシカメラに行ったのですが、DAP(Digital Audio Player)売り場は低迷しているAVフロアの中で唯一人が集まっていました。
その中でもD-snap Audioで紹介したSV-SD90は完売、次回入荷待ちとなっていました。
導入時期の売上げは確実にiPod shuffleを抜いてると思います
136It's@名無しさん:2005/04/26(火) 08:13:53
>>133
90年代から、以前と比べて故障率が上がった
137It's@名無しさん:2005/06/01(水) 02:49:02
age
138It's@名無しさん:2005/07/02(土) 23:04:53
>>133
5年ちょい前にソニーの創設者が死去した後、ほどなくしてから。
139It's@名無しさん:2005/07/03(日) 00:46:56
会社に居残る爺婆共
140It's@名無しさん:2005/07/05(火) 05:14:04
日立9兆0270億  松下電器産業8兆7136億  ソニー7兆1596億  東芝5兆8361億  NEC4兆8551億  富士通4兆7627億  三菱電機3兆4106億  シャープ2兆5398億  三洋2兆4864億 各社の売上
 
重電など家電以外で脅威の売上を誇る日立、エレクトロニクスが世界1位で圧倒的な強さの松下電器、アプライアンスが比較的好調な三菱電機、国内での液晶TVだけ人気のシャープ。この4社が好調で増収増益となった。

 松下電器は家電はすべて好調で、Nationalのななめドラム洗濯機、お掃除つきロボットエアコンなど白物家電が好調。Nationalは、ほとんどの白物家電でシェア1位である。
またデジタル家電も好調でPanasonicのプラズマテレビはイギリスでシェア30%で1位、アメリカでシェア40%で1位、中国でシェア40%で1位、日本シェア70%でシェア1位、世界でもシェアは1位である。
2005年度のプラズマテレビの需要はさらに爆発的に増える見通しで、特に海外では薄型大画面TVの95%以上がプラズマTVで凄まじい人気である。 Panasonicブランドは強く、圧倒的高価格なので収益が出やすいという他社にないメリットもある。
同じくDVDレコーダーでもアメリカ、中国、日本などでシェア1位で世界シェアでも1位。液晶TVは日本で2位、アメリカで2位。
 
ソニーとは「坊や」という意味で、あまりにもダサいのでアメリカで6.8%、欧州で8.6%、日本で5.4%減収!エレクトロニクス343億の赤字に拡大!国内3位ぐらいで偉そうにするから馬鹿にされるのだ。妄想から抜け出し松下が王者であるということを早く自覚すべきである。
SONY←今時、明朝体+大文字+意味は「坊や」   みたいな糞ダサイロゴが恥ずかしい。
故障発生率もPanasonc<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<ソニー
売上もクソニーゲーム、クソニー銀行、クソニー損保、クソニー生命保険、クソニー映画、クソニー音楽CDがほとんどで・・・電気製品は全く売れないクズ会社である。






141It's@名無しさん:2005/08/08(月) 06:10:09
発動しています。
142It's@名無しさん:2005/08/12(金) 09:21:49
漏れの94年製のTV,今頃になって発動した。画面が時々おかしくなる。
上からバン!とブツを叩き付ければ大体直るが。
ちなみに昔あった87年製の東芝TVは画面がたまに黄色くなるだけで99年〜00年まで持てた。
143It's@名無しさん:2005/08/12(金) 23:31:27
自分のMDウォークマン、買って一年と2日で突然動かなくなった。
保障も当然利かず修理。8400円也。
そしてそれから約1年、突然リモコンが利かなくなったと思ったら
再生中でもいきなり止まるようになる。
ソニー信用してたのに。
10年前の再録ウォークマンは今でも動くのに。
さようならソニー。
144 It's@名無しさん:2005/08/14(日) 10:22:04
今ではタイマー仕込める技術もありません、リストラしすぎで
145It's@名無しさん:2005/09/13(火) 23:35:04
糞ニータイマーは製品購入直後から作動し、カウントダウンを始めます!
あらかじめ糞ニー株式会社より工場出荷時に設定された糞ニータイマー
(ご自分で変更や解除することはできません)の時刻になりますと自動的に
製品が故障します!設定されている糞ニータイマー時刻は製品により異なり
ますが、短いものでは8760時間以下に設定されています!また、ソニー
タイマー発動時刻にしっかりと発動するようにするため購入直後からカウント
ダウン中でもエラーなどが発生する事があります!時間が経つほどそのような
症状が出るようになり、発動時にしっかりとあぼーんする仕組みになってます!
146It's@名無しさん:2005/09/15(木) 12:27:32
俺のカーオーディオは不良品だわ
だって、3年もたつのに普通に使えてる。
SONYタイマー壊れてるよ。絶対!
147It's@名無しさん:2005/09/17(土) 23:48:17
>146,まだ糞ニータイマー発動設定時間になっていないのかも?
今後も発動しないならば、製品内部の糞二ータイマーシステムの点検を
糞二ー株式会社へ依頼汁!
148It's@名無しさん:2005/09/19(月) 00:10:49
俺のDATウォークマン、HOLDにしてあるのに起動と終了を延々と繰り返すんだが・・・orz
二日ほっておいたら電池消耗しきった・・・・・・・・
149It's@名無しさん:2005/09/19(月) 00:29:08
SONYタイマーって凄いんだぞ
タイマー回路を使わずに保証期間経過をチェックして
自動的に有償修理費を回収する仕組みなんだ

P.S.ベータやMD、MSはメディアなんだぞ
永久サポートしろ
150電車男:2005/09/19(月) 22:15:01
150ゲット!ソニータイマー発動まで850レスか?
151It's@名無しさん:2005/09/26(月) 00:08:49
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)○<
 ○'\  ´__ ̄)  |ソニータイマーが発動する前にソニータイマーシステムを潰せ!
    / / (_)  |
   (__),  \_______
152It's@名無しさん:2005/09/26(月) 00:19:04
ソニータイマーの定義を変更する必要が生じていますね

ソニータイマーとは、
ソニー株式会社に仕組まれている、
一定期間が来ると会社の寿命が尽きる仕組みです。
あと1〜2年で発動する模様です。
153It's@名無しさん:2005/09/26(月) 00:31:45
>>152
もう、発動しかけてますが、これって早漏?
154It's@名無しさん:2005/09/26(月) 00:36:04
いえ、発動しかけてから発動が完了するまでに1〜2年を要しますので、
正常に作動しています。
155It's@名無しさん:2005/09/26(月) 01:07:03
ソニと別会社のニッケル水素電池同時に使い始めて、
それぞれ週一回充放電繰り返していたら1年と3ヶ月目で
ソニの電池が4本中1本イカれますた。

他会社の電池はそれから半年経っても8本中一本もイカレて
ません。
156It's@名無しさん:2005/09/26(月) 01:10:54
9/19〜9/25まで自動消去 これってタイマー?
157It's@名無しさん:2005/09/26(月) 19:57:35
ソニーの説明責任とは
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?i=20050925ac000aa
 「ソニータイマー」という言葉がある。「ソニーの製品は、保証期間が切れた直後に壊れることが多い...
158It's@名無しさん:2005/10/03(月) 13:39:40
>157、そうなるように作られているんだね!クソニーは!
159It's@名無しさん:2005/10/09(日) 02:21:28
ソニーに限らず何で液晶商品って、何でドット欠けを不良品として受付けないんダロ?交換申しでたら、ドット欠けは不良と認めてないから無理だと…日本製は信頼性の分、値が高いんだろに…今時の派遣女性が作ってんなら壊れ易いのも頷ける、もう信頼せんガッカリ
160It's@名無しさん
ソニータイマー情報収集age